2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1505ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:53:18.23 ID:zaibmg/J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608029211/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1504ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609560039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:54:47.40 ID:mXN07dkPM.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
https://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:55:08.38 ID:mXN07dkPM.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別  
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:55:56.61 ID:mXN07dkPM.net
たて乙

5 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:56:11.36 ID:ekhs8wWU0.net
立て乙保守

6 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:56:18.47 ID:4GbKZshq0.net
おつおつ


7 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:56:20.82 ID:zaibmg/J0.net
テスト

8 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:56:47.55 ID:1bcvNkF+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>1
おつ

9 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:58:19.45 ID:1bcvNkF+0.net
端末エラーは書いてねえなあ
ホストと同じなら良いが
https://i.imgur.com/RMIj5bm.png

10 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:58:26.49 ID:ekhs8wWU0.net
一文字保守はもう出来んな

11 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:58:50.22 ID:eIP3h1Cw0.net


12 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:59:25.92 ID:mXN07dkPM.net
端末エラーなんて初めて見たかも

13 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 18:59:41.88 ID:zaibmg/J0.net
テンプレありがとう保守

14 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 19:01:58.60 ID:4GbKZshq0.net
1文字楽しかったのになあ
ほしゅ

15 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 19:02:55.30 ID:ekhs8wWU0.net
連投規制も厳しいし

16 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 19:03:19.58 ID:1bcvNkF+0.net
しゃーないきりかえていく

17 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 19:06:44.45 ID:1bcvNkF+0.net


18 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 19:11:16.68 ID:1bcvNkF+0.net
ほしし

19 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 19:19:39.50 ID:O/ZAVKdi0.net
1文字保守出来ないってマジ?

20 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 19:19:55.30 ID:O/ZAVKdi0.net
失望しましたアレイスターと寝ます

21 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:00:15.78 ID:VO9s8sFT0NEWYEAR.net
天地鳴動の乙

22 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:03:08.37 ID:Is/oOrYX0.net
>>1
メガリス・オツ

23 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:07:21.35 ID:Ul2cWnJl0.net
唯一無二なる乙の力をその身に刻むがいい!

24 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:11:47.86 ID:QYi2DIZG0.net
パックの演出止めてくれは
凄くわかる
キラキラカットインぴきーんって出たのに普通にR出てくると
は?ってなるわ

25 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:26:11.71 ID:fICmJaKJ0.net
パック産UR数枚でパック産URと交換とかやってくれよ
ほかのデュエマとかシャドバとかでもあるだろ
たぶん

26 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:28:36.90 ID:rlcknfn/0.net
昔は演出にドキドキしながらパック剥いてたけど今はさっさとスキップ押してるわ
ワクワクを忘れてしまったようだ

27 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:28:54.43 ID:2F2KHmm8a.net
>>25
じゃあ半年以内に追加されたパック産のUR50枚で1枚交換な

28 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:30:17.97 ID:VO9s8sFT0.net
忘れちまったよ
ワクワクなんて言葉

29 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:31:13.59 ID:+6J3L0Ds0.net
モンスター1枚もしくはモンスターと魔法各一枚で展開できます仕上げに罠を添えて
この手札がほぼ確実に来ます
控えめに言ってクソ

30 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:34:08.54 ID:bQycJtle0.net
シャドバ方式は180パック引いても目当てのカード出ない可能性あるけどええか?

31 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:35:26.70 ID:zaibmg/J0.net
180向けば目当ての複数作れるんじゃない

32 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:46:30.54 ID:CYzR/mved.net
シャドバの生成って5:1だっけ?
ゴミレア&重複ストラクまみれだから天井無し生成アリの方が圧倒的にいいな

33 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:47:45.33 ID:vuVhpb5z0.net
>>32
こっちで言うURを砕くと1000ポイント
3500ポイントでUR1枚生成できる

34 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:49:29.42 ID:/55NXBpb0.net
なぜ同じ数パックを引けるだけの配布がされる前提なんだ

35 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:52:36.79 ID:X6v8kDQe0.net
サイゲは配布してくれるかもしれないが
コンマイはどうだろうね?

36 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:53:10.66 ID:bQycJtle0.net
>>31
UR確定してないから作れるかもしれないし作れないかもしれない
正直課金面でいうとぶっちぎりでぬるいぞリンクスが

37 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:55:01.14 ID:vuVhpb5z0.net
シャドバはゲーム部分に目を瞑ればすごいんだけど肝心のゲーム部分が壊滅的なのがね

38 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:55:55.31 ID:Jxq8TIkx0.net
>>36
確かに課金面はリンクスぬるいと思うわ。だからって課金して取ったURを規制して補填無しとかが納得できる訳じゃないが

39 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:56:02.02 ID:sIal5MLSa.net
リンクスが生成あり底なしになったら180パック引いてもUR1枚も出ないとかザラにありそう

40 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:56:09.25 ID:eT8pyJ1k0.net
セレボUR3枚集めるとかじゃない限り緩いほうよね

41 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:57:14.68 ID:/boYGoj70.net
新パックでの環境変化は落ち着いて来たな
あとはここから青眼ストラク&セレボでどんだけ変わるやろか

42 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:58:16.51 ID:JAIzreOQa.net
バハムートをバハムートで返したらトップバハムートされたけどグリームニル引いて勝った記憶

43 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:58:20.35 ID:vuVhpb5z0.net
セレボで来そうなのって何だ

44 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:59:09.29 ID:nE2d5OPgp.net
これで緩いとか他のDCGヤバすぎるだろ

45 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:59:17.60 ID:HVqu4isW0.net
メインボックス3周したりストラク再録とかでSR、URが4枚超えた場合にそれ砕いての生成は欲しい

46 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 21:59:45.05 ID:Jxq8TIkx0.net
シャークさんデッキと相性の良い・・・餅

47 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:00:41.02 ID:2862ttlvdNEWYEAR.net
聖剣はよ規制

48 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:01:57.00 ID:vuVhpb5z0.net
>>44
どこのDCGスレ見てもこのゲームは緩い方って言ってるイメージある

49 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:02:40.53 ID:zaibmg/J0.net
>>44
他dcgも緩いよ
UR砕かなきゃ作れない訳じゃないし

50 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:03:11.53 ID:/55NXBpb0.net
そもそもdcgが全体的に課金額は控えめだね
アクティブプレイ人口維持するためには課金すれば勝てるって構造にしにくいし限定ガチャ商法もやりにくいから

51 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:03:55.94 ID:zxPV8OIG0.net
フェルグラ、フィールブラロ、破壊剣カードの何か、古代の機械融合辺りぶっこんで

52 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:06:04.27 ID:JAIzreOQa.net
キングレよこせ

53 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:13:07.93 ID:lK9rEYObd.net
昔聖剣頑張ってパック引いたのに今ストラクチャーで揃うの見ると虚しい…

54 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:14:16.86 ID:eT8pyJ1k0.net
>>43
リーク的に怪しいのは
ウロボロス
エクシーズダブルバック
武神アマテラス
森羅のひめみや
シルバーガジェット
ドドドドワーフ
ダークグレファー
パラディオス

アルコンはリークに残ってるけどバーンが半減されてないからなんともいえない
次のアプデでテキスト変えられたらくるフラグだけどあの性能がリンクスにくるとは思えない

55 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:18:03.84 ID:1Z/oiGpI0.net
底ありだから生成は要らんかなって思う
生成って要は底がないかわりの救済みたいなもんでしょ

56 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:19:08.11 ID:1Z/oiGpI0.net
むしろ生成なんて許容したら生成あるからいいでしょとか言ってURバンバン規制し始める…

57 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:19:31.03 ID:1bcvNkF+0.net
>>53
私も!(緊急同調)
モル三枚目はドリチケでとったよ……

58 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:19:59.47 ID:tie+6UA70.net
正直、規制したカードの補填は欲しい
リミット入ってる間に分解すればポイント貰えてそれで生成できるとか

59 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:21:41.75 ID:vuVhpb5z0.net
>>54
流石にアルコンは来ないよな
アルコンじゃなくてもいいから何かしらの手段で恐竜強化して欲しいわ
今でも全く勝てないってほどではないし贅沢かな

60 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:22:28.40 ID:cmkhfotk0.net
あんまり新BOX興味無かったけど
蓋を開けたらセプスロ堕天使とヴァトライムス入れたテラナイト結構面白い

61 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:24:08.68 ID:HSp/QWcDM.net
NSしたセプターでスローネサーチして
あーばよでセプター回収したあとヴァルハラでセプスロする動き最高にインチキだな

62 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:27:33.10 ID:ETMcuOu80.net
呪眼新規はよ

63 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:29:42.17 ID:gWz+NSCKM.net
マジで盤面で真面目に勝負するのアホらしくなってきたわ
インフェルニティで一人遊びしてる方が楽しい

64 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:32:41.98 ID:R0l4GM+Ia.net
罠ビ好きで未だにメインで不知火使ってるからテラナイト気になるわ
シリウスの無限リソースめちゃ楽しそう

65 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:37:03.05 ID:Zcq1/qV7a.net
ホープ関連のあの二枚はセレボでくるだろうな

66 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:37:08.23 ID:VO9s8sFT0.net
さすがに月光守り薄すぎて勝てなくなってきたわ
強化はよしろ

67 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:38:46.26 ID:SORkdfxod.net
サンドラつえー

ベイルと悪魔送りカオスベトレイヤーの相性良すぎやろ

68 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:39:06.01 ID:1Z/oiGpI0.net
月光とかそのまま一生沈んでてくれ

69 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:39:42.95 ID:pnMZEaw50.net
>>63
これ
俺もライロでシャカシャカしてるのが一番楽しいと気付いたわ

70 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:40:08.67 ID:1bcvNkF+0.net
天キだせば月光以外も強化されるので何卒

71 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:41:08.57 ID:HgCdCZ42a.net
前スレのエヴァリーの蘇生効果の話、そもそもモンスター効果は発動できないってテキストでも無効にされたらもう使えないでしょ
使用できない云々は魔法罠だけ

72 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:45:07.65 ID:1Z/oiGpI0.net
モンスター効果もだぞ?

73 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:46:05.65 ID:/55NXBpb0.net
天キじゃなくて丑年にちなんだブルホーンさんを出そう

74 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:46:23.03 ID:/fYRqCHCa.net
炎王めっちゃ強いと思うんだけど評価そんな高くないのかな

75 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:46:41.51 ID:ETMcuOu80.net
めっちゃ強くないから

76 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:47:47.95 ID:jmBL7niga.net
ガネーシャうぜえから数少なくて助かるわ
こいつがブラマジくらい沸いてきたら多分今月のランクマは諦めてた

77 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:50:46.08 ID:eT8pyJ1k0.net
炎王程よい強さで一番いいポジションじゃね規制はないだろうし
Tier3ちょい下というか

78 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:50:50.87 ID:1bcvNkF+0.net
>>73
あいつ名称ターン1ないの本当に笑えねえわ
天キにだってあるんだぞ

79 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:55:23.18 ID:nxtpJipc0.net
>>67
さっき試してたけど比較的安定してたな
テンパランス入ってる構築みたけど、スキルなどの兼ね合いでヴァジュラにしたわ

80 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:56:34.15 ID:CVCsqVEWa.net
ルドラの魔導書1枚だけ実装してくれ

81 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 22:57:09.56 ID:/fYRqCHCa.net
炎王の罠を因果に変えたらあっという間にキングなれたわ
プルガトリオ以外に目立った弱点がない

82 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:01:46.82 ID:wbB2V4Wc0.net
炎王はマジでちょうどいい強さだな
脳死で使って強いわけじゃないけどプレイング次第で環境トップにも勝てる

83 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:01:57.22 ID:SORkdfxod.net
>>79
墓地の雷獣を除外するだけで無料トレミスできるのやばいよね

トレミス→レヴィ→エネアードで聖騎士の破壊耐性全部ぶち抜いたったわ

テンパランスの枠は確かに悩みどころ

84 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:04:53.99 ID:g7/NJhRK0.net
とりあえず因果三積みしとかあっての増えたな 実際強い

85 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:10:34.04 ID:nxtpJipc0.net
>>83
そうだね
そして何よりベトレイヤーの墓地除外効果が優秀なのと、エクシーズ素材にすることで永遠と効果使えるのが非常に強かった

86 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:10:50.13 ID:1Z/oiGpI0.net
とりあえずで手札コスト罠を3積みできるデッキがあるのがやばい

87 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:11:42.26 ID:zxPV8OIG0.net
実はアルコンがアルコンがって言われてるのを…
『RR-アルティメット・ファルコン』の事だと思ってたんだ
強いし、バーン効果もあるし……

88 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:12:47.55 ID:Is/oOrYX0.net
そっち連想するよね

89 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:13:06.38 ID:/boYGoj70.net
コスト確保難しくても罠積めるデッキには因果2は積んでる
今の環境は除外しなきゃやってられん

90 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:14:04.14 ID:Jxq8TIkx0.net
悪魔送りサンドラとかよく考えるな。コピーサンドラと構築めちゃくちゃ変わらない?

91 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:14:36.26 ID:NDRv/ExPa.net
アニメ見てないけどレイドラプターズかっこいいデザイン多いよな

92 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:14:55.10 ID:HgCdCZ42a.net
そっちのアルコンきたらコキュでヒイヒイ言ってるリンクス民死滅しそう

93 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:15:39.86 ID:aJGMWNxJ0.net
聖騎士使ってたら
這いよるゾンビ妖刀陰者入り炎王にボコられたわ

94 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:15:42.34 ID:K3g+p+Uu0.net
>>91
内容に耐えられるのなら使用者もそこそこカッコいいよ

95 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:17:23.47 ID:Is/oOrYX0.net
アルコンと神立のオニマルの一騎打ちは神

96 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:18:25.11 ID:+L2TncEp0.net
デスペラがリミ2になったらデスペラ死ぬかね

97 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:21:42.67 ID:VO9s8sFT0.net
スキル規制すればいいよ

98 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:22:32.56 ID:nxtpJipc0.net
>>90
こういうの考えつく人は凄いよな
基本的には櫃→ライロになってソーサラー→ベトレイヤーになるイメージ
ライデンによってシンクロも出来るからちょっとシンクロギミックが混じる

99 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:23:28.38 ID:SORkdfxod.net
>>90
公開情報のパクリだけどベトレイヤー突っ込むだけだぞ

https://i.imgur.com/tAzWMXu.jpg

100 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:28:16.58 ID:zaibmg/J0.net
やはりベイルは産まれてきてはいけない存在だったのでは…?

101 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:29:06.24 ID:iNLAl4wUp.net
悪魔送りサンドラと今さっき戦ったけどウザいだけで強いかこれ?

102 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:30:37.51 ID:TNCjogQV0.net
セプスロさえ揃えばどんなテーマでも手札コスト確保できちまうんだ!

103 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:31:22.99 ID:eT8pyJ1k0.net
ベイル規制やたらたたくやついるけどベイルのうざさは健在なんだよなあ
健在じゃんって意味でたたくなら分かるけど

104 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:31:43.88 ID:NEy4wm6l0.net
ベイルはリミット1にしよう

105 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:33:05.62 ID:Jxq8TIkx0.net
>>101
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/060970ecc078703d68af8e045745b1e489ec0981ec参考になるか知らんが適当に作って見ただけだけどかなりパワーあるわ

106 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:33:41.67 ID:xaVrwDo8M.net
天気の子つまらなかったので天気テーマください
虹天気アルシエルでもいいです

107 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:34:41.36 ID:Jxq8TIkx0.net
>>99
おぉありがとう。でも多分テンパランスよりヴァジュラの方が良さそう、あとクリボール入れれなくなるのがちょっと怖い

108 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:35:59.21 ID:Is/oOrYX0.net
アルシエルかわいい

109 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:37:46.32 ID:psDfNPg10.net
どこが

110 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:38:39.27 ID:1Z/oiGpI0.net
アルティメットファルコンと天気が睨み合うのはアホらしくなる
雷の天気模様で相手の攻撃は通らないけどバウンスも出来ないから延々と睨み合う事になる

111 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:40:19.34 ID:WFQqOH8b0.net
どう考えてもアウトなベイルを実装した上に3週間くらいパック売るだけ売って1度もKC参加させず規制、それで謝罪もなんも無いのが叩かれてるのでは

112 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:40:25.01 ID:nxtpJipc0.net
これはガチですまんかったと思ってる
天気はこれ見る限りサンドラには絶対勝てなさそう
https://duellinks.konami.net/att/0521cf6ff9f90a16286eddca00144e7be97a7dd29a

113 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:40:55.59 ID:bfw7mmnAd.net
じゃ雲でダイレクトで

114 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:42:37.75 ID:nE2d5OPgp.net
ベイルの規制そのものを叩いてる奴なんてほぼいないだろ

115 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:44:42.43 ID:HQg4dWfEM.net
とっとと聖騎士死なねーかなあ
こいつらがいる限りランクマする気失せるわ

116 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:46:18.45 ID:WFQqOH8b0.net
妖精伝記シンデレラを置いとくと相手は装備魔法使えなくなるよね
WCにでも入れといてうまいこと聖騎士対策できない?

117 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:50:11.22 ID:g7/NJhRK0.net
>>114
アレイスターで使いたい奴がベイル目当てに引いたから騒いでんだろうけどRで騒ぐなよとは言いたい

118 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:50:39.17 ID:/boYGoj70.net
>>107
スキル発動条件満たすの優先ならヴァジュラ
テンパランスはレベル6なのでいざという時にアドバンスからランク6出しやすい
の使い分けだしどっちも試してみりゃ良いんじゃない?

119 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:51:55.07 ID:nxtpJipc0.net
ベイル規制が問題ではなく、パックのカードが27日で規制された事実が問題でしょ?
それが可能だと証明してしまったから今後何がそれの対象になるか分からんし、更に悪化するかもしれないという

120 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:53:35.72 ID:xzIsT0PG0.net
破滅的な運営に皆さんお怒り申してるんでしょう

121 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:53:58.54 ID:+6J3L0Ds0.net
今のところ悪魔送りが全く活躍してないのと天敵聖騎士をぶっ飛ばしてきてくれ

122 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:56:43.22 ID:sIal5MLSa.net
悪魔送りはイージーサイソで大変お世話になりました

123 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:57:27.43 ID:/boYGoj70.net
サンドラは聖騎士さんに天命つけられたらかなりキツいよね
絶対無理ではないけど基本的に不利マッチだと思うわ

124 :名も無き決闘者 :2021/01/03(日) 23:58:46.72 ID:g7/NJhRK0.net
トレミス来たのはデカいな

125 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:01:43.51 ID:vCV367H70.net
コルネウスも30日ぐらいで規制で消えそうやね

126 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:05:00.94 ID:LH2+vrUO0.net
規制来るとしたらボールス辺りじゃないか 出たの大分前だし

127 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:08:41.67 ID:XOAwt40d0.net
悪魔送りサンドラのリプレイ悪魔送り使ってなくてわろた

128 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:10:05.16 ID:S8WgBSt80.net
カップ禁止まだ?

