2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10683

1 :名も無き決闘者 (9段) :2021/01/07(木) 14:15:20.44 ID:1Tta0Vyrr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」をNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10682
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609905069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:15:59.97 ID:1Tta0Vyrr.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterへのリンクは削除して下さい。
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:16:54.30 ID:/HXqRTDNa.net
>>1
おつ

4 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:18:19.01 ID:A9Kwr96N0.net
保守

5 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:33:42.47 ID:/HXqRTDNa.net
ほし

6 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:36:31.68 ID:1Tta0Vyrr.net
保守よろ

7 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:39:05.92 ID:t+eFf7trr.net
>>1乙ペケ
オッペケ有能

8 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 14:50:36.22 ID:T7RRpvTtr.net
オッペケ有能!オッペケ有能!

9 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:03:13.03 ID:1Tta0Vyrr.net
9

10 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:17:16.33 ID:/HXqRTDNa.net
ほし

11 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:23:55.71 ID:1Tta0Vyrr.net
11

12 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:26:14.32 ID:edU6sq/10.net
ステイセイラ

13 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:34:56.60 ID:/HXqRTDNa.net
あっちの雑談の一部でもここでやれば保守もすぐ終わるんだかなあ

14 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:44:30.86 ID:edU6sq/10.net
保守する気なさ過ぎだろ

15 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:53:37.27 ID:zrIKoRmwd.net
保守

16 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:54:36.08 ID:zrIKoRmwd.net
保守支援

17 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:55:42.74 ID:Agz6pGOj0.net
プリズマ3種はVジャンで公開してくれるんかね

18 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:55:45.62 ID:/HXqRTDNa.net


19 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:56:27.80 ID:zrIKoRmwd.net
保守しに参った

20 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 15:56:45.34 ID:zrIKoRmwd.net
保守終わり

21 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:12:32.46 ID:C4KwJsAid.net
一体で二体分エクシーズを作ると効果分類が何になるかで揉めるのだろう

永続効果にしてしまうと重ねてエクシーズした時にエクシーズ素材が減ってしまう

かといってエクシーズ素材になった時にトークンの如く素材を追加する効果にしてしまうと
アークナイトで吸われた時にも効果が適用されておかしなことになってしまう

22 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:15:00.80 ID:05oWuec90.net
https://www.yugioh-card.com/japan/products/liov/#ocgtimes
遊戯王OCG最新情報配信番組
「遊戯王OCGタイムズ」は遊戯王OCGの最新情報をお伝えする番組です!

今回の放送では遊戯王OCGに関する情報や、2021年1月16日(土)発売予定の「LIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)」最新情報を、ゲストの皆さんとお伝えいたします!
番組では初公開カードの情報や、Twitterプレゼントキャンペーンの情報も!?
お楽しみに!

※今回の番組は事前収録したものを配信致します。

23 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:17:03.00 ID:Agz6pGOj0.net
>>22
やはり来たか

24 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:17:48.52 ID:tZ/rWyiaa.net
毎回同じメンバーだな
固定されてるゲストって何なん
松坂は無理でも芸能人デュエリストいるだろうに

25 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:18:12.45 ID:gm/7rR8C0.net
>>22
ダークオネストだから星野貴紀かあ

は?

26 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:20:32.74 ID:P+XDgLwNd.net
>>1


27 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:21:06.15 ID:+yVh4BQtd.net
あれ?見えなくなってる

蟲惑魔、ダークオネスト、ブラッドローズドラゴンとか出てなかった?

28 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:26:05.83 ID:l6hW+rIM0.net
>>27
ダークオネストって何だよw

29 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:26:19.60 ID:QzGWSfqo0.net
サイバースシンクロの希望が終わったんだが!

30 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:26:26.28 ID:7HC3EpCR0.net
ここでホロ枠も公開か

31 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:26:40.42 ID:UbwUKzt10.net
今回ジャック関係ないだろうし星野さんって暇なの?

32 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:28:02.68 ID:gm/7rR8C0.net
暇じゃないよ
オネストだから呼ばれたんだよ
くんのはダークオネストだけど

33 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:28:53.43 ID:+yVh4BQtd.net
ブラッドローズは墓地ぶっぱでブラロと入れ替わる効果持ち
レベルは7になるのか?

34 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:29:35.13 ID:l6hW+rIM0.net
>>33
まだ動画出てないのに何言ってんの?

35 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:29:53.83 ID:50p6tjhZ0.net
また生放送か(呆れ)

36 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:31:21.23 ID:pLB+pFxW0.net
生フラゲは気持ちいいからしょうがないね

37 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:31:36.10 ID:KoTsYKMN0.net
また星野呼ぶのかどうせ新規無いんだろうけど

38 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:31:49.82 ID:Agz6pGOj0.net
事前収録だよ

39 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:33:15.41 ID:50p6tjhZ0.net
南雲大輔とかいう人遊戯王以外仕事無いの?

40 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:33:15.63 ID:e4T8/DmRa.net
ダークオネストってなんだよ
レインボーダークの親戚か?

41 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:33:21.87 ID:gm/7rR8C0.net
スクショしてあるけど載せていいのかな

42 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:33:49.78 ID:UbwUKzt10.net
生放送じゃなくて動画か
てか右下の人とか誰なの?
VRの剣持とか知らねーよ

43 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:33:54.55 ID:7HC3EpCR0.net
頼む

44 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:34:14.09 ID:+yVh4BQtd.net
>>34
え、見えなかったのか?
ダークオネスト、ブラッドローズ、蟲惑魔、あとなんか2枚くらいあったぞ

45 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:34:39.63 ID:CiIddwhT0.net
梶裕貴とか櫻井孝宏とか呼べないんですか?

46 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:35:24.42 ID:50p6tjhZ0.net
>>45
偏見だけどスケジュール抑えるのキツそう

47 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:35:51.38 ID:8VSdDAdta.net
>>45
そんなの呼んでも声ヲタまーんが喜ぶだけじゃん
えなこもそうだけど遊戯王分からんやつ呼んでもなんの意味もない

48 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:35:59.30 ID:+yVh4BQtd.net
花江夏樹、石田彰、櫻井、日野を呼べよな

49 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:39:10.16 ID:j6rB4XH80.net
Twitterにもないからガセやね

50 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:39:45.90 ID:e4T8/DmRa.net
ダークオネスト「ダァァァクネェェェェス」
こうなったのか

51 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:39:50.74 ID:gm/7rR8C0.net
著作権侵害にあたるから無理だね
スクショは大切に処分しておくのだよ

52 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:40:23.40 ID:pLB+pFxW0.net
遊戯王プレイヤーって男性声優に興味あるの?

53 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:41:12.39 ID:+yVh4BQtd.net
>>49
ホントだったら謝罪しろよ(*`・ω・´)

54 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:41:36.51 ID:l6hW+rIM0.net
>>51
かまってちゃんキモぉぉぉ
そんなしょうもないネーミングのカードがでるわけないから

55 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:42:14.44 ID:50p6tjhZ0.net
Twitterですら誰も触れてない架空のフラゲか

56 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:43:04.02 ID:P+XDgLwNd.net
>>33
ずいぶん曖昧なフラゲだな
ちょこちょこって見て消したんか?

57 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:43:44.14 ID:KoTsYKMN0.net
そりゃある奴の一人や二人くらいはいるだろ

58 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:44:11.14 ID:Uq+BKZLQ0.net
頑張って考えたネーミングがダークオネストとかブラッドローズとか涙出ますよwww

59 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:45:15.71 ID:Pov9ZeSta.net
と言うか、まず蟲惑魔にこれ以上新規があるわけないんだよなぁ...

60 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:45:43.08 ID:TTwHX22Ad.net
>>54
ダークとか小学生のセンスだよな
https://i.imgur.com/wdSKs5y.jpg

61 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:47:07.81 ID:+yVh4BQtd.net
2日後、僕にひれふすことになるよ

62 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:47:32.64 ID:tpX2fkRs0.net
美少女テーマ増やしてよ
遊戯王やる奴は恋愛なんかできないんだからせめて可愛い女の子カード集めさせてよ

63 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:47:32.79 ID:rqv4fEFld.net
>>53
スクショ貼らないなら誰からも覚えてもらえないよ

64 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:48:22.11 ID:XzQ1NxuF0.net
闇の神ダークゴッドはイラスト名前共々結構しゅき

65 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:49:50.37 ID:+yVh4BQtd.net
>>63
スクショはとってないけど(´・ω・`)

66 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:50:05.69 ID:KoTsYKMN0.net
今あるので満足してろよ豚

67 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:50:46.80 ID:ExVdvO6q0.net
木曜日になると店にコナミの販促物来たりするからねぇ
神箱2週間前にリスト届いてたわ
ネットに出回ったのは発売直前だったけど

68 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:50:49.96 ID:/OCKPR5i0.net
そういえばダークキングなんてのもあったな

69 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:51:25.98 ID:e4T8/DmRa.net
とりあえず主人公のエースを全てダークモンスター化しろ

70 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:51:41.56 ID:tpX2fkRs0.net
>>66
ゲイに豚とか言われたくないわー

71 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:52:16.43 ID:Agz6pGOj0.net
>>67
そんな早いのか

72 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:53:58.73 ID:ExVdvO6q0.net
>>71
基本的には1週間前に
次の発売のポスター(今のタイミングだとアートコレクション)と
直後に発売する説明乗った紙っていうか販売用サンプル同封されてたりしたりしたり
神箱だけなんでか2週間前だった

73 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:55:06.51 ID:kfwnWo8Ya.net
>>69
ダークマジシャンさん···

74 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:59:28.85 ID:ipg6V8m20.net
アシュラブロー買いに行ったら550円とかしたんだけどあれ今こんな高いんか

75 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 18:59:39.34 ID:WqLDDwnP0.net
闇の守護神ダーク・ガーディアンを忘れるな

76 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:01:11.11 ID:gm/7rR8C0.net
なあこの画像の真偽についてどう思う?
俺はリストの半分も効果が隠されてあってなおかつイラストもわからないんだ
それっぽい模様から公式サイトを見ても今は載ってないから偽物だと確信してるんだけど
https://i.imgur.com/V6fSJko.jpg

77 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:01:54.49 ID:KoTsYKMN0.net
安くて50円高くて200円
まぁぼりだな

78 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:02:14.49 ID:Ispqeg6+0.net
なんかなー、確かにステイセイラ連動でローズドラゴン出すってありえない話じゃないしダークオネストってのもそれっぽさはあるんだよな

79 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:03:02.60 ID:dmvuC4Vdd.net
いちおつ
レインボーローズってあるらしいのでレインボーローズドラゴンください、ss時チェーン不可で相手の手札と場と墓地を全てデッキバウンスでお願いします

80 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:03:13.37 ID:+yVh4BQtd.net
>>76
あ、僕が見たやつだ
既存ものってるし、蟲惑魔は新規じゃないかもしれん

81 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:04:38.24 ID:HUN3UlM7K.net
あーあ、電脳堺デッキをどう考えていても、結局、妖怪少女たちや、
デスガイド&クリッター&神樹のパラディオンや、
サイコトラッカーや、サイコウィールダーを出した際に、
合わせられる娘々と、ボウテンコウで捨てる用の兎々と、
それ以外が、どんどんデッキから抜けていくっていうね。

娘々や兎々だけ、お気に入りになっちゃいそうだよ。

https://i.imgur.com/efEvqgx.jpg

TGストライカーに、ジャンク・フォアードみたいな
相手フィールド上と関係なく特殊召喚ができる
効果でもあれば、TGワーウルフとセットで
入れられるんだけどな。

82 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:05:12.67 ID:7K4FYlUra.net
うわガラプーきた

83 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:05:14.49 ID:l6hW+rIM0.net
>>61
ねーよゴミ
あんな文字だけの画像なんて俺でも作れるわ
本物だったら三幻神のプリシクやるよ
負けたらお前の寄越せよ

84 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:05:44.55 ID:+yVh4BQtd.net
>>83
いいぜ

85 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:06:14.58 ID:l6hW+rIM0.net
>>76
嘘だな
急いで作りました感ですぎ
せめてイラストくらい出せよ

86 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:06:41.93 ID:l6hW+rIM0.net
>>84
てめーまじで逃げんなよ
開示請求して住所特定するから

87 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:07:10.74 ID:+yVh4BQtd.net
>>86
いいぜ、そっちこそ逃げんなよな

88 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:07:14.31 ID:ipg6V8m20.net
>>77
やっぱり高いよなぁ
別店舗で280で買ったけどそれでも高ぇと思ったから間違ってはないんやなって

89 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:10:24.58 ID:Ispqeg6+0.net
ちなみにだけどアキのDホイールの名前は「ブラッディー・キッス」だよ

90 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:10:37.53 ID:gm/7rR8C0.net
まさか本スレで「逃げるんか?」が見られるとは

91 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:11:16.36 ID:Z5O5b3oUr.net
>>89
誰が名付けたとしても恥ずかしい名前だな

92 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:11:59.82 ID:MLARe4tgr.net
ブラックローズの進化でブラッドローズとか俺が10年前に考えたオリカと同じやん
ブラロでフィールドリセットした後に出すための墓地リセット効果まで同じやん

93 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:12:15.84 ID:w2Otg9wW0.net
ローズドラゴンある可能性は嬉しいけど5枠がローズドラゴンは流石に嫌だわ
一枠で十分

94 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:12:31.27 ID:UawMwFcn0.net
https://i.imgur.com/zThUk4J.jpg

ブラッディーキッスって普通これじゃないの?

95 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:12:50.16 ID:e4T8/DmRa.net
>>89
変態が集まりそうな名前

96 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:14:06.70 ID:z66W+cbC0.net
血にキッス……ジュワッと染み出る。仄かなアンニモニア臭もグッド。

97 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:14:14.33 ID:XzQ1NxuF0.net
Vジャン枠のロマリンサポでローズドラゴン新規ってのは確かにありそう
でも植物なら実質サンアバロンの新規でリンク4いたわ

98 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:15:18.83 ID:MLARe4tgr.net
ブラッドが本当なら嬉しいけどそれはそれとして強い制圧植物シンクロかサーチ可能なカウンター罠もくれ

99 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:15:39.04 ID:7K4FYlUra.net
>>93
たまにアニメ1枚枠もあったりするから本物だった場合それを期待しな

100 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:16:26.15 ID:Uq+BKZLQ0.net
>>76
やっと出したか
おせーぞハゲ

101 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:16:33.77 ID:gm/7rR8C0.net
フラゲェ

102 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:16:45.21 ID:KoTsYKMN0.net
アキはRD初戦いい感じに戦ってて星屑出すとかサプライズあって良かったし
もう1戦くらいRDしてるところ見てみたかったな

103 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:17:20.64 ID:w2Otg9wW0.net
ブラッドローズは流石にない何で色が急に血になるんだよ

104 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:17:21.30 ID:J/bbHN9pd.net
ブラッド☆7闇で頼むぞ

105 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:17:50.66 ID:YjTKMyiH0.net
ブラロ新規は普通に嬉しいわ

106 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:17:53.48 ID:Ispqeg6+0.net
>>103
アキのDホイールの名前がブラッディー・キッスだから

107 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:18:32.74 ID:l6hW+rIM0.net
>>76
まず甘いところがホープレイが39だから上のブラッドは38ということになる
しかし37にラヴァルがあるからアニメ枠に本当に来るなら34-36に絶対になる

もう画像の時点で嘘100%なんだよwwww

108 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:20:00.15 ID:L51N+Wju0.net
>>39
正論喫茶やめた〜れ

109 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:20:04.15 ID:A9Kwr96N0.net
なんでか知らんけどフラゲ判定の精度は高いよな

110 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:20:26.93 ID:MLARe4tgr.net
>>103
血赤色ってのもあるで

111 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:21:13.99 ID:7K4FYlUra.net
昔は雑誌の画像コラとか大量にあったからなあ
制限改訂の時なんて毎日大騒ぎだった

112 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:21:45.70 ID:kTAvI6bSa.net
>>76
最初は自分が見たって言ってたのに画像は偽物だと思うとか言ってること変わってんじゃん

113 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:21:48.83 ID:L51N+Wju0.net
>>111
解雇ジジイ消えろ

114 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:22:07.71 ID:z66W+cbC0.net
俺の時代が来たか……!
https://i.imgur.com/W23HaKc.jpg

115 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:22:40.92 ID:UawMwFcn0.net
https://i.imgur.com/H325918.jpg

この画像の真偽どう思う?

116 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:23:05.10 ID:YjTKMyiH0.net
>>113
リストラされてて草

117 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:23:56.30 ID:Agz6pGOj0.net
1月9日にコナミスタイルから到着するGOD BOXの段ボールにフラゲ載せるぐらいトリッキーなことしないと盛り上がらない

118 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:24:08.22 ID:yaxoIirOa.net
自分でスクショした画像を真偽不明とか言い始めたりなんだか怖い

119 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:24:39.33 ID:lnLMNBKga.net
昔の本スレはよかった···

120 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:26:00.93 ID:z66W+cbC0.net
>>119
◆.KxKoZaQ.c sage 2013/03/01(金) 04:32:29.53 ID:K7JbPS/I0
初めて娘のタンポンを口に入れてみたんだが恐ろしいな。もう2回抜いたのに3時間勃起が止まらん。
まず、物凄く生臭いのに興奮する。咀嚼する度、ジュワッと染み出る。仄かなアンニモニア臭もグッド。
普段は熱湯に付けた出汁を飲んでるんだが、これも癖になりそうだ。
口の周りが血塗れだから嫁が起きる前に洗わんと。この背徳感がまたイイネ。

121 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:26:10.47 ID:Qf5eLdJxM.net
🐢「昔はよかった」

122 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:26:17.81 ID:E1DjwW/od.net
ダークオネストじわる

123 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:27:11.09 ID:Cybzktvyd.net
実際闇オネスト来たらみんな使うのかい?

124 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:27:20.08 ID:L51N+Wju0.net
>>120
冗談抜きで5年ぶりぐらいに見たわ

125 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:27:31.20 ID:7WQSgBum0.net
News! ←本物

126 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:27:42.65 ID:mjIrmi2vd.net
>>41
>>51
今更気付いたけどここでID変え忘れて自演失敗してるの草

127 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:27:58.83 ID:L51N+Wju0.net
>>123
黒蠍使いは喜ぶんじゃないかな

128 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:27:59.94 ID:Ispqeg6+0.net
元祖オネストの手札に戻る効果が何に変わってるかによるんじゃないか?

129 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:29:53.23 ID:KoTsYKMN0.net
トリッキーなフラゲといえば
真青眼の究極竜が観覧車のゴンドラの裏に印刷されてたので判明してたのを思い出す

130 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:30:12.46 ID:dmvuC4Vdd.net
>>123
無いです…

131 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:30:12.89 ID:gm/7rR8C0.net
>>129
フライング(物理)

132 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:30:24.48 ID:7K4FYlUra.net
>>126
花札衛 ―流石に草―

133 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:31:19.76 ID:MLARe4tgr.net
やだやだやーだブラッドローズほしいー
やーーだーーー

134 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:31:23.94 ID:z66W+cbC0.net
>>124
日付見たらもう8年も前とかうせやろ?

