2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1513ターン目

1 :名も無き決闘者 (6段) :2021/01/15(金) 10:15:21.18 ID:slZoeEJU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608029211/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1512ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1610536441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:27:27.32 ID:FRz+dwQha.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:28:15.25 ID:FRz+dwQha.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/107
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別  
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:28:24.18 ID:8LWT0zp10.net


5 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:30:15.14 ID:slZoeEJU0.net
テンプレサンキューラビット

6 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:30:15.42 ID:8LWT0zp10.net


7 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:31:54.14 ID:8LWT0zp10.net
サンブレ

8 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:32:05.71 ID:8LWT0zp10.net
因果

9 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:36:11.77 ID:0IKMtP5bM.net
スレ立てたからゴドバください

10 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:36:55.64 ID:BqliUXL2d.net
方界

11 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:37:05.70 ID:BqliUXL2d.net
ヴィジャム

12 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:37:21.91 ID:BqliUXL2d.net
バスターガンダイル

13 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:37:39.56 ID:BqliUXL2d.net
インディオラデスボルト

14 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:37:52.59 ID:BqliUXL2d.net
デューザ

15 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:38:23.71 ID:BqliUXL2d.net
バルカンドラグニー

16 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:38:41.25 ID:BqliUXL2d.net
方界業

17 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:38:52.76 ID:BqliUXL2d.net
方界法

18 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:38:58.33 ID:8LWT0zp10.net
地割れ

19 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:39:06.86 ID:BqliUXL2d.net
方界波動

20 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:39:42.73 ID:BqliUXL2d.net
暗黒方界神クリムゾンノヴァ

21 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 10:48:46.88 ID:0IKMtP5bM.net
保守乙

22 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 12:02:03.07 ID:ksDmtNvY0.net
そろそろデッキ下限30枚にして

23 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 12:51:28.40 ID:JOrMWRLvd.net
ライロオナニーやばいな
されると嫌悪感スゴいけど

24 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:16:18.94 ID:T3j63klz0.net
調和と白石あるのに使わないし、
青眼と白石で白石優先して召喚するし、
アホの子過ぎない?🤔

25 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:20:19.78 ID:XtmaGaxFr.net
http://imgur.com/a/TYpWmjI
死ね
120パック引いてur2枚とかここまで絞られたの久々やわ

26 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:23:04.43 ID:XANVHPe7a.net
3周するなら関係ないぞ

27 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:23:15.22 ID:ChoJwCYk0.net
ダークネスドラゴン実装ってマジかよ
初めて買ったストラクだから思い出深いけど吹雪実装は絶望的か。。
効果弱いけどイラストアドとストラクの箱は最強なんだよな

28 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:23:15.69 ID:qv5OUNca0.net
カオスMAX配布はよ

29 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:31:16.39 ID:v1aNSaNna.net
ネオスフォースとか今更誰が使うんだよ...

30 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:38:43.02 ID:qv5OUNca0.net
真性器師王アルトリウスvsブルーアイズ・夏雄MAX・ドラゴン

31 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:43:21.61 ID:RfkDvN6J0.net
街頭リプレイ見てるとシュトロームベルクお互い貼って特攻して自爆して終わりみたいな不気味なリプレイをよく見かけるんだがなんじゃこりゃ

32 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:44:04.13 ID:n9K9lKj10.net
Bot対Botだねぇ

33 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:44:46.82 ID:XANVHPe7a.net
敢えてbot対bot選んでるレベルで見せられるわ
それかbotの母数が圧倒的に多いのか

34 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:46:00.21 ID:YRehTiJA0.net
久々にジェムカンストしたけど炎星の強化くるまで何も剥きたくない
墓守連呼おじさんも強化入ってから成仏したし期待してるぞ

35 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:47:00.92 ID:O6xvntXSa.net
紙で月の書の二枚版登場か

36 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:47:40.60 ID:W2Z/TjLE0.net
ダークネスドラゴンはランク9が来たらレベルコピーと合わせて使えそう

37 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:51:04.30 ID:rZitAezNM.net
おいおいお前らこの前切り札がパック産だった奴が実装されたばっかりじゃないか
アンケートとかで要望があればいつか実装してくれるかもしれないだろ

38 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:52:22.01 ID:srp7cyVh0.net
今のイベント予定だとカイトのキャラゲットが今月あるのかどうかすら疑ってしまう。
まさか新規のキャラゲットが2ヶ月近くもなしになるとは思わなかった。

39 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:54:07.11 ID:5ca64d6m0.net
パワーボンド下さい

40 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:56:36.32 ID:n9K9lKj10.net
フールまではいいません。アラトロン下さい。

41 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:57:58.70 ID:jz3n3HGG0.net
レッドアイズにもオルタナティブいるんだな

42 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:03:03.54 ID:XANVHPe7a.net
贅沢は言いませんアラドヴァルください

43 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:03:47.28 ID:B12xSTbqa.net
>>38
あるだろ普通に
タッグ終わるの25日だし

44 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:05:52.32 ID:T4YXm43E0.net
せっかく神を渡してやってるのに生贄用モンスターすら召喚しないまま終わるとかアイガミ君やる気あんの?

45 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:06:38.74 ID:VhfJ1C+Ya.net
>>34
天キを炎星限定にしてはよ実装してほしいわ

46 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:07:39.93 ID:n9K9lKj10.net
ドラグニティ先行でこんなん立てられたら突破できる気せえへん

ドラグニティナイト−アラドヴァル

シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守3200
「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの効果を発動した時、自分の墓地から「ドラグニティ」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし除外する。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。
(3):S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

47 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:07:51.34 ID:3cvjUNL7r.net
融合素材にしてやっとこれなんですよ😢

融合・効果モンスター
星8/闇属性/植物族/攻2700/守1900
融合モンスター+闇属性モンスター
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。
捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手が発動した捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。

48 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:10:00.78 ID:+67953tB0.net
青眼しかいねえ

49 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:11:35.37 ID:qv5OUNca0.net
真性器師アルトリウスvs究極亜竜
ファイッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!

50 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:12:32.83 ID:C17F1GzKd.net
リミ解はよ

51 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:13:37.32 ID:Xoyhxi/O0.net
この調子でゆっくりゼアルワールド消化してったら
9月また水増しワールドでっち上げるはめになりそう

52 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:16:45.70 ID:/F8jnDUc0.net
非環境デッキでキングになって初めて一人前デュエリストなんだよね
https://i.imgur.com/f6QTgYr.jpg

53 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:16:52.76 ID:Xoyhxi/O0.net
>>33
ランク戦諦めてる人間は一日30分も対人やらないけど
bot君は24時間ぶっ通しでやってるんだから
bot君一人で人間48人分ぐらいデュエルしてるんだ

54 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:19:12.61 ID:XANVHPe7a.net
非環境デッキと言うなら電子光虫くんくらいじゃないと

55 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:20:58.21 ID:99JnB6rn0.net
あの竹光のコピペに似た雰囲気感じる

56 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:21:21.59 ID:B12xSTbqa.net
パワカ詰め込んで非環境デッキとは?

57 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:23:14.38 ID:BOxKxQmV0.net
ランキングにのってるカードを一枚も使わないことを非環境デッキの第一条件とする

58 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:23:16.93 ID:0IKMtP5bM.net
こんなの不純物入りのカオスライロじゃん
不純物入りの

59 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:24:08.69 ID:bsCxy1sfd.net
ライロでもライロバブーンとかならまだしも

60 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:24:08.99 ID:qv5OUNca0.net
性器師最強!!!!!!!!!!!!!!!!!

61 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:26:56.63 ID:h6B6lDYm0.net
勝利数報酬の5ジェムが反映されずに消えるんだけど、他にも同じ人居る?
たった今の数戦

62 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:28:54.81 ID:3cvjUNL7r.net
ライロレヴィ抜いてくんない?

63 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:32:15.27 ID:W2Z/TjLE0.net
たまに見るデジタルバグくんに癒される
意外と強い動きしてくるわ

64 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:32:49.07 ID:F4Q6sAWC0.net
竹光コピペ早くしろ

65 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:32:55.62 ID:nprgHtYSr.net
未来皇ください
ちょっとモンスターゾーン空けるのに使うだけなんです

66 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:33:38.96 ID:W2Z/TjLE0.net
真のデュエリストなら拾ったカードでキングになれ

67 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:35:31.17 ID:/F8jnDUc0.net
以外と事故率低いんだこれが 
非環境デッキでキングになるのは気分がいいぞ

68 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:35:32.75 ID:srp7cyVh0.net
>>43
キャラゲットのイベントってイベント開始してから数日経たないとキャラゲット出来ないから早くても30日前後くらいになるし、今の運営の新規キャラの出し渋りを考えると来月になってもおかしくはないだろう。

69 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:36:25.76 ID:BWiX7yn+a.net
キング報告のある電子光り虫くんを信じろ

70 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:37:07.38 ID:TWHZe7GX0.net
ライロ青眼でドヤられても反応に困る

71 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:39:02.68 ID:0IKMtP5bM.net
非環境デッキから環境の青眼とライロを抜くと
オッドアイズセイバーくんだけ残るの笑う

72 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:39:08.71 ID:O6xvntXSa.net
ドヤるならデジバグか魔轟神辺り使ってくれ

73 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:39:54.89 ID:B12xSTbqa.net
>>68
流石にイベント開始からキャラゲットまでに1週間以上かかる事はないだろうから30日前後にゲットできるだろ?

74 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:40:58.28 ID:1LKicdsb0.net
エクシーズを使用不可に出来るスキルください

75 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:41:51.64 ID:W2Z/TjLE0.net
ガジェットでキングになれたら教えてくれ

76 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:42:08.09 ID:fpYjvdU3a.net
墓地より芽吹くリリーサーか?

77 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:44:46.95 ID:FRz+dwQha.net
>>34
去年一年ずっと唱えてたけど来ないぞ遊馬!だったよ今年は成仏したい

四軸だけど汎用ランク4でちょくちょく良いのでるからついつい剥いちゃうのよね
ホープレイラスト10パックだったのは泣いたが

78 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:45:21.69 ID:U9RsSLNtH.net
>>27
アームドドラゴンと制限魔法罠セット強いよな
不純物の真紅眼はポイ〜で

79 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:45:34.83 ID:8QJUB1X10.net
はーマジで方界スキル緩和してくんねーかな折角降世でヴィジャムわらわら湧かして超帝獣に繋がりやすくなったのに因果1枚で破綻すんのアホ過ぎるせめて3〜5枚は自由枠くれよ

80 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:46:16.59 ID:ae22545Dr.net
>>57
モンスターはいけるけど魔法罠は無理だろ
環境外テーマ使ってコズサイやエネコン使うなって無理やん

81 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:46:58.07 ID:W2Z/TjLE0.net
青眼入門ストラクの次はジャンク入門ストラクが来ねえかな
集めにくさと強さが見合っていないから手を出しづらい でも遊星ごっこはしたいし

82 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:48:51.75 ID:U9RsSLNtH.net
シンクロは半年くらい出なさそう

83 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:50:46.64 ID:O6xvntXSa.net
正直ジャンクはスキルのカバーのが欲しい

84 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:51:46.23 ID:0IKMtP5bM.net
調律誰か使ったの見たか?

85 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:56:21.24 ID:v1aNSaNna.net
調律くらい実装してもいいと思うがなあ
ライロほど汎用性あるわけじゃないし

86 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:58:07.04 ID:8QJUB1X10.net
ジャンクコンバーターは流石に危険か

87 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 15:58:53.05 ID:XIVLL9Dd0.net
暗黒界炎星みたいなバラけてるテーマはストラク再録してみたいなレスあったけど、34の為にもそんな酷いことしないでね

88 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:00:03.67 ID:Lbv+YaXR0.net
呪眼とかいうやつの装備魔法ってなんで装備外れてからも攻撃力上がってんの?意味不明なんだが

89 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:02:46.21 ID:a7ED1DAmr.net
ドリチケで因果3枚目とっても次のKC後にリミ2にされそう

90 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:03:45.65 ID:qv5OUNca0.net
折棚恥部最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

91 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:03:58.75 ID:5ca64d6m0.net
なんかあんまり青眼見なくなってきたな

92 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:09:12.85 ID:VPrdrZEja.net
ガジェットさん手に入らなかったけどすぐ再録されそうだし別にいいや

93 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:13:27.14 ID:1LKicdsb0.net
課金して月の書3枚詰んでるのに課金してないやつが勝ってごめんなあ笑

94 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:14:46.00 ID:XANVHPe7a.net
サイバーに月の書3枚入れたいけど3〜5万は無理だあ

95 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:18:02.49 ID:1LKicdsb0.net
サンドラデスぺより青眼の方が楽しいから青眼でランクマしてくれ

96 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:21:34.13 ID:FWFHr2lD0.net
イベントでオート周回しまくってもLv45クッソ遠いんだが

97 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:21:38.28 ID:XIVLL9Dd0.net
月の書全然見かけないな

98 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:21:40.92 ID:zM6uqhwBp.net
精霊龍がボックスの底でイライラする

99 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:28:55.04 ID:O6xvntXSa.net
>>94
サイバーは奥義修正されたら月の書入れる余裕あるか微妙じゃないか まぁ汎用だから集めといてもいいけど

100 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:30:01.25 ID:Vdq9W9UWM.net
DSODverのブラマジガールのプレマ獲得条件てDSOD杏子でガール100回召喚だっけ?
もう100回超えてるはずなのに出ない

101 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:31:22.23 ID:A8BKgiAMa.net
中国 デュエルリンクスで検索したらなんか草
https://i.imgur.com/4eRkJ00.jpg

102 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:39:54.89 ID:FH/WAiZ70.net
昨日の炎王の人が立ててルームで2人ぐらい使ってた気がする
方界胤の縛りよく見ると「名のついたモンスターカードのみ」じゃなくて「名のついたカードのみ」なんだけど縛り緩和してと言うかしろ

103 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:40:02.59 ID:YMYjBkd/a.net
闇竜かよ…フレアメタルドラゴンまだか

104 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:40:31.83 ID:OAFTjmJHM.net
よっしゃ最強のデッキできたわ
https://i.imgur.com/SFxI5MU.jpg

105 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:40:49.73 ID:nWwANNrp0.net
聖騎士エクシーズが墓地の装備3枚対象に取ったタイミングで妬絶打つの楽しすぎる

106 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:41:48.51 ID:pGE7YpmS0.net
>>100
ガール入れたデッキで100勝

107 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:42:25.26 ID:OAFTjmJHM.net
強い速攻魔法が規制されるリンクスでセレクションバリアという新パワーを手にいれた月の書

108 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:42:35.88 ID:D9gUOeazp.net
>>104
ブラマジはもういらなくね

109 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:42:45.58 ID:O6xvntXSa.net
フレアメタル来るとしたらメインURとかだな 配布では配れんパワーだわ

110 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:44:30.51 ID:nWwANNrp0.net
>>104
絶対的運命力発動できるようにしよう

111 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:47:13.00 ID:DqhdHCNH0.net
鋼炎竜よりも先に亜黒竜と牙くれ

112 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:48:32.64 ID:Vdq9W9UWM.net
>>106
まじかありがとう
道理でブラマジと青眼のマットはいつの間にか手に入ってたわけだ
それじゃレイドイベは条件達成に向いてなさすぎるな……

113 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:49:02.33 ID:8QJUB1X10.net
まあレッドアイズの打点の低さの解消程度にはなるかもな代わりに事故率上がりそうだけど

114 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:50:12.33 ID:8QJUB1X10.net
ネオスフォースはダメージ半分になるのだろうか

115 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:51:44.30 ID:OAFTjmJHM.net
>>110
完璧なデッキだ…
https://i.imgur.com/Wrg9xmq.jpg

116 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:53:54.94 ID:S0kZ3GcK0.net
隠者と妖刀混ぜたけど魔妖で月初めにキングなったぞ
レヴィアレイスターでイキるな

117 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:54:37.92 ID:T5aTXvmMr.net
黒炎弾が出るまで吹雪実装は諦めない

118 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:55:00.13 ID:U9RsSLNtH.net
青眼に安定して有利なのってバスブレ除くとなんやろ

119 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:57:42.70 ID:5mUpcTxP0.net
パラディオスってどこが強いの? 素材指定もあるから凡庸ってほどじゃない気がするけど

120 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 16:58:07.01 ID:v1aNSaNna.net
>>118
月光じゃないの
対象取れない高打点だしとけば勝手に死ぬ

121 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:00:11.86 ID:xWN2eqqua.net
月光はツインとエアネードで対処できるんじゃね?

122 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:00:52.21 ID:qv5OUNca0.net
真性器師王アルトリウスvs焦げん龍レヴィオニア

123 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:02:16.23 ID:O6xvntXSa.net
パラディオスはカイトで使いたいから一枚取ったけど現状そこまで必須感は無いかな まぁ出したら普通に活躍はするけど

124 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:02:55.45 ID:8QJUB1X10.net
武神でパラディオス使ってるのなら見たな

125 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:02:59.06 ID:PztXCy8G0.net
ランクマでバランス青眼とか見るようになってきたな

126 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:03:18.26 ID:/ipjAW6K0.net
>>118
AOJ型デスペラなら有利なんじゃないかと思ってるけどエアプです

127 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:04:10.62 ID:S0kZ3GcK0.net
局所してディサイシブすれば勝てるよ
使ったことは無い

128 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:04:46.75 ID:v1aNSaNna.net
ランクマに蔓延る因果サンブレ型のテンプレ青眼はツインとエネアードなんかそんな簡単に出せないでしょ
出されたらそれは上振れだから仕方ない

129 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:05:55.75 ID:XANVHPe7a.net
月光は基本有利だと思うけどそもそも月光自体が事故るんすよね…

130 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:06:56.70 ID:qv5OUNca0.net
性刻神龍エネアードvs焦げん龍レヴィオニアvs真性器師王アルトリウスvs折る棚恥部
ファイッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

131 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:11:48.46 ID:PztXCy8G0.net
今って結構「後攻はプレミ」だよね
後攻の方が嬉しいテーマある?

132 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:12:22.20 ID:DqhdHCNH0.net
ドラグ

133 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:14:19.95 ID:Xoyhxi/O0.net
表破壊3枚裏破壊3枚(+局ハリ)積めるようになった空牙団を信じろ

134 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:15:02.64 ID:nWwANNrp0.net
bf

135 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:15:40.38 ID:5ca64d6m0.net
空牙団懐かしいな

136 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:16:48.72 ID:2St2n7h+a.net
レヴィと亜白龍で荒らされた後にドラッグルーオンで青眼出されて負けた
旋律で両方サーチできるの強くないか

137 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:18:00.79 ID:S0kZ3GcK0.net
冥王結界波くれ
逃げるな精霊龍

138 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:21:04.73 ID:YRehTiJA0.net
>>77
武神とヘイズも救われたし炎星とマドルチェも強化くるの秒読みだと思ってる

139 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:24:27.01 ID:98frzw480.net
幻獣機「本気を見せたいのでエクシーズください…」

140 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:28:04.31 ID:5ca64d6m0.net
サイドラだと精霊龍出されたら辛い
なんか対策ないかな

141 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:29:25.07 ID:99JnB6rn0.net
>>139
幻獣機metaにレシピ上がってたぞ

142 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:29:30.23 ID:OAFTjmJHM.net
リンクスってクソデッキでも案外勝てるんだな
https://i.imgur.com/s4bc1Hl.jpg
https://i.imgur.com/rvracKl.jpg

143 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:30:08.95 ID:T4YXm43E0.net
青眼のEXも難しくなってきたな
精霊龍2銀龍ヴァーミリツイバエネアードミカエルにしてるけどドラッグルーオンそんなに使えるか?

