2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1490ターン目

1 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:22:20.10 ID:XI013lrW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action

☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605090029/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1489ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607883567/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:22:45.29 ID:XI013lrW0.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/icMp7gN.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/Zq5Z6Xd.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:23:08.24 ID:XI013lrW0.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別  
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:25:10.34 ID:XI013lrW0.net


5 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:26:14.13 ID:XI013lrW0.net


6 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:26:57.65 ID:XI013lrW0.net


7 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:27:42.62 ID:XI013lrW0.net


8 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:27:56.51 ID:y7tsTqjN0.net


9 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:28:10.59 ID:y7tsTqjN0.net


10 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:28:21.60 ID:XI013lrW0.net


11 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:28:56.59 ID:y7tsTqjN0.net


12 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:28:59.87 ID:XI013lrW0.net


13 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:29:13.10 ID:XI013lrW0.net


14 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:29:28.87 ID:y7tsTqjN0.net


15 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:29:31.66 ID:XI013lrW0.net


16 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:29:48.49 ID:gNR9dmzFa.net


17 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:29:59.04 ID:y7tsTqjN0.net


18 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:30:09.98 ID:XI013lrW0.net


19 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:30:23.88 ID:y7tsTqjN0.net
ふたなりじゃねぇか

20 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:30:36.18 ID:XI013lrW0.net


21 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:31:04.09 ID:gNR9dmzFa.net


22 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:31:13.49 ID:y7tsTqjN0.net


23 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 11:32:08.73 ID:gNR9dmzFa.net


24 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:02:47.36 ID:KtsEbvsma.net
メスガキリンのおどる大ちんぽこ 
ふたなりに巨根生やすのはダメ🙅‍♀

25 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:25:14.57 ID:KtsEbvsma.net
https://i.imgur.com/bc2M84z.jpg
こんな子にちんぽ生やして誰が得するんだよ

26 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:28:52.69 ID:Zqfh7ymTa.net
ないよりはある方がいいよな

27 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:36:35.18 ID:UH0yYxwzd.net
は?

28 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:41:06.18 ID:r3FL4IQfd.net
>>26
ホモでは?

29 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:41:18.13 ID:5X4x9rZiM.net
ふたなり娘×娘は好き
それ以外は滅んでくれ

30 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:46:04.79 ID:Kr3UHg7Fd.net
武部ちゃんは男の娘!
武部ちゃんは男の娘です!

31 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:49:27.07 ID:SBEybjZe0.net
召喚獣さあ

32 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:54:01.24 ID:KFGObZPq0.net
誰か聖騎士ストラク3箱の値段分かる人いたら教えてほしい
メンテ中にコンビニでカード買おうと思ったら値段確認するの忘れてた
初回半額と合わせて2000円で足りたっけ?

33 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:55:22.08 ID:ciIK87MKM.net
クレカぐらい持てよ
只でさえキャッシュレス流行ってるのに

34 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:55:29.52 ID:QMGtBOnFa.net
最近買ったけど490円と870円×2だったような?
違ってたらスマン

35 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:56:03.94 ID:fPl2Kuxed.net
石500使ったら1500ぐらい?

36 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:56:47.38 ID:6P95Taz4H.net
860×2やで

37 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:57:46.18 ID:x8nCCyRl0.net
どうせ年末年始で散財するんだし多めに買っといてもいいだろ

38 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:58:57.85 ID:p8cOQbFVa.net
あと青眼とWCは別に結果残してないけどtier3もあるのか?

39 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 14:59:50.49 ID:KFGObZPq0.net
>>33
クレカは持ってるけどゲームの課金には使わないと決めてるんだ

490+860×2かな?
ありがとう

40 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:01:34.31 ID:cBt69roSd.net
プリペイドだとどれだけ使ったか把握しやすいのがメリット

41 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:02:28.97 ID:/4Tqg0vGa.net
クレカ課金は熱くなった時が危ないからな…

42 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:02:29.15 ID:5X4x9rZiM.net
課金はデビットカード使ってるわ

43 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:03:40.36 ID:SBEybjZe0.net
段階踏むだけ自制が効きやすいよな…

44 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:03:47.80 ID:yDzu12ZY0.net
デュエリストたるものありとあらゆるカードにも精通していなければな

45 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:04:12.89 ID:PI4/uhiWa.net
クレカで課金しててヒートアップして結局後悔する事もあるだろうからな…

46 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:06:23.32 ID:ciIK87MKM.net
いや大人なんだから自分をコントロールぐらいできるだろ?

47 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:07:20.57 ID:S8H1KMLy0.net
引き直しセールとかUR120円とか課金の上限が実質決まってるところだけは良心的だと思う

48 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:08:24.12 ID:9MItc5FI0.net
>>44
キャットシャーク……っ! うっ……ふぅ

49 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:09:58.90 ID:Cn/5nW060.net
動画で紹介されるデッキもベイル召喚獣出張セット入りの多いな
こうなるとますます流行るだろうな
ベイル対策って4000オーバーでキルするか、カウンター罠とか?

50 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:10:59.91 ID:qd2lp8290.net
ヴェンデットバスタード!

51 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:11:45.70 ID:9q5YWzmka.net
ガネーシャで効果封殺しながら殴る

52 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:13:09.35 ID:Nq21ZPbb6.net
1500未満のダメージを与えてベイルを腐らせる

53 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:13:13.68 ID:QMGtBOnFa.net
トラミッドでウィンダもベイルも発動させないぜ
フリチェ罠は知らーん

54 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:16:02.04 ID:plKLICKI0.net
ガネーシャも一応スキルラインやぞ

55 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:18:44.42 ID:6P95Taz4H.net
ベイルは対策と言うよりプレイングでどうするかというカードなんじゃ?
それでも対策するなら無理やり貫通して殴るプルガや、発動させないキングゴレムやアルマデス、古代なんじゃない?

56 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:19:30.99 ID:DA8FjPUZ0.net
DDDとかダメかね。局所積めるし貫通6000打点のアレクサンダーでベイルもウィンダも怖くないぜ

57 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:24:17.21 ID:6FrQ0BvW0.net
デストロイザムライさんに触ってもらう

58 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:25:12.86 ID:Mj6E47Uod.net
ストラクはいつも1000ジェムと初回半額で2箱買って
3箱目はセール待ちじゃわい

59 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:26:15.76 ID:RrkVy1q/a.net
ランクマでもベイル流行るようならガチでメンタルドレイン採用検討するわ

60 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:29:08.74 ID:y7E/HlGM0.net
www.duellinksmeta.com/tier-list/updates/december-14-2020/

Tier1
デスペラード

Tier2
召喚獣ネオス、聖騎士、霊獣

Dantekk評
前回のMCSでは「ネオス召喚獣」が最もパフォーマンスの高いデッキとして人々を驚かせ、イベント全体で勝利を収めた。
しかし、召喚獣は未だに堅実でありながら、対策されると勝ち筋が潰されやすいことに変わりはない。
聖霊獣使いウィンダが加わったことで、他のティア上位デッキとは違って、複数のディスラプション・トラップをメインに罠デッキを組むことができるだけでなく、デッキに新たな防衛ラインを与えることができる。
このデッキは、アーティファクト・ロンギヌス/Artifact Lanceaや禁断の槍/Forbidden Lance、D.D.クロウ/D.D.Crow、コズミック・サイクロン/Cosmic Cycloneなどのサイドデッキのカードに弱点があるが、勝利を手に入れるためのツールを持っている。
召喚魔術を1枚失うと、ほとんどの場合勝ち筋がなくなり、再び召喚獣を使い始めたプレイヤーにとっては厳しい状況になるかもしれない。(一部の人々は、召喚魔術消された後の対策に召喚獣エンジンを復活させるために雷劫龍−サンダー・ドラゴンを使って実験を始めているが...)
今のところ、このデッキはTier2に昇格したが、来週もその状態が維持されるかどうか要監視する必要がある。


Wowerer評
「召喚獣ネオス」は新スキルのファイア・リロードでカムバックした。
これがTier2になったのは、全体的に相性が良かったのと、因果切断/Karma Cutのような強力な魔法罠をほぼカラクリレベルの安定性で走らせることができる一方で、アレイスターを悪用してどこからともなく勝利をもぎ取る能力があるからである。

最新のMCSでは本当に良い表現をしていたが、主にみんな召喚獣はもう来ないでしょって思ってメタから外していたことに上位入りした理由がある。
アーティファクト・ロンギヌス/Artifact LanceaやD.D.クロウ/D.D.Crow、あるいはコズミック・サイクロン/Cosmic Cycloneが1枚あれば、このデッキの誘発型エンジンを完全に全滅させることができる。
しかし、デスペや聖騎士のようなトップTierデッキのほとんどは今のところコズサイを使っていなかったことに注意が必要で、メタによってはまた積まれるようになる可能性がある。

61 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:29:30.48 ID:JTaFoqhH0.net
速攻魔法 リボ払い
未来の自分をリリースして発動する。
任意の数だけパックを引くことが出来る。
このカードの効果は使用したターン何回でも使うことが出来る。

62 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:30:21.93 ID:y7E/HlGM0.net
ティア3
BF・ブルーアイズ・サイドラ・WC

Dantekk評
BFがtier3に降格したのは、相性の良いデッキが少ないことと、メタに「誘発型デッキ」が戻ってきたことが主な原因だ。
スキルで山貼ってフェアリードラゴンで張り替えるタイプでは、ネクロバレーが今のメタではあまり強くないため、現在のメタにはあまり対抗できない。
加えて、そのバージョンのデッキは、現状最高のデッキである《デスペラード》を相手にするのにやや苦戦している。
スキルにレベル現象積んだタイプはデスペラード、霊獣、WX、青眼に対して相性悪くないので、このメタには適していると思われる。し
かし、フェアリードラゴン入りほど多芸ではない。
そのため、BFはTier3のステータスに降格してしまったが、今後どのスキルを選ぶか、またどのように最適化していくかは興味深いところだろう。

Gift評
WCはTier3に降格したけど、今のところはここが妥当なところかもしれない。
過去のMCSでは、実際にプレイしたプレイヤーは7人だけで、上位に上がったのでは0人だった。
それにもかかわらず、このデッキはまだまともなマッチアップ・スプレッドを持っており、今後もコミュニティ・イベントを通じて登場することになるだろう。

多くのプレイーのいるデッキの中で、WCにとって最も難しい対戦相手はBFであり、他のデッキとの対戦ではそれなりの力を発揮できる。
問題は、因果切断のようなカードが人気を博していることで、ウィッチクラフトにとっては対処するのが非常に煩わしいということである。
因果切断は今非常に人気のある罠であり、WCのヴェール/Madame Verreを処理するのに非常に適している。

特定の組み合わせ、例えばデスペラードのような対戦は、有利ではあるが、どれもそれなりの厄介さを持っており、プレイするのは容易ではない。
これらのデッキは通常因果切断3枚入りしており、デビル・コメディアンやヘッド・ジャッジングのようなカードも同様に非常に厄介なものとなる。
対聖騎士戦もまた興味深いもので、WCにとってはわずかに有利ではあるが、聖騎士の上振れ力は非常に迷惑であり、簡単にあなたを圧倒することができる。

WCデッキは先週のコミュニティイベントでいくつかの結果を見せてくれたので、今後どのようなパフォーマンスを発揮するのか非常に興味深い。

63 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:30:42.09 ID:y7E/HlGM0.net
Jadehex評

新しい規制で環境が読めない時は、とりあえず青眼、やや均等な対戦相性の広がりを持ち(主にメインでビッグダムビーターを使うことに伴う固有の矛盾に負けるだけである)、ファンに好まれるデッキとしての表現力を高めてきた。
しかし、メタがより明確になったことで、人々はデスペラードやノーブルナイツのような安定性の高い動きデッキに向かう傾向にあるため、青眼の人気は落ち始めている。
また、青眼のおやつである霊獣が、アレイスターデッキの台頭とそれに対抗するためのアーティファクト・ロンギヌスの台頭によって衰退し始めているのもよろしくない。
青眼がメタの中で存在感を保つかどうかは見守る必要があるだろうが、今のところはTier3が妥当なようだ。

Zenzoh評

サイバー・ドラゴンは召喚獣ネオスの復活と、デスペラードのようなトップTierデッキに対して全体的に不利な相性のため、Tier3に降格した。
さらに、新しくリリースされたベイルと、ウィンダの使用が増えたことで、サイドラにとってはワンキルが非常に難しくなっている。
このデッキは今のところ間違いなく苦戦しており、使用率は下がるだろう。

64 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:31:13.76 ID:y7E/HlGM0.net
ギリギリtier外
クリストロン・サンダードラゴン

Herbel評
クリストロンは聖騎士の信じられないほどの上振れやデスペのDesperadoの効果的なテック/サイドカードに苦戦していたが、最後の止めに新しく追加されたファイア・リロードスキルがあり、これによって召喚獣されたデッキが再び使えるレベルになった。
デッキ枚数の少ないアグロ版クリストロンは魔法罠から動くことができない一方で、Inアレイスターはいつでも1枚のプルガトリオでクリスロトンを潰すことができます。

クリストロンは適応する必要があり、2-3ターン目に対戦相手を1ショットキルしようとするよりも、シーステルスのロックとグラインド・スルー・ゲームに集中できるような、別のプレイスタイルに移行する必要がある。
今のところ、召喚獣の復活とこの1週間のパフォーマンスの悪さから、クリストロンはTier Listから削除されている。

メタが落ち着いてくると、プレイヤーはトーナメントでプレイすべき良いデッキが何かをより明確に把握できるようになる。
このような理由で、サンダードラゴンのような若干メタ対象外になっているデッキは、以前の禁止リストによって引き起こされた初期の混乱から利益を得ていたが、現在の最高のデッキ(デスペ、召喚獣、聖騎士)がトーナメントを埋め尽くし始めたとき、サンダードラゴンはそのパフォーマンスを維持することができなかった。
この発言は他のほとんどのメタ外デッキにも当てはまる。
彼らの安定性の問題と環境全体の不利なデッキの多さのために、サンダードラゴンはTier Listから削除された。

65 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:32:14.34 ID:PVjEoQNC0.net
>>61
漫画版にリボ払いだかあった気がする。
ダメージを一時的に無効にして後から受けるような感じだった気がするが。

66 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:33:59.22 ID:PI4/uhiWa.net
リボ払いは罠カードなイメージ

67 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:34:51.00 ID:QMGtBOnFa.net
3ターン後くらいにデュエルに敗北しそう

68 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:37:58.59 ID:/eNUVPkc0.net
《リボ払い/Reckless Greed》
通常罠
(1):自分はデッキから2枚ドローし、
その後の自分ドローフェイズは2回スキップされる。

69 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:38:57.48 ID:Bzz4d0qO0.net
100回スキップの間違いだろ

70 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:39:45.93 ID:6P95Taz4H.net
それ無謀な欲張りやろ

71 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:45:02.15 ID:Bzz4d0qO0.net
>>70
ガチであるんだなこんなカード
3枚使ったらアド凄くね?

72 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:46:47.35 ID:sDT9Iem6r.net
>>68
自分はデッキから3枚ドローし、その後手札を1枚デッキに戻しシャッフルする。デュエル中、自分のスタンバイフェイズ毎に手札を1枚デッキに戻しシャッフルする。

こんなイメージリボ払い

73 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:46:49.82 ID:DLMidlPu0.net
リボ払いは常に一定額の返済だけすればいい魔法の返済方法なんだよなぁ

74 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:47:31.45 ID:gTe+oIqM0.net
毎月支払いが定額!?みんな使おう!

75 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:48:22.41 ID:RrkVy1q/a.net
リアルに作るならこんな感じか
永続罠
@ライフを払う効果を発動する場合、ライフを払う代わりに払うライフ500につき10個リボカウンターをこのカードに置く
A各フェイズ開始時に発動する。このカードのリボカウンターを1つ取り除き自分は500ダメージを受ける。リボカウンターがない場合このカードは墓地に送る。
Bこのカードは他のカードの効果を受けずAの効果以外でフィールドを離れない。

76 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 15:59:39.79 ID:JTaFoqhH0.net
>>75
その効果なら受けるダメージ750とかじゃない?
手数料やら利子やらで実際に払う額は使った金額以上だぜ

77 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:00:57.87 ID:DuRECT9Ld.net
急募:メンテナンスドラゴン及び順次ドラゴンを除外するカード

78 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:03:05.23 ID:he2WC3Jpp.net
ベイル召喚獣ミラーはお互いセットエンドしかしないで相手が動くの待つっていう

79 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:03:35.10 ID:j4aWFzdx0.net
>>75
返済額10倍ってマジ?しかも1ターンに5回も支払いあるとかリボ払い怖すぎ

80 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:04:17.23 ID:ZnJx/5X20.net
ベイル召喚獣は陰過ぎるな

81 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:05:59.77 ID:aKyifZqK0.net
「聖騎士の上振れ力は非常に迷惑」

このパワー文章、好きだわ

82 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:07:01.13 ID:SBEybjZe0.net
無謀な欲張りに積み上げる幸福を重ねた時の幸福感は異常

83 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:07:45.97 ID:9/50kTqR0.net
不知火が逝って罠環境終わるかと思いきや罠召喚獣の時代とは

84 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:08:35.57 ID:QMGtBOnFa.net
仮にもボクシングテーマなのにセットエンドばっかで草

85 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:11:27.28 ID:6P95Taz4H.net
召喚獣が再び出てきたのが不知火に完全にトドメ刺してるんだよね…

86 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:14:15.68 ID:p8cOQbFVa.net
プルガと組んでるベイルに強いのが貫通持ちのプルガという皮肉

87 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:16:38.17 ID:ZHYyB6UEa.net
レガシーオブザデュエリストはおもしろい?

88 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:17:51.78 ID:o9zi1B+dM.net
>>87
すごく眠くなる

89 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:18:26.27 ID:C7es6k5e0.net
>>87
テンポは悪いが(ある程度)最新のカードプールで遊べるOCGゲームだから重宝しとる

90 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:21:06.74 ID:qJy7u7Woa.net
リンクスのUIでレガシー出してくれよ

91 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:21:49.78 ID:/eNUVPkc0.net
そんな物出したら誰もリンクスに課金しなくなるだろ

92 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:22:26.37 ID:he2WC3Jpp.net
出すならTFSP2だろ

93 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:22:35.15 ID:1/4ucyboM.net
テンポとムービーが糞なの無視すればデュエルシミュレーターとしては割りと面白い
AIも色んなデッキタイプあるし

94 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:23:00.05 ID:6P95Taz4H.net
まだメンテドラゴン消えないな

95 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:23:25.40 ID:PI4/uhiWa.net
今日は時間ぴったりのパターンか?

96 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:24:13.79 ID:x8nCCyRl0.net
リンクスってかなり特殊だからな
レガシーするとそういえば遊戯王ってフィールド5枚だったわって思い出す

あとはボイスが確かないんだっけ
そういうの寂しい

97 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:25:37.05 ID:8jAZza1d0.net
カード検索がTFより劣化してるの何とかして

98 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:25:52.11 ID:HduQKjLX0.net
お、きてるね

99 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:26:17.39 ID:gTe+oIqM0.net
リンクスに慣れると先に魔法罠伏せがち

100 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:26:22.06 ID:PI4/uhiWa.net
純次か…

101 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:28:47.89 ID:rcQr3nmM0.net
(´・ω・`)はいれた

102 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:29:51.19 ID:JTaFoqhH0.net
アクセとストラクセール

103 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:30:33.95 ID:8jAZza1d0.net
ヴェルズ・サラマンドラVSベビケラサウルス

104 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:31:14.38 ID:4/3SD7PU0.net
順次ドラゴン

105 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:31:19.52 ID:PI4/uhiWa.net
データ結構多かったな
そして待ちに待った経験値1.5倍
元日セールに向けて貯金箱大解放だ!

