2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.47

1 :名も無き決闘者 (2級) :2021/01/07(木) 18:59:47.92 ID:ZkQspuMX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に!extend:on:vvvvv:を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1609493642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:00:33.54 ID:ZkQspuMX0.net
立てられたか

3 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:01:33.55 ID:6H5ggm/D0.net
>>1
ありがトゥース☝

4 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:03:28.07 ID:X5H5yDpua.net
このスレ要る?

5 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:04:21.78 ID:u51uTX7Ka.net
いるいら

6 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:08:18.65 ID:ZkQspuMX0.net
保守よろ

7 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:12:50.51 ID:JG+oDvJg0.net
はいほしゅ

8 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:14:25.91 ID:Sd1ConCF0.net
ねこ🐈

9 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:16:30.48 ID:78fbhYJX0.net
保守

10 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:18:39.27 ID:s6Egmj4+0.net
ケルベク

11 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:22:08.37 ID:1Tta0Vyrr.net
11

12 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:22:57.80 ID:QGo5PNcQ0.net
>>1
立て乙!

午前のプリコレ予約どれくらいの人が買えたんだろ

13 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:23:01.48 ID:Sd1ConCF0.net
2期レリーフ集め切ったけど彫りが浅くて微妙だな…
ブルーアイズはまあいいとしてもレリーフの良さである傾けてギラギラ光る感じがあんまりない
ちゃんと動くのリッチーくらいじゃないか?
3〜4期レリーフの方がレリーフの純粋なクオリティとしては高い気がするわ

14 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:33:32.11 ID:6H5ggm/D0.net
ほちゅ😘

15 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:37:03.36 ID:9skKScPz0.net
いちおつ
アマビエはvジャンにでも付けろよ
今の状態じゃ一生配布できねえぞ

16 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:38:51.93 ID:Ob+gCu7Oa.net
カイザーグライダーのレリーフ買ったけど安い割にキャラも彫り凄いし背景も動きあるし最高
アニメで活躍なかったから人気ないけど2000円くらいで美品買えるからコスパよすぎ

17 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:43:26.78 ID:khAPM/xZd.net
コナスタの抽選1人1箱かよ
神箱に続いてまた品薄商法きてるな

18 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:45:36.24 ID:ZkQspuMX0.net
18

19 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:45:37.78 ID:x4ZN5rx60.net
>>13
2期はクソでかテキストなので迫力があるのが他のレリーフと違って唯一無二でいい。

20 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 19:53:38.16 ID:aw9dZwk9p.net
プリコレ買えた方々→勝ち組、勝者、武藤遊戯、プリコネ、チャンス4、キング、頭レジェコレ
プリコレ買えなかった雑魚→負け組、敗北者、藤木遊作、サクラ革命、ムード×、元キング、頭セレクション10.

21 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:07:50.08 ID:YNi7KR6D0.net
ホビステから注文承諾通知きた
田舎で古市も近所にないから定価で12箱予約できて嬉しい

22 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:08:42.76 ID:0nTJWrZLa.net
勝ったな

23 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:13:57.29 ID:i+/LVKGld.net
12箱あんなに長く予約出来たならかなり数多そうだな
早めにさばくに限る
内容によるが

24 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:14:29.68 ID:s+W060aG0.net
俺も承諾きたわ

25 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:21:51.13 ID:HD3j/aYU0.net
承諾きたひと何時注文?

26 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:23:08.57 ID:gvOsV6pIa.net
10時50分注文で16時30分には承諾きてる

27 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:23:12.61 ID:s+W060aG0.net
>>25
10:35くらいだな

28 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:23:27.87 ID:JG+oDvJg0.net
コロナで出歩けなくなったし
店頭販売分をネット販売に割り振ったんだろうね
近所の店舗も予約再開してたわ

29 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:25:50.01 ID:HD3j/aYU0.net
10時20分でメールきてないんだけどなんだろ

30 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:28:04.94 ID:ullSB0aS0.net
セラの蟲惑魔暴落してくれないかなぁ…

31 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:28:24.11 ID:GEXLt4K8a.net
ワイ10時25分で16時25分くらいにはメールきたで

32 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:28:24.53 ID:HD3j/aYU0.net
>>29
迷惑メール入ってたわ失礼

33 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:31:12.04 ID:JG+oDvJg0.net
>>30
プリコレに絵違い入るとかでもない限り無理だな
蟲惑魔の新規も連続して出てきたししばらくはこの調子でしょ

34 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:31:34.39 ID:SJvNNgDUa.net
プリコレに存在感消されるの確定してるプレミアムパック2月発送組の負け組ドンマイ(笑)

35 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 20:41:18.63 ID:dzBOtuuTa.net
そういや最近閉経ホロガイジいねえな
コテンパンにされてたし消えたか潜伏してるのか

36 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:05:37.27 ID:oZtTefGb0.net
自演マンおる?

37 :名も無き決闘者 :2021/01/07(木) 21:24:31.25 ID:YQXemt/70.net
コナミスポーツクラブ結構閉店してるからいっそ神箱再販で損失補ってくれませんかね

38 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 00:02:15.43 ID:fNNA1/+Z0.net
イグアサ再販キターーーーー!!!

39 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:06:43.38 ID:fNNA1/+Z0.net
神箱📦アマゾン定価復活してるぞー!!!

40 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 04:41:30.24 ID:GrWpjcxD0.net
詐欺?

『【遊戯王】女剣士カナン 20thチャレンジ 未開封パック 2枚 【断捨離】 (\180,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m81413579290

41 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 06:35:13.58 ID:UyZHKqaza.net
>>40
可能性が高いって言ってるだけだからセーフ理論、てかあんなもんを数日かけて値下げ交渉しているガイジがいることが衝撃

42 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:04:24.46 ID:WvpPSGbxp.net
こういう頭の弱い層がいるから格安で引退品を買えたりするんだよな

43 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 07:19:10.47 ID:UyZHKqaza.net
てか交渉してたたまってガイジ他の奴から35000円のカナン未開封3枚買ってて草

44 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:14:01.86 ID:BTA3nP/Va.net
詐欺師に詐欺られるやつも詐欺師と同じようなもんだからな
Twitterでも見るけどPS5を58000円とか純金を100万とか純銀を50万とか
相場よりあきらかに安すぎるのに飛びついて詐欺られました〜とか馬鹿だろ

45 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:32:34.41 ID:oMxKOSVt0.net
こうゆう詐欺ってメルカリ運営はどうすんだろ
昔はゴネ得で高額商品ただでゲットみたいなのもあったらしいけどまともな対応してくれるのかな

46 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:39:58.80 ID:1+nl+bLm0.net
買って欲しくてめちゃくちゃ必死やなカナン詐欺師

47 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 08:55:15.32 ID:ZN4/9YTDa.net
この詐欺師過去にカナン20th買ってるの指摘されてて草。
わざわざ自腹で買うようなやつがサーチできてるカナン手放すわけねぇだろww

48 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:03:33.71 ID:oMxKOSVt0.net
カナンって初期からあったカードなのは知ってるけどこんな高額カードだったんだな
封入率低かったとかで値上がりしたの?

49 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:13:01.26 ID:JVCyJkn3M.net
謎の評価
「20th当たりです!」
https://i.imgur.com/3oXbIah.jpg

評価者の出品に未開封3枚セット
https://i.imgur.com/0WWWq4U.jpg

詐欺師、過去にそいつから購入していた
「中身はノーマルでした…(ToT)」
https://i.imgur.com/aOoQHIM.jpg

流れ草

50 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:15:06.88 ID:fg47CTKlK.net
>>28
オマスクしてたらどこでも行けるだろ
半コロナ脳じゃなくてガチコロナ脳か

51 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 09:15:50.28 ID:oMxKOSVt0.net
すみません
自分で調べてみた
市販されてなくて大会の特典だったんだね
上の20thは一昨年配分されたやつでノーマルverもあったのか
20thは1%程と言われてるから未開封なんてほとんど詐欺じゃねーか

52 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:12:26.92 ID:WvpPSGbxp.net
100%詐欺だし、ちょっと考えたら分かるしyoutuberやブログとかでも散々注意喚起されてるんだからそれでも騙されるのはもう救いようがないよ

53 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 10:43:07.68 ID:UyZHKqaza.net
>>52
自己判断では可能性高いだけだから詐欺ではない。しかし自分で剥けば数十倍になるものを剥かずに売る意味も考えずに買うガイジを見るたびに日本の未来が心配になる。

54 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:09:41.85 ID:j9eWcUTE0.net
アートコレクション82種類だと思う人結構居る?

55 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:40:31.23 ID:nNAmQR3wa.net
プリコレの話は荒れるからライトニングオーバードライブの話でもしよう

56 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:43:03.32 ID:WvpPSGbxp.net
最近本スレ見てないから全然分からんけど
約束されたゴミ箱な感じ?

57 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:43:14.22 ID:OebTLgfOa.net
LIOVは今のところ欲しいカードが1枚も無いから
遊戯王の日も無いし久しぶりに1パックも買わないパックになりそう

58 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:47:42.93 ID:tYcSl4A0p.net
名作ゼアルの主人公のエースリメイクだから飛ぶように売れるぞ
GOD BOXも真っ青な売れ行きは確約されてるぞ

59 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 12:53:04.00 ID:Sa0skaUG0.net
大学生よ
ガチで売れそうな商品は途中からネガキャンしまくれ


発売日にはステマしまくれ

60 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 13:26:19.21 ID:uyXB7FqC0.net
ライトニングオーバードライブはガチで美味しいからみんな黙ってるの笑う

61 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 13:33:44.15 ID:97J+ZEFg0.net
LIOVは初回限定のプラス1パックのプリズマが気になる
まぁ大体は予想付くけど

62 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 13:34:19.18 ID:ddNGm6cIa.net
LIOVって秋葉のショップは事前抽選販売だしな

63 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 13:36:14.42 ID:s5gUIcks0.net
>>39
まじ?

64 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 13:59:45.47 ID:Hm0m7ddk0.net
>>63
いつものホラッチョや

65 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:23:16.96 ID:s5gUIcks0.net
>>64
そうだよね、あの時間帯にしかも神箱出るわけないか

66 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:35:00.56 ID:7jLTmxI00.net
いや、ピュアにも程があるだろ

67 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:50:17.90 ID:fNNA1/+Z0.net
LIOVの良いカードはまだ公表してないからな。蟲惑魔の光り物や鉄獣戦線エクレシアが今後公表されたら即予約完売だろうなぁ。

68 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:54:41.85 ID:s9qxjTcS0.net
プリコレの抽選コナスタではじまった

69 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:55:26.01 ID:BFbE8m4fa.net
ここ見てるやつは昨日ホビステで12個予約してるから1個の抽選なんて申し込まんだろ

70 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:55:43.59 ID:s9qxjTcS0.net
そう

71 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 14:58:09.54 ID:97J+ZEFg0.net
昨日ホビステ情報書いてくれた人は神過ぎる
paypayキャンペーンだとかで還元もでかかったわ
後はキャンセル祭りにならないことを祈る・・・

72 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:03:32.04 ID:s5gUIcks0.net
>>68
コナスタ出来た!本当にありがとう~
昨日は見過ごしたし今のところ買える予定ないので、抽選できただけでも嬉しい

73 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:04:23.98 ID:s9qxjTcS0.net
よかったよかった

74 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:07:26.79 ID:cyDyT5s80.net
抽選に当たらないと買えないとか、もはわカードゲームとしては破綻してるよな
選ばれし者しかプレイできない

75 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:07:39.51 ID:fNNA1/+Z0.net
そもそもクレジットカード持ってないから注文出来ないんだよなぁ。。ガールのときもそうだった。。

76 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:09:53.30 ID:Cjc1f+WWd.net
>>74
ポケカも限定じゃないレギュラーパックすら発売日に買えなかったりしてるし
プレイヤーやコレクターはかなりきつい環境だわな・・・

77 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:12:19.87 ID:mvMfh8+Np.net
コナスタの抽選は18日まで受け付けてるから昨日は見過ごしたとか関係ないし神箱のデマにも反応しちゃうしもうちょっと情報を精査する事を覚えた方がいいんじゃないか

78 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:13:29.37 ID:BIEnp3Up0.net
>>75
Twitterの公式ツイートのリプ見てても思ったけどなんでこんなクレカ持ってない勢が多いんだ? 
大学生でもクレカくらい作れるだろう。それ以下の子供がそんな多いと思えないし、反社とかなな?笑

79 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:14:22.92 ID:cyDyT5s80.net
>>76
ポケカは公式がちゃんと予約受け付けていて、全員買える状態ではあった
あとちゃんと再販するからなぁ

80 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:16:11.78 ID:4jiZIcf/a.net
今の状態が良いとは言わんがポケモンみたいに受注・再販ばっかりしてたらTCGとしての価値がなくなる

81 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:16:46.44 ID:s9qxjTcS0.net
まあコナスタだと送料込で5500円だけど予約できてないから普通に抽選申し込んだけどな
でもま発売日に定価で絶対買えないし当たればラッキーって気持ちで

82 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:25:28.98 ID:fNNA1/+Z0.net
>>78
現金払いしか受け付けない派なんだよ。後払いっていうのは基本的に信用してない。大学卒業の時に年会費無料のゴールドカードか何か作れるっていうチラシ貰ったけど、作ってない。

83 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:28:53.95 ID:EXgdlW8rd.net
1人1箱だからよほど運悪くない限り当たると思うぞ
神箱よりは数多いだろうし

84 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:34:38.33 ID:EXgdlW8rd.net
>>82
クレカなくてもデビットでいけるじゃん

85 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:36:15.59 ID:zOfPmzNla.net
クレカも持てないような情弱の相手するなよ

86 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:39:17.61 ID:cyDyT5s80.net
大学生よ
学生〜社会人1年目のうちに1枚くらいはクレカ作っておけ
これはガチ

87 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:43:23.17 ID:s9qxjTcS0.net
神箱は外れたんだよな
ゲオで買えたから良かったけど

88 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 15:54:49.09 ID:K3Au2B2ia.net
>>82
自分の意思で持たないこと選んだならウダウダいうなよ

89 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:01:38.72 ID:8GGpt2Nza.net
正論すぎィ

90 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:01:50.33 ID:BiAWmRQAr.net
クレカガイジ草
馬鹿だから後先考えずに買い物しそうだし持たないほうがいいよ笑

91 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:02:32.51 ID:s5gUIcks0.net
>>83
まじ?基本抽選とか当たらないから心配だわ…

92 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:03:30.77 ID:vViglKrp0.net
まだこういう馬鹿居るんだね〜

93 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:05:06.29 ID:c2u8kLRxF.net
>>82
デマやクソみたいな買い煽りばかり書き込んでる底辺臭プンプン丸だから、クレカも本当は審査通らないんだろうな笑

94 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:13:51.26 ID:UyZHKqaza.net
そもそもプリペイドとかチャージ型のクレカあるの知らんの?バンドルカードとかコンビニで入金するだけやぞ。
教えてあげたから今後アホみたいな再販デマやめるんやで。

95 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:15:47.25 ID:PdoAjm0T0.net
>>77
ホビステの12限予約のことじゃない?昨日の見逃しって

96 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:15:59.11 ID:aSP/Cb990.net
予約開始してる店舗徐々に出てるからコナスタは期限の18日まで様子見する

97 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:21:49.95 ID:OebTLgfOa.net
ここにいるやつなら当然全員
クレカ、運転免許、障害者手帳
持ってるよな?

98 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:21:50.93 ID:ZVOSyuaK0.net
大学生は無駄な時間の過ごし方してるとクレカすら持てないおじさんになっちゃうから気を付けようね

99 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:21:56.08 ID:EXgdlW8rd.net
送料500円すら惜しいやつって…

100 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:24:28.95 ID:BiAWmRQAr.net
17箱確保したんでいらないです

101 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:24:30.04 ID:Rw52xipV0.net
前もこの流れあったな

102 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:27:37.63 ID:JVCyJkn3M.net
4カートン分確保したけどまたトップレアに法則性あるなら楽なんでよろしくコンマイ

103 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:33:24.48 ID:jMacBfioa.net
クレカも無きゃ免許証も無い奴ばっかりやで
Twitter見てるとYPはマジで底辺多いわ

104 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:33:53.95 ID:cmeMP3w90.net
免許もクレカも持ってないのに転売するの?!?!?!

105 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:38:25.44 ID:8GGpt2Nza.net
神箱ならともかく、こんなしょぼい商材転売するのなんて持ってない底辺だからこそだろ

106 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:41:21.46 ID:7jLTmxI00.net
クレカを信用してないんじゃなくて
信用がないからクレカ持てないんだろw

107 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:44:32.05 ID:EmwlEYpua.net
みんな我慢してたのに言っちゃったw

108 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:45:41.03 ID:8GGpt2Nza.net
事実陳列罪は残酷すぎるからやめような笑

109 :イモー虫 :2021/01/08(金) 16:50:55.65 ID:fg47CTKlK.net
日本人は韓国人並みに陰湿だな

110 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:52:20.57 ID:fNNA1/+Z0.net
現金払い至上主義だから。ついでに言うと、ローンも一切組まないし、現金一括のみ。

111 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:53:16.37 ID:BiAWmRQAr.net
組まない☓
組めない○

112 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:53:46.91 ID:P77AiQnZa.net
現金払いが至上ならクレカでしか注文できないものに文句言うなよガイジくん

113 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 16:58:24.22 ID:lgi/vYFI0.net
公式発表じゃないけど、ブラッドローズドラゴンの情報お漏らし来てるのか?
年始からブラックローズの20th地味に動いてたのそのせいかな。

114 :イモー虫 :2021/01/08(金) 17:01:58.51 ID:fg47CTKlK.net
>>111
韓国人かな?

115 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:06:12.52 ID:s9qxjTcS0.net
ブラックローズどれだけ高くなったかと思ったらバブルの時よりはやっぱり安いのな
去年1枚持ってて使わないから確か25000円で売ったな
なんかそれすら懐かしい

116 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:10:38.21 ID:hoDv/K+Ga.net
ブラックローズの20thは一目惚れで2kで買えた時期に1枚だけ買った
もっと買っておけばよかったなあ

117 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:11:25.88 ID:Lz6dbOCl0.net
トリシュが一切上がらなかったみたいにブラロが上がるとは思えんが

118 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:17:03.92 ID:s5gUIcks0.net
クレカでも現金でも何でもいいから神箱、プリコレ売ってくれー

119 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:19:57.89 ID:Hm0m7ddk0.net
クレカすら持てないキッズってwwww

120 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:23:36.08 ID:oCdnhoaQa.net
大学生よクレカは使わない方がいいけど契約上必要な事が大人になると多くなるからクレカ作っとけ

121 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:27:35.29 ID:WvpPSGbxp.net
メルカリで数百円の商品をコンビニ払いしてるガイジを見ると辛くなるわ

122 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:33:47.00 ID:8GGpt2Nza.net
今時時代についていけてないおじいちゃん以外で現金主義の奴なんてみないが、多すぎるデメリットを上回るメリットなんてあるのか?
国外ならもっとオワコンだろ現金なんて。

123 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:41:06.78 ID:fNNA1/+Z0.net
国外なんて関係ないし。日本大好き人間から言わせてみれば、クレカとか流行ってる国は中国韓国といった発展途上国だけだぞ。ドイツとかは実は日本よりもクレカ割合が低い。要するに紙幣が信用されてない国がクレジットカードに流れてるだけ。日本政府もクレカを推してるけど、この流れは危険だと思う。

124 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:41:50.24 ID:fm4MaC/gd.net
ワールドプレミアムパック2020が30パック1600円で買えたから開封するぜ

125 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:44:19.14 ID:P77AiQnZa.net
日本政府が推してるのは電子決済であってクレカはずっと前からありますよ

126 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:47:57.25 ID:HzqfclsLa.net
こんなに引っ張るような話かね?
クレカも持てない底辺こどおじだから相手すれば居着くぞ

127 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:50:43.61 ID:oMxKOSVt0.net
初期集めてるけどやっぱ美品にはなかなか巡り会えない
初期オリパとかやってるとこないかな

128 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:52:06.87 ID:7jLTmxI00.net
>>127
レスから物凄い情弱臭がする
このスレ向いてないぞ

129 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:54:25.96 ID:gRteachw0.net
magiの福袋でも買っとき

130 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:56:33.72 ID:oMxKOSVt0.net
>>124
やっす
リセ狙いで俺も欲しいわ
近場だと120円だからな〜

131 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:59:03.74 ID:oMxKOSVt0.net
>>128
数日前いろいろ教えてもらった者です
完美品だととてつもない値段ですね
言われたとおり15axで我慢するしかなさそうです

132 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 17:59:55.75 ID:P77AiQnZa.net
今年初めて近所のショップ行ったら年末には数百箱積んであったセレ10がほぼ無くなってたわ
最強コンボでも発見されて売れまくったんだろうなぁ…w

133 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:00:34.78 ID:cyDyT5s80.net
クレカの何が危険なのかがわからない
現金の方がよっぽど危険じゃね?

134 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:00:49.47 ID:7jLTmxI00.net
>>131
多分人違いしとるわ君

135 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:00:55.02 ID:zkVfONe3d.net
クレカ持てない雑魚のおかげで神箱もプリコレも抽選当たるんだな

136 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:01:56.17 ID:ab/sv+8e0.net
30パック開けてスーパー、ウルトラ、シークレット0でした

137 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:02:28.20 ID:XjLdK/UZa.net
青艶と通常の違いが未だにわからない
調べて動画も見たけど判断できない
通常で紫よりちょい青強め、光にあてると青いけどどっちか判断できねー
青艶じゃないやつって光に当てても青く光らない?

138 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:02:56.94 ID:8GGpt2Nza.net
現金主義のメリットあげろっつてんのにドイツではクレカ比率が低いとか見当違いのこと言い出すして、さすがクレカも持てないこどおじだわ。
チップ文化の国でクレカの割合が少ないのなんて、当たり前だし現金のメリットと何も関係ないやんけ。
ドイツがダントツ先進国の世界帝国様だってんならともかく、日本と変わらない程度の国なのに先進国ドイツでは現金率が高いから後進国の日本はドイツ様見習いましょうとか言われても失笑するしかない。

139 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:04:39.89 ID:UiivBj5D0.net
免許の話みたいだな
持ってないコンプレックスは免許クレカ学歴か?笑

140 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:04:42.19 ID:Q7F9gefxp.net
>>136

安物買いの銭失いの典型じゃん

141 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:05:57.48 ID:ab/sv+8e0.net
>>140
まさか1枚も無いとは思わなかったわ…
サーチ済みパックの詰め合わせだったのかな。

142 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:08:33.79 ID:97J+ZEFg0.net
>>141
どこで買ったんだw
フリマならサーチ済み残り物当たり前過ぎて買う人アホすぎるが
カドショとかでそれやってたら酷いわ

143 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:10:41.86 ID:oMxKOSVt0.net
>>134
すみません失礼しました〜
デーモンの召喚さえ状態いいなら1万越えますもんね
レッドアイズは10万近く…
何とか安く手に入れたいですね

144 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:10:48.31 ID:P77AiQnZa.net
サーチ済みパックの相場は20円くらいだから2.5倍の価格で売りつけられてるなw

145 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:11:01.12 ID:Lz6dbOCl0.net
まーたメルカリのサーチ済みパック詰め合わせ買ったアホが出たのか?

