2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1503ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:42:08.66 ID:M9IausOI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608029211/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1502ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609317691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:46:16.66 ID:M9IausOI0.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:47:04.17 ID:M9IausOI0.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別  
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 02:47:36.02 ID:M9IausOI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
良かったなんとかテンプレート貼れた

5 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:01:21.13 ID:whE5+t5V0.net
>>4
申し訳ないトン

6 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:18:58.31 ID:SODxJv4i0.net


7 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:19:50.25 ID:SODxJv4i0.net


8 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:20:07.03 ID:SODxJv4i0.net


9 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:20:14.35 ID:SODxJv4i0.net


10 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:33:52.99 ID:2+X3q2NWd.net


11 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:33:59.07 ID:SODxJv4i0.net


12 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:34:51.58 ID:SODxJv4i0.net


13 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:35:09.13 ID:SODxJv4i0.net


14 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:35:21.94 ID:SODxJv4i0.net


15 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:35:34.91 ID:SODxJv4i0.net


16 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:37:24.11 ID:nhoEIIWJa.net


17 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:40:48.05 ID:SODxJv4i0.net


18 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:41:17.99 ID:SODxJv4i0.net


19 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:41:25.57 ID:SODxJv4i0.net


20 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 03:41:34.83 ID:SODxJv4i0.net


21 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 06:36:19.74 ID:BnCn1sq/0.net
おつ

22 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 08:32:57.76 ID:i8oHPlFP0.net
ドコモユーザーでGoogleプレイから課金出来なくなってる人いる?
昨日の12時に課金出来なくてエラー吐いて放置してたら携帯番号が使用不可になってた

23 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 09:44:50.81 ID:Nof2X/FJ0.net
他人から買ったアカウントじゃねえの?

24 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:43:30.87 ID:5bz+y9oO0.net
>>1
メガリス・オツ

25 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:47:51.20 ID:roYGNAHW0.net
エクシーズモンスターを破壊だったり除外されたりした時にすぐリカバリー効くからマスターピース便利だな

26 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:49:06.53 ID:b2idIYAf0.net
UR底の方でキレそうだったけどエクシーズサンドラのトレミス強すぎて回したら笑顔になったw

27 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:53:49.84 ID:nVN+/2Fla.net
ソシャゲなのに正月に新パックで集金宣言しただけかよ

28 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:55:51.06 ID:5Qg0W1BLa.net
電子光虫はガチでレジストライダーさえ来たら普通に戦えそう
マスクチェンジが強いわ

29 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:57:24.32 ID:gLA+1dO60.net
ランクマ最初の通信失敗の時に敗北になるバグこれどうにかしてくれよまじでやる気失せるわ

30 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:57:49.32 ID:DCWMVBCda.net
>>25
アステル・ドローンがもう少し使いやすかったらホープを召喚しつつ二枚ドローを狙うんだけどな

31 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:57:59.89 ID:tVxxntLWp.net
ワールドワイド()に展開してるからな
正月もクリスマスもイベントなんてないよ

32 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 10:58:07.96 ID:DCWMVBCda.net
>>28
マスクかよ!

33 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:02:11.70 ID:qqJ+1Dqx0.net
グローバル記念のときが本番ですし

34 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:02:55.98 ID:/ILoS3i10.net
トレミスの選択肢が墓地優先で地味に困る
しかも相手のフィールドのカードは一番最後だからちょっとシャカシャカし過ぎると焦る

35 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:05:03.48 ID:LIiTxZty0.net
30枚のバランスってほぼ手札確定でインチキだよな

36 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:07:04.72 ID:qqJ+1Dqx0.net
バランスはそろそろ魔法罠モンスター全部同じ枚数じゃないとだめくらいはついてもよさそう

37 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:09:19.53 ID:379jGhg7a.net
セイクリッド1周で組める割にはライバルのヴェルズより強い気がする

38 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:10:30.04 ID:M4B7aAu00.net
>>22
twitter情報だが、問い合わせした人がいるようで、googleplay側でキャンセルになってるものは、ドコモ決済側でもいずれ、処理中→キャンセルになるとのこと。決済の不具合がいつなおるかは不明。

39 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:11:29.73 ID:mlJrFpy7a.net
なあ、セプスロ無しのテラナイトの方が強くね?

40 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:12:07.35 ID:Nof2X/FJ0.net
>>39
そ、そんなことないよ

41 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:12:52.90 ID:fowfIC3r0.net
電子光虫ってなんかすげー興味がそそられるんだけど、対人イベとかで使うのは厳しそう?

42 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:13:02.94 ID:/ILoS3i10.net
求)こいつが活躍できる強いデッキ
https://i.imgur.com/49j8PZj.jpg

43 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:13:58.65 ID:ZOWpjBJk0.net
募集締)

44 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:14:52.52 ID:FxYGdmHJ0.net
>>41
エクシーズ版のメガリスみたいなもん

45 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:14:57.82 ID:ouMJUjDv0.net
その書き方だと 出) も書かないと駄目だぞ

46 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:16:06.92 ID:JpMe8IgD0.net
罠環境に弱いとは言われてるけど、セプスロが完全に決まればほぼ勝ちだな
4アドはエグいわ

47 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:16:06.98 ID:reT2L0/60.net
出)メガリス

48 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:16:28.81 ID:fowfIC3r0.net
>>44
察した

49 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:16:50.25 ID:cLyli0fh0.net
流石に電子光虫と比べるのは、ガチれば強いメガリスに失礼だぞ

50 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:17:06.83 ID:Nof2X/FJ0.net
>>42
両手で剣持って1700とかw

51 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:18:31.26 ID:qqJ+1Dqx0.net
>>42
セイクリッドのエースがきたら必須級だぞ
くることはなさそうだけど

52 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:18:51.52 ID:u1pm8aUx0.net
青眼ストラクって12日だっけ?
セレボ無いけどそれに合わせて出すんかな

53 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:19:24.25 ID:5bz+y9oO0.net
メガリス使うか...

54 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:19:34.39 ID:Ng/+EQbHa.net
電子光虫さんもレジストライダーさんさえくればやれる…のか?

55 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:20:45.77 ID:BAf7HxeAa.net
電子光虫のエクストラランク3と5どっち3枚にするか悩む

56 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:21:31.94 ID:fowfIC3r0.net
フライング寄生入れたりして強くならんかね

57 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:22:03.52 ID:u1pm8aUx0.net
レジストライダー来ればフリチェ破壊のATK3600ライノセバスを先行で構えられるのか

58 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:22:36.31 ID:VGavfC2K0.net
OCGだと普通に強テーマなんすねメガリスは

59 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:22:43.96 ID:vud99l6T0.net
カットビングだ!われぇ!!

60 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:25:14.24 ID:BnCn1sq/0.net
新年一発目のスレだなここ

61 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:25:51.43 ID:FMmSUZkO0.net
>>41
エアプだけど
表示形式変更をトリガーとする効果が多いのにテーマ内に表示形式変更できるカードがほぼ無い
エクシーズ素材になると効果付与するのに素材外さないと進化できない
光属性・昆虫族に星5・7が11期OCGにも存在しないので、進化体を正規召喚するにはレベル上昇するカードが別途必要
と聞いている

62 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:26:21.94 ID:BnCn1sq/0.net
>>61
欠陥品かな?

63 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:26:30.00 ID:Dn5XiXikx.net
よっしゃ聖刻で青目呼び出しオルタナティブにしたら強いぞと思ったら攻撃力制限なんてあったんだなこれ
普段気にしてなかったわ

64 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:28:39.50 ID:Dn5XiXikx.net
>>41
そこそこ遊べるしぶん回れば勝てはするレベル

65 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:29:35.21 ID:FMmSUZkO0.net
>>51
セイクリッドのエースってダイヤ? プレアデス?

66 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:30:04.79 ID:7YQBHrzU0.net
>>61
つまりレベル上昇スキルがあるリンクスではぶっ壊れ決定だな!

67 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:32:23.79 ID:s6GWJ6s00.net
ホープレイごみすぎんだろ
ライフ1000以下とかスキルみたいな条件笑える

68 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:34:28.25 ID:YbEHAFz9a.net
https://i.imgur.com/umfmoHG.jpg
出てしまったら組むしかないな

69 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:35:13.10 ID:oRQHmk7w0.net
>>62
欠陥品だぞ

70 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:35:24.10 ID:FMmSUZkO0.net
>>62
その反省を踏まえて9期終盤に出されたのが
面倒な条件が無くても効果が使えるし
下級モンスター1体から何枚も重ねてエクシーズできるし、効果付与しまくりで
サポートが優秀な獣戦士族という種族を持つテーマ

71 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:36:36.64 ID:SODxJv4i0.net
聖騎士ボールス指定サーチ&墓地送りとか強すぎだろ
しかも指定するカードどっちも墓地効果あるし

72 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:37:16.14 ID:oRQHmk7w0.net
つーか電子光虫くんはそもそもランクアップしたら素材効果消滅するのがどうやっても擁護できない

73 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:37:25.10 ID:mvUDn7rZ0.net
光虫もダンセル来ればインゼクターに入るかも知れないだろ!

74 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:38:31.44 ID:uAKtWQ43a.net
光虫なんとか1ターン目でエクシーズできんか

75 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:38:53.82 ID:qqJ+1Dqx0.net
>>65
ダイヤの存在忘れてたけどあれは半分テラナイト専用みたいなもんでしょデルタからも出るけどさ
やっぱプレアデスよ

76 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:42:42.26 ID:BnCn1sq/0.net
このスレで言うのもなんだが
専用リンク1で雑に解決出来そうだな…

77 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:45:57.46 ID:b2idIYAf0.net
テラナイトがそこそこ強そうで気になってきた

78 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:46:06.31 ID:ZOWpjBJk0.net
狭い狭い言われてるリンクスに今必要なのはEXモンスターゾーン、つまりリンク召喚なんだ

79 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:46:54.05 ID:GIHOOHrs0.net
イベントのサイコロがむっちゃ余ってるんだけどなんかいい消化方法ない?
5周目は終わってる

80 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:47:15.27 ID:2grIvu9g0.net
各々書いてあることは割と強いのにテーマとしての動きがガタガタなのが電子光虫だからな

81 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:49:22.52 ID:MRUmipCCa.net
サンダルフォン中々ウザそうなカードじゃん
青眼で使えそう

82 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:49:49.68 ID:Dn5XiXikx.net
トレミスさんとガイアドラグーン凄いな
何か世界が変わったわ

83 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:49:50.87 ID:M9IausOI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>60
ここ立てて前スレでここのURL貼ってもなんのレスもつかなかったから
これこのまま落ちるんじゃねえかなと思ったけど
保守してくれた人がいて良かったよ

84 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:51:08.25 ID:roYGNAHW0.net
>>67
しかも火力がたいして高くないから基本的にLP削り切れないぞ
そして次のターンで上から殴られて負ける
何回か効果発動できたけど感想はホープレイであの効果使える状態になったらサレンダーした方がいい

85 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:51:20.87 ID:cLyli0fh0.net
>>72
ガイアドラグーンで全体攻撃したろ!と思ったら素材効果消えてて失笑したわ…

86 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:51:38.49 ID:UoO0ej+80.net
さっき街頭リプレイを見ようとしたら何度も「リプレイ出来る動画がない」って表示が出ては、たまに視聴可能な動画があったら評価0のBOT同士のデュエルで更に酷くなってる。

87 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:52:20.52 ID:qqJ+1Dqx0.net
すでに新パック大会あったぽいけどテラナイトベスト16に入ってるぞセプスロなしみたい
俺が悲しいのは聖刻は参加者がまずいなかったことだ

88 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:55:10.50 ID:roYGNAHW0.net
デルタテロスを簡単に出せるようになったのがデカいな

89 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 11:55:33.69 ID:vHwinKc8d.net
聖刻ってDDの完全劣化

90 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:01:24.30 ID:VGavfC2K0.net
レダメいないとアトゥムスの価値半減だな

91 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:02:31.63 ID:b2idIYAf0.net
今のテラナイト普通にそこそこ強そうだよな
罠ビ好きだから組むか悩む

92 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:03:36.41 ID:b6y8GJSR0.net
サンダルフォンはとりあえず青眼の先行で出しておけば若干の制圧は出来るのか
乙女必須だけど

93 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:05:20.44 ID:FMmSUZkO0.net
聖刻はまあ触るとやっぱ昔のカードだなって感じ
回りくどい展開
先攻やることない問題
既存の局所ワンキルテーマと比べるとどうにも見劣りする着地点

こいつ別に歯抜けじゃなくてこれなんでしょ?

94 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:05:33.52 ID:da/ZtQyW0.net
デスペ若干多いけど依然群雄割拠ですね

https://www.duellinksmeta.com/tournaments/meta-weekly/157/report

95 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:07:15.25 ID:5Qg0W1BLa.net
>>72
最初はそう思ったけど素材捨てる効果つかったあとも素材の効果が消えないのはわりと良い効果だと思えてきた
そもそもウェブソルダーでスカラジエータだしたら相手は守備0で守備表示になるんだから重ねてガイアドラグーンだせば確定2600ダメージだし重ねた先のXモンスターに素材の効果が付与できなくたってあんま関係ないような気がする

96 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:09:56.94 ID:k3bEHv4k0.net
テラナイト軽くランクマ回してみたけどヴァイトラムスエグいわ
アルタイルのデメリット消せるのがデカい
紙じゃ大して使わなかったテラナイトX重ねる効果も場が狭いリンクスだとかなり強く感じる

97 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:10:01.64 ID:VjfAF+Jg0.net
M7の登場でサンドラEX枠のティラスとアドレウスって用済みになった?って思ったらアイツらランク5か

でもランク5は優秀なゼンマイオーいるし、ティラスの除去は遅いし、ヴォルカとアドレウスは同じこと出来ても後者はバーンない上にダイレクトアタック出来ないデメリットもガイドラで帳消しに出来るから、やっぱり用済みだわwwww

98 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:10:06.75 ID:b6y8GJSR0.net
>>93
肝心のレダメが来てないからデッキとしては歯抜け

99 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:11:35.31 ID:AfCIDz7m0.net
ホープレイでライフ削りきれないってどんな状況だ?

100 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:12:06.62 ID:VRcMpaxc0.net
電子光虫はメインEX全部R以下なのがいいな
こういう1BOX開けたら取り敢えず組めるテーマは貴重だわ

101 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:12:11.36 ID:qqJ+1Dqx0.net
リンクスの3枠じゃレダメきても入るか微妙じゃね
アトゥムスからレダメ出してレダメ効果で場埋まっちゃうし
聖刻も最近強化きたけどそいつらはきてないよ

102 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:12:29.81 ID:4m/6+R9C0.net
聖刻もパーツ多いから、完成までにどれだけかかるやら

103 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:13:49.54 ID:2grIvu9g0.net
レダメはレダメで効果使った後なんか邪魔になりそうなんだよな

104 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:13:53.91 ID:VjfAF+Jg0.net
必死にティラスとアドレウス引きにいったのになあ

汎用シンクロって何と無くわかるから引きやすかったけど、エクシーズはたくさんいるし、個人的にOCGの経験が浅いから引く時に判断出来ないと無駄引きしちゃうぜ、、。

105 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:14:02.23 ID:p6C9wNVuM.net
電子光虫さんはアースクエイク使って戦えばいいんですか?
何で並べるのに一苦労しなきゃいけないんだ

106 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:14:04.55 ID:VGavfC2K0.net
>>99
打点3100以上を殴った時
スキルがライフα
相手が聖騎士かアロマだった
ざっと思い浮かんだもの

107 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:14:48.78 ID:whk4FfFX0.net
運営はリンクスがスキルありのメイン2なしのライフ4000だとわかってるの?

108 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:14:58.06 ID:DCWMVBCda.net
>>99
X素材がないホープにでも重ねたんだろ
その場合は1回しか効果を使えないから

109 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:15:42.96 ID:whE5+t5V0.net
12にセレクション来る可能性あるからなあ
前はいいのエアーマンだけだったけど

110 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:16:09.73 ID:M9IausOI0.net
>>94
バランス多く見えるのは気のせいなのか

111 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:16:26.94 ID:znhkNCRfa.net
分かってるわけねぇだろ、運営だぞ

112 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:16:41.64 ID:DCWMVBCda.net
ホープレイは確実に専用スキルが来るだろうし専用カードが山程ある
あせる必要は全くない

113 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:16:55.66 ID:M9IausOI0.net
せめてメイン2くれ

114 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:17:26.67 ID:ViKeaDyeM.net
けどレダメ来たところでなに蘇生させんのよという話もある
枠埋まるし

115 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:17:52.70 ID:MHDkOgyM0.net
変な黒カードとかどうでもいいから告知していたブルーアイズストラクはよ出せやコンマイ

116 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:18:07.57 ID:7YQBHrzU0.net
>>94
レスキューラビットデッキ気になるな

117 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:18:37.92 ID:b2idIYAf0.net
聖刻の今の動きでアトゥムスからレダメ出しても何も変わらん気がする
むしろ場が埋まって邪魔に見える

118 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:19:04.05 ID:9k+tj8uC0.net
聖刻はアド全然稼げないからな
昔のカードって感じ

119 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:19:17.57 ID:VRcMpaxc0.net
ホープレイはまあEX枠余ってるなら入れとけばトリシュレベルには役立つんじゃ無いか
今後実装されるであろうドレイクバイスはもっと悲惨だぞ

120 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:20:03.54 ID:LIiTxZty0.net
天架けが実戦レベルになったの大きい

121 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:20:09.82 ID:inngNvBTp.net
目覚めの旋律からレヴィレベルコピーランク8の流れ楽しいな

122 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:21:34.54 ID:VjfAF+Jg0.net
>>119
ほぼほぼ弱体化してて草

123 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:22:12.33 ID:29LWD6pEa.net
久々に生存恐竜作ったけど結構勝てるなこれ
ランク4増えたおかげで磁石といい中堅デッキのパワーが上がってきてる

124 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:23:47.20 ID:FMmSUZkO0.net
>>97
ヴォルカは陣とか永続割れないし
ガイドラ重ねないと攻撃できないぞ
バーンどうでもよかったらアドレウスじゃない?

125 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:24:06.56 ID:7WazzhGA0.net
グローアップ・バルブ来たあああああ!!!
割と早い段階で来て本当によかった

https://dotup.org/uploda/dotup.org2348502.png

126 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:24:51.03 ID:qFczWsWXd.net
ライフ1000以下縛りとかいうアニメ映えしか考えてない雑魚能力やめろ

127 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:26:01.29 ID:EzLcg0Gb0.net
とりあえずテロス立てとくだけで返し破壊されてもズラッと並べるのがでかいわ

128 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:26:01.62 ID:Ng/+EQbHa.net
アドレウスとヴォルカは状況次第だし個人の好み感あるわ
ガイドラとの相性はそりゃヴォルカが上だが

129 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:26:49.32 ID:qqJ+1Dqx0.net
ライフ8000に比べりゃまだこっちのほうが発動しやすそうホープレイ

130 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:27:03.57 ID:whE5+t5V0.net
てかディステニーも1000以下にしろ
2000はおかしい

131 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:28:24.57 ID:VjfAF+Jg0.net
>>124
>>128
あ、アドレウスは表側表示のカードだったわ
使い分けしたいから両方入れたいけど枠足りねえ

ティラスさん、、、。

132 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:30:29.72 ID:FMmSUZkO0.net
ガイアドラグーン、もしかしてこいつ乗ってるんじゃなくて竜部分から上半身生えてる?

