2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10678

1 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:20:57.34 ID:TduhI39G0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」をNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10677
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609247619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:21:56.71 ID:TduhI39G0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterへのリンクは削除して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:22:21.29 ID:TduhI39G0.net
極神聖帝オーディン

4 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:22:32.83 ID:TduhI39G0.net
極神皇トール

5 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:22:41.47 ID:TduhI39G0.net
極神皇ロキ

6 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:22:55.39 ID:TduhI39G0.net
極星天グルヴェイグ

7 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:23:23.89 ID:Wuor4PzFd.net
極星おじさん
生きていたのか

8 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:23:31.25 ID:TduhI39G0.net
極星天ヴァルキュリア

9 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:23:49.20 ID:TduhI39G0.net
極星天ヴァナディース

10 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:24:08.80 ID:TduhI39G0.net
極星獣グルファクシ

11 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:24:19.85 ID:TduhI39G0.net
極星獣タングリスニ

12 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:24:30.34 ID:TduhI39G0.net
極星獣タングニョースト

13 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:25:22.78 ID:Wuor4PzFd.net
保守するけど
極星新規は出ない

14 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:25:31.12 ID:TduhI39G0.net
極星霊アルヴィース

15 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:26:01.55 ID:TduhI39G0.net
極星霊デックアールヴ

16 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:26:25.41 ID:TduhI39G0.net
極星霊スヴァルトアールヴ

17 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:26:44.26 ID:TduhI39G0.net
極星の輝き

18 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:27:33.09 ID:TduhI39G0.net
神々の黄昏(オーディン寝とられ魔法)

19 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:28:19.18 ID:TduhI39G0.net
最後の進軍

20 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:28:38.48 ID:TduhI39G0.net
極星邪狼フェンリル

21 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:28:47.92 ID:TduhI39G0.net
極星邪龍ヨルムンガンド

22 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:28:54.51 ID:Wuor4PzFd.net
>>1


23 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 18:33:32.92 ID:TduhI39G0.net
>>13
うるせぇw
まともな強化貰えるまで言うぞw

>>7
スレ建てれるのもチチのおかげです
ありがとうチチ
ありチチ

24 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:30:09.43 ID:/iT5DEJwd.net
極星は獣だけなんか未来がありそう

25 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:34:14.57 ID:Y1ejWdNka.net
>>1
TG非チューナーSとシンクロンSチューナーで出せる真TGEXください

26 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:36:57.10 ID:rXfa2VnoM.net
>>1
コナミさん海上の巫女のイラスト違いオナシャス

27 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:37:21.35 ID:Wuor4PzFd.net
もうすぐ丑年だ

ミルクでももらおうか

28 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:38:50.22 ID:8LO0JA1K0.net
汎用のキモいカード入れなくていい完全なる美少女テーマ下さい

29 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:40:06.17 ID:rXfa2VnoM.net
サテライトのクズが牛尾産のミルク欲しいだとォ?

30 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:41:40.05 ID:rfCUWsHR0.net
あと3時間ちょいでお年玉フラゲか
新年一発目どでかいのくれよ

31 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:45:05.13 ID:aC9RktKb0.net
>>1
海外BLVOのフラゲください
・海外新テーマ→戦闘狂テーマ
・モンスター効果を交互にプレイすることをデュエリストに強制させる永続罠
・上記を含むルールを変える効果を持つ複数のカード

32 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:48:48.16 ID:a5Ez4DcJ0.net
アキのミルクは美味しくなさそう
瑠璃が一番旨そう

33 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:49:24.48 ID:Wuor4PzFd.net
ドスケベ風紀委員の牛尾哲産
ちんぽミルクでももらおうか

34 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:50:22.83 ID:rvnN0deva.net
やたらとパンクラを否定する人いるけど何か嫌なことでもあったのか

35 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:50:37.04 ID:V3kUMzLH0.net
牛尾さんが現役ってことは遊戯や十代も現役なんだよな
あいつらネオドミノの危機に何やってたんだろう

36 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:52:27.76 ID:2gYIkxA80.net
いちおつ

myutants来日はよ

37 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:52:56.25 ID:a5Ez4DcJ0.net
昔はサイドラが強かったこと考えるとパンクラ嫌いでも仕方ない
クソ盤面キラーとして恩恵しか感じないが

38 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:54:11.90 ID:+kZj0aEmp.net
2600っていう打点がほんまやらしいよパンクラ

39 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:54:34.77 ID:pHGHELjP0.net
海外のミュータントには期待してる
でも現状手札がマッハで消えるように見えるけど評判どうなんだ

40 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:57:01.03 ID:95nwgFfM0.net
むしろパンクラ帰ってきて欲しいわ

41 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:59:26.30 ID:Wuor4PzFd.net
色ゼロ発症

42 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 20:59:33.93 ID:h/dGUs+Ea.net
ラストフラゲ来るぞ!遊馬!アストラル!

43 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:00:29.34 ID:h/dGUs+Ea.net
来るわけなかった

44 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:00:30.63 ID:hOCFk2sJd.net
>>1
アニメ枠ローズかな
まさかサイバースとかではないだろうし

45 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:00:49.68 ID:5RAmwHl00.net
オンギャー!サンドリヨンマッマ!

46 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:00:56.67 ID:ZWSGZHWZ0.net
東方、マギレコ、ガルパン、プリコネ、バンドリ、ゆゆゆいコラボパック下さい

47 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:01:21.09 ID:rfCUWsHR0.net
>>43
年内もうツイートないって公式が言ってくれてるのに…

48 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:01:29.63 ID:+kZj0aEmp.net
意外と転生じゃないかな、VRのメイン3人の中で唯一シンクロないし

49 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:01:55.17 ID:2gYIkxA80.net
あと3時間だけど何か言い残したことある?

50 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:02:06.30 ID:h/dGUs+Ea.net
>>47
ごめん、見てなかったよ

51 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:03:00.82 ID:Wuor4PzFd.net
>>49
トーチくんのお墓を建てるウラモグ

52 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:03:03.56 ID:5yOgyQBB0.net
マギストス新規って小林幸子示唆…?

53 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:03:37.88 ID:V3kUMzLH0.net
やっぱアニメなくなると寂しいわ
AVリベンジで召喚法ごちゃ混ぜアニメこい

54 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:04:14.40 ID:Wj7Mezy+0.net
>>48
転生は普通にVR枠の看板として残しそう
ファイアウォールがこのタイミングで脱獄したしそれ関係じゃね

55 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:04:51.29 ID:tFrDqUnF0.net
>>37
打点2600で殴れるうえにフリチェ除去までついて召喚条件がサイドラ上位互換ってなあ…
頼りになるし実際使ってるけどどうもインチキ臭いよね

56 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:05:42.03 ID:RuevWWUH0.net
じゃあアニメ枠ホープだけの大穴に賭ける

57 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:05:51.41 ID:hOCFk2sJd.net
>>48
転生なら炎属性強化の時に来るだろうし

そもそもなんで転生使いってシンクロ異常に欲しがるんだ?

58 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:06:29.03 ID:5te24TaT0.net
>>57
シンクロだけ無いからでしょ

59 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:07:32.95 ID:gqmMyF2Or.net
ZEXALイヤー一発目のフラゲは何になるのか

60 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:08:17.67 ID:Wuor4PzFd.net
大牛鬼がOCG化したら
どうする?

61 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:09:08.14 ID:+kZj0aEmp.net
お前を殺す

62 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:10:11.56 ID:3sKu7H4y0.net
>>57
強けりゃなんでもいいよ

63 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:10:34.38 ID:+kZj0aEmp.net
ファイアウォールXドラゴンがいるなら、ヴァレロと同じくファイアウォールSとファイアウォールFみたいに展開する可能性が微レ存?

64 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:11:11.74 ID:r9xhRXd6d.net
パンクラは圧倒的パワカだから規制されてもやむなしとは思うけど後攻が頑張るには圧倒的パワカが必要だからしゃーない
まあライストあるから削ってもいいよねって言われてる感じはあるが

65 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:11:13.53 ID:LU0k3JU80.net
なんか元旦フラゲってなんでそれ選んだのっての多いよな
特別感皆無

66 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:11:32.76 ID:hOCFk2sJd.net
>>63
流石にそれはないだろう
シンクロと融合の枠は確かに空いてるけどさ

67 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:11:33.25 ID:+GFCYrY70.net
転生みたいな強いテーマに強いカードを渡す価値はない
ヴァイオレットキマイラでも愛でていてくれ

68 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:12:08.83 ID:pHGHELjP0.net
サンドリヨンが光シャドールなんだからそりゃネフィリム同様小林幸子でしょ

69 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:12:13.52 ID:+kZj0aEmp.net
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、
装備カード扱いとしてこのカードに装備し、
そのリンクマーカーの数だけこのカードにサラマングレイトカウンターを置く。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。
(3):相手の効果が発動した時、このカードのサラマングレイトカウンターを1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
 
こんな効果の転生シンクロください

70 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:12:45.19 ID:r9xhRXd6d.net
実際今転生強化来てもPHRAのインフェルニティみたいになりそう

71 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:13:33.67 ID:Wuor4PzFd.net
弱いテーマに弱いカード配って
強いテーマに壊れを渡すのが俺らの知るKONMAI

72 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:14:16.89 ID:LU0k3JU80.net
>>71
オルフェゴールにギルス与えた時はほんとに頭おかしいのかと思ったわ

73 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:14:53.73 ID:V3kUMzLH0.net
霊使いに切り札くれ

74 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:15:43.32 ID:+kZj0aEmp.net
霊使いを救うためにハイドライブをOCG化しろ

75 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:16:04.12 ID:YQBuBJavd.net
言うて最近で強いテーマに壊れってギルスぐらいじゃん
シャドールは微妙なの渡されたし

76 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:16:58.66 ID:tFrDqUnF0.net
後年のデュエリストパックの引き出しにも使えそうだから各召喚法FWはありえる
というかXだけ中途半端に出たのってFWDが禁止の煽り諸に食らってるよねこれ

77 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:17:33.77 ID:KuaG4t3q0.net
終末規制するわ
→すまん代わりにギルス渡すわ

これぐらいかまさないとな
俺たちのコナミじゃない

78 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:18:40.08 ID:+kZj0aEmp.net
>>76
ファイアウォールXだけ別の召喚法カードの対象強制効果ないしかなり異質だよね

79 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:18:48.61 ID:2Eqv8jtt0.net
霊使いの妹分下さい

80 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:19:07.11 ID:r9xhRXd6d.net
最近は出す余地のあるカードは強化に使えるからいいな
決闘竜のライフストリームも出していいぞ

81 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:19:16.28 ID:LU0k3JU80.net
別に各召喚法FWD出しても良いけどコードトーカーが環境上位な以上サイバース汎用なら取り込められるだろうし性能良いなら即規制
産廃なら当然ゴミの2極化にしかならない気がする

82 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:19:28.49 ID:5yOgyQBB0.net
偽典が微妙…?
と思ったけどセレ10になんかいたな

83 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:21:28.17 ID:+GFCYrY70.net
>>82
偽典前は別にシャドール強いテーマじゃなかったし、まあセレ10のあれらだな……

84 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:22:02.20 ID:I2/Ssynl0.net
いつから大晦日に遊戯王のフラゲを気にするような人間になってしまったんだろうか
家族で年越しを祝ってたあの時代はもう戻らないんやなって

85 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:22:15.03 ID:1ETTfizg0.net
マギストス縛りならこんなに素材指定キツくしなくても良くねーか?
出せなくはないけどさ

86 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:22:23.05 ID:+kZj0aEmp.net
天底が1番のシャドール強化という風潮

87 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:22:42.37 ID:pdv60AYm0.net
>>84
家族でフラゲ待ちしろ

88 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:23:59.28 ID:5te24TaT0.net
>>85
出せなくはないっつか縛り無いようなもんだぞ

89 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:24:05.31 ID:NAME4MOe0.net
>>64
規制されるだけのカードパワーはあるけどそれならスキドレ勅命規制してくれ

90 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:24:34.13 ID:YSYuL6SR0.net
2021年3月6日 遊戯王OCGデッキビルドパック「エンシェント・ガーディアンズ」
2021年2月6日 遊戯王OCG「PRISMATIC ART COLLECTION」
2021年1月21日 Vジャンプ 3月特大号付属カード:「ステイセイラ・ロマリン
2021年1月16日 遊戯王OCG「LIGHTNING OVERDRIVE」

1月のVJフラゲこんだけか
しばらくフラゲ冬の期間になりそう

91 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:24:42.60 ID:Wuor4PzFd.net
年越しどん兵衛そば食べるか

一人で

92 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:26:43.06 ID:zyJzJmee0.net
>>90
今月はビルドパックを1テーマ公開して〆だな

93 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:27:51.79 ID:pHGHELjP0.net
一応炎シャドールはエクストラを縛るけどステータスの高さと発動のメリットがデカイから悪くない、とくにステータス
地属性シャドールは……………・効果発動できるバニラです………・

94 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:29:19.09 ID:a5Ez4DcJ0.net
除夜のフラゲで煩悩とっぱらって

95 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:29:43.89 ID:LvNOSlE90.net
デュエルする相手いないけどカードはほしいしデッキは組みたい

96 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:30:01.53 ID:r9xhRXd6d.net
>>89
何をどうしたら勅命返そうって思うのかは全然わからんわ

97 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:30:13.54 ID:Wuor4PzFd.net
108のフラゲください

98 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:31:50.37 ID:YSYuL6SR0.net
氷結界ストラク→セレ10→神箱→PP2021
この1ヶ月の年末商戦が濃かったな

99 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:32:28.76 ID:w3UnIqte0.net
転生にチューナーきてもラヴァル・サラマンダーの方を優先して出すわな

100 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:34:01.43 ID:+GFCYrY70.net
海外パックの海造も夢鏡も並以下だし、ビルドのマギストスもイビルツインも足りないし
最近、強いテーマってドライトロンだけだよ

101 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:37:48.42 ID:YQBuBJavd.net
海造船は新規次第って感じだけど、新規来ねえな……
あのパックで一番やべーのはガジェットだけど

102 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:41:17.34 ID:2gYIkxA80.net
除夜の鐘でも消せぬ煩悩

103 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:43:06.27 ID:ImAa0clq0.net
夢魔鏡は復帰勢とたたかうと接戦になるから好き
いきなりフィールド魔法押し付ける動き驚かれるし

104 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:46:02.54 ID:I2/Ssynl0.net
>>99
そんな強かったっけそいつ

105 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:48:26.27 ID:/qv37f5OM.net
除夜の鐘突いてる坊さんも煩悩にまみれてそうでな

106 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:50:46.51 ID:w3UnIqte0.net
>>104
普通に強いよ

107 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:51:39.40 ID:KuaG4t3q0.net
ハゲ(あーコスプレ霊使いの新規ほしー)
ハゲ(うららG再録しろ)
鐘「ゴーンゴーン」

こんなんってマジ?

108 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:54:26.60 ID:V3kUMzLH0.net
ラヴァルは人外度が高くて萌えねえ

109 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:58:25.45 ID:ImAa0clq0.net
ドラグマのアニメください

EDで左に走るアルバス←←
場面切り替わるたびに走るキャラが追加されていって
ラストでハルヒや純真alwaysみたいにみんなで腰振りダンス

こんなのください

110 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:59:25.56 ID:JsQ/EKbYM.net
PRISMATIC ART COLLECTION予約しそこねてたんだけどもう遅い?

111 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:59:53.69 ID:2gYIkxA80.net
コアキ新規ください(甦る煩悩)

フラゲは除夜の鐘より効果あるわ

112 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 21:59:54.53 ID:Tc5G1O0k0.net
風と地と水と神の船ください

113 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:00:01.11 ID:pHGHELjP0.net
OPにウユニ塩湖ありそう

114 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:01:09.84 ID:tkoM62lZ0.net
コアキはウルナイト軸にもっと救済ほしいな
岩石はアダマシアとか同胞とか使えそうなサポートあるんだし

115 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:02:02.41 ID:Le2M5/rd0.net
ウユニ塩湖は実際ふつくしいから仕方ない

116 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:03:35.78 ID:NuIx3Q7p0.net
緊テレ、そろそろよかったんじゃないかと

117 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:05:45.46 ID:Ra5czVPw0.net
>>108
流行りのポリコレに完全対応した赤毛褐色娘だぞ
いらないなら全員もらっていくぞ

118 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:07:44.33 ID:XIYi5o6d0.net
トーチゴーレム「来年もいい年になりますように」

119 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:09:57.07 ID:YQBuBJavd.net
>>113
水テーマください
水出てないです

120 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:10:51.29 ID:YQBuBJavd.net
>>114
岩石に寄せたら出張にしかならんしね
むしろ他種族テーマとして新規欲しい

121 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:17:04.17 ID:NuIx3Q7p0.net
御影志士じゃだめか

122 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:20:48.24 ID:YSYuL6SR0.net
コアキは純寄りにしたら結局獣戦士寄りになるのでは

123 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:23:01.42 ID:ImAa0clq0.net
穴掘りでコアキ発掘するテーマ好きじゃないよ

124 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:27:07.71 ID:tkoM62lZ0.net
>>122
寄るけどサプライヤーとかいるからな…

125 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:27:15.92 ID:7DQdPtab0.net
ロストサンクチュアリRはまだかー!

126 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:29:09.03 ID:pdv60AYm0.net
0時フラゲとソシャゲ巡回で新年早々忙しい

127 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:31:06.18 ID:/qv37f5OM.net
遊戯王における今年の反省点は安い時にニビル確保しなかった事だよ

128 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:31:23.25 ID:GBcnjQQF0.net
派遣会社なのに自分企業の社長のマキシムス秘書のウルナイト君が
そんなこと許すわけないでしょ

129 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:32:00.29 ID:YSYuL6SR0.net
去年の0時フラゲはなんか糞産廃だったから今年もそうなりそう

130 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:32:58.82 ID:Ra5czVPw0.net
新年早々熾烈なメルカリ争いが出来るほどの新規をくれ

131 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:35:05.46 ID:YSYuL6SR0.net
化石とメガリス以外の岩石テーマってもうアダマシア無しじゃ生きていけないんでしょ

132 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:40:14.67 ID:+GFCYrY70.net
>>131
磁石こそアダマシアと相性良くないような
マグネット・フィールド意味ないし

133 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:43:55.66 ID:a5Ez4DcJ0.net
岩石テーマ、って言い方がもう岩石知らないボーイ

134 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:44:40.94 ID:Q/a0bM8o0.net
2021年は餅カエルで何人殺されるかな

135 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:44:51.84 ID:LvNOSlE90.net
えっ!?岩石族チューナー!?

136 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:47:09.76 ID:fkY9E/970.net
餅カエルって現環境で悪さしてたっけ?