144 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:31:14.97 ID:KP3KEye50.net
クレーンくん1枚でなんか面白いことできる?

145 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:32:25.16 ID:BOxKxQmV0.net
現環境だと、個人的にはツインバーストのほうが使い所が無いと思う

146 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:33:30.90 ID:nWwANNrp0.net
青眼組むのってジェム半額満喫してからでも遅くないよな?

147 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:33:40.77 ID:it7m1k8WM.net
面白そうに見えて使わない
切れ気味もそうだった

148 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:35:26.38 ID:mND5QOJs0.net
先攻デスペや青眼でファンデッキのオノマトホープに負けるとか引退しろカス

149 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:35:48.68 ID:n9K9lKj10.net
クレーンクレーンの無効化範囲ってジャンク・シンクロンと同じでいいよね?
墓地で発動する効果は無効化されない、で。

150 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:36:27.29 ID:Kdiw8aYu0.net
>>140
レヴィオニア出したら殺せるじゃん?

151 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:37:17.59 ID:1r4kUI760.net
つか中国版って1から段々とやっていくのか
マッチングとかどうなるんだろ

152 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:38:46.54 ID:n9K9lKj10.net
>>149
Wikiみて自己解決した

153 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:39:28.66 ID:mND5QOJs0.net
>>142
それお前が強いんじゃなくてデッキが強いだけだから、何粋がってんの?

本当の強者とはギャラボイス満載ファンデッキで勝つ事だからな?
デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/029c9ebcb930166c542ec26880d13c473b9f9ea7ff

154 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:40:51.65 ID:P4WKmayd0.net
>>143
ミラー多いから精霊竜に強い鬼顔城オススメ

155 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:44:28.60 ID:T4YXm43E0.net
>>154
たしかにコスブレ入らなくなったから3000超え打点はありがたいよなあ

156 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:45:48.63 ID:uGLKobSq0.net
ツインバーストは現環境だと誰にも刺さらないんだよなぁ
あえて言うならミラーで役立つけどオルタナと罠で簡単に割られるし

157 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:48:08.17 ID:Kdiw8aYu0.net
>>156
月光の虎殺せるから馬鹿にできないぞ

158 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:49:49.28 ID:EHsBDepn0.net
>>140
精霊龍というか銀龍の破壊耐性効果がそのまま通ったら流石にキツイな まぁでも大体事前にオバフロあるしなんとかならないか 銀龍の耐性効果にチェーンしても破壊間に合うし

159 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:52:04.09 ID:KYsxglUQa.net
サイバーはやっぱゲート経由のキメラティック8000とかで殴るのが1番テンション上がる
力こそパワーですわ

160 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:52:05.16 ID:it7m1k8WM.net
>>153
代行者で小鳥ボイス満載デッキ作ったのに、チューナーだけボイス無いんだよな
分かるけど、分かるけど残念過ぎる

161 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:53:25.86 ID:3JayeyNv0.net
>>104
遊戯が今デッキ組んだらこうなるのか

162 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:53:30.52 ID:PztXCy8G0.net
銀龍の耐性付与って効果発動時にフィールドに居るドラゴンだけだよね?
後から出た奴には耐性無いよね?

163 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:53:33.34 ID:oeETFigir.net
聖刻は先攻どうすればいいのか本当に分からない
トレミスかカメラ立ててお祈りするか漢のドローゴーするか

164 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:53:58.14 ID:Kdiw8aYu0.net
すまんサイドラとサンドラ見間違えてた

165 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:54:22.61 ID:T4YXm43E0.net
>>162
あってるよ

166 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:54:44.90 ID:0CRNtOcmM.net
そもそもなんで小鳥に代行者のボイスあんの?

167 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:54:48.30 ID:8QJUB1X10.net
枠あるか知らんけどIFみたいにクリボーセットでも積むか?

168 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:54:57.27 ID:B/IASlDf0.net
サンドラ組めるようになってたからデッキ作ったけど動かすの難しそうね
全く自分で触れてないカード効果覚えるの大変や

169 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:55:53.89 ID:5ca64d6m0.net
サンドラも組みたいけど金かかりすぎるわ

170 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:57:23.10 ID:Xoyhxi/O0.net
>>166
声優が代行者デッキ使ってた

171 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:57:31.76 ID:Kdiw8aYu0.net
>>169
三枚必須級の雷鳥のパック規制されすぎ問題

172 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:00:09.54 ID:BOxKxQmV0.net
>>157
月光倒すにしてもブルーアイズ2体並べられるなら、エネアード出して破壊のほうがいいと思う

173 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:01:30.21 ID:KYsxglUQa.net
雷鳥とネクバだけでもまだ価値があると言えばある…か?
まあ映画ワールドからやってる人はアレイスターのために大体剥いてるし…

174 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:03:15.53 ID:lKBKJntP0.net
唯一無理だった月光も処理できるようになったからな青眼

175 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:04:17.59 ID:Kdiw8aYu0.net
>>172
次のターン3000パンプの融合が殴って来るからそれのケアをね…。まぁ狐落とされてどっちみち死にそうだけど

176 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:04:31.26 ID:uGLKobSq0.net
>>157
月光相手ならエネアードで一気にキル取りに行く方がいいよ
ツインバーストはライフ取り辛いからずっと場に置いとくと攻撃力ゼロにされてライフ取られる

177 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:08:02.35 ID:CIJl5IsO0.net
月の書よりガジェット欲しい

178 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:08:54.75 ID:qv5OUNca0.net
究極亜竜はよ

179 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:11:07.98 ID:NEPl+Dck0.net
ツインバースト横にして放置するだけで月光に勝てそうじゃね

180 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:12:04.31 ID:mAxDJq2ur.net
鬼岩城とかいう初期からシンクロデッキを支え続ける激安神

181 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:13:05.28 ID:1bNjJeHI0.net
流石最初期から支え続けてきたシンクロだぜ

182 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:13:18.32 ID:Kdiw8aYu0.net
>>179
ダイヤウルフ君で処理されそう

183 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:13:30.75 ID:S0kZ3GcK0.net
結局1番の青眼対策ってなんだ
電網でも積むか

184 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:15:04.71 ID:Wz3RwaD/d.net
ミラーさえ引けたら青眼なんとかなるんだけどな

185 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:16:14.02 ID:EHsBDepn0.net
配信見てた限りだとバスバレが真面目にめっちゃ連勝出来るぞ

186 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:20:51.28 ID:rnJZnZPG0.net
青眼はバスブレには因果だとか言うけど
因果撃てなきゃ死ぬし躱されても死ぬし、撃ってもおかわり繰り返されたら死ぬしで
不利な事に代わり無いからな

187 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:23:07.46 ID:5ca64d6m0.net
今のバスブレってどんな構築なんだろ

188 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:25:34.76 ID:SaR73laSd.net
因果うつまでもなくバスブレ出てこなくて勝ちパターンもあるでしょ

189 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:27:47.00 ID:3JayeyNv0.net
ネオアルティメットホイホイ出してくるんじゃねーよ糞が

190 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:28:11.94 ID:8QJUB1X10.net
meta見る限り今のバスブレに共通するのはウィンダフル投入+槍は2枚以上あとはリミ2枠にカイトか狡猾かスキルはデスドロ固定

191 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:28:19.89 ID:uGLKobSq0.net
呪眼は結構相性良いよ
石ころフリチェで除外してたら基本大型出てこないし
霊龍はセレン狙ってくれて逆にありがたいしな
先行で因果伏せられて装備にチェーンして打たれたらほぼ負けるが

192 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:28:55.04 ID:KYsxglUQa.net
青眼ワラワラのストッパーになってくれるのは助かるが
バスブレ自体は戦っててつまんねーから好きじゃない

193 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:30:18.18 ID:Qe/zpd340.net
DNAにコズサイ打てば融合できないし融合されても因果で飛ばせばいいからな
それにバスブレは別に強化されたわけじゃないし

194 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:30:46.34 ID:pwYeXDRm0.net
呪眼はあれだ
ナイトメアシャーク来て勝ち筋増えたの本当にありがたいわ
巨大決戦ワンキルすげーきまる

195 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:31:18.92 ID:VaLrb+WJ0.net
ウィンダもいい加減リミット案件かな
出張しすぎや

196 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:32:15.48 ID:x6W5bDG00.net
降世を3枚を揃えたら方界でも勝ちパターン掴めるようになってきた

けど除外や破壊耐性ねぇ上に方界以外のカード入れられないから辛いことには変わりないが楽しい

197 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:32:40.34 ID:FRz+dwQha.net
>>138
楽しみだ
天キは無理でもエクシーズくればそれだけでやれることは増えるし
融合儀式は三軸四軸両方で使える妨害持ちだからどっちにも嬉しい炎舞も両方ともリソース回復できるし

198 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:33:16.14 ID:TWHZe7GX0.net
サンドラでバスブレ相手するとめちゃくちゃ怖い
DNAバスブレを突破する手立てがない

199 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:33:24.65 ID:LzM9wFLka.net
月末にシャイン加工ドリチケ期限切れるな
やっぱ趣味に使うかなぁ

200 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:34:21.33 ID:x6W5bDG00.net
てか神をアンディメンション化できるけどそこは良いのか

201 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:35:06.73 ID:8QJUB1X10.net
破壊耐性はインディオラかガンダイルまで辿り着ければ降世もあってかなり硬い壁兼フィニッシャーになるけど因果耐性無しで因果から守る札も入れちゃダメとかこれでどうやって戦えばいいんだ…!

202 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:36:39.01 ID:iCV2gwH0p.net
>>200
神じゃなくてモンスターだもん

203 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:37:14.31 ID:/NMAT2rt0.net
ゲイラガイルバーンデッキに負けそうになったあぶねえ

204 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:37:40.59 ID:EHsBDepn0.net
まぁ全部配布で組めてあれなら十分な強さではある

205 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:45:49.14 ID:lKBKJntP0.net
バーン効果弱体化どころか削除でもしないとクリノヴァ絶対来れないからな

206 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:47:06.64 ID:Ap9nO3xIM.net
今のライロってレヴィばっかりで裁き入れてるの殆ど無いな
あんなにカッコよくて楽しいのにどうして・・・

207 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:47:10.27 ID:pGE7YpmS0.net
藍神の使えんスキルよりセラがヴィジャム使えるスキルくれ

208 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:48:11.63 ID:8QJUB1X10.net
方界縁起
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「方界」モンスターの数まで、
相手フィールドの表側表示モンスターに方界カウンターを置く。方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「方界」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが戦闘で方界カウンターが置かれているモンスターを破壊する度に、その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

バーンダメージ半減でくれても良いよ!

209 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:49:42.30 ID:KYsxglUQa.net
>>206
裁きは起動効果なのとルミナスライデン以外のライロも混ぜなきゃいけないのがキツいわ

210 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:52:22.58 ID:PztXCy8G0.net
多分、方界はあと1種類何か来たら戦えるようになるな

211 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:59:16.12 ID:Qe/zpd340.net
出張ヴィジャムが嫌でスキルで縛るのはわかる
きついけどわかる
ならN・E・縛りで鬼畜モグラも3枚出せ

212 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:59:53.70 ID:EBLtnahZa.net
モグラとかショッカー恐れる気持ちは多少わかる
ダブルアップの何にビビってんの?

213 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:02:36.35 ID:KYsxglUQa.net
天気おるのに言うほどモグラも恐れるか?

214 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:05:23.65 ID:7jgPOWhe0.net
裁きの龍とかガイザレスとかリンクスにきたらやばいとか言ってるやついたけど全然だったなw

215 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:06:53.35 ID:2paw3/0Ra.net
いつの話だ?

216 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:08:16.79 ID:1bNjJeHI0.net
アックスレイダー時代でしょ

217 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:09:09.50 ID:FH/WAiZ70.net
ダブルアップチャンスは単純にイベントの目玉枠だから実装渋ってるだけじゃないの?

218 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:11:06.45 ID:/NMAT2rt0.net
バスブレvs電子光虫でDNA改造してすまん
エクシーズ出来なくて可哀想だった

219 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:11:29.84 ID:ERP4wa+m0.net
オートくん、フィールドの白石意地でも死守するのやめて

220 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:11:47.53 ID:PztXCy8G0.net
モグラやダブルアップチャンスはとりあえずスキルで実装してみないか

ついでにスキル調律をデッキに調律3枚入れるように改良してくれないか?

221 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:13:38.67 ID:LKvzwzrTa.net
ホロプレミアム加工、1枚980
これでサービス始めたらめっちゃ儲かるだろ

222 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:13:51.11 ID:EL/Nz10D0.net
ttps://i.imgur.com/mIJ0EnL.jpg
そろそろ来ても良くない?だめ?

223 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:14:07.60 ID:7aVPluOoa.net
オートにテラナイト使わすとウヌク最優先で出してアルタイルを必ず墓地送るんだがどんなガイガイプログラム組んでんの?

224 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:14:17.75 ID:7fPd6LE60.net
マーメイル来たときに「紙で環境取ったテーマやぞこいつらはヤバい」みたいなこと言ってる人見かけたけど、紙を知ってる未来人の言うこともさっぱり当てになんねぇなって思った

225 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:14:46.26 ID:OoOpMoBsr.net
>>222
これとトリデはいいかげんにだせ

226 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:19:32.26 ID:W2Z/TjLE0.net
ダブルアップチャンスきたらコンセントも入れて超脳筋ホープデッキ作りたい

227 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:22:24.36 ID:g36ivxOud.net
ドラゴンアイスと組み合わせて実質手札誘発!
フリチェ妨害とか強いだろとは言われていたな

228 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:23:01.79 ID:EBLtnahZa.net
1番ヤバいのは竜騎兵とムーランのコンボだしそらね

229 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:24:17.99 ID:Qe/zpd340.net
たぶん運営のカードの知識はGXあたりで止まってると思う
相手の召喚権潰せて1・1交換できるから落とし穴はまだ先だなこりゃ

230 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:25:26.15 ID:s6a00580d.net
いやー降世のおかげでようやく方界デッキが形になったわ
初見殺しだけど、今までに比べてようやくデッキとして形になった感じがする

231 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:26:12.26 ID:FH/WAiZ70.net
テラナイトは単純に送れる中で一番高いやつ送ってるだけな気がする
根本的な解決にならないけどリゲルでも挿してみれば?

232 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:28:28.15 ID:7aVPluOoa.net
>>231
なるほどそういうことか
頭いいな君
まぁオートくんには大人しく脳筋デッキつかってもらうわ

233 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:28:59.83 ID:F4eJSFOQK.net
>>221
プレミアム加工はストラク130周しちゃうような重課金ユーザーに配慮して1枚1万円が妥当
シャインは980円で良い

234 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:32:13.63 ID:7aVPluOoa.net
ブルーアイズ多すぎてネクロバレめっちゃ微妙だわ今

235 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:35:27.04 ID:mhpSo13D0.net
遊戯→磁石
闇遊戯→ブラマジ
十代→マスクネオフュ
遊馬→ホープレイ

遊星→?

236 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:37:12.69 ID:FWFHr2lD0.net
開発費1000億円の最後のD-heroはいつ来ますか…?

237 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:38:31.14 ID:MoLmI8Ygd.net
セレボで1枚パラレルにするのに1万はかかりそうで辛い

238 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:39:40.40 ID:17+qeRu3a.net
>>236
ドレッドガイさんが順番守れって言ってた

239 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:40:16.21 ID:x6W5bDG00.net
アンディメンション化したモンスターの効果を使おうとしてるプレイヤー見るに初見殺しで勝ててるだけだろうなぁって感じる

240 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:40:33.79 ID:7aVPluOoa.net
>>237
セール分で玉集めても通常加工からあげると1枚1万超えるくらいするね

241 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:43:51.67 ID:FWFHr2lD0.net
>>238
おまえも来てなかったんかよ

エヴァリーよりもよっぽど良心的だろうに

242 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:44:57.22 ID:rnJZnZPG0.net
>>236
そういやGXの頃ってやけに「だが次のターンに◯◯は墓地から復活する!俺の勝ちだ!」って言って負ける奴多かった印象

243 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:45:51.19 ID:W2Z/TjLE0.net
>>242
エヴァリーかな?

244 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:55:40.46 ID:rnJZnZPG0.net
>>241
ドレッドガイ自身よりも時計塔がアレなのと
モンスターゾーンの狭さがネックなのがね……

245 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:59:16.63 ID:KfcGk8pQr.net
>>235
シンクロソルティア=遊星みたいなもんだから

246 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:00:07.92 ID:kD28XfQMM.net
早くクリフォート来てくれーー!!!(発作)

247 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:00:31.07 ID:ksDmtNvY0.net
>>236
忘れられてそう

248 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:02:04.18 ID:Qg/1szIP0.net
バーン半減したらならそろそろいいよな

249 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:02:17.22 ID:sg2okum10.net
先行セプスロされてウロボロスハンデスにビビってたら、ブリキが出てきてほんわかした

250 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:05:25.02 ID:+67953tB0.net
ブリキはせめて攻撃力が2500あったらなあ

251 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:07:14.69 ID:DqhdHCNH0.net
1000億の負けフラグとかドレッドガイよりドミネイトとかダスクユートピアの方がいいんじゃね知らんけど

252 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:10:26.92 ID:lNuTFB7Y0.net
地砕き下さい

253 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:12:55.50 ID:V5PdkHF60.net
2戦連続相手のプレミというか深読みしすぎというかで勝てたけど、気分は晴れないなコレ
やっぱり勝ちは当然としても気持ちよくデュエル出来るか否かだな

254 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:12:58.98 ID:KYsxglUQa.net
ビンゴのまとめて受け取りムービー長いわw

255 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:14:51.96 ID:F4Q6sAWC0.net
セレボ以外のカードも養殖できるようにしてくだせえ

256 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:15:42.37 ID:qv5OUNca0.net
ABC実装はよ

257 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:17:34.57 ID:s6a00580d.net
>>239
実際その通りではある
まぁ、前に比べればヴィジャムに繋げやすくなっただけでもデッキみたいにはなったよ

258 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:19:33.64 ID:Sa46SWZc0.net
今のリンクスは1ターン目か2ターン目の場で大体どっち勝つか決まる

259 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:20:08.13 ID:ro2i7fqUa.net
法界って汎用入らんから戦闘耐性横にされただけでバーンするしかなくなるの?