133 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:31:09.53 ID:EzLcg0Gb0.net
ガイアドラグーンよく見ると子供のおもちゃみたいでクッソだせえな

134 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:35:29.45 ID:ouMJUjDv0.net
改めてイラストみてるとレスキューラビットのもふもふ具合が可愛い

135 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:35:31.16 ID:/ILoS3i10.net
ガイアドラグーンさんは竜騎士ガイアみたいでカッコいいだろ!
出た当時のガキンチョ俺にも何故存在しているのか分からない能力だったけどカッコいい認定していたカード

136 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:36:43.55 ID:whE5+t5V0.net
セプスロブラマジが環境になったらもう魔導陣もリミ3にするしかないな

137 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:38:05.74 ID:b2idIYAf0.net
ガイドラは竜の尻尾がショボすぎてダサい
でも便利だから許す♡

138 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:38:12.08 ID:29LWD6pEa.net
重ねてエクシーズ楽しいからもっと出して
レディジャスティスとかヴェスペネイトとか

139 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:38:30.28 ID:Hf5hp+oD0.net
聖騎士強くはなったけど強い時の動きが更に強くなっただけで問題は解決してなくね?

140 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:38:54.82 ID:M4B7aAu00.net
リンクスは新春プレゼントとかはなにもないのか?他のゲームはあるのに

141 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:41:04.50 ID:3QmrgUM4M.net
でもガイアドラグーンさんにはアーゼウスの素材確保っていう立派な役目があるから

142 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:41:47.66 ID:p6C9wNVuM.net
ジェム500くれただろいい加減にしろ

143 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:42:03.07 ID:usnosOFl0.net
>>94これ載ってるテラナイト組んでみたら
モンスター最初の1枚しか引けずにモブにすら負けたわ!!!

144 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:42:12.46 ID:oQbV6VOt0.net
最近欲しいカードがずっと底だからきついわ

145 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:42:40.57 ID:qFczWsWXd.net
そういやまだRUMひとつも来てないのか

146 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:43:40.64 ID:Ng/+EQbHa.net
エクシーズサンドラめっちゃ改良されたけどEX枠全然足りねえわww

147 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:44:07.51 ID:xhf5adAwa.net
セプスロって結局ブラマジ以外だとどのデッキと相性良いんだろ

148 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:45:09.12 ID:VRcMpaxc0.net
>>140
一応グローバルがそれに当たるんじゃね
1年近く待たされるのを考えるとセレボの先行収録ってほんとクソだな

149 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:45:44.38 ID:u4cKfteg0.net
他所のソシャゲは年末年始気前よくキャンペーンしてて羨ましいわ
なんも配らんどころか糞キャンペーンと規制でプレイヤーへの嫌がらせだけは熱心なリンクソガイジ運営はやはり格が違う

150 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:47:20.06 ID:M9IausOI0.net
>>139
かといってモルガン来てたらどうなってたんだろ

151 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:49:12.72 ID:29LWD6pEa.net
セールも1番渋いSR250円だからな
アホ運営

152 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:51:34.99 ID:5Qg0W1BLa.net
光虫信号は実質RUM

153 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:51:55.18 ID:qS/PrWYO0.net
運命力の回数消費しながら対象不在で自爆するデスペほんと面白いな

154 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:53:56.94 ID:4ysqgDVi0.net
聖騎士に必要だったのはEXカリバーンだと思っている
エアプだけど

155 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:55:00.39 ID:6lMGCu1Oa.net
電子光虫守備力0にしてカブトムシで全部破壊するの楽しい
なおカイト

156 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 12:55:30.56 ID:mB9mLguh0.net
そろそろ還元生成機能付けてくれよ
UR10枚還元してUR1枚生成ぐらいのレートでいいからさ

157 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:00:26.39 ID:z/mpC6n80NEWYEAR.net
>>154
あれあってもあんまり変わらんと思う

158 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:04:16.42 ID:znhkNCRfa.net
よく分からないから教えてほしいんだけどマーリンとか陰者みたいなリリースして発動する効果持ちのやつが魔法罠打たれたときにチェーンして逃げることできるのってなんでなんだ?
そういうことできるのって相手ターンにも発動できるようなフリーチェーンだけじゃねぇのか?

159 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:05:24.26 ID:FMmSUZkO0.net
>>158

マーリンも隠者も起動効果だからチェーンして逃げられないが?

160 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:06:52.21 ID:4hzZnNsSp.net
落とし玉が20パック分だけとか本当カス

161 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:08:26.46 ID:tp3CSHseF.net
過去パック半額くらいはしなさいよと

162 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:09:28.43 ID:nKkA5tPMd.net
>>159
優先権で行けるぞ

163 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:10:24.86 ID:1/wrLE6m0.net
>>158
オーディン「なにそれ詳しく」

164 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:12:55.66 ID:ouMJUjDv0.net
優先権まじかよ。ならず者傭兵部隊使います

165 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:13:39.13 ID:S+aEauo0d.net
優先権…つまりファストパス

166 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:14:25.81 ID:L5Q6lRRX0.net
2万使って聖刻作ったら3000円とかで作れるデスペ、聖騎士にぼっこぼっこにされました

167 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:15:09.17 ID:znhkNCRfa.net
>>159
いや前にデモチェとか底なし打っちゃったときにチェーンして逃げられたんだよ

>>162
うーん何か難しいな
優先権があればチェーンも可能になったりするもんなのか?

168 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:15:16.32 ID:19REyrhc0.net
俺の知ってる優先権と違う

169 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:15:47.90 ID:oWBhhLgJM.net
隠者は無理
WCとかはいける

170 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:16:26.33 ID:/ILoS3i10.net
優先権があれば起動効果をフリーチェーンで撃てるんですか?
やったな極神

171 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:16:26.79 ID:qqJ+1Dqx0.net
召喚成功時優先権でオーディン使っても除去結局くらうという

172 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:16:56.75 ID:vud99l6T0.net
つまり霊獣が最強

173 :NYN姉貴 :2021/01/01(金) 13:17:10.78 ID:X7FE9LDXa.net
光天使強くて草

174 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:17:13.69 ID:UjK1LnKh0.net
はい天罰

175 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:17:16.08 ID:qS/PrWYO0.net
電子光虫舐めてたらラパウィラ底なし因果の盤面が1ターンで突破されてたまげた…

176 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:17:35.44 ID:1/wrLE6m0.net
優先権を発動してSSをアップさせてもらうぞ・・・

177 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:18:37.86 ID:L5Q6lRRX0.net
カウンターパーシアスの方が刺さるな

178 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:18:54.04 ID:/ILoS3i10.net
>>167
底なしは知らんけどデモチェはチェーンされたんじゃなくて縛った後にコストリリースで逃げられただけだろ
もし本当に底なしにチェーンされたなら不具合だからリプレイを運営に報告だな

179 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:19:40.75 ID:19REyrhc0.net
ターンプレイヤーは何らかの行動や処理の後に効果モンスターの起動効果を発動する場合、その前に優先権を放棄しなければならない。
つまり、「起動効果の発動」は「スペルスピード1の魔法カードの発動」や「モンスターの召喚」などと同等の条件でできる行動であるということである。


オーディンは例え発動出来ても悲しい事にしかならないからやめるのだ

180 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:20:50.27 ID:znhkNCRfa.net
>>178
デモチェだったらフィールド離れるから効果の発動できるのは分かんだよな
ただそれにチェーンされたのが全くわかんなかったんだよ

ちょっと前の奴だしリプレイあるか見てくるわ

181 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:20:59.44 ID:L5Q6lRRX0.net
間違いありがち

効果とコスト

182 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:21:42.66 ID:IAKMG8Uc0.net
>>175
罠どうやって踏み越えたの

183 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:22:00.58 ID:1/wrLE6m0.net
優先権じゃなくて行動権と言ったほうが正確だよな

184 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:22:42.77 ID:Ukrua1va0.net
優先権でケイローン使います

185 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:23:51.22 ID:u1pm8aUx0.net
( ^ω^)リリースだか優先権だか知らねぇがキング行ける程度のデッキはあるからいいや

186 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:25:23.65 ID:S7JxmLBgM.net
アトゥムスもトレミスもドラグニティで使ってやりたいけど盤面狭いわEXキツツキだわでしんどいぜ

187 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:26:03.78 ID:VRcMpaxc0.net
優先権があってもおでんはカスだよ
チェーン落とし穴で死亡するのは変わらないからな

188 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:27:32.17 ID:SODxJv4i0.net
神槍3積み出来る今のドラグのが嫌なんですけど…

189 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:29:16.79 ID:znhkNCRfa.net
すまん俺がアホだった
よく見たらデモチェにチェーンされてなかったわ
恥ずかしいな申し訳ない

190 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:29:40.10 ID:qS/PrWYO0.net
>>182
光虫信号と光虫異変で綺麗にリカバリーされたわ

191 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:31:46.32 ID:Z22nGQd7r.net
極神聖帝「わからせてやるか…!」

192 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:32:20.75 ID:IAKMG8Uc0.net
>>190
ああエクシーズ体に罠撃ったのか

193 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:33:36.76 ID:S7JxmLBgM.net
クランブルロゴスさんが最近よく働いてくれるんだよなぁ
バルーチャは最低2枚は入れたいしいっそアスカロン抜いてエクシーズ型作るか

194 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:33:42.70 ID:qS/PrWYO0.net
>>192
初見だったから許して…

195 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:33:53.53 ID:M9IausOI0.net
>>154
先行で置いてから使いたいのでは対象耐性付与は
とはいえ今来たらコルネウスでバウンスしてアルトリウスつなげられるのは便利ではあるだろうが

そう考えると初手への弱さを何とかするカードって純にないのでは聖騎士……
しいていうならぶっ壊れサーチの聖杯で事故率減らしたり

196 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:36:16.28 ID:+qmOXZ9Ta.net
斎王うぜえ死ね

197 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:36:44.39 ID:Z22nGQd7r.net
新年早々まだ何もしてない極神聖帝が何故ディスられなければならないのか

198 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:37:09.90 ID:W8wuZKNQ0.net
汎用罠無いとパック引く気にならないぜ

199 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:37:18.85 ID:qS/PrWYO0.net
何かできるならディスられないんだぞ
そういうこった

200 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:39:40.05 ID:M9IausOI0.net
自己再生効果すら相手からの破壊に依存なのはさすがにちょっとね……
自己破壊でできてもだからなんだ感あるのに……
素材もコストも縛りがついてて

201 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:39:43.99 ID:ouMJUjDv0.net
ハラルドが極星流奥義もって実装されるから震えて待て

202 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:43:12.99 ID:KeSInH1b0.net
聖騎士とサンドラの2強かな
テラナイトもやれるといいんだが
ネクバゴウキが隙を突いてきそう

203 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:43:21.83 ID:4ysqgDVi0.net
極聖ってバカにされてるけど1枚出すだけで手札シンクロできるから出すのは割と簡単だし悪くないよ
ちょっと致命的なアド損するだけ

204 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:44:25.72 ID:s6GWJ6s00.net
セレボって告知あったっけ?

205 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:45:05.14 ID:bVfCgsjda.net
ぶっちゃけセイクリッドってトレミスいらなくね?
ランク4どっちも優秀だしトレミス出すくらいならゼンマイオーヴォルカガイドラに湧く割いた方が強い気がする

206 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:45:07.27 ID:5gI1Dena0.net
お気に入り上限数なんてあったのか...
新パック出るたびに汎用カードにお気に入りつけるのが楽しみだったのに
https://i.imgur.com/9hcWp1C.jpg

207 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:46:57.46 ID:iGd+bbqwa.net
ボックス2周して聖刻集めたけど、やっぱドラグニティの方が脳筋力高いわ

208 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:47:43.26 ID:b2idIYAf0.net
>>202
既に新パック込みで大会されてるぞ>>94見てみ
テラナイトは入ってる

209 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:49:27.92 ID:MRUmipCCa.net
Dドローは何なら500以下にしろ
アニメの鉄壁からの逆転劇イメージしてるなら100にしてもいい

210 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:51:03.05 ID:MOt58Gz80.net
もしかしなくてもめちゃくちゃ良環境だな
入賞デッキの種類多すぎだろ

211 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:52:58.79 ID:ZRgmHjYIr.net
>>206

ブラウザのブックマークも混沌としてそう

212 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:56:07.48 ID:Uyn0pxTHd.net
ハラルドのスキルでデュエル開始時にオーディントールロキフェンリルヨルムンガンド出させろ

213 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:57:14.96 ID:hxgaPMc/0.net
ジェム溢れかえってんだけど結局テラナイト聖刻聖騎士どれ組んだらいいんすか?

214 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:58:15.31 ID:1/wrLE6m0.net
メガリス

215 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:59:04.26 ID:KaWSjzEd0.net
とりあえず新環境は青眼待ちだな

216 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:59:13.04 ID:MOt58Gz80.net
溢れてるんならとりあえずセプスロ取りに行けば?

217 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 13:59:56.78 ID:qqJ+1Dqx0.net
聖刻先攻でデスぺにはオニマルで聖騎士にはカメラとやることあるにはあるけどそっからが停滞しちまうな
聖騎士にはカメラたてたほうがよさげだがデスぺはがら空きお祈りエンドでもいいのかもしれない

218 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:00:06.03 ID:d6dcjxZJ0NEWYEAR.net
>>206
お気に入り多すぎて目当てのもの見つけられなそう

219 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:00:49.79 ID:FMmSUZkO0NEWYEAR.net
聖刻もしかしてサンドラに混ぜたら強かったりしないかな?
どっちも主力がランク6だし

220 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:01:45.34 ID:vud99l6T0.net
リ・コントラクト・ユニバースとシャイニングドロー、シャニングドロー5連実装はいつですか?

221 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:03:00.87 ID:MOt58Gz80.net
聖刻は必要な枠多いからサンドラに入れるのは辛いんじゃないか

222 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:05:22.48 ID:qS/PrWYO0.net
招集トフェニとエレキテルだけ出張させればいいんじゃねえかな

223 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:06:17.15 ID:whk4FfFX0.net
なぜこれほどまでのインフレをさせて起きながら我のスキルを弱体化させたのだ

224 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:06:58.57 ID:b2idIYAf0.net
サンドラも聖刻も後攻ガン振りだから混ぜて旨味感じられなさそう

225 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:07:39.73 ID:bVfCgsjda.net
純聖刻はやっぱり継続力が無くて微妙かもね
パーミ型とか青眼とか色々と試しがいがりそうだけど

226 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:07:48.32 ID:Txopd5ZIr.net
>>205
セイクリッドでトレミス出そうとすると出したターンにバウンス使えなくて処理されるから要らなくね
プレアデス来てからが本番や

227 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:07:54.06 ID:/ILoS3i10.net
今回の最終問題簡単すぎるだろ
単にホープレイのお披露目会になってる

228 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:10:14.69 ID:FxYGdmHJ0.net
何が挑戦状だ
常設の聖刻パズルのほうがやりごたえある

229 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:10:49.64 ID:/FUB31KFM.net
聖刻のシムーン下さい

230 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:10:50.75 ID:LpcUOrKsa.net
>>227
いつものことだろ

231 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:11:20.39 ID:Txopd5ZIr.net
販売促進のためだ仕方ない

232 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:13:09.44 ID:/ILoS3i10.net
前回だか前々回は結構手応えあったと思うぞ

233 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:13:35.52 ID:nKkA5tPMd.net
アトゥムスアトゥムスレダメレダメクズタフガイドラガイドラ10000万ダメージ美しい

234 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:17:10.76 ID:QS20CPjqa.net
作成・投稿・評価機能があれば詰めデュエルなんて暇人が勝手に作り続けてくれるのに…
カードの処理の確認にもなるし

235 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:22:47.01 ID:zHrTFYRAd.net
セプスロで出てきたデルタテロス強すぎてビビるわ
弱点多いとはいえ通るとやっぱやベーなセプスロ

236 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:25:42.89 ID:M9IausOI0.net
>>234
保管しきれないんかね?
とはいえデッキの投稿はできるのに

237 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:25:59.71 ID:9Zfi9KPv0.net
今更ながら新パックのカード見たけどホープレイ出たらゲーム終わるじゃん
攻撃表示がプレミだしクリボール積まないデッキに人権ないよねぇ

238 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:27:30.71 ID:b2idIYAf0.net
ホープレイあかん言う人はみんな発動条件読んでないと思うわ

239 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:30:51.57 ID:FxYGdmHJ0.net
条件がキツいし罠で死ぬから使われない

240 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:31:22.58 ID:/ILoS3i10.net
発動条件も無視するし耐性何もないことも無視する

241 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:32:18.05 ID:ox9uiFi00.net
ホープ出す→罠踏む→忠告でLP調整
勝利の方程式はすべて揃った!!

242 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:33:11.04 ID:D89RM9K/d.net
メスガキ(魔法チラッ)

243 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:33:33.74 ID:1/wrLE6m0.net
背水の陣から出すね・・・

244 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:33:34.69 ID:oQbV6VOt0.net
なんで同調は1~4を選択してなんだよ
ガガガガールみたいな効果ならトレミスもパって出せたのに

245 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:34:06.71 ID:5zKCa9Yea.net
エキストラに空きがあるなら一発逆転の切り札として忍ばせておくのも悪くはないんだがな
いかんせん空きがない

246 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:35:07.74 ID:qqJ+1Dqx0.net
ランク4デッキに枠余ってたら入れといて逆転の切り札になったらいいな程度のものでしょ

247 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:38:41.28 ID:U0aBQELha.net
やはりEX7は少ない
10は欲しい

248 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:39:24.51 ID:/ILoS3i10.net
六武衆がホープレイの嫁ぎ先か

249 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:39:37.72 ID:s6GWJ6s00.net
>>247
まじでこれ

250 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:42:20.14 ID:0AxordQqd.net
1年後に一枠増えるかどうかなんだから現状に満足するしかねえ

251 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:45:50.57 ID:Iwp1ZuUIF.net
ざっとスレを流し読みでしたら俺の自慢のプレミアオーディンが馬鹿にされてたように見えたんだが
新年早々罰当たりな奴らだな

252 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:46:53.51 ID:4ysqgDVi0.net
エクシーズチェンジは下敷きをエネコンしたときに完全奪取するためのカードではないのか!?

253 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:48:09.99 ID:PN0Wd8RO0.net
北斗実装はよ

254 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:48:36.63 ID:Ra0W9s9N0.net
エネアード弱っ
青目に入れてたけど外すか

255 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:49:14.10 ID:UTMTFWvL0.net
まぁエクストラに全部解決策あるのもつまらんし6枠7枠くらいでちょうどいいよ
エクストラを潰しきる勝ち筋だってあるし

256 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:49:38.74 ID:PN0Wd8RO0.net
むしろ7枠でも多いわ

257 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:54:39.53 ID:/FUB31KFM.net
新テーマさんBF青目に勝てる?

258 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:57:21.69 ID:Z22nGQd7r.net
>>251
プレミアムオーディンなんて神カードを本当に持ってるのか?

259 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 14:59:25.76 ID:Nof2X/FJ0.net
>>251
うるせえタイヤはめんぞ

260 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:03:23.06 ID:fTpEojRka.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/07ea3b821233b0c84ada8bfa60876e9358837cc643

融合解除を手札から発動できなかたのだが?何故?

261 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:08:34.17 ID:FMmSUZkO0.net
>>260
月光側?
青眼側?