137 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:48:53.05 ID:GBcnjQQF0.net
シンクロ出て12年位で10体もシンクロいない
岩石と爬虫類

138 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:50:26.26 ID:a5r08GsM0.net
どうも、岩石族です
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100187958_1.jpg

139 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:50:54.60 ID:7DQdPtab0.net
磁石の戦士はδでモンスター送ってからさらに動けたら大きく変わるんだが、そういう強化は来ないのかねぇ

140 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:51:31.41 ID:rXfa2VnoM.net
環境で悪さしたかどうかは知らないけど餅カエルには個人的に酷いことされたよ

141 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:51:49.44 ID:a5Ez4DcJ0.net
>>138
カッチカチなんやろなぁ

142 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:52:42.11 ID:LvNOSlE90.net
カチカチおっぱいはちょっと…

143 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:53:28.26 ID:2gYIkxA80.net
シトリィでシコリィ
ゴツゴツでプニプニ

144 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:54:25.33 ID:Ye7itpdn0.net
PRIOで同時強化だったスクラップコアキマドルチェ
コアキマドルチェはちょいちょい新規貰ってるのにスクラップはちょいちょいコングがネタになるだけ
来年は何かくれよ

145 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:54:41.72 ID:KuaG4t3q0.net
マイナーテーマってスネークレインとかブロックドラゴンとか少し間違えば規制待ったなしのパワカあるから、出しにくいのかな

146 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:56:58.55 ID:a5Ez4DcJ0.net
>>145
戦士ドラゴン機械とかノーブレーキのイメージだけどな
単純にコンマイの気分しだい

147 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:57:47.39 ID:V3kUMzLH0.net
リサーチャーしか可愛いのいないのがアダマシア最大の欠点

148 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:58:37.00 ID:+BXNvImK0.net
>>138
岩石のようにギッチギチなおまんまんてことやぞ

149 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 22:58:57.06 ID:4WaGXLk9M.net
>>131
化石はそもそもメインどっかから借りてこないと生きていけないが

150 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:00:33.39 ID:udPjkBnA0.net
これが岩人間ですか

151 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:00:55.81 ID:GBcnjQQF0.net
化石が一番アダマシアに頼ってるじゃん

152 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:01:02.04 ID:a5r08GsM0.net
来年こそディフォーマー新規来ますように
ついでに強い性能でありますように
ついでに10枚くらい新規来ますように

153 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:01:11.60 ID:4WaGXLk9M.net
リサーチャーちゃん守備2100もある時点で実際にカッチカチなんだと思うよ

154 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:02:27.33 ID:a5Ez4DcJ0.net
化石なんてどうとでも組めるがな

155 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:03:18.72 ID:4WaGXLk9M.net
>>148
チ◯コ突っ込んでピストン運動したら刷り潰されそう

156 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:03:44.30 ID:7DQdPtab0.net
>>145
もう出してから結果見て規制すればいいのに
突っ込むところでは、多分規制前提でカード刷ってると思うんだけど

157 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:04:21.82 ID:w3UnIqte0.net
砂の魔女が元祖可愛い岩石族やな

158 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:05:13.73 ID:GBcnjQQF0.net
恐竜は本気出したのに爬虫類はいつから本気出すんだろ

159 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:05:19.14 ID:4WaGXLk9M.net
ブロドラはそろそろやばそう

160 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:07:03.26 ID:rXfa2VnoM.net
見たかんじ魔法使いあたりだけどゲーム的な事情で岩石族っていう

161 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:07:57.64 ID:4WaGXLk9M.net
恐竜君は流石に弾けすぎ
いきなり環境トップになって規制されるとか誰がそこまでやれといった

162 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:08:07.44 ID:suyyr5WBp.net
岩石族の生殖器は石臼ってマジですか

163 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:11:25.32 ID:2Eqv8jtt0.net
美少女カード0種族は恐竜、幻神獣、創造神だけか?

164 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:12:12.60 ID:8Fdj2wL20.net
昆虫とか爬虫類はもう岩石族みたいにビルドパックで新テーマ出るの待ち続けるしかないな

165 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:13:05.17 ID:tkoM62lZ0.net
>>144
めっちゃ強いワイバーン貰ったじゃん

166 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:13:08.86 ID:KuaG4t3q0.net
今度の蛇のやつは爬虫類ほぼ確定気味だからいいじゃん

167 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:14:14.56 ID:a5Ez4DcJ0.net
始動のためにスクラップリサイクラーが適任なのがスクラップかというと

168 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:14:31.29 ID:V3kUMzLH0.net
最終盤面に残る美少女カードくれ

169 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:14:46.22 ID:suyyr5WBp.net
はい幻竜

170 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:15:46.83 ID:LvNOSlE90.net
>>168
はい閉経おばさん

171 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:16:14.37 ID:V3kUMzLH0.net
>>169
マジェスティMいいよな
海外版マジェスティM買ったけどマジ最高だわ
ちょっと光るだけなのに何故あそこまで変わるのか

172 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:18:03.21 ID:tfEBg5Rs0.net
20世紀から続いてるカードゲームなのに恐竜美少女0って凄くない?

173 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:21:45.36 ID:tkoM62lZ0.net
「スクラップ」リサイクラーの何が不満なんですか(すっとぼけ)

174 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:22:14.60 ID:yCeyikeS0.net
ブシロードやれば?

175 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:22:42.45 ID:8Fdj2wL20.net
恐竜族は初期のステレオタイプからほとんどブレないな
変な方向性に捻ったのなんてダイナレスラーくらい

176 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:22:56.01 ID:suyyr5WBp.net
恐竜美少女ってがんこちゃんみたいなやつか

177 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:24:41.13 ID:GBcnjQQF0.net
そんなこといってたら恐竜のコスプレ美少女テーマとか出てくるんだろうな

178 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:27:28.48 ID:udPjkBnA0.net
恐竜美少女のイメージが全く出てこないんだけどガンコちゃんみたいな奴か?

179 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:28:29.23 ID:a5Ez4DcJ0.net
9期終わりにもなってエアーマンもびっくりの性能の下級が種族強化として出るってびっくりした

180 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:28:41.51 ID:LvNOSlE90.net
ファイアウォール・S・ドラゴンくださいゆうさく!

181 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:29:40.56 ID:95nwgFfM0.net
それっぽい尻尾のドラゴンメイド人間体みたいなの出して恐竜族って言い張れば良い

182 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:33:42.97 ID:YSYuL6SR0.net
萌えカード無い種族本当にないの恐竜くらいなのか
剣山はホモ

183 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:43:03.72 ID:u5KCifVT0.net
萌え恐竜だとこんな感じになりそう

https://image.gamer.ne.jp/news/2019/20190626/001141c81d6c48065582fcde168796e3e5d0/o/7.jpg

184 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:44:45.53 ID:+GFCYrY70.net
>>183
もしくは恐竜に乗っただけ

185 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:44:53.71 ID:8Fdj2wL20.net
爬虫類も全然居なかったけどレプティレスを徐々に可愛くしようという意図を感じて草生える

186 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:48:12.56 ID:a5Ez4DcJ0.net
は?
ナージャちゃんの時点で最高に可愛いんだが?

187 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:52:15.43 ID:nl/kvABJ0.net
うむ

188 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:52:15.60 ID:V3kUMzLH0.net
お前人間だけど恐竜の飼育員だから恐竜族な!がある

189 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:52:47.41 ID:mjPTabUw0.net
ヒュドラちゃん最高

190 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:55:15.43 ID:iI+Ck/8q0.net
今のうちに言っとくけど新年のおみくじは!omikuji
お年玉は!dama(!otosidamaじゃないから注意)
両方同時にやるには!fusianasanな

191 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:57:09.34 ID:zyJzJmee0.net
あと3分でフラゲ

192 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:57:40.34 ID:YSYuL6SR0.net
フラゲ3分

193 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:57:51.49 ID:e7TN4MjQK.net
新年最初はどうせキスキルなんだろ?

194 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:58:17.27 ID:jbK/J6YF0.net
あと3分でエラッタされた便器竜がシャバに出てくるのか

195 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:58:42.51 ID:wZBJ6RFTr.net
そもそもIP表示なのに

196 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:58:45.25 ID:zyJzJmee0.net
ファイアウォールSドラゴンとか来たら笑う

197 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:59:10.47 ID:rXfa2VnoM.net
ふええ…ふえええ…今年終わっちゃう

198 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:59:36.55 ID:16mNgTAN0.net
じゃあなトーチゴーレム…

199 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:59:44.45 ID:KuaG4t3q0.net
ID変わるから言うけどセレナのアナル舐めたい

200 :名も無き決闘者 :2020/12/31(木) 23:59:57.26 ID:iOQwzvELa.net
フラフラフラ

201 : :2021/01/01(金) 00:00:04.20 ID:ohoZN5Pn0NEWYEAR.net
あけおめ
末吉以上で今年はデフレじゃ無い良新規がもらえる

202 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:00:36.37 ID:cDXDQQGnpNEWYEAR.net
おかえりFWD

203 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:00:37.92 ID:WcP2VxC80NEWYEAR.net
https://pbs.twimg.com/media/EqYAZHoU8AId7eI.jpg

204 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:00:54.40 ID:uSrbSeR7rNEWYEAR.net
HAPPY new ZEXAL yearきたあああああああああああああああああああああああ!!!

205 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:01:23.73 ID:yvmOrjnwa.net
ラッコかわいい

206 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:01:30.07 ID:MLMq1clt0.net
お年玉やん

207 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:02:04.93 ID:pic65dc90.net
は?

208 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:03:18.51 ID:SrfUCSll0.net
あけおめ
丑年記念でブルホーンエンワお願いします

209 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:04:06.87 ID:SdZL4q600.net
>>203
音読みだとらっこんになるからラッコなのか

210 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:04:59.59 ID:az3vE135M.net
おまいらあけおめ
新年フラゲはラッコさんですか

211 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:07:47.11 ID:3Nnj6LMS0.net
>>203
この状態は生きてるのか死んでるのか?

212 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:10:12.68 ID:aTJ1SPAp0.net
地味にレベル1にしてはステータス高い

213 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:11:55.90 ID:dzNpGgpia.net
>>212
確かにw
通常召喚可能ではリローダー以来の更新か

214 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:12:24.76 ID:OtxJP0Ge0.net
>>208
ラム1枚だけで巨神鳥龍皇はいやーきついっす

215 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:13:05.13 ID:IyVbrLDn0.net
このラッコが今回のノーレア枠か……

216 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:15:04.06 ID:N4GAEafU0.net
コンマイはなぜかチューナーのステータスを上げることに拘ってるな

217 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:15:38.59 ID:aTJ1SPAp0.net
というかこれイラスト大丈夫か?
股間晒しだしてるけど

218 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:17:07.74 ID:ohoZN5Pn0.net
相手のモンスター除去とかすればトークン出せるの強くね?と思ったけど何に使えば良いかイマイチよくわかんね

219 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:18:33.89 ID:XOD8fNqS0.net
ターン1だけどカウンターは累積するのがええな
まぁ面白い使い方が浮かばんのだけど

220 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:19:07.00 ID:mHDvfQkO0.net
サンボルとかで全体除去で一気に除去すれば複数個乗せていいんだよな?

221 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:19:35.23 ID:mHDvfQkO0.net
と思ったけど無理だなこれ

222 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:22:33.06 ID:EIJHcOi9M.net
あまびえさんといい面白いカードで攻めていこうという意思を感じたい

223 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:25:40.66 ID:dzNpGgpia.net
複数のるかターン制限なければ遊べたな
なんで遊びようもないゴミにしてしまうのか

224 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:26:57.58 ID:gG0sflFG0.net
21時フラゲに期待して寝る

225 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:29:47.11 ID:aTJ1SPAp0.net
メルフィーだとカラントーサじゃなくていい場面あるから1枚入れてみたい

226 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:30:24.55 ID:dzNpGgpia.net
フラゲ事態は最近してると思うけど特になにも感じないもんばっかだわ
サンドリヨンはプリシクトップレアだなと思ったけど

227 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:31:22.52 ID:/3AuMLk30.net
今日はデスガイド3人で便器にしていいのか!?

228 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:32:11.63 ID:alZAlVcOa.net
こいつ立ってるだけでジャンクウォリアーめちゃくちゃ強化になるな

229 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:33:36.46 ID:ohoZN5Pn0.net
>>227
ああ…デスポリスも派遣しといたぞ

230 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:34:32.82 ID:h9G4ecKP0.net
せめて牛にしろや
なんでラッコやねん

231 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:34:47.12 ID:/3AuMLk30.net
LIOVの儀式枠完結したか
TPのユニコールの影霊衣はセレ10連動で終わるのか新規影霊衣はあるかどうか

232 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:37:10.63 ID:dzNpGgpia.net
ネクロス罠はよ(別にいらないけど)
ルークみたいなノリならいいな

233 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:38:37.88 ID:I+itqv2D0.net
懐柔で出してからメルフィーカラントーサでトークン生成…できねぇ!

234 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:39:37.11 ID:alZAlVcOa.net
嵐も止んでトーチはサヨナラ
そして修理された便器が戻ってきた

235 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:41:11.27 ID:GFur4KA50.net
初ドロー!
うーん、これはダメそうですね……
https://i.imgur.com/4JFBD71.jpg

236 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:42:51.46 ID:1YA/DuJP0.net
デスフライトアテンダント下さい

237 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:45:33.19 ID:ut6+i+dE0.net
便器は便器でもサイバース専用の肉便器として調教されて帰ってきた

238 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:48:10.11 ID:/3AuMLk30.net
初10連……かっとビングは地雷カード
https://i.imgur.com/NJmIkt3.jpg

239 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:51:08.88 ID:a2852sgW0.net
あけおめ
今年こそはギミパペに高性能な新エースをください
あと、巨神竜も強化ください

240 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:51:15.94 ID:eujpgIrod.net
新年初レス!
今年もよろしくなクソザコエアプこどおじファンデッカスガチ厨アニオタ本スレ民たち!

241 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:51:59.70 ID:PC/54D16p.net
ファイアーウォールSドラゴンは頭をハンガーみたいにしてくれよな

242 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 00:56:25.32 ID:yxavuXEK0.net
年末までに鉄獣戦線が環境単独トップになりますように
手始めに1ターン目に抗戦以外のベアブルムの選択肢に入る速攻魔法ください

243 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:05:33.65 ID:h9G4ecKP0.net
去年のお前ら
鉄獣戦線は雰囲気悪い
世界観合わないからテーマとまぜたくない


今年のお前ら
鉄獣戦線尊い!
アニメ化希望!
雰囲気最高!ガンガン混ぜるわ!


エクレシア加入してから高感度うなぎ登りやね
いるだけでテーマの人気を上げる本物の聖女

244 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:08:11.28 ID:HR55gu+ZM.net
しかしウンコブリブリマン

245 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:08:48.12 ID:LMTA9OJaM.net
キットちゃん可愛い!
破壊されたベアブルムに足挟まれて泣き叫んでる姿見たい!
隻脚のキットちゃんも見たい!!!
好感度鰻登りですよ

246 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:12:49.68 ID:Y6p5+Schd.net
今コードトーカーが強くて注目されてる藤木の方が5枚枠とか逆張りを越えた何かかよ

247 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:16:52.75 ID:GFur4KA50.net
アクセスコードは何だかんだでスキがね……
スキマは葵ちゃんだけで充分ですよ

248 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:17:54.06 ID:1YA/DuJP0.net
アニメはクオリティ重視の方が売れると鬼滅の刃が証明しただろ
いつまで子供に見向きもされない子供騙しのショボいアニメを垂れ流してんだ
やる気無いならやらない方がマシ

249 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:26:00.69 ID:eujpgIrod.net
遊戯王アニメを、遊戯王アニメをバカにするなー!!!

まあどうしてもと言うなら鬼滅の刃とコラボしてカードを出してやらんでもない😤

250 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:27:45.12 ID:EIJHcOi9M.net
鬼滅とするくらいならプリキュアとコラボしてほしい…

251 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:30:51.83 ID:pFW2sDAt0.net
深夜に2クールでオタ向けにやったりしないかな
まともにOCG化出来るのは3テーマくらいになりそうだけど

252 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:32:05.48 ID:9aDpWCRo0.net
あけおめ
今年も蟲惑魔で罠にハメまくるぞ

253 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:32:52.93 ID:ta9cwCN6d.net
あけてた

煩悩即菩提
煩悩即菩提
煩悩即菩提

254 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:35:32.60 ID:WJhdTwAdd.net
赤城ブリブリアンドパクパーク

255 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:44:53.23 ID:J3kSz3Wja.net
お勤めを終えたFWDが戻ってきた

256 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:48:19.00 ID:s2MtASXL0.net
去勢されて戻ってきたけどな

257 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 01:54:44.11 ID:pFW2sDAt0.net
LIOVに入るであろう落とし穴が強いと嬉しいな

258 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:19:05.58 ID:as8EwJGr0.net
未だにアニメ枠判明してないけどどっかで発表する場とかってあるのか?

259 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:20:07.31 ID:a5XNwmena.net
>>203
こいつはいったいいくつの魂を持っていると言うのか

260 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:11:14.81 ID:WZhpQNc8a.net
明日からランキング開始なのにプレマ公開されてないてどうゆう事

261 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:15:49.14 ID:lj+5znNp0.net
>>258
今の時点で判明してないなら今月のjpじゃない?

262 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:37:55.38 ID:pFW2sDAt0.net
過去アニメテーマは11日からのjpフラゲかと
来週は単発フラゲくらいかな

263 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:39:35.70 ID:WJhdTwAdd.net
牛尾さんってsevens以外は皆勤賞だったのか

264 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:40:16.28 ID:Zer9b7WE0.net
wwはアームドの1時間後にさっさと公開した
IFは生放送まで伏せた
どちらでもないので今回はよくわからん

265 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:06:46.09 ID:bb6G+0Fzr.net
新年だし俺の考えた主人公エースカード効果を話題にするかー!

266 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:26:59.23 ID:gG0sflFG0.net
CMも公開しなきゃならんのにそんなに遅くなるわけないでしょ
来週には前倒しで公開するよ

267 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:25:04.10 ID:D/X6vG2Jd.net
もう発売まで半月だからな

268 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:46:46.87 ID:aTJ1SPAp0.net
もういくつ寝るとLIOV

269 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 07:48:58.15 ID:BHUeSxjza.net
あと2週間と少しか
蟲惑魔の新規が楽しみだぜ

270 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:28:05.09 ID:1YA/DuJP0.net
新年最初の百合美少女テーマ下さい

271 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:28:34.12 ID:mHDvfQkO0.net
武神新規はあれだけなのか

272 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:32:26.65 ID:aTJ1SPAp0.net
年明けて
 アニメを叩く
  手帳もち

273 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:37:07.42 ID:65U6GZV90.net
すまん、障害者手帳持ってない雑魚おりゅ?
真面目にデュエリストと鉄オタは全員貰えると思うんだが

274 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:45:12.24 ID:wOnNr9T50.net
ストレージ漁るも元の場所に戻せないデュエリストが多いのは感じる
俺が見てるカードがあった場所に突っ込んできた奴にはキレそうになった

275 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:47:20.97 ID:lj+5znNp0.net
>>269
武神のエクシーズ枠が消えたからもしかすると蠱惑も2枚だけかも知れないな

276 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:49:12.92 ID:BHUeSxjza.net
>>275
マジか〜
新しい落とし穴くらいきてほしいもんだがなぁ

277 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:51:33.85 ID:aTJ1SPAp0.net
落とし穴は汎用として来そうだし枠は全然あてにならなそう

278 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:51:56.72 ID:PRNqxPf6d.net
アニメテーマも5枠じゃないかも
細かく分けているのでは

279 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:40:08.66 ID:dzNpGgpia.net
E‐HERO、E·HERO、D·HERO、V·HERO、M·HERO、こういうことか

280 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:41:34.79 ID:hWZdxyOp0.net
新たにA・HEROがくるぞ
V・HEROと組み合わせると真価を発揮するHEROだ

281 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:43:38.04 ID:O+v4Zsqg0.net
忘れ去られるC...

282 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:44:14.00 ID:4q61VJoO0.net
TPを見るにまとまった過去テーマ強化はそんなに多くなさそう

283 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:46:37.71 ID:JWOfLQve0.net
RのHEROストラクでは制圧枠のカオスがパワーアップするわけだし下級Mまで増えるわけだしさ………

284 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:50:19.01 ID:WJhdTwAdd.net
S-HERO出して

【SEXDV-HERO】で規制待った無しや!

