2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.43

1 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 17:49:48.66 ID:WEw1seeg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に!extend:on:vvvvv:を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608361315/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 17:51:44.41 ID:U8LzNKrIp.net
おつほ

3 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 17:52:44.78 ID:FkZ6kY0I0.net
立て乙!

4 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:00:12.08 ID:WEw1seeg0.net
夕飯食ってくるから保守よろ

5 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:04:39.65 ID:ZmHTpd+90.net
おつ!

6 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:24:36.46 ID:fTG6XuKx0.net
>>1
スレ建て乙!

7 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:33:44.79 ID:WEw1seeg0.net
戻ってきたわ
保守

8 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:34:36.88 ID:U8LzNKrIp.net
ほっほ

9 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:34:55.52 ID:5LIeBJ5za.net
神箱の未開封買う時は過去の出品に遊戯王が無い、鬼滅等の転売ヤー丸出しのやつからしか買っちゃダメだぞ
遊戯王の出品しててフリマまでしてるならラー箱が価値あるなんて分かってるから100%サーチしてるからね
神箱をフリマで買うなら無知識の転売ヤーっぽいやつからしか買わない方がいいぞ

10 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:35:05.45 ID:6G1tSJDP0.net
>>1乙!

11 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:36:28.11 ID:6G1tSJDP0.net
結果的にラー箱開けなきゃ良かったけど青眼レリ出たら...って思うと開けずにはいられなかった😡

12 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:40:30.18 ID:q5yS1dTta.net
転売屋さんが高値で売って、それを転売屋さんが買って操作してるだけだから、今は買うな

13 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:43:31.96 ID:tqnM9FCS0.net
待ってるうちにプレゴル箱みたいになるのでは

14 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:44:47.97 ID:XKlak4000.net
ツイッターの神箱プレゼント企画は全部オベリスクだろうな
うさんくさいけど実際にプレゼントしてくれることなんてあるのだろうか

15 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:46:00.99 ID:Ilravo4U0.net
今回は一般発売絞ってバラ売り用に大量に在庫がめてたショップも転売屋と共犯だからな
買えなかった雑魚はショップにも文句言えよ

16 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:46:04.44 ID:FkZ6kY0I0.net
>>14
応募者のなかから高額品自慢してる人をピックアップ
当選させて住所をゲットし空き巣爆アドのコンボかな

17 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:50:00.69 ID:0MKUjML5a.net
新レリーフださい、石板ブルーアイズださい、コレクターも欲しがらない
ブルーアイズっていうだけでコレクションするやつは大勢いるしこんな場末でネガキャンしても無意味よ

18 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:52:39.96 ID:kuv8QZsw0.net
物凄い行列を目の当たりにして買えなかった人は商品に対して価値を感じるから冷静になると有り得ない値段で買おうとしちゃうんだよな
で、自分が手を出せない金額まで高騰しちゃうと逆に商品に対して否定的になる酸っぱい葡萄状態に変わる

19 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:53:38.17 ID:TiX2zBvua.net
>>16
なるほどなぁ
ショップとかじゃなく個人に情報与えるあほが痛い目見るのは自己責任だが悪いこと考えるやつもいたもんだ

20 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:53:54.24 ID:Ajsrv50t0.net
ヤフオクの偽物臭がするVol6がメルカリで出品されてるしw
怪しく見えて入札全然集まらなかったから、落札後に取り消したのか?

21 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 18:57:06.48 ID:rVlGdFOq0.net
新レリ買い遅れたー
って奴は売りたい奴だからな
基本バイヤー同士で買って釣り上げてるだけ
石版青眼の新レリとかいらんだろよく見ろよ

22 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:11:09.74 ID:XKlak4000.net
>>16
みさわとかなら安心できるけど新規オリパ参入やフォロワー増やす為になんてのは胡散臭さ満開だな

23 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:12:26.76 ID:nWbJH3Gr0.net
コレクションとして欲しい人は少ないのか?
コレクションで欲しい人はいつ買ったらいい?

24 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:12:32.99 ID:zSjp7bsN0.net
今回のブルーアイズのレリは高くならんと思って15kくらいの初動で売ったわ

25 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:13:14.13 ID:7W7KLq9H0.net
>>11
出たの?

26 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:17:27.28 ID:7W7KLq9H0.net
>>23
来月の抽選の三万個が届いたくらいでいいとおもう
今より安くなるはず

27 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:17:42.51 ID:W6XjPZXg0.net
ラー箱はやはり開封が安定かね?
一箱しかなくてめっちゃ迷ってる

28 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:18:42.81 ID:uIUX6kV00.net
ここで煽るだけで新レリ青眼を二万で買う奴がいるから吊り上げやめられんなぁ
養分うまし

29 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:19:02.51 ID:7W7KLq9H0.net
>>27
開けたほうがいいとおもう
もしかしてレリーフブルーアイズが入ってるかもしれない

30 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:23:10.71 ID:Hf2+C0Z/a.net
俺もプリコレセブン組だけど、やはり予約分確保出来ないかもって言われたわw

駄目なら駄目で早く教えて欲しいね、その時はSwitchと桃鉄買って休みを過ごすから

31 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:25:49.32 ID:RRVcClePM.net
コナスタ1ヶ月遅れで発送ならもっと増産しろよ、せめて告知したら転売屋死ぬのにw

32 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:27:33.03 ID:mYtWAY47p.net
環境カードになりそうなもんも無い神箱に関しちゃ寝かせておいても面白くはならんだろうな
どうせ神も青眼もまた違う高レアリティで再登場するさ

33 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:28:09.41 ID:48kFbVkJ0.net
神箱効果で相場上がってきてるな

34 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:36:05.15 ID:EY3LGyLed.net
>>32
神や微妙扱いでも青眼ブラマジ究極竜入ってるから一応コレクター需要あるし
コナミが大増産でもしなければ寝かせるのも悪くはないかも
ミレニアムボックスゴールドエディションも今は15000超えてるしね

35 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:37:34.38 ID:kuv8QZsw0.net
>>33
秋頃は1日数件売れるかってくらいだったのにこの土日から100件以上売れてるわ

36 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:38:04.94 ID:g8M8TdMep.net
ディアゴスティーニ三幻神もうやめろ

37 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:41:36.65 ID:FkZ6kY0I0.net
今回のスクリューダウンってプリズマ三幻神より
ミレニアムゴールドの三幻神のほうが合うんじゃ

38 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:41:50.48 ID:6G1tSJDP0.net
>>25
束ねられし力が2枚出た🥺

39 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:42:00.49 ID:uHNWtcSAa.net
青眼レリーフ20000以下全滅したぞ
どっかのサロンで買えって情報でも発信してるのか?(笑)

40 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:43:57.34 ID:6G1tSJDP0.net
ミレニアムゴールドのオシリス地味に値上がって嬉しい
それに比べて20thはなんで上がんないのよ

41 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:44:06.88 ID:IYhJRcdIp.net
>>34
まぁなぁ〜
その辺のギャンブル別にして個人的に満を辞して買っても神1枚のみてのは中々寂しい所
価格鰻登りてのは難しそう

42 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:47:04.58 ID:5hw/OnNZa.net
>>40
絵がね…

43 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:49:53.85 ID:XKlak4000.net
ラーは究極竜も当たりだから半分の確率で引けるんだよね
未開封はラー1強
神単体はオシリスが強い
オベリスクの需要ないのが悲しい

44 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:53:42.10 ID:FkZ6kY0I0.net
ほんとレリ封入固定にするなら
オシリス箱→ブラマジ
オベリスク箱→青眼
ラー箱→究極
これでよかったんじゃ・・・

45 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:53:43.88 ID:uHNWtcSAa.net
オシリス未開封も爆上がりしてるじゃん
オシリスだけで9kいきそう
これまだフリマで未開封9500前後で売ってるやつオベリスク以外だとアホやん

46 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 19:56:45.52 ID:U393+NL+a.net
石版だせと思ってたけどレリだとブラマジの集中線的な模様がなかなか映えるな
青眼の対だし初動は過小評価され過ぎだったから徐々に上がってくぞ

47 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:00:33.56 ID:ahC7yYRRM.net
>>40
※イラストが違います

48 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:01:30.77 ID:v56xWM9pa.net
ブラマジ3kだったのが5k突破してるんだよなぁ
ミスったわ

49 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:02:00.59 ID:Ilravo4U0.net
まじかよオシリス単品売り急いだみたいになって敗北感あるわ

50 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:04:36.13 ID:6G1tSJDP0.net
ラー1枚売りたいけどみんな青眼狙いで開けてるから1番余ってるのかなぁ

51 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:09:54.89 ID:kuv8QZsw0.net
韓国プリズマが地獄だよな
誰も日版より高い同レアリティの韓国版買わないだろ

52 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:11:37.32 ID:uaEHfUjD0.net
オシリスだけ出なかったから1月に1回下がらんかなあ

53 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:11:49.33 ID:ZmHTpd+90.net
大学生聞け!kcオベリスクは儲かるぞ!

54 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:12:15.35 ID:5hw/OnNZa.net
プリコレの商品ページ出たけど
>>各パックに光り輝くカードと共に「シークレットレア」または「プリズマティックシークレットレア」仕様のカードが封入されるのでお楽しみに!
ってあるから1パックに1枚シク以上確定か

55 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:14:33.14 ID:oK3kIhix0.net
みんなダサいダサい言ってた青眼も蓋を開ければコレだもんな

56 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:14:59.19 ID:Hf2+C0Z/a.net
>>54
逆に言えばプリシクは良くて1箱1枚仕様かぁ

57 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:17:31.85 ID:EY3LGyLed.net
>>55
価格がショップや転売ヤーに握られてるから
何がどう化けるか分からなくなってるね
とりあえず青眼ってのは変わってないかw

58 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:17:49.88 ID:IRXLsauma.net
オシリス単品9K
ラーは50%でパックがアド
オベリスクでもバラ売りすればトントン

未開封10000以下で売ってるやつ相場計算できてなさそう
未開封買ってバラ売りするだけで儲かるから笑いが止まらんわ

59 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:21:41.06 ID:ZmHTpd+90.net
>>58
マジレスすると絶対オベリスクだし
バラして売るのって送料と手間考えたらかなり無駄が多いからね
バカ騙して箱ごと買わせるのが一番手っ取り早い

60 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:23:11.99 ID:adFFkeIld.net
>>58
オベリスクでも単品寝かせたら高騰するし元以上余裕だわ

61 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:30:14.32 ID:SyJj1qNH0.net
ラッシュの1000万福袋なんか中身の想像がつくし微妙だな
どうせ純金純銀ステンレスあたりの詰め合わせなんだろ

62 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:35:28.06 ID:I7TpavBwd.net
石板レリブル落ち着くまでラー箱寝かすわ

63 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:42:10.04 ID:maT2B5UT0.net
プリコレの前にライトニングあること忘れるなよ

64 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:43:47.49 ID:dADi7qgC0.net
>>40
もう上がり切ったからだろ。値段の割にはそこまで希少じゃないし。
ミレニアムは今回のスクリューダウンとの相性。

65 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:43:55.88 ID:5hw/OnNZa.net
ライトニングは現状壺発表前のBLVOってレベルでゴミやろ
ボーナスのプリシクもホープレイだろうし

66 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:50:17.57 ID:7W7KLq9H0.net
>>38
うおお

67 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:56:45.81 ID:IRXLsauma.net
石板青眼レリーフの高騰が止まらない
もうすぐ25000の壁突破しそう
お前ら止まるんじゃねえぞ

68 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 20:59:27.08 ID:xm7gZFECa.net
ラッシュで青眼レリ3万草

69 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:01:21.45 ID:61G3VT3A0.net
20thって過去の遺産になりそう
プリシクの時代やね
竜騎士ガイアでこの流れをつくったコナミはなかなかクレバー

70 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:07:15.75 ID:EY3LGyLed.net
コレクションとして考えたらこの石板新シクに2万超えだすなら
何かほかの持ってないカード買うわってなるが
転売ヤー戻ってくるとやっぱり相場が凄いことになるな

71 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:10:58.73 ID:dADi7qgC0.net
Twitterの交換募集みてもみごとにオベリスクとオシリス、ラーのパターンとラー(パックなし)とオシリスの乞食パターンしかいなくて笑える。

72 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:15:16.48 ID:kuv8QZsw0.net
3万出せばちょいボロいレリブル買えるやん…

73 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:15:36.18 ID:WNOzKnvbd.net
GODBOXレリブルあがってるから未開封まだのびかっなー

74 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:15:38.05 ID:XKlak4000.net
レリブル上がりまくりでワロタ
初動で売った人後悔してそう

75 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:20:38.08 ID:uB6y0FcC0.net
青眼×レリーフでしかもランダムなんて高くなるに決まっとるやろ。でも今の値段は上がりすぎや

76 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:22:06.00 ID:48kFbVkJ0.net
神箱転売ヤーに買い占められて出回ってないからまだまだ高騰するわ
オベリスクもブラマジあるしどの箱も同じくらいになるだろうから焦らず寝かせといた方がよさげ
プリコレまでプチバブル到来だな

77 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:22:13.26 ID:OfiHjYyud.net
いまてんじょうなきがする

78 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:22:18.22 ID:6G1tSJDP0.net
ブラマジレリ5kを3枚買った
勢いで買うとだいたいやらかすけど今回はイケる気がする😎

79 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:22:54.46 ID:kuv8QZsw0.net
バブルと暴落を経験したら自分が上がることが理解出来ないものに手を出すことの危険さは分かっただろうに

80 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:25:51.94 ID:2XauBMTW0.net
ラクマで一人で42箱売ったり見てると
コナミはやり方考えろよ
25万近く儲かる計算だから次からも熾烈になるわ

81 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:29:01.48 ID:uB6y0FcC0.net
ラーからしか出ないってバレたのも青眼の高騰の原因になってるよな。未開封買っても純粋に1/12じゃなくなったわけだし。

82 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:30:50.51 ID:LHgZId4e0.net
コナミ的には遊戯王が盛り上がって万々歳だろ
ユーザーなんて金落とせば死のうがコロナになろうが関係ないって精神だろうし
コナミは遊戯王カード買う奴らなんて大嫌いだろうからね

83 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:33:30.45 ID:rVlGdFOq0.net
ぶ〇だのアホとかもさっきレリ青眼煽ってたしな
どうせアイツらとゆきち軍団が買ってるだろ石版レリに3万出すなら他カード買うわ

84 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:34:00.63 ID:48kFbVkJ0.net
>>81
ラー未開封で売ってるやつは青眼出たあとの残りが多いだろうからそりゃ高騰するわ

85 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:34:15.97 ID:iNzK6XxGM.net
人のせいにしてないで自分が買える努力をすれば良いだけだろ
転売屋はクソゴミだが何でもかんでも転売屋のせいにしてるやつらも大概だわ

86 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:36:28.02 ID:rVlGdFOq0.net
ぶっだ本人か?
80箱回収したおかげで買えない人が増えたよ

87 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:39:25.26 ID:WNOzKnvbd.net
ブラマジのレリーフ一万以下の出品全部消えてね

88 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:42:26.74 ID:LHgZId4e0.net
買える努力で草
そんなのが必要なこと自体が異常って話だろ
買い占め転売屋は自己正当化に必死だな

89 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:42:30.13 ID:EY3LGyLed.net
>>87
オベ箱高騰くる!?

90 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:42:36.51 ID:rVlGdFOq0.net
完全に底上げ軍団の仕業だな
売れ方がおかしすぎる
自演キャンセルがまた働いてるな

91 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:42:45.63 ID:idP6tRho0.net
買い占めの次は相場操縦のターンだろ
そしてある程度高止まりしたらメ◯カードみたいに一気に現金化する

92 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:43:01.76 ID:s7JcUu7Wp.net
もう絵柄とか関係なく高くなるから早めに買おうで値段が上がってるだけやもんなぁ、コレクションで持っときたい人間とかおるんかな

93 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:43:18.68 ID:kuv8QZsw0.net
この一年何を学んだんだこいつらは

94 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:43:22.63 ID:2XauBMTW0.net
>>85
どうみても転売屋が問題なのに努力w

95 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:43:50.13 ID:adFFkeIld.net
青眼ブラマジは放っておいても値段安定する
すぐに捌くやつは目先の利益しか見えていない

96 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:44:44.14 ID:ou4tAaVc0.net
つまり完全未開封どれも当たりってことやね🤪

97 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:44:56.20 ID:6G1tSJDP0.net
久しぶりに自分の持ってるカードの相場チェックしてるけどズァーク20thって7k後半までいってたんだね
スリーブ発表されても5kから全然上がらないから売らずに放置したけどやらかしたなぁ😫

98 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:47:00.68 ID:48kFbVkJ0.net
>>90
だね
まあ相場底上げになってるからいいけど
20thも上げ始めたしマジ一山あるぞこれ

99 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:48:22.00 ID:IRXLsauma.net
神箱一つでお通夜ムードの遊戯王が一気に上げ上げモードになって草
神箱作ってくれたコナミに感謝

100 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:50:33.17 ID:iNzK6XxGM.net
買えてる人間は普通に買えてるのに「転売屋ガー、コナミガー」とか思考停止してる様がよく分からんって話なんだよ
人気商品が買えない事を全て何かに責任転嫁してたら楽だわなw

自らの無能ぶり、のろまぶりを直視しなくて済むもんなw

101 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:52:09.64 ID:XKlak4000.net
そういや近所のショップでせれ10が80円だったわ
こんな早く値崩れしたの他にあったっけ

102 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:53:00.49 ID:LHgZId4e0.net
>>100
買えてる人間と買えてない人間が出ること自体が異常って話だぞw
ちゃんとついてこい

103 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:55:12.37 ID:nWbJH3Gr0.net
結局青眼レリ買えないまま一気に高騰してしまった…
ここまできたらもう諦めですわ
万一安くなったら買おう

104 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:55:29.29 ID:U393+NL+a.net
石版青眼レリ25000以下は即買いされてるな
確実に裏でなんか動いてるのはわかる

105 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 21:56:43.49 ID:rVlGdFOq0.net
僕が転売ヤーですって自己紹介してる奴みたいな半グレが増えてると思うと悲しいな
青眼は絶対身内間で買ってるだけだから騙されるなって

106 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:00:12.94 ID:EY3LGyLed.net
>>103
前回の流れで言うと無理に吊り上げられたカードは
バイヤーが売り抜き始めたら一気に下がる

107 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:02:59.39 ID:fxOZy9OUa.net
転売ヤーでもいいけどクズ行為なこと自体は自覚しとけよ
外で恥かくぞ

108 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:04:23.37 ID:kuv8QZsw0.net
分かってると思うけど売るなら今のうちだよ
様子見してるとあっという間に落ちる

109 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:05:53.14 ID:nWbJH3Gr0.net
ということは、転売ヤーも1月の再販前には売り抜きたいだろうから年始くらいには値下がるかな
2万以上では買わんぞ

110 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:06:19.99 ID:kJqK3ve9a.net
分かってると思うけど今は売らないほうがいいぞ
これからどんどん高騰していく

111 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:10:36.98 ID:XKlak4000.net
地味にブラマジレリーフが上がる気がする
ブラレジが下がった途端上がりそう

112 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:10:43.66 ID:4kJ8KRytd.net
どっちやねん

113 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:12:27.26 ID:pLFG1yVZd.net
この前のバブルの時と同じ流れだな20thは上がり続けるとかステガールは来年は倍以上になるとかアホな自称投資家がスレやTwitterとかで煽ってたがバブルさったらさっさとポケカとかに逃走
ポケカが転売屋対策してきたから素知らぬ顔で遊戯王に出戻りしてきた転売屋や自称投資家の滑稽な姿は笑えるな
また遊戯王で買い煽りで短期売り抜けして逃げるんだろうな

114 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:13:12.12 ID:rVlGdFOq0.net
まあそれより究極竜とかのミレニアムウルトラ?あれが今300円で買えるとかはいいな
新レリに高い金は出したくないけどこれはコスパいいわ

115 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:17:07.07 ID:pXP5z1mx0.net
転売屋が転売屋から買ってそれを更に転売する地獄絵図

116 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:17:55.09 ID:4kJ8KRytd.net
なんでオシリス単品10k超えてんだ

117 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:19:10.28 ID:oWPNY51wa.net
オシリス未開封と青眼レリーフとブラマジレリーフが高騰中
止まるんじゃねえぞ

118 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:21:39.42 ID:EY3LGyLed.net
>>115
転売屋だけでカード回して最後のババを転売屋が握るならいいんだけどね
前回は某福袋でカード知らない転売屋も死にまくったけど
コレクターも暴落で死んでたのなんか可哀想だったw
今とか30万福袋でばら蒔かれたWCS2019とか10万とかだし・・・

119 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:23:18.57 ID:rVlGdFOq0.net
とか言ってたら究極竜300円どんどん買われてきた笑
軍団見てるのか?笑

120 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:23:51.26 ID:KiRDotJna.net
ミレニアムシクの真紅眼なんて価値ないのに吊り上げられてありがたがってた奴がバカ

121 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:27:14.84 ID:ou4tAaVc0.net
15AX シク三幻神まで消えていってて笑える

122 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:31:06.13 ID:3VFjAYV30.net
一月の再販って本当?
だったらかう必要なくね

123 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:31:47.68 ID:AM8QZCXY0.net
ブラマジのレリもオシリス単品も上がってきてるしこれ神箱完全に高騰コース入ったな

124 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:32:21.61 ID:DS8ddQOV0.net
>>122
コナスタの注文分じゃないの

125 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:32:57.43 ID:R4E9Ge3rd.net
>>122
コナミスタイルの抽選分だよ
既に抽選済み

126 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:33:59.43 ID:6G1tSJDP0.net
この調子で20thも上がって😘

127 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:34:45.65 ID:pXP5z1mx0.net
近年稀に見るフィーバーぶりやな

128 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:36:40.80 ID:WNOzKnvbd.net
1月の三万個積んだトラック、ジョーカーに教われないかな

129 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:39:55.11 ID:nWbJH3Gr0.net
ラー確定の未開封ってどうなんだろ?
基本1人で大量買いができなかった状況を考えると、神箱系を大量出品してる人以外は青眼抜き取りは現実的に難しいよな?わんちゃんあるか?