262 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:11:52.38 ID:SODxJv4i0.net
>>254
月光対策に一応入れてた方がいいんじゃね?

263 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:12:22.06 ID:/ILoS3i10.net
どのタイミングかも分からんな
パッと思いつくのはスピリットの2体制限

264 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:12:41.72 ID:/FUB31KFM.net
セイグリットオート君に最適説

265 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:14:21.62 ID:kx3fGwSwa.net
リプレイ手札見れなくしたのほんと糞だな

266 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:15:07.34 ID:fTpEojRka.net
>>261
青眼側だった リプだと手札見れなかったか

267 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:15:49.14 ID:qqJ+1Dqx0.net
とりあえず聖刻でレジェ3まではこれたけど最後の5連勝死ぬほどきつそう

268 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:16:07.40 ID:fTpEojRka.net
>>263
スピリットは立ってても手札発動はできた
今回はもうやられてた

269 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:20:01.27 ID:/FUB31KFM.net
今日はランクマ新パック刈るためにバスブレや光を吸い込むとか出動してるなあ

270 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:21:06.32 ID:UoO0ej+80.net
今の街頭リプレイは頻繁に見られる動画がない表示が出たり、プレーヤー側でさえ伏せカードも手札も見れなくしたり、BOT同士のデュエルばかりで見応えもデュエルの参考にもならないのばかりで酷すぎる。

271 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:22:24.19 ID:fTpEojRka.net
https://i.imgur.com/NgmK1XN.jpg
https://i.imgur.com/FmLhuNM.jpg
リプレイでは即決ターンエンドしてるが実際はカード選んでるが発動のワイプでなくて???ってなってる
クソ狐は墓地にいなかった

272 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:23:11.02 ID:AfCIDz7m0.net
銀龍の効果じゃない?
あれ確か自分の効果の対象にも出来なくなるはず

273 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:24:46.03 ID:wlmuxzy5a.net
光多いならディサイシブバーン捗りそう…

274 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:24:57.82 ID:1dElCamy0.net
銀龍にチェンジした後のターンか
そりゃまあ発動出来ない

275 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:25:32.27 ID:FMmSUZkO0.net
>>271
ん?
相手ターンに手札から速攻魔法を打とうとしたらできなかったという話じゃないよね?

276 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:29:04.60 ID:+xsmoQ0s0.net
招集揃わなかったからテラナイトくんだけど楽しいなこれ

277 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:29:09.39 ID:FMmSUZkO0.net
ああ、銀龍で対象に取れなくなってたのか

278 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:29:33.64 ID:+qmOXZ9Ta.net
くそつまんねえ環境

279 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:32:29.71 ID:kx3fGwSwa.net
銀龍出した後にヘルモスの爪で相手の攻撃力上げてやった事何回もあるわ

280 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:35:26.30 ID:/ILoS3i10.net
銀龍って相手の効果の対象にならないんじゃなくて全ての効果の対象にならないのか

281 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:36:02.64 ID:nKkA5tPMd.net
ヘルモス武器振り回す乙女

282 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:40:47.62 ID:W/VrGnPR0.net
確認なんだけど今回のイベントってスキル落ちる?
うちのオブライエンがランクマでもゲートでもスキル落とさんから嫌になってくる

283 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:44:02.28 ID:UTMTFWvL0.net
サイバー相手に18ターン粘った不知火を褒めてくれ
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/041dfa34e5d171142d60787e10383a443ff7e45b78

284 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:44:45.99 ID:qpFemq/nM.net
今回のパック引いたけど、実際あんまパッとしないな

285 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:45:31.08 ID:fTpEojRka.net
>>275
自分ターン

286 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:45:36.90 ID:M9IausOI0.net
ホープレイなんで2500打点のままなんや……

287 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:45:49.67 ID:FxYGdmHJ0.net
今回のパック3000ジェムで兎レヴィ取ったけど間違えた気がするな

288 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:46:34.74 ID:fTpEojRka.net
銀龍の効果なのかぁ 謎が解けました ありがとうございました

289 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:46:53.77 ID:e35Ded4ta.net
セプスロ3枚欲しい人だけ引くパックだなぁ

290 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:47:06.61 ID:UTMTFWvL0.net
レヴィはとって間違いないカードでしょ
うさぎやセプスロは…

291 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:47:56.36 ID:yPP1qeWz0.net
レジェ3くらいの連中のデスパ率の高さよ
ほんまクソつまらんテーマだわ

292 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:49:16.02 ID:JKx7019Za.net
まあ聖刻もキング余裕で取れるくらいの強さはありそうだしハズレパックでは無いんじゃね

293 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:49:19.25 ID:WbTbVcuO0.net
セイクリッドソンブレス

ヴェルズケルキオン
ってなんか関係あるん?
能力ほぼ同じだよな

294 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:51:40.65 ID:2grIvu9g0.net
トレミスとかガイアドラグーンとかの汎用Xが優秀だから一週はしときたい

295 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:52:07.49 ID:qqJ+1Dqx0.net
引くか迷ってるならセレボと青眼ストラク見てからでも遅くはないよね

296 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:55:18.65 ID:qpFemq/nM.net
ガイアドラグーンで検索したらベイブレード出てくる

297 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 15:57:23.16 ID:Ra0W9s9N0.net
レヴィはかなり強い

298 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:03:03.53 ID:OMVZmIxU0.net
>>293
それよりカストルとポルクスに注目してくれ

299 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:04:05.44 ID:pVfaZfga0.net
電子光虫−ギャラクシーワームどこ…?

300 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:04:20.19 ID:4y0Mfs8L0.net
黒き森のウィッチってまだ本実装されてないのか…

301 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:04:34.99 ID:JKx7019Za.net
>>293
なんかワチャワチャ戦争してから最後に創造神みたいな奴をそいつら2人で倒した
ケルキオンがその創造神の破壊の力、ソンブレスが創造の力を持ってた
戦争終わったら2人でイチャイチャしながらどっか行った

302 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:05:19.78 ID:CIueJsGb0.net
因果当てようと思ったけどお仕置されそうで怖い

303 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:07:04.79 ID:tUQpj3rm0.net
二周目の一枚目トレミス出ねえ 趣味で光天使も組みたかったが三周目は暫くお預けか

304 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:14:44.80 ID:b2idIYAf0.net
トレミスと3枚目レヴィのためだけに1周したけど大満足ですわ
エクシーズサンドラ楽しすぎ

305 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:18:02.94 ID:p6C9wNVuM.net
電子光虫関連カード表示されないの草
何でだよ(憤怒)

306 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:18:58.60 ID:oRQHmk7w0.net
>>305
テーマじゃないからだぞ

307 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:20:57.50 ID:YbEHAFz9a.net
あいつら仲間を仲間と思ってないから

308 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:21:57.47 ID:qqJ+1Dqx0.net
なんかの間違いでガスクラ実装していいぞ
準備は整ったな

309 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:22:39.11 ID:nitdRJUt0.net
運命力のナーフってどうやるんだよ・・・

310 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:22:43.51 ID:/FUB31KFM.net
レベル3光昆虫は全部名誉電子光虫よ

311 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:24:49.69 ID:5HHcFclP0.net
エクスクローラーの関連カードにレベル9モンスターは出るのにな
基準がわからん

312 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:25:05.35 ID:whk4FfFX0.net
氷結界とかいう仲間意識ゼロの連中

313 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:26:30.46 ID:Z22nGQd7r.net
サンドラが一番楽しそうなんだけど、でもサンドラはやっぱり融合させたい

314 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:26:57.18 ID:u1pm8aUx0.net
カラクリの関連カードにタイガーアックスおるぞ

315 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:27:00.67 ID:UTMTFWvL0.net
>>309
デッキの中にコイントスカードしか入れちゃダメにするんでしょ

316 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:27:25.85 ID:RiWg1Ggz0.net
毎年一周年記念の時ってセールあったっけ?リトライとかur確定セールあたり

317 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:27:36.32 ID:xE8tmSl/0.net
現状新BOXはエネアード、トレミス、ガイアドラグーンを1枚ずつ取れば十分だな
テラナイトと使う人は2周いるがその他はレヴィオニア目当てとかじゃない限り1周でいいな

318 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:28:34.13 ID:btG76dL9a.net
求)重ねてエクシーズ以外でコアベージとライノセバスを出す方法

319 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:31:20.89 ID:QWfuFHZq0.net
>>318
サイバーダーククローでライノ落としてエマージェンシーだ!

320 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:31:26.80 ID:3fmakzLU0.net
>>309
相手が主人公orライバルの場合裏しか出ないで良いと思う
遊戯海馬十代万丈目遊星ジャック遊馬

321 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:31:46.67 ID:4ysqgDVi0.net
>>318
ミラーレディバグとなんかでレベル揃えてこう…

322 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:34:06.22 ID:oRQHmk7w0.net
>>318
光虫異変

323 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:35:07.22 ID:xpIqeYoj0.net
>>309
アルカナフォースがデッキに4種必須化で

324 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:39:40.91 ID:ouMJUjDv0.net
兎バランス剣闘獣試してみたけれど、予想GUYの枠に巡るとか入る様になっていい感じ
1900で殴れるし他の剣闘獣があればデッキに戻せるしで、想像していたよりはアンダルが手札にいて困るって状況もすくない

325 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:41:24.65 ID:p6C9wNVuM.net
名前がデジタルバグで統一されてるのにテーマじゃないのか…
こいつら何の為に生まれてきたんだよ

326 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:45:40.57 ID:1/wrLE6m0.net
>>306
ダークジェロイドはロイドテーマだった・・・?

327 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:46:54.24 ID:pVfaZfga0.net
ロイドのサポート受けられる以上ロイドなんだよなあ

328 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:48:22.35 ID:I+itqv2D0.net
新パックの中だと電子光虫が一番かな

329 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:48:51.37 ID:PN0Wd8RO0.net
電子甲虫は最近の新規で欠陥というアイデンティティすら奪われて空気になったテーマだから

330 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:50:40.35 ID:5xuqUTqd0.net
紙でどうあろうがリンクスではわからんよ

331 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:51:25.93 ID:H2REG8DT0.net
彦孔雀「なんか仲間面してくる無能下級がいるんだが」

332 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:52:39.54 ID:FMmSUZkO0.net
>>293
ヴェルズ関係の事件の最後
世界をリセットするために現れた創星神sophia
と戦うためにパワーアップした原住民サイドの究極の戦士2人みたいな感じ
ソンブレスはジェムナイトラズリーが死んだセイクリッドたちの力受け継いでセイクリッドになった姿
ケルキオンは名前はヴェルズだけどセイクリッドハワーがヴェルズの力制御して進化した姿

あとヴェルズカストルはセイクリッドポルクスの双子の兄がヴェルズにされちゃった姿

333 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:53:37.83 ID:JpMe8IgD0.net
セプスロってテラナイトに混ぜるより光天使メインで組んだ方が強いような気がしてきた
エクシーズ先の光天使がいないけども

334 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:53:51.51 ID:UTMTFWvL0.net
これやな
https://i.imgur.com/XaOJd7O.jpg

335 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:55:00.85 ID:FMmSUZkO0.net
セイクリッドオメガとヴェルズタナトスも似てるけど
なんか関係あるのかな?
こっちは俺、設定知らんわ

336 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:56:01.50 ID:btG76dL9a.net
電子光虫悪くないわ
デッキとして強いとは言えないけどエクシーズ体の効果自体は強い

337 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:56:36.59 ID:tILBAzmd0.net
タナトスはユニコールとレイジオン

338 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:56:55.78 ID:FxYGdmHJ0.net
>>334
デュアルの方がマシだな

339 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:58:02.31 ID:vud99l6T0.net
ヴェルズやセイグリッド関係がデュエルターミナルって検索するかマスターガイド買えば公式や考察載ってる

340 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:58:14.55 ID:whE5+t5V0.net
パック販売したばっかだからリセットや120UR渋ったんだろうがせめて旧パック半額暗いよこせよ
12日はさすがになんか来ると思うが

341 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 16:58:18.24 ID:1/wrLE6m0.net
イベガチャいい加減100連させろや

342 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:01:47.06 ID:QUQ9Nlqqa.net
>>324
兎は3積み?
レシピ良かったら知りたい

343 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:03:14.39 ID:QWfuFHZq0.net
セール早くても11月まで無いのか

344 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:04:58.41 ID:60Sw7x31a.net
まあみんな正月テンションで課金してくれるからね

345 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:09:12.94 ID:M9IausOI0.net
>>334
こいつらはどういう使い方を想定してたのかコンマイに問いただしたい

346 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:09:23.80 ID:CA6MHyUY0.net
新パックは微妙か
まあ情弱が犠牲になってくれるおかげでジェム温存できて
1/12のセレボに備えられるな
デモチェや因果級の必須カードが先行収録されるのは間違いないからな

347 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:09:25.18 ID:1/wrLE6m0.net
仮面竜今まで実装されてなかったのか

348 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:10:33.69 ID:QWfuFHZq0.net
セレボにジェム取ってても少ししか使えんし

349 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:11:26.05 ID:MYkx57dQ0.net
聖刻使ってるんだけど
アトゥムスで出すだけで強いドラゴンおらん?
あとエアネードのうまい使い方がどうしてもわからんわ

350 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:12:31.05 ID:p6C9wNVuM.net
>>336
ドロー効果付与して殴って光虫信号引けると楽しい

351 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:12:47.33 ID:MYkx57dQ0.net
エアネードってなんだエネアードな

352 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:14:20.15 ID:FMmSUZkO0.net
>>337
じゃあ効果似てるのは特に意味無いのか

353 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:14:27.98 ID:nKkA5tPMd.net
半日あれば微妙か分かるのに何故我慢できないのか

354 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:14:50.62 ID:rNn0n7r90.net
主要カードが欠けてる割には戦えてるわ電子光虫

355 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:15:33.62 ID:qv7pTETBp.net
そのうちなんでも試すバカ(天才)が危険なデッキ考える可能性あるから待て

356 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:16:18.45 ID:tUQpj3rm0.net
一瞬Dr.ストーンスレかと思った

357 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:16:49.32 ID:qv7pTETBp.net
>>356
ごめんそれから引用した

358 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:17:15.92 ID:FMmSUZkO0.net
>>353
みんなの評価気にして足踏みしてるより
使いたいカード早く使いたいからだよ

359 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:17:25.09 ID:tUQpj3rm0.net
>>357
スレチだからこれっきりにするけど二期楽しみだわ

360 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:17:32.79 ID:4ysqgDVi0.net
>>349
アトゥムスで打点にしたいならアンドレイクとかディープアイズで攻撃力得られるんじゃなかったかな

361 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:19:26.99 ID:W1NHzN5y0.net
セレボとストラクに備えよう

362 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:20:23.15 ID:fk3gpfzb0.net
聖騎士くそ強いんだけど一番苦手なデッキって何だろう?

363 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:22:02.80 ID:btG76dL9a.net
聖騎士の苦手なのは…後攻!!
てかコルネウス入れたけどコイツあんまり出さないな

364 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:22:46.51 ID:vud99l6T0.net
もうセレボで出てないカード無いと思ったら絵違いサイドラまだじゃん
今年は絵違うミド様霊使い実装してくれジャブジャブ課金するぞ

365 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:23:32.76 ID:CA6MHyUY0.net
そもそも強すぎても規制されるしな
来月はKCあるし使える期間が長くないから
そういう意味でも強すぎず弱すぎないカードを期待してたんだけど
今回その枠はなさそうだな

366 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:23:57.78 ID:ouMJUjDv0.net
>>342
調整中だけど今こんな感じ
https://i.imgur.com/H1TAv1L.png

367 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:24:47.46 ID:fUzR6Y1aM.net
聖騎士とか絶対に規制で死ぬから組むの馬鹿だわ
ストラク産+スキル頼りとか幾らでも殺しようがある

368 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:25:33.71 ID:tVxxntLWp.net
結局レジェ3,4で会うのがことごとくデスペでうんざり
結局インチキスキルの見飽きたデッキが最強なんやな

369 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:25:51.79 ID:lz3wJStca.net
近所の店行ったら福袋なかったけどvジャンプ積んでたわ
シーホースって3枚いるかな…

370 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:26:02.49 ID:9LNoZ7g4r.net
セプスロ使って先攻ブリキの大公立ててくるの笑う

371 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:26:05.44 ID:lz3wJStca.net
スレ間違えてるわ

372 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:26:22.67 ID:nKkA5tPMd.net
マーリン2にする気満々

373 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:27:03.34 ID:qpFemq/nM.net
>>332
なんだよその設定、めっちゃ気になるわ

374 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:27:09.54 ID:H2REG8DT0.net
セプスロして先行破壊するもんなかったら何も立てんで良い気もするが

375 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:27:21.86 ID:wlmuxzy5a.net
やっぱり組むなら青眼だよな
海馬バリアで守られてるし

376 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:28:20.87 ID:Qi2AMdXg0.net
ヴァルハラ採用したあばよセプスロ堕天使が一番セプスロ決まりやすいかな

377 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:28:28.67 ID:4ysqgDVi0.net
デュエルターミナルのストーリーはニコニコの解説動画みるのがおすすめ

378 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:29:01.32 ID:qpFemq/nM.net
>>366
一枚でも熊引いたらレスキュー腐るん?
レスキューラビットエアプだけど

379 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:29:37.19 ID:GIHOOHrs0.net
試してないけどスカルマイスターでも入れたら目論見瓦解して死んでくれそう

380 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:29:58.90 ID:M9IausOI0.net
>>367
バランスだけ確実に殺してくれ
安定して動けるのが問題ならそれで大分変わりそうなんだけど

381 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:30:46.91 ID:MYkx57dQ0.net
>>360
使って見たがアンドレイク4000になるからめちゃくちゃ強いわ
これ流行るかもしれん

382 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:32:10.13 ID:/ILoS3i10.net
DNA改造手術
何と聖騎士の装備とデスペの破壊誘発に対応出来ちまうんだ

383 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:32:25.97 ID:UTMTFWvL0.net
モルドレッドという初動が6枚体制なのがダメなんじゃ?

384 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:32:43.99 ID:QUQ9Nlqqa.net
>>366
ありがとう
参考にしてみる

385 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:34:47.98 ID:4ysqgDVi0.net
>>382
邪悪なドラゴンも増えそうだし破壊剣士の出番か?

386 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:35:41.22 ID:hWS/8d9/0.net
>>375
モクババリアかも知れんぞ。

387 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:36:10.16 ID:btG76dL9a.net
まさか聖騎士が規制対象になるとはなあ

388 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:37:50.48 ID:da/ZtQyW0.net
聖騎士君新パックでは大して強化されてないのに目の敵にされててかわいそう

389 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:38:28.13 ID:whk4FfFX0.net
今年は青眼を1年戦わせる気だからそれに合わせて出る杭は打たれるよ

390 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:39:16.11 ID:M9IausOI0.net
>>383
とはいえ聖剣ないとバニラだしなモル

>>387
聖騎士殿が死んでおるぞっ!してたのが嘘のようだ

391 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:40:00.62 ID:QWfuFHZq0.net
環境を邪悪なドラゴンから守りたいと剣士さんが素振りを

392 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:40:13.09 ID:1o/mRfJP0.net
ギネヴィア出ただけでも嬉しかったのが出世しすぎだろ
規制されるまで封印しようかな

393 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:40:28.04 ID:ouMJUjDv0.net
>>378
熊をデッキに戻せない限りは腐るけれど、エセダリやガイザレスでデッキに戻るから割と平気
兎はレベル4だからエクシーズ素材にも出来るし

394 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:42:13.99 ID:UTMTFWvL0.net
>>390
その聖剣があったら強すぎんだよ

395 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:44:37.34 ID:da/ZtQyW0.net
炎神を解放すれば悪しきデスペと聖騎士からリンクス環境を守ってくれるよ

396 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:44:44.29 ID:9c0SAjtY0.net
墓地芽吹大好きぼく、先攻でトレミスにヴァージャー戻されまくる様になり無事死亡

397 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:47:07.07 ID:UTMTFWvL0.net
>>396
わかる
妖刀手札に戻されるの辛い

398 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:47:23.57 ID:FxYGdmHJ0.net
現環境でbfって舞える?

