2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10672

1 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:28:18.93 ID:pzT6anfu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」をNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10671
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608534096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:28:52.70 ID:pzT6anfu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterへのリンクは削除して下さい。
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:32:21.52 ID:qoQ8IN56d.net
パルラ

4 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:32:27.37 ID:qoQ8IN56d.net
ルフト

5 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:32:28.98 ID:pzT6anfu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
保守

6 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:32:40.04 ID:qoQ8IN56d.net
フランメ

7 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:32:48.82 ID:qoQ8IN56d.net
ラドリー

8 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:32:57.50 ID:qoQ8IN56d.net
ナサリー

9 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:33:03.92 ID:qoQ8IN56d.net
エルデ

10 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:33:09.76 ID:qoQ8IN56d.net
チェイム

11 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:33:17.26 ID:qoQ8IN56d.net
ティルル

12 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:33:44.32 ID:qoQ8IN56d.net
フルス

13 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:33:58.21 ID:qoQ8IN56d.net
ハスキー

14 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:34:04.79 ID:qoQ8IN56d.net
シュトラール

15 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:34:11.86 ID:qoQ8IN56d.net
お召し替え

16 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:34:20.13 ID:qoQ8IN56d.net
お出迎え

17 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:34:29.13 ID:qoQ8IN56d.net
お心づくし

18 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:34:35.52 ID:qoQ8IN56d.net
お見送り

19 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:34:55.63 ID:qoQ8IN56d.net
お片付け

20 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 19:35:15.55 ID:qoQ8IN56d.net
リラクゼーションだけお◯◯じゃないの少し気持ち悪い
保守終わ

21 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 22:59:03.63 ID:ggHjNm8I0.net
おまんこもいけるなやったぜ

22 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:01:57.07 ID:J1v7CQFg0.net
風間がコロナかかってて草

23 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:02:53.41 ID:pNPaUybV0.net
ジャンフェス出てたのに

24 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:03:29.80 ID:n/VHdd84d.net
ジャンフェスでたから?>>1

25 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:03:36.00 ID:0w/y6RzSa.net
>>1
おつ

26 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:04:33.30 ID:6RcJb6Dwd.net
ウォータードラゴンクラスター召喚!

27 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:05:50.54 ID:t0I+FLmc0.net
遊戯でツイッター検索したら案の定で草

28 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:06:43.85 ID:BKhsi8uR0.net
うーんこの圧倒的2月発送
https://i.imgur.com/fk1vdYc.jpg

29 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:08:51.51 ID:0/fJMr1Q0.net
いちおつ

濃厚接触したな

30 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:09:02.91 ID:/5kvHccb0.net
デュエリストならコロナになろうが打ち勝つでしょ
酸欠はやばいが

31 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:09:46.41 ID:EoY5x5sd0.net
遊戯王なら免疫がどうたらこうたら

32 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:10:25.51 ID:+Najm3zYa.net
海馬瀬人もやばくね?

33 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:10:25.77 ID:6RcJb6Dwd.net
すまん 酸欠で死ぬ雑魚おる?

34 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:10:40.37 ID:Y6RzvZ530.net
コロナって陰キャには優しいよな
デュエリストは不潔で自己中心的なのに罹患した話聞いたことない

35 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:11:25.40 ID:uArPlOpC0.net
むしろ海馬がウィルスカードで・・・

36 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:13:02.97 ID:0w/y6RzSa.net
>>35
遊戯と海馬が濃厚接……やめろ

37 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:13:46.54 ID:NjuQJXoD0.net
>>24
ジャンフェスは関係ないと思うよ
潜伏期間的にもう少し前にかかってる

38 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:14:25.92 ID:IZ3FELGk0.net
熱く燃え盛る抗体が血中の毒をどうたら

39 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:14:37.64 ID:VDfHpfhH0.net
引きこもり最強だからなこの世界は

40 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:15:25.05 ID:F1fC+A6D0.net
>>1乙びえさん

オタクに優しいウイルスじゃなくてオタクに優しいギャルイラストのモンスター下さい

41 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:15:29.53 ID:+CMXC0dMr.net
食事と違ってデュエルはマスクを外さないしな

42 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:15:40.64 ID:0Cj/ejoE0.net
こんなところで言うのもあれだがネタにできることと出来ないことは区別しような

43 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:15:42.06 ID:EoY5x5sd0.net
ジャンフェスってあれ録画かつ(観客のいない)リモートなのに素人ではどこの誰が濃厚接触になるのだ?
全員芸能関係者だろ……

44 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:15:45.78 ID:BKhsi8uR0.net
まぁ遊戯王といえばウイルスでワハハハハーだからしゃあない
https://i.imgur.com/hxrTbMB.jpg

45 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:16:15.73 ID:fRf8D0mK0.net
ジャンフェスで感染したんではないにしろジャンフェスの共演者スタッフはそこそこ接触者だよな
今急いで検査してそう

46 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:17:26.03 ID:HccmPsQB0.net
遊戯王はアニメ見てもデュエルするときは十分な距離おいてるからな

47 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:17:55.37 ID:d8nGrSrw0.net
デュエルディスクは感染対策に配慮していた…?

48 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:19:44.78 ID:BMLfPP7Md.net
コロナ対策でイントゥザヴレインズさせてくれ

49 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:20:22.56 ID:qwGDEupKd.net
明日のフラゲはなにかなーっと

50 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:21:01.58 ID:Y6RzvZ530.net
>>45
濃厚接触者の定義はマスク外してある程度の時間同じ空間にいたことだから関係ないんじゃね
同じ部屋で仕事したぐらいなら検査要請も来ないよ

51 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:21:53.86 ID:0Cj/ejoE0.net
リンクヴレインズがあれば濃厚接触の危険もなく交通費いらずでデュエルや大会出来るのにな

52 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:21:56.22 ID:uArPlOpC0.net
アニメ見たとき原作と違ってデカすぎて驚いたな

53 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:22:02.26 ID:mTRFtNN1r.net
リモートやDTCGで時代に適応する決闘者たち

54 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:22:13.38 ID:iKXiWvEWd.net
オタクくんに優しいギャルは存在する!(どん!

55 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:23:25.58 ID:hpQZm3Mja.net
王国編のボックスって密なんてレベルじゃねえよな

56 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:23:26.25 ID:6RcJb6Dwd.net
ログアウトできなくなるイントゥザブレインズ怖ない?

57 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:24:14.52 ID:KdriGucn0.net
ZEXALのAR式のデュエルディスク出してくれねぇかな
今なら割と出来そうな気がするんだけど

58 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:25:45.86 ID:0w/y6RzSa.net
>>56
ログアウトできなくても強引に壊せば問題ないな

59 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:26:51.92 ID:YATTTe85a.net
カードの実体化とかモデルとアニメーション作るの永遠に終わらなさそう

60 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:29:02.76 ID:bUOaKpQt0.net
風間くんコロナかかっちゃったの?
喉やられて演技の声変わっちゃったらどうしよう

61 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:29:35.74 ID:imFl4PtA0.net
発熱と声が出せないって書いてあるんだけど…

62 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:30:04.55 ID:Olk9VwSTr.net
公式ADSで紙のカード資産が無くなる心配の方が大きいだろうな

63 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:30:14.86 ID:l891pBve0.net
AIBOがコロナだと!?

64 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:30:27.21 ID:EoY5x5sd0.net
いや声変わりして良くね?
もう37だぜ?
津田健次郎(48)に18歳の役を出さセル方がおかしいよ

65 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:32:18.12 ID:pzT6anfu0.net
簡単に言うなよ
声優交代ってアニメで一番気を遣うとこだよ

66 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:32:35.61 ID:/5kvHccb0.net
緒方「俺の出番だ」

67 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:33:35.87 ID:0+3G1ygq0.net
動画投稿サイトとかのその辺にいるそっくりさんを起用しよう
ジャニーズじゃないから安上がりだ

68 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:34:33.10 ID:6RcJb6Dwd.net
だいたいルールはわかったぜ?

69 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:35:36.80 ID:hpQZm3Mja.net
リメイクでもやるわけじゃないのに変える必要性がないやろ
オペラの風間くんさんは随分ドスのきいた声になってたなあ

70 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:36:43.42 ID:YF0Ptkalr.net
ルパン三世くらい似てれば気にならないけど
遊戯の代役でTFSPに出てた人のは違和感がヤバすぎた

71 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:36:58.48 ID:imFl4PtA0.net
オペラみたいに今のカード使ってDMリメイクしたアニメとか見たいけどな

72 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:37:27.04 ID:E5Zp7GaF0.net
E・HEROコロナマン発売しろ

73 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:37:28.59 ID:uArPlOpC0.net
というかTFSPだと声優別だったしなあ

74 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:42:15.00 ID:D92+yXRH0.net
タッキー社長になってからフットワーク軽くなったんじゃね?

75 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:43:09.02 ID:+VCCTJgX0.net
あと少しでも早く発症してたらデュエルオペラにも影響出てたかと思うとヒヤヒヤする

76 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:44:27.40 ID:D3VnUgS20.net
攻撃力1500以上だったか

77 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:45:07.35 ID:Y6RzvZ530.net
今年の遊戯王もいいニュースなかったね

78 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:47:12.70 ID:0/fJMr1Q0.net
来年の遊戯王は上手くやってくれるでしょう
オヤスミン

79 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:47:20.76 ID:gq7VF3vG0.net
ドラゴンリンクのデッキ売りたいけどドラゴンリンクCSで全然使われないから値段付かないわ
ドラゴンメイドは強いのに恥ずかしくないのかよ!

80 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:47:22.92 ID:imFl4PtA0.net
タッキーがデュエリストなのかもしれない

81 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:49:28.58 ID:fRf8D0mK0.net
TFSPの人ってデュエルターミナルでも遊戯やってたけどそのころは誰がやってるのか明かされてなかったんだよな 鯨井康介って人なんだけど
当時の役者のニコニコ大百科に遊戯のターミナル音声挙げてこれ鯨井じゃね?って言ってる人いてすごかった

82 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:49:29.18 ID:D3VnUgS20.net
タッキーになってからジャニーズの不祥事多すぎでしょ
前任の隠蔽技術が高すぎただけだろうけど

83 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:49:44.26 ID:/5kvHccb0.net
ジャニーズにデュエリスト多いのは聞いたことあるな
まぁ直撃世代多いもんな

84 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:52:36.60 ID:glNvs8aqa.net
PPの再録でストライカーあたりが安くなるかと言われると全くそんなことはなさそうなのが笑える

85 :名も無き決闘者 :2020/12/22(火) 23:53:30.06 ID:+lp6VbDm0.net
遊戯が罰ゲームを食らったと聞いて

86 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:01:46.28 ID:yPwS7fxN0.net
ジャニー本人が不祥事の塊だろそもそも

87 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:09:18.87 ID:mtEBLbux0.net
環境が一回りして今割と展開系が強い気がする
誘発ガン積みしてた閃刀姫とかトリックスター息してないし

88 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:09:58.98 ID:y6n2Iaih0.net
アダマシア結果残してたしな

89 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:13:42.78 ID:cCel2RYR0.net
列強多すぎてメタもクソもない

90 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:26:07.41 ID:p3EYpPI50.net
>>79
環境のメタがたまたまメイドに有利なだけで、
そもそもヴェーラー1枚で止まるデッキですし…

伏せ剥がしながら無限ヴェーラーだけで勝てるからマドルチェのカモ

91 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:39:02.74 ID:DUrHbOIq0.net
ここでデュエルに慣れよう!
https://i.imgur.com/ZrOQJes.jpg

92 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 00:52:40.21 ID:JI2OKR5Pa.net
予約受付30分で鬼滅の刃tohoシネマの4DX全席全国完売草
YCSJ東京の憑依覚醒プレイマット並みのバイヤー案件だな

93 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 01:04:05.68 ID:2SjgEdegd.net
風間さん…

94 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 01:06:51.88 ID:tTC6sin4a.net
銀河暴竜って面白い効果してるな
11期で類似効果のモンスターを作るとどんな風になるのか見てみたいわ

95 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 01:07:56.64 ID:H+7Rj4zG0.net
ユニオンキャリアーが1枚しかないんだが
銀河には必須かな?
アダマシアに移したい

96 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 01:32:37.88 ID:9YWLA5q2F.net
>>91
下に隙間あるついたてじゃないと遊戯王できひん

97 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 01:41:35.37 ID:H+7Rj4zG0.net
>>91
理想はこの隙間にビニールでものれんついてることだけどな
さすがに見づらいわな

98 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 02:24:54.27 ID:SzmCECeC0.net
さりげなく魔鐘洞時械神とかいう初心者が対戦当たったら辞めたくなるようなやべぇデッキなのが面白い

99 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 02:49:08.78 ID:feWiOhUG0.net
そういう陰キャ極めたデッキ俺大好きだよ

100 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 03:00:50.64 ID:H+7Rj4zG0.net
そんなくそフィールドがスーレアで示してくれたのに30円で転がっていたり
墓穴もノーマルだから30円で転がっていた事実
みんなエアプ

101 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 03:42:28.27 ID:dgY5arQP0.net
言うほど墓穴30で転がってたか?
ブックオフとかだけじゃねーかそれ

102 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 03:49:24.79 ID:OQnrZmfpd.net
てゆーか、時械神って普通でもめんどくさい相手だとも思うけどな

103 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:06:06.98 ID:VV+gBYgF0.net
列車にまた複数枚の強化来ないかな
こういう大型モンスターのデッキが大好きなんや

104 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:11:48.48 ID:9PcKQlni0.net
やっぱりアンナがナンバーワン!

105 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:28:37.60 ID:OQnrZmfpd.net
クリフォやSinも好きだけど、
どっちかってとスキドレでマウント取るのが好きだわ

106 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:30:17.86 ID:OVWrWoeDd.net
そういえば、アニメの列車ってどんなデッキだったんだ?
今思えばアニメは初代以外ほとんど見たことがない
10軸?4軸?

107 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:48:53.02 ID:9PcKQlni0.net
10メインで、初動やガードでちょこっと3、4使ったって感じだな
あとアンナが可愛い
サザンクロス(レベル10扱いにする魔法)で無理矢理ランク10出したりもする
それとアンナが可愛い
基本はハッスル深夜ロケットでグスタフ出すデッキ
つまり、アンナが可愛い

108 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:49:56.69 ID:MRVVm91wr.net
石版青眼レリ3万円ってさぁ…狂ってるよ
初期絵や地球絵ならまだ分かるがねぇ

109 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:52:41.39 ID:9PcKQlni0.net
最近の遊戯王のアガり方はチューリップバブルを彷彿とさせるよ

110 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 04:54:44.50 ID:0U31wtCop.net
レッドアイズの新イラストもやばそうだな

111 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:02:08.83 ID:H+7Rj4zG0.net
ふう3デッキ分スリーブに入れて遊べるようにしてたらもうこんな時間

112 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:10:41.67 ID:9PcKQlni0.net
3以上の重スリって入れ換えるとスゲー時間かかるよねー
淫になってからキャラスリとか全く使わなくなったのも
ひとえに入れ換えがめんどくさいからだわ

113 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:14:13.83 ID:H+7Rj4zG0.net
入れ替えるためのスリーブも新しく開けるためのスリーブも40枚以上の構築として束ねて置いてて
あとはスリーブにまとめるだけでも2時間かかってるわ

最後にドライトロン作ろうと思って調べたら天使族パーミ型ばかりで
フリー用のちょっと隠し味にカオスMAX入れるくらいの構築探すのまあ大変

114 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:24:29.98 ID:w4hNKcem0.net
スリーブ4重だからメチャクチャ時間かかるけどスリーブとデッキがお気に入りだと入れ換えてる時間もそんなに苦痛ではない
お気に入りのスリーブで全デッキ統一してるおかげで汎用カードも共有できるし

115 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:28:50.16 ID:6iGccPMRa.net
4重だとデッキ置いてるだけで崩れそうになるわ
まあやめられないんだけど

116 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:37:49.30 ID:/wLNtq8S0.net
無地の単色で抜けるようになれば実質萌えスリ

117 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 05:50:19.26 ID:H+7Rj4zG0.net
遊戯王の裏面で抜ける体になってるから
素直にエロいスリーブで萎えさせてるんだぞ

118 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 06:28:57.92 ID:0U31wtCop.net
サイレントマジシャンスリーブエロすぎ

119 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 06:59:19.56 ID:Se/z6nvya.net
Twitterみたら毎日デッキ一個構築とか言って誘発どころかエクストラすらままならないようなゴミデッキを垂れ流してるやつ結構いて困るわ
探すのに邪魔なんだよ

120 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:01:54.53 ID:tk3kMNDI0.net
ミュートかブロックしたら表示されないぞ

121 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:19:39.39 ID:UVieroKf0.net
そもそも毎日デッキくんだからなんやねんって話

122 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:29:17.74 ID:U3f8tLVSr.net
継続は力なりだからいずれ最強デッキを組めるんやぞ

123 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:47:07.02 ID:tk3kMNDI0.net
ちょっとでもフォロワー増やしたいのかもしれんし記録を残したいのかもしれん
まあTwitterの使い方なんか人それぞれよ

124 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 07:49:33.71 ID:pd9v3Ekmr.net
遊戯に死のデッキ破壊ウイルス喰らわせた原作再現やめろ

125 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 08:18:40.68 ID:fao32cSOd.net
エクレシアちゃんかわいいよ!最高だー!

126 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 08:27:24.16 ID:fjKLc66VM.net
ウ ン コ を た く さ ん 出 す タ イ プ

127 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 08:33:26.51 ID:1io7yaK+a.net
>>119
崩さないなら金銭的にも部屋的にもヤバいな

128 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 08:40:38.44 ID:rXWa/yoJ0.net
ショップで結構な割合でエレクシアって呼んでる人いるからモヤっとくる

129 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 09:23:27.98 ID:+mdiE3ySa.net
誘発ありきなのもどうかと思う人なのでまあまあって感じ
ショップで紙に書いて買うんじゃなくケースの中のカード名言って買う店がアキバは多くて困るよね

130 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 09:37:36.62 ID:cCel2RYR0.net
アストラル「遊馬。人は何故うんこを食べる永久コンボをしない?」
遊馬「そんなのうんこがマズいからに決まってるだろ。ためしに食べてみろ」
アストラル「たしかにマズいな」
遊馬「だから口に入れるんじゃなくて尻から入れ直すんだ」
アストラル「なるほど、遊馬もデュエルスフィンクスがだいぶ上がってきたみたいだな」
遊馬「シャークもやってるぜ」

131 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 09:55:41.26 ID:notKfDQf0.net
エクレアの化身で覚えてる
頭につけてるのはフレンチクルーラーだけど

132 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:28:21.50 ID:9NjUzjMh0.net
誰か次スレ頼む

【セイクリッド】光属性総合35【銀河武神】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1565361828/

133 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 10:56:15.27 ID:rjGcAU/1d.net
いらねーノーマルカード束どう処分してる?
ふつうに段ボールぶち込んで捨てる?それともなんかの買取サービスかなんかたのむ?