146 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:11:54.43 ID:ab/sv+8e0.net
前スレにも貼ったがここだわ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omori-arcade/tc000004.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02511&gclid=CjwKCAiAudD_BRBXEiwAudakXwANo8EGC6JUgl0-EA_sX3iGeiFfWaZE58MjmpAfD6DOYdpdhrlcxhoChGEQAvD_BwE

147 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:13:07.78 ID:P77AiQnZa.net
>>146
正直こんなところから買うやついるのかって仰天してるわ

148 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:15:32.23 ID:ab/sv+8e0.net
>>147
ペイペイで半額になったし、1枚くらい出てくれればいいやって思ったんだ…

1枚も無いとは思わないじゃないか…

149 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:20:11.38 ID:Fn1XozvB0.net
>>137
青艶っても10段階くらいあるからなぁ…
個人的にはちょっとでも紫色要素があるのは青艶では無いと思う

150 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:22:36.07 ID:lgi/vYFI0.net
はじめしゃちょーにもホリデーギフトボックス届いてるな。

151 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:22:38.85 ID:lgi/vYFI0.net
はじめしゃちょーにもホリデーギフトボックス届いてるな。

152 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:24:56.68 ID:Fn1XozvB0.net
超美品の亜レリが手に入ってとても嬉しい
何回か買ったけど、亜レリの出品者は結構信用できる人多い感じある

153 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:26:34.27 ID:oMxKOSVt0.net
>>146
これって普通に詐欺じゃないの

154 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:28:59.73 ID:97J+ZEFg0.net
ショップが無作為に選んでたまたまレア入りパックじゃなかった可能性!
まぁ15や30パックで箱送ってこない時点で何かやってるか

155 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:29:03.62 ID:UyZHKqaza.net
>>146
前スレで見て買おうかと一瞬思ったが5パック単位だったからレア抜きしてるだろうと思ったがやっぱりだな。

156 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:30:00.97 ID:Fn1XozvB0.net
サーチ済ボックス買う奴ここにもいるんだなぁ…
まあ気付けて良かったじゃん
一生騙され続ける奴もいるだろうし

157 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:32:03.91 ID:P77AiQnZa.net
暗黒騎士ガイアと竜騎士ガイアのレリーフを見るたびにカースオブドラゴンもレリーフにして欲しかったと思う

158 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:32:42.91 ID:ab/sv+8e0.net
今そんなに正確にレア抜き出来るんだな…
勉強代として諦めるわ…
シク蟲惑魔欲しかったなぁ…

159 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:33:50.78 ID:NtFJDGF+0.net
規模的にショップじゃなくてショップを装った個人だぞこれ
ヤフーに問い合わせメール送っとけ

160 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:35:44.33 ID:Fn1XozvB0.net
レアリティは重量で分かる、名前の彫りの長さで具体的なカード名まである程度絞れるぞ
だから20th 確定、プリシク確定パックとかも高額カードは絶対出ない

161 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:35:56.12 ID:UyZHKqaza.net
>>158
機械サーチならホイルに反応するからレリーフ以外全部抜けるぞ。
ノーマルboxのサーチ済ならワンチャンレリーフだけ出るかも知れんがハーフboxは何もでない

162 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:38:36.13 ID:PiBrXxhpa.net
サーチ機で光物抜けるし秤でも重さでサーチできるからな
ネットでバラパック買うとか抜かれてる前提で買いな
シュリンク付きboxですらトップレア抜いた後の脱け殻の可能性高いのにバラパック買いとか養分もいいとこ

163 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:38:38.12 ID:Fn1XozvB0.net
あ、レリーフも11期からの新レリなら重さで分かるはず…

164 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:40:56.39 ID:oMxKOSVt0.net
>>158
シングル2000円くらいだからその金で買えばよかったね

165 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:43:09.54 ID:ab/sv+8e0.net
>>164
せやね…でもやっぱパックから出る喜びを味わいたかったんだ…

166 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:44:30.86 ID:PiBrXxhpa.net
>>143
どのくらいで妥協できるかわからんけど、今から初期美品あつめるなら半年に1個買えたらラッキー程度に思ってないと飽きの方が速くきて無理だよ
いつでも買えるように金だけ用意してて最初は安いカードやタイミングあったカードから買うべき
御三家初期ウルトラの美品なんか金だしてもすぐに手に入るようなもんじゃない

167 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 18:49:48.06 ID:VVnhAtV6d.net
御三家集めるなら最近の値上がって来ちゃってるけど
1期じゃなく2期の再録御三家から行ってもいいかもしれん
2期ですら徐々に上がってきてる感じだ

168 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:04:04.64 ID:/hS6hN7T0.net
>>82
5分もかからん審査に難癖つけて現金しか持たないと決めたのにウダウダ言う奴キャッシュレスに文句言うジジイと同じだぞ

てか社会から後払いできるか信用されてないからキャッシュカード作れないんかwww失礼した

169 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:06:03.55 ID:eCA4HGjad.net
>>123
今や日本はその発展途上国以下なんよ…

170 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:12:08.50 ID:uFMdY5VEM.net
自分がパックから手に入れた好きなカードのワンオーナー品に勝るものなんてないよ

171 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:16:17.07 ID:P77AiQnZa.net
いきなりどうした

172 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:27:54.01 ID:qffU5NHEd.net
地元のおもちゃ屋に色々あったわ
良いパックある?

https://i.imgur.com/0EZDmx5.jpg

173 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:31:11.77 ID:Fn1XozvB0.net
vジャンの付録のロマリン可愛いやん
3冊買おう

174 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:36:42.51 ID:oMxKOSVt0.net
>>165
わかる
パック剥くのが一番楽しいよね
>>166.167
アドバイスありがとうございます
確かに一気に手に入れたら興味尽きそうですもんね
正直お金に余裕ありませんのでこのスレを勉強して神箱みたいな爆アド取れるのを入手して金増やしながらまったり集めようと思います

175 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:39:51.99 ID:Fn1XozvB0.net
釣りであって欲しい…何年たっても騙され続けそう

176 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:40:58.44 ID:P77AiQnZa.net
>>172
右下にセレクション10あるじゃん
いいなー

177 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:40:59.56 ID:97J+ZEFg0.net
>>172
ミニ四駆のパーツパッケージがなんか懐かしい
FRPプレートとか昔は真っすぐなのと少し湾曲してるのしかなかったような

178 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:42:22.32 ID:Hm0m7ddk0.net
>>172
セレクション10一択やん
あるだけ全部や!全部やで!

179 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:47:13.88 ID:wxaAnCaFd.net
ちょーほしい

180 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:51:03.58 ID:s5gUIcks0.net
セレクション10ってやついいの?普通にAmazonで売ってるけど、それとは違うのかな?

181 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:53:23.99 ID:CPe1reW90.net
>>180
オススメ

182 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:53:37.44 ID:P77AiQnZa.net
>>180
情報サンキュー
Amazon買いまくるわ

183 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:56:27.92 ID:s5gUIcks0.net
>>182
普通にメルカリで1box未開封で安価で売ってるよー
>>181
コレクション的にオススメ?デュエルとかはしないんでデッキ強化にオススメとかならいらないんだけど

184 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:57:43.39 ID:P77AiQnZa.net
>>183
メルカリは信用できないからAmazonで買うわ
シークレットが沢山あるからコレクション性も高いぞ

185 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 19:59:46.60 ID:s5gUIcks0.net
>>184
なるほど~基本初期カードが欲しいコレクターだけど1box買ってみます!ありがとう~

186 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:03:32.53 ID:6X7tpcqka.net
お店のおじちゃんもセレクション10買ってくれれば笑顔になれるし一石二鳥!w

187 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:04:22.46 ID:wJ4alXand.net
セレ10はシクの種類も多いし高騰が予想される

188 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:06:17.05 ID:sQJWqzIfM.net
ワールドプレミアとセレクション10は世界遺産になると思うわ

189 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:06:57.86 ID:A0+Kx3+P0.net
セレクション10まだあるのかよ。
店名教えてくれ

190 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:07:50.07 ID:oqVkryrud.net
>>189
近所のブックオフにあったぞ
まだ間に合うから急げ

191 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:07:50.42 ID:A0+Kx3+P0.net
>>176
よく見たら左下に未開封あるやん

192 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:10:14.75 ID:CPe1reW90.net
>>188
ワールドプレミアは微妙だろ
セレクション10こそ至高

193 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:11:17.80 ID:97J+ZEFg0.net
ゲートルーラーの池っちブシロードに訴えられてるのかw
超速で終了したTCGとして高騰するんかな

194 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:13:49.53 ID:28dX8prA0.net
セレ10高騰と聞いて雪の中回ってきた

195 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:14:51.16 ID:CPe1reW90.net
アンチを訴訟するとか言ってたのに逆に訴訟されてるのほんと草

196 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:16:43.25 ID:Fn1XozvB0.net
なんでまたブシロ?

197 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:20:02.67 ID:s5gUIcks0.net
セレクション10まじで何処にでも売ってるぞ~Amazonは安いけどYahoo、楽天とかでも普通にbox売りしてる
てかAmazonのとかってもしかして未開封のboxじゃないのか?評価みたら開封して貼り直してるとか書いてるんだが

198 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:21:02.47 ID:CPe1reW90.net
>>197
アマゾンは出品者によってはただの転売個人アカウントだったりするからフリマと変わらんぞ
アマゾン発送なら良いが

199 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:23:12.97 ID:A0+Kx3+P0.net
>>197
通販のセレ10はサーチ済だから買えない
マジレスすまん

200 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:25:35.28 ID:s5gUIcks0.net
>>198
なるほど、Amazon=安心な訳では無いんだね
一応発送元はAmazonらしいけどなんか怖いな
>>199
サーチ本当嫌だな

201 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:27:13.43 ID:Hodiptbl0.net
マジレスするならもっと根本的なとこ突っ込んでやれよ

202 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:27:38.58 ID:97J+ZEFg0.net
>>196
ブシロの法務部報告だと
池っちはバディファイトの制作者の一人
関係者が作品の内容を勝手にしゃべると世界観が崩れるから契約終了後も秘密保持の約束をしたのに
しゃべるは画像無断使用するは信用を害する行為を連発
2度の警告で謝罪してきたにも関わらず続けるからブシロぶちぎれって感じか

203 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:30:40.20 ID:W2N96rscd.net
セレ10はサーチされてることが多いから店で未開封品箱見つけたらとりあえず買った方がいいな

204 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:31:16.37 ID:oOfTIhAGa.net
なんか騙される奴はなんでも人の言う事に流されるんやな。これだけネットが発達しても本人が発達なら調べる事も出来ないから無意味や

205 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:42:28.25 ID:9XVBSkDa0.net
お前らひでえなwww

206 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:48:12.53 ID:eCA4HGjad.net
>>172
何処でも売れ残ってるパックしかなくて草

207 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:48:49.99 ID:W2N96rscd.net
セレクション10は最近言うても品薄だよな
今のうちに買いなのは間違いない

208 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:51:16.84 ID:CPe1reW90.net
セレ10も良いけど冥闇のデュエリストもオススメだな
今話題の神が収録されてるし新ホロだしな

209 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:52:58.22 ID:Q7F9gefxp.net
セレクション10はただでさえ糞みたいな内容なのに新テーマのホーリーナイツ、サンアヴァロンまでPPとLIVOに新規分散してるのがガチゴミ
あんな内容なんだから全部まとめとけや

210 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:54:24.56 ID:wLWtJlyg0.net
ゼアル強化でエクシーズを封じる絶望神アンチホープも高騰するぞ
大学生よアンチホープを買え

211 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:55:21.04 ID:7taLHrpdd.net
>>209
ネガキャン乙
エチエチホーリーナイツはどう考えても高騰する

212 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:56:09.25 ID:m4hM4biJ0.net
遊戯王の2期以降も20年近く前のカードだから高騰してくると思われ

213 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 20:57:14.71 ID:s5gUIcks0.net
ん、セレクション10ってやつもしかしてあんま良くないのか?w
騙されたんか俺はw

214 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:00:17.49 ID:lgi/vYFI0.net
去年の9月遊戯王高騰騒ぎが起きて、10月はポケカ高騰。そして年明けて、またポケカ高騰起こってるんだよね。しかも、高騰対象は去年のと全く一緒。遊戯王との違いは何なのだろうか。

215 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:00:36.60 ID:PRw3r03jp.net
1パック30円でもギリギリ元が取れるか怪しいハイリスクノータリンパックだぞ

216 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:06:43.19 ID:7i8q2EA4d.net
>>213
好き嫌い分かれるけど今のタイミングは普通に買いだぞ

217 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:07:44.39 ID:oOfTIhAGa.net
>>213
神箱再販とかのゴミみたいなデマにも踊らされとるし自分で考えて調べてみろや

218 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:09:15.59 ID:CPe1reW90.net
>>213
俺は普通に買いだと思うけど心配ならネットで検索してみるんだな

219 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:12:31.60 ID:ZW1El2KRa.net
ヨドバシに行ったらセレクション10完売してるし通販サイトは消失してるしでガチの人気パックだなこれ
今のうちに買うしか無いわ、神箱買い逃してるなら特におすすめ

220 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:16:52.33 ID:Hm0m7ddk0.net
マジでセレクション10はこっそり寝かせてる奴多いよな
こんなん未開封のシュリンク付見つけたら即買い占めだわ
シュリンク無しでパックだけ送るとか変なのは知り合いじゃない限りやめておけよ
良いカード抜かれてるぞ

221 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:21:15.15 ID:4LPaYgDr0.net
セレ10は福を呼ぶ意味もあって福袋にも必ず詰め込まれてるしな

222 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:22:02.14 ID:rrAPtREMd.net
セレ10はサーチされてることが多いから微妙なだけで未開封箱なら普通に買いなんだよなぁ

223 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:23:15.50 ID:cyDyT5s80.net
どこからどこまでがネタかガチかわからんな
セレクション10万歳!

224 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:30:20.61 ID:3TpqAqmlp.net
これ青艶?
https://item.fril.jp/5d10a33f64540663a35ee55d9299c149

225 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:35:08.48 ID:Fn1XozvB0.net
本物の青艶は紫の要素ないから
これは全く違う

226 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:40:12.30 ID:oOfTIhAGa.net
古本市場のオリパのラストワンがエクレシアプリズマだから残り65パック買い占めてきたわ。今エクレシア20000くらいとして15000返ってこなければ敗けや

227 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:40:42.26 ID:A0+Kx3+P0.net
>>214
緊急事態宣言でビットコインやら株やら投資自体活性化されるからね。普通にポケカある程度上がりきったらまた遊戯王も上がると思うよ。

228 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:41:34.69 ID:A0+Kx3+P0.net
>>226
大切な数字が抜けてるから伝わらんやり直し!

229 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:44:29.58 ID:oMxKOSVt0.net
>>226
古市は傷あり多いから買うの馬鹿だぞ

230 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:45:38.46 ID:oMxKOSVt0.net
ローリスクハイリターンのハーフBOX開けたいんだけどお奨め教えてください

231 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:46:34.37 ID:xExmBQxt0.net
天龍雪獄が地味に上がってきてるけどプリズマ2枚しか買ってなかったわ
ぴえん🥺

232 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:46:43.41 ID:oOfTIhAGa.net
>>229
ラストワンが美品だったからええんや。ホープさんは投げられるまでスルーだし正月福袋買わんかったから暇潰しや

233 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:46:44.76 ID:s5gUIcks0.net
>>221
これで見抜いた!とりあえずセレクション10はやめとく!!!

234 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:48:49.22 ID:Fn1XozvB0.net
なんかヤバいの増えてるけど緊急事態で学校休みなったんか?

235 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:50:37.13 ID:Uuxdbj850.net
ここはヤバイ奴が集まる所だからな...

236 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:52:27.24 ID:ZoPxsEcl0.net
>>230
ミスティックファイターズ

237 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:52:47.47 ID:oMxKOSVt0.net
>>232
美品エクレシア裏山
古市オリパは爆死して以来やってないわ

238 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:56:32.22 ID:gWXkWGJr0.net
人気だからなかなか買えないけどオリパならYouTuberのふぇにさんがたまに販売するふぇにコレがオススメ

239 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:56:34.36 ID:oMxKOSVt0.net
>>236
ドラゴンメイドのやつかな
あれ売ってないでしょ
普通に売ってるやつで安いのは
チェイサーズ、サモナーズ、wpp2020、pp20、セレ10辺りだから夢がないんだよな

240 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 21:59:01.20 ID:xExmBQxt0.net
ビットコインも日経平均もポケカも上がるのに遊戯王は冷えてる
このままだと凍え死んじゃうよー😭

241 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:01:27.67 ID:w1FJ3wDvd.net
>>238
またふぇにとかいう底辺youtuber本人か
ふぇにでNGワード登録推奨だぞ

242 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:04:54.51 ID:97J+ZEFg0.net
>>214
遊戯王の急激な高騰は5月頃に始まり手あたり次第上がったのち上げるものがなくなり
ピークが9月上旬にきて中旬頃に弾けたって感じじゃ

ポケカ高騰はその9月頃からで今はまだ吊り上げられるカード探しては上げてる
まだもうしばらくは高騰するもの見つけて上がるって感じになるのかな
ポケカも遊戯王みたいに初期や枚数の少ないプロモは握っててもよさそうだけど
市販パック系や謎に上がってるやつは最後にババ握ってたらやばそう・・・・

243 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:05:47.20 ID:ZoPxsEcl0.net
NGにしたらゴッドフェニックス・ギアフリードが高騰した時に気付けなくなるぞ、いいのか?

244 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:14:34.27 ID:sXt61xjad.net
ポケカもつい最近でた5000円の商品が3万とかになってるし
なかなかカオスなことになってるね

245 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:17:13.58 ID:oOfTIhAGa.net
>>237
古市の正月オリパは1500円or50円みたいな作りだから外れだと500円捨てるだけだな。
20パックくらい開けたとこだが15AXのキズないレッドアイズ出たわ。外れは基本レアコレスーパー2枚ww

246 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:22:12.26 ID:7jLTmxI00.net
ふぇにとか言うやつちょくちょく話題になるな
暇だし動画見てみようかな






なんてなるとでも思ってんのか?
一生見ねえよ

247 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:23:22.68 ID:eCA4HGjad.net
>>213
半額以下投げ売りや福袋に入りまくってるん見てないんか…何処で情報集めてるんだ

248 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:27:19.19 ID:sXt61xjad.net
セレ10は半額以下で未開封箱買えるなら欲しいわ
ここまで不評な商品とか記念に取っておきたい

249 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:29:34.70 ID:cyDyT5s80.net
完全に勢いポケカに持っていかれたなぁ
カナザワBOXが高騰するのはわかるけど、映画前売り券のBOXですらもう定価の6倍以上だからな

250 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:29:41.79 ID:3ObKmi2+0.net
これ青艶だと思う?
美品で悩んでる
https://i.imgur.com/CQU4l8h.jpg

251 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:35:49.02 ID:ab/sv+8e0.net
結局ワールドプレミアムパック2020を箱で買ったわ
https://i.imgur.com/s0IYlhj.jpg

252 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:37:07.22 ID:oMxKOSVt0.net
>>245
レッドアイズいいなー
35000くらいに届くといいな
>>249
このスレの人たちは買ってそうだね
遊戯王とポケカで生活出来そうだわ

253 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:42:11.69 ID:oMxKOSVt0.net
しゃまやふぇには癒着あるんだから底辺じゃないだろ
結局登録者数1000人いくかいかないかくらいのが癒着なくてガチ勝負してるから見てて気持ちがいい
邪魔な広告挟まないし登録者数多いほど広告で儲けようと思って見にくくなる

254 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:42:29.81 ID:7jLTmxI00.net
ポケカが熱いこれからはポケカの時代!!!!→勘違いだったわ


この流れ何回やったら気が済むん?

255 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:51:26.45 ID:hLT3hoRPd.net
>>253
しゃまってやつは20万人くらいいるいるから分かるけどふぇにってやつの登録者数見てきたら2000人くらいやんw
これを同列に語るなんてどう考えてもふぇに本人だろw

256 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:57:59.24 ID:eCA4HGjad.net
>>250
青艶は本当に真っ青だから違う

257 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 22:58:57.40 ID:7jLTmxI00.net
しゃまってなんか癒着あるの?
オリパも作らんし剥かないし引退品はちゃんとしたの買ってそうだし
地味だけど割と良心的なやつのイメージ

258 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:01:58.47 ID:BIEnp3Up0.net
>>255
2000人とか俺が無編集の手抜きでてきとーに
飼ってたハムスターの動画あげてたチャンネルくらいなのにしゃまと並べるのは笑える。

259 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:04:02.92 ID:OpC7j3JPp.net
オリパで当たりが出るたびにハムスターにヒマワリの種をあげて何も出なかったら絶食する動画作るか🐹

260 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:06:55.15 ID:P77AiQnZa.net
みさわの最新動画とかもうあからさまに癒着じゃねーかw
流石に信者馬鹿すぎひんか

261 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:10:18.47 ID:CPe1reW90.net
イェーイふぇにさん見てる〜??ww

262 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:15:03.55 ID:IwLR5i2ma.net
この前青艶や親不知の実物見たけど、想像以上に見分けつかんかったw

後者は知識があれば納得なんだが、前者は紫も並べてくれないとわからんwww

263 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:15:27.75 ID:dbfUzTYI0.net
青眼のレリーフて本物なのに色艶で評価変わってまるで偽物みたいな扱いになるの草

264 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:18:58.97 ID:IUR4PWcGd.net
>>252
35000円でこれならアリだな。500円のオリパにディープオブブルーアイズ20th入れてるのは古市にしては頑張ってる。
https://i.imgur.com/JSbnlN5.jpg

265 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:19:14.92 ID:BIEnp3Up0.net
>>262
じゃあそれ青艶じゃないよ。一目で見て全然違うから。君が色弱とかじゃない限り

266 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:24:23.10 ID:P77AiQnZa.net
全然違うって言ってる時点で並べるの前提で草

267 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:39:25.97 ID:3ObKmi2+0.net
違うのか。ありがとう
やっぱりショップで実物見て買うのが堅実か

268 :名も無き決闘者 :2021/01/08(金) 23:44:46.01 ID:7jLTmxI00.net
まあなんだかんだ言って御三家差し置いて一番かっこいいレリーフはカオスソルジャーだと思うわ…
もはや芸術品の粋だよね
単純に眺めてもカッコいいし左右に傾けると波紋のように輪が広がって光り、上下に傾けると放射線状のような集中線のような光る、二種類の輝きを楽しめるのも素晴らしい
レリーフデザイナーのこだわりを感じるわ

269 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 00:02:19.97 ID:IlgCqBST0.net
>>268
わかる盾と鎧の彫りも芸術

270 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 00:07:36.07 ID:mhv/mrU0d.net
>>264
せっかくの美品をスクリューダウンに入れるとか知能がないのか?