260 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:20:14.86 ID:slZoeEJU0.net
◯昔から

261 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:20:22.72 ID:sX3Ey2j2a.net
光属性昆虫少なすぎてワロえない
つかせめてギガントブリリアントくらいくれてもよくないですか

262 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:21:29.51 ID:oq+kqMAs0.net
シャッフルリボーンの1ドローで援軍引いてそのまま援軍で光闇3枚落としたの犯罪過ぎた
気持ちよかった

263 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:22:04.89 ID:rnJZnZPG0.net
DHEROがDエンドだろうがドミネイトだろうがディストピアだろうが来る時は…必ず…

ヴァイオンが制限解除される…!そうだろ?

264 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:24:33.95 ID:qv5OUNca0.net
なんでBしかないの?

265 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:24:51.95 ID:it7m1k8WM.net
最近HERO見かけるね
打点5000の奴嫌いなんだよな

266 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:25:29.33 ID:qv5OUNca0.net
ABC最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

267 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:25:52.64 ID:ro2i7fqUa.net
ドミネイトとフュージョンはほしいわ
ちょうど3枠だしいいだろ
しばらくX前提なら当分ないだろうけど

268 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:28:10.26 ID:1tpfSsT9a.net
聖騎士にパラディオスいれるのはあり?

269 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:29:41.38 ID:oq+kqMAs0.net
>>267
条件なしのデッキ融合とかあり得んやろ…

270 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:30:47.62 ID:b9/kZZo00.net
>>268
バウンスしちゃえばよくね?ってなる
破壊された時の効果もコルネウスのが強いし

271 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:30:53.93 ID:s6a00580d.net
>>259
はい
あるいは法でダメージカットしてヴィジャムで特効するしかない

272 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:32:38.79 ID:slZoeEJU0.net
サンライザーと超融合来たら本気出す

273 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:37:07.49 ID:rugxLyfN0.net
今回のメインが亜白だったからな
来年どうすんだ

274 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:40:29.36 ID:8qb9eFku0.net
正月だし干支テーマのカード来たらウケるだろうなぁ

275 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:44:28.40 ID:1bNjJeHI0.net
了解!餅開局ベイゴマ実装!

276 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:47:42.59 ID:rugxLyfN0.net
ベイゴマ餅開局とか絶対メインURいやセレボだな

277 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:49:24.30 ID:qv5OUNca0.net
究極亜竜実装はよ

278 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:50:35.08 ID:FH/WAiZ70.net
餅開局ベイゴマとか絶対規制されるから開けなくていいんじゃん

279 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:50:50.46 ID:/NMAT2rt0.net
まとめてくるとかそんな優しいことしないだろ
3回に分けて来るぞ

280 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:51:34.00 ID:3JayeyNv0.net
ダーマも何もかも出ません
そもそも虹箱少なすぎます

281 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:54:08.64 ID:F4eJSFOQK.net
>>252
そこはハンマーシュートで

282 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:55:13.20 ID:CMu0Vlxq0.net
ストラクの罠枠これほしかったよな
https://i.imgur.com/Ybu7TXk.jpg

これくらい別によくねって感じ

283 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:59:28.97 ID:KYsxglUQa.net
初動にならんしそもそも入るか微妙なラインだな

284 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:01:34.48 ID:raGL+yKr0.net
>>269
条件はないけど縛りは強いでしょ
紙でもそこまで極端に強い動きないんじゃないの

285 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:02:38.42 ID:raGL+yKr0.net
>>271
これ忘れてた
だいび手間だがまあスタンダードな範囲ですな
やっぱバック除去だけがネックか

286 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:02:45.77 ID:ozpFK3+60.net
あーダメだ降世欲しいけど作業だるすぎる
虹箱出てもダークガネックスとかだよー

287 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:04:09.24 ID:rugxLyfN0.net
5周年で亜黒とかきてもイラストも強さもあれだしなあ

288 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:04:09.46 ID:8qb9eFku0.net
方界は縛り厳しすぎて組ませる気あるのか疑うレベル

289 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:05:09.82 ID:1LKicdsb0.net
https://i.imgur.com/lDOhZ2d.jpg
https://i.imgur.com/WGBO3TV.jpg

彼を除け者にしないでください。

290 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:05:56.70 ID:slZoeEJU0.net
暗黒方界フラグと取るか

291 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:07:32.68 ID:i6Vsn9/R0.net
5周年はブラマジのエクシーズ辺り出せるくらいにはインフレしてるぞ

292 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:08:17.95 ID:kD28XfQMM.net
マジマジ☆マジシャンギャルか

293 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:10:01.35 ID:qv5OUNca0.net
カオスMAX最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!

294 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:10:10.91 ID:FH/WAiZ70.net
サイクロンとやぶ蛇の実装まだ?

295 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:10:14.24 ID:M5rOaKIpa.net
青眼強化したし2〜3ヶ月もしたらブラマジ強化来そう
ヤダな〜〜〜!

296 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:11:31.35 ID:ozpFK3+60.net
みんなもう降世3枚集めたの?

297 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:11:42.44 ID:kD28XfQMM.net
5周年はブラマジ、レッドアイズ記念で幻想の黒魔導師と真紅眼の鋼炎竜を同時に配布しよう!
マジマジ☆マジシャンギャルもいいぞ!

298 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:16:04.18 ID:s6a00580d.net
>>288
実質方界胤か次元召喚しかスキルの選択肢しか無いのに
あんな新スキルを用意したり、今いちどういう方向性で強化したいのか分からん
>>296
土曜日から本気だす

299 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:18:06.11 ID:M5rOaKIpa.net
方向性なんてコンマイが考えてるわけないじゃん!
あと降世1枚落としてくれー!

300 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:19:21.08 ID:lNdKPVzl0.net
月末の新パックまでジェムもドリチケも温存でいいよね?

301 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:23:57.80 ID:ozpFK3+60.net
ジャッカルゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!
毎度思うけどなんでこんな誰得なハズレ枠報酬入れるんだ
本当にイラッとくるぜ

302 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:24:46.67 ID:99JnB6rn0.net
>>296
高レベル解放されてないのにやる訳ないやん

303 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:25:16.40 ID:8ojfXEMJd.net
ヴェルズ組んでるんだけこれってやっぱラビット必須なやつなんかな?
レシピも使ってる奴も全然ねえから組み方わかんねえわ
https://i.imgur.com/cM3tLmR.jpg

304 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:27:47.32 ID:Qe/zpd340.net
新パックと言っても時期的にカイトデッキ作る為のパックになるのかな
団結と黒き森どっちか入れてくるのかな
どっちも使わんけどさ…

305 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:28:32.82 ID:1tpfSsT9a.net
青眼ストラク出たけどそんな対して変わらんくね?
亜白龍配られたほうがでかいよな

306 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:28:35.88 ID:1bNjJeHI0.net
俺の最胸デッキに勝てるものはいるかな
https://i.imgur.com/FX2zDsl.jpg

307 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:29:13.38 ID:8qb9eFku0.net
ケモノは抜けない

308 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:30:12.71 ID:KDxrIUEq0.net
黒い変なカードうぜえ
白い変なカードよりうざい
テーマに関係ないカード出してくんなよ

309 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:33:10.64 ID:1bNjJeHI0.net
磁石から関係ない神を呼び出す遊戯を愚弄するかぁっ

310 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:35:47.65 ID:ChoJwCYk0.net
融合・リンク・儀式・効果「許された」

311 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:37:07.99 ID:+P1ckDZJ0.net
>>303
兎あるとベイルと合わせてウロボロスも出しやすくなるからおすすめ
ダブると地獄だから枚数は2でいいと思うよ
https://i.imgur.com/C7Ux9ZQ.jpg

312 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:38:40.24 ID:xCMWk7BJ0.net
>>303
俺はこんな感じで組んでるよ
まだ汎発を手に入れてないから中途半端だけど
#デッキの共有 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0681d3f4fca207aba47b2946699eb2ba8be05f2a2a

313 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:40:00.34 ID:tv5uzH9rr.net
バスブレ強化まだですか

314 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:41:57.03 ID:it7m1k8WM.net
団結や魔導師の力は藍神イベで結構役立つんだけどなぁ

315 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:43:06.24 ID:it7m1k8WM.net
ヴェルズはカストル3枚入手がキツイぞ

316 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:43:40.19 ID:DqhdHCNH0.net
カストル3枚もいるか?

317 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:43:54.73 ID:/ipjAW6K0.net
オピオン無いヴェルズに聖槍じゃなく反発入れるメリットってありましたっけ

318 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:46:18.41 ID:8ojfXEMJd.net
やっぱこんな感じになるんだなサンクス

319 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:46:51.55 ID:tv5uzH9rr.net
>>282
コンマイのことだからメインのURにでも突っ込んできそう

320 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:51:34.98 ID:s6a00580d.net
>>299
それもそうだな…
胤一枚でも配ってくれないかな、それだけでもだいぶ違うんだが

321 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:53:32.05 ID:5nAVRMz40.net
方界スキルはせめて種類を条件にしてほしい
アキのブラロスキルもそうだけどエクストラまで指定はきちー

322 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:53:50.25 ID:8QJUB1X10.net
降世マラソンは既に終わったがプレミアダーマ拾えてラッキーだったキモ神出てきたらどちらかもう一枚狙おうかな…

323 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:53:59.11 ID:rnJZnZPG0.net
>>313
青眼ストラクが出たばっかなのにバスブレ強化したらいじめじゃん?

バスタードラゴンと、破壊剣カード2種類ぐらいこう……ね

324 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:57:04.42 ID:mCjHCpAR0.net
カストル3枚入れずに何入れるんだ

325 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:58:43.32 ID:A1tuWItC0.net
ドリチケで因果取れたのかよ
ちょっと前に3枚集めたばっかだからすごい損した
因果以外に欲しいSRなんてほぼないし

326 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:05:02.59 ID:LAUqcDIQ0.net
因果セレボ引いたらマグネットフィールド出たんだけど磁石って組みやすくて強かったりする?

327 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:08:09.94 ID:1bNjJeHI0.net
磁石は割りと強いぞ

328 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:14:34.88 ID:oq+kqMAs0.net
>>284
紙だとHERO最強の初動じゃ?
闇縛りつくとは言え2900打点用意しながら墓地にディアボとディバイン用意するとかやって言い訳ない

329 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:19:08.22 ID:danB5wlE0.net
>>323
あのなかで言うと追憶くらいかなあ……
あとは制圧かデッキシンクロか全除外かとか選択肢がどれも地獄

330 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:21:57.45 ID:Sa46SWZc0.net
今キング帯でバスブレ使ってる人間って昔はがとかマリク使ってた人種だよねw

331 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:23:47.66 ID:ChoJwCYk0.net
>>306
俺のエチエチデッキと勝負だ
https://i.imgur.com/urI6WWN.jpg
https://i.imgur.com/kPWeKLH.jpg

332 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:23:56.60 ID:oybtLKHL0.net
バスブレさんせめてデッキからリクルートさせてほしい肝心な時に来ないかスリーカードしてきやがる

333 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:31:00.86 ID:ue6UETPG0.net
>>331
色んなニーズに答えられる素晴らしいデッキ(強いとは言って無い)

334 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:35:40.63 ID:i6Vsn9/R0.net
そういやドリチケ期限今月じゃん
弩級でも取るかなぁ

335 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:35:56.11 ID:rnJZnZPG0.net
>>332
使い手バスブレ「伴竜でデッキからサーチできる!ヨロシク!」

336 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:37:35.87 ID:cK4bI2yk0.net
降世2枚目ドロップー!
累計であと1枚は貰えるしイベント終了!

337 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:38:20.27 ID:rnJZnZPG0.net
>>306
それを使うデュエリストも最胸かどうかが最重要なのだ
だが最胸のデュエリストとは誰なのか?

338 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:38:50.71 ID:8QJUB1X10.net
我だよ❤

339 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:41:41.97 ID:h9b3Sz1A0.net
その熟語どういう意味ですか

340 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:44:45.11 ID:A3Xb+HY90.net
>>295
超魔導師ふたりはブラマジとか来そうだけど来たら陣ナビの再来ある

341 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:44:56.43 ID:rnJZnZPG0.net
>>338
服を着ろ…!

342 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:46:40.14 ID:Qg/1szIP0.net
最胸はジュノン異論は認めない
月の書って見た目魔導書だし月の魔導書って名前変えてくれませんかね

343 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:54:27.89 ID:xfAeFpN1M.net
シトリィちゃんの控えめな胸は貰っていきますね

344 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:54:37.32 ID:1bNjJeHI0.net
DSOD杏子は良いぞ

345 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:55:45.14 ID:aLRSm68t0.net
聖杯を板抱く巫女ちゃんだろ

346 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:56:29.45 ID:danB5wlE0.net
>>335
あいつなにがヤバイって伴竜から出せねえわ手札から融合もできねえわで
もう逆になにができるの?レベルなんだよな
元祖の地位を守るためにみんなで殺しにかかったレベル

結局リンクでは「バスター・ブレイダー」モンスター表記で出せるけど
じゃあ使うかっていうとううん

347 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:58:32.13 ID:iCV2gwH0p.net
瑠璃だよね

348 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:58:54.95 ID:PztXCy8G0.net
>>342
クレッセン(三日月)が月の魔導書じゃん

349 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:05:38.38 ID:17+qeRu3a.net
俺はエドみたいな感じが興奮するんだ

350 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:14:50.39 ID:Qg/1szIP0.net
>>348
意味的にはたしかにその通りだがなあ

351 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:15:46.87 ID:u61iZtFFa.net
精霊龍2枚目ってやっぱいるかな?ドリチケ使おうか迷う

352 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:18:07.90 ID:T4YXm43E0.net
やっぱ月光増えてきてるな
マジでツイバに救われたわ

353 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:18:58.47 ID:T4YXm43E0.net
>>351
銀龍は微妙なとこだが精霊龍は2枚いる

354 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:25:37.41 ID:rugxLyfN0.net
マジかよ全然月光見ないけどなあ
当たりたいデッキなのに

355 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:28:04.34 ID:rnJZnZPG0.net
藍神のレイドって精霊龍でもダメージ3倍になるけど銀龍だと等倍なのね……

356 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:30:43.95 ID:kD28XfQMM.net
>>355
文字読めない盲目かな?

357 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:46:16.99 ID:zx3obz7/M.net
普段ライロ使ってたせいでBOXでレヴィが常に底に眠ってる
もっと頭にアルミホイル巻いた方がいいのかな

358 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:46:45.47 ID:rnJZnZPG0.net
>>356
文字が読めたぐらいで全部を理解できる程遊戯王は甘くないんだよ!

359 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:49:25.54 ID:qv5OUNca0.net
蒼眼の銀龍ってブルーアイズモンスターじゃなかったのか…

360 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:50:27.52 ID:F4Q6sAWC0.net
目の色も違うし体の色も違えば同種なわけないよね

361 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:51:50.03 ID:Qe/zpd340.net
青眼の銀ゾンビ「仲間に入れてくれ」

362 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:53:52.95 ID:J4RlHwDT0.net
ランク戦でエクストラデッキ10枚の海馬がいたんだけどこれってあり得るの?

363 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:56:13.33 ID:s6a00580d.net
>>362
進化した最強ドラゴンのスキルの説明文を1分見続ければわかるよ

364 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:56:19.34 ID:Fvgp1OXtr.net
>>362
ネタだったらマジレスでゴメンけど海馬はスキルでexカードが3枚増加する

365 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:58:48.41 ID:Qg/1szIP0.net
記憶破壊者でメタっていけ

366 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:59:05.53 ID:ChoJwCYk0.net
https://i.imgur.com/ip53Yq4.jpg

367 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:02:08.24 ID:ewsM1t2j0.net
ツインバーストが入手できるようになったから
進化した最強ドラゴンの追加EX枠も違う青眼に変わりそうだよな

368 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:02:47.78 ID:mGrRNjuy0.net
今更藍神ィ手に入れたけど周りのキャラからの対戦前コメントで笑うわ、そらグレるよ

369 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:07:54.68 ID:KNy8s0AV0.net
性格最悪のクズに買われて奴隷みたいな生活してた幼少期
そこから助け出してくれた恩人も突然現れた謎の白髪に殺される
これで聖人に育ったセラのほうがおかしい

370 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:09:52.37 ID:QIWEnFYU0.net
海馬みたいになるはず

371 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:17:46.83 ID:5dyltI+v0.net
全部闇人格に押し付けて自分は悪くない顔してる奴が居ますね
何とかのリーダーしてたはずなんですけどね
そんな奴と比べてるのもあれだけと藍神まだちゃんと育ってるよ

372 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:20:25.35 ID:o+2qbb1j0.net
世界の人気物にもされそうだったしな藍神ィ

一体何させる気だったんだ

373 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:21:04.49 ID:lWgCITXe0.net
ランク戦人気ランキングで魔法カードの1位が調和なんだな
改めて青眼人気の高さを実感する

374 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:23:53.49 ID:DXWWildM0.net
スキル掘り目的で使ったマシンナーズでキングまで行けたわ
青眼の打点が少々キツいけど割と今の環境に合ってる感じある

375 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:25:20.04 ID:HWfkk8sK0.net
亜白龍はブルーアイズモンスターではないのか

376 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:25:32.03 ID:QIWEnFYU0.net
>>372
危険な領域に突入する!

377 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:26:47.05 ID:ewsM1t2j0.net
>>372
遊戯王だしそらもう良い眺めになるんよ……

378 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:30:34.71 ID:XNXv6fFj0.net
存在が希薄になっていたにも拘わらずそんな藍神に注目した百済木さんよ

379 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:30:43.40 ID:UQ78JAs90.net
藍神の「あっ、あっ……や、やめてください……」連打してるとちょっと目覚めそうになる

380 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:31:49.92 ID:OYlPNP/U0.net
リンクスは何戦もランク戦してると初手の手札がどんどん悪くなっていく気がする

381 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:33:24.65 ID:fn5kOeeWa.net
アルミホイル用意

382 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:33:50.65 ID:mScG3fhor.net
連打してる時点で…

383 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:34:09.34 ID:HWfkk8sK0.net
>>375
自決したわ

384 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:34:33.56 ID:QIWEnFYU0.net
遊戯王独特のポルノワード
「いい眺め」「世界の人気者」「エロ戦車出撃ー!」
身体のシャッフルはまぁ普通かな

385 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:38:50.63 ID:VVOjsuDd0.net
男にばっか向けられた台詞じゃねぇか…

386 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:39:47.54 ID:HWfkk8sK0.net
>>385
おい

387 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:41:37.59 ID:QIWEnFYU0.net
真崎杏子16歳

388 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:43:03.52 ID:ewsM1t2j0.net
キースが尻の穴弄られたいわとか何とかって

389 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:45:15.64 ID:yJz7u4Yw0.net
ジェム半額来てたのか

390 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:49:48.90 ID:1fpgJl780.net
ジェム半額!
今のうちにセンジュを3枚引いてお得にメガリスが組もう!