135 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:31:54.45 ID:Cybzktvyd.net
よーし、じゃあ考えてやったぞ

ダークオネスト
闇 天使 星4
ATK1100 DEF1900
このカード名の効果はいずれかターン1
@相手メインフェイズに発動する。墓地のこのカードを手札に戻す
A自分の闇属性モンスターが戦闘を行うダメステ開始時〜計算前までに手札から墓地へ送って発動。戦闘を行う相手モンスターのATKは元々のATK分ダウンする

136 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:32:11.00 ID:Ispqeg6+0.net
>>135
これだったら普通に嫌らしいな

137 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:32:43.82 ID:vELoAQVs0.net
百合美少女テーマ下さいッッッ

138 ::2021/01/07(木) 19:32:59.91 ID:L51N+Wju0.net
>>134
この後必死に別人だと否定して秘蔵のホモビデオコレクション見させられたの笑ったわ
あの頃の本スレは良かった・・・

139 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:33:12.09 ID:z66W+cbC0.net
はい六花
宝多六花ちゃんすき

140 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:33:26.11 ID:MLARe4tgr.net
>>135
つよすぎてくさ

141 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:36:13.12 ID:gm/7rR8C0.net
まあおフラゲもこれくらいにして
もう>>76削除依頼出したから
保存するならさっさとしときなはれ

142 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:36:54.60 ID:Ispqeg6+0.net
プロフィビットスネークとかいうかつてのキラースネークよりしつこいヘビ

143 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:37:01.18 ID:w2Otg9wW0.net
ブラッディローズはブラックローズ素材にS召喚したらフィールドの自分以外を除外で破壊されたら墓地のローズドラゴン蘇生とかそんな感じだろ
墓地全部除外だとブラックローズの2の効果使えんし

144 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:37:14.09 ID:ExVdvO6q0.net
ふぇぇ
コロンちゃんデッキ組んでも人形の幸福頼りでつらいよぉ・・・

いや、まじで金謙無いとこのデッキやってられんな
これ無いと動きが遅すぎるわ

145 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:38:05.59 ID:Agz6pGOj0.net
>>129
あれが一番面白かったしあれを越えることは今後ないと思う

146 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:38:07.62 ID:z66W+cbC0.net
>>138
鉄雄コラ、衣緒ちゃんの人、ゴセ、みんなどこに行ってしまったの?(泣)

147 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:38:31.77 ID:A9Kwr96N0.net
>>135
リザーブレイクいるし意外といても良さそうな感じやね

148 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:39:33.04 ID:e4T8/DmRa.net
>>144
永続魔法にまともなサーチ手段が来ればいいのに

149 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:39:34.56 ID:Ispqeg6+0.net
多分かつてのネットの面白い人たちは皆Vtuberとか見てるよ

150 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:39:52.49 ID:w2Otg9wW0.net
>>147
カテゴリ専用のオネストは強くするけど汎用でそこまでやるかは怪しい

151 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:41:50.37 ID:e4T8/DmRa.net
オネストがダーク化したならオネスティネオスもダーク化しなよ

152 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:42:39.07 ID:dmvuC4Vdd.net
オッペケとおさわりマンとガラプーを生贄に捧げますのでガジャを返して

153 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:43:53.34 ID:z66W+cbC0.net
ガジャよりザキラ生き返らせてやれよ……

154 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:44:34.45 ID:yaxoIirOa.net
もう10年か…

155 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:44:45.45 ID:Ispqeg6+0.net
ザキラは流石にネタにしづらい

156 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:47:24.04 ID:qsTyKuuca.net
あまえびさんVジャンに付ければ良くない?

157 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:47:27.69 ID:pxzmLns20.net
ザキラをいい方面に解釈するなら
ネット荒らしに入り浸っていたところを震災でネット環境消えて嫌が応にも現実の人々と関わるようになって最終的に荒らしをやめたってところだろうかね
そうだと思いたい

158 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:48:20.51 ID:WPWiHoVJd.net
ザキラとはデュエマの話ではないのか!?

159 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:49:43.35 ID:z66W+cbC0.net
>>157
目が覚めて本スレの呪縛から解き放たれたとかハピエンじゃん採用

160 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:49:47.63 ID:OOGCbppRp.net
スミス君とか今頃何してるんかなぁ、アラフォーやろ彼

161 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:49:47.94 ID:OOGCbppRp.net
スミス君とか今頃何してるんかなぁ、アラフォーやろ彼

162 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:53:02.72 ID:dmvuC4Vdd.net
アラフォースミスが二体…来ないで遊馬!

163 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:53:04.15 ID:LcynBg5qd.net
ブラッドローズはこんなもんか?コラ画像に準拠してあげると

星7 炎 ドラゴン
ATK1800 DEF2400
チューナー+チューナー以外1体以上
@S召喚成功時発動できる。お互いの墓地のカードを全て除外する。S素材に植物族およびドラゴン族を使用していた場合さらに自身以外のフィールドのカードを全て破壊する。
Aこのカードが戦闘・効果によって破壊された場合、このカードを除外して発動できる。exデッキからブラックローズドラゴンをSSする。


うーん…苦しいな

164 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:53:24.68 ID:ExVdvO6q0.net
ブルーアイズの豚の人とか今元気なんですかね

165 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:54:16.91 ID:Ispqeg6+0.net
と言うかお互い墓地全除外ってブラックローズの隠された効果とアンチシナジーだしやっぱ信憑性微妙か

166 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:54:32.57 ID:dmvuC4Vdd.net
>>163
そこまで手間かけるなら場だけじゃなくて相手のデッキと手札も破壊しろ(暴論)

167 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:54:45.55 ID:KoTsYKMN0.net
ブルーアイズざえもんとか懐かしすぎる

168 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:55:05.48 ID:gm/7rR8C0.net
私は常に強いものの味方だ

169 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:55:10.58 ID:pLB+pFxW0.net
>>146
皆もう遊戯王止めて仕事と家庭で頑張ってるよ・・

170 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:56:23.96 ID:UawMwFcn0.net
グレイシアにパンツ履かせてたやつの名前忘れた

171 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:57:01.20 ID:vELoAQVs0.net
>>169
そんな急に真人間になれるもんかね
俺だってもうすぐ40になるのに未だに女とデートしたこともないぞ

172 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:57:15.19 ID:LcynBg5qd.net
つかLIOVの光り物枠ってあといくつずつのこってんの

173 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:57:50.16 ID:P+XDgLwNd.net
>>171
自分がそうだからって皆そうだと思うな……

174 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:58:43.66 ID:GH8qkrWnr.net
Twitterでも一切名前出てないし、ここでも自演失敗した奴とその携帯回線っぽいスプーしか反応してないな

175 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:59:18.07 ID:gm/7rR8C0.net
フラゲがないだけでアラフォーが謎の自分語りし始めた
さっさとお出ししろおるらぁ

176 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:00:14.88 ID:7HC3EpCR0.net
>>172
確定してるのはウル5/8 スー2/10

177 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:00:40.05 ID:ae/KMxSpd.net
不幸自慢って相手からしたら不快でしかないんだよな
聞いてねえよそんなのって感じのやつ

178 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:00:58.87 ID:pLB+pFxW0.net
>>171
本スレに来れないor遊戯王やってない=忙しくなったという願望!

179 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:01:03.39 ID:Pov9ZeSta.net
趣味に割く時間も無く仕事や家庭に追われるのが果たしてまともと呼べるのかね

180 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:01:15.81 ID:+yVh4BQtd.net
サラッとそこまで自分をさらけ出せる>>171はまあまあ良い奴なのが分かるな

181 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:02:21.22 ID:P+XDgLwNd.net
>>180
微妙な釣りしてるお前とは大違いだな

182 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:03:07.37 ID:+yVh4BQtd.net
>>181
嘘じゃねーもん!嘘だったら本スレやめてやらァ!

183 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:05:46.07 ID:e4T8/DmRa.net
人生長いんだし集団行動中に女子から二人で抜け出す誘いを受けることくらいはあっただろ

184 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:05:57.16 ID:dmvuC4Vdd.net
正直ブラッドローズは微妙未満な性能だろうし嘘であって欲しいレベル

185 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:06:31.78 ID:nMojka6Q0.net
そこまで言うなら蟲惑魔の新規期待しようかな

186 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:07:21.85 ID:e4T8/DmRa.net
ブラックローズの派生増やすくらいならガンドラの派生モンスターを増やしてギガレイズ君を救済してやってほしい

187 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:08:10.64 ID:ROByc86Ja.net
クレカも作れない咲厨が異性とデートとか高望みだろ

188 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:08:18.52 ID:XzQ1NxuF0.net
最近の公式フラゲ情報は配信のせいで渋りんしてるからなぁ・・・
まだ残っている新規&過去強化5枠やルーラーアーゼウスおばさん枠も配信用にわざと残してるだろうし

189 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:10:44.71 ID:i3ZD63cR0.net
ナンバーズファイル出た時クレカ嫉妬民がこのスレでそこそこ湧いてたの忘れないからな
ほんと闇深いわ

190 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:11:04.96 ID:ae/KMxSpd.net
Vジャンプのサイトのほうに一回飛ばす方式のフラゲはクソほど不評だな
まあ当たり前だけど

191 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:11:08.30 ID:L51N+Wju0.net
問題は配信がOCG情報以外面白いところがないってことだ
基本的に情報小出しにして出演者のしょうもないクイズやデュエル挟んで終わりなのがいつものパターン

192 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:11:27.15 ID:vgRoZyqD0.net
>>183
背伸びすんなよ
それともゲームの話か?

193 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:11:57.35 ID:gm/7rR8C0.net
もうやめてぇ!!もうライフはゼロよ!!

194 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:14:44.87 ID:KoTsYKMN0.net
鯖負担を考慮してアクセス分断したいならjpとvj同時公開すればいいのに

195 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:15:33.63 ID:CBD8LoaBr.net
今新規を貰うのはリスキーすぎる

196 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:16:22.29 ID:UawMwFcn0.net
最近の過去テーマ新規で有能だったやつが浮かばない
ファントムナイツ?

197 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:16:40.65 ID:db0+d/iCd.net
そもそもTwitter公開できるならjpのよわよわサーバーで公開する必要も無いのでは

198 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:16:47.32 ID:i3ZD63cR0.net
>>194
仮にそうしたところで糞動画のためにわざわざvjに行く人なんて1割いたら御の字レベルでしょ

199 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:17:42.51 ID:XzQ1NxuF0.net
>>196
まともに純構築ができるようになったという意味ではWWかな

200 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:17:48.91 ID:ae/KMxSpd.net
でも新規来て一応下の上程度の強さになれた氷結界となんの新規も来ずに化石と化したガスタだったらどっちがいいの?

201 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:19:11.30 ID:gm/7rR8C0.net
ガスタはむしろスリーブもぐんぐん伸びてるから
フラグビンビングだぜシャイニングスパイラル

202 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:20:21.93 ID:nMojka6Q0.net
蟲惑魔はまともなの貰えたよ
ぶっ壊れしか有能と認めないなら知らないけど

203 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:22:10.51 ID:P1tz2+6Nr.net
ナンバーズファイル第一回目の予約で速攻予約したわ
あんなの転売得でしかないんだよなあ

204 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:22:53.43 ID:6eMbXCgQa.net
WWが一番真っ当な強化をしてたよ

205 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:23:17.25 ID:i3ZD63cR0.net
フリーですらキツいレベルのテーマだとぶっ壊れでも貰えない限りあんま変わらず終わりってパターンがありすぎてね

206 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:24:02.15 ID:z66W+cbC0.net
>>169
アッアッアッ(過呼吸)

207 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:24:18.76 ID:ROByc86Ja.net
VJプレイはどうせ効果読む為にみんな一時停止してるんでしょ〜?みたいな事言ってたのがちょっとイラッとしたな

208 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:26:43.03 ID:KoTsYKMN0.net
>>207
実際そうしてるけどそれ言っちゃうか・・・と思った

209 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:27:17.54 ID:CiIddwhT0.net
ローズドラゴン強化ってマジ?

210 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:27:52.68 ID:Ispqeg6+0.net
>>207
こちとら素人が喋るの見るために再生してるんじゃねぇよって話だよな

211 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:28:47.69 ID:U0oIKDhxr.net
動画フラゲとか転載待ちしとけばいいだけなんだよなあ

212 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:28:52.53 ID:z66W+cbC0.net
そこまで分かってるなら動画撮る労力をフラゲとカードバランス考えるのに使って?

213 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:28:54.11 ID:QbQgCHx3a.net
Vジャンプレイの女ってタレントかなんかなの?
くっそウザいんだけど

214 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:29:56.30 ID:t/FCMkey0.net
深淵の暗殺者まだ制限なのかよ
いい加減エラッタされて釈放してやれ

215 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:30:43.64 ID:Uq+BKZLQ0.net
>>196
1枚新規では有能なやつそこそこあったろ

216 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:35:10.88 ID:At9QhWqE0.net
レギュラーパックのまとまった強化なら幻影RRWWファーニマル蠱惑メタルFAUAとかはまあ有能寄りかなぁ

217 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:36:21.03 ID:i3ZD63cR0.net
エクスロードと爆🔥誕返品するのでラヴァルの有能一枚枠ください

218 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:40:41.45 ID:vgRoZyqD0.net
>>214
制限なら別によくね

219 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:54:50.79 ID:cITiUB0na.net
フラゲ〜♪フラゲ〜♪

220 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:58:15.05 ID:7HC3EpCR0.net
フラゲタイム

221 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:59:40.42 ID:cITiUB0na.net
ドキドキワクワク

222 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:00:13.86 ID:Agz6pGOj0.net
スクラップだと!?

223 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:00:17.49 ID:GQOI3BQV0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eq7lGocVEAA3QnO.jpg

224 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:00:24.30 ID:e4T8/DmRa.net
https://pbs.twimg.com/media/Eq7lGocVEAA3QnO.jpg

225 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:00:32.75 ID:Ispqeg6+0.net
うわつよw
ゴリラ本格的に要らんやんけ!

226 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:00:49.85 ID:QzGWSfqo0.net
強くね?

227 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:01:04.50 ID:At9QhWqE0.net
スクラップよく知らんけど強くね?

228 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:01:06.62 ID:XzQ1NxuF0.net
化石調査が実質スクラップサーチに化けるの草ァ!

229 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:01:14.78 ID:EwY3kgQHd.net
これふつうにつよいな

230 :東京都 :2021/01/07(木) 21:01:27.16 ID:t/FCMkey0.net
これもう実質GO鬼塚のカードじゃん!
やっぱすげえよGO鬼塚は・・・

231 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:01:48.17 ID:YvVSloTA0.net
スクラップのくせに強いな

232 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:02:02.60 ID:Ozz4nTll0.net
強いけどスクラップシンクロ救済になってねえ!
絶対他の出すだろ

233 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:02:09.90 ID:UawMwFcn0.net
こいつ出して効果発動してキマイラサーチ、キマイラefって出来るのか

234 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:02:14.97 ID:Ispqeg6+0.net
>>231
ワイバーンとかいうやべーカード生み出したばかりだぞ

235 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:02:21.71 ID:QzGWSfqo0.net
こいつ一枚でスクラップドラゴン出てくるのか

236 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:02:24.52 ID:gm/7rR8C0.net
破械恐獣崩したばかりなのにやめてくれや

237 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:02:46.66 ID:Pluxa6XMd.net
キマイラからワイバーンになれるのいいな

238 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:03:11.71 ID:GQOI3BQV0.net
化石調査エリアに対応しています
キマイラ持ってきてスクドラだせます
恐竜なんでその後超進化コストになります

239 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:03:27.90 ID:6eMbXCgQa.net
氷結界のメイン終了のお知らせ

240 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:03:44.98 ID:ulKj2m42d.net
だから化石調査と

241 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:03:45.88 ID:gm/7rR8C0.net
絶えず自壊する鉄の恐竜!!

242 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:04:24.78 ID:Ozz4nTll0.net
恐竜出張する場合、こいつ以外恐竜はいません

243 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:04:56.28 ID:UawMwFcn0.net
クリッター、ウィッチにも対応
チューナーだからハリ行ける
恐竜だから化石調査も可
エリアも対応

何なんこいつ

244 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:05:13.95 ID:ZkQspuMX0.net
強くね

245 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:05:34.70 ID:i9vt1M/U0.net
スクラップ毎回1枚枠で絶妙に有能な新規だすよな

246 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:06:00.73 ID:Ispqeg6+0.net
破壊タイミング自由に選べるのが偉いよねこれ

247 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:06:08.66 ID:QzGWSfqo0.net
やっぱり1月パックは神じゃないか!!!(手のひらドリルウォリアー)

248 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:06:28.96 ID:kfwnWo8Ya.net
俺スクラップって名乗れば誰でもスクラップになれるだろやっぱり

249 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:06:40.93 ID:qRmqZP+40.net
強いじゃん
スクラップ再度組みなおすか迷うな

250 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:06:55.15 ID:7HC3EpCR0.net
BLVO-JP026 《夢魔鏡の使徒−ネイロイ》 Rare
BLVO-JP027 《マシンナーズ・アンクラスペア》
BLVO-JP028 《Live☆Twin リィラ・トリート》 Super,Secret
BLVO-JP029 《風の天翼ミラドーラ》 Ultra,Ultimate,Secret

LIOV-JP021 《スクラップ・ラプター》
LIOV-JP023 《光の天穿バハルティヤ》 Ultra,Ultimate,Secret

これはキスキルか闇マシンナーズフォース枠消えたか
フォースがEXの可能性はあるけど

251 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:06:58.10 ID:PuMPUumZ0.net
看板のZWホープ9枚よりたった1枚のスクラップのが有能なのいい加減にしろよ

252 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:07:00.58 ID:i3ZD63cR0.net
>>245
照れるウホ

253 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:07:14.93 ID:lGercJut0.net
この調子でスクラップ恐竜だして出張させて

254 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:07:58.74 ID:IWdIFuKfd.net
ワイバーンがぶっ壊れなおかげでスクラップってだけで熱い

255 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:07:59.73 ID:Ispqeg6+0.net
てかこいつから普通にスクラップリサイクラーの初動できるじゃん、全然出張できるカードだなこれ

256 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:08:09.87 ID:Ozz4nTll0.net
これ、こいつとリサイクラーにオライオンorローズニクス
これで完結してしまうのでは……

257 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:08:24.90 ID:cITiUB0na.net
>>251
KONAMIのお気に入りかどうか、重要なのはそこだけだ
KONAMIに気に入られたいなら差し出すものを差し出せ

258 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:08:46.05 ID:gm/7rR8C0.net
浄玻璃とラプターで差がつきすぎだろ

259 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:08:50.51 ID:/zWrG9g2r.net
>>255
やべー

260 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:09:04.86 ID:bcb2QUW6d.net
環境クラス行けそう
リサイクラー死ぬかもな

261 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:09:15.65 ID:DEndf2CR0.net
ちゃんと自壊出来るな

262 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:09:53.96 ID:IWdIFuKfd.net
リサイクラー、ラプター、ワイバーン
【スクラップ】環境デッキか?

