2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10693

1 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:11:30.97 ID:TWHZe7GX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10692
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1610627788/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:12:13.36 ID:TWHZe7GX0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクは削除して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:13:09.08 ID:y0HId/ax0.net
保守

4 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:13:16.55 ID:y0HId/ax0.net
保守

5 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:13:23.11 ID:y0HId/ax0.net
保守

6 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:13:26.81 ID:keFIZjz1F.net
おつです
保守

7 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:13:58.25 ID:p6cy+blZ0.net
皆既月蝕の書

8 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:14:07.09 ID:y0HId/ax0.net

保守

9 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:16:02.99 ID:mdICB6wHr.net
RUMは重ねてエクシーズの下位互換

10 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:16:41.64 ID:l4iGaPZn0.net
保守

11 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:18:57.92 ID:YmMjKhPjH.net
いちおつ

12 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:29:47.03 ID:00co9ezPF.net
おつです
保守

13 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:45:10.23 ID:qDw23fCad.net
保守

14 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 13:53:54.60 ID:qydVLb0P0.net
おつ保守

15 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:27:35.11 ID:8oJvxhTI0.net
保守

16 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:46:13.22 ID:Fwj3dLHOd.net
保守終わってないやん!

17 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:46:56.53 ID:Fwj3dLHOd.net
ホープ

18 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:48:01.30 ID:Fwj3dLHOd.net
ホープレイ

19 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:49:38.07 ID:Fwj3dLHOd.net
ホープレイV

20 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 14:50:47.80 ID:Fwj3dLHOd.net
ホープレイヴィクトリー

21 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:49:06.17 ID:gagIcgMQd.net
明日香、おっぱい

22 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:49:43.58 ID:HgJv7KNva.net
この時期にギャンブルやメタ対策カード何か作るかね。

23 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:53:06.60 ID:bqq1fkqw0.net
ギャンブル?

24 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:54:03.47 ID:15+bn5Yw0.net
いちおつ

4月看板見てえなぁ、来月か

25 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 17:57:18.74 ID:p2FjX21da.net
音階ペンデュラムの詳細知りてえ
ちゃんと美少女テーマでそこそこ強けりゃいいなぁ

26 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:00:59.56 ID:g7lD7f340.net
ホープレイVはサポートカード多いんだよな

27 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:01:36.65 ID:iMa87tm+0.net
一つ質問いいかホープ新規どこ行った?

28 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:01:41.29 ID:uo1AOb1n0.net
音階は、おば...お姉さんテーマになりそうな気がする

29 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:03:02.34 ID:mIs7Ubyl0.net
あれはおばさんじゃないもん

30 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:09:01.53 ID:kErQl2sdd.net
>>1
音階はお姉さん(←コレ重要)似の小さな音の妖精さんいるのが気になる
占いの魔女とフォーチュンレディみたいな関係なのかね

31 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:09:39.98 ID:KbrHFBBY0.net
最近はフラゲ見ても何とも感じなくなってきた
嗅覚も味覚も感じないわ

32 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:10:31.95 ID:iMa87tm+0.net
もっとエッチなお姉さんテーマ欲しいです

33 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:13:28.28 ID:9hhGoF0qa.net
https://i.imgur.com/OwSGntR.jpg

はいエッチなカード

34 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:16:35.23 ID:8oJvxhTI0.net
熊だけだと流石に今月のVジャン薄味すぎない?
まだなんかあるでしょ

35 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:17:57.89 ID:lQNJPJq00.net
いやライブ配信でLIOVをたくさん紹介したからその分なしってだけだろ

36 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:18:09.97 ID:uhAgKKJOa.net
1月は毎年こうです

37 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:18:14.23 ID:TWHZe7GX0.net
ホープはダブルワンパンが一定の強さあるからな
今回の新規使わなくても全く問題ないのが悲しいが

38 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:19:10.47 ID:uhAgKKJOa.net
>>37
ZW軸を組むけど何回か事故る→ダブルでよくね?で崩す
これが大半になると思う

39 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:20:26.26 ID:8oJvxhTI0.net
ホープは先攻が微妙だからホープゼアルください

40 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:20:29.87 ID:iMa87tm+0.net
ダブルワンパンが決まるならそれに越したことはないけど
現実はそうそう決まらないからな

41 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:21:35.20 ID:iMa87tm+0.net
ラスボスが主人公を下僕にするってなかなか熱い展開だよな
ヌメロンホープ、

42 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:22:19.49 ID:TWHZe7GX0.net
>>40
オノマトホープ突き詰めたら通すための構築になった
メインからライストと1滴入れてる
楽しいけど友達とのデュエルではあんま使えない

43 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:28:22.52 ID:4ZwKhXcFa.net
ドンが遊馬の為にヌメロンネットワークから門だして我のナンバーズを使え!とサポートしたシーンには胸が熱くなったな

44 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:28:27.51 ID:iMa87tm+0.net
相手が伏せてる状態でダブルワンパン狙うよりは
ライジングで様子見する方がいいんじゃないなんかあってもZWで防げるし

45 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:30:02.13 ID:dJgquX7pd.net
>>33
https://i.imgur.com/dB8qn1T.jpg

46 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:30:28.24 ID:/5DS5Cxq0.net
音楽Pテーマは3/1のマーチの日に公開だぞ

47 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:30:57.14 ID:TWHZe7GX0.net
>>44
ライジングって?

48 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:32:51.15 ID:wPLF3a560.net
幻蝶の刺客かな?

49 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:37:46.95 ID:1jbX8xBTd.net
ダブルが決まらんかったら今回の新規ムーヴなんでもっと決まらん
裏守備はペンテスタッグくんがいるから問題ない
制圧はバグースカ使おう
終わり

50 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:38:06.83 ID:5EXn9f3Td.net
2月中旬には爬虫類テーマのフラゲも来るだろう

51 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:39:06.67 ID:8oJvxhTI0.net
ビヨンドとライトニングで丁度8000になるの芸術的で好き

52 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:39:41.98 ID:TWHZe7GX0.net
>>49
まじでこれ

53 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:42:33.92 ID:iMa87tm+0.net
>>49
無限で乙る

54 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:43:35.21 ID:EBLtnahZa.net
>>53
ZWなら乙らないとでも?

55 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:47:00.38 ID:cLugn97+M.net
>>38
マジでそれ
強さが8期に出てやっとレベルだからなあ
看板と主人公補正がむしろマイナスになった感すらある

56 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:49:05.19 ID:1jbX8xBTd.net
ドラゴニックホープで防げるもの
フィールドの対象とるモンスター効果、対象とる破壊効果
くらい?

57 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:50:35.35 ID:oE/Js8at0.net
建て乙
5月までの商品見るに今年は発売間隔が1ヶ月間隔になるのかな

58 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:53:15.65 ID:1SRzFCE70.net
ますます現実味を帯びてきたBFセイヴァーも枠潰しにになりそうな気配凄いよな

59 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:53:33.19 ID:5EXn9f3Td.net
汎用ランク4立てるのに今回のホープ関連の連中使える?

60 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:55:09.82 ID:8oJvxhTI0.net
>>58
+1パックが期待裏切っていい前例作っちゃったし色んな意味でエゲツないことになりそうやなぁ
予約なんて絶対できないわ

61 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:55:37.18 ID:mIs7Ubyl0.net
次のパックでまたインフレするかもよ

62 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:56:07.64 ID:EBLtnahZa.net
BFセイヴァーとか本スレで予想されてる以上絶対来ないと思う

63 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:56:17.17 ID:8oJvxhTI0.net
>>59
汎用ならフォトスラとかでいいでしょ

64 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:56:47.28 ID:1jbX8xBTd.net
ライフセイヴァーストリームドラゴンだぞ

ダブルチューニングデルタアクセルシンクロだ!

65 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:57:45.98 ID:OmutjQSIr.net
予想ってかこじつけだろ

66 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 18:59:38.93 ID:2zdBb4EPd.net
遊星、ジャック、アキと立て続けにエースの別形態出てるし順番的に5ds看板の可能性かなり高いからなあ

67 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:00:17.37 ID:HV1Yw4iGM.net
いい年して遊戯王やってるの情けなくなってくる

68 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:00:26.07 ID:5EXn9f3Td.net
LIOVの弱いカード
だいたいBLVO、氷結界ストラク、セレ10に入ってたテーマのカードなんだよな

69 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:00:40.30 ID:D3Mdl6A3d.net
これで次パックのプリシクが看板に関係するモンスターだったら草生える

70 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:00:50.22 ID:EBLtnahZa.net
パワツの進化系かもしれないだろ!

71 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:01:13.15 ID:0qjUWJt20.net
代行ストラクRはどうなるんですか??

72 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:01:26.14 ID:2zdBb4EPd.net
>>69
そんなことしたらいよいよゼアル信者が発狂するだろ

73 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:02:33.25 ID:xe2iq0fP0.net
するのがおかしいんだし勝手に発狂でもなんでもしたらいいんじゃないか

74 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:02:38.59 ID:SraRakmM0.net
最近環境動かな過ぎてつまらん
デフレいつまで続くんだよ

75 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:03:28.02 ID:8oJvxhTI0.net
見えない信者と戦うのそろそろやめなよ
怖いよ

76 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:03:30.05 ID:e+GrAqvd0.net
>>74
もう終わったぞ

77 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:04:05.53 ID:15+bn5Yw0.net
守護神の砦Rください
スフィンクスだけじゃ足りぬ

78 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:04:11.14 ID:2ksTvCmh0.net
オネストは光を強化する
ホープは光
関係あるな

79 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:05:49.19 ID:nXiGJPwtd.net
ゼアル信者とかいってる時点で察する

80 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:06:43.75 ID:5EXn9f3Td.net
次の看板がセイヴァーブラックフェザーだとして
ブラックフェザードラゴンのプリシク本当に欲しいか?

81 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:06:49.71 ID:EBLtnahZa.net
10年前のアニメに嫌いなのに粘着してるのって凄いよね
バイタリティあるわ

82 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:07:00.56 ID:8oJvxhTI0.net
>>77
攻撃強制して守備10000越えの反射倍ダメージとかそんなのですかね…?

83 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:07:12.90 ID:pFZX9uyu0.net
本当に何も普通に欲しくないでしょ

84 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:07:23.01 ID:nXiGJPwtd.net
>>78
オネストはレベル4だしね
今回のホープ新規8期って言われてるけど8期って正直もっと酷かった気がする

85 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:07:47.81 ID:/RGU/Zng0.net
デフレ引きずってるファンデッキ(笑)カードはあれど今回は環境に入るきっかけ作るような有用なカード多いだろ

86 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:08:04.61 ID:8oJvxhTI0.net
>>80
リメイク前じゃなくていいって前例作ったばっかりじゃないか
グランモールとかネクロガードナーでもいいんだ

87 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:08:17.15 ID:OmutjQSIr.net
どれだよ

88 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:08:36.37 ID:EBLtnahZa.net
モールはまだ分かるけどネクガのプリシク欲しいか?

89 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:09:00.87 ID:lQNJPJq00.net
BFDでググったらVFDがトップに来るの草

90 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:11:23.47 ID:nKEzCfL3d.net
まあでも正直プリシクが看板関連固定じゃなくなったのは両判断だよな
恐らく11期の看板はアニメメインキャラ路線確定だけどアニメテーマのエースクラスのカードって案外産廃多いし

91 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:12:36.66 ID:8oJvxhTI0.net
>>88
いやモールもわかんねえよ

92 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:12:55.22 ID:D3Mdl6A3d.net
今パック買ってる奴なんてプリシクっていう金券目当てだろうしBFDだろうと欲しいだろ

93 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:18:01.84 ID:eV2LeCeUd.net
BFDのプリシクは綺麗ではあると思うよ こいつは生まれたときから使い道ないし

94 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:23:59.01 ID:nXiGJPwtd.net
今年のコレパどうなることやら
ライオホープとゼアルカタパルトは来るかな
今回のホープ新規どうも上記のカード意識してるみたいだし

95 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:24:43.54 ID:35a8/CX5d.net
ゼアルって叩いたらダメな風潮あるよな

96 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:25:05.88 ID:EBLtnahZa.net
ライオホープ来るとして効果どうなるんだ
というかなぜドラゴニックはライオ式じゃなかったんだ
謎は尽きない

97 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:25:06.45 ID:sxcglu/id.net
手札誘発娘は遊戯王の顔になってきたな

98 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:27:07.19 ID:nXiGJPwtd.net
>>95
正直どの作品にも悪い部分はあると思うけどね
ゼアルの場合なんかずっと粘着してネット監視してる奴がいるぐらいだし

99 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:28:33.83 ID:xe2iq0fP0.net
とりあえず叩こうってのがおかしいんだよ

100 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:28:59.73 ID:nXiGJPwtd.net
Vサラマンダー以外のVカードはデザインも効果もあったっぽいのに結局使われなかったな

101 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:29:09.06 ID:1jbX8xBTd.net
俺は全作品、全部同じくらいおもしろいと思ってるよ

102 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:29:31.55 ID:EBLtnahZa.net
叩くなら叩けばいいけど叩き方がただただクソアニメ!みたいな雑な叩き方する奴ばっかでな
デュエルコースターはクソ!みたいな言い方されたらそやねって言えるけど

103 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:29:54.30 ID:xe2iq0fP0.net
それはそやね…

104 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:30:13.67 ID:O321fIkm0.net
東映版=DM=GX=5Ds=ゼアル=AV=ヴレインズ

全話欠かさず見た俺が評価

105 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:30:50.69 ID:1SRzFCE70.net
基本的に遊戯王アニメなんか映画やった前半3部作が良作、後半3部作が駄作で結論出てると思うけどな

106 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:31:22.18 ID:EBLtnahZa.net
>>105
こういう奴ね

107 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:32:01.13 ID:nKEzCfL3d.net
>>105
大半の意見はこれなのにゼアル信者が必死に反論してくるイメージだわ

108 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:32:11.35 ID:8oJvxhTI0.net
アニメ叩きなんて大抵単発かID辿ると殆ど特定作品の煽りしかしてないから正当性なんてないぞ
くたばれ

109 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:33:00.44 ID:uhAgKKJOa.net
ゼアルさんはとりあえず皇の鍵ストレージを売り切ってください
まだまだ残ってるんですよ

110 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:33:26.48 ID:EBLtnahZa.net
遊戯王アニメって全部粗多いよな
プラスがそれを上回るかどうかってだけ
そのラインがゼアルは人によって違うから荒れるんだろうな
言い方悪いけどAVVRは荒れないじゃん

111 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:33:32.38 ID:sxcglu/id.net
ゼアルのラストデュエル好きだったな
「お前と戦うために、今までで一番頭使ってデッキ組んできた」っての
ヒカルの碁系の話好きだわ

112 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:33:49.49 ID:35a8/CX5d.net
>>98
監視ってw気のせい気のせい

113 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:34:39.08 ID:qdNVf58Nr.net
じゃあARC-V叩くのは異常だとでも言うのか?
アレを叩くのがキチガイなら世の中の大抵の人間はキチガイにならないか?
叩かれるべきものというのも存在するだろ
綺麗事言うなよ

114 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:35:23.91 ID:qdNVf58Nr.net
お前らはけもフレ2や鉄血を叩くのは頭おかしい!って言えるのか?
世間的にはそんなこと言う奴はキチガイ信者として処理されるだけだが

115 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:35:28.81 ID:D3Mdl6A3d.net
>>110
おっそうだな

116 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:35:36.71 ID:nKEzCfL3d.net
ゼアル期は明確に売り上げが下がってたのが数字に現れてるし擁護のしようがないと思うんだがなぜかゼアル信者って必死だよな

117 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:35:38.22 ID:KVcUToex0.net
嫌い、を共有したがるあたり女の子かもしれんから優しくしてあげたほうが美味しいかもよ

118 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:35:46.73 ID:TWHZe7GX0.net
>>112
まじでいるんだよなぁ…

119 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:36:48.91 ID:8oJvxhTI0.net
>>117
どこ住み?てかLINEやってる?

120 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:36:54.80 ID:hgpH2VSVd.net
BFDのリメイク出すくらいならアームズかシルバーウィンドのリメイク出して欲しいわ
セイヴァー化してもゴミはゴミだぞ

121 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:37:07.08 ID:15+bn5Yw0.net
>>117
本スレに来るような女にどう期待を掛ければ良いのだ…

122 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:37:26.06 ID:TWHZe7GX0.net
>>116
アニメの出来とパックの売上の話が繋がるのか…?

123 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:38:15.90 ID:KKsX4sjXa.net
すげえ前に本スレで女アピールしたやつがボロクソに叩かれてたぞ

124 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:38:22.66 ID:Oo1F9aFaa.net
再度募集します

125 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:38:37.11 ID:xIUWINVp0.net
>>116
ARC-V最高だよな!
売上伸ばしたしゼとは違うんやでぇ
ゼとヴはしょうもない駄作なんやでぇ

126 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:38:41.41 ID:TWHZe7GX0.net
ロリけんももう10年以上前か…

127 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:40:03.45 ID:8oJvxhTI0.net
怒らないでくださいね?
好き嫌いの話題で急に売り上げとか言い出してもドン引きされるだけじゃないですか

128 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:40:06.50 ID:lF+JstSv0.net
売上伸ばしたゼ…?

129 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:40:17.22 ID:nXiGJPwtd.net
ゼアル信者って言葉検索すると大体場所が一つに固まってるのがな

130 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:40:34.57 ID:1jbX8xBTd.net
DM、GX、ファイブディーズはまあ全般的に面白いと思われてる
ほかの3作はちょくちょく叩かれる、ことZEXALは叩かれたらARCVやファイブディーズ持ち出してきて話がこじれたりする
さらにOCGではDM、ARCV、VRAINSが優遇的でZEXAL、ファイブディーズは不遇より
ここで更にこじれる
更にZEXALテーマはインフレ以前に現行でついていけてないからファイブディーズテーマに遅れをとる
そしてVRAINSテーマはクソみたいな動きをするから恨まれることが多々あり


なんだか難しいぜ!

131 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:40:35.46 ID:hgpH2VSVd.net
売上が下がろうが上がろうが俺らになんか関係ある?
底辺のキチガイって経営者気取りのごっこ遊び好きだねえ

132 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:41:21.62 ID:DAS6ByYza.net
ゼアル以降はそのへんの深夜アニメと人気的にはいい勝負でしょ

133 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:41:38.30 ID:O321fIkm0.net
https://i.imgur.com/6iZKO63.jpg

これ

134 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:42:03.56 ID:KVcUToex0.net
ロリけんにはどんな世界が見えてたんだろうな

135 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:42:59.37 ID:/aop7Rezd.net
個人的な好みだとロリコンではなくて等身高めの乳のでかい女が好きだったからゴッズが好きでGXはガキばっかでピクリとも来ませんでした 元太みたいなガキキャラが不快だった
VRは等身高めだが乳がなくてがっかりでした
AVは乳がない奴が多かったけど過去テーマを掘り起こしてくれてそこは楽しく見てた

136 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:42:59.62 ID:0qjUWJt20.net
>>131
わりとあるくないか?

137 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:43:31.54 ID:TWHZe7GX0.net
GXって明日香のおっぱいすごくなかった?

138 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:44:05.68 ID:lF+JstSv0.net
>>135
ごめん間違えたGXじゃなくてゼアル
GXはアスカのおっぱいすげえよかった

139 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:44:30.38 ID:lF+JstSv0.net
なんでID変わってんや

140 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:44:45.26 ID:KVcUToex0.net
>>135
明日香を男にカウントするならアキも似たようなもんだろ
葵ちゃんは何なら男でもいい

141 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:45:52.72 ID:TWHZe7GX0.net
キャラデザの話で言うとZEXALAVの女キャラはみんな可愛かったな
男はやっぱカズキングデザインがイカす
VRはソルバは良かった

142 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:46:21.51 ID:nXiGJPwtd.net
VRAINSも全召喚は一握りにしてそれぞれの召喚方法に特化すればよかったのに

143 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:48:51.39 ID:8oJvxhTI0.net
>>142
10期ルールじゃどうあがいてもリンク絡ませないとやっていけないからね仕方ないね

144 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:49:32.75 ID:uRJ4S1cTr.net
・プリシクを無関係のカードに取られる
・新規9枚でレイダーズ枠もVJ付録もない
・スーレア以上が2枚だけ
・弱い

流石にこれは酷すぎじゃない……?
コナミはホープに恨みでもあんの……?