391 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:54:54.68 ID:4pSMENuB0.net
ジェム半額って前回22弾ぐらいまで含んでなかったか?減ってる気がする

392 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:01:37.07 ID:Z+jJHY3qd.net
聖騎士使ってるときは後攻ばっかなのにBFに変えたら表ばかり出やがる
水回り綺麗にした方がいいかな

393 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:03:16.93 ID:SfY9JDPJa.net
前は確か15弾ミニまでだったぞ
そんな期間空いてないからかそこまで増えてないな

394 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:09:06.77 ID:mGrRNjuy0.net
簡単に集められたら悔しいじゃないですか(笑)

395 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:13:33.87 ID:niG4X3au0.net
ジェム半額は大体2年前以前のパックが対象
だから今年の秋からは地獄のDSOD期のパックが半額入りしだす
大抵どっかリミット入ってるけど

396 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:16:44.10 ID:xf+n5K+N0.net
月の書つええ 

397 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:17:22.27 ID:PO6gKyPq0.net
メガリスはセンジュ集めだけ苦行過ぎるな
あれさえ無かったら使用者もう少しいそうなのに

398 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:25:31.91 ID:1EbCxKu80.net
因果って3枚も要るの?
結集1枚確保の予定がが

399 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:28:03.53 ID:HA/VR82rr.net
さぁ120円チャレンジだ

400 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:43:11.15 ID:ncTv6YjDd.net
デモチェと因果の3積みはよく見る
つまりそういうことだ

401 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:44:17.44 ID:CpEPZGWCa.net
因果チャレンジで確定じゃない3パックの方で出て即リセして2周目行ったけど沼ってるわ…

402 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:47:21.67 ID:JBUky+/Y0.net
サンブレじゃ代用できない性能だからな
大人しく3枚目ドリチケで交換したわ

403 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:52:48.52 ID:2r3zBUg+p.net
マンジュ実装まで待て

404 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:53:47.73 ID:QIWEnFYU0.net
ドリチケ使い道悩んでるけど忍者集めようかなぁ

405 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:55:07.80 ID:0Njcwua80.net
2年以上の前なら常時半額でもいいとおもうけどな

406 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:57:54.42 ID:KSWvqOiP0.net
方界とランクマで当たったけどヴィジャム奪ったあとデストロイサムライでしばき倒したりしてすげー申し訳なくなった
なんだこのデッキ

407 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:59:33.07 ID:VVOjsuDd0.net
方界はもはや紙での新規を望みたい

408 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:09:17.74 ID:u53nDVGo0.net
因果120円チャレンジは他すべて完全ハズレと言っていいレベルできついわね

409 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:26:28.73 ID:JOr4PfV20.net
チケット何に使うか迷うわ
heroに使いたいけどエアーマン取れないしな
1年猶予あるし使いたいテーマ出たら使うか

410 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:28:29.79 ID:Vu7DvcRQ0.net
方界のサポートカード見てみたが割とヤバそうなのあるな
ヴィジャムはさぁ、せめて他のスキルでも1枚は入れて欲しいな
それとも報酬とかで実装する予定あるのか

411 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:32:11.31 ID:vB3j6aHR0.net
局ハリ一点狙いガチャ見てから言え

412 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:53:48.86 ID:I819AMEl0.net
サイキック集めるの結構大変なのに集めても最弱なのどうしたらいいの…?

413 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:01:34.27 ID:JOr4PfV20.net
緊急テレポートとメンタルマスターを待たれよ

414 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:17:23.41 ID:UuqqXIy10.net
マックステレポーターでカメラ作りながらエフフォビア呼んで満足しろ

415 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:30:00.82 ID:Bb4UKXJMa.net
最古式念動とかマックステレポーターで巨大決戦ナイトメアシャークしろ

416 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:49:40.24 ID:vZ6OQPvS0.net
トフェニマックスは出来ないけど代わりに救世があるからいい

417 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:52:08.59 ID:hsD24ELEa.net
リプレイが自殺デッキ同士

418 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 04:33:16.28 ID:k0vVBXK/a.net
ドリチケって今月末期限1枚ずつかと思ってたが見たらゼアルと三周年の2枚あるじゃねぇか
ますます悩ましいな

419 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 05:12:15.43 ID:wdLjMP340.net
今月はドリームURの有効期限が2枚あるから気をつけな

420 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 05:12:23.21 ID:2awZkVlNM.net
因果流行りすぎてリミ2か3になりそうな気がする
3枚集めたけどしゃーないか

421 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 05:41:33.96 ID:YwZApE1O0.net
すぐ規制規制って

422 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 06:38:33.32 ID:GnA7INk20.net
因果なんて規制されんでしょ
コスト付きの罠を連発できる本体の方が問題よ

423 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 06:40:44.43 ID:1fpgJl780.net
流行ってるだけじゃ汎用はリミならんと思う
カナ底も使用率ずっと高くて放置だったわけだし

424 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 06:41:37.43 ID:oUkH6Hvf0.net
限られた枠に入れる罠なんて散らすもんじゃないんだからそら同じになるわ
仮に因果が規制されてもまた皆で他の罠使うだけ

425 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:02:29.49 ID:CQh7kCQg0.net
人気1位因果だしなー
まあ規制するにしてもパックSRだからまだ先

426 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:07:20.72 ID:qW+vrhoMa.net
リンクスだし因果はSRだから規制はほぼ確でしょ
普通にリミ2かコズサイと組めないリミ3か

427 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:09:14.54 ID:Pzy3szC/0.net
フリチェで墓地肥やして除外してオマケ効果やめろ

428 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:10:49.71 ID:EWyeTd81M.net
青眼と因果は噛み合いすぎなんだよな

429 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:11:57.71 ID:k4Mkn+Ce0.net
太古が手札コストという概念と噛み合いすぎてる

430 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:18:48.96 ID:mzTuoMkM0.net
太古と因果強いのは分かるけど流石に規制はされないと思う

431 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:22:54.75 ID:Pzy3szC/0.net
いやされるだろ…
スピードデュエルでもないし

432 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:24:57.10 ID:ACxDuz5V0.net
青眼ありきだからしばらく青眼を売った後にリミット3のコンビ罪が適応されるんじゃない?

433 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:28:35.81 ID:lWuo4qB30.net
因果規制は笑うw

434 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:32:58.56 ID:O6YtM8Fq0.net
因果太古強いけど確定でできる動きでもないしな
しかし青眼は亜白とランク8でかなり強くなったな できることが一気に増えた

435 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:41:55.45 ID:QpznzZ4ap.net
ブルーアイズを成敗するためにバスブレ使ったりブルーアイズにバスブレ入れたりしてたけど、一周して素のブルーアイズが強いわ

436 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:44:16.61 ID:EWyeTd81M.net
これは青眼使ってる側と他デッキユーザーで分れるだろうな
一応ランクマ用に青眼作って因果サンブレも3集めたけど、規制されても良いと思ってるわ
何にしても片寄は良くない

437 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:44:27.91 ID:Pzy3szC/0.net
青眼の攻守の安定感高いからな本当
スピリットうぜぇよ本当

438 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:46:52.11 ID:EWyeTd81M.net
2体並べてシンクロ、エクシーズしようとして
はいはい因果だからつまらないんよな

まぁ俺も因果使ってるんだけどな

439 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:49:10.90 ID:wwk9Dp4Va.net
まあカナ底もリミ入るだろ言われて1回も入ってないしなぁ
汎用には出来るだけかけたくないでしょ運営的にはパック売れなくなるし
青眼が強いならまずはテーマのパワー自体を落としてくると思う

440 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:50:11.17 ID:i5tO7dh4p.net
強くて勝てないからってすぐ規制はダサくね?
カバーする手段あるでしょ
コキュとか特定のカード必要ってわけでもないし

441 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:50:50.07 ID:sOfNxvwE0.net
カバーする手段用意しては事故って終わりなんだよね

442 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:51:13.69 ID:Pzy3szC/0.net
汎用フリチェ罠は一律リミ3行ってくれ
汎用罠リンクスやりたいか?と

443 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:51:46.98 ID:Pzy3szC/0.net
こっちがカバーしてる間に相手がどんどんアド取って制圧していくゲーム楽しいか?

444 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:52:38.11 ID:i5tO7dh4p.net
なんでアド取られる前提なんだよ

445 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:53:55.28 ID:jFPpubpn0.net
最近該当リプレイ毎日空っぽなんだけど
デュエルすたれてんの?

446 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:54:20.75 ID:2xZSu9Udr.net
いつもそうだけど対策札対策テーマ持ってない人が規制連呼するんだよね
青眼の因果イヤならサンドラ使っとけ

447 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:56:03.28 ID:Pzy3szC/0.net
>>444
展開止められたら基本そうなるだろ

448 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:57:00.41 ID:i5tO7dh4p.net
止められたなら展開力のあるテーマでカバーしなよ
それこそサンドラとかいるじゃん

449 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:57:01.23 ID:ewsM1t2j0.net
バスブレ「幻竜族?……ドラゴン族と何が違うの!」

450 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:58:41.97 ID:LRSp0y+z0.net
分からん!

451 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:59:41.48 ID:ACxDuz5V0.net
因果は裏も魔法罠触れられないからセットエンドが結構刺さる
サンブレや弩弓でフォローされるんですけどね

452 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:01:59.40 ID:9pMf1pgh0.net
罠が使われてる遊戯王って遊戯王らしいと思うけどな
モンスターと魔法ばっかでOCGやってるところ見て「昔みたいに罠使わないんですか?」って言う人も居るし

見えない伏せカードを読み合っているリンクスはまだ昔ながらの遊戯王できてると個人的には思ってる

453 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:02:48.60 ID:rmZGzVVj0.net
因果URだったら規制されないかリミ3止まりなんだろうけどSR実装だし規制は既定路線じゃろ

454 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:05:52.72 ID:1fpgJl780.net
つまり魔法罠モンスター全てを活用するバランス使うデッキが最高ってことかあ!…でもバランスはしね!

455 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:08:31.09 ID:TvcerEv9a.net
オシリスの天空竜とラーの翼神竜もドラゴンではないのか!?

456 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:12:29.53 ID:9pMf1pgh0.net
竜が付けばどんな種族でもドラゴン
つまり竜破壊の剣士バスターブレイダー、君もドラゴンなんだ

457 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:13:12.16 ID:278YrZn50.net
サンダー・ドラゴン「ドラゴンじゃない」

458 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:16:24.05 ID:mUUPQ6g90.net
来月のリミットはマーリン3モルド3天命3レヴィ3白玉3亜白3因果2らへんは
覚悟しておいた方がいいかねえ…
そんなに課金してるわけじゃないからKC用決まったらもう次見据えてないとなあ

459 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:19:00.12 ID:Pzy3szC/0.net
ちゃんとスキルも規制しろよ

460 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:20:40.58 ID:TRhRA3h80.net
禁止にカップオブエースだな

461 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:23:31.00 ID:UuqqXIy10.net
運命力は方界並の縛りでいいだろ

462 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:24:47.60 ID:ewsM1t2j0.net
>>456
そんな馬鹿な!?竜破壊の剣士がドラゴンだなんて言いがかりにも程があるぞ!!
そんな事言うなんて……わかったぞ、お前ドラゴンだな!!

463 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:26:05.14 ID:wXDBdnu9M.net
因果は最近の規制リンクスじゃリミットかけてきそう

464 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:29:37.67 ID:wwk9Dp4Va.net
>>458
サンドラ使いワイは雷電くんの反復横跳びを覚悟している

465 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:32:00.06 ID:rFj6rttgp.net
ミニBOXのSRとか、SRセールあるとはいえ確率考えたら実質URみたいなもんだろ

466 :おのののか姉貴 :2021/01/16(土) 08:34:24.34 ID:PiQuVZ3Ua.net
因果規制ってアホ?次はサンブレ摂理規制か?

467 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:34:26.17 ID:9pMf1pgh0.net
>>461
コイントス効果のあるカード以外デッキに入れられなくする?

468 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:35:46.70 ID:mUUPQ6g90.net
>>464
サンドラと青眼はどこにリミット掛かるか分からんから怖いよね…
素直にレヴィにかけてくれればまだやり様があるけど初犯じゃないからなあ
青眼はこの使用率じゃt3くらいまでには落とされるリミットは来そう

469 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:40:12.16 ID:ewsM1t2j0.net
>>464
せっかく制限解除したのにまた制限なんかしたらまるで解除した奴が馬鹿みたいじゃん?

470 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:40:14.13 ID:rmZGzVVj0.net
一番わかるけどうわぁ…ってなるのは因果と賢士両方リミ2

471 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:47:48.81 ID:9pMf1pgh0.net
>>469
でも持ってるカードずっと使えないよりは反復横飛びしてる方がいいだろ?

472 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:49:22.15 ID:GKDB5rRMr.net
リミットなんていらねえからバスブレ強化しろ

473 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:52:32.07 ID:wwk9Dp4Va.net
>>469
ヴァイオンくん「……

474 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:01:12.97 ID:jFPpubpn0.net
マロー「冤罪を許すな」

475 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:04:04.40 ID:5dyltI+v0.net
因果より墓地にいる時に発動するカードや墓地に送られた時に発動するカードを規制すればいいんだぞ

476 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:04:55.45 ID:UuqqXIy10.net
>>467
メインエクストラのモンスターアルカナオンリー縛り7種類とかで…
それならカップ君許したるわ

477 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:06:43.49 ID:k4Mkn+Ce0.net
ジェム半額楽しんだ後青眼組むかセプスロ集めるかで悩んでるんだけどどっちが最適?
ウロボロスは持ってる

478 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:06:49.52 ID:NhqEZhxKa.net
リミ3 モルド マーリン レヴィオニア 雷鳥
リミ2 雷電 因果 賢士


こんなとこだろ

479 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:06:51.83 ID:9aNeRU9MM.net
>>462
同世代が進化体とか亜種が実装される中でペットを与えられた代わりに糖質発症したバスブレすき

480 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:07:15.62 ID:25/GjXN40.net
因果は禁止でいいよ
太古と賢士はリミ2な

481 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:07:43.72 ID:knXygWgs0.net
ウィンダちゃんは許されたのか

482 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:08:05.54 ID:EVs7OtlM0.net
サンドラ10000000%規制されるからドリチケで3枚目の雷鳥欲しいが我慢するわ

483 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:08:30.64 ID:UuqqXIy10.net
青眼は太古と霊同じリミットにぶち込めば死ぬでしょ
2あたりで

484 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:09:54.97 ID:NhqEZhxKa.net
太古リミットは可哀想だから許してやれよ
太古サーチする賢士リミ2にしたらある程度大人しくなるでしょ

485 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:12:15.83 ID:25/GjXN40.net
サンドラ規制はやめてあげてね

486 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:15:22.90 ID:p/G5Ykbr0.net
リミットないでしょ
あったとしてもKC後

487 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:18:01.17 ID:Sg1khTdRa.net
不知火縛られ過ぎて壊死してるからちょっとだけ緩めてよ

488 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:18:51.81 ID:K8GadZi10.net
多分青眼はブラマジみたいに最初はゲロ甘規制で霊龍リミ2とかじゃないかな
そのあと消えてなかったら賢士リミ2とか

489 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:19:06.77 ID:lP3AzGT30.net
サンドラはまた雷電がぶち込まれそう

490 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:20:34.35 ID:lP3AzGT30.net
途切れちゃった
+孤高ワンワンかな

491 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:21:11.71 ID:RgDxMgswM.net
サンドラ融合体は数年は来れなさそう

492 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:21:32.96 ID:BouxXQYK0.net
サンドラ言うほど強くなくね?

493 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:22:45.75 ID:TRhRA3h80.net
サンドラは援軍と黄金櫃使えなくなるのか?
孤高と太陽電池メンで頑張るしかないのか

494 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:26:49.59 ID:ACxDuz5V0.net
セプスロブラマジは麻薬

495 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:32:20.74 ID:wwk9Dp4Va.net
>>477
セプスロは二重召喚かヴァルハラもあれば凄く楽しいぞ!ただ趣味レベル
安くて強いの組みたいなら青眼一択だな

496 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:37:27.69 ID:I819AMEl0.net
リミットいらないからサンドラはドラゴンにしてください

497 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:42:24.80 ID:yJz7u4Yw0.net
バスター・ブレイダーさんはいったいドラゴンにどんな仕打ちをされたのか

498 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:44:56.37 ID:Vl9Q+7upd.net
討伐対象のドラゴンから赤ん坊を強奪して、育てて、デカくなったら始末して、死体と融合して更にドラゴン殺すマンになるとか業が深すぎやしないか

499 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:48:40.14 ID:NhqEZhxKa.net
そして糖質発症するからな

お前!ドラゴンだろ!殺す!

500 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:48:46.17 ID:1fpgJl780.net
絆竜が耳元で囁く「ドラゴンは敵…ドラゴンは皆殺しだ…
https://i.imgur.com/kbBdyCw.jpg

501 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:49:48.43 ID:Jdn+Pijxa.net
次の規制はサンドラと聖騎士だってさ

502 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:51:07.10 ID:UuqqXIy10.net
雛見沢症候群並の殺意
L7

503 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:53:27.24 ID:EVs7OtlM0.net
破壊剣ビームは強いよな

504 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:56:30.59 ID:gj5XUQTM0.net
スローネの3体縛り邪魔過ぎる
セプター処理されるとどうしようもないのが2体並んで終わりなのキツいっスね

505 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:57:00.33 ID:NhqEZhxKa.net
3体縛りないと強すぎるから仕方ない

506 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:59:04.08 ID:sKgRn0FV0.net
>>500
召喚条件ユルユル

507 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:59:32.67 ID:ewsM1t2j0.net
理由はいらない、憎しみだけを考えて
他に何もいらない、ただ純粋に憎しみだけを考えて……それが一番強い力になるから
何を憎めばいいかは僕が教えてあげる……

蒼穹のファフナーでこんな事言って洗脳してるガキがいたけどバスブレも多分こう

508 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:00:55.88 ID:jFPpubpn0.net
>>501
またデスペでのさばれるねやったぜ

509 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:02:51.46 ID:ewsM1t2j0.net
これはリバイバルスライムの分!これはオシリスの分!
そしてこれは青眼を前にして召喚されたのに融合素材にされたこの俺の怒りだァァァァ!!

510 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:03:08.97 ID:Zw4ody0l0.net
>>500
「ほらよく見て。そこにいるデュエリストもドラゴンだよ」

511 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:04:12.14 ID:UuqqXIy10.net
>>509
たしかにブラックパラディンってバスブレ要素イラストに無いな

512 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:04:23.29 ID:NhqEZhxKa.net
>>510
初期手札に2枚きてデュエリストを殺そうとしてくるもんね...

