2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10700

1 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:35:26.43 ID:VddC48SJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10699
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611395695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:36:48.66 ID:VddC48SJ0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクは削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:37:45.72 ID:Qfh6tlbQ0.net
保守りに参った

4 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:37:55.51 ID:VddC48SJ0.net
極神聖帝オーディン

5 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:38:15.14 ID:VddC48SJ0.net
極神皇トール

6 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:38:27.91 ID:VddC48SJ0.net
極神皇ロキ

7 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:39:01.88 ID:5rBKHHdI0.net
>>1
おつんぽ

8 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:39:17.37 ID:Qfh6tlbQ0.net
極星宝ドラウプニル

9 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:39:42.86 ID:VddC48SJ0.net
極星天グルヴェイグ

10 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:39:59.35 ID:5rBKHHdI0.net
極神の固有名って下ネタみたい

11 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:40:19.27 ID:VddC48SJ0.net
極星天ヴァナディース

12 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:40:21.19 ID:Qfh6tlbQ0.net
極星宝グングニル

13 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:41:24.53 ID:Qfh6tlbQ0.net
極星宝ブリージンガ・メン

14 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:41:29.94 ID:5rBKHHdI0.net
極星獣タングニョースト

15 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:41:43.89 ID:VddC48SJ0.net
極星天ヴァルキュリア

16 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:42:30.41 ID:rraKJRpP0.net
神の威光

17 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:42:32.08 ID:5rBKHHdI0.net
極星霊リョースアールヴ

18 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:42:39.45 ID:Qfh6tlbQ0.net
極星宝メギンギョルズ

19 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:42:39.65 ID:rraKJRpP0.net
ミョルニルの魔槌

20 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:43:02.74 ID:rraKJRpP0.net
オーディンの眼

21 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:43:06.75 ID:PPKIJm3c0.net
保守

22 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:43:41.85 ID:VddC48SJ0.net
保守ありがとうございました

23 :名も無き決闘者 :2021/01/24(日) 22:54:31.44 ID:Qfh6tlbQ0.net
アーミタイル悪魔のくちづけ記念!

24 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:55:00.03 ID:/gKL+53m0.net
よぉ兄ちゃん、百合美少女テーマくれや

25 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 10:55:49.88 ID:qL95xbXCd.net
六花「使っていただけるの…?」

26 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:08:36.71 ID:/gKL+53m0.net
ごちうさ、マギレコ、東方、バンドリ、ガヴドロコラボパック下さいッッッ

27 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:09:56.97 ID:Zuya3Pov0.net
>>24 >>25
(強い)美少女テーマが欲しい
という人が殆どだよなぁ…

28 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:16:20.44 ID:TDT2GsDZa.net
EMポップアップの捨て身の手札交換戦術は動画映えしそうだなあ
ゼアルフォース軸ホープでのライフ調整とかにも(見栄えは新しい形で)使えそう

29 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:49:36.69 ID:okv/Cj1Qa.net
ゴミでもプリレアみたいな高級感だしとけば買うでしょって販売方法嫌い
ソシャゲかよ

30 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 11:57:40.71 ID:WrtEJphmd.net
電脳堺のレシピってどこ見てもほぼ変わらんけどもう最適化されたんだなって感じする

31 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:00:21.29 ID:P/VpmCPv0.net
疾風来たな

32 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:00:25.73 ID:7ezmfA+60.net
疾風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

アニメや漫画で活躍したデュエリストのカードを収録した最新パック『デュエリストパック −疾風のデュエリスト編−』が2021年5月22日(土)に発売されることが決定した。 このブースターには、「風属性」のモンスターを使用するデュエリスト3名のデッキを強化できる新規カードを収録。

33 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:00:39.70 ID:jJvHXVk10.net
疾風のデュエリスト編きたな

34 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:00:40.84 ID:wV6MM6B0a.net
てことはマジェスティでクロウは無いな

35 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:00:44.69 ID:FoEd6PWW0.net
娘々は2枚でいいかい(2枚しか買わなかった

36 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:00:47.39 ID:WrtEJphmd.net
ガチで疾風編じゃん
そして風属性明言されてわろた

37 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:01:00.81 ID:AmQToYQDd.net
だから疾風スリーブなのね

38 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:01:12.35 ID:qAul9TXg0.net
LLとWWとSRだな!

39 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:01:38.99 ID:A9+fBx/n0.net
風属性を使用(風属性テーマとは言ってない).

40 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:01:43.03 ID:W2b6mb+7M.net
疾風って?

41 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:01:49.92 ID:AmQToYQDd.net
>>35
レシピでは娘2枚兎1枚もあるからいいんでないか

42 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:02:23.83 ID:A9+fBx/n0.net
風なんてAV以外だとゴミみたいな扱いだしAVパックにしかならなくね?

