2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1491ターン目

1 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:19:27.84 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action

☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605090029/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1490ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607998940/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:21:51.31 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
B

3 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:21:52.76 ID:b0KwjGYm0.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/icMp7gN.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/Zq5Z6Xd.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

4 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:21:57.24 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
K

5 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:22:13.48 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


6 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:22:14.87 ID:b0KwjGYm0.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別  
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

7 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:22:22.43 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


8 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:22:30.13 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


9 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:22:40.20 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


10 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:22:49.97 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


11 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:22:57.04 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


12 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:23:03.83 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


13 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:23:24.16 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


14 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:23:28.99 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


15 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:23:35.38 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


16 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:23:56.02 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


17 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:24:06.00 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


18 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:24:12.27 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


19 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:24:16.66 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


20 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 12:24:22.76 ID:/19a4kHid.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif


21 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:03:27.18 ID:J58K+VBYd.net
見てないですね

22 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 15:04:49.23 ID:x0dmATRq0.net
ヘッドジャッジングってマジどう対策すりゃいいんだよ

23 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:16:32.58 ID:RS+n1GWR0.net
ヘッドジャッジングも、こっちのモンスターを装備カードにされるやつも、せっかく出したモンスターを取られると悲しくなるからやめてほしい 返して…

24 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:23:33.79 ID:Y4kKGw7e0.net
>>22
効果発動した時にコズサイで飛ばす

25 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:51:32.90 ID:SObwMbEOd.net
サイマジ、サイソ、黄色ネフはボックス看板だし
再録王で派生が多いポープを再録されないと高くくるのはまずい

26 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:52:15.72 ID:3rSI0ERPa.net
>>1おつ
鬱陶しいデュエルする人間が多すぎる
わざわざ攻撃力100を棒立ちしてあげてるんだからさっさとデュエルを終わらせろ

27 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:54:39.52 ID:KgmhqFLH0.net
アニメじゃないんだから何か企んでると思うだろ

28 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:54:41.73 ID:eVFd1QdCr.net
ドラグニティ強過ぎて頭おかしいわ
アホでも脳死でアスカロン出すだけで勝てるやん

29 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:56:17.99 ID:SObwMbEOd.net
>>22
斎王使っているやつは表チートが体感多い(アルミホイル)から表を宣言すると大抵かわせる

30 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:56:30.40 ID:FJlIB8vfr.net
今ポーフが必要なら1枚でいいんじゃないの
ZWストラクみたいなのが来て再録されたとして3箱買うかって言うと絶対買わんわ

31 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 16:59:33.26 ID:CbqvGQUu0.net
ifの手札事故ってある程度割り切るしかない?

32 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:01:19.64 ID:qmYDZ69IM.net
手札事故はバランス型でもない限り何のデッキでも割りきるしかない

33 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:04:41.38 ID:151lnk09p.net
スキルインフェルノなら無の煉獄1枚挿すと実質19枚にできるぞ
2枚以上はおすすめしない

34 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:05:04.89 ID:pqnIqMBWa.net
カーニバル直近10戦で3回もサブテラー(純または眼鏡型)当たったんだが流行ってんの?

35 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:06:50.65 ID:vU8IMGOHa.net
今の環境は継戦能力高いテーマじゃないとキツいな
純ライロとインフェルニティ使ってるがお手上げだわ…

36 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:08:31.23 ID:5frc5SOt0.net
こっちはあーばよバブルマンが多い印象
勝手に自滅してくれるから助かる

37 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:08:59.98 ID:56wgYix5a.net
サブテラーもベイルで多少強化されたから使いたいんじゃね

38 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:09:46.40 ID:HBJBLlZs0.net
あらゆるテーマが害悪化してる印象しかない

39 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:10:37.57 ID:t6sFTkITd.net
エクシーズで戦ってる奴等が正攻法すぎて泣けますよ神

40 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:12:14.92 ID:vU8IMGOHa.net
>>38
カイトベイルクリボー系が跋扈してるからな…

41 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:12:46.76 ID:qnlpGy1vM.net
ヘイズとか罠に頼らず頑張ってるよね

42 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:12:50.27 ID:qmYDZ69IM.net
お正月パック情報はよ

43 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:15:46.63 ID:nwWnXEVL0.net
運営にリンクスやってる人っていないんだよね?だからこんなんだよね?

44 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:16:28.29 ID:bK2Z/o/sr.net
ブラックホールはよ

45 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:16:57.00 ID:eiGOBIaD0.net
>>39
アド取りも展開力も出てくるモンスターも良心的でなんかチンパンカード叩き付けるのが申し訳なくなる
カステル101くらいは実装してもよさそう

46 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:17:46.95 ID:DWzfV6Wep.net
遊戯王の女ってオナホール化してないの?

47 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:18:18.60 ID:qmYDZ69IM.net
>>45
他のデッキがカステル101使ってエクシーズテーマを殺してくるって俺の千年タウクが

48 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:19:39.12 ID:CbqvGQUu0.net
ホワイトホールだけなら来そう

49 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:24:46.96 ID:cAolExEB0.net
天上カイトのキャラゲットって1月ですかね?

50 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:31:34.73 ID:pqnIqMBWa.net
そんなの運営しか知らん
アンチノミーみたく顔見せ後何ヵ月も放置されてる奴もいるわけだし

51 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:36:28.64 ID:uH8jHxRba.net
白い明日が待ってる

52 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:37:09.41 ID:mZiMuIT30.net
にゃーんてにゃ

53 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:37:20.83 ID:epaNP1QH0.net
そういえばゼアルワールド前は今回来るイルミネーターとかアンフォームドボイド、リバイスがパック産の高レアで実装されるとか言われてたけど運営は予想の遥か上を行ってたね

54 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:37:24.24 ID:lubkDR+La.net
どのキャラも必ず出し渋られる…いつか、突然に…
だから俺で慣れておけ

55 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:38:15.60 ID:p/+YCXoo0.net
ブルーノはよ、はよ

56 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:38:37.09 ID:+NbSVXcA0.net
運営「カイト…(GET先になるの)許してくれ…」

57 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:39:32.85 ID:uH8jHxRba.net
>>53
まぁ映画ワールドやってなければリバイス辺りはそうだったかもな

58 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:42:02.63 ID:b7RmOVdva.net
>>53
まあ直前までのインフレに目を瞑れば良い意味で裏切られて安心してるよ

59 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:43:39.75 ID:H3ccor8U0.net
ほんまブルーノいつになるんだろうな……

60 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:46:07.46 ID:cxKA0ZICd.net
コンガイがガイジ規制乱発した結果余計に環境のバランス悪くなってんの笑える
とっととインチキ流とか絶対インチキ力潰して他のテーマをアレイスターレベルまで緩和してバランス取れよクソ無能が

61 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:57:03.34 ID:bK2Z/o/sr.net
ジャッジの効果を5連で外した斎王が切断してきてワロタ、絶対運命力(笑)

62 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 17:59:49.17 ID:zytmEr5Xa.net
カーニバルパーミデスペでやってるけど今の糞環境だとほんと雑に強いな
最初ドラグでやってたけど斎王多過ぎて辟易した結果俺も斎王になってしまった

63 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:03:03.21 ID:jSzQMUQ/a.net
パラディオスはチラ見せで次回なのか次のパックなのか
メインURにこれ入れられてもちょっと微妙な気がする

64 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:03:10.79 ID:56wgYix5a.net
今逆にドラグ使って斎王ボコしてきたわ
ミスジャッジ踏み越えて除外すんの気持ちええ〜

65 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:03:45.22 ID:/19a4kHid.net
みんなが破滅の光に染まっていく…

66 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:04:19.22 ID:KRLRltMjd.net
不知火規制されて無課金には厳しいな
何かいいデッキはないものか?

67 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:04:34.95 ID:Y0S/P2WX0.net
面倒なゴミイベントだな

68 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:06:33.83 ID:0r0AfIzt0.net
>>66
不知火

69 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:07:17.72 ID:5s4JvX560.net
不知火使う人なら汎用罠揃えてるだろうし何とでも誤魔化せるさ

70 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:09:50.14 ID:bK2Z/o/sr.net
クッソ長い間不知火が環境トップだったし流石に規制された瞬間苦しくなるようなアホはおらんだろ、今まで何にジェム使ってきたんだ

71 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:09:58.65 ID:0b6+GjGK0.net
フォートレスでデスペラ捨てて100%当たるミスジャッジ召喚する動きやっぱインチキだわ

72 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:10:45.37 ID:t6sFTkITd.net
実際カステル101オピオンリードブローダベリオンでもリンクスだと凡性能クラスだよな

73 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:11:22.35 ID:wClAhiGb0.net
このイベント1日60ジェムか
最悪レベルに苦痛だが一日3回デュエルを10日続けたら600ジェムなんだな
まあのんびり勢にもジェム的には優しいほうなのか

74 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:11:51.14 ID:iVABcf0s0.net
くそっ……こんな時にコキュートスさんがいてくれれば……!!

75 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:12:24.32 ID:+NbSVXcA0.net
ぶっちゃけカップ引かなくても強いリサイクラーと入れ替えで初動安定させるのは流石に無しか?

76 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:14:49.82 ID:56wgYix5a.net
カップより強いカードなんて無いよ
スキル規制されたら試したら

77 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:15:46.30 ID:eeh//9hr0.net
このイベント全員でサレンダー連打するのが一番効率よくね?

78 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:16:28.33 ID:JBMzJnxV0.net
ゲーム理論を勉強するのです

79 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:17:51.76 ID:wClAhiGb0.net
俺の方が早かった(サレンダー)

でもサレンダーだとエントリーできないんじゃなかったっけ

80 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:19:06.97 ID:ha9cc4Vg0.net
貰えても来月のパックとかなんだろうけどギャラクシーソルジャーとパラディオスはサイバーとして要チェックだな てかフォトンギャラクシー組みたいから来月カイト頼むぞ運営

81 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:19:57.75 ID:wClAhiGb0.net
なんだ火力おかしいと思ったら恐竜ボーナスだったか

82 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:20:07.99 ID:1FZeMcyG0.net
ヘッジャはピンでかつ運命力使いきらなきゃ使えない上2分の1だしもう当てられなきゃた諦めるしかない

83 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:22:29.56 ID:t6sFTkITd.net
クラウドドラゴンとか最近のカード何個かくれそうだよな
流石に初期カイトとかはねえだろw

84 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:22:34.28 ID:+NbSVXcA0.net
自殺したであろう味方チーム数人固まってるとあ、もういいっす…ってなるよね

85 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:23:43.53 ID:56wgYix5a.net
俺はちゃんと勝ってエントリーしてるから許されたな
エントリーしたら放置してるけど許せ

86 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:24:38.40 ID:lubkDR+La.net
勝ちエントリーしてくるとかめっちゃ良い奴じゃん

87 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:25:02.82 ID:ha9cc4Vg0.net
一戦めっちゃ長くなって4000ぐらい稼いで終わってるパターン多いわ

88 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:25:04.88 ID:V3yh+huDa.net
>>22
モンスターを立てない

89 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:25:30.30 ID:wClAhiGb0.net
5ターン以上かかったらまたデュエルするの面倒だから負けエントリーするわすまないな

90 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:25:37.05 ID:7itz2OcF0.net
>>82
>運命力使いきらなきゃ使えない上

???

91 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:26:16.13 ID:kwEcf6oBr.net
>>74
さよならが教えてくれたの、コキュの本当の優しさ

92 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:26:33.66 ID:1FZeMcyG0.net
>>90
勘違いだわすまん

93 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:28:33.25 ID:ha9cc4Vg0.net
ヘッドジャッジングはデモチェと対応同じではあるが通したい効果あるならチェーンコズサイ意識してないとだな

94 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:28:45.93 ID:vUjplMnk0.net
コキュートスに代わってデスペラードを止めてくれるいいヤクザはまだですか

95 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:30:03.49 ID:epaNP1QH0.net
融合ペトルフィン

96 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:30:49.96 ID:bK2Z/o/sr.net
コキュートスは必要悪
アレイスターは中堅の良キャラ
プルガは殴る事しかできない実質バニラ

97 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:31:06.81 ID:56wgYix5a.net
対象に取れるヤクザはヤクザじゃない

98 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:31:23.97 ID:DymimEqTd.net
コキュ帰って良いけどプルガ禁止な

99 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:33:03.84 ID:iuTOA7xy0.net
バレットはもう冤罪じゃなくて悪だよな
500払うだけで手札増やせるのは強すぎる
Rだし躊躇う必要もないな

100 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:33:20.93 ID:5s4JvX560.net
ハイハイ局ハリ局ハリ

101 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:33:23.20 ID:KRLRltMjd.net
>>70
ブラマジ( ;´・ω・`)

102 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:34:42.41 ID:Wo+V/Oi60.net
悪いのはバレットじゃなくてファイヤーリロード
悪いのはデスペラじゃなくて運命力

コンマイくんいい加減にしてね

103 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:35:05.55 ID:1FZeMcyG0.net
初期カイトはないと信じたいけどランク8渋りまくってるからな運営が……

104 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:36:27.81 ID:kRfYefJD0.net
青眼にハッスルさせたくないんだろう……

105 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:37:38.26 ID:56wgYix5a.net
紙エアプやけど8並べて出すヤツとか強いのしかいなさそうで怖い

106 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:37:50.62 ID:iVABcf0s0.net
>>101
可哀想

107 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:37:54.58 ID:4KBER89k0.net
テーマが必死でアド取るのに
強欲な壺であっさり1アドなのくっそ強い

108 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:37:55.93 ID:apS4smxf0.net
>>102
それだと下手すればOCGのカードが悪いのではなく、まるで運営が考えたスキルが悪いと…運営の調整力に問題があるかのように勘違いされかねないから良くない

109 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:38:40.12 ID:1FZeMcyG0.net
エネアードとかサンダーエンドとかアガイオンとかここら辺から様子見すればいいのに

110 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:38:55.09 ID:DymimEqTd.net
5、7がやばいよね
今は知らん

111 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:38:59.61 ID:+NbSVXcA0.net
エネアードくらいなら優しい方だと思う

112 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:39:38.35 ID:h7ySOK9i0.net
新エネアードとかリンクス調整っぽい

113 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:39:48.02 ID:dIRll+GTd.net
アレイスター抜きのヴォルカニック諸々とかデスペラ抜きの運命力でも強いか?
アレイスターデスペラが悪いです

114 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:40:09.20 ID:1FZeMcyG0.net
>>110
紙だと二大雑魚ランクになってて悲しい

115 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:41:02.75 ID:b7RmOVdva.net
>>112
対象とるとはいえフィールド墓地除外と
わりと広い範囲カバーできるのはこっちだと強くね?

116 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:41:45.93 ID:nxVyftHc0.net
イベントのエントリー枠増やしてくれ
ポイント的に今からデュエルしてもチーム負け確定してる時終わるまで待たなきゃならんの困る

117 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:41:48.50 ID:DymimEqTd.net
運命力なしのデスペラは普通に許容範囲だろ
あのスキルはやばいわ

118 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:41:50.31 ID:ha9cc4Vg0.net
アレイスター+ヴォルカニック自体はまぁ普通 デスペラードのみなら普通

119 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:43:16.37 ID:1FZeMcyG0.net
墓所デスペラとか普通に強かった記憶あるが

120 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:43:52.71 ID:DymimEqTd.net
ちょっと強いくらいならいいだろw

121 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:44:12.10 ID:apS4smxf0.net
「墓所」ってついたら何でも強かったと思う

122 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:44:38.68 ID:7oO5o4D30.net
炎ボックス出して今回のイベで恐竜お題にするんだったらエヴォルカイザー3種だしとけば良かったのに

123 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:44:56.99 ID:nZnbu/rfa.net
墓守「お、そうだな。」

124 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:45:07.46 ID:Wo+V/Oi60.net
>>113
どっちが先って考えればスキルの方が悪いに決まってるよね

125 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:45:08.37 ID:bK2Z/o/sr.net
アックスレイダー始まったな

126 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:45:23.14 ID:l1pwR3Aj0.net
強欲な壺2枚完備
カード効果無効完備×3
表側表示モンスター3枚破壊+1ドローあり

これぞTire1力

127 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:45:47.14 ID:h7ySOK9i0.net
>>114
ランク7はなんでか知らんが烈風の結界像にアクセスめっちゃしやすいから…

128 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:45:53.47 ID:nxVyftHc0.net
運命力はアルカナ5種くらいにしてくれ
とにかくアルカナが困るような弱体化はやめてください

129 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:46:25.62 ID:1FZeMcyG0.net
カップ禁止になればクソ雑魚になりそうなんだよな
手札補充能力高いのが噛み合ってて強いから

130 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:46:34.32 ID:rMmJeL5wd.net
あくまで中立で出来る限り好意的に書くwikiですらごっこ遊び用やぞと書かれる始末

131 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:46:53.78 ID:ha9cc4Vg0.net
>>122
これは本当思う リードブロー無しでBK出すならその方が断然良かった

132 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:47:09.25 ID:DymimEqTd.net
スキル死んだらあいつら絶対デスペラつかわねーから

133 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:47:16.64 ID:4KBER89k0.net
運命カップとかいうなんのリスクないアド取り

134 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:47:21.41 ID:1FZeMcyG0.net
>>127
なんでやろなぁ……(ステルス戦闘機を見ながら)

135 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:48:12.53 ID:wClAhiGb0.net
まじで対人つまらねえ

136 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:48:16.27 ID:iHL6Issia.net
運命力じゃないデスペラも前からmetaのキング報告に上がってたし
運命力ナーフで今の水晶不知火みたいにちょうど良くなるだろ

137 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:48:28.15 ID:epaNP1QH0.net
後引きがリスクだね
他のコイントス要求カードが腐るというのも

138 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:49:24.20 ID:nxVyftHc0.net
運命力でアルカナフォース使ってデスペラに引き殺されるのほんとさあ
これでスキル使えなくなったらひどいよ

139 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:49:37.85 ID:1FZeMcyG0.net
コイントスカードの枠に汎用罠や闇機械サポ詰めたデスペラも多分相当強そうではある

140 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:50:37.84 ID:Wo+V/Oi60.net
>>131
普通はアリト不在のBKよりエヴォル炎星とかエクシーズを待ち望んでるテーマ出すよな
本当に理解できん

141 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:52:15.03 ID:rMmJeL5wd.net
てか恐竜箱出しとけばそのまま販促になるよね

142 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:52:32.08 ID:epaNP1QH0.net
運命力じゃないと因果を採用しにくくなるから結集も使いにくくなるし大分弱体化よね

143 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:53:14.28 ID:DymimEqTd.net
別にあのチートスキル使わず普通に強いくらいならなんも思わんわ
運命は不愉快すぎてメタ組む気もせん

144 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:54:34.03 ID:h7ySOK9i0.net
専用ボイスあるから斎王がカップオブエース使うの自体はいいけど構築にアルカナ縛りつけろ

145 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:54:56.99 ID:ACzJzhGfa.net
クソ過ぎてモチベガタガタやわ先月まで上がってきてはいたんだけどなぁ

146 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:55:32.22 ID:1FZeMcyG0.net
>>138
アルカナは当然正位置使えばよくね

147 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:56:03.41 ID:5s4JvX560.net
運命抜きデスベラオルフェゴールマシマシ一丁下さい

148 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:56:04.45 ID:b7RmOVdva.net
>>140
まあ新規テーマ毎回一つは入れたさそうだからBKもそういう枠なんだろうな

映画は新テーマバカスカだしてたイメージあるけど

149 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:56:58.33 ID:ACzJzhGfa.net
結局使いたいデッキないとやる気でーへんな
クロノダイバー使いたいわ

150 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:57:35.75 ID:h7ySOK9i0.net
炎星や暗黒界はそろそろデアゴスティーニ続けたご褒美貰ってもいいでしょ
天キは光の援軍の二の舞になるからやめたほうが良いと思うが…

151 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:58:04.94 ID:apS4smxf0.net
お題の恐竜族、新パックと何か関係あったかと思ったけど
No.61ヴォルカザウルスって恐竜族だったか

152 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 18:59:33.40 ID:nxVyftHc0.net
>>146
正位置と光の結界もあるにはあるけど
アルカナだけじゃ効果選択しても何にもならんからカップ宝札エンペラーオーダーあたりでドローしないと厳しいです

153 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:00:00.24 ID:ha9cc4Vg0.net
ヴォルカザウルスとフリーザードンで競っても良かったのよ

154 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:01:29.48 ID:nxVyftHc0.net
グレンザウルスがランク3で2600になるのは強い
ここを逃したらたぶん2度と使わんでしょうな

155 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:02:35.19 ID:mZiMuIT30.net
この運営はセンスが無さすぎる

156 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:02:47.59 ID:rMmJeL5wd.net
何を今さら

157 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:02:49.31 ID:1FZeMcyG0.net
>>152
煽るわけじゃないんだがアルカナってドローしたら何とかなるん?