130 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:40:24.15 ID:kuv8QZsw0.net
究極竜もちょっと上がってきたけどこの値段出したら旧レリのそこそこ綺麗なの買えるんだよなぁ…

131 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:41:04.43 ID:OfiHjYyud.net
30000個追加でもレリーフ一種ごとに2500枚しか増えない事実な

132 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:41:32.57 ID:uB6y0FcC0.net
放置してた神20thもこの流れで売れたわ

133 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:43:44.09 ID:ybxGQH/N0.net
神関連の不良在庫がすごい勢いで売れてって草
ありがてぇわ本当

134 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:48:26.02 ID:oWPNY51wa.net
通販で1枚7000で買った三幻神ゴルシクが6万で売れた
希少性でドヤしたいなら日版で一番希少だから買うなら出品増えてる今だぞ

135 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:54:26.15 ID:FNcBDjnfM.net
オベリスクのKCレア未開封今なら売れる?

136 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:56:03.01 ID:kuv8QZsw0.net
今売らなかったら一生売れんと思う

137 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 22:58:12.02 ID:XKlak4000.net
安く仕入れたカードが何倍もの値段で売れると金より自分の慧眼についてほめたくなる

138 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:01:46.90 ID:FkZ6kY0I0.net
MILLENNIUM BOX GOLD EDITIONも枯れてるんだが
三幻神ならもう問答無用に買い上げられてるのかな
MILLENNIUM BOX GOLD EDITIONの三幻神は
今回のスクリューダウンにかなりあうからもとから値段上がってたけど・・・

139 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:03:59.39 ID:UZ0ySwjU0.net
神箱1ボックス開封したらレリーフ1枚出たんだけど、1ボックスからレリーフ1枚は確定なの?

それにしても今のレリーフってクソダサいんだな…
初期レリーフの青眼持ってるけど比べ物にならん!

140 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:10:01.79 ID:NhTVq6E80.net
いつものバイヤー同士の吊り上げ合戦からのチキンレース展開だろ

141 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:10:27.04 ID:SyJj1qNH0.net
このスレ何ヶ月かぶりにイキイキしてんな

142 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:11:47.16 ID:DOupFrwCa.net
高いカードはいいけど安いカードの処分が困るわ
メルカリ便しか使わないから500〜1000円くらいのカード売ると送料と手数料きつい
ネット買取は安く買い叩かれるし田舎のカドショは買取ゴミだし都会が羨ましい

143 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:12:20.88 ID:jE1ZRxlk0.net
初動で14000円の青眼買っといてマジで良かったわ

144 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:22:07.55 ID:vA9+yh30M.net
転売ヤー同士の奪い合いで値段が上がってそれを店側が高値で買い取り
なんか夏にもこの光景があったような 20th

145 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:24:04.26 ID:7W7KLq9H0.net
>>142
安いカードは鑑賞に使うとか?

146 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:24:06.03 ID:vDJi0WEI0.net
タブった青眼レリはまだ売らない方が良いみたいだな。転売屋が転売屋から買って釣り上げて草だわ

147 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:26:32.88 ID:dADi7qgC0.net
なつかしいなこの感じ。
godboxが地上波で全国ニュースなったのと、クレーム入ると再販させられるポケカと違って、鉄の意識で再販しない遊戯王の方が投資しやすいことに気がついて投資家が戻ってきてるらしいな。

148 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:27:13.22 ID:rVlGdFOq0.net
初動で安く買ったなら今売るべき
そんな悠長なこと言ってる場合じゃないだろ

149 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:28:06.53 ID:Fceqa1p/a.net
>>142
ある程度納得してまとめ売りしかないわな

150 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:28:14.28 ID:vDJi0WEI0.net
投資家なんかいねぇよ(笑)
全て転売ヤーwww

151 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:30:15.36 ID:fxOZy9OUa.net
神系軒並み上がり始めてて草
2期枠も在庫消え始めたしこれから上がるだろうな

152 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:35:41.60 ID:kuv8QZsw0.net
なんか色々売れたからありがたいけど
買ってる層がよく分からん

153 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:39:48.22 ID:EY3LGyLed.net
https://i.imgur.com/0LqeUpi.jpg
ミレゴル単体で見たときはそれほどではなかったが
今回のスクリューダウンと組み合わせるとくっそかっこいいんだな

154 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:41:17.84 ID:MawxFh7Q0.net
スクリューダウン単体で販売してくれないかなコンマイさん

155 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:41:29.40 ID:6G1tSJDP0.net
スクリューダウンもったいなくて開けられない😖

156 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:41:50.74 ID:2vX8nx0Ia.net
1.投資家気取りの転売ヤーが買い占めてから上がるぞと煽る

2.そいつらの信者やサロンで情報仕入れたバカどもが1から高値で買う

3.2から買ったり3から買ったりババ抜き開始

4.利益出すため釣り上げすぎて誰も買わないのでバブル崩壊

途中一部コレクターが釣られるが基本この構図
夏に経験したのに懲りない2や3が多い多い

157 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:42:11.43 ID:IyeeYtsy0.net
ゴッドボックス長期保存組はどうやって保存しとくの?
ラップでもしとくの?
そのまま置いてたら中身傷みそう

158 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:42:40.67 ID:pdOUdMI+0.net
>>153
これでUVカットできればなぁ

159 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:43:37.54 ID:dADi7qgC0.net
今回のスクリューダウン、単純に前の上位互換だよな。初期系との相性いいし柄が気に入らなければ裏返しにして黒色で使えばいいし、プレートの分隙間できるから圧迫せずに固定できるし。

160 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:45:36.29 ID:XwOjIzKb0.net
9000でオシリス箱買っちまったぜ

161 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:50:29.33 ID:AUOEcybNd.net
>>153
へーミレゴルの輝き個人的にあまり好みじゃないけど一度取り付けてみるかな

162 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:53:04.13 ID:xuqWv0m30.net
問屋に根回ししてもらって10カートン買えた。しかも格安で。

163 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:53:36.45 ID:dADi7qgC0.net
>>160
そんなのたった2日前に3300円に買えたんだかなんの自慢にもならんよ

164 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:55:21.54 ID:kuv8QZsw0.net
>>162
届いたら写真でも見せてよ

ミレゴルに合うってかミレニアムならなんでも合うんじゃねミレシク真紅眼とか、京都青眼ブラマジ とか

165 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:57:05.54 ID:s7JcUu7Wp.net
>>162
すごいね!おめでとう!

166 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:57:38.69 ID:jmCWrFVNa.net
たまにUVカットしてたら退色しないと勘違いしてるアホいるけど、光の性質上LEDだろうがなんだろうが光に当てた時点で退色は進むからな。
紫外線カットした方がいいのは勿論だが、それなら遮光カーテンでもつけた方が安くつくし、好きなように飾れる。

167 :名も無き決闘者 :2020/12/21(月) 23:58:15.21 ID:EY3LGyLed.net
>>164
枠の文字がゴールドだからミレゴルとさらにマッチしてる気がする
色的にWCS2019の真紅眼もあいそうだが
開封してまで入れる人はいないかw

168 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:00:20.42 ID:ZVrmZ49q0.net
ブルーアイズの値動きおかしいけど明らかに転売ヤーの吊り上げだから放置だな
いくらなんでも石板がその値段にはならん

169 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:02:03.17 ID:32iWgBzra.net
石板嫉妬見苦しい

170 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:02:15.39 ID:3fHlGmpO0.net
安値で売って悲しんでるのかい
おじさんが抱きしめてあげる

171 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:04:46.57 ID:EsnZ3md90.net
レリーフの値段みると売りたくなるな
売ってオシリスのプラズマ買おうかな

172 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:07:48.09 ID:k02uP94/a.net
コナミスタイルの30000個が1月に来ても青眼2500程度しか増えないのか
結局流通枚数どれぐらいなんだろう

173 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:13:12.45 ID:M4CxE0mv0.net
多分多くて10000枚くらいでステガ、ホルアクティ並だからブルーアイズにしては初動は安すぎると思ってたが、石版、新レリと不人気要素もあるので今の暴騰はどうなのって感じ。

174 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:17:44.38 ID:4GAc9cV70.net
ババ抜きもう始まってるで〜www

175 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:18:26.86 ID:2RHkwRHv0.net
>>171
わかる。売るつもりなかったんやけどな。
この値段ならっていうとこまできてる。
ただ手数料いたい

176 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:22:50.23 ID:KaZuxLNR0.net
>>175
ピークで売れりゃ暴落後に買い戻しても
手数料なんて気にならないくらいおつりがくるんじゃw
どこまで上がるか本当に暴落するのかはわからんけど

177 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:25:12.81 ID:EsnZ3md90.net
2万で止まってくれればいいかな〜
さすがに上がり過ぎてる

178 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:27:34.90 ID:HoFVY8H70.net
んんん、青眼レリの売れ方がおかしすぎるな
29999円が売れて27777が残ってる?
欠け等の記載もないし写真で見る限り綺麗なのに…?
これはいよいよ怪しいな
下手に買わなくてよかった

179 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:28:14.75 ID:cHFcB4X3a.net
>>173
そんなもんなのか
EXと並ぶぐらい不人気イラストの印象強いからもうちょっと吊り上げてから暫くした後ガクッと下がりそうな気がするわ

180 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:30:26.91 ID:cUodRO+O0.net
今更こんな露骨なの引っかかる奴いねえよ

181 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:35:44.96 ID:HLJ3NcKN0.net
在庫にするしかないと諦めてた12万分の神系のカードが売れて即支払いされただけでこの騒動は神
バイヤー本人かファンネルかは分からんがありがたい

182 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:39:31.67 ID:cUodRO+O0.net
あっ売れた
お先に失礼

183 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:42:22.86 ID:kwYiUjit0.net
ブルーアイズの裏でブラマジがジワジワ上がってるな

184 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:49:33.81 ID:HoFVY8H70.net
確かに今日はよく売れる
青眼レリ吊り上げで萎えてたけど、遊戯王に活気が戻ってきたことは転売ヤーに感謝だな

185 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 00:50:13.49 ID:vqfjesi+a.net
青眼はともかくブラマジも上がって欲しいな
こっちは奇跡的に自引き出来たからw

186 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:03:50.51 ID:4GAc9cV70.net
相場アゲアゲコンビニ払いニキイィwww
最近見たのはポケモンのマスターバトルセットやなwww
8万程のやつが20万手前まで行ったのはワロタ尚現在10万の模様www
今売れたやつぜーんぶスクショしといてみ引っかかっとる馬鹿は置いといて2週間もせずに売れた商品の履歴消え去るど〜www

187 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:11:19.55 ID:Hr9RH9NLM.net
プレゴルもあげてくれー

188 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:18:00.15 ID:u8R0NvlZd.net
さすがにそこまでの価値ないのにラー箱が暴騰してるの見て震える
フリマだとコンビニ払い放置見えてるからショップで交渉したろ

189 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:34:13.29 ID:M4CxE0mv0.net
これブラマジが上がるならオシリス箱1番外れまでないか?
三幻神中でオシリスプリシクがトップなのはこれから先も変わらないだろうけどさ。

190 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:36:16.72 ID:kwYiUjit0.net
>>189
オシリスもジワジワ上がってる

191 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:38:23.12 ID:VzecnMXYd.net
オシリスもうすぐ10000円超えるな

192 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:44:29.31 ID:y0MLeZxw0.net
眠らせてたゴルシク神とミレニアムゴールドボックス未開封4万で売れて気分ええわ

193 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:48:38.13 ID:roHGEYyod.net
ブラマジ高騰するからオベリスクも勝ち組だぞ
未開封売ったやつは後悔しとけ

194 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:51:58.81 ID:JS2uoe/Gd.net
オベリスク箱買い占め入ってるな

195 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:52:06.33 ID:VzecnMXYd.net
相変わらずkcオベリスクだけは高騰してなくて草生える

196 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:54:50.85 ID:M4CxE0mv0.net
>>190
いや上がり幅がオシリスはじわじわ上がってる程度なのに、青眼、ブラマジが跳ね上がってるから期待値的に1番外れじゃねって話。
まぁどう考えてもレリーフは吊り上げだし、実需要であがってるオシリスの方が将来的には安定してるんだろうけどね。

197 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:56:23.72 ID:mh5FtDRq0.net
パックは即売っちまったなあ
まさか吊り上げが入るとは

198 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 01:59:55.41 ID:EsnZ3md90.net
売ってるパックだいたいオシリスだと思ってる

199 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:00:13.21 ID:9lgk8jdw0.net
ラーの一人勝ち感あるけどなんだかんだでバランス取れてきて草

200 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:09:50.34 ID:EsnZ3md90.net
ラーがひどすぎる
なんでパックから究極と青眼人気な2枚でるようにしたんだ

201 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:09:56.32 ID:SYLVtkVJ0.net
コナスタ発送されたら下がるのに買うバカ

202 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:19:39.98 ID:X3ThMgrTd.net
初日13000で買った青眼発送されずバックれられそうだわ
1〜2日だから行けそうだったのに

203 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:22:02.25 ID:+Sas3UK7p.net
コナスタレ発送分のレリーフ封入率の確変に賭けろ

204 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:23:30.63 ID:gq7VF3vG0.net
若干ラグあってからの上がり方がエクレシアのプリズマみたいだな
あの時やらかしたから懐かしいw

205 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:25:00.49 ID:u8R0NvlZd.net
>>203
もう生産入ってるだろうし無理じゃね
仮にランダムになったら初版ラー箱が暴騰しそう

206 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 02:41:08.55 ID:F/orI72Y0.net
青眼の究極竜のレリーフも昨日の倍の値段になってるな...すごいわ。

207 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 03:18:51.41 ID:ZVrmZ49q0.net
みんな売る販売サイトって何使ってるの?メルカリが大多数か?

208 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 03:23:27.18 ID:KaZuxLNR0.net
ラクマは手数料上がってメリット少なくなったし
今はメルカリが一番いいんじゃないかね

209 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 03:28:04.01 ID:y0MLeZxw0.net
メルカリ
手数料高いし民度💩だけど人多いから人気あるもん投げたら速攻売れてラクだし

210 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 04:55:37.89 ID:xhz4GyBj0.net
Amazonで頼んだGod Boxが3個ともオベリスクだったのマジで悔やまれるわ
損はしてないが

211 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 05:08:44.93 ID:TKuKpDQId.net
究極竜なんでこの数時間で3倍ぐらい跳ね上がってんの?

212 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 05:13:25.93 ID:kwYiUjit0.net
>>211
にわか転売屋同士で勝手に吊り上げてる

213 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 06:26:39.20 ID:G8mOsLAh0.net
昨日は転売ヤーの配信とグルのショップ買取で煽ってたからな
すぐ落ち着くと思うけど
バイヤー以外がもし買ったならトゥーンガールとかの時も騙されたんだろうな
枚数追加されても3000枚くらいしかないかも!とか言ってな笑

214 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 06:34:26.75 ID:cUodRO+O0.net
究極竜はもう旧レリの美品価格じゃん
ちょっと知識があればおかしいの気付くだろうに

215 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 06:48:44.82 ID:ADL9JA2j0.net
Amazonに青眼レリーフ1万で落ちてるぞ
買い占めろ

216 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 06:59:36.81 ID:c7QpqX800.net
うわああああああああああああああああまだまだブルーアイズ高騰するぞ急げええええええええええええええええええ

217 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:11:29.52 ID:ja3Q+fvna.net
オシリス、青眼、究極竜、ブラマジ高騰中
乗り遅れるなこの波に🌊

218 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:12:35.42 ID:aaIw0wzn0.net
ラー20th高騰まだ?

219 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:22:07.32 ID:576V951fp.net
コレクション用にするつもりだったもの全部売ったわ
俺は相場通りに出品しただけだからな買う奴が悪い

220 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:26:28.76 ID:Q8z5KizXd.net
1月までは静観。3万個流れた後買えそうな価格なら買おう

221 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:26:55.65 ID:LpmE8tsaM.net
青眼とブラマジ不人気絵柄、新レリでださいのに釣り上げられてて草
誰が最後ババ引くのか楽しみだな

222 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:30:36.32 ID:zONFITp20.net
初期も高騰してきてるやん

223 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:31:15.44 ID:576V951fp.net
そいえばプリズマ神ってパックの中で凄い動かない?角とか傷付きそうで迂闊に動かせないわ

224 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:33:51.67 ID:u8R0NvlZd.net
これあれやん
箱から1/2で当たりがでちゃうから
レリーフ上がると釣られて箱が上がって
その箱の値段に釣られてレリーフが上がってるのか

225 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:36:04.55 ID:ja3Q+fvna.net
中身のパックも神未開封も上がった影響で神箱の未開封10000突破したやん😱

226 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:45:50.42 ID:ytg+3C9op.net
KONMAI「ほい、熱々のBLVOとセレクション10と氷結界ストラクね」
ショップ「アカン(赤字で)死ぬゥー!」

KONAMI「ほい、買えた瞬間7000円儲かるGOD BOXね」
ユーザー「ウェヘヘw」
KONAMIさんは常日頃支えてくれるユーザーへの還元を第一に考えた素晴らしい企業なのでは

227 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:49:58.11 ID:qy8SB02t0.net
ブラマジは初動3000円の時に買うべきだった

228 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:50:17.60 ID:576V951fp.net
バブルの頃の活気が戻ってきて嬉しいってのはある

229 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:52:20.45 ID:vqiJUyiua.net
>>200
神にもランクがあるからな

230 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:52:37.21 ID:ywwkoJ5q0.net
カードばっかりじゃなくてスリーブも買っとけよ
このスレの何人かもう動いてそうだけどな

231 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:58:45.79 ID:pmqKlGzea.net
パックなし交換でオシリス募集してる奴ら、正直に現金4000円下さいって募集だせよwww

232 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 07:59:57.65 ID:wJjnfFNsa.net
初日に神と箱とスリーブでオシリスとオベリスク交換したけど大損だな…

233 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:01:27.13 ID:G8mOsLAh0.net
メルカリ青眼の究極竜17500円で売れてるとかまじか!

とか言うと思うか笑
なんで急にピンポイントで1番高いのが売れるんだよ、自演やり取りダサすぎだろ
これみて昨日レリ青眼買ったやつ落ち着けよ

234 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:02:42.02 ID:576V951fp.net
>>233
それ旧レリやで

235 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:04:07.57 ID:576V951fp.net
>>234
ごめん違うわ見ずに言ったすまん

236 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:08:03.37 ID:Z6cohiGdd.net
>>226
発売日の次の日にフレンドリーショップでGODBOXがプレ値で売られてたからある意味ショップ救済なんだ
コナミは転売屋と転売ショップ御用達企業だからな

237 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:11:27.09 ID:mGMeH+p7p.net
生産数少なすぎてどこも抽選だったし、高騰するのもマジでクソ

238 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:12:08.30 ID:G8mOsLAh0.net
いやいいよ笑
これが旧レリなら納得できるんだけどな

239 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:13:16.96 ID:FbQEXNtH0.net
まだ神箱定価で売ってるお店があるはずだ全力で探せ!

240 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:18:20.38 ID:G8mOsLAh0.net
コナスタで当選したから1つ買えただけでも良かったけど
予約分しかありませんって店が結構あったけどせめて当日店頭売り分は確実にないといけないくらいコナミがしてくれればな

241 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:27:14.95 ID:vgkhyYeSH.net
転売屋の皆さん!
今話題のボックスと2月のプリズマティックアートコレクションってやつもTwitterでしつこくアフィ貼り続けるだけでチー牛が今頻度で踏んでくれるからアドですよw!