134 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:12:32.42 ID:TV6IjeeYp.net
段ボールにぶち込んでベットの下に眠ってる

135 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:21:35.80 ID:DA5FqyRad.net
ブッコに押し付けてる

136 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:30:35.42 ID:OQnrZmfpd.net
>>133
割りきって箱積めて捨てたわ。
引っ越しするときとか大変だよ

137 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:33:00.92 ID:feWiOhUG0.net
二束三文だけどトレトクにでもなんでも送ればいいよ
リンクルベルには1円も付かなかったぜ

138 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:33:51.07 ID:o0w/728+a.net
ショップに投げつけようとして部屋のすみに置いたまま放置してるけど
年で置いとくとその中に入れたカードがいるようになって掘り出すってことが度々あるからタイミングが難しい
昨日はγ掘り出そうとして漁ってたらパンクラが出てきたわ

139 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:37:58.10 ID:YGrA1Uda0.net
公式の神箱まだ配送されないんだが大丈夫なのか

140 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:40:43.00 ID:PvQWaZlJd.net
1月上旬お届けだし

141 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:51:15.49 ID:YGrA1Uda0.net
呼んでなかった草ありがとう

142 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:52:32.97 ID:xDmfVnuW0.net
並んで確保した神とコナミスタイルの神が被ったら死にたくなりそう
オベリスク来るんじゃねぇぞ…

143 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:56:15.27 ID:EZr1N1Tw0.net
ttps://i.imgur.com/GNWJEDp.jpg

144 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 11:57:55.45 ID:PMFPhmEPr.net
PP2月発送を後出しとか愚痴ってる人も見たし
予め説明は読もうね

145 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:00:55.58 ID:Se/z6nvya.net
昔みたいに値段するわけじゃないんだから誘発毛嫌いするのはファンデッカスでしょ
誘発積まないスペースに何入れてるかって言えば3枚積まなくていいカードとか明らかに性能不足のテーマカードとかだし
下手な汎用入れるとしても誘発でいいしな

146 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:03:03.14 ID:feWiOhUG0.net
そんなに邪魔ならブロックすれば良いだろ

147 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:06:09.86 ID:TV6IjeeYp.net
ファンデッカスって名称はともかく、ファンデッキの何が悪いのか、これもうわかんねえな

148 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:07:50.36 ID:UX5J+EL7r.net
レシピ乞食がイキってて草
誘発入り構築とか自分で考えろ

149 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:09:34.85 ID:5vu9LLdad.net
誘発・汎用ギミック抜きデッキを組む→ファンデッカー
上記デッキで勝てないと誘発ガ-汎用ガ-ガチデッカスガ-と喚く→ファンデッカス
こういう印象

150 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:10:26.55 ID:1z0IKhPIM.net
ガチデッキもファンデッキも両方作るものだと思ってた

151 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:10:39.91 ID:xDmfVnuW0.net
テーマ名で調べてもbotとかに当たるからミュートは基本

152 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:12:43.46 ID:Se/z6nvya.net
>>148
レシピ乞食の何が悪いのかわからんけど...
デッキ組む上で他人の構築見て改善してくのは当たり前のステップじゃないのか?

153 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:14:34.76 ID:/DMpxeSer.net
誘発枚数とか自分で調整しろよ
そこまで他人の構築に頼り切ってたらただのコピーデッカーだろ

154 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:14:54.62 ID:DA5FqyRad.net
てか基本大会結果コピーだわぶん回す用は抹殺抜いてヴェーラー抱擁に代えてるけど

155 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:16:10.85 ID:TV6IjeeYp.net
他人の構築知りたいならニューロンとか、それこそ検索でも「魔術師 大会 入賞」とか工夫すればいいんじゃないですかね…
それでも邪魔なやつがいるならミュートすればいいじゃない

156 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:16:34.11 ID:3tBKOiF90.net
環境デッキ、中級デッキ、ファンデッキ、ネタデッキと4種類は作っておけ云々
実際コレで困ったことはないね

157 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:17:35.14 ID:6+wNElHp0.net
デュエル仲間を作るのも忘れるなよ

158 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:17:57.12 ID:ZULCpuoqd.net
誘発入れてる場合じゃないようなデッキ組む方が試行錯誤できておもろいぞ
2〜3枚でやっと始動する地獄のようなテーマだとよくそうなる

159 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:18:17.33 ID:fjKLc66VM.net
ツイッターでうまく検索できない程度で喚くとかガイジかよ

160 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:18:20.57 ID:Se/z6nvya.net
誘発枚数とかじゃなくて何を削ったりどんなシナジーのあるギミックを突っ込んでるかを見てるに決まってるじゃん
普段から他人の構築丸パクリしたり脳死でテーマカード全部突っ込んでるような誘発アンチさんにはわからないのかもしれないけど

161 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:19:11.01 ID:TV6IjeeYp.net
昔は中級からファンデッキだったメイドが気付けば転生やドラグマの住んでる環境枠になったのは感慨深いのう

162 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:20:53.38 ID:tk3kMNDI0.net
どこだよ?誘発アンチ

163 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:20:56.81 ID:TV6IjeeYp.net
>>160
そこまでの深さを知りたいならブログやYouTubeとかの解説動画を見ればいいんじゃないっすかね
Twitterで求める情報じゃないでしょそれ

164 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:22:27.96 ID:AIw3wnxva.net
多分ファンデッカスにボコられたんだろ

165 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:22:40.48 ID:6+wNElHp0.net
基本的にメインギミックの枚数や構築は収束していくことが多いから誘発と汎用魔法罠の枚数の調整になっていくな
誘発使うようになってからは今まで手の届かなかったところに干渉できるようになって超気持ちいいわ

166 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:22:57.61 ID:VV+gBYgF0.net
3枚はともかく、まとまった動きに2枚要求するのは珍しくない気が
むしろ1枚でガッツリ動けるデッキは、強い弱いはともかく扱いやすい部類になると思う

167 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:24:15.94 ID:1z0qgix5a.net
名前に単語
bot
他カードゲーム

Twitter検索はここら辺がうざい
マイナーテーマだとニューロンやデータベースでも少ないからなぁ

168 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:24:23.45 ID:MOT0QPkld.net
誘発ガー誘発ガー言ってる奴
定期的に見る罠弱いって言ってるエアプと多分同一人物だよね

169 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:24:25.51 ID:6+wNElHp0.net
youtubeやブログの構築ってエアプ構築多そうで敬遠してしまうわ
実際どうか知らんけど

170 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:26:15.62 ID:6YWjA4TA0.net
>>152
いや、乞食は問題でしょ
探すのは自由だけど、構築をあげる側に文句をつけたり、構築をあげろと要求したりするのはおかしい
どんな構築あげるのか、そもそも構築をあげるかどうか決めるのも自由なんだから

171 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:26:35.61 ID:ZULCpuoqd.net
>>166
(組み合わせが異常に少ない)2枚
やぞ

172 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:26:46.14 ID:Se/z6nvya.net
>>163
環境級のテーマならそりゃ色々あるけどなあ
マイナーなテーマは見つからんからね
粗製濫造のデッキばっかり出てきて検索妨害甚だしい

173 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:27:50.02 ID:3tBKOiF90.net
マイナーなデッキ探す場合もTwitterでパッとみただけだと分からなかったり、その人専用の構築でクセがあったりとなかなか難しそうではある
やっぱ一番イイのは自分なりに模索するってのを最近知った(隙自語)

174 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:28:33.67 ID:fjKLc66VM.net
自分がうまく検索できない無能だからって勝手に妨害扱いするのガイジすぎて草

175 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:29:35.13 ID:DA5FqyRad.net
マイナーデッキは基本に立ち返って誘発9枚から始めてるわ
マギストスそれで召還パンクラ怪獣になったが

176 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:30:54.05 ID:5vu9LLdad.net
マイナーデッキの展開方法検索でまずハリラドン出てくると悲しくなるからやめろ

177 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:31:12.12 ID:TV6IjeeYp.net
魔術師なんてサイドはともかくメイン誘発ほんと最小限だし、手札誘発は強いし必須ではあるけど、その固定観念にハマるのも良くないと思う

178 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:32:08.35 ID:fjKLc66VM.net
そもそも誘発アンチガーって騒いでるけどアンチどこにもいなくね?
なんか幻覚でも見えてんのか?

179 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:32:53.38 ID:DA5FqyRad.net
いやでもマジ新規ないマイナーデッキの検索結果酷いぞ
普通に上位に「リンクロスで超展開!」とか引っかかるし、ハリラドンとかまだマシよ

180 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:32:57.09 ID:PFfjmJi30.net
海外でスリーブのまんまプレマ化
https://pbs.twimg.com/media/Epx2xK9WMAMwN_Q.jpg

181 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:33:10.92 ID:VV+gBYgF0.net
>>171
昔友達に貰ったインティ・クイラデッキがそんな感じだったかな
サイドラ、太陽風帆船、霊魂の護送船とアスカトルorスーパイを初手で引けることをお祈りしてた
でも、勝ち負け抜きに使ってて楽しかったわ

182 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:33:10.99 ID:6+wNElHp0.net
メインギミックで妨害多く用意出来たりデッキスロット飽きにくくなるデッキだったら誘発も減らさざる負えないでしょ
デッキ枚数増やすならともかく

183 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:35:42.35 ID:DA5FqyRad.net
普通にショップにいたわ誘発アンチ「サイキンノユウギオウガー」とか案の定クソデカボイスだったわ

184 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:38:54.18 ID:TV6IjeeYp.net
自分でコンボやデッキを開発するクセを忘れてはいけないな

185 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:40:06.34 ID:jGULUsDod.net
細いライン通しに行くデッキが楽しいのはデッキが組み上がるまでだわ5枚ドロー機能で現実を知れる分有情まである

186 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:40:20.05 ID:fjKLc66VM.net
お爺ちゃんは脳が劣化していて自分で考えるということができないからね、仕方ないね

187 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:41:04.85 ID:SzmCECeC0.net
>>180
今年のジャンフェスのよりこっちがいい

188 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:41:48.44 ID:tk3kMNDI0.net
>>183
このスレの話だろうに

189 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:48:06.55 ID:feWiOhUG0.net
コンマイから仕事関係者に贈られたクリスマスギフトらしい
オシリスのはTシャツ
https://i.imgur.com/lUbCpH6.jpg
https://i.imgur.com/EempLuW.jpg

190 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:48:34.85 ID:78FD9pevd.net
>>179
リンクロスは半年前まで生きてたから…
トロイメアゴブリン使ったりしてないだけマシよ

191 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:49:54.51 ID:c3r+NA/er.net
最新レギュラーだからブレイジングボルテックス入れてるんだろうけど在庫処分みたいで草

192 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:50:01.61 ID:rXWa/yoJ0.net
そもそも今の環境メイン誘発無しの構築も普通に入賞しているんだが
未界域とかエンディミオンとか最近は推理エルドも盛り返してきたし

193 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:54:34.56 ID:Bz/hZ6w20.net
PP発送が年内の人っているの?

194 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 12:55:19.73 ID:feWiOhUG0.net
>>28

195 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:04:23.24 ID:p3EYpPI50.net
>>193
SNSでアンケやってたけど8割は2月発送だなぁ(>>28)

196 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:09:40.31 ID:tGj+22nt0.net
でもファンデッキですと言って先行クラウソラスリリーサーした奴のことは忘れない

197 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:26:05.66 ID:ZULCpuoqd.net
【アルティマヤツィオルキン】のファンデッキで
先行ツィオルキンレモンアビスクリスタル神智デスサイズ狙いに行くけど許して

198 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:45:19.83 ID:hjS0c5GBa.net
ファンデッキです(壊獣ファイナルシグマどーん)

199 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:51:23.19 ID:UK4IHQZ7d.net
ファンデッキなら奈落、激流、ミラフォとかの汎用除去使うな!

200 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:53:24.69 ID:6+wNElHp0.net
ドラゴン族汎用たくさん使うリボルバーのファンデッキだからマイクラ勅命ミラフォ使いま〜す

201 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:53:38.07 ID:luZ57GRB0.net
増Gうらら使わないのでファンデッキです(エルドリッチ)

202 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:54:57.33 ID:YV+7T3qw0.net
BLEACHみたいなデュエルが面白い

203 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:55:15.60 ID:ZULCpuoqd.net
勝つのが楽しいからファンデッキです

204 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:56:27.05 ID:UK4IHQZ7d.net
リシドのファンデッキです!(エルドリッチin神殿セルケト)

テキトーに書いたけどそこそこの再現度とシナジーがあるなコレ

205 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 13:57:36.18 ID:ZULCpuoqd.net
蜀と呉とエルドランドで三国志するデッキなら組んでる

206 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:22:51.64 ID:OQnrZmfpd.net
今って結構展開できても一気に崩されるからファンだから弱いってのは言い過ぎと思うけどな
手札誘発入れないで切り崩すスタイルな構築あんじゃね?

207 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:24:43.54 ID:TV6IjeeYp.net
魔術師デッキ(誘発EX入り)で2万は高い?

208 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:25:18.25 ID:6+wNElHp0.net
いうてシムルグ巨神鳥や結界像とか先行ワンキルとかは誘発で妨害しないとほぼ負けるから入れざる負えないという
ジャンケンに勝てるなら話は別だが

209 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:30:38.69 ID:0U31wtCop.net
宝石見せられてはわわわってなってるキットちゃん最高にかわいいよ

210 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:31:42.70 ID:UK4IHQZ7d.net
シムルグ結界増(巨人鳥)は結界波とか一滴とかあるしそうでもなくね
先行ワンキルはまあそうだがファンデッキ間なら考慮する必要も無いし

211 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:41:58.70 ID:w4hNKcem0.net
youtubeやツイッターの展開動画を見てレシピ真似てテストプレイ、その後に使い辛かったカード抜いて使いやすいカード入れる等の工夫はするな
時間的余裕がある時は参考にした展開ルートを自分なりの展開ルートに変えることもある

212 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:51:44.27 ID:1Bhlvx5t0.net
魔術師デッキで高いのってオッレボくらいだから2マンはちょっと高めな気もする

213 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 14:59:21.35 ID:c9wDxD7O0.net
俺のうんこは臭い

214 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:04:31.16 ID:ZULCpuoqd.net
魔開発現世行きデスうんこ
ください

215 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:28:13.08 ID:vAyZESzUd.net
9期ぼく「ファンデッキ(KA-2デスシザース)です」
相手「ファンデッキ(オッドアイズ魔術師)です」

216 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:36:09.17 ID:j3AUQH/id.net
>>215
蟹はどちからといえば今はネタの部類なんじゃね?と思っちゃうけどそこは人それぞれか

217 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:37:55.76 ID:UK4IHQZ7d.net
デスシザースと対等に戦えという方が酷だからおまえが悪い

218 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:41:43.70 ID:tk3kMNDI0.net
ファンデッキとネタデッキ分けるかも人によるからなあ
ファンです!ネタです!言われてもどれくらいか検討もつかん

219 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:45:45.47 ID:cCel2RYR0.net
藤木遊作でファンデッキをボコボコにするの楽しい
ファンデッキにデッキを名乗る資格はない

220 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:46:12.73 ID:VV+gBYgF0.net
現状、誰が見ても安心のファンデッキな古代の機械
勝ち負けの状況がはっきりしてるから、難しく考えない分気楽

221 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:46:38.97 ID:1Bhlvx5t0.net
さすがに9期でデスシザースをファンデッキを言い張るのはお前が悪い

222 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:46:40.42 ID:k3JSuWZxa.net
>>180
オベリスクだけどこ見てんのよ

223 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:47:30.40 ID:70h5qIXCr.net
【位置】でデュエルしようか

224 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:47:31.64 ID:6YWjA4TA0.net
主観だけど、
CSで入賞が狙えるデッキ=ガチデッキ
ガチデッキ未満だが妨害がなければ1ターン目から安定して動けるデッキ=ファンデッキ
初動札の範囲が非常に狭かったり、狙うムーブに複数ターンかけたりするようなデッキ=ネタデッキ
だと思ってる

225 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:47:50.53 ID:OQnrZmfpd.net
レスキューと素早いの可愛い獣新規ください

226 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:55:07.74 ID:E2n0Gu/nd.net
CROSの辺りから身内環境で始めたからファンとネタの境が分からなかったからなあ
周りは復帰組でディフォーマーとか宝玉獣とか聖騎士とか使ってたし
今では淫にまでなりました

227 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 15:57:07.45 ID:tk3kMNDI0.net
CROSぐらいなら宝玉はファンデッキの中でもだいぶ強かった印象

228 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:06:40.81 ID:Rbc7HIIpd.net
エーリアンベーダーで勝つデッキ考えて?

229 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:09:57.06 ID:3YReJxvxd.net
A使ってる奴もいたなあ
ゴルガーでリビデ天キデッキロックあたりバウンスするのめっちゃ強そうに見えた

230 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:11:47.09 ID:DA5FqyRad.net
ベータって反復横とびするヤツだろ?ゴルガービートにも使えんし
シャドールに入れてシェキナの素材にすりゃえんじゃ

231 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:13:27.91 ID:ZULCpuoqd.net
ゴルガーで無限ループが大昔にあったような気がするけど
どんなだったか思い出さない

232 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:14:57.31 ID:3YReJxvxd.net
>>231
継承の印じゃない?
ゴルガー蘇生してセルフバウンスして各種素材に

233 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:23:14.21 ID:w4hNKcem0.net
遊戯王ってプレイスタイルもガチorファンorネタデッキの認識もグループ毎に違うから身内以外の人とフリーで遊ぶ時に困るのよね

違うプレイスタイルの人に身内ルール押し付ける人は論外だけど互いに我慢しながら遊んで逆にストレス溜めることもあるのは問題だと思う

234 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:24:35.06 ID:6iGccPMRa.net
https://i.imgur.com/rPrZ4oM.jpg

235 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:27:08.81 ID:cCel2RYR0.net
霊獣はファンデッキだから反復横跳びに付き合ってもらうぞ
先行を譲ってあげてもいいがサンドバックにしかならないぞ

236 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:29:15.72 ID:0GMPrCmrM.net
風間くんコロナったらしいけど
なんでデュエリストとしての生存本能で
免疫系を活性化して熱く燃え盛る抗体で血中のウイルスを焼き尽くさないの?舐めプ?