271 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 00:11:21.73 ID:gwxWRgBP0.net
ふぇにさんの動画見やすいし演出も凝ってるしオリパの還元も良くてツイッターで評判だぞ?俺はいつも買ってるが大満足

272 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 00:12:08.59 ID:ZUO3LfjQa.net
>>264
エクレシア単品で買った方がよっぽどいいと思うが
他のやつ欲しかったか?

273 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 00:17:50.70 ID:mhv/mrU0d.net
>>268
分かるわレリーフでは1番好きかもしれん

ただ美品とか関係なくカオソルレリーフはなかなか店頭とかにはでてこない品物だと思うわ
やっぱ物がいいから所持者が手放さないんだろうな

274 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 00:29:51.59 ID:UaFTljRD0.net
つい最近18万円でPSA10売れてたし、市場価値的にはブラマジくらいだねぇ

275 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 00:36:25.36 ID:fvrDE6uB0.net
高額カードは個人に売ったほうがいいぞ
店の買取は利益出すために相当安いし傷アリか細かく見てさらに減額される(プロより素人相手の方がよほどうるさくない)
高額カードを店が買い取れないと買取強化して結果高額カードの相場上昇に繋がる

276 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 00:39:41.04 ID:fvrDE6uB0.net
今高いカードを買っても転売としてはおいしくない。既に転売ヤーが参入した結果高騰してるから。
これから高くなるカードを安い値段で買わないと。

277 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 00:42:48.17 ID:UaFTljRD0.net
相場感ない素人から格安出品買うのが1番儲かる


278 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 01:01:24.72 ID:WrEPTopi0.net
しゃまは引退品メルカリで購入して自分の店でそれを販売してYouTubeの収益も入るから一石二鳥だよな

279 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 01:05:04.46 ID:9qS9/zsS0.net
しゃまは個人オリパの案件全部断ってるらしいけど他のYouTuberはこういう案件ホイホイ引き受けてるんだろうなーって思ってる

280 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 01:09:29.69 ID:WrEPTopi0.net
>>271
還元率低くね?
最初は面白いと思って見てたけど信者作ってオリパで儲けようとしてるから嫌いになったわ
オリパ販売するごとにどんどんエスカレートしてる

281 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 01:10:08.94 ID:uRNSdQKXd.net
このスレでふぇには登録者数が2000くらいしかいないって言われて動画の再生数と登録者数は比例しないうんぬん言ってたやついたけど見てみたら動画も普通に2000くらいしか再生されてなくて草
今思えばあれも本人だったんだな

282 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 01:31:26.91 ID:O1Kl5tbx0.net
ぶっだとか凛子とか案件だろうなっていう動画めちゃくちゃ多いぞ

283 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 01:32:27.36 ID:hYbMoawC0.net
一番効くのは「低評価つけたwww」みたいなのじゃなくてシンプルな罵倒がいいぞ
自演用のIPばれるから反論できないしあることないこと言ってやれ

284 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 01:34:01.93 ID:yQUTxqIOp.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t783976699

これ青艶?

285 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 01:43:08.15 ID:2N6D6n3Hd.net
今日届く神箱ラーで頼むわ

286 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 02:07:21.60 ID:YIC9u5hP0.net
うん子は明らかに銭ゲバよな
怪しいTwitterオリパ屋とかよく取り上げてるし

287 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 02:07:59.32 ID:7rltYfI/p.net
コナミラー頼む🥺

288 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 03:47:46.09 ID:RMiz3qrPa.net
ラー狙いの人1/4チャレンジ?

289 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 04:44:42.97 ID:MipIIyXNH.net
おいおいあのみさわも推してるトレカトラベルさんの福袋凄いな…
magiももうショボくなっちまったし完全にトレカトラベルの新時代来とるね

290 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 06:12:38.99 ID:sFrGBVkv0.net
ラーは開けるだろ
束ねられし力はあれだけど仮に交差する魂でも1000円はつくわけだし
何度見ても青眼と究極竜どっちも当たる可能性があるラー箱だけは狂ってるな

291 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 06:15:31.68 ID:NMPndWM0d.net
遊戯王で低評価推奨の糞YouTuber四天王は、みさわ、ぶっだ、ゆきち、ふぇに、で決まりか?

292 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 06:46:17.89 ID:vKc0aP6va.net
ラー2、オシリス1、オベリスク1のワイは未開封で残したい気持ちと開けたい衝動のせめぎ合いやからコナスタ分でラー3にして気持ちよく開封したいわ。

293 :イモー虫 :2021/01/09(土) 07:56:57.85 ID:1VWUvCZiK.net
最早ここは詐欺師の溜まり場に成り果てた

294 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 08:30:09.56 ID:NMPndWM0d.net
>>293
付け加えるなら転売屋は無申告で脱税しているクズだらけ
そいつらは数年後に膨大な追徴課税を請求されて後悔する羽目になるだろうな

295 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 08:48:22.22 ID:bVUVcwyR0.net
コナスタの三幻魔のプレマ落選だった

296 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 08:50:17.04 ID:A2h63WV90.net
今更だけどヤフオクの違反申告は商品ページからのやつは大体無視されるから
ここの違反オークションの申告からやって違反理由をしっかり書いた上でやった方が削除してくれる
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/

297 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 08:58:12.71 ID:Ax7+mLBY0.net
ヤフオクとかゴミすぎて使わんわ

298 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 09:39:19.27 ID:sFrGBVkv0.net
ヤフオクは出品者に問題が多いイメージだけどメルカリは運営がカスイメージ
メルカリも基本違反報告は無視だし
気まぐれで対処するから出品もかなりザル
ダメって言われて消された商品が普通に別から出品されてても対処しないしな

299 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 09:44:14.71 ID:A2h63WV90.net
ヤフオクも詐欺し放題の場になってるしな…
あとメルカリができてから誰でもお手軽に転売ヤーになれるようになってしまったな
間違いなくメルカリは転売社会を作った頑強
もちろん良い部分もあるけどさ

300 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 09:44:53.37 ID:gwxWRgBP0.net
オリパ開封動画のリアクションがきもいよねオリパ作ってるやつもキモい

301 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 09:52:19.81 ID:FBF0vCiSa.net
お前らにオベリスクが届くのを楽しみにしている

302 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 10:15:59.20 ID:uP6PzcGod.net
>>286
最近金回り良すぎて太った?って米したら消されたわ

303 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 10:19:35.44 ID:XUiOdY2Va.net
ヤフオクって詐欺の対応はしないけど福袋やオリパの出品はすぐ削除されるのが謎
一年中 遊戯王 まとめ売り 画像は高額カードで商品ページに画像はイメージ、ランダム発送とか書いてある詐欺師がいるよな
ヤフオクって掘り出し物探すときくらいしかもう需要がないよね
ヤフオクのメリット→出品者が質問に答えないと質問が非表示だから完美品とかタイトルにいれて傷あり売っても誤魔化せる
詐欺しても相手が本気で警察や弁護士に相談しない限り運営不介入なので泣き寝入り

こうして見ると状態悪いカードやまとめ売り詐欺するには使えるけど買う側からしたら無法地帯すぎて使いたくないわな
ヤフオクの美品=メルカリの微傷くらいの感覚だからヤフオクは使わないわ

304 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 10:21:29.75 ID:sHlhWlbfa.net
好きな方使えよ

305 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 10:23:56.54 ID:BRn6tIJ9a.net
mチャンネルってクラファンで集めた金オリパに使ってるの!?

306 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 10:25:22.56 ID:wAS2tOPS0.net
初god boxきた

307 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 10:27:58.09 ID:nbU786ND0.net
第三者だからわかりやすいことはすぐ対処できるけど詐欺とかわかりにくいものはそう簡単にはしないだろ

308 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 10:41:25.66 ID:A2h63WV90.net
詐欺は本人が動かないとどうにもならん

309 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 10:58:41.48 ID:UaFTljRD0.net
ヤフオクで出品される程度の詐欺や偽物分からない奴は最後まで騙されたことに気付かないからな

310 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:06:26.29 ID:sFrGBVkv0.net
オベリスクでもワンチャンブラマジレリーフ入ってるし全然元は取れてるわけだから未開封なら悪くないけどな
開封サーチ済みを買ったやつは知らんけど
ヤフオクはさたまに低価格で落札したら消してくるやついるけどそれなら最初から最低価格上げとけって思うわ

311 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:10:54.82 ID:FBF0vCiSa.net
コナミスタイル分はレリーフ変わってるとか無いのかね

312 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:15:21.93 ID:hdU6XsD/a.net
ジャンフェス用のを回してるだけで再生産してるわけじゃないんだぞ
仕様変わるわけないだろ

313 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:24:26.20 ID:RYF4l5/zd.net
コナスタのラー箱きたわ
お年玉ありがとう

314 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:24:48.07 ID:P1GujHuj0.net
「買わないならいいねしないでください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
って説明欄でキレてるやつたまに居るけどそういうあぶねー奴だから買ってもらいにくくなってるって事には気がつかないんだろうか

315 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:30:10.35 ID:RYF4l5/zd.net
よっしゃ青眼レリーフ確定したw

316 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:35:08.63 ID:sFrGBVkv0.net
青眼レリーフおめ

むしろ買う予定あるからいいねするのにちょっと頭おかしいよな
即買うならいいねとかしないわ

317 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:43:09.47 ID:hnhLQfN/p.net
あんなんAmazonで言うとこのほしい物リストに入れて推敲してるだけなのにキレるとか短気過ぎだろ

318 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:44:15.56 ID:UaFTljRD0.net
ほんで神箱は下がったの?

319 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 11:44:34.59 ID:P1GujHuj0.net
ラー箱来たあああああああああああああああ

320 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:07:00.47 ID:5pW/Sb0ya.net
コナミの段ボールを使って中身をオベリスクにすり替えるのは絶対にするなよ!

321 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:18:11.08 ID:vKc0aP6va.net
例のカンン詐欺もどきにご自分で開封されたら100万になりますって書いたら1分で削除ブロックされたわwwあんなのの元に生まれる子供マジ哀れww

322 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:20:46.24 ID:fx1GmbpRa.net
なんだかんだ4箱開けて三幻神揃ったわ
まあプリズマ神は売ってスリーブだけ欲しかったんだけど

323 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:24:40.05 ID:fvrDE6uB0.net
なんだかんだ神箱もそこら中に溢れかえってるし、3幻神も暴落しそうやな
昔と違って皆転売用に未開封でとっておくし上がる要素がない

324 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:29:15.43 ID:vKc0aP6va.net
マジでクソみたいな出品見つけたわ。オシリス抜いて件名に記載してない。内容にもプリシク記載してないからセーフ理論。
『PRISMATIC GOD BOX プリ…(¥6,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m10892097165/

325 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:29:24.04 ID:qir0FAbYM.net
>>321
ガチで金がない出品者の説明欄・コメント欄の必死さやばいよな

326 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:30:10.44 ID:5Jxrvfxqp.net
神箱7500円でも売れてないやん
皆ラー箱剥いてるからラー単品の売れ残り多いし
未開封もオベリスク詐欺やラー確定もパックすり替え詐欺が横行してるし、もう誰も買わんわ

327 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:32:50.86 ID:5Jxrvfxqp.net
>>324
これは詐欺だな
警察行って被害届出したほうがいい
この高評価率でこんなことするんだな

328 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:32:56.34 ID:gz0iqG7q0.net
公式のGODボックス届いて隙間から見たらオシリスだったわ
当たりか?

329 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:33:21.82 ID:vKc0aP6va.net
>>325
しかも最初他の奴に騙されて買って自分が騙す側に回ろうとする浅はかさ。こんなの自分の親父だったらぶん殴るレベルの生き恥

330 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:35:01.28 ID:vKc0aP6va.net
>>327
こいつの過去のもこのやり方で何個か売ってるぞ。概要に記載してないからちゃんと見てないで買ってる方がアホな部分もある。

331 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:35:21.10 ID:fx1GmbpRa.net
>>324
大迫力の着払い
評価低すぎて草
羞恥心とか無いんだろうな

332 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:40:36.45 ID:AtJF+jod0.net
>>324
オリシス入ってませんって説明は書いてないから
返品しろって言われたら返品せざるを得ないだろこれ

333 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:45:05.37 ID:vKc0aP6va.net
>>332
開封済みって書いてますし入ってる内容は書いてますよ。出品ページに元々特典カード書いてないですよね。ってなって終了。
だからよく読まないといけないんやで

334 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:45:12.99 ID:uT8DYvzj0.net
そもそもオシリス入ってるって書いてないから良くも悪くも商品説明通りなんだよなぁ

335 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:45:34.64 ID:UaFTljRD0.net
騙される方がマヌケと言おうとしたけどこれは酷すぎるな…ブロックしといた

336 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:45:42.31 ID:gPF+WfM70.net
>>268
御三家って、ブルーアイズ、レッドアイズ、ブラマジ?

337 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:45:59.72 ID:nbU786ND0.net
たぬキチプロフィールに見える地雷起きまくってくれてるから助かる

338 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:49:20.57 ID:AtJF+jod0.net
>>333
あれが内容表記だとするなら(全3種)って書くのはおかしいし、商品名が神箱になってる以上入ってないことをちゃんと明記しないとその主張は厳しいと思うよ

339 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:52:59.76 ID:rwqEa9SJa.net
俺はもう暴落の可能性も考え一通り売ったわ

寝かせてもいいんだが、プリコレのカートン代も捻出しなきゃならんしな!

340 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 12:55:29.55 ID:vZBCxDfTa.net
>>338
全三種表記はストレージんとこじゃん。
ブックオフで遊戯王のカード無し単行本は表記してる?表記する義務ないやん。
騙す側の考えをちゃんと読まないと騙されるぞ。

341 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:00:20.94 ID:YYQhPa6A0.net
届いたけどオシリスだったわ
2個目だ、最悪

342 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:00:30.99 ID:FBF0vCiSa.net
>>324
こいつ同じような方法で詐欺しまくってるな
未開封の本やゲームも売ってるし盗品なんだろうな

343 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:06:47.36 ID:+oJUWLUl0.net
神箱は箱未開封の3種セット2組だけ残して残りは処分したわ
余ったラー箱は開封したら束ねられしと交差だったので泣いた

344 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:07:12.25 ID:AtJF+jod0.net
>>340
オシリス確定なのに全3種って書いてるのがおかしいってことよ
神箱そのものの説明にしかなってないし紛らわし過ぎる

「オシリスは抜いてます」とか「内容は以上で全てです」って書いてあったら購入者がアホだけど
これだと入ってない事の明記とまでは言えない
事務局にも連絡入れて返品要求し続ければたぶん通ると思うよ

345 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:08:24.47 ID:pxCv3F3G0.net
>>341
箱欲しいーー買えない情弱はどの箱でも欲しいわ…

346 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:09:58.99 ID:9qS9/zsS0.net
メルカリの着払いはトラブルの元だから使うに使えないわ
送料込みだと勘違いしていましたキャンセルさせて下さいって言われないのかな

347 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:11:20.59 ID:9qS9/zsS0.net
神箱出品者ってスニーカー売ってること多すぎて笑うわ
本当転売屋のおもちゃだな

348 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:11:38.46 ID:5Jxrvfxqp.net
詐欺横行してるし神箱は買わない方がいい。
詐欺被害にあった人は次の被害出さないためにも警察行った方がいい。

349 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:12:21.66 ID:pxCv3F3G0.net
レアリティー増えすぎてまじで難しいな
20thシク>レリーフ>ステンレス>シークレット>ホロ>パラレル>ミレニアム>ウルトラ>スーパー>字レア
純金、銀、世界で〇枚とか除外して、基本的にはこんな感じかな?

350 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:13:00.40 ID:pxCv3F3G0.net
>>348
公式以外ダメ、となると本当にどこでも買えないね…

351 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:13:28.88 ID:vZBCxDfTa.net
>>344
ストレージ1箱(全三種)だから全三種のなかの一つですよって事やん。完品とか未開封って書いてあればだけど開封済みだから多分通らんと思うの。運営に問い合わせてみれば?

352 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:13:45.27 ID:wjUlFzDi0.net
いえーい青眼レリーフきたー
いえーい!

353 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:21:47.32 ID:l3IeEwokp.net
送料込みにしてその分価格に上乗せすれば良いだけなんだから着払いなんて使うのは誤購入狙ってるクズしかいない

354 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:22:50.35 ID:AtJF+jod0.net
>>351
俺は通ると思うけどなあ
可能性は十分あると思うから万が一買った奴がここ見てるなら頑張ってほしいわ

355 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:27:04.59 ID:vZBCxDfTa.net
>>354
過去に2度売れてるから返品されてるなら3回目はやらんやろ。オシリス2回目だから再出品かと思ったけどコナスタ到着日だから新しいやつだろうし。

356 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:30:27.39 ID:uT8DYvzj0.net
神箱のパック産は完全に終わったなぁ
青眼も既に15k割ろうとしてるし

357 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:32:51.66 ID:qir0FAbYM.net
https://i.imgur.com/zSBUopU.jpg

ほんま草

358 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:33:12.67 ID:AtJF+jod0.net
>>355
もう取引完了してるならスパン的に買った側が早々に泣き寝入りしたんじゃない?それで味を占めたんだろう

359 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:34:50.60 ID:fvrDE6uB0.net
冷静にあの青眼レリーフいるか?
一ミリも買おうとは思えない

360 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:36:09.96 ID:aWB3A/S80.net
やっぱたぬきちってクソだわ
つねきちがナンバーワン!

361 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:36:57.36 ID:l3IeEwokp.net
たぬきちRPかな?

362 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:37:03.32 ID:fvrDE6uB0.net
神箱のレリーフ買うくらいなら昔のカード買うわ
月日が経つにつれ美品が少なくなって高騰するし

363 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:37:37.97 ID:qir0FAbYM.net
光の速さで発送とかいう無職宣言笑う

364 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:38:30.46 ID:1CgUOmMK0.net
>>349
最近の価格順で言ったら
プリズマ>ホロ>シク>新レリ>ウル>スー>字レア

特殊レア
20th ステンレス ミレニアム ゴールドとかの上記以外って感じじゃ

365 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:39:28.71 ID:l3IeEwokp.net
ぶつ森のジュンのアイコンの奴もクズだった覚えがある

366 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:40:39.02 ID:nbU786ND0.net
買った後光の速さで発送されませんでしたで悪い評価いけ

367 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:43:46.30 ID:sFrGBVkv0.net
どうぶつまともな奴いないな笑
個人的にはプリズマはともかく20thはショップが頑張って価格が下がらないようにしてるイメージ

368 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:44:23.49 ID:AtJF+jod0.net
そもそも「光の速さで発送します」じゃなくて「光の速さで配送します」なんだなw
光の速さで届くのか?

369 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:45:05.04 ID:uCok0NcpM.net
>>366
「購入から発送まで◯時間◯◯分かかりました」とかなw

370 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:47:08.63 ID:+oJUWLUl0.net
20thはプリシク出た時点で陳腐化した

371 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:47:54.32 ID:nbU786ND0.net
配送だった
まぁそれでも嘘でしたでいこう

372 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:54:02.00 ID:vZBCxDfTa.net
>>358
前のやつ1万くらいで詐欺ってるから泣き寝入りしてないやろ。多分問い合わせくらいはしてると思う。
んでセーフだったから3回目なんやろ多分。

373 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:55:26.69 ID:pxCv3F3G0.net
>>364
ありがとう。プリズマって略なしでなんて言うの?プリズマレア?
普通にパックから出るのかな?

374 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:58:52.29 ID:7Qjs5ESY0.net
なんかコナミから神箱届いた
アマゾンとか全部キャンセルされたんだけどな
なんだろこれ貰っておこう

375 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 13:59:44.89 ID:qir0FAbYM.net
とりあえずたぬ吉の出品物一通り通報しといたわ

376 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:01:32.19 ID:+oJUWLUl0.net
つぐみちゃんまた神箱買おうとしてて草
古物営業の許可は取ったんだろうか

377 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:09:40.18 ID:AtJF+jod0.net
>>372
事務局の回答はどうせ「2人で相談して決めてね」じゃない?ここで折れない事が重要
まあ実際どうだったのかは当人にしか分からないけど

378 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:12:02.17 ID:sFrGBVkv0.net
さっきブラマジレリーフ出品してるやつでPSA9か10狙えますって書いてる奴いたんだけど素手で持った写真だったんだよな
実際素手で持つかもしれんけど出品するのにお前の汚い手を写すなよってな

379 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:24:19.92 ID:FQAhnMAKd.net
変な言葉使う人からは高額品とか買いたくないわ
商品トップ画像に妙な煽りいれてるのもなんか怖い

あとここでも何度も書かれてるけど素手で直に触ってるのや
床や机に直置きやファーや布団ベッドに直置きとかも
傷怖かったりなんか生活感溢れ過ぎてそれを見せられるとちょっと引くw

380 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:45:57.43 ID:nbU786ND0.net
傷とか気になる部分はしっかり写真に写してて写しきれないところは淡々と説明に書いてトラブル防止のためにプレイ用とか念のため傷汚れ有りにしてる程度のことぐらいしか聞いてない人は信用性はある方だと思う
その人の出品の目立った傷とかない、四隅もちゃんと写っててきれいだったら買ってるけどそれで今まで美品じゃなかったことないわ

381 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:46:07.83 ID:pxCv3F3G0.net
>>373
プリズマティックシークレットレアか

382 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:50:30.51 ID:1CgUOmMK0.net
そこそこな価格の物をフリマで買うときに好感もてるのは
白手袋 黒系の絵柄のないプレマかスタンドを使っての撮影
正面 裏 四つ角 光を反射させて表面の傷の状況が分かりやすい画像を最初から提示
素人目でいいから傷の有無や説明 変な文章や煽りが入ってない
こんな感じかな

ただカード扱う時は白手袋よりよく洗った素手のほうがいいとかも聞くね

383 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:51:38.92 ID:l3IeEwokp.net
白手袋は大量出品してる転売屋が多いぞ
大体傷はうまく隠してる

384 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:55:36.30 ID:nbU786ND0.net
利益を出すために…じゃなくて不要になったものを捨てるぐらいならなるべく高く売りたいけどトラブル起きるぐらいなら売らなくていいみたいな感じでやってる人見つけられるといいね

385 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 14:58:12.55 ID:FBF0vCiSa.net
ゴッドボックス要らねーから手渡し6000円くらいで売りたいわ
もしラー箱でも外レリだと5000にもならんし

386 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 15:01:02.85 ID:FQAhnMAKd.net
たまに昔のコレクターが相場ろくに調べず一斉放出してるのは
値段も安かったり珍しいカードいっぱいあって見てるの楽しい
昨日は英ブル英ブラマジや初期の懐かしいの放出してる人がいたわ

387 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 15:10:05.66 ID:J3Mmb15U0.net
クックさん曰く白手袋の方が摩擦で傷が付くから素手がいいそうだ

388 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 15:11:43.57 ID:+oJUWLUl0.net
カードに傷つけたくないなら白手袋はお勧めしない
単純に手袋してるとカード触りにくいわ

389 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 15:15:22.07 ID:1CgUOmMK0.net
白手袋って傷もだけど滑りやすさや感覚が少しくるって
落下だとか事故が起きやすくなりそうになるね
前までコレクション整理するとき使ってたけど
今は石鹸や洗剤でよく洗った素手でやってるや

390 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 15:17:58.00 ID:nbU786ND0.net
薄手?のゴム手袋みたいなのはどうなのよ
手術の時に使われるようなものとか高そうだけど清潔感あって摩擦率とかは低そうで良さそうに見えるけど

391 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 15:25:58.53 ID:wjUlFzDi0.net
パックあけるときにフチしか絶対触らないマン俺以外にいない?

