2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10671

1 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:01:36.07 ID:qlVbF0kK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」をNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10670
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608434496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:01:54.70 ID:qlVbF0kK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterへのリンクは削除して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:02:39.64 ID:9Bfqd1cB0.net
保守

4 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:02:47.54 ID:9Bfqd1cB0.net
保守

5 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:02:57.19 ID:9Bfqd1cB0.net
保守

6 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:02:57.61 ID:GaplOTOIH.net
保守

7 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:03:41.48 ID:QcF/iY5N0.net
保守

8 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:07:04.90 ID:5sI8rKL60.net
保守しに参った

9 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:07:17.88 ID:qlVbF0kK0.net
保守

10 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:07:48.07 ID:5sI8rKL60.net
保守

11 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:12:00.33 ID:GaplOTOIH.net
保守保守

12 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:15:58.19 ID:Ga2gHUfCd.net
保守

13 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:16:10.41 ID:Ga2gHUfCd.net
マジェスティック保守

14 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:16:21.33 ID:Ga2gHUfCd.net
ドーンオブザ保守

15 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:16:32.04 ID:Ga2gHUfCd.net
セイヴァー保守

16 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:16:40.96 ID:Ga2gHUfCd.net
救世保守

17 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:16:50.40 ID:Ga2gHUfCd.net
ブラックフェザー保守

18 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:17:01.52 ID:Ga2gHUfCd.net
レッドデーモン保守

19 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:17:11.09 ID:Ga2gHUfCd.net
ブラックローズ保守

20 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 16:17:25.96 ID:Ga2gHUfCd.net
スターダスト保守
これでシグナー保守終わり

21 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:00:15.95 ID:sgdNZTWD0.net
今思うとオッペケゼ信はBKでマジで看板取れると思ってたの草しか生えない
どう考えてもありえないのに

22 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:00:19.25 ID:ZL3ICznn0.net
いちおつ

フラゲッフラゲッ

23 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:00:37.60 ID:PLkFCF+Dd.net
立て保守乙
今週はフラゲたくさんきてほしい

24 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:03:40.00 ID:ffBopXx7p.net
サイバードラゴンストラク早くよこせや
機械は好きだけどロイドはいらん
あっ、丸藤翔は嫌いです

25 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:03:52.34 ID:/sqmKbhaa.net
>>1おつ

26 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:05:17.15 ID:qldvbK2w0.net
セイヴァーまともに強化するには強力なメリット効果を持つ救世竜扱いになる新たなチューナーが必要
流石にデメリット効果しかないゴミチューナーなぞ使いたくないわ😫

27 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:05:27.28 ID:fYZiQLCj0.net
サイバーストラクこのまま無くされるんじゃね?
嘘だけど

28 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:06:41.87 ID:ZL3ICznn0.net
投票のはともかくサイバーRは要らんじゃろもう…

29 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:06:43.79 ID:QEIbDi2t0.net
レベル1トークンと救世竜をデッキ墓地からssするカード出せばそこそこいけるやろ

30 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:06:57.14 ID:ITqXy0Xed.net
サイバー流ストラクだぞ
サイバーオーガ5とか出るから期待していろ

31 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:07:13.49 ID:U/RKm96m0.net
カオスMAXみたいな殺意と耐性持ったネオサイバーエンドください

32 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:07:24.98 ID:C6IFQd/e0.net
今来たけど4月パックセイヴァーってマジなのですか?

33 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:07:25.32 ID:Kif3Ll5CM.net
>>1
物が多いからカード減らさないとと思いつつ通販でカードポチってるし

34 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:09:38.99 ID:uZJSDH8Md.net
セイヴァーはコンタクト融合みたいなもんだからネオスフュージョン的なのを出せば良いのでは

35 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:09:43.98 ID:EOwS4PDna.net
救世竜扱いで自身のレベルを1にして1トークン出して墓地にあるときセイヴァーが定時帰宅しなくなるシンクロチューナー出そう

36 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:10:37.36 ID:Mi7GZWw2a.net
サイバーエンドカオスマックスドラゴンください

37 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:10:46.83 ID:qlVbF0kK0.net
なんか本スレで妥当な強化案出すとそれ未満のものお出しされそうだからやめてほしい

38 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:11:30.30 ID:ghEc0GuVd.net
>>24
なんで丸藤翔が嫌いなのにサイバードラゴンが好きなんですか?🤔

39 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:12:01.33 ID:YD0cu4DZd.net
それ以上のもの出されたインフィニティーとかいるし…

40 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:12:56.01 ID:fYZiQLCj0.net
カオスサイバードラゴンとサイバードラゴンオーガとネオ・サイバーエンドドラゴンください

41 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:13:32.41 ID:/pMK75I60.net
セイヴァーじゃなくてXセイバーだったりして

42 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:15:04.15 ID:lZt7KR9ga.net
永続罠
(1):自分フィールドの、「インフェルニティ」モンスターまたはドラゴン族・闇属性・レベル8のSモンスターが相手の効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「インフェルニティ」カード1枚を除外できる。
(2):自分の手札が0枚ではない場合、このカードは墓地へ送られる。

これ2の効果にエンドフェイズとか書き忘れたろ
1にも戦闘耐性つけろ

43 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:16:55.00 ID:YI6+7JSO0.net
釜はデュガレスでドローフェイズスキップしたら3ターンも使えちまうんだ!!!!!

44 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:17:54.86 ID:/sqmKbhaa.net
>>35
レベル1のシンクロチューナーでも作ってしまえ

45 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:19:29.87 ID:9Bfqd1cB0.net
釜が産廃であろうと使う意義はないと言われた絶対なる幻神獣よりマシだ

46 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:31:59.36 ID:b1R+aUOg0.net
>>38
性格ゴミの金魚の糞なのに棚ぼたで作中でも最強クラスのデッキで弱デッキ相手に圧勝できないクソ眼鏡好きになる要素ある?

47 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:32:51.24 ID:uZJSDH8Md.net
最近は強いテーマには強い新規渡すから表サイバー路線ならそんな弱いの来ないはず

48 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:35:02.21 ID:ZL3ICznn0.net
裏サイバーって何が足りないの

49 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:35:27.41 ID:N3g9AD+o0.net
勝利へのリスペクト精神

50 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:37:25.39 ID:7G+1JhlT0.net
機械族下級3枚のスペックが根本的に足らん

51 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:38:41.88 ID:/pMK75I60.net
効果4つもあるのに雑魚とは裏サイバー

52 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:39:04.05 ID:Ojyh3KgO0.net
>>48
追加でもらったエースとサーチは中々だし
弱過ぎるエッジホーンキールをリメイクしてもらいつつ、サイバーダーク名称のデッキ融合もらえればいいんじゃね?

53 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:42:43.98 ID:AhAH7eqXd.net
ストーリーの美味しいとこは表が持って行ってたし裏サイバーは所詮敗北者

54 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:44:11.31 ID:5mQKuaS8d.net
裏サイバーってリンクスですら通用しないのか

55 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:44:19.87 ID:y+4ON6vZ0.net
そもそもカイザーの闇堕ちの起点キメラテックなのに
そこから裏サイバーが出てきたのもちょっと謎だし
結局最終的に表に戻ってきたのも謎

56 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:46:06.74 ID:vfnSUZXj0.net
下準備なしで1枚でサイバー・ダークネス出せるようにしろ

57 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:47:25.79 ID:ZL3ICznn0.net
宝玉獣みたいなこと言われてる…

58 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:47:49.58 ID:Ga2gHUfCd.net
>>54
昔はエッジとカノンだけ出張したグッスタ構築が流行ってたけどもう力不足だろうね

59 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:48:37.22 ID:pdOUdMI+0.net
カオスサイバーだ!

60 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:48:42.10 ID:8e/+71idd.net
亮と吹雪と藤原の友情のカード、クリアレッドアイズ・サイバー・ドラゴンください

61 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:50:21.93 ID:Qe0CuUnX0.net
インフィニティはどうみてもサイバーダーク定期

62 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:54:53.66 ID:Mi7GZWw2a.net
>>39
クサイバー言われてたな紙が臭かったのも相まって

63 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:56:40.99 ID:Qe0CuUnX0.net
レッドアイズ・サイバー・ドラゴンはありえそう

64 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:58:32.67 ID:/sqmKbhaa.net
レッドアイズ・ダークネス
サイバー・ダークネス

全てがダークネスとなる

65 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:02:52.11 ID:/EPCGv6C0.net
4月パックはセイヴァーフェザードラゴンで確定らしいな
セイヴァーの英語名らしいしTGにバスター与えてBFにはセイヴァーを与えるらしい

66 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:07:26.71 ID:U/RKm96m0.net
サイバーダーク×5とか重すぎだろ

67 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:08:13.39 ID:yzwNho1q0.net
>>65
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

68 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:09:01.37 ID:PLkFCF+Dd.net
>>65
確定らしいとかいう日本語きらい

69 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:11:12.98 ID:KCBmzp0ca.net
本体スレでテキトーに推察されたことがロンダロンダで確定化するの草

70 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:11:54.82 ID:ZynuLCA50.net
本スレの影響力パネェな!

71 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:12:28.73 ID:Gv0BatyW0.net
まあ順番的には5ds大本命だもんなあ
遊戯、ユート&黒咲、万丈目、遊馬という選出からすると5dsでこれらクラスに並べるのは遊星、ジャック、クロウの3人か

72 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:12:47.67 ID:6lMurDsua.net
らしいの三連打とは恐れ入った

73 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:14:10.24 ID:qlVbF0kK0.net
ディフォーマー伸ばしません?伸ばせよ

74 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:17:29.71 ID:b1R+aUOg0.net
>>73
ん?今セイヴァー・ツール・ドラゴンが欲しいって

75 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:18:55.66 ID:qlVbF0kK0.net
>>74
龍亞の痣はセイヴァーに関係ないので✋

76 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:20:19.99 ID:eD8dMqB00.net
https://i.imgur.com/5WX4N0W.jpg

5ds
人気テーマ
最近強化来てない

これはD確定ですわ

77 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:20:20.70 ID:TYQp++MM0.net
ジャックはETCOで強化きてること考えると遊星かクロウじゃね
遊星は最近強化ないしクロウはストラク投票でフラグ立ってるしな

78 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:20:22.94 ID:b1R+aUOg0.net
>>75
チーム6D'sの絆☆パワーはそんな障壁なんて容易く乗り越えるぞ!
さあセイヴァー・ストリーム・ドラゴンをS召喚するんだ!

79 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:20:59.16 ID:ZL3ICznn0.net
パワーツールと組み合わせる方向で強化されそう

80 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:21:55.12 ID:qlVbF0kK0.net
>>79
それが理想

81 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:22:54.35 ID:DJT746l50.net
VRも看板候補は大分絞れるな
プレメが大分環境上位行ってまとまった強化はしばらくないと考えると蕎麦、リボルバー、aiくらいしかいない

82 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:26:20.61 ID:yhv3IYJF0.net
VRは強化したらハジケそうなやつばっかりで怖いわ

83 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:26:43.89 ID:qldvbK2w0.net
パワーツールと相性よくするためにコンマイはデッキからディフォーマーをSSして装備する装備魔法を作ろう😄

84 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:26:58.94 ID:bLmnnVSx0.net
>>1乙びえ3

>>81
そ、そんなぁ…本スレのアイドル、go鬼塚が看板候補になれないなんて…

85 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:27:12.08 ID:AEyfHa+Q0.net
セイヴァーマジで来そうだね
アームド、ZWとかいうなんとも言えないチョイス連続でしてるコンマイがまあ選びそうな所だわ

86 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:30:53.77 ID:b1R+aUOg0.net
>>84
剛鬼にしろレスラーにしろBLVOが神パックに見えてくるレベルの糞パックと化しそう
つか剛鬼とか途中まであった共通効果コンマイが変に意識してろくに強化せんだろ

87 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:34:00.49 ID:5ZG+cG2A0.net
そりゃ冷静に考えて放送中のVR枠ですらウルレアどころかスーレアすらもらえなくなってた鬼塚が看板候補なわけがないじゃん
最終デュエルで出したリンク4の剛鬼も字レアだぞ
マリンセスですらウルレアもらえてたのに

88 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:35:37.38 ID:6lMurDsua.net
説明しづらいけど看板って今のところエースの進化形態のリメイクだからブラックフェザーじゃなくてセイヴァースターのリメイクじゃないかなあ

89 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:36:17.58 ID:yhv3IYJF0.net
ホープはzwとRUM両方拾ったからセイヴァーアクセルシンクロくらいしてくれないとな

90 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:36:47.14 ID:xMICgA+r0.net
今回ゼアルがテーマ化するしVR枠でファイアウォールがテーマ化とかなくはなさそう

91 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:36:47.87 ID:0RErzBDZ0.net
>>87
そう考えるとかなり悲惨で草

92 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:37:20.41 ID:/aidCgTKd.net
11期商品マジでウンコばっかだけどどうしたんだ
プリシククジ買う奴いるからって手抜きしすぎだろ

93 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:38:09.57 ID:sgdNZTWD0.net
意図的にOCGの展開をクソにしてラッシュに引き込みたいんだじゃね?
そのラッシュが大爆死してるけど

94 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:38:44.06 ID:bLmnnVSx0.net
>>86
共通のサーチ効果判明時は融合やシンクロとも相性良いと思ってたのに中盤でいきなり無くしたあたりコナミとしてもヤバいと思ったんだな…
終盤のパックでまた復活してたけど中途半端過ぎるよなやっぱ

95 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:39:20.66 ID:qlVbF0kK0.net
ラッシュ777チケットでばくうれしたんでしょ?

96 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:42:28.23 ID:Ps+cehD1d.net
榊遊矢は鬼塚を見習えとは何だったのか

97 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:43:29.37 ID:Bk1MysoWd.net
>>90
ファイアウォールってつく奴そこそこいるしね
コードトーカーは極まった感あるし

98 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:43:47.61 ID:qlVbF0kK0.net
オッドアイズは楽しくていいデッキ

99 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:45:49.84 ID:yhv3IYJF0.net
共通効果がサーチとか頭悪すぎてそりゃ後続が控えめにされるよねって

100 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:45:56.31 ID:/sqmKbhaa.net
>>90
「ゼアル〜」はアニメでも使用してたからわかるが
ファイアウォールはファイアウォールモンスターすら使用してないデュエルが多いからなぁ

101 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:46:54.34 ID:KmwI0IRO0.net
転生のリンク5来ないかな
リボルバーもOCGオリで来てたし
シンクロでも良いけど転生シンクロはめんどくさそう

102 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:48:02.98 ID:qldvbK2w0.net
ラッシュ知らないけど全体的に効果が戦闘補助関連ばっかでモンスターの戦闘を重きに置いてると思うけどぶっちゃけ戦闘重視ならポケカやってた方が良くないか?🤔

103 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:48:25.44 ID:b1R+aUOg0.net
>>96
まさかあんなメンヘラ骨パイナップルになるとは思ってなかったよ…
>>100
なあに特にサポートもクソも無かったエルフの剣士すらテーマ化できたんだしファイアウォールとか余裕よ
元祖とダークフルード以外使う価値ゼロに近いけど

104 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:49:34.45 ID:/sqmKbhaa.net
一時期ホープさん家に居候してたファイアウォール・ガーディアン君

105 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:51:32.18 ID:yFS5ALT40.net
剛鬼インヴォーカー出しとけ

106 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:57:16.70 ID:NuPjf76ka.net
そういやオッペケが今回のパックにゼアルテーマがまだある云々みたいなこと言ってたけどあれほんとなのか?

107 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:57:41.39 ID:fYZiQLCj0.net
名前出すな

108 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:57:54.98 ID:uZJSDH8Md.net
ディフォーマー悲しいくらいスルーされてるよな
そんなに放送当時人気なかったんだろうか

109 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:58:38.35 ID:qlVbF0kK0.net
ワンフォーワン規制されるまではそこそこ使われてたと思うけどなぁ…

110 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:59:32.46 ID:b1R+aUOg0.net
日用品モチーフの小型機械族使いのレギュラーキャラって時点で前作のクソ眼鏡がフラッシュバックするからしゃーない

111 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:01:04.29 ID:93ZE4oha0.net
リンク6か7でFWDにデコードトーカー乗せて出せ

112 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:01:35.96 ID:doyhgE4L0.net
レギュラーパック名は?

113 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:01:42.31 ID:/sqmKbhaa.net
いつになったらリンク8は現れるの?

114 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:02:04.47 ID:GeYPXXJW0.net
ファイヤウォールコード・トーカー

115 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:02:12.49 ID:fYZiQLCj0.net
ラインモンスターはリンクでリメイクせえ

116 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:02:12.49 ID:fYZiQLCj0.net
ラインモンスターはリンクでリメイクせえ

117 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:03:51.40 ID:ghEc0GuVd.net
はい二歩

118 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:04:31.69 ID:/pMK75I60.net
まずパワーツールとディフォーマーの戦術が致命的に噛み合ってない
7シンクロがきついレベル6ディフォーマーいないからスマホンで出せない
守備の効果が攻撃の時の劣化
安定性がないモバホンからしか展開できない
こんな感じか

119 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:07:20.68 ID:7qSjMJ/r0.net
>>118
パワーツールの効果とDって寧ろ噛み合ってると思うけどな

120 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:08:19.78 ID:ghEc0GuVd.net
他のシグナーたちに比べたらまだマシに思える
そういう点ではあきにローズドラゴン作ったのはいいと思う

121 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:10:07.93 ID:yhv3IYJF0.net
メインデッキと切り札の結び付き強いのジャックしかいないのどうにかしろ

122 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:10:49.12 ID:qlVbF0kK0.net
>>118
致命的に噛み合って無いっていうのは全然そんなこと無いぞ
7シンクロはスコープンなりハリラドンなり使えば普通に立てられるし、低レベルシンクロから順繰りにレベル上げて出すこともできる
装備魔法でもリペアユニットは3積みしていいレベルだし、団結使おうと思えば使える
まぁ他にも相性良い装備やらなんやら欲しいしだからそういう方面でも強化望んでるんだけどね

123 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:11:12.62 ID:/pMK75I60.net
アニメ漫画はパワーツールにいっぱい装備しよう
OCGパワーツールは繋ぎ蘇生装備で更に展開でなんか違うンだよな

124 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:12:01.12 ID:61G3VT3A0.net
プリコレ定価で売ってると思ったらゴミと抱き合わせで1万以上からじゃないと注文できないクソ店あった

125 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:12:26.69 ID:v+3lYsfZr.net
それを言ったら今のアニメの無い遊戯王をやるくらいならMTGをやればいい気もする

126 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:13:45.03 ID:ghEc0GuVd.net
むしろ今のMTGやるくらいなら遊戯王やった方がマシなんだよなあ

127 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:13:54.49 ID:uZJSDH8Md.net
アダマシアがモバホン相当の3種類いるんだから
Dもモバホン効果の奴増やすかサーチ増やしてもいい

128 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:13:59.99 ID:qlVbF0kK0.net
具体的にディフォーマーで俺が欲しい強化は
とりあえずは有用な効果を持った地属性(ナチュビが出せる)星4ディフォーマーかな、手札展開効果とかでも十分使える
後はくどいようだけどパワツと連携深める新規が欲しいし、何ならモバホンスマホンサーチさせてくれ(強欲)

129 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:14:05.53 ID:b1R+aUOg0.net
>>120
なお作っただけで特にブラロは活かせない模様

130 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:14:12.73 ID:/pMK75I60.net
ジャックだけだよ自分のエースを信じる奴は
他はみんな使い捨てのコマだし

131 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:14:56.72 ID:X1/pfXQWF.net
復帰したけどGとうららと墓穴復帰前の枚数しかないからデッキ分足りねーわ
スリーブから一々出し入れしてデッキごとに使い回す貧乏人ムーブしとるけど、新しいデッキ組んだらその都度買い足す勢の方が主流なんかな?

