2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1502ターン目

1 :名も無き決闘者 (9段) :2020/12/30(水) 17:41:31.85 ID:7SB1WNbg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608029211/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1501ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609160162/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:44:25.01 ID:Ub/l0YAeM.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:45:32.36 ID:Ub/l0YAeM.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別  
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:47:38.87 ID:fOZQDf8I0.net
>>1


>>3は新しくIP追加でもした?

5 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:48:50.82 ID:Ub/l0YAeM.net
荒らしと同じ携帯回線なのが泣けるぜ

6 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:50:24.50 ID:fOZQDf8I0.net
しゃーない俺もアウアウだし

7 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:51:01.73 ID:fOZQDf8I0.net
だから携帯回線はワッチョイの下四桁でNGしてるわ

8 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:51:45.16 ID:pOcgKjZu0.net


9 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:51:48.39 ID:pOcgKjZu0.net


10 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:51:54.77 ID:pOcgKjZu0.net


11 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:51:56.61 ID:fOZQDf8I0.net


12 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:52:05.67 ID:pOcgKjZu0.net


13 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:52:10.68 ID:v4JglLoQ0.net


14 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:52:19.97 ID:SNdGtBZVd.net


15 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:53:05.47 ID:6IVPzOUYa.net


16 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:53:35.15 ID:59QFQMos0.net


17 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:55:01.98 ID:59QFQMos0.net


18 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:55:12.43 ID:59QFQMos0.net


19 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:55:36.06 ID:59QFQMos0.net


20 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 17:55:58.29 ID:59QFQMos0.net


21 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 21:51:11.48 ID:FB1HFUmW0.net
マジな話、ホープレイ使う上でコズサイと宣告者以外にlp削るカードある?
デステニーデストロイは無しで

22 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 21:52:19.87 ID:xjWRvaQk0.net
銀幕

23 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 21:52:57.06 ID:Jzuh+M6V0.net
写魂鏡

24 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 21:54:19.21 ID:jeJbeMwM0.net
指名者

25 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 21:59:23.61 ID:4E9mnjL60.net
忠告

26 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 21:59:42.88 ID:JbwQpAUn0.net
ラーの翼神竜

27 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:00:05.15 ID:FB1HFUmW0.net
サンクス
銀幕と指名者は使えそうだわ

28 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:03:14.29 ID:JXEE6SQP0.net
フィーア二体必要ではあるが 融合札引けなかった、ランページ潰されたって状況だとホープレイ使いたい状況になりそう

29 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:04:48.18 ID:0zxfj3wqa.net
たておつ

30 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:05:59.70 ID:0zxfj3wqa.net
パーシアス

31 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:07:18.93 ID:7qmaAe5K0.net
前スレのドラグニキィじゃないけどわかっててもそれ系のことたまにやっちゃうわ
聖槍で底無し避けた後に融合素材にしようとしちゃって出来なかったりとか

32 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:13:54.38 ID:K+g70PpW0.net
>>1
メガリス・オツ

33 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:19:03.33 ID:EMSYLsk9a.net
>>21
効果に1ターンに1度の制限のない「醒めない悪夢」

34 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:25:25.42 ID:Hp4AuKAT0.net
神槍装備して殴りかかるアスカロンに対してフリーチェーンの罠使って死ぬ人割と多いよな。
状況的にそもそも着地出来ると思ってなかったからそういう勝ち方は申し訳なくもある

35 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:27:00.05 ID:4E9mnjL60.net
>>34
相手をまた強くしてしまったと考えよう

36 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:27:17.74 ID:A65QOGaE0.net
ぐぐってもさっぱりわからないんだけどアイテムでもらえる地縛神の出現地点て何に使うものですか?

37 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:27:56.03 ID:EMSYLsk9a.net
>>36
お知らせくらい読め

38 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:28:30.71 ID:fAvLdste0.net
まぁ装備にチェーンして発動していない時点でもう相手は負けだよね

39 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:40:33.31 ID:wKLbR0ee0.net
試したこと無いけどあまのじゃくの呪いって神槍に効くよね?

40 :NYN姉貴 :2020/12/30(水) 22:44:12.40 ID:N82pgoTTa.net
つんつんさんの1時間で100人対戦イベントやってきたわ(^◇^)
つんつんさんにも勝てた、順位は負けたけど(^◇^)
めっちゃ楽しかった、2週に1回は1時間で100人対戦開催して欲しい(^◇^)

けどな、これ普通、運営がやる事だから
クソ無能運営が2週に1回1時間100人対戦という楽しいイベントを各大陸でやるべきなんよ
儲けた金を全然開発費に回してねぇだろ?
ハァ・・・

41 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:51:34.54 ID:LfP6VCpf0.net
神運営を崇拝しろ

42 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:51:51.78 ID:JXEE6SQP0.net
槍はともかくセナートの破壊耐性効果忘れてるのは割と居そう

43 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:54:20.26 ID:qjDKV1Sa0.net
2ターン連続で物部を召喚しただけですげえ煽られた
炎神入ってないんだから我慢しろや

44 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:58:00.27 ID:mihH0lur0.net
未だに初手陣ナビ決められたんだがどういう技術なの?

45 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:58:43.99 ID:7tZ4DY760.net
一乙

46 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 22:59:48.54 ID:Jzuh+M6V0.net
バランスのせいで結構な確率で陣ナビ決められてるよな

47 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:00:00.41 ID:j3r5EdxVa.net
頭にアルミホイルまくと初手陣ナビ率上がるぞ

48 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:01:05.95 ID:4E9mnjL60.net
バック除去増やそう

49 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:01:36.59 ID:srUPte0bd.net
心にアルミホイルを巻け

50 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:02:17.37 ID:1fraU4Baa.net
陣ナビは来なかったら驚くくらいの気持ちでいけ

51 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:03:21.44 ID:39PJVvAh0.net
今武部入れてるタイプの不知火ってどんな構築になってるん?

52 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:04:27.24 ID:ExRVtwiR0.net
今じゃ運命力ブラマジとかいう極悪コンビすらあるぞ

53 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:05:50.99 ID:yLfGZL+Od.net
マインドスキャン対策もマインドシャッフルなんてまだるっこしいことせんでもアルミホイルで防げたのでは

54 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:10:21.84 ID:wKLbR0ee0.net
アルミホイルごときで千年眼を防ぐことはできまセーン

55 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:11:34.29 ID:etTwRqZ7d.net
いまだにワンハンド害悪を使っているが、流石に勝てなくなってきた
いい加減、闇属性縛りを解除して欲しい

それか増刷スキルの効果を元に戻せ

56 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:14:16.73 ID:dbAsTMrZ0.net
今武部入り不知火とかあるんだ
隠者1確定で隠者or炎神or宮司1でデッキ3つ作ってるけど武部は全く入れてねえわ

57 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:17:56.08 ID:wKLbR0ee0.net
>>55
今はヴォルカニックカウンターを溜め込んで一撃でライフ飛ばすのが熱いぞ

58 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:18:21.27 ID:woZkCMRF0.net
マインドスキャンでも動きが読めないようなデッキに触りまくるマイナーテーマを使え

59 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:18:24.70 ID:Fpuhpbew0.net
武部1ゴブゾン3で実質4枚体制だぜ

60 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:23:12.99 ID:4E9mnjL60.net
>>58
つまりこういうことか
https://i.imgur.com/o5Ykle9.jpg

61 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:27:52.80 ID:1fraU4Baa.net
>>60
自分でもわかってないタクティクスなら読みようがないな…

62 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:29:07.18 ID:7tZ4DY760.net
このデッキでどう戦えばいいんだ・・・!

63 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:29:12.72 ID:fOZQDf8I0.net
>>60
本田くんドン引きしてて草

64 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:35:10.74 ID:2lczFY6J0.net
>>60
素人相手に卑怯だぞ!

65 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:35:56.40 ID:uACWNxH50.net
フレンドに全然勝てない��
ドラグニティ、サイバー、月光にぐちゃぐちゃにされる
https://i.imgur.com/2ueRVSd.jpg

66 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:38:38.24 ID:JXEE6SQP0.net
なんか前も似た様なデッキ見たんだが

67 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:39:15.07 ID:sKxnGKD60.net
青眼でスキルオルタナティブの人達月光どうやって突破してますか

68 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:41:22.37 ID:2zL1UnR+0.net
サレ

69 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:43:17.16 ID:39PJVvAh0.net
月光は諦め
どうしてもって言うならそれで勝てるようになるってもんでもないだろうけど底なしで対象取らずに裏返すくらいが無理なく抵抗できる範囲だと思う
無理するならスペシャルハリケーンとか猪突猛進いれるんじゃない?

70 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:44:00.57 ID:bu+YLyaA0.net
クリボール

71 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:45:42.24 ID:2lczFY6J0.net
>>67
毎回当たるわけじゃないから
それ以外に勝って勝率を上げればいいだけの話

72 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:46:26.81 ID:7tZ4DY760.net
青眼はEXモンスター出してくれないからつらいわ

73 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:48:04.89 ID:9ZtE16Oi0.net
不用意にEXモンスターを立てないのも大切デッキから素材1枚送れてしまうし融合発動時に場に素材がいたらしっかり潰せる様にしとくなりプレイ面でのケアも怠らずに

74 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:49:27.94 ID:hCsm1o2tM.net
エネアード

75 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:54:57.27 ID:d7rPyHmq0.net
ちーちゃんはいいぞ
青目の弱点を補ってくれる
https://i.imgur.com/TO7dC1X.jpg

76 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:55:50.70 ID:1XdHdpaN0.net
入れるだけで運気下がりそう……

77 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:57:14.19 ID:39PJVvAh0.net
エヴァリー出して何とかしようってことか
よう考えるな

78 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:58:40.57 ID:ExRVtwiR0.net
月光対策はあと24時間待ちましょう
ランク8に対象とらない破壊できるやつがくるぞ(宣伝)
ついでに蘇生メタもくるぞ

79 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:58:42.51 ID:d7rPyHmq0.net
>>76
なぁに、ちょっと初手に霊龍調和ちーちゃんが揃って即サレするくらいさ

80 :名も無き決闘者 :2020/12/30(水) 23:59:18.24 ID:9ZtE16Oi0.net
エネアード来るのは朗報だな

81 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:00:40.41 ID:eM87yQql0.net
エアネードは青眼だとリリースに卵も使えて良さそうだな 最悪自身もいけるか

82 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:02:31.49 ID:gxy5crdn0.net
初手にちーちゃん来たらどうすんだって聞こうと思ったら既に答え言ってて悲しくなった

83 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:04:12.58 ID:V50xyc5F0.net
エネアードも来るしツインバーストも来るしオルタナティブもくるから色んな選択肢が取れるようにはなるね
どっちのスキル選ぶかかなり好みが分かれそう

84 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:07:32.91 ID:HPvlOMLea.net
山社長「ランク8を狙えるsin青眼が使える山がオススメだ」

85 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:07:45.27 ID:D7k8RxMS0.net
青眼強化されすぎだろ

86 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:07:51.14 ID:KX7d4GGM0.net
青眼ばっか何でもできるようになってズルい
いい加減スラッシュ出すしかない真紅眼何とかしてくれや

87 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:08:45.57 ID:qPeMw2vH0.net
最強ドラゴンにオルタナティブ互いにデッキスロットを消費せずに強力な動きが出来るから悩ましいね

88 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:13:20.91 ID:YkQgknWS0.net
運命デスペや聖騎士には勝てるけど月光サイバーBFとかワンキルデッキがきつい
当たったら事故と思うしかない

89 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:16:10.25 ID:CXsz5OBi0.net
サブテラーに強化を

90 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:16:27.94 ID:CXsz5OBi0.net
メタファイズでもいいぞ

91 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:17:22.26 ID:KhRLLYSU0.net
ベイルが強化と言っても過言ではない

92 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:18:12.57 ID:PjKLDr7ta.net
ベイルリミ3もノーダメだし多分1番得してるのメタファイズだよな

93 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:20:08.03 ID:KhRLLYSU0.net
サブテラーも悪くない
欲を言えばゼンマイスターが欲しいけど

94 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:20:25.75 ID:Shl6a87i0.net
攻撃力4000ないと顔面殴れないねえ

95 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:21:20.10 ID:CXsz5OBi0.net
ベイル入りメタファイズってあんまり見た記憶ないなあ

96 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:22:05.45 ID:qPeMw2vH0.net
デスドロ発動しない様に攻撃力抑えながらベイル引き摺り出すのは楽しかった

97 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:26:47.32 ID:PjKLDr7ta.net
今のメタファイズは大体ベイル入ってるだろ
根性と合わせて遅延してくるのウザすぎるわ
キング昇格戦残りライフ200で粘られて潰された時はマジでスマホ投げた

98 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:26:53.33 ID:L6FbtfTL0.net
>>75
ブルアイ使いは海馬以外認めない

99 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:27:55.80 ID:L6FbtfTL0.net
>>97
拾いにいく姿イメージしたら草

100 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:32:49.92 ID:3LFDjL9R0.net
5D’sイベントが本当に多すぎならば

ブルーノはとっくに来てる

101 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:33:57.69 ID:YSYuL6SR0.net
いつまでダークシグナーで引っ張るんですかね
その割にボマーすらまだ実装してないし

102 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:35:15.05 ID:6XpiaJsO0.net
青眼は宝札とか罠で卵投げる戦法より霊堂+青き眼チューナーでシンクロしていく戦法のが楽しい

罠で止まられたら終了だけどな

103 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:35:35.30 ID:L6FbtfTL0.net
ブルーノ実装はイリアステル編スタートを意味する
ゾーン含めプラシドらの準備も整えないといけない

104 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:35:40.05 ID:QDJgmPOg0.net
今の環境除去はモンスター効果しか信用ならん
防御札もな
六武なんてそれでゴミになるし

105 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:37:30.98 ID:UQqFRGt/r.net
>>102
動き派手だしな
強さ求めるなら霊堂より聖槍とか自分の乙女縛っても仕事するデモチェ入れた方が良いのは実に悲しい

106 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:37:48.95 ID:e2k3QERm0.net
>>65
そういえばエアーマンどうせすぐリミ2行きだろと思って
2枚で止めてたけど
全然そんな気配無いな

107 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:39:31.41 ID:4twSZfcV0.net
URがそんな簡単に規制されてたまるか

108 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:42:16.95 ID:V50xyc5F0.net
もう今の環境因果なしじゃやっていけない
自ターンで展開だけして相手ターンに妨害なしじゃ即死や
だがベイルは死ね

109 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:43:52.21 ID:nNT606cK0.net
エアーマンのリミット来るとしても早くても10ヶ月後だぞ

110 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:43:59.34 ID:uR5NfDB0r.net
>>65
お前のフレンド殺意高くない?
絶対嫌われてるぞ

111 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:44:23.21 ID:exrT1GeN0.net
乙女に細胞組みかえ装置するやつは考えたけど纏まらんかったなぁ

112 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:44:56.98 ID:dMbmK5on0.net
映画ワールドとかデュエルしてないやつですら実装されている謎多きワールド

113 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:45:41.67 ID:6BwrXXB5d.net
因果無いからゲーテ使うか
悪く思わないでくれ

114 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:45:49.03 ID:AaK8b0Sm0.net
さすがにURは1年くらいはバリアしてくれるんじゃね
そしてなるのはリミ3だけどほかもセットでリミ3だから実質枚数制限あるというね

115 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:46:16.18 ID:hOFaz7Ky0.net
>>101
ルドガーとミスティは昆虫爬虫類の希望になるかも知れない人たちなのに何時まで待たせんだよ
月2〜3人追加しろよウンコ運営

116 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:49:58.79 ID:rO/PzS+q0.net
ダークシグナー実装予定はたぶん無いでしょ
5ds実装キャラ無くてほんとに困ったら出すかもレベルじゃないかな

117 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:50:49.71 ID:6Z9lYG1B0.net
アレイスターみたいにURで完結してるんじゃないなら低レアさわればいいから

118 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:53:42.15 ID:jbj4ri7pd.net
ZONEアポリアアンチノミーぐらいはよ使わせてくれないかな

119 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:55:28.51 ID:CXsz5OBi0.net
パラドックスは5Ds次元なのか超融合次元なのか不実装次元なのか

120 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:58:21.87 ID:rO/PzS+q0.net
パラドックスこそレイド形式で盛り上がる奴だったと思うんだけどな
レイドやってほしいということではないです

121 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 00:58:58.00 ID:kyGetENq0.net
セイヴァーデッキ組んだけど救世の導きとワンチャンの相性いいから割と出せるな・・・セイヴァー出しても高打点以外活躍しないけど

122 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:00:30.89 ID:x2+4uqMx0.net
ZEXALの年代記もスカスカになりそう

123 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:01:02.24 ID:qPeMw2vH0.net
セイヴァーデモンワンキルはライディング系のイベントで活躍出来そう

124 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:02:38.33 ID:CXsz5OBi0.net
Sinの実装具合を見るとパラドックスが実装されることは無い気がする
かなしみ

125 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:02:47.43 ID:jbj4ri7pd.net
セイヴァーデモンは手間かけた割にやってること月光ワンキルと大して変わらないからね…

126 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:05:04.15 ID:biiOanVW0.net
sinサイエンくれ

127 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:05:48.31 ID:qPeMw2vH0.net
レインボーで我慢して❤

128 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:07:41.10 ID:YSYuL6SR0.net
イリアステルもルチアーノとホセは省かれそう

129 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:10:15.54 ID:D7k8RxMS0.net
>>125
月光もそんなに手間軽くないはずなんだけど
セイヴァーが重すぎる
せめて定時で帰らないでほしい

130 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:10:47.94 ID:tkoM62lZ0.net
正直未実装キャラも地縛神みたいなのにすれば問題ないんだったらストーリーとっとと進めてくれ

131 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:21:42.31 ID:exrT1GeN0.net
2ヶ月ぶりにキングなれたわ
デスぺも召喚獣も訳分からん、やっぱり不知火やなって
https://i.imgur.com/P9vqw1P.jpg

132 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:23:26.81 ID:m7ZLgGN40.net
オブライエンの件もあるしカードが実装済みでも可能性が無いってこともないんじゃね?
ゼアルの数字兄弟の親父もワンチャンありそう

133 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:24:14.06 ID:Ts5Hu6LAa.net
Sinパラダイムドラゴンくれ

134 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:24:29.29 ID:eM87yQql0.net
カオスオブアームズも使いたいんでトロンは普通に欲しい

135 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:35:56.76 ID:23lseKvld.net
あのリークは明日くるのかね

136 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:44:49.13 ID:AaK8b0Sm0.net
>>131
おめ
なんだかんだ手に馴染んだデッキ使うのがいいよね
愛着あるというかここぞというときにデッキが応えてくれるというか

137 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:46:28.23 ID:mLnnG4VR0.net
>>106
エアーマンリミ2いったらHEROは終わるよ

138 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 01:51:02.30 ID:eM87yQql0.net
シャドミダークロウ来なきゃ大丈夫よ

139 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 02:55:41.02 ID:0bas7F2Od.net
2年くらい 前にやめて復帰しようと思うんやけどやっていけるデッキってある?シンクロとか出た時にやめた

140 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:14:53.38 ID:mhmYMZJzK.net
クソイベのDS鬼柳に素で負けたらジェム15個も来た
わざと負け作戦続けてたほうがよかったかもしれんな

141 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:17:24.10 ID:mhmYMZJzK.net
また素で負けた
1ジェム来た

142 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:20:05.08 ID:mhmYMZJzK.net
クソイベ、まさか各キャラごとに負けた場合にジェムが初負けだけ多く落ちる設定されてる?