106 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:31:25.42 ID:SBEybjZe0.net
ADSの速度利便性とリンクスのUIが合わされば無敵だから引き抜きゃいい
ADS系のフリーソフト抹殺の大義名分も立つ

107 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:31:42.59 ID:6P95Taz4H.net
なら初日は恐竜側にしようかな
初日は恐竜サンドラで遊ぶ

108 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:31:59.61 ID:NMAfMHDM0.net
ADS死んだんじゃなかったか

109 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:32:42.85 ID:KnjaXOT+r.net
レガシーでリンク召喚触ったけど楽しかったわなんで不評なのかわからん

110 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:34:01.66 ID:/PDTVGRia.net
それまでできてたことがリンク経由しないとできなくなったのと
リンク必要なのに使いやすい汎用がなかなか出なかったからじゃねえかな

属性リンクを何パックにも分けて出したり

111 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:34:49.18 ID:f7o4W8Tr0.net
メンテなんてしてんじゃねーよ!!
神運営のくせに
アレイスターにやらせとけメンテぐらい

112 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:34:51.38 ID:1/4ucyboM.net
リンク召喚はシンクロ使いがぶちギレてた印象

113 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:35:53.65 ID:SBEybjZe0.net
レガシーでリンク楽しいと思えるようになった要素だいたいLVPで出たから

114 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:35:59.98 ID:he2WC3Jpp.net
>>109
リンク召喚実装によって殆どの既存テーマが死んだから
テーマ毎のリンクモンスター出したりして救済したけどそこまでに数年かかった

115 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:37:49.72 ID:rnaINW8v0.net
まだメンテドラゴンが居座ってるんだが

116 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:38:13.36 ID:YeMfFLKX0.net
デスガイドが帰ったと思ったらデスガイドが来た

117 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:38:19.24 ID:ziZfkR7u0.net
>>112
リンク経由しないとアクセルシンクロ出来なくなってたしキレて当然

118 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:38:40.30 ID:RrkVy1q/a.net
ペンデュラムの大量展開がぶっ壊れてたのが悪い

119 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:41:15.68 ID:SyaYU3jnr.net
>一部の人々は、召喚魔術消された後の対策に召喚獣エンジンを復活させるために雷劫龍−サンダー・ドラゴンを使って実験を始めているが...



120 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:41:47.66 ID:he2WC3Jpp.net
最後の方のペンデュラムはコナミがどうせこの後
リンク召喚で完全に潰すからいいや感でインフレさせまくった

121 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:44:46.45 ID:6P95Taz4H.net
除外から戻すって流石にレアンコイリアで充分なんじゃって気はするけどどうなんだろうね?

122 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:45:02.50 ID:7ijmXlAu0.net
経験値1.5倍マジで?
やるやんコンマイ

123 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:47:42.34 ID:Zqfh7ymTa.net
これを使えば腐った魔術を再利用しつつ次のアレイスターもサーチできちまうんだ
https://i.imgur.com/4M7BjZ2.png

124 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:48:13.02 ID:FEPRuMRR0.net
>>121
相手の除外ギミック妨害もできるし便利だよね

125 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:48:45.30 ID:6P95Taz4H.net
魔術に打たれるコズサイが1番ケアするもんでしょ?

126 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:48:55.44 ID:eSwufIlQ0.net
覇王はシルエットだけか…
DDキャッスル何回やらせる気なんだよ

127 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:49:58.76 ID:FEPRuMRR0.net
墓地のスカルフレイムを除外してss
破壊されたら墓地のスカルフレイムをss

これはどうしろというのだ?

128 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:50:45.39 ID:WLCH1HMhd.net
城はオブゲットでもう一回やるだろうな

129 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:50:48.21 ID:OOt/xELj0.net
メンテなげえええ

130 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:52:44.97 ID:plKLICKI0.net
バレットネオスにエアーマン3枚入れてた人居たんだけど、どう思う?

131 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:54:03.31 ID:Q7RA7ZFV0.net
コズサイ入らなくなってバックに更に弱くなってるからエアーマンは普通にありだと思う
ウィンダで止まるデッキが環境に多いから自分はウィンダにしてるけど

132 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:55:53.63 ID:6Tvv4TPX0.net
メンテナンスドラゴンの突破法ないの?

133 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:56:22.87 ID:DLMidlPu0.net
PC版ならメンテドラゴンはほとんど無視できるぞ

134 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:56:53.03 ID:gTe+oIqM0.net
ストラクセール
なお聖騎士

135 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:56:56.13 ID:RrkVy1q/a.net
恐竜族とかまともなデッキで採用されてないから実質お題無しじゃんこれ

136 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:57:41.81 ID:PI4/uhiWa.net
>>127
玄米必須だな…

137 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 16:58:15.08 ID:s6zNAcz+a.net
【悲報】両チーム、1戦だけやって誰も動かない

138 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:00:35.65 ID:H7YuT9Vi0.net
どこにも恐竜いない
絶滅したか?

139 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:00:49.96 ID:eSwufIlQ0.net
いつまでルアルカのデュエルカーニバルなんだろ
ゼアル実装したから、遊馬アストラルのデュエルカーニバルとかでもいいんだが

140 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:01:07.81 ID:lZtGvpOHr.net
ドラゴネクロパックのコンボ例
影者(リミット2)+宮司(リミット2)+妖刀で炎神(リミット2)を出すのが運営推奨みたいなんですが
このパック剥いちゃって大丈夫?このコンボできるの?

141 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:02:47.74 ID:ee76xpvs0.net
炎王組みたい奴はちょうどいいな

142 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:04:27.24 ID:qZPhJS5v0.net
ジェムが貰えるだけのクソイベ始まってたのか

143 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:05:02.16 ID:6P95Taz4H.net
炎王興味なかったけど真炎の爆発がジュラックアウロに対応してると知って興味出てきた

144 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:05:17.96 ID:0hIXbRJ50.net
恐竜はさすがに厳しい

145 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:06:44.03 ID:Td5r2PD10.net
宮司ですっチャンネル

146 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:06:55.39 ID:WLCH1HMhd.net
ドラグニティ BF Botでデイリー終わった

147 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:07:37.62 ID:QiBd4y1g0.net
時間かかって無意味になるクソイベか

148 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:08:10.46 ID:PVjEoQNC0.net
究極進化と調査の二枚目と三枚目のゴアトルスはよう。

149 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:08:52.80 ID:X2oLOavy0.net
>>140
優良誤認ワンチャン狙えるぞ!

150 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:09:37.56 ID:7ijmXlAu0.net
いつまで順次するんだよクソが

151 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:09:44.29 ID:NMAfMHDM0.net
>>140
ノーリミ部屋で使える

152 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:09:51.74 ID:ee76xpvs0.net
めんどいからCPUと何回でも戦わせろ

153 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:10:12.14 ID:qJy7u7Woa.net
恐竜は組んでねえな…槍3枚ドラグでさっさと終わらすか

154 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:10:20.23 ID:DHkRMa6Jr.net
クソデッキが駆逐されて気分いいわ

155 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:10:55.29 ID:0hIXbRJ50.net
両チームcpuと一戦だけして停滞してんな

156 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:11:47.18 ID:x8nCCyRl0.net
これ対戦相手はランクとか関係ないんだっけ
なかなか面白いのとあたるな

157 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:12:56.55 ID:cRK1aG8d0.net
唐突に恐竜お題にしたのはアルコン匂わせだったりして

158 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:13:19.74 ID:lZtGvpOHr.net
最近恐竜族でなんか出たっけ……?なんで恐竜なんだ

159 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:14:09.90 ID:0IlPmS0n0.net
だからイベント全部スキップできるようにしろ神運営

160 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:14:16.22 ID:SvTiWfE/r.net
境界からロクな強化されてないのにお題恐竜とか言われても
ライロパチンコならサンドラかウィッチクラフトでやっとけって話だし

161 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:15:01.84 ID:SBEybjZe0.net
チケットでジュラシックワールド手に入るし手軽なお題で新規は感謝やろなぁ…の精神でしょ

162 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:15:15.41 ID:1/4ucyboM.net
>>140
自分で勧めたコンボを強すぎるって規制する運営さんスゲェわ

163 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:15:16.14 ID:ee76xpvs0.net
金箱からジェム落ちやすいな
一定量落ちたら落ちにくくなると思うけど

164 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:16:11.65 ID:mWwPkkfS0.net
スピードキング⭐︎ってなんぞこれ
ふざけんてんのか!!!!!

スピードスター⭐︎⭐︎

165 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:16:17.86 ID:lZtGvpOHr.net
攻撃力600アップ!とか雑にお題使わせたがってるけど
そうじゃないんだよなぁ……

166 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:16:46.68 ID:PVjEoQNC0.net
先行1ターン目のメイン中にピンポイントでゴアトルス落とせるカードが欲しい。

現状それが可能なカードってあるかな?
終末とかおろ埋とかシャドールフュージョン的なの。

167 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:16:52.91 ID:8jAZza1d0.net
30000ptで決着付くようになったせいで20000代になってたら様子見するようになったわ
戦ってる間に決着付いたら無駄になるし

168 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:16:59.84 ID:u6jhVnhea.net
これならまだバクラのダイスイベントのほうがいいわ

169 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:18:31.28 ID:PVjEoQNC0.net
>>158
ゴアトルスで妨害止めながらミセラインフィニティ&マーズでアホみたいな攻撃力でシバキ倒すの楽しいぞ。

170 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:20:06.05 ID:1/4ucyboM.net
ミセラサウルスで…皆を笑顔に…

171 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:20:18.07 ID:SBEybjZe0.net
というか報酬スカルフレイムで人集まると思うほうが無茶なんじゃねえかな

172 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:23:48.11 ID:qJy7u7Woa.net
攻撃力アップって今思うと馬鹿みたい
完全に環境外のテーマが攻撃力アップごときで使われるとでも思ってんのかね
サーチくらいさせろ

173 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:24:54.81 ID:/PDTVGRia.net
逆に環境がお題になると厄介きわまりなかったな六武とか六武とか

174 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:25:11.49 ID:1/4ucyboM.net
ゲドンさんの3連撃を見よ!

175 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:25:42.57 ID:1/4ucyboM.net
いやぁお題BFは強敵でしたね

176 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:26:35.10 ID:lZtGvpOHr.net
これイベント10日間あって、恐竜族で18日までって
3つしかお題無いのか……?

なおさら何で恐竜族にしたし

177 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:26:56.98 ID:oAxssN5l0.net
リークまだ?

178 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:27:12.66 ID:VVF2ZJk30.net
なんかバグって相手勝利してんのにリザルト画面に移行しないんだが

179 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:27:17.26 ID:SBEybjZe0.net
まあでもなんもないとはないだろうし恐竜テーマのテコ入れするんだろうな
たとえばラギア…こいつドラゴンじゃん

180 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:28:28.96 ID:/PDTVGRia.net
運営恐竜好きだったからな
化石調査出したり

そういや紙で化石調査無制限になったのか

181 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:28:42.85 ID:HduQKjLX0.net
多分今までにお題になったことない種族選んでると思う

182 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:28:52.59 ID:/eNUVPkc0.net
恐竜はエヴォル推す気なんじゃねーの

183 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:30:30.02 ID:NtcOSZwFd.net
コナミくん違反デッキ使ってきた

https://i.imgur.com/FUP7Ds6.jpg

184 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:30:56.92 ID:MH8VNHlrd.net
相手がリミット前のデッキ使ってきたからバグかと思ったら自分も使えてたわ1試合だけだったけど

185 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:32:03.03 ID:eSwufIlQ0.net
>>181
炎族、水族、雷族、幻竜族か

186 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:33:28.63 ID:H5X9fHvBp.net
エヴォルは紙で作ってたけど本当にどうしようもないデッキだぞ

187 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:34:27.03 ID:6P95Taz4H.net
化石調査3枚欲しい

188 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:36:19.10 ID:ZnbBk71N0.net
ジュラシックワールドで合計攻撃900上昇だドン!

189 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:36:22.16 ID:loVtXZZ80.net
ヘイズビーストのヒュドラがなんか恐竜族だった
対象無効の2900ポンと出るの楽しい

190 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:38:42.00 ID:DA8FjPUZ0.net
よっしゃ!せっかくのイベントだし恐竜デッキで行くドン!
一戦目ドラグ
二戦目BF
三戦目サンドラ

アホくさ。普通のデッキ握りまーす。

191 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:39:36.52 ID:WLCH1HMhd.net
>>177
いつもの
告知済みカイトイベのみ
https://i.imgur.com/i6GYkmn.png
https://i.imgur.com/3sefQQL.png

192 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:39:48.24 ID:plKLICKI0.net
これするにしても恐竜族の協力なカードお試しで使えるぐらいしないとあかんやろ

193 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:40:14.14 ID:eSwufIlQ0.net
ヒュドラーお前は爬虫類だろ?

194 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:40:43.46 ID:bBaEqhNt0.net
>>191
イルミネーターさんカッコいい

195 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:41:10.15 ID:7ijmXlAu0.net
ランクマとまるで変わらないな
クソイベ中のクソイベ

196 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:42:14.30 ID:v5ZaFwZ00.net
ウィンダで時間稼ぎするデッキを霊獣でウィンダバウンスして殺すの楽しすぎ

197 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:42:26.50 ID:ZnJx/5X20.net
>>191
イルミネーターの相棒ポジションに笑うわ

198 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:42:42.59 ID:aC5ABOLf0.net
攻撃あがる以外の特典ないから突破力変わるわけじゃないからね

199 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:42:47.93 ID:6P95Taz4H.net
サンドラのチューナーをミセラサウルスからのジュラックアウロにすると600点追加で貰えるだけのイベントやな10戦したけど恐竜族自分のジュラックアウロ以外何も出てこんかったぞ

200 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:43:08.08 ID:Mj6E47Uod.net
>>191
エースモンスターはネオフォトンになってるらしいな

201 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:44:54.05 ID:vnoGbz9G0.net
ジェム前々回くらい落ちるようになった?

202 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:44:56.60 ID:wXbWvM1i0.net
月光六武BFサイドラで草生えない今回もデイリー分だけやね

203 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:46:20.57 ID:SBEybjZe0.net
カイトのエースでもなんでもないだろイルミネーターくん

204 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:48:15.14 ID:YeMfFLKX0.net
CPUで概ねデイリー終わったので対人は一戦のみ、BF
これからもっと遭遇するようになるかな

205 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:48:28.44 ID:u7gyguxj0.net
ライディングデュエルとかもそうだけど対人イベってほんと誰からも求められてないよな
まだレイドのほうがマシ

206 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:48:49.73 ID:VVIJhuSTa.net
CPU戦選んでハイスコアとる→どっちか勝つまで放置→1位ならラッキー(ただし5回まで)

207 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:49:26.16 ID:yDzu12ZY0.net
ポイント半分になっていいからオートで参戦させて欲しい

208 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:50:10.86 ID:Q7RA7ZFV0.net
レイドとかいうやっててなんの感情もわかないただボタンを押すだけの作業のが対人戦より楽しいのか…

209 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:51:14.85 ID:ZnJx/5X20.net
レイド虚無しかないわ

210 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:51:15.08 ID:6P95Taz4H.net
負けたら報酬出さないんだからせめて勝ったら無条件で8個くらい宝箱出せよな

211 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:51:44.25 ID:DHkRMa6Jr.net
はい金鼠進撃

212 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:53:14.43 ID:6dxvJi6Ma.net
覇王は来年早くには来そうな感じあるけど
表マリクはいつまで引っ張るんだ…
もう思わせぶりに立ち絵何度も出してたことすら忘れられそう
あとアンチノミー…

213 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:53:22.21 ID:FEPRuMRR0.net
勝ちにいったらすでに終わっててポイント無効のパターン今回もあるのか?

214 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:53:31.84 ID:qJy7u7Woa.net
レイドもカーニバルも糞
ライディングはスキル頼り環境デッキ減るのとおっさんパワーも使えるからほんのちょっとだけマシ

215 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:54:47.30 ID:4R7yb7ci0.net
アクセルシンクロンとシュースタまだ?

216 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:55:02.68 ID:/PDTVGRia.net
>>205
対人は変なルール入れたりするくせに結局ランクマと大差ないのがね

217 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:55:23.68 ID:wlDA7W+fd.net
ライディングが最糞

218 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:55:55.45 ID:DHkRMa6Jr.net
っぱ占いよ

219 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:56:17.91 ID:0XJYtZR7a.net
そんな簡単に報酬手に入れられたら悔しいじゃないですか。

220 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:56:23.53 ID:lZtGvpOHr.net
「神代凌牙追加!レベルアップのチャンス!」
いつの話してんだよ……

221 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:56:29.81 ID:dMDcdWTba.net
レイドよりはマシ
単純につまんねえし専用デッキに切り替えるのもめんどくせえ

222 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:56:33.14 ID:6P95Taz4H.net
対人イベは普段ランクマしてる熱を回すだけだけどレイドはほんとに虚無だからまだ対人イベの方がマシなのかな
ぶっちゃけ覇王イベみたいなオートで簡単に終わる奴が一番マシ

223 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:56:48.14 ID:mewMucHO0.net
うーん因果三積みサイバー良い感じだな デスペラード側がオバフロ警戒でモンスター表に出してくれるから的に出来るわ まぁ結集はコズサイしないと危ないけど

224 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:57:31.50 ID:9N2Mq5Zc0.net
>>68
ただの「無謀な欲張り」じゃね?

225 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 17:58:02.06 ID:4PKYZ0ar0.net
イベント情報にシャークさん追加って記載されてるんだけど何処・・・?

226 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:02:18.01 ID:i/58drfi0.net
戦いたいならランク戦あるし対人イベントは要らないよ
特にカーニバルはクソだと思う

227 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:03:35.26 ID:sTwHXuhBM.net
レイドはオートがあるだけマシなんだよなぁ

228 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:04:09.74 ID:zIRSBQ390.net
スレの伸びが実態を表してるな…
期待してたUR120円ガチャもやらねーし、運営マジでどうしちまったんた?