242 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:43:26.40 ID:JNCFz5rra.net
>>240
コロナだから基本的に入荷分全部予約に回してるんだぞ

243 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:51:05.59 ID:7orgJplMd.net
これがGOTO BOXか

244 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:57:18.75 ID:Z6cohiGdd.net
しかし年末年始前にgodboxの影響で20thや旧カードまで値上がりしてショップやオリパ屋は助かってるだろうな
これで年末年始の福袋やオリパは吊り上がった価格レートで在庫処分出来るし
ある意味売り手側全体で意図的にレート上げしてるような状態だな

245 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 08:59:50.04 ID:EqUq97t5a.net
そのためにショップが新レリとか吊り上げて投資家呼び戻してるんだからそりゃそうだろうとしか言えない。
ショップ側の関わりのある人間ならみんな知ってる。

246 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:12:23.23 ID:ReqxFu430.net
転売屋と今のショップの質の悪さは同じ

247 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:26:08.35 ID:Npw0sdJAd.net
純金はあがんないな
ラッシュ500買取だったから売ればよかったに

248 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:32:56.45 ID:+ZnEJ4tHp.net
ショップはゴミ箱でも仕入れて剥いてシングル用意してくれるところは転売屋と違って良いところだわ

249 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:34:26.90 ID:EqUq97t5a.net
株でもなんでも最高値で売れる機会なんて滅多にないからしょうがない。

250 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:39:42.66 ID:qkHuZQuZd.net
やはり遊戯王よな ポケカとかいうゴミとは格がちげーわ
再販とか余計なこともしないし 盛り上げかたがわかってるね

251 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:49:39.99 ID:SYLVtkVJ0.net
盛り上がってるのは神箱だけだからなぁw

252 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:49:52.12 ID:EqUq97t5a.net
まぁ本来の子供の玩具としてはポケカのやり方の方が正しいんだがな。
あっちはあんまり射幸心煽る汚い商売やってると本家の任天堂に怒られるから。
その点遊戯王は子供向け、20前後のプレイヤー層向け、30前後のコレクターおじさん向け商売路線に分けてるからやりたい放題や。
まぁ子供取り込むのは失敗してるけど。

253 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:55:13.52 ID:9WVVNAyZ0.net
WCCFが数万、数十万、で取引されてるカードがたくさんあったのに変わって一気に紙屑とかしたから結局運営次第

254 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:57:09.60 ID:XL6UNcCza.net
>>252
ポケカはポケカでレギュレーション変更エグくて子供泣いたやろうが

255 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 09:57:59.79 ID:lxj8gRmMp.net
>>254
子供は泣いてない。プレイヤーが泣いただけ

256 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:13:19.94 ID:U4yo3EIB0.net
プリコレの予約ツタヤが制限あるようだからゲオも制限あるのか
プリコレマジでカートン予約できない

257 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:22:51.68 ID:SYLVtkVJ0.net
プリコレが上がったら盛り上がるけど
去年の二の舞なら下がったままだな

258 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:26:24.53 ID:6Eb8JvXHd.net
セレクション10が高騰しそうでやばいな
おまえら急げ

259 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:27:25.97 ID:lxj8gRmMp.net
ノーマル枠があるからプリコレなんか不安なんだよな
ラインナップがおかしいかもしれんし

260 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:33:55.59 ID:J1FznvxEd.net
予約のみで当日販売はなしってショップが転売してるからなんだよなぁ

261 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:40:13.33 ID:w6vW5Ih90.net
遅れて予約してた神箱回収してきた
オシリスだったけどこれかっこいいな、ラーじゃないなら売ろうと思ってたけど持っておく事にした
レリーフはよく分からんトラップだった

262 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 10:46:06.91 ID:PmkJboEL0.net
結構な数予約したのにラー箱ゼロなのは萎えた

(オシリスと)オベリスクそれぞれ一箱ずつ開けて、ブラマジチャレンジ成功したからまだ許せるけど

263 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:12:46.69 ID:HLJ3NcKN0.net
https://twitter.com/seagull_sendai/status/1341193710990577664
遂に店頭買取で3万とか草
(deleted an unsolicited ad)

264 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:24:32.01 ID:ayD5QnHRd.net
今年の5万以上の福袋は新レリ石板青眼が入るのか
DMスレでも微妙扱いだったカードも出世したな

265 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:27:44.38 ID:gq7VF3vG0.net
このままだとオベリスク箱も12k超えそうじゃん
上がれ上がれ〜😁

266 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:29:25.29 ID:576V951fp.net
>>261
今その辺のウルトラとかレリーフいい値段つくから今のうちに売っとけよ

267 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:34:16.44 ID:w6vW5Ih90.net
>>266
対峙する宿命がレリーフだったわ
あとは青眼とブラマジ のウルトラがあったくらい

268 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:36:58.79 ID:cn7KQeWpa.net
福袋投入後暴落までがシナリオね

269 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:40:27.66 ID:576V951fp.net
>>267
新規カードのウルトラは結構高いけど、既存のウルトラは安いかな…レリーフだと逆転するけどね

270 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:41:40.39 ID:ZVrmZ49q0.net
永遠と暴落暴落言ってる奴いるな

271 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:45:53.56 ID:6Eb8JvXHd.net
やっぱ未開封寝かせが安定だな
3つの内どれでもどんどん上がるわ

272 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:49:55.69 ID:qkHuZQuZd.net
新たに注目されたしまた新規投資家くるね
青眼関連は再上昇あるで
結局この安くなってた期間でもプレゴルやステンレスの青眼は動き続けてたからな
やっぱり信じるべきは青眼よ

273 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:56:48.66 ID:mh5FtDRq0.net
新規投資家聞け!
KCオベリスクとステンレスガールとDVDガールとブルシクはやめておけ!

274 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 11:57:15.29 ID:Q7VOc1Npa.net
WCS2018も動いてるな

275 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:01:52.75 ID:G8mOsLAh0.net
完全にバブルで浮かれてる時と同じことになったな
永遠に上がり続けるわ、保有しとくわって言ってたその後どうなったかな
とりあえず引き時は気をつけてな

未開封やKCにはだいぶ儲けさせて貰ったけど今回は神箱持ってないから完全に傍観だわ
気をつけて手を出さないといまだにKCオベリスク抱えてるやつみたいになるよ

276 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:06:23.12 ID:ZpwzveW7p.net
プリゴボAmazonで買おうと思うけど1万、元取れるやな

277 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:06:53.26 ID:BVSipO8IH.net
まだ発送してないやつはドタキャンすればどうにかなるから早まるなよ

278 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:09:24.64 ID:mh5FtDRq0.net
未開封を転売価格で買うのはやめといた方がいいと思うぞ

今回の神箱に限らずな

279 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:10:09.87 ID:3HBZcqYKa.net
上がり切った時に売らなかった奴は馬鹿!みたいな思考のやつは気をつけろよ
いつが天井なのかなんて誰にもわからんし
とりあえず利益出せれば勝ちなんだから

280 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:11:15.12 ID:NnIwi/f2p.net
地味に100点も出品されてるやん
転売ヤーの巣窟

281 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:15:31.79 ID:G8mOsLAh0.net
そうなんだよなあ
神箱の出品数みたら焦らなくていいって買う側も分かると思うんだけどな
しかも来年の頭には3万個も増えるのに
もし配信者とかこの流れに騙されて買ってるなら転売に手を出すべきじゃないよ

282 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:16:38.69 ID:+ZnEJ4tHp.net
屋のつくお仕事やばすぎだろ
https://i.imgur.com/PYs3kXN.jpg

283 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:16:54.51 ID:ZpwzveW7p.net
1万だぞ? オベリスクでも元とれるやん?

284 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:17:45.00 ID:9WVVNAyZ0.net
ラー確定て記載してあってもパックもサーチ絶対してんだろうな

285 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:18:31.05 ID:kduosPK7p.net
売れるスピードがだいぶ落ち着いてきたように見える
いいねは多いけど様子見る人が増えてきたな
レリーフの価格も落ちてきた

286 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:18:45.58 ID:ZpwzveW7p.net
逆にプレミアム2021とか買うやつは何を期待してるんだ?定価の価値すらない

287 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:19:49.67 ID:6Eb8JvXHd.net
>>273
ほんまここらへんは下がったままなに草
特に神の高騰に取り残されたkcオベリスク
やっぱkcレアは糞だってみんな分かってるんだね

288 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:21:13.13 ID:kwYiUjit0.net
今はセレクション10が熱いから買え

289 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:25:45.82 ID:9WVVNAyZ0.net
中身がコレクター者しかないからみんな未開封でとって置く

未開封過多やな 現役プレーに使えるカードあれば開けるやつ増えるのに

290 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:26:46.96 ID:NnIwi/f2p.net
1箱買っても神ランダム1枚てのは購買意欲として結構ネックなんだよな アド目的なら知らんが
警察、ニュース沙汰にまでなったしコナミ側の様子見みたいな所もある

291 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:27:20.77 ID:WEPYXcxY0.net
オベリスクで良いやって奴は通販やフリマで買ってもええんじゃない
簡単にサーチできるし、ラーは確実に抜いてる

292 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:27:30.97 ID:pL5xhIQhp.net
青眼の究極竜のホロも消え始めてて草

293 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:27:55.35 ID:rctAWqixd.net
神の開封済とかガチで無価値だし誰も開けないだろうな
透明パックだしわざわざ開ける必要がない

294 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:29:54.41 ID:ZVrmZ49q0.net
ニュース警察沙汰は明らかにショップ側の問題だろ

295 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:30:06.32 ID:z3h8DFGDd.net
PGB関連のカードは今はまだ買わない方がいいな
来月頭に福袋でばら撒かれるだろうしコナミスタイルからも3万箱ばら撒かれて確実に暴落するのが目に見えてるからな
持ってない奴は転売屋のゴミ共から買わない方がいいぞ

296 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:31:04.73 ID:ayD5QnHRd.net
>>293
神箱の神は未開封のままにして
スクリューダウンに入れるのはミレゴルなり他のカードでいいしな

297 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:31:35.39 ID:qfWMU7kf0.net
>>293
誰でも満点とれるプリシクや20thの未開封を開けて鑑定に出せば、昔のカードの満点と同じ価値があると思ってるあほが未開封より遥かに高い値段で買って行くの知らないの?笑

298 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:33:19.47 ID:gffGGIfJ0.net
値段が上がってきてる!出品数が減ってる!早く買わなきゃ!

こういう今目の前にある情報しか見ていない典型的な馬鹿共のおかげで転売屋は儲かっております。

299 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:34:55.43 ID:rctAWqixd.net
>>297
今回の神に関してはわざわざ開封済買うやついないぞ

300 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:37:06.11 ID:kwYiUjit0.net
未開封といえばミントガイジくんのオルタナまだ売れ残ってて草
もう48万まで下がってるし
開封しなけりゃ80万くらいです売り抜け出来たのになぁ

301 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:38:09.86 ID:G8mOsLAh0.net
ロゴついてる袋を開けるやつとは仲良くなれんな笑

原因はTwitterとかYouTubeで配信してる奴らにもあるけどな
今の子供って調べることも全部YouTubeでってくらい依存してるしある意味相場洗脳されてるからな

302 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:40:14.98 ID:XGHUy2roa.net
新レリ売り抜いたけどさ
フリマで表1枚しか載せないで美品ですってやつが売れて写真何枚も細かく載せてる自分が売れないのストレスだったわ
数万もするカードなんだから状態ちゃんと載せてる人の方が信用できないかな?普通

303 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:42:51.76 ID:EqUq97t5a.net
今回の袋ガバガバでカードが中でかなり動いてスレるから美品で残るのはbox開封即スリーブの方が多そう。

304 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:43:14.18 ID:576V951fp.net
>>302
出たばっかのカードなら状態は大差ない上に写真なんていくらでも誤魔化せるからその人の取引実績の方が重視される

305 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:47:54.37 ID:XGHUy2roa.net
>>304
星5で良い評価100なんだけどね
新しいカードだと初期傷とかわざわざ申告しない方がいいのかもね
上がる前に売ろうとしてたから実質特できたから別にいいけど
数万するカードを表1枚では自分は絶対買わないから人によるか

306 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:48:02.48 ID:qfWMU7kf0.net
>>304
今回パック産は初期傷多いから大差ないなんて大嘘。

307 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:49:27.32 ID:77oARW3ka.net
時間がたって人の手を渡っていく間に傷つくこともあるかもしれんから欲しいやつは必ず初動で手に入れることにしてるわ。

308 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:50:00.42 ID:cn7KQeWpa.net
本日の間抜け

207 名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f28-9Mwv)[] 2020/12/22(火) 03:18:51.41 ID:ZVrmZ49q0

みんな売る販売サイトって何使ってるの?メルカリが大多数か?

309 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:53:50.10 ID:XGHUy2roa.net
フリマの神箱未開封出品に何色ですか?とか聞いてるやつ増えすぎだろ
これじゃ無知識転売ヤーもサーチに手を出しそうだからもう未開封買えないな
amazon、メルカリ、ラクマの未開封箱は全部オベリスクだと思った方がいい

310 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:55:12.22 ID:/DBfcHcKp.net
神箱2箱しか買えなかったワイはチマチマ再録されそうな高額ノーマル、レアを売って小銭稼ぎしてる
みんな山ほど買えて羨ましいね

311 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 12:56:40.85 ID:cn7KQeWpa.net
オベリスクが悪いみたいな言い方やめーや

312 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:04:16.86 ID:mh5FtDRq0.net
未開封は99%オベリスクだし
その未開封オベリスクの99%にブラマジは入ってないぞ

313 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:06:51.06 ID:XGHUy2roa.net
新レリめっちゃ初期傷多いのに自称美品の詐欺師多すぎ
チャレンジパックみたいに背面に線傷ついてる個体多いし

314 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:23:20.92 ID:9YjJeGM6a.net
つまりオベリスク箱は開けられない事が多いから市場に出ないプリシクオベリスクと石版ブラマジの価値が上がってくって事だね

315 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:30:49.48 ID:pULv44sJa.net
偏り過ぎてオシリス箱しか無いんだけど、未開封扱いか確定扱いのどちらの方が授与あるかな?

どの道確定申告20万ギリギリなので来年以降も高騰保ってくれれば御の字だが

316 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:36:04.12 ID:lxj8gRmMp.net
マジで初期キズが酷い。コナミなんとかしろよ

317 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:42:12.63 ID:0OBHDsA8d.net
逆に考えろ
傷をスルーすることで転売価格を抑えてるんだ

318 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 13:59:32.36 ID:AS3vZQNjM.net
>>309
店もね

319 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:29:58.35 ID:SYLVtkVJ0.net
>>282
50万近くの儲けだな
そりゃ荒らされるわ

320 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:31:20.70 ID:2s05cunRa.net
遊戯王のレッドアイズ・
ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)、かなり
高騰していますよね?
オレは昔、六千円で購入して今も
大切に持っています。
ジャンク品だがw

321 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:36:34.18 ID:ggHjNm8I0.net
プリオシリス買ったやつ来たけど言うほどいいもんでもないなw
ギラギラしすぎてるわ

322 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:40:25.53 ID:AFbmrTdB0.net
買えば買うほどアドなのは分かってたのに本当ろくに確保できなかったからな
店舗抽選は全落ちだし3箱予約可のところで途中で打ち切られたり散々だった

323 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:44:16.28 ID:gl5RvEeg0.net
来年からスクリューダウンやら付属品がつく製品やめそう

324 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:46:14.30 ID:ywwkoJ5q0.net
>>297
去年のプレゴルは初期キズ多いからな
PSA10とりにくいぞ

325 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:47:01.83 ID:KaZuxLNR0.net
>>320
初期のころのカードは軒並み高騰してるね
ただ物によって傷があるとほとんど値段つかなかったりもする・・・

326 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:48:44.33 ID:qy8SB02t0.net
転売ヤーは無能だから必死なんだよ
ろくに仕事出来ないから転売で稼ぐしかないかわいそうな人種

327 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:57:27.35 ID:qfWMU7kf0.net
>>326
無能でもなく真面目に仕事してるのに、その無能で仕事できない転売ヤーより遥かに賃金低い人達が山程いるのが今の日本って知ってる?

328 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 14:57:40.49 ID:kduosPK7p.net
転売で得た金でみんな何するの?

329 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:01:02.53 ID:qy8SB02t0.net
>>327
うん
普通は恥ずかしくて出来ないよね
無能ゆえ転売にすがるしかないんだよ
普通に仕事できる人はそりゃ普通に仕事して人並みな幸せを得てる

330 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:01:26.05 ID:pNpCllSY0.net
某ショップ店員だけど今日再販予約あるよ

331 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:03:56.82 ID:kduosPK7p.net
小遣い稼ぎの副業だよね?
生活費稼ぐためだったら引くわ

332 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:04:54.65 ID:qfWMU7kf0.net
>>329
だから今もそうだしこれからもっとそうなるけど普通に仕事してても人並の幸せを得るための収入を得れないから(子供なんていると特に)転売クズに成り下がる人間があふれてるんじゃないのって話。

333 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:06:21.66 ID:HLJ3NcKN0.net
というか最近は普通に仕事してる人も転売してるやろ
神箱発売日もいつも仕事に出るよりちょっと早起きして店回ってショップに持ち込むだけで数万儲かるんだし
スマホ弄ったり友人と談笑しながら店並ぶだけで時給数千円とか普通に働くよりよっぽどいい

334 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:07:18.31 ID:Auy6raJYp.net
人並みが云々とか言ってる奴がブラマジ初動で買わなくて後悔してるの笑えるんだけど

335 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:12:10.64 ID:lxj8gRmMp.net
>>331
わかってるだろ?それ以上言ってやるな
若いのが増えてる辺り日本は終わりだな

336 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:14:24.29 ID:N+H2VPJ0a.net
人並に仕事して隙間時間で転売して人並以上の幸せを得ようとする人は増えたな
コロナで給料減った代わりに空き時間が増えたって人も多いし
まぁ最終的に転売品に高値出すのは富裕層だしいいんじゃない、商品が手に入らないのはメーカー側の問題だし

337 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:16:29.24 ID:qy8SB02t0.net
逆に聞きたいんだけど別に転売ヤーに直接的に被害を加えられてもないのに目の敵にしすぎだとおもうわ
「この雑魚転売ヤー、雑魚らしく健気に頑張ってるやん。偉い偉い」って思えるような広い心を持てばいい
>>334
そりゃ必要以上に金だしたくないからね

338 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:23:52.74 ID:s8VrdmXK0.net
>>337
転売ヤー叩いても俺は痛くないしデメリットもないから叩き得じゃん

339 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:28:30.62 ID:CwxYqsExa.net
黙ってやってりゃいいのに承認欲求まで強いバカがいるから困る
最終的に転売ヤーのインフルエンサーにでもなるつもりなんかな

340 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:34:55.98 ID:G6xymyexa.net
>>330
うぉおおおおお!

341 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:37:03.13 ID:gq7VF3vG0.net
青眼の白龍、亜白龍の20thもあがるかと思ったけど全然だね
これから上がるのかな

342 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:45:15.32 ID:Z6cohiGdd.net
>>341
亜白龍20thとかは前のバブルの終わり始めの時に某ショップが大量放出してたからイメージ悪いわ

343 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:48:37.29 ID:gGgb2KKKa.net
神三体集めたかったけどもうフレーム買ってミレニアムゴールド集めたほうが幸せになれるかな

344 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:48:52.69 ID:pNpCllSY0.net
>>335
この後夕方チェックしておいて、告知あるから

345 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:51:52.81 ID:pKMWfJ8ia.net
>>344
店名のヒントください!

346 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:52:12.51 ID:G6xymyexa.net
>>344
うぉおおおおお!

347 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:55:27.85 ID:pNpCllSY0.net
後はSNSチェックしておいてくれとしか言えないすまん
ただ17時か18時か19時のどれかで予約開始告知がある

348 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:59:17.56 ID:fAya+SWWa.net
あー、多分今夜、オレが持っている遊戯王の
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)と一緒にセックスを
するかも知れん。

>>325
残念ながら、オレが持っている遊戯王の
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)はボロボロ。
それなのに六千円ってw
近所のカードショップで購入、状態が
良いのは無いらしい。
田舎です。

349 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 15:59:34.33 ID:ywwkoJ5q0.net
>>347
了解です!
会員カードとかって必要ですかね?

350 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:08:32.19 ID:SYLVtkVJ0.net
ほんとに再販したら高値で買ったバカと在庫抱えた転売屋で面白いんだけどな

351 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:09:25.16 ID:SF7adul6r.net
>>258
嘘乙 バレバレ

352 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:12:58.47 ID:G6xymyexa.net
まぁないでしょ

353 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:15:31.65 ID:DWL2/6ULa.net
カードだけならすぐ刷れるけどサプライもあるから再販ないだろ
ディスプレイとか作るの大変らしいし

354 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:17:22.26 ID:EUTBC8Z10.net
仮に再販があっても都会のお店だけで田舎民には関係ないんだろうな

355 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:18:23.89 ID:DWL2/6ULa.net
神箱単価11000以下全滅してるじゃん
再販なけりゃ15000まであがるか?

356 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:20:37.15 ID:Z6cohiGdd.net
現時点で再販はなさそうだな
Twitterとか見ても未だに大手ショップがgodboxのシングル高値買取してるし
店に再販情報来てるならgodboxのカード買取は取り下げや停止してるだろうしな

357 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:21:36.15 ID:ReqxFu430.net
再販無いだろ
ディスプレイが無ければ再販出来るのに本当にコナミは馬鹿だわ。

358 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:25:41.85 ID:u8R0NvlZd.net
青眼確定のハーフカートン購入がさいつよでは?
と思ったらすでに買い占められてたわ

359 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:25:43.38 ID:SYLVtkVJ0.net
時間かかろうが告知するだけでいいんだけどな

360 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:27:04.63 ID:pNpCllSY0.net
無いと思うなら無いと思っててくれ
あと数時間後には分かるよ

361 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:30:10.44 ID:Npw0sdJAd.net
まじなの?