132 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:15:34.88 ID:ghEc0GuVd.net
>>129
ぶっぱしてブラロ蘇生とかそこそこ生かしてる方だと思うけど

133 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:16:52.27 ID:ZL3ICznn0.net
>>131
概ね1度に持ち歩くデッキの数だけ確保してる

134 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:16:57.16 ID:/pMK75I60.net
レッドローズのサーチが固定されてるせいで新しいサポート来ても採用する価値がないからな、付録のホワイトは有能効果だからまだ採用出来るけど

135 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:17:00.10 ID:u2ecId/D0.net
>>129
インチキ効果持ってるリンクのやつは使えるだろ

136 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:17:46.71 ID:yhv3IYJF0.net
Vジャン付録DP4LVP3と散々ゴリ押したのになんであんなに完成度低いんだローズドラゴン

137 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:18:25.62 ID:oK3kIhix0.net
うららは5デッキ分で15枚かな
他も汎用は同じくらいこれ以上は買わんかな

138 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:18:54.37 ID:qlVbF0kK0.net
プリコレに絶対うらら入るから安心!

139 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:18:58.56 ID:/pMK75I60.net
>>132
サポート使ってようやくジャッジやカイドレイクと同じ土俵に立っただけ
ほとんどバニラだしな打点も2400と低いし

140 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:19:05.03 ID:7qSjMJ/r0.net
>>134
レッドの役割はリクルであってサーチ部分はおまけだぞ
というかローズドラゴン組むならレッド採用しない選択肢なんかないぞ

141 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:19:55.68 ID:SHYvbTMar.net
お前らなんでそんなゴッズテーマ語れるの?
あっ(察し)

142 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:20:33.08 ID:BW4dY0h70.net
皆どんだけ手札誘発を集めてるの…?3枚ずつ集めて共有パーツにすれば良くね?無駄じゃん?

143 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:20:53.25 ID:Yq/a20Y5p.net
>>136
お前それ氷結界の前でも言えんの?

144 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:21:15.01 ID:wvUInolg0.net
スリーブ統一してないしわざわざ入れ換えるのめんどいじゃん

145 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:21:38.10 ID:/pMK75I60.net
レッドローズ事故るから採用してないなブルーも
シンクロテーマで自己SSないサーチできないって致命的だし
バラガールとローズプリンスで間に合ってるしな3チューナ=[は

146 :名も無bォ決闘者 :2020/12/21(月) 20:21:42.50 ID:Yq/a20Y5p.net
エフェクトヴェーラーはなんか大量にあるんだよな、なんでだろ

147 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:21:48.03 ID:yhv3IYJF0.net
複数デッキ作っても全部携帯するわけじゃないんだからその分だけあればよくね
バンデットキースじゃあるまいし

148 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:21:54.55 ID:ghEc0GuVd.net
>>139
ジャッジも実質サポートありきみたいなもんだし、カイドレイクはSRでそこまで出しやすくないし、あとレッドのサポート魔法罠サーチあるから全然違うくね

149 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:23:00.37 ID:mqZNGCDDr.net
ID:/pMK75I60
何でこいつエアプなのに批評してんのと思ったらZW新規を批判してるやつはスタダ信者とか喚いてた奴と同じIPで草
オッペケの本体か?

150 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:23:00.73 ID:qlVbF0kK0.net
三沢じゃなくてバンデットキースが出てくる辺り渋い

151 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:23:17.65 ID:pdOUdMI+0.net
プリコレ
https://www.yugioh-card.com/japan/products/pac1/

全てのカードにプリズマティックシークレットレア仕様のカードが存在する「PRISMATIC ART COLLECTION」登場!
通常のイラストだけでなくイラスト違いカードが収録されるカードも多く、その内容は歴代アニメで登場したエースモンスターから、大会で活躍しているカードまで様々!
各パックに光り輝くカードと共に「シークレットレア」または「プリズマティックシークレットレア」仕様のカードが封入されるのでお楽しみに!

152 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:24:03.80 ID:jkuq7hTwa.net
>>146
ヴェーラーはヴレインズ辺りの構築デッキに毎回のように混入してた記憶があるわ
うららはソルバだけ墓穴はマシンナーズかなんかだっけ?

153 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:25:12.54 ID:qlVbF0kK0.net
現段階でプリコレに絶望してる人は転売屋避けのためにやってんの?って思う
神箱見てみなんの効果も無いでそれ

154 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:27:10.83 ID:fYZiQLCj0.net
最低レアリティノーパラかよ

155 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:27:45.76 ID:ZL3ICznn0.net
このテラフォで俺の【フルシクSin】が完成する

156 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:28:14.73 ID:NfN9pRcta.net
1パックにシク1確定ってことは集めやすいな
プリシクの封入率が問題だ

157 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:29:28.76 ID:Yq/a20Y5p.net
結局これって20thアニバーサリーの系列?レアコレ系列ではない?

158 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:29:45.80 ID:jkuq7hTwa.net
プリコレも転売ヤーに食われるんかなぁ

159 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:30:51.74 ID:Ga2gHUfCd.net
>>132
やることが場焼いて2400殴るだけって活かしてるに入らないでしょ
>>135
こいつから出したいシンクロが煽り抜きでスイートおばさんしかいない問題なんとかなんないかなぁ
>>152
墓穴はレジェコレレアコレ3ドラグRとなんやかんやでそこそこばら撒かれてる

160 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:30:55.50 ID:H8/soiQQ0.net
転売屋云々抜きにして今出てるラインナップでは期待できないだろうプリこれ
ニビルうららライストあたり見せてくれんと

161 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:31:18.62 ID:eD8dMqB00.net
イラストのデザインもそうだけど、チョイスがズレてるんだよなぁ
TCG界のエースコックみたいなもん

162 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:31:39.13 ID:yhv3IYJF0.net
現状大した需要がないスタロ再録…妙だな(疑心暗鬼)

163 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:31:45.39 ID:qlVbF0kK0.net
まーたよく分からない例えしてる…

164 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:32:00.68 ID:6lMurDsua.net
お店の人に軽く聞いたけどめっちゃ入荷するって言うとったぞ今年のレアコレ並みかは分からんけど

165 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:32:02.67 ID:H8/soiQQ0.net
そもそも墓穴初出はなんの変哲もないノーマルだぜ
出世しすぎ

166 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:32:30.64 ID:/wD1DbtQr.net
なぜ頭の悪い奴はすぐ下手くそな喩えをしたがるのか

167 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:33:57.90 ID:Ga2gHUfCd.net
>>165
ノーマル魔法罠自体箱から1〜2枚出たら御の字って封入率が悪いよー

168 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:34:02.12 ID:ghEc0GuVd.net
>>159
じゃあ生かしてるってどういうやつなの?教えて?

169 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:35:23.11 ID:61G3VT3A0.net
>>151
すべてのカードにプリシクって書いてるけどさ
「プリズマティックシークレットレア ・・・ 3種」
ってなってるのはなぜ?

170 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:36:03.38 ID:jkuq7hTwa.net
こないだROTD箱+6パック開けたらノーレアコンプしたわ
この豪運が他の時にあればよかったのに
盆回しもシラユキも当時1枚も出なかったわ

171 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:36:15.43 ID:C9sbiH5zr.net
TCG界のエースコックって何言ってるのか分かんねぇし「エースコックみたいな商品」って解釈するにしても的外れでもう頭悪すぎって感じ

172 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:37:02.77 ID:jkuq7hTwa.net
>>169
プリシク限定カードとかじゃないの?
堕天使のブースターパックのルシフェルみたいなシク以外存在しないタイプのやつ

173 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:37:11.85 ID:Yq/a20Y5p.net
>>168
プライムフォトンにとっての残光とか活かしてるんじゃないかな、普通にランク8の素材としてもいいけど、その上でプライムに使うとめっちゃ相性良いしいいカード

174 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:37:18.45 ID:yhv3IYJF0.net
>>169
プリシクになる「可能性がある」カードが47種類
必ずプリシクになるカードが3種類

175 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:37:44.32 ID:uZJSDH8Md.net
ぶっちゃけ絵違い主体だから
再録の殆どは青眼とかサイバーエンドみたいなアニメのエースモンスターだと思う
あまり有能再録には期待しない方が良い

176 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:38:18.65 ID:qlVbF0kK0.net
プリシク限定カード3枚ってもしかして三邪神だったりしてな

177 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:39:03.11 ID:Ga2gHUfCd.net
>>168
それこそレッドローズを素材にした場合自分の場のカードはは巻き込まないとかスタダレモンみたいなブラロ素材の派生大型捏造とかあるでしょ

178 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:40:26.95 ID:yhv3IYJF0.net
>>176
高橋和希イラストの三幻神とかでしょ

179 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:41:39.44 ID:eD8dMqB00.net
原作イラストの三幻神で出るならカートンで買う

180 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:42:52.60 ID:/pMK75I60.net
普通に植物キザン素材にしたSが効果で破壊されない植物3チューナー出せばいいものを
3枚も使ってブッパ後にブラロ蘇生かロンファってショボすぎサーチする魔法罠も弱い
養護してる奴はどんな緩い環境で戦ってるんだろう

181 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:43:11.87 ID:qlVbF0kK0.net
>>178
証明写真か〜

182 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:43:37.69 ID:qmcg452ja.net
50種+絵違い32種で82種類もプリシクあるなら箱に5枚ぐらいプリシク入ってるやろ〜www

去年の20thコレクションでも同じようなこと言ってたな…

183 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:44:46.33 ID:ghEc0GuVd.net
>>173
他のシンクロ素材にしてもローズドラゴンリクルートできてブラホ出せばサポート持ってこれるレッドローズと変わらなく無いか?
>>177 巻き込まないは良くて、巻き込んでも自分蘇生はダメなのか。よくわかんねーなあ
文句つけたいだけでは?

184 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:45:59.76 ID:ghEc0GuVd.net
>>180
3枚ってどういうこと?その動きなら最大2枚じゃね

185 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:47:17.48 ID:Ga2gHUfCd.net
>>183
自分の他のカードもって書いてるじゃん
揚げ足とるなら全文読んでからにしろ

186 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:47:27.27 ID:QEIbDi2t0.net
>>143
あんま変わらんだろ

187 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:48:37.03 ID:ghEc0GuVd.net
>>185
そこら辺は構築でどうにかしろよ
今とき罠ガン伏せでもしなければ巻き込むとかほぼないでしょ。そこが不便に感じたことはないわ
どんな構築にしてんの

188 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:49:35.61 ID:QEIbDi2t0.net
自分のは場も焼き払うから永続系のサポートで介護もしにくいから相手だけ壊滅は普通にサポートの方向性としていいな

189 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:50:32.41 ID:/pMK75I60.net
自己SS出来てシンクロ召喚を無効化されないでS召喚時にチェーン出来ない
から確実にブッパ出来る
ジャンクジャイアントの方がよほどブラロサポートしてるし

190 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:51:10.24 ID:uZJSDH8Md.net
21時フラゲ来るかな
今日は来そう

191 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:51:52.97 ID:pXaXUulpa.net
>>187
というか今のローズドラゴンってどんな構築してんの
普通に気になるから見せてくんね

192 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:52:09.61 ID:/pMK75I60.net
>>184
すまんローズドラゴン全部採用してって意味だ
ブラロなら2枚だし

193 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:52:41.45 ID:wvUInolg0.net
ジャンクジャイアントなんて使ってんの…?マジ…?

194 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:52:47.39 ID:7qSjMJ/r0.net
ブラロ進化系の☆10シンクロほしい

195 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:53:08.30 ID:yhv3IYJF0.net
>>190
🙏

196 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:54:12.57 ID:ghEc0GuVd.net
ジャンクジャイアントが使えるとかシンクロ次元の住人かなにか?

197 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:54:27.02 ID:Ga2gHUfCd.net
>>187
お前の中で他のカードは罠しかないのかよ
構築でカバーしろっつってもそもそも効果の性質上展開の起点をブラロに限定させてる時点で無理あるのに何言ってんだよ

198 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:55:56.53 ID:61G3VT3A0.net
>>172
>>174
なるほどな
その3枚は封入率かなり低そうだな

199 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:56:36.06 ID:ghEc0GuVd.net
>>197
展開で巻き込むならなおさら構築とか展開手段を考えたら?
てか最大値取らないなら、展開だけで考えるとブラロ以外のS使ってもいいわけだし

200 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:56:40.11 ID:oryw1ut4r.net
[114.157.218.145]くんはエアプの癖によく知りもしないデッキをdisるのがほんとに好きだねぇ

201 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:58:05.20 ID:pXaXUulpa.net
なんで誰もローズドラゴンの構築教えてくれないの?
妙だな…

202 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:58:07.09 ID:/pMK75I60.net
むしろ何で入ってないのかわからんジャンクジャイアント
どうやって本命を通すの?盤面返すの?
ブラロ出しても無効にされる環境なのに

203 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:58:15.94 ID:ghEc0GuVd.net
>>192
意味わからん
〜枚使ってっていうなら普通に始動に使うカード枚数だろ。展開途中に使った枚数言う意味ある?
メインの中のカードも含めるなら芳香で4枚だし

204 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:59:18.11 ID:PLkFCF+Dd.net
俺もエアプでデッキ叩こうかな
今日の標的は…【雲魔物】!

205 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:59:40.52 ID:/sqmKbhaa.net
来るかな来るかな?フラゲ来るかな?

206 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:59:53.71 ID:ghEc0GuVd.net
>>201
俺は他の誰かが晒すまで出さない
どーせ逃げるだろうからな
>>202環境でローズドラゴン使うとは誰も言ってないし、環境で使われるカードが無効にされない効果持ってるわけでもないだろ
お前のアーゼウスとか羽根箒無効にされない効果持ちなの?

207 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:59:56.62 ID:9PtnOIXT0.net
きたあああ

208 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:00:34.48 ID:/sqmKbhaa.net
マキュラは来年で20歳なのか

209 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:01:10.82 ID:yhv3IYJF0.net
お誕生日おめでとう
よかったな…で…それが何の役に立つ

210 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:01:16.88 ID:qlVbF0kK0.net
あ?

211 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:01:39.06 ID:Yq/a20Y5p.net
ロースドラゴンはドラゴンリンクでも採用されてる時あるし、ローズドラゴンは最強デッキでいいよ

212 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:02:03.08 ID:pXaXUulpa.net
>>206
ん?よく分からん
むしろ晒した方が相手がエアプの証明出来るんじゃないの

213 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:02:17.22 ID:TtsUClmWr.net
>>202
素直にエアプを認めよう?ちゃんと謝ればみんな許してくれるよ?

214 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:02:29.13 ID:k810Fg2Jd.net
ダイナレスラー環境トップ説かな?

215 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:03:36.51 ID:pXaXUulpa.net
マキュラってデザインめちゃくちゃかっこいいよね
あんま言われないけど

216 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:04:35.09 ID:ZL3ICznn0.net
ジュラゲド マキュラ グラナドラ
この辺のデザインほんとすき

217 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:05:09.29 ID:7qSjMJ/r0.net
ホワイトレッドメイデン回廊辺りは強いし5枚くらい使ってローズドラゴン強化してくれ〜
10枚よこせなんて強欲なことは言いません

218 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:05:32.95 ID:Yq/a20Y5p.net
ドリラゴも加えて差し上げろ

219 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:05:51.26 ID:pXaXUulpa.net
ドリラゴはダサい

220 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:05:57.94 ID:eD8dMqB00.net
吸血蛆好き

221 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:07:18.39 ID:/pMK75I60.net
>>213
ではあなたがエアプではないことを証明するために構築を見せてください
そしたら認めてあげます
こっちはローズドラゴンで50回位は戦ってるんですよ

222 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:08:01.83 ID:yhv3IYJF0.net
ヘルポエマーリメイクください

223 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:08:02.36 ID:pXaXUulpa.net
もういいから誰か構築見せてくれよ
興味あんだよ普通によ

224 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:08:18.80 ID:REFj60MLd.net
マリクのデッキコンセプトは原作の中ではめちゃくちゃはっきりしてていいよな
拷問系カードでロックバーンしてラーでフィニッシュ
雰囲気もビジュアルも良い

225 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:09:18.92 ID:j9YXNUwB0.net
面倒くせえ流れだなこれ

226 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:09:19.51 ID:Yq/a20Y5p.net
ローズドラゴンなんて生まれたのは塩試合メーカー十六夜アキが120%悪い、デュエル数こそ多いけどデッキの質は龍可レベルやろ

227 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:09:40.38 ID:/sqmKbhaa.net
墓地にモンスターを送るほど強くなるらしいバクラ君デッキ

228 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:10:15.81 ID:pXaXUulpa.net
確かにアキのデュエルで
「これ良かったわ!」っての思いつかないな

229 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:11:49.39 ID:ghEc0GuVd.net
こっちじゃなくて単レスの方に構築晒せ!って言って逃げるの草

230 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:12:28.37 ID:I7TpavBwd.net
50回は少な過ぎでは?
霊使いデッキで1000回は戦ったけどいまだに構築探ってるわ

231 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:12:51.66 ID:yhv3IYJF0.net
>>227
現代遊戯王のデッキ9割オカルトデッキやんけ

232 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:13:29.24 ID:pXaXUulpa.net
デュエル内容は正直覚えてないけど
高層ビルにバカでかいナスカの地上絵の神が2つ張り付くキレキレの構図が見れる
おじさん対ダーリー戦すこ

233 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:13:58.87 ID:REFj60MLd.net
部屋の角 積まれたデッキケース
全部使わなきゃ 意味がないのかな

234 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:13:59.21 ID:eD8dMqB00.net
たかがカースネクロフィアのために随分無茶なことしてたよなバクラ
ATMのモンスターの引き良ければ終わってた

235 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:14:25.95 ID:7qSjMJ/r0.net
>>221
普通に気になるから聞くけどローズドラゴンでジャンクジャイアントどう運用してるのか教えてほしい
レベルも種族も合わないしサポート少ないし対戦相手によっては自己ss出来ずに腐るし相性最悪じゃね

236 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:14:32.81 ID:Yq/a20Y5p.net
いにしえの遊戯王から見た現代遊戯王なんて全部オカルトみたいなもんだろ

237 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:16:53.19 ID:ghEc0GuVd.net
そもそもジャンクジャイアントなら環境相手に通ると思ってるのがまた

238 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:17:42.23 ID:Yq/a20Y5p.net
(ちなみにニューロンでジャンクジャイアントを使ったデッキレシピの中にローズドラゴンはありませんでした)

239 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:18:44.19 ID:PKioutTka.net
>>238
あっ・・・

240 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:18:51.64 ID:pXaXUulpa.net
よっしゃID:ghEc0GuVdの判定勝ち!
構築見せて!