513 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:09:11.21 ID:EVs7OtlM0.net
>>510
攻撃しないことを選んだバスブレを洗脳する悪魔みたいな竜だな

514 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:09:18.06 ID:6Ng6hDR0a.net
サンドラはレベルコピーさえ死ななければまだ大丈夫なはず
どっちかというとそっちの方が怖い

515 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:13:30.79 ID:k4Mkn+Ce0.net
>>495
サンクス
青眼組むわ

516 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:16:19.31 ID:ewvqe6X50.net
援軍か黄金櫃がリミット2になったから雷電リミット解除ってよくわからん内容だったな
組み合わせられるのがまずかったんだから、サボタージュみたいにリミット2に変更するのが普通だろうに

517 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:17:16.72 ID:Vu3HKiY+0.net
サンドラは止めても止めても特殊召喚しまくってくんのウザ過ぎるわ

518 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:20:52.22 ID:ewsM1t2j0.net
竜破壊の剣士の必殺技『破壊剣一閃』が破壊じゃなくて除外って頭おかしくなってるのかと

519 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:21:51.18 ID:7yQYefub0.net
破壊剣(破壊するとは言ってない)

520 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:26:28.96 ID:mUUPQ6g90.net
その場その場で売上出したい今の運営の感じだと青眼は割と早めに対処するだろうなって。
安い強い簡単じゃ次以降のパック売れないからね…
亜白配って再録EXたんまり買わせたらKC後にはさよならパターンじゃないかな
再録ならすぐリミットかけても「ずっと前からある」って言えるし

521 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:30:02.36 ID:xuzZSN2a0.net
殺せるならドラゴン族と認定

522 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:32:53.17 ID:sKgRn0FV0.net
見た目が機械なのにドラゴンを自称するせいで狩られるスクラップ・ドラゴン

523 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:35:02.98 ID:Qf059R9r0.net
紙ではLv4の3体素材エクシーズでやばいのがことごとく投獄されたから、
セプスロは消えていったんやね

524 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:35:06.68 ID:1fpgJl780.net
スクラップはそもそも種族がおかしいヤツ多すぎる…

525 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:39:46.33 ID:DXWWildM0.net
>>523
というよりスローネが制限カードにされたのが

526 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:40:22.51 ID:PyuYfUy00.net
医者の力を以てしても決してドラゴンにならない幻のドラゴンがいるらしい

527 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:44:12.53 ID:mUUPQ6g90.net
そういうチグハグ種族はストーリー上の設定が関わってる場合もあるよね…
リンクスでバックストーリーをシナリオ展開しても良いと思うの
ちょっと読み物になるけど性能以外で愛着も沸くし

528 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:44:41.16 ID:9pMf1pgh0.net
>>524
ドラゴンだからドラゴン
ビーストだから獣
シャークだから魚
ソルジャーだから戦士
ワームだから昆虫
ゴーレムだから岩石

外見に目をつぶれば素直な種族設定

529 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:45:58.54 ID:7yQYefub0.net
ワイルドマンというドラゴン検査陰性になる男

530 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:46:12.27 ID:StZnPWoAa.net
現代遊戯王においては、セプスロって何か役割あるの?
今となってはファンデッキ?

531 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:49:24.56 ID:9pMf1pgh0.net
>>530
セプスロ並かそれ以上にアド稼ぐ展開とかあるし
もう完全に過去のものなんじゃないか?

532 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:53:54.15 ID:R+p4fsxs0.net
バスブレ以外の聖騎士対策DNAは神宣言するんよな

533 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:55:41.98 ID:U3hGtqLNr.net
青眼ミラーで最強のモンスは精霊龍も銀龍も殴り殺せる鬼岩城だな
エネアードもルーオンも結局精霊龍には逃げられるし

534 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:56:31.27 ID:XfGSrcDm0.net
手術って名前と効果範囲あってないよな
謎の空間発生させてるだろ

535 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:58:19.91 ID:wwk9Dp4Va.net
種族変えるヒマあったらコロナ治せ変態医者め

536 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:58:39.41 ID:Ci60l9G5a.net
医者「俺の体は手術室でできている」

537 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:59:18.42 ID:eVikmiqSd.net
ヤバいウイルスを散布してるとしか思えない

538 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:59:26.45 ID:7yQYefub0.net
ウイルスなら既に属性変更という解決策があるぞ

539 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:59:29.77 ID:PyEbZ39/0.net
ストラク1個買うだけで組めるから青眼組んでみたけどやっぱ安定するわな
青眼ミラーが地味にきつい

540 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:01:17.04 ID:SymAkmT9M.net
合神竜ティマイオスとかいう名前に竜あるのに絶対ドラゴン認めないマン

541 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:03:11.92 ID:GpYrcQ+A0.net
ミラーなんてお互いきついか運ゲーって思ってるもんよ

542 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:05:23.13 ID:1fpgJl780.net
コントロール系はミラー面白い時もある
頭疲れるけど

543 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:12:01.61 ID:lP3AzGT30.net
ミラーはお互い効果把握しててつまらないプレミが起きない辺り好き

544 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:13:38.59 ID:HWfkk8sK0.net
ドラグニティミラー楽しい!

545 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:15:25.38 ID:b3m5pr5X0.net
>>511
色合いとか黄色いフチとかたくさん埋め込まれた玉とか
わりとバスブレのデザイン取り込んでるとは思うが
https://i.imgur.com/th8SzOp.jpg
https://i.imgur.com/vUYfUoy.jpg

546 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:18:55.77 ID:ewsM1t2j0.net
>>529
ふむふむ、聖杯を飲んでから再検査してみましょう

547 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:20:29.39 ID:UowUOgcba.net
デスペラの次は聖騎士
聖騎士の次は青眼
規制厨ってほんと哀れだな

548 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:21:51.45 ID:CQh7kCQg0.net
青眼は使ってないけど全然いいけどな
聖騎士は長いしデスペらはカップが理不尽だしで嫌だったわ

549 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:24:22.41 ID:5dyltI+v0.net
聖騎士の唐突な連続強化はカラクリと同じ運命になるとしか
次のKCで売り上げ出すための人柱よ

550 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:26:14.54 ID:k4Mkn+Ce0.net
聖騎士相手に妬絶の呪眼連打するの楽しいから規制しなくていいぞ

551 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:26:52.86 ID:ewvqe6X50.net
リミットはいらないけれど、バランスだけはなんとかして欲しい

552 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:26:58.37 ID:Qf059R9r0.net
コロナで実装が遠くなった(かもしれない)カードと言えば、ウイルスをばら撒く暗黒界のボスだな。

553 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:27:17.43 ID:Xe1M3nkPa.net
KCの報酬ジェムも最近減り続けてるし前ほどテンション上がらんなぁ…
むしろ規制で使えなくなるカードが増えるだけや

554 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:28:03.52 ID:WxziYUzc0.net
バスブレのお人形遊び気持ち悪いな

555 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:31:46.80 ID:w+eUyPrd0.net
リミ1でええからテラフォーミング実装無理?

556 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:32:51.18 ID:xf+n5K+N0.net
セプスロって通れば理不尽だけど途中で妨害されると邪魔な椅子が残るだけだし規制無さそうだな

557 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:34:58.97 ID:1fpgJl780.net
セプスロは上振れで気持ち良くなるだけの麻薬だからね

558 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:35:38.96 ID:dYYL+s1Pd.net
デュアルサモンあーばよで確率上げてきてるのキモいんだけどあれ

559 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:36:15.09 ID:iFTuCDrJa.net
>>549
聖騎士ってカラクリどころか過去最低売上だけど、、、

2020/12 2.47億←←←聖騎士

2020/09 2.78億←←←カラクリ

2019/12 3.99億

2018/12 4.74億

560 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:36:43.33 ID:GpYrcQ+A0.net
セプスロそこまで結果残してないしな
強いには強いがギリギリ程よいくらいで止まってるんじゃね

561 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:37:47.50 ID:b3m5pr5X0.net
>>549
そもそもストラクから箱で強化はよくあるしなあ
まあドラグもリミット食らってるから聖騎士もどうなるかわからんが

562 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:37:51.24 ID:lP3AzGT30.net
荒らしのNG更新タイム

563 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:38:40.63 ID:ewvqe6X50.net
先攻セプスロウロボロスみたいな気持ちよくなる動きが増えれば流行りそうだけど
現状だとデッキを占めるカード数に比べて安定性と最終盤面が貧弱だからね

564 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:42:46.40 ID:dwYd0C5da.net
>>559
なんでこんなに売れてないんだろう
真面目に疑問

565 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:46:05.94 ID:Qf059R9r0.net
聖騎士はイラストアドあるようで受けないな。絵柄が濃すぎるか。

566 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:51:47.83 ID:b3m5pr5X0.net
>>565
モルとかコルネウスとかトリスタンとか
細いタイプのイケメンはウケると思うけど
エースのアルトリウスがゴリッゴリのゴリラだからね

まあその方がアーサーらしいといえばそうだけどそれがウケるかは別

567 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:54:01.03 ID:lP3AzGT30.net
モルで区切ると可愛い🐹

568 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:55:37.93 ID:Ey2Gj4pqp.net
しゅーくん?

569 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:56:08.58 ID:Ndlbls4+a.net
やめろーー!!

570 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:56:28.11 ID:oUT4MWQUM.net
モルを3体も引っ張ってこれる可愛い獣人テーマがいるらしいチュウ

571 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:56:56.24 ID:L+7ZHpHB0.net
月の書二枚目こねンだわ

572 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:59:03.17 ID:Xe1M3nkPa.net
>>563
まあ紙でも3体エクシーズにぶっ壊れがいたから使われてた感じらしいしなぁ
ショックルーラーとか

573 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:00:42.06 ID:Hced7Itwd.net
セプスロ決まれば強いけどって言うけどデビフラより理不尽さも無いし形容範囲内だな

574 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:01:38.26 ID:EWyeTd81M.net
>>564
イラストをアド損だからな

575 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:02:24.77 ID:Ndlbls4+a.net
>>574
えんがちょ

576 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:03:34.63 ID:aT+rD0qu0.net
もしかしてオートくんオルタナティブの使い方わかってない…?

577 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:04:41.15 ID:EWyeTd81M.net
こんなのデュエルじゃない!

578 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:05:21.08 ID:QkKTUH4Zr.net
悪魔竜来てください、SRドリチケでデーモンの召喚取ったんです。

579 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:05:28.12 ID:TO2IYdaW0.net
サンドラミラーでも雷電殴られるとかよくある気がする…

580 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:05:39.70 ID:J3J3oppTa.net
シュトロームベルク簡単だしキングくらいなれるし息長いしマジで初心者おすすめだわ

581 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:09:30.98 ID:Xe1M3nkPa.net
青眼デスペ聖騎士
今の環境みんなテンプレに因果入っとるやん!そりゃ使用率高いわ
罠0のサンドラさんを見習え😤

582 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:11:31.65 ID:2NW1m7tk0.net
1月メイン、周年記念を終えての1月下旬ミニパックも期待したいよな
かつてはスナストとか来た訳だし

583 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:11:45.69 ID:R+p4fsxs0.net
キング行くまで聖騎士3回で全部先行因果で即サレだし強さわかんね

584 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:13:45.18 ID:1fpgJl780.net
去年の1月以降のパックはどんな感じだったかな〜?
うっ頭が…

585 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:14:58.98 ID:k4Mkn+Ce0.net
賢士(2枚)にドリチケ使うか因果(1枚)にドリチケ使うか

586 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:15:00.35 ID:k4Mkn+Ce0.net
賢士(2枚)にドリチケ使うか因果(1枚)にドリチケ使うか

587 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:17:54.41 ID:CjsLe8n/0.net
青眼にサンダルフォンあってエネアードない人を
「エネアード持ってない貧乏人」とかディスって本当にすいませんでした。サンドラで突破する手段なくてボコボコにされました。もう二度と言いません。

588 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:21:48.81 ID:zShn6ut8a.net
>>587
突破する手段だらけやんけ

589 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:23:10.84 ID:tO/IUeNx0.net
犬からのトレミスで突破出来るじゃないのさ

590 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:26:23.75 ID:Xe1M3nkPa.net
サンダルフォンは別に弱くないしな
ただ受け身な効果だからEX枠に余裕無いと優先順位が低い

591 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:28:33.86 ID:ewvqe6X50.net
聖刻で相手のモンスター奪ってレベルコピーでエクシーズやシンクロにしてしまう動きが気持ちいい

592 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:29:22.20 ID:4mmYE4Kf0.net
むしろ今の環境だと青眼2体素材枠はサンダルフォン確定でそこからエネアードか双爆裂入れるかじゃないの?

593 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:31:49.96 ID:CjsLe8n/0.net
>>588
だらけではなくない?

>>589
もう既に青眼にボコされてた
二枚採用すべきなのかなあ

594 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:34:05.18 ID:IbZRJvuHa.net
真炎の爆発、悪魔送り、レッドリゾネーターの組み合わせに可能性を感じたがシンクロレベル10の層が薄すぎる

595 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:34:06.04 ID:lP3AzGT30.net
偶に当たるトラミッドとか磁石に負けるのが嫌で
結局因果入れたサイバー使っちゃうわ まぁそいつら見るならアビスコーンも有りではあるけど

596 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:39:42.50 ID:Pzy3szC/0.net
>>594
それやるならリフレクター+金華猫orコンフィでディサイシブアームズかミストウォーム出す方がまだ強そう
青眼多いし

597 :おのののか姉貴 :2021/01/16(土) 12:40:02.55 ID:PiQuVZ3Ua.net
運営「売り上げ伸びんし不知火カラクリ水晶規制っと😎」

運営「なぜ規制したのに売り上げ伸びん😱」

今こういう状況、中国本土サービス開始とセレボで売り上げは結構戻るけど反省しろよ運営

598 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:40:42.38 ID:Xe1M3nkPa.net
マジカルシルクハットでアビスコーン呼び出すの面白そう
天才な誰かデッキ作ってくれ

599 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:41:17.16 ID:w+eUyPrd0.net
不知火は無課金ホイホイで汎用罠も売れるから規制はアホやったな

600 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:42:11.49 ID:m1PssOQvM.net
打点解決は状況次第だからなんとも言えんけどトレミスで解決出来るのは間違いないな

601 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:43:20.15 ID:zShn6ut8a.net
>>592
スピリット2銀龍1バーミリオン1きがんじょう1エネアード1ルーオン1だろ

602 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:48:47.08 ID:VVOjsuDd0.net
マジカルシルクハットはアプリのレシピで方界に入れてた人いたな
ああいうのが楽しいのに方界縛りきつすぎる

603 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:50:39.47 ID:zShn6ut8a.net
>>593
エクシーズ軸なら2枚は必須だよ、サンドラの本体はトレミスエネアードレヴィだから

604 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:53:13.82 ID:EWyeTd81M.net
聖騎士に月の書ぶっ刺さるから楽だわ

605 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:54:57.50 ID:QkKTUH4Zr.net
>>584
3月メインの精霊龍パックも凄い良かったよね!

606 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:55:38.25 ID:jp4V2yzDd.net
なんだかんだ最近の収録不満あんまねーけどな
おーええやんってラインナップ

607 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:56:36.19 ID:Xe1M3nkPa.net
1月パックは例年通り優秀だったな

608 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:01:18.21 ID:cJB/T9Err.net
また剛鬼Tier入りしてて笑う
リンクスのこいつらいい位置だよなぁ

609 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:01:30.68 ID:EVs7OtlM0.net
サンドラも青眼も気軽にバンバン破壊しやがって…
ゴドバ使わせてくれよ

610 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:03:59.86 ID:jp4V2yzDd.net
ヴェルズ組んでるけどなんか既に結構強いしオピオン実装したら荒れそうだしなんか来ても来なくてもええわ…
ぶっちゃけヴェルズナイトメアくらいでいい

611 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:06:53.12 ID:JOr4PfV20.net
剛鬼とか全然本気出してないのにすごいと思うわ

612 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:09:40.84 ID:lP3AzGT30.net
そういやタナトスはもうあるんだな ローチも欲しい

613 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:13:20.98 ID:Qp8wruIga.net
ヴェルズってやっぱ兎とヘリオロープあった方が強いの?
セレボあるとはいえパックバラけすぎてるしきついわ

614 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:13:21.26 ID:Pzy3szC/0.net
優秀だけど今年のはコンボパーツ売りましたって感じだな

615 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:13:40.41 ID:UowUOgcba.net
ナイトメアの方がやばかったりすんだがな

616 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:15:55.03 ID:R+p4fsxs0.net
でもそれオピオンで詰むじゃんwでほとんどのカード売れなくなるわ

617 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:16:40.13 ID:xf+n5K+N0.net
ヴェルズお高いデッキになりそ

618 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:16:59.52 ID:UowUOgcba.net
エクシーズデッキがここまで台頭してる以上オピオン効かないデッキもおおいしメタが回るだけだと思うぞ

619 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:17:43.77 ID:GpYrcQ+A0.net
まあナイトメアならアタッカーにはならないしセーフでしょ
オピオンは反発あるなら嫌だわというかなぜセレボで中途半端にいれたんだ

620 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:18:15.90 ID:4pSMENuB0.net
ちょっとコンマイはここんとこ調子乗って規制しすぎ
金と時間かけて集めたカードをあれだけごっそり使えなくされたらそらユーザー減るだろ

621 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:18:27.36 ID:lP3AzGT30.net
ヴェルズ先行初手のエクシーズ展開するとなるとカストル、兎、魔細胞レベルコピーとかかな
オピオン来たら兎ヘリオロープする価値は十分あると思う

622 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:18:40.46 ID:YH4J+mjz0.net
剛鬼とガジェットどこで差がついたか

623 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:19:05.41 ID:GfHmrq1Ma.net
剛鬼って本来はリンクしまくるテーマと聞いてビックリして、
全盛期は剛鬼のリンクモンスターが入ってないって聞いてまたビックリ

624 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:20:21.58 ID:5dyltI+v0.net
10期のカードが強いのは当たり前

625 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:20:45.87 ID:R+p4fsxs0.net
オピオンは全盛期征竜すら倒したカードだぞ
相性悪いデッキはチャンスが全く無い

626 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:20:58.65 ID:b0SFhMdzr.net
>>620
無課金ユーザーは特に規制されると次組むまで時間かかるしな
対戦ゲーだからライトユーザーいなくなると終わるのに

627 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:21:52.28 ID:m1PssOQvM.net
せめてナイトメアはいるんじゃないの
じゃなきゃ先行することないでしょヴェルズ

628 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:21:56.08 ID:yJz7u4Yw0.net
bot達が支えていくんだ

629 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:22:05.35 ID:cjggNzGNd.net
>>620
そこで聖騎士ですよ 誰でもお手軽に環境最上位を作れる ユーザーに不信感抱かれてる自覚はあるんだろうな

630 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:22:36.15 ID:R3udo/F8p.net
剛鬼は青眼増える環境ならキツイ

631 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:22:59.80 ID:UowUOgcba.net
征竜狩ろうとして魔導に狩られてた印象しかないなあの時期のヴェルず

632 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:23:59.86 ID:lP3AzGT30.net
ガジェットはシルバーゴールドの再録と一緒にデストロイリボルバーも来そうではある

633 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:25:39.92 ID:tO/IUeNx0.net
>>625
言うほど倒してたか?
ブラスターくんにオピョ壊されて終わりなんじゃあ

634 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:26:02.08 ID:4mmYE4Kf0.net
>>601
ルーオンまで行くと流石に偏りすぎじゃね?
鬼岩は分かるけどさあ

635 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:26:03.43 ID:sOfNxvwE0.net
先行することないテーマはみんな死んでるだけだ