362 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:30:41.26 ID:5aTT8pEpd.net
その再販っていうのは、メーカーから案内がきてるってこと?
だったらめちゃめちゃ嬉しいんだが!

363 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:31:42.46 ID:G8mOsLAh0.net
みさわがさ再販みたいなこと言ってたよな
あれってやっぱりコナスタの事じゃなかったってことか

364 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:33:29.11 ID:pL5xhIQhp.net
なんかゴッドフェスの時のスレの感じがある

365 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:34:05.09 ID:EUTBC8Z10.net
コナスタの3万をお店に回して発送分を遅らすとか?

366 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:34:34.89 ID:qudWkFja0.net
とか言うてお前ら予約できるならするんやろ?(笑)
「再販が製造からやから無い」っていう考えが甘い
コナミが初回出荷数絞ってたら?店が全部販売して無い可能性は?カードショップだけが販売店じゃないしな(笑)

367 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:34:38.33 ID:G6xymyexa.net
>>363
みさわ如きが知ってるわけないだろ

368 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:35:16.43 ID:pNpCllSY0.net
自分はそれで予約するよ、信じる信じないは任せる。
もし本当に来たら賞賛してくれよな

369 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:36:23.58 ID:G6xymyexa.net
>>366
予約殺到してたのに初回出荷を絞る理由は?
バラせば儲かるショップがわざわざ隠して新品で売る理由は?
頭空っぽかよ

370 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:36:33.28 ID:iE0cptCBd.net
再生産じゃなく残ってた在庫分が売られるとかなのかな

371 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:37:16.56 ID:G6xymyexa.net
>>368
何を称賛するんだ?
誰でも言えることしか書いてないのに

372 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:38:59.36 ID:gq7VF3vG0.net
買えるなら普通にありがたいけど自分が未開封箱売ってからにしてほしいなぁ😂

373 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:39:06.13 ID:/yuVkyr+a.net
今回買えなかったから次は本気だす、もう他の人のことなんか考えずに買いまくる

374 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:39:16.65 ID:pNpCllSY0.net
じゃあ俺以外に今日予約始まること誰か知ってたのか?
全て否定するその腐った根性直した方がいいよ

375 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:40:14.30 ID:G8mOsLAh0.net
わざわざ書いてくれてありがとな
とりあえず待つわ

376 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:41:36.01 ID:2zQWCRk80.net
デマに騙されるな
公式からのメールで再販はないと受け取ってる人がいるよ

377 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:43:04.53 ID:5aTT8pEpd.net
なら、デマ流して安く購入したい人ってことか?
真実は今日中に分かると

378 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:43:05.45 ID:OCGT55rha.net
>>374
仮に事実としてお前が知れたのは店員だからであってお前自身は何も凄くないじゃん
明確な根拠も出してないし

お前がやってるのは原作の弧蔵乃と同じで当てずっぽう言って承認欲求満たしたいだけのつまらん自己満だよ

379 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:44:34.77 ID:qudWkFja0.net
>>369
コロナ禍で予約殺到してたから出荷絞るんだろ?世間の状況把握できないのかな?どうせお前はマスク品切れの時も文句言うてた人種やろ(笑)

あと神箱の販売店が家電量販店やカード単品でトレカ扱ってない店舗もあるの知らんの?

まぁ嘘の可能性もあるけど俺は信じるよ

380 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:46:34.82 ID:SF7adul6r.net
>>374
コナミの店員てこと?

381 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:47:22.87 ID:pNpCllSY0.net
明確な根拠だしたら転売ヤーが群がるだろ?馬鹿かお前は
もうあと少しでどちらかわかる事よ、なんと言われても店舗名は絶対に出すかよ

382 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:47:57.79 ID:ZVrmZ49q0.net
神箱販売後から何やら暑い奴が増えたな??
まさかポケカから戻ってきた投資家()さんたちかな?

383 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:48:06.88 ID:wj0L6jnTM.net
この疑心暗鬼楽しいよな

384 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:48:08.06 ID:ReqxFu430.net
再販あるとわざわざ教えるのが本当に馬鹿
こういう転売屋居るけどマジで馬鹿だと思う。
黙って自分が買えば良いのに何故教える?
優越感に浸りたいのか?

385 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:48:29.30 ID:iE0cptCBd.net
嘘ついたやつは自撮り召喚口上動画ここにアップな!
神箱関係のモンスター限定で

386 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:48:33.93 ID:3HBZcqYKa.net
嘘だと思うならそれでいいよ

とかいう嘘つきの常套句

387 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:49:08.53 ID:HLJ3NcKN0.net
コナミの店員ってなんだよwwwwクソワロタwwwwwww
冬休みだなぁ

388 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:51:52.96 ID:pNpCllSY0.net
ホントの事でもお前らは真っ向から嘘認定しかしないのに何言ってんだ。

共有してんだろ、ならお前は俺の再販あるよ今日だよ、をシカトして過ごしてればいい

389 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:53:43.33 ID:7DfpIDhCa.net
いい情報くれたのかもしれないのに
性根の腐った連中多すぎやろwww

390 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:54:01.35 ID:gq7VF3vG0.net
>>383
わかる
ワクワクする

391 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:54:09.05 ID:gGgb2KKKa.net
買えたらいいなが

392 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:55:46.67 ID:H2m2Fkf3d.net
真実はどうあれ、黙ってられない奴っているよね

393 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:55:52.47 ID:Xr+A60oZd.net
良い情報だけど転売ヤーからしたら…?
つまり今反論してるのは全員転売ヤー

394 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:55:54.83 ID:fAya+SWWa.net
今から、オレが持っている遊戯王の
レッドアイズブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)の為に、
エビリファイ12mg液とロナセン8mg錠を
飲む、もちろん経口ね。
今日の夕食は米とうどんらしいし。

395 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:56:18.95 ID:k9/vnTXrM.net
388です
とりあえずまだ確保してない人は準備しておいてもいいかも。
ただ、一限。

396 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:58:26.81 ID:gq7VF3vG0.net
再販じゃなくてどっかのお店て1限ってことなの?

397 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:59:48.47 ID:iE0cptCBd.net
俺は情報くれた人を嘘だとは思わん
とりあえす再販あったらいいなーって感じだ

398 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 16:59:52.18 ID:k9/vnTXrM.net
もう既に神箱を取り扱った店でまた予約取るから再販って言葉使った。
そのお店で1人1限

399 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:00:03.07 ID:FB2GqXezM.net
マジできたじゃん

400 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:00:39.15 ID:kPugLGiCd.net
抽選で草

401 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:01:35.83 ID:k9/vnTXrM.net
来たから言うな、geoな

402 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:01:36.55 ID:ll33k94Wd.net
これどうなんだ?
公式再販じゃなくてこの店限定ってことかな?

403 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:01:52.01 ID:k9/vnTXrM.net
とりあえず嘘だ言うてた奴ら、ごめんなさいしろ

404 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:02:21.69 ID:SYLVtkVJ0.net
素直に謝れない奴w

405 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:03:48.86 ID:ReqxFu430.net
抽選とか話にならん

406 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:04:12.30 ID:k9/vnTXrM.net
信じてくれた人ありがとうな、お互い確保出来るといいな

407 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:04:29.05 ID:WGzM47qXd.net
ゲオ待ち

408 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:04:32.98 ID:OCGT55rha.net
うぉおおおおおすまん!

409 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:04:36.13 ID:gq7VF3vG0.net
やったー予約してないから買えるじゃん
ポンタカードってなんだ...?

410 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:05:13.80 ID:k9/vnTXrM.net
https://i.imgur.com/guwOobo.jpg
抽選違うぞ

411 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:05:21.55 ID:2zQWCRk80.net
ちなみにそれキャンセル分やろ
再販ではない

412 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:05:22.92 ID:576V951fp.net
こんなけ吊り上がったのに売り抜けてない奴おるん?欲張りすぎるだろ

413 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:05:37.10 ID:kWbyBDQ6a.net
信じてたぞ

414 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:06:11.94 ID:N+H2VPJ0a.net
過去に予約した奴対象外とかなんなん
他の店行けばええんか?

415 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:06:35.49 ID:G8mOsLAh0.net
ゲオだけじゃないなこれ各地で順番に予約始まりそう

416 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:06:51.77 ID:k9/vnTXrM.net
>>411
お前素直に認められない悲しいやつだな

※12/9の再入荷分
って書いてるの見えないのか?

417 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:07:02.95 ID:HLJ3NcKN0.net
pontaカード持ってない民おりゅ??

418 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:07:19.45 ID:SF7adul6r.net
GEOの店舗ひとつに付き一つ購入なら回れる奴はかなりもらえるな

419 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:07:48.52 ID:G8mOsLAh0.net
これ店舗行かないとダメだよな
くそ今は厳しいな

420 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:08:09.07 ID:gq7VF3vG0.net
今日行くのめんどいから明日でいいかな😅

421 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:08:36.05 ID:ZVrmZ49q0.net
過去に予約したんだがゴリ押しで行ってみるか

422 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:09:12.79 ID:Zc7yGexr0.net
過去予約販売と同一店舗じゃなければ買えるとかある?

423 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:09:18.17 ID:SF7adul6r.net
>>403 これに関しては嘘とかも書き込んだりしてないけど疑ってニヤニヤしてたからごめんなさい

424 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:10:02.80 ID:WGzM47qXd.net
整理券ゲット

425 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:10:11.45 ID:OzuKmeX40.net
Ponta会員のみってPontaカードどっかに行ってるがPontaサイトにログインはできるやつはどうなん?

426 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:10:26.52 ID:qy8SB02t0.net
皆に行き渡るならそれでいいじゃん

427 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:12:42.60 ID:k9/vnTXrM.net
あれだけ嘘認定してたヤツら居たのにもう消えてるじゃん
卑怯な奴らだな

428 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:14:19.12 ID:SF7adul6r.net
これGEO巡りしてもらえるならまさしく玉手箱だな

429 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:14:22.21 ID:N+H2VPJ0a.net
>>425
他商品の流れを見るにpontaカードスキャンして購入履歴見て、購入履歴に該当しないなら予約可能って感じだろうからカード無いと無理やろ

430 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:14:22.63 ID:z3h8DFGDd.net
>>328
脱税だろ
転売屋は乞食のクズだから脱税しまくりの犯罪者だらけ

431 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:14:26.86 ID:EUTBC8Z10.net
今からゲオ行くのは難しい
てかすぐ終了するパターンじゃないの

432 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:15:33.47 ID:+PQtYDzUp.net
https://i.imgur.com/uuehRh8.jpg

433 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:15:45.87 ID:iE0cptCBd.net
トレカ扱ってるGEOとか近所に全くなかったw
昔あったがいつの間にかなくなってたなー

434 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:17:09.13 ID:WGzM47qXd.net
GOD初ゲッチューだな

435 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:18:10.29 ID:gq7VF3vG0.net
誰か代わりに予約してきてー😘

436 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:18:24.93 ID:iE0cptCBd.net
上限に達し次第終了だから買うひとがんばれ!

437 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:18:53.06 ID:eqW2iSYdH.net
トレカ扱ってる店舗ならどこでもいいのかな

438 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:19:22.46 ID:tJMu8gXr0.net
電話予約もだめっぽい

439 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:20:06.89 ID:ReqxFu430.net
近所にトレカ扱い店あるけど
あそこ店員糞だし一通り揃ったからもう要らんわ

440 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:20:21.27 ID:KaZuxLNR0.net
神箱祭り中だがPP2021の発送時期通知来たな
普通に12月発送になったが応募少なかったのかな

441 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:20:32.05 ID:qfWMU7kf0.net
これ今回在庫全国共通だろ?
のろまな店員があたふたしてる間に5秒で在庫なくなりそう

442 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:22:04.24 ID:WGzM47qXd.net
>>441
店頭ごとです

443 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:23:29.97 ID:WGzM47qXd.net
あと一回買った人は買えないぞ

444 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:24:29.81 ID:qfWMU7kf0.net
>>442
なんで分かるの?

445 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:25:01.46 ID:eqW2iSYdH.net
ゲオは予約しようとして忘れてたからできたらうれしいな

446 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:26:50.32 ID:OzuKmeX40.net
カードゲーム取り扱いってどういうことだ?
シングルとかも置いてるGEOはたまに見るがパックだけの取り扱いでも取り扱いになんの?

KONAMIのゴミと言いGEOと言い明確に説明しないのなんやねん

447 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:27:47.66 ID:qy8SB02t0.net
ゲオだけじゃなくてほかのカドショでもはじまったら転売ヤー涙目やん

448 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:29:31.07 ID:eG06I7ND0.net
てかYouTubeで三幻神の金属製カードも動画出だしてるから値段上がるかもな。YouTubeで取り上げられると異常に売れ出すよな

449 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:29:35.26 ID:G8mOsLAh0.net
むしろゲオだけってないと思うけどな
なんでゲオだけ?ってなるし
逆に始まらなかったら店員が懐に入れてる可能性あるな

450 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:29:53.10 ID:TC6/edsJd.net
この前ゲオで予約したけどパックとか無い店でも普通に予約出来たぞ
あと店舗跨いでも大丈夫だった

451 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:30:17.93 ID:qfWMU7kf0.net
だから予約バックれ分だろ

452 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:30:43.93 ID:s7EeYzOT0.net
まぁ普通購入履歴とか見るよなぁ〜
購入してない知人友人のポンタカードなら別だが

453 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:32:40.36 ID:SF7adul6r.net
>>447
それはないと思う。散々ボラとか言われながらこれだし買い圧が凄すぎ 

454 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:32:51.49 ID:EUTBC8Z10.net
今ゲオに人殺到してるのか

455 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:33:25.26 ID:gGgb2KKKa.net
とりあえずゲオ着いたけど買えるか心配

456 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:33:50.78 ID:iE0cptCBd.net
>>450
一番近いGEOが渋谷だった・・・
都心部GEO少なすぎる

457 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:34:21.42 ID:tJMu8gXr0.net
秋葉のサテライトショップも来てるが

458 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:35:05.53 ID:HLJ3NcKN0.net
>>440
1回しか頼んでないのに12月発送のメール来た後に2月発送のメール来たわ
Twitter見たら同じ状況の人結構いるしどういうことだってばよ…

459 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:35:56.02 ID:SF7adul6r.net
>>456
今から巡るの?

460 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:36:35.40 ID:x6z89fEcd.net
>>456
そいつは大変だな、こっちは田舎だから前の10時開始の時でも17時でまだ買えたぞ

461 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:36:43.78 ID:KaZuxLNR0.net
>>458
なんだそれw
2回に分かれて送られるのか運営がミスってるのか・・・
今のところ2月ってメールは来てないや

462 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:37:45.96 ID:1CyD3RIOd.net
>>444
整理券枚数が限られてたからです

463 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:38:02.32 ID:HLJ3NcKN0.net
>>461
マイページから見たらまだ配送日確定してなかったしわけわからんわ

464 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:38:44.83 ID:iE0cptCBd.net
>>459
渋谷人が多過ぎて疲れるしコロナ禍だからいかない

>>460
都心部って結構いろんな店がぽっかりないことあるから不便だ・・・

465 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:41:31.26 ID:x6z89fEcd.net
てかポンタカード二枚持ってるんだけど前回使わなかった方で予約できるんかね?前回ラーだけゲット出来んかったし再度チャレンジしたいんだが

466 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:42:00.78 ID:1CyD3RIOd.net
あとレンタル会員のみです

467 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:43:42.21 ID:OCGT55rha.net
その場でレンタル会員になるには?

468 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:45:03.23 ID:x6z89fEcd.net
じゃあ無理そうやな、今回は諦めるか

469 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:45:34.65 ID:jcAx8sc4M.net
ゴッドボックスに限らずだけどカードショップ店員がフラゲして逆に売らずそのまま剥いてる説あるよな

470 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:45:56.61 ID:ML2WqhRgM.net
その場でレンタル会員になるような人は弾かれてるよ
前から持っててかつ今回一度も予約受付してない人だけ

471 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:46:41.06 ID:1CyD3RIOd.net
ゲオに助けられた

472 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:46:50.24 ID:SF7adul6r.net
てかGEO巡りしたら何個も買えるとか転売やーのグループとかに餌やり放題だよな

473 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:47:58.53 ID:ZVrmZ49q0.net
前回予約した人は一つのカードで複数店舗大丈夫だったよな?

474 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:48:36.53 ID:iE0cptCBd.net
>>472
だからポンタカードで購入履歴見られて
過去に買ってたらどの店舗でもお断りされるんでない

475 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:48:55.91 ID:ML2WqhRgM.net
店舗間で同一会員での予約できない
二箇所やったとして後日確認されたら両方キャンセル

今回はある程度対策してんだな

476 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:50:03.68 ID:576V951fp.net
そんな誰でも思いつくこと対策してるに決まってんだろ

477 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:50:05.48 ID:ll33k94Wd.net
Twitter見てる限り
秋葉とかでいまだに高価買取更新してるところあるし
公式再販じゃないんだろうか?

478 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:50:11.71 ID:x6z89fEcd.net
>>473
問題ない、Twitterとかでキャンセルになるとか言ってたやついるけど予約券発行されてれば普通に買える

479 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:50:12.15 ID:eqW2iSYdH.net
よかったあああああ
店員から18時から予約できますっていわれた

480 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:50:34.73 ID:ZZDmOd/v0.net
>>474
ヤーさんはpontaカードいっぱい作っていてそれで回るんで平気でそのハードル超えてくるんですよ。

481 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:51:03.06 ID:GF36joaid.net
カード売り場往復してる夫婦いるわ

482 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:51:47.99 ID:kp2iRlF70.net
前回別店舗で予約してたらダメみたいだな
電話で言われた

483 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:52:11.15 ID:1CyD3RIOd.net
このワクワク感懐かしい

484 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:53:26.39 ID:k9/vnTXrM.net
レンタル会員のみなので、店頭で再度GEOへの登録が必要。
1度でもそのカード使ってレンタルしてるなら問題ない。
自分は先頭に並べたから買えるわ。

485 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:53:30.95 ID:x6z89fEcd.net
前回と同じなら今回も店舗跨ぎの対策してないぞ、前回3店舗巡って全部で買えたし

486 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:54:16.09 ID:ML2WqhRgM.net
走り回って同一会員で予約したい人はすればいんじゃね?
当日全部キャンセルされてて恥かく姿みたいわ

487 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:54:19.71 ID:qfWMU7kf0.net
ゲオに問い合わせたら全店共通の在庫じゃねか、また嘘つきやがって、こんなん秒で終わるわ

488 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:54:33.02 ID:1CyD3RIOd.net
レンタル会員対策はばっちり

489 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:57:31.39 ID:F/orI72Y0.net
ゲオでは無いけど、古市も複数店舗同じカードで予約する事って無理だよね?

490 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:59:16.64 ID:u8R0NvlZd.net
>>437
近場の店行ったら今回は直営店舗だけって言われたわ
今回は諦めた

491 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:59:29.64 ID:+PQtYDzUp.net
ポイントカードまで遊戯王カードみたいに同じの大量所持が当たり前時代来るか

492 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:59:43.00 ID:9WVVNAyZ0.net
これ再販あるんじゃねぇ?こうやってぽつぽつ

493 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 17:59:59.49 ID:whKslVF/a.net
プレミアムパック6ボックス買ったけど失敗だったかなぁ

494 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:00:02.32 ID:ReqxFu430.net
>>489
無理だと思う。予約した時にパソコンに入力してた。会員証無くても入力される。

495 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:00:06.81 ID:x6z89fEcd.net
さてどうなるか、即売り切れなら笑えるな

496 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:01:32.98 ID:1CyD3RIOd.net
予約完了

497 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:01:33.02 ID:kp2iRlF70.net
結局前回予約してたらダメって事ですよね?

498 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:02:31.61 ID:kB7Zp11ia.net
これ田舎の店舗都とかで店舗上限行かなかった所から枠を回収した分じゃねーの?

499 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:03:06.54 ID:AXm83dfAp.net
サテライトショップ秋葉で余った分抽選販売するんやな

500 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:03:08.21 ID:ML2WqhRgM.net
余裕で予約できたね

501 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:03:30.48 ID:M/4gDjgud.net
予約出来た。1箱確定
ラー箱のブルレリ当たれ

502 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:03:47.80 ID:ZZDmOd/v0.net
重複予約が確認されても自動キャンセルか。1ポンタカードで店舗巡りするやつはどうなるんだろうな。

503 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:04:16.98 ID:eqW2iSYdH.net
ひょおあおあああああああああおおあ
よやくできたあああああ

14分前くらいについたけど一番乗りで後に4人くらい並びだしたわ

504 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:04:20.76 ID:XL6UNcCza.net
>>489
古市は店員に直接聞いたら無理って言ってた

505 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:05:12.51 ID:ZVrmZ49q0.net
お前ら案外GEOで予約してなかったんだな良かった良かった

506 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:05:37.77 ID:k9/vnTXrM.net
店員さんはキャンセル分じゃなくて再入荷再販分ですと言ってたぞー
再販なんて無い!嘘だ!キャンセル分だ!って1時間前に言ってたヤツ息してる?