143 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:20:19.15 ID:pWqNll6o0.net
>>139
聖騎士ストラク3箱買えばそれで十分戦えるよ
次のパックで強化もされる

144 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:21:29.93 ID:mhmYMZJzK.net
ほんで3戦目に鬼柳に勝って5ジェム来た
なんかよくわかんなくなった
ちなみにクソイベ11周目

145 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:22:58.39 ID:GbJAr8Lp0.net
すげーな、俺まだ1マスも進めてねぇや
セイバーデモンだけほしい

146 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:26:27.99 ID:0bas7F2Od.net
>>143
もう暗鬼とかアマゾネスは通用せんか?聖騎士か…

147 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:32:17.07 ID:mhmYMZJzK.net
なんやかんやでステージレヴェルもキャラレヴェルも全然育てれてないからストリートデュエリストが回復するたびにデュエルしてたらダイスのかけらが貯まる貯まるで暇潰し兼ねて12周目に突入

148 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:40:40.73 ID:pWqNll6o0.net
>>146
どっちもレジェンドくらいなら今でもいけそう
マスクDの頃から構築変わってるけど暗鬼自体は現役よ

149 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 03:50:52.82 ID:Nn9BghoE0.net
運命力もカスやけどそもそもデスペラ引き込みすぎじゃない?

150 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 04:08:40.31 ID:C4T0Vf7i0.net
エアー3枚集まったけど暗鬼足りんわ
ジェム半額はよ

151 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 04:26:29.35 ID:YkQgknWS0.net
運命力やデスドロよりバランス何とかしてほしい強すぎる

152 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 05:12:21.47 ID:5rOHJKtT0.net
ちょっと前までは環境トップ争うと予想されてた霊獣とサイバーが強さ的には全く規制怖くないところまで落ちたの面白い

153 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 05:18:34.81 ID:e3iZQ/9o0.net
ウィンダも安心してる

154 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 05:35:38.15 ID:HLLJo+Xy0.net
ウインダさんは霊獣的には大丈夫でもティア1のバレットネオスの主要パーツなので・・・

155 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 05:44:14.22 ID:eM87yQql0.net
青眼と聖騎士が追加来て因果が増えるとなると評価は変わりそうではある

156 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 06:05:25.73 ID:fNmh3pVc0.net
呪眼にホープレイ入れるか迷うな
打点の捲り要素はテーマ内にあるし差別化できる点あるかな

157 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 06:06:28.36 ID:iSlLpWqh0.net
バレネオと共存させないためにウィンダ規制したら笑うわ
エアーマン型にするだけやんけw

158 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 06:16:06.62 ID:KhRLLYSU0.net
>>156
終盤だと相手のライフが減ってることも大いにあるし入れといて損はないと思う

159 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 06:34:06.70 ID:Bp5qRmlKa.net
緊急テレポートはよくれ
サイキックに救いを

160 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 06:37:54.78 ID:O0fUsYq40.net
>>152
それな

161 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 06:39:43.75 ID:AaK8b0Sm0.net
でもどうせサイバーはKCじゃ大量発生するんだ

162 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 06:44:25.74 ID:oHUMZLx30.net
ファイアリロードに炎属性縛りつけりゃいいだけ

163 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 06:53:20.65 ID:7YoutkaQ0.net
チンアナゴサイバーなんて見たくないんじゃあ
正攻法で強化してほしい

164 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:14:01.44 ID:YkQgknWS0.net
霊獣は元々数が少ないしサイバーは月末だしほとんどキング到達してるから見かけないだけでは?
デッキパワーでいったらこいつらとデスペは頭抜けてると思う

165 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:19:49.49 ID:O0fUsYq40.net
サイバーも霊獣も安定性に難ありの印象

166 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:19:59.78 ID:xgoHSo6L0.net
まさか強くないからとか言ってインチキ流見逃す算段か?

167 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:28:04.21 ID:InrBgs9o0.net
インチキ流はデッキ内から出すならセーフ

168 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:33:37.99 ID:5rOHJKtT0.net
強さ基準での規制予想表としては異常に優秀なmetaではWCのがよほど規制されそうな位置にいる
ただサイバーは強いかは知らないけど今でも数は多いからそこが怪しいところだね
https://i.imgur.com/S3NSqvu.jpg

169 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:40:23.18 ID:YkQgknWS0.net
サイバーは妖仙獣で完封できるのが楽しい

170 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:43:02.10 ID:xgoHSo6L0.net
>>168
害悪しか表示されないランキングかよ

171 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:49:57.00 ID:lW3/Jf3p0.net
ストラクテーマもバランスよくランキング入りしてるのはいい事やね

172 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:50:44.22 ID:e5GtI5R/a.net
運命力無しでヘッドジャッジング使うキチガイが多すぎる

173 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:56:59.48 ID:+r/J5DXC0.net
ヘッドジャッジングに運命力は関係ない

174 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 07:58:26.82 ID:OpDPKMAJ0.net
どうせ何が目立ってもコンガイは規制すると思うと課金する気なんざ失せるわ
デスペもバレットも聖騎士も

175 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:01:36.94 ID:e5GtI5R/a.net
>>173
当てる当てないは関係ないのよ

176 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:05:11.84 ID:mbOiUlUb0.net
このゲームしばらくログインしないとデュエリスト達が君を待ってるぜとかいうふざけた通知何度も飛ばして来るのな
仕方なくログインしたら1/16まで運命力ナーフしませんとかいう怪文書貼られてて即タスキルしたわ

177 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:11:42.86 ID:vDllxWJya.net
>>122
そういえばZEXALの年代記ではジンさんの先例を受けることになるのか
あの禁止No.の使い手の

178 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:16:29.03 ID:t6y9GkZp0.net
今の環境デウスクローラーが強すぎて笑う
霊獣のクソウザい動きがピタッと止まるの本当に気持ちいい

179 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:21:19.41 ID:Yxdyl+p70.net
ゼアル最初の年代記はカイト戦までがキリのいいところだけど引き分けで終わっちゃうんだよな
最初の方は飛ばしてトロン家やゴーシュとかを出してWDC編からやる方がよさそう

180 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:25:23.10 ID:iHPGObu90.net
デウスクローラー強いんだけど、クローラーデッキの勝ち筋がよく分からんわ
すげーデュエルが停滞する
デッキ破壊でもしたらいいのか?

181 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:27:23.29 ID:SO4nccCT0.net
Meta見てると霊獣にあーばよ多いけどどこで使うの想定してんの?

182 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:32:49.70 ID:VChEjympa.net
あばよなら3回バウンスできるからな

183 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:37:54.40 ID:KX7d4GGM0.net
>>175
関係ないからこそ外したとき余計腹立つんだよなぁ

184 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:38:12.95 ID:InrBgs9o0.net
あーばよとかいうサンドラ以外で使われまくるサンドラ想定スキル

185 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:39:59.35 ID:SO4nccCT0.net
あー場にいるペトルをあばよで戻してnsすれば3回効果使えるのか

186 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:42:34.35 ID:tQXwL4qmp.net
ノーコスト自己バウンスなんて悪さしかしないよね。
リンクスのルールとカードプールですらそうだし、今後はもっとよ

187 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:48:02.87 ID:O0fUsYq40.net
>>181
俺が使うとなかなかそんな場面無いんだが
有識者が言うには
ペトルフィンにあーばよで3回バウンス
アペライオにあーばよで3回打点上昇
できるらしい

あとカンナ生還からカンナ召喚→ウィンダ除外→カンナあーばよ→カンナコストに生還でウィンダ特殊できたりとか
ウィンダ殴られた時にレラ出して、レラあーばよからレラ召喚ウィンダ蘇生したりとか
ロンギヌス打たれた時に長老回収したり
霊獣関係ないけど罠モン状態のカナディア回収したりするとか

188 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:50:33.79 ID:9LzMztXw0.net
下手すりゃ社長よりやりたい放題する副社長

189 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:54:26.72 ID:+GQUSk3Sa.net
あーばよは底なしにも対応出来るし汎用性凄いしなぁ

190 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:56:13.09 ID:SO4nccCT0.net
>>187
それだけ動きの幅増えるならそら強いわな

191 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:56:41.79 ID:+yRjDnQ60.net
ただヘリに乗って逃げるときのセリフがまさかこんなに強いとは

192 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 08:57:31.44 ID:AaK8b0Sm0.net
あばよ規制されると俺が詰むので霊獣はディスドロ使っといてください
何ターン目以降がつくくらいならまだいいけど

193 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:00:47.45 ID:O0fUsYq40.net
>>190
そうかなー
召喚権余る状況じゃないと回収して再召喚なんてなかなかできないし
初動が不安定なのは変わらないから
デスティニードローから長老カンナ目指す方が俺は強いような気がする

194 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:07:58.40 ID:EnhdA7KPr.net
今のヘッドジャッジングはかつての狡猾だよ
枠に余裕あるならとりあえず入れとく
コズサイ打たれても手札一枚と1000ライフ持っていけるの美味しいし最近の環境なら決まればゲームエンド

195 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:10:58.79 ID:A395nf9Q0.net
今ジャックのブルーアイズにあたって、スキルでだしたセイヴァーを青眼チューナーの効果で何回もブルーアイズに変えてきてやられたんだけど、けっこう強くね?

196 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:12:42.37 ID:SO4nccCT0.net
>>193
霊獣も罠多めに積むタイプと全く積まないタイプいるし、ライフ調整しやすい前者はデスティニードロー、後者はあーばよが使いやすいんじゃないかな

197 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:21:28.07 ID:tQXwL4qmp.net
救世青眼は回るといんちきムーヴ。回れば

198 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:22:16.79 ID:9LzMztXw0.net
どうしたんだ皆?俺は受けた分のダメージを回復しながら場に出ただけだから、あーばよで帰る所なんだが?

199 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:23:40.08 ID:5rOHJKtT0.net
ベイルはモンスター守れないから霊獣だと使いにくいんだよね

200 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:24:01.02 ID:Su7tX/cz0.net
セナート「さーて」
ヴァイオン「新パックで局所の生け贄になるのは誰かな?」
オーバーフロー「待ってるよ」

201 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:25:49.84 ID:fzWYUQo20.net
初手セイヴァー賢士白き霊龍賢士召喚祭司サーチ精霊龍シンクロ
→銀龍白き霊龍祭司召喚ヴァーミリオンシンクロ祭司効果精霊龍のムーブすき
あー3000超え打点はやめてくれ

202 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:25:53.02 ID:KX7d4GGM0.net
オバフロは局所よりコンセントじゃね

203 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:26:48.57 ID:iHPGObu90.net
成功したら2アド、失敗しても-1アド
確かに積み得カードなのかも

204 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:29:47.02 ID:V50xyc5F0.net
ふと思ったけどレベル上昇使えば青眼にトリッキー入れて7シンクロ、というかエヴァリー使えるんやな
海馬にレベル上昇くれ

205 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:31:37.35 ID:xgoHSo6L0.net
何で聖剣って破壊したらノーコストで即装備なんだよ…
どんだけコズサイ推奨したいんだ

206 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:32:32.59 ID:xgoHSo6L0.net
>>198
定時退社どころかバックれるとはセイヴァー達も驚きだわ

207 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:33:06.81 ID:qPeMw2vH0.net
レヴィオニア本実装であーばよの反復横跳びを見る機会が増えると考えたら胸熱

208 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:45:16.28 ID:Su7tX/cz0.net
フィールドに干渉するスキル→強い
手札を増やすスキル→強い
初手を安定させるスキル→強い

209 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:48:16.99 ID:qPeMw2vH0.net
キャラ専用スキルは…?

210 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:48:50.33 ID:6Z9lYG1B0.net
ドローせずにライフ増やすスキル
早くモス進化するスキル

211 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:56:34.90 ID:k9Ee/x+50.net
好敵手から譲り受けた魂とか×1000アップでもいいぐらいだわ
3体揃ってたら特殊勝利でいいレベル

212 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 09:59:26.43 ID:+m8MYTglr.net
霊獣は未だにどこで止めればいいのかわからん
そもそもなにで止めれるのかもわからん

213 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:04:02.28 ID:wL0VyVqk0.net
月初からずっとキング潜って20連勝ぐらいしてやっと神バッチ一個取れたんだけど、これってなんか取得の法則とかあるの?

214 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:05:28.19 ID:AaK8b0Sm0.net
>>213
公式からはとくに発表されてない
というか俺もいま集めてるけど20連勝も必要なのかよ10弱じゃ足りないのな

215 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:06:10.42 ID:xgoHSo6L0.net
ブルーDとかだろ雑に

216 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:06:29.84 ID:wL0VyVqk0.net
>>212
場に二体並ばせないか、除外ゾーンに一回も特殊召喚してないモンスターが二体居なかったら分離出来ないからそこを狙う

217 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:07:19.43 ID:7YoutkaQ0.net
昨日同じく20連勝したけど、一つも取れなかったわ

218 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:08:19.58 ID:wL0VyVqk0.net
>>214
調べたけど分からなかったんだけど何も発表されてないのな。属性で分かれてるからデッキ内容かなって思ったけどそれだと光取れてないのおかしいしなぁ

219 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:13:32.37 ID:KX7d4GGM0.net
20連勝してなくても持ってるし何とも言えん

220 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:13:35.94 ID:AaK8b0Sm0.net
>>218
デッキ内容だと神なんてなにデッキなんだよって話になっちゃうしな
月初からやって今月もう550勝なんだけどメダルゲットのチャンスすらきてないわ
この辺の詳細も発表してほしいわ隠し要素にしなくていいから

221 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:14:29.93 ID:kGK3vblld.net
Meta最近主観混ざりすぎだわ
トップ16にたった1デッキWCいただけでもうTier2て

222 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:15:47.34 ID:wL0VyVqk0.net
配信者もキング配信とかはよく見るけどメダルコンプ配信はやらないもんな。それだけ難しいって事なんかな

223 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:18:56.52 ID:KX7d4GGM0.net
メダルコンプはキングより先見えんからなぁ
いつか取れればいいレベルじゃないの

224 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:20:06.58 ID:wL0VyVqk0.net
>>220
俺は440勝だったわ。内部レートとかだったら面白そうなんだけどな

225 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:29:15.18 ID:7YoutkaQ0.net
丸一日やってようやく一つ取れたことあるけど、そのあと3戦くらいで無くなったから無理やと感じた
一つ取れたらマッチしやすいんかな

226 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:39:46.36 ID:axQMQ+4v0.net
>>222
運良くメダル持ちとマッチしないといけないらしいからなあ

227 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:45:45.99 ID:AaK8b0Sm0.net
どんなに連勝してもその時間帯にメダル持ちがいなきゃ意味ないってことかあ
まさに運ゲーだな

228 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 10:54:28.24 ID:dse7rPLsd.net
そもそも最初の一個を取る条件が分からん

229 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:02:57.74 ID:Shl6a87i0.net


230 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:11:45.61 ID:SO4nccCT0.net
レスキューラビットくるけど活かせるデッキってなんだ?
テーマ内にバニラを有する剣闘やヴェルズか、ラギアいないけどバニラサポートの境界がある恐竜か

231 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:14:23.42 ID:InrBgs9o0.net
今のカードプールで1番活かせるのは剣闘獣だと思う
全部エアプだから断言はできん

232 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:15:43.89 ID:hugv7gUp0.net
初手ラビットバニラバニラでゲームセットです

233 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:17:21.14 ID:OVN71eJWa.net
ヴェルズならまだしも事故率上げてまで剣闘獣で兎を採用する価値ってあるのだろうか

234 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:19:22.86 ID:YXUBatGFd.net
剣闘が一番あるだろ

235 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:19:26.28 ID:HPvlOMLea.net
スパークマン呼んでミラクルフュージョンに繋ぐとか考えたけど多分弱い

236 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:20:36.46 ID:qPeMw2vH0.net
>>232
我らの連携は、無敵!