158 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:04:09.63 ID:pDJ54Bh5d.net
運命はもう少しアルカナに寄せるだけでも良スキルになると思うんだけどな

159 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:04:54.54 ID:ha9cc4Vg0.net
とりあえず斎王のスキルはタロット演出のあるカードだけになってくれ

160 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:05:12.84 ID:J58K+VBYd.net
だが待ってほしい
紙と同じカード実装して荒れるなら悪いのはリンクス運営ではなく紙つぐてる奴らなのでは?

161 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:05:28.25 ID:5s4JvX560.net
アルカナに寄せるならそれこそ正位置おるし

162 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:06:47.74 ID:mZiMuIT30.net
>>126
これで今まで環境外だったんだから凄いよな

163 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:07:15.94 ID:eiGOBIaD0.net
ガイドラがいないヴォルカザウルスが想像以上に使い辛い

164 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:08:19.35 ID:Wo+V/Oi60.net
>>160
いいえリンクス運営です

165 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:08:47.73 ID:DymimEqTd.net
テラナイトとかヴェルズとかBKがヘイト買うような環境ならほんま良い環境だと思うんよ
なんか過程ぶっとんだテーマが暴れてんだからほんま今のリンクスきもいわ

166 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:09:26.99 ID:TVDwaQ2E0.net
アルカナに寄せたらアルカナコストで天空のは宝札するんやろ

167 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:10:39.39 ID:1FZeMcyG0.net
オピオンとかリードブローとか実装してたらヘイトかってただろうな
良い環境かは知らん

168 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:11:14.20 ID:+NbSVXcA0.net
デスペラ昔と変わってないじゃん!ってよく言われるけど因果と一族の追加って凄え変化だと思うのよ

169 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:11:32.84 ID:h7ySOK9i0.net
ヴェルズはオピオン兎奪われてる以上何をどうしようがヘイト買う位置にいられないでしょ
アド取れないもん

170 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:12:18.57 ID:1FZeMcyG0.net
>>168
これは思う
コイン関連以外ほぼ入れ替わってるからな

171 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:13:32.54 ID:5s4JvX560.net
破壊に強いのは除外して墓地に落ちたら結集という穴を埋めるカード達

172 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:13:56.62 ID:YBgqHw8u0.net
カーニバル斎王ばっか
さっさとスキル規制しとけ

173 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:13:56.63 ID:ha9cc4Vg0.net
ヘッドジャッジングもスキルで確定しないとはいえ嫌らしい性能してるしなあ 状況次第ではエクシーズの選択肢もあるのデカいわ

174 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:14:14.26 ID:pDJ54Bh5d.net
強欲なカップが許されるなら奇跡のドローとかいう唯一強欲な壺が使えるスキルに強化入らねえかな
どうせなら強欲な壺が使いたい

175 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:14:18.34 ID:hkwh/fr3a.net
>>168
マシンナーズとヘッドジャッジングもな

176 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:14:35.06 ID:mZiMuIT30.net
リードブロー来ても制圧するわけでも無いからなぁ。因果もあるしベイルの代わりに来たら丁度良かったと思うわ

あとファイアリロードは何故デッキに炎属しか入れてない場合に使えるって一文を付けなかったのか

177 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:15:01.26 ID:DymimEqTd.net
ほんまエクシーズもあれさえくれば環境入れるってのばっかなんだよな
オピオンリードブロー101ライトニングとか

178 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:15:43.16 ID:1FZeMcyG0.net
>>174
融合HEROだと普通に使うぞ

179 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:16:10.14 ID:4KBER89k0.net
アレイスターのオモチャが増えるだけじゃ

180 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:16:48.79 ID:1FZeMcyG0.net
>>177
ライトニング101は極論すぎるが縛りエクシーズを必要以上な恐れるのはなんなんだろうな

181 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:17:37.09 ID:ha9cc4Vg0.net
リードブローをトレーダーで配ってベイルリミットしてくれ 俺はアリトごっこをしたいんだ

182 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:17:43.19 ID:iHL6Issia.net
不知火召喚獣も流行んなかったしテーマとしてちゃんとしてれば召喚獣なんていらんのだ

183 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:18:07.16 ID:Wo+V/Oi60.net
汎用ランク4は眼鏡汁だからオピオンリードブローコウカンショウみたいなテーマのエクシーズだけでいいわ

184 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:18:15.46 ID:pvoBJI2/r.net
ティアラミス死ねって言われるのもそれはそれで悲しい

185 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:18:19.02 ID:ZTNrfmvwa.net
始めたばっかなんだがコズサイとかのセット販売は今は買わないほうがいいよね?

186 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:19:05.15 ID:mZiMuIT30.net
ベイルさえいなけりゃアレイスターでエクシーズとかやりにくくてしょうがなかったんだけどな

187 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:20:20.77 ID:iHL6Issia.net
>>183
分かる
テーマ縛りついたエクシーズで新テーマを環境に入れるって選択肢が運営の頭から抜け落ちてる気がするわ

188 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:20:28.48 ID:Wo+V/Oi60.net
ティアラミスだけなら死ねとは言われんだろ
他が来なければ

189 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:20:56.79 ID:+NbSVXcA0.net
>>185
年末パックの内容で判断が良いかもね俺もそれ待ちだ

190 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:22:34.05 ID:f71Bh3l+d.net
運営は昔強かったカードを恐れる傾向にあるからね。オピオンなんか出したら環境がヴェルズしか勝てなくなるとか思ってるんじゃない?

191 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:23:53.38 ID:nxVyftHc0.net
>>157
なんとかなる(ガーディアン装備罠伏せ)
正直アルカナはほぼバニラ戦闘員です…

192 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:24:18.57 ID:vUjplMnk0.net
>>182
アレイスターの寄生先って言われるけれど、実際のところテーマ内で完結する強い動きができない弱テーマが
アレイスターに来てもらってるってのが正しいよな

193 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:26:49.49 ID:jSzQMUQ/a.net
カップ確定でもアルカナしか使ってこないなら全然許せるな
なんなら回数制限なくてもいいぞ

194 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:27:45.91 ID:1FZeMcyG0.net
テーマとして完成してても召喚権余ったりするなら召喚獣は入るんじゃなかろうか

195 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:31:00.64 ID:mcNAGOy20.net
未だに歯抜けXテーマ出してスキル放置にリミ掛けたテーマ優遇するのほんとクソ

196 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:31:58.85 ID:iHL6Issia.net
>>194
それはテーマの特徴次第やろね
そのテーマが決定力に欠けるなら召喚獣になりそうだけど
汎用罠やコズに割いた方が強い場合もあるし

197 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:34:45.12 ID:j50qB27xd.net
汎用エクシーズ渋るのわかるけどエクシーズテーマ渋ってるのが謎

198 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:35:43.75 ID:1FZeMcyG0.net
聖騎士見るにEXで確実に搾取しに来る可能性

199 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:41:11.82 ID:EiFs5qL80.net
チートでつみこみってできるんだっけ?
ちょっといくらなんでも落ち方とデッキの中身がおかしいやつ見かけたんだが

200 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:42:01.53 ID:pDJ54Bh5d.net
青眼のスキルどっち採用するべきか迷う
コキュートス逝ったからオルタナティブでいいかと思ったら露骨な待ちベイルにネオ究極をぶちかましたくなるしなぁ
あと地味にサーベルへの回答も無くなってるのもキツい

201 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:42:17.10 ID:ha9cc4Vg0.net
まぁKCの件もあるから一概には言えんけどロマン構築が完璧に噛み合うパターンもあるでしょ

202 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:42:44.93 ID:9NFCs3LC0.net
召喚獣はやっぱプルガがあかんわ
コキュメガラニカだけならまだギリ許容出来る

203 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:45:37.92 ID:WKfSpC2o0.net
召喚獣はどうでもいいよ
魔術エラッタしろ

204 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:45:40.63 ID:mZiMuIT30.net
炎属性で悪さしなかったらアレイスターも日の目を見ることなかったんだけど、何故ベイルとかいう最悪のチョイスをしたのか

205 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:46:41.77 ID:1FZeMcyG0.net
ベイルいなかったら炎王で暴れてたような気もする

206 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:48:22.37 ID:rMmJeL5wd.net
いいから出すんだよLLを
あネプチューンはやめろ下さい
インディちゃんもレベル上昇絡むと嫌だしまあいいや

207 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:48:41.94 ID:pDJ54Bh5d.net
スターブラストといい定期的にスキルの存在を忘れてしまうのは何故なのか

208 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:49:19.18 ID:/wvRkPNca.net
堕天使もう返してよくない?ちょっとモンスター効果無効にして回復するだけだしそこまで妨害の質高くないでしょ多分

209 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:49:49.71 ID:EiFs5qL80.net
>>201
そうか
魔導雑貨で一番下の円融融合引く&落ちにカイト&手札にピンクリボールとカイトと太陽キウイ構成だったから、いやそんなんあるかよと思った

210 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:49:51.61 ID:f71Bh3l+d.net
>>205
流石にそっちの方がまだマシ

211 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:50:50.61 ID:nIUvPdQK0.net
リンクス専用エラッタしろ
相手モンスターを除外や破壊する効果を使える効果モンスターが
その効果を使ったターンは攻撃宣言できないを全部に入れろ

212 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:51:04.33 ID:iHL6Issia.net
炎王は大会とかmeta見てても眼鏡率半々ってとこだしなぁ

213 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:51:33.06 ID:JUyYuICUM.net
>>209
リプレイ

214 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:52:24.52 ID:f71Bh3l+d.net
>>208
因果に弱いしな!

215 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:54:02.16 ID:YfuglY0Za.net
アレイスターを実装してしまった以上はそいつ召喚獣で環境を調整しなきゃおえんよね
メルカバー居ない分だいぶ弱くはあるんだから

216 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:55:05.55 ID:p/+YCXoo0.net
堕天使はこないだ出た融合の奴らがそのうち来るんでない

217 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:55:19.66 ID:SsuMAVxTa.net
堕天使は普通にイシュタムをリミ3にずらしてくれればコズサイ減るし十分な強さになる気がするんだ

218 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:55:55.81 ID:4KBER89k0.net
アレイスター以外を規制し過ぎなんだよ
新パックは売れない上
デッキはアレイスター1強にするだけ
何がしたいのか

219 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 19:59:18.91 ID:ijl3Qc/Za.net
もう召喚獣の方を全部リミ3にして各属性テーマで1回だけ出せる程度にしとけよ飽き飽きだわ

220 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:00:14.05 ID:EiFs5qL80.net
>>213
ほい

https://duellinks.konami.net/att/01a3332d471634b7ea42088175ef3ee84dca5f77f9

221 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:00:33.75 ID:apS4smxf0.net
今年のクリスマスはカーニバル&懺悔の用意で……うーん

222 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:00:33.80 ID:4KBER89k0.net
魅惑をメインURで出して暴れた後神属リミット2で完璧

223 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:01:44.72 ID:Wo+V/Oi60.net
何が悲しくてまた堕天使なんか見なきゃいかんのか

224 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:02:09.06 ID:+NbSVXcA0.net
クリスマスを過ごす彼女とか…いらっしゃらないんですか?

225 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:02:38.67 ID:f71Bh3l+d.net
どっちにしろイシュタムの1枚しか入れられないんだから魅惑来ても事故率変わらなくて暴れないと思うわ

226 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:02:55.26 ID:2fzU/n0j0.net
え、そんなん関係ないっしょ(血涙)

227 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:04:24.66 ID:2aHw/sOqp.net
他ゲーの年末のイベントcmやってるとリンクスの糞イベ平常運転でがっかりするよね

228 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:05:46.36 ID:5s4JvX560.net
dcgいくつかやってるけど特にクリスマスイベントないしこんなもんじゃない

229 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:06:36.33 ID:YfuglY0Za.net
>>227
そんなキャンペーンや神イベなんてせずにいられるのが運営としてはベストなんやで

230 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:06:53.37 ID:+7RKm+cc0.net
こんだけデフレしたら堕天使とか一生帰ってこれないね

231 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:08:06.32 ID:ha9cc4Vg0.net
毎年サタンクロース配ろう

232 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:08:07.59 ID:mcNAGOy20.net
水精鱗に頼る水晶マジで許さないから
お前が逝け

233 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:08:17.04 ID:Wo+V/Oi60.net
リンクス運営擁護するわけじゃないけどカードゲームでクリスマスイベって何すればいいんだろ
雑に1日10パック無料とか?

234 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:09:10.24 ID:mZiMuIT30.net
>>220
チート疑う前に笑って拍手したれよw

235 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:10:08.39 ID:1FZeMcyG0.net
リンクスってキャライベも特にしないよな……
せめて主人公の誕生日になんか配るぐらいしてもいいと思うんだが昔みたいに

236 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:11:52.00 ID:EiFs5qL80.net
>>234
笑うしかなかったけどもw
デッキ見てそんなんあるかよと思う心もあった

237 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:12:15.38 ID:Ztene/P1a.net
耐えてプルガ出すだけのしょうもないデッキもうええねん

238 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:13:53.62 ID:Wo+V/Oi60.net
>>220
どこもチート疑うような要素なくね?

239 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:15:44.93 ID:A7M6lgNrd.net
何かめっちゃアロマと当たるわ
めんどくさいイベントでめんどくさいデッキ使ってんじゃねえ…

240 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:16:34.24 ID:1i/oH0ts0.net
アロマとか見かけたら即サレっすよ

241 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:17:20.63 ID:ha9cc4Vg0.net
>>220
これクリボールとかハネクリされたらそのままデッキ切れで負けるパターンじゃん これでチート疑うのは流石にアホだぞ

242 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:18:15.23 ID:SObwMbEOd.net
マーメイルクリストロンの亀捨ててシストバーンサーチして亀除外からのシストバーン墓地でシトリィパワード構えるのは素敵ムーブ
でも事故る

243 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:18:57.10 ID:14joy81Na.net
即サレしたくなるけどそれを狙っての事だとするとなんか悔しいから頑張って相手してやってる

244 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:19:45.99 ID:mZiMuIT30.net
聖騎士使えばアロマ使いの心が折れる音が聴けるぞ

245 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:22:31.42 ID:EiFs5qL80.net
>>238
きれいな手札&落ちがほぼ完璧で、スキルのつみこみってできたか聞きたかったんだわ

246 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:23:25.42 ID:EiFs5qL80.net
>>241
逆に負けれるから回転率高くひたすら回すにはいいのかなと思ってさ

247 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:24:28.70 ID:h7ySOK9i0.net
チートなんざ使わずとも数こなせば綺麗に揃うことだってある
ヴァイロンデッキでも30戦もすれば数度は後攻初手オメガ立てられる手札来るし(立たせてもらえるとは言っていない)

248 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:24:30.05 ID:Wo+V/Oi60.net
>>245
魔術以外モンスターならこうなるだろ

249 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:26:35.38 ID:2AFUVUY10.net
恐竜テーマなら恐竜族5枚入れたデッキにするとかにしろって
対人を強制するだけにしかなってないから、つまらんのよこのイベント

250 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:28:48.10 ID:bZtOwyNh0.net
>>249
それやるとカード足りないやつや弱いカードしかないやつが詰むからな
つまりこのイベントはどう足掻いても面白くはならないんだ

251 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:30:11.47 ID:j1Ufw9Cd0.net
遊戯対海馬とかでいいじゃん

252 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:30:47.44 ID:mZiMuIT30.net
>>250
そこでレンタルデッキ貸し出しですよ

253 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:31:05.16 ID:EiFs5qL80.net
>>248
すまん、最近マイスキャチートとか色々あったからそういうのできたか知りたかっただけなんだわ

254 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:31:42.79 ID:h7ySOK9i0.net
デュエルに耐えうるサンプルデッキ貸し出しができるなら
テストプレイしてないようなアホアホ実装なんてしないのでは…?

255 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:32:36.14 ID:1FZeMcyG0.net
聖騎士エアプなんだけどアロマに対して強いんだ

256 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:34:09.79 ID:p07D6mUs0.net
ベイルきてつまらなくなったわ

257 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:43:47.91 ID:ps3tuUnVa.net
カイトのボイスにバリアン関連あって安心
ブックス!ブックス!

258 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:46:15.57 ID:kS6h0JbU0.net
アレイスターの姿を見てすぐに帰るカイト
また来年会おうね

259 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:50:02.90 ID:ha9cc4Vg0.net
環境デッキ使ってるのもあるけどベイルそこまでだな 後々アレイスターとの併用だけ規制してくれりゃいいや

260 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:50:21.16 ID:ylgQAmsj0.net
>>244
本当か?

261 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:50:52.96 ID:+7RKm+cc0.net
>>255
アロマと言うかバックに永続並べる相手には大体強い
聖騎士ランク4がバック除去すげえできるから

262 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:52:42.63 ID:mZiMuIT30.net
>>260
汎用罠無いからトリとアルトリウスでボロボロよ

263 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:53:41.56 ID:ylgQAmsj0.net
>>262
なるほどなぁ

264 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:53:52.56 ID:x3JetdbQ0.net
やっとキングまであがれた・・・
これで負けようがどうでもいいから糞みたいなデッキで遊べるな

265 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:53:52.78 ID:ha9cc4Vg0.net
カイトのボイスゴールドラット、ダークマターまで入ってるとか結構揃ってるな

266 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 20:57:29.08 ID:pvoBJI2/r.net
デスペと召喚獣多過ぎてイベント真面目にやるのアホらしなってきた
自殺に切り替えるわ

267 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:00:47.43 ID:wClAhiGb0.net
カイト早く来て欲しいな
カイトと小鳥ちゃんとアンナちゃんのためのワールドと言っても過言ではないのだ

268 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:01:58.88 ID:YDqFLMcbH.net
カイトのボイスええやん

早くダークマター実装してくれ

269 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:03:35.27 ID:wthu3U9L0.net
カイトのボイスに撃てません!はあるかな?