145 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:49:54.33 ID:O321fIkm0.net
三好君のキャラデザ好きだから、何か仕事して
ラッシュのカードいくつかそれっぽいけど

146 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:49:57.23 ID:35a8/CX5d.net
>>110
ゼアルはソウルシリーズでいう2みたいなもんか

147 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:50:06.41 ID:4J+EgMtX0.net
取り敢えず女キャラに女モンスター使わせるのつまんねえし時代に合ってないと思う

148 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:50:39.41 ID:nXiGJPwtd.net
>>143
クロックドラゴンはリンク素材にして融合するタイプだからああいうのが良かったな
まぁ融合ぐらいしか出来ない芸当だけど

149 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:51:09.12 ID:5qVFqUDZ0.net
ズァーク戦の味方が乱入ペナルティ受けながら乱入しまくって在庫処分みたいに負けまくってからのハゲ即死の流れに、遊戯王ArcVの全てが詰まってる

150 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:52:42.74 ID:1jbX8xBTd.net
でも在庫処分はどのシリーズでもあるし、AVだけ叩かれるのはおかしいと思うなあ〜ぼくはね

151 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:52:47.43 ID:hgpH2VSVd.net
VRは早々にソルバ主人公に舵切ってればなあ
あの黙れ連呼しか能のないコミュ障陰キャに主人公は無理があったろ
クールな相棒役とかにすればよかった

152 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:53:22.77 ID:NEPwUyvv0.net
三好先生のラスボスはおばさんキャラにする病好きだったです…
eラーにイヴとキャラデザすこすこすここここ

153 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:53:36.34 ID:ZyUsTzH/0.net
全員バーンカードのみでデッキ組んで乱入しようぜ

オネストくんってホロ枠も奪ってない?ミュステリオンのほうが今までのホロ枠っぽい感じに見えるんだけど

154 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:54:09.50 ID:nXiGJPwtd.net
>>150
AVが叩かれやすいのは色々な要素が悪い方向で重なったせいだと思う

155 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:54:21.85 ID:1SRzFCE70.net
>>151
プレメは味方陣営のクールな2番手キャラってポジションなら良いキャラになり得たかもしれんな
流石に主人公にするには発展性がなさすぎた

156 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:54:48.73 ID:d3Uks39Ap.net
俺はプレイメーカー好きだけどな

157 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:54:53.83 ID:QD887aEld.net
カタパルトとウロボロスセージ意識してるのに
コレパで出さないならなんの為とカテゴリだから
流石に追加くるだろ

158 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:55:34.41 ID:TWHZe7GX0.net
AVは在庫処分とかそういう問題じゃなかったからな
でも直前のユーリ戦はすき

159 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:55:37.18 ID:1jbX8xBTd.net
まあソウルバーナーが魅力的かと言うとそうでも無いんだけどな
プレメを1年見続けてきたがゆえの新鮮さというか

160 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:55:55.82 ID:sxcglu/id.net
>>149
最後よくわからんけど、赤ん坊を笑わせるってのがトドメだったな

161 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:56:12.32 ID:8oJvxhTI0.net
>>157
去年のコレパは機皇帝強化蔑ろにしてsinだったから信じてない

162 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:56:41.68 ID:QD887aEld.net
リンクに重ねるエクシーズ、相手素材リンクアニメよりさきにオリカがやるとはな

163 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:57:17.38 ID:DoMZsXoSr.net
>>95
ゼアルに限らず作品叩きは別スレでやってくれ
めんどくさい流れにしかならないから

164 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:57:55.63 ID:pFZX9uyu0.net
コレパのナンバーズ枠をダークシンクロが変わるって言うのはマジで期待してる
同名がシンクロで出てるなんてどうでもいいって言うか DSとでも枕詞つけとけば済む話だし

165 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:58:05.09 ID:EVhdR4Y60.net
デッキ内容だけならAiが一番主人公してた

166 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:58:17.51 ID:gipEHySWr.net
じゃあとりあえず本スレ民の総意としては5DsとAVは叩いてOK、他はNGってことで決着でいいね
これで戦争は起こらないだろう

167 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:58:35.80 ID:1jbX8xBTd.net
「赤ん坊まで笑顔にさせるのは草、遊戯王らしい超展開!!」
「デュエルでカード化、いつもの遊戯王だな!」
「デュエルで笑顔だと????→どうしてデュエルで笑顔にならないんだ?」

こんな感じでとらえましょうどう

168 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:58:38.26 ID:TWHZe7GX0.net
諸々置いとくとしてレイラが女の子になってたのはマジでなんだったん?

169 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 19:59:21.97 ID:nKEzCfL3d.net
AVは過去作要素入れなかった方が成功しただろうな
ユーヤシリーズとか黒咲とかキャラデザ良かったしAVオリジナルのキャラだけで作って欲しかった感ある

170 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:00:00.76 ID:uhAgKKJOa.net
>>168
最初から女の子だぞ
ソースは登場前の番組電話情報

171 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:00:29.58 ID:TWHZe7GX0.net
>>170
マジ?じゃあなんで弟呼びしてたんだ

172 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:01:39.07 ID:KbrHFBBY0.net
>>171
性自認が男だったから
ポリコレに配慮してるんだよ

173 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:02:11.48 ID:Fwj3dLHOd.net
何この流れ(ドン引き)

174 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:03:06.12 ID:8oJvxhTI0.net
なんで赤馬と戦ったのか
なんで赤ん坊になったのか
なんで赤ん坊笑わせるとズァークが復活しないのか
零羅だけは真面目に見ててもどういうキャラなのかよくわからなかった

175 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:03:06.19 ID:iMa87tm+0.net
全くどうでもいいガキがイタコで霊媒してラスボスに止めを指すとか誰が予想できる?

176 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:03:59.99 ID:uhAgKKJOa.net
>>171
社長が直接チンコを観測してないから自由に呼べる
シュレディンガーのレイラのチンコだ
ラリーだってパンツ姿にならなかったら自由に性別を語れた

177 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:04:19.99 ID:35a8/CX5d.net
レイラもお前らが大好きなAVオリジナルキャラなんだが?

178 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:04:21.24 ID:ZbK9u8BC0.net
>>164
ダークチューナーに「○○カードとしても扱う」テキストを入れて一緒に収録されて、ダークシンクロの方も今に合った性能してるならまあいいかな

179 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:04:49.55 ID:iMa87tm+0.net
レイラと猿渡は存在価値無かったな全く役にたたん奴と誰とも仲良くなろうとしない奴って

180 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:05:11.12 ID:4J+EgMtX0.net
よく覚えてんな…
あんだけ胸糞悪くてもちゃんと記憶から消えていってくれるのは唯一の救い

181 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:07:03.13 ID:pFZX9uyu0.net
レイラは良いからCCCOCG化してくれ
そしてCCCって何の略なのか教えてくれ

182 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:07:03.93 ID:KnRUsqkGr.net
ほらな、皆ゼアル叩くと不快になるけどARC-Vは笑って叩けるだろ?
そこの違いなんだよ
アニメアンチはすべからく悪とかいういい子ぶった考えはいい加減やめろ

183 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:07:07.82 ID:iMa87tm+0.net
乱入して3分で片付けられた無能なハゲ
が一番アークの悪いところを物語ってる

184 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:07:19.68 ID:8oJvxhTI0.net
仮にダークシンクロとか出てもあの熊の形式はやめてほしいなぁ
シンクロ召喚扱いじゃないとか割とがっかりした

185 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:08:20.43 ID:/Sgklv8Hd.net
AVはOCGユーザーから好評なんだよなあ
GXゼアルを引き合いに出してAV叩いてる連中って大抵がネタ厨でOCGエアプだし

186 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:08:28.81 ID:zMd2xegw0.net
>>182
すべからく警察だ!逮捕する!

187 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:08:51.00 ID:DVcPJmdb0.net
新パック全部判明した?
なんか有能な未判明あった?

188 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:09:43.46 ID:nXiGJPwtd.net
>>187
温泉とリンク1蘇生ぐらいかな

189 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:09:52.13 ID:iMa87tm+0.net
アストラル消える消える詐欺を何回もやったりして最後も結局復活してるとか
カードを書き換えとかいきなりナッシュと
ヌメロンコードで全部球磨川したのが個人的に好きじゃない
他は言うほど悪くは無かったな

190 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:10:27.69 ID:1jbX8xBTd.net
うぅ、アークファイブが叩かれて悲しい

191 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:10:36.55 ID:DVcPJmdb0.net
>>188
温泉……えっちなやつかな?

192 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:10:43.87 ID:/Sgklv8Hd.net
>>182
逆なんだよなあ
みんなAV叩くと不快になるけどゼアルは笑って叩けるんだよなあ

193 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:11:29.81 ID:15+bn5Yw0.net
アニメ版ワンハンドレッドアイドラゴンくれるならDS出して良いぞ

194 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:11:42.46 ID:iMa87tm+0.net
イシズデッキに新たなおじさんが加わった

195 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:12:29.82 ID:mIs7Ubyl0.net
知らないおじさんはマドルチェに入るのかしら
ファーニマルとは悪くない相性な気もする

196 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:12:35.28 ID:8oJvxhTI0.net
温泉は強いなと思ったけどよく見るとメイン2で絶望した

197 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:13:02.18 ID:pFZX9uyu0.net
墓地の全員の効果を得るってどれくらい出しづらいと許されるんだろうな

198 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:13:04.52 ID:uhAgKKJOa.net
マドルチェはおじさんを受け入れろ
過去にもいただろ?

199 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:13:07.67 ID:iMa87tm+0.net
ダークシンクロってあの黒い色が特徴だったのに
変なテキストあるシンクロって感じだしな熊
かっこよくないわ

200 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:13:10.01 ID:nXiGJPwtd.net
>>191
入浴シーンが見られるぞ

201 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:13:34.65 ID:TWHZe7GX0.net
ベクター裏切りの展開から闇堕ちするのがアストラルだった時はクソ笑った

202 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:13:41.67 ID:pFZX9uyu0.net
真面目な話あのおじさんはマドルチェには入らない
エンジェリーサーチするにしてもプティンセスールサーチするにしてもそのターン中に動けない

203 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:14:23.84 ID:ZbK9u8BC0.net
ヤモイモリは爬虫類希望の星
あれ1枚でレプティレス、ワーム、Mフレーム、ヴェノミナーガ、コカライアをサポートしてる

204 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:14:47.80 ID:DVcPJmdb0.net
>>200
何故こんなエテ公にした!言え!

205 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:15:21.94 ID:8oJvxhTI0.net
おじさんでゾルガサーチしてそのまま展開させてくれてよかったじゃん
なんでおじさんリリースしないとサーチできないの

206 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:15:29.70 ID:iMa87tm+0.net
ファーニマルにもマドルチェにも入らんだろあのおっさん

207 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:15:30.08 ID:mIs7Ubyl0.net
ビルドで爬虫類の時代が来るといいな
岩石族は一時代を作れたのだからやってやれないことはないはずだ

208 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:15:33.54 ID:O321fIkm0.net
>>197
お前、ワートリスレに誤爆してたろ
気が合うな

209 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:16:14.86 ID:pFZX9uyu0.net
>>208
誤爆のことは話題に出さないって約束だろお!?

210 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:17:28.25 ID:iMa87tm+0.net
余りのカードで有能は無かったぞ
いつもの使えないカードだらけだった

211 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:18:38.03 ID:nXiGJPwtd.net
ストラクチャー投票はもう二度とやって欲しくない
勝っても悲しいだけというのが氷結界で証明されたし

212 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:19:03.39 ID:MMkCMNv40.net
放送終了時期にパック表紙
GX → オネスト (主人公使用カード)
5ds → ジャンクバーサーカー (主人公使用カード尚登場時間)
ZEXAL → 銀河眼竜皇 (ライバル使用カード)
ARC-V → ズァーク (主人公使用カード)
VRAINS → アクセスコード(主人公使用カード)

213 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:19:29.68 ID:mIs7Ubyl0.net
言うてもトリシューラの鼓動と浄玻璃以外は使うじゃん

214 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:20:03.13 ID:DAS6ByYza.net
逆張りしないでサイバー1位にしときゃよかったんだ
身の丈に合わないことすると逆に身を滅ぼす

215 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:20:48.06 ID:8oJvxhTI0.net
強くはないけど既存よりマシだから使わざるを得ない新規を定期的に供給されてくのかな氷結界は

216 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:20:48.86 ID:mIs7Ubyl0.net
投票した人を責める奴はただのクズだろ
死んでくれ

217 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:20:51.95 ID:dma4MJ/h0.net
>>212
VRの放送終了時期はIGAS定期

218 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:21:11.73 ID:8dAB6BzR0.net
メルカリでフォースストリクストプ画でフォースストリクス入ってない格安RRデッキ売ってて草
やっぱり地雷だわ

219 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:21:12.50 ID:iMa87tm+0.net
空気読まない氷結界が悪い
押しメン以外の無名が優勝しても寒いだけだろ

220 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:22:38.55 ID:DAS6ByYza.net
コイルみたいなもんだからな

221 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:22:45.57 ID:mIs7Ubyl0.net
コンマイを責めるのではなくヘイトを投票者やテーマに向けるのはネタでやっててもただのカスでしょ
死んだ方がいいよ

222 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:22:48.10 ID:4J+EgMtX0.net
あの括りにサイバー入れる時点で恣意的過ぎんだよ

223 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:23:06.33 ID:KVcUToex0.net
単に自分が気にくわないだけのものにイチャモンつけるのに理由つけるの情けない
大義名分があることにしたいのは後ろめたさでもあるんだろうか

224 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:23:14.96 ID:nXiGJPwtd.net
>>216
誰が責めるか
あの中間発表何度もして煽るのを責めてるんだよ

225 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:23:20.67 ID:o6dfc6PH0.net
氷結界はネガりすぎ
同じ投票の霊使いとかいうクソゴミ紙束に比べたら全然マシなんだが

226 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:24:06.07 ID:MMkCMNv40.net
一番上と一番下は大体みんな一致よな
真ん中は好みで別れるイメージだわ

227 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:24:28.61 ID:TRAcXDpbM.net
おじさんたちただのカードゲームにムキになりすぎじゃない?

228 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:25:35.46 ID:8oJvxhTI0.net
>>222
10期強化無くて飢えてるテーマの群れにサイバー放り込むとかまともな発想じゃない

229 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:28:04.48 ID:DVcPJmdb0.net
ここはカードゲームに人生を捧げるおじさんの為の場所なんだけど

230 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:28:42.51 ID:DAS6ByYza.net
裏表混合だからね
勝手に表だけと勘違いして対抗し始めたオタク君たちが悪い

231 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:29:32.88 ID:mIs7Ubyl0.net
いや表裏混合路線なのはアイコンから察しようぜ

232 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:30:07.15 ID:15+bn5Yw0.net
サイバーオーガ強化で良いよ

233 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:30:09.69 ID:O321fIkm0.net
投票枠は表裏

Rはどうなるんや?

234 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:30:20.80 ID:pFZX9uyu0.net
本来ならあれで表のみだった方が叩かれるべきではある

235 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:31:30.72 ID:/D104xKJr.net
ワートリみたいななんちゃって軍隊テーマ出すか
Sforceとダダ被りしそうだけど

236 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:31:35.89 ID:ZbK9u8BC0.net
ストラクの販売ペース落ちてるしもうストラク投票はないかも知れんな

237 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:31:39.84 ID:PiFqR/oB0.net
丸藤翔ストラクなのが嫌な予感しかしねえ
カイザーだから人気なのに…

238 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:32:15.42 ID:o6dfc6PH0.net
霊使いがレイナダルク消されたようにサイバーも裏が抹消される可能性あったからな

239 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:32:55.58 ID:T+wHRqgO0.net
タイツマン3連打のせいで印象悪くなってるけどVRのときのアニメストラク路線はかなり良かったと思うわ
新規枚数も滅茶苦茶多かったし蕎麦とリボルバーは完成度も良かったしな
あの路線で各シリーズのキャラストラク作って欲しかった

240 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:32:57.86 ID:8oJvxhTI0.net
>>237
サイバー使いの大半は15年前のアニメキャラなんて知らんやろ多分

241 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:33:30.43 ID:o6dfc6PH0.net
何?!
(このデッキを手にした君が)サイバー流の後継者という意味ではないのか?!

242 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:33:34.21 ID:iMa87tm+0.net
サイバーはサイバーダークエンドって名前でやる気が感じられるわ
誰もが一度は思うカードだし

243 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:34:27.99 ID:PiFqR/oB0.net
>>240
残念ながら遊戯王プレイヤーの大半はアラサーのおじさんやし…

244 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:34:45.27 ID:o6dfc6PH0.net
>>239
必須のストライカーがVJ付録になり、魔法罠が糞だったリボストラクの完成度が良い…?
3箱買ったけどそれは違うと思う

245 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:35:26.04 ID:DVcPJmdb0.net
(レベル10サイバーオーガレベル10サイバーオーガレベル10サイバーオーガ)呪詛

246 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:35:29.73 ID:nXiGJPwtd.net
>>239
遊作のストラクチャーはなぁ
馬鹿にされてるけどマスターリンクは買っとくべきだった

247 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:35:47.84 ID:Xhh0lqO10.net
蕎麦ストラクとリボルバーストラクを同列に語るのは無理あるわな
蕎麦ストラクはストラク歴史の中でも上位入る完成度だし

248 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:36:08.98 ID:1jbX8xBTd.net
ぼやっとしか覚えてないカイザーこそサイバー使いと思ってるにわかと、きちんとGXを視聴して翔が1番サイバー流として認められて使いこなしてるという本物のオタク
どちらにそうかは明白

249 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:36:15.45 ID:/D104xKJr.net
実際AVはレイラにしろ遊矢にしろ女子っぽい男子とかそういうのを元ネタにしてた感がある
ペンデュラムもそういうイメージあるしな

250 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:36:54.23 ID:e+GrAqvd0.net
散々コケにされてたパワーコードリンクももうどこにも売ってねえ

251 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:37:18.94 ID:8oJvxhTI0.net
>>243
あっそっかぁ…
>>246
集めると強いけどパーツが散らばってて大変なデッキって愛が無いとキツイよね

252 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:37:33.29 ID:DVcPJmdb0.net
一瞬、リボストラクの存在を忘れていました
ゼロヴォロスのやつか

253 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:38:10.95 ID:/D104xKJr.net
必須カードをちゃんと入れて分割商法しない商品だけが良い商品だ
追加の新規で戦えるようになるのと最初から強いのとでは天と地ほども佐賀ある

254 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:38:19.43 ID:iMa87tm+0.net
ゼロヴォロス、フュリアス、トレーサー、リチャージャーは強いけど
残りは酷かったぞ
トリガーハッピー、ゼロデイブラスター、ヴァレルサプライヤー、ガンスリンガーガール、エクスプロードヴァレットとか

255 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:38:57.78 ID:o6dfc6PH0.net
蕎麦ストラクは主人公の証である相棒女の子モンスターうらら収録しつつ新規も強い
3箱とサンライトウルフでほぼ完成してさらにガチ構築すれば環境デッキ

うーん、隙がない

256 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:39:00.43 ID:nXiGJPwtd.net
>>251
遊作っていうかコードトーカー本当にバラけてるからな
マスターリンクとスターター2018核にしてパーツはバラバラ

257 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:39:43.40 ID:+xIhmxuC0.net
蕎麦ストラクはうらら入ってるのが最高
他の再録もドゴラン筆頭に悪くないし、転生新規はかなり強力でストラクとしては100点満点

258 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:39:59.30 ID:ZbK9u8BC0.net
9期の時にやってた過去作キャラのストラクシリーズまたやってほしいわ

259 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:40:55.51 ID:8oJvxhTI0.net
>>256
アクセスとヒートソウルの20thあるからコードトーカー組もうとしたら割と難易度高くて保留中だわ