129 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:10:32.79 ID:6GWQ28HJ0.net
未来マーリン与えたのはほんと余計だわ
どちらかだけならなあ

130 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:12:27.11 ID:WhF7r79B0.net
リークされた時のガッカリ感が嘘のようだ

131 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:12:38.83 ID:HmOo0oLhM.net
ルーム戦だけ使えるので良いから征竜実装して欲しいなあ
サンドラがちまちまやってるの見たらうずく

132 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:18:40.36 ID:LH2+vrUO0.net
>>129
カラクリもそんな感じだったな 9763出たら何にしても暴れたと思うけど旅籠だけなら良い感じの強化になったと思う

133 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:20:28.49 ID:hkJjoyVd0.net
レヴィ3積みのサンドラにもDDクロウの居場所は無いのか

134 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:25:55.22 ID:jKm9iZBY0.net
ここでの事前評価がBFの下位互換というものだったカラクリの真価を実装前に見抜くのがいかに難しいか

135 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:31:26.68 ID:vf2GUDbi0.net
これですぐ規制とかしょーもないことせずにもっとインフレしてほしいね

136 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:40:14.96 ID:rQaY0Z9n0.net
ベイルRだし返金にしても300ジェムくらいだろ

137 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:40:15.07 ID:ibyOvslBa.net
そもそも聖騎士規制する必要なくね

138 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:47:31.37 ID:itRLCCuw0.net
次のセレボにレジストやセイクリッド・カドケウスあたり入れとけば今回のパック売上UPそうだな

139 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:54:11.29 ID:ja2woSq+r.net
セレボでレジストは流石に草

140 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:54:58.29 ID:ibyOvslBa.net
今回のパックはわざわざテコ入れしなくても売れてんじゃね

141 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 00:57:41.42 ID:3kGlt7wm0.net
コズサイと聖槍入れた聖騎士と当たったけど見事に事故ってたわ。もう二度とバック干渉入れないやろな

142 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:05:44.38 ID:7ARn8VO90.net
サテラナイトデネブが欲しいけど4周年のURドリチケの範囲に入ってるかな
29段ミニまでかなぁ

143 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:06:41.49 ID:K7kDLoQ50.net
>>136
50パックはかかるとして2500は返せと

144 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:13:18.00 ID:kuPI1vYH0.net
悪魔送りサンドラパクったけど全く使いこなせん
意味分からん

145 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:16:19.64 ID:L2j6r6b+0.net
招集の聖刻印3枚目欲しくてピン狙いしたら悲惨な事になったわ
https://i.imgur.com/DGGv31r.jpg
https://i.imgur.com/D4jhQwp.jpg

146 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:18:14.37 ID:PhnzdU+k0.net
そもそもベイル別に使えなくなったわけでも性能変わったわけでもないからなぁ

147 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:18:40.19 ID:2Jnpjjsd0.net
残り1パックチャレンジどうぞ

148 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:19:28.30 ID:k8Aw31Jc0.net
残り28パックとか割と普通にあるじゃん

149 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:20:19.89 ID:feErnfpL0.net
俺もホープレイ一枚だけほしいけど
そこまで行ったらと考えると嫌すぎるな

150 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:21:23.44 ID:6LEdkJiU0.net
ドドドドワーフ来ねえかな
ボルタロウと違って素材にすれば除外デメリット消えるから何度でも使えるし

151 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:28:22.66 ID:gQXnP0LfM.net
キースでデスペラード使ったら呪われてるかのように裏3枚出るんだけど
もう斎王で使うわ

152 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:32:41.70 ID:UDoiHdGW0.net
6軸聖刻組んだけどめっちゃ弱い
さすがに聖刻程度じゃこのインフレ環境は厳しいか

153 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:34:16.80 ID:2cykXZ2x0.net
>>142
わいも欲しい
去年と同じだとドリチケは
新ワールドbox前までだからなあ

154 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:36:20.54 ID:KOKuWfSNa.net
後攻の爆発力はピカイチだと思うけどね聖刻
手札消費激しすぎるわ

155 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:37:31.20 ID:jGZja1k30.net
墓地肥やして雷電雷獣の除外効果でサーチリクルしてトレミスレヴィで焼け野原にする分かりやすいデッキじゃない?

156 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:41:34.79 ID:IUinpc2O0.net
>>152
8軸の方が強いと思う。先攻ビシバールキンか後攻ワンキルでキングなったわ

157 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:48:01.11 ID:TR7reK0oa.net
ラストギャンブルでライフ100大量ドローして局所→ホープレイ出して4000一気に刈り取ってくるデッキに当たったんだが
クリボール握ってない方が悪いとでもいうんですかね
ラスギャンをさっさとナーフしろ

158 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:48:16.66 ID:UDoiHdGW0.net
>>156
キングは凄いな
8軸は全然わからんからよかったらレシピ見せて欲しい

159 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:49:36.27 ID:42UbpMDw0.net
BF-霊鳥のシルフィーネと
BF-鉤爪のストリクスと
BF-魔王龍ベエルゼの実装はいつになりそうですか?

160 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 01:57:27.91 ID:gQXnP0LfM.net
偶に聖騎士に局ハリ積んでるアホ居るけど何の為にバランス使ってんのか理解してるんかな

161 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 02:04:15.46 ID:k8Aw31Jc0.net
悪魔送りサンドラ使ってみたけどベトレイヤーがほんと偉いな
でも一番偉いのはユベルで使えることだよな
1500減ったら発動する誘惑スキルもそこそこ流行ってるから悪魔送りにしててもケアして殴ってこないとかあるだろうしデスドロみたいな隠れ防御スキルも内蔵してる

162 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 02:12:11.66 ID:IUinpc2O0.net
>>158
8軸聖刻は思い入れあるからそう言ってもらえると嬉しい。

見ればわかるかもしれんけど役割は
ガーゼット…アセトガーゼットで先攻ビシバールキン、後攻や後半のワンキル要員
エネコン…防御札、聖刻エスケープ、バールキントークン表示変更
レベルコピー…先攻ビシバールキンのパターン増、トレミス作成

罠は底カナならシユウで突破できる。
因果がキツいから今後青眼増えたら槍やコズサイ入れないとしんどいかも。

https://i.imgur.com/3KlwVP6.jpg

163 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 02:23:04.20 ID:UDoiHdGW0.net
>>162
なるほどどうやって動くのかと思ったらガーゼット使うのか
今は先行やることないからベイル入れてるけどそこが解消される分確かに6軸よりいいかも
ありがとう参考になりました

164 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 02:31:27.50 ID:lJ9E+mIp0.net
>>142
入ってないからパック剥こうぜ。楽しいよ

165 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 02:50:28.71 ID:CHiGxAb/d.net
>>144
トレミス連発するだけで簡単だぞ、聖騎士側ミスってるけど

https://duellinks.konami.net/att/059bfa5864f7b9522a2e447101d55392f95c9dab9e

166 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 02:58:49.95 ID:8DPMTcuVd.net
最近のパック後半にUR,SRが7,8割埋まってる率は異常

売上厳しいのは分かるがさすがにやりすぎ

167 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:08:37.90 ID:vf2GUDbi0.net
アルミホイル案件

168 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:10:13.30 ID:YAj6kJXN0.net
>>156,162
なにそれ天才かよ

169 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:11:51.25 ID:kuPI1vYH0.net
>>165
トレミス3枚はきつい
てか3回出されるとさすがに強いな

170 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:13:49.30 ID:0wLCIYrwM.net
電子光虫は前世でどんな罪を犯したんだってぐらいガチガチに枷をつけられてるな
名前の通りバグだらけってか

171 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:14:08.64 ID:DH5h7F1MM.net
聖騎士デッキからサーチし過ぎだろ
セレボにはるうららでもくんのか?

172 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:17:04.76 ID:9WQTpBUa0.net
聖騎士は追加で強化された意味がわからんしな
完全にプルガのときと同じことしてるあたり運営は何も考えてないんだなと

173 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:17:22.88 ID:GaRL3NV5M.net
どうせ規制するんでしょ?

174 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:20:34.98 ID:YAj6kJXN0.net
おまえらが聖騎士(笑)って言ってたから不憫に思ったんやろ
暴れても実装何年も経ってるカード規制すりゃええやろぐらいにしか思ってない

175 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:22:20.71 ID:9WQTpBUa0.net
不憫に思ったんじゃなくてただの集金でしょ
ストラク売りてえっていうのが伝わってきてるよ

176 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:30:31.39 ID:9bAZEtZup.net
カラクリの時よりは他のテーマ蔑ろにしてないからインフレ路線なら聖騎士無規制の可能性は全然あるよね。
というか平然と10期持ってきといて強過ぎィ!規制!!!!とかアホ過ぎてもう無理やわ

177 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:37:50.90 ID:YAj6kJXN0.net
そして集金したいコナミはセレクション先行で聖騎士が辛くなるような札もってくる・・・と

178 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 03:49:59.82 ID:o6UeukwN0.net
聖騎士はバウンスまで使えるようになったしなんで強化したんだよ

179 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 04:05:03.46 ID:3kGlt7wm0.net
聖騎士バウンスで強化って言ってる人ほど聖騎士使ってないよな

180 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 04:11:53.16 ID:w6rl7Kzs0.net
このことやりたい
https://i.imgur.com/1yOBHoM.jpg

181 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 04:28:21.67 ID:32CRvsIa0.net
無駄なクリック数の多さ改善しろよゴミアプリ

182 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 04:39:52.34 ID:EPHIXmHAM.net
聖騎士にバウンス強化入ってないって言ってる奴エアプ過ぎる

183 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 04:40:40.17 ID:o6UeukwN0.net
>>179
何言ってんだお前?
誰が聖騎士使ってますなんて言った

184 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 04:47:16.82 ID:qK/mKmjka.net
青眼にとってオルタナティブと双爆裂龍は強化じゃないぞ
青眼使いの俺が言うんだから間違いない

185 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 05:00:44.51 ID:cs65yPr4M.net
どうでもいいけど、バランスはそろそろナーフじゃなくてスキルそのものを消去すべきだな
単純につまらん
強いとか弱いじゃなくてつまらん

186 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 05:01:58.98 ID:JP55VDIeK.net
ハッピーデーキャンペーンのウルチケに聖騎士青眼各種環境をメタれるエンドオブアヌビスあるじゃんよ
やったー

187 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 05:08:27.96 ID:cs65yPr4M.net
聖騎士とか色々メタれる墓守デッキ組もうと悩んだけど、ダークディメンジョンパックのリミットの多さを見るととても回す気にならない
墓守ストラクでも出すか、墓守メインのサブパックでも出せ

クソゴミメガネ当たったらどうすんだよあのパックまわしてよー!

188 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 05:29:17.82 ID:nZL0lUAf0.net
実質死んでるようなテーマ引くのに他の規制機にする必要ある?

189 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 05:42:02.27 ID:xXAnvQBA0.net
墓守がメタれる…?

190 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 05:44:42.69 ID:PKY7xjjqd.net
墓守が強いんじゃなくてネクロバレーが強いだけだから墓守にこだわらなくていいんじゃ

191 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 05:48:45.29 ID:o6UeukwN0.net
エクシーズ本来除外されるカードが素材になったらまた墓地に行けて墓地効果使えるのも強いな

192 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 05:59:34.99 ID:JP55VDIeK.net
ようやくルアがレヴェルマックス
ジェム欲しさに回してるだけだからラスト1レヴェルは必要ないんだが先輩ユーザーたちは勿論全員レヴェルマックスだろ

193 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:01:37.92 ID:7B4ArpCq0.net
ほしいパック来たときのためにむしろレベルあげないようにしてるわ

194 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:04:58.86 ID:JP55VDIeK.net
ああ、自制して確実に狩りに行く感じか。9999ジェムのままだとゲッチュした時に溢れた分が無駄になるってシステム?

195 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:10:07.68 ID:xXAnvQBA0.net
溢れた分はプレボいって期限が一ヶ月

196 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:10:40.82 ID:JP55VDIeK.net
サーキットのやつで落ちたウルチケにもエンドオブアヌビスある
使い方考えてから使うか

197 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:11:40.99 ID:JP55VDIeK.net
>>195
情報サンクス

198 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:13:19.93 ID:NHIcr/QEd.net
サ終が先かレベル報酬貯金箱が尽きるのが先か

199 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:29:26.23 ID:7YvI0diJ0.net
カードチケット数枚でワンランク上のチケット1枚に交換させて欲しい
NとR余りすぎ

200 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:31:50.34 ID:o6UeukwN0.net
勝ったから良いけどコイントス2回外して危うくヘッドジャッジング1枚で負けかけたぞ

201 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:34:19.20 ID:7B4ArpCq0.net
>>194
そう
続けてほしいパック着たとき足りなくなるからなー

202 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:45:06.15 ID:zukoxHWj0.net
>>165
ベトレイヤー絡めたトレミスが相手のリソース吐かせるって意味でかなり強力ではある
でもトレミス3連打はエクストラカツカツよ
あと相変わらず悪魔送り使ってないな

203 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:48:09.74 ID:JP55VDIeK.net
聖騎士を狩ることだけ考えてたら聖騎士に一回も当たらずさらに勝てなくて涙出る

204 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 06:58:38.20 ID:7B4ArpCq0.net
ネクロバレーがベストなんじゃねデスペラセプスロ以外死にそうだが

205 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 07:17:06.39 ID:rj3OtXRcM.net
テラナイトとか聖騎士とかの墓地に頻繁にアクセスするデッキは墓守で封殺可能

欠点としてはキーカードのネクロバレーが入ってるパックにクソメガネもいるところ

206 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 07:21:15.51 ID:9AhD6rQfM.net
DM城之内の「運を味方に!」って悪用()出来ないかな…
ライフ条件が厳しいかな…

207 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 07:32:35.02 ID:JP55VDIeK.net
裸の王様が初手に来れば装備魔法を入れないビートダウンで勝てそうだが
どうだろ
試したいな
自分の場合ネクロバレーはパック剥かなきゃあかんし

208 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 07:45:44.24 ID:JP55VDIeK.net
聖騎士に当たって裸の王様がハマった
しかしシンクロするために入れた低攻撃力モンスターしか来ずエクシーズされ裸の王様が割られ負けと思いきや通信遮断で勝利(実質負け)
実質負けてるからハメられてないが
ちゃんと構築すれば超重武者にもハマるんじゃないか
そもそもネクロバレー剥けって話だが

209 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 07:53:04.73 ID:3kGlt7wm0.net
>>183
実際使ってみなきゃどれぐらいの強化になってるかわからんやろ?使用者的にはバウンス入って強化って言うよりベイル召喚獣居なくなったから勝てるようになったって感じだが?

210 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 07:58:02.90 ID:vOBIRk9Ip.net
キング帯ランドラばっかや
あれはあれで遅いから嫌い

211 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:03:15.24 ID:tF/CzPeLM.net
BFよりネクロバレー貼れる確率低い墓守で封殺(笑)

212 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:07:32.95 ID:C6uG5SW5M.net
司令官はよ

213 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:10:00.07 ID:jIH+BVa1a.net
最近のデッキ構築ってネクロバレー対策諦めてること結構多いし初手で安定して貼れれば強いとは思う

214 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:15:10.75 ID:JP55VDIeK.net
去年末に趣味として回してると思われるサイコショッカーデッキに出会ったがああいう構築が幸せになれるんだろうな
いちいち環境対策考えてたら頭痛くなって来るが
それでも考えちゃうの
最早決闘病かも

215 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:23:36.69 ID:rzRepI26M.net
ネクロバレー使いランキング4位くらいな墓守

216 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:24:20.64 ID:o6UeukwN0.net
>>209
まず>>179で書いてることがおかしい
出来ること増えた時点で強化はされてる
誰も勝てるようになったとか言ってないし聞いてない

217 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:33:01.72 ID:i3pQNWHN0.net
聖騎士ストラクのパック産収録が
想像以上に入ってて組みやすいからな
まあストラクだからそんなものか

218 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:34:37.13 ID:s5fX/Vsf0.net
バウンス使えるようになって強化じゃないなら捨ててくれよそんなカード

219 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:34:40.74 ID:31C76EmV0.net
やっと聖騎士のギミック理解してきたけど、
相手ターンに墓地罠からのトリスタン制圧で返しのターンでアルトリウスでオラオラってかなり可笑しくないか?

220 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:38:27.87 ID:Tm5rWYOWr.net
マジシリ楽しすぎてワロタ、解禁はよ
https://i.imgur.com/O6fUCyQ.jpg

221 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:38:55.26 ID:bGId1nNl0.net
聖騎士のバウンス手に入れたおかげで先行エヴァリー対処されちゃうんだよな

222 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:41:39.36 ID:i3pQNWHN0.net
聖剣の導く未来がクソ強いからな
対策必須だから議論されてるけどこれに尽きる

223 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:45:14.18 ID:btFMBrlc0.net
そういえばmateにあるリークでセット販売に新しいのくるっぽいけどあれなんだろうね
最新パック4つから1つ選んで数パック+ランダムにSR付きかな

224 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:47:18.71 ID:mGFUBJ+Q0.net
聖騎士なんて不知火や召喚獣が規制されてなかったらウンコなのに…悔しい

225 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:52:27.45 ID:jIH+BVa1a.net
聖騎士で先攻取るゲーム
デスペでカップ先に撃つゲーム

226 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:53:39.49 ID:31C76EmV0.net
>>221
てかアロンダイトの所為でライロ先行ライコウファイターセット通じねえのマジウザいわ

今こそフェイバリット→ネクバかも知れんな

227 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:54:33.37 ID:btFMBrlc0.net
mateってなんだmetaだった

228 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:56:08.10 ID:yGKMKDYZd.net
コルキウス来たところで工夫して超えてた盤面が工夫せずに超えれるようになっただけだからな。バウンスで殺されてるならコルキウス居なくてもキル取られてるわ

229 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 08:59:41.20 ID:s5fX/Vsf0.net
>>228
お前は聖騎士使いに見せかけた魔轟神だな?

230 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:11:21.17 ID:Ty3DmA+e0.net
マスクドナイトLV3全然でねえ

231 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:18:37.80 ID:m8A5jTS/d.net
聖騎士で先攻祈るのとBFで後攻祈るのどっちがいい?

232 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:19:09.40 ID:ODUBQ/WZ0.net
metaってサイトは海外のディケイドって人が作ったの?

233 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:21:45.48 ID:kcDphXiq0.net
とりあえず閃光を吸い込むしかないな

234 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:23:55.88 ID:LfZPjaf9a.net
聖騎士ってなんで30枚近く積んでるくせに毎回マーリンから始動してくるの?

235 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:26:00.94 ID:31C76EmV0.net
確実にアロンダイトも引くしな

236 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:29:25.61 ID:ODUBQ/WZ0.net
>>234
サイバー流が毎回初手コア出せるように組んでるプログラムと同じやつ使ってる恐らく

237 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:31:17.22 ID:aCFJhD/v0.net
頭にシルバー巻いてこい

238 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:33:15.22 ID:ODUBQ/WZ0.net
ほらそうやって糖質扱いして隠蔽しようとする

239 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:35:25.31 ID:CDYO5vYwd.net
デュエルマッスルを鍛えてない奴がいるってマジ?
バランスと運命力はセルフで装備できるからさらにもうひとつスキル使えるんだぞ

240 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:35:25.88 ID:bdxCEjk9a.net
雑魚がイライラしてて草君が朝から発狂してる

241 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:36:54.97 ID:jGZja1k30.net
EX0で表しかでないレジェンド5のデスペラードに負けたときは流石に通報しちゃった

242 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:40:21.08 ID:zukoxHWj0.net
サイバーが初手コア出すとまたかよってなる
出さないと月光を疑う
フローセットでサイバー流使ってくれたら小躍り
サイドラとかを攻撃表示、セットありだとこっちの手札と相談してキル取りに行かないとちょっと不安

243 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:41:15.43 ID:x1Ax0DLx0.net
むかし中国人がスナストで何回も連続で外してる動画上げてたな

244 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:44:16.96 ID:np3TtDqB0.net
スナストは相手が使うと強いが、自分は外しまくるのはありがち

245 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:44:46.63 ID:NQY9Vw2cp.net
あれこれ言うなら1万回くらいやって集計してこいよ

246 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:44:53.03 ID:3hREEcQ40.net
ランクマは中国人チート
フリマは中国人bot
リアルは中国人コロナでお送りいたします

247 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:45:07.52 ID:JP55VDIeK.net
全部一枚デッキで暫く回すことにした

248 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:46:55.03 ID:JP55VDIeK.net
あかん守備力考えずコンセントレイト発動して自滅した

249 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:48:07.26 ID:OCetgc7Sa.net
リンクソに限らず最近中国人増えすぎてやべえな

250 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:50:24.35 ID:0mxtKOPsr.net
>>243
キースのやつだっけ
ク、クソがぁー!!で笑った記憶

251 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:52:10.81 ID:JP55VDIeK.net
金にものを言わせれる中国人ユーザーが入って来たしリンクス終われないでしょもう
いや寧ろマスターデュエルにカードデータ移行可能なら終わりもあるか

252 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:55:04.66 ID:0MriISH+a.net
どうでもいいけどゲームに金を使うのって別に悪いことじゃないよね

253 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:55:18.41 ID:8DPMTcuVd.net
ヘッドジャッジング自分が使うと外れるのに相手が使うと連続で当たるわ

254 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:56:15.49 ID:JP55VDIeK.net
>>252
うん
それ自体はね

255 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:58:17.62 ID:0dyU0v/R0.net
金でチート買うのが中国流奥義

256 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 09:58:26.53 ID:JP55VDIeK.net
全部一枚デッキでテラナイトに勝てた

257 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:05:21.27 ID:9bAZEtZup.net
勝てばよかろうなのだを地で行く国民性だからな。
そんな奴ばっかじゃないのは分かってるが、なんというか気の毒だ

258 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:13:36.78 ID:RpANw60Ga.net
次のミニはダンテパッケージで彼岸収録
セレボURにデスガイド

もし違ったら埋めてもらっても構わないよ!