285 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:58:27.53 ID:RBtndhiP0.net
実際使うか分からんが、ハリファイバーからこのラッコ出すのか

286 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:03:11.69 ID:dzNpGgpia.net
ハリラッコって贅沢な使い方だな

287 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:16:49.49 ID:a2852sgW0.net
6軸デーモンの強みってなんだろう?
てか、マジでどう立ち回ったらいいのこのテーマ・・・

288 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:35:38.89 ID:GFur4KA50.net
>>287
サーチ可能完全蘇生の呼び声でめっちゃ展開できる
サーチ可能お手軽蘇生の雄叫びで各素材が揃え安い
なお罠によるタイムラグおよび5以上悪魔を増やす事による高事故率及び
トリデでサーチ使うよりも簡単で強い動きができる彼岸及び幻影騎士は考えないものとする

289 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:48:44.18 ID:a2852sgW0.net
>>288
ありがとう
やっぱりその辺の展開や維持が強みか
墓地へ送られたらデーモンの召喚を場に出す奴らばっかりで結局何がしたいかわからんけど、そこに強みを持たせられるように組めってことなんかね
ウイルス入れるかなぁ・・・

290 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:51:46.77 ID:dzNpGgpia.net
デーモンは昔は雄叫びと堕落が強みだったけど今ではなぁ
てかKONAMIも6デーモンなんて組ませる気なかっただろうし組むのが間違いでは···

291 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:53:42.76 ID:S7JxmLBgM.net
天空の聖域というゼラートの根城がパーシアスだのプラネット軍団だのの発動条件になってるのが美しくないのよね
代行Rはその辺切り離してくれや

292 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:55:29.60 ID:GFur4KA50.net
>>289
ちなみに展開先をデーモンにこだわらないなら5以上悪魔は
サーチがきいて汎用性が高く妨げも使えるようになるラディアンが使いやすいよ

293 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:57:31.72 ID:kYAkBLBF0.net
デーモンの融合だけ効果がゴミ過ぎ500アップって

294 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:57:38.41 ID:F2cAELjS0.net
代行者サポートのカード名を「天空の聖域」としても扱えばいいだけだからそんなに難しくはないしたぶん確実にやってくるぞそこは

295 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:00:24.55 ID:kYAkBLBF0NEWYEAR.net
聖域リンク1とかはさすがに無理か
出来たらリンク3パーシアスがクリスティアサーチするし

296 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:00:38.64 ID:a2852sgW0NEWYEAR.net
>>292
ああ、ラディアンは悪魔族か
そういえば、純壊獣も面白そうなテーマだ

297 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:03:14.59 ID:ZE9BX4tC0.net
イビルツインのほうはウイルスの餌にもできないんだな

298 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:03:22.26 ID:XOD8fNqS0.net
マリシャスデビル好きでデッキ作ろうとして調べると、高レベル悪魔は使いにくいカード多いんだよなぁ
トーチ禁止痛いべ

299 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:06:54.40 ID:FzE8OhSf0.net
今日日クリスティアぐらい処理できない方が悪いしええんやない?

300 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:09:36.88 ID:kYAkBLBF0.net
ネクロバレーと聖域はどこで差がついたんだろう
フィールド魔法のスペックが違いすぎる

301 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:10:12.48 ID:aTJ1SPAp0.net
悪魔に限らず高レベルは基本このゲームではね
デミスでも使っとけばいい

302 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:10:12.83 ID:8m1mIbM60.net
パーシアスと代行者で同じフィールド使うのにテーマ分けたのが面倒だな
エンディミオンと魔導獣の関係と違って、テーマコンセプトすら全然違うから噛み合わねえ

303 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:10:19.05 ID:oRQHmk7w0.net
高レベル悪魔は雙極の破械神が使いやすくて好き
手札消費荒いけど

304 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:14:38.24 ID:vxNH4VeK0.net
初詣用にマスクレイちゃん作ったけど
レイちゃんがスローテンポで戦うからソーシャルディスタンス保ててるか心配
魔王様がウイルスの媒体になってくれるからまあまあ戦えるけど、レイちゃんとステイホームしたいから新規か緩和下さい

305 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:15:29.27 ID:kYAkBLBF0.net
聖域全く関係ないマーキュリーとヴィーナスもいるわ
サターン、マーズとかライフ関連もあるしまじで迷走してるからな

306 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:16:08.10 ID:GFur4KA50.net
確かに雙極は強いけど
呼び声のコストですらひーひー言うくらいだから、デーモンでこれ以上の手札コストはキツいと思う
呼び声で雙極蘇生のほぼフリチェ破壊はできたらカッコいいけど

307 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:26:05.34 ID:kbeKztw8M.net
トークン生成効果にリメイクしても天使族縛り付けとけば悪さしない?

308 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:00:04.13 ID:hWZdxyOp0NEWYEAR.net
VR見直してたけどBGMはいいな
他の事しながら裏で垂れ流す分には面白いアニメだな

309 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:07:10.60 ID:bx1KUjUp0.net
そろそろリンクス限定カード出して人気出たら逆輸入すりゃええんやないかな

310 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:10:18.04 ID:ohoZN5Pn0.net
>>309
最近出るカードのパワー自体リンクス専用みたいなものなのにまだ欲しがるのか…欲張りさんめ

311 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:28:22.67 ID:gG0sflFG0.net
昨年は20時と21時に来たから今日も1枚くらいは期待できるな

312 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:29:42.84 ID:S7JxmLBgM.net
アーマードホワイトベアとかいうややこしい熊がいましてね

313 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:34:18.77 ID:dOIaOySd0.net
ヌメロンネットワーク許されるならエコールドゾーンも許されるだろ?ください

314 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:39:00.99 ID:V2VnCXVkr.net
ドンは遊戯王シリーズでも最強のラスボスだから許されるけど
意味わからんモブキャラのデュエル構成が適当に作ったアホカードを真面目にカード化する理由は無いし許されない

315 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:41:02.29 ID:bxetcYYr0.net
センサー万別の属性版が欲しいわ
オルターの動きほぼ阻害しないから採用したい

316 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:41:51.86 ID:IzHAabyIr.net
最強のラスボス(笑)が使った最強のボスカード(笑)は見事に産廃になりましたね

317 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:42:53.70 ID:LpcUOrKsa.net
>>313
きても厳しい制約がつくだろうからOCG化されない方が幸せかも

318 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:46:02.97 ID:F2cAELjS0.net
そういえば鉄獣って新しい子入っても相変わらずセンサー刺さっちゃうん?

319 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:46:56.50 ID:wOnNr9T50.net
>>315
群雄割拠,御前試合,千差万別ときてるから
出るなら漢字4文字で来てほしい

320 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:47:17.69 ID:AVVoeo/1d.net
攻撃できないやつを守備表示で出さないバカが最強…?

321 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:01:56.11 ID:hWZdxyOp0.net
今日のフラゲで霊使いが脳筋美少女テーマとして覚醒するのか

322 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:02:50.66 ID:ZE9BX4tC0.net
悪魔なら魔界劇団忘れないでください

323 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:09:02.75 ID:MdLavx9K0.net
王宮の弾圧をエラッタして制限にしようぜ!

324 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:13:44.53 ID:zDIFCHsf0.net
土手ックスとかいうレジェンド

325 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:16:23.27 ID:gRY9zkk/0.net
今年最初のドロー!
https://i.imgur.com/UQQ5Y7c.jpg

326 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:18:26.85 ID:zDIFCHsf0.net
俺の初ドロー!!
https://i.imgur.com/JcO4Lam.jpg

327 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:22:25.86 ID:s/CqSBK0M.net
季節ネタはデュエマとかでは普通にあったしOCG販促としてはありだろうけど何かな。
ここの所はネタ的にもガチでもそれくらいの所引っ張ってこないといかんようなバイタリティの枯渇を薄らと感じさせる。

328 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:26:20.12 ID:Xoz2+ZnRr.net
>>327
いい加減句点使うのやめろアホ

329 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:27:11.03 ID:BnCn1sq/0.net
わざわざ反応しないように

330 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:30:07.36 ID:ohoZN5Pn0.net
うーん微妙
https://funkyimg.com/i/39L87.jpeg

331 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:32:54.92 ID:gfzVFHD0d.net
ぶっちゃけ禁止カード一回全部復活させようぜ?
どのデッキが一番強いか

332 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:33:20.26 ID:hWZdxyOp0.net
最近ホモじゃないのに焔聖騎士が気になって仕方ねえ
ホモじゃないのにシャルルからシコの波動を感じてしまう

333 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:36:08.79 ID:s2MtASXL0.net
みんな1万円ならどれがいい?
https://i.imgur.com/nRetI9C.jpg
https://i.imgur.com/mU8ObiQ.jpg
https://i.imgur.com/nNQd6jg.jpg
https://i.imgur.com/nCBvKXE.jpg

334 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:48:41.56 ID:aTJ1SPAp0.net
ホモじゃないのに葵ちゃん見ると勃起が収まらない

335 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:50:01.55 ID:I+itqv2D0.net
神箱で価格稼ぐのは容易に想像できたけど一番下よりはマシだな
ブレボ2箱は人の心ねーだろ

336 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:58:29.99 ID:OtxJP0Ge0.net
葵ちゃんにはtntnついてる方が抜ける

337 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:08:07.75 ID:Y/99aOij0.net
>>333
市場価格が上がってるとはいえ2,3枚目あたりは定価じゃ一万割ってるよな?
絶対に許さねえドンサウザンド

338 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:08:50.54 ID:0vKzDobq0.net
神箱を1万判定するならブレボルは2500円でセレ10は1500判定するべきでは???

339 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:16:42.50 ID:lJS4epwZr.net
福袋のおまけと化したセレ10何なんだよ

340 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:17:09.18 ID:hWZdxyOp0.net
ブルエンといいSAOのシノンといいなんで生身の方を微妙にしてしまうのか
ゆうさくは意味不明な髪形してんだからリアルがブルエンでも問題ないだろ

341 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:17:31.61 ID:s2MtASXL0.net
セレ10と神箱はズッ友

342 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:19:53.00 ID:WJhdTwAdd.net
VRのbgmは確かにいいけど
種類が絶望的に少ない
ほぼプレメのテーマだかのアレンジ

343 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:21:28.21 ID:+qCOCP6v0.net
セレ10、1パック80円はヤバすぎでしょ

344 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:24:13.92 ID:pFW2sDAt0.net
思ったより氷結界が鬱袋入りせず
逆に大量に入ってるのがセレクション10か

345 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:25:29.99 ID:7x5b8Qc+r.net
鬱袋って何?
いきなり造語使われても困る

346 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:25:42.70 ID:n9U7+doHa.net
1万で神箱と他の未開封箱入ってるなら余裕で買うわ

347 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:26:47.22 ID:pFW2sDAt0.net
Twitter見てたら当たり前のように福袋にセレクション10が2箱入ってる報告いっぱいあるな……

348 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:29:43.64 ID:N4GAEafU0.net
セレ10はシャドールで一番無能であろうゲニウスがおそらく品薄で800円とかみたから多分みんな買ってない

349 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:31:10.77 ID:MdLavx9K0.net
>>340
良いじゃんシノンのリアル(ゲームの姿も最高だが)
個人的にはアスナより好き

350 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:32:41.65 ID:BnQFSNUba.net
通販で神箱入り1万福袋ねぇかな

351 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:33:02.74 ID:s2MtASXL0.net
セレ10は今手放さないとそろそろ淀橋50円砲がくるからな

352 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:44:31.06 ID:MdLavx9K0.net
神箱ってあまり強いカードないけど欲しがる人は結構多いんだなビックリ

353 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:46:46.91 ID:PANeC7iu0.net
セレ10がここまで売れない…カスパ並みに売れないなんて誰が想像しただろうか

354 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:47:30.37 ID:I+itqv2D0.net
それはカスパ舐めすぎ

355 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:47:39.15 ID:eTTx7/wA0.net
カスパのパラレルは今結構高いぞ

356 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:48:24.94 ID:wFLVd6rh0.net
カスパとセレ10じゃ仕入れられてる量段違いだろうし

357 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:48:52.74 ID:s2MtASXL0.net
懐かしい画像
https://i.imgur.com/V2dyO2S.jpg

358 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:51:20.99 ID:XzmcUv57d.net
1万5000円袋
https://pbs.twimg.com/media/EqnoSaZVkAEZRcH?format=jpg&name=large

359 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:52:57.07 ID:ltXom6eV0.net
神箱とイグニッションと肩を並べるとか
氷結界ストラクってすごいんだな

360 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:52:59.11 ID:eTTx7/wA0.net
カスパは内容ゴミにし過ぎただけで収録枚数が6枚で運が良ければ更にトークン1枚付いてくるとこは良かった

361 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:53:53.39 ID:0wqpXbG5r.net
4000円も払ってるのに1箱じゃどんなテーマデッキも組めないのが悪い

362 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:55:17.04 ID:s2MtASXL0.net
2万でコレかぁ
神箱入り1万を2個買った方がいいな
https://i.imgur.com/W8pqPcQ.jpg

363 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:57:04.39 ID:eTTx7/wA0.net
普通福袋って客が得するように作るもんだけど遊戯王は公然と在庫処分なのがね
そういうとこ健常者離れしてる

364 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:58:10.08 ID:tBtrlhqaa.net
どんなものでも店側が得するように作ってるぞ

365 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:59:17.38 ID:ltXom6eV0.net
セレ10は何もかもがだめ
10テーマ強化がまず無理があるし
対象テーマも微妙だし
収録数も微妙だし
新規2枚とかで救済できるのは元々それなりに強いテーマだし
なぜか新テーマが大量に枠取ってるし
10テーマ強化謳いながら全50の半分近くが新規テーマ枠は頭イカレポンチだろ

366 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:59:55.63 ID:eTTx7/wA0.net
>>364
遊戯王にしか金使わなそう

367 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:59:59.37 ID:ltXom6eV0.net
福袋なんてどこも在庫処分よ

368 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:00:42.25 ID:s2MtASXL0NEWYEAR.net
いや一番ダメなのは大当たりが無い事だぞ
ホロラーとかプリシクデュナミスとかがあれば初版を自引きしたいマンが買ってくれた

369 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:00:43.85 ID:F2cAELjS0NEWYEAR.net
カスパとセレ10ならまだセレ10のカード突っ込んだ方がスターター強くなりそうなくらいにはカスパはクソ

370 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:01:51.08 ID:ltXom6eV0.net
プリシクホーリーナイトドラゴン(1期仕様)を封入していれば…

371 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:01:57.54 ID:karATGlSa.net
遊戯王の福袋なんてYouTuberが開けるようなもんだろ一般は当然カスしか入れん

372 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:03:05.65 ID:hWZdxyOp0.net
当たりを入れたら僕らが損をしてしまうじゃないですか

373 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:03:18.11 ID:MdLavx9K0.net
セレ10はドラグーンみたいな壊れあれば売れた
とにかく強さが足りなかった

374 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:03:21.41 ID:MLMq1clt0.net
アパレル関係は福袋用に作るとこもあるし家電系は定価の抱き合わせ
お菓子とかは正月パッケージにして量は少なめとかだしなぁ
客が得する福袋ってほとんどないと思う

375 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:05:27.65 ID:PN0Wd8RO0.net
リンクショックセカンドやって悪徳ショップに天罰を

376 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:06:35.47 ID:D/X6vG2Jd.net
遊戯王は在庫処分に使われるような雑魚商品の価値が特に低いってだけで他の福袋も店が得するのは当然だよね

377 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:06:52.25 ID:ltXom6eV0.net
金額的に得しやすいのはフィギュアとかプラモ福袋

378 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:11:07.49 ID:vk93DMTp0.net
他の業界だと福袋は値段の1.5倍以上になるように作るらしい
遊戯王はトントンか少し損させるになるように作ってるだろ

379 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:11:38.55 ID:I+itqv2D0.net
結局の所幅広く色んな物が欲しいって人少ないし、どの福袋も買うメリットがめっちゃお得ってことはないと思うけどなぁ
結局はワクワク感じゃないの
PCオタクがガジェット福袋買うとかならいいのかな

380 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:13:45.83 ID:ltXom6eV0.net
どこも定価で考えたら購入者が得するように作られてるよそりゃ
定価で考えたらね

381 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:19:03.81 ID:+qCOCP6v0.net
定価換算ならセレ10で2.5kやぞ

382 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:22:16.86 ID:XzmcUv57d.net
セレクション10は今はまだ買い時じゃない
50円になってからだ

383 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:25:36.02 ID:dzNpGgpia.net
>>343
高すぎだな

384 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:34:03.66 ID:I+itqv2D0.net
箱で買うメリット無いだけで悪くないカードもあるから捨て値なら買い、かもね

385 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:35:59.69 ID:XzmcUv57d.net
福袋セレ10はだいたい入ってるみたいだけど
ストラクは氷結界、霊使い、マシンナーズと多様だな

386 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:38:13.88 ID:ltXom6eV0.net
ソウルバーナーストラク入れとくわ

387 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:48:59.79 ID:yw8TKuiO0.net
じゃあ僕は戦士R

388 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:51:16.80 ID:vxNH4VeK0.net
セレクション10は期待値すごかったからなぁ

有能再録と新規四枚くらい
うおおおお!セレ10+シングルで人気テーマが組めちゃう!!



↓現実
新規一枚ならシングルでいいじゃん
セレ10買って欲しい有能再録手に入れる確率よりシングル買った方が安いじゃん

最後らへんのフラゲ
本スレ民「そう…(無関心」


スペクターと聖夜欲しい人は買うけど、予想してた人は一人もスペクターとクリスマス新規テーマ来るとは思ってないと思う

389 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:53:04.14 ID:xTd7ccNq0.net
>>385
汎用もイマイチなメンツだな

390 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:55:53.21 ID:AE/IVodr0.net
来年のセレクション10に期待
いや10じゃ足りん、20に増やせ

391 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:56:38.07 ID:ltXom6eV0.net
全50種類で20テーマ強化に震えろ

392 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:58:22.56 ID:I+itqv2D0.net
DP冥闇見るに不評だとそのシリーズ自体打ち止めにしちゃうっぽいんだよなぁ(今年またやるかもしれんけど)
違うねん、改善してくれたらみんな買うねん

393 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:59:04.47 ID:D/X6vG2Jd.net
来年はドローンとエビルナイトが入るぞ

394 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:59:09.44 ID:s2MtASXL0.net
>>388
いやセレ10の方向性はええねん再録優秀やし
問題はラーホロやデュナミスプリシクみたいな大当たりが無い事
自分で引きたいコレクター層や転売ヤーが沢山買わないからこうなっただけ

395 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:00:14.34 ID:D/X6vG2JdNEWYEAR.net
>>394
いやコレクター層と転売ヤーに依存してどうする
普通に過去テーマ強化たくさん来るかと思ったらこのザマでプレイヤーに総スカン食らったのがデカいだろうに

396 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:03:05.02 ID:F2cAELjS0.net
ぼくのかんがえたしっぱいしたりゆうをぶつけ合って喧嘩して何になるのだね君達

397 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:03:11.08 ID:karATGlSa.net
まあLVPみたいなの期待するよねそりゃコナミ側の都合丸出しの欲張りパックになったけど

398 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:03:22.13 ID:dzNpGgpia.net
>>394
方向性事態はよくても調整もテーマもズタズタでセレクションですらなかったやん

399 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:04:23.51 ID:s2MtASXL0.net
>>395
プレイヤーはそもそも当てにしとらんやろ、コロナもあるけど地方公認の混み具合見てみろ
今の遊戯界隈はこう

プレイヤー少
コレクター少
転売ヤー多

握手権アイドルみたいに一部のコアファン(と転売)がドカンと買って成り立ってるからな
お陰で人気ないカードのシングル価格はカスだし、アド損な箱は最後まで売れ残るぞ

400 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:06:09.61 ID:eujpgIrod.net
あっそうだ!セレクションするテーマも20位から投票で決めよ!
もちろん萌テーマとアニメ各シリーズテーマも入れてさ!