270 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:05:17.11 ID:ha9cc4Vg0.net
カジキに怒られるやん

271 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:06:25.42 ID:lubkDR+La.net
ユニコールにもボイス欲しいな

272 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:09:11.22 ID:Novm5u3k0.net
季節イベか
稼働前は有料キャラスキンとかやるんだろうなって思ってたけど全然だったな

273 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:09:33.82 ID:zA8QNblu0.net
オービタルとオボミ専用のセリフがあるのは笑う

274 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:10:23.78 ID:wpGkXLWT0.net
堕天使で遊んでるけどコズサイ因果デモチェできつい
おまけに殴りにいってもベイルで耐えて返されておしまい

275 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:13:01.91 ID:Wb5H4IRg0.net
ネオギャラクシーアイズかっこよすぎ

276 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:19:18.65 ID:Ux8Ay/EBa.net
https://i.imgur.com/nTKqTKt.jpg
寂しい

277 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:27:10.56 ID:u+zw544YK.net
場に出てるモンスターでただ殴ればいいだけの状況なのにいちいちカッコつけてソリティアし出すやつ腹立つ

278 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:27:43.19 ID:p24dm8W5d.net
すまねえなあ

279 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:28:51.76 ID:ha9cc4Vg0.net
カッコつけてランページ連打最高

280 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:30:41.51 ID:wthu3U9L0.net
勝ち確オナニーキモティー!やからな

281 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:31:18.69 ID:jKdbALPx0.net
単純に相手の手札残ってる時とかは全力で殴る姿勢は取るわ

282 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:35:09.35 ID:h7ySOK9i0.net
手札残ってたらベイルクリボールテンパランスカイトの誘発組を警戒せざるを得ないんだよなぁ
申し訳ないとは思うが仮に握られてても次のターン立て直せる程度の準備はしないと

283 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:35:40.11 ID:u+zw544YK.net
アロマが行方不明になってから100戦以上経過したがいまではアロマのうざさ位置に聖騎士が来てる
狭い盤面でガードしつつ殴るデッキって紙OCGだと字の如し紙になるがリンクスだと1ターンに一度攻撃効果無効が鉄壁に働くから規制でいいよ

284 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:36:39.18 ID:V2+qZAH80.net
誘発で耐えられた後トップで回答引かれて捲られたことリンクスやってる奴なら皆あるだろ
相手の手札がある限り展開し続けろ

285 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:36:43.63 ID:1FZeMcyG0.net
投げやりなプレイングしてるし握ってないんやろなと思って殴りに行ったら
クリボール打たれて負けたことあるから殺すまで手は抜かん

286 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:37:26.29 ID:kS6h0JbU0.net
デッキから罠が発動するかもしれないだろ

287 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:38:38.96 ID:Wb5H4IRg0.net
ドン・サンザンドならやってくる

288 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:39:53.63 ID:u+zw544YK.net
マジシャンズナビゲートを撲滅の使徒で全部除外してきもちいい
ツイアカ1215absolute見てね

289 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:41:36.28 ID:lubkDR+La.net
勝ち確と思いながらも念のために最大展開してる時は正直ちょっとめんどくせーなって思ってるよ

290 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:43:34.61 ID:SObwMbEOd.net
マーリン墓地未来で実質1妨害、バランスだから高確率で因果がある
高めの打点と除去・破壊耐性持ちが出るからデフレした環境によく染みる

291 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:47:56.42 ID:u+zw544YK.net
シコシコ

292 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:48:09.32 ID:4KBER89k0.net
手札誘発ねーならサレンダーしてほしい

293 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:49:51.57 ID:0r0AfIzt0.net
手札あるなら展開するわ
なんなら早く殺されたいときは手札なくして自分のバックにコズうって場も空にしてアピールする
たまに展開されるけどだいたいすぐ殺してくれる

294 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:55:42.27 ID:+YY3lik70.net
イベントはクソだし水晶使えばチューナー手札に大集合だしほーんまクソゲ

295 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 21:57:55.96 ID:5s4JvX560.net
恐竜ビート色々試した結果巡る戦いって強いなという結論になった

296 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:01:59.27 ID:yLZxnLsv0.net
何で水晶死んでないの
なんか不知火もそこそこいるし不死身かよこいつら

297 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:02:31.80 ID:mcNAGOy20.net
ベイル対策にスキルのLPギリギリ攻められて身代わり持ったガガガザムライ復権だな
いややっぱベイルクソだわ

298 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:02:57.99 ID:nxVyftHc0.net
負けだなと特攻したら止められる
いつもの光景

299 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:05:52.91 ID:b0KwjGYm0.net
負けだなと 特攻したら 止められる

デュエル川柳かな?

300 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:08:23.66 ID:6Qd6wHRv0.net
カーニバルで霊獣使うやつ頼むから消えてくれ

301 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:08:24.46 ID:zA8QNblu0.net
負け確の状況で切断するやつって何か理由あるの?
サレンダーでよくね?

302 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:09:06.43 ID:HRzNokE40.net
>>297
魔導招来!ニチャァ

303 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:10:08.95 ID:xifX7pFk0.net
つまんね
満足街やらせて

304 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:11:19.92 ID:lOs4d2nk0.net
>>301
サレンダーは悔しいんじゃね。「参りました」なんて言いたくない的な

305 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:12:18.70 ID:T3wQUf8Or.net
不知火は滅びん
何度でも蘇るさ

306 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:12:29.10 ID:apqNw/Ad0.net
儀式あまりに弱すぎて飽きてきたわ
イベントの報酬もしょぼいしやる意味ないなこれは

307 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:13:18.33 ID:cVX9N0ob0.net
割と金箱でるのに新規のUR一枚も落ちねぇ

308 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:14:53.78 ID:5s4JvX560.net
>>301
サレンダーとは違って報酬はもらえるからそれ狙いじゃない

309 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:18:54.18 ID:0b6+GjGK0.net
聖騎士、バランスのくせに上振れで強くなるし初動長いから相手するの苦手
BFとかなら眺めてりゃいいけどボールスで一手間かかるのもめんどい

310 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:19:38.16 ID:X8Gy8a5ua.net
サンドラ事故り過ぎるんてレヴィやクリボールが要らんのかとか迷走状態やわ

311 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:20:29.07 ID:VYz1//GN0.net
まだ10戦くらいしかしてないけど恐竜デッキ一回しか当たってないわ
もっとお題使ったときのメリット欲しい

312 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:20:42.63 ID:mZiMuIT30.net
>>310
エクシーズ型?

313 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:22:24.94 ID:1FZeMcyG0.net
オトマトって今ドライバー採用型主流なのか?
出す手段トピアからのSSしかないしアドレウスがそこまで強く思えないんだけどなんか理由ある?

314 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:22:31.43 ID:n/IoV8Yt0.net
オーバーフローで焼け野原にされた後にプラナーズマインドしたの気持ちよかった
まあサイバネティック自害からの奥義オーバーフローされたんですけどね
なんとかしてくれ

315 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:23:18.32 ID:nwWnXEVL0.net
そろそろ覚醒するか...

316 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:23:57.60 ID:X8Gy8a5ua.net
>>312
シンクロやわ

317 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:24:38.68 ID:X8Gy8a5ua.net
>>313
ドドドドローは強いんじゃない?

318 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:24:57.94 ID:/wvRkPNca.net
そろそろ狩るか...♠

319 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:25:00.16 ID:mZiMuIT30.net
>>316
シンクロならクリボールよりステゴ入れてたわ

320 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:27:43.58 ID:6lwpqlnC0.net
恐竜スタンたのしい
打点上がるだけでかなり楽になるのな

お題スコアェ

321 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:28:30.74 ID:1FZeMcyG0.net
>>317
トピアだけじゃ足りないって判断なのかね?
深淵ないと突破できない盤面多いと思うんだが

322 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:28:52.50 ID:En5HBnd8a.net
報酬のスカルシリーズの効果全く噛み合ってなくないか?どう使うんだこれ

323 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:29:43.55 ID:nwWnXEVL0.net
スタンは一番好き
自由すぎて

324 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:29:54.50 ID:Y4kKGw7e0.net
>>295
自分も久々に巡る使ったらつええってなったわ
自分の裏守備が表になった時のダメステで発動しても良いというのが強いわ

325 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:31:54.15 ID:FJlIB8vfr.net
コノシュンカンヲマッテイタンダ!

326 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:31:57.03 ID:DymimEqTd.net
サンドラぶっちゃけクリボールなしでええぞ
初手レヴィ率極限まで高めろ

327 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:32:01.82 ID:6lwpqlnC0.net
攻防どっちもこなせるのヤバイんだよな巡る
デバフも永続だし

328 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:32:58.32 ID:7Y46+iVwa.net
>>319
櫃派なのよね

329 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:33:22.75 ID:5s4JvX560.net
ジャイアントレックスとハンマーヘットとプティラという有能

330 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:37:33.99 ID:lubkDR+La.net
>>313
シスターやボルトに頼らないで除去できるからワンキルルートが増えるってのはある

331 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:38:19.97 ID:mZiMuIT30.net
ホープはzw欲しいよね

332 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:40:11.10 ID:n/IoV8Yt0.net
あかんデスペラ強すぎるわ
相性もあるけど不知火カラクリは汎用やらで5分だったけどデスペラは相性いいの持ち込まないと全く勝てん
というか素引きしか許されないのに手札に抱えすぎだろ

333 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:41:14.23 ID:nwWnXEVL0.net
相手ターン自ターン乱射やもんね

334 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:42:43.99 ID:Eb3nCY9o0.net
頑張ってお題に沿ったデッキ使ってたけど、殆ど恐竜使う人居なくて辛い
攻撃力1000アップくらいでも良かったんじゃって位メリット無いししょうがないんだけどさ

335 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:44:19.96 ID:nwWnXEVL0.net
恐竜ミラーまだ一回だけやね

336 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:45:00.99 ID:+7RKm+cc0.net
暇つぶしにデスペ使ってみたけど確かに強いな
ただ強欲な壺できなくなるだけで勝率は結構下がりそうだと感じた

337 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:45:56.18 ID:1FZeMcyG0.net
>>330
なるほど納得
しかしオノマトはエクストラもメインも全然足りないな

338 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:46:15.18 ID:rt8gL46H0.net
現状の恐竜族はイマイチデッキを固めるメリットがないからなぁ...ただステータスや効果が優秀なやつのグッドスタッフになる
とはいえ、アルコン、オヴィラプは...エヴォルカイザーくれ

339 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:46:29.83 ID:E0rVBOyu0.net
カイト来るけど
年内ゲットは無理か

340 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:46:31.65 ID:p/+YCXoo0.net
ちゃんと恐竜使ってる相手に勝つとなんか居心地悪くなる

341 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:46:59.03 ID:ZFI9YBzja.net
カーニバルサイバーとクリボールorベイルがんづみワンキルばっかだなストレス貯まるわ

342 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:48:37.59 ID:mcNAGOy20.net
恐竜族のX3体しかいないってマジかよ...
しかももう出尽くしてるし

343 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:49:45.78 ID:mZiMuIT30.net
ミセラの箱剥いてないから恐竜デッキ作れないの

344 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:50:07.47 ID:n/IoV8Yt0.net
このイベントってデイリー以上に回す意味ある?
ランクの方がマシというかなんもかわらんくね

345 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:51:37.51 ID:N3xsz5Pg0.net
>>344
毎日60ジェム貰える

346 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:52:49.15 ID:p3f9fYOE0.net
デスペはカップなくてもデスペ捨てマシンナーズからジャッジの動きだけでも十分強いのにインチキスキル放置なんかするからベイル召喚獣なんてモン誕生しちまうんだよなストラクで作れるからプレイング糞甘いテンプレ野郎キング帯にすらいるし

347 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:53:38.39 ID:P4YGMuqD0.net
>>301
続けるなら非効率だけどゲームやめるときはそのままアプリ閉じるだけのほうが楽やから必然的に切断になるんじゃね

348 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:55:12.82 ID:wpGkXLWT0.net
なんでインチキスキル放置したのか分からん
年始にこいつら駆逐するような強カードくるの?

349 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:57:45.96 ID:n/IoV8Yt0.net
>>345
それがデイリーやないかい

350 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:57:50.25 ID:5s4JvX560.net
金剛を持ってきた運営を信じろ

351 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:58:18.05 ID:kS6h0JbU0.net
年明けにコイントスカード実装するじゃん
そしてその月末にスキル修正よ
売り上げ貢献ありがとうございましたー

352 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:58:26.38 ID:f71Bh3l+d.net
正直ちょっと強いテーマ出せば今の環境ならアッサリトップ取れると思うわ

問題はその匙加減を運営が全く理解出来てない事なんだけど

353 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 22:58:39.84 ID:5s4JvX560.net
結集恐竜作ろうとしたらあまり良いの居ないなあ

354 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:02:42.39 ID:+NbSVXcA0.net
カイトのボイス集聴いたが声変わんねえなぁ

355 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:03:47.50 ID:WKfSpC2o0.net
奥義さっさと修正しろ

356 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:07:31.02 ID:epaNP1QH0.net
サイバーは環境が向かい風すぎて環境での地位も使用率も低迷してるから普通に次の規制でも見逃される可能性もあるからまあ

357 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:08:45.90 ID:DymimEqTd.net
サイバーは微妙なとこだな
まあ運命は確実に死ぬ

358 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:09:24.81 ID:ha9cc4Vg0.net
デスペラード側モンスター無しでもサイバー側モンスター出して結集デスペラード降臨てパターン割とあるからな まぁサイバーも強いけど流石にデスペラードには不利付くわ

359 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:09:25.04 ID:XF2bcEthp.net
アルコン出しても即なんかリミ2入れればそこまででもないんじゃね

360 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:09:38.53 ID:S/KpyxIb0.net
マジでカイトロイド多すぎだわ、カイトロイド禁止にしないなら全テーマリミ2いれろよコンマイ

361 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:09:44.10 ID:N3xsz5Pg0.net
>>349
すまん見落としてた

362 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:09:48.04 ID:6lwpqlnC0.net
ジュラック入りの恐竜スタンとジュラックの二回はやったなミラー
これが三千越えて何度もよみがえって来たのがヤバかった因果してすまない

ジュラック・ヘレラ  効果モンスター
炎属性 6 恐竜族 2300 1500
自分フィールド上に守備表示で存在する「ジュラック・ヘレラ」以外の「ジュラック」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを手札または墓地から特殊召喚する事ができる。

363 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:12:17.44 ID:wthu3U9L0.net
カイトロイド使ってるとか余程通報されたいらしいな

364 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:14:12.07 ID:+7RKm+cc0.net
サイバーは環境向かい風だけどデスペ消えたら普通にtier上がってきそうだから微妙な線やな

365 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:16:03.99 ID:u+zw544YK.net
DSODはステージ30でレヴェルアップ終わりなの?

366 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:18:13.06 ID:TxoiVJeE0.net
イベントで恐竜デッキ使いに初めて当たったからちょっと感動したのにアレイスター着地

ボコボコにしてやったわクソが

367 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:22:07.28 ID:iVABcf0s0.net
デスぺ消えても召喚獣キツくないか?

368 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:22:29.61 ID:/wvRkPNca.net
スキルで下駄履かされてタイヤ入りとかだっせぇなぁサイバー

369 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:22:44.23 ID:+NbSVXcA0.net
アレイスター相性良いからね仕方ないね

370 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:23:58.10 ID:l1pwR3Aj0.net
全然規制の影響ありませんよ〜コナミさん
もう一年同じ環境で稼ぐんですか〜

プレイヤーのみなさんも、来年もアレイスターと一緒に有意義な時間をお過ごし下さい

371 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:27:38.09 ID:qSiEXsR1M.net
サイバーってリンクスでしか知らないと負けたくないとかわめき散らしてゲーム外からカード置く芳賀を越える奴に見えそう

372 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:29:06.58 ID:kS6h0JbU0.net
アレイスター介護はまだ続く
態々ベイル持ってくるあたりよほど上からの圧力があるのかね

373 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:29:55.50 ID:DymimEqTd.net
>>371
大体あってる

374 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:30:16.35 ID:rt8gL46H0.net
正直アレイスターくんはいつまでも環境にいると思うよ...それだけポテンシャル他のそれとが違う
メガラニカだけになったら流石に消えるかな、どうかなって

375 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:31:11.06 ID:rt8gL46H0.net
後から言葉足すとこうなる()

376 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:32:26.77 ID:eTUYKqfO0.net
召喚獣はギミックに必要な枚数少ないからこれから先も色々なやつに寄生して生き残ると思う
余程規制されれば別だろうけど

377 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:33:13.83 ID:DymimEqTd.net
というかなんで1000バフってヤケクソ気味なの付けたの?おかしいよね

378 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:34:25.32 ID:QJ+Tm0IU0.net
相手によって出せる融合体が変わるしある程度は属性使い分けられるようにしておくべきと思うけど「関係ねえ全部消えろ」って感情のが強い

379 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:36:56.38 ID:XDdP10nG0.net
アレイスターなくても良いくらい各テーマのパワーが上がれば良いんだけどね
有り体にいえばエースとかエンジンとか

380 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:38:16.46 ID:wwMH0oOpM.net
アレイスターいなくても良いくらい余裕が出るとアレイスターを入れる余裕もできるという謎現象
本当にパワー足りないとデッキスペースも召喚権も足りない悲しみ

381 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:38:51.62 ID:ijl3Qc/Za.net
今回の炎王くらいちょうど良い強化を他にも頼むわ

382 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:39:05.07 ID:DymimEqTd.net
中途半端にパーツ渡してその後強化されず放置プレイってのがリンクスに多くね

383 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:44:04.24 ID:v641Xk67a.net
プルガトリオあざっしたーほんとクソ

384 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:44:52.79 ID:gm+SOXFNr.net
炎王はほどよく調整されててよかったね
なおベイル

385 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:46:01.66 ID:tpETZYcS0.net
ベイルの影響で遅延増えてきてるの笑う

386 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:47:31.10 ID:rt8gL46H0.net
>>377
まあ、紙環境だとマストカウンタークッソわかりやすいし、誘発ふんだら止まるしで単体での制圧、突破力は(メルカバー込みで)そこまでずば抜けてるわけじゃないからな
デッキアドがどれっっだけ重要か我々に教えてくれた

387 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:48:57.80 ID:u+zw544YK.net
スピードデュエルとは何か
「左翼とは何か」に通ずるもんがあるな

388 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:50:49.42 ID:rt8gL46H0.net
何で俺は今返信にしたんだろう。寝よう

