2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10698

1 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:50:55.92 ID:Fo5csmqO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10697
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611134686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:52:04.71 ID:Fo5csmqO0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクは削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:52:53.84 ID:FxF8kazz0.net
おつんぽ

4 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:53:53.16 ID:S+WhY/Ta0.net
立て乙

5 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:54:16.17 ID:ddLVLUwud.net
乙乙乙

6 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:54:20.46 ID:FxF8kazz0.net
カードの中で眠りたい

7 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:55:24.44 ID:FxF8kazz0.net
ラドリーが粗相してしまった布団の上でいいから横になりたい

8 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:55:41.79 ID:stbK5KFA0.net
保守しに参った

9 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:55:48.33 ID:S+WhY/Ta0.net
速攻で確保したいと思えるカード出して

10 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:55:52.79 ID:FxF8kazz0.net
エクレシアいっぱい食べたい

11 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:56:00.87 ID:ddLVLUwud.net
no1-3のフラゲはよ

12 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:56:09.86 ID:stbK5KFA0.net
【ベアルクティ】

13 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:56:24.27 ID:stbK5KFA0.net
【ドレミコード】

14 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:56:46.59 ID:stbK5KFA0.net
【溟界】

15 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:57:02.77 ID:ILXA6tlOM.net
好きなカードのポエムを一生考えたい

16 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:57:16.16 ID:S+WhY/Ta0.net
【ドラゴンメイド】

17 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:57:51.87 ID:ddLVLUwud.net
保守

18 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:58:06.30 ID:S+WhY/Ta0.net
【保守】

19 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:58:28.15 ID:ddLVLUwud.net
保守

20 :名も無き決闘者 :2021/01/21(木) 20:58:38.18 ID:stbK5KFA0.net
予約するか

21 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 00:45:56.55 ID:Qd5cTU5E0.net
次のストラクの名前がサイバー流の後継者だし
煽りでもなんでもなく翔ストラクだろうからドラゴンロイドは入りそう

22 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 00:54:44.47 ID:8yNEFdi3d.net
いちおつ
翔ストラクで翔ファンが増えるな

23 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 00:55:01.13 ID:Ev6a+id20.net
>>1
フラゲの冬だ・・・

24 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 00:55:04.78 ID:mcUj0gh50.net
>>1

強い新規が入ってれば別にロイド入ってても構わない
新規が弱いのにロイド入ってたらダメージ痛すぎるが

25 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 00:58:00.37 ID:BjLRGWhP0.net
>>1
ロイド新規出たらまた風属性以外のロイドってテキスト入ってるんかな

26 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:00:09.23 ID:HbqPBul10.net
ロイドは絶対にないけど
もし万が一コナミが狂って新規出すならどんな効果が欲しいの?

27 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:02:42.74 ID:CjEF6VOw0.net
ドラゴンロイド
(1)手札から捨ててサイバー・ドラゴンまたはサイバー・ダークまたはロイドモンスターをサーチ、発動後機械族縛り
(2)墓地に存在する限りドラゴン族として扱う

これでどうや

28 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:04:04.32 ID:D2nQFhS00.net
サイバーの最強カード機械複製術をサーチさせてくれ

29 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:05:02.91 ID:/qgnadq50.net
素直にサイバー強化するカードは多分出ない
オノマト連携みたいに複数テーマ前提のカードが来る

30 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:05:52.80 ID:0e+MMisY0.net
複製術見てるとレヴシステムってデッキからでも良かったよね…そりゃ手札墓地からでも強いけどさ

31 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:06:24.16 ID:D2nQFhS00.net
サイバネティック機械複製術下さい

32 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:08:55.22 ID:HbqPBul10.net
サイバーダークボンドフュージョン
墓地手札フィードからサイバードラゴンまたはサイバーダークを融合素材にする
モンスターをデッキに戻し融合できる
この効果で3体以上素材にした融合モンスターは攻撃力が倍になる
こんなのでいいよ

33 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:11:29.05 ID:VZTi6JpHr.net
氷結界の寒獄龍ブリューナクはなんで出さなかったの?

34 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:12:03.85 ID:mcUj0gh50.net
パワーボンドを簡単にサーチできるカードは欲しい
今出てるボンドサーチするカードは手間かかるし

35 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:15:51.43 ID:HbqPBul10.net
ストラクはインフィニティ路線じゃなくて
融合路線だろうし混合で使える専用融合は貰えそう
ツインやエンドサポートの共通効果のサイバードラゴン扱いは除外ゾーンではサイバードラゴンじゃない、オバロは闇だからエンドは出せないって
ギャグ領域だし

36 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:22:26.22 ID:rFWYfZTya.net
翔ストラク楽しみだわ

37 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:28:54.39 ID:1wLYYgGvd.net
GXテーマって投票荒らすだけ荒らして発売されても売れないイメージ強すぎるから一度痛い目見た方が良いかもな
それがたまたまサイバーだったってだけで

38 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:29:57.07 ID:mmiW9ebG0.net
痛い目みる必要ある人なんか本当はいないんだよ

39 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:32:07.60 ID:0alwnCho0.net
GX人気だからしゃーない

40 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:32:38.40 ID:4N60VsrW0.net
ゼ信がGX逆恨みしてて草

41 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:34:27.75 ID:GEvSPvMZ0.net
サイバーストラクで氷結界や霊使い以下のもの作れたらそれはそれで芸術だろ

42 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:45:33.09 ID:HbqPBul10.net
誰得使い魔 レベル5
リンクを否定する守備1500
ダルクとライナの霊圧消失
イラスト違いランダム
これほど悪意に満ちたストラクも無いです

43 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:49:11.06 ID:Ev6a+id20.net
ストラク単体でトークンの使い道無しも追加で

44 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:50:59.44 ID:0e+MMisY0.net
こうしてみると霊使いと氷結界はよく企画通ったなと

45 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:52:32.95 ID:mmiW9ebG0.net
そりゃ通るだろ
俺らが最低ラインだと思ってる部分なんかあっちにゃ無いんだから

46 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 01:56:20.87 ID:QNyLNgn/0.net
恐ろしいゴミ新規や売り逃げする気満々のガイジオリカ今まで何枚出たんだっていう

47 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:14:21.17 ID:PilXUPr/0.net
雑に強い新規渡されて
コンセプト完全否定されたゴミテーマがどうしたって?
https://yugioh-wiki.net/index.php?%C5%C5%BB%D2%B8%F7%C3%EE

48 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:17:40.25 ID:9gz3O5uM0.net
霊使いは素材は良かったのに調理がゴミだった
氷結なんたらは何もかもがゴミでゴミになるのは当然だった
もう投票企画やめちまえよ

49 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:29:55.07 ID:EHuhmoPNr.net
ゴミゴミうるせーよゴミがよ

50 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:30:26.45 ID:j2QaC7ez0.net
氷結界より霊使いのが酷いよな
デッキとして形になったかも微妙な上分割商法って

51 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:33:05.58 ID:/qgnadq50.net
そもそも霊使いって投票負けたんじゃなかったっけ

52 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:35:39.08 ID:mcUj0gh50.net
コナミが想定したテーマを1位にしないと駄目なんだな、と氷結界の件で思った(投票の意味…

霊使いは別だけど
最初からコレクター商法枠だったんだろうな

53 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:36:21.38 ID:Z9jRtIv90.net
魔導書の神判
ドラゴニックD
十二獣の会局
ギルス
ダブルヘリックス
ドラグーン

汎神

ここら辺はガイジオリカ

性能がオリカに近いと思うのは魔玩具補綴、グラスベル、彩雛、ネプト、エレクトラム、ラプター、レイダーズナイト辺りかな

54 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:40:37.23 ID:9gz3O5uM0.net
最近?で一番何も考えてねぇだろと思ったのは巫女イブ

55 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:46:40.11 ID:8yNEFdi3d.net
ハリリンクロス巫女イヴとかいうムーブ気持ち悪すぎる

56 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 02:53:25.66 ID:mcUj0gh50.net
ゴミ出しても壊れ出しても文句を言われるから難しいよな コナミは加減ができない(たまにできる

57 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 03:07:48.77 ID:I8PB7PZt0.net
ボウテンコウと比べてS召喚指定がついてるからちゃんと考えてあるぞ

58 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 03:10:32.58 ID:8yNEFdi3d.net
うーん

逆に「S召喚されていないこのカードが〜」ならそこそこいいパワーだったのかもなあ

59 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 03:55:52.16 ID:mcUj0gh50.net
レベル5シンクロは壊れが出やすい印象

60 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 04:04:41.29 ID:YMDZ5HYS0.net
ライブラリアン、ボウテンコウ、巫女イブ…
悪さしかしてねーじゃん

61 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 04:25:06.37 ID:ug1hYizZd.net
悪ささせてるのはプレイヤー側なんだよなぁ…

62 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 04:38:11.82 ID:I8PB7PZt0.net
水はひび割れを見つけるというのでこればっかりはどうにも
最近リンク縛ったり種族縛ったりしてるのは一応反省の色が見えるよ

63 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 04:57:34.70 ID:a4WMJ5QD0.net
ドラリン死んでるからイヴ返しても良くない?
というかなんでボウテンコウ生きてんの?

64 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 05:24:15.03 ID:J0IZ2CWGd.net
サイバーストラクにはアニメ版の装備バージョン未来融合が入る

65 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 07:17:16.75 ID:orsgwouTr.net
ボウテンコウはセフィラくらいでしか見ないからいいじゃん

66 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 07:19:27.46 ID:Z9jRtIv90.net
ボウテンコウ制限時代あったけど正直殆ど意味なかった記憶

67 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 07:45:22.95 ID:82qA8v1Xa.net
>>1おつ

68 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:27:50.13 ID:VoQ8+jNQ0.net
俺のボウチンポウをアンナに注入イング!

69 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:33:35.52 ID:mHKV+mAj0.net
カブトムシが正面のモンスターを裏返すとかどうすか?
S-Force...?ダメだやっぱ!

70 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:36:11.81 ID:71d6wY71d.net
ドラリンって死んでたか?エンドサベージしてね?

71 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:41:54.89 ID:SKRQteGOp.net
ドラゴンリンクは環境にたまに顔を出せるくらい強い、エンドもそうだけどテリトリーあるし

72 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:45:26.29 ID:OuTYA7qPr.net
金謙の登場以後は他の展開系が台頭して数を減らしたけど、死んでるってほどではないな

73 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:50:35.37 ID:PFbtHIOd0.net
ドラリンそこまで知らんけど、領域で白黒からのロムルスで召喚権使わず展開できるのはやっぱり強いと思うわ

74 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:51:04.97 ID:rRUe/4Cz0.net
リンク2種類が禁止になって安定感も展開力も失ったのに
ドラゴンリンクとトロイメア、どこで差が付いてしまったのか

75 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:52:23.89 ID:PilXUPr/0.net
エレメントセイバーはアレイスター抜きでやっていけるのか

76 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:55:53.34 ID:9gz3O5uM0.net
ドラゴンリンクって語感がやたらかっこいいよな

77 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:55:53.56 ID:SKRQteGOp.net
トロイメアはぽっと出だけど、ドラリンは1枚だけに頼らないドラゴン怨念集合体みたいなデッキだし…

78 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:56:43.18 ID:LRyE/AxAd.net
エクストラリンクがもう弱いからトロイメア緩和しても良くね?

79 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:57:44.22 ID:5Pz/w4maa.net
トロイメア解放すると調子乗るのはトロイメアじゃなくてオルフェゴールだからさぁ…

80 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:58:01.64 ID:CfoF1UcDd.net
>>75
むしろアレイスター有りでどうにかなってんの?

81 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 08:59:23.64 ID:8e3HR/TSd.net
トロイメアって地味にフェニックスはスーあるけどケルベロスはないのか
出して♡

82 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:01:15.40 ID:YMDZ5HYS0.net
エレメントセイバーにアレイスターってリンクスやん

83 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:02:44.83 ID:PFbtHIOd0.net
トロイメアはルールから弱体化してる上に最終盤面のカードの禁止、ダンディなど多数禁止だから仕方ない
とは言え今は一滴とか結界波あるからエクストラリンクと強固な耐性だけじゃ普通に突破されるが

84 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:06:53.14 ID:LRyE/AxAd.net
モーレフとかOCGでも可能性感じなくもないが
聖殿前提な事や召喚権割けれるかは微妙か

85 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:09:55.53 ID:YMDZ5HYS0.net
エンシェントフェアリーで聖殿サーチしながら展開出来たらなぁ

86 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:26:36.98 ID:4j8slWV90.net
蟲惑魔ストラク下さい

87 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:35:20.47 ID:Kgevyhx3d.net
何を思ってリンクスにアレイスター出したんだろう

88 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:39:34.04 ID:+3R3DxSLM.net
>>87
「融合とかディスアドやし問題ないやろw」
とか思ってたんやろ

89 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:44:13.57 ID:9gz3O5uM0.net
プルガトリオは確信犯(誤用)だと思うが
コキュートス実装はマジで何も考えてない節があるのが救い難い

90 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 09:50:14.40 ID:px575G41d.net
ドラリン組んだけど墓穴抹殺お願いデッキで妨害食らった時のアドリブ力なくて面白くなかった

91 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:01:35.92 ID:Ko9pk+F40.net
あんまリンクスの話するのもあれだけどコキュ実装時は粉砕の回数に制限がなかったからどうにかなる部類だったけど、割とすぐに粉砕が弱体化してコキュを超えられるデッキが減った

92 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:12:03.53 ID:kEI+kRXcd.net
コキュ消えたらデスペが復活したよやったねキースちゃん

93 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:15:00.85 ID:DPtX9F9L0.net
リンクスって汎用は渋るのに9期以降のテーマはバンバン実装するのが謎い…

94 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:17:37.03 ID:SKRQteGOp.net
仕方ないんだ、遊戯と海馬のためにフルパワーに近いブラマジと青眼を実装したら9期以降のカードパワーじゃないと対抗できん

95 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:20:41.98 ID:YMDZ5HYS0.net
イビルツインの攻めるタイミング掴めねぇ
盤面にイビルツイン残しとかないと不安でシャーない

96 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:22:09.13 ID:Kgevyhx3d.net
リンクスは明日香が戦犯だと思う

97 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:25:08.94 ID:cjN5sfu5d.net
そりゃ汎用は調整ミスって強いの出し過ぎたらそれ以降の汎用がゴミになっちゃうからな

98 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:37:43.76 ID:JC7bptyV0.net
明日香のせいで売り上げとプレイ人口がかなり減った

99 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:40:04.39 ID:kEI+kRXcd.net
詫びヌードはよ

100 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:42:15.57 ID:nxBonvJ9M.net
水着でもいいよ
スクール水着(旧型)で頼む

101 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:47:12.62 ID:j2QaC7ez0.net
まあ今はアレイスターほぼ見ないし…

102 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:50:43.65 ID:rRUe/4Cz0.net
まあアレイスターと召喚魔術合計3枚、exにメガラニカ入れたら大体の汎用入れるなよと言われたら使わなくなるわな
なお不知火

103 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 10:52:14.12 ID:7ctKNQwkd.net
リンクスは明らかやばいカード出してすぐ規制するガイジムーブしすぎて人飛んだね

104 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:20:46.66 ID:ug1hYizZd.net
何でOCGでカードパワーの高さとか分かってるはずなのにそれを出しちゃうのか謎
教訓いかせてなさすぎ

105 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:21:40.20 ID:WpP9GVgo0.net
ttps://i.imgur.com/djjho6M.jpg

106 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:27:42.29 ID:+3R3DxSLM.net
>>104
そもそもOCGですら教訓を活かせてないコナミにそんな器用な事できるわけないだろ!

107 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:29:48.23 ID:QNyLNgn/0.net
ん?強いカード出して売って規制してまた強いカード出すって教訓活かしまくりだろう?

108 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:30:52.70 ID:rRUe/4Cz0.net
その結果が9期末期からリンクショックなんだよなぁ

109 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:34:24.08 ID:9gz3O5uM0.net
9期は15期

110 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:34:51.90 ID:tniYiP550.net
商売なんだから売れるように刷るだけだぞ

111 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:35:21.11 ID:+3R3DxSLM.net
それは教訓じゃなくて味をしめてるだけなんだぜ

112 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:36:53.63 ID:OsqpOG2/d.net
リンクロスくんをノーマルで収録してくれたコナミに感謝しろ

113 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:37:49.91 ID:u7QVzDoo0.net
強くて売れるテーマにさらに強いカード出すのは分からんでもないが弱いテーマに大して強化にもならん無駄新規出すのは何で?

114 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 11:40:08.25 ID:SKRQteGOp.net
でも規制でヘイト散らして環境を期ごとに変えるのはいい方法だよ、特に11期は新規のインチキ召喚法とか出してないしよーやっとる

115 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:04:20.23 ID:9gz3O5uM0.net
ヒグルミとか猿とか審判とか
ノーマルで売上に貢献してるかも解らず環境荒らしまくりよる
リンクロスもその類だがコロナ渦と現役の短さが重なって
とち狂ってはいるがそこまでヘイト集めてもない印象はある

116 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:11:13.46 ID:bt22M420M.net
リンクロス君は本当になんのために刷ったのか分からない
FWDで始まりリンクロスで終わるってネタがしたかったのか

117 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:14:17.45 ID:UcoG3Ev30.net
リンクロスって効果はもちろんだが素材指定もリンク2以上のリンクモンスター全てを素材にできるってのはヤバいよな
本編通りの使い方して欲しいなら「リンク2以上のサイバース族」みたいな縛りでよかったでしょ

118 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:15:32.34 ID:SKRQteGOp.net
榊遊矢が禁止が1枚でゆうさくの禁止が2枚って、もうこれ榊遊矢ごときがプレイメーカーに勝てるわけないだろ

119 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:16:08.51 ID:azgLRQamd.net
おっ遊戯さんの話か?

120 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:19:00.82 ID:LWOnrLt30.net
>>465
禁止カードの多さでマウント取るなら
エラッタ緩和祭りの海馬瀬人には二度と盾つけねえな

121 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:19:35.66 ID:OsqpOG2/d.net
黄泉転輪刷れ

122 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:21:06.56 ID:8yNEFdi3d.net
海馬とかいう強そうな雑魚
ツダケン声はそんなのばっか

123 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:22:22.17 ID:LvPmlzXha.net
破壊輪死デッキラストバトル!サイバーポット

124 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:24:39.53 ID:SKRQteGOp.net
城之内の禁止カードってあったっけ?

125 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:24:48.52 ID:09gvCL5+a.net
チェイムのドラゴン体はまだなんだろうか
ドラゴンメイドの何かが規制される前には出してほしいぞ

126 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:24:54.13 ID:9gz3O5uM0.net
海馬はあのデッキで遊戯に勝てないのは才能

127 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:24:54.15 ID:OsqpOG2/d.net
センスでいえば城之内が一番なきがする

128 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:25:15.70 ID:j2QaC7ez0.net
マキュラとかいうあの時代に何故か超強化されたぶっ壊れカードすき

129 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:25:44.18 ID:y9jtUYNK0.net
>>124
ハリケーン

130 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:27:11.97 ID:j2QaC7ez0.net
城之内のデュエルはどれも面白いわ
梶木戦はまあアレだけど

131 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:28:38.23 ID:bt22M420M.net
>>129
微妙だなぁ

132 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:28:47.09 ID:mNLaUzrd0.net
っぱバンデットキース

133 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:29:18.73 ID:Ohz3geLw0.net
>>124
墓荒らしって禁止じゃなかった?

134 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:31:37.33 ID:9gz3O5uM0.net
チェイムドラゴンはちょっと問題があって
ドラメでやりたいことは他のテーマカードが既にやってしまってるから
よっぽど強い効果でないと枠がなさそう
リンク1でストライカーの代わりになるとかならありがたいけど

135 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:36:41.04 ID:PilXUPr/0.net
チェイム自身の問題じゃないじゃん

136 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:37:35.62 ID:9gz3O5uM0.net
チェイムドラゴン刷る上での問題だからな

137 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:38:21.91 ID:WDB1NAAd0.net
溟界はアンデテーマとか言ってるガイジ全員犯してえ〜

138 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:41:27.92 ID:8e3HR/TSd.net
この期に及んで脳内予想をほぼ確実とか言ってる人のケツの穴に蛇神ゲーを永久に突うずるっこんでやりたい

139 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:43:33.33 ID:9gz3O5uM0.net
永の王さんを信じろ

140 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:44:04.68 ID:WDB1NAAd0.net
>>138
この期に及んでってどの期に及んでるんや?