507 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:05:45.11 ID:61l8kzeya.net
結局レンタル会員だけ?

508 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:06:05.66 ID:XHdubuuQa.net
レジチラ見したら在庫数:2874って書いてあったから結構あるな
全店共通の在庫っぽいが

509 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:06:18.89 ID:SF7adul6r.net
予約完了したわ。各店舗に一つまでオッケーだから店舗変えたら行けるね

510 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:06:37.96 ID:gGgb2KKKa.net
>>484
無事予約できたよ情報ホントにありがとう

511 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:07:42.49 ID:kB7Zp11ia.net
社会人よ、退社後にGEOをハシゴしろ

512 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:08:26.74 ID:GF36joaid.net
予約者少なくてレンタル会員登録後にも間に合ったわ

513 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:08:34.66 ID://Qo6WgAM.net
各店舗いけるのに過去に一個でも買ってたらダメってクソやん

514 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:09:18.14 ID:k9/vnTXrM.net
>>510
全然良いよ!!転売ヤーからは買わないようにね!!

515 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:09:59.49 ID:k9/vnTXrM.net
ちなみに全国共通在庫じゃなくて店舗在庫。
自分のところは11個と店長さんが言ってました

516 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:10:17.09 ID:F/orI72Y0.net
>>504
だよね!ありがとう!
前に、プリコレ予約した時にどーなんだろって気になってた。

517 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:11:16.28 ID:1CyD3RIOd.net
回ると予約出来てもキャンセルだな

518 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:12:01.28 ID:kB7Zp11ia.net
ま、再販恐れて投げ売りを拾うのが一番儲かりそうだな
再販されても流石に定価割れは100%ないから高見の見物

519 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:12:05.26 ID:qfWMU7kf0.net
>>515
嘘つくなクズ

520 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:12:21.09 ID:e0VmDJ1+0.net
20th買取上がったね
お祭り再び

521 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:13:15.67 ID:k9/vnTXrM.net
>>519
よークズwww
予約出来なくて可哀想だなあ!おつかれ!また土曜げでな!

522 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:13:29.78 ID:kB7Zp11ia.net
す昨日青眼レリーフ2万後半で買ったやつ息しとるか?(笑)

523 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:14:05.09 ID:KaZuxLNR0.net
>>519
書き込みの大半が誰かを罵倒してるとか大丈夫かw

524 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:14:16.57 ID:qy8SB02t0.net
なんやかんやでオシリスの買取が9000円越えてるね
1万すぐいきそうな勢い

525 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:15:35.65 ID:ZVrmZ49q0.net
情報小出ししてくれた人ありがとうね

526 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:15:38.53 ID:1CyD3RIOd.net
>>502
自動キャンセルかもです

527 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:16:59.35 ID:gq7VF3vG0.net
明日までなんとか持ちこたえくれー😭

528 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:19:27.38 ID:qfWMU7kf0.net
>>523
嘘情報を書き込んで騙そうとしてる奴罵倒して何か問題ある?
在庫は全店舗共通だよ。
田舎民は騙されんうちに早く予約した方がいい。

529 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:20:11.81 ID:kB7Zp11ia.net
神箱
短いバブルだったな
セミ並みの寿命だった
神箱暴落待ったなし
在庫抱えてるやつは今すぐに売り抜け
全国で再販されたら今の半値になるぞ

530 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:21:02.07 ID:1CyD3RIOd.net
イオンも再販くるかな
まだ札がおいてあったので

531 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:23:09.81 ID:ZVrmZ49q0.net
KONAMIが増産する訳ではないんか?再販って言葉がよく分からんな

532 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:23:13.50 ID:HLJ3NcKN0.net
神箱バブルは当分続くぞ
店としては年末年始のくじや福袋に神箱のカード入れて売らないと利益出んからな

533 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:23:18.96 ID:24EDhwm1M.net
>>406
予約出来たわ
ありがとう!

534 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:23:30.83 ID:lxj8gRmMp.net
ゲオであっさり予約できた
オシリス1枚しか無いからオシリス出ると嬉しい

535 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:23:31.72 ID:eqW2iSYdH.net
>>490
マジかかわいそうに

536 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:23:32.57 ID:OzuKmeX40.net
PPの配送時期のメールって2次(2月〜3月)でも来てるやつは来てるんだよな?
まだ来ないんやが……

537 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:23:42.39 ID:2RHkwRHv0.net
妹に頼もうとしたけどくっっそ仲悪いから無理やった

538 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:24:46.08 ID:ZZDmOd/v0.net
>>515
GEOは在庫自体は全国共通だよ。店舗スペースの関係で事前に予約数決めてるところとリアルタイムの在庫見て予約とってるとこの違いがあるってだけで。

>>526
その可能性あるよね。ポンタカード情報は全国共通でパソコンから見れるんで。

539 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:25:35.20 ID:KaZuxLNR0.net
>>536
5時に一斉送信されてるっぽい
クレカだとか決済キャンセルされてるとか
メールアドレス間違いとかはないのかね

540 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:27:51.58 ID:x6z89fEcd.net
基本的にゲオの定員に聞いても本当のこと言ってるとは思わん方がいいぞ、複数店舗予約できる出来ないとか個数は全店舗共通とか、とりあえずレシート貰えれば今回も買えるはず

541 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:28:41.01 ID:EHBV1kNQa.net
サンキュー、GEO買えたわ

542 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:30:38.37 ID:x6z89fEcd.net
>>538
でも前回は都会じゃ予約いっぱいで田舎ではまだ予約できるってことがあったし今回も店舗ごとで割り当て決まってるパターンじゃない?

543 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:31:42.78 ID:1CyD3RIOd.net
回らない方が良いみたいですね

544 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:31:53.64 ID:kB7Zp11ia.net
青眼レリーフ売り抜けてマジでよかった
石板不人気新レリが25000とかあり得ない相場だったからな
買ってくれた養分には頭あがりませんわ

545 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:32:21.91 ID:tJMu8gXr0.net
近所のGEOは直前まで入荷数が不明で、ギリギリまで予約できなかったわ

546 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:33:15.44 ID:k9/vnTXrM.net
>>533
予約できたならよかった!!

547 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:34:52.07 ID:k9/vnTXrM.net
>>538
それ直接聞いた?
俺は並んでる20分の間でその件も聞いたけど、店長自身が店舗在庫でウチは11ですって言ってたぞ。

548 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:35:48.54 ID:k9/vnTXrM.net
俺は店長に直接聞いたが、ここで『全国共通在庫』って言ってる内の何人が直接聞いたよ?

549 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:36:48.78 ID:XAA3mT9p0.net
店舗によっては抽選もあるってマジか…

550 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:37:28.54 ID:2zQWCRk80.net
ここからはチキンレースの始まりや

551 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:38:06.09 ID:mJMKIltwM.net
祭りなんだろうけど眠いし寒くて身体が動かん。くそー自分にもっと行動力があれば

552 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:38:19.30 ID:iE0cptCBd.net
magiやらカドショが初期の買取宣伝増やしてるが
初期の価格まだ微妙なの吊り上げくるのかな
ウルパラとかは結構買取価格上がってる感じだ

553 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:39:03.86 ID://Qo6WgAM.net
>>548
店舗の梯子は許されるんか?

554 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:39:46.53 ID:61l8kzeya.net
青眼レリ下がるんか?
言うほど供給増えんと思うが

555 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:39:55.70 ID:mh5FtDRq0.net
GEOの今回の予約は
発売前に予約して買った奴は予約できないらしいね

556 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:40:01.97 ID:IPVub0400.net
俺のポンタカード表と裏でパカって割れてるんだけどいけるかな

557 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:40:24.30 ID:k9/vnTXrM.net
>>553
近くにGEOが複数ないから聞いてないし知らないよ

558 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:40:32.68 ID:1CyD3RIOd.net
転売から買わなくて正解だった

559 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:41:14.24 ID:INLSSbVYH.net
19発売して22再販決定なんてあるんか
商売下手すぎやろ

560 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:42:11.15 ID:XL6UNcCza.net
浅草近くのGEOすでに再販終了告知貼ってる。もし他の店で予約受け付けてるなら各店キャンセルに分で確定

561 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:42:32.78 ID:xTOJUiNAa.net
前回のゲオで3日以内に取りに来ないとって言われたから再入荷という名のキャンセル分じゃないの

562 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:42:56.26 ID:eqW2iSYdH.net
>>557
本当にこのスレにいてくれてありがとう
夕方云々レスしてくれなかったらツイチェックせずそのまま家に帰ってたからマジ助かった

563 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:43:18.51 ID:kB7Zp11ia.net
転売ヤー爆死じゃなくて転売ヤーから買ったやつが爆死なだけだけどな
来年はライトニングなんちゃらがあるから今回で再販終わりだと思うけど

564 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:43:39.35 ID:0hD1ORwG0.net
ツイッター見たら店舗によって予約出来たり、今からレンタル会員の人は無理だったり対応違うらしいな

565 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:44:13.39 ID:F/orI72Y0.net
pp2021の発送時期は完全にランダムで決まったのかな?
予約開始日の夕方くらいに予約したけど、12月末発送だった。個数は6。

566 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:44:45.23 ID:k9/vnTXrM.net
なんでもかんでも疑うんだな
公式も※再入荷分って書いてるだろ
お前らが言う、キャンセル分って確固たる根拠があって言ってるの?

567 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:45:07.71 ID:0hD1ORwG0.net
今の騒動でめちゃくちゃ混みだしたゲオもあるらしい

568 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:45:24.93 ID:qy8SB02t0.net
まあこれが需要と供給の在るべき形だよ
再販なしの今までがおかしかっただけ

569 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:45:37.79 ID:k9/vnTXrM.net
>>562
このスレに信じてくれる数少ない良い人が確保出来て良かったよ!転売ヤーから買わないようにね!!

570 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:46:10.28 ID:BWDQSO8K0.net
サンキューゲオ
行きつけの店50個ですかって店員が確認込みで会話してたわ

571 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:46:25.95 ID:ZVrmZ49q0.net
まぁ結局転売ヤーが血眼で回収するから需要は減らないけど

572 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:47:03.74 ID:KqH3VFQw0.net
>>569
予約できました、ありがとうございます!

573 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:47:43.81 ID:qudWkFja0.net
情報くれた方ありがとうございました

574 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:47:59.44 ID:1CyD3RIOd.net
情報ありがとうございました!
買えなかったので嬉しいです

575 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:48:44.02 ID:WERL8ev8d.net
予約できました。ありがとう!

576 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:49:25.17 ID:T/+gzje7F.net
>>566
今でも予約できるからキャンセル分じゃなくてたしかに再入荷した分っぽいな
だとすると他のショップやデパートとかでも再入荷きそうなのかな?
こりゃ転売屋の売り逃げチキンレースの始まりになるぞ!

577 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:49:35.20 ID:61l8kzeya.net
再入荷であって再販ではないな
そんな一週間で作れるわけない
問屋在庫の二次出荷

578 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:50:29.30 ID:k9/vnTXrM.net
>>572
よかった!!転売ヤーから買わないようにね!!

579 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:50:55.33 ID:kB7Zp11ia.net
上がるか下がるか
チキンレースの始まり

580 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:51:19.42 ID:k9/vnTXrM.net
確保出来た人達おめでとう!!
転売ヤーから買わないようにね!!

581 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:54:10.19 ID:cUodRO+O0.net
まあ、実際供給増えるかはともかく相場は反転しそう

582 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:57:22.76 ID:qy8SB02t0.net
ツイでも情報出てなかったからこのスレにいた人は助かったね

583 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:57:54.44 ID:roHGEYyod.net
コナミスタイルでの追加が3万だしゲオはもっと少ないだろ
1人1個までだしな
在庫抱えてる分を吐き出すだけじゃね

584 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:58:39.89 ID:kB7Zp11ia.net
>>583
上で誰かが残り2500とか書いてたから3000スタートくらいじゃね?

585 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 18:58:49.04 ID:ZVrmZ49q0.net
何にせよそんなに大幅な相場変動は無さそう
他ショップも再入荷あったら別だけど

586 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:00:10.09 ID:HLJ3NcKN0.net
レリ青眼とかは今回分でもあまり量が出回らないだろうから店や投資家()の手で出次第狩られて当面は維持
プリシクも売る人増えるだろうけど需要も多いからちょっと読めない
ミレウルやスリーブやディスプレイケースは単純に供給が滅茶苦茶増えるだろうから値下がり
って感じと予想

587 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:01:30.19 ID:eqW2iSYdH.net
このあとコナミの3万砲も控えてるからなー
欲しい人は早めに買ってる状況でさらに供給が増え続けて価格も同時に上がり続けることはないわ

588 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:02:02.29 ID:M/4gDjgud.net
Twitterフォローしてなかったからここでゲオって言ってくれなければ、予約出来るのが明日以降になってたはずだし本当助かったわ

589 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:03:08.56 ID:DXbUPAdGd.net
>>587
そう思ってるのはお前だけだよ

590 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:03:19.81 ID:WEPYXcxY0.net
新レリーフめっちゃダサいな
コレクター欲しがらないだろこれ

591 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:03:35.05 ID:qy8SB02t0.net
>>586
ケース場所とるから邪魔なんだよなw
店回ったら500円で売ってたがまだ下がるのか

592 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:05:32.22 ID:7i8xomaua.net
geo予約終了。
意外ともったな。

593 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:07:08.77 ID:ZVrmZ49q0.net
GEOスレで言ってた通り全店舗で管理みたいだなもう終了と。

594 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:07:11.03 ID:kB7Zp11ia.net
1時間で全国予約枯れたってマジ?

595 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:09:42.99 ID:oPqDy5/qa.net
終了マジ?

596 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:11:29.53 ID:qfWMU7kf0.net
店舗ごととか言ってたホラ吹き出てきて謝罪しろや

597 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:13:31.92 ID:kwYiUjit0.net
ギリギリ予約出来た
これで最後の1個ですって言われた

598 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:18:23.78 ID:rctAWqixd.net
ネットじゃなくて店頭でほぼゲリラで予約始まったのにも関わらずこの枯れるスピードの速さはやばいだろ

599 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:18:46.51 ID:eqW2iSYdH.net
>>589
後々上がるのはわかってるレギュラー商品じゃないんだから
昨日まで青眼つり上げ頑張ってたバイヤーさんお疲れってだけで

600 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:19:51.33 ID:XL6UNcCza.net
全店舗管理だったなら40分で終わってたってことやな。

601 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:20:21.80 ID:77oARW3ka.net
普通に今予約できたんだが

602 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:20:25.14 ID:u8R0NvlZd.net
普通に考えたら各店舗に上限枠&全店舗での予約数で〆切だろ
店舗毎も全店管理も正しいだけなんだよなぁ

603 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:22:47.28 ID:kwYiUjit0.net
うちは店舗在庫っぽかったな
最後の1個と言われたし
全国で最後の1個はさすがにないと思うわ

604 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:23:27.07 ID:Vq2RfQk10.net
田舎ゲオはまだ予約いけたわ
単純に店ごとだろこれ

605 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:24:32.19 ID:KS8XJDt9d.net
田舎はいける

606 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:25:45.09 ID:xhz4GyBj0.net
Twitter見てれば最後の一個報告たくさん出てるのわかるし今回は違うってすぐわかっただろ

607 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:26:44.33 ID:G8mOsLAh0.net
さっき帰りに予約行ったらできたわ
教えてくれた人ありがとー

608 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:28:03.47 ID:77oARW3ka.net
これまた今週土曜日ゲリラ販売あるな

609 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:29:09.38 ID:lmMMPpI00.net
>>608
シーッ!こっそり回るつもりなんだから!

610 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:32:41.51 ID:SYLVtkVJ0.net
18時に店頭にも再販ポスター貼り始めたからキャンセル分じゃないだろ
キャンセル分にそんなコスト割かないわ

611 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:36:46.09 ID:AXm83dfAp.net
GEOとかレンタルしないでポンタ叩きつけてカード買ってばっかだったから無理だった

612 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:36:56.14 ID:mh5FtDRq0.net
予約は全店舗共通1個まで
発売前に予約購入した人は他店舗でも予約不可
但し店舗によって対応が違う可能性アリ
予約上限は店舗によって異なる

多分こんな感じ

613 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:38:36.40 ID:Vq2RfQk10.net
もうデュエルで店員に勝ったやつだけ買えるようにしろよ

614 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:39:44.16 ID:NnIwi/f2p.net
少なくとも再販分出回るまで単品カードも含め高値在庫は捌けにくくなるだろうな
それでどう値段変わるか

615 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:40:52.02 ID:SF7adul6r.net
>>609
ヨドバシだろ

616 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:41:25.56 ID:0hD1ORwG0.net
ふぃー姫路のゲオにひとっ走り行ったら予約できたわ
姫路は残り予約枠30あると言ってたから今から行っても全然間に合うな

617 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:42:53.84 ID:XL6UNcCza.net
いつもならしれっとキャンセル分出すところ今回は告知する事で終了だから問い合わせすんなと言いたいのではないだろうか?

618 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:46:45.60 ID:gq7VF3vG0.net
5kで買ったブラマジレリ早くても届くの明日だから逝きそう...またやらかしだわ

619 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:48:49.56 ID:mh5FtDRq0.net
俺が売った帯付きパック、売れてから発送までの間に高騰したけど
これなら到着する頃には元値に戻ってそうだな

620 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:49:21.73 ID:G8mOsLAh0.net
まあ未開封は下がらないかも知れないけど
半端な開封済みや釣り上げレリーフはしぬな
Twitterとかで再販はないって言いまくってた配信者
今度から口には気をつけろよ

621 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:52:58.07 ID:m/JS5yrS0.net
GEO予約できたわマジで感謝

622 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:53:08.81 ID:mXiBmKIw0.net
こんなに簡単に買えるとか必死に並んだやつはなんだったんだ

623 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:53:38.82 ID:NnIwi/f2p.net
ブラマジは良くも悪くもそんな値段変わらなそう

624 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:54:15.03 ID:CwxYqsExa.net
前回全店1限言ってたのに複数店回っても購入出来たGEOだから今回も信用できんな
Pontaカードってどの程度情報共有されてんだ

625 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:54:21.90 ID:aIrDr07ra.net
1/12のレリはともかく、1/3のプリシクは危ういな
ウルトラ以下は開けた人全員売りに出すだろうからお察し

626 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:57:08.51 ID:ZVrmZ49q0.net
店舗毎に予約上限枠が決まってるだけか

627 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:58:24.97 ID:OzuKmeX40.net
PP定価割れしそうやなぁ

628 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:58:46.60 ID:mh5FtDRq0.net
重複予約は自動キャンセルらしいからキャンセルになってもゴネるなよお前ら

629 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:59:11.12 ID:imFl4PtA0.net
GEO9月に3個予約してるから今回無理だ
何個でも開けたくなるからGOD BOXやべぇわ

630 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:01:04.82 ID:CwxYqsExa.net
前Pontaカード無しで3箱予約したんだけど
今回の予約通るかな
Pontaカードの情報で予約管理してるなら大丈夫だと思うんだが

631 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:08:40.31 ID:SYLVtkVJ0.net
サテライトショップでも追加w

632 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:11:31.53 ID:imFl4PtA0.net
ゲオ
https://pbs.twimg.com/media/Ep1lXH8VEAI2BqQ.jpg

サテライトっていうかラボの分な気がする
イエサブも多かったしありそう

633 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:15:07.59 ID:p2bUWgHR0.net
あるならあるって言っとけばニュースにならずに済んだだろうに

634 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:15:49.17 ID:qy8SB02t0.net
初動で捌いた転売ヤー大勝利やん

635 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:16:07.94 ID:ZZDmOd/v0.net
>>630
通るでしょ。前回ponta通して予約した人が今回同じpontaカードで予約できないってだけで。ponta複数持ちで前回使ってないのを持ってる人やあなたみたいな人は今回も購入できると思われ。

636 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:16:28.36 ID:mh5FtDRq0.net
そもそも当日販売をするべきじゃなかった

637 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:18:08.92 ID:kp2iRlF70.net
再入荷はあっても再販はないのかな?