237 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:31:33.28 ID:exvBIoaDd.net
>>207
手間賃込みでも高いな
魔術師って関連パーツ安いし誘発もガッチリ入るわけじゃないからお金かからんよ

238 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:38:07.69 ID:UK4IHQZ7d.net
うらら、G、抱擁 3枚がまあ高く見積って1万として 今の遊戯王でそれ以外のパーツが10000超えることってそうないと思う

239 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:40:27.26 ID:IvYHCnfZr.net
>>234
決闘者の鑑キース

240 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:42:59.71 ID:k3JSuWZxa.net
>>234
グロ

241 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:47:20.29 ID:TV6IjeeYp.net
Twitterに転がってる遊戯王コラのつまらなさよ

242 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:48:30.13 ID:WiXYmZ330.net
俺の【憑依するブラッドソウル】はネタデッキだけどゲームが遅い時代だったからわりとネタでもなかったりするリンク無かったし
今作ると捕食カウンター使うのが早いんだろうか

243 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 16:50:32.28 ID:6+wNElHp0.net
https://file8-d-cdn.ahk.jp//thumbs/20201223-0742_a140f9b888645ce3e84842cfe05b133c.jpg

ベーダービート

244 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:01:40.20 ID:Se/z6nvya.net
メタゲームの結果として誘発が抜けたり手数=手札なデッキで制圧をゴリ押して展開できるから入れてないってパターンじゃなくて明らかに複数枚いらないカードとかサイドカードにすべきカードをメインから突っ込んでるデッキはそこ削って誘発入れたほうがいい

245 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:04:09.31 ID:5JJKJLA+r.net
Twitterのプロフィール「遊戯王やってます!使用デッキ→ブラックマジシャン/ジャンド/IF/Bf」

Twitterにいるこういうやつのキチガイ率は異常

246 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:08:04.51 ID:2ED6kWTNa.net
誘発おじさんまだいたの

247 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:10:06.00 ID:BXBBtrE7a.net
遊戯がコロナ
時期的に海馬もやばそうだな

248 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:10:24.62 ID:Se/z6nvya.net
価格はもう問題ないレベルまで落ちてるし検討しない理由がよくわからん
ドロソとか除去罠とか攻撃反応は嫌うやつがほとんどいないのに誘発になるとなぜか異様に嫌って絶対デッキに入れない奴が結構いるんだよな

249 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:16:18.87 ID:0GMPrCmrM.net
>>247
デュエルオペラで感染ってないか心配だわ、撮影は衝立越しだったらしいけどそれ以外は分からんし

250 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:18:20.17 ID:7ty6depxa.net
後攻からしたら誘発も罠も妨害という点では変わらねーわ
先攻で妨害されるのが嫌なら遊戯王はもうそういうゲームじゃねえからとしか

251 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:23:12.00 ID:tk3kMNDI0.net
まだ見えない誘発アンチと戦ってたのか
本スレwikiにでも載りたいのかな?あいにく今どきちょっと発狂するくらいじゃ印象に残れないんだ

252 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:23:32.01 ID:1Bhlvx5t0.net
言っても未だに使うデッキ全てにうらら増G入れるのはちょっとつらい
ヴェーラーとかなら全く問題ないが

253 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:24:26.28 ID:7Fz3/AVQa.net
まあ結局は自分がやりたいことがやれないのが嫌なだけだと思うけどね
互いに妨害の読み合い交わし合いが楽しいゲームなのに

先攻ソリティアで気持ちよくなりたいだけなら壁とやってればいいのに

254 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:27:22.48 ID:dJcilURda.net
他人のデッキ見ただけでイライラするぐらいなら見なきゃいいのに…

255 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:27:32.14 ID:XYG3st+r0.net
仲間が居ないと成り立たないゲームなんだから仲間に合わせたら良いだけの話

256 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:33:08.41 ID:sjvmrcdvF.net
手札誘発でも速攻のカカシは許してください

257 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:38:45.66 ID:EMahntXVM.net
オネストはセーフ?

258 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:39:53.02 ID:k3JSuWZxa.net
>>257
もちろん

259 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:40:03.13 ID:cCel2RYR0.net
誘発嫌いな人は閃刀姫から誘発の楽しさ教えてもらわなかったの?
誘発と一緒に戦うからすぐ愛着湧くのに

260 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:40:37.14 ID:ZULCpuoqd.net
無限カカシウォーリアーはやめてくれ
その術は俺に効く

261 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:40:57.98 ID:S6k0jfQXd.net
手札誘発モンスター60枚のデッキでお相手しよう

262 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:41:10.26 ID:2ED6kWTNa.net
つーかさあ今更そんなにいなくね誘発アンチって

263 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:45:29.84 ID:PvQWaZlJd.net
俺のサイカリエアゴーズが火を吹くときが来たか

264 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:46:32.33 ID:sjvmrcdvF.net
>>255
お前急にゲーム理論みたいなこと言うなよ

265 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:46:52.78 ID:tk3kMNDI0.net
たぶん40枚だろうけど手札誘発フルモンの相手したことはある
蛇神ゲーに全てを託してたけど弱かった

266 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:47:05.23 ID:DczvPZ5Yp.net
トリコっぽいデッキってある?

267 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:49:45.84 ID:j3AUQH/id.net
>>266
トリコっぽいとは・・・?

268 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:51:34.34 ID:9PcKQlni0.net
クックメイトとかカレー魔人ルーかな?

269 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:51:56.00 ID:Se/z6nvya.net
厳密にはフルモンって言わないのかもしれんけど雪花フルモンデッキは回すの超むずかしそうだけど楽しそうで憧れる

270 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:52:14.52 ID:94SPNBTb0.net
ハングリーバーガー

271 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:53:04.97 ID:tk3kMNDI0.net
マリスボラス

272 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:53:46.15 ID:1Bhlvx5t0.net
猛獣をハントして自分で食すみたいなのか 似たようなのはあるけど意外と思いつかないな
モチーフって言うと教師モチーフのテーマが無いのに最近気づいて意外だった モンスター単位ではいるけど

273 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:53:48.63 ID:tif/wi280.net
雪花未界域壊獣カグヤはいいぞ
グッドスタッフ好きにはオススメできるパワカの詰め合わせ

274 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:54:06.85 ID:PvQWaZlJd.net
グルメスパイサーみたいに産廃小道具がでてくるテーマ

275 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:54:39.53 ID:U3f8tLVSr.net
>>274
ガーディアンか

276 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:55:03.38 ID:9PcKQlni0.net
蝶の短剣かえして?

277 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:56:23.55 ID:S6k0jfQXd.net
>>265
俺もゲーは入れてるけど盤面を任せられるほど強くないから単に他にやれることがなかったんだろう
ジリ貧になるとかなりきついからな

278 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:56:51.41 ID:tk3kMNDI0.net
雪花って前見た動きではあんまり強そうに見えなかったけどグッスタっぽく使える汎用性高いカードとかあるの?

279 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:57:28.38 ID:tk3kMNDI0.net
って雪花か勝手に脳内で六花に変換してたわ

280 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 17:59:47.93 ID:9PcKQlni0.net
宝多六花?

281 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:00:34.98 ID:j3AUQH/id.net
太ももが太いって!な六花新規お待ちしてます

282 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:01:01.28 ID:ClPTDlkWa.net
SSSS遊戯王

283 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:02:34.57 ID:sjvmrcdvF.net
闇のオネストください
悪さはしません

284 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:03:52.26 ID:9PcKQlni0.net
本スレアカネちゃんがリアル決闘に勝てなくてネット世界に引きこもって最強決闘者として君臨していたところ……

>>283
カルートが悪さしてたからダメです!(過去の恨み)

285 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:04:37.15 ID:dJcilURda.net
闇堕ちオネストとか星野さんが嬉々としてジャックデッキに入れそう

286 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:07:15.55 ID:luZ57GRB0.net
光闇両方で使えるカオスオネストください
通常召喚できなくていいです

287 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:08:22.78 ID:9PcKQlni0.net
>>285
自分を手札から捨てるんか……

288 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:10:07.70 ID:sjvmrcdvF.net
手札誘発が強いにしても、魔弾はこないけどな
強いけど

289 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:12:07.25 ID:eJdaUdYLd.net
昔から思ってたけどオネストって全然名前の通りじゃないよな

290 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:13:58.32 ID:YV+7T3qw0.net
オネストリゾネーター居ても微妙だな…打点ある方だし
藤原ってそもそもは光デッキだったってことだよな
ライトロードとか?

291 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:16:10.33 ID:sjvmrcdvF.net
水のオネストください

使い道は知らないです

292 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:20:02.76 ID:5vu9LLdad.net
>>289
効果破壊みたいな小細工なしの誠実な殴り合いを身を削ってサポートしてくれてるダルルォ?!

293 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:20:59.59 ID:9PcKQlni0.net
発動タイミングと場所が卑怯の極みなんだよなぁ

294 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:21:04.96 ID:tk3kMNDI0.net
>>291
海竜族になるだけであら不思議

295 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:22:53.35 ID:bVkDCUYd0.net
誰でもカルートはすでにいるでしょ300位しか上がらないけど

296 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:24:11.72 ID:jnnUewrgd.net
牙城のガーディアンくん、忘れられる

297 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:25:02.71 ID:1z0qgix5a.net
https://i.imgur.com/Sk11i7P.jpg

カルートと言えば

298 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:25:45.01 ID:+iOGrdced.net
土曜日の当選数なんも発表されてないけど200人くらいは並ぶんだろうな これで各店10箱なら笑えるんだが

299 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:26:45.88 ID:sjvmrcdvF.net
オネスティネオスなんか内蔵してるわ自身もなるわ

300 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:27:57.66 ID:UK4IHQZ7d.net
牙城のガーディアン
先鋭のボーラ
ヨルムンガンド

チーム5dsを優勝に導いたカードたち

301 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:28:04.54 ID:9PcKQlni0.net
>>298
これもうプリズマティックコロナボックスだろ

302 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:28:28.04 ID:bVkDCUYd0.net
カルート、オネスティ、スコア、マシンナーズ、立花、ようせん、
以外と少ないなカルート持ちカテゴリ

303 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:29:18.84 ID:HoNZ9gHud.net
アレイスター、雷源龍

304 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:30:17.96 ID:Cz4z+lgPa.net
ハバキリ

305 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:31:34.02 ID:PFfjmJi30.net
>>298
秋葉に30カートンぐらい入荷してる画像あげてる人いるぞ

306 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:32:19.67 ID:UK4IHQZ7d.net
BKにもいるんです・・・・

307 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:33:47.83 ID:ClPTDlkWa.net
ユニオンキャリアー1枚しかねえわ
2枚目いつ買おうかなあ

308 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:34:48.51 ID:9PcKQlni0.net
>>306
キミなんでレベル3なの?

309 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:37:32.01 ID:PFfjmJi30.net
リンクスでセイヴァーデモン貰えるイベントやるやん
いよいよセイヴァー強化が現実味帯びてきた

310 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:37:44.39 ID:dJcilURda.net
DSのソフトは毎日カルートが貰えたなあ

311 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:39:35.67 ID:UK4IHQZ7d.net
>>308
ランク3いるんだからおかしくないだろ!!!!!!!殴ってこい!

312 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:42:00.47 ID:9PcKQlni0.net
>>311
(無言のアルティメットパウンド)

313 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:47:31.22 ID:feWiOhUG0.net
ユニキャリなんて400円もありゃ買えたんだがなぁ

314 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:48:01.60 ID:N739BZ3Pd.net
ゲオでゴッドボックスの予約できたぜ

315 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:50:51.97 ID:yI/EMTfh0.net
>>309
フラグと呼ぶには遠すぎる…

まぁセイヴァーくらいしか候補無いけど

316 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:51:30.35 ID:vlntZ6300.net
BKのあれが出た頃はカルート規制かかってた時期だからね

317 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:53:15.77 ID:tk3kMNDI0.net
リンクスに来たら表紙遊馬きたから関係ないとも言い切れない

318 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:58:09.07 ID:9PcKQlni0.net
カウンターブローは手札から墓地に送るまたは墓地のこのカードを除外することで発動
にしてくれれば良かったのに、あとレベル4

319 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 18:59:30.35 ID:Ef/cnJ320.net
クリスマスフラゲェ

320 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:01:24.96 ID:cE2Kez5Sx.net
自身の効果で手札に戻る上に相手のパンプアップも消すオネスト効果があるらしい

321 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:02:24.83 ID:BBi5Xx5b0.net
メルフィーかわいー

322 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:05:27.17 ID:tJZzYP3X0.net
12/20(日)「第8回津杯in津CB」(チーム戦)
地域:三重県
形式:予選スイスドロー4回戦+決勝トーナメント3回戦
参加者:48名(16チーム)

優勝
【電脳堺】【電脳堺】【電脳堺】


2位
【電脳堺】【電脳堺】【プランキッズ】

3位
【電脳堺】【プランキッズ】【セフィラ】


環境崩壊の足音が聞こえた

323 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:06:23.74 ID:9PcKQlni0.net
やっぱVFD殺さなきゃダメじゃん

324 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:06:43.93 ID:3tBKOiF90.net
メルフィーのくりすますでフィールド魔法出しても良いぞ
それかキスキルちゃんが身体を張って水着サンタコスを出したって良いんだぞ

325 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:07:23.47 ID:G/GIbilq0.net
電脳雑技集団SPYRAL

326 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:07:54.06 ID:t8kq1kOZ0.net
だからVFD殺せとあれほど
フリチェの制圧とか全モンスター禁止で良いくらいだわ
害悪でしかないだろ

327 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:09:09.83 ID:G/GIbilq0.net
禁止増えすぎ
緩和するかエラッタして
なんであともう(来年のルールブック分の)1枚だけなんだよ
レダメイラスト違いアートコレクションにくるかな?

328 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:10:56.37 ID:DNK2qQeW0.net
VFDは規制するほどじゃないって言ってた人達が擁護するから大丈夫だぞ

329 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:11:27.57 ID:yI/EMTfh0.net
俺以外が使うV.F.D禁止になれ

330 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:12:31.09 ID:lpsdajVB0.net
やっぱエクシーズとかいう他人を束縛しまくる奴等糞だわ

331 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:13:27.72 ID:G/GIbilq0.net
RUMは黒の組織という謎のシンクロニシティ
いやオーバーレイというべきか

332 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:18:17.52 ID:qbeTRk69d.net
エクレシアちゃんは野糞したあとちゃんとお尻をふいてるんだろうか?
遊戯王史上最大の謎

333 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:20:06.77 ID:fjKLc66VM.net
>>332
ちゃんと烙印君が舐め回して綺麗にしてくれてるから大丈夫だぞ!

334 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:21:42.97 ID:VpuFziVz0.net
>>322
これもう電脳堺モンスターズじゃん

335 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:21:54.38 ID:WsKIVAQN0.net
>>322
はい良環境

https://pbs.twimg.com/media/Ep2JygkUYAAiCao.jpg

336 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:22:48.47 ID:+TR9xX2G0.net
>>333
烙印竜熱そうだしもう二度と野糞できないねえってなりそう

337 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:23:04.99 ID:YV+7T3qw0.net
コンマイの望み通りじゃないか

338 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:24:03.10 ID:3tBKOiF90.net
電脳環境topはコナミとサトマサの計画通りぞ

339 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:24:09.31 ID:fjKLc66VM.net
二度と野糞できないのがコンマイの望みなのか…(困惑)

340 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:24:48.31 ID:r5oJqFtTd.net
>>338
兎々の採用率はどうですか?

341 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:25:04.03 ID:MRXUOw/Z0.net
わかりました、フリチェだけ消して他はそのままの真の王VFDを代わりにください
よくわからない蛇を代わりに差し出します

342 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:26:29.86 ID:BBi5Xx5b0.net
https://i.imgur.com/xtlFsVi.jpg

これぐらいなってから騒ぐべき

343 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:27:06.92 ID:DNK2qQeW0.net
>>342
手遅れなんだよなぁ…

344 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:27:16.54 ID:fjKLc66VM.net
ジェネレイドにランク9のエクシーズくれよ(ストレージから目をそらしながら)

345 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:28:19.84 ID:/wLNtq8S0.net
グラフって数字だけじゃわかりにくいものを視覚化するためにあるんだよね
>>342これ要らないよね

346 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:28:29.12 ID:8wIogFVw0.net
>>342
正直ここまで来ると逆に笑える
次回で規制100%なんだろうなあとも思えるし

347 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:29:12.56 ID:6rdLFY+l0.net
ドラゴンメイドはやめてくれ…

348 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:30:06.25 ID:fjKLc66VM.net
やっぱ遊矢って神だわ…

349 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:30:48.74 ID:feWiOhUG0.net
遊矢は神じゃなくてズァークの分身ですよ(文盲)

350 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:31:49.72 ID:3tBKOiF90.net
>>340
で、電脳がtopに輝いたらとりあえず持っておくかって感覚でサトマサの2巻を買ってくれるプレイヤー増えるかもしれないから(震え)

351 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:31:52.79 ID:G/GIbilq0.net
うららの代わりに兎々入れてるけどあかんのか?

352 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:32:23.22 ID:6DBQlZxN0.net
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな

353 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:35:08.46 ID:TV6IjeeYp.net
でも今榊遊矢は藤木遊作に勝てないよね

354 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:35:34.01 ID:qbeTRk69d.net
環境デフレしてんだから規制いらんわほんと
どんどん緩めていけよ

355 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:37:10.88 ID:9PcKQlni0.net
くたばれ榊遊矢

356 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:37:12.14 ID:fjKLc66VM.net
>>353
遊矢は今ガッチガチの規制状態で超絶ハンデ状態なんだよなぁ…

357 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:37:19.82 ID:fwOCXt5M0.net
VFD禁止にしろ

358 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:38:35.58 ID:7pjp3HGj0.net
次弾からは環境に蟲惑魔入ってくるし魔境よな
何であんなエルドリッチとガッチリ噛み合わせるの作ったのか…

359 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:39:37.88 ID:/wLNtq8S0.net
エッチとこわくまそんなに強いか?

360 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:40:07.04 ID:TV6IjeeYp.net
やはり一滴にもう一度頼るしかないのか…

361 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:40:24.61 ID:OgaNzrqQ0.net
なんかアルテミス高くなってるけどドラグマまだ頑張ってるのかな
マギストス一式全く使わないし売るか😳

362 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:40:54.58 ID:fjKLc66VM.net
蟲魅魔エッチとかデッキ名も完璧じゃん…

363 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:41:17.70 ID:xKvzJWpXd.net
>>358
入ってこないぞ

364 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:42:38.31 ID:3tBKOiF90.net
エッチクラフトはまだですか…

365 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:43:29.66 ID:TV6IjeeYp.net
魔法使いもテーマ増えまくって種族内での格差が目立ちはじめたね

366 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:43:35.40 ID:9PcKQlni0.net
エッチでリッチな蠱惑魔?
逆玉しなきゃ……!

367 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:44:03.37 ID:zBmQu0ted.net
セレーネくっそ高くなってるけど何事?

368 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:45:14.72 ID:OgaNzrqQ0.net
再録ないから...

369 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:46:05.14 ID:UK4IHQZ7d.net
SPYRAL>十二獣>EMEm>征竜>甲虫装機>剣闘獣>BF
ってとこかなー

370 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:46:58.54 ID:VV+gBYgF0.net
マスターP全然緩和されないな
あれって今でも禁止にならないとダメなカードなのか?

371 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:47:31.80 ID:mtEBLbux0.net
ドエッチJK蟲惑魔

372 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:49:03.60 ID:UK4IHQZ7d.net
真竜 はVFDに強いから解除した方がいいよ

373 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:49:39.92 ID:TV6IjeeYp.net
マスターPはあれドラグーンに匹敵するレベルのヤベーやつだし、帰ってくるならドラゴニックdは間違いなく死ぬ

374 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:49:44.79 ID:46aTdbBWd.net
関係者のホリデーギフトボックスの詳細写真でちゃったのコンマイ社内大揉めだろうなこれ
インストラクターとかへの配布物ですらネットにあげるなみたいなしっかりとした統制がされてたらしいのにモラルすらないやつに渡した結果、関係者間でグッズやプロモばらまいてましたがバレちゃったのほんと会社の信用問題になるでしょ

375 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:52:03.17 ID:ioYCbUL4a.net
関係者に配布なんてどこもやってるし怒られるのはアップしたやつでしょ
なんでそれが会社の信用問題になるんだ

376 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:53:42.21 ID:TV6IjeeYp.net
モラルや信用問題についてやらかしまくってる今月新発売のTCGのせいで正直感覚麻痺してるわ

377 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:54:02.35 ID:S6k0jfQXd.net
カードの収録ナンバーが何になってるのかは気になる

378 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:54:59.13 ID:9PcKQlni0.net
>>374
え"っ!ゴソゴソ(淫の成果物を隠す音)

379 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:55:31.04 ID:ZULCpuoqd.net
タイダル帰ってきてくれ頼む
水フルモンで遊ぶだけだから許してくれ

380 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:55:34.20 ID:bDJzWDPG0.net
>>374
何の話かと思ったらこれのことか

「ヤバい。今日だけは自慢させてください。仕事の関係でKONAMI様からクリスマスギフトいただきました。 中身がなんとブルシクのミラーフォース、グラムが制作した非売品のオシリスTシャツやブレイジングボルテックスなどなど。。。本当に限られた人のみのギフトみたいで泣きそう
https://twitter.com/sasai_tacos/status/1341389193382006784
(deleted an unsolicited ad)

381 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:57:24.30 ID:UK4IHQZ7d.net
下級プレイヤーたちがあくせくと頑張る中上級コナミンはこんな優遇を受けているのです
俺はこいつらを見つけ次第リアルダメージが発生するアルティメットデスデュエルでぶっ○してる。今月はもう3人やった

382 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:57:38.32 ID:ZULCpuoqd.net
ドラグニティグラムくん最近見ないと思ったら
Tシャツ作ってたんか

383 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:58:25.69 ID:9PcKQlni0.net
許せん淫にもミラフォとマスクくれ

384 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:58:55.02 ID:PFfjmJi30.net
本スレ民10名にも配って

385 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 19:59:50.47 ID:OgaNzrqQ0.net
オリジナルのオシリスプレマ!?と思ったけどTシャツかいw

386 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:00:02.32 ID:VV+gBYgF0.net
タイダルは無理だろうけど、征竜で一番大丈夫そうなブラスターが緩和されてないのがよくわからん
テンペストより危険なの?

