2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10699

1 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:54:55.24 ID:seDVWY7W0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10698
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611229855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:55:50.89 ID:seDVWY7W0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクは削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 18:59:29.69 ID:xaIEQOLe0.net
乙&ほしゅ

4 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:00:56.72 ID:shzdDlhs0.net
>>1
炎王神獣 ガルドニクス

5 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:02:49.59 ID:shzdDlhs0.net
炎王獣 ガネーシャ

6 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:03:03.04 ID:shzdDlhs0.net
炎王獣 ヤクシャ

7 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:03:15.90 ID:shzdDlhs0.net
炎王獣 バロン

8 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:03:27.17 ID:shzdDlhs0.net
炎王獣 キリン

9 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:04:03.72 ID:8sfuwmgT0.net
>>1乙保守

10 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:04:17.81 ID:37Hs74KB0.net
ほす!

11 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:04:19.56 ID:8sfuwmgT0.net
ドライトロン

12 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:04:26.34 ID:8sfuwmgT0.net
電脳堺

13 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:04:34.31 ID:8sfuwmgT0.net
エルドリッチ

14 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:04:47.79 ID:8sfuwmgT0.net
ドラゴンメイド

15 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:06:22.03 ID:xaIEQOLe0.net
サンダードラゴン

16 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:06:58.91 ID:seDVWY7W0.net
あんにゃ

17 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:09:04.84 ID:shzdDlhs0.net
炎王獣 ガルドニクス

18 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:09:17.70 ID:shzdDlhs0.net
炎王の急襲

19 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:09:26.17 ID:shzdDlhs0.net
炎王炎環

20 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:09:41.67 ID:shzdDlhs0.net
炎王の孤島

21 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:09:50.50 ID:seDVWY7W0.net
召喚・特殊召喚時にデッキからレベル10機械を一体手札に加えて
その後手札から機械族を一体特殊召喚する効果の下級地機械ください!
レベル10になれる変動効果も付いてていいです!

22 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 19:12:07.75 ID:shzdDlhs0.net
メタルクランチがレベル10だったら良かったのに

23 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 20:42:12.18 ID:seDVWY7W0.net
そうなんだよなぁ……

24 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:07:20.36 ID:f5icw+TB0.net
でもVFD出せるのはメタルクランチが9なおかげだから…

25 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:20:57.57 ID:eJ+ggtIo0.net
「僕はそれでも、声を上げ続けなければならないんだ」
「でも、誰も君の声になど耳を傾けないがね」
彼は僕のことなどきっと路傍の石か、あるいはそれ以下の愚物としか見ていないのだろう。
だが、そうであったとしても、僕は決して屈するわけにはいかないのだ。
眼前に聳え立つ壁がどれほど強固であったとしても、幾度も衝突し、幾つもの卵がその壁によって砕かれたとしても。
僕は常に卵の側に立ち、声を上げ続けなければならないのだ。そうして僕は、呼吸を整え閑かに声を上げる。
「百合美少女テーマ下さい」

26 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:26:30.09 ID:woagwzqC0.net
VFDが逝ったあとは何を目指して展開するんです?

27 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:54:37.34 ID:ilIMn3GZ0.net
夢と希望

28 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:56:40.76 ID:4wBWM4me0.net
いちおつ
真希望竜皇VFDをジェネレイドから取り上げないでください

29 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:56:44.24 ID:oshY+5jja.net
魔法や罠のイラスト違いで描かれてるモンスターが変わってるカードがあってもいいのにね

30 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:58:12.27 ID:57JbHa2hd.net
再録するんなら全部絵違いで出せばいいのに
なぜ小出しにするのか

31 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 22:59:56.91 ID:vZD9JpT50.net
>>29
それ極東秘泉郷が一番求められてる

32 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:00:11.05 ID:lJvkU01yr.net
LVP3勢とか贅沢いわないからユニコーンくらいは再録ほしい
FLODもう3年経ってんだろ泡影なんて1年待たず再録してんのに

33 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:00:30.15 ID:y+oaqCUBa.net
ボクを使うペリュ!

34 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:03:27.00 ID:Q2kxF7IT0.net
アートがいくらラインナップが微妙でも「品薄」この時点で高値つくだろ
ゴッドボックス思い出せクッソ微妙なカードでも流通少ないから高値のままだ

35 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:04:23.27 ID:ilIMn3GZ0.net
墓穴うららは無限に再録しろ
昔のサイクロンより採用率高いだろ
大会環境なら採用率99.999%くらいありそう
言葉通り何枚あっても足りない

36 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:05:28.66 ID:lJvkU01yr.net
全部にプリズマあるからレアコレ2のツイツイの時みたいに誰か意図的に値段上げてきそう

37 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:05:50.45 ID:tSe0Y/Un0.net
アートに禁テレ入れるってことは次の改訂で幻影、電脳堺規制枠で禁止にするってことだな

38 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:08:12.33 ID:k5Q3LBxid.net
魔救の探索者の子宮にダイレクトアタックしたい

39 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:09:41.49 ID:tWSxQXH30.net
クローラーにもW星雲隕石ください

40 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:12:47.26 ID:woagwzqC0.net
クローラーにはギルスというパワーカードがあるのでだめです

41 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:13:16.71 ID:NMq7STWe0.net
ホントなんで女の子パック出さないんだろう
オタグループに属さないけど他のグループに入れて貰えない無キャみたいな捻くれたプライド持ってるよなコナミ

42 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:15:49.52 ID:oshY+5jja.net
>>41
ヒロイン詰め合わせを出しただろ
あれで満足しろ

43 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:17:19.47 ID:16vv5xA40.net
百合美少女テーマに挟まるダイグレファー

44 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:18:10.07 ID:INgx7L5Qa.net
女パックとか出始めたら遊戯王の終焉も間近なんだろうな

45 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:22:40.93 ID:hIqeEzsP0.net
女パックなら霊使いストラクが出ただろ

46 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:23:14.36 ID:4wBWM4me0.net
最近グレファー見ないなあと思ってたらカオス化してた上に無能寄りの微妙効果で悲しくなった

47 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:37:12.14 ID:zMdmO/JV0.net
他所のカードゲームならGやニビルを美少女イラストにしてに再録してるだろうな

48 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:40:18.44 ID:jEHdWyNv0.net
ビルドは毎回女の子テーマ入るし
レギュラーパックにもそこそこ女の子カード入ってるから今で十分だろ

49 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:44:45.36 ID:RCvUrydm0.net
マジシャンガールズが人気出なかったので作ってあげません

50 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:46:11.82 ID:0aOpfgqid.net
女ってそれだったら他のカードでいいや

51 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:49:17.35 ID:seDVWY7W0.net
女の子ストラクくださいアンナでいいよ!

52 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:50:07.85 ID:vZD9JpT50.net
RAI-MEIのくっころイラストください

53 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:51:44.17 ID:2iWhQxV60.net
くっ殺なら儀式が出たばかりでしょ

54 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:54:03.00 ID:8sfuwmgT0.net
決闘者は贅沢だから環境級の美少女テーマじゃないと満足しないぞ
閃刀姫とかドラメに並ぶようなのじゃないとダメ

55 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:56:25.49 ID:k5Q3LBxid.net
魔救の探索者の子宮にダイレクトアタック!

56 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:57:07.09 ID:qns/Kg9da.net
アンナって乳でかいだけでブスじゃね?

57 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:57:11.26 ID:kqL4nxJz0.net
バカじゃねえの

58 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:57:31.79 ID:j2P3/aBt0.net
三好くんの女の子はみんな可愛いよ

59 :名も無き決闘者 :2021/01/23(土) 23:58:00.45 ID:+RgQhu6W0.net
最強の美少女テーマの霊使いがあるじゃん

60 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:03:42.31 ID:A8/kH0HOa.net
>>59
強さはどこですか

61 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:08:03.80 ID:eQM31AUur.net
メガリスオフィエルで抜くってマジ?

62 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:08:55.17 ID:T8VwfcvG0.net
里と専用罠で延々嫌がらせするのは割と戦えると思う

63 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:10:57.14 ID:pWuYsNVyd.net
普通の男ならエクレシアちゃん推しやぞ!
エクレシアちゃんかわいいね

64 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:11:01.83 ID:9II8lUXI0.net
マジシャンガールってマジで何だったんだろう
何一つ救済ないまま

65 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:12:05.92 ID:CFXT7m5kp.net
S-forceはどうしたら強くなるの

66 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:12:39.99 ID:rK2O1a4kM.net
ウ ン コ を 沢 山 出 す タ イ プ

67 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:13:26.15 ID:e4xt8fXLa.net
フィギュアが売れなかったことでコンマイ様が怒った
罰として新規は無しです

68 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:13:27.00 ID:UjGAkH68r.net
んほおおお!!ウォーロックの雄っぱい揉みしだくのおお!!

69 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:14:54.68 ID:h6eSkMO8r.net
Sforceはフルドリリスの下位互換な犬を出したのが終わってる感出してる

70 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:18:07.82 ID:5xj33SA+0.net
フルルドリス規制フラグか

71 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:27:03.66 ID:3FTtiOXGd.net
本スレデッキ格付けしようぜ
環境
準環境
フリー上位
フリー中位
9期下位レベル
9-11期で強化もらってない8期レベル

これくらいかー?

72 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:30:02.49 ID:XdGaTRB30.net
アモルファージとか最初のパック以降追加強化もらえないテーマすらあるんだし
sフォースはまだまし

73 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:31:19.48 ID:vIE0Jrgd0.net
>>71
それをするとどうなる

74 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:31:24.12 ID:9II8lUXI0.net
ドライトロン新環境で頭ひとつ抜けてトップか
儀式テーマが1強になるのネクロス以来か

75 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:32:16.31 ID:3FTtiOXGd.net
>>73
本スレの「強い」が固定かできる!!!

76 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:34:35.06 ID:vIE0Jrgd0.net
>>75
クソソシャゲ攻略とは名ばかりクソサイトクソクソみたいな最強ランキングクソみたいなクソになりそうだからクソやめたほうがいいクソ

77 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:35:50.94 ID:3FTtiOXGd.net
ソシャゲしないからどれくらいクソなのか分からんけど大して宛になるもんは作れんのか(´・ω・`)

78 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:38:40.52 ID:+N9L78PG0.net
ドラメエルドドライトロンでビルドクソ強環境デッキが続いてるから楽しみだわ次の環境候補は溟界とドレミどっちだ?

79 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:40:52.18 ID:pWuYsNVyd.net
>>71
それやるより本スレデッキ晒しランキングしたほうが有意義やろ
本スレの傾向も分かる
まさにデッキは自身を写す鏡ってやつよ

80 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:42:36.30 ID:pAxhPNxed.net
ベアルクもレギュラーで意味不明やけくそ強化来るかもしれないから…

81 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:44:25.47 ID:Ovcqkwww0.net
六花と天気に意味不明やけくそ強化ください

82 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:44:25.52 ID:BFr5t6dB0.net
tier1とかSSSとか臭い用語使わなくていいの?

83 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:44:31.06 ID:+N9L78PG0.net
ベアルクティはトリオン出せれば強いと思うけど今の環境だとドライトロンドラメには強く出れないからな…

84 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:53:03.19 ID:pAxhPNxed.net
ドラメも最初はルフトで抜くだけのテーマだったんだ諦めるな

85 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:53:52.13 ID:Z3Yi+mn50.net
べアルクって略すとガッシュの呪文みたいだな

86 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:54:14.92 ID:R7JxJKpad.net
リモートとかでデュエルするのに良さそうかなーって
>>79
たくさん晒したやつが偉いのか?

87 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:55:01.45 ID:6YbGa8mwr.net
実際デッキ組んでるのは偉いぞ

88 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:55:35.20 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>56
じゃあ僕がお嫁さんにシて問題ないね、ありがとう。

89 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:56:21.41 ID:T1g44t8U0.net
月光香をムーンライトフレグランスって勝手に読んで毎回黄鼬でサーチしてたんだが、この度ついに友達にバレてしまったわ

90 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:57:41.81 ID:R7JxJKpad.net
人間のクズ
アカデミア通ってそう

91 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 00:59:05.16 ID:75bqXA720.net
セレナちゃんお薬の時間ですよ

92 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:07:57.50 ID:9II8lUXI0.net
アダマシアも新規くれよ
なんか扱い悪くない?

93 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:09:07.79 ID:+N9L78PG0.net
>>92
貰ってる枚数は六花と同じだぞ

94 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:09:34.41 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>91
https://i.imgur.com/cKqVL7p.jpg
https://i.imgur.com/WsvN4BF.jpg

95 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:16:46.94 ID:BFr5t6dB0.net
月光はセレナ出た時から好きだったけど、今の月光全く融合しないからちょっとアレだわ

96 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:35:40.54 ID:e5YQP0F5r.net
ドライトロン、マジで強い
先行5.6妨害安定してるのおかしい

97 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:37:26.68 ID:zPP+HA/10.net
今そんな強いのかドライトロン
そんな強くなるとは思わず昨日アルデク売っちゃったわもう少し待てばよかった

98 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:38:47.50 ID:6YbGa8mwr.net
アルデクはどうせ1枚しか使わないからそこまで

99 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:42:38.08 ID:WwRHZVQoM.net
新規来ても結局DRAさん使われてなくて草

100 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:50:34.09 ID:9II8lUXI0.net
今日のcsで準優勝してた構築にはDRA入ってたみたいね
μβ’のおかげで置いておくだけで2妨害になるから強くなったんだろうか?

101 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:51:43.49 ID:XdGaTRB30.net
パーデク、アルデク禁止だな

102 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:54:16.90 ID:YphSmvGj0.net
>>100
単純に後攻まくりで優秀
先行なら宣告者

103 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:56:07.22 ID:6wACecbw0.net
ドライトロンこれあかんな
規制コース不可避ですわ…

104 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 01:57:29.34 ID:Qfh6tlbQ0.net
ドライトロン……つまり明日香が環境トップってことだな!

105 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:00:15.05 ID:YphSmvGj0.net
初動2枚、組み合わせ豊富で基本宣告者手札天使4枚確定
バン絡めればマスカレーナに1ドロー付き
後攻もLLとかでアーゼウス立てれるのも強い

106 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:02:46.71 ID:6wACecbw0.net
儀式はなぜこうも極端すぎるのか
ていうか新規来る前のドライトロンは結構理想的な強さだったのにどうしてこうなった…

107 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:04:53.31 ID:XUQ9Ya8aa.net
男は黙って アメイズメント 男は黙って アメイズメント
コメントに困る強さだよ〜

男は黙って S-force 男は黙って S-force
さっさと戦法を明示してくれよ〜

漢は黙って マギストス 漢は黙って マギストス
イラストアドはとても良いんだよ〜

108 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:05:41.79 ID:Fc28xw8H0.net
ドライトロン充分に強いけどアルデク弁天イーバ各種宣告者といった儀式と天使族で今まで潜んでたやつらが一気に牙向いてきた感じ

109 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:06:01.69 ID:FFAZPMEs0.net
じ、純だと相手ターンそこまで動かなくて丁度いいから・・・・新規はアレだが

110 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:06:19.38 ID:YphSmvGj0.net
ていうか全部弁天が悪いんだけどね

111 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:08:50.68 ID:75bqXA720.net
ナンバーズよりもナンバーズやんけ

11期に《アラドヴァルの影霊衣》が登場したことで、100体に到達した。

112 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:09:06.35 ID:ryVLPc+H0.net
>>106
別にそんなことないぞ、新規来る前から平然と4妨害かましてくるデッキだったし
新規で安定感が向上したのはあるけど、宣告者型のドライトロンは元々やべぇデッキ
まあアルデクやパーデク禁止ならちょうどいいんじゃない?
他にも強い終着点はあるけど今よりはだいぶマシになるはず

113 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:11:29.90 ID:kaRxMvpJd.net
久々に環境テーマの巻き添え別テーマが死ぬところが見れるのか
10期始まった頃は真竜のせいで魔導が死んでたりしたが

114 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:12:24.76 ID:GT+Jepng0.net
今の影霊衣ってどうしてるの

115 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:13:23.97 ID:kaRxMvpJd.net
アルデクパーデク禁止は無いんじゃね、ストラクチャーズもあるし
弁天かイーバが禁止と予想

116 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:14:53.65 ID:YphSmvGj0.net
キャリアでドレイクつけるのもつよつよ

117 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:16:21.54 ID:75bqXA720.net
風属性と炎属性の儀式モンスターってまだ種類5種類ずつだったのに
海外新規で炎属性は追い越されたのか(困惑)

118 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:16:55.24 ID:ryVLPc+H0.net
弁天は流石に規制しちゃうと機械天使がかわいそう
ドライトロンもまだ推していきたいだろうし
イーバ制限で様子見とかはあるかも

119 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:18:37.79 ID:Z3Yi+mn50.net
アルデクは禁止でええな
パーデクは保留で

120 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:21:40.93 ID:CkabjJJMa.net
今の環境でそうそう禁止とか出ないんじゃね

121 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:22:03.47 ID:GT+Jepng0.net
水か闇が一番儀式モンスター多そう

122 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:24:40.79 ID:T1g44t8U0.net
>>114
先行でVFD立ててる
ディヴァイナー1から行けるから楽
調子がいいと横にバハシャ餅までいける

123 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:25:15.02 ID:75bqXA720.net
>>121
それがなんとニューロンでは
光29
闇28
水19
という感じで光属性が最高だった

124 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:25:55.77 ID:Z3Yi+mn50.net
アルデクぽんぽん立てられるようになったらダメだよ
出しにくいから許されてた性能なのに
また1滴積まなきゃならんのか

125 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:26:02.88 ID:GT+Jepng0.net
>>123
あーサイバーエンジェルか

126 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:27:42.52 ID:T1g44t8U0.net
未界域最近結果出してないんだからアザトート返してよ

127 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:30:29.39 ID:Ji0gC5MJ0.net
ドライトロンはss効果とサーチが一連の効果なのが最高にクソ
スキドレやバグースカあっても余裕で展開してくる

128 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:31:27.12 ID:Qfh6tlbQ0.net
まーたユニキャリ(イーバ)か、やっぱアイツ死なんといけんでしょ
調整版チェインどころか上位版チェインと化してきてる

129 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:33:47.75 ID:GT+Jepng0.net
種族別に見て儀式足りない所はどこかな

130 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:35:09.24 ID:CijpJHIIM.net
メテオニスドライトロン制限でいいだろ
全ての儀式出せるようにしたの明らかに調整ミス

131 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:35:25.23 ID:UmQ2dpjS0.net
ユニキャリ流星輝巧群に対応してて攻撃力2000になれるの噛み合いすぎじゃねって思ったわ

132 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:36:48.87 ID:GT+Jepng0.net
魔神儀ですら自重してたのにドライトロンときたら…

133 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:36:49.63 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>129
種族では、儀式モンスターの初登場から20年以上経過した2020年12月現在でもOCGの初期から存在する種族の内、恐竜族・爬虫類族・海竜族・炎族・雷族・植物族には儀式モンスターが存在しない。
また、第6期で登場したサイキック族と幻神獣族、第7期に登場した創造神族、第9期に登場した幻竜族にも儀式モンスターは存在しない。
第10期に登場したサイバース族には儀式モンスターが存在し、その数は獣戦士族・獣族・鳥獣族・昆虫族・魚族よりも多い。

>>131
やユ死慈無

134 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:38:44.01 ID:ryVLPc+H0.net
出しやすいのはあるけどチェインは落とせる範囲が段違いだし流石に上位版には程遠いと思うわ

135 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:39:29.51 ID:GT+Jepng0.net
>>133
シンクロの得意な種族が多いな

幻竜族はドラゴン同様に儀式あっても良さそう

136 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:47:13.63 ID:Qfh6tlbQ0.net
そもそも機械族儀式もドライトが最初だし
もっとレベル10地属性機械儀式とクソ強儀式魔法来ていいよ

137 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:52:15.08 ID:6wACecbw0.net
ドライトロン強化はこれ以上はNG

138 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:53:22.65 ID:olK+5nJqd.net
この種族にはいるんだ儀式、って思って検索したけどほとんど初期のバニラ儀式だな

139 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:54:21.79 ID:KiOt2pUjr.net
型落ちしたカードも多い禁止カードの中でも流石にチェインは今でもザ・禁止カードと言っても良いくらい絶対悪さする予感がある

ところで神判とブラスターとハリケーンと大嵐制限で良くない?