260 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:40:57.93 ID:iMa87tm+0.net
リボルバーストラクは皆喜んでたしな
ストラク前のヴァレットはアームドより悲惨なデッキだったし

261 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:41:01.81 ID:l4iGaPZn0.net
>>255
いつ見ても有能だな
無意味に3枠使って微妙だったアイツよりずっと主人公してる

262 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:41:18.96 ID:AYGvkQZU0.net
>>255
地味に一番凄かったのは本来産廃枠になる罠が2枚とも環境で使われるレベルの激強罠だったことだわ
ほんと遊戯王ってとりあえずまとまった新規に形式上罠も何枚か入れるけど8割型ゴミだし

263 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:41:25.21 ID:e+GrAqvd0.net
リボルバーストラクの新規モンスターはもちろん再録枠も
・勅命 福音 融合 ツイツイ リブート 竜魔導 ティアマトンetc…
とかなり優良なんだよなぁ…

264 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:42:47.86 ID:SI7iTLA9d.net
リボルバーはストラク出るまでが酷すぎ

265 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:43:24.31 ID:pmXCPF8W0.net
懐古罠使わせてニチャってたもんな

266 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:43:37.21 ID:nXiGJPwtd.net
>>261
マスターリンクは有能だぞ
コードトーカーはここからいきなりパワー上がったし

267 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:43:52.05 ID:xe2iq0fP0.net
ミラーフォースランチャーはまあまあ好き

268 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:44:33.01 ID:Xhh0lqO10.net
>>262
なおレイジが公式でツイートされた時本スレ民はゴミゴミ連呼してたという事実

269 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:44:48.21 ID:iMa87tm+0.net
テーマ内に蘇生するモンスターいないのはギャグだったからな
ヴァレットシンクロン
アブソルーター君には頭上がらんわ

270 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:45:12.65 ID:zMd2xegw0.net
クェーサーとかズァークに比べてアクセスコードの出しやすさ好き

271 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:46:16.17 ID:6iIvJ7zhd.net
前ドラゴンリンクっぽいデッキ組んだときにリボルバーストラク買ったら欲しいカードだいたい手に入ってビビった
有能すぎるわあのデッキ

272 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:46:40.88 ID:pFZX9uyu0.net
ズァークも十分出しやすくはあるぞ
その労力で別のことした方が強いだけで

273 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:46:48.14 ID:iMa87tm+0.net
>>268
レイジロアーがあるから環境行けたのに弱いって時点で見る目ないよそいつら

274 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:46:53.84 ID:nXiGJPwtd.net
@イグニスターもいい強化貰えたしね
地味に遊作と繋がってるのもいい

275 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:47:20.10 ID:Xhh0lqO10.net
>>270
出しやすさってかそもそもそいつらとアクセスは比べる対象じゃないだろ
物語の終盤に出てきた大型モンスターとポッと出のリンク4でしかないし

276 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:48:26.88 ID:d3Uks39Ap.net
覇王眷竜スターヴが融合シンクロエクシーズペンデュラムにリンクの効果も得られるしアイツが覇王龍でいいよ

277 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:48:49.86 ID:6iIvJ7zhd.net
アクセスと並べるならポジション的にも出しやすさ的にもビヨンドかな

278 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:48:53.05 ID:AYGvkQZU0.net
アクセスコードの存在はVRという作品を象徴してたと思うわ
最終話に出てくるのが何の積み重ねもなく何の思い入れもないただのリンク4モンスターという

279 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:49:20.19 ID:Jmx4wcZr0.net
>>275
クェーサーも覇王龍もポッと出じゃん

280 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:50:00.82 ID:8oJvxhTI0.net
アニメに比べて牙抜かれたけど程よい強さになったビヨンドが好き

281 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:50:10.79 ID:iMa87tm+0.net
ズァークは強いけど出す素材が強すぎるし
デッキから魔術師4種類まで落とせるペンデュラムレインとかがあればな

282 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:51:17.40 ID:HYxAkplza.net
ビヨンドはリメイクされてもいい

283 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:51:26.12 ID:xObKyxY80.net
>>279
召喚条件が緩くて、超重量級ではないって事でしょ
極論、出す条件なら守護竜と同じポジションだし

284 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:52:29.91 ID:SI7iTLA9d.net
ストアクなしで出てきたけどそもそもストアクの演出熱くてイイ!大好き!って声聞いたことないしまぁええやろ

285 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:52:32.21 ID:o6dfc6PH0.net
>>278
急に絆連呼しだして絆厨と化した遊作がアクセスコードで
死んだ仲間をイメージした@イグニスターをAIの前で1体ずつ葬り去っていくとこはもう確かに流石だわ

286 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:52:44.06 ID:iMa87tm+0.net
フィード全部効果受けないはともかく
自分位は完全耐性残せよ

287 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:53:06.63 ID:l4iGaPZn0.net
>>282
多少分からないでもないけどドラゴニックすら満足に調整出来ないから暫くはいらないかなって
それならオノマト新規なりエクシーズ魔法罠サポートとか増やして欲しい

288 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:54:12.62 ID:iMa87tm+0.net
>>285
捏造すんなや

289 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:55:05.33 ID:8oJvxhTI0.net
この手の話題の時に誰も褒めないゴッドネオス
地味にヲー担当並の戦犯だと思います

290 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:56:05.62 ID:HYxAkplza.net
>>285
死んだ仲間を模したお人形遊びは終わらせなきゃね

291 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:56:28.49 ID:4J+EgMtX0.net
まあHERO層厚すぎて影薄いし…

292 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:56:53.39 ID:APx0QJMPa.net
ゴッド見てるとレインボーネオスは奇跡だったなファントムダークネス産はすげえよ

293 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:58:36.23 ID:iMa87tm+0.net
ワイズマンですら救ったんだからゴッドも救えるだろ
今年辺りにゴッドネオスリメイク表紙とか

294 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:58:45.98 ID:Xhh0lqO10.net
ゴッドネオスって正直何がゴッドなの感ある
レインボーネオスのが余程神々しさあったよな

295 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 20:59:03.87 ID:HYxAkplza.net
>>293
や め ろ

296 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:00:12.77 ID:xObKyxY80.net
ゴッドネオスは弱いのが別方向に弱くなっただけだし……
ただ、コンタクト融合向けじゃなくなって、使用デッキ変わったのは痛い

297 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:00:54.43 ID:9Sh37XK90.net
ゴッドレインボーネオス作ろう

298 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:01:06.79 ID:O321fIkm0.net
フラゲ来ないじゃん!なんで!?

299 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:02:42.54 ID:fv/WSTkJd.net
アニメの方が輪をかけて弱い
そもそも条件キツすぎる

300 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:03:22.39 ID:KKsX4sjXa.net
略してゴボーネオス

301 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:03:54.82 ID:ZbK9u8BC0.net
来月のjpまでフラゲはアートコレクションの再録しかないと思った方がいいぞ

302 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:03:57.97 ID:l4iGaPZn0.net


303 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:04:56.15 ID:iMa87tm+0.net
素材の重さは一級品効果は下級品のゴッドネオス

304 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:06:38.92 ID:/WGGYY6Da.net
代行ストラクは!?

305 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:09:25.04 ID:NEPwUyvv0.net
ゴッドはわざわざ墓地に落ちたモンスターをコピーするってのが間違い
exデッキからコピー元を落としながら効果をコピーするリメイク早よ

306 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:09:56.36 ID:6PCAJ2lp0.net
代行者R暗黒界RカオスドラゴンR
まで商標登録されてるんだっけ?

307 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:10:29.41 ID:8oJvxhTI0.net
ネオスフュージョンが素材二体縛り無きゃ輝いたかもしれない

308 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:12:08.62 ID:ZbK9u8BC0.net
>>304
サイバーが5月だから代行は早くても8月とかになりそう
というかストラクの販売ペース落ちてるけどRちゃんと続いてくれるのかな
なんか不安になってきた

309 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:12:57.12 ID:fv/WSTkJd.net
続いたとしても炎王までだろうな

310 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:13:26.80 ID:pFZX9uyu0.net
ストラクに関しては近年むしろ多すぎたとは思う

311 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:14:15.53 ID:TWHZe7GX0.net
「プラスワンの中身勝手に予想しただけなのに叩くな」みたいなこと言ってる人いたけど
こんな宣伝しといてホープと全く関係ないと思えってのが無理あるよね
https://i.imgur.com/KEfdKJQ.jpg

312 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:15:18.95 ID:KVcUToex0.net
>>311
こわひ

313 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:15:41.79 ID:gcKHnyf50.net
暗黒界Rはやく来て

314 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:16:07.40 ID:BJQ5Wa8u0.net
>>311
いやいつものレギュラーのキャッチコピーにプラスワンの宣伝文句合わせただけだと思うが
被害妄想もここまで来ると病気だね

315 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:17:24.39 ID:1jbX8xBTd.net
ホロは融合のアレが順当だし、プリシクはホープレイが妥当だな
オネスト藤原のせいで全てが歪んでる

316 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:17:29.87 ID:O321fIkm0.net
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2700/守1800
このカードは「暗黒界の龍神 グラファ」以外の
自分フィールド上に表側表示で存在する
「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し、墓地から特殊召喚する事ができる。
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の手札をランダムに1枚確認する。
確認したカードがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

こいつに代わる新エースとかどうなってしまうんや

317 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:17:31.81 ID:r3DEmF9Fa.net
>>311
怖っ・・・

318 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:17:37.48 ID:8oJvxhTI0.net
>>313
そんなもの出したら未海域何体か死にそう

319 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:17:51.01 ID:xe2iq0fP0.net
>>311
お前のゴールはなんなの?
お前以外のみんながホープじゃないのはおかしい!!おかしい!!おかしい!!って言ってくれたら満足なの?

320 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:17:52.41 ID:TWHZe7GX0.net
暗黒界Rまでは絶対やってくれよ

321 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:18:15.25 ID:nXiGJPwtd.net
言動で丸分かりだな

322 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:18:44.08 ID:1jbX8xBTd.net
でも暗黒界って割とすぐ環境から消えたよな

323 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:19:29.32 ID:oE/Js8at0.net
>>308
4,8,12月位に収めたいのかねコナミは

324 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:19:32.95 ID:TWHZe7GX0.net
暗黒界は代行のライバルしてたイメージが何故か強い

325 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:19:32.98 ID:fv/WSTkJd.net
遥か昔に強化止まったのに、未だに入賞報告がある海皇
本当に気持ち悪いよ……

326 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:19:38.28 ID:/WGGYY6Da.net
>>316
フィールドに暗黒界の門が存在する状態でフィールドの暗黒界2体手札に戻して特殊召喚できる融合モンスターだぞ

327 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:20:38.82 ID:8oJvxhTI0.net
>>322
あらゆる妨害刺さりまくるのにある程度は活躍できたのはそれはそれで凄ぇよ

328 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:20:59.67 ID:TWHZe7GX0.net
>>316
カラレス様を信じろ

329 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:21:33.41 ID:KVcUToex0.net
可愛い子に挨拶されて勘違いして好きになるくらいまではいいけど
「その気がないなら勘違いさせるな」ってキレるのは違う

知らんけど

330 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:21:35.58 ID:KKsX4sjXa.net
商標は単純に切れるから取り直してるだけ説が
ホープレイだからどうでもいいけどスタダとかでこれやられたら正直ふざけんなって気持ちになるかもしれん

331 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:22:41.85 ID:TWHZe7GX0.net
挨拶されるだけで好きになるのは相当キツイんじゃ

332 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:24:05.78 ID:EZv8gfcv0.net
前も書いたが、
暗黒界の相手によって捨てられた場合の効果をもっと簡単に発動できるようにしてくれよー洗脳とセルリ以外で

333 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:25:00.82 ID:95uugXqza.net
>>331
お前がやってるのはそのレベルやで

334 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:25:10.56 ID:NEPwUyvv0.net
遊戯王公式Twitterはそれっぽい言動してるけどこれといって匂わせてないんだよな…あくまでこっちがそう思い込んでしまうだけで
…DPのライバルパックでそれを学んだよ

335 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:25:34.93 ID:KVcUToex0.net
>>331
自分のこと冷静に見れてんじゃん

336 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:26:06.78 ID:krLeZPArd.net
まだ言ってたのか…

337 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:26:25.12 ID:TWHZe7GX0.net
セルリ以上に楽になるとやばい気もする
主にシルヴァが

338 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:26:35.61 ID:l4iGaPZn0.net
>>316
コンマイの事だからターン1病が付いた挙げ句代わる程にはならさそうな新規を押し付けられそうで不安
立ってるだけでカードを捨てる効果を相手の効果扱いに出来るだけでも一応強化にはなるという

339 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:26:45.22 ID:8oJvxhTI0.net
>>330
結局これなんだよな
ホープ興味ないやつがざまぁとか言ってるだけ

340 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:26:56.64 ID:TWHZe7GX0.net
>>335
例えたつもりだったの?
下手くそすぎて分からなかったわ笑

341 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:27:19.31 ID:qh4S3Gl8d.net
暗黒界ばっかり優遇されやがって...OCG化の未消化ネタもモンスター2つ残ってるんだっけ?
ストーリーで絡んでるライトロードとかコアキメイルも大幅強化して欲しい

342 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:27:27.87 ID:1jbX8xBTd.net
挨拶してくれるのはぼくのことが好きだから
名前呼んでくれるのはぼくのことが好きだから
告白してくれないのはぼくのことが好きで恥ずかしかってるから
冷たい態度取るようになったのはぼくのことが好きで照れてるから

( ๑•̀ω•́๑)

343 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:28:01.63 ID:/5DS5Cxq0.net
>>329
いや勘違いして好きになるのは十分キモいよ…

344 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:29:12.37 ID:e+GrAqvd0.net
>>329
でも人気のある同人誌の竿役ってそういう気違い多いよね

345 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:29:34.04 ID:TWHZe7GX0.net
暗黒界って言うほど優遇されてるか?

346 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:29:40.69 ID:8oJvxhTI0.net
>>341
暗黒界路
通常魔法
デッキから「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
その後、自分の手札から1枚を選択して墓地に捨てる。

これ残してるのがずるい

347 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:30:01.69 ID:EZv8gfcv0.net
>>341
トワイライトロードで沢山もらったじゃん

348 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:30:40.78 ID:DAS6ByYza.net
38番はホープ確定だのヤモイモリはカゲトカゲ系だのプリコレでホープレイがくるだのすさまじい妄想力だ

349 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:31:56.86 ID:f07u7CV60.net
どっちもきめえからやめろ

350 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:32:13.66 ID:l4iGaPZn0.net
>>345
言うほどじゃないよね
新規の質が全体的に低すぎる

351 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:33:17.01 ID:KVcUToex0.net
>>344
キチがコンマイを犯す同人誌出たら売れるかな

352 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:34:13.09 ID:3zmSH36Rp.net
悪いけどこうなったらホープレイ信者もそれ煽るのにキモいオタク特有の例え出すガイジも側から見たら頭おかしいから巣に帰ってね

353 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:34:20.92 ID:NEPwUyvv0.net
>>341
コアキは退出装置や研究所のイラストにいる赤髪のサイクロプス先輩がまだカード化してないから、その博士がコアキ関係の効果を持つことにワンチャン

354 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:34:22.89 ID:37zt5+Ky0.net
カラレスは融合確定なのが死産率高そうでな

355 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:34:34.51 ID:TWHZe7GX0.net
挨拶されただけで好きになったことがないと中々出ない例えだよね
あっ…

356 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:35:17.92 ID:APx0QJMPa.net
妄想っつーか今までのパターンだとホープレイ一択なのよね単純にリメイク元のパターンも出てきた事が予想外だったしパッケージ飾ってたからかね

357 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:36:14.27 ID:KITEngpm0.net
歴戦の女児スレ民に聞きたいんだがライナの服ってどうなってんの?
これまでのライナのイラストだとこの赤で囲った部分見えなかったから首から出てる紐は白い部分と繋がってると思ってたんだけど実際はここと繋がってたんだな
囲った黒い部分はキャミで胸の下に付けてるコルセットみたいなのとは別のパーツって認識でいいのか?
https://imgur.com/qUz0REE.jpg

358 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:36:28.42 ID:l5mR6CFHd.net
>>354
素材を手札から捨てることで融合すればOK

359 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:36:32.78 ID:nXiGJPwtd.net
なんかいつもの自演してる奴いるっぽいけど冗談抜きで大丈夫なんだろうか

360 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:37:18.25 ID:6PCAJ2lp0.net
炎王Rまではやって欲しいよな
海皇Rは水精鱗の奴隷から脱却出来るかも気になるし

361 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:37:24.30 ID:3zmSH36Rp.net
>>355
キモいと思われてるのも知らなさそうだよな
知らんけど

362 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:37:52.89 ID:NEPwUyvv0.net
カラレスって超融合前提ならイービルや化石みたいな制約つきそう

363 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:37:56.80 ID:6mPdbam+0.net
ふざけるなシンクロンエクストリームRまでやってスティーラーをエラッタ緩和しろ

364 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:38:03.41 ID:TWHZe7GX0.net
融合としてどんな効果なら暗黒界満足できるんだろうな
しかも超融合で出せなきゃだし

365 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:38:11.49 ID:37zt5+Ky0.net
>>358
どう頑張っても効果外テキストだから暗黒界の効果使えない…使えなくない?

366 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:38:42.96 ID:8oJvxhTI0.net
コアキはサプライヤーのss条件が岩石なのがなんかガッカリした
間違ってないけどコアキといえば岩石みたいな印象操作やめろや!

367 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:38:54.47 ID:0qjUWJt20.net
ストラクRは普通に続けてほしい

368 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:40:12.46 ID:l5mR6CFHd.net
>>365
暗黒界融合ってカードで出しましょう

369 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:40:15.71 ID:N+oygkwNd.net
獣戦士と岩石以外のコアキメイルも割と粒ぞろいなんだけどねぇ

370 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:40:51.38 ID:ZbK9u8BC0.net
コナミちゃんに騙す意図があったかは俺には分からんけどホープは看板テーマの中ではぶっちきりで扱い悪いよね
ガイアは付録があったしアームド幻影は性能格差はあれどそれぞれサプライズもあったのに

371 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:40:56.67 ID:KVcUToex0.net
コアキはテーマで纏める旨味が少なすぎるからしゃーない

372 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:41:08.43 ID:lBzogv8j0.net
コアキの話か(にゅっ)
フルバリア楽しい…

373 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:41:28.59 ID:TWHZe7GX0.net
アームドのサプライズと幻影のサプライズに差がありすぎる

374 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:42:04.43 ID:37zt5+Ky0.net
コアキは今後の追加を全部岩石族にすればコアキ使いも満足やろ

375 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:42:25.11 ID:O321fIkm0.net
ああいう個別の種族やデッキに出張させてねってテーマ珍しいよね
その分コアキのテーマモンスターそれぞれ能力高めだけど

376 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:42:43.56 ID:o6dfc6PH0.net
ID:TWHZe7GX0
プラスワンパックがホープレイじゃなくて発狂おじさんさぁ…
平日の朝からずっといるけど…まさか…

377 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:42:45.18 ID:nmEPfVIi0.net
ホープはZWで看板を取ってしまっただけに
真面目に15年くらい来れないだろうな
またホープが来るとしたらいよいよ「No.」にメス入れるときくらいか

378 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:43:12.39 ID:6PCAJ2lp0.net
>>367
ペンデュラム系はオッドアイズデッキとDDデッキを同時発売とかやりそう

379 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:43:21.37 ID:8oJvxhTI0.net
>>374
コアキとして纏める意味をウルナイト一人に押し付けてるんだから獣戦士増やしてどうぞ

380 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:44:00.95 ID:+9OodaNUr.net
ホープの光り物がRUMと看板だけなのはちょっと闇感じるよ
今までだったらランク5ZWとかも光ってただろ

381 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:44:21.50 ID:nXiGJPwtd.net
>>370
ホープはコレパで何かある可能性はある
アームドは難しいな

382 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:44:55.17 ID:tF4ppnbnd.net
>>378
これ遊んだ人どれくらいいるんだろう
https://i.imgur.com/ZbM9paA.jpg

383 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:45:14.04 ID:nTFcGw8Vd.net
ウルナイトと甲殻一枚でランク4たてられると書けばつよそうにみえる

384 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:45:43.09 ID:8oJvxhTI0.net
アームド儀式とかいうゴミをサプライズ扱いするのやめろ

385 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:45:57.76 ID:PiFqR/oB0.net
ちょっと前にこの弾出してこれはねぇ
誰もこうなるとは予想できんわな
https://i.imgur.com/cV5wU0o.jpg

386 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:46:32.89 ID:KVcUToex0.net
>>383
消費する代わりに魔法もリクル先も何でもいいおじいちゃんがいるので

387 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:47:12.38 ID:nmEPfVIi0.net
ベクターの中の人は今こそ遊戯王ゼアルを振り返って欲しいのはわかるぜ
風間俊介呼んだKONAMIだし金方面は余裕そうなだけに

388 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:48:27.38 ID:f07u7CV60.net
>>385
逆に予想できるでしょ
コンマイはリンクスに落とすカードに飢えてるんだよ

389 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:49:29.53 ID:/5DS5Cxq0.net
まあ最近のコナミの過去のテーマとかカードの扱いがどこか適当なのは分かる氷結界セレ10神箱LIOV全部中途半端になってる

390 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:50:12.72 ID:lBzogv8j0.net
最たる強みはウルナイトに名称ターン1が無いことだと思うんよ
リクル→リンク→継ぐものとかで再度リクルと

391 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:50:31.07 ID:/5DS5Cxq0.net
>>385
確かにそれあったな
そういや最近公式Twitterでよくゼアル流してるし売りたい気持ちはあるのか?