263 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:10:38.63 ID:i3ZD63cR0.net
>>258
ラプターには新規5枚分のパワーがギュッと詰まってるから
逆に新規5枚分のパワーを9枚に薄めたのが氷結界

264 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:10:44.60 ID:bcb2QUW6d.net
>>258
ファクトリーサーチあるのは嬉しいけど
グッドスタッフの劣化呼ばわりされて絶望しそう

265 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:11:27.42 ID:kdddrDLba.net
めちゃくちゃ強いやんけ

266 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:11:34.21 ID:pxzmLns20.net
何がすげーってこいつ調査対応してるんだよな
一気に初動が6枚も増えた

267 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:12:08.96 ID:Ispqeg6+0.net
恐竜デッキにも寄与できるだろうか?
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100049320_1.jpg

268 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:12:10.85 ID:lnLMNBKga.net
くっそつええけど実際どうなんだろうな
出張みたいになって環境繰り出すのかな

269 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:12:31.41 ID:i3ZD63cR0.net
こういうフラゲでいいんだよ
もっとこういうカード出せオラ

270 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:13:16.03 ID:Ozz4nTll0.net
これは出張で環境だな
ファクトリー入れるのはナメプとか言われて煽られるスクラップ使い……

271 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:13:22.90 ID:lnLMNBKga.net
こいつのせいで調査制限になったら笑えない
リサイクラーぶちこむために出したのかな

272 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:13:25.65 ID:At9QhWqE0.net
リサイクラー死にそう
別に死んでもいいか

273 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:13:49.87 ID:DEndf2CR0.net
スクラップ組んでないけどやっぱこういうカード見るとテンション上がるわ

274 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:14:02.07 ID:qRmqZP+40.net
レベルスティーラー…
君が生きていればスクドラとの最強コンボで四枚破壊できたのにな…

275 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:14:04.56 ID:XzQ1NxuF0.net
初動リサイクラー必須なテーマだとリサイクラーラプター調査エリアで12枚体制ができるのか

276 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:14:09.28 ID:Gss2eJShd.net
ラプターns自害リサイクラーサーチnsから始めればいいの?

277 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:14:28.10 ID:GJjFySw10.net
リサイクラー元々スクラップのカードでもねぇし…

278 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:14:57.36 ID:UawMwFcn0.net
恐竜って枚数少ないくせに出張性能高いよな
自壊をテーマ性にしたからか

279 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:15:09.95 ID:bcb2QUW6d.net
ベビケラ通したら酷い盤面が完成しそう
通したら死ぬ

280 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:15:10.95 ID:IWdIFuKfd.net
んほぉ〜この1枚初動たまんね〜
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card73709138_1.jpg

281 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:15:11.36 ID:pxzmLns20.net
しれっと恐竜初の4チューナーなのもいいな
ベビケラorプチラ+アルゴでのSルートも増えた

282 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:16:01.32 ID:XWRQOjBx0.net
こいつ恐竜族だからいきなりサーチカードが6枚もふえたのかよスクラップ
クッソつええ…

283 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:16:08.24 ID:Pluxa6XMd.net
急にリサイクラー9枚増えたな

284 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:16:16.42 ID:Ispqeg6+0.net
単純にエリアとかサーチさせたくないだけなのかもしれないけど「スクラップ」魔法罠は意地でもカテゴリ化しないな
そんなにスクラップフィストサーチされたら嫌か

285 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:16:27.32 ID:EwY3kgQHd.net
機皇の仲間だろコイツ
コストもいらねえし…

286 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:16:35.71 ID:cITiUB0na.net
>>269
どうせ好きなテーマにはこういうカードを貰えないのに

287 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:16:59.58 ID:4nbNXea40.net
ぼくのかんがえたさいきょうのすくらっぷですね

288 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:17:06.65 ID:GxIOIUz50.net
オルフェゴールにリサイクラーと一緒に入れようかな

289 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:17:27.28 ID:Ozz4nTll0.net
すまん
こいつだけで大半のリンク出せるのにスクラップシンクロ出す?

290 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:17:56.01 ID:Agz6pGOj0.net
なんでこいつ恐竜なん…

291 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:17:56.29 ID:XWRQOjBx0.net
ていうかコレ実質ゴリラの役目完全に終わったのでは?

292 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:18:03.58 ID:2+2v10JG0.net
スクラップ魔法罠は英語名とかがちょっとね

293 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:18:06.84 ID:IWdIFuKfd.net
リサイクラー
ラプター
化石調査
スクラップエリア

やっぱ1枚初動は12枚くらいあると良いよね

294 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:18:11.67 ID:i3ZD63cR0.net
>>286
ヤメロォ!

295 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:18:30.58 ID:UawMwFcn0.net
スクラップエリアってずっと再録してないけどどうすんねん

296 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:18:43.49 ID:0OLU1UUk0.net
オルフェゴールまた環境来るのでは?

297 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:18:45.09 ID:hwKjP+GgM.net
新規出るたびに別物レベルで進化するなスクラップ

298 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:18:55.34 ID:7HC3EpCR0.net
>>290
スクラップは元々機械以外の奴多いし何もおかしくないぞ

299 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:19:02.46 ID:QzGWSfqo0.net
>>293
頭おかしくなりそうだ

300 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:19:15.81 ID:50p6tjhZ0.net
かなり遅れて出たスクラップファクトリーがスクラップを代表するサポート扱いになってる
初期組が不甲斐ないから仕方ないけど

301 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:19:17.85 ID:Ozz4nTll0.net
ベビケラある恐竜もやべーよ……

302 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:19:23.21 ID:At9QhWqE0.net
ワイバーンも有能だったし定期的に良い強化貰えるよな
一番羨ましいポジションかも知れん

303 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:19:42.46 ID:Kt/TeJ4Md.net
>>90
ストレージからスコールが消える

304 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:19:48.89 ID:l6hW+rIM0.net
中国女もダークオネストに釣られててワロタ

305 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:20:31.97 ID:lnLMNBKga.net
強いのはいいけどリサイクラー死ぬと色々困る
またギミパペを殺すつもりか!!

306 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:20:34.55 ID:Kj7KO8Ex0.net
これと同じパックで浄玻璃出すのゴルディアスユナイトとハンプティダンプティ同じパックで出した時くらい酷いと思うわ

307 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:20:46.43 ID:Agz6pGOj0.net
>>298
まじかよ

308 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:21:03.27 ID:z66W+cbC0.net
スクラプターつっよ

309 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:21:25.40 ID:Gss2eJShd.net
これスーレアだろ

310 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:21:38.03 ID:NXBGQxi30.net
今日はドラミングしていいのか!?

311 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:22:21.43 ID:yaxoIirOa.net
カドケウスも中々だったしDT組は新規1枚の方が優秀だな

312 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:22:23.45 ID:z66W+cbC0.net
>>310
(無音の自壊)

313 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:22:32.36 ID:50p6tjhZ0.net
>>309
単発に高レア枠割くなんてよっぽどイラストアド無いとやらない

314 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:22:49.87 ID:IWdIFuKfd.net
ファクトリー素引きしてたら意味不明なくらい展開出来そう

315 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:23:00.11 ID:bcb2QUW6d.net
一位 オルフェゴールスクラップ
二位 恐竜スクラップ
三位 スクラップグッドスタッフ

限環境のヒョロガリボコりてー

316 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:23:06.61 ID:5SqkxCp20.net
浄玻璃と同じパックのカードとは思えないな

317 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:23:09.49 ID:qRmqZP+40.net
というかスクラップ的にはリサイクラー死んでもファクトリーからのssとキマイラnsで本来の動きできるしそこまで困らんのか

318 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:23:14.75 ID:Ispqeg6+0.net
本スレのプロデュエリスト様にお伺いするけどラプターで自壊させて召喚権増やして機皇帝ssしてサーチもするっていうのは問題なくできる?
タイミング逃す?

319 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:23:50.12 ID:Ozz4nTll0.net
>>311
スクラップちゃんを鬼畜世界に入れるな!

320 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:25:00.41 ID:IWdIFuKfd.net
ラプターこれ前回のレジストライダーとかカドケウスの枠だろ
もう1テーマ壊れ来るかな

321 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:25:14.16 ID:Ozz4nTll0.net
>>317
むしろ死んでほしいだろうな
出張どもが目の上のたん瘤だろうし

322 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:25:20.82 ID:yaxoIirOa.net
>>319
あっごめんキマイラ高かったなーの記憶だけでガチで勘違いしてた

323 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:25:30.04 ID:Pluxa6XMd.net
>>318
できる

324 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:25:34.45 ID:suxXvZBd0.net
急に雑なパワーカード出してきて草

325 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:26:28.33 ID:qLJNJXter.net
>>320
ぶっちゃけカドケウスは言うほど壊れじゃないぞ
サーチ先が微妙なのしかないし

326 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:26:43.69 ID:+yVh4BQtd.net
てか、つり上げのやつからハリファイバーもいけるのな

327 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:27:15.98 ID:Gss2eJShd.net
ラプターは1枚で完結してるからレジストライダーカドケウスよりも頭ひとつ抜けて強いわ

328 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:27:24.08 ID:IWdIFuKfd.net
>>318
召喚権追加がチェーン組まないっぽいから出来るんじゃないか
ヴェルズカストルみたいな

329 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:27:30.76 ID:pXBgVLsNr.net
召喚権増やすのは破壊と同時扱いなのか?分からん

330 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:27:36.64 ID:pxzmLns20.net
これまでリサイクラーでハリ行くのにジェットいるからどうしても手札コスト1枚必要だったがゴーレムでチューナーのラプター蘇生すればいいからそれもいらなくなったな

331 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:28:13.54 ID:Ispqeg6+0.net
>>323
>>328
おお良いね
発売したら確認はしなきゃだけど

332 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:28:14.73 ID:i3ZD63cR0.net
ラプターくんのおかげでLIOVも爆売れ不可避だな!

333 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:28:42.36 ID:lnLMNBKga.net
デフレとはなんだったのか

334 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:28:49.14 ID:lqfUmmqD0.net
とりあえずスクラップエリアと化石調査3枚ずつ通販で買ったわ

335 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:28:49.65 ID:50p6tjhZ0.net
スクラップリサイクラーの弔い早いうちにやっとくか

336 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:29:42.44 ID:YBh/0MfNa.net
マジでスクラップ新規来たのかよ
年末にお祈りして良かった
しかもチューナーでサーチできるサーチとか最高やん

337 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:29:57.46 ID:ufKVF0P7d.net
考えれば考えるほどギルスレベルの壊れだわ
オルフェ、恐竜、グドスタ、スクラップ
同時に環境入って来てもおかしくない

338 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:30:07.51 ID:Gss2eJShd.net
何が強いってこのぶっ壊れを6枚でサーチできるのが強いわ

339 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:30:30.37 ID:XWRQOjBx0.net
そういやこれでオルフェの初動が一気に9枚も増えたのか…また環境に来そうだな

340 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:30:33.06 ID:t/FCMkey0.net
1の効果は強制ではなく任意だから普通に恐竜☆4チューナーとして使えるからホントにギガスピのサバット出しやすくなった
おまけに恐竜+αを揃えられるから進化薬でアルコンすぐ出せるし有能すぎて吐きそう

341 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:30:39.85 ID:lnLMNBKga.net
>>332
でもノーマルだろ?多分
性能でスーパーにする訳ではないし突然推してもない単発強化がスーパーになるとは思えないけど、なんかあったっけ

342 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:31:04.13 ID:lqfUmmqD0.net
【スクラップスプリガンズ】するかー

343 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:31:20.19 ID:IWdIFuKfd.net
オルフェゴールの1枚初動が17枚に増えたよ!

ギルス×1
マスマティ×2
終末の騎士×1
増援×1
リサイクラー×3
ラプター×3
化石調査×3
スクラップエリア×3

344 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:31:53.44 ID:Ispqeg6+0.net
ラプターくんただのノーマルでも絶対高くなると思う

345 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:32:03.92 ID:5SqkxCp20.net
>>343
多すぎて草生える

346 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:32:40.38 ID:UawMwFcn0.net
オルフェ暫く見てないから先行での展開覚えてないわ
クリマクス伏せて制圧系モンスター1体出すぐらい?

347 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:32:46.38 ID:ufKVF0P7d.net
ベビケラやファクトリー通したら即死か
胸が熱くなるな

348 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:32:58.71 ID:At9QhWqE0.net
>>340
本家スクラップは勿論のこと他のカードにも恩恵があるとかインクの無駄がほぼない完璧な新規じゃん

349 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:33:02.95 ID:lqfUmmqD0.net
>>343
実にデッキの半数弱から始動ですか

350 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:33:11.40 ID:i3ZD63cR0.net
すみません☆4チューナー炎属性守備200で自壊して召喚権追加とデッキから爆発か伝導場サーチする巨乳お姉さんラヴァル新規ください

351 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:33:27.05 ID:Gss2eJShd.net
環境レベルだとオルフェだろうけどセフィラに色々混ぜたPとかも恩恵受けるのかな?
恐竜と【スクラップ】はどのくらいやれるんだろう

352 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:33:56.66 ID:Ozz4nTll0.net
>>348
強すぎて何かが完全に無駄カードと化す可能性も……

353 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:34:21.01 ID:XWRQOjBx0.net
デッキのテーマモンスターのすべてが初動のプランキッズとかいうヤバイ奴等

354 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:35:07.90 ID:SZuKIvtz0.net
ラプターが強すぎて有り難い反面、看板周りの無能共が弱すぎるのと氷結界ラヴァルバジェの新規が弱すぎるのがさらに浮き彫りになりました(半ギレ)

355 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:35:18.12 ID:5SqkxCp20.net
こんなクソ強カード作れるのに何で浄玻璃なんていうカード作っちゃったんだいコンマイ君?

356 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:35:22.79 ID:lnLMNBKga.net
>>343
あのさあ
終末ぶちこんでギルス、ギルスぶちこんでこれ
いつになったら学習するの?

357 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:35:36.61 ID:t/FCMkey0.net
珠玉獣シリーズもだして♡

358 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:36:18.92 ID:Gss2eJShd.net
このパックで環境に影響与えるのがラプターだけだったら流石に草

359 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:36:32.71 ID:cITiUB0na.net
KONAMIのお気に入りはどこまでも強化されそうでないテーマはごみを渡される
今までだって理解してたことなのになあ
このカードにだって使い道があるんだってバカになって自分を騙すのにも限界があるわ

360 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:36:37.25 ID:i3ZD63cR0.net
>>357
珍玉獣だって?(錯乱)

361 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:36:45.93 ID:50p6tjhZ0.net
スクラップリサイクラー禁止にして慰謝料として
オルフェゴール専用サポ出して終わりでしょ

362 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:36:46.32 ID:fok+pbFka.net
こんな有能でノーマルだとすぐ死ぬやん!

363 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:36:55.00 ID:lqfUmmqD0.net
>>356
だんだんデッキに余計なもん増えてるから……

なお余計なもんだけでリンク増やすもよう

364 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:37:05.22 ID:c9S2WRkea.net
効果を分散させられて何枚も貰うより効果を詰め込んだ強い1枚を貰う方が嬉しいとわかるな

365 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:37:05.51 ID:+yVh4BQtd.net
終わってなくて草

366 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:37:11.48 ID:pxzmLns20.net
>>343
埋葬→ディヴェル→ギルスでも動けるから18枚だぞ

367 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:37:25.96 ID:XWRQOjBx0.net
今回はさすがにLIVOよりは全体的に強くなってるな

368 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:37:26.72 ID:ZkQspuMX0.net
スクラップは機械テーマじゃないぞ

369 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:37:41.72 ID:ufKVF0P7d.net
>>359
ワイバーン出る前の地獄知らないのかよ
お気に入りとかない
運と気まぐれだ

370 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:38:23.21 ID:kdddrDLba.net
ホープ新規も無能言うほど悪くは無いんだがな
まあパワー不足なのは間違いないか

371 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:38:42.88 ID:3OcvDqia0.net
ラプター多分ノーマルだよな
性能的にはスーレアだけどこの手のカードスーレアにならなそうだし

372 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:39:00.58 ID:XWRQOjBx0.net
墓地に機械族を送れることに繋がるカードは全てがオルフェの強化になるという事実

373 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:39:00.70 ID:v9B4E9UGM.net
氷結界とラヴァルにもこのくらいのカード1枚くれよ
それでも中堅いけるか怪しいぞ

374 :東京都 :2021/01/07(木) 21:39:01.81 ID:t/FCMkey0.net
浄玻璃「ふんっ!(ATK1800)」
ラプター「ww」

375 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:40:00.30 ID:Agz6pGOj0.net
介護カード全部詰め込んだ真のラー出して

376 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:40:01.82 ID:GzR+xp4ga.net
ラプターとリサイクラーで究極進化薬に使う原材料も揃うんだよな

377 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:40:13.18 ID:lqfUmmqD0.net
>>373
でもラヴァルはまぁ、使うし
浄玻璃?焼き芋でもしたらどうですかね

378 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:41:12.04 ID:wIlIH8l70.net
スケープゴートはいつ禁止になるんだろ。
あれヤバいだろ。

379 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:41:15.42 ID:P+XDgLwNd.net
>>370
なんかこうして本物の有能新規見たらさ
わりぃ やっぱつれえわ

380 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:41:31.88 ID:i3ZD63cR0.net
>>377
爆誕は論外としてエクスロードも正直若干キツくね?ついで感覚で出せるなら強いけど

381 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:41:57.05 ID:BTTrZk4Lr.net
スクラップはファクトリーあたりから忘れた頃に有能新規貰ってる

382 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:42:02.11 ID:UawMwFcn0.net
この手の有能カードは既存カードの方が高くなるから困る
スクラップ何枚ももってへんよー

383 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:42:11.79 ID:GQOI3BQV0.net
>>378
スターシップトマホークは海外みたいにいつか禁止になりそう

384 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:42:18.71 ID:50p6tjhZ0.net
ワイバーンとファクトリーで無理矢理まとめてるだけの噛み合わない紙束だったから素直にまともな下級貰えるだけで割と強化になる

385 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:42:21.24 ID:IWdIFuKfd.net
氷結界新規10枚(氷結界ストラク+随身+浄玻璃)
スクラップ新規1枚(ラプター)

386 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:42:22.39 ID:XWRQOjBx0.net
>>379
言えたじゃねぇか

387 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:43:44.97 ID:kdddrDLba.net
ファクトリー以降の新規ってワイバーンとこいつ?
全部的確ですごいな

388 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:43:52.47 ID:lnLMNBKga.net
これは有能というよりやりすぎだと思う

389 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:44:03.63 ID:GQOI3BQV0.net
ZWは天馬双翼剣だけ出張しそう
チェーン組まない効果無効系は強い

390 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:44:23.21 ID:QzGWSfqo0.net
コンマイに寵愛されてるテーマはやっぱ違うな

391 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:44:40.54 ID:cITiUB0na.net
最後の一枚が全てを逆転するほどのパワーカードである可能性………そんな希望は捨てた方がいい
持ち続けると辛くなる

392 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:44:45.03 ID:SZuKIvtz0.net
>>370
いや無能だろ
ZW枠は全てゴミだし魔法罠もそんなに強くないし看板とは思えない程弱いドラゴニックホープには悲しくなるよ
せめて全部8期に出てれば…

393 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:44:56.68 ID:5SqkxCp20.net
このクオリティを他の既存テーマの新規にも少しでも良いので分けてあげてください

394 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:45:19.66 ID:kdddrDLba.net
ファクトリーefゴーレムssefゴブリン(相手に)ssパンチすき

395 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:46:08.72 ID:cITiUB0na.net
>>389
出張しそうも何も最初からユニキャリの存在ありきで作られたカードだろ
専用カードのふりした汎用カード

396 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:46:29.30 ID:P+XDgLwNd.net
>>392
流石に9期でも当たりぐらいのパワーあるよ
インフレに脳侵されすぎだ

397 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:46:30.89 ID:KoTsYKMN0.net
テーマに理解のあるカードデザイナーがいるのは強いな

398 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:47:09.82 ID:n5ZYq366d.net
マドルチェとかスクラップみたいな少数精鋭新規も作れるのになんで氷結界みたいにストラク+パックも枠使ってで無能新規作っちゃうの

399 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:47:16.19 ID:kdddrDLba.net
>>392
ペガサスはゴミじゃないだろ
エクシーズはゴミ
魔法罠はアライアンス以外は使える
まあ結局既存テーマと混ぜる形になるからそいつらの地力に左右されるけど

400 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:48:24.21 ID:SZuKIvtz0.net
>>396
9期を馬鹿にしすぎ
ZSとゼアルフォース以外ハズレなのにデフレに脳侵されすぎだ

401 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:48:32.72 ID:lnLMNBKga.net
>>398
嫌いだから
氷結界にはサイバー様に逆らった罪もあるしな

402 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:48:38.66 ID:IWdIFuKfd.net
LIOV-JP020 《氷結界の浄玻璃》
LIOV-JP021 《スクラップ・ラプター》

同じパックに入ってるとは思えない性能差のカードが並んでいるよ

403 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:48:44.23 ID:50p6tjhZ0.net
モンスターと魔法は別にそこまで悪くない
ゼアルアライアンスだけは考えたやつ腹切れってくらいゴミ

404 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:49:05.78 ID:cITiUB0na.net
>>400
ZSが一番の外れだぞ

405 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:49:28.02 ID:kdddrDLba.net
>>400
エアプやんけZSが1番いらんぞ

406 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:49:42.27 ID:QzGWSfqo0.net
なんだよ…全部外れじゃねぇか

407 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:50:08.05 ID:ju3fOz470.net
9期とは大きく出たな
ならLIOVの新規で大会優勝くらいは出来るんだろう

408 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:50:15.72 ID:UawMwFcn0.net
効果モンスター
星4/水属性/戦士族/攻1800/守 900
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する限り、相手がLPを払ってカードの効果を発動する度に相手は500LPを失う。
(2):自分の墓地の「氷結界」モンスター及び相手の墓地のカードをそれぞれ2枚まで対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(3):自分フィールドに「氷結界」モンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外し、フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示にする。

コナミっぷさぁ なんだいこれは?