140 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:56:08.63 ID:GT+Jepng0.net
昆虫融合はクワガーヘラクレスしかおらんな

141 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 02:59:52.15 ID:FFAZPMEs0.net
リチュアは下地自体は優秀なんだけど方向性ブレちゃった上に追加一切なくなったのが辛いな
ギガス連打とかデミスとか儀式って手札消費で後がないのカバーするためか殺し切るかリリーサみたいので封じ込めるかだな

142 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:17:37.31 ID:LPzlJCli0.net
エルドリッチにドライトロン
次のビルドはそろそろ女の子テーマが環境になるパターンか?
ビルドは箱買ってデッキ組むにはめっちゃ良いパックだな

143 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:21:02.83 ID:olK+5nJqd.net
シンクロはほぼビーフぉース、エクシーズはほぼ甲虫装機で融合儀式は初期のだけ
昆虫って意外に層が薄いのな

144 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:23:06.93 ID:+N9L78PG0.net
溟界は待望の爬虫類新規テーマだからよ…
モチーフが冥界の海に住む蛇であるアポピス
アポピスの化神(爬虫類族)
LIOVにスネークレインと相性いいカードが2枚も収録(キラスネ以来)
海外では墓地にモンスターの雨を降らす見つけにくい古いカードが再録される
(英語版スネークレインは2007登場以降再録なし)
海外箱の一言コメントにsnakes reignと複数形で書かれている(rainとreignは発音ほぼ一緒)
これもう確定だな!

145 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:24:45.83 ID:GT+Jepng0.net
魚のEXは大体シャークか蓮のカードね

146 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:25:54.15 ID:9II8lUXI0.net
最近の分布見るに今もう環境から
ドラグマ、閃刀姫、オルター、オルフェゴール辺り死滅したんだな
緩和頼むよ

147 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:27:26.86 ID:GT+Jepng0.net
>>146
でもこいつらフリーで使うにはガチ過ぎるよね

148 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:28:53.93 ID:3R33JKkVd.net
まあ実際さすがに確定だと思うよ

149 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:30:29.07 ID:+N9L78PG0.net
俺じゃあの海外箱のフラゲ絶対見つけられなかったからここで溟界布教してたかいがあったわ

150 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:40:19.94 ID:T1g44t8U0.net
フェニキシアンクラスターアマリリス
レベルスティーラー
メンタルマスター
イレカエル
フィッシュボーグガンナー
マスドライバー
キャノンソルジャー
トゥーンキャノンソルジャー
メガキャノンソルジャー
アマゾネスアーチャー
生還の宝札
蝶の短剣エルマ
血の代償

ここら辺にターン1をつけた場合、果たして返せるのか

151 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:41:04.63 ID:CFXT7m5kp.net
トーチゴーレム君は?

152 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:46:27.66 ID:9II8lUXI0.net
全部余裕で返せるだろうけど
生還の宝札にターン1付けるのは原作イメージ的にやめて欲しい

153 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:51:07.82 ID:GT+Jepng0.net
たまに原作イメージもクソもない調整されるよね
ゴヨウのチューナー縛りとか

154 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 03:55:17.42 ID:9II8lUXI0.net
ゴヨウガーディアンの弱体化エラッタって多分リンクスに実装するためだよなぁ

155 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 04:16:16.30 ID:XdGaTRB30.net
ドゥロ名称縛りつけれるなら他の禁止もストラクとか再録枠にしれっとエラッタして返せばいいのに代用品がないカードもあるんだし
スティーラー、アマリリス、

156 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 04:19:39.97 ID:X+kzgQvf0.net
ドゥローレンのせいで常に弱体化エラッタに怯えるようになってしまった

157 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 04:45:40.76 ID:DDKaQqAI0.net
マギストスと霊使いのイラストはいいのに性能が残念な2テーマ合わせたらまあまあな強さのデッキになった
属性変えれるクロウリーから好きな憑依覚醒呼んだり霊使いに足りない展開をやや補えてよき相性
でももっと双方に強い強化ください

158 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 05:08:45.07 ID:gXzw1JqV0.net
おはよう

159 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 05:15:49.81 ID:Qfh6tlbQ0.net
おはよーはよー
雪降んないねー

160 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 05:28:59.44 ID:T1g44t8U0.net
>>156
ドゥローレンはまだ分かるけどディニクはガチで意味わからんかったな

161 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 05:31:57.11 ID:T1g44t8U0.net
>>151
トーチはターン1だけじゃ無理じゃねーかな
トークン2体出すのは召喚ルールだし

162 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 05:38:45.44 ID:T8VwfcvG0.net
分かってて言ってるのかもしれんがドゥロは環境でループ先行ワンキルに使われたからああなったのであって、そういうのとはまるで関係ないカードがいきなり再録で弱体化エラッタされることはほぼほぼ無いでしょうよ

163 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 05:48:00.30 ID:Cw2KzPtN0.net
>>150
ターン1つけばレベルスティーラー以外は全部大丈夫でしょ
レベルスティーラーもチューナーじゃないから針で引っ張って来れないし大丈夫かなぁ

164 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 05:58:31.61 ID:yOaoWz/j0.net
ハリは今後のレベル3以下チューナーとシンクロチューナーのデザインに影響及ぼすから禁止にしろ

165 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 06:01:12.98 ID:Qfh6tlbQ0.net
フィールドの9以上のモンスターのレベル1つ下げてデッキから、下げたあとと同じレベルになって出てくるレベルスティーラー改ちょーだい☆
それか単純にニビルのレベル下げて

166 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 06:22:11.67 ID:GT+Jepng0.net
レベル3チューナー(誘発娘)

167 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 06:28:13.58 ID:Qfh6tlbQ0.net
ハリから呼べる炎戦士チューナーくれよ頼むよ〜

168 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 06:44:58.53 ID:MDMbOLl00.net
影六武のゲンバいるだろ

169 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 06:48:26.03 ID:JaccjUEad.net
レベル4つ下げて出てくるスティーラーならいいのかなー
使うか知らんが
またスティーラークイックジェットウォリアーしたいよ

170 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 06:49:24.58 ID:Qfh6tlbQ0.net
これは『1チューナー』と書き忘れた俺が悪いすまん
リナ君といいオリといいネズミといい、わざとハズしてくんのやめて

171 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 07:08:48.07 ID:KMsH67tnd.net
ランクで弱いのって11以外ではないだろ
どーせVFD は規制されるから9も薄味だが

172 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 07:22:19.17 ID:Qfh6tlbQ0.net
そんなことないペリュ

173 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 07:24:33.58 ID:pBUcv8Sg0.net
>>162
ドゥロが大会環境で暴れたことなんて無いぞ
そもそも先に相方のソイルがエラッタ食らってるからドゥロソイルは消滅してる
他のカードでもループは組めるけど、そもそも今の遊戯王のイカれたカードパワーで先行ワンキルするのにわざわざループなんて組む意味が無い
今や完全にお遊び用のカード

174 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 07:43:23.98 ID:s2vmdRD4a.net
>>172
効果は強いんだけど出す手間が…
生まれる時代を間違えた感が凄い
フェルグラントの同期なら強かったよ

175 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 07:52:46.71 ID:X+kzgQvf0.net
最上級モンスター素材にするなら素材に見合ったメリット効果が欲しい所だな

176 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 07:54:16.10 ID:T1g44t8U0.net
そもそもランク11ってリーベとペインゲイナーとバビロンしか居ないし・・・

177 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 07:56:54.79 ID:Qfh6tlbQ0.net
巣出しできるの実質蜘蛛だけだしな
まれーーーにニビルフラペで出す

178 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 07:58:59.50 ID:T1g44t8U0.net
蜘蛛もだいたいセブンシンズになってる気がする

179 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:01:32.42 ID:Qfh6tlbQ0.net
あんにゃだと守備4200以下全滅させたり
1000残らせちゃった時に蓋として残しておくこともあるよ

180 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:04:00.75 ID:X+kzgQvf0.net
ランク11とかランク12は殆ど重ね出し前提だから「そのランクが強い」という感じしなくない?実質的に下敷きになるモンスターのランクと同じイメージ持っちゃう

仮にリーベやアーゼウスが星11や星12を2体揃えて出せるカードだとしても使い辛いだけだと思うわ…やはり重ね出しXはチート

181 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:07:21.15 ID:rraKJRpP0.net
ジャガーノートに弱いイメージは無いな…
ペインゲイナーはあんまり場に出るイメージが無いかもしれないけど、使われたら結構しんどい効果してる
場を一掃されたらセブンシンズが突っ込んでくるし
バビロンは知らん、使ったことない

182 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:10:07.48 ID:Qfh6tlbQ0.net
あんにゃ使いの僕でもバビロン出したこと五回くらいしかないです

183 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:12:22.33 ID:T1g44t8U0.net
リンクは6が限界なんだろうか
一応効果、儀式、融合、エクシーズ、シンクロ、ペンデュラムにはレベル11.12は存在するが
リンクは厳しいのかなぁ

184 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:15:38.00 ID:YfLeZjkc0.net
5年後くらいにリンク9来るんでない?

185 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:18:31.01 ID:guMxqP/G0.net
アクセルシンクロダブルチューニングカオスエクシーズチェンジランクアップ
色々と発展形は出たけどリンクはサラマン専用技の転生リンクしかないのが気になる

186 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:19:44.41 ID:Qfh6tlbQ0.net
転性リンク召喚!(TS)

187 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:21:41.55 ID:rraKJRpP0.net
リンクもいつかは12まで行くんじゃない?
12くらいだったら、条件なかったらいけそうでしょ

188 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:24:27.60 ID:Qfh6tlbQ0.net
全盛期の先行エクストラリンクがマーカー合計12くらいだったし頑張ればイケそう

189 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:27:37.81 ID:guMxqP/G0.net
リンクはマーカー増やすだけならまあ簡単だし上限突破したオーバーリンク召喚出すか
効果は無難に完全耐性とリンク数分攻撃回数+1と攻撃力500ポインツで

190 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:28:26.90 ID:rraKJRpP0.net
ただ、リンク9以上の先のリンクマーカーはどうなるんだろうな
12周目行くのか

191 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:31:55.61 ID:rraKJRpP0.net
そういえば、六武衆って時間さえあれば永久にキザン出せなかったっけ

192 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:39:17.82 ID:dQPpdhxU0.net
>>185
やっぱソウルバーナーってそういうとこも含めて主人公より余程主人公してたな・・・

193 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:40:52.07 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>191
確かカゲキ(狼煙)と適当な六部とカウンターの乗るカードが初手にあればできる

194 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:41:30.56 ID:pubKkEQG0.net
ハリ規制になったらサモソ帰ってこないかな
リンク規制されすぎだろ

195 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:47:00.90 ID:A8/kH0HOa.net
OCGオリジナルのランク13増やして

196 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:48:22.78 ID:OgsO5Rcv0.net
アルデクなんてリリースすれば良いじゃない

197 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:49:38.40 ID:X+kzgQvf0.net
リンク召喚は本当に便利なシステムよね
特にリンクモンスター素材にリンクモンスター出せる点が優れてる、と思う

198 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:50:57.20 ID:YfLeZjkc0.net
ランク0とかやったしルール上○○として扱うとすれば大体できそうな気はする

199 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:52:08.29 ID:OgsO5Rcv0.net
>>173
ドゥロは水精鱗の時環境にいた

200 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:56:13.23 ID:Bfvy6fJ00.net
プリコレの収録の45番の魔法カードなんとなく宝玉の絆な気がしてきた
再録ないしまあまあ高いけどもしなったらうーんってなるなあやっぱ墓穴が欲しいなあ

201 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 08:56:44.57 ID:vIE0Jrgd0.net
>>194
ハリ関係なくあいつが一番だめだろ……

202 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:03:19.97 ID:BFr5t6dB0.net
チェインとかもそうだけど、一部のモンスターを引っ張ってきやすいからファンデッキだと重宝したんだけどなぁ
使えたら色々出来るんだが、まぁ無理やろね

203 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:04:29.71 ID:X+kzgQvf0.net
ファンデッキで使いやすいカードはガチデッキだと更に強いという

204 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:08:53.12 ID:dmKhjgnja.net
でもまあトーチ死んだし

205 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:12:48.83 ID:Qfh6tlbQ0.net
ユニキャリも死なんと

206 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:13:43.85 ID:LXgr23Xwa.net
>>205
でもユニキャリにはバリアがあるから

207 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:15:01.11 ID:nXiq7Yrb0.net
ユニキャリ禁止は巨神鳥とかアルデク立てづらくなるからやめて

208 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:16:09.66 ID:KMsH67tnd.net
ロマリン、レベル3にしてほしかっあ
ハリサーチできんのか

209 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:16:23.28 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>206
あああああ!わざマシン43(かわらわり)持ってこい!

210 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:21:44.82 ID:52NFC55Br.net
アルデクこんなに強いのによく今までの禁止にならなかったな

211 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:27:25.18 ID:KMsH67tnd.net
てゆーか、チェインもいいんじゃね?

212 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:45:48.63 ID:mrUfgare0.net
戻るとしてもエラッタされるだけなんよ

213 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:50:49.72 ID:EQUD07X8d.net
名称t1つければだいたい解決

214 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:51:19.51 ID:KMsH67tnd.net
チェインはむしろエラッタして墓地落としのみにして、デッキトップは別の新規にやらせればいいんじゃね?

215 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:54:24.86 ID:X+kzgQvf0.net
LVPのカードが禁止されない説って明確な根拠あるのか?

216 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:57:44.17 ID:LXgr23Xwa.net
本当はリンクの手先の癖にシンクロの味方面してる奴がいるから言われてるだけ

217 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:57:46.86 ID:bdFoNyJG0.net
ttps://i.imgur.com/SMcuhia.jpg

218 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 09:58:43.96 ID:97DQHl/kr.net
アルデクは本来ならレベル12だから天使デッキならリリースがどうやっても2体必要だし高儀するにも玉だけじゃ出せなかったら
攻撃力参照するバカが悪い

219 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:16:57.52 ID:YETLZznn0.net
>>212-215
テスト

220 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:17:12.50 ID:5rBKHHdI0.net
放送中アニメの主人公エースや初代のエース2体の絆融合も禁止になるのにバリアもくそもない

221 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:17:42.78 ID:pjgg6Q9ja.net
>>215
根拠も何も事実だろ

222 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:32:21.31 ID:pbW3HNV5a.net
広範囲にサポートするカードはいずれ禁止になる運命なのだよ

223 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:39:18.36 ID:ZLspqA4+a.net
そういやリンクはその先のリンク召喚無かったな
どうするのか難しい問題だけど
シンクロはシンクロチューナーかダブルチューニング
とか手間かけて出す必要あったし

224 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:50:39.54 ID:Ji0gC5MJ0.net
リンクの場合それがリンクマジックだったんじゃね?
もしくはダークフルードみたいに他召喚を組み込んだ戦術とか

225 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:52:10.76 ID:rmfVvky50.net
リンク5がそれだと認識してたが

226 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:53:22.98 ID:BFr5t6dB0.net
ダークフルードってデジモンで言うスカルグレイモン的な存在で、他に正当進化あったんじゃないのって思ってしまう

227 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:59:11.19 ID:Ji0gC5MJ0.net
リンク召喚のその先枠
転生リンク、リンクマジック、リンク5以上、他召喚関連効果、ガンブラーやゼロエクストラリンクとかのエクストラリンクカード

こういうのはそれっぽいな

228 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 10:59:34.05 ID:VTFBssP2M.net
原種こそが最強で、エラッタ弱体化されて帰ってくるっていうね

229 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:01:16.18 ID:0SoYjDhi0.net
結局「ファイアウォール」でテーマ化することはなかったな

230 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:02:45.30 ID:Rb9N7v4a0.net
エクストラリンクはリンク召喚オリジナルだしそれっぽい
問題はエクストラリンクに関わる効果を持ってるのがガンブラーしかいない事
つまりガンブラーエンワしろ

231 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:05:41.88 ID:n95X319Wp.net
ランクに重ねてエクシーズみたいなインチキはOCGがやってるし、リンクの進化って思い浮かばないなぁ

232 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:06:21.37 ID:EHkDAvB8d.net
ガンブラー緩和して得するのはTwitterでぐるぐる回し披露して悦に入るやつだけだから🆖

233 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:07:43.52 ID:suLIWNaNa.net
ふとリンクスのサンドラの構築みたら、レヴィオニアがよく入ってるから、もしかして強いのか?と思って入れてみたら、あんま強くなかった。

234 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:08:32.96 ID:5rBKHHdI0.net
リンクスのみで完結してる話だとしたらここじゃない

235 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:09:34.30 ID:n95X319Wp.net
レヴィオニア君ハンデスのイメージがあって苦手でも好き

236 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:12:18.05 ID:6pCYzeOV0.net
気づいてしまった…プリコレのモンスターは絵違いがある奴。つまりワーム・キング、ワーム・クイーンが2番と3番や、
んで1番は新規絵のワーム・ゼロ。高騰する前にショップ行ってワーム買い占めな(汗)

237 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:12:54.97 ID:suLIWNaNa.net
>>234
分かりにくくてごめん、リンクスの構築をOCGで真似してみたという話だった🥺

238 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:15:30.59 ID:5rBKHHdI0.net
>>237
だとしたらそらそうやろという

239 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:28:44.74 ID:+N9L78PG0.net
溟界爬虫類テーマ確実っぽいけど何買っとけばいいの?やっぱツチノコはいりそうか?

240 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:29:14.77 ID:F3Q7mnGA0.net
自ギミックが強くて事故りやすいサンドラだと
下手におしゃれコンボ狙うより自分の動きを貫くほうが強い
動きは単調になるけどね

241 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:33:15.61 ID:0SoYjDhi0.net
>>236
そういやヴェルズアザトホースになってもキングのクパァ♡は海外でも閉じたままなの?

242 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:38:30.02 ID:6pCYzeOV0.net
>>236
 閉じてたわ。海外って徹底してんなぁ

243 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:38:45.76 ID:4mGCNbLma.net
トライブリゲードのベースはできたが
エクストラが戦華ハーピィ十二獣シムルグLL炎星と取捨選択が激しすぎた

244 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:39:09.50 ID:kaRxMvpJd.net
虚栄巨影プリシクマジ!?

245 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:42:08.65 ID:75bqXA720.net
落魂とジャンクスリープ30円ストレージに転がってたからつい買ってしまった
ノーレアは高くなる可能性高いイメージ

246 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 11:47:50.50 ID:X+kzgQvf0.net
サンドラはカオスクリエイターを好みで入れてる

247 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 12:15:56.87 ID:vIE0Jrgd0.net
カオスクリエイターはすごく良いカードだ
展開の途中で持ってこられないからどうしても単品での起用、上ブレになってしまうけど重さに見合った性能がある

248 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 12:16:55.40 ID:75bqXA720.net
セキュリティフォースに入れてる

249 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 12:25:57.79 ID:YfLeZjkc0.net
俺の即神仏と大寒気も高くして

250 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 12:38:16.13 ID:7bLWbQFDr.net
ビルトパックって必ず一つは環境行くからかなり優秀だよね

251 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 12:40:23.82 ID:0SoYjDhi0.net
マジカルハウンドとか何かの拍子に高騰しそう

252 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 12:54:10.86 ID:iidkmN4oM.net
ノーレアはたまに高騰するよねチキンレースとか

253 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:07:13.12 ID:pbW3HNV5a.net
チキレはテキスト見て高騰するなって一発でわかったろ

254 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:07:57.49 ID:oxjlwN1n0.net
環境関係なしに、ビルドは動きとかイラストが個性的で好き
最近レギュラーの新テーマが微妙すぎるし

255 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:07:58.39 ID:R6h83EtP0.net
お年玉は多少の可能性感じるけど福引はただのゴミだったな

256 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:08:41.22 ID:YphSmvGj0.net
レギュラー箱の情けなさよ

257 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:09:35.69 ID:75bqXA720.net
皆既月食とランクリウェイも箱1レベルだから30円に転がってるのを抑えたけど別にいらなかった気もする
ブービーゲームとかもそうだけど線引きが難しいね今回の汎用魔法ノーマル

258 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:12:46.37 ID:zRUtZeaBd.net
双天、SF、スプリガンズで心折れかけた
アメイズメントで持ち直した

259 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:18:02.99 ID:vIE0Jrgd0.net
スプリガンズで折れないでよ……

260 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:19:44.35 ID:oxjlwN1n0.net
レギュラーのメインテーマとしては、スプリガンズ結構やらかしてると思うが……
いやいや、まだ強化の途中だけど
クローラーの哀しみを背負うなよ

261 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:20:07.21 ID:Ovcqkwww0.net
アメイズメントの勝ち筋がよく分かんないお

262 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:20:30.68 ID:7bLWbQFDr.net
これ以上スプリガンズに強化くるとかやめろよ

263 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:25:21.94 ID:vIE0Jrgd0.net
今ねえスプリガンズはメリメと砂海と引けたらブーティーで遅延しながらアクセスで殺すデッキ!