401 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:06:41.55 ID:EjZezdKpa.net
売りたいくせに強ければ売れるということをまだ理解していないのかコンマイは?

402 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:07:10.47 ID:8U1Vxw7La.net
今の公認ってコロナで参加人数減らしてるとはいえ抽選じゃないとやれないぐらい参加者多いと思うけど

403 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:07:28.60 ID:MdLavx9K0.net
もしかしたらある意味転売ヤーも新規と言えるのかもしれない コナミ的には売上増加すれば嬉しいから客として扱ってるだろうし

404 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:08:55.08 ID:lJS4epwZr.net
ヤバくて草
https://twitter.com/abeworks_/status/1344901615518535681?s=19
(deleted an unsolicited ad)

405 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:10:59.67 ID:D/X6vG2Jd.net
>>399
どうでもいいけどプレイヤーに人気出れば転売ヤーも嬉しいよね
適当な当たりつけるのはどんなパックでもできるし

406 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:11:16.35 ID:F2cAELjS0.net
SPYRALとか強くしたら売上減ったからね

407 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:12:28.46 ID:karATGlSa.net
氷結界セレ10は標準搭載だな

408 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:13:39.95 ID:+qCOCP6v0.net
氷結界とセレ10を何だと思ってんだよ

409 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:14:00.54 ID:2+X3q2NWd.net
エコールドゾーンは超絶クソゲーか超絶産廃のどっちかにしかならんだろ

410 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:18:02.62 ID:s2MtASXL0.net
宵闇DPとセレ10の違い

・大当たり(ラーホロ)があるかどうか
・コレクター需要があるかどうか
・去年の(LVP3)売れ行きを見込んでお店が欲張ったかどうか

宵闇は定価では売れなかったが100円は割らずに消えた
セレ10は今80円ぐらいでもうすぐ50円

411 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:24:01.92 ID:vxNH4VeK0.net
でもセレ10が売れない理由がわからないんだよね
だってセレ10人気テーマしかないじゃん
人気テーマならみんな買うでしょ

412 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:24:49.34 ID:XzmcUv57d.net
2万5000円袋
https://pbs.twimg.com/media/EqoPDGEVoAEaWiE?format=jpg&name=large

神箱
BLVO
霊使い
マシンナーズ
セレクション10×6

413 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:29:12.38 ID:jdNnGGApr.net
DTCG化すれば全て消えてなくなるのに

414 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:29:19.93 ID:dzNpGgpia.net
>>412
×6は草、定価換算ならなんとかってところか

415 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:29:31.49 ID:+qCOCP6v0.net
>>412
定価換算ならアドやん

416 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:29:54.67 ID:PRNqxPf6d.net
氷結界よりマシンナーズの方がえぐい
こんなに余ってたのかよ

417 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:31:38.83 ID:vxNH4VeK0.net
氷結界はたまたまデフレ禍が直撃しただけでサイバーではインフレに戻ると思う

418 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:32:58.05 ID:ssrMDmSNr.net
ストラク1つだとデッキ作れないのでは?

419 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:33:29.85 ID:lJS4epwZr.net
遊戯王も定価で計算すれば普通にアド取ってるから他の福袋とそう変わらんよね

420 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:41:40.86 ID:AE/IVodr0.net
いつインフレ期に移るの

421 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:43:31.53 ID:dzNpGgpia.net
マシンナーズって悪いことはないんだけどな
環境トップでもなく人気もなく汎用性のない新規で売りたいならGうらら墓抱擁なりが必要なんだよな

422 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:53:59.15 ID:KYSZYYJM0.net
LVP2は余ってるね

423 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:57:19.21 ID:GJyPfK2td.net
トラップトリックはまあまあだし
機会組むならマシンナーズいいんだけどな

424 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:59:04.55 ID:SioUc8JMM.net
今の時代悪いことはない程度じゃそれはもう悪いことなんすよ

425 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:59:12.39 ID:I+itqv2D0.net
イーバみたいに無許可の再奇動はどっかで需要産まれそう

426 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:03:51.93 ID:BnCn1sq/0.net
カテゴリ化よろ
https://i.imgur.com/wBKyIsk.jpg

427 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:06:25.81 ID:MdLavx9K0.net
人々が求める「普通」の基準って割と高いからな

428 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:17:11.25 ID:eujpgIrod.net
年収500万以上、27-32歳、癇癪持ちじゃない、そこそこ美人、Dカップ以上Gカップ以下、遊戯王してくれる、処女の普通な女性と結婚したいんですけど!

429 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:26:33.09 ID:KYSZYYJM0.net
>>428
そんなひとお前選ぶと思うの?

430 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:27:06.11 ID:gG0sflFG0.net
デブじゃなくて年収600万以上になる見込みがあるならいけるだろ
俺みたいに

431 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:29:54.42 ID:SUHn71gC0.net
言うほど相手に遊戯王してくれることを求めるか?
趣味を許容してくれるだけで十分すぎるだろ

432 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:31:18.07 ID:eujpgIrod.net
>>429
ロジハラやめてください!😡

433 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:31:41.78 ID:gG0sflFG0.net
遊戯王は求めなくていいよな
オタ趣味で繋がれるだけで充分だと思うわ
俺の彼女はゲーム・漫画・ペット好きの公務員だわ

434 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:32:14.70 ID:N4GAEafU0.net
トリシューラ解放派になればきっと叶いますよ!こちらにサインをお願いします

435 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:32:17.87 ID:XOD8fNqS0.net
高卒以上、28歳以下、愛嬌ある顔、フェラと料理が上手い普通の女の子探してます

436 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:33:55.27 ID:HkA/+/ke0.net
逆に考えてお前らがそこそこ可愛い顔の女の子だとして特別稼いでるわけでもなくイケメンでもない遊戯王が趣味のオタクと付き合いたいと思うか?
それが答え

437 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:34:32.65 ID:KYSZYYJM0.net
てゆーか、スレ違したわ
スマン

438 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:35:08.80 ID:8U1Vxw7La.net
新年早々本スレで嘘つき続けて虚しくならんのか…

439 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:36:31.02 ID:eujpgIrod.net
でもぼく遊戯王強いんですよ????

440 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:37:53.63 ID:pZHSA3I10.net
子供の頃大人で遊戯王とかのカードゲームやってるやつらってマジで最底辺の人間だと思ってたのにどうしてこうなっちゃったんだろうか

441 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:39:24.00 ID:IWp8NJVxa.net
>>428
この中で一番最難関の条件って決闘者なことでは?

442 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:43:19.16 ID:YZG9rKWv0.net
再度募集します

443 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:44:27.35 ID:KYSZYYJM0.net
ただでも気がちっちゃいやつが、マウント取りたくて処女と付き合いたいってどんだけ小物なんだよって、
きもちわりぃーしねよって

444 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:45:05.04 ID:hRaFJk1ta.net
27〜32のそこそこ美人で胸もあるのに処女って性格破綻してるじゃねぇか

445 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:45:56.57 ID:uBhjT6TCa.net
>>428
なんぼ美人でも年齢は自分プラマイ3歳ぐらいの方がいいぞ
世代が違うと音楽芸能その他サブカルの話題が全然できん
乳首は上向きだけど

446 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:46:02.52 ID:eujpgIrod.net
決闘者なとこに重きを置いたら 26-35、Bカップ、年収200万程度、顔はかわいい(と付き合い始めてから自分は思ってる)、男性経験は少ない(と自分は思ってる)性格はめんどくさいとこもある(めんどくさいとこしかない)、同性の友達が少ない、とかになるんじゃないですかねえ。うん

447 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:47:55.81 ID:F2cAELjS0.net
年収200万て

448 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:48:43.66 ID:crPHT5ca0.net
遊戯王スレかと思って開いたら違った

449 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:48:53.33 ID:YZG9rKWv0.net
障害者だし彼女とかは諦めてるわ
正直お前らも似たようなもんだろ
正月からこんなとこで見栄張るな

450 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:49:53.27 ID:pZHSA3I10.net
まあ世間一般から見れば成人してカードゲームやってるようなやつら全員障害者みたいなもんやしな

451 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:51:41.55 ID:vxNH4VeK0.net
クリエイト系の趣味と比べたらうんち!!!みたいな趣味かもしれんけど、そこまで悪い趣味でもなかろう
Youtubeに転換しづらいのが難点かな
ゲームなら怠惰にYouTube(視聴者数多いとは言っていない)にできるし
遊戯王だと知識前提で編集しなきゃならんからわりとダルイ。視聴者数増える保証もまったくないし

452 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:55:32.40 ID:P1zDFJQK0.net
ゲームが趣味って言っても昔ほど何か言われるわけでもなしボドゲだって趣味の一環でしょ
趣味に優劣持ち出すってそれもう趣味じゃない気がするんやけど

453 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:56:00.18 ID:xSUMt6Im0.net
30超えたら年収500万あるだろ

454 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:58:51.17 ID:YZG9rKWv0.net
業種職種経験年数能力によるだろ

455 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:59:58.34 ID:4q61VJoO0.net
正月早々スレの話題がグロすぎる

456 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:02:06.72 ID:XOD8fNqS0.net
フラゲこねぇな
コナミもサボるな

457 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:04:29.49 ID:ltXom6eV0.net
趣味に貴賤はない
問題があるとしたら当人の人間性

458 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:04:47.85 ID:aTJ1SPAp0.net
業界未経験=処女って本当なのですか?

459 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:08:06.72 ID:y7WkFQh40.net
でも仮にお前ら相手の親御さんに〇〇君って趣味とかあるの〜?って言われて遊戯王ですって堂々と答えられないだろ
趣味に貴賤はないとか言ってもそれが現実

460 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:09:38.55 ID:gRY9zkk/0.net
去年のを参考にするなら松の内が明ける頃に.jp更新だな

461 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:09:42.23 ID:ohoZN5Pn0.net
性格良くてナイスバディで壊滅的なブスでもなければ土下座してでも付き合いたいです
まあそんな娘いたところで僕とは付き合ってくれないんですけどねガハハ

462 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:11:01.35 ID:vbrjzFnI0.net
>>459
そんなことは中学生の内に理解しておかないとダメだよな

463 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:12:04.21 ID:s2MtASXL0.net
彼女の年齢が離れている場合のジェネレーションギャップ@カラオケ編

ワイ「BUMP!RAD!ワンオク!」
カノ「あいみょん!緑シャカ!ヨアソビ!」

なお2人の出会いは髭男のコンサート

464 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:12:25.00 ID:I+itqv2D0.net
いや個人の考えと世間体くらいは分けろよ
じゃあ遊戯王遊んでる間もこんなことしてて恥ずかしいとか思ってるのか

465 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:12:52.14 ID:aTJ1SPAp0.net
>>463
これすき

466 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:14:00.31 ID:ocC4O8z80.net
つまり遊戯王が世間体を考えなきゃいけないアレな趣味ということを証明してますやん

467 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:14:06.62 ID:4RNvFZfZa.net
カラオケって学生が手コキさせる場所じゃないんですか!?

468 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:14:33.42 ID:karATGlSa.net
ここはなんjだった?

469 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:15:04.14 ID:ZTAlortv0.net
あれここどこのスレだっけ…
正月早々なんつう話題で盛り上がってんだよ

470 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:15:16.05 ID:UcZRRtWw0.net
遊戯王が趣味って程度で口出ししてくるやつも大概な気がしなくもない

471 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:15:54.80 ID:MLMq1clt0.net
両親への挨拶でデュエルしてこいよ

472 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:16:15.12 ID:P1zDFJQK0.net
皆も相手によって丁寧語敬語使ったりするだろ?
状況場合によって引き合いに出す趣味なんて変えるんじゃないの

473 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:16:19.42 ID:hWZdxyOp0.net
閃刀姫みたいな美少女エースで戦い抜くテーマください

474 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:16:45.49 ID:ohoZN5Pn0.net
>>469
フラゲが無いし鬱袋の内容も大体予想されていた通りだから盛り上がらないもん…
デッキ晒す?

475 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:17:22.38 ID:ltXom6eV0.net
彼女の方のカラオケは
ジェネレーションギャップではなく最新曲歌ってるだけでは?
新しいもの取り入れようとせずジェネレーションギャップだなんだ言い訳するから老害扱いされるんだよ

476 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:17:24.70 ID:I+itqv2D0.net
>>466
例えばSwitchのゲームハマってる人がフォーマルな場で趣味聞かれた時に趣味はSwitchですって言うのかって話
個人の趣味嗜好とそういう状況は切り分けるのは当たり前のことでしょ
その辺を一元化して考えてる方がよっぽどガキじゃね

477 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:19:20.13 ID:aTJ1SPAp0.net
ティンダングルに勝てないと葵ちゃんとは結婚できないという事実

478 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:19:40.88 ID:yilUPNiAd.net
クソきもいなこの流れ
乗っかった奴死ねよ

479 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:20:16.00 ID:I+itqv2D0.net
Switch引き合いに出したのはあつ森とか陽キャが遊んでそうだからだけど

480 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:20:34.14 ID:s2MtASXL0.net
>>475
お互いに自分の世代の曲を唄ってるだけだぞ

キングヌーとかなら一緒に唄えて楽しいぞ
ワイ常田カノ井口パートで

481 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:21:01.59 ID:pFW2sDAt0.net
こんな流れになるのもフラゲが無いせいだ
フラゲさえあれば

482 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:22:41.77 ID:KYSZYYJM0.net
要は佐野ひなことか相手がおまえらに勤まるかって話だろ?
俺は無理だわ

483 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:22:51.64 ID:ltXom6eV0.net
そういうのが当人の人間性の問題って話だ
TPO弁えるなんて趣味以前の話ってのは言われずとも解るだろ
理解できない人間がいるから
あの趣味の人間は〜とか〇〇オタは〜とか悪印象がまとわりつく

484 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:23:43.88 ID:86nJD+ze0.net
趣味はSwitchですなんか言わないだろ
その場合普通にゲームって答えると思う

485 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:24:15.38 ID:/pIDYU8Dd.net
年末商品もアレで話題に出来るフラゲも無いし
こういう話題になるのは仕方ないだろうよ

486 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:24:24.34 ID:pJQWpBDu0.net
お前らそもそも自分の趣味語るような相手なんていたとしてもせいぜい
同じオタ仲間くらいしかいないんだろうしそんないらん心配する必要あるの?

487 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:26:52.12 ID:aTJ1SPAp0.net
>>480
ほんとすき

488 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:28:41.83 ID:7dh3Z0Al0.net
https://i.imgur.com/auhcWgW.jpg

お前らどれがいいの?

489 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:28:42.30 ID:P1zDFJQK0.net
>>486
生きてればそういう人間ばかりに当たる訳じゃないし…
仲間友人以外の関係をある程度円滑にするには話題は要るんじゃない?そういう場で出す趣味嗜好は用意しといた方がいいのでは

490 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:29:43.98 ID:m5FftSH0a.net
浄玻璃を貰うたび僕は他を思うだろう
電子甲虫レベルを願い泣いた決意を餞に

491 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:29:50.75 ID:pJQWpBDu0.net
>>489
用意も何もその場の雰囲気に合った回答するにきまってんだろ
いちいち議論するまでもねえわ

492 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:30:23.34 ID:buStY+SQd.net
まじで君たちなんの話をしてるの…?
なんJとか行ってくれば…?

493 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:32:51.22 ID:6h2fa1GTM.net
ここがなんJみたいなもんですし

494 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:33:10.11 ID:VeHiCRjHr.net
カーストが低いとか変に負い目に感じるならカードゲームなんて辞めちまえばいい
資格勉強とかトレーニングとかに金や時間使った方がよっぽど有意義でしょ

495 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:33:55.92 ID:GFur4KA50.net
おいたんにはアンナがいるから関係ない

496 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:33:57.40 ID:aTJ1SPAp0.net
多趣味です!(漫画、アニメ、ゲーム、カード、アニソンライブ、同人誌収集、ラーメン)

497 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:33:59.81 ID:KYSZYYJM0.net
仮にキャンプが趣味でもテグスでウサギの皮剥ぎできますとか引くだろ
程度だろ

498 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:34:02.45 ID:ltXom6eV0.net
なぜか浄玻璃ってもう出てる気がしてたわ
まだ発売前だった
なんだこれ幻術か?

499 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:34:43.61 ID:MLMq1clt0.net
>>488
B以外
Bが一番めんどくさい

500 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:35:00.94 ID:karATGlSa.net
ああそう言えば浄玻璃より煉獄の釜が先になるのか

501 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:35:18.36 ID:XOD8fNqS0.net
安心してください、釜はもう出てますよ

502 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:35:26.42 ID:GFur4KA50.net
>>498
えっ、嘘だろ……マジで幻覚食らってた気分だわ

503 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:35:35.41 ID:/pIDYU8Dd.net
噛み付きぐせのある人が幾人かおるね
もう置いといて全く音沙汰無いけどストラクの話でもしようや

504 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:36:03.82 ID:y0lFFG1Bd.net
気色悪いから早くこの話題終わらせてよ

505 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:36:57.53 ID:aTJ1SPAp0.net
噛み付き癖のある彼女がいいって話?

506 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:37:32.03 ID:oRQHmk7w0.net
代行者はリンクくれ

507 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:38:17.50 ID:iUZHXpL50.net
洋服の福袋とか買ったことないだろ
元々の値札とか見たら明らかに買った側が得してるぞ!

508 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:39:01.67 ID:pFW2sDAt0.net
浄玻璃のフラゲ来たの11月だからな
妙にこの1ヶ月が濃厚だったせいで遠い昔のようだ

509 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:39:27.89 ID:BnCn1sq/0.net
謎の連投規制は何なのか

510 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:39:46.97 ID:I+itqv2D0.net
中世代化石竜はブレボに来るのだろうか?
それともコレパのオリ枠か

511 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:39:48.06 ID:KYSZYYJM0.net
>>504
ごめんなさいもぉやめます

512 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:41:09.16 ID:GFur4KA50.net
浄玻璃は頻繁に名前を見る上に某ブログまで見ちゃったから印象が強すぎるのと
弱いからリアルで全く見かけなくても何の疑問にも思わないところが罠

513 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:41:48.23 ID:pFW2sDAt0.net
BLVO→氷結界→セレ10→神箱→PP2021
この年末商戦2ヶ月の間楽しかったろ?

514 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:41:56.08 ID:1p8ui8per.net
レベルを持たないモンスターを素材にする超世代化石を出せ

515 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:43:02.58 ID:oRQHmk7w0.net
大丈夫だろ浄玻璃は発売されたらストレージに全部移動するだろうから

516 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:43:03.02 ID:P1zDFJQK0.net
サイバーは変に混ぜ強要じゃなくてそれぞれに強化してくれ

517 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:43:13.13 ID:ohoZN5Pn0.net
じゃあこの流れを吹き飛ばすためにデッキ晒す
https://funkyimg.com/i/39Ljv.jpeg

518 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:43:18.45 ID:s2MtASXL0.net
>>486
趣味なんてカラオケとか当たり障りの無いとこを言っといて、相手によって曲目変えればええだけやろ…

・会社の同僚(年上含む)と飲む時…ベテランアーティスト(サザンやミスチル)
・地元の友達と行く時…自分の世代(BUMPやRAD)
・オタ友と行く時…アニメのタイアップが付いたロキノン系(マンウィズやミセス)
・若い同僚女(現カノ)と行く時…キングヌーをハモる

519 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:44:59.55 ID:GFur4KA50.net
>>515
何かコロナってからストレージ怖い、怖くない?