229 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:05:26.66 ID:lZtGvpOHr.net
この一年で一番良かったイベントは多分満足タウン1回目

230 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:05:43.45 ID:/eNUVPkc0.net
年末年始までジェム溜めろってことだろ

231 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:06:46.81 ID:Mj6E47Uod.net
対人イベントがありがたいと感じるときもある
ランクマでなかなかキングになれずレジェンド2〜5を行った来たしてる時だ
降格が怖くて使えない練習中のデッキや雑魚デッキを安心して使うことができる

232 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:07:01.87 ID:plKLICKI0.net
でも満足タウンで集客したのに売り上げ落ちてんだよな。カード周り考えてる奴とっとと変えれば良いのに

233 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:07:34.45 ID:1s42KFHLa.net
このタイミングで120URあるわけないじゃん

234 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:07:35.38 ID:DLMidlPu0.net
カーニバルにもっと特色持たせてほしい
特殊なリミットレギュレーションかけるとか

235 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:07:42.00 ID:Mj6E47Uod.net
>>229
同意

236 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:07:55.77 ID:3SYKS+Bn0.net
これが恐竜族最強のモンスター BKベイルか

237 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:08:50.82 ID:wXbWvM1i0.net
>>231
そーいうのは本来フリーデュエルでやるんだろうけどbotと自殺でまともに機能してないのがね・・・

238 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:09:35.19 ID:ZPEKoQhca.net
まだ遊べてないけど恐竜召喚獣祭になってそう

239 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:10:51.36 ID:/eNUVPkc0.net
なんか恐竜使ってる人いたからプルガトリオで全滅させたわ

240 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:10:54.97 ID:ihQsRCaLa.net
セール終わったらすぐ次のセールとか哀愁すら感じる

241 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:11:20.06 ID:zIRSBQ390.net
>>233
知らんのか
節目節目にUR120円やってたのが、直近のカーニバルの時に『カーニバル開催記念』という意味不明な名目で突然UR120円セールやったのを…

242 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:11:28.22 ID:YeMfFLKX0.net
対人イベントで☆1や2はどんなデッキと当たるんだ

243 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:11:43.94 ID:/4Tqg0vGa.net
最後に見たのがアークだったから忘れてたけどカイトって白くなるんだったな

244 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:12:14.26 ID:ee76xpvs0.net
ストラク一箱に適当な上級モンスター

245 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:12:34.96 ID:hNbHrudwM.net
カーニバルめんどくさ笑
デッキ考えるのめんどくさすぎていつものデッキで適当にやって終わりなんだけどお前らどうしてるの?

246 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:13:30.76 ID:ihQsRCaLa.net
前回のライディングでbotが来てたから出張してくるんか

247 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:13:57.87 ID:bBaEqhNt0.net
>>245
先行ワンキルか自殺

248 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:15:29.45 ID:yHRzaBQl0.net
召喚獣はたった3枠の出張なのに存在感凄いわ
炎デッキに確定で入るわけだ

249 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:15:33.77 ID:qJy7u7Woa.net
早いデッキで累計デイリー取って終わり
相手が遅いデッキなら即サレ

250 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:16:27.04 ID:TvhhHshn0.net
メガロスマッシャーつえ

2900やぞ!
いえええええええええええええええええええーい

251 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:18:17.33 ID:1/4ucyboM.net
召喚獣はとうとう採用がUR三種という今までにない領域に

252 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:19:35.14 ID:9DrPX0Zh0.net
>>234
アンケート散々書いても全く聞く耳持たずだからもう無駄

253 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:21:41.35 ID:i/58drfi0.net
誰も恐竜使ってこないな
ポックルもザウルスも居ないぞ

254 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:21:41.34 ID:fsuih3zP0.net
AVのキャラデザほんとエチチィ!!!!

255 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:21:46.00 ID:yDzu12ZY0.net
メガロスマッシャー君のためにもそろそろ幻皇龍をだね

256 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:22:16.85 ID:eQBxKAz7d.net
カストル3枚やっと集まったけどほんまなんでこいつURやねん、マジでむかつくわ

257 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:22:20.94 ID:O5iUNdtT0.net
せっかく恐竜アップだしヴォルカザウルス使うかと思ったけどオノマトぐらいしかまともに出せるデッキ無いのか?

258 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:23:34.58 ID:1/4ucyboM.net
何処からでも除外すると簡単に飛んでくる実質打点3000以上は実際驚異かもしれない

259 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:25:22.16 ID:uVcQtBM20.net
https://i.imgur.com/KyIgFwl.jpg

今のうちにデスペラード買わせて
後から規制いれるつもりだろ?ww
さすがコナミ

260 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:26:40.52 ID:eQBxKAz7d.net
まあプルガリミット3でも普通に強そうなのが狂ってるよな

261 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:27:16.67 ID:q9Ufotzea.net
恐竜はパックバラけてるから結構組みにくいよな

262 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:28:12.90 ID:1/4ucyboM.net
プルガアレイスター魔術ピン積みになったらさすがに無理でしょ

263 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:29:45.39 ID:eQBxKAz7d.net
メガラニ使えばいいじゃん
それでも狂ってるスペックだわ

264 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:29:48.88 ID:mewMucHO0.net
ベイル対策に供物要るかなと思ったけどそうでもないな まぁサイバーだから場に残さないで終われるからってのもあるけど

265 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:30:46.86 ID:uVcQtBM20.net
ストラクセールスお得だよ!じゃぶじゃぶ課金してね!

(竜魔導りみ2
ネオスフュージョンりみ2

266 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:30:47.76 ID:nK2TLfn00.net
同テーマパックurリミ3なんてしたら完全に信用無くすけど

267 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:31:15.49 ID:eQBxKAz7d.net
今更だろ(笑)

268 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:31:17.15 ID:FR1jDt570.net
過去パック半額やって欲しかったわ
ジェムの使い道がないわ

269 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:31:46.93 ID:1aFkNFxp0.net
恐竜族アップならいっそダイナソー竜崎VSティラノ剣山、今夜のご注文はどっち?で良かった

270 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:31:56.60 ID:TvhhHshn0.net
URにリミとかねーよwwwwwwwwwwって豪語してたなあ俺

271 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:32:20.74 ID:LQIbx7g2d.net
龍可ちゃんイベで久々に見たけどマジで触覚が惜しいよなこの娘
触覚の位置サイドにしてランカリーみたいにしてやれば大正義キャラになれたろうになんでゴキを連想するとこに触覚つけてんだ

272 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:32:24.82 ID:d2NSqV220.net
もう恐竜族以外をフィールドに出したら1000ダメージ受けるとかにしろよ

273 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:34:00.73 ID:6KI9trj6M.net
アホくせえ
紙とは別の手札誘発空中戦になってるじゃん
もうドロセン系のスキルで確定サーチできんようにしろよ

274 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:34:24.67 ID:plKLICKI0.net
でも発表された時は末期感あったからか、わりと騒がれなかった気がする

275 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:34:27.29 ID:TvhhHshn0.net
このイベントはいちいち六武思い出すから困る
ひどかったねえ

276 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:34:49.75 ID:uVcQtBM20.net
15日でやっと規制適用されたか
ブラマジざまあ

277 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:35:06.73 ID:1/4ucyboM.net
>>272
しゃあっ
スキル発動!

278 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:35:14.26 ID:eQBxKAz7d.net
実際アレイスター使ってる奴なんて禁止になってもしゃあねえわって感覚で使ってるんじゃねえの?

279 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:36:05.15 ID:K91YGbOS0.net
アレイスター使うたびに10ジェム失え

280 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:37:37.46 ID:qJy7u7Woa.net
アレイスター使うたびに眼鏡割れろ

281 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:37:41.29 ID:X2oLOavy0.net
>>268
あれ半年に1回とかだから次来るの春頃だと思うぞ

282 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:38:26.36 ID:1/4ucyboM.net
デュエリストは左手切り落としするしメガネくらい平気よ

283 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:39:10.30 ID:TmZE46fg0.net
命もかけるし世界の命運だってかけるぞ

284 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:39:28.73 ID:dwRARxAm0.net
イベントは容赦なくデスペ使うわ

285 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:39:38.32 ID:x8nCCyRl0.net
適当に恐竜族集めて殴るだけのデッキでもたまに勝てるから嬉しいザウルス

286 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:41:22.87 ID:O5iUNdtT0.net
恐竜2900で楽しもうと思ったら普通に3000以上ポンポン出されて勝てねえわ

287 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:42:19.51 ID:ZHYyB6UEa.net
セールで買っといたほうがいいストラクある?

288 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:42:29.93 ID:xpcJy1tnp.net
あいつらは他人の墓地からかっぱらってきたメガネ割るよ間違いない

289 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:43:03.34 ID:ZH2fvj/K0.net
ブラキオさんが青目を殴り倒す

290 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:43:15.43 ID:kPmvOzXS0.net
デイリー分やったけど相変わらずランクマと変わらんな

291 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:43:37.42 ID:DHkRMa6Jr.net
>>254
わかる、特にアユちゃん

292 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:44:23.27 ID:kU9+eux6a.net
お巡りさーん>>291ですよー

293 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:45:15.30 ID:ZH2fvj/K0.net
儀式とリバースの希望の星ことミエルちゃんが最かわだよ

294 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:46:26.95 ID:n+gpo1nuM.net
タイラー姉妹なんだよなあ

295 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:47:16.12 ID:mewMucHO0.net
アンナっぱい早よ

296 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:47:22.97 ID:z4MPkBhx0.net
HMKちゃん!!

297 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:47:52.81 ID:/PDTVGRia.net
恐竜ろくなカード持ってなかったわ

298 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:48:07.27 ID:C7es6k5e0.net
観てないけどセブンスに可愛い褐色娘来たらしいから実装して

299 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:48:12.77 ID:T3ZKVLl/0.net
>>271
なお数年後
https://i.imgur.com/pkOsmcE.jpg

300 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:48:28.36 ID:+QJMsMxvp.net
今日は光津真澄ちゃんの話していいのか!?

301 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:49:40.63 ID:qSy324P10.net
デスペマジ下らねーな
規制はよ

302 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:50:27.50 ID:mewMucHO0.net
おーいまた宝箱の開封演出おかしくなってるぞ運営😩

303 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:50:27.85 ID:rdl62RGP0.net
ua手札事故ばっかなんだがストブロとパフェ並べた時の守備力がすげぇわ

304 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:50:32.84 ID:eQBxKAz7d.net
ジェムナイト使いとかいう渋い奴

305 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:52:03.34 ID:yHCVDXbFa.net
超重早くリミット行かないかな

306 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:52:17.14 ID:I8eKotM+a.net
マンモスの墓場「恐竜族です

307 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:53:18.40 ID:OEelUmPg0.net
タイラー姉妹と葵ちゃんでパイズリしてえなぁ…

308 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:53:48.65 ID:kU9+eux6a.net
>>271
その触覚はアニオリで元々のキャラデザにはついてないんだよなあ

309 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:55:00.00 ID:z4MPkBhx0.net
>>307
どこにそんなモノが……?

310 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:55:44.88 ID:x8nCCyRl0.net
胸なくても十分女の子の肌は気持ちいいだろ
触ったこと無いけど

311 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:56:07.84 ID:/PDTVGRia.net
見えないけど見えるもの

312 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:57:07.02 ID:Ba9CJqZf0.net
虚無空間

313 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 18:57:12.87 ID:TvhhHshn0.net
>>310
面白い

314 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:00:20.90 ID:sYmQbX7O0.net
優しい虚無の闇も必要ではあるんだが
やっぱり破滅の光もなければバランスが壊れるんだよ
大事なのは均衡だよ

315 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:00:48.40 ID:eSwufIlQ0.net
>>307
大人龍可「私もまぜて」

316 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:02:02.72 ID:5tZ1Hqdt0.net
セラちゃんの褐色おっぱいフィールドに俺のブルーアイズホワイトザーメンを召喚したい

317 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:02:27.84 ID:1aFkNFxp0.net
>>299
アキさんみたいになりたいって言ってたし
きっとアキさんみたいになったんだろうな……

318 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:03:15.32 ID:TvhhHshn0.net
>>316
めんたまもあんの?ひええ

319 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:04:20.71 ID:SBEybjZe0.net
空撃ちはルール上無理なんだよ…

320 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:04:24.79 ID:mzi2pbSV0.net
嬉しい
https://i.imgur.com/iwSy6U7.jpg

321 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:05:01.58 ID:mewMucHO0.net
>>320
ワシのじゃ…🤗

322 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:05:39.70 ID:8azjcbUX0.net
ゼアルってTだけでもあと最低でもカイト、ゴーシュ、ドロワ、スリー、フォー、ブイ、トロン、アンナってあるんだよな
Uはもっと増えるし大丈夫なんかよ

323 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:06:44.00 ID:XI013lrW0.net
>>320
強すぎかよ

324 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:07:41.76 ID:K91YGbOS0.net
すまんゼアルイベントまだ?

325 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:08:40.39 ID:RmM7ZL++0.net
>>322
俺はその中だとカイト、IV、アンナさえ来てくれたら十分だな

326 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:08:57.82 ID:wEvIGRh20.net
トロンの切り札の名前は紋章神か、さぞレアリティ高いんだろうなぁ

327 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:09:11.74 ID:OnCYx/cFa.net
🥺
https://i.imgur.com/gT49qIl.jpg

328 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:10:03.06 ID:mewMucHO0.net
>>327
ゴールデンフォームでも思ったけどイラスト内にキラキラエフェクトあると合うよね

329 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:10:03.76 ID:K91YGbOS0.net
街頭リプレイってbotしか流さなくなったのか

330 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:10:42.23 ID:VJphJBTXM.net
だれも恐竜使ってなくて草

331 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:10:58.24 ID:qd2lp8290.net
ベイル召喚獣のせいで1戦がなげぇ死ねよ

332 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:11:07.93 ID:mewMucHO0.net
>>326
まぁデスメダリオンは流石にURだと思うわ

333 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:11:58.61 ID:6HiMaKdk0.net
カーニバルってスキル落ちたっけ?

334 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:14:21.91 ID:kU9+eux6a.net
>>332
あれにそんな価値はない

335 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:14:29.43 ID:gMa25trx0.net
>>322
Tで実装されるキャラはカイト、キャット、アンナ、V、W、Dr.フェイカーだと思ってるわ
ダグナー編の追加キャラと既に実装されてるカードを見るにね

336 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:15:14.27 ID:ohVHHwJR0.net
ジェネコンが巻き込みでリミ2にされてしまった...狡猾の代わりに積むなら何がいいかな
底なしデモチェかウェブフォか、手札消費はゲキ荒なので因果サンブレは無理

てか、水属性汎用サポートを持っていかないでくれぇ!狡猾...

337 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:15:33.05 ID:3evb5jAe0.net
不知火がまだ使えるんだけどなんで?
リミットマークちゃんとついてるのに

338 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:15:35.89 ID:K91YGbOS0.net
負けまくっても星5だけど何したら下がるんだ

339 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:15:49.82 ID:kU9+eux6a.net
Xはちょうどよいレベル9テーマがあるからそれを使わせたらいいよ

340 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:16:40.66 ID:ohVHHwJR0.net
>>339
もしかして:電脳界

341 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:17:11.44 ID:gMa25trx0.net
>>337
なぜか知らないけど1回だけリミット前で出来る

342 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:20:40.97 ID:DLMidlPu0.net
>>333
今回は知らないが、前回までは落ちた

343 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:23:11.21 ID:rl870XV+0.net
>>335
カード的な理由は分かるけど他キャラとの絡みやら考えてもフェイカーよりはトロンのほうがいいなあ

344 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:23:56.72 ID:rnaINW8v0.net
チーム戦だからかストレス軽減されて
気軽に対人戦できるイベントだと思うんだけどな
強い人は逆にチーム戦なのが嫌なのかな

345 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:25:04.62 ID:RmM7ZL++0.net
よく知らないけどIIIのオーパーツって元環境テーマなんだっけ

346 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:25:11.88 ID:x8nCCyRl0.net
チーム戦だからプレッシャーかかって俺が弱いせいでチーム負けたらどうしよう、さらされたらどうしようって悩んだ挙げ句リストカットし胃潰瘍でゲロはく
日本人っていうのはそういう人種なんだ

347 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:25:18.15 ID:kU9+eux6a.net
>>335
>>343
フェイカーはもう………

348 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:25:39.63 ID:vZTqhXtv0.net
生存恐竜のステアップ強いわ全勝してるし
ベイル炎王多すぎ

349 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:27:42.91 ID:ohVHHwJR0.net
>>345
そうやね。オーパーツを全体700位アップする永続魔法とオーパーツ版エアーマンみたいな下級アタッカーがいて、こいつとAFモラルタ神智使ったメタビデッキや

350 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:29:54.50 ID:rl870XV+0.net
>>347
藍神の例があるから声優さん関係は代役があるのでは

351 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:30:19.45 ID:sTTR74T60.net
今までと違って新規boxカードが流行るのはいいけど(リミットゴリ押しの産物だが)、なんかねぇ…これじゃないよなあ

352 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:30:39.97 ID:xpcJy1tnp.net
炎王練習したいからね仕方ないね

353 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:31:41.06 ID:gTe+oIqM0.net
種族カード1枚プレイするごとに5000ぐらい寄越すなら使うのに

354 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:32:33.62 ID:FEPRuMRR0.net
種族ポイントかなり重視したデッキでも1200くらいだわ

355 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:32:39.04 ID:j7vDtdtO0.net
KCGT上位の人がもらえた青眼って世界で3人しか持ってないの?

356 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:32:56.03 ID:gs/eqXVl0.net
そろそろこんなデッキ組みたいんだけどまだ?
https://i.imgur.com/zi2VmPF.jpg

357 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:33:47.95 ID:TvhhHshn0.net
なんでアロマ出てくんだよ
恐竜はくさいか?ばばあのほうがぜったいくさい 消えろ

358 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:33:57.79 ID:TmZE46fg0.net
>>346
責任とりたくない人種だから勝ったら俺のお陰負けたら他人のせいに出来るから大人気だぞ
事実ソロゲーよりチーム戦のゲームの方が売れてる

359 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:36:01.54 ID:j2AVJvku0.net
アレイスターocgでも規制されるんか…

360 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:39:21.11 ID:9V12Ks43d.net
ゼアルからは人気ないしもう勝手にしてくれ感

>>358
ガンダム動物園とかその極地だよな

361 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:39:41.41 ID:AFZncSGp0.net
ミラーメタ無し炎王同士のバトル不毛すぎて笑う

362 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:40:38.28 ID:pVuOSfker.net
藍神とカーリーが元の声と違うんやっけ
んでユベルがもう再録不可能なんやっけ?

363 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:42:02.14 ID:yHCVDXbFa.net
絶対運命力ってデスペのコイン3個投げしたら終わりなの?

364 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:42:18.89 ID:kO6Cyd0O0.net
カーニバルで相手が恐竜王国だったから尊敬の念を込めて即サレしてあげたわ

365 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:43:00.76 ID:gs/eqXVl0.net
>>362
鶴ひろみさん亡くなったからな
久川さんが声似てるし久川さんにとってもらうしかないな

366 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:45:16.76 ID:yHCVDXbFa.net
>>365
スパロボでの鈴置さん技術とかあるからなんとか利用できんのかね 

367 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:45:36.51 ID:/4Tqg0vGa.net
イベント1戦して動かない奴ばっかだな
まぁ俺もなんだけど

368 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:46:03.03 ID:nK2TLfn00.net
地蔵戦法だよ

369 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:46:10.53 ID:u7gyguxj0.net
罠地獄不知火使ってるけど先攻サイバー以外ほぼ勝ててるわ
ブラマジいなくなった結果寧ろ相対的に強くなった感すらある

370 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:48:02.53 ID:CwIopM9oa.net
雑に攻撃力2700になった恐竜を並べて殴るだけのデッキでいくドン!

371 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:50:02.00 ID:kO6Cyd0O0.net
>>369
分かりみ
今月のランクマ規制後不知火使ったけど同じ使用感やわ
パワーはそこまで高くないけどアンデシンクロって感じでむしろ楽しい

372 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:50:38.88 ID:TmZE46fg0.net
>>369
俺も使ってるけど強いよな
最低限のパーツだけで回るから罠地獄と相性良い

373 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:51:11.37 ID:rl870XV+0.net
>>362
カーリーはアニメ本編中に声優変更されてるから本編と同じ声ではある

374 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:52:25.71 ID:mewMucHO0.net
デスペラードとハイパー泥試合したわ でもこういうのって見返すとプレミ何かしらしてて反省するわ

375 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:59:17.84 ID:RmM7ZL++0.net
>>355
10人じゃなかった?