264 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:25:37.20 ID:75bqXA720.net
SECEのインフェルノイド
EXFOのジャックナイツ
その枠にいるスプリガンズは多分11期かけてどんどん強くなるからなあ

265 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:25:52.49 ID:ySNQ9kWtd.net
ドラグマ関連には美形しか求めてない

266 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:29:14.30 ID:zRUtZeaBd.net
スプリガンズは新規の蛇生かす方向の方が良い
このまま行けばマシンナーズ、ガジェットの二の舞

267 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:29:36.06 ID:Z3Yi+mn50.net
スプリガンズのコンセプトめちゃくちゃ好きだわ
いつかやらかしそうだけど

268 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:31:31.92 ID:5uHNEeLvM.net
初登場と同時にエクレシアの胃袋に収められた蛇君可哀想…

269 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:32:41.44 ID:ySNQ9kWtd.net
無限起動みたいにユーザーの記憶から消えるポジションと予想

270 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:36:44.05 ID:vIE0Jrgd0.net
蛇っていうかサーチできる雑な高速墓地肥やしは欲しい
テーマ内でメリーメイカーしかいないから今スクラップに頼り切りなんだよ
実際のとこX素材は2〜3あれば十分だからもっとバンガーやブラザーズの墓地効果で手軽にアド取れるようにしてほしいんだ

271 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:38:18.38 ID:9wAOVdjW0.net
>>268
なっがいウンコとして出てきてそのまま復活するぞ

272 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:40:16.86 ID:BFr5t6dB0.net
たくさん食べるからってブリブリ出すとは限らないから…

273 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:45:07.34 ID:X+kzgQvf0.net
ドラグマやトライブリゲートのストーリー詳細を早く知りたい
覇蛇大公と烙印竜が戦ってるけど経緯が気になる

274 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:47:51.26 ID:guMxqP/G0.net
同じストーリー枠なのに全く語られないSフォース君についても語れ

275 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:54:42.92 ID:OhRX4HOK0.net
他のテーマと繋がりがあるだけでストーリー枠ではないだろ

276 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 13:55:04.05 ID:Ji0gC5MJ0.net
むしろビルドの為にレギュラーでの強いテーマを出し惜しみしてるとしても不思議はない
未OCGも拾うブースターSP復活させてくれよ

277 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:00:11.75 ID:0SoYjDhi0.net
>>274
アベンジャーズとかみたいなヒーローチームって個々のキャラが立ってないと意味ないんだなっていう事実に気付かせてくれる良テーマだと思うよ
>>276
レギュラーで出し惜しみした結果生まれるのが六花ツインズ熊とか救いが無さすぎません?

278 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:06:05.10 ID:/ZpuKRvc0.net
ゴルゴンダは溟界で使われる気しかしない
スネーク・レインで落として展開できるのは便利

279 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:24:18.32 ID:zRUtZeaBd.net
Sフォースは世界観が繋がってるだけでストーリーとは呼べないのが
共闘しだしたら全然違う

280 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:36:11.65 ID:UlzQYiNN0.net
そういえばやたらとDRAは優勝デッキに採用されてないから云々いってたひとは元気にしてるだろうか

281 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:36:38.36 ID:849Jqpd30.net
ビルドか4月でなんか新しいデッキ組みたい
フラゲッフラゲッ

282 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:38:01.04 ID:VGu1s3pqr.net
ミッシングリンクとかハイパーリンクとか出るもんだと思ってた

283 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:38:06.62 ID:cA6gS0Tl0.net
美少女テーマの中の美少女テーマ達、出て来いやあッッッ!!

284 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:45:46.25 ID:sT8mgXOod.net
ドライトロンにdraは入らない!テーマの失敗!いくら強くても俺の組んでる切り札はいるテーマより劣ってる!
月光に融合は入らない!テーマの失敗!いくら強くても俺の組んでるテーマより劣ってる

→dra入入賞、ダンサー入優勝

ガハハハ

285 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:46:29.53 ID:+N9L78PG0.net
>>278
どういう墓地利用テーマなのかそもそもフィールド魔法はあるのかとか色々あるけど現状スネークレインから出させる唯一の自己蘇生だもんね
地味に手札からも出せるのも偉い

286 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:49:48.38 ID:uQYz5IfXr.net
美少女出して萌え扱いされるならイケメンも出して中和すればいいんだよ

287 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:54:18.70 ID:+cxZcwrId.net
ウィッチクラフトに美ショタの新規ください(

288 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:57:12.44 ID:ezUZAAxC0.net
言いたい事はわかるけど後出しで他人の結果でマウントとるのもそうとうだぞ

289 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 14:57:19.59 ID:0SoYjDhi0.net
>>284
一体何と戦ってるんだ

290 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:00:01.90 ID:6wACecbw0.net
突然何かと戦い始めるおじさん怖い…

291 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:01:57.00 ID:5rBKHHdI0.net
マウントとかではなく単純に滑稽だね、って話でいいんじゃね

292 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:03:20.40 ID:FFAZPMEs0.net
美少女テーマの中にDQNと金髪チャラ男とゴブリン見てぇなクソガキと汚いおっさん挟んだ本だしたら売れたわ

293 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:05:04.04 ID:guMxqP/G0.net
それ普通のテーマに美少女が紛れ込んだだけじゃね

294 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:05:08.26 ID:Z3Yi+mn50.net
笑いものにする必要があるのか?

295 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:06:43.46 ID:6wACecbw0.net
ドラメの屋敷にバスブレ放り込む同人誌はよ

296 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:08:21.91 ID:+cxZcwrId.net
ドラメの生首で団子三兄弟作ってそう

297 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:08:44.05 ID:Z3Yi+mn50.net
今のバスブレ知らないんだけど
ドラメとやったらどっちが勝つんだ?
流石にバスブレ?

298 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:08:52.21 ID:DeROP0D9r.net
爬虫類テーマ出すからゴルゴンダを爬虫類族にしたのか?いつものKONAMIならドラゴンとかにするだろうし

299 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:11:03.79 ID:ICYBgzU7a.net
スプリガンズをあきらめない

300 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:11:28.81 ID:XdGaTRB30.net
>>298
砂漠にいるのは蛇だろ

301 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:12:35.31 ID:pjgg6Q9ja.net
>>267
どっかでスプリガンズインフィニティみたいなの出しそうだよね

302 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:14:00.86 ID:Z3Yi+mn50.net
>>301
踏み倒しエクシーズの時点で悪い予感しかなしないからな
そんなんでたら一気に環境入りそう

303 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:15:10.22 ID:0SoYjDhi0.net
>>292
ああ!それってエレメントセイバー?

304 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:15:36.64 ID:vIE0Jrgd0.net
竜破壊の剣士立ってるだけで何もできなくなるのは流石に相性が悪すぎる

305 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:15:47.12 ID:6wACecbw0.net
スプリガンズもうだいぶ強くね?

306 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:19:18.00 ID:sT8mgXOod.net
ゴルゴンだがドラゴンだったらそこそこやばい

307 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:20:55.21 ID:4VIkA3/ep.net
https://www.reddit.com/r/yugioh/comments/l33g0s/ancient_guardians_tcg_product_snakes_reign/
あの海外箱のパッケージフラゲマジだったのか

308 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:22:39.53 ID:wPVqCPqWr.net
でもいつものKONAMIなら蛇型のドラゴンを出すだろ?

309 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:23:50.92 ID:c5wnEN6ra.net
バスブレすっかりサイコパスだな

310 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:26:03.07 ID:0SoYjDhi0.net
>>307
どうせ再録して暴れたら速攻で禁止にするんだろとか言われてて草生える
向こうも思うことは一緒なんやね

311 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:30:37.88 ID:/ZpuKRvc0.net
海外の禁止制限の調整班あの手のパワーカード親の敵のように殺してくるからな
かわいそう

312 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:31:49.57 ID:BHoSqSZ2a.net
海外の改訂ってデッキとして機能しなくなるレベルまでやるからな

313 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:33:09.06 ID:6wACecbw0.net
日本の改定も時々盛大にやらかすぞ

314 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:33:12.16 ID:ealLqPDud.net
海外プレイヤーはマジで悟ってそうだよな
どんだけ規制のいたちごっこやるんだよ

315 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:33:53.90 ID:+N9L78PG0.net
増Gのない向こうじゃ展開デッキはすぐ死ぬからそれに関係する汎用展開カードは規制強くなるイメージ

316 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:34:55.28 ID:hdJXq+FB0.net
未来視の力!
未来視!!!ゴォッッッオオオ!!!

よぉ!お前ら!
昨日友達とデュエルしたぜ!

現環境トップの頂上決戦をしたわ!
エルドVSドラゴンメイド

俺はエルド使ってるんだが
結果は10戦やって
6勝4敗
まあほぼ互角やな!

317 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:35:16.09 ID:zRUtZeaBd.net
別に規制で殺しても良いけど、結果ゼロになったら普通緩和考えるでしょ
そこで放置するのが怠慢

318 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:35:35.58 ID:Ji0gC5MJ0.net
ぶっちゃけ今度の改定で弁天みたいなテーマ儀式殺されてもしょうがないと思うよ
ドライトロンの登場で強い儀式は一気にヤバいカードになった

319 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:36:01.74 ID:0SoYjDhi0.net
>>315
やっぱ増Gうらら墓穴泡影は必要悪なんやなって
毎日再録しろ

320 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:36:35.61 ID:hdJXq+FB0.net
>>315
増Gってあんま使えなくね?
入れてる人多いけど
確かに牽制出来るけどうらら、墓穴で止まる事が
多いからなぁ
俺の友達も前入れてたけどもういらねぇって
言ってて使ってないな

321 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:36:39.10 ID:ealLqPDud.net
弁天3は過剰気味だから削れてもおかしくはないけどサイバーエンジェルは可哀想

322 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:38:51.69 ID:hdJXq+FB0.net
1番謎なのが
うらら、Gをそれぞれ3積みしてる事だな
そんな入れたら初手に手札事故起こらないか?

最近流行ってるのがサイフレームだよな!
あれ実質手札から使える神通だからな
まあ確かにあれは強い
だけど俺は入れないかな
いや、入れるスペースがないな

323 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:39:48.49 ID:UlzQYiNN0.net
ユニコールの影霊衣とかすごい速度で制限にしてたからやるときはやるよ

324 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:40:31.46 ID:hdJXq+FB0.net
>>318
なんかエクシーズでヤバいカード来たよな!
昨日はパチスロで勝ってカード買ってやるべぇ
なんて思ったら見事に負けたわ笑
ドライトロンも作らなければいけねんだよな

325 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:41:00.13 ID:zRUtZeaBd.net
手札誘発の強さはサイドチェンジにあると思うわ
刺さらなかったら入れ換えるとかずっるい

うららは刺さらないがないど畜生だけど

326 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:41:16.74 ID:+N9L78PG0.net
スネークレイン規制とかなったら笑うわ
誰が予想できるんや

327 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:41:31.84 ID:128YwVli0.net
サイバーエンジェルは無罪です!悪いのはドライトロンです!!

328 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:41:59.24 ID:jUyKqa2Ca.net
マクロコで死ぬテーマ多いからペンデュラムデッキにアトラクター入れた構築試してみたさはある
メタルかセフィラかエンディミオンか

329 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:43:02.39 ID:hdJXq+FB0.net
>>319
無限抱影って全てのモンスターだったら
良かったのにな
結局あれ1対1だから
強みなのは手札から使えるって事だよな
それこそサイフレームとその抱影をどっち採用
するかが焦点になってくる!

330 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:44:10.81 ID:6wACecbw0.net
スネークレインは爬虫類に強いテーマが来れば即逝くと昔から言われ続けていたが
ついに実現するのか…?

331 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:44:54.49 ID:+N9L78PG0.net
強いテーマどころか10年くらい新規テーマ来ないとは思わなかったわ

332 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:45:28.02 ID:i07oO2der.net
>>305
強いのハードル低くね?
強いカードも貰えてるけど結局先行ではサルガスの一妨害くらいしかできないし
アド稼ぐカードがないから手札コストがキツくて継戦能力もぶっちゃけ高くないからテーマとしてはまだまだだと思うんだが

333 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:46:55.01 ID:hdJXq+FB0.net
俺は阻害する手札誘発はうらら2枚しか入れてないが敢えて相手の展開はさせてしまうんだわ
展開させた所にラヴァゴーレムで食う戦法でいつもやってるから

俺の友達にそれやりまくってたら
ラヴァゴーレムの耐性がついてしまって
相手はドラゴンメイドだから
ドラゴンメイドのお片付けを3積みしてるから
あいつらゾンビのように復活してまいったぜ

墓地のカード除外ならワッケーロがいるし
その為にわざわざクロウとか墓穴入れるのもなぁ
って感じだわ

334 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:47:24.52 ID:CZsQs5q80.net
儀式がなにしたって言うんですか!
魔法とモンスターと生贄と必要なアド損召喚なんですよ!

335 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:47:52.30 ID:rOOkTnx70.net
今のドラメは片付けディノミガン積みだからそこまでバスブレはキツくないぞ
ただ対応は1ターン遅れるので伏せ除去徹底されると厳しくなるかもしれないってところはある

336 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:48:20.72 ID:PPKIJm3c0.net
儀式なんて生け贄封じの仮面でOK
そういえばOCGってシナジーあるカードは結構再録するけど対策カードって滅多にに再録しないよなシステムダウンとか欲しい人結構居そうなのに
まあGやニビルや手札誘発娘も対策カードと言えばそれまでだけど

337 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:49:05.02 ID:hdJXq+FB0.net
>>328
ペンデュラムってどうやって回すのかやり方が
よく分からん
あれってそもそも強いん?
一度も環境入した事ないだろ?あれ

友達がなんか作ろうとしてて
わけわからんから結局やめたなw
あれって何魔法モンスターなの?

338 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:49:29.80 ID:9II8lUXI0.net
システム面で弱いからとヤケクソ気味なカード刷って来たツケが回ってきた
弁天、宣告者の神巫、イーバ辺りは次の改訂で即死んでもおかしくない

339 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:51:49.19 ID:/ZpuKRvc0.net
全部ドライトロン儀式魔法でなんでも出せちまうのが悪いんだ

340 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:52:29.76 ID:jUyKqa2Ca.net
宣告者ドライトロンはクリスティア入らないって言うからなんか自分ももう古い人間なんだなって感じがしたわ
弁天とクリスティアはズッ友だと思ってたのに

341 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:52:43.43 ID:0SoYjDhi0.net
ドライトロンもなんやかんやで二枚初動だし許してくだせえ

342 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:52:58.14 ID:hdJXq+FB0.net
>>335
俺も人の事言えないが完全に相手はメタを張ってきている笑

俺自身もドラゴンメイドのデッキ使ってるから
分かるけどあいつらは天球に重きを置いてて
後はスキドレ対策をしてるな

343 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:53:26.92 ID:zRUtZeaBd.net
>>339
最初はそう思ってたけど、最適化されたら出すの片寄ってきたし
そうなると最終的に出す奴の方が問題では

344 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:53:34.42 ID:9II8lUXI0.net
10年位前はパーデククリスティアを先行で出来たら最強みたいな議論が結構あったな
今じゃ実用レベルでそれくらいの盤面を安定して敷けるが

345 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:54:23.18 ID:+N9L78PG0.net
次の天なんちゃらのレベル7ドラゴン誘発は水属性でフィールド手札のモンスターがリリースされた時ssすると予想
ベアルクティサポートでありつつドライトロンメタやりそう

346 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:54:27.68 ID:i07oO2der.net
>>338
神巫は流石に再販したばっかだしないと思うわ
弁天も流石に厳しすぎるとおもうし
パーデクとアルデクかイーバあたりにして宣告者型を潰すだけで終わらせるんじゃないか?

347 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:55:09.37 ID:jUyKqa2Ca.net
とりあえず弁天規制して落ち着いたらバンアルメテオニス全部制限にぶち込むんでいい

348 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:55:45.67 ID:hdJXq+FB0.net
スギドレ、勅命、ミステイクと様々なメタを張り
何度も心をへし折りに行ったが
不屈の闘志で何度も挑んできて毎回勝負する為に
色々対策考えているからそこは凄いと思ったよ

正直、エルドは強いのは当たり前
散々このデッキ使っててそろそろ飽きてきたし
何よりエンターテイメントが足りねぇ

349 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:56:44.28 ID:FjqBHnZQ0.net
>>340
ドライトロンだと制約があってクリスを特殊召喚出来ないんや
弁天ネクロスとかだとまだ現役だぜ

350 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:56:45.82 ID:6wACecbw0.net
ぶっちゃけなんでも儀式召喚できるのはさすがにやりすぎ

351 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:58:02.04 ID:hdJXq+FB0.net
ドライトロンの儀式モンスターで効果の対象にならない奴があるな!
確かあれ素材をドライトロンさえリリースすれば
何でもモンスターは出せるから
一時話題になったカオスマックスドラゴンでも
入れるか笑

352 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 15:59:04.94 ID:5rBKHHdI0.net
何でも儀式できるだけなら前からあったがな

353 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:00:11.96 ID:9II8lUXI0.net
メガリスって実は何でも儀式召喚出来るんだよね
魔神儀もだし何でも儀式を標準化していくのかな

354 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:00:12.06 ID:i07oO2der.net
ドライトロンはなんでも出せて墓地からも儀式できるっていうガバガバっぷりは確かにやばいんだが、今回は許される気がするんだよな
規制されるとしたら今後なんらかの儀式テーマの販促の邪魔になった時だと思う

355 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:00:53.00 ID:hdJXq+FB0.net
>>35
再録なんてするわけないじゃん笑
カードの価値下がるし
儲かる事考えたら絶対ないって笑

356 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:00:58.64 ID:jUyKqa2Ca.net
>>349
あぁそうか制約すっかり抜けてたわ
最初の方統括者入ってたから勘違いしてもうた

357 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:01:54.87 ID:MBXlTU/R0.net
海造賊-大航海、リラクゼーションのような1ターンに1度って書いてある永続罠って相手ターンでも使えますか??

358 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:02:15.18 ID:QxDvXWv+d.net
話はわかった
シュリカス殺す

359 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:03:07.00 ID:hdJXq+FB0.net
>>354
ゆーて儀式魔法だから
その魔法さえ阻害してしまえばって感じじゃね?

1番ヤバいのはループするのと
相手の効果の対象にならないがヤバイだろ
アルティメットファルコンとかの方が遥かにヤバい気がするけどな

360 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:03:14.47 ID:VddC48SJ0.net
>>357
永続はお互いのターンで使える

361 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:04:05.99 ID:ob3v+oZyr.net
アルデク出せる他の何でも出せる儀式と消費が違いすぎる

362 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:05:11.53 ID:/ZpuKRvc0.net
アルデク禁止にしたら平和になる気はする

363 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:06:30.47 ID:hdJXq+FB0.net
>>49
ブラマジデッキ、俺も前作ろうとしてて
いや半分以上作っててまだエクストラが完成してない時に友達がそれ使ってたんだわ
ブラマジデッキの限界を知ってしまって
作る気なくなったわ

決して弱いわけじゃないんだけど
永遠の魂のリスク、ブラマジ自身の打点不足
エクシーズしても打点があまり伸びず
かと言ってそこまで妨害されるわけでもなく
なのに無駄に高いからな
あれはファンデッキって事が判明した!!