141 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:46:43.01 ID:WDB1NAAd0.net
あんなお日様照ってるイラストで溟界って名前だけでアンデ扱いはガイジ
冥界の魔王ハ・デス様は悪魔族やぞ
溟界あるとしたら悪魔族が一番ありそうや

142 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:47:46.78 ID:j2QaC7ez0.net
遊戯王において見た目は種族を判断する材料にはならないからな

143 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:48:06.06 ID:p9uOz++x0.net
そもそも冥と溟って結構意味違うよね詳しく知らんけど

144 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:49:36.97 ID:WDB1NAAd0.net
イラストだけならともかく溟界はアポピスっていうモチーフわかってるからな
アポピスは死者とかゾンビではなくて不死鳥タイプじゃ

145 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:49:46.51 ID:8e3HR/TSd.net
>>140
そらLIOVで盛大に予想外されてからでしょ
それ以前もBLVOで炎看板とかあったけど

146 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:51:13.46 ID:WDB1NAAd0.net
>>145
LIOVの予想外れたのってホープ関連ばっかで全部前例(11期の3箱のみ)からやからな…

147 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:51:33.90 ID:hmkdKSsQ0.net
38番ホープほぼ確定!
プラスワンはホープレイ確定!

ゼ信が次に何を見せてくれるのか期待しかないよね

148 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:54:40.82 ID:JXTkQmzm0.net
>>138
スネークレイン再録するから脳内予想っていうか根拠に基づいて行ってるんだが
じゃスネークレイン再録を覆せるのあるの?

149 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:58:07.19 ID:WDB1NAAd0.net
俺が犯したいのはアンデ族説唱えるガイジと海竜族唱えるガイジだから…
悪魔族と多種族は普通にあり得るので許す

150 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 12:58:19.05 ID:mNLaUzrd0.net
ヤモイモリ

151 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:00:04.75 ID:8e3HR/TSd.net
おっ昨日の謝れガ◯ジまた来てるじゃん
>>146
前例あってもその通りに動く確証が持てないからもう何されるかわかりませんわもう
ドヤ顔で予想書き込んでも当たったところで大したメリット無いし外したら本スレから総叩きだから何も言わないのが最適解だわ

152 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:00:20.16 ID:QqRxDH3g0.net
38番ホープ新規はマジで何を根拠にあんな豪語してたんだろ
恐らく違うって指摘されたらアンチガーって発狂されたわ

153 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:01:19.43 ID:ps+hr5RV0.net
プリシクホープレイ予想も次いでに叩かれてるのはかわいそう

154 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:01:31.56 ID:fKGgbvLY0.net
流石にプラスワンはゼ信じゃなくてコナミの暴走
ホープレイというかゼアル要素以外予想したやつおらんだろ

155 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:02:05.17 ID:JXTkQmzm0.net
>>151
スネークレイン再録を覆せるものはあるかって聞いてるんだが?

156 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:03:08.45 ID:WDB1NAAd0.net
>>151
まあ俺は溟界のカードフラゲくるまで待ち遠しいからここで何でもいいから何かのソースに基づいて妄想垂れ流したいだけだから気にしないでくれ
アンデでも何でもいいから溟界出たら結局組んで満足するから多分ここから消えるわ

157 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:05:14.95 ID:u62M9RTpa.net
溟界というテーマ名
スネークレインと思われるカード再録
イラストが蛇
アポピス=爬虫類

これは確定ですわ!

158 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:11:17.60 ID:WDB1NAAd0.net
英語版スネークレインの収録2007が最後で一度も再録されてないから確かに墓地にモンスターの雨を降らす古くて見つけるのが難しいカードなんだよな

159 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:12:38.81 ID:j2QaC7ez0.net
38とタコは言いがかりだけどオネストは予想してた奴マジでいなかったね

160 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:16:11.29 ID:+3R3DxSLM.net
フリーでF.A回してたらアルバスにライトニングマイスター吸われて頭抱えた後冷静になってふと思った
これがドラゴンカー○○○スってヤツか、と

161 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:16:34.26 ID:Vnc/7yBt0.net
スネークレインのことを考えてなきゃ墓地に雨を降らせるなんて表現出てこないだろうしまあほぼ確定だとは思う

162 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:17:00.36 ID:WDB1NAAd0.net
溟界多種族の場合下級とか他の大型は何がモチーフになるんだろ
流石にアポピス看板にしてアヌビスとかはネタもったいなくて出せないだろうしなあ…

163 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:18:02.92 ID:WDB1NAAd0.net
>>160
アルバスくんがカーセックスとかそれもう普通に中でエクレシアとやってそうで興奮する

164 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:18:55.45 ID:JXTkQmzm0.net
>>158
それな
後他に墓地にモンスターを雨降らすカードは苦渋の選択しか無い

165 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:19:45.24 ID:ug1hYizZd.net
ドレミコード詳細はやっぱ最後やろなぁ…
六花コースだけはやめちくり〜

166 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:24:39.53 ID:1faqQN9wa.net
>>163
むしろ逆レされてそう

167 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:26:13.32 ID:SKRQteGOp.net
10期以降でペンデュラムで失敗したテーマはんてないから安心しろって!!

168 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:27:41.50 ID:Ko9pk+F40.net
エクストリームフォースが最初散々な評価だった理由に魔導獣も噛んでた気がするが出世したなぁ

169 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:28:18.74 ID:s7IpwY2md.net
下敷きよりは手札誘発娘光らせたいだろといつKONAMIの計らい

170 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:28:31.07 ID:Vnc/7yBt0.net
何となくドレミコードはテーマ内制約がっつりつけて今までのP汎用使えないパターンな気がする

171 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:31:34.43 ID:SKRQteGOp.net
>>170
流石にエレクトラムの恩恵は受けられるだろう
ベアルクティがハリラドンに頼らない感じなのが嫌な感じがするけど

172 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:34:52.06 ID:9W6N6rZFd.net
>>170
クリフォートみたいにPスケール側にドレミコードしかssできない制約が付くのかなって思っちまうよ

173 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:35:11.14 ID:8e3HR/TSd.net
>>155
しつこい
モンスターを大量に墓地に肥やせる札なんてそれこそ高騰儀式とか未来融合とかあるしノイドみたいに推理ゲートで実質的に大量墓地肥やしできるギミックの可能性もあるしそもそも針虫とかでランダムにしか落ちないのを飛ばしでモンスター大量墓地肥やしと言ってる可能性もあるだろうに

174 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:35:36.22 ID:SKRQteGOp.net
めちゃくちゃ早口で言ってそう

175 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:36:30.43 ID:Qd5cTU5E0.net
ドレミコードはスケール変動が肝みたいだから
レベル11とか12の制圧Pモンスター出すんじゃない?

176 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:37:17.81 ID:PFbtHIOd0.net
今見るとEXFOは万別ボーダーJK魔道獣とか色々いいのあるね
本当に後に評価上がるパックとなったな

177 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:39:23.84 ID:WDB1NAAd0.net
>>173
融合も儀式も関係ない大型ボスモンスターに融合と儀式は草

178 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:39:55.60 ID:SKRQteGOp.net
スカルデッドもいたしいいパックだった

179 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:41:40.02 ID:SfP4hJFK0.net
オネストのプリズマティック二万切りそうなレベルになってきたからな
プリズマティックとか集めるコレクターからしたら今回のオネスト変更は相当嫌われてるみたいだし

180 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:41:49.86 ID:7JfuOv5x0.net
音響メタルDDドレミコードセフィラにならなきゃいいけど

181 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:42:43.76 ID:WDB1NAAd0.net
ここでオネスト使うのもったいないなーとは思ったなクリアとかをDPでやる時にやった方が集客できたんじゃないの?

182 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:43:52.07 ID:SKRQteGOp.net
予想とか関係なしにプリシクホープレイ見たかった

183 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:47:29.13 ID:mcUj0gh50.net
ドライトロンでDRAオネストしたい

184 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:51:28.98 ID:DVZ1UOLQd.net
プラスワン限定は年功序列で弾が進むごとに安くなってく

185 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 13:58:35.48 ID:42YdJ8lW0.net
針虫2018年11月
未来融合2017年10月
モンスターゲート2019年11月
名推理2018年8月
高等儀式術2020年5月
スネーク・レイン2007年8月
英語版の最新の再録こんな感じだな

186 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:02:22.25 ID:CfoF1UcDd.net
縛り付けるならキングジャッカルとかペルソナみたくテーマ内に妨害もちのPモンスター1,2体は欲しいとこだな

187 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:04:08.35 ID:WDB1NAAd0.net
>>185
モンゲ名推理再録最近なのびっくりだな
というかスネークレインだけ収録時期が浮きすぎ

188 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:21:29.01 ID:unYjwFakr.net
ペンデュラムって大概ペンデュラム連合軍にしかならないからドレミコも1部だけ使われてハイ終わりって感じになりそう

189 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:21:57.79 ID:scxrp64G0.net
ハンニバルみたいなテーマあるっけ?
遊戯王でも包囲殲滅陣やりたい

190 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:22:25.43 ID:rRUe/4Cz0.net
日本もスネークレインはLVP3が出るまでDE02が最新フォーマットだったしな

191 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:25:03.32 ID:mcUj0gh50.net
スネークレイン対応しててもスネークレインのサーチカード来なかったら安定しなさそう
天底みたいに「引ければ超強い」カードになるだけかもだが

192 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:26:34.43 ID:WDB1NAAd0.net
>>191
メルフィー出た後の魔獣の懐柔みたいにスネークレインがなれれば嬉しいなあ…
雑にアドを大量に稼ぐカードはほんと引いた時楽しいから好き

193 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:40:46.94 ID:8yNEFdi3d.net
墓地・手札の爬虫類除外して墓地手札から特殊召喚
除外されてら同じ属性の爬虫類属モンスターサーチ

まっこんなとこかなお前はトリコ?

194 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:45:44.55 ID:8e3HR/TSd.net
>>177
メインデッキテーマなの失念してたわ、すまんな

195 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:56:16.68 ID:pxFqB/qDd.net
Amazonでプリコレ4950円って書いてあるけど注意しろよ

送料がアホみたいなことになってるからな

死ねばいいのに

196 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:59:00.22 ID:ps+hr5RV0.net
メインデッキテーマってどんな新ギミック入れるんだろうな
ギミックに凝りすぎて実際は事故しか起こらんてなったら悲しいけど

197 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 14:59:26.47 ID:Qd5cTU5E0.net
02環境なら強欲な壺も天使の施しもハンデス3種の神器もバンバン飛んでくるはず

198 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:00:04.56 ID:WDB1NAAd0.net
>>194
ええんやで
何を言ってても結局コナミさんの手のひらの上やからな

199 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:00:56.62 ID:op3+IMFv0.net
2007年とかGXの時代じゃん…

200 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:01:16.37 ID:WDB1NAAd0.net
アポピス(アペプ)
メルセゲル 死者の守護者
メヘン 冥界の蛇神の中でも神々側についたもの(ラーを守る)
レネヌテト 死の状態にあるものの守護者
ネヘベカウ 神々に魂を与える
サ・タ 死に関係(日々生まれ変わるもの)
案外多いエジプト神話の死や冥界に関係する蛇神

201 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:11:01.75 ID:mdWcKL3KM.net
EXデッキを融合デッキと呼んでいたGXの時代
あの頃は良かった…🐢

202 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:11:07.41 ID:Vnc/7yBt0.net
スネークレインってTAEVのカードだから要は海外は初登場以降再録なしってことか

203 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:14:19.05 ID:mcUj0gh50.net
融合デッキって当時は無限に入れられたんだっけ
突然変異用に大量に融合モンスター入れてた人がいたけどライト層からは理解を得られず可哀想だった

204 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:18:23.32 ID:H9MtDxJ5M.net
HEROデッキ使ってるのが丸分かりなシステムだったよ

205 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:40:11.31 ID:Qd5cTU5E0.net
エクストラの枚数制限ない時代は
使う可能性がほんの少しでもある融合モンスターは事実上必須カード

206 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:50:34.62 ID:42YdJ8lW0.net
メインデッキテーマで墓地利用だとインフェルノイドと少し重なってるように感じる

207 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:54:22.90 ID:ubdYyZsXa.net
メインテーマだってもう判明したの?

208 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:55:44.26 ID:mNLaUzrd0.net
フラゲが出るまでは何言っても妄想だ

209 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:55:57.33 ID:9se3jicpr.net
送料を必要以上に高く設定するのは出品者に対して禁止されている行為です。

> 取引後の価格操作および法外な送料

絶対に買わないようにしましょう。

210 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:57:43.28 ID:WDB1NAAd0.net
>>207
まあPモンスターだのシンクロモンスターのエースだの言ってる中で1人だけ召喚法の紹介なしでXリンク儀式のどれかはないでしょ

211 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 15:59:57.60 ID:Coy+V1NB0.net
百合美少女テーマくーださいっ

212 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:04:46.04 ID:iMCsDRLor.net
質問:メーカー希望小売価格と相違がありますか?
答え: お客様のご質問に回答をさせて頂きます。

はい。相違がございます。
既にこの商品は入手困難となっており、
いわゆるプレミア価格になっていると
思われます。
そのため、インターネット価格が高騰しており、
弊社ではインターネット価格に適した価格で
販売の方をさせて頂いております。
ですが、お客様。

恐らく、出品者の数はここは増えていくと思われます。
そのため、価格も自ずと下がってくると思われます。
お客様のご判断でよろしいのですが、
商品の価格が高すぎる。
と、思われましたら、
少々日にちを置いてみると、
メーカー希望小売価格に近い価格になる
可能性もございます。
必ずとは言いがたいので、
お客様のご判断にて、よろしくお願いします。

quality first愛知本店 出品者

213 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:09:44.32 ID:Qd5cTU5E0.net
冥界は来月のVJまで
ドレミコードは2ヶ月後の発売直前までなんもないぞ

214 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:10:12.66 ID:Ko9pk+F40.net
まああくまでエースがメインデッキのモンスターなだけでサポート程度にエクストラ使うパターンぐらいはあるかもね

215 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:16:56.75 ID:WDB1NAAd0.net
まあ後からの強化でドライトロンみたいに脈略なくEXが来ることあるしね

216 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:17:12.02 ID:WDB1NAAd0.net
エルドリッチとかもそうか

217 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:19:41.07 ID:NwJ9AfRb0.net
>>212
日本語苦手そうだな

218 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:23:59.81 ID:WDB1NAAd0.net
溟界はVジャン発売する週の一週間前の火曜日2/9
ドレミコードは3/1のマーチ(行進曲)の日と予想

219 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:35:33.48 ID:qCtI+c5Ur.net
コンマイに言いたい
変換がめんどいテーマ名やめて・・・

220 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:39:06.51 ID:Vnc/7yBt0.net
ある程度変換めんどいやつは自動的に変換違ってても許されるようになるからセーフ

221 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:40:32.95 ID:jtXbLQVqa.net
パッケージのくせに情けない
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=658

222 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:43:15.60 ID:WDB1NAAd0.net
破械とか最高にめんどくさいと思う
破械と破戒でそもそもどっちかわからんくなる

223 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:44:15.82 ID:op3+IMFv0.net
時械神のことずっと時戒神だと思ってた

224 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:49:03.33 ID:ZfXN+EuKr.net
いつもなんとなしにフラゲフラゲ言ってるが公式が公開したやつフラゲっていうんか?

225 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:54:03.68 ID:PFbtHIOd0.net
壊獣も面倒くさい
壊れた獣って入れてる

226 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 16:59:30.23 ID:CjEF6VOw0.net
昔はTwitterやJPの情報公開なんてものは無くて雑誌のフラゲ情報だけだったからその名残でフラゲという言葉が使われているだけだ
昔の本スレ文化で唯一現存しているものかもしれないな

227 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:00:34.97 ID:OsqpOG2/d.net
YPなら全テーマ辞書登録していけ

228 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:00:40.14 ID:LsC7ugLTp.net
やっぱり彼岸って神だわ
だから強化ちょうだい?

229 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:02:14.17 ID:emZu50DjM.net
未界域も割と面倒
未海域とか未開域になる

230 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:02:37.35 ID:CjEF6VOw0.net
蟲惑魔をちゃんと蟲惑魔と書くべき

231 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:03:46.43 ID:W422QEVUd.net
ん?今魔妖の変換がめんどくさいって

232 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:10:26.46 ID:j2QaC7ez0.net
昔はのう…Vジャンフラゲを喉から手が出る程待ち望んでいたんじゃよ……

233 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:12:33.25 ID:OFqDzk360.net
でんのうさかい

234 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:22:44.43 ID:u62M9RTpa.net
いちいち辞書登録しなくても遊戯王用語へ変換されるiOS出せ

235 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:23:06.75 ID:vTA+wrWLp.net
辞書登録してるけど、スマホ化した時に予測変換でいじられたトラウマ

236 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:24:29.73 ID:+CpXfuE4M.net
ここまで閃刀姫ないのか

237 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:31:38.22 ID:/qgnadq50.net
テーマ名がありふれた単語だとそれはそれで
Twitterで検索する時にノイズが多くてめんどくさい

238 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:36:12.67 ID:JyC+EGRJM.net
壊獣とか一時期グラブル?が大量に出てきて面倒だったね

239 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:40:28.29 ID:71d6wY71d.net
ぶっちゃけ真紅眼もめんどくさい「シンク」ってうっても後ろの方だし

240 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:44:20.06 ID:u62M9RTpa.net
他コンテンツと被るテーマ名にするコナミ
テーマ名をユーザー名に入れるユーザー
bot

クソ

241 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:46:40.73 ID:SfP4hJFK0.net
インデッキの撤収命令ブラマジは笑う ブラマジとやってて急に特殊勝利してくるとは思わないでしょ

242 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:46:51.06 ID:GEvSPvMZ0.net
グーグル日本語入力くん青眼の白龍は漢字変換するのにレッドアイズブラックドラゴンは漢字にしないからグーグルは差別主義者

243 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:47:36.67 ID:9twoRkYG0.net
>>232
でもウワサみたいにヤバい情報漏洩期はダメってのが此処でのボーダーラインだっけ?

244 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:48:53.42 ID:op3+IMFv0.net
検索結果からアカウント名を弾ける検索ワードがあった気がするが使う機会が無さすぎて毎回忘れてる

245 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:58:54.09 ID:clJCIvVha.net
デッキ調べるだけならもうニューロンで十分やわカード更新を発売前日とかにしてくれれば文句なし

246 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 17:58:58.49 ID:W422QEVUd.net
>>240
2番目は控えめに言って死んで欲しい

247 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:00:24.70 ID:/qgnadq50.net
まぁユーザーやbotに関してはミュートで二度と出てこないし…

248 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:01:11.41 ID:NwJ9AfRb0.net
百合美少女テーマ下さい
どうせこの子も男ができるでしょみたいな似非美少女モンスターはいらない

249 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:04:20.05 ID:RDny9qFN0.net
固有名詞入ってて検索の邪魔になるアカウントはブロックしてるわ

250 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:04:38.62 ID:W422QEVUd.net
美少女は他の男に取られるものだぞ
お前にはドブスレザビアンテーマがお似合いだ

251 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:09:54.04 ID:5D5vV+mV0.net
ツイッターでのアカウント名に@イグニスター付けてる奴の多さは異常
ツイッターでイグニスター調べたいときかなり煩わしい

252 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:11:38.79 ID:GEvSPvMZ0.net
ntr落ちも悪くはないけどどうせならライズベルトみたいな形で幸せになってもらいたい

253 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:12:12.77 ID:/qgnadq50.net
ホープとかどう検索すればいいのかわからん

254 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:22:14.35 ID:Ev6a+id20.net
>>243
数ヶ月先の情報まで漏洩するのはつまらんよ
実物フラゲの楽しみ減ったしな

255 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:25:56.30 ID:W422QEVUd.net
>>252
醒めない悪夢に放置されたままなんですがそれは

256 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:33:53.17 ID:J4wVJpWL0.net
もうドヒドは環境落ちしそうやな
ダイナザシアン受けるのきついし毒も熱湯も入らんし完全にポリ2かナットでよくなった

257 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:34:34.04 ID:J4wVJpWL0.net
ごめん誤爆

258 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:34:43.29 ID:PilXUPr/0.net
ガガギゴも壁に阻まれたまま放置だしま

259 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:35:50.62 ID:u62M9RTpa.net
ポケモンすか

260 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:40:55.35 ID:NXf0G36P0.net
しかもポケカじゃなくてスイッチの方かw
俺もポケモン好きだぜ

261 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:41:05.34 ID:YIAYtWqb0.net
向こうは3ヶ月間禁止全解禁の魔境になるらしいな
こっちも征竜とかマスターPとか全解放してくれ

262 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:45:36.63 ID:ULRUDoPKa.net
いでよヴィクトリードラゴン

263 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:48:18.12 ID:0BRpwZ40p.net
今日はラストバトルでリアルバトルしてもいいのか!?