376 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 19:59:39.76 ID:y7E/HlGM0.net
また堕ち武者リミットされちゃう……

377 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:03:00.23 ID:kO6Cyd0O0.net
堕ち武者は効果で除去られたら後続呼べる偉い子

378 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:03:43.83 ID:eSwufIlQ0.net
今日のイベだけで100ジェム(デイリー60+宝箱20+20)出た
DDキャッスルよりわりがいいな

379 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:05:51.27 ID:I8eKotM+a.net
以前から言われてるけどカーニバルの宝箱ジェムはどっかで打ち止めが来るらしい
途中から渋くなる

380 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:10:35.83 ID:GpLD/hIT0.net
空牙団にカナディアあーばよで戻されたわw
スキルすげぇな

381 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:11:05.78 ID:MH8VNHlrd.net
去年のカーニバルは上限無くて無限にジェム稼げたのにな

382 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:12:34.83 ID:6XSKC8dQr.net
カーニバルの強制的に戦わされる初戦ならレギュレーション無視できるな

これでBAN食らったら許さねえぞ

383 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:16:05.93 ID:plKLICKI0.net
カーニバルとかでアルコンとか使わせてくれたら恐竜族一色になるんじゃ無い?

384 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:16:09.19 ID:KQinJ1ega.net
長島☆自演乙☆雄一郎みたいなカード名は やめてほしい

385 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:16:12.70 ID:lSKYOvYN0.net
あばよはぶっ壊れスキルの一つやしな
無条件で使えるのはやりすぎや

386 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:17:00.58 ID:4+Mwm7m/d.net
デフレした結果すべてのデッキがアレイスターに呑まれていくの笑う

387 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:17:29.50 ID:4l9rXUfz0.net
プルガメタか分からんがやけにトラミッドと当たるわ

388 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:18:11.73 ID:kO6Cyd0O0.net
ウィンダベイルを黙らせれるからなキングゴレムが

389 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:19:27.87 ID:/4Tqg0vGa.net
カイト戦のBGM上がってたけど本当曲は良いな

390 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:21:20.50 ID:XI013lrW0.net
牛頭鬼から6000鬼丸立てるの楽しいな

391 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:23:50.38 ID:3mmEtLeM0.net
局ハリ空牙でさっそくクソゲーしてきたわ
リコンドンパシールに絆の力使ったらちょうど4000になるの美しい

392 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:25:32.05 ID:Q7RA7ZFV0.net
トラミッドは召喚獣関係なく普通に勝てるようになってきてるね
そりゃベイル召喚獣に当たりたいけど

393 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:27:05.06 ID:wEvIGRh20.net
>>389
詳細

394 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:27:43.62 ID:mewMucHO0.net
npcカードとは別枠にパラディオスあるけどまさかこれ配布か?サイバー的には嬉しいけどどうなんだろ

395 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:29:15.91 ID:plKLICKI0.net
トラミッドは炎王キツそう

396 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:33:34.98 ID:118iJ0+80.net
テーマに沿った種族のデッキを使っても勝たないとろくにポイントが貰えないし、相手は当たり前のように特定の種族が一枚も入ってないガチデッキばかりだからガチデッキを使った方がポイントを貯めやすいのは変わってない。

397 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:35:24.57 ID:wgF3cBG/a.net
カーニバル最初のチュートリアルでデッキ選ばせないの罠かよ

398 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:35:33.66 ID:i/58drfi0.net
ブラマジ何で初手ロッド握ってるの?

399 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:35:55.88 ID:+QJMsMxvp.net
>>366
スパロボは録り貯めておいたの使ってるだけ

400 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:36:19.89 ID:/4Tqg0vGa.net
>>393
つべでkaito duellinksで検索したら見つかると思う

401 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:36:30.53 ID:RmM7ZL++0.net
相手フィールドに押し付けたら
こっちのモンスターを強制効果で除去してくれるモンスターって何か知らない?

402 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:37:56.42 ID:sTTR74T60.net
カイトのbgm原作寄りでええわな
早く使用したい

403 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:39:57.00 ID:wKrSNYeBd.net
>>401
押し付ける必要ないけどユベル第2形態とかかな

404 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:40:19.70 ID:fsuih3zP0.net
銀河眼の光子竜とかいうイラスト最高のモンスター
メインデッキに入るというのもエースっぽくてポイント高い
はやく使わせろ!!

405 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:41:20.98 ID:i/58drfi0.net
>>401
DasAbscheulichRitterにマジックボックスとか?そういうこと?

406 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:41:21.86 ID:FEPRuMRR0.net
>>401
用途がわからんから勝手に推測するけど
ネコマネキングを起動したいなら凛天使クイーンオブローズか暗黒界のセルリ

407 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:42:29.97 ID:T6oj4V4X0.net
こっちは恐竜使ってるのに青眼使って脳筋ばっかしやがって意地でも恐竜で勝ってやる

408 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:42:42.07 ID:fsuih3zP0.net
お、デスビンゴちゃんきたか
やはり目標を与えてくれるというのはいいものだな

409 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:45:16.92 ID:wXbWvM1i0.net
一月にカイト使えるようになるかなbgmよしカードも好きだし早く使いたい

410 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:49:18.92 ID:x8nCCyRl0.net
持ってるレアカード全部入れましたみたいなデッキにあたるのめっちゃ楽しいよ

411 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:50:08.74 ID:kO6Cyd0O0.net
リークのパラディオスこれマジで来たらテラナイトめっちゃ強化やん良かったな

412 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:50:55.13 ID:wEvIGRh20.net
>>400
サンクス

413 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:52:54.67 ID:1aFkNFxp0.net
>>384
ブラック☆マジマジシャン☆ガールとかなんとかおったよな

414 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:54:13.97 ID:z4MPkBhx0.net
テラナイトのエクシーズ召喚を見よ

プトレマイオスの隠された効果を見よ

415 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:54:43.07 ID:fsuih3zP0.net
>>413
マジマジマジシャンギャルじゃね

416 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:55:02.23 ID:8UW8HmPl0.net
リークのURなんていつもほとんど来ないでしょ
くるんかな

417 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:55:18.11 ID:ZnJx/5X20.net
パラディオスとか銀河騎士入ったパック大好きだったなぁ

418 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:55:37.41 ID:MTe/abKP0.net
>>413
マジマジ☆マジシャンギャルな

419 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:55:42.37 ID:4l9rXUfz0.net
これサレンダーするとムキムキ状態維持されるんだな
俺も変なデッキで遊びたいのに観客だらけや

420 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:56:04.49 ID:4l9rXUfz0.net
環境だったわ

421 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:58:13.60 ID:gs/eqXVl0.net
一月にカイトが来るという可能性に殺されるぞ

422 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:59:00.03 ID:z4MPkBhx0.net
ムキムキを観客に見せ続けるスタイル

423 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 20:59:48.68 ID:PI4/uhiWa.net
ダイアモンド☆ユカイをリスペクトか?

424 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:02:36.55 ID:iMjd6IDE0.net
今だけ楽しめるエヴォル除去ビート
実際たのちい

425 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:05:02.84 ID:S8H1KMLy0.net
次は水族VS炎族あたりにしてほしい

426 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:05:53.64 ID:wgF3cBG/a.net
久々に六武と当たったけど結束×2フウマ影武者は強いっすよ

427 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:06:14.10 ID:gs/eqXVl0.net
パラディオス実質モンスター除去は強いな
光属性モンスター2体だからデッキを多少選ぶけど

428 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:07:09.88 ID:ZPEKoQhca.net
凧天城w

429 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:07:14.41 ID:C7es6k5e0.net
二刀流は今でもキツい

430 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:07:40.14 ID:6RTonsqO0.net
30枚召喚獣最初はこの世のくそをかき集めたみたいなデッキだと思ってたが自分で使ってみてデッキ切れ勝ち何回もしてるうちに気付いた、害悪最高に楽しいってwww
今ではプルガでキルとれてもデッキ切れで勝てそうな見込みあればデッキ切れ狙ってる自分がいるw

431 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:09:14.00 ID:RmM7ZL++0.net
>>403
相手の効果で破壊されないと意味が無いのだ


>>406
クイーンオブローズは使えそうだ
ありがとう

432 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:10:13.47 ID:wKrSNYeBd.net
>>431
押し付ければ同じでしょ

433 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:10:15.71 ID:DLMidlPu0.net
上昇値600だから戦士やドラゴンみたいな種族は対象に選ばれそうにないよなぁ
残りのテーマは炎族や魚族とかだろうか

434 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:10:41.70 ID:RmM7ZL++0.net
>>432
まあそうか。そうだな

435 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:13:28.94 ID:mewMucHO0.net
デッキに寄るとは思うけどマジで因果三積みしてないとやってられない感じするわ トラミッドとかは無くてもデスペラード狩れそうかな

436 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:14:21.30 ID:uJOMUcr+a.net
遊戯王板の恐竜族スレって2スレ目までしか進んでないのか
爬虫類族スレ以下とは…

437 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:14:23.44 ID:xQGqNnFI0.net
恐竜王国とイベントボーナスでミセラとかが立たせるだけで2700打点になるのちょっと笑う

438 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:14:49.30 ID:6ifuRI26a.net
3300打点のゴアトルスが最強過ぎて笑う
打点上昇は置いとくにしてもやっぱ究極進化薬は2枚以上来たらダメだわ

439 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:14:55.33 ID:i/58drfi0.net
サンブレかなり減ったね
どうせバックが因果だし積む意味ないもんね

440 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:17:18.81 ID:qQdXe2lo0.net
水族来たら鮫の領域使うわ

441 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:17:40.44 ID:rqqWFRKLd.net
>>436
過去にアルコン大暴れしてたのにそんなことある?

442 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:17:54.65 ID:eQBxKAz7d.net
ぶっちゃけアホの1つ覚えに皆アレイスター使ってるから聖槍コズサイ6型が糞安定するぞ今

443 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:22:40.26 ID:x8nCCyRl0.net
恐竜カードでも引こうかと思ったらどれもゴミのようなパックに入ってて萎えた

444 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:26:17.03 ID:mewMucHO0.net
ベイル召喚獣弱い事はないがコキュ無いから凄え戦い易いわ

445 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:31:58.94 ID:j2AVJvku0.net
>>442
クロウのがよくね?

446 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:33:50.30 ID:+jAnN9fG0.net
炎王使った途端連続ネクロバレーと当たるのうざすぎ

447 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:33:53.76 ID:mJx5sKcx0.net
恐竜王国と合わせると900UPになるの楽しいな
バック除去ガン積みしたうえで下級恐竜入れるだけの脳筋構築でも、
ジャイアントレックスで因果聞かない2900打点作ったり、グアイバやハイドロゲドンで高打点展開したりいろいろできる

448 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:34:47.81 ID:eQBxKAz7d.net
クロウは刺さらないデッキには邪魔すぎる

449 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:35:10.20 ID:XPzUooaj0.net
帝王の凍志Urというネタデッキで戦ってみるか

450 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:35:34.26 ID:hVNI8Klzp.net
ロンギでよくね

451 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:37:55.49 ID:wEvIGRh20.net
でぇじょぶだダイヤモンド☆ユカイなら遊戯王のOP歌ってる

452 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:39:05.18 ID:03D1RIYha.net
カイトのボイス完全にゼアル時代のまんまで凄い
AVで声が変だったのは別キャラとして演じ分けてたんやね

453 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:39:13.49 ID:A8X1r3t80.net
ワルキューレでちまちまやってるけどコズサイ多過ぎて笑えない
アレイスターの巻き添えなのかこれ

454 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:42:13.36 ID:mewMucHO0.net
デスペラードの結集を飛ばすのにも使わないとキツイんや

455 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:49:56.34 ID:XPzUooaj0.net
>>418
未だに英語版出てない謎

456 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:58:40.64 ID:2ipVTcAbM.net
海水晶で頑張ってるけどコズサイも多ければ結集の餌食になって辛い

457 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 21:59:22.43 ID:myvnNEfv0.net
イベントつっまんねぇ。。
ランクマと変わらん

458 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:00:37.29 ID:v5ZaFwZ00.net
霊獣の4連打強すぎだろ
ベイルでほくほくしてる所に相伴の4連打で落としきるの最高に気持ちいい
アペライオでクリボールも無視できるし色々おかしいわ

459 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:01:10.31 ID:odV/WDBid.net
>>430
わかる
(増刷害悪で反撃の芽をぷちぷちするのは楽しかった)

460 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:02:07.49 ID:xQGqNnFI0.net
生存境界で相手の盤面割りまくるの楽しい
ターン制限ないの強いわこれ

461 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:04:28.88 ID://y9R+kL0.net
キモカマ龍亜死ね
デュエリンのオスガキはキモい(|||´Д`)

462 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:05:49.26 ID:gMa25trx0.net
>>447
自分もやってみるか
前の300UP?より改善はしてるからね……

463 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:05:51.92 ID://y9R+kL0.net
龍亜がブサイク過ぎて笑えてくるんだけどw
このキモカマは顔に大火傷でもおってんの?

464 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:05:59.22 ID:A8X1r3t80.net
>>454
俺の結集は見逃してくれ
割らせるためだけにフレイヤのリンゴ伏せるの心臓に悪い

465 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:08:59.15 ID:gs/eqXVl0.net
>>452
やりました…やったんですよ!必死に!
その結果がこれなんですよ!
ナンバーズハンターになって殺し合いをして
今はこうして身体をボロボロにしてる
これ以上どうやってハルトを救えって言うんです!どうやって救えっていうんですか!銀河目ファサー

466 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:10:04.55 ID:gs/eqXVl0.net
>>463
龍亞は龍可に変装してパパ活してアナルガバガバになってるパパ活マスターやぞ

467 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:14:24.41 ID:VcYlaCMRa.net
炎王召喚獣とやりあってきたけど、因果コズサイ積めてないとどうしようもないなアレ 相手の手札が良すぎたってのもでかいが

468 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:15:24.58 ID:PQAZ03k20.net
KONMAIさんさあ
イナシチ限1ならニニシ限3にしようよ

完全に1テーマコロしちゃってるじゃん

469 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:17:38.46 ID:PKEA2+bw0.net
不知火使えなくなったから中途半端なキャバエヴァ組んでみたけど雑に勝ててなかなか楽しい

470 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:17:39.53 ID:gs/eqXVl0.net
>>468
お金儲かんねーもんな!なんせコンマイは金の亡者だからな!
ごみみてぇな社員しかいねーからこうするしかねーんだよ
だって儲かる案出せる社員はみーんな逃げるか入らないし!

471 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:19:05.84 ID:plH7sw1Z0.net
聖騎士ってここじゃ話題にならんけど壊れてんの
デスぺと霊獣とBK召喚獣ばっかキレられてるイメージ

472 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:19:44.64 ID:dGIy34sF0.net
>>468

https://i.imgur.com/y72PzdO.jpg

473 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:19:50.38 ID:j2AVJvku0.net
>>467
DDクロウでよくね?

474 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:20:35.87 ID:2BTdxME/0.net
>>471
されてたよ
されてたんだよ……

475 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:20:49.74 ID:8NiTdGV60.net
>>362
そういえばカーリー変わったのって終盤位だっけ
いきなり変わったから驚いたな

476 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:21:43.10 ID:PKEA2+bw0.net
恐竜デッキ組んでる人と当たったけどイベントボーナス載ってて強かったわ
多分恐竜デッキ好きなんだろうな〜

477 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:21:46.44 ID:Q7RA7ZFV0.net
普通に今でも聖騎士は強いよ
みんな大好きベイル召喚獣と同程度には

478 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:22:40.03 ID:iADaP2B6a.net
ネオスしぶといなぁまだ生きてんだな
バレット殺してりゅーまどー復活させろ

479 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:23:24.82 ID:YeMfFLKX0.net
紙ではベイルの戦士族☆4ってステータスが役立ったけど、まだしばらくはこっちにエクスカリバー来ないだろうな

480 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:23:44.17 ID:mewMucHO0.net
meta曰くこんな感じではあるhttps://i.imgur.com/QiKpnlv.jpg

481 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:26:10.35 ID:yHRzaBQl0.net
水晶案の定消えたな
いい加減過ぎるだろmeta

482 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:26:15.88 ID:no0fD/Fi0.net
さっさとベイルにリミット3かけろクソ運営

483 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:27:07.23 ID:j2AVJvku0.net
BFが環境とると思ったんだがなあ

484 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:27:30.38 ID:PKEA2+bw0.net
今日全く当たらなかったけど、炎王って増えてる?

485 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:29:08.19 ID:iADaP2B6a.net
デスペラの除つえーや

486 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:29:32.97 ID:PQAZ03k20.net
いつもはスキルも調整してるのに今回は無しなんておかしいっすね

カードばっか封殺してないで奥義みたいなインチキも見直すべきじゃないですか

487 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:29:44.99 ID:vZTqhXtv0.net
糞サイバーが無から素材産んで全部割って来るからベイルウィンダゲーになるんだろうが
召喚獣にリミ2枠空けてるのもクソ

488 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:30:01.86 ID:D3Nwvyngd.net
霊獣もパック発売して一年経ってるしウィンダが出張要員だから次のリミット候補だな

489 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:30:06.12 ID:mewMucHO0.net
破壊を苦にしない連中が環境上位で減ってる感じかな炎王

490 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:32:11.58 ID:O5iUNdtT0.net
炎王は時間もかかるからこのイベント向きじゃないし

491 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:32:45.59 ID:z4MPkBhx0.net
あれ、聖剣強いの……?

492 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:33:37.79 ID:z4MPkBhx0.net
聖騎士だよなんで聖剣に限定してんだ

493 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:33:55.66 ID:iADaP2B6a.net
そりゃ性騎士だからなつえーよ?

494 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:34:15.82 ID:0IlPmS0n0.net
くっころ

495 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:34:46.43 ID:4u00/GRkd.net
デッキ破壊とアロマとやたらあたってすげえストレスフル
恐竜つかえよぉ!

496 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:35:41.65 ID:Zqfh7ymTa.net
https://i.imgur.com/9Z4lCYO.jpg

497 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:35:49.17 ID:sYmQbX7O0.net
なぜ騎士はすぐにクッしてしまうのか

498 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:36:42.48 ID:aKyifZqK0.net
よし!俺もアロマでイベント乗り込むぞ!

499 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:39:06.23 ID:ZWOP4/j8a.net
ダメなんだ、どうでもいいんだ

500 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:40:56.78 ID:0IlPmS0n0.net
ディノインフィニティでワンパンしまくってる
スカルグレイモンのおかげだが

501 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:45:50.24 ID:H66fdikl0.net
今度来るカイトのイベントってキャラゲット出来ないんですか?