389 :名も無き決闘者 :2020/12/16(水) 23:51:33.08 ID:C8QutVm20.net
カイトロイド
このカード名の@Aはいずれか1つ、デュエル中に1回しか使用できない

エラッタしてリミット解除しよ

390 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:11:17.82 ID:ayZSORfv0.net
サンドラでベイル使ってるけど許して
やっぱ闇の誘惑は実装しちゃダメだな

391 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:17:50.83 ID:1BOgV/eR0.net
>>382
細々と売っていこうって思ってるテーマなんだろうけど
あっさり一つ二つの箱で集まるやつばかり環境とらせてるのマジ意味不明なんだよな

392 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:24:51.65 ID:nfIyvfoCa.net
ライトロードで回すのが最近楽しい
レヴィオニア入りのボックスはよ

393 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:26:04.76 ID:IYdRSRMQ0.net
10期のサンドラが許されるわけないじゃん

394 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:28:44.79 ID:6C/bcvpg0.net
今のサンドラを10期と呼ぶには相応しくないな...やはり雷電龍よ。雷電龍ナシでは、多少展開力と持久力に優れただけ

395 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:29:48.53 ID:ViMQIvsu0.net
クリストロンからデスぺに乗り換えてみたけどなんか上振れで叩き潰してるだけであんまデュエルしてる感無いわこれ…

396 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:33:12.88 ID:8djxRRrK0.net
他にも雷電龍がいるのかい

397 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:36:05.33 ID:3uJuVusI0.net
ダイレクトしたあと間があるかないかドキドキする心臓に悪いゲームになってしまった

398 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:36:26.82 ID:ka89TbmX0.net
さっきカラクリと当たったんだけど罠で遅延しまくるわ商人に因果撃った瞬間サレンダーするわでなんか悲しくなった
あれが元環境トップの姿とはな…

399 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:37:33.75 ID:j/JiKTiH0.net
罠で遅延しまくって魔術にコズサイ撃ったらサレンダーする召喚獣君を馬鹿にするのはやめよう

400 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:40:27.74 ID:bpHzPy+W0.net
超劣化した動きではあるけど
サンドラの動き征竜に似てるよね

401 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:40:29.01 ID:1BOgV/eR0.net
>>394
その展開力も持続力も無いテーマばかりなので

402 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:41:59.58 ID:KETTScZH0.net
ベイル増えてきてるからトラミッド増えてきてるのほんま辛い
サンドラで遊んでるけど永続罠で効果封じられたらなす術ないじゃない

403 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:42:11.32 ID:GZ0bR/KB0.net
初動潰されはフルパワーカラクリでもサレ案件やろ

404 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:42:13.83 ID:AcJnS3Tp0.net
サンドラのみのカードではないけど今でもレヴィオニア使えるだけ普通に脅威だわサンドラ

405 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:43:43.08 ID:vsxQXYyI0.net
クウガ弱すぎない?
だから話題にならんのか
初手ビートないと話にならない

406 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:47:06.77 ID:2iV5Cofe0.net
なんかインフェルニティと結構当たるけど相対的に上がったのか

407 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:55:25.31 ID:rviLlUc00.net
デスペマジで下らねーから規制はよ

408 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:55:45.37 ID:LKgHcUDE0.net
素の展開、アド取りの手段は一流だけどフィニッシャーのエース不在で外様の無関係なシンクロ界の型落ちマンに頼らざるを……
っていつぞやどこかの野球チームみたいな状態なテーマもやもやする

409 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:58:29.37 ID:YGvayNAVa.net
>>406
環境的にはキツいけど回転率は良いからな…
勝ち確ルート入ったら相手直ぐにサレしてくれるし

410 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:58:29.82 ID:2QDlEIdM0.net
上振れマンに虐殺されまくって寝るに寝れない

411 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 00:59:43.63 ID:utvb48/B0.net
サンドラはフィニッシャーのエース来たら確実にリンクス壊れるからしゃあない

412 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:00:55.91 ID:xJW2ObTi0.net
青眼が人気で俺は嬉しいよ
ブラマジと一緒にコツコツ集めてた層が一気に入ってきたのかな

413 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:02:03.38 ID:bpHzPy+W0.net
青眼はどうしても事故起きるから
それで踏み止まってるよね

414 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:03:01.46 ID:LqwYGtxud.net
地味に今回のアホ運営の一番のガイジムーブって神槍解除じゃね?なんで初動になって罠耐性つけれて一体でワンキルラインに届くようになる装備魔法が使い放題なんだよリミ3でいいだろ

415 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:03:02.88 ID:YNAJ01PU0.net
因果切断との相性の良さで一定の強さを誇ってる

416 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:03:46.49 ID:LKgHcUDE0.net
>>406
局ハリからのワンキル枠かつ、ベイルで防げないインフェルニティオニマルの6000パンチと
オニマルの効果破壊無効でデスペラード一方的に潰せるからでね?

417 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:05:34.22 ID:qfjm7FGN0.net
パーシアスデスペでキングなれた
遊戯とハット被ったオッサンだと手札にベイル握ってるから分かりやすいね
トラミッド苦手
ワケわからん動きでグルグル貼り換えては知らない間に負けてたわ

418 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:08:35.94 ID:6C/bcvpg0.net
今のサンドラからはメルカバー実装しなけりゃ大丈夫やろ、という召喚獣と同じ匂いがする
まあ、サンドラもレヴィオニア来るまでは空気だったけど

419 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:09:18.90 ID:AcJnS3Tp0.net
トラミッドちまちま集めようかと思ったがバランス弱体されたらキツいし悩むわ

420 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:27:22.93 ID:irgdQzYF0.net
ダブサイまで積んだ捕食堕天使ベイル召喚獣と当たったんだけど何やこれ...

421 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:29:22.53 ID:xJW2ObTi0.net
運命が笑っているよぉ!(ブチギレ)
真面目にシステムダウン採用したくなってきたわ

422 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:30:25.44 ID:Pyp50Jbt0.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/053ac3c5156a28b20696714d92d6c85bcdd45e0a03
ポン骨サイバーで草

423 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:32:40.78 ID:/EcrPWDSp.net
サンドラ微強化に雪花ちゃんください

424 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:47:35.51 ID:AcJnS3Tp0.net
除外回収だけはして来ない辺りデスペラードはまだ付け入る余地あるな 不知火相手してて除外も致命傷にならないのがマジでキツかったし

425 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:51:59.36 ID:IYhsmebH0.net
環境的に強くないよなぁ……と思いながら使うオノマトがめちゃくちゃ勝てるわ
やっぱ変化強えよ

426 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:54:48.30 ID:AcJnS3Tp0.net
月光が気持ち減った気がするからその点では楽かもしれない サイバーは比較的相手し易いし

427 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 01:59:32.95 ID:We7cMzz4a.net
>>426
デスペ多い中デスペ出たら負けみたいなもんやしな
勝率悪いのに使う理由はないやろ

428 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:13:35.88 ID:oIDdMkj40.net
環境上位デッキ以外でのムーンライトの対処法教えてください…
対象取れないのに4000とかどうすりゃ良いんだ…
やっぱり深淵の宣告者とかいらなくちゃいけないんですかねぇ?

429 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:15:21.06 ID:4hvLWyMr0.net
ブラロぶっぱか分断ウェブフォ踏ませて返しでキル

430 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:18:35.33 ID:oIDdMkj40.net
>>429
除去入れてないデッキの方が少ない気がして攻撃反応系弱い気してたけどやっぱり分断がいいんでますかね? シンクロデッキじゃないからブラロは無理なんです…

431 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:24:04.09 ID:IYhsmebH0.net
デスぺを3300にしたカメラで殴り飛ばすのは気持ちがいいゾ

432 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:24:20.64 ID:4hvLWyMr0.net
>>430
月光には除去少ないから月光に勝つならってだけでそれで他にも勝とうってのは無茶だよ
ちょっと対策するだけで月光にも勝てて他にも勝てるならそれ環境デッキになるし

433 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:29:45.78 ID:2iV5Cofe0.net
バジリコックとかいう奴あまりに欠陥性能すぎる
こんなんRでいいだろ「

434 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:31:01.91 ID:tZZEUbN20.net
バレネオ強いけど事故るな

435 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:33:52.95 ID:j/JiKTiH0.net
攻撃反応は白兎でバウンスできるから微妙じゃないかな

436 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:33:54.41 ID:8djxRRrK0.net
深淵の宣告者は他の月光並ぶと使いづらいね
猪突猛進よさそう

437 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:34:04.07 ID:LKgHcUDE0.net
>>433
バジリコックさん側はリンクスのフィールドが欠陥性能過ぎるって思ってるから

438 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:36:55.21 ID:IYhsmebH0.net
不用意なウィンダどかしたりデスペラ処理したりできる深淵いれたいわやっぱ

439 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:39:54.00 ID:oIDdMkj40.net
まぁそうですよね笑 流石にどのデッキにも強く出たいとは願わないですけど、月光だけは毎回融合されるとなすすべなくやられるので他の人たちどうしてるのかな…と笑

>>435
そうでした!
そうなんですよ それがあるんですよ…
強すぎるよぉぉ…

440 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:39:59.51 ID:TDirIt0R0.net
バジリコックはカード1枚除外するエクシーズであってそれ以上を求めるのが悪いぞ

441 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 02:42:59.06 ID:j/JiKTiH0.net
2600越えが安定して出せるデッキならクリボールとかは他のデッキにも腐らず丸いね

442 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 03:02:22.54 ID:LKgHcUDE0.net
>>440
そんな事言うと今後もし実装されたらNo.86ロンゴミアントさんが最初だけは耐性ある息切れイキり野郎呼ばわりされるだろ!

443 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 03:13:51.34 ID:5MMyieA50.net
マイオナしたいわけじゃないけど、今の環境全く使いたいテーマねえわつまんね

444 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 03:27:44.23 ID:/EcrPWDSp.net
月光の虎見るだけならアサイとか異次元の女戦士とかでも除去できるな
あとは一生アマ剣立て続けるとか

445 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 03:58:42.14 ID:8xSq+BNZ0.net
イベントアロマ多すぎてクソ
時間だけはやたらかかるし1番向いてないテーマだろあれ

446 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 04:09:48.93 ID:V1JZ5ive0.net
カーニバルでもデスペデスペデスペ
くそだな、カウンターなんか伏せられていたら生存境界打てなくなるドン
黒爆弾からシンクロしてデストロイサムライだして効果破壊平気だよ
やってみろやーとか特にうざいし

447 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 04:47:03.42 ID:TDirIt0R0.net
アロマが多いと思うなら、ぶっぱ出来るデッキで行くんだよ

448 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 05:42:30.94 ID:HWMGnlQX0.net
月光も超重武者も腐っても9期
普通に出ただけ・墓地除去で2アドぐらい当たり前って
時代のカードだもんなぁ

449 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 05:42:30.94 ID:HWMGnlQX0.net
月光も超重武者も腐っても9期
普通に出ただけ・墓地除去で2アドぐらい当たり前って
時代のカードだもんなぁ

450 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 05:56:05.67 ID:LTd9C+wWa.net
始めて一週間でプラチナまでは来れたんだけどこっから全然上がらない
負けたときに内部ポイント下がったりしてるのかな

451 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 05:59:11.73 ID:I/tu+nnv0.net
負けたらそらそうでしょ

452 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 05:59:57.90 ID:Y/Z2blBC0.net
えぇ

453 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 06:03:34.83 ID:KSFrB6MA0.net
無課金で不知火持ってた奴なら弩弓パック剥いててアロマ組めるからな
時間かかるから俺は使わないけど

454 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 06:04:34.74 ID:tstjJm8T0.net
でも降格しないんだから上がりやすくはなってるでしょ

455 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 06:25:20.45 ID:GGsy5z95a.net
つーか罠強すぎんだろ
何で汎用リミ3にしないんだ?

456 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 06:28:24.69 ID:HYGV/Ha/0.net
底なしカナディア B
このカードの存在により、モンスターを召喚することに甚大なリスクが生じるため、制限します。

457 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 06:31:03.89 ID:yKc+yaDX0.net
万城目のスキルに起きろ雑魚共(表示形式変更)でも入れればいいのに

458 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 06:33:55.78 ID:6u7sz+4F0.net
ブラマジ多いけどかなり弱くなってんな
やっぱコズサイ入れれないのが痛いか

459 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 06:37:10.96 ID:HWMGnlQX0.net
だけどブラマジには黒☆魔☆導があるから……

460 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 06:50:39.53 ID:c/CU/+8C0.net
不知火殺されたのに召喚獣がまだ出張してるのムカつくわ
あれのがもっと長く環境にいるだろ

461 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 06:56:16.63 ID:yRXmVwtb0.net
虚無

462 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:17:27.27 ID:L0lNVChl0.net
ベイル召喚獣にダブサイと鳳凰ピン挿ししたらアロマ簡単にぼこれた

463 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:21:31.70 ID:I0VUWdv/0.net
そういやバーンは半減にされたけど
コストは変わらないんだな

464 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:29:52.88 ID:70O3Ao0aa.net
アロマ型害悪って組めないかなぁ
アロマモンスター各種入れなきゃなんねぇから辛いか

465 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:31:25.85 ID:bwsNAXa20.net
最初なら害悪やろがい

466 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:36:36.97 ID:dXpBwbE1M.net
DDD君ガチでかわいそう

467 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:38:28.65 ID:utvb48/B0.net
アロマ雑魚だし増えてくれるならありがたい
ただしカーニバルで使うやつはしね

468 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:48:43.53 ID:TDirIt0R0.net
アロマにベトール決めるのがメガリスの生き甲斐みたいな所あるから…

469 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:50:03.83 ID:A1FKPd820.net
メガリスでアロマは割とボーナスゲームだよな

470 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:51:13.58 ID:JVfMOE8U0.net
アロマはブラロ出せるデッキならボーナス、そうじゃないならほんとうざい

471 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:55:34.01 ID:JdNo6hpDr.net
DDはブラマジ狩れたから勝率出せてたのに・・・どうか逝かないで

472 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:55:59.97 ID:k7zqmf0Ha.net
Ddは不知火カラクリには五分前後で勝ててたから好きで使ってたけど
結局戦闘ありきだからデスペラがマジで無理

473 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:57:24.79 ID:ZnLNwf630.net
デスペラはドラグニティなら狩りやすいけど先行でジャッジ出されるとやっぱつれぇわ

474 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:58:48.10 ID:KAy9QlvW0.net
フュージョンサポートのコスト1/4にしてあげよう

475 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:59:33.77 ID:06HKVdZ2M.net
>>470
これ
ブラロ使えるからアロマも天気も怖くないわ
ブラロ使わしてくれないパーミ系害悪とかの方が辛い

476 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 07:59:36.76 ID:JdNo6hpDr.net
貫通にも対応してるテンパランスがクッソウザいわ

477 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:00:35.71 ID:HWMGnlQX0.net
ベイルカイトでデッキ破壊系害悪キテル……

478 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:07:17.58 ID:pp9IJTFRa.net
ベイルの影響か害悪自体も少し増えてきてんだよなぁ…

ワンハンド害悪とかデュエルスタンバイ型デッキ破壊とか最近見るようになったわ…

479 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:09:04.26 ID:SQVKvxVh0.net
負け確放置でポイント入らず
切断する奴にキレる奴いるけど可愛いもんだろぉ

480 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:14:40.49 ID:pp2HB3vaM.net
ワンハンド害悪にベイルは入らんだろ

481 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:15:37.45 ID:KyGiUKI8d.net
ガイジ規制とガイジ実装のせいで見事に過去最悪のクソ環境になったな
毎シーズン最低を更新するコンガイの手腕に震えろ

482 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:21:27.02 ID:pp9IJTFRa.net
>>480
書いてから思ったわ
単に低速環境だから湧いてきただけっぽいな

483 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:25:14.45 ID:vsxQXYyI0.net
https://i.imgur.com/oGJ6DFS.jpg

484 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:27:44.53 ID:Mg7ibS1A0.net
メガリスとアロマのマッチアップはLP回復してもファレグのアホ火力で消し飛ぶしバック固めてもベトールで吹き飛ぶから楽しい
マジョラムで除外しても焼け石に水

485 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:32:12.87 ID:wUNaDn8a0.net
なんか今月、去年より売上下がってるんだけどなんで?

486 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:34:05.53 ID:A1FKPd820.net
去年より売り上げ上がる要素あった?

487 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:35:08.08 ID:Iy0FXKjta.net
>>485
いい加減にしつこい

488 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:35:37.51 ID:Me9WXfSdM.net
またあのコピペ書き込むの?

489 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:36:44.05 ID:Mg7ibS1A0.net
>>485
不知火パックに勝てるわけない定期

490 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:41:13.39 ID:01a/FLVAM.net
売上右肩下がりだしサ終だろ
ゼアルで盛り上げるどころかゼアル産の糞カードで萎えてる人多いしほんと疫病神だな

491 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:43:25.34 ID:pp9IJTFRa.net
ベイルは糞だけど
ガネーシャで炎王は救われただろ
ベイルは糞だけど!

492 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:46:03.20 ID:KAOMCsRX0.net
>>485
セレブコアキより売り上げ叩きだせるわけないだろ
よって売り上げ記録の更新などない

493 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:49:29.43 ID:6UyuQifE0.net
最近環境追わずにイベントだけこなしてたからカーニバル全然勝てない
デスペラなんて復権してんのかよ、流行ったの1年前だろ

494 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 08:57:29.89 ID:mKQXHXDLd.net
久しぶりに青眼使ったけどキング余裕やったわ
天敵の月光と一度も当たらなかったけどデスペの影響かね

495 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:09:41.05 ID:whUDy0s3a.net
カーニバル通信不安定すぎんか
通信切断で勝ったり負けたりが多いわ

496 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:12:36.93 ID:j/JiKTiH0.net
なんとなくブラマジ触ってたけど環境相手に遜色ない程度には強く感じる
https://i.imgur.com/hOmjZ6x.jpg

497 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:22:57.45 ID:wtCq/iU2a.net
セレボって去年は1/12あたりに来たんだっけ?
元旦パックとどっち剥くべきか迷うな…

498 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:29:24.61 ID:8tqflyqc0.net
ヴォルカニックバレット4枚入ってるデッキとあたったんだけどありえるの?
デッキ画面に4枚ある

499 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:30:58.35 ID:7PomLJijr.net
>>497
内容次第で普通に両方剥くわ

500 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:32:02.75 ID:IYhsmebH0.net
スキルじゃねえの

501 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:36:56.96 ID:lzChM5P1r.net
出張召喚獣と出張サイリフに当たったけどいいと思う
サイキックでだしたヴァーミやブラロを後でプルガにするやつだったわ
バスターモードは因果のエサ

502 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:38:21.89 ID:pp9IJTFRa.net
>>498
多分オブライエンのスキル

503 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:38:51.88 ID:N/DulusG0.net
やっぱ召喚獣最低だな
俺の大好きなリフレクターがこいつの所為で規制されたら最悪よ

召喚獣出張からの出張先ぶっ壊す規制何回繰り返すんだ本当

504 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:40:55.20 ID:Mg7ibS1A0.net
サイキックリフレクターはバスターの素引きさえなけりゃやっぱ強い

505 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:43:31.63 ID:QU50kUqQ0.net
遊星のテーマをもっと強化してほしいわ
主人公なんだしさ

506 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:43:59.63 ID:kMCrsXg/d.net
でも調律はいらねえぞ

507 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:44:42.95 ID:yI9Gfd3I0.net
まずフィールドを広げるということかな?