387 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:00:13.76 ID:yI/EMTfh0.net
新情報の度に「クソ!ゴミ!」と連呼する本スレ民に配る物など

388 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:00:34.30 ID:8QKheA5+d.net
金を刷ってる企業だからな

389 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:00:50.46 ID:bVkDCUYd0.net
ドラグーンエラッタして返せないかな
素材をブラマジとレッドアイズ限定 素材代行不能
対象耐性、破壊した攻撃力の半分、モンスター効果を手札1捨て無効
これぐらいなら良さそう

390 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:01:08.18 ID:OgaNzrqQ0.net
YPにはあまえびさんが配布されるから...

391 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:01:14.96 ID:VpO7GGIN0.net
100万のカードも作ったらタダだし

392 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:02:07.51 ID:9PcKQlni0.net
ラッシュあまえびさんのドヤ笑顔曇らせたい……

393 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:02:38.95 ID:BBi5Xx5b0.net
Tシャツといえばエクゾディアのやつなんかイベント限定って言うくせにサンダーが着てたわ
結局関係者には配りやがって

394 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:03:57.82 ID:tk3kMNDI0.net
>>386
ブラスターはノイドに与えたくないという説がある

395 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:04:22.27 ID:ClPTDlkWa.net
KONAMI関係者になればいいだけ
お前らは養分(笑)

396 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:04:57.57 ID:S6k0jfQXd.net
コンマイは俺を試験で落としたからクズ

397 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:05:20.86 ID:9PcKQlni0.net
>>396
何書いたんだよ……

398 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:05:39.06 ID:UK4IHQZ7d.net
独裁政権にNO!未来は暗黒次元!暗黒次元!

399 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:05:44.96 ID:XbLiTR4rd.net
>>375
もちろん晒したやつのモラルがないのは間違いないんだが
グッズだけならともかくプロモも配ってしまってるのが明確に証明されてしまったのはかなりまずい
コレクターの中では関係者配布してるのは前から言われてて常識だったんだがそれは証拠がなかったから噂でしかなかった。

世界大会の流出品とかも依然として流れてるけど、社員が今の時代持ち出しなんかしたら捕まるでしょ
今回ので世界大会の優勝プロモのクリスタルなしなんかもこうやってこっそりばらまいてるんだろうなってなってしまったのは会社的に問題ありでしょ

パンドラの箱を開けてしまった的な?

400 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:06:05.63 ID:bVkDCUYd0.net
征竜って手札消費荒いし今のテーマに比べてもそこまで脅威なの?
全員無制限でも環境は無理だろ

401 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:06:27.41 ID:VV+gBYgF0.net
>>389
性能を下げずに、ドラグーンを出すターンは自分が他のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚出来ないようにしたらいいんじゃない?
ドラグーンだけ単体でポンと立ってるだけなら、そこまで突破困難じゃない

402 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:06:33.98 ID:3tBKOiF90.net
淫もKONAMIの関係者みたいなものでしょ?
サタンクロースがホルアクをプレゼントしてくれるから楽しみに眠ってな(プレゼントするとはいってない)

403 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:07:24.86 ID:9PcKQlni0.net
>>402
ホルアクはもう持ってるからいいや!(突然のマウント)

404 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:08:14.21 ID:PFfjmJi30.net
GOD BOXにすらホルアク入らなかったし一生再録しないんだろうな

405 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:08:15.06 ID:tk3kMNDI0.net
>>399
そういや世界で1枚しかないカードがオークションに出されてるなか元々の持ち主が「売ってません」って画像つきでツイートした件あったな

406 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:09:45.27 ID:7pjp3HGj0.net
>>363
プロキシで回したけどクソ強い
ネタのつもりが環境完封出来るクラスになった

407 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:11:35.38 ID:bDJzWDPG0.net
>>380
今見たらTwitter削除されてるな

408 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:11:42.53 ID:fjKLc66VM.net
>>373
ドラグーンほどではない
マスPはどのデッキにも入らないけどドラグーンはどのデッキにも入るのだから

409 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:12:41.96 ID:dJcilURda.net
流通枚数が少ない希少なカードが実際は関係者に何枚もばら撒いてましたってなるのは普通に信用問題だわな
コレクター需要で息吹き返した遊戯王なら尚のこと良くない

410 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:13:25.87 ID:9PcKQlni0.net
>>407
あーあ、おまいらが燃やすから(特に何も貰ってないけどおいたんも気を付けよう……)

411 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:13:53.61 ID:bVkDCUYd0.net
再録なんてしたら価値が下がるからホルアクは一生再録はない
そしてホルアク高等しすぎないように三幻神には一生ゴミを渡す
完璧だな

412 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:14:44.49 ID:7pjp3HGj0.net
別に関係者に余剰分の限定品渡すの普通だしな
イベントのお礼とか用と配布分の数は別よ
バンダイとかスクエニとか普通にやってんじゃん

413 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:15:29.99 ID:fjKLc66VM.net
別に関係者に商品渡すのなんて普通では?

414 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:16:09.73 ID:iFBI2n7V0.net
インストラクターの質が思いっきり落ちた時期も同じようなことあった噂立ってたな
もらったものを出品したやつがいただったか

415 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:16:51.40 ID:tk3kMNDI0.net
>>408
汎用性の話をしてるようには見えないが

416 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:17:21.92 ID:BBi5Xx5b0.net
オベリスクゴールドのスリーブなんてそのせいでバカ高くなったわ
許せん!

417 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:17:46.83 ID:9PcKQlni0.net
>>414
ハノイボックスが一件、ずーっとヤフオクに出てるのが個人的には気になる
スリーブはあんなに過敏に取り締まったのに

418 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:17:47.21 ID:bVkDCUYd0.net
社員割って知ってる?関係者だから限定品貰っても別に問題ないんだよ

419 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:17:47.91 ID:fjKLc66VM.net
>>415
単体の能力もドラグーンには及ばんよ

420 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:18:08.19 ID:tk3kMNDI0.net
>>419
まあそれは確かにそう

421 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:21:19.40 ID:DNK2qQeW0.net
MTGにも関係者だけに配られたカードなんて山ほどあるしへーきへーき

422 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:22:16.46 ID:fjKLc66VM.net
ていうかどの業界でも関係者にだけ限定商品配るとか当たり前なんだが

423 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:22:35.29 ID:9PcKQlni0.net
最近は法的に平気か否かよりネットで燃えるか燃えないか、みたいなとこあるからなぁ

424 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:23:20.94 ID:gCmL3dbOa.net
ギャーギャー喚いてるのが働いたこともないやつだと証明されてしまった

425 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:23:58.25 ID:tk3kMNDI0.net
炎上するのが何より怖いからひたすらお客様に気をを遣わなくちゃいけない時代きてるよな

426 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:23:59.41 ID:dJcilURda.net
熱弁しておいてアレだが横流ししてなきゃなんも問題ねえ話か売るなって念押しされてるだろうし

427 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:25:30.54 ID:9PcKQlni0.net
>>425
慣習的なもの誰も疑問に思っていなかったものでも、ネット民から見て違和感あって燃えたらアウトみたいなとこ、あるよ

428 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:30:12.96 ID:S6k0jfQXd.net
優越感と関係者報酬のためだけにインストラクター試験受けてやったのに落としやがってよぉ
ルールなら大半のコンマイ社員より遥かに深く理解してるんだぜ?

429 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:32:13.51 ID:OgaNzrqQ0.net
でも定期的にプロモ貰えるなら羨ましいなぁ
いつかは売るんだろうし大金貰ってるようなもんじゃん

430 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:33:44.45 ID:bVkDCUYd0.net
>>428
あなたと一緒に働きたくないと思ったから落としたんだろ
嫌な奴オーラ全開だし

431 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:35:08.68 ID:/wLNtq8S0.net
>>427
大抵の「炎上」って現実に燃え広がりはしないから自己マンコだよな

432 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:35:44.91 ID:9NjUzjMh0.net
炎上って言って放火してるバカが多いだけの話

433 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:36:39.16 ID:yI/EMTfh0.net
つけびして
煙喜ぶ
田舎者

434 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:37:15.83 ID:OgaNzrqQ0.net
>>431
なんかエッチだな

435 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:38:41.60 ID:4/QqP3Eg0.net
SNSの時代になって、嫉妬民の意地汚さが大衆に可視化されたのが大きい

436 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:40:24.19 ID:9PcKQlni0.net
(そういうやってるよ態度で受けたのがバレたのから落とされたのでは……?)

>>431
ただ、最近は利益のためだけに油をそそいで火を点けるアフィもいるから油断できないねぇ

437 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:40:26.78 ID:z4lLTK7qr.net
神箱の悪いところ列挙した物を一般人に見せたらなんでこんなゲームやってんの?言われそう

・商品内容も分からない内に予約させる
・その上品薄商法、プレミアム商法をする
・人気商品なのもあって転売ヤーが群がる
・予約はあるが受注生産はしない
・商品内容は1箱3300円(税込)で新規がランダム封入な上に1箱では揃わない仕様
・それどころか三幻神それぞれのバージョンがランダムな為ただ単に3つ買うだけでは全てのバージョンが揃わない

うーん…転売ヤーの餌食!w

438 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:41:49.86 ID:dJcilURda.net
自ら着火して尚且つ燃料焚べる炎上パターンなんて滅多にないやろ何処ぞの店長じゃあるまいし

439 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:43:01.58 ID:Fl9yb46Ta.net
なんJや嫌儲で勘違いした奴が逮捕される事もあるしなあ

440 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:43:11.89 ID:BBi5Xx5b0.net
池田は青葉だった?

441 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:44:08.44 ID:z4lLTK7qr.net
Dbdだとスタッフ向けのスキンが期間限定で一般プレイヤーも付けられるみたいな事やってたな

442 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:44:29.13 ID:uhAeC4iga.net
炎上話題(カズキングの暗黒次元とか)は大抵避けるスタ速がまとめ一強なのはコンマイにとってはありがたいんだろうな

443 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:45:10.12 ID:9PcKQlni0.net
>>438
狭いカードゲーム業界に限定してもおるってことやんけ!

444 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:46:41.82 ID:FBTFvwZL0.net
これで騒いでる奴やらむしろさらした方がいいのでは?
こんなんで騒ぐとか確実に無職のガイジでしょ

445 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:46:57.44 ID:/wLNtq8S0.net
>>436
けど人間の負の感情を金に変えるってすごいエコだなぁ、と最近思うから一概に悪と思わないんよ
他人の負の感情を楽しみに見に行く奴が金儲けに利用されるくらい別にいいかなって

446 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:51:01.95 ID:+aZRnQnJd.net
>>406
じゃんけんで勝ってただけでは?
先攻なら環境中堅くらいとは渡り合えるかもしれんけどな

447 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:51:35.09 ID:3tBKOiF90.net
>>421
向こうってジャッジにはジャッジプロモなる限定カード貰えるんだっけ
遊戯王もケチケチしないでボランティアみたいな淫にもそういったのあげればいいのに

448 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:53:35.15 ID:S6k0jfQXd.net
プロモカードは余程のアホ以外は売ることはないだろうけど実際どう扱われてるんだろう
普通は売ったりしなくても、例えば仕事やめて関係者じゃなくなったら売ってもいいと思うし

449 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:53:46.75 ID:K/WdOvL70.net
報酬なんて付けたら乞食が群がってさすがに選出のコスト上がるじゃん

450 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:54:14.54 ID:OQnrZmfpd.net
Gacktが炎上とか興味ないんだわ

451 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:55:23.22 ID:6iGccPMRa.net
先攻か後攻かで躁鬱になるデッキは環境には乗らないイメージある

452 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:56:51.27 ID:hETLuxNy0.net
>>399
まあ今回のブルシクミラフォは1250枚しか存在しないという扱いだからな
言っちゃアレだがこれぐらいの奴に配られてるとなると実際のところ3000枚とか5000枚とかあるんじゃねえの?って気になって希少価値下がると思うわ

453 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:57:22.72 ID:rgXa/jetd.net
フラゲくる?

454 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:57:25.45 ID:mtEBLbux0.net
今日の21時フラゲ楽しみ

455 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:57:37.70 ID:YV+7T3qw0.net
フラゲ!

456 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:57:46.96 ID:UVieroKf0.net
フライ揚げ?

457 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:58:07.93 ID:yI/EMTfh0.net
フラゲイ

458 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:59:01.33 ID:xDmfVnuW0.net
今日のフラゲは過去テーマのそこそこ優秀な1枚枠だよ
確証は無いよ

459 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 20:59:15.34 ID:Ef/cnJ320.net
クリスマス前の前菜フラゲくるぞ

460 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:00:01.37 ID:FBTFvwZL0.net
来るぞ遊馬!!!

461 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:00:18.06 ID:ZVH5K9ko0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ep6JMktVQAAXUgM.jpg

462 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:00:27.71 ID:BBi5Xx5b0.net
おほー

463 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:00:32.46 ID:lpsdajVB0.net
糞パック

464 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:00:39.89 ID:FBTFvwZL0.net
まさかの天魔で草

465 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:00:50.91 ID:yI/EMTfh0.net
想定外だわこんなん

466 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:00:53.13 ID:feWiOhUG0.net
天魔神…

467 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:00:55.99 ID:luZ57GRB0.net
>>445
すごい面白い考え方だな
負の感情の向く先には気を付けなきゃだが

468 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:01:01.24 ID:mtEBLbux0.net
天魔神とか懐かしいな

469 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:01:06.53 ID:PylOphfBd.net
何年ぶりの新規だよ

470 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:01:17.96 ID:PFfjmJi30.net
天魔神ってまた懐かしいものを

471 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:01:40.98 ID:YV+7T3qw0.net
つまんな

472 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:01:44.86 ID:fjKLc66VM.net
コンマイ天魔神のこと覚えてたのか…

473 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:02:00.71 ID:3tBKOiF90.net
天魔神シリーズって光物しかなかったからコイツがスー枠なんだろうな…てかこれで4種類か

474 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:02:02.09 ID:/wLNtq8S0.net
これが光天使強化ですか

475 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:02:13.60 ID:xDmfVnuW0.net
使えそうで使えない感じが中々天魔神感ある

476 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:02:13.85 ID:luZ57GRB0.net
天魔神とかクッソ懐かしいな
大昔にファンカスノーレ組んでたわ

477 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:02:19.78 ID:S6k0jfQXd.net
懐かしのあいつらでワロタ
そしてクソ弱い なんで特殊召喚じゃないんだ

478 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:02:27.25 ID:x201ntVr0.net
天魔神再録パックで消されるくらい扱い悪かったのにどうして

479 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:02:27.77 ID:mtEBLbux0.net
同じ条件のこいつ中々強いな
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card1001608_1.jpg

480 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:02:37.72 ID:uhAeC4iga.net
召喚権割くのかよ・・・

481 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:02:43.34 ID:OgaNzrqQ0.net
つよ
アンチホープサーチできんじゃん

482 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:03:04.29 ID:BBi5Xx5b0.net
こいつ自体が地属性、リリース用モンスターの指定もなぁ
うーん

483 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:04:00.21 ID:Fl9yb46Ta.net
今更アドバンス召還って

484 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:04:00.24 ID:FBTFvwZL0.net
>>479
キャイーンさんオッスオッス!

485 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:04:11.09 ID:yI/EMTfh0.net
光属性悪魔族も指定しろ

486 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:04:30.59 ID:UK4IHQZ7d.net
>>479
エルドリッチ無効にできるんか

487 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:04:53.01 ID:DrlmeEFk0.net
プリシクがこいつだったらと想像するとアレだからウルやスーはやめてくれ

488 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:04:53.74 ID:eMHzo79q0.net
ラッシュのカードかな

489 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:05:09.60 ID:/wLNtq8S0.net
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card1001011_1.jpg

実質クリボー強化じゃね?

490 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:05:13.31 ID:5YoRT/JS0.net
やっぱテキストの種族、属性って順番違和感あるわ。いつからこの順になったんだっけ

491 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:05:13.89 ID:S6k0jfQXd.net
ノーレラスくらい使いがいのあるやつにしてくれよ…
9期に出てたら5倍くらい強くなってそう

492 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:05:28.56 ID:feWiOhUG0.net
>>488
ラッシュにサーチカードは無い

493 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:05:37.13 ID:3tBKOiF90.net
ノーレラスって今見てもなかなかイカれた性能してるんだな

494 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:05:54.23 ID:OgaNzrqQ0.net
>>489

クリボーの時代きたな!

495 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:06:23.69 ID:FBTFvwZL0.net
エンペラーがエラッタされたからノーレラスがオンリーワンになってるんだよな

496 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:06:45.26 ID:BBi5Xx5b0.net
https://i.imgur.com/PEYQqRk.jpg

光天使、デスガイド、クリボー強化ってマジ?

497 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:06:50.82 ID:FBTFvwZL0.net
クリボー天魔神とかいうデッキそういやあったな…

498 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:07:57.00 ID:S6k0jfQXd.net
>>490
カードデザインからして属性が上にあるから前の方がいいよな

499 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:08:02.89 ID:8QKheA5+d.net
ジレルスサーチ来た(白目)

500 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:08:28.52 ID:fjKLc66VM.net
久々に天魔神きたけど多分この1枚で終わりだよね

501 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:08:39.62 ID:/wLNtq8S0.net
>>494
ハネクリボーをリリースしてシドヘルズを召喚
効果でクリボーを手札に加える!

502 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:09:43.49 ID:yI/EMTfh0.net
ファンカスノーレ懐かしや
今だと通らんし通るような時は墓地から動かれるか

503 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:09:54.09 ID:3tBKOiF90.net
肝心の虹クリやクリボーンをサーチしたり、墓地に送らないからクリボー強化と言われるともどかしいな

504 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:10:03.61 ID:2SjgEdegd.net
天馬伸魔轟神カッコいいテーマすなぁ…

505 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:10:08.26 ID:feWiOhUG0.net
どちらかと言うと後半の効果が有用性高いと思う

506 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:10:15.51 ID:FBTFvwZL0.net
今のノーレラスのコスト全部エクストラで賄えるんだよな

507 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:10:21.24 ID:Ef/cnJ320.net
これスーレアだよね(白目)

508 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:11:25.76 ID:9PcKQlni0.net
テンマシンって再録までパックでリストラされてませんでしたっけ?