502 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:46:59.47 ID:fsuih3zP0.net
その答えはデュエルのなかで見つけるしかない

503 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:47:47.95 ID:6ZpiCOA10.net
色々鬱陶しいから古代握ってるがやっぱリアクタードラゴンって最高のモンスターやわ

504 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:48:14.82 ID:plKLICKI0.net
ベイル浸透するまでは皆んな使ってないけど聖騎士って強くね?ってなってた

ベイル出てからはナメクジに塩みたいな評価になった

505 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:48:23.03 ID:iADaP2B6a.net
>>501
悲しいね…

506 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:49:11.16 ID:mewMucHO0.net
まぁ来月にはもう来そうではある

507 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:50:47.36 ID:/4Tqg0vGa.net
1月は大体新ワールドのキャラゲット来てたからあり得るかも

508 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:51:15.76 ID:dzCXoqdwd.net
コズサイ聖槍マシマシの鮫結構勝率良いんだけど完全体するためにマメシャ3集めるのマゾすぎるよ

509 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:53:36.79 ID:A8X1r3t80.net
メタファイズ今眺めてたけどなんでこれタイムアウトにならんのだ?
聖騎士ですらタイムアウトで負けること多いんだが・・・

510 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:54:01.08 ID:Z84SvQum0.net
ベイル召喚獣デッキ切れに徹してれば糞めんどくさいけど環境に苦手デッキないな負けるの手札増やされまくったメスガキ相手くらいじゃね?

511 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:54:04.16 ID:HcKXkbvA0.net
鮫 vs 恐竜

ロマンあるねえ
負けたけどな

512 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:54:50.28 ID:mewMucHO0.net
>>509
結局慣れじゃないか

513 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:55:45.72 ID:XPzUooaj0.net
こういうプレミアが出てくると本来の可愛さもあってずっと眺めたくなるもんだ
https://i.imgur.com/18Y7HRT.jpg

514 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:56:31.71 ID:Q7RA7ZFV0.net
メタファイズより聖騎士のが操作量も考えることも多いからしょうがない

515 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:57:23.46 ID:A8X1r3t80.net
まじで・・・最終的に相手HP10000とかになってたのに操作量少ないのか・・・

516 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 22:58:00.13 ID:ZnbBk71N0.net
聖騎士はプルガトリオに殲滅されるからな
剣3本で600バフよ

517 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:01:17.42 ID:bBaEqhNt0.net
お題ボーナスじゃん

518 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:02:50.94 ID:2BTdxME/0.net
>>513
良いなこういうカードのプレ加工

紙だと妹のおかげで今では黒姫共々採用されてるらしいね

519 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:03:22.70 ID:mewMucHO0.net
まぁ聖騎士側も破壊耐性は持てるから一方的って程ではないと思うけどな 流行りのタイプは因果入れてるし ならデュエルだ!て流れだけど組んでないわすまん

520 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:04:29.78 ID:PAhi8zf60.net
ガネーシャは手札からの効果も無効にできてクリボールやベイル腐るから相手したくないわ

521 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:04:37.09 ID:z4MPkBhx0.net
聖騎士は組みたいとは思ったけど罠詰みにくいのがなぁ

522 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:05:46.40 ID:SBGpBbVz0.net
一周回って古代で勝てて草
ベイルもウィンダもデスペのトリガーも無視できて気持ちいい

523 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:08:18.71 ID:6ZpiCOA10.net
未だにブラマジ握ってるガイジにロッド無しで陣ナビ揃えられてまーじやってられんわ

524 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:08:50.44 ID:z4MPkBhx0.net
熱核維持出来るなら超強いよ!!
だから熱核の攻撃力超えてるヤツ簡単に出て来るな!!

525 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:09:24.27 ID:wEvIGRh20.net
かわいいね
https://i.imgur.com/aaKE5hL.jpg

526 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:09:56.68 ID:nK2TLfn00.net
うーん

527 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:10:09.85 ID:2BTdxME/0.net
その熱核が簡単に出られるのに無理言うなよ

528 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:10:14.50 ID:4l9rXUfz0.net
聖騎士使ったことないけどあの最終回みたいな名前とイラストの罠好きだわ

529 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:10:42.72 ID:2BTdxME/0.net
>>525
飾られた雑巾ってこんな表情してるのかな……

530 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:11:38.44 ID:PKEA2+bw0.net
流石に不知火使ってる人は居なくなったね。

531 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:11:52.88 ID:mewMucHO0.net
メイキャッパーを呼べ

532 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:12:49.40 ID:XPzUooaj0.net
>>525
小学生の子が図工の時間に描いたと考えると感慨深いものがある気もしなくもない

533 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:13:23.55 ID:Q7RA7ZFV0.net
聖騎士は特定のリミ2に依存してるわけではないからリミ2使用罪もかけられないし、仮に何かかかっても一気に弱体化することはないから安心して組めるね

534 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:14:37.59 ID:vnoGbz9G0.net
ベイル召喚獣ひどいな
なにがひどいかってクッソ長い
こんなん益々人減るやんけ

535 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:15:00.11 ID:/4Tqg0vGa.net
俺も可愛いプレミア自慢したかったけどいなかったわ

536 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:15:27.86 ID:sV2ga48I0.net
萎えさせて萎えさせてからのー萎えさせる

537 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:15:54.21 ID:iADaP2B6a.net
酔いが覚めてきた
このつまらん環境に一石を投じてほしいわ

538 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:16:26.23 ID:aHgCq22Ra.net
ベイベイしてきたな

539 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:16:27.56 ID:+y/+Q77la.net
相手してて時間かかるデッキ多いのは辛いな

540 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:18:27.03 ID:FEPRuMRR0.net
フリーのBOT軍団はこういうときこそ出撃してほしいんだが

541 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:19:08.55 ID:Q7RA7ZFV0.net
ベイル召喚獣よりバレットネオスのが組みやすいしプレイングも簡単だし早いのに何故あんな遅延デッキに人気が集まるのか

542 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:20:11.79 ID:PAhi8zf60.net
ベイルはリミ3で許して欲しいな
属性合わないけどサンドラに中々合うんで

543 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:22:59.55 ID:LzWbC6oF0.net
ヘイズが早くていい感じ
恐竜もいるし

544 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:31:01.70 ID:rnaINW8v0.net
打点2900が雑に殴ってくるデッキが意外と強い…

545 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:34:44.11 ID:i/58drfi0.net
リンクスとの相性問題で過去最悪のカードであるベイルはリミット超えて1発禁止もあり得る
それかスキルの根本的な仕様を見直すかだけど手間を考えたらどっちかは明白よ

546 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:35:52.04 ID:ZH2fvj/K0.net
恐竜やはり厳しいか
回転数重視の局ハリブッパで殺されたり生き残っても盤面返せん

547 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:37:16.42 ID:iADaP2B6a.net
もう禁止で始めてるから容赦なく行くぞ?このゴミどもは

548 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:38:58.28 ID:2BTdxME/0.net
>>545
かといってスキル放置されるのもムカつくんだよな
今回も奥義運命スルーされたし

549 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:42:21.43 ID:fsuih3zP0.net
このスキルを使用するターン「サイバーエンドドラゴン」「サイバーツインドラゴン」しか特殊召喚できずそれらしか攻撃できない
に変更してくれ
それならまだかっこいいから

550 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:43:46.35 ID:lB4A2jXl0.net
ベビートラゴンはオスですか?メスですか?ハァハァ

551 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:43:47.66 ID:OZwXHCamd.net
>>549
キメラテックオーバーをハブるな😡

552 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:44:32.14 ID:kO6Cyd0O0.net
バレネオとベイル召喚獣どちらも見るなら
ウィンダリミ3でアレ魔術と併用不可
ベイルリミ2でカイトネオフュと併用不可
これで解決だ

553 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:44:34.48 ID:gTe+oIqM0.net
BFで6000パンチしてるからベイル入ってクリボーやテンパランスが抜けてるのむしろありがたい

554 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:44:55.62 ID:ZH2fvj/K0.net
ジュラックプティラという有能カード
環境にちょこちょこ出てただけある

555 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:45:34.71 ID:FEPRuMRR0.net
スターブラストの例を見るにベイルとスキルまとめて潰して他デッキが被害食らう可能性はあるかな

556 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:48:53.41 ID:+jAnN9fG0.net
サイバー流奥義フュージョン・ゲートからランページで2体墓地送りから更にランページとかこんなん許されていいはずないだろ・・・

557 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:49:03.99 ID:6NzrTqHG0.net
デスペラードが単独tier1って2019/7発売ストラクなんだけど
コナミはこんな世界を望んでいたのか

558 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:50:38.33 ID:kU9+eux6a.net
>>550
メスらしいね

559 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:53:18.89 ID:xf1/Mn6C0.net
糞パックばかり出すから環境が後退していくだけなの酷いわ

560 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:55:05.71 ID:kU9+eux6a.net
カイトはデッキのモンスターが光属性のみの場合にレベル8統一するスキルを持ってそう

561 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:55:23.83 ID:2BTdxME/0.net
そもそもデスペラが来たの早すぎるんだよ
真六武からのインフレも相当だったな

562 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:55:48.22 ID:ZH2fvj/K0.net
昔のデッキ見つけたわ
前はキングこんなので行けてたんだなぁ
https://i.imgur.com/XEgyaVN.jpg

563 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:58:50.28 ID:SBGpBbVz0.net
六武の二刀流対策のブラキが懐かしい

564 :名も無き決闘者 :2020/12/15(火) 23:59:59.22 ID:kU9+eux6a.net
カイト実装と同時にフォトンブラストドラゴンも実装してほしいものだ

565 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:00:24.81 ID:qkJonvOXd.net
昔は暗黒ブラキ強かったよな

566 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:04:17.64 ID:wpGkXLWT0.net
月光からもベイルアレイスタープルガ飛んでくる
あいつ狐もいるし殴れねぇんだが

567 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:04:43.52 ID:qL4JP5Cm0.net
デスペは特に強化貰ったわけでもないのに環境トップになってるのお笑いだわ

568 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:04:58.51 ID:mZiMuIT30.net
>>541
新鮮味じゃない?

569 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:05:42.19 ID:qd8zPb7o0.net
>>545
コキュートスは古いからまだ許すけど
出たばっかのベイル禁止はさすがにダメっしょ

570 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:05:58.46 ID:5s4JvX560.net
一応マシンナーズや手札捨てる汎用罠とか増えたから…

571 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:07:20.79 ID:blqPm7Zf0.net
適当に強いの出して暴れたら禁止
こんなガイジ運営許してるプレイヤーは菩薩かなにかかな?

572 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:08:24.06 ID:Dj3duF4Oa.net
照れるぜ!

573 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:09:34.02 ID:5s4JvX560.net
しゃあっ 竹光リーフ!

574 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:10:00.06 ID:Ol6p+ufKd.net
おっリンクロスの話か

575 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:10:37.45 ID:ITdXH7ima.net
デスペはマジで運命力だけでいいから規制しろよ
カップやミスジャッジでアド取られるのが不快過ぎる

576 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:11:11.18 ID:AlXc1XIva.net
月光しかいないからデスペ使うか

577 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:13:22.02 ID:qd8zPb7o0.net
そういや規制後キング狙いでなったけど
不知火とドラグ以外今回規制された奴ら見なかったわ

578 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:13:28.22 ID:iuTOA7xy0.net
次のKCはマジで30枚デッキでお互いデッキなくなるまで粘る大会やんの?
地獄みたいな大会だな

579 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:14:35.54 ID:Mo5jzPy6H.net
ミスジャッジってモンスター効果だけだと勝手に思い込んでたけどカードの効果だから魔法罠も全部なんだな

580 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:14:55.64 ID:+7RKm+cc0.net
地獄大会頑張れ〜
言うて遅延害悪のベイル召喚獣よりバレネオの方が強そうやけど

581 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:16:28.68 ID:Dj3duF4Oa.net
何ならカウンターも止まるからな

582 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:16:42.84 ID:AlXc1XIva.net
元旦メインとセレボっていう隕石落ちてくるのに今の環境が維持されるわけないだろ

583 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:17:11.44 ID:PhGzJbsoa.net
KONMAIならストラクセール終わった途端に運命力規制とかやってきそう…

584 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:17:38.40 ID:obBgjcFsM.net
ミスジャッジはフィールド魔法や永続系発動するだけでも消費してくれるから割となんとかなる

585 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:20:25.15 ID:RNyra3bqa.net
低速だしWC行けるかと使ってみたけど勝てそうな試合もタイムアウトで負けてツレえ…
これ回せる人尊敬するわ

586 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:22:18.29 ID:4KBER89k0.net
手札誘発対策のパズルの封印が絶対使わせないレベルで弱してて草

587 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:23:30.33 ID:mZiMuIT30.net
運命デスペにミスジャッチ出された時に思ったけど、ガネーシャなんか可愛く見えるわ

588 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:23:56.16 ID:p3f9fYOE0.net
ぶっちゃけベイル召喚獣握ってるのは使いたいんじゃなくてコンマイがバカなおかげで規制逃れたデスペサイバーのインチキスキルコンビがイキりすぎないよう分からせるためだからな?
この2つが死ぬまでは絶対減らんわデッキ切れ狙ってんのにカップで4ドローランページで墓地肥やしする脳死野郎めちゃくちゃいるし

589 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:29:10.04 ID:Dj3duF4Oa.net
ベイルはなんだかんだ便利カードの位置で落ち着く気もする

590 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:29:56.64 ID:f71Bh3l+d.net
>>588
ぶっちゃけドローせずにベイル召喚獣とダラダラ戦うデスペの方がアホだと思う

591 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:30:25.18 ID:nTAKAmck0.net
ベイル召喚獣相手しててクソつまらん
あれ好きで使ってる奴いるんか…

592 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:32:58.72 ID:5s4JvX560.net
クソネーム見るたびに俺ってまともな方なんだなと実感する

593 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:33:34.45 ID:Wb5H4IRg0.net
好きで使ってるよ、久々に遊戯王が楽しい

594 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:33:42.09 ID:job+NBM00.net
ベビケラのほうが人気なのか!

595 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:34:10.90 ID:+7RKm+cc0.net
さっきほぼ同じ名前の人当たってワロタわ
5文字中4文字同じやった

596 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:34:15.99 ID:5sYedFQUd.net
ミズジャッジがミスジャッジと呼ばれるのはナチュラルに間違えて覚えられているのか皮肉なのか

597 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:34:16.37 ID:apqNw/Ad0.net
ヴェンデットで遊んでるとベイル召喚獣とかカモだわ
バスタードの安心感ぱない

598 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:34:53.64 ID:+NFs97H00.net
強いデッキが好きって人は好きで使ってるでしょ

599 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:35:14.25 ID:AOMzndGba.net
このイベずっとCPUとやらせてくれ

600 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:35:36.77 ID:H3ccor8U0.net
>>595
ベイル氏ね
ベイル士ね

601 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:35:45.72 ID:+7RKm+cc0.net
リロード型バレネオより弱いベイル召喚獣使ってる奴はただの害悪好きだろ

602 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:37:13.20 ID:ImvNszUd0.net
マジシャンガール召喚のが相手も使うのもつまらないから絶望してた

603 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:40:21.81 ID:eiGOBIaD0.net
結局はアレイスターとプルガトリオなんだよね

604 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:40:34.31 ID:Ol6p+ufKd.net
>>597
初手ポーンボーンボーンバースうおおおお

605 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:45:51.46 ID:S/KpyxIb0.net
アレイスターと不知火追悼記念日だと思ってたのに両方そこそこあたるよ…これがコンマイクオリティ

606 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:45:59.84 ID:rt8gL46H0.net
>>594
ベビケラはガチカードだからな。ヴェルズのなんかよく分からんやつよりは愛着ある

607 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:47:13.02 ID:p3f9fYOE0.net
>>590
ま、デスペ側は速攻仕掛けた方が勝ち筋あるけど4ドローした時点でベイル召喚獣側は籠城確定だからなデスペほぼ手札にある状況で攻める価値ないし
そもそもカップ手札に来たら使わない選択するデスペ未だに見た事ないかも

608 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:49:49.09 ID:mcNAGOy20.net
アホ運営が本格的に取り締まりしてないからまたアレカスとか不知火が再犯するんだろ
甘いんだよスキル調整もやる気無いし

609 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:50:59.36 ID:LY4D+F0ya.net
オノマトで出す3100になったヴォルカザウルスめっちゃ頼りになるな
ずっとこのままになんねぇかな

610 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:51:14.22 ID:gGalp1G6d.net
不知火は構築不能レベルの規制だと思ってたけどまだ息してるの?
さすがに草生えるわ

611 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:51:52.78 ID:f71Bh3l+d.net
>>607
デスペもそうだけどサイバーも速攻かける以外に勝ち筋薄いんだよな。ダラダラしてたらウィンダ引かれて詰みまであるし、見えてる罠に飛び込まざるおえない

612 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:51:54.11 ID:fDMUiWHX0.net
ずっとサイバー使ってて今までで1番サクサク勝ててるけどデスペラード率高過ぎるからまとめて規制してくれていいぞ 俺はサイバー新規が欲しいだけなんだ

613 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:52:38.08 ID:eTUYKqfO0.net
デスぺが耐久して勝ち筋あるの?
デッキ枚数からして無理じゃね?

614 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:53:19.00 ID:mZiMuIT30.net
>>608
本格的に取り締まりしてスキルもしっかり調整したつもりでこれなんだよなぁ

615 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:54:32.28 ID:PhGzJbsoa.net
でも不知火は燃えカスみたいなもんだろ?
召喚獣は知らん

616 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:55:59.47 ID:3t5qOzXX0.net
イベント限定で強力なスキルが使えたら恐竜使う人増えないかな?
アルコンをデッキ外から手札に加えるスキルがあればみんな試したいだろ?

617 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 00:58:38.70 ID:fDMUiWHX0.net
そういうのはタッグの時だけにしてくれ

618 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:00:06.40 ID:6svdPYX00.net
デッキ切れ狙われて詰むんならマロンを入れれば良いんじゃないの?
エアプだから知らんけど

619 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:01:06.94 ID:1SacBrxx0.net
ベイル使ってるやつって前もって斎王のレベル45にしてたんかな
キャラとか殆ど未だ45いってるやつおらんわ苦労して45にしてもデッキが制限くらってお釈迦になるのがな

620 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:01:59.00 ID:f71Bh3l+d.net
>>616
むしろそう言う最強の構築済みデッキレンタルさせて欲しいわ。正直召喚獣もネオスも使いたくないしデスペとかと戦うのもウンザリなんだ

621 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:02:25.96 ID:WxpgjNFna.net
>>616
つまらないから君は帰っていいよ

622 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:02:34.01 ID:R/5SF15i0.net
アレカス全然死んでねーじゃねーか
もう禁止でいいよこれ

623 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:06:31.51 ID:nTAKAmck0.net
エアプスタッフを軟禁してキングになるまで帰れません企画やってくれ

624 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:06:44.48 ID:fDMUiWHX0.net
>>619
単にリンクスどんぐらいやってるかの差じゃないか

625 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:08:04.79 ID:mcNAGOy20.net
1年規制掛け続けて未だに暴れてんだから運営が謝罪文出して措置を取った方が早い
これ以上規制かけるとテーマとして存在出来ないレベルになるし甘かったらまた暴れるの繰り返し

626 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:10:00.10 ID:HL0tngCr0.net
恐竜王国恐竜で参戦したものの非環境に3連粕sというパワー封s足だからな
もともと戦士やらドラゴン魔法使いが多いのはわかるが
ここら辺とか昆虫とかはもっと強化してもいいんじゃねえのか位不人気なのはどうかと思うけどな

627 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:12:02.70 ID:fb7m1OJ5M.net
恐竜は強いカード沢山あるから恵まれてる方よ

628 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:12:35.76 ID:VYz1//GN0.net
昆虫というかインゼクターはダンセルさえくれば…って思うけどインフレしてるリンクスだと意外と大したことなかったりして

629 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:15:09.76 ID:mZiMuIT30.net
インゼクなんかあの時代に今の聖騎士あっただけでも環境トップ取るの無理そうやからなぁ

630 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:15:27.48 ID:9mIMnEXM0.net
>>626
お前の構築がド下手なだけじゃん
偉そうに運営様に意見するなよ

631 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:16:07.59 ID:Ol6p+ufKd.net
それよりメガラニカ緩和して

632 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:16:27.10 ID:hBi9pLMy0.net
コキュートスももう許されただろ

633 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:20:49.65 ID:5s4JvX560.net
インフェルニティから局ハリ取り上げてくれねぇかな

634 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:21:26.66 ID:Q0Kk/qMW0.net
1枚しか場にない生存境界にナイトショット撃たれて一瞬焦ったけどミセラサウルスから撃ちして自分のカードにチェーンすればいいということに気付いてめっちゃニッコリした
やっぱ恐竜さんはたのしいザウルス

635 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:23:05.61 ID:mcNAGOy20.net
えっまた局ハリコンセントメガラニカしていいのか?
4300以下は確殺やぞ

636 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:25:50.89 ID:eiGOBIaD0.net
課金して召喚獣組んだからこれ以上規制されたらリンクスやめたい

637 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:27:56.59 ID:RNyra3bqa.net
俺も全部揃ってるけど今のままなら追加規制あるやろなぁと思ってる

638 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:31:54.81 ID:PhGzJbsoa.net
ピン挿しの局ハリコンセント揃えてプルガも出せる運命力あるならどんなデッキ使っても勝てそう

639 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:32:44.38 ID:qd8zPb7o0.net
召喚獣はフィニッシャーとして生きろ
メインで動くのは諦めな

640 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:33:30.01 ID:6svdPYX00.net
普通に宝箱からドロップしちまったぜ
なかなかかっこいいやん
https://i.imgur.com/yzSi29U.jpg

641 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:35:23.11 ID:LY4D+F0ya.net
俺も出たぜ
https://i.imgur.com/JdDyViy.jpg

642 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:41:45.53 ID:+7RKm+cc0.net
ちょくちょく流行りのデッキがなんで流行ってるのか分かって無いヤツと当たるな
パーミデスペとかガネーシャ無し炎王ユベルとか何で今さら使ってんだ

643 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:41:48.29 ID:9mIMnEXM0.net
紙なら超セレブしか作れないと言われる【スピード・キング☆スカル・フレイム】をタダで配布してくれる運営様には頭が上がらねえな?