364 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:06:37.67 ID:9II8lUXI0.net
パーデクだのアモルファクターだのガストクラーケだの他のロクでもない儀式が出てくるだけだから
素直に初動の枚数減らすのが一番

365 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:07:55.74 ID:Z3Yi+mn50.net
ドライトロン見たあと海外の風儀式見ると悲しくなってくるか

366 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:08:03.07 ID:XdGaTRB30.net
そもそもデクレアラーと合わせないように機械族にしてるんだし
弁天で墓地コスト稼いでユニオンキャリアでイーバ落とすのが悪い

367 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:08:30.54 ID:XdGaTRB30.net
>>362
パーデクもいますけどな

368 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:09:00.28 ID:jtJ07YBO0.net
ドライトロンとアルデク繋いでんのは弁天の存在だからまあやるとしたら弁天だろうなと
そもそも規制されるかどうか微妙なラインだが

369 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:09:16.59 ID:i07oO2der.net
>>364
個人的にはアルデクorパーデク+天使4枚サーチ以外はまだ許される範囲だと思うんだがな

370 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:09:38.96 ID:hdJXq+FB0.net
マジシャンズソウルズってあるだろ?
俺が買った時確か1200円くらいだったけど
今売っぱらったらどれくらいになる?
正直、いらんから手放したいわ笑

371 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:09:45.30 ID:jUyKqa2Ca.net
エマージェンシーサイバーとか神巫とかイーバとか弁天とか朱光とかベアトとか他テーマのキーカードを取り込みすぎててなあ
ドライトロンの本体をガチガチに規制しないとキツい

372 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:09:51.80 ID:FjqBHnZQ0.net
儀式で本すれが盛り上がるのも感慨深いな
影霊衣とりリーサー以外空気だった頃に比べたら

373 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:10:55.04 ID:hdJXq+FB0.net
>>371
システムダウンで終わるっていう案件w

374 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:11:00.68 ID:849Jqpd30.net
あんなに輝いていたデミスが…
拡張されたのに全く遭遇しなかった

375 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:11:02.62 ID:EJ4m8zL2d.net
なんで混沌とか虚空の魔術師は魔法使い縛りにしたのか

376 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:11:30.89 ID:i07oO2der.net
ぶっちゃけ宣告者型だけ潰せば環境上位にはいられないと思うからそれ以上は過剰だと思うんだよね

377 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:13:07.47 ID:hdJXq+FB0.net
ブラマジデッキ売っぱらって
壊獣デッキ作るわ!

なんかおもろそうだからな笑
ラヴァゴーレムみたいに2体リリース出来れば
完璧だった!

378 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:14:02.26 ID:6wACecbw0.net
>>352
きみは条件厳しいからなぁ…
ついでにいうとそれでも一時期規制かかってるけど

379 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:14:16.58 ID:NSxqOIyVd.net
ヴァレソくんは完全耐性にひどいことしたよね

380 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:15:50.68 ID:hdJXq+FB0.net
>>376
環境上位かぁ

俺も環境トップだから
股を広げてふんずり返っていたがいつまでも
デカイ顔は出来ないってわけか

381 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:15:59.57 ID:6wACecbw0.net
宣告者さえいなければ確かに程よい強さなんだよな

382 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:17:54.80 ID:gHUqQ1UBr.net
ペンデュラムは1召喚法として見ると酷いもんだからなあ
手札に上下2枚のスケール、P召喚するカード
普通に考えたら爆アド無しではマトモに機能しないのが悪い

383 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:18:19.88 ID:hdJXq+FB0.net
電脳界、エルドとのミラーマッチ、十二獣、
ドライトロンとも一度やり合ってみたいなぁ
俺たちはどうやら狭い世界にいる

今の環境ぶっ潰す自信はあるぜ!!

384 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:20:05.56 ID:hdJXq+FB0.net
>>382
スケール?
よく分からんが結局弱いのか
全然話題になってないもんなあれ
そもそもあれの新規ってもう出てねんじゃね?

385 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:21:12.63 ID:0SoYjDhi0.net
>>374
デミスにも拡張できる穴はあるんだよな…

386 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:22:14.73 ID:lHAEMUEqd.net
儀式も融合もそんなもんだし、どちらかと言うと同じレベル並べたらなんでも出せるエクシーズ、1体からリンク1できるお手軽すぎるリンクが悪いよ

387 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:23:14.08 ID:hdJXq+FB0.net
>>79
これ

デッキを晒せば
此処で言ってる事がハッタリではなくなるからな
まあネットの世界なんて7割は話を誇張してるからな笑

388 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:23:49.19 ID:/3BjYuxs0.net
>>379
既にライトニングとかいう畜生がいたし…

389 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:25:05.22 ID:hdJXq+FB0.net
>>386
その内更に環境がインフレしてランク4、5が
簡単に出てくる時代が来るよ笑

390 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:30:12.11 ID:0SoYjDhi0.net
ライトニングさんにレ◯プされない素材6アライバルは流石ですわ
ヴァレソはAi打ち引いてないと死ねるけど

391 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:32:53.36 ID:aZKkJnz8r.net
事実その通りな訳で調整が難しいからペンデュラムは他召喚法と比べて新規が少ないんだと思う

392 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:33:53.99 ID:vIE0Jrgd0.net
アライバルが現実的になった結果全く採用されないこともあったAi打ちが再評価される展開嫌いじゃない

393 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:34:28.60 ID:bf92nQ9cp.net
DDに…笑顔を…

394 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:36:43.91 ID:/ZpuKRvc0.net
大会によくいるセフィラもセフィラというより汎用ペンデュラムの集合体に近いしな
ペンデュラムは調整難しいわ

395 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:36:45.99 ID:Ji0gC5MJ0.net
>>373
盤面に立ってるの大体天使族だけどシステムダウンでどう対処するの?

>>390
ヴァレソ相手だとAi打ちアライバルでも2回目の攻撃で突破されるぞ
やっぱスネークやダンマリって神だわ

396 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:45:18.79 ID:T8VwfcvG0.net
カオマガイジだろそいつ
触るなよ

397 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:46:27.87 ID:oxjlwN1n0.net
>>394
前に純セフィラの入賞見て感動した
全然いけるのに、先入観で誰も試みないの悲しい

398 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:47:08.21 ID:0SoYjDhi0.net
>>392
あれとフェニックスでゴリっとライフ奪えたし普通に採用圏内ではあったぞ
>>395
あーそういや普通に自分のモンスターをヴァレソで表示形式変えたらいけたか
もうグッサリ抜いて蛇入れるか…

399 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:47:54.47 ID:V/g+fU6td.net
遊戯王で調整しやすい召喚方法とかないと思うんだけどな
ドライトロンが強い今を見ると尚更

400 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:48:28.79 ID:rjbnOlNT0.net
DDはライバルだしいつか看板貰えるでしょ(適当)
4月パックのdawnthemajestyも直訳で「王の夜明け」って言われてるしDD来るかもしれん

401 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:51:56.31 ID:rraKJRpP0.net
4月にでどれくらい宣告者が生き残るかね
これでアルデク制限だけとかだったら笑う

402 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:53:43.95 ID:oxjlwN1n0.net
最終盤面が宣告者である以上、ドライトロンよりそっちの方が規制されそう
最近は竜魔王も消えて、マジで一枚の宣告者儀式に頼る構築なのが……

403 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:54:49.30 ID:bbzHyrUx0.net
パーデクに矛先が向かってるしVFDはまだ生き残れるな

404 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:55:48.55 ID:VTFBssP2M.net
アルデクはサーチ効くせいで既に1枚だし制限意味なさそ
相手の儀式モンをコストで除外して手札からも発動できる1ドロー罠でも出した方が早そう

405 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 16:58:36.28 ID:jpdK97lRd.net
宣告者リンク出せるのに採用されてないの草
もう殺せあんな失敗テーマ
当時は誰も強化喜んでなかったじゃないか

406 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:02:59.87 ID:6wACecbw0.net
ド安定でアルデク4妨害立てられるようになったらそら騒がれますわな
アルデク封じても2妨害あるし

407 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:03:45.27 ID:/WxPhPm90.net
素直にバンα制限じゃ駄目なのかね

408 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:03:45.67 ID:SYJAUR0x0.net
わたしのデュエル物語 〜天の川の奇跡編〜を漫画化アニメ化して下さい
異世界転生、ファンタジー、学園物、百合と人気要素のサラダボウルだから絶対受ける
新規顧客の獲得もクオリティ次第で狙っていける

409 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:05:35.53 ID:hdJXq+FB0.net
>>395
なんだと
ドライトロンは機械の野郎じゃなかったのかよ
いつから天使に様変わりしたんだ
例の宣告者からか?

410 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:06:36.46 ID:hdJXq+FB0.net
>>396
やあ坪井さん
顔が割れてるぜ笑

411 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:06:41.67 ID:ealLqPDud.net
いきなり新弾カード規制はよっぽど暴れてるやつじゃないとないからな
とりあえず枚数削れるとダメージあるうえに古いからバリアがない弁天がやられるよ

412 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:06:58.20 ID:ob3v+oZyr.net
ロマリンが巫女レベルになる可能性も微粒子レベルで

413 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:07:41.41 ID:hdJXq+FB0.net
取り敢えず俺はモブデッキを作らなければならん
色々忙しいのだ!
一旦外すぞ!!

414 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:09:22.49 ID:oxjlwN1n0.net
弁天ある限り、機械天使は宣告者に侵食されるしな
サイバーブレーダー儀式リメイクとか、明日香要素取り入れた新規で洗い流せ
最初から始めた方が良い

415 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:11:40.42 ID:i07oO2der.net
>>406
それほんとにやばいよねアルデク処理する札も限られてるのに朱光2妨害も控えてるという
アルデクパーデクだけでなく、イーバのアドの取り方もヤバすぎるというのはある
>>407
ドライトロン殺してもコナミは美味しくないし
そもそもバンα減らして安定感削いでも動き出せば最終盤面のクソゲーっぷりに変化ないし誰も得しないんじゃないかと思う

416 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:14:56.34 ID:EJ4m8zL2d.net
ロマリンがハリでサーチできれば何かあったかもな

417 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:20:03.48 ID:rraKJRpP0.net
このままいけば、神巫・弁天・アルデクは何かしらの規制があるかも
下手したら虹光も準くらいにはなるんじゃない?
VFDと同じく、運営が規制しやすい「ゲームを成り立たなくさせる」状態だし

418 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:21:15.05 ID:ryVLPc+H0.net
ロマリンはホワイトローズで落としてくださいってデザインなのでむしろ3以下だと困るでしょ
ローズドラゴンは軸となるホワイトローズがロクスローズのサーチ範囲外なのどうかしてるわ

419 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:22:16.73 ID:YeZPtFata.net
弁天制限で様子見じゃね儀式はぶっ飛ぶか産廃か毎回両極端だなあ

420 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:24:45.59 ID:ob3v+oZyr.net
コロナで全盛期潰される聖騎士パターン

421 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:25:16.37 ID:Z3Yi+mn50.net
アルデクはあまりに処理できるカードが無さすぎるわ
パーデクでも強いのに

422 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:26:07.33 ID:n1OWYNkmM.net
>>419
とはいえ宣告者型潰せばドライトロンいい位置につける気はするのよね

423 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:26:55.26 ID:Fc28xw8H0.net
アルデク本体に耐性やら高い打点はないけど何度も無効にできてバックアップもとれてる安定性は危険よな…
VFDみたいな発動出来れば本体の有無関係ないカードとどっちがって言われたら困るけど

424 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:30:09.85 ID:rraKJRpP0.net
アルデクもヤバいけど、正直パーデクになってもやってることは結局ホープゼアルな気がする

425 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:31:43.41 ID:BFr5t6dB0.net
光天使規制されたら俺のマアトが死ぬぅ

426 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:37:39.29 ID:cU1w9ISYa.net
久しぶりに覗いたけどカオマガイジまだいたのか
こいつは何でこうも分かりやすくガイジなの

427 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:38:25.26 ID:T8VwfcvG0.net
まぁ文体ですぐ識別できるのはNGしやすいからある意味害性が少ないとも言える

428 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:40:06.44 ID:oxjlwN1n0.net
宣告者が消えればドライトロン儀式が採用される
なぜなら俺はメテオニスを信じているからだ!

429 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:45:36.45 ID:FFAZPMEs0.net
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

430 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:55:07.69 ID:etVqULbqa.net
LIOVで足りないカードあったから近所のショップ行ったらウルトラだろうがスーパーだろうがほとんど全部50円売ってて笑った
興味なかったけどアメイズメント全部3枚ずつ買っても500円くらいだったから揃えたわ

431 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 17:56:05.33 ID:2p3zOhcL0.net
司会者「百合美少女テーマー?」
観客「くーださーい!!ワー!!」
(拍手SE)

432 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:01:24.04 ID:YeZPtFata.net
クレカすら作れないやつは黙ってろ

433 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:01:34.55 ID:128YwVli0.net
>>428
ドライトロンを「制限送り」だ

434 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:03:01.19 ID:XdGaTRB30.net
普通に弁天禁止で天使形は消えるだろ
弁天制限なら虚無の統括者アドバンス召喚軸に代わるだけだし

435 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:03:24.15 ID:zOVucFQId.net
4月になれば半年は経つし普通にバンアルファ規制でいいじゃん

436 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:11:39.06 ID:849Jqpd30.net
レアリティに拘らなければ最近レギュラーパックのカード安くてシングルが渋る

437 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:15:01.96 ID:JSFNIutaa.net
こいつらどうせ大会すら出ないのになんで規制規制生き急いでんだろう

438 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:20:02.36 ID:rraKJRpP0.net
ドライトロンはなんでテーマ外もサーチできるように設計したんだろ
汎用サポートは既にいっぱいあるのに
なんかもう、征竜みたいになってる

439 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:20:42.84 ID:JSFNIutaa.net
大会すら出てないくせに規制規制語ってるエアプ野郎は遊戯王とっととやめてほしいわ

440 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:21:59.54 ID:FZ2K81pGd.net
君達が儀式弱い弱い言うからでしょ
儀式テーマとしてネクロス出したら出したでネクロスのせいで他の儀式が死んだーって騒いでたじゃん
その結果他の儀式も使えるようにしたんじゃねぇの

441 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:22:28.38 ID:DDKaQqAI0.net
ビルドパックはわりとシングル高めだしやっぱプリシクの影響大きいなーってレギュラーパックのシングル見て思うのです

442 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:23:39.37 ID:75bqXA720.net
大会すら出ない雑魚エアプリゲードだけど
フリー用のトライブリゲードここからどういじろうかな
https://i.imgur.com/MmgaXC3.jpg

443 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:27:54.99 ID:SSNXSuG10.net
ドライトロンよりもディヴァイナーがやばいと思います

444 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:31:59.95 ID:F3Q7mnGA0.net
弁天禁止は機械天使がかわいそう
メガリスは知らん

445 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:33:49.26 ID:nAwuFvdCa.net
ドライトロンは征竜みたいってのしっくり来るわ

446 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:36:26.98 ID:OgsO5Rcv0.net
ドライトロンは天使消されようがドラグマ型もクソ強いから問題ない

447 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:40:27.39 ID:FFAZPMEs0.net
どうせ教祖の杖テーマだし別に規制でいいっしょー!
追加の強化がイザナだった辺り弁天周りが原因で嫌われてそうだし

448 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:42:01.95 ID:uuYFpBXRd.net
弁天だからGXの方だぞ
GXの方の明日香さんは佐藤先生の授業を男の影響でふけるビッチだからこれもまた規制してヨシだな

449 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:43:00.54 ID:Qfh6tlbQ0.net
万年生理とかいう弩エロ渾名

450 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:43:54.63 ID:0SoYjDhi0.net
エアプリガード好き、流行って欲しい
鉄獣は純構築エアプだからわからん、すまない

451 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:46:00.17 ID:Qfh6tlbQ0.net
手札交換の永続そんかいるけ?
あと、フリー用なら巨神鳥ぬこ?

452 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:53:20.89 ID:on/wuEwfd.net
誘発抜いた程度なら誘発入れて大会出るか、大会レベルのデッキとやれって感じだった

453 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:54:46.66 ID:TjUB7Kkir.net
元はと言えば制圧がつまらないのが悪いんじゃないのか
なんで遊戯王は制圧カードを出すのか

454 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:56:10.64 ID:T1g44t8U0.net
制圧は楽しいだろ
むしろ相手がなんか行動するとイラつくわ

455 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:56:15.86 ID:udzVRXEBa.net
売れる

456 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:56:33.94 ID:yHs8Dcwsd.net
その内制圧メタのカードでるんかね

457 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:57:00.58 ID:udzVRXEBa.net
>>456
例えばどんな効果?

458 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:57:13.15 ID:TjUB7Kkir.net
強いかどうかはともかくアメイズメントとか安いから組めるってのはいいかもしれない
まあどの道ある程度ガチろうと思えばうらら増Gは必須になるんだろうがな

459 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:57:35.65 ID:0SoYjDhi0.net
>>456
結界波一滴ライストの中から好きなのを選ぶのじゃ

460 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:58:05.01 ID:Z3Yi+mn50.net
制圧ない頃どうやってデュエルしてたか思い出せない
甲虫装機とか何してたっけ……

461 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 18:59:38.63 ID:XNSwhQ+9H.net
制圧メタというか捲りカードはもう大量にあるよね
環境と自分が使うデッキに合わせたもの選択していけばいい

462 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:00:01.82 ID:BHoSqSZ2a.net
そういえばカガリのプリシク来たら戦争なのか?

463 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:01:50.93 ID:yHs8Dcwsd.net
>>457
この効果の発動は無効化されないの一文

464 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:04:07.42 ID:TjUB7Kkir.net
サイドありのマッチ戦をフリーレベルの環境でもやればいいのか

465 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:06:24.40 ID:75bqXA720.net
>>451
たしかにいらないとも思ってるんだけどね
何を代わりに入れても汎用なら
なんか強くなる気がするんよ

466 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:06:29.90 ID:TjUB7Kkir.net
サンダーフォースを引いた!このカードは無力化されない!いくぞ!真実の名を発動!オシリスよ降臨せよ!→はいはい神通

現実は非情である。

467 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:07:37.86 ID:XlMUFYyVa.net
bb2c今度は全板で逝ったっぽい
jane使えってか

468 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:08:02.95 ID:hdJXq+FB0.net
>>439
ふむぅ確かに

469 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:09:19.71 ID:hdJXq+FB0.net
>>437
そもそもコイツらってリンクス勢だろ?
コロナにビビって大会出れない事か?
まあそれ言うてる俺もそうだが笑

470 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:10:15.08 ID:rOOkTnx70.net
どうせメタ回ってすぐ落ち着くゾ
こんぐらいのパワーが儀式のあるべき姿だよ

471 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:10:48.65 ID:hdJXq+FB0.net
>>463
超融合とかそうだよな

本当に最近のカードは害悪が多いな
こういうカードがあるから
勅命が大事になってくる
勅命準制限にしてほしいぜ!

472 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:11:29.55 ID:OgsO5Rcv0.net
>>466
神警な

473 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:12:47.39 ID:hdJXq+FB0.net
>>442
烈風の結界像入れろよ

王神鳥シムルグから出せるだろ

474 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:16:54.23 ID:jUyKqa2Ca.net
誘発入れたくないならゲートボールかドラフトやれって思うけどね
カードパワーが誘発前提だから入れてないとワンサイドゲームでつまらない

475 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:18:43.93 ID:5rBKHHdI0.net
Gとニビルは許して派

476 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:19:22.54 ID:hdJXq+FB0.net
>>474
今の環境
うらら、G、無限ないと立ち回り出来ないからな
少し前に抹殺の指名者が流行ったが

477 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:19:53.65 ID:8OrRrK9G0.net
フリー用なら王神鳥+巨神鳥+抗戦くらいまでならセーフ
結界像は問答無用でアウト

478 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:20:12.60 ID:X+kzgQvf0.net
誘発を入れることで一応ゲームとして成立してる
誘発なしルールだとジャンケンゲー化しかねない

479 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:21:01.35 ID:JAe3gOlf0.net
>>477
抗戦でなく雷鳥は?