636 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:26:33.20 ID:8g7cTfaE0.net
ジュノン出させない、ゲーテ効かない、ウイルスでメタれるで魔導にもそこそこ渡り合えてたぞ
征竜:魔導:ヴェルズの比率は4:4:2くらいだったけど

637 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:26:45.70 ID:UowUOgcba.net
ナイトメアはヴェルズだけじゃなく闇汎用でかつある意味オピオンより制圧力あるのがな

638 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:28:41.46 ID:UowUOgcba.net
>>636
ヴェルズ側は先行オピオンが安定する訳じゃないのに
魔導はほぼ確実にジョウゲンゲーテ決めてくるから不利だった記憶あるんだが違ったっけ

639 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:30:10.48 ID:fE4a/gtiM.net
藍神くんは名誉ヴェルズ使い民として、フィールドのモンスター全てはターン終了時までヴェルズとして扱うスキルを持ってきて

640 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:33:12.61 ID:xf+n5K+N0.net
汎発本実装の時にオピオンも入れてくると思う 今よりインフレしてそうな秋頃かな

641 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:34:29.40 ID:OVTi/8c00.net
>>629
なおどうせ聖騎士も規制されるんだろ?って警戒されて売上死んでる模様
ガイジレベルの規制乱発した直後にストラク商法とか頭コンガイかよここの運営は

642 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:37:41.68 ID:8g7cTfaE0.net
>>638
だから3番手だけど2割いるかどうかだったんだろう
ウイルスやブラスター対策の聖衣も素引きしなきゃならんし

643 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:37:57.85 ID:xNtod2TSd.net
ヴェルズは先行やることねーし基本ディスドロBKお祈りやぞ兎からマエストローク呼んでもいいけどあいつ弱いからなあ

644 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:40:08.05 ID:UQ78JAs90.net
先攻でスカラジエータ2伏せ可能な電子光虫は強いはずなんだ

645 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:40:52.40 ID:+3/u2Dce0.net
ブレイブ禁止にしていいからネオフュ返して
ただ遊びたいだけなんだ

646 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:41:11.53 ID:i5tO7dh4p.net
規制規制騒ぐ奴がアンケートとかで文句たれてんだろ

647 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:41:19.76 ID:IbZRJvuHa.net
剛鬼の強さの5割くらいはエネコンと弩級

648 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:41:28.74 ID:oUkH6Hvf0.net
>>640
エアーマンもそういうこと言われてたけど、実際には散らして実装だったけどな

649 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:42:38.00 ID:sOfNxvwE0.net
紙の方のリミットも組み合わせてうまく出来ないかな
竜魔導月光でも使わせて

650 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:43:04.16 ID:lP3AzGT30.net
バランス死んだら剛鬼もついでに消えそう

651 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:45:49.69 ID:OVTi/8c00.net
>>646
俺はむしろガイジ規制に毎回クレーム入れてるけどな
金貰って仕事してんだから謝罪も補填も緩和も実装カード選びもせめて小学生程度には知恵絞って真面目にやれと毎回言っている

652 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:47:09.81 ID:/zlGb37W0.net
規制が嫌なら紙の方をやるように仕向けてるのか

653 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:47:25.18 ID:Xe1M3nkPa.net
バランス消えたらトラミッドも死ぬ
まあバランス死ぬことは嬉しいけどね初手操作とかつまらんし

654 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:50:45.36 ID:k+p8dDw/a.net
>>651
謝罪と賠償か韓国人と同じ思想だな

655 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:52:58.64 ID:WxKrLb5da.net
聖騎士とか売上最下位だしな

656 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:57:19.07 ID:R+p4fsxs0.net
聖騎士絵がとにかく汚い

657 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:57:47.89 ID:k4Mkn+Ce0.net
聖騎士が萌え絵なら許されると?

658 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:58:33.93 ID:/zlGb37W0.net
性器師モルドレッド

659 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:58:40.52 ID:Vu7DvcRQ0.net
筋肉は美しいだろう

660 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:58:46.87 ID:KlMb22H70.net
ウィッチクラフトやマドルチェにはデレデレしてたくせに

661 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:59:20.53 ID:lP3AzGT30.net
アサナ可愛いって思って画像保存してて気付いたが最近褐色に偏ってるわ

662 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:07:03.70 ID:8kJTrQQTd.net
>>622
紙は知らないけどガジェは本体が弱すぎるんだ
剛鬼もスコーピオン以外は弱いけど

663 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:12:57.33 ID:PezotmM7a.net
昔紙でやってた時にはランク4ガジェットにはお世話になったんだけどな
ブリキンもカゲトカゲも二重召喚もあるのに微妙っていう

664 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:14:19.32 ID:dvFoL3MrM.net
久々にオートくんのデュエル見たら霊廟の守護者を攻撃表示で通常召喚してて草

665 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:14:25.73 ID:8kJTrQQTd.net
>>640
やるならオピオン実装してからセレクション再販して買ってくださいでしょ
セレクション初販は月の書などを目当てに買ってもらう
セレクション再販は実は強かったパーツや不足パーツ買ってもらう

666 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:15:20.88 ID:GpYrcQ+A0.net
制圧系ランク4がきたらガラッと変わると思う
来てほしくないけど

667 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:17:15.85 ID:Vu7DvcRQ0.net
>>661
褐色はやめとけ
人種差別がどうの暴動起こすぞ

668 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:17:44.92 ID:dvFoL3MrM.net
今度は賢士と太古あるのに守護者をセットした
この人おかしい・・・(小声)

669 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:18:56.37 ID:tO/IUeNx0.net
血の代償(ボソッ

670 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:19:33.07 ID:5Frp4+AL0.net
ガジェと剛鬼はexのインフレ具合とメインデッキのインフレ具合が釣り合ってないのと
OCGの歴史的には代償ガジェにあたりそうだけど血の代償がないしデビフラ死んでるからだと思う知らんけど

671 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:20:22.59 ID:2CJemnbza.net
>>667
アマ剣規制って…もしかして差別…?

672 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:21:48.53 ID:5dyltI+v0.net
リプレイいい加減何とかしてくれよ
BOTはまだしも1ヵ月以上前の規制前の動画とか流すなよ

673 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:22:41.37 ID:ACxDuz5V0.net
リプレイのアレな現状は担当のスタッフがコロナになって更新されない説

674 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:23:17.35 ID:niG4X3au0.net
剛鬼くんはコブラツイストで3000以上取れるから……

675 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:23:30.00 ID:PezotmM7a.net
血の代償巨大決戦ワンキルガジェット
強そう

676 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:23:36.52 ID:aAwjdItyr.net
街頭リプレイにどんな熱い戦いを期待してんだ

677 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:24:30.19 ID:dvFoL3MrM.net
そのうちガーディアンの力や金の城が人気ランキングに載りそう

678 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:26:48.04 ID:1fpgJl780.net
最近リプレイありませんての多くね

679 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:27:51.67 ID:2CJemnbza.net
ガ力は既に載ってるだろ

680 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:30:04.56 ID:8kJTrQQTd.net
ランクマ限定だから載らない

681 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:32:27.23 ID:Xe1M3nkPa.net
モンスター限定でアレイスター50位か
随分下がったな

682 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:40:01.66 ID:b3m5pr5X0.net
ガジェットは遅すぎるし
剛鬼は早すぎる
あーもうめちゃくちゃだよ

683 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:41:02.17 ID:niG4X3au0.net
ガー力魔法部門だと10位だね
総合だと魔法で9位の局ハリが45位だから
もうちょっとで滑り込めたくらいの位置についてたんじゃないかな

684 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:46:38.53 ID:vZ6OQPvS0.net
ガジェはまだペンデュラム遊びが…

685 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:47:56.63 ID:qw5xzY8aM.net
ガジェットを何でセレボに入れたのかわからんわ
そんな人気あるの

686 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:53:52.62 ID:W/byRvkD0.net
藍神が終わっても次はZONEあたりでレイドやりそうだな

687 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:54:32.31 ID:OVTi/8c00.net
>>681
そりゃあんなガイジ規制繰り返せばな
コンガイはまともな規制ってのができんのか

もうランクマもbotで埋めてくれていいぞ
どうせ連勝降格で無駄にプレイ時間引き伸ばすだけのクソコンテンツなんだから

688 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:56:24.78 ID:sKgRn0FV0.net
イベント虹箱どころか金箱からもジェム出ないな
渋りすぎだろ
UR・SR報酬が貯まる一方だ

689 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:56:40.64 ID:6ET1q0Gc0.net
サイフレーム新規とサ終どっちが先に来るんだろうと思ってる今日この頃

690 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:01:42.58 ID:lP3AzGT30.net
ゴルシル再録に合わせてかなあと思ったけどデストロイリボルバーと他サポートは直ぐに欲しいな

691 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:02:20.78 ID:u3V7tFn7a.net
高打点並ぶこと増えてきたから、アマ剣でお仕置きしたい

692 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:03:27.93 ID:UQ78JAs90.net
このペースでどうやってブルーノ三皇帝Z-ONE消化するんだろうという不安はある

693 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:03:37.62 ID:ewsM1t2j0.net
>>686
機皇帝レイドだとLP10万のグランエルとか馬鹿火力になっちゃうしな

694 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:05:28.04 ID:lP3AzGT30.net
流石に来月ブルーノだろ(フラグ)

695 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:06:25.60 ID:XNXv6fFj0.net
ブルーアイズ!!ブルーアイズ!!ブルーアイズ!!調和!!調和!!

僕は死んだ

696 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:06:28.28 ID:k+p8dDw/a.net
>>687
ガイジって言葉は在日が好むらしいな
普通の良識のある人はまず使わない言葉なんだよな

697 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:07:13.93 ID:9sffJil5a.net
デュエル負けたのにまだ言ってんのか
環境調整はよくやってるって結論になったろ

698 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:07:38.00 ID:ewsM1t2j0.net
ZONEは無いんじゃね?ラスボスは初代のゾークもGXの藤原もいないし

699 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:07:41.56 ID:BOKkSA110.net
武神に月光とレヴィオニア入れたりヴェルズにライロを入れてみたり
結局青眼にボコられる何かうまい構築できないものか、

700 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:07:50.40 ID:33K2jf72a.net
国関連で煽るのも普通の良識ある人はしない
どっちも消えろ

701 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:08:03.59 ID:XNXv6fFj0.net
統計取ってすらいないありもしない事実を「らしいな」で押し通そうとするのは流石に草

702 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:08:33.47 ID:4pSMENuB0.net
アイガミ変異体にラー決めるのかなり厳しいなこれ
自身リリースして破壊するモンスターとか使ってくるからラー渡しても生贄要員が揃わなくて出してくれないんだが

703 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:09:13.74 ID:yJz7u4Yw0.net
月光強化はよ

704 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:10:40.50 ID:5Frp4+AL0.net
オートくん用のデッキ調整してて思ったんだけど
プレインコートって青眼環境だと激強だったりする?

705 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:11:25.36 ID:W/byRvkD0.net
聖騎士のあいつが許されるならティアラミスくれよ

706 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:13:41.29 ID:lP3AzGT30.net
>>704
シンクロ要素強いのは変わらんしキツくないか シャークさんオートで狩るなら有能ではあったが

707 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:14:33.49 ID:b3m5pr5X0.net
>>705
対象取らないデッキバウンスとかヤバスギなんだよな

コウカンショウ下さい

708 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:18:58.43 ID:9sffJil5a.net
データあるからティアラミスはいつ来てもおかしくないから怖い

709 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:21:09.66 ID:lPJjqv/EM.net
BFも丸一年新規来てないんですが

710 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:21:44.79 ID:2anS52+iM.net
モブが使ってるカードはいずれ来るからね

711 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:22:40.07 ID:O6OIKdHJ0.net
はよソルデ来い
モブ弱体でモブは消えたかもしれんがデータ自体はあるはず

712 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:26:23.15 ID:vZ6OQPvS0.net
ティアラミスじゃ足んねえよエンジェリーも欲しいよ(強欲な壺)

713 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:31:54.48 ID:ewsM1t2j0.net
増G「マドルチェです」

714 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:32:29.51 ID:u53nDVGo0.net
フクロウの餌がGなのは当然だよなあ

715 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:32:56.78 ID:JOr4PfV20.net
ミド様オピオン出されたらほとんどのデッキ機能しなくなりそう

716 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:33:16.67 ID:UQ78JAs90.net
ティアラミスはセレボ先行で仕掛けてくるにちがいない

717 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:33:38.26 ID:VL6N65nMa.net
>>714
最近先生も手づかみしてくるらしいんですよG

718 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:34:39.26 ID:9sffJil5a.net
>>712
了解!ピョコレート実装!

719 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:34:40.03 ID:9JXt5UtNM.net
対光最終兵器ディサイシブアームズほんと好き
青眼に6000バーンとか脳汁出るわ

720 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:35:27.35 ID:jFPpubpn0.net
>>695
そこからでも使える保険があるだろう?スキルに

721 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:37:36.66 ID:SfY9JDPJa.net
>>718
ピョコレートはもう来てるでしょ、おじいちゃん

722 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:37:41.96 ID:yOoe847WH.net
>>713
芽吹きがあるからこいつなしでも無理やり動けるんだよな

723 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:38:21.71 ID:9sffJil5a.net
>>721
マドルチェ見ないから知らなかったよ…ごめんね…

724 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:38:38.73 ID:u5l9NWMu0.net
檻ヴェンデットにデモリッシャー加えるの凄えなボーンで戦闘・効果破壊耐性も付けれるし

725 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:53:23.56 ID:p/G5Ykbr0.net
経験値50%きちまったか…

726 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:00:59.08 ID:tO/IUeNx0.net
エネパクだけで勝てる事があるからエネコン積むのやめられねえ

727 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:01:56.82 ID:dhb79pnM0.net
早くカイトと銀河眼ボックス来てくれフォトスラ早く欲しい

728 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:05:08.64 ID:u53nDVGo0.net
奪ったアルトリウスにガイア載せるの楽しいね
なお負けた模様

729 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:07:03.80 ID:xNtod2TSd.net
今の環境ネタ抜きでメウロガイストつえーなw
ブルーアイズはわかりやすいしw

730 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:12:16.42 ID:ZdW7ifYp0.net
ホンマに青眼増え過ぎやろ
青眼メタるだけで勝てる神環境か?

731 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:15:53.21 ID:DfEKTDD+r.net
キモ神くんオートで勝てなくなってきたわ
開始時に不純物で場埋められるしLP40万とかどうせいと

732 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:17:41.23 ID:XNXv6fFj0.net
そりゃ亜白龍なんて配られたらみんな組みたくなるでしょ

733 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:21:29.09 ID:NJAZtmeb0.net
今の規制されないbotだらけの現状・・・運営がbotを流していると考えればつじつまが合う・・・

734 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:23:37.80 ID:h3j+38nq0.net
レイドと経験値50%でレベルがモリモリ上がる

735 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:25:13.61 ID:4pSMENuB0.net
ゴールド50%増しとかどこにも需要ないんだから経験値アップだけずっとやっといてくれよな

736 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:25:31.10 ID:25/GjXN40.net
今日頑張って5000ジェム集めたのに2枚目の精霊龍が当たらない

737 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:26:08.91 ID:cK4tEwWp0.net
最近、別垢作ってみたけど、ルーキー帯とか異様に相手の挙動遅くてハイランダー相手に10分弱くらいかかることある
botを疑う

738 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:27:25.33 ID:jFPpubpn0.net
テキストじっくり読むとか期待のルーキーだな

739 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:30:56.04 ID:33K2jf72a.net
金の城出た当時はみんな読まずに攻撃して爆散していった思い出
テキスト読むやつなんて半分いるかどうか

740 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:32:14.31 ID:KSWvqOiP0.net
サブ垢でアクアアクトレス使って遊ぶと楽しいぞ

741 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:32:37.04 ID:lWuo4qB30.net
サンドラと青眼って相性的にどっちのがいい?

742 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:32:38.27 ID:u5l9NWMu0.net
方界降世とかの効果知らずに良い感じにライフ削ってくれたりもある

743 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:33:15.95 ID:ewvqe6X50.net
ブルーアイズ溢れてるけれど、デスペ聖騎士サンドラみたいなのと比べると弱いから
DSOD海馬みるとホッとするよね

744 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:33:54.01 ID:EVs7OtlM0.net
好きなカード1枚だけレジェンド加工させて欲しい

745 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:35:04.63 ID:jekWe0kMp.net
自分は思いつかんかったから聞きたいんだが、真面目にオノマトでこれをパズルデュエルにまで持ち込める手ってある?一応局所はドドドドローで引けるとして

https://i.imgur.com/Xrd8rD1.jpg

746 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:35:46.23 ID:nxjW9vBDd.net
ブルーアイズ正直戦略分かりやすい遅いからなw

747 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:35:55.14 ID:sKgRn0FV0.net
アスカロン破壊された時に牽制用でゲイボルグ出しといたら、そのまま殴って来てLP0になった奴いたわ

748 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:37:38.95 ID:lWuo4qB30.net
スキルプリズナーって使えるけどいつも微妙に環境に合わないよなぁ

749 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:39:23.95 ID:+iReMymG0.net
今までで一番笑った自爆特攻はデストロイザムライにキメラオーバーで突っ込まれた時だな

750 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:41:00.10 ID:xuzZSN2a0.net
テキスト読むとか卑怯だろ

751 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:41:01.17 ID:OVTi/8c00.net
>>733
アクティブ激減してるからな
サービス終了してる地域も増えてきたしマッチング維持するにはそりゃbotに頼るしかない

752 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:45:10.95 ID:33K2jf72a.net
ゲート3枚目20パックで出て感謝…圧倒的感謝…!!

753 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:45:14.32 ID:EVs7OtlM0.net
>>745
パズルにするには不確定要素が多すぎないか

754 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:45:49.13 ID:ewsM1t2j0.net
カイト来てから経験値アップ来て欲しかった

報酬アップが来るならそれでもいいけど

755 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:47:43.53 ID:4pSMENuB0.net
>>749
エヴァリーで同じことやらかしたことある
自分から攻撃する時だけの効果だと思い込んでた結果

756 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:48:20.76 ID:HtFE2/Se0.net
バスブレって青眼と紅眼どっちと組ませんのが強いの?どっちもシナジーあるけど青眼は30枚にしないと枠足りないよな?

757 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:48:37.94 ID:h3j+38nq0.net
経験値アップはまたすぐくるんじゃないかい

758 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:49:20.23 ID:Mm31EJ90d.net
テンション上がってきた
https://i.imgur.com/7MfLp0O.png

759 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:50:14.31 ID:wsOcel2Ya.net
>>758
100パック引いてUR8枚だから勝ち組だぞ誇っていい

760 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:50:44.40 ID:VL6N65nMa.net
>>745
かつてのカラクリを思い出して泣く

761 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:53:46.74 ID:WxziYUzc0.net
真紅眼はバスブレ墓地に落とせるけど青眼は混ぜない方がいい

762 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:55:55.26 ID:BId8dq6Br.net
藍神くんとプレゼント交換しても全然ラー出してくれないよヴェルズの無駄なリリースやめて

763 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:56:39.40 ID:wBak2IaO0.net
いまブラマジデッキって弱いの?