409 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:50:50.79 ID:QzGWSfqo0.net
【オノマトZSZWRUM】とか正気ですか遊馬くん?

410 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:50:52.92 ID:kdddrDLba.net
ぜアルフォースデッキトップ強制なのほんとひで
書き換え再現ならコンストラクションの手札コスト無くして欲しかった

411 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:51:03.12 ID:KW9M52EB0.net
テーマに理解あるってより
カードデザイナーが意図的に強いカードと弱いカードを作ってるだけだろ

このテーマは弱くして このテーマは強くしようって感じで決めてるだろ

412 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:51:11.10 ID:QQuU7WOhd.net
ついでにスクドラも現代風アレンジしてくれ

413 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:51:15.12 ID:SZuKIvtz0.net
>>402
同じパックでこれは酷すぎる
2期と10期位離れてんだろこれ

414 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:51:19.29 ID:mSKLRXXxa.net
>>379
そりゃつれぇでしょ

415 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:51:24.92 ID:lnLMNBKga.net
>>402
浄玻璃「下の奴が憎い」

416 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:51:35.83 ID:+yVh4BQtd.net
ユニキャリで1無効って強いかなあ

417 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:51:52.32 ID:kdddrDLba.net
>>407
9期にも振り幅あるし…

418 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:52:23.62 ID:PuMPUumZ0.net
お前らゼアルアンチか?
無職エアプオッペケは今回のZWホープを強いって評価してるんだが?

419 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:52:36.53 ID:suxXvZBd0.net
>>408
3つもメリット効果があって星4で1800打点なのに雑魚って逆に凄い

420 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:53:01.13 ID:c9S2WRkea.net
電子光虫だって9期だしな

421 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:53:23.38 ID:50p6tjhZ0.net
テーマ専用カードで攻撃力1800とか絶対強いやつじゃん…

422 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:53:23.76 ID:+yVh4BQtd.net
アームドやガイアですらマッチングや混沌の場程度の下地はあったのにZSとかいうガチの「無」からスタートするな

423 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:53:29.31 ID:BTTrZk4Lr.net
複数枚新規作るってなるとデザイナーのやりたいことがとっちらかってしまうんだろ2,3枚揃えていることが前提みたいな効果とか
1枚しか枠がないなら1枚にやりたいこと全部詰め込まれるんだ

424 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:53:55.22 ID:SZuKIvtz0.net
>>409
オノマトに混ぜると却って事故要素になるから【ZSZWRUM】に分けるだけだぞ(わざわざ使う必要があるとは言っていない)

425 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:54:01.69 ID:PuMPUumZ0.net
>>416
ユニキャリで展開止まるデッキなら強いんじゃねえの
普通にシムルグと組んで巨神鳥ループした方が強いけど

426 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:54:12.95 ID:kdddrDLba.net
>>409
ごちゃごちゃに見せてるだけじゃん
まあZW要素カットした方が回るけど

427 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:54:28.69 ID:9ktnnCqO0.net
RUMサーチが来たのはOCGにはそこそこの快挙だから……

428 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:54:48.94 ID:50p6tjhZ0.net
>>422
アームドが下地あったは流石にエアやろ
全部切り捨てたぞ

429 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:55:02.79 ID:kdddrDLba.net
>>422
アームド下地って?

430 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:55:30.79 ID:P+XDgLwNd.net
ZSって初手にあったら出すだけのカードだから入れたら事故るとかないぞ
オノマトは自力でハルバード出せるから必要かと言われれば別にそんなこともないけど

431 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:55:37.87 ID:QzGWSfqo0.net
>>429
か…仮面竜…

432 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:55:43.54 ID:z66W+cbC0.net
レベルアップ!

433 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:56:23.81 ID:MUtjWf51a.net
風ドラゴンのあのお方がおられるだろ

434 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:56:33.81 ID:kdddrDLba.net
>>430
事故るというか腐るんだよなアイツら

435 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:57:01.52 ID:lnLMNBKga.net
>>428
マッチングでサーチ出来るの強いんだが

436 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:57:07.04 ID:pxzmLns20.net
スクラップ「ふんっ!」→ラプター

氷結界「ああああああああああああああああああああああああああ
あああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」→鼓動 随身 浄玻璃

なぜなのか

437 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:57:23.98 ID:yaxoIirOa.net
浄玻璃が可哀想だから増援は解除すべきなんじゃないかな!浄玻璃のためにも!

438 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:57:43.66 ID:kdddrDLba.net
えっ結局今のアームドっておジャマと混ぜてんの?
マジ?事故るだろ絶対

439 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:57:48.52 ID:BTTrZk4Lr.net
コンタクト融合とかセイヴァーとかZWとか謎派生のせいで枠が潰れていくんだ

440 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:57:59.10 ID:OOGCbppRp.net
ドチャクソ強くて草生える

441 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:57:59.86 ID:UONVKSe/0.net
オノマトで固めてきて急な路線変更はもうこれ以上強化したくない合図だししゃーない
遊星はたった1枚のジャンクコンバーター貰うまでずっと逸らされつづけて来たし主人公の宿命

442 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:58:21.35 ID:ufKVF0P7d.net
>>437
紋章あるから良いです
よりましサーチするけどな!

443 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:58:35.15 ID:cITiUB0na.net
ZSに求められてたものは緩い条件で扱えてホープ関連カードを無理矢理ひとつに束ねるパワーカード
サポート対象のホープが存在するだけで特殊召喚効果が使えなくなおふざけカードなんかじゃあない
お前ら誰のサポートカードなんだよって

444 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:59:07.40 ID:kdddrDLba.net
というかZSを全く求めてない
オノマトかせめてZWの名称持ってるだけで良かった

445 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:59:33.47 ID:50p6tjhZ0.net
>>437
戦士だったのか…魔法使いかと思ってた

446 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:59:43.94 ID:PQ9mtg7l0.net
ラプター見てるとキュリオスかグリフォンがちょっと死にそうに思えてくる

447 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:00:45.87 ID:A9Kwr96N0.net
やっとスクラップにまともなチューナーが来たのか
報われるなエリアも

448 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:00:48.82 ID:ufKVF0P7d.net
今からリサイクラーは死ぬと思っておく
あいつ、最後までろくなことしなかったな

449 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:00:59.85 ID:XWRQOjBx0.net
でも本スレ民が満足するカードってこのレベルでしょ?
よかったじゃん!

450 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:01:00.30 ID:+yVh4BQtd.net
>>428
>>429まあそっちもほぼ無いし弱いけどさ

451 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:01:07.26 ID:OOGCbppRp.net
ラプターをエリアでサーチできるし、ラプター3とキマイラとエリア入れた出張流行るかな

452 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:02:16.84 ID:kdddrDLba.net
この枚数使ってオノマトとホープ繋げる新規欲しかった

453 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:02:32.91 ID:50p6tjhZ0.net
「マシンナーズ」サポとして生まれて「オルフェゴール」で暴れた「スクラップ」
これもうわかんねえな

454 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:03:42.96 ID:kfwnWo8Ya.net
>>436
征竜と魔轟神の奴思い出す

455 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:04:25.41 ID:XzQ1NxuF0.net
>>438
アームドは単体の方が強いぞ
おジャマ混ぜるならアームド寄りじゃなくておジャマ寄りの構築になるし

456 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:04:30.33 ID:+yVh4BQtd.net
>>451
ここまで入れたらデッキ名にスクラップつけてくれそ

457 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:05:16.86 ID:kdddrDLba.net
ホープ新規ほぼ随身なんだよな
普通に使うし使えないこともないがもっと盛って欲しかった

458 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:06:13.86 ID:e73y+9Su0.net
遊戯もガイアだったし10期ラストの路線での強化はしばらくないのかな

459 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:08:21.16 ID:OOGCbppRp.net
スクラップワンチャン環境ないかなこれ、エリアと化石調査含めて6枚サーチかつ、ラプターで1枚でリンク4までいけるやろ?

460 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:09:36.03 ID:v4QwRj460.net
ミュー、繋ぎ手
→レジストライダー、カドケウス
→ラプター、???

壊れ新規1枚枠まだありそう

461 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:10:05.70 ID:iZBvF6fKr.net
新規は量より質と言うのなら氷結界の2期はストラク化しなければ強い新規として作られた可能性が?

462 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:11:52.64 ID:c3MNH3o60.net
やっぱり強いカードはみんな笑顔になるな
よし、神子イヴ帰っておいで

463 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:13:23.60 ID:ju3fOz470.net
今回の新規はノルマだから出した感あるな

464 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:13:30.01 ID:86jTgOwf0.net
化石調査でスクラップ出てくるとかただの不法投棄だろ

465 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:14:06.62 ID:At9QhWqE0.net
こういうのでいいんだよ

466 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:14:07.69 ID:fzGWKU/Or.net
1つどうでもいい事が気になったんだがスクラップ系ってもっと背景凝ってなかったか?

467 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:14:50.35 ID:UawMwFcn0.net
なんだろう
仮にノーマルだと速攻で規制かかりそう

468 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:15:59.35 ID:ufKVF0P7d.net
>>459
言うほどワンチャンか?
恐竜もオルフェも中堅クラスだし、それが底上げされたら上がるの必然的で

469 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:16:13.47 ID:QzGWSfqo0.net
>>466
メインデッキに入るやつはこんなもんじゃない?

470 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:16:20.14 ID:eeLrSjQg0.net
バジェも欲しい効果全部詰まってたし、素材が含むじゃない以外はリンブレ1クラス
1枚強化枠と3枚強化枠で同じくらいの強化幅にすること心がけてんのかってぐらい

471 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:16:51.68 ID:+yVh4BQtd.net
でもいまさらオルフェの初動が増えても変わらん気もする
ギルスはマツキシ+トークンだし

472 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:17:40.27 ID:50p6tjhZ0.net
効果だけ見ればヤバいけどテーマ自体の強さがそれほどでもないからバランス取れてる単発枠好き

473 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:17:43.71 ID:A9Kwr96N0.net
スクラップはゴリラで絶命したと思いきやファクトリー・ワイバーン・ラプターの忘れた頃に来る新規が強すぎて今でも遊べるな

474 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:18:06.03 ID:v4QwRj460.net
ロストワールド+ラプターの動きええな
恐竜への恩恵デカいわ

475 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:18:21.49 ID:+OgDi/bhr.net
カンピロバクター強いのか?餅カエルより優先して出す価値あんの?

476 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:19:27.26 ID:MUtjWf51a.net
1枚でテーマを愛され枠まで押し上げるとか
っぱすげぇよスクゴリ

477 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:20:03.36 ID:ufKVF0P7d.net
>>471
唯の初動はありえん
リサイクラーにはターン1ついてないし、ワイバーンゴーレム絡めて数回使う

478 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:20:06.30 ID:5G6a6UdU0.net
>>475
弱くはないけど素材が除外されるうえにバジェ2体必要なので割と使いにくい

479 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:20:48.51 ID:vB5Z3mFvr.net
「ウホ?」ガシャーン
「サメ?」ガシャーン

こんな敏感な奴らでもファクトリーのトリガーにはなるんだよな

480 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:21:39.76 ID:86jTgOwf0.net
>>474
どんな動き?

481 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:22:38.83 ID:c9S2WRkea.net
恐竜族
チューナー

この2点が偉すぎる

482 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:23:04.10 ID:YBh/0MfNa.net
レドックスも釈放しようぜ

483 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:24:44.55 ID:UawMwFcn0.net
通販で足りない分買おうとしたら、どこも売り切れじゃないか😡

484 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:25:25.99 ID:c3MNH3o60.net
これに自己SS付けたガスタ版を寄越してくれても良いんだぞ

485 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:26:25.83 ID:OqY8sPZL0.net
>>479
サメは地味に高い打点が稀に役立つし意味深な効果で相手を混乱させることも出来るトリッキー枠
ゴリラはストラクのコラ画像が作られたり公式キャンペーンの看板モンスターになったり遊戯王のアイドル枠
どちらもとても有能な子たちだ

486 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:27:58.67 ID:86jTgOwf0.net
ゴリラはアニメにも出てたっけ

487 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:28:35.97 ID:sloiFMEfd.net
これのアモルファージ版ください

488 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:28:41.65 ID:ZkQspuMX0.net
アンドレも島も【獣族】への出張であって【スクラップ】じゃないけどな

489 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:29:27.23 ID:PuMPUumZ0.net
>>484
ストラクもスリーブでも負けた敗北者に新規なんてあるわけないだろ

490 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:29:57.31 ID:joBUuy6tr.net
氷結界のゴミどもとか特にスクラップ担当の有能デザイナーとプレゼント交換してほしいだろうな
格差が酷すぎる

491 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:29:59.26 ID:pxzmLns20.net
サメくん地味にボーダー殴り倒してくれるから好き

492 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:30:23.10 ID:z66W+cbC0.net
えっ!レベル10でSS容易な機械族スクラップですか!?ください!

493 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:30:33.57 ID:v4QwRj460.net
>>480
すまん、ロストワールドの効果勘違いしてたわ
脳内で恐竜破壊の肩代わり勘違いしてた

494 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:31:00.93 ID:Ks4U5NT2M.net
久しぶりにカードショップ行ったけど店ガラガラで密じゃなかったから長時間いたけど問題無いよね?

495 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:33:19.37 ID:5G6a6UdU0.net
>>494
お前を対象に疫病ウィルスを発動!

496 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:33:56.21 ID:xXWnh6ojM.net
スクラップがどこかお茶目でテーマ関係ないカードのイラストにまで使われるようになれたのは間違いなくゴリラのお陰だからな
浄玻璃みたいな笑えないやつとヤリザやゴリラは違う

https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100014111_1.jpg

497 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:34:39.08 ID:pxzmLns20.net
すげえな
雑に工場+ラプターの初手だけで虹光サベージVFDとか虹光サベージクリスタル仙々とかできる

498 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:35:10.53 ID:Ozz4nTll0.net
つーかリサイクラーってターン1ないのかよ
吐き気を催す邪悪だな

499 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:35:10.82 ID:ZkQspuMX0.net
>>494に破壊耐性を付与!(生き地獄)

500 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:35:10.83 ID:Ozz4nTll0.net
つーかリサイクラーってターン1ないのかよ
吐き気を催す邪悪だな

501 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:35:11.96 ID:86jTgOwf0.net
>>493
そっか
どうにか恐竜でうまく組み込めればいいんだが

502 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:35:29.56 ID:2iEwnE3J0.net
地味にスクラップの一枚強化枠のメンツすごくね?
ゴリラファクトリーワイバーンに今回のこれだろ
粒揃いじゃん

503 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:35:33.89 ID:YzKapRRo0.net
今の所トリフネ、クラリア、ベアブルムとラプターしか良いのなくねこのパック

504 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:35:57.23 ID:e4T8/DmRa.net
>>496
グッズが作られてるほどだし
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100020929_1.jpg

505 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:36:34.00 ID:z66W+cbC0.net
>>504
いっつもババ引かされてるこの子カアイソウ……

506 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:36:48.12 ID:rB7K7bMh0.net
とりあえずエリアとゴーレムを速攻で確保したわ

507 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:37:03.46 ID:ZkQspuMX0.net
ゴリラと違ってヌヴィアはどうしようもない
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%BD%F7%BC%D9%BF%C0%A5%CC%A5%F4%A5%A3%A5%A2%A1%D5

508 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:37:20.10 ID:Agz6pGOj0.net
リサイクラーが通販から蒸発してて草

509 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:37:39.73 ID:l6hW+rIM0.net
>>504
せめて人形にしてやれw

510 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:38:31.25 ID:SZuKIvtz0.net
>>497
えげつないとはいえ最終盤面に本来のテーマがいらないのは悲しいなあ
かと言ってスクラップ縛りだととんでもなく弱くなるよね…

511 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:38:39.07 ID:rB7K7bMh0.net
レアコレと神箱が入ってた福袋に入ってたマシンナーズストラクをありがたがる日がくるとはリサイクラー入ってたし

512 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:39:20.51 ID:i3ZD63cR0.net
>>509
その内本当にこの子がゴリラ人形プレゼントされるかもしれないからやめるんだ

513 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:39:47.13 ID:YQXemt/70.net
スクラップって、調べてみたらめっちゃ楽しそうなテーマだな
ラプター1枚からスクドラ1体が立つのは面白い
てか、古いテーマの割にはシンクロ体が結構強いような
2010年4月17日にスクラップドラゴン、2010年7月17日にツインドラゴン、2010年11月13日にアトミックドラゴンが出てるから、全部古いはずなのに…

514 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:40:04.00 ID:+yVh4BQtd.net
俺が擁護してやるぜ!

ラプター召喚、ロストワールド校歌で相手にトークン生成→サーチライオン、ライオンで釣りあげ→ワイバーン→釣り上げ、破壊効果で相手のトークン破壊→破壊をロスト・ワールドで肩代わり→ベビプチ起動→オヴィ→ジュラシックワールドの始まりだ!