508 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:44:45.03 ID:faMQN+KO0.net
デッキ画面って多分効果処理とかでデッキの中身確認したときだよね

509 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:46:07.00 ID:ugEPmbL3d.net
ジャンクシンクロンも5枚デッキに入れられるよな

510 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:46:07.34 ID:0snWYwbOM.net
>>505
じゃあウォリアー強化しましょうかね
テーマは☆2以下モンスターの攻撃力強化で戦う!みたいな

511 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:46:10.08 ID:Mg7ibS1A0.net
アクセルシンクロ用スキルはよ実装すりゃいいのに

512 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:48:09.32 ID:6C/bcvpg0.net
遊星のテーマ強化ってなんだろう...スターダストウォリアー?絶対別のデッキの方が使えるな

513 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:48:25.25 ID:0snWYwbOM.net
当然クェーサー系のクソソリティアクソカードはいらないよ
新カードでよろしくね

514 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:48:30.71 ID:N/DulusG0.net
調律スキル消していいからシンクロ体EX枠に追加するスキルくれ
メインデッキ追加無しで

515 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:49:08.12 ID:N/DulusG0.net
シュースタでギャンブルするら遊び位はいい加減プレイさせろ…

516 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:50:27.85 ID:6C/bcvpg0.net
残念ながら遊星デッキはかなりのソリティアデッキだ
去年だったかのDPのカードの内容全然覚えてないな。サテライトウォリアーとかいたなぁ

517 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:50:45.25 ID:ugEPmbL3d.net
デッキにシューティングを加えて、スタダが居るときフォーミュラーを場に出せる

518 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:50:48.15 ID:0snWYwbOM.net
>>512
ジャンク・シンクロ・ウォリアー
スターダスト・シンクロ・ウォリアー
TG・シンクロ・ウォリアー


こういうウォリアー系をまずDPで発売してからリンクスに堕ちさせよう

519 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:51:38.27 ID:0snWYwbOM.net
>>516
そういう系つまらんから全部別のカードを作ればいいんだよ
クェーサーなんか絶対出すなよクソ&クソカード

520 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:51:40.84 ID:fAAxpnhd0.net
遊星新スキル
スターダストとつくモンスターの効果を除外とバウンスまで適用させる。

521 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:53:06.41 ID:0snWYwbOM.net
>>520
それならもうスターダストドラゴンを/バスターに変化させるスキルで良くね
スキル名はバスターモード発動!でよろしく

522 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:53:06.76 ID:39pQldqU0.net
芽吹きヘッジホッグ位はいい加減欲しいよな
シンクロンとドライバーとデブリドラゴン以外のチューナー入れられない縛りで

523 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:53:10.91 ID:Mg7ibS1A0.net
>>513
クエーサーなんて出てもTGしか使えないから…

524 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:54:29.42 ID:B90+v9R+a.net
>>512
無難に不知火じゃね?

525 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:56:25.34 ID:IYhsmebH0.net
実際スキルでスタバ追加位はしていいと思う
それで強くてもあんまり文句ないや

526 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:57:24.22 ID:6C/bcvpg0.net
芽吹きヘッジホックあったとこで出てくるモンスターがしょっぱいからあんま変わらなくない?
あとEXも縛らないとチャージ以外遊星のカードは入らない

527 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:59:21.24 ID:TDirIt0R0.net
芽吹きヘッジホッグならクイックでデッキ作れるから…

528 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:59:47.06 ID:Mg7ibS1A0.net
クイック見せて手札にヘッジホッグ生やす
ジャンク見せて墓地にヘッジホッグ生やす
スタダをスタバに変化
コレくらい盛ってもええやろ

529 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 09:59:54.68 ID:8tqflyqc0.net
対戦した後に確認したデッキ画面

スキルはデュエル開始時ってなってるから違うと思ったんだけど

https://i.imgur.com/j6pupLe.jpg

530 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:04:59.40 ID:47SM9lM60.net
無から融合と融合体産み出す海馬は許さず手札1枚からシンクロにスタバ付きクレクレは流石に草

531 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:06:33.21 ID:pp9IJTFRa.net
スキルで脳死強化とか絶対に斎王やヘルカイザーみたいに嫌われるに決まってんだよなぁ…
カード出せカード

532 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:08:51.38 ID:aPtg1nDYd.net
それ同じ奴が言ってるとは限らんでしょ

533 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:11:52.79 ID:Ed8cS6VZ0.net
シンクロ召喚の未来は絶望

534 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:13:15.47 ID:QU50kUqQ0.net
機皇帝でねーかな

535 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:13:21.40 ID:1W+6IcnTa.net
リンクス次元でモーメント暴走させるわけにはいかんし、、

536 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:18:25.68 ID:LKgHcUDE0.net
遊星デッキの強化ならあの波動竜騎士ドラゴエクテスをもらっただろ!

537 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:20:15.18 ID:TH5vPVybM.net
ワイゼル来たらデスペと合いそう

538 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:25:35.18 ID:N/DulusG0.net
芽吹きボルヘジ出すなら出すで遊星テーマの制限付けろよ

539 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:29:25.53 ID:k7W7Hjoxr.net
誠意はスキルではなくカード

540 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:30:33.97 ID:BfP1kjKlr.net
芽吹くボルチュウは悪用されそうだから、芽吹くレベルスティーラーで

541 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:32:22.16 ID:SA3/JE9zd.net
レベルスティーラーだと…
また私にオナニーを見せ付けようというのか…

542 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:36:36.84 ID:xScH8sw90.net
青目が許されてるのはワンキルしにくいからだろうな
罠が尽きると一気に押し負ける

543 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:42:18.39 ID:pp9IJTFRa.net
ヘイト溜まるほど強くはないからでしょデッキが
もっとデフレして青眼が環境上位になったら嫌われるに決まってる

544 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:42:57.35 ID:YOahHpLl0.net
スカーレットノヴァスーパーやらシューティングクェイサーとか趣味デッキで使いたいけどリンクスじゃ召喚条件キツすぎるのがなぁ
前者はまずスピードデュエルの概念壊さないと無理

545 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:46:19.64 ID:h6oPE4jba.net
>>543
アロマ嫌われてるぞめくは

546 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:47:26.08 ID:UMnlZOWkr.net
スピードデュエルの概念なんてとっくに死んでる

547 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:49:02.33 ID:N/DulusG0.net
今はスキルデュエルや

548 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:50:15.21 ID:avdk6vYHa.net
KONMAI「青眼も数が多いので規制します」

549 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:53:24.14 ID:bHXyxiIc0.net
「ブルーアイズ」デッキが長期に渡ってランク戦での採用率上位を維持しているため、環境の変化を促進する目的で、このカードを制限します。

っていう内容のリミットが来てもいいぐらいには使用率はいつも高めだよな。活躍できているかは別として

550 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:55:06.71 ID:m9a485310.net
>>514
まじでこういうスキルたくさん増やして欲しいんだわ

551 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 10:59:50.22 ID:tIkHC7G10.net
青眼は環境の変化を止めるのではなく、変遷期に現れては変化に飲まれて消えていくデッキだから

552 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:04:58.80 ID:GUl+LcHU0.net
聖霊龍でてくるとチッ・・・ってなるけど

553 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:06:42.29 ID:avdk6vYHa.net
スキルに罪を擦り付けて規制逃れした青眼を許すな
バスドラとドラバスはよ

554 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:09:20.54 ID:SA3/JE9zd.net
要介護オッサン…

555 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:09:51.02 ID:PphJykBQ0.net
正月パックに六武の門とか影紫炎とか来そう
門とか金出す奴は3枚出るまで金出すだろうし

556 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:10:45.42 ID:QU50kUqQ0.net
正月だし餅をだすよ
あとはなんかめでたいものかな
寿司デッキとか

557 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:12:05.59 ID:IYhsmebH0.net
精霊龍は今の環境になかなか刺さってると思う
銀目になればデスペラにも強いし

558 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:13:06.30 ID:PphJykBQ0.net
七福神の機械天使だな

559 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:15:00.95 ID:BeY6OBm00.net
恐竜2900で楽しみたい時に当たる青眼は嫌いだわ
ミセラ生存境界の墓地効果も封じられるし

560 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:15:03.23 ID:pLjkPWik0.net
聖騎士ストラクじゃなくてバスブレストラクなら買ってた

561 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:16:34.57 ID:6C/bcvpg0.net
バスブレ強化は悪夢や...あのデッキがOCGでもリンクスでもいちっばんやりたくない

562 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:20:53.23 ID:Qu6KKYW+a.net
ブラマジと言いバスブレと言い主人公テーマの癖に戦い方が陰湿すぎる

563 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:23:00.31 ID:avdk6vYHa.net
そのライバルも因果サンブレで太古捨ててエンド霊龍で陰湿ムーヴしてるからな

564 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:25:19.18 ID:pLjkPWik0.net
オノマトが一番主人公らしい戦い方してるな

565 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:30:50.64 ID:IYhsmebH0.net
OCGでもリンクスでもエクシーズワンショットからブレてないよな遊馬

566 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:33:07.77 ID:6C/bcvpg0.net
そもそも王様はともかくAIBOは闘い方めっちゃ陰湿じゃね?映画DSODで無限ループ組んでたし。原作からしてマシュマロンとか使ってくるし

567 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:33:48.58 ID:6C/bcvpg0.net
>>565
お前それ未来龍皇さんの前でも同じこと言えるの?あいつめっちゃ強い

568 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:34:27.03 ID:IoG2sb/B0.net
なんせ遊馬はアニメのデッキ名がエクシーズワンキルだからな

569 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:35:03.32 ID:IYhsmebH0.net
>>567
未来龍皇さんは遊馬よりユートのが上手く使えちゃってるから……

570 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:35:11.96 ID:wtCq/iU2a.net
召喚獣ってプルガリミ3に入れたらさすがに死滅するかな?

571 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:35:30.02 ID:pLjkPWik0.net
原作バクラとか羽賀が陰湿なら分かるが映画相棒が陰湿になるのはまるで分からん

572 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:37:37.34 ID:Ed8cS6VZ0.net
マシュマカロンで時間稼ぐのかと思ったら一瞬で社長に全滅させられて流石だと思ったわ

573 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:38:02.78 ID:96NrvB1xM.net
ベイル王いつまで続くんや

574 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:38:14.71 ID:IYhsmebH0.net
陰湿というか鬼畜というか
海馬に「王様もういないよ?」って煽ってから死者蘇生渡してファイナルギアス発動とかなかなかえぐい

575 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:38:30.02 ID:6C/bcvpg0.net
そうか?マシュマカロンとかマジシャンガールズとか受け身のモンスター多いじゃん。まあ、陰湿とはちょっと違うか
ていうか相棒は割と一貫して場持ちのいい下級で盤面作ってフィニッシャー(ガンドラ系)で〆ってのが多い

576 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:39:15.18 ID:Ed8cS6VZ0.net
小娘たちに翻弄されるカオスMAX!

577 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:39:45.01 ID:6C/bcvpg0.net
>>572
その上でダークホライゾンでブラマジ持ってくるのめっちゃ好き

578 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:40:34.40 ID:SffTTT9u0.net
てか迂闊に攻めるとディメンションピラミッドのコンボで殺しにきたりとか、わりかし殺意高いよねAIBO

579 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:41:33.56 ID:xChSUA/sd.net
>>570
その翌月に光、風が実装されて蘇りそう

580 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:43:25.22 ID:pLjkPWik0.net
元から海馬が脳筋で遊戯側が搦め手使いなのは原作から一貫してるし

581 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:43:56.67 ID:06HKVdZ2M.net
ベイルが嫌ならメタればいいじゃない

582 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:44:08.58 ID:Qu6KKYW+a.net
リミ3なっても転生の予言でプルガ再利用できるから害悪召喚獣は生き残るかもな
今ですらデッキ切れ狙いする糞デッキだし

583 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:44:43.77 ID:6C/bcvpg0.net
そもそもミラフォブッパして「お前弱いだろ」とか煽っちゃう王様さんも中々...

584 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:44:46.45 ID:UMnlZOWkr.net
ベイル召喚獣は勝ち負けに関わらず対戦するだけで憂鬱になるわ
アロマとかと一緒

585 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:46:25.62 ID:C7dgwSVL0.net
海馬もウィルスカード使ったりはしてる

586 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:47:37.21 ID:LKgHcUDE0.net
バスブレは正々堂々と邪悪なドラゴンを破壊剣一閃!してるだけだから……

587 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:47:59.31 ID:6C/bcvpg0.net
海馬は脳筋兼デッキ破壊デッキやな。なぜここを組み合わせたのかは謎。まあ、お前のモンスターは全滅だーわはははみたいなのがやりたかったのかな

588 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:54:20.69 ID:06HKVdZ2M.net
>>587
原作の極悪カードあったら皆入れるでしょ?
永久的に1500以上のモンスターは墓地に行くし、デッキの魔法カードがほぼ抹殺されたりパワカにも程がある

589 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 11:55:05.45 ID:IYhsmebH0.net
原作の死デッキはエグすぎる

590 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:00:58.89 ID:PphJykBQ0.net
原作の最終突撃命令とかも
てかまだリンクスに最終突撃命令来てない

591 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:07:14.14 ID:KSOP9lhQd.net
命削りの宝札!

592 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:08:51.92 ID:/EmLazMGd.net
遊戯王のおまえデッキ破壊する必要ある?ってのばっかだよねホモとか

593 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:14:06.30 ID:zevHTeF30.net
チームユニコーンのアレは明らかにアンドレが勝つことありきで戦略ミスしてるとしか……

594 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:16:01.65 ID:3KlJo2UtK.net
そもそもテーマ自体が陰湿だろ

595 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:17:03.15 ID:5z3jDB4Od.net
あと2000くらいバーンしろよおまえらって見てたわ
ルールでノーコスバーン出来るのに

596 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:18:10.31 ID:EPhvKf0m0.net
チェーンとかいうバーンとデッキ破壊どっちも狙ってどっちもダメなテーマ

597 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:18:31.79 ID:UyOYOUihd.net
ノーコストバーン?

598 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:22:39.42 ID:5z3jDB4Od.net
スピードカウンター使うからノーコスじゃなかったか

599 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:23:21.92 ID:TDirIt0R0.net
ホモコーンはなんかカッコいいのでセーフ

600 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:24:03.72 ID:bHXyxiIc0.net
スピードカウンターっていうコスト使うのにノーコストなのか

601 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:24:09.01 ID:zevHTeF30.net
どちらにせよスピードカウンター貯めるのは容易だしブレオの交代した時点で悠長にデッキ破壊してる暇があったらスピードワールド2の効果でバーンに移行した方が遥かに効率は良かった

602 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:26:50.97 ID:irgdQzYF0.net
遊星ツエーしたいが為に舐めプするしな
ハラルドはもっと酷い

603 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:27:23.64 ID:zevHTeF30.net
ハラルドは念押しの為の行動だからまだ分かるんだけどね……

604 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:27:31.25 ID:ugEPmbL3d.net
とりあえずバブルマンバーンは運営の頭になかったと思う

605 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:30:28.03 ID:5z3jDB4Od.net
というかバーン嫌ってんのになんでバーンカード増やしたんやろな

606 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:30:51.24 ID:irgdQzYF0.net
通常モンスターいないのに手札に蘇りしたましとか正統なる血統入れてるとか意味分からん
フェンリル達でバーンしようとしたのは分かるけど

607 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:33:26.77 ID:KSOP9lhQd.net
下手にシナジーあるカード見せるとプレミ警察出るからね
エクストラに回答あったヴレインズは非常に叩かれた

608 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:35:41.43 ID:KZZisnoD0.net
レベル報酬の1枚しかもらえないやつ数くれよ課金でも我慢するからもっとぶっ壊れなのパックに入ってるだろ
オジャマ改造とか宝玉絆とか1枚じゃ足らんし3枚あったところでなファンカードやんけ
複数あってヤバイの戦慄くらいじゃない?

609 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:38:46.30 ID:ugEPmbL3d.net
ファイヤウォール3枚とかになるから止めろ

610 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:39:46.75 ID:hTj4I6X70.net
DDでようやくキングにいけたわ
脳筋サイコー!

611 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:39:55.54 ID:Xn5rkfzQM.net
ヴレインズはリンクスと同じでスキルが酷すぎたわ

612 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:40:18.22 ID:irgdQzYF0.net
紙でガチカードで4000ライフ下でゲキ強のアップデートジャマーで完封出来るのに抜いてたか使わなかったのさぁ...
お前がプレミしたからAI達犠牲になったんやぞ

613 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:40:31.24 ID:XgGQxQ3wd.net
アクションカードの方が酷いからセーフ

614 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:42:28.28 ID:Y21/4faWd.net
計算間違えてたり果てには信頼がないので自壊しますみたいなのもあるし…

615 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:43:26.06 ID:ugEPmbL3d.net
俺はオベリスクを生贄に!!

616 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:47:16.77 ID:0sCfKm490.net
誤タッププレミ連発したせいもあるけどイベントで恐竜デッキの竜崎に気持ちよく負けてさわやかな気分や
恐竜さんはドラゴンよりも強いザウルス

617 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:47:34.65 ID:Klf6biRmM.net
髪を生贄にするだと!?

618 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:48:08.64 ID:TDirIt0R0.net
深読みの結果ならまあ別にええんですけどね

619 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:48:31.38 ID:47SM9lM60.net
ワイの恐竜デッキ見せたるで〜!w


イケぇ!プルガトリオッッ!!!!

620 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:53:43.50 ID:LKgHcUDE0.net
ドラゴンより強い恐竜なんてそれもうドラゴンだろ!

621 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:55:59.13 ID:2ywRHPIz0.net
全然恐竜使ってるやついねーわ
打点じゃなくてボーナスポイント増やせや

622 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:57:05.81 ID:Mg7ibS1A0.net
フィールド下でセイバーザウルスが2800打点になるこは圧力あるけど
まあそれだけじゃ誰も使わんて

623 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:57:11.23 ID:xScH8sw90.net
ショッカーはいい加減配れよ

624 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:57:25.54 ID:RitSBoMpa.net
お題で打点上がるのもたのしいんだけど
勝ってようやく三千とかしょーもねーのがな
負けると千いくかいかんかだし

負けても三千いくくらいじゃねえとみんな使わねえよ

625 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:58:34.33 ID:Qu6KKYW+a.net
バニラ恐竜出されるとbotかと思うわ

626 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:59:28.90 ID:hTj4I6X70.net
お題に従っても勝たなきゃ意味ないんだからそりゃ無視しますわ

627 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 12:59:56.32 ID:RitSBoMpa.net
サラマンドラレックスハンマーとちまちまなぐってるが
環境なら多分この間に三回はやってると思うとね

628 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:01:49.81 ID:QU50kUqQ0.net
お題に従ってるほうが馬鹿を見るイベントなんて楽しくないっすね

629 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:02:46.27 ID:IYhsmebH0.net
環境も今はだらだらデッキ多いから多分あんまり変わらない

630 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:04:01.13 ID:XBaedMamM.net
メガロスマッシャー攻撃2900!