241 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:20:07.24 ID:2EGU4Dka0.net
ローズドラゴン身内が適当に組んだのしか知らんから純粋に見てみたいわ

242 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:20:40.73 ID:ghEc0GuVd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2339263.jpg
はいどうぞ

243 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:20:41.65 ID:7G+1JhlT0.net
ようわからんけどスレが盛り上がるから構築出して

244 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:21:03.88 ID:PLkFCF+Dd.net
相手の場に☆5以上を用意できる強いカード…ハッ!

https://pbs.twimg.com/media/DQah1OrV4AAzb1W.jpg

245 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:21:57.37 ID:Yq/a20Y5p.net
やめろミザエル

246 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:22:19.42 ID:/pMK75I60.net
>>235
緊急ダイヤとレフティードライバー入れて
植物レベル1はスポーア一枚だよ

247 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:22:51.16 ID:pXaXUulpa.net
>>242
煽るわけじゃないけど強く見えないなぁ
どういう動きしてどのぐらいの相手までなら勝てるん?

248 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:25:34.35 ID:aeyKDYvfd.net
詳しくは覚えてないけど、ローズドラゴンに先行ワンキルされたわ

249 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:25:35.17 ID:ghEc0GuVd.net
>>247
まあこれはサウザンドミーティング用なとこあるからなあ
アニメデッキ下位くらい?

250 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:26:29.33 ID:pXaXUulpa.net
>>249
それこそディフォーマーとはいい勝負する感じかな
ありがとう

251 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:26:41.58 ID:Yq/a20Y5p.net
>>247
そらもうあれよ、ジャスミンでイービルソーン持ってきてユニコーンアクセスコードで相手は死ぬ

252 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:29:31.59 ID:ghEc0GuVd.net
緊急ダイヤって・・・・・

253 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:29:53.61 ID:/pMK75I60.net
アクセス出すならローズドラゴンいる?

254 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:30:44.22 ID:I7TpavBwd.net
地元に針ラドン展開でVFDしてついでにでてくる狐でメイデンとクロスローズを使い回して月華連打してくるデッキはいたわ

255 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:31:31.63 ID:7qSjMJ/r0.net
>>246
ローズドラゴンで緊急ダイヤは初めて聞く構築だ、制約のせいでブラロぶっぱから勝負決めにいけなくなるのキツそう
ただでさえ事故が怖いデッキなのにコンボ前提のカードそんなに積んで大丈夫なの?その二種以外にダイヤ用の機械族は採用してる?
あとレフティーじゃなくてライティーの間違いだと思うよ

256 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:32:10.34 ID:Yq/a20Y5p.net
ローズドラゴンはともかくメイデンは今とんでもない値段になってるね

257 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:33:07.20 ID:ghEc0GuVd.net
レッドローズはソリティア向きの効果だから展開でむちゃくちゃしようと思えば出来ると思うよ
それさせてくれる相手がいないけど

258 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:34:05.83 ID:7G+1JhlT0.net
ソリティアで大展開するデッキは考えてもそれを通してくれる相手がいないから虚無

259 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:34:29.16 ID:2EGU4Dka0.net
>>242
普通の植物デッキにマルデル積んでるのか
アロマにとりあえず入れてもイマイチ使いにくかったけどどうなん

260 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:35:51.70 ID:h5aXR0+hr.net
>>242
5dsとか好きそう
家にオナカンの肖像画飾ってそう
コンビニ店員に大声で説教してそう

261 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:36:04.87 ID:oEUpjppa0.net
ローズメイデン単体でも結構パワカだけど黒庭まで絡めたら爆アドなんだよな

262 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:37:14.11 ID:eD8dMqB00.net
たまに黒庭絡めたコンボ考えるけど、相手が裁定知ってない可能性考えて黒庭入れること辞めちゃう

263 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:37:39.02 ID:ghEc0GuVd.net
>>259
白で落としてローズガーデンで蘇生したり薔薇乙女や白薔薇で手札から出したりできるよ
薔薇乙女がさんアバロンリンク1で墓地に落としながら、手札からなんか植物出してアロマリンク出せるようになったのは大きいね
コピープラントとランク9出したりもできる

264 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:37:51.52 ID:QcF/iY5N0.net
>>259
ジャスミンでリクルート出来るからありだとは思う
聖天樹使えば楽に出せるけど使わないっぽいからどう使うのかは知らないけど

265 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:38:40.46 ID:v/7CRIPr0.net
遊星なら黒庭でドッペルウォリアー蘇生しながら墓地効果でコーラルを蘇生とか出来るしな
これが遊星とアキの絆☆パワーだ

266 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:39:12.26 ID:VIbl+zk/r.net
そもそもうらら入れてないとか舐めてんだろ
そんなデッキ評価するまでもないわ

267 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:39:35.70 ID:ghEc0GuVd.net
>>260
すごいですね、全部あってます
ちなみに1番よくフリーで使うデッキです
やっぱりこの作品が1番好きですね、このシリーズの大ファンです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2339284.jpg

268 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:41:00.72 ID:Yq/a20Y5p.net
オノマトにパンクラ入れるの分かりみ深いわ、ビッグアイの素材にできるし貴重な除去要因なんよね

かえして

269 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:41:03.01 ID:ghEc0GuVd.net
>>266持ってるデッキ、5つ見せて
5つ持ってないなら本スレから出ていけカス雑魚

270 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:41:07.87 ID:VDLqrJvnr.net
>>267
擦り寄ってくんなや

271 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:41:15.34 ID:+aNG+7UAa.net
>>267
グロ

272 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:41:22.54 ID:2EGU4Dka0.net
>>263
なる、それで上級なのに2枚か
そういや黒庭ステだしコピプラも強いからいいな

273 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:42:19.80 ID:pXaXUulpa.net
オノマトにパンクラ主流なんか
俺はラディアン入れてるわ

274 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:43:31.65 ID:ghEc0GuVd.net
>>270
ZEXALファンなんですか?仲良くしてください!
部屋に飾ってる桑原監督の写真は何年のやつですか?僕はやっぱり2011年の桑原監督ですね!

275 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:44:08.92 ID:TKUK2em0a.net
いつもの子か
NGしとこ

276 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:45:26.68 ID:sBugmTUu0.net
シスターとマジシャンでピック使ってセブンシンズ出すの豪快で好きですねぇ、オノマトのエクストラはファン構築なら無限に悩める

277 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:49:55.35 ID:U/RKm96m0.net
薔薇乙女て書かれるとローゼンメイデンが出てくる

278 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:50:28.04 ID:2EGU4Dka0.net
咲厨しね

279 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:51:50.22 ID:x+jty2Bnr.net
>>269
はい俺の勝ちーwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/Z6bxlZ1.jpg
https://i.imgur.com/bWwrv2z.jpg
https://i.imgur.com/32Y99Tf.jpg
https://i.imgur.com/3QbyLSv.jpg
https://i.imgur.com/8FDdz1h.jpg

280 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:52:08.57 ID:/sqmKbhaa.net
>>279
グロ

281 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:52:16.91 ID:U1adagTbr.net
うららちゃん保存用とデッキ用と使う用で用意するの大変だったもっと再録して欲しい

282 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:53:52.83 ID:ghEc0GuVd.net
>>279
初レスみたいだけど、誰お前
てかどーせどっかから拾ってきたやつで実物は持ってないんでしょ

283 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:53:55.43 ID:j8UsULhI0.net
久しぶりに訪れたけどうららってまだまだお高いんか…

284 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:56:29.11 ID:bLmnnVSx0.net
>>283
レアコレ3出た時は準制限ってこともあって低いレアリティのは1000切ってんだけどね…
時間が経ったのと無制限になったことでまた値段が戻りつつある

285 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:56:32.08 ID:7G+1JhlT0.net
ID違う奴がなんか突然張ってて草

286 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:57:17.68 ID:Ojyh3KgO0.net
>>283
いまは3〜4千円だけど、絵違いで再録される可能性あるから待とう

287 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:58:19.89 ID:Ojyh3KgO0.net
>>283
>>286は3枚での値段ね

288 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:59:07.84 ID:qlVbF0kK0.net
そういえば新うららスリーブの予約始まったらしいぞ

289 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:59:10.66 ID:ITqXy0Xed.net
【忍者】組みたいんだけど
有識者おるか?

290 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:59:54.09 ID:PLkFCF+Dd.net
>>279
ドライトロン検索したら一番上のやつまんまで草

291 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:00:17.84 ID:j8UsULhI0.net
うららスリーブてすごいな
何年か前ってあんまりモンスター系スリーブ擦らずにキャラの立ち絵か紋章みたいなスリーブが多めじゃなかったか

292 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:01:02.00 ID:Bk1MysoWd.net
今回アルバスシリーズの新テーマ無いから過去アニメ枠が10枚っぽいね
多分よっぽど地の力がないテーマが選ばれそうだけど

293 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:01:28.46 ID:yhv3IYJF0.net
わざわざ毎レスID変えてるのを忘れてて草

294 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:02:36.17 ID:2EGU4Dka0.net
>>290


295 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:02:37.69 ID:ZL3ICznn0.net
10枚あれば龍可デッキだって形になる

296 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:02:59.79 ID:ntsCCVwpd.net
>>289
展開したいか変化するかによる
ゴール不在なのと影縫いの刺さり悪いのが逆風だけど

297 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:03:01.19 ID:qlVbF0kK0.net
>>291
しかも2019年にも出たばっかだからな
あのデコ愛されてんな(鼻ホジ)

298 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:03:17.72 ID:Yq/a20Y5p.net
好きなカードやデッキくらいリアルで上げろや!

https://m.imgur.com/gallery/iMXMgkN

299 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:04:11.60 ID:ghEc0GuVd.net
>>290


300 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:04:27.75 ID:Yq/a20Y5p.net
間違えて.jpgつけてないやん

301 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:04:44.74 ID:2EGU4Dka0.net
>>298
じゃあいむぐーるくらい使いこなせ
あとラドリー3積みしろ

302 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:04:49.55 ID:ffBopXx7p.net
一閃刀緩和して
もう環境じゃないよ

303 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:05:25.32 ID:JyGp9Sp9d.net
ぶっちゃけプリコレに手札誘発入らなきゃ普通に爆死するんじゃね

304 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:05:35.83 ID:qlVbF0kK0.net
ラドリーちゃん 無能 本スレ民

305 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:06:26.66 ID:PLkFCF+Dd.net
>>298
連鎖空穴のプリシク当ててそうなデッキだな

306 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:06:32.86 ID:ghEc0GuVd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2339309.jpg
忍者はこんな感じで組んでる

307 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:07:02.61 ID:d1XLHL+M0.net
魔法罠のイラスト違いって再録されても羽帚融合蘇生くらいしか実用性ないな

308 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:07:05.88 ID:sBugmTUu0.net
ラドリーちゃん使うとフルス入れなきゃだしレベル8に変身できないし、誘発落とすし入れる意味ある?
でも好き

309 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:07:21.84 ID:Bk1MysoWd.net
ウィキッド再録したし多分北斗七星テーマはサイバース何だろうけど斬機といい機械とサイバースか見分けづらいな

310 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:08:01.84 ID:sBugmTUu0.net
そもそもサイバースってなんだよ、Vtuberがサイバースなのは分かる

311 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:08:22.98 ID:9Nht5zT6M.net
ドラメの屋敷にバスブレ放り込みてぇなぁ…

312 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:08:40.91 ID:eD8dMqB00.net
俺の【忍者】は変化先をダークホルスにしてアルバスと絡めた構築にしてる
おもろいべ

313 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:09:26.90 ID:yhv3IYJF0.net
https://i.imgur.com/0bt758D.jpg
やっぱデッキ晒しはアナログなんだよなぁ…(老害)

314 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:10:08.57 ID:sBugmTUu0.net
なお現実ではバスブレはお片づけで返り討ちに遭う模様
でもドラゴンメイド握ってる時、vsバスブレをリアルでやったことないからどうなるんすかね?

315 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:10:26.39 ID:ffBopXx7p.net
ガガガシスターすき

316 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:10:42.21 ID:QEIbDi2t0.net
>>313
マスピ3は事故らんか?

317 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:10:48.63 ID:PLkFCF+Dd.net
>>313
3枚の落とし穴はなんなんだよ

318 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:10:51.55 ID:bLmnnVSx0.net
>>306
ここにもパンクラが…と思ったけど超変化でもってこれば2:1交換できるの強いな

319 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:11:24.35 ID:sBugmTUu0.net
>>313
やっべえエクストラみてえな

320 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:11:47.40 ID:837fkKU3r.net
ちょうど昨日回収したプレマならあった
https://i.imgur.com/5fTCBm1.jpg

321 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:12:01.42 ID:sBugmTUu0.net
>>317
フレシア採用してんじゃねえの?ランク4軸時々ランク6オノマトでしょ(適当

322 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:12:21.68 ID:yhv3IYJF0.net
>>316
マスピ使いたくて組んだのにサーチ無いから3枚で意地でも引く
>>317
フレシア用

323 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:13:01.22 ID:j8UsULhI0.net
>>313
したらば時代にはアナログ晒しの流れってのがちょいちょいあったな懐かしい…
チラチラ覗きつつ気が向いたらまたデッキを組んでみようかのう

324 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:13:33.56 ID:Bk1MysoWd.net
ZW強化誰得って言われてるけど最終回のおかけで別個強化はそこまで違和感無かったな
強化よこせよとは思うけど

325 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:13:38.14 ID:ITqXy0Xed.net
パンクラ超変化はやりたい候補の一つだったので有り難い
超変化で遊ぶ方向でなんかしたいです

326 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:14:03.31 ID:PLkFCF+Dd.net
ああフレシアか
蟲惑魔デッキ以外で穴が採用されてたの久しぶりに見て過剰反応してしまった
にしてもフレシアのためだけに3枚も入れるもんなのか

327 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:14:16.56 ID:sBugmTUu0.net
OCGの話題になると邪悪なオッペケが消えてええのう

328 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:15:48.29 ID:TKUK2em0a.net
>>324
ホープに装備するかはともかく
新規二枚はそれぞれ異なる役割を持てる程度の性能はあったからよかった

329 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:15:48.37 ID:l0z1gj3Fd.net
フレシア墓穴はファンデッキでも誘発避け出来るから重宝してるわ

330 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:16:28.39 ID:Bk1MysoWd.net
サイバースデッキって最近できたばっかだから割りと復帰勢が使っても使いやすいな
コードトーカーは流石に複雑だけど

331 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:16:42.65 ID:yhv3IYJF0.net
>>319
https://i.imgur.com/d8cxgBu.jpg
しゃあっ!エクストラ晒し!

332 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:17:43.93 ID:ffBopXx7p.net
ガガガガチ勢だけど落とし穴は二枚でいいよ
引いたら伏せて別の制圧だせばいいだけだし
その枠を捲り札にするのが正解

333 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:18:00.74 ID:p1aa8hDAr.net
ぺけぺけ、ぼく悪いオッペケじゃないよ

334 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:18:40.39 ID:sBugmTUu0.net
>>331
融合ダンテ入れるんやな、ベアトリーチェはアージェント落とすのに便利だったけどホープゼアル禁止になってから抜いちゃったなぁ

335 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:19:00.94 ID:ghEc0GuVd.net
>>279
はやく実物晒してよ〜頼むよ〜

336 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:19:18.71 ID:Bk1MysoWd.net
未来皇デッキ組んでるけどランク4の優秀な奴等集めた感じになってしまった

337 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:19:25.75 ID:9Nht5zT6M.net
>>327
あいつはOCGやってないからな、話題についていけないんだよ

338 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:19:51.13 ID:2EGU4Dka0.net
えらいもので他人のデッキ振りかざすオッペケでも恥じらってROMるなんてことがあるんだな

339 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:20:47.91 ID:pdOUdMI+0.net
石板スリーブでEX統一するわ
かっこいい

340 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:21:27.23 ID:ITqXy0Xed.net
>>296
影抜いの裁定知らんかった…
結構強いですね…

341 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:21:28.47 ID:TKUK2em0a.net
>>331
高ランクエクシーズはやっぱりその組み合わせになるよな

342 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:22:02.14 ID:sBugmTUu0.net
オッペケが現れたらリアルデッキを晒す流れにすれば退散できる…?
なんかデジャブやな

343 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:22:53.72 ID:CDoM5kX0r.net
シャルルとアストラムの2人のイケメンを並べる【イケメン焔聖騎士】見せたろか?
あの2人ポージングが対になってていいぞ

344 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:23:27.03 ID:Bk1MysoWd.net
遊馬の切り札 VFD

345 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:23:30.00 ID:9Nht5zT6M.net
オッペケガイジが上げた画像ネットで調べたら全部出て来て草
よくもまぁこんな恥ずかしいこと堂々とできるな

346 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:24:29.74 ID:sBugmTUu0.net
遊馬デッキでタイタニック出すとなんかエモいから好き

347 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:24:50.66 ID:PLkFCF+Dd.net
オノマトってアーゼウスはいらないのか

348 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:25:50.36 ID:yhv3IYJF0.net
>>347
枠パンパンだから泣く泣く抜いただけで人によっては入れるでしょ

349 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:26:08.94 ID:sBugmTUu0.net
>>347
ランク4デッキって4素材アーゼウス作りにくいから採用しない時もあるよ

350 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:27:12.05 ID:vqGrT9Uir.net
>>345
嘘乙

351 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:27:49.78 ID:yhv3IYJF0.net
ガガガヘッドx2でマスターピースできると気持ちがいいぞ(ステマ)

352 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:27:55.57 ID:YXX6ROXF0.net
怒らないで聞いてくださいね
ランク4特化ならテラナイトでいいじゃないですか

353 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:28:48.98 ID:2EGU4Dka0.net
>>352
テラナイト見たことなさそう

354 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:28:57.91 ID:PLkFCF+Dd.net
そういえば、アーゼウスはランク4と相性があまり良くないのは面白いデザインだなと思った(十二獣除く)
ランク1,2が特にアーゼウスと相性良いのが良い
まあ強すぎるんだが

355 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:29:40.34 ID:O+GgeSwLd.net
今はもうテラナイトよりガジェットの方がランク4出せる気がする

356 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:29:41.14 ID:qlVbF0kK0.net
ハートランドラコさんがいるよ
多分使わないけど

357 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:30:14.18 ID:qlVbF0kK0.net
てかワイルドボウ

358 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:30:24.96 ID:YXX6ROXF0.net
ええ…(困惑
じゃあテラナイトのポジれるところなんや?

359 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:31:07.02 ID:PLkFCF+Dd.net
十二獣除くっつってんだろ(半ギレ)

360 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:31:23.67 ID:Yq/a20Y5p.net
アーゼウスに乗り込む名誉エースパイロットダウナードマジシャン好き

嘘嫌い死ね

361 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:31:31.49 ID:98Xjmx2fr.net
メルフィーが乗り込むアーゼウスはそんな強すぎるなんて事は無いと思う

362 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:31:54.40 ID:yhv3IYJF0.net
そもそも現状のランク4が弱いからランク4しか出せないデッキに人権なんて無いぞ
十二獣は知らん

363 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:32:05.01 ID:oNQsLWbKM.net
4素材以上のアーゼウスを毎ターン出せるならそれだけでそこそこ強みになるからね

364 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:32:12.73 ID:2EGU4Dka0.net
テラナイトは専用が十分強いから良いじゃないの

365 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:32:21.96 ID:qlVbF0kK0.net
>>359
ごめん

366 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:32:52.46 ID:9Nht5zT6M.net
>>350
え?まだ恥さらすの?
流石老化で脳味噌腐ってる奴は一味違うわぁ…

367 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:32:54.02 ID:TKUK2em0a.net
マスターピースは特定条件化で手札から発動できる効果がほしかった

368 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:33:01.57 ID:PLkFCF+Dd.net
>>365
いいよ

369 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:33:40.08 ID:ITqXy0Xed.net
exにゆとりがあるならレイダーズナイトアーセナルファルコンガイアドラグーンアーゼウスで
4素材アーゼウスできるで

370 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:33:47.96 ID:Bk1MysoWd.net
ZWレイダースナイトはどういう効果になるんだろう

371 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:33:48.91 ID:2EGU4Dka0.net
☆4×5でワイルドボウ立てて6素材アーゼウスじゃい!