399 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:48:55.87 ID:b2idIYAf0.net
底カナに弱い聖騎士が舞えてるんだし舞えるんじゃね

400 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:49:53.44 ID:QWfuFHZq0.net
手札誘発に打てるサイクロンください

401 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:53:21.71 ID:4ysqgDVi0.net
聖騎士弱体にはどちらかというと大反対だな
ネット工作とか汚いさすが忍者きたない

402 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:54:45.25 ID:loVhLOAM0.net
よくわからんけど椅子の奴に爆アド取られて無様に死んだわ
デッキからドローしまくってたけどあれが上振れである事を祈るわ

403 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:55:32.03 ID:M9IausOI0.net
>>394
だからその聖剣確実に握らせないバランスかなあと
聖剣は多すぎても事故るし単体だと相手の妨害にもならんし

墓地落としできるボールスや1妨害つくるトリスタン&導くとかもあるかな他は

404 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:55:48.43 ID:GIHOOHrs0.net
デスペラもそうだけどスキルのが悪くない?

405 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:56:24.65 ID:v4ztmMb80.net
ネオフュ入れて墓地マーリンギネヴィア揃えるの楽しい
モルドスタートで物足りないところがカバーできる

406 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:57:05.09 ID:fKDTz/3tM.net
バランス死んでくれで良いわ
アロマ天気聖騎士トラミッドとうざいテーマが消えてくれる

407 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 17:58:47.25 ID:sZbUPc8+a.net
聖騎士はボールズが一々こっちに選ばせてくるのやめてほしい
どうせランダムなんだからそんなん勝手に処理してくれ

408 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:01:09.90 ID:fk3gpfzb0.net
>>407
わかるわ。オマケに苦渋の選択なのが余計に腹立つ。

409 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:04:20.75 ID:xxuirqQ90.net
先行制圧は嫌われる運命

410 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:04:30.86 ID:Utr78RTNp.net
紙だと不正防止で意味あるけど、ランダム相手選び系はゲームだと意味無いわね

411 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:05:46.34 ID:oQbV6VOt0.net
テラナイトでバランス使ってるけど、まあバランス死ぬよな
ヴァトライムス来たからゲイン使う価値も薄れたし何にしよ

412 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:06:12.16 ID:nKkA5tPMd.net
相手選ばせは最強の嫌がらせ

413 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:06:49.34 ID:1/wrLE6m0.net
選ばせ来たらサレする

414 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:06:50.88 ID:ucsY6X4Md.net
ボールスのやつは真面目にテキスト変えて欲しいけど無理なのかな

415 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:06:58.09 ID:c0hhUrAE0.net
帝もビンゴもそうだが3枚のうち〜とかは同名禁止にしろよ

416 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:08:55.64 ID:2bpdvJL2a.net
セイクリッドビーハイブ中々良いな 楽に3000オーバー出せて見た目もイカしてる

417 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:12:06.60 ID:opkREmmP0.net
世は聖騎士様大先行制圧時代
圧倒的制圧力に加えて耐久力も抜群で、1枚2枚破壊や除外したくらいじゃ全然止まらない
その上、スキルで初動も格段に安定

418 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:13:07.36 ID:JpMe8IgD0.net
セプスロ出張のテラナイト組もうと思って調整してたら、デルタテロスの墓地効果を使うためだけにデネブとアルタイルが出張してる光天使デッキになってた

419 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:14:06.24 ID:19REyrhc0.net
OCGでセプスロ使ってた頃
デルタテロスは居てもメインにテラナイトは1枚も入ってなかった……

420 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:16:41.02 ID:UUhKOsMsd.net
>>415
3以上積みしなきゃいけない構築面の制限であってランダム性のためじゃないでしょ

421 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:24:06.72 ID:/HvqL32ed.net
医者でデスペも聖騎士もメタってやる

422 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:25:12.57 ID:ouMJUjDv0.net
バランス剣闘使ってるけれど、バランスは糞スキルだからランクマ禁止でいいよ

423 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:25:17.71 ID:QWfuFHZq0.net
阪神で阪神捨てて深淵見せるぜ

424 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:25:34.17 ID:pVfaZfga0.net
聖騎士ほど掌返されたストラクもなさそう
ネオスも初日からおろ埋代用くらいは言われてた

425 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:25:46.68 ID:ZIyqigJy0.net
バランスは結局積み込みだからな

426 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:26:00.45 ID:B2UL32Zg0.net
スキルもデフレしすぎたせいでバランス目の敵にされるのなんだかな
かと言って昔の墓所とか絶対対面したくないし難しいな

427 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:27:01.90 ID:UTMTFWvL0.net
バランスくらいは許されて欲しいもんだけどなぁ
別にやってる事ただの事故軽減というか運を少し良くするってだけだし

428 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:28:44.68 ID:oQbV6VOt0.net
カードゲームにおいて事故軽減ってくっそ強くね

429 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:29:50.34 ID:ZIyqigJy0.net
1ドロー捨てるリスタでぎりなんだろうな

430 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:30:17.10 ID:MYkx57dQ0.net
というか選ばせもあれだけど
一つしか選べない時は勝手に処理して欲しいよな
せっかくのスピードデュエルなんだから早くして欲しい

431 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:32:07.91 ID:M9IausOI0.net
あとマナゲーじゃなくて決められた一枚二枚から動き出せるのが遊戯王だからね
ゲームボーイの頃みたいな遊戯王だったらまだしも
スキルがデフレじゃなくてカードがインフレしてる一応
モンスター+魔法で展開して
罠で妨害
これを確定って考えたら十分やべーよ

432 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:33:10.28 ID:GQAFaAgQd.net
セプスロ集めたいけどセレボの情報来るまで引くか迷うわ

433 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:34:09.25 ID:MOt58Gz80.net
聖騎士にダイヤウルフ入れる意味って何?
聖騎士エクシーズ諦めて迄わりたいカードってなんかあるっけ?

434 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:35:02.79 ID:MYkx57dQ0.net
まあバランス修正とマーリンリミ2は来るだろうな

435 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:35:06.13 ID:btG76dL9a.net
聖騎士WCで使ってるけど普通にバランスはナーフされるべきスキルだと思ってる
何なら僕モンや使い手がナーフされた時に一緒にすべきだろと思ってたし

436 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:35:15.59 ID:UTMTFWvL0.net
ほかのスキルも手札1枚増やしたりピン刺しのカードをピンポイントに引けるようにしたりだしスキルのパワーとしてはそんなバランスだけ飛び抜けてる感じはしなくね?

437 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:36:17.28 ID:dVj6Rl1K0.net
スキル全部廃止しろ

438 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:36:42.81 ID:tVxxntLWp.net
聖騎士ぐらい弱点明確なら規制もいらんと思うけどな
今の罠ビテーマ魅力ないけど

439 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:37:41.48 ID:GIHOOHrs0.net
9期以降のカード入れてバランスとかそら死ぬだろと
冷静に考えると何期でも死ぬ気がするけど

440 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:38:27.86 ID:F6Cg4PuDr.net
>>431
それ相応に他のスキルも同じ位の強さにすればいいのに調整がアレだから欠陥言われるんだよな

441 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:38:59.55 ID:UTMTFWvL0.net
バランスというかスキル全部いらんって言うのはわかる

442 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:40:11.81 ID:whk4FfFX0.net
まず手札操作系はそのターンバトルできないぐらい重いの付けないとダメじゃないの

443 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:40:28.79 ID:MYkx57dQ0.net
前々から言われてるけど
スキル廃止はキャラ分けた意味なくなるからナンセンスだろ

444 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:41:49.75 ID:oQbV6VOt0.net
>>437
これ
でもウォリアーズとかヴォルカニックみたいな環境外のテーマをサポートするスキルは有能だしな

445 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:41:52.04 ID:4ysqgDVi0.net
スキルを原作活かすのにうまく使ってくれればな
ヲーが生贄を束ねられるのとか良いじゃん

446 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:41:57.56 ID:fKDTz/3tM.net
汎用スキルが要らん
鮫の領域とかオノマト変化みたいなの頼むわ

447 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:41:58.32 ID:GIHOOHrs0.net
アンチスキルください
堕天使のように事故れ

448 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:42:20.25 ID:/ILoS3i10.net
バランス舐めすぎじゃね?
普段は事故になり得るクソ構築を無理矢理初手安定させてるんだぜ
構築次第じゃ初手をほぼコントロールしてるようなもん
スキルは全般的に見直すべきだわ
キャラ分けた意味出すならスキルレベルを統一しろよ

449 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:42:31.45 ID:9LNoZ7g4r.net
そういやマイスキャ規制しろって言われ続けてたのにもう一切言われなくなったよな
読み合い放棄とかカードゲームじゃねえとか言われてたのに

450 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:43:02.30 ID:c0hhUrAE0.net
キャラごっことして遊べるからキャラ分けたのはそれだけで意味ある
スキルはなくていいしあったとしてもデッキにエースとその関連カード加える系だけでいい

451 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:44:07.18 ID:f6Ei8zsgM.net
そもそもキャラゲー要素とかいらん
中途半端なら削除しろ
どうせ使われるのOCG産オリカばっかのキャラ以外のデッキだし

452 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:45:09.22 ID:UTMTFWvL0.net
手札1枚増やしたり、確定ドローしてたりとスキル自体どれもこれもやりたい放題してるならバランスだけ目の敵にされるのは納得いかん
サイバー流とテーマ関係ないスキルは全部消せ

453 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:45:51.24 ID:F6Cg4PuDr.net
使用すると対戦者のデッキが最初期のバランス同様、構築の条件無しで比率に従ってドローの偏りが無くなるならバランスも許されるかもしれん

454 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:46:38.07 ID:qpFemq/nM.net
サイソレベル8出したら聖騎士様は即サレしてくれた

455 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:49:23.79 ID:J3she6FL0.net
光天使セプターってのがワルキューレに使えるかと思ったら光・天使じゃなくて「光天使」なのね
は〜〜〜

456 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:51:26.63 ID:9c0SAjtY0.net
バランスはもう最初のターンデッキに一切触れない様にするのはどうや

457 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:52:32.82 ID:FMmSUZkO0.net
>>455
電子光虫は光属性・昆虫族だぜ

458 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:54:31.51 ID:FMmSUZkO0.net
>>448
今のバランス聖騎士でも
初手ギネヴィアしかモンスター引けなくて
罠で頑張っても紙束みたいなデッキに負けてるんだが

459 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:54:44.79 ID:URV+q/c1d.net
スキル全般嫌いならリンクスやめた方がいいよ

460 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:56:16.41 ID:BwfPsaXx0.net
ttps://i.imgur.com/7JlGcFx.jpg

461 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:56:29.54 ID:da/ZtQyW0.net
そんなにスキルをゴミ化させてどうするんですかね
聖騎士に関してはバランスなくてもリスタや最悪ボクモンでどうにかできるしバランス使用してる他のテーマが大幅に弱体化するだけだよ

462 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:57:00.48 ID:qqJ+1Dqx0.net
枚数差つけてアンバランスなバランスにするのは違うわ
全部同じ枚数限定でいいよ

463 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 18:58:21.31 ID:ouMJUjDv0.net
弱い頃のカードプールならともかく、全体的に一枚一枚のカードパワーが上がってるから
モンスターや手札が増えたり初手操作できたりするのは、相応のデメリット付きじゃないと悪用されがち

464 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:00:10.35 ID:MYkx57dQ0NEWYEAR.net
というか今の所リスタと全く同じ修正ぐらいでいいよ
それより聖騎士をリミットするべき

465 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:00:36.18 ID:5VcBA4E7aNEWYEAR.net
カードパワー上がりすぎてちょっとスキルで後押ししただけでヤベーことになっちゃうからなぁ

466 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:01:22.55 ID:fOnSMdM6M.net
30枚で安定するのはバランスの範疇超えてるよな

467 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:03:10.57 ID:J3she6FL0.net
>>457
URに光天使モンスターをサーチするってやつおるんよ

468 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:03:54.33 ID:79Lcy/mq0.net
昔はバランスは実質スキルなしのようなもんだったがカードパワーが上がれば強いよなそりゃ、安定を取ればいいだけだし

469 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:04:52.52 ID:5Hr1qEe+0.net
ミズジャッジにカウンターできないの不快すぎ

470 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:04:56.02 ID:hA3xVem2M.net
>>467
セプターだね

471 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:06:50.54 ID:da/ZtQyW0.net
カードパワー全盛期に利用されてた初手操作系スキルって芝刈りとそのメタデッキくらいしかないけどね
堕天使も召喚獣もBFも罠不知火も水晶もそんなものは必要としていなかった

472 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:07:15.61 ID:hA3xVem2M.net
バランススキル無くしてリスタに1本化しろ

473 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:09:10.40 ID:OWYqb6cc0.net
「光天使」を「ひかりてんし」と読んどる奴おらんよな?

474 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:10:00.31 ID:hA3xVem2M.net
>>473
それはおらんやろ
ホーリーライトニングスケールの語呂の良さよ

475 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:10:20.14 ID:TInEX1NIa.net
>>464
カラクリはそのリスタですらアウトだったんだし
今後のこと考えたらまだまだスキルヤバイよ

476 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:11:03.53 ID:Ad0PegIg0.net
ホーリーライトニングブックス!

477 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:11:10.30 ID:dX8fH/Gu0.net
電子光虫どうすっかなー
結局ソルダービットバチつけたスカラジエータで殴るのが一番勝ち筋になりそうな

478 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:11:35.24 ID:hA3xVem2M.net
バランスは15%くらいの確率でバランス調整に失敗!手札がみんな魔法カードになってしまった!みたいな桃鉄要素入れてけ

479 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:14:03.26 ID:J3she6FL0.net
>>473
ここにおりゅ
でもそもそもまともに読んでなかったのでセーフ

480 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:14:49.02 ID:ucsY6X4Md.net
でんしこーちゅーって読んでる

481 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:15:02.88 ID:DD9eVyETa.net
バランスは寄生虫パラサイドがデッキに混じれば良い

482 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:15:13.56 ID:X5wOwXl0a.net
バランスは適用後最初のドローフェイズをスキップとかでいいだろ

483 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:16:17.90 ID:TInEX1NIa.net
スキルよりカードが好きだから
スキルのせいでカードがリミくらうくらいならスキル修正してほしいわ

484 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:17:08.78 ID:PN0Wd8RO0.net
ドルベ無能

485 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:17:19.11 ID:kDfMmSG3a.net
バランスはとっくに修正されただろ
結局デフレ大好きだなお前ら

486 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:20:18.42 ID:4ysqgDVi0.net
実はこうてんしセプターって言ってる
ホーリーライトニングは長すぎる

487 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:21:36.05 ID:SuH0ShqH0.net
前の不知火今のデスペラもだけどボイスのない環境デッキで勝ちに行ってるのに負けるやつ何が楽しいんだろうね
プレイング下手くそすぎると折角課金したパワカが泣いてんじゃねえの?

488 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:22:07.61 ID:v4ztmMb80.net
クリストロン返して不自由すぎて辛い
クリストロンレベルで自由なデッキどこ?

489 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:22:46.98 ID:dX8fH/Gu0.net
れ、霊獣……

490 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:30:09.05 ID:2bpdvJL2a.net
グラディアルはついケントウと言ってしまう

491 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:34:52.59 ID:M9IausOI0.net
光(属性)天使(族)とごっちゃになりかねない光天使ならまだしも
剣闘はけんとうでも通じるし問題なさそうなんだけどね
拳闘の方イメージしてBKかと思う人なんてそうそういないだろうし

492 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:36:49.62 ID:Zsx5MkJs0.net
>>473
月光を「げっこう」って呼んでてスマン

493 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:40:31.43 ID:YSo12CdF0.net
>>437
OCGやれ

494 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:42:39.98 ID:POX+wrVB0.net
クリストロンは水晶機巧って言われること少ない説
カタカナのほうが書きやすいし言いやすいからかな

495 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:46:52.33 ID:JpMe8IgD0.net
相手の手札覗いててもマイスキャはずす自信があるわ
漢字で書いて横文字読みとかやめてくれ

496 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:48:51.15 ID:FMmSUZkO0.net
>>494
ただ水晶と呼ぶことはあるな

497 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:50:31.50 ID:QWfuFHZq0.net
ファイヤー・ウィング・ペガサス
ファイアー・ウィンド・ペガサス
正しいのはどっち

498 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:51:45.97 ID:qqJ+1Dqx0.net
テ ラ ナ イ ト
煉獄の騎士

499 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:52:23.57 ID:xXxcWZIS0.net
サンドラ使ってるけど勝率五割ぐらいだわ
初手お祈りターンエンドがきつい

500 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 19:53:02.19 ID:c0hhUrAE0.net
牛尾とデュエルする報酬ジェム1で草

501 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:00:20.23 ID:ueOOb0SY0NEWYEAR.net
聖刻はレベル8混ぜると事故るから
56縛ると月光が辛い

502 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:01:38.81 ID:WW4FsSOb0.net
一番欲しかったエネアードがケツから4パック目だったわ

この時点で今年の運勢悪いわ

503 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:02:35.74 ID:GIHOOHrs0.net
月光はソードブレイカー出せばいけない?

504 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:03:10.70 ID:v4ztmMb80.net
ランク6ソードブレイカーが月光メタれるけどそうでもない?

505 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:03:22.80 ID:muuYFgY50.net
EやDをそのまま読むゲームで何を今更

506 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:05:13.63 ID:qqJ+1Dqx0.net
あんま見ない月光は捨ててるかな
そんなことより先攻問題がやばいがら空きお祈りか展開(後続ない)しかできない

507 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:09:14.54 ID:SODxJv4i0.net
サンドラはやっぱ瞬間火力高いシンクロ型のがいいのかな

508 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:11:55.70 ID:hWS/8d9/0.net
>>497
サファイアペガサス

509 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:23:13.20 ID:MYkx57dQ0.net
テラナイトはハゲが使うのが一番強いのが嫌だ
ハゲはハゲらしくしてろふざけるな

510 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:37:42.25 ID:f6DdGOP90.net
ブルース・ウィリス
ジェイソン・ステイサム

511 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:39:42.08 ID:fj+yldPu0.net
聖刻は手札事故めちゃくちゃある時点でカスだなこれ

512 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:44:01.31 ID:FMxMkaC5a.net
初心者で7500ジェムためたんだが新パックまわしていいの?
セレクションボックス待つべき?

513 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:44:16.59 ID:xaKjOkUBa.net
>>486
SSSにしようか

514 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:45:31.07 ID:MYkx57dQ0.net
初心者でセレボ回してもデッキ作れないんじゃないの
どの程度の初心者かによると思う

515 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:46:17.11 ID:whE5+t5V0.net
>>362
墓守じゃね?

