2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10682

1 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:51:09.64 ID:LGQGYz3a0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」をNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10681
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609756868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:52:01.51 ID:LGQGYz3a0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterへのリンクは削除して下さい。
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:54:51.53 ID:imw3R6D5d.net
捕手

4 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:54:55.58 ID:imw3R6D5d.net
保守

5 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:55:03.27 ID:imw3R6D5d.net
補修

6 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:56:02.53 ID:8ps26muv0.net
保守

7 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:56:17.01 ID:8ps26muv0.net
補充

8 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:56:19.29 ID:+9Ioujk7a.net
乙&保守

9 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:56:19.90 ID:Ir4uoc4N0.net
ヒータちゃんかわいいな

10 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:56:52.69 ID:8ps26muv0.net
募集

11 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:58:20.07 ID:8ps26muv0.net


12 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:58:23.41 ID:8ps26muv0.net
ほし

13 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:59:35.85 ID:8ps26muv0.net


14 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 12:59:45.15 ID:8ps26muv0.net
保守

15 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 13:02:28.55 ID:8ps26muv0.net
保守

16 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 13:02:33.42 ID:8ps26muv0.net
ほし

17 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 13:06:49.91 ID:8ps26muv0.net
保守

18 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 13:06:54.18 ID:8ps26muv0.net


19 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 13:07:54.97 ID:jTB0qCTk0.net
光波双顎機

20 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 13:08:02.65 ID:8ps26muv0.net
保守

21 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 13:08:04.85 ID:jTB0qCTk0.net
光波翼機

22 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:00:58.42 ID:AVGeXlVm0.net
アーゼウス枠なんて存在しないだろ
たまたまエクシーズの汎用が出ただけや

23 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:02:18.61 ID:Z08U3WXBd.net
カオスルーラーアーゼウス冥神定期

24 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:03:45.27 ID:4Ri9WBzd0.net
リンクモンスター以外の効果モンスター3体とか出たら超融合また制限に戻りそう

25 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:06:07.35 ID:E28qJo6x0.net
>>1
ハーピィの風属性サポートはダンサーちゃんしかいない他は鳥獣サポのハーピストと風鳥獣サポの羽根吹雪と鳥獣にもちょっと恩恵がある狩り場
コンダクターは風属性も守れるようになってあと神風返してそれとガールの有能リンク1ください

26 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:09:30.00 ID:LCXBW5qNa.net
次はペンデュラムか汎用融合か

27 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:11:28.70 ID:Qp0bIMgO0.net
妖精伝姫のテーマ化はよ
ケモロリでデッキ作りたいぜ

28 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:11:31.51 ID:Pp9AbLoy0.net
融合の汎用って正直思いつかんわ
普通に融合できる状況ならテーマ内の融合モンスター出しちゃうよな
どんなのがくれば嬉しいんだ?

29 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:11:42.55 ID:IPE1XFCpd.net
こんな汎用融合とか収録されんかな
星4/水属性/天使族/攻2000/守2200
SモンスターまたはXモンスター+SモンスターまたはXモンスター
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。

30 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:13:11.24 ID:4Ri9WBzd0.net
沼地のドロゴンの素材指定レベルで十分汎用じゃない?

31 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:13:26.11 ID:WBtn6sIz0.net
ノーデンと同じ素材指定の融合は欲しいな
ダブルVFDを超融合で消せるようになるし

32 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:13:38.23 ID:hj77doXpd.net
>>29
髭は諦めたからその融合条件を持った効果なしでも欲しい
汎用超融合の玉が欲しい

33 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:13:48.88 ID:soseAEzl0.net
Vジャンプ予約来てるけどロマリンどうなんだろうな
明日公開されてからで良いかな

34 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:16:31.30 ID:soseAEzl0.net
明日じゃないわ
金曜だったから明後日かすまん

35 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:18:42.08 ID:+0CzPLzOa.net
>>29
「○神」の新規ほしいな

>>1おつ

36 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:20:43.89 ID:IPE1XFCpd.net
>>32
確かにそれは思うわ
何ならEXデッキからssされたモンスター2体以上で素材の数だけ何か適用されるとかあったら最高だけど

37 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:22:56.49 ID:Fkb36Yznd.net
>>29
すべてのデッキに入るカードやん

38 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:24:25.47 ID:Qp0bIMgO0.net
超融合必須環境になるのはちょっと...

39 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:24:35.14 ID:SiIPLTm7a.net
>>1おつ
通常召喚できないモンスター×2
これで完璧や

40 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:29:47.80 ID:HK4Q8HGx0.net
今度はカップ麺と超融合禁止にするか

41 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:30:48.55 ID:W84ohOV70.net
超融合はやめてくださいチンカスに等しい捕食のアイデンティティが今度こそ潰えます

42 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:31:20.01 ID:Kh+DnJ2C0.net
捕食のアイデンティティってあれだろ?カウンター

43 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:32:43.15 ID:soseAEzl0.net
ほとんどのデッキにクリストロンが入ってたから
クリストロンは最強テーマ(バーガーコーラ理論)

44 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:33:17.19 ID:WBtn6sIz0.net
捕食はアイデンティティの捕食カウンターやアニメの切り札だった超越融合がエースのスターヴと尽く噛み合ってないのがひどい

45 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:34:21.88 ID:soseAEzl0.net
噛み合ってないのはOCG側なだけでアニメはクリアウィングまで立てられるげきつよだぞ

46 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:34:55.18 ID:jhONQErn0.net
超融合禁止は流石にないだろうけど
効果モンスター2体のバニラ融合でも価値あるからな
闇しか吸えないとか

47 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:37:36.64 ID:n8Xnj32x0.net
超融合が暴れる環境なんてろくなもんじゃないイメージ

48 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:38:26.36 ID:jhONQErn0.net
超融合切り札じゃないと言って超融合の下になった
超越がアニメの効果のままでも超融合の足元にも及ばないけど

49 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:38:32.06 ID:UBo7i0p6d.net
捕食はキンジーが超融合内蔵してるじゃん
ていうか今となっては超融合といったら十代よりユーリの印象の方が強いんだね

50 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:39:42.04 ID:jhONQErn0.net
カップ麺おじさんが一番超融合ででたたんだよな

51 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:41:52.82 ID:+0CzPLzOa.net
十代は超融合を一度しか使ってないしユーリのカード扱いされても仕方ない

52 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:43:05.27 ID:soseAEzl0.net
明日香と超融合したいかって言われたら別に・・・だよな

53 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:43:05.45 ID:jhONQErn0.net
いや3回は超融合使ったぞ十代

54 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:43:33.47 ID:utyFokaia.net
>>51
???

55 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:44:30.38 ID:ZKs7Ibxv0.net
覇王はノーカンとかそういう考えでしょ

56 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:44:56.64 ID:PYBS9VJU0.net
ピピーッ!エアプ反応を検知!
でも楽しかっただろ?

57 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:45:14.97 ID:utyFokaia.net
覇王も2回使ってる

58 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:45:21.83 ID:Kh+DnJ2C0.net
そもそも超融合と超越って役割違うだろ

59 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:45:36.29 ID:+0CzPLzOa.net
>>55
そうだよ

60 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:46:01.88 ID:ZKs7Ibxv0.net
と思ったけど覇王抜きにしてもユベルで2回は使ってるしラスボスでも使ったな

61 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:47:14.81 ID:MuxsGpUDM.net
覇王抜きでも2回使ってるんですがそれは

62 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:47:45.00 ID:Cq1LuB75a.net
裁きの矢とかいうアクションマジックよりもヤケクソで自由なマジック早く出して
1種類しかないなら出せるでしょ(話題逸らし)

63 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:48:07.73 ID:W84ohOV70.net
ユーリは超融合で出てくるモンスターがほぼ固定な分印象に残りやすいというか
>>52
は????????
超融合しまくりたいんだが????????

64 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:48:11.13 ID:pRr2dckc0.net
>>1

超融合は思い出・名シーン補正有だがユベルの印象ある

65 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:48:19.40 ID:+0CzPLzOa.net
>>60
ユベル(ヨハン)忘れてたわ

66 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:49:05.63 ID:utyFokaia.net
つーか叩かれてた印象しかねーぞユーリの超融合

67 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:50:07.42 ID:MuxsGpUDM.net
なんでユーリの超融合が叩かれてたのかよくわからん

68 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:50:08.08 ID:iDHg/gnQa.net
>>62
裁きの矢は完全にタイミング逃しちゃったからいいや

69 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:52:04.99 ID:W84ohOV70.net
>>66
あーそれもあるわ
ぶっ叩かれた分逆に印象に残った

70 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:52:39.29 ID:jhONQErn0.net
ゼアルのモブですら持ってたんだしユーリが使っても特に問題ないよな
前作では世界に一枚だけでも次の作品にその設定受け継ぐ意味ないし

71 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:53:15.66 ID:ZKs7Ibxv0.net
あの頃はシンクロ次元エクシーズ次元でもう視聴者の態度固定されてたからな
歴代リスペクトの何しようがまあ叩かれてただろ

72 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:54:27.86 ID:jhONQErn0.net
>>71
すげえ老害だな

73 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:54:42.29 ID:M0tDSh070.net
>>67
超融合が超越融合の踏み台にされたって謎の発狂してる人がいただけでは

74 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:55:31.80 ID:L2pp8TGfd.net
どこら辺が踏み台なんだろう

75 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:55:46.64 ID:/hBIvXhld.net
気づいてしまったのだが
フィッシャーマン3世+フィードパックって正規手段で出してキメるよりもファンカスでコピったほうが早いのか…

76 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:56:23.18 ID:UBo7i0p6d.net
まあ十代よりユーリの方が超融合使いこなしてたしな
RUMもゼアル世界では特別な設定だったけどAV世界ではエクシーズ次元のどのテーマにも等しく存在してそうな感じだったし

歴代要素を雑に扱うより寧ろリスペクトしてたのに何で叩かれてるのか本当に意味分からんな
仮面ライダーディケイドやジオウで過去作要素出したら大盛り上がりだったのに

77 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:57:47.88 ID:ff2s38Lpr.net
どの作品でもアンチが難癖つけて他のもそれに続いたら批判要素として固定されてしまうからな

78 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:57:58.59 ID:jhONQErn0.net
カードはともかく歴代キャラクターを出したのはひどかった
特にエド

79 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:58:10.23 ID:iDHg/gnQa.net
オッドアイズシンクロンで発狂してた奴らは本当にOCGやってないエアプなんだなと心底呆れたものだ
そいつらはちゃんとヴァレットやサイバースシンクロンでも発狂したんだろうな?

80 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:58:50.30 ID:UBo7i0p6d.net
>>74
作中で超越融合が超融合の上位互換みたいな扱いされてたからじゃね

それこそGXなんて三幻神のパチモンを第1期のラスボスにしたりモブにラー使わせて実際に十代が倒したりしてたくらい過去作要素なんて神聖視する物でもないのに

81 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:59:25.01 ID:UxGMzUwfa.net
AVがつまらないのが悪い
今では疑問符の付く叩きも、屛風憎けりゃ袈裟まで憎いというやつだよ

82 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:59:25.36 ID:ItzEureBa.net
古代の機械に変なデザインのワンコ出さんで欲しかった
犬のスリッパ履いたような変な機械が一番古代で強いですとか言われてもうーむ

83 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:59:32.52 ID:+0CzPLzOa.net
いっそのこと、なんでもいくらでも融合素材にできる代わりに重いデメリットが発生する融合モンスターを作ってしまえ

84 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 18:59:43.69 ID:PYBS9VJU0.net
シェリーがシンクロン使うとこいいよね

85 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:01:33.72 ID:ZKs7Ibxv0.net
マジな話3年目は本当にAVのポジティブな意見なんて断じて許されないって雰囲気だったからな
一部の真面目に良い回は除いて

86 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:01:37.56 ID:MuxsGpUDM.net
AVは全召喚方法扱ってたのは素直に評価するわ

87 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:01:39.40 ID:DWTsKXSC0.net
あれをリスペクトと好意的に取れる奴とは一生分かり合えそうにない

88 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:02:03.61 ID:W84ohOV70.net
OCGオリジナルシンクロン出せ(過激派)

89 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:02:04.11 ID:+nmOnk9Yd.net
>>76
ディケイドって盛り上がりと同時にアンチとか脱落者をかなり生み出したぞ

90 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:02:46.55 ID:PYBS9VJU0.net
「それはお前のライフが残った場合の話だろ!」

すき

91 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:03:09.05 ID:L2pp8TGfd.net
グレートモスをテキトーなモブ悪役に使わせてこき下ろしたGXをゆるすなー

92 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:04:35.70 ID:HK4Q8HGx0.net
>>88
くっそ有能なジェット・シンクロンじゃいかんのか

93 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:04:49.01 ID:UBo7i0p6d.net
>>85
実際AVって頭おかしいアンチに粘着されてただけで普通に良作だよな
あの時はどこ行っても叩かれてて腫れ物扱いだったし頼みの本スレにもリアルズァークことFが棲み付いてたしまともにAV語れる場所が無くて辛かったわ

94 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:05:39.54 ID:jhONQErn0.net
一年 アクションマジック大批判
二年 地下、身内だらけの蹴落とし合大会、今こそ一つにはい解散、セルゲイ乱入、シンジ、
三年  うわーちがうちがう、酷い、親父乱入、ズァーク交代戦、最終回のアクションカード集め
ごめんいいところが思いつかない

95 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:05:44.77 ID:ZKs7Ibxv0.net
>>93
いや良作かは微妙かな・・・
個人的な感情としては好きな作品だけど

96 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:05:55.15 ID:UxGMzUwfa.net
いやAVはつまらない糞以下のゴミアニメだったのは間違いないよ

97 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:06:11.44 ID:ff2s38Lpr.net
いっそのこと歴代決闘者をなぎ倒していくディケイドみたいな最強キャラ出すかと思ったけどズァークが大体そんな感じだったわ

98 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:06:20.49 ID:Y1IWZbYsK.net
あー、眷族のほうのスターヴ・ヴェノムで、融合カード無しで出せる上に、
ファンカスノーレのような動きもできるんだな。

ペンデュラム召喚すると、フリチェ除去や
カウンター罠を付せれるの確定な
IFデーモンとか、その辺をデッキトップに
置ける方法、ないものか。

99 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:06:33.64 ID:soseAEzl0.net
ARC-Vよりも目立たないアニメは帰れ!!

100 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:07:07.13 ID:W84ohOV70.net
>>92
すまんそういう意味じゃなくて色んなテーマにシンクロンばら撒いて欲しい
何ならもうシンクロ関係なくてもシンクロンって名付けてくれても良い、ラヴァルシンクロンとか水精鱗アビスシンクロンとか調律の王シンクロンとかみたいな

101 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:07:13.82 ID:MuxsGpUDM.net
好きの反対は無関心だもんな

102 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:07:39.20 ID:iDHg/gnQa.net
シンクロテーマにはシンクロン配ってもいいぞ

103 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:07:58.34 ID:PYBS9VJU0.net
調律の王シンクロンで今年初めて笑ったw

104 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:08:04.85 ID:lpSC4KQQa.net
調律規制不可避

105 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:09:23.86 ID:651HYm0pd.net
やっぱすげえよ上代は
ゼアルファミリーの一員だわ

106 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:09:44.93 ID:soseAEzl0.net
ゴッドシンクロンが来るまではとまらねぇからょ

107 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:10:10.22 ID:utyFokaia.net
コナミならシンクローンにするとかやるぞ

108 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:10:57.58 ID:+0CzPLzOa.net
オッドアイズ・シンクロンがいるならブルーアイズ・シンクロンやレッドアイズ・シンクロンがいてもいいよな

109 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:11:02.43 ID:jhONQErn0.net
じゃあ、ホープシンクロンとネオスシンクロンも出そうか

110 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:11:48.36 ID:soseAEzl0.net
ブラックシンクロンとホワイトシンクロンの性能に差があったら国際問題に発展するからダメだぞ

111 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:11:56.81 ID:L2pp8TGfd.net
全作品愛してこそ遊戯王ファンだろ?

112 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:12:14.04 ID:UxGMzUwfa.net
今から考えたらシンクローンリゾネーターはシンクロンでよかったな

113 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:12:39.68 ID:SiIPLTm7a.net
ホープシンクロンはレベル4になりそう他は知らね

114 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:12:50.57 ID:x2bfQo+Zd.net
途中で見るの辞めた遊戯王アニメはアークソだけなんだよなぁ

115 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:13:39.99 ID:ZKs7Ibxv0.net
いやあシンクローンリゾネーター馬鹿に出来たものじゃねえぞ

116 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:13:44.19 ID:TmkV37mN0.net
東映版=DM=GX=5Ds=ゼアル=AV=ヴレインズ

全シリーズ視聴済みの俺が格付け

117 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:13:58.38 ID:mYtapgvR0.net
バジェリンクをみるとなんでもアド取りエンジンに変えられる蠱惑魔のリンクはやっぱおかしいんだなと

118 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:14:04.03 ID:V3KUeFejd.net
シンクロがテーマ内にいるならシンクロン出しても良いよ
なんなら◯◯融合とか◯◯フュージョンとかもっと出してくれ

119 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:15:08.99 ID:jhONQErn0.net
ヴァレットシンクロンもオッドアイズシンクロンも、サイバースシンクロンも
調律のメリット何てないんだし

120 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:15:36.91 ID:x2bfQo+Zd.net
東映版久しぶりに一気見したけど
時計マニアの話はいつ見ても怖いな

121 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:16:16.89 ID:Cq1LuB75a.net
BF-黒翼のシンクロン
シンクロンリゾネーター
TG リゾネーター・シンクロン
ディフォーマーシンクロン
ローズ・シンクロン
極星霊獣シンクロン
トリックスターシンクロン
剛鬼ダイナレスラーシンクロン
サラマングレイトシンクロン
シンクロン@イグニスター

おまちしてます

122 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:17:37.65 ID:V3KUeFejd.net
融合やフュージョンが共通概念化してるのにシンクロに厳しいのは謎

123 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:17:53.47 ID:Fkb36Yznd.net
顔も見えない周りの意見に影響されやすい人もいる
何事も陰謀論と捉えがちな人もいる

それだけ

124 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:18:09.60 ID:UxGMzUwfa.net
アニメ終盤の遊矢のカードは、ほとんどが複数カテゴリに入れるために欲張りな名前ばっかりだったな
アレはなんか下品な感じしたわ

125 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:18:09.69 ID:npuItBJE0.net
てか闇竜族の爪って遊戯王やってない人でもうっすら知ってるのにまだOCG化されないんだな

あれを環境で使われる強さにする場合どんな効果になる?