264 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:50:23.05 ID:CjEF6VOw0.net
禁止全開放ルールでも通用する無禁止カードってどれくらいあるだろう

265 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:52:14.23 ID:tleMe5Cz0.net
エラッタ解放とかいう魂の殺人を許すな
混沌帝龍はもう二度とノーリミットルールで羽ばたけないんだ

266 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:55:19.07 ID:J4wVJpWL0.net
一方勅命は苦渋強欲施し遺言状寒波ハリケーンのパワカ軍団を一律シャットアウトできる模様

267 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:58:10.20 ID:qP7J1ktb0.net
>>264
ロックバード

268 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 18:59:07.84 ID:8yNEFdi3d.net
禁止カードを制限にする
みたいな感じでやってみたい。どれが1番つえーんだろ

エクストラ組は禁止のままか、一緒に解放かも分けて

269 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:01:58.27 ID:YIAYtWqb0.net
ルーラーは2枚までならどうにかなる良カードなのに

270 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:06:18.88 ID:PilXUPr/0.net
>>264
ボーダー

271 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:13:04.11 ID:orsgwouTr.net
リンクロスは今なら許されてもいい

272 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:26:58.84 ID:WDB1NAAd0.net
Vジャンの定期購読で漫画版ジムのワニとエッグ収録したんだしThe tyrant NEPTUNEかえして

273 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:44:26.61 ID:6soyUDwn0.net
>>265
マジでマキュラとかそこらへんは思い出のままそっとしといて欲しかった

274 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:47:49.34 ID:bNjV+WgM0.net
マキュラはまだ使えるレベルだからいいだろ
破壊輪とかも

キラスネ程酷いのはなかなかみない

275 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:50:37.14 ID:5D5vV+mV0.net
まあキラスネは元の効果なら使ってたのかとも思うが
毎ターンコストにしたり素材にすることも少なくなったからデメリットを感じにくい気もする

276 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:51:17.32 ID:NS3cz/a2r.net
@イグニスターがたくさん!来るぞ遊作!
これがお前の望んだ未来なのかAi…

277 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:52:14.90 ID:NS3cz/a2r.net
キラスネってエラッタせずに制限に緩和して何か問題あった?

278 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:52:30.91 ID:0VFWaW1O0.net
ドラグーンも思い出のままそっとしておいて欲しい

279 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:57:37.13 ID:NS3cz/a2r.net
ただのオリカに思い出なんか無いです

280 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:58:28.26 ID:tleMe5Cz0.net
真紅眼融合光らせるんだし真紅眼専用でドラグーン程強くは無いけど他の融合よりは強いやつ出して、役目でしょ

281 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:58:58.65 ID:NS3cz/a2r.net
割とマジでハリケーンなんかナーフエラッタせず制限に緩和で問題無さそう

282 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:59:32.73 ID:0alwnCho0.net
サイバーストラク連動でカイザーと吹雪さんの友情のカードください!

283 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 19:59:37.78 ID:WDB1NAAd0.net
あっあれは!城之内と遊戯の友情のカード!(捏造)

284 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:03:05.85 ID:5D5vV+mV0.net
というかハリケーンや大嵐なんかエラッタせずにそのまま返せと思う
エラッタなんかしたら絶対叩かれるだろ

285 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:03:39.06 ID:bNjV+WgM0.net
先に引いたもん勝ちみたいなカードは緩和しにくいよね
強欲な壺とか

286 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:07:20.46 ID:HbqPBul10.net
大嵐無制限でよくねブラホ無制限だし

287 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:08:32.04 ID:/qgnadq50.net
改めて見るとエラッタ前キラスネの何を恐れてたのかわからないんスけど
毎ターンアド1増えるからなんなの

288 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:12:14.92 ID:YwV35uGor.net
1枚だけだと魔法罠はサイクロンでノーコスト破壊できてモンスターはノーコストないのに
全体破壊になると大嵐禁止ハーピィ制限なのにサンボル制限ブラホ無制限

289 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:13:01.94 ID:CjEF6VOw0.net
強欲な壺の精霊からキラスネ産まれてるこのイラストは絶対意図的だろうな https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100221555_1.jpg

290 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:18:20.18 ID:tleMe5Cz0.net
強欲な壺の精霊がキラスネ出産とか改めて書き出したら地獄絵図だな
しかもマスターガイドによると精霊が成長したら壺魔神になるらしいしもうめちゃくちゃや

291 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:21:12.43 ID:WDB1NAAd0.net
そういやキラスネ新規絵かやっぱ爬虫類の流れ来てるな!

292 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:22:39.86 ID:ZhVLRy3qM.net
壺盗みは今こそ「壺」魔法・罠カードに対応させるべき

293 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:23:26.54 ID:a+LAoZn10.net
昔pixivに毎日毎日下手糞なキラスネの絵上げてる奴いたよな
やっぱなんらかの障害持ってたんだろうな

294 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:25:18.13 ID:2oweDmqea.net
毎日見て上げてたのか

295 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:28:18.98 ID:Qd5cTU5E0.net
大嵐ハリケーン辺りはそんなビビるこたねえと思うんだがな
局ハリなんかOCG環境じゃまず使い道無いんだし

296 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:30:18.23 ID:YMDZ5HYS0.net
ハリケーンをバック除去としか見えてないやつがいるのか…

297 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:30:34.14 ID:9twoRkYG0.net
墓地テーマはとは言うけどマクロや裂け目貼られただけで血反吐吐くテーマじゃないといいね

298 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:31:25.45 ID:vTA+wrWLp.net
ハリケーンと早すぎた埋葬の悲劇を忘れてはいけない

299 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:34:21.49 ID:6soyUDwn0.net
早埋ハリケーンはアニメでも使用されてる由緒正しいコンボなんだが?

300 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:34:24.22 ID:tleMe5Cz0.net
最近言うほど裂け目マクロ見かけないしセーフ
なお鉄壁ロンギヌス

301 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:35:20.42 ID:y0QaJzvl0.net
キラスネ正面から見たらぶっさデッキから抜くわ

302 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:35:33.32 ID:bNjV+WgM0.net
ブリュとドゥロがもう使えないし、セルフバウンスで使い回せるカードって最近ないかね

303 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:36:59.22 ID:vTA+wrWLp.net
モンスター限定ならファイアウォールくらいかねぇ

304 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:37:34.26 ID:YMDZ5HYS0.net
ゴルガーやトライヴェール、ミストバレーのファルコン、ミストバレーの雷神鬼

305 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:37:59.04 ID:ZhVLRy3qM.net
アルファをセルフバウンス使いまわしにカウントするかどうか

306 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:38:42.17 ID:vTA+wrWLp.net
あとはゼピュロスやね

307 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:38:43.02 ID:vTA+wrWLp.net
あとはゼピュロスやね

308 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:39:13.88 ID:CfoF1UcDd.net
ゼピュロスが2体…

309 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:40:41.67 ID:j2QaC7ez0.net
ごルガーを忘れるんじゃない!

310 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:40:54.42 ID:vTA+wrWLp.net
ゼピュロスとかいう名誉ドラグニティ

311 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:40:56.04 ID:j2QaC7ez0.net
忘れてなかったな

312 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:41:01.06 ID:y0QaJzvl0.net
来るぞ遊馬!

313 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:41:45.04 ID:mcUj0gh50.net
制限カードでサーチ困難なハリケーン用いてまでセルフバウンスしたいカードあんまりなくね?

314 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:47:10.67 ID:vTA+wrWLp.net
>>313
今だとサーチ内蔵した永続魔法やフィールド魔法をバウンスして次のターンに取っておいたり、ペンデュラムとか破壊させずに手札に温存しておくとか、かなり使い道はあるよ

315 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:48:06.50 ID:tleMe5Cz0.net
早埋ハリケーンとかいうアニメでも使われた戦術

316 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:59:01.56 ID:CjEF6VOw0.net
ハリケーンはカードデザインに影響する可能性まであるからどうにも

317 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 20:59:27.65 ID:PilXUPr/0.net
フラゲこい

318 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:00:25.98 ID:x1Xdx04v0.net
さよ時雨イラスト違いキター

319 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:00:36.32 ID:CjEF6VOw0.net
発売近いんだからやる気出せ

320 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:00:36.71 ID:/qgnadq50.net
フラゲは?

321 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:01:23.11 ID:bNjV+WgM0.net
金曜だからってもう上がりかよ
ホワイトめ

322 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:02:26.00 ID:clJCIvVha.net
緊急事態だからね仕方ないね

323 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:03:29.70 ID:PFbtHIOd0.net
もう3週間くらいエアプだわ
大会ないとやる気が出ない

324 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:03:31.13 ID:4zfLESBy0.net
来月の10日頃まで再録以外のフラゲはないよ
なんなら再録フラゲも出し惜しむよ

325 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:04:37.97 ID:/qgnadq50.net
収録内容半分もわからないうちに予約しないと確保できない遊戯王ってやっぱクソだわ

326 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:10:55.01 ID:UcoG3Ev30.net
コナミなんかしぐれのイラスト違いめちゃくちゃ推してる気がするんだけどさ、この娘よりヴェーラーのイラスト違いの方が喜ぶ人多いと思うんだよね

327 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:11:42.93 ID:8n0ItLR6d.net
ん?

328 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:12:47.12 ID:0e+MMisY0.net
もしかしてOCGの商品発売の間隔って月一になったのか?今年5月中旬のストラクまで月一発売だし…

329 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:13:14.34 ID:bNjV+WgM0.net
僕はですね
Gやニビルの美少女イラストの方が売れると思うんです

330 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:13:39.82 ID:YwV35uGor.net
月1じゃないと遊戯王の日毎月できないから当然

331 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:14:11.50 ID:8n0ItLR6d.net
新商品情報は未だにhideの部屋見てしまう

332 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:15:58.30 ID:8n0ItLR6d.net
てかたしかに
2月プリコレ
3月DB
4月ドンマジェ
5月サイバーストラク
しか書いてねーじゃねーか…
ラッシュの方にたくさんしょうひんだすのか?

333 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:16:58.94 ID:sQMa7DrJa.net
>>331
たまーに覗くけど更新が遅くなった気がする
>>322見て思ったけど緊急事態宣言って罠ありそうだな

334 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:17:09.55 ID:tleMe5Cz0.net
単純に販売ペース鈍らせてるだけなんじゃないの
あのペースで新商品出すネタも尽きてきたんでしょ

335 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:17:35.15 ID:op3+IMFv0.net
そろそろDPが欲しいナァ
前回の反省を活かして

336 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:18:30.99 ID:5h/3Z+Tn0.net
DP疾風のデュエリスト編は本当に出るんですかね?

337 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:19:12.24 ID:4zfLESBy0.net
DPとストラクRの情報が一向に来ない
打ち切りか?

338 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:20:22.93 ID:j2QaC7ez0.net
このタイミングであんまり新商品出したくないんかもな

339 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:21:01.65 ID:8n0ItLR6d.net
代行Rと暗黒界Rは商標登録したけど頓挫しました!ってのはあり得るんすかね?

コンマイが商標登録したのにすっ飛んだ企画といえば…

340 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:23:29.46 ID:vTA+wrWLp.net
コロナだし抑えてる説、あるいは意外と儲かってるからあえて抑えてる説
1月パックが珍しく壊れてなかったし

341 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:24:05.22 ID:T1OB0WPU0.net
疾風が出たとして再録されるのを予想しようぜ

342 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:24:53.06 ID:clJCIvVha.net
おなじコナミ だとパワプロ系は商標取り直してスルーはあるあるだから…

343 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:25:06.41 ID:a92I4nst0.net
発売記念イベントもできないしあまびえさん配布とかいつになるやら
プリコレコナミスタイルで受注してあまびえさん同梱しろ

344 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:25:18.96 ID:33jVS+qI0.net
ここ最近予想して無様に外れるって展開何度もあったのに確定すらしてない商品の予想なんかして何になるんだ?

345 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:26:16.82 ID:V56rxJXB0.net
>>341
スタダとSR以外に何がいるっけ

346 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:26:25.17 ID:8n0ItLR6d.net
予想するだけならタダだぞ

なお加熱しすぎて「確定!」と騒いでは、実際には違う内容で、文句言い続けるアホがたくさんいる模様

347 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:26:35.92 ID:tleMe5Cz0.net
>>344
万が一合ってたら謝れとか言いつつマウント取れる

348 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:26:46.44 ID:NXf0G36P0.net
しぐれの絵違い、絵自体はとても良いんだけど、やっぱカードとなると顔全体が見たいんだよなぁ
笑顔が見たいぜ

349 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:28:17.53 ID:8n0ItLR6d.net
水面に映る月を掬い取る

みたいな故事があったっけ?

350 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:29:49.17 ID:JXTkQmzm0.net
>>347
俺があやまれって言ったのは馬鹿にしてきたりガイジ呼ばわりされたからなんだけどな
そこのとこ理解して欲しい

351 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:30:14.15 ID:0e+MMisY0.net
>>339
単純に商品の元ネタとして取って置いているってことでは

352 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:30:32.33 ID:GwLqCQHI0.net
>>348
池に姿が映ってないの良い

353 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:38:16.64 ID:HenVt/b8d.net
無様に外すとこまで含めて楽しむんだよ

354 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:39:49.90 ID:gYJqcSwG0.net
どう理由つけてもいいけどやりすぎて営業妨害にならんようにな

355 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:41:36.03 ID:tleMe5Cz0.net
ぶっちゃけ予想外すとかより単に出てきたものがしょうもないケースが一番嫌い
なあNo.26よスターマインよ

356 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:43:02.22 ID:gYJqcSwG0.net
そのへんの多少の役割あるカードまで挙げ出したらキリなくね

357 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:45:18.59 ID:fKGgbvLY0.net
プリコレでうららいくらまで下がるかな
無制限化からずっとうらら飢饉だったから出来るだけ買い溜めておきたい
さすがにもう制限かかることはないでしょ...?

358 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:45:32.92 ID:bNjV+WgM0.net
26はなんであんなモンスターにしたのよ
39+62=101とか良かったし、93や71はちゃんと関係あるモンスターにしたのに

359 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:46:08.21 ID:/qgnadq50.net
>>357
プリコレの流通量が少なくて特に影響しないと考えられる

360 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:46:45.94 ID:4yxTr5eva.net
>>358
62の対になるNo.は39が既に存在するやん

361 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:46:47.98 ID:dx62gg8Yd.net
>>358
勝手に関係性を見出して予想するのはもう止めろとの思し召しなんだよ

362 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:47:08.20 ID:HoyZb6OBp.net
ここの話なら妄想書くよりも新規ディスることの方がよっぽど営業妨害じゃないか?

363 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:48:17.41 ID:fKGgbvLY0.net
>>359
転売ヤーが買い占めてる訳じゃなくて単に流通量が少ないのかね
だとしたらコナミどんだけ無能なんだよ

364 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:48:18.86 ID:tleMe5Cz0.net
ディスられない新規出せば良いのでは(なろう主人公並感)

365 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:48:39.70 ID:zAy7sWWZd.net
うららはなんだかんだで20枚くらいあったから割りと余裕あるんだよなぁ

366 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:49:24.70 ID:dx62gg8Yd.net
どんなの出しても一定のやつは文句言うから仕方ない

けど万人から文句つけられて組んでない奴から蔑まれて組んでる奴からはいらないゴミクズ枠潰し扱いされる新規は作った方が悪いと思います

367 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:50:05.48 ID:/qgnadq50.net
レアコレをレギュラーパック並みに刷ればみんなハッピー

368 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:50:24.90 ID:gYJqcSwG0.net
枠潰し、って発想がこわいなぁと僕は思います

369 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:51:20.90 ID:VGuirRwV0.net
https://i.imgur.com/6grg4LG.jpg

うおおおおおおおプライムタキオン!

370 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:51:31.76 ID:uajWT8hcd.net
メルカリとかでカード買ってみたいけどトラブルとかあるんでしょう?という気持ちで手を出せない

371 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:52:51.27 ID:Ohz3geLw0.net
>>339
ドラグニティの時も再度商標登録してるからそれはないと思うよ

372 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:53:02.99 ID:/qgnadq50.net
急に画像貼りだす単発煽り毎回いるよな

373 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:53:15.49 ID:9gz3O5uM0.net
汎用誘発はレギュラーパックに特別枠作って
定期的にラインナップ入れ替えながら再録するくらいじゃないと
供給追いつかんし値段も下がらないよ

そんなことをコナミがするわけない

374 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:53:24.95 ID:33jVS+qI0.net
>>369
これマジで初見爆笑したわ
本スレでゼ信が滅茶苦茶考察らやら垂れ流してたのにオチがこれだったからな

375 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:53:29.33 ID:4zfLESBy0.net
ホープだけ他の看板と比べて枚数が少ないのは何でなん?
付録貰えたガイア、CMでシークレットが判明した幻影、糞雑魚とはいえ実物で儀式が判明したアームドと比べて扱い雑やないか?

376 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:54:07.94 ID:4yxTr5eva.net
タキオンには呪いではなくまともなカードとして生まれ変わってミザエルの元へ帰っていけ

377 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:54:36.80 ID:/qgnadq50.net
>>375
コレパで貰えるんじゃないの
あとあのクソ儀式をアームド扱いするのはやめろ

378 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:55:10.66 ID:dx62gg8Yd.net
せめてアームドドラゴン名つけてやれや

379 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:55:35.43 ID:tleMe5Cz0.net
こうもうららが高騰してると剥かずに置いてあるレアコレ3の箱を剥きたくなる
>>370
相手の評価とか自己紹介欄見てから買うと無用なトラブルは結構回避できるよ
とは言えこちらが買った商品を「やっぱもっと高く売れそうだから」とか「他のサイトで売れたから手元に無い」みたいな理由でキャンセルしようとしてくるクズ出品者もごく稀にいるから注意ね

380 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:56:01.57 ID:qNQLUUGgd.net
アームド儀式モンスターなんていないよ?
何言ってるん?