392 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 15:31:23.96 ID:c6fy7Km60.net
寝かすなら、ダンボール剥かないままの方がいいかな?

393 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 15:43:18.61 ID:p2vIqikO0.net
神箱もう8000まで下がったか

394 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:03:54.24 ID:XUjAi9GP0.net
>>391
コレクターならそれが普通だと思ってる
カードに手垢指紋スタンプ付いてるときたねぇって思う
単純に価値下げる要因でしかない

395 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:07:59.17 ID:nbU786ND0.net
素手だろうが手袋だろうが特になんも意識してなくても昔からカードの面部分触るのは避けてる
メルカリとかだと普通に面部分で持ってるのとか見かけるけどこういうのって育つとか環境次第なのかな

396 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:13:08.29 ID:TGFI5+8R0.net
神箱コナミも佐川もどこからも通知ないから何事かと思ったわ

397 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:19:01.70 ID:zfOSQoIP0.net
>>395
シンプルに想像力のなさというか仕事できない人なんだろうなと思う

398 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:19:45.33 ID:sFrGBVkv0.net
まあ神箱系は全体的に下がるだろうな
けど青眼新レリだけはどう考えても握っとくべきと思うけど
即金が欲しいならまあ売るのもありだろうけど需要あるし下がった時に狙うのもありだな
まあそんなに下がらないだろうけど

399 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:22:34.68 ID:pxCv3F3G0.net
>>385
着払いでいいんで売ってください…

400 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:25:22.57 ID:gwxWRgBP0.net
コレクターとか言いながらフチ触らないで平気ベタッとホイル部分さわったり、カード開封のときにカードを擦るようにめくる人がこわい

401 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:26:41.82 ID:3rpns4mSa.net
コレクターと違って転売ヤーは握力弱いから売れるまで永遠に値下げするからね
最安値7000くらいまで下がってそこからゆっくり右肩上がりかなー
ただ抱えれば儲かるって考えてる人もかなり多いだろうからそんなに上がらないかもしれないけど1年後には1箱1万にはなってそう

402 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:27:07.88 ID:wk8ReoVXM.net
>>393
発売日以外8000くらいだったろ

403 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:27:21.79 ID:zIJ1cMj00.net
最悪godboxオベリスクだったわ

404 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:28:22.37 ID:9MnKP4eCa.net
単品なら分かるけどストレージみたいな束は縁持ちじゃ見れなくね

405 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:30:19.61 ID:u/g0a2XE0.net
アートコレクション全然予約できないけどレジェコレのときも同じ状況だったの?

406 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:32:27.17 ID:3rpns4mSa.net
凄い微妙だけどオシリスのパックとかも帯付きで長期保管しとけば倍以上になりそう
年月経てばどの箱から出たのかは覚えていませんで通用するだろうし

407 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:37:56.96 ID:fx1GmbpRa.net
究極竜レリーフ当たったけど旧レリーフの方が1000倍カッコいいわこれ

408 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:40:48.32 ID:+oJUWLUl0.net
>>405
予約に関してはそもそもやってない店ばっかりだね
予約受付してた店はもう予約終わってるぞ

409 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:41:36.03 ID:yTw1gI3oa.net
今回の新レリは総じてゴミだわ
未だに抱えてるのって転売屋か情弱ショップくらいじゃねぇの

410 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:42:28.88 ID:wk8ReoVXM.net
>>405
個人的にはレジェコレより予約は難しいけど量はレジェコレ以上にはある気がする
転売屋がかなり握ってる

411 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:46:49.91 ID:YIC9u5hP0.net
11月くらいだと予約できる店舗多かったし、動くのが遅い

412 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:50:00.92 ID:sFrGBVkv0.net
新レリゴミって言ってる奴実物見たことないだろ
普通に青眼はかっこいいぞ

413 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:51:45.35 ID:oRNA+JKk0.net
コナミ箱来たけどオベリスクだったわ
オシリスが欲しかったのに

414 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:52:18.56 ID:yTw1gI3oa.net
高くなるから予約するのであって、市場価格が上がってから予約しようとしてる時点で負け
成長しないね

415 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:53:47.51 ID:l3IeEwokp.net
いや全部見た上で言うけどゴミだよw

416 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:54:22.19 ID:FQAhnMAKd.net
新レリは酷い
でも青眼だから欲しい

417 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:55:29.39 ID:sFrGBVkv0.net
そう
じゃあその調子で値段下げてくれ笑

418 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:58:35.46 ID:XUjAi9GP0.net
レリーフって言ったらやっぱりあのざらざらがいい
復帰したときに子供の頃から大好きだったレリーフめっちゃ集めまくってたわ

419 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 16:59:56.20 ID:3spg5BVs0.net
コナミオベリスクだったわ
友達もオベリスクだったらしい

420 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:01:33.15 ID:uT8DYvzj0.net
青眼新レリ褒めてる奴は光ってる初期カードならなんでもいい貧乏目なんだろうなって感じ
Twitterのコレクター見てても新レリへの評価がYP格付けチェックみたいになってて笑ったわ

421 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:02:22.77 ID:XUjAi9GP0.net
今の新しい奴もあれはあれでかなり好きだけど
レリーフ アルティメットとは別の新しいレアリティって感じ

422 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:04:11.88 ID:l3IeEwokp.net
少なくともレリーフとは呼びたくないね
ブツブツだからアトピーレアとかで良いんじゃね

423 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:06:45.91 ID:XUjAi9GP0.net
全く別の光り方なのになんで同じアルティメットレアにしたんだろ
コレクターズレア出たときにこれが新しいアルティメットレア仕様ですって言ってるようなものでしょ

424 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:11:57.56 ID:k/rKm1sR0.net
アトピーレア草

425 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:14:53.99 ID:+oJUWLUl0.net
新レリとか新ホロもカードとしてはいいと思うよ
コレクションとしては旧レリ旧ホロの方が希少だし再録もないよねってだけで

426 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:15:33.64 ID:FQAhnMAKd.net
イラスト外のぶつぶつホントに嫌光に反射させると見た目が悪すぎる・・・
あれがなくてもう少しイラスト背景の堀深ければなー

427 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:18:41.76 ID:sFrGBVkv0.net
言いたい放題だな笑
じゃあもう褒めないわ
青眼新レリはゴミだから早く損切りしてみんな売ろうぜ

428 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:20:24.10 ID:yTw1gI3oa.net
逆に新レリのどこに魅力を感じてるのか言えよ
具体的にどこが良いのかも言わず拗ねて逃走とか小学生かよ

429 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:20:58.26 ID:FBF0vCiSa.net
新レリアイズは1000円で売ってても悩むレベル

430 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:21:16.47 ID:UaFTljRD0.net
初日だかに吊り上げられた時に売っちゃったわ

431 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:21:30.95 ID:9qS9/zsS0.net
新レリはストレージパパーと見てると普通にスルーするレベルに気づかないくらい見にくい
誰があの仕様にしたがったんだか

432 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:22:11.49 ID:FQAhnMAKd.net
>>429
さすがにそこまで安ければ普通にかうw
万超えてまで欲しくはないって感じかな・・・

433 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:23:33.77 ID:sFrGBVkv0.net
逃げるかバカ
普通にカッコいいと思ったから言っただけだろ?
個人的な意見を言っただけでくだらないこと言うな

434 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:26:02.77 ID:yTw1gI3oa.net
どうやらガチの小学生だったらしい

435 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:26:24.72 ID:UaFTljRD0.net
数千円ならともかく、あのクオリティで万以上は出したく無いな

436 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:27:04.25 ID:sFrGBVkv0.net
個人の感想を下げるガキに小学生とか言われたくないな

437 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:28:01.10 ID:1CgUOmMK0.net
新レリが不評なのは本スレだとかでもそうだしまぁ仕方ない・・・
ただゴミだとかまで言うのはカード好きなら言い過ぎじゃねとも思う
まぁ個々のカード自体じゃなくレアリティのことだからいいか

438 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:28:10.78 ID:sFrGBVkv0.net
もうスレ汚しだからお前も黙れ
俺もこの件は黙るから

439 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:28:48.10 ID:uT8DYvzj0.net
(傍から見ると>>427はどう見ても逃亡宣言だけどレスバトルシティ面白いからもっとして)

440 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:31:01.51 ID:sFrGBVkv0.net
ぶっちゃけあいつをバカにしての発言だっただけ

441 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:31:53.88 ID:UaFTljRD0.net
旧レリとまではいかないけど、新レリよりはマシな英語の石版青眼レリは結構安く買えるんだよな

442 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:35:30.45 ID:yTw1gI3oa.net
見るからに自分の方が劣勢なのに「俺も黙るからお前も黙れ」って対等ぶってるのほんと滑稽なんだよな
しかも自分で言っときながら黙れてないし

443 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:46:03.94 ID:jDyPYZuad.net
近所のジョーシン行ったらパック返品してるおっさんいたんだけど
こういうの本当にいたんだな・・・
返品受け付ける店もヤバいけど

444 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 17:49:01.42 ID:1CgUOmMK0.net
>>443
そう言う非常識なことをしてくるのって断ると本当にめんどいことになるからな・・・
少額だとか1度や2度くらいならとっとと返金受け付けたほうが楽だったりする

445 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:19:18.50 ID:GVDE2fVYa.net
>>359
いらねーよな、3000円くらいなら買うけど

446 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:22:37.07 ID:XUjAi9GP0.net
コナスタオシリスだったわ
これで不足してるのがオベリスクだけになったらか安く揃えられるかな

447 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:28:06.06 ID:RYF4l5/zd.net
やっぱプリシクが一番かっこいい光り方だな
コナミが推すのも分かるわ

448 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:31:54.49 ID:GjeFM3E8d.net
旧レリーフが至高

449 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:37:59.21 ID:MUMq7GgA0.net
お前ら1人1人の輝きが一番だっての

450 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:40:56.24 ID:uPo7M8jxa.net
スレが荒れた時はヒエラコスフィンクスを見て落ちつけってじいちゃんがいってた

451 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:40:58.18 ID:VdHJV39l0.net
輝き...?
なんでハゲてるの知ってんだよ😡

452 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:47:08.14 ID:A83Sc6gPd.net
今日はふぇにさんスレに来てなくて悲しい😭
動画は糞つまらんから見ないけど😭😭

453 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:49:57.03 ID:aDaN2Odfa.net
オベリスク5箱おじのワイこの前GEOでラー、今日コナスタからオシリスで無事三幻神コンプ

454 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:51:50.62 ID:pxCv3F3G0.net
>>453
ゲオに売ってたん?

455 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 18:56:16.35 ID:FBF0vCiSa.net
コンプしたら売る

456 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 19:02:00.85 ID:ANoCSznG0.net
>>454
12/26の再予約分

457 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 19:38:30.95 ID:KYdRnYji0.net
結局ゴッドボックス値上がり微妙だし寝かしといたほうがいいんかね

458 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 19:46:45.37 ID:VdHJV39l0.net
今から売るなら1年は寝かせなきゃね
ゲオの再予約発表前に売り抜ければよかった😭

459 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 19:52:08.14 ID:XUjAi9GP0.net
今回のgodboxは争奪戦に参加した人多いから広く浅く広まっててるのとサーチやすり替え等の糞みたいな奴らのおかげで価格上昇は緩やかだと思うわ

460 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 19:52:47.50 ID:ujh3MaCR0.net
古市ゲオコナスタ全部オシリスでつらい

461 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 19:53:04.19 ID:X5fFz9VF0.net
寝かすやつ多いからそんな上がらんやろ

462 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 19:55:39.90 ID:1CgUOmMK0.net
ダークオネストのホロくるからオネストのホロ値上がる可能性

463 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:03:02.13 ID:An2b15Pi0.net
コナスタ発送分で青眼レリーフ来ましたわ☺

464 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:03:36.63 ID:KxZhewAmd.net
>>460
全部オシリスなら売ってオベリスク買えばええやん。

465 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:06:24.12 ID:O1Kl5tbx0.net
ゴッドボックスはオワコン

466 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:06:41.34 ID:A2h63WV90.net
発売前に新レリなんて数百円ぐらいだろみたいなレス多かったの俺は覚えてるからな
青眼も値段つかないみたいな散々言われてた

467 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:09:32.80 ID:MyI4QmaY0.net
ピュアなんだね

468 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:11:58.69 ID:FBF0vCiSa.net
そんな事より薔薇が上がるわ
ホロ売らなければよかった

469 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:12:31.28 ID:nc77SeJya.net
青眼レリーフ3万の時に3個売り抜けたわ
その金で初期とレリーフの美品買えたから神箱には感謝してる

470 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:14:26.39 ID:RVp3oBl10.net
年末に薔薇20th売ったの失敗したな
去年のうちにリークしとけよ

471 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:15:25.26 ID:+oJUWLUl0.net
ブラックローズの美品が速攻で売切れてて草

472 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:16:58.88 ID:O1Kl5tbx0.net
Twitterでレリーフ買い煽りしてる奴いるけどもう高くなりすぎて今から参入してもおせえぞ
カモられるだけ

473 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:17:16.55 ID:1CgUOmMK0.net
>>468
ブラロやスタダホロとか上がることはあっても下がることがないカードを
特に値上がりタイミングもなかったころに売ってしまったのか・・・

474 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:18:26.38 ID:wjUlFzDi0.net
>>469
9万円でどうやったら初期とレリーフの美品買えるんだ

475 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:19:47.81 ID:lp5beFLHa.net
Vジャン買い占め急げ!

476 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:21:38.20 ID:FBF0vCiSa.net
9万で青眼の美品だと?

477 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:25:43.42 ID:WyH+wdzX0.net
英語1stブラロレリーフ5枚
ゴースト3枚あるがメルカリに出そうかな  

8年前に辞めたけど情報だけは追ってるんだよね

478 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:30:28.31 ID:FQAhnMAKd.net
>>477
その辺は今後も上がるし今すぐ現金が欲しいとかじゃないなら
もう少し塩漬けか売るなら1枚くらいにしたらどうかね

479 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:30:38.17 ID:nc77SeJya.net
>>474
書き方悪かった
青眼じゃないよ

480 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:36:10.01 ID:pxCv3F3G0.net
Twitterが再販の神箱で溢れてやがる
良かったよ皆嬉しそうで…手に入れれないのは俺だけでいんだ…

481 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:39:39.56 ID:fx1GmbpRa.net
お前らスレ民ならヒエラコスフィンクスのステータスや種族属性効果全部言えるよな?

482 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:39:56.23 ID:1CgUOmMK0.net
5Ds系の英語1stはマジで鬼畜販売だった・・・
ゴーストとかちょっとしたプロモくらいの枚数しかなさそう

483 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:41:46.72 ID:uT8DYvzj0.net
ブラッドローズは10期に出してほしかった
ブラロと並べられるレアリティがウルトラしか無いんじゃ
ブラロとブラッドローズの20th並べたかったけどスルー

484 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:50:39.87 ID:pxCv3F3G0.net
神箱は現在8000円位か…もっと下がってくれ

485 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 20:58:35.48 ID:WyH+wdzX0.net
>>482
事前にボックスに1st入るって言っててアッパーデックが嘘ついたんだよな実際は缶にしか1stはなかった

486 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:02:57.15 ID:N4yebT+wd.net
>>484
コナスタ分が到着した今日の8000円がボーダーっぽいし下がっても7000円くらいが限界な気がするのでどうしても欲しいなら買った方がいい気がする。

487 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:03:47.39 ID:Sb3de+vd0.net
m-チャンネル集めた金を普段買わないオリパに注ぎ込んでてワロタw

488 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:04:14.40 ID:06sW0Nd8r.net
かなり下がったら転売やーが購入しそうだな神箱

489 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:06:28.66 ID:N4yebT+wd.net
>>487
買ったオリパのカードを店に並べるなら仕入れに使ったと言えるのかな?ってかそう考えると開封動画で広告収入得ながら自分のショップで売るって二度美味しいんやな。

490 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:07:29.79 ID:pxCv3F3G0.net
>>486
良くて7000か…本来3300なのになんだかなー

491 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:14:33.93 ID:VdHJV39l0.net
今回高くなりそうなの何も買わなかった
売ってないカード減るまで追加しないどこ

492 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:15:42.28 ID:N4yebT+wd.net
>>490
ワイは平日休みの仕事やが月1の希望休当てて朝7時から並んで2個、チャリで10km以上回ってもう1個の計3個買った。
買えた方も努力はしてるんやで

493 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:20:48.22 ID:8ow05+fmd.net
神箱は買うならこれから一週間くらいが目安だな
それ以降はまたどんどん上がる

494 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:35:24.87 ID:AtJF+jod0.net
まあ相場が定価超えるなんてよくある事だからな
それこそVジャンプとか

495 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:42:04.59 ID:SIJ+D+mm0.net
ヤフショのあるお店からプリコレの入荷が2月末以降になるから入荷日が決まり次第再度連絡します
ってメールきたわ

496 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 21:42:56.70 ID:jNZoLuO70.net
金箱は去年死ぬほど買ったけど神箱は定価でも高く感じるわ
神のカードってそんなに魅力的なんだな

497 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 22:08:04.64 ID:nbU786ND0.net
カオスグレファービックオスで150で置いてあってワロタ

498 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 22:09:09.77 ID:N4yebT+wd.net
よし。コナスタ分でラー来たー

499 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 22:15:56.22 ID:1e21ujnB0.net
ファイアフェニックス

500 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 22:26:36.29 ID:aYmfmhQva.net
オシリス未開封100枚以上集めてるガチ勢いるんだな
オベリスクかラーなら今から100枚以上集めたら日本一の所持者になれるぞ
リアル海馬やリアルマリクになりたいやつは頑張れ

501 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 22:31:01.45 ID:pjRbZocba.net
>>500
リアル海馬は青眼3枚やぞ。

502 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 22:38:12.03 ID:kvtqmIPWd.net
海馬ならシクブル英ブル中ブルプリブル集めて
どれか1つをランダムで破り捨てないとだな

503 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 22:40:38.55 ID:aYmfmhQva.net
>>501
シクブル3積みくらいならもう既に何人もいるからナンバーワンじゃないよ
オベリスク100枚も未開封で集めてる人は全世界でまだいないはず
大学生よ、ナンバーワンになりたいならオベリスク100枚集めろ

504 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 22:43:38.06 ID:FBF0vCiSa.net
くだらん

505 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:01:06.74 ID:1CgUOmMK0.net
magiまた福袋で炎上してるのか
遊戯王とポケカ両方で炎上してるが遊戯王のほうはどっちの言い分が正しいのか・・・

506 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:11:39.13 ID:VpDkU2bNa.net
裁断エラーとかいう単なる欠陥品で水増しとかありえんと思ったけどプリシク青眼も入ってるなら少なくとも販売価格は超えそうだな

507 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:11:41.62 ID:z5+6pVEed.net
プリシク青眼3積みなら神と認める

508 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:13:10.20 ID:9g32u2V0d.net
magi公式が開封ツイートしてるやつにわざわざリプライしてて草

509 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:16:22.68 ID:1CgUOmMK0.net
購入者確認不足でツイ消しかw
プリブル入ってたら余裕でアドだしぶちぎれる前になんでもっと確認しないんだろ
ポケカのほうは言い訳できない内容だからmagi側がダメそうだ

510 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:29:38.41 ID:KrTkhAlx0.net
ロマリン高くなると思う?どう?

511 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:30:44.37 ID:Sb3de+vd0.net
>>489
購入に使った分返って来ればいいけどな
人の金で博打してるようなイメージ

512 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:32:17.93 ID:1e21ujnB0.net
イグニスターセット

513 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:32:59.50 ID:VpDkU2bNa.net
ここぞとばかりに叩きまくってたアンチがオロオロしてるの草
でもポケカの方は本当にダメそうだな

514 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:37:37.38 ID:kvtqmIPWd.net
magiちゃんお得意の法的処置を言わなくなって
相手が悪いのに自分側のさらなる改善発言とか成長したのね

515 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:48:20.88 ID:O1Kl5tbx0.net
magiって前に自分で福袋とかオリパは在庫処分だからって正直に言ってましたやん

516 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:48:28.11 ID:MipIIyXNH.net
magiはまた詐欺紛いの福袋出してるね
こういうのは信用が第一なのにな
まともなやつは皆もうトレカトラベルに移行しとる

517 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:51:35.27 ID:gwxWRgBP0.net
時代は公式オリパやぞ

518 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:56:31.70 ID:6AEK6lBb0.net
>>509
オリパ売る方もアレだが、買う方もアホってことが再認識されたな

519 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:58:24.27 ID:R667d3ttd.net
米版のナナメシク好き
癖になる匂いも好き

520 :名も無き決闘者 :2021/01/09(土) 23:59:10.60 ID:O1Kl5tbx0.net
トレカペンギンやらかしたな

521 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:11:39.65 ID:Cv/YaOXPd.net
そもそも開封してるツイートしてるやつのアカウント自体が捨て垢くさいしなんかきな臭いな
ずっと放置してたアカウントでいきなりなん十万もする福袋の開封ツイートするかね

522 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:15:35.18 ID:yT1orI8S0.net
遊戯王福袋は勘違いで終わりそうだがポケカ福袋はマジで終わってんな
当社では基本的に相場の最大値で見ております、とかちょっとどころじゃなく頭おかしい

523 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:21:36.27 ID:s/PbyWL3a.net
海外を含めて相場の最大値で見積もるオリパ屋が増えるぞ!