126 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:19:14.35 ID:W84ohOV70.net
>>121
ブルーノくんさりげにジャック取り込んでて草
あとローズシンクロンじゃなくてシンクロンローズドラゴンにしてくれ

127 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:19:47.39 ID:x2bfQo+Zd.net
闇エネルギーをよこせ!

128 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:20:11.24 ID:tt7/33BLd.net
チューニングヴァレットとかの方がそれっぽい名前だとは思ってたよ

129 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:20:59.73 ID:ZKs7Ibxv0.net
闇エネルギーって攻撃力三倍だっけ
条件ガッチリ縛ればロマン版リミ解くらいにはなれそう
三倍って処理がまず大変だろうが

130 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:21:19.95 ID:SiIPLTm7a.net
超重武者シンクロン…調律入れられねえや

131 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:21:23.91 ID:jhONQErn0.net
>>124
クリスタルローズとEmオッドアイズとどっちがいいかと
言われたら後者の方がいいし3種類のテーマを使うのが悪いわ

132 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:22:25.49 ID:L2pp8TGfd.net
3種類も無駄にテーマ量産しやがって
どうせデッキの完成度も低いんだろ(怒)

133 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:23:32.41 ID:ZKs7Ibxv0.net
なんと2/3が環境経験テーマよ

134 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:23:34.49 ID:HSZSqT/70.net
>>121
こいつらを指定したウォリアーも出そう
そうすればクイックが喜ぶ

135 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:23:52.13 ID:GoZlBLei0.net
全部メタルフォーゼって奴が悪いんだ

136 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:23:52.88 ID:Kh+DnJ2C0.net
未だにリンク貰えてない遊矢wwwwwwwww

137 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:24:20.59 ID:Ir4uoc4N0.net
今日はハモンリリースしたラビエルに闇エネルギーして天界蹂躙拳していいのか!?

138 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:24:23.85 ID:jhONQErn0.net
黄泉天輪OCG化待ってます

139 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:25:07.57 ID:ZKs7Ibxv0.net
遊矢があんまリンク貰ったらルール変更でペンデュラム弱体化した意味なくなるからヤベエ

140 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:25:41.09 ID:+0CzPLzOa.net
>>124
EMって見世物小屋っぽいところがあるし世にも珍しいオッドアイズで溢れかえっててもおかしくはないだろ

141 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:26:01.25 ID:W84ohOV70.net
>>136
EMオッドアイズメタルフォーゼの魔術師貰えたでしょ😡

142 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:27:05.27 ID:L2pp8TGfd.net
エレクトラムとハリファイバーを永久につかっとれwwwwww

143 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:27:11.52 ID:tt7/33BLd.net
花火職人だぞ

144 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:27:46.95 ID:/hBIvXhld.net
バジェリンク、見れば見るほど素材が残念だわ
てか罠モンスターでリンク1にしとけよ

145 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:27:47.38 ID:jhONQErn0.net
はっデニス、エンジョイ、シンジ、も貰ってませんが

146 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:27:51.02 ID:UBo7i0p6d.net
>>132
歴代最強主人公だぞ

147 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:29:12.49 ID:x2bfQo+Zd.net
勝ち確っぽいレディエンから
ボコボコに負ける遊矢を一回でいいから見たかった

148 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:30:14.25 ID:sz0LViy90.net
EMはAV放映中に増Gの如く増え続けて僅か3年で枚数がHEROに肉薄したからな
流石のコンマイも自粛モードよ

149 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:30:20.94 ID:UxGMzUwfa.net
遊矢のテーマはひたすらカードパワー高いけど、完成度という意味で言うとどうなんだろうな
カードパワー高ければデッキどう組んでも回るし

150 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:30:36.90 ID:L2pp8TGfd.net
柚子、権現坂、赤馬、真澄、沢渡、黒咲、ユート、ユーリ、ユーゴ、月影、BB、エド、オベフォはリンク貰えたのになー

151 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:30:42.40 ID:jhONQErn0.net
今日はそろそろ5枠かロリマンの詳細か

152 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:30:43.36 ID:ZKs7Ibxv0.net
エレクトラムとアストログラフのバグみたいなコンボってあれ意図的に設計されてんのかな
だとしたらコナミ相当天才だと思うが

153 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:30:48.90 ID:TmkV37mN0.net
https://i.imgur.com/GypsIYG.jpg

このクソ雑魚はいつ出るん?

154 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:31:58.53 ID:Kh+DnJ2C0.net
>>149
何をもって完成度高い低い判断してるのよ

155 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:33:07.64 ID:HSZSqT/70.net
必殺技カードにすらサーチ効果あるのは最高に榊遊矢って感じ

156 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:33:11.33 ID:pRr2dckc0.net
>>153
今なら偽No.のセミみたいに素材の数が×2になって、追加効果持ちのスーレア枠で収録されそう

157 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:33:32.87 ID:L2pp8TGfd.net
総使用カードOCG化枚数は

遊星>遊馬>遊作>遊矢>十代>遊戯だから少ない方

158 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:34:14.56 ID:SiIPLTm7a.net
ペンデュラム自体が弱体化したままウキだし可愛らしいEMの禁止は返してもいいんじゃないかな

159 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:34:17.84 ID:W84ohOV70.net
>>154
登場当時のBKとか完成度高いって言われてたな
今は無惨な姿だけど

160 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:35:25.38 ID:sz0LViy90.net
言うてもあのトマト全然サーチせんかったぞ
テキトーにP召喚からのオッドアイズ立ててEMで強化して殴るのが大半
P召喚で手札使い切るから相手の行動には拾ったゴミで全部対応してるし

161 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:35:31.65 ID:D8CMuNQ40.net
他の必殺技カードも螺旋のストライクバーストを見習ってほしい

162 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:35:56.60 ID:jhONQErn0.net
レヴォドラとか完成度高すぎて狙って出したレベルろうな
自分から捨てて起動効果が全部デッキバウンスって

163 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:36:09.51 ID:L2pp8TGfd.net
釣り上げ、墓地回収、墓地こやし、カルーともどき、キザンもどき、(当時の)汎用カードに強い専用エクシーズ

なんでもあるな!

164 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:36:17.51 ID:UBo7i0p6d.net
AVは遊矢を筆頭にアニメとOCGの連携がこれ以上ないくらい上手かったな
ゼアルでの失敗からの反省を活かしたんだろう
VRでは調子に乗りすぎてFWDとかの魔物を生み出してしまった

165 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:36:39.42 ID:ZKs7Ibxv0.net
実際猿ってただのサーチ(スケール1もあるけど)だからターン制限なしでリクルートしてくるヒグルミに比べれば10倍は帰ってこれそうだなって思ってる
今はまだダメなんだろうが

166 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:37:00.67 ID:+0CzPLzOa.net
>>159
つい最近輝いたじゃないか

話を変えるけど太陽の書とか月の書のような「○○の書」カードはもっと増えていい

167 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:38:30.97 ID:L2pp8TGfd.net
螺旋のストライクバーストにサーチつけるね!
足りない?海外でアークペンデュラム出すね!
足りない?おっレボにサーチ効果つけるね

うおおおおぉ笑顔になる〜!

168 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:38:46.31 ID:V3KUeFejd.net
Pはリンクマーカーに依存してるし
次のルール改定で元に戻るまで触れないでいいよ

169 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:38:46.87 ID:+0CzPLzOa.net
>>161
必殺技カードでサーチするのは少し下品

170 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:39:17.07 ID:/LSBmJZF0.net
あれ今日水曜なのにフラゲないってどういうこと?
JPでも来るのか?

171 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:39:41.35 ID:soseAEzl0.net
21時にはまた早い

172 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:40:08.09 ID:jhONQErn0.net
ムーンバリアとシューティングソニックにもなんか言ってやろうや

173 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:40:18.87 ID:x2bfQo+Zd.net
螺旋のストライクバーストが墓地に送られたのでオッドアイズをサーチさせて貰うぞ

174 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:40:46.71 ID:ajj4EhOtd.net
榊遊矢の魂のカードならそこら辺に落ちてるからな
一々サーチしてたらターン長引くし

175 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:40:56.69 ID:M0tDSh070.net
>>172
使えないゴミ

176 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:41:00.39 ID:ZKs7Ibxv0.net
オッレボはラスターP持ってこれるのが偉すぎる

177 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:41:03.70 ID:TmkV37mN0.net
必殺技カードならデスアルテマが一番好き
必殺技カードは最低限あれクラスはほしいわ

178 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:41:21.05 ID:L2pp8TGfd.net
ではフィールド破壊するとかだけの上品な必殺技カード、ちゃんと使ってるんですね?

179 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:43:02.52 ID:x2bfQo+Zd.net
プリズマーくんの必殺技が滅びのバーストストリームだった時代は楽しかったよなぁ

180 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:43:07.78 ID:jhONQErn0.net
派手さはないけど普通に強いフォトンストリームとミグレイション

181 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:43:43.72 ID:W84ohOV70.net
アルティメットバーストとかいう記憶障害の王様が思い出したよくわからないカードは調整し直せ

182 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:44:46.53 ID:L2pp8TGfd.net
トラミグはいいとして、フォトンストリームはさすがに厳しくないですか・・・

183 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:44:48.30 ID:UBo7i0p6d.net
>>172
5D'sは遊戯王シリーズの中興の祖だし今の遊戯王ユーザーのボリューム層は5D's世代なのに何でこんなにOCGでは冷遇されてるんだろうな

184 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:45:32.98 ID:tteDLCuw0.net
だれかLIOVを救ってくれ
このままじゃBLVO以下のゴミパックだよ

185 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:45:34.16 ID:ZKs7Ibxv0.net
オッレボの出しづらいと見せかけて覇王スターヴで余裕で出せるところすき
すきだけどこういうの見てるとスターヴって老い先短そうだなって思う

186 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:45:47.71 ID:UxGMzUwfa.net
>>154
テーマごとに方向性ってあるじゃん?
ブレイズキャノンマガジンが評価されてるようにそのテーマの方向性を強化する新規が出るのは完成度高くなってると思うけど、遊矢のテーマって方向性なくサーチサーチアンドサーチでアドの暴力してるだけなイメージだわ

187 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:46:59.07 ID:W84ohOV70.net
>>185
覇王スターヴが禁止になる頃には魔術師で鼻くそほじりながらオッレボ正規召喚ようになってそう

188 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:47:54.22 ID:nGpuxHFS0.net
>>184
アニメ枠5枚とZW最後の1枚を信じろ

189 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:48:23.89 ID:pOJjJlEer.net
>>183
中興の祖wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
わらかすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:48:56.85 ID:pOJjJlEer.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:49:24.92 ID:M0tDSh070.net
>>188
10枚の可能性すらある前者はともかく後者のゴミに何を期待しろと言うのだ

192 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:49:29.15 ID:pOJjJlEer.net
ファーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:49:55.93 ID:5M8oe1q6a.net
テラワロスwwwwww

194 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:50:11.08 ID:pOJjJlEer.net
5dsがwwwwwwww5dsごときがwwwwwwwwww
中興のwwwwwwwwwwwwwww祖wwwww

195 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:50:35.82 ID:ajj4EhOtd.net
ゼアルはレギュラーパック1つ丸ごと潰しかけてるけどな

196 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:50:55.93 ID:pOJjJlEer.net
笑いの天才かてw

あー払いたいwww

197 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:50:56.39 ID:jhONQErn0.net
残りの32のうち
アニメ5枠OCG5枠が2つで15枚
新テーマ10枚で     25枚
ゴミ5枚一枠2枚位だろうな

198 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:51:41.04 ID:+0CzPLzOa.net
10枚新規はその10枚で完成されているべきだよな
唐突で未完な新規テーマを生やしたりしてはいけない

199 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:52:00.25 ID:/hBIvXhld.net
セイヴァースターとセイヴァーデモンのレリ高騰しそう

200 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:52:31.36 ID:pOJjJlEer.net
5dsおじさんホンマすべらんなーw
いやあー笑ったわ

201 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:52:34.51 ID:W84ohOV70.net
10枚枠取るのは良いけど10枚全部使える性能にしろよと思う
ガイアとかソルジャーと罠2種丸々いらないし

202 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:53:22.02 ID:ZKs7Ibxv0.net
こないだレモンバスターのホロと紙束が200円で売ってたから
ブラロやスタダのホロが高騰してる今を思えば可能性あるかなと思って買っといた
バスターモードが環境に入ればワンチャンかな

203 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:54:07.24 ID:jhONQErn0.net
10枚もあると2、3枚ぐらいはゴミが出てくるのは仕方ないよくあることだし

204 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:54:11.58 ID:V3KUeFejd.net
今日は水曜だしフラゲでウルトラレアかスーパーレアが見れそう

205 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:55:06.97 ID:TmkV37mN0.net
決まった日に出すなんてゴミの日みたい

206 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:55:50.04 ID:4pSaVrDg0.net
AVは「この後ついに遊矢が覚醒すんのか!?」みたいなシーン見せといてそれを裏切るのが本当に辛かった

207 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:57:01.61 ID:D8CMuNQ40.net
ZEXAL以前のデッキはテーマデッキでもテーマに属してないやつが必要だったり魔法罠はテーマに属してなかったりみたいなのがよくあるから強化難しそう

208 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:57:07.76 ID:V3KUeFejd.net
過去テーマ5枚新規で
強いのは1枚、可もなく不可もなくが2枚、産廃が2枚とかにするなら
初めから3枚くらいの枠でええやんってなる

209 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:57:29.46 ID:Y53wpNw30.net
>>197
新テーマ10枚とかそんな枠ないだろ

210 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:57:38.79 ID:UBo7i0p6d.net
>>186
オナニーじみた方向性よりも勝つことが重要なんだからアドの暴力こそ完成度高いと言えるだろ

211 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:58:29.73 ID:4pSaVrDg0.net
3枚枠になると有能で占められるなんていう甘えた考えは捨てろ

212 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:58:33.94 ID:ZKs7Ibxv0.net
EMとか魔術師のレベルまでサーチ極めたらもうそれが個性だろ

213 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 19:58:38.45 ID:plWJQWUr0.net
2月7日まで緊急事態宣言かけるらしいんだけどプリコレ…

214 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:00:13.33 ID:SiIPLTm7a.net
洞窟のせいで神箱が密のやり玉にされてたしプリコレは延期した方がええやろ

215 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:00:28.51 ID:plWJQWUr0.net
Sフォースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

216 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:00:39.16 ID:P43z7Epo0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eq7jDVCU0AEpeXM.jpg

217 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:00:53.90 ID:tteDLCuw0.net
なんか既にスーレア枠が埋まってるらしいのが怖いんだよな
金謙クラス来ないとマジで終わるぞあのクソパック

218 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:00:54.11 ID:W84ohOV70.net
アド稼ぐドラゴンメイドは完成度が低かった…?
幻滅しましたハスキー犯します

219 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:01:01.55 ID:TmkV37mN0.net
あっはい

220 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:02:23.79 ID:ZKs7Ibxv0.net
ドッグタッグはなんか面白い効果してるな
全体的にSフォースの現状のレベル分かってんのかなって感じするが

221 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:02:32.84 ID:V3KUeFejd.net
これ21時にs-forceのウルトラレア枠だな……

222 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:02:49.09 ID:yyms2sjcr.net
トーチも禁止になったしそろそろ覇王スターブもスタン落ちの時期か?

223 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:02:58.18 ID:M0tDSh070.net
Sフォースそこに入るの

224 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:02:59.43 ID:Z08U3WXBd.net
あ、JP017は蟲惑魔ではないことがほぼ確定した?
解散!

225 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:03:02.99 ID:P43z7Epo0.net
LIOV-JP013 武神-トリフネ
LIOV-JP014 S-Force ドッグ・タッグ
LIOV-JP015 S-Force エッジ・レイザー
LIOV-JP016 ジーナの蟲惑魔

まさかのこの位置

226 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:03:08.68 ID:mEowd+dR0.net
Sフォース、強いカードもろてるやん

227 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:03:10.31 ID:kHaFcS+l0.net
>>216
サムライ?

228 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:03:24.24 ID:4pSaVrDg0.net
なんでこの位置?

229 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:03:36.14 ID:MJk7ZQ+da.net
Sフォースはカード見ても強いんだか弱いんだかさっぱり分からん

230 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:03:55.34 ID:soseAEzl0.net
セキュリティフォースバリアン警察説

231 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:04:13.66 ID:tteDLCuw0.net
もしかしてアニメ枠ない?

232 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:04:13.96 ID:RLHQjxma0.net
>>220
相手ターンに出して自分のターンに耐性つけるのは使いにくそう

233 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:04:17.27 ID:f8DDOi9qa.net
>>224
来ても落とし穴だけだろうに期待しちゃってたのか

234 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:04:23.02 ID:plWJQWUr0.net
ドックタッグつええええええええええええ

235 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:04:25.03 ID:h+a9w/sd0.net
妨害札と展開札でいいじゃん
わんわんがセキュリティいなくても発動できたらワンチャンあったな犬だけに

236 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:04:31.29 ID:f8DDOi9qa.net
>>231
普通に枠残ってるぞ

237 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:04:34.27 ID:n8Xnj32x0.net
劣化ジャックナイツ感が拭えない

238 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:04:54.69 ID:SiIPLTm7a.net
ドッグタグ強いと思ったら自分メインフェイズ中のみかい

239 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:04:56.04 ID:Z08U3WXBd.net
>>233
可能性は全然あったからね
というかキモい収録順やめろや

240 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:05:07.07 ID:nGpuxHFS0.net
犬の効果自分メインフェイズ中だけ?

241 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:05:10.12 ID:jhONQErn0.net
興味なからわからんけどSフォース強いカード貰ったことはわかった

242 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:05:17.48 ID:RLHQjxma0.net
>>237


243 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:05:20.01 ID:4pSaVrDg0.net
いや相手の召喚に反応して出てくるのに自分ターンでの効果封殺って絶妙に噛み合って無くない?

244 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:05:30.87 ID:MJk7ZQ+da.net
>>225
継続強化なのに過去強化のとこ入る上OCG登場順でもないとかこれもう収録順分かんねえな?