392 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:51:00.18 ID:hgpH2VSVd.net
でもLIOVはホープ、浄瑠璃以外の強化はどれも高水準だったぞ

393 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:51:19.26 ID:/5DS5Cxq0.net
>>392
はいホーリーナイト

394 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:54:52.88 ID:krLeZPArd.net
匂わせに弱い本スレ民さん
社交辞令を間に受けて喜んじゃってそうな可愛さがあるね

395 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:55:02.65 ID:O321fIkm0.net
新商品のペース落としてもいいから質上げてほしい
今年度の本当酷い

396 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:55:58.71 ID:nXiGJPwtd.net
ホープ新規はやりたいことは分かるんだよな

397 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:58:22.50 ID:nXiGJPwtd.net
馬鹿にされてるけどZWはホープの個性の一つだから強化は続けてほしい

398 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:58:26.98 ID:8oJvxhTI0.net
>>395
担当ごとの当たり外れのデカさは今までで一番ヤバいと思う

399 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:59:16.22 ID:hgpH2VSVd.net
ホープ新規はファンサービスはかなりしっかりしてると思う
せめてアームドみたいにイラストアドがあればな
看板ホープが余りにもダサい

400 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 21:59:25.57 ID:3zmSH36Rp.net
ホープどうせ使わないしどうでもいいがスターマインとかよく分からないバーンカードビビりながら出すくらいならここで一枚収録してやれよ
忘れた頃にコレパとか4月箱の枠ホープレイとかZW取られる方が嫌だわ

401 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:00:29.16 ID:3zmSH36Rp.net
ラヴァルとかあれセレ10でいい上になんで無効つけてあげなかったんだろうか

402 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:02:04.58 ID:nXiGJPwtd.net
>>400
正直コレパの残弾もそんな無いからな

403 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:02:42.36 ID:8oJvxhTI0.net
>>399
首から下はまともなのに頭の鉢巻みたいな追加パーツがダサすぎる

404 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:03:38.48 ID:TWHZe7GX0.net
スターマインはラヴァルで使うんか?

405 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:04:40.79 ID:o6dfc6PH0.net
BLVOは性能うんちでも店頭でパック表紙見たらおっ!かっこいいなと思う程度には魅力あった
LIOVは…うん…

406 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:04:46.77 ID:BJQ5Wa8u0.net
そもそもホープレイのずんぐりむっくりしたフォルム自体がダサいので・・・

407 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:04:58.45 ID:e+GrAqvd0.net
とりあえずコレパは何年かはVRが15〜20枠とっても罰は当たらないと思う
ちなみに茨の囚人は未OCGが5枚しかない

408 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:05:34.60 ID:6mPdbam+0.net
スターマインとか一体どんな意図で刷ったのかわからないカード
自爆特攻すら出来ないとか

409 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:05:38.03 ID:/5DS5Cxq0.net
>>402
前回のsinの突然生えてきたオリジナル新規は実験だったのかもねアニメやってないNo.偽物しか残ってない今先細っていくのは分かりきってたし

410 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:05:52.48 ID:9PZoXE3y0.net
アームド救済チャンスくれよ頼むよー
アームドホワイトの召喚条件が墓地除外じゃなくてデッキから墓地送りになったような新規1枚でいいからさー

411 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:06:08.99 ID:hGycgLLEp.net
コンマイの匂わせツイで酷いと思ったのはDDぐらいだなあ
DD強化か?→魔界劇団でした〜が2回ぐらいあった気がする

412 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:06:31.76 ID:nmEPfVIi0.net
ベクターか!?→妖仙獣でした

413 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:07:22.85 ID:KVcUToex0.net
友情ごっこされてるやん

414 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:08:49.14 ID:BJQ5Wa8u0.net
そういや今回でレギュラーでのVR過去強化が確定したのか
VR枠の看板は何になるかなと予想したけどai以外だとストラク組しか看板張れそうなキャラいないなこの作品

415 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:08:51.44 ID:/5DS5Cxq0.net
最近の流れみて思ってたけどこれビルドパックの蛇が爬虫類じゃなかったらまた煽り合いはじまりそうだな
あいつも雨とか勝手に勘違い要素いっぱいあるし

416 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:09:22.67 ID:1jbX8xBTd.net
ベクターってマジで1回も強化きてないんだな

417 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:09:45.54 ID:nXiGJPwtd.net
>>285
見返したけど破壊されてるのグッサリとガッチリじゃん

418 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:10:06.18 ID:TWHZe7GX0.net
ライオホープは背景で処理したのになんでドラゴニックは別携帯で出しちゃったんだろうな

419 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:10:22.95 ID:ZbK9u8BC0.net
アニメ効果の時点で期待できそうにないカードをOCG化して案の定な出来になるくらいならsinみたいにオリカ投入してもいいよ

420 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:11:53.82 ID:nXiGJPwtd.net
>>418
寧ろライオホープ来る可能性高くなったと思う

421 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:12:04.36 ID:d3Uks39Ap.net
そういや今更だけど今回AV枠ないのか、これもうAV不遇待遇だろ…

422 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:12:05.75 ID:4E5iQmaGa.net
次はジャックストラクストラクか!?→十代ストラクでした
今度こそジャックアトラスストラクか!?→アニメシリーズ本編に再登場してブースター看板とブースターSPの全部押しのけてもらっていきました

次は遊馬ストラクか!?→遊矢でした
次こそ遊馬ストラクか!?→零児です
次こそ(ry →遊戯と海馬でした
次(ry →ズァーク遊矢でした
(ry →そもそもキャラストラク路線が途絶えました

まあ一番酷いのは
LVP3最後のウルトラは武神か!?→アハシマでした
かな
うん
そうか
これが




423 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:13:14.79 ID:nmEPfVIi0.net
>>414
投票枠にトリックスターがいたんだし近いうちに来るでしょ
オルターガイストもいけるいける
おまんこしてもらおう

424 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:13:37.87 ID:S/GnHFBb0.net
ゼアルへの感情とか抜きに今までの流れガン無視でホープレイ外したのは誰も得しないしコナミがアホすぎる
全く意図が読めなくて逆に怖いわ

425 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:13:43.57 ID:iMa87tm+0.net
カタパルト、ウロボロス、シルフィード、
HRUM、URUM、RDM
玉はまだあるぞ

426 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:13:56.78 ID:8oJvxhTI0.net
確かにライオホープレイ差し置いて没形態が先にocg化ってのも珍しい

427 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:14:09.71 ID:mIs7Ubyl0.net
>>408
マジでラヴァル連動というだけ

428 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:14:31.36 ID:d3Uks39Ap.net
まあぶっちゃけオネスト推してるのは星野をゲストとして生放送やらなんやらに呼びたいっていうのが95割だと思います

429 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:14:37.15 ID:O321fIkm0.net
ドラゴニックハルバードとかペガサスとか小ネタ拾うけど、その性能が微妙ってなんかズレてんだよな

元ネタ拾って新規作れればなんでもいいかって思われてるのかな

430 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:14:39.40 ID:BJQ5Wa8u0.net
>>423
いやそのへんは5枚枠ならあるだろうけど看板はないと断言出来るよ

431 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:14:58.63 ID:o6dfc6PH0.net
遊作リボルバーソルバで看板枠の2枠を取り合ってもらうことにする

432 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:15:35.40 ID:TWHZe7GX0.net
WRUM−ホープ・フォース(アニメ)
通常魔法
エクシーズ素材2つを持つ自分フィールド上の
「No.39 希望皇ホープ」1体を選択して発動できる。
選択したモンスターよりもランクが1つまたは2つ高い
モンスターエクシーズ2体を自分のエクストラデッキから特殊召喚できる。
その後、特殊召喚したモンスターエクシーズ2体の下に
選択したモンスターのエクシーズ素材を1つずつ重ねてエクシーズ素材とする。
このカードの効果で特殊召喚したモンスターは「No.39 希望皇ホープ」を
ランクアップしてエクシーズ召喚に成功した場合の効果を発動できる。

今ならいけ…いけ…いけないな…

433 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:16:20.42 ID:NEPwUyvv0.net
>>422
アハシマだけは最後のテーマは武神だろというコナミと本スレの心が一致した瞬間だったな

434 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:16:28.17 ID:o6dfc6PH0.net
>>428
星野さんは別にそんなんなくても簡単に出演してくれるし…

435 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:16:38.75 ID:f07u7CV60.net
>>427
連動にすらなってない模様
せめてチューナーになって出直してきて欲しい

436 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:17:15.18 ID:AYGvkQZU0.net
ダークフルード
ヴァレルエンドに並ぶ転生リンク5が欲しいわ
aiはリンク6いるしな

437 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:17:40.92 ID:nXiGJPwtd.net
>>434
遊馬の人は駄目だったのかと思ったけど今売れてきてるからかな

438 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:18:39.66 ID:O321fIkm0.net
それじゃまるで番組に出る人は売れてない人しかいないって言ってるようなものじゃないすか

439 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:18:39.90 ID:TWHZe7GX0.net
星野さん呼んでジャック初期キャラじゃなかったり
星野さん呼んで収録テーマ予想させてジャック新規無かったりして酷いからなコンマイ

440 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:19:38.08 ID:BJQ5Wa8u0.net
>>436
両方ともリンク4がモチーフになってるからパイロくん救済にもなるな!

441 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:19:53.68 ID:iMa87tm+0.net
皆の期待を裏切って出たスターマインはさぞ有能だろうな

442 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:19:56.70 ID:KVcUToex0.net
アンナの声の人はすぐ来てくれそう

443 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:20:03.23 ID:8oJvxhTI0.net
舞の人とかマリクの人とかコナミにクリスマスギフト送られてた優遇枠しか番組呼ばないんじゃないかな

444 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:20:17.22 ID:1jbX8xBTd.net
小野賢章くん出せ

原稿の時オペラには出てくれただよな
ありがえてーよ

445 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:20:25.81 ID:/5DS5Cxq0.net
声優ネタやるくらいならレッドデーモン強化でレッドデーモンっぽいコスチュームのオネスト出したりしろよ
ダークオネスト(効果微妙)とかいまいち盛り上がらねえわ

446 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:20:36.05 ID:nmEPfVIi0.net
今弾は浄玻璃とラプターが混在するレベルに奇跡の産物だしな
配分カオスなのは仕方ない

447 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:20:58.96 ID:KKsX4sjXa.net
LVP3の生放送だったとはいえスーパーノヴァをサプライズで紹介するぐらいしろやと後々思った

448 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:21:51.32 ID:nXiGJPwtd.net
来月のVJフラゲは何になるかな
本命:ビルドパック
対抗馬:アートコレクション関連
大穴:ZW

449 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:22:04.77 ID:nmEPfVIi0.net
>>444
遊矢VS零児のオペラとかフッツーに見たいけどもう無理なんだろうなあ

450 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:22:19.36 ID:8oJvxhTI0.net
ゲスト声優はいい
南雲とかいう声優も後から遊戯王声優になったからまだいい
お笑い芸人呼ぶ意味ある?

451 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:22:21.21 ID:pr+JnYI60.net
>>440
パイロフェニックスとかいう恵まれたデザインからゴミみたいな本編での扱いされたやつw

452 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:22:25.78 ID:TWHZe7GX0.net
今回のオペラも良かったけど他シリーズの対戦もやっぱ見たかったな

453 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:22:40.18 ID:iMa87tm+0.net
どう見ても低予算だし

454 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:23:03.61 ID:O321fIkm0.net
オペラは現地で生で見てこそ

455 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:23:07.84 ID:nXiGJPwtd.net
フラゲじゃねぇわ
付録だった

456 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:23:50.09 ID:f07u7CV60.net
>>441
ゴミです(白目)
☆4爆発対応非チューナーなんてこれ以上増えてもいらねえし何なら特殊召喚制限のせいで爆発自体と相性悪いし効果が悉く相手頼みだしクトグアに打点負けてるし何がしたいねんこいつぅぅぅ!!!

457 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:24:03.56 ID:/5DS5Cxq0.net
>>448
斬機のダランみたいにあからさまに抜けてるハイイログマシンクロきそう

458 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:24:23.61 ID:nXiGJPwtd.net
>>450
お笑い芸人でも詳しかったらいいと思う

てかカリスマってあの人達何

459 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:25:20.56 ID:o6dfc6PH0.net
ダークオネストとかマジで10年前にあってもおかしくないカードパワーしてるからな
オリジナルリスペクトしすぎて現代じゃ使えねンだわ

460 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:26:04.21 ID:uTtacG070.net
ワンクリって閃刀入るんじゃね?
死者蘇生入らないのはレイちゃんの効果だと対応しないからだし

461 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:26:32.70 ID:AYGvkQZU0.net
そもそも生放送自体いらないんだよなあ・・・
とっととJPで公開しろよと

462 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:26:39.08 ID:nmEPfVIi0.net
マスター赤馬じゃなくてジョークで出たときにホープ以外のZEXALを匂わせるのほんま笑う
サイファーだのなんだの言われても来なかったのも笑う
サンアバロンはがっちりベンガラもらっていくのはもはや芸術

463 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:27:33.76 ID:QoFy7hpva.net
ホープとかあの韓国語みたいなだっさいプリシクあるじゃん
プリコレにも堂々と枠潰ししにくるし

464 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:27:48.21 ID:o6dfc6PH0.net
>>451
ttps://i.imgur.com/2Ok5RuU.jpg
ttps://www.ka-nabell.com/img/card/card100164915_1.jpg

君、写真と違くない??

465 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:28:52.86 ID:f07u7CV60.net
ふぉふぉふぉわしが若い頃はのう、Vジャンの遊戯王コーナーで毎度のように自称カリスマのあの汚いコスプレオヤジ共が出張っておったのじゃ

466 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:28:58.45 ID:nmEPfVIi0.net
>>464
(普通に強くね?足りないのもわかるけど)

467 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:29:50.24 ID:TWHZe7GX0.net
サイファーはマジでなんだったんだろうな
コレパに入るのかね

468 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:29:53.71 ID:nXiGJPwtd.net
>>462
見返してたら本当にそれっぽいこと言ってたな
ダメじゃん

469 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:30:20.58 ID:6LxcocnM0.net
>>424
プリシク看板関連以外から出る、新規9枚だけって悪い前例だわ
後者はどっかで出るならいいけど前者はこれからもちょいちょい同じ事があるってならともかく次以降からはまた看板関連で出すよ〜とかだったらそりゃ文句出てもしょうがないわ

470 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:30:33.89 ID:MbIhtMHm0.net
ディフェンス系の効果してる大型ってたいがい使われない印象

471 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:30:42.52 ID:pr+JnYI60.net
転生はギミック上どうしてもEXのカツカツが他のテーマの比じゃなくなるのがな
そろそろEX外からEXモンスター引っ張ってくるみたいなカード出てきても驚かない

472 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:30:47.94 ID:8oJvxhTI0.net
赤馬とトスノ介以外のカリスマが仕事してるイメージがない
この前のオモシロジョークとか久々に見た気がする

473 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:31:15.95 ID:KVcUToex0.net
声優でしかもカリスマの人たちいるじゃん
なんちゃらキュートみたいな

474 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:31:32.29 ID:nmEPfVIi0.net
(仮)だったから消えたぞよ

475 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:31:40.34 ID:MbIhtMHm0.net
>>464
あれこんな効果だっけ

476 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:31:50.88 ID:d3Uks39Ap.net
ヒートライオが環境だとピン刺しなの分かるけど納得したくないね!

477 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:32:26.88 ID:O321fIkm0.net
カイザーなんて腹出まくりのおっさんなのにずっと頑張ってるやん

478 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:33:15.71 ID:d3Uks39Ap.net
BFDとかなんかスタダ以上にリリースされたり、ロクな活躍してないイメージ

479 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:33:56.43 ID:EZv8gfcv0.net
リンクマーカーの数だけ相手(と自分)のカードをバウンスして
仲間が戦闘で破壊されたり(自分で墓地に送ったり)すると増援部隊を呼ぶディフェンス系の大型が居ますね

480 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:34:25.58 ID:EZv8gfcv0.net
リンクマーカーの数じゃねえ

481 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:34:32.95 ID:UHZIgq550.net
>>450
YouTuber呼んでた頃に比べれば詳しいし喋れるしで全然いいよ
あの頃カードによってはすごくいたたまれない空気になってて見てて気まずかった

482 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:35:24.33 ID:O321fIkm0.net
??「凄い、マーカーが3つもある」

483 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:35:55.58 ID:o6dfc6PH0.net
LVPの生放送の時、お注射HERO見せられてyoutuber共が無理やり褒めようとしてるとこだけは面白かった

484 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:36:43.51 ID:lBzogv8j0.net
>>465
なんならゲームにまで出てきたなあいつら

485 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:36:49.20 ID:TWHZe7GX0.net
>>482
絞り出して出たのがコレなの本当におもろい

486 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:37:46.05 ID:d3Uks39Ap.net
当時お注射ガイみせられて紹介しろとかイジメかなんかか?

487 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:38:10.43 ID:77KLb7sWa.net
むしろ絞り出しただけ立派よ
見てて痛々しかったけど

488 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:39:23.28 ID:re8lfmWP0.net
まさかあのあとアベンジャーズになって下級の展開力バカみたいに上がってマーカーのためにデッキに入れることになるとは思わなかった

489 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:40:12.93 ID:TWHZe7GX0.net
打点上昇もディストピアのトリガーになるから有用という

490 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:40:27.22 ID:d3Uks39Ap.net
コンマイから浄玻璃をYouTubeで生放送紹介しなさいとか言われたら引退するわ

491 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:40:45.74 ID:QoFy7hpva.net
アームドも9枚だし悪い前例だわとかもっとらしいこと言ってる気になってるの草生える

492 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:41:43.71 ID:77KLb7sWa.net
ぶっちゃけ注射なんて今見せられても苦笑いだわ

493 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:43:06.75 ID:BIb10wbVd.net
ホープホープうるせーけどアストラル文字貰ってるやんていう
そりゃ外すでしょ

494 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:43:33.09 ID:iMa87tm+0.net
誰一人強いとは思わない効果だもんお注射、
クロスガイで救済されたけどそれでも単独で弱いし

495 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:46:48.14 ID:iMa87tm+0.net
「すごいギャンブルカード何でもサーチできて召喚も出来るとか」

496 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:47:01.82 ID:f07u7CV60.net
>>491
聖騎士から逃げるな

497 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:47:07.26 ID:701e+GwE0.net
セブンスだとはじめしゃちょーのギャラが一番高いの有り得そうで怖いというか嫌だな

498 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:47:09.94 ID:oplOemZep.net
そういや最近vfdを環境で見るようなったけど、Sinデッキ復活の狼煙か...?
vfdなんざ、サイバーレインボーパラドクスの足元にも及ばんわ

499 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:49:29.30 ID:e+GrAqvd0.net
>>498
攻撃封じられるから無理
スキドレ貼っても朱雀で破壊されるし電脳堺の展開も重要なところは止められない
やれるものならやってみろ

500 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:49:38.44 ID:MMkCMNv40.net
オネスト35000で売れ残ってるな
ホープレイのほうがまだ高かったんじゃないか? 4軸のライトニング使うデッキなら使われるし

501 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:51:20.84 ID:KVcUToex0.net
>>497
なにが嫌なん?