764 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:56:55.15 ID:c+dhgUWla.net
レジェ5の聖騎士に当たってとどめ刺される直前に時間切れで勝ってワロタ
相手昇格戦であと1秒あれば勝ってキングに昇格してたのに

765 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:57:33.82 ID:nxjW9vBDd.net
うおおおこういうかっこいい奴来るとテンション上がるなw
https://i.imgur.com/T4Ah6b3.jpg

766 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:58:49.17 ID:u5l9NWMu0.net
>>762
リバイバルギフトみたいなカードで頭数増やすとか

767 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:59:11.22 ID:BId8dq6Br.net
バスブレ1チューナーいるからレッスラとスタダ並べるのかっこよくて好きだった
対象無効と破壊無効でDNAも守れたし

768 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:01:42.08 ID:XfGSrcDm0.net
ピシバールキンでラーの生贄確保させてるわ

769 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:12:12.04 ID:+iReMymG0.net
>>755
古代の機械とかならそれで大丈夫なんだけどね
効果無効が雑に強い

770 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:13:01.15 ID:CXvvN51ZM.net
皆既月蝕の書、雑魚やん

771 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:14:49.36 ID:CXvvN51ZM.net
>>748
エヴァリーやデスペラみたいな選ぶにも対応出来たら評価違ったんだろうけどなぁ

772 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:22:16.71 ID:ZCvQnO1nr.net
キメラフレシアの戦闘時効果をターン1と勘違いしたのか2回特攻されて勝っちゃったことならある

773 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:22:25.41 ID:SymAkmT9M.net
みんなごめんね🥺
https://i.imgur.com/cb17l4i.png

774 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:24:09.24 ID:u5l9NWMu0.net
プレミアじゃないならどうでもいい…ダーマあと1枚でプレミア3枚になるんだがなぁ

775 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:24:26.60 ID:DXWWildM0.net
ようやくレベルカンストとスキル掘りが全キャラ終わった
キングにもなったしモチベがガクッと下がってまう

776 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:24:33.04 ID:R+p4fsxs0.net
>>745
パラディオスとGFで4,500ダメージとか

777 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:27:37.80 ID:ACxDuz5V0.net
>>745
とりあえず
ガガガタッグで1500、マンサーで500、サムライで2連続攻撃を増やしたガンマンでワンショットできるから
ドドドローで局所とガガガタッグを素引きすればいいんじゃない?
シスターから始めようとするとマンサーを場に出す(墓地送り)手段が見つからない
あとは銀龍出すタイミングとかのプレミ

778 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:32:32.30 ID:xwSp/oS+0.net
ttps://i.imgur.com/YrGj2MF.jpg

779 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:35:46.48 ID:KNy8s0AV0.net
カンストダメージあたえたら一気にイベントポイントもらえるわけでもないんか
めんどくせ

780 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:37:44.20 ID:u+FJlDCI0.net
青目使うと結構事故るんだが、どういう構築またはプレイングしてますか?

781 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:37:45.60 ID:GpYrcQ+A0.net
>>775
次はメダル集めだ…

782 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:41:38.62 ID:dvFoL3MrM.net
>>780
調和を入れない

783 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:44:33.26 ID:UuqqXIy10.net
最後の5パックくらいまでレヴィ出なくてキレた

784 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:44:57.99 ID:vqBUCwxGa.net
ACEが載せてるヴェンデッドの動画のサムネの明日香可愛すぎだろ!
立ち絵アレに変更しろよ

785 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:45:40.96 ID:h3j+38nq0.net
ボラギノール塗らなきゃね

786 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:46:23.40 ID:Mm31EJ90d.net
M7って光縛り無いのか
ヴェンデットに入れてみるか

787 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:46:49.44 ID:XMTmxNs70.net
青眼は4枚で身動き取れないパターンが多いから事故はしょうがない。

788 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:48:28.98 ID:9pMf1pgh0.net
前にメダル持ちと対戦してから70戦はやってるが一向に遭遇しない
あと2枚だから早く終わらせて気楽にデュエルしたいのに

ふと思ったがメダル持ちがメダル持ってない奴と対戦して負けたら、相手はみんなメダルゲットしてるんだろうか?
そうするとここ3日で30人は増えてるはずなんだが……

789 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:54:37.34 ID:4pSMENuB0.net
統制者型は安定感上がりそう
まだ組んでないが

790 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:55:41.21 ID:5Frp4+AL0.net
>>745
入ってるか知らないし引けるか分からないし局ハリチェーンとかされないなら
スキル発動自己ss出来るガガガとジャイアントを交換ユートピアnsefマンサー+番長ssドドドドローefユートピアコストにして局ハリ+ガガガタッグドロー
局ハリで伏せ除去番長efユートピア蘇生番長とユートピアでガンマンxyzef攻撃表示効果マンサーefユートピア蘇生
マンサーとユートピアでザムライxyzefガンマン2回攻撃マンサー墓地efガンマン500up自己ss出来るガガガssガガガタッグef1500up青眼2体をガンマンで攻撃

オノマト握ってないしOCGでも触ってないから自信ないけどとりあえず出来たと思ったら上に答えがあった

791 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:58:49.81 ID:jekWe0kMp.net
>>776
GFは戦闘ダメ半分だから45ダメいけなくないってのと銀龍でパラディオス通らないと思う

>>777
タッグで上からって手があったな。それなら局所とタッグをドドドドローで引ければ、トランスでバンチョーもう1体引っ張ってきてバンチョースタートってところかな?

792 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:59:25.67 ID:u+FJlDCI0.net
>>782
やっぱりそうだよな
調和やって青目引いて石から出せないが割りとよくあるんだよな

793 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:00:25.53 ID:2r3zBUg+p.net
聖刻もそうだけど紙と比べてデッキ枚数半分なのにバニラ枚数変わらないから事故りやすいのは当然と言える

794 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:00:55.22 ID:9sffJil5a.net
>>777
シスターバンチョーからトピア引っ張ればよくね
突破できるかは別問題になるが

795 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:10:18.22 ID:k0vVBXK/a.net
青眼は罠いれず霊堂乙女もいれた展開特化型の方が事故は少なく感じる
ただチェッカーデスぺとバスブレになすすべ無くなるが

796 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:13:25.56 ID:TO2IYdaW0.net
青眼は零龍2バニラ3入れたら確率的に考えても手札1枚はバニラって事実に耐えられない

797 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:13:57.02 ID:XNXv6fFj0.net
ドラゴン使ってる時点でバスブレはもう交通事故レベルだから諦めるしか……

798 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:15:22.15 ID:9pMf1pgh0.net
事故るデッキはOCGよりも事故るよね、リンクス

799 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:17:17.99 ID:jekWe0kMp.net
>>790
タッグでワンショットならそのルートもありだね。ただ青眼のバックは因果、サンブレ、摂理のどれかしかないって思ってるから局所からモンスター召喚で入りたいかな
というか今のオノマトで対象耐性含みで28ライン以上が並ぶと割とキツいから青眼多い今タッグ採用がありに思えてきた

800 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:25:44.76 ID:R3udo/F8p.net
URが兎 カストル バハムート 感染 
SRが ヘリオロープ ウロボロス ケルキオン
のヴェルズとかいうブルジョアデッキ

801 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:27:26.16 ID:Byv+ngpRr.net
ドラグニティどこ行った?

802 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:28:17.16 ID:u+FJlDCI0.net
青目の勝率3割ぐらいなんだが、そんなもんか?さすがに低すぎか?

803 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:28:25.09 ID:2xZSu9Udr.net
ドラグはもう無理

804 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:31:18.34 ID:lP3AzGT30.net
ついでにバスブレさんのおやつだぞ

805 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:34:19.32 ID:SW4TENWh0.net
先行3ハンデスとスレで見かける
フォーチュンレディと宵闇、無情の抹殺らしい
無情の抹殺絡めるのは難しそう
フォーチュンレディデッキに宵闇混ぜてプラナーズマインドかましたろ
セラじゃエヴァリー出しにくいな
カーリーに変えてエヴァリー立てて宵闇出そうとしたらライティー除外してるから出せない
フューチャー絡めてやっと宵闇出して除外効果からワンショット!
効果を使ったターンはバトル不可
普通にフォーチュンレディデッキで遊び始める←イマココ

806 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:35:59.10 ID:vUvuXiPE0.net
最近のランクマあるある

なんか即サレされたと思ってデッキ見たら次元領域用のデッキだったこと

807 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:36:11.04 ID:rFj6rttgp.net
>>800
マンドラゴもだな
レアリティ上げすぎだろ

808 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:39:36.99 ID:5Frp4+AL0.net
イベントのアイコンとランクマのショートカットの位置がね
儂にも覚えがある

809 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:40:42.02 ID:Qf059R9r0.net
おそらくオート用の融合古代に引き殺されることはある

810 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:42:44.95 ID:2CJemnbza.net
ハイスコア用のユニアタ従者で間違ってランクマ入ったけどまぐれ勝ちできた事あるわ

811 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:54:35.95 ID:S8RSDxl6a.net
自分の裏側除外カードって中身見れたんだな知らなかったわ

812 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:59:00.72 ID:u5l9NWMu0.net
あれタップするのダルいんだよな

813 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:59:46.61 ID:bsxjU87g0.net
青眼っテコ入れされても弱すぎじゃね?
ブラマジはめちゃくちゃ大暴れしてたのに…
手札の事故率も高いし相手のバック対応力も殆どない
というか結局、罠が強いってだけだもんな
リンクスオリカでもいいからブラマジ並に強くしてくれよ

814 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:00:40.63 ID:UuqqXIy10.net
ネクロ貼ったら即サレするサンドラ多すぎて草
いつものイキりはどうした

815 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:00:45.74 ID:R1zlK8tZ0.net
トゥーンが流行ってた時
ログで相手のキングダムの裏側除外カードもこちらが確認できた気がするけど
ルール的にはありなの?

816 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:01:20.49 ID:/zlGb37W0.net
究極亜竜はよ

817 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:01:56.10 ID:h3j+38nq0.net
裏側除外が確認できるのって自分だけだからルール的にダメでないかな?

818 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:04:29.88 ID:Pzy3szC/0.net
あれ自分が確認出来る事初めて知った

819 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:07:24.02 ID:h3j+38nq0.net
試したこと無いんだけど、リンクスで除外と裏側除外って同じ所に置かれるの?

820 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:08:43.15 ID:lP3AzGT30.net
究極オルタナは楽に出過ぎてあかんわ 最強ドラゴンスキルの青眼使ってて本当思う

821 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:11:20.93 ID:RD4pJ8nz0.net
srドリチケで欲しいものは全部ミニbox
でも貧乏性なのでメインのやつを取りたい気持ちがある
だがsrはメインは200or180パックに2枚、ミニは100or80パックに1枚
パックを引きに行った場合取れる確率にそこまで大きな差はないのだ

822 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:12:32.72 ID:9pMf1pgh0.net
>>819
OCGでも同じだろ?
向きが違うだけ
相手の裏除外は見れないが自分のは見れる

823 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:13:52.89 ID:SW4TENWh0.net
裏除外って自分で見れるのかよてかルール的にokなのか
完全秘匿情報かと思ってた

824 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:15:01.67 ID:h3j+38nq0.net
>>822
OCGは知らない
試したら同じところに置かれたわ
除外にはアイコンつかないけど、裏側表示、一時的な除外は専用のアイコンがつくのね

825 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:15:27.46 ID:82d+C9cD0.net
裏除外をどうにかするカードってまだ紙にもないのかな

826 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:15:28.72 ID:Pzy3szC/0.net
青眼のスキルはどれも使い易く忖度されててな…
調律ってスキルとエマコってスキル知ってるか?

827 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:15:40.31 ID:RD4pJ8nz0.net
urドリチケも欲しいのミニboxだ

828 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:18:40.34 ID:tO/IUeNx0.net
HEROがスキルに文句言うのはどうかと思います。
シンクロンは存分に文句言ってください。

829 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:18:53.56 ID:h3j+38nq0.net
除外されているカードの種類(モンスター、魔法、罠)を指定しない効果なら、裏側除外も触れる
雷劫龍とかレアンコリアとか

830 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:20:01.83 ID:4pSMENuB0.net
いつか本来の意味でゲームから取り除く効果が出てくると信じてる

831 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:20:19.58 ID:oUT4MWQUM.net
リンクスでも原初の種や雷劫龍は裏側にも触れたはず

832 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:23:56.23 ID:wIQQ2ekr0.net
>>830
今の除外も最初は本当にゲームから除外の意味だったはず
いつからか第二墓地みたいな謎の扱いになったけど

833 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:24:06.80 ID:a3TOl3rOa.net
裏側除外のカードを雷劫龍で戻す時って自分にとっては公開情報だから選択して戻せるの?それともランダム?

834 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:26:23.78 ID:h3j+38nq0.net
そのうち行き過ぎて破り捨てるとかになりそ・・・

835 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:28:44.28 ID:GpYrcQ+A0.net
リンクスならパンツに隠してるな

836 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:29:27.51 ID:bsxjU87g0.net
コキュ禁止にするなら他の対象にならないモンスターも全て禁止にしないと不公平だろ

837 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:30:22.77 ID:evCNU6F90.net
なにも不公平じゃないが

838 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:30:33.10 ID:+iReMymG0.net
月光だけは死ねって思ってるけど他の対象耐性は別に

839 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:30:46.24 ID:u5l9NWMu0.net
戻すカードの指定が無い場合は選択できるリンクスには居ないがサイフレームロードΩも同じく

840 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:31:02.61 ID:1lcFcosLd.net
ヴェルズは感染あんまいらなくねと思えてきた
結構ヴェルズ以外も出すしなあ

841 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:31:26.22 ID:h3j+38nq0.net
裏側除外でも選択して戻せる
何を戻したか相手に公開する必要があるかは知らない

842 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:31:31.08 ID:JAwqnSv20.net
ルームマッチで使う方界楽しすぎる
相手の初心者がヴィジャムへの回答をデュエル中に見つける展開、こっち最高に悪役してて好き

843 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:32:09.96 ID:82d+C9cD0.net
>>829,831
wiki見たら結構あったわ
結構あったけど墓地に戻した場合でも裏側のまんまなんだよな?
https://i.imgur.com/xoYIp9K.jpg

844 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:32:16.29 ID:oUT4MWQUM.net
遊戯王でもゲーム外から手札に加えるのテキストが来てしまうかもしれない

845 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:32:50.58 ID:VACVw+0SM.net
>>629
聖騎士も、どうせ規制するんでしょ??

846 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:34:49.31 ID:h3j+38nq0.net
試してないけど墓地に戻すときは表になるんじゃない?
裏側墓地とか聞いたこと無いし

847 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:35:28.63 ID:t0sBWGq/a.net
パックに散らばってるテーマはストラク化してほしいけど一生懸命集めたやつをお手軽に手に入れられるのも悔しい…

848 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:35:35.66 ID:u5l9NWMu0.net
>>843
公開情報である墓地に移動するなら表向きじゃね

849 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:35:44.71 ID:fmTlYTi9a.net
規制規制連呼して暫く経つけど結局ベイル以外音沙汰ないよね

850 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:35:59.45 ID:xuEtQDrn0.net
>>843
墓地は公開情報だから墓地に戻った瞬間表になる

851 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:36:27.96 ID:82d+C9cD0.net
>>846,848
はえ〜、またひとつ役に立たない知識が増えたわ

852 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:36:36.41 ID:tO/IUeNx0.net
そら緊急性のない規制はKC後だろ

853 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:36:43.74 ID:IySO98MC0.net
なんかランク戦青眼使い減ってきた?
今日何回か潜ってたけど一回も青眼出てこなかった

854 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:37:06.93 ID:a3TOl3rOa.net
降世でヴィジャム出しやすくなったから分かるけどやっぱコイツの害悪性能高いな
実装はウザいからいいや

855 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:38:26.48 ID:WYzYFPFlM.net
今日も俺のガジェット達はブルーアイズに轢き殺されてたけど

856 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:38:38.18 ID:ewvqe6X50.net
召喚回数稼ぎでインセクト女王いれてレイド回してみたけれど、
フィールドに空きがあってもオート君女王様ださないな。出すのは初手で女王以外モンスターがいない時ぐらい

857 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:39:15.76 ID:1lcFcosLd.net
ヴェルズはほんま聖槍と感染どっちのがいいんだろうな
なんか聖槍のがいいんじゃねって思えてきたけど

858 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:39:33.11 ID:h3j+38nq0.net
そういや今日のレンタルデッキが、罠ガン積み4軸ガジェットでチョット楽しかった

859 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:42:56.10 ID:sKgRn0FV0.net
>>857
聖槍ならクソ眼鏡への妨害も出来るぞ
と思ったけど、アイツもう殆ど見ないな

860 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:44:11.48 ID:NxyWaIV80.net
5連勝くそすぎ
手札から突進飛んできてワンキルされて負けた

861 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:45:24.04 ID:a3TOl3rOa.net
バレネオは勝手に消えてったな

862 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:46:02.36 ID:NxyWaIV80.net
毎月思うけど狙って5連勝できる人いるの?

863 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:47:50.89 ID:cK4tEwWp0.net
狙いに行かないとキングなれないでしょうよ

864 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:47:57.81 ID:1lcFcosLd.net
まあ現状ヴェルズに対して因果とか撃ってくれる人多いから感染でもいいんけど遊戯王上手い奴はバハムートでぱくった奴に撃つやろし
マエストとかサンスパ処理されて困る場合のが多いんだよな

865 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:48:00.14 ID:lP3AzGT30.net
オピオン来ても割と打点不安だし聖槍は入れたくなりそう 汎発はサーチ出来るから二枚でもいいかもしれん 聖槍なら兎も守れるな

866 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:48:29.63 ID:niG4X3au0.net
瑚之龍使って楽しかったので
双頭神龍ください

867 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:48:59.27 ID:SW4TENWh0.net
組んでみようと思ってまだエアプだけど汎発はまだサーチできないし複数同時に守る場面が狡猾、釣り天、分断、ウェブフォとか今見ないカード
聖槍なら一応相手の妨害ができなくもないのとダメステ800は魅力

868 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:52:22.44 ID:cjggNzGNd.net
みんな青眼飽きるの早かったなw
ほとんど見なくなってバスブレおじさん悲しいぞ

869 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:52:26.06 ID:1lcFcosLd.net
まあ槍だとワンキルライン変わっちゃうデメリットがやっぱきついんだよな
まあコズサイ理想だけどBK3型が安定だしなあ

870 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:55:16.12 ID:SW4TENWh0.net
キルライン意識するなら汎発で良くねえかな

871 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:55:50.22 ID:bsxjU87g0.net
>>838
月光は禁止にするべきだよな
殆どコキュと変わらんだろあれ

872 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:58:00.29 ID:4pSMENuB0.net
(レジェ1の養分を)狙って深夜にキング

873 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 19:58:22.62 ID:mbVtlJUFM.net
狐は消せ
それ以外は好きにしろ

874 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:01:20.92 ID:bsxjU87g0.net
>>868
だって弱いんだもん
スキル有りきでここまで弱いって
じゃあスキルのないOCGではどんだけ弱いんだって話

875 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:03:19.87 ID:cK4tEwWp0.net
青眼因果強すぎ規制連呼民どこ行った?