381 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:56:15.83 ID:zpUR1fbwa.net
ゼアル商品は深読みしすぎてオチで悲惨なことになるから見てて面白い

382 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:56:21.35 ID:vTA+wrWLp.net
振り返ってみるとプリシクナンバーズ文字ホープやNo.ファイルやらで一年通して見ると恵まれてる方ではある

383 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:56:49.65 ID:SfP4hJFK0.net
みんな幻影RRみたいな強化が欲しいんだよな

384 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:57:29.75 ID:s3SSN/z+d.net
>>369
こいつが最後に判明したナンバーズなのが最高にギャグだったな

385 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:58:09.57 ID:dx62gg8Yd.net
ホープの強化は今ある下地に対して追加強化する新規が欲しかったんだろうになぁ
フタ開けたらZWやらZSやらを使ってくださいね、って言って別のカタができただけだろ?
使い手からしたら疲れるよな、可哀想

386 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:58:14.43 ID:tleMe5Cz0.net
>>383
ファン要素をうまく拾いつつ環境相手にもワンチャン勝てる強化とか余程のファンデッカス思考でも無い限りみんな欲しいんだよなぁ

387 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:58:28.34 ID:vTA+wrWLp.net
>>383
じゃあサイバーとロイドを合わせた強化だすね(ニッコリ

388 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:59:11.95 ID:vTA+wrWLp.net
環境相手ワンチャンどころか環境やぞ

389 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:59:23.38 ID:gYJqcSwG0.net
フラゲの最後が何だったとか普通の人そんなに気にしないと思うからフラゲゾンビっぷりがすごい

390 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:59:29.40 ID:clJCIvVha.net
今回のパックのホープへの扱いにイライラする人の気持ちは分からんでもないがタコに逆ギレしてたのはさすがに…

391 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 21:59:53.60 ID:4yxTr5eva.net
ホープは看板にできるモンスターとそのサポートが残ってる強みがあるし大丈夫だろ

392 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:00:22.13 ID:vTA+wrWLp.net
>>385
遊馬ってキャラクターで複数デッキ組めて楽しいです(小声

393 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:01:10.87 ID:WDB1NAAd0.net
>>389
自分は普通の人だと思ってそう

394 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:01:12.70 ID:QqRxDH3g0.net
ゼアルファンは精神的に幼い人が多いイメージ
自分の思い通りにならないとよく発狂するしそれで周りからおもちゃにもされてるし

395 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:01:17.52 ID:/qgnadq50.net
幻影はともかくRR側は何か新規いまいちだったイメージ
弱いわけじゃないんだけど求めてるものじゃないっていうか

396 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:01:19.16 ID:qNQLUUGgd.net
十代もいっぱい組めるぞ

397 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:01:36.02 ID:SfP4hJFK0.net
>>386
ぶっちゃけガイアは打点下がる必要ないし、アームドは下の効果もレベルアップ時に発動するようにして
ホープは相手ターンでも使えるようにしとけばまともなデッキになったと思うわ

398 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:01:46.08 ID:dx62gg8Yd.net
>>396
なんか必ず宇宙人みたいなやつ入ってない?

399 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:03:08.73 ID:rgsA5yBK0.net
遊戯王主人公のテーマだからホープは二年後とかまた新規来ることは確定だから安泰だよな
尚、オノマトかZwか魔人か分からないのは辛いが

400 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:03:50.63 ID:gYJqcSwG0.net
>>393
人とは違う自分だけの個性とか大切にしてそう

401 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:05:08.31 ID:WDB1NAAd0.net
>>400
ここにいて一切カードのこと話さないのにマジで自分のこと普通とかおもってるのか…

402 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:06:06.36 ID:SfP4hJFK0.net
>>387
冗談抜きでドラゴンロイドとか入ると思うんすよね
カイザーが継承者で翔が後継者だよなぁって
カイザーは後継者とは言わないような気がするんだよな

403 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:06:13.96 ID:4yxTr5eva.net
何で今日はみんな攻撃的なの?
大丈夫?膝枕してあげようか?

404 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:06:23.28 ID:/qgnadq50.net
>>399
主人公ならそういう希望持てるからまだいいんだけど
アームドは次の強化なんて10年くらい先でもおかしくないから怖いわ

405 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:06:23.53 ID:vTA+wrWLp.net
とりあえず希望皇オノマトゼアルピアとゼアルピック、ゼアルサーバスガガガセージ出してくれたら文句ないよ

406 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:06:54.63 ID:4yxTr5eva.net
“後継者”って既存モンスターのリメイクって意味ではないのか

407 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:07:02.07 ID:tleMe5Cz0.net
>>386
打点下げ要素入れるから下がった打点戻すだけのガイアオリジンとか打点下がった竜騎士生贄に出してね☆のガイアソルジャーなんて忌子が生まれるしほんとさぁ…
>>400
個性を大事にした結果生まれたのがこのオクトバイパスでございます

408 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:07:09.70 ID:dx62gg8Yd.net
>>402
サイバー・ドラゴン・ロイドならまあギリ許すわ…
墓地で闇属性ドラゴンレベル3になる感じで

409 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:07:17.04 ID:gYJqcSwG0.net
>>401
使い道ないと思ってる人がいるカードについて話したかったのに振り方が下手で構って貰えなかったわ

410 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:07:36.81 ID:WDB1NAAd0.net
どうせ遊馬出すならストラク作った方が復帰勢増えるんじゃないか?せっかくリンクスでも推してるんだからさ

411 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:07:47.50 ID:8yNEFdi3d.net
ズァークスリーブ帰るかなあ

412 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:08:00.00 ID:tleMe5Cz0.net
なんかめっちゃ安価間違えたわ
>>407前半は>>397宛ね

413 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:08:55.17 ID:vTA+wrWLp.net
最近のストラクは当たり外れ激し過ぎて怖い、DPとかの方がまだ期待できる

414 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:09:08.09 ID:/qgnadq50.net
>>410
もう遊馬に限らず主人公全員カード集めるのめんどくさいからまた主人公ストラクの流れ欲しい

415 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:09:14.72 ID:4yxTr5eva.net
>>413
人選・・・

416 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:09:41.42 ID:tleMe5Cz0.net
>>413
全部ハズレだと逆に安心できる理論やめろ

417 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:09:57.87 ID:vTA+wrWLp.net
>>415
人選はともかく、内容自体は良いから…

418 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:10:14.61 ID:WDB1NAAd0.net
>>414
遊矢とか遊作のストラクは流石に出せなさそう
遊戯のストラクが欲しい…

419 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:11:12.83 ID:dx62gg8Yd.net
サイバースストラクはスターターと合わせて何本出たんだっけ

420 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:12:48.64 ID:gYJqcSwG0.net
どうでもいいけどストラクのこと1本2本って数えるのか

421 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:12:54.80 ID:tleMe5Cz0.net
>>419
スターター2017
サイバースリンク
パワーコードリンク
スターター2018
マスターリンク
スターター2019

はい

422 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:14:15.65 ID:vTA+wrWLp.net
>>419
デコードスターター
エンコードストラク
パワーコードストラク
マスターリンク
エクステンドスターターの5つだな
ちなみに遊矢はスターター2つでストラク2つの計4つ

423 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:14:41.84 ID:vTA+wrWLp.net
トランスコードスターター忘れてたわ

424 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:14:42.85 ID:Vnc/7yBt0.net
DPに当たりはずれが無いと思ってるのは絶対記憶操作されてるだろ

425 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:15:22.45 ID:/qgnadq50.net
ZWやローズドラゴンほぼ全部絶版だし今更新規出したところで新しく組む人は中々レアだよな

426 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:16:00.51 ID:PFbtHIOd0.net
今更だけどサイバースストラクは大半がパック内で新規出せよって感じだったな…
ストラクはPエボリューション、帝R、恐竜R、転生クラスのクオリティにしろ

427 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:16:07.49 ID:vTA+wrWLp.net
ゆーてレアな絶版じゃけりゃネット通販でまとめて買えるし、ショップでも置いてるところは置いてるし

428 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:16:43.00 ID:dx62gg8Yd.net
ニッチなとこから拾ってくるのはいいけど組んで欲しかったらちゃんと再録してあげないとダメだよなぁと
TPで1.2枚やるからいいだろみたいなのはね

429 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:16:51.86 ID:SfP4hJFK0.net
今年からラッシュのせいで再販スピード遅いの気になる
シャドールストラク再販したくせにもう欠品してるし
デッキビルドパックとかもほとんど再販しなくなっちゃったね
他のカードゲームに比べて売場にパックがさがってないしコーナーが寂れてるのどうにかならんかな

430 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:16:58.98 ID:Qd5cTU5E0.net
スターターはともかく1年目に出た遊作ストラクは本当に要らんかったな
なんか投げ売りされてるイメージしか無いし

431 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:17:47.74 ID:tleMe5Cz0.net
トランススターターマスターリンクソウルバーナーとかいういい感じの流れをぶち壊したエクステンドスターターほんとひで
>>425
そのためのTP再録
なお高騰してるようなカードは供給が足りず結局値段は下がらない模様

432 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:18:25.86 ID:/qgnadq50.net
遊作ストラクは強いオリジナルカード少なくてなくて
単にアニメ産のカード適当に拾ってるだけだから完成度低い

433 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:19:00.68 ID:UcoG3Ev30.net
TPにメイデン入れなかったせいでただでさえ高くなり始めてたメイデンが一気に上がってしまった

434 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:19:12.32 ID:33jVS+qI0.net
転生ストラクが一箱で主人公の貫禄を見せつけた展開すき

435 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:19:36.11 ID:WDB1NAAd0.net
まさかあのdpからトップレベルの高価カードが出るなんてね…

436 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:19:42.38 ID:vTA+wrWLp.net
真に要らないのはいまだに売れ残ってるスライハンドのストラクやぞ、誰か買い取ってやれよ

437 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:19:49.04 ID:SfP4hJFK0.net
せっかくローズドラゴンきたんだからヒロインDP再販とかしたらいいのに リーベとかメイデンあるし剥く人いそうだが

438 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:20:32.78 ID:/qgnadq50.net
>>431
そもそも再録の人選もなんか酷くない?
ホープ関連は竜虎辺りならまだしもスレイプニルとヌメロンフォースって

439 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:21:04.72 ID:dx62gg8Yd.net
そして剥いたら出てくるイザナ

440 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:21:12.29 ID:WDB1NAAd0.net
基本パックのレアに比べてエントリーパックのレアは高すぎるのが難点やね
ビルドパックで一番怖いのそれだわ

441 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:21:15.72 ID:FjTi3jX/r.net
あのDP3000円のカード3種類もはいってるからな
しかも1箱で全部出る可能性すらある

442 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:21:50.55 ID:j2QaC7ez0.net
>>425
ZWはクソ安いし大して種類不要だけど
ラヴァルとかガチで組ませる気ないよな

443 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:23:10.34 ID:vTA+wrWLp.net
>>434
まあ蕎麦君も今じゃデバッガーマイニングスプラッシュアクセスエクシードと遊作にズブズブ依存してるんですけどね

444 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:23:34.08 ID:tleMe5Cz0.net
>>429
擁護する気は一切ないけどラッシュも販売ペース牛歩だから単にコンマイがスピード落としてるだけだぞ
>>438
TPはぶっちゃけ非売品だから再録しょぼいのは良いかな…ただしリンクパみたいに比較的早期に高額系再録する機会があるという前提があってこそだけど

445 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:27:15.89 ID:3ajEPD8Ya.net
アロマージ組んだんよ
ガーデンこさえたんよ
ガーデニングしてたんよ
バラの中にバラモドキドラゴンが紛れ込んだんよ
そのローズドラゴンが勝手に繁殖しだしたんよ
トドメにブラックローズガイルで木っ端微塵に全部壊れるぅ〜(´;ω;`)

446 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:27:47.19 ID:ojeFkk9Xd.net
>>434
ソルバの場合遊作と違ってテーマ使いだったから強化しやすかったんだろうな

447 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:28:47.03 ID:vTA+wrWLp.net
その点聖天樹っていいよな!ローズドラゴンが入(れ)る余地がねえんだもん!

448 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:32:19.41 ID:ojeFkk9Xd.net
正直アニメストラクチャーはもう1度やっていいと思う
まぁ次に出るのがそれだけど

449 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:34:09.42 ID:NnbEG1mG0.net
【サイバーロイド】の誕生に震えろ

450 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:34:50.09 ID:4zfLESBy0.net
主人公ストラクは既にやったし次はライバルストラクで行こうずぇ

451 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:35:06.05 ID:tleMe5Cz0.net
まあ流石にロイド混合はネタでしか無いし元々ミジンコの心臓ぐらいしかないコンマイへの信頼が更に失墜するような真似はしないでしょ(手のひらセット

452 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:35:53.74 ID:j2QaC7ez0.net
遊馬ストラクはマジで欲しいわ
オノマトは結局未来と繋げたいのか希望と繋げたいのかはっきりさせて欲しい
現時点ではどっちともシナジーうっすいんだわ

453 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:36:29.98 ID:NnbEG1mG0.net
VtoZオジャマアームドとかやったコンマイに信頼もクソもねえわ

454 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:36:37.05 ID:12DrmGCY0.net
ZWデッキ全然組めないから俺も欲しいわ

455 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:36:59.01 ID:HenVt/b8d.net
ドラゴンロイドは浄瑠璃枠だろ

456 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:37:48.06 ID:op3+IMFv0.net
サイバーオーガストラクで想像を超えて行け

457 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:38:47.91 ID:12DrmGCY0.net
アートコレクション早く見せてよ…

458 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:38:55.94 ID:YQjtRv7za.net
サイバーオーガって元はクソザコ校長のデッキじゃん

459 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:38:56.80 ID:PFbtHIOd0.net
オノマトもZWもやったから次の遊馬強化は魔人ねってなる可能性

460 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:39:12.11 ID:tleMe5Cz0.net
想像を超えなくて良いから普通に強いストラクにして…

461 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:39:33.76 ID:X6U25ao40.net
正直サイバーダークが確定した時点でハードルはくぐるのが難しいレベルで下げてあるからもう何も怖くない

462 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:40:09.44 ID:j2QaC7ez0.net
希望卿は名称1制限無いリクルート効果あるからしっかり繋げれば強くなれると思うんだけどなぁ

463 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:40:59.22 ID:ojeFkk9Xd.net
>>459
魔人は一応新規あったから多分ホープレイV関連だと思う

464 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:41:03.57 ID:12DrmGCY0.net
正直もうデッキとしての完成度は見てないよ
再録枠しか見てない

465 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:41:08.55 ID:NnbEG1mG0.net
サイバーダーク混ぜてる時点でネタ枠確定してるし、どうせならもっと面白くやれ、でも真面目にサイバーダークを強くするならランク4のサイバーダークとか下さい

466 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:41:49.29 ID:PFbtHIOd0.net
>>463
そういえばベクターがくれたカードという弾がありましたね…

467 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:43:09.59 ID:ojeFkk9Xd.net
>>466
カードになったのVサラマンダーだけだけど残りの4枚もデザインだけあるしキメラクロスVもいるからね

468 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:43:16.07 ID:tleMe5Cz0.net
>>465
何故並べようとするんだ
そこはリンク1だろぉぉん?!

469 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:43:53.70 ID:HbqPBul10.net
糞メガネに新規なんて夢みてんじゃねえよ
兄に勝る弟なんていねえんだよ

470 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:44:01.25 ID:NnbEG1mG0.net
人のカードを強化するくらいなら自身のテーマをもっと強くしろやベクター

471 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:44:33.34 ID:j2QaC7ez0.net
DP新規の裏サイバー効果は融合以外オリカレベルで的確なんだよな
それを貰った上で箸にも棒にもかからない性能ってのが救いない

472 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:45:16.91 ID:ojeFkk9Xd.net
正直ユーリって補食植物使ってたことより古代の機械使ってた印象の方が強い

473 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:46:39.92 ID:HbqPBul10.net
コレパに余りのZWとZSとカタパルト出すから
ZSとかゼアルカードとか出したんじゃないの?

474 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:47:04.61 ID:NnbEG1mG0.net
>>468
は?何言ってんだ、リンク1なんかよりも、十二獣みたいなカードを装備してるサイバーダークに重ねてエクシーズしてドランシアみたいな性能とかアーゼウス、未来龍王を利用し、そしてセルフランクアップでインフィニティに繋げるとかもっと夢を見ろや

475 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:47:48.21 ID:tleMe5Cz0.net
優等生デッキって冷静に考えてなんだよ、(エクシーズ狩りの)成績優秀者への記念品か?
>>470
アンチ乙光天使強化に便乗したらNo.104出しやすくなるから…

476 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:48:09.00 ID:HbqPBul10.net
>>471
的確じゃなくてあるのが当たり前なんだよ
装備対象と装備されたときに効果が発動するカード
無かった方が異常なんだよ

477 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:49:01.13 ID:4yxTr5eva.net
OCGオリジナルのDZWが欲しい
既存のZWはホープの強化または相手の行動に対するカウンター目的の主人公らしいカードばかり
相手に干渉し除去や妨害を行うDZWを増やしてくれ

478 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:49:40.94 ID:0e+MMisY0.net
>>471
下級ドラゴンは実際その通りだけど
フィールド魔法は装備状態じゃないと耐性ないから装備するまで守れないし
付け外しで下級ドラゴンのサーチサルベージ効果も裁定で使えないしで意外と抜けてたりする

479 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:50:17.64 ID:lUmBsq1Or.net
ソルバストラクとレアコレとシャドールストラクと神箱とプリコレ再販したら?

480 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:50:30.66 ID:5D5vV+mV0.net
>>475
明日香はまだエクシーズ狩りに行ってなかったし単純に学校成績と忠誠心が評価されたんじゃね?

481 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:51:11.25 ID:HbqPBul10.net
ホープは取り敢えずスタートラインに立っただけ
アームドはスタートからつまずいて転んだまま
ガイアはカオソルが横路にそれた
幻影以外の看板の新規酷いな追加強化すらないし

482 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:51:52.57 ID:gbzEUH8A0.net
成績優秀者にストラク1個ぽんと渡されるとか嫌がらせかなにか?

483 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:52:47.01 ID:bNjV+WgM0.net
サイバーダークって初めて出た時も意味わからんかったし
墓地のドラゴン装備?
なぜ?
どうやって肥やすんやと

次のストラクは表裏混合だからわざわざハードル上げてるよね

484 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:52:48.48 ID:/qgnadq50.net
強化の方向性としては正しいんだけど
サイバーダークが自分のテーマ内でドラゴン族生み出し始めたのがなんかダサい

485 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:54:23.37 ID:HbqPBul10.net
Dpくる前はドラバスとファランクス装備してたんだよ
勿論打点が死んでた

486 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:54:57.93 ID:4yxTr5eva.net
>>481
今回のホープ新規は真面目にリンクスのための新規カードじゃない?

487 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:55:25.05 ID:ImHQYH65r.net
カオスジャイアントとか言う最高クラスの再現度でOCG界に爆誕したワンキルマシーン
下手なボスモンスターよりも素晴らしい再現度してる
ラーの翼神竜?潔くエラッタしろ

488 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:56:16.43 ID:tleMe5Cz0.net
>>474
ヒェッ…これが想像を超える強化なのか…
>>482
あれ超融合とかも入ってるし似てるだけの別物だぞ
つかなんかすごいオリカあって草
https://funkyimg.com/i/3af2D.jpeg

489 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:56:38.03 ID:ojeFkk9Xd.net
>>486
それもあるんだろうけどメインデッキが冗談抜きで虚無だったからね

490 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:58:06.26 ID:j2QaC7ez0.net
>>489
ホープのための下級がいなかったという意味でなら分かるわ
正直ゼアルカードの方向性で固めるのは絶対やめて欲しいけど

491 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:58:21.89 ID:HbqPBul10.net
これから強いZWとZSゼアルカードが出ればいいよ
シャイニングドロー、ムーンバリアとか
ゴミを渡されてた時に比べれば今回の新規はまし

492 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 22:59:38.96 ID:Vnc/7yBt0.net
ホープデッキの下級ってただの汎用の集まりでしかないからそこにテーマ性を持たせるっていう考えは全然分かるよ
実際それで使われるかはともかくとして

493 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:00:13.56 ID:j2QaC7ez0.net
ZSはサーチカードゴミにされたのがな
使いにくくても既にサーチあると新規で出にくくなるし

494 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:00:17.71 ID:/c9w9XBAr.net
言うて下手なデッキを組むより全員で【古代の機械】揃えて組んで乱入しまくる戦法極悪でしょ

495 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:00:35.25 ID:ojeFkk9Xd.net
遊矢と遊作って召喚方法多いけど最終的にこいつらメインの召喚方法以外だと融合に片寄るんだね

496 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:01:06.30 ID:qfkmyFM4d.net
古代の機械ストラク再販しろこのやろ!