520 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:45:09.17 ID:8U1Vxw7La.net
浄玻璃は光ってないだけ釜よりはマシ

521 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:46:39.34 ID:6A0hQzbgr.net
光り物がどうとかって基準なら絶対なる幻神獣の方がひでえだろ

522 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:47:14.27 ID:eujpgIrod.net
みんな、こんな話題やめようよ!誰がこんな酷い話題を・・・・

523 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:47:25.37 ID:9aDpWCRo0.net
ドラゴンメイドと子供作ったら生まれるの子もドラゴンに変身できるのだろうか

524 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:48:37.16 ID:D/X6vG2Jd.net
>>517
盛り上がらんからツッコミどころ作ってきて

525 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:48:45.11 ID:vbrjzFnI0.net
いや逆だろ
お前ドラゴンだな

526 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:49:32.16 ID:ltXom6eV0.net
ドラゴンメイドは人間からドラゴンに変身してるのでらなく
ドラゴンが人間に擬態してるのではないか?

527 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:49:59.09 ID:GFur4KA50.net
>>523
答えは、ヤッてみなくちゃ分からない、大科学実験で
僕はティルルちゃん!

528 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:50:09.72 ID:aTJ1SPAp0.net
メイドがドラゴンになれるメリットって何なんだろうか
単に主人の性癖かもしれんけど

529 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:50:38.48 ID:ZTAlortv0.net
絶対なる幻神獣は今からでも召喚条件を無視してのテキスト追加してくれ
俺のラーが泣いている

530 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:50:40.60 ID:ohoZN5Pn0.net
>>524
真っ当にデッキ晒してもこう言われるとか地獄かな

531 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:50:41.88 ID:KYSZYYJM0.net
アニメ深夜にやってればな

532 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:51:12.63 ID:karATGlSa.net
人間に憧れてた種族なのかも

533 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:51:48.71 ID:BnCn1sq/0.net
ズリネタにされるテーマって?

534 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:52:00.28 ID:vbrjzFnI0.net
そりゃデケえからだろ
城にしか住めん

535 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:52:07.66 ID:aTJ1SPAp0.net
>>527
なるほど、ドラコンメイドは、みんなレズなんだね

だから告ってみなくちゃわからない、大科学実験

536 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:52:16.40 ID:XOD8fNqS0.net
メイドがウケたなら次はドラゴン執事で行くか

537 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:53:06.84 ID:GFur4KA50.net
>>530
本スレは元より性癖の坩堝、地獄の釜の上澄みみたいなもんやが

>>535
やめなよ

538 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:53:20.94 ID:Mi6rcAuo0.net
百合美少女テーマ下さい

539 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:54:28.66 ID:aTJ1SPAp0.net
(銀河って久しく相手してないからイメージない)

540 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:54:59.15 ID:ltXom6eV0.net
男テーマは半裸かフルフェイスにしてくれ
鎧とか着込んでるのに顔だけ出してるとコラみたいで笑うわ

541 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:55:02.65 ID:ZTAlortv0.net
>>538
はい六花

542 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:55:03.57 ID:BnCn1sq/0.net
お互いを装備しあう百合テーマください(イビルツイン並の発想)

543 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:55:28.62 ID:ohoZN5Pn0.net
>>541
強化ください(血涙)

544 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:56:02.15 ID:BwfPsaXx0.net
ttps://i.imgur.com/7JlGcFx.jpg

545 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:56:10.46 ID:eujpgIrod.net
ソルフレアインフィニティタイタニック(ロード)!?
強すぎて勝てないよ〜(><)


なんか勝てたわ

こんなテーマだと思ってる、何で勝てちゃうんだろうな

546 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:56:11.64 ID:KYSZYYJM0.net
ドラゴンメイドのメイドさんは、
お屋敷のメイドなのか、喫茶店のメイドなのかで新規が決まるな

547 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:56:30.32 ID:D/X6vG2Jd.net
画像だけ見ても光波竜系のどれがどれなのかサッパリわからない

548 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:57:13.28 ID:BnCn1sq/0.net
ミザエル強化とかよく分からんし
タキオンに下級出すか

549 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:58:09.51 ID:7lLn4BIid.net
ゼアル期に嫌儲に移った本スレの自然の姿

550 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:59:13.43 ID:GFur4KA50.net
ナチュル・本スレ民

551 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:01:00.92 ID:MLMq1clt0.net
JPきたぞ!

552 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:01:01.95 ID:KYSZYYJM0.net
古い話だが、
人魚とヤクザの合体したテーマあってもいいよな
任魚道ってやつ

553 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:01:05.28 ID:ohoZN5Pn0.net
>>550
ストロベリーも裸足で逃げ出すぐらいキモい見た目してそう(ブーメラン)

554 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:01:56.65 ID:4q61VJoO0.net
正月にjp更新できるやん!OCGもやれ

555 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:02:06.10 ID:hWZdxyOp0.net
ドラゴンメイドはこれ以上強化されたら確実に規制で殺されるからイラスト違いの再録だけでいいよ
ハスキーをちょっと若返らせてメガネ外すだけでいいからさ

556 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:02:24.66 ID:GFur4KA50.net
>>553
https://livedoor.blogimg.jp/yugioh_matosoku/imgs/8/f/8faafd82.gif

557 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:03:15.59 ID:ltXom6eV0.net
何がとは言わんがハスキーさんが一番巧そう

558 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:03:20.52 ID:MLMq1clt0.net
プリコレにティルルとか入れてくれ

559 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:04:17.48 ID:ohoZN5Pn0.net
>>556
い   つ   も   の
しかし本当効果もよくわかんない奴だなぁ…初期DT産の8割ぐらいに言えることだけど

560 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:07:07.73 ID:ltXom6eV0.net
ティルル3000円は衝撃

561 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:09:17.92 ID:vxNH4VeK0.net
ドラゴンメイドは規制一歩手前って感じ
これ以上目立つと死ぬゾ

562 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:13:58.09 ID:/3AuMLk30.net
ティルル1700円でたけーなあと思ったけど
まさかキンケンよりたかくなるなんて

563 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:13:59.89 ID:ohoZN5Pn0.net
ビュルルちゃんそんなに高いのか…

564 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:15:57.76 ID:UwWuMS4h0.net
あれもしかしてドラメ売り時か
初期から使ってたからシクあるやつは全部シクだし

565 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:16:06.41 ID:KYSZYYJM0.net
>>560
1ヶ月くらいまえに売ったとき1000円しかならんかったのに、

566 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:17:00.66 ID:nZuzwHo80.net
マギレコ、ガルパン、プリコネ、バンドリ、東方コラボパック下さい

567 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:17:56.27 ID:8U1Vxw7La.net
全盛期ネクロス並みのお値段デッキか

568 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:18:54.64 ID:WjKbf9Ia0.net
咲厨がIPコロコロ変えるのって荒らしの自覚があるからだよね

569 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:22:02.89 ID:ohoZN5Pn0.net
ヲーデッキに従騎ギミック突っ込むためにリナルド買おうと思ったけど高すぎてハゲそう

570 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:23:02.88 ID:JX/TtfCk0.net
ドラゴンメイドってドラゴンにする必要ある?

571 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:23:38.99 ID:aTJ1SPAp0.net
チェイムより高いのまあ当たり前なんだけど不思議な感じもする

572 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:23:48.67 ID:CIgnbl8ba.net
そういやセレ10のおかげで影霊衣組むのは楽になったなぁ
ブリューナククッソ高かったし

573 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:26:57.81 ID:aTJ1SPAp0.net
そういやネクロスもリリーサー以外フルパワーなのに音沙汰なくない?
儀式サポもだいぶ増えてるのに

574 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:27:48.01 ID:P1zDFJQK0.net
LVP3は何故再販しないのか

575 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:35:57.60 ID:hWZdxyOp0.net
ネクロスなんて時代遅れさ
最新最強のネフティスを組もう!

576 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:37:52.63 ID:/3AuMLk30.net
わかりました霊魂鳥神組みます!!

577 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:37:55.28 ID:oRQHmk7w0.net
ナチュルの森とかいう頭おかしいこと書いてあるように見えて何の役にも立たない奴

578 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:39:31.27 ID:XOD8fNqS0.net
元祖ネフティスを切り札に回せるテーマにしてほしかったな
儀式とかリンクとかせずに

579 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:42:01.44 ID:AA5sPQGyr.net
ラーみたいなテーマ内にギミックが無いタイプのカードの集まりって大体他所のギミックに委託する事になる

580 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:42:20.04 ID:4o3+qjBD0.net
儀式ネフはこの効果は相手ターンに発動できるって名文が無いの未だに納得いかない

581 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:44:16.53 ID:ohoZN5Pn0.net
>>578
今時過去の低めの打点のモンスターを切り札にするのも難しいながね
にしてもリンク儀式は斜め下の方向すぎるけど

582 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:46:09.97 ID:Nj74psxGd.net
ドライトロンの後に影霊衣の動き見るとまあうん…ってなる
かつてはあんなに輝いて見えたのに

583 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:48:21.69 ID:hWZdxyOp0.net
儀式を3体も素材にするんだから完全耐性と1妨害ぐらいはしてくれんと消費と釣り合わん気がする

584 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:48:55.69 ID:AA5sPQGyr.net
メイドのドラゴンがありなら悪魔で執事なのもあっていいよな
名前はセバスチャンでCVは小野Dでいいぞ

585 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:49:27.28 ID:8m1mIbM60.net
元祖ネフティスはまあ、デッキリクルートあるからピンでは入るし……
幾多の完全リストラカードよりマシ

586 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:51:11.13 ID:aTJ1SPAp0.net
>>583
たぶんそっちの話ではないかと
それも耐性と妨害にしては軽いほうじゃないか、ドラグーンほどではないにしても

587 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:52:30.47 ID:2nTpWz4l0.net
トライブフォースはどれも環境に入れるくらいのパワーはあったのにすっかり見なくなったな
妖仙に虚無空間3枚入れた頃はマジで強かったし虚無マクロほぼ毎回決めてた

588 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:53:20.04 ID:kYAkBLBF0.net
ネフティスかなり強い新規来たはずなのにまだ一度も対戦したこと無いな

589 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:54:32.08 ID:AE/IVodr0.net
霊獣 妖仙はリンクスでも見るけど影霊衣は見ない
まともに組めるほど実装されてないからな!

590 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:56:44.26 ID:/3AuMLk30.net
(ドライトロンは機械族限定の攻撃力参照の儀式だから合体融合みたいなもんで正当な儀式とは言い難い雰囲気)

591 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:56:56.16 ID:GBP2bC+80.net
今年は福袋にセレ10がいっぱいらしいな

592 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:57:49.91 ID:XzmcUv57d.net
リンクスのちょっと強い森レアリティ森以下じゃん
https://pbs.twimg.com/media/EqlDI34U0Agenwh?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EqlDI34UYAQxsXg?format=jpg&name=large

593 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:57:58.28 ID:KYSZYYJM0.net
出たとき考えるとメイドがここまでくると思わなかったわ
遊戯王は分かんないわ

594 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:59:21.37 ID:oRQHmk7w0.net
リンクス電子光虫SR以上がないから暴れたら即規制できるな

595 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:00:18.28 ID:KFtDAP710NEWYEAR.net
イグアサとエタコ再販決定おめ!

596 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:00:44.80 ID:hWZdxyOp0NEWYEAR.net
ドライトロンって見た目格好いいし打点高いしボスデッキみたいで好き

597 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:01:24.58 ID:AE/IVodr0.net
IGASは宝くじ

598 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:01:49.73 ID:MLMq1clt0.net
>>595
マジ?

599 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:02:51.53 ID:/3AuMLk30.net
エタニティコード以降まじめにインクの色が違いすぎる

600 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:02:52.51 ID:6h2fa1GTM.net
ドラメ最初出たときメチャクチャ馬鹿にされてたよな本スレで
ジェネレイドも

601 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:04:11.83 ID:aTJ1SPAp0.net
あんなにバカにされてたオルムガンドさんがここまで強くなるとは思わなかったな

602 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:04:14.02 ID:KYSZYYJM0.net
>>600
だって1ヶ月くらいしたら箱3割引になってたからね

603 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:05:24.79 ID:MLMq1clt0.net
なんだガセのレス乞食か

604 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:05:41.06 ID:kYAkBLBF0.net
Sフォースだって、メガリス、夢魔境だって出てすぐは誰でも弱いとか言われてたし強化普通に来るの分かりきってるのに

605 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:06:22.80 ID:XOD8fNqS0.net
今度のビルドは頼みますよ
既にペンデュラム1つあって俺の中で要らないテーマが出てきてるが

606 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:06:47.77 ID:5f9N7WnM0.net
守護竜いるなかあの性能でチェイムもシュトラールもなし、王もどっちらけだったから当然では?

607 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:06:58.54 ID:8m1mIbM60.net
>>604
強化来てもイラストも動きもつまらんのが痛い
聖夜よりマシだけど

608 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:08:08.31 ID:vxNH4VeK0.net
霊獣はフリーだと地雷だからな
回ればクソウザいし回らなかったらほぼサンドバッグ

609 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:08:33.10 ID:6h2fa1GTM.net
ペンデュラムアレルギーおじさんまだ存在したのか…

610 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:09:02.14 ID:aTJ1SPAp0.net
Sフォースのイラストつまらないとかエアプかぁ?

611 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:09:18.63 ID:kYAkBLBF0.net
出た当初は強いと言われてたアモルファージとかあるし
本スレの評価何て当てにならん実際何回も戦って言って欲しいわ

612 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:09:50.95 ID:XzmcUv57d.net
マギストスは新規きても弱いままなんだが

613 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:10:42.42 ID:lbQ0n3Hq0.net
>>600
両方当時から組んでて悲しかったわ

614 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:10:55.91 ID:hWZdxyOp0.net
初登場時は見るも無残だったけど強かでクソ強くなったテーマってなんやろ
色々あった気がするが全く思い出せん

615 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:11:30.89 ID:6h2fa1GTM.net
>>601
未だにストレージから出られないんですがそれは…

616 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:11:43.88 ID:aTJ1SPAp0.net
>>614
HERO

617 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:13:47.33 ID:kYAkBLBF0.net
魔術師、コードトーカー、転生、オルフェ、だって出た当初は雑魚言われてたけど環境トップだろ出た時点で弱いとか言うのはエアプだろ

618 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:14:31.70 ID:6h2fa1GTM.net
それじゃあ本スレ民皆エアプじゃないですか!

619 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:15:32.74 ID:XOD8fNqS0.net
後から新規出たり、規制緩和で評価変わるのは当然ですやん

620 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:15:59.94 ID:gG0sflFG0.net
>>617
全部初期の時点で弱いじゃん

621 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:17:04.76 ID:ltXom6eV0.net
魔術師とか当初はマジでどうしようもなかったろ

622 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:17:21.12 ID:xTd7ccNq0.net
出た時点で弱いっていうのは間違ってないからエアプでは無いのでは?

623 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:18:28.39 ID:6h2fa1GTM.net
出た時点で弱ければ弱いと言うのは仕方ないけど
金券みたいに明らかに強いのにその強さがわからず馬鹿にしてた奴等とかはエアプ

624 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:18:36.33 ID:KYSZYYJM0.net
出たときってか情報だけ出た時は青眼と混ぜるとかしか考えてなかったわ
純で戦えるつか環境にいくの凄いわ

625 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:19:00.21 ID:/L76QU7Hd.net
金謙初動から値段ほとんど変わってないね結局

626 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:19:57.36 ID:ohoZN5Pn0.net
>>610
言っちゃ悪いけどなんか汎用モンスターでいそうなのがテーマ名付けてるだけって感じがする
それがコンセプトなのはわかるけどテーマ内の統一感はないしかと言って各々に個性もあんまないからイラストが好きになれない

627 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:20:03.91 ID:s2MtASXL0.net
ブレボルがうんこだからなぁ
福袋でだいぶ消化したからさらに下がるか

628 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:20:04.28 ID:kYAkBLBF0.net
皆ABC、12獣みたいに初登場の時点で環境シェア100%じゃないと満足出来ないんだろうな
いつかは強化来るんだし

629 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:20:10.46 ID:AE/IVodr0.net
>>614
六武を「強化で強くなったテーマ」に入れて良いものか

630 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:20:22.86 ID:6h2fa1GTM.net
面白いイラストってなんだよ(哲学)

631 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:21:30.66 ID:dzNpGgpia.net
六花もメイドみたいにしてください!
僕には1200円とかで買った絢爛ちゃんとかが···

632 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:21:38.54 ID:CIgnbl8ba.net
氷結界だってきっとこの先の強化で環境入りするんだ…

633 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:22:15.29 ID:aTJ1SPAp0.net
>>626
ガッツリ主観でしかない話を客観かのように言ってるのをツッこんだだけだから個人の感想はひたすら自由ですよ
小夜丸ちゃんに突っ込みたい

634 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:23:02.78 ID:6h2fa1GTM.net
メガトリシュだけは環境に顔だしそう

635 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:23:43.81 ID:8m1mIbM60.net
>>630
遊戯王らしくないイラストは面白い
あんなん初見が食いつきゃ勝ちみたいなもんだし

636 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:24:20.59 ID:6h2fa1GTM.net
>>635
例えば?

637 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:26:11.15 ID:XOD8fNqS0.net
https://i.imgur.com/sQjIBFh.jpg

これでしょ

638 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:26:14.84 ID:aTJ1SPAp0.net
初期に既にトゥーンからサクリファイスまで扱ってた遊戯王に らしくないイラスト ってない気もする

639 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:26:16.38 ID:ohoZN5Pn0.net
>>631
真六花が欲しいです…
>>633
いやこちらこそなんかすまんね
小夜丸ちゃんに突っ込みたいのは同意だけどナニが靴で刻まれそう

640 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:27:09.73 ID:8m1mIbM60.net
>>636
メルフィーとかライブツインとか
ドライトロンとか

641 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:27:30.94 ID:KYSZYYJM0.net
>>617
いやー全部が全部チェックすんのは凄いとおもうよ
おまえら感心するわ

642 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:27:54.87 ID:6h2fa1GTM.net
その辺はイラスト好きだけど面白いかと言われるとうーん
まぁ個人の主観でしかないから言ってもしょうがないが

643 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:28:59.17 ID:PRNqxPf6d.net
メルフィーは本当に衝撃だった
ぐうの音も出ないほど面白いイラストすぎる

644 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:29:09.40 ID:NPLK6sxur.net
会話に入れない奴がしつこく釜の話題を出すの笑える
ネットでもコミュ障とか惨めだね

645 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:31:09.48 ID:PRNqxPf6d.net
>>638
遊戯王らしいと言うかOCGらしいだよね
機械っぽいの好きすぎる

646 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:31:18.04 ID:I+itqv2D0.net
「これ、米版ですか。テキストを教えて下さい」

「ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。いつも登ってまわりをきょろきょろ。
メルフィーの森には個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい。
切り株を見つけるとついつい座りたくなっちゃうそこのあなた!
さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに行きましょう♪」

647 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:31:26.54 ID:kYAkBLBF0.net
遊戯王らしいってなんだろうな
エロいイラストだってあるし、萌えカードもある
ボーボボみたいなギャグイラストもある

648 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:32:09.41 ID:XOD8fNqS0.net
最近は機械系と中華系が多すぎる

649 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:32:22.66 ID:6h2fa1GTM.net
遊戯王らしさはやっぱり当然だけどカズキングらしさのことだろうな

650 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:32:43.27 ID:KYSZYYJM0.net
>>632
氷結界つかレベル9はやばいだろ
トリシュやグリガン並んでVFDでてきたり
まぁ、それまでには禁止されてそうだが

651 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:32:48.96 ID:hWZdxyOp0.net
最初はアルバス君のことなんやスカしたガキンチョやなとか思ってたけどビュティ顔で一気に好きになったわ

652 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:33:38.65 ID:oRQHmk7w0.net
ラビィといっしょにロボを探しに行け

653 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:34:01.39 ID:4uFGsxbh0.net
>>612
ヴァフラムとかいう低ステバニラトカゲが悪い
あいつがマギストスサベージだったら幾らかマシだった

654 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:35:01.72 ID:6h2fa1GTM.net
つうか20時フラゲきてねぇんだな
去年は来てた気がするが…
早くアーゼ閉経枠のカードが知りたいわ

655 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:36:04.72 ID:hWZdxyOp0.net
何でもいいからガスタの強化につながるカード来ねえかな
この時代に先行奪ってモンスターセット!カードセット!ターンエンド!はきつい

656 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:36:27.23 ID:kYAkBLBF0.net
メルフィーの通常モンスターは何で生まれたんだろう
通常モンスターサポート出すわけでもないのに

657 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:36:39.93 ID:dOIaOySd0.net
ギミックパペットジャイアントキラーでわくわくメルフィーズを破壊してやるぜ!