638 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:21:26.12 ID:qSSavSpS0.net
田舎で近所にゲオ無いからモヤモヤしながらこの状況を見守ってる

てか再販じゃなくて2次出荷分じゃないかと思うんだけど
まあどっちでもいいんだけど

639 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:21:36.75 ID:XAA3mT9p0.net
サテライトは千葉と秋葉だけかな

640 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:22:51.20 ID:MP5e6/sJ0.net
アルティメットレアの封入配列が変わってると面白いけど、さすがにそれはないかな

641 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:23:37.05 ID:G8mOsLAh0.net
おひとり様ひとつだから家族がPonta持ってたら買えるわけか
まあ1つ買えただけでも良かったな

642 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:25:50.46 ID:wYBrRYvOa.net
1箱6000円の時に買ったgodbox届いたからサーチしたら6box中5boxオベリスクで草
発送後に青眼とか究極竜出品してるしやられたわ
履歴に鬼滅しかなかったから未サーチだと思って油断した
申し訳程度に1boxオシリス入ってたけどクレーム対策かな?(笑)

643 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:26:51.86 ID:H4pGYEeoa.net
今年のゴッドボックスと去年のレジェンダリーゴールドボックスって生産数同じくらい?今回の追加分ふくめて

644 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:27:47.48 ID:eqW2iSYdH.net
今回のは頑張って耐えた人へのご褒美ってこったな
またどこかで買えたらいいな

645 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:27:50.38 ID:roHGEYyod.net
>>642
ブラマジ高騰してきてるしレリーフ当てて後悔させてやればいい

646 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:30:26.87 ID:0vlDvIuNr.net
思ったより下がってないな。
早く転売ヤーざまぁしたいw

647 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:30:55.74 ID:Vq2RfQk10.net
>>644
欲しい人が買えたらいいよな
神とか好きな人多いんだし

648 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:32:53.34 ID:5QgNO0qeM.net
>>646
まだまだ情報が出回る前だしな

649 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:33:10.62 ID:mh5FtDRq0.net
結局1箱2箱買えたところで全3種なんですよ
10箱買っても20箱買っても全3種なんですよ

650 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:36:02.51 ID:CwxYqsExa.net
今度こそラー箱拝みたいな
何引いてもアドとはいえオベリスクばっかり勘弁してくれよ

651 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:38:16.75 ID:Hvs72dHUM.net
>>648
情報出回る頃には奴らに予約枠狩り尽くされてそう。

652 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:41:17.70 ID:Vq2RfQk10.net
中国人は買えない法律まだかよ

653 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:42:17.89 ID:77oARW3ka.net
国籍開示するべき

654 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:43:21.30 ID:m/JS5yrS0.net
GEO予約できたわマジで感謝

655 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:43:59.85 ID:4mlqVarNH.net
ゲオ家族で6個足りねーよw

656 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:45:13.10 ID:0hD1ORwG0.net
ゲオは今日中ならワンチャンあるやろ
明日になると朝から並びガチ勢が集結するからまず無理やろな

657 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:45:46.18 ID:dcx8ZkOB0.net
転売屋からラー箱9000円で買ってレリーフ青眼引けたわ
単発でゴットボックス出品してる人から買うのいいかもしれん

658 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:46:15.52 ID:mh5FtDRq0.net
GEOで買えてなかった奴って意外と多いんだな

659 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:52:44.87 ID:wYBrRYvOa.net
とりあえずオベリスクの未開封だけ今日中に全部未開封で処分するか
今ならまだ再販知らない人が買ってくれそうだし相場上がっても一番ハズレのオベリスクなら後悔もしない
オシリスとラーは再販後で長期か切るか決めるか

660 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:54:10.04 ID:K7Amv24qr.net
>>656
いや、都内、関東は終わってると思う。店ごとでなく本部一括管理なんかな?

661 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:54:59.56 ID:0IgK5yEa0.net
ツイッターとかで見てると、ただの再入荷と再販の区別がついてない人が多いな。再販再販ってみんな言うの好きだよね笑笑

662 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:57:33.48 ID:KEfnyW9I0.net
普通の奴らはそんなこといちいち気にしないんだよ
再販か再入荷でいちいち論じてるここがいじょう

663 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 20:58:04.50 ID:wYBrRYvOa.net
メルカリで箱の色聞いてくるガイジうぜーわ
未開封箱で売ってる時点でオベリスクに決まってんだろ(笑)

664 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:07:10.72 ID:BOHgkAvQp.net
サーチレア抜きチェッカー やってるんだけど調査依頼ある?

665 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:09:01.90 ID:4LyHwu1ba.net
予約ってゲオの店変えれば複数予約できるのか

666 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:09:41.58 ID:OFTkVF56a.net
今から、オレが持っている遊戯王の
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)と一緒にセックスを
します、約4万5千円まで高騰です、
暴落する気配が全く無し。

667 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:14:15.14 ID:mh5FtDRq0.net
>>665
聞けばできないと言われるが前回はできた奴もいた

668 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:15:12.13 ID:XAA3mT9p0.net
残念だけどボロボロのジャンクじゃ1万もつかないよ

669 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:16:37.73 ID:BOHgkAvQp.net
今調査中のが全部発送されたから少し募集してるけどあまり頻繁には出来ないからなんかあったら安価飛ばしといて
あと抜かれているもの前提の調査なので事前調査で一定水準満たさないとできないのでよろしくお願いします

670 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:20:22.54 ID:KS8XJDt9d.net
受け取り期間日曜日までだから注意

671 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:21:32.23 ID:gq7VF3vG0.net
名古屋はツイートないしサテライトショップも全部が再販じゃないのかな

672 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:21:35.27 ID:4rk3gCDrr.net
フリマアプリ転売ヤー達が受取拒否の返品祭りで不良在庫抱えて年超しするのかと思うと…おらワクワクしてきたw

673 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:22:16.65 ID:fgEPFboIa.net
GEOで予約できたぜ
馬鹿にしてごめんな
尻の穴舐めるわ

674 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:27:11.89 ID:bQvx8ucTM.net
>>672
転売屋ざまぁだからキャンセルされようが同情しないw

675 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:27:57.96 ID:KS8XJDt9d.net
ジョー神はまた販売するなか

676 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:32:00.60 ID:gq7VF3vG0.net
未開封1箱とラー売りたかったら暴落悲しい😭
このまま下がるなら塩漬けだな

677 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:34:39.05 ID:sm/AfUj+r.net
欲しい人が手に入ると良い
転売屋は本当にゴミ

678 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:43:54.12 ID:fXav2BHt0.net
まさか定価で買えると思わなかった!ありがとう!
フリマで買わなくて良かった
もう何が出てもいいわ

679 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:52:04.17 ID:wYBrRYvOa.net
フリマで未開封3box買って3boxオベリスクだったら悪い評価されるかな?
送料高いからまとめて売りたいけど全部オベリスクだと悪い評価されそう
シコシコ1箱か2箱で売るしかないか

680 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:53:58.68 ID:jVZptX2D0.net
オベリスクと分かってるならオベリスク箱として売れよ
母ちゃんに顔向け出来なくなることはするな

681 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:55:35.75 ID:ZxVouSg+p.net
再販分も1時間足らずで終了したって言われたわ
かなり数少なかった見たいで
また転売ヤー大勝利だろうな

682 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 21:59:25.76 ID:X27dABHK0.net
神3種だけでいいからコナミスタイルで受注生産にしてください。

683 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:02:19.05 ID:F0WVB8i2a.net
総数9万箱くらいかな

684 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:02:40.33 ID:hF5Z2czGM.net
>>681
店によるわ
20時とかでも間に合った時間入ってるレシート何枚もTwitterにある

685 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:05:14.57 ID:7j+GdnHh0.net
>>684
入ってくる数はほぼ一緒だと思うけどね
転売ヤーが多いか少ないかだろ

686 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:06:03.40 ID:7j+GdnHh0.net
どう?価格下がってる?
まあ 下がっても一時的だろうけど

687 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:06:18.02 ID:jVZptX2D0.net
関西都市部だけどさっき行ったら予約できたよ

688 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:08:09.06 ID:7j+GdnHh0.net
オベリスクでも未開封はよく売れてる
これは騙して売るつもりだなww

689 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:10:54.10 ID:0IgK5yEa0.net
秋葉原と千葉以外のサテライトは明日が有力だな

690 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:16:20.02 ID:oPqDy5/qa.net
オベリスクでも未開封に違いないなら別に未開封で売ればいいんじゃない?
クレーマーに当たったらそれこそ1箱でも低評価つけられかねないぞ

691 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:18:34.06 ID:dFaAxV+a0.net
プリコレももしかして定価越えする、、、??
まだ予約できてないんだが、、

692 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:22:01.36 ID:X3ThMgrTd.net
GEO楽勝で行けた

693 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:24:15.90 ID:oPqDy5/qa.net
プリコレはもう既に色々なところで予約受け付け終了してるんじゃないかね
まあ、まだあるとは思うけど

694 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:25:49.85 ID:sLHRsLtbd.net
田舎行ったけどもう締め切りでした。

695 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:26:22.93 ID:ReqxFu430.net
プリコレ10箱確保してるけどなんか不安

696 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:27:51.43 ID:KaZuxLNR0.net
>>691
増産再生産の可能性は神箱より圧倒的に高いし
まだチャンスは高いんでない

697 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:30:14.42 ID:SYLVtkVJ0.net
フリマで神箱売れ行き一気に落ちてるな

698 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:31:52.36 ID:oPqDy5/qa.net
吊り上げて年始の福袋に入れるつもりだった奴らはどうするんだろう

699 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:34:42.26 ID:IvePHS6Da.net
教えてくれた人ありがとー、無事に予約してきた

700 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:34:44.38 ID:jVZptX2D0.net
ぶっちゃけそこまで相場は落ちないと思うけど少しでも欲しい人に定価で届くと良いな
高校生とかは可哀想だからね

701 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:35:30.48 ID:k18sDh0L0.net
近所のGEO7店舗間に合いませんでした

702 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:36:54.46 ID:ReqxFu430.net
情報拡散されたら予約出来なくなるわな

703 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:37:51.11 ID:wYBrRYvOa.net
遊戯王って最低でも大学生、基本20、30代向けじゃね?
子供が〜とか高校生が〜って謎の目線で語るやついるけどその世代からしたら遊戯王って何?ってレベルの認知度だと思うから心配しなくていいぞ

704 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:38:58.81 ID:Q9ZfYCY4r.net
>>701
私も6店舗回って全滅。
せめて売り切れポスターは入り口に貼っといて欲しい。売り場やレジに貼ってる店多数。中には貼ってすらない店も…

705 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:45:02.05 ID:M4CxE0mv0.net
>>703
遊戯王やってるかどうかはともかく、中高生がガキンチョの頃ゼアルがやってたから、遊戯王って何レベルではないぞさすがに。
アークソファイブの時子供だった世代はいよいよ遊戯王って何ってなると思うけどな。

706 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:46:19.24 ID:iE0cptCBd.net
子供の話をすると子供目線激怒おじがくるから
子供の話は禁止です

707 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:48:55.37 ID:ltWJlO5h0.net
>>703
まぁゼロでは無いし
毎度毎度在庫の都合による札束合戦になると若い新規ユーザーは離れていく

708 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:50:09.06 ID:Imhgj5bF0.net
プレイするのにこのセットのカード1枚も必要ないけどな

709 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:52:07.62 ID:4GAc9cV70.net
>>704
うるせえぞババア

710 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:57:14.80 ID:k18sDh0L0.net
>>704
無念です(*´ェ`*)私は電話でお問い合わせしたのですが丁寧に対応していただけました。1店舗先程終わったと言われ悲しみです。

711 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:58:19.09 ID:xhz4GyBj0.net
サプライだけでも3000円相当の価値ある時点でどう頑張っても転売屋の餌食になるんだよな
カードの価値がいくら落ちようとスリーブやディスプレイケースの価値は落ちないし今回の悪いとこはそこだわ

712 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:05:11.02 ID:ZVrmZ49q0.net
何店舗も回る前になんで電話しないの笑

713 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:11:45.14 ID:QG1t+91o0.net
今回も買えなくて笑えん

714 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:18:21.41 ID:FQe/F+qOa.net
他の店舗でも予約やってるらしい
分納だな

715 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:20:26.14 ID:BKhsi8uR0.net
転売ヤーを撲滅するなら分納アンド再販やからな
特に定価以上で掴んだ後追い野郎にはこれが効く

716 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:23:54.83 ID:l891pBvea.net
ゲオは当日発売分握っててわざと日程ずらしたんだろうな発売日は予約分で完売出してたら面倒な客は集まらないし

717 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:24:48.10 ID:cNAHqdLW0.net
ゴッドボックスはもうメルカリで買うわ
それよりアートコレクション予約どこでできるの
秋葉のどっかで予約受け付けてるとこある?

718 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:26:36.03 ID:gq7VF3vG0.net
逆に再販分少なすぎて上がるのに賭けるしかねぇ!😤

719 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:29:38.34 ID:9GyxLIWq0.net
>>717
トレカの洞窟

720 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:34:40.79 ID:qy8SB02t0.net
ツイッター報告だと転売からの購入でもラーやオシリスも出てるみたいだな
全部オベリスクってのは考えすぎだろ

721 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:35:09.48 ID:cNAHqdLW0.net
>>719
トレカの洞窟ですね。ありがとうございます

722 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:07:34.50 ID:eebq8qpRd.net
シュリンクなくて簡単に横から見えるようなBOXの時点で転売屋から買うのはないわ サーチされてる前提だろあんなの

723 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:11:11.67 ID:p3EYpPI50.net
>>720
カートンから青眼と究極竜が出ちゃったら残りカスのラー箱の期待値はオシリス以下だぞ

724 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:11:45.00 ID:Tl7Kgv/g0.net
オベリスクだけ未開封って偽って何箱かメルカリで流したわ

725 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:15:39.33 ID:BUDwznhk0.net
転売ラー箱確定からオベリスク
オシリス配列のパック入っててもしゃーなしだよなw

726 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:22:54.80 ID:VsQn5JO80.net
再販目当てで週末にまたトレカの洞窟で警察騒ぎあると思うと熱いな

727 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:45:08.10 ID:geFpcnUp0.net
防湿庫導入してる人に聞きたいんだが、湿度何%くらいに設定してる?

728 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 01:00:01.08 ID:+Iza0xkn0.net
カメラとかと一緒にしてるから
40から50の間

729 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 01:18:48.48 ID:ydO4ShrKd.net
>>727
紙類の保管は55%がいいっていわれてるから
うちでは50〜55%になるよう設定してる

730 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 01:44:13.04 ID:geFpcnUp0.net
50付近に調整してみる!ありがとう!!

731 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:52:34.25 ID:eebq8qpRd.net
ゴッドボックスはシュリンクが無い&三幻神の種類でパックの封入カードが違う&ディスプレイケースなどのサプライ付属で生産性が悪く出荷を増やす事ができない

と散々な仕様だな 転売屋の餌食になってるだけで商品としてはシンプルに終わってんだよなあ

732 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:57:02.47 ID:/rFw5DWwr.net
未開封のまま中身確認ってどうやってやんの?
テープで結構閉まってて中身見えなくねぇか

733 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:06:07.11 ID:eebq8qpRd.net
普通に横から隙間覗いてライト当てればサーチできるのが分からんのか

734 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:26:46.86 ID:bvjE9zuOp.net
空き巣対象を転売屋尾行して対象にするとかあるらしいから転売屋じゃないやつは特に注意しとけよ
転売屋は売れるもの溜め込んでるってところからある程度の物はとっても気付きにくいっての利用してるらしい

735 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:27:33.57 ID:bWXkL+jA0.net
オクで買って見事にレリーフ抜きされてたわw
やっぱ未開封じゃないとだめだな
これどうやってピンポイントで抜いてんだ?
計量か?

736 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 06:04:52.17 ID:BUDwznhk0.net
未開封て言ってもテープで一ヶ所止めてるだけやからな 簡単に開けて中身だして閉じれるもんね いくらでもパックの入れ替え可能だよね

737 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 06:06:00.74 ID:Ygo5zFNg0.net
今回のレリはサーチする機械でわかるってTwitterでみたわ
まあそれか大量買いしてる奴ならレリーフ出たあまりのパックを寄せ集めるだけでいいしな

738 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 06:29:33.00 ID:mLXXCzl8a.net
多分サーチ機でウルトラをサーチして反応しないパックがレリーフなんじゃない?サーチ機持ってないから検証出来ないけど。

739 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:05:37.48 ID:LhixqTll0.net
さて地方ゲオ並ぶか
地方に旅行も出来て一石二鳥やし

740 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:13:18.48 ID:Yn1H4eyVa.net
未開封11000
オシリス回収期待値 1300〜14000
オベリスク回収期待値 10000〜11000
ラー箱の回収期待値 16000〜17000

未開封箱は全てオベリスクだと思え

741 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:21:20.35 ID:si3PM+P2p.net
オシリスガバガバすぎだろ

742 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:23:35.94 ID:JlptespYp.net
このタイミングで何の裏もなく神箱を売りに出す転売ヤーはいないだろうな

743 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:42:31.63 ID:NcocAS+Wp.net
オシリス箱を何も知らん顔して12222円売ってくる

744 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 08:05:59.70 ID:+v1TFJIRa.net
何回考えても箱毎のレリーフ封入操作うんこすぎる
オシリス箱がパック開ける意味皆無で未開封だと最終的にブラマジあるオベリスク箱と並ぶか抜かれるまでありそう

745 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 08:10:04.25 ID:I4OD3XkM0.net
オシリスは神カードがどこまで上がるかだね
再販して価値が落ちる前に売るのも手かな

746 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 08:22:21.19 ID:OLqvbpiga.net
そういや落選組だけど、KONAMI分のはいつ発送なの?
来年は確定申告つーか利益とかの計算気を付けたいから年始めに売ろうと思ってるが、一月中だっけ?

747 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 09:01:05.28 ID:/8JQL/gAa.net
プリアートはコナミスタイルの予約なし?

748 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 09:22:47.21 ID:Ki8UUufUd.net
ブラマジのレリーフ高騰してるなあ
オベリスクも当たりだろこれ

749 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 09:51:25.50 ID:Ygo5zFNg0.net
3300円だから本当はどれでも当たりなんだけどな笑

750 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 09:53:24.31 ID:LY4f57CTa.net
>>748
ラーと違って当たり確率25%だぞ
50%なら期待値そこそこだけど25%なら流石にオシリスの方が期待値高い
オシリスが相場下がったら話しは別だけど

751 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:05:00.59 ID:K8iJJ5Mhp.net
自分が欲しいと思うなら残したけばいいけど
今回の石版レリは下げ相場だと確実に落ちるから売るなら今のうちだぞ

752 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:18:16.42 ID:SxzLqO5hd.net
もう旧レリみたいなしっかりとした陰影のあるレリーフはコスト的にも厳しいのかな?
新レリの実物手にしてみるとイラスト見やすいのは良いがなんかギラギラした輝きがオリカみたいな感じで萎えちまう

753 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:19:45.85 ID:NHnV23JB0.net
昨日の情報流した者だけどまた入ったらここに流すつもりだけど転売ヤーもいるんだろうかここには。

754 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:22:00.46 ID:mB8eUiTP0.net
ここ8割が転売屋じゃないかな?

755 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:22:45.87 ID:MBFZGRvSp.net
使わない高額カードを売ることが転売行為ならワイもれっきとした転売ヤーに該当するな

756 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:23:14.50 ID:NHnV23JB0.net
まじか??
手に入れれてない人多そうだったから(結構そういう人が確保できたっぽいから良かったけど)流してみたけどそうなると話が変わってくるなー

757 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:24:20.45 ID:NHnV23JB0.net
要らないカード売るのはそうは思ってないけどほんとに欲しい人に渡って欲しいからな
メルカリにいる転売ヤーはまじうざいから

758 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:26:10.71 ID:I4OD3XkM0.net
転売ヤーというか余分に買ってその分で元手を取る感じじゃないかな
今回でいえば6箱買って3箱揃えたら残り売って利益は次の箱買いに回すみたいな

759 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:27:53.77 ID:PCbVw9d7a.net
昨日は情報ありがとう定価で買えたからこのまま神揃えたい欲出てきて大変だわ

760 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:28:24.40 ID:I4OD3XkM0.net
ツイッターはここより酷いよね
転売の話しか聞かない

761 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:29:17.81 ID:B+vR0cG00.net
今回のゴッドボックスの封入の仕様糞だな。
土曜日友達と6人で先着順の店3つ並んで一人3box購入して大体各神1boxずつで分けたが、仲間内で既に青眼レリーフが出たラーboxと同じ店で買ったラーboxはフリマにラー確定で高値で流したったわw
まぁ別カートンになってる可能性もあるからレリブル0%ではないが。

762 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:31:09.56 ID:NHnV23JB0.net
>>758
そういうのは揃えたい目的があるから良いと思うけどカード興味なくて利益だけ求めてる中国人みたいなやつが許せんのよなあ
だから転売ヤーじゃないプレイヤーとコレクター居そうなここに流してみたのよね

>>759
いえいえ、自分はKONAMI抽選落ちてるからこっから再入荷とかもう無ければ昨日分で終了だ、あなたは揃えられるといいね

763 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:33:51.13 ID:zCJP+qKTa.net
>>761
お前らの友人関係がクソ仕様だわ

764 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:36:04.24 ID:hQpOscdT0.net
ここでクズ自慢する奴多すぎだろ
親の躾が悪かったんだろうが

765 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:42:26.63 ID:GRDYVXjka.net
ミレニアムウルトラのブルーアイズをレリーフっぽく見えるように撮って販売する詐欺が流行り始めてて草
全員まとめて死んだほうがいいな

766 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:42:26.67 ID:tb1CR0EX0.net
神箱こんなに値段付くとは思わなかった
転売対策で供給が小出しだから、むしろ釣り上がったのかな?
それとも買い支えてる投資層がいるのか

767 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:48:30.65 ID:OgaNzrqQ0.net
年末前だからショップも完全に吊り上げにきてるもんね

768 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:49:23.70 ID:tb1CR0EX0.net
ワイ神箱は中身のサプライは欲しかったけど、
封入されてるカードの方は全く欲しくなかったから、
在庫抱え怖すぎて予約してなかったよ…
値段7000\超え見た後に一箱しか買えなかった

769 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:52:48.99 ID:BUDwznhk0.net
青眼レリまだ下がりそうだな

770 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:56:29.42 ID:tb1CR0EX0.net
ちなショップは高額買取ストップしてたよ
4500\とか3000\みたいなアホみたいな価格で買取してるから
ヤフオクメルカリが使えない情弱民が多かったみたいだね
…可哀想(・ω・`)
出品すれば10000\でも一瞬で売れるのに

771 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:58:06.33 ID:D72NmYUKr.net
geo以外再入荷ない感じ?