524 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:26:30.19 ID:vMvJO6BR0.net
定価、国内市場価格、海外市場価格のトリプルスタンダードでいけ

525 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:31:50.04 ID:OxDxFq5la.net
今回は遊戯王よりポケカの方が酷すぎるらしいね
遊戯王は福袋にしては弱いけど20万前後にギリギリ調整してるかな?ってくらい
ポケカの鵬は見たら吹いたわ
PSAのカードを海外の方がレートが高く過去に何回か高値で取引されています
日本ではなぜかPSAの鑑定品の値段が極端に安いですが当社では取引金額の最大値でレートを計算しています

なんというかツッコミ所だらけでw

526 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:31:54.01 ID:OxDxFq5la.net
今回は遊戯王よりポケカの方が酷すぎるらしいね
遊戯王は福袋にしては弱いけど20万前後にギリギリ調整してるかな?ってくらい
ポケカの鵬は見たら吹いたわ
PSAのカードを海外の方がレートが高く過去に何回か高値で取引されています
日本ではなぜかPSAの鑑定品の値段が極端に安いですが当社では取引金額の最大値でレートを計算しています

なんというかツッコミ所だらけでw

527 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:35:22.02 ID:4dQb3AMS0.net
正直日本版最強すぎてチョン版はじめ英語も全部ダサく見える

528 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:39:02.34 ID:Vf95EjDI0.net
まじ詐欺紛いや店の神箱転売等救い用がないな
このままだと遊戯王廃れる

529 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 00:53:37.29 ID:wZoJhWUA0.net
magiはなぁ…公正で信用が求められるフリマの元締めなのに自らオリパとか売ってる時点で

530 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 01:10:05.95 ID:eLqJQUpdd.net
ポケカの方は返金に応じるらしいな

531 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 01:10:49.77 ID:E+waZi1G0.net
中身確認ミスだったとしても
きちんと確認せず即売主にクレームならまぁアホだか分からなくもない
今回は売主に確認クレームもせず即ツイッターで店を公開処刑しようとしたのがやばいな

532 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 01:15:45.90 ID:xcTfmXQxd.net
ポケカの福袋やばすぎたからな
ベストオファーのシステム知らないのはいくらなんでもヤバすぎる

533 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 01:21:25.57 ID:B5qd2Mjf0.net
今回はイキリ告訴宣言しなかったなwww

534 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 01:25:34.64 ID:eLqJQUpdd.net
前の中の人はさすがに変えられたんちゃうの

535 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 01:36:11.98 ID:SXL9UXzS0.net
いや社長やろあれ

536 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 02:23:15.27 ID:E/04hncQ0.net
ガッチャとかいうフリマサイトはさきがけの割にぱっとしなかったな

537 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 03:18:23.65 ID:uah70Cg00.net
たぬ吉の出品一覧見たいんだけど消えてるから探せない
誰か他の出品物わかる人いる?

538 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 07:30:54.87 ID:pTApklW5a.net
ガッチャは違米版とか違う言語の時買うの便利だから...

後は出来るだけ同じ所で買えばまぁって感じだったな

539 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 08:07:28.38 ID:JYqX2X5ma.net
https://twitter.com/power9_alpha/status/1347787208233603075
wcs2018完全未開封が27万って安くね?
そろそろ値上がりそうな気がするが・・・
(deleted an unsolicited ad)

540 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 08:07:58.11 ID:Y9xzjRy8a.net
>>537
プレステ4とか鬼滅10巻とか
ゴッドボックス4パックとか

541 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 08:54:33.06 ID:wZoJhWUA0.net
レジェンドデュエリスト 6を大量に売り切ってる奴がブラマジホロ大量出品してて、あっ(察しってなった
メルカリで箱買っちゃ駄目絶対

542 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 08:55:58.21 ID:ziAmW8F4d.net
遊楽舎ちゃんねるでサーチ方法の闇動画出てるな


知らなかったやつまで真似しそうだな・・・アカン

543 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 08:58:07.85 ID:wZoJhWUA0.net
真似するより騙される奴が減る方が良いんでは
サーチ詐欺するゴミが増えても知ってりゃ騙されないし

544 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 09:12:08.13 ID:AjIr77a30.net
店舗で買ってもサーチされてるんじゃ何処で買えばいいってなる

545 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 09:50:15.78 ID:8MqcScKn0.net
ポケカの相場は海外ので見てるらしい
メルカリしか使わない層多そうだし荒れるやろ

海外相場は妥当かという観点で申しますとポケモンカード鑑定品の市場はアメリカなど海外がメインと考えております。また、当社は既に海外コレクターのみなさまにも直販しておりまして、直近半年に日本では売れなかった高額カードを販売してきております。その際、国内相場では設定しておりません。
https://twitter.com/magi_oldback/status/1347755752090267650
(deleted an unsolicited ad)

546 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 09:54:40.07 ID:rncLcwiZ0.net
サーチされてないの買いたい場合可能性が少ないと思われるヨーカドーの安心おばちゃん店員のところから買うようにしてる
定価率高めだけど20thスペシャルパックとかは勿論普通に出たし箱からも20th出たよ
ヨーカドーおばちゃんじゃなくてもデパートとかの女性店員であれば信頼性は高い方だと思うよ

547 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 10:12:49.41 ID:wZoJhWUA0.net
SRのまとめ売りがオリパ販売してるカスに買われたけどキャンセルしたくなるな…
しかもコンビニ払いだし

548 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 10:23:52.84 ID:ybVl/CVD0.net
高めのやつだけ抜いとけ

549 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 10:36:03.06 ID:LKZVRv7h0.net
>>545
しかもその相場の見方がおかしいってオチ

magiが貼った取引履歴、11月に14万円が数件、12月23日の取引は16万円で取引されたように見えるが取引内容はbest offerなので本来の取引価格は値下げされて取引されてるがそれの表示されていないだけ
https://i.imgur.com/HOcUhsa.jpg

指摘された実際の直近の取引は6万円
https://i.imgur.com/mNxfgyJ.jpg

magiはその直近の取引を相場とせず、11月時点の取引を相場として福袋に入れたからめちゃくちゃな内容になってる

ebayのbest offerの仕組みをよく理解していなかったことと直近の取引履歴を無視するという訳の分からないことになった。そもそも日本の福袋で海外の相場を参考にしたこととも問題だが、その相場の参考の仕方もめちゃくちゃだから荒れるのは当然

550 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 11:01:20.37 ID:LpV8Hpt+a.net
今の福袋って販売金額に届いてなくて不人気の詰め合わせが多いし買うもんじゃねーよ
20万福袋なら25万くらいの内容じゃないと福袋じゃねー
販売金額の2〜3割くらい高くないと優良店では無いな
magiは最初のオリパで餌撒いて釣られた養分から回収して撤退でもするんじゃね?
ここまで評判落ちたらさすがにサイト自体も使いたくないしオリパとかも売れなくなるでしょ

551 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 11:03:25.57 ID:wZoJhWUA0.net
そもそも店のぼったくり値段で1.2倍だか入っててもメルカリとかの方が遥かに安いじゃんって
しかも無駄に値段だけ付いて売れない不良在庫だし

552 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 11:25:09.06 ID:4dQb3AMS0.net
そもそもmagiとか怪しいオリパよー買うわ
オリパは自分が信頼できるとこ以外やめとけ

553 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 11:28:59.13 ID:cEswEuy1M.net
ブラロの20thとトリシュの20thの値段逆転しそうだな

554 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 11:33:54.92 ID:nSAEq3SXp.net
セレクション10や氷結界は定価計算してた癖にGOD BOXは1万円換算して2万円福袋に入れて来た糞ショップは死ねゾ

555 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 11:36:13.31 ID:ybVl/CVD0.net
ちゃんと晒さないと愚痴書いてるだけでなんも意味ないよ

556 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 11:48:52.88 ID:wZoJhWUA0.net
ブラックローズとブラックロータスを空目しちゃう

557 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:06:30.21 ID:W138jx0qa.net
>>552
信用できるオリパ屋教えちくり~

558 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:09:15.66 ID:mvdEkZ+k0.net
まずオリパは買うなと

559 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:13:12.90 ID:wZoJhWUA0.net
ギャンブル依存症だからね仕方ないね

560 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:16:28.95 ID:PGYey6Odd.net
高騰、暴落カード探すスレなのにオリパ屋の話ばっかやんけ

561 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:16:39.54 ID:77iHV0Vwd.net
ぼくのブラックローズドラゴンホロとレリは高騰しますか?

562 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:33:19.09 ID:Qqx6m6csa.net
>>557
ネットから実店舗まで伸びたとことか元々実店舗持ちのとこはまだマシ。ただし中当たり枠くらいまで。
ネットのみのとこはまずハズレしかこないと思った方がええぞ

563 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:34:32.08 ID:4dQb3AMS0.net
>>557
君はmagiがお似合いでちゅ

564 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:40:58.96 ID:ybVl/CVD0.net
>>562
福福は実店舗あるけど封入操作してるが?

565 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:42:29.89 ID:06CFaH/X0.net
YouTuberが買ってるところのオリパは買うな
これ常識

566 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 12:45:06.86 ID:9u9A1RPv0.net
ライトニングを買え
これ常識

567 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:05:16.73 ID:E9TpYHWx0.net
アクセサリー付けまくりでデートに来る、あまり話さない、トレーディングカードを買って喜ぶ、デートにデッキを持ってくる
これが遊戯か~子供の頃は何も気にしなかったけど、今みたら色々シュールだな

568 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:09:28.81 ID:RFW+ZuLy0.net
ふぇらオリパ!

569 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:10:53.72 ID:Qqx6m6csa.net
>>564
どこも全部封入操作はされてるぞ。実店舗理論はあくまで全部ハズレじゃないってことや。

570 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:17:03.08 ID:Pym5O3Q30.net
ライトニングのキラ女の子枠、結構多い感じか
トップレアは何になるかね

571 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:22:30.09 ID:E+waZi1G0.net
オリパで一人の購入数制限して全数買えないところは間違いなく何かやってるな
個人オリパとか明らかに封入物の総額が販売数分の金額で大赤字のやつとかもあるし

572 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:29:07.13 ID:Pym5O3Q30.net
カーナベルとかゴミみたいなオリパがすぐ売り切れなってるけど当たり枠分売り切れ扱いにして抜いてるだろあれ

573 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:31:06.56 ID:Tlg+IoYhM.net
そもそもボランティアじゃないんだから絶対売り手が儲かるようにしてあるんだから

574 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:33:22.03 ID:qrLHFT4T0.net
ナベのオリパは昔ポイントが糞ほど余ってた時に1回だけ買ったわ
当たりはちゃんと入ってたけどそもそもの還元率が糞でした
オリパ買ったのは後にも先にもあれ1回だけどよくあんなの定期的に買う奴いるよな

575 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:34:58.44 ID:UXyjbx7fa.net
オリパなんか買ってるのカードの状態気にしないギャンブル狂いのカスだけでしょ

576 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:43:23.18 ID:w6Jh3FAD0.net
フローラとジーナ光物にしてほしかったぜ
1月箱優良にしてくれよー

577 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:45:22.16 ID:nW+N87+40.net
ふぇにが開封した24000円のオリパヤバいな
ハズレ枠が2期の傷かなりあるブラックマジシャンガール1枚って…
0円じゃん
こういう動画は注意喚起になるからどんどん投稿して欲しいな

578 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 13:48:36.76 ID:hKLr6Ow1M.net
これだけは言える
演出オリパは売りてが当たり決めれる忖度オリパだと

579 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 14:11:52.11 ID:RFW+ZuLy0.net
作るやつも買うやつもバカ定期

580 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 14:13:29.51 ID:S/pwthVua.net
オリパ買うならmagiの公式以外の匿名配送を数口買え
そんで自己紹介欄に
動画投稿中!magi内では忖度なしでの取引を行いたい為、動画名を伏せています!
って書いておけば大体相場ちょい上くらいの物が入ってくる

581 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 14:16:36.78 ID:w+S5o5QiM.net
演出に凝るだけで良い評価もらえるとかほんまボロい商売だよな

582 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 14:22:52.96 ID:nW+N87+40.net
YouTuberもアド損なのに演出面白かったから大満足でしたーとか言ってそのオリパ屋褒めてるの笑えるわ

583 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 14:40:53.45 ID:lB7NMkN2p.net
まーたコンビニ払いの支払いブッチカスに当たった…一回でも期限遅れたら永久垢停止にしろ

584 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 14:55:39.82 ID:06CFaH/X0.net
コレクション方法をローダーファイリングにしてみたけどかなり良いなこれ

585 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 14:59:38.90 ID:fYTNFoXC0.net
オリパをどうしてもどうしても買いたかったら実店舗で買え

586 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 15:01:47.86 ID:Lgt8RPP2d.net
>>584
ググってみたらローダー入れてファイリングできるのがあるんだ
昔のカードファイルからどう保管するか迷ってて
万超えるのはマグホにしようと思ってるんだけど
現状数千円のはどうするか迷ってたからよさそうだ

587 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 15:10:50.04 ID:ybVl/CVD0.net
実店舗はもし悪さしてたら法人ごと落とされて従業員とその家族含めみんな被害被る人間の数が多すぎてリスク高いから基本的には悪さできないけど、個人なんて悪さバレたら閉店転生するだけだし個人に対して裁判なんて効率悪すぎだしやったもん勝ち。

588 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 15:37:45.18 ID:xcTfmXQxd.net
>>567
あの世界はデッキ持ってないと住民登録できないレベルだから

589 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 15:39:43.85 ID:ZbrWCF9V0.net
『遊戯王カード 魔界劇団の仲間入り カウン…(\300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m97027498334/

590 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 15:50:31.40 ID:qrLHFT4T0.net
>>584
ファイリングするときに綺麗になるから好き
ただローダーから出すときに傷つく可能性あるから二度と手放さないカードのコレクション用だけにしか使えないわ

591 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 15:59:16.72 ID:Lgt8RPP2d.net
>>590
ローダーって二重目にハードタイプ使っても取り出し危ないのかな
マグホよりファイルのほうが見てて楽しいんだけどどうするか・・・

592 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:00:42.29 ID:EoUPsWRtd.net
>>577
ふぇにさんお疲れ様です
動画の登録者数もっと増やして有名になってから来てね

593 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:10:39.24 ID:06CFaH/X0.net
>>591
数百回取り出ししてるけどローダーで傷つけたことないからそこまで不安に思うことも無いと思う
ローダーの大きさとかにもよるけどね
俺は大きめのゆったりしたローダー使ってるから取り出しは割と簡単にできる
そのせいで合うファイルを探すのに苦労したがw

594 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:16:31.19 ID:EHrbaSwCd.net
投資家かな?
https://twitter.com/saizosan060/status/1348165355072491526?s=19

駆け込みおおくて、psa三か月後暴落しそう
(deleted an unsolicited ad)

595 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:19:30.99 ID:EoUPsWRtd.net
メルカリで手袋してる癖に糞ボロボロのカード出品してるやつは雰囲気だけ出すための詐欺師説あるな

596 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:22:31.56 ID:FtihKViZr.net
ぶっちゃけオリカ販売するのが最強

597 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:33:56.91 ID:wZoJhWUA0.net
メルカリの出品数見てるとホリナイグレモスとか旧レリってめちゃくちゃ出品あるやんって感じ
美品が少ないって言うけどコレクターが抱えてるだけだろ

598 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:34:21.32 ID:xcTfmXQxd.net
最強ってそれ犯罪なんで

599 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:38:48.36 ID:qrLHFT4T0.net
海外に工場建てて高額カードを刷るのが最強だぞ

600 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:40:47.56 ID:rncLcwiZ0.net
中華が組織でやってそうだよね
現在進行形で20thやプリシク他プロモのみ作りまくって流すの

601 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:45:51.31 ID:E+waZi1G0.net
超高額系はみんな購入前に疑って真贋するしそうそう売れないから
数万系のそれほど古くないカードとかだともりもり売れそう

602 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:49:23.32 ID:wZoJhWUA0.net
本物のカード使うシクブルの偽物は判別難しいけど、それ以外は流石に実物見れば分かるでしょ
物見て見分けつかないレベルのってまだ無いはず

603 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:50:52.42 ID:rrCn3NCAd.net
このスレ見てると最近のレアリティの偽物もフリマで売れてるし
分からない人だとある程度の出来なら最安値出品したら売れちゃうか

604 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:56:02.53 ID:rrCn3NCAd.net
>>593
ローダー収納だと4ポケットファイルとかになるのかな
9ポケットがいいんだけどファイルでかいと防湿庫に入らなそうだ・・・

605 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 16:59:27.78 ID:qrLHFT4T0.net
>>604
11ローダ+やのまんの9ポケットでファイリングできるけど
カード取り出すときにローダー歪むからちょっと怖い

606 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 17:02:32.39 ID:wZoJhWUA0.net
マグネットローダーの収納ケースあるけど結構高いんよなあれ

607 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 17:05:30.96 ID:rrCn3NCAd.net
>>605
一通りサイズやらググってみる

>>606
4000円くらいの黒い合皮のやつかな
これ使ってるけどなかなかいい感じだ

608 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 17:36:42.55 ID:zh7zthEod.net
後5年もしない内に暴落しそう
TCGに大金使うなんて一過性のブームにすぎないからな
5D's世代が30代になったら、もう育児やら介護やらで自分の人生に投資しないといけないからバブルは終わる

609 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 17:37:50.21 ID:fz7/gECWa.net
みんなファイリングしてるんだな
スリーブに入れてフルプロテクトスリーブ
つけてストレージBOXに突っ込んで防湿庫にいれっぱだわ

610 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 17:44:06.13 ID:E+waZi1G0.net
一枚一枚手に持っていろんな角度から見れるローダーやホルダー系もいいけど
ページめくるとずらっと並んで図鑑埋めてる感あるファイルもいい
スリーブだけでファイルだと事故が怖いからやっぱ高額は
ホルダーかローダーファイルになるのかな

611 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:05:59.85 ID:FvSsV93Q0.net
>>608
それ10年前からずっと言われてきてるんですが、いつ終わるんですかねぇ...

612 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:16:12.45 ID:1eMHpw6Za.net
そもそもTCGを集める層は育児の前に結婚を諦めてる奴らが大半だから無意味な考察や

613 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:20:14.76 ID:KUfcmoHLa.net
とっくにMTGの初期勢はその年齢超えたけどロータスはいつ10万で買えますか?

614 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:23:15.30 ID:wZoJhWUA0.net
バインダーは付け根のカードに金具の跡付くから高いカードは絶対入れないわ

615 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:24:14.11 ID:Q5KJ8rP5M.net
初期の世代ってちょうど30代くらいじゃない?

616 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:25:48.12 ID:f/zf7zwSp.net
ロータスでNGしようぜ
遊戯王に関係ねーから死ね

617 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:34:21.01 ID:4E4iZe20a.net
1回値段交渉断ったのに結局その値段以下まで値下げして売れてないやつ見ると笑う
せめてコメント消せばいいのに何でコメントそのまま残してるんだろうな
強欲なのバレて恥ずかしいだけなのに

618 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:34:38.19 ID:E+waZi1G0.net
昔高校生や大学生プレイヤーもいたから上は40前後くらいって感じかもしれん
初代の多くが30〜35歳の中にはいるのかな

619 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:38:53.81 ID:kRM3uQMMa.net
勝手に一人でNGにしてろよ
NGしようぜってキョロ充みたいでだっせえw

620 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:41:42.10 ID:Pudu6Tt6a.net
>>616
ぷぷっw 自分の考えが見当違いなの指摘されると他人頼りの場外戦術は草

621 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:41:43.99 ID:yT1orI8S0.net
初期プロモの今後の推移を考えるなら先輩のMTGの代表的なカードの推移状況は遊戯王にも関係あるくね?

622 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:46:00.52 ID:Pudu6Tt6a.net
>>618
てかメインの外人層だと当時から年齢層高めの遊びだったらしいから当時20くらいでやってた人達は50近いよ。
子育てどころか子供の大学進学とかでもっと金かかる時期でしょうに暴落なんていつするんですかねぇ笑

623 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:46:24.42 ID:E+waZi1G0.net
MTGと遊戯王だと海外需要と国内需要の違いがでかいけど
同じトレカで先輩なのに指標として出すなはどうなんだろうな

624 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:48:33.63 ID:wZoJhWUA0.net
ポケカは海外の方が高いんだっけ?
遊戯王はどうなるんだかね

625 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:51:52.34 ID:E+waZi1G0.net
>>624
某オンラインカドショはポケカのPSA価格が日本は安すぎるとか怒ってたなw
MTGはなんか日本がバブってて向こうのバイヤーが売るために目を付けてるとかは聞いた
遊戯王は上記二つより低いがまだそこそこ売れてるんだっけか

626 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:54:25.47 ID:FvSsV93Q0.net
言うてポケカ、MTGに比べたら劣るけど遊戯王の海外需要も未だけっこうあるよ。
facebookにいる外人コレクターがよく4期以前のレリーフ欲しがって交渉してくる。

627 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 18:56:11.16 ID:rrCn3NCAd.net
>>626
Twitterに古い遊戯王の画像あげるとDM来たりするわ
しかも中国人やら欧米と思われる人とか多種多様

628 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 19:02:04.02 ID:FvSsV93Q0.net
初期とか2、3期バブル崩壊でも値下がりしなかったくらい強いのって海外版が始まる以前の日本にしかないレアリティがあるから、海外需要も大きいってのもあるかもな。

629 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 19:03:07.90 ID:06CFaH/X0.net
>>604
https://item.rakuten.co.jp/zsizo/10001537/
亀だけど自分はこれ使ってる
ぶっちゃけサイズが合うのこれしかなかったからっていう消去法だけど
小さめローダーなら色々選べると思うよ

630 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 19:10:57.27 ID:gtaOZqg00.net
ブラッドローズドラゴンってもしかして次のレギュラーパックで看板にする予定だったんじゃないか

631 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 19:12:01.34 ID:FtihKViZr.net
>>599
ステンレスが下がった理由がこれ

632 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 19:33:01.30 ID:yQBzh6zGd.net
ネットの輸入店がDDSの青眼とブラマジの傷、めくれありセットで1万で売ってたから問い合わせしたら
中古は扱ってないし写真の追加はアメリカにあるからできない
問い合わせした部分は影だとか言うから掲載されてる気になる部分のアップ送りつけたら出品削除されたって言われて笑っちゃった

633 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 19:40:35.87 ID:rrCn3NCAd.net
カード整理しながら価格調べてたらバンダイ版も値段上がってるんだね・・・
こいつとかめちゃくちゃ高くなっててびびった
https://i.imgur.com/ZVxe0vJ.jpg

コナミ初期ゲートガーディアンもなかなかだがそれ以上なのか

634 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 19:55:33.24 ID:8MqcScKn0.net
ヤフオクのレジェコレ18箱セット
サーチはしてないと記載されてるが絶妙に怪しい数だな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t782532248

635 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 19:59:33.32 ID:9n06xgCC0.net
フリマの未開封boxは間違いなくトップレア抜いたあとの外れ箱だから買わないが吉

636 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:02:00.73 ID:E+waZi1G0.net
バンダイのカードちょっと前見たときより上がってる
暴騰はないだろうが美品少ないしまだあがりそうか

>>634
過去の出品見たらその人レジェコレ大量に売ってるなw
ただフリマやオクの未開封は買うなら抜かれてるの覚悟だ・・・

637 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:02:44.82 ID:wZoJhWUA0.net
値段は付くけど集める人が少ないからなかなか売れないんだよバンダイ版は

638 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:06:14.60 ID:LPhOW0LQa.net
今1パック20円くらいで投げ売りされてるサーチ済みパックって
塩漬けしておけば1パック300円くらいで売れる未来が来るのかな

639 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:06:15.24 ID:Vf95EjDI0.net
https://www.mercari.com/jp/items/m89775793096/
ひえ・・

640 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:09:45.32 ID:Vok7aCvfd.net
>>638
良心が痛まないならそういう売り方もアリだな
俺は詐欺まがいのことはしたくないからしないけど

641 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:18:41.12 ID:Vf95EjDI0.net
ブルーアイズのミレニアムをアルティメットに見せかけて売る詐欺が多すぎる

642 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:19:26.16 ID:Vf95EjDI0.net
ブルーアイズアルティメットレア加工がよく見るとカッコいいよな。。