502 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:51:51.61 ID:d3Uks39Ap.net
ホープ(No.文字プリシク)→ホープレイ(プリシク)→ドラゴニックホープレイ(プリシク)
これやりたかった

503 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:53:12.09 ID:oplOemZep.net
>>499
なるほどなあ、攻撃もできんわけね
ジャガーノートさん出番です

504 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:54:12.64 ID:uTtacG070.net
お注射ガイそんな強いか?
たしかに攻撃力高くてうざいけど同じマーカーで制圧効果持ちが出たらそっち使わない?

505 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:54:13.45 ID:mIs7Ubyl0.net
Sinって大型簡単に出るし初心者にも分かりやすくて面白いデッキなのかなと思う

506 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:55:50.01 ID:MMkCMNv40.net
現状初見でロンゴミ立てられたらなすすべないよね?w
メインから怪獣かニビルいれるしかない?

507 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:56:07.84 ID:d3Uks39Ap.net
>>504
新マスタールールではマーカー必須だったし、ファリスの縛りがあるからお注射はマジで必須戦力やぞ

508 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:56:50.36 ID:re8lfmWP0.net
ただただ事故るフィールドとsin揃えるって難しいのよ

509 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:57:11.48 ID:/5DS5Cxq0.net
融合どこにでも出せるようになった今お注射って活躍してるの?

510 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:57:25.74 ID:d3Uks39Ap.net
>>506
怪獣でも無理やぞ

511 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:57:25.80 ID:5DORL0q10.net
必須ではあるけど強いとは思ったことないわ
リンク3と融合モンスターの2体並べてようやく1妨害だし

512 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:57:25.88 ID:TWHZe7GX0.net
怪獣じゃロンゴミ無理じゃない?

513 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:57:48.57 ID:lBzogv8j0.net
今度テラフォがシクになるから俺の【ほぼシクSin】が完成する

514 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:57:56.19 ID:oplOemZep.net
>>505
ジャガーノートに拘らなければ、そこそこ安価で済むし、展開も簡単だからいいよね
事故率も高いのはご愛嬌

515 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:59:15.23 ID:5EXn9f3Td.net
罠ガン父性するデッキならvfdそんな怖くないやろ

516 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 22:59:44.10 ID:KKsX4sjXa.net
方界もほぼシク統一で作れるんだっけか

517 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:00:33.92 ID:d3Uks39Ap.net
対処できるだけであって怖いもんは怖いわ、攻撃ができないしターンスキップされて下手な盤面でターン返すと殺しにくるじゃん

518 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:00:42.79 ID:iMa87tm+0.net
sinも夢魔境バカに出来ないレベルの悲惨だよな
フィード魔法ないとモンスターを出すことすらきつい初動のサーチもない

519 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:00:44.41 ID:O321fIkm0.net
イービルにももっと強いリンク出して欲しい
ヘルデバイザーの物足りなさヤバい

520 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:02:42.87 ID:lBzogv8j0.net
>>516
方界はほぼっていうか完全にシク統一出来る、もちろん内容によるけど

521 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:06:00.42 ID:ZbK9u8BC0.net
sinと夢魔鏡だったらsinの方が圧倒的に上でしょ

522 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:06:01.85 ID:MMkCMNv40.net
>>510
まじかニビルはできる?

523 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:06:08.06 ID:LnXWJdter.net
ホープレイ経由の4素材ライトニングとか今でも出す?XCTの為に使うのは分かるけど

524 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:08:13.20 ID:oplOemZep.net
一応スキドレがあれば、一体だけなら何とかなる
まあそれだけではどうしようもないけど

525 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:08:16.98 ID:re8lfmWP0.net
そもそも召還特殊召還できないからニビル無理ぞ
ただほぼ確実に最強ロンゴミ出すときゴシップシャドー使うからその時にニビルする

526 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:08:57.56 ID:d3Uks39Ap.net
>>522
マジレスするとニビルなら出される前に使えるから効くけど、出た後なら無理

527 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:10:41.59 ID:iMa87tm+0.net
エクシーズオーバーディレイで倒せるでしょなお汎用性は消える

528 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:11:41.27 ID:f07u7CV60.net
ご祝儀とは言え皆既月食ノーマルのくせに微妙に高いな…

529 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:11:47.10 ID:e+GrAqvd0.net
ゴシップシャドー出されたらニビル使っても最強ゴ三は防げるけど除去は出来ないぞ

530 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:13:42.90 ID:iMa87tm+0.net
素材が並んでる段階でニビルでしょ普通は
戦士レベル4二体とレベル3二体なら予想できる範囲だし
先にゴシップは知らんけど

531 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:13:48.92 ID:EZv8gfcv0.net
和睦の使者で毎ターン耐えるか

532 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:14:46.15 ID:re8lfmWP0.net
ゴシップシャドー最強ロンゴミする場合は3枚の耐性あると使えんからニビル効くだろ

533 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:17:00.78 ID:DPLyY7zP0.net
バージェストマは新規罠無かったか…
瓶か和睦の下位互換でも出てきてデッキバジェ比率上がらないかなーとか思ってたが

534 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:18:39.91 ID:Ftl+7qhwd.net
ブラッドローズで死んでるノイドが更にボコボコにされた感ある

535 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:22:03.96 ID:MMkCMNv40.net
>>526
サンクス 勘違いしてたわ

536 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:23:16.09 ID:MMkCMNv40.net
ロンゴミ素材2 シャドー素材2が並んだ状態でニビルでリリースしてたわ・・これできないのか・・・

537 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:24:18.40 ID:e+GrAqvd0.net
>>532
ゴシップシャドーでニビル無効にできない?

538 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:25:42.84 ID:5qVFqUDZ0.net
シャドー
トーテムバード
ゴルゴニックゴーレム

ランク3はほんと先行立てるのは優秀。先行要員ディアブロシスサック調光師くらいなランク7も見習って?

539 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:26:00.84 ID:re8lfmWP0.net
>>537
ゴシップの@の効果完全に忘れてたわ

540 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:26:10.89 ID:jWoFIgj/0.net
そういえば11期はアニメ6シリーズ×2の12パックで3年間回していくって予想されてたけど今回でVRも過去強化来るの判明したしほぼほぼ確定かな
その後どうなるんだろう
OCGアニメやらを再開するのかまたその時はラッシュは存続しているのか等色々楽しみだ

541 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:27:23.90 ID:PiFqR/oB0.net
ゴシップ出すまえに投げればいいだけやね
3がならんだとき

542 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:27:51.16 ID:MMkCMNv40.net
>>537
つまり出てからニビルうつなら無効にされるけどなら素材3ロンゴミは立つって感じだね
レベル4×2 レベル3×2が並んだ時点で打つことにする
ありがとう

543 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:29:22.13 ID:9QZtoNP0r.net
ホープじゃなくてオネストなのは主人公のエースは年末箱とか用に取ってあるんじゃないか?
ガイアは別にエースじゃないし

544 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:30:29.68 ID:EZv8gfcv0.net
モンスターとして特殊召喚することもなく、効果によって破壊されず、自身(プレイヤー)に対する効果で守る護封剣的な何かがあればロンゴミから守れるけど
流石にそんなカードあったらそれはそれで酷いな。予め3000以上の打点持った耐性持ち出してりゃ早いけど

545 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:32:07.63 ID:TWHZe7GX0.net
>>544
ロンゴミ側がそれ使ってなかったか?

546 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:33:49.59 ID:xBCuY5N60.net
年末箱主人公とライバルは飽きたから他のにしてくれ
2800打点キャラ枠ってのはどうだろう?
GXは思いつかないけど後のシリーズはいるやろ

547 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:35:07.93 ID:re8lfmWP0.net
SD看板や環境勢リメイクでええよ年末箱

548 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:35:54.74 ID:9PZoXE3y0.net
>>496
仮にこのパックに光エクシーズのサポートモンスターがいたらそれもホープ新規としてカウントするか?

549 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:36:08.96 ID:TWHZe7GX0.net
年始なのに年末箱の話題は流石に気が早すぎませんか

550 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:37:46.16 ID:jWoFIgj/0.net
>>546
DM城之内
GX???
5dsクロウ
ZEXALシャーク
AVユーリ
VRソウルバーナー

中々良いね

551 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:38:20.42 ID:dd/PG7aga.net
今から予約しておかないと買えないぞ!

552 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:38:46.54 ID:rILeaaDCd.net
>>546
最近看板とったGXテーマにちょうどそんなのがいますねえ

553 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:41:35.07 ID:KKsX4sjXa.net
アームド7が2800だな

554 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:42:43.90 ID:ofW08/uQM.net
2800ならとうとう三沢のウォータードラゴンが来るのか
ここでopの炎のドラゴンも来てくれたらな

555 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:43:00.73 ID:o6dfc6PH0.net
DM レッドアイズブラックメタルドラゴン
GX アームドドラゴンlv7 or サイバー・ツイン・ドラゴン
5Ds BF-孤高のシルバーウィンド
ZEXAL No.32 海咬龍シャーク・ドレイク
AV スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン
VR 転生炎獣パイロ・フェニックス

おーええやん!

556 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:44:13.28 ID:3Mhg5gIx0.net
転生はパイロフェニックスの強化版リンク5出すなら
転生らしく墓地リンクとかEXデッキ圧迫しないようにしてほしい

557 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:45:38.00 ID:O321fIkm0.net
GXの28打点と言ったらライダーですわ

558 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:46:22.74 ID:4J+EgMtX0.net
レダメで吹雪だな

559 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:47:00.82 ID:HYxAkplza.net
>>555
さらにそこに主人公とのコラボを加えて

560 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:48:06.52 ID:jWoFIgj/0.net
>>555
城之内枠で2800って言えばギルフォードザライトニングの方じゃね?

561 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:49:20.88 ID:ZbK9u8BC0.net
ライダーがアニメ産カードだったら名称指定のサポートとか出てそうなのになぁ
好きだから強化してほしいぞい

562 :名も無き決闘者 :2021/01/15(金) 23:50:45.19 ID:TWHZe7GX0.net
>>555
ドレイクよりC101じゃない?

563 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:06:47.27 ID:obQNk3Kja.net
ワシンジンのおちんちん感は異常

564 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:10:40.28 ID:xg4hCEx50.net
発売日でしてー
オヤスミン

565 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:12:23.51 ID:Eql7n1pI0.net
シングル買いしたいカードはなかなかある感じ
とりあえずラプターを確保しないと

566 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:16:23.59 ID:PO6gKyPq0.net
竜騎士ガイア→ダベリオン→アームド→ホープレイ→セイヴァーときてるから
VRも遊作、リボルバー 、ソウルバーナーのカードで強化放置されてるのが来そう
クロックドラゴン辺りかな

567 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:17:19.28 ID:uu46Ejggd.net
>>382
一応買いました…(小声)

568 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:19:56.21 ID:QRomxZuNa.net
>>566
遊作ならエクシーズ
ソウルバーナーならシンクロ
リボルバーは・・・

569 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:20:54.27 ID:GDqT0e3o0.net
お前らボロクソに言ってるけど
俺は蟲惑魔もアルバス関連もトライブリゲードもアメイズメントもセキュリティフォースもスプリガンズも欲しいから買うぜ

570 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:23:47.28 ID:oJwfziQG0.net
まだセイヴァー確定ではないだろうし
コナミは想像以上のひねくれ者だからまた盛大に外して来るのが目に見える

571 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:26:39.65 ID:GDqT0e3o0.net
ファントムレイジだけ的中させまくったのが悪いレベルにはもう信じる要素がない
あのパックだけはめちゃくちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね

572 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:28:31.02 ID:E2SlIwOn0.net
>>570
いやむしろひねくれてるからこそのセイヴァー予想だろ
アームド、ZWとかいうなんとも言えないチョイスが続いてるしな
盛大にはずしてくれるならそれに越したことはないわ

573 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:29:17.70 ID:DXWWildM0.net
セイヴァーがダメなら5D'sのパック表紙は何がいいんだ
極星か?

574 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:30:10.57 ID:GDqT0e3o0.net
>>573
ライフストリームでええやろ

575 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:31:26.12 ID:kwThSA+a0.net
ついに発売日だ
ジーナとクラリアに会える

576 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:33:12.22 ID:m9HjS2PS0.net
フラゲ飢餓の始まりである

577 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:33:57.64 ID:oJwfziQG0.net
バルキリオン、ゴッドネオス、エンフェ、シャークドレイク、
盛大にひねくれてみた最低限アニメに出たカードだろうし

578 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:35:32.42 ID:Eql7n1pI0.net
ヤモイモリの破壊を活かせるカード
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100002894_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100133640_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100020275_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card1003669_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card1003918_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card73708478_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100167243_1.jpg

579 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:36:01.48 ID:619h4PWur.net
アルレキーノもコミカもウルスーだから1箱じゃ絶対揃わないのがなあ
結局メルカリでアメイズメントデッキパーツワンセット買うことになった

580 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:36:18.93 ID:b1cZV3e10.net
早くビルドパックの情報でないかなあ
蛇が爬虫類テーマなのかはマジで教えてほしい

581 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:40:24.91 ID:OeqvM8abr.net
マイナーだけどキチンと何かの役に立ってるゴミノーマルは正直好感が持てる
スターマインとかいう自爆特攻すら封じたバカ新規も見習え

582 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:40:41.69 ID:iA3Qlvol0.net
あの紹介文で爬虫類じゃなかったらクズすぎる
ズラしの神

583 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:42:40.20 ID:m9HjS2PS0.net
あいつランク9のエクシーズだよ

584 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:44:06.27 ID:Eql7n1pI0.net
一応まだいた
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100004630_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100014023_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100172604_1.jpg

585 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:46:29.81 ID:gHCiwLqC0.net
爬虫類はワームしか組んだこと無いな
そろそろワーム専用のデッキ融合が来ても、ワームなら許されると思うんだけど…

586 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:46:46.69 ID:oJwfziQG0.net
あんな弱い爬虫類入れないといけないほどメインが悲惨とは
イモリ

587 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:47:11.97 ID:Js9ITe2U0.net
ハストール?!シンクロと融合でエクシーズという方向に全く関係ないことやってるハストールくんじゃないか!

588 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:48:16.24 ID:DCzbJsnFp.net
新しい墓地ベースの戦略がその機会に登場します! エンシェントガーディアンには、墓地をモンスターで雨に降らせるのに役立つ、見つけにくい古いカードも含まれているので、敵と戦うことができます。
これでスネークレイン再録じゃなかったら爆笑ものだわ

589 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:49:28.10 ID:DCzbJsnFp.net
>>578
Mフレーム割れるのははなかなかいいよねまあ先攻だと意味ないのが難しいけど

590 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:51:12.36 ID:tv2Aaq8od.net
クロックドラゴンはやけにサポート多いから強化はあり得るかもしれない

591 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:52:09.49 ID:oJwfziQG0.net
コンマイの性格の悪さなめんなよ
雨墓地だからスネークレインで爬虫類とかそんな直球コンマイがやるとは思えない

592 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:53:41.52 ID:f2cPwfLw0.net
つっても外人が勝手に書いてるだけだからなあんなの

593 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:55:15.97 ID:DCzbJsnFp.net
>>591
スネークレイン再録じゃなくて雨名称の新規カードある雲魔物みたいな雰囲気の爬虫類以外のテーマとかマジでありそうだしやられたら悲しくなってくるまである

594 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:55:44.34 ID:gHCiwLqC0.net
爬虫類はサポートがかなり面白くて、弱いテーマでも意外といい動きできるのが面白い
ただ、汎用が強くても、サーチできないと安定せんのよね

595 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:58:06.73 ID:DCzbJsnFp.net
>>592
一応これだけ海外公式あってイラストの配置も全部違うのに文章一緒だからそこはしっかりしといてほしいなあ
yugioh-card.com/en/ Ancient Guardians
yugioh-card.com/uk/ Ancient Guardians
yugioh-card.com/oc/ Ancient Guardians

596 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:58:10.47 ID:1adaB4+00.net
仮に爬虫類の墓地肥やしテーマだとしてもスネークレイン再録なしは余裕であり得るぞ

597 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:59:08.67 ID:07AOGr3Ua.net
墓地利用もする爬虫類テーマ出てきたらレインでとりあえず落としとく用にヤモイモリ採用されるのかな

598 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 00:59:42.92 ID:b1cZV3e10.net
まあスネークレインはLVPで再録あったしなくても大丈夫かも

599 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:03:46.19 ID:OLDgGOK1r.net
スネークレインでヤモイモリを含めまとめて墓地に送り蛇神降臨に備える
この動きヴェノミナーガが欲しかった奴なんじゃないの?良かったじゃん

600 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:04:21.82 ID:bQMHARls0.net
北斗七星 ホッキョクグマ ダークシンクロ
音階 萌え ペンデュラム 

爬虫類だとしても何のモチーフなんだろう

601 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:05:03.90 ID:Jh3irYhd0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2361517.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2361519.jpg
War Rockイラスト

602 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:05:47.38 ID:DCzbJsnFp.net
>>600
羽のある蛇だからまあ来たらあーって感じになりそうではある

603 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:06:12.32 ID:AdFZ8GzFr.net
>>601
筋肉だああああ!!!

604 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:06:12.51 ID:DCzbJsnFp.net
>>601
サブテラー彼岸絵師好き

605 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:06:18.31 ID:iA3Qlvol0.net
まーたケモナーか

606 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:06:20.02 ID:xg4hCEx50.net
>>601
サブテラーの人かなイラスト

607 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:07:02.83 ID:DCzbJsnFp.net
この人の絵ってだいたい武器でかい

608 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:08:21.58 ID:iA3Qlvol0.net
ホモ、レズ、中華、ケモナー、ロボ、萌え豚、ドラゴン

本当ここら辺ばっか

609 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:08:41.52 ID:bQMHARls0.net
>>601
紋様のモンスターの力を駆使して戦う感じかな?

610 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:09:44.03 ID:b1cZV3e10.net
>>609
あーそれだと獣戦士かもしれんな…

611 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:10:26.79 ID:07AOGr3Ua.net
岩石じゃないのかよ…

612 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:10:27.82 ID:Jh3irYhd0.net
海外新規19枚
War Rock(戦闘狂テーマ) 7枚
王宮罠シリーズ? 2枚以上
Myutantも入りそうだな

613 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:10:37.61 ID:oJwfziQG0.net
>>599
攻撃力下がるじゃんm

614 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:11:27.27 ID:bQMHARls0.net
>>602
…竜になりそうな予感

615 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:13:53.46 ID:b1cZV3e10.net
>>614
ビルドパックのドラゴンテーマはやばいのが暴れてるしビルドパックでそんな王道なネタやらないだろうからドラゴンはないだろう
海竜どころか幻竜がありそうでこわい…

616 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:18:36.76 ID:kzyTe2B80.net
カリスマデュエリストのカイザーうみうまって人まだいるの?俺が小学生の時にはいたぞ

617 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:19:08.99 ID:PO6gKyPq0.net
どう見てもロボのベアを獣・獣戦士にしてきたから
見た目ドラゴン(爬虫類族)くらいはするだろう

618 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:19:52.71 ID:kzyTe2B80.net
牛尾さんのコスプレのカリスマの人はなんかやらかしたって聞いたけど何したんだ?