497 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:01:45.68 ID:j2QaC7ez0.net
ゼアルカード既に蘇生札2枚あるのが本当に意味わからん
アライアンスがコンフリクト系統のカウンター罠だったらだいぶ違ったのに

498 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:01:57.11 ID:/qgnadq50.net
ホープはエクストラだから自由度高すぎて逆に困るタイプなのでZSは嬉しい
スタダも次強化する時はこうしろ

499 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:02:34.59 ID:5D5vV+mV0.net
>>488
オリカとか別のカード入ってたけど超融合とかはユーリが自分で入れたものだから実際どれくらい別物だったかは分からないぞ

500 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:03:31.05 ID:HbqPBul10.net
一番評判が悪い乱入、アクションマジックを最後までごり押し
は正気の沙汰ではない

501 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:04:51.40 ID:ssVuUV8cd.net
アクションマジックはスタンダードの武器だからねしょうがないね
ユーゴだけアクションカード使って沢渡が負けた試合があった気がするけど

502 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:04:54.05 ID:ojeFkk9Xd.net
遊勝はキャラがあれだけどデッキは魅力的だと思う

503 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:05:01.27 ID:ZS3jkfbOa.net
シャイニングドローの糞っぷりは酷かった
今回のテキスト見るとシャイニングドローはミスしたっぽいけど

504 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:05:34.91 ID:4zfLESBy0.net
>>493
それな
普通にコストなしでサーチか墓地効果で手札コスト分のアド回復できる効果あってもよかったのに
あれのせいで今後単純なサーチ札が出そうにない

505 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:05:59.06 ID:4yxTr5eva.net
>>497
唯一のライフ調整を行う新規カードが罠カードのアライアンスだったのは悪夢だ

506 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:06:00.05 ID:xgNCddqgr.net
サイバーダークオーバーロードフュージョン
速攻魔法
(1)EXデッキから「サイバー」及び「ダーク」であるモンスターを融合召喚扱いで特殊召喚し、EXデッキからモンスターを可能な限りそのモンスターにその攻撃力分アップさせる装備魔法として装備させる。

これくらいぶっ飛ばせば強引にでもサイバーダークを混ぜられるでしょ

507 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:06:19.40 ID:j2QaC7ez0.net
遊勝キャラはうんこだけどデュエルは正直面白かった

508 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:07:07.59 ID:ZS3jkfbOa.net
アライアンス以外の新規でライフ調整無しはおかしいと思わなかったのかな

509 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:07:55.30 ID:HbqPBul10.net
明確なゴミはアライアンスとハルバートだけでしょ
他はそこそこ戦えるカードだし、サーチが手札減るのイラつくけど
ZSサーチ少ないし今は仕方なく採用するけど

510 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:08:12.21 ID:/qgnadq50.net
ゼアルアライアンス使ってまでライフ払うなら流石にホープoneの方がまだマシだわ
というかもっとXCTサーチさせろ

511 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:08:38.32 ID:HbqPBul10.net
>>508
タクティクスとホープONEがいますしな

512 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:09:01.18 ID:j2QaC7ez0.net
ぜアルフォースも酷い
シャイニングドロー再現したいならドローまで1連の効果にしとけや

513 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:09:20.71 ID:BHJCnBmW0.net
シンクロ出てきたくらいの時代に引退したが、YouTubeの動画見てたら開封したくなって最新のやつ1box買ってみたけど、今ってスーパー以上のカード 大量に出るんだな
スーパー6枚、ウルトラ3枚、シークレット1枚、よくわからん枠の部分も光ってるの1枚出たよ

514 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:09:49.52 ID:E+qxw13Ba.net
サーチ手段はめちゃくちゃ優秀になったけど持ってくる札が全然弱いままならあんまり意味がないっていうね

515 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:10:39.99 ID:/qgnadq50.net
>>513
それ11期のレリーフ(アルティメットレア)

516 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:11:00.42 ID:tleMe5Cz0.net
>>499
そうだっけか、もう細かい内容は忘れてしもうたわ(OC爺並感)
>>508
アニメみたいに都合よく相手が100まで減らしてくれる状態で製作者はテストプレイしてたんでしょ(適当

517 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:11:52.86 ID:j2QaC7ez0.net
>>511
そのタクティクス持ってくる手段がないんですが!

518 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:12:11.54 ID:HbqPBul10.net
ゼアルフォース、トップ固定するなら墓地除外でサーチで良かった
アライアンス フリチェで対象耐性もつけてようやく考えるレベル
ハルバート  装備効果を魔法罠無効にしろ

519 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:13:05.29 ID:op3+IMFv0.net
箱買いしてる人が復帰者なのか転売屋なのか見分けがつかない

520 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:13:33.07 ID:ZS3jkfbOa.net
2000LP低い時っていうイーグルクローの使い辛い部分に着目しやがって・・・

521 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:14:01.50 ID:/qgnadq50.net
ガーベージロード使った時の上振れ良いなと思ったけどハルバード以外に使い道無いのが悲しい
なんか強いリンク1ください

522 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:14:11.40 ID:4yxTr5eva.net
ホープOneは3000以上少ない時って条件がね

523 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:14:43.12 ID:vTA+wrWLp.net
ハルバードは使ってみると想像以上に優秀だよ、出した時の安定感とキル力がダンチ
あとプリシクホープとか置いといてなんでゼアルフォースしか光ってねえんだ、ハルバードペガサスかコンストラクションくらい光って欲しかった

524 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:16:06.67 ID:CjEF6VOw0.net
あまびえさんはマジェスティックと同時くらいになるんかねぇ
パワーツール看板だったら喜んで買うけども

525 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:16:13.11 ID:j2QaC7ez0.net
ハルバードのキル力って?
もしかしてライジングドラゴンのこと?

526 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:16:53.30 ID:BDxWj+cq0.net
ホープしか出せなくなる代わりにレベル4並べるモンスター複数とRUMサーチみたいな
デッキになってるんだろうとテキストも読まずに思い込んでたけど違うの?

527 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:17:01.87 ID:BHJCnBmW0.net
>>515
ありがとう、これがレリーフに相当するアルティメットてレア枠なのね
プレイしていた時代の思い入れがあるからか、あの彫り?があってギラギラしていたレリーフの方が良かったなぁと思ってしまう

528 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:17:29.60 ID:vTA+wrWLp.net
>>525
4の効果で場が空いてたら5000くらいライフ消し飛ぶやん

529 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:18:06.45 ID:E+qxw13Ba.net
転売カスは新品買いに来なきゃ使わないカードの価値上げてくれるから共生できるかもしれないのになあ

530 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:18:57.65 ID:uordLm8Ld.net
>>508
ライフ差ならチキレ成金アライブ等で作ってねってことかもしらん

531 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:19:21.96 ID:/qgnadq50.net
ビヨンドで全員0にしてハルバードのデメリット気にせず連続攻撃できた時は楽しかった

532 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:19:49.64 ID:j2QaC7ez0.net
>>528
ライオのがキル力高くね

533 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:21:53.49 ID:42YdJ8lW0.net
正直ハルバードだすだけならZW使うよりガーベージ使ってる方がましだわ

534 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:23:17.03 ID:BHJCnBmW0.net
>>519
プレイは復帰しないけど、蟲惑魔と初代〜GX時代のカード関連だけコレクションするつもりよ

535 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:23:26.62 ID:vTA+wrWLp.net
>>532
ライオは相手モンスターが2体いないと使えないし、ライオで決まる盤面は大抵アシュラブローでいい場合もあるんだよなぁ、一応デッキに入れてるけど

536 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:24:36.74 ID:sQMa7DrJa.net
そもそも故意にライフ削ってピンチを演出しようってとこからおかしいよね
ライフ絶対1残す防御カードとかのが自然やろ
つかいちいちライフレス要求すんな

537 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:25:26.67 ID:HbqPBul10.net
>>528
ダブルなら7000位は吹っ飛ぶし
ハルバート直接攻撃出来ないんだよな

538 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:25:35.57 ID:tleMe5Cz0.net
二種類しか無い蟲惑のために箱買いはすごいわ、真似したく無いけど

539 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:28:46.91 ID:j2QaC7ez0.net
>>535
でもハルバードダイレクトできないじゃん
ライオからだとZW追加できるのがでかくない?

540 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:29:03.42 ID:HbqPBul10.net
2000以下の効果はエントランスとフォースの墓地効果しかないし
無理にライフ減らすのは危険だからやめた方がいいぞまじで

541 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:30:43.21 ID:WDB1NAAd0.net
ビルドパック産のカードにもレリーフ欲しいな特に溟界はレリーフの方がシクより合いそう

542 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:32:00.17 ID:HbqPBul10.net
ハルバートとライオ使うより
新規ホープで装備した方が楽だからな大体6000位はあるからライジングホープレイ、
あいつらランク5の性能じゃない

543 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:33:39.10 ID:vTA+wrWLp.net
>>539
たしかにライオならコンストラクション挟まなくていいからええね、ドラゴニックと合わせれば好きなZW2枚装備できるしね

544 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:34:48.05 ID:vTA+wrWLp.net
基本ホープが一人立ってる感じだし、チキンレースも入れて魔鐘堂メタバースギミック入れてるわ

545 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:35:02.75 ID:/qgnadq50.net
ハルバードからゼアルフォースサーチしてビヨンドになる場面ももしかしたらあるかもしれない
なのでハルバード派

546 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:36:28.93 ID:4yxTr5eva.net
ZWサーチ手段は他にもあるしハルバート派

547 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:38:14.07 ID:gbzEUH8A0.net
いかんせん、アームズセージやドラゴニックや素引きしたZWとXCTで魔法罠ゾーン埋まっちまうんだよなぁ

548 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:40:49.84 ID:44TtO4cdr.net
プリコレ再販したら?

549 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:40:57.21 ID:HbqPBul10.net
ZW事態がセカンドでほとんど出番無かったしまともなZWが少ないしサーチも無かったからな、ランクアップすると装備全部剥がれるし
なんで聖剣みたいな再度装備出来ないんだ

550 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:42:39.88 ID:j2QaC7ez0.net
そもそもの話するとライオがランク5だったのがいけない
なんなんだよホント

551 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:45:40.77 ID:8yNEFdi3d.net
評価がクソって固まってる上で「デュエルが面白い」って評価されるって何気にすごくねーか
たしかにおもしろかったけど

552 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:46:35.88 ID:rfKMGna90.net
デュエルの面白さにも2つの型がある
れんげきのかた
いちげきのかた

553 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:47:37.20 ID:42YdJ8lW0.net
手札1枚でレイジングドラゴンになれるのでハルバード派

554 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:47:50.37 ID:Vnc/7yBt0.net
遊戯王は一回一回のデュエル自体で評価できるから全体の評価がアレだったとしてもってことは多いな
アークファイブすら回自体に限って言えば3年目でも良い回はいくらでもある

555 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:48:50.03 ID:ojeFkk9Xd.net
ホープからハルバードにランクアップ

ハルバードの効果でホープ取り除いてエントランスサーチ
って動きは思い付いたことある

556 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:49:59.96 ID:QNyLNgn/0.net
アンブラルをデッキに出来る様にしてくれんかな〜
とリゾネーターと捕食に魅せられた俺が望んでいます

557 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:50:16.37 ID:8yNEFdi3d.net
ZWがレベル5の2枚だったからランク5、それに準じて新規もランク5
なんで龍虎がレベル5だったかは知らん
まさか9年後にまで悪影響があるとは思わんかった

558 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:53:20.50 ID:vzew/nuNr.net
AVカードが糞だと小野が悪いと言われてきたのにゼアルカード糞でも桑原が悪いと言われないんだな

559 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:53:34.37 ID:/qgnadq50.net
>>555
蘇生後に素材補充する手段あるならダブルでその動きしたいなぁ

560 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:54:00.62 ID:mmiW9ebG0.net
デュエルもぶっ叩かれがちなVRですらウインディvsリボルバーとかは俺嫌いじゃない

561 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:54:05.11 ID:xouNB/Nga.net
軽い気持ちでレベル5にしたら足を引っ張りすぎた

562 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:55:42.62 ID:4zfLESBy0.net
>>556
11期はメジャーどころを外した強化が多いからアンブラル強化はわりとありえる
特にゼアルテーマはリンクス用に広く浅く手付けたいだろうし

563 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:56:08.66 ID:JKKgk+M9a.net
小野がーとか言ってるのキチガイオッペケだけですやん

564 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:56:14.48 ID:rfKMGna90.net
ハルバードはオベリオンやらレイジングに効果持たせやすくなったけど
こいつらもまだ11期中での補強対象圏内だからなあ
レイジングはいちげきのかた
オベリオンはれんげきのかた

565 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:56:50.31 ID:j2QaC7ez0.net
>>555
というかコナミ側はそれ想定してるんだと思ってた

566 :名も無き決闘者 :2021/01/22(金) 23:59:40.57 ID:9gz3O5uM0.net
効果は無効になっている!!→ひどい…
この流れ好き
wikiでも言及されてて好き

567 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:00:51.80 ID:j2P3/aBt0.net
祭壇がどうの言ってるのキモすぎた
あの時点で既にモンスターのデザインがどうとかそういう問題ではなくなっていたし

568 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:02:18.32 ID:lg/xaAka0.net
あと2週間でプリこれ
オヤスミン

569 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:02:21.86 ID:+RgQhu6W0.net
なんでオッドアイズよりもレイジングが出しやすくなってるんですかね
今のオッドアイズはレイジングになんて頼らなくてもスターヴレヴォドラでより簡単にレイジング以上のお掃除できるけd

570 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:03:32.27 ID:j2P3/aBt0.net
こんなやつのストラク出すの…?マジ…?
https://i.imgur.com/ll4eQik.jpg
https://i.imgur.com/c8fciOc.jpg
https://i.imgur.com/8wE6ZQG.jpg

571 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:07:04.32 ID:jofwgdewa.net
ホープルーツ好きだからリメイクして

572 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:07:33.49 ID:BKhPpTOn0.net
三沢のストラクならちょっと欲しい・・・いや、やっぱいらないのでウォータードラゴン強化で5枠ください

573 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:07:49.83 ID:ei7Y2b530.net
セイヴァースターってアニメだと戦闘機みたいでカッコよかったけど
カードのイラストだとなんか身体がウネッててクソだっせぇのな、鰻かよ

574 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:08:25.38 ID:64GRGjz7d.net
アンブラルはキャラ的にはメジャーなはずなんですけどね・・・

575 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:10:51.71 ID:j2P3/aBt0.net
ホプドラルーツで5500打点キャッキャっしてたのにな
随分遠くまで来たもんだ

576 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:12:51.95 ID:f5icw+TB0.net
ベクターのデッキがフラフラしすぎるのが悪い
それが個性でもあるんだけどOCGとは相性が悪すぎた

577 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:15:34.33 ID:64GRGjz7d.net
中卒の三沢に煽られたら今代学年首席の翔さんなら嫌味のひとつも言いたくなる
むしろまだ寛大な対応と言える

578 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:15:41.65 ID:BKhPpTOn0.net
カッター、ランタンシャークのアンブラル版でも出せばベクターが使ってたランク2〜4のXモンスターは救われるのかな
マリオネッターとシャイニングの素材が×3ってのが辛いけど

579 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:16:09.17 ID:D5tOLRy60.net
ゼアルアニメみようと思うんだけど何話から面白くなる?中盤〜終盤は面白いと聞く

580 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:17:22.79 ID:bUblYbSid.net
おまえらホープ好きだな?

581 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:17:55.61 ID:+Ov6bvoP0.net
ハンドレスフェイクみたいにライフ差のインチキが出来たらな

582 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:18:13.88 ID:f5icw+TB0.net
割と真面目にGXの面々って三沢を軽視しすぎだよな
お前らが4年目になってようやく悩み始めたことに三沢は2年目でもうケリつけてるんだぞ

583 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:19:28.36 ID:j2P3/aBt0.net
>>577
煽ってるかこれ…?

584 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:19:40.14 ID:yR1nq0zs0.net
>>579
序盤も逆襲のシャークとか良いぞ
後半の展開も結局は前半からいるキャラ達の活躍なので可能なら全部見ればいい

585 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:20:46.14 ID:j2P3/aBt0.net
>>579
序盤はおもろいよ
その後の大会編がかなり微妙だけど乗り越えたら面白くなる

586 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:20:48.25 ID:87JIBnej0.net
>>579
大会から面白くなる
一番面白いのはセカンドの友情ごっこ

587 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:21:48.01 ID:D5tOLRy60.net
>>585
>>586
どっちだこれ…w

588 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:22:31.74 ID:F3VlAIVYd.net
ベクターの顔芸にリソース奪われたキャットちゃんすき

589 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:23:27.43 ID:yR1nq0zs0.net
>>587
予選とトーナメントの間に3話くらいやる謎ルールのデュエルが一番の脱落ポイントなので…

590 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:23:48.37 ID:+RgQhu6W0.net
今だにカイザーストラクにロイドが入るとか頭ハッピーセットのロマンチストがいるとか悲しいわ、受けないからそのギャグ

591 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:24:04.26 ID:sNrD7V4b0.net
エンジン上げてきたのはWが面白かった辺りだった気がする

592 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:25:23.18 ID:64GRGjz7d.net
サイバー流の継翔者 という現実を受け入れろ
サイバーといえば丸藤翔 これが公式なのだ

593 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:26:46.34 ID:j2P3/aBt0.net
カーニバルは決勝トーナメントが観客が暴動起こしてもおかしくないレベルで酷くて草生える
シャーク戦とかポカンでしょ

594 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:27:04.15 ID:jj5aozCNa.net
翔が正式に表裏サイバー引き継いだからな

595 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:28:02.09 ID:yR1nq0zs0.net
君が鮫島校長に託すんだぞ

596 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:28:19.34 ID:R/722T7u0.net
>>590
覚悟の準備はしよう

597 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:29:11.86 ID:64GRGjz7d.net
さっさと自分に才能がないのを認めて翔にサイバー流渡しときゃ良かったのにな
パワーボンド使うなとか成長阻害したりきしょい兄貴ですわ
そんな兄貴でも一生介護する翔さんはすごい、ストラクも当然と言える

598 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:29:33.88 ID:4WLoqMA9r.net
予想とかいう妄想発表大会

599 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:29:34.99 ID:f5icw+TB0.net
正直ロイドが云々ってのはいらない覚悟だと思う
プリシクの残り枠の心配でもしてた方が良い

600 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:29:45.00 ID:BKhPpTOn0.net
後継者ってのがプレイヤーを指しているのか、アニメ展開の翔を指しているのか全く分からないようなタイトルにしたコナミに問題があるよ〜
今まで前例があるわけでもないから確定もできないし

601 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:30:33.01 ID:D5tOLRy60.net
>>589
とりあえずヒロインのスカート丈短いから全部見るわありがとう

602 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:30:45.67 ID:cC/u4QaDa.net
後継者は既存モンスターの後継者(リメイク)って意味でいいじゃない

603 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:32:15.62 ID:jj5aozCNa.net
>>602
サイバー・ドラゴン・ロイドとかか

604 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:32:30.22 ID:shzdDlhs0.net
正直、表サイバーの強化より裏サイバーの強化が欲しい
さすがに弱い

605 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:32:52.03 ID:CKfJbE370.net
サイバーにもダークにもロイドにも使えるようにドラゴンロイド(だっけ?)を調整して入れたら大したもんだけど
まあそれ1枚くらいならいいんじゃない

606 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:33:07.64 ID:kqL4nxJz0.net
自分フィールドのステータスがゼロの時とかホープを意識してお互いのフィールドの合計攻撃力の差が拡がるほど爆アドとか個性出せると思うんだよなあ

607 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:33:30.05 ID:ZhDxpeNz0.net
今度こそ超時空戦闘機をサイバー強化に便乗させてください

608 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:35:26.67 ID:64GRGjz7d.net
くそ強いサイバードラゴンロイドなら今のサイバーにミキサーロイドとか入っちゃうんだ、ファリスインクリースみたに
ワクワクするんだ

609 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:35:57.55 ID:0iDkEhfD0.net
>>602
人型モンスターならそういう解釈もできるんだけど機械モンスターに後継者って響きは何か合わない気がする

610 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:39:37.52 ID:9hecTq9Od.net
後継機でいいじゃん

611 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:40:12.35 ID:Rsi9srmA0.net
サイバーも裏とロイドが合わさってアベンジャーズと化したHEROと同じ道を

612 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 00:59:58.66 ID:S6sc1Fpg0.net
深夜の百合美少女テーマ下さい

613 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 01:01:12.97 ID:tLfgy+N00.net
深夜といえばフィールが死語になったのはいつからだろう

614 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 01:02:41.82 ID:JuMJwrhh0.net
百合美少女テーマってよく聞くがもうありふれてないか?