644 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:41:49.91 ID:Ol6p+ufKd.net
言うほど絶対防御してねえなこのオッサン

645 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:45:33.74 ID:eTUYKqfO0.net
コキュが鼻で笑ってる

646 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:46:00.17 ID:fDMUiWHX0.net
地獄からな

647 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:46:49.28 ID:5s4JvX560.net
一応メインから積めて攻撃力参照なのは差別化できるけどあと攻撃力50低ければ

648 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:47:59.38 ID:I3n6C7e7M.net
幻獣デッキを誰でも簡単に組ませてくれるコンマイ様

649 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 01:49:55.08 ID:9NvNDyCa0.net
イベントデュエルってスキル落ちる?
さっきから結構やってるけど1回も落ちないけど

650 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 02:17:32.39 ID:ITdXH7ima.net
カーニバルはスキル落ちるぞさっきオブで確認した
BOT蔓延してるしどうせならキャッスルとかすごろくでも落ちればいいのにね

651 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 02:21:40.01 ID:8vUB53RLa.net
初めて10日くらいでひたすら走ってるんだがこれであってるのか
https://i.imgur.com/pKBMjuQ.jpg

652 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 02:29:28.73 ID:172hii4Ya.net
ヴェルズサラマンドラって間近で見るとキモイな
ジュラックタイタンはかっこいいのに

653 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 02:39:36.52 ID:v0IQ9wgo0.net
カーニバルでサイバー使って恐竜に負ける気持ちねぇ?ねぇ?どんな気持ち?
もちろん煽りgood

654 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 02:41:58.64 ID:v0IQ9wgo0.net
ドラグニティともカーニバルで当たるけどドラグチンパンから局所的ハリケーン奪ったら弱いな
どんだけ局所的ハリケーンに頼っていたか分かる

655 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 02:50:35.73 ID:epaNP1QH0.net
まあブラマジやサイバーみたいなテーマ以外は局所抜きでは罠ビに対抗できないよねって

656 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:23:28.43 ID:FSqlWdaAp.net
ガルドくん水属性に転職してくれ
これから先炎属性じゃ生きてけないよ?

657 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:25:01.86 ID:+Z+5/qjD0.net
どうせ次の規制修整で死ぬからってイベントでまで使いまくってるサイバカキッモ

658 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:33:41.71 ID:UMEg5X4+0.net
冗談抜きにこのゲームで一番のクソイベやろデュエルカーニバル
ランクマ以上にデッキ偏るし拘束時間も無駄に長い上にジェムも渋いし
勝っても運営の意向に沿ってんだから当然だろってなって白けるしで虚しくない?

659 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:40:55.71 ID:2aHw/sOqp.net
ヤバい、過去最高につまらない
ベイルも斎王も完全にスキル頼りかつ過去カードの使い回し
今楽しんでる奴なんているのか

660 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:49:07.25 ID:OY4OkWuJ0.net
このカーニバルのクソゲーさ加減表してるのはランク戦と変わらない環境デッキ使って無双してるらへんだよな
ドラグチンパンから局所抜いてもまだインフェルニティも局所的ハリケーンからのワンキルかますから

661 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:50:01.93 ID:TcFSlsie0.net
お題カードボーナス300点
負けたら半分? ドラグニティで回したほうがマシだな

662 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:51:32.63 ID:bZtOwyNh0.net
結局勝たないと報酬うまくないからそりゃ強いデッキ使うよ

663 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:56:13.38 ID:OY4OkWuJ0.net
BFも後攻からコズサイぶんぶん飛ばしてワンキルLOSEだからこっちも対抗できる環境デッキに変えないとダメだってなる
そもそも選んだチームが勝てないと宝箱多くもらえないからな

664 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:57:42.04 ID:qd8zPb7o0.net
不知火ちょこちょこいるけど
牛頭鬼3枚ほぼいるし今から作る価値あるほど強くないな

665 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 03:58:41.08 ID:YRItPrW/M.net
そしたら勝てるデッキでいいやになる

666 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 04:03:11.21 ID:VGGeqCCX0.net
不知火ブラマジ規制されたけど
やつら無課金は次何のデッキ使ってんだ?

667 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 04:15:48.24 ID:TcFSlsie0.net
このイベントはお題使って負け>使わずに勝ち、にならない限り盛り上がらんよ
ずっと言われてるんだが、聞く耳持たぬコンマイ

668 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 04:18:16.80 ID:voh/PXx/0.net
>>644
デーモンの召喚が最強クラスのモンスターだった紙の時代に出たカードだし、そんな時代ですら弱くて誰も使ってなかった

669 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 04:19:12.77 ID:N70dqOe30.net
最近始めたけどこのイベントむっちゃ怠い
オート出来ないし求めるのは勝利じゃなくてハイスコアだし対人だから一戦長いし初めて完走できなさそう

670 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 04:19:51.67 ID:TcFSlsie0.net
絶対防御はデッキマスター能力が来てからが本番だから(白目

671 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 04:32:47.75 ID:gW/RQ0VM0.net
テーマにもよるけどお題テーマ使うやつは初手七枚 毎ターン2ドローくらいしてくれんとな

672 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 04:38:52.76 ID:ny4ZfEJe0.net
禁止カードみたいに攻撃できるんだから強いだろ

673 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 04:45:50.58 ID:voh/PXx/0.net
そういうのいいから

674 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 04:53:16.76 ID:LFBZCU+Y0.net
カーニバルそんな駄目かな?
スキルは落ちるし勝ち負けそんなに気にしなくていいし
他のイベと比べて宝玉やSR以上も出やすいし月間勝利数も稼げるしでいい方のイベだと思うけど
まあお題のバランスはもうちょい出来ればいいのはそうだけど

675 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 05:04:14.00 ID:EiFs5qL80.net
武神で何となく遊びだしたけど手札誘発強いの忘れられてて散っていくやつが多い

676 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 05:05:35.75 ID:R1JJNzPna.net
うーん、ディノ∞ライロは不安定かな
運が悪くて下ブレ多い。昔からライロと相性よくない気がする。でも初手から墓地に恐竜さん落としたり生存境界構えるには強いんだよな、光の援軍

677 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 05:12:09.86 ID:6kC8pvara.net
サイバーBFアレイスターうぜえから死ね

678 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 05:13:57.18 ID:6kC8pvara.net
あとデスペラ

679 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 05:19:28.63 ID:L7rz/fifa.net
イベントの相手のデッキ見たらこれだったんだが舐めてんのかコンマイ
https://i.imgur.com/lGw7dSE.png

680 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 05:29:54.38 ID:tZIEO2gq0.net
霊獣最強!霊獣最強!霊獣最強!

681 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:13:51.96 ID:gqwQ/BcT0.net
お題無視する奴しかいないから嫌いなんだよなこのイベ

682 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:18:17.00 ID:CbqvGQUu0.net
お題のデッキ組めるほどカード持ってないから無視するしかない

683 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:23:26.21 ID:3Ua2Jtdv0.net
前回のカーニバルから改善はありましたか……?

684 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:24:44.36 ID:82s9Jbgn0.net
衝動的にメガリス引いてしまった
カーニバルで練習して月末キングはメガリスで行こう

685 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:27:43.51 ID:fDMUiWHX0.net
まぁ事前に環境クラスの恐竜組める様にカード配っておけよとは思った

686 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:31:25.34 ID:gqwQ/BcT0.net
昔あったレギュレーション戦イベも消えたよな
普通にレンタルデッキでも貸し出して昔のリンクスの環境デッキ同士で対戦するとか面白そうなのに

687 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:35:31.78 ID:bZtOwyNh0.net
なんと言うか独特さが無いからこれイベントとしてやる意味あるの?ってのが問題点なんだよな

688 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:45:06.99 ID:kS6h0JbU0.net
初心者とかお題のモンスターそろってない上にお題無視した方が強いからな
こんなイベント要らんわ

689 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:48:50.96 ID:LFBZCU+Y0.net
やっぱ月光が1枚リミ2くらってるだけなのもおかしい
ていうかおかしいのばっかだわもう

690 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:51:46.05 ID:t6sFTkITd.net
月光自体9期じゃなかったっけ
なんでゼアルねえのにアークファイブテーマ出したんや

691 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:54:28.58 ID:5wtuQr29d.net
恐竜なんて選ぶのが悪い
雷とかならサンドラ電池エレキ辺りが使えてもうちょいお題の種族見たんじゃねえかな

692 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 06:59:48.47 ID:Bt2yW5u80.net
>>690
ゼアルワールド実装前でエクシーズ出せない時期長かったからさ

693 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:03:56.98 ID:gsgmWGCK0.net
チマチマ恐竜召喚してポイント稼いで負けるよりドラグとかで3ターン以内でワンキルしたほうが効率いいとかいつになったら学習するんだ
デビフラワンキルから何も変わってない

694 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:28:43.10 ID:Bt2yW5u80.net
昨日リーク来たカードだとパラディオスが一応使えそうなカードだな

695 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:32:01.52 ID:2tiRIlmna.net
昨日初めて斎王さんのデッキ切れで勝利とれた

696 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:32:56.19 ID:pqO/ij7M0.net
調律なんて七期やぞ

697 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:34:24.89 ID:2tiRIlmna.net
無理にモンスターなんて並べる必要なんてないんだよhttps://i.imgur.com/CEUOUNd.jpg

698 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:36:17.48 ID:di9pdNKPa.net
ブラマジだけ完全に消えたな

699 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:36:47.46 ID:9NFCs3LC0.net
他のソシャゲが年末年始に向けて豪華ないべ参画してる中、リンクスはカーニバルなのほんま草
このゴミイベほんま嫌い

700 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:37:31.08 ID:KMupzqYs0.net
>>697
なぜ龍の鏡?

701 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:41:36.11 ID:FW2fOfBir.net
そもそもリンクスのイベントってKC以外あってないようなもんでしょ

702 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:42:30.57 ID:4KBER89k0.net
さすがに水晶ももう上がって来れなさそうだが

703 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:46:25.05 ID:i/i6NCEU0.net
すみません初心者ですが、カーニバルのデュエルの調子に付いて詳しく書いてないのですが詳しい方いませんか。

704 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:46:30.36 ID:hBi9pLMy0.net
https://i.imgur.com/OfK8CDh.jpg
はあ?

705 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:51:25.53 ID:s/xgffn40.net
水晶規制でジェネコンとリサイクラーリミ2にぶち込んだのは間違いじゃないかな...
それぞれ水属性、機械族の汎用サポートなのだし、巻き添えで弱体化したデッキの方が多いと思うんだが

706 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:54:05.84 ID:2tiRIlmna.net
>>700
ドラゴネクロ用に、宮司とか入れてると召喚して一枚壊せるから便利

707 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:54:17.27 ID:zA8QNblu0.net
カイトのボイス聞いたけどV兄様とミザエル来そうだな

708 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:54:38.62 ID:2aHw/sOqp.net
ジェネコン使ってるやつなんてクリストロン以外に見たことねーよ

709 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:55:28.32 ID:zUNT+5lTd.net
全国13人のジェネコンファンに謝れ

710 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:58:28.40 ID:di9pdNKPa.net
>>707
来なかったら逆に怖いわ

711 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 07:59:16.64 ID:s/xgffn40.net
環境じゃそうやが、趣味デッキ、ファンデッキだとそうじゃないんや

712 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:00:14.49 ID:tRlcCbgWa.net
海皇マーメイルなら必須に近いのでは

713 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:00:51.69 ID:H3ccor8U0.net
カーニバルの調子ね
そりゃ良いよ イケイケだよ

714 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:01:55.55 ID:RNyra3bqa.net
リミットが環境デッキのバランス考えてやってんだからしゃあないだろ

715 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:03:50.13 ID:s/xgffn40.net
そこで環境外のテーマへの影響が少ないようにして欲しいって話や
ジェネコン(ウンディーネ)とリサイクラーは多い方

716 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:05:38.01 ID:kPSmSVlC0.net
ドラグにしたら6連先行で切れそう
アルミホイル買って来るわ

717 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:06:16.42 ID:TeuijyCxp.net
トークンってエクシーズできないんやな

718 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:07:07.49 ID:ITdXH7ima.net
どうせならウンディーネ規制のが良かったのに
全国数人のジェネクスデッキ使いは多分コントローラーしか使わないだろうし

719 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:08:10.84 ID:R1JJNzPna.net
幻銃士「ああ!」

720 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:10:14.32 ID:tRlcCbgWa.net
お題ボーナスは2000くらいくれよ運営

721 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:12:05.25 ID:Asdee0lta.net
パーミデスぺはむしろありな気がするな...
苦手なバレネオにつよく出られるし

722 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:12:17.89 ID:2TgK2N44a.net
カーニバルとかワンキルか即サレしかしてねえから批判すらないわただの作業

723 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:13:57.24 ID:fMAN0fd20.net
規制きたら次はすぐデスペラ規制連呼か

724 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:15:38.27 ID:s/xgffn40.net
個人的にはジェネコンリミ2よりもウンディーネリミ3の方がありがたかった
あとジェネクスデッキもウンディーネは使うんじゃない?コントローラーへのアクセスは欲しいでしょ。知らんけど。まず見たことないし

725 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:15:40.62 ID:H3ccor8U0.net
規制実装前から言ってるんですけど

726 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:15:46.80 ID:cxKA0ZICd.net
>>723
ガイジ運営の自演かと思うくらいワンパターンな流れだよな
普通のプレイヤーはガイジ規制より環境トップレベルと戦えるカードの追加やガイジ規制の緩和撤廃しか求めてないのに

727 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:16:56.93 ID:MqTEVM6Wd.net
ウンディーネもリサイクラーもポテンシャルはあるだけでいま全然水晶以外で使われとらんだろ

728 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:17:30.60 ID:2TgK2N44a.net
戦っててイヤなのはデスペラよりもミスジャッジとヘッジャだなあ
スキル発動条件をアルカナ5種以上とかでお願いしたい所

729 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:17:49.14 ID:iB3OBFxK0.net
カーニバルつまんねぇ。
早いからデスペで遊んでるわ

730 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:20:07.26 ID:Asdee0lta.net
>>728
アルカナ正位置にする効果はもうあるからな……

731 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:22:09.90 ID:kPSmSVlC0.net
カードは少なからず金がかかってるわけだしカードじゃなくてスキル規制するか全テーマにサイバー流並のスキル寄こせ

732 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:24:11.32 ID:2TgK2N44a.net
>>730
そう言われりゃそうか
ただカード規制は全然いらんと思うのよなデスペ
スキルさえいい具合に調整すれば十分なんだが

733 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:31:06.23 ID:pqO/ij7M0.net
運命力は規制しないけどカップオブエースは規制する運営

734 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:32:46.62 ID:tpETZYcS0.net
デスペと言うより斎王だな
間違いなく修正されるわ

735 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:33:58.69 ID:ITdXH7ima.net
>>724
そもそも属性ジェネクスが未実装のクロキシアン以外ゴミ同然だし
どうしても組むならタービンとクラッシャーが軸になるからウンディーネはスペース無いんじゃねえかな

736 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:36:17.26 ID:Zo6uxWozr.net
もうこれ以上デフレはいいから強エクシーズでインフレしろ

737 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:38:25.61 ID:809Bz543d.net
黒いカードそれなりに増えてきたけどほんとゴミしかないの笑う

738 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:41:32.35 ID:2TgK2N44a.net
エクシーズて起動効果が多いのも罠環境だとツラい所
的減らしてるだけみたいになる

739 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:41:40.53 ID:zA8QNblu0.net
相手のデスペラが手札フィールド0の状況からカップ2連打で手札増やして逆転してきたときは流石にクソゲーだと思った

740 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:42:28.77 ID:SObwMbEOd.net
特殊召喚するだけで仕事するエクシーズの兄さんが欲しいか?

741 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:51:57.09 ID:SIOLEoOe0.net
たった2ヶ月でエクシーズ環境入りしたやんけ

742 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 08:53:28.49 ID:s/xgffn40.net
>>735
そうなのか...というか碌なカードないなジェネクス...リクルーターいるのに、SS時効果持ちとリクルーターをリクルートできないのはもはや芸術

>>740
竜巻竜欲しい!