643 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:29:36.19 ID:Ywz3l+SQa.net
新レリ誉めると100%旧レリおじさんがきて新レリはゴミって必死になるからやめといた方がいいぞ

644 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:31:26.07 ID:LPhOW0LQa.net
>>640
言うほど詐欺か?
未開封パックを保存しときたいコレクターって結構いると思うけど

645 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:33:11.80 ID:s8AxYKBo0.net
今の安値カード高騰予想しておくぞ
・プレゴル未開封 御三家
・初期カオスソルジャー ウルトラ
・レリーフ 死者蘇生、死者転生

646 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:36:43.30 ID:K/wFEChR0.net
新レリフルルドリスすき

647 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:40:11.51 ID:zI/fXVTLd.net
>>639
こいつはまだ騙そうとかじゃなく知らなすぎなだけの感じやん。たぬ吉クラスの悪意はなかなかいないな。

648 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 20:46:39.05 ID:06CFaH/X0.net
新レリーフはそもそも従来のレリーフとしての魅力が0になってるからなぁ
別レアリティならまだ受け入れられただろう
ただピカピカ子供っぽく光ってる時点で旧レリーフの下に位置付けられるのは仕方ない
究極竜のレリーフとかここで一部から絶賛されてるけど背景が斜線でシャシャシャってした感じだしモンスター絵はスーレアと光り方たいして変わらんしで何の面白みもなかった

649 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:02:55.27 ID:FvSsV93Q0.net
わかるわ。なんで3期であれだけ全レリなんだ。
ウリアみたいに全レリが似合ってるのもいるから全レリがダメってわけじゃないが、やっぱ部分レリの方がメリハリも彫師のセンスもあって好きだな。

650 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:07:10.28 ID:8MqcScKn0.net
>>647
無駄な検索ワード書きまくってる時点で悪意しかないし知らないでやってるとは思えん

651 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:09:27.89 ID:LPhOW0LQa.net
3期レリのアルティメットドラゴン好きだけどなー
あれは左下から眺めると1番美しい

レリーフはカード毎に眺め方が存在するんだよ
どの角度から光を当てるとかどう傾けるのが1番綺麗かとか
例えばマキュラは一見彫りが浅くて凡庸なレリーフだけど捻るように回転させて傾けると背景が怪しく揺らめいて雰囲気が出る

652 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:10:34.45 ID:nLMoAiYyd.net
>>650
検索ワード増やしまくるのは転売屋の常套手段やん。むしろこれみてレリーフだと思って買うやつが発達やぞ。

653 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:12:49.74 ID:06CFaH/X0.net
何故そこまで擁護するのか

654 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:15:36.90 ID:9n06xgCC0.net
誰かレアリティを教えて下さいってコメントして欲しいわw

655 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:16:25.90 ID:wZoJhWUA0.net
バランスで言うとマジシャンオブブラックカオスは好きだな背景だけじゃなくてモンスター自体にも絶妙な位置に彫りが入ってる

656 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:17:32.82 ID:rncLcwiZ0.net
レアリティ教えてかわかりやすくアップで撮ってでしっかり対応してくれるか否かが明確な分かれ目

657 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:19:45.49 ID:nLMoAiYyd.net
>>653
擁護っていうか馬鹿が嫌いなんや。頭使ってるだけ騙す方がマシレベル

658 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:22:06.14 ID:8MqcScKn0.net
>>652
会話になってないぞ
お前がその出品者は知らないで出品してるって言ってる事に対して俺は検索ワード入れまくってるし知っててわざとやってるんじゃないのって話
それに対して買うやつが発達という返答は意味わからん

659 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:22:44.92 ID:Ew3cLEQw0.net
まぁ極論言えば騙される馬鹿がいなくなればこういう売り方する人は減るからね
気持ちはわかる

660 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:26:11.17 ID:wZoJhWUA0.net
中国語のカード売ったら繁体字か簡体字かとか聞かれて知らねーってなったことはある

661 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:27:33.47 ID:06CFaH/X0.net
>>657
典型的なネット脳ってことか

662 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:42:35.65 ID:9q1AX6It0.net
今日ビッグカメラで神箱再販あった的なことがタイムラインで流れてたんだが確認できたやついる?

663 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:43:35.57 ID:nLMoAiYyd.net
>>658
検索ワードいっぱい入れんのは他のオークションとかフリマサイトでも転売の基本って事だよ。悪意云々じゃなくて色んな検索にとりあえず引っかかるようにしてるだけって話だと思うぞ。これで伝わったか?

664 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:49:34.66 ID:nLMoAiYyd.net
>>661
ネット脳ってかリアルで何度説明してもマルチ商法に引っかかるような馬鹿な部下相手にしとると騙される側に問題がある事が良くわかるぞ。

665 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 21:57:15.89 ID:4dQb3AMS0.net
>>645
まだ抱えてるのか

666 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:06:24.74 ID:rncLcwiZ0.net
プレゴルの素ガールはいつか出ると思うからその時師匠は微増はあると思うがそういうの抜きだと相当寝かせないとあがんないよ

667 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:17:29.69 ID:E/04hncQ0.net
古いゴールドシリーズ売ったときはレアが出た残りカスとやんわり明記しても普通に売れたな

668 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:19:05.21 ID:wZoJhWUA0.net
サーチ済パックたまに格安で売れるけど何の需要なんだあれ

669 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:20:02.43 ID:j7ieAlBV0.net
コナスタの神箱まだ届かないわ

670 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:27:49.53 ID:9n06xgCC0.net
>>668
デッキパーツ

671 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:32:34.42 ID:nLMoAiYyd.net
ノーマルレア回収とか字レアやノーマル集めてる時はアリ。シングルでスーレア以上買ってレア以下はサーチパック。
あとは詐欺オリパ用じゃね?

672 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:34:17.97 ID:rncLcwiZ0.net
おまけ用として買う人もいる

673 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:48:26.43 ID:ZZMm9kr40.net
神箱オシリスだったんだけどラーじゃないなら剥かない方がいいの?

674 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:48:56.24 ID:qrLHFT4T0.net
人気のあったパックなら10年20年寝かせてプレ値で売る可能性もまあ
エタコとかなら30円くらいで仕入れたら十倍くらいにはなるでしょ

675 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 22:55:38.04 ID:5jwgT9jEd.net
>>673
剥いて早々に売ったほうが良いぞ

676 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 23:11:15.30 ID:gTsikMLka.net
プリコレにはほんと期待してる
イラストアド特化、プレイヤー向きなら汎用押しで頼むぞ!

677 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 23:17:30.72 ID:Is1mBQFGp.net
そんなんしなくても売れるのがGOD BOXで売れるのわかったから限界ギリギリまで手を抜くぞ

678 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 23:22:00.93 ID:06CFaH/X0.net
ヒエラコスフィンクスの絵違い来たら2000箱買うわ
買えないんだった

679 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 23:32:10.71 ID:rrCn3NCAd.net
プリコレイラスト違いだけどブラマジと真紅眼確定ってだけでも楽しみだ
まだ残り枠に懐古モンスターきたらさらに熱い

680 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 23:35:12.72 ID:yjFGFIyYa.net
プリコレきたらプリズマの注目度上がって高額所が上がると思ってたけどプリズマ全部値段落ちてるな
+1からboxのトップレアまで下がる一方

681 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 23:46:04.71 ID:rncLcwiZ0.net
今までがアホみたいに高すぎるだけ

682 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 23:50:28.59 ID:SXL9UXzS0.net
みんな給付金待ちだからな

683 :名も無き決闘者 :2021/01/10(日) 23:50:54.23 ID:Ew3cLEQw0.net
プリシクと20thは福袋やくじでばら撒かれたし当然

684 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 01:24:02.11 ID:79hTZKD50.net
バブル時よりプレゴル御三家は安くなったから
最近3セット買った

さすがにずっと抱えてる奴はおらんでしょ(笑)

685 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 02:45:16.19 ID:PHBdwYNo0.net
御三家の中で弟子に下克上されてるやつがいるらしい…誰とは言わんが

686 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 03:33:08.39 ID:e/cCJJAM0.net
カートン買いして出たプリズマ20thは全て売って通常シクで揃えるとトントンまでは行かないけどそこそこ返ってくるね。通常シクで揃える方が統一感があって良いわー

687 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 04:48:06.79 ID:9sMfsyh00.net
プリコレって値上がりすんのかな
もう定価予約ないよな、、、

688 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 05:00:07.59 ID:wvaWCcumd.net
みんな12個くらい予約出来てるからな
沢山出品あるだろうからお楽しみに!

689 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 05:02:15.82 ID:9sMfsyh00.net
そんなあるのか
安心したわ

690 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 05:15:17.13 ID:+hdqsJnt0.net
神箱は剥いたら確実にアドだったけどプリコレは多分相当ギャンブルだから開けるか迷う所ではあら

691 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 05:40:17.40 ID:2LN/vcee0.net
プリコレは数多すぎてダメだわ

692 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 05:51:38.41 ID:e/cCJJAM0.net
プリズマ封入率がまさかの一箱に二枚だったりして。

693 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 06:08:43.50 ID:mNfU2eAW0.net
緊急事態宣言の影響でプリコレの当日販売やめてその分を通販に回すお店あるかもだから
常に通販サイトチェックしとけ

694 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 06:16:04.79 ID:e/cCJJAM0.net
去年のレアコレではプレゴルとコレクターズレアが一枚ずつ入ってたから、今年はプリズマの種類も多いし、一箱に二枚じゃない?

695 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 07:59:52.79 ID:RqSxPfoaa.net
プリズマはKONAMI的にコレクター需要の為に商品価値崩したくないだろうしプレゴルと同じで考えないほうがいい。
PPの改悪を考えると尚更

696 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 08:16:23.06 ID:Bc9StsHta.net
女YCでPS5騙されたアホがネチネチツイートしてるけど、あんなもん騙される方が悪いんだからバカだけのコミュニティでやってほしいわ

697 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 08:21:50.43 ID:jG5o1nkma.net
こんなとこでネチネチ言ってる時点で同レベル

698 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 08:36:02.89 ID:tfoUMoMa0.net
プリズマせめて箱1は欲しいな
さすがにいつも通りの封入率だと名前負け感が酷い

699 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 09:24:41.01 ID:mjwFS+9/0.net
これブックオフで3000円だってさ
ボックス6箱+ブルーアイズでお得すぎる
https://youtu.be/m_-ynF18zhQ

700 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 09:48:01.32 ID:2LN/vcee0.net
どこのブックオフだその神店は

701 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:20:56.34 ID:mWxImHzRp.net
本来あるべき福袋の姿

702 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:25:42.57 ID:jnj1ygTk0.net
ふぇにの開封した24000円オリパのハズレヤバすぎる
オリパの最低保証の大事さを思い知らされるわ

703 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:29:09.69 ID:2yrvHnNFa.net
>>702
WAXオリパとかいう詐欺オリパヤバイ!
24000円×2口で傷ありウルトラガール1枚とレインのレリーフ1枚はヤバすぎ!

704 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:31:21.00 ID:8Q3LYXxM0.net
プリコレのネガキャンが増えて来たしGOD BOX並みに高騰するのは確定したな
プリコレアンチに世迷言に流されずに12箱以上更に買え

705 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:46:56.31 ID:IN+2WMXs0.net
>>704
スピリチュアル系の怪しい本読んでるとこういう結論ありきで理屈の接続がおかしい論理展開が見れて面白いよ

706 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:51:09.02 ID:4s07ZlJu0.net
オリパにヒリつく奴多すぎだろ
買ってないからスルーすればいいのに

707 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:51:21.69 ID:4s07ZlJu0.net
ないから→ないなら

708 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:52:20.88 ID:8MH2ejKA0.net
ヒリつくって書いてる時点でギャンブル中毒感あるよな

709 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:55:57.74 ID:J6TBCBlf0.net
初めて聞いたから調べてみたらギャンブルでよく使われることばなのねひりつく

710 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 10:57:09.06 ID:2LN/vcee0.net
プリコレとか買おうと思ったら10カートンでも20カートンでもいけるもんが高騰するの?

711 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:00:09.74 ID:/wl9s97aM.net
>>710
嘘乙

712 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:00:20.81 ID:ifk8BkTF0.net
定価割れは無いかな…?って感じはするけど
プレ値で買って剥くほどではないかなぁ

713 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:03:18.45 ID:4s07ZlJu0.net
ヒリつくはTwitter上ならどこでも使われてると思ってたがパチンカスがよく使う言葉だったのか?

714 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:05:59.49 ID:2LN/vcee0.net
ゴッドボックスは90個くらい買ったけど発表直後の段階から動いてたのにマジで予約取るのにかなり苦労した
プリコレはどこでも余裕で予約取れるレベルでしかも上限も多いからそんな高騰すると思えん

715 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:11:07.31 ID:m0vMONnEa.net
※このスレは前日まで神箱5000円予想していたスレです

716 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:11:19.64 ID:vmjgwi9La.net
鶫生きとったんかワレ

717 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:15:01.19 ID:zkhUxbCm0.net
質問です。

遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)は
一体幾らまで高騰しますか?

グラフみたいな物が存在しないので分かりません。
教えて下さい。

718 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:19:13.65 ID:vmjgwi9La.net
>>717
このスレでの統計データベースによると現在美品3万獄美品6万
ここにこのスレで編み出した計算式を当てはめると期待値的には今年中に9万、3年後は14万、8年後には20万ってとこかな

719 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:25:18.67 ID:Mw0Aw1wLa.net
>>715
ワロタ

720 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:33:16.97 ID:IN+2WMXs0.net
このスレの輝かしい予想功績

・15AXシクはホルアクティと同理論で高騰する
・閉ざされしホロは買えば買うだけアド
・ブレイジングボルテックスは買えば買うだけアド
・セレクション10はゴミ
・GODBOXは定価割れ


信用できるな

721 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:34:56.99 ID:+hdqsJnt0.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

722 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:43:29.76 ID:RqSxPfoaa.net
>>720
予言的中率20%もあるな

723 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:51:25.30 ID:ptWHxho7p.net
転売を生業としている主婦よ
ライトニングオーバードライブは\4,500→8,888まで化ける
買い占めて息子と娘に美味い物を食べさせてあげよう

724 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:54:14.36 ID:IN+2WMXs0.net
夫にも食わせてやれやw

725 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 11:58:42.96 ID:OstUb3gQa.net
>>720
ここの逆張りガイジ共でもさすがに逆張りできなかったセレ10ってやっぱ神だわ

726 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:00:23.34 ID:+hdqsJnt0.net
次のパックあたりスタダの強化来ねえかな
ホロやレリーフ結構あるけど今の値段で売りたく無い

727 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:07:35.34 ID:8Q3LYXxM0.net
増殖と機雷化を1000000億枚ポチったわ
召喚獣クリボー環境待ったなし!!

728 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:12:56.63 ID:J6TBCBlf0.net
再録されなければクリボー呼ぶ笛シク美品も上がる?
数多くて新規収録があるわけじゃないし微増程度だろうけど

729 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:15:13.86 ID:Qr1B1ecxa.net
>>715
このスレあるあるだからな
半分は騙す為の場所だぞ

730 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:26:53.06 ID:RqSxPfoaa.net
クリボーとサイドラの絵違いは弱いな。第二弾で微妙なとこ発表して次で目玉出してくる感じかな?

731 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:26:54.21 ID:YMtXD18b0.net
残念ながらプリコレに手札誘発はなさそう
14〜23は5ds、zexal、ArcVと並んで終わりそう
https://i.imgur.com/pRp8ToX.jpg

732 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:27:18.82 ID:2LN/vcee0.net
大学生よ
2期3期のレリーフを買え

733 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:28:18.01 ID:p+H7sOLxM.net
プリコレは持ち上げる奴のが割合は多いだろw

734 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:29:14.74 ID:XkTzV/1pa.net
プリコレ10箱予約したのだが?
まあカートンじゃないだけマシか…
みんな仲良く死のうな

735 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:30:54.96 ID:8Q3LYXxM0.net
バカ野郎うららとレダメの絵違いプリシクと墓穴の指名者のおっさんが美少女になった絵違いが必ず入るから見とけよ見とけよ

736 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:31:51.19 ID:+hdqsJnt0.net
うらら入らないとキツイね
あれで箱の1/4回収出来るのに

737 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:36:07.96 ID:0G9lFO/EK.net
クリボー、ハネクリ、黒サイドラ、ドロールぐらいか欲しいの。ブラマジガールがもしあるなら絶対高くなるから箱で欲するが。

738 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:37:21.79 ID:YMtXD18b0.net
クリボーみたいに海外限定絵柄のカードって何がある?
https://i.imgur.com/fEwBKir.jpg

739 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:37:33.61 ID:/8ODJwPyd.net
プリコレは
プリズマ限定3枠に何が来るのか
イラスト違い青眼ガールは来るのか
環境誘発カードは入るのか

740 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:40:33.99 ID:J6TBCBlf0.net
マイニング20th以外暴落だなー

741 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:41:37.74 ID:YMtXD18b0.net
>>739
VJ絵柄三幻神だろ

742 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:41:51.18 ID:tUjLj+bLa.net
>>713
パチンカスとかスロカスが使う用語でしょ

743 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 12:47:24.60 ID:RwFcDSyy0.net
うららないってマジ!?
これじゃあうららシク売った自分がバカじゃん😫

744 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:03:02.79 ID:uHpIuDOta.net
高橋絵じゃなきゃどれもいらないな

745 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:03:25.64 ID:m88I3H0Yd.net
>>611
ゼアル以降の遊戯王にコレクション性なんてないから
コナミと小売の胸算用で流通量がめちゃめちゃになる最近のカードの価値が保証されるはずがない
初期カードは偽造が増えるし、どう考えても投資としてはヤバいよ

746 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:06:13.61 ID:HFFF1MnB0.net
正直現状半分しか分かってないのにプリコレの中身を語る意味は無いな
去年のレアコレもG、アルミラ、ハリファイバー、金謙とかの再録は発売直前のフラゲで判明したし

747 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:06:14.57 ID:vmjgwi9La.net
消えたレアリティ【レリーフ】は暴落の心配もなくてやっぱり最強だぜ

748 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:06:22.44 ID:m88I3H0Yd.net
>>731
流石にゴミ
コレクター向け商品になっちゃってるね
しかもゼアル以降のカードはコレクターからは見向きもされてないのに

749 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:07:36.46 ID:KyzTnPY80.net
大学生ようららシク買い漁れ

750 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:08:16.74 ID:TzEcPAXG0.net
うらら、メルカリで12月に1200円くらいだったのが1700円くらいまで高騰している
そういうことなんだろうな

751 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:10:31.22 ID:/8ODJwPyd.net
ゼアルってポケモン的な図鑑コンプのコレクター要素あるけど
作品人気がやっぱり微妙な感じなのかな
ゲームルールはペンデュラムからはなれちゃったから
やっぱりコレクションで欲しいのは初代と5Dsくらいだ

752 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:13:56.04 ID:RwFcDSyy0.net
まあでもスリーブ発売されるしうらら入ると思うけどなぁ...

753 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:14:26.77 ID:TzEcPAXG0.net
GXもユベル編は人気あるけどな
サイバー系やユベルが使ってた幻魔は高いね
ダークネス編はクソだったが

754 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:22:39.04 ID:thacoKTA0.net
プリコレでラッシュみたいなアタリカードあれば熱い

755 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:23:52.01 ID:/8ODJwPyd.net
>>753
GXは私生活いろいろ忙しくなったのと初代終わって遊戯王に一段落ついた感で
周りでやってた友達も一時的に引退で見てなかったんだよね
コロナ自粛でGXちゃんとみたら内容面白かった

756 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:24:40.60 ID:Uo78QgGZa.net
アニメグッズの売上とか見てると男性人気はDMと5D'sが高くて、女性人気はGXとZEXALが高いイメージ
ARCVとVRAINSはどっちにも不人気

757 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:29:07.65 ID:DhzliTDU0.net
731
罠少ねーな
最高でもあと一枚か
無限方影はサイバーストラクだと思うからトラトリ来てほしい
対して魔法は多すぎる気がするし33〜35は増Gやニビルの絵違いなしモンスターか?

758 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:40:12.14 ID:iT41dZb/d.net
サイドラのプリシクほしいわ
普通に飾りたい

759 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:41:17.86 ID:iG/cZdIXp.net
流石に新規イラストはくるだろう
アートコレクションな訳だし…
1〜3番のカードは少なくとも新規イラストだと予想

760 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:44:44.21 ID:4s07ZlJu0.net
ストラクとレアコレに再録されたうららが1000円超えてるのは異常だと思うんだけどこれ誰も突っ込まないよな

761 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:45:48.91 ID:+hdqsJnt0.net
そりゃほぼ全デッキに入るからあればあるだけいいし

762 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:47:07.90 ID:oMjgezZO0.net
何なら全デッキに3枚ずつ入るまであるし何も不思議ではない
無限に足りないカード

763 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:52:34.45 ID:J6TBCBlf0.net
昔ならなら生産多いストラクも今すごい少ないしレアコレも昔の普通のパックと違って生産数少ないからな
今はコロナもあってか普通のパックすらまともに増えないし

764 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 13:59:52.71 ID:KF9QR9W00.net
プリコレ大量予約した転売ヤーざまぁぁwwwww

765 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:18:31.73 ID:XFAhdvBvd.net
うららは入ると思うけどプリズマうららなら20thうららのほうがいいしな

わいはいつも通り1カートンですましてるけどこれでクリボープリズマでたら発狂もんですわ

何カートンも買ったやつは相当苦しいだろうよ

766 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:22:29.12 ID:HFFF1MnB0.net
ハネクリのプリズマは割と欲しい

767 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:36:39.85 ID:e/cCJJAM0.net
今年の神BOXはエクゾディアのパーツ5種類のプリズマになりまーす。

768 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:39:01.89 ID:BamqE0W40.net
うららはむしろ無い方がいいわ
レアコレ2、3とレジェコレでアホほど増えたし
超高騰要因の排除にも繋がって買いやすくなる

個人的にはマイニングの初再録がくっそうれしい
DANEでは少ししか引けなかったからずっと待ちわびてた

769 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:39:23.66 ID:XFAhdvBvd.net
プリズマはダイヤモンドカットにしてくれないかね
文字が輝かないから単純に20thの下位にしかみえんわ

770 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:39:31.63 ID:44OpbK6e0.net
原作やアニメの人気カード多いし魔法や罠もレアリティ上げできるし結構良くね?
ナビゲのプリシクとかも地味に欲しい

771 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:42:37.16 ID:iT41dZb/d.net
>>769
20thはロゴがダサい

772 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:50:26.57 ID:e/cCJJAM0.net
プリズマは20thのロゴ無しくらいで良かった。名前のホイル加工が残念すぎる。

773 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:50:27.65 ID:aaR8uzcHa.net
初期絵は感深いものがあるので20th一択
それ以降は綺麗なプリシク

774 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:51:45.48 ID:RqSxPfoaa.net
悪くも無いけど高騰もしなそうなラインナップではある。

775 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:52:18.34 ID:BpGv2Yex0.net
20thはロゴ無いなら神だったよ
あのロゴのせいで今20周年じゃねーだろ浮かれてんのかって気持ちになる

776 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:55:46.62 ID:XFAhdvBvd.net
あの20thの刻印がいいんだろ 最高だよ

777 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:57:49.70 ID:J6TBCBlf0.net
ただのサーチマーカー

778 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 14:58:18.32 ID:VV72IXKtp.net
20thを3年間ぐらい祝ってましたね…

779 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:06:35.15 ID:gzuxpMyGa.net
でもプリシク箱一ならマジでギャンブルだな

それこそ上に挙がってるナビゲートみたいな人気モンスターが写ってるやつならまだいいが、そうでないパッとしない魔法・罠のプリシク引いたら地獄だわ

俺的にはクリボーやサイドラ系のプリシクも大当たりなレベルだな!