619 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:20:00.76 ID:OEpTioK40.net
魔法使い族じゃね?ウォーロックだし

620 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:20:04.04 ID:PO6gKyPq0.net
ごんぶとり遊戯とかはいなくなった

621 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:21:52.39 ID:b1cZV3e10.net
1番ありえそうで怖いのは爬虫類でも他の種族の統一でもない王みたいなバラバラ系とかエルドリッチみたいなモンスター一匹だけとかだな

622 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:23:05.44 ID:bQMHARls0.net
ギミック的に脱皮とかしか思いつかねえー

主役はアスクレピオスだったりして

623 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:25:03.53 ID:b1cZV3e10.net
羽のある蛇で有名なのはケツァルコアトルだけどカドケウスとかもあるからまだ断定できないんだよね

624 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:27:13.32 ID:b1cZV3e10.net
3番目の世界はトラロックが太陽として支配したが、52年周期が7回経過した(364年)後、ケツァルコアトルが天から火の雨を降らせ、トラロックを太陽の座から引き摺り下ろした。
Wikipediaからだけど雨ってもしかしてこれなのか?

625 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:28:52.58 ID:DWvzL1nHr.net
生き物には不思議な生態を持つものも多いけどいざ遊戯王の中に落とし込むとなるとギミックに拘りはあるがそれだけのテーマになってしまうなんて事も出てくるかもしれない
ぶっちゃけダークシンクロクマとかそうでしょ

626 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:30:18.52 ID:f2cPwfLw0.net
まーたケリュケイオンか!

627 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:30:21.98 ID:bQMHARls0.net
>>623
マックスが操られそう

628 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:33:31.10 ID:b1cZV3e10.net
ケツァルコアトルテーマじゃなくてアステカ神話テーマだったとすると王みたいなバラバラパターンになるな

629 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:36:07.86 ID:+ZiFADmSr.net
種族がめちゃくちゃなんて今に始まったことでは無い
アルバス、コミカ、スクラップラプター
今回のパックだけでも「キミ見た目と種族違くない?」ってのがこんなに

630 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:38:45.15 ID:b1cZV3e10.net
>>629
目新しさがあんまりないからバラバラすぎる多種族嫌なんだよなー種族強化使えないからテーマ内だけで戦うことになって拡張性下がりまくって完全にデザイナーデッキになるし

631 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:41:12.25 ID:bvTBJ3RKr.net
Sforceのクソザコプロフェッサーにだって緊急テレポートという必殺技があるだろ
頑張って複数種族混合という持ち味を活かせ

632 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:42:46.18 ID:k0fI9Xun0.net
>>601
エッチなお姉さんだ!

633 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:46:00.12 ID:3zknLcvj0.net
Warrockのイラスト海外テーマで死ぬほど見た絵柄だな

634 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:51:20.43 ID:PO6gKyPq0.net
爬虫類型ロボ(爬虫類族)
爬虫類を使役する美少女(爬虫類族)
爬虫類っぽい要素があるドラゴン(爬虫類族)

この方法ならマイナー種族テーマでもバッチリだ

635 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:52:21.19 ID:b1cZV3e10.net
>>634
美少女(魔法使い族)が前例あるからな…

636 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:54:30.47 ID:f2cPwfLw0.net
まあ最悪美少女(魔法使い族)だったとしても、美少女の方に墓地効果が付いてて爬虫類側には無いみたいなトンチンカンなことやらなければいいよ

637 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 01:57:46.74 ID:V9g4Dhes0.net
スネークレインを禁止にし、そして私も環境から消えよう永遠に!ってテーマかもよ

638 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:18:43.46 ID:7wc1G8yr0.net
幻竜族の美少女って?

639 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:23:50.13 ID:zY/V+qTC0.net
>>629
スクラップが元ネタ準拠なのが最初からだから
何回もスクドラをフォートレスに吸われかけたぞ

640 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:24:13.04 ID:PO6gKyPq0.net
女っ気0のテーマ
女の子が何人かいるテーマ
女の子しかいないテーマ

ビルドはいつもこの配分だから
熊が女の子いないから爬虫類テーマに女の子何人かいそう

641 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:33:40.09 ID:Js9ITe2U0.net
こんなに疑うようになったのはどっかの見た目が炎のドラゴンのせいだ

642 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:34:44.75 ID:p3UFxNI70.net
メカメカしい幻竜族はラッシュのほうで出てきたから種族は申告制みたいなものだな

643 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:35:01.13 ID:Ou01o1oi0.net
三幻魔デッキ作りたいからストラク買おうと思ってリストみたら汎用系や他収録カードロクなやついない…
なんでGとか包容とか合金いれてくれないんだよお、買う気失せたわ

644 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:44:14.16 ID:+bVSlElYr.net
ファンデッキに手札誘発はいらないだろ?

645 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 02:52:20.03 ID:HXcSC+710.net
汎用まで揃えて3000円前後で済ませたいなら遊戯王は到底無理だよ

646 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:13:10.42 ID:cc+RjvL60.net
ベアルクティがメルフィーの仲間入りできるなら、俺にもできるだろ
森のメルフィーズを名乗らせてもらうぞ

647 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:15:53.80 ID:zY/V+qTC0.net
数少ない勝ち札を逃さないためにもファンデッキにも誘発は入れるだけ入れる

648 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:17:07.21 ID:BZoe25HNr.net
そこにはクマ耳を装備した>>646の姿が!

649 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:21:51.98 ID:Q7+C3iKRr.net
遊作「黙らせろAi」Ai「あいあいさー!」(墓地のダンマリの効果発動)
最初見た時は場にリンク6を要求とかどうかと思ったが普通にジアライバル出せるしその片手間にダンマリ落とせるし普通に良き新規だわ
ちなみに上のssは遊作とAiがタッグデュエルをしているという夢を元に作られている

650 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:24:47.22 ID:VLX3oZdOr.net
やっばり遊Aiなんだよなあ「めぐりAi」の効果的に攻撃力2300のサイバース参照は遊作のコードトーカーも使えるという事だからこのイラストは最終回の後遊作のデュエルディスクの元に戻ってきて「よお!遊作!」って言ってる場面なんだよなあ

651 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 03:37:01.47 ID:9m9FF9Dh0.net
>>306
暗黒界Rまでだぞ登録はね

652 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 04:16:35.10 ID:b1cZV3e10.net
>>640
女の子(爬虫類)🤗
女の子(他種族少なめ強め)😄
女の子(多種族大量弱め)😯
男(多種族大量クソ雑魚)🤮🤮🤮

653 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 04:20:59.85 ID:9ZhKgJhg0.net
ヴレインズはボーマン編の途中で脱落した身だけど、イグニスターの新規は目頭が熱くなったよ
めぐりAi、ユウAiは俺も見てた頃だし、果たしAiはストーリー知らないけどなんか込み上げるものを感じた。
ダンマリ@イグニスターも散々黙れ言われてたAiが作ったと思うとやっぱりいいもんだな。
ボーマン編飛ばしてAi編から続き見ようかなと思い始めてきたわ。

654 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 04:46:24.91 ID:9AT1dIf70.net
BLVOの海外新規19枚もあるのか
ほとんどがウォーロックとミュータントに使われると分かっててもちょっとワクワクするな

655 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 06:06:53.52 ID:R/0V5wqMd.net
新規ドラグマつよくね?
って思ったが魔法罠発動させないと駄目なのか元の攻撃力は500だし

656 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 06:23:58.63 ID:V9g4Dhes0.net
マハーヴァイロ、スフィンクスと過去の環境で活躍したカードのリメイク枠が出来たみたいだから
フィールド上で蝶の短剣エルマ扱いの装備魔法が出てガーディアンエルマが救済されるかもしれないぞ
枠潰し過ぎるモラルを弁えろよ

657 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:09:43.68 ID:eI60vkvXa.net
ワーロックとか言われたらサイバーボッツしか出てこねぇわ

658 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:13:34.83 ID:+47NJDbQa.net
>>655
天底で虹光落とせることを前提に動かすのに
その天底は制限へ

無能 ドルベ 枠潰し

659 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:26:01.05 ID:Uxw1Bf7Zr.net
相手のモンスター全部除去とか今ならサンボル1枚で出来るし、今時上級サイクルリバースモンスター出すなら相手の手札全部デッキに戻すでいいでしょ

660 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:31:04.00 ID:R/0V5wqMd.net
直接エクストラデッキに触れるカード増やしてドラグーン復活させたいとかあんのかな
処理楽になったでしょ?的な

661 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:40:43.84 ID:1adaB4+00.net
むほほ…ドラグーンにお触り…

662 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:45:38.59 ID:qEvd3iRI0.net
>>658
相手の雑魚モンスターをパニッシメントするしかないね……600以下かぁ

663 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:56:51.61 ID:0Lj30UDFa.net
通販見たけど低レアリティの価格壊滅してるのホンマ草

664 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 07:59:45.25 ID:Zi4es0QZ0.net
まあ凶導はこれからまだなんか貰えるでしょ
儀式魔法が強いからポテンシャルはある

665 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:03:50.05 ID:W0ZevNMc0.net
アニメって動画配信だとリアルタイムと違ってまとめて見れるしマウスカチカチでサムネ見ながら気軽にだれるシーン飛ばしたりできるし割と別物だよな

666 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:04:03.92 ID:+47NJDbQa.net
あぁ^〜アサナちゃんもええんじゃあ〜
中の人はVRAINSのロボッピから章ボスで小学生の褐色ロリとか大躍進すなあ

http://s.kota2.net/1610751669.jpg
http://s.kota2.net/1610751670.jpg
http://s.kota2.net/1610751671.jpg
http://s.kota2.net/1610751672.jpg

667 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:09:34.70 ID:7wc1G8yr0.net
ラッシュの幻竜族も中華要素あって草
桃源郷のフィールド魔法…

668 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:13:27.31 ID:oE0MRTr30.net
幻竜ってだいたい東洋系の竜のことじゃないの

669 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:17:00.64 ID:GDqT0e3o0.net
>>663
雑魚のプリシクは既に2k切ってんのに
逆に女の子は1〜4万とか乱高下か激しすぎる

670 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:21:18.38 ID:Eql7n1pI0.net
「(幻竜族って)どう違うの?ドラゴン族と」

「わからん!」



671 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:22:01.40 ID:XYbaX0SPa.net
コミカ4kしないならプリシクで揃えようかなあ

672 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:23:26.47 ID:rgut4SDxd.net
>>666
死ねゴミ

673 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:25:27.80 ID:GDqT0e3o0.net
>>671
夢魔鏡そういう高レアで揃えたせいでバカみたいな値段のわりにクソザコの紙束が出来上がって
値段の元取るまで崩すに崩せないことになって多分未来永劫研究するハメに陥ってるからまだやめといた方がいい

674 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:26:47.18 ID:9/+PnOAVa.net
>>669
女の子は乱交が激しすぎる…ゴクリ

675 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:32:47.66 ID:/AWWr49G0.net
当時好きだったHEROをダイナマイトガイとエマージェンシーコール以外光もので揃えたけど後悔しかないな

676 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:33:07.13 ID:bTvA0J290.net
趣味なんだから自由にすればええんよ

677 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:39:27.15 ID:nW45CACW0.net
ごちうさ、ガルパン、マギレコ、バンドリ、ガヴドロ、東方コラボパック下さい

678 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:40:30.07 ID:Eql7n1pI0.net
東方好きだけど要らへんぞ

679 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:44:01.34 ID:QRomxZuNa.net
>>677
古い
新しいものに目を向けなさい

680 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:45:30.05 ID:W0ZevNMc0.net
コラボは通常モンスターだってパズドラ先輩が教えてくれただろ

681 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:48:43.26 ID:nW45CACW0.net
モンストだぞ
オワドラは大介がそんな気の利いたことするわけない

682 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:49:02.75 ID:Eql7n1pI0.net
新しいものってなんだ、モルカーか

683 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:49:09.16 ID:EqdMlop7a.net
μβも全然高くない感じか
今回のパックの一番高いのなんだ?

684 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:49:27.04 ID:lg518oOO0.net
ドラゴンモルカーセックス!

685 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:51:02.63 ID:IqR11H1ra.net
>>669
わかりきってた結果とはいえここまで露骨だとあれよな

686 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:52:27.07 ID:7wc1G8yr0.net
>>684
パンツァードラゴンを融合召喚!

687 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:52:41.79 ID:XYbaX0SPa.net
コラボ欲しがる前にクレカ欲しがれよ

688 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 08:52:58.11 ID:/AWWr49G0.net
>>683
ライナのプリシク4万円くらいしてるよ

689 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:00:07.92 ID:W0ZevNMc0.net
7億くらい残高詰まった口座付きのクレカ欲しいなぁ

690 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:12:04.37 ID:nqDA+k2I0.net
オヤジィ!百合美少女テーマ一丁!

691 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:13:46.65 ID:fLQIWmTrp.net
シングルで終わり

箱買うやつはアホ

692 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:17:31.75 ID:+47NJDbQa.net
アホのおかげでシングルが回っとるんやで
感謝しろ

693 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:17:38.58 ID:W0ZevNMc0.net
そういやサラマングレイト以外に転生リンクするテーマって出てないな
リンク召喚の新たな可能性どこいった

694 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:18:09.87 ID:GDqT0e3o0.net
>>693
裁きの矢「ずっとスタンばってます」

695 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:19:41.69 ID:bTvA0J290.net
シングルか箱かなんてちょっとした値段の差だし好きにすればいいんよ

696 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:20:24.23 ID:Eql7n1pI0.net
あまびえ配ってたらパック買いしたのだが

697 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:21:29.58 ID:v7uwXjrA0.net
あまえびさんは早くても3月のビルドパックだろうな

698 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:21:58.24 ID:0NEeFQSu0.net
メルカリ待機

699 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:23:27.60 ID:uDuK3a2Id.net
2箱買ってスー6枚被りとか...

700 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:24:16.46 ID:wvjSjU5cd.net
一番の目玉はライナっしょ

701 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:29:56.47 ID:yri0qOrta.net
コミカとサンドリヨンはなんでプリシクでも安いんだろう

702 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:48:06.45 ID:GDqT0e3o0.net
20thレアもそんなもんだったろ
弱くはなくても安いやつは安い

703 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:49:07.53 ID:HpTKXi5v0.net
人望の差…ですかねぇ

704 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:51:23.23 ID:v7uwXjrA0.net
μβ580円で買ったら280円の店があった…

705 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:51:46.48 ID:8DtBaT0nd.net
結局マギストスってなんか過去にありましたよーって匂わすだけで終わったよね
テーマとしてもそうだけどストーリー補完としても弱い

706 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:51:51.93 ID:w5yANEm00.net
コミカはどんなテーマか分からないからあれだけどサンドリヨン別にイラストそこまでいいって訳でも強テーマのカードって訳じゃないしな...

707 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:57:01.08 ID:tUucV3Amd.net
>>705
まあ流石に何があったかはこれから出す新規で見せるだろう
あいつらまだ何もしてないからな

708 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 09:59:28.72 ID:Zi4es0QZ0.net
>>704
しゃーない、580円の価値はあると思うし切り替えていけ

709 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:01:22.01 ID:v7uwXjrA0.net
>>708
だよな
他はちょっと安く買えたし良しとするわ

710 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:05:50.20 ID:PO6gKyPq0.net
サンドリヨンは頭身がなんか凄いことになってない
キャプテン翼かよ

711 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:07:19.34 ID:HpTKXi5v0.net
幸子システムだろ
なんのためにやってるのかは知らんが

712 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:10:02.41 ID:yri0qOrta.net
>>704
あるあるだよな

713 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:11:39.49 ID:kxN5Mrgua.net
お前らゲオ行かないんか?

714 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:13:05.97 ID:GDqT0e3o0.net
>>711
遊戯王で氷川きよしシステム(白→紅→金空中)でドラゴンボールスーパーって何になるんだろうか
転生リンク超リンクとかかね?

715 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:13:59.38 ID:+47NJDbQa.net
俺レベルになるとニューロン更新された今
架空にデッキだけ完成させてもう満足

716 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:31:08.38 ID:JgqueE8YM.net
ダークオネストの絶対領域に目が行ってしまう
疲れてんのかな…

717 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:34:15.43 ID:aYE48vrad.net
必要なカードが揃うかすら怪しかったスーレア3枚時代からしたら贅沢な悩みなのでは

718 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:39:13.57 ID:30OenRxHd.net
3箱でプリシクはダークオネストとサンドリヨンだったわ
マギストスは組んでるし気に入ってるデッキやから嬉しいっちゃ嬉しい
欲言えばクラリアかライナのプリシク欲しかった

719 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:48:39.37 ID:Z8KGpqaKa.net
ローズドラゴン結局ソリティアデッキで使うのも使われるのもだるすぎる
やっぱりシンクロは滅びるべき

720 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:52:59.43 ID:ywi0cSdf0.net
ライナ当たったけど白欠けしてるの残念過ぎる

721 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:53:42.94 ID:SJM6Fitnd.net
ロクスローズで自身蘇生する札持ってきながらストライカーになれる
これはもう何に使うか決まってますわ

722 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:53:49.18 ID:yri0qOrta.net
DTもだけどスーパー3枚時代ってよくやれてたよな
レギュラーやDPは基本1500、高くて2000、剛健クラスでもうちょいとかだったから汎用手札誘発やEXがヤバい今より実は敷居低い気もするけど

723 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:57:22.30 ID:B8vPANuC0.net
数年ぶりに箱買いしてみたんだがかわいい蟲惑魔あたって嬉しいわ。

https://i.imgur.com/U0znn8O.jpg

724 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:57:55.28 ID:bTvA0J290.net
今のほうが断然敷居低いだろ
汎用が他に比べて相対的に高いのは時代に依らないし、
高レアが値段すってるの考えるとトータルで安いに決まってるし

725 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 10:58:57.99 ID:SJM6Fitnd.net
激流奈落サイクに値が着くのキモすぎる
頑なに再録しなくてだるかった

726 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:01:52.32 ID:mNFZEtpf0.net
ホープレイのプリシク欲しいなぁ
1000円台にならねーかな

727 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:12:31.77 ID:ZbH1hQpqd.net
ローズフローラがスーじゃない謎
作った人性能分かってない……?

728 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:13:31.64 ID:B8vPANuC0.net
蟲惑魔意外売ってもう一箱買ってくるか…

729 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:13:36.03 ID:8DtBaT0nd.net
メイデンが貫通された結果フローラになったから光らなくなるのは当然のことなんだ
悲しいけど仕方のないことなんだ

730 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:15:44.84 ID:v7uwXjrA0.net
>>728
明確にゴール決めておかないと沼だぞ

731 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:15:52.38 ID:UowUOgcba.net
プリシクってなんか安っぽい感じするから普通のシクのがすき

732 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:15:53.23 ID:bDTeEPNo0.net
そんなこと言ったらベアブルムだってスーパーじゃないの割と謎やぞ
性能良いのもあるしお姉ちゃんはスーパーなのに
フローラはイラスト的にもプリシク存在してたらトップレアなってたかもなぁ

733 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:16:13.04 ID:GDqT0e3o0.net
お前ら文句言いながら買いまくってるやんけ
ツンデレかわ

734 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:17:47.04 ID:p3UFxNI70.net
スクラップもスーレア性能してるけど、10期だったらリンク推しもあってワンクリもスーレアになれる可能性あったと思うの
・・・今回ほんと字レアやノーマル優秀だな

735 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:17:58.94 ID:B8vPANuC0.net
>>730
クラリアもう一枚出ればいいわ。
あわよくばプリシク来てほしい。
コレクション用に飾りたいわ

736 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:19:16.82 ID:GDqT0e3o0.net
当たること前提で話してるくらいなの羨ましいなあ

737 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:20:21.03 ID:YRlIPnNSx.net
最強デュエリストの箱買いは必然!
プリシクさえも創造する!

738 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:22:05.09 ID:8DtBaT0nd.net
その有能なノーマルに君臨するものこそ浄玻璃!