516 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:48:21.58 ID:dX8fH/Gu0.net
電子光虫弱いけどカナ底と相性いいのだけは評価できるな

517 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:48:33.22 ID:kfZ9vBLda.net
>>511
20枚に収めたらほとんど事故らんだろ
まあ先攻クソ雑魚だけど

518 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:51:00.00 ID:pAfA38J30.net
聖刻は弱いのはわかった。
テラナイトが強いのもわかった。

519 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 20:57:10.27 ID:FMxMkaC5a.net
>>514
始めて1ヶ月くらいで聖騎士ストラクと特設いくつか買ってサイバー組んでる途中くらい
汎用カードがなさすぎ揃える機会になるかなって

520 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:00:58.12 ID:tILBAzmd0NEWYEAR.net
ジェムで回せんの2000までだから新パック剥いていい
サイバーは作らない方がいい

521 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:06:04.85 ID:WbxAr4BQ0.net
セレボ割と予測つかんな
カオスルーラーとかありそうな気はする

522 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:07:44.56 ID:1/wrLE6m0.net
おっさんに一方的に蹂躙される環境は嫌いだ

523 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:08:45.40 ID:WW4FsSOb0.net
データ入っててCPUしか使えねえやつ全部セレボで実装でいいよ

売上増えるだろ

524 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:09:02.51 ID:WbxAr4BQ0.net
聖騎士も別に圧倒的じゃないし規制いるか今?

525 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:10:16.31 ID:hWS/8d9/0.net
罠、魔法、モンスターごとのセレクションBOXはよ。

526 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:11:03.30 ID:oRQHmk7w0.net
セレボに神智とか来たら泣く

527 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:11:17.40 ID:fBX0zuVfd.net
成金実装したら冗談抜きで終わるな

528 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:11:58.65 ID:ueOOb0SY0.net
>>517
カイト入れられるうちはそれなりに戦えそう
リミ2入ったらBFの完全下位互換

529 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:24:50.43 ID:9GsYfmQw0.net
先行耐える札2枚なら別にウィンダでよくね

530 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:26:31.62 ID:BIlPeJo8a.net
今回のパックはテラナイトのヴァトライムスが1番驚きかもしれん
こいつでだいぶテラナイトの強さ順位上がった気がする

531 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:30:16.39 ID:SODxJv4i0.net
ヘッドジャッジほんと失敗するとクソすぎるわ
そんな簡単にモンスター奪うな

532 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:31:08.59 ID:Ra0W9s9N0.net
セレボの強いカードがメインで来る時は、また2021年の12月まで待たんといかんのか
何とか取りたい

533 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:37:50.65 ID:msKqepeLa.net
セレボメインの先行は全部11月中までで出ただろ?
それまでの間にセレボ3回ぐらい再販もあったし

534 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:42:35.04 ID:OWYqb6cc0.net
青眼ストラク出しながらセレボにトレードインを入れるよ

535 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:43:33.85 ID:tUQpj3rm0.net
ヴァトライムスでワンキル打点と因子のリリース要員確保出来て良い感じだわ

536 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:44:27.91 ID:OeOgg2JPd.net
いくら強いカード実装しようがソリティア覚えるのめんどくせーからライトユーザーは辞めて行くばかり

537 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:46:04.40 ID:FxYGdmHJ0.net
>>512
マジの初心者ならジャッジメントフォース引こう

538 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:49:07.95 ID:rfMcUD9ma.net
セイクリッドエクストラ枠足りない
セラちゃんになんか特別スキルくれ
プレアデス2枚追加するやつ

539 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:49:55.87 ID:tUQpj3rm0.net
ビーハイブ君イケメンだわあ

540 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:52:42.58 ID:oQbV6VOt0.net
ヴァトライムスほんと嬉しい
やっぱ好きなテーマの強化は素直に嬉しいな。後はリビデとかくれば完璧

541 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:55:37.03 ID:BIlPeJo8a.net
トレミスM7のデザイン好き過ぎる
しかも有能

542 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:55:41.71 ID:QXvovoHT0.net
聖騎士規制はよお

543 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:57:34.10 ID:5xuqUTqd0.net
活躍すれば死ぬから心配すんな
それでも長寿なカスはいたけど

544 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 21:59:55.36 ID:H2REG8DT0.net
セレボ来ないとチケ使えねえからはよ

545 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:01:23.39 ID:YbEHAFz9a.net
トレミスがオノマトに欲しかった効果とランクですごく助かる

546 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:07:12.96 ID:/ILoS3i10.net
エクシーズは有能なのがバンバン追加されていいね
シンクロさん...

547 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:09:45.39 ID:S7JxmLBgM.net
サンドラをエクシーズだけにしてもいいんだけどブラロ欲しくなるぜ

548 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:09:51.45 ID:muuYFgY50.net
シュースタやスカノヴァすら無い中やられる事はスクラップフィストでチンパンだけだ!

549 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:10:20.64 ID:19REyrhc0.net
逆にスクラップフィストという一芸が結構強いの好きだよ

550 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:12:26.97 ID:v4ztmMb80.net
スカノヴァやシュースタも破壊耐性で今の環境じゃウンチだし
出し惜しみせず早くして

551 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:14:41.12 ID:ZIyqigJy0.net
半年も行方知れずだと遊星もブルーノのこと気のせいと思ってしまうぞ

552 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:15:50.47 ID:oQbV6VOt0.net
プレアデス無いセイクリッドって何ができるの

553 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:17:42.91 ID:zTi5w36L0.net
>>552
ランク5出しやすいしオメガとビーハイブは優秀だから分断とかで介護すればそれなりに戦えるぞ
ヴェルズよりは

554 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:20:09.63 ID:5vJx7BgHM.net
>>547
サンドラはシンクロ軸にしてブラロからのワンキルが楽しい気がする

555 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:22:39.94 ID:d6dcjxZJ0.net
サンドラはエクシーズ型の方が事故らない

556 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:23:11.21 ID:oQbV6VOt0.net
>>553
無駄に2枚あるトレミスも出したいからシェアトも入れて組んでみるわ

557 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:25:17.20 ID:tWI2C5RWp.net
電子光虫は10回以上相手したけど一回も追い詰められた事ないな
こいつが有利取れる仮想敵って誰だよ

558 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:28:46.86 ID:qqJ+1Dqx0.net
なんとか聖刻でレジェ5までこれたけど5連勝どう考えても無理な気がする
5連続後攻とかじゃないと無理ぽ

559 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:29:07.86 ID:DD9eVyETa.net
テンプレVヒーローにレヴィオニア入れてみたけど
3000の打点とほぼ無償の召喚で助かるときもあれば
マスク連打であっさり勝てるから必要ないときもあって勝率にどれだけ寄与してるか評価しずらいな

560 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:29:07.96 ID:zTi5w36L0.net
>>556
正直レベル6入れないとトレミスはそこまで出る機会無いかも
素材使い切ったオメガに重ねるくらいかな

561 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:29:35.50 ID:ZOWpjBJk0.net
エクシーズ型にバルブぴん挿しとかじゃ駄目なん

562 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:29:44.81 ID:MYkx57dQ0.net
聖騎士多すぎたからアンデットワールド入れたらクソ刺さってワロタ
DNAよりいいなこれ

563 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:33:26.65 ID:OWYqb6cc0.net
破壊耐性だけならOKって言うなら……シンクロモンスターなら……

魔王龍ベエルゼください

564 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:36:48.38 ID:BIlPeJo8a.net
BFさんのおもちゃになるからダメ

565 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:37:37.35 ID:CIueJsGb0.net
スキル廃止はしなくていいと思うけど
Dドロは1000以下
運命力はデッキ内にアルカナ
サイバーはデッキ内から
頼むわコナミ

566 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:37:40.20 ID:dX8fH/Gu0.net
>>557
超重とか……

567 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:40:31.45 ID:oQbV6VOt0.net
>>560
マジか。イラスト好きなのに残念
ソンブレスの効果も使いにくいしキッついなあ

568 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:41:52.88 ID:dX8fH/Gu0.net
光虫はコアベージ立ててるときにカナ底で裏返してORUつけて返しにバウンスが強い
あと場が3枠の都合ウェブソルダーやコクーンデンサでセンチビット横にする動きが弱いのでLEDバグのが優先されるかも

569 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:41:59.17 ID:vwXM4r5Q0.net
新年一発目のランクマからデュエルに脳が〜みたいなワンキル一発芸のやつと当たってわろ

570 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:43:28.80 ID:POX+wrVB0.net
tier一位で文句言われないデッキってあったのかな

571 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:45:32.12 ID:H2REG8DT0.net
>>565
よし、デッキ内にアルカナいるな!

572 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:54:18.43 ID:zTi5w36L0.net
>>567
とりあえず今はこれの流星2→分断2、ツクヨミ→ゼンマイオーに変えて使ってる
まあガチデッキの域には入らない程度の強さだね
https://i.imgur.com/aYkEyNi.jpg
https://i.imgur.com/43z7p2O.jpg

573 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 22:59:16.19 ID:pFW2sDAt0.net
聖騎士は大増殖する未来が見え過ぎてる

574 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:01:10.19 ID:b2idIYAf0.net
炎王はミニとストラクで安いし割と強いはずなのにあんま見ないなあ

575 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:01:20.50 ID:opkREmmP0.net
先行制圧!先行制圧!先行制圧!

これがデュエルリンクスよ
コインで先行引けない運命力低い奴は、サレンダーかアンインストール推奨

576 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:02:52.78 ID:oQbV6VOt0.net
>>572
ありがとう

577 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:03:15.59 ID:M9IausOI0.net
聖騎士は好きなテーマだから強化されたことは嬉しいんだけどなあ

578 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:05:42.36 ID:4ysqgDVi0.net
>>565
ディスドロ弱体すると特定カード狙いセレブが復活してしまうので…

579 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:08:51.99 ID:QXvovoHT0.net
聖騎士うざいからさっさと規制してくれ

580 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:09:33.72 ID:M4B7aAu00.net
ベイルの返金通ったのか

581 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:14:33.31 ID:2EpCIXpJa.net
>>577
なら規制しても問題ないね

582 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:16:27.30 ID:zTi5w36L0.net
ストア側のソシャゲの返金申請自体は大体通るんじゃね
そっから通知が届いてどう対応するかはクソ運営次第だろう

583 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:16:40.70 ID:u4cKfteg0.net
規制とかいらんから無駄な規制を緩和しろよガイジ運営は
炎神とかコキュ解放すれば今の環境トップも黙らせられるのにバランス悪すぎるわ

584 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:19:55.32 ID:j8uI882ya.net
テラナイトはヴァトライムスが強いからセプスロ入れてもあまり旨味ないな
セプスロのデルタテロス生かすために最低限テラナイト入れるよりは他のパワカいれた方がよさそう

あのところで聖刻さん

585 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:25:42.87 ID:RiWg1Ggz0.net
>>583
今の環境トップは黙らせられても、今以上に環境が狭まるからだよばかちん

586 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:26:56.18 ID:zTi5w36L0.net
聖刻は罠で時間稼いでアンドレイクさんにワンパンしてもらう形に落ち着きそう

587 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:27:55.79 ID:M9IausOI0.net
>>585
本当にこれ

588 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:28:07.90 ID:qqJ+1Dqx0.net
>>584
レジェ5まではいまいってるから…
まあ5連勝が無理ゲーなんだが

589 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:30:06.46 ID:M9IausOI0.net
>>581
その時はバランスも確実に殺してくれ
あれはいつの時代も悪さしかしない
でなければ聖騎士が報われん

590 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:30:52.46 ID:UTMTFWvL0.net
聖騎士だけ死ね
バランス巻き添えにすんなや

591 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:33:41.64 ID:uXwvNtQj0.net
共通スキルは全て廃止
キャラ毎に特化したスキル作るのはいいが
運命力やサイバー流の様なイカサマレベルのスキルはやめてほしい

592 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:34:20.02 ID:KeSInH1b0.net
セプスロなかったらブルーアイズも環境取れたかもな

593 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:34:46.25 ID:GIHOOHrs0.net
バランスはネクロバレーorコズサイで即死させられるから下方されるとありがたい

594 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:35:14.60 ID:PCgGAbEG0.net
なんでもかんでも規制規制叫べばいいってもんじゃないだろ
聖騎士なんて流行ってるだけで未だ弱点だらけのテーマじゃねえの

595 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:36:52.09 ID:tUQpj3rm0.net
聖騎士だけならともかくバランスはどうかと

596 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:37:54.14 ID:opkREmmP0.net
弱点まみれ??
どう考えも環境TOPのぶっちぎりのTire1
セプスロですらちょっと可愛く思えるレベルなんだけど

先行マーリン召喚からどれだけ相手に降参ボタン押させたと思ってるの??

597 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:40:11.55 ID:MRUmipCCa.net
モルドレッドのお手軽リクルも強いし
ボールスでサーチしつつ墓地肥やしも強い

598 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:40:14.87 ID:zxCQUg4Pa.net
今30枚でバランスが出るともう察するよな

599 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:40:21.49 ID:Nof2X/FJ0.net
tier()
英語ペラペラな人が使うなら分かるけど、有象無象のチー牛が気取って「◯◯はtire1だろ」とかぬかしてると笑っちゃう

600 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:43:05.74 ID:M9IausOI0.net
>>595
元々トラミやブラマジでも似たようなことやってきてるんだし
ほっとけばまた次の寄生先探すだけだろバランスも

601 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:43:52.46 ID:PCgGAbEG0.net
>>596
お前が勝手に降参してるだけだろwww
どうせネットに上がったデッキパクるしか脳がなくて未だ旧環境時代の汎用札でシコシコしてるんだろ?

602 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:43:53.84 ID:aSN4IX4Qa.net
タイヤ、な

603 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:44:44.01 ID:J98S+Lyq0.net
>>411
ボクのモンスターカードあかんか?

604 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:45:14.06 ID:da/ZtQyW0.net
テラナイト強くて楽しいけど1週間もしたらここで脳死イナゴチンパンデッキとか言われてるんだろうね

605 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:45:53.51 ID:u4cKfteg0.net
>>585
狭まるってのは何が言いたいの?
まさか単純に環境テーマが多い=良環境とでも言いたいのか
ガイジ運営並みのお気楽脳ミソで羨ましい限りだな

606 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:47:34.14 ID:vLHIjTGB0.net
聖騎士聖騎士言われてる中UA使ってるのは俺だけだろうな
あーばよでカナディア戻すの楽しすぎ

607 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:48:28.46 ID:u4cKfteg0.net
まあ聖騎士売りたいのだけは痛いほど伝わってくるわここ最近のコンガイの態度見れば
規制乱発からのストラク商法とか意味不明ムーブ過ぎて理解に苦しむが

608 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:49:10.47 ID:0QerfoN4H.net
レベルコピーもナーフしないと駄目だな
レヴィからエネアードとかサンドラからトレミスとかあまりにも簡単に出せてしまう

609 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:49:59.25 ID:4DZwtkcX0.net
とりあえず竜魔導返せよ

610 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:50:11.68 ID:QXvovoHT0.net
運営はセプスロの規制も急げよ
ブラカスと混ざってるのどうにかしろ
何枚ドローしてるんだよ

611 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:50:52.98 ID:tILBAzmd0.net
もしかしてバトルか?

612 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:51:17.88 ID:BIlPeJo8a.net
新パック出たばっかで規制規制うるさいな
こんな化物生み出した責任はコンマイにあるぞ

613 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:51:18.69 ID:14decRnq0.net
降格無くせばどんな環境でも文句無いわ

614 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:52:12.92 ID:qqJ+1Dqx0.net
聖刻キングやったぜ!
俺には無理だが先攻の弱さ多少よくしつつ後攻ワンキルできる構築誰かが見つけてくれるはず

615 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:54:53.95 ID:UTMTFWvL0.net
ネオスフュージョン消し飛ばしてりゅうまどう返して欲しい

616 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:59:13.57 ID:j8uI882ya.net
>>604
テラナイトは流行らないわ
お手軽制圧も無いうえに相手ターンに動く必要ある場合もあるしな
ちょっとミスるとすぐにアドの暴力が崩壊する

617 :名も無き決闘者 :2021/01/01(金) 23:59:19.79 ID:ouMJUjDv0.net
>>614
すごいな。聖刻なかなか安定しないわ。後攻局ハリ狙いになりがち
よければ構築教えて

618 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:00:54.68 ID:OKcQNLGh0NEWYEAR.net
テラナイトはあと残ってるやつが
リンクスじゃ絶対実装できない性能だから
これで強さ打ち止めなのがなあ

619 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:01:34.67 ID:Qnbc+fdk0.net
テラナイトは聖騎士ほど安くないしな
普通に強くなったとは思うが

620 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:02:55.48 ID:xwU6JGeW0.net
>>616
好きなデッキは程よいくらいが丁度いいな
目の敵にされないし規制もこないし溢れかえるのも嫌だし

621 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:03:08.73 ID:CPUIrvLS0.net
次のセール早くやってくれ

622 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:04:16.30 ID:NpFlplwaa.net
聖騎士強いけど別に抜けてる訳じゃないし結局裏返されたら終わる問題解決してないしで規制の必要あるか疑問

623 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:05:22.99 ID:QYOezaq00.net
まぁならバランスじゃない てかバランス、デスティニー、運命、奥義はあかん

624 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:05:25.05 ID:3v3HI2SOa.net
小鳥30も地味にハードル高いかもね
天架け無いと爆発力が圧倒的に足りないし

625 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:05:59.76 ID:wl1cefd7M.net
カオスソーサラー強いなぁ
やっぱアレイスターパックって神だわ

626 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:06:27.00 ID:7+rCJoqc0.net
>>603
あれって初手モンス率あがるだけだからなあ
バランスよく来ないと話にならんのよテラナイトって

627 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:07:47.38 ID:jRTe15540.net
聖刻はいけると思うんだけど揃えるのがきつい

628 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:08:10.55 ID:OBfopkGF0.net
テラナイトならまだ罠戦術のが強いと思う
手札がテラナイトで埋まっても何も嬉しくないから

629 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:09:12.21 ID:sL9OQ0t60.net
同じバランス構築でも聖騎士はマーリンかモルドレッドで良いのに対してテラナイトはデネブ引けないと弱いのが辛い

630 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:11:16.66 ID:jMONUwsp0.net
電子光虫組もうぜ
横向けてガイドラ2600パンチしようぜ

631 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:13:12.60 ID:Xo0+dLFA0.net
レア度低いのに電子光虫なかなか集まらなくてムカつく

632 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:13:20.01 ID:okyJUOkB0.net
>>617
https://i.imgur.com/k0NXewY.png
https://i.imgur.com/oyGUlf7.png
基本的には局ハリワンキルだけど不純物極力減らしてる
スキルを交換にしてラブラを聖刻扱いにできるのかなりよかった
先攻問題はコズサイを防御札だと思い込むことにした(白目)
それ抜きの先攻は相手見てがら空きお祈りかトレミス出して次に備えるかなあ
先攻オニマルやカメラも相手によっては効くけど後続が止まりやすいから残りの手札と相談かな

633 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:16:55.41 ID:a0BL/sft0.net
セレボでテラフォーミングかメタバースくれ

634 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:18:45.90 ID:mu29vfqu0.net
聖騎士に負けた時ってあまりないわ
倒すのに時間かかるなーくらい

635 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:20:24.19 ID:5s6EpXyb0.net
聖騎士の先行制圧とかカラクリや陣ナビ狡猾に比べたらカスカスのカスやからもっと増えてくれていいぞ

636 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:22:42.42 ID:IKc+E3lw0.net
>>632
ありがとう!コピーして回してみるわ

637 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:28:44.23 ID:LDLhXrk30.net
今回のパック1月にしては目玉弱くね?
セプスロ集めたいけどサイキックリフレクター忍者出張の例もあるしすげー悩むな

638 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:29:37.76 ID:qsMLAGVY0.net
アルティメット・パウンドと封魔の矢で遊んでみるか

639 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:32:16.65 ID:okyJUOkB0.net
>>636
後攻で聖刻3枚くる確率は約80%でラブラを聖刻扱いしちゃうと約90%になるからある程度は安定すると思うけど事故る時は事故るから注意してね
かといってそれ対策に不純物いれるとそれで事故るから難しい

640 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:32:41.30 ID:zunGD9Oh0.net
いやぁセプスロ最高
セプスロリンクスはじまってるわ

641 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:37:38.16 ID:U2IUCWy4a.net
セプスロ主軸のコンセプトじゃ底無しで詰まるからやっぱり他のデッキに出張するのが1番良いな

642 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:38:08.21 ID:d16eDPq2a.net
サンドラでレベコピって前から使われてた?
俺だけずっと使ってると思ってたわ

643 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:39:20.40 ID:ZyoRi5MCa.net
エクシーズ軸なら普通にレベコピが主流のイメージだったよ

644 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:41:05.10 ID:D6xAd2/D0.net
セプスロも即規制されるかもな、やってることがカラクリと変わんねーよ

645 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:46:01.94 ID:+rN6w4I2d.net
次に使えるパックが来るか怪しいしここはブッパだよね?