43 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:02:45.19 ID:1vilJ0ap0.net
風属性使うのってハーピィとかSRとか?

44 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:02:59.67 ID:cRlP6ha+0.net
風属性を使用と言うからには風属性を使用してるはずだ

45 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:03:08.62 ID:ZivPH+7ed.net
風属性以外のロイド(発症)

46 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:03:09.47 ID:rMAqF8Uza.net
炎早く出してよ

47 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:03:10.82 ID:+1a+QkCJa.net
ハーピィLLドローンだな
女二人に挟まるクソカス死んどけ

48 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:03:53.06 ID:FoEd6PWW0.net
風属性のロイドが来るのか…来なくていいぞ

49 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:04:02.06 ID:A9+fBx/n0.net
そういえばアームド風か
救済の可能性あるで

50 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:04:09.39 ID:iFEiHsvf0.net
シムルグ強化か

51 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:04:09.71 ID:cRlP6ha+0.net
風属性といえば
三沢、トロン、シンゴだな!

52 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:04:10.45 ID:P/VpmCPv0.net
サイバーストラクの一週間後か

53 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:04:20.77 ID:7ezmfA+60.net
スターダストも風属性だぞ!

54 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:04:21.58 ID:988Dr8j10.net
AV以前でまともな風属性使いとか遊星くらいしか思いつかん
どうせAV中心でVRの未OCGテーマは出ないんやろなあ…(ため息)

55 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:04:48.21 ID:ZivPH+7ed.net
嵐闘機艦(小声)

56 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:05:02.16 ID:WrtEJphmd.net
ハーピィがまた貰ったらわらう

57 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:05:05.16 ID:TGVXVmHZ0.net
疾風のデュエリスト……うみみねーちゃん!!!!!

58 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:05:07.21 ID:A9+fBx/n0.net
スタダが風なだけで遊星は風大して使わんぞ

59 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:05:33.66 ID:pBgC1Vd90.net
ハーピィ
SR
ドローン
ストームライダー
この辺か

60 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:05:34.07 ID:qAul9TXg0.net
>>52
サイバーストラク遅すぎる...

61 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:05:41.37 ID:AmQToYQDd.net
竜騎士ガイア、フレイム・ウィングマン、スターダスト
リアルな話だとこの3つだろ

62 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:05:52.83 ID:kXcgqIDbd.net
ユーゴは当確として そんな風いる?
またハーピィ?

63 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:06:03.71 ID:z2QTkRqUd.net
ユーゴきたか

64 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:06:05.33 ID:VHV2gx7q0.net
このブースターには、「風属性」のモンスターを使用するデュエリスト3名のデッキを強化できる新規カードを収録。とあるから
新規テーマはないやろ・・・ないよな?

65 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:06:13.38 ID:qgbr6ZtCd.net
疾風(闇、光、水)

66 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:06:16.11 ID:6h9vx1Ofa.net
風属性という激戦

ユーゴ、舞、?? か
舞はヒロイン編でもあったが

67 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:06:25.36 ID:AmQToYQDd.net
冥闇からして風テーマではなく風モンスを使うデュエリストだろうしな

68 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:06:31.09 ID:cRlP6ha+0.net
>>58
そんなん関係ないから
根拠はマリク
はい論破

69 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:06:45.59 ID:wtO85C12a.net
加速する疾風に乗って迎えるんだ
1人はユーゴだろうな

70 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:07:03.41 ID:cRlP6ha+0.net
お前ら当確当確言ってた奴らが誰1人入らなかった宵闇のこと忘れたの?

71 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:07:05.27 ID:jj9n6Ol8a.net
この属性DP年1で6年かけてやるつもりか

72 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:07:06.93 ID:AmQToYQDd.net
>>67
風テーマって逆に無い可能性あるよな

73 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:07:28.73 ID:XI/yEmQfa.net
風属性のテーマじゃなくてモンスターを使う決闘者だから遊星は候補だぞ

74 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:07:29.80 ID:7UxYT7Sxd.net
さらなるアームドドラゴン強化来るんだな

75 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:07:39.64 ID:+1a+QkCJa.net
真面目に考えるならAV枠はSRなんだろうけどLLくれ
ドライトロンでちょっとエクシーズ使えるくらいのやつくれ

76 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:07:49.48 ID:kXcgqIDbd.net
またリンのWWが貰ったら笑えるけど

ユーゴ、リン、瑠璃のアークファイブハーレムパックあるか?