739 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:22:53.99 ID:dktRe3j/0.net
フローラの効果はストーリーも感じさせつつ強いから良いよな

740 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:30:59.91 ID:O58evntj0.net
プリシクはパッと見シクと見間違えることあるから名前赤字はそのままにして欲しかった

741 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:39:00.82 ID:KQZikGqf0.net
クラリア出んかったわ

742 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:42:11.47 ID:KghShKYgr.net
1箱買ったけど糞すぎて草

743 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:42:58.42 ID:mJKcsZfZ0.net
シングル価格、これ壊滅と言ってもいいなwww

744 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:44:57.63 ID:c68aH5XS0.net
ライナ出ず
https://i.imgur.com/FRFtRkT.jpg

745 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:44:57.63 ID:v7uwXjrA0.net
大人気パックだぞ
https://pbs.twimg.com/media/Er0fNNEU0Agt83e.jpg

746 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:46:44.33 ID:HMzXWASIa.net
レギュラーパックはなんだかんだ買うだろそりゃ

747 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:48:22.00 ID:k0fI9Xun0.net
>>743
公式イベントないしウルスーはあかんね

748 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:50:42.77 ID:Fn4/zWw3a.net
プリシクってどんな光り方だったっけな

749 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 11:51:03.21 ID:JYr5oLTDd.net
レギュラー最後に買ったのMACRだわ

750 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:02:59.92 ID:vAQu4oNM0.net
1boxでプリシクライナ引いたわ
自慢させて?

751 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:03:10.09 ID:v7uwXjrA0.net
シャイニングドローキャンペーン始まったぞ

752 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:04:39.50 ID:Zi4es0QZ0.net
フローラ強いの?
どのデッキのどんなルートで使うのかよくわからないんだが

753 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:05:03.17 ID:Mghgef2B0.net
>>751
どうせ関係者の身内しか当たらないんだろ(疑心暗鬼)

754 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:09:00.01 ID:wLZnouUEa.net
ダークオネスト メルカリだとなんだかんだ数百円とかすんのか

755 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:17:40.09 ID:W0ZevNMc0.net
音階ペンデュラムがえちえちテーマだったらボックスガイになるけどそれまではシングルガイのまま進化できんわ

756 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:21:18.57 ID:Ou01o1oi0.net
もう今普通に楽しめて、コレクター性あって、値段にもなるのってビルドだけでしょ
ビルド最強!ビルド最強!

757 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:22:27.91 ID:QpThsUa+r.net
アメイズメントやっす…@イグニスターもだが誘発抜きファンデッキはまあ安いな

758 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:24:14.47 ID:b1cZV3e10.net
ビルドにもプリシクとか入れてほしいわビルドのやつほど新規テーマなのにプリシク欲しくなるいいデザインしてるからなー
蛇のプリシクほしい

759 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:25:00.61 ID:ukw1eBHjd.net
>>745
代わりに右の商品買ったれよ

760 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:27:41.05 ID:Mghgef2B0.net
レギュラーパックは+1で早期購入促してるから売れるけどそれすら無いセレ10は悲惨

761 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:29:18.54 ID:iA3Qlvol0.net
リンクパックはずっと売れ切れ維持するのにな

762 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:30:02.22 ID:tsX/3hq5r.net
まあその手札誘発やら汎用やらのせいで遊戯王は敷居が高いんだがな

763 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:30:19.67 ID:OtQ6rMNKd.net
アメイズメント割りかし強そうだから安いのは嬉しいな
コミカちゃん可愛いし

764 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:31:07.62 ID:b1cZV3e10.net
いいか悪いかは別としてLVPにはテーマサポートの体をした種族サポートや汎用サポートが入ってたからな…セレ10はホーリーとかの割合考えるとほとんどハズレだから…

765 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:32:22.34 ID:FJNoGDSSd.net
パックバラ買いしてプリシクのa.v.ccとレリーフの支配人引いたった!後はウルトラのノーマル仕様でホープとブラッドローズ来たんだけどこの二枚のどっちかのプリシクかレリーフ欲しかった、
うちの糞田舎では割引きなんて全然無いからあの10BOX位残ってるセレ10は全然捌けないんだろうな・・・ おまけとかなんか付けたらいいのに。

766 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:32:52.97 ID:JYr5oLTDd.net
あれほどまでにテーマが公表されていく度に購買意欲下がるパックは無い

767 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:33:26.70 ID:KQZikGqf0.net
なんでコミカちゃんは機械族なの?

768 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:34:28.49 ID:Eql7n1pI0.net
・整備担当だから(ジーニアス理論)
・女性型アンドロイドだから
・ホログラム的なアレ

好きな解釈をどうぞ

769 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:34:38.12 ID:E0VkmD1Bd.net
遊戯王の手札誘発とか他TCGよりは敷居相当低いでしょ

770 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:35:18.75 ID:Zk7Zxeiq0.net
アートコレクションって000は何になるんやろ、そもそも無いのかな

771 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:35:53.55 ID:SqOKyZ+Fr.net
アルレキーノもコミカも顔が良き
1つイラストに文句があるとしたら遊園地なのに観客0人で謎のホラー感あるところだな

772 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:36:05.57 ID:b1cZV3e10.net
お願いだからビルドパックの蛇は爬虫類であってくれ…多種族墓地利用テーマじゃ今時話題にならんぞ…

773 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:37:25.71 ID:Eql7n1pI0.net
>>771
福引でチケット当たってるからとりあえず客は来るらしいぞ
その後どうなるかは分からないが

774 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:37:35.97 ID:T8qKsjuAr.net
TCG自体の敷居がそもそも高い定期

775 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:38:26.67 ID:vAQu4oNM0.net
風呂に入らなければ誰でもデュエリストになれるって聞いたから、敷居は低いはず

776 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:38:34.91 ID:wLZnouUEa.net
とりあえずメルカリでセットにほしいのピンで付けてもらったりして全部らくらく買えた
頼んでみるもんだな

777 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:43:01.82 ID:Vu7DvcRQ0.net
>>670
誰もが抱く疑問だな
https://pbs.twimg.com/media/ErzqwfHVkAE_4iJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErzqxBzVQAAgz1Y.jpg

778 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:43:22.77 ID:EaIWLaIvr.net
リミッター解除で攻撃力が2倍になりサイバー流の融合素材に吸い込まれるコミカ
なぜアルレキと同じサイキックにしなかった

779 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:43:55.39 ID:NdpEXRsA0.net
>>773
お客は無理やりアトラクション体験をさせられた後にコントロール奪われて楽しい楽しい夢の国の住人になるんだぞ

780 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:44:58.38 ID:v7uwXjrA0.net
両津のあれでドラゴンと海竜と幻竜作って

781 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:49:37.17 ID:m/dmvdvGd.net
幻竜族って征竜が暴れてた時期に有能ドラゴン作れなくなったから出した説ってのが本スレや他サイトで考察されてたな
んで征竜禁止後に真紅眼のFと7Xテーマが来たから余計にその信憑性が増してた気がする

782 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:50:42.41 ID:aZaooWN+r.net
海竜族の時点でよく分からなかったのになぜ幻龍族とかいう新種族を作ってしまうのか
まるで意味が分からんぞ

783 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:52:09.49 ID:b1cZV3e10.net
ビルドパックの奴はどれか
爬虫類
ドラゴン
幻竜
海竜
悪魔

784 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:52:17.00 ID:iA3Qlvol0.net
イラストとか効果気に入って使おうとするけど、種族が幻竜サイキックサイバースだと諦める

僕です

785 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:53:48.28 ID:5nG1uCJGd.net
Twitterで回ってきたんだけどジェットシンクロンって下半身あったんだな…ストラク発売日からずっと使ってて気づかなかった…

ttps://i.imgur.com/nsDvobq.jpg

786 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:54:00.75 ID:zXCmDlYpa.net
海竜族すき

787 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:54:01.29 ID:YwmOKsu9a.net
竜星みたいな東洋の竜イメージ=幻竜のイメージをぶち壊すメタファイズくんは良くないと思います

788 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:54:05.86 ID:+47NJDbQa.net
魔法使い族
サイキック族
サイバース族
機械属

戦士族
獣戦士族
獣族
鳥獣族
幻神獣族

ドラゴン族
恐竜族
幻竜族
海竜族

まあ種族は多いに越したことはないけどさあ

789 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:56:00.71 ID:rBgRTx460.net
ドラゴニックホープレイのレリーフめっちゃきれい
新レリ舐めてたわ
https://i.imgur.com/y6YWU8b.jpg

790 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:56:36.72 ID:yNQENrQar.net
サイバース族みたいに種族全体がイグニス達(あとボーマン)に作られた物って訳でもないしなあそれ以外のアストラムきゅんもDT世界っぽいところ出身だし
幻龍族も特別な設定付ければ良かったんだよ

791 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:57:08.96 ID:8/NpvwIVd.net
水性生物だけ海竜族と魚族と水族の分類ガバガバすぎない?

792 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:58:02.76 ID:bTvA0J290.net
>>788
なんの括り?

793 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 12:59:51.57 ID:uP048oJ3r.net
wiki「イモリは爬虫類ではなく両生類である」



794 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:00:02.71 ID:Ou01o1oi0.net
炎属性海竜族!
風属性海竜族!
土属性海竜族!
光属性海竜族!
闇属性海竜族!

まってるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

795 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:02:01.88 ID:m/dmvdvGd.net
>>789
真ん中の集中線あたりの光り方良いな
でも黒枠まわりのつぶつぶとした光り方は気持ち悪い

796 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:02:07.72 ID:xgtQa1ZTr.net
新レリはツルツル部分がプラスチックっぽいからホープみたいなプラモデルみたいなモンスターに似合うんだろうな

797 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:02:33.78 ID:HpTKXi5v0.net
亀が爬虫類族ではなく水族に分類されてるゲームだし…

798 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:03:33.25 ID:9AT1dIf70.net
蜘蛛は昆虫で鯨は魚で蛙は水

799 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:05:13.00 ID:Zi4es0QZ0.net
>>794
実は全部いることに驚いたわ

800 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:05:30.65 ID:R3E5lFU/r.net
クモは昆虫じゃないしクジラは哺乳類だしカエルは両生類なんだよなあ

801 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:06:32.76 ID:v7uwXjrA0.net
>>794
TUEEEEEEEEEE

802 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:06:45.95 ID:HpTKXi5v0.net
節足動物族

803 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:10:22.45 ID:fMi/VKn8d.net
まぁ鯨が獣族って言われてもそれはそれで
せめて魚じゃなくて水だろってなるけど

804 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:12:42.45 ID:m/dmvdvGd.net
宇宙人が爬虫類や天使族になったりもするしけど、確かに未知の生物が何族なのかってのは難しいわな

805 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:12:54.42 ID:TWRNViy5r.net
クモは虫族ならあってるけど昆虫族じゃないっぽいな流石wiki博士だ

806 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:13:09.42 ID:07AOGr3Ua.net
ウン十年新カードが出続けてるのに古参種族の全属性の組み合わせが揃ってないわけないじゃないですか

807 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:13:29.53 ID:cqc8DY9g0.net
>>601
ブロリーかな

808 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:14:29.58 ID:xg4hCEx50.net
炎属性水族テーマください
水属性炎族テーマでもいいです

809 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:15:29.71 ID:Mghgef2B0.net
>>789
最近のレリは結構良いな

810 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:16:33.59 ID:GzpJvqS0a.net
海外のBLVOはYouTuberがテーマごとに紹介するんだよな
クソすぎんだろ

811 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:17:07.79 ID:vYw0gAmV0.net
>>803
水精鱗に水族の鯨がいるホエ
使うホエ

812 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:18:19.38 ID:KQZikGqf0.net
レプティレス・ガードナーは正しく爬虫類族だな

813 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:19:39.45 ID:1osxSXM4r.net
チャーミンクなカフェ店員は天使族

814 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:23:28.45 ID:0TvI8YC2r.net
おまえらに質問!🙏地属性、海竜族のモンスターを一体答えてみろ

815 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:23:56.53 ID:9AT1dIf70.net
ウォーロックの詳細まだか?

816 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:25:53.58 ID:b1cZV3e10.net
>>814
サブテラーにいそう

817 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:26:58.55 ID:Mghgef2B0.net
イルカは海竜族なのか魚族なのか戦士族なのかはっきりしろ

818 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:29:25.00 ID:jDpPXF+xM.net
まず海竜族がダイダロス一家とスライドルフィン位しか出てこない

819 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:30:14.72 ID:Vu7DvcRQ0.net
>>808
こんなイメージ
https://pbs.twimg.com/media/Er0GmZ4U0AEId7i.jpg

820 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:30:52.52 ID:DF5/SGG5a.net
ドルフィーナ星にはあんな奴が沢山いる事実

821 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:30:59.80 ID:3zknLcvj0.net
人間族が無いのって地味に不便そうだよな

822 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:33:55.68 ID:jDpPXF+xM.net
人間族出したら絶対面倒でしょ
MtGでも人間優遇し過ぎて「人間がここまで優遇されるのは開発部に人間が多いからだ」みたいな噂になってるしな

823 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:36:59.33 ID:DF5/SGG5a.net
なんの力も持たない民衆が炎とか水とかだし立場によって種族変わるしあの世界の人間

824 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:38:01.59 ID:bidCWQmmr.net
おまえら人間の中には既に魔法使い族になった者もいそうだな

825 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:38:05.57 ID:vNmNMfLWK.net
プリズマどころか狙ってたファフすら出なかったわ…

826 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:39:58.50 ID:Js9ITe2U0.net
お前らまだ素のままの人間だったのかよ
はやく体も脳髄も捧げろや

いらないわよねぇ 心なんて それで勝てるって言うならさぁ!

827 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:46:06.74 ID:dktRe3j/0.net
海竜の地属性は難しいけど海竜の炎属性は簡単すぎるな
しかし海竜族少ないな

828 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:53:08.95 ID:Ou01o1oi0.net
それはカンタン、なぜなら和希がDM時代から海竜族ってのをデザインしてないから
明確な原作者のベンチマークがあればそれを参考にできたりオマージュも作れる
だから落書きとかCOMIQって遊びしてないで海竜族デザインしてくれや

829 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:53:10.72 ID:YWzo3lnF0.net
ゲームでよくある砂漠泳ぐやつでなんとか

830 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:55:11.15 ID:Eql7n1pI0.net
おっそうだな
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100042120_1.jpg

831 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:58:26.65 ID:wLZnouUEa.net
闇属性や悪魔族を出しすぎて強いサポート出せなくなってるからなぁ

832 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 13:59:05.80 ID:iA3Qlvol0.net
https://i.imgur.com/ZDDiLDj.jpg

これだけの装備でATK800
絶望ですわ

833 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:03:20.58 ID:dktRe3j/0.net
>>830
海竜の神を名乗るならもうちょっと強くなって…
リメイクされねぇかなあ

834 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:06:42.50 ID:uCX18p980.net
https://yugioh-list.com/img/card/l/01830.jpg

人間だろうがリバイアサンだろうがドラゴン化すれば強くなれる

835 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:11:29.63 ID:2e3Yxd8md.net
五虹アメイズメントという怪電波を受信してしまった
五虹デッキの事をなんもわからんけどいけるのかこれ

836 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:13:31.98 ID:nKJdJiNL0.net
正直サイバース(電子生命体)は雷族でよかった
主人公が使えば一気にメジャー種族になれたのに

837 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:15:25.18 ID:CsWbveExd.net
その辺のナンバーズハンターに殴り倒されるモンスターは恥ずかしくないの?

838 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:17:31.50 ID:v6jSZ7G10.net
命削ってるからね仕方無いね

839 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:18:30.28 ID:HpTKXi5v0.net
でも今更イヴリースが天使族とかに変更されても困るよ

840 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:19:32.16 ID:Vu7DvcRQ0.net
>>832
それ言ったら1匹のGが攻撃力1000超えてたりするぞ

841 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:21:38.62 ID:c68aH5XS0.net
>>822
遊戯王の開発スタッフにはドラゴンとロボットが多そう

842 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:27:37.33 ID:zjh937S10.net
>>840
Gにしては低いまである

843 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:28:54.60 ID:uCX18p980.net
電子頭脳になって閃刀姫のボディを手に入れたい

844 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:38:03.03 ID:c68aH5XS0.net
電磁ミノ虫になるって?

845 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:44:14.19 ID:ILiJZeT/p.net
LIOVはゴルゴンダといいヤモイモリといい強い新規来たらスネークレインで輝きそうな爬虫類2体も入ってるからビルドパックの蛇は爬虫類の可能性ないですかね…

846 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:44:57.97 ID:CKH5qotQa.net
なんだかんだで皆既月食売れてるな

847 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:46:06.98 ID:vqSdwoW5a.net
ツイツイと違って対象耐性とかあるからどうかな〜とは思うけど、まあポテンシャルはあるよね

848 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 14:48:02.33 ID:Ou01o1oi0.net
シルクハットやラヴァゴーレムクッション買ってるスレ民ってもしかしていない?
結構力いれてる商品で好きなんだけどなあ

849 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:05:58.59 ID:zY/V+qTC0.net
霊使いおっぱいクッションとかなら買うんだが

850 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:06:59.65 ID:wLZnouUEa.net
ツイ見てると割と皆既月食買ってる人多いね
自分はなんか使えそうだからワンクリウェイ集めとけばよかった

851 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:10:13.16 ID:wLZnouUEa.net
規制あるのに踏んじゃって申し訳ない
立てられる方お願い申し上げます

852 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:14:20.11 ID:bTvA0J290.net
立て方よんだ?

853 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:16:40.62 ID:9m9FF9Dh0.net
まず建てる努力をしよう

854 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:19:36.31 ID:9sffJil5a.net
スマホんならMateだろ
クソ楽だぞ

855 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:20:18.18 ID:9m9FF9Dh0.net
Janeも楽だね

856 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:21:58.05 ID:mTJ4o39m0.net
百合美少女テーマ、出て来いやぁ!

857 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:23:22.93 ID:IFafzGE10.net
@イグニスターはラスボスデッキの中でも最強のテーマ
安定性と制圧力が他のラスボステーマの中でも群を抜いている

858 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:27:33.95 ID:06gsTUuHa.net
ラスボスっていうより一般的なテーマって感じ
でも軽めに全種エクストラ触れたりリンク位置取り考えたり出来るから良いテーマ

859 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:28:37.29 ID:Kt1Wi2T50.net
やっぱ安定力なんすよ

860 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:32:14.93 ID:Ou01o1oi0.net
安定力といえばラプター神GODのおかげでオルフェと恐竜がグンバツに安定性上がって楽しくなったよ
やっぱ量より質なんだよなぁ・・・ありがとう神デザイナーさん

861 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:32:17.56 ID:9Bv9q+JIa.net
>>789
欲しい

862 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:34:44.63 ID:yri0qOrta.net
ブラロクソ高かったけどあれ誰が買うんだ?
1箱分のレア以下ってよく売ってると思うけど2箱で141の出来損ない、ラヴァルのゴミ、ZS6ずつでベアブルムめぐりあいロクスチケットHHとか有能カード0月食も片方は0みたいな抜かれ方してて草
優良店舗のはずなんだけどなぁ

863 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:35:05.96 ID:9m9FF9Dh0.net
先日建てたばかりだが行ってくるか

864 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:37:43.18 ID:jzASUISzd.net
ヌメロンとかいうラスボスにあるまじき脳筋ゴリラ

865 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:39:42.82 ID:uCX18p980.net
防御の時械神
攻撃のヌメロン
制圧の魔術師
展開のイグニスター

866 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:44:45.38 ID:9m9FF9Dh0.net
建てたので進化体じゃなくてリメイクで極神強化ください

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10694
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1610778971/

867 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:46:57.61 ID:lQfwlmE50.net
まず天と獣と霊の垣根を撤廃して極星チューナーで統一します

868 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:50:22.73 ID:dktRe3j/0.net
>>866
おつおつ
じゃあ極神/バスターにしよう

869 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:51:01.65 ID:v7uwXjrA0.net
>>866
おっつ

だめです

870 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:51:44.36 ID:Y7Nl2ffJa.net
最近ドローのイメトレとリミット掛からない前提のオリカ妄想しかしてない

871 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:55:19.01 ID:Mghgef2B0.net
>>866
しゃあっ!極神/バスターっ!