480 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:22:51.91 ID:hdJXq+FB0.net
>>477
マジかよw
冷てぇじゃん笑

画像貼ってたやつは敢えて入れないようにしてたのかな?w

481 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:24:12.15 ID:za87VZrra.net
誘発充実しすぎとは思う
二ビルとかやりすぎだわ

482 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:25:34.56 ID:/3BjYuxs0.net
むしろニビルこそ許せねえわ
フリーで使うレベルのデッキだと抹殺積むぐらいし対抗策ねえもん

483 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:26:04.43 ID:T8VwfcvG0.net
ニビル生まれた背景には間違いなく未界域の存在があるのかなぁと

484 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:26:18.35 ID:hdJXq+FB0.net
>>481
ニビルは使命者刺さらないから強いな
ただあれリスクあるからな
トークンの守備力も上がってしまうのが問題
トークン捌く事が出来なくて12500ダメージ
喰らってくたばったわwww

485 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:27:43.59 ID:vIE0Jrgd0.net
派手に打ち合うのを目的としたデュエルでもうさぎは許す

486 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:28:30.79 ID:za87VZrra.net
実際うさぎぐらいが丁度いいラインだったんじゃないかと思う
最早どうにもならんが

487 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:28:58.48 ID:BFr5t6dB0.net
bb2cあかんのか

488 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:28:59.19 ID:hdJXq+FB0.net
まあそもそもニビルをはなっから警戒して
プレイするべきなんだよ笑
俺は一時ニビルを入れてた時期があって
それを友達にやったら以降今でもずっと警戒されるようになって
あろう事か、4回までの展開に収めやがるからな

サモンリミッター入れてやったわ笑

489 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:29:26.30 ID:EJ4m8zL2d.net
だからワケわからん変態デッキのやつはどこで誘発使えばいいのかわからんからやっかいってあるけどな

490 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:29:47.70 ID:hdJXq+FB0.net
>>486
うさぎは破壊できるけど効果が通るから
弱いんだよな

491 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:32:23.64 ID:Cw2KzPtN0.net
うさぎはだからこそスキドレ中にモンスター効果通せたりもするんよな

492 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:32:38.42 ID:jUyKqa2Ca.net
Pならエレクトラムに撃つようにしてるけど正しいのかはわかんない
壺使ってくれると後悔なく打てるからありがたい

493 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:33:45.57 ID:Hzp4Qcw0r.net
例えば今オルターにクソ強新規が来たらみんなうさぎ入れだすぞ
ドラグーンの時にγ入れてるようなやつは居なかったし誘発なんてそんなもん

494 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:34:59.02 ID:za87VZrra.net
γが汎用みたいに扱われてますが彼はテーマカードなんです!

495 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:35:36.05 ID:hdJXq+FB0.net
>>493
それ結局はデッキとの相性でしょ?
強金使うか金謙使うかって話と同じだな

496 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:36:32.88 ID:hdJXq+FB0.net
>>482
ニビルに抹殺効かないぞ

497 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:38:53.20 ID:FFAZPMEs0.net
実際うさぎのころはヴェーラー亜種って感じで必須ではなかった
わらしも墓地利用限定だからよかったのにうららマジさぁ…

498 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:39:00.84 ID:bg3hSh530.net
百合美少女テーマ下さいッッッ

499 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:39:07.71 ID:hdJXq+FB0.net
俺的にはエンターテイメント!
そうだなぁ例えば今こんなカード使わないだろ!
みたいなカードを使ってる奴と戦うと面白いな

今の環境じゃ中々通らないが
刺さればデカイ
魔法の筒やウェーブフォース
バーンデッキ構築するならデスメテオや火炎地獄、ファイヤーホースとかもアリなんだわ

500 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:39:53.89 ID:za87VZrra.net
うらら出しちゃいけないカードだったよな
正確に言うとうららみたいなのが必須な調整ばかりにしたのがダメなんだけど

501 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:40:35.28 ID:pBUcv8Sg0.net
>>496
どういうこと?

502 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:41:02.36 ID:hdJXq+FB0.net
>>497
まあそんなにうららが嫌なら
除外を専門とする次元帝でも作りなw
次元やマクロとかガン積みしてやれば良いw

まあそのデッキじゃあ勝ち目はないけどなwww

503 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:42:58.52 ID:SSNXSuG10.net
>>501
墓穴の指名者と勘違いしてるんじゃねえの

504 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:43:17.38 ID:Cw2KzPtN0.net
リンク環境でうさぎの評価が低いのはよく分からん
わらしは墓穴辛いデッキにはとりあえず入れてる

505 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:43:36.09 ID:Qfh6tlbQ0.net
あんにゃの破瓜穴指名するね

506 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:44:53.44 ID:hdJXq+FB0.net
>>501
ニビルに抹殺使っても確か墓地行かないんじゃなかったのか?
確か手札に残るべ!

507 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:45:04.84 ID:cTKhzGRD0.net
>>504
γいるからじゃね
無効にしながら破壊まで行くんだし

508 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:46:22.19 ID:SSNXSuG10.net
>>506
ターン終了まで同名が無効になるんだから、ターンスキップすれば隕石が出てくるまでもなく決着がつくだろ

509 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:47:01.18 ID:hdJXq+FB0.net
>>504
それゃうさぎは単純に破壊だけだからな
1対1だったら
鳥獣デッキのゴッドバードアタックの方が軍配が上がるだろう!

うさぎ入れるならパンクラの方が絶対強いだろ

510 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:47:43.96 ID:VddC48SJ0.net
>>501
そいついつものカオマガイジだから触れちゃダメだ

511 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:48:19.76 ID:hdJXq+FB0.net
>>508
ああそういう意味で言ってたんだな!

512 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:48:35.76 ID:SSNXSuG10.net
俺のプレイングが悪いのかもしれないけど、メイドにγ入れてみたら手札で腐ったり事故ったり、天球とシュトラール出してて使えなかったりしたからサイドデッキにぶち込んでしまったな

513 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:48:54.77 ID:pBUcv8Sg0.net
>>506
行かないけど二ビル打ち消してフリーで展開したらそのままワンキルか制圧盤面敷けるだろ

514 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:49:20.62 ID:849Jqpd30.net
サーチもデッキから特殊召喚もしないのにクソ強いテーマ量産してうららを型落ちにしよう

515 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:51:45.15 ID:hdJXq+FB0.net
>>500
サイフレームが流行ってるのは完全にうらら用だろうな
うららは確かターン1だから
強金に敢えて使わせてって言う戦法もある

俺が未だに分からないのがうららを3枚も入れてる事がわからん
手札事故になりかねんだろ
相手が展開してからそれ来てもゴミカードになるし2枚入れてても初手に2枚来る事あるんだぜ?

516 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:52:55.98 ID:SSNXSuG10.net
>>514
それに近いのがエルドリッチだな、デッキからSSこそするけど封じられて止まるデッキじゃないし、うららの抜け穴を潜ったサーチをするし
まあ結局強金やらにうららを打つから必須なんだねどね

517 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:53:36.72 ID:Ji0gC5MJ0.net
コスモスや裂け目にダークロウ使えばうららとニビル以外の誘発大体シャットアウトできるぞ
ほぼ対処不可能な汚ねえニビルは滅びろ

518 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:53:41.96 ID:hdJXq+FB0.net
お前らリンクスって結構ガチでやってるの?
それともソリティアデッキで遊んだりとかしてるの?

ガチデッキでやるのも勿論面白いんだけど
ついムキになってなんだか
何気に頭使うからすぐ腹減るんだよな

519 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:54:59.14 ID:pBUcv8Sg0.net
デッキからカードを動かさないって事はアドバンテージを稼がないって事とほぼ同義だからな
その時点でデッキパワーで負ける事が多い
メタビ系統ですら壺とかでアド稼ぐ

520 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:55:47.95 ID:WpkklSzOa.net
儀式デッキへのメタカード教えてくれー

521 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:56:29.06 ID:yOaoWz/j0.net
ナチュビ

522 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:56:38.62 ID:hdJXq+FB0.net
>>516
俺が正にそれ使ってるぞ
確かにうららやられるとクソって思うけど
一回妨害されたくらいじゃあ正直大した事ないな
強金にうらら打ってくれるとありがたいな

523 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:56:39.25 ID:SSNXSuG10.net
>>520
アノマリリスでも使えばいいんじゃないっすか

524 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:56:39.29 ID:pBUcv8Sg0.net
次元障壁

525 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:56:39.66 ID:kiH7MFD3a.net
フォッシルダイナ•パキケファロ

526 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:56:53.56 ID:Ji0gC5MJ0.net
>>521
次元障壁

527 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 19:57:31.49 ID:WpkklSzOa.net
>>521
ええやん
灯台もと暗しだって

528 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:00:49.25 ID:OgsO5Rcv0.net
儀式メタのPsyフレームギア・δ

529 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:01:36.49 ID:bg3hSh530.net
うららは美少女かどうか公式でアンケートとって欲しい

530 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:02:11.88 ID:Ji0gC5MJ0.net
勅命とナチュビがあれば大体止まるけどメガリスは無理
完璧に止められるのはss封じか障壁くらいの物か

531 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:02:44.50 ID:hdJXq+FB0.net
>>520
儀式デッキってドライトロンの事だろ?
酸の嵐でも入れとけ笑
それか超融合軸にするか
機械族で食える奴あったか?
あれ確か光属性だから
デッキがもし光属性なら沼地のなんとかって奴で食えるだろ
俺は超融合戦法は絶対やらないけどな笑

それか神宣3枚入れとけ

532 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:03:16.66 ID:M6AZA6TRd.net
うららは美少女ではないけどいやらしいことはしたいよな

533 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:04:35.37 ID:OgsO5Rcv0.net
閃光を吸い込むマジックミラー

534 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:04:39.45 ID:hdJXq+FB0.net
>>529
あれが美少女って思う奴は眼科行った方が良いレベルだぞ
どう考えても死界のバンシーの方が良いだろ

535 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:08:18.85 ID:pBUcv8Sg0.net
>>530
アンフォームド撃てなくなるからメガリスも止まるぞ

536 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:09:41.42 ID:YfLeZjkc0.net
>>520
対峙するG

537 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:10:02.40 ID:hdJXq+FB0.net
>>510
やあ吉永さん
お姉さんの具合はどうよ?

538 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:10:10.09 ID:YfLeZjkc0.net
スマン応戦だったわ

539 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:10:23.06 ID:rfD6CesK0.net
ドライトロン君さぁ…同じパックの奴等に申し訳ないと思わないのかい?

540 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:10:42.44 ID:m6CAFiu10.net
サイドのリブート横の罠何?
覚めない悪夢ではないよね?
https://i.imgur.com/Wh4QEMl.jpg

541 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:11:34.17 ID:zoz5x7o20.net
DTはDTCの方が高いけど個人的には粒パラ>>>>>シャッターフォイル>>>DTCパラだな俺は
関係無いけど昔ダイソーに売ってたハート形パラレルシートを霊使いや蟲惑魔に貼って一人で楽しんでた
今思えば相当気持ち悪いな

542 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:12:07.06 ID:FFAZPMEs0.net
>>540
小人のいたずら

543 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:12:09.26 ID:BFr5t6dB0.net
妖怪のいたずらでは?

544 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:12:17.96 ID:XNSwhQ+9H.net
>>540
小人のいたずら

545 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:12:40.81 ID:BFr5t6dB0.net
あー小人かな
すまん

546 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:13:21.08 ID:hdJXq+FB0.net
>>540
おっ!
良いの貼ったな!

実は俺も今ドライトロン使ってるんだが
パーツが集まってなくてなぁ
取り敢えずこのデッキと全く同じ構築にして
そっからはじめるか!

547 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:14:34.52 ID:T8VwfcvG0.net
イラストも効果も似てるから紛らわしいね
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100028014_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100002125_1.jpg

548 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:15:01.67 ID:0SoYjDhi0.net
ドライトロンとツインズのパックのもう一つのテーマなんだったっけ…

549 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:15:44.06 ID:yOaoWz/j0.net
生贄封じの仮面の存在忘れてたわ

550 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:17:06.81 ID:hdJXq+FB0.net
>>549
懐かしいなぁwww
ラヴァゴーレムの唯一の対処法だよそれ笑

運営に聞いたらそれぐらいしかないって言ってたからな

551 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:18:06.93 ID:OgsO5Rcv0.net
ヴェルズ・オピオン

552 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:18:14.21 ID:za87VZrra.net
まあ明らかに意識して作られてるからな

553 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:18:36.59 ID:mj0I/aamr.net
DRAめっちゃイラストカッコ良くてしっかり強くて切り札感あるのに天使共に居場所奪われて悲しい

554 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:19:10.94 ID:pBUcv8Sg0.net
勅命とか神宣とか罠の名前上げてる奴いるけど、先行取る前提ならメタとか考えずに自分の展開通して普通に制圧しろよ

555 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:19:15.58 ID:za87VZrra.net
採用されてる構築で結果出てたよね?

556 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:20:19.20 ID:PPKIJm3c0.net
>>548
記憶に残らないなら忘れてても構わなくね?その程度の存在なわけだし

557 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:20:36.31 ID:m6CAFiu10.net
>>542
>>544
ありがとう
でも使い道がパッと見では思いつかない
まさかアイドルカードなのか?

558 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:21:29.97 ID:1DeC+G5CM.net
一応結果出てるけどやっぱり大半はドライトロン儀式なしのアルデク構築

559 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:22:18.33 ID:mmBIs7NAr.net
>>556
性格悪いな

560 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:23:44.55 ID:hdJXq+FB0.net
>>554
いやそれ言ったら結局は運よ
俺の場合は後攻の方が有利だし
エルド使っててドライトロンとやるとどうなるんだろうなぁ
相手先行で展開してきた所でラヴァゴかラーで
食う戦法取ってるからな
まあ先行ならさっき言った神宣やらで阻害出来るし
今の環境はメタでも張らないと勝てないよ
一度展開を許すと暴れるからな

561 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:26:16.33 ID:XNSwhQ+9H.net
>>557
多分電脳堺メタ
手札のルールーとディディのレベル2にして特殊召喚不能にさせる
フリチェで墓地効果もあるから2回使えるって考えだと思われる

562 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:26:49.81 ID:hdJXq+FB0.net
ドライトロンって確か二種類あったな
モンスター効果の対象にならないと魔法罠の対象にならないのと

打点が4000あるのが結構辛いな
再度に一滴入れてるからもし相対する事があれば
それ使うしかないか

563 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:27:06.93 ID:Qfh6tlbQ0.net
ルールーって聞くと黒獣のロリしか出てこないですね

564 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:27:10.89 ID:rjbnOlNT0.net
アレイスターのおちんぽ大好きコンマイがアレイスターきゅんの過去編で作ったマギストスを忘れるな

565 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:27:56.49 ID:1DeC+G5CM.net
サンドリヨンのお陰で少しだけ強くなったけどやっぱよええなマギストス…

566 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:29:00.27 ID:XNSwhQ+9H.net
ショタアレイスター君は守護天使を召喚獣に改名させろ

567 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:30:40.95 ID:hdJXq+FB0.net
>>561
今めっちゃ良い事聞いたわ!
ありがとうな!!

そうか!その手があったか!
それ使うべ!俺も!
今環境の三冠がエルド、ドラゴンメイド、電脳界でドラゴンメイドは散々俺が心をへし折りに行ったが電脳界が良く分からなくてな
あいつらサイキックの連中だろ?
デザインもダサいしなんかちょーし乗ってるなぁ
って思ってたんだわ!

よっしゃあ!!取り敢えず今度その小人の何とかと言う奴を今度3枚買いに行く!
そうか、それで止まるんだな!

568 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:31:08.91 ID:pBUcv8Sg0.net
>>560
エルドリッチはメタ云々関係なく元々汎用罠ガン積みだろ
それにドライトロン相手だと先行アルデク立っちゃうとラヴァゴ系素引き以外負け確だからそれに頼るの危な過ぎるだろ
合金も金券で引っ張ってくることも出来ないんだぞ

569 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:31:35.97 ID:1DeC+G5CM.net
>>568
触んなよハゲ

570 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:32:57.34 ID:XdGaTRB30.net
やっぱり先行で理不尽な盤面作るゲームってくそだわ
ゼアル、ドラグーン、リリーサー、消えても次から次へと手を変え品を変える

571 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:33:52.15 ID:zntefl280.net
マギストス使うくらいなら元テーマ使ったほうがよっぽど...
プリコレでアレイスター召喚魔術ばら撒かれるし純召喚獣はかなり初心者にオススメできそう

572 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:34:52.78 ID:hdJXq+FB0.net
>>568
やっぱドライトロンに先行取らせるとヤバいのか
一応ラヴァゴ3積みラー1枚で結構な確率で来るんだが
俺は極力全てのデッキに刺さるカードで
腐らない奴を採用してるんだけど一戦目で
開幕圧倒される可能性あるな
ドライトロン対策考えないとまずいな

573 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:36:04.01 ID:Qfh6tlbQ0.net
VFDくんとアルデクくんは死のう!

でも後続にパーデクくん居るんだよな……

574 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:36:47.48 ID:1DeC+G5CM.net
アルデク死んだとこでパーデクになるだけなんだよなぁ…
やっぱ弁天が死ぬしかない

575 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:37:00.58 ID:hdJXq+FB0.net
>>569
お久しぶりです。長嶋さん。
原始生命態ニビルを買っていただけませんか?

576 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:37:12.07 ID:rfD6CesK0.net
サンドリヨンで多少アイワス出しやすくなったところでなんだよなぁ

577 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:37:26.82 ID:RPz0fCPGr.net
ルーラーやゼアルを奪われたエクシーズからVFDまで奪うつもりか?
エクシーズが何をしたって言うんだ

578 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:37:43.07 ID:Ji0gC5MJ0.net
ドライトロンとか先行取られても誘発ガン積みしとけば詰むことは少ないだろ
マイスター、γ、うらら、増Gとメジャーなところでもたくさんあるし

579 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:38:06.94 ID:Qfh6tlbQ0.net
コナミでサンドリヨンと言えば、おとぎ銃士ではないのか!?

580 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:38:08.15 ID:FFAZPMEs0.net
そろそろウィッチクラフトにもなんかこねーかな

581 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:38:59.37 ID:1DeC+G5CM.net
>>578
それでうまくいくならドライトロンはここまで入賞できてない

582 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:40:16.82 ID:hdJXq+FB0.net
>>581
そもそもうらら一回止めるくらいじゃあ
ダメなんだよ
うらら対策だって当然してるだろ

583 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:41:33.10 ID:Z3Yi+mn50.net
アルデクssまで実質封じるのがな
パーデクのがまだ抜け道あるわ

584 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:43:01.03 ID:Hzp4Qcw0r.net
メガロで海皇二枚捨ててチェーンの関係で無効にできなくするの好き
まあ現代じゃ無理かな

585 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:43:13.85 ID:Z3Yi+mn50.net
>>578
>>540見てもわからないか…?そういう次元じゃないことが

586 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:45:04.53 ID:849Jqpd30.net
天気強化して
アルシエルが輝く方向で

587 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:45:33.93 ID:Qfh6tlbQ0.net
やっぱりカイジューでリリースするしか……
ってどうせすぐ墓地から儀式復活すんねよな?

588 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:46:32.45 ID:5cnbf9cXd.net
逆に誘発積むより、G以外抜いて6枚全部有効札にするとかの方がまだ強そう

589 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:48:36.53 ID:hdJXq+FB0.net
>>586
虹天気アルシエルだろ?
あれ強いよな
あれを出すのが大変だけど最大3回まで
何でも無効にして破壊出来るから強いよな
そんで戦闘でブッパしてやろうと思ったら
雷の天気模様でバウンスされるからな笑
あれロックデッキでスピードが遅いね!
打点がもうちょい欲しい所よ!
頭が2400だからな

590 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:49:00.97 ID:1DeC+G5CM.net
>>587
アルデクどかしても手札から2妨害くるし次のターンには復活する

591 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:49:38.63 ID:kNM2nxiOa.net
ドライトロンじゃない部分を規制対象として見られてるのが邪悪過ぎる

592 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:50:07.83 ID:hdJXq+FB0.net
>>588
どっちかにした方が良いんだって笑
うらら、Gを3枚入れてる奴いるけど絶対いらねんだわ笑

593 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:50:46.25 ID:Z3Yi+mn50.net
代行Rが(おそらく)待ち受けてるからイーバ殺すのはない気がするんだよな
可哀想だけど弁天が濃厚かね

594 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:51:29.63 ID:hdJXq+FB0.net
さて、少しデッキの調整をするからな!
一旦外すぞぉ!!!!!

595 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:51:49.34 ID:1DeC+G5CM.net
>>591
ドライトロン自体は大して驚異じゃないからなぁ…

596 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:52:14.75 ID:OgsO5Rcv0.net
割と今の環境PSYフレーム・δの方の採用アリなんじゃないか?
γと違って魔法無効の方

597 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:52:15.14 ID:pBUcv8Sg0.net
アルデク除去られても次のターンにわざわざ蘇生儀式なんてしないわ
次ターンが来たらナーサテイヤヴァレソで相手が死ぬ

598 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:54:04.57 ID:inadqrFo0.net
そろそろ新規閃刀姫だしてもいいんじゃねえか
環境からも消えて行ってるし強化はよ

599 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:54:48.82 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>590
だよなぁ、弁天くん死のう!