245 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:05:55.85 ID:ZKs7Ibxv0.net
>>232
マジじゃん自分メインフェイズかよ…
フィールドにSフォースって条件すらちょっと見ないふりしようとしてたのに

246 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:06:03.58 ID:soseAEzl0.net
ドックタッグなんで自分メインフェイズだけなんだよww

247 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:06:11.13 ID:V3KUeFejd.net
分かってたけど武神と蟲惑魔もう無いな
落とし穴くらいは入りそうだけど

248 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:06:22.05 ID:Gva2PoOAd.net
間に挟まるSフォース

249 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:06:28.42 ID:M0tDSh070.net
意味わからん何故武神の↓に来る
炎星だと思ってたのに

250 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:06:52.51 ID:plWJQWUr0.net
>>238
…ほんとだ
ドックタッグよええええええええええええええ

251 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:07:03.35 ID:yyms2sjcr.net
面白い効果だなSforce全然話題にならないが

252 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:07:08.96 ID:h+a9w/sd0.net
あーほんとや犬自分のターンだけか一応自分のターンの妨害の対策って感じか

253 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:07:09.51 ID:W84ohOV70.net
>>244
収録番号から内容推測されたら悔しいじゃないですかw

254 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:07:36.69 ID:RLHQjxma0.net
>>245
グラヴィティーノとかの効果範囲を広げる札としては有能だけど、まぁ…

255 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:07:40.71 ID:f8DDOi9qa.net
>>250
レス見てると可哀想

256 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:07:40.82 ID:cRH3TMuz0.net
犬クソ強くねぇか?と思ったら自分メインフェイズだけw
いや、そこは相手メインフェイズにしとけよ

257 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:08:07.47 ID:Z08U3WXBd.net
面白い効果は大抵条件がめんどくさい割にリターンが大したことないからね

258 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:08:44.23 ID:nGpuxHFS0.net
エッジレイザーの@はシンプルに使いやすいだろうけどAの効果のリンク3以上メタはちょっと限定的すぎないか

259 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:08:44.78 ID:Y53wpNw30.net
今日は3枚公開か
もしくは21時にCMかな

260 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:08:49.58 ID:R4AlMbd3d.net
S-Forceっていう名前が嫌なんだよ

仕事で使うアレに似てるから

261 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:08:51.05 ID:uUiNEEDO0.net
侍はシンプルに展開できるから強いわ

262 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:08:51.72 ID:soseAEzl0.net
スプリガンズとセキュリティフォースどこで差がついたんだ

263 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:08:57.40 ID:MJk7ZQ+da.net
>>253
TPも内容判明遅らせたしマジでその意図ありそう

264 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:09:04.07 ID:ZKs7Ibxv0.net
ちよまるがいるからサイバースの方はアクセスコード止めるのとかに役立つか
ちよまるの依存度がさらに高まったということだが

265 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:09:07.55 ID:Ir4uoc4N0.net
ドッグタッグ君せめて自分ターン中にして

266 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:09:08.61 ID:GoZlBLei0.net
犬はお互いのメインフェイズっぽい効果なのにな

267 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:09:26.36 ID:RLHQjxma0.net
えっちレイザーの効果からしてクロノダイバーかサイフレにリンク3来るぞ!

268 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:09:40.10 ID:V3KUeFejd.net
後発のカードなのに似たような効果のオルターのクンティエリより遥かに劣るのなんだろう
クンティエリ強いけど別に壊れたカードでもないのに

269 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:09:45.48 ID:h+a9w/sd0.net
エッジレイザーくんはエクストラモンスターゾーンの前にセキュリティいたら地味にめんどくさそう

270 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:09:48.32 ID:TmkV37mN0.net
歴代の冬パックで一番ワクワクしないレベル

271 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:09:58.26 ID:yyms2sjcr.net
Sforce三人衆を連れてきたぞ!
ドッグタグ「相手の召喚に反応して自身ss出来ます、効果無効は自分メインのみです」

272 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:10:07.78 ID:soseAEzl0.net
海外だとエッジレイザーの前ふんどし消えそう

273 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:10:32.99 ID:Gw0difkE0.net
ドッグくんなぜに自分ターンのみ?
相手ターンにパッとだして効果無効ってそんなに恐れることだったの?

274 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:10:33.43 ID:jhONQErn0.net
内容推測されたくないほど不人気テーマを選んだんだろうな
サイファー5枠、デスガイド解除に合わせて彼岸5枠あるで

275 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:11:09.62 ID:RLHQjxma0.net
>>264
グラビティーノもこいつも、正面に限定するほどか?って効果してるのがかわいい

276 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:11:41.19 ID:W84ohOV70.net
小夜丸ちゃんにエッチレーザーを照射!

277 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:11:47.50 ID:pRr2dckc0.net
コナミさぁ…なんだいこれは?維(犬の効果)
せめて自分のターン限定なら相手に誘発してssするんじゃなくてキザン効果で出せや!!

278 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:12:02.46 ID:yyms2sjcr.net
え?これSforce版ヴェーラーやフルルドリスみたいなモンスターじゃダメだったん?

279 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:12:03.69 ID:tteDLCuw0.net
すまんマジで今の所やばくないかこのパック
RIRA以下ありえるだろ

280 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:12:23.25 ID:RLHQjxma0.net
>>273
そんなことしたらドラグマの強みを奪っちゃうだろうが

281 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:12:31.26 ID:soseAEzl0.net
RIRAは20thガチャできるぞ
9時はライナだろう

282 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:13:21.10 ID:nGpuxHFS0.net
蠱惑と武神は合計5枠確定かな
前回と同じならもう一つOCG過去テーマが5枠あるはず

283 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:13:43.04 ID:V3KUeFejd.net
今気付いたけどLIOVのクソカード
氷結界ストラクとセレクション10とBLVOのテーマの新規ばっかじゃん

284 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:14:27.61 ID:yyms2sjcr.net
フルルドリスのが警察の才能ありそう

285 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:14:29.90 ID:RLHQjxma0.net
>>283
芯食ってなさすぎるだろ

286 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:15:17.38 ID:aihHyEAja.net
効果無効ですらないぞ
発動不可だから六花の薄氷やミラドーラと同じく出た時効果止められないんだ

287 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:15:18.84 ID:Y53wpNw30.net
>>282
違う
残ってるのはアニメ5枚枠

288 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:16:08.39 ID:M0tDSh070.net
そういえばサイバース族来たけど別にチューナーじゃないしウィキッドと関係ねえ

289 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:16:11.69 ID:TmkV37mN0.net
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体を選んでその効果をターン終了時まで無効にできる。
(2):自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。

コナミさん、ひょっとして4月に出たばかりのこのカード忘れてます?

290 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:16:24.59 ID:MJk7ZQ+da.net
新規2枚か3枚になる代わりにいつもより多くの過去テーマに新規配るなら嬉しい

291 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:16:30.13 ID:W84ohOV70.net
ほらお前らがVFDつえーとかばっかいうからコネミちゃん勘違いして発動不可ばら撒き出したじゃん

292 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:16:30.64 ID:V3KUeFejd.net
フルルドリスと犬のカードパワーの差エゲツなくて引く
強いテーマと弱いテーマでここまで差を付けるか

293 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:16:57.47 ID:Gva2PoOAd.net
ライブツインシンクロで逆転しろ

294 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:17:35.99 ID:pRr2dckc0.net
>>292
ウルトラレアとノーマルの「差」ってやつだなコレは

295 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:18:20.49 ID:Y53wpNw30.net
闇マシンナーズかチェイムドラゴン体来ねえかな

296 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:18:33.17 ID:jhONQErn0.net
Sフォースの効果をまともに覚えてる奴いないレベルの人気だろうし
弱くてもいいでしょ

297 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:18:40.75 ID:Z08U3WXBd.net
言うてドラグマもエクレシア天底フルルドリスマクシムスパニッシュが上振れてるだけなんだよな
PHRA以降1枚もまともなカード出てなくね

298 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:19:41.67 ID:by+cwVUB0.net
>>291
フリーチェーンで位置が関係なければ強かったのになぁ

299 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:21:44.24 ID:V3KUeFejd.net
強いテーマには強い新規
弱いテーマには弱い新規

300 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:24:55.28 ID:W84ohOV70.net
>>296
出さなくてもいいの間違いなんだよなあ
>>298
この期に及んでまた位置関係なんて引っ張り出してきたばかりに…

301 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:24:59.33 ID:bpKlycHyd.net
ミラフォの新規そろそろください

302 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:25:34.85 ID:PYBS9VJU0.net
リンクモンスターとかもう誰も使ってないでして!!!ギャハハ!!!

303 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:26:59.11 ID:Gw0difkE0.net
新規デフレだから結局10期からのテーマばかり生き残ってるじゃないか

304 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:27:00.47 ID:92TYHkELa.net
プロフェッサーがマジで弱いことだけ覚えてる

305 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:27:50.13 ID:ZKs7Ibxv0.net
Sフォースってなんか全てがつつましいよな
初動はどんなテーマでも持ってるような召喚時サーチと発動時サーチ
正面の位置を取るっていう個性持ちだけど魔法罠ゾーンに干渉したりはしない
要のちよまるも1枚でアドを増やすような単純なパワーカードでもない

306 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:29:01.18 ID:HSZSqT/70.net
正面って…使いづらいな…
もうリンク必須環境は終わったんだからこの条件要らんだろ

307 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:31:23.92 ID:bpKlycHyd.net
稼ぐ気があるなら
ガンガンぶっ壊れカード刷ればいいんだよ

308 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:32:23.96 ID:UBo7i0p6d.net
コンマイはサイバー流なら犬で泣いて喜ぶと思ってそう

309 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:34:44.39 ID:R1DCzYgU0.net
この期に及んで出し渋る位だから残りのまとまった枠のテーマとBLVOの金謙みたいなパワカによっぽど自信があるみたいだな

310 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:35:56.65 ID:V3KUeFejd.net
LIOVのクソカード
氷結界(ストラク)
ラヴァル(セレ10)
S−Force(BLVO)

年末の負債詰め合わせセットや

311 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:36:08.23 ID:+0CzPLzOa.net
>>299
遊戯王の伝統

312 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:36:11.36 ID:bpKlycHyd.net
少女にパンチラさせた手札誘発のプリシクとか刷りゃ童貞が飛び付くんだよ

313 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:36:55.65 ID:n8Xnj32x0.net
ヤリチンだって飛びつくさ

314 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:36:59.62 ID:W84ohOV70.net
たまには冬パックがゴミでもいいじゃないか
殿様商売だもの
こねみ

315 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:37:15.17 ID:Ir4uoc4N0.net
>>309
前回の放送で出してたのセキュリティフォースでしょ?
ドヤ顔でコンボ紹介してたけどどんなテーマ出してくるか楽しみだな

316 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:39:13.46 ID:M0tDSh070.net
9~11、59〜61、76〜78で露骨に枠空いてるの怖いんだが

317 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:39:40.73 ID:RysBn2ol0.net
21時もある?

318 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:39:45.42 ID:fY/SoMc60.net
マジでやばくね?
ここ数年で最悪のパックだろ今の所

319 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:40:43.64 ID:451KuBAY0.net
なんか毎回言ってるよな最悪のパックって

320 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:40:59.82 ID:n8Xnj32x0.net
それじゃまるでボジョレーヌーボーみたいじゃんか!

321 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:41:02.22 ID:mEowd+dR0.net
スマン、前回のパックも「ここ数年で最悪のパック」と言われてたんだが
今回もか?

322 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:41:43.03 ID:Kh+DnJ2C0.net
こっから新パックが大逆転するには

323 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:41:57.61 ID:0zmSsCi50.net
ドッグの効果、妨害ではなく展開サポやら
本分発揮するには罠などによる相手依存になるやら
本来かなり厄介なはずの効果が絶妙に微妙にさせられてるな。

324 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:42:25.12 ID:Ry3Hfq79d.net
看板と10枚枠を覇王眷竜関連にする

325 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:42:40.70 ID:ZKs7Ibxv0.net
普通に今のところBLVOよりは有用なカードあると思う
金券みたいな値段的当たり枠は無いけどまあそのうち来るだろ

326 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:42:54.31 ID:bpKlycHyd.net
氷結界のデルタアクセルシンクロレベル12ください

327 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:43:23.71 ID:M0tDSh070.net
>>324
ホープよりは全然マシだがそれは4月にしとけ
スリーブも来るし

328 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:43:46.05 ID:AZvO6RhS0.net
>>325
予想だとスーレア枠埋まってるらしいからな

329 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:44:04.87 ID:TmkV37mN0.net
金券枠、手札誘発枠、アーゼウス枠

これ全部入れてようやくスタートライン

330 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:44:25.06 ID:W84ohOV70.net
>>322
金謙以上の性能の汎用スーレアを最低でも3枚ぐらい収録したらまあ…

331 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:44:35.45 ID:fY/SoMc60.net
看板枠潰しホープで嫌な予感はしてたけどまさか的中するとはなあ
BLVO以下濃厚なのはマジでやばい

332 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:44:54.89 ID:RysBn2ol0.net
手札誘発はどうするんかね一応妖怪少女属性揃っちゃったけど

333 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:45:03.58 ID:92TYHkELa.net
武神蟲惑魔レベルが来る可能性もあるから…

334 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:45:54.26 ID:RysBn2ol0.net
>>333
ほかがアレすぎて普通に有能新規もらったこいつらだけが浮くという異常事態

335 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:46:39.60 ID:PYBS9VJU0.net
よかったー予約してないから買えないかと思ってた
ライトニングオーバードライブがお亡くなりになってるじゃない!

336 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:47:15.74 ID:fY/SoMc60.net
>>333
そいつら程度が来たところで焼け石に水なんだよなあ
汎用枠なきゃ箱としては価値ない

337 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:49:45.52 ID:HSZSqT/70.net
罠を無効にして除外する手札誘発ください

338 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:49:46.32 ID:6IaxcCx50.net
トロイメア、わらし、墓穴、リブート
1月パックならこれぐらいやってくれ

339 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:50:10.93 ID:UBo7i0p6d.net
11期は看板作品の人気度によってパックの完成度が変動する説

340 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:50:29.35 ID:R1DCzYgU0.net
まとまった枠での新規ってもっと早期に情報出る気がするのだが…
まさか今週末か来週に誰得動画配信でもあんのか

341 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:50:51.51 ID:92TYHkELa.net
>>339
AVはカード人気あるけど…

342 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:51:02.07 ID:jhONQErn0.net
ホープはまだ隠し玉残してるしコレパもあるから

343 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:51:10.12 ID:lxx+7jMT0.net
エッジレイザーかっこいいからもっと強い効果にしてほしかった

344 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:52:38.92 ID:jhONQErn0.net
さんざん勿体ぶって配信で発表したインフェルニティもあの様だし
期待すると足元救われる新規出しそう

345 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:52:53.13 ID:pRr2dckc0.net
お前も儀式にならないかホープ

346 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:54:30.76 ID:PYBS9VJU0.net
まだだ…まだサイバースシンクロがある限り活路は…

347 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:54:35.48 ID:bpKlycHyd.net
VFD 規制してないけどランク9ぶっ壊れとか

348 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:55:47.71 ID:92TYHkELa.net
ZWはまあ分かるけどZS拾ったアホは地獄に落ちてくれ頼む

349 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:56:35.97 ID:+0CzPLzOa.net
>>348
拾うことそのものはいいんだよ
性能が低すぎるだけで

350 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:57:03.52 ID:SiIPLTm7a.net
下地があるファーニマルとWWですら微妙な評価なのにアニメ枠に期待しちゃダメでしょ

351 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:57:11.04 ID:Xvb2qn/b0.net
>>348
でも強さの本命はZSという……
むしろZS無かったらアームドコースだったよ

352 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:57:33.70 ID:jhONQErn0.net
RDMとか出しそう

353 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:57:36.32 ID:ulLD8uZa0.net
BLVOは金謙以外マジでゴミしかないパックだったから流石にマシやろ

354 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:57:45.39 ID:92TYHkELa.net
>>349
まぁそうなんだけど素直にオノマトと絡めとけや過ぎて
結局相性いいのオノマトだし

355 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:57:48.89 ID:UBo7i0p6d.net
>>341
だからファントムレイジは良パックだろ

356 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:57:49.38 ID:bpKlycHyd.net
RR のランク11とか

357 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:57:56.62 ID:yED0VIsq0.net
効果が噛み合ってないのは気になるが自力でSSできるし正面に並べて
意味のある効果が出ただけSフォースの中では有能な方
というかようやく対抗勢力のクロノダイバーやpsyフレームに対抗できるカードが出たな

358 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:58:08.88 ID:+0CzPLzOa.net
>>351
本命は天馬だろ
ユニキャリ的にも

359 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:58:14.33 ID:6/8Z/6cf0.net
最近のパック強化が散らばってる割に微妙な性能多いからシングル買い安定なんだよな
今回は驚楽園武神蟲惑魔ドラグマ関連は悪くないから5枚強化枠と汎用が強いなら箱買いしてもいい

360 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:58:31.86 ID:8Zm4Fy5sd.net
>>349
性能低いのはZWの方だ

361 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:58:37.08 ID:92TYHkELa.net
>>355
作品人気はないという事を暗に言ったのが伝わらなかったかな

362 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:58:39.99 ID:Cq1LuB75a.net
そもそもペンデュラム控えてるのわかってて
ゼアルサーバス出したのが悪い
悪い意味で後先考えて作ってない
VRAINSのリンクマジックはその点振り切って
後先本気で放棄したから出てきた代物だらう

363 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:59:20.06 ID:W84ohOV70.net
ガイアオリジン
レイダーズナイト
鎧竜の聖騎士

ホープラスト一枠の明日はどっちだ

364 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 20:59:30.48 ID:92TYHkELa.net
>>351
いやZWだけど
2体目以降完全に腐るZSはマジで使いづらい
ゴミという程じゃないけど弱い

365 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:00:03.00 ID:+0CzPLzOa.net
>>360
両方だよ
ZWは使い道あるだけましって程度

366 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:00:15.24 ID:tSfNWuqS0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eq7kOpwUwAEKbGP.jpg

367 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:00:30.51 ID:soseAEzl0.net
うおおおおおお今こそひとつにいいいいいい

368 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:00:41.99 ID:Z08U3WXBd.net
つよそう

369 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:00:53.54 ID:jhONQErn0.net
ZSってあのレベル1のゴミだけだったから実質新カテゴリ2つ作ってるしな

370 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:01.72 ID:uNISbvKtd.net
千代丸の相手おまえかい

371 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:03.52 ID:RLHQjxma0.net
>>366
だいぶ良い
驚いた

372 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:05.37 ID:TmkV37mN0.net
またイラストで釣る

373 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:07.00 ID:ulLD8uZa0.net
うわっ、やっぱ3枚枠持ってくのかs-force

374 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:12.31 ID:92TYHkELa.net
マスカレーナ敵だったんかワレ!

375 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:17.19 ID:LGQGYz3a0.net
マスカレーナも悪者だったのか

376 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:22.67 ID:XtyNgz8k0.net
ネメシス、メルフィー、焔聖騎士、双天、Sフォース
こいつらも定期的に強化くれよ、2弾で終了はさすがにひでえよ
看板枠、アニメ枠、パックストーリー枠、過去強化枠、こいつらのきまぐれテーマ枠と詰めすぎなんだよ・・・

377 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:28.08 ID:plWJQWUr0.net
マスカレーナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

378 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:42.81 ID:utyFokaia.net
良く分からん世界観だなあ

379 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:46.40 ID:RLHQjxma0.net
ちよまるちゃんほんと乳がいい

380 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:47.53 ID:kHaFcS+l0.net
>>366
マスカレーナ関係者かー

381 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:01:57.24 ID:wlUOOqGya.net
かわいい

382 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:02:04.85 ID:Z08U3WXBd.net
なにこのデフォルメ絵は

383 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:02:19.06 ID:PYBS9VJU0.net
>>375
セキュリティーフォースが悪者なんだぞ!