876 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:03:54.95 ID:oUT4MWQUM.net
奴らは違う次元に飛ばされたよ

877 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:05:21.85 ID:xRB+Ik5WM.net
ヘッドジャッジングで理不尽クソ運ゲー押し付けるの楽ちぃ〜!
期待値的にはプラスだし

878 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:06:17.76 ID:25/GjXN40.net
ライロ青眼手札事故ひどすぎる

879 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:06:30.82 ID:GpYrcQ+A0.net
強いかどうかは今日の海外大会で決まるな

880 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:09:21.92 ID:u5l9NWMu0.net
バランス青眼はどうなんだ?

881 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:09:25.29 ID:q3sRMv2IK.net
団結の力ってセレボ2ミニにしかないんだな
ドリチケ見てもない

882 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:17:16.89 ID:b3m5pr5X0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
罠とかぶんまわせるのも強みなんだけどなかつての除去ガジェットとか
今の閃刀姫やエルドリッチも罠や手札誘発とかぶんまわせると聞いたが

試すか

883 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:17:17.55 ID:yr12XlF7r.net
先行で長々とシャカシャカやって俺のターンで一瞬でワンパンされるサンドラさん恥ずかしくないんか

884 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:19:39.17 ID:SW4TENWh0.net
>>881
団結、黒き森のウィッチはまだ本実装してないらしい
完全にタイミングミスってるでしょ
確かセレボ枠がないパックがあった気がしたが

885 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:20:03.79 ID:sXckY23a0.net
フリーのクソbotは何のために金の城貼ってくるの?

886 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:20:34.48 ID:b3m5pr5X0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
遊戯王デュエルリンクス 1514ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1610795902/

887 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:20:57.23 ID:QIWEnFYU0.net
>>885
自殺では?

888 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:21:17.49 ID:ewvqe6X50.net
>>885
BOT対BOTになった時に勝てる様に

889 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:22:11.14 ID:h3j+38nq0.net
>>886
イケメン

890 :おのののか姉貴 :2021/01/16(土) 20:22:25.92 ID:PiQuVZ3Ua.net
すげーリプレイ撮れたぞ
リンクス史に残る名勝負

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/002427956fa5cf98631de56ee339fc15fa0484d44c

891 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:22:37.96 ID:oUT4MWQUM.net
紙でも罠って遅いだけで強いんだなと思い知らされることが多々

892 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:22:49.19 ID:SW4TENWh0.net
>>885
質の悪いBOTは城があったり攻撃力負けてても特攻してきて自滅する

893 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:23:22.30 ID:lP3AzGT30.net
海馬じゃない青眼も結構見る辺りキャラデッキ感薄まったな まぁオルタナ配布したらそうなるよな

894 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:23:32.13 ID:SW4TENWh0.net
>>886


895 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:25:24.93 ID:KNy8s0AV0.net
青眼さんはOCGのあの超絶インフレした9期で一時期環境トップだったんだぞ!

896 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:25:29.21 ID:GpYrcQ+A0.net
>>886
なんだかんだ海馬スキルの青眼が強い気もする

897 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:28:19.27 ID:CQh7kCQg0.net
まあ亜白は1体を別のモンスターにできるという点で重ねてやリンク1
最強も融合事故が減らせるし1アドだしな

898 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:28:47.20 ID:NSntcQ+U0.net
IFマジで今どうしようもねぇ…青龍規制されるか青龍絶対殺す強いデッキが普及するの待つしかねぇ……

899 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:29:16.48 ID:5Frp4+AL0.net
>>886
やぶ蛇とサイクロンください

900 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:31:16.85 ID:wsOcel2Ya.net
DDチェッカー入れた運命デスペラが青眼対策としては良さそうだけど
因果がどうしようもない

901 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:34:30.32 ID:1lcFcosLd.net
ブルーアイズ規制必要に思えんわ
弱くはねえけど

902 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:35:54.68 ID:a3TOl3rOa.net
青眼とか強さ的にはどうでもいいわ
…環境使ってるから今はこう思えるけど今の環境トップ規制されて青眼だけが逃れたらダルいな

903 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:36:40.70 ID:oUkH6Hvf0.net
青眼は金アイコン童貞卒業したら規制あるかもなw

904 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:36:40.74 ID:lP3AzGT30.net
>>886
IFは光ドラゴン並んでないの願って深淵使うか大熱波するしかなさそう

905 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:38:23.77 ID:WxziYUzc0.net
青眼より調子こきはじめたバスブレの方がウザい

906 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:38:29.37 ID:1lcFcosLd.net
ブルーアイズとかあれ楽しいから使ってる勢だろ
好きに遊ばせてやれよw

907 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:38:40.80 ID:CQh7kCQg0.net
青眼は理不尽そんな感じない
デスペラ聖騎士はホント感じる

908 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:42:17.17 ID:cRBLU3AJ0.net
青眼組んでないけどやっぱ遊戯王の顔として多少は強くあって欲しいな

909 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:42:42.47 ID:7rX340zrM.net
IFはウィッチクラフト環境の時に使ってた手法だけど魔法ガン詰みしてジャミングウェーブの隠された効果で突破してたわ

910 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:43:50.56 ID:u53nDVGo0.net
IF主力で使ってたけど青眼ほんとつれぇわ
精霊龍出たら即サレしかない

911 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:45:09.11 ID:8Ex1m+an0.net
青眼とか虎姫出されただけで
ほとんど積む程度だし

912 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:45:27.53 ID:p/G5Ykbr0.net
妨害ウザすぎて規制された遊戯王の顔よ
サーチサーチで展開+除外は許されない

913 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:45:35.68 ID:a3TOl3rOa.net
>>907
上振れデスペが1番苦手だわ
個人的にはKCの結果関係なく消えてほしい
ミスジャッジで無効!ヘッジャで無効!因果で除外


914 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:46:24.86 ID:u53nDVGo0.net
未だに月光で詰む青眼いるか?
月光がツインとエネアード止める札入れてるの?

915 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:47:26.10 ID:1lcFcosLd.net
実際めちゃくちゃいる

916 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:48:14.76 ID:lP3AzGT30.net
月光側も即キル取らないとキツそう

917 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:49:06.00 ID:CQh7kCQg0.net
>>913
カップで2枚ドロー、更にカップで2枚ドロー!
強欲は紙ですら禁止なのにおかしくね…?

918 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:51:05.76 ID:PO6gKyPq0.net
スキルチケットあるから絶対運命力取ろうか迷っている
次の改訂で死にそうなんだよなぁ

919 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:52:14.49 ID:I6/F41te0.net
ランクマなら月光交通事故あるから青眼のツイン外しにくいわ
シンクロ体5入れるとサンダルフォンの枠なくてきちぃ、月光ぶん投げるならサンダルフォン外せるんだが

920 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:52:32.58 ID:KNy8s0AV0.net
降世3枚集めた人何体倒したか教えてくれんか…

921 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:52:40.09 ID:bEspA4q00.net
エネアードで月光への回答できたって言うけどサーベル立ってて2体も青眼揃えるのキツくね

922 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:53:27.07 ID:1lcFcosLd.net
融合型使ってるなら余裕だけど今かなり少数派だしな

923 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:55:24.00 ID:SW4TENWh0.net
ツインは融合なしだと地味に出しにくい
オルタナのおかげで大分ハードルは下がったが
エネアードは最新パックのURだし多少はね?

924 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:57:17.60 ID:1fpgJl780.net
>>920
118だった
てか累計報酬取り切る前に3枚になったぞ
次元領域デュエルEXで虹箱確定するからそれ優先すれば余裕よ

925 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:58:06.48 ID:5dyltI+v0.net
>>920
100回以内に2枚ドロップしたからスコアで1枚貰って3枚そろったよ
新SRの方も100回も戦えば5枚ぐらいある
なお既に5枚あるからいいけどダーマは1枚も落ちない模様

926 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:58:38.11 ID:1lcFcosLd.net
前使ってた時は融合スキルのが勝率圧倒的に上だったけど今の環境だとあのスキルなんか見ないよね

927 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 20:59:10.83 ID:KNy8s0AV0.net
>>924
>>925
なるほどなあ
まだ70台だからとりあえず100まで頑張るわ

928 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:01:41.09 ID:lP3AzGT30.net
>>921
ワンキルさえされなけりゃ割と揃うんじゃないか

929 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:06:29.40 ID:Ljw7z0Sud.net
ブルーアイズは結構エンジョイ勢多いから大体詰むよ

930 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:08:23.09 ID:ZbH1hQpq0.net
青眼は前データの時使ってたけど今は全然違うから知識通用しなさそうだな

931 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:09:08.46 ID:eJcXbEr8d.net
因果多すぎてコズサイ入れたわ
霊龍だけじゃ対処しきれん

932 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:13:33.04 ID:vqBUCwxGa.net
ミラー戦ってシラケるわ
格ゲーとかでも相手が同じキャラだと気持ち悪い

933 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:17:04.66 ID:mGrRNjuy0.net
月光組むから最新版の月光レシピおしえてけろ

934 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:17:09.55 ID:ULxzDt2Z0.net
このゲームの音楽でアハアハイエーみたいな事言ってる音楽聞いたんですけど
曲目おしえてくれませんか?

935 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:17:24.13 ID:82d+C9cD0.net
勝てたら俺のほうがこのデッキの使い方上手いんだってならない?

936 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:18:26.84 ID:7Z7bibt8a.net
ならない 引き強かった方が勝つから
霊獣とかはあるかも

937 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:18:54.35 ID:IczzYlrba.net
BFミラーはじゃんけんだぞ

938 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:19:35.36 ID:lP3AzGT30.net
サイバー同士の命の削り合い好き(ワンキルは無しとする)

939 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:19:54.30 ID:EV+HeBvd0.net
チンパンデッキのミラーはしょうもないけど
ミラーこそプレイング差出て面白いじゃん

940 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:20:53.54 ID:mzTuoMkM0.net
サンドラとか言う手札誘発握ってる方が勝つミラー

941 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:21:27.28 ID:7rX340zrM.net
紙だと征竜ミラーがプレイングに差が出て面白い

942 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:21:27.78 ID:a3TOl3rOa.net
チンパン系ミラーはただの引きとコイントス勝負でつまらんわな
中速〜低速デッキだとプレイングで勝敗決まることも多いしむしろミラーは楽しい

943 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:21:30.46 ID:WxziYUzc0.net
ミラーなんて大体先行後攻有利な方取った方が勝つだろ

944 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:23:09.68 ID:5Frp4+AL0.net
リンクスだと中途半端過ぎてプレイング差とか出ない気がする

945 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:23:16.47 ID:mGrRNjuy0.net
沈黙魔導ミラーとかいう先攻ゲーテセット以外はプレミの決闘が懐かしいですね

946 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:24:54.45 ID:e5ZcK8c/0.net
方界ミラーとかいうただのトランプ

947 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:27:02.25 ID:7yQYefub0.net
モンスターセット沈黙乗せという相手チェーン設定プレミを願うプレイ

948 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:27:22.73 ID:e5ZcK8c/0.net
ミラーはコイントスゲーか泥沼のどちらか

949 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:29:16.33 ID:ks9zfTgRa.net
今までやった中だと間違いなくクリストロンミラーが一番ダルかったわ
先にエクストラ使い切った方の負けみたいなもんだから基本待ちな上に汎用罠もほぼ無いから確実に長引く

950 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:31:46.09 ID:ewvqe6X50.net
ミラーは手札の質なところが大きいけれど、戦い方知ってるかも結構ある
WCミラーならスタンバイフェイズ狙うとか

951 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:32:57.68 ID:mzTuoMkM0.net
ミラーじゃ無いけど一年前の水晶vsサンドラはリソースの削り合いがすごく楽しかったわ

952 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:33:12.14 ID:7wc1G8yr0.net
埋めるか

953 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:34:13.79 ID:Kv6nuCXs0.net
ライロ来る前のサンドラvs堕天使もダルかったな

954 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:36:47.74 ID:XNXv6fFj0.net
先攻1ターン目わい
捨てた太古の白石が発動せず相手に手札全部ばれる

955 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:37:32.57 ID:5Frp4+AL0.net
当時やってないけどレヴィ飛んで来ないなら基本ルシで轢いて終わりだと思う

956 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:39:26.13 ID:h3j+38nq0.net
インディオラがビーム出し終わった後ずっとプルプルしてるの可愛いよね可愛いって言え

957 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:43:38.98 ID:a3TOl3rOa.net
>>954


958 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:44:40.42 ID:nE7PPG2Hp.net
青眼でバスブレに勝つ喜び

959 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:45:32.77 ID:KNy8s0AV0.net
ダメだヴィジャムのスキル使った時点で方界デッキ確定だから警戒されるわ

960 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:45:51.70 ID:XEIHm3wvd.net
青眼増えたらバスブレ使うんだって思ってたけど今はヴェルズが楽しいからなんかこれでええわ

961 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:46:15.38 ID:9Bv9q+JIa.net
敵NPC専用でいいからクリムゾン・ノヴァ・トリニティとデュエルさせて

962 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:46:29.01 ID:NhqEZhxKa.net
調和で太古切って2枚引いたら青眼青眼青眼霊龍とか絶望ですね

963 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:46:46.51 ID:Kv6nuCXs0.net
>>955
堕天使側は詳しくないけど、雷劫を維持しつつデッキ切れまで粘ってることが割りとあった
当時は雷源入ってたし打点では抜かれなかった記憶

964 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:48:01.86 ID:4pSMENuB0.net
>>962
これもう特殊勝利でいいだろ

965 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:48:35.45 ID:KNy8s0AV0.net
なんで最近中国人みたいな名前の日本設定とばかり当たるんだよ

966 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:49:04.88 ID:9Bv9q+JIa.net
>>941
いつの話をしてるんだよ

967 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:49:47.84 ID:KNy8s0AV0.net
俺のヴィジャムがオルタナに粉砕されたわ

968 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:50:29.45 ID:GpYrcQ+A0.net
青眼青眼青眼とかネオブルーアイズアルティメットチャンスだぞ

969 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:51:54.01 ID:mzTuoMkM0.net
堕天使でサンドラの相手するのはひたすら面倒くさかったな。堕天使って戦闘破壊か効果で墓地に送るぐらいしか出来ないから雷獣居たらワンキルまで届かないしコズサイ腐るし

970 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 21:52:51.44 ID:Pzy3szC/0.net
実装初日にオルタナと青眼色違いをデッキに入れてウキウキでデュエルしてた海馬くんを2.3度ディサイシブアームズでワンキルしてすまん

971 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:06:02.34 ID:VVOjsuDd0.net
青眼はミラーつまんなかったな
今は知らないが

972 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:07:56.56 ID:KNy8s0AV0.net
方界雑魚過ぎて泣ける

973 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:08:34.62 ID:a3TOl3rOa.net
エアプだけど今の青眼もつまんないんじゃね?
基本は先攻で因果伏せた方の勝ちでしょ?

974 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:10:12.36 ID:8HlY7bhO0.net
方界はスキルとヴィジャムの扱いからして流行らす気が全く無いのが判る

975 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:10:22.64 ID:OVTi/8c00.net
不知火や召喚獣を全く見なくなった辺りここのガイジ運営の環境調整力って本当チンパンジー未満なんだなって
コンガイは自分達の無能さを認めてとっとと謝罪補填緩和しろ

976 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:10:45.35 ID:9Bv9q+JIa.net
>>972
エースモンスターさえ使えたらな

977 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:14:25.41 ID:5Frp4+AL0.net
>>963
そうなんだ
ルシで速攻決めるか雷劫に無効投げ続けておけば割とすぐ終わりそうだけど長引くもんなんだな

978 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:19:30.59 ID:ewsM1t2j0.net
究極亜竜って出すだけならオルタナティブが邪魔だし、効果フルに使うならオルタナティブで一手間いるしで
マジェ耐性4500打点とは言え問答無用で強い訳じゃないんだよね

進化した最強ドラゴンのツインバースト部分を究極亜竜に代えて欲しい

979 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:24:55.03 ID:a3TOl3rOa.net
スキル的にもデッキとしても十分強いのにまーだ無償での強化を求めるのか
キャラデッキ使いってホント強欲なんだから

980 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:28:05.24 ID:VACVw+0SM.net
青眼も規制するんだろ?

981 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:28:16.22 ID:TO2IYdaW0.net
ランクマで初めて方界みたけどデストロイ侍立ててゆっくりやるだけで相手どうしようもないのな…

982 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:28:25.63 ID:7yQYefub0.net
キャラデッキ組むんでラー下さい

983 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:29:29.61 ID:YlxZLRz0p.net
青眼は後一年強化しなくていい

984 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:30:42.02 ID:K8GadZi10.net
ラーは確かにそろそろ強化ほしい
もう不死鳥くれてええやろ

985 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:31:38.71 ID:IySO98MC0.net
カード揃ったから電子光虫で遊んでるけど思ったより勝てて意外

986 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:33:55.16 ID:YH4J+mjz0.net
腐っても9期よ

987 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:35:04.06 ID:7yQYefub0.net
何かの間違いでセブンスのカードとか輸入しないかな
https://i.imgur.com/yU5qIS2.jpg

988 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:35:46.96 ID:IySO98MC0.net
弱いマスクチェンジのおかげで勝てる場合が多い。後は展開力がもうちょい有れば強いんだけどなぁ。

989 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:35:58.98 ID:7yQYefub0.net
マジで腐ってた九期テーマな電子光虫

990 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:38:49.84 ID:YH4J+mjz0.net
弱いマスクチェンジ
ちょっと強い森

991 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:39:59.27 ID:h3j+38nq0.net
罠だけは強い

992 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:40:11.52 ID:mzTuoMkM0.net
電子光虫のマスクチェンジは普通の電子光虫の上にも重ねてエクシーズ出来ても良かったと思うんだ

993 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:40:25.36 ID:p37HczeUd.net
天気相手にしててBK1枚ですげえ苦戦しててデッキアウトしたんだけど天気ってあれ突破手段ねーの?

994 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:42:42.42 ID:b3m5pr5X0.net
そもそもデザインの段階でなんかおかしいと思わなかったんか電子……
ルール把握してなかった以外の理由が分からねえ

995 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:43:05.10 ID:7yQYefub0.net
ちょっと強い森と弱いマスクチェンジと罠になった剛鬼再戦か…

996 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:44:02.52 ID:TO2IYdaW0.net
ベイル無視して曇りで殴ってりゃいいんじゃ?

997 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:44:58.85 ID:p37HczeUd.net
まあよう考えたらリバイスおるし多分試作だったんやろな

998 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:46:45.33 ID:1fpgJl780.net
曇りとかエクシーズが解決策やけど相性的には最悪やからなベイル

999 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:47:35.81 ID:7yQYefub0.net
12獣の失敗作説も

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 22:47:51.66 ID:sKgRn0FV0.net
1000なら次回ミニでABC実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200