372 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:34:24.69 ID:HM1nN0Rrr.net
デュエルをすれば皆友達
レスバをする奴はただの荒らし

373 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:35:25.02 ID:yhv3IYJF0.net
>>370
ZSがホープにしか対応してないのに本当にそんなカード出るのかなって思う

374 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:35:43.69 ID:Yq/a20Y5p.net
PP来たらデメット爺さんとおもちゃ箱でオーバレイしてアーゼウス、ケンちゃんに挟まれたコロンちゃんの盤面作るんだえへへ

375 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:36:17.20 ID:i5PGaGg40.net
仮にこの画像がオッペケのデッキだとしたら
普段馬鹿にしまくってるシンクロ採用しまくってるわけなんだけどその辺はどういうことだ?

376 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:36:29.84 ID:JyGp9Sp9d.net
オノマトはピア、ドワーフ、バンチョー以外ピンでよくね? シスターは枚数あってもマジシャンはピンでいいし頭に至っては普通にイラン
少数精鋭で罠ガン積みしたほうが絶対強いわ

377 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:37:09.45 ID:Bk1MysoWd.net
>>373
何かしらのランク4はいると思う

378 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:37:16.29 ID:2EGU4Dka0.net
>>375
シンクロ見たことないんじゃない?

379 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:37:40.71 ID:sBugmTUu0.net
罠ガン積みするならオノマトじゃなくていいじゃん

380 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:37:46.82 ID:EEcnSlzia.net
>>375
白はエクシーズと閣議決定

381 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:38:15.54 ID:2EGU4Dka0.net
罠ガン積みする強さを求めるなら他のデッキで良いし

382 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:38:27.41 ID:j8UsULhI0.net
https://i.imgur.com/nvgvkDt.png
アニメに出てきたバリアンカードもひっそり収録されてたりするのだろうか
そのあたりはコレパか

383 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:39:13.02 ID:NOX00oz/d.net
>>375
自分のキャラ忘れてるよな
こういう時にボロ出す辺り真正のバカなんだなって

384 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:39:38.06 ID:7fiKxgtKa.net
白と黒の見分けつかない色盲なんやろ(適当)

385 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:39:39.74 ID:9Nht5zT6M.net
シンクロどころかハリファイバーとチューナーも採用してるな
なんだオッペケってシンクロ大好きじゃん

386 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:39:46.90 ID:YXX6ROXF0.net
アーゼウス→ハリファイバー(イーグルブースター)→セレーネ→アクセスコードトーカー!!

ここ漫画っぽい攻防で好き

387 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:40:08.98 ID:93ZE4oha0.net
最低でも9個も枠潰して蟲誘魔や落胤シリーズに申し訳ないと思わんのかね

388 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:42:16.80 ID:Bk1MysoWd.net
>>387
そんな自分が使わないからって八つ当たりするなよ

389 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:42:48.54 ID:Yq/a20Y5p.net
いやゼアル枠は10枚要るんだが?残り枠はてっきりフィールド魔法枠でゼアルフィールドだと思ったけど外れたなぁ

390 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:44:13.94 ID:2EGU4Dka0.net
キチガイ去ってまたキチガイ

391 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:44:37.43 ID:yhv3IYJF0.net
ガイアは付録あるから9枠しかなかったし
ホープも他で強化するつもりなら枠減らされる可能性が

392 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:45:05.14 ID:7qSjMJ/r0.net
烙印はこれから先何度でも貰えるし蠱惑魔も定期的に強化されてるだろ!

393 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:45:06.40 ID:9Nht5zT6M.net
これでレイダーズナイトみたいなの来たらもはやギャグだな

394 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:45:10.77 ID:YXX6ROXF0.net
真のガスタ使いだけど罠ビートするとジリ貧になって負ける
相手がポンポン罠にかかるから勝ってるように見えるじゃん?
実はアド差開いて負けてんだよ(憤怒
やっぱスフィアードでしか勝てないンだわ

395 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:45:28.17 ID:sBugmTUu0.net
掘り返したくもないんだけど、マジでアームドドラゴンの儀式枠はなんだったんだ

396 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:46:02.01 ID:ghEc0GuVd.net
>>352に恥をかかせた星因士を許すな
お前がデネブ召喚エンドしか出来ないから・・・・クソっ

397 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:46:06.59 ID:ZL3ICznn0.net
他で強化する機会はVJくらいしか無さそうだけどレギュラー発売後に連動付録あるかな

398 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:47:23.35 ID:Ojyh3KgO0.net
ベアブルム見て鉄獣集めたんだが、手札消費きついな
後続が確保出来るのはいいけど、なんかアド稼げるカードない?
あとレスキューキャット引いときしかベアブルムが正規召喚できねぇ

399 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:47:40.61 ID:sBugmTUu0.net
罠ガン積みって一枚でも動けるテーマが空いた枠にぶち込むから強いのであって、回すのに2〜3枚必要なデッキに罠をぶち込んでも事故にしかならないのだ

400 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:48:01.91 ID:ITqXy0Xed.net
化石調査解禁されるみたいだし【恐竜忍者】組んでみることにする

構築見せてくれた人ありがとう

401 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:48:30.37 ID:qlVbF0kK0.net
こうして見ると確かにアンドロイド感あるかも
https://i.imgur.com/241wy5q.jpg

402 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:49:16.82 ID:ITqXy0Xed.net
>>398
ケルベラルとかガナシアさんが仲間にして欲しそうに見てるぞ

403 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:49:33.74 ID:7wYay13Td.net
罠ビートは1:1交換繰り返しつつ自力でアド稼げないと即ジリ貧になって死んでしまうという

404 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:49:40.08 ID:2EGU4Dka0.net
>>401
機械(アンドロイド)か機械(元人間)か

405 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:49:43.06 ID:/pMK75I60.net
レイダーズナイトってもうダブルいるじゃん

406 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:51:21.83 ID:XvAF/Qlg0.net
>>401
(もっこりしてね?)

407 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:51:47.84 ID:/sqmKbhaa.net
>>401
今更だけど
この子が機械ってことはあの遊園地ってあの男一人しかいないんだよな
寂しいな

408 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:52:03.48 ID:bLmnnVSx0.net
>>401
アンドロイド繋がりでボンガのエメラちゃんっぽさを感じるデザインしてるな

409 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:52:05.03 ID:FDIfBZDm0.net
今でも忍者やれんのか

410 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:53:16.13 ID:FVaMI8e7M.net
案内人は男なのか女なのかふたなりなのか機械なのか…

411 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:53:36.65 ID:sBugmTUu0.net
遊戯王とかいうケモナーもドリ系もロリコンも全ての需要を受け入れるコンテンツ
20周年は伊達じゃねえな

412 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:53:58.08 ID:eD8dMqB00.net
遊園地でおっさん1人がアトラクション楽しむテーマ

413 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:55:12.63 ID:i5PGaGg40.net
遊戯王全ての性癖をカバーしている説

414 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:55:23.55 ID:YXX6ROXF0.net
ゴーストリック!?
ああ、ゴーストリック関係ないのね…

これ本当やめろ(憤怒

415 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:55:35.64 ID:/pMK75I60.net
アトラクション出すンだしEMとかem強化もついでにして欲しいわ
もしは猿ドクロ返すとか

416 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:55:52.55 ID:ghEc0GuVd.net
アメイズメント扱いにする罠あるから1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ1人じゃないよ

417 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:55:54.67 ID:PLkFCF+Dd.net
おいおい、もしかして今ランク4で十二獣の次に強いのは蟲惑魔なんじゃないか?
ランク4じゃなくてリンク1だという反論は受け付けません

418 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:56:47.25 ID:XhRTdhYtr.net
もっとイケメン出せ!イケメン!

419 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:57:01.07 ID:gre5wfbFd.net
月光もある

420 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:57:03.97 ID:sBugmTUu0.net
ランク4デッキならシャークもなかなかだと思う

421 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:57:23.56 ID:7G+1JhlT0.net
ランク4デッキの枠で強さ議論するなら幻影、RR、クロノダイバーとかそこら辺はどうなん?

422 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:57:25.76 ID:/sqmKbhaa.net
ランク6以上の強いエクシーズが増えてほしい
何故増えない?

423 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:57:35.70 ID:YOpbII9O0.net
来月は、蟲惑魔たちを遊園地に連れて行こう

424 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:57:52.18 ID:ITqXy0Xed.net
幻影はランク4とは言い難い

425 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:58:11.66 ID:FVaMI8e7M.net
アーゼウス「ランク6以上の強いエクシーズです」

426 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:59:08.34 ID:yhv3IYJF0.net
>>420
ちゃんと七皇の剣活用して入賞してる人がかっこよかった

427 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:59:39.97 ID:YXX6ROXF0.net
アーゼウスによく似合う言葉

私はいつか
だれかに
倒される
かもしれない

でも
いまじゃない

こいつ絶対そのうち禁止行くわ

428 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:59:56.69 ID:PLkFCF+Dd.net
RR対蟲惑魔はどっちが勝つんだろ

429 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:00:32.17 ID:ITqXy0Xed.net
>>428
先行ゲーやな

430 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:02:20.14 ID:9Bfqd1cB0.net
>>406
胸有るから女性だぞ

431 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:02:40.76 ID:vfnSUZXj0.net
>>395
儀式込みだとアームド11枠っていう看板モンスターの中では1番枚数貰ってんだよな・・・

432 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:02:46.89 ID:sBugmTUu0.net
デュエルロワイヤルとか企画するなら各召喚法デッキ最強決定戦とか公式でやって欲しいわ

433 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:03:17.87 ID:I7TpavBwd.net
蟲惑魔は先行ならつよつよ
後攻はパンクラアルファが主力

434 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:03:52.83 ID:qlVbF0kK0.net
女の子にちんこ生えてちゃいかんのか?
男の子におっぱいあっちゃいかんのか?

435 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:03:58.87 ID:h5iG7kbPr.net
遊戯王フレーバーテキストコンテスト!とかいつかやりかねないな🙏

436 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:04:08.60 ID:YXX6ROXF0.net
それ絶対主人公対決になって十代か遊星がいじめられるやつじゃん

437 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:04:20.31 ID:/sqmKbhaa.net
>>434
ユベルが最高って話か

438 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:05:10.15 ID:ITqXy0Xed.net
>>435
僕はヘリオロープ先生に一票あげます

439 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:05:15.08 ID:U/RKm96m0.net
グスタフマックスって同名ターン1付いてない2000バーンでしょ?結構危なくね

440 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:05:24.67 ID:XvAF/Qlg0.net
ユニオンキャリアー2枚目買いたいけど高いな

441 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:05:48.43 ID:tTa5Lfo4r.net
グレファー「雄っぱいじゃいかんのか?」

442 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:06:10.40 ID:qlVbF0kK0.net
ユニキャリなんて400円で買えたのに

443 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:06:39.69 ID:yhv3IYJF0.net
変な企画やるよりその時間でフラゲ公開した方が盛り上がりそう

444 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:07:37.38 ID:/sqmKbhaa.net
てす

445 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:08:12.69 ID:F6neMcez0.net
蠱惑魔は先行なら高確率でセラが邪魔しながら色々増やしてターンに渡したら絶縁飛ばしてくる
落とし穴の殆どが破壊だから破壊耐性持ってる奴出せればワンちゃん

446 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:10:13.49 ID:Ojyh3KgO0.net
>>402
魔轟神獣はたしかにありだなって思ったけど
ガナシアたけぇ

447 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:10:37.11 ID:JyGp9Sp9d.net
プロキシーホース本通販だと品切れしてるとかなんとか?
あれ使えるのか?

448 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:11:47.52 ID:PLkFCF+Dd.net
>>445
やっぱ底なし時空って強いわ

449 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:11:55.19 ID:YXX6ROXF0.net
蠱惑魔ってどんどん先行えげつなくなってるけどフリーで使いにくくない?
フリーってある程度手心ないと楽しめないよ

450 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:13:16.66 ID:ghEc0GuVd.net
後攻で強い蟲惑魔もホールもないもんな

451 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:13:30.10 ID:sBugmTUu0.net
こっちもリブート羽箒ライスト積んで蠱惑魔をわからせてやれ

452 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:15:37.73 ID:QcF/iY5N0.net
正直パンクラは冤罪で緩和されるもんだと思ってたよ
コンマイの無能加減を舐めてたわ

453 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:16:08.49 ID:ITqXy0Xed.net
電光雪花ちゃんお願いします!
フレシアとかはノーカン

454 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:16:35.60 ID:XvAF/Qlg0.net
>>446
ペロペロケルベロスとか超カバーカーニバルとか
サモサモキャットもネタ的にありっちゃああり
獣族の手札消費が荒いのは変わらんなww

455 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:16:50.22 ID:yhv3IYJF0.net
妨害に全力な割に自分から攻めていくカードは一切無いから盛り上がらない

456 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:16:57.49 ID:eD8dMqB00.net
蠱惑魔本当嫌い
イラスト可愛いから使ってますみたいな雰囲気出しといて先行封殺してくるからな
後攻だと反応悪いし

457 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:17:18.91 ID:7G+1JhlT0.net
幻獣機に機巧狐合うかと思ったら微妙なところが噛み合わなかったわ無念

458 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:17:23.69 ID:PLkFCF+Dd.net
パンクラ羽根ライストリブート嫌で宣告3積みしてるけどセラ立たせておく関係でライフがヤバいんだよな
でも全体除去はケアしたいんだよな

459 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:17:33.07 ID:7fiKxgtKa.net
パンチラトプスは雑に強いからしょうがないと言えばしょうがない

460 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:17:54.72 ID:/pMK75I60.net
リブート返して

461 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:18:12.40 ID:ghEc0GuVd.net
セラをホープダブルでぶちころすのはたまらんよ

462 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:18:26.27 ID:/sqmKbhaa.net
自分から攻めにいく落とし穴ってどんな穴だよ!?

463 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:18:44.58 ID:ITqXy0Xed.net
パンチラトプスってパンツ見えるんですよ…?

464 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:19:13.95 ID:PLkFCF+Dd.net
>>462
手札から発動できる捲り札でいいよ

465 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:19:23.55 ID:7G+1JhlT0.net
蟲惑魔は攻めの力が弱すぎて面白みに欠けるんだよな
もう能動的に落とし穴ぶつけていけよ

466 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:19:36.03 ID:oNQsLWbKM.net
パンクラはメイン採用すらされる場合あったし、捲り札としてトップクラスに優秀だからわからんでもない

467 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:19:52.83 ID:/pMK75I60.net
魔法罠専用怪獣はそろそろ出しても良くね?

468 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:20:48.53 ID:ITqXy0Xed.net
つトラップイーター

469 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:20:57.06 ID:PLkFCF+Dd.net
だから結局狡猾が最強なんだよな
後攻はサイド捲り札で埋めるから許して

470 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:21:00.48 ID:lQegfwAsd.net
こいつのもっと範囲広い版か
https://i.imgur.com/0AObimt.jpg

471 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:21:20.84 ID:qlVbF0kK0.net
呼んだ?
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100002023_1.jpg

472 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:22:21.53 ID:PLkFCF+Dd.net
虚無マクロは食べられないのかわいそう

473 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:22:21.98 ID:0OoUmTaM0.net
>>430
胸があってかつもっこりしてるのでは?

474 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:22:29.74 ID:ITqXy0Xed.net
贅沢いわないんでサイコショッカーくん融合素材にした融合モンスター出してください
派兵ショッカーするだけなんで悪いことなんかしません

475 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:23:36.33 ID:ghEc0GuVd.net
身内でしかやらない人だとそこそこの割合でフリーでは強い罠ガン伏せ系デッキ(霊獣、蟲惑魔、メタビ)でなおかつ罠の洗濯もこっちのデッキガンメタだったりするからそういうのに対抗する伏せ除去標準搭載ワンショットデッキは持っとくと便利なんだ
とても気持ちがいいんだ

476 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:23:38.99 ID:XvAF/Qlg0.net
トラップイーターが2〜3体

ぞ!!

477 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:24:05.59 ID:qlVbF0kK0.net
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100182840_1.jpg

478 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:24:13.37 ID:oNQsLWbKM.net
>>474
サイコショッカーの目が充血することを祈ろう

479 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:24:27.38 ID:doyhgE4L0.net
実はジャックの謎カードなんだよな

480 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:24:29.05 ID:gNCWx+OKr.net
トラップイーター「呼ばれた気がした」

481 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:24:51.30 ID:YXX6ROXF0.net
レイちゃんみたいに
ぱっと見いい感じの攻防してるように演技するのが上手いテーマって腹立つよね…
伏せも少ないから優勢かもしれないってたまに錯覚しちゃうし…
中盤で思い出したようにエンゲージが連発されて「あっ、俺負けてるんだ」って気づくの…

482 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:25:55.54 ID:DNsFQwvo0.net
>>462
局地的ブラックホールとか出せばアリじゃね?

483 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:26:24.88 ID:ITqXy0Xed.net
そういえばロバくんと城之内くんの友情カード…
出てないですなぁ…

484 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:26:24.90 ID:j9YXNUwB0.net
蠱惑魔が欲しがってるのはもはや相手を妨害・攻撃する落とし穴じゃなくて
落とし穴という名前の自分ターンに発動できるレベル4の罠モンスターなんだよな

485 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:26:39.79 ID:YOpbII9O0.net
新規入れた蟲惑魔デッキ練習してるけど、めっちゃ楽しいぜ
後攻は...まぁ、ホープさんが何とかしてくれるでしょ

486 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:26:44.17 ID:QcF/iY5N0.net
トラップイーターはエルドや罠トーカーに刺さるからありなんじゃないかとも思ったけど事故や必要な時に引けないこと考えると別の優先してしまうな
勅命スキドレを部分的とはいえ突破できる数少ないカードなのは評価できる

487 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:27:18.61 ID:ghEc0GuVd.net
いい勝負に見せかけてんじゃねえ!
俺のターン!エンディミオン発動!うおおおおおぉ!!!!しねしねしねぇ!

488 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:28:50.88 ID:7G+1JhlT0.net
幻影騎士団シェード落とし穴はほんと欲しい

489 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:29:03.09 ID:PLkFCF+Dd.net
>>484
最近は後攻で強いサポートが欲しいょ

490 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:29:57.36 ID:ghEc0GuVd.net
えっ!トリオン1枚から何でもランク4?!