772 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:58:58.06 ID:D2OJjJrq0.net
パックのレリーフは上がりすぎな気がするけど箱自体は本当に供給が足りなさすぎるわ
9月の時点で割と規模の大きそうなショップでも受付開始から1時間持つか持たないかで予約終了してたし

773 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:04:56.44 ID:joGTxFe1a.net
レジェンダリーゴールドボックスの時ってこんな盛り上がってた?
ゴールドboxが今12000円くらいだからgodboxは最終的に最低でもそのライン割らないと思うんだけど

774 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:07:26.49 ID:uodM98noa.net
レジェンダリーデッキ2 売ってるとこない?都内で6000円台だったら買いたい

775 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:19:55.51 ID:yYeRwbCNM.net
>>764
転売ヤーって自己顕示欲強いからね
まともな社会人じゃないからせめてネットでは誇示したいんだろう

776 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:32:49.59 ID:kcvnKGHSa.net
>>774
一ヶ月前に秋葉のカドショにあったな。値段は覚えてないし一日使って何十件とショップ回ったからどこの店だったかは忘れた

777 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:35:23.70 ID:r56zeuz1a.net
ゴールドボックスを思えば、確かに神箱が如何に異常な値上がりしてるか分かるな

果たしてどこまで高騰し続けるのか
福袋関連が事済むまでかねぇ

778 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:39:06.52 ID:J/0sQ+jEM.net
今期一番需要がある箱になるのはゴッドボックスじゃなくてアートコレクションの方と思ってる俺は異端児か?

779 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:39:32.23 ID:mLXXCzl8a.net
ゴールドボックスは転売屋参入してなかったし遊戯王全体が異常高騰する前だからな。
そういえばジャンフェスのプレマは先行だからか余裕で買えたな。三幻神好きだからとりあえず上限まで買ったけど抽選通ってたわ。

780 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:50:30.99 ID:goYEMQcU0.net
異常って言っても三幻神は未開封価格としては金箱と比べても妥当だしレリーフも金箱の20thと同じ封入率で価値的には同じだしカードの人気度考えれば妥当でしょ
それに去年より質が上がったサプライがついてるわけで

781 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:54:50.17 ID:mLXXCzl8a.net
言いたいのは遊戯王全体の価格が今年異常に高騰してるんだわ。20thとかも1年で5〜10倍近く跳ねてるのもちょこちょこあるし転売屋が入ってきたり海外に流したりの影響が大きいだろ。

782 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:56:02.84 ID:Tl7Kgv/g0.net
青眼レリーフ25kで買ってくれ!!

783 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:57:58.25 ID:+bIhobF2r.net
ヤフオクで3万するだろもう

784 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:01:50.07 ID:goYEMQcU0.net
>>778
去年のレアコレはコレクション向けカードない上にプレミアムゴールドとかいうしょうもないレアリティだったから大したことなかったけど
プリコレはレジェコレみたいなもんだから期待値高いよな

785 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:02:01.11 ID:pTxejhyja.net
PPをメルカリで割高で買ってる層なんなんやろ
発送されたら定価割れしそうなのに

786 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:03:00.87 ID:4lbnRToz0.net
神箱のことは忘れてプリコレを全力で予約しなさい

787 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:08:13.99 ID:coyJrEOar.net
godboxはゴミでプリコレは良いみたいな意見見るけど逆じゃない?
今回は一応新規ありでサプライにランダムで神が1枚手に入るけどプリコレは絵違いだけでしょ?
封入率も分からないし

788 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:08:44.15 ID:feWiOhUG0.net
とりあえず真紅眼プリレアが高くなることくらいは俺にも分かるぞ

789 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:14:44.42 ID:UK8ftj0Qa.net
メルカリでゴッドボックスのブルーアイズのウルトラが、二万弱で買われてるけど

これ、買った人レリーフと勘違いしてるだろ

かわいそうに

790 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:15:29.17 ID:291QC/2Aa.net
サテライトどこも再入荷しそうだな

791 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:15:49.89 ID:GRDYVXjka.net
封入率や他の収録にもよるけど真紅眼チャレンジBOXとして未開封が高くなるのは予測できる

792 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:15:50.67 ID:JlptespYp.net
実用性あるのはプリコレの方やな

793 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:16:06.81 ID:goYEMQcU0.net
おそらく箱1でプリ1確定
イラスト違い含め82種にプリズマやろ
これで特定の1枚のプリズマが出る確率は他のBOXよりちょい渋くらいになるし

794 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:17:35.95 ID:J/0sQ+jEM.net
>>793
アートコレクションはイラスト違い含め全カードで確か50種じゃなかったっけ?

795 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:19:33.95 ID:vJ6dHxO5a.net
TSUTAYAで神箱再販ってマジ?
アフィリンク貼ってるやつがツイートしてたけど

796 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:20:37.64 ID:goYEMQcU0.net
>>794
32種にイラスト違いがあるって書かれててるのに全50種中なら母数超えるぞ

797 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:22:10.66 ID:o0w/728+a.net
元イラストのプリシクもあるならブラマジは未開封じゃないと価値保てなそうだな

798 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:22:42.19 ID:coyJrEOar.net
ああレッドアイズの新規絵があるのか
というか今回のブルーアイズとブラマジも石版よりEXデッキ?みたいなやつの絵柄が良かったな
あれ人気ないのか?

799 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:25:11.26 ID:J/0sQ+jEM.net
>>796
32種イラスト違いがあるだけでオリジナルの方は収録されないぞ。
テラフォーミングとかオリジナルしか収録がないように

800 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:28:24.46 ID:goYEMQcU0.net
>>799
まじ?
さらに全50種中32種のモンスターカードにはイラスト違いのカード"も存在"
って書かれてるから両方あるもんだと思ってたわ

801 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:31:39.68 ID:w9ZRNQ/ha.net
両方入るよ
絵違い入るのモンスターだけだし

802 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:33:56.05 ID:Pbl9wjnB0.net
うららとか収録されたら絵違いプレゴルの価値落ちそうだな
最高レアリティですらなくなるし

803 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:36:25.42 ID:o0w/728+a.net
うららはもともと20thありますし

804 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:41:37.04 ID:EkcEOT5Aa.net
絵違いは絵違いしか入らないとか言ってる馬鹿は今月のVジャン読んでこい

805 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:42:31.16 ID:fao32cSOd.net
Twitterで関係者配布セットみたいなので荒れてるな
さすがにミラフォのブルシク配るのどうかと思うわ

806 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:43:48.46 ID:vJ6dHxO5a.net
真紅眼のプリズマも未開封で欲しかったけど開封済みなのか
レッドアイズも御三家なのにコナミの認識だと青眼とブラマジが看板で真紅眼は序列低いのかな

807 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:47:42.00 ID:i/a/z1NR0.net
>>805
ホリデーギフトボックスとか草

808 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:48:14.62 ID:EkcEOT5Aa.net
>>805
HOLIDAY GIFT BOXって毎年関係者には配ってなかったっけ

809 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:55:54.47 ID:XAiJ/JSj0.net
関係者にプロモ配るとか別に珍しいことじゃなくね?
WCSプロモ色んなとこで配布されてたし

810 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:00:49.28 ID:3yR1CcKNd.net
>>805
サイト見てみたらブルシクミラフォって別に世界に○○枚!とか
入手できるのは大会参加者だけだとか書かれてない?みたいだし
そんな荒れるほどではない気もする

811 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:01:54.30 ID:YIW2VZu5a.net
荒れる意味が分からんな
普段俺達みたいなゴミの相手してくれてるんだから優遇されてもいいじゃん

812 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:02:13.73 ID:GRDYVXjka.net
限定商法したわけでもあるまいし別にいいだろw

813 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:02:36.73 ID:/m/Le/Ds0.net
>>789
しっかり記載されてるのに勘違いして買う時点で擁護する気にはならん

814 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:02:40.55 ID:/m/Le/Ds0.net
>>789
しっかり記載されてるのに勘違いして買う時点で擁護する気にはならん

815 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:04:34.96 ID:hQpOscdT0.net
しっかり記載されてないのもあるからなあ
詐欺師はバレバレの話題逸らしするなよ

816 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:05:52.70 ID:feWiOhUG0.net
いい加減オリカ作って出品してる奴は捕まればいいのにな
偽物作ってるのと同じじゃんね

817 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:08:49.50 ID:/m/Le/Ds0.net
記載されてないやつもあるんか

818 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:08:52.25 ID:/m/Le/Ds0.net
記載されてないやつもあるんか

819 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:09:14.15 ID:vVyjPK0i0.net
オリカって偽造品だろ 何言ってんだ

820 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:11:16.92 ID:/8JQL/gAa.net
ブルレリの原価いくら?

821 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:11:55.08 ID:feWiOhUG0.net
>>819
ヤフオクだと平気で高額カードのオリカを出品しまくってる奴いるのよ
価格安いしよく文章見りゃ分かるんだが本物と混同させようとしてるのは明らか

822 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:13:35.89 ID:+Xdjulm70.net
>>816
みたいというかほぼ偽造品だなw
最悪オリカで許せるのはイラストは自分で書いたオリジナルで
集英社やコナミといった社名個人名の記載はなしってのなら・・・

823 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:15:28.34 ID:vVyjPK0i0.net
>>821
知ってるよ ヤフオクなんて無法地帯だし

824 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:17:51.85 ID:feWiOhUG0.net
知ってる人も多いだろうけど一応こいつな
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/hiroaki_feet?sid=hiroaki_feet&b=1&n=60&s1=new&o1=d

825 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:18:45.30 ID:3yR1CcKNd.net
>>821
ヤフオクはオリカって記載されてるものもだけど
本物として偽物が数十万円で落札されてるの何度も見たわ
シクブルとか結構分かりやすいのに5枚くらい売れてた

826 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:19:38.90 ID:tb1CR0EX0.net
メルカリに盗品出品したやつ逮捕されたんかな
速攻消してたけど、これで捕まってなかったら相当警察無能では

827 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:24:08.53 ID:+Xdjulm70.net
magi手数料7%から6.5%になるのか・・・
その他のサービスと比較してメルカリとどっちがいいのかね

828 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:37:34.43 ID:uzMcQCNPM.net
コナスタ3万とGEOサテライト分で今よりどれだけ下がるか

829 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:40:19.36 ID:8F9X/Sz60.net
公式絵そのままコピーして台紙に張り付けてオリカですとか、一ミリもオリジナル要素無くてわらう
そいつ的にはどの辺がオリジナルでセーフだと思ってるんだよ

830 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:40:27.16 ID:3jaP8Rwfd.net
コナスタ3万といっても一人ひとつだからなぁ
ひとつで満足できる奴がどれほどいるのか
さらに外れてる人もだいぶいるみたいだしなぁ

831 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:41:35.04 ID:ngzqVXSdd.net
青眼のミレニアム高値での出品多いな

832 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:46:46.85 ID:hQpOscdT0.net
恥知らずの詐欺師が多過ぎる

833 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:53:04.67 ID:yYeRwbCNM.net
青眼ウルトラ15000〜20000くらいのやつ増えてんな 笑

『青眼の白龍 プリズマティックゴッドボックス (\17,777)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m81056300718

834 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:53:38.29 ID:o0w/728+a.net
そら恥を知ってたら犯罪なんかやらんからな

835 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:53:58.28 ID:BXBBtrE7a.net
サテライトはともかくGEOも再販?分用意出来るなら大手のカード取り扱うとこも予約始めそうな気がするけど情報来ないな
GEOが元から2回に分けて売る分確保してただけか

836 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:56:04.58 ID:hQpOscdT0.net
ミレニアムウルトラのブルーアイズはせいぜい500円が適正価格だから気をつけろよ
1000円以上つけてるやつは全員ブロックしとけ

837 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:58:13.84 ID:yYeRwbCNM.net
お前らしっかり通報しとけよ


『遊戯王 青眼の白龍 ゴッドボックス GOD BOX ミレニアム (\18,888)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m19490983810

838 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:00:22.66 ID:yYeRwbCNM.net
『遊戯王 青眼の白龍 PGB1 ミレニアムウルトラレア (\16,666)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m99643070171

839 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:00:58.44 ID:3yR1CcKNd.net
>>835
カドショとかだと納品したら即プレミアム価格で売りそうだw
正規価格で流通させるならAmazonやら大手だといいよね

840 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:05:12.04 ID:hQpOscdT0.net
『遊戯王 青眼の白龍 プリズマティックゴッドボックス (¥58,888)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m31999974642


本当次から次へとわいてくるな

841 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:08:06.27 ID:feWiOhUG0.net
>>840
名前煉獄さんで草

842 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:17:01.04 ID:kRABzIE7M.net
普通にミレニアムウルトラて商品情報に記載してれば何の問題もないよ
レリーフの画像使って商品情報にウルトラて記載は問題ありだけど

フリーマーケットだから価格は1億つけよが100億つけようが自由設定だし

843 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:21:18.91 ID:+Xdjulm70.net
商品名にレアリティ記載してるのはさらすのちょっとかわいそうw
一切書かないのは悪質だし説明の中に分かりにくく記載はグレーだけど

844 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:22:35.68 ID:lDY2a2pt0.net
>>842
本人登場してて草

845 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:23:15.15 ID:B+vR0cG00.net
秋葉のサテライト店はコナミIDいるみたいだけど、他のサテライト店は先週みたいに抽選券配るだけみたいだな。
先週の抽選でも思ったんだけどこれ一人で何回も抽選券貰う奴の対策とかしてんの?

846 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:26:14.40 ID:ZnbWdBW+a.net
>>843
法的にもメルカリのルール上でも問題ないが、ウルトラをレリーフと間違わせて高額で買わせようとしているようなモラルの奴を晒してかわいそうとは?
本人かな?

847 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:26:19.13 ID:uzMcQCNPM.net
ドラゴンスターも抽選券配布か
量販店もやるかな

848 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:27:24.59 ID:hQpOscdT0.net
問題ねーわけ


ねーだろ!!!!!!!!!!!


ばーかw

849 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:30:01.52 ID:N290Xs2Op.net
ドラゴンスターで抽選券10枚ぐらいもらって4個買えたわ

850 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:30:55.14 ID:ZnbWdBW+a.net
>>848
何罪に当たるのか教えてくれない?

851 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:34:20.03 ID:hQpOscdT0.net
>>850
罪に当たらなきゃいいって倫理観が批判されてるんだけど
少なくともメルカリ側は問題有りと判断してどんどん削除してるけどコメントあるかい?

852 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:34:41.57 ID:9RnW+wEX0.net
晒されたの速攻消えてて笑う

853 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:34:58.52 ID:E/2wgBnZa.net
今回のミレニアムレアも神と同じ封入率って考えるともうちょい値が付いてもいい気がする

854 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:35:34.05 ID:feWiOhUG0.net
え?マジで消えてるじゃん
本人見てたのかここ?

855 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:35:41.07 ID:3yR1CcKNd.net
メルカリやるやん
ヤフオクも最近削除してくれてるがスピード段違いだな

856 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:35:50.56 ID:9RnW+wEX0.net
>>850
おい煉獄!カード燃やせ!

857 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:36:25.37 ID:+Xdjulm70.net
メルカリが消したのか
出品者がここの住だったのかw

858 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:36:44.36 ID:feWiOhUG0.net
あ、運営に消されたの

859 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:37:30.84 ID:BUDwznhk0.net
メルカリ側が消したか
自分で消したかの2択

860 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:38:17.11 ID:+Xdjulm70.net
>>858
さすがに早すぎるし本人削除かね
ただ値段が違うってだけでここまで運営が早いとは思えないし

861 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:38:26.82 ID:OgaNzrqQ0.net
レジェコレガールのシクもだけど微妙に高くするんじゃなくて明らかに高くすると意外と売れたりするんだよねw

862 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:44:25.87 ID:dHp9EZx2M.net
>>837
https://i.imgur.com/q9TAu1n.jpg
こういう書き方なら2万だろうと消されない
検索用にレリーフて書くと消される可能性あるそれだけ

863 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:46:56.09 ID:GRDYVXjka.net
どんな表記の仕方だろうが明らかに騙そうとしてボッタクリ価格付けてる時点で小汚いゴミなんだよなあ
セーフかアウトかは自分の心が1番分かってるだろうに
こんなところにわざわざ言い訳しにくんなよ

864 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:48:34.50 ID:+Xdjulm70.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t780439831
ちょっと通報祭りついでにこの偽シクブルも通報してくれんかね
この人過去に何枚も偽物を数万で売ってて数十万は稼いでる
てか指を黒いマジックで塗ってるがなんなんだこれw

865 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:53:05.68 ID:7guOe1ae0.net
普通にアウトだけど買うやつも買うやつよな

866 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:59:37.88 ID:B+vR0cG00.net
>>864
質問欄で聞いてみなよ笑

867 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:59:58.03 ID:slZaiz+a0.net
遊楽舎に50セット限定のエルフの剣士ウルトラシークレット売ってるぞ!!!みんな急げ!!!

868 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:20:41.92 ID:BXBBtrE7a.net
お前らも気をつけろよ
https://twitter.com/SCPIMYEG8xamW2D/status/1341624701920059392?s=20
(deleted an unsolicited ad)

869 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:23:42.19 ID:Mv+6oBHRp.net
ドラスタ秋葉原は抽選無いんかな

870 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:27:37.03 ID:+MAUgYoEa.net
でも買ってる方は「神箱の青眼が高いらしいぞ」って聞きかじっただけの転売目的のカスだろうし、
道徳を学べなかった幼卒のゴミが、知能のないカスから優良誤認で金を毟り取っても別によくないか

871 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:30:00.75 ID:Ag067+2+0.net
>>870
不当表示だからな
窃盗を万引きって呼んでるみたいに軽く感じるかもしれんが

872 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:30:04.96 ID:GRDYVXjka.net
それを「別に良い」と思う時点でお前の道徳もヤバいけどな

873 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:30:27.95 ID:Ed+oM1Bfd.net
>>868
出品者もクズだが買う奴もバカって感じだな

874 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:31:18.81 ID:GRDYVXjka.net
コナミスタイルからメールきた
GODBOXは1/9着

875 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:31:41.68 ID:Y00JhwFT0.net
引退品詐欺と同じで安く仕入れしようとしたアホが騙されただけのやつ
まず騙す方が悪いに違いはないが学べない馬鹿

876 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:32:04.35 ID:Ki8UUufUd.net
メール来てたわ
1月9日に届くのか
思ったより早かったな

877 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:34:37.25 ID:GRDYVXjka.net
印象操作で「買ったやつは転売目的だから同情の余地無し」って流れを煽ろうとしてる奴らが出てきたから賢いみんなは騙されるなよ

878 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:35:58.34 ID:JOA8kas+r.net
俺は神箱手に入らんからあまびえさん無限回収でもするわ
ワンコインくらいになるかもしれん

879 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:36:28.18 ID:OgaNzrqQ0.net
エラーあるし公式がラーからはこのレリしか出ませんて言ってないんだからすり替えされるのは予想つくけどなぁ

880 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:37:04.41 ID:BXBBtrE7a.net
転売カスがどういう人種かよくわかってるからあいつ等から物買おうなんて思わん
だから必要な物は意地でも自前で揃えるわ
そのための情報収集は欠かさん

881 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:39:54.11 ID:qFdbTvg5H.net
転売サロンでも次の狙い目はプリズマアートで話題なりまくってるぞおおおおおおおおおおおお
ゴールド3はバブル前だったけど今回は勢いついてるから全力でいけ

882 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:44:32.79 ID:B+vR0cG00.net
遊戯王の知識そんなある方じゃないけど、ここで全力でいけとか言われてるのは間違いなく買わなくていいし、買う価値ないとか言われてる物は全力でいけばいいのでこのスレめっちゃ役立ってるわ。
ほんまいつもありがとうな下手くそ買い煽り勢。

883 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:46:51.72 ID:7guOe1ae0.net
プリコレに関しては全力でいいと思うぞ
godboxの勢いも付いてるし

884 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:48:02.78 ID:V6A1PsFa0.net
オシリス8000円台でも余ってて草

885 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:49:35.91 ID:D/fk4gJ70.net
4カートン集めれたからどんな煽りしててもええど笑うのはわいや

886 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:52:20.09 ID:Ed+oM1Bfd.net
結局は自己判断の世界だからな買い煽りや売り煽りで右往左往してる奴はエサにされるだけだろうしな
ただこのスレは凄い有用だとは思うよ
godbox予約もamazonの予約開始や昨日のゲオ予約とかいち早く予約出来たし感謝するわ
地方民だと予約も店舗巡りもままならないからな

887 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:57:10.47 ID:B+vR0cG00.net
>>886
役立ってるのは事実だけど、Amazonやゲオの情報はTwitterで最初に出た情報をそのまま持ってきてるだけだけどな笑