646 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:46:40.33 ID:zunGD9Oh0.net
セプスロだけが暴れてるなら最速規制もありえるが、エクシーズ強化によってサンドラもテラナイトも聖騎士も暴れたおしてるからな
ここからインフレしますと運営が宣言したようなものだわ
なので青眼ストラク期待してる

647 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:46:59.84 ID:fwySP+9/0.net
聖刻って罠入らんのだな
専用の弩弓使われたらやだなぁと思ってたけど

648 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:48:09.61 ID:Qnbc+fdk0.net
暴れ倒すのハードルずいぶんと低くなってんだな
デフレのせいか

649 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:54:45.96 ID:OCFPoUzB0.net
>>648
まあ環境のなかでどれくらい活躍してるかだしなこういうのは

650 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:55:40.57 ID:QYOezaq00.net
セイクリッドもテラナイトも自前のテーマエクシーズが活躍して楽しいわ 光天使はグローリアスヘイロー来てくれりゃなあ てかドルベ来い

651 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 00:56:10.21 ID:okyJUOkB0.net
>>647
バランスとかにして罠多めに入れるタイプならありなのかもしれないけどワンキル型だと無駄に聖刻消費しちゃっていまいちなんだよね
ワンキル狙うときに止められたら継戦能力ほぼなくて負け濃厚だし聖刻は動くときまでためておきたいというか

652 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:13:36.38 ID:dK+XN+XJ0.net
公認大会ルール眺めてて気づいたんだけど、今ってエクストラのスリーブとメインのスリーブを統一する必要無いんだな
それどころかエクストラのスリーブは完全にバラバラでも良いって知って驚いたわ
かなりカジュアルになってて良い感じだな

653 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:18:28.46 ID:jMONUwsp0.net
今年のセレボは絶対汎用ランク4入れてくる
カステル、ビュート、フレシア辺りなら金注ぎ込むわ

654 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:19:08.31 ID:dK+XN+XJ0.net
>>652
スレ間違えた

655 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:21:35.96 ID:I7+BoiCw0.net
平然と課金カード規制かましてくるガイジ運営相手に金恵んでやる神経が理解できんわ

656 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:26:13.39 ID:OCFPoUzB0.net
俺にはコキュ炎神の方が理解できんよ

657 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:27:24.19 ID:srHuaO770.net
本当にセプスロで暴れるようなデッキが出てきたら対抗する方も違うデッキでセプスロする時代になるよ

658 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:27:46.80 ID:SjI+mNni0.net
セプスロのせいでウロボロスの実装遠退いてそうで悲しい

659 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:38:19.47 ID:OCFPoUzB0.net
いつものサイトで当時セプスロゴリラ環境とか塩試合量産機とか言われてて草
https://yugioh-history.com/environment/generation-nine-5

てかスローネ半年で制限入れられたカードなのかよ

660 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:38:33.37 ID:Shl+ElMO0.net
キャラ的には違うんだろうけど声とセリフの圧的に斎王がメッチャ聖騎士似合うなぁ

661 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:41:05.60 ID:1brxz20m0.net
光の聖騎士

662 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:42:22.22 ID:OCFPoUzB0.net
当然聖騎士ぃ!

663 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:42:59.96 ID:1/9yw4V50.net
スピリチュアル系のキャラが銃火器使うのも割と鉄板な気がする

664 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:45:54.08 ID:5MidTIfl0.net
テラナイト面白いわ

665 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:48:33.74 ID:imGaK/+3d.net
最近復帰したんだが相手がわけわからんコンボでずっと俺のターンしてきたからサレンダーしたわ
長すぎだろふざけてんのか

666 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 01:52:54.69 ID:K55dNclI0.net
イルミネーターも就職先見つけたみたいで良かった

667 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:13:08.34 ID:O2xd6qvmK.net
>>665
メタファイズとかあの辺まじでうざい

668 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:15:21.35 ID:u5miGDsR0.net
メタファイズの回復しながらマリクのスキルで減らせて勝つデッキなんなん
世界一不愉快なデッキやろあれ

669 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:19:02.49 ID:Q5Jx1o8c0.net
メタファイズはこっちがドローしたらうるせえからな

670 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:20:33.22 ID:O2xd6qvmK.net
相手ターンにも動いて来る回復併用系ほんとにうざい
あれのせいで紙やめたやつもいるんじゃねーかってぐらいに

671 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:21:23.26 ID:1/9yw4V50.net
メタファイズまだリンクス来てないのいたよな

672 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:32:43.83 ID:NpFlplwaa.net
メタファイズは如何せん遅すぎるので勝手に消えるだろ

673 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:32:52.08 ID:5ZJM8QrKa.net
メタファイズは根性とベイルの噛み合いが良すぎる
魂吸収入れてる奴はそんなに強いと思わんけど

674 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:46:05.74 ID:1/9yw4V50.net
魂吸収は処理挟みまくってモチベアドを取れるから

675 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:50:31.27 ID:t4WMhkDh0.net
ウィッチでレジェ3まで来たけど
ヴォルカニックウォール以外何も強化されてないのに
前環境より戦いやすいし
マジでデフレしてるんだなってのは感じるわ

676 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 02:53:47.08 ID:e2gV7PTU0.net
ネクロバレー貼られてても聖槍打てば墓地を対象にしたモンスター効果有効になるんだな今まで知らずに勿体無い事してたわ

677 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 03:00:32.51 ID:imGaK/+3dNEWYEAR.net
復帰してみたら俺の数々のクソデッキが軒並み規制されて使えなくなってて草
財宝への隠し通路とかも規制されててサイレントソードマンでワンキルするデッキ使えんやん😭

678 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 03:11:16.79 ID:fwySP+9/0.net
聖刻キングすげーな
後攻取ってもカイトベイルで耐えられて捲られるわ

679 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 03:39:28.70 ID:O2xd6qvmK.net
散々言って来たクソイベ宝物庫でのわざと負ける作戦
ジェムドロップに期待するより経験値稼ぎに良いことにいまさら気付く
7ダイス消費数回でボスと戦うと500経験値
経験値はクソイベに限らないが
わざと負けた場合250経験値
1ダイス消費で250もの経験値やばくないか
ストリートデュエリストが回復するのは時間が掛かる
ランキングはチートスキルや遅延デッキでストレス溜まる
全キャラレヴェルマックスな古参のみなさんには魅力的には写らないだろうけど

680 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 04:04:52.71 ID:IPlquT+C0.net
ガチでヘッドジャッジング腹立つわ
てか斎王そのものが腹立わ

681 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 04:26:20.60 ID:U0eI6ZxS0.net
もはやサレンダーかぁ?

682 : :2021/01/02(土) 04:33:41.87 ID:KpndJVyS0.net
カップで確定2枚ドローしてMsjudge召喚、マシンナーズフォートレス召喚
くらわねぇービリビリビリビルになるか
ツインバレル召喚破壊くらわねぇーデスペラードリボルバー召喚コイントスしてこちらのモンスター破壊されるかどっちか

683 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 04:42:53.96 ID:WYeHVX6n0.net
考え無しにパワカぶっ込んでやっつけの規制
やる気の無いセールにイベント
サ終前のソシャゲ臭

684 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 05:15:51.92 ID:dErATxKm0.net
エクシーズサンドラの物量で押しつぶす感じめっちゃすき

685 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 06:11:50.08 ID:zunGD9Oh0.net
セプスロ知らんやつ多すぎて草
セプター止めてりゃいいところを3体並べさせてくれる優しさ

686 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 06:22:35.57 ID:dErATxKm0.net
久々に環境動かす気ある収録で楽しいな

687 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 06:35:27.19 ID:PmrXkxmz0.net
電子光虫で実質初日キング行けるかと思ったけど無理だった寝よ

688 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 07:15:53.47 ID:0PZiP0gF0.net
防御マシマシのレヴィオニアライロで遊んでるけど
ベイルをゼピュロスで手札に戻し、ステゴサイバーをトレミスの素材にした後使い回したりするから
相手からしたら相当うざいだろうな

689 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 07:22:36.30 ID:O2xd6qvmK.net
運営が好きなデッキ・キャラを使わせるためのアプリになっちまって映画記念でもなんでもなくなってる

690 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 07:33:47.61 ID:+lpO+k9Ua.net
過去一番つまんねえ
何が良環境だよ

691 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 07:34:58.54 ID:oDhzz4yw0.net
どうせすぐ規制だから
新しいデッキ組むメリットが全然ない

692 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 07:52:20.76 ID:oLGp2nz/0.net
禁止出すならCPU戦でリミット無視できるようにしてくれ
砕くしか道がないカードが3種類あるってどういう事だよ

693 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 07:55:50.95 ID:ibeINMig0.net
>>691
分かる
何なら今更V・HERO組もうかなとか考えてる位には環境変わらん

694 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:05:50.43 ID:N7TNpFpW0.net
そりゃ直ぐに規制しろってこっちから要求してるワケだし…

695 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:06:37.89 ID:ibeINMig0.net
>>688
紙だとどうかしらんが、ステゴは完全にリンクス版害悪カードになっちまったな

696 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:07:16.22 ID:F+DMJYOwp.net
セプスロ青眼聖騎士ばっかだな
対象取れない月光や芽吹きシンクロ
後はワンキルのifかドラグが環境メタになるのかね

697 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:11:23.37 ID:F+DMJYOwp.net
>>675
wcって聖騎士きつくね
1ターンに破壊バウンスと手数多いし

698 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:13:55.51 ID:p2z2LB/E0.net
IFって青目突破できるのか

699 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:15:53.00 ID:frViJafOM.net
>>694
だよな
ベイルも一瞬で規制してくれてマジ神運営だわ
ありがとう運営さん!!

700 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:19:56.86 ID:ibeINMig0.net
規制しろと言ってるんじゃない爆弾カードを実装するなと言うのだ

701 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:20:42.29 ID:gqLOXWeZ0.net
今の青眼はよく事故るからガン不利な霊獣でも勝てちゃうぞ

702 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:20:59.55 ID:aX6aofhP0.net
>>700
でも何かしら実装しなきゃ買ってくれないじゃん?

703 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:22:18.80 ID:eHuyYTPs0.net
トップスの生意気なメスガキがサテライトに迷い混んだ結果
https://i.imgur.com/TNJqW6O.jpg

704 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:22:36.33 ID:NIH8upQXa.net
>>697
でも聖騎士って過去最低売上だから邪魔なら規制してもいいよね

2020/12 2.47億←←←←聖騎士

2019/12 3.99億

705 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:25:09.35 ID:0PZiP0gF0.net
エネアード一回も出せてねぇわ
レベル変えるテーマかスキル無しだと出せても自爆しないとコスト無いわ

706 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:26:17.05 ID:ibeINMig0.net
>>702
スカノヴァ出せや
スターダストウォリアー出せや

707 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:26:17.79 ID:F+DMJYOwp.net
バトルフェイズ中未来からのマーリン効果がマスクチェンジ並みの殺傷力

708 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:29:09.45 ID:zunGD9Oh0.net
バランス聖騎士がイカれてるけどバランス逝っても次リスタにするだけだしな
とりあえず聖騎士組んでればしばらく戦えるだろうという
リミットカードがそもそも入ってない上に、始動カードがほぼURだからリミ2にならないって時点で勝ちだな

709 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:30:36.70 ID:F+DMJYOwp.net
レッドデーモン系はアビス以外来ても良いよな

710 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:33:11.78 ID:ibeINMig0.net
マスクチェンジは手札消費してやってんだよ
なんだよ墓地除外からxって…

711 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:41:22.23 ID:5MidTIfl0.net
まぁ墓地に素材あるだけで5000打点よりマシだろう
なぁ不知火

712 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:48:00.31 ID:dwVlaX7z0.net
サンドラは回り出せば手がつけられなくなるが、事故ったときは悲惨な手札になるな

713 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:49:05.18 ID:jAP/qLLM0.net
セイヴァーの新スキル微妙すぎるな
これ永久に退社不可でもいいんじゃない?

それか導きと守護足した効果でもいいくらいだと思う

714 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:49:13.44 ID:U0eI6ZxS0.net
>>703
トップスの子よりやっぱりデキる学園生ですよ。

715 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:50:57.70 ID:ibeINMig0.net
普通スキルって強くてこの位だろ
チート使わなきゃデュエル出来ない病気でも患ったのか?

716 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:53:48.32 ID:dwVlaX7z0.net
レベル1 素材は手札・フィールドから
レベル2 素材は墓地から
レベル3 素材はデッキから
レベル4 素材はEXデッキから

717 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:54:24.13 ID:IKc+E3lw0.net
現状セイヴァーサポートとしては救世の導きで十分なのに
わざわざ原作再現でもないこんな使いづらいスキル出す意味がわからない

718 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:55:21.54 ID:n8JLfFEp0.net
>>716
レベル5 素材は相手フィールドから

719 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 08:59:36.87 ID:wKXBSVQK0.net
アニメでも定時退社を無効化するとかそういう方向でしか使ってなかったの草
つまり雑魚では?

720 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:00:48.60 ID:dwVlaX7z0NEWYEAR.net
>>718
キメラテック・メガフリート・ドラゴンの効果考えた奴はキチガイだと思った思い出。
原理的に、リンクスには来ないから安心。

721 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:04:20.84 ID:lMduDkyc0.net
運命デスペ勝てなくなってない?
スキル消えたら完全に息の根止まるね

722 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:12:47.46 ID:bfTh72pp0.net
>>720
でもフォートレスはどうだろうね

723 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:14:38.76 ID:vb+IZzbUr.net
>>717
今回の新スキルと同時に使える位で初めて使い物になるよな
セイヴァーシンクロ出来てもどうせ底無しデモチェら妨害罠一枚で間違いなく消えるんだから、それらを積み辛い聖騎士には戦える位強化しても良かったと思うんだが……テンション下がるわ

724 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:20:41.06 ID:77FdMl0R0.net
聖騎士に対して底カナ入れたいのにサンドラいるから無意味すぎる
環境メタならネクバ積むしかないな
ゴウキとデスペあたりかね

デッキパワーだけ比較するなら規制いらないと思うけど、
手札の押し付けあいが過ぎてつまらない環境になってるな

725 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:22:08.60 ID:+lpO+k9Ua.net
斎王と聖騎士ばっかで不快

726 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:22:20.49 ID:mu29vfqu0.net
>>712
回ったときだけ強いのはあんまり強くない典型

727 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:22:54.81 ID:ibeINMig0.net
回ったら強いなら現状の遊星はワンパン出来る事から環境最強になるな

728 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:23:48.31 ID:8di5dG5ka.net
聖騎士組もうかと思ったけどどうせ規制されるしやめたわ

729 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:25:17.10 ID:2dKiEP8r0.net
大抵ソシャゲって正月にお年玉といいつつジェムくれるよね…
4周年控えてるとはいえなにもないとか…

730 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:25:18.11 ID:f6MN4IDa0.net
ストラクとセレボはよ

731 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:27:56.80 ID:mu29vfqu0.net
>>728
これ
運営規制しすぎだから新しいの出ても組もうと思わなくなってしまった
カラクリはやりすぎだよ
カラクリ強いんだけど即規制ってテストプレイしてませんでしたって認めてるようなものだよね

732 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:31:38.97 ID:2dKiEP8r0.net
聖騎士ただでさえ昔出た奴とのミックスだから規制しやすいからな…

733 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:31:42.54 ID:gYWOkDYo0.net
「よーし、セイヴァーデモン召喚する準備できた」

はい裏返し

「/バスタァァァァ!!!全員消えろや!!」

あれ、これセイヴァー狙わない方が強くね

734 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:35:19.00 ID:vb+IZzbUr.net
そもそもセイヴァー狙うよりレベル4素材3体用意する方が簡単で対応幅がデカイからお話にならない

735 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:36:08.31 ID:aqLq19fq0.net
ライノセバス、せっかくフリチェ破壊持ちガイドラって感じなのに、基本的に出したら素材1つしか持ってないから自分のターンに使って終わりなの最高にうんち

736 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:36:09.31 ID:dwVlaX7z0.net
>>722
今以上にサイドラがでかい顔する可能性出てくるのは嫌だから、要らない

737 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:36:36.88 ID:OBfopkGF0.net
別に規制なんて気にせず課金すればいいよ
聖騎士もサンドラもテラナイトも楽しいし2ヶ月使えればペイするって

738 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:39:13.60 ID:eHuyYTPs0.net
は?

https://i.imgur.com/kY6DW52.jpg

739 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:42:57.50 ID:2pEzeSmk0.net
>>703
これが半裸のおっさんだったらセキュリティ呼ぶ所だった

740 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:44:54.00 ID:jAP/qLLM0.net
>>734
同じレベル10シンクロでもドラグニティのが出しやすいし強いの笑えない
槍装備すれば打点すら超えてくるし

741 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:47:33.98 ID:ibeINMig0.net
セプスロ使ってる奴等に聞きたいんだけど事故らないの?