615 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 01:03:11.18 ID:oiSQcHvfd.net
ご都合ロイドで表裏サイバー合体は普通にあり得る

616 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 01:09:02.13 ID:tWSxQXH30.net
RDMはそのうち強化されそう

617 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 01:22:48.15 ID:R/722T7u0.net
美少女テーマは陰湿な戦い方が多い気がするが多分気のせいだろう

618 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 01:31:11.70 ID:jEHdWyNv0.net
あんまり展開系がいなくて
メタビ寄りのテーマが多いイメージだわ美少女テーマ

619 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 01:36:15.36 ID:e80oKYg60.net
美少女でガン攻めしていくのってドラメくらいか

620 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 01:38:01.61 ID:nkC/JhqGM.net
ドラメでも中速くらいじゃね
延命すればするだけなぜか加速していくが

621 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 01:38:18.44 ID:64GRGjz7d.net
月光がある

622 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:14:05.89 ID:Y7ipYLFV0.net
あまり使ってる人がいないマイナーテーマを組みてえ おすすめある?

623 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:32:40.88 ID:czbKP+Cja.net
もう複製術とオバロサーチできたらなんでもいいよ

624 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:36:13.67 ID:ez4iJdWA0.net
「あまり使ってる人がいないマイナーテーマ」の基準が分からないと何とも言えん

アニメ産テーマじゃなくても少しブン回せるだけで「メジャーじゃん!」と言う人もいるし(その人はマイナー=弱いという認識だっただけかもだが)

625 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:36:24.81 ID:sNrD7V4b0.net
名前うろ覚えだけど多分エレメンタルセイバーかトラミッド 

626 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:37:58.34 ID:cVlAbx7Aa.net
>>623
オバロはアナコンダで何とかできるからまだ良い
パワーボンドを簡単にサーチできるカードくれ

627 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:40:08.01 ID:YDOKnA8A0.net
スフィンクス来たんだしトラミッドも何かくれ

628 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:40:20.84 ID:shzdDlhs0.net
使ってる人を見たことないテーマか
例えば、機皇帝・陽炎獣・アクアアクトレス・サイマジ・三邪神とか

629 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:44:00.74 ID:yR1nq0zs0.net
>>622
サクリファイス
クリストロン
幻獣機
適当に思いついたやつ

630 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:45:43.83 ID:woagwzqC0.net
コリドー以外にも色々いるネメシス

631 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 02:57:12.14 ID:3esd6apBd.net
ぶっちゃけサイバーストラクって誰にも望まれてないだろ
表裏混合の時点でゴミ確定なのに嫌がらせ大好きなコンマイのことだからロイド混入疑惑まで出てるし
よしんば裏もロイドも無かったとしても最近のデフレ傾向から考えて氷結界並みのゴミなのも見え透いてるし

632 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 03:01:56.16 ID:e80oKYg60.net
下地ができてるサイバーでゴミが出てくることはないだろ多分
多分…

633 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 03:03:05.48 ID:vJVdpmxi0.net
しぐれのイラスト違いウンコ我慢してるときの俺みたいなポーズしとるな

634 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 03:19:56.65 ID:ez4iJdWA0.net
性能がゴミなカードばかり出さなければ廃棄物にはならないはず
ただロイドが入って「カイザーのデッキじゃないじゃん!」みたいなことになる覚悟はしとく

635 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 03:24:36.94 ID:64GRGjz7d.net
あんなポーズしたら尚更痛くなるだろバカかお前・・・・

636 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 03:25:26.01 ID:OIMk9yI70.net
誰にもって事はない気もするが…
表は純でも色々取り込んでもそれなりに戦えるし最悪新規無くてもって所だろう
裏はサイバーダーク名称のカードが増えるだけでもサーチサルベージの選択肢が増えるから…

637 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 04:42:19.51 ID:e80oKYg60.net
表でランページ強化路線が安牌

638 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 04:45:16.30 ID:m2z+B0j7a.net
>>622
黒蠍組め

639 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 04:50:54.58 ID:4wBWM4me0.net
仮にも投票で二位になれたのに誰にも望まれてない扱いは草

640 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 04:54:52.20 ID:e80oKYg60.net
1位だった氷結なんたらは望まれてたのか?

641 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 05:01:54.30 ID:x/onM8oS0.net
月光はいつの間にかランク4テーマと化していたな
まあ融合体が本当に殺意しかないからしょうがないと言える
一応アーセナル絡めればレベル5~9のシンクロ召喚も可能だが

642 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 05:04:16.78 ID:4wBWM4me0.net
>>640
ストラクそのものは望まれてたでしょ
発売されたのがストラク名乗った紙束なだけで

643 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 05:12:08.26 ID:e80oKYg60.net
氷結界はストラク出す以前に下地が死んでたのをどうするか見ものだった
三幻魔って前例があるからもしかしたらもしかするかもと少しだけ期待した

644 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 05:18:44.28 ID:woagwzqC0.net
氷結界スピーダーでもいればよかったんすかね

645 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 05:21:19.50 ID:ez4iJdWA0.net
三幻魔は本当に奇跡の産物だったんだな
ウリアだけは少し可哀想な扱いだが(ほぼ融合素材専用)
>>641
今の月光だと構築によっては融合モンスターすら外されるという
融合モンスター入れても普通に強いんだけどね…

646 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 05:25:31.73 ID:e80oKYg60.net
新規一枚で全てを救えとは思わないが
数枚用意しても何も救えないのは予想外
3龍制御できない原作再現テーマにしなくてもいいのに
テーマ強化なのに虎は弱体化するし

647 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 05:53:11.46 ID:seDVWY7W0.net
ここでコッシュリ、サイバーオーガ](テン)を一つまみ……

648 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 06:03:24.88 ID:8gVG6hiF0.net
月光でXビートするデッキは最初期からあったけどな

649 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 06:07:40.47 ID:m2z+B0j7a.net
氷結界は相手ターンで罠で展開して相手の動きに合わせたロックかけて、ロック崩されそうになったらシンクロトリシューラするデザインにしときゃ良かったのに

650 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 06:38:02.48 ID:evu4jZSE0.net
ストラクでもスリーブでも投票ギリ負けたガスタに救済をくだ済

651 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 07:05:07.30 ID:64GRGjz7d.net
世が世ならガスタストラク発売!ガスタスリーブ同時発売!
になってた

652 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 07:08:04.45 ID:ei7Y2b530.net
トリシューラスリーブとエリアル幼少期が出たのは氷結界が一位になって良かったと思える部分だった

653 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 07:17:33.79 ID:W5PVZltXa.net
下地が全く無いテーマの方が強化しやすいんだろうね氷結界は半端に貰えてシンクロが暴れてたのが運の尽きでしたね・・・

654 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 08:12:29.71 ID:2iWhQxV60.net
トリシューラスリーブ売ってるとこ見たことないなそういや

655 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 08:12:36.72 ID:Xbvfq0ph0.net
コナミは三幻魔で既に気付いてるはずなんだよ
介護するには下級ギミックに徹底的な相互サーチが必要だって
なのに何で三幻神の過去強化でテーマ名で統一してないのにテキストで「幻神獣族」指定で名称指定サーチすら出来なくするのが意味不明なんだわ

656 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 08:24:18.03 ID:LSgs0comH.net
ブラックローズなんか来るわけないと思ったけど、オシリスとブラックガーデンは結構やばいかもな

657 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 08:47:02.41 ID:CKfJbE370.net
ラーの使徒以外にオベリスクの使徒とオシリスの使徒作って相互サーチと召喚権追加するだけで結構違うと思うんですよ

658 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 08:48:00.86 ID:2iWhQxV60.net
使徒襲来って魔法カード出そうか

659 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 08:50:21.05 ID:Iw8UMpHaa.net
神はデュエリストが引き当ててこそカッコいいということなんだろう
それが出来ない奴は神を従える資格が無いだけのことよ

660 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 08:51:30.36 ID:YDOKnA8A0.net
>>659
アダマシアでデッキ掘り起こしたろうか

661 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 08:55:44.61 ID:2+N7IGHDa.net
エアプなんだけど優勝レシピから拝借して
さらにフリー用として組むならイグニスターデッキってこんなもんでいいのかね
https://i.imgur.com/G0HgLw5.jpg

662 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:08:51.91 ID:t2Bvq+OXd.net
>>661
ダランベルシアン入れないの?先行素材6アライバル出すのに使うぞあれ

663 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:09:32.97 ID:tWSxQXH30.net
使徒と名の付いた天使族モンスターでテーマにしたらいいのにな

664 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:16:41.03 ID:2+N7IGHDa.net
>>662
この場合はエクストラ抜くならリングリかね

665 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:19:46.40 ID:LpsNkdGi0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2367371.jpg
Snakes Reign!
Reignとrainは発音同じ

666 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:20:42.92 ID:R/722T7u0.net
ダークインファントを横マーカーにしたのはちゃんとリングリにも気を遣ったからなんだなと

667 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:23:42.21 ID:t2Bvq+OXd.net
>>664
リングリも使うなぁ
こっちはミニトーカー入れてない構築だから事情はちょっと違ってくるけど個人的にはリンク2トーカーのどっちかかメイジ一枚に減らすかな
誘発入れないならいっそEX再利用を貪壺に頼るのもありだと思うぞ

668 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:30:19.55 ID:ocP8Wt6v0.net
ttps://i.imgur.com/7R7E2MH.jpg

669 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:33:05.49 ID:YDOKnA8A0.net
>>663
英語名的に無理なんじゃね

670 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:39:06.77 ID:2+N7IGHDa.net
>>667
そういう感じか
ありがたや

671 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 09:49:00.39 ID:9ZQgbuxx0.net
相手ガン伏せ状態だとリングリが神のカードに見えてくる

672 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 10:02:44.04 ID:5l8/Z6Qu0.net
三幻神は産廃でも金になるからまともな強化はもう来ないだろうな

673 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 10:06:29.80 ID:+xsS31xqa.net
三幻神はとりあえずラーを玩具にしてりゃ良いしな謎の新規が勝手に生えてくる

674 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 10:40:19.61 ID:t2Bvq+OXd.net
>>671
何気に他のExから出たイグニスターを闇属性に変換しつつ邪魔なモンスターゾーンから移動させれるのも強い
インファントも似たような効果持ってるけど併用してこそ輝くわ

675 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 10:42:39.94 ID:OVWz6xgc0.net
プリコレあと2週間で残り15枚だから毎日公開して

676 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 10:45:22.62 ID:R/722T7u0.net
どっかで1〜3をまとめて公開するんだろうな

677 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 10:48:16.33 ID:JuMJwrhh0.net
>>665
蛇の君臨かあかっこいいな

678 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 10:53:56.50 ID:Iw8UMpHaa.net
>>665
スカーレッドレインと同じスペルか

679 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 10:54:52.73 ID:tLfgy+N00.net
コナミの脳内
神の関連カードは産廃でも売れる→下手に強く強化して規制することになったりその次に産廃出したら叩かれたり売り上げが下がる→神関連は産廃しか刷らない

割とありえそうだから困る

680 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 10:55:22.82 ID:JuMJwrhh0.net
英語版箱にこういう紹介書いてあるの初めて知ったわ

681 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:01:43.76 ID:58MbczyUa.net
チャイナ版のカードって漢字ばかりで妙にかっこいいな

682 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:03:20.67 ID:JuMJwrhh0.net
よく見たらsnake"s"reignじゃん!
やったぜ

683 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:10:06.59 ID:RasgT18f0.net
ドラゴメがアリなら恐竜巫女や恐竜看護師や恐竜フラアテもアリだろ
なんで一人も女の子カードがいないんだよ

684 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:10:30.45 ID:R/722T7u0.net
女の子で渋滞しないように温存してるんだろ

685 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:11:31.24 ID:58MbczyUa.net
その内幻龍族に豚テーマくるから待ってろ
俺の予言は当たる

686 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:20:16.13 ID:gK1RcN1qM.net
萌えカード無いテーマがあってもいいじゃない

687 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:26:47.54 ID:FXDdPmJSa.net
可愛い子が少ないからこそ、ドラゴンメイドや蟲惑魔の魅力が際立つ

688 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:42:25.70 ID:aOHYZDVMd.net
昆虫美少女は増えていいぞ
モンスター娘の定番やし

689 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:47:46.77 ID:tWSxQXH30.net
昆虫美少女は蟲惑魔で我慢してくれ

690 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:50:48.79 ID:t2Bvq+OXd.net
やあ!地底のアラクネー路線が良いの!

691 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 11:59:13.26 ID:FXDdPmJSa.net
そう言えば、ラミアやハーピィのデザインの子はいるけど、アラクネっぽいデザインの子はまだいないか

692 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:05:47.50 ID:gK1RcN1qM.net
スライム娘も頼む

693 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:07:14.95 ID:Iw8UMpHaa.net
コスプレ大好きコンマイなんだからその内出るって

694 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:07:28.66 ID:FXDdPmJSa.net
スライム増殖炉が熱くなるな

695 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:11:41.81 ID:qY0Oa5UMa.net
ミドラージュを初めて見たときに出た脳内物質の量はすごかった
僕が変態になったのは遊戯王のせい

696 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:18:10.47 ID:+y5lmfKT0.net
そんなに好きなら名前間違えるな

697 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:18:21.87 ID:aOHYZDVMd.net
でもコンマイはモンスター娘とか出すよりインゼクターに美少女通過してきそう

698 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:18:59.44 ID:YDOKnA8A0.net
ピコファレーナ…

699 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:23:00.61 ID:hIqeEzsP0.net
サテライトショップのカードラボすら抽選2限とか、
アートコレクションの生産数少ないんやろか?

ttps://www.c-labo.jp/information/305860/

700 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:30:55.00 ID:C5IXaMN70.net
こういう時は田舎で良かったと思うわ
予約2限だったから友達に頼んで合わせて4箱確保
友達が予約したの開始日から3日経ってたしな

701 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:32:10.09 ID:y+oaqCUBa.net
サテライトですら買えなかった!って言われないようにするためだと思うぞ

702 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:45:51.70 ID:Knfe78WCd.net
KONMAIスタイルで抽選参加しとけば良かった・・・
当日何とかならんだろうか

703 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:46:57.25 ID:woagwzqC0.net
ミラドーシュ

704 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:48:57.68 ID:OVWz6xgc0.net
カードラボとフルコンプとお宝倉庫系列は今日から抽選申し込みだからどうにでもなるっしょ

705 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:49:10.99 ID:V8hdLyKwd.net
朝霞CS100人こえでやってんの草
緊急事態宣言の意味w

706 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 12:50:02.56 ID:1y3wTHtHa.net
神箱の追加販売ですらラボは全通だったから、抽選といっても言うほど厳しくない

707 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:01:34.24 ID:bIDff7NTM.net
カードラボの店内放送ストレージ漁りながらしっかり聞いてるタイプです

708 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:17:13.35 ID:HlJ5HlJyr.net
イケメンテーマください!悪魔族の執事、文豪ストレイアルケミスト、日本刀に限らず西洋の刀剣の擬人化でもいいです!

709 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:21:08.08 ID:UY/h8tCRd.net
すげえ唐突ですまんが、primeで色々見てたんだけど変な語尾ってひらがなだったんだな…

https://i.imgur.com/Jq29tQS.jpg

710 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:27:32.83 ID:lLeB33EYr.net
ジムがクロスオーバーコラボしたら明日香の事をトゥモローガールって呼んだみたいに遊作の事うっかりプレイメイカーって呼んでバレるの妄想した

711 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:37:24.08 ID:57JbHa2hd.net
今、対面でデュエルやりにくいけどみんな身内デュエルオンリー?

712 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:45:54.92 ID:dadcFH8jp.net
>>665
この画像どこから拾ってきたんだろう…

713 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:47:24.55 ID:RCvUrydm0.net
MTGアリーナやってる

714 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:49:08.04 ID:zPDCyEoBa.net
ちょっとここでは言えない

715 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:50:57.23 ID:dadcFH8jp.net
あーまだ公式で公開されてないタイプか

716 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:51:59.61 ID:q3UIlJRWr.net
公式ADSはADSの下位互換

ってどうせ言われるんだろうな紙の方も売らなきゃいけないだろうし

717 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:52:47.32 ID:64GRGjz7d.net
へーマジで爬虫類か
よかったじゃん

718 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:53:57.78 ID:j2P3/aBt0.net
というか多分カードプール変えるでしょ
アプリだとしたら

719 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:58:19.90 ID:EmNBAlMur.net
紙やってないしADSはアレだしLOTDならやるって人は周りに結構いたんだけども
結局LOTDですらカード集めダルかったのがなあ…

720 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:59:44.57 ID:ME3kyqC4d.net
テンポが悪いで全てを終わらせるゲーム

721 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 13:59:55.26 ID:dadcFH8jp.net
よく考えたらLOTDあるのに別にOCGになんの影響もないの面白いな昔のテーマとか作る人減りそうなのに
どんだけシステムクソなんだよLOTD

722 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:02:59.63 ID:GfnqL7Jva.net
アーコレ当日販売狙いたいけどどこ行けばいいのか分かんねえ…

723 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:06:19.90 ID:yR1nq0zs0.net
>>722
田舎ならイオンモールとかに開店30分前くらいに行けばなんとかなる

724 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:08:57.60 ID:kfIBW4M4r.net
KONAMI「転売ヤーから買ってね^^」

725 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:09:44.68 ID:aOHYZDVMd.net
スネークレイン素引き出来た時だけ強いとかそういう調整はして欲しくないな

726 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:11:07.11 ID:V6947PqOa.net
>>721
アプデして最新カードさえ使えれば今もやってたし色々クソでもOCG出来るだけで神ゲーだった

727 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:18:38.01 ID:dadcFH8jp.net
>>726
ネット対戦できるっていうのは大きな魅力なんだけどねえ…

728 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:19:33.90 ID:PAoZY/ae0.net
>>725
それなんてラヴァル?

729 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:19:35.40 ID:JuMJwrhh0.net
>>725
テーマ内にも流石に墓地肥やし欲しいな
まあそもそも墓地送って何するかまではまだわかってないんだけど

730 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:20:19.49 ID:woagwzqC0.net
墓地から除外してリクルートします!蘇生します!帰還します!

731 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:21:45.38 ID:JuMJwrhh0.net
アポピスっていう元ネタ的にドーハスーラレベルの自己蘇生効果が看板に欲しいところ

732 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:22:11.63 ID:V6947PqOa.net
>>730
そして規制されるレイン、そのせいで動けなくなるテーマ

733 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:23:19.20 ID:Qs0fW7Tja.net
アーコレ抽選販売してもドラゴンメイドのスリーブもあるからみんな朝イチで行くやん?意味ないやん

734 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:25:56.60 ID:/c8P7LK60.net
>>727
せめて最新段でて即伝いたきゃ課金、3か月後ぐらいには更新してくれれば課金してやってもいいんだけどな処理が思いというか遅いのはだめだけど

735 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:25:59.71 ID:UOs1xGdh0.net
レインで動いてるテーマとか知らんぞ…

736 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 14:29:53.73 ID:vYOFXj3fr.net
Amazonとか既にインターネット価格()になってるんだよなプリコレ
小売が転売ヤーと化している

737 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:07:54.73 ID:dEDN60/10.net
アマゾンのあれ全うな小売り業者じゃないぞPS530万に修正してくるし

738 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:09:47.55 ID:y+oaqCUBa.net
住所調べると大抵ボロっちい民家だよね

739 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:14:10.85 ID:BfFTaq580.net
俺が見たやつはマンションかアパート率がクソ高い

740 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:14:33.18 ID:8sfuwmgT0.net
プレイステーションが530万円?