600 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:54:54.79 ID:Z3Yi+mn50.net
無効にされないDクロ出すしかないな

601 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:55:49.27 ID:1DeC+G5CM.net
機械天使はとばっちりもいいとこだけどどう考えても弁天だろうな
まぁ代わりになんか新規でも出してやればいいさ…多分でないだろうけど…

602 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:55:50.68 ID:UmQ2dpjS0.net
弁天を制限にしたとしてもバンアルで崇高ベアトまで行けるという事実

603 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:56:38.81 ID:SSNXSuG10.net
デクレアラーって定期的になんかやらかすな

604 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:57:08.98 ID:Z3Yi+mn50.net
弁天にターン1付けなかったのなんなんだよホント

605 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:57:29.17 ID:1DeC+G5CM.net
書いてあること自体はクッソ強いからな
出しにくくて安定しないから使われてなかっただけで
VFDにしてもそうだけど

606 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:58:03.77 ID:pBUcv8Sg0.net
だってサイバーエンジェル自体が弁天で儀式連打するのが特徴のテーマだし

607 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:58:33.18 ID:09dWneCla.net
執拗にドライトロンに噛み付いてるやつはなんかの病気か儀式に親殺されたのか?

608 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:58:50.53 ID:1DeC+G5CM.net
言うほど連打できてたか?

609 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:59:01.18 ID:Z3Yi+mn50.net
環境トップデッキなんだからそら語られるやろ

610 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:59:23.70 ID:GT+Jepng0.net
フラゲください

611 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:59:45.33 ID:CZsQs5q80.net
新規絵来い

612 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 20:59:45.55 ID:3NvZsisn0.net
今までの儀式は全てドライトロンの踏み台に過ぎないからね仕方ないね

613 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:00:17.88 ID:CZsQs5q80.net
トレイン予想通りかよ

614 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:00:20.23 ID:1h9bejDH0.net
https://pbs.twimg.com/media/EsUu35OVcAAW3PG.jpg

615 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:00:26.02 ID:Ovcqkwww0.net
はーうんち

616 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:00:33.39 ID:xfjnocuL0.net
トレインいらねーーーーーーーー

617 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:00:50.70 ID:zIRyDUCN0.net
儀式テーマと装備テーマってのはそれだけで敗北者の十字架を背負ってるからな
儀式テーマに負けるやつとか居るのかよ

618 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:00:54.45 ID:Hzp4Qcw0r.net
昨日に比べたらまだマシ

619 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:00:57.10 ID:oQJNsGY+0.net
久しぶりにきたわね

620 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:01:05.93 ID:FG2bXB5Va.net
トレインか

621 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:01:30.84 ID:Z3Yi+mn50.net
トレインってあんまり強くないよね
昔は強かったってヤツ?

622 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:01:35.25 ID:BFr5t6dB0.net
うーん

623 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:02:07.34 ID:UmQ2dpjS0.net
トレインはあり
シクにできるの嬉しい

624 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:02:07.89 ID:1DeC+G5CM.net
>>617
今は全てのテーマがドライトロンに負けてるんですがそれは…

625 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:02:11.79 ID:849Jqpd30.net
これは良いな
けっこう予想してた人いたね

626 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:02:36.17 ID:oQJNsGY+0.net
>>621
最近8テーマで強いのないだけでトレインは壊れでしょ

627 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:02:41.66 ID:Ji0gC5MJ0.net
とりあえずニビルと三戦くれば後はいいや

628 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:02:48.07 ID:Hr02v2kdd.net
ビンゴにトレードイン
ブルーアイズフラグたちまくり

629 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:03:14.80 ID:1DeC+G5CM.net
トレインに写ってるフェルグラのフィギュアいつかでないかな…

630 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:03:27.39 ID:XNSwhQ+9H.net
いらないです…

631 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:03:49.51 ID:MvdNQ3OFd.net
>>626
うららが悪い
撃たれたらアド損

632 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:03:53.83 ID:Kzy6b3KUa.net
☆8にだけトレインあるのズルいわ

633 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:03:55.94 ID:YeZPtFata.net
プリシクのみは青眼イラスト3種かなあ

634 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:04:03.67 ID:BFr5t6dB0.net
これで七星の宝刀も来たりとか?

635 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:04:17.16 ID:0SoYjDhi0.net
>>628
神箱で強化3枚ももらったからもう連動強化はないぞ☆

636 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:04:23.04 ID:T8VwfcvG0.net
トレインって結構再録スパン長いから悪くないね

637 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:04:28.68 ID:3NvZsisn0.net
オネストといいプリコレといい変な懐古厨でも雇ったのかってくらい中途半端なロートルばっかりくる

638 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:04:31.65 ID:1DeC+G5CM.net
熊がくるから7星もワンチャンあるな

639 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:05:09.00 ID:xfjnocuL0.net
とりあえず亜白のイラスト違いも来そうだな
あと亜究極流もイラストださいから変えてくれ

640 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:05:16.49 ID:oQJNsGY+0.net
青眼てカードラボバレ?の石板なのかな
普通に初期絵がほしい🥺

641 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:05:25.87 ID:9II8lUXI0.net
竜輝巧−ファフμβ’
サイバー・エンジェル−弁天−
宣告者の神巫
朱光の宣告者
崇光なる宣告者
イーバ

【ドライトロン】のパワーカードこの辺だから
ここらの何枚か規制すれば落ち着くかと

642 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:06:24.91 ID:849Jqpd30.net
>>634
順番的に宝刀あり得るっけ?

643 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:06:33.05 ID:Z3Yi+mn50.net
>>641
やっぱ宣告者ってクソだわ

644 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:06:45.00 ID:SSNXSuG10.net
>>641
1/6がドライトロンじゃないの草生えるわ、これもう悪いのは天使族だろ

645 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:09:08.43 ID:/3BjYuxs0.net
ドライトロンはアナコンダポジション

646 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:10:22.33 ID:5PIxeThk0.net
トレイン地味に高いんだよな
これノーマルもあるの?

647 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:11:06.20 ID:ZOyNVcn00.net
スプリガンズ用に買いたいけど高かったからこの再録は結構助かる

648 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:12:38.46 ID:k08XCTEm0.net
>>646
ノーパラとかいう誰得だぞ

649 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:12:40.27 ID:SSNXSuG10.net
トレインは供給数が少ないし助かる

650 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:13:22.42 ID:XNSwhQ+9H.net
ストラクかプロモしかなくてパックに入ったことはなかったから極端に安くなってはいなかった>トレイン

651 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:13:34.17 ID:gdxKAJSf0.net
どうせならトレードインとかも新規イラストにしてくれ

652 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:13:38.53 ID:BFr5t6dB0.net
>>642
いや順番通りならないよ 思いつきで言っただけ すまんね

アドベントとビンゴの間が空いてる

653 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:13:47.77 ID:rmfVvky50.net
どうして天使パーミの派生なのにドライトロンが悪者なんですか

654 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:14:24.12 ID:puVEblu20.net
つーかなんでフェルグランドなんだよイラスト

655 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:16:06.69 ID:SSNXSuG10.net
だってトレインはフェルグラントと同期だし…

656 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:17:12.24 ID:849Jqpd30.net
トレインでフェルグラ切って蘇生!
できない!!

657 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:17:14.81 ID:7C6kvPyhr.net
>>654
そらストラクフェルグラですし

658 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:18:19.07 ID:Z3Yi+mn50.net
そのトレインで切ったフェルグラどうするんですか?

659 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:19:52.16 ID:1DeC+G5CM.net
墓地コストにするんでしょ(適当)

660 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:19:55.75 ID:BFr5t6dB0.net
デッキからレベル8落として1ドローするカードください

661 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:20:07.96 ID:XNSwhQ+9H.net
どうしてあんなクソみたいな縛りを付けたんですか?

662 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:21:17.76 ID:V8p5T6Tm0.net
マジで38にトレイン来てスー暴落確定で笑う

663 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:23:07.86 ID:ZuMt6Sfd0.net
スートレインアホみたいな値段だったからよかった

664 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:23:25.32 ID:XdGaTRB30.net
旧フェルグラってすげえ意味不明テキストだよ
普通にフィードから死んだら復活させてたわ
wiki見たらまさか蘇生Okにする為の条件とは普通思わないわ

665 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:23:32.33 ID:kNM2nxiOa.net
復活と銘打ってるのに普通に復活できないのはギャグだよなあ

666 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:23:48.71 ID:pBUcv8Sg0.net
なんていうか…ザ・微妙…
500円以下のカードの再録情報を出し渋る意味あるんだろうか

667 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:24:28.97 ID:pjgg6Q9ja.net
プロモで格上げしてたのばっかだな
下準備ヴルムとかも近い内にあるのかな

668 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:24:59.67 ID:XdGaTRB30.net
9期最弱ストラクの巨大神竜の復活

669 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:25:13.70 ID:Z3Yi+mn50.net
蘇生制限なかったとしても弱いのに
というかトレインのデザイン見て何にも思わなかったのか?
疑問は尽きない

670 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:25:28.51 ID:eF1VcNSer.net
トレイン読んでたやつスレにも結構いたがやるな

671 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:26:02.84 ID:lFIyWeLKr.net
うららに止められてディスアドを意識するならマイニングもヤババナイトじゃないの?

672 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:28:04.13 ID:hYYXtsV40.net
>>668
Rストラクの中だと地味に天使Rと同じレベルで底辺だよね

673 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:28:22.92 ID:T8VwfcvG0.net
言うても青眼と組んで環境行ってたやん

674 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:28:34.46 ID:YeZPtFata.net
去年のパンクラもだけどTPスーレアには金かけない方が絶対にいいな

675 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:28:49.25 ID:xfjnocuL0.net
あと再録されそうなカードある?

676 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:28:57.86 ID:yOaoWz/j0.net
レベル10トレインください

677 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:29:02.61 ID:pjgg6Q9ja.net
バグはファイルあるとして白石、アーデク、サンドラ、狡猾、ライトステージ、グラットン、餅、調査とかがプロモ格上げで再録してない需要高そうなのにあるな

678 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:29:34.21 ID:pBUcv8Sg0.net
そもそもサーチ不可で特定のカードと揃わないと使えない効果って時点で弱い
今時手札に特定のカード2枚揃ったら制圧も先行ワンキルも思いのままだぞ
それ比べてトレインはただの手札交換

679 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:29:36.87 ID:t5stfc7br.net
ってかどうせ微妙な値段の再録ばかりするならせめてパック名のタイトル通り絵違いカードを用意したら?
トレインのイラストのフィギュアのドラゴンをタキオンドラゴンにするとかさ(ミザエル並の感想)

680 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:30:23.72 ID:Z3Yi+mn50.net
>>671
マイニングは通ったら勝てるレベルだけどトレイン通っても手札交換だけだからな

681 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:30:35.88 ID:XNSwhQ+9H.net
手札交換カードは何捨てるかが重要なんだけど、クソ重いレベル8だからそれいっぱい入れると事故るという問題孕んでるんだよね
そして少ないとコレが腐ってまた事故る
何捨ててもいいマイニングとかでもうらら怖いから採用しないという考えある中でそれはちょっと・・・

682 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:30:45.50 ID:74ih8plUr.net
>>678
すっげぇ頭悪そう
ドローソースをそれと比較するガイジ

683 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:31:58.92 ID:pBUcv8Sg0.net
>>682
事故要因になりかねないドロソが強いと思ってんのか
金券とかとは訳が違う

684 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:33:41.25 ID:XdGaTRB30.net
捨てて交換とか万能無効が蔓延る環境で
どんな判断だよ手札をドブに捨てる気か

685 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:33:43.43 ID:1aWcRDb5r.net
プロモ格上げとか言うけど今の遊戯王に必要なのは基本土地も同然の手札誘発のばら撒きでしょ
むしろショップに行くだけで10枚づつ配るくらいはやった方がいい
手札誘発抜きでデュエル出来るのか?

686 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:33:56.56 ID:pjgg6Q9ja.net
手札交換は誘惑式か更にメリットあるとかじゃないとね

687 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:34:41.24 ID:V8p5T6Tm0.net
下準備に関してはもう枠埋まってるから再録パックに入るとしても来年以降だな

688 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:35:05.36 ID:7bLWbQFDr.net
>>685
エルド「できるぞ」

689 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:35:20.89 ID:T8VwfcvG0.net
別に全部のデッキでコスト手札交換よりも良いカード使える訳では無いしそんなカッカすることじゃないでしょ

690 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:35:43.36 ID:Qfh6tlbQ0.net
手札交換……これちょーだい?
https://www.cardrush.jp/phone/data/cardrush/_/70726f647563742f3132313172646d61785f3230313231315f302e6a706700363030000074006669745f686569676874.jpg

691 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:35:56.69 ID:1DeC+G5CM.net
このスレすぐ怒るおじさんいるよな
加齢で短気になってんのか?

692 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:36:24.84 ID:LMVffPhX0.net
>>691
それ以上はやめろそなた!

693 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:37:13.33 ID:1DeC+G5CM.net
>>690
チチほんと好きだなそのカード

694 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:37:17.00 ID:pjgg6Q9ja.net
>>690
効果で落とすのもやべーな

695 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:37:25.59 ID:YeZPtFata.net
>>690
これ好きなだけ捨てられるし引かなくても良いからインフェルニティも欲しいのでは

696 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:37:54.49 ID:5PIxeThk0.net
>>648
このパック最低限がノーパラか

697 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:37:57.14 ID:pBUcv8Sg0.net
そろそろヘルパーさんが来る_:(´ཀ`」 ∠):

698 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:37:59.28 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>693
アイアンドローって奴が不甲斐ないばっかりに……

699 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:38:25.38 ID:Z3Yi+mn50.net
>>695
IFは別に無意味に手札捨てたい訳じゃないって言ってんだろ!!!!!

700 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:38:39.13 ID:5rBKHHdI0.net
じっさい事故要員になる手札交換って多いし

701 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:38:40.06 ID:XdGaTRB30.net
アド損する手札交換が制限というのもおかしな話だな

702 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:38:50.63 ID:7C6kvPyhr.net
仮にノーパラだけだとしてスーレアトレインとシクレアトレインどっちが高くなる?

703 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:39:02.83 ID:oNbKtevfr.net
手札誘発抜きで戦えるデッキが無いとは言わない
けどそんなの極一部じゃん

704 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:39:25.77 ID:hYYXtsV40.net
トレインとか使ってるデッキ青眼くらいしか知らない
DDも使ってるんだっけ?

705 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:40:03.03 ID:XdGaTRB30.net
サーチ出来て墓地効果でサーチするカードがありまして

706 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:40:30.79 ID:7bLWbQFDr.net
>>703
エルドとかエンディミオンとか未界域とか沢山あるんですが

707 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:41:09.30 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>695
流石にそんなことにゃーでしょ
https://i.imgur.com/CUjKUhF.jpg

708 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:41:11.70 ID:Z3Yi+mn50.net
うおおおおおおおお!!!手札交換!!!!!
https://i.imgur.com/NKothP8.jpg

709 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:41:39.93 ID:XdGaTRB30.net
>>704
ギミパペとブルーアイズだけだなトレイン使うデッキは
DDはわざわざこんなカード使う意味ない

710 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:42:00.61 ID:BFr5t6dB0.net
通常魔法
「汎神の帝王」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の「帝王」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「帝王」魔法・罠カード3枚を相手に見せ、相手はその中から1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。

すいません、どのテーマにもこのカード配ってください

711 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:42:01.27 ID:1DeC+G5CM.net
>>704
ギミックパペット…(小声)

712 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:42:16.59 ID:nm9Zwl2e0.net
トレイン墓地肥やしも出来るから実質デメリットなしやん

713 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:42:25.03 ID:5rBKHHdI0.net
>>708
これ系の中ではまだまだマシなほう

714 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:43:16.08 ID:YeZPtFata.net
>>707
施しノーマルでこいつウルトラってほんま初期はメチャメチャやのお

715 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:43:20.67 ID:k08XCTEm0.net
いまだにうらら1枚で完全停止するデッキしか持ってないから
うらら禁止で良いよ

てか環境デッキってうらら食らってもへっちゃらなのか??

716 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:43:54.21 ID:Bz2Kr99ja.net
>>704
銀河フォトンに入れてるな一応

717 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:43:59.76 ID:T8VwfcvG0.net
葬儀屋はカードを全然知らなかった頃ネクロフィア出すために入れてた
当然使う機会はなかった

718 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:44:00.65 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>713
手札交換するぞ!するぞ!(するだけ)
https://i.imgur.com/hGRA6bB.jpg

719 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:44:08.28 ID:/3BjYuxs0.net
アニメ効果の調和の宝札くれ

720 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:44:14.24 ID:849Jqpd30.net
>>704
手持ちではカオソル ギミパペ ロードオブザレッドとかで使ってた

721 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:44:43.51 ID:0SoYjDhi0.net
>>707
無駄に高いよねこれ

722 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:45:30.85 ID:pjgg6Q9ja.net
>>718
昔は一応採用されてたよな

723 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:45:38.60 ID:Ji0gC5MJ0.net
ギミパペも未OCGにモンスターコストにドローするカードがありますね
からくりの宝札っていうんですけど

724 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:46:10.62 ID:5rBKHHdI0.net
>>718
ゴドバくらいしかすること無くなるな

725 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:46:28.23 ID:pjgg6Q9ja.net
>>723
それ1ドローだったような...

726 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:46:29.93 ID:L1CM0G69r.net
君だけの再録枠を作ろう
http://may.2chan.net/b/src/1611491736285.png

727 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:47:42.35 ID:hYYXtsV40.net
手札交換系は真紅眼のが強かったよな
結局使いこなせなかったけど

728 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:47:52.15 ID:rraKJRpP0.net
8軸デーモンでトレードイン入れてたな
あとは巨神竜、8軸カオスソルジャー、堕天使、森羅、ギミパペとかは入るんじゃない?

729 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:48:19.61 ID:5rBKHHdI0.net
じっさいプリコレにレアコレの役割求めてたやついるんか?
わざわざ名前変えてくれてるのに

730 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:48:20.97 ID:XdGaTRB30.net
黒羽アニメから弱体化しすぎ
闇以外のBfもいないから誘惑の完全下位互換だもん
誘惑制限だった気がするけど

731 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:48:41.74 ID:rjbnOlNT0.net
黒羽の宝札というかBF専用魔法罠って旋風以外クソカードしかなかった気がする

732 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:49:15.66 ID:R6h83EtP0.net
>>730
オーロラちゃんがいるんだが?

733 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:49:30.78 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>730
僕だ!
https://i.imgur.com/9vqVY1G.jpg

734 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:50:01.81 ID:Ji0gC5MJ0.net
>>725
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/9779717i?1572428527
1ドローな上フィールド限定、とどめにアニメでコンボしてた死の木馬はタイミング逃すとかいう凄まじき宝札だぞ

735 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:50:09.83 ID:pjgg6Q9ja.net
>>731
デルタクロウは強かったしソニックも出るの遅すぎただけで書いてることは強いだろ

736 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:50:51.49 ID:5rBKHHdI0.net
>>730
つまりアウロラを捨てるためのカードか

この頃のは天使のもそうだけど誘惑やらドグマブレードの影響なんかな
だったらBFや天使みたいな墓地利用デッキに無理に出そうとしなくていいのに

737 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:51:25.33 ID:RTxqvzT+0.net
レベル4版トレードインはまだですか?