強いのか?知ら管

237 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:21:38.46 ID:lW3/Jf3p0.net
剣闘獣凄いよな
予想GUYと炎王の急襲とラビットとデッキからリクルートするカードに恵まれてるわ

238 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:22:31.19 ID:OVN71eJWa.net
>>234
こっちも剣闘エアプなんだけどアンダル2体並べてそこからどう繋げるのかがイメージ出来なくて

239 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:22:32.96 ID:lzHKL4Hq0.net
素引きしたバニラを生かせるデッキじゃないとウサギはうまく使いこなせなさそうな感じする

240 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:24:51.37 ID:wL0VyVqk0.net
そもそもウサギって現状そんなに強くないし物部とかナビゲとかウサギより展開出来る札もう出てるし

241 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:27:42.80 ID:GApS6bbTa.net
先攻で剣闘排斥波とウサギ引けたらドミティアノス出せるからそれなりに強いと思う
ただアンダル2枚と兎素引きした場合はやばい

242 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:27:59.96 ID:+r/J5DXC0.net
アンダル2体呼んでどうすんの
素引き考えるとアンダル3積必須だろうし召喚権は兎で消費
まだメイン2があれば考えなくもないけど

243 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:28:15.75 ID:KX7d4GGM0.net
結局兎来ても排斥波も合わせないとゴリラかエクシーズしか作れないしバランス型だとモンスターの枠が厳しいし剣闘の根本的な問題は変わらん

244 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:28:35.36 ID:wL0VyVqk0.net
ラギア来たらウサギ取りに行くわ

245 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:30:33.14 ID:GApS6bbTa.net
あとはスレイブタイガー入れとけば多少の事故はケアできなくもないか

246 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:30:57.01 ID:EBf8f2WI0.net
兎いれる構築だったら、バランスじゃなくてスリカエや迷宮作成とかにしたい
兎は召喚した上で、効果発動っていう手順踏むから予想GUYより妨害されやすいだろうし

247 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:31:20.01 ID:AaK8b0Sm0.net
むしろウサギのせいでラギアは来ないの確定なんじゃ
まああんなの来なくていいよ

248 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:32:01.34 ID:HC1OQumn0.net
ウサギはイメージだけで釣ろうとしてるとしか思えんよ
エクシーズ先用意しねえんだもん

249 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:32:29.32 ID:KX7d4GGM0.net
剣闘でスリカエや迷宮作成ってどう使うんだ?
現状はバランス一択だと思うけど

250 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:32:40.34 ID:6mvCi/3+0.net
ラギア3伏せ即サレ

251 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:32:44.26 ID:tQXwL4qmp.net
ラギアやオピオン来ないと兎も魅力薄いよな。
武部や177と違ってデメリットもそれなりだもん

252 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:35:29.99 ID:GApS6bbTa.net
>>249
素引きしちゃったアンダル戻して兎→アンダル×2→エセダリ→ヴォルカガイドラとかじゃね?
流石に手札使いすぎだし微妙だけど

253 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:36:05.22 ID:InrBgs9o0.net
兎がきても超展開シンクロとインチキ融合環境なんでしょう?
貯めてたジェムBFに捧げます

254 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:38:27.28 ID:AaK8b0Sm0.net
リンクスならサイクサイク大嵐なんてせずに局ハリでラギア使わせてコズコズでチャンスがあったのに…
いや局ハリスルーのダンセル召喚無効で終わりか

255 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:38:58.19 ID:qPeMw2vH0.net
まあ排斥波が糞強だからわざわざ兎で上振れ狙ったり兎の介護にスキル入れ替える必然はねーなとは思う

256 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:42:09.83 ID:KX7d4GGM0.net
兎で一番得するのはやっぱランク4だな
剣闘はノクシウスエーディトル再起でもこんと変わらん

257 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:45:06.74 ID:ezrVuPN/a.net
ランク4立てたいだけならテラナイトやらガガガで十分だし
事故とデッキにバニラ入れるリスクしょってまで兎入れたいのが今のカードプールで思いつかないなぁ

258 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:45:46.63 ID:YXUBatGFd.net
OCGでもオピオンとラギアでしか使われてないよな

259 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:46:09.06 ID:7YoutkaQ0.net
ああ早くセプスロと聖刻回してえ

260 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:46:46.13 ID:rO/PzS+q0.net
迷宮作成+兎ユスティアでグリオンガンドとか
まあディーヴァでいいんだけど

261 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:48:29.12 ID:dse7rPLsd.net
>>254
宣告者使おうぜ

262 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:49:51.63 ID:dse7rPLsd.net
てかocgでもヴェルズや恐竜でウサギなんて使ってるデッキもう無いやろ

263 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:53:38.99 ID:Yxdyl+p70.net
餅すらいないだいぶ昔のシャークデッキで兎使ってた思い出
舌魚なんてDM4以降で使うことになるとは思わんかった

264 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:54:26.17 ID:dMbmK5on0.net
ウサギは腐るカードじゃないし
何なら鹵獲装置で相手のカード奪える

265 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:56:17.44 ID:D9Ql5TC+p.net
クソザコドラゴンチンカスが、呼んでわぬらにあぬこぬあおゆか。。。

266 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 11:59:40.76 ID:Bp5qRmlKa.net
うさぎは仮面魔獣デッキで使いたい

267 :NYN姉貴 :2020/12/31(木) 12:06:35.37 ID:qzg7iXiUa.net
年忘れ大会するって言ってるYouTuberいたけど人ぜんぜんおりゃん🥺
人集まれば楽しいのは昨日つんつんのイベントでやったから(^◇^)
楽しみたい暇な奴いない?12:15受付開始で12:45スタートらしいっすね(^◇^)

391735
#ルームに入室 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/01400132d11ef7f87287c8500cd3c38bec6db8ac1d

268 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:06:39.91 ID:O0fUsYq40.net
>>224
今月初めてメダルゲットできた
一昨日29日に203勝の時点で闇が出て
現在221勝で闇水炎の3枚持ってる

1枚目ゲットやマッチングの条件は全然わからん
2枚目ゲットした時はセイヴァーデモン出して遊んでたときだったので全然連勝してないときだった

269 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:07:49.64 ID:CAp8ttGgd.net
セプスロって何にいれたら強いかな?

ヴァルハラあばよとかで堕天使?

270 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:07:57.96 ID:O0fUsYq40.net
>>268
画像貼り忘れた
https://i.imgur.com/McYUGXI.jpg

271 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:15:08.91 ID:dH0EZOLwM.net
カップオブエース禁止にしろよ
なんで強欲な壺が許されてんの

272 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:18:02.16 ID:Ye++74g20.net
失敗するからだろ

273 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:22:44.94 ID:cK7SBJIW0.net
明日からは聖騎士環境?

274 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:25:23.44 ID:AaK8b0Sm0.net
>>268
いいなあ
調子よく初日キングになってそっから結構やってるのに全然落ちねえわ
デッキに1年の感謝の意味を込めて一つくらいゲットしてあげたいんだが

275 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:26:42.70 ID:dMbmK5on0.net
出張セプスロと聖騎士は増えるよ

276 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:29:19.10 ID:D7k8RxMS0.net
カップはデッキ破壊として昔は使われてたんだし
ろくなカードじゃねえイメージしかねえわ
モブ落ちだし禁止でも良いと思う

277 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:29:49.31 ID:xgoHSo6L0.net
スキルの所為でカードが規制されるとかあってはならんぞ

芽吹き運命力インチキ流Dドロバランスオノマトインフェルノは即刻ヴァイオンに謝ってこい

278 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:32:50.57 ID:AMGGBTexa.net
カップはスキル関係なくクソカードだから規制されても禁止にされても仕方ないね

279 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:33:06.64 ID:Shl6a87i0.net
芽吹くスターダストシャオロンはよ

280 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:33:30.28 ID:uhJPTzwnd.net
カップ無かったら斎王のキャラデッキどうするんですか
デスペラとかいう全くリボルバードラゴンのサポートになってない奴リミ2にしてください

281 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:33:39.09 ID:O0fUsYq40.net
>>274
俺はいつも中旬キングだからキングになる時期は実は関係無いのかもな
条件はわけわからんな

できれば今日中にあと4枚ゲットしたいができないだろうなぁ

282 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:34:43.34 ID:AMGGBTexa.net
カップあろうとなかろうとアルカナは終わってるからセーフ

283 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:39:59.67 ID:cgDVZA3aa.net
アルカナは光の結界でも貼ってろ

284 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:40:34.82 ID:H3YybLAr0.net
リボルバードラゴンの系譜はキースのカードなんだからさぁ
斎王が使っちゃダメだろ?

285 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:42:56.36 ID:pdv60AYm0.net
デッキにアルカナ5種類くらい要求すれば良いかな運命力

286 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:45:58.92 ID:dMbmK5on0.net
デッキにだけじゃダメだ自分フィールドにアルカナモンスターも追加で

287 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:48:19.44 ID:e2k3QERm0.net
確かにそのほうが良いな
アルカナモンスターが場にいる時だけ絶対表が出る

にしたほうがバランス取れる

288 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:53:45.77 ID:6Z9lYG1B0.net
アルカナで表出したいなら当然正位置
表裏ある程度コントロールしたいなら逆転有るしなあ

289 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:54:09.78 ID:RP36wtP2r.net
実妹が巫女のプレイヤーだけ発動可能でいいよ

290 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:57:53.59 ID:6Z9lYG1B0.net
早く…早くパックを…

291 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 12:58:53.20 ID:wL0VyVqk0.net
リンクスで今年振り返って一番言われて意味わからんかった事

不知火は物部リミ2になってコズサイ入れれるようになったから強化。これ言ってた人元気かな

292 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:03:35.21 ID:GwOXurrCa.net
紙の剣闘の対戦見たら、兎から最終盤面に融合モンスター4体並んでちびりそうになった🥶

293 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:05:14.17 ID:Hb1Y27gEa.net
コロナ禍で紙はもう無理だろ。廃止しろ
相手のカードもベタベタ触るし

294 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:07:42.91 ID:fzWYUQo20.net
ならBFはクロウで使えよ?

295 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:07:56.05 ID:Q7I5+yel0.net
アルカナ握ってないけど逆転も光の結界も抜けるなら抜きたいんじゃないかな

296 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:08:51.51 ID:OZtUVnFLa.net
>>291
そいつなら前スレで元気にレスしてたぞ
俺的には半年間魔導陣が対象とる事を知らなかったブラマジアンチだな

297 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:11:36.33 ID:6Z9lYG1B0.net
スレのブラマジは陣は対象を取らずフリチェでナビゲは3アドだからな

298 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:12:31.23 ID:91fQMmri0.net
このスレ理論だと魔導陣は5アドじゃなかったっけ?
あれ好き

299 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:13:36.80 ID:WMiXzBTf0.net
新パック出たら聖騎士が環境トップになるだろうけどバレネオなら聖騎士に強そうだからやはりバレネオが最強か?

300 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:15:30.50 ID:W4S8nY9tr.net
ナビゲ3アドマンにセプスロ使わせたら絶頂射精しそう

301 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:15:55.41 ID:wL0VyVqk0.net
>>299
そもそも新カードあっても初手罠当てられたら何も出来ないのは変わらないから結局聖騎士の強さ的にはそんなに変わらん

302 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:16:06.59 ID:yfyh6pkra.net
遊戯王で3アド・5アド取れたらほぼ勝ち確だよね

303 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:17:20.59 ID:qPeMw2vH0.net
苦渋の選択「おっ、そうだな」

304 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:17:30.35 ID:dse7rPLsd.net
芝刈りなら5アドぐらい普通に取れるけどな

305 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:20:31.65 ID:YXUBatGFd.net
シムーンはガチで5アド取る

306 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:21:11.62 ID:uzzpL9Ya0.net
運命力のスキル修正まだかよ?
アルカナと名のつくカード7種類以上で使用できる、にすれば悪さしなくなるだろう
斎王としての専用スキルにもなるし

307 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:21:39.69 ID:fVXUXPaf0.net
ヘッドジャッジングは当てれば3アドぐらい

308 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:22:08.81 ID:Q7I5+yel0.net
魔導陣の除外で1アド
ナビゲからブラマジナイトエンドソーサラーで2アド
ナイトエンドソーサラーの除外で2アド?

309 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:23:30.17 ID:RP36wtP2r.net
>>291
今年のリンクスで一番意味わからんかった事か

3月24日「ヴァイオンは許容できる強さと判断し制限解除します」
5月21日「ヴァイオンを制限します」

310 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:24:05.17 ID:6Z9lYG1B0.net
332:2020/10/13(火) 01:58:07.06 ID:SL4bu2bZ0
>>241
何を持ってアドとするかは微妙な所だけど手札からブラマジという最上級出して、更にデッキからリクルート、墓地効果で普通のカード3枚分の仕事はしてるから3アドがどう間違ってるのかわからんわ

311 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:24:52.68 ID:wL0VyVqk0.net
>>309
運営が意味わからんかった事なんていっぱいあるけど、今年のベイル実装からの規制の流れは超えれないわw

312 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:25:11.12 ID:qPeMw2vH0.net
>>309
規制反復横跳びほんとすき

313 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:26:39.78 ID:dse7rPLsd.net
去年ならカイト実装して慌てて3枚目止めてから規制もマジで意味不明やな

314 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:26:41.18 ID:Shl6a87i0.net
ベイルは理由が悪用や環境じゃないからな

315 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:27:32.15 ID:dse7rPLsd.net
ヴァイオンは売りたいから解除します。売ったので規制しますって感じだったよな

316 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:28:14.83 ID:KX7d4GGM0.net
リンクスやらなければ実質勝ちなので1000アド

317 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:28:38.17 ID:pdv60AYm0.net
普通に使うだけで悪用になる奴が悪い

318 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:31:01.60 ID:z9UtQj3B0.net
こんなに新パック待ち遠しいの久しぶりだわ
セプスロあばれるぜ

319 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:35:04.62 ID:exrT1GeN0.net
カラクリとウィッチクラフトの規制の速さはまじでやばかった

320 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:36:46.45 ID:91fQMmri0.net
セプスロは妨害なければ3ドロー1破壊やっけ?
何と混ぜるか次第では暴れるんかな後攻キツそうだけど

321 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:38:19.04 ID:OQJXSOp0M.net
なあに気合いで局ハリ引いて解決よ

322 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:38:52.13 ID:D7k8RxMS0.net
>>309
公式が強すぎる

323 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:42:03.19 ID:wL0VyVqk0.net
新パックも問題なく局所入れれたら規制されるよ

324 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:46:54.23 ID:xgoHSo6L0.net
上級モンスター出せるからな規制された戒壇の話しするか?

325 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:49:31.95 ID:YXUBatGFd.net
セプターでサーチしたスローネがスローネ1体目に反応してすぐ出せるんだよな

326 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:51:10.30 ID:fjlX/F+Aa.net
1枚で魔法罠バウンス出来るのが悪いと規制された局ハリ

327 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:53:49.11 ID:OQJXSOp0M.net
局ハリは銀幕やクリボールやリバウンドで対策できるから騒いでるのは無課金乞食と言われた想い出

328 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:55:34.98 ID:rO/PzS+q0.net
リンクスのデッキ枚数ならセプスロ出張だけじゃなくてウィングスやブックス!で光天使デッキとして戦えるかもしれない
セプスロ揃わなくても他で補えるし

329 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:58:23.80 ID:AaK8b0Sm0.net
というかリンクスじゃ出張するスペースないと思うぞ

330 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 13:59:59.20 ID:O0fUsYq40.net
スキルあーばよにして、ヴァルハラ積んで、みたいな専用構築が生き残りそう、セプスロ

331 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:00:14.62 ID:OQJXSOp0M.net
芝以外のデッキが20枚越えるのが珍しくなくなった辺りにリンクスのインフレを感じる

332 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:06:23.39 ID:axQMQ+4v0.net
>>327
相性あるんだから罠ガン伏せが局ハリに弱いのは当たり前だし手札誘発が局ハリに強いのも当たり前だし、勝ちたいんなら環境に合わせて調整すれば良いと思うぞ

333 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:06:37.74 ID:wL0VyVqk0.net
>>331
その内デッキにリソース無いと勝てない盤面多くなって30枚構築が普通になって来そう

334 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:07:12.91 ID:8o2jdaLf0.net
気のせいだろうが、今日から始まる年代記の挑戦状イベントで特定の報酬を全て入手した後で勝った時に貰えるガチャコインが150から100に減らされてる気がする。

335 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:11:21.60 ID:AaK8b0Sm0.net
>>334
気のせいじゃないねえ
こんな大してジェムにも関わらないとこケチるなんて印象悪くなるだけでメリットないような気もするんだけど
ガチャからジェムなんて大してでないし

336 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:12:32.03 ID:dse7rPLsd.net
>>332
その理論が通るなら局所に関わったデッキが規制される事は無いんだけどな。実際は手札誘発握ってても返せない盤面作られて終わるって言う

337 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:13:41.94 ID:iBTsPw21a.net
>>250
サイクサイク大嵐!

338 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:19:47.58 ID:7CjLGfjUr.net
>>336
普段コンマイの規制の仕方叩いてるのに、その言い分ってコンマイが正しい規制をしてる前提じゃないとダメじゃないか?
例えばドラグって大した盤面作れないけど規制されたぞ

339 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:21:21.50 ID:7CjLGfjUr.net
>>338
WiFiのないとこに移動したからワッチョイ変わったけど332ね

340 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:23:00.12 ID:tkoM62lZ0.net
>>337
はいスタロ

341 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:25:42.54 ID:RP36wtP2r.net
セイヴァースター「もう定時なんで帰らせて……」

342 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:27:29.76 ID:OQJXSOp0M.net
ドラグ何だかんだ除外してくるし打点有るしリクルートでキル取りにくいから苦手
罠決めないと辛い

343 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:28:26.71 ID:OQJXSOp0M.net
新年パックまでもう半日切ったか
楽しみだ

344 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:29:53.00 ID:dse7rPLsd.net
>>338
カラクリとかで例えてるのにドラグの事言ってもしょうがなく無い?あとドラグの時もそうだけど俺はいい加減局所なんか禁止しろって思ってるしコンマイが正しい規制してるなんて思ってないよ

345 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:30:01.40 ID:+dE82P00p.net
実況者のキング配信見てると、月末だなとか、さすがランクマってコメントがよく流れるけどめちゃくちゃ気持ち悪い 何様だよw

346 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:31:08.18 ID:7LoAgoKP0.net
なんでそんなの見てるの

347 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:31:24.72 ID:tkoM62lZ0.net
暇なんだろ

348 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:31:36.58 ID:kXtkk59fp.net
さっきの剣闘と兎の流れもうまとめられてやんの

349 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:37:33.16 ID:Q7I5+yel0.net
使ってるデッキによってはダメだけど応戦するGとかどう?
とか思ったけど死者への供物の方が丸そう

350 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:40:09.70 ID:O0fUsYq40.net
https://i.imgur.com/j2Wwh3D.jpg
地縛神Uruのデッキ、インゼクターじゃん
ダンセルホーネットしてくる

351 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:40:19.69 ID:nwheM7V8p.net
ドラグニティ対策ってシンクロ前にクーゼを除外するのが正解なのか?

352 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:40:33.39 ID:mhmYMZJzK.net
ああ、このクソイベの地縛神の出現地点ってスゴロク各地縛神ボスが少し強くなって「陵墓で絶対地縛神出すぞ」ってなっててなんかレアなスキルとか落とすぞ的なクソイベだったのな。

353 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:40:50.97 ID:tkoM62lZ0.net
オルフェゴールとかインゼクターとか地縛神が使ってくるのは楽しい
でもこれ地縛神抜いた方が強いだろ

354 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:40:59.21 ID:wL0VyVqk0.net
>>350
確か前に羽賀も使ってこなかったっけ?

355 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:41:21.82 ID:7CjLGfjUr.net
>>344
正しい規制してると思ってないんなら「局所に関わったデッキが規制される事は無い」の理屈が通らないでしょ
それにドラグの規制もどう考えても局所関係あるのに例外扱いするのもよく分からない

356 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:44:16.60 ID:mhmYMZJzK.net
てか俺様の持つカードパワーじゃこいつらに滅多に勝てないなw

357 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:44:43.34 ID:OXDSSJGU0.net
パンデミックドラゴンッ!