742 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:48:39.08 ID:N7TNpFpW0.net
>>738
やったぜ。

743 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:53:02.83 ID:DwD6JEou0.net
録画した正月特番見ながらコーヒーを飲みリンクス
これぞ休日よ

744 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:55:27.25 ID:2dKiEP8r0.net
今回光パックみたいなもんなのに次のメインもミニ挟むとはいえ高確率でカイトパックだろうから光パックだろうなあ

745 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 09:57:56.27 ID:N7TNpFpW0.net
カイトメイン来たら今よりさらにランク8立てやすくなるか
イベントで使ってたけど切り札はネオギャラクシーアイズになるんかね

746 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:01:19.07 ID:ibeINMig0.net
あ、スローネタイミング逃さないのか
ルールブッ壊れだな

747 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:01:50.59 ID:Qnbc+fdk0.net
ギャラクシーさえありゃ引いてくれるやろwって発想で他のカードしょぼそうやな

748 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:03:51.71 ID:9jnEruxKM.net
1年ぶりに復帰しようかなと思うんだけどまだ青眼っていける?
他にもなんかチケットとかで取っておくべき汎用カードみたいなのあるかな

749 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:05:18.07 ID:cFbQLWvP0.net
>>748
今度ブルーアイズのストラクチャーデッキ出るからそれまで待て

750 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:07:28.80 ID:5BzybTFv0.net
ゼアルは風属性使いがいなかったんだな
光が2連続で来ても仕方ないか

751 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:09:17.63 ID:1qVP6TZP0.net
>>741
パチンコやってるやつに儲かるの?って聞いてるのと同じレベル
何もできないハンドも多いけど成功した時に気持ち良すぎるから俺は使うぞ

752 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:10:41.85 ID:2dKiEP8r0.net
ブルーアイズが根強いせいか聖刻はエネアードだけ人気カードはいってんな

753 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:11:39.82 ID:JSe2SANq0.net
エネアードはサンドラでも使うしね

754 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:12:23.15 ID:n8JLfFEp0.net
>>746
手札から発動する「場合の任意効果」だから
サーチしたスローネ2枚目がスローネ1枚目の着地に反応して効果発動できる
まるで最初から手札にあったかのように
手札は見えないからそういうルールになっているのだ

755 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:14:46.74 ID:n8JLfFEp0.net
セプスロと相性が良い光属性デッキって無いかな?
フォトンベール+光属性3枚からスローネ3枚サーチできる

756 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:17:40.24 ID:e/SlLQtna.net
フォトンベール使うならもうセプスロメインにして光通常天使と予想guyとか積めばいいんじゃね

757 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:19:30.35 ID:N7TNpFpW0.net
セプスロ単純に圧縮要員としてワンキル系にも駆り出されそうだな

758 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:21:07.12 ID:hmh96jwe0.net
すごろくって1人でやっても全然面白くねえな

759 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:21:24.36 ID:5MidTIfl0.net
テラナイト序盤で吐き尽くしたリソースをシリウスで回復する瞬間気持ち良すぎるわ

760 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:27:55.81 ID:+tsOdZTNr.net
>>754
姑息な手を……

761 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:28:19.22 ID:pgzOlQSWa.net
テラナイトは相手ターンに動けるカード入れるととても気持ちよくなれるね、興奮する
リビデください

762 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:30:19.58 ID:dwVlaX7z0.net
光天使幻奏
光天使機械天使
光天使パーシアス
光天使電池メン
光天使堕天使
何にでも混ぜられる(気がする)

763 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:30:48.47 ID:Z+c9mP1N0.net
光テーマばっかでつまんないから闇テーマくれや

764 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:33:31.84 ID:pgzOlQSWa.net
>>762
実際紙でもそうだったし
リンクスだとデッキが30枚までしか増やせないから出張性能落ちてるけど

765 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:36:13.49 ID:dwVlaX7z0.net
>>764
確かに。フィールド狭いし、EXもいじる必要あるから、そう単純にはいかないね。

766 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:36:18.84 ID:ibeINMig0.net
>>754
チェーンブロックまで解決してるのに召喚時の判定やめろや…
サンクス

767 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:38:23.83 ID:Qnbc+fdk0.net
闇なんて既にいっぱいおるんだよなぁ

768 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:40:40.91 ID:Z+c9mP1N0.net
>>767
BFくらいしかいなくね?

769 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:42:01.17 ID:7+rCJoqc0.net
メガネがいるじゃないか

770 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:42:35.11 ID:pgzOlQSWa.net
>>765
EXに素材3体のエクシーズ増やす必要あるからセプスロの恩恵受けられるのってエクシーズ多様しなかったデッキなんだよな
デスペラとか堕天使とかブラマジとか

771 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:43:31.17 ID:zunGD9Oh0.net
デスペも闇なんだよなぁ
まぁ闇強化というならマイフェイバリットデッキのヴェンデットを強化してくれよ

772 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:45:26.44 ID:pgzOlQSWa.net
月光とかいう光と勘違いされやすいテーマ

773 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:45:48.64 ID:ibeINMig0.net
ランク×3を出したいならフィールドガラ空きじゃないと出せませんとかギャグだわな

774 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:45:59.32 ID:Z+c9mP1N0.net
デスペ眼鏡はネタだろうけど呪眼とか月光とかいたな

775 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:46:29.30 ID:nRTK2hsWa.net
ブラマジ強化か…

776 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:48:09.31 ID:2dKiEP8r0.net
次のミニが闇じゃね
もうだいぶ来てない気がするし

777 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:48:12.11 ID:9jnEruxKM.net
>>749
またストラク出るのか
オルタナティブとかあるかな

778 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:48:19.26 ID:wKXBSVQK0.net
https://i.imgur.com/LmaOOsR.jpg
やはり選んで破壊は最高や

779 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:48:52.39 ID:sq0FKsDL0.net
いま私はセプスロデスペでレジェ3

セプスロデスペ→壺2枚体制で揃いやすくアルカナが光天使なので結集もシナジーある

セプスロブラマジ→ブラマジが召喚権もexも食わずセプスロ揃ったら陣ナビ揃えにいける
 
セプスロバスブレ→セプスロ揃ったらDNAセット揃えられる

セプスロバスブレは朝方に某配信者がレジェ5からレジェ1になってたお墨付きの強さ

780 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:50:05.50 ID:nRTK2hsWa.net
初夢でホープレイのプレミア引く夢見たわ

781 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:50:11.42 ID:aqLq19fq0.net
手札がセプスロだけのときって非公開情報もクソもないけど2体目のスローネ出せるんだっけ

782 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:50:20.41 ID:JSe2SANq0.net
セプスロってやっぱセプは3枚必要?

783 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:51:55.46 ID:rebJyp3j0.net
ふふふセプスロが早速暴れているな

しね

784 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:52:26.14 ID:zunGD9Oh0.net
セプは3枚必須
ただ楽しめるだけで実際不安定だから無理して集める必要も無し

785 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:52:28.68 ID:q+FIEuAqd.net
次のゼアル実装キャラがWなら
ギミパペに合わせて闇機械強化かな

786 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:52:41.26 ID:+tsOdZTNr.net
アレイスター「光とも一緒にヤりてえな」

787 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:54:29.90 ID:ibeINMig0.net
レジェ5から1になったのにお墨付きの強さ!?

788 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:54:53.40 ID:pgzOlQSWa.net
来月辺りVチラ見せとオブ再ゲット来て再来月辺りでV、その次の月辺りでいよいよ覇王かな
あれ、なんか忘れてるような

789 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:55:27.52 ID:sq0FKsDL0.net
セプスロは事故ったら自分のせいで負け 動けたら基本勝ちだし
相手を不快に思うことがない神出張パーツ

相手がどう思ってるかは。。。

790 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:55:55.01 ID:ibeINMig0.net
爆アドでソリティアしてんのに不快になりないとは是如何に

791 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:57:15.47 ID:sq0FKsDL0.net
セプスロバスブレでキング昇格からレジェ1まで
ものすごい勢いで溶かしてた
本人楽しそうだったからパチンコなんやなって

792 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:57:53.16 ID:n8JLfFEp0.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/034dc49a3c1bafc7852e9d5343dcf23cbfcf13b56b
やったぜ! 電子光虫で初勝利!

793 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:58:29.12 ID:sq0FKsDL0.net
セプスロを使う側は相手を不快に思わないって話やで

794 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:58:31.09 ID:JSe2SANq0.net
>>784
サンクス

795 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 10:58:53.76 ID:eHuyYTPs0.net
いつクソメガネとおホモ達になるん?

796 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:00:02.11 ID:1U2zOIj20NEWYEAR.net
ドリチケオルタナティブいつくれるの?

797 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:00:49.83 ID:aqLq19fq0NEWYEAR.net
セプターnsスローネサーチあーばよでセプター回収
次のターンワンキルとれなきゃ相手は死ぬ

798 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:01:12.73 ID:sq0FKsDL0.net
アレイスター召喚権も場所も食うからセプスロと相性悪いし
光属性のメルカバーが
一生こなさそうとは思う

799 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:19:42.26 ID:rvcwYU1f0.net
アレイスターはもう堕天使の刑不可避だろう
もう二度とアレイスター関連の新規は出ないと思うぞ

800 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:20:42.88 ID:okyJUOkB0.net
一過性のものかもしれないけどセプスロ流行るとウロボロスすらくるの嫌な予感がするなあ
ハンデス勘弁してくれ

801 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:23:40.68 ID:rvcwYU1f0.net
青眼が強化貰う直前に過去最高にバスブレがイキイキしているという
青眼の明日はどっち

802 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:25:05.38 ID:wKXBSVQK0.net
別の召喚獣出せば環境は多種多様になるんだからメルカバーやライディーンだしていいぞ

803 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:25:15.54 ID:5n0nLxkZ0.net
堕天使はまだ普通に回せるし新規と言うか残りはリンクスだと許されないのが多いから新規がないのはいいけど
どいつもこいつもコズサイ握るの勘弁して

804 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:26:41.28 ID:7+rCJoqc0.net
>>800
一応レアリティ変更くらってるし、もしかしたら来るかもね

805 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:28:35.75 ID:pgzOlQSWa.net
セプスロだけ別のゲームやってないか?
やっぱ9期って糞だわ

806 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:34:12.51 ID:eHuyYTPs0.net
ひっひっひ
https://i.imgur.com/ImZbCXm.jpg
https://i.imgur.com/3pgva4a.jpg

807 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:38:40.56 ID:rvUMgBmud.net
看破と堕天使と不知火とクリストロン返して

808 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:39:12.26 ID:68zguNfC0.net
糞メガネさんはメルカバー来たら今度は無機物と寝るの?

809 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:39:45.67 ID:9s6JS4aQ0.net
>>804
レアリティ変更組はセレボだと思ってるアフィ。ダグレ、アルコン、ウロボロス、森羅と武神エクシーズあたり

810 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:39:56.98 ID:ibeINMig0.net
>>805
デュエマみたいな動きになってるよな

811 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:43:36.70 ID:GxxaMZ4B0.net
運営「現環境において召喚獣は許容できる強さと判断しセレボにメルカバー入れます」

812 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:45:27.22 ID:fKDbws/O0.net
>>806
たのしそう

813 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:47:12.83 ID:L/DiA0nS0.net
セプターどうせ使わんと思って一枚しかないわ

814 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:47:49.61 ID:Z+c9mP1N0.net
いい加減自分たちの判断に疑いを持ってほしい

815 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:48:17.36 ID:DwD6JEou0.net
パワカをデュエマでは遊戯王みたいな動きしてると言い
遊戯王ではデュエマみたいな動きだと言う姿

816 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:48:23.66 ID:Qnbc+fdk0.net
ラッシュデュエル考えたら3ドローくらい平気平気!

817 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:49:04.66 ID:GxxaMZ4B0.net
>>806
何故かドミノ町だと日常風景じゃね?と思ってしまう

818 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:50:01.64 ID:okyJUOkB0.net
>>809
そう思うのは間違ってないと思うけどアルコンがくるとは思えないんだよなアフィ
ランク1もいきなり優秀なやつだしセレボパワーということかアフィ

819 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:52:33.59 ID:4kWCnIMCa.net
てかアルコンってバーン半減されてないし来るわけないじゃん
もし出たら究極進化薬もあるんだしやべえわ

820 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:55:42.68 ID:EjE6EnHJM.net
どうせ規制するんでしょ?

821 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:57:16.67 ID:upncc108M.net
インフレ規制デフレ!
インフレ規制デフレ!

822 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:58:08.76 ID:OCFPoUzB0.net
●●召喚獣が終わったと思ったら次は光天使●●が始まるのか

823 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:58:13.34 ID:Z+c9mP1N0.net
バーン半減されてないから来ないってよく言われてるけど実装時に変えればいいだけじゃないの?
まあ来なくていいんだけど

824 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 11:58:43.15 ID:vZKmPIkPM.net
規制厨が聖騎士にターゲット変えててワロタ

825 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:03:50.23 ID:S8D5nJsUd.net
バーン半減しても無理だぞ

826 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:05:09.71 ID:9s6JS4aQ0.net
個人的には聖騎士環境のところに、メタとしてアルコン投入するまでがコンマイの筋書きな気が。
あとアルコンは耐性ないし裏守備効果使うのにもコスト必要だから、今の恐竜族のプールには丁度いい強化だと思えてしまうアフィ

827 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:07:20.78 ID:a0BL/sft0.net
アルコンとか厳つくてカッコいいモンスター欲しいな
聖騎士とかむさ苦しいわ

828 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:08:57.34 ID:Z+c9mP1N0.net
アルコン以外に恐竜に使いやすいフィニッシャーがいないのが悲しい
兎来たせいでラギアドルカこなさそうだし

829 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:09:35.89 ID:5n0nLxkZ0.net
ミセラベビケラがいるアフィ
ジャイアントレックスとかでもいいアフィ

830 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:10:19.76 ID:okyJUOkB0.net
耐性ないとはいえ妨害付きプルガみたいなもんがくるとは思えないアフィ
そしてダグレで究極進化薬サーチ可能にしてるのもやばいアフィ
イベント終わってアプデだろうからそこでテキスト修正されてるかどうかだな

831 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:10:45.64 ID:SjI+mNni0.net
ウサギ来たからヴェルズ組もうと思ったらヘリオロープが2枚しか無かった
こんなのにドリチケ使うのもなんかなぁ

832 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:12:08.11 ID:7+rCJoqc0.net
>>831
いいんじゃない
結集エヴァリーに使ったけど、セレボで3枚以上になったぞ。強いカードに使うより再録の可能性が薄いカードの方がいい

833 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:12:47.42 ID:nRTK2hsWa.net
5日にアプデ来るからセレボのバナーとかのリークもあるだろうし青眼ストラクの新規枠分かるはず

834 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:13:03.44 ID:DwD6JEou0.net
超重愚者ーキセE

835 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:15:30.38 ID:aqLq19fq0.net
電子光虫くん1枚で動ける初動ないから事故率高いけど、対応力や中盤以降の展開力そこそこあるから楽しいな

836 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:15:31.13 ID:pm2XlQTSa.net
紙だとアルコン出しても消し飛ばされるから、リンクス世界で大暴れしたいドン

837 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:18:28.70 ID:Fg6g7NsKa.net
バウンス出来るエクシーズ来たので武部と炎神をリミ3にしてください

838 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:23:12.63 ID:nRTK2hsWa.net
アルコン来れば又クリボール様の需要が上がるな

839 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:24:07.75 ID:NJe/xihF0.net
これくらいなら来れそうなのに案外ないんだな、もしかして次のセレボで来たりすんのかな

《昇天の黒角笛/Black Horn of Heaven》 †

カウンター罠
相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する。

840 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:24:07.83 ID:OBfopkGF0.net
エレメントセイバー召喚獣というデッキのやりたいことを一人でやれるアルコンとかいう化け物

841 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:24:59.36 ID:DwD6JEou0.net
評価がホップアップし続けるクリボールという有能

842 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:25:39.34 ID:P/o7PDUwp.net
コスト無し汎用カウンター罠とか発狂する奴いっぱいいそう

843 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:30:10.18 ID:U7x9M7xWM.net
>>842
分かったLP半分払うから許してくれ

844 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:30:58.58 ID:DwD6JEou0.net
メインURバリアも貫通したしそろそろセレクションバリアも破られるのかな

845 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:31:29.34 ID:OBfopkGF0.net
万能カウンターするために2000も払ってピンチだしディスドロするか

846 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:32:13.56 ID:O2xd6qvmK.net
CPU龍可が使って来る妖精の風ってユーザー側には実装ないのか?

847 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:38:09.00 ID:n8JLfFEp0.net
セレボ先行の残り2枚
黒き森のウィッチと団結の力来るパック
どんなテーマ入ってるかな?

848 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:44:57.28 ID:BmQ2viHn0.net
ホープってさ
初期ホープ、今回のホープ、さらに進化先みたいに連続で乗っける感じ?
この先のこと考えたら今回のも2枚くらい必要だったりするの?

849 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:46:20.19 ID:JeiYsmZca.net
そういうこともやるけどホープレイは1枚あればいいんじゃね

850 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:47:01.59 ID:JE96jSwV0.net
パラサイト電子光虫ウザすぎて草
貫通ダメージ痛すぎる

851 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:47:05.38 ID:cFbQLWvP0.net
この先ホープデッキが輝くためにはエクストラ枠足りない気がする

852 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:47:18.15 ID:JE96jSwV0.net
立てるか

853 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:52:50.93 ID:uksTcPeca.net
>>848
ホープはどちらかというとネオスみたいなもん
元のホープを元に進化系のバリエーションがいくつかある感じ

854 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:53:23.85 ID:AUXRU2kJp.net
規制ラッシュwwwwwwww

855 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:55:44.32 ID:qsMLAGVY0.net
青眼が活躍できないので活躍できるように他のテーマを規制します

856 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:56:09.51 ID:JE96jSwV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
ミスったかもしれない…

857 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:57:19.41 ID:BmQ2viHn0.net
なるほど
ならホープレイ、レヴィオニアで一周はした方がいいのかな

858 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:57:51.49 ID:JE96jSwV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
申し訳ないがスレ立て>>900お願いします

859 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:58:46.88 ID:QDUlJefN0.net
あー新テーマ組んでみるも負けまくって結局ガチデッキで憂さ晴らしするいつもの流れだよ

860 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:58:49.77 ID:hJEZVpHca.net
立ってるから大丈夫よ


遊戯王デュエルリンクス 1504ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609559734/

861 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:59:11.89 ID:ekKkyWz60.net
Ipないからミスやね

862 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 12:59:36.16 ID:hJEZVpHca.net
あ、ワッチョイミスってんのかすまん
立ててくるわ

863 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:01:46.85 ID:n8JLfFEp0.net
>>848
ホープに重ねて出せるエクシーズで
更に上に重ねられるのはたしかホープレイだけのはずだから
取っておけば素材嵩増し要員になる

864 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:01:48.83 ID:HGPramQC0.net
大幅規制して新パック売るやり方成功したみたいだな

865 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:02:03.05 ID:hJEZVpHca.net
外出中だから保守は任せた

遊戯王デュエルリンクス 1504ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609560039/

866 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:03:16.36 ID:0RjjhdS/a.net
>>863
まだまだあるぞ

867 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:04:12.57 ID:ekKkyWz60.net
ホープワン…

868 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:05:03.89 ID:JE96jSwV0.net
>>865
すまんありがとう

869 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:07:35.16 ID:2dKiEP8r0.net
セプスロレベル4×3がまだそんなたいしたもんないからいいがウロボロスはやばいな
先行ハンデスはされるときつい

870 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:08:26.49 ID:rvcwYU1f0.net
今回のパックは1〜2周ぐらいならいいんじゃない
レスキューラビットとカゲトカゲ思ったより使わないな
両方とも事後が怖い

871 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:08:37.13 ID:WYOg8gt3d.net
ストラクにトレードインはないよな流石に。何だろ青眼関連ってまだまだ残ってるの?

872 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:08:52.04 ID:4goVcSjXM.net
>>792
楽しそう
良かったらレシピ教えて下さい

873 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:09:18.10 ID:vb+IZzbUr.net
兎とトカゲの事後だって!?