738 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:51:31.14 ID:rraKJRpP0.net
殴りかかったらブラックソニックで全滅した苦い思い出

739 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:51:31.53 ID:pjgg6Q9ja.net
>>733
これもエクィテスも酷い迷走だよなあ
ジャックが一番マシだったという

740 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:52:19.69 ID:rjbnOlNT0.net
>>733
誰?
クロウが機皇帝対策にファントムシンクロ覚えて出した新エースはこいつだが??
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100098081_1.jpg

741 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:52:46.68 ID:hYYXtsV40.net
BFはスタートダッシュ飛ばし過ぎて追加強化で強いカードが来なかった典型だからな

742 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:52:57.02 ID:pjgg6Q9ja.net
>>740


743 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:53:28.95 ID:Qfh6tlbQ0.net
デルタクロウとか手札から決められたのもう何年前だろうか

>>740
強E

744 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:54:17.51 ID:pjgg6Q9ja.net
>>741
そのくせ数は多いからたちが悪い
まあ3パックも強いの渡されてたから十分継続強化されてたけど

745 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:55:06.02 ID:849Jqpd30.net
スタートダッシュで出遅れて
どこまで行っても離されて
ところが奇跡か神がかりか追加強化でぶっ壊れるテーマください

746 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:55:14.29 ID:7C6kvPyhr.net
ヴァーユとゼピュロスは強いから
DPでゼピュロスと劣化カルートとかいうクソみたいな二択

747 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:55:30.52 ID:pjgg6Q9ja.net
ゼピュもあったからろくでもないのしか渡されなかった訳ではないか

748 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:56:20.53 ID:Qfh6tlbQ0.net
一方、主人公の『スターダスト』は……

749 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:56:33.83 ID:XdGaTRB30.net
漫画、アークでようやくまともなカードが来たからな
ダークシグナー後のカードなんて何があるのかすらわからん

750 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:56:38.52 ID:rraKJRpP0.net
ノートゥング貰った辺りのBF好き

751 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:57:05.49 ID:5rBKHHdI0.net
ゲイルの性能すんごい

752 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:57:29.51 ID:CnXm7xCWM.net
紅蓮魔竜の壺とかいうコンマ1ミリの差で産廃になったカード

753 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:57:37.99 ID:yOaoWz/j0.net
>>726
https://dotup.org/uploda/dotup.org2368819.png

754 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:57:57.61 ID:5rBKHHdI0.net
>>752
いやあれ何メートルも離れてるだろ

755 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:58:57.51 ID:CnXm7xCWM.net
>>754
制約が発動ターンじゃなくて発動後だったら少なくとも当時は十分使われてたと思うわ

756 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:59:15.05 ID:OgsO5Rcv0.net
スターダストカテゴリの下級だすとミザのドラゴン達とか銀河とか光子の二番煎じっぽくなるのが辛いな

757 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:59:30.31 ID:5cnbf9cXd.net
>>734
雑魚過ぎて草

758 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:59:43.54 ID:T8VwfcvG0.net
別にいいよシャオロンおるし

759 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 21:59:51.71 ID:XdGaTRB30.net
一番の被害者がジャック 5dsの頃のカードはほとんど採用されない
一番頑張ったのがデモチェ、強化蘇生だけ

760 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:00:27.28 ID:1jPXgMerd.net
次の新弾でBF強化来るならセイヴァーだのBFDリメイクはやめてほしい
BFDに思い入れ何もねえからな

761 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:00:53.33 ID:pjgg6Q9ja.net
>>751
最初のはブラスト以外全員イカれてるという
ブラストも十分あれだし

762 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:01:31.17 ID:T8VwfcvG0.net
シロッコもそこそこ使われてた記憶がある

763 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:01:47.52 ID:XdGaTRB30.net
BF来るならワイズシムルグ出せないように調整して強い効果出して

764 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:01:56.51 ID:pjgg6Q9ja.net
>>759
フェーダーのが蘇生より上だろ
スクリーンも一応強かった

765 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:02:24.06 ID:5rBKHHdI0.net
>>755
展開できてからしか使えないドロソは当時でもきついと思うぞ
レモンも打点くらいだし出しにくいし

766 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:02:39.82 ID:Qfh6tlbQ0.net
手札とデッキから地機械を1枚ずつ墓地に送って発動、デッキの上から2枚裏側で除外する。その後、この効果で除外したカードを手札に加える。
って魔法ください!マシンナーズ強化です!

767 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:02:50.19 ID:rjbnOlNT0.net
未だに初期メンで頑張ってるブラストゲイルが凄いのか
それとも枚数は無駄にあるのに未だに初期メン使ってる層の薄さの問題なのか

768 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:03:06.68 ID:XdGaTRB30.net
シロッコ、ゲイル、ブラスト、ブリザード
シンクロ導入でいきなりこれは飛ばしてるよ

769 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:04:13.19 ID:oxjlwN1n0.net
>>767
言うて、どのテーマも自己SS持ちがリストラっての聞かないな
とにかく止まらない条件だし

770 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:04:23.18 ID:5rBKHHdI0.net
>>767
自己SS効果さえあればいつの時代でもエクストラ変えてやってけるから

771 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:04:58.83 ID:rjbnOlNT0.net
>>763
ワイズはセピュロスとズッ友なんだが
黒咲とクロウの絆のカードだぞ

772 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:05:01.62 ID:MrsTPY5m0.net
百合美少女テーマはどこだーーーー!!言えーーー!!言えーーー!!!

773 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:05:05.35 ID:V8p5T6Tm0.net
最初のデュエルで手札から罠、ワンキルとインパクトが凄かったな

774 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:05:35.47 ID:yOaoWz/j0.net
BF−権力のゴヨウ好き

775 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:05:47.74 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>772
はい六花
宝多六花ちゃんすき

776 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:06:50.04 ID:ht6qPAWua.net
フルアーマードウィングは初めて見たとき強すぎィと思ったが、冷静に見直したらそうでもなかった
実際、出しても次のターンには高確率で殺られてるし

777 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:06:54.48 ID:XdGaTRB30.net
自己SS出来るBFって後期にはゼピュ以外ほぼ無いわ
アド損酷いわ条件の割にメリット無いわデメリットしかない奴と
散々な扱いだからなアニメ放送中に環境独占したのが悪いけど

778 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:07:20.23 ID:7C6kvPyhr.net
今BF組んだらゲイル要らんからな
レベル上げられるハルマッタンと4でエクシーズできるブラストクリスの方が圧倒的優先

779 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:07:34.79 ID:T8VwfcvG0.net
デルタクロウはこれ弱くね?って評価にどんどんなっていったことを覚えている

780 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:07:49.11 ID:pkuKmdGAd.net
幻奏とかブラスト効果持ち二種で後々救われたし
氷結界は伝道師よりましがキーカードだし

自己SSは必須だよ
リストラはない

781 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:08:00.46 ID:MZzFC7Ekr.net
11期に出たZWとZSがなんで10年前のブラストゲイルより弱いのか
あの面倒なss条件いる?

782 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:08:39.64 ID:CnXm7xCWM.net
今でこそBF並みの展開力と安定感持つテーマはたくさんいるけど
当時はマジでインチキに感じたな
ライロとかいたとはいえ他にあんなテーマなかったし

783 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:09:17.15 ID:rraKJRpP0.net
そのターンは自テーマモンスターしか出せないなら、基本的には強めの調整を貰っても良いと思う
汎用も出せてしまうからぶっ壊れを作りやすいのよ
クリフォート並の制約があっていい

784 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:09:28.71 ID:849Jqpd30.net
トラップスタンを生み出したクロウは神

785 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:10:10.56 ID:1jPXgMerd.net
今のBFはVFDサベージリダン霧剣だったりシムルグ結界像アストラムサベージだったりでもうBFじゃなくてよくね?ってずっとなってる
そろそろ制圧持ちのシンクロ体出してくれ

786 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:10:11.12 ID:oxjlwN1n0.net
>>783
ベアベルムちゃんじゃないか
正直好き

787 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:10:22.58 ID:w0giVzGb0.net
カーム
ヒレン
ヴァーユ
アウロラ
エテジア

こいつらも初期に来てたら弱体化されなかったのかな

788 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:10:26.67 ID:FFAZPMEs0.net
BFはずっとシンクロがアームズ アーマードの方向だったら組みたかった
補充漫画やAVで追加来るのはいいけど最終的に命名法則まで狂ったのはシコり過ぎやマジで怒られるべき

789 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:11:19.78 ID:w0giVzGb0.net
バハムートボマーってけっこう強い事書いてあるな
素材だけサイバース族指定に緩めて出してくれたら環境でも使えそう

790 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:11:34.25 ID:XdGaTRB30.net
手札からバンバン出てくるBFはカオス禁止の後には強いからな
ほとんどのカードが召喚権必須なのに
次から次へとモンスターが出てくるし

791 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:12:13.32 ID:AyHW7oBj0.net
>>726
この構図をずっと望んでる(強欲)
https://i.imgur.com/WEdV89g.jpg

792 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:12:26.88 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>786
転倒事故起こしてキットちゃんの片足もいでくれたらもっと好きになれる
いやでもリボサーチはやっぱイカんでしょ

793 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:13:07.95 ID:oxjlwN1n0.net
これが妖仙獣や空牙団みたいに、最初の召喚権が必須だと一気に微妙になる
結局止まらないのが強い

794 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:13:45.77 ID:5rBKHHdI0.net
BFも初動は止められるときついと思うけど

795 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:14:31.99 ID:pjgg6Q9ja.net
>>783
海賊という正しくそれなテーマ

796 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:16:11.67 ID:pkuKmdGAd.net
>>794
ゴウフク禁止って本当に痛すぎる
無の状態からSS出来るのもテーマにそれぞれ欲しいわ

797 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:16:24.91 ID:XdGaTRB30.net
テーマ縛りつけて展開してるのに展開先がゴミのテーマもあるんですよな
なあギミパペ

798 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:16:25.28 ID:pjgg6Q9ja.net
空牙団というフォルゴでウキウキしてたらキーカード(汎用)がガンガンぶちこまれた不幸なテーマ
マスマダンディの頃は楽しかったのに

799 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:16:42.89 ID:T8VwfcvG0.net
ノ∧ <・」 , L・> !}__

800 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:16:45.21 ID:rjbnOlNT0.net
>>788
ネーミングはネタ切れもあるし仕方ないけど漫画とAVはイラストが余りにもダサすぎる

5Ds
ttps://www.ka-nabell.com/img/card/card1003315_1.jpg
ttps://www.ka-nabell.com/img/card/card100006612_1.jpg
ttps://www.ka-nabell.com/img/card/card1003665_1.jpg

漫画5ds
ttps://www.ka-nabell.com/img/card/card100020957_1.jpg
ttps://www.ka-nabell.com/img/card/card100020956_1.jpg

AV
ttps://www.ka-nabell.com/img/card/card100031572_1.jpg
ttps://www.ka-nabell.com/img/card/card100026227_1.jpg

801 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:16:55.07 ID:Bz2Kr99ja.net
>>788
わかる
最初3体しか出てなかった時からデッキ組むぞと考えてたぐらい好きだったけど
その後アーマー関係なく人型鳥になって効果も微妙でドラゴンが全然使えなくて
離れた頃にアサルトとか増えてって何やってんだろって見てた

802 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:18:24.31 ID:Qfh6tlbQ0.net
実はあんにゃも初動の通常召喚止められると死ぬ

803 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:18:27.67 ID:pjgg6Q9ja.net
>>800
AVのほんと嫌い、漫画は我慢できる

804 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:19:00.07 ID:rjbnOlNT0.net
>>794
初動止められないように逆風のガストという化石カードが日の目を浴びた
BF使ってるならマジで強いカード

805 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:19:13.21 ID:pkuKmdGAd.net
>>800
ダサいけど星影はセーフ
他は別物すぎる

806 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:19:27.61 ID:XdGaTRB30.net
ゴウフウってリンク登場前に採用してる人いたのかなBFで

807 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:19:27.89 ID:0SoYjDhi0.net
>>800
ぶっちゃけシルバーウィンドから既に…

808 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:19:31.47 ID:rraKJRpP0.net
>>795
戦ったら結構強いし、個人的にはあんな感じのテーマが好き
テーマ全体が汎用性の塊です、自テーマのモンスターは極一部だけで他は汎用使って戦います、みたいなテーマは強いだろうけど好きじゃない

809 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:19:54.96 ID:hYYXtsV40.net
顔にDって書かれるよりはマシだろ!!

810 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:20:32.05 ID:T8VwfcvG0.net
ノートゥングはEXに余裕ある頃は入れてたな

811 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:20:32.10 ID:yHs8Dcwsd.net
最近BFの名前みないな。旋風3枚入るのに環境入らないとかスゴイよ

812 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:21:01.14 ID:Z3Yi+mn50.net
アーマードウィングすき

813 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:21:03.29 ID:T8VwfcvG0.net
じゃあ門も全解放してみっか

814 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:21:41.04 ID:Qfh6tlbQ0.net
顔面Dはマジで醜悪な上に下手に使われる性能してるから余計質悪い

815 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:22:19.01 ID:0SoYjDhi0.net
>>808
パピィとわくわく以外ほぼ仲間たちが鉄獣だったり中国人二人組だったりロボだったりするメルフィーの悪口はヤメロォ!

816 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:22:40.02 ID:F3Q7mnGA0.net
旋風をデッキから「置く」ことができるカードもあるのにね

817 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:22:49.79 ID:5rBKHHdI0.net
だってBF並みの展開できるデッキくらい他にあるし
加えてBFじゃないとできないことが少なくて

818 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:23:03.92 ID:SXlnAKAUa.net
次のパックで強化されて環境に戻るからよ

819 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:23:22.80 ID:pjgg6Q9ja.net
レベル2のBFとしても、緩い条件で特殊召喚できレベル調整も可能な《BF−砂塵のハルマッタン》の方が扱いやすいため、【BF】での採用の余地は無い。

 BFに拘らず、「能動的に特殊召喚できる下級モンスターの鳥獣族」という点に注目し、【ドラグニティ】に採用するという手はある。
って書いてあって草

820 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:23:34.40 ID:hYYXtsV40.net
BFD/バスターはよ

821 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:23:59.21 ID:5rBKHHdI0.net
>>815
カラントーサはメルフィーだろ

822 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:24:07.57 ID:rraKJRpP0.net
BFって、今はシムーンが始動?

823 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:24:12.21 ID:rfD6CesK0.net
召喚権潰されると展開難しいときあるんでアダマシアに新規ください

824 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:24:44.93 ID:XdGaTRB30.net
BFはどんなに頑張っても初動2枚いるわ初動サーチも無いから安定しないんだよ、サーチ魔法と召喚したらデッキからチューナーリクルートとか無いし

825 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:25:00.24 ID:AyHW7oBj0.net
全然思い出せないけどAVの頃に肩にピラミッド?がのってる新規を出されててDヒーローかわいそうだなぁっておもってた

826 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:25:26.27 ID:SXlnAKAUa.net
>>824
ならそれを出せばいいのだ

827 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:25:40.52 ID:0SoYjDhi0.net
>>821
一応あいつ獣汎用やし…
元々ヴァレリフォーンとブイブイ言わせてたし…

828 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:25:41.52 ID:Qfh6tlbQ0.net
あんにゃも召喚権潰されても展開デキる新規ちょーだい☆

829 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:26:04.61 ID:T8VwfcvG0.net
ガストはまだ使える可能性があるだけマシだと思う

830 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:26:25.01 ID:2gKhorJha.net
BFは手札からワラワラわいてくる割に、着地点がいまいちなんだよなあ

831 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:26:49.07 ID:Du8O5H/T0.net
閃刀姫にレイちゃんの同僚で嫉妬深くてロゼちゃんを毛嫌いしてる百合キャラ下さい

832 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:27:07.14 ID:BFr5t6dB0.net
墓地BF好きだったからドライブリゲート入り組んだけど、弾圧ない墓地BFの強みわかんないや

833 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:27:26.38 ID:puVEblu20.net
ゴトバ忘れてるぞ

834 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:27:43.17 ID:V8p5T6Tm0.net
>>323
おう出したターンアダマシアしか出せない制約付けるな

835 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:28:03.42 ID:Z3Yi+mn50.net
ノートゥン具って今抜けたんか
必須だと思ってたわ

836 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:28:05.50 ID:rjbnOlNT0.net
>>822
シムーンとコストの2枚初動ででVFD含めた4妨害立てる√
ゼピュロス+BFの2枚初動でアストラム結界像の横にサベージインフィニティ立てる

半年前はこんな感じだったな、今は知らん

837 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:28:11.16 ID:XdGaTRB30.net
ガストとハルマッタンは展開の条件が違うけど
BFでレベル2じゃまともなシンクロ出せないからな

838 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:28:16.63 ID:Kzy6b3KUa.net
普通召喚権潰されたら2伏せお祈りターンエンドだよね

839 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:30:05.59 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>831
レズレイプしそう
っていうかフルルドリスと
ポジション被らないそれ

>>838
ホンマホンマ(スキドレ緊急セット)

840 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:30:42.29 ID:YphSmvGj0.net
ドライトロンなら召還権潰されても動けますよ

841 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:30:48.74 ID:XdGaTRB30.net
>>838
それはゼアル位の時期
今はそういうの意識して自己SS無いカードは極力採用を押さえるのが主流

842 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:31:13.70 ID:rraKJRpP0.net
>>836
その動きが出来て、なんで環境に入ってこないんだ…
手札誘発1枚で大きくダメになるタイプの展開なのか

843 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:31:14.71 ID:6SwZi32h0.net
ノイドみたいなテーマもっと下さい

844 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:31:40.20 ID:xfjnocuL0.net
いい加減リーベ再録せんかい

845 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:32:00.72 ID:5rBKHHdI0.net
妨害避けのつもりで蘇生入れると強くていい
ついでに大型も出せることあるってくらいのつもりで入れてる
うららしね

846 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:32:38.72 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>840
そもそも君、通召可能モンスター出せないやん!

847 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:33:09.37 ID:0SoYjDhi0.net
>>844
絵違いリーベさえあればなぁ

848 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:33:49.52 ID:Qfh6tlbQ0.net
プリコネに絵柄違いリーベくんを!?

849 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:33:55.09 ID:puVEblu20.net
DP再販しないかな
メイデンアーコレ再録はほんとなら嬉しい

850 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:34:25.67 ID:VddC48SJ0.net
さあスレ立ての時間だぁ!

851 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:34:59.32 ID:0SoYjDhi0.net
今こそDP女デュエリスト編2を出すべきではないだろうか
>>846
通常召喚可能なモンスターを特殊召喚できなくなるだけで通常召喚は問題なく行えるぞ☆

852 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:36:02.97 ID:Qfh6tlbQ0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
ちゅぎしゅ……

>>851
表現がややこC

853 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:36:43.26 ID:Qfh6tlbQ0.net
ちゅぎしゅ勃ってた……乙

854 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:37:16.17 ID:rjbnOlNT0.net
>>842
誘発で死ぬのは勿論、上振れ展開できるシムーンがサーチできないからうんち
サブ展開のゼピュロス√も結局サーチないから安定しない
BFマイニング来ない限り永遠に解決しない課題だわ

855 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:38:21.66 ID:Z3Yi+mn50.net
逆にBFマイニング来たら環境いけるんかな

856 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:38:33.03 ID:yHs8Dcwsd.net
緩和されまくったBFが結果残せてないのはただのBF使いの怠慢なだけでは?

857 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:38:44.21 ID:5rBKHHdI0.net
ヒロインDp第2弾
レベッカ、レイ、シャーディー、キャッシー、アユ

858 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:40:24.50 ID:V4tSYQbFr.net
うおおお!!手札誘発は基本土地!!高額汎用必須カード!!うらら3枚3000円!増G3枚1000円!!

859 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:41:10.80 ID:rraKJRpP0.net
>>850 立て乙です

>>854
マジか、そこをサーチできないのか
もし召喚権を使うタイプのサーチを渡されたら、BF使いはキレるだろうな…

860 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:41:54.78 ID:XdGaTRB30.net
サーチ魔法来ても
BFをサーチ発動後BFモンスターしかSS出来ないとかつくだろうな

861 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:43:17.45 ID:VddC48SJ0.net
立てたので環境にギリギリ食い込めないレベルの極神強化ください
なんなら極星も極神もリメイクしてください

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10700
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611495326/

862 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:43:22.17 ID:Ji0gC5MJ0.net
BFならワイズからゼピュロス生えてきたりハリからゲイル出して巨神鳥出してくるのならよく見る

863 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:44:34.11 ID:SIF4A5lb0.net
全体攻撃って、ABCのモンスターが相手フィールドにいたら、ACだけ攻撃して、Bを残したりできたっけ?

864 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:47:25.29 ID:F3Q7mnGA0.net
>>859
コネミはBF大好きだから、そんな仕打ちはしないよ!きっと。
…しないよな?

865 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:48:10.99 ID:9wAOVdjW0.net
なんで新規で強くなる前提なんだ?
スプリンターやウルフみたいなのが来るかもしれんだろ

866 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:48:58.42 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>857
ストラクチャーデッキ 豊艷なるアンナ編くれても良いよ

867 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:49:20.79 ID:Puc+7D2br.net
必ず攻撃しなければいけない効果じゃないから出来る

たぶん

868 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:49:58.48 ID:kiH7MFD3a.net
攻撃力を攻撃対象モンスターの数分割って範囲攻撃が出来るルール追加しよ

869 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:52:58.51 ID:ci0QrT1zr.net
>>861
10800だったら業波動クリノヴァだったんだけどな

870 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:53:29.67 ID:XdGaTRB30.net
むしろ召喚したらサーチの方が即展開できるからBFはそっちがいいだろ
サーチ魔法は旋風あるんだし望みは薄い
そもそもそれがシムーンだしな

871 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:57:19.42 ID:MeQa1cCor.net
ゲートオブヌメロン古の呪文ラーの翼神竜で10900
業波動クリノヴァで10800
10700は?