259 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:15:17.14 ID:vaLpGPq00.net
埋めに行くの面倒くさいから自分で埋まってくれ

260 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:18:47.75 ID:pqOZkL6Fa.net
ついでに俺も明日香の胸に埋まるから

261 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:20:35.36 ID:i3pQNWHN0.net
metaのヘッドジャッジングにキレてる動画は笑った

262 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:22:33.50 ID:31C76EmV0.net
じゃあ僕はアキで

263 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:24:40.30 ID:Frw/MyV2p.net
イシズもらいます
おばさん気にしてるイシズもらいます

264 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:29:32.49 ID:nPNESts5M.net
人気なさそうなトップスのお嬢様貰うね

265 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:30:06.68 ID:0MriISH+a.net
>>256
ハイランダーか

266 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:35:16.41 ID:WhF7r79B0.net
遊馬寝取って曇った小鳥ちゃんを貰いたい

267 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:43:57.10 ID:q0kC6QTu0.net
リサーチミッション昨日で終わってたのか
いつまでたっても1〜2ジェムでスタンダードデュエリスト◯回倒せや、年代記で誰それ倒せとかいう
手間がかかる割には報酬しょぼすぎた。カーリーの頃はもっとくれたと思うんだが

268 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:49:44.08 ID:YPqwYQdwd.net
カーリーの方はメインイベだしな
今回はサブにしてもショボいとは思ったが

269 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:50:52.37 ID:Ty3DmA+e0.net
カーリーのはメインイベントだったから
それにしてもサーキットやクエストに比べるとしょぼく感じるけど

270 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:57:25.71 ID:NRl3XErB0.net
石ミッションの大半が双六で戦えとか言うクソだったからしっかりアンケートに書いておいた

271 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 10:58:02.33 ID:kcDphXiq0.net
今始めたらドリチケ0なん?

272 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:05:58.74 ID:TRUyHPNk0.net
すごろくの全体的に糞みたいなデザイン何とかしろよ
演出の硬直も長くてテンポ悪いし

273 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:12:16.52 ID:oNIS6WvS0.net
12日からもらえるよ

274 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:24:17.08 ID:rzRepI26M.net
DSOD杏子でも貰おうか

275 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:27:59.76 ID:1a7muOqba.net
>>271
インフォメーション見れば分かるだろ?

276 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:36:16.86 ID:NRl3XErB0.net
気がついてなかったがドリチケ期限も今月末か、決めておかないと

277 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:38:06.11 ID:T11VQp/00.net
ドリチケいっつも期限ギリギリまで悩むんよな
そんで結局交換したやつあんま使ってないっていう

278 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:46:07.64 ID:1a7muOqba.net
汎用魔法罠揃ってなかったらそれを取っとけばまず間違いはないな

279 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:52:13.26 ID:RGo4Dkfja.net
そういえばまだSRの方残ってたんだった
ハリマンボウかデューテリオンで悩むぜ

280 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:54:06.32 ID:+9DcjnVzd.net
ずっとマドルチェホーットケーキ3枚目か
ティオの蠱惑魔3枚目かで迷ってる
どっちかの強化が来たらチケット使おうと

281 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:54:49.94 ID:RpANw60Ga.net
トリオンは無理でもセラくらいはほしいな

282 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:55:46.48 ID:RpANw60Ga.net
ランカだったわ

283 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:56:13.33 ID:hwPfHkAGr.net
プレミアムドリチケはよ

284 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 11:58:00.98 ID:9WQTpBUa0.net
SRドリチケだけ無駄に余ってるわ
SRはセールで何となく揃っていくから結構とるものねえのよな

285 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:00:21.56 ID:yGKMKDYZd.net
トリオン来たら聖騎士また死ぬ事になるから笑えるんだけどな

286 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:03:06.83 ID:JP55VDIeK.net
今月12日のドリチケウルトラシャインにサイコショッカーなかったら迷わず撲滅の使徒を選ぶ
まだ使ってないドリチケウルトラシャインとパックから引いたの併せて撲滅三枚揃う
しかもシャインで三枚
抹殺の使徒も同じ感じで既に三枚シャインある

287 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:03:59.08 ID:xJTpkrPc0.net
ドリチケSRは妖仙獣の長男にした
あのパック剥きたくない

288 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:21:52.63 ID:0IBhxyoW0.net
ドリチケ全然使ってないわ
とりあえずゼアル記念で貰ったURはミセラ取るつもりだけど、あとは何も考えてなかった

289 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:23:27.17 ID:7YvI0diJ0.net
次のドリチケ聖槍と分断にするか
両方1枚も持ってないし良いよな?

290 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:23:28.88 ID:yGKMKDYZd.net
ミセラは恐竜強化来た用に取っといた方が良いよな

291 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:24:42.65 ID:PhnzdU+k0.net
恐竜強化来たとしてもミセラって使うか微妙じゃね?

292 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:25:47.44 ID:H3vuxeeWa.net
ミセラは汎用だから取っといて損はない

293 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:26:57.06 ID:PhnzdU+k0.net
まあセレボ来てからだな全ては

294 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:27:45.49 ID:+9DcjnVzd.net
今でもミセラ&アウロは召喚権食わないし罠食らわない星1チューナーだと思えば結構強い
炎属性だしな

295 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:28:37.46 ID:C6uG5SW5M.net
汎用もまともに揃えてない人多いんだなこのスレ

296 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:32:39.18 ID:jIH+BVa1a.net
隙あらばマウントジジイ

297 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:38:10.99 ID:lr76iwsS0.net
最近復帰した者だけどインフレすんのはやすぎじゃない?
特殊召喚やら効果発動がデッキ手札墓地で起こりすぎておじさん全然ついていけない

298 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:39:50.26 ID:yGKMKDYZd.net
この一年間で一番デフレしてる環境なんだけどな

299 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:39:57.75 ID:L+PejC1Ya.net
前938
GXの後から始めて18000だったんだけど…

300 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:41:11.49 ID:RGo4Dkfja.net
アックスレイダー時代の生き残りかもしれない

301 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:42:21.34 ID:NblE8cXc0.net
今はインチキ制圧インチキドローで、もう封印されし記憶やってるみたいな環境だよ
お前のかあちゃんディアン・ケトって言って、サレンダーしろ

302 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:42:40.95 ID:Rtyn00niM.net
汎用でマウントとか恥ずかしいからやめて

303 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:43:19.85 ID:JP55VDIeK.net
>>295
まだ始めてから(一回アンインストールした期間を含めて)三ヶ月ぐらいだし揃うわけがない
スターターに手を出せば汎用罠あるいは魔法が1枚づつ揃いはするがスターターに手を出したら負けだと思ってる

304 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:46:31.82 ID:7sR21t1m0.net
>>277
シャイン加工は好きなテーマのカードに充てたわ
結局悩んで交換したカード使わないんだよ・・・

305 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:49:40.07 ID:vZ8tmHFy0.net
ドリチケは汎用じゃなけりゃ趣味に使うのが一番
カオソルとか究極竜とか

306 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:51:20.71 ID:CDYO5vYwd.net
ドリチケは趣味に使うよ
コズサイ1枚もないけどそんなもん知らん

307 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:52:02.40 ID:RpANw60Ga.net
ドリチケSRはプレミアムにしてくれ
好きなデッキのレア度あげたい

308 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:52:10.89 ID:CIsMGn0/0.net
前に融合解除に使ったわ
ランクマとかでは使えないけどプレマ周回では役に立ったし遊べて満足してる

309 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:52:13.10 ID:hwPfHkAGr.net
去年も陣来たから急いでドリチケでナビ交換したら
ナビがセレボ再録で……っての結構居たみたいな

310 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:55:56.22 ID:q0kC6QTu0.net
今月新しいセレボ出るだろうし、セールとしてUR120円もあるかもだから
キャンペーンが終わるまで待つのがいいな

311 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:57:15.05 ID:lJ9E+mIp0.net
新パック出たばっかなのにurセールとかあるわけ

312 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:58:33.90 ID:NQY9Vw2cp.net
デルタテロス出してセプター効果でコルネウス割ったらアルトリウスがセプター効果し返すってマジすか

313 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 12:59:48.97 ID:mGFUBJ+Q0.net
周年だから120URは来るだろうね

314 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:01:26.45 ID:v8agaRReM.net
ちまちまドリチケで集めてたモルドレッドがストラク収録されたなんてのも

315 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:01:28.49 ID:z1P6D6Kmp.net
期待は裏切るのがリンクス運営だぞ

316 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:03:55.19 ID:btFMBrlc0.net
なんか聖騎士見なくなったわ、かわりにサイドラサンドラあたりをよく見かける

317 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:07:33.19 ID:o2T7BSH5d.net
今回のセールが11日に終われば
おそらく1日空けて4周年記念のセールが12日から始まる
セプターやレスキューラビットを揃えるチャンスだ

318 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:08:02.82 ID:/IFfTXLoa.net
斎王うぜえ

319 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:08:03.25 ID:lJ9E+mIp0.net
urは来ないと思うけどな
来てもリトライぐらいじゃない

320 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:08:20.39 ID:JP55VDIeK.net
藍神みたいなLPが多い敵を倒すイベントってほかにないのか
ないなら作って欲しい

321 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:09:43.28 ID:6O5d3B+S0.net
ちなみに去年だか一昨年だかの1周年セールはsr120だったから期待はしない方がいい、初年度はur120だったんだがな

322 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:09:48.83 ID:hc+QMUMI0.net
エヴァリーの除外効果に真紅眼の黒刃竜の効果発動しなかったんだけどなんで?モンスター指定だから?

323 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:10:30.55 ID:zukoxHWj0.net
対象に取ってないから

324 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:10:34.53 ID:ODUBQ/WZ0.net
>>322
対象取らずに選んだから

325 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:10:43.52 ID:cUADEzvM0.net
>>322
選択する効果ではないのでレッスラでは防げない

326 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:10:57.06 ID:o2T7BSH5d.net
>>322
「選んで」テキストなのでエヴァリーの効果は対象取らない
レッスラでは止められない

327 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:12:40.98 ID:+3h6AUL5a.net
>>316
実際聖騎士って過去最低の売上だからね

328 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:12:41.12 ID:hc+QMUMI0.net
ありがとう��

329 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:14:00.64 ID:WhF7r79B0.net
いいってことよ

330 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:14:47.58 ID:RGo4Dkfja.net
お前関係ねーよ

331 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:15:22.32 ID:cUADEzvM0.net
また強くなってしまったか…全くお前はどこまで成長していくのか…

332 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:16:37.70 ID:6yt8Hk3Aa.net
選んで問題は今後も永遠に続きそうw

333 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:17:47.35 ID:0IBhxyoW0.net
選んでだからで納得出来るの偉いな
選択と選んでの言葉遊びは納得出来ないけど文句言ってもどうしようもないからそういうものだと諦めて受け入れるものだろ

334 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:19:22.49 ID:q0kC6QTu0.net
公式カード検索の詳細には「対象をとる効果です」とか書いてくれてるんだけどいちいち調べるの面倒だから
リンクス内にカードそれぞれの詳細URLリンクつけてほしい

335 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:19:24.81 ID:oSv2BSGVr.net
コンマイ語が効果で区別されてるのはわかるけどそれはそれとして納得はできてない

336 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:22:51.40 ID:JVu7q2JXd.net
去年1年はドリチケで召喚獣と不知火のパーツ集めたな

337 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:23:43.41 ID:iEdwM5XHa.net
聖騎士ってリンクス史上最低売上なんだね

2020/12 2.47億←聖騎士

2020/09 2.78億←カラクリ(売れなさすぎて即規制される

2020/07 2.90億←メガリス

338 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:23:51.77 ID:o2T7BSH5d.net
エンシェントゴッドフレムベル「選択と書いてありますが、対象取りません」

こういう奴、他にも居る?

339 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:24:12.57 ID:cUADEzvM0.net
ニューロンもQ&Aは外部リンクで開くんだっけ

340 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:24:28.79 ID:RpANw60Ga.net
効果発動時に選択するのが対象を取る効果
発動時でなく効果処理時に選択するのが対象を取らない効果
エヴァリーはレベルを1つ上げたあと除外するカードを選ぶので効果処理時に適用される対象を取らない効果

341 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:24:58.08 ID:Fdywqvg5a.net
>>337
聖騎士売れなさすぎやろ

342 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:25:07.30 ID:bGId1nNl0.net
>>320
5dsの鬼柳追加もレイドだった
でも自分は個人的にレイドは好きじゃないな

343 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:29:40.21 ID:rVhl06A5d.net
ルールは一見複雑そうだけど複雑だぜ

344 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:31:42.77 ID:Avu8YWgOd.net
>>333
つーか「この効果は効果解決時に対象選択する」を簡潔にしたのが「選んで」だからね
言葉遊びというかバカ丁寧になると長文になってしまう

345 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:34:19.00 ID:uy08x+QKM.net
リンクス売上爆死続きでサ終しそうだな
マスターアプリできたら存在価値ないもんな

346 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:35:08.76 ID:0MriISH+a.net
そういえばZEXALにNo.7の影響で幸運を得たデュエリストがいたな
あの人、サイコロで何回連続6をだしたんだっけか

347 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:37:03.82 ID:1buZijpYr.net
バランスは条件を各6種6枚以上にして初期手札3枚でモンスター魔法罠1枚ずつ確定でいいんじゃね?

348 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:37:29.17 ID:zIIV+yoCa.net
炎王とレッドデーモン組み合わせて使いたいのに
レッドデーモンベリアルだけじゃ非力すぎる
スカーレットノヴァかタイラント来て欲しい

349 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:37:36.26 ID:ivtagUn20.net
ライフイズカーニバル! 太陽が真っ二つにならない限り、俺の幸運は終わらない!

350 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:41:54.22 ID:LH2+vrUO0.net
そういやラッキーストライプはデータは入ってたな あれマジで一発逆転狙えるから使いたい

351 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:43:29.48 ID:o2T7BSH5d.net
>>348
それよりもアビスください

352 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:44:22.30 ID:jPfv5KbHM.net
駄目です

353 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:48:27.04 ID:9OxOwpRw0.net
ttps://i.imgur.com/cWRj5kr.jpg

354 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:48:52.24 ID:hwPfHkAGr.net
「選んで」と「選択して」は全く意味が違うからな

かつてどっかの国の政治家も「『募集』なんかしてない、募って集まっただけ」と言ってたりしたとか

355 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:49:22.36 ID:y7A3Rbsm0.net
どうやって炎王でタイラントスカノヴァ出すんだよ

356 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:49:29.77 ID:zIIV+yoCa.net
アビスくん強いけど微妙に召喚しにくいからなぁ
真炎1発で作れるタイラントの方が楽だし炎王と相性良くて好き

357 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:50:37.48 ID:b0RO8BuB0.net
BFゲイルとかいう隠されたテキストだらけのカード

358 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:51:52.34 ID:7YvI0diJ0.net
↓翻訳版ゲイル

359 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:52:50.33 ID:yGKMKDYZd.net
ローズガーデンとか一生リンクスに来れないだろうな

360 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:53:26.18 ID:o2T7BSH5d.net
>>357
ゲイルの効果が長いわけではない
攻守半減に関する遊戯王のルールがかなり一般人の直感に反したものなだけだ

361 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:54:41.57 ID:x1Ax0DLx0.net
召喚するけどカードの効果による召喚扱いなので召喚権は残っているとかいう屁理屈

362 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:55:10.92 ID:zukoxHWj0.net
あの関数グラフのカード

363 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:56:12.44 ID:zukoxHWj0.net
ゲイルとシムーンというインチキテキスト

364 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:56:35.25 ID:31C76EmV0.net
めっちゃ今更だけどHEROってその気になればエアネード出せるよな
メイン2無いのが本当惜しいわ…

365 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 13:58:56.35 ID:WK3rxrb30.net
カード表にして置いただけです!発動してません!

366 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:00:25.91 ID:IfoDZLoB0.net
エネアードをエアネードって間違えるのはジャイアントボマーエアレイドのせい

367 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:01:00.34 ID:31C76EmV0.net
>>365
本当これだよな
遊戯王のルール的に発動が宣言出来ない効果なら適用や処理もされんだろと

368 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:01:16.56 ID:31C76EmV0.net
(エネアードなのか…)

369 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:02:24.06 ID:zIIV+yoCa.net
>>355
炎王にリゾネーターと真炎ちょい混ぜしてベイル3枚カイト2枚でガン守り
リゾネーターのドローは運任せだが孤島でデッキ回していい具合のところで真炎打つ

370 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:02:31.79 ID:ivtagUn20.net
永続魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、

371 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:02:58.05 ID:0pb9dVlS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
ネットの人セイクリッドデッキ上げてくれないな
誰も使ってないのか

372 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:03:42.68 ID:lJ9E+mIp0.net
使ってるぞ。カドケウス欲しかった

373 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:04:56.07 ID:eNGncR2m0.net
>>371
お前がつくれ!よろしくー✌

374 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:06:04.17 ID:0pb9dVlS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>372
みせてくれ!

375 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:09:49.53 ID:mzyGn5Xx0.net
ナイトメアシャークさん強そう
ランク3軸魚デッキ作るんだ!

376 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:10:12.97 ID:31C76EmV0.net
この前ランクまで当たったデッキ思い出せんのだがボルガザウルス出してその上にドラグーン重ねてワンキルみたいな動きするテーマなんだっけ?

377 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:11:27.70 ID:RpANw60Ga.net
サーチが効かないカードプールで手札や墓地から展開するだけだからなぁセイクリッド
専用エクシーズも打点アップと魔法罠耐性でアド稼ぐやつがいない

378 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:13:44.96 ID:XLOO/AhFa.net
レジェ帯だと2割くらいしか勝てないセイクリッド
多分シュラタンとか入れた3軸にした方が強いかもしれない
https://i.imgur.com/3L1DeVQ.jpg
https://i.imgur.com/FwU6smS.jpg

379 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:15:52.94 ID:zukoxHWj0.net
>>376
その動き自体はただの汎用エクシーズの動きだからテーマとかない
今の流行だと聖刻やサンドラがやりそう

380 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:16:27.23 ID:31C76EmV0.net
>>379
サンクス

381 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:16:37.64 ID:PhnzdU+k0.net
「効果の発動を無効にして破壊」と「効果を無効にして破壊」と「カードの発動を無効にして破壊」の処理の裁定を覚えてない人は沢山いる
俺もよく覚えてない

382 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:18:07.42 ID:lJ9E+mIp0.net
>>374
https://i.imgur.com/GhCJZvA.jpg

勝てるとは言ってない

383 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:18:08.34 ID:RpANw60Ga.net
>>378
ツクヨミほしくない?