509 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:11:36.40 ID:jJtl6Kxu0.net
>>501
手札誘発サーチとかつよい!

510 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:11:50.37 ID:dJcilURda.net
これが高確率で光ってるのか…0時のフラゲマスで挽回…

511 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:12:22.55 ID:xkSUV0HCa.net
我ながらこじつけだとは思うけど看板になった時代のテーマが次のパックに入ってない?

512 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:12:47.59 ID:7pjp3HGj0.net
マアトサーチしてそのまま繋げられるじゃん

513 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:13:24.54 ID:yI/EMTfh0.net
0時フラゲ1時フラゲ2時フラゲ3時フラゲ4時フラゲ

514 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:13:54.29 ID:PFfjmJi30.net
クリスマスフラゲってイヴ?

515 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:14:33.95 ID:3tBKOiF90.net
24日の21〜3時までフラゲの6時間、楽しみにしてるよKONAMI

516 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:16:35.33 ID:YV+7T3qw0.net
えっ明日クリスマスイブやんマジか
12月過ぎるのクッソ早い

517 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:16:52.54 ID:luZ57GRB0.net
クリスマスはどうせサンアヴァロンか聖夜のどっちかな気はする

518 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:17:44.86 ID:FBTFvwZL0.net
ここでまさかのイビルナイトフラゲだったら面白いんだがまぁないわな

519 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:18:30.36 ID:OgaNzrqQ0.net
僕イビルナイトドラゴン持ってるよ😏
レプリカだけど

520 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:19:06.71 ID:/wLNtq8S0.net
>>506
こいつのリリースもエクストラで賄えるから【天魔神】ならギミックとして組み込めるのは確かだな
ノーレラス通ったらアド損関係ないし

521 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:20:01.45 ID:PFfjmJi30.net
ホーリーナイトのプリシク来たりして

522 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:21:25.45 ID:luZ57GRB0.net
ノーレラス使う場合墓地アド稼ぎながら動かないとダメなんだよね
昔は馬頭鬼落としながら動いてたけど今はいろいろあるな

523 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:23:02.71 ID:VpO7GGIN0.net
名推理ファンカスノーレでいいじゃん
昔なつかしのノイドといっしょで

524 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:23:34.42 ID:njACiCBd0.net
アルカナとか電子光虫とか天魔神とか
埃被ってた不遇テーマ掘り起こして1枚渡すのが恒例になってきてるな

525 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:24:28.42 ID:VGgU3Quzd.net
>>489
このカード地味に速攻魔法で何の制約もなくリクルートってすごいことしてんな

526 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:26:12.17 ID:Ef/cnJ320.net
TPでどれか再録しそう

527 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:26:14.77 ID:mtEBLbux0.net
クリボー帝とか当時は地味に強かった

528 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:26:42.75 ID:BBi5Xx5b0.net
名推理のファンカスノーレだと、コンボ決まった後が困るんじゃ
モンスター絞ってるし
今だと相手も墓地アド稼げるテーマ多いし

529 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:27:15.14 ID:XdByjhYg0.net
1枚で救う気あるならいいけどアルカナとかなにあれ死体蹴りやん

530 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:30:24.35 ID:5YoRT/JS0.net
クリスマスはブックス!あの子もこの子もブックス!

531 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:31:37.43 ID:FFcNkl6+0.net
天魔神雑魚すぎんだろ
完全にマハー枠の弱さじゃねーか

532 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:32:23.70 ID:9PcKQlni0.net
10年くらいぶりに、このデッキを再構築する時が来たのか……
https://i.imgur.com/hMiD47m.jpg

533 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:32:37.02 ID:iFBI2n7V0.net
エンライズ「みんなー」

534 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:34:19.88 ID:C8f2Quzvd.net
>>524
現状アタリと言えるの電子光虫だけだな…

535 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:35:30.54 ID:feWiOhUG0.net
>>531
マハー・ヴァイロ並はねーわ

536 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:35:43.71 ID:PFfjmJi30.net
ニトロに新規1枚を…

537 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:36:09.25 ID:feWiOhUG0.net
そもそも天魔神はテーマじゃなくてシリーズカードだろ

538 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:36:18.63 ID:lpsdajVB0.net
プリシククジあるからってさぁ…質酷すぎんか

539 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:37:14.70 ID:FFcNkl6+0.net
>>535
召喚権使ってまで使う枠かよ
どうせなら純天魔神を組める位やれ

540 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:37:41.29 ID:mtEBLbux0.net
流石にこの天魔神スーレアは無いやろ、無いよな?

541 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:38:13.71 ID:dJcilURda.net
>>532
スリーブのヨレ感から年季が滲み出てる
こいつは光ってたらある意味マハーヴァイロ越えるゴミになる

542 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:40:09.05 ID:3tBKOiF90.net
>>540
他の天魔神が光っているからなんとも言えませんなぁ…
これがスーレア取ったとしても天魔神だからとしか

543 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:40:42.70 ID:BBi5Xx5b0.net
天魔神は今までの3種全部スーレアですから

544 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:41:05.31 ID:w0AI1+B1r.net
流石にマハーヴァイロよりはマシだが、
特定の属性種族をリリースしてアドバンス召喚してこの程度ってのは微妙すぎる
てか天魔神だすなら素材側を出してやれよ

545 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:41:20.64 ID:9PcKQlni0.net
テンマシンなんだからスー枠なような気がするわな

>>541
バトルパックのファンカスが入ってたから8年ぶりくらいだっだわ、最近だな!

546 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:41:59.29 ID:T2Ppjk7vM.net
結局ムジーナの蟲惑魔って強いの?

547 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:42:13.07 ID:nyWyjftId.net
天魔神はノーレラスもインヴィシルも悪くない効果してるからポテンシャルはある

548 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:42:55.05 ID:XdByjhYg0.net
またエンライズさんが省かれてる…

549 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:43:43.23 ID:9PcKQlni0.net
>>544
素材側……当時、インヴェルズの斥候すら羨ましかった記憶がある

550 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:43:52.81 ID:bptQhjzv0.net
もう三天魔って呼べないやん

551 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:46:15.20 ID:x201ntVr0.net
エンライズはカオス・ソーサラーの下位互換っていう今じゃ使いようがない性能だからな…

552 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:47:17.32 ID:njACiCBd0.net
>>550
エンライズは居ないようなもんなのでむしろようやく三天魔になったと言っても過言ではない

553 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:47:34.08 ID:1Bhlvx5t0.net
カオソルが禁止だった時代の互換の産物だからな
今通用するはずがない

554 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:47:51.32 ID:xDmfVnuW0.net
週末と開闢の下位互換腐るほど出たけど全部開闢側が弱い

555 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:48:06.74 ID:5YoRT/JS0.net
ノーレラスはまさかエンペラーと立場逆転することにならうとは

556 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:48:18.50 ID:9PcKQlni0.net
皿が規制されてた時ですら野放図だったエンライズくんはこの先生きのこれるのか

557 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:48:19.10 ID:/wLNtq8S0.net
カオソルのことカオソルって呼ぶのどうかと思うよ

558 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:48:30.09 ID:FFcNkl6+0.net
>>550
今回の新規を入れて三天魔ってすでに言われてたわ

559 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:49:05.37 ID:yI/EMTfh0.net
去勢された混沌帝にも光闇除外で出せる☆8という役割はあるから…

560 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:49:39.72 ID:VseqUQPc0.net
地属性天使族枠かと思ったら悪魔族だった

561 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:50:11.21 ID:5YoRT/JS0.net
開闢が無制限でしかも全然使われてないと言ったら驚くやろな

562 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:52:30.42 ID:Bu54CVRQ0.net
少し前まではイゾルデを使うデッキには汎用で入ってたけどさすがにもう使われてないか

563 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:53:21.08 ID:luZ57GRB0.net
出ればそこそこ強くはあるんだろうけどね開闢
少なくとも開闢スタンをファンデッキとして組む価値くらいはあると思うわ

564 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:53:47.69 ID:bptQhjzv0.net
奪い取った場所で光を浴びたノーレ

565 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:54:36.47 ID:9PcKQlni0.net
超戦士くんのこと、皆忘れてるでしょ?

566 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:56:40.46 ID:w4hNKcem0.net
>>562
イゾルデなら装備魔法をセットで使うからゴッドフェニックスギアフリードで良いからなぁ…

…ヲーではなく、こっちが真のゴッドフェニックスだった…?

567 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:56:49.56 ID:TV6IjeeYp.net
未来からカオスエンペラーがリメイクされて全盛期は5ハンデスデッキのパーツになったよって言われたら信じそう

568 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:57:54.12 ID:BBi5Xx5b0.net
昔と比べてテーマ性で組むから開闢とか入れないだけで、強いんだけどね
光闇揃うデッキにたまに忍ばせとくと奇襲できる

569 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:58:15.81 ID:eNnI+Xbr0.net
名前かなりギリギリで草
ある意味やべーテーマだったんだな

570 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:58:20.06 ID:mtEBLbux0.net
今でもたまにファンカスノーレでcs出てる人いてビビる

571 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 21:59:34.42 ID:9PcKQlni0.net
リンクのおかげでどちらかの属性を引かないから腐るってことも少ないのにねぇ

572 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:02:21.15 ID:k3JSuWZxa.net
罪に満ちたこの大地…

573 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:02:43.32 ID:feWiOhUG0.net
天魔神がFF3元ネタにしてるとか初めて知ったわ
そのせいで再録外れたのかと思ったら別に関係なかった

574 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:03:30.35 ID:9PcKQlni0.net
ファンカスノーレの一番の弱点は決まったあとのお互いの虚無感

575 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:05:31.07 ID:DczvPZ5Yp.net
ドラグマのアニメは鉄獣編のオープニングで主要キャラ走ってそう

576 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:05:36.06 ID:mtEBLbux0.net
開闢サーチ出来るカードどれも微妙に取り回し辛い感

577 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:06:12.25 ID:ZULCpuoqd.net
ファンカスノーレ組むぐらいならノーレラス正規召喚デッキ組んだ方がええぞ
オカルティズムと混沌領域でサーチできるし幻魔キュリオス+手札コストで
普通に召喚条件満たすしガイド緩和も追い風や

578 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:07:07.59 ID:TV6IjeeYp.net
ドラグマのストーリー普通にボーイミーツガールもので面白いから漫画なり小説化しろ
カード付録にすれば売れるやろ

579 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:07:15.74 ID:k3JSuWZxa.net
カオスエンドルーラーくださァい

580 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:07:22.60 ID:9PcKQlni0.net
動くキットちゃんとミンチにされるキットちゃん見たい見たい

581 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:10:16.15 ID:eNnI+Xbr0.net
DTテーマ特有のドロドロかと思ったけど、ドラグマストーリーは正統派で新鮮
敵サイドも邪神みたいなの呼ぶと思ったら、かなりストレートなパワーアップだったし

582 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:14:32.47 ID:MRXUOw/Z0.net
>>581
まだ4弾目だし鬱展開かどうかはともかく邪神的なアレが出てこないと判断するには時期尚早じゃね

583 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:15:55.31 ID:luZ57GRB0.net
ドラグマはもうちょいマシな新規くれませんかね
いやまぁパニッシュメントフルルドリスマクシムスエクレシアで完結しすぎてるんだけど

584 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:18:20.31 ID:+v0SKS89d.net
エクレシアのホカホカうんち見てみたいです
見たすぎて狂戦士になっちゃいそう

585 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:20:21.65 ID:njACiCBd0.net
そういやジェネシスで任命されてたドラグマの新しい聖女は出なかったな今回

586 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:23:39.94 ID:3tBKOiF90.net
>>585
ロゼ装備のジーナみたいに生体パーツとしてドラグマが所持している兵器の一部に組み込まれて登場って可能性もあるな

587 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:29:22.04 ID:/wLNtq8S0.net
幸せフェーズが長いほど堕ちたときの落差で気持ちよくなれそう
星遺物は早漏気味だったからコンマイ学んだのかもしれん

588 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:30:54.31 ID:7b1gczVL0.net
エクレシアとアルバス君どっちが創星神になるのかな

589 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:31:23.69 ID:GKq/QSzJ0.net
バッドエンド前提で話すのやめろよぉ!

590 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:32:38.51 ID:cCel2RYR0.net
DTは死んだ奴の大半復活したけどラヴァルどうなったの?

591 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:32:38.54 ID:ZULCpuoqd.net
両方スピリットモンスターになってターンエンドや!

592 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:32:42.87 ID:dMtaMkbs0.net
もう二度とご飯を食べられなくなってしまったエクレシアちゃん

593 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:32:45.35 ID:VseqUQPc0.net
DTとか今期テーマとかマギストスあたりの小説が読みたい

594 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:33:02.88 ID:k3JSuWZxa.net
ドン・サウザンドも言っていた「ベクターはまさに理想的だったのだ 純粋であればあるほどその反動で生まれる闇は深い」

595 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:33:05.77 ID:WiXYmZ330.net
砂漠行ってからのエクレシアちゃんたちは楽しそうだよね

596 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:34:06.29 ID:w4hNKcem0.net
>>577
分かる
彼岸デッキに星3ヴァイロン入れてケルビーニで落としたりして召喚条件を揃えるデッキ使ってたわ 相手との今引き合戦が割と楽しい(尚、相手がオルフェゴールや幻影騎士団みたいな墓地利用デッキの場合は一方的に殺される模様

597 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:34:20.42 ID:yI/EMTfh0.net
リースの目的とかちゃんと解説して?

598 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:34:23.54 ID:ZULCpuoqd.net
そんなことよりサイフレームに新規をよこせ!
セキュリティフォースをぶっ潰したいんや!

599 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:34:27.52 ID:mtEBLbux0.net
ギャグ回が適度にあった方がキャラ死ぬ展開で落差あって好き
アルバスは最後死にそう

600 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:34:46.54 ID:7pjp3HGj0.net
>>583
ドライトロンと組んで天下とるしいいじゃん

601 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:35:03.30 ID:GKq/QSzJ0.net
リースの目的はマスターガイドで解説されてたような
もう手元にないから分からん

602 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:36:38.44 ID:/wLNtq8S0.net
>>597
MGに書いてなかったか

603 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:37:22.73 ID:WiXYmZ330.net
wikiのリースのページにほぼまるまる書いてあんだろたぶん

604 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:37:28.20 ID:yI/EMTfh0.net
マジか、返してもらお

605 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:37:48.09 ID:/wLNtq8S0.net
>>600
蠱惑魔エッチといい、ちょっと怖いよ

606 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:37:59.87 ID:dMtaMkbs0.net
>>599
デジアドのゴツモンとパンプモン
銀魂の将軍

607 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:39:34.71 ID:qlqE8YHEd.net
だから蟲惑魔は後攻どうしようもないし先攻でもnsにγ当てられるだけできついって言ってんだろうがよ

608 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:40:52.61 ID:bVkDCUYd0.net
次は雪国とかだろうなその後はドラグマ本部で最終決戦だろ

609 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:42:05.95 ID:/wLNtq8S0.net
雪国の厚着エクレシアちゃんも海で水着も捨てがたいから水テーマ2つ出して良いよ

610 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:42:54.79 ID:luZ57GRB0.net
これからγとロンギヌスメイン採用流行りそうだからその二つに弱いデッキはきついよね
規制も相まって召喚ドラグマ逆風過ぎるんですけど

611 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:45:25.85 ID:6iGccPMRa.net
烙印父はドラゴンメイドみたいなのを孕ませてやべっと思って捨てたのかな
突然融合ドラゴンになり始めるし

612 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:47:26.53 ID:kGstbyfnr.net
FF元ネタとかするならなぜセフィクラとか出さないんだ

613 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:49:27.68 ID:bVkDCUYd0.net
マルフォイと化したテオとアディオン

614 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:50:03.09 ID:k7ctkNg6d.net
今回はドラグマテーマないのかね
エクシーズ結構空いてるけど

615 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:50:13.41 ID:ZULCpuoqd.net
獣王アルファがアルバス父に前足へし折られながら
ぐぁぁぁぁぁ!!って叫んでくれたら僕はそれで満足するで

616 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:50:46.80 ID:yI/EMTfh0.net
烙印父ミザエル説

617 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:51:12.24 ID:kGstbyfnr.net
着膨れ上等あったかエクレシアVSVTuberキスキルXmas
最近のアイドル決戦ッ!!(半ギレ)

618 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:51:24.45 ID:Ef/cnJ320.net
>>614
ドラグマ関連で既に11枠だからないでしょ

619 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:52:02.63 ID:cCel2RYR0.net
コードトーカーで電脳ボコれる?

620 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:53:44.11 ID:kUmTnlnGr.net
そもそも毎回毎回新規テーマを出すなと
テーマ飽和してるじゃん

621 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:54:34.73 ID:4/QqP3Eg0.net
鉄獣戦線か空牙団かドラゴンメイドでミニアニメ作ってくれ

622 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:55:24.27 ID:BBi5Xx5b0.net
今回は肝心のドラグマもクソだし看板や各テーマもクソだし汎用系もないしクソさが際立つ

623 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:55:59.94 ID:gRk90FEmr.net
アメイズメントがクソとかエアプかよ
あれ強いぞ

624 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:56:33.04 ID:cCel2RYR0.net
ドラグマはエクレシアに逃げられた時点でオワコンだよ

625 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:56:57.26 ID:ZULCpuoqd.net
遊園地は強そうなんだけど何と混ざればいいのかよくわからん

626 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:57:45.61 ID:5uZT5Um0d.net
蟲惑魔にアルレキーノとHHだけ出張するのは考えるけどドラグマで良くね?ってなる予定

627 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:58:43.29 ID:5uZT5Um0d.net
なんか今日1レスごとにID変わるんだがなんでだ
いつもレスの時だけ4G回線にしてるけど今までID変わらなかったのに

628 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 22:58:50.29 ID:clUme6Y5r.net
元々ドラグマなんてエクレシアが本体みたいな所あるしな

629 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:00:02.87 ID:mtEBLbux0.net
むしろ今回は全体的に強くね?
BLVOの後だから尚更そう感じる

630 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:00:15.62 ID:/wLNtq8S0.net
バジェ混ぜたいけどキスキルリイラと違ってバジェ主体にはならなそう

631 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:01:17.69 ID:eNnI+Xbr0.net
>>626
天底制限で出張ギミックとしてはオワコン感が
SRの再来的な

632 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:02:26.13 ID:6YWjA4TA0.net
>>626
エクストラ縛りつかないから蠱惑魔に混ぜるならドラグマより良くね?

633 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:02:42.63 ID:k7ctkNg6d.net
サーチ効果を持つカードをサーチ先の後にひく
制限だとこの事態が頻繁に起こるのが……

634 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:03:14.24 ID:0wheaDU80.net
今回のパックに手札誘発娘は入らんかなぁ、ここ2年微妙な娘が続いてるけど

635 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:04:37.59 ID:ZULCpuoqd.net
攻撃力3500あるカオスハンターください

636 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:05:11.40 ID:1Bhlvx5t0.net
うらら以上のやつ出すのは遊戯王の今後にも良くないとは思う
うららと上手く相互互換になれるような効果ならいいがどんなのがいいか

637 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:05:32.78 ID:/wLNtq8S0.net
>>633
運の大きいカードゲームの中でサーチカードは選択肢が広いってだけでも強みなのに、
サーチカードを先に引いた方がお得になるようなオマケ効果ついてるのがおかしくないですか?