780 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:08:36.88 ID:iT41dZb/d.net
今のところレッドアイズが一番の当たりかな
レダメとかも入ったらなお良かったのに

781 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:09:37.98 ID:Dr3euZsuM.net
あぶねえ
マイニングウル先週投げといて良かった

782 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:11:53.59 ID:9Xb/gfe40.net
プリコレはPP2021見ると地獄の封入率になりそうで怖い
プリズマが箱2枚とかなら丁度いいのかな

783 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:13:16.26 ID:RqSxPfoaa.net
転売無申告で税務署来た記事出てたぞ。
額大きいやつ気を付けろよ。
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210111-00078989-money_gendai-column

784 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:14:41.20 ID:KyzTnPY80.net
大学生よ脱税はマジでヤバイぞ

785 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:18:33.06 ID:I33wWWC/d.net
>>783
メルカリで転売して稼いでる高校生とかおるしな
追加徴税で親を泣かせて欲しいわw

786 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:18:46.61 ID:BamqE0W40.net
もう2度と20周年シクと同じものが出ないという点は良い
あの刻印に価値がないと皆が思ってるなら今の20thの価格にはならないよ
真紅眼とか色合いすぎて値段共々やばいわ

787 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:51:25.12 ID:Uo78QgGZa.net
ヤフオクとフリマアプリで転売してて申告してない奴はマジで馬鹿やろ
バレないわけがないのに

788 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:55:17.33 ID:aaR8uzcHa.net
うらら20th自引とか家宝じゃないやつは売っとけよ

789 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 15:59:40.57 ID:RqSxPfoaa.net
>>787
このスレにもおったけど少額の個人追う程暇じゃないって都合よく思い込んでる奴が多いんやろ。企業が潰れるか赤字で税金取れないのに取れる場所を放置するはずないのに

790 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:06:44.92 ID:kGU9h7NLa.net
ん?でも未成年なら住民税135未満非課税だし、利益が20万行ってなければ所得税もかからんべ?

791 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:16:27.08 ID:+hdqsJnt0.net
メルカリで稼いだらすぐカード買っちゃうから全然手元に残ってねえや…

792 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:17:49.23 ID:e/cCJJAM0.net
30周年記念レアリティは名前の字が青色のダイヤカットで30周年のロゴ付き海外シクのような全面グラデーション仕様になりまーす!

793 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:20:25.03 ID:+hdqsJnt0.net
最近アジアレリーフ集め出したけど凄い彫り細かくて良いんだ
何で今の加工もこんな感じにしないんだ
コストかかるんかね

794 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:22:10.15 ID:8Q3LYXxM0.net
うららシク再録無いなら今定価よりちょい高いプレゴルエディションを買うチャンスだ!!
ライバルと差を付けろ!!
プレミアムゴールドレアうららでかっとビンビングだー折れー!!

795 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:26:35.43 ID:IK4h7oe50.net
刻印があるから偽造が多少難しい
プリシクは所詮シクなので偽造される

796 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:29:49.32 ID:8MH2ejKA0.net
割と普通にうららゴールドはいいカード

797 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:30:16.74 ID:04p3PEUS0.net
プリコレ爆死の予感

798 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:37:45.84 ID:XkTzV/1pa.net
うららはレリが好き

799 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:41:07.49 ID:Y1JPYjZnd.net
>>783
転売乞食で脱税犯罪者の糞共にはガンガン罰を与えてほしい

800 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:41:09.10 ID:/mgT2Y/L0.net
下げてる時は……やそ

801 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 16:59:15.60 ID:e/cCJJAM0.net
アーコレはコレクター向けだから嬉しいわ。以前にクリボー予想してたけど、この海外イラストならプリズマよりも通常シクが映えそう。

802 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:00:33.95 ID:lqy56NkIp.net
大丈夫、 「プリコレを、信じて…」

803 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:02:17.26 ID:RqSxPfoaa.net
>>791
手元に無くても売った分の利益だから注意しろよ。趣味で買ってる分は経費にならんぞ。使っちゃったから利益じゃないですは通用しない。

804 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:02:58.05 ID:8MH2ejKA0.net
プリコレも神箱も子供達にちゃんと行き渡ってるのかな。未来への種まきしとかないと凋落するぞ。

805 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:08:10.73 ID:BpGv2Yex0.net
>>804
神箱買いに行ったときは後ろの方に親子連れが並んでて買えなかった子供が泣いてたぞ
まあ特に何するでもなく無視して帰ったけど

806 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:10:48.94 ID:9Xb/gfe40.net
>>805
ポケカも遊戯王も転売価格から買う人ってそういう人多いのかな
発売日に数倍の価格になってても飛ぶように売れたりするし・・・

807 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:10:57.10 ID:BamqE0W40.net
うららはまだわからんな
2月パックは2018〜20の3年連続だし

いつかは必ずうららのプリシクくるだろうけど
プリシクのレアリティはまだ当分続くだろうから今じゃなくても機会はいくらでもあると思うし

808 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:15:42.33 ID:0wMgr4ZN0.net
ポケカの高騰祭り楽しそうだなぁ
去年のバブル崩壊前の遊戯王みたい

809 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:16:41.13 ID:Uo78QgGZa.net
子供達はほぼ9割方デュエマとポケカに行ってるよね
コナミも危機感あってラッシュデュエルを始めたんだろうけど、コロナもあってあの有様っていう

というかLEGEND枠で初期カード入れたの完全に悪手なんだよな
ラッシュデュエルに興味ある子供達がYouTuberの開封動画見て「初期のラッシュレアは当たり!他のラッシュカードはハズレ!」みたいなこと言ってるのを見てどう思うのか
見てるアニメのカードがハズレ扱いされてるゲームを誰が遊ぶというのか

810 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:17:12.30 ID:44OpbK6e0.net
憑依装着ダルクとライナを収録しろ
絵違いよこせ

811 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:19:40.30 ID:p+H7sOLxM.net
>>808
バブルの時は愚痴ってる奴いたけど
盛り上がりさえない今よりは全然楽しかったわw

812 :717 :2021/01/11(月) 17:21:51.06 ID:zkhUxbCm0.net
>>718
詳細有り難う御座います。
今年中に約10万円手前か・・
凄過ぎる。
オレも、遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)を持っているので大切にします。

813 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:25:01.56 ID:9Xb/gfe40.net
>>812
完美かどうかで値段めちゃくちゃ変わるのと
初期もバブルで一気に上がったから下がることはなくても
しばらくは期待するような上がり方はしないかもしれん
売るつもりで寝かせるならPSAあたり鑑定出してみたら?

814 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:28:06.50 ID:zXBdr8XTa.net
>>809
知った被ってるところ悪いが、人昔前ならともかく今の子供はカードせんぞ。
ポケカもデュエマも。
みんなゲームや。

815 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:28:39.94 ID:QRdtXqqia.net
神箱3万個バラ撒かれたけど相場ほとんど変わらないな
開封用に安くなれば追加しようと思ってたんだけど
流石にここから下がる可能性はほとんど無いし買うなら今月中だよな
観賞用に安い開封品欲しいけど流石に売るのにわざわざ開封する人はほとんどいないわな

816 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:29:13.28 ID:/8ODJwPyd.net
>>811
コレクションしたい派だから手がだしやすくなってきた今もうれしいし
バブルで手持ち上がってたのもうれしかったりと
どっちの状況も悪くないかもしれん

817 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:30:09.95 ID:+hdqsJnt0.net
評価ゼロで実家から出てきたであろうゴミみたいなカードを法外な値段で出品してるの見ると微笑ましい

818 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:33:23.03 ID:vmjgwi9La.net
>>817
なんで出品前に調べないんだろうな
PP版の完美品でもまあせいぜい1000円のガールを22000円で出品してる奴が毎日100円くらいずつ下げてるの悲しくなるわw
いいね7とか付いてるし完全に弄ばれてる

819 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:35:44.89 ID:9Xb/gfe40.net
>>817
高騰で実家から発掘した人多いし
ツイッターで遊戯王大量に出てきた!超高額もある!昔の自分に感謝!とかツイートよく見たなw
まぁ95%の人が画像見たらシリーズ違い絵違いボロボロ傷ありで数百〜数千だった・・・
ただ中にはマジでお宝出てきてるのもいたり見てておもしろかった

820 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:40:38.97 ID:QRdtXqqia.net
年末年始のメルカリは美味しかったな
ファイリングしてた人が相場見ないで適当に出品してたから完美品のレリーフが相場の半額とかで何個か買えた
年始年始って大掃除の関係でコレクターファイルとかが発見されるから買いたい側からしたら最高のチャンスだね

821 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:41:56.92 ID:Uo78QgGZa.net
>>814
普通にカードでも遊んでるぞ
引きこもりやから分からんか?

822 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:42:38.70 ID:KF9QR9W00.net
>>776
俺もそう思うけどな
ま、数年したらまた評価変わるだろ
安値で買えて万々歳や
あの刻印がなかったらそれこそしょぼすぎる

823 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:44:43.00 ID:Y1JPYjZnd.net
>>776
同意
20thロゴは特別感があって良い
プリズマは20thシクの完全な下位互換でしかない

824 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:44:49.39 ID:HOanzyVG0.net
慧眼の魔術師→絶望神アンチホープ
みたいな流れないかな

825 :717 :2021/01/11(月) 17:44:58.16 ID:zkhUxbCm0.net
>>813
正直、完美品では無い。
かなり古いトレカなのでどうしても枠キラが多少は有ります。
なので約20年ぐらい前にカードショップで高くて
約20円の買取査定が付いています・・
でもデザインが非常に格好良いので、オレが
持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)を売るつもりは一切有りません。
高騰するか暴落するかちょっと気になっただけであって。
鑑賞用に十分耐えられます、例え枠キラが多少有っても・・

826 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:46:57.61 ID:+hdqsJnt0.net
まあ状態は結構ギャンブルだな
傷の確認してると他の奴も黙って見てるから横から買われたりするし
掘り出し物見つけるコツは一枚目が安いカードなのに数ページ目にとんでもないの眠ってたりすのがあるからサムネで判断せずにちゃんと全部見る事だな

827 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:48:09.64 ID:BamqE0W40.net
>>815
開封品は絶対にやめとけ
godboxに関しては全員儲けたいって気持ちでやってんだから
大量のゴミの中からまじめな出品者を見抜くのは超高難易度

828 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:50:51.39 ID:9Xb/gfe40.net
>>825
当時でも20円査定とか傷判定か子供だと見ての相当糞カドショかって感じか・・・
売るつもりじゃない思い出カードなら状態とか関係ないし大事にしないとだね
保管方法は安くすますならマグネットホルダーか
お金あるならスクリューダウン+アクリルフレーム+フルプロテクト
このどっちかだと見栄えもよく劣化もしにくくなるよ

829 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:54:58.52 ID:QRdtXqqia.net
レリーフとかは特にフリマの画像だけじゃ状態分かりにくいから確かにギャンブル気味だよね
絵柄が光ってないから線傷とかスレとか隠そうと思えばいくらでも隠せるし
初期レリーフ買うなら最低でも星5、評価100、良い評価100みたいな人からじゃないとギャンブルでしかないわ
凄い評価いい人から相場より高く買ってもたまに微傷あるときもあるからなー

830 :717 :2021/01/11(月) 17:55:58.93 ID:zkhUxbCm0.net
>>828
オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)はスリーブとローダーに丁寧に入れています、
後はカードケース?にきちんと保管しています。

831 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:56:12.63 ID:1zURnBlZ0.net
ゴッドボックスがコナミから届いた
これ発送用ダンボールから出さずに出品すればええんか?

832 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 17:57:48.37 ID:QRdtXqqia.net
>>831
中に納品書入ってるから開封しないと個人情報抜かれるよ

833 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:01:29.91 ID:+hdqsJnt0.net
昔のアジア版の出品してる人はガチコレクターだから状態に関しては結構信用できる人多い気がする

834 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:07:31.76 ID:zXBdr8XTa.net
>>829
評価コメントで状態を絶賛するコメントばかりだったから安心して完美品表記を数枚買ったらどれも、微スリ傷だらけだったわ。
過去にこいつから買った奴ら、こんな状態を完美品だと思ってるのかと呆れたな。
その程度の鑑定眼しかない奴らがこれは最低でもPSA9取れると思います!とか言って極美品で出品してるんだから、店舗行けない田舎コレクターは地獄だろうなと思った。

835 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:12:45.72 ID:+hdqsJnt0.net
完美品とか極美品とか軽々しく使う奴はあてにならんよ
状態に自信があって売るつもりなら鑑定に出すからな

836 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:19:08.51 ID:4GRr/nE8p.net
未使用に近い!
完美品級ですがトラブル防止の為プレイ用です!
返品不可!

837 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:19:09.37 ID:HFFF1MnB0.net
それ
完美品表記に釣られてる時点で>>834>>834が買った先の購入者も目糞鼻糞を笑うって感じ

838 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:21:11.92 ID:2U7yUZB1p.net
状態に自信あるからって鑑定出すのは関係ないだろ…
鑑定出す前提のものが状態に自信あるのは当然だが

839 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:22:57.50 ID:9Xb/gfe40.net
売るなら鑑定ってのはここのスレでは普通かもだけど
一般コレクターやプレイヤーからしたら全然普通なことじゃないしね

840 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:23:30.99 ID:zXBdr8XTa.net
>>837
別に最低背面傷程度の微傷ならいいやと思ってるし、稀にマジの完美品買えることもあるし完美品表記自体全部地雷ならフリマでどうやって完美品買うんですかねぇ

841 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:23:53.77 ID:QRdtXqqia.net
美品だけどプレイ用〜みたいに書いてあるやつは絶対信用しない方がいいね
そもそも初期やレリーフ、高額20th、プリズマ辺りなんかプレイ用で使うやつなんかほとんどいるわけないし
なんでもかんでもプレイ用って言葉使うやつは信用ならん
旧レリーフをプレイ用で買うやつとかいるわけねーし

842 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:25:10.46 ID:jaQjz2MBM.net
ステンレスカードをプレイ用にしてるやつにはいつも突っ込みたくなるわw

843 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:25:28.92 ID:+hdqsJnt0.net
>>840
鑑定品を買え
まあPSA10でも白かけあることはあるけど素人の自称完美品よりは信用できる

844 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:26:03.12 ID:zXBdr8XTa.net
完美品ですが、g4神もプレイ用でお願いします。

845 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:28:34.87 ID:acrjLUgNa.net
子供がGODBOX買えなくて泣いてる?
転売ヤーの親に朝から無理矢理連れてこられて泣いてるだけだろw

846 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:29:12.31 ID:J6TBCBlf0.net
美品でも全部プレイ用って書いてるけどこのスレにもいそうな神経質すぎる奴に当たるのが嫌だから書いてるだけだわ

847 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:30:11.67 ID:zXBdr8XTa.net
>>843
鑑定品なんて今のレートで買うわけねぇ 
流行る前からずっと出してて、10取れた奴が被ったら売ってその金で次に鑑定出す奴仕入れるって繰り返してるけど、自力で10取れる奴の鑑定品買ったことなんか一回もないわ。
初期ブル10とか出品されたら100万でも買うけどな。

848 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:30:16.61 ID:XkTzV/1pa.net
>>845
雪降る中親と並んでて「寒い」って言っててかわいそうだった

849 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:31:11.49 ID:zXBdr8XTa.net
>>846
神経質な奴がクレームつけれる余地がある時点で美品じゃないですやん。

850 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:32:15.16 ID:jodN0Xixa.net
素人が鑑定眼とか言ってるの見ると笑うわ
メルカリでもツイでも

851 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:33:15.89 ID:zXBdr8XTa.net
プロ様がいらっしゃったぞwww
magiグレード担当してる方ですか?w

852 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:34:29.79 ID:QRdtXqqia.net
値段にもよるけど数万〜数十万のカードなら神経質になるでしょ
裏の微スレとか微かけくらいならいいけど表のイラストに線傷やスレあったら萎えるわ
写真だとうつりにくいスレとかも裏面が波みたいにガッツリスレてるの来ると萎える
騙されたら悪い評価するからいいけど高いカードなら傷隠してまで売るなよ

853 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:34:35.45 ID:8Q3LYXxM0.net
大学生よ
子供をお一人様一つの商品を買うのに利用するような親にはなるな

854 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:34:41.19 ID:sqGOEO1ga.net
なんかヤベェのいるなって思ってスレ内をSLIP検索したら全てを察した

855 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:36:36.22 ID:+hdqsJnt0.net
トラブル避けたいなら
・状態表記は最高で目立った汚れ無しまでにする
・よほど自信が無ければ美品とは書かない
・状態は画像で確認して下さいで済ませる

856 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:37:01.16 ID:J6TBCBlf0.net
>>849
いやカードは確実な美品だったしそれで言われたのが埃ついてて取れるものに文句言ってきた奴とか、ローダーに取りやすくする付箋ついてないで文句言ってくるやつだったけどそう言うのも潜んでる世界だぞ?カード自体には何も触れてないし他そこまで気にするキチに売ってめんどくなるぐらいならショップの格安売却でいいからそうしてるだけだ

857 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:37:36.97 ID:RqSxPfoaa.net
自分が傷隠して写真で騙されるのは許せないけどスレ内の初心者は騙してセレクション10を買わせようとするクズやな。

858 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:43:19.10 ID:IN+2WMXs0.net
自分的に完美品クラスでも目立った傷や汚れなしにしてるわ
んで値段自体は普通の美品よりは高め
梱包は誰よりも丁寧な自信があるしオマケも付けるからみんな満足して受取り評価に書いてくれる
自分より丁寧な梱包に出会ったことがない

859 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:43:56.93 ID:8Q3LYXxM0.net
そんなに美品が欲しい癖に誰が触ったかもわからん奴が出品しているフリマアプリなんかを利用するのか…

860 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:44:08.84 ID:BamqE0W40.net
フリマあるある

欲しいカード検索して値段がよさげなのを見てみると
状態が新品なのに一見してわかる白欠けがある
それで半年以上いいねも付かずに売れ残ってるのかと納得する

861 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:46:09.31 ID:vmjgwi9La.net
ズーム写真がブレブレなのに撮り直しもせずそのまま出品してるようなアホは梱包も適当なんだろうなと思ってスルーするわ
とんでもない馬鹿がウヨウヨいて動物園と思えば面白いが

862 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:50:23.20 ID:SfNyj4FN0.net
布団の上みたいなところ
床に直に置いてる
カードを持ってる手、爪が汚い
説明が画像見ろだけ

は絶対に避ける

863 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:55:44.58 ID:owHOWS2ip.net
移動も金かかる上めんどくさいし見つかるかどうかはわからん
売るやつもショップよりネットの方が売れるんだから実店舗美品探しはそれはそれで難しすぎるのや
どうしても美品欲しいやつは美品そうなの大量買いして選別しろってなるけどそれができない貧乏人はカードなんか買うなってことになる

864 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 18:59:19.86 ID:BpGv2Yex0.net
高額系の美品欲しいならコレクターの集会探すかフリマで無限ガチャするかだぞ

865 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:04:47.59 ID:+hdqsJnt0.net
引退品からひょっこり完美品出てきたりすることもあるし、真面目に探すと金も時間もかかるし精神的に疲れるから意識せずに気長にやるほうがいいよ
その過程を飛ばして手に入れたいならそのボッタクリの鑑定品買えとしか

866 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:12:26.49 ID:uQLWDH150.net
秋葉とかのカドショでいう微傷ってどんなレベルなんだろう

867 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:14:55.51 ID:td3AqsdHd.net
集会は主催者が糞なところ多過ぎだぞ
狭い店でオークションして手数料は3割ですみたいなのに行くのは信者だけだわ

868 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:17:08.44 ID:8Q3LYXxM0.net
>>866
うらら、指名者とかのデッキに入れて普通にガシガシ使うノーマルカードの微傷なら白欠けがあるレベル

869 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:25:17.47 ID:kGU9h7NLa.net
>>863
何を言ってるんだ?
貧乏人は金のかかることはできない。
当たり前のことだろう。
時間も手間も金も払わないなら、欲しいものなんて手に入らんのが道理だろうに。

870 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:28:15.48 ID:1zURnBlZ0.net
>>832
おっとマジか
ありがと

871 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:29:16.59 ID:O0WHB8/Lp.net


872 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:45:09.17 ID:1QS6h/gL0.net
北の打ち師の動画でブラマジアジアホロ自引きして草
実店舗の買取査定8500円で草

873 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:45:43.61 ID:+hdqsJnt0.net
聖バリのブルシク、数の割に流石に安すぎる
出た時期が悪かったけど6万台で買えるのか

874 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:48:45.57 ID:+hdqsJnt0.net
なんか名前打ってて違和感あったけど、普通ミラフォって略だな…聖ミラ…うーん

875 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:50:58.05 ID:2LN/vcee0.net
ミラフォやっす

876 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:51:19.54 ID:gnM96JJf0.net
スレチごめん
どうしてもギルフォードザライトニングが勃起してるように見える
俺だけ?
https://i.imgur.com/C7mGTry.jpg

877 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:51:39.73 ID:J6TBCBlf0.net
聖なバとか気持ち悪い言い方じゃなければいいよ

878 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:51:42.81 ID:vmjgwi9La.net
スレチだし面白くないよ

879 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 19:56:43.05 ID:I33wWWC/d.net
>>873
関係者にギフトセットで死ぬほど配ったからな
よくわからんやつまで流出するくらいに

880 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 20:04:41.68 ID:BpGv2Yex0.net
ミラフォは将来的には上がるからコレクションとしては買ってもいいぞ
転売用には向いてない

881 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 20:05:16.05 ID:LnEeTGA4a.net
三幻神の未開封単品での出品かなり減ってきたな
オシリス5500〜7000 オベリスク3500〜5000でフィルターつけてるけど2、3時間で1個も出品増えてない
未開封箱の出品は多いのに開封品のバラ売りは減ってきたな

882 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 20:08:22.07 ID:+hdqsJnt0.net
アマビエさんのブルシク出ないかな

883 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 20:09:01.21 ID:2LN/vcee0.net
大学生がオシリス大量に集めてるからな

884 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 20:49:44.16 ID:tfoUMoMa0.net
単純に神箱転売から撤退する人が多いんじゃ…
転売ヤーは今ポケカに夢中みたいだし

885 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 20:50:40.26 ID:KF9QR9W00.net
オリカってオリジナルカードなのに集英社とか高橋氏の名前までプリントしてたら完全にアウトってわかってやってるんかな

偽造カード作ってる奴ら訴えられたら終わるぞマジで

886 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 21:03:49.06 ID:1WtcXxjWd.net
>>885
アリエクとかでコピーのオリカだ出回ってるからそれ流してるだけ、500円〜1000円くらいで買えるからキッズも多そうなんだよな。

887 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 21:08:42.62 ID:6+D0GYBVp.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m468597848

これ青艶?