384 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:18:16.40 ID:yGKMKDYZd.net
>>381
ダークネスシムルグで永続罠無効に出来た時使った方も???だったわ

385 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:20:15.67 ID:e1vuHAp40.net
長くやってるけど未だに破壊された場合に発動するカードを無効にし破壊した時の処理がようわからん

386 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:20:16.28 ID:d/x6xM77d.net
>>381
ちょっとややこしい覚え方してるぞ
「カードの発動」と「効果の発動」が違うもの
「効果を無効」と「効果(またはカード)の発動を無効」が違うものだと思えばいい

387 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:21:14.75 ID:e1vuHAp40.net
>>378
聖痕3つもいる?聖痕張ってエクシーズ2回してようやくプラスなのに

388 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:23:00.74 ID:PhnzdU+k0.net
>>386
そこが違うのは分かってんだわ
名称ターン1とかの絡みとどのカードが発動無効でどのカードが効果無効なのかをよく覚えてない
神罠はだいたいカード無効だったのは覚えてるけど

389 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:24:43.59 ID:XLOO/AhFa.net
>>383
存在忘れてたけど普通にアリだな
オメガかゼンマイオーどっちか変えるわ

>>387
最初は2枚だったけど先行でオメガかビーハイブ出した後バック強化できるしアド稼がないとどうせ次ターンエクシーズに繋げきれなくて負けるからバランスで高確率で引けるようにした

390 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:24:44.21 ID:d/x6xM77d.net
>>385
破壊をトリガーに効果発動する時点で、既にカードは墓地にある
「発動を無効にし破壊する」効果でもその場合は発動を無効にするだけで、
墓地にあるカードを破壊はできないのでは?

391 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:25:01.36 ID:4lxGyPo30.net
俺も質問させてくれ
ネクロバレーがある状態で

太古の白石墓地送りはエンドに青眼呼べるじゃん

ネフティスの鳳凰神とかガルドニクスが蘇生できないのは、2016年ごろ?の裁定変更によるもので、それ以前は蘇生できてた

これらの違いがピンと来ない…
白石もガルドニクス他も、墓地発動の効果よね?
ネフティス・ガルドニクスは『墓地にいる自分を対象に発動』って解釈になんの?

392 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:25:44.63 ID:ivtagUn20.net
>>391
カードが違います

393 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:26:48.77 ID:PhnzdU+k0.net
>>391
ネクバは墓地のカードに影響を及ぼすものが無効化される
白石は墓地のカードとは関係ない
ネフティスは墓地の自身をssしようとするから無効になる

394 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:29:07.10 ID:MMFPmaed0.net
どうでもいいけど今回のイベント、ガチャコインめっちゃ貯まるな
ニューロン使わずに普通にモブ狩りするだけで初めて10万超えたぞ
なおガチャのジェムの出は渋いので意味ない模様

395 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:29:15.56 ID:d/x6xM77d.net
>>391
ネクロバレーがあるとできないのは基本的には「墓地からカードを移動すること」だと思っておけばいい
ネフティスは墓地からフィールドだからできない
太古の白石は墓地で発動してるけど、デッキからフィールドに出すからできる

あとエレメントセイバーの属性変更もネクロバレーあるとできないから
「墓地のカードのステータス変更」もできないようだ

396 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:29:19.59 ID:TPZqkjYQa.net
墓地からカードを動かすことができなくなるってことでしょ

397 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:31:53.06 ID:e1vuHAp40.net
エレメントセイバーは「墓地のES〇〇の属性を変更する」だから駄目
ネフティスは「墓地のネフティス1体を特殊召喚する」だから駄目
石は「デッキからブルーアイズを呼ぶ(墓地には干渉しない)」だからOK
と解釈すると分かりやすかもしれん

398 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:32:10.49 ID:f8GMiTE30.net
https://i.imgur.com/Pv3K9X6.jpg
無料できた

399 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:34:10.24 ID:ODUBQ/WZ0.net
中国人で運命デスペラというヘイトオブヘイトに勝つとスカッとする

400 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:34:40.87 ID:0pb9dVlS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>382
ありがとうなんだが画像が見られないぞ…

401 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:35:36.59 ID:s8RahWlYM.net
暗闇を吸い込むマジックミラー3枚実装してくれよ
1枚だけじゃ全く引けないんだけど

402 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:36:10.35 ID:e1vuHAp40.net
>>390
そっちじゃなくてオーバーフローをシエンで無効化した、みたいな感じの時よ
でも公式DB見たらセットされた罠の発動を無効にし破壊されてもフィールドで破壊された扱いにならんってあったわ
分かんねえなこのゲーム…デュアルの再度召喚みたいなもんと思えばいいか

403 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:40:17.37 ID:CDYO5vYwd.net
レベル報酬カードはなるべく3枚実装してくれ
墓穴の道連れが3枚あれば暗黒界はいけるんだ

404 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:40:18.17 ID:b0RO8BuB0.net
3枚積みして事故りすぎってキレる未来しか見えないぜ

405 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:41:42.90 ID:XLOO/AhFa.net
イクタァが3枚あれば電子光虫ももうちょい戦えたよ

406 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:43:32.98 ID:e1vuHAp40.net
電子甲虫に必要なのはイタクァじゃなくてアヌビスでは

407 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:43:36.03 ID:zukoxHWj0.net
>>403
今だと他でも悪用されそう

408 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:46:43.66 ID:rzRepI26M.net
NoEntryがセレクション入りして電子光虫が環境入りする可能性が…?

409 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:48:02.88 ID:YNNXvh850.net
>>402
発動を無効は「無かったことにする」効果と思っとくといいかもしれない

ここらへんはMTGで言うスタック領域使ってやってたことをフィールド上で再現しようとしてるから変なことになってる

410 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:49:35.01 ID:e1vuHAp40.net
リンクスだとイタクァアヌビスは的作りつつ確実にターンしのげて強いからそういうの来たらワンチャンワンキルデッキとして輝けそう

411 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 14:54:19.32 ID:31C76EmV0.net
スタダシャオロンって何かこいつを使ったアドの稼ぎ方あんの?

412 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:03:34.10 ID:LH2+vrUO0.net
残り20パックでトレミス出ねえ 早く記念の1000ジェムよこせ

413 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:25:22.96 ID:alcVNnz5a.net
>>411
ないよ!

414 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:30:14.49 ID:9Hi/I5dE0.net
クリストロンで聖騎士に勝てないな
こいつら強すぎる

415 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:32:27.06 ID:jFKAHejRd.net
電子光虫でもまあ強いレベルの昆虫族の層の薄さが悲しい
クローラーも結構やれるが時間かかり過ぎなんだよな

416 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:37:18.50 ID:+Grt8BEga.net
>>414
カテゴリ内でもリミ2が三枚
さらにスキルや他のカードもぶちこんだのに勝てたら困るだろ運営も

417 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:49:21.99 ID:IDnM8lue0.net
早くレジストライダー実装してくれ

418 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:56:49.79 ID:rNEjztCoa.net
聖騎士とかいう遅延デッキうぜえ…

419 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:59:30.21 ID:Frw/MyV2p.net
規制騎士までどれぐらい?

420 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 15:59:34.51 ID:h+evkxta0.net
オートくん!相手モンスターいないのにデスペ発動するのやめよう!

421 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:02:11.20 ID:JVu7q2JXd.net
オートくん自分の場にだけモンスターいる状態で狡猾使うよな
勝ち確の状態でしかやらないけど、あれはなんかそう言うA Iの仕様なのか

422 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:02:34.79 ID:JP55VDIeK.net
ムーンライトサーベルダンサー(月光舞剣虎姫)ってアマゾネス姉さんの反射ダメージは通るんだな

423 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:02:57.45 ID:+Grt8BEga.net
昔はあらゆるメタが刺さるから聖騎士のお墓を立てるウラされてたのに
今は規制への諦めと願いからお墓立てられる聖騎士って

424 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:06:13.06 ID:k67+XaFf0.net
現環境、先月以上にネクロバレーが刺さって面白いわ
サンドラ聖騎士WCバレネオはほぼ機能停止するし、デスペラも墓地から復活するタイプ増えてるからだいぶ動き止まる。

墓地使わないデッキに全部3積みしてるけど全然腐んないな

425 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:11:36.24 ID:e1vuHAp40.net
勝確だからってオートは使えるカード全部使ってから最低限のカードだけ残してキルしにいくのやめろ

426 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:11:54.73 ID:JVu7q2JXd.net
今の環境俺の剛鬼がそこそこ勝てて嬉しい

427 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:15:06.00 ID:b0RO8BuB0.net
オート君クリボール素だしとかもするし頭悪い癖に舐めプすんのやめろ

428 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:17:25.47 ID:LH2+vrUO0.net
いい加減サイバー完全に落ち目だな とりあえず新規来るまでは頑張るか

429 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:18:01.20 ID:mGFUBJ+Q0.net
オート君がクリボールなんて難しいカード使えるわけないだろ

430 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:18:33.33 ID:cUADEzvM0.net
ぼく「おいオート君!なんでそんなモンスター並べて…あ、ピッタリだった…」

431 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:24:47.97 ID:jIH+BVa1a.net
>>428
サイバーは奥義なんて捨てて早くカードで展開したいもんだわ

432 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:25:02.83 ID:FqFU2hCca.net
セプスロネクロブラマジの時代くる?

433 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:28:22.75 ID:jGZja1k30.net
バランス剛鬼でコズサイネクロバレー安定して引くの勘弁して

434 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:28:23.68 ID:o/y8Oortr.net
シンクロ召喚できるのにチューナー裏守備で出すのやめて♡

435 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:31:29.44 ID:1a7muOqba.net
もしバランス死んだら剛鬼も辛くなりそうだな

436 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:32:16.56 ID:JP55VDIeK.net
久々に墓守とデュエルしてる

437 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:34:45.77 ID:v8agaRReM.net
アドバンスも魔法も罠も使ってくれるからオートくんにアロマ握らせてるけどローズマリーで自分横にするのが多すぎる

438 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:38:49.17 ID:Hm94mtBua.net
>>421
オートくんは1:1の状態だと普通に狡猾使うのが最高にクソ
さすがに抜いたわ

439 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:39:23.88 ID:p2sohDq1d.net
マスターアプリとかカード集めしんどいしリンクのルール知らないから勘弁してほしい

440 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:39:32.17 ID:JP55VDIeK.net
エネコン強いな負けた

441 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:41:03.22 ID:jIH+BVa1a.net
マスターアプリはとりあえず追加詳細はよ出せ
無駄な争いだけ生んでほんま迷惑

442 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:42:30.23 ID:hRAE3RFSa.net
守銭奴コナミだからマスターもまた一からカード集めだろうな

443 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:44:00.31 ID:rUQ10MD10.net
リンクスにマスターデュエル入れて下さいお願いします

444 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:45:20.80 ID:+dvSEUywa.net
30枚聖騎士の初動って6割くらいしかない気がするんだけどバランスでそんなに安定するんだな

445 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:48:13.93 ID:JP55VDIeK.net
全部一枚デッキグッドスタッフで普通に聖騎士に2回勝ててるが多分初心者に当たってるだけと思われる

446 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:49:03.09 ID:yGKMKDYZd.net
>>444
初動の安定率は実際6割ぐらいだと思うぞ。でもその6割を先行で取った時の勝率は7割は超えると思う

447 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:49:09.03 ID:jKm9iZBY0.net
何を初動として計算するかにもよるけど先行でモルドレッドが絡む確率ならバランス込みでも6割くらいだよ

448 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:51:22.49 ID:JP55VDIeK.net
残り数百ライフ削り切れずにって場面が多い
エレキリン入れる

449 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:51:22.78 ID:496LfFO1p.net
とりあえず対人を楽しもうと思わず使いたいカード集めるだけのゲームにするわ
近い内に出そうなのだと銀河眼早く出せ

450 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:52:08.06 ID:v8heKN1ed.net
ぼーるすも正直初動扱いでいいよな

451 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:52:22.37 ID:rzRepI26M.net
5割で先行を取りうち6割で初動を取りうち7割で勝利?

452 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:54:14.70 ID:e1vuHAp40.net
勝率2割とはこれもうわかんねえな

453 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:55:43.75 ID:yGKMKDYZd.net
>>451
こんな感じだけど実際は未来サンブレ手札にあったら相手の盤面崩しながら次のターン動けるし、返しにワンキルされなければマーリン素引きやモルドレッド素引きから動けたりするから割と動けるとは思うよ

まぁ俺は事故った次のターンギネヴィア引いて死んでるけど

454 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 16:59:59.63 ID:lJ9E+mIp0.net
>>400
ごめん。これでどう?それと構築いじった

https://i.imgur.com/5jxiDju.jpg

初手モンスター2枚居ないと話にならないからモンスターカードにしてる
オメガとか立てて罠で守りつつっていうのが一番勝てるんじゃないかなって思う

455 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:00:19.70 ID:kuPI1vYH0.net
ヘッドジャッジング外しまくって負けるんだが規制まだ?

456 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:02:32.55 ID:LH2+vrUO0.net
サイバーもうあかんなと思いつつもレジェンド5のウィッチに勝てて今日の対人楽しかったぜ
ぶっちゃけ因果が上手いこと決まっただけだがワンキル特化にするか因果で苦手減らすかが悩みどころだわ

457 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:05:07.72 ID:4LKNc8300.net
ヘッドジャッジングもだけど運ゲーおもんないよな
運命力使いきった後にコメディアン使ってきてはずした瞬間即サレされたりしょうもない

458 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:06:24.21 ID:eNGncR2m0.net
ついてけねー

もうシルバーにいよ

459 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:06:29.39 ID:m6NArYxpa.net
ヘッドジャッジングって基本ピン採用だからぶち込むとしたら禁止だよね
まぁ配布だしなんの問題もないしクソカードだから何の問題もないけど

460 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:10:13.48 ID:Wg1X11KrF.net
サイクロンなりバジェの除外する奴なり出せばヘッジャなんて雑魚だろ
魔法罠破壊が弱すぎんだよ

461 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:11:14.50 ID:LH2+vrUO0.net
まぁ運命力がタロット演出あるカードのみになったら自然と見なくなるとは思う

462 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:14:56.36 ID:WQ/xx/iYa.net
考えてみたら対人でアルカナ斎王見たことねえの笑う

463 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:17:46.26 ID:Tm5rWYOWr.net
ザワールドはよ
もう来てたっけ?

464 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:19:33.24 ID:kuPI1vYH0.net
運命力いらん
こいつが規制されればヘッドジャッジングも消えるだろ
運営仕事しろ

465 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:22:30.33 ID:tUGuv8+D0.net
ディスティニードロー!(宝くじ)

466 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:22:45.24 ID:1fYZ8kfl0.net
https://youtu.be/xfXqn9EgkkU

467 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:27:46.24 ID:7B4ArpCq0.net
運命力はもうアルカナ限定にするしかない

468 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:29:01.21 ID:8tnqy4Ila.net
>>466
グロ

469 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:30:16.78 ID:0pb9dVlS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>454
エクシーズブロックがいいのか
ありがとう

470 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:31:24.13 ID:LH2+vrUO0.net
スートオブソードテン辺りデッキに加えさせていいから運命力はデッキ内のモンスターをタロット演出カードのみにしてくれ 回数制限無くていいぞ

471 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:33:21.00 ID:JP55VDIeK.net
凡ミスで超重武者に負けた

472 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:33:44.97 ID:Tm5rWYOWr.net
ただしどうしてもという場合はカップとデスペとジャッジも可能とする

473 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:35:15.46 ID:7sR21t1m0.net
>>462
紙でアルカナモンスターをリメイクして輸入するしか・・・

474 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:35:23.33 ID:0mxtKOPsr.net
最近のウィッチ竜嵐積んでる型多いな
因果ケアか?

475 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:37:04.69 ID:jIH+BVa1a.net
因果ケアかつマスターピース落とさなくても後続確保できるから色々噛み合ってる

476 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:40:48.64 ID:e4+qSJG20.net
アルカナ表スキルはもう有るからなあ

477 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:40:51.25 ID:/TuCVaeR0.net
テラナイトってベガいらないよなこれ
前までは3体並べるのに使ってたけど今は抜いたほうがむしろ回しやすく感じるわ

478 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:42:27.74 ID:v8heKN1ed.net
ベガアルタイルデネブ並んだらアルタイルとヴァトライムス並べられるしなんだかんだ必要では?

479 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:43:47.02 ID:U48A+6wXd.net
WC上手く使える奴はすげえと思うわ
ワンパンお猿デッキしか使ってないから4ターン目からムズムズしてきてダメ
ヴェール出してから何すればいいかよく分からんし

480 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:45:26.65 ID:LH2+vrUO0.net
>>476
あれは縛りの類い何も無いから差別化は出来るよ カップにも対応してないし

481 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:48:06.65 ID:DxkIb6NVp.net
ベガはデッキから出すと手数増やせる場面結構あるし流石に無しはなくねと思ったがヴァトライムス入れてからは試してなかったな
バランスで手札シケる要因でもあるし減らしてみるか

482 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:48:26.79 ID:jGZja1k30.net
あまかけから動くなら出番ありそうだけどないの?

483 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:49:45.70 ID:LH2+vrUO0.net
さっきサイソ型テラナイト当たったけど相手のプレミなかったら危なかったわ 二体でデルタテロス出せるからサイソ場に置いとけるんだな
よくよく考えたら因子無かったし事故気味だったか

484 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:50:14.14 ID:Fu8Qzi1yd.net
紙で追加されたアルカナのサーチカードもリスクに見合わないゴミだったな

485 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:52:01.40 ID:E79VYbICa.net
ベガデネブから気軽にデルタ行けるから入れても良いけど3は無いって感じ1〜2で悩む

486 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:55:13.30 ID:zukoxHWj0.net
デルタテロスが出やすくなってバランス浸透した今のテラナイトのインチキムーブをよく見るようになった
因子のコストにデルタテロス、1ドロー
デルタテロス効果でアルタイル蘇生
アルタイル効果でデルタテロス蘇生
今は2体からデルタテロスにアクセスできるから次ターンおかわり

487 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:57:17.25 ID:LwgUQj50d.net
フフフ…竜嵐還帰はいいぞ…
だからマスターオブシャドウを引け!引けよ!!!引けっつってんだ!!!!