515 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:41:06.28 ID:9XiGauYaK.net
ギルス作った人がギルス規制された腹いせに作ったんだろうなぁ

516 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:41:16.13 ID:rB7K7bMh0.net
>>513
今のスクラップはリンクやワイバーンいるからラプター1枚でスクドラなんてレベルの展開じゃねえよ

517 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:42:17.76 ID:HDVhHUHF0.net
これテーマサーチカードのエリアより調査のほうが優先できるな

518 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:42:33.43 ID:YQXemt/70.net
>>516
そうなんか、凄いな
ラプター→キマイラ→ワイバーンってやっていくの?

519 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:42:41.87 ID:c3MNH3o60.net
リサイクラーって初出も再録もマシンナーズコマンドー(R)の2つだけなんだな
一応スペシャルパックもあるけど

520 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:43:00.29 ID:ZkQspuMX0.net
またギミパペ間接強化されてんの草

521 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:43:53.91 ID:+yVh4BQtd.net
チューナーしかサーチできない笑
レベル4なのが取り柄だけの雑魚ばっかで正にスクラップですね笑笑




522 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:44:04.77 ID:rB7K7bMh0.net
>>518
そうそう、ワイバーンからゴーレム持ってきてスクラップツインって選択肢もシンプルにリンク4って選択肢もある、多分ファクトリーやら絡めたらもっとすごい、対戦したことあるだけのエアプだけど

523 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:44:49.59 ID:HDVhHUHF0.net
こいつチューナーか
獣じゃないから勘違いした

524 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:45:07.91 ID:09OfrmrD0.net
スクラプター強いな
化石調査解除はこれ売るためでもあるのか

525 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:45:59.26 ID:Ozz4nTll0.net
一番やばいのはワイバーン→ゴーレム→リサイクラー
グッドスタッフのお決まり展開方法

526 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:46:34.02 ID:YQXemt/70.net
>>522
おおお、いきなりそんなに行けるのか
ラプターは化石調査に対応してるし、初動がめっちゃ強いやん

527 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:48:22.78 ID:OqY8sPZL0.net
>>525
結局そこに行き着くとスクラップの意味が薄れるんだよな
スクドラリメイクも要るわ(強欲)

528 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:49:22.02 ID:Eyu4hI7ga.net
1枚で世界が変わると考えると夢があるな

529 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:49:35.58 ID:9ktnnCqO0.net
久しぶりに上質なフラゲを摂取できた……

530 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:50:04.55 ID:t/FCMkey0.net
存在がエラーNo1、スクラップ・リサイクラー
いつのまにか後出にできたスクラップとかいうテーマに属することになった機械族
スクラップ=機械族ってイメージ強いのはこいつのせい

531 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:50:22.25 ID:rB7K7bMh0.net
氷結界もはよ氷結界のラプター、ワイバーンを出せ

532 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:50:43.02 ID:Pluxa6XMd.net
先行ならラドン展開後攻ならソード叢雲ワンキルで隙がないな

533 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:50:56.72 ID:z66W+cbC0.net
nsss対応ターン制限無し墓地肥やし&オマケドローはヤババナイトでしょ〜

534 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:51:10.23 ID:YQXemt/70.net
あと、ゴリラの使い方ってファクトリーとワイバーの起爆剤に使う感じで良いの?

535 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:52:24.22 ID:iGkd+LDz0.net
ファクトリー絡むとリンクスですら
ツインで2枚バウンスしながら自壊→
デッキからゴーレムSSでレベル4チューナー釣りあげて浮夜城シンクロ→
ツイン釣りあげて再び2枚バウンス
とかできるんよな

紙ならレベル9が2体並ぶということで
まあ例のあいつですよね

536 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:52:33.65 ID:Ispqeg6+0.net
言うて入れるのか?ゴリラ

537 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:53:37.63 ID:z66W+cbC0.net
>>535
やはりあの悪魔は滅ぼさねばならぬ

538 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:53:41.25 ID:bcbT7PR6a.net
スクラップ新規のおかげでスクラップオルフェゴール作ってる友人が大喜びだよ
スクラップの展開が決まると超強いんだよなー

539 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:53:47.72 ID:2127gu1P0.net
これでリサイクラーが暴れたら何が規制されるんだ?
ラプターは新カードだから当分規制されないだろうしリサイクラーは禁止にしないとサーチできるから意味ないし
初動減るから多少の規制でも結構弱体化する?

540 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:53:52.85 ID:OqY8sPZL0.net
すまんゴリラは出落ちで笑い取るぐらいしか役割ないです

541 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:54:34.44 ID:rB7K7bMh0.net
VFDの死は確定したな
逃れるにはコロナで環境が変わらないことを祈るのみよ

542 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:54:36.08 ID:YQXemt/70.net
ああ、ゴリラは入らないのね
「スクラップ」機械族、ブレイカー、ハンター、リサイクラー、マインドリーダーの4体しかいねえ…

543 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:55:46.86 ID:5G6a6UdU0.net
>>530
どいつもこいつも見た目がどう見ても機械の類だろ!!!

544 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:56:09.93 ID:t/FCMkey0.net
???「不夜城がわるい!娘娘がわるい!!おれは悪くねぇ!!!だよなオルムガンドォ!?」

545 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:56:13.96 ID:rB7K7bMh0.net
>>539
ほんとにラプター中心で暴れたら化石調査とエリアが候補じゃねえかな

546 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:57:23.64 ID:rB7K7bMh0.net
てか今更気づいたけどファクトリーにもアクセスできるのズル過ぎて草

547 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:57:32.68 ID:9XiGauYaK.net
>>379
聞けてよかった

548 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 22:59:12.17 ID:Agz6pGOj0.net
古いストレージ漁ったらスクラップエリアと化石調査6枚ずつ出てきたわ
とっとくもんだねぇ

549 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:00:33.87 ID:09OfrmrD0.net
エリアとリサイクラー多分今フリマでめちゃ売れてるだろうな

550 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:00:50.91 ID:pxzmLns20.net
ハンデス型考えてみたけど少しゴミが増えるもののガトムズ連打で5ハンデスVFDもできるな
後攻ならツインを使いまわしてフィールド更地もできるし

551 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:01:12.90 ID:5SqkxCp20.net
VFD君イラストも好きだけど流石にそろそろ長期休暇に入ってくれて良いよ

552 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:03:31.51 ID:rB7K7bMh0.net
ついにこの中速環境に待ったをかける超展開デッキが誕生しそう
でも誘発娘や隕石あるしなんやかんや環境トップは無理かねぇ

553 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:04:03.43 ID:t/FCMkey0.net
この前アグニマズドVの力吸収されてバニッシャー降臨してたし
バハルストスFとリトスアジムDとVFDを吸収した奴もそのうち来そう

554 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:06:34.84 ID:HDVhHUHF0.net
>>549
もはやリサイクラーいるかわからんけどな

555 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:06:56.40 ID:09OfrmrD0.net
リトスアジムの力吸収するの多分十二獣だよね
どんな化け物が来るんだ

556 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:08:28.15 ID:gnRsvZ+vd.net
バハルストス+クリストロンはともかくリトスアジム+十二獣はヤバさしかないな

557 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:08:34.15 ID:v4QwRj460.net
なんかLIOVあと2テーマ入りそうだし片方クリストロンあると思います

558 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:14:02.83 ID:yaxoIirOa.net
十二獣カードの効果でSSした場合相手のEX3枚除外か

559 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:15:06.33 ID:jHXBJf410.net
エリア×3と化石調査×3とラプター×3と合わせてリサイクラー始動が12枚体制か
リサイクラー特化の専用デッキ作っても良いレベル

560 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:17:10.52 ID:Ib02Q9PM0.net
にしても氷結界新規が弱いって認識になってくれて良かったよ
ストラク発売前後は謎の擁護勢がかなりいたからな
そこだけは浄玻璃に感謝してる

561 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:17:18.69 ID:e4T8/DmRa.net
VFDが生き残るための生け贄は誰になるのか

562 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:17:29.00 ID:+yVh4BQtd.net
ドランシア×リトスジアム
ハリファイバー×バハルトス
エスプリット×風のやつ

563 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:18:52.53 ID:kXFZADdl0.net
コンマイって水子供養する気無いよな

564 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:19:10.30 ID:f1xmpz/qa.net
スクラップパーツ何買えばいいの

565 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:22:35.21 ID:50p6tjhZ0.net
>>564
このスレでも話題になってるワイバーンとコングとファクトリー

566 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:22:38.10 ID:Ks4U5NT2M.net
今日感染者7500人超えてるじゃん
あまびえさん早く来てくれー

567 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:22:44.52 ID:rB7K7bMh0.net
エリアとゴーレムくらいじゃね?ファクトリーとキマイラはリンパ2で再録してるし

568 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:24:28.23 ID:672OnnsQ0.net
ステイセイラロマリンといいスクラップラプターといいここにきて強いチューナーが増えだしたし
いよいよハリファイバーorアウローラドンの禁止が濃厚になってきた
というかこいつらどっちか禁止にしないと収拾付かなくなりそう

569 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:25:37.69 ID:+yVh4BQtd.net
むしろ4にしてハリファイバーから外してるからまだまだ

570 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:27:19.61 ID:z66W+cbC0.net
じゃあリサイクラーとオライオン相性が……

571 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:27:57.66 ID:5SqkxCp20.net
ハリファイバー君は遊戯王の救世主だぞ
悪いのはアウローラドンだ

572 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:28:06.18 ID:KoTsYKMN0.net
コロナを乗り越えようという願いを込めて作られたのに
コロナによって世に出るのを阻まれるという

573 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:28:23.98 ID:50p6tjhZ0.net
どこかのテーマが強いチューナー出してハリ禁止に追い込んだらシンクロ使いに袋叩きにされそう

574 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:29:11.46 ID:v4QwRj460.net
キマイラのスクラップしか出せない縛りが時代を感じさせる

575 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:29:37.66 ID:TPbqOhxTd.net
ホープはZW関連はまだ未OCGのカードあるからそれで何とかなるかもしれない

576 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:30:50.37 ID:L51N+Wju0.net
スクラップ新規きたああああああああああああああうおおおおおおおおおおおおお

577 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:31:40.85 ID:DEndf2CR0.net
ハリをリンク素材に出来ないようにエラッタして緩和すればいい

578 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:31:59.79 ID:pomnoDlu0.net
ZWに限らず玉多いんだよなゼアル
No.のお陰で

579 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:32:56.56 ID:50p6tjhZ0.net
>>575
普通ならコレパにホープ関連入れるだろうけどコナミは普通じゃないからなんとも言えない

580 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:33:10.68 ID:qJ1sOOrQ0.net
みんな人の対戦ってどのくらい見たことあるのかな

使ってみたいカードは山ほどある、というより活躍してることろを見れればいいんだが
なかなか上手くいかんのよね、特にマイナーカードに関しては
お店のデュエルスペースで他人の対戦見るのはきついし
ADSなどのデータ上のデュエルもボソボソ声だったり、
ニコ動でもコメント数少なかったりすると見る気なくすしな
後、30分以上の動画は視聴の時間が、

581 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:39:19.00 ID:i3ZD63cR0.net
ガラキチみたいな文章書くのやめろ

582 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:41:53.66 ID:z66W+cbC0.net
>>581
読点が足りない

583 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:42:09.63 ID:fAo6ZMCj0.net
閃刀騎士アクセスコードトーカーで六連破壊しながら正義の5300を撃ち込めるから必要
返しでアクセスコード殺したろwってなる相手にイーグルブースターかますとかっこいいから好き

584 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:45:28.97 ID:t/FCMkey0.net
そんなのいくらでも転がっている
あらかじめ台本決めた再生数意識した新規カード使ったデュエルだの
身内とワイワイした感じのデュエルだの
サクサク展開とプレイしてデュエルだの
大会主催者のコメント付き大会デュエルだの好きなのを選べばいい

もっとも純テーマつかう人だったり
使いたいカードの1枚だけを生かすために考えられたデッキだの構築バラバラだから見ててオモシロイよ
その地域というか身内内ではやっているギミックだったり、手札誘発無しでやってるのも多いから15分くらいのを見るべし

585 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:45:34.89 ID:jHXBJf410.net
もしかしてV.F.Dよりもアウローラドンの方が悪なのでは…?だからハリは許して

586 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:45:43.38 ID:+yVh4BQtd.net
2010年に誕生、2013(2014)にファクトリー、2019にワイバーン、2021にラプター
なかなかだな

587 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:48:38.20 ID:B1FqHEwBa.net
ファクトリー出たの7年前なの!?

588 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:49:19.81 ID:fAo6ZMCj0.net
ピリカと同じくらいに出たはず

589 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:51:03.81 ID:50p6tjhZ0.net
思い出補正もあるだろうけどプライマルオリジンは神
紙質はクソ

590 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:51:09.18 ID:B1FqHEwBa.net
赤子が小学生になるぐらい前のカードなんか
あのころと比べ前に進めてないわ

591 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:51:16.32 ID:5G6a6UdU0.net
イーグルブースターがリンクスにあるの知ってワロタ
何の役にも立たんゴミだろこれ

592 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:51:28.89 ID:pxzmLns20.net
ハリはSPYでハリセレーネグレースウーサの綺麗な流れをしつつ
トライゲートワイヤーラスリゾボルテの4妨害盤面までつなぐんで必要

593 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:52:43.07 ID:jHXBJf410.net
TGのトライデントランチャー出すのにハリが必要だから禁止は勘弁 禁止にするなら代わりの有能リンク2くれ

594 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:53:13.97 ID:t/FCMkey0.net
ラドンが悪いというよりジェックロンがあかん
機械族で☆1で手札切って自己再生持ちがおかしい

595 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:53:29.18 ID:UgSDXxg70.net
>>591
メインフェイズ2に発動する効果は消してるのにEXモンスターゾーンはそのままというねw

596 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:53:56.54 ID:fAo6ZMCj0.net
制圧のハリファイバーは悪だけど
悪を倒すヴァレルソードやアクセスに繋がるハリファイバーは正義

597 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:57:02.96 ID:B1FqHEwBa.net
ヴァレソもアクセスも悪側では?

598 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:57:49.31 ID:yaxoIirOa.net
ファクトリーオライオンエンジェリー銀河戦士

599 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:59:31.36 ID:jHXBJf410.net
ドラゴンリンクやドラグニティはハリ使わない構築も可能だから良いよね 渓谷の規制が怖いけど

600 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 23:59:34.64 ID:DEndf2CR0.net
シンクロのために産まれたハリを使って高リンクに繋げる動きは全て悪だぞ

601 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:00:54.77 ID:2VrrXBgs0.net
悪を以て悪を制すダークヒーローTCG

602 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:10:43.73 ID:qWPrkf3g0.net
ケンイチ読んだからわかる
ハリファイバーは突き詰めれば殺人技
それをどう使うかで価値が決まる
デュエリストくんや、キミはハリファイバーで弱い者をボコボコにしたいのかい?

603 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:14:53.69 ID:HZcgVCm7d.net
梁山泊はハリファイバーでオッドロン出したり、相手ターンに覇王クリア出してりする
闇はハリファイバーからVFDたてる

604 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:29:47.96 ID:zYeuqbgz0.net
結局針が一番悪いンだな

605 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:31:37.35 ID:bBafyR1ca.net
リンクショックの救世主なのにルール戻ったら疎まれるハリちゃん可哀想

606 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:35:49.65 ID:xFxyDw7U0.net
>>598
PRIOとかいうハズレ無しパック

607 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:36:32.77 ID:sgNen130K.net
ハリファイバーがどうこう言うクセに、
アウローラドンについては触れない、
そういう意味不明な禁止論するやつ、
妙に多発するの、何で?

アクセスコードなどまで繋げられるのが問題なら、
サラマングレイドだろうがマリンセスだろうが@イグニスターゞろうが、
サイバース構築全般で、お手軽な対象耐性&2回攻撃&チェーン不可の
除去4発分くらい飛んでくる、そういうのも害悪になるだろ。

608 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:37:24.46 ID:09FPsJWR0.net
前のルールから散々暴れまくって疎まれてただろうが

609 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:41:39.79 ID:Wu9xDW+Hr.net
ラドンの話をしたいのかアクセスコードの話をしたいのか

610 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:42:04.15 ID:gw0M1qfm0.net
アウローラドンやV.F.Dが関わらなければここまでヘイト貯められなかったのに…とは思う
旧ルールでもリンク4出せることに文句は出てたけど今の環境のインフレ度なら許せる範囲

611 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:50:16.06 ID:q3W/yaBD0.net
2体分サイバース1枚から即アクセスコードは糞強いけど
それやるならコードトーカーが一番強いのはバランス取れてるような気がしないでもない

612 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:55:43.01 ID:j85N1FKP0.net
大半のシンクロテーマはハリラドンないと動けないから困るんだよなぁ
まあでもここまでぶっ壊れたチューナーが出ちゃうと死ぬかもしれん
リサイクラー禁止で手を打ってくれないだろうか

613 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:56:01.22 ID:TyOSfaPvd.net
リンク4は強いイメージあるのに5が微妙な感じがするのは何故だろう

614 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:57:41.58 ID:xFxyDw7U0.net
リンク4はアストラムウーサアクセス辺りとりあえず入れとけ感あるのにリンク5にそういうのないよな

615 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:58:39.87 ID:jLG0Vh/50.net
LGDは結構強いぞ!

616 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 01:06:08.49 ID:TD51b5Ku0.net
サロスおばさんはとりあえず入れとけ枠だと思うが

617 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 01:07:34.52 ID:gw0M1qfm0.net
リンク5はヴァレルエンドもダークフルードも特定デッキで力を発揮するからな
汎用で強いリンク5って冥神しかいなくないか?LGDは五体素材だから少し出しにくいし

でもドラゴンリンクのヴァレルエンドはクソ強い

618 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 01:16:57.69 ID:TyOSfaPvd.net
クルヌギャースは3体以上指定だったら世界を取れたのに

619 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 01:18:11.76 ID:xgzEYWGxa.net
BLVO「もうボーナスワンはないぞ」

620 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 01:19:46.63 ID:zYeuqbgz0.net
クヌルさんは相手モンスターだけでリンク出来たら面白かった

621 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 01:29:18.94 ID:3wiv27i0d.net
ヌメロンで相手の制圧俺の冥神がくっちまったした時は気持ちよかった

622 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 01:40:56.74 ID:eiMuTe3o0.net
発動も戦闘も介さずに除去できるのはやっぱり便利
並べる間に妨害されるとか言われても知らん

623 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 03:51:07.75 ID:8QWW/tbN0.net
ローズドラゴンの新規欲しいなー
そろそろブラロの上位版が出てもええんやで?