658 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:37:31.07 ID:I+itqv2D0.net
兎デッキ組みたい人への配慮だぞ
レスキューラビットからラビィを出せる
カラントーサもウサギだし
ホップイヤー飛行隊も入るし
幽鬼うさぎ入れてもよし

659 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:38:24.67 ID:hWZdxyOp0.net
>>657
森の守護者アーゼウスさんに叩き潰されてしまえ

660 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:39:23.82 ID:vbrjzFnI0.net
パペの守護者アーゼウスも居るんだよな

661 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:39:59.82 ID:aTJ1SPAp0.net
全メルフィー使いたいだけでラビィ入れてるわ
偉いもので初手に引いたことはない

662 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:40:35.49 ID:8m1mIbM60.net
素材複数乗せてないアーゼウスを脅威と思ったことがない
だからこそ、シャークカイゼルに可能性を感じている

663 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:41:13.22 ID:ZTAlortv0.net
マギストスは色々出来て回すの楽しい(勝てるとは言ってない)

664 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:41:29.32 ID:AE/IVodr0.net
マミィはちょっと性的すぎる
ていうかパピィマミィからメルフィーズ産まれてるのか

665 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:42:02.32 ID:6h2fa1GTM.net
メルフィストとかいう謎の勢力好き

666 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:42:15.65 ID:EsphLmVW0.net
パピィはなんで殺意向けられてるん?

667 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:42:37.56 ID:KYSZYYJM0.net
>>655
ガスタって自爆特攻1キルしかしらねーけどな
後攻デッキのイメージある

668 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:42:52.24 ID:oRQHmk7w0.net
正直フレーバーあるから1テーマに1バニラは欲しいぞ

669 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:43:50.62 ID:6h2fa1GTM.net
バニラのおかげでそのテーマのストーリー見えてくるしな

670 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:43:54.72 ID:JX/TtfCk0.net
ハリファイバーとっとと禁止にしろ

671 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:44:02.26 ID:aTJ1SPAp0.net
>>666
マミィがいてパピィがいるんやぞ
誰がマミィを姦通したか言うまでもないやろ

672 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:44:08.11 ID:hWZdxyOp0.net
マギストスでいろいろ回した挙句マギストスロード・S・ドラゴンとマギストスシャーク&餅が立つの悲しいと同時に笑える

673 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:45:09.08 ID:I+itqv2D0.net
別にみんなの心のママ的な意味かもしれんしパピィおるか分からんやん

674 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:45:19.19 ID:FzE8OhSf0.net
バニラのほうがよかったとか言われる氷結界のアレ

675 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:45:30.52 ID:PRNqxPf6d.net
>>672
だからこその今回の縛りつきだろうね
しゃーない

676 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:48:39.72 ID:kYAkBLBF0.net
マギストスは装備された時の効果とフィールド効果で半分に分けてるのがきついな、
フィールドに出しても装備出来るわけじゃないから汎用SとXとしても使いづらいし

677 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:51:42.99 ID:pFW2sDAt0.net
各テーマに攻守2000でチューナーのレベル4バニラ欲しい

678 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:51:52.94 ID:KYSZYYJM0.net
イビルツインで環境いったら、
愛の力っての信じてやるよ

679 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:53:38.35 ID:6dI6i7N/0.net
LIOVのアニメ枠によってはもう半年は遊戯王に金使ってないことになるな
もう引退する時かもしれん

680 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:53:45.83 ID:oRQHmk7w0.net
サベージに嫉妬して縛りつけるくらいなら8シンクロなんて出さなきゃいいのに

681 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:54:37.58 ID:I+itqv2D0.net
嫉妬って表現する辺りがだいぶ心ねじ曲がってる

682 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:55:33.10 ID:ltXom6eV0.net
スプリガンズウォッチのイラスト良すぎる
崖にビビってるエクレシアちゃんに手を差し伸べる落胤くん
手をつないでいちゃいちゃしてたら捕まったんだろうなぁわ

683 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:56:32.86 ID:ohoZN5Pn0.net
>>677
ラヴァルだけ守備200にしてください

684 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:58:33.36 ID:AE/IVodr0.net
12時と21時が近付くとドキドキしてくる
これって…?

685 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:59:06.42 ID:I+itqv2D0.net
気温が低いから心疾患でしょ

686 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:00:47.52 ID:MLMq1clt0NEWYEAR.net
21時だぞ!フラゲ出せよ!

687 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:01:33.56 ID:ojhgr7Lid.net
今年もやる気なし!
しね!

688 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:01:56.76 ID:pFW2sDAt0.net
休み明けまで何も無しかな

689 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:02:13.63 ID:IWp8NJVxa.net
エクスクローラーとかティンダングルとかのキモ格好良いテーマ好き

690 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:02:54.78 ID:XOD8fNqS0.net
コナミさん、ガチホワイトだったか

691 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:03:23.55 ID:pFW2sDAt0.net
JPフラゲが再来週だから
過去アニメテーマは11日まで分からん気がする

692 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:04:02.64 ID:MOy4gbvU0.net
デュエルロワイヤルの動画で使用されてるレザーのデッキケースが欲しいんだけど、非売品かね。調べても情報が出てこない。

今までデッキケース色々試したけど、しっくり来るものがなくて、初めてあれは欲しいと思ったわ

693 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:04:07.60 ID:ohoZN5Pn0.net
良かった…ホワイト企業なKONAMIには追いだし部屋とか従業員の監視とかも無かったんだね…

694 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:04:09.01 ID:P1zDFJQK0.net
発売近いから年始暫くは散々渋ったLIOVの残りがメインか出し惜しみするねホント

695 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:06:44.67 ID:GFur4KA50.net
アームドコナミLV10ホワイトだったか

696 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:07:31.96 ID:PANeC7iu0.net
プランキッズ、ドラゴンメイド、電脳界

のスリートップだな
ドラグマはさすがに完全に消えた

697 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:07:37.24 ID:pFW2sDAt0.net
今月のVJフラゲで来そうなの

2021年3月6日
遊戯王OCGデッキビルドパック「エンシェント・ガーディアンズ」
・1テーマ

2021年2月6日
遊戯王OCG「PRISMATIC ART COLLECTION」
・再録カード数枚判明

2021年1月21日
Vジャンプ 3月特大号発売予定
・付属カード:「ステイセイラ・ロマリン」

2021年1月16日
遊戯王OCG「LIGHTNING OVERDRIVE」
・過去アニメテーマ5枚

698 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:07:46.01 ID:kYAkBLBF0.net
誰かがアンケートに5枠は焦らした方がいいとか書いてるんだろうな

699 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:09:53.05 ID:ohoZN5Pn0.net
>>697
スッカスカですね…
>>698
流石にそんなヤベー奴いないでしょ(困惑)

700 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:10:04.05 ID:zjS99z1Qa.net
>>696
今はプランキッズよりも幻影の方が多いよ

701 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:11:12.48 ID:4q61VJoO0.net
>>697
ストラクの情報が来てない分少ないな
もっとくれ

702 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:12:02.03 ID:IyVbrLDn0.net
今年もコレパ投票やるのかな
もうAVとVR以外ロクなもん残ってないけど

703 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:13:25.31 ID:ojhgr7Lid.net
氷結界が急ピッチで仕上げた結果酷すぎたから2位のサイバーストラクはすごい慎重に作ってるのかな?(適当)

ここまで情報ないとでるのも5.6月とかになりそうね

704 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:14:15.58 ID:ohoZN5Pn0.net
>>702
もう投票は懲り懲りだしいらないです(半ギレ)
やるにしても前回の投票分を人気順に出してからにしてくれ

705 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:15:05.03 ID:pFW2sDAt0.net
3月4月スッカスカだし急遽サイバーストラク捻じ込んで良いぞ

706 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:15:59.03 ID:ojhgr7Lid.net
投票やるなら改善して欲しいこと
・中間発表をしない
・投票権は箱買ったら1枚でハガキorショップの投票箱に入れる方式にする
・テーマ選定をちゃんとやる

707 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:16:12.61 ID:4q61VJoO0.net
コレパ投票よりストラク投票定期的にやってくれ
あれは未OCGに縛られないで済むしOCGテーマもアニメテーマもチャンスがある
氷結界のことは忘れた

708 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:16:14.26 ID:8m1mIbM60.net
でも、投票無かったらジム放置してシドをOCG化する可能性があったらと思うと……
真面な脳味噌なら、レギュラー→準レギュラー→敵幹部→ゲストの優先度だろうに……

709 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:17:05.43 ID:zjS99z1Qa.net
シドは作中で名前を呼ばれてすらいなかったような

710 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:20:07.26 ID:ohoZN5Pn0.net
>>708
あいつそもそも未OCG5枚だしそもそも投票枠にするレベルのキャラでも無いのがなぁ
それこそ去年のオルガ枠に収まっててもおかしくないレベルの性能と影の薄さ

711 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:21:02.16 ID:eujpgIrod.net
なんでオルガのテーマだったんだろうか
やっぱ出し惜しみしてんのかなあ
花札はかなり強かったけど

712 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:21:54.14 ID:karATGlSa.net
まあでもあの中じゃ化石と聖天樹はデザイン楽ではあるよな

713 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:22:14.52 ID:PRNqxPf6d.net
オルガは実質OCG枠
ペンギンだとキーカードだし

714 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:22:55.07 ID:ojhgr7Lid.net
化石って相手の墓地依存で相手次第で何もできないってことあるんだっけ?

715 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:24:01.16 ID:zjS99z1Qa.net
この前のコレパAV枠はシンクロから選出かつOCGと連動重視
徳松(未OCG消化)
オルガ(ペンギン)
捕縛隊(焔聖騎士)

716 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:25:41.30 ID:nBuIp7mTa.net
>>702
ZEXALは割りと残ってるぞ

717 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:26:00.44 ID:AE/IVodr0.net
1位2位…ストラク
3位〜5位…5枚枠強化
6位以下…1枚強化
みたいに明示しとけば茶番っぽさは減るかな

718 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:26:43.24 ID:ohoZN5Pn0.net
>>715
連動させるにしてももっとペンギン新規出してホラ…
勇者だけじゃ今時弱小テーマをOCGとかいう魔境から救えないだろうに

719 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:28:26.07 ID:zjS99z1Qa.net
>>718
それに関しては設定画に載ってた他のペンギンに期待やね
正にいつ出るかが問題だけどさ

720 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:28:59.55 ID:lj+5znNp0.net
>>703
サイバーどころか発売確定してる代行ストラクもまだだからな
暗黒界も当然先だし

721 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:30:12.11 ID:kYAkBLBF0.net
Dmダーツ、中国、ヴァロン
GXクリア、
5dsゼピュループ、ロットン
ゼアル、エリファス、偽物4人
アーク、セルゲイ、痺れる、デニス
コレパ残り

722 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:31:02.38 ID:WbxAr4BQ0.net
ZEXALはオリナンバーズで殆ど枠潰されたから出して欲しいのいっぱいあるよね

723 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:31:18.85 ID:g6ocG+Dc0.net
絶対なる結界像の初夢見なきゃ(使命感

724 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:32:56.28 ID:eujpgIrod.net
OCGオリジナルナンバーズとかいう意味のわからんヤツら
ゴミが多すぎる
ヌメロンはその尊い犠牲の末に生まれたかと思いきや最後の最後で捕まってしまった

725 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:34:29.59 ID:WbxAr4BQ0.net
ヌメロニアス自体は言うほど悪くないんだわ
リニューアルが酷すぎ

726 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:35:07.79 ID:LUIeHf2ed.net
散々埋めろとか言っておきながらなんで今さら被害者ヅラしてるの?

727 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:36:32.98 ID:xSUMt6Im0.net
エクストラモンスターあと8枚もあるのか

728 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:37:12.70 ID:ohoZN5Pn0.net
ヌメヌメの話は三冊頼んだ人にダメージが行くからやめてくれぇ
>>722
語呂遊び路線よりはロンゴミドーラカイザーみたいに各ゼアルキャラが使いそうなオリジナルNo.路線が良かった(こなみ)

729 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:37:24.31 ID:6h2fa1GTM.net
ヌメロンは素の攻撃力1万実現可能おじさんと10万実現可能おじさんが憤死するの見られて満足したよ

730 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:37:55.88 ID:E4bDfHRYd.net
No.って元々雑多な奴らじゃんアニメ出身でもゴールドラットやテラバイトなんかもいるし
パラダイスマッシャーは明らかに初代ネタで草生えたけど

731 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:38:15.10 ID:8m1mIbM60.net
ZEXALはOCG化進みまくってたし、オリNoで帳尻合わせたのは英断だと思うわ
実際、残りはエリファスとキャットちゃんぐらいだし
ゲストが残るのは他も同じだし、優先する意味はない

732 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:38:48.70 ID:MLMq1clt0.net
ナンバーズファイル150枚ぐらいスリーブ入れてファイルに入れるのくっそめんどくさくてそのまま放置しそう

733 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:38:55.89 ID:eujpgIrod.net
再現されようがされまいがどっちでもいいけど前例からの推測からほぼほぼ不可能なことを色々無視して できる!って言うやつは嫌いだから再現されないでよかった

734 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:39:22.37 ID:WbxAr4BQ0.net
>>728
せめて性能が良ければ良かったんだが毒にも薬にもならないばっかでなぁ
OCGオリテーマのナンバーズ出したりしても面白かったと思うから本当にもったいないわ

735 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:39:54.79 ID:nBuIp7mTa.net
>>731
まだまだあるぞ

736 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:40:04.61 ID:MLMq1clt0.net
アストラル文字がOKなら古代神官文字のラーも出してよ

737 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:41:06.18 ID:n16TLFhA0.net
>>736
韓国版の神のカード買うとそれっぽいぞ

738 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:41:08.55 ID:kYAkBLBF0.net
ヌメロンはちゃんと一万と10万は再現されてるし
ウンチよりは厳しくはないだろ

739 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:41:50.84 ID:PRNqxPf6d.net
ゼアルはフォトン、アンブラル、ギミパペあたりが中途半端に残ってる
まあ、数枚の話だからリーチ掛かってるのは確かだけど

740 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:42:09.96 ID:8Vy6fD0K0.net
Sinの悪口はよせ

741 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:42:26.92 ID:eujpgIrod.net
まだ魔法罠がかなり残ってると思う

742 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:42:43.55 ID:WbxAr4BQ0.net
ガガガも未OCGあるしアストラルのカードほぼ出てないから弾はまだまだある

743 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:43:17.98 ID:zjS99z1Qa.net
ヌメロニアスはいいけどヌメヌメはマジできついぞ
ウンチはまだ自力で捻り出せる

744 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:43:41.82 ID:eujpgIrod.net
そう考えると7年くらいオリジナルナンバーズで潰されてきたのは痛いですよいたい
なんでもう少し出しておかなかったんだ

745 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:43:48.80 ID:XOD8fNqS0.net
ゼアル時代は壊れ扱いされたエクシーズトレジャーも今ならワンチャン?

746 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:44:00.03 ID:PRNqxPf6d.net
全シリーズ含め、魔法言い出したらきりがないわ
まずはモンスターだ

747 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:44:00.84 ID:ohoZN5Pn0.net
攻撃力一万十万に恨み持ちおじさん多いな…
>>734
別に全員が全員使えない訳じゃないけど本当に微妙な連中ばっかなのがね
正しく作中で微妙なゲストキャラが使うその回のNo.って感じをわざわざ再現しても嬉しくないんだわ

748 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:44:29.87 ID:6h2fa1GTM.net
そらお前らがナンバーさっさと埋めろとか言うから…

749 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:44:37.97 ID:ojhgr7Lid.net
ラーエラッタしろマンはいつになったら絶滅するのか

750 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:44:58.74 ID:mVuWkOYz0.net
5D'sはジャンク爺さんのジャンクとくず鉄罠
ゼアルはアストラルのハイパーRUM系統
これで主人公強化たのんます

751 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:45:18.12 ID:eujpgIrod.net
ZEXALはメインのは素材になるだけのやつも多いし展開するのに魔法罠使うことも多いから魔法罠が本命なとこある

752 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:45:24.58 ID:nBuIp7mTa.net
No.は触れた人間のカオスに染まるんだから遊馬のNo.はもっともっとあっていいはずなんだがな

753 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:47:21.86 ID:nBuIp7mTa.net
漫画アストラルのアストラルモンスターはオノマトに属するモンスターのアストラル体
だからオノマトも強化やろうと思えばできる

754 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:48:11.16 ID:cBrryeAkr.net
ナンバーズ埋めろとは言われてたが
まさかZEXALテーマ関係無いカードで埋め尽くすとは思わなかったよ
カード作ってるときにZEXALテーマと関係ないお遊びの名前だらけで誰もおかしいとは思わなかったんだろうか

755 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:48:30.76 ID:6h2fa1GTM.net
>>747
1万と10万を本気で素の表記で行けると信じてたからそれが裏切られて悔しいんだろう…

756 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:48:54.81 ID:ohoZN5Pn0.net
>>749
真面目な話フリーで接待されなくても十分デッキ回る新規くれたら成仏すると思うよ

757 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:49:22.19 ID:WbxAr4BQ0.net
>>748
埋めりゃいいってもんじゃないだろ
皆wpみたいなの期待してるに決まってんじゃん

758 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:49:37.66 ID:6h2fa1GTM.net
そらオリジナルで埋めてくんだから別に関係なくてもおかしくないだろう

759 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:50:42.55 ID:WbxAr4BQ0.net
ZEXAL嫌いなのがにじみ出てる人チラホラいておもろいな
素直に気に食わない!嫌い!って言えばいいのに

760 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:50:54.50 ID:exjlOXOra.net
くず鉄の落とし穴ください
墓地効果でジャンクサーチお願いします

761 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:51:29.43 ID:8m1mIbM60.net
一時期、コレパに漫画カードも入ってたのに最近やめたのかな
その場合、5Dsがいらないカードで枠潰す危険性が……

762 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:52:26.21 ID:6h2fa1GTM.net
さっさと埋めろ!

関係ないカードで埋めるな!

わがままな小学生かな?