うーん

631 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:04:23.60 ID:PT4y7xMVp.net
>>529
いつからかわからんけど最近カード追加スキルの内容が反映されるようになった
進化した最強ドラゴンとかとあたったら確認してみるといい
EX10枚になってるのが見れるはず

632 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:04:33.51 ID:yUl8aMI/a.net
お題無視で勝つよりお題カードで負けた方がポイント高くしろって毎回送ってるけど変わる気配はない

633 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:04:41.39 ID:slycXDq80.net
ショッカーは絽場のリザルト報酬に追加してくれるだけで済むんだけどな

運営的にはどうにかしなきゃいけない理由も少ないだろうし、あわよくばそのうちイベントとかで使えそうって思ってるんかも

634 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:07:28.41 ID:2ywRHPIz0.net
>>632
俺もこれ毎回送ってるわ

635 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:07:40.50 ID:IEYiYfB7M.net
勝った時のボーナス増やすより
お題以外の種族デッキに入れたらイベント参加できないでいいだろ

636 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:07:49.60 ID:TDirIt0R0.net
擬似因果への耐性持ちジャイアントレックスくらい

637 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:07:55.86 ID:IYhsmebH0.net
>>632
これすると適当なデッキにピンで入れるのが流行りそう

638 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:08:56.78 ID:1W+6IcnTa.net
適当な星4恐竜にガー力や白のヴェール付けるだけのデッキ使ってるわ
たまに勝てる

639 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:09:19.02 ID:HWMGnlQX0.net
>Meta Weekly 154 Champion Spotlight - 死神
>- 死神
やったーカッコいい!

640 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:11:15.33 ID:3KlJo2UtK.net
>>623
こういうのがあるからエンドオブアヌビスにドリチケを使おうとしている俺様みたいのも出る

641 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:11:42.52 ID:ugEPmbL3d.net
もうイベント限定で恐竜カード全部渡してそれ以外のモンスター使えなくしろ

642 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:12:08.91 ID:k1FpkXq+0.net
ベビケラ+生存境界/つり天井からハンマーやディノインフィニティ出すデッキ使ってるけど環境相手でも意外と勝てる
流石に紙で制限経験あるカードやな

643 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:12:41.93 ID:3KlJo2UtK.net
そういえばドリチケにさえサイコショッカーいないのおかしくね

644 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:14:06.17 ID:IYhsmebH0.net
ビッグバンガールをやっと再配布したゴミだぞ
震えろ

645 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:14:55.98 ID:pLjkPWik0.net
今思えばアークファイブのアクションカードにヴレインズのスキルにリンクスのスキルって同じような過ちをずっと繰り返してるんだな

646 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:18:12.82 ID:HWMGnlQX0.net
AV次元に入ったらデュエル中に突然音ゲーさせるから覚悟しとけよ!

647 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:19:19.92 ID:zevHTeF30.net
ライディングデュエルもそうなんだけどただカードゲームしてるだけだとマンネリが来るからね
だからと言ってただただ不純すぎる要素にしかなってなかったアクションカードと一方的に有利な状況押し付けるだけのスキルもかなり悪い方向に転がっただけだという
今まであったご都合ドローに理由付けてデュエル構成を簡略化させただけ

648 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:21:03.62 ID:ugEPmbL3d.net
ただのカードゲームしてる今のアニメは面白いけどなぁ。結局は脚本の力不足よ

649 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:22:21.72 ID:zevHTeF30.net
セブンスが面白いのは完全に脚本の腕やね

650 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:24:12.70 ID:Qu6KKYW+a.net
ビックバンガール来たのにサイコショッカー渡さない糞運営
髪型サイコショッカーになる呪いかけとくわ

651 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:24:41.99 ID:P7uO4u9KM.net
先々週のラッシュのルーターやドローで切り札引こうとするの好き

652 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:33:31.50 ID:R+xdj5Kv0.net
ヘッドジャッジング表で7連くらい無効にされたから裏選ぶようにしたら全部成功してる
たまたまなのか裏ばっか出るようになってるのか

653 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:38:21.31 ID:SJ6WOtaX0.net
なんでこんな使用ランキングにカスリもしない主人公エースを底に置くんだよふざけんな
https://i.imgur.com/4hBydoN.png

654 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:38:46.65 ID:J1rN6EM60.net
今回のイベでスキル落ちた人いる?
まだ一回も落ちないんだがもしかしてスキル落ちない?

655 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:39:10.07 ID:k1FpkXq+0.net
セブンス面白いとは聞くけど
視聴率(今は再生数?)取れてるんやっけ

ラッシュ根付かせる大事な要素だし頑張ってほしい

656 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:42:20.94 ID:n6g2O5nE0.net
九庵堂栄太
スキル:クイズ・フロンティア
お互いのターン開始時、クイズが出題される。
正解した場合1000ライフを回復し、外した場合1000ライフを失う

657 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:42:38.72 ID:rbmAzulA0.net
気分はバーニングドローってセリフは好きだった

658 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:44:41.13 ID:IYhsmebH0.net
霊獣強いって言われるけどあんまり当たらんし勝ち筋がよくわからんのだけど
構築見る限り対象耐性持ちの高打点出されるだけで詰まない?

659 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:48:26.93 ID:BrfLYoJld.net
>>655
結局肝心のデュエルが単調でつまらんのと演出が悪いのがな
あとブレインズ同様盤面解説が無さすぎる

660 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:49:47.27 ID:hTj4I6X70.net
詰むから汎用で対策してるぞ

661 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:50:37.03 ID:Qu6KKYW+a.net
そうだよ
だから深淵ラヴァゴクリボールとかの不純物で対策してんだよ

662 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:50:38.42 ID:GEo01osx0.net
>>658
そうだよ
だから宣告者入れたりラヴァゴ入れたりして対策してくるけど事故率上がるから耐性無いのに勝てたりする

663 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:51:27.72 ID:2T7ZwlqNM.net
ねぇ報酬のポイントの画面が今までのように一気に上がるんじゃなくてチョロチョロ上がるようになったの地味にウザイんだけど
さっさと次に行きたいのに体感で1秒近く無駄にしてる気がする

664 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:52:50.33 ID:Mg7ibS1A0.net
セブンスの再生数は他と比較できるニコニコじゃVR末期とあんま変わらずAV最盛期の半分くらいだけど
ニコニコが衰退したのか遊戯王が衰退したのかわからんね
つべと分散してるのもあるかもしらん

665 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:54:55.85 ID:IYhsmebH0.net
>>662
なるほど
ちょくちょく対策切ってるデッキあるけどこの環境だといねぇよって判断かな

666 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 13:56:20.91 ID:rbmAzulA0.net
セブンスは去年の今頃最初に情報出た時の今までとキャラデザ違いすぎて全方位お通夜ムードだったのからしたら大健闘してるけどまあラッシュだから見られないのも仕方ない
OCG取ったらこんなもんや

667 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:05:27.59 ID:Mg7ibS1A0.net
>>666
いうても同期のシャドバアニメの二倍以上は再生数あるし十分成功してそうだけど
ラッシュデュエルの商品展開意外は

668 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:05:41.73 ID:bHXyxiIc0.net
ラッシュデュエルはアニメも実際のカードゲームも面白いけれど出る時期が悪すぎた

669 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:09:21.15 ID:rbmAzulA0.net
>>667
キービジュアル並べてシャドバの方が遊戯王らしいとか煽られてたの懐かしいな

670 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:10:09.88 ID:GEo01osx0.net
>>665
今だと月光くらいしかいないからな
コキュいた頃は諦めるか腐ってでも入れるって感じかな?

671 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:11:07.52 ID:zevHTeF30.net
まぁアークソと比べてキャラに好感持てる作品はいいよね……ってなってる
VRAINSはアークソより全然マシだけど別ベクトルで酷いから除外

672 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:11:12.76 ID:rbmAzulA0.net
ラッシュはアプリで出しとけよ
時代に逆行してる

673 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:11:18.40 ID:ugEPmbL3d.net
アニメは実際見てみたら面白いけど、前作とかラッシュとか色々ありすぎて食わず嫌いしてる人かなり居ると思う

674 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:11:44.19 ID:Mpyv7BWnM.net
ヴェルズ組んだけど凄い!弱い!

675 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:14:47.99 ID:QemmI9oFH.net
アークソも主人公と父親以外は好感持てるだろ!

676 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:15:16.77 ID:wApJf4GuF.net
セブンスは曲がね…

677 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:15:37.96 ID:JdNo6hpDr.net
>>671
https://i.imgur.com/PhvCWR3.jpg

678 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:16:01.07 ID:eiuuEMAr0.net
レッドデーモンアビスか閻魔龍きてくれませんかね

679 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:16:29.04 ID:rbmAzulA0.net
>>675
どのキャラもどこかしらでゴミムーブするだろ
コアラと翔除いたGXキャラの方ずっと良い

680 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:16:40.39 ID:zevHTeF30.net
>>677
煽り目的で使われる画像だけどまぁ色んな意味で楽しめたからヨシ!!

681 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:17:43.50 ID:Mg7ibS1A0.net
ヴェルズの強さを支えたオピオンと兎がいないのにヴェルズ組むなんて勇気あるな
侵食崩壊を頼ってバニラビートくらいしか戦えそうに見えない

682 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:19:55.73 ID:bHXyxiIc0.net
「ヴェルズ」を「インヴェルズ」モンスターとして扱う の様なスキルかフィールド魔法ください

683 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:20:58.35 ID:A1FKPd820.net
>>676
仕事してるとあの曲が頭の中でずっとリピートされる時あるからすっごい迷惑

684 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:21:21.84 ID:zevHTeF30.net
展開出来ないヴェルズはキツイってレベルを超えてる気が
ゆーて他のテーマもパーツ渡されてないからそういうの多いけど

685 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:21:48.94 ID:nhPSNOG2r.net
沢渡さんは好きだよ

686 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:23:09.69 ID:ZFKNHJe3a.net
環境外の既存テーマはみんな炎王くらいのちょうど良い強化を待ってますよ運営さん

687 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:23:54.02 ID:ugEPmbL3d.net
ヴェルズとか次のパックでオピオン実装されても、あのパック剥く事ないやろうな

688 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:24:45.11 ID:phuSAwJNa.net
シムルグさん、ガチで空気

689 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:26:25.17 ID:A1FKPd820.net
>>688
そもそもあのパックってマジで引き損だよな

690 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:29:00.90 ID:Mpyv7BWnM.net
>>681
好きなテーマだったんだ
紙でやってた頃の思い出だね
先行だと何もすることがないのがキツいわ

691 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:29:22.21 ID:ZFKNHJe3a.net
シムルグさんは専用フィールド魔法を渋らなくて良かった
あれあっても怪しいレベルなのに

692 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:29:32.15 ID:IYhsmebH0.net
オピオン追加されたら流石に剥くわ
カストルないと話にならんし

693 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:30:04.04 ID:4k4sX6n8p.net
今年のboxガチで酷いよな何が来ても不知火で良くね?って感じだった

694 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:31:52.67 ID:HOcHHVQ4a.net
正月メインはパラディオスとか聖刻辺りが目玉のパックかな

695 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:32:38.77 ID:C7dgwSVL0.net
シムルグをあれで実装したのマジでエアプ

696 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:32:57.25 ID:ZFKNHJe3a.net
パラディオスそこそこ良いけどデッキ選ぶな

697 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:33:39.47 ID:LH2aPdZmr.net
曲ハリワンキルはけしからんなぁ...規制!→新たなワンキルテーマ追加!を繰り返してた
コントロール系は終始不知火かブラマジで良くね?って感じ

698 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:38:32.70 ID:3KlJo2UtK.net
コズサイのパックなんてコズサイ以外になんもないから意図的な守銭奴パック
引き損の上を行く

699 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:40:10.66 ID:QEC2BXWH0.net
カーニバルでスキルおちたわ
少しやる気になるな

700 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:43:52.81 ID:Mg7ibS1A0.net
聖刻って目玉にできるほどの安定感ないんだよな
紙ですら先攻きっつい

701 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:44:29.45 ID:QemmI9oFH.net
剣闘獣とサフィラあるじゃん

702 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:45:48.58 ID:E+EsF91kp.net
1番の糞boxは忍者boxだと思う

703 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:45:55.48 ID:Mg7ibS1A0.net
サフィラ 成金忍者 炎舞天枢
ここら辺はギリ見れる

704 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:46:03.69 ID:ZeBihHCrp.net
>>702
くそが

705 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:50:26.67 ID:hdTvvMn2p.net
ハンゾウ普通に優秀だよ
1枚初動で妨害しつつ大型出るのはやはり強い

706 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:50:27.84 ID:cLjPq2K10.net
>>700
リンクスの20枚デッキにトフェニアセト召集積み込めるとなるとむっちゃ安定するんじゃね?
先攻はマジでやること無さそうだが

707 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:50:31.66 ID:slycXDq80.net
ヴェルズを輝かせるなら今カーニバルで使わなきゃ
アザトホースくんめっちゃ強いけどめっちゃキモい

708 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:50:54.62 ID:ZeBihHCrp.net
>>705
ありがとう

709 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:52:17.31 ID:ay9s7Sy+p.net
ガネーシャはほんとちょうどいい強さだよな
はまれば一方的に制圧できるけど脳死で入れて強いわけじゃない

710 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:54:47.89 ID:A1FKPd820.net
出た当初は炎王規制掛かるか?って思ったけど実際戦ってみるとそんな事無かったな

まぁもっとヤバいやつが居たからかも知らんが

711 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:55:17.32 ID:GPmo+1K90.net
対魔忍ハンゾウ

712 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:56:01.72 ID:+xFnZl1ad.net
結構ジェム落ちるのはモチベ上がって良いな
普段のイベントからこのくらいやってほしい

713 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 14:56:50.42 ID:8djxRRrK0.net
忍者BOXは鎌壱太刀と竜嵐還帰が欲しい

714 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:05:00.07 ID:AoLj3e2Z0.net
売上見てみたらやばいな
6億126万から1億9,102万まで急降下下落で全然回復の兆しないやんけ
しかも来年も召喚獣イベント継続で新パック引く価値無いけど、コンマイさん大丈夫か??

某有名アプリ炎上実況者いわく、
5000万〜1億くらいまで落ちるとサ終を迫られるラインになるらしいから、来年継続しているかも怪しいな
課金考えてる奴は注意しろよ

715 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:06:41.37 ID:+xFnZl1ad.net
来年で終わるならサ終までアレイスター使えるな

716 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:07:43.31 ID:Mg7ibS1A0.net
毎度のように湧いてくるけど東方のアレですらまだだと思われてたんだからその程度じゃ余裕で生存定期
それよりもカードプールの方が問題

717 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:08:12.42 ID:QemmI9oFH.net
煽られてるうちは大丈夫定期

718 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:10:06.74 ID:ZFKNHJe3a.net
終わるとしたら確実にアレイスター&プルガの実装決めたヤツの責任
ベイル入れるあたりこの召喚獣好きの担当者まだおるやろ

719 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:10:10.33 ID:yuB41XWVa.net
>>717
売上落ちまくってるから大丈夫じゃないでしょ

720 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:14:09.76 ID:T03Emnhsp.net
パルキオンが立ているのにデッキ破壊害悪が脳死で墓地を肥してくれたわ
途中で気がついたのか放置し始めて草

721 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:18:16.58 ID:kFIGWzJfM.net
一部のキモヲタが持ち上げてるだけのセブンス&爆死ラッシュも欠陥遊戯王売上低下リンクスもコロナで終わってる紙も全部とっとと畳め
OCGアプリ出すしか遊戯王に未来は無い

722 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:19:58.50 ID:pLjkPWik0.net
OCGのアプリ出せって言うのが一番ズレてる
流行るわけない

723 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:21:43.22 ID:zevHTeF30.net
タッグフォースの新作出せば全部解決!!

724 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:22:25.16 ID:wUQx54JBa.net
>>709
もう少し攻撃力がほしかった

725 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:24:21.96 ID:NDPwpKvza.net
>>709
破壊までいかないのが割りといいラインなのかもなあ
コストも必要だし

726 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:25:46.70 ID:IYhsmebH0.net
売上ってiOSだけとかだろ
あれも予測だし

727 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:25:58.04 ID:4zIsu1sla.net
switchでOCGルールのゲームを出そう!
これは売れる間違いない

728 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:26:01.40 ID:O8s5+lfq0.net
https://i.imgur.com/43mPijT.jpg
https://i.imgur.com/jys33Oo.jpg
キレていいか?

729 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:26:47.33 ID:OP+2/9D4M.net
>>723
アバター作れないわ遊戯王キャラそっちのけでオリキャラが出張ってくる上にオンができない糞やん

TFの良いところってカードの大きい画像見れるとこだけだろ

730 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:27:47.80 ID:b4OhUru30.net
>>714
だって強テーマ以外剥いても使う場所がないから無駄だし

731 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:29:17.19 ID:IYhsmebH0.net
>>728
消えろ
雑魚は
https://i.imgur.com/X3XIKp5.jpg

732 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:30:42.75 ID:zevHTeF30.net
>>728
酷すぎて草ァ!!

733 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:36:33.39 ID:TKuio5/1d.net
残りジェムあるスクショはわざわざ1パックずつパシャパシャしたんかと思ってしまう

734 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:38:34.72 ID:NDPwpKvza.net
>>728
>>731
おつらいでしょうおつらい
https://i.imgur.com/1KMZ2MX.jpg

735 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:40:16.41 ID:IYhsmebH0.net
クロウって他人が引けない時は煽るけど
自分が引けない時は運営にキレてそう

736 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:42:25.05 ID:NDPwpKvza.net
風評被害すぎて草
他に画像なくてな
https://i.imgur.com/QXdYcaP.jpg

737 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:43:38.55 ID:O8s5+lfq0.net
>>736
https://i.imgur.com/LEMSQK2.jpg

738 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:43:52.66 ID:ghHx+kBS0.net
霊獣強いって聞いてたけど、そんなにか?
初期手札に長老もウィンダもいない時、めっちゃ辛いんだけど

739 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:45:31.04 ID:tPf9+ln+a.net
確かに可哀想だが
画像貼るぐらいなら残り1パックぐらいじゃないと地味だ

740 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:46:27.31 ID:UEikbRzGa.net
ミニで騒ぐな

741 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:46:50.14 ID:UiW7wGVyr.net
堕天使またちょくちょく見るんだけどまだ死にたりないのかな?ディザイアもリミ2いっとく?