384 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:02:27.98 ID:M0tDSh070.net
罠かよリンクかと思った

385 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:02:29.45 ID:pRr2dckc0.net
マスカレーナちゃんもPSYやクロノダイバーと同じ世界線だったのか…
あと小夜丸ちゃんのターゲットで草

386 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:02:31.41 ID:plWJQWUr0.net
最初からちよまるとマスカレーナがキャッキャウフフしてるだけでよかったんや…

387 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:02:35.08 ID:LGQGYz3a0.net
・マスターガイド6では、あらゆるデータを盗み届ける『運び屋』であり、100以上の顔を持ち本当の姿は誰も知らないとされている。


へー

388 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:02:58.83 ID:0AJyWQcPd.net
マスカレは素顔不明の怪盗みたいな設定あったなそういや

389 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:03:16.83 ID:kxupox6Er.net
>>387
ガッツリ犯罪者じゃん
拘束レイプしとけ

390 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:03:24.56 ID:Xvb2qn/b0.net
マスカレーナって犯罪者だったのか……
テーマに属してないから個人犯? 勇気あるな

391 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:03:38.00 ID:RLHQjxma0.net
>>387
なんで女の姿してるのかなぁ?

392 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:03:38.27 ID:W84ohOV70.net
良いんじゃないの

393 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:03:46.20 ID:jhONQErn0.net
20時に出したから期待したらSフォースかよ前の奴と一緒に出しとけや期待して損した

394 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:03:47.58 ID:zMylkWVO0.net
レズセックスしろ

395 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:03:59.58 ID:XtyNgz8k0.net
野獣先輩IPマスカレーナ説

396 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:04:03.84 ID:TmkV37mN0.net
マスカレーナの正体がゴーストガールってマジ?

397 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:04:30.29 ID:0AJyWQcPd.net
現状セキュリティフォースの良いところは世界観だけだな…

398 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:04:51.75 ID:Ir4uoc4N0.net
千代丸ちゃんかわいい

399 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:04:56.07 ID:v9/MydVWd.net
まるで犯罪者のバーゲンセールだな……
まだ、イビルツインが参戦してないけど

400 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:05:06.79 ID:lxx+7jMT0.net
いい罠だな

401 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:05:18.46 ID:M0tDSh070.net
45が武神でもSフォースでも蠱惑でも無いからアニメ確定

402 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:05:31.97 ID:by+cwVUB0.net
絵柄はとても良い
強制脱出でよくない?

403 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:05:32.65 ID:/SXMal2Rd.net
マスカレーナ絶対許さない犬

404 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:05:42.33 ID:pRr2dckc0.net
本当の姿は〜ってことはマスカレーナのイラストも真の姿じゃない可能性あるのか
サーシェスみてぇなヤツだな

405 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:05:48.53 ID:0AJyWQcPd.net
リンク3以上出せないってマスカレメタだったのか

406 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:05:57.36 ID:UawkC7Af0.net
sフォースといいマギストスといい世界観が良いテーマがくそ雑魚なのなんでなん?

407 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:06:05.55 ID:Z08U3WXBd.net
>>405


408 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:06:10.08 ID:W84ohOV70.net
>>387
馬になったり勇者になったりFWDと良く似た他人になったりおばさんになったりするからな…
>>397
マギストスと言いそういうテーマ増やす方針なのかね

409 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:06:40.33 ID:Cq1LuB75a.net
>>401
ここまで隠すってことはウルトラレアともどもズァークか?
アメイズメントもズァークモチーフのエンタメテーマか?(妄想)

410 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:07:03.49 ID:RLHQjxma0.net
>>402
サーチできて墓地効果もあるのに?

411 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:07:08.34 ID:0AJyWQcPd.net
千代丸ちゃんおっぱいデッッッッ

412 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:07:10.45 ID:X6gVNI1pd.net
マギストスの世界観が良い...?

413 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:07:39.67 ID:Xvb2qn/b0.net
S−Forceが黒幕みたいな考察もあったけど
なんか、誰一人捕まえられないポンコツ集団な気がしてきた……

414 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:07:42.72 ID:tSfNWuqS0.net
>>405
でもマスカレーナはセキュアガードナーだせるから…

415 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:07:44.68 ID:bpKlycHyd.net
>>375
セキュリティが正義で紛れ込んだ異物がマスカレーナって感じだろ
主人公はマスカレーナって気がするが、

416 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:07:51.09 ID:6pupYW4c0.net
マスカレーナ「助けてアストラム!」

417 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:07:52.72 ID:i5H6ZUCka.net
>>405
逃がさないってことだね
100の顔ってのはリンク3以上のことか

418 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:07:58.51 ID:zMylkWVO0.net
千夜丸のおっぱいはんぱねぇな

419 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:08:12.48 ID:LGQGYz3a0.net
ああ、このウィンクして舌出してるロゴってマスカレーナだったんだ
https://i.imgur.com/w2qiEz8.jpg

420 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:08:18.83 ID:by+cwVUB0.net
ちよまるちゃん拘束して下半身にだんだん無限起動スクレイパーが近づいてくる拷問したい

>>410
だってSフォース使わないといけないんでしょ?(もはやデメリット扱い)

421 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:08:19.29 ID:kHaFcS+l0.net
マギストスはゾロアどうなったか早く教えろ

422 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:08:27.39 ID:RLHQjxma0.net
ちよまるちゃんのおっぱいさぁ、これで忍者は無理があるよ

423 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:08:31.46 ID:lxx+7jMT0.net
もうあの犬もいるし

424 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:08:49.89 ID:uNISbvKtd.net
>>409
イグニスター「ちっす」

425 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:08:51.18 ID:v9/MydVWd.net
マギストスは回想なのが嫌
さっさと時間軸を最終決戦に戻せや

426 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:09:00.77 ID:Y53wpNw30.net
ホロレア枠はいつ公開するんだ

427 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:09:01.16 ID:lxx+7jMT0.net
>>419
猫のしっぽもそういうことか

428 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:09:07.40 ID:10uUnoad0.net
小夜丸ちゃんおっぱいでっか・・・

429 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:09:40.73 ID:CMNT8FFK0.net
マスカキが悪者設定だということを初めて知ったわ

430 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:09:41.96 ID:RLHQjxma0.net
>>420
いやさすがに

431 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:09:58.45 ID:llaDhcRNr.net
>>419
世界観がどんどん繋がってくな

432 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:10:03.15 ID:D8CMuNQ40.net
ネカマスカレーナ説

433 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:10:06.12 ID:W84ohOV70.net
>>412
なんやかんやで魔法使い連中の過去掘り下げに喜んでた人一定数いたような
>>419
青い炎みたいになってる目はマスカレ→アストラム→avidaへの変化を示す伏線だった…?(錯乱)

434 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:10:18.42 ID:10uUnoad0.net
そのおっぱいで秩序は無理でしょ

435 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:10:38.89 ID:6pupYW4c0.net
>>419
関係ない気がするけど

436 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:10:56.81 ID:TmkV37mN0.net
カード性能やシナジーじゃなくて世界観に力入れてるのアホすぎ

437 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:11:14.88 ID:Xvb2qn/b0.net
>>419
これでイビルツインも同じ世界観確定か
セキュリティーフォース……どんだけ捕まえられないんだ……

438 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:11:55.01 ID:0AJyWQcPd.net
>>419
マスカレーナはデータ盗んでるだけだからそこは違うかも

439 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:11:55.20 ID:by+cwVUB0.net
Sフォースくん、クロノダイバーとキスリィとマスカレーナ達と戦うべき敵が多いのに
戦力低すぎなぁい?

440 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:12:01.36 ID:ulLD8uZa0.net
過去アニメテーマは
メインモンスター3枚
リンク1枚
罠1枚でほぼ確定かな

441 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:12:13.17 ID:Z08U3WXBd.net
I:Pテーマ化マジ?

442 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:12:17.47 ID:RLHQjxma0.net
>>436
オリカ好きそう

443 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:12:45.53 ID:i5H6ZUCka.net
セキュリティフォース関連
マギストス関連
なんと言うかまるでアークファイブだな

444 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:12:51.57 ID:v9/MydVWd.net
もしや、イビルツインとマスカレーナって絵師同じ?

445 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:13:16.94 ID:M0tDSh070.net
>>440
魔法どこいった

446 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:13:42.69 ID:6pupYW4c0.net
なぁにFWDをSフォースに入隊させれば一気にパワーバランスが変わるさ

447 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:13:44.55 ID:lxx+7jMT0.net
猫耳と尻尾あるからマスカレーナっしょ

448 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:13:46.33 ID:LGQGYz3a0.net
>>435
>>438
列強国扱いされてた無限軌道さんみたいに全然関係ないかもしれんね
そうだったらごメンチ

449 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:13:46.65 ID:W84ohOV70.net
ほらお前らもうエッチレーザーのこと忘れてる

450 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:14:04.05 ID:x2bfQo+Zd.net
λマスカレーナで構えてギア反応すればグリオンガンド出せて楽しいから
マスカレーナは実質サイフレームの一味ぞ

451 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:14:45.68 ID:ulLD8uZa0.net
マギストスは魔導関連を前から掘り下げてたから思い入れもあるけど
s-forceは唐突に出てきたからパッとしない

452 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:14:47.89 ID:CMNT8FFK0.net
>>429
いやぜんぜん関係なくね?
マークも全然違うでしょ

453 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:15:04.90 ID:CMNT8FFK0.net
>>452>>419

454 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:15:10.56 ID:9l3ObSrn0.net
マスカレーナも絡むなら
イビルツインもマジでセキュリティフォースとかクロノダイバーと同じ世界線な気がしてきたわ

455 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:15:13.03 ID:LGQGYz3a0.net
>>452
マスカキが悪者なのは公式で明示されてるよ

456 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:16:17.94 ID:E26cRsgbr.net
怪盗ってテーマなのにわざわざセキュリティフォースと違う世界観にする意味もないしキスリィも入ってくると思う

457 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:16:37.96 ID:by+cwVUB0.net
>>449
小夜丸ちゃんのお乳が小夜丸くないのにも責任がある

458 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:16:40.60 ID:pRr2dckc0.net
オリフィス→クロノダイバー
プロフェッサー→PSYフレーム
小夜丸&犬→マスカレーナ←new

それぞれにノルマがあるとして、あとはグラビティーノ、ティナ、ジャスティファイ、レイザーが捕まえようとする敵対モンスターが最低でも4人はいるってことになるのか
犬みたいにタッグを組んでるのもいるかもしれんが

459 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:17:08.98 ID:PYBS9VJU0.net
ぶっちゃけOCGの世界観とかどうでもいい
強いカードが欲しい

460 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:17:09.52 ID:sz0LViy90.net
なるほど
ブービーゲームのマークとマスカレーナの表情が同じだな片目瞑って舌出してるの
Sフォースの敵がどんどん増えてく……

461 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:17:18.19 ID:0zmSsCi50.net
雑に強いの来たけどブービーがイラストと効果のチグハグ感に対して
今回はイラストによる世界観考察と小夜丸の巨乳設定の方が話題に。

462 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:17:21.78 ID:x2bfQo+Zd.net
首領ザルーグ早く来てくれ

463 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:17:26.36 ID:10uUnoad0.net
S-Force BAN

464 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:17:32.45 ID:D8CMuNQ40.net
>>440
融合orSと魔法も入り得るしリンクと罠の枠が武神だったりS-Forceだったりする可能性もあるから全然確定してないよ多分

465 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:17:34.80 ID:ulLD8uZa0.net
>>445
魔法もよく見たら3枠確定であるのか
これもしかして2テーマありそう

466 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:18:07.66 ID:by+cwVUB0.net
>>460
全敵対組織に全く勝てそうにないの草も生えない

467 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:18:07.97 ID:Xvb2qn/b0.net
黒蠍「入って良いかな?」

468 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:18:08.02 ID:tpOc/aEd0.net
確定という言葉の信頼性

469 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:19:25.28 ID:9sf/AW+Qr.net
マスカレーナ可愛いと思ってたけどあんな生意気なロゴ使ってるバ美肉おじさんだと思うとムカついてきたな

470 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:19:50.33 ID:XtyNgz8k0.net
https://yugioh-list.com/img/card/l/03032.jpg
「Sフォースくん、隙だらけですよ…っ」

471 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:19:59.47 ID:TmkV37mN0.net
https://i.imgur.com/6Czfcf4.jpg

レズセに乱入する男

472 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:20:11.63 ID:kHaFcS+l0.net
>>470
ドローゲームのイラストは草

473 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:20:27.73 ID:v9/MydVWd.net
Sフォースの魔法罠
あの後、全員逃がしたと思うと……
クロノダイバーが敵対してる真の悪には気づいてないっぽいし

474 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:20:51.96 ID:CMNT8FFK0.net
>>455
それはそうだけどこのマークは全く関係ないのでは?
少なくとも現状は

475 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:21:26.12 ID:rRN8+ll3a.net
セキュリティを名乗るならもっと強権で取り締まらなきゃダメだろ
https://i.imgur.com/yqjgKTT.jpg

476 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:21:40.83 ID:LGQGYz3a0.net
無能警察24時

477 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:21:44.67 ID:by+cwVUB0.net
>>473
顔的に(ついでにAV的にも)真の悪はプロフェッサーでもおかしくないよな

478 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:22:04.66 ID:LGQGYz3a0.net
>>474
返信先間違えてたのね
すまん

479 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:22:10.08 ID:6pupYW4c0.net
犯罪テーマと言えば盗人騎士団とかもいたかな

480 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:22:33.33 ID:AzSY/RyYr.net
無能警察24時は草

481 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:22:34.49 ID:M0tDSh070.net
>>464
武神とS-Forceはもう無いでしょ

482 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:22:56.80 ID:HSZSqT/70.net
ゴヨウとかいう忘れ去られた奴ら

483 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:24:07.13 ID:k6Xp20yd0.net
無死虫団っていう秘密結社も関わってきたりしてな

484 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:24:15.97 ID:CMNT8FFK0.net
ところでSフォース君はサイフレとクロノに勝てるくらいの強さはあるの?

485 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:25:00.69 ID:Xvb2qn/b0.net
見ろよこの千代丸ちゃんのポンコツ顔を
カッコつけてるオリフィスくんも、リダンに撒かれてぐぬぬする運命なんだ

486 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:25:10.77 ID:6pupYW4c0.net
Sフォースはこれから
1枚が何枚にも増えるリンク1とクソつよリンク4が来るから… たぶん

487 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:25:14.84 ID:m7f+Rjm7K.net
運び屋なのに追われてんのかマスカレーナ

488 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:25:23.69 ID:by+cwVUB0.net
>>479
シャルルは皇帝だから犯罪者にならないからセーフ理論

489 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:25:29.36 ID:/SXMal2Rd.net
小夜丸に犬リクルートされたらマスカレーナ御用になるのでは

490 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:25:42.63 ID:sz0LViy90.net
>>482
犯罪者を片っ端からしょっ引いた結果自分がムショ行きになって去勢されたので……

491 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:27:34.95 ID:zidR97ab0.net
つーか横には並びやすくなったけどリンクしたら列の制圧数減るから素材ビートのが強い問題が結局解決してなくね?
チェイスも結局頭数多い方が旨味が大きいし

492 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:27:51.22 ID:4v02xely0.net
リンク2でSフォースリクルートしたあと解体できるSフォースください

493 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:28:01.38 ID:by+cwVUB0.net
>>489
発動時のスキに逃げられるだけだし……
そもそも処理したらちよまるちゃんお家帰るしね

494 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:28:56.76 ID:nGpuxHFS0.net
遊園地と武神の間の枠はモンスター3枚、魔法3枚、罠1枚か
これまだ過去アニメテーマ5枠と過去OCGテーマ5枠あるのでは

495 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:29:25.66 ID:GYHA2n+N0.net
既存がうんこすぎて生半可な強化じゃね
今のデフレに呑まれたコンマイでは無理

496 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:29:29.09 ID:h03lx1+Cr.net
ボーダーはもう警視正でいいよSforceなんて警察学校からやり直せ

497 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:29:30.18 ID:rrPAjIia0.net
セキュリティってどう?強くなれそう?有識者の意見が気になる

498 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:29:57.23 ID:oz2sZbzK0.net
>>482
EXゾーンの縛りなくなったけどディフェンダーの話あんま聞かないな

499 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:30:24.88 ID:LGQGYz3a0.net
>>497
とりあえず継続強化する意思はあるっぽいしこれからかなぁ…

500 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:30:32.09 ID:x2bfQo+Zd.net
オリフィスくんいる状態で犬呼んでくれば
輪姦学校できるやん

501 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:31:36.67 ID:jhONQErn0.net
警察の癖に犯罪者を取り締まれないとか無能すぎだろ

502 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:32:03.98 ID:rrPAjIia0.net
千代丸とマスカレちゃんがキャットファイト繰り広げる方向性になってくれれば最高なんやが

503 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:32:18.16 ID:YKj23qz1a.net
小夜丸は当分ワンコインで買えそうですね

504 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:32:52.51 ID:v9/MydVWd.net
次の敗北魔法罠が楽しみ
今度はプラティナさんに検挙失敗してもらうか

505 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:32:57.95 ID:W84ohOV70.net
千代丸とマスカレーナの間にドクター挟んだ同人誌描いたら売れたわ

506 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:33:17.75 ID:0zmSsCi50.net
成程、効果としては強いけど世界観的に全員手札に取り逃したのねこれ。
S・FORCEも謎がありそうだけど小夜丸は今の所エクレシアのようなヒロインポジになりそうな感じはしないなあ。

507 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:33:53.89 ID:x2bfQo+Zd.net
ミルクでも貰おうか

508 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:34:00.02 ID:AZvO6RhS0.net
LIOVがマジでやばすぎて草すら生えない

509 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:34:13.04 ID:E4jQeEFkd.net
遊戯王で警察名乗るならこれくらいのパワー無いと
https://i.imgur.com/oCEuFdE.jpg

510 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:34:14.18 ID:rrPAjIia0.net
>>499
やっぱまだまだだよな・・・
そんなに強く見えなかったけどプロから見たら超強いとかそんなの期待してたんだが

511 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:34:21.57 ID:zidR97ab0.net
SPYRALから誰か引き抜いてもらえ

512 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:34:41.15 ID:92TYHkELa.net
>>475
こいつも仲間なんかなやっぱ

513 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:35:40.19 ID:GYHA2n+N0.net
スプリガンズも大したことないしやっぱりあのパックって

514 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:35:42.42 ID:XsPmKMJWa.net
jkは上手いことやったけどsフォースはまるで希望が見えてこないな

515 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:36:18.76 ID:x2bfQo+Zd.net
戦華にもゴヨウいるんやぞ
しかもドラグーン耐性持ちの

516 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:36:32.16 ID:+0CzPLzOa.net
>>509
全然足りない

517 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:37:12.48 ID:vfjPRnpSM.net
強くなってからだともう高いから弱い内に買っておくといいことあるよ
問題があるとすれば将来強くなるか分からないことだ!