763 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:53:56.39 ID:eujpgIrod.net
理想はアニメ、漫画で汎用エクシーズ出しつつテーマエクシーズもなにか理由をつけて100枚埋めることだったな
現実は最悪をいった

764 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:53:57.01 ID:nBuIp7mTa.net
>>762
日本語勉強しろよ

765 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:54:59.61 ID:6h2fa1GTM.net
>>764
なんかおかしいこと言ってるか?
そもそもナンバーズの設定的にゼアルテーマと全く関係ないカードが出てきても何もおかしくないんだが

766 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:55:19.85 ID:eQjV3D1Ga.net
>>762
ZEXAL憎すぎて頭おかしくなっとるやん

767 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:55:26.02 ID:ohoZN5Pn0.net
何度も言ってるけどコレパ年2回出そうよホント

768 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:55:52.85 ID:6h2fa1GTM.net
>>766
対立煽りおじさんお疲れ様です!
残念だけどゼアルも普通に好きだよ

769 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:56:33.73 ID:nBuIp7mTa.net
>>768
もう少しごまかす努力しようよ

770 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:56:39.97 ID:eQjV3D1Ga.net
ゴッズが本当に出すカード無いって聞いた気がするんだけどシドのカード以外だと何が残ってるんだろ
紅蓮の悪魔とか?

771 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:56:46.62 ID:k89aWjqV0.net
ぶっちゃけまだ残ってる各期の未OCGラスボステーマで一番需要あるのハイドライブだと思ってる

772 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:57:13.17 ID:6h2fa1GTM.net
>>769
どうしても対立煽りたいんだろうけど次からはもっとばれないようにやろうな?

773 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:57:23.56 ID:kYAkBLBF0.net
通常パックとかで出したカテゴリ関係ないエクシーズに片っ端からNo.つければ良かったんだよ

774 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:57:38.47 ID:zjS99z1Qa.net
>>770
知名度があるのはロットンくらい
紅蓮の悪魔のカードの名前と効果を覚えてる奴はどれくらいいるのやら

775 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:57:52.72 ID:6h2fa1GTM.net
>>773
それでもよかったと思うよ

776 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:58:42.53 ID:AE/IVodr0.net
エコールドゾーン待ってます
オヤスミン

777 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:59:06.56 ID:GFur4KA50.net
このスレの荒れようも、紅蓮の悪魔の仕業にございます

778 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:59:38.06 ID:UwWuMS4h0.net
誰か教導とアルバスと鉄獣戦線とスプリガンズ組み合わせようとしてる同じ穴の狢おらん?
烙印くるとデッキ爆発するんだが

779 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:59:45.71 ID:6h2fa1GTM.net
ゴッズはマスクドナイトとか細かいところは残ってるけど正直メジャーなところはもうほぼないな

780 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:59:46.96 ID:a2852sgW0.net
海外のインゼクター強化が楽しみだ
まだまだ先かもしれんけど

781 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:59:53.75 ID:eQjV3D1Ga.net
>>768
どう考えても煽ってるのそっちだと思うが……

782 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:00:27.75 ID:kYAkBLBF0NEWYEAR.net
アイスミラー、エコールドソーン、ピリレイズの地図、狭小の地下道下さい
インフェルニティゼロ、ガンマンはゴミだから魔改造必須

783 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:00:47.48 ID:6h2fa1GTMNEWYEAR.net
>>781
まだ対立煽りたいの?残念だけどゼアルも好きだし他の作品も好きなんだわ、残念だったな

784 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:00:51.56 ID:ohoZN5Pn0NEWYEAR.net
IP 36.11に触りなさんな

785 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:01:02.51 ID:eQjV3D1Ga.net
マスクドナイトとかいたな
今だとどう言う調整になるんだか

786 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:01:14.15 ID:eujpgIrod.net
ZEXALのナンバーズ酷かったねえーって話で他作品でてないから対立も何も無くね

787 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:01:22.44 ID:k89aWjqV0.net
DMとゴッズはほとんどまともな未OCG残ってないな
せいぜいヴァロンとロットンとしもべぐらいか
クリアーとダークネスとオレイカルコスは主要カードがあんな形で実装された以上未来はない

788 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:02:03.54 ID:6h2fa1GTM.net
>>784
とかいいながらさわるなよガイジなん?

789 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:03:42.90 ID:eQjV3D1Ga.net
DMは金の城シリーズ放置してんの意味不明だから完結させろ

790 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:05:27.63 ID:kYAkBLBF0.net
アフターグローは一番期待されてたのに
ゴミにされたからな
居合いドローは強化されてたのに

791 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:06:26.92 ID:eQjV3D1Ga.net
36.11くんはZEXALが話題にされてるだけでイライラしちゃう病気なんだ
許してやってくれ

792 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:07:39.29 ID:nBuIp7mTa.net
DMはバクラの未OCGをさっさとOCG化しろよ

793 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:08:18.10 ID:ohoZN5Pn0.net
>>790
ああいう原作再現できなくなる系一番嫌い
原作はライフ4000だから再現できてるとかいう屁理屈言われそうだけど起死回生のワンキルカードでワンキルできなくさせてどうすんのマジで

794 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:09:04.38 ID:ZYm/YZKVa.net
そういや柳の爺さんのデッキに攻撃力0のモンスターをサーチする魔法とかあつたな

795 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:09:13.50 ID:dOIaOySd0.net
8000バーンカードにしちゃうと予想外な使われ方するかもしれないからね
バーンカードは慎重に作らないと

796 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:09:57.22 ID:kYAkBLBF0.net
すんません大きなイチモツのゾークはま~だ時間かかりますか

797 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:10:18.93 ID:eQjV3D1Ga.net
GXも地味に弾ない気がするんだが漫画版ならいっぱいあるのか?

798 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:10:37.27 ID:6h2fa1GTM.net
>>791
どうしてもゼアル嫌いってことにしたくて必死っすねおじさん…
おじさんがいくら煽ろうが残念だけどゼアル好きなんだよなぁ…

799 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:11:49.70 ID:XOD8fNqS0.net
GXなんてテニス回とか1話完結系から拾えばいくらでもあるんじゃ?

800 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:11:54.15 ID:k89aWjqV0.net
最近コナミの中ではゾークのOCG化は儀式のあれで完了してるような気がしてきた

801 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:11:58.23 ID:vbrjzFnI0.net
黄泉カードは流石に誰一人望んでないし紅蓮の悪魔本体もキングに跪いた効果でカード化されなさい

802 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:12:19.24 ID:ohoZN5Pn0.net
>>797
下級Mがガッツリいた記憶
後はルー語の兄ちゃんの機械族とか三沢の妖怪とか

803 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:12:29.88 ID:6h2fa1GTM.net
アフターグロー言うほど期待されてたか?

804 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:12:37.63 ID:nBuIp7mTa.net
ディアバウンドもバクラの未OCGもゾーク・ネクロファデスも一番美味しい時期を逃してる気がするんだよね
もったいぶりすぎだ

805 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:12:46.45 ID:R2e0Cz9or.net
元旦からZEXALアンチ発狂してて草

806 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:13:02.38 ID:RUYlOgx1r.net
ゾークネクロファデスってまだocg化されてないのか
神箱とか出しどころだっただろ

807 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:13:32.09 ID:6h2fa1GTM.net
本スレ一のゼアンチ無職ガイジじゃん!

808 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:14:43.30 ID:eujpgIrod.net
どこでドン、ジム、スペクターの残り出すのかなあ来年かあ?って思ったけど割と素早く回収されましたね
これで来年の枠が少し空いた
ロボッピの残りも頼むよ

809 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:15:49.53 ID:dOIaOySd0.net
超融合神、暗黒界の混沌王カラレス、闇の神ダークゴッド、デミウルゴス EMA、篝火、金科玉条・・・腐るほどあるだろ

810 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:15:52.94 ID:nBuIp7mTa.net
>>808
ドン・サウザンドはまだ肝心のカウンター罠が・・・
あれの調整はミスってほしくないなあ

811 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:17:04.09 ID:6h2fa1GTM.net
GXはネタ残りまくってんな
まぁ4年もやってりゃそりゃ残るか

812 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:17:32.16 ID:ohoZN5Pn0.net
>>810
既にネットワークが通常魔法しか発動できなくなってる辺りダメみたいですね…
ヌメヌメであんだけやらかしたコンマイが今更カウンターを使える性能に仕上げてくるとは思えないし

813 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:17:52.70 ID:EmVkXfwNr.net
元旦ZEXALアンチの名言貼っとくぞ

762 名も無き決闘者 (アウアウクー MM4f-t2VG [36.11.229.192]) sage 2021/01/01(金) 21:52:26.21 ID:6h2fa1GTM
さっさと埋めろ!

関係ないカードで埋めるな!

わがままな小学生かな?

814 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:19:42.60 ID:ZDhm6U0dr.net
小学生かな?(キリッ)


小学生だったのは1bit脳のゼアルアンチだったね…

815 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:19:59.50 ID:8Or0MTfd0.net
バクラは死のメッセージとかオカルトデッキとかしょうもない路線は捨てて、記憶編を主軸にしてほしいなぁ

816 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:21:18.12 ID:eQjV3D1Ga.net
>>798
そうなんか
そりゃすまん
ZEXALのどこが好きなん?

817 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:22:09.19 ID:6h2fa1GTM.net
>>816
シャーク関連が好きだぞおっさん、いくら煽っても無駄だぞ

818 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:22:21.51 ID:vbrjzFnI0.net
ハデス捨てっぱなしは勿体無いから☆8でリメイクしたらいいのに

819 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:22:29.80 ID:IyVbrLDn0.net
正直AV枠は未OCGテーマを新規で出すよりも
ヒグルミのせいで露骨にOCG化止まったEmの残りを消化して欲しいんすよね

820 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:22:41.18 ID:nBuIp7mTa.net
>>815
バクラの既存カードの強化が嫌いなのはまさにそこなんだよな
ヴィジャ盤をリメイクしようともせずにメッセージカードを無理矢理使い続けるのが

821 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:23:04.56 ID:eQjV3D1Ga.net
>>817
煽ってないけど…
シャーク関連ってどこ?ストーリーの話?
リオとの関係性?

822 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:23:05.98 ID:lj+5znNp0.net
>>781
IP36.11はいつもオッペケ粘着おじさんだから触らない方がいいよ

823 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:23:11.87 ID:6h2fa1GTM.net
公式のリツイート見ただけで小学生みたいに喚いてた無職ガイジがなんだって?


491 名前:名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-93/a [126.179.251.139])[] 投稿日:2020/08/17(月) 21:08:32.56 ID:w4iqeTa2r [1/7]
公式で炎属性推しリプライチャレンジでBKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!


やっぱBK看板じゃねーか!!!!
おいおいおいおいおいアリトじゃ看板なれないとか言ってたゼアンチさぁ…

824 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:23:18.41 ID:XOD8fNqS0.net
呪いの双子人形、死札相殺ぐらいしかバクラの残りは印象ないな

825 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:23:34.72 ID:eQjV3D1Ga.net
>>822
なるほど納得

826 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:24:58.61 ID:6h2fa1GTM.net
>>821
Wとの絡みとかだぞ
お前はどこが好きなんだよ

なんでここのスレ民って触るなとかいいながらいつも触るの?マジで馬鹿なの?

827 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:25:20.18 ID:eujpgIrod.net
墓地が消滅するカードくらいさっさと出せよな
簡単だろ?

828 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:27:17.19 ID:uyolrlem0.net
>>827
マクロスが発進しました

829 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:27:53.20 ID:6h2fa1GTM.net
マクロコスモスがあるんだよなぁ…

830 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:28:30.86 ID:8m1mIbM60.net
>>819
もうあいつ令和のジムだから……
残りのライバルはセルゲイだけど、確実にVRで枠使うから厳しいだろうな
まあ、VRが一番枠使うのに一切の文句ないけど

831 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:29:19.93 ID:X5KbU2lwr.net
>>829
ZEXAL憎しでやらかしたゼアルアンチがしれっと会話に混ざろうとすんなよ気持ち悪い
効いてないアピールか?基地害がよ

832 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:30:37.16 ID:nBuIp7mTa.net
自分の墓地が消滅→デッキ破壊スタート
相手の墓地が消滅→相手は墓地が利用できずバクラは自分だけ墓地を肥やせる

呪いの双子人形ってどっちを選んでもバクラに都合がいいカードなんだよな

833 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:30:37.92 ID:eujpgIrod.net
ダメダメ、除外じゃダメ墓地が存在しなくなってフィールドにモンスターが無意味にい続けるようなカードじゃなきゃあ

834 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:30:59.74 ID:6h2fa1GTM.net
>>831
ごめん加齢臭と息臭いから話しかけないでくれるゼアンチガイジ無職おじさん

835 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:34:13.50 ID:eQjV3D1Ga.net
双子人形の再現ってどうすりゃいいんだ
墓地消すとか無理やろ
永続除外とか?

836 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:34:39.59 ID:kYAkBLBF0.net
自殺相殺は除外されてるモンスターの数で
ネクロツインズは片方回復で片方マクロのギャンブルで再現できるな

837 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:35:57.62 ID:N4GAEafU0.net
原作でもとくに意味不明な墓地がなくなったから場に溢れ出るルールきたな
人の記憶だよりすぎるデジャブもOCG化してジャッジをキルしよう

838 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:36:30.04 ID:GFur4KA50.net
>>827
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/paulracerx6488/20180728/20180728110315.jpg

839 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:36:39.44 ID:6h2fa1GTM.net
原作の意味不明ルールは完全再現は無理だから諦めろ

840 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:36:40.65 ID:hWZdxyOp0.net
バクラのオカルトデッキって墓地が肥えれば肥えるほど強力になるってのがテーマらしいけど今だとどのデッキでもそうだし
死札相殺デッキ破壊は双子人形が意味不明だから再現できんし結局ウィジャ盤しか特徴無い気が

841 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:37:08.16 ID:nBuIp7mTa.net
>>837
戦闘に参加しないし数を数えるだけでいいだろ

842 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:37:45.77 ID:GFur4KA50.net
ギャンブルで墓地消滅ってそれ、デビルコメディアンじゃなぁい?

843 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:39:18.02 ID:hWZdxyOp0.net
DMで思い出したがゲーの攻撃力無限大をこっちは無限大の三乗だぜ!で乗り越えられるのならもしかしてゲーって月鏡の盾で突破できるんか?

844 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:39:46.19 ID:PRNqxPf6d.net
>>840
バトルシティ以降の知名度微妙なのもあるだろうな
もうバクラ=ウィジャ盤ネクロフィアになってる

845 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:40:35.52 ID:k89aWjqV0.net
>>843
R理論なら出来るはず

846 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:41:16.84 ID:LpcUOrKsa.net
>>844
ならばせめてリメイクしようよ

847 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:42:05.48 ID:GFur4KA50.net
マクロコスモスを衰退させたダークロウと電脳堺狐許さないよ(言いがかり)

848 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:42:08.86 ID:eujpgIrod.net
deathをリンク1モンスター5種類にして揃えたら勝ちにするかー
素材はこのターン召喚したモンスター1体

849 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:44:15.08 ID:8m1mIbM60.net
>>846
ネクロフィアがそれで微妙だったし
もう介護して微妙か、リメイクして微妙かの二択状態
重要なのは結果で手段はどうでも良いよ……

850 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:47:29.73 ID:GFur4KA50.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
1スレ2立て3アンナ

851 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:49:45.52 ID:N4GAEafU0.net
文字を条件無視で魔法罠に置く永続がでちゃったんだよな…
エクストラから壊れないダーク・サンクチュアリがでればデッキのゴミがウィジャ盤だけに絞れる?

852 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:50:18.68 ID:hWZdxyOp0.net
>>845
マジかよじゃあアニメで散々あった攻撃力〇〇をどうやって突破すればいいんだ…シチュを月鏡一枚で解決できるのかやべーな
破壊されてもデッキに自動回収されて可能性を残し続けられるしアニメ世界だと最強クラスのカードじゃん

ウィジャ盤ってそもそもDM原作だとメッセージで場を圧迫しなかったよな?
既存サポぶん投げて死のメッセージカウンターを乗せていって4個乗ったら勝利する形式に変えようぜ

853 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:50:30.71 ID:6h2fa1GTM.net
ウィジャ盤関連はもう充分すぎるほど強化されただろ…まだ望むのか…

854 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:52:32.64 ID:LpcUOrKsa.net
ヴィジャ盤をエクシーズモンスターにリメイクして死のメッセージカードをX素材として重ねていくか
フィールドを圧迫はしなくなるがデッキの圧迫はそのまま

855 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:53:09.96 ID:ZYm/YZKVa.net
邪神の特殊裁定好き
三幻神よりこいつらのがよっぽど特別感出てるわ

856 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:54:14.93 ID:PRNqxPf6d.net
ワイゼル見る限り、「リメイクすれば解決するんだ!」ってのが淡い夢状態
過去アニメテーマつれえわ

857 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:54:26.56 ID:kYAkBLBF0.net
>>853
ダークサンクチアリ、オカルティズム、宣告
充分か?割られたら全部パアッや耐性一切ないのに

858 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:56:01.08 ID:6h2fa1GTM.net
充分っしょ

859 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:56:24.59 ID:GFur4KA50.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
俺とアンナでセクシーズ召喚、超弩スケベ乳頭列車グスタフセックス!
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10679
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609508963/

860 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:57:15.75 ID:8Vy6fD0K0.net
>>854
DEATアーゼウス

861 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:58:00.74 ID:eujpgIrod.net
地割れで
超融合で
ブラロで
カステルで
ライトニングで
ヴァレルソードで
クルルギアスで
月鏡の盾で

で大体終わるという歴史

862 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:58:01.31 ID:ohoZN5Pn0.net
>>859
乙んぽ

863 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:58:21.47 ID:6h2fa1GTM.net
>>859


864 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:58:40.64 ID:UwWuMS4h0.net
アルバス エクレシア
でTwitter画像検索するだけで本当にごはん何杯でもいけるわ

865 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:59:09.89 ID:N4GAEafU0.net
>>859
おつジャガーノート重ねていいぞ

866 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:59:17.70 ID:pJQWpBDu0.net
>>859
うむ、よくやった
だがアンナはもらっていく!

867 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:00:15.43 ID:eujpgIrodNEWYEAR.net
>>859
おつ
アイアンヴォルフあげる

868 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:00:34.68 ID:vbrjzFnI0NEWYEAR.net
でもシンプルにアド取って勝利に直結するような動きするとバクラ感ゼロだよね

869 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:01:29.99 ID:8NvyOtX8p.net
神箱のラージクリアスリーブ使ってみた人いる?質的にはどんな感じなのかな

870 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:01:50.28 ID:pJQWpBDu0.net
特殊勝利とか下手に強化してもクソゲー化するだけなんだし今くらいでいいよ

871 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:01:58.15 ID:GFur4KA50.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
>>867
もう全レアリティ(不本意ながら)あるから要らない……

>>866
はい梅宮どーぞ

872 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:04:04.03 ID:iN3qpb6w0.net
>>859初乙!!

ククク…次は俺が中の素材を書き換えてやるぜ

873 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:04:13.16 ID:6Zb9L/FHd.net
>>868
今のウィジャ盤、アド取ってデバフかけて殴るデッキだけどね

874 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:04:13.74 ID:lj+5znNp0.net
>>859


アンナでもそっちのアンナかよ…

875 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:05:27.86 ID:XOD8fNqS0.net
>>859乙ンポ
最近全くエクシーズしてないから何かとりいれるか

876 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:05:56.52 ID:GFur4KA50.net
>>872
ちょ待てよ、俺はまだイケるぜ!

877 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:06:17.92 ID:kYAkBLBF0.net
お前はライフを0にして勝つお前は特殊勝利で勝つそこに何の違いもありゃしねぇだろ

878 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:07:13.08 ID:8U1Vxw7La.net
>>859おつ
ニューロンでアンナって検索したら1枚だけ引っかかった

879 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:08:17.87 ID:aTJ1SPAp0.net
>>878
エーリアン?