888 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 21:19:29.46 ID:/8ODJwPyd.net
オリカは自分が描いたイラストに遊戯王に少し似せたフォーマットで
個人や企業名の記載なしでの制作なら百歩譲ってまだ分かる
本家にどんどん似せるオリカはただの偽造で
個人名企業名まで記載してるのはありえん

889 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 21:20:26.98 ID:RwFcDSyy0.net
ドライトロン強化で宣告者の神巫上がるで〜

890 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 21:56:07.59 ID:9Xb/gfe40.net
ポケカの流れがマジで遊戯王バブル後半と同じで草
遊戯王の失敗で学んでうまく相場コントロールして長期おいしい思い出来るかな

891 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 22:15:10.05 ID:18uVS7nZ0.net
ポケカのように遊戯王もまた盛り上がるためには何が必要なのだろうか。

892 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 22:23:46.15 ID:tfoUMoMa0.net
>>891
新規の獲得。特に女性層
ポケカ女子みたいなんはTwitterにゴロゴロいるけど、遊戯王女子みたいなのはあんまり聞かないし…

893 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 22:29:30.37 ID:oMjgezZO0.net
ポケカもポケカ女子に人気だった可愛い系が多かったフェアリータイプ廃止されたから下火なイメージ

894 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 22:31:03.24 ID:4zO1by14d.net
ポケカ女子なんていねーよ
基本的にはなりすましだよ

895 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 22:32:05.34 ID:9Xb/gfe40.net
各テーマデッキのイケメン集結させて新カテゴリ作れば
遊戯王腐女子増えるんじゃね

896 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 22:32:54.60 ID:tfoUMoMa0.net
わかってねーな…実態なんかどうでもいんだよ
イメージが全て

897 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 22:36:50.04 ID:oMjgezZO0.net
>>894
イベントとか交流会行かないタイプ?
結構女性いるよ
ジムバトルとか普通に若い女性結構見かけるし
最近はコロナだからイベント自体無いけど

898 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 22:42:01.88 ID:IK4h7oe50.net
>>895
ARCV初期は女性決闘者増えたそういうこと
ずれてる

899 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 23:04:02.19 ID:IXzhk2QWd.net
ついにカナン詐欺1パック売れそうだぞ。買った側も詐欺用にしそうな感じだし糞やな。

900 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 23:19:32.87 ID:jaQjz2MBM.net
そんなばかなーん

901 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 23:21:11.25 ID:mTL2AwPEd.net
>>897
そんなこといったら遊戯王の日でもサテライトショップは女性プレイヤーがグループできてるとこ多いしなぁ

遊戯王女子なんて言葉はほとんど聞かんがポケカ女子!とか男が自信満々にネットに書き込んでるのはちょい面白いな

902 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 23:41:13.50 ID:Y7vN5pLU0.net
カードゲームしてる女なんて絶対嫌だわ

903 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 23:42:37.80 ID:B9WeQjpNd.net
女はコレクションするとあぶねーぞ

904 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 23:42:45.57 ID:iT41dZb/d.net
昔手札パチパチさせてるやつ見たときはドン引きしたな

905 :名も無き決闘者 :2021/01/11(月) 23:46:16.58 ID:NaVAdAcb0.net
今更とっといてある未開封神箱の中身を確かめたらヲーだった
開けてみたいでしょ〜?(水素の音)

906 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 00:05:28.70 ID:+n9WYKbn0.net
>>901
別段なりすましが多いようには見えないけどなぁ
何故そこまで断言してるのか知らんけど

907 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 00:34:01.48 ID:HwqcAaIua.net
ブルーアイズレリーフの商品名が完美品ってなってたから説明読んだら「裏面右下の白カケ以外は完美品です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
って書いててガイジかなと思った

908 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 00:40:26.88 ID:J91UtfmB0.net
カードゲーム芸人あいつトレンドトレードの提供受けてる癖にどんだけ広告つけてんだよ
古事記かよ

909 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 00:44:56.94 ID:lc1dzJOFa.net
そういやぶっださんの生配信どんな感じだったの?
色々ぶっちゃけてたみたいだけど、残業多くて見れんかったわ

910 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 02:02:09.74 ID:uBKYkzb40.net
オリカとか言ってる偽造カードはマジクソ
あと同じくらいクソなのがヤフーショッピングとかで見るぼったくり出品店
店名クリックして会社概要見ると名前と住所がみれるけど見たらあーなるほどなという

911 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 03:07:11.02 ID:jYwnf1nB0.net
女プレイヤーを最後に見たのは一昨年のデュエリストフェスティバルかなぁ
去年の決闘者の王国でも遊戯王の日でもYUDTでもついぞ女子はおらんかったわ

別に他の趣味でなんぼでも接点あるからいいけどな
ゲレンデとかライブハウスとかサークル飲みとかに行けば陽キャ女はいっぱいいるぞ

912 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 03:13:33.71 ID:lCmwPtoc0.net
アーコレにドリアード来そう

913 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 04:22:19.04 ID:opUGszhi0.net
プリコレは抽選申し込んだ時点でクレカ決済つまり当選確定らしいぞ
品薄演出して抽選販売の形式にすることで当選者に何か成し遂げた気にさせるコナミ姑息すぎるだろ…
送料も上乗せしてるし

914 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 04:22:33.95 ID:kypSo6e50.net
ここ1,2年位でカードショップで見かけた女のポケカユーザー率100%だわ

915 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 04:23:05.31 ID:kypSo6e50.net
100%は言い過ぎた

916 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 04:36:19.91 ID:lCmwPtoc0.net
姑息の意味定期

917 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 06:14:39.57 ID:3tCg277Na.net
1BOX限定ならほぼ当たりそうではある。送料考えると申込しない転売勢も多いからまだ予約確保してない欲しい層ぐらいの申込になるだろうし

918 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 06:26:18.25 ID:SlO+ceED0.net
ポケカに今バブルが来てるのにか
自称投資家がいきいきしてるな

919 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 06:55:20.79 ID:69VwI47+p.net
転売屋の中には発売前中身だけ転売でこちらから送るときの送料最小限、手渡しにするなどで500円ぐらいでも利益出ればって奴らもいるぐらいだから神箱騒動後に中身よくわかってない状態ですら売れる売れる言われてるだけで大量予約してるだろう
それにサーチ転売屋もいるぞ😨

920 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 06:56:50.86 ID:opUGszhi0.net
収録カードすら分からん状態で買わせるコナミやべえだろ実際

921 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:03:49.78 ID:kypSo6e50.net
それも仕方ないとは思うけどね

922 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:05:08.10 ID:LDtZ8nPT0.net
それでも買うからコナミが殿様商売するんだよなー

923 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:05:43.31 ID:lCmwPtoc0.net
今年は自粛で懐かしのおもちゃブームが到来しそう。ミニ四駆やハイパーヨーヨーを集めておくと良いかもな。大学生のみんな急げ!

924 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:08:14.40 ID:+VGjiMhap.net
プリコレの当たりは間違いなく高騰するだろうけど最近は初動からボッタクリ価格付けるから買い時難しいわ

925 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:15:23.75 ID:69VwI47+p.net
とりあえずわかりやすい初動ぼったくりは回避のはずなんだけど転売屋増えすぎたから落ちるのも緩やかなのがめんどくさい
転売需要あるわけじゃないけど萌カの六花絢爛とか初動2000とかだったけど少し経ったら1コインレベルとかだったしそんな感じで短期間で下がるならいいんだけどなぁ

926 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:20:38.88 ID:oIUUTGXX0.net
『女剣士カナン20thシークレット確定に近いです (\85,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m92513714465

BAD評価の嵐なのに売り続ける執念に草
万人に1人のアホを釣れればokっていうオレオレ詐欺理論

927 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:26:27.84 ID:+VGjiMhap.net
フラゲ組が自演購入で吊り上げようとするのほんまうざいわ
どうせどんどん下がるけど底の価格追えるほど暇じゃない…

928 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:34:23.81 ID:R4L2ZkVmp.net
フラゲしなくても無在庫出品で釣り上げ自演は余裕だぞ
律儀に実物画像載せるな

929 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:47:41.63 ID:l0xz9cKEa.net
>>926
ちな万人に一人の馬鹿か買って詐欺に使おうとするカスあらわれた模様
『yuno様専用(¥82,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m84967964657/

930 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:48:53.29 ID:BAaw983fa.net
フラゲ組から買う馬鹿もいるから笑うわ
フラゲ値段で買っても相場が上がったら手元に無いでギャラリー
相場が下がったらそのまま発送されるだけだからリスクしかないわ
しかもフラゲ組なんて利益の事しか考えてないからカードの扱いも雑、梱包も雑
一日待てば予約組の普通の人が出品し出すのにわざわざフラゲ組からリスクおって買うやつってガイジすぎ

931 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 07:52:53.63 ID:lCmwPtoc0.net
ブレボルが未だに初版が枯れてないとこからすると、12月に刷ってある今週末の新弾はある程度初回版の数を絞ってきそうだから高騰するよ。

932 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 08:17:36.08 ID:LB6S53FTp.net
封入の参考が少ない、またはないようなものは爆アドの可能性も秘めてるんだよな
プリシクガイアみたいなやつとかさ

933 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 08:48:26.20 ID:qQydHJaK0.net
カードラッシュのオシリスプリズマ未開封昨日寝る前に在庫40枚ほどあったのに今見たら売り切れになっとる、オシリス買い占めてるやつおるってホンマやってんな

934 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 09:19:38.58 ID:LB6S53FTp.net
あそこ在庫たくさん→0→元に戻る多いからわからんよ

935 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 09:30:12.57 ID:qQydHJaK0.net
あーなるほど、たしかに在庫増えたり減ったりしてるね
在庫すごい増えてる時あるし

936 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 10:34:54.63 ID:CyZwMPt20.net
買い煽り在庫

937 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 11:06:22.77 ID:VwKzZRuPd.net
どのみち捨て値になることはもうないだろう

プリコレや他のboxに生産フェーズ移ってるだろうし

938 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 11:30:19.15 ID:7a8QlQVy0.net
ポケカは暴落とバブル繰り返してて楽しそうでいいな。
遊戯王の古いカードしか集めてないから暴落もしねぇ代わりに吊り上げもされないからコレクションとしてはともかく、投資としてはつまんねぇわ。

939 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 11:56:01.39 ID:r+yOMadd0.net
遊戯王もポケカみたいにもっかい盛り上がんないかなー。
高騰してる時は欲しいカード買えなくなる!って焦ったりしてたけど、下火になったらなったで、今買わなくてもいっかーって興味が薄れちゃってる。高騰し出してから買うやつはバカだってよく言うけど、まじで今の状態遊戯王買う気になれんのよなー....

940 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 11:58:27.99 ID:P/7vAEze0.net
カードが好きなんじゃなくて流行りものでキャッキャするのが好きな人もいるからな
自分は集めたいカードあるから安くなってほしい

941 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:00:49.64 ID:TYgoyJUOd.net
バブル価格とかコレクションで買えるような値段じゃなかったし
既存コレクターやプレイヤーが離れる原因にもなってたし
バブルがよかったとは思えないんだけど・・・

942 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:05:05.36 ID:HwqcAaIua.net
カードじゃなくてカードの値段が好きなだけなのでは?
流行り廃りでカードの熱が冷めるならどうせ流行り続けるカードなんてないしコレクションする意味ないでしょ

943 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:14:04.39 ID:7a8QlQVy0.net
まぁでもカードが本来持つ魅力に加えて史上価値が上がるにつれより魅力的に見えるようになるのも事実。
カオスソルジャーのレリーフとか数千円の時はなんじゃこのレプリカ表記パチモンくせぇとか思ってたが、5万超えてくるとすごく高尚な物に見えてくるんだから我ながらミーハーだわ笑

944 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:16:52.53 ID:t0snW4sAd.net
高いカードを持ってる自分=すごい って感じなんじゃない?
今ポケカバブルに乗っかってるやつってポケモンに愛着なさそうだし

まあよくポケカでやるわって話だよな 前回のバブルからスタン落ちとかの暴落考えたらまだMTGのほうがいいんじゃねーの

945 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:19:02.61 ID:R4L2ZkVmp.net
大学生よ
GOD BOXで儲けた金をポケカに全ツッパしろ

946 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:21:36.47 ID:fg42HULUa.net
もっと言えば高いカードを持って他のコレクターよりも優位に立ってる自分が好きってだけだな
こういう人は変に自意識高いのが多いから頻繁に同じカードの写真を何回も上げるし、
楽して高額カード手に入れるためにオリパに手を出すし、オリパで負けても「演出が良かったので〜」とか「地味に欲しかった!」とか言って負けてないアピールをする
Twitterとか見てるとよく分かるよ

947 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:22:00.02 ID:NtcMk/wj0.net
>>944
今のポケカもほとんどが投資家転売屋が転がしてるだけっぽいな
遊戯王の流れとほとんど一緒で今はなんでこれが?ってのが上がりまくってる

948 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:28:50.44 ID:NtcMk/wj0.net
>>946
ツイッターで手持ちの最高額を長期間何度も上げてるのは滑稽だな
ただ超高額を頑張って買ってうっきうきしてるのはなんか見ててうれしくなるw
高額も所持しつつ価格に関係なくコレクションから好きなカードや
遊戯王関係のカード以外の品を写してるのも好き

949 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:51:48.59 ID:M6jiKsmg0.net
YouTubeで、ポケモンカードの「高騰予想家」みたいなやつが3〜4人くらい湧いてて草
登録者数2000〜8000人程度のくせに何イキってんだろ

950 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:55:17.42 ID:bn3EcGNvd.net
>>949
このスレで自演することで有名な大物youtuberのふぇにさんも登録者数2000人くらいだぞ

951 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 12:58:09.85 ID:+Uzi96QQ0.net
>>942
>>946
これは真理

952 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:03:05.35 ID:+VGjiMhap.net
コレクションって完全に自己満足で済ませられないよな
俺もTwitterとかで上げてみたいけど、個人情報垂れ流しは嫌だし
メルカリに法外な値段で出品しておくとなんかその辺の欲求は満たせる

953 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:06:00.52 ID:TYgoyJUOd.net
フォローしてる人にも隙あらば同じカード画像出してくる人がいるなー
たまにだったり違う人の違う個体ならみてて楽しいんだけどね
同じ人の同じ個体延々見てもしかたないから悪いと思いながらミュート設定してしまった
ただ昔の持ってないカードだとかコレクションの展示はおもろい

954 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:08:03.41 ID:fZU/BQwVa.net
自分のは上げたくないけど人のコレクション見たい欲はある。

955 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:13:18.67 ID:i212KFv/0.net
ポケカは全世界的にコレクターが爆増してると聞いた
プレイ需要よりコレクション需要の方が高くなったので、今年のスタン落ちは暴落無しで通過した

956 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:14:46.39 ID:kypSo6e50.net
それ吊り上げてる人が言ってるだけじゃない?

957 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:20:26.62 ID:NtcMk/wj0.net
遊戯王よりは海外需要高いのは確かだけど
ツイッター見てると海外の人も買うのはポケカ初期のとかが多い感じかな

958 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:26:08.55 ID:ytTSq9xo0.net
>>941
手持ちも上がるんだから売れば買えたじゃない

959 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:31:14.96 ID:pUgMV7P30.net
ebayや海外のコミュニティサイト覗くと分かるけど海外はポケカも遊戯王もコレクター少なくなってるよ、というかカード系全般の相場が下がってる
コロナの経済的影響が凄まじいんだろうなと、ただガチのコレクターには影響してないから過去のプロモや高額カードはあまり流れてこないけど
ポケカの方も国内相場を吊り上げて海外のコレクターから安く入荷して日本で売るっていう遊戯王と同じことやってるのがいるような気もするけど、畑違いだから分からんね

960 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:32:24.23 ID:i212KFv/0.net
まあ事実去年みたいな暴落は起きてないわけだしな
吊り上げたくらいで価格が維持できるなら、遊戯王だって暴落してない

961 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:46:27.64 ID:LDtZ8nPT0.net
遊戯王転売から入ってアニメも観たけど初代カード全部欲しくなるな
レリブルとか欲しいけど高いわ

962 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:57:31.09 ID:NtcMk/wj0.net
>>961
初期だけじゃなくGX以降も見て!
5Dsはなんかいろいろ凄くて面白いよ

963 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 13:59:22.34 ID:Y4InXry4K.net
マテリアルドラゴンの名前と絵柄が女の子っぽいカード名で絵柄だったらメチャクチャ捌けたのに
アホみたいに絆だの女神だのそういうのがバカな大衆に受けてるからな

964 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 14:23:36.21 ID:P/7vAEze0.net
『遊戯王 女剣士カナン (¥60,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m30891400495

これさあ、「その中で可能性のあったパックが2パックありそのうちの最も可能性が高いと思う1つです。」って表現確実に詐欺になるよな?
だってもう同じ文面で4パック売ってるもんこいつ
2パックしかないんじゃないのかよ

「外れても〜」とかいう文言関わらず虚偽の証言してるんだから詐欺だよね

965 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 14:31:59.18 ID:CrI8CzMGa.net
>>959
海外はコロナ&マジックのやらかしもあって結構な勢いでショップ閉まってるからね
その在庫が市場に流れてるのもある

966 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 14:47:42.62 ID:NtcMk/wj0.net
MTGは向こうより日本のほうが売値が高くてバイヤーが
溢れてるシングルを日本に流してきてるとかいうし
紙母体からの人離れがすごいのかな

967 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 14:54:35.13 ID:Y4InXry4K.net
そりゃあ過剰防疫を叫んで否定する人間にはポリコレ論調で人殺しだの面倒な人間や企業には
「そういうひとだったんですね。覚えておきます。」って遠回しに言っとけば風評を恐れてみんなインターネット特化社会になんも言えなくなるし自ずと紙も売れなくなるよ

968 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 15:00:47.43 ID:jYwnf1nB0.net
普通に考えたら仕事が無くなったり重病になったりしたら真っ先に削るのは娯楽費だぞ
日本はコロナ第一波が大したことなかったし遊戯王バブルだったから感覚が麻痺してる

969 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 15:06:28.19 ID:i212KFv/0.net
在宅勤務になって金余ってる連中もいるし
俺もそう

970 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 15:11:11.57 ID:NtcMk/wj0.net
当時の現上級デュエリストはお金も時間もあまり初期高額コレクション買いあさり
下級デュエリストは高騰価格と資金難で放出

971 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 15:49:44.49 ID:zzq5kmVV0.net
単純に絵柄・輝きが良いレリーフ欲しいんだけど3〜4期とかでオススメない?

972 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 15:54:06.62 ID:7a8QlQVy0.net
>>968
海外なんてめちゃくちゃだけど娯楽品の相場落ちてないじゃん

973 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 15:55:55.31 ID:P/7vAEze0.net
>>3
ある程度高額なのならラヴァゴーレム、カオスソルジャー、不死王リッチー、ウリアあたりかな
安いのならハネクリボー、ブレイドナイト、スピリッツオブファラオ、ヘルフレイムエンペラー、カイザーグライダー、創世神、鳳凰神の羽根、天よりの宝札、死者転生が好き
あくまでレリーフの美しさだけど

974 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 15:56:15.11 ID:P/7vAEze0.net
>>971だったわ
なんで>>3にしたんだろ

975 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 15:57:06.91 ID:TYgoyJUOd.net
>>971
めんどくさくなかったらショップに行って間近で見た方がいいよ
傷とかもだけどレリってどれが良いとか人それぞれ感あるしね
個人的には背景が直線のものより曲がってる絵柄のが好き

976 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 16:02:50.59 ID:bB3bPsMLa.net
>>950
次スレ

977 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 16:04:21.93 ID:4+13lNp30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
もう両方の回線使い切ったから俺は立てられないそ

978 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 16:04:42.31 ID:zzq5kmVV0.net
>>973
沢山列挙ありがとうめちゃくちゃ参考になる
>>975
昔のレリーフ置いてある店があんま無くてな〜

979 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 16:10:15.07 ID:NtcMk/wj0.net
>>978
都心のカドショは初期買取強化とかで傷あり含め結構入荷してたりするが
地方とかあまり行動範囲広くない人だと揃ってる店少ないのかな・・・
見た目重視でネットで買うなら亜レリ買うのがいいんでない

980 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 16:44:08.38 ID:7d+mRGw8d.net
>>971
ホルスやネフティスは背景統一感あるしパッケージモンスターだしおすすめ

981 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:02:12.47 ID:do+tTLMS0.net
うらら売っといてよかったー😊

982 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:02:47.99 ID:5ymvWrs/d.net
あーこれ手札誘発きたわ

983 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:03:32.68 ID:LB6S53FTp.net
はい増殖する転売屋神箱√

984 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:04:17.19 ID:NtcMk/wj0.net
プリコレ誘発系来たしもう買うだけ勝ち箱やん
争奪戦さらに激しくなるなこれ

985 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:04:54.88 ID:RBfXaF/aa.net
プリコレネガキャンしてた雑魚共無事死亡www

986 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:05:26.07 ID:TYgoyJUOd.net
加速しそうだしちょっとスレ立て挑戦してみる

987 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:05:27.45 ID:do+tTLMS0.net
今から予約できるとかあんのかな
ホビステ12箱逃したの痛すぎ😭

988 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:08:10.81 ID:TYgoyJUOd.net
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1610438780/

立てられたから保守よろ

989 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:10:17.55 ID:do+tTLMS0.net
>>988
ありがトゥース☝

990 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:11:45.90 ID:ccNmoAbip.net
多分三幻神も収録されるだろうし神箱不可避

991 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:12:25.92 ID:LB6S53FTp.net
これでプリシク箱1だったら地獄すぎるぞ

992 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:13:13.17 ID:NtcMk/wj0.net
このスレのおかげでプリコレ買えたのありがたすぎる
てかあの店も12箱じゃなく6箱MAXくらいにすりゃいいのにと思うが
売り手としたら送り先少ないほうがらくか

993 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:14:28.01 ID:NtcMk/wj0.net
>>991
手札誘発はプリシク以外でもでるし価格的には地獄ではないんでない?

994 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:15:12.01 ID:ytTSq9xo0.net
プリコレは旨味なさそう

995 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:15:23.87 ID:zzq5kmVV0.net
うめうめ〜
レリーフ教えてくれた人ありがと

996 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:17:09.98 ID:Mdnso5dzM.net
1パックにSECorPSE確定だから箱1はないだろ

997 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:24:10.19 ID:aHgxcMTm0.net
>>971
ドリアードアジアレリ一択

998 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:28:36.53 ID:FanrvJEz0.net
ひぇー

999 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:31:58.93 ID:HwqcAaIua.net
>>1000なら無効高騰

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/12(火) 17:32:16.85 ID:P/7vAEze0.net
>>1000ならうららカートン1枚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200