518 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:37:12.71 ID:UX2WhnWsr.net
世界観的に言えばライバルじゃなくて「やられ役」にしか見えないのが悪い
銭形警部はルパン一味が束になっても敵わないんだぞ杉下右京を見習え

519 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:37:53.71 ID:XsPmKMJWa.net
>>495
本気出しても微妙なとこで収まりそうなくらい微妙テーマに見える
スプリガンズも似たような位置に見える

520 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:39:13.94 ID:x2bfQo+Zd.net
sフォースは変に気取らずに
メンバー全員で屋台おでんでも食ってるカードとか出してや

521 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:39:43.65 ID:YKj23qz1a.net
SFはイラスト的に好きな人は好きなんじゃないの
なんか絶妙にダサい感じが

522 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:39:56.22 ID:XsPmKMJWa.net
>>513
初見からクローラーとかそういう位置の微妙地味テーマに感じたからなあ
まだ分からないけど

523 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:40:35.93 ID:rrPAjIia0.net
デッキから4体ssする代わりにあと一度しかss出来なくなるsフォースダイレクトください

524 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:41:18.65 ID:ZKs7Ibxv0.net
サーチはたくさんできるんだから手札からわんさか出す永続魔法とかほしいな

525 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:41:21.44 ID:XsPmKMJWa.net
>>521
イラストつか雰囲気はいいけど弱すぎるのがな
なんで縦列テーマなんかにしたし

526 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:41:51.18 ID:by+cwVUB0.net
>>518
本気になると滅茶苦茶強くてルパン一味の誰よりつよいの好き

527 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:42:37.63 ID:/SXMal2Rd.net
明星とか記憶貰う前のJKとかも相当野暮ったかったし

528 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:43:00.35 ID:+0CzPLzOa.net
>>526
なんで普段から本気を出さないのか

529 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:43:56.39 ID:H7aBQw510.net
百合美少女カード下さいな

530 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:44:08.92 ID:Xvb2qn/b0.net
>>518
本当に逮捕成功しちゃったら新規出せなくなっちゃうからね……
どう足掻いてもポンコツなんだ

531 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:44:14.26 ID:x2bfQo+Zd.net
リ〜ダ〜ン!
逮捕だぁ〜!

532 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:44:43.64 ID:by+cwVUB0.net
>>528
本スレ民への皮肉にも聞こえるな!
まぁ、本気出して捕まえても移送・留置の段階で逃げられるんだよなぁ……

533 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:44:48.46 ID:jhONQErn0.net
これで前パック新テーマでゴミテーマはアームドだけか

534 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:45:07.31 ID:PYBS9VJU0.net
ぶっ壊れ新規貰って逮捕する側が豚箱にぶち込まれる様を見たいのに…

535 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:45:19.54 ID:BCXuy6uo0.net
なんか随分とやっすいデザインするようになりましたね〜

536 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:45:51.95 ID:jhONQErn0.net
>>528
本気を出して捕まえると生き甲斐を失うし
永遠のライバルが消えると寂しいだろ

537 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:46:26.86 ID:x2bfQo+Zd.net
サイフレームにも「疾風のサイフレーム」ください

538 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:46:35.27 ID:H7aBQw510.net
ごちうさ、ガルパン、マギレコ、東方コラボパック下さいッッッ

539 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:47:33.36 ID:+0CzPLzOa.net
>>538
古い

540 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:47:36.40 ID:LGQGYz3a0.net
銭形いざルパンを捕まえたら辞職しようとしてたし脱獄したって聞いたら大喜びだったからな
もうダメ

541 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:48:30.90 ID:uNISbvKtd.net
>>538
ヴァイスシュバルツ定期

542 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:48:43.27 ID:jq9Tfg570.net
>>538
まどマギならTFにコラボデッキがあっただろう?

543 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:48:59.66 ID:jhONQErn0.net
銭形が一番ルパンに心を盗まれてるんだよな

544 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:50:02.66 ID:92TYHkELa.net
トムとジェリーみたいなもんだな

545 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:50:20.01 ID:E4jQeEFkd.net
SFってあと何が足りないの?
妨げられし怪獣の眠りみたいな自作自演カード?

546 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:50:45.60 ID:by+cwVUB0.net
直接戦闘が五ェ門より強くて
射撃が次元と同格もしくは次元より早くて
各種乗り物全ての運転技術も高いとかいう
バケモノ

547 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:52:51.00 ID:IBKX7xeXr.net
両面カードの両面宿儺をください小僧の体差し出せます

548 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:53:03.65 ID:rrPAjIia0.net
まあルパン一味より弱かったらわざわざ逃げる必要ないもんな

549 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:53:28.65 ID:x2bfQo+Zd.net
お?
変身ギミックかな?

550 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:53:42.83 ID:PU6pEQzh0.net
百合美少女カードの必殺技カードがほしいよー

551 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:53:47.00 ID:vfjPRnpSM.net
とっつぁんが五エ門より強いってマジ?

552 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:54:46.53 ID:x2bfQo+Zd.net
五右衛門とか豆腐すら切れない雑魚やん

553 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:55:44.28 ID:ZKs7Ibxv0.net
5体フル出場しても大したことないのが問題
そもそも個々の正面モンスターにかける効果がささやかすぎる

554 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:56:02.04 ID:x2bfQo+Zd.net
こんにゃくでしたかね?

555 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:57:14.56 ID:jhONQErn0.net
>>553
氷結界位のロック制度だな

556 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:57:20.73 ID:rrPAjIia0.net
斬鉄剣って意外と切れないもの多いよな
よく刃こぼれしてるし

557 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:58:10.74 ID:by+cwVUB0.net
>>551
マジェだぞ(なおこの時の行動理由は逮捕ではなく自己保身)
https://i.imgur.com/vf5LR2c.png
https://i.imgur.com/sqi6000.png

>>554
こんにゃくですね
斬鉄剣ラジコン飛行機とかいうよく考えてると意味不明な敵機

558 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 21:59:19.41 ID:gVn+AaaWa.net
s-forceって相手にしたらジャックナイツみたいで普通にめんどくさそう

559 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:00:05.53 ID:Nfa4nLVwr.net
全員一斉に集合する必殺技カードがあるとSforce楽しくなりそうだなあ
せめてファンデッキなら面白みを追求すればいいんだよ

560 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:00:46.66 ID:zidR97ab0.net
>>545
単純にメインのロック能力が低い
あと伏せに無力

561 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:01:24.59 ID:ZKs7Ibxv0.net
種族混合テーマだから色々な攻め手があるのは良いところだなって思う
イデアだの緊テレだのマジシャンズソウルズだの汎用に良いカード揃ってるし

562 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:01:26.37 ID:x2bfQo+Zd.net
必殺!sフォースコンビネーション

とかか

563 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:02:36.79 ID:XsPmKMJWa.net
むしろSフォースに足りてる要素のが少なそう

564 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:02:40.36 ID:by+cwVUB0.net
sフォースは時代錯誤な位置関連と時代錯誤が出会ってデキてしまった悪い意味でのナニカ

565 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:02:52.53 ID:8p9Pdcxn0.net
セキュリティフォースが特殊召喚に成功した時に
表側表示のカードを無効にする永続罠くれ

566 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:03:02.07 ID:yNOs0QC30.net
とっつぁんはルパン単体&ルパンのいないルパン一味は簡単に捕まえられるってエピソードがあったからな
単体スペックはルパン以上とかいうマジモンの化け物だぞ

567 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:05:04.03 ID:Qp0bIMgO0.net
蟲惑魔入るからボックス買いで考えてたけど、2枚だけかぁ
シングルにするかなぁ...
蟲惑魔は自引きしたかったけど、このパック剥いてもうま味が...

568 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:05:11.28 ID:SiIPLTm7a.net
Sフォースなんて自粛警察レベルだろ

569 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:05:35.40 ID:by+cwVUB0.net
Sフォースくん、特にプロフェッサーとか何を考えてあんなガーゴイルの道化師みたいなクソゴミ効果にしたの?
もしかして真の黒幕としての正体を現す前の仮の姿なの?

570 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:06:26.10 ID:kHaFcS+l0.net
>>569
違うの?

571 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:06:31.06 ID:n8Xnj32x0.net
発動した効果も永続効果で無効にできる3色対応のJK
フリチェで指定した属性ならフィールド外の効果まで発動を封じて攻撃も止めるVFD
自分のメインフェイズ中だけ正面モンスターの発動を封じるSF
お前らはどれを選ぶ?

572 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:06:54.94 ID:x2bfQo+Zd.net
sフォースはデッキから特殊召喚に成功したら
アドバンス召喚扱いになる新規でも出せば多分1番幸せになれる

573 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:07:05.62 ID:A0qaohMlr.net
>>555
氷結界は並べばまあまあ強いのもいるぞ(ライホウ封魔団守護陣あたり)
並ばないけどな

574 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:07:07.81 ID:jhONQErn0.net
Sフォースこれで結構強くなったからいい方だよ、アームドドラゴン何て絶対に新規来ないでゴミのままの可能性高いのに

575 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:07:16.19 ID:eycF08uJr.net
右京さんみたいな切れ者警察官みたいなキャラもほしい
凄みのあるおじ様キャラが遊戯王には足りてない

576 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:08:32.27 ID:by+cwVUB0.net
>>570
そうであってほしい、いくらなんでもあれはひどい

577 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:09:11.80 ID:ZKs7Ibxv0.net
さすがに氷結界に比べればSフォースはまだ並べられる方だな
種族の利便性が段違い

578 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:09:17.29 ID:rrPAjIia0.net
sフォースはプロフェッサー黒幕言われ杉だが実は小夜丸ちゃんがクッソ強くて黒幕だったとかありませんかね
リンク4あたりで我こそ最強・・・sフォース闇の支配者・・・見事超えて見せよ・・・!とか言って本気出すの

579 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:09:25.78 ID:XsPmKMJWa.net
>>567
萌えカードは多い気がするからくじとしては有用な可能性が

580 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:10:46.66 ID:x2bfQo+Zd.net
>>578
オパンチュ見せてくれるならそれでええぞ!

581 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:12:24.96 ID:6pupYW4c0.net
その後展開できなくていいから
デッキからSフォース3枚ぐらい並べる新規くれないかな
状況に応じて相手を縛ってみるの

582 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:12:25.39 ID:RLHQjxma0.net
>>577
え?

583 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:12:27.82 ID:Kh+DnJ2C0.net
マギストス新規ください
あんなエクシーズ貰っても対して強くならないんです

584 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:13:04.87 ID:jhONQErn0.net
sフォース生かせる種族サポート事態がない気がするけどなんかあったっけ?

585 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:13:41.87 ID:x2bfQo+Zd.net
トゥルリンとかかな?

586 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:13:49.04 ID:+0CzPLzOa.net
>>580
ただの布を見て何が楽しいのか

587 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:14:48.21 ID:by+cwVUB0.net
小夜丸ちゃんは乳デカいけど名前が打ちづらいのなんとかして

>>584
緊急テレポートでプロフェッサーを相手モンスターの先にSSすれば
守備にした上で表示変更も封じられちまうんだ!

588 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:15:37.04 ID:RLHQjxma0.net
>>586
楽しい!

589 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:16:08.65 ID:v9/MydVWd.net
>>577
そうでもないよ

590 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:16:20.56 ID:ZKs7Ibxv0.net
>>582
いやデッキとしての力なら氷結界のが全然上だと思うよ
ただ多種族を生かした豊富なサーチリクルート墓地肥やしという点ではSフォースのが上だと思う
増援トゥルリンサイバネットマイニング緊テレマジシャンズソウルズイデアとまじでよりどりみどりでしょ

591 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:17:52.27 ID:x2bfQo+Zd.net
>>586
対象年齢高すぎる願望はちょっと…

592 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:18:19.87 ID:XzO1O6OEr.net
でも氷結界には氷結界の紋章があるから

593 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:19:09.19 ID:Ze4NEQFba.net
メガブリュまだ諦めてないんだからね

594 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:20:13.79 ID:RLHQjxma0.net
>>590
対象が一種類だとサーチの強みなんて殆どないんですよ
テーマとして戦うなら使えるカード持ってくる以外いれないし

595 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:20:33.19 ID:x2bfQo+Zd.net
エクレシアちゃん
メガブリュリュリュリュリュ絶叫脱糞はよ!

596 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:21:13.02 ID:TmkV37mN0.net
デッキの代わりに俺のパンツ見せたろか?

597 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:22:40.67 ID:by+cwVUB0.net
やはりパンツはですね、こう
ショーパンのスキマからチラッと見えるのが最高でしてね……(ソムリエ)

598 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:25:00.29 ID:kHaFcS+l0.net
>>587
登録しろ
https://i.imgur.com/Qn8k8ry.png

599 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:25:07.82 ID:PYBS9VJU0.net
>>596
見せて

600 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:25:09.52 ID:sz0LViy90.net
>>587
「さよまる」で一発変換できる
というかそっちが本来自然な読み方なのでコンマイは「さ」と「ち」を間違えた可能性がある

601 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:26:12.38 ID:2wurfUyl0.net
黒タイツ超しに浮き出るパンツが至高おじさん「わかる」

602 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:26:33.97 ID:by+cwVUB0.net
>>598
はえー、熱心だなぁ

>>600
小夜丸…おお!ありがとう

603 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:26:37.24 ID:TmkV37mN0.net
>>599
ここにはない

604 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:26:50.36 ID:RLHQjxma0.net
性器を直接見られると恥ずかしい、という前提が
それを隠すパンツをもはや見る人にとっての性器に昇華させている

605 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:26:54.89 ID:nGpuxHFS0.net
もしかしてLIOVってやばい?

606 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:28:03.38 ID:RLHQjxma0.net
パックの売り上げ気にしてあげるおじさん

607 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:30:34.48 ID:plWJQWUr0.net
プリコレに向けて力を溜めてる状態だから…

608 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:31:47.36 ID:Kh+DnJ2C0.net
プリコレも十分ヤバそうなんですが

609 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:32:37.27 ID:by+cwVUB0.net
そういえば同じ乱波でも、小夜丸ちゃんとHSRズールって
官憲と怪盗って真逆のポジションだよね

610 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:34:45.04 ID:x2bfQo+Zd.net
ノーパンスタイリスト…ッ!?(激古)

611 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:34:47.71 ID:TmkV37mN0.net
2020年度の商品ずっとヤバい

612 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:35:46.41 ID:PYBS9VJU0.net
ダウンオブマジェスティー?から本気出すから

613 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:36:43.31 ID:Z08U3WXBd.net
ビルドパックでまた環境テーマ出るでしょたぶん

614 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:37:06.34 ID:/SXMal2Rd.net
10期も新テーマが本気出すのに半年くらいかかってたし多少はね

615 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:37:54.96 ID:S+f5+Fj1r.net
ドライトロンはもうあれデクレアラーと呼んだ方が良いような感じもある

616 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:39:21.03 ID:by+cwVUB0.net
アメイズメントComicaちゃんのショーパンの
隙パンください

617 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:41:41.29 ID:n8Xnj32x0.net
ROTD CP20 PHRA DBGI
この辺は普通に環境テーマ輩出したろ

618 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:42:44.98 ID:ulLD8uZa0.net
2月はプリコレだけで3月はビルドだけだから寂しいな

619 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:43:51.66 ID:PYBS9VJU0.net
フラゲの冬がくるぞ!!!

620 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:44:50.01 ID:PSIqmWU30.net
あとはサプライだけだもんなあ
ストラクが出ないだけのはずなのに

621 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:45:45.31 ID:+0CzPLzOa.net
そういえば今日はリゼロか

622 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:45:46.68 ID:by+cwVUB0.net
>>619
本スレ民が凍え死んでしまう……

623 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:50:26.63 ID:EUHNXulVr.net
サイバーストラクはどこへいったんだ?いつ発動する?

624 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:52:29.44 ID:LGQGYz3a0.net
コロナで発売延期しそうだなーまた

625 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:56:07.10 ID:kHaFcS+l0.net
転スラの特別編
タイムシフト無いから困るわ

626 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:56:18.81 ID:KSAKNZcgr.net
楽しそう
https://i.imgur.com/dgRfD5V.png

627 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:57:18.55 ID:kHaFcS+l0.net
コラ素材にされるとかアルバスかな?

628 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:58:10.75 ID:by+cwVUB0.net
>>626
もっと死に直結するような環境にして欲しい

629 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 22:59:27.12 ID:Y53wpNw30.net
サイバーストラクもまだ商品名出してないからカードフラゲは来月以降か

630 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:03:07.92 ID:HK4Q8HGx0.net
デフレ期で公平にクソ雑魚ストラクになってほしいだけどまだすかサイバー流

631 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:05:27.30 ID:GoZlBLei0.net
代行Rもいつ出んだよ

632 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:05:31.31 ID:TmkV37mN0.net
サイバーは投票枠とR枠で2つあるのがズルい

633 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:10:16.04 ID:5ixd82Pkr.net
例え新規が全てデフレゴミと化しても再録で既存のサイバー流が組めたら十分3300円の価値はある

634 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:11:22.21 ID:PrdKLukza.net
サイバー組もうと思ったけどアナコンダ高すぎて無理
相棒のドラグーン死んだのに

635 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:13:30.29 ID:RLHQjxma0.net
そろそろ帝王RRが来るな

636 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:18:07.30 ID:kEs8rJ3Y0.net
流石にサイドラで新規全部産廃に出来たら寧ろ凄いわ

637 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:20:06.74 ID:by+cwVUB0.net
レジェンドデュエリスト編3見せたろか?