624 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 03:53:22.58 ID:C1MG5HnM0.net
VFDは別に禁止にしなくていいだろ
あれはゲームを面白くするカード

625 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 03:57:40.67 ID:C1MG5HnM0.net
スクラップでこれが出来て浄玻璃と釜はなんでアレだったのか理解出来ん
カスデザイナーの作った紙屑みたいな新規渡されるとか新規来ない方が安心できるかもな
デザイナーガチャが酷すぎる

626 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:13:17.78 ID:fvJfdm280.net
三幻神強化のギリギリ活躍しない程度のラインを探してる感じ嫌い

627 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:13:20.47 ID:hdapY18md.net
よく来ないほうがマシみたいな謎理論あるよな
新規来なくて嬉しいってどういうことなんだよ

628 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:13:34.74 ID:sgNen130K.net
>>611 サラマングレイドだろうが、マリンセスサイバースだろうが、
@イグニスターだろうが、キスキル☆リィラだろうが、何だろうが、
サイバースだったら、何でも、ちょっと、バックアップセクレタリーだの
何だの添えたサイバース3体分なら、2回攻撃が追加された
除去回数4回くらいあるアクセスコードが出てくるだけで、大体、終了とか、
各デッキの個性が、サイバース族っていうだけで、
ほとんど全てが壊れて、ゲームとして、激しくツマンなくなったというだけ。

リンク5のファイアウォールなり、リンク6のジ・アライバルなり、
その辺は、デッキに様々な召喚方法や属性を組み込むことで
効力を発揮できるなど、デッキ構築を考える側でもオモシロかったのに、
アクセスコードは、どうして、メイジからトランスコード
出してとか、3体パターンならアップデートジャマーかましての
ワンパターン戦法しか作らないような害悪なんだよ。

629 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:16:41.85 ID:Dq6/7G5Ed.net
ロマリンでガーデンローズメイデン落とすからまた高騰っていうけど
落としても墓地にSドラゴンいなくね?そこまで評価されるかな

630 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:27:14.94 ID:sgNen130K.net
墓地から蘇生のスポーアや、黄泉ガエルのごとく
コストアドが取れるバラガールとか、
その辺を落としたほうがマシ。

ガーデンローズは、S召喚しないと、蘇生から防御まで
万能性能すぎるブラックガーデンのサーチが、できないでしょうに。

631 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:34:24.43 ID:0bOjI6j70.net
読点使いまくる奴の頭の中が知りたいわ

632 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:35:44.68 ID:fvJfdm280.net
多分ガラケーだから読点打ちまくってるんだと思う

633 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:35:53.91 ID:hdapY18md.net
全部の効果使わないと気が済まないやつってなんか一定数いるよな
よくわからんけど

634 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:58:06.32 ID:XSRPs0TU0.net
>>627
一定期間に一定枚数の強化が来るという前提がないと成り立たんしな

635 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 05:38:12.02 ID:vgq4DONU0.net
なんでストラク貰った氷結界より有能な新規貰ってるんだスクラップよ

636 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 06:24:19.78 ID:OphsmTt4r.net
ゼ信オッペケ!句読点ガラケーおじさん!自演失敗コラおじさん!

昔の本スレに戻りつつあるな!

637 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 06:24:45.45 ID:CAQ5ucbzM.net
ガーデンローズメイデンいつの間にか高騰してたんか
出たての頃は200円くらいでストレージにぶち込まれてたのにな

638 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 06:42:54.99 ID:bb7RhUlz0.net
1箱のストラクより1枚のカード

639 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 06:53:19.71 ID:lviE86Ger.net
デザイナーガチャって重要だな
三幻神はまだ売るためにわざと弱くしたんだろうけど

640 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:00:31.13 ID:zYeuqbgz0.net
必殺技は一応は発動できれば強いから
交差する魂も帝王の列扇3枚分に召喚出来るし
実は完全耐性すらリリースできるし
ゴミは絶対と神の進化だけなんだよな

641 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:04:23.25 ID:5BsHEUMD0.net
恐竜族は1箱のストラクで大化けしたんだ

642 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:05:17.60 ID:lviE86Ger.net
除去目的ならゴッドハンドは壊獣のが手軽だし交差する魂も金玉の方が入れやすいし...

643 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:23:34.98 ID:ibJ0JSso0.net
>>635
ほぼ土台が無いような物だったのにあんな強化しか出来ないデザイナーはクビにするべきだな
ストラクだけに限らず随身と浄玻璃まで生み出すDPヲー並の無能とかヤバすぎる

644 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:26:41.57 ID:bUgwDzT7d.net
ラーと氷結界で使いたいのはどっち投票やれよ

645 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:40:24.51 ID:id4+nrID0.net
人気だけで神箱捌いてる神に人気で勝てるわけないやろ

646 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:46:36.14 ID:C1MG5HnM0.net
>>627
逆にようやく待ってゴミみたいな新規貰って嬉しいか?
次いつ新規もらえるのかすら分からんのに
そんなんなら貰わん方がまだ期待もててマシだろ

647 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:47:45.79 ID:pexUkgpR0.net
それは来た上で弱かったからこそ言える話で
まだ来てないテーマは強いの来るかもしれないからな

648 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:48:52.16 ID:bUgwDzT7d.net
>>646
ガスタ民の負け惜しみは見てて辛いわ、ガスタ好きだから
氷結界は一応ゴミの束からデッキ名乗るの許されるレベルにはなってるし

649 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:55:58.81 ID:bO+VMB26r.net
今すぐ俺の好きなテーマにスクラップラプター並みの新規が10枚くらい来て欲しい!!!!!!!!!!!!!
15枚でもいい!!!!!!!!!!!!!

650 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:56:43.37 ID:IfHd9Esfd.net
イラストでは胸を叩くドラミングのポーズをしているが、あろうことかこのモンスターの片腕はチェーンソーになっている。
これでは自壊してしまうのもやむなしである。

かわいい

651 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:58:06.67 ID:zYeuqbgz0.net
一枚強化ってすげえ有能出すよな
レジスト、ワイトとかもそうだけどオジャマは御愁傷様だけど

652 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:02:18.13 ID:5EUJ8WTsp.net
>>651
浄瑠璃のことバカにしてんの?

653 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:08:08.31 ID:qWPrkf3g0.net
サイバーと氷結界死ね
不正

654 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:12:48.12 ID:h7L5VnVZd.net
>>652
浄玻璃は氷結界セレクション10の一員だから
ホント10枚も排出してるのにこの有様は逆にすごいわ

655 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:13:22.65 ID:p+mj7Mela.net
氷結界は死んだろ

656 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:16:15.39 ID:bb7RhUlz0.net
元から息してないぞ

657 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:16:43.29 ID:zYeuqbgz0.net
敗因は途中経過を見せたことだな結果だけ見せればサイバー一位で
コンマイの想定どうりにサイバー出せたのに

658 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:17:56.50 ID:q3W/yaBD0.net
本当に10枚新規貰った氷結界より
新規1枚だけのスクラップの方が強化されてて俺悲しいよ

659 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:19:35.26 ID:cyDyT5s80.net
言うてもラプターはもうすでに制限コースは確定してるようなもんだろアレ

660 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:23:53.03 ID:q3W/yaBD0.net
セレクション10に求められてたのは
ラプター級のカードを10テーマに1枚ずつ配ることだったのではないだろうか

661 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:23:59.30 ID:pexUkgpR0.net
いやそれはないでしょ

662 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:25:11.63 ID:twxkUDPt0.net
途中経過見せるのやめろ

663 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:26:04.45 ID:OebTLgfOa.net
ラプター、リーディング、浄玻璃
1枚強化は優秀

664 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:27:17.59 ID:zYeuqbgz0.net
スクラップ他にもスクラップサポート結構あったのに産廃のせいでファクトリー指定になってる、ここら辺黒い旋風、渓谷と同じ感じだな

665 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:28:30.44 ID:XSRPs0TU0.net
>>664
なに言ってるかさっぱりわからん

666 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:29:08.37 ID:GBWmG4H2r.net
よえーのがわりーんだろ???

667 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:30:01.33 ID:zYeuqbgz0.net
スクラップラプターの効果でラビエル天界蹂躙拳をサーチさせて貰うぞ

668 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:42:50.69 ID:HcijG8tEa.net
なんかスクラップがどんどん出張テーマになってるような…
昔から少数精鋭ではあったけどさ

669 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:49:39.58 ID:2mCjkOyS0.net
種族バラけてるからリンクの幅が広がるのもgood
地属性だから暴れすぎないのもgood

670 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:55:49.62 ID:h7L5VnVZd.net
>>667
アメップさぁ…どうして気付かなかったんだい?
https://funkyimg.com/i/39UUQ.jpeg

671 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:57:26.97 ID:HZcgVCm7d.net
恐竜、鳥、魚、獣、戦士、獣戦士、機械
なかなか他種族

672 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:58:46.17 ID:09FPsJWR0.net
よし、これなら『ウォリアー』もカテゴリ化出来るな!

673 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:59:52.46 ID:Dc93O4jW0.net
なんか最近 一番最後に公開するものはゴミ
がコナミ内で流行ってる気がしてきた

674 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:05:37.46 ID:IfHd9Esfd.net
またアハシマさんの話してる

675 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:05:50.29 ID:R6w7gxfBd.net
アニメ枠らしきもの
モンスター枠…3
魔法枠…3
罠枠…1
なぁこれアニメ枠10枚取るんじゃね

676 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:06:46.60 ID:QJk56Rfoa.net
アニメ枠あんのかな
もはや無いのではと思ってきた

677 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:08:36.01 ID:/qZSWpRma.net
スクラップエリア高騰したら起こして

678 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:09:31.56 ID:Lz6dbOCl0.net
10枠じゃなくて別の枠もあるんだろ
今日の12時にjpで1テーマ公開して明日の配信でアニメテーマや
ちなみにリンクも1枠ある

679 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:11:05.25 ID:QJk56Rfoa.net
そういや配信あんのか

680 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:14:23.09 ID:tFMoqPhra.net
エリアリサイクラーゴーレムは朱光イーバアルデクみたいな高騰するだろうなぁ

681 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:15:03.54 ID:0eZ0ocwZ0.net
ゴーレム2枚しか持ってなかった

682 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:27:42.06 ID:Ferdl6G2d.net
サイバーもストラクで裏表混合させる為に中途半端な新規10枚渡されるよりラプターみたいに単発で有能新規1枚もらいたかったってオチになりそう

683 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:31:30.04 ID:CbHc6dlC0.net
流石に裏視点ならどう転んでも強化だからセーフ

684 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:31:38.83 ID:GWcLyq0W0.net
>>652
氷結界は10枚強化なんだよなぁ
それであの有り様は逆にスゴいけど

685 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:34:30.20 ID:gS9F9fgp0.net
ダークオネストとブラッドローズドラゴンって信憑性どんくらいなの?

686 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:39:55.94 ID:znD4e1Wp0.net
ローズドラゴン入るならTPに無いなんてありえないんだが
ブラロのリメイクならなおさら

687 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:41:16.99 ID:uVdhFlH3d.net
週末はアーゼウス枠も来るだろうな
今回は融合かな

688 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:44:33.05 ID:TaX9PoTp0.net
そういう枠って決まってるの?
フラゲ前にまたラバー製デュエルフィールドでイラストだけ先行公開されるやつ?

689 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:45:49.15 ID:pexUkgpR0.net
今ふとドライトロンのカードを眺めてたんだけど
ドライトロンノヴァのイラストにいるドライトロンってどいつだ?
なんかどのドライトロンとも微妙に違くない?

690 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:49:11.00 ID:Y0jdKNc5d.net
いくらラスの影が薄いからって酷いな

691 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:51:19.22 ID:pexUkgpR0.net
今ビルドパックのストレージ漁ってラスβ見たわゴメン
もはやドライトロンの中にデッキに入ってないやつがいるという記憶も残ってなかった

692 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:53:00.54 ID:h7L5VnVZd.net
>>683
ん?今裏サイバーロイド路線でも強化になるって

693 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:54:03.46 ID:RkSCzw3l0.net
イベント中止にならなければ昨日一昨日あたりにプレマの絵柄発表されてただろうな

694 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:54:23.44 ID:/w/Av9ypa.net
プリコレの箱らしきものがツイに流れてるけどこんな形になるかね?

695 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:02:40.60 ID:9FWnojkfd.net
画像を見せてくれないとどうにも分かりませんよそんなん

696 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:04:03.07 ID:qWPrkf3g0.net
ロイド追加はやめて欲しい
ロイドに愛着ねえよ
人権性能でいれざる得なくなったら不純物入れてるみたいでイヤ

697 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:04:26.71 ID:bO+VMB26r.net
TPから予想できるのがローズくらいしかないけど仮にローズだとしたらブラロとか再録しないの謎すぎるし何も分からん

698 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:07:02.73 ID:pexUkgpR0.net
ブラロとかもう再録の必要ないって考えなんじゃね
腐るほどストレージにあるじゃん

699 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:07:40.42 ID:CKME4cdJa.net
手札から捨てる事で相手の手札誘発を無効化する上に獣王のss効果持った新ロイドくるぞ
みんなロイドを入れる時代がくるんだ

700 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:10:46.06 ID:9FWnojkfd.net
リンクスでみんなロイド入れてた時代があったんだろ

701 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:15:45.79 ID:Ferdl6G2d.net
カイトロイドとかいう一番有名なロイド

702 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:16:16.80 ID:HZcgVCm7d.net
でも俺さ、GXのファンだからサイバーはロイドと組み合わせて使いたいんだよね・・・・
大会で勝つためにしかサイバー使わない人達は分からないだろうけどさ・・・・・・

703 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:17:32.90 ID:5BfWuICbp.net
ブラロならアートでイラスト違いが来るかもね

704 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:18:09.75 ID:/SHGHQxLa.net
ブラロって通常?
月華竜?

705 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:21:02.21 ID:Lz6dbOCl0.net
通常の方だろ・・・サトマサ竜が来るわけない

706 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:30:21.27 ID:Ferdl6G2d.net
>>702
GX信者でも翔好きな奴なんていないしサイバーロイド混合は黒歴史でしょ

707 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:31:20.03 ID:MLvOOVuZ0.net
GX好きはむしろ翔嫌いな人のが多そう

708 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:34:41.03 ID:crGzu++x0.net
アンチ乙
OCGでもみんなロイド入れてる時代あったから
頭にSって着くけど

709 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:38:31.76 ID:qVlAbOLMa.net
転生炎獣ゼブロイドXがロイド入りしてて面白かった

710 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:38:36.88 ID:5BfWuICbp.net
翔なんか人気ない上に3期でゴミクズになって完全にヘイト集めたよな
4期でカイザーに勝っても全く評価は上がらない

711 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:38:47.08 ID:9FWnojkfd.net
GXのファンなのにロイドと混ぜたいとかアニメの何を見てたのかと言いたい
見てる方が嫌になるわ翔とか

712 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:38:54.45 ID:TD51b5Ku0.net
去年ならもうそろそろコレパ投票発表だったっけ?
久々に心躍る新情報が欲しいわ
スクラップ新規は今のところ使う予定ないし

713 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:39:11.03 ID:jLG0Vh/50.net
ロイドは十代も新規融合モンスターとして使った友情のテーマなんだが?

714 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:39:13.33 ID:tFMoqPhra.net
ベイゴマックスとかいう最強のロイド早く解禁して?

715 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:39:58.53 ID:5BfWuICbp.net
>>712
まだドローンとか去年の在庫処理してないのに新しいの来るのか?

716 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:40:20.55 ID:Ferdl6G2d.net
アニメ版ベイゴマックスなら無制限カードだった

717 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:42:29.39 ID:crGzu++x0.net
>>715
2位以下とか本来来なくていいよね?
投票の意味ないじゃん?
まあドローンはほしいけど

718 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:49:47.28 ID:/SHGHQxLa.net
ベイゴマックスといいダークロウといいヒグルミといい急に魔改造される奴らはなんなんだろうか

猿とかガンブラーみたいな壊れすぎる効果をなんとか弱体化してもあの惨状とかあるのに

719 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:06:08.32 ID:W+wxevdt0.net
漁ったらゴーレムエリアはけっこう出てきたが化石調査は3枚しかなかったわ

720 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:08:26.10 ID:68nCM+xQa.net
ゴーレムって数要るか?

721 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:08:29.31 ID:R6w7gxfBd.net
ローズ強化確定みたいになってるけどフラゲらしき画像おかしくね
そもそもカードの画像の位置違うし
先頭のカード紹介がホープじゃないし

722 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:11:32.87 ID:P7teRYK2d.net
黒塗りする必要ないし普通に嘘でしょ

723 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:11:33.33 ID:9FWnojkfd.net
(コラってわかってる上で来たら面白いのにねって話してるだけだぞ)

724 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:13:15.21 ID:QGn9KjCud.net
(たぶん人によってはマジで言ってるぞ)

725 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:16:39.77 ID:Ferdl6G2d.net
ローズだったらDPは失敗だったと認めてるような物じゃないか

726 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:21:44.63 ID:uVdhFlH3d.net
ダークオネストって如何にもオリカ感がする

727 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:23:49.33 ID:TaX9PoTp0.net
昔、オネスティ・ネオスの名前を読み間違えてネオスティ・ネオスって呼んで友だちの前で恥かいたわ
ネオスト出していいぞ

728 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:24:40.97 ID:z8VYZM4od.net
ダークネフティスとかダークアームドドラゴンとかそのへんにあやまって?

729 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:25:39.27 ID:QGn9KjCud.net
せいなるばりあー!

730 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:29:53.36 ID:Lz6dbOCl0.net
あと30分だな
サイバース関連が来るのか全く別のテーマが来るのか

731 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:32:33.46 ID:pexUkgpR0.net
オネストって光属性中の光属性だから
そこをダークにするっていうのは全然分かる発想ではある
特番に星野さん出るのとも噛みあってるしな

732 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:34:55.20 ID:Ferdl6G2d.net
ジャックとオネストを繋ぐレッド・オネストとかオネスト・リゾネーターかも知れない

733 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:36:29.07 ID:hdapY18md.net
>>646
・1回新規来たから新規来るパターンもある
・的確な強化なんてごく一部なのに貰わんうちから期待する気にはなれん

2つの理由から来ないよりは来た方がいいと思ってるわ

734 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:36:47.90 ID:jLG0Vh/50.net
みんな初めての夢を忘れず追い続けてるもんな

735 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:45:36.03 ID:qphZUjPza.net
https://i.imgur.com/ct2OCLp.jpg

でもこの人だって画像あげてるもん!

736 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:48:45.36 ID:Lz6dbOCl0.net
それ拾い物だろ

737 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:50:04.63 ID:h7L5VnVZd.net
>>725
むしろ嫌でもDP路線のまま続けるって意思表示にならんか?

738 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:51:09.88 ID:EAlB4TLw0.net
https://twitter.com/ds_kyoto/status/1347354809259622400?s=21
サテライトショップがこういうことしてくると混乱する
噂が本当だとしてもオネスト高価買取は意味不明だけど
(deleted an unsolicited ad)

739 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:55:13.28 ID:ntChRQ4ha.net
ドラスタは単にバカなので

740 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:55:20.53 ID:P7teRYK2d.net
>>735
だからその黒塗りは何の意味があるんだよ

741 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:59:13.04 ID:Lz6dbOCl0.net
フラゲタイム

742 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 11:59:15.31 ID:QGn9KjCud.net
イラストも自作せずに嘘フラゲしようとか手抜きだろ

743 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:01:21.71 ID:9FWnojkfd.net
なんもねえよ
まだ8日だから

744 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:01:26.84 ID:TaX9PoTp0.net
この特性デュエルフィールドに描かれてるやつが新モンスターかな(すっとぼけ

745 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:02:16.19 ID:id4+nrID0.net
パックの内容なんて二週間前くらいには殆ど明かしておいて欲しいんだが?