742 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:48:27.27 ID:EXmU2oEb0.net
今の堕天使に負けるはずないしええやろ

743 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:49:27.43 ID:zevHTeF30.net
そういう時はお前のデッキで堕天使を埋葬してやるのが礼儀だゾ

744 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:55:37.92 ID:RfEvbeE+a.net
堕天使は単純にテーマ自体が人気だから愛着持ってる奴多そう
俺もオンゲのユーザー名ルシフェルにしてた時期はある

745 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:56:40.67 ID:yI9Gfd3I0.net
やめろ

746 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:57:07.94 ID:UuNKfDKMp.net
炎王で先行ガネーシャするとき墓地にバロン安定して置きたいんだがキリン1枚入れるのありかな

747 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:57:36.60 ID:UEikbRzGa.net
††ルシフェル††

748 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:58:18.69 ID:tTfl31zAa.net
堕天使はキャラデッキだからな

749 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:58:25.29 ID:A1FKPd820.net
堕天使はメタがハッキリしてるからいいじゃん。テーマ内にバック除去無いからマジックミラーネクロバレーで死ぬ

750 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 15:59:53.52 ID:+C1khRkN0.net
堕天使はアテナ混ぜたくなってデッキまとまらなくなる

751 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:01:15.03 ID:EuoV/74T0.net
ディザイアが死ぬとワンキルがなくなるだけだからデッキ切れ狙いが増えるぞ

752 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:01:28.57 ID:mEYK3dnu0.net
デュエルカーニバルゲロつまらんわ。普段よりも遥かに遅延デッキだらけな上に俺のデッキは全然回らん。日を追うごとに対人イベントが不愉快になっていく。文句は言うまいと思ってたが我慢ならんほどにクソ。負けても大丈夫って言えるほどサクッと終わらんわクソが

753 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:03:21.37 ID:N/DulusG0.net
堕天使出た当初はルシフェル使ってキングなってたりしたわ

754 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:03:33.68 ID:hoCwp+Kod.net
そういえば12月ってキャラゲット無かったな
オブライエンは11月下旬扱いだから12月のキャラゲットではないし
あとオブライエンは実質12月に入ってたから11月もキャラゲット無し
2ヶ月連続でキャラゲット無しはキツいわ
新ワールド以外で月1匹までしかキャラ追加しないって法則は頑なに守るのに、最低でも月1匹っていう法則は平気でやぶる
なら別に3匹とか追加してもいいだろ

755 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:05:01.33 ID:tTfl31zAa.net
キャラ追加したら無料でジェム貯められちゃうじゃないですかやだなー

756 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:05:03.35 ID:IYhsmebH0.net
>>754
超理論だが言わんとしてることはわかるぞ
年末にブルーノ追加してTG実装だと思ってたんだがな

757 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:06:08.92 ID:fcbq+CsZ0.net
オブは12月上旬だぞ

758 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:06:34.98 ID:ugEPmbL3d.net
今の環境でイシュタムリミ3にしてコズサイ取り上げられた堕天使がどれぐらい行けるのか見てみたいけどな

759 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:07:11.59 ID:HexZ7h4d0.net
それどう考えても堕天使1強になるやん

760 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:07:20.91 ID:86lZe1wVr.net
1月カイト2月アンチノミー3月覇王ってところだろうか

761 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:07:21.16 ID:94ZtT3j1a.net
>>754
最終的にオブライエンはどこ行ったん?

762 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:07:55.83 ID:xdi3J8RK0.net
どう練ろうともどうしようもない感じあるなクリストロン
そもそものデッキに入れられるカード自体が少なすぎて一瞬でリソースが枯渇するわ

763 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:08:17.22 ID:ugEPmbL3d.net
>>759
なるかな?罠に弱いの変わらないから聖騎士辺りに弱そうだけど

764 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:08:56.43 ID:86lZe1wVr.net
というかチラ見せとかいいからさっさとこいよ満足を見習え

765 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:09:07.97 ID:IYhsmebH0.net
11末にオブ追加して1末まで追加無しなのマジで辛いわ

766 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:10:24.90 ID:UEikbRzGa.net
売上げにならない堕天使解除とかあり得んから話すだけ無駄
空牙とかの期間で考えると解除されるのあと1年以上は先だわ

767 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:10:49.34 ID:IYhsmebH0.net
ゴッズワールド君迫真のダグナー編年代記(4度目)は草枯れる

768 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:16:33.31 ID:fcbq+CsZ0.net
ダグナー編は2回目だぞ
何かとごっちゃになってないか

769 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:17:23.39 ID:q6fBV5z8a.net
>>766
最近なんで売上減ってるんだろう

770 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:18:35.70 ID:N/DulusG0.net
>>769
そのレス53万回は見た

771 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:20:25.17 ID:EuoV/74T0.net
ネクロバレーで死ぬしDDクロウで死ぬし墓守の監視者とか言うやつで瀕死になるしエヴァリーしんどいしで強くてもシュア維持は絶対無理
聖騎士は墓地追放テスカサーチと墓地戒壇別のフリチェ堕天使で困ることはあんまりない気がする

772 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:22:08.16 ID:j/JiKTiH0.net
芝刈り不知火みたいに他のデッキにメタを強制させてシェアダントツにならないだけだよね

773 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:24:48.35 ID:tTfl31zAa.net
このデッキエヴァリーしんどいみたいなのよく見るけどそもそも環境レベルで安定的にエヴァリー出してくるのなんかいないしな
上振れハナクソライロの印象しかないわ

774 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:25:38.92 ID:47SM9lM60.net
あの頃コラムにデッキは20枚が理想!とか書かれて嘘つき!って突っ込まれてたの草生えた

775 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:26:50.15 ID:UEikbRzGa.net
ちょうど芝刈り不知火とそのメタの25枚召喚獣みたいな時期だったからなw

776 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:30:25.00 ID:ugEPmbL3d.net
まぁ何に弱くても堕天使解除したら確実に環境には刺さるか

777 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:33:39.51 ID:C7dgwSVL0.net
堕天使とデスペラとかもういいよ
つまんないわ。いつの時代の環境だよっていう

778 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:34:03.91 ID:K3RDS1Zv0.net
別に同じデッキが環境に居続けることってそんな悪いことじゃないよな?
ただそのデッキ以外が環境に上がらないのが問題で

779 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:35:38.53 ID:9iBlV4W10.net
堕天使もデスペラもスキルがね…

780 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:38:15.70 ID:3vN/s6Ylr.net
また墓所環境にしたいのか...(呆れ

781 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:39:58.72 ID:47SM9lM60.net
つか環境デッキ以外が環境に上がったらそれ環境デッキだからぶっ叩かれた末に消されるぞ

782 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:40:14.89 ID:j/JiKTiH0.net
今の墓所は堕天使ならケア出来るからネクロバレー3枚が標準搭載されるだけだよ

783 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:43:28.35 ID:aGvDH652M.net
マジでゴミ環境過ぎるんだけど
とっととベイル禁止にしろよ

784 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:45:05.58 ID:Rf5nmR970.net
カーニバルだと言うほどベイル見ないな
というか使用率も落ちてないか

785 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:45:17.27 ID:ugEPmbL3d.net
修正前墓所も紙すら唖然とする効果だったよな

786 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:45:48.31 ID:bHXyxiIc0.net
因果切断があちこちから飛んでくる環境だし、堕天使が何かしら緩和されても前ほどの驚異はなさそうだけどね

787 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:46:01.90 ID:lGOW+dXUF.net
誰かサイキックリフレクターさんの初動のお供教えろください
とりあえずベイルアレカス出張セット強すぎるから試してみたら完全にコレジャナイ感が凄かった。
サイコウィッチちゃん今結構強いけどウィンダでいいのもかなしい
もっと心が躍るカードを入れたいんだ!

788 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:49:24.47 ID:IYhsmebH0.net
召喚権使わないギミックってのがあんまりないからなリンクス

789 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:51:10.88 ID:aGvDH652M.net
紙の手札誘発環境が嫌いでリンクスに来たのに別種のクソ環境と化してて嫌いだわ

790 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:51:33.77 ID:3KlJo2UtK.net
モブに敗けた
秒殺の暗殺者が憎い

791 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:51:59.56 ID:VVeX/fbs0.net
ワンチャンとミスティックパイパー笛クリボーセットジェスターコンフィカイトクリボールでリフレクター出すまで死なないんじゃないかな
ちなエアプ

792 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:52:59.46 ID:p0HGj4540.net
全力で墓地にバスタービースト落としたいならネオスに魂売れば良いんじゃないのエアプだけど

793 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:53:11.41 ID:j/JiKTiH0.net
初動のお供というのがどう意味かにもよるけど迷宮作成使えばバスターモードは1にできるしリフレクターからワンキルもできるよ
後は迷宮作成と相性が良いテーマに出張させれば

794 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:53:15.49 ID:47SM9lM60.net
最強カードバトルとかやれば幸せになれるんじゃない?

795 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:54:07.44 ID:m9a485310.net
>>693
まじでこれ

796 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:54:09.82 ID:cwdiwlsLd.net
ランページツインエンド並べたのにカイトとベイルに耐えられてプルガッチャされた
召喚獣がカイト使えるのズルいわ

797 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:54:57.15 ID:lGOW+dXUF.net
>>791
パイパーとジェスターコンフィとワンチャンは何度も作ろうと思うけどいつも最後ぬくんだよなぁ
デッキ20枚少なすぎるし厚くするのもなんか違うんだよな

798 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:55:55.99 ID:tTfl31zAa.net
手札誘発嫌いってのがわからない
先攻に唯一抗えるのが手札誘発だし

799 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:57:41.98 ID:lGOW+dXUF.net
>>793
ワンキルルートはブリュ+ビーストみたいな感じか?
迷宮にするならライティドライバーとかも初動にできそうだな
ちょっと作ってみたい

800 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:57:58.08 ID:Mg7ibS1A0.net
紙は誘発と捲り札のおかげで先攻制圧が抑止されて低速化してんだよなぁ

801 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:59:18.88 ID:ugEPmbL3d.net
サイキックリフレクターはなんか呪眼で使ってたな

802 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 16:59:30.43 ID:lGOW+dXUF.net
>>792
ネオス積むよりカイトベイルでひたすら耐えて戦略補充でバスター戻してアド稼ぐ方がが結果的に勝ててる

803 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:00:34.59 ID:lGOW+dXUF.net
>>801
呪眼とかいう墓地のビースト除外してくる隠キャテーマはしね

804 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:01:11.52 ID:A1FKPd820.net
>>798
結局誘発で耐えた方がワンキルなり制圧するからじゃ無い?

805 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:02:35.42 ID:QU50kUqQ0.net
俺がやるのは良いけどお前らはやるなってことだぞ

806 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:04:16.66 ID:xScH8sw90.net
ライロにヴォルカニックウォールってどうなんだろ
後引きで腐りそうだし微妙なんかな

807 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:06:22.31 ID:slycXDq80.net
紙の手札誘発とリンクスのそれは話が別もんだぞ

808 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:06:54.50 ID:L20nTAbq0.net
召喚権使わない展開ギミックが少ないから
あんまり妨害貫通出来ないんだよなリンクス
罠ゲー解消するして欲しい

809 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:08:14.20 ID:opxbmDh80.net
サイキックリフレクターってそれ単体でデッキ組むもんじゃなくて色んなギミックの補強をするもんだよな

810 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:09:34.67 ID:p0HGj4540.net
正月らしいのが欲しいのか
https://i.imgur.com/nQxJon4.jpg

811 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:10:47.24 ID:lGOW+dXUF.net
>>809
バスブレフォーチュンレディレッドアイズサクリとか過去に色々試したけど結果的にメインテーマ抜いた方が安定して強いの悲しい

812 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:11:26.45 ID:P7uO4u9KM.net
召喚権を使わないリンクス出張セットといえばネオフュさん

813 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:12:02.69 ID:9iBlV4W10.net
>>810
正月らしいなヨシ!

814 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:12:09.13 ID:tTfl31zAa.net
>>804
すまん紙の誘発の話のつもりだった

815 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:12:28.86 ID:lGOW+dXUF.net
>>810
一生くんなカビくせぇゴミカスが

816 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:13:02.93 ID:j/JiKTiH0.net
リフレクターを出張させて強かったのはサブテラーと電池メンだね

817 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:14:07.26 ID:O8s5+lfq0.net
>>810
くれ

818 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:14:42.54 ID:A1FKPd820.net
>>814
紙の方もそんなもんやと思ってたんだけど違うのか?

819 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:15:09.29 ID:ugEPmbL3d.net
>>810
これマジで欲しい

820 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:16:47.35 ID:RwNu1UxU0.net
納豆餅いっぱい食べる予定

821 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:17:27.50 ID:51M2z88Va.net
餅のためにシャークさん枕しろ

822 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:18:45.11 ID:HWMGnlQX0.net
京都か山形か宮城か

823 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:19:51.63 ID:j/JiKTiH0.net
2021年の干支は辛丑
https://i.imgur.com/tizvErw.jpg

824 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:20:06.79 ID:47SM9lM60.net
お正月はバハシャ餅で決まり!

825 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:20:32.60 ID:opxbmDh80.net
>>811
その辺のテーマってどれも召喚権欲しいやろうし、サイキックリフレクターの安定感が欲しいって訳でもなくね?

826 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:21:26.77 ID:tTfl31zAa.net
>>818
紙のほうはどのデッキにも妨害としてだいたい入ってるからカイトベイルアレイスターあいざいますみたいなのとはちょっと違うかなと思ったけどどうだろ

827 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:23:44.93 ID:P7uO4u9KM.net
餅!べイゴマ!12獣でお正月オーバーレイ!

828 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:24:50.34 ID:rbmAzulA0.net
カイドレイクください

829 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:26:05.66 ID:JdNo6hpDr.net
>>828
ほらよ、プレミア付きだ
https://i.imgur.com/aaKE5hL.jpg

830 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:27:23.19 ID:XgGQxQ3wd.net
え?餅カエル?

831 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:28:51.03 ID:XAwWdgf2p.net
餅待望論とかやめろよ・・・洒落にならんから

832 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:29:14.34 ID:yhgMcQJ4F.net
>>825
フォーチュンに関してはその通りだった。
リフレクター引くよりフォーチュンレディひきたい
バスブレは金華猫入れてたから状況に合わせて蟠竜とリフレクター選べたから最終的に召喚権は全部金華猫に使えて結構強かったよ
けど初手に引きたくないカード多すぎて事故率はえぐい

833 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:32:48.85 ID:+b6ICxgVa.net
手札誘発は罠と違って対処が困難過ぎて使われると理不尽に感じてしまう
相手の理不尽な大量展開を封じるには必要なのはわかるけど
あと価格的に高いの多くて新参者には集めにくいのもなぁ
そして絵柄が遊戯王っぽくないオタ向け美少女系多いのも個人的にちょっとどうかと
それら以外だとよりにもよってGだったりするし

834 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:34:55.91 ID:ih4ErVkea.net
手札誘発かわいい

835 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:35:28.29 ID:Tsn611C+0.net
>>823
絵がダサすぎて草

836 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:35:58.81 ID:B8ygbFBpa.net
月光が戦えるテーマ環境にいなくてわろた

837 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:36:09.00 ID:QemmI9oFH.net
ゴキが飛び交う中デュエルしてるって本当ですか?
YPって不潔なんですね…

838 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:37:03.82 ID:xnWU678Ed.net
安心しろゴキブリ食べる幼女がいる

839 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:38:06.14 ID:47SM9lM60.net
まー手札誘発も最近は三戦もあるし泡影の優秀さが身に染みますわ

840 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:40:21.59 ID:opxbmDh80.net
リフレクター入れるとなると何が出したいシンクロがいる、もしくは事故軽減や召喚権の有効活用に併せてリフレクターからの除去能力にも期待するとか元々シンクロデッキでエクストラの兼用ができるとかないとウィンダで良くなるよな

841 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:41:11.41 ID:VVeX/fbs0.net
餅だけならまだ比較的セーフかもしれないけどバハシャが永遠に出られなくなるよね

842 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:41:23.92 ID:vgMAUU/y0.net
召喚獣にあらされただけあらされて濡れ衣着せられて規制食らったのに召喚獣が規制された後も規制解除されてないテーマがいる件について

843 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:41:50.49 ID:IYhsmebH0.net
マドルチェ・ゴキブリュレの話した?

844 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:42:19.70 ID:vgMAUU/y0.net
コズサイつめないじゃん(使うとはいってない)

845 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:42:56.73 ID:IYhsmebH0.net
>>841
なんにもセーフじゃないな
ガエルほぼ居るんだぞ
誇張なしで他のテーマ死ぬ
今迄の比じゃない

846 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:43:07.52 ID:+b6ICxgVa.net
ゴキ食べると言えばアシダカ軍曹
遊戯王にはアシダカモチーフのモンスターはいないのかな

847 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:44:11.30 ID:Mg7ibS1A0.net
餅で餅回収するのインチキ
しなくてもいいのインチキ

848 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:45:24.29 ID:IYhsmebH0.net
名前にかけて全部持ち帰る効果にしたろwした結果がこれよ

849 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:46:18.38 ID:4efaLaKNa.net
誘発環境になったらマジでつまらなくなる
そこはOCGと差別化してほしいわ

850 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:47:53.82 ID:EuoV/74T0.net
餅はリクルも出来るのもインチキ

851 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:48:51.00 ID:VVeX/fbs0.net
ガエルでも鬼ガエル引かなきゃ餅出せないだろへーきへーき
と思ったらアイスミラーとかあったか

852 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:56:52.67 ID:JdNo6hpDr.net
斎王のカスをDDDでボコるの楽しすぎるわ、デモンズチャーンは神

853 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:57:05.02 ID:K3RDS1Zv0.net
リンクスの環境ってOCGと比べてどうなんや
一概にどっちがいいって判断は下しにくいにしても今のOCGの方がよっぽど上手くやってるように見えるけど

854 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:57:27.87 ID:gKEsB6hI0.net
よっしゃ
metaのtier1〜3を制覇した最強デッキできたわ
https://i.imgur.com/irMzpTP.jpg

855 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:57:48.44 ID:H3SvlOnY0.net
DDDとかいう将来環境取るのが約束されたデッキ

856 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 17:59:35.28 ID:j/JiKTiH0.net
>>853
少なくとも悪い時で比べるとocgのが悪いね

857 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:00:41.46 ID:gKEsB6hI0.net
紙を越えるには大会デッキ分布100%をしなきゃ

858 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:01:54.23 ID:GE490/ECa.net
ミーティングか?

859 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:06:33.45 ID:6t+JCGzLM.net
バーンダメージをリンクスルールに合わせて半減したんだからDDDのライフコストも半分にしろ

860 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:06:34.20 ID:IYhsmebH0.net
正直なこと言うと規制前より見るデッキの種類減るとは思わなかった
前環境は色んなデッキ見たけど今回デスペラサイバーバレネオばっかだわ

861 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:07:11.61 ID:0RP4rIuw0.net
時間かかる報酬少ないゴミイベさっさと終われや

862 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:08:54.76 ID:6t+JCGzLM.net
>>860
不知火ブラマジクリストロンを処刑しといて新パックはアレイスターの相棒出しただけだしな
8割デスペラサイバーアレイスター
たまにドラグニティブルーアイズって感じだ

863 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:09:11.34 ID:9GjIUBgba.net
>>856
引きこもりなの?