358 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:47:21.90 ID:pdv60AYm0.net
Uruというか地縛神は紙でもあんま強化されてないからなぁ

359 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:49:15.00 ID:Fe6i/HJra.net
電子光虫でマザースパイダー活躍の可能性が……

360 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:50:05.76 ID:OQJXSOp0M.net
スパイダーは良いぞ

361 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:51:18.21 ID:D7k8RxMS0.net
>>353
強すぎると勝つの大変だから
オートくんに任せたいんだ俺は

362 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:52:40.01 ID:aqNYjvEEr.net
ドラグニティ対策は召喚権に対してそく妨害だぞ
因果ならアスカロンまで待ってもいいが

363 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:54:32.43 ID:EBf8f2WI0.net
今日の問題はパズルって感じでよかった

364 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:54:37.75 ID:mhmYMZJzK.net
折角あつめた地縛神の出現地点が湯水の如くほぼ勝てずに消えてく
なんか同じスキル二つはゲッチュしたけど

365 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:54:58.49 ID:tkoM62lZ0.net
>>361
まあそれはな
これ何度も周回要るしな

366 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 14:55:41.78 ID:O0fUsYq40.net
>>354
そうだっけ?
そうだったかも
じゃあとっくにデータは入ってるのかダンセル

367 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:00:13.74 ID:mhmYMZJzK.net
地縛神の出現地点で出る地縛神を倒したら30ジェム来た
一回だけかどうか知らんけど
カードパワーしょぼすぎて検証不可かも
残る出現地点アイテムは226個

368 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:02:19.35 ID:xF0o7IkA0.net
アルカナ新規がOCGくる可能性あるよね。21番のうち9しか来てない

369 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:04:07.49 ID:hBU9RS7e0.net
はぁまた5連勝が…

370 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:06:56.04 ID:dse7rPLsd.net
>>355
いやだから俺は局所禁止しろって思ってるって書いてるじゃん。あと制圧して来ないドラグと制圧もしてくるカラクリを一緒に考えるのもおかしいでしょ

371 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:17:30.21 ID:3Wy50ezF0.net
地縛神スキルミスしてるじゃん

俺、求世の導き使いたくて復帰したって3ヶ月前にいったよねKONAMI?

372 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:27:47.34 ID:RP36wtP2r.net
地縛神と順番に戦ってると改めて思い知るアスラピスクとコカライアの頭1つ抜けた強さ

373 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:28:29.42 ID:O0fUsYq40.net
>>371
落ち着いて12/3のお知らせを読みなさい

374 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:28:43.27 ID:pWqNll6o0.net
定時で絶対帰りたいドラゴンにサビ残を強いる凶悪なスキル

375 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:29:17.16 ID:Wv0oI16P0.net
カーリーだけ強くない?

376 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:29:57.89 ID:mhmYMZJzK.net
合計でなんかプロテクター1個
スキル救世の守護x2(遊星とアトラスに強制付与)
ジェム30
なんかアイコン1個
以降はガチャコイン100エターナルに
みたいな感じでいいのかなクソイベ最終章

377 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:30:57.32 ID:O0fUsYq40.net
>>371
12月頭に生涯ミッションに入ってるはず
https://i.imgur.com/G1aC4pp.jpg

378 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:34:47.03 ID:AaK8b0Sm0.net
いろいろ報告してるとこと悪いが全部書いてあるぞ

379 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:37:59.54 ID:tkoM62lZ0.net
オートに任せてたらダンホネで更地にして2400+1600=4000でワンキルされてて笑ったわ

380 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:40:59.57 ID:vCgKz2vk0.net
数週間ログインしてなかったが下降BFでキング納めしたわ
結局実装以来毎月BFでキング達成してるな

381 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:42:23.89 ID:mhmYMZJzK.net
>>378
見てない人間もいるのは過去レスから自明だし

382 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:43:56.03 ID:tIpoM+Vmr.net
キングになるならやっぱり月末だな
レジェ2クラスの俺でも勝てる勝てる

383 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:44:01.23 ID:rDoKG3KkF.net
>>377
ガチじゃん
ふーん…
やるじゃんKONAMI☆

384 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:46:01.84 ID:mhmYMZJzK.net
色々カードパワー不足を感じさせられたクソイベ

385 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:46:07.49 ID:Xa6UfDHa0.net
先月の規制のおかげでプラ6のまま年越しか
来年は頑張りたいな

386 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:46:52.57 ID:3nMvaatJ0.net
テラナイトって環境取る可能性ある?デモチェ引いたからリセしたい

387 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:48:52.11 ID:HIdOgPaGr.net
ウェブホ積まんと自縛神オート無理だわ

388 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:51:54.35 ID:mhmYMZJzK.net
波紋や次元幽閉積んでも昆虫っぽいモンスター出すパターンでやられる
底なし落とし穴やっぱ強いんだなって思わされるクソイベ

389 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:54:04.24 ID:UQqFRGt/r.net
>>386
現状のリンクスなら無双出来る程度のパワカは3枚程度控えてるけど、紙で禁止カード出してるテーマだから来るか分からん

390 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:54:09.77 ID:vCgKz2vk0.net
年始は新パック0時実装だろ?
全然盛り上がってないやん

391 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:54:59.14 ID:O0fUsYq40.net
>>386
今回の強化ではまだ厳しいだろう
もう1段階強化されたら確実に入る

392 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:55:16.88 ID:KhRLLYSU0.net
>>386
とりあえずヴァトライムス来て評価落ち着くまで待ってもいいんじゃないか?
流石にハンデスまでは来ないと思うが

393 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:56:14.49 ID:mhmYMZJzK.net
青眼ストラク早く買いたいれす

394 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:56:24.29 ID:Nn9BghoE0.net
磁石ついでに霊獣そこそこ溜まったから一応組んでみようかと思うんだけど
あれって結局アペライオで殴る以外なにすんの?

395 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:57:48.53 ID:Q7I5+yel0.net
地縛神はフィールド外したら自滅するから魔法割れるやつと攻撃力2000以上のなんかを入れるかエネコンでも入れたらいいんじゃないかな

396 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:57:50.57 ID:vCgKz2vk0.net
>>394
そんな知能レベルじゃ使えるわけない

397 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:59:48.90 ID:5rOHJKtT0.net
うちのオート君自縛神に勝てないんだけど何かいいデッキあるかな?
BFで全く勝てないのは初めて

398 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 15:59:55.21 ID:rzkE5hSpa.net
今日は1300人?普通だねぇ

399 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:00:49.71 ID:mhmYMZJzK.net
さっき地縛神さんを呪魂の仮面でじわじわぬっころした

400 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:01:24.00 ID:91fQMmri0.net
霊獣マウントマンきっつ

401 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:04:34.86 ID:Xa6UfDHa0.net
>>398
インフレすると感覚がおかしくなるからね

映画ワールド然り

402 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:05:42.91 ID:mhmYMZJzK.net
エレキリンとデーモンの斧ガン積みしてオートで行けるんじゃね
陵墓使ったあとなら相手ライフ2000だしフォースでもいいけど

403 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:11:07.95 ID:tkoM62lZ0.net
>>397
魔法罠除去ガン積みしたレッスラとか

404 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:11:53.70 ID:Nn9BghoE0.net
まさか霊獣の知識でイキられるとは思わなかった
紙でも連携構えてアペる以外ないよねみたいに歓談したかったのに
これだからソリティア使いは嫌いだ

405 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:11:57.32 ID:HPvlOMLea.net
地縛神は次元幽閉とかで飛ばせばいいはず

406 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:13:03.41 ID:qrJXUVJU0.net
>>397
魔法罠で自縛神どけて2000の下級で殴るのが早いし楽、2000いなくても絆の力でも使えばいいオートだと使えないけど

407 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:13:05.54 ID:GbJAr8Lp0.net
プレミアウィンダ持ってるやつだけイキるのを許す

408 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:14:56.68 ID:eM87yQql0.net
>>404
いきり云々はともかくアペライオで殴る以外どうすんの?て発言してたらカード一通り見て来いよとしか言えんぞ

409 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:15:09.14 ID:IJdaVpfA0.net
ライロの7シンクロで地縛神飛ばしてたらアスラピスクで分からされてしまった

410 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:16:04.18 ID:3LFDjL9R0.net
>>385
極端な話レジェ1に5連勝できればキングにはなれるから

411 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:17:01.84 ID:O8ILpNpLM.net
>>407
融合アペなら

412 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:17:42.39 ID:kWVmmLAhd.net
bfオートで使ってるけどせめて1ターン目にドヤ顔で星4を1体建ててターンエンドするのさえなけりゃな
あとシムーンとか旋風の一挙手一投足に2分とかかかるのに春末端オニマルクナイとかのレベルいじる効果イキイキと使いまくるよね

413 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:18:38.31 ID:cWllncKS0.net
キングに行くどころか負け続けてランク下がった間抜けな俺を許してくれ

414 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:18:41.92 ID:P38FH3Vud.net
>>394
とことん遅延して相手のサレ待ち

415 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:21:02.54 ID:MkupsRUYd.net
>>394
イルカのバウンスで除去しながら
融合アペライオその他で殴ってから、可能なら速攻魔法でもう一度攻撃
基本勝つ方法はこれ

それだけ? と思うかもしれないが
融合分解を繰り返しながらのアド稼ぎ能力や
ウィンダや融合イルカの耐久性能も高い
相手が霊獣詳しくなければ罠の半分は回避可能
こんなテーマはなかなかあるまい

416 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:21:02.95 ID:KX7d4GGM0.net
実際霊獣ってデモチェ因果で妨害してアペライオで殴る以外何かあるの

417 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:26:13.18 ID:YALIp3yXa.net
ジェム温存したいからキングに行けるデッキないわ…

418 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:26:18.98 ID:AaK8b0Sm0.net
アペで殴るだけだがルートだったり攻めのかわし方攻めかたが複雑なんじゃないの

419 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:31:21.02 ID:087aL0tDM.net
なんか余裕でテラナイトでキング行けそうね
上位勢壊滅したからぼた餅的なノリではあるけど

420 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:32:04.32 ID:4twSZfcV0.net
デッキはあるけどキング目指せるほどモチベない

421 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:33:58.28 ID:Xa6UfDHa0.net
>>410
もう時間あまり無いけど登れるとこまで行く
月末の環境温いって聞くけど、どんな感じやら

422 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:34:14.01 ID:CXsz5OBi0.net
わかるぅ

423 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:34:47.10 ID:lW3/Jf3p0.net
一度キング取り逃せば5ヶ月残るのは嫌すぎる

424 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:36:20.98 ID:IJdaVpfA0.net
最近ランクマ自体モチベでないわ
ブロンズ~プラチナ各7段階は多い

425 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:36:25.87 ID:4twSZfcV0.net
>>423
なんとなくわかる
先月5ライオン消えてから一気に萎えてしまった

426 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:36:50.92 ID:m7ZLgGN40.net
最近のデスペってフォートレス&結集がスタンダードなん?
遭遇するの全部このタイプなんだが・・・

427 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:37:10.54 ID:CXsz5OBi0.net
何ヶ月かランク戦やらないとランク上げ直すのすごいだるいのよね

428 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:37:21.16 ID:V50xyc5F0.net
今の青眼ってレベル8並べようと思うとちょっと構築変えないとダメか
エネアード出そうとすると乙女入れたり結構デッキが嵩張りそうな予感

429 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:38:30.07 ID:1MP/erM1M.net
トラゴエディアが地縛神周回で結構役立って楽しい

430 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:40:05.37 ID:CXsz5OBi0.net
パズルデュエルつまらないんだけど
運営しっかりして

431 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:44:58.39 ID:pdv60AYm0.net
1年半くらい同じデッキ使ってるけどまだ飽きない

432 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:48:53.47 ID:hOFaz7Ky0.net
正直12月は本気でつまらねぇわ

433 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:49:12.41 ID:tkoM62lZ0.net
パズルは常設されてるアマゾネスくらい複雑なのもっとあっても良いと思うわ

434 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:51:13.23 ID:CXsz5OBi0.net
リサーチミッションのアンケートきてるし、パズルデュエルのことも書いとこ

435 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:51:33.58 ID:kDUvonpmd.net
>>433
あれが後にも先にも最高傑作だな
前にイベントで出てたジェムナイトのも難しかったが

436 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:54:33.76 ID:rO/PzS+q0.net
毎月キングループから解脱したらほんと楽になって純粋に楽しめるようになった
2度とキングは目指さない

437 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:56:59.27 ID:KX7d4GGM0.net
前のユニコールと月光の奴が一番面白かった

438 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:57:44.97 ID:KANGpNN/0.net
パズルデュエル投稿できたら面白いのに

439 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:58:55.04 ID:8Hx8bjfWx.net
ユニコールでコントロールしきれたときの万能感は癖になる

440 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 16:59:52.53 ID:tkoM62lZ0.net
歯ごたえあるの配信してジェム50くらい報酬でやってくれればいいのに
DSのゲームで配信されてた詰めデュエルとかクソ難しかったわ

441 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:01:41.73 ID:8Hx8bjfWx.net
大体新作デッキ回してるとそのうちキングなってる

442 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:07:45.50 ID:eM87yQql0.net
月の中旬以降ならキング目指すの楽だから続いてるわ まぁ単にジェム欲しいのもあるけど

443 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:09:50.58 ID:dse7rPLsd.net
多分光天使とかも色々試してる内にキング行って自爆デッキにため息付く事になるんだろうな

444 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:10:27.99 ID:2gYIkxA80.net
KCカップ前だけレジェンドまで上げてるわ
日付が変わればゴールドまで落ちる

445 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:11:56.04 ID:AYx1KY0Ba.net
歯応えあるパズルデュエルはすごく楽しいけどルート決まりきったただカード出すだけみたいなのは虚無すぎて楽しさの振れ幅が大きいな

446 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:12:03.55 ID:vCgKz2vk0.net
月末なら池沼とキッズと貧乏人しか相手に居ないから、どんなデッキでもキング余裕だろ

447 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:12:07.22 ID:2lRsNC+mM.net
山使ってるだけなのに勝手にBFだと勘違いしたのか先行で放置するクソと当たったわ

448 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:13:58.15 ID:mLnnG4VR0.net
ブルーDの効果無効って永続だけ?
アペライオ装備しようとしたら逃げられたんだけど

449 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:14:41.88 ID:9LzMztXw0.net
>>431
2年ぐらい同じデッキを調整しながら使ってるけどほんと飽きない

450 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:17:00.32 ID:7LoAgoKP0.net
>>448
逃げる奴は効果無効に出来ないんじゃないっけ
隠者にデモチェとかも

451 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:17:16.74 ID:EhX7WP+Fa.net
ネガティブでクソ陰キャな書き込みばっか
リアルでもそういう感じなの?

452 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:18:04.09 ID:087aL0tDM.net
アウアウはそういう煽りしか出来ねぇのな
NGね

453 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:19:30.88 ID:Fe6i/HJra.net
アペライオの自身をデッキに戻すのはコスト
そんで効果処理時には場にいないからbloodの効果を受けず無効にならない

454 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:19:50.87 ID:kDUvonpmd.net
>>448
フィールド限定で相手モンスター全体を無効
自身をコストとしてフィールドから離れるやつは
効果処理時にフィールドに居ないから有効

455 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:22:00.63 ID:tkoM62lZ0.net
霊獣ってコストで場を離れるの鬱陶しいんだよな

456 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:22:03.38 ID:1iEgEOol0.net
さつきダークシグナー編のアイテム解放されたから使ったけど自縛神のイルカの敵強すぎやろ
効果で相手はバトルフェイズ行えないとかあったし、普通にワンキルされた
同じことされた仲間おらんのか

457 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:23:49.29 ID:ZaxZjAA+0.net
>>439
因果読みで敢えて手札一枚少ない状態で着地したユニコールに因果打たせるの好き

458 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:24:21.37 ID:pdv60AYm0.net
>>456
イルカじゃねえシャチだ

459 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:24:58.98 ID:91fQMmri0.net
霊獣にはパーミが1番効くのよな

460 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:27:24.47 ID:Bp5qRmlKa.net
>>457
ああ、最近手札調節しないで底なしに落ちたユニコール見てなんだあれと思ったけど因果読みだったんだ

461 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:28:35.02 ID:O0fUsYq40.net
遊戯王界の海洋哺乳類は大体強い

462 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:29:59.58 ID:Fe6i/HJra.net
害悪で粘ってタイムアウト狙いでもいいぞ
正直、霊獣はプレイングで対処するのが難しく、ロンギや精霊竜を投げたり底カナデモチェを抜いたりとデッキ構築の時点でメタを貼る必要がある
でも大して数がいない霊獣にそこまでして他のデッキに負けるようになったら本末転倒なのでさっさとサレして次行った方がいいまである

463 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:30:00.91 ID:EhX7WP+Fa.net
クジラは魚族れす(^q^)

464 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:30:35.46 ID:DaIk1EFd0.net
ビッグホエールさんとかいうゴミはどう使えばいいんすかね

465 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:31:13.56 ID:gxy5crdn0.net
蜘蛛は昆虫族

466 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:32:02.26 ID:lm2U0xS8a.net
マンモスは恐竜族

467 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:33:21.03 ID:3Wy50ezF0.net
>>397
ディバインって隠された効果でフィールド割れなかったっけ?
500ダメ+1600で勝ちでは?

468 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:33:52.31 ID:cWllncKS0.net
https://i.imgur.com/kJWISLr.jpg
クジラの話ならこいつくれ

469 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:36:03.22 ID:rO/PzS+q0.net
>>468
複数攻撃と守備貫通
ss時除去と破壊耐性
なんか最近規制された奴で見覚えあるからダメです

470 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:37:37.07 ID:mLnnG4VR0.net
>>450>>454
ありがとう��

471 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:38:14.33 ID:O0fUsYq40.net
地縛神最強は多分シャチかクモだけど
最弱は猿だよね
なんで攻撃対象にされない奴が戦闘破壊される場合の効果持ってるんだよ

472 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:39:46.51 ID:1iEgEOol0.net
シャチリンクスに来たらけっこうつよそう

473 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:40:27.41 ID:GmbScLmC0.net
今日と明日までのカード交換チケット100枚以上あるぞ
みんな気をつけろ

474 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:41:41.32 ID:CXsz5OBi0.net
白闘気白鯨はイラストアド高いから欲しいなあ

475 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:42:30.47 ID:fzWYUQo20.net
>>468
プルガトリオやめろ

476 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:44:04.17 ID:91fQMmri0.net
鮫の領域で鯨はさすがに脅威だ

477 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:50:43.93 ID:6KSevpWir.net
DDDで狩り尽くすからベイルアレイスター規制しないでくれ🥺
DDDが有利なデッキから規制されてく悲しみ🥺

478 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:51:51.20 ID:P2Kqvpb8d.net
3ヶ月後
鮫の領域は本来エクシーズをサポートするためのスキルなので
そのターンEXからエクシーズ召喚以外できなくしますとかやってきそう

479 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:51:51.67 ID:Su7tX/cz0.net
逆にDDDが苦手なのは、後攻ワンキルかましてくるやつ?
(ミラーとかBFとか)

480 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:54:05.83 ID:ZaxZjAA+0.net
>>468
鮫の領域のナーフ待ったなしだな

481 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:54:22.96 ID:mhmYMZJzK.net
>>463
いますぐにでも哺乳類族を追加しなければ

482 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:57:27.80 ID:LBr4uH9Y0.net
レスキューラビットは鳥獣族やな

483 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:57:43.24 ID:D7k8RxMS0.net
>>478
それは出す前に気づけと言いたいレベルなんだよな……

484 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:58:23.40 ID:4Iv1zneip.net
地縛神キツいならアイテムのエクストラカードだのライフだの使えばやりやすくならねえか
どうせ使う機会の方が少ないんだしこれ

485 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:58:47.22 ID:7A/aOlYt0.net
鮫より鯨のほうが強いのか…

486 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:59:21.13 ID:vmQBoqS00.net
対人をろくにやってないせいでキング戦の環境をたまに観る街頭リプレイでしか知らないんだけど、アヴラムに白のヴェールとかガーディアン付けて金の城貼ってる人が多いのは何なの? 結構な割合で見かけるけど意味がわからん

487 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 17:59:51.63 ID:tkoM62lZ0.net
>>486
bot

488 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:00:15.46 ID:dMbmK5on0.net
領域はその内デュエル中1度にされるだろうな

489 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:01:30.22 ID:vmQBoqS00.net
>>487
なるほど納得したありがとう

490 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:01:31.73 ID:6KSevpWir.net
DDDでドラグとかBFは本当にキツイ、ワンキル出来ない引きだと終わる、後メスガキとデスペもカナリキツイ
サイドラとか青眼とか霊獣とか剛鬼みたいなデッキも妨害され方次第では撫でられるだけで終わる

贅沢は言わない、エグゼクティブテムジンとカリユガとサイフリをくれ

491 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:01:41.97 ID:hOFaz7Ky0.net
>>485
鮫なんて海のチンピラ程度やし
モノホンのギャングのシャチさんや現存する最大の哺乳類であるクジラさんに勝てるわけ無い

492 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:02:40.36 ID:HPvlOMLea.net
鮫ってシャチ見たら逃げるらしいしな

493 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:03:48.88 ID:fzWYUQo20.net
3枠でDDDは何処までやれるんだ?