746 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:02:38.85 ID:WQD3n8c3d.net
イラストに関してはそれこそ騙せる自信アリなのを描かないと恥をかくだけだから難しいんだろな

747 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:03:03.92 ID:uVdhFlH3d.net
多分残り2テーマで
明日の生放送で1テーマ、来週のJPフラゲで1テーマかな

748 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:03:09.02 ID:/U97t6cK0.net
そのリーク元はどこよ

749 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:03:32.11 ID:HZcgVCm7d.net
ふふふ、みんな嘘だと思ってる

750 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:04:52.46 ID:GWcLyq0W0.net
>>735
その人最近外しまくってるからな

751 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:05:14.55 ID:3vqnm2e8a.net
あっさり自演失敗してる時点でなあ

752 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:05:36.43 ID:TaX9PoTp0.net
じゃあ俺が描くか

753 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:05:49.42 ID:Ferdl6G2d.net
スターダストンはマジで騙された

754 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:06:29.80 ID:0+Jt6ju2d.net
原作者より上手い閃光スタダ好き

755 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:06:31.91 ID:P7teRYK2d.net
スターダストンはめっちゃハイクオリティの嘘フラゲの後に本当に出てきたのが完璧だった

756 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:07:29.67 ID:bO+VMB26r.net
アルビオンのカード画像だけ左にずれてるのが謎
あとアルビオンやホープの紹介文を黒塗りにしてるのも謎
ぬぅん

757 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:08:13.59 ID:qphZUjPza.net
https://i.imgur.com/wOUWbD9.jpg

フォントとか違えば騙されたよな

758 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:10:14.19 ID:Q92cy/Zkr.net
スタ速が光天使強化記事出してるが果たして
LIOVライブ配信の前日に光天使の記事ぶつけてきたの気になるな

759 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:12:29.71 ID:FPUwGfyn0.net
https://www.deviantart.com/slackermagician/gallery/all
この人のオリカには騙されたことある

760 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:15:19.66 ID:+v7K6rwva.net
天使のコスプレしたリゾネーターか可愛いな
もっとコンマイはリゾネーターの可愛さを推していくべき

761 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:18:26.36 ID:J3FGdDaB0.net
ソニィの蟲惑魔はWikiにページできたんだっけか

762 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:19:32.37 ID:crGzu++x0.net
>>759
この人まじて何者なんだろな
あらゆるものが描ける上画風の再現度もヤバいってパンピーじゃない気もするが

763 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:20:21.58 ID:h7L5VnVZd.net
>>759
あーこれを印刷したやつフラゲとか言ってドヤ顔で貼り付けてたバカいたなぁ

764 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:21:06.43 ID:68nCM+xQa.net
>>759
本人は至って真面目なファンアートで騙す気なんて無いのにな

765 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:21:22.47 ID:TaX9PoTp0.net
実際にカードのイラスト書いてる人の1人なんじゃないの?

766 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:22:08.45 ID:P7teRYK2d.net
なわけない

767 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:22:33.66 ID:Cgh2t/ev0.net
>>759
正直ここまでクオリティ凄いと逆に公式のカードデザインの幅狭めてるまであるだろ
公式も恐らくチェックしてるだろうしな

768 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:22:34.66 ID:crGzu++x0.net
>>765
OCGも1人が描いてることにならない?それ

769 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:23:35.88 ID:xFxyDw7U0.net
Deviantartのあの人は画風の幅がアマチュアのそれじゃねえ

770 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:25:16.34 ID:40F8kn9fa.net
個人じゃなく集団の可能性は?

771 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:25:17.44 ID:+5RoqXB4M.net
>>759
一部普通に分かりそうなのもあるけど面白いよな
この人が企画開発しろよ

772 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:25:31.54 ID:c89Jngca0.net
ttps://i.imgur.com/3w9W93i.jpg

773 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:25:36.03 ID:h7L5VnVZd.net
>>767
オリカスレの融合派兵と被ったんだしそこら辺今更気にすることないでしょもう
何なら強いオリカはどんどんパクれ

774 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:26:06.82 ID:P7teRYK2d.net
>>770
それは全然ある

775 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:27:02.95 ID:P7teRYK2d.net
>>765
ああごめん、>>766見た時はOCGのイラスト描いてる人が1人なんじゃないの?に見えてた

776 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:27:38.35 ID:B5LTF8UjH.net
>>764
コピーライトまで書いてるのに?
訴えられたらヤバくない?

777 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:29:15.14 ID:+v7K6rwva.net
>>759
こんなカッコいい昆虫はインゼクターには勿体無い
巨大鎧昆虫テーマはよ

778 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:31:32.97 ID:QGn9KjCud.net
>>759
絵上手くて既存カードと構図が被ってるのが多い人

779 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:32:17.17 ID:uVdhFlH3d.net
LIOV-JP033〜036が融合とシンクロ
LIOV-JP038がシンクロorエクシーズ
LIOV-JP043がエクシーズorリンク
LIOV-JP045、049がリンク

残りテーマはまぁ融合とシンクロだろう数的に

780 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:34:03.09 ID:id4+nrID0.net
数のバランス取るつもりなら1年近くペンデュラム謹慎させたりしない

781 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:37:44.33 ID:qphZUjPza.net
アーゼウス枠の融合が汎用ならok

782 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:37:47.35 ID:GWcLyq0W0.net
>>773
融合派兵が被ったのは知恵袋の方だな
被ったというかほぼまんまだけど

783 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:38:10.45 ID:bO+VMB26r.net
ZW最後の1枚まだー?

784 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:39:53.06 ID:3vqnm2e8a.net
>>759
このサイトにあるスクラップビートルそこそこ強いオリカだけど遥かに越えるのが来るとはなあ

785 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:41:30.53 ID:xO+0wKiFM.net
@:このカードはリンクモンスターのリンク先とならない自分フィールドにEXデッキからペンデュラム召喚することができる。

786 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:45:10.38 ID:pexUkgpR0.net
こういうの見てると効果公募とかどうなのかなってちょっと考える
多分大多数はリンク1デッキSSとかアホみたいなのが来るだろうが

787 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:47:36.39 ID:JbWHDnXfa.net
スクラップゴーレムでサーチャーを相手フィールドにSSさせてもらうぞ…

788 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:47:41.37 ID:LZ3enSTh0.net
>>759
ブラダマンテすき

789 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:49:06.68 ID:+v7K6rwva.net
3積み必至でリミットには掛からないってのが理想ね

790 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:49:06.72 ID:CKME4cdJa.net
悪ふざけでデッキに四十枚入れられるチェーン不能8000ダメージのバーン魔法みたいなのがくるか下手に遠慮して釜じょうはりが来るか

791 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:55:45.68 ID:xO+0wKiFM.net
テーマカードがフィールドにあったら手札から特殊召喚できておろ埋してサーチまでできるカードを応募しよう
詰め込みすぎてKONMAIもぶったまげるやろなあ…

792 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:57:16.69 ID:R6w7gxfBd.net
>>779
2テーマあるんじゃなくて1テーマ10枚なんじゃね

793 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:58:08.31 ID:uVdhFlH3d.net
ホープ版レイダーズナイトよりZW版レイダーズナイトが出そうな気がする

794 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:58:48.23 ID:HcijG8tEa.net
リサイクラーの名前「くず鉄のリサイクラー」に改名してくれ

795 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 13:12:42.13 ID:pexUkgpR0.net
>>791
異常な効果だけど一部の超弱小テーマはこんなカードもらっても良いというか貰ったら面白いなと思う
ある意味弱かったからこそもらえるレベルというか

796 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 13:20:29.96 ID:fvJfdm280.net
コロナの影響でウイルス系のカード再録しにくくなったのかなぁとちょっと思ったけどそれより遥かにやべーカード存在してて笑った
2003年とは言えよく作ったな
https://i.imgur.com/h4CRZyu.jpg

797 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 13:28:07.00 ID:R6w7gxfBd.net
・割とありそうなシンクロ枠
・TPで何故か再録されたウィキッド
もしかしてアニメ枠何て無くてサイバースの新シンクロテーマなのでは

798 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 13:58:36.64 ID:8QWW/tbN0.net
光天使って、もしかして魔法罠無いのか
伸びしろの塊やん

799 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:06:16.16 ID:Dc93O4jW0.net
光天使サルガッソとかあるじゃん

800 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:08:44.93 ID:q3W/yaBD0.net
順番的に
アメイズメント→新規オリテーマ→過去アニメテーマ→武神の可能性もあるのか

801 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:10:20.89 ID:R6w7gxfBd.net
>>800
こじつけかもしれないんだけど発表する場所といい時期といいセキリュティフォース初登場の状況に似てるからまじで新テーマかもしれない

802 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:11:06.87 ID:EXgdlW8rd.net
コナスタのプリコレ今日から受付なのにまだ申し込めないな

803 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:13:25.99 ID:B5LTF8UjH.net
上で言われてるから気になって、LIOVのリストを色分けしてみたけど、アメイズメントの後のモンスター、魔法、罠に空きがある

融合かシンクロテーマとすれば合わせると10枠くらいあるから明日の放送で発表されるのはこのあたりかな?
https://imgur.com/89LvkuI

804 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:21:45.21 ID:G7g2C3S4M.net
スクラプターでちょっと希望持ったから明日の放送頑張ってくれたまには箱買いしたいんだ

805 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:28:41.17 ID:HZcgVCm7d.net
スクラプター、スーレアかな

806 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:29:52.44 ID:Lz6dbOCl0.net
過去テーマの強化は大体がノーマルか字レアだしノーマルでは?
呂布くらいだな>スーレア

807 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:34:56.30 ID:fvJfdm280.net
光り物より高いノーマルになるよ多分

808 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:36:35.38 ID:0+Jt6ju2d.net
なんでいきなりスクラップにピンポイントな強化来たんだろ
10年使い続けてるけど出たらファクトリー以降安打してんな

809 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:36:57.48 ID:dapsU7DKa.net
テーマは弱く、汎用は強く
そしてテーマに属していても汎用的に使えるカードは強く

810 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:40:57.45 ID:q3W/yaBD0.net
ここ最近のレギュラーパック
過去テーマ1枚強化枠に2枚くらい毎回壊れ入れて来てる
なのでまだ1枚壊れ来そう、今日の9時に

811 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:41:01.85 ID:P7teRYK2d.net
>>808
めちゃくちゃ喜んでそう

812 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:41:45.72 ID:GHyT1ZyL0.net
百合美少女テーマおくれーーー!!

813 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:44:13.03 ID:WQD3n8c3d.net
>>812
はい、キスキルリィラ

814 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:44:55.50 ID:pexUkgpR0.net
魔妖と不知火混ぜてろ

815 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:46:42.98 ID:fvJfdm280.net
武部ちゃんとだっきちゃんにレズレイプされる雪女ください

816 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:50:13.14 ID:0+Jt6ju2d.net
めちゃ嬉しいよ、エリアとエクストラ以外抜いたら紛失繰り返してるからマジでテセウス状態
ビーストキマイラがランク4デッキにシフトしたりレドックスに頼ったりブリフュ混ぜたり京都プレマこれで取ったわ
今はハリワイバーンからサベージだけど

817 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:53:08.01 ID:2mCjkOyS0.net
スクラップエリア持ってねーや
緊宣でストレージ漁れなくなる前に見てこようかな

818 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:59:14.78 ID:8QWW/tbN0.net
スクラップ、大暴れしてキツイ規制くらったりして
規制くらうと厳しいのは、ゴーレム、リサイクラー、エリア、ファクトリー、ワイバーン辺り?

819 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:00:14.37 ID:nLmwGAms0.net
武部なんであんなブスにしちゃったんだろうね

820 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:01:33.75 ID:fvJfdm280.net
わかってねぇな

821 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:01:54.26 ID:rttYZSfFa.net
ブスはお前ぞ
時代を考えたら速攻妖怪に犯されるぞ

822 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:03:17.95 ID:8QWW/tbN0.net
そう?
美人だと思うけど

823 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:06:38.54 ID:xFxyDw7U0.net
いうて今の環境で暴れるのってハードル高くね

824 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:08:12.78 ID:0+Jt6ju2d.net
リサイクラーはもともと使ってなかったので別にいいです
ワイバーンとゴーレムキマイラはまじでやめてエリアラプターにして

825 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:08:47.94 ID:hdapY18md.net
ワイバーン出張は展開系として使われるからエリアかリサイクラーかラプターが削れるのは全然ある
流石にスクラップ度高い構築が暴れるのはなかなか難しいだろうが

826 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:09:40.17 ID:CKME4cdJa.net
魔妖ってよくわからないけどカード見るに雪女が黒幕なん?

827 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:12:54.22 ID:pexUkgpR0.net
元々不知火と魔妖は対立関係にあって
その中で武部と妲己は所属とは別に仲を育んでたけど
雪女があんま良く思ってなくて戦場で戦い合わせたみたいな感じかな

828 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:16:21.29 ID:CbHc6dlC0.net
武部と妲己は不知火語の時点ではお互いに敵の所属と思ってなかったんじゃないかと

829 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:17:33.08 ID:CbHc6dlC0.net
もしくはマリクのように妲己だけ知ってて接触してきたか

830 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:24:05.58 ID:0+Jt6ju2d.net
すごい妄想捗りそうなのにどうしてOCGに繋がらないのか

831 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:26:16.98 ID:h7L5VnVZd.net
物部と妲妃がイチャイチャできるデッキ組ませろ
不知火と魔妖相性そんなに良く無いんじゃ、魔妖側が糞みたいな縛り付けるし

832 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:35:19.69 ID:0+Jt6ju2d.net
でも魔妖と不知火の境界取り払ったら波旬と隠者が牛と馬でホモセ獣姦繰り返すデッキにならんか?

833 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:40:22.03 ID:9FWnojkfd.net
魔妖はほんとアンデットである意義がなさすぎる縛りだわ
不知火は一時期ヴェンデとかとも組めてたのに

834 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:43:16.88 ID:CKME4cdJa.net
なんだ雪女ちゃん正しいやんけ!
魔妖は雪女可愛いから組もうかと思ったが妖怪が苦手なんよね

835 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:00:25.28 ID:TaX9PoTp0.net
ファンデッキだけど魔妖不知火組んでるゾ…
波旬か雪娘がフィールド上に存在しない、妲己の蘇生を使ってないターンなら(他の下級魔妖は忘れて)EXに制限はないから
魔妖EX半分と、あとは不知火SとかPSYフレームΩとか入れてるわ

836 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:07:54.92 ID:W0n0yoTpd.net
魔妖もLVP3収録組だよな
再録酷かったなぁ…

837 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:13:26.94 ID:8sHBL586a.net
結局PP2021はどんだけ売れたんだろ
売れてないだろうし今からでも一般販売しろよ

838 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:17:19.13 ID:NAeLmaM2d.net
数量限定でシク枠ありとかいうゴミみたいな売り方

839 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:17:40.59 ID:6J9dIrOY0.net
また大会やイベント中止になるから
今のうちでとけよ

840 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:17:51.62 ID:B5LTF8UjH.net
>>837
まだ届いてないんですが(2月配送組)

841 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:18:48.75 ID:TD51b5Ku0.net
レベルレジストウォールは俺のダイナレスラーの新たな希望になってくれたしサンアバロンも結構よかったよ
でもクソみたいな売り方のせいで必要分集まってないんだ

842 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:29:52.99 ID:LZ3enSTh0.net
ksk

843 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:37:09.64 ID:8sHBL586a.net
1パックにシク1だと思ってたわ
コンマイ舐めてた

844 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:42:26.80 ID:NAeLmaM2d.net
ひとはこに一枚ですねぇ

845 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:46:05.16 ID:0+Jt6ju2d.net
PPって基本1パックに1じゃなかったのか

846 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:46:45.74 ID:Q4tVsUUfa.net
スクラップとかいう新規ガチャで大当たりばっか引く幸運者(コネミの贔屓かもしれんが)。

847 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:50:01.85 ID:q3W/yaBD0.net
スクラップこの10年でファクトリーとワイバーンとラプターとスクラップフィストしか貰ってないから別にええやろ

848 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:51:36.80 ID:etXhvILo0.net
>>847
フィストは無関係だがもらうカード全部サーチかデッキssはやべーわな

849 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:54:25.03 ID:HZcgVCm7d.net
あの頃から強化された
ネオ カラクリVSニュー・スクラップVS真ラヴァルVSアルティメットエレキVSドラグニティ02
でデュエルだー

850 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:56:44.88 ID:Lz6dbOCl0.net
そろそろ17時だがCMバレ来ないかね

851 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:57:28.46 ID:Dq6/7G5Ed.net
ジャンクの新規はないんですね

852 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:00:50.83 ID:pexUkgpR0.net
>>847
こうしてみるとマジで錚々たるメンツだな関係ないフィスト以外は

853 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:04:08.87 ID:09FPsJWR0.net
ジャンクをサーチ出来る魔法とか来れば
シンクロンとコンバーターとついでにフォアードを使い分けられるから嬉しいんだがな

854 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:08:46.35 ID:xFxyDw7U0.net
スクラップはシンクロするOCGテーマとしてかなり最初の方だからなのかね

855 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:14:41.89 ID:CKME4cdJa.net
スクラップはゴッズ主人公のダニエルが使っていたデッキで由緒正しいテーマだし

856 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:17:27.27 ID:bO+VMB26r.net
CM中々来ないな

857 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:17:37.42 ID:JMA+NDb8r.net
小野ってなんでスクラップフィストとかいう必殺技名設定したんだろうな
OCGでメーワクかけるって思わなかったの?

858 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:19:10.39 ID:rJVC6Qau0.net
スクラップコング出たの2011年の2月だからこの10年にコングは含まれるんだよなぁ
あとそのあとにエクストラパックでポンコツの意地が来た

859 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:27:24.78 ID:pexUkgpR0.net
単純に強いだけじゃなく
ゴリラだのリサイクラーだのイマイチテーマからつまはじきにされてたやつらも迎えられるような新規なのがマジで気が利いてる

860 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:28:42.09 ID:09FPsJWR0.net
リサイクラーは元々スクラップのためのカードじゃない定期

861 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:34:00.11 ID:CKME4cdJa.net
リサイクラーはスクラップに属してないのならサーチ対象から外しても問題ねえな
というかスクラップが迷惑受けそうだし外そうぜ

862 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:35:45.89 ID:9k4bmp/Jd.net
リサイクラー収録のマシコマSDスクラップ登場直前なんすよね関係ないはないんじゃないの?