638 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:05:43.77 ID:JizPlrUXd.net
>>631
>>632
ドラグマのパワーダウンとHHの取り回しの良さでドラグマ上回れる可能性は確かに全然あるね

639 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:06:22.59 ID:6iGccPMRa.net
うらら禁止にしてはとるとうとらに効果分けよう

640 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:07:09.63 ID:cCel2RYR0.net
絶対無効許さない娘
※この効果は無効化されない

641 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:08:10.10 ID:3tBKOiF90.net
1ターンだけ禁止令できる手札誘発娘を刷るのじゃ

642 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:08:28.05 ID:BBi5Xx5b0.net
うららは今からでも3種類のカードに分けろ

643 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:09:09.08 ID:0wheaDU80.net
除外ゾーンに関する誘発ないしロンギヌスと差別化した娘とか来ないかな

644 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:09:27.06 ID:k7ctkNg6d.net
>>637
完全にベイゴマ
そりゃ同じコースか……

645 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:10:00.26 ID:bVkDCUYd0.net
まだ神属性の誘発娘がないから

646 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:10:58.77 ID:cCel2RYR0.net
うららは必要悪だろ
三種類に分けたら外したら死ぬじゃん

647 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:12:55.65 ID:bVkDCUYd0.net
一番無能のさくらちゃんは何であんな効果なんだろ

648 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:13:49.14 ID:WiXYmZ330.net
外して死ねと言いたい
先行側がなんのリスクもなく使うな

649 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:15:01.36 ID:luZ57GRB0.net
個人的に一番の無能はしぐれ
さくらは突出したテーマが出てくれば採用ワンチャンある

650 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:15:17.67 ID:M0LxJeLqd.net
さくらはクソ一強環境の時に使える分みずきより活躍の目がある定期

651 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:15:56.96 ID:hETLuxNy0.net
うららはせめて相手ターン限定にしろ
何増Gの防御に使ってんだよ

652 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:16:30.42 ID:eNnI+Xbr0.net
みずき必須の環境って、制限改定で粛清不可避じゃないか

653 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:17:09.68 ID:WiXYmZ330.net
電脳堺一強にでもなったら(ならない)VFDやら確実に殺すのにさくらは使える

654 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:17:25.69 ID:cCel2RYR0.net
あっ、そうだ!
墓穴の使命者禁止にしていいよ

655 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:17:32.18 ID:5C18unuj0.net
さくらは身内とのデュエルでは使い道が0だから個人的には一番いらんな

656 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:17:53.09 ID:M0LxJeLqd.net
>>653
電脳堺相手にさくら打っても娘々でVFD回収される定期

657 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:18:12.82 ID:bVkDCUYd0.net
うららのせいで手札コストあるドローとサーチの価値を無くしたからな
マイニングもほぼコードトーカーは採用してないし

658 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:18:22.63 ID:6YWjA4TA0.net
>>636
相互互換とかダメに決まってるでしょ
うららレベルのカード6枚積めるとか流石にヤベェよ
これ以上の誘発はいらん、いまがちょうどいいくらいのバランスよ

659 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:18:40.49 ID:WiXYmZ330.net
>>656
あっ

660 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:18:46.07 ID:M0LxJeLqd.net
うららに相手モンスターの数>自分モンスターの数の縛り付けてたらどうなってたんだろうね
サイド行きかな

661 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:19:04.07 ID:GKq/QSzJ0.net
みずきちゃんは使えるんだけど一番輝くシーンの後は制圧盤面が整ってるのが

662 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:20:25.96 ID:bVkDCUYd0.net
ピンポイントメタなのにフィールドと墓地には鑑賞しないから
完全に狙い済まして確実に初手に引かないといけないから
さくらちゃん、

663 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:20:51.21 ID:iYs3/IH3r.net
トレードイン無効にされて手札3枚スタートのブルーアイズ可哀想海馬瀬人可哀想

664 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:21:10.65 ID:u7lpR7jSd.net
ディメンションアトラクターでよくね?

665 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:22:10.69 ID:CEkAhK/J0.net
さくらちゃんはダンテ殺すのに使われてたじゃろ

666 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:22:26.78 ID:cCel2RYR0.net
しぐれはピリカちゃんがたまにサルページしてスフィアードになってるけど能動的に墓地に叩き込めるのはでかい

667 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:23:29.15 ID:luZ57GRB0.net
みずきが一番使えるのはETEDの時だよね
CSによってはETED中は回復効果全て無効にするってルールあるけど

668 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:23:42.79 ID:M0LxJeLqd.net
>>664
次の自分ターン終了時までとかいうキツすぎるテキスト

669 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:23:50.55 ID:u7lpR7jSd.net
さくらはアルファル立ててホプラを吹き飛ばすのにRRが使ってたのぐらいしかみたことないな

670 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:24:16.19 ID:mtEBLbux0.net
ミラドーラの系列の手札誘発が多分ウル枠で入るやろな

671 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:25:26.98 ID:yI/EMTfh0.net
フラゲ35分前警報

672 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:26:29.54 ID:u7lpR7jSd.net
はなみずきさんはメインとバトルフェイズでしか回復できないんだ

673 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:27:29.76 ID:cCel2RYR0.net
先行の盤面に干渉できるのは全部正義
うそオルターガイスト死ね

674 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:29:35.48 ID:feWiOhUG0.net
>>671
1日早くね

675 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:30:25.73 ID:1Bhlvx5t0.net
>>658
まあやる側としてはそれがあるべき姿なんだけどそれじゃ売る側は困ってしまうからな
いつかはうららを超える誘発が来る日も来るんだと思うよ

676 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:30:31.98 ID:SzmCECeC0.net
さくらちゃんだけ過去に数人殺ってる目つきしとる
絵違い出たら更にヤベェ目付きになってる

677 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:30:32.03 ID:Ef/cnJ320.net
いや24日0時で合ってる

678 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:31:31.38 ID:QbXjMjq8d.net
さくらちゃんはダンテとダブヘリだけで1000人は狩りとってる

679 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:32:31.47 ID:feWiOhUG0.net
無防備格好から油断してレイプを試みた男たちを全て殺してきた
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100186845_1.jpg

680 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:32:49.90 ID:u7lpR7jSd.net
除外ゾーン経由してサーチするのがデフォになればうららがゴミ化するからそれでよくね?

681 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:33:09.61 ID:feWiOhUG0.net
>>677
そうだっけか…

682 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:33:51.33 ID:BmIE5ZU8a.net
25日のはずだけどな

683 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:35:20.50 ID:Ef/cnJ320.net
正確には去年は24・25両方来た

684 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:36:34.35 ID:1Bhlvx5t0.net
デッキからセットし,その後反転召喚するみたいなうらら避けしか考えてないテキストが出てくるかもしれん

685 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:37:15.13 ID:mtEBLbux0.net
目が据わってるうさぎ、さくらやクソガキ感あるうららと比べて
わらし、みずき、しぐれはアクが弱い

686 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:37:51.43 ID:BBi5Xx5b0.net
深夜の会社PCからツイートさせるなんてなんて鬼畜なんだコナミ
聖夜にやるとは

687 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:37:56.52 ID:BmIE5ZU8a.net
>>683
去年の24日は何来た?

688 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:39:45.65 ID:feWiOhUG0.net
確認したら去年は25日にロプトル来ただけやん

689 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:40:14.73 ID:WiXYmZ330.net
既にデッキからフィールド魔法や永続罠発動するだの置くだのするカード出てるしねぇ

690 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:40:29.17 ID:M0LxJeLqd.net
去年はマリスも来てたけどあれはいつ?

691 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:41:11.31 ID:9PcKQlni0.net
アンナのクリスマス祝うか

692 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:42:44.94 ID:BmIE5ZU8a.net
>>690
12月25日水曜日の21時フラゲだったはず

693 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:43:46.00 ID:mtEBLbux0.net
まぁ今日はもう無いやろ
明日の24時やな

694 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:47:34.73 ID:EvFuLanKd.net
>>692
普通に水曜のフラゲか
明日1枚で終わりかな

695 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:49:25.98 ID:u7lpR7jSd.net
ちんちんが元気になる画像ください

696 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:51:19.90 ID:cCel2RYR0.net
>>695
ほらよ
https://i.imgur.com/nKthqlF.jpg

697 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:51:31.28 ID:BBi5Xx5b0.net
https://i.imgur.com/sSdEmWs.jpg

どうぞ

698 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:52:17.55 ID:u7lpR7jSd.net
ボッキンパラダイスやん!

699 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:52:19.69 ID:6iGccPMRa.net
仕方ないな
https://i.imgur.com/4EcsHqt.jpg

700 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:52:28.45 ID:YRUEM5qYr.net
聖夜竜ホーリーナイトを出してくるに明日のおやつを賭けるわ

701 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:53:23.74 ID:VseqUQPc0.net
良くも悪くも手札誘発にできそうな妨害効果ほぼそろっちゃってるんだよなー
これ以上の効果っていわれると既存の使われてないやつの一部上位互換的なやつ出すしかないような

702 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:55:01.10 ID:9PcKQlni0.net
>>695
はい
https://i.imgur.com/YuYzLhT.jpg

703 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:56:30.13 ID:SzmCECeC0.net
クリスマスの一発ネタの為に生まれたホーリーナイツがここで来なかったら彼らの枠潰してまで来た罪が尚重くなる

704 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:56:43.73 ID:G/GIbilq0.net
天魔神のステータスサンダーハンド対応してるじゃんTUEEEE

705 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:57:20.17 ID:bVkDCUYd0.net
去年来たから今日来るとは限らないけどな

706 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:57:28.27 ID:XTTZOs10r.net
激萎え画像の連打でフィールド魔法「草原」生える

707 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:57:51.56 ID:cCel2RYR0.net
クリスマスにこなかったらマジでこいつら何のために生まれたのかわからなくなるからな

708 :名も無き決闘者 :2020/12/23(水) 23:59:49.88 ID:9PcKQlni0.net
ホーリーナイツは本当に発売されてるんだよね?
って思うくらい見聞きしないんだけど、実在してるよね?

709 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:00:06.85 ID:GcUAHBaF0EVE.net
買ったぞ俺(金の無駄)

710 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:00:11.69 ID:YFlGbAbZaEVE.net
来ないぞ、遊馬

711 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:00:20.79 ID:OKXhIKDV0EVE.net
寝るぞ!

712 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:00:36.55 ID:3JHV9Pjx0EVE.net
セレ10交流会でも見なかったな

713 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:01:11.45 ID:XHGq7G1jaEVE.net
この時間に来るとか言ってた無能な本スレ民ww

714 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:01:58.45 ID:QIK/ndky0EVE.net
あいつら巨龍ストラクRの劣化と認識してるわ
仮に場に出ても2500ってどうするんだよフェルグラですら打点強化効果ないと倒せない相手だらけなんだぞ

715 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:02:14.27 ID:xexRZXZL0EVE.net
>>709
偉いなお前!寝ていいぞ!

716 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:03:19.15 ID:AS+lGsM0rEVE.net
明日のおやつ返せ

717 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:05:18.41 ID:yhM/4ih20EVE.net
>>708
発売日に対戦したけどネタにもならないぐらい酷かったよ

718 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:08:00.68 ID:xexRZXZL0EVE.net
>>717
(ノ∀`)

719 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:08:40.39 ID:dLvifCzBdEVE.net
しこって寝るわ

720 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:08:59.12 ID:UTKvWblM0EVE.net
イラスト繋がりで竜の束縛でロックかけろ

721 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:11:15.93 ID:rj/Vs7860EVE.net
真面目に明日ホーリーナイツ新規とか悪夢のファンサービスしてきそう

722 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:13:59.36 ID:rW6kCmax0EVE.net
誰も求めてないからこそ
ホーリーナイツ新規をお出ししてくるのがコンマイだぞ

723 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:14:59.74 ID:ptemIU0oaEVE.net
アニメ枠が聖天樹で大量フラゲしてくれるかもしれないぞ

724 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:16:07.42 ID:BGqM8feKdEVE.net
今日TPの最後の枠判明かな

725 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:16:33.75 ID:1h+GMNhM0EVE.net
それで環境に食い込めるくらいなんだったらいくらでも枠持ってくがいいさ

726 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:17:55.77 ID:xexRZXZL0EVE.net
>>722
ホーリーナイツのお心づくしか……

727 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:18:46.76 ID:NVfyHCwu0EVE.net
聖夜竜ホーリーナイト来ると思うけどなぁ
でもそういう予想外れるんだよなぁ

728 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:20:09.42 ID:3JHV9Pjx0EVE.net
毎年クリスマスに新規貰えるんならすぐ強化来なくても数年で強くなりそうだけども
いつの間にか環境乗ってたコードトーカーのように

729 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:21:42.85 ID:rW6kCmax0EVE.net
>>727
外れるに越したことはないわ

730 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:23:37.43 ID:BGqM8feKdEVE.net
コードトーカーは強化貰う機会多かったけどスターター2018とマスリンが一番でかかった

731 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:23:46.39 ID:X+qzCQVSaEVE.net
ホーリーナイツはイラストめちゃくちゃ好みで即組んだけど
アド稼げるカードがレイエルしかない上に、リリースして手札から出して除去の動きがアド損してるイビルツインでほんとにひどい
全員にアド稼ぐ効果つけてもよかった

総評:六花

732 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:25:15.86 ID:rW6kCmax0EVE.net
流石に年一で新規貰ってるだけで入れるほど環境甘くないだろ
基盤が大したことないのに

733 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:36:48.45 ID:NfU3GgwJ0EVE.net
でもホーリーナイツにはハイレグがあるから

734 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:40:13.50 ID:CUxzmk720EVE.net
コードトーカー環境に来たのは決め手のアクセスが来たからだし
今までのコードトーカーだと除去がなかったし

735 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:48:57.92 ID:byJ1092u0EVE.net
むしろ環境入りするの遅すぎるくらいだしな
放送中ずっと他のVRテーマが環境入りしてて放送終了後やっと環境入りするあたり藤木遊作って感じが全面に出てる

736 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:50:58.66 ID:HpJrAc41aEVE.net
>>733
ハイレグで食べていけるわけがなく

737 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:53:41.20 ID:CUxzmk720EVE.net
>>735
ファイアウォール「」

738 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:56:11.01 ID:YFlGbAbZaEVE.net
>>737
君は追い出されたでしょ

739 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:56:35.98 ID:byJ1092u0EVE.net
>>737
リボルバーにも言えるけどただそいつが使っただけの汎用モンスターが環境入りしてるのはそのキャラのデッキが環境入りしてるとは別

740 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 00:57:30.44 ID:1h+GMNhM0EVE.net
トーカーは遊作のデッキだけどFWDを使ってたのは遊作デッキじゃない

741 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:00:55.49 ID:jYa9wcVlrEVE.net
今となってはコードトーカーにFWDを入れる事が出来る


…遅すぎるわ!!

742 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:02:29.44 ID:rj/Vs7860EVE.net
今のコードトーカーって実質【サイバースグッドスタッフ】よね

個人的には融合儀式シンクロエクシーズ路線も強化が欲しい
クロックドラゴン作中であんなに活躍したんだからさ

743 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:05:55.45 ID:D5ty+eaS0EVE.net
>>605
ちゃんとプロキシ組んで練習試合した上で発言しとるからな
俺自身ランキング200位台だし
新弾出たらドラグマドライトロンは確実に環境入りするぞ

744 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:06:56.44 ID:nhl8m2u10EVE.net
>>727
マジな話言うと25日はキスキルサンタだと思う
リィラだけハロウィンコスプレでキスキル何もないし ここしかねぇよ

745 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:08:35.01 ID:YFlGbAbZaEVE.net
ブラックマジシャンガールやガガガガールもコスプレして新カードリメイクされろ

746 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:12:00.91 ID:b6LSJYee0EVE.net
>>744
出るのが1月中旬のパックでサンタってどうなの

747 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:14:03.11 ID:D5ty+eaS0EVE.net
振袖のキスキルがいいな

748 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:15:36.74 ID:Kb2FANgl0EVE.net
ドラゴンメイドの謹賀新年ください
チェイムも含めた集合絵で

749 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:19:15.96 ID:rj/Vs7860EVE.net
今夜10枚くらいフラゲ欲しいな

750 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:19:20.41 ID:D5ty+eaS0EVE.net
丑年だからホルスタインのコスプレもあり得るのか…

751 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:20:02.38 ID:NVfyHCwu0EVE.net
あるとしてもウィンタースポーツコスやろ

752 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:24:31.04 ID:nhl8m2u10EVE.net
サンタのコスプレが一番世界中の人にわかりやすいと思うからなぁ
色も赤で光属性でちょうどいいし

753 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:41:14.44 ID:m777twu8dEVE.net
サンタって聖人だから国際的にあかんくね?

754 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:41:32.22 ID:xRqOKjyb0EVE.net
PAC1-JP001「」
PAC1-JP002「」
PAC1-JP003「」
PAC1-JP004「ブラック・マジシャン」
PAC1-JP005「E・HERO ネオス」
PAC1-JP006「スターダスト・ドラゴン」
PAC1-JP007「No.39 希望皇ホープ」 
PAC1-JP008「オッドアイズ・ペンデュラ

これ1-3は神っぽいな

755 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:42:08.18 ID:YFlGbAbZaEVE.net
サタンクロース「?」

756 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:49:12.75 ID:D5ty+eaS0EVE.net
>>754
邪神だったりしない?

757 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 01:50:32.80 ID:sngVTo6pdEVE.net
>>754
つい最近神出たばかりでは…また出すの?
記念品の箱ならともかくこのパックでは枠潰し扱いされそうだ(今更)

758 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 02:08:59.49 ID:2TmH4wvsrEVE.net
絵違いカードよりテキストの違うカードにエラッタしろ

759 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 02:12:07.13 ID:9+NvgUzJ0EVE.net
そういえばゲートルーラーって遊戯王と並ぶカードゲームになれそうなん?

760 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 02:24:54.50 ID:hdRhN8pTrEVE.net
1つのストラクに同じカードを複数入れたりルールブックや紙製プレマをオミットした所なんかはゲトルラのが良いと思いました
やって楽しいゲームかは某淫夢動画を見る限りでは「今引き対決が熱い」とか「最初に自分の使うルールを決めてデュエルする」とか部分的には面白そうと思えたけどぶっちゃけ運ゲー感が強そうに見えた
あとなにより料金設定高めなのが絶対売れないと思った、今どき紙のゲームとか

761 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 03:01:03.67 ID:NVfyHCwu0EVE.net
散々指摘されてるけど今引き合戦が熱いって言うのは拮抗した勝負から最終的にそうなるのが熱いのであって最初からそうだったらただの運ゲーなんだよねぇ

762 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 03:05:19.89 ID:NKawlFDf0EVE.net
プロキシーホースいいじゃん

763 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 03:07:31.27 ID:NVfyHCwu0EVE.net
プロホはコードトーカー以外も作れるのが大きそうだなと思った

764 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 04:20:15.75 ID:5EHJpwvZpEVE.net
ゲートルーラーの「あえてダサいネーミングや設定ねらってます」感がめちゃくちゃ滑ってて見てられない
内輪ノリやあるある感を分かってて楽しむみたいな目線で商品化してるけどセンスが無い
池田の「あえて」は全部滑ってる

765 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 04:24:00.33 ID:JXGgtgdrdEVE.net
本当ゲートルーラー大好きだね君たち

766 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 05:18:05.09 ID:NKawlFDf0EVE.net
他所でやれ

767 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 05:27:30.53 ID:3BB9exY0aEVE.net
うららとアポロウーサとスカルデッドを全て使ったデッキって何がある?
意外と思いつかないんだが

768 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 06:47:48.01 ID:6559mQOR0EVE.net
ソリティアデッキなら何でも使えるだろ

769 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 06:52:41.60 ID:Wmui7Nr4dEVE.net
ドンサウザンドとか?