872 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:56:37.30 ID:9m9FF9Dh0.net
>>868
事故るので極神バスターとか絶対ダメです

>>867
アニメ版は極星チューナーだったんだよな…

873 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 15:57:53.98 ID:9sffJil5a.net
ブレガンバスターってTGでは使われてんの?

874 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:00:29.21 ID:9Bv9q+JIa.net
>>866おつ

875 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:03:51.51 ID:b1cZV3e10.net
>>866


876 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:04:23.58 ID:HXcSC+710.net
ストラクチャーデッキ-極星の輝き−を震えて待て

877 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:08:29.31 ID:T/3dXzhud.net
>>866

天底は1枚で2枚サーチする
ゼアルコンストラクションは2枚で1枚サーチする

あのさあ・・・・

878 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:08:36.19 ID:9m9FF9Dh0.net
>>876
申し訳ないが史上最弱フィールド魔法をタイトルにするのは縁起悪いのでNG

879 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:09:42.51 ID:8DtBaT0nd.net
>>866

フェンリルくんもヨルムなんとかくんも寂しいだろうし極星邪妃ヘラなんてどうです

880 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:10:06.76 ID:OtUFW/7br.net
マイニングだって2枚で1枚だぞ

881 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:12:42.41 ID:Mghgef2B0.net
手札消費するならエクシーズチェンジタクティクスくらいサーチさせてほしいんですがね

882 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:13:38.43 ID:lQfwlmE50.net
トールの対象を取らないモンスター効果無効って字面だけ見れば今でも通用しそうな強そうな響きするよね
既存の極星投げ捨ててウルドウェルダンディスクルドの三女神モチーフにした萌えテーマ真極星とかに魔改造するしか道は無さそう

883 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:14:29.85 ID:yri0qOrta.net
>>877
ゼアルは絶対規制されないし5種類という凄まじいサーチ範囲だから···
>>866おつ

884 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:16:23.14 ID:PjsOZr/b0.net
マイニングは墓地肥やしも出来るから違うでしょ

885 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:17:30.61 ID:8DtBaT0nd.net
>>877
天底は一枚しか積めないから二枚しかサーチできない
ゼアルは三積みできるから三枚サーチできる
やっぱりゼアルのが強いってわかるね(白目)

886 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:21:21.34 ID:T/3dXzhud.net
天底はあらゆるシャドールカード、儀式モンスター、魔法おまけにドラグマサーチできるからゼアルの範囲なんかゆうに超えてるんだよなあ

まあ制限だし!

887 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:22:37.61 ID:LeKTamq00.net
ペンデュラムコールとかいうデメリットつきの糞カード

888 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:23:10.70 ID:urj1NEUF0.net
対象取らない無効ってランク4にやたらいるからな…

889 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:24:52.66 ID:iA3Qlvol0.net
初めてテキスト見た時に「あぁこれレアリティ低いし間違いなく規制くらうわ」と実感させてくれたカード
天底みたいなのはエンジンになるからこそ、いずれ規制されること前提にデッキ考えてる

890 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:26:22.44 ID:3zknLcvj0.net
ペンデュラムコールのデメリットがデメリットじゃないと見せかけてちゃんとデメリットになるカード
正直無制限になっても使わないと思う

891 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:26:34.78 ID:yri0qOrta.net
>>887
いい加減返してほしいんだけどいつになったら思い出すんだろう

892 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:28:26.57 ID:T/3dXzhud.net
オノマト連携が許されてることを考えるとペンデュラムコールは破壊耐性が強すぎる
エラッタで破壊耐性無くして無制限にしろ

893 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:28:46.26 ID:f2cPwfLw0.net
あれ2ターン目とか3ターン目にいきなり打てるとアド差で押し勝てるんだけどな
ただそのためだけに枠は割けないわけで

894 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:28:59.52 ID:Kt1Wi2T50.net
俺はペンデュラムコールでサーチした慧眼の魔術師の効果を発動!!!

895 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:29:32.33 ID:OtUFW/7br.net
ペンコとクロノくらいは返してもいいとは思うけど他はダメだろな

896 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:32:10.39 ID:Fn4/zWw3a.net
今回のパックで規制されそうなカードってあるかな?
可能性あるとしたら、ドライトロンとスクラップくらい?

897 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:32:41.54 ID:T/3dXzhud.net
ラプターでしょ

898 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:34:50.29 ID:iA3Qlvol0.net
ラプターの代わり生贄候補

化石調査
スクラップエリア
スクラップリサイクラー
スクラップワイバーン

899 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:35:27.78 ID:f2cPwfLw0.net
果たしてオルフェゴールはラプターを手に入れて再び返り咲けるのか

900 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:35:44.18 ID:LeKTamq00.net
>>891
必要以上にチキってるからなぁ
まぁどうせ使われんし例え0だろうが3だろうが関係ないんだけどさ

901 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:36:18.59 ID:oJwfziQG0.net
制限魔術師2枚もあるからなコールはまだまだ無理だし
バードマン神風はいつ返してくれるの?
エンフェとおじさんはとっくに牢屋だよ

902 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:37:49.40 ID:oJwfziQG0.net
ペンコサーチできるアドベントで実質4枚だから

903 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:38:00.58 ID:T/3dXzhud.net
「虹彩規制します!」
「お楽しみはこれからだ!(環境居座り)」
「アストロ、調弦規制します!!」
「お楽しみはこれからだ!」
「ヴルム、エレクトラム規制します!」
「お楽しみはこれからだ!」
「クロノ規制します!」
「お楽しみはこれからだ!(2年後も環境)」

うむ!今日も素晴らしいエンタメを見せてもらったぞ!

904 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:39:07.65 ID:mcxoRhSsd.net
ラプターくらいで規制かからんと思うけどなぁ

905 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:39:50.19 ID:9m9FF9Dh0.net
>>882
既存の極星切り捨てないならぶっ壊れ中継ぎシンクロ欲しいけど無難なのは真極星だろうね

>>879
(極星邪はロクなの居ないので要ら)ないです

906 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:39:52.76 ID:oJwfziQG0.net
海外だとコールは無制限だぞついでに超玄、ダークヴルムも羨ましいだろ
(ドクロ、エレクトラム、覇王スターヴ禁止)

907 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:40:27.38 ID:yri0qOrta.net
>>897
ラプターはぶちこまれるカードではないだろ
周りを薙ぎ倒してくけど

908 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:40:53.59 ID:oJwfziQG0.net
ラプター規制するならハリファイバーだろ
どうせ超展開もハリ依存だし

909 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:42:15.50 ID:OtUFW/7br.net
ラプターはリサイクラーサーチ手段としてなら強いけどソリティアするならデッキに混入するゴミの量が半端じゃないから

910 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:42:18.59 ID:2jLHpvwRH.net
実際魔術師は結構面白そうだけどね
融合シンクロエクシーズ取り入れようと思えば全部入るんじゃないの

911 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:42:24.32 ID:yri0qOrta.net
ハリエレアハアナ死ね定期

912 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:42:34.52 ID:mcxoRhSsd.net
ラプターから動くとそんなに強くなくて
リサイクラーから動くとラプター効果未使用でワイバーン立てれるからむしろリサイクラーかなって
あいつスクラップでもないし規制して代わりに週末返してもらおう

913 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:43:21.88 ID:urj1NEUF0.net
虹彩とダークヴルムが最初に制限で次がアストロ調弦エレクトラムでその次にクロノだから順番ちげえぞ

914 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:44:42.32 ID:LeKTamq00.net
>>910
取り入れようとってか普通に全部入るよ

915 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:44:46.89 ID:MWQ8weUid.net
ただでさえシンクロ落ち目なのにハリ禁止チキンレースが定期的に開催されるの心臓に悪い

916 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:46:00.65 ID:9sffJil5a.net
コンストラクション見る度に(これRUM以外ゼアルカードで纏めたらダメだったんか…?)になる
空いた枠でオノマトサーチさせてくれれば最高だった

917 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:48:40.47 ID:QH5GKd5pd.net
でも魔術師の融合ってリンクもどきだし…

918 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:49:21.88 ID:Mghgef2B0.net
>>916
海外のカード名ゼアルじゃないからね仕方ないね

919 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:50:01.74 ID:W0ZevNMc0.net
魔術師は榊遊矢バリアが無ければもっと死んでたんだろうか

920 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:50:35.12 ID:3zknLcvj0.net
>>917
一応覇王門零でミラクルシンクロフュージョン持ってきて使うっていうのもある
それで出てくるのはズァークだけど

921 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:51:04.50 ID:mcxoRhSsd.net
あんだけ汎用殺されて新規も出ないPにバリアなんてねぇわ

922 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:52:17.57 ID:Ou01o1oi0.net
海外はオヴィラプター無制限だから日本も釈放して♡

しかしラプター+ゴーレム=☆9シンクロになるからつまり、そういうことだからVFD、くたばれィ!!!

923 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:52:26.08 ID:PjsOZr/b0.net
ハリがいるからシンクロが弱いのでは?

924 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:52:29.28 ID:9Bv9q+JIa.net
コンストラクションでヌメロンをサーチさせないのは何故なのか
ゼアル・カタパルトしか使用してないゼアルカードよりヌメロンのほうが遊馬らしさあるのに

925 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:52:30.16 ID:yri0qOrta.net
無実の笑顔をぶちこみまくって生きてるエレとかいうクズ

926 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:53:06.32 ID:Mghgef2B0.net
これ以上の規制は見逃してやるけど今後強いカードは出さないぞ
って感じじゃないの魔術士は

927 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:55:05.60 ID:T/3dXzhud.net
エレ「みなさんに散々迷惑をかけました。1人で禁止になります、規制されたペンデュラムたちは解放します」

ぼく「1人で背負ってんじゃねー!!!!生きろ!エレクトラム!!!!😡😡😡😡😡😡」

928 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 16:56:54.11 ID:9sffJil5a.net
>>918
やっぱ海外ってクソだわ

929 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:02:02.64 ID:oJwfziQG0.net
コンストラクト普通にZSサーチでよかったやんサーチ先ZSのサーチ先と被ってるし

930 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:04:18.89 ID:9Bv9q+JIa.net
>>929
アホかよ

931 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:05:45.19 ID:v7uwXjrA0.net
今朝からやってたゲオのプリコレ予約終わったんか

932 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:05:58.97 ID:V8IKtgrY0.net
ハリファイバー禁止にしろ
シンクロとリンク3以上が残念性能になっても良いのか!

933 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:06:37.45 ID:lQfwlmE50.net
ビルドパックのペンデュラムはどうなるのか

934 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:10:50.95 ID:kwThSA+a0.net
そろそろイヴ帰ってきても大丈夫っしょ

935 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:16:15.85 ID:Ax0ok08qd.net
レドックスももう良いな
他の竜いなけりゃ暴れないんだし

936 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:17:37.63 ID:xg4hCEx50.net
スティッチみたいでキモいから駄目

937 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:17:52.29 ID:CYKXwjoja.net
征竜1枚返したんだから魔導も1枚返して

938 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:20:43.99 ID:yri0qOrta.net
ドラグーンはもう弱いだろう
ドラグマのよく分からない儀式がいるから制限なら大丈夫大丈夫

939 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:23:23.66 ID:PjsOZr/b0.net
もう何年もパワーが抑えられまくってるシンクロを見るとサベージが生まれたのは奇跡と言っていい

940 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:27:37.20 ID:+LPpK2/c0.net
「そこで私は言ってやったのさ」
「なんて言ったんだい?」
そう聞き返してくる君に私は儼乎たる調子でこう応えるのだ。
「百合美少女テーマ下さい、とね」

941 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:27:46.92 ID:WxziYUzc0.net
最強の真紅眼がコスプレしたブラマジとか嫌なんで永遠に戻って来なくていいです
エラッタもしなくていいです

942 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:29:35.10 ID:9Bv9q+JIa.net
百合って男が介入ための前フリのことでしょ

943 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:30:17.29 ID:9AT1dIf70.net
ゼアルが居なくなったことで念願のRUMサーチが来たのはいいけど2枚消費なのは何の嫌がらせなのか
せめて手札コストが墓地送りならよぉ

944 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:31:05.29 ID:1adaB4+00.net
ドラグーン返してとは言いません
真紅眼専用であれぐらい強いのください、友情なんて必要ねえんだよ

945 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:31:24.10 ID:OEpTioK40.net
前もって下準備が必要とはいえ縛りなしレベル8シンクロの3000打点に打点上昇に妨害まで付いてる至れり尽くせりなスペックはそうそう無いよね

946 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:31:47.60 ID:WBgT2HaHd.net
キスキルリィラは絶対一回はヤってると思う

947 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:32:20.99 ID:xwSp/oS+0.net
ttps://i.imgur.com/YrGj2MF.jpg

948 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:32:52.08 ID:f2cPwfLw0.net
ミュステリオンの竜冠で我慢しろ

949 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:35:19.17 ID:+LPpK2/c0.net
マギレコ、バンドリ、ごちうさ、ゆゆゆい、東方、ガヴドロコラボパック下さいッッッ

950 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:35:52.23 ID:kwThSA+a0.net
一回どころか毎晩でしょう

951 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:36:50.12 ID:yri0qOrta.net
サベージが高値になったことないのはおかしいと思ってる、売れまくった当たりパックとはいえ

952 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:37:40.99 ID:Mghgef2B0.net
>>943
戻すこと自体はダブルアップチャンス戻せるから別にいいんだけど
他2枚の魔法と違って墓地除外効果無いのがいみわからん

953 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:37:55.25 ID:AmlMMzO80.net
サベージは雑に強いんだけど最後の蓋にしかならないから・・・

954 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:38:07.70 ID:zY/V+qTC0.net
それに比べてアクセスは看板のくせにいいお値段しやがるサベージ見習え

955 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:39:17.81 ID:mcxoRhSsd.net
2枚積むわけでもなし何だかんだ下準備いるからなぁ
誘発打たれたときの着地点にもしにくい

956 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:39:39.33 ID:i4krYBVN0.net
ファフミューベータ逃したかなあ
3箱でプリシクはアルビオン1枚死亡したわ
まあいいけど

957 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:41:01.50 ID:9Bv9q+JIa.net
コンストラクションはライフを払うことでサーチできる枚数を増やす効果でもつけときゃよかったのに
ライフ2000差のためにも

958 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:43:32.83 ID:XYbaX0SPa.net
アクセスは場合によっては2枚使うからかな
友人と5箱いってブラッド0はキツいわマジで今回はいつにも増してレア被り多い気がする

959 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:45:18.07 ID:1adaB4+00.net
ブラッド若干高めだけどあいつそんな値段がつく性能じゃないだろ

960 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:45:28.95 ID:AmlMMzO80.net
ブラッド、クラリア、ライナと他もろもろ回収できたから満足
プリシクも良かったし大勝利だったわ

961 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:46:25.34 ID:Mghgef2B0.net
>>959
サイバーや銀河眼系列が人気でそこそこ高値付くのと同じ理由でしょアレ

962 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:46:46.25 ID:+DdaAvF1M.net
>>936
懐かしいなそのネタ
もう何年も前の話だもんな…

963 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:47:35.95 ID:f2cPwfLw0.net
あんなのでも値段付けとかないと本当に値段付かないからこのパック……
アメイズメントもあんまみんな興味ない感じだしな

964 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:49:38.48 ID:+LPpK2/c0.net
vtuberコラボしたら絶対売れるし一時的にユーザー増えるよな
俺は興味無いけど

965 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:50:15.91 ID:Mghgef2B0.net
>>963
強い弱い語る以前に全く興味湧かないんだよなぁあのテーマ
双天や戦華と同じタイプ

966 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:50:39.04 ID:AmlMMzO80.net
ブラッドローズは1枚は確保しておくべきでしょ
あとミュステリオンも安いから1枚買っておけ

967 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:53:02.25 ID:yri0qOrta.net
ブラロの値段納得出来ないよなあ
オネストがこの枠になると思ってたわ、さっさと値崩れしろ

968 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:53:13.42 ID:9Bv9q+JIa.net
アメイズメントって新規モンスター増やせるの?
あの変な男が一人で楽しむ遊園地なんだろ?

969 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:53:37.18 ID:1hANZqZo0.net
ブラロも女の子だから値が上がるよね

970 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:55:13.01 ID:1adaB4+00.net
ダーク♂オネストいらねえとか思ってたけど50円で叩き売られてたから流石に買ったわ
でも使う気がしねえ
>>961
あいつだけワンコイン以上したわ今日の買い物で
そんなにローズドラゴンみんなに好かれてるならもっと強化してくれてもいいのによコンマイ

971 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:55:29.06 ID:Js9ITe2U0.net
アメイズメント組む気無かったのにプラスワンパックから3枚目の支配人でちゃった…
打ち切りテーマは組んでも風化して崩すだけだから嫌なのに

972 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:55:42.82 ID:PcYes5Arr.net
汎用で使えそうなのはとりあえずでそこそこ値段つく
光波もそんな感じじゃん

973 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:56:06.29 ID:VQccl3Fzd.net
>>971
効果よくみたら汎用だぞこいつ

974 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:57:32.72 ID:9sffJil5a.net
ブラロは汎用シンクロだし…
しかし略称がブラロだとややこしいな

975 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:57:47.73 ID:+DdaAvF1M.net
カードの強さ関係なく欲しい人が多いから高くなるし少ないなら安くなる
ただそんだけの話よ

976 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 17:59:19.01 ID:c68aH5XS0.net
クラリアのシクください

977 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:00:38.03 ID:+DdaAvF1M.net
お店の人に言えよw

978 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:02:20.64 ID:bDTeEPNo0.net
マギストスに切り札ください

979 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:02:29.74 ID:f2cPwfLw0.net
血ロでいいべ

980 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:03:39.50 ID:1adaB4+00.net
ラヴァルで活躍できる炎属性でシク映えするシンクロください
エクスロードは弱い出しにくいクソダサいの三重苦抱えてて使い物になりませんわ

981 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:04:30.39 ID:9Bv9q+JIa.net
ブラッドローズ 略して血ーズ

982 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:06:48.89 ID:Eql7n1pI0.net
ストレージ漁ったらラプターとワンクリウェイは余裕で見つかったけど皆既月蝕は無かったわね

983 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:08:33.35 ID:Eql7n1pI0.net
ワンクリウェイは見た目以上に使えるカードだと思います

984 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:08:39.00 ID:9AT1dIf70.net
そういえば今回でたシンクロ全部炎だな

985 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:09:05.34 ID:mcxoRhSsd.net
血 薔薇 ドラゴン
略してチバドラゴン

986 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:12:10.56 ID:bHS3g/zud.net
>>984
最も実用的なローズフローラ忘れるな

987 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:12:22.86 ID:AmlMMzO80.net
ケツロでいいよもう

988 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:13:20.95 ID:zY/V+qTC0.net
アキの経血ドラゴン?

989 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:15:39.65 ID:Eql7n1pI0.net
キモいよ(直球)

990 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:22:47.89 ID:u5BwUwevd.net
だいぶ滑ったな

991 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:23:50.83 ID:CcsU7gv00.net
どうせ使わないんだし普通に呼べばいい
wikiの俗称一覧みたいな寒いことしなくてもいいじゃん

992 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:25:21.87 ID:W0ZevNMc0.net
>>978
マギストスSドラゴンおるやん

993 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:26:20.75 ID:nEyN77Sw0.net
@イグニスターってめぐりai1枚からアライバルとその他色々、墓地にウインドペガサスという強い布陣立てられるのね

994 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:27:10.16 ID:/7gzjbtS0.net
ブラド

995 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:27:46.50 ID:c68aH5XS0.net
ドラキュラかな?

996 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:28:01.48 ID:W0ZevNMc0.net
イグニスターの欠点は使ってるとaiの顔が常時チラつくことだけだな

997 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:29:07.63 ID:bDTeEPNo0.net
@イグニスターはEXカツカツすぎて辛い

998 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:35:35.19 ID:UrMyzUxvd.net
ガスタ新規ください

999 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:36:15.17 ID:9Bv9q+JIa.net
欲しいのなら一番大事なものを差し出せ

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/16(土) 18:36:55.54 ID:xg4hCEx50.net
飛び出せ青春

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200