491 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:30:00.04 ID:I7TpavBwd.net
蟲惑魔相手に油断するとダブル出て来て突然の死されるの許さないよ

492 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:30:24.49 ID:ITqXy0Xed.net
マジックキャンセラーとサイコショッカーの融合体
ほしーなー

493 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:31:09.01 ID:YXX6ROXF0.net
いうて捲り蠱惑魔がきたら即環境クラスやないの?
たぶんフリーでは使えないよ

494 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:31:47.21 ID:QcF/iY5N0.net
>>492
エクストリオ「俺で我慢しろ」

495 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:32:19.62 ID:CLksDjlfa.net
おちこぼれフルーツタルト始まってたおっぶえ

496 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:32:28.26 ID:qlVbF0kK0.net
つよつよモンスター
このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドのモンスター・魔法・罠カードの効果を無効にする

これはつよつよこれはつよつよ

497 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:32:34.50 ID:PLkFCF+Dd.net
>>493
好きなテーマが環境行くのいいねえ

498 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:33:28.19 ID:F6neMcez0.net
初期ジャックって守備メタたちはレモンからしてわかるけどなんでそんなカードを?ってのがいるな

499 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:33:39.40 ID:ITqXy0Xed.net
>>496
自分の効果無効にしてるぞ(冷静)

500 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:33:49.77 ID:YOpbII9O0.net
一度くらい環境にいる蟲惑魔を見てみたいがなぁ

501 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:34:01.73 ID:oEUpjppa0.net
蟲惑魔に上に重ねて出せる除去持ちエクシーズが欲しい、ドランシアみたいな

502 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:34:12.37 ID:b+VI8uESd.net
忘れ去られたHAT

503 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:34:46.87 ID:ghEc0GuVd.net
守備メタこそレモンがいるから要らないんじゃないですかね・・・・
トップランナーとかパワージャイアント、サプライヤー、ツインソードブレイカー、トラップイーター
なんかよくわかんないよね

504 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:34:57.03 ID:j9YXNUwB0.net
「激ウマギャグをかますことで発動することができる」のテキスト加えて大寒波をエラッタして返してくれ

505 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:34:57.73 ID:sBugmTUu0.net
フレシアは十二獣全盛期に嫌という程見たけどな…

506 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:35:25.40 ID:QcF/iY5N0.net
ぶっちゃけHATやクラウンブレードは今からしたらいまいちパッとしないな
いざ使われたらクソ面倒そうだけど

507 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:36:09.42 ID:ITqXy0Xed.net
>>504
ジャッジ大混乱するからダメです

508 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:36:24.10 ID:PLkFCF+Dd.net
でも先攻取られて神智デスサイズされたらキレるでしょ?

509 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:36:25.85 ID:yhv3IYJF0.net
蠱惑魔とアーティファクトとハンドはズッ友だよ

510 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:36:54.03 ID:oNQsLWbKM.net
フレシアはEMEm全盛期に死ぬほど見ましたね…
というか割と色々なデッキで使われてたなフレシア

511 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:38:42.04 ID:sBugmTUu0.net
>>510
デッキから罠送って発動はかなり先の時代を先取りした効果だからな
去年にようやくデッキから送って融合するカードが出たくらいだし

512 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:38:46.66 ID:YXX6ROXF0.net
こあくまなんでみんな露出度高い幼女やの?

513 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:39:52.67 ID:U/RKm96m0.net
>>512
色っぽいお姉さんだと男しか釣れんけど、ロリなら男も女も大好物だからな

514 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:40:12.05 ID:yhv3IYJF0.net
ランク4は先攻制圧貧弱だからフレシア使いたくなる

515 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:40:20.80 ID:oEUpjppa0.net
今でも汎用ランク4としては最高峰の性能なんだが
ランク4ビートがそもそも流行らないからな

516 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:45:57.95 ID:sBugmTUu0.net
>>508
今エクストラ頼らずにビートできるデッキ多すぎるんだよなぁ、ドラグマ、エルドリッチ、ドラゴンメイド、この辺には神智デスサイズなんて痛くもないやろ

517 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:46:04.39 ID:G0vsmDky0.net
4月メインパックの商品名出てたのな
ていうかなんか来年1~3月発売の商品数少ないような…まさか本当にストラク出ないとか?

518 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:48:49.72 ID:YXX6ROXF0.net
デフレ期にサイバーは出せないからな

519 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:51:15.32 ID:sBugmTUu0.net
初心者はラッシュをやらせるんだろうけど、スターターとか出さないんかな
ポケカじゃないけど、アニメが消えた今スターターデッキ複数出すのもありだと思うんですよ

520 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:51:24.99 ID:U/RKm96m0.net
嘘つけクサイバーストラク出たときはデフレまっしぐらの時期だったぞ

521 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:52:21.32 ID:P8gHblJya.net
もう遊戯王ランク4モンスターズはいいから…

522 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:53:03.45 ID:yhv3IYJF0.net
スターターなんか出すよりレアコレを通年にする方が

523 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:57:02.15 ID:YkglysOsd.net
1月拡張 2月レアコレ枠 (+PP) 3月ビルドパックで概ね例年通りなんじゃねーの?
ストラク無い以外は

524 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:57:18.64 ID:S6DA1Epa0.net
PPは消えたけどな

525 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:59:49.53 ID:XvAF/Qlg0.net
サイバードラゴンノヴァはサイバー流の面汚しだったのにな
いつのまにかな

526 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:03:51.19 ID:Cpr/F+Gfr.net
なに!?サイバーストラクは2〜3月くらいに出るのでは無いのか!?

527 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:04:08.02 ID:HccmPsQB0.net
>>477
メカニカルハウンドの子供いたのか…

528 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:05:40.85 ID:160X9yv40.net
>>525
打点上昇、サイドラ蘇生、エクストラから機械融合体召喚と結構強い
当時の新規がこれとコアプラント以外アレだったのと再録も微妙だったよねえ

529 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:06:22.47 ID:6RcJb6Dwd.net
仕方ないから激強サイバースストラク出して何とかしろ遊作!

530 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:09:47.58 ID:k0QdEXJwd.net
>>529
10期サイバースストラクはもう少し数を纏められなかったのか

531 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:10:46.72 ID:9EE+abb/0.net
久々の強化来たと思ったら癖の強い効果ばっかのクサイバーストラクでその後WPでぶっ壊れEXモンスター2体貰ったがメインが貧弱すぎてインフレテーマにはまだ勝てず
数年待ったらメイン強化がなんかドカっと来たな

532 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:10:48.17 ID:n/VHdd84d.net
プラントもゴミに近かったんだがいつの間にかコア1枚で即打てるようになってな

533 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:11:26.18 ID:D3VnUgS20.net
銀河戦士もインフィニティも存在してないのに何するつもりだったんだあのストラク

534 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:11:54.33 ID:pX8PMdQ10.net
2019年12月 シャドール
↓2ヶ月
2020年 2月 マシンナーズR
↓1ヶ月
2020年 3月 三幻魔
↓4ヶ月
2020年 7月 霊使い
↓1ヶ月
2020年 8月 ドラグニティR
↓3ヶ月
2020年11月 氷結界
↓4ヶ月以上
2020年3月までストラク予定無し

改めて見るとすげえ不定期で出てるな

535 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:16:20.67 ID:160X9yv40.net
>>534
霊使いは1ヶ月延期されて7月じゃなかったっけ

536 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:17:25.40 ID:pX8PMdQ10.net
代行ストラクRって発売するって情報すらなかったし
R打ち切りありそう

537 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:17:43.15 ID:YtC7htmj0.net
ドラゴンメイドのストラク出すなら今でしょ

538 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:18:21.98 ID:+VCCTJgX0.net
Rはだいたい半年にひとつのペース
最近は投票テーマストラクを挟んでるから不定期になってる

539 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:19:17.03 ID:6RcJb6Dwd.net
ヌメヌメしない方の我のストラク出して

540 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:19:26.27 ID:8pGq32vL0.net
サイバーストラクは氷結界と違って緻密な調整作業が行われてるから時間かかってるんやぞ

541 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:20:13.65 ID:G1G2GJzbr.net
さらにさらにィ!コロナの販売時期めちゃくちゃにするウイルスを発動だァ!

542 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:23:36.19 ID:mLVYcm0Za.net
>>539
誰だっけ?

543 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:25:00.35 ID:78SBNnXKr.net
>>542
フリーお願いします!フリーお願いします!!(ビームを撃ちながら)

544 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:26:07.19 ID:9EE+abb/0.net
ドン千がコロナの遺伝子書き換えて変異種生み出したってマ?

545 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:26:20.58 ID:KVt/Q1h0a.net
マジェスペクター新規くるかもってマジェ?
昔の動きはもういいからセラマックスレベルの最強新規ちょうだい♡

546 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:26:21.60 ID:n/VHdd84d.net
もうあるじゃん
しかし、スリーブ2位になったしなんか貰えるんかな

547 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:27:08.61 ID:160X9yv40.net
>>536
そもそも出るのを有力視するに足る情報源どこだよって話だよね…

548 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:28:20.38 ID:mLVYcm0Za.net
魔術師ストラクRまでやって

549 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:29:17.02 ID:FRI3IIXYr.net
>>544
コロナをカオスエクシーズチェンジとかやめろ

550 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:37:51.11 ID:pX8PMdQ10.net
新環境ドラゴンメイド、鉄獣戦線、幻影騎士団が急に環境上位で増えてきたな
この辺伸びてきたの規制と関係あるのかね

551 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:40:21.78 ID:KVt/Q1h0a.net
メイドとエルドの倒し方マジでわからん
デッキ全部が強欲な壺で出来てるみたいなデッキやんあれ

552 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:41:54.09 ID:Vu8XJygo0.net
縮退回路とマクロス貼っとけば余裕よ

553 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:49:41.33 ID:pX8PMdQ10.net
鉄獣はベアブルム来たから相当伸びそう

554 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:51:39.40 ID:BKhsi8uR0.net
>>550
急にというか、メインロンギが当たり前になったら電脳エルドは勝てなくなるぞ
この理屈だと鉄獣幻影も一緒に落ちそうだけどこっから先は分からん

555 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:53:17.16 ID:n/VHdd84d.net
電脳が伸びるかと思いきや電脳はVFDに弱いから減ったのかな
トーチ、FWD以外無規制が正しかったか?

556 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:59:52.92 ID:8dE/EwA60.net
メイドはクソ強いが弱点だらけでもある
下級潰しが致命傷
除外及び墓地封じが致命傷
縮退回路も致命傷

557 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:01:36.78 ID:d8nGrSrw0.net
「動きは強いけど弱点だらけ」がトップってのはすごくバランス良く感じるからその方向で行ってほしいなぁ

558 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:02:20.63 ID:fqqxxFAY0.net
つーか列強多すぎだろ
環境がモグラ叩きだからレイちゃんでも対応できん
もうちょっとスパイラル化してくれたらハンマーで頭かち割れるのに

559 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:04:45.28 ID:KVt/Q1h0a.net
縮退回路ってそうとうメイドがキツいデッキでもなければ絶対入れないでしょ
メイドだけがキツいってデッキあんまないし流石に採用圏外すぎる

560 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:08:41.56 ID:fqqxxFAY0.net
ぶっちゃけメタれないから完全に運ゲーなの逆にうんち
環境における絶対悪って必要だわ

561 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:10:52.66 ID:XF4ktuKsa.net
ここんとこ公式Twitterが負の面讃えた柚子シリーズ出してるの何でだろ。

562 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:11:36.38 ID:4VmngJYXa.net
ドラゴンメイドの弱点はその通りだと思うけど
下級潰しと除外と墓地封じか刺さらないデッキって、今の環境にいなくない?

563 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:14:38.15 ID:BKhsi8uR0.net
ドラゴンメイドって何か突然強くなる理由あったっけ…?
マドルチェみたいな1枚初動で動けて自由枠の多いデッキなら楽に勝てるイメージなんだが
普通は誘発&指名者をガン積みしてもどれかは腐るんだがメイドなら全部刺さるやん

564 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:15:04.05 ID:n/VHdd84d.net
VFDで封殺!ガンマ以外ききません!
鉄壁ないと延々と罠伏せ続けます!
最強ロンゴミ!え、むり?妥協して霧剣霧剣!
シュトラール!お召かえ!
アーゼウスでふきとばします!同一チェーンで打てます!聖杯抱擁ききません!
サーチダメです!効果戦闘でしにません!
アレイスター通りますか?ダメならエクレシアが通ります!

んひ〜

565 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:16:08.35 ID:fqqxxFAY0.net
ワンショットできる奴が環境にそんないないからじゃないの?

566 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:18:18.03 ID:BKhsi8uR0.net
>>564
とりあえずメインロンギ入れればだいたいメタれるよな

567 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:19:42.61 ID:KMR4UeQk0.net
ロンギサーチできるサイバーエンジェル弁天を積める儀式の時代こい

568 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:19:53.28 ID:n/VHdd84d.net
>>566
裏目のガンマ発動!とか相手に帰しロンギヌスで自分も泊まってさらに返しに負けるとか色々なドラマが巻き起こってると考えられる
ガンマとかロンギヌスみたいなピーキーなカードは色々グチャグチャになるからね

569 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:19:53.76 ID:XF4ktuKsa.net
>>563
むしろ六属性勢揃いで
ドラゴンで墓地肥やしでと
他テーマとの組み合わせやすさが売りだと思う。
召喚獣やシャドールやアルバスといった融合テーマは勿論、
エクシーズにも繋げやすいし。

570 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:21:33.60 ID:qwGDEupKd.net
>>564
なんのデッキ使ってるの?

571 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:22:21.07 ID:qwGDEupKd.net
>>568
γはまだケアできるカードなんだからケアしようよ

572 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:23:34.55 ID:fqqxxFAY0.net
>>564
やっぱ閃刀姫ってクソ真面目に正面から戦ってくれる奴だったんだなって…
それはそうとマドルチェが環境はもう無理だメェ
墓穴パンクラリブート
必須級のカードが奪われすぎ!!

573 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:25:51.48 ID:8dE/EwA60.net
>>563
第1形態セルがシュトラールとチェイムとお片付けで完全体になった

574 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:26:02.11 ID:n/VHdd84d.net
今はコードトーカー使ってる
空いたスロットに環境に会うわなを入れて引き込む、ある意味最強だな
>>571 金券ゴードン、ゴーキン、三戦使わせたくないならスタンバイロンギよ。待っても待たなくても裏目があるんだ

575 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:26:56.88 ID:0Cj/ejoE0.net
最近の電脳は朱雀とVFDを先行1ターン目で2体立ててきたりするからγやオーバーディレイすら有効打にならないという
割とマジでどうすればいいんだ

576 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:30:31.26 ID:jIfRes4hd.net
ダブルVFD成立しちゃったらドローフェイズに超融合くらいしかないわ

577 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:31:43.93 ID:qwGDEupKd.net
>>574
壺はともかく三戦は最近見ないなあ

578 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:32:28.73 ID:fqqxxFAY0.net
コードトーカーっていつの間にか第二のジャンドみたいな美味しいポジション手に入れたよな

579 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:32:42.16 ID:qwGDEupKd.net
>>575
それこそロンギGだな

580 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:33:11.44 ID:BKhsi8uR0.net
>>572
もう無理っつかハナからマドルチェじゃ無理だから
公認4回戦12ゲームで勝ち越す事は出来てもそれ以上は困難
誘発で止められた時のBプランが無いもん
ジャンケンを極めて先攻○×○に懸けるしかないで

581 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:33:44.40 ID:QrFWUn+Ed.net
後手用の汎用カード規制されたのがなぁ

582 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:37:50.11 ID:n/VHdd84d.net
罠で守ってアクセスで黙らす最高に藤木遊作だ
1月からはファイアウォールドラゴンも加わってさらに遊作するぞ
お前にデュエリストを名乗る資格はない!)

583 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:41:41.00 ID:NjuQJXoD0.net
>>536
>>547
代行ストラクは商標登録出てるって
なんならデビルズゲートも登録出てるし発売は確定してるから

584 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:55:05.44 ID:JAU29uCc0.net
パンクラリブート規制で先攻ゲーがkskする

585 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:57:57.91 ID:lRZDUa9o0.net
ストラクRはマジで一番いらないシリーズだわ
ワクワク感皆無だし普通に新しいストラクのが良い

586 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:10:25.28 ID:fqqxxFAY0.net
ストラクRでゴミ渡されたのあったけ?
なんやかんやでみんな良いの貰ってる印象ある

587 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:12:06.48 ID:0+3G1ygq0.net
>>582
サイバースだと遊作のカードが自然に入るからごっこ遊びが捗る
流石に黙れと資格は煽りになるから使えないけど

588 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:20:46.31 ID:rZxutNLK0.net
パーシアスはイーバ以外くそ雑魚だぞ

589 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:22:44.49 ID:8dE/EwA60.net
個人的にらストラクRは悪くはないが
リブート自体目新しさが少なくて好きになれない

590 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:23:11.92 ID:160X9yv40.net
>>583
商標登録出てるって話本当だったのな
サンクス

591 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:34:41.11 ID:qwGDEupKd.net
イーバは今環境に顔出してるドライトロンが2積みしてるのでセーフ

592 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 03:20:57.52 ID:O80UVbFX0.net
闇黒ストラク…

593 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 03:48:43.76 ID:OXVC/zmw0.net
プロキシーホースはどう?

594 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 03:57:15.15 ID:pzT6anfu0.net
神箱、ヲーの箱だけやたら価値高いなと思ったらヲー箱は青眼や究極竜のレリの封入率が高いんだな
何でだ…そこはオベリスクだろ…

595 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 04:14:00.45 ID:O80UVbFX0.net
神箱って封入の傾向やらカートンごとのレア数固定やら色々とサーチ出来る要素あるのに転売屋から買ってる人がいるのが不思議だわ
当たりはまず出ないだろ
シュリンク付きなら大丈夫とでも思ってるんかな

596 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 06:10:52.66 ID:ZgcPluz2d.net
ドラゴンの力Rまだかな

597 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:26:04.19 ID:YDi5UNlq0.net
ドラゴンメイドの力?

598 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:32:09.59 ID:FRI3IIXYr.net
なんで公式の抽選当たったのに発送来月なんだよ
おまけに送料1000円くらいかかるとか

599 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:42:04.37 ID:qoQ8IN56d.net
今日はフラゲが食べられる日か

600 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:48:44.79 ID:YDi5UNlq0.net
フラゲはいっぱい食べるタイプ

601 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:56:04.82 ID:LbkgYsWMd.net
コンマイがひり出したフラゲを貪り食う本スレ

602 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:08:03.36 ID:8veQWu5cr.net
どうせ水曜までフラゲない

603 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:09:27.82 ID:Q9EPG+ku0.net
そろそろエンゲとカガリとマルチとアンカーとビット返して
1年経ったからいいっしょ?

604 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:39:15.51 ID:2O1nBgJ0d.net
そろそろドクバ調弦ラスPアストロクロノエレクハリ返せ
何年経ってると思ってんだ

605 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:39:54.79 ID:nvMA2dGCa.net
>>595
神箱にシュリンク?

606 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:39:55.04 ID:6RcJb6Dwd.net
【忍者】試行錯誤してるけどめちゃくちゃ難しくない?
忍者増やさないとサポート腐るし増やすとデッキ パワーが下がる板挟みから抜け出せない

607 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:40:42.49 ID:n/VHdd84d.net
あんまり忍法入れない方がいい

608 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:41:22.41 ID:SSAjFVgXd.net
返してもいいし専用貪欲のレイロゼパジャマパーティー絵とミニスカサンタコスくれるなら返さなくていい

609 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:45:19.93 ID:n/VHdd84d.net
ロゼ「何だこの服は!ふざけるな!私は軍用機であって、軍の慰みものではない!」



610 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:52:05.23 ID:jloIBPnu0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2339657.png
海外の音階イラスト
やっぱり横乳修正入ったか

611 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:54:27.31 ID:29pmMBnHM.net
10日くらい前にはじめて今ユベルlv20周回して各ユベル集めてるんだけどやることあってますか?
チケットでユベル交換はありですか?