743 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:09:45.47 ID:h7ySOK9i0.net
パラディオス君来るじゃん有能かよ
ヘイローは登場と同時に劣化の誹りを受けることが確定したけど

744 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:11:20.99 ID:iuTOA7xy0.net
デスペはマジで不快極まりないわ
コキュートスは街を守るいいヤクザだったんだなって再認識させられる

745 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:12:25.94 ID:f71Bh3l+d.net
>>743
効果見てきたけど、これ素材的に内容逆の方が良かったんじゃないのって思った

746 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:17:17.64 ID:2TgK2N44a.net
パラディオス君がもしイベ配布ならかなり太っ腹

747 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:18:44.23 ID:h7ySOK9i0.net
>>745
もう死ぬほど言われたことだ
本当にメリットがスローネのトリガーになるくらいしかない

748 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:21:46.66 ID:b7RmOVdva.net
>>726
○○ほしいはむしろ○○ガイ扱いされるのがこのスレなんだよな
緩和はまた元環境を見るかもしれないと思うとげんなりするしで

749 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:22:06.28 ID:jSnb2UEB0.net
案の定斎王だっかり当たるわ
規制の意味の無さよ

750 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:22:42.15 ID:b7RmOVdva.net
>>744
どっちも糞カードでどっちがよかったとか比べる時点で地獄

751 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:23:39.13 ID:OXJCPAeld.net
じゃあおいちゃんも陰でLLガイとか言われてんのかな

752 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:26:25.23 ID:Wo+V/Oi60.net
>>748
ガイはしつこいし空気読めてないからそう言われるんだぞ
調律ガイとか
たまに言うだけなら問題ない

753 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:26:45.18 ID:pqO/ij7M0.net
コキュは街を腐らせる存在だろあれは

754 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:27:14.10 ID:2TgK2N44a.net
>>749
むしろ環境が変わったという観点では意味ある
規制の意味の無さを感じるのはどっちかと言うとクソ眼鏡だ

755 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:28:50.79 ID:dpk0ynjMa.net
>>703
アフィカス乙

601 名も無き決闘者 (ワッチョイ 8388-ZvaH [114.18.41.43]) 2019/10/23(水) 03:50:13.37 ID:IM3KkqFS0
1年前に始めたばかりなのでコズサイ、ラッキーパンチがなく質問しましたすみませんでした

957 名も無き決闘者 (ワッチョイ 7388-vO7N [114.18.41.43]) 2019/12/31(火) 11:08:32.53 ID:iFFGj0Pa0
すみません初心者ですが、プレミアムについて、セレブと評価上がる以外の意味ってありますか?

818 名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d88-K9zb [114.18.41.43]) 2020/01/12(日) 15:03:40.55 ID:RDN1XqUo0
すみません初心者ですが、セレクションボックスは次回リセットされますか?

756 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:29:52.09 ID:HgIM5wQgr.net
実際デスペが出てからヴェンデット堕天使召喚獣霊獣という感じに破壊耐性持ちのテーマ慌てて出してるんだよなぁ
BF箱挟んで次はお馴染み不知火だし

757 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:30:06.08 ID:f71Bh3l+d.net
>>754
環境は変わったってのはわかるけど、望んでたのは新らしいカードの活躍であって古いカードが繰り上がりでトップに立つ事じゃ無いんだよなぁ

758 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:30:47.49 ID:pqO/ij7M0.net
>>757
これ
しかもデスペってコスト無しで毎ターン制圧だしよ…

759 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:34:15.96 ID:KMupzqYs0.net
六武衆「エクシーズテーマなので環境に復権させてください」

760 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:35:00.64 ID:2P1/pTD1a.net
映画ワールドで出たテーマ大部分修正しなきゃ新カード活躍は無理
それかもう少しマシな新カード実装して貰わなきゃ
ガネーシャくらいだろ

761 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:36:49.68 ID:iVABcf0s0.net
>>755
これもう次回スレ立ての時にNGリスト追加で良いだろ

762 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:38:16.71 ID:pqO/ij7M0.net
俺も調律ってここ一年言いまくってるからいつかNGリストにぶち込まれるのかも知れん
だが明らめる訳にはいかんのだ

763 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:38:50.83 ID:wClAhiGb0.net
>>761
アンチおつ
一週間フレンズなだけだから

764 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:39:42.88 ID:kPSmSVlC0.net
>>760
言うて堕天使も召喚獣も不知火もクリストロンもブラマジもそれなりに規制入ったし、あとBFとサイバーくらいでしょ

765 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:40:31.11 ID:jSnb2UEB0.net
>>757
ほんとこれだわ

766 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:41:20.54 ID:Wo+V/Oi60.net
>>762
いやもうそういうのいいから
スキルで満足して黙ってて

767 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:42:10.09 ID:pvoBJI2/r.net
調律欲しいだけなら良かったけど底なし規制とか騒ぎ始めた辺りからガイ感滲み出てた

768 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:43:46.35 ID:2WR+caEY0.net
ゼアル放送当時からずっと見てたけど天城カイトの天城は天城って呼ぶんだな
全然知らなかった。読み方完全に天城と勘違いしてたわ
作中で天城って呼ばれないと中々気がつかないもんだな天城

769 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:44:16.04 ID:wClAhiGb0.net
あましろカイト

770 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:45:08.47 ID:kPSmSVlC0.net
天城越えの天城でしょう

771 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:46:02.24 ID:pqnIqMBWa.net
天〜城〜〜〜越〜〜ぉえ〜〜〜

772 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:46:17.47 ID:HbDDjZv00.net
天使の施しのあの天使って天界から地獄にいるからあれ堕天使イシュタムちゃんの素なの?

773 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:46:24.61 ID:afl0t0LBa.net
調律ガイと炎星ガイは毎スレ事に書いてるからな
しかもゴールド帯やプラチナ帯に常駐してるくせに偉そうに環境語るし…

774 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:48:44.62 ID:X+gO0i98d.net
炎星マンは紙の造詣も深いっぽいし何よりスレ立てかなりしてくれるからいいんだ

775 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:49:56.09 ID:Wo+V/Oi60.net
天キはまだ分かる
調律ガイはただの半コテ狙いにしか見えん

776 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:51:32.52 ID:2P1/pTD1a.net
鬱陶しいなら個人的にスルーかNGしとけば良いじゃん
別に喧嘩吹っかけてる人でもないんだし

777 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:52:30.75 ID:gsgmWGCK0.net
トークンでエクシーズ召喚できない←わかる
トークンでリンク召喚できる←わからない

778 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:52:46.86 ID:h7ySOK9i0.net
そういう方向だとタイヤ談義してる中でまともにマッチ戦してるスレ民なんてどれだけいるのかとなるからNG

779 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:54:30.58 ID:X+gO0i98d.net
>>777
カードが存在しないからとは言うけどレベルも設定されててトークンカードやら適当にこれトークン扱いねって紙置いてんのにな

780 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:56:24.96 ID:2P1/pTD1a.net
紙エアプの僕はトークンでエクシーズできると思って
ゼアル直前に徹夜でヨハン周回して幻銃士集めてましたよ

781 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:57:10.79 ID:Y4kKGw7e0.net
調律はスピード・ウォリアー出す条件に制限付けるの止めて

782 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 09:57:31.00 ID:CMr9yyoi0.net
>>760
今年はろくなの出なかったなあ
リンクスにほとんど課金してないわ

783 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:01:56.25 ID:vU8IMGOHa.net
>>780
化石OCG民だが何回もこのスレで同じ流れやってたから俺は知ってた

784 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:03:53.20 ID:6svdPYX00.net
>>777
トークンはカードではないから、カードを重ねて行うエクシーズ召喚には使えない
トークンを墓地へ送ることは可能なだからシンクロリンクには使える

うっすらコンマイ語じみてるけど、理屈としてはこれ

785 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:13:35.39 ID:pqO/ij7M0.net
紙でなんかの特典でクリボートークン貰って可愛いのにカード扱いされないのかって思ってたの思い出した

786 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:14:10.42 ID:ReWcbyMWa.net
カーニバルほんと酷いな
対人戦自体だるいのにジェムも渋いとか良いところが何もない

787 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:15:11.54 ID:YU8+9ggR6.net
楽しく対人戦してたら自動的に報酬も貰えるから一番楽なイベントだと感じる

788 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:15:41.01 ID:9roedq8Q0.net
さっさと勝つか負けるかしたいのにやたら1ターンが長いデッキと当たったときの苦痛

789 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:17:05.10 ID:7Lmx34cyd.net
おうメガリスでシャカシャカして守りだけ固めたるわ

790 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:19:10.54 ID:Ah3JEvNAM.net
フリーbotのコピーデッキ使ってるけど考える必要ないし時間もかからんしいいな
ただ金の城はbotと戦うでもなければそんなにいらん

791 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:22:11.70 ID:f71Bh3l+d.net
空牙規制解除されたから使ったけど、これ強さ的にヘイズと変わらん気がする

792 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:22:40.83 ID:5/NrMhKCp.net
3戦ボーナスがチーム勝敗3回ってのがうんこ。さっさとクソイベ終わらせろよ

793 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:23:35.12 ID:tpETZYcS0.net
俺も空牙やってる
汎用が増えたからか意外と戦えるな
弩弓の弾に出来るの楽しい

794 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:30:21.77 ID:EohfpVHca.net
>>792
去年位までのチームが勝たないとジェム貰えない仕様だった頃と比べるとチームが負けても貰えるようになっただけだいぶマシにはなった
あの頃は控え目に言って地獄だった

795 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:33:54.06 ID:9+q7IP4h0.net
レジェンド→CPUと1回戦ってもらえるかわからないジェム
カーニバル→対人戦数回やってもらえるかわからないジェム

鍵使ってレジェンドとやる方がええやんけ

796 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:36:38.74 ID:YU8+9ggR6.net
対人戦嫌いな人は運営に監禁企画でもやらされて強制的にリンクス続けさせられてるんですか

797 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:39:31.57 ID:9+q7IP4h0.net
楽しい対人ならいいよ
長いデッキが増えすぎて苦痛対人が増えすぎた

798 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:40:59.70 ID:/QAa4MAj0.net
カーニバルやってるけどブラマジも不知火もピンピンしてるな

799 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:44:04.90 ID:2P1/pTD1a.net
水晶不知火は大会でもいるレベルだしな
ブラマジもランクマ基準ならまだイケるのかな

800 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:47:35.89 ID:l1pwR3Aj0.net
イベントなんだからもっと楽しもうぜ
初手からアレイスターばっかり飛んできて、心に余裕が無すぎだろお前ら

801 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:48:26.93 ID:f71Bh3l+d.net
規制後でも陣ナビロッド決めて来る人マジでビビるわ

802 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:52:42.75 ID:vU8IMGOHa.net
そりゃ入ってたら決まる時はあるだろ

803 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:54:51.51 ID:9+q7IP4h0.net
>>800
早いほうがいいイベントで最初の3戦であたったのがメスガキ、霊獣、ベイル召喚獣だぞ
やる気なんぞなくなるわ

804 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 10:59:53.92 ID:/19a4kHid.net
海外勢がようやくオブライエンのレベル上げ終わったのか
metaにウォール入りWCのレシピが出始めたな

805 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:00:17.07 ID:P51i9i5xd.net
イベント(いつものランクマ)

806 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:01:16.59 ID:2P1/pTD1a.net
WCひさびさ使ってるけど勝てそうな試合でもタイムアウトばっかだわ
慣れないとキツいな

807 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:01:37.85 ID:VfWpPtU50.net
イベントはチーム戦ではなく個人戦
いかに一位を取るかの
勝負なのにチームの勝敗決まった後にはポイントが入らないのがダメ

808 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:03:05.82 ID:0HGgvjnE0.net
キモイルカが地味〜に仕事して笑う
あと試験的に採用したスタロが一回も手札に来ん。スタダは素で出してゼンマイン封殺してくれた

809 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:03:21.92 ID:KgmhqFLH0.net
岩石対決マダー
メガリスの儀式召喚を見せたい

810 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:07:14.31 ID:f71Bh3l+d.net
メガリスvsトラミッドとか面白そうじゃん

811 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:07:22.15 ID:3lIGIfZTd.net
岩石はメガリス磁石トラミッド?

812 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:09:34.18 ID:2P1/pTD1a.net
めっちゃ良い勝負しそう

813 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:11:07.26 ID:eeh//9hr0.net
レイドは自分が終わった時に既に倒されててもポイント計算されるにほんとクソだわ

814 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:11:28.18 ID:b7RmOVdva.net
岩石ならコアキもジェムナイトも面白そうだ

815 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:13:09.70 ID:p07D6mUs0.net
ベビケラチーム全然勝てないんだが

816 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:15:26.62 ID:Asdee0lta.net
30万ポイント稼ぐのめちゃくちゃだるくないこれ?

817 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:18:16.08 ID:n/IoV8Yt0.net
1.5倍ほんま気持ちいいくらい上がる
ずっとやってほしいけど恒常だとものたりんくなるんだろな贅沢だわ

818 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:22:36.30 ID:wpGkXLWT0.net
パレイドリア効果で互いにLP0なったらどっちの勝ちになる?

819 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:23:30.15 ID:f71Bh3l+d.net
>>818
確かドローだったはず

820 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:28:32.17 ID:wpGkXLWT0.net
>>819
ドローもあるのか
さっき何も考えず殴って勝てたけど自分のLP0なるなら気を付けないといかんのねありがとう

821 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:36:30.46 ID:Novm5u3k0.net
カイトはバリアンへのボイスあるんだな
遊馬とシャークは別バージョン出す前提か

822 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:40:59.79 ID:0HGgvjnE0.net
ゼアルは全部で3か4種あるけど、全部出すのかな
あとは遊馬とアストラルで分かれそう。各々未来皇と希望龍皇で

823 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:43:49.65 ID:h7ySOK9i0.net
ベイルって召喚獣のおもちゃになってるけどロマンデッキの補助としてはすごい助かるな
欠けてる防御手段とコンボパーツのサーチが一挙にできる

824 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:44:39.39 ID:SZLK8Diva.net
カードに比べてキャラ実装ペースめちゃくちゃ遅いからなぁ
そんなの来るとしても10年後レベルだわ

825 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:46:14.57 ID:zf7iAI25d.net
遊馬(単独)
ゼアル
ダークゼアル
ゼアル2
ゼアル3

遊馬だけでもキャラ追加のネタに困らないな

826 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:47:39.06 ID:A1O+2wN40.net
アークソはキャラだけでいいから出せ。
タイラーとセレナ真澄あたりはよ

827 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:47:48.39 ID:ennjubV9d.net
関係ないけどユウマの姉ちゃんみたいなお姉ちゃんいたらちんちん壊れちゃう

828 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:49:01.22 ID:mqdzoc9r0.net
月影出してスキルで忍者を救済してくれ

829 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:49:33.10 ID:0HGgvjnE0.net
>>825
ダークゼアルは流石に拾わないんじゃないかな...
ゼアル:レイ
ゼアル2:ヴィクトリー
ゼアル3:ビヨンド
ってトコかな。ほープレイVさん...

830 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:50:32.33 ID:h7ySOK9i0.net
ホープレイVはダメージ半減でも4000ライフだとやべーと思う
環境には無風だろうがファンデッキ界隈はきつそう

831 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:52:08.25 ID:hCpU+vxB0.net
1年ぶりくらいに復帰したんだけどデスペラードリボルバードラゴンクソゲーやんけ
発動にコストなし、87.5%の確率で最低1体破壊運が良ければもっと、相手バトルフェイズにも発動できる
無課金天気デッキ使ってたけどボロボロにされた
ドラグーンもだけど最近の遊戯王カードパワーおかしくないか?

832 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:54:02.60 ID:l1pwR3Aj0.net
この規制集金ゲーに無課金デッキなんぞで挑もうっていうのが舐めすぎてるよ

833 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:54:45.57 ID:ennjubV9d.net
最近(紙で3年前)

834 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:54:46.65 ID:J58K+VBYd.net
破壊耐性持ってない方が悪いよね?

835 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:57:08.79 ID:DWzfV6Wep.net
デュエルリンクスは神

836 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:57:45.08 ID:YU8+9ggR6.net
相性良いデッキはほぼ完封、相性悪いデッキには勝ち筋すらほぼない天気というテーマの問題

837 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:57:54.98 ID:SZLK8Diva.net
ベイル来て天気死んだから使うのやめとけ

838 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 11:58:47.71 ID:h7ySOK9i0.net
>>831
環境でやり合う気ならメインフェイズにデスペ処理できるようなデッキ使え
流石にグーじゃパーには勝てないわけで

839 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:00:40.01 ID:eTUYKqfO0.net
とりあえず因果積んどけ

840 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:02:38.22 ID:wClAhiGb0.net
デスペはまあ特にコストらしいコストも払わずに最大三枚破壊ってやばいよな
しかも出すのも簡単だし

841 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:03:38.96 ID:t6sFTkITd.net
今の環境わりと底無しよりコズサイ因果のが優先度高いよな

842 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:03:50.22 ID:UTteRBTpr.net
デスペ自体はそうでもないだろ
おかしいのはスキルとカップオブエースっていう実質強欲な壺だよ

843 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:05:04.19 ID:Wo+V/Oi60.net
マジで次のKC終わるまで運命力と奥義そのままなのか?
地獄か?

844 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:06:14.64 ID:SZLK8Diva.net
因果はマジで優先度高い
コスト多少キツくても今は入れた方が良いと思ってる

845 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:06:59.31 ID:pvoBJI2/r.net
無課金で天気組めるのむしろすげーよ

846 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:07:23.66 ID:4gtYXXgEd.net
デスペラードが強いの事実だけど天気というデッキさんサイドにも問題はある

847 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:10:47.93 ID:t6sFTkITd.net
デスペはオルフェゴールとか魂のカードサーチするタイプは普通に好き
マジで真面目にやってる奴等の迷惑はかけないで欲しいからスキル殺して

848 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:11:15.85 ID:/19a4kHid.net
>>820
パレイドリア以外だとサクリファイスでも引き分けになりうるな

849 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:12:50.20 ID:WHvC5EBNd.net
デスペはリミ2でちょうどいいくらい?
カップと併用不可で、デスペ破壊したと思ったらデスペ湧くってのも減るし

850 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:13:29.68 ID:/19a4kHid.net
天気だって10期のパワカやんけ

851 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:13:37.31 ID:t6sFTkITd.net
デスペリミットは勘弁
他のコインカードとスキル殺せば良いよ

852 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:14:47.40 ID:h7ySOK9i0.net
まあデスペ死んだらオルフェゴールの相方がいなくなる
でもディンギルスは来るな

853 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:15:35.20 ID:4gtYXXgEd.net
言われてみれば紙の方での天気とデスペの発売時期そんな差はねえな

854 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:16:24.95 ID:ennjubV9d.net
天気の3ヶ月後にデスペか

855 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:16:37.09 ID:J58K+VBYd.net
位置も選べないリンクスで何が天気だよ馬鹿じゃねえのか

856 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:16:40.71 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
スレ立てるとき、改行多すぎって出るのどうしたらいい?

857 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:18:45.20 ID:Ol6p+ufKd.net
リンクモンスターいないからディンギルスも許されるはず

858 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:20:20.99 ID:0HGgvjnE0.net
>>852
ディンギはリンクに関するテキストあるから来ないぜ

859 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:20:48.49 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
前スレのところ直したら立てれたわ
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608088767/

860 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:21:08.55 ID:bR0UTqP9M.net
>>856
テンプレ一番下のコマンド出力は消してる?