638 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:20:12.35 ID:MtxB1vMad.net
ドッグタッグはサイバーストラクで再録されそう

639 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:22:25.45 ID:E28qJo6x0.net
ロイド複合

640 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:25:47.58 ID:Pgv9uvgzd.net
>>636
レジェンドデュエリスト編3の奴らは流石にちょっと…
あの時期新規連発してたからそいつら含めるなら話変わるけど

641 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:26:11.52 ID:Rj9IN5cUd.net
>>639
しねボケ

642 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:26:56.10 ID:MtxB1vMad.net
そもそもサイバーストラクなんて需要あるんだろうか?
サイバー好きな人はもうとっくに組んでるだろうしストラクなんか待たなくても定期的に新規出そうだし

643 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:30:08.32 ID:kHaFcS+l0.net
風属性以外のロイド

644 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:30:49.36 ID:C9PZuCiA0.net
墓地で悪魂邪苦止になる強いガエル欲しい

645 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:33:47.00 ID:VtFrXiYM0.net
LIOVとかいうグロパック誰か救ってくれ

646 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:33:58.12 ID:Pgv9uvgzd.net
>>642
パーツ一括して集めやすくなるし汎用再録もある程度あるだろうから需要はあると思うよ

647 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:34:20.11 ID:AVGeXlVm0.net
>>642
需要があるから投票で二位なんでしょ

648 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:35:39.46 ID:kRdnLiXS0.net
集めるハードル高いのはネクステアとエマージェンシーだっただろうけど両方再録されたしね
あと何が面倒かわからないな

649 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:38:08.46 ID:Ry3Hfq79d.net
LIOVで銭形警部がクソ強いことが分かったのは収穫

650 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:40:25.71 ID:LGQGYz3a0.net
言うてもサイバーロードフュージョンは使うんやないか

651 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:42:48.77 ID:Rj9IN5cUd.net
サイバーは寵愛寵愛言うけど最後に新規出たのもうかなり前だからな

652 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:45:16.06 ID:ulLD8uZa0.net
サイバー投票の画像でサイバーダークドラゴンいるから
表裏混合じゃね

653 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:45:51.58 ID:SiIPLTm7a.net
サイバー流だから裏どころかオーガ入ってる可能性もなきにしもなんだよな

654 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:45:56.16 ID:HK4Q8HGx0.net
10年最低でも6年経ってからかなり前って言って頂きたいんだが
10期に新規もらってる時点で最近の範囲だぞ

655 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:46:37.41 ID:C9PZuCiA0.net
最後の新規がサイバーより前のテーマはどのくらいあるのかね

656 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:46:47.18 ID:A61JcFSN0.net
霊使いの投票バナーにダルクライナ居たのにハブられたから信用しないほうがいいぞそれ

657 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:47:31.64 ID:VtFrXiYM0.net
ストラク候補にいたアニメテーマトリスタ、光天使、超重
5枚枠はこいつらの中から出るらしい

658 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:48:29.88 ID:MtxB1vMad.net
>>653
改めて振り返るとGX期って何を思ってそんなゴミ作ったんだろう…ってカード多いよな
よく売上落とさなかったな

659 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:48:49.16 ID:AZvO6RhS0.net
>>657
トリスタはともかく光天使、超重なんてきたらいよいよここ5年くらいで最悪のパックだろ

660 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:50:13.51 ID:ulLD8uZa0.net
メイン3リンク1魔法3罠1がアメイズメントと武神の間に最低入るから多分2テーマある
片方はアニメテーマだろうけどもう片方はアニメテーマとは限らない

661 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:50:22.82 ID:PmWRGeb50.net
CMフラゲとか無いの

662 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:51:38.67 ID:by+cwVUB0.net
サイバーオーガ3ください!
手札から容易にNSSSできるレベル10でいいよ!

663 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:52:50.12 ID:U012BGg50.net
百合美少女カードたくさんくださいな

664 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:54:17.57 ID:Rj9IN5cUd.net
>>662
テメーのケツの穴に星10個突っ込んどけ

665 :名も無き決闘者 :2021/01/06(水) 23:57:14.84 ID:by+cwVUB0.net
>>664
ピギィ! E・HERO ジ・アヌス融合召喚しちゃうぅ!!!

666 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 00:01:56.92 ID:O/SiV3Ozd.net
いうて最後はライロ健闘環境だぜGXも

667 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 00:05:10.72 ID:VEswhWax0.net
いい匂いしそうな百合美少女テーマ下さい

668 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 00:07:33.80 ID:+yVh4BQtd.net
クリボー、D、光天使、超獣、マリンセス(ずらし)から1枚ずつ
あると思います

669 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 00:09:21.86 ID:UDfLeizy0.net
みずきちゃんのえっちな絵違いまだですか

670 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 00:10:30.37 ID:8cr299Ib0.net
さよまるとちよまるを間違えるなんて
おさんぽとおちんぽ間違えるくらい暴挙じゃん

671 :みちゃちゃ :2021/01/07(木) 00:17:35.35 ID:ICI4Sx9T0.net
gxの頃て子供は何が入ってるかわかんないパックを開けてたイメージある
いまはネットでかんたんに調べられるからいいね

672 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 00:24:19.48 ID:E8dcvMj00.net
最初期ってゲーム特典とかもそうだけど、パックの高レアリティ封入率もすげー鬼畜だったんだなって思う

673 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 00:33:47.69 ID:edU6sq/10.net
ニコ生はクソ

674 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 00:52:01.12 ID:YQXemt/70.net
表サイバーって、現状でどういう要素が足りないの?
裏はもういろいろ足りない

675 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 01:10:52.95 ID:v4QwRj460.net
デッキ融合とか渡せば良いんじゃねサイバー

676 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 01:15:28.21 ID:i3ZD63cR0.net
>>672
次の年末箱は無理やりバージョン三つに分けたクソゲーのランダム付録にしよう(錯乱)

677 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 01:16:58.75 ID:sx6DRlxD0.net
あんだけ専用融合貰ってまだ融合望むのか....
未だにサーチ出来ない龍の鏡融合してるブルーアイズくんの前でも言えんの?

678 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 01:21:43.63 ID:etWRsVT9d.net
ランページに貫通と妨害制圧つけたモンスター出してくれ

679 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 01:30:52.40 ID:m21xLOvf0.net
>>677
オバロは一応汎用融合ギミックなんで…(パワボンはすこぶる面倒だけどサーチは出来る)
サーチ対応のサイバーロードも下準備結構要るからね普通に強いけど
青眼って融合と儀式持ってこれる奴いなかったっけ

680 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 01:31:08.86 ID:lGercJut0.net
未来融合のサイバー版リメイクはちょっとほしい
表裏両方で活躍できるはずなのでください

681 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 01:45:57.33 ID:+gSaQK5O0.net
そこまで強欲なら出したらデュエルに勝利するリンク1でも貰っとけ

682 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 02:47:20.01 ID:P+XDgLwNd.net
とりあえずアドが足りないのとインフィ出すのに未だに銀河戦士に頼るところから脱却したいらしい

683 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 03:32:52.56 ID:kkOihjVxd.net
>>657
そいつら本当に入るのかな

684 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 05:15:43.21 ID:gm/7rR8C0.net
(正直サイバースクロックドラゴンのデザインはめっちゃ好きだから使えるデッキもっと増えて❤)

685 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 06:01:10.46 ID:LeLqxw4Ca.net
シャーマンキングが出版社変わっても声優9割同じで
遊戯王SEVENSの会社が作るの割と数奇だよな
マンキンはよくわからんけどオサレだけどどこかダサいのに
見栄えはいいそんなバランスで成り立つバトル漫画の局地の一つだったなあ


それでブリッジさんのヘナヘナ作画ではないOCGのアニメはいつ?
オレでよければ設定も構成も考えてんよ
だいたい俺TUEEEEんだけど空気を読んで負けることもできたりあっさり解決案も用意してる
余裕もある嫌味のないキャラでベース作っておきなかまら
真ゲスみたいなやつ倒すたびに理性を残してバーサーカーソウルやっときゃ
まあまあ評価されるだろううし

686 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 06:02:53.08 ID:GEZCAJ3Er.net
きっしょ

687 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 07:06:42.31 ID:gJpzsjho0.net
まず就職しろ話はそれからだ

688 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 07:43:32.33 ID:Cl5uyAH3d.net
作画にケチつけつつ自分は作画なんてメンドーなことはしないの素敵

689 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 07:47:30.86 ID:klOdKwdl0.net
サイバー流無しでサイドラ組みたいんだがサイドラやっぱ三枚必須か?
ヴォルカザウルスとかも使いたいんだが

690 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 07:50:39.70 ID:klOdKwdl0.net
スレ間違えたすまん

691 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 07:55:22.02 ID:Ispqeg6+0.net
>>657
ディフォーマーだな
間違いない

692 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 10:00:53.13 ID:IWdIFuKfd.net
OCGでもデッキ外からプロトサイバー2体補充してえな

693 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 10:06:23.12 ID:A9Kwr96N0.net
サポート一枚で爆アドしてぇなあ

694 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 10:26:00.76 ID:ClUmZdU/M.net
>>671
サイバー・チュチュが入ってると思い込んでエレメンタルエナジーのパックを開けまくった思い出

695 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 10:44:11.60 ID:QzGWSfqo0.net
そろそろJP来るかな
最初はステイセイラかな

696 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 10:47:37.88 ID:Agz6pGOj0.net
ホビステ通販にプリコレ
1人12個まで

697 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 10:57:34.73 ID:up3R/4ud0.net
品薄商法でやる気無くして更にコロナとのコンボで情報追うだけになってしまった
予約しないと手に入らない現状が絶望的に俺に向いてない

698 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:07:32.76 ID:AvElf8vu0.net
>>697
凄い数の転売ヤーに目をつけられてるから
例年と同じような生産数だと全く足りなくなってるな・・・
ポケカとかレギュラーボックスが食いつくされて発売日買えないとかあるし

699 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:08:25.32 ID:ogwisI8Aa.net
レアコレ系はいつでも買えるようにしろや

700 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:13:37.52 ID:ClUmZdU/M.net
供給量<需要になってるけど
本当に欲しい人の数<供給量 て感じなんだろうな

701 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:15:33.07 ID:zeLYbZEa0.net
限定商品は手に入らないし、完全受注生産のパックはクソ封入率だし、過去強化はデフレ突入するしで散々だった
今年は少しでも改善して欲しい

702 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:18:42.89 ID:d4Ihwvx5p.net
コナミスタイルの有効活用といいナンバーズファイルは凄い有能だったのにあれ以降まったく活用されない
もっと後日発送の受注販売を活かしていけ、現状もキャンセル不可だから

703 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:19:23.95 ID:f4vy/+YTd.net
レベル9のシンクロ入れる場合、クリストロンフェニキシオンありかな
蘇生効果強いかなって思ったが、これ墓地までに何が墓地にいるのか

704 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:35:18.14 ID:wOmoQcLDr.net
>>700
本当に欲しい人<供給量なら最終的には転売価格が元値割るぞ
氷結界、BLVO、セレ10とかみたいにな
神箱は転売による値上がりがどうこう言われがちだが普通に供給量がたりてないだけ

705 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:37:55.68 ID:AvElf8vu0.net
神箱は去年増えた再燃組も多かったり
普通に供給量がたりなかったよな
プリコレは神箱と比べると量は多いからどうなるか

706 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:42:25.20 ID:kZ0SU3Xu0.net
新宿でキットが400円で身売りされててたまげたなあ

707 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:50:01.72 ID:kdddrDLba.net
>>704
上げてる奴一般販売品じゃん

708 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:56:24.75 ID:7c4T/JrR0.net
>>679
深淵が一応儀式か融合持ってこれる
ただ特殊召喚されたターンのエンドフェイズ時とクソ遅い、フィールドか墓地に青眼の白龍がいないといけない条件あり
融合は名称だから今後青眼融合とか新規で来てもサーチ不可、上級モンスターで素引きしたら事故要因
クセありすぎてな…

709 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:59:12.17 ID:Agz6pGOj0.net
犬消したプレマください!
https://pbs.twimg.com/media/Eq7rHiTVQAAkWgq.jpg

710 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 11:59:30.10 ID:+yVh4BQtd.net

まえもって儀式したら墓地にブルーアイズ置けるじゃん?

711 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:00:47.05 ID:dmvuC4Vdd.net
はい糞動画フラゲ

712 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:00:49.09 ID:P+XDgLwNd.net
だからなんなんだ

713 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:01:27.32 ID:eQc8qJ3cd.net
ロリマン

714 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:01:53.28 ID:gm/7rR8C0.net
YouTubeでもない動画配信方式は見られねえんだっていい加減気づいてくれ

715 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:02:20.97 ID:Agz6pGOj0.net
ロマリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

716 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:02:42.59 ID:KJjWxm4+a.net
動画?
普通にロマリン出てないか

717 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:03:16.05 ID:Agz6pGOj0.net
墓地へ送っておいしいレベル5以下の植物EXは?

718 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:04:17.93 ID:MbOBCjava.net
これから出すんだろなあ

719 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:04:20.81 ID:50p6tjhZ0.net
限定公開したところで自己顕示欲高いやつが拡散して終わりだと思うんですけど(名推理)

720 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:06:31.23 ID:gm/7rR8C0.net
>>719
今月から違法アップロードはスクショでもアウトだから
通報されたらめんどくさいからな

721 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:07:12.64 ID:dmvuC4Vdd.net
>>717
メイデンは墓地効果あるけど普通にシンクロして出すしなあ…

722 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:08:01.99 ID:MLARe4tgr.net
海外の植物シンクロと相性いいね

723 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:08:51.55 ID:dmvuC4Vdd.net
つかそもそもメイデン白マリーティンクルモスしかいないじゃん

724 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:09:30.45 ID:7HC3EpCR0.net
このタイミングで公開するってことは明日にはLIOVフラゲとCMか

725 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:10:21.83 ID:7WQSgBum0.net
ラフレシア対策されてるか

726 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:10:55.55 ID:gm/7rR8C0.net
サンダーハンド対応してるじゃん!!!TUEEEEEEEE

727 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:12:21.32 ID:Agz6pGOj0.net
>>724
ゼアル再放送あるしな

728 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:14:08.34 ID:yaxoIirOa.net
やっぱアニメ枠はアキかなTPに関係カードの再録0なのが気になるけど

729 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:14:45.32 ID:zeLYbZEa0.net
リナルドや娘々みたいに後々ステイセイラテーマでも出すパターンなのか単発なのか

730 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:14:51.55 ID:FLVhtZfsa.net
サイバースウィキッドくんどうして…

731 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:18:40.11 ID:2Nlz7ejba.net
露骨に六花はぶられてて泣いた
しかしあれだな…シンクロサポートとは一体…

一応影依融合でロマリンとウェンディ落として召喚権使わずネフィリムとタクシーは立つけど…

植物として戦うにはやはり植物縛りにエラッタされたダンディが必要

732 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:18:43.85 ID:dmvuC4Vdd.net
>>730
単発サイバース族Sモンスターが出るだけだったり祝え!王(FWD)の帰還を!なだけかもしれない
つか最近のコンマイってレギュラーの収録番号ガバガバにするのを覚えたしTP再録もわざと何の関係のないもの入れるのもあり得なくは無いと思う

733 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:18:52.08 ID:lHCSLOml0.net
これ明らか後々シリーズテーマ必須カードになるやつやんけ

734 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:19:53.72 ID:IWdIFuKfd.net
場に植物チューナー+その他モンスターいるならローズメイデンを普通に出せちゃうのが気になる

735 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:22:03.72 ID:IWdIFuKfd.net
効果で墓地送りだからシャドールの効果撃てんのね
あまり有効な場面が思い浮かばんが

736 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:22:32.08 ID:NBeeS+e9a.net
>>733
コカトリウムの時も似たような事聞いたような……

737 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:23:26.63 ID:9lwBTH7OM.net
X軸植物は切り捨てられるんですかねえ…

738 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:24:24.33 ID:Kt/TeJ4Md.net
スポーアがアップをはじめました

739 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:24:29.91 ID:2127gu1P0.net
素晴らしい提案をしよう
レベル5以下の有能な融合捕食植物を出さないか?

740 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:24:47.60 ID:vMXxKHCnp.net
>>728
DPできたから可能性低そう

741 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:26:33.03 ID:50p6tjhZ0.net
仮にアキ強化ならこんな媚び媚びの見た目にしてこないよ

742 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:27:07.26 ID:gm/7rR8C0.net
>>733
【ステイセイラ】が植物族シンクロテーマだとして必須化してもなんていうか
今年のPPに再録されるから安心!!

743 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:27:47.63 ID:SZuKIvtz0.net
ロマリン自己SSすら無いのはなあ
おろ埋効果もメイデン以外はそこまで有用か?

744 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:27:55.86 ID:IWdIFuKfd.net
アキじゃなくて龍可の可能性が
スポーアと相性良いし

745 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:28:17.15 ID:fBOdyXhAa.net
TPの再録に黒庭かメイデンの再録来るだろうし違う気がする

746 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:30:10.21 ID:IWdIFuKfd.net
TPにロンファ再録されるんだよな

747 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:30:42.17 ID:fBOdyXhAa.net
そっちはサンアバロンも該当しちゃってる

748 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:30:58.34 ID:hW2rFIxIM.net
ロリマン◯効果判明してんじゃん

749 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:31:07.23 ID:50p6tjhZ0.net
ロンファはサンアバロンじゃないの

750 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:31:13.62 ID:gjn3RFdla.net
でも配布するイベントは無い

751 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:31:46.06 ID:dmvuC4Vdd.net
今年のセレ10でステイセイラテーマ化、メイデン再録と見せかけて来年のTP再録と予想
>>743
こいつを効果で墓地送りながらメイデン出さずに墓地のローズドラゴンSか植物S蘇生したい場面ってある?

752 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:32:39.94 ID:8i0U5/8k0.net
最近は「炎属性・戦士族」だの「レベル7・光属性・ドラゴン族」だのテキストがみみっちいカードが増えたな
ロンファのテキストから古典的美しさを感じる

753 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:34:02.59 ID:7WQSgBum0.net
>>752
実際古いし…
2種族カバーするギガプラは神

754 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:35:26.88 ID:tZ/rWyiaa.net
https://i.imgur.com/aBoB9hn.jpg
https://i.imgur.com/nSPPOLZ.jpg
https://i.imgur.com/G8gRBt0.jpg
https://i.imgur.com/2yJ7fyR.jpg
https://i.imgur.com/6KExTQB.jpg

有能新規置いとくぞ

755 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:36:01.92 ID:IWdIFuKfd.net
メインデッキの植物墓地に肥したいならロンファで持ってきてリンクに変換すれば済むしな
やっぱ差別化するにはローズメイデンしかないか

756 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:36:51.69 ID:gjn3RFdla.net
でもテーマっていうカード名を参照するより
種族属性みたいに記号的な参照の方が個人的にはすき

757 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:39:59.75 ID:dmvuC4Vdd.net
>>754
グロ

758 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:40:59.15 ID:TIOwPFUYa.net
>>754
縛り下での候補には一応上がるグローザーは外してあげたい

759 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:41:27.93 ID:LM0vf8akd.net
結局ギザームつかわないのか

760 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:41:55.50 ID:B9xfVy6ga.net
迅雷はデーモン強化の伏線だと思ってたんだけどそんなことはなかった

761 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:43:37.24 ID:IWdIFuKfd.net
んー、結局自前の効果で墓地に送るより他所から墓地送りの手段持ってくる方が良さそうだな
そうなると融合テーマか

762 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:45:30.69 ID:xo23LOeGd.net
そのうち高騰するからローズメイデンと一緒に集めとけよ

763 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:45:52.71 ID:SZuKIvtz0.net
>>751
(それだと擁護出来る点が)ないです
実際どういう場面で使えばいいか困惑する
こんな効果よりフォトスラ条件の自己SSがあった方が良かった

764 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:46:23.09 ID:W/7VwKFNM.net
ロマリンの可もなく不可もない性能
イラストも性能もハイスペはハイスペだけどちょうどいいなぁ
全く盛り上がらないちょうどよさ

765 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:46:55.64 ID:Agz6pGOj0.net
ローズメイデンが今高いから再録されるだろうな

766 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:47:08.48 ID:sloiFMEfd.net
全く知らんけど随身は氷結界で使わんの?