880 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:08:35.63 ID:GFur4KA50.net
>>878
アンナのナカという異次元にアンナいされちゃうよぉ……

881 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:08:47.88 ID:k89aWjqV0.net
https://yugioh-list.com/img/card/l/06226.jpg

特殊勝利とバーン勝利の両方を取ろうとしたカード

882 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:09:44.10 ID:eujpgIrod.net
>>881
ギミパペの個性を存分に採り入れてる

883 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:10:47.30 ID:XOD8fNqS0.net
https://i.imgur.com/UGklz4b.jpg

884 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:13:15.15 ID:vbrjzFnI0.net
この召喚条件なら4000バーンでもいいわ

885 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:15:19.70 ID:kYAkBLBF0.net
コンボで一気にいけるタイプの特殊勝利は好きだけど、一度崩されるとやり直しのタイプはまじで嫌い
セーブしてないのに電源切れたゲームと同じ位イラつく

886 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:17:01.44 ID:GFur4KA50.net
基本ルールに定められてるからデッキ破壊は特殊勝利じゃなくて普通の勝利だよ
だからめたぽかえしてね?

887 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:19:53.25 ID:vbrjzFnI0.net
アモンを見習え

888 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:20:24.76 ID:eujpgIrod.net
メタポと言えば架空デュエル

889 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:21:33.16 ID:ohoZN5Pn0.net
>>882
ギミパペは弱さが個性という風潮

890 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:22:38.70 ID:q/wO/XHsd.net
枚数貰って弱いって逆にすごいよね
闇属性機械族のハードルが高すぎるのもあるけど

891 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:23:56.23 ID:vxNH4VeK0.net
架空デュエルって
霊獣が相手だと毎回初手長老カンナして連携が上手く決まってガイアペライオでドヤるもそのまま絆パワーで押し切られて負ける

このパターンだと見なくてもわかる

892 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:24:19.00 ID:pJQWpBDu0.net
あれだけ新規もらいまくって未だにゴミなのがすげーよ

893 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:24:19.75 ID:VrvGDyKR0.net
アニメ産はどうでもいいや
絵のクオリティ低いし

894 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:24:57.10 ID:pFW2sDAt0.net
最近は枚数多い方がテーマに必要な効果が分散して弱くなりがちだぞ
電子光虫のレジストライダーみたいに1枚に全て詰め込むのが正義

895 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:25:08.59 ID:kYAkBLBF0.net
10期に7枚貰ってるのに
9期位の銀河に勝てないレベルなんだよなエクシーズと素材のパワーが根本的に違いすぎる

896 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:26:26.03 ID:4q61VJoO0.net
しかも三回に分けての強化だからな
DPでコケただけなら運が悪かったねで済むのに十分な期間を空けてるのに何も学んでない新規が出されるってやべぇよ

897 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:26:39.07 ID:6Zb9L/FHd.net
出すモンスター雑魚ならそれを連打しろと幻魔も言ってるのに……

898 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:27:15.27 ID:k89aWjqV0.net
>>891
たまに魂吸収とかで数万とか数十万とか膨大なライフを得るけどワンキルされる展開もあるぞ
良くも悪くも強敵感出しやすいテーマなんだよな

899 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:27:20.63 ID:kYAkBLBF0.net
>>894
おっとアームドドラゴンの悪口はそこまでだ

900 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:30:50.13 ID:eujpgIrod.net
テキトーに本スレ民からふたつのデッキ募ってそのふたつのデッキの架空デュエルを考える遊びとかしてみたい
ドラマチックに勝たせてやるぜ

901 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:33:46.87 ID:vxNH4VeK0.net
>>898
そのパターンはおそらく
フィールド焦土にされるもたまたま破壊されてなかった奇襲でソリティア開始してガイアペライオ
絆パワーで手札すべて捨てさせてガイアペライオの効果を無力化
そのあとホープあたりの倍々ゲームでドーン!してゲームエンドかね
たぶん手札補充で貪欲が出てくる

902 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:36:12.42 ID:aTJ1SPAp0.net
架空デュエルの話よく出てくるけどどこで仕入れてんの?

903 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:36:32.89 ID:kYAkBLBF0.net
フルアーマードヘイカンをスチームを蘇生して強制トークンを出させて拮抗で処理した架空は見事としか

904 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:37:43.01 ID:eujpgIrod.net
仕入れは長らくやってませんねえ・・・・・・
もう誰も作ってないんじゃない

905 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:37:50.61 ID:hWZdxyOp0.net
かつて架空デュエルといえば強敵にエースを破壊されつつダメージを消せてドローもできるガードブロックが優秀だったけど今は裁きの天秤とかそのあたりか?

906 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:39:13.34 ID:XOD8fNqS0.net
マーカーとか位置とか面倒くさそう

907 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:41:20.78 ID:u1CFe/qla.net
架空デュエルとか読んでるの君ら…

908 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:41:44.06 ID:vxNH4VeK0.net
架空デュエルで像Gとハリファイバーは萎える
リンクショックのときならしゃーないけど今は頑張れってなる

架空デュエルだと霊使いの効果決まりすぎて笑う

909 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:43:20.29 ID:kYAkBLBF0.net
歴代ボス決定戦は名作だな

910 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:44:29.56 ID:k89aWjqV0.net
>>901
俺の知ってるのだとハートアースドラゴンコピーしたアンブラルミラージュトークンを利用してCNo103の効果連発したりして送り付けたベエルゼの攻撃力上げまくった後でコントロール奪ってフィニッシュ決めてた
普通に神デュエルだったわ

911 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:45:49.51 ID:1N4p5gzHa.net
>>910
オルガがジョルノにボコられた奴か

912 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:46:37.09 ID:GFur4KA50.net
>>907
遊戯王ストラクチャーズって漫画があってぇ……

913 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:46:51.59 ID:aTJ1SPAp0.net
YouTuberの積み込みデュエルも架空デュエルにカウントされるんかな

914 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:48:44.66 ID:8m1mIbM60.net
見てはないけど、現実のデュエルが見れるものじゃないからあんま否定できない

915 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:51:26.65 ID:vxNH4VeK0.net
ルールガバガバで無限エクストラすばばばば
こっちのエクストラにいないから別のエクストラから探し始めるやつ

かなり笑った

916 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:54:36.92 ID:eujpgIrod.net
やる夫系はよく見てました
10年くらい前

917 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:56:49.57 ID:aTJ1SPAp0.net
>>914
パワーの拮抗したデッキ同士なら
架空デュエル考える時間より短いスパンで名勝負出るじゃない

918 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:58:29.17 ID:k89aWjqV0.net
現実だと架空デュエルみたいにシナジー度外視した大型や使いにくいテーマエース投入して活躍させづらいからなぁ…

919 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:00:08.19 ID:oFdRcI8I0NEWYEAR.net
遊星がワンキルするss楽しかったな(OC爺並感)

920 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:00:11.82 ID:lfhdBXxi0NEWYEAR.net
>>911
それはカレイドスコーピオンザボウファイターペンデスタックの無限貫通コンボ
あのシリーズ好きだったのに更新されなくなって悲しい まあオルガネタも擦られ過ぎたし仕方ないのかな

921 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:00:21.49 ID:FUImMTeEdNEWYEAR.net
( ^ω^) ○○のようです
↑これすき

922 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:00:32.48 ID:Dn8wfVCp0NEWYEAR.net
俺はサーチ不可のキーカードが3枚以上必要なコンボは途端に架空っぽくなる気がする

923 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:01:42.46 ID:lE5NhSmia.net
ジャックの「ただ運が良かっただけではないか!」は割と禁句だったと思う

924 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:05:07.99 ID:D+JpMLF/r.net
ディアバウンド他記憶編のカーとか千年アイテムや神官達のネタは取っておいてあるだけだろう
KONAMIがネタ切れになってしまうのを危惧している

925 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:05:21.82 ID:mUeb0zwE0.net
今年は橋本環奈とか浜辺美波をCMに起用するぐらいの気合いでやって欲しい

926 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:07:17.83 ID:x1hFaa990.net
まずフラゲを出し惜しまないというところからやってほしい

927 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:08:58.25 ID:dxSYyI7jr.net
運ゲーしないってOCG準拠のサーチカードやサーチャーから始まる遊戯王アニメとか見たいのか
と思ったがヴレインズって割とそんなんだった気がする

928 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:35:07.30 ID:HdoDuoEr0.net
ダークネスさんも運ゲーはアニメ映えしないって言ってる

929 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:42:44.96 ID:LFl4oC7Q0.net
アニメとかでは端から運ゲーしてるやつは失敗しないけど確度の高い行動やってから運ゲーする奴は大体失敗してる気がする

930 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:49:47.19 ID:Dn8wfVCp0.net
橋本環奈より神月アンナを出せ

931 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:50:07.37 ID:53jEXSuJd.net
スピードスペル引けないという運ゲーに負けたヤツはそこそこいたな

932 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:52:48.45 ID:jZizOLwU0.net
アメルダといいジークといい海馬の対戦相手は重要な場面で屑運発揮してたイメージ

933 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:56:28.79 ID:iJtTPb+E0.net
遊戯王の漫画もアニメも徹頭徹尾ご都合主義だよな

934 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:59:38.15 ID:C5Rn1ZCc0.net
一流のデュエリストは相手にキーカードを引かさせないみたいなこと言ってなかったっけ

935 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:04:34.04 ID:Yqp9N5jj0.net
ハシカンはあまりタイプじゃないので他の人でお願いします(自己中)

936 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:18:15.86 ID:Dn8wfVCp0.net
同じアイドルなら持月玲依ちゃんがオススススススメですよ!

937 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:19:27.50 ID:dK+XN+XJ0.net
公認大会ルール眺めてて気づいたんだけど、今ってエクストラのスリーブとメインのスリーブを統一する必要無いんだな
それどころかエクストラのスリーブは完全にバラバラでも良いって知って驚いたわ
かなりカジュアルになってて良い感じだな

938 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:21:20.91 ID:jMONUwsp0.net
運ゲーはモンスターBOXみたいな相手に不利な運ゲー押し付けるタイプは大好き
チェスデーモンもコンセプトは好き

939 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:27:01.90 ID:DrvK9C6nd.net
LIOVのARC-V枠何になるかな〜

940 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:27:28.56 ID:VQ+3VPPrp.net
>>937
強金使うときに面倒だからエクストラは統一してる

941 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:29:31.25 ID:hK4IzrFt0.net
ご都合主義展開の方が絵が映えるからしょうがないっちゃしょうがない
相手にやること封殺されて負けたりぐだって中途半端な感じで終わるのは見てて面白くないし

942 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:31:15.44 ID:cM34nRh2d.net
原作から競技感は拝して徹頭徹尾漫画として見せることを重視してるし今更路線変えられるわけないからな

943 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:40:11.61 ID:jMONUwsp0.net
・驚楽園〜武神の間
・武神〜蟲惑魔の間
・蟲惑魔〜ホーリーナイツの間
3テーマが未判明だろうか

LIOV-JP008「驚楽園の案内人 <Comica>」
LIOV-JP009「」
LIOV-JP010「」
LIOV-JP011「」
LIOV-JP012「武神−マヒトツ」
LIOV-JP013「武神−トリフネ」レア
LIOV-JP014「」
LIOV-JP015「」
LIOV-JP016「ジーナの蟲惑魔」
LIOV-JP017「」
LIOV-JP018「」
LIOV-JP019「ホーリーナイツ・シエル」

944 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:08:18.59 ID:PgRU9oGK0.net
蠱惑魔とホーリーナイツの間に汚いおっさんが入る薄い本書いたら売れそう

945 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:27:11.57 ID:jMONUwsp0.net
予想では
・過去アニメテーマ
・武神と蟲惑魔の未判明
・サンアヴァロン

946 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:29:43.78 ID:6gYgxTc6a.net
>>940
合金は普通相手に選んでもらうだろ
自分で選んだらカードの硬さやスリーブの傷具合で裏側でも余裕で選べる
具体的な方法としては数枚だけ使用済みスリーブに入れて残りを新品のスリーブにしとけば触り心地で誰でも分かる

947 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:40:50.13 ID:Ldj49ICQ0.net
無作為にシャッフルして上から除外してたわ

948 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:41:14.47 ID:YJh5dxivp.net
カオスネオスとかいう恵まれたイラストからのうんこ効果

949 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:43:18.77 ID:Ldj49ICQ0.net
カスネオスはレジェンド
召喚条件の割には効果が…ってのは沢山いるが
デメリット効果まで備えてるのは中々いない
しかもデメリット効果が出やすいというね

950 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 03:17:52.86 ID:HdoDuoEr0.net
百合の間に汚いアレイスターが入るテーマ出したら売れたわ

951 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 03:46:46.45 ID:xR63/1sE0.net
レイロゼ百合ものにアレイスタ混ぜたら売れたわ

952 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 03:47:03.65 ID:Ldj49ICQ0.net
ガッッ…ガイアペライオッッ

953 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 03:57:09.34 ID:53jEXSuJd.net
どうでもいいけど百合物で「女同士が愛し合うのが当たり前、男の存在が見えない世界」というのもある意味でその視点を求める男に合わせた物語でこれも一種の百合の間に男が挟まってる状態どころか男が腹の上に百合を乗せている状態だと思うので本当にそういうのが好きなら「女の子が好きでいいんだろうか」みたいな葛藤があるべきだと思うんだけどどう思う赤馬零王?

954 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 04:35:14.41 ID:0RjjhdS/a.net
>>859
おつ

955 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 04:48:27.44 ID:Ldj49ICQ0.net
百合同人評論家・泉シンイチ氏
「表紙の女の子はコチラを向いてて男の存在を示唆している」

956 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 05:04:32.98 ID:v8FaN/AN0.net
難しく考えるな
百合美少女があればそれでいい
たくさんあればなおいい
百合美少女テーマ下さい

957 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 06:16:51.40 ID:Dn8wfVCp0.net
はい六花
宝多六花ちゃんすき

958 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 06:35:10.85 ID:fEqR3Jnb0.net


959 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 06:50:14.95 ID:A0gf8zTc0.net
>>953
単に男を見たくない人向けの百合の世界 と
男も選択肢にある中で今のパートナーを選んだ精神性が表れてる物語 とで言葉変えなきゃいけないかもな

960 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 07:06:03.96 ID:2g4DjIqzd.net
>>943
アニメ枠はプレメ疑惑あるけど果たして

961 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 07:34:10.00 ID:spbc0TmVr.net
アニメテーマ判明してくれないとLIOV買う気にならないよ〜

962 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 07:34:50.44 ID:7Ecsl7jq0.net
サテライトショップの福袋にサテライトショップ限定の物入れるのはどうなんだろうな
ラッキー感あんのか?
地方ショップならラッキーなんだが

963 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:05:18.82 ID:0RjjhdS/a.net
>>893
まるでOCG産の絵のクオリティが高いかのような

964 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:11:44.72 ID:snfAGLMm0.net
うるせぇ!ネオタキオン手書きさせるぞ?

965 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:13:08.07 ID:tj7eTz/10.net
アニメの作画コストを考慮して簡略化されてるのをクオリティって言ってるだけでしょ
CG組は例外

966 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:16:14.49 ID:pagIhLnDM.net
愚鈍なる力に抗う、反逆の牙!

967 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:19:17.84 ID:0RjjhdS/a.net
アニメ云々で思い出したがリンク5以上のトポロジックがほしいな
トポロジックシリーズ好き

968 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:20:37.11 ID:snfAGLMm0.net
トポロジックは悪さするイメージしかない

969 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:32:06.06 ID:7Ecsl7jq0.net
ネオタキのデザインって中学生くらい考えてそうだけどな
羽根生えてれば強いみたいな

970 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:38:08.55 ID:cM34nRh2d.net
見えてないけどどうせオッペケだろ
触るなよ

971 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:57:37.38 ID:X8nxfgZOd.net
ゼアル ゴールデンタイム 左遷

972 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:00:22.10 ID:jZizOLwU0NEWYEAR.net
男と女がいちゃいちゃしてるのは許せるけど凌辱物なのに竿役にギャグっぽい描写挟んできたりシリーズ物とかで竿役のキャラが無駄に濃い作品反吐が出るほど嫌い

973 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:19:17.94 ID:fEqR3Jnb0.net
使い切ろう

974 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:47:00.51 ID:FJnJ1nPra.net
>>972
セクシーズチェンジしちゃう〜!

975 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:12:15.37 ID:+C++Ayma0.net
>>974
何言ってんのキミ?

976 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:27:22.38 ID:2g4DjIqzd.net
何気にボイスがあるセクシーズチェンジ

977 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:27:35.32 ID:C5Rn1ZCc0.net
脳筋美少女テーマこねえかなー
耐性持ちの5000打点美少女立ててドヤりてぇー

978 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:39:16.49 ID:KqcTYgFD0.net
使用者が美少女なので実質列車は脳筋美少女デッキ

979 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:39:47.31 ID:+C++Ayma0.net
>>977
マリンセスなら打点4600の完全耐性持ち美少女が立つぞ
更に水属性が除外されたら打点が追加で600アップだ

980 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:44:00.18 ID:2g4DjIqzd.net
>>979
ゴリンセス

981 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:45:00.20 ID:5aizPHEj0.net
マリンセスって上級になるほど可愛くなくなるよね

982 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:56:04.61 ID:+C++Ayma0.net
>>981
というかリンク勢で手放しで可愛いって言えるのシーエンジェルだけしかいない
ワンダーハートが可愛く見えてくるぐらい他がね…

983 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:01:20.82 ID:cM34nRh2d.net
グレートバブルリーフは普通に可愛いだろ
ワンダーハートからずいぶん出世したなと思ったもんだ

984 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:18:19.65 ID:S8D5nJsUd.net
タキオンにも穴はあるんだよな

985 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:28:17.61 ID:GrLdVUXy0.net
おはミザエル

986 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:38:01.45 ID:tj7eTz/10.net
タキオンホールは使えない

987 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:39:59.79 ID:0RjjhdS/a.net
生タキオン

988 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:47:40.71 ID:S8D5nJsUd.net
タキオナホ

989 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:50:34.92 ID:C5Rn1ZCc0.net
マリンセスは可愛くないからちょっとね
耐性はないけど打点高い美少女ってキスキルリィラがいたじゃん
どうせフリー用なんだし三積みして満足すっか

990 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:53:39.47 ID:1APUG4qq0.net
条件さえ揃えばウィッチクラフトも中々の打点に

991 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:54:11.40 ID:8ZVDXbpw0.net
拡散する波動をリメイクしてほしい

992 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:59:58.91 ID:0RjjhdS/a.net
ブラック・パラディン-超魔導烈波斬

993 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:00:40.30 ID:wAqqz06Q0NEWYEAR.net
フラゲきた

994 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:01:04.79 ID:0RjjhdS/a.net
https://pbs.twimg.com/media/Eqe9y5jVgAEIB56.jpg

995 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:01:44.23 ID:93uuHNtk0.net
爆発属性さぁ

996 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:01:49.03 ID:0RjjhdS/a.net
特殊召喚であってシンクロ召喚ではないのか

997 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:01:56.79 ID:N6Fn89O/0.net
炎墓地シンクロ

998 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:02:08.71 ID:C5Rn1ZCc0.net
正直シンクロ一体渡されてラヴァル強化終わりだと思ってたからウレシイ

999 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:03:02.40 ID:0RjjhdS/a.net
シンクロ関係なのにエクシーズしろって言われてるように見える

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:03:23.99 ID:S8D5nJsUd.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200