861 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:21:22.19 ID:bR0UTqP9M.net
>>859
おつ

862 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:22:02.89 ID:E50EbNZtM.net
カーニバルはお題カード配って3積み必須のデッキにすればいい

863 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:22:49.84 ID:b0KwjGYm0.net
テンプレ貼り忘れんな

864 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:23:00.99 ID:0HGgvjnE0.net
>>859


865 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:23:09.37 ID:h7ySOK9i0.net
>>858
メインモンスターゾーンとかいうリンクス民には意味不明な記述がある閃刀術式ジャミングウェーブが来ちゃったし
インクの染みもしくは亀みたいにエラッタして来る可能性は無いことはない

866 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:25:51.23 ID:Wo+V/Oi60.net
まあでも魔妖の11シンクロ来てないし

867 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:25:51.82 ID:ennjubV9d.net
>>859
やるな乙

868 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:26:28.20 ID:/19a4kHid.net
>>863
なんか前に貼ろうとしたら規制食らったから、自分で貼りたくないんだよね
やっぱダメかな?
すまんかった

869 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:27:11.08 ID:b7RmOVdva.net
>>859
おつ

870 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:27:18.76 ID:h7ySOK9i0.net
たておつ

871 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:27:49.22 ID:/19a4kHid.net
>>865
相手モンスターにイーグルブースターで完全耐性与えながら、
チェーンしてコントロール奪取できるカード無いかなぁ

872 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:29:01.06 ID:ennjubV9d.net
貼らないなら誰かテンプラお願いとでも書いとけばそれでいいんだよ
逆にそれをしとかないと荒↑らし扱いされるかもしれんな

873 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:30:15.61 ID:/19a4kHid.net
>>872
そうか
次からはそうするよ
dクス

874 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:56:36.70 ID:Nvk26Nnra.net
>>829
ダークゼアル拾おうよ
https://i.imgur.com/UEN7y3w.jpg

875 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:57:52.65 ID:TcFSlsie0.net
このクソイベで霊獣使ってタイムアウト負けするクソ野郎と遭遇
遅延行為で通報してやりたいわ

876 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:58:29.49 ID:kPSmSVlC0.net
>>852
あれ来たところでリンク無いんだから青眼のお供にしかならんよ

877 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:02:20.20 ID:p07D6mUs0.net
天気とか呪眼とか霊獣あたるとそれだけでロスだから即サレしてるわ

878 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:10:21.85 ID:SZLK8Diva.net
カーニバルで長いデッキは即サレしてる
後攻ワンキルし合うのが1番効率いいよ

879 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:12:19.43 ID:b//hGmAca.net
ミズジャッジうぜえ

880 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:17:56.18 ID:3hA6NkTva.net
琢磨のスキル効力が切れてるのに表2回当てたやつは不正ツールとみなして通報してる

881 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:21:04.01 ID:KgmhqFLH0.net
25%で通報とか怖いスね

882 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:24:11.85 ID:mqdzoc9r0.net
お前らが逆恨みで通報した所でなんの意味も無いのによくやるわ

883 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:28:07.17 ID:0HGgvjnE0.net
パールさん意外と使われてないのな。個人的には結構お世話になってる

884 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:29:23.80 ID:SZLK8Diva.net
ダイヤウルフガガガ侍メロウガイストは割と使ってる

885 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:30:19.14 ID:v9MsLkFpM.net
未だにアレイスターが環境トップに居るのバカだろ

886 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:31:52.69 ID:0HGgvjnE0.net
メロウガイストマジか。一度も使ったことないな。何用?

887 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:32:06.88 ID:giqYCU+E0.net
ttps://i.imgur.com/KFHIoSt.jpg

888 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:33:51.69 ID:J58K+VBYd.net
オピオンもいねえのにバニラエクシーズなんて使うわけねえだろ

889 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:34:52.16 ID:YU8+9ggR6.net
メロウガイストは太古とか妖刀に使うね

890 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:36:22.03 ID:Wo+V/Oi60.net
相手のセット殴ると結構刺さるねメロウガイスト

891 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:37:33.60 ID:we53hydCa.net
メロウガイストはウィンダ牛頭鬼太古とかやな
セットモンスターは余裕あればメロウガイストで殴るのが1番効く

892 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:38:57.42 ID:B6eP+RGGa.net
虚偽通報した所で元から真面目に対応してないから無関係ッスね

893 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:40:21.26 ID:0HGgvjnE0.net
ランク4だとブラマジと寝かせた青眼処理できるだけでも十分ありがたい。ダイヤじゃアド的にきついし、ガンマンもほぼ使い切り

太古とかか、なるほど。ありがとう。

894 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:41:14.50 ID:0HGgvjnE0.net
>>892
メロウガイストってウィンダも消せるの?

895 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:45:55.46 ID:h7ySOK9i0.net
「破壊された場合に発動する」効果は発動不可の裁定にはなってるでしょ確か

896 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:48:32.28 ID:nsw2yXfYd.net
>>886
ウィンダ セットエンドした時とか

897 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 13:53:43.95 ID:we53hydCa.net
>>894
消せるはず。戦闘で破壊されたら発動する効果は↓で裁定出てる
Q:《エア・サーキュレーター》等を戦闘破壊しデッキに戻した場合、《エア・サーキュレーター》の効果は発動しますか?
A:《エア・サーキュレーター》の効果は発動できません。(12/07/18)

898 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:01:24.81 ID:rt8gL46H0.net
>>897
初めて知った...デッキ組み直すか

899 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:02:54.44 ID:vUjplMnk0.net
>>894
メロウガイストで戦闘破壊してデッキバウンスすればウィンダの効果も発動しない

900 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:08:52.91 ID:ny4ZfEJe0.net
>>885
Ocgでも一月からアレイスター規制入るよ

901 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:08:53.45 ID:f71Bh3l+d.net
メロウガイスト優秀なのは分かるけど、やっぱカステルとか欲しい

902 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:09:45.89 ID:eZYyYISyM.net
デッキに行ったカードは効果を発動出来ないって裁定に変わったはず

903 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:09:46.12 ID:b7RmOVdva.net
入るのはアレイスターじゃなくてそのサーチカードだったような
本体もだっけ?

904 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:10:29.36 ID:eeh//9hr0.net
何で出来ないんだ……

905 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:11:28.58 ID:gqwQ/BcT0.net
3戦連続で超重なんだけどなんなのこれ

906 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:12:27.25 ID:HBMfQIrZp.net
裁定出たのルール改定前なんだ
ウィンダは脳死でコーン号出してたけどメロウガイストで良かったのか

907 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:13:28.23 ID:VHDeWgmud.net
メロウガイストがせめて攻撃力2300ならなぁ

908 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:14:26.09 ID:5fHOSq4W0.net
久しぶりにライロ使うか
エイリンでボコボコにしてやるからなクソメガネ

909 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:18:22.03 ID:WAO4URPga.net
>>882
通報は意味あるぞ

910 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:20:04.53 ID:7oO5o4D30.net
>>908
コキュ消えるからエイリンも抜けると思ってたのにまたエイリン必要そうな環境になったな

911 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:23:26.28 ID:CoCZRzYHa.net
ちゃんと恐竜対決できて楽しかった
https://i.imgur.com/cm9BLS7.jpg

912 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:26:38.45 ID:h7ySOK9i0.net
>>906
公式Q&Aに2017年の解答として同じようなのあるから心配するな

913 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:28:07.84 ID:ACzJzhGfa.net
俺もカイトロイド使われたら通報してるわ
だってリストにないカード使われたら反則でしょ?
https://i.imgur.com/gW2eixZ.png

914 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:30:11.28 ID:6UlBQMLEd.net
じゃあカイトロイド持ってるアカウントやデータが入ってるアカウントはチートだから消そうね

915 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:32:21.42 ID:2WR+caEY0.net
デッキ参照できないから出せないだけでしょ

916 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:34:11.71 ID:/19a4kHid.net
>>902
デッキ戻った時はずっと前から発動できない
最近できなくなったのはEXデッキ戻った時

917 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:35:52.21 ID:FgrZbZ8B0.net
ついに不知火がランク戦人気ランキングから消える
長かったね

なお大会では

918 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:36:32.10 ID:/19a4kHid.net
例外としてナーガ(ヴェノミナーガではない)というカードはデッキに戻っても効果発動できる

919 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:38:06.96 ID:6UlBQMLEd.net
特殊裁定眺めるとちょっと面白い
存在しない伝説の都を探す奴とかなァ!

920 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:38:36.05 ID:GNMwJ0Csa.net
アトランティスはありまぁす!

921 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:39:32.60 ID:uH8jHxRba.net
ファイアーリロードが人気スキルに入ってきたなあ 今のベイル召喚獣よりバレネオ型のが苦手だわ

922 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:42:39.39 ID:f71Bh3l+d.net
アバターの効果はあらゆる攻守増減の最後に計算される←好き

923 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:43:39.47 ID:vUjplMnk0.net
クリストロンや不知火ってリミット発表直後ぐらいの大会ではまだまだやれるし結果も出した
みたいな話も聞いたけれど、最近はさっぱり聞かないんだが淘汰されて消えたんじゃないの

924 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:45:16.01 ID:/19a4kHid.net
>>919
「海」扱いのカードには他にも特殊裁定のカードがある
リンクスにはまだ実装されていない幻煌の都パシフィスだ

普通、フィールド魔法や永続魔法はカードの発動時に効果の発動も同時に行われている
だから効果の発動を無効にする効果は、カードの発動も無効にすることができる
だがパシフィスはカードの発動時に効果の発動は行われていないという特殊裁定を持っているんだ

925 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:47:09.19 ID:we53hydCa.net
不知火は上位が召喚獣だらけだった最近の大きな海外大会でもベスト16入ってたで
ただ召喚獣がより増えるだろうし大会で使う人は減りそう

926 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:48:08.37 ID:Asdee0lta.net
むしろ召喚獣は割と対策容易だから減るんじゃないかな

927 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:48:08.69 ID:cVD/Dvid0.net
伏せカードをクイ気味に発動してくる奴腹立つな
大体底なしみたいな陰キャカードだし

928 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:49:00.69 ID:9+q7IP4h0.net
不知火あんだけ殺されてもまだ生きてんのがすげえわ
堕天使の立場ない

929 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:49:14.97 ID:FXyKT96t0.net
やたら炎属性が増えてるなぁ
プルガトリオをリミットにする前振りか?

930 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:50:51.68 ID:HBMfQIrZp.net
リミット直後にtier内を維持してた堕天使のが頑張ってたからセーフ

931 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:52:57.94 ID:f71Bh3l+d.net
堕天使はライロという相棒も取り上げられたの可哀想。せめてイシュタムリミ3にして下さい

932 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:56:32.30 ID:LFBZCU+Y0.net
直近のさいおう二人続けて初手から2連続カップオブエースしてきてマジでキレっそ

933 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:57:51.12 ID:6svdPYX00.net
>>931
こないだウォール貰ったばかりでしょ
我慢しなさい

934 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 14:58:23.21 ID:wRuUYG/EF.net
この前やっていた50パック1800円のようなセールって定期的にやっていたりする?

935 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:00:29.89 ID:YU8+9ggR6.net
イシュタム3だと墓所で押さえ込まれてなお無規制召喚獣BFと互角の頃の構築とほぼ変わらないのでは

936 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:00:30.66 ID:uH8jHxRba.net
>>927
BOTが底無しみたいな罠だけ即撃ちするの笑うわ

937 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:02:13.29 ID:we53hydCa.net
重複しないリミ3なんてノーリミと同じじゃん
頭ヲーディンかよ

938 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:07:21.03 ID:14joy81Na.net
ヴォルカニックウォール実装時にやたらと墓地肥やし云々で騒がれてたけど結局使われてるん?

939 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:08:47.47 ID:Mvw0YqCqa.net
>>932
パーシアス伏せ2枚モセットでな

940 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:10:25.06 ID:t6sFTkITd.net
アレイスターと相性悪いのに使うわけねえだろ

941 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:11:13.05 ID:9+q7IP4h0.net
BOTちょこちょこ見るなと思ったけど
ジェムまで運良ければもらえるんだからむしろ当然か

942 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:11:38.40 ID:9wvFmlScr.net
今更なんだけど、素のホープって何枚必要?

943 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:12:14.78 ID:uH8jHxRba.net
>>938
ウィッチには割と入ってるぞ

944 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:18:57.31 ID:CbqvGQUu0.net
>>942
1要るか要らんか

945 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:19:35.12 ID:Wo+V/Oi60.net
>>942
3積みに決まってるアフィ

946 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:22:43.01 ID:p07D6mUs0.net
カイトは禁止になってバカベイルはリミット3かプルガと一緒にリミ2あたりか

947 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:22:49.91 ID:h7ySOK9i0.net
ホープなんて1枚ありゃ十分だろ
キャラデッキで遊ぶ時はスキルで水増しできるし
というか聖槍の効果中だと輪廻のパーシアス結構面白い挙動するな
普通は見れないし

948 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:23:05.45 ID:eemgNsDDd.net
exストラクに再録されるかもしれないのに将来性に期待して3枚集めるのは得策じゃないな

949 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:23:21.77 ID:vUjplMnk0.net
そのうち下敷きになれるはずだから、1枚は持っておいていいんじゃないか

950 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:23:37.26 ID:9+q7IP4h0.net
ストラクどころかセレクションにも入りそう

951 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:26:50.16 ID:we53hydCa.net
デモチェ集めた時に勝手に集まる分だけでええよ
再録もあるかもしれんし必須なデッキもない

952 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:37:22.58 ID:sE0XAwz8M.net
もうバレットは冤罪でも何でもないわ
大人しくリミット行っておけ

953 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:38:31.30 ID:uH8jHxRba.net
ホープさんは最近の新規欲し過ぎるな まぁRUMはまだ無理だろうけど

954 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:38:43.65 ID:6svdPYX00.net
ライトニングが来たら素ホープ3枚必須とかになるかもだけど多分来ないだろうし、他に3積み必要になるようなパワーの進化体いたっけ?

955 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:39:09.20 ID:p/+YCXoo0.net
重ねてXは悪い発明だからこっち来ないで

956 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:41:58.52 ID:9wvFmlScr.net
ホープは派生が多いから下敷きとして何枚必要なのかなって

957 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:44:13.53 ID:EYecIS/H0.net
ライトニング来たとしても2枚ずつで4枠残りはほかのランク4入れるやろ

958 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:45:06.58 ID:f71Bh3l+d.net
バレットはブレイブ使えなくしたらええやろ

959 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:45:42.22 ID:XgPQvFjAd.net
アレイスター以外に悪い奴はいないよ
他の奴になすりつけるな

960 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:46:34.27 ID:we53hydCa.net
リンクスのEX枠的には派生来ても2だと思う
他のランク4も入れたいだろうし

961 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:52:31.66 ID:CbqvGQUu0.net
インフェルニティのシンクロってどう扱えばいいの?
ムズい

962 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:53:52.99 ID:6svdPYX00.net
>>959
抱かれるアホが悪いのかヤリチンが悪いのか問題

963 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:56:12.71 ID:vUjplMnk0.net
アレイスターくんもバレットくんも自分の仕事してるだけだから悪くないよ
サーチしやすくしたり、デッキに戻したりするスキルが悪いよ

964 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:58:05.33 ID:Mu/A7PC70.net
イベントやってるけど、なんかやたら月光と当たるわ

965 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:59:13.83 ID:qEJlDgCg0.net
ハルトォって叫ぶ人きたな

966 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:00:44.39 ID:56wgYix5a.net
>>964
ならデスペ使えば事故以外勝ち確やん

967 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:01:40.51 ID:QJ+Tm0IU0.net
月光キライ!
ていうか紅狐きらい

968 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:02:10.85 ID:ehFl2YIH0.net
>>961
コーラルと適当なレベル6シンクロ出してオニマル出しますおしり

969 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:03:27.11 ID:0r0AfIzt0.net
>>962
どっちも悪くないから規制いらんな

970 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:05:12.70 ID:kRfYefJD0.net
ガン勃ちのオニマル♂

971 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:06:45.37 ID:WDmlqGMdr.net
打点6000のワンパンは気持ち良いからなぁ

972 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:08:28.08 ID:CbqvGQUu0.net
コーラル→チャージウォリアーで破壊しながらガン勃ちのオニマルを出すテクニックを習得した

973 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:09:32.36 ID:EYecIS/H0.net
不知火にもオニマル入るようになったしコーラル強すぎ

974 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:10:32.08 ID:nxVyftHc0.net
コーラルのドロー効果をうっかり使うとその後ガン使えなくなる時があるから気を付けるんだゾ
まだ並べられるけどめんどいからオニマルで殴って終わり!しようとしたらクリボールされることもあるから横着しちゃだめだゾ

975 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:12:18.53 ID:7Br5/4VM0.net
オニマルはBFのもんだろうが!!!

976 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:14:06.11 ID:owstJwc1d.net
なんか不知火がまだいるんだけど、死んだんじゃないの?
こいつら何度規制されてもその都度アンデットのごとく蘇ってくるな

977 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:16:03.52 ID:p07D6mUs0.net
新しいデッキ買えないやつが使ってるだけでパワーはだいぶ下がってるぞ
ブラマジとかもそうだけど

978 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:18:11.38 ID:FJlIB8vfr.net
BFでオニマル出すのだいぶ回りくどいんだよなあ7+5だし
6+6なら同じギミックで作れるし

979 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:19:06.50 ID:wB5FME+Na.net
新りみの不知火は不知火というよりアンデシンクロ

980 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:20:56.59 ID:56wgYix5a.net
むしろ規制後から不知火よく使ってるわ
インチキ臭い無茶苦茶な展開ルートは無くなったけど堅実な罠ビとして楽しめる

981 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:22:35.38 ID:nxVyftHc0.net
トゥーンBMGの「トゥーンワールドが破壊された時このカードは破壊される」ってのは時だけど強制効果だからタイミング逃さないよね?
チェーン1トゥーンワールドにコズサイ、チェーン2トゥーンワールド破壊で発動しなかったんだがなんで?

982 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:23:25.55 ID:Asdee0lta.net
ピンのネオス死ぬほど初手に来るのに
2枚入れてる局地は全然引けないんだけどこれってアルミホイル巻くべき?

983 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:24:15.90 ID:Asdee0lta.net
>>981
コズサイは破壊かな?

984 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:24:38.44 ID:Ol6p+ufKd.net
スマホにアルミ巻いてデュエルしたら電波悪くなった
やっぱりサイバー攻撃されてんのかな

985 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:25:20.23 ID:Mu/A7PC70.net
>>981
除外したからだろ

986 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:27:13.36 ID:nxVyftHc0.net
>>983
>>985
いや相手が自分でワールド除外しようとしたからさせまいとチェーン2でこっちから破壊したのよ

987 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:29:41.31 ID:ehFl2YIH0.net
>>982
俺と一緒に巻こうぜ

988 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:29:54.85 ID:Asdee0lta.net
>>986
シチュがよくわからんな
ほんとに言う通りならキングダム貼ってたとかデモチェ打たれてたとかなんかあるはずだけど

989 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:33:29.11 ID:uH8jHxRba.net
あかんなプレイが明らかに雑になってる時あるわ 反省

990 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:33:42.01 ID:wB5FME+Na.net
ログをはれ

991 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:33:56.47 ID:nxVyftHc0.net
すまんリプレイ見て自決したわ
横に緑のマジシャンガールがいた

992 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:40:02.79 ID:+NbSVXcA0.net
死ぬんじゃない

993 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:41:36.46 ID:Ol6p+ufKd.net
墓地のこいつとアレイスターで融合します

994 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:43:47.96 ID:CbqvGQUu0.net
ifコズサイ底なしどっちかで死ぬのキツい
局所以外に複数枚除去できる魔法くれ

995 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:43:48.05 ID:3rSI0ERPa.net
>>942
どうせストラク再録されるから0

996 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:47:21.39 ID:Asdee0lta.net
ツイツイ実装されたら罠環境終わるんだろうか
バレネオが搭載するのはわかるが

997 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:47:47.21 ID:4LZRnlLP0.net
謎のレモンストラク以外看板EX出し渋ってるのに0で良いは流石に見通し甘すぎでは?

998 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:49:54.01 ID:ehFl2YIH0.net
質問いいですか?

999 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:50:06.02 ID:3rSI0ERPa.net
さっさとしろ

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:50:13.89 ID:3rSI0ERPa.net
いますぐにやれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200