488 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 17:59:26.08 ID:/TuCVaeR0.net
ベガ抜いてデッキ20枚のバランスが使いやすいと思ったんだけどもうちょい練ってみるか

489 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:12:47.61 ID:GcLlJi9i0.net
>>381
亀だが○○は1ターンに1度しか発動できないと使用できないも違うから覚えておくといいぞ

490 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:14:41.93 ID:dqlGZ2Q+a.net
忍者ってそんな弱い?
なんかニガテだわ
昔、三ツ星忍者にフルボッコされてトラウマになってんだろうか

491 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:15:15.06 ID:Yv1Lwz4T0.net
月末までのSRドリチケは一族の結集にしようかな……
デーモンの召喚と悩んでる

492 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:17:04.42 ID:LH2+vrUO0.net
ガチ目線だと完全に結集だけどデーモンの召喚一枚は持っておきたいのは分かる

493 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:18:38.05 ID:LFumSyiga.net
デーモン派生カードのとっ散らかってる感
ちゃんとテーマ化したらカッコいいから集めたい

494 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:22:08.88 ID:y7A3Rbsm0.net
結集はセレボに入ってるから内容見てから考えた方がいい

495 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:23:06.56 ID:v8heKN1ed.net
デーモンドリチケは監禁事件を思い出すからやめるんだ

496 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:23:33.50 ID:BIqqB5LH0.net
忍者デッキで遊んでるけどマジで勝てないんだよな・・・
黄金忍者3枚目あると展開しやすくはなるんだろうけど、コズサイ3枚あるのにあのパックむきたくねぇ・・・

497 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:23:42.86 ID:jGZja1k30.net
妖仙磁石霊獣クリストロンパーツが入ってるパックだった気がするから
自分だったらデーモンにする

498 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:23:57.93 ID:n2xKPeEoa.net
>>495
ブルーアイズドリチケだろ
デーモンは5000ジェム

499 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:25:38.75 ID:C6uG5SW5M.net
>>497
今考えるとあのミニパックはなかなか粒揃いで良パックだったな

500 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:26:05.94 ID:0mxtKOPsr.net
>>490
あの時代でフリチェ除外にデッキバウンスに分身変化で追撃も回避も出来たのはオーバースペックすぎたと思うわ
コズサイもまだ少なかったから余計強かった記憶

501 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:27:09.25 ID:Yv1Lwz4T0.net
>>487
竜嵐還帰の中心にいるドラゴンも良いぞ……

502 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:31:26.23 ID:7sR21t1m0.net
>>501
中心にいるドラゴンって禁止経験あるヤツだろ

503 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:32:09.70 ID:LwgUQj50d.net
>>501
オメーは忍者よりきたないからダメだ

504 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:32:10.58 ID:qd10vyxgp.net
いうてテンペスト1枚くらいどうってことないよね
霊獣が櫃積むの無理だし

505 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:33:17.65 ID:7B4ArpCq0.net
汎用罠が減ってきた気はするな
でも人気カードランキングじゃまだまだ上位なのに

506 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:34:13.33 ID:1a7muOqba.net
>>271
KONMAIに問い合わせたら今年から始めたらドリチケ貰えないらしいわ
リンクス公式にもとっくに終わったゼアル解放記念のバナーを未だに貼ったまんまだったり糞だわ
https://i.imgur.com/TGjfWSb.png

507 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:35:24.47 ID:Z+EL+Ssfa.net
汎用罠全体は減ってても因果だけはめっちゃ増えてる

508 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:36:11.31 ID:zkXyGM/q0.net
ん?
四周年記念?のオルタナティブ配布とかっていつからなんだ?
お知らせにまだ載ってなくない

509 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:36:34.34 ID:LH2+vrUO0.net
純セイクリッドはガチデュエルはともかくとしてビーハイブで楽に3000オーバー出来るのはイベント適当周回するのに助かるな

510 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:38:33.99 ID:LwgUQj50d.net
12からジャロ

511 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:41:50.73 ID:kuPI1vYH0.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/050d19c12eac9a79d35a33e307ce1c7bd796739c11
こっちヴェンデットだがお互い罠なしで殴り合うデュエルが一番よな

512 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:43:11.20 ID:hhzkmiztM.net
サンドラ増えすぎて俺のメタファイズが気持ちよくなれねえ…

513 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:44:01.41 ID:zkXyGM/q0.net
キャラにあったイメージのデッキしか使えない僕は電子光虫のおかげで羽賀のレベルを上げることができます
ほんとうにありがとう電子光虫
フォーエバー電子光虫

514 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:44:14.18 ID:otAgQwUV0.net
セレクションはよ

515 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:47:32.33 ID:Yv1Lwz4T0.net
悪魔竜が来た時のためにデーモンの召喚は持っておきたいし
ついにエクシーズのデーモンも揃った訳だしな……うーん

516 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:47:33.56 ID:LwgUQj50d.net
電子光虫と言えばレジストなんでいねえんだよと思ったら紙の最新弾でしゃーないなってなった
でもいてもよくね?

517 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:48:35.87 ID:s5fX/Vsf0.net
殴り合うと見せかけて手当たり次第に除外して殴り合わないヴェンデットはクソだな

518 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:49:29.87 ID:2MM9pyKvM.net
電子光虫ってパックで実装出来るレベルじゃないよね
トレーダーかイベント報酬で良かっただろ

519 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:50:26.55 ID:LH2+vrUO0.net
セイクリッドにプレアデス欲しいなあ

520 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:51:41.28 ID:LH2+vrUO0.net
>>518
全部低レアリティだからOKよ というか低レアリティの割には強い

521 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:52:31.53 ID:bGId1nNl0.net
>>518
くそ弱いけどサクッと組めて遊べるから副産物としては嬉しい方
似た立ち位置で強い超重や月光には見劣りするけど

522 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:57:45.98 ID:2MM9pyKvM.net
>>520
>>521
確かに揃えやすさはメリットだな
羽賀のスキルで下級昆虫生やすのがあれば展開力カバー出来たんだが

523 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 18:59:39.67 ID:vOBIRk9Ip.net
明日ののアプデでセレボの中身わかるかなバナーとか

524 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:00:17.44 ID:qtrOdqJB0.net
電子光虫1パックで組めてかなり楽しいしこういうテーマ増やして欲しいわ

525 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:02:28.68 ID:rj3OtXRcM.net
>>524
3枚で組めちゃうんすか?

526 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:02:42.74 ID:8H81bJsWa.net
まだプラチナだけど7連勝したしそんなに弱いとも思わんけどな電子光虫

527 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:04:41.03 ID:qtrOdqJB0.net
3枚?

528 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:05:08.33 ID:NHIcr/QEd.net
月初はきつくても中旬くらいからキング報告増えてくるんじゃないか電子光虫

529 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:07:06.01 ID:gnlFlUttd.net
ふぅ、久々に月初キングになったわ

悪魔送りサンドラ最強や

530 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:07:57.15 ID:1K61j33o0.net
アックスレイダー3枚入れてでプラチナ6まできた

531 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:08:44.06 ID:1K61j33o0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

532 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:09:38.82 ID:LH2+vrUO0.net
レスキュー兎いれば普通にいけそうではある

533 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:11:43.97 ID:1a7muOqba.net
召喚獣アックスレイダーなら余裕だな

534 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:12:06.78 ID:0mxtKOPsr.net
電子光虫の正解が未だに分からん
コクーン序盤で腐るしいらないかなぁ

535 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:13:51.01 ID:e4+qSJG20.net
電子光虫のちょっと強い森と弱いマスクチェンジ

536 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:14:00.31 ID:D0qysfeUa.net
日本語のニュアンスの難しさのせいでコンマイ語が出来上がったけど 外国語だとコンマイ語は発揮してるんかな

537 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:15:52.82 ID:DubLWovv0.net
虫から唐突に現れるパチものみたいな色のガイア

538 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:17:04.89 ID:tAU8XQeV0.net
電子光虫なんて存在自体が不正解なんだから考えるだけ無駄よ

539 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:18:37.32 ID:8H81bJsWa.net
脳死フライング寄生で気持ちよくなろうぜ

540 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:18:45.81 ID:Yv1Lwz4T0.net
>>536
海外のほうが「ターゲット」とかちゃんとワードになってるから整理されてるが
テキストがギチギチで虫眼鏡が必要なレベルになってる

541 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:19:27.43 ID:JP55VDIeK.net
おまえらごめん
ルカでバランスゲッチュしたから使うわ

542 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:21:00.33 ID:31C76EmV0.net
パチモンガイアマジで敵の展開止まったかと安心した時に出て来るから怖いよな
ガイアより疾風感ある

543 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:23:11.80 ID:1K61j33o0.net
>>541
バラゲッチュ!!

544 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:23:17.98 ID:hkJjoyVd0.net
時はwhen,場合はIFで選択してはtarget,選んではchooseだっけ
アメリカンコンマイ語も大変だな

545 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:24:00.06 ID:jYORxIg5a.net
>>541
バラバラゲッチュ!?

546 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:30:14.07 ID:JP55VDIeK.net
けどグッドスタッフでバランス使っても正直微妙
今奇跡的にゲッチュした聖なる守護のほうがまだ使える

547 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:31:43.63 ID:PhnzdU+k0.net
ヴェンデットもしかして今結構刺さるんか?
事故率やばい時点で握る気にはならんけど

548 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:32:02.80 ID:s5fX/Vsf0.net
チュチュチュ…チューニング?
https://i.imgur.com/OPhsvNg.jpg

549 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:32:09.06 ID:JP55VDIeK.net
二戦連続でスキルゲッチュすごくね
なにこの強運

550 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:33:19.73 ID:qtrOdqJB0.net
>>548
えっちだ

551 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:38:05.74 ID:7YvI0diJ0.net
>>548
かわいい

552 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:39:53.64 ID:JP55VDIeK.net
ルカはみんなの妹
孔雀舞いとかいうババアは不要

553 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:40:11.52 ID:F+tdBodqa.net
>>544
適当にmetaでエアーマンエヴァリーライコウ辺りを見てみたけど選んでに相当する言葉はないね
単純にdestroy(banish) 1 card みたいな感じで処理の動詞のすぐ後ろに目的語置いてるだけだわ

554 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:41:05.36 ID:31C76EmV0.net
では私は明日香を貰う
君達は他の有象無象を精々取り合ってくれ給え

555 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:42:15.94 ID:hkJjoyVd0.net
>>553
そうなのかめっちゃわかりにくいな
日本コンマイ語の方がマシだわ

556 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:43:40.86 ID:fET7hFOV0.net
鋼の逆鱗って言い回しかっこいい

557 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:44:21.51 ID:qtrOdqJB0.net
明日香の脇とおっぱいだけループするプレマください

558 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:49:33.48 ID:q0kC6QTu0.net
なんか今年もKCGTやりそうだな
本戦参加権はもう一度来年に繰越で

559 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 19:56:04.99 ID:D0qysfeUa.net
>>540
なるほど カードのワードを米粒に字くらいの小ささにできるスキルあればいいな

560 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:02:51.47 ID:Tyygpzuca.net
>>547
因果に耐えれるか?

561 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:03:03.82 ID:s5fX/Vsf0.net
サンドラはインチキドローの時も暴れて次は悪魔送りかね
雷獣も縛られちゃいますねぇこれは…ふふ

562 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:05:17.05 ID:ggavsx9x0.net
聖騎士に不利だからなぁサンドラ
KCでどこまで使われるだろうか

563 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:05:48.86 ID:OKqP1iZpd.net
飛行エレファント、ユベル周回に便利らしいな
妖仙獣とミストバレーの神風からサーチするらしい

564 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:06:35.30 ID:hc+QMUMI0.net
このゲーム日本語の方が難しい
それはできるんだって事が多すぎる
紙の方は機械がやってくれないし処理ミス多発してそう

565 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:06:54.13 ID:IDnM8lue0.net
墓地にレベル3昆虫族2体居るのに光虫異変発動できないのなんで?

566 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:08:51.18 ID:m6NArYxpa.net
サンドラはデルタロスループに持ち込めれば長期戦で相手の手札と墓地枯らしてほぼ勝てるからもっと増えていいぞ
クソサイバーと運命力はさっさと消えろ

567 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:08:54.96 ID:NHIcr/QEd.net
ユベル周回する...?

568 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:10:01.18 ID:D0qysfeUa.net
>>564
紙で対戦中その効果発動無理だよって時どうすんの?

569 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:10:26.54 ID:9WQTpBUa0.net
ヴェンデットは結局サンドラ以上に事故るから下準備来ないと戦いの舞台にすらあがれん
ただでさえ因果に弱いのにな

570 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:11:11.29 ID:Yv1Lwz4T0.net
>>561
悪魔送りが「決まったカードを墓地に送れてしまうので悪魔族がデッキ内に4種類以上ある時に」って
いつだったかの魔法確定ドローの時みたいな感じになるんでね?

571 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:12:15.43 ID:TPZqkjYQa.net
効果使って出てきたジェットシンクロンってひっくり返ったらまた墓地に戻るんだな

572 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:16:41.81 ID:NRl3XErB0.net
ドローセンス芝とかあったな

573 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:18:57.69 ID:bylq0MKYa.net
ドロセンって魔法罠は修正されたけど
アレイスター呼ぶだけのドロセン闇って修正されたっけ

574 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:20:28.25 ID:YNNXvh850.net
>>565
他のカードの効果で出せなくなってるんじゃないの
ありがちなのは精霊龍いたとか

575 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:21:11.03 ID:mGFUBJ+Q0.net
>>573
1000から1500になった

576 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:21:20.07 ID:L3+Mrbxn0.net
悪魔送りサンドラでよく勝てるな、デッキ回らないか回る前にボコボコにされるわ

577 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:22:42.78 ID:zkXyGM/q0.net
https://i.imgur.com/U3VLAIZ.jpg

578 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:22:48.94 ID:yohMFuua0.net
>>568
本当に発動さえ出来ない状態だったなら発動前に戻るだけ
大会ならジャッジの判断、基本は巻き戻し

579 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:23:44.60 ID:5kDsNdSn0.net
>>571
基本的に裏側表示になるとカードに付与された効果はリセットされるってのは覚えておくといいぞ

580 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:26:42.78 ID:IDnM8lue0.net
電子光虫のデッキレシピ教えてくれる人いませんか

581 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:30:06.22 ID:jGZja1k30.net
悪魔送りサンドラはデッキの半分ぐらいが実質初動に見えるけどそんな回らないもんなん?

582 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:31:08.66 ID:mzyGn5Xx0.net
>>580
https://i.imgur.com/B3UY3ab.jpg
甜菜

583 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:34:59.57 ID:WwDe5mAca.net
ナイトメアシャークやっぱ配布なのおかしいわ
リンクスならメインURに混ざっててもおかしくないレベル、規制前提でしょこんなの

584 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:35:15.82 ID:D0qysfeUa.net
>>578
ペナもなんもないのか

585 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:39:35.86 ID:mzyGn5Xx0.net
ナイトメアシャークで2回殴ったら勝ちやん!

586 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:46:23.10 ID:ggavsx9x0.net
やっぱ電子光虫もバランスよなぁ〜

587 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:50:04.73 ID:Tdaf0j3oM.net
ナイトメアシャークにコンセント打てばワンキルやん
つっよ

588 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:53:43.75 ID:WwDe5mAca.net
手札に星3水あれば蘇生からのおかわりも出来るぞ

589 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:56:12.49 ID:KHr1iaeH0.net
セプスロ揃ったのに堕天使もブラマジもパーツ持ってないわ
純光天使じゃパワー不足か

590 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:56:39.44 ID:kuPI1vYH0.net
>>569
少なからず悪魔送りサンドラよりヴェンデットのほうが事故は少ないよ
トレミスやカメラが出しやすいだけ
打点不足だしレヴィオニアが墓地に送られたら突破できない盤面がいくつもあって全く勝てない
ライロ型はダメだ

591 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 20:57:29.26 ID:QItuJV4Z0.net
純光天使から出てくるデルタテロスは相手したくないくらいには強いよ
攻撃力不足だけど

592 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:06:10.61 ID:kuPI1vYH0.net
あと悪魔送りサンドラだとエネアード出せない

593 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:06:46.77 ID:Kl49mJD70.net
幅を効かせてる光属性のメタであり、環境トップ(闇属性かつ機械族)と相性抜群のテーマがあるらしいですよ

594 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:11:17.45 ID:GJoPw8410.net
ルームをドロップなし経験値1000とかにして欲しい
そうすればみんなルーム使うしルームみたいなランダム性ならBOTも難しいはずだし

595 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:12:20.78 ID:7B4ArpCq0.net
今回のパックは当たり臭いなあ
それだけに次のメインの可能性が高い銀河眼がハズレになりそうで怖いわ

596 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:16:33.77 ID:9WQTpBUa0.net
>>590
いやそれ普通に使い方に問題あると思うわ
レヴィオニアはトレミスで回収して使えるから強いわけでね
実際色んな配信者が完コピして使ってたけど37勝でキングになったりと全て無双という言葉が正しいほど連勝してた

597 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:17:51.92 ID:zukoxHWj0.net
ミラーマッチが死ぬほど辛そう

598 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:25:26.74 ID:ggavsx9x0.net
ライロ型でレヴィが墓地行ってもトレミスで回収できるの良いよな

599 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:29:39.57 ID:9WQTpBUa0.net
トレミスはレヴィ回収も強いし、ベイルやテンパランスのような手札誘発も手札に戻せるのヤバいと思うのよな
エクシーズのパワーがようやく環境に追いついた気はする

600 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:31:11.92 ID:TPZqkjYQa.net
モンスター効果で制圧させろや
罠と違って見えてるだけましだろ

601 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:31:58.77 ID:jy5TAMIi0.net
レベル6エクシーズ出せるのサンドラくらいか
レヴィオニアと噛み合ってるしKCで流行りそうだ

602 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:33:55.76 ID:jGZja1k30.net
カオハンとカオハンを守る罠がないと捌き切れ無さそうなのが困る

603 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:34:56.59 ID:L3+Mrbxn0.net
悪魔送りサンドラは引ける奴が使ったら強いだけや、引けない奴が使っても勝てん

604 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:38:22.97 ID:ggavsx9x0.net
>>601
オノマトでもシスター経由で出る

605 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:40:16.61 ID:lAkcJzJY0.net
トレミスは聖刻のワンキルのおともだぞ

606 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:41:11.25 ID:KHr1iaeH0.net
あー、トレミスでクリボール戻せんのか強いな

607 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:42:52.30 ID:k67+XaFf0.net
陽炎獣も出せるな >ランク6
ミセラアウロでブラロ出したりもできる

608 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:43:26.24 ID:yGKMKDYZd.net
でもネクバ貼られたら終わるって言うのがしんどいわ

609 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:43:48.25 ID:ODUBQ/WZ0.net
トレミスって美味そうな名前だな

610 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:43:53.38 ID:jKm9iZBY0.net
悪魔送りって初動できてない時にぺトレイヤー墓地に送っても碌に墓地が肥えておらず、初動できてるならそもそも墓地にペトレイヤー送るまでもなく勝てるとなりそうで使ってなかったけどそんなことないのかな

611 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:45:09.95 ID:gjpDZvwt0.net
トレミスはモンスターなら何でもサルベージできるのか
相手バウンスすることばっか考えてたわ

612 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:45:43.31 ID:F/JR+UGF0.net
フォトンギャラクシーはある程度カード貰えないと劣化青眼にしかならなさそうだが
まあシャークの時の事考えるとそんなに心配ないかもね

613 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:47:44.22 ID:e1vuHAp40.net
トレミスは貴重なリソース回復カードよ
結構小回りが効いて好き

614 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:51:06.81 ID:NHIcr/QEd.net
せっかくレヴィ難民卒業したのに今度はトレミス難民だよ

615 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:52:32.59 ID:lJ9E+mIp0.net
セレボと違っていつでも取れるのに難民って

616 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:54:33.47 ID:e1vuHAp40.net
レヴィ難民卒業できてるのにトレミス1枚もないとかかわいそう

617 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:56:06.60 ID:feErnfpL0.net
やっぱりテラナイトは相手してると9期だよなあって動きしてる
ランク4増えたらどんどん強くなるのかこいつら……

618 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:56:13.04 ID:kuPI1vYH0.net
>>596
勉強になります!

619 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:56:14.31 ID:NHIcr/QEd.net
2枚目いると思わんやん
悪魔送り型は諦めるしかないか

620 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:57:28.99 ID:oNdQVdPla.net
>>616
万年ゴールドのお前に言われたら終わりだな

621 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 21:57:44.87 ID:PhnzdU+k0.net
オノマト色んなランク使いこなせて楽しいけどエクストラ足りなすぎる
入れたいカードはいっぱいあるのに

622 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:03:33.60 ID:RGo4Dkfja.net
オノマトは4の貧弱さがあれもこれも使い分けないといけなくなってる原因な気がしてくる

623 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:03:53.33 ID:lLIoI1trr.net
ちょっと不安になってきたんだけど
もしかして電子光虫って弱いの・・・?

624 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:05:03.74 ID:jKm9iZBY0.net
汎用ランク4の強みは使い分けができることだから…

625 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:06:56.69 ID:AF9IzHWld.net
120URまだァーん?

626 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:09:50.30 ID:mGFUBJ+Q0.net
>>619
パック引くのはある程度評価固まってからの方が良いぞ

627 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:18:29.56 ID:ggavsx9x0.net
トレミスが有能かつデザイン好みすぎて2枚目集めるか悩むぜ
ランク6に未実装の有能がまだ控えてるなら使わなくなるかもだし調べてみるか

628 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:19:24.39 ID:lJ9E+mIp0.net
>>619
あーあるある。俺も前にやったけどリセして40パックでお目当てが来たし、ちょっとだけ剥いたら?