872 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:58:16.79 ID:0SoYjDhi0.net
>>861
おつ
新しいソーの映画出るらしいし海外がそれに合わせて新規出してくれるでしょ(なお性能)

873 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:58:22.61 ID:rraKJRpP0.net
アンナストラクは欲しいけど、EXの強化方針がわからんな
メインに関しては、強化・改善の余地はいっぱいある

874 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:02:26.85 ID:rmfVvky50.net
旋風足りないからシムーンなのにそのシムーンも足りないからな
あの頃まだリンク1サーチないんだっけ

875 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:03:06.75 ID:+N9L78PG0.net
溟界の効果発表まであと20日くらいあるけどもうSNAKES REIGNみたいな情報フラゲはないだろうし虚無だわ

876 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:03:51.42 ID:mwS4pWQWr.net
極神みたいに原作からして弱いカードはリメイクするしかない
エラッタじゃなくてリメイクならいいんだろ?やれよ

877 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:04:30.20 ID:Z3Yi+mn50.net
トール周りというか獣だけ一切新規出さないのマジで何

878 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:06:58.69 ID:Qfh6tlbQ0.net
>>873
確かに、これ以上EXで何が欲しいかと言われると……
制圧は何か違うし

879 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:07:49.82 ID:jtJ07YBO0.net
リメイクモンスター出して後続に元の3極神出てくるみたいな効果が落としどころだろうな

880 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:09:44.51 ID:dNncHqhf0.net
列車ストラクとかいらなすぎる

881 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:10:25.63 ID:m0yJMYPad.net
ゼアルはまず遊馬ストラク出さなきゃだろ

882 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:11:21.25 ID:vIE0Jrgd0.net
>>878
強いて言えば超耐性デブじゃね欲しいのは
なんも効かんし守備力6000!みたいな

883 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:11:23.18 ID:5cnbf9cXd.net
>>861

ABFは名前は無類のかっこよさだと思うよ

884 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:11:56.28 ID:hYYXtsV40.net
列車はお高いカードがあるからストラクが欲しいと言えば欲しい
サイバーもエマサイ再録目当てで投票したのにストラク待たずにばら撒きやがった……

885 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:12:28.77 ID:0SoYjDhi0.net
>>882
ドーラェ…
守備4000でも安心できないとか魔境すきる

886 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:13:19.31 ID:1DeC+G5CM.net
ここでまさかのギミパペストラク

887 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:15:16.29 ID:5cnbf9cXd.net
は?謝罪と先史遺産ストラクが先だろゴミクズくそアホ無期待兄貴が

888 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:15:28.70 ID:UkNB4cVnd.net
>>882
俺も防御面かなって
素材にしたら破壊耐性を得られるレベル10がいるだけで、先攻の安定感が違う

889 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:20:35.61 ID:gIZ72yLLr.net
言っちゃなんだが誰々のストラクなんかより手札誘発などの高額汎用セットのストラクのが必要
結局それが無ければどんなキャラデッキもどうしようもない

890 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:21:49.27 ID:V8p5T6Tm0.net
強化パックにエマサイ再録でシク期待してる

891 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:22:06.44 ID:bbzHyrUx0.net
ただでさえバカ高い火力とドーラ並んで突破ムズイのザラなのにまだ硬くするとか勘弁してくれ...

892 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:22:09.20 ID:Z3Yi+mn50.net
遊馬はどういう方向にするにしろまとまった強化をあと1つ貰わないと厳しいからマジでストラクくれ

893 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:23:18.14 ID:T8VwfcvG0.net
スターダストシンクロン

894 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:24:16.81 ID:dNncHqhf0.net
ねーよ遊馬ストラクとか
レギュラーで枠潰ししてストラクでも枠潰しとか嫌がらせか?

895 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:25:07.24 ID:FFAZPMEs0.net
列車はトロッコロッコ抜きたいけど名前のカテゴリーじゃないから他なにいるか調べにくい

896 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:25:21.06 ID:jtJ07YBO0.net
一概に遊馬デッキって言ってもテーマからして色々あるからストラクは余裕で作れるだろうな
ってかまじで遊馬って使用テーマ多くねえか

897 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:26:36.58 ID:Z3Yi+mn50.net
結局【ホープ】に帰結するのでオノマトで行くのかZWZSで行くのか決めて欲しい
オノマトの場合未来で行くのか希望で行くのかも決めてくれ

898 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:26:44.66 ID:XdGaTRB30.net
オノマト路線から一年近くでZSと別路線にするのホントに無能すぎる
何がしたいんだろうな

899 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:27:34.81 ID:GfnXHDLH0.net
主人公で唯一ストラクないの草生える
これからも来ないだろうな

900 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:29:33.01 ID:Z3Yi+mn50.net
長期間放置されてたのがここ一年ちょいで色々やってくれてるのは嬉しいから
DPと同じぐらい気合い入れたヤツもう一度頼んますわ

901 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:33:50.24 ID:eMa4Y/Fl0.net
>>899
たぶんお前に幸せも来ないよ

902 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:36:56.66 ID:5cnbf9cXd.net
去年のKONAMI「ズババとかガガがとか色々あるけど一緒くたにしたらいいだろこんなん」←有能

今のKONAMI「うーん、あたらしく「ゼアル」を作りますw」←ガ、ガイジ・・・・!

903 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:38:21.85 ID:jtJ07YBO0.net
オノマトピアにズババが入ってんのがまじで納得いかない
だったらアチャチャだって入るだろ

904 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:39:12.95 ID:75bqXA720.net
ポケカの全面イラストは相変わらずなかなか値下がりしねえなあ
封入率的には遊戯王のシークレットくらいなんだけど
プリシクってやっぱすげーや

905 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:39:15.52 ID:9II8lUXI0.net
遊星とかスタダが完全にスルーされてきたから
次のパックで補強欲しいぞ

906 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:39:28.69 ID:0SoYjDhi0.net
ズババは百歩譲って擬音扱いできるけどアチャチャは熱がってるだけだし

907 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:40:14.81 ID:Z3Yi+mn50.net
ズババのどこがコンマイをんほらせたのか
GCがゴゴゴコートだったらな

908 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:40:20.12 ID:/ZpuKRvc0.net
個人的にはガガガマジシャンとかズババナイトあたりにZSのコスプレさせてガガガとかズババ名称持たせておけば良かったんじゃないのとは思う
ダサいとかは知らん

909 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:40:47.51 ID:Z3Yi+mn50.net
ゴゴゴコートじゃだめだった
ゴゴゴバンチョーだな

910 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:42:57.15 ID:XlMUFYyVa.net
画面がガチャゴチャしてて目が疲れる

911 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:43:04.36 ID:BFr5t6dB0.net
ヒーローしかない十代のヒーローストラクもズレたストラクだったし、どうしたらいいかわからない遊馬なんて無理でしょ
ホープに絞るのかゴゴゴやガガガ軸にするのか

912 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:43:11.67 ID:OgsO5Rcv0.net
ガガガガガールまだですか?
ゴギガガガガールも可

913 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:45:40.80 ID:849Jqpd30.net
HEROストラクは漫画版主軸で共用パーツもあったけど遊馬は漫画もほぼ同じだっけ

>>861

914 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:45:59.23 ID:XaRjbPiZ0.net
>>912
昔のコナミならインセクトプリンセスみたいな誰得デザインだろうけど今なら蟲惑魔路線なんだろうか

915 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:46:20.54 ID:Z3Yi+mn50.net
>>911
だからオノマトとホープ繋げればそれでいいんだよ
ゴゴゴガガガは別デッキとしても組めるだけで混ぜろよって方向性はDPでしっかり示したし

916 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:48:14.35 ID:5cnbf9cXd.net
ZSガガが賢者なら強かったなあ

917 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:48:32.88 ID:XNSwhQ+9H.net
ガガガとゴゴゴのサポートでガガガギゴゴゴでも出してやれ

918 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:49:30.53 ID:rmfVvky50.net
全部ガガガに統一してしまうのが一番早かったのでは?

919 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 23:51:16.07 ID:5cnbf9cXd.net
御影でサーチできたりとかウィッチバスターでSSできたりとかゴゴゴドドド混ざってるのは多少意味がないこともない
ズババ?知らん

920 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:04:04.88 ID:AU/W5rsTd.net
オノマトZS組んでるけどドラゴニックとハルバート並ぶはいいがそっから装備してデッキから持ってくるZW無さすぎて泣ける。
強いZWくれよ

921 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:07:49.54 ID:MPbgkeSb0.net
先行ドーラ、返しにビッグアイ耐性あるならビヨンドと
選択肢が多いからガガガ自体はまともな強化きて安定したら結構楽しいデッキになるはず

922 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:14:26.06 ID:jca5x6KX0.net
ドババガール

923 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:15:15.43 ID:Ytga+GeTd.net
いっぱい軸があるからと、それぞれを独立して扱うと勿体ないよな
結局各テーマの扱いやすいところを集めたら強くなりました、なHEROってテーマもあるし
まあ、テーマとしてのHEROは多分総数300枚くらいあるんだけど

924 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:17:45.67 ID:xiBgC99Sd.net
でもそういうの考えると別に先行バグースカor深淵とか返しにカステルかホープダブル、ビュートでも少しパワーは落ちるけどいい訳で
そう考えると多ランク使い分ける意味も薄いよなってむかしガガガ使ってて思ったよ
4×2並にお手軽かつ柔軟に好きなランク出せる組み合わせ出せるなら別として

925 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:17:59.17 ID:EUA8EqZ30.net
HEROが混合になったのはコンマイも確信犯だろ

926 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:19:57.78 ID:C0U006x70.net
アベンジャーズにはジャスティスリーグをぶつけんだよ
オヤスミン

927 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:25:02.38 ID:8yT0AyW40.net
ポリコレの時代に仮にもHERO名乗ってる奴らが協調性無いとか許されないからね

928 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:27:04.00 ID:eCZ2A84Wp.net
ジャスティス?
セキュリティフォースか

929 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:27:10.75 ID:bHn9MTes0.net
去年の箱から主人公強化一切来ないから
どうしようもないDPも年一、コレパはカテゴリ連発だし

930 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:31:42.65 ID:yVZofn73a.net
DP無くなったの痛いな
冥闇で3キャラに絞って新規枚数増やす路線になるのかと思ったのに

931 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:33:44.54 ID:y08i0W5Ga.net
一人当たりは増えてるけど新規枚数の合計自体は25枚から21枚に減ってるけどね

932 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:34:34.28 ID:rihjRgcia.net
大会すら出ないフリー用のS-Force仮組み(カードは全部ある)だけど
何を入れるべきかな
https://i.imgur.com/WYsxyfK.jpg

933 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:37:55.89 ID:jJvHXVk10.net
女性HEROヘルスナイパーとバーストレディしかいないのか
ポリコレ案件ですね

934 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:39:26.58 ID:WIfxO3Fg0.net
レディ・オブ・ファイア

935 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:39:48.42 ID:iAMa2nty0.net
ブルーメ

936 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:40:03.56 ID:EUA8EqZ30.net
ブルーメ

937 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:40:11.79 ID:bHn9MTes0.net
枚数増えたのにほぼゴミに近いラーとショッカーはどうしてああなった

938 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:42:41.82 ID:rh2yjXPEr.net
お前が機皇以外知らないからだろ

939 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:43:20.81 ID:eCZ2A84Wp.net
そろそろグレートモスカテゴリ化しようよ

940 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:44:34.28 ID:IUBU5iYC0.net
>>905
どうせサポート貰ってもサーチ出来なくて入らないんだ
遊星はそういう運命なんだ

941 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:44:40.58 ID:xiBgC99Sd.net
人間テーマに黒人が無いのは差別

942 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:46:55.15 ID:bHn9MTes0.net
6年ぐらい前の遊星ストラク、DPで出た新規の
ほとんどサーチできないってヤバすぎ

943 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:47:45.20 ID:2G44T9Ms0.net
あれ遊星ストラクっていうかシンクロンストラクだからな

944 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:50:10.20 ID:xiBgC99Sd.net
エアプ乙
テラフォ、増援、ウォッチドッグでサーチできるから

945 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:51:26.69 ID:CbZNIEF30.net
オノマトのホープもそうだけどシンクロンのスターダストも大概ノイズよな
ネオスやコード・トーカーはほぼ完全に分離したしホントはZWでホープも分離させたかったんだろけど

946 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:51:45.93 ID:DjtapSkjr.net
サンダーフォースとか出して神使わせたいならプリコレにマジシャンズソウルズ再録したら?
あ、神箱品薄商法やってるから販促にならないか

947 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:53:37.69 ID:xiBgC99Sd.net
うーんここはマジシャンズナビゲートw

アホかな

948 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 00:53:38.96 ID:ROz/cHMbr.net
ネオスクルーガーは男?女?

949 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 01:30:25.95 ID:1n0rfZlta.net
>>861おつ

950 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 01:43:38.91 ID:MtTrJreg0.net
光ってるの無いからナビゲートでいいわ

951 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 01:52:03.35 ID:m5EMxqC60.net
マスカレ、抱擁、一滴、墓穴、ローズどこ?

952 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 02:23:30.26 ID:3ywDHtli0.net
残り何枠中何枠が有能ならレアコレ3の劣化を回避できるんだ?
数日に一度は高額枠来ると思ってたのに...

953 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 02:52:11.52 ID:xiBgC99Sd.net
誘発採録で喜んでたけど正直もううらら以外そんなに嬉しくないんだよなあ

954 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 03:04:15.09 ID:PDN95FYSd.net
>>952
ホルアク一万竜しかねえな

955 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 03:07:13.61 ID:682pv27T0.net
まさかこれほど収録のレベルが低いとは思わなかったよ
せめて全部新イラストにでもしてればまあ許容範囲内だったけどさあ

956 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 03:08:20.56 ID:OasuRPVa0.net
>>954
プリシク枠3つ空いてるけどもしかして…

957 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 03:21:55.68 ID:yJ5goBkP0.net
今回は残り何が来てもプレイヤー需要そんななさそうだな
コレクターと転売ヤー用

958 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 05:26:27.84 ID:6KYYE/tId.net
うららはなんだかんだで結構枚数持ってたから需要全くない。海外新規絵がゴミばっかってのが

959 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 05:32:51.00 ID:stgbq6F4M.net
絵違いの誘発娘がウルスーで再録されてるなら俺に需要ある

960 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 06:54:35.60 ID:y19NNVmG0.net
ttps://i.imgur.com/nx5mDje.jpg

961 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 07:07:45.51 ID:hhFp9mI7r.net
三幻神がプリシクになってホルアクティがならないっておかしいよなぁ

962 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 07:09:21.63 ID:tpWUa2Lb0.net
そろそろDPかコレパの発売日判明するかな

963 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 07:41:30.04 ID:TGVXVmHZ0.net
うっ、うっ、えっちなアンナのマットプレイマットください……

964 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 07:47:58.86 ID:stgbq6F4M.net
なんかこのアンナ小さくないかって?

こっそりアユちゃんとすり替えておいたのさ!

965 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 07:52:02.97 ID:TGVXVmHZ0.net
しかたない、今日はアユちゃんとブックス!

966 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 08:14:08.91 ID:nfeGy7ftd.net
オラッッ中に出すぞハーピィクイーンッッッ
ヒステリックサインサーチできる娘を産めッッッッッ

967 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 08:47:05.45 ID:enY9mWK7d.net
プリコレやっぱレアコレゴールドの下位互換になりそうだな

主人公エースぶちこんだ時点で予想はしてたけどな
毎回毎回忖度みたいなアニメ枠で商品価値がダウンしてる気がするんだけどコンマイは理解してないんかな?

968 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 08:47:47.12 ID:ueDeqIALd.net
>>966
邪悪なるワームビースト生まれそう

969 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 08:59:55.70 ID:ooC6ooSE0.net
ハーピィって男いないの?

970 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 09:05:14.27 ID:Unb0om7S0.net
ペット竜がいるだろ

971 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 09:06:18.94 ID:nrQvMMJxa.net
>>967
エースをいれるのは構わないけど今回はサポート枠までぶちこんだのがクソだわ
入れるもんもクソだし

972 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 09:10:03.45 ID:bH5IomD20.net
Harpies' Brotherならいたよ

973 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 09:13:41.20 ID:7XJGhI0LM.net
ストームシューターとかあの辺がハーピィのオスっぽい感じ

974 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 09:18:38.92 ID:0bsJq/gka.net
キングバードマンとか出しそうな気がする

975 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 09:23:20.18 ID:FmrbHJYe0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10700
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611495326/

976 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 09:38:38.24 ID:nfeGy7ftd.net
>>968
幻のグリフォンやぞ
>>971
GS2016から本当に何も学んでない…

977 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 09:49:03.90 ID:FoEd6PWW0.net
ハーピィズペット幻竜は初めて見た時、何か書いてること間違えてないかと思いながら
3ターン何も出来なくなって6000ダメージ食らって殺された思い出

978 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:19:16.35 ID:AmQToYQDd.net
45、48って墓穴た抹殺の可能性もあるのか
32-34で新規絵の増Gもなはない

979 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:21:10.30 ID:enY9mWK7d.net
例え墓穴抹殺とかでもレアコレの下位互換脱却は無理だな…
まじで主人公+サポート枠で足引っ張りすぎだわ
ただでさえ海外の絵違いとかいうお荷物みたいな枠があるのに

980 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:31:51.45 ID:2o2ymh2Qa.net
自テーマのエース不在な上に半分以上が天使で埋め尽くされてるデッキで【ドライトロン】名乗って欲しくないわ

981 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:35:42.46 ID:NIZKwWV7d.net
ドライトロンにデミスルインピンで突っ込んで【デミスルイン】って名乗ってますが大丈夫でしょうか!

982 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:36:27.95 ID:Nzt7ZIzDd.net
DRAQUA採用しないで天使ばっか使ってグルグルするやつ嫌だからさっさとイーバとかぶちこんでいいよ

983 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:36:51.36 ID:7vUfoldHd.net
アンデシンクロとか植物リンクの前例からすると【天使儀式】?
儀式のグッドスタッフやろうとすると弁天と宣告者入るからどうしても天使寄りになるよね

984 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:40:17.70 ID:ZivPH+7ed.net
どうにかして【トロトロルイン】にしろ

985 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:40:23.76 ID:bH5IomD20.net
フォトスラ3枚入っているので【フォトン】です!

986 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:40:43.14 ID:AmQToYQDd.net
宣告ドライトロンかな

987 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:40:45.91 ID:nfeGy7ftd.net
竜儀巧カオスMAXや竜儀巧アモルファスPのことは嫌いにならないでください

988 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:41:42.99 ID:FoEd6PWW0.net
環境デッキてのはいつだって嫌われるもんだな

989 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:42:20.16 ID:bH5IomD20.net
まあ弁天が規制されたら環境上位に居られないしヘーキヘーキ

990 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:45:01.96 ID:Zuya3Pov0.net
まさかアルデク軸のドライトロンにここまでヘイト貯まるようになるとは思わなかった
精々、フリーで暴れるレベルだと思ってたのに大会でもよく見かけるようになるとは

991 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:49:29.25 ID:AmQToYQDd.net
いやぁ神巫が出たときにデクレアラーがチラッと出て嫌われてたぞ
デクレアラーって表に出る度に嫌われてる

992 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:49:40.31 ID:Nzt7ZIzDd.net
普通のドライトロン使いたい派から一番嫌われてるよ、宣告者型は

993 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:50:36.71 ID:AmQToYQDd.net
とりあえずVFDとロンゴミ5とアルデクはなんとかして欲しい

994 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:53:32.17 ID:TORta9Wka.net
もう二度と制圧なんか出さなくていいんじゃないかな
何もさせないのが一番強いけど何もさせないのは嫌われるってんじゃ作るメリット無いじゃん

995 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:57:06.73 ID:AmQToYQDd.net
まだゼアル単騎は対抗できるだけ可愛いもんだったなになる今の酷さよ

996 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:00:14.52 ID:bH5IomD20.net
クェーサー単騎が無理ゲーと言われたあの時代には戻れないんだなぁって

997 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:04:33.51 ID:FgHh/4Gna.net
儀式まわりはどうにでもしていいから神巫とイーバは許してくれ

998 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:06:12.62 ID:FoEd6PWW0.net
カウンタートラップ使ってやれよ

999 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:07:21.59 ID:AmQToYQDd.net
カウンター罠なんて後攻なら1ターン棒立ちじゃんよ

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:07:28.89 ID:Pa0a1Kk9d.net
>>1000ならドライトロン規制逃れて天使側だけ投獄される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200