494 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:03:49.78 ID:2gYIkxA80.net
鮫なんて蛸に喰われる程度の地位よ

495 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:05:12.68 ID:WEZEurORa.net
サプライズの2021ジェム配布楽しみだなー

496 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:06:59.13 ID:KXxSGAn20.net
地縛神スキル落ちる?

497 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:07:15.21 ID:exrT1GeN0.net
DDDって破壊の契約書あるからウィッチクラフトは相手したくなさそう

498 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:08:39.63 ID:Su7tX/cz0.net
丑年にちなんで、1枚でいいから大嵐を配布して♥

499 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:11:08.07 ID:nndGn3eed.net
次のメイン情報今日来ると思ったら違うんですね

500 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:12:16.89 ID:LVGCjD8r0.net
ヂュエリストはお知らせを読まない

501 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:15:12.90 ID:IgQfOqjqd.net
>>494
氷の竜など鮫の一撃で海に沈むんだぞ

502 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:15:35.24 ID:Su7tX/cz0.net
お知らせを読めない人でツイッターやってる奴は、リンクス情報展開してくれる人をフォローしておくと便利

503 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:17:34.56 ID:nndGn3eed.net
違うんです
お知らせの下の方にあり過ぎて気づかなかったんです
とりあえずレスキューラビット3枚引きます

504 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:22:13.82 ID:jlF7E7ey0.net
リンクスでレスキューラビットは使いづらそうだけどどうだろな

505 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:26:30.66 ID:cWllncKS0.net
兎ヴェルズとか当時と比べてカードパワーアホみたいに上がった今となっては通用しなさそう

506 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:28:56.26 ID:tkoM62lZ0.net
ヴェルズの強みはオピオンでの封殺だからオピオン先出しすれば召喚獣もデスペも場に出られずにそのまま圧殺できるぞ
聖騎士は無理ゲー
まあそもそもオピオン無いんだが

507 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:29:15.14 ID:exrT1GeN0.net
じゃねぇよ
規制連発してごめんなさいやろが
https://i.imgur.com/iaaEvSX.jpg

508 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:30:15.75 ID:AYx1KY0Ba.net
兎をだしてしまったばかりにオピオンにビビりまくって出さなくなる可能性すらある

509 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:31:06.59 ID:0bas7F2Od.net
サンダーボルトやブラックホール、死者蘇生はいつ出るんや?

510 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:31:06.81 ID:8Hx8bjfWx.net
お正月らしく過ごすために兎が餅を持ってきてくれたらなぁ

511 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:32:58.96 ID:JQKD83XD0.net
やっと双六とリサーチ終わった。
ただただ面倒臭いイベントだったわ

512 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:34:12.98 ID:LVGCjD8r0.net
>>507
この海馬がコナミに見える

513 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:35:45.73 ID:iSlLpWqh0.net
今年のアレイスターのように来年はセプスロの年になると思うと震える

514 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:36:33.09 ID:aARS6EoF0.net
1周分ジェムあるけど正月箱1周しといた方がいい?

515 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:39:43.41 ID:dse7rPLsd.net
一回金の城botがタイムアウトした事あったわ

516 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:40:12.64 ID:+r/J5DXC0.net
>>514
今は時期が悪い

517 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:43:10.55 ID:AaK8b0Sm0.net
>>514
汎用エクシーズは優秀なのそろってるし1周はしていいと思うぞ
ガイアドラグーンはエネコン採用してエクストラ空いてるデッキに採用してないの甘えだぞ

518 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:43:59.31 ID:aARS6EoF0.net
5日くらい様子見るか

519 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:47:34.56 ID:eM87yQql0.net
ホープレイ入りサイバーで殺意マシマシにしたい まぁランページの通らなくてフィーア二体居ればって状況が必要ではあるけど

520 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:47:41.63 ID:fzWYUQo20.net
>>507
理解したか?これがデュエルリンクスだ

521 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:51:18.59 ID:HIdOgPaGr.net
呪眼嵐ホープレイに震えろ

522 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:51:26.55 ID:8Hx8bjfWx.net
メンヘラ流トークン生成術も年越しまで生き残ったなぁ
正直そろそろ死ぬかと

523 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:53:44.66 ID:jlF7E7ey0.net
丑年だしブルホーンくれ

524 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:54:22.14 ID:91fQMmri0.net
エネアードトレミスガイドラのために1周して電子光虫で遊ぶのもアリだなぁ…悩む

525 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:56:05.68 ID:ZaxZjAA+0.net
セプタースローネはなんかビジュアルが憎しみの対象になるのか不安だ
クソ眼鏡とか死体ブスならともかく、無機質なゲーミングチェアを本気で憎めるだろうか

526 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:57:10.52 ID:pdv60AYm0.net
>>525
ドルベを叩けば良いじゃない

527 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:57:46.83 ID:cWllncKS0.net
バリアンの面白き盾はやく実装して

528 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:58:15.07 ID:eM87yQql0.net
ドルベ「スローネに座ローネ」

529 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:58:45.31 ID:8Hx8bjfWx.net
背景を憎んできた数多くのスレ民を信じろ

530 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:03:32.67 ID:SO4nccCT0.net
地味にセイクリッドそこそこ強そうなんだよな
ポルクスやソンブレスからカウストで3-5のエクシーズを自由に出せるのはテラナイトとは違うし
まぁサポートカードゴミだし事故率が気になるけど

531 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:04:25.43 ID:xgoHSo6L0.net
丑年だし調律くれ

532 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:07:15.78 ID:fzWYUQo20.net
>>525
「絵」を普段から憎んでる時点で変わらんよ

533 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:09:25.86 ID:K/hk1jaS0.net
セプスロとか紙ではものすごく憎まれてたし大丈夫

534 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:10:16.85 ID:lW3/Jf3p0.net
天使族は気持ち悪いのしかいないよな

535 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:10:28.68 ID:Nu48+jMp0.net
報酬で手に入るグレディ入れて安く組めそうでいいなセイクリッド

536 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:11:16.19 ID:AaK8b0Sm0.net
個人的にリンクスでセプスロが暴れるか怪しい気もするんだよなあ(手のひらをセットしながら)

537 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:12:51.80 ID:Bp5qRmlKa.net
ここの住人がセプスロ大したことないって言うってことはやばいんだろうな

538 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:13:55.20 ID:tkoM62lZ0.net
このスレだとカナ底が重い連中は軒並み評価下げるから実際は分からんわね

539 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:15:09.11 ID:8Hx8bjfWx.net
最近はカナ底も減ったよね
因果さん大活躍

540 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:16:37.28 ID:7xednO1Fd.net
ブラマジ、サイドラにボコられた雑魚スレだからな

541 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:17:10.50 ID:aARS6EoF0.net
明日明後日になるまで分からんか

542 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:17:32.50 ID:rJ3uot8p0.net
セプターを裏返されながらスローネを残されるとめっちゃめんどいからBloo-Dでも入れるようかね

543 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:17:40.40 ID:EiVU3PnPM.net
ブックス!

544 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:17:53.93 ID:EiVU3PnPM.net
ソード!

545 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:18:05.27 ID:EiVU3PnPM.net
ウィングス!

546 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:18:40.55 ID:Su7tX/cz0.net
因果は裏守備も飛ばせればよかった
それだとさすがに強すぎる気もしなくもないが

547 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:19:11.07 ID:EiVU3PnPM.net
三体の光天使(ホーリーライトニング)モンスターが揃ったのでグローリアスヘイローをエクシーズさせてもらうぞ…

548 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:19:14.29 ID:zCIf8O/dp.net
呪眼は強く出れる水晶不知火が居なくなったお陰で勝率下がり過ぎて今の環境だと無理だな

549 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:21:51.72 ID:tkoM62lZ0.net
ぶっちゃけデモチェ撃たれなかった時点で2ドローして3枚並ぶから弩弓や因果でゴリ押しできそうなもんだが

550 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:24:22.16 ID:lW3/Jf3p0.net
セプスロは結局強いと思うわ

551 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:24:36.50 ID:rJ3uot8p0.net
弩弓すっかり忘れてた

552 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:25:00.70 ID:t6SYVrTla.net
>>547
糞レスするなガイジ

553 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:25:18.33 ID:91fQMmri0.net
電子光虫で手のひらの表示形式変更する準備はできたぜ!!

554 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:27:43.45 ID:OpDPKMAJ0.net
リンクスの場合強いのはアレイスターとか武部みたいに単体で動ける強いカードだからセプスロはどうだろうか
何よりちょっとでも暴れた瞬間スローネリミ2とか言い出すのがコンガイだから露骨な強カードなんかもはや剥く価値もない
ガイジ運営の態度がベイルの件で確定したといっていい

555 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:28:14.07 ID:ZaxZjAA+0.net
することないし今からレジェ1から年末キング目指すか

556 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:29:23.06 ID:6G+GaPI60.net
年明けは青眼と聖騎士だらけだろうし月光使うかな

557 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:29:53.33 ID:K/hk1jaS0.net
セプスロでブルーd引くのアリなのかも

558 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:31:40.54 ID:eM87yQql0.net
デジタルバグはレアリティで組めるから趣味でなら十分だな

559 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:31:50.74 ID:lm2U0xS8a.net
セプスロ青血たしかに楽しそう

560 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:32:35.60 ID:SO4nccCT0.net
セプスロ揃えば超アド稼ぐから間違いなく強い
問題はテラナイトとか積むスペースないから純で組まざるをえないことと、純だとセプスロしか勝ち筋ないこと
いい寄生先あるといいけど

561 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:34:23.24 ID:tkoM62lZ0.net
アヌビスの呪いがデジタルバグの切り札になる日か

562 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:34:51.15 ID:zBgHlnjP0.net
2体しか並ばずX出せないで普通に押し切られる未来が視えたわ
未来予知のスキル習得したかも

563 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:35:08.59 ID:rO/PzS+q0.net
ベイル→ディスドロ→セプスロ揃えてドーン
これで

564 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:35:19.50 ID:dMbmK5on0.net
そんなにドローしたいなら罠とハネクリで耐久します

565 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:35:40.34 ID:91fQMmri0.net
セプスロはほんまに評価割れてるよな
どっちに転ぶかだけでも楽しみ

566 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:36:17.69 ID:ZXdqeHkpM.net
電子光虫(デジタル・バグ)さんはランクアップエクシーズチェンジする時にX素材一つだけ取り除く、なら結構暴れてたと思う
とりま組むけど

567 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:38:29.85 ID:tkoM62lZ0.net
>>563
ベイル自身もランク4になれるし2ドローして1破壊しつつスローネも2枚残って良さそうだなそれ

568 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:41:43.96 ID:FVR/GRWb0.net
ベイル追加でメタファイズ強いんじゃないかと思ったが無理だな

569 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:44:05.91 ID:eM87yQql0.net
セプターはSS対応してるの偉いわ

570 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:45:38.15 ID:UXL9gI+n0.net
セプスロは考えたけど1回出したら蘇生ないからそれまでで出したランク4潰された後のケアが何も思いつかない

571 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:45:39.26 ID:Yxdyl+p70.net
将来性()に賭けてセプター集めるか聖騎士だけとって次に回すか

572 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:46:03.83 ID:QDJgmPOg0.net
召喚の呪詛うまいことつかえんか

573 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:46:57.49 ID:vDSaPLlXd.net
だれかがうまーくテラナイトと混ぜてくれるよたぶん
デネブアルタイル2ずつでもいれときゃいいんじゃね

574 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:47:24.55 ID:FVR/GRWb0.net
サービス終了も囁かれてるからな

575 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:47:57.49 ID:Q7I5+yel0.net
深すぎた墓穴とか光の召集とか

576 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:49:49.74 ID:wprtU2l80.net
誰か地縛神に安定して勝てるオートデッキ教えてくれ
BF使ってるけど結構負けててイライラするわ

577 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:50:36.71 ID:ZXdqeHkpM.net
とどろかれてるのか…

578 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:51:07.65 ID:eM87yQql0.net
雑に罠足しとけばいいんじゃね

579 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:52:24.41 ID:tkoM62lZ0.net
>>570
結集でも入れとけば

580 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:54:13.58 ID:pAxlFOPmM.net
セプスロは現状なら暴れないでしょ
あくまで現状はだけど

581 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 19:55:23.21 ID:eM87yQql0.net
グローリアスヘイロー欲しいなあ というかドルベで使いたい

582 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:03:20.74 ID:7A/aOlYt0.net
確かにカットイン付でブックス!したくなるな

583 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:04:41.92 ID:HPvlOMLea.net
セリフあったら聞きたいだけでブックス入れる

584 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:05:36.94 ID:xgoHSo6L0.net
恐竜さん使いたいんだけどミセラサウルス?って三枚必須か?

585 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:07:42.22 ID:Olrej6nrd.net
自縛神オート周回安定デッキ誰かおせーて

586 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:08:31.51 ID:9LzMztXw0.net
メインパックでミザエルのカードも来ちゃうの忘れがちよね

587 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:09:19.03 ID:rO/PzS+q0.net
地縛神は2000バニラと装備魔法と攻撃反応罠でなんとかなってる
チャクチャルア守備にされたら困るけど今のところやられてない

588 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:13:21.32 ID:O0fUsYq40.net
>>584
多分2枚でいい
と俺は思う

589 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:13:39.01 ID:7xednO1Fd.net
ランク4やっぱよわいなまだ

590 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:13:58.70 ID:iOQwzvELa.net
強弱はあれど1枚で動けるカード入れまくって残り罠が強いのがリンクスだからな

591 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:15:10.29 ID:exrT1GeN0.net
専用聖槍でしょ?
今罠多いし3枚入れたくなる気がする

592 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:17:05.96 ID:V50xyc5F0.net
大晦日だけどルームデュエルしたい人おる?

593 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:21:09.77 ID:xgoHSo6L0.net
今すぐ建てるならやる
22時から生放送見るからそれまでに終わらせるならok

俺のマスクが火を噴くぜ!

594 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:22:35.07 ID:pAxlFOPmM.net
俺も建ててくれんなら行くけどガチなん?カジュアルなん?

595 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:30:57.63 ID:V50xyc5F0.net
せっかくだしパワカ禁止デュエルで展開妨害少な目でどうや

禁止
ベイル含むすべてのリミットの付いたカード
その他禁止
底なし・因果・デモチェ・サンブレ・摂理・カナディア・ヘッドジャッジ・ド級

どう?

596 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:31:40.52 ID:xgoHSo6L0.net
>>595
構わん

597 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:33:06.99 ID:KX7d4GGM0.net
縛り無しならやる

598 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:34:10.83 ID:jlF7E7ey0.net
禁止なんていらんやろ

599 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:35:06.46 ID:y1ib7qUGd.net
>>598
それならそのルールで部屋立てればええんやで

600 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:35:10.79 ID:V50xyc5F0.net
じゃあ縛りなしでいくか
ただベイル嫌いだからリミ3の構築で

601 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:36:02.60 ID:xgoHSo6L0.net
リミ3入れんなって事?
ok

602 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:36:28.04 ID:pAxlFOPmM.net
それで頼むわ

603 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:36:58.99 ID:KX7d4GGM0.net
ベイル入れなきゃいいの?
コズサイとかもダメってこと?

604 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:38:09.34 ID:pAxlFOPmM.net
次のリミット準拠って事でしょ

605 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:38:16.67 ID:V50xyc5F0.net
ルーム623892、観戦46425
禁止なし、ただしベイルリミ3(1/5からのリミット準拠)
あとはルームスレで
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/l50

606 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:43:04.10 ID:Pro99z0T0.net
新規シンクロ0体が続いてる割にはエクシーズ一色環境に移してやりたいみたいなやる気が感じられない現状

607 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:44:40.66 ID:g+AO72Fb0.net
光天使と聖刻くるのかドベル実装は絶望やな
運営はうんこか?

608 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:45:38.82 ID:Xa6UfDHa0.net
>>468
映画ワールド前半のノリだったらコイツ実装されてただろうね

609 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:50:42.71 ID:g+AO72Fb0.net
DTカードや兎いるから多分引くけど人質商法止めろ

610 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:53:49.42 ID:d8/70jkz0.net
イベントのDDBって半分ナーフじゃないし
これもうキャノソみたいに見せびらかし&プレイヤーには絶対渡さないよ枠?

611 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:57:50.03 ID:LMJ/7ge5a.net
今月始めてレジェンドまで行けたけどキング行ける気しないわ

612 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:00:08.39 ID:TM4xKs5K0.net
今ならまだキング間に合うよ

613 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:03:08.23 ID:t6SYVrTla.net
>>610
半分にされるのはプレイヤーが使うカードだけだろ?