741 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:15:01.37 ID:F7Lg8rbZa.net
マケプレで買うのがあほ

742 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:25:33.66 ID:woagwzqC0.net
楽天もヤフーもそんなんばっかだぜ
全部まとめて報告してやりたいぜ

743 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:33:16.52 ID:y+oaqCUBa.net
ショップがパックをプレ値で売るのは何の問題もない事だって池っち店長って人が言ってたぞ
ちなみに公認店がやってるのバレたら公認剥奪されるぞ

744 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:34:22.88 ID:5l8/Z6Qu0.net
遊戯王だって希少カードはプレってるし・・・

745 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:36:08.51 ID:5tzOQLgNa.net
やっぱりサテライトショップ数ナンバーワンのラボって神だわ

746 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:36:53.81 ID:R/722T7u0.net
もうカーキンは遊戯王から追放してくれんかな

747 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:37:49.10 ID:V8hdLyKwd.net
サテライトショップない地域はほんとかわいそうだと思うよ
まあ首都の東京にできたのが一番最後って面白いけど

748 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:39:07.26 ID:V6947PqOa.net
最近カーキンって何かしたっけ、ゼアル時代から空気だと思うけど

749 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:40:23.10 ID:QZX3o4Loa.net
むしろ東京にサテライトがある方が本来おかしいのでは...?

750 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:42:30.57 ID:dQb5/fTfp.net
札束刷ってるようなもんなんだからコナミスタイルで無限に予約出来るようにしてくれ

751 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:46:41.66 ID:64GRGjz7d.net
サテライトショップがあるべき場所

宮城、栃木、岐阜、和歌山、島根、高知、鹿児島
こんなとこかな

752 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:48:20.17 ID:o1TQjd8+d.net
山口県の存在感のなさは異常

753 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:49:28.99 ID:OIMk9yI70.net
>>748
チェインの件の源でしょ

754 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:51:29.80 ID:UukV8/aG0.net
>>748
最近なら池がアンチに訴訟チラつかせてたらブシ訴訟された

755 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 15:53:26.42 ID:2bSp6ofsd.net
沼「ゲートルーラー馬鹿にする奴ら訴えるぞ!」

ブ「沼を度重なる情報漏洩契約違反で訴えます」

沼「ゲートルーラーから降ります…」

756 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:14:02.62 ID:64GRGjz7d.net
「薄ら笑いはどうした?」だな

757 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:30:54.10 ID:ZBQVG+s60.net
何か最近のパックが旧作意識しかでないと思ったらOCGでの最新アニメ無くなってたのか
VRAINSが水曜とか平日だと見辛いから観なくなったけどなんか遊戯王自体が前より目立たなくなったのかって思う

758 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:34:40.12 ID:C84unB7Wr.net
一旦アニメはお休みして過去作をなぞるパックを出すというのも面白いじゃないか
こういう事もなければアームドドラゴンやガイアがパックの表紙を飾る事もなかったかもしれない

759 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:38:52.68 ID:lg/xaAka0.net
アニメ無くなったの地味にダメージ出てきたわ
新しいデッキ組む気が湧いてこない

760 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:40:41.73 ID:rG6tgDiu0.net
わかるやっぱアニメえごっこしてえわ
セブンス楽しんでるラッシュ民に嫉妬していいか?

761 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:40:53.19 ID:GWzKSvw3r.net
それ最初から飽きてるだけやん

762 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:43:07.90 ID:FXDdPmJSa.net
アニメは、小さい頃にDMを中途半端に観た程度だなぁ

763 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:43:49.61 ID:kUFZDgDja.net
自分も元からアニメデッキばかり組んでたからコレパ組とサンアバロンしか新デッキ組んでないな…

764 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:44:35.79 ID:NExQlVdUd.net
>>761
いやそれは単にお前が新アニメをそんなに重要視してないだけの話だろ

765 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:46:55.77 ID:seDVWY7W0.net
>>755
全てのルールを内包する!(商法・民事訴訟法含む)とは
いやぁ、流石だなぁ

766 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:50:36.90 ID:t2Bvq+OXd.net
アニメごっこできる余裕を作れるパワーカードください(不死鳥をすり潰されながら)

767 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:53:13.77 ID:seDVWY7W0.net
>>766
しかたにゃあ、はい遊戯と城之内の友情(融合)召喚

768 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 16:57:18.21 ID:ez4iJdWA0.net
@イグニスターは新規で強くなったから組んだわ
幻影も組んだし過去作品テーマの新規が強ければ組む気力も湧くよ

769 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:00:05.18 ID:j2P3/aBt0.net
本当にその通りだと思うのでアームドをああしてしまった理由知りたいわ

770 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:01:27.46 ID:G1b3SLLr0.net
ホビー売る主体のアニメじゃなくてちゃんとした脚本作って
アニメとして面白い作品にすればいくらでも巻き返せると思うのよね
舞姫みたいに自分じゃなくて自分の大切な人の命かけてデュエルするとかさ
DMと5Dsはそういうとこ人気あるでそ

771 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:06:18.22 ID:f5icw+TB0.net
そもそもちゃんとした脚本を作ってアニメとして面白い作品にしようなんて古今東西ありとあらゆるアニメがやってることだからな
その結果ちゃんとしなくなることがあるだけで

772 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:09:16.22 ID:seDVWY7W0.net
葵ちゃんの使い方が下手すぎ
プレメの決着ひどすぎ
その辺のエロゲの方がまだマシ

773 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:09:46.29 ID:j2P3/aBt0.net
ブルーガール初陣!(迫真)

774 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:11:09.37 ID:j2P3/aBt0.net
5D'sはかなりホビー売る主体アニメじゃね?
WRDCとか特に

775 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:11:10.21 ID:oshY+5jja.net
>>772
エロゲを見習った結果、何が起こる?

776 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:13:04.14 ID:rG6tgDiu0.net
でも遊戯王で恋愛やられても困るしな

777 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:13:26.19 ID:seDVWY7W0.net
>>775
葵ちゃんが可愛くなって
遊作とAiが幸せなキスをして終了

778 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:13:56.49 ID:t2Bvq+OXd.net
>>767
んほおおおしゅごいのぉ
もう悪魔竜()に戻れないのぉ

デッキ内でバニラ扱いの有能効果持ち☆6デーモンください

779 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:16:26.74 ID:1xd6jiI70.net
プリコレでドラグーンオブブルーアイズだそうせ!

780 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:18:57.05 ID:BGNy+GP+0.net
>>775
ロスト事件は二人一組で監禁する
スペクターと遊作がドリュアトランティエする

781 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:19:44.40 ID:seDVWY7W0.net
紫眼の灰龍まだぁ?

>>778
デーモンで有用な効果ってなんじゃろ?
デッキから効果でトリデ落としてドローとか蘇生とかかな?

782 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:20:04.42 ID:y+oaqCUBa.net
遊戯王アニメの恋愛描写なんてホモやっとけばええねん

783 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:22:19.65 ID:McishaQqd.net
>>778
バニラPのレッドアイズ・ペンデュラム・デーモンでP効果盛ればいけるな!

784 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:23:48.76 ID:j2P3/aBt0.net
えっ!今日はデッキ内で光子竜扱いのカード望んでいいのか!?

785 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:26:39.71 ID:seDVWY7W0.net
ダメです!

786 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:29:02.38 ID:shzdDlhs0.net
光子竜が手札・場にいないと本格的には動けないのに、手札・デッキに光子竜が尽きると残光の効果が使えないんよな

787 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:30:41.71 ID:7eXMBn7Z0.net
主人公が復讐だートラウマガーって言ってるキャラなのに普通に社会復帰してるキャラが出てきて草生えたよね
しかも何も悪いことしてないのに理不尽に殺されるという

788 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:31:41.23 ID:lNaoUPI9p.net
リアルの友人に遊戯王始めたいって言ったら一枚千円〜二千円のカード複数枚買うべきだの定価の倍ぐらいの箱買えだの言われたんだけどマジなのこれ?
新手のマルチ商法的なやつじゃないよね?

789 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:32:14.47 ID:j2P3/aBt0.net
銀河はマジで全ての場所に光子竜が必要だからな

790 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:32:52.22 ID:seDVWY7W0.net
>>783
既にエキセンいるし可能性としてはアリだよな……

791 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:33:00.55 ID:H9rgaEPdp.net
ほんと手札誘発はおかしいわ
こいつらのせいで敷居高い

792 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:35:08.65 ID:shzdDlhs0.net
全ての場所で光子竜としても扱えるアルティメット・パウンド的なやつを出してほしい

793 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:35:15.77 ID:seDVWY7W0.net
誘発無くてもエアボ無し鉄獣くらいなら安く組めそう

794 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:35:46.86 ID:1xd6jiI70.net
メジャーどころだと遊戯王はまだ参入しやすい方だぞ
コンマイ語と展開覚えるのに時間かかりすぎなのなんとかしてくれ

795 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:36:48.01 ID:f5icw+TB0.net
そもそも友達と遊ぶ程度なら誘発はなくていいし
入れるにしても最初はヴェーラーとかで良い

796 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:37:35.00 ID:ply9ebYZd.net
>>793
鉄獣にエアボーン入らないぞ

797 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:42:00.82 ID:lNaoUPI9p.net
ガチ対戦したいならマジっぽいのか…
普段買い切りゲームか無課金ソシャゲしかやってないから消費金額に中々震えるわ

798 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:42:24.06 ID:TB3EIFaM0.net
あるに越した事ないのは確かだけど初心者にまで誘発勧めるの人ってデッキ組んだら即大会に放り込みでもする気なのか?

799 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:42:24.97 ID:RCvUrydm0.net
でも友達が誘発あり環境なら買わざるを得んだろう
でも定価の倍の箱とかは買わんでいい
シングルでいいしプリコレ出たらうららは少しは下がるからちょっと待った方がいい

800 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:42:50.18 ID:4wBWM4me0.net
>>781
デーモンで有能とかどうでも良いのじゃ
真紅眼で有能であってくれ
>>783
普通にありと思ってしまった、悔しい

801 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:43:08.30 ID:rG6tgDiu0.net
ヴェーラーうさぎわらしなら許すけどうららは許さん〇す

802 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:43:10.31 ID:bGSEDsLp0.net
純にエアボーンはいらん
12とか結界像と混ぜるなら必須

803 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:43:22.66 ID:f5icw+TB0.net
一枚千円程度のカードが環境のほとんどのデッキで必須なのはマジだけど
定価より高い箱を買うのはマジじゃないというかありえない考え
作るデッキ決まってるならそのカードをシングルで買った方が100%安く上がる

804 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:43:38.27 ID:seDVWY7W0.net
>>796
な、値段はるのって本当シュライグだけでは?

805 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:44:25.63 ID:OVWz6xgc0.net
大阪ドラスタも抽選販売やんやん

806 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:45:03.27 ID:RCvUrydm0.net
レアコレ3の内容で全部ノーマルのパックを常時販売しろ

807 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:46:56.37 ID:es7WoG7Qr.net
超魔導究極竜騎士ドラグーンオブブルーアイズ
レベル8融合
青眼の白龍+ブラック・マジシャン

思えば主人公とライバルキャラのコンビって意外と少ないんだなこれが
デコヒソやクルーガーみたいなモンスターはいるけど

808 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:49:29.26 ID:fz2PGAb/0.net
身内とかフリーでしかやらないならストラク3つとかで充分だよな?

809 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:49:51.20 ID:4wBWM4me0.net
>>806
うららG墓穴泡影のみノーマルレアで再録されてそう

810 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:49:52.73 ID:k5Q3LBxid.net
魔救の探索者の子宮にダイレクトアタック!

811 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:50:33.40 ID:UukV8/aG0.net
汎用カードもっと再録して♥

812 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:50:56.76 ID:7eXMBn7Z0.net
主人公とライバルキャラの組み合わせはテンプレすぎてつまらんから今度は3000打点キャラと2800打点キャラで合体するのはどうだろうか

813 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:50:58.17 ID:y+oaqCUBa.net
ソウルバーナーSD以上に初心者に3個1を勧められる商品は今のところないと思うから再販してくれ

814 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:51:01.90 ID:YDOKnA8A0.net
キャラクターパックじゃなくてストラク出せ

遊戯王ラッシュデュエル Part.7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607681785/

815 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:51:40.59 ID:oL2Z6/ij0.net
>>797
冗談抜きでガチで対戦するなら最低でも2万位掛かるね

816 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:52:51.37 ID:jhE3olD20.net
>>812
GX該当者わからない定期

817 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:54:13.00 ID:64GRGjz7d.net
サイバーツインとジャンボドリルで亮と翔だろ

818 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:54:13.97 ID:YDOKnA8A0.net
2100/2500打点エースって?

819 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:54:55.26 ID:YDOKnA8A0.net
そーいやAiに打点参照カード出たな

820 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:55:09.78 ID:4wBWM4me0.net
>>816
そらもう万丈目(VWXYZ)+万丈目(アームドLv7)よ
https://funkyimg.com/i/3ag3Y.jpeg

821 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:57:03.57 ID:8sfuwmgT0.net
初心者をどういう環境に放り込むかで全然かかる値段違うからね
今はコロナで公認大会無くて身内環境かdiscordだからどっちにしても融通効くからそこまで強さ追求しなくていいんじゃないの

822 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 17:59:57.00 ID:gYFvRWWEr.net
平均がそもそも高いせいで遊戯王の敷居が相対的に低く見えるだけなんだよなあ
今遊戯王を始めるなら公式ADSを待った方が良いと思う

823 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:01:13.75 ID:1xd6jiI70.net
ぶっちゃけどの方式でやるにしても誘発汎用は一通り持っておいた方がいいぞ

824 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:03:02.49 ID:LLzgBUcNr.net
ってか身内環境なら韓国版のレアコレ買えばいいんじゃないの?うらら増G手に入るぞ

825 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:03:22.60 ID:8cB3TYNBd.net
メインパーツが安いことに定評があるエンディミオンは誘発すらいらないのでマジで安くガチデュエルできる

826 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:03:28.64 ID:lg/xaAka0.net
身内やフリーなら最初にガチファンネタ誘発の有無を軽く確認しておかないと酷いことになる

827 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:07:50.80 ID:4wBWM4me0.net
なのでこうしてガチもファンも両方持っていく
なお対戦相手はいない模様

828 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:08:36.26 ID:kUFZDgDja.net
遊戯王ってフリーでも人によって全然環境変わるよね
同じ趣向の人と出会えるといいんだけどそうじゃないと自分からデッキ変えないと楽しめないと思う

829 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:09:15.94 ID:HCnCMJrsa.net
どんなデッキでも合わせます!
ガチでもファンでも大丈夫です!

830 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:09:55.29 ID:8sfuwmgT0.net
エンディミオンはストラクに入ってないカードも結構採用するから結局のところ値段どうなんだろう

831 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:12:25.41 ID:sYUa6Gq40.net
ドライトロン先行マジで強すぎる

832 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:13:33.35 ID:TzlKZDq8r.net
遊戯王はキュークツどころかむしろ遊び方の幅が広いんだけどその分こうなる

833 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:15:44.51 ID:tWSxQXH30.net
ぶっちゃけ身内だけでやるならプロキシでもいいと思うぞ

834 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:19:15.71 ID:sYUa6Gq40.net
身内ミラーだとだいたいセフィラミラーとかエルドミラーになるんだけど

835 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:20:04.22 ID:w52G+/Drr.net
ストラク3箱2500円、魔導獣パーツ1式2000円
成金チキレ1000円
とすれば大体6000円くらいで大体揃うか?

836 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:21:51.23 ID:sYUa6Gq40.net
ファンデッキ使って忖度するよりお互い好きなデッキ使ってやりたい放題するほうが楽しいと思うんだが

837 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:24:11.90 ID:E8yW0KU+0.net
何が楽しいかなんて人によるからこういう話が出るんでしょうよ

838 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:25:25.47 ID:y+oaqCUBa.net
というか身内とやってりゃ大体楽しい

839 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:25:25.49 ID:OVWz6xgc0.net
ファンでもガチでもデッキパワー合わせてデュエルするのが面白い

840 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:26:45.10 ID:oiQdjhsYr.net
先行ぶん回しが一番楽しいよね

841 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:27:16.64 ID:AvgcRzwca.net
同じ本3冊ですが大丈夫ですか?じゃねえよコラァ!!!!!

842 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:27:42.15 ID:wOAUaqj1a.net
逆にオート君に使わせて1番弱いデッキってなんだろう
流石にスキル前提の除いて

843 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:27:51.68 ID:um8i/AsOa.net
スキル発動!いつでも増殖するG!

844 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:28:30.69 ID:wOAUaqj1a.net
リンクススレと間違えましたすいません

845 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:29:07.49 ID:AvgcRzwca.net
許しません

846 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:29:28.14 ID:shzdDlhs0.net
デッキの強さがある程度近くないと、一方的ななぶり殺しにしかならんな
勝っても負けても全く面白くない

847 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:29:53.90 ID:sYUa6Gq40.net
てかパワー合わせなくてもファンデッキでも環境に勝てるでしょ

848 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:31:05.88 ID:f5icw+TB0.net
ファンデッキの程度にもよる

849 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:31:38.09 ID:kUFZDgDja.net
ファンデッキといっても環境狙えるレベルからなんとか形になってるレベルまで差が凄いからな…マジでその人の環境による

850 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:36:06.16 ID:oiQdjhsYr.net
構築があれなだけでしょ

851 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:36:42.76 ID:shzdDlhs0.net
(他は全力だけどアルデクは入ってないドライトロンだから)ファンデッキです!
(一応頑張っては見たけどワームじゃ正直どうしようもない)ファンデッキです!
とか、幅はあるよね…

852 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:39:13.14 ID:64GRGjz7d.net
〜期ファンデッキ、〜期ガチデッキみたいな言い方ならいいんじゃねーの

853 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:39:15.22 ID:GE96DjxWr.net
我が【クローラー】とデュエルだ

あなたなら何デッキで決闘する?

854 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:42:18.34 ID:shzdDlhs0.net
ごめん、クローラーは使ってる人見たこと無くてマジで強さがわからん
聖遺物関係のリバーステーマだっけか

855 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:42:21.48 ID:V8hdLyKwd.net
誘発ないとそれこそカードパワーの強さだけになって
ぶん回したほうが勝ちの単純なデッキパワー対決になるだけなんだけどな

誘発異常に敵視してるやつはたぶん理解できないんだろうけど

856 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:43:03.22 ID:64GRGjz7d.net
それの何がいけないんです?(発達ボーダー池沼くん)

857 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:48:30.11 ID:SWJpLjjT0.net
発達と知的は全くの別物だと

858 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:49:10.69 ID:sNrD7V4b0.net
クローラーは地味にそこそこだった気がした
聖遺物関連の中で一番影薄いんじゃねーかこいつら

859 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:51:50.52 ID:EWztTsy+a.net
ドライトロンの台頭で電脳堺オワコン化が止まらないな…
1誘発で止まらない3以上の妨害立ててくるやつはほんと無理すぎる。先行の取り合いで相手だけ朱光のワンチャンあるのずるいわ
ファフμさえいなければ割とうららで止まってたのに。プランキッズもだけどミューってついてる新規強すぎる

860 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:52:44.03 ID:+RgQhu6W0.net
ダイナレスラーVSティンダングル
どっちが効果を覚えてる人多いかな

861 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:53:28.63 ID:seDVWY7W0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
次シュリ

862 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:54:11.40 ID:+RgQhu6W0.net
VFDと弁天が次の禁止候補か
それでも暴れるならメインにメス入るだろ

863 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:54:17.53 ID:k5oNWmUE0.net
クローラーは友達に使われて
効果で湧いて出てくるし、久々に食らう人喰い虫は鬱陶しいし、フィールド効果で破壊率2倍になって面倒だった(別に負けるほどは無かったけど
自分で使う分には醒存・傀儡・デウスと適当なのリバーステーマに突っ込んで遊ぶのが楽しかった

864 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:56:51.42 ID:seDVWY7W0.net
今スレを生け贄に、次スレボーを儀式召喚
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10699
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611395695/

865 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:11:50.06 ID:y+oaqCUBa.net
>>864
有能おつ超重武者新規をあげよう

866 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:13:06.41 ID:5HIYOhS2d.net
クローラーの一番でかいやつかっこよくてすき

867 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:13:29.89 ID:8sfuwmgT0.net
>>864


868 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:14:12.46 ID:R/722T7u0.net
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100042045_1.jpg

869 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:15:03.10 ID:oshY+5jja.net
>>864おつ

870 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:18:38.84 ID:t2Bvq+OXd.net
>>864
乙、CHO-JUU TRAINを上げよう

871 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:18:54.65 ID:EWztTsy+a.net
ちなみにギルスで星遺物の交心を墓地に送ってリイヴになって効果で星遺物の傀儡をデッキからセット、墓地の交心でデッキからデウスエクスクロウラーをセットすることで相手ターンにデウエクをリバースできるぞ
…このお兄ちゃんなんでもできすぎる…

872 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:29:44.38 ID:oiQdjhsYr.net
弁天禁止かな?