612 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:58:16.02 ID:SSAjFVgXd.net
ネクタイの下の肌色?乳のスリットかと思ってたんだが、修正されてないってことは違うのか

613 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:05:59.06 ID:1VoNyV+J0.net
背景の街みたいなのはなんだよ

614 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:27:51.53 ID:0+3G1ygq0.net
ズリ穴無修正だなんて海外はドスケベだなあ

615 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:34:08.54 ID:iV8YlGi2p.net
ドラゴンメイド
彼らは目立ちすぎた
もうコンマイに目をつけられてますね…

616 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:42:08.59 ID:EQMP0KJC0.net
まだチェイムのドラゴン体が出てないというのに

617 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:44:07.49 ID:7TuYlox+d.net
でもドラゴンメイドには病気のご主人様が…

618 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:46:20.05 ID:HccmPsQB0.net
普通の人間では抜けない体になってしまったご主人様

619 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:01:25.57 ID:0Cj/ejoE0.net
ドラゴンメイドに大火葬打ちたい…打ちたくない?

620 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:03:47.43 ID:AXmuGrzla.net
竜だから火とか効かなそう

621 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:11:34.95 ID:CAABp0Zj0.net
なんか毎回違った動きになって楽しいデッキとかある?

622 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:15:05.56 ID:qoQ8IN56d.net
>>621
ハイランダー組めば良いんじゃないかな

623 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:16:05.38 ID:shgYKVZQ0.net
デュエルごとにデッキ変えよう

624 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:39:30.52 ID:fqqxxFAY0.net
メイド以前に大火葬してピンピンしてるの霊獣くらいだぞ
ふつうは即死する

625 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:52:29.21 ID:XDsn3chK0.net
ヴォルカニックバジェ作ってるけど結構動き変わるな
最優先はマガジン墓地に置くことだけど、手札次第でバックショット連打したりバジェでコントロールしたりハリからリンクやシンクロしたり

626 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:55:18.27 ID:O5Acj8Lud.net
バジェに大火葬採用してる
発動できたことはない

627 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:03:42.54 ID:qwGDEupKd.net
フラゲまだあ?
蟲惑魔の新規まだあると信じてるけどどうせ微妙だから早くなかったことにして構築考えたいんだけど

628 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:13:25.79 ID:J1FznvxEa.net
普通に考えたらメイドの主人ってロードオブドラゴンだよな

629 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:17:45.38 ID:0Cj/ejoE0.net
>>628
冷静に考えて高潔なるヴァレルロードドラゴンでしょ

630 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:20:37.77 ID:fRf8D0mK0.net
自分がドラゴンならドラゴンをメイドにはしない

631 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:21:43.86 ID:YtC7htmj0.net
今まで黙ってたけど、実は主人俺なんだわ

632 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:34:08.88 ID:EQMP0KJC0.net
フラゲ渋りすぎだよー
まあ明日は水曜だから確定で来るし続けて0時にクリスマスも来るか

633 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:47:12.27 ID:Pn5abkqga.net
ケモナー趣味のキモ男でしょ
コザッキーみたいな

634 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:51:21.49 ID:nrlVM7VJd.net
今日はフラゲ無さそう
水曜とクリスマスかな

635 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:56:01.21 ID:HuT0O1MDd.net
セレクション10今ヨドバシカメラ行ったら税込100円で売られてて草
他のカードショップならともかくヨドバシで即セールは相当だぞ

636 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:57:11.08 ID:ifbM/A+5d.net
おいおいこんだけフラゲ渋るとみんなゲートルーラーに移籍しちまうぜ!!

637 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:01:00.38 ID:Ne6GEWmbd.net
VRAINSの威力凄いな

638 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:02:13.30 ID:n/VHdd84d.net
フラゲしぶりやがって、これはゲートルーラーだな!
新弾が値下げされる異常事態!やっぱゲートルーラー移行しかない!
ゲートルーラー!ゲートルーラー!

639 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:02:49.53 ID:KMR4UeQk0.net
ゲートルーラーに移籍されたくなけりゃフラゲするんだよあくしろよ(適当)

640 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:05:40.33 ID:qoQ8IN56d.net
ゲートルーラーに対抗してゲートガーディアン強化はよ

641 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:06:34.44 ID:zw3/Xp0f0.net
ゲートガーディアンはそろそろ次のDPでもおかしくないな

642 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:06:41.23 ID:pzT6anfu0.net
合体魔神-ゲートルーラー

643 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:07:04.85 ID:SSAjFVgXd.net
超有名古参YouTuberがオススメするゲートルーラーしかないな!

644 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:07:20.74 ID:n/VHdd84d.net
ゲート(オブヌメロンリリースしてヴァニティ)ルーラー

645 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:07:42.96 ID:5rh4XZ+/0.net
え、なにこのきもい流れは(ドン引き

646 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:08:05.74 ID:1VoNyV+J0.net
素材にした魔神の数だけ毎ターン効果と攻撃止めるゲートガーディアンはよ

647 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:08:05.94 ID:D34Bl+WYM.net
アルカナフォースEX−THE GATE RULER

648 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:08:42.54 ID:6RcJb6Dwd.net
ゲートルーラーとかいう糞ゲーが面白いってマジ?
焼き芋の添加剤には丁度よさそうだけど

649 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:09:05.19 ID:0Cj/ejoE0.net
正位置の効果と逆位置の効果を両方使えるライトルーラーとダークルーラーください
もちろんダークルーラーはアニメの蘇生効果も付けて

650 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:09:33.00 ID:zw3/Xp0f0.net
>>645
TCG古参有名人では数少ない今も積極的に活動してる奴だから話題に出ると本スレ民みんな興奮しちゃうのかな

651 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:10:47.93 ID:ifbM/A+5d.net
1パック5枚入り250円
ハイクラスパック1パック2400円で草生え散らかしたわ

652 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:11:23.08 ID:O5Acj8Lud.net
下級のヴァニティールーラーください

653 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:11:55.83 ID:qwGDEupKd.net
Sanga of the Thunder←かっこいい!
Suijin←えぇ…
Kazejin←は?

654 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:12:20.83 ID:D34Bl+WYM.net
やあねえ、パキケルーラーがいるじゃない

655 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:13:36.23 ID:6RcJb6Dwd.net
>>652
パキケファロじゃだめなんか?

656 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:14:47.17 ID:SSAjFVgXd.net
ほら今ジョウゲン流行ってるでしょそれでええやん

657 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:17:41.97 ID:hHXAhq8Pd.net
でも一番抜けるドラゴンメイドってしゅとらーるだよね

658 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:19:12.74 ID:TfOhoi2xp.net
ルフトかフルスでしょ

659 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:20:50.71 ID:vgkhyYeSM.net
シュトラールすき
ハスおばはダメ

660 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:21:05.63 ID:6RcJb6Dwd.net
バスターブレイダー!早く来てくれー!

661 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:21:51.77 ID:vgkhyYeSM.net
バスブレ「んほ〜ドラメの生首たまんねぇ!」

662 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:22:14.12 ID:hHXAhq8Pd.net
これすき
https://i.imgur.com/DuOjOAn.jpg

663 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:22:44.02 ID:TfOhoi2xp.net
環境のドラゴンメイドにバスブレ勝てんの?(暗黒微笑)

664 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:23:31.54 ID:6RcJb6Dwd.net
バスブレさんの鎧の中身ムレムレになりそう

665 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:24:05.91 ID:vgkhyYeSM.net
バスブレさんドラメに逆レイプされてまうん?

666 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:24:57.98 ID:hHXAhq8Pd.net
伴竜がドラゴンメイドに寝取られる薄い本出したら売れたわw

667 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:25:35.12 ID:pzT6anfu0.net
ハスおば「私達にブザマに敗北しておいて股間の破壊剣はこんなにいきりたってるのね(シコシコ)」

668 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:26:42.02 ID:gytgk8mpr.net
>>667


669 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:27:13.79 ID:D34Bl+WYM.net
元からドラゴンだと種族いじれないのでかえって不利まである

670 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:27:57.80 ID:fqqxxFAY0.net
ご主人様が人間だと仮定した場合

バスタープレイダーは住居侵入罪、殺人罪、建造物損壊罪なんだよなぁ…

671 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:28:34.62 ID:F1fC+A6D0.net
バスブレの中身呪霊者ちゃん説好き
種族は遊戯王特有の申告制でなんとでもなるし、フレーバーの狩り続けたドラゴン〜でバスブレとの共通点もできるし
あと中身が判別できないほどの重鎧来た女の子しゅき

672 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:29:10.70 ID:6RcJb6Dwd.net
スマターレイプダーさんかわいそう

673 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:30:38.51 ID:XDsn3chK0.net
メイド「バトルフェイズ開始時に変し…」
バスブレ「んほぉ〜メイドと融合するのたまんねぇ〜(破壊剣士融合)」

674 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:31:11.15 ID:FzCRH4PJp.net
闇堕ちしちゃったフルルドリスちゃんは今後どうなっちゃうの!??!!!

675 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:31:45.01 ID:TBN8D0f5r.net
>>670
バスブレ「人間の部分を取り除いてドラゴンとして殺るからセーフ」

676 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:34:13.36 ID:TfOhoi2xp.net
闇堕ちしたドリスちゃんはエクレシアを求めてエクレシア人形作ったり合体ロボ作ったり最終的にジャックナイツに仲間入りするから安心していいよ

677 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:34:23.35 ID:Z6aEc7RAd.net
むしろドラゴン認定しなくてもドラゴンだからふつうに戦えるじゃん
なんなら素のバスブレ強くなるしぃ

678 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:35:36.63 ID:vgkhyYeSM.net
バスブレドラメの生首にフェラさせてそう

679 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:39:39.88 ID:i1+xCt82d.net
フィール高まってきたな

680 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:42:31.98 ID:8FqcKiHQ0.net
>>674
そりゃ落胤と一緒にいるキット以外の鉄獣戦線皆殺しにするんだろ

681 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:44:00.95 ID:pzT6anfu0.net
フルルドリスちゃんは素顔全身像ちゃんと公開して

682 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:44:08.79 ID:dAWY40JZa.net
バスブレさん×りゅうかくちゃん派

ドラバス禁止になったのなら
代わりの破壊剣1チューナーくれねえかなあ
装備と解除さえあれば最低限できるし

683 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:46:24.21 ID:qgDP4p3ua.net
ドラメのご主人様がプレイヤーならバスブレさんメイド殲滅した後ご主人様をドラゴン認定して斬りかかってくる可能性があるという

684 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:46:58.35 ID:qwGDEupKd.net
TCG勢!?何故TCG勢がここに…逃げたのか?自力で脱出を?

685 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:48:10.22 ID:XDsn3chK0.net
>>683
しゅごりゅう「バスブレさん!あいつドラゴンっすよ!」

686 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:53:44.59 ID:qoQ8IN56d.net
心優しく力も強いけどちょっと頭が弱いバスブレさんを唆す醜いドラゴンたちを許すな

687 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:54:42.94 ID:pzT6anfu0.net
バスブレ自体別に雑魚でもなんでもないのにここまで本スレでイジられてるの面白い

688 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:00:11.97 ID:YtC7htmj0.net
フルルドリスの素顔は、死ぬ時のカードでちゃんと見られるだろうから安心しろ

689 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:01:06.33 ID:pZ4Z3w9ed.net
商標登録ってゲーム関係だと先にとりあえずとっとくってのが多いからあてにならないイメージ

690 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:02:41.52 ID:+4EPU92e0.net
バスブレさん元からドラゴン認定があやふやだったのを弄られてたところに
蛮竜のせいで勝手にドラゴン認定して斬りかかるキャラになっちゃったし…

691 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:09:45.53 ID:0Cj/ejoE0.net
フルルドリスらしき人物の素顔は鉄獣の凶襲で出てた気がするぞ
神が見えないからかもしれないけど正直ブスっぽかった

692 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:10:41.12 ID:pzT6anfu0.net
確かに鉄獣の凶襲で顔は見えるし天帝の使徒で後ろ姿も分かるけどやっぱ素顔全身像も欲しいやん

693 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:11:52.38 ID:J1FznvxEa.net
マッチポンパーに慈悲は無い

694 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:12:24.97 ID:JPRcFjWb0.net
公式同人みたいなことしたバスブレはそりゃいじられるでしょ

695 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:29:49.18 ID:fRf8D0mK0.net
むしろバスブレは今の扱いのがまだマシじゃね
昔はドラゴンメタなのに作中で一人もドラゴン倒せてないだの性能も産業廃棄物だのって言われようだったし
曲りなりにも9期でバックボーンと(一応)戦える力を得た

696 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:33:56.94 ID:TfOhoi2xp.net
バスブレは設定遵守してるし、効果が面白すぎる
リンクに至ってはプレイヤーをドラゴン認定して破壊剣飛ばしてくるやんけ

697 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:35:14.64 ID:i1+xCt82d.net
守護絆竜「あの決闘者ドラゴンじゃね?」

698 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:36:32.08 ID:Vu8XJygo0.net
バスブレはマッチポンプが激しすぎる

699 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:37:53.49 ID:J1FznvxEa.net
武力のあるキチガイほどこの世に恐ろしいものは無いな

700 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:40:16.88 ID:6RcJb6Dwd.net
前尻尾が生えてるやつ皆ドラゴンな

701 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:47:09.08 ID:TfOhoi2xp.net
振り返ってみると9期の初代強化枠で一番面白かったのはバスブレかもしれない、環境には入ってたっけ?

702 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:49:46.75 ID:bJyQzv55r.net
今のKONAMIなら後々フルドリリスの詳細な設定画もツイで出すだろう

703 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:55:08.14 ID:fqqxxFAY0.net
よく格闘漫画で才能とか出てくるけど
才能なくても筋肉だけは絶対嘘つかないのいいよね…

704 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:56:52.39 ID:hipvYl8O0.net
嘘だぞ
斧使いのゴリマッチョとゴスロリ幼女戦わせたら十中八九幼女が勝つぞ

705 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:57:00.67 ID:3Q4D93c90.net
先行VFDがドラグーンホープゼアルより無理なんだが...
また一滴3積みしないといけないのか?

706 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:20:32.62 ID:sScvKLbA0.net
腹筋割れてるのとか風呂場で気にしてそうなフルルドリスちゃんかわいいよ

707 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:23:25.44 ID:5uQHeTx6d.net
9期は印象ないが守護絆竜登場直後はちょっとCSとかにいた気がする

708 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:33:07.69 ID:qkHuZQuZd.net
>>674
最終的にシュライグの兄貴と結ばれるぞ
美男美女カップルエンドや

709 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:35:39.51 ID:8dE/EwA60.net
シュライグイケメンすぎて羨ましい

710 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:41:44.13 ID:36+w8MB2a.net
元祖の素材モンスターを充血させる真紅眼
ショタ集団のカオソル
謎の宗教団体の青眼
コスプレ脱衣のブラマジ

どれもなかなかパンチ効いてる

711 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:44:53.13 ID:i+jmVG3ga.net
虹彩が赤いだけで白目が赤くなってるわけじゃないから充血ではないよね?(マジレス)

712 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:48:45.85 ID:Vu8XJygo0.net
真紅眼って目ぼしつけたやつの食事に赤成り玉を混入させてるんじゃなかったっけ

713 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:55:33.27 ID:nrlVM7VJd.net
墓守とかネフティスとか宗教団体っぽいテーマ好きよねコナミ

714 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:56:51.89 ID:i+jmVG3ga.net
基本的に文化ってやつは宗教から生まれてるからね
人間に個性を出すのに一番手っ取り早い

715 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:59:21.50 ID:BKhsi8uR0.net
>>705
一滴は朱雀でサクリファイスエスケープされるから意味ないぞ
γ投げろや

716 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:03:19.17 ID:Xz4KoroBa.net
自分で破壊して逃げるのやめろや
逃げるんか?

717 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:06:21.60 ID:qoQ8IN56d.net
>>705
VFDと同様使えるデッキ限られてくるしホープゼアル別に返しても良い気がしてきた(錯乱)
ドラグーンはファッキンアナコンダが死ぬまでの辛抱だからもう少し待っててね

718 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:07:52.73 ID:6RcJb6Dwd.net
傀儡虫系のモンスターいなかったかなと思ったら幻竜族とかうんち
まぁあってもグラコンにしかならないから微妙な気はする

719 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:14:55.99 ID:zw3/Xp0f0.net
ただのカード化かと思ったら後付集団によって宗教団体の一員みたいにされてしまったキサラ

720 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:29:44.59 ID:Vu8XJygo0.net
電脳エアプなんだけど、朱雀のランクアップ効果って何の役にたつの?

721 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:39:08.57 ID:gq7VF3vG0.net
上げたり下げたりできるからその場にあうシンクロエクシーズが出しやすいの

722 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:40:56.66 ID:qwGDEupKd.net
レベルいじるのはわかるけどランクいじる効果いる?ってことじゃね

723 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:41:55.60 ID:BKhsi8uR0.net
6→9にしてVFDルートが増える

今ほど構築が固まって無かった頃は6→3にしてトリシュが出てきた

724 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:42:22.57 ID:gq7VF3vG0.net
そういうことか😖

725 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:56:00.88 ID:rW1cwnwDa.net
ガチ構築の電脳では採用されてないけどランク3の電脳エクシーズを6にしてガイアドラグーン経由で4素材アーゼウスにできたりする

726 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:58:10.13 ID:N7REwgfTM.net
アーゼウ4
5ーゼウス
アーゼ6ス

727 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:16:53.29 ID:Pn5abkqga.net
サイキックと幻竜という俺が嫌う種族が合わさり最強に見える
やってることも嫌いだけど

728 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:19:28.05 ID:cnXLZcWy0.net
Xセイバーの強化くださいXセイバーの強化くださいXセイバーの強化くださいXセイバーの強化くださいXセイバーの強化くださいXセイバーの強化くださいXセイバーの強化くださいXセイバーの強化くださいXセイバーの強化ください

729 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:22:16.93 ID:0/fJMr1Q0.net
XXXセイバーか…
ガトムズ最後どうなったの、凍死?