614 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:05:09.68 ID:7xednO1Fd.net
5ds後半がまだなのにドルべとか永遠に出るわけない

615 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:05:26.27 ID:Pro99z0T0.net
攻撃してからバーン出来ないDDBなんてDDBじゃない

616 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:08:35.81 ID:e5GtI5R/a.net
>>611
分かる
4から2まで落ちて5まで上がって今3だわ
心折れた

617 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:08:40.93 ID:hoFUhqQra.net
スゴロクのマスにある宝箱から50ジェム出てきたわww

618 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:10:14.84 ID:14FDO/YK0.net
てかじばくしんのコイン減ってね150だったよな
しかも糞つよいし

619 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:14:33.22 ID:eM87yQql0.net
フィールド除去出来るカードあると楽ね

620 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:20:32.68 ID:OXDSSJGU0.net
ずっと気になってたんだけどルーム建てた人がルーム抜けたらそのルームも落ちる?

621 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:23:44.25 ID:O0fUsYq40.net
>>620
たしかそう。
だから建てた人は抜けられない

622 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:24:58.12 ID:14FDO/YK0.net
コズミック3枚入れたら負けなくなったわ

623 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:25:43.03 ID:hMtGppHk0.net
来年はリンクスどうなっているかな
マスタールールがリンクスに実装されるのか
全く別のアプリができてリンクス終了か

624 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:30:24.40 ID:e5ld5q1E0.net
アースクエイクとアヌビスの呪い積みまくった電子光虫面白そうと思ったけどアヌビスがリシドのレベル報酬だけだったわ

625 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:37:46.22 ID:LBr4uH9Y0.net
ユニコール組むか

626 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:37:48.26 ID:wZBJ6RFT0.net
>>623
ペンデュラムとかくるのかな

627 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:38:54.56 ID:wZBJ6RFT0.net
ロマンデッキルームなら面白そう

628 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:39:39.78 ID:h/dGUs+Ea.net
>>626
ルール変更しなきゃ不可能

629 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:39:46.05 ID:aARS6EoF0.net
ボックス追加がもうすぐなだけで4周年イベントはまだなのか

630 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:40:48.77 ID:bDUPOqjJ0.net
ワンキルか死かそんなロマンで戦っていきたい

631 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:43:18.93 ID:hvFNdXkl0.net
ボルバルかな?

632 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:44:14.22 ID:HIdOgPaGr.net
カード資産少ないからルームで面白おかしいデッキ使えねえんだよなぁ

633 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:45:08.54 ID:Nn9BghoE0.net
わがままなのはわかってるんだけどさ
コイントスが終わった後のリスタ判定あたりで先行後攻を見極める方法ってないんですかね?
それに合わせてリスタしたいんだけど基本別窓見てるからめっちゃ見逃す

634 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:47:52.89 ID:e5ld5q1E0.net
別窓見なきゃいいんじゃねえか?

635 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:49:11.64 ID:KX7d4GGM0.net
リスタ向いてないんでは

636 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:49:24.62 ID:cu2huiEDa.net
>>633
ゴミマニアは頭おかしいの?

637 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:50:36.10 ID:Nn9BghoE0.net
冷たい
あるあるじゃないのか

638 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:52:08.54 ID:KX7d4GGM0.net
他に言いようがないだろ

639 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:52:45.92 ID:n2uqblOva.net
>>637
ゴミマニアは頭おかしいって認識持とうね

640 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:54:56.74 ID:SO4nccCT0.net
セプスロどうしようかな ライロで落として光の召集でもするか

641 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:55:33.06 ID:hOFaz7Ky0.net
>>507
まじで煽ってくる糞運営やな

642 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:56:05.89 ID:tkoM62lZ0.net
デュエルログ見れば手札の配られた順番で分かるんじゃないの

643 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:03:25.61 ID:VyZ8fGGFd.net
ミニボックス出て以来リンクス起動したらベイル規制で草
運営ガイジ過ぎるだろwwww

644 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:03:55.81 ID:7xednO1Fd.net
セプターが引けないならデスドロカイトベイルで

645 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:03:59.09 ID:m856Lolla.net
>>641
煽っても今月は過去最低売上やね

2020/12 2.47億←←←←

2019/12 3.99億

2018/12 4.74億

646 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:05:16.02 ID:RdQPbZVia.net
>>645
なんでこんなに売上下がってるの?

647 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:05:51.49 ID:8Hx8bjfWx.net
大晦日くらい平和にいこうぜ

648 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:09:47.45 ID:AaK8b0Sm0.net
ベイルも別に3枚まだ使えるしな

649 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:11:20.78 ID:ZaxZjAA+0.net
なんとなく今の紅白の画面が王立魔法図書館に見えた

650 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:12:39.67 ID:eM87yQql0.net
紅白といえばヴェールが小林幸子になったな

651 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:12:45.93 ID:L6FbtfTL0.net
>>641
バーサークゴリラを載せて、運営がユーザーをそういう目で見てるのが伺えたときもあった
何の日だったか忘れたが

652 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:16:28.05 ID:tkoM62lZ0.net
ベイルは規制されてもDドローのトリガー満たしてダメージ減らして場に出るだけで十分強いからなぁ

653 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:19:43.04 ID:Li1Xyu3s0.net
けんし3白石3青眼3白龍3オルタナ1バルブ1調和3古のルール3目覚めの旋律1エネコン因果お好み枚数 exスピリット2銀龍2双眼1ヴァーミリアン1ランク8のやつ1
これ環境トップだろ

654 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:20:14.20 ID:Li1Xyu3s0.net
>>653
白龍1ね

655 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:23:19.71 ID:V50xyc5F0.net
手札決まっても結構サイバー流に轢き殺されるから…

656 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:30:56.05 ID:WDVzPUB10.net
規制、デフレ、インフレ、規制、インフレ、デフレ、規制……
次の規制は聖騎士と青眼かな

657 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:34:06.48 ID:Su7tX/cz0.net
局ハリからのワンキルかましてくるなら、確実にリミ2は免れんね

658 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:40:05.69 ID:/iqNyL6T0.net
聖騎士は規制確実だが青眼は無いわ
リソース尽きやすいのにサイバーでいうコアや不知火でいう物部みたいに完全に一枚で捲れる可能性のあるカードが無いから精々ランクマ番長程度

659 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:41:08.76 ID:91fQMmri0.net
強さでは無いと思うけど
ランクマ番長張ってたブラマジさんが死んだ時点でね…

660 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:41:18.39 ID:+r/J5DXC0.net
霊龍はよく聞くけど白龍は初めて聞いたわ

661 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:41:20.26 ID:YSYuL6SR0.net
聖騎士と青眼はマジで大増殖するだろうな

662 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:41:35.42 ID:eM87yQql0.net
今のところ規制確実って言えんのは運命力ぐらいかなあ

663 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:43:03.00 ID:+r/J5DXC0.net
ランクマ番長言うけどKCでも地味に結果残してたろブラマジ
バリバリトップではなかったけど

664 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:43:57.13 ID:V50xyc5F0.net
最大の罪はチーターが結果出したことやな

665 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:44:05.45 ID:Bp5qRmlKa.net
改造手術で聖騎士をメタり
言わずもがなドラゴンを殺せるバスターブレイダーの時代来る?

666 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:46:09.98 ID:vCgKz2vk0.net
>>662
インチキ流もな

667 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:46:20.37 ID:aARS6EoF0.net
チーター問題結局どうなったん
有耶無耶にして対処しないってことはないよな?

668 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:46:43.62 ID:91fQMmri0.net
>>663
青眼さんも最近のKC100位内にはちょくちょく入ってるよ
もちろん規制は無いと思うがこの運営はもう信じられんから

669 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:47:02.07 ID:56f+SVIla.net
青眼はバスブレと結託できる構築もあるぞ

670 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:47:07.41 ID:GuaG3SELa.net
絶対インチキ力が強欲な壺2枚発動してくる動きって他のどのムーブよりも頭おかしいけど、なんで規制してないの?

671 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:47:31.47 ID:/iqNyL6T0.net
>>659
トナメシーンでもブラマジは上位常連だったが青眼はどんだけ流行ろうが入賞は稀だっただろ
あとブラマジの布陣は初手で最悪勝負にすらならなくてヘイトを溜めやすい陣ナビだったが青眼は一応勝負させてくれるから数が増えてもヘイト=規制要望は少ないと思われる

672 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:50:07.83 ID:2gYIkxA80.net
古いカードの買い忘れに気付いてモヤモヤ
正月にも半額セールやらんかな

673 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:50:23.53 ID:iSlLpWqh0.net
ブラマジの刑とかいう恐怖

674 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:54:58.95 ID:Nu48+jMp0.net
ワンキル云々じゃなくて後攻初動確保するために局所がどのデッキでも外せないわ

675 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:57:26.47 ID:lm2U0xS8a.net
罠のパワーが強いから入れれるならそら入れるわって感じだわ局所

676 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:57:34.38 ID:OXDSSJGU0.net
ブラマジは師弟の絆とか実装してデュエルオペラの路線にしろよ
ブラマジオンリーとか求めてないんだわ

677 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:59:45.99 ID:7aoufUuoM.net
ブラマジオンリーが嫌ならセプスロブラマジやな!

678 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:00:15.62 ID:pSH2CFvh0.net
最近の青眼はディスアド承知で古のルール積んでるのね
何が何でも霊龍出したいってことなのかな

679 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:01:27.26 ID:exrT1GeN0.net
れいりゅう何回使えるかって結構大事だからね
太古で回収したれいりゅうすぐ出したいし

680 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:03:26.56 ID:4iXaIFHEa.net
霊龍こそブルーアイズホワイトドラゴンだよな
本家はホワイトってかシルバーだし

681 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:03:49.98 ID:UQqFRGt/r.net
ブラマジは陣ナビゲのコンボがパワー強過ぎてそれに相性良いカードしか息してないからな…

682 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:04:30.98 ID:lm2U0xS8a.net
コスブレ経由だと霊龍2回目出すの大変だしね

683 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:07:22.76 ID:4twSZfcV0.net
石板地球アイズ使ってる人はやっとあの絵柄から卒業できるんだな。おめでとう

684 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:10:59.28 ID:UQqFRGt/r.net
石板アイズ好きだからこのままいくぞ

685 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:12:11.51 ID:V50xyc5F0.net
初期レッドアイズを…

686 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:12:46.07 ID:KX7d4GGM0.net
黒き霊龍とか太古の黒石はいつ来るんですか?

687 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:13:02.99 ID:rO/PzS+q0.net
夜空をバックに塔の上に青眼が乗ってる奴が好きというか思い出の品なんだけどまだ出てないよね

688 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:13:53.09 ID:dMbmK5on0.net
カレーアイズをプレ加工すれば青眼プレ加工コンプだけどジェムもったいねぇ…

689 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:19:44.06 ID:LVGCjD8r0.net
あと少しでブルーアイズの一年になりますか

690 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:21:02.92 ID:tkoM62lZ0.net
超融合パックの青眼真紅眼って他の証明写真みたいな連中と違って格好良かった
リンクスで見られるのはいつかね

691 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:21:27.92 ID:+r/J5DXC0.net
青眼ストラクは6日でしょ?

692 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:26:41.57 ID:HPvlOMLea.net
ブラマジにもマジシャンガールにも居場所ないブラマジガールはどうにか救ってもらえないものか

693 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:27:59.25 ID:LvNOSlE90.net
デュエルリンクスってパックの追加は遅いし一パック高いしなんとかならないの?

694 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:29:43.88 ID:eM87yQql0.net
>>692
師匠とのセットの必殺技カードはあるけど強すぎかなあ ブラマジガールが活きるスキル欲しいな

695 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:30:43.39 ID:QDJgmPOg0.net
ボルテックバイコーンとライトニングトライコーンはいつです

696 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:35:40.37 ID:+dE82P00p.net
ブラックコーン号結局500に戻ったんかよ

697 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:37:49.46 ID:14FDO/YK0.net
これ後30分で新パックか?

698 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:38:57.62 ID:4iXaIFHEa.net
日付変わった瞬間にジャンプしながらガチャ引くんだ…

699 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:39:42.55 ID:OlOcKawM0.net
無課金だし新パックは出て速開封はやんなくていいかな

700 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:42:22.17 ID:7o8rKXyJa.net
>>685
俺は真紅眼の3パターン目が欲しい

701 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:44:31.40 ID:D7k8RxMS0.net
聖騎士好きだからひくけど
ランクマは結局いつもの使いそう

702 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:44:47.05 ID:OXDSSJGU0.net
新パックはいらないけど青眼ストラクは気になる

703 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:45:26.74 ID:AhOjQQ1O0.net
トレミスとエネアード確保しないなんて選択肢があるのか?

704 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:45:48.15 ID:91fQMmri0.net
聖騎士追加のために引こうと思ってたけど冷静に考えるとランクマで使ってないからいらんな

705 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:46:03.01 ID:hoFUhqQra.net
青眼ストラクとセレボが出る12日までは様子見するわ

706 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:48:27.54 ID:i1+WZS0l0.net
新ボックスは1時までに来てくれプレボの石が消える

707 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:51:32.58 ID:AaK8b0Sm0.net
セレボって元日にはこなかったっけ?

708 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:52:34.39 ID:wZBJ6RFT0.net
ロマンデッキルーム立てるけどくるかな

709 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:53:21.78 ID:O9LtVAHWa.net
>>707
セレボはグローバル周年記念だな

710 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:56:18.04 ID:AaK8b0Sm0.net
>>709
そうだったのか元日に来てるイメージだったわ

711 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:56:19.13 ID:7xednO1Fd.net
あけおめ

712 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:58:30.50 ID:eM87yQql0.net
はえーよホセ

713 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:58:38.82 ID:AaK8b0Sm0.net
今年ラストデュエルは完璧な初手だったわ
KCでも惜しいところまでいけたし魔導に感謝ですわ
来年もよろしく頼むぞ

714 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:58:43.68 ID:O0fUsYq40.net
まだ明けてねー

715 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:00:46.54 ID:tVxxntLWpNEWYEAR.net
さあ、剥くか

716 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:00:51.75 ID:1wPHTBH60NEWYEAR.net
あけおめ

717 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:00:59.53 ID:tUQpj3rm0NEWYEAR.net
あけおめ
除夜の鐘聞いたしリンクス起動するか

718 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:01:39.63 ID:whk4FfFX0.net
さぁ金を落とせ自称デュエリストども

719 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:01:42.86 ID:VCaJfmENd.net
まぁすぐに開ける必要ない

720 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:01:45.31 ID:qqJ+1Dqx0.net
あけおめ
剥くけどセレボも気になる

721 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:01:57.09 ID:H2REG8DT0.net
あけおめセプスロ

722 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:02:17.71 ID:Ukrua1va0.net
新年初プレミア報告待ってるで

723 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:04:02.13 ID:oRQHmk7w0.net
ブルホーン年の始まりですね

724 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:04:26.31 ID:tILBAzmd0.net
ガイドラ引けたから撤退だわ

725 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:04:56.44 ID:/uS3RvQ/0.net
遊戯王5D'sは2021年が舞台らしいな

726 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:06:34.66 ID:tr9/8ncN0.net
セレ簿いつから?

727 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:06:59.40 ID:dF/Z1Xa20.net
セレクションなしかよ

728 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:07:32.04 ID:iTFwCf/L0.net
俺はレスキューラビットと聖刻と光天使を手のひらにセットしてターンエンド!

729 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:09:02.99 ID:UTMTFWvL0.net
あー、トレミスの為に一周は安定か
剥こう

730 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:09:56.92 ID:dF/Z1Xa20.net
どこぞの実況者レスキューのプレミア引いてて草

731 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:11:12.58 ID:juTxR7ko0.net
リンクス終わるかもしれないと考えると新しいパックも何かどうでも良くなっちゃったなクソコナミ

732 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:14:41.27 ID:PPY6knVT0.net
とりあえずレヴィオニア3枚目とメシエ7を2枚確保して撤退やで
これでサンドラで遊べる

733 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:14:48.94 ID:kflchzTb0.net
3枚必須なURて聖刻の魔法くらいかな
レヴィって3いるん

734 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:14:49.34 ID:o0yirb0O0.net
エネアード兎レヴィオニア残り10、ホント糞

735 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:16:13.92 ID:LIiTxZty0.net
100パックでUR0…マジでクソだな

736 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:16:38.32 ID:tWI2C5RWp.net
アセトとネフテドラゴンってイラスト反転しただけやん!

737 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:17:24.83 ID:EzWtK32Da.net
聖刻適当に組んだけど強えな

738 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:18:50.16 ID:CIueJsGb0.net
そんなことよりセレボがきになる

739 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:19:12.22 ID:qqJ+1Dqx0.net
召集2枚とも底とか勘弁してくれ

740 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:23:02.63 ID:H2REG8DT0.net
そういや大量のRやNチケット期限来てたの思いだしたわ
まあドリチケじゃないからいいけど

741 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:23:40.18 ID:Zml9xS6La.net
リバースカードオープン!謹賀新年!

742 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:26:16.10 ID:LO8/Ax6e0.net
とりあえず1月中に切れるジェム分は消費完了した
グラファ早くしろ

743 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:26:36.11 ID:nwLaV5uax.net
70パック1枚残しが2回…来るぞユウマ!
https://i.imgur.com/pRYnIj4.jpg
https://i.imgur.com/FnJX5uv.jpg

744 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:26:38.09 ID:u1pm8aUx0.net
セレボの内容見てからBox剥くか検討したかったんに来てないな

745 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:27:15.40 ID:dtV+Lu090.net
https://i.imgur.com/0VQfx2B.jpg
これの為に2000ジェムいれても出ないのはおかしい

746 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:29:21.74 ID:SODxJv4i0.net
目当てのレヴィオニア残り20パックで出て
ラストURテラナイト
とりあえずまだ引くかはセレボ出てから考える
https://i.imgur.com/edqSbZf.jpg

747 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:29:31.90 ID:dtV+Lu090.net
#ルームに入室 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/030b78f2bec40aca3a4a793bd9b71aa75fe175b965
ロマンデッキで遊ぼ

748 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:30:09.03 ID:gLA+1dO60.net
そろそろエフェクトヴェーラーぐらい出してくれていいんじゃないですかね。あとツイツイくだちいーアレイスターくんが何でもしますから

749 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:31:19.82 ID:dFEnr+0CM.net
聖刻つよ

750 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:31:49.21 ID:b6y8GJSR0.net
エネアードとレヴィ引けたから撤退
聖刻は追々考えよう

751 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:31:49.48 ID:kflchzTb0.net
召集が全然でねえ

752 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:32:25.34 ID:u1pm8aUx0.net
電子光虫一周すれば組めるのか

753 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:34:40.99 ID:76A9AqR30.net
今月期限のジェムが2000程度あるんだけど組みたいデッキに使うのと今回のパック引くのどっちが得策?

754 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:35:10.13 ID:rKL61zZlp.net
15000ジェムで召集3枚とレヴィ2枚確保で残りジェムは温存や

755 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:35:12.49 ID:63JKaxXpd.net
光属性が強化されたという事はAOJが短期間だけ輝けるか

756 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:36:03.55 ID:YQQyK0o9d.net
聖刻と光天使が強いか分からないから早く環境決まってくれ!