874 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:11:36.09 ID:ibeINMig0.net
すただにもシュースタ重ねさせろ

875 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:13:34.09 ID:OCFPoUzB0.net
>>865
立て乙

876 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:14:43.45 ID:nNhgP664a.net
虫野郎相手にするとムカつくけど自分で使うと楽しいよな

877 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:15:44.77 ID:5n0nLxkZ0.net
>>865
コズサイを撃ったときかBPにハネクリボーssされたら面倒いかな?

878 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:15:45.21 ID:OCFPoUzB0.net
>>871
ないことはないが
《深淵の青眼龍ディープ・オブ・ブルーアイズ》 †
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
自分フィールドまたは自分の墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから儀式魔法カードまたは「融合」1枚を手札に加える。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
デッキからレベル8以上のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドの全てのレベル8以上のドラゴン族モンスターの攻撃力は1000アップする。

879 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:17:30.76 ID:kI68Q9P5M.net
電子光虫面白そうだからレアリティ低いしムキムキしたけど全然回んねえな

880 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:17:59.63 ID:n8JLfFEp0.net
>>872
https://i.imgur.com/pyZKH3K.jpg
とりあえずこんなん、全然勝てなくて即サレ連発だが
ミラーレディバグは特殊召喚しやすくて星3になれるから実質電子光虫
入れたいなら局ハリかエネコン、アヌビスの呪い、アースクエイク辺りを入れてもいいのかも?

881 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:18:39.52 ID:eHuyYTPs0.net
カスチューバーのデッキ丸パクりしてみたら連敗して草

882 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:19:38.13 ID:I7+BoiCw0.net
>>864
売り上げは順調にガタ落ちだからどうかな
チートも放置で大多数の課金者は手引いて一部のガイジだけが残った状態
実装も規制も売り方も運営すらガイジとか逆に何がまともにできんだよコンガイって

883 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:20:47.39 ID:0RjjhdS/a.net
>>878
ディープアイズをサーチすることで効果破壊と戦闘破壊を躊躇わせることはできる・・・が微妙

884 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:20:55.99 ID:n8JLfFEp0.net
>>880
エクストラは電子光虫エクシーズ3種を2枚ずつとガイアドラグーン1枚

885 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:21:16.52 ID:Fk9Td06ya.net
むしろ売上は過去最低売上記録したばかりだけど

886 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:21:28.79 ID:eHuyYTPs0.net
お前らがヘイト溜めてるの楽しいから課金してるわ

887 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:26:13.71 ID:k2TTKX68d.net
セプスロ堕天使あんまり強くなくて悲しい

888 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:27:08.78 ID:JCL5xokda.net
新BOXは前のBOXも開けないといけないのがキツイな

889 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:27:27.49 ID:Z+c9mP1N0.net
霊廟トレイン儀式青眼もないのに来てもなあ

890 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:28:08.07 ID:k5AF9PvMr.net
オルタナティブ活かすには青眼が必要、青眼多いと事故る
なかなか構築きつそう

891 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:28:23.92 ID:upncc108M.net
セプスロはブラマジに混ぜるのが一番いいぞ
陣ナビでもセプスロでも相手がイライラしてるのすごい伝わるから気持ち良くなっちゃう

892 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:30:33.70 ID:5n0nLxkZ0.net
堕天使は1枚で機能する墓地肥やし以外の汎用展開札入れても基本邪魔だし
コズサイ飛び交い過ぎだしそらそうよ

893 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:30:56.16 ID:9s6JS4aQ0.net
>>887
それ試したくてセプターと追放集めよう思ってたんだが、事故率が高い感じ?それとも単純にパワー不足なんだろか

894 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:32:00.96 ID:okyJUOkB0.net
ドロセン光でセプスロしようとしてるやつはみたな

895 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:35:19.07 ID:k2TTKX68d.net
>>893
事故率は思ったより少ないけどパワーも思ったより少ないな。ヴァルハラあばよで試してるけど良い感じに噛み合ってるけど、もうそんなレベルじゃ勝てない環境って思った

周りはBFでワンキル取ってるのに自分だけ空牙使ってるみたいな

896 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:35:41.11 ID:aWw2gD5ia.net
電子光虫はちょっと強い森以外の罠魔法が普通に強いからそこそこ戦えるよなあ
レアリティ考えるとかなり良いおもちゃ

897 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:35:42.56 ID:Bbiyjmz70.net
セプター3枚あるのにスローネが1枚しかなくて光天使組めまてん

898 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:35:53.93 ID:a0BL/sft0.net
>>882
人は減ったろうな
フレンドで毎月月初すぐキング行ってたフレンドもログインすらしとらんし

899 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:37:17.90 ID:wKXBSVQK0.net
はよウィンダリミ3にしろ
いつまでヴォルガアレイスターとかいうちんぽ野郎をのさばらせとく気だ?

900 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:37:21.28 ID:fEqR3Jnb0.net
遊戯王デュエルリンクス 1504ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609560039/

901 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:45:55.41 ID:2dKiEP8r0.net
エネアードにチェーンしてデモンズチェーンかけてそのあとエネアード自身リリースしたら効果発動するの?
それともリリース自体出来ない?

902 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:49:12.36 ID:iYhMuC9G0.net
>>901
リリースして発動なら出来て、発動してリリースなら無理やったはず

903 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:50:41.16 ID:L0l79r6i0.net
>>901
リリース自体できない
細かいが発動自体はエネアードのX素材を取り除いた時点で完了している

904 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:51:44.65 ID:aWw2gD5ia.net
素材取り除いて発動できるだから発動時にはフィールドおるし無理やろな

905 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:54:37.60 ID:xzP+U7LRa.net
聖騎士って今までと大きく変わった部分ないと思うんだがなんで今騒がれてんの

906 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 13:55:24.16 ID:quNaA13y0.net
ワンキルなら下降BFでいいわ
先攻も壁並べてお祈りできるし

907 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:04:02.66 ID:00ORAvVT0.net
ジェムナーフしすぎだろ死ねや

908 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:06:09.41 ID:Qnbc+fdk0.net
>>905
元から環境で強かったのに追加するなって言う怒りからじゃね
聖騎士使い目線だと微妙よな強化してほしい部分とはズレてるし

909 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:06:25.50 ID:Z+c9mP1N0.net
15ジェムてお前…

910 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:08:26.13 ID:8di5dG5ka.net
お前...?

911 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:09:17.88 ID:9s6JS4aQ0.net
>>895
サンクス、どちらかというとデッキパワーなのね
エンジョイ勢だから趣味デッキとして少しずつカード揃えるわ

912 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:09:27.14 ID:5/kgObFEM.net
>>880
ありがとう!試してみるわ

913 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:20:11.78 ID:L0l79r6i0.net
おっさんに凌辱されるのが怖くてデュエルできない

914 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:24:08.49 ID:HyLaaIDf0.net
ジェム5×3とか煽りよる

915 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:25:50.30 ID:kRueV6V0M.net
青眼新規は福音来るのかなあ
やりすぎな気もするし強靭無敵最強?

916 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:29:14.01 ID:1U2zOIj20.net
見習い笛使いくれ

917 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:31:48.80 ID:QYOezaq00.net
依頼もだけど本当に露骨に減らすよな

918 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:33:46.69 ID:fREthCBJd.net
>>905
まあ正直大して変わらないな
バウンスできるランク4が増えただけ

919 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:35:43.89 ID:ErfnYuy80.net
複音なんかくるわけねえだろ!

920 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:37:09.12 ID:4zL5Bg9C0.net
頼むコナミセレボでシャドーミストくれ

921 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:37:13.38 ID:LRI0QKok0.net
14日は中国での配信日で本当の終わりの始まりだぞ
大量のチーターに荒らされる準備はできているか

922 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:38:45.79 ID:IEGWlQutM.net
え、中国って配信されてなかったの?

923 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:39:09.08 ID:y1Qk5iBO0.net
既に公開されてる奴以外は全て再録です

924 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:41:37.32 ID:0PZiP0gF0.net
青眼ストラクはさすがに新規で使えるカード入れるでしょ
じゃなかったら再録目当て以外1つ買うだけで終わりですよ

925 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:42:47.25 ID:L/DiA0nS0.net
すでに中国人大量じゃん
マッチするの怪しい漢字のやつしかいねえよ

926 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:43:30.64 ID:xzP+U7LRa.net
露骨にジェム下げるのほんまに辞めようや
正月だし増やすぐらいでええやん

927 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:45:01.57 ID:aDEJRLPl0.net
中国配信記念でシンツェンフーのプレミアもらえるってマジ?

928 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:46:15.95 ID:Qnbc+fdk0.net
中国配信記念で電脳堺くるってマジ?

929 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:47:48.83 ID:eHuyYTPs0.net
>>927
パンデミックドラゴンって聞いたけど

930 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:49:09.50 ID:srHuaO770.net
中国は正式配信されてなかったぞ
だからWCSとかの出場権なかった

931 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:51:55.82 ID:L0l79r6i0.net
すごろくの小学生が作ったみたいな糞UIデザインなんとかならんの?

932 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:55:47.06 ID:O2xd6qvmK.net
>>929
ここで左翼煽っても効かないって
あいつらツイッターで使徒組んでgoto叩きして自己承認欲求満たすの優先して加計学園のことすらすっかり忘れてやがるし

933 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:56:27.79 ID:Z+c9mP1N0.net
遂にデッキ破壊ウイルスくるか

934 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:57:02.38 ID:rebJyp3j0.net
中国正式リリースまだって本当かよ
チーターとBOT対策は大丈夫なんだろうな?

935 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 14:59:36.53 ID:5n0nLxkZ0.net
オート君はわざと真紅眼融合サーチしなかったり発動しなかったりで負けるのやめろ
黒刃竜コストに黒竜蘇生もやめろせめて青眼蘇生しろ

936 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:00:45.57 ID:QYOezaq00NEWYEAR.net
ランク5、6のエクシーズ増えてガイアドラグーンも来たからエネコンというかコントロール奪取系のカードの価値上がったな

937 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:01:00.76 ID:U0eI6ZxS0.net
リンクスでもあまびえさん来る?

938 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:01:14.85 ID:2dKiEP8r0.net
>>902
>>903
サンク

939 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:01:39.95 ID:IKc+E3lw0.net
ランクママッチングする内の10人中1〜3人ぐらい中国人な気がするんだが、正式リリースまだであれ?
フリー対戦なんて9割中国人だと思うのに

940 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:04:05.35 ID:DwzmyA4N0.net
チャイナリリースはサービス終了が遠のいたのか近づいたのか分からんな

941 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:07:09.79 ID:qsMLAGVY0.net
日本人より中国人の方が多い印象なんだが

942 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:09:39.16 ID:x7KnFNLMa.net
>>926
過去最低売上なんだから増やしたら赤字やん

943 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:09:53.20 ID:u2q+4aKn0.net
こういうサーバーとデータやりとりするようなゲームでチートって出来るんか?

中国人参入はまぁ儲かるだろうしサービス終了は遠退くでしょう、羽振りがよければジェム配布で我々にも還元されるかもね

944 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:10:32.45 ID:NouglRY8a.net
闇游戏

945 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:11:28.52 ID:Z+c9mP1N0.net
減らす方が赤字なんだよなぁ

946 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:12:57.84 ID:QYOezaq00.net
常駐の売り上げ荒らしに構うなよ

947 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:13:05.72 ID:aWw2gD5ia.net
ランクマにもbot溢れ返りそうで嫌だなぁ

948 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:14:10.11 ID:093yRstcr.net
昇格戦で都合よくbot来てくれれば嬉しい

949 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:19:28.11 ID:lMduDkyc0.net
聖騎士でキング到達
5連戦中4連戦が聖騎士ミラーだったわ
セプスロ決まっても耐える聖騎士は強いねぇ

950 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:20:44.77 ID:iYhMuC9G0.net
正直セプスロよりアレイスターの方がヤバい動きしてるなって思った

951 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:23:58.98 ID:jI6JzJiDr.net
セプスロってアドの概念壊れてるけどワンキル取れんからな
出したい4×3も少ないし

952 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:24:53.57 ID:p2z2LB/E0.net
いまのとこガガギゴくらいしか出したいのおらんからな

953 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:25:32.70 ID:t4WMhkDh0.net
運命デスペに勝てるかどうかって
ヘッドジャッジングのコイントス当てられるかどうかだな
当てたら勝ち、外したら負け
これこそデュエルを1枚で終わらせるカードだと思うんだけどなあ
正直勝っても負けても運ゲーにしか思えないから規制してほしいけどまあ無理だろうなあ

954 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:29:46.87 ID:jNPu3DBZ0.net
言うてショックルーラー3伏せを誰も突破出来ないだろ

955 :NYN姉貴 :2021/01/02(土) 15:30:45.24 ID:b+LkHWYWa.net
ランクマであらゆるデッキを見るけどベイル使ってる奴は1人もいないんだが、どういうことや?運営?

956 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:43:55.33 ID:2dKiEP8r0.net
絶対運命力せめてカップオブエースはのぞいてくれ
2ドロー確定はインチキすぎる

957 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:47:23.15 ID:xzP+U7LRa.net
ヘッジャ相手が絶対当てるから抜いたわ

958 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:48:48.34 ID:ztbTQMum0.net
聖刻組みたいからはよガストクラーケ実装しろ

959 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:49:51.23 ID:Mrm9rxUEM.net
ヘッジャは結構当てれるから嫌いじゃないよ
当てた場合は「こちらも絶対的運命力があるのだよぉおおおおお(子安ボイス)」と脳内の斎王が言ってる

960 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:54:33.31 ID:21LuyiMF0.net
称号とっても増えないのって何でですか?

961 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:56:41.94 ID:jMONUwsp0.net
申し訳無いがセプスロルーラーはNG

962 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:57:57.38 ID:LEf0w1EBr.net
テラナイトはデルタテロスをバウンス除外されると一気にキツいから因子や弩弓しっかり積まなイカンね

963 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 15:58:36.46 ID:iYhMuC9G0.net
>>954
そんなの言い出したらアレイスターの他の融合やブラマジでドラグーンがみたいな話になってくるぞ

964 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:03:13.18 ID:t4WMhkDh0.net
ストラク来たら青眼組みたいけど
サンブレがないんだよなあ
今更不知火パックなんて剥く価値ないから
仕方なく因果天罰摂理で石落としてるけどやっぱりバック触れるサンブレは欲しいよなあ

965 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:07:07.08 ID:aWw2gD5ia.net
自分は聖騎士にサンブレ入れたくて同じ気持ちだわ
有能新セレボに入ってたら良いなぁ

966 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:12:53.00 ID:Mrm9rxUEM.net
>>962
因果切断にあまりにも弱いのとたまにモン効果で除外してくるやついるのがうぜぇ
バウンスはまた呼べばいいからまだ許せる(どうせ簡単に呼べるし)

967 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:18:19.59 ID:Iom5369aa.net
セプスロ入れたらクソ椅子ばっか手札に来るんだけど
腹立つ

968 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:21:40.31 ID:Tf1yWQ8np.net
先行初手マーリンが陣ナビ近い嫌悪感を感じる
構築しやすいのもあってなおさら
やっぱ罠ビですかね

969 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:24:14.50 ID:K55dNclI0.net
光天使単にすれば椅子来ても解決ブックス

970 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:27:00.77 ID:Mrm9rxUEM.net
それはソード

971 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:28:53.62 ID:jRTe15540.net
スローネのドロー効果は「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたので1ドロー」に近いものを感じる

972 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:31:30.59 ID:Mrm9rxUEM.net
どうでもウィングス!

973 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:34:20.73 ID:xzP+U7LRa.net
初手マーリンとか陣ナビに比べりゃ可愛いもんだろ

974 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:37:47.62 ID:L0l79r6i0.net
ミッションのとこの数字ずーーーーっとバグったままだが直す気無いのか?

975 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:38:37.20 ID:d6BEJjEU0.net
>>973
セプスロで陣ナビ揃える猿デッキがあるとか

976 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:41:39.90 ID:xzP+U7LRa.net
>>975
正直そこまで強い動きじゃないと思うわ
どっかで裏返されるだけでナビゲ腐るし

977 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:44:02.18 ID:okyJUOkB0.net
セプスロなんて先攻初手22%後攻33%なんだしやられたら仕方ないぐらいでいけ
実際まだセプスロデッキはろくに結果残してないし

978 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:44:08.02 ID:68zguNfC0.net
やはり時代は底カナか

979 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:44:23.37 ID:DwD6JEou0.net
光天使とナビゲをスレ流アド計算したら10越えてそう

980 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:44:32.65 ID:oLGp2nz/0.net
ミッション通知18(6)

981 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:44:35.80 ID:DYDqH0KW0.net
ゼアルワールド記念ドリチケが今月末までじゃん
組みたいデッキ無いから深淵の宣告者でいいか

982 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:47:20.95 ID:+rgksGNwd.net
陣ナビは3アドな!(迫真

983 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:48:02.01 ID:fEqR3Jnb0.net
ksk

984 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:48:47.25 ID:tTLz6E580.net
今のとこ新パックのカード全然だな
トレミスがサンドラで強いぐらいか

985 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:50:28.87 ID:J+UULEtX0.net
>>981
セレクションのデータ出るまで待つべきでは

986 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:55:17.42 ID:Ssn1cBT8a.net
召集の聖刻印のコラ感は異常

てかコラだよねこれ

987 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:55:39.90 ID:G/1lFtw4M.net
セプスロはドロー沢山できるのは面白いんだけどやっぱ並べたレベル4で強いエクシーズ作るとこまでできないとね

988 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:56:02.30 ID:Qnbc+fdk0.net
エクシーズサンドラがエネアードトレミスで強化
テラナイトがヴァトライムスで強化
こいつらはデッキとしてだいぶ強くなったと思う

989 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:57:32.26 ID:3W3rav8zM.net
聖騎士はコルネウスでクソ強くなったのは間違いない
今まで後続残せるエースがランク5じゃなきゃ立たなかったのがコルネウスのおかげで継戦能力がクソほど上がってる、バウンスしながら死んだらついででアルト立てるのほんとキチガイ

990 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 16:59:31.28 ID:AUXRU2kJp.net
キチガイは規制!規制!規制!規制!規制!規制!規制!
キチガイ使う奴も規制!規制!規制!奇声もきこえる!

991 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:00:29.86 ID:+wg5CdazaNEWYEAR.net
>>982
12アドだぞ

992 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:02:01.00 ID:sUWdxCkS0.net
アドレス?

993 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:04:51.18 ID:dscdaTLD0.net
サンドラ最強説、そしてホープレイワンキル増えすぎ

994 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:07:48.04 ID:78BRQwVH0.net
ディスドロでセプロスベイル局ハリ
安定はするけど出張どころじゃないデッキ圧迫率だな

995 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:08:57.69 ID:TDSc7rdX0.net
エクシーズサンドラも良いけどシンクロサンドラの強化欲しい

996 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:09:24.65 ID:LKxQXwKv0.net
あーヤミユーギうぜえ
こいつ嫌い

997 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:10:23.83 ID:dscdaTLD0.net
>>939
それ台湾じゃね??
中国は検閲や情報統制の問題あるから外国人とゲームはさせないはずだよ。おそらく中国版同士でしかマッチしない

998 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:11:04.86 ID:DwD6JEou0.net
カイトロイドをコズサイできるカード下さい

999 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:12:37.79 ID:N7TNpFpW0.net
規制しろ

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/02(土) 17:12:59.48 ID:DwD6JEou0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200