730 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:31:06.87 ID:fqqxxFAY0.net
ガスタっていうレジェンド萌えテーマあるからサイキック族は許せ

731 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:34:16.99 ID:8NYk5Mb8r.net
ネフティスはシンクロや融合も欲しい
S召喚性交時にフィールド全破壊とかでいいから

732 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:36:41.41 ID:y7W5igUh0.net
ttps://i.imgur.com/zOf27NG.jpg

733 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:39:04.09 ID:NjuQJXoD0.net
一応Xセイバーは第二世代で滅んだ事になってるからな
どうするんだろうね

734 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:40:31.18 ID:KtQF1gMrd.net
インヴォーカーの未来編でXセイバーいっぱい作れるっしょ

735 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:42:04.22 ID:DGOTmbWQr.net
そういえばオモシロジョークが土曜日のJFでLIOVにはZEXALテーマがまだまだあるって言ってたけど
その詳細が気になる
五枚枠の事だろうけど

736 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:43:50.16 ID:fqqxxFAY0.net
フラゲきた

ワーム新規10枚

737 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:45:23.16 ID:pZ4Z3w9ed.net
xセイバーは全滅したって情報は一応ないぞ
基地が壊滅したって情報止まりだ

738 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:47:01.46 ID:gRcBrJDJd.net
アルファベットテーマで全コンプしてるけど新規10枚とか何になるんだ

739 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:50:56.69 ID:qVHpVnSYd.net
EXCEL理論

740 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:50:56.92 ID:Vu8XJygo0.net
>>725
なるほどたしかに使えるな
でも現状ほぼおまけみたいなもんなのね

741 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:58:01.41 ID:8NYk5Mb8r.net
いろはで和風ワームってことにして50枚新規出そう

742 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:59:04.68 ID:KMR4UeQk0.net
数字ならちょうど10個だ
最終的にワームゼロに帰ってくるし

743 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:04:24.39 ID:SilVeJgU0.net
青眼こそエルドリッチみたいにパワカの魔法でバンバン出てきて欲しかった

744 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:07:12.47 ID:nrlVM7VJd.net
Xセイバーはなんか都市に在住してるし
あの世界普通に科学技術あるんだよな

745 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:08:34.60 ID:qVHpVnSYd.net
青眼ってもうパワー不足だよね
無理に制圧しようとして精霊とてんきゅー並べるくらいしかできないし

746 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:10:05.32 ID:24EDhwm1M.net
手札チラッ!wオルタナ!wエンド!w

747 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:10:15.09 ID:NjuQJXoD0.net
>>734
インヴォーカーはそもそも失踪したソウザだからMXセイバーは一人だけだ
しかも未来じゃないし

>>737
基地が壊滅ってことは事実上全滅っぽいけど違うのかね

748 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:15:07.07 ID:6RcJb6Dwd.net
精霊出すぐらいならハリ太古石リンクリボーだして
相手ターンフォーミュロンからバイファムートかウルガータ出した方がマシやで

749 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:24:27.16 ID:nzYV1CFnd.net
前見た動画では白石と青眼捨てて銀河戦士連打してた

750 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:28:19.89 ID:SilVeJgU0.net
ビンゴマシーンでサーチ出来るデッキ融合はよ
もはや真青眼と亜究極が融合しろ

751 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:28:50.84 ID:KMR4UeQk0.net
ランク8デッキとしてもフォトンの方が回るし精霊龍もそれだけ立てても微妙だしで青眼は半端
変なことしないから遠慮なく使えるのは良いけど

752 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:29:34.43 ID:pZ4Z3w9ed.net
守護竜で白石を酷使して青眼を手札に3枚揃えてスカルデットで戻してさらに手札に加えてとかやってた頃はある

753 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:33:13.37 ID:qoQ8IN56d.net
っぱカオマで脳死パンチよ
なお青目関連が抜けてってドライトロンが入る模様

754 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:36:09.80 ID:SilVeJgU0.net
やっぱりデカブツと3体素材ってところには拘ってほしい

755 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:39:19.21 ID:Q9EPG+ku0.net
青眼は結局エクシーズ出さなきゃクリスマスウィングに絶対勝てない
やっぱ魔法罠耐性がないとはいえあいつ強すぎじゃね
クェーサーより強いだろ

756 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:40:40.09 ID:K0P9r8JqM.net
>>750
融合デッキから融合するカードが欲しくなるな

757 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:42:11.66 ID:1jFTnFqya.net
青眼版雷龍融合ほしくなるわ
どうせデッキから落としたくなるほど先攻で立てるモンスターではないのだし

758 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:47:36.55 ID:C7621CHLr.net
DM関連はもういらんわ
ジジイしか喜ばんのにいい加減うんざりする
もっと若い層を見て

759 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:53:34.15 ID:YDi5UNlq0.net
>>755
あと3日しか使えなさそうなドラゴンだなぁ

760 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:54:53.11 ID:RVngFOc/M.net
>>753
なおドライトロンでも最終的にカオマは抜ける模様

761 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:55:19.50 ID:KMR4UeQk0.net
クリスタルウィングは軽さがな

762 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:56:52.70 ID:f7wnpb/ld.net
蘇生しても使えるって点はサベージ凌駕してるよな
蘇生されて逆利用される危険があるとも言う

763 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:57:52.21 ID:wOwml5lU0.net
まあ蘇生してられるほど悠長なデュエルなんてもうほとんどできないんですけどね

764 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:58:32.87 ID:RVngFOc/M.net
じゃあヲーが蘇生できないのも何も問題はないな!

765 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:58:42.65 ID:a0kU1nln0.net
クエーサーもザクエーションバーストの強化そろそろください

766 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:58:46.73 ID:Pn5abkqga.net
守護竜とかタクシーとか踏み倒しはやっぱりクリスタルだな

767 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:58:51.46 ID:0w/y6RzSa.net
ブルーアイズのシンクロモンスターは何故増えない?

768 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:59:08.43 ID:541Wg4ZSr.net
究極竜融合(アルティメットフュージョン)とか青眼融合(ブルーアイズフュージョン)とか1枚新規で相当良くなるんだからブースターのゴミノーマル新規の1枠でも潰してそこに入れろ

769 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:59:17.33 ID:qVHpVnSYd.net
メイデンでポンと復活できるしなクリスタル

770 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:59:57.65 ID:d8nGrSrw0.net

https://o.5ch.net/1r9qb.png

771 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:00:08.32 ID:vVceQlhrr.net
ブルーアイズに限らずシンクロ自体に需要が無いから
シンクロ強化するくらいならエクシーズ強化した方が売れる

772 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:02:04.32 ID:RVngFOc/M.net
>>771
でもお前エクシーズよりシンクロの方が採用してる枚数多いじゃん

279 名も無き決闘者 (オッペケ Sr11-AZd1 [126.193.174.234]) sage 2020/12/21(月) 21:51:50.22 ID:x+jty2Bnr
>>269
はい俺の勝ちーwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/Z6bxlZ1.jpg
https://i.imgur.com/bWwrv2z.jpg
https://i.imgur.com/32Y99Tf.jpg
https://i.imgur.com/3QbyLSv.jpg
https://i.imgur.com/8FDdz1h.jpg

773 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:02:28.91 ID:YDi5UNlq0.net
>>770
明後日の夜に発表されるフラゲかな?

774 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:04:05.13 ID:o3HLTLw4a.net
シンクロ弱いしイヴ返すか

775 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:04:58.98 ID:SilVeJgU0.net
>>770
帽子と髭もつけよう
クリスマスウィング・サンクロドラゴン

776 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:05:51.78 ID:QWiQIkNSr.net
青眼究極竜融合(ブルーアイズアルティメットフュージョン)
速攻魔法
(1)手札デッキ場EXデッキのカードを墓地に送り、または除外されているカードをデッキに戻す事でブルーアイズ融合モンスターを融合召喚する。
これでいいだろうワハハハ!

777 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:05:55.90 ID:zw3/Xp0f0.net
星杯使わないと出せないようにして返してください
もしくは星遺物の守護竜ぶち込んで普通に返してください

778 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:07:27.49 ID:K0P9r8JqM.net
素材が墓地に行くシンクロと違ってエクシーズはソリティアさせないシステムで良いなと思ってた時代が俺にもありました

779 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:08:04.51 ID:eET5RSQFr.net
絶対KONAMIの事だから「聖夜竜ホーリーナイト」とかクリスマスに公開するぞ
セレ8の売り上げもこれで回復させるつもりだ

780 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:08:49.18 ID:6RcJb6Dwd.net
旧神ヌトスを正規召喚するぞ

781 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:09:24.88 ID:2O1nBgJ0d.net
海馬の事なんて放っておいてブラマジに詫び新規ください
ドラグーンの補填が必要なんです

782 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:09:59.72 ID:RVngFOc/M.net
なんの根拠もないのに絶対とかいうのやめろ

783 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:10:02.69 ID:wOwml5lU0.net
電脳堺メタにヌトス超融合とか考えたことがありました

784 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:10:07.45 ID:zw3/Xp0f0.net
>>781
これ以上何が欲しいと言うんだ

785 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:10:12.66 ID:d8nGrSrw0.net
PP発送時期のメールが来た
2月末かいつもながら遠いなぁ

786 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:10:30.29 ID:wxfD4lW2d.net
このまま行けば24日にTPの情報来そうだな

787 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:11:29.34 ID:o3HLTLw4a.net
絶対なる幻神獣の根拠を述べよ

788 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:12:21.19 ID:6RcJb6Dwd.net
この世界に絶対はない

789 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:13:23.86 ID:0Cj/ejoE0.net
ノーデンと同じ召喚条件の融合モンスターください!
ダブルVFDを超融合するだけだから

790 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:13:33.10 ID:C5ZesJgMa.net
PP2月末だったわ

791 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:13:46.73 ID:2O1nBgJ0d.net
>>784
ぶっちゃけ浮かばねぇ…
強いて言えば竜騎士もうちょい出しやすくして欲しいけどあいつがホイホイ出てきたらそれはそれで相手的にクソゲーなんだよな…

792 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:16:20.82 ID:p63GOTCK0.net
>>770
><こんな目して泣いてるように見えた

793 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:16:59.35 ID:yw8cnVv30.net
12月やったけど意外とラッキーなのかもしかして

794 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:17:21.57 ID:5y1TtYKia.net
>>779
サンタコスキスキルの可能性もある
セレなんたらはほっとけ

795 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:17:35.92 ID:bEQ/1DY6x.net
くそサテライトだけど年末配送だったわ
すまねぇな

796 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:18:12.83 ID:NjuQJXoD0.net
>>787
絶対(産廃に)なる幻(滅する)神獣サポート

797 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:18:30.56 ID:/D2wG+G30.net
pp6箱で二月末だわ

798 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:25:09.67 ID:6L5k7w76r.net
久々にABC組んでみたけどもしかしてこれパワー足りてない…?

799 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:26:07.61 ID:XtZ+50vL0.net
PP二月末ww
12月中じゃねーのかよ死ね

800 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:27:21.52 ID:ShDMSmaD0.net
従属神もっと強化して
邪神と合わせる感じで

801 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:27:35.78 ID:TfOhoi2xp.net
二箱で12月末だった
もしかして転売チャンス…?いやコロンちゃん組むんだけどさ

802 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:28:07.43 ID:dAWY40JZa.net
>>770
かわいい

803 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:34:05.64 ID:HODRzgvIr.net
6箱で2月‥‥箱数の多い方を後回しにしてる感じ?

804 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:34:55.94 ID:XAA3mT9p0.net
3箱だけどメール来ないわ…

805 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:39:37.53 ID:F1fC+A6D0.net
>>770
この構図どこかがみた覚えがあると思ったらアレだ、デュエマのミッツァイルだわ

806 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:40:28.37 ID:BKhsi8uR0.net
上限MAXの6箱頼んだ奴は転売ヤー認定で後回しにされたな

それはそうとみんなで神箱目当てに密になろうや
https://twitter.com/stllt_tokyoa/status/1341291882828025856?s=21
(deleted an unsolicited ad)

807 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:40:44.86 ID:hpQZm3Mja.net
注文数に応じてって書いてあるし6箱は強制で2次かな腑に落ちねえ気もするが

808 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:41:06.31 ID:dIkcb6Lpp.net
2箱以下が12月でそれ以外は2月ってマジ?

809 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:45:16.26 ID:bEQ/1DY6x.net
ちなみに6箱だったけど年末配送だったよ
すまねぇな

810 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:46:40.47 ID:/5kvHccb0.net
メールすら来てない僕は負け組です

811 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:48:25.80 ID:GT/5cWvQd.net
VJシク連中いくらになるかな

812 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:48:31.05 ID:XtZ+50vL0.net
5箱で2月だわ
コナミの利益に貢献してるんだから最初にしろよボケナス
お客様をなんだと思ってんだ?

813 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:51:28.35 ID:TfOhoi2xp.net
予約サイトで注文数に応じて発送時期がうんぬんかんぬんってこういう意味だったのか、てっきり全体の発注数で決まるんかと思ったわ

814 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:54:11.97 ID:EoY5x5sd0.net
お前らPP結構予約したのな(ロミンスリーブ予約勢)

815 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:55:50.93 ID:glNvs8aqa.net
転売屋には遅れてやってくるPP草

816 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:57:42.25 ID:HccmPsQB0.net
コナミの策略

817 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:58:22.77 ID:uArPlOpC0.net
PPなんて利益でんの?
シク当たればそら物によっては売れるだろうが

818 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:59:02.34 ID:/5kvHccb0.net
2月末でした チーン
カード決済で買ったけど、これコンビニ決済なら買わない選択肢も出来たのか?

819 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:00:26.00 ID:IVUDgtlCa.net
フィールドと墓地でブラック・マジシャン扱いのランク7をくださいな!

820 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:00:32.67 ID:TfOhoi2xp.net
いやコンビニ決済なら必ず払うってチェックしたし、キャンセルなんかしたら法的措置取りますメールワンチャン来るぞ

821 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:00:51.28 ID:BKhsi8uR0.net
ppが遅延するなら娘々は3000円コースかな

822 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:01:37.58 ID:EoY5x5sd0.net
コンビニ支払いスルーたら多分住所ブラックリスト入るよ

823 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:02:44.50 ID:qwGDEupKd.net
フリマサイトに出てる電脳堺デッキ、娘々入ってなさすぎだろ

824 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:03:54.01 ID:+4JC7JhI0.net
2箱だけど2月末だったぞ
何基準やねん

825 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:03:58.87 ID:/5kvHccb0.net
あーなんかチェックあったな

これならやっぱ現地行けば確実に買えた今までの方式のがいいわ

826 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:04:10.76 ID:qoQ8IN56d.net
>>823
フリマは高額必須抜きの本格構築大会優勝構築がデフォだぞ☆

827 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:04:27.20 ID:hpQZm3Mja.net
今来たけど2月末だったわ1抜けてるぞドジっ子だなあ

828 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:06:27.71 ID:F1fC+A6D0.net
早く着くPP箱の売れそうなVジャン付録のシクや新規シクはメルカリ等で高く売れる可能性あるのか…複数剥く人がいなければ封入率云々も分かりにくいだろうし
やることが汚ねぇぞコナミィ!

829 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:09:37.64 ID:TfOhoi2xp.net
なんか神箱の抽選といいナンバーズファイルといい、今年はコンマイに選ばれるか選ばれないかのふるいにかけられた感あるな…

830 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:09:53.13 ID:aAq3Nwo7r.net
お前らなんだかんだPP買ってんのかよ

831 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:09:55.25 ID:2O1nBgJ0d.net
本格構築(誘発無し汎用エクストラ無し)

832 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:09:59.75 ID:bEQ/1DY6x.net
>>827
それだと来年12月末発送になるがよろしいか?

833 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:10:56.30 ID:qwGDEupKd.net
>>826
ドラゴンメイドとかスッカスカになってそう

834 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:12:19.48 ID:TfOhoi2xp.net
>>833
4000円のドラゴンメイド見てみるとラドリーパルラ、リラクゼーションビートデッキでしたね…

835 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:12:29.43 ID:6RcJb6Dwd.net
次スレとか立てたくないンゴ…

836 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:12:34.32 ID:X04UEusc0.net
遊戯王の転売って最近言うほど金にならんだろ
個数制限かかってるから

837 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:12:57.18 ID:6RcJb6Dwd.net
誰か建てて

838 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:14:24.61 ID:hpQZm3Mja.net
新作TCGが転売の勢いがやばいらしいかもしれないってツイッターで見た

839 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:14:34.00 ID:F1fC+A6D0.net
>>850の本スレ民は神だからすぐに建ててくれるで

840 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:15:21.53 ID:X04UEusc0.net
バイヤーがゲートルーラー買うってマジ?
もうこれ慈善事業だろ…

841 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:15:23.54 ID:KMR4UeQk0.net
転売屋はものの良し悪し分からんからな
神箱だってそうだった

842 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:15:39.17 ID:p63GOTCK0.net
違う、俺はただ化石が欲しくて...

843 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:15:51.25 ID:pjuFDnl9r.net
二次発送あるくらい注文あったことが驚き

844 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:15:51.84 ID:gq7VF3vG0.net
>>823
自分は娘娘も誘発も3枚ずついれて売ったよ
高いけどね😘

845 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:17:06.99 ID:EoY5x5sd0.net
なお、送料削減のため箱から出してパックのみの配送となります


これwwwwwwww

846 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:17:11.56 ID:pzT6anfu0.net
>>840
新作カードゲームだから儲かるに違いない!って買った転売屋が売れずにヒイヒイ言ってるらしいっすよ

847 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:18:00.81 ID:X04UEusc0.net
>>846
マジなのかよ草

848 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:18:23.08 ID:qoQ8IN56d.net
>>845
あっ(察し)

849 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:18:44.85 ID:2O1nBgJ0d.net
無限に金生み出せそう
https://i.imgur.com/pMpxF4l.jpg
https://i.imgur.com/K6KVvBv.jpg
https://i.imgur.com/A5byB4n.jpg

850 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:25:24.63 ID:pzT6anfu0.net
うおおおお俺が連続でスレ立てしてみるぜええええ

851 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:26:31.62 ID:pzT6anfu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
ログインしてなかった

852 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:29:41.56 ID:pzT6anfu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
PCからいけたぜええええ

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10672
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608632898/

853 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:31:05.00 ID:qoQ8IN56d.net
>>852


854 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:32:50.26 ID:TfOhoi2xp.net
>>852
乙デスゥ

855 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:36:40.46 ID:P8aoxS0e0.net
>>846
流石に見る目なさすぎるのでは?
情報仕入れるだろうから悪評嫌でも目につくと思うのに

856 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:40:51.00 ID:qoQ8IN56d.net
>>855
初心者転売ヤーはそこら辺チェックせずに焦って買い漁るのでそういうのに引っかかりやすいんや

857 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:41:16.69 ID:F1fC+A6D0.net
>>852
や本神

858 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:42:31.89 ID:n/VHdd84d.net
言うほど 悪評の「製作者がTwitterで大暴れしてる」「アンチは訴訟される」を信じれるか?

859 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:44:00.98 ID:d8nGrSrw0.net
俺1箱しか買ってないのに2月なんだが…

860 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:44:39.56 ID:pzT6anfu0.net
完全にランダムなんかね発送

861 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:44:57.89 ID:19UtPIy1r.net
>>852
当方ではトラブル防止も兼ねて「カードセット」として販売したおります

862 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:45:04.75 ID:0w/y6RzSa.net
>>852
おつ

863 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:45:27.69 ID:BtCZMr1OF.net
クリスタクエーサードラゴンください

864 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:46:12.86 ID:8FqcKiHQ0.net
>>852


近所の店で予約したけど電話番号を口答させられた
もうあの店で予約するのやめようかな

865 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:46:59.86 ID:8OWCmSzNd.net
>>864
え、なんで…?

866 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:47:15.06 ID:X04UEusc0.net
>>858
これ見ると本当に正気じゃないな

867 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:47:27.68 ID:ShDMSmaD0.net
>>852

ゲートガーディアンの話しろ

868 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:48:47.37 ID:X04UEusc0.net
DP続いてたらゲートガーディアンも強化されてたのかね
要らんけど

869 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:50:45.94 ID:Bty+hSxIM.net
夢魔鏡も強化来るかな?