757 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:39:12.88 ID:fTpEojRka.net
#ルームに入室 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/030b78f2bec40aca3a4a793bd9b71aa75fe175b965

ロマンデッキでどうぞ

758 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:39:13.16 ID:oTFiH2shM.net
召集は数ヶ月後にリミ3になるんでしょ?

759 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:39:16.67 ID:eoK8MTC+d.net
電子光虫ってキーカードみたいなのが未実装?
噛み合ってない感が半端ない

760 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:39:44.61 ID:qqJ+1Dqx0.net
聖刻キング帯程度なら面白いようにワンキル決まるけど環境にいくかと言われると分からん
先攻聖騎士を踏み越えられるとは思えん

761 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:43:56.78 ID:oRQHmk7w0.net
電子光虫はつい最近までこの状態がフルパワーだったはず

762 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:43:56.86 ID:UTMTFWvL0.net
>>733
使うなら3欲しくなると思う

763 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:45:16.14 ID:tVxxntLWp.net
同じく、聖刻ワンキルめちゃくちゃ決まるけど、罠ガン伏せされたらガラ空きでなんか怖いわ
バランスで罠型とかどうなんだろ

764 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:46:52.13 ID:K7UGVGap0.net
エネアード10パックで出たから様子見。どうせならストラクとかセレクションも一緒に来てくれればいいのにな

765 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:47:52.66 ID:+RuqT3XoM.net
ホープレイってターン制限ついてないんだな
下敷きでしか見ること無かったから知らなかった

766 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:50:07.08 ID:dF/Z1Xa20.net
迷って霊獣パック引いたわウィンダと一族のが良さそうやわレブィは高すぎる

767 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:50:08.72 ID:tUQpj3rm0.net
必須系を一周でいい感じに取れて早めに二周目行けたわ とりあえずホープレイは確保したしデジタルバグで遊びながら様子見するか

768 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:51:33.06 ID:EzWtK32Da.net
聖刻局ハリ1エネコン1でもいい気がしてきた

769 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:51:57.05 ID:StGDI2JB0.net
半分剥くまでに光天使か聖刻のURどっちか来たら1回リセットかける感じで剥いたら
セプター2の召集1。おまけでカゲトカゲ2とレヴィ2、使う予定の無いテラナイトのX以外のエクシーズ揃った
9000ジェムブチ込んでこれなら大満足ですわ。いいお年玉をもらった

1回目のリセット後の引きが凄まじかったから、残り1000ジェムで2回目のリセットした結果
M7が3枚になったけど、意味あるんかコレ……

770 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:52:35.04 ID:4DZwtkcX0.net
最近全然してないおかげでついていけない
やる気出てないのが悪いんだけど

771 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:52:39.12 ID:zsVY0t+i0.net
そういやセレボないんだな

772 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:53:45.44 ID:b2idIYAf0.net
>>759
つい最近まで紙でも噛み合ってなかった残念テーマ
紙は追加されてようやくマシになったがソイツは今回リンクス未実装

773 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:54:03.61 ID:76A9AqR30.net
レヴィと兎と召集1ずつ取って残りジェム8000
撤退していい?

774 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:54:26.93 ID:b6y8GJSR0.net
聖刻はパーミッション型が一番強そうな気はしてる

775 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:54:49.62 ID:H2REG8DT0.net
正月セールとかあったっけ

776 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:55:50.08 ID:OoWS12HT0.net
選択肢が少ない内にしか光天使で使ってもらえなさそうな
前ボックスに突っ込まれたディシグマ
パールさんと同じランク戦報酬で良かったでしょ

777 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:56:55.25 ID:Q0Tjtsw/0.net
虫よっわ

778 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:57:28.62 ID:G6M5oPABM.net
ねぇ、ちょっと強い森が実装されてて草wwwww
このフィールド魔法めちゃくちゃ当時騒がれてたな懐かしい

779 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:57:40.90 ID:dF/Z1Xa20.net
ギャラクシーまで待つわ無課金は

780 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:00:39.24 ID:W8wuZKNQ0NEWYEAR.net
明けましておめでとうございます
https://pbs.twimg.com/media/EqEzQBSU0AArpG6.jpg

781 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:00:43.18 ID:mvUDn7rZ0NEWYEAR.net
60パック引いたのにN光虫揃わなくて草
なんでだよ

782 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:01:18.83 ID:M9IausOI0.net
>>776
前に乙女吸いながら白龍ぶっ倒すボスムーブできたけど
まあ基本三体素材は重いしな

783 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:01:26.51 ID:oRQHmk7w0.net
>>780
なんで化石みたいなパックを広告してんですかね…

784 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:01:41.15 ID:AUwf4cNY0.net
聖刻印と看破で4枚無理なくカウンター罠積めるのが強いわ

785 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:02:03.47 ID:xE8tmSl/0.net
くそぉ、一番欲しかった召集結局1枚かぁ
光天使は全部揃ったからしばらくそっちで遊ぶか

786 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:03:36.77 ID:tke31p3l0.net
残り110で兎、トカゲ残しはリセしていいものか…

787 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:05:04.29 ID:JNNCRkp50.net
いいでしょ
兎はともかくトカゲの代わりなんていくらでもいるし

788 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:05:05.26 ID:StGDI2JB0.net
光天使使ったけど、どう考えてもフィールド足りんわ
3枚エクシーズはよっぽどぶっ壊れてないと環境の権利無さそう

789 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:05:18.76 ID:ucsY6X4Md.net
虫くん全然勝てない助けて

790 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:05:45.69 ID:Jo8ES2YE0.net
>>780
新年から禍々しいわw

791 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:07:08.26 ID:kflchzTb0.net
ちょっと強い森調べたけどめっちゃ笑ったわ

792 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:08:30.68 ID:EzWtK32Da.net
それなりに強い気がする
ラグエルは持ってない
https://i.imgur.com/HC3RCj1.jpg

793 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:08:45.55 ID:M9IausOI0.net
>>780
もう少しこう手心というか

かわいい牛いなかったかなあ

794 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:09:14.59 ID:nwLaV5uax.net
電子光虫のエクシーズ召喚をみよ!
https://i.imgur.com/22G8ITZ.jpg

795 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:09:52.78 ID:fQ2sjhTo0.net
レヴィ取れたからサンドラ組むぞおお

796 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:10:04.96 ID:OJrhBUsP0.net
ソリッドドラゴン3枚に2000円払ったのか、俺は

797 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:10:11.12 ID:gfu0Sf4ra.net
新パック全部閃光を吸い込むマジックミラーで潰せるな

798 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:13:50.32 ID:b2idIYAf0.net
>>780
大嵐の牛さんで良かったのに…

799 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:15:15.02 ID:vud99l6T0.net
あけおめ
https://i.imgur.com/dJt5yPv.jpg

800 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:16:58.12 ID:pFW2sDAt0.net
>>794
マジで格安で組めそうでええな

801 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:17:35.24 ID:Jo8ES2YE0.net
>>799
丑尾さん!まずいですよ!

802 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:19:15.19 ID:kKB50W5T0.net
光虫にマザースパイダー入れたらまぁまぁ勝てるな
あと電磁ミノムシもそこそこ仕事する

803 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:19:46.50 ID:j6rXC93bK.net
砂塵の大竜巻ほか欲しくてボックス記念ジェムで剥いたら微妙に欲しかったメガロスマッシャーXbニ鎖付きブーメャ宴痘た
粕妙な一年になb閧サうだ

804 :名b燒ウき決闘者 :2021/01/01(金) 01:21:51.57 ID:pFW2sDAt0.net
光虫異変は昆虫2体蘇生+墓地から除外でレベル変動とパワカなのに
ただのNなの偉いな

805 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:21:56.68 ID:UTMTFWvL0.net
ミラーレディバグ入れたデジタルバグに負けてきた…

806 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:23:38.46 ID:/uS3RvQ/0.net
>>799
お年玉かな

807 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:25:39.09 ID:tke31p3l0.net
>>787
リセしてトレミスのプレミア引けたぜ感謝!

808 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:26:24.38 ID:H22TR9/Ad.net
シンクロとかエクシーズとか意味わからんから昔ながらのデッキでキング目指したい。そんなデッキはなんかあるか?

809 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:28:06.61 ID:Jo8ES2YE0.net
ホープレイって無条件でホープに重ねられるのか
これは便利だな

と思いきやライフ制限あるのか……
下手に召喚したらホープより弱いな

810 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:29:04.66 ID:nwLaV5uax.net
>>808
ガジェット、剛鬼なら初代勢でも分かりやすくデュエル出来るぜ!

811 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:29:22.25 ID:pFW2sDAt0.net
重ねるだけなら無条件だから
素材使い切ったホープを変換出来るぞ

812 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:30:28.13 ID:14decRnq0.net
聖刻が妨害のない堕天使みたいな印象する

813 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:31:14.83 ID:OoWS12HT0.net
神龍やら龍王よりもトフェニの白さが1番神々しいな

814 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:34:03.16 ID:fhxViFkR0.net
ペリノア入れて使ってみたけど、入れなくてもよくね?

815 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:34:52.23 ID:OWYqb6cc0.net
電子光虫って効果で「電子光虫」指定してるカードあったっけ?
もしかしてカテゴリーとしては成立してないただの光属性昆虫族集団?

816 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:35:10.46 ID:tUQpj3rm0.net
>>812
聖刻の罠も普通に有能ではあるけど堕天使はグルグルしてくるからなあ

817 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:35:46.59 ID:5Q+5EZu/a.net
>>780
ユーモアがねえよな
そこは巨乳の女モンスターだろ

818 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:35:57.65 ID:b2idIYAf0.net
聖騎士ってコルネウス出す前に勝つ試合の方が多そう

819 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:36:02.57 ID:nwLaV5uax.net
>>815
名称指定無しだから光レベル3昆虫は全て名誉電子光虫よ

820 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:38:51.59 ID:M4B7aAu00.net
セールの250円分ドコモ払いで課金しようとしたら不承認ってエラーが出て購入出来ず4回購入ボタン押したけどダメだった。
ドコモ払いの履歴見たら3回分750円課金したことになってるぞ。調べたら12時過ぎにドコモ払いで課金した人同じ症状になってるようだ。早く直せ

821 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:42:19.90 ID:j6rXC93bK.net
>>808
エクストラは数枚は入れといたほうがいいと思う
シンクロ鬼動武者を出すためのジュラック・モノロフ(チューナー。星四ATK1500全敵に攻撃可能。)と昔のカード(異次元女やらアマゾネスの剣士やら)一緒に入れてグッドスタッフ形式おすすめ
レジェンドランクまでは進められる
ウィンダと精霊獣入れたらキング行けそうな気もしてる

女1覚醒の暗黒騎士ガイア1ツクヨミ1天岩戸1ヴェルズオウィスプ2漆黒の戦士ワーウルフ1アマゾネスの剣士1ジュラックモノロフ2ギャラクシーサイクロン1抹殺の使徒1ブラックコア1二重召喚1鈍重2ガーディアンの力2連鎖除外1次元幽閉1
が現状で愛用しているデッキ
まだ改良の余地はあるがジェム不足

822 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:43:48.26 ID:u4cKfteg0.net
セプスロブラカスと組んでんのかよ
不快と不快が合わさって凄まじく不愉快なデッキだな

823 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:45:14.74 ID:j6rXC93bK.net
>>821
ジュラックモノロフは星三に訂正
先月頭まではシンクロもエクシーズもめったに使わずにプラチナランクまでは上げた

824 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:46:26.74 ID:UTMTFWvL0.net
いや、プラチナというかレジェまでは降格無しなんだから余程の紙束でなければいけるでしょ…

825 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:46:53.74 ID:fTpEojRka.net
コスモブレインにデモチェ食らってもブルーアイズ呼び出しはできるってどういうことなんだろ?
デモチェは永続効果を無効化するって事なのかな?
コスモブレインは攻撃アップ効果は無しになってたけど

826 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:47:50.40 ID:Ie+wNwOy0.net
聖刻って局ハリ取り上げの刑くらうレベル?

827 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:49:38.20 ID:j6rXC93bK.net
>>824
デッキを組むセンスと回すセンスが底辺過ぎたら流石に何使っても無理じゃないか

828 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:50:59.04 ID:pFW2sDAt0.net
電子光虫とりあえず思考停止で2体並べて
スカラジエータ→コアベージ(使えるなら効果でバウンス)→ガイアドラグーン
この動きだけでそこそこ戦えるのでは

829 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:53:25.44 ID:Nof2X/FJ0.net
効果覚えるのメンドクサ

830 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:54:05.63 ID:UTMTFWvL0.net
デジタルバグの効果はどうせランクアップした時点で全部消えるから覚えなくていい説

831 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:55:50.51 ID:1/wrLE6m0.net
久しぶりにリプレイが肉入りだったわ

832 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:56:22.50 ID:opkREmmP0.net
【悲報】新しい先行制圧 セプスロ陣ナビが開発される

833 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:56:32.50 ID:UUPoe1qa0.net
>>798
新年早々縁起悪すぎるわ

834 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:57:16.77 ID:oRQHmk7w0.net
紙束でも一応の勝ち筋あるならゴールドは突破できるっしょ

835 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:58:06.55 ID:j6rXC93bK.net
星四ATK2000通常モンスターに装備魔法&相手弱体化速攻魔法(デーモンの斧やらガーディアンの力やら鈍重やら収縮やら)と汎用罠(次元幽閉やら底なし落とし穴やら)を入れたデッキでもプラチナランクは行ける
よね多分

836 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:58:18.33 ID:u4cKfteg0.net
>>832
セプターリミ3スローネリミ2でいいな

837 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:59:53.95 ID:pFW2sDAt0.net
>>830
ウェブソルダーの素材になった時の効果は使うぞ
相手の場のモンスター全部守備表示にして守備力0にする

838 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:00:12.17 ID:b2idIYAf0NEWYEAR.net
むしろブラマジ強化は朗報
セプスロ売りたいだろうし古いブラマジの方を跡形もなく滅ぼしてくれ

839 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:00:12.65 ID:Zml9xS6LaNEWYEAR.net
ブラマジとセプスロってなんかシナジーあんの?

840 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:02:15.09 ID:Zagerq800.net
どうでもいいんだけどレンタルの聖刻はどうやってエネアード出すつもりなんだ……?

841 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:02:38.60 ID:J98S+Lyq0.net
セプスロテラナイト!! やっぱはら弱いっす!

842 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:03:59.79 ID:xxuirqQ90.net
電子光虫だんだんわかってきた
このデッキ面白いわ

843 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:04:09.12 ID:oRQHmk7w0.net
>>840
手札トフェニシユウシユウとかの場合にアセトと聖刻印出してエクシーズ

844 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:04:38.93 ID:vud99l6T0.net
プレミアきた
テストのセイクリッドvsヴェルズよかったぞ
https://i.imgur.com/i24lt7K.jpg

845 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:05:14.16 ID:EzWtK32Da.net
テラナイトはまあ新規エクシーズのおかげでそれなりに戦えそうにはなったな

846 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:06:54.40 ID:6Q6PQeDEr.net
トカゲって何に使うの?

847 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:08:22.43 ID:u1pm8aUx0.net
新BOX連中、コキュートスいなくて良かったな

848 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:10:02.14 ID:fj+yldPu0.net
聖刻組んでみたかったら聖刻印て3枚必須かな?

849 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:13:10.37 ID:WyFPnWSJ0.net
聖刻を使えと言われてる気がする

https://i.imgur.com/2BAj9YD.jpg

850 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:17:35.24 ID:whE5+t5V0.net
新年早々50パックでUR1枚
今年もろくでもない年になりそうだわ

851 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:19:35.70 ID:5RgdEyg+a.net
レスキューラビット底でしたジェムも尽きました
現場からは以上です

852 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:20:14.23 ID:H2REG8DT0.net
まあ元々テラナイトとセプスロ自体には特にシナジーはないからね

853 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:21:02.24 ID:whE5+t5V0.net
次のメインがカイトパックだろうからな
余ったジェム以外使えん

854 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:22:12.37 ID:Ng/+EQbHa.net
テラナイトはセプスロ抜きでヴァトライムスだけ追加した方が強そう
2体からデルタテロスループ始めれるのだいぶ違う気がする

855 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:25:32.65 ID:4ysqgDVi0.net
新カードで最速キング報告まだ?