888 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:57:10.48 ID:7guOe1ae0.net
Twitterでインフルエンサーぶって予約情報拡散してるやつがマジで要らん
どらぼーとかその辺

889 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:58:22.81 ID:gOM4SQlr0.net
そいつただのアフィリエイターだぞ

890 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:04:30.52 ID:PQhvNcvy0.net
そういえばGEOでアートコレクションの予約って始まった?
まだ受け付けてるとこあんかな

891 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:05:45.97 ID:/GPHDo4J0.net
プリコレはテラフォとかスタロと歴代主人公のカード入ってる辺り不安なんだよな

892 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:06:15.99 ID:CWjhxPJv0.net
Yahoo!ショッピングのプレミア価格で予約受付てたプリコレ1カートンいつの間にか売り切れてる
1カートン161000円(1箱約6700円)

893 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:06:30.55 ID:i/a/z1NR0.net
アートコレクションは


必ず二次出荷あるからなぁ・・・去年も余ってたし

894 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:13:22.94 ID:o0w/728+a.net
アートはうららニビルγ入れてくれたら後はなんでもいいわ

895 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:13:29.18 ID:gOM4SQlr0.net
しゃまの偽シクブル動画のやつダイヤ加工汚い以外は見た目本物やな
精巧な偽物何千枚かばら撒かれてそう

896 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:17:16.71 ID:D7bZAcDSa.net
>>884
今みたら9000以下全部売れてたんだがホラ吹くなよ

897 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:19:09.36 ID:iSQDDD2H0.net
某コレクターはシクブルの殆どが偽物だと知ってるからバレる前に100%本物の純金に交換しようとしてんだろ

898 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:23:03.90 ID:3yR1CcKNd.net
>>895
色合いも光かただとかもおかしいし
表面も動画でも変じゃないこれ

899 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:29:18.24 ID:gOM4SQlr0.net
色と光り方は本物と同じだよ
表面の質感も本物

900 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:29:21.10 ID:joGTxFe1a.net
>>898
あれ見て、ダイヤモンドカット以外に違和感抱かない人が多数なんだからそりゃダイヤモンドカットが精巧な奴さえ作れればみんな騙されますわ。magiとかPSAみたいな遊戯王の素人含め。

901 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:37:40.35 ID:MIJqFyiuH.net
精巧な偽物が存在するってだけで本物の金額的な意味合いじゃない部分の価値が下がるから金持ってても手を出したくないな
偽造防止ってとても大切なんだってつくづく思った

902 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:38:43.81 ID:3yR1CcKNd.net
>>900
シクブルに限らず最近のレアリティでも偽造品売れちゃってるし
万円超えてるもの買うならもう少し気を付けてほしい・・・

903 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:41:12.03 ID:K8iJJ5Mhp.net
マジで見分け付かないのは本物の遊戯王のカードを使う貼り合わせ系だけだと思う
他の偽物は実物見ればすぐ分かるよ

904 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:44:40.31 ID:Oeu2vzdc0.net
>>890
もう終わったぞ

905 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:44:41.95 ID:Mv+6oBHRp.net
右下の偽造防止ホロマークも役に立ってないよなぁ

906 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:45:31.28 ID:B+vR0cG00.net
そこで偽造不可能のレリーフですよ

907 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:48:24.73 ID:+Xdjulm70.net
>>906
そうなんだがなんやかんや枚数が多いからね・・・
真贋できない人が寝かせて将来投資ならレリはいいのか

908 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:50:32.10 ID:iSQDDD2H0.net
アジアレリーフなら数少ない
ただし状態が良いのが見つからない

909 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:56:54.42 ID:+Xdjulm70.net
しゃまって人の偽シクブルはこの個体かw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v742948470

これ真贋あまり自信ないって人でも肉眼で見たら
ダイヤモンドカット以外にもおかしいところ多くてわかる気がw
表面とか歪んでるわ

910 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:58:06.30 ID:61iiu9ZR0.net
マスカレーナ再録ある?

911 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:04:39.37 ID:K8iJJ5Mhp.net
なんか凄い色んな物が売れるわぁ 
神箱で人が戻ってきたかな

912 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:05:14.08 ID:OgaNzrqQ0.net
プリコレ予約しに行ったら予約完売じゃなくて予約不可っていわれた
カードショップじゃないし仕入れたのをそのままプレ値で売るなんてしないと思うけどなんでだろ😫

913 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:06:43.76 ID:J/0sQ+jEM.net
プリズマティックアートコレクションって通常版も収録されるの知らなかった。ファンタズメイとかの通常版プリズマもある感じだなこれ。

914 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:07:29.72 ID:V6A1PsFa0.net
>>896 普通にメルカリで8800とか残ってるぞ

915 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:08:14.13 ID:p3EYpPI50.net
>>911
福袋で儲けたけりゃ相場操縦が一番だからなぁ
仲間内で自演落札とか落札後未入金キックで1/1時点の相場を高止まりさせりゃいい

916 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:10:19.75 ID:ZgEaf7cha.net
メルカリで先日から高騰しはじめた、ブルーアイズのミレニアムウルトラですとか書いて一万以上の値段で出品されまくってるんだが

そんな高騰した事実なんてあったけ?

もしくは、値段だけで、レリーフの相場と勘違いさせて売ろうという悪質者なのかな?

917 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:12:29.79 ID:OgaNzrqQ0.net
ブラマジのレリ届いたけど相場落ちたから売っても利益出ないわ🥺
コレクションにするにはイラストがなぁ...

918 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:16:03.10 ID:OgaNzrqQ0.net
実物見たら意外とカッコいいな...

919 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:16:34.35 ID:Ed+oM1Bfd.net
>>915
毎年の事だけどショップも福袋や初売りで儲けたいのか買取り高値表示してる店も年末になってきて増えてるな
ショップとメルカリやオクの相乗効果で一気に跳ねる印象だわ

920 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:23:13.48 ID:B+vR0cG00.net
Twitterにwcs2018数百枚無限回収してる石油王いるけど、純粋にコレクション目的で集めてる変態みたいだし流通減って相場にすら影響してそうだな。

921 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:27:17.10 ID:I4OD3XkM0.net
>>919
オシリスだぶってたから売ったら9500円で売れたわ
メルカリで売るより高く買い取ってくれた

922 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:28:13.07 ID:OgaNzrqQ0.net
あと1週間しかないし上がってもちょっとだと思うけど年明け暴落は起きるのかな
買いたいのあるけど売りたいのもあるし複雑な気持ち

923 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:30:56.62 ID:K8iJJ5Mhp.net
手数料以上に下がるようなものなら一旦売ってもいいんじゃない
年始に上がることはまず無いでしょ

924 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:32:08.93 ID:ZqCDlxnv0.net
紙箱いらねとか言われた時期あったけど結局盛り上がったな

925 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:34:10.64 ID:AUFOK2Bh0.net
メルカリで18時まで青眼ミレニアムが緊急値引きらしいぞ!
いそげ!

926 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:43:52.56 ID:I4OD3XkM0.net
マジでブルーアイズミレニアム2万近くで売れてるじゃん
いくら何でもひどすぎるだろ

927 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:44:33.24 ID:OgaNzrqQ0.net
>>923
でももっと上がってから売りたいっていうスケベ心もあるんだよね
だいたいそれで失敗するんだけど😂

928 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:49:03.21 ID:K8iJJ5Mhp.net
石版レリ出品飽和してるじゃん
さっさと売り抜けないとどんどん下がるぞ

929 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:50:18.09 ID:4FpLy5qpa.net
2万越えりゃそりゃね

930 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:53:08.42 ID:B+vR0cG00.net
まじな予想すると、今週分の配布と来月のコナミスタイル分で高騰止まるか、少し下がると思う。
でも今週分は少なくで入手方法も限られてるし、コナミスタイル分は数は多いが転売屋に注目される以前の抽選分で今から転売屋が入手不可な分だから、転売屋の手にはあまり渡らないのでそこまで流通しないと思う。

931 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:54:16.14 ID:yrh4WeVod.net
神箱はコナスタ抽選分が最後か
意外と渋かったな

932 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:57:19.62 ID:A8//Kk6Qa.net
いやいや転売ヤーが店舗予約荒らしまくってコナミに苦情行きまくってのコナミスタイル抽選だぞ
相当数転売ヤーも申し込んでるよ

933 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:59:23.21 ID:QJsWYfY90.net
>>919
満額はほとんど出ないのがいやらしい

934 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:05:11.22 ID:B+vR0cG00.net
>>932
まぁ言われてみれば、3万個もあるから余裕で当たるだろうと思ってたけど自分の周りでもほとんど当たってる人いなかったから、前から転売屋に目をつけられてたのかもしれんな。

935 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:05:23.36 ID:OgaNzrqQ0.net
もともとコレクション目的で買ってもこんだけ高いと安くなったときに買い直した方が得だ!ってなって売っちゃう人いると思う
まあ自分がそうなんだけど😅

936 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:11:19.14 ID:HGRJzt9Vp.net
他に欲しいカードあった時にこんだけ値上がりしてるなら…で高騰したもん売って本命買うってパターンだわ

937 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:13:04.59 ID:SixMO/mtr.net
今日ゲオ予約出来たわ 奇跡やわ

938 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:13:13.06 ID:UE8EHoZma.net
初日に転売ヤーから買った時はラーたくさん入ってたのに二日後に買ったのは見事にオベリスクだらけ
3箱買えばオベリスク2オシリス1ばっかり
5箱6箱買えば1箱以外全部オベリスクだらけ
過去に遊戯王の出品ない転売ヤーから買ってもこれだから転売ヤーもサーチしてるわ
ステンレスの時みたいにネットの未開封は全部オベリスクだと思え

939 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:13:33.82 ID:3yR1CcKNd.net
ちょっと早いけどスレ立て挑戦してみていいかね

940 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:14:06.27 ID:LDQ7wucz0.net
>>935
別に古い希少なカードでなければ高い時に売って安い時に買い直すのはアリよ
売っちゃいかんのは昔の高額カードや古い美品のカードだ

941 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:15:16.49 ID:OgaNzrqQ0.net
>>939
お願いします🙏

942 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:16:32.91 ID:+nmHqJwpa.net
オベリスク箱だとレリーフって何が出るんやっけ

943 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:17:32.12 ID:4gfEnWiRa.net
転売ヤーから買うやつってあほなの?
何目当てかわからん

944 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:18:18.21 ID:3yR1CcKNd.net
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608715003/

保守よろしくー
専ブラだとスレ立てらくだね
もし何かミスってたら保守せず流してください

945 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:18:27.78 ID:uzMcQCNPM.net
売るのは自由だけどTwitterとかで投資家とかを批判しておいて自分は言い訳しながら高値で売るバカはなぁw

946 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:23:34.38 ID:OgaNzrqQ0.net
>>944
ありがとゥース☝

947 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:26:32.48 ID:b8ttwfTBp.net
ミレニアム青眼で一攫千金目指しても良いんですか!?
うわぁ頑張ろう

948 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:30:51.71 ID:XAiJ/JSj0.net
>>920
あれ全部中身入ってんのかな?まあ封筒だけでもそこそそいい値段はするが

949 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:45:45.17 ID:/GPHDo4J0.net
>>943
転売ヤーが転売ヤーから買ってる場合もある

950 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:45:56.01 ID:8iVAN7fMd.net
ミレニアム青眼詐欺は笑うわ
1万ぽっちで悪評価されたら割に合わんでしょ
購入用垢でもやりたくないわ

951 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:47:20.38 ID:nspUa6/Ja.net
ミレニアムウルトラ1万以上で売った奴がいるから追随して出品する古事記みたいなのが湧いて、どうしようもない嫌な気分になるな
別に買わないし買った人もアホだとは思うけど

952 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:51:32.38 ID:gOM4SQlr0.net
カードのレアリティの種類も分からん奴はさすがにどうしようもない
超ニワカなんだから放置しとけ

953 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:52:31.43 ID:LDQ7wucz0.net
別にそのウルトラ詐欺だかを擁護するわけじゃ無いがメルカリの遊戯王界隈ってもっとやばい詐欺山ほどあるからなぁ…カナンとかプラスワンとかサーチボックスとか

954 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:56:23.49 ID:hQpOscdT0.net
プラスワンと正直悪質さ変わらんと思うが

955 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:59:15.84 ID:758XE8Tg0.net
嘘から出た真じゃないけどこれでミレニアムウルトラ青眼が1万円で買われまくって枯れたら詐欺でもなくそれが適正価格だし

956 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:01:05.75 ID:GRDYVXjka.net
もうやめろ…下手くそな擁護は…
自分に言い訳しても虚しいだけだろ

957 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:02:02.78 ID:feWiOhUG0.net
仮にウル青眼が1万になっても別に誰も困らんからええわ

958 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:06:06.72 ID:UE8EHoZma.net
遊戯王の知識あるやつなら騙されるわけないから買うやつはサロンとかに入ってるバイヤーだろうから自業自得だろ

959 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:11:23.51 ID:I4OD3XkM0.net
でもこういうのって正義マンがコメントで教えてくれそうだけどな
もう10件近いけどどこまでいくんだろう

960 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:22:04.98 ID:ttoeBz1d0.net
15000くらいで出してるやつ結構おるな
転売ヤー様買い占めチャンスやで!

961 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:28:24.46 ID:nspUa6/Ja.net
適正じゃなくて詐欺の結果に決まってんだろ
自分は騙されないからいいじゃなくて、詐欺を肯定すんな

962 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:30:16.03 ID:B+vR0cG00.net
善良な一般人じゃなくて、騙されてるの転売カスだろうし別にええわ

963 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:32:22.84 ID:UE8EHoZma.net
>>961
適正価格って何?(笑)
フリマやオクで相場で出品しなきゃいけないルールなんかないけど?
説明よろしく😁

964 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:32:38.19 ID:OgaNzrqQ0.net
もし1万で売って買われたら逆に怖くなるわ😂

965 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:34:39.84 ID:9Ao+ne1ca.net
身内でも無い他人が騙されようと正直関係ないわ
コレクターなりたての人がシクブルの偽物に騙されそうとかならともかく、ミレウル青眼を万出して買う層って商品説明もよく見ずに「神箱の青眼が安く買えた!儲かった!」みたいな思考の奴だろうし

966 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:36:05.67 ID:GRDYVXjka.net
単発擁護多すぎぃ

967 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:40:56.84 ID:LDQ7wucz0.net
石版のゴミ、売り圧が強すぎる…

968 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:42:16.62 ID:A0hufFbe0.net
このスレいる?

969 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:42:18.30 ID:bDJzWDPG0.net
評価4桁の人ですらこの出品方法だよ
マジでキモいよな
商品説明には何故か不自然に『ミレニアム』としか書いてない
ちなみにラー不死鳥の方はしっかりとタイトル、商品説明にレリーフ、アルティメットと書かれてるw
コメントでも突っ込まれてるが確信犯
これがメルカリの民度という現実
https://www.mercari.com/jp/items/m89050519830/

970 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:42:37.88 ID:3yR1CcKNd.net
画像でもレリじゃないって分かるの多いのにそれも買われてるのって
レアリティの見分けすら出来ない投資家転売ヤーがかってるのかね

971 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:43:02.78 ID:UE8EHoZma.net
詐欺の定義知らない高卒ばっかりだな(笑)
詐欺は相手を騙して相手の財産を騙し取る行為
写真がレリーフでウルトラ送るなら詐欺
写真がミレニアムでミレニアム送るのは詐欺でもなんでもない
買う側が勝手に2万前後はレリーフって思い込んだだけ買う方が悪い
頭の悪い高卒は勉強しろよ(笑)

972 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:44:30.19 ID:OgaNzrqQ0.net
>>969
コメント欄で9kで売るとか言ってるやつウザッ🤮

973 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:45:59.81 ID:Gko2RgvTd.net
詐欺まがいではあるけど詐欺ではないよな。マジで騙されるのは転売屋だけだからええやん。お前ら遊戯王知識ない転売屋嫌いなんだからむしろ喜べや

974 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:47:30.55 ID:GRDYVXjka.net
>>971
いくらなんでも必死過ぎるだろw
親に顔向けできるお金の稼ぎ方しような

975 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:47:58.44 ID:BXBBtrE7a.net
うおおおお店舗の石版青眼買い占めろ()

976 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:50:36.42 ID:UE8EHoZma.net
>>974
それはいいからさ、フリマやオクで適正価格で出品しなきゃいけない理由とミレニアムの画像でミレニアムを2万弱で販売するのが詐欺である説明をよろしく😁

977 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:51:42.36 ID:4HGIna7Qa.net
これで詐欺って言われるのは流石に可哀想だわ

978 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:52:17.44 ID:Gko2RgvTd.net
アキバのサテライトショップ抽選券貰いにきたらすでに800近くて草

979 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:52:43.42 ID:hQpOscdT0.net
>>976
詐欺なんて一言も言ってないよ?
自分がそういう人間でいいならいいんじゃないw
こんなところで言い訳する必要ないよ〜ん

良かった〜ちゃんと躾けてくれる親で

980 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:58:55.29 ID:I4OD3XkM0.net
レリーフの方がミレニアムより価値落ちたりしてな

981 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:03:04.69 ID:TQuXNQ6da.net
ぶっちゃけどうでもいいけどな(笑)
出品した方は1万5000くらいの利益のかわりに悪い評価される可能性高いし買う方はただの馬鹿だからどうでもいい
スレ埋まりそうだから遊んでやったがどっちもアホでいいや

982 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:03:10.40 ID:B+vR0cG00.net
>>979
自分の意見に賛同しないコメントは、詐欺まがいの出品してる奴の自演コメントだと思ってる統失正義マンww
正直転売クズが転売クズを食い物にしてるだけでどうでもいいってのがお前以外の大多数の意見だと思うぞw
モラルに反する売り方なのは間違いないがモラルに一切背かずに生きていけって言うくらいならお前は人生で一度も違法にアップされたエロ動画なりなんなり見たことないんだな?
それなら批判する資格はあるよ。

983 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:04:33.60 ID:Gko2RgvTd.net
個人的にはこの程度の詐欺師に騙される多くが自分で勉強せずに楽して儲けようって奴らばっかだから勝手にカモられてればいいと思うの。

984 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:07:39.50 ID:hQpOscdT0.net
>>982
エロ動画は金出すだろ…海賊版とか見んの?
やっぱ根本からズレてる奴多いんだな

985 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:23:39.61 ID:D2OJjJrq0.net
フリマアプリの遊戯王の売り買いにモラルを求める方が間違いだろ

986 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:25:04.21 ID:B+vR0cG00.net
>>984
本当ならたいしたもんだが、世の中の9割がエロ動画なんてその辺に落ちてるやつで済ますんだから正しい正しくないはともかくズレてんのはお前の方だぞ。

987 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:27:16.55 ID:HXWqZrT/0.net
まさかの割れ自白かよ

988 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:29:23.98 ID:OgaNzrqQ0.net
青眼ミレニアム3kは売れて1kは売れないの謎だなぁ
あの値段ならレリとは違って分かるから無知なやつが買うってこともないだろうに...自演するほどでもないしなぁ

989 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:31:32.15 ID:oGL/LqsKa.net
>>963

>フリマやオクで相場で出品しなきゃいけないルールなんかないけど?
そんな前提わかってるけれど、相場って言ってる時点で適正価格もわかってないなら話にならないわ
相場以上で悪意のある出品してる時点で騙そうとするほぼ詐欺だろ
悪意はない、相場を知らないで出品してる人間は一部いても
これだけ追随して出品してるなら相場を知って悪意ある詐欺師ばっか
煽ってるようで馬鹿丸出しだなお前

990 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:32:58.32 ID:lQTXZCNza.net
12種類あるウルトラから1箱に4枚だぞ
神と同じ1/3でしか当たらないんだから青眼とブラマジは吊り上がってもおかしくない

991 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:34:09.05 ID:9NjUzjMh0.net


【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608715003/

992 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:34:12.28 ID:oGL/LqsKa.net
>>976
カードじゃないけれど、金額で誤認させるのも立派な詐欺としてあるわな

993 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:34:18.50 ID:ttoeBz1d0.net
3〜400で買えたのに今は3Kで売れるのか

994 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:34:32.52 ID:Gko2RgvTd.net
世の中は悪意に満ちているから自分を守る為に勉強しなきゃいけないんだよ。

995 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:34:34.19 ID:/6Y9IBXc0.net
>>978
Twitter情報だと700箱はあるみたいだからまあまあ

996 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:35:00.90 ID:4o7fMoQZd.net
ちょいと見てみたら本当に買ってる人いて震えてる((( ;゚Д゚)))
自引き出来なかったから昨日店売りの400円ぐらいのを買ったばっかりなんだけど・・・
仮に何千円とかのを買われ続けたらそれが相場になっていくってことなのかねこれ

997 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:35:11.93 ID:9NjUzjMh0.net
うめ

998 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:36:07.39 ID:4FmDeeIFd.net
転売で楽に稼げるならやろうって入ってきた奴らにミレニアムを使って分からせるんや!

999 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:36:28.55 ID:9NjUzjMh0.net
999

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:36:52.15 ID:3yR1CcKNd.net
質問いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200