870 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:57:28.61 ID:TZeFzZvxa.net
GRは池田がTwitter凍結迷っとるから凍結したら転売ヤー大勝利になる可能性がある
ぶっちゃけあいつのツイートで躊躇ってるやつ多そうだし
ちなボックスとスターター予約した

871 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:57:49.89 ID:wexjoi9or.net
某店長と某国王コラボしないかな遊戯王も運営が顔出したら相当荒れそうだが

872 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:58:37.15 ID:XAA3mT9p0.net
ゲートガーディアンとか原作でも水魔神が邪魔になるからと2魔神だけの不完全体で戦ってなかったか
あの設定マジで謎

873 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:58:50.49 ID:/5kvHccb0.net
ゲートルーラーで焼き芋やるわ

874 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:58:51.77 ID:OSBTNSet0.net
PPの発送日連絡きたけど来年だから忘れた頃に来るな

875 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:58:53.14 ID:1VoNyV+J0.net
ゲートガーディアンリメイクする場合は盤面とか位置に影響のある迷宮とかウォール・シャドウのリメイクも考えてて
その辺りが今のデュエル盤面では難しいand面倒くさいって感じで避けてるのかな

876 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:59:57.08 ID:d8nGrSrw0.net
>>870
開発者がTwitter凍結されることがプラス要素のゲームってなんだよ

877 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:01:02.48 ID:78kEeQE9r.net
ゲートガーディアンはズババジェネラルで装備されるネタがあるから…

878 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:03:25.18 ID:Q9EPG+ku0.net
>>876
正直池田のツイート見てGRやりたいって思う奴はそんなにおらんやろ

879 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:04:14.28 ID:CgZe/p5ed.net
たれぞうみたいな顔よく晒せるな...

880 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:04:29.59 ID:WIAqLLbpr.net
ゲートガーディアンはリンクモンスターの合体イラストで再現したら面白いだろうと思ったが縦に3枚カード並べられないな
横並びゲートガーディアンを首を横にして見るか

881 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:04:59.15 ID:06CM6Naq0.net
リメイク体がやられたら元祖ゲートガーディアンが飛んでくるネオスワイズマンと同じ救い方位しか期待できない
一応打点は現代でも高い方だから保険でデッキから飛んでくるならありかな

882 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:06:37.64 ID:F1fC+A6D0.net
>>873
焼き芋の紙にちょうどいいカードがあるんですよ、バディファイトって言うんですけどね

ゲートガーディアンリメイクはXモンスターか融合モンスター、なんなら手札みたいにリンクモンスターとexデッキから出てきても良いと思うの

883 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:06:38.29 ID:sJZ47lUfa.net
三魔神を文字通り重ねるランク7エクシーズとしてゲートガーディアンリメイクこい

884 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:06:40.93 ID:hpQZm3Mja.net
>>852おつ
原作者のツイート関係なくやりたいと思うシロモノじゃないかな…
ゲートガーディアンリメイクはOCGよりラッシュがマキシマムで先にやりそう

885 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:06:51.04 ID:d8nGrSrw0.net
救済するな

ゲートガーディアン風の完全に新しいモンスターにしろ

886 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:07:35.24 ID:NjuQJXoD0.net
>>852


887 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:10:32.89 ID:XAA3mT9p0.net
星11 闇属性/戦士族/攻3750/守3400
このカードは通常召喚できない.
自分フィールドの「雷魔神−サンガ」「風魔神−ヒューガ」「水魔神−スーガ」を
それぞれ1体ずつリリースした場合に特殊召喚できる.

これ救済できるのか?

888 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:12:46.65 ID:xH0MuyVZ0.net
軽率に召喚条件を無視してしまえ

889 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:12:52.56 ID:F1fC+A6D0.net
>>887
「召喚条件を無視して手札・デッキから特殊召喚」できるリメイク体か磁石の戦士δみたいなの出せばいけるいける

890 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:13:14.89 ID:X04UEusc0.net
公式が
「お?叩くと訴訟すっかもよ?お?」チラチラッ
とかツイートしちゃう時点でアカンやろ

891 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:14:00.49 ID:5jMtzXdoa.net
>>887
デッキから墓地に送って特殊召喚でいいよもう

892 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:14:02.29 ID:ShDMSmaD0.net
幼き日に水魔神だけ持ってた
リメイクするなら三魔神も欲しいところ

893 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:15:09.22 ID:QpEkEgSz0.net
PP1箱注文したら発送2月で草。どういう基準で決めてるんだ…。

894 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:15:35.53 ID:5jMtzXdoa.net
>>893
普通に抽選だろ

895 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:16:05.82 ID:dxZ8bNror.net
ゲートルーラー
リンク1↓
このカードは手札デッキ場の「スーガ」「ヒューガ」「サンガ」モンスターを一体づつ墓地に送る事でリンク召喚出来る。
このカードがリンク召喚した場合「ゲートルーラー」をこのカードのリンクマーカーの先に特殊召喚する事が出来る(この時魔法罠ゾーンをモンスターゾーン扱いにして特殊召喚出来る)
(1)このカードが攻撃か効果の対象になった場合、対象にした相手のカードを無効にし破壊する。この効果は場の「ゲートルーラー」の数まで1ターンに発動する事が出来る。
(2)このカードが相手によって場から離れた場合に発動出来る、手札デッキ墓地から「ゲートガーディアン」を召喚条件、蘇生制限を無視して特殊召喚する。

これでゲートガーディアンの救済は完了だ!

896 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:16:59.89 ID:qoQ8IN56d.net
召喚制限を無視するな
自身の効果で特殊召喚する扱いで特殊召喚しろ

897 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:19:26.74 ID:glNvs8aqa.net
残念でした〜召喚条件無視してるから蘇生できませ〜ん(ヒラヒラ

898 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:22:11.84 ID:/5kvHccb0.net
ゲートガーディアンにも穴はあるんだよな…

899 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:25:50.56 ID:4H/JeQGTM.net
三魔神3体をリンクでリメイクして守護竜方式でゲートガーディアンを墓地デッキ手札からSSできてゲートガーディアンに向いてるリンクの数だけ効果付与とかどうや?

900 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:27:00.99 ID:Yvlg/Khgd.net
>>836
god box

901 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:27:17.88 ID:iKXiWvEWd.net
ゲートガーディアンファンなんているか?

902 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:27:47.97 ID:OSBTNSet0.net
>>893
これってみんな2月以降とかじゃないのか
今年の人いるん?

903 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:29:09.72 ID:l891pBve0.net
ゲトガほどリメイク言われてずっとリメイクされないカードもないだろうな

904 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:30:02.95 ID:nrlVM7VJd.net
DP迷宮兄弟編とか本当に欲しいか?

905 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:30:53.03 ID:ZgcPluz2d.net
ダークガーディアンとか言う気軽に実装できそうな親戚まで残してるからな

906 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:30:59.73 ID:V+pDvjFgp.net
2箱で12月だった
関係ないだろうけども終了前日に予約したわ

907 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:33:21.61 ID:0w/y6RzSa.net
サイレントソードマンの再リメイクは欲しい
サイレントマジシャンの攻撃力3500が再現されてサイレントソードマンの攻撃力4500が再現されないのは何故なのか

908 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:34:03.10 ID:iKXiWvEWd.net
サイパラが活かせるような新規になるぞ

909 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:34:08.73 ID:qoQ8IN56d.net
>>904
対抗馬がもう杏子イシズリシドしかいないしなぁ…
竜崎は一生出ないだろうし

910 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:35:43.62 ID:EoY5x5sd0.net
セキュリティフォースに入れてみてるわサイレント
なお回したことがないため種族との愛称でしか測っていない模様

911 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:36:22.12 ID:XAA3mT9p0.net
竜崎編にエビルナイトドラゴンのプリズマシク入れてくれれば買うよ

912 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:36:35.11 ID:RHSv0Qq7r.net
1枚新規で済ませれば枠潰しにならないぞ
まあ直近のセレ8で聖夜の連中が枠潰しのクリスマスプレゼントしてたがな

913 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:37:49.81 ID:0Cj/ejoE0.net
正直もう残りDMキャラはカスみたいなのしか残ってないからDM縛りやめて欲しいわ
今度からはVRキャラもどんどん投入していけ

914 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:39:11.86 ID:f2l4lQ89d.net
VRみたいな強いデッキにオリ強化なんて贅沢すぎる
弱いデッキはチョイスされないほど使用者が地味だし

915 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:39:12.70 ID:KtQF1gMrd.net
ガーディアン救済して

916 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:39:30.24 ID:3AaB+Al00.net
VRもカスみたいなのしかいねぇじゃねぇか

917 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:39:45.25 ID:iKXiWvEWd.net
チームユニコーン強化か

918 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:42:35.32 ID:EVgbFuifr.net
たくさんの枚数を使って1つのテーマデッキにしようとするのやめろラーの翼神竜の分割新規を忘れたか
ヌメロンみたいな必要最低限でデッキスロットガバガバになるテーマにしろ

919 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:43:34.76 ID:NjuQJXoD0.net
>>913
DMはアテムぶち倒したラフェールが居るじゃないか
え!?OCGの強さ…知らん管轄外だ

920 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:45:30.51 ID:0w/y6RzSa.net
無修正のゾーク・ネクロファアデスをOCG化しろ

921 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:45:31.77 ID:f2l4lQ89d.net
>>919
原作に居ないってだけで闇のPK以下まである

922 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:49:45.81 ID:ShDMSmaD0.net
闇魔界の覇王ってすげえ名前負け

923 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:50:04.85 ID:0Cj/ejoE0.net
ラフェールは守護神の宝札貼りやすくするだけで強化した気になりそう

924 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:51:13.67 ID:tlvig4fT0.net
ラフェールもソルチャとかいうキチガイ魔法貰っとるやん

925 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:51:20.39 ID:0w/y6RzSa.net
バクラの未OCGカードの出し惜しみは何か理由があるんだろうか? 

926 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:53:10.84 ID:SilVeJgU0.net
ゲートガーディアン(三魔神)
ウォールシャドウ(ラビリンスウォール)
迷宮の魔戦車
地雷蜘蛛あたりか?

927 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:54:41.52 ID:0w/y6RzSa.net
>>926
三魔神が納められていた箱をカード化する可能性はありそう

928 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:55:57.43 ID:f2l4lQ89d.net
>>926
その戦車の素材は違法ですねえ……

929 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:56:07.19 ID:EQMP0KJC0.net
クリスマス前フラゲくれ

930 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:56:20.50 ID:EoY5x5sd0.net
>>925
ヌメロニアスヌメロニアぼるぞ!!

931 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:58:31.50 ID:imFl4PtA0.net
フラゲください

932 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:58:59.86 ID:0w/y6RzSa.net
>>931
ならはま一番大事なものを差し出せ

933 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:59:05.88 ID:hpQZm3Mja.net
レジェンドデュエリスト編終わってるし普通に初代キャラの2週目じゃないかな海馬と遊戯は9期10期で表紙やってるし

934 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:59:15.29 ID:X04UEusc0.net
ゴッドボックスはあの値段で誰が買ってんだろうな
原作ファンなんか?わからん

935 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:00:03.31 ID:qwGDEupKd.net
フラゲ!

936 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:00:14.74 ID:EQMP0KJC0.net
はい

937 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:00:26.94 ID:6RcJb6Dwd.net
永続罠「召雷弾」くださいな

938 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:01:06.25 ID:glNvs8aqa.net
コレクター→ほしい
プレイヤー→いらね
紙箱はちょうどいいバランスだな

939 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:05:53.45 ID:0/fJMr1Q0.net
クリスマスフラゲって24日の0時だっけ

940 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:08:06.09 ID:fNL73rk90.net
というか基本的に水曜以外の21時フラゲは来ないんだがなんで毎日フラゲフラゲ言ってるやつおるん?

941 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:10:21.82 ID:0w/y6RzSa.net
>>939
その年によって変わる
1度だけの時もあれば1時間毎に何度も行うことも

942 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:11:02.41 ID:0Cj/ejoE0.net
ダークネオストームの時はクリスマスまでの出し渋りがひどすぎた

943 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:12:18.18 ID:qwGDEupKd.net
>>940
あって欲しいからだが?

944 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:15:08.23 ID:iNwKsbIo0.net
なんか年々フラゲ渋くなってね?量も質も

945 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:16:14.99 ID:EoY5x5sd0.net
継ぐものが足りない
蘇生しすぎ

946 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:16:44.11 ID:TfOhoi2xp.net
フラゲの質とは

947 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:16:54.30 ID:Q9EPG+ku0.net
今月だけで遊戯王に4万使ってた
来年から見直さなきゃな

948 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:18:14.72 ID:0/fJMr1Q0.net
>>941
そっか、とりあえず明日の夜からね

クリスマスは忙しいからみんな代わりに見といてね(見栄)

949 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:18:26.37 ID:D3VnUgS20.net
誰得生放送に力入れ始めたからフラゲの数は減ったな

950 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:20:37.01 ID:f2l4lQ89d.net
生放送判明分をフラゲに含めないとか
少なくとも俺は初めて知ったぞ

951 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:26:13.45 ID:glNvs8aqa.net
やっぱりメガネってくそだわ
https://i.imgur.com/dUZ38s0.jpg

952 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:29:15.89 ID:EoY5x5sd0.net
自己紹介?

953 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:31:23.13 ID:0/fJMr1Q0.net
あの動画は誰得なんだ
重いしスクショ出回るし1時間したら.jpに来るし

954 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:35:51.52 ID:pzT6anfu0.net
いつも思うけどjpで纏めて公開せずに毎日9時に1枚ずつ公開する方がワクワク感あるよね

955 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:39:32.47 ID:d8nGrSrw0.net
毎日9時にTwitterで纏めて公開しろ

956 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:40:36.04 ID:TfOhoi2xp.net
jpに公開、前日フラゲ、9時フラゲ、表紙フラゲ、商品名フラゲ
の順番で興奮する

957 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:40:50.09 ID:hpQZm3Mja.net
jpは集英社の仕事だからそこはしゃーない足並みはもっと揃えろとは常々思うが

958 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:41:19.39 ID:VU9wQkgcr.net
名前だけ知らされても困る

959 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:42:01.56 ID:YXV00TY60.net
4月パックがセイヴァー強化と聞いて飛んできたんだがマジ?

960 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:43:06.57 ID:fRf8D0mK0.net
>>959
まだパック名でそうなんじゃね?って妄想してる段階

961 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:43:23.12 ID:/5kvHccb0.net
マジ
違ったらブス界の美女アウスが脱ぐ

962 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:45:04.23 ID:pzT6anfu0.net
全裸になってメガネ外して髪をとかしたアウス

963 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:46:00.58 ID:0aNw+lDE0.net
アウスは不人気だけどブスではないやろ…

964 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:47:46.81 ID:KtQF1gMrd.net
一番巨乳だし水着カード出せばアウスも人気出るでしょ

965 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:48:11.08 ID:0w/y6RzSa.net
水着ほど色気のない服装もない

966 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:51:14.43 ID:6RcJb6Dwd.net
ゾーク⭐インフェルノ!(ビュルル!!)

967 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:52:32.89 ID:qwGDEupKd.net
パックの実物フラゲって微妙なテーマに属してないレアノーマルばっかで興奮しなくね?

968 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:54:57.59 ID:TfOhoi2xp.net
>>967
発売日前日でワクワクするやん

969 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:57:29.24 ID:rNkaEQwG0.net
墓穴の指名者辺りの大当たりだったら大興奮なんだがなぁ
あれは即座に3枚確保した、誰だってそーする俺だってそーした

970 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:58:00.26 ID:VU9wQkgcr.net
パラレルエクシードはアクセスとかと一緒に最初に見せられて絶対スーレアだと思ったわ

971 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:58:43.87 ID:6RcJb6Dwd.net
天翼シリーズはよ!

972 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:00:52.57 ID:9zmq2jPI0.net
1月の看板見るにライオホープとか極めラクロスホープが来る可能性が高まったな

973 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:01:24.29 ID:EQMP0KJC0.net
EXのウルレア枠はよ

974 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:01:51.58 ID:0w/y6RzSa.net
ラクロス?

975 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:02:45.03 ID:9zmq2jPI0.net
エクシーズ最低でも後2枠あるんだな

976 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:07:19.90 ID:qwGDEupKd.net
>>968
それはもうフラゲ関係なくね?

977 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:09:18.95 ID:6RcJb6Dwd.net
ラクロスホープよりカバディーホープの方が強そう

978 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:09:25.76 ID:fRf8D0mK0.net
実物フラゲは内容より量重視なのはある
なんかいっぱい飛んできた!って気持ちが楽しい

979 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:26:23.10 ID:qwGDEupKd.net
公式の蟲惑魔ツイートに今更反応してる人がたくさんいて、フラゲに飢えた本スレ民との温度差がすごい

980 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:32:45.42 ID:6RcJb6Dwd.net
バディファイトとゲートルーラーって戦ったらどっちが勝つの?

981 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:34:03.91 ID:0/fJMr1Q0.net
>>980
どっちが勝っても沼っちが勝利宣言して遊戯王をdisる

982 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:34:06.52 ID:EoY5x5sd0.net
属性反発作用で両方とも逝く

983 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:34:49.82 ID:WcCfS3lW0.net


984 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:39:23.13 ID:6RcJb6Dwd.net
まぁそこら辺のトムでも全米チャンプに勝てる可能性に満ち溢れた
M&W様の敵ではないか

985 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:43:59.94 ID:fqqxxFAY0.net
ペガサスのビデオとトムどうやったの?

986 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:50:39.92 ID:EoY5x5sd0.net
闇のゲームと千年アイテムの呪力に50年程度の技術が敵うと思うな

987 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:51:35.66 ID:QnYW47AT0.net
遊戯王関係者初コロナはやっぱり初代主人公だね

988 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:52:27.21 ID:eN0levd90.net
何かと思ったらガチで風間俊介感染してるやん

989 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:52:54.07 ID:EoY5x5sd0.net
ボイメンARC-Vの主題歌タイアップしてなかったか?

990 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:54:17.37 ID:UNZnqPPkr.net
正直ゲトルラの擬似遊戯王VSMTGみたいなのは結構そそられる要素ではある
遊戯王もマナゲーやるテーマ出そうぜ

991 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:55:33.61 ID:QnYW47AT0.net
魔力カウンター

992 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:56:21.53 ID:0+3G1ygq0.net
免疫系を活性化して血中のウイルスを焼き尽くさなくちゃ……

993 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:57:26.16 ID:t0I+FLmc0.net
速攻魔法コロナ感染カード化あくしろ

994 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:58:02.63 ID:6RcJb6Dwd.net
アメイズメントで皆に…コロナを…

995 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:59:33.75 ID:eRFUbpSJr.net
死のコロナビームを出す壊獣モンスターも出そうぜ!

996 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:00:08.95 ID:BKhsi8uR0.net
風間くんウィルス感染

997 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:01:04.41 ID:6RcJb6Dwd.net
オムナスくんみたいなカードはよしろ!

998 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:01:04.45 ID:0w/y6RzSa.net
カウンター罠!免疫活性
必ず無事に戻るさ

999 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:02:00.05 ID:6RcJb6Dwd.net
検診のお時間だぁぁぁぁ!

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:02:28.83 ID:QnYW47AT0.net
1000なら本スレクラスター

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200