856 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:25:54.22 ID:Lj2Ogbo8a.net
>>850
新年初スレ立ておめでとう

857 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:28:03.56 ID:SOBW4igRa.net
テラナイトにセプスロなんかいらんよテラナイトで一番強いのはカウンター罠なんやから

858 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:31:22.26 ID:pFW2sDAt0.net
エネアードが思ったより強そうだな
モンスターだけじゃなく魔法罠も割れるからライフ4000が簡単に消し飛ぶ

859 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:35:14.37 ID:4ysqgDVi0.net
ライトニングの下敷きってターン1無いんだ勉強になったわ

860 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:37:11.17 ID:nwLaV5uax.net
>>855
ランクマ切り替えは先だぞ

861 : :2021/01/01(金) 02:37:13.94 ID:Fz0GAO6Pa.net
おみくじと、おとしだまー

862 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:41:32.71 ID:M9IausOI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
850踏んだの気づいてないパターンか?
試すか

863 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:42:20.59 ID:4ysqgDVi0.net
>>860
レジェ5の4連勝で止めとけばもう最速いるかもしれんし…

864 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:43:48.88 ID:TSgsfXaua.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
遊戯王デュエルリンクス 1503ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609436528/
いきなり連投言われてしまった
テンプレートと保守お願い

865 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:46:09.40 ID:StGDI2JB0.net
光天使にテラナイト数枚、カゲトカゲ、レヴィオニア混ぜて、魔法罠は申し訳程度のエクシーズリボーン1枚差しで回してみたら、意外と回った
何故か2枚引いてたデルタテロスさんがいい味出してる
継戦能力が地味にあるから、粘ってる間に墓地肥えて、レヴィオニア連発で盤面返せたりすることもしばしば

ヴァトライムス引けてないけど、この構成だと必要性をあまり感じない
結構余裕で星4が3枚並ぶわ。つーかヴァトライムスはURレベルに見えないんだけど……

866 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:58:52.02 ID:PPY6knVT0.net
>>853
早くスレ立てろクソゴミが

867 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:59:54.02 ID:lXhoGSwK0.net
幸先がいい
https://i.imgur.com/Pbv4ycV.jpg
https://i.imgur.com/rLsY0PB.jpg

868 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:00:23.72 ID:whE5+t5V0NEWYEAR.net
>>862
すまんよそ行ってて今気づいたごめんよ、テンプレ行ってくる

869 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:02:43.50 ID:crecsMRG0.net
アルタイルデネブ使ってないならそらヴァトライムスの価値なんて分からないでしょ

870 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:06:47.01 ID:vud99l6T0.net
エンジン無いのにガソリン入れても邪魔なだけだからな

871 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:13:04.47 ID:oRQHmk7w0.net
ヴァイトラはウヌク天架けが初動としてちゃんと機能するのが大きい

872 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:17:36.16 ID:H2REG8DT0.net
光天使混ぜるならバリキテリウムくらいかなやっぱり

873 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:22:02.71 ID:pFW2sDAt0.net
電子光虫やっぱこういう動きになるんだな
https://pbs.twimg.com/media/EqlTflVUwAE-shI?format=jpg&name=large

874 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:27:16.43 ID:fg/AFLGk0.net
今までは2体エクシーズしたらもうデルタ出せませ〜んって状況だったからなぁ

875 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:39:21.42 ID:nwLaV5uax.net
電子光虫という光るものは感じる奴等

876 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:48:22.31 ID:a5rlXdg30.net
サンドラ強すぎる

877 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:49:35.58 ID:nhoEIIWJa.net
ひっくり返したりバウンスしたり相手ターンで破壊したりなかなか楽しい

878 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:53:48.53 ID:9gpx8K+U0.net
テラナイトにコンセント入れたら意外と悪くない
下級のパンプがデカイし、立てやすくなったデルタテロスで簡単にワンキル持っていける

879 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 04:05:06.26 ID:xE8tmSl/0.net
おお、普通にイベントマスの宝箱から50ジェム出てきたわ
なかなかやるな

880 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 04:06:55.54 ID:tUQpj3rm0.net
分かっては居たがトレミス強え

881 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 04:11:31.46 ID:Ukrua1va0.net
さんざ言われてたけどセプスロ狭すぎて無理だなこれ

882 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 04:12:10.13 ID:oRQHmk7w0.net
セイクリ以外から出るトレミスほんと強い

883 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 04:23:11.88 ID:vud99l6T0.net
重ねてXYZ来たしプトレノヴァインフィニティも近いな

884 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 04:25:35.72 ID:mH5CrfHs0.net
エネアードトレミスホープレイ手に入れて満足

885 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 04:37:48.06 ID:jw4BQW1CM.net
テキストに電子光虫って書かれてないからテーマ化されてないたまたま同じ名前の集団じゃんか

かわいいなこいつら

886 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 04:43:43.04 ID:NcEpycYj0.net
(´・ω・`)ホープレイ欲しかっただけなのに残り2パックまで行ったわ

887 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 05:13:55.75 ID:J1uzyBg30.net
環境に光属性が増えてきそうだしデスペにDDチェッカーてどうなんかな

888 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 05:27:00.03 ID:B2UL32Zg0.net
初めてリンクスの効果処理不具合見つけたわ
一応確認でなく報告の形にしたけど紙とは違うので直しませんとか返ってくることあるんだっけ?

889 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 05:31:39.13 ID:tUQpj3rm0.net
>>887
デスペラードも大概多いからミラー辛くなるぞ

890 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 05:44:01.07 ID:oQbV6VOtr.net
使ってる手応え的には純正テラナイト環境に入ってると思うんだがどうかねえ

891 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 05:44:54.89 ID:vud99l6T0.net
聖刻つえぇ

892 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 05:54:05.75 ID:HNhNF2Z40.net
光と闇のメタはマジックミラーが定番

893 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:04:31.93 ID:ZIyqigJy0.net
結局先攻時ウィンダで守るなんだよな

894 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:09:55.88 ID:W1NHzN5y0.net
聖刻のレンタルデュエル難しい

895 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:17:13.13 ID:NmJLfIj20.net
聖刻に触れるの久しぶりすぎて楽しい
しかも相手が甲虫装機であがった

896 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:24:08.56 ID:B2UL32Zg0.net
電子光虫ちょっと遊んでみたけどちょっと強い森結構引きたいの草

897 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:25:03.66 ID:4y0Mfs8L0.net
丑といえば牛頭鬼
そろそろまたアンデット強化欲しいな

898 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:28:31.73 ID:HNhNF2Z40.net
ドーハスーラはよ

899 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:38:48.75 ID:N49wsntq0.net
セプスロ召喚獣強すぎ

900 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:41:51.90 ID:BeK1xI460.net
セプスロ決まったら気持ち良すぎる
アドの暴力

901 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:46:21.45 ID:LIiTxZty0.net
全く学習しないなコンマイ

902 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:49:54.86 ID:J9islMYX0.net
新春だしもう少しいいセールを…

903 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:54:10.47 ID:Hf5hp+oD0.net
ちょっと強い森引いて何すんだ?

904 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:54:35.80 ID:da/ZtQyW0.net
テラナイト強いね
デルタテロス経由で強引にデネブにアクセスしやすくなったからバランスにしておけば致命的な事故があまり起きない

905 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:55:46.82 ID:Hf5hp+oD0.net
星因士は1番欲しいの来たからな
あとは2番目に欲しいのが来るのを待つだけ

906 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:01:35.44 ID:tWI2C5RWp.net
電子光虫は次のミニのurかsr枠でレジストライダー来そう

907 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:04:29.08 ID:B2UL32Zg0.net
>>903
素材2個外しが必要だからカブトムシまで直で重ねたかったらスタート時点で素材3つ必要なんよ
他にもランク3の無効コスト2を二回使うのに必要
一度無効にしたあとちょっと強い森と吸収したカードでもう一回構えられる

908 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:07:59.19 ID:da/ZtQyW0.net
レジストライダー来たらただの強デッキになってしまう
ライノセバスはリンクス基準なら普通に強い制圧モンスターだし

909 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:35:08.17 ID:QKU/HhYdM.net
サンドラはシャカシャカでウザいなあ
でも環境入っても配布カードで組まれてるから一瞬で消えそう

910 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:35:56.03 ID:cLyli0fh0.net
光虫はクセになる弱さだな

911 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:42:49.15 ID:ucsY6X4Md.net
早く電子光虫でキングになりてえよお

912 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:45:44.96 ID:cLyli0fh0.net
そいや聖刻のお陰でまた素材として活躍するカースオブドラゴンが見れるのか

913 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:48:20.76 ID:gJAi6nw40.net
召集、ラビット、セプターと見事に複数引きたいやつだけ底の方にあってキレそう UR確定もひでぇ

914 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:58:33.62 ID:bpNELc5CM.net
190パックで召集3枚揃ったわ

915 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:59:03.07 ID:jcgeUXY30.net
聖騎士イヴァンっていう人は何でライオンに追いかけられてドヤ顔してんの?

916 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:00:22.86 ID:xE8tmSl/0NEWYEAR.net
セプスロマジで強くて草
3体展開してどうぞって渡して返しでデルタテロスはえぐい
聖刻予想より微妙らしいし、こいつとその他エクシーズが手に入っただけで満足したわ

917 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:03:39.50 ID:BeK1xI460.net
セプスロのまくり性能やばくて相手のモンスター3体消しとばして逆転するの気持ち良すぎる
ただ一度それやるとデッキ内の残りのセプスロはコンボできないただのゴミになるから決めきれないと厳しいな

918 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:07:58.63 ID:da/ZtQyW0.net
エクシーズサンドラすごい強くなったけど1年間頑張ってくれたレヴィさんがそろそろ規制されそうで悲しい

919 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:08:28.65 ID:qqJ+1Dqx0.net
12月中やりまくって全然落ちなかったメダルがいま落ちたわ
使ってるデッキの属性関係あるのかもな

920 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:09:05.68 ID:Ra0W9s9N0.net
レヴィオニアつええ
一気に勝てるようになった

921 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:10:32.97 ID:QVA7Fnipa.net
ホープレイとセプスロを実装したのに輝望道はないのか

922 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:16:15.50 ID:FxYGdmHJ0.net
サンドラは規制の実績あるからエクシーズがある程度売れたら容赦なく刑執行されそう

923 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:18:28.29 ID:muuYFgY50.net
ホープレイ能動的に使ってる奴おる?

924 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:19:56.46 ID:vud99l6T0.net
なんでwアップチャンス無いん?

925 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:22:35.61 ID:qqJ+1Dqx0.net
聖刻先攻が弱すぎる
かといってそっち寄せると後攻弱くなるし難しい

926 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:24:12.86 ID:OPsj0sLBM.net
強すぎず弱すぎずが良いよ
環境なったら規制されるし、デッキの弄りがいもないし

927 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:34:34.29 ID:hq2jusEa0.net
残り83パック時点で、元々3枚持ってるレヴィオニア以外のUR引ききったぜ。
幸先の良い一年だ。

928 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:44:18.78 ID:QXvovoHT0.net
聖騎士って強いの
タイムアウトで負けるとき多くない

929 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:45:00.77 ID:JpMe8IgD0.net
聖刻組みたくて剥きまくったけど案の定召集が底でジェムが尽きたわ
セプスロとヴァトライムスの出が良かったからテラナイトを組めという事なんだろうか

930 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:45:08.68 ID:z/mpC6n80.net
セプスロ堕天使組んでみたけど結構強いな

931 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:46:49.47 ID:whE5+t5V0.net
セプスロ強いけど槍ひかなかったら普通に潰されるのが

932 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:48:50.16 ID:Zsx5MkJs0.net
デルタテロス出しやすくなったはいいけど打点問題と対象耐性問題は解決しそうなん?

933 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:48:51.67 ID:PwczSxR1M.net
セプスロは決まれば強いが揃わない、妨害されると弱いくらいの立ち位置で規制逃れてくれ
サブテラーの戦士くらいの立ち位置でいいんだ

934 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:54:31.22 ID:MeJZnTWsa.net
エクストラ枠足りねえよ

935 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:00:08.35 ID:reT2L0/60NEWYEAR.net
セプスロは召喚権使わずに展開できるテーマに入れたらいいよ

936 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:00:13.43 ID:GIHOOHrs0NEWYEAR.net
20〜30枚でロクなドロソなしリンクなしだと堕天使にセプロス突っ込んだ構築全く想像つかない

937 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:02:16.98 ID:muuYFgY50.net
そのセスプロってどのカードの事なん?

938 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:04:56.07 ID:yPP1qeWz0.net
青目増えすぎてきもいいつまでおんねん

939 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:05:11.62 ID:muuYFgY50.net
Safariでググったら出たわ

このテーマ凄い雑に一枚ドローするのな

940 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:06:08.39 ID:/ILoS3i10.net
セプターとスローネ
着地地点は知らない

941 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:07:04.30 ID:35Ol5xEpd.net
セプスロに黒き森のウィッチで揃えるか

942 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:09:54.06 ID:FMmSUZkO0.net
今のところドローしながら陣ナビを揃える
セプスロブラマジが強そうだ

943 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:09:57.16 ID:GIHOOHrs0.net
セプロスってなんか別なの混じってる
セプターとスローネでセプスロ
ドローしながら3体xyzに対象を取る1枚破壊しながらドローするやつ

944 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:11:45.24 ID:WGC4LTEba.net
>>932
今回のパックに打点を上げられて対象を取らずに攻撃力下げられるカードがあるらしいよ(棒読み)

945 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:11:55.20 ID:SODxJv4i0.net
>>938
これからさらに増えるぞ

946 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:12:11.09 ID:PwczSxR1M.net
リンクスでセプスロプトレノヴァインフィニティができる日は来るのだろうか

947 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:12:12.67 ID:whE5+t5V0.net
セプスロ先行だと何出すんだ?

948 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:12:17.29 ID:1/wrLE6m0.net
青眼が多いということはリンクスがきれいな環境ってことなんだ

949 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:13:47.99 ID:/ILoS3i10.net
まーたブラマジがしぶとく生き残るのか?

950 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:15:21.29 ID:FMmSUZkO0.net
>>947
今のところブリキの大公でフリチェ表示形式変更
もしくは素材そのまま壁にする

951 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:16:50.20 ID:FxYGdmHJ0.net
大人しく今持ってるジェム全部新パックに注ぎ込むべき?

952 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:18:51.92 ID:M4B7aAu00.net
googleplayの課金バグ直ってないじゃないか
750円返せよ

953 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:22:56.77 ID:35Ol5xEpd.net
セプスロテラナイトがOCGで一番多かった気がする

954 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:24:47.71 ID:DZ7bkSm10.net
亜白龍と1000ジェムは12日か

955 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:26:12.07 ID:Eu/j2KQ6p.net
聖騎士ペノリアとコルネウスは何枚ずつ取るのがよろしいですか?

956 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:26:37.58 ID:muuYFgY50.net
セプスロってURだし下手したら第二のアレイスター的ポジになんか?

957 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:29:43.82 ID:yPP1qeWz0.net
いうほどセプスロ強いか?
2枚初動なかなか揃わんぞ

958 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:31:37.17 ID:z/mpC6n80.net
セプスロはあーばよヴァルハラとかで揃えたりしてるけどアレイスターほどのパワーは無いよ

959 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:33:41.38 ID:FMmSUZkO0.net
>>957
セプスロ単体はリンクスでも雑魚だと動画とかでは言われてる
爆ドローが噛み合って、召喚権食わないテーマがあればヤバイ

960 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:36:47.90 ID:Jo8ES2YE0.net
なんとかセイヴァーを毎ターン召喚できる方法ねーかなぁ

961 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:38:14.34 ID:dX8fH/Gu0.net
光天使は罠ガン積みでライフ調整してデスティニードローでセプスロ揃えるのがいいかな
光の召集で再利用できるし

962 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:39:59.19 ID:whE5+t5V0.net
>>950
マエストのほうがいいけど2体だと意味ないもんなあ
セプスロは3フィールドのリンクスで底なしが致命傷なのがな
槍コズサイ局地弩級ガン積みしたいレベル

963 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:41:08.48 ID:7mtKknDHa.net
>>955
1枚ずつでよくってよ

964 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:41:28.09 ID:muuYFgY50.net
何とか…なんだっけ?定時退社セイヴァーだっけ?

965 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:43:29.79 ID:52yw2oQfM.net
セプスロブラマジ強いかも知れないけど、使ってる奴がチンパン過ぎてデッキに魔法使い族が居なくなるまでドローとかするから勝てるわ

966 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:46:30.39 ID:roYGNAHW0.net
何でゴアトルスの入手先にデュエリストの挑戦状あんの
そんなもんイベントページにねぇぞ

967 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:46:36.96 ID:SODxJv4i0.net
サンドラにソーサラー入れたいけど枠が無いのとサーチ出来ないから入れる勇気がない

968 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:48:53.14 ID:vHwinKc8d.net
ショックルーラーがあればなぁ

969 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:50:33.18 ID:PqYRIiXP0.net
>>966
パズルデュエルのイベント何回もやってるから昔の報酬だろ

970 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:51:11.36 ID:FxYGdmHJ0.net
セプスロをデッキ破壊で分からせたい

971 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:52:38.02 ID:ko4apOFZ0.net
>>807
良かったね!

972 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:00:00.74 ID:5bz+y9oO0NEWYEAR.net
1月ランク戦 始まるわよ!

973 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:01:08.39 ID:OWYqb6cc0.net
2020年大晦日にやった事がセイヴァースターの定時退社無視して強制労働とか
年末年始にそんな事させるなよ鬼かとセイヴァースターも言ってたわ

974 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:01:12.10 ID:w6z3OyuNM.net
セプタースローネをまとめて言うなよ

975 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:04:12.22 ID:ZFjpnU+pM.net
超越きた

976 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:07:01.98 ID:4y0Mfs8L0.net
儀式のデーモンの降臨はまだか

977 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:10:03.17 ID:QXvovoHT0.net
儀式なら下準備くれ

978 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:10:19.93 ID:9Xkwh2/v0.net
暗黒火炎龍って強力カードなのか?

979 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:14:22.83 ID:QXvovoHT0.net
ネクロスさっさと実装しろ

980 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:16:09.21 ID:OWYqb6cc0.net
デーモンの何とか達、増えれば増えるほど何を目指してるのかわからなくなる

981 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:16:44.05 ID:j6rXC93bK.net
キャラごとに設定されてるLvっていつになったら100まで上げられるようになるの?それ解放してドリチケ配って。一部レヴェルアップの報酬にチケット自体(S/Uチケット)はあるんだから可能だろ?

982 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:21:33.87 ID:whk4FfFX0.net
おいおいパックの看板モンスターを1度も見ないんだが

983 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:21:41.01 ID:29LWD6pEa.net
マジでセールやらなくなったな
SR250円しかやらねえじゃん

984 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:23:04.17 ID:qqJ+1Dqx0.net
これはセレボにマンジュフラグ

985 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:23:42.51 ID:VGavfC2K0.net
聖刻よっっっっっわ

986 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:25:03.68 ID:reT2L0/60.net
バランス増えたな
こりゃ修正が必要だわ

987 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:25:44.19 ID:LO8/Ax6e0.net
テラナイトってミスジャッジ+因果切断の上振れ盤面崩せる?

988 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:28:25.58 ID:J9islMYX0.net
聖刻先行弱すぎるからヌート軸で青目と混ぜたらだいぶ先行戦えるようになった
そこからさらに聖刻抜いたらめっちゃ強いデッキ出来た

989 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:28:56.21 ID:roYGNAHW0.net
>>982
わざわざ弱体化する奴なんて居ないだろう
ホープが素材切れの時は大体そのまま破壊されるし

990 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:29:10.63 ID:FxYGdmHJ0.net
セプスロって底カナデモチェ因果で止まる?

991 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:29:28.27 ID:FMmSUZkO0.net
>>980
あくまで記念カードだからなこいつら
シナジー全然無い
でもお陰でデーモンは儀式融合シンクロエクシーズペンデュラムリンクを全て持つ唯一のテーマとなった

992 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:32:43.15 ID:muuYFgY50.net
底カナデモチェ因果とかいう新規テーマ絶対殺すマンなムーヴもうやめてくれ…

993 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:38:13.11 ID:tVxxntLWp.net
結局罠ビ遅延が最強よな

994 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:38:18.32 ID:M9IausOI0.net
でもそれらなかったら逆に殺されるしなあ
新規に限らず

995 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:38:52.99 ID:SYx//W3u0.net
レヴィオニアきたら起こして

996 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:39:14.22 ID:qqJ+1Dqx0.net
>>992
そんなあなたに底カナデモチェに強い聖刻を使おう(宣伝)
先攻と因果はしらね

997 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:41:31.30 ID:Nof2X/FJ0.net
デーモンの召喚はアドバンス召喚だから、ふざけた発想で各召喚方法にも普及させたんだろ

998 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:41:58.11 ID:Nof2X/FJ0.net
>>995
起きるんDA

999 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:42:15.44 ID:Nof2X/FJ0.net
質問させんぞ

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:42:34.44 ID:S7JxmLBgM.net
笑顔を…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200