629 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:20:00.71 ID:Qu6D5cyA0.net
テラナイトは専用エクシーズじゃないと強化にならないと思う
数時間テラナイト回したけどヴァトライムスとデルタテロスしか出してない

630 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:26:52.28 ID:WsaUuIxT0.net
トレミスは悪魔送りサンドラで使うなら2どころか3ほしいみたいだから2は絶対いるぞ

631 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:27:11.58 ID:KHr1iaeH0.net
ヴァトラ出せる状況で他に優先したいランク4って今ほぼ居ないからな

632 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:29:07.02 ID:W/oK39EbM.net
絶体絶命からホープレイで逆転できる場面だったのにサレンダーされた
空気読めや性騎士

633 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:29:33.96 ID:sLB1Fdxld.net
悪魔送りサンドラだと3枚目トレミスで勝てる試合あるから、トレミス3枚必要だよ

634 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:30:11.26 ID:jKm9iZBY0.net
セイクリッドダイヤはメイン2とかいう謎のテキスト書いてあるしトライヴェールは明らかに壊れてる
リンクスのカードプールならプトレが一番まともだしなんなら別に強くないという状況

635 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:32:03.53 ID:rj3OtXRcM.net
プトレマイオスはターンスキップがあるからダメだろ…

636 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:32:41.24 ID:gjpDZvwt0.net
プトレ実装したらプレアデスが一生実装されなさそう

637 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:33:10.17 ID:ggavsx9x0.net
ランク6調べたけど↓がトレミス並に強そう
シェリダン、ドラギュラス、ビヨンドザホープ
ただバウンス持ちはトレミスだけだし2枚集めても良さそう

638 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:33:54.06 ID:jl09Et6id.net
ドラギュラスは結構言われてたよね

639 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:38:25.56 ID:QItuJV4Z0.net
>>635
隠された効果過ぎる……

640 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:41:15.45 ID:hjfC21bv0.net
わかってたけど電子光虫プラチナですらキツイなぁ
レジストライダーはいつ来るんだい

641 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:41:33.49 ID:NHIcr/QEd.net
>>628
コンガイご乱心即規制ムーブありそうだしいーかなって
ランク6新規来たらそっち入りそうだしね

642 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:41:44.52 ID:vZ8tmHFy0.net
ランク1くれないかな
救世青眼で遊びたい

643 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:42:51.82 ID:usHq1Npva.net
次のセレボの目玉はレジストレイダーだぞ

644 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:43:28.99 ID:lCzf5R2ga.net
あーばよバーンでカップ外してサレンダーしてて草
壁とやってろ

645 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:47:26.56 ID:rj3OtXRcM.net
ビヨンドザホープと聞いて、ライトニングと並べてワンキルしてたの思い出した
殺意高すぎ兄弟

646 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 22:51:18.58 ID:hjfC21bv0.net
レジストライダーセレボは虚無

647 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:00:26.79 ID:uy08x+QKp.net
ブラックコーンいつのまにか1000バーンなってるな

648 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:01:56.09 ID:WsaUuIxT0.net
今ふと思ったんだけどブローバックドラゴンの体って貧相過ぎない?

649 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:01:58.51 ID:rj3OtXRcM.net
>>647
2020年からタイムスリップして来たんかお前は

650 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:16:03.18 ID:QItuJV4Z0.net
スレ全然見てなかったからブラックコーン号に起きた事件全然知らんのだけど何があったん?

651 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:17:50.16 ID:eNGncR2m0.net
漆黒玉蜀黍船🚢
無報告修正
序闇帝頼

652 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:19:09.02 ID:1a7muOqba.net
何故お知らせを読まないんだ?

653 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:19:17.29 ID:QItuJV4Z0.net
>>651
何かしらんがなんとなくわかるの草

654 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:19:49.04 ID:eNGncR2m0.net
デュエ読ま定期

655 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:20:48.76 ID:YNNXvh850.net
>>402
発動を無効は「無かったことにする」効果と思っとくといいかもしれない

ここらへんはMTGで言うスタック領域使ってやってたことをフィールド上で再現しようとしてるから変なことになってる

656 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:23:25.66 ID:rj3OtXRcM.net
>>650
コナミからのクリスマスプレゼントとしてブラックコーン号のバーンダメージが2倍になったような気がしたがそんなことはなかったぜ!

657 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:23:53.29 ID:YNNXvh850.net
またミスしちまった
同じ内容書き込んですまねえ

658 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:23:58.96 ID:r3yihrSg0.net
>>464
運命力で味しめたのか普通のデッキにもヘッドジャッジング差す奴いるぞ

659 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:24:14.35 ID:KHr1iaeH0.net
闇帝ディルグさんがどうしたって?

660 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:27:15.51 ID:s5fX/Vsf0.net
サンドラ警戒しすぎると不意に連続で当たるデスペが辛いから困る

661 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:37:40.92 ID:PhnzdU+k0.net
普通のデッキのヘッジャはガチでテロだからやめろ
2分の1でゲームを捨てるな

662 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:42:56.72 ID:YpSDQisQ0.net
ゼンマイこねくりまわしてるけど流石に弱い
マジシャークやマニファクチュアの他にもシャークウォリアーでランク4か5、ネズミウォリアーで4を出せるところで他と差別化を図りたいが

663 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:48:30.72 ID:kcDphXiq0.net
サンドラと対峙したけど圧倒的に強いな
レヴィからエネアードとか耐えきれんわ

664 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:49:11.82 ID:7UlLVAkeM.net
因果多すぎてリミ2にされそうで怖い
3枚目取ったばかりだからやめてクレメンス

665 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:49:59.31 ID:3AFDimkt0.net
汎用罠バリアを信じろ

666 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:51:14.70 ID:7UlLVAkeM.net
サンドラは一度処刑されてるから、暴れたらまた処刑されるだろうな
組むやつは覚悟して組んだ方が良い

667 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:51:40.22 ID:i3pQNWHN0.net
ブラコンたまに出されるとめちゃ強く感じるわ

668 :名も無き決闘者 :2021/01/04(月) 23:56:27.45 ID:s5fX/Vsf0.net
真面目に雷獣にメスが入ると思うわ

669 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:01:03.99 ID:0ELorKtL0.net
因果は便利すぎるといわれたらその通りではあるが
破壊以外の使いやすい除去ないのであれなくなるとすげー悩むのよな

670 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:01:24.54 ID:bwB0i/6T0.net
ヘッドジャッジング勘弁してくれ
全部表を選んで外してるわ

671 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:01:31.14 ID:ZNCJo+490.net
名も無き君に先行カップ表!カップ表!ミスジャッジ召喚!伏せ伏せエンド
こっちのターンに銃砲撃発動、こっちの動きはミスジャッジ表表!ヘッドジャッジは外しで奪われ伏せエンド
ツインバレル表表!伏せもミスジャッジで表表!
カイトで耐えてもこっちターンの動きはミスジャッジ表表……
徹底的にすり潰された……斎王より酷い……なんやねんこいつ……

672 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:02:46.16 ID:OyVNfiLmM.net
ヘッジャは普通のデッキに入れてもいいくらいのパワーカードではある
効果無効はまだしも、コントロール取るのおかしいだるぉおおお〜〜〜???

673 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:03:30.61 ID:9xJ7xRV80.net
エクシーズ推し進めているのにサンドラ規制はないでしょ
この前の大処刑は長期罪にシンクロ罪だし

674 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:06:10.46 ID:Vic200cHa.net
エクシーズの推し進めというか単に目立って強いのは規制されるってだけだぞ

675 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:09:03.42 ID:qSeW24Zq0.net
あとは高レベル出てきてどうなるかかな
青眼がクソ強くなりそう

676 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:10:26.76 ID:0ELorKtL0.net
サンドラ解除は十月だったか

677 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:10:45.08 ID:Z9iI9mZa0.net
規制はしなくていいぞ
規制された連中をサンドラ聖騎士レベルまで緩和すればいいだけ
コンガイ的にはサンドラ聖騎士くらいが問題ない強さってことだし仮にそうじゃないならコンガイはガイジ運営を自ら認めることになる

678 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:12:55.53 ID:bz0mAT2P0.net
サンドラ組んでみたいけど規制がなあ
雷鳥3枚目あと17パックで出るけど開けるか迷う

679 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:14:46.40 ID:bwB0i/6T0.net
狐高規制入るかもな

680 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:17:58.77 ID:Vic200cHa.net
何のこっちゃと思ったが孤高除獣か メタファイズが泣くぞ

681 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:19:28.57 ID:507NEi5/0.net
聖騎士なんて規制したら弱体化どころかマッハで死ぬじゃん
先攻取ったら因果かサンブレで終わるし、後攻取ってもネクロバレー貼るかバック飛ばしてお終いよ
それよりレヴィオニア本格実装でサンドラのパワーイカれてんじゃん
黄金櫃と雷電龍両立は頭おかしいし、孤高でも初動完成するし、どうにかするならこっちでしょ

682 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:19:58.22 ID:ZNCJo+490.net
雷神龍「くそ!俺が行くまで持ちこたえてくれよサンドラ達!」
超雷龍「ここで融合の力を見せないでどうするんだサンドラ達!」

683 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:21:23.07 ID:507NEi5/0.net
>>664
次の汎用罠が来るとしたら確実に因果切断やろうけど、まだ本格実装されて半年も経ってないし
もう少し売ってから規制じゃない?
カラクリ入ってるけど因果目的で剥く人多そうだし

684 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:22:43.31 ID:507NEi5/0.net
>>677
ベイルマッハで規制してサーセンしたーってやった運営だもん
これ以上暴れたらサンドラはどこかで規制かますよ

685 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:23:16.89 ID:fay3gH8Ga.net
サンドラはエクシーズ来る度に売れるからな
もう売り切った聖騎士が規制入るわ

686 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:24:21.63 ID:foeBrwk80.net
サンドラ普通に好きで使ってるけど配布に雷電雷獣いるからいつボコボコに殺されてもおかしくない覚悟で遊んでる

687 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:24:55.33 ID:tqcXMPAh0.net
DDD弱すぎるからこれくれ
https://i.imgur.com/qhGEuua.jpg

688 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:26:24.90 ID:GNB5jG/F0.net
いくら暴れようとメインURなら一年は規制されない
逆にRなら一月程度で規制される

689 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:27:04.76 ID:Vic200cHa.net
その配色のカードはまだ 早い

690 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:32:55.90 ID:0ELorKtL0.net
サンドラもあれかヴァイオンしちゃうか?

691 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:37:03.11 ID:R340xI6t0.net
アンスコした
マスター来たら起こして

692 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:40:39.69 ID:znhVrXj80.net
サンドラはリミ2になんか入るとキツイっすわ
リミ3に1枚ならベイル入れられないくらいでほぼダメ無いしどうしたものか

693 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:41:48.24 ID:507NEi5/0.net
調べたら聖騎士ってテーマとしては今で結構フルパワーなんやね
エクスカリバーとクラレントと聖杯が来たらヤバいカードなんかね?

694 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:42:29.38 ID:r8MTTQMba.net
サンドラ君前科者だし古いテーマだしで暴れたらすげえ容赦ない規制してきそうではある

695 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:42:52.96 ID:WjZMOj0z0.net
レヴィ自体はずっといただろ
今回強くなった理由はトレミス

696 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:47:15.23 ID:auQCssQ80.net
斜め上でセレボでサンドラ融合来るから待ってろ

697 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:47:28.00 ID:on64pjiIM.net
アホみたいに規制するから聖騎士もサンドラも組む気しないわ
デフレしたら古いテーマまた使えば良いだけだし

698 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:47:44.27 ID:Z9iI9mZa0.net
>>694
ドロップレベル報酬組規制して終いだな
まあコンガイしか得しない規制より緩和でバランス取れとしか思わんが
百歩譲って潰すならまずはスキルだわ

699 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:49:24.61 ID:WjZMOj0z0.net
サンドラはともかく聖騎士なんか無課金でも1200円で組めるのに躊躇する必要ある?

700 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:49:38.16 ID:WjZMOj0z0.net
微課金だった

701 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:50:06.87 ID:QJH76psg0.net
>>665
狡猾()

702 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:52:49.15 ID:WjZMOj0z0.net
むしろ汎用罠にこそ規制かけて行った方がいいと思うんだがな
特に底なし

703 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:53:53.78 ID:2oYH8R6oM.net
逆に規制されるの分かり切ってるのに1200円ドブに捨てれるの凄いわ

704 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:54:56.57 ID:Z9iI9mZa0.net
>>702
汎用罠まで縛り出したら本当に課金する価値無くなるな
まあ既にないんだけども…

705 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:55:02.80 ID:WjZMOj0z0.net
1ヶ月楽しめりゃ十分元取れるだろ1200円ぐらい

706 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:56:02.64 ID:9WqtbFMS0.net
新パックに好きなカードあったけど規制多すぎるこの状況で課金は無いわ

707 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:57:11.07 ID:2oYH8R6oM.net
古代とかデスペみたいに長く遊べるなら課金するけどな
流石に聖騎士は地雷過ぎる

708 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:57:44.97 ID:WjZMOj0z0.net
気持ちは分からんでもないけどURに関しては一年以上暴れた末の規制だし別にとしか思えん
気にしまくってる奴いるけどそれ以前も課金して無かったんじゃないの?

709 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:58:01.31 ID:dOUNTuiH0.net
トレミス残り18パックでまだ出ねえわ 一周目の引きが良過ぎた反動だなこりゃ

710 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:58:49.27 ID:WjZMOj0z0.net
というかこの環境で文句言いまくる奴って未来永劫満足する環境来ないんじゃねぇの

711 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 00:59:01.76 ID:teR72dWz0.net
聖騎士とかマーリン規制かけれるようにSRにしたのバレバレだし
しかもバレネオだと勝ち越せるしいらんわ

712 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:00:01.11 ID:dOUNTuiH0.net
文句言い過ぎてもしゃあないなと思いつつも運命デスペラードだけはなんとかしてくれ

713 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:00:25.77 ID:e2NycBXXM.net
なんかコンマイ信者居るけど昔はマジで暴れた1テーマほどを規制する感じだったのに今や複数テーマをKCの度に規制するのは異常だぞ

714 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:00:59.15 ID:BVVWtrtW0.net
規制なんて気にせず引いた方が楽しいよ
所詮データのレンタル料なんだし

715 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:01:06.50 ID:teR72dWz0.net
>>710
この1年課金したのが規制ですべて潰されてデスペ、アレイスター、ネオス無双じゃな
規制が強引過ぎるわ

716 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:01:23.40 ID:WjZMOj0z0.net
でもバレネオめちゃくちゃ減ったよな
本当に見ない
サンドラともデスペラとも5分以上なのに

717 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:05:47.80 ID:Z9iI9mZa0.net
>>710
さんざん課金カード潰してクソ運営のオナニースキルは残して挙げ句の果てに懲りずにストラク商法&一ヶ月未満で課金カード潰して返金騒動
こんなガイジ運営擁護する奴なんて逆張りくんかガイジしかいねぇわ

718 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:07:09.69 ID:WjZMOj0z0.net
>>715
いうて規制でキング狙うのすら厳しくなったのカラクリぐらいじゃね
強引とはいうがデッキ選択肢狭めまくってた奴が消えただけ
そもそも実装すんなやとしか言えないけど

719 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:10:42.88 ID:WjZMOj0z0.net
>>717
運営の話なんかしてないだろ
環境の話してんだけど

720 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:13:03.15 ID:teR72dWz0.net
>>718
ぶっちゃけキングってレジェンド1のハイランダー30枚紙束ボコったらなれるし

721 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:15:02.42 ID:WjZMOj0z0.net
>>720
5連でそれに当たる確率どんだけあんの?
というか結局何を潰されたんだ?

722 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:15:42.81 ID:BVVWtrtW0.net
確かに群雄割拠の環境だね
1年以上ずっと群雄割拠にも関わらず毎回複数テーマを規制し続けてたのはあれだけど

723 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:16:59.06 ID:CzIkJGv0d.net
もう電子光虫でキング出たのか
思ったより早かったな

724 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:17:06.38 ID:GnUvEcdT0.net
サンドラの手札誘発はいい誘発
BFの手札誘発は悪い奴という考え許せねぇ

725 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:18:13.91 ID:znhVrXj80.net
規制は光天使は今後次第?
聖刻はセーフ
テラナイトはされるかも?

726 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:22:16.91 ID:dOUNTuiH0.net
クローズ強えもん

727 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:25:07.97 ID:R4bFz0BV0.net
テラナイトって大会で結果残してる?
そうじゃなきゃ使用率低いしまだリミットされないでしょ

728 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:30:27.82 ID:WjZMOj0z0.net
一応残してるけど1個か2個のはず

729 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:33:11.55 ID:507NEi5/0.net
というか聖騎士のどこが規制なの?って真剣に疑問
何がそこまで強いん
弱点明確なんだからキッチリ対策取れば勝てるでしょ
勝てないヘボ共が規制規制って騒いでるんじゃないの?

730 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:34:37.23 ID:fefDqvll0.net
テラナイトはまともな強さになっただけで規制するほどじゃないだろ

731 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:41:56.24 ID:znhVrXj80.net
そうか
ならテラナイトはバランス修正されたら構築変わるくらいか

732 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:42:25.04 ID:+iID+RA00.net
聖騎士にしか勝てないデッキ使って対策すれば勝てるとか思ってそうw

733 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:42:32.32 ID:sNyKiLzP0.net
聖騎士はEXカリバーンまだ無いじゃん
あとゾーン3つじゃ聖剣フル装備出来なくて泣ける

734 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:42:37.61 ID:i/EDye7E0.net
不知火やウィッチクラフトも墓地対策すりゃ勝てるって言われてましたねぇ

735 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:43:48.87 ID:0X7qTkY6a.net
>>729
ブラマジごときに発狂してたお前みたいに雑魚が騒いでるだけだろ

736 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:48:13.86 ID:lckX0KAm0.net
聖騎士ごときを規制する必要ないからクリストロン返して

737 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:48:47.47 ID:WjZMOj0z0.net
言うて罠に激弱だし厚めのデッキなら有利やろ
先行でマーリン引かれてかつ天命引かれてたらきついけど環境デッキなんか
1つ2つ理不尽に強い動きあるの当たり前だし

738 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:49:58.88 ID:Em571p23M.net
>>735
図星だからって、あんまり他人を卑下しないようにね

739 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:50:04.81 ID:lImeR29tM.net
不知火さんが居たら聖騎士なんてボコれるから緩和しろよ

740 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:50:57.46 ID:507NEi5/0.net
>>739
あまりにも長期間他のデッキボコった結果の投獄なんですが

741 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:52:04.34 ID:EGws1fND0.net
>>739
不知火さんは良いヤクザなんだよな

742 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:52:33.91 ID:lImeR29tM.net
>>740
というか不知火のどこが規制なの?って真剣に疑問
何がそこまで強いん
弱点明確なんだからキッチリ対策取れば勝てるでしょ
勝てないヘボ共が規制規制って騒いでるんじゃないの?

743 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:55:14.60 ID:5XCI+5roa.net
>>738
ブーメラン刺さってるぞ
あと何でわざわざ携帯回線に変えたんだヘボ君?ww,

744 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:55:44.11 ID:i/EDye7E0.net
リミ2に4つ規制されたの考えるとネタで言われてた「全部おかしい」が正しかったんだよなぁ……

745 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 01:56:13.66 ID:z3mmpAepa.net
不知火は単純に長期環境罪だろ

746 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 02:02:33.25 ID:ZNCJo+490.net
「群雄割拠」ってスレで見る度にあのえげつない永続罠が来ちゃうのかと……

747 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 02:11:07.15 ID:BP3HY8Kv0.net
強くないけどランク戦で多いという理由で規制されたブラマジさん…

748 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 02:13:54.23 ID:9WqtbFMS0.net
強くないし誰も使ってないけどなんだか怖いからって我のスキル弱体化されたぞ

749 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 02:16:41.31 ID:WjZMOj0z0.net
不知火の明確な弱点って何?
ネクバ?どのデッキにも入るわけではないが

750 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 02:36:26.54 ID:qiBggFZqK.net
>>729
聖騎士対策してたらほかのデッキに勝てなくなる
下手したら墓地介入させないデッキに1ダメージも与えられなくなる

751 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 03:00:04.30 ID:i/EDye7E0.net
この半年ボッコボコ上から規制して
環境の基準下げてきたんだから
その前の間隔だと微妙な聖騎士やデスペでも
規制のボーダーラインよ

752 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 03:07:02.15 ID:kiLfUprM0.net
そもそも装備魔法の最大の弱点は事故なのにスキルのせいでそれが起こらない
それを想定して投入してないからこんなことになる

753 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 03:07:22.26 ID:SUMn8L64M.net
その前と比べてパワー低いから規制されないなんて思うアホいねーよwww

754 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 03:16:50.95 ID:3MDh226e0.net
レスキューラビット使ってみたけどうさぎとバニラセットで来るし
迷宮作成かリロードでもないと弱すぎる

755 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 03:21:41.85 ID:oRiCIifj0.net
御託並べようがコンマイのやることを今更信用できないのは変わらねーから

756 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 03:27:35.22 ID:qiBggFZqK.net
育ててクリボーのUR/SUプレミアムチケットゲッチュしたらアマゾネス姉さんか既にプレミアムが2枚あるコドモドラゴンか王者の看破かヴェルズオウィスプかどれにするか悩む

757 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 03:51:13.97 ID:3Rth50QW0.net
ログインするだけで亜白龍太っ腹だな
http://imgur.com/Q2P0ogb.jpg

758 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 03:59:24.08 ID:qiBggFZqK.net
>>757
なんの雑誌?