767 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:48:20.24 ID:2+2v10JG0.net
フォストラ条件のレベル4チューナーでいいってだいぶハードル高い要求じゃねえか

768 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:48:22.42 ID:W/7VwKFNM.net
>>763
そもそもデメリットないだけマシだろ
超絶警戒されてる植物+4チューナー様だぞ?

769 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:49:19.17 ID:W/7VwKFNM.net
>>766
入れてるよ、仕方なくって感じだけど

770 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:49:56.11 ID:7c4T/JrR0.net
>>754
全て3枚ずつ確保してるぜ!
俺に隙はない

771 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:50:24.12 ID:IWdIFuKfd.net
明らかにローズメイデン意識した効果だから
LIOVにローズドラゴンかドラゴンSは入るんだろうな

772 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:50:35.88 ID:7cTuyzhFd.net
コカトリウム「コケー」
諸葛孔「おお、殿」

773 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:50:36.85 ID:3oR4EIS1r.net
隙だらけじゃねーか

774 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:51:00.70 ID:FLVhtZfsa.net
>>770
おいたわしや兄上…

775 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:51:08.19 ID:50p6tjhZ0.net
強いから使うんやない
他にマシなカードが無いから使うんや

776 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:51:59.20 ID:3oR4EIS1r.net
>>775
タフスレに帰れ

777 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:52:08.93 ID:W/7VwKFNM.net
コカトリウムとグレファーはバカにするような性能ではなくね?今はまともな仕事がないだけで
無理やり仕事させられる程度の性能はあるし

778 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:52:56.36 ID:SZuKIvtz0.net
>>767
その分他の効果無くてもいいんだけどなあ
それかこのターン植物族縛りでも十分マシなのに

779 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:53:41.72 ID:xo23LOeGd.net
>>766
霜精で落とせる墓地効果持ちが随身しかないから1枚は入るぞ
ないよりはマシ程度の存在

780 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:54:08.42 ID:IWdIFuKfd.net
グレファーも可も無く不可も無くな性能だし
今は雑誌付録は強くし過ぎない方針なんだろう

781 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:54:48.84 ID:UXtT5mam0.net
そういや娘娘も最初の評価は風属性デッキで有用な子だな程度で
テーマとなることが分かる前はそんなにh高くはなかったような

782 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:55:06.78 ID:/OCKPR5i0.net
ギザームは使わないとまでは言わないけど
使うとEXデッキの構築が大分変わる

783 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:57:15.00 ID:kdddrDLba.net
グレファー異様に叩かれてたよな
かなり謎だった

784 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:57:46.92 ID:uMrtslI2d.net
超有能とか言い出したのが悪い

785 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 12:58:46.23 ID:7cTuyzhFd.net
随身のほうが叩かれてなかったか

786 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:00:12.91 ID:NBeeS+e9a.net
>>785
最初から期待されて無かったからあんまり叩かれなかった

787 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:00:37.24 ID:t/FCMkey0.net
だから魔轟神(笑)って敗北者負け犬この世のゴミテーマなんかより
迅雷って闇・雷族テーマつくりゃ3000万人のデュエリストは喜んだのに

788 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:01:04.83 ID:eCwihTDva.net
そういやグレファーって結局端末世界にinして何やったん?
せっかくinしたんだから何かやらかせよ

789 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:02:22.66 ID:Cl5uyAH3d.net
叩きの対象とする強さのラインや引き際わからず叩いちゃう子が取り残されるの見ると悲しい気持ちになる
それまで本スレ民と仲良くしてたのに裏切られたみたいな

790 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:03:28.87 ID:W/7VwKFNM.net
テーマになったらロマリンはにゃんにゃんよりも上がるだろうな
強い弱い関係なく上がりそう

791 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:07:19.43 ID:Bzo/hJWl0.net
ロリマンはまずいですよ!

792 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:07:42.48 ID:gEMg4EKf0.net
ロマリン弱い上にぶん殴りたい顔してんな

793 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:08:19.12 ID:XzQ1NxuF0.net
メイデンといえばロマリンちゃん一応ガーデン範囲の攻撃力なのね
EXデッキからも落とされるのは魅力的だけどメインの方でもレベル5以下で落としたいモンスター多いから使い分けって感じ

794 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:08:32.89 ID:UXtT5mam0.net
ステイセイラ・シャドール・フュージョンが来たら起こしてくれ

795 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:08:56.30 ID:yNTi/lT50.net
>>786
めちゃくちゃ叩かれてでしょ
1位の連動があのザマで

796 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:10:59.03 ID:Fn1bPZwga.net
ボコボコに叩かれたのにストラク発売日に純で組もうとしたら入れざるを得ないとか言われてたのがあまりにも悲しすぎた

797 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:11:18.07 ID:gm/7rR8C0.net
異次元の女戦士も「もうこいつなら抱かれてもいいか」ってなってそう

798 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:11:55.02 ID:W/7VwKFNM.net
叩かれてなかったってことならグローザー君は面白くもない弱さですぐ忘れられてた気がする

799 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:12:19.27 ID:50p6tjhZ0.net
7期レベルの性能だけどそれでも採用せざるを得ない氷結界

800 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:12:43.23 ID:/Pj9U6BHr.net
あのねぇ、ロマリンみたいな明らかなゴミは「使う価値なし、コンマイ死ね!」で終わりでいいんだよ
使い道考えたり下手な擁護をするな
そんなことをしているからデフレゴミ刷ってくるって分からないのかよ

801 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:12:43.70 ID:YaQBpvv5d.net
イデン以外に落としたい植物いないのかよ

802 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:13:13.78 ID:W/7VwKFNM.net
>>796
ああ見えて手札ssも割と有能なのも悲しい

803 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:14:36.24 ID:gm/7rR8C0.net
リンクを落とせないあたりが微妙だな
リンク植物落とせたらさらに利用価値はあった

804 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:14:57.19 ID:R8BgLHnDr.net
>>800
本当にこれ
雑魚カードは使い道模索なんてしなくて良い
とにかく叩くべき

805 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:15:58.71 ID:pxzmLns20.net
当時バルブダンディ警戒でつけたホワイトローズのレベル4以上の誰得指定を打ち消せってことか

806 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:15:58.74 ID:6aqzHjU8M.net
随身いなきゃマジで上級氷結界扱うの無理だからな
晴嵐では出せないし

807 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:16:22.80 ID:f9zu03hAr.net
>>800
「皆が切って捨ててるカードを擁護する俺カッケー」って悦に浸りたいんだろうな

808 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:19:29.96 ID:W/7VwKFNM.net
>>806
ね、なんでロンファじゃねえんだよとか叩いてたし実際ゴミみたいなテキストのはずなのに救世主だったという

809 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:20:28.77 ID:XzQ1NxuF0.net
EXから〜っても落とせるのメイデンかローズマリー、ティンクルモスの3種しかいないのね…

810 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:20:53.38 ID:fVOTdNTir.net
本スレクソ雑魚デッキ七皇

氷結界
六花
捕食植物
超重武者
光波
インフェルニティ
テラナイト

811 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:21:24.33 ID:DIjqOlre0.net
>>808
救世主ではないぞ、氷結界の上級なんて結局ウェインしか使われてないし救われてない

812 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:21:50.44 ID:FLVhtZfsa.net
俺も品薄商法で購買意欲掻き立てる殿様商売したい

813 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:24:03.09 ID:50p6tjhZ0.net
嘆かずに大人しく受け入れるから調子乗って浄玻璃みたいなの出してくるんだぞ

814 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:24:38.43 ID:BTTrZk4Lr.net
ユーザーの反応見てカードデザインできるほど器用だと思ってるほうが不思議だわ
こっちは与えられたものの中で楽しもうとしてるだけだし

815 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:24:58.08 ID:yNTi/lT50.net
>>800
>>804

こいつまた自演してて草

816 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:26:13.35 ID:2jeZiZYbr.net
>>814
与えられた餌を脳死で受け入れるだけの雛鳥か?
自分から良い餌を獲りに行こうとは思わないのか?

817 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:26:52.68 ID:UXtT5mam0.net
以後、ぼくのかんがえたさいきょうの氷結界サポート

818 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:26:56.20 ID:Gss2eJShd.net
>>813
受け入れてない定期

819 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:27:57.04 ID:Gss2eJShd.net
氷結界ストラクが生んだ唯一の功績 トリシューラスリーブ

820 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:28:21.07 ID:W/7VwKFNM.net
>>817
リンク1でリンクしたらデッキから5体ss
するターン氷結界縛り

821 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:28:48.50 ID:hRkyImhjd.net
>>819
あとよりましも

822 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:28:53.79 ID:GaUoDqHUr.net
この前リモートで氷結界使ってきた奴が居たから徹底的に馬鹿にしたら通話ぶつ切りされて笑ったわ

823 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:29:56.73 ID:XzQ1NxuF0.net
スリーブにラメ入りってのはあまり好きじゃなかったけどトリシュは個人的にラメ入りが似合ってよかったなぁ

824 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:30:06.43 ID:2127gu1P0.net
好きなテーマの強化かOCG化以外どうでもいいわ
最近それすらもされないけど

825 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:33:16.38 ID:DIjqOlre0.net
氷結界のトライデントランチャーください

826 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:36:39.44 ID:xZehw9bga.net
わずか1年でまた萌豚向け植物テーマ出すとかないよな?
その前に六花を救ってくれるよな?

827 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:37:00.96 ID:dmvuC4Vdd.net
好きなテーマがフリー未満からフリー中位ぐらいまでいける強化ください
フリー下位の糞雑魚新規渡されてはい、強化wとかされてもムカつくだけなんじゃ

828 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:39:53.94 ID:IxbeMDM2r.net
私も!(緊急同調)
TCGのムック本作って後から付録のカードをテーマカード化させる品薄商法とかしてみたいw

829 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:43:58.00 ID:YaQBpvv5d.net
マギストスはクソザコじゃないのか?ぶっちゃけママ以外シャドールにするのが一番強くね?それもドグラより弱い扱いなのに

830 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:47:26.42 ID:KW9M52EB0.net
マギストスはシャドールの血肉となるくらいなら
せめてウィッチクラフトエンディミオン召喚獣の血肉になってほしかった感はある

831 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:49:44.40 ID:6AuHyEvn0.net
イラアドが無いゴミカード←だれそうぞうした?

832 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:50:23.33 ID:/OCKPR5i0.net
マギストスはテーマで組むにはささやかな性能のやつが多いのに
後々規制の危険がありそうな種族汎用は普通に出すのが謎

833 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 13:57:33.36 ID:edU6sq/10.net
ステイセイラをカテゴリに?(誰得)

834 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:00:25.59 ID:Ispqeg6+0.net
コカトリウムは忘れた頃にテーマ化来るぞ
きっとな

835 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:01:43.70 ID:w2Otg9wW0.net
あれVジャンではS召喚サポートって書いてたよな
この効果でどこがサポートしてんだ

836 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:02:53.31 ID:edU6sq/10.net
墓地シンクロでも刷るんでしょ(脳死)

837 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:04:52.83 ID:w2Otg9wW0.net
自分以外でこのカードの2の効果を起動させる植物が思い付かない

838 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:05:18.98 ID:r1J8EHjZd.net
東京の感染者数がレベル4モンスターのライン超えたか

839 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:06:06.45 ID:ATLJ6Gfca.net
それはどうかな!!
緊急事態宣言を発動するぜ!!(火種)

840 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:06:11.25 ID:Ispqeg6+0.net
>>837
植物ではないが
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100131168_1.jpg

841 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:06:20.90 ID:edU6sq/10.net
「フェザー」Sモンスターとかそのうち成立しそう(ローズ並の発想)
https://i.imgur.com/nkxUM6j.jpg

842 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:08:24.22 ID:A9Kwr96N0.net
もう魔デッキ起動できるやん

843 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:09:02.44 ID:7HC3EpCR0.net
>>841
フェザー/wing
ウィング/wing
が大量に混在してるから無理

844 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:09:52.83 ID:edU6sq/10.net
なおローズの成立した経緯

845 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:11:04.16 ID:w2Otg9wW0.net
何でもいい10万円を貰うチャンスだ

846 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:11:42.46 ID:w2Otg9wW0.net
>>844
ローズとカオスは海外名称魔境すぎる

847 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:12:03.09 ID:Ispqeg6+0.net
自粛をお願いするけど10万円はやらへんで〜!の可能性もあるから油断するな

848 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:12:52.60 ID:fzup65jLa.net
ティオの蠱惑魔1000円超えてるんだけどなんでなん?
スーパーじゃなくprioのレアでも

849 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:13:14.19 ID:Ispqeg6+0.net
考えなくてもわかるだろう

850 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:14:20.33 ID:1Tta0Vyrr.net
性能も海外名称も無能なカードと言えば
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%C5%B4%CF%D3%A5%B4%A1%BC%A5%EC%A5%E0%A1%D5

851 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:16:23.97 ID:1Tta0Vyrr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10683
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609996520/

852 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:17:02.71 ID:UXtT5mam0.net
海外で未だに効果外テキストがついている通常モンスターの話でもする?

853 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:17:30.48 ID:edU6sq/10.net
>>852
異常モンスターだな

854 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:19:45.48 ID:7HC3EpCR0.net
>>844
それはローズシンクロモンスターなら不整合がないからだろ

855 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:23:18.12 ID:w2Otg9wW0.net
ローズドラゴン、ローズSだったり
あっち行ったりこっち行ったりしすぎ

856 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:23:42.14 ID:edU6sq/10.net
>>854
月華竜ハブやらかすとかローズドラゴン作る前に気づけって話なんだが

857 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:24:47.22 ID:0pI9/WVnr.net
>>856
ローズドラゴン擁護してる奴は大体小野信者だからスルーしとけ

858 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:26:16.89 ID:dJNVa0sgr.net
>>856
月華竜は小野のカードじゃないから最初はぶったんだぞ

859 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:27:28.77 ID:w2Otg9wW0.net
>>856
ちゃんとテーマ名持ってるのにハブられてるドラゴンだっているし

860 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:27:46.80 ID:yftncvA9d.net
>>851
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109748
また抽選とかもう一生売り方改める気はなさそうだな!

861 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:29:58.63 ID:edU6sq/10.net
カテゴリ範囲の後始末みたいなカードと言えばジェネレーションネクストのクリボー

862 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:30:03.80 ID:Agz6pGOj0.net
>>860
1箱だけとか草
何BOX用意したのかわからんけどほぼ全員当選しそう

863 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:30:49.74 ID:eN3KcPl3r.net
>>850乙ペケ
むしろ効果外テキストなんだからバニラに付いててもおかしくはないんじゃないか

864 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:32:41.92 ID:edU6sq/10.net
マッドボールマンとかの効果を持たない効果モンスター見てると
テキストスカスカで悲しくなってくるな

865 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:35:32.93 ID:7HC3EpCR0.net
>>856
そんなの開発の意図が分からんと何とも言えないやん
当初はローズドラゴンだけでやりたかったんでしょ
後から植物族含めローズも付け足しただけだと俺は考えてるよ

866 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:36:06.99 ID:G9goPdlYr.net
>>865
小野キッズさあ

867 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:37:46.05 ID:edU6sq/10.net
開発の意図が意味不明なテーマ筆頭の電子光虫

868 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:38:57.36 ID:5G6a6UdU0.net
>>867
ニトロ「俺もいるぞ!」

869 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:39:09.15 ID:A9Kwr96N0.net
光虫はどうして最初からレジストライダーを出さなかったのか

870 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:39:49.46 ID:edU6sq/10.net
>>869
レジストが必要になること自体がそもそもおかしいんだが
エクシーズエアプに作られせたのか

871 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:40:42.61 ID:50p6tjhZ0.net
>>867
担当がエクシーズのルール把握してなかった説が一番納得できるのが酷い

872 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:41:42.87 ID:edU6sq/10.net
>>871
メガリス担当も儀式のルール忘れてることになるな

873 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:42:46.70 ID:/OCKPR5i0.net
結局レジストもデジタルバグの重ねていくコンセプトは無視する形になってしまったからな
重ねてエクシーズと素材にして召喚した効果が致命的に噛みあってないのが悪いが

874 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:44:40.78 ID:kdddrDLba.net
>>860
本当に萎えるからやめろや…

875 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:45:10.77 ID:CtwFZhxFr.net
でもお前ら別にプリコレ買う気ないから良いだろ?