864 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:10:17.14 ID:5z3jDB4Od.net
鮫デッキ結構ポテンシャル感じるけどこれあかんけ?
まだ一周段階でパーツたんねえけどマメシャディーヴァ主体でコズサイ聖槍罠積んでたら結構強そうだけど

865 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:13:41.32 ID:+i6Zbzl4d.net
破壊系カード積んでないブラマジって、イベントでジャイアントレックス突破できねえのなw

866 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:15:35.43 ID:gKEsB6hI0.net
二回除外する手が有るぞ

867 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:16:37.52 ID:IYhsmebH0.net
>>862
炎王が環境ギリなのは意外だったわ

868 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:22:25.10 ID:ugEPmbL3d.net
>>845
堕天使の上位互換みたいな効果だからなぁ。使ってはみたいけど

869 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:22:29.64 ID:O8s5+lfq0.net
ベビケラ陣営弱すぎないか?
ほぼ負けてんだが

870 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:25:56.74 ID:rzAxcqbBa.net
今は俺が参加してないから仕方ない

871 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:26:47.87 ID:yKc+yaDX0.net
敵チームも味方チームも1回戦って放置してるからポイントが変動しやがらない

872 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:28:55.92 ID:AcJnS3Tp0.net
デスペラード自体はいいがミズジャッジの制圧札簡単に持って来れんのキツいわ

873 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:32:16.90 ID:NDPwpKvza.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
試すか?

874 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:33:45.50 ID:EuoV/74T0.net
すまんチャレンジしてくる

875 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:34:25.51 ID:NDPwpKvza.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ん?なら待った方がいいか?

876 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:34:55.90 ID:a935zi3id.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
焦る必要もないしゆっくりやりたまえ
満足神はあなたの善行を見ていますよ

877 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:35:24.95 ID:NDPwpKvza.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608029211/
初心者スレ次いってたから気を付けてな

878 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:39:15.86 ID:EuoV/74T0.net
ERROR: お断りしていますー

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action

☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 74ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605090029/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1491ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608088767/

879 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:40:57.35 ID:NDPwpKvza.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
いつものよくわからんエラーかな?
試してくるよ

880 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:42:50.29 ID:NDPwpKvza.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
遊戯王デュエルリンクス 1492ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608198080/
お題スコアもだけど
お題の種族は二つにわけていいと思うの

881 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:46:06.31 ID:EuoV/74T0.net
>>880

ご迷惑をおかけして申し訳ありません

882 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:46:47.74 ID:HYGV/Ha/0.net
>>880
おつ

883 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:47:29.24 ID:AcJnS3Tp0.net
>>880
乙乙
サイバーでデスペラードクソキツいから斎王一緒に逝こう

884 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:51:11.82 ID:HYGV/Ha/0.net
ゴールド帯で初心者〜中級者相手にif回して満足するのが1番楽しいな

885 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:52:05.84 ID:sP5s8ol8a.net
>>884
シルバー帯でロマンデッキ対決の方が楽しい

886 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:53:24.18 ID:IYhsmebH0.net
妙だな……なぜそんなランク帯に……?

887 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:53:59.04 ID:vY03qcSJa.net
>>886
人生に疲れたんだろうね

888 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:54:02.04 ID:Mg7ibS1A0.net
サブ垢でしょ(適当)

889 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:54:46.49 ID:0MB3G/h90.net
三積みは甘え、本当に強い決闘者なら全て違うカードでデッキを組むべき

890 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:55:05.96 ID:xScH8sw90.net
今の仕様だと低いランクに居座る方が大変
降格復活はよ

891 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 18:55:38.33 ID:HYGV/Ha/0.net
ランク帯に関してはクソ環境に飽きてイベントに専念してたんだ
許してくれ

892 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:00:55.80 ID:QU50kUqQ0.net
イベントやたらと煽りカスみたいなのとマッチする
変な舐めプとかセリフ連打とか

893 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:01:46.33 ID:NDPwpKvza.net
初心者狩りはあかんけど
デッキパワーに見あったランクが一番心落ち着く

894 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:03:29.89 ID:1fUKDiO90.net
トラミッドってどこで止めれば良いの?

895 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:03:56.92 ID:AcJnS3Tp0.net
固定台詞とか使いたいけど操作がぎごちなくなるんだよなあ エース召喚と固定台詞だけONみたいな設定が欲しい

896 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:05:50.97 ID:2ywRHPIz0.net
>>880
初手のモンスター片っ端からとめてきゃ勝てるよ
デッキ相性出やすいテーマな気もするけどね

897 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:06:06.41 ID:a935zi3id.net
そういや今ならセキュリティ特殊追跡デッキまともに作れそうじゃん
隊長引かにゃならんな

898 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:10:02.19 ID:AcJnS3Tp0.net
トラミッド側のターンでクルーザー出てきたら速攻コズサイしてる

899 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:11:00.93 ID:jdW+Ly/xM.net
>>894
相手のエンドフェイズにフィールド魔法を飛ばす

900 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:11:05.79 ID:8Au0YEC4d.net
クリボールとベイルってみんなの中ではどっちが評価高い?

901 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:12:16.36 ID:EuoV/74T0.net
トラミッドはフィールドの貼り替えでスフィンクスをサーチかssするからnsしたやつを自ターンになる前に潰すか引きずり出したスフィンクスを因果で飛ばす

902 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:14:09.99 ID:vY03qcSJa.net
>>900
それを自分で考えられないからお前はダメなのだ
一長一短だから好きな方を使いなさい

903 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:14:11.18 ID:zaXqL9J40.net
融合系のカードをブラフするバカやっぱ頭弱いし雑魚だわ
いくらトラップでその場凌ぎしても手札なくなるだけだしブラフで伏せた召喚魔術潰された時点で勝ち目ないと言うね笑

召喚魔術ムーンライトフュージョンをブラフで伏せる意味が分からん

904 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:14:46.43 ID:EPhvKf0m0.net
トラミッドモンスターが単騎の時はスフィンクスサーチするだけだから効果使わせた後にダークエンドで優しく墓地にシュートさせてあげてる

905 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:17:25.00 ID:0MB3G/h90.net
>>892
あれ何なんだろうな、煽ってきた中国人ボコってセリフで煽り返したけど低ランクってこんなんばっかなのかな

906 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:21:21.31 ID:M/9VAXYh0.net
>>900
カイトベイルボールはよ

907 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:21:57.34 ID:pBS31cy+0.net
>>903
ネオフュ割ってくれてサンキューやで

908 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:24:13.96 ID:dF8jwD3n0.net
>>902
俺も場合によりけりだけどさ
みんなの評価聞きたかったんだよ
例えば初心者に「ベイル持っておけばクリボールなんて高額カードは要らない」と言えるかとか

909 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:25:15.72 ID:2ywRHPIz0.net
まあ完全な代用にはならないけどベイルもっとけばクリボなくていいでしょ

910 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:26:07.99 ID:M/9VAXYh0.net
ちゃんと伸ばせ

911 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:26:23.94 ID:5z3jDB4Od.net
まああの糞パック引くくらいならベイル使えって初心者に言うわな

912 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:27:17.67 ID:a935zi3id.net
まあそうね

913 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:39:28.11 ID:opxbmDh80.net
初心者ってなんだ?このゲームにそんなもの存在するのか?

914 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:40:38.91 ID:LACQaiC1a.net
デストーイはまだしばらくこないんかなぁ

915 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:41:56.59 ID:AcJnS3Tp0.net
シャドール、デストーイ、彼岸、インフェルノイド どれか一つ年末に来るかもとは予想しとく

916 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:43:46.60 ID:M/9VAXYh0.net
しかしイベントなんでかアロマが多いの笑えるな

917 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:44:32.24 ID:GZ0bR/KB0.net
クリボールのためにセレクションとか古いBOX回さんでいいと思うけど
新BOXが良いときにクリボール付いてくるパック買うのはいいかなって思う

918 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:46:25.04 ID:LnLHYz2Q0.net
ノイドはどうせリリスネヘモスデカトロン虚夢死徒狂宴抜きだろ

919 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:47:56.26 ID:8KkuNU/Z0.net
エアプでいい加減だけど、アロマって環境的には悪くないんじゃね?

920 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:49:01.48 ID:2kjS+WFQa.net
環境デッキ死ねみたいな名前で環境デッキ使ってるやつは何を考えてるんだ?
(俺以外の)ってことか?

921 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:50:52.03 ID:AcJnS3Tp0.net
>>919
弱い事はないけどサイバーきつくない

922 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:51:24.13 ID:kn4JruqS0.net
彼岸かネクロスくるんじゃねーのかな

923 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:52:50.69 ID:VVeX/fbs0.net
対人でポイント稼げるデッキ求む
累計報酬終わる気がしないんじゃ

924 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:56:08.37 ID:1BOgV/eR0.net
融合はさすがにお腹いっぱいだからしばらく来ないで

925 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:57:27.53 ID:uilk9F2Wd.net
じゃあドライトロンと帝でいいかな?

926 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 19:57:43.59 ID:AcJnS3Tp0.net
了解!サイバードラゴンノヴァ!
…サイバー規制しないから年末強化期待出来んのよなあ

927 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:00:25.91 ID:4k4sX6n8p.net
なんでも良いからもっと目新しいテーマ環境取れるレベルで出して
飽きた飽きた秋田

928 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:02:37.90 ID:ugEPmbL3d.net
エクシーズテーマで強いのって彼岸とか?

929 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:03:46.95 ID:bwsNAXa20.net
>>927
がんばれええええ!

930 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:03:52.12 ID:pLjkPWik0.net
相手がトラミッド聖騎士霊獣ばっかで過去1面倒くさい
正月で何もかもぶっ壊してくれ

931 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:03:53.49 ID:dDugDkrJ0.net
RRやLLまだかよ。

932 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:08:46.57 ID:UEikbRzGa.net
余ったジェムでサイバー組んだけど飽きるな
奥義消してカード追加で動けるようにした方が絶対良いだろ

933 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:11:58.89 ID:d3ScrGgX0.net
なぜかネクロス高等儀式でクインテット出すデッキと2連続当たった
炎王だとクインテット突破手段なくてつらいな

934 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:12:51.81 ID:GUl+LcHU0.net
俺も前回の古パックジェム半額でフュージョンゲート2枚取って
サイバー組んだけ1度も使ってない

935 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:16:27.98 ID:ugEPmbL3d.net
>>933
リミ2枠にエネコンでも入れてみれば?

936 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:19:06.94 ID:AcJnS3Tp0.net
とりあえず因果三積みしたい病になってしまった

937 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:19:34.16 ID:HYGV/Ha/0.net
ジェム全力で貯めて正月に備える
クソ箱だったらbf組む

938 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:22:52.66 ID:KSOP9lhQd.net
何でもできてほとんど事故らない自由だった頃のクリストロン返して
不自由すぎて辛い

939 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:23:30.80 ID:jCQf2o960.net
今年はサイバーブラマジ超重だったが、来年はどうか・・・

940 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:28:53.66 ID:ayZSORfv0.net
サイバーとbfどっちか組めそうだけど今から作るのは規制怖いから組みたくないわ

941 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:30:48.91 ID:DkjMqWt30.net
>>937
BFは長期環境罪に片足突っ込んでるぞ

942 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:31:27.66 ID:yKc+yaDX0.net
裏サイバー「強化しないと心臓がどうなっても知らんぞ」

943 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:31:37.11 ID:1RGgRTfPa.net
>>934
ただの馬鹿じゃん

944 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:32:49.42 ID:L20nTAbq0.net
今日はやたらクインテットに遭遇する

945 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:35:06.01 ID:AcJnS3Tp0.net
>>938
だから滅びた

946 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:35:18.03 ID:6aw0llbea.net
環境的に死ぬほど逆風なのにタイヤ入りしてるBFは普通に頭おかしいからな

947 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:36:53.92 ID:UEikbRzGa.net
BFデスペには割と強いと思うけど召喚獣と言うか召喚獣が使う罠とウィンダがすげーキツそう

948 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:38:04.96 ID:2ywRHPIz0.net
リークされてる聖刻くんはベイルがきついのがなあ

949 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:38:23.72 ID:6Ur4eCZ7a.net
ここ3年の年始メインは全部環境入りだしてるし何か来るだろ?
1年目一瞬だったけど…

950 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:39:22.95 ID:1BOgV/eR0.net
>>933
せめてソウコあればな

951 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:40:24.29 ID:3uJuVusI0.net
正月パックでジェム搾った後にやってくるセレボを信じろ

952 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:43:10.52 ID:AcJnS3Tp0.net
>>944
因果さえなければサイバーやデスペラードに強いからかな

953 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:45:41.27 ID:jCQf2o960.net
セレボでダムドが来るという電波を受信した

954 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:46:20.49 ID:aEZhSpNh0.net
ダランベルシアンどこ?

955 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:50:19.87 ID:A1FKPd820.net
>>953
ダンセルも一緒に実装してくれ

956 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:51:33.16 ID:51M2z88Va.net
1日1回ははわー!を聞かないと落ち着かない

957 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 20:51:49.56 ID:gKEsB6hI0.net
セレボにライトニングと餅とフレシアとバグースカ入れてリンクス壊そう

958 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:05:10.11 ID:6Ur4eCZ7a.net
再録は一緒で先行枠だけ変えた3種類のセレボ出して金を毟り取ろう

959 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:06:14.96 ID:vY03qcSJa.net
ブラックマジシャン関係のランク6とランク7をはやく実装して♪

960 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:08:43.35 ID:utvb48/B0.net
ジェム余ってんだけど規制考えると何組んでも悲しみ背負いそうで困る
正月に手持ちの既存強化来るのがベストだわ

961 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:08:52.66 ID:pLjkPWik0.net
ブラマジのせいでランク7増やせないんだから早くブラマジは死滅すべき

962 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:09:27.06 ID:kn4JruqS0.net
レダメはきそうな感じするけどな
なんかセレボっぽいじゃんw

963 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:11:36.51 ID:gKEsB6hI0.net
そういやブラマジ見なくなったな

964 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:12:14.60 ID:LXLh/YoGM.net
聖騎士とあたった
モンスター出した瞬間チェーンされて破壊された
何も出来ずにがら空き
どうすりゃええねん

965 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:14:57.96 ID:KSOP9lhQd.net
墓地除外できないのが悪い
1体破壊で止まるのが悪い

966 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:15:45.49 ID:CBG2i7Cr0.net
サモプリもセレボで来そう

967 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:16:14.17 ID:2ywRHPIz0.net
聖騎士の先攻制圧は普通に強力だから気合で先攻奪い取れ

セレボは1周限定セレボとか作らないかなあ
レベルアップ報酬うまく活かさないならこういうの作ってほしいわ

968 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:18:40.44 ID:QyeyE3+C0.net
ttps://i.imgur.com/NZ7XNgt.jpg

969 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:19:37.87 ID:utvb48/B0.net
聖騎士は先攻か後攻かで全然強さ違うからな

970 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:26:34.06 ID:Ed8cS6VZ0.net
カーニバル中はお題以外のモンスター使ったらエントリーできないようにしろ

971 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:27:48.69 ID:6Ur4eCZ7a.net
アレイスター「恐竜族です」

972 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:29:15.32 ID:gKEsB6hI0.net
バスブレさんがお前はドラゴン族って

973 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:30:26.72 ID:MpCLJXdFr.net
>>971
ヨシ!通れ!

974 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:32:30.58 ID:6Ur4eCZ7a.net
アレイスター「やったぜ!」

975 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:32:38.61 ID:sMY4K4QC0.net
>>970
それをやるとカードが無い初心者が積むからな

976 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:34:01.55 ID:gKEsB6hI0.net
初心者が初期のブラキオレイドスビートを使うようになるのか

977 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:35:07.85 ID:A1FKPd820.net
>>975
お題のカードはレンタルで渡したらいいんじゃない?

978 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:38:13.37 ID:O8s5+lfq0.net
今あんまブラロ出てこないしアロマ普通につえーな

979 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:39:48.02 ID:47SM9lM60.net
サイドラやBFが追いやられてデスペラ召喚獣は相性悪くないしKCまで変化無ければアロマは使われそうな気配

980 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:41:12.34 ID:3uJuVusI0.net
バスブレ組んでみたいんだけど蛮竜パックが今だと渋すぎて躊躇う

981 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:42:30.03 ID:kn4JruqS0.net
まあ遅延リンクスだし回復が正義じゃねーの
プルガワンキル性能うんこだしな

982 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:43:18.67 ID:A1FKPd820.net
アロマは聖騎士辛すぎて無理そう

983 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:45:59.11 ID:vGkvzsV+M.net
伏せなら対処できる
場のモンスター効果でも対処できる
でも墓地で発動して場に存在しなかったカードが出てきて発動とかなかなか防げんて

984 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:52:01.77 ID:Ed8cS6VZ0.net
ファイナルギアス実装はよ

985 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:53:01.03 ID:NCWzWBVOH.net
アロマ霊獣の遅延行為はさっさとBANしろ

986 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:53:09.73 ID:KETTScZH0.net
ブラロとかバック破壊なかったらアロマも天気も嫌なデッキだよ
ブラロあったらカモやが

987 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 21:59:36.53 ID:47SM9lM60.net
ジャスミン絡めたサイクルでライフ含めたリソース稼げてたら1発耐える事もあるけどブラロはやっぱキツいサンドラとかレヴィもぽんぽん飛んでくるしなぁ

988 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:00:02.80 ID:PJKEBIBOM.net
アロマと霊獣は当たったら大体サレンダーしてる
どちらも3ターン以内にぶっ倒せないとかなりの遅延を迫られるからさっさとサレンダーするが吉

989 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:00:10.58 ID:vY03qcSJa.net
テストルドーとか実装されんかね?

990 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:00:24.82 ID:tTfl31zAa.net
天気のスレットみたいなのいれば環境いけたな

991 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:01:22.61 ID:AcJnS3Tp0.net
先行展開した聖騎士様ツエ ストラクセール中だし買っちゃうかな

992 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:01:39.93 ID:AcJnS3Tp0.net
あ、セール外だったわ…

993 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:02:17.67 ID:47SM9lM60.net
1番新しいのは次まで待たなきゃだな俺もセール待ちだ

994 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:06:09.80 ID:2ywRHPIz0.net
アロマはカモだから流行ってくれるとうれしい

995 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:16:05.33 ID:kn4JruqS0.net
アレイスターとか今メタられまくって勝率微妙な気がするがどうなんだ?

996 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:16:44.73 ID:utvb48/B0.net
聖騎士つかえばアロマも天気もカモ
さあみんなもストラク買おう!

997 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:20:41.84 ID:jwocdRG0a.net
>>996
ストラク全然売れてないね

998 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:21:31.85 ID:9wRYFusS0.net
空牙団ウィズは墓地未来を無効にできる数少ないカード

999 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:23:10.71 ID:AT4WMfZZ0.net
>>1000なら芝刈り復活

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/17(木) 22:23:22.92 ID:47SM9lM60.net
メガリスも買え

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200