759 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 04:02:54.77 ID:8zc4u2nR0.net
9連続先攻とかさすがにおかしいだろ

頭にアルミホイル巻くわ

760 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 04:18:05.47 ID:5IKXKbUy0.net
>>757
地味にこの絵柄の青眼がようやくこれで3枚揃うんだよな
2枚は中途半端で使いにくかったから助かる

761 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 04:52:52.55 ID:bwB0i/6T0.net
サンドラ弱すぎ

762 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 04:54:19.52 ID:bwB0i/6T0.net
15連敗…

763 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 05:09:25.35 ID:IPIdrAz7M.net
さすがに15連敗は構築かプレイングに問題ありじゃね

764 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 05:10:46.40 ID:qiBggFZqK.net
15連敗は旧式グッドスタッフなら普通に起きる

765 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 05:13:08.98 ID:KKUDX2ISp.net
どうせ歯抜けのオリジナル構築

766 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 05:21:39.55 ID:qiBggFZqK.net
旧式グッドスタッフで先月はレジェンド1に行くまで300勝以上掛かったし

767 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 05:28:21.94 ID:AgxEOLGCM.net
3連続先行で3連続後攻ワンキルで降格とか死ね

768 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 06:25:47.25 ID:RCcLT0gT0.net
今出たんだけどこれ使える?
https://i.imgur.com/eXAES6p.jpg

769 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 06:40:46.61 ID:DzQ96Jpj0.net
>>768
使えるぞ
普通に相手の墓地効果妨害したり、自分のデッキ回復したり
前はクリストロンにたまに入ってるカードだった
今は戦力補充ベイル害悪で貪欲な瓶と併用してデッキ切れを10ターンくらい先延ばしにするのにも使われてる

770 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 06:42:17.37 ID:uYgDMXFP0.net
おはよー

二度寝します
おやすみー

771 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:05:57.19 ID:1QpbtEqRa.net
>>751
聖騎士売れてないから規制してもいいだろ

772 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:09:29.49 ID:6ejB1Pu40.net
聖騎士ストラクがすげぇいじりづらい

773 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:09:56.56 ID:LWtMRKZW0.net
サンドラ使っててどうやったら15連敗するんだ…
シンクロ型でもエクシーズ型でも結構戦えるのに

774 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:16:00.11 ID:qiBggFZqK.net
今になってサイコショッカーがエスパーロバの初期デッキから得られることを知り光速でゲッチュした

775 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:42:00.61 ID:H1Xg00u60.net
街頭リプレイ見れなくなってない?
5ジェム寄越せや

776 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:47:34.70 ID:9l62uw52a.net
アストラル「私は私自身と遊馬でオーバーレイ・ネットワークを構築!来い!遊馬!」

はやくこれを聞きたい

777 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:48:02.76 ID:BpDIpnT90.net
ナニ言ってんだ…

778 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:50:48.29 ID:+V82zrTz0.net
>>775
見れるが
一時期改善したのにまたBOTだらけのクソリプレイ

779 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:55:27.93 ID:znhVrXj80.net
一回現在再生出来るリプレイはありません的なもの出たけど
すぐにもう一回リプレイ見るところタッチしたら見れた

780 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 07:57:34.17 ID:+V82zrTz0.net
つまらないテンプレデッキ同士の対戦の中に偶にある面白いデッキ見るのが結構好きだったのに
もう押したら5ジェム貰えるボタンだけ設置しとけよ
何の販促にもならない

781 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:00:01.48 ID:BpDIpnT90.net
金の城と宝玉獣のデュエル何回映すんだろな

782 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:05:36.68 ID:Rjq7J6L50.net
手札見れなくなったの改悪だわ
見る気なくなった

783 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:06:42.15 ID:voBxgnhSa.net
手札見れないと先を見る気にもならんのよな

784 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:29:54.20 ID:Go93Yo0ud.net
手札見えるか見えないか設定変えれるようにしとくれ

785 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:36:20.62 ID:L+ST6Yy40.net
手札見えなくした理由も意味不明だし頭悪すぎる

786 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:37:08.50 ID:ECTNh7kVa.net
めっちゃ分かる
手札見れなくなったの改悪だわ

787 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:42:27.80 ID:uZd6qFvb0.net
なんなら相手の手札、伏せカードも全部透けさせてくれていいのにな
何で手札非公開になったんだっけ?

788 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:45:26.45 ID:qiBggFZqK.net
>>780
このデュエル凄く清々しい気分にならないか俺様のグッドスタッフデッキがデスペデッキを撃破する様子
https://duellinks.konami.net/att/06180986a6898576b2ec4ab472007b3df37dc3a6b8

789 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:47:43.61 ID:RCcLT0gT0.net
>>787
不具合がどうたらだった気がする

790 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:53:23.18 ID:L+ST6Yy40.net
>>789
どっかの配信者が見えなくしろって言ったんじゃなかったっけ?

791 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:55:20.67 ID:qiBggFZqK.net
バトルフェーダーまじで来て欲しい

792 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 08:58:52.80 ID:Nf9ygrWJ0.net
今の環境デスペは弱いからね
あいつらデスペが頼みの綱だから今流行ってる聖騎士、サンドラ、バレネオら変にアド差で完封される
初手カップ+ヘッジャ+因果が揃ってれば五分

793 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:01:58.94 ID:BVVWtrtW0.net
安定の青眼環境落ち

https://www.duellinksmeta.com/tier-list/
まあ今回は強化控えてるけど

794 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:03:29.15 ID:pBg//pOA0.net
呪眼は雑魚狩りが強いな...

795 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:03:33.68 ID:qiBggFZqK.net
ああそっか、聖騎士さん破壊耐性装備あったね。

796 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:04:07.23 ID:RCcLT0gT0.net
ノーブルナイト1で魔女職人2か
1週間後どうなるか

797 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:07:13.23 ID:kiLfUprM0.net
もうホントオートいい加減何とかしてくれ
黒翼使わない上にガーディアン初ターンで2枚つけたと思ったら
次のターンで即シンクロで無駄にする
何がしたいんだてめえわ、自殺願望があるのか

798 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:07:17.42 ID:ECTNh7kVa.net
新パック後の大会入賞デッキも聖騎士とデスペばっかりなのにデスペ弱いってマ???

799 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:07:52.42 ID:voBxgnhSa.net
>>793
聖騎士平均サイズ30枚のバランス95%ってのは
これでバランス放置したらやっぱり頭おかしいわ

800 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:12:09.04 ID:stXqhVNlr.net
次のセレボで月の書来そう

801 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:15:47.99 ID:reKyiAZV0.net
>>793
BFの落ちそうで消えない感じ

802 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:16:10.90 ID:BpDIpnT90.net
そもそもスキル規制せずに年越した時点でおかしい

803 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:17:48.30 ID:qiBggFZqK.net
舐めプはよくない教訓提供ありがと
https://duellinks.konami.net/att/07a152c1cbae78765b2bcc9b0d7ef058468a810ba3

804 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:24:36.43 ID:QhifcIcOr.net
カナディアが月の書だったら聖騎士捲れてる試合何度もあったし来てくれると嬉しいけどセレボはやめろめろめろ

805 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:25:48.80 ID:HPFLA3tG0.net
電子光虫でキング報告とか冗談だろ…と思ったらマジであって草

806 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:26:24.24 ID:znhVrXj80.net
ウィッチクラフトそんな上の方なのかよ
今の環境どうなってんだ

807 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:28:30.03 ID:+V82zrTz0.net
>>804
月の書いいね
来るとしたらタイミング的にセレボ濃厚
てかはよ来い

808 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:28:50.22 ID:qSeW24Zq0.net
>>806
今の環境が効果主体だからじゃね
結構刺さるはず

809 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:29:49.41 ID:qS3HvW87M.net
月の書?それよりも月読命から逃げるな
次のセレチケは月読命に使え
お前の中にある月読命ラインを超えていけ

810 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:35:53.82 ID:WjZMOj0z0.net
>>793
サンドラタイヤ外なんか
かなり見るし入賞してるのに

811 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:40:22.55 ID:VXg89NaSM.net
リンクス運営の頭がおかしいのは今に始まったことじゃないし…

812 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:44:50.63 ID:Jrfynphja.net
聖騎士先行制圧、コルネウス登場であまりにも有効な解答が無さすぎて、ついにプレイヤー達からサ終ビートとか言われ始めてる模様

813 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:49:21.61 ID:vAg6Ppfyr.net
聖刻はリソース使い切って展開してワンキル止められたら死ぬしかないピーキー加減好き
ドラグニティの方が数倍強いと思うけど

814 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:49:39.46 ID:Rjq7J6L50.net
>>810
サイド有りだと対策し易いからじゃない?
ネクバロンギカオハン辺りで止まるし

815 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:51:13.27 ID:ECTNh7kVa.net
既に環境に入ってるテーマに追加強化する運営ほんま無能
プルガと言い聖騎士と言い

816 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:51:41.55 ID:1BC1w9hQd.net
ブラックコアでも挿しとくか…

817 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:53:18.77 ID:qSeW24Zq0.net
聖騎士同士だと因果先に撃った方が勝つんだろうな

818 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 09:58:25.59 ID:RO/yh6OFp.net
因果リミットの予感しかしないから3枚め引く気になれんわ

819 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:01:08.69 ID:9l62uw52a.net
バウンス効果が増えてきた今ならやり過ぎた埋葬が活躍する可能性があるのかね
地味に蘇生系装備魔法なのに装備が外れてもモンスターがじょきょされないのよねあれ

820 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:02:09.89 ID:reKyiAZV0.net
電子光虫レア度低いのになかなか集まんねえ

821 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:03:25.45 ID:IHGoZOUza.net
キャンペーンのチケットが全部普通のUR
特殊勝利カード実装もアイコンなし
手抜き過ぎだろまじでサ終なのか?

822 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:10:08.30 ID:GnUvEcdT0.net
30枚で安定するというコラムに反するデッキやめろ

823 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:11:58.49 ID:qSeW24Zq0.net
バランスは聖騎士躍進で
ついにダメになるかな
そうなったらリスタートになりそうだけど

824 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:15:49.68 ID:ECTNh7kVa.net
リスタもしくはボクモンもある
バランス修正見越して昨日ボクモンスキル掘ったわ

825 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:17:54.66 ID:GiiKipqtM.net
聖騎士は強そうやが絶対規制入るし、別のデッキでもキングくらいならいけるし、聖騎士取りに行く理由がない

826 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:27:42.30 ID:kqlQ+6a/0.net
聖騎士エアプだからわからんけど、バランスとカード2枚くらいの規制なら普通に活躍出来そうな気がする

827 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:29:05.33 ID:teR72dWz0.net
聖騎士は次のKC後には今のカラクリのポジションになるよ
それでもバカがキング行けると擁護する

828 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:38:21.94 ID:qiBggFZqK.net
サーキットのチケットにもランク戦のチケットにも言えるが、あんまり使われてないお気軽罠(炸裂装甲やグレイモヤなど)のひとつやふたつ入れといて欲しい。

829 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:39:06.12 ID:diwAv9cf0.net
>>828
馬鹿かこいつ

830 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:39:51.05 ID:ECTNh7kVa.net
乞食って言われたいのかな?

831 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:40:50.13 ID:Nf9ygrWJ0.net
>>798
1つの大会の結果観てたりする?
この正月の間だけでもYouTubeの非公式大会いくつも上がってるからチラ見してみ
デスペ本当に居ないし居ても完封されてる
まぁ、マッチ相手が聖騎士ばっかだし相性悪いからってのもあるけどデスペ出す前に罠消えるわ墓地の機械族除外されるからどうにもならん

832 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:42:09.35 ID:0e4wXuV30.net
聖騎士に有利取れるのはバレネオくらいか?

833 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:43:47.83 ID:SHbk9zwQ0.net
因果って相手除外できる上に手札1枚捨てることが出来るからメリットしかないんよな

834 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:45:26.91 ID:NLXQYEejM.net
装備魔法で罠警戒せずに済むし毎度ブリュでお帰り頂いてるので聖騎士の強さがよくわからない

835 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:45:56.18 ID:ECTNh7kVa.net
>>831
duellinks union
duellinks meta
どっちの大会結果も見てるし普通にいっぱいデスペ入賞してるぞ?煽りじゃなく逆にどこ見てんの?

836 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:47:35.14 ID:RCcLT0gT0.net
>>828
君何言ってるの?

837 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:49:17.32 ID:qiBggFZqK.net
久々にフルボッコ食らってるな俺様

838 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:50:42.14 ID:+V82zrTz0.net
一回バウンスされても巻き返せるのがバランス聖騎士の強さなのに
ブリューナク程度で安定して勝てるならサンドラが聖騎士狩まくりだろ
てかバランス聖騎士は罠仕込んでるからな

839 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:51:12.84 ID:6ejB1Pu40.net
>>828
ホーリーラーフバリアーあるだけでもありがてぇと思え

840 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:54:10.69 ID:qiBggFZqK.net
乞食呼ばわりでもなんでもいいが誰しもイベントチケットには物足りなさは感じてるはず

841 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:56:33.29 ID:kqlQ+6a/0.net
新キャラのドロップカードで使い回すならチケットにいれろよとは思う

842 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:57:05.77 ID:qiBggFZqK.net
じゃあすべてのノーマルとただのレアのシャイン版ぐらいはイベントチケットの中に入れて欲しい
必ずゲットではなく低確率ドロップで

843 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 10:58:17.38 ID:RCcLT0gT0.net
チケット物足りないのは分かるがパック産入れろはガイジ

844 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:00:10.67 ID:H1Xg00u60.net
期限が来ると何かと交換しなきゃと思うけど特に欲しいものがないから持ってないカードを適当に選んでるわ

845 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:00:19.00 ID:qS3HvW87M.net
いや言ってることはおそらく正しいよ
パック引かないとまともに使えるカードなくて戦えないからな
この点でもユーザーも減ってるところはあると思う

846 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:00:27.95 ID:qiBggFZqK.net
正月にデュエルリンクスやってる時点でみな等しくガイジ

847 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:02:02.55 ID:voBxgnhSa.net
>>802
本当にな
バランスも前回二位でやっぱり今暴れてるし
https://i.imgur.com/khRKyh6.png

848 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:04:12.50 ID:plxjsMD20.net
いうほどストラク青眼強化か?
新しいカードねえじゃん

849 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:06:20.13 ID:rLeqE7Ef0.net
一応注意事項にBOX産がイベントで入手可能になる場合もあるって書いてあるぞ

850 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:12:42.87 ID:qiBggFZqK.net
青眼とかブラマジなんで石盤以外の絵違いをパックにしないのかそのほうが売れそうなのにな
レッドアイズは紙のほうに新規の絵来るしいいタイミングじゃないかそろそろ頼むでコンマイさん

851 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:14:09.22 ID:s0FmeaFId.net
頭リンクス運営に紙の方でどうだからタイミングがいいは通用しないからなあ

852 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:15:34.03 ID:uYgDMXFP0.net
リンクスの定義がわろす

853 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:16:10.91 ID:RO/yh6OF0.net
デスペは長くないから不快感ないわ
霊獣聖騎士みたいなシャカシャカ長いテーマの方が不快感強い

854 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:16:33.68 ID:+V82zrTz0.net
>>848
もうストラクの中身割れたのか
ツインバースト、調和、太古、霊龍以外のカード教えてくれ

855 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:16:50.22 ID:qiBggFZqK.net
ああ、ガラケーなのに踏んじまった。>>900さんよろしこ。

856 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:17:30.87 ID:qSeW24Zq0.net
その流れでmeta見てきたけど
剛鬼でわろた

857 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:18:47.47 ID:s0FmeaFId.net
せめてテンプラ貼れ

858 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:19:20.29 ID:tqcXMPAh0.net
805 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 14:02:23.96 ID:ZFhcS2+rd(1/7)
イベントキャラのドロップカードはすんなり手には(ry

850 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 15:15:45.19 ID:ZFhcS2+rd(6/7)
脳死したコアキ使いの自演が定期的に飛んでくるけど目障りだから5chに来んなよ。
どんだけコアキ規制されたくないんだよ笑

854 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 15:28:05.33 ID:ZFhcS2+rd(7/7 )
悪い、今出先でミーティングもうすぐ始まるからスレ立て次の>>900頼む

871 名も無き決闘者 sage 2019/03/07(木) 15:47:31.39 ID:tYdfo4awM
ミーティング前に1時間半もスレに貼り付いてるの草

50 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 18:59:54.59 ID:ZFhcS2+rd
環境使ってランクマしてる人らにHERO使いが気使わなきゃいけなくて、マスクチェンジは甘え。
やっぱ環境使ってる人の展開力はすげーわ。
とんでも理論も平然と繰り出せる(笑)
まじ敵わないっすwww勘弁してくださいよぉwwwwm

68 名も無き決闘者 sage 2019/03/07(木) 19:17:55.59 ID:Q0C6EbrGa
50
ミーティングは終わったのか?
107 名も無き決闘者 2019/03/07(木) 20:13:04.25 ID:SYUmix7Bp
50
復活早すぎて草

859 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:19:32.87 ID:uZd6qFvb0.net
ボールスの人に選ばせる効果がなくなれば聖騎士は割とストレス無いので
裏側で選ばせるとかいう意味のない仕様を削除してください

860 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:20:29.85 ID:71xNfLlZr.net
部活のミーティングなんでしょ(適当)

861 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:21:08.71 ID:Dj6KCdxx0.net
スレ建て番号踏んで建てる気も無いのは半年ロムれってずっと言われてるだろうに

862 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:22:10.85 ID:WjZMOj0z0.net
今どきガラケーの時点でガイジレベル高いし

863 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:22:55.75 ID:Nf9ygrWJ0.net
>>835
mataさんのも見てるけどデスペ入賞って去年の20日くらいじゃない?
限界コードの非公式大会にも海外勢のチーム含めた入賞レシピは聖騎士ミラーだし昨日の大会ではサンドラだったよ
そもそもデスペの結果っても1つのデッキが勝ち上がれば回りも真似するからね
今の流行りは聖騎士、サンドラだから必然的に偏りが出てくる
貴方の見てる情報は少し古いんじゃない?

864 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:24:20.26 ID:qiBggFZqK.net
遊戯王歴ポイントの使用で半年間の期間減らせないか

865 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:27:04.08 ID:vz2zp0PwM.net
あれみたこれみたとか不毛なやりとりせずに
大会結果があるんならURLでもはって話せよ

866 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:28:37.43 ID:+V82zrTz0.net
ミーティングコピペ見て毎回思うこと
ミーティング()とか言って踏み逃げするクズってのは分かるんだけど15時30分もしくは16時からのミーティングで19時に復帰のどこに笑いの要素があるんだ?
実はコピペにない行間があるのか?