770 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 06:53:59.68 ID:RXJf74/60EVE.net
今日は18時のTPフラゲで強化されるテーマだいたい分かるかな
アニメ5枚枠が気になる

771 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 07:01:23.12 ID:nh82dcFkdEVE.net
次のアニメ5枠はGXの剣山枠だよその為の化石調査緩和だ!
もし違ったら木の下に埋めて貰って構わない

772 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 07:32:30.49 ID:D5ty+eaS0EVE.net
デッキの恐竜除外する進化薬来たら最高

773 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 07:35:09.77 ID:kBKCuPgndEVE.net
今のコンマイなら竜崎剣山と思わせてからのダイナレスラー強化(弱い)とかやりそう

774 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 07:47:22.68 ID:hdmToBOPrEVE.net
ギミパペ強化欲しいけどこの流れだとギミパペの釜とか出されそう

775 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 07:48:07.91 ID:D5ty+eaS0EVE.net
まぁ丑年だし、5dsの牛鬼強化でしょ

776 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 07:53:37.17 ID:W861UucuaEVE.net
ギミパペのDP強化5枚とギルスだったら後者の方がギミパペ強くしてたの笑えますねぇ

777 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 07:54:31.06 ID:ywofXZV20EVE.net
ギルスはマジで第四のオライオンレベルだと思う
どのデッキにいてもほぼ邪魔にならない

778 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 07:55:54.83 ID:cHgaSM9caEVE.net
ギルス奪ったオルフェゴール絶対許さねぇ
俺のJKへ被害が

779 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 07:55:56.71 ID:xRqOKjyb0EVE.net
>>770
ジャンフェスでZEXAL新規が来るって発表なかったけ?

780 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 08:03:58.46 ID:dLvifCzBdEVE.net
ドラグマドライトロンってどれぐらいドラグマ入らるの?
いまいち強そうに思えないんじゃが

781 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 08:09:58.23 ID:YUU4RZeh0EVE.net
聖夜だぞ
キスキルは正月やら水着やら節分があるが聖夜には聖夜しかない
生まれた意味を知るテーマ対決!!

782 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 08:10:28.56 ID:kBKCuPgndEVE.net
王の騎士ギルス返して
代わりにガラテア禁止で良いです

783 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 08:24:23.50 ID:D5ty+eaS0EVE.net
>>780
儀式とエクレシアと天底とフルルドリスとバスタード
パニッシュメントは調整中

784 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 08:43:20.56 ID:dLvifCzBdEVE.net
エクレアいれるんか…
何もかもが中途半端な印象を受けてしまう

785 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 08:45:03.01 ID:UTKvWblM0EVE.net
エクレシアはドラグマ儀式からバスタード落としてリクル用ってことじゃないの?

786 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 08:51:12.64 ID:W861UucuaEVE.net
ギルス返しても環境になるか?
ギルスか、おろまい内臓+未開域等ss可能モンス、ダグレ+オルフェ類から
バベルバルディッシュマスカレラウンチ+墓地にディヴェルオルトロでVFDは強いけど
同じVFDデッキの電脳海皇に比べたら誘発超える能力が足りてないような

787 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 08:53:35.78 ID:OTVT7O7/0EVE.net
環境上位行くとは思えんけど今なんとか大型大会にいるぐらいのテーマはなかなか緩和してもらえんからなあ

788 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 08:53:53.33 ID:uUmPaf400EVE.net
>>779
ホープ枠以外が来るって明言したの?

789 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:07:59.68 ID:aZFGgJQFHEVE.net
>>788
どっちともとれるから自分で確認した方がいい
ttps://www.youtube.com/watch?v=TqeNpu05iq4

790 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:08:55.84 ID:Yrm1xz9K0EVE.net
>>754
フォイアウォール、青眼、真紅眼

791 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:09:09.33 ID:GForT8YHpEVE.net
割とマジでサイファーワンチャンあると思ってる
セレ10に選ばれたの意味不明すぎるしコレパかここで強化ありそう

792 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:10:36.26 ID:OKXhIKDV0EVE.net
>>754
プリシクばら撒いたばっかりで絵違い入れられてもなぁ
でもその枠に収まるに相応しいのは神しかないしなぁ

793 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:10:50.87 ID:GForT8YHpEVE.net
>>790
青眼以外のナンバーすでに判明してるよ
てか青眼はいらんやろ…

794 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:13:12.89 ID:GForT8YHpEVE.net
絵違い収録枠、プリズマティックシークレット仕様テラバイトに震えろ

795 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:13:37.80 ID:Yrm1xz9K0EVE.net
>>793
そうなんか
教えてくれてサンクス

796 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:18:30.71 ID:llHRZYcUdEVE.net
TPのサイファーウィングがそういう枠ってことか

797 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:22:19.73 ID:75v89eFK0EVE.net
リンクスカイトにサイファーのセリフ無いんですがね

798 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:23:47.89 ID:SgdziPxx0EVE.net
貴重な枠を奪う兄さんは嫌いだ

799 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:28:16.27 ID:rW6kCmax0EVE.net
>>797
あるよ

800 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:43:35.09 ID:Dvw4yLzqdEVE.net
>>785
リクルートするとドライトロンの効果使えないよ
召喚権エクレシアだけに使う感じじゃないかね、知らんけど

801 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:43:55.87 ID:3BXfAOKN0EVE.net
サイファーは地味にどこからでも墓地に送られたらサーチできるモンスターが2種類いるからそっち方面の強化でいいんじゃない?
あと適当にランク4渡したりして5枠あれば足りるでしょ!

802 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:53:44.14 ID:MC2JQPJJaEVE.net
>>789
これ真に受けてるのはあほだろ

803 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 09:53:59.85 ID:OTVT7O7/0EVE.net
GXエドにはダスクユートピアガイとかのボイスあったんか?
アーク参戦過去キャラはアークファイブ枠で別に出るもんだと思ってたけど

804 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 10:06:34.93 ID:EZeedrQi0EVE.net
リンクスの話?だとしたら収録時期にocg化してるカードならAV版カードでもボイスあるよ 

805 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 10:08:32.07 ID:OTVT7O7/0EVE.net
>>804
へ〜そうなんかサンクス

806 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 10:23:59.69 ID:dNg12TfA0EVE.net
なお収録時期の関係でDP産のボイスはほぼ無い模様
城塞クジラとかデスペラードとか変態女王とか絶対あった方が盛り上がるのに

807 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 10:25:33.47 ID:MC2JQPJJaEVE.net
モンスターを召喚!

808 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 10:32:30.62 ID:dLvifCzBdEVE.net
変態女王vsアメ公のデスペラードってどっちが勝つの?

809 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 10:42:50.99 ID:h3VazyrhdEVE.net
カモン!TGワンダーマジシャン!(野太い声)

810 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 10:47:38.03 ID:rW6kCmax0EVE.net
ボイス追加無かったからエース出すと
迫真の「モンスターを、特殊召喚!」を聞けるDSD版遊戯の話した?

811 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 11:02:54.48 ID:llHRZYcUdEVE.net
サイファーのボイスあるみたいなのも見たけどどっちなんだ

812 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 11:49:10.70 ID:yD0udaFO0EVE.net
>>811
AV産カードはデッキ未投入のが多いから解析でもしないとボイス有りかわからない中
有るって話が出てるんだから解析動画が出回ってるって発想には至らないの?
検索すりゃ出るよ

813 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 11:49:21.36 ID:rW6kCmax0EVE.net
>>811
あるよ
つべに上がってるから聞ける

814 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:14:04.69 ID:dLvifCzBdEVE.net
フラゲェ…ッ!お前は俺にとって新たな光だ!

815 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:15:07.64 ID:IhBDNYfRaEVE.net
ク〜リスマスが今年もやってくる〜♪

816 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:16:39.32 ID:kZyvMzXLdEVE.net
聖のフラゲ時間

817 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:16:39.43 ID:6N2NSX3naEVE.net
フーラゲマスが今年もやーってくるー

818 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:22:41.40 ID:Jiu3IkgLdEVE.net
満を持して登場した聖夜テーマがありましたよね?どうしたんすかその新規のフラゲ?あんな雑魚で終わりなわけないでしょ?

819 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:24:53.52 ID:dLvifCzBdEVE.net
聖夜新規出たとしてもさらに雑魚増えるだけやろね

820 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:30:13.38 ID:bLP16QtJdEVE.net
全員に共通効果で対象耐性と効果破壊耐性つければ強くなるのに

821 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:30:16.41 ID://02uoztaEVE.net
一般人がブックスしてる中、本スレ民はフラゲッ!フラゲッ!と苦しみのたうち回る

822 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:31:06.87 ID:cHgaSM9caEVE.net
サンアバロンみたいにタイミング逃した収録なんてかまされるならさっさと消費してほしいからいいや

823 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:33:38.51 ID:kBKCuPgndEVE.net
聖夜たちには今後毎年是非ともバレンタインにピョコレートを貰えたマドルチェ使いみたいな思いしてほしい

824 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:33:39.08 ID:/BY3hwjlaEVE.net
本当にホーリーナイツじゃねーよなまさか

825 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:37:21.17 ID:xXm6Em2dMEVE.net
どうせ何来ても文句でるからホーリーナイツでいいよ

826 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:38:06.00 ID:aGR4rIGFdEVE.net
プリコレにホーリーナイトドラゴン再録は確実に来るだろうしそれかもな

827 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:39:09.49 ID:LcZloB5n0EVE.net
アンホーリーナイツニング

828 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:40:53.72 ID:yJuA8/Y+aEVE.net
聖夜竜の存在価値がなさすぎるし名前指定の融合とかありそう

829 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:46:53.13 ID:o52fv3KDdEVE.net
ホーリーナイトドラゴン、こう言っちゃなんだけどダサくない…?
昔のカードだから今とデザイン性が違うのはしょうがないけども

830 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:50:21.76 ID:NVfyHCwu0EVE.net
俺は初期絵ブルーアイズもダサいと思うぞ

831 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:51:36.15 ID:GWIXiCT3dEVE.net
逆にホーリーナイツに分割強化ないと思うか?
俺は思わない

832 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:52:36.63 ID:FCcTYyCY0EVE.net
融合エルドリッチとか新アーミタイルの枠がホーリーナイツなのはありそうだなぁ

833 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:52:40.01 ID:BYIL43O+0EVE.net
ホーリーナイツニングブックス!

834 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:52:59.36 ID:cHgaSM9caEVE.net
カズキングの絵はどれもダサい
アンナよりセレナの方が可愛いのが証拠

835 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:54:13.05 ID:l2zCHJfadEVE.net
鉄獣戦線大喰のエクレシアあくしろよ!

836 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 12:57:04.64 ID:M8U2OL33aEVE.net
お互いのデッキから手札誘発全除外しつつ相方呼び出すキスキルクリスマスくれ

837 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:00:34.50 ID:Kb2FANgl0EVE.net
えちえちなチェイムのドラゴン体が欲しいぜ

838 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:03:00.21 ID:rW6kCmax0EVE.net
アンナってカズキンデザインだっけ

839 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:03:07.17 ID:8d+jUZ910EVE.net
Aiランドサーチのリンク1@イグニスターとAi名称のコンフリクトちょうだい

840 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:06:20.94 ID:5Mo9DbZzaEVE.net
>>839
転生炎獣かよ

841 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:19:15.47 ID:kBKCuPgndEVE.net
リングリボーとウィンドペガサスの最強バッテリー感好き

842 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:21:08.19 ID:nAitX7CapEVE.net
実際@イグニスターってジアライバル使うんです?アクセスコードで良さそう(エアプ並感

843 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:21:08.34 ID:nAitX7CapEVE.net
実際@イグニスターってジアライバル使うんです?アクセスコードで良さそう(エアプ並感

844 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:22:11.42 ID:L0DN1UjBMEVE.net
>>821
ブックスって?

845 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:22:24.44 ID:llHRZYcUdEVE.net
@イグニスターの起点 ダークナイト
超融合のアースゴーレム
ドラグマで墓地効果、SRWWで繋ぎになるウィンドペガサス
汎用ランク4のライトドラゴン
遊作のお供 リングリボー

AIちゃんは優秀ですね

846 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:23:33.79 ID:kBKCuPgndEVE.net
>>842
先行で置く分にはあいつ結構優秀よ
素材4以上は無いと心許ないけど

847 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:27:00.52 ID:bSUmCwGEpEVE.net
>>843
ジ・アライバルはアクセスコードのように殴りに行くのではなく役割としては仕止めきれなかった時の保険って面が大きいと思う
ダークナイトウィンドペガサスライトドラゴンまで行くとだいたい勝てるけどなんかしらで耐えられたらリソースは削れてるはずなのでジ・アライバルを出して詰めに行く…みたいな

848 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:27:12.37 ID:nAitX7CapEVE.net
>>844
フフフ…セックス!

849 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:30:52.93 ID:ZYZyRM+u0EVE.net
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もデュエルをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくデュエルをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もデュエルをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もデュエルをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくデュエルしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男の先行制圧でヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして共に闘いましょう。

850 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:50:03.67 ID:kZyvMzXLdEVE.net
全日本がバトルシティと化す

851 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 13:54:29.90 ID:kZyvMzXLdEVE.net
スレ立て初なので少々お待ちください

852 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:02:17.58 ID:GnVwunFddEVE.net
縛り無いレベル11や12のSモンスター増えればウインドペガサス経由させるの流行るんじゃねーかなと

853 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:08:28.42 ID:AQ9dm595aEVE.net
ホーリーナイツじゃないなら文句を言われるし
ホーリーナイツでも文句を言われる
詰み

854 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:08:35.34 ID:llHRZYcUdEVE.net
増えません
なぜなら今増えてないからです

855 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:09:08.40 ID:GpFNJeZjaEVE.net
ホーリーライトニング!?(降臨の儀ん)

856 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:26:38.39 ID:8d+jUZ910EVE.net
>>843
むしろ互いの対処できない状況を補い合う双璧みたいな感じ
先行でアライバル出して突破されてもされなくても返しのターンでアライバル素材にしてアクセス出せば相手の場を壊滅させながらワンパンできるからこの2体は相性が最高

857 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:27:15.66 ID:llHRZYcUdEVE.net
イグニスターでアクセスコードだけは使いたくないけどなあ、でもなあ

858 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:27:40.90 ID:IU2IgDVG0EVE.net
攻撃力8300のアクセスコードすき

859 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:29:32.57 ID:nAitX7CapEVE.net
はえーアライバルで確キルアクセスとか誕生するんか知らなんだ、やっぱり最高の相棒じゃないかたまげたなぁ

860 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:32:41.02 ID:xXm6Em2dMEVE.net
メガリスって0ターンキル出来たんだな
めっちゃ混ぜ物多いが

861 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:36:16.23 ID:llHRZYcUdEVE.net
アニメでも3年目のラスボスVS遊作とAIのタッグデュエル回でやってたぞ

862 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:48:08.46 ID:nAitX7CapEVE.net
VRAINSはなんかフラグ回収や好感度上げを失敗したバッドエンドシナリオ感ある
AiとのタッグデュエルやSOLテクノロジーの上層部をハノイとイグニスで協力して倒すルートはどこ…?

863 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:49:29.26 ID:PaQ1SQiddEVE.net
すみませんどうにもエラー出るので
>>870の方お願いします

タイトル:遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10673
内容:
!extend:on:vvvvvv: 
!extend:on:vvvvvv: 
!extend:on:vvvvvv: 
!extend:on:vvvvvv: 
!extend:on:vvvvvv: 
!extend:on:vvvvvv: 
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」をNGNameに入れることを推奨 
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。 
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください) 
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。 
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想 
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。 
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です 
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事 
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください 
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと 
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で 
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと 
※前スレ 
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10672 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608632898/

864 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:56:08.24 ID:8d+jUZ910EVE.net
VRの本編はハノイから逃げてる最中のAiのシミュレーションの1つである種のループ物なんじゃないかという考察もどっかで見たな
本編でのキャラの感情や行動が現実でないとするのは少し抵抗感じたけど結構面白い考えではあった

865 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:56:57.63 ID:OT8xmbaT0EVE.net
建てれる分からんけど行ってくる

866 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:59:01.19 ID:llHRZYcUdEVE.net
うおおおおおぉ!!!!人間最高!AIはダメ!

867 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 14:59:48.00 ID:OTVT7O7/0EVE.net
Be登録はしましたか?

868 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:03:04.17 ID:M8U2OL33aEVE.net
0と1の集合体の分際で!(スフィア社社長)

869 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:09:11.68 ID:OT8xmbaT0EVE.net
建てれたのでマドルチェアロマ剣闘並の有能デザイナーで極星強化ください

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10673
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608789513/

870 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:10:15.16 ID:MUDP3U0UdEVE.net
極星の輝きをサーチするカードをくれてやろう

871 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:10:30.25 ID:EfdRMkGDrEVE.net
Aiの告白を遊作が受け入れて超融合エンドになってたらグッドエンドだったな

872 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:12:49.38 ID:dLvifCzBdEVE.net
>>869
極星の釜と極星の浄玻璃をあげよう

873 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:14:16.36 ID:RkXyJhHraEVE.net
マドルチェは検討アロマと比べても頭一つ二つ抜けてる
いまでも結構な頻度で結果残してるよな

874 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:14:30.06 ID:OT8xmbaT0EVE.net
>>872
申し訳ないが絶対なる極星獣並の産廃はNG

875 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:16:37.55 ID:PaQ1SQiddEVE.net
>>869
ありがとうございますお疲れさまです
>>867
2のスレ建て方法にあるアカウントでログインしたのですがスレ建ても書き込みも「もう新しくしましょ」と出てしまって…

876 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:21:19.17 ID:8d+jUZ910EVE.net
極星の浄玻璃があったらタングニョーストとコンボできるんじゃないかと思ったら攻撃表示を守備にするだけなのか
それでもコンボできないこともないけど雑魚過ぎる
でも一応貴重な墓地効果持ちでリンクのリクルート対象再利用できるから採用されそう

877 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:21:34.85 ID:nS6iOH410EVE.net
あれ?