876 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:45:49.76 ID:5G6a6UdU0.net
>>873
その反省を生かして十二獣が生まれたってわけだな

877 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:46:11.76 ID:w2Otg9wW0.net
そりゃ電子の初期コンセプトが素材重ねて出すかRUMもどきを使って出す
だしレジストライダーはコンセプト全否定だし

878 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:47:34.55 ID:Sqp2IlIgr.net
テーマのコンセプトとかぶっちゃけ必要ねぇよな
全テーマに強いリンク1と強いリクルサーチとお手軽制圧モンスター配るべき

879 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:47:53.19 ID:LYgh8Be7a.net
1箱にプリシク3枚とか入ってると昔のレアコレ仕様でいいんだけど箱1だろうなぁ
きっつい

880 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:48:19.40 ID:edU6sq/10.net
ルールにコンセプト殺されたスパイダーやゴストリは知らん

881 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:48:33.46 ID:XzQ1NxuF0.net
1体で2体分とかいうゼアルの失敗メカニズムを実際にやってみた結果の十二獣は嫌な事件でしたね…

882 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:49:01.49 ID:4IqP1+xor.net
>>881
言うほど失敗じゃねーだろ
人気テーマだし

883 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:49:24.70 ID:EslrKbPHr.net
1周回ってクソダサヴァレソがほしい

884 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:50:10.14 ID:5G6a6UdU0.net
人気とかじゃなく害悪って意味で大失敗だろ

885 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:51:04.02 ID:Ispqeg6+0.net
ヴァレソなんて元からダサいぞ
https://i.imgur.com/H0ikmAQ.jpg

886 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:51:25.24 ID:1Tta0Vyrr.net
でも楽しかっただろ?(害悪ドラグーン)

887 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:51:29.38 ID:m21xLOvf0.net
使用者多いけど同じくらいヘイトも高いからね

888 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:53:21.78 ID:twDNb9Sba.net
明日から抽選申し込みなのにコナミスタイル落ちててわろた
通りでテキスト読まねぇやつばっかなわけだ…

889 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:54:24.07 ID:rVEPJmska.net
プリコレ今のところめぼしいの真紅眼くらいしか

890 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:56:03.07 ID:s7XUQ2XEr.net
レッドアイズもだせーだろ
多分ワンコインで買えるわ

891 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:59:43.94 ID:OOGCbppRp.net
FWDはとっとと新テキスト版が欲しい

892 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:00:44.86 ID:Agz6pGOj0.net
レダメの新イラストを光ってるやつでほしい

893 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:04:42.09 ID:+yVh4BQtd.net
デッキから特殊召喚!にしたらいいのに何でこのモンスターは2体分のエクシーズ素材にできる!なんだ?

894 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:05:28.99 ID:Ispqeg6+0.net
>>893
作画と尺の節約

895 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:07:22.33 ID:+yVh4BQtd.net
>>894
分身してる絵はおなじなんだから変わらんだろ

896 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:09:01.27 ID:Ispqeg6+0.net
>>895
特殊召喚だと召喚エフェクト入れなきゃいけないから省エネになるんじゃない知らないけど

897 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:10:39.13 ID:+yVh4BQtd.net
>>896 下級のエフェクトなんてそんな律儀にしなくていいし、実際してなかったろ

898 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:21:36.87 ID:/OCKPR5i0.net
デッキから特殊召喚はエクシーズ以外にも使いでがありすぎて複数回デュエルするキャラはずっとそれ使えよってなるし

899 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:23:31.73 ID:+yVh4BQtd.net
それは2体分もそうでは・・・・
アニメの話なんだしエクシーズ以外にと言われてもな

900 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:24:21.81 ID:8ZbjP+WU0.net
プリコレはノーパラ多種あるのになんで4枚入り300円なんですかね

901 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:26:55.77 ID:PPts0FDYa.net
>>900
1パックにシク1確定だからな
ノーパラ スー ウル シク1枚ずつなんだろう

902 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:27:36.35 ID:edU6sq/10.net
>>894
VRは尺の無駄遣いばかりしてたな

903 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:29:35.90 ID:NPCvy7jTr.net
実質値上げだぞやっぱり殿様商売じゃないか

904 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:30:09.41 ID:Eyu4hI7ga.net
中身出してから予約開始しろや
舐めとんのか

905 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:30:41.70 ID:/OCKPR5i0.net
>>899
手札からパッて出してくる分には他のもっと良いやつがなくても手札に来なかったんだなで済むけど
特に言及がなければ既存カードは全てデッキの中にあるわけで
そういう中でデッキSSとか出すと今まで出したモンスター全てに触れるようになるんで展開の矛盾とか発生しやすくなる

906 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:30:49.69 ID:+yVh4BQtd.net
そんなことしたら売れなくなるじゃないですか笑

907 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:31:35.86 ID:+yVh4BQtd.net
>>905同名SSでええやん
作画も変わらずコピペでいいし
頭がガガイのガイアオリジン?

908 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:31:52.77 ID:Z7EkDRqxd.net
>>904
神箱の例もあって完全に味をしめたな
ゴミでもなんでも捌けることが証明されたし

909 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:36:23.48 ID:/OCKPR5i0.net
>>907
モンスター召喚→効果発動→デッキから同名モンスターSS→エクシーズより
モンスター召喚→2体の素材に成れる(発動じゃないので確認だけ)→エクシーズのがステップが1個少ないからじゃね(適当)

910 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:36:36.60 ID:8TItrD5w0.net
エースを盤面に残しがちなアニメデュエルにおいてORU数(効果の発動可能数)を調整するための構成の都合的な面が大きいだろうに
脳死で叩いてるゼアンチくんはホント頭悪いなって

911 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:37:27.44 ID:qag3rHp0x.net
ゼアルがつまんないのが悪いよ

912 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:38:37.56 ID:8ZbjP+WU0.net
神箱もそうだがPPもあの封入だったしな
収録未判明で売るプレミアムコンマイ始めそう

913 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:39:16.31 ID:+yVh4BQtd.net
>>909
いや大抵 2体分でも効果音と共に分身する感じでコピペで2体並んでなかったか
トライアングルイヴォルブとかガガガミラージュとか外付け2体分とかもあったしさ

914 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:39:16.92 ID:+yVh4BQtd.net
>>909
いや大抵 2体分でも効果音と共に分身する感じでコピペで2体並んでなかったか
トライアングルイヴォルブとかガガガミラージュとか外付け2体分とかもあったしさ

915 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:39:37.76 ID:Ispqeg6+0.net
2体分レスやめろ

916 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:39:57.53 ID:1IbUJHbkr.net
神箱もPPもさんざんこの内容で誰が買うんだよから欲しいのに買えねーよの流れじゃん

917 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:40:01.63 ID:C4KwJsAid.net
黙れ
アローヘッド確認ループ1killするぞ

918 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:40:21.53 ID:8TItrD5w0.net
>>911
つまんない(上代回以外のセレクション全話トレンド入り)
現実見よ?

919 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:40:47.47 ID:+yVh4BQtd.net
>>910
大抵1回使って決着か除去られるかだったぞ
ゴーシュか誰かはひとつ減らす意味があった気がするけど

920 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:42:30.23 ID:Ispqeg6+0.net
一体で2体分はカード化してたら確実にコンマイ語がどうとか言われてただろうし仕方ない

921 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:48:23.46 ID:/OCKPR5i0.net
>>914
まあ色々理由を並べたが多分構成の人はホントどっちでも良かったというか
エクシーズ2体分っていうの思いついた時点でわざわざ類似効果でバリエーション取ることもないと思ったんだろう

922 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:49:10.20 ID:kdddrDLba.net
アローヘッド確認謎空間突入連打はマジで苦痛以外の何者でもなかった

923 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:50:18.25 ID:+yVh4BQtd.net
>>921
やっぱトークンでエクシーズするアスペクソカスゴミ低脳構成はダメだなあ(20年分の怒り)

924 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:51:20.37 ID:kdddrDLba.net
正直エクシーズ2体分だかb辜Nソ!
bニ思う理由はよbュ分からん
難癖つけたいだけじゃないの

925 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:56:35.13 ID:vd3dnFJyr.net
そりゃいつものゼアルアンチおじさんがZEXAL叩く口実に使ってるだけですし
もし仮にZEXALがシンクロ使うアニメだったら
シンクロにチューナー付いてるとか糞!って言ってるよゼアンチは

結局ZEXAL叩きたい、から思考回してるからロジックボロボロなんだよなぁ

926 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:59:48.32 ID:edU6sq/10.net
これはひどい

927 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:00:05.23 ID:vd3dnFJyr.net
【普通の人の思考】
うーん、面白くないなぁ

ああ、こうこうこうだから面白くないのか

こういう理由でこうだからこれは面白くないんだ!

【IQ3のゼアンチの思考】
ZEXAL叩こ!

ZEXALの要素といえばこれとこれとこれ!

ZEXALは糞!5dsは神!5dsは遊戯王中興の祖!オナカン最高!

928 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:00:39.98 ID:CTdV0Afop.net
アートコレクションでシークレットの封入率気になるな
1パック1枚はないと困る

929 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:01:49.81 ID:edU6sq/10.net
RUMが無意味な問題は何も解決してないがな

930 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:01:50.32 ID:vd3dnFJyr.net
やがて伝説といわれる小野信者のオナニーレス


183 名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-EJ/R [49.98.154.47]) sage 2021/01/06(水) 19:44:48.30 ID:UBo7i0p6d
>>172
5D'sは遊戯王シリーズの中興の祖だし今の遊戯王ユーザーのボリューム層は5D's世代なのに何でこんなにOCGでは冷遇されてるんだろうな

931 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:02:22.74 ID:+yVh4BQtd.net
ギャラクシーカイザー、ギャラクシーウィザード、フォトンサテライト、ギャラクシーティラノ、HCダブルランス、BKスイッチヒッター、ガンバランサー、ギミックパペットナイトメアとか2体分を微妙に変えられたヤツらとか先述のガガガミラージュみたいな付与する効果で展開してるが故にデッキが弱くなるのをなんで許容できるんだ?
それこそゼアンチだろ

932 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:03:01.22 ID:A9Kwr96N0.net
リリース無しのアドバンス召喚とかチューナー1体でシンクロしてるような名前だけ借りた別のギミックと化してるもんをよう持ち上げるなこいつ

933 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:03:55.54 ID:edU6sq/10.net
ああ、だからアニメでは洗脳の道具にしたのか()

934 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:04:07.46 ID:vd3dnFJyr.net
>>931
電車とか5dsとか好きそう

935 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:05:36.25 ID:FKa1wy3fr.net
は?
偉大なる5ds様は 卍✝中興の祖✝卍 やぞ

936 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:06:25.87 ID:+yVh4BQtd.net
>>934
ZEXALが好きなら2体分を否定しろ
ZEXALの杜撰さから目を逸らし小野テーマに虐げられる現状を享受し続けるというならお前はゼアンチだぞ
小野キッズになりたくなければ闘え

937 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:07:05.05 ID:edU6sq/10.net
アーゼウスも使うなよ(過激派)

938 :みちゃちゃ :2021/01/07(木) 16:09:06.04 ID:ICI4Sx9T0.net
ゼアルつまらんていったらレスもらえるの?

939 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:09:32.92 ID:edU6sq/10.net
>>936
十二獣の話するか?

940 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:10:20.57 ID:M9kAnKTqa.net
サイバーエンジェルのあいつが許されてラーが許されない理由は?

941 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:16:28.77 ID:edU6sq/10.net
散々2体分エクシーズの話しておいて
劣化和睦投げる問題は忘れてんのな

942 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:18:57.62 ID:VpC3y0Vg0.net
プリコレも抽選なのか
そんなに数少ないのな

943 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:21:51.90 ID:Uq+BKZLQ0.net
おっ、今日もZEXAL叩いていのか!

944 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:23:45.26 ID:kdddrDLba.net
>>931
それってOCG側の問題じゃねぇの…?

945 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:24:29.78 ID:/JYFwrHtp.net
コナスタまた抽選かよ
一箱ぐらいなら必ず買えるようにしとけよ

946 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:29:35.39 ID:+yVh4BQtd.net
>>941
普通に全作品(AV、VRはそうでも無いが)よく分からん雑魚罠(しかもテーマ名なし)に頼ってるのも嫌いですねえ
モンスターセットエンド、和彫りで守って次のターンモンスター召喚して〜召喚!とか展開殺し構成反吐が出るほど嫌い。罰としてヘリから海に突き落とすか、ヘルデュエルさせるか、ボートのに乗せて島流しするか、魂奪われて廃人になるか、記憶操作で痴呆になるか、フィードバックで大火傷おうかしてほしい

947 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:31:09.70 ID:zjxsSzgoa.net
アホが2体分エクシーズ叩いた結果がソリティア過程を省かないVRだと思うんですけど
展開過程なんかどうでもいいからサクッとエース降臨して殴り合ってほしいわ。アニメやるならトラブリとか4素材ウーサくらいのシンプルさでいい

948 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:32:13.67 ID:Ispqeg6+0.net
このカードは4体分のリンク素材として扱う!いでよ!ファイアウォール・ドラゴン!

949 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:33:00.56 ID:qag3rHp0x.net
ゼアルとVRは遊戯王の黒歴史だよね
本スレで評価高いのはAV

950 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:33:43.47 ID:6q5K6oD+0.net
2体分素材で次ターンに勝利できる最強デステニーレオください

951 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:34:11.90 ID:+yVh4BQtd.net
ソリティアもするな、だけど2体分もやめろってことだろ?
デッキから特殊召喚!エクシーズ!って最適解もだしてるじゃん

952 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:38:47.56 ID:edU6sq/10.net
>>951
スプリガンズかな?

953 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:39:14.24 ID:2127gu1P0.net
アンチのキチ率が高いのはAVとVR

954 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:42:28.50 ID:kdddrDLba.net
どの作品に関わらずアンチなんてやるやつは頭おかしいと思うんですけど!

955 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:43:30.78 ID:Ispqeg6+0.net
アンチすることが正義だと思い込んでる人が一番厄介

956 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:45:15.37 ID:8ZbjP+WU0.net
なにが嫌いかより…

957 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:46:12.97 ID:5rajAlYRa.net
>>956
好きなシチュで語れよ!

958 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:48:22.12 ID:edU6sq/10.net
アンナ?(難聴)

959 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:51:22.96 ID:yaxoIirOa.net
キチガイじみたアンナのVRAV?

960 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:55:31.66 ID:YQXemt/70.net
PRIOってもう約7年前か
BKって7年間強化が無いんだな…

961 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 16:57:56.84 ID:YaQBpvv5d.net
チチは3Dエロゲでアンナ作ってキャラ配布して

962 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:01:41.22 ID:+yVh4BQtd.net
ロイド 4年
機械天使 2年
BF 3年
D 6年
光天使 6年
アンブラル 8年
BK 7年
タキオン 3年
ハンド 半年

963 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:01:54.54 ID:/OCKPR5i0.net
バーニングナックラーって実際どの辺が個性になるんだ
カウンター罠か?

964 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:03:33.68 ID:dMy4P06CM.net
アンチどころかコンマイに親殺された奴もいるからなこのスレ

965 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:08:28.03 ID:YQXemt/70.net
個性か、難しいな
リードブローの場持ちで耐えて返しで殴る、とか
展開役はスイッチヒッター(デメリット持ち)が主体で、スパー(デメリット持ち)、シャドー、スピリッツ辺り

966 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:10:15.84 ID:aU67KgaX0.net
>>961
アレにそんな能力あるわけ無いだろ
典型的な消費者側だから延々と気持ちの悪い汚言を垂れ流してるんだろ

アレがこのレスを見付けやすいようにアンナって書いとこう

967 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:19:00.61 ID:eCwihTDva.net
リードブローは当時ちょうどいい強さだったな
またあのくらいの速度に戻りてえ

968 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:23:05.10 ID:YQXemt/70.net
わかる
低速で一進一退するのがめっちゃ楽しい

969 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:25:34.02 ID:5G6a6UdU0.net
瞬殺するかされるかの達人の決闘みたいな決闘は楽しくない

970 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:25:39.56 ID:Agz6pGOj0.net
BKの良さは安さ

971 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:27:54.78 ID:YaQBpvv5d.net
でもあの頃みんな征竜におぶられてなかった?

972 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:30:36.38 ID:P+XDgLwNd.net
低速で一進一退は罠ビ握って罠ビか閃刀の相手すればいいよ

973 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:30:47.74 ID:YQXemt/70.net
征竜がいた頃も、1ターンが今程長くはなかったと思う
幻水幻木辺りが絡んだら、ちょっとだけ長くなるくらいかな

974 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:31:13.12 ID:/OCKPR5i0.net
当時でもリードブローがちょうどよかったは若干疑問が残る
まあフリーなら?

975 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:32:36.96 ID:pLB+pFxW0.net
8期位までの展開テーマの殴り愛は楽しかった

976 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:32:51.52 ID:YQXemt/70.net
BKをフリー以外で使ったことはさすがに無いな…
上手い人は入賞できたのかもしれんけど、俺は無理だわ

977 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:35:56.58 ID:8ZbjP+WU0.net
今はVFD出てきて対策握れてなかったら終わりとかだしな

978 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:38:54.74 ID:P+XDgLwNd.net
VFD出てきて対策握れてなかったら終わりなのはガチデュエルで自分も展開系握ってる時の話で
だとしたら最初からワンキルデュエルしかする気がない状態だと思うんですけど…

979 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:44:12.55 ID:IWdIFuKfd.net
罠いっぱい入れとけばVFD来ても大丈夫

980 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:44:41.65 ID:tZ/rWyiaa.net
今こそ強制脱出装置が輝く時

981 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:46:21.00 ID:RCiPHeQf0.net
ttps://i.imgur.com/O0xQ41F.jpg

982 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:46:54.05 ID:kTXDddj30.net
幻魔プレマ外れた

983 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:47:21.01 ID:/OCKPR5i0.net
VFDとかスカーレットスーパーノヴァ使われるたびに
これは今強脱とか1枚でもあれば一発なんだけどなとは考える

984 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:49:48.09 ID:2127gu1P0.net
スーパーノヴァをシャドールドラゴンで消せたときは自分でも え?って思った

985 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:56:12.95 ID:YaQBpvv5d.net
別に今なら手札から強脱あってもエエじゃないか?

986 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 17:56:40.92 ID:rqv4fEFld.net
激流葬サーチのように強脱サーチカードが来たら

987 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:00:46.00 ID:ROByc86Ja.net
征竜ってちょっとおかしいだけでソリティアするわけでもなく属性やドラゴン強化に貢献した良いカテゴリだよな

988 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:02:33.81 ID:dmvuC4Vdd.net
海皇竜タイダル返せ

989 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:02:43.73 ID:/OCKPR5i0.net
属性強化に専念してればマジで良カードとして現在まで頼られてそう

990 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:03:27.64 ID:2127gu1P0.net
渓谷や霊廟やビッグアイや七星やダークマターとか色々規制に追い込んだんですがそれは大丈夫なんですかね…

991 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:03:52.27 ID:ZkQspuMX0.net
埋め支援

992 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:06:04.19 ID:YaQBpvv5d.net
色ルーラーやビガイを使いこなす最強のNoハンターがいるらしい

993 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:12:07.08 ID:nMojka6Q0.net
蟲惑魔楽しいぜ
後攻だと瞬殺される事も多いが

994 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:12:29.95 ID:DIjqOlre0.net
>>987
違う属性の征竜は同じデッキに入れられないとかだったらよかったと思うよ

995 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:14:48.50 ID:f7J2CCzo0.net
質問

996 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:15:26.78 ID:P+XDgLwNd.net
まだ早い

997 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:15:52.20 ID:nMojka6Q0.net
メスケモモンスターもっと増えろ増えろ

998 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:19:05.56 ID:5SqkxCp20.net
俺とデュエルしろおおおぉぉぉぉ!!

999 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:22:34.78 ID:ZkQspuMX0.net
999

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:23:26.97 ID:TxJxuwrQd.net
金満でうんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200