867 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:28:46.04 ID:S3tWYjGad.net
>>863
どこみていってんだ?
聖騎士のが多めなのは同意するがどっちのサイトでもデスペ普通に入賞してるでしょ

868 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:29:45.56 ID:Dj6KCdxx0.net
普通にメタのポイバ#157以降だけ見ても大体デスペ1人以上上位入賞もあるし、シェア率も高いんだがどこ見てるんだろうな

869 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:30:44.77 ID:9l62uw52a.net
>>864
たてろよ

870 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:30:45.18 ID:ECTNh7kVa.net
>>863
metaとunionの1番新しい結果載せるわどっちも1位デスペな
聖騎士に不利気味なのは分かるけど落ち目てほどでもないでしょ
https://www.duellinksmeta.com/tournaments/omega-engine-weekly/13/report/
https://duellinksunion.com/?p=4563

871 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:31:43.19 ID:qiBggFZqK.net
>>869
チンチンなら立たないぞ

872 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:36:20.19 ID:/xQLYsttp.net
お前女の子だしな
しかも美少女

873 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:37:36.68 ID:O51j/Iem0.net
きも

874 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:37:41.69 ID:qiBggFZqK.net
いや、田舎町のただの林檎の妖精だが。林檎食うか?

875 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:38:27.57 ID:/xQLYsttp.net
フリッグの?

876 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:39:56.51 ID:w2VlX3X2a.net
絶対美少女じゃない

776 名も無き決闘者 (ガラプー KKa3-9PFe [358662043217335]) sage 2020/11/06(金) 17:48:17.90 ID:UxKegViFK
>>755
左手に片手操作が余裕のipodを
右手にガラケーを
みたいな感じになります
遊びながら2ちゃんねるを見れます
https://mobile.twitter.com/1215absolute/status/1324633819111043072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

877 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:40:19.93 ID:3MDh226e0.net
ガラケーでもテンプレぐらい貼れるだろ

878 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:40:23.79 ID:EGws1fND0.net
ミーティングガイ復活したってマジ?
と思ったらネタにもならんゴミかNGだな

879 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:41:04.84 ID:3SEzOLBJ0.net
https://youtu.be/xfXqn9EgkkU

880 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:41:37.33 ID:j5vtXXOs0.net
流石にスレッドも立てないでキモいこと言ってるのまじで空気読めんな
ロムるロムらない以前に普通ごめんなさいぐらい言えるだろ

881 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:42:12.92 ID:/xQLYsttp.net
きもい流れ継続支援

882 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:43:10.28 ID:qiBggFZqK.net
>>877
どっかに貼られたことあるurlを含むからガラケーじゃ貼れない特にイメージャー
NGワード警告出る

883 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:44:29.63 ID:qiBggFZqK.net
>>880>>881に林檎禁止令
一生食ってはならない

884 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:45:13.72 ID:1K8LS+3qd.net
ちゃんと確認しろ間抜け

885 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:46:22.69 ID:18hN1faAp.net
地獄かな?

886 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:46:56.47 ID:qiBggFZqK.net
立てろ貼れって言う暇あるなら自分で立てろ
アスペかよ

887 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:47:31.15 ID:ECTNh7kVa.net
さすがにngでええなコイツ

888 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:47:42.69 ID:gGBUjHADa.net
Zoomでミーティング

889 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:48:08.76 ID:j5vtXXOs0.net
このガイジマジで会話できなくて草
雑魚グッドスタッフデッキでキャッキャしてイベントウッキウキでしょうもないやり方をさも大発見のように書くから少し可愛かったけどこうなるとただのガイジだわ

890 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:48:20.62 ID:BpDIpnT90.net
>>822
そもそも40枚でやらせろと思うわ
キーカードだけのデッキ飽きたよ

891 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:48:39.13 ID:1K8LS+3qd.net
悪いことして逆ギレの図
悔しいでしょうねえ
なんでごめんなさい出来ないんでしょうねえ

892 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:48:45.56 ID:qiBggFZqK.net
じゃあおまえがng
にしてもひとに言えた話じゃないがストレス抱えてるやつ多いんだなスグキレる

893 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:49:17.97 ID:oVXp7evOa.net
ガラケーガイジ逆ギレしててワロタ

894 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:49:59.33 ID:1K8LS+3qd.net
ガラケーかこかこで草

895 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:50:04.57 ID:L+ST6Yy40.net
ドリチケで撲滅の使徒勧めたりコロナはガセとか言ってるガチ悪人だからNGでいいぞ

896 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:51:13.30 ID:3SEzOLBJ0.net
ネタにも出来ない冬休みキッズはNG
一年中ブラマジガールでシコってそう

897 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 11:56:55.34 ID:w2VlX3X2a.net
>>876
ご尊顔公開してるらしいわ

826 名も無き決闘者 (ガラプー KKa3-9PFe [358662043217335]) sage 2020/11/06(金) 18:34:25.78 ID:UxKegViFK
>>820
いや別に
元からコテだしアメブロもやってるし顔も公開してるよ

898 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:00:47.58 ID:kzs37/mZ0.net
連投規制に引っかかったのでipodからレス。新コロに関してウイルスの存在自体をガセと言ったことはない。騒がれてるほど脅威ではないそうは言ってるが。デマを指摘しながらデマ吐くの端的にクソガキメンタル全開だな。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1605521275/798

899 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:01:47.24 ID:1K8LS+3qd.net
それで立てろよ

900 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:05:20.15 ID:WjZMOj0z0.net
iPadから立てれよ

901 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:05:39.88 ID:Eoj8cy/d0.net
新ガイジが発見された瞬間を目撃してしまった……

902 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:07:51.03 ID:kzs37/mZ0.net
俺様の顔に興味あるのか?おまえら変態かよ?
http://n2ch.net/r/-/twwatch/1525798752/528

903 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:08:43.57 ID:L+ST6Yy40.net
前から発見されてたけど触れられてなかっただけだぞ

904 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:08:47.59 ID:kzs37/mZ0.net
>>899
ipodからはあんまレスしたくないんよ

905 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:08:58.62 ID:SE0xVSsH0.net
ガラケー爺ちゃんここは大人しくゴメンなさいしようね

遊戯王デュエルリンクス 1506ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609816056/

906 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:09:22.02 ID:3SEzOLBJ0.net
ミーティング次元おもんな

907 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:09:40.82 ID:WjZMOj0z0.net
>>905

テンプレ入りでもいいかもなこのガイジ

908 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:09:42.95 ID:kzs37/mZ0.net
まぁおまえらも十分害児だけどな
みんな害児でいいじゃねーか

909 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:10:10.92 ID:9l62uw52a.net
>>883
恥を知れ

910 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:10:23.63 ID:/xQLYsttp.net
ガイジリンクス

911 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:10:29.58 ID:1K8LS+3qd.net
>>904
じゃあ踏むな
何故ごめんなさいと言えんのだ

912 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:11:22.34 ID:zYr8vncja.net
黙ってngしとけよ
変なのにマウンティングしようとしてる時点で同レベルやぞ

913 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:12:03.69 ID:OyVNfiLmM.net
別にスレなんか立てれなくてもチンポが勃てれたらいいじゃねぇか

914 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:12:10.58 ID:WjZMOj0z0.net
>>908
巻き込むな
お前一人で狂ってろ

915 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:15:08.67 ID:hQiv38Hv0.net
リンクスで中華bot多くてひどいって報告あったけど、デュエプレのSPマッチは人気なさすぎてbotかマッチしないというなかなかの惨状やったぞ

916 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:15:25.38 ID:GnNsJVlNr.net
D-HERO ガラパゴスガイ

917 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:16:40.32 ID:voBxgnhSa.net
>>905

紙のスレでもガラプー暴れてたから透明NGしてたが
こっちもそのままで良さそうか

918 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:17:38.30 ID:9l62uw52a.net
>>905おつ

919 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:22:17.01 ID:O221kuFGM.net
デュエプレSP毎日消化して普通にマッチしてアポロアルファドル叩きつけられてるけど

920 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:22:32.80 ID:Go93Yo0ud.net
>>905
乙彼

921 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:27:33.47 ID:GnUvEcdT0.net
ガラ爺に絡むのはおよしよ

922 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:27:58.52 ID:OivnF0Oo0.net
>>905
立て乙

923 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:28:45.83 ID:OivnF0Oo0.net
>>886
立てる気がねぇなら踏むな無能

924 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:31:54.15 ID:/xQLYsttp.net
あえて踏んだんだろうよ
荒らしやすくなる

925 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:36:29.23 ID:SE0xVSsH0.net
聖刻って局ハリよりエネコンの方が良さそうだな

926 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:40:45.30 ID:RO/yh6OF0.net
エネコンはほんまに強いよな
個人的には局所より使える

927 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:41:54.43 ID:KZTcEZjqp.net
バランス聖騎士に局ハリ入れるのナンセンスって言われてるけどあれなんで?

928 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:44:16.05 ID:Go93Yo0ud.net
>>927
初手の魔法枠に聖剣来ない可能性上がるからじゃない?
聖騎士と聖剣、あと罠を高確率で揃えられるからバランスが強いと言われてるわけだし

929 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:44:41.30 ID:H1Xg00u60.net
エネコンは通常なら突破不可能な局面も突破可能にしてくれるから好き
炎神とか何回パクったことか

930 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:45:17.65 ID:E6IOqOpt0.net
>>915
リンクスももしbotなくなったらどうなるかね

931 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:45:49.84 ID:OyVNfiLmM.net
>>927
俺は入れてないけど普通にあり
聖騎士どもは罠に弱い

932 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:46:30.73 ID:ia8HFp1xa.net
セレボと青眼ストラクのリーク楽しみだな
メンテはよ

933 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:47:31.54 ID:ZnFU5D8l0.net
個人的にエネコン使いにくいな
決まれば強いってのは確かだけど

934 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:47:59.00 ID:EQZ8oMmXr.net
828 名も無き決闘者 (ガラプー KK0f-WWIS [358662043217335]) sage 2021/01/05(火) 10:38:21.94 ID:qiBggFZqK
サーキットのチケットにもランク戦のチケットにも言えるが、あんまり使われてないお気軽罠(炸裂装甲やグレイモヤなど)のひとつやふたつ入れといて欲しい。

829 名も無き決闘者 sage 2021/01/05(火) 10:39:06.12 ID:diwAv9cf0
828
馬鹿かこいつ

836 名も無き決闘者 2021/01/05(火) 10:47:35.14 ID:RCcLT0gT0
828
君何言ってるの?

850 名も無き決闘者 (ガラプー KK0f-WWIS [358662043217335]) sage 2021/01/05(火) 11:12:42.87 ID:qiBggFZqK
青眼とかブラマジなんで石盤以外の絵違いをパックにしないのかそのほうが売れそうなのに

855 名も無き決闘者 (ガラプー KK0f-WWIS [358662043217335]) sage 2021/01/05(火) 11:16:50.22 ID:qiBggFZqK
ああ、ガラケーなのに踏んじまった。>>900さんよろしこ。

886 名も無き決闘者 (ガラプー KK0f-WWIS [358662043217335]) sage 2021/01/05(火) 11:46:56.47 ID:qiBggFZqK
立てろ貼れって言う暇あるなら自分で立てろ
アスペかよ

891 名も無き決闘者 sage 2021/01/05(火) 11:48:39.13 ID:1K8LS+3qd
悪いことして逆ギレの図
悔しいでしょうねえ
なんでごめんなさい出来ないんでしょうねえ

935 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:48:12.96 ID:BVVWtrtW0.net
バランス使ってるとはいえどうせ元々そんな安定感あるデッキでもないんだし魔法を全部魔法にすることに拘ることもないように感じる
そもそも現環境に局所が合ってないと思うから自分は入れてないけど

936 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:49:01.64 ID:L+ST6Yy40.net
聖騎士エアプだけど局ハリ引いても後攻で聖剣も引いてないと意味無くね

937 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:51:19.28 ID:6ejB1Pu40.net
エネコン供物ガン積みするかってーと

938 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:55:34.36 ID:05Eq+YSuM.net
エネコンはチューナー奪って止めたりも出来るから、やれる事多いのは良いね

939 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:57:44.55 ID:H1Xg00u60.net
逆にこちらのバルブに因果とか撃たれた時にエネコンで逃げたりも出来てやれる事は本当に多くて便利

940 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:58:30.17 ID:Go93Yo0ud.net
まだ実際に見たことないけど
セプスロで出したエクシーズでコルネウス破壊すると
コルネウスの効果で出た聖騎士Xにもセプターの出た時破壊効果付与されるバグがあるってマジ?

941 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:58:57.41 ID:uZd6qFvb0.net
>>930
以前の様にフリーが過疎る

942 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 12:59:33.18 ID:voBxgnhSa.net
昔そんなに過疎ってたかな

943 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:05:18.53 ID:+V82zrTz0.net
時間帯によっては暫くマッチングしないとかはあった

944 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:09:44.18 ID:9xQpJJggp.net
スキルチケットの交換期限までに対象スキル全部取ってジェムにしようとスキル堀りしてるけど苦行だわ
これだけやってコンプしてもジェム50個?は割に合わないかも

945 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:12:07.38 ID:ia8HFp1xa.net
チケット受け取った後だと50ジェムにならないんじゃねぇの?
知らんけど

946 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:15:38.30 ID:ZLIvMERFa.net
>>936
でも聖騎士って売上最下位だよ?

947 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:19:28.87 ID:qytmqnam0.net
セレボで手札誘発充実させてくれ
先行制圧ゲーは嫌だ

948 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:19:41.57 ID:E6IOqOpt0.net
エネコンは妨害突破にサクリファイスエスケープと使えることが多いから本当強い

949 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:21:56.81 ID:CLsuKjhE0.net
イベントのアイテム使い切れない
n倍ください

950 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:22:18.20 ID:FWxLlq3aa.net
>>948
引きこもりいらない

951 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:23:23.67 ID:aSKOzqVa0.net
エネコンはあの効果で速攻魔法やからまぁ小回り効きすぎて凄いわな

952 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:23:49.32 ID:8EeLECe0M.net
セレボで手札誘発きたら辞めるわ
万かけるほど面白いゲームでもないし

953 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:27:43.33 ID:E6IOqOpt0.net
誘発はまだ来なくていいわ

954 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:29:38.72 ID:RCcLT0gT0.net
オートくんブラロ出して全ぶっぱしないのなんで?

955 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:30:03.72 ID:9xJ7xRV80.net
スカルマイスターとロンギヌスという優秀な手札誘発
でも欲しいのは増Gとウサギとうららとヴェーラー

956 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:32:29.38 ID:ndBCu3xrM.net
青眼ストラクとセレボの詳細はよ

957 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:37:22.85 ID:ECTNh7kVa.net
サンドラ見てるともう増G来ても意味ありそう

958 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:42:54.20 ID:hQiv38Hv0.net
>>930
デュエプレはランク人数も足りないからNPCが投入されてる。遊戯王の場合はザ終して新生したらいいからな

959 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:43:44.14 ID:i+5YsYcMa.net
デッキ20枚で増Gを?!

960 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:45:58.21 ID:BpDIpnT90.net
過疎かは知らんが、現状実質フリー使用不可なんだからbot消えるに越した事無い

961 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:47:04.82 ID:voBxgnhSa.net
>>957
というかなぜサンドラ出したかが謎すぎる
あいつらエンジン丸々来てるじゃん

962 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:47:16.29 ID:lwpMxHHy0.net
聖騎士やサンドラはKCだとネクバ剛鬼にメタられて大して結果出せなさそう
こいつらコズサイも入ってないし

963 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:47:26.68 ID:Rjq7J6L50.net
>>954
せっかくシンクロしたのに勿体ないじゃん?

964 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:50:20.34 ID:bG/KMdfhM.net
>>771
規制されるから売れてないんだよ

965 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:50:51.75 ID:EgtBm9050.net
https://i.imgur.com/E8nyfvW.jpg

今回長かったな
みんな何周した?

966 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 13:57:52.77 ID:CLsuKjhE0.net
16周
出現地点384個1ダイス24個2ダイス37個3ダイス36個も余ってる

967 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:00:40.33 ID:iJq0ROgo0.net
(´・ω・`)めんてよぉ〜〜〜

968 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:00:45.76 ID:CsEvs7Nwd.net
出現地点地縛神のジェム率がそこそこ良かったから結構周回したわ
コイン狙うよりも宝箱や決闘のほうがジェム率がいいという罠

969 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:00:49.34 ID:zYr8vncja.net
なんか忘れてるなと思ったがそうか周回忘れてたわ
でも忘れてたのにまぁいいかと思うほどモチベ上がらねえな

970 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:00:54.34 ID:rLeqE7Ef0.net
地縛神準備スキルって足引っ張ってるよな
ライフ半分減らして召喚権まで消費させるって

971 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:01:03.04 ID:RCcLT0gT0.net
10周
周回報酬貰ってから10レベゲートに逃げて昨日余ったサイコロ消費した

972 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:04:10.63 ID:3GZB4XNer.net
メンテドラゴンが召喚されたのでカードを1枚ドローさせてもらうぞ…

973 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:05:26.91 ID:6ejB1Pu40.net
30週目の途中で絶たれた
ニューロンは調査で随分増えたから100くらいは入れた

974 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:10:10.19 ID:ECTNh7kVa.net
そろそろ青眼ストラク内容リークとかあるかな
新規ないならそもそも無いか

975 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:12:18.63 ID:48iCG7aSM.net
>>958
それ半年前の話だぞ

976 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:15:34.61 ID:YrQoEyoF0.net
やべ、地縛神強すぎてめんどくてイベント全然やってなかったわ

977 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:15:40.76 ID:bU1UJD+0d.net
4周もしちまったぜ…

978 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:19:59.95 ID:48iCG7aSM.net
リンクスにも内部レート的なのってあんのかな
mtgaのカードパワー同じくらいでぶつけたり昔のプレイスの内部レート近い同士で対戦させるみたいなの

979 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:22:58.73 ID:L+ST6Yy40.net
あったら五連勝とか不可能だろ

980 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:25:08.13 ID:RRDMxuh9M.net
はぁーん?折角聖騎士やる気満々でアプリ起動したのにメンテナンスドラゴンが特殊召喚されてるやんけ

981 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:28:13.01 ID:wwAvmELsa.net
新パックに課金してやったんだから今回は早く入らせてくれよな

982 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:29:46.29 ID:GNzK/OoAM.net
最近は相手のトレミス奪って効果使った後でガイドラ重ねるの気持ちいいからエネコン採用してるわ

983 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:33:29.98 ID:OivnF0Oo0.net
埋め支援

984 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:34:07.56 ID:9HHWp3I7d.net
おろ埋くらい…かまへんか!

985 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:34:34.07 ID:ECTNh7kVa.net
相手ターンにトレミスエネコンガイドラさせろ

986 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:37:00.43 ID:E6IOqOpt0.net
聖刻ミラーはエネパクが永続パクになるの怖いな

987 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:37:19.97 ID:K5bMNrtn0.net
ttps://i.imgur.com/eers1ot.jpg

988 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:51:50.75 ID:XxN7dA3BM.net
ストライクに竜の霊廟入らないかなぁ

989 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:52:07.15 ID:WjZMOj0z0.net
セレボの解析来るよな?
楽しみ

990 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:53:29.51 ID:9l62uw52a.net
ホープ関連は入ってるだろうな

991 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:55:02.53 ID:D4DQeE170.net
ノヴァインフィニティが欲しいよう

992 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:55:35.93 ID:RCcLT0gT0.net
まだ前セレボのやつ全部本実装してないのに

993 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:55:45.36 ID:3GZB4XNer.net
スタバくれ

994 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:57:55.49 ID:Dj6KCdxx0.net
スタバとか入れたの忘れてるんじゃってくらいイベですら使われてないかな

995 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 14:59:01.29 ID:Jyg3YHuEa.net
プレアデスとか入れてきそう

996 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 15:01:53.40 ID:FpTWQv+Z0.net
メガリスかも

997 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 15:06:30.93 ID:diwAv9cf0.net
1000ならマスターヴェールに腹パン

998 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 15:07:02.67 ID:diwAv9cf0.net
1000なら生意気なアカデミア生徒に腹パン

999 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 15:07:09.64 ID:hqeUwVj0d.net
フール!アラトロン!

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/05(火) 15:07:17.17 ID:tqcXMPAh0.net
1000ならエーデルにブヒる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200