878 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:22:19.69 ID:kBKCuPgndEVE.net
>>869
乙、しょうがないから極星獣ティゲルをあげよう
>>871
ホモォとか言われるだろうけど消滅endよかよっぽど良かったろうに…どうして…

879 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:22:32.38 ID:nAitX7CapEVE.net
>>869

無理や

880 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:25:01.89 ID:OT8xmbaT0EVE.net
>>876
タングニョーストで出せるの極星"獣"だけなんですよ…

>>878
幻神獣と同じく使う意義はないと言われたカード止めろ

881 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:26:53.17 ID:AG9aXmox0EVE.net
>>873
マドルチェは誘発2枚握ってないとあっという間に殺されるから舐めプしたら負けるぞ
(1枚では指名者5うらら3で通らない)
低速デッキには無限ヴェーラーとかもあるし

882 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:29:00.81 ID:8d+jUZ910EVE.net
>>880
攻撃表示のタングニョーストを墓地効果で守備表示にして攻撃表示にすることで効果起動するっていう意味ね
その場合相手ターンで出すか相手ターン生き残らせる必要あるからほぼコンボの意味ないけど

883 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:29:29.13 ID:VA0KK1uPrEVE.net
マドルチェ使って合金打った後ため息つくのやめろ
合金抜け

884 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:41:20.05 ID:4vt3Hhg8dEVE.net
手札誘発でも速攻のカカシは許しています

885 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:50:15.81 ID:OTVT7O7/0EVE.net
>>869


>>875
じゃあよくわからないね…

886 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:54:22.48 ID:NVfyHCwu0EVE.net
>>869


Playmakerのエース詰め込んだファンデッキってなんだかんだそこそこの強さにはなるよね
絶対デッキ枚数40じゃ足りないけど

887 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:55:52.75 ID:8d+jUZ910EVE.net
サイバースサポートで一番来て欲しいカードと言えばサイバネットデフラグだわ
変な弱体化せずにOCG化して欲しい

888 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 15:58:33.54 ID:4vt3Hhg8dEVE.net
シンクロパニックくださいませ

889 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:00:50.56 ID:PdyCwHabdEVE.net
本スレ民もいい年なんだからカードいじってないで
ホーリーナイツフュージョンする年齢だぞ?

890 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:02:47.88 ID:rYLLNz7L0EVE.net
DAWN OF MAJESTYってやっぱジャック強化なんかな
でもジャック強化きたのってわりかし最近だしなあ

891 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:07:30.17 ID:gQGWAKFu0EVE.net
>>869

そいつら今はラッシュ作ってるよ

892 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:09:30.38 ID:k+B0O9tErEVE.net
セイヴァー強化でしょ

893 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:16:48.36 ID:eO0OGKwD0EVE.net
ttps://i.imgur.com/kimdfcy.jpg

894 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:27:58.41 ID:rYLLNz7L0EVE.net
>>892
MAJESTYに王の意味もあるからなあ
遊馬強化だから続けて主人公の遊星は考えにくいし

895 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:30:34.24 ID:MC2JQPJJaEVE.net
どうせ中身が発表されたらこんな考察にはなんの意味もなかったと気付くことになるのに

896 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:31:49.88 ID:bfluK2RHrEVE.net
ジャックをあらわすのにキング以外の単語使われるのは大分違和感ある
セイヴァーデモンもあるからダブルミーニングってならまだ理解できるのら

897 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:35:23.63 ID:hkEPkwTf0EVE.net
極星の展開面はグルヴェイグに任せて、そこから先の状況を良くする強化で良いと思うんだけどな
例えば、S素材にされたら極神に効果を付与できるモンスターが出れば、ファンデッキとしては嬉しい
除外や墓地へ行ったときに発動する極星が出るだけで大きく動けるようになるし
このテーマの強化は簡単だと思うんだけど…

898 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:42:09.02 ID:9wZbXC9lrEVE.net
ダウンオブマジェスティなんだから王を打倒した邪神の新規に決まってる

899 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:42:54.62 ID:0rUXwa4tdEVE.net
>>898
釣り針がでかすぎる

900 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:43:27.50 ID:nAitX7CapEVE.net
王って意味なら王様になるって宣言したアモンって可能性もあるぞ、冥府の王繋がりならルドガーもいるねぇ

901 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:43:54.37 ID:aGR4rIGFdEVE.net
遊星まとまった強化全然来てないんだから新規ガッツリ来ても許したれ

902 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:44:50.32 ID:V3HbtjJS0EVE.net
セイヴァーもZWも期待してた各作品のファン達からすれば少しズレてるよね…性能が強ければ良いけど現時点だとあまり期待できないし

903 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:46:14.41 ID:7FBIlTiXrEVE.net
ちょうど予想GUYも召喚神エグゾディアも再録されたしエグゾディア新規は良い機会かもな

904 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:49:09.15 ID:ooC8eEvMMEVE.net
王で思い出したけどワイトと深淵の冥王のレリーフ欲しい
3期仕様なら尚良し

905 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:49:34.62 ID:3BXfAOKN0EVE.net
アーミタイルみたいにレギュラーの方でホルアクの融合モンスター版でないかねぇ
ラー以外だが派兵から出てくるのはシンプルに強いと思うし

906 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:50:12.61 ID:llHRZYcUdEVE.net
KONAMI「ZEXALとファイブディーズの強化・・・おっとなんかズレちゃった笑」

KONAMI「アークファイブの強化・・・・?(獲物を逃さない鋭い眼光)」

907 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:50:14.97 ID:hkEPkwTf0EVE.net
帝の新規って、もう長いこと出てないっけ?

908 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:51:25.17 ID:ES3386swaEVE.net
DAWNをダウンって読む時点でハリデカ

909 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:53:08.85 ID:gQGWAKFu0EVE.net
セイヴァーでも良いから強くしてくれ
セイヴァースターのイラストはスタダ系列で1番すき

910 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:54:48.27 ID:bfluK2RHrEVE.net
えっ違うの?

911 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:55:56.01 ID:6N2NSX3naEVE.net
ドゥーン!だぞ

912 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:56:34.43 ID:ES3386swaEVE.net
ドーンだぞ
夜明けだぞ

913 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:57:43.13 ID:PoPZlk8PdEVE.net
中高生が間違えるならまだしも、こんなスレに棲みついてるいい歳した大人が間違えるのはどうなん

914 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:58:14.30 ID:ooC8eEvMMEVE.net
ドゥーン!バババッ!チュドーン!

915 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:58:21.26 ID:OQjTl44cdEVE.net
DANE

ダネじゃなくてデェーンって読みたい

916 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:58:41.94 ID:hkEPkwTf0EVE.net
ああ、本当に間違えてたのか
down: (高い位置から)低いほうへ、下へ、(机の上などに)下ろして、床に、地面に、(階上から)階下へ、(食べた物を)飲み込んで、下がって、下りて、(階上から)下りて
dawn: 夜明け、あけぼの、暁、始まり、兆し

917 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:58:53.81 ID:nAitX7CapEVE.net
パック名を抜きに考えると龍亞が一番ありえそうなんだけどなぁ、シグナーで伸びしろ残ってるの彼だけでしょ

918 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:58:59.26 ID:OT8xmbaT0EVE.net
>>907
帝は再臨の帝王以降出てないね

919 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 16:59:07.94 ID:J/8z6cpN0EVE.net
むしろ英語に触れる中高生のがよく知ってるんじゃないの
我は幼少期にワンピで学んだ

920 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:00:01.21 ID:MUDP3U0UdEVE.net
メリディア様がお怒りだぞ

921 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:01:02.43 ID:u45UGAwq0EVE.net
帝は再臨とか言う装備魔法とセレグレアが最後?

922 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:01:06.21 ID:OT8xmbaT0EVE.net
DAWNは洋楽の「DAWN OF VICTORY」で覚えたな
暁だっけ?

923 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:02:41.22 ID:akVfDwet0EVE.net
フロムダスクティルドーンでしょ

924 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:03:32.68 ID:hkEPkwTf0EVE.net
>>918
2018年1月13日に出たってことは、もう約3年前か
同期は、エレメントセイバー、トロイメア、太陽電池メンとかか

925 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:04:11.35 ID:OTVT7O7/KEVE.net
笑うせぇるすまんの強化?

926 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:05:48.52 ID:OT8xmbaT0EVE.net
>>921
セレグレアは帝関係ないから再臨が最後だな

>>924
再臨ももう3年前になるのか

927 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:11:03.38 ID:b6LSJYee0EVE.net
>>907
帝ステータス除外したら再臨だけじゃない?

928 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:12:41.04 ID:dLvifCzBdEVE.net
思えば悲しいテーマじゃのぉ!
王にはなれず何も得ず!
終いにゃ終いにゃ馬鹿息子!
永遠の敗北者!(やめやめろ!)

産廃パックの情報はよ!

929 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:14:40.65 ID:M8U2OL33aEVE.net
ウォルターに読み方教えてもらったわ

930 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:16:03.28 ID:OT8xmbaT0EVE.net
帝は王だった上に環境に二度ほど居たんだよな

931 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:16:14.19 ID:Cp7bVEzNdEVE.net
DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-で知った

932 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:16:49.53 ID:xexRZXZL0EVE.net
ドーンオブザデッドのドーン!だぞ

933 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:22:40.31 ID:hkEPkwTf0EVE.net
昔の帝は知らんのよね
スナイプストーカーが入ってたというのを昨日見た動画でたまたま知ったくらい
https://imgur.com/MLtYiCe.jpg

934 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:29:44.31 ID:5QiMv2x/pEVE.net
英語なんて文脈で判断するから単語はあるていどしかわからん
逆に単語だけ見て完璧に答えられるほうがすごいよ

935 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:30:24.53 ID:xexRZXZL0EVE.net
昔はメビとボルが最強でテスも使われていたんじゃよ

936 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:32:45.99 ID:3BXfAOKN0EVE.net
テスタロスくんは最上級になったら2ハンデスしてくれると期待してたのに…がっかりじゃ

937 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:33:41.27 ID:POMKvHGz0EVE.net
なおグランマーグの価値は相変わらず変化していないもよう
ダークガイアのエサとしても有用なの増えたし

938 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:34:08.36 ID:4i7sLp920EVE.net
2005は何してたのこれ

939 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:34:18.74 ID:GpFNJeZjaEVE.net
メリークリスマス🎄
ハローキッズ❓みんなも遊戯王やってるかな❔
エアプの君も ガチ勢の君も 彼女とレッツエンジョイ
ヒァウィゴー!!

940 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:35:26.41 ID:vSY6RFTydEVE.net
ザボルグはなんか別の謎の個性手に入れてるし

てか使用禁止カードのエンペラーオブライトニングは結局何者なんだ…

941 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:35:31.82 ID:xexRZXZL0EVE.net
血の代償でチェーンで出した時に効果が発動しない点だけがメビウスの弱点と言われとった

942 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:35:36.44 ID:5QiMv2x/pEVE.net
クリスマスに遊戯王しかやることがないデュエリストに悲しき過去

943 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:36:59.19 ID:cdKPwkW3aEVE.net
>>939
メリークリスマスそんな言葉は不要だ君と僕との間に交わされる言葉はこれのみ!勝負!

944 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:38:20.11 ID:OT8xmbaT0EVE.net
>>938
スケゴから変異でサクリファイスじゃなかった?
他にもネフティスとか開闢も入ってた
ちなみに準優勝はメタポだぞ

945 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:38:31.49 ID:5QiMv2x/pEVE.net
そのネタ知ってる奴いまおるんか?
たしか巨人の星だったと思うけど

946 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:38:52.34 ID:ywofXZV20EVE.net
ルークがやらかしましてね

947 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:39:50.26 ID:Kb2FANgl0EVE.net
俺には可愛いドラゴンのメイドさんがいっぱいいるから大丈夫

948 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:40:20.71 ID:vSY6RFTydEVE.net
「フハハハハ。誰も来なかった。それは当たり前だ。クリスマスは真人間同士でやるものだ。
 貴様がこれだけの支度をして待っている。しかし誰も来ない。それはみんなが貴様を本スレ民だという事を知っているからだ!
 決闘者はクリスマスなどやらん!
 なんならどうだ、本スレ民、決闘者は決闘者同士、俺とやらんか。メリークリスマス! ハッハッハッハ!!」

949 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:42:29.25 ID:nAitX7CapEVE.net
星飛雄馬が真人間で周りがおかしい定期

950 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:43:51.03 ID:ygkvnBuCpEVE.net
冥帝エレボス君はクリスマスパーティーに誰も来なくて項垂れてる様子がカードになった

951 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:48:40.03 ID:xexRZXZL0EVE.net
アンナちゃんもメリィッ!クリトリスしようね……

952 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:50:04.80 ID:NVfyHCwu0EVE.net
世界大会のゴードンのエピソード好き

・無作為に裏側表示で除外されるため相手は何が除外されたのか確認及び予想できない点が思わぬ利を生み出す事もある。
その一例として2018年度世界大会・一般の部の決勝「オーストラリア代表 対 台湾代表」の2戦目での出来事が挙げられる。
台湾代表の《インスペクト・ボーダー》の対処に困っていたオーストラリア代表は、《天声の服従》を発動して《インスペクト・ボーダー》を宣言。
相手のデッキには《インスペクト・ボーダー》が複数枚投入されていると予想し、その《インスペクト・ボーダー》を自分も使用する事で、相打ちでの処理を狙ったのである。
ところが前のターンに台湾代表が発動していた《強欲で貪欲な壺》によって偶然にも2枚目以降の《インスペクト・ボーダー》が除外されており、《天声の服従》は不発に終わる。
結局オーストラリア代表は最後まで《インスペクト・ボーダー》を処理できず、更にこの時に払い損となったライフコスト2000も大きく響く形でデュエルを落としてしまった。
相手に有効なメタカードは複数枚投入されているはずという読みとそれを逆利用しようとしたオーストラリア代表の戦略は適切だったのだが、全くの偶然が台湾代表を救った結果となった。

953 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:50:30.95 ID:akVfDwet0EVE.net
>>951をリリースしてサタンクロースを特殊召喚!

954 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:54:08.71 ID:xexRZXZL0EVE.net
>>953
ドロー!守護神官マハードを特殊召喚!

955 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 17:54:44.64 ID:KD4yAMzzaEVE.net
さらに>>953をリリースしてサタンクロースを特殊召喚!

956 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:14:12.19 ID:xexRZXZL0EVE.net
アンナのクリトリスにクリスマスリース縛るか

957 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:14:31.53 ID:CdnrPbQYFEVE.net
んじゃそろそろアポクリ新規くださいねご主人様

958 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:15:47.37 ID:GWIXiCT3dEVE.net
アポクリは無駄に重要すぎて容易に新規出せないのが
そのくせ本編で噛ませ

959 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:16:12.07 ID:ooC8eEvMMEVE.net
昔の俺「アポクリフォート・キラーとかどうやって倒すんだよこんなん…」

960 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:17:53.24 ID:gQGWAKFu0EVE.net
負のフィールが渦巻いている…!

961 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:18:27.16 ID:nAitX7CapEVE.net
今ならモンスター2体でトロイメアケルベロスに殺されるという事実

962 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:18:38.93 ID:oQVEkwv00EVE.net
レベルまたはランクが〜とか儀式・融合・S・Xが〜みたいな全召喚法メタテキストが新しい概念で破壊されるのかっこわるい

963 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:18:52.91 ID:kBKCuPgndEVE.net
お腹すいたのでマイルドターキーとゴーストビーフをP召喚します

964 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:19:47.79 ID:xexRZXZL0EVE.net
>>962
ドラクマみたいにEXからのSS不可でいいじゃんね?
手札pと儀式は知らんピ

965 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:19:58.18 ID:cHgaSM9caEVE.net
NSできないモンスターの効果を無効

これでいけ

966 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:22:50.13 ID:ooC8eEvMMEVE.net
>>962
コナミ「新しい召喚方法のカード売りたいンだわ」

967 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:23:16.89 ID:OTVT7O7/0EVE.net
リンクにも強いはずなのにいまいち振るわず緩和され続けたユニコールの影霊衣さん

968 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:23:45.39 ID:Wea5Awoq0EVE.net
クリスマスイブの百合美少女テーマ下さい

969 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:23:48.76 ID:f9h9Ye2yrEVE.net
>>961
ケルベロスでキラー殺せなくね?
特殊召喚じゃないし

970 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:24:02.52 ID:gQGWAKFu0EVE.net
ダストンかわいそう

971 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:25:37.73 ID:KD4yAMzzaEVE.net
>>962
レベルまたはランクがこのカードより〜って書かなかったのが悪いな

972 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:26:24.48 ID:aGR4rIGFdEVE.net
ネクロスは魔法罠による除去に弱過ぎる

973 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:27:17.88 ID:OT8xmbaT0EVE.net
>>961
ケルベロスでキラーは無理だよ

974 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:28:43.73 ID:llHRZYcUdEVE.net
エアプとか情報ギリギリ追ってる程度の人って「はい〜で。」みたいなの好きだよね

975 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:29:19.72 ID:RXJf74/60EVE.net
TPフラゲは?

976 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:29:42.39 ID:ywofXZV20EVE.net
HIDE?

977 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:30:29.59 ID:xexRZXZL0EVE.net
>>974
はいペリュトンほんとひで。

978 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:30:44.60 ID:Wea5Awoq0EVE.net
サンタコスプレリメイク霊使い、蟲惑魔、ウィッチクラフト、立花下さい

979 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:31:11.49 ID:Kb2FANgl0EVE.net
今日、実はフラゲないのでは?

980 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:32:03.44 ID:dLvifCzBdEVE.net
ティンコパンツのフラゲはよ!

981 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:33:03.39 ID:L6Tr6kVc0EVE.net
そもそも去年フラゲあったタイミングいつなのよ

982 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:33:53.84 ID:K4EL1T9w0EVE.net
ダイナレスラー パンツクラフトラプトル

983 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:34:01.87 ID:NVfyHCwu0EVE.net
0時

984 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:35:06.13 ID:xexRZXZL0EVE.net
0時までお気に入りの声優の動向でも見張ってなさいってこった
あの文化なんなんマジで

985 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:36:03.11 ID:OTVT7O7/0EVE.net
去年のクリスマスフラゲはちょっとだけだっけ?
なんかDANEの時にめっちゃ来たんだよな

986 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:36:50.96 ID:aGR4rIGFdEVE.net
去年は24時にロプトルが来た

987 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:37:53.03 ID:hkEPkwTf0EVE.net
クリフォートは、リンクが素通しなのがしんどいよな
機殻の再星の効果無効は全然信用できないし

988 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:38:22.73 ID:mTkR5jFo0EVE.net
声優とかどうでもいいから美少女カードのサンタコスプレリメイク下さい
ソシャゲじゃ当たり前ですよ

989 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:38:32.57 ID:gQGWAKFu0EVE.net
今回は言うほど渋ってないけど大放出出来る程度のストックもある
いっぱい出せ

990 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:38:47.50 ID:lUrh5fBvdEVE.net
声優を架空の存在か何かだと勘違いしているのか
アレは人間だ

991 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:39:06.78 ID:xexRZXZL0EVE.net
サンタコスブラマジとサンタコスキスキルどっちが需要あるのん?

992 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:40:29.97 ID:KD4yAMzzaEVE.net
ブラックマジシャンガールとガガガガールとユベルのサンタコスのイラスト違いのカードをくださいな

993 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:43:20.91 ID:mTkR5jFo0EVE.net
>>992
ユベルout
エクスクルーダーin

994 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:46:46.35 ID:3BXfAOKN0EVE.net
>>991
そらただのイラスト違いより新規の可能性あるキスキルちゃんでしょ!

995 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:48:04.97 ID:xexRZXZL0EVE.net
結局、リィラトリートの登場でTwinは強くなったん?

996 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:51:02.64 ID:CUxzmk720EVE.net
はよ5枠教えて欲しいわ引っ張ってアモルファージとオーパーツだったら
キレるレベル

997 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:51:35.54 ID:i74YvgbMdEVE.net
なんのテーマでも自分で組んでなかったらキレるんだろ

998 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:53:25.47 ID:8gciTXF4dEVE.net
>>996
5枚枠は武神と蟲惑魔だょ

999 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:53:58.75 ID:Kb2FANgl0EVE.net
蟲惑魔もどんどん出せ

1000 :名も無き決闘者 :2020/12/24(木) 18:54:03.28 ID:xexRZXZL0EVE.net
アンナのクリトリスをリリース!
 >>1001をアドバンス性姦!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200