873 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:31:53.27 ID:RCvUrydm0.net
>>860
誰でも1枚言える時点で勝負になってなくない?

874 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:36:52.40 ID:eDUvwB3m0.net
>>868
これマジ?
セレナちゃんの服だけ溶かしてください

875 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:41:45.84 ID:64GRGjz7d.net
>>864

本スレで全デッキをランク付けするか
これで争いは起こらない

876 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:42:31.45 ID:+y5lmfKT0.net
前から思うけど服だけ溶かすってなかなか難易度高くない?
繊維質なものを溶かそうとすると髪も溶けちゃうし

877 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:44:23.40 ID:ez4iJdWA0.net
>>855
手札誘発ないと先行でブン回されたら抵抗できないからなぁ…G禁止の海外が証明してる
「先行取った人がソリティアして勝つ」を身内と交互に繰り返すのを好む人もいるらしいが

>>864

878 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:44:30.17 ID:R/722T7u0.net
じゃあ服だけ溶かす議論すっか

879 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:46:15.86 ID:zMdmO/JV0.net
特定物質だけ分解する微生物使えばいけるでしょ
人体にはない物質で服装に使われるもの使えばいい

880 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:48:15.66 ID:tWSxQXH30.net
天然素材ならともかく石油系だけ溶かすやつならいけるか?

881 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:48:36.82 ID:lg/xaAka0.net
>>864

もうすぐ10700

882 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:49:49.77 ID:cpu5pKUbd.net
動物繊維と石油質だけ食べる微生物

883 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:53:16.38 ID:/+LlPL4Ld.net
性欲のある微生物にすりゃ解決する

884 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:54:25.41 ID:R/722T7u0.net
性欲のある微生物が服食べるだけで満足する?
余計なことしないか?

885 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:58:14.43 ID:oL2Z6/ij0.net
>>864


886 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:59:46.03 ID:eDUvwB3m0.net
膜には触れるなよ

887 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:01:05.84 ID:+y5lmfKT0.net
>>880
それだとファンタジー系の世界観で何も溶かせなくなる

888 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:02:49.17 ID:2iWhQxV60.net
存在しない記憶のナンバーズ出そうか

889 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:04:34.47 ID:sbnq6rhw0.net
俺遊戯王強いよ

890 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:06:09.30 ID:mg3DQUV3r.net
言い換えればギルス制限でクローラーは弱体化した訳だ
そもそもクローラーって初動札がまるでないテーマだったのに

891 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:08:44.58 ID:R/722T7u0.net
思うんだけどプリズマボックスの抽選、ネットでコナミIDと個人情報入力させるのは駄目なのか?
極力人集まらないようにした方がいいじゃん
できない理由でもあるのかな

892 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:14:07.61 ID:5HIYOhS2d.net
システムを作るのがめんどくさい

893 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:15:30.19 ID:QXsnx8d10.net
抽選券もらうために名古屋駅まで行きたくないよー

894 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:21:46.58 ID:R/722T7u0.net
感染対策する気あるならそのくらいの手間は惜しまないでくださいコナミ様

895 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:27:41.87 ID:4wBWM4me0.net
>>894
コンマイ的にはプリコレに群がる亡者がいくら死のうが関係のないことなんだ
悲しいけど仕方のないことなんだ

896 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:29:04.97 ID:SWJpLjjT0.net
美少女テーマの中の美少女テーマ達、出て来いやああッッッ

897 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:34:10.31 ID:Vj1nymiUr.net
神箱と違っていくらプリ箱ネガってももう競争率に何ら影響を及ぼせねぇな

898 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:36:17.24 ID:JuMJwrhh0.net
プリコレなんてどうせ買ってもいいの当たりにくそうだしそもそも買えないしもうあんま興味ないんだわ
ビルドフラゲと4月箱フラゲくらいしか楽しみがない

899 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:46:44.67 ID:seDVWY7W0.net
誘発足りてない人は買えばいい、足りてる人は買わなきゃいい
それだかのこと

900 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:48:18.83 ID:fd5xBd+Mr.net
もう既に転売目的で予約確保してる人大勢いるんだろうな

901 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:50:21.55 ID:Ks+OZXOor.net
あんだけネガられた神箱があれだったからここでどんなに要らない言っても売れるぞ

902 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:52:37.86 ID:hiy91JS9d.net
とりあえずシグレの絵違いシクとマイニング買い増しだけするつもり
他はいらないかな

903 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:53:30.84 ID:fgIBu4O7d.net
売れてくれればシングルが安くなるしありがたい
プリシクに興味無い勢からしたら今回のにかんしては問題ないかな

904 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:53:55.60 ID:OVWz6xgc0.net
9箱予約しちゃってるから早くリスト出して満足させて…

905 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:54:06.59 ID:lg/xaAka0.net
テラフォだけはシクで買う、他には今のとこ欲しいの無いな
浮いた分は4月にキャリーオーバー

906 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:57:00.03 ID:oshY+5jja.net
>>896
そこにおっさんを一滴垂らします

907 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:57:28.16 ID:BfFTaq580.net
普通のプレイヤーなら現時点でも満足できてないと強欲な壺だぞ

908 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:00:19.73 ID:5sMW2XAr0.net
https://pbs.twimg.com/media/EsUt53aVcAAzkdX.jpg

909 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:00:20.63 ID:OVWz6xgc0.net
ききき、禁テレwwwwwwwwwwwwww


あほか

910 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:00:31.23 ID:QXsnx8d10.net
プリズマ緊テレや!

911 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:00:57.86 ID:ZHbl40w2a.net
緊テレか

912 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:01:25.75 ID:yR1nq0zs0.net
墓穴の指名者とか無限抱擁とか
もっと優先すべきカードありますよね…?

913 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:01:36.47 ID:Ig8dfw6pa.net
えぇ

914 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:01:38.13 ID:R/722T7u0.net
緊テレねぇ
まぁキラキラに光らせたい人いそうだしええんちゃう

915 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:01:48.39 ID:JuMJwrhh0.net
種族サポート入るならスネークレイン収録してプリシクスネークレインワンチャンないですかね

916 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:01:58.58 ID:KWW7mT1ar.net
高いカード再録したらショップに怒られるのかな?

917 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:02:04.06 ID:ZHbl40w2a.net
緊テレは何枚うっても困らないからな

918 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:02:10.94 ID:OVWz6xgc0.net
残りの魔法罠は38と48

PAC1-JP035 《朔夜しぐれ》
PAC1-JP036 《テラ・フォーミング》
PAC1-JP037 《E−エマージェンシーコール》
PAC1-JP039 《緊急テレポート》
PAC1-JP040 《調律》
PAC1-JP041 《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》
PAC1-JP042 《真紅眼融合》
PAC1-JP043 《召喚魔術》
PAC1-JP044 《デュエリスト・アドベント》
PAC1-JP046 《ビンゴマシーンGO!GO!》
PAC1-JP047 《サイバネット・マイニング》
PAC1-JP049 《スターライト・ロード》
PAC1-JP050 《マジシャンズ・ナビゲート》

919 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:02:22.37 ID:4wBWM4me0.net
流石に緊テレは草

920 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:02:25.14 ID:lg/xaAka0.net
緊テレ再録より緩和して?

921 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:02:58.16 ID:lg/xaAka0.net
>>918
45は

922 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:03:00.13 ID:JHbHh1I00.net
緊テレシクになるのは初だしいいんじゃない

923 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:03:08.39 ID:7aSnY3sk0.net
あれプリコレってノーマル無くてノーパラからだっけ?

924 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:03:41.69 ID:R/722T7u0.net
PAC1-JP031 《真紅眼の黒竜》
32
33
34
PAC1-JP035 《朔夜しぐれ》
PAC1-JP036 《テラ・フォーミング》
PAC1-JP037 《E−エマージェンシーコール》
38
PAC1-JP039 《緊急テレポート》
PAC1-JP040 《調律》
PAC1-JP041 《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》
PAC1-JP042 《真紅眼融合》
PAC1-JP043 《召喚魔術》
PAC1-JP044 《デュエリスト・アドベント》
45
PAC1-JP046 《ビンゴマシーンGO!GO!》
PAC1-JP047 《サイバネット・マイニング》
48
PAC1-JP049 《スターライト・ロード》
PAC1-JP050 《マジシャンズ・ナビゲート》

925 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:04:03.73 ID:j2P3/aBt0.net
禁テレって光ったことあるっけ?

926 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:04:04.66 ID:8sfuwmgT0.net
緊テレ緩和は展開系による地獄が始まるので勘弁

927 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:04:42.49 ID:dWLb8VRp0.net
>>925
スーパーまでなら

928 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:04:50.71 ID:R/722T7u0.net
>>925
6期再録パックでスーレアになったことはある

929 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:04:53.46 ID:OVWz6xgc0.net
>>921
…45も!
残り3枠

930 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:05:33.13 ID:Q5wiAD7l0.net
48はライスト頼む

931 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:05:45.49 ID:E5hKuhgKr.net
手札誘発なんてそれこそ珪藻土マットに吸い込まれる水のように消えていくからなあ
一体どれだけのデッキに使い回しでスリーブを入れ替えかも分からない

932 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:06:02.56 ID:j2P3/aBt0.net
>>927
>>928
DEか
そういや光ってたな

933 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:06:15.10 ID:lg/xaAka0.net
45に盆回しこいこい

934 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:07:09.12 ID:R/722T7u0.net
とりあえず墓穴の指名者未収録は確定ですね、お疲れ様でした

935 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:07:09.66 ID:j2P3/aBt0.net
エマコと禁テレの間に出ててかつ再録されて嬉しい魔法って?

936 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:07:57.37 ID:Ks+OZXOor.net
まあ指名者と泡影は20thあるからな

937 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:08:44.48 ID:j2P3/aBt0.net
>>934
アドベントとビンゴの間の可能性ないんだっけ

938 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:09:13.24 ID:qns/Kg9da.net
緊テレ緩和と聞いて飛んできますた

939 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:09:31.59 ID:ZafeXQ3Wr.net
KONAMI「再録値下がり目当ての乞食なんざ客じゃねえんだよ!」

940 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:10:20.34 ID:R/722T7u0.net
>>937
ふつーに登場順になってるし無いんじゃないかね

941 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:10:56.11 ID:2iWhQxV60.net
俺も記憶を保持したまま異世界へ緊急テレポートしていースか?

942 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:13:57.20 ID:d/7ONdiPa.net
38はサイバー関係かクリボーを呼ぶ笛とかになるんじゃね?

943 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:14:36.89 ID:JHbHh1I00.net
>>940
FLODはMACRとレジェンド3の間だぞ

944 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:14:38.25 ID:wvKHqqq3d.net
>>918
うわ酷いなこれ

945 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:17:34.99 ID:JHbHh1I00.net
エマコと緊テレの間なんかあるかなって調べてたけどまさか3年連続超融合はないよな

946 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:17:41.39 ID:EXcUzbRqa.net
>>935
7期人気投票1位&レジェコレやレアコレ3にも収録、更にアニメのキーカードにもなっているコナミが大好きな速攻魔法があるやろ?

947 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:18:47.79 ID:sNrD7V4b0.net
基本を抑えているようで抑えてない玄人好みすぎる扱いにくすぎる選定
アニメファンにとってもOCGプレイヤーにとってもしっくりこないラインナップ

948 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:22:01.73 ID:woagwzqC0.net
電脳使いには朗報らしいな

949 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:23:57.60 ID:/uPm/Y810.net
去年から、どれだけクソなパック作れるか社内で競ってるのかな?

950 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:25:30.48 ID:8U8a2JRQ0.net
38にトレイン入ってスー暴落の予感

951 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:25:49.16 ID:h+HHDlFD0.net
トレードインはありだな

952 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:29:09.02 ID:8sfuwmgT0.net
トレインはなんか妙に評価されてる気がするけど、結局あまり使わないカードな気がする

953 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:31:42.66 ID:z2rNFl2P0.net
ノーマルでも300円で地味に高いんよな

954 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:33:16.23 ID:OVWz6xgc0.net
ほとんどの魔法罠がノーパラなんだろうな
最低がスーパーにしてくれたらよかったのに

955 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:33:21.63 ID:j2jU8K9kd.net
二箱予約したけどまじで十分か最悪いらねえな
あたりはずれの波が酷すぎる

956 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:35:57.57 ID:SOLnAu570.net
レアコレなら最低スー以上だからそこまで枚数欲しくないカードでもレアリティアップできるけどノーパラはマジでいらん

957 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:36:17.43 ID:5Vtggbtar.net
うるせえトレインにうらら投げ付けんぞ(-2アド)

958 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:37:03.43 ID:BfFTaq580.net
去年と違ってほんとプリシク以外残念率高すぎ

959 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:38:52.87 ID:G6QTTNtDM.net
テラフォのプリシク欲しいんだけど
実際に自分で当てるとテンション下がりそう

960 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:39:04.63 ID:0rI+otJr0.net
うららが無限に欲しいから買えるだけ買うけどこの分なら発売日にショップ行けば普通に買えそうか?

961 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:41:36.26 ID:jhE3olD20.net
もう38番っていう数字だけで面白いわ

962 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:41:51.01 ID:8gVG6hiF0.net
>>952
トレインそのものが事故要員になるよな

963 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:42:03.19 ID:z2rNFl2P0.net
主人公系が邪魔すぎる
あんなもん下位レアはただの紙切れだしプリシクだって安いでしょ

964 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:42:58.77 ID:tWSxQXH30.net
38収録タイミング的にはスネーク・レインあり得るのか
デッキビルドで入るのがほぼ確定してる以上ないだろうけど

965 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:46:20.99 ID:xc85P4Bx0.net
ビンゴマシンあるし青眼もくるやろな

966 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:46:39.48 ID:8q1kUsPa0.net
超融合とか絶対やめろよ

967 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:46:53.34 ID:QXsnx8d10.net
2月パックでTPのスーパーが逝くの恒例になりそう

968 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:48:25.02 ID:LTqErf3qr.net
最低スーパーじゃなくてノーパラってのが実質値上がり感ある

969 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:50:19.81 ID:qns/Kg9da.net
緊テレ再録ってなんの予兆よ
ビルドの音楽乳女がサイキックとかか

970 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:51:23.12 ID:JuMJwrhh0.net
>>964
海外箱での再録は確定かもしれんが日本ではどうだろうなLVP2で再録あったのはあったからどっちにも入らない場合もある

971 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:56:08.03 ID:lg/xaAka0.net
以前使ってたスネークレインはあるけどボロボロだし再録欲しいな
プリこれにはやめて

972 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:58:33.81 ID:oshY+5jja.net
楽しくなる話題がない

973 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:59:25.02 ID:j2jU8K9kd.net
>>960
ほしいカードだけシングルが間違いなく安上がり
プリシクも現状ならほとんどそんな高くならん。一部除いて

974 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 21:59:46.75 ID:8sfuwmgT0.net
ネオス用にオーバーソウル、いつもの超融合、シンクロ枠でシンクロキャンセル
38番何来るのか

975 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:02:40.76 ID:MPJWPyCl0.net
この調子だと転売ヤーもキャンセルして終わっちまいそう

976 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:05:04.74 ID:R/722T7u0.net
>>943
ふっつーにwiki見間違えてたわ
ごめんちゃーーーーーーーーーい

977 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:08:12.12 ID:fz2PGAb/0.net
真紅眼安くなりそう?

978 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:10:32.36 ID:VC2bVGddd.net
すみません質問いいですか
うさぎちゃんの衣類だけ緊急テレポートするイラストってどこで見られますか?

979 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:11:27.92 ID:jhE3olD20.net
レッドアイズトレンド入りしてたから何かと思ったら遊戯王関係なくて草

980 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:12:05.85 ID:FfUNbzNW0.net
ドラマ化記念にレッドアイズ強化ください

981 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:12:11.07 ID:8U8a2JRQ0.net
刑事ドラマだっけか

982 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:17:14.91 ID:eJ+ggtIo0.net
「そこで私は言ってやったのさ」
「なんて言ったんだい?」
そう聞き返してくる君に私は儼乎たる調子でこう応えるのだ。
「百合美少女テーマ下さい、とね」

983 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:17:56.27 ID:lg/xaAka0.net
レッドアイズ始まったな
オヤスミン

984 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:21:22.79 ID:Z4ACYfZ1r.net
イケメンテーマください!ディズニーヴィランズでいいです!

985 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:23:32.92 ID:57JbHa2hd.net
クローラーって今の環境でいけると思う?組もうか悩んでるんだけど

986 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:27:09.60 ID:8gVG6hiF0.net
>>985
後攻とったときにものすごくしんどい
先行もしんどい

987 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:28:44.25 ID:57JbHa2hd.net
>>986
とにかくしんどいのか…ありがとございます

988 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:30:35.65 ID:ilIMn3GZ0.net
去年のレアコレが良い意味で頭イカれた内容だったからアレと比べるとこれ以降のレアコレは全部ゴミ認定されるぞ
去年のは高額カードが多かったのは勿論、ハズレ枠(安いカード)にも実用レベルの汎用カード詰め込まれてたからゴミにはならなかったのが凄いわ

989 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:30:37.31 ID:rxaDSXOZr.net
ギルスとか醒存とかワームベイトを使ってリイブ出して星遺物に差す影や傀儡をサーチしたり交心でデウスエクスクローラーを出したり…
まあぶっちゃけ強くは無いと思うぞ

990 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:31:10.63 ID:xg4Ykkpv0.net
同じカード再録するの好きだし超融合って考えといたほうがよさそう

991 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:32:47.98 ID:NMq7STWe0.net
TFにあった美少女パック出せよ

992 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:34:33.23 ID:8J8+OMYfK.net
PP21は酷かったけど、プリコレも酷いことになりそうだね
なんで素直にユーザーが喜びそうなカード入れないのかね、市場価格高騰してて需要も汎用性もあるやつ
今さらスタロだの緊テレだのナビゲートだの

993 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:34:38.68 ID:oshY+5jja.net
美少女モンスターのリメイクカード詰め合わせパックをください
美少女が多いテーマほど強化が貰える

994 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:34:57.55 ID:8cB3TYNBd.net
ってかレアコレはハズレ枠まで汎用詰め込みで狭間の謎パックは微妙なのは恒例だし

995 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:38:20.65 ID:vZD9JpT50.net
プリコレは絵違いがテーマだしなあ
そらひどい再録になるのはしゃーないわ

996 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:39:19.32 ID:xVUaBWsHr.net
通告で止められると逆に「消すと増える」とか差す影とかちゃんと構えられると意外と持久戦に持ち込めたりして驚かれたりする
比較的最近のテーマなのにマイノリティ溢れる昆虫族だったりする所とかも良し
ストレージから頑張ってかき集めれば1英世で組める所も面白い
あとはメルカリでデッキパーツ売ってるか

997 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:44:51.65 ID:ZDcANS9fr.net
だったら緊テレやマイニングなんかの絵違いカードも用意したら?

998 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:45:37.95 ID:v4NNkqxfd.net
ニビルと増Gの絵違いください

999 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:49:19.16 ID:V/nh8Ishd.net
スカルデットがあったら少し嬉しい

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:52:36.46 ID:57JbHa2hd.net
ルイーズ絵違いくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200