863 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:37:46.07 ID:vu0aW0qdd.net
スクラップにとってリサイクラーはどうでも良い存在だった
後に頼れる必須カードになった

今は強すぎて目障りになった

864 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:40:15.01 ID:vu0aW0qdd.net
>>862
いや、スクラップに機械族いないし……

865 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:40:16.59 ID:xFxyDw7U0.net
ファクトリーでゴリラがロンファになったの好き

866 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:41:58.23 ID:bO+VMB26r.net
今日のフラゲもスクラップ新規並みでお願いね

867 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:42:29.97 ID:HZcgVCm7d.net
レベル12スクラップシンクロだして

868 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:46:52.32 ID:vm2oCOZD0.net
まあスクラップ単体で結果出さない限りハリロドンあたりが捕まるでしょ(慢心)

869 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:49:20.39 ID:V6Jtb4WU0.net
>>850
次スレを

870 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:51:23.22 ID:qbRY5/y6M.net
スクドラが1枚破壊、ツインが2枚バウン
きっと最終形態は3枚除外なんやろなぁ…



3体墓地バウンスでした「………」

871 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:53:07.50 ID:CKME4cdJa.net
ハリファイバーは遊星を支え続けたカードだし規制はないと信じたい
シュースタを手に入れると同時にハリが光り輝いてシンクロチューナーssの効果が生えてきたシーンには胸が熱くなっただろ

872 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:54:31.60 ID:Lz6dbOCl0.net
立ててくる

873 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:55:30.91 ID:LZ3enSTh0.net
いてら

874 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:57:06.99 ID:eiMuTe3o0.net
発動後SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない縛りでもつけてから帰ってきてね

875 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:01:15.64 ID:Lz6dbOCl0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10684
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1610096414/

876 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:02:02.93 ID:CKME4cdJa.net
>>875


877 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:02:42.18 ID:jLG0Vh/50.net
まさかとは思うがアトコレは1パックに1枚シクが入ってるんだろうな…?
もしPPみたいな惨状だったら予約取り消すかもしれん

878 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:02:57.16 ID:V6Jtb4WU0.net
>>875
おつ

879 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:07:35.31 ID:8sHBL586a.net
レベルレジストウォールは将来やらかして禁止になっても驚かない

880 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:09:29.81 ID:h7L5VnVZd.net
>>875

連投規制かかりだしたので誰か保守頼む

881 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:11:24.38 ID:8sHBL586a.net
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
レベルの合計がそのモンスターと同じになるように、
デッキからモンスターを任意の数だけ選んで守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。  

すごく悪いことしそうだよね

882 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:11:32.76 ID:HdOK+/bEa.net
>>877
嘆く前に商品説明ぐらい見ようや
デュエルもテキスト確認してないのかお前

883 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:11:48.82 ID:79Q+j8b1a.net
>>875おつ

884 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:20:16.91 ID:bmVk80kJK.net
1パック4枚でノーパラ、スー、ウル、シクじゃないの

885 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:22:05.36 ID:bStmAyBYa.net
>>875
おつつ

886 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:23:15.05 ID:HxxYAUFfd.net
>>875


887 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:31:58.06 ID:LZ3enSTh0.net
>>875
おつ

888 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:34:57.25 ID:uhNJWmFjp.net
ノーパラがあるってことは20thアニバーサリーwave枠じゃねえの

889 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:36:01.78 ID:+d2klswwd.net
発売時期的にレアコレレジェコレ枠でしょ?

890 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:37:20.67 ID:CbHc6dlC0.net
レアリティ分布的には20thアニバーサリーに近いんじゃないの
(Marked:60e4f07518f20a4c)

891 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:39:51.89 ID:+d2klswwd.net
まあでも1パックに必ずシクorプリシクって言ってるから、NP.S.U.SEorPSが1枚ずつだろうな(慢心)

892 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:40:00.22 ID:KZsQLF8H0.net
>>871
リンクやペンデュラム以外の召喚ルールも以前に戻ったし(6体並べられるからよりインフレ)
真面目にハリファイバーはもう投獄してもいいでしょ

893 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:41:35.00 ID:vibI8jYJ0.net
>>875


池がまさかの旧友から訴訟されてて笑う
D0の頃はあんなに一緒だったのに

894 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:42:29.32 ID:M8PVBejc0.net
沼っち草

895 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:44:01.20 ID:8kC7dyHUa.net
>>893
くわしく

896 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:44:19.39 ID:TaX9PoTp0.net
スチームパンクなデッキを作りたいってなるとスクラップ、アンティーク、ダイナミストがあるのか
うーん…もっとこう、生きてる機械ってより、人間が道具や装備として使って戦う感じの無いのかな

897 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:44:48.23 ID:2mCjkOyS0.net
>>875
何があったのか調べたら草

898 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:45:10.50 ID:wjXtUjhh0.net
https://i.imgur.com/vPhA2uL.jpg

サンダーでさえ

899 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:45:25.34 ID:vibI8jYJ0.net
>>895
https://bushiroad.co.jp/news/information/90
バディファイト(意味深)

900 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:46:05.27 ID:+d2klswwd.net
池沼はこれからは弁護士とバディ組んでファイトしなきゃいけないわけか?

901 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:46:52.10 ID:WQD3n8c3d.net
>>898
池から離れた結果、遊戯王案件が次々来るようになったのは流石に草生えた
KONAMIだけでなくブシロからも嫌われてしまったか

902 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:48:03.98 ID:0p4v2yNG0.net
池沼ざまぁみさらせだけど
木谷は昔からこういう奴さ
ブロッコリー抜けたときから知ってた

903 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:48:21.86 ID:8kC7dyHUa.net
>>899
ありがとう

厄災かよこいつ

904 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:48:29.74 ID:3vqnm2e8a.net
>>875おつ
一般人に訴訟チラつかせて恫喝してたら自分が訴訟されるとかコントやんけ

905 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:49:04.30 ID:G0zYIXju0.net
お前ら「カーキンに取り上げて貰えばカードの価値が上がる」とかほざいて
散々池沼を持ち上げてた癖に訴訟された途端手首回転させやがってw

906 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:49:32.67 ID:+d2klswwd.net
手首回転させたの遥か昔では…?

907 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:49:40.43 ID:CzVp/Tyid.net
【開発者キル】で草

908 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:49:42.30 ID:0p4v2yNG0.net
>>904
人を呪わばなんとやらですわ……

909 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:50:18.48 ID:0eZ0ocwZ0.net
>>899


910 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:50:20.98 ID:eiMuTe3o0.net
マッチキルならぬタイトルキルとは…

911 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:52:02.90 ID:0p4v2yNG0.net
>>906
2011年10月4日から稼働
ですわね……その頃の事を知ってるとか化石戦士だろ

えっ!?あれもう約10年前とかうせやろ!?!?!?

912 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:52:31.64 ID:pexUkgpR0.net
ゲートルーラーで色々池っちが暴れまわってる最中にタイミング良すぎだろ
狙ってたのかな

913 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:52:57.12 ID:XMlPwkwUM.net
訴訟チラつかせてた池が旧友から訴訟されるの面白すぎるだろ…
「言動全てが不快」という点を除けば最高のエンタメ男

914 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:53:10.94 ID:WQD3n8c3d.net
本スレと池は切っても切れない関係…ってことですか

915 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:54:15.54 ID:0p4v2yNG0.net
>>912
これもう閉門だろ

916 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:55:42.00 ID:XMlPwkwUM.net
例のアレジャンルの動画が一番ルールが分かるゲームでしたっけ、ゲート○ーラー

917 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:56:06.67 ID:vibI8jYJ0.net
>>911
そらZEXAL1年目=震災あった年だからもう10周年なんだよなあ…

918 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:56:48.78 ID:IwfRs3XMa.net
今回に限ってはゲー○ルーラー無関係だから余計な事言うと訴訟されちゃうぞ

919 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:57:24.60 ID:zDCzK2m00.net
池っちが帰ってきた途端カーキン動画に出てる人がどんどん入れ替わった記憶があるな
もう4年前くらいになるのか

920 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:58:50.16 ID:0p4v2yNG0.net
判決はデュエルで決めろ
ヴvs門でやれ

>>918
で、でたー!すぐスラップ訴訟持ち出してたら自分が訴えられ奴www

>>917
ヤメロヤメロヤメロ信じない僕は信じないぞ

921 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:59:02.32 ID:ehSaUCUKd.net
属性Ckとか好きでした(小声)

922 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:00:26.70 ID:pexUkgpR0.net
この手のやつって公式に発表する前に本人に話は行ってるだろうし
むしろ自分が訴訟されたから「あれで訴訟されるんだ」と考えて
片っ端から訴訟チラつかせてる説

923 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:00:44.44 ID:VT2nsZC1a.net
それカーキンのデッキですよね!

924 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:00:58.94 ID:wjXtUjhh0.net
カーキン練馬春日店が閉店してたの今知ったわ

925 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:01:22.35 ID:G0zYIXju0.net
あぁ、つまり本スレは十年選手や十五年選手がゴロゴロいるんやな

926 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:01:24.11 ID:+d2klswwd.net
カーキンの当時のデッキって今は全部20円くらいで組めるかな

927 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:01:44.96 ID:0p4v2yNG0.net
>>925
黙れ。

928 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:02:11.51 ID:WQD3n8c3d.net
池っちがユニちゃんの女体化みたいな風潮許せん
何がユニちゃん店長じゃい!

929 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:02:57.05 ID:+d2klswwd.net
>>925
GXやってたくらいの頃からですらもう15年くらいか?

930 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:03:03.93 ID:2jIEaSHr0.net
そんなことよりCMは明日かな

931 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:04:01.20 ID:IwfRs3XMa.net
王雀孫が池沼の口調を参考にしてユニちゃん作った説あるな

932 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:05:19.92 ID:XMlPwkwUM.net
ユニちゃん店長概念を生み出した奴だけはブチ○すと決めている

933 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:05:35.69 ID:5e8n71OKd.net
池沼っち訴えられたと聞いて
ブシロTUEEEEEEEEE!!!!

934 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:05:47.93 ID:vibI8jYJ0.net
>>926
ライオウカイクウは今でも多少は値段するでしょ

935 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:08:18.51 ID:G0zYIXju0.net
昔はクッソ高かった魔轟神が結構安価で組めたのには感動した

936 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:08:26.32 ID:01uIXYVV0.net
CM公開するとしたら明日の配信で初公開とかか?

937 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:10:07.24 ID:TmFw6Vbx0.net
でも多額の借金抱えて風俗堕ちする女の子のシチュは抜ける

938 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:10:55.00 ID:G0zYIXju0.net
木谷も喧嘩っ早い所あるからな
ガンダムseedの監督が遊戯王に喧嘩売った時も何故かキレてたし

939 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:11:26.20 ID:3vqnm2e8a.net
お店自体はずいぶん改善したんだけどね…秋葉にもっとアレな店が増えたのもあるけど
ユニっち店長じゃなくてユニちゃん店長なのか今知った

940 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:11:52.30 ID:0p4v2yNG0.net
まさか「あらゆるルールで遊べる」の「ルール」に民事訴訟法まで入ってるとは恐れ入った

>>929
アニメが放送開始されてからなんて、そんなんじゃ甘いよ
https://youtu.be/jn_YjBjsSso

941 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:11:57.67 ID:2jIEaSHr0.net
>>936
まぁそうだろうね

942 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:15:44.81 ID:vgq4DONU0.net
ホープにもドラグーン寄越せ

943 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:16:52.22 ID:+d2klswwd.net
そういえば、volとboosterの見分け方ってあんの?
両方1期で右下の銀箔とかナンバリングないよね?

944 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:16:57.32 ID:zDCzK2m00.net
この間カーキンの秋葉原見かけたけど1階が完全にゲートルーラ専用スペースになってたよな
秋葉駅前の大通りにありながら閑古鳥が鳴いてたけど

945 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:17:02.75 ID:9k4bmp/Jd.net
大会はともかくフリー10年未満とか存在するんか?

946 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:18:27.54 ID:G0zYIXju0.net
ブースターのカードは表面がツルツルテカテカしててパック産とは質感が全然違う

947 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:18:43.56 ID:0p4v2yNG0.net
>>943
なんとなくブースターのカードの方が表面がてかてかしてる気がする

948 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:18:59.09 ID:xFxyDw7U0.net
確かに同じルールで法廷で戦えたな

949 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:19:11.22 ID:+d2klswwd.net
>>944
斜向かいに洞窟とラジ館あるしな
正直場末って感じだろカーキン側は
カ○の店はよく行くけど

950 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:21:11.60 ID:FDtC3KW7a.net
これがあの頃のように楽しめる本格法廷訴訟バトルですか

951 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:21:33.12 ID:FXA3jkkhd.net
神箱1個買えたから開けようか寝かせようか迷ってるんだけど
ちなみにこれってレリ1枚は確定ですか?

952 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:22:07.18 ID:0p4v2yNG0.net
>>948
奴らそこまで考えて……!

953 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:22:50.84 ID:pexUkgpR0.net
バトルとは言うが内容はどう考えても池に10非があるから
池がどんだけ払うかの額を話し合うだけだろうな

954 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:23:17.98 ID:3vqnm2e8a.net
ジャッジキル(司法)

955 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:24:56.52 ID:fvJfdm280.net
>>951
ほれ
https://i.imgur.com/1uF1bWu.png

956 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:26:51.65 ID:vibI8jYJ0.net
岡山にいた時はカーキンよく使ってたけど調べたら去年閉店してて悲しい 結構良心的な価格だったんだけどな

957 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:29:41.58 ID:2mCjkOyS0.net
とり店までついに逃げられたからマジでもう終わりですね

958 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:31:37.95 ID:FXA3jkkhd.net
>>955
ありがとうございます、ありがとうございます
軽く調べたけど良くわからず、そこ見たら良かったのか・・・
とりあえず三幻神はオベリスク以外ならどっちでも良いんだけど
ハズレを引いてダメージ喰らいたくなくて困る

959 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:33:27.14 ID:0p4v2yNG0.net
>>958
オベリスク以外なら>
なぜ自らフラグを立てていくのか

960 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:35:58.78 ID:FXA3jkkhd.net
>>959
やめて・・・

961 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:41:20.63 ID:3vqnm2e8a.net
そういやコナミスタイルの神箱3マンコってもう発送されたの?

962 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:50:17.42 ID:z8VYZM4od.net
まさに今日メール来てた

963 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:52:08.18 ID:6lq3Xqjl0.net
PP→6箱制限、ゴミ
紙箱→3箱制限、転売ヤーしか喜ばないゴミ
プリズマアート→1箱制限、有能再録だから数を絞ってる可能性…?

964 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:53:36.81 ID:1GIQcSJE0.net
池沼っち訴訟と聞いて10年ぶりくらいに来ました!

965 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:53:40.66 ID:fvJfdm280.net
>>963
なるほど
頭いいな

966 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:55:22.52 ID:WvpPSGbx0.net
>>942
ホープドラグーン「ワイがおるで」

967 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:58:57.43 ID:hL6EFUWca.net
>>960
あいぽんのライトで照らせば箱の隙間から中見えるぞ

968 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:01:26.43 ID:6H3Tv9qj0.net
俺も明日ゴミ箱届くわウン年後プレ価付くまで待ったろ

969 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:02:23.40 ID:BN0i2i6n0.net
チェイン4000円事件が10年前ってマジェ…?

970 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:03:25.83 ID:0p4v2yNG0.net
>>964
おかえり!

Welcome to Underground

971 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:03:27.38 ID:2jIEaSHr0.net
EX3
メイン3
魔法3
罠1
枠がちょうどこれくらい空いてるしやっぱ新テーマっぽい?

972 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:04:05.20 ID:8UXJr+Yxd.net
過去強化もっとふやせ

973 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:05:10.30 ID:6lq3Xqjl0.net
息してない過去テーマにとりあえずラプトル相当のモンスター1枚ずつ配ってけ
まずはラヴァルによこせ

974 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:05:43.88 ID:6H3Tv9qj0.net
アニメ枠消えたのに無能かさ増しってどういうこと?やっぱアクセスやサベージみたいなのはアニメあってこそだったんやな

975 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:09:56.71 ID:iFSsN/Ecd.net
池田とかいう至高のエンタメデュエリスト

976 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:10:24.15 ID:j4XkL9Si0.net
デュエル(法廷)

977 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:11:06.63 ID:8UXJr+Yxd.net
ラヴァルはもうもらったからあと5年後な

978 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:14:35.61 ID:fvJfdm280.net
アクセスやサベージなんて生まれない方が良かったけど

979 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:15:58.25 ID:0p4v2yNG0.net
>>975
まさか、榊……の正体は

980 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:16:13.89 ID:Oe92jY1W0.net
勝った方が我々の敵になるだけです

981 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:17:20.71 ID:6lq3Xqjl0.net
>>977
やだあ!エクスロードと爆誕いらないから5枠にみっちりチート詰め込んで!

982 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:18:20.66 ID:3vqnm2e8a.net
>>979
それはえふくんじゃなくてもねつくたや

ラヴァルラプターなら爆発サーチかなぁと思ったけどあれフレムベルのカードか

983 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:19:39.31 ID:8UXJr+Yxd.net
>>981
よし、爆発サーチをやろう!
3ヶ月くらいで爆発禁止になるレベルのぶっ壊れを…

984 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:20:51.99 ID:slBtOLOD0.net
ラヴァルラプターなら伝導場がサーチできたかもしれんな…もちろん守備200で

985 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:21:42.81 ID:1NaprfLK0.net
もう門サーチも出たんだし爆発サーチリンクが出てもおかしくはないな
貰うべきなのはラヴァルじゃなくてフレムベルだが

986 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:21:56.19 ID:79Q+j8b1a.net
>>973
そんなことして誰が喜ぶの?ってことだよ

987 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:22:17.67 ID:fvJfdm280.net
門サーチ出たって言っても結局出戻り規制されたじゃないか

988 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:23:04.20 ID:fvJfdm280.net
>>986
的確なのあげつづければスクラップでも受け入れられたじゃん

989 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:23:11.01 ID:BN0i2i6n0.net
守備200の炎属性とかいう意味の分からんカテゴリ、好きじゃないし嫌いだよ

990 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:23:42.23 ID:8UXJr+Yxd.net
いらないカードを捨てようと思って全てをひっくり返したけど、意外に持ってるパーツで組めそうなデッキが結構あった
組むことはなさそうだから捨てた方がいいかもしれんがやっぱりもったいない気がしている

991 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:23:53.17 ID:1NaprfLK0.net
>>987
サーチできない爆発3よりサーチできる爆発1の方が皆喜ぶじゃろ

992 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:24:13.68 ID:XYvOgsw/d.net
フレムベル強化くれ

993 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:24:22.83 ID:TD51b5Ku0.net
そこそこの確率で先行ワンキルできるテーマが規制されない理由がないんだよなぁ…
テンペスターが規制されないのがおかしいだけだ

994 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:24:31.88 ID:Oe92jY1W0.net
爆発サーチのリンク1出して成仏させるか

995 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:26:39.48 ID:pexUkgpR0.net
爆発サーチさせるカードはさすがにラヴァルじゃなくてフレムベルにしないと

996 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:26:57.26 ID:8UXJr+Yxd.net
パワーボンドサーチモンスターもいるんだよ
いるんだけどね…

爆発サーチもそういうものになりそう

997 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:28:03.94 ID:1NaprfLK0.net
ラヴァル名称で守備200を指定するカードは今回が初めてなんだっけ?
ついに禁忌に手を出したな

998 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:28:42.99 ID:CL67tqHE0.net
一回新規貰えたらまた新規貰える可能性あるからラヴァル使いは頑張って!

999 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:31:48.51 ID:qbRY5/y6M.net
ラヴァルって結局墓地肥やして爆発するだけだからワンパで飽きやすいんだよなぁ…

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:31:54.11 ID:slBtOLOD0.net
ティマイオスの眼、ヘルモスの爪、クリティウスの牙、レジェンドオブハート、邪神降臨みたいな特定のモンスターをssするカードはどんどんサーチできるようにしてくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200