77 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:07:57.36 ID:jJvHXVk10.net
風属性アニメカテゴリってSRとWWとハーピィ、B・F、妖仙獣、アームドくらいか
エクストラ限定ならスターダストも入る

78 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:07:57.43 ID:1vilJ0ap0.net
少ないと思ったら意外といるな風属性使い

79 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:08:05.50 ID:WpyMXmNKd.net
流石に無いだろうけど看板ラフェールじゃね?

80 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:08:15.27 ID:qb92xr2ld.net
>>59
LLやB・F、妖仙獣もいるぞ!・・・アークファイブの風属性テーマ多いな?

81 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:08:27.93 ID:wtO85C12a.net
>>70
闇マリクは大体当たってたろ
なお中身

82 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:09:03.01 ID:FoEd6PWW0.net
冥闇のデュエリストの件、根に持ってるやつ多すぎて草

83 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:09:03.06 ID:+1a+QkCJa.net
VRからドローンかなんかは来るんだろなあ

84 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:09:09.97 ID:WrtEJphmd.net
LLはあのメイン3体とEX3体だけできっちり綺麗にテーマになってるからすごいと思ってた
強化に値するとおもう

85 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:09:25.81 ID:cRlP6ha+0.net
【スタダ】を救済してくれよな〜頼むぞ本当にマジで

86 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:09:41.80 ID:AmQToYQDd.net
フレイムウィングマンとスターダストだと思うけどなー
SRは新規きてたやん

87 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:10:21.27 ID:wtO85C12a.net
SRは漫画とか投票とか細かくは貰ってたけどDPやレギュラーパックでまとまった強化は貰ってないぞ

88 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:10:24.61 ID:IUpePnZZd.net
テーマじゃなくて風属性のモンスターを使うデュエリストか
候補多すぎ問題
まぁ疾風とか付いてるから風属性を主にしてるキャラになると思うが

89 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:10:39.82 ID:+1a+QkCJa.net
くそつよランク1をドライトロンに与える為にLLくれ

90 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:10:58.59 ID:R61Uzq2ya.net
アークなんちゃらシンクロドラゴンくる〜?

91 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:12:04.41 ID:qgbr6ZtCd.net
風を使うだけで風が入るとは言ってない
つまりロイド、闇シンクロン、コードトーカー

92 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:12:20.52 ID:z2QTkRqUd.net
LLはトラブリアーゼウス来ただろ

93 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:12:39.89 ID:LSi7jus9d.net
砦を守る翼竜のリメイクワンチャンあるな

94 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:12:40.72 ID:+1a+QkCJa.net
疾風の暗黒騎士ガイア(闇属性)
竜騎士ガイア(風邪属性)
ガイアはないな

95 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:12:47.41 ID:+N+wSKYwd.net
アークウィングシンクロドラゴンよこせ

96 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:13:11.46 ID:jJvHXVk10.net
LLとVRAINS新規テーマは来そうな気がする
後1種類なんだろ個人的にはB・Fだと嬉しいけど

97 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:13:11.75 ID:cRlP6ha+0.net
DMAVは一般パックで黙ってても強化来るだろ
ほかシリーズに寄越せ

98 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:13:19.33 ID:pBgC1Vd90.net
看板がユーゴなのか遊星なのか舞なのか
マジェスティがセイヴァーBFDなら遊星な気もする。でもスタダ強化じゃなくてなんとかウォリアーなんだろうな

99 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:13:24.46 ID:/tm6IzeOr.net
アートボックス価値大暴落してテンバイヤー死滅しねえかな
カードショップで結託してプリズマレア一律1000円で買取しろよ

100 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:13:59.05 ID:ZivPH+7ed.net
カードショップが死滅しませんかね

101 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:14:12.80 ID:SWHFV6Bu0.net
4月パックにセイヴァースター、コレパにドローンか嵐闘機が来れば完璧な3ヶ月連続風属性強化週間だ

102 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:14:49.85 ID:WrtEJphmd.net
すべては品薄商法で需要あるのに再生産渋って転売屋を増長させるコナミのせいだわ

103 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:16:01.94 ID:qgbr6ZtCd.net
DPの成績悪いし雑魚のゴッズとゼアルにあげるわ

104 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:16:03.54 ID:cRlP6ha+0.net
ゼアルガチで風使ってたヤツおらんな
トロンと蝉丸くらいか?

105 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:16:13.38 ID:UCP9GDzYa.net
>>82
根に持つってほどじゃないけど
風って書いてあるから風しか入らないなんて思わない

106 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:16:55.91 ID:qb92xr2ld.net
冥闇がそういえばDM、DM、5D'sやってるから絶対に各作品から1枠ずつ選抜されるわけじゃないんだよな
ってなると風が主軸の多いアークから2枠っても普通にアリエールか

107 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:16:56.46 ID:ikFMMPrJ0.net
アートボックス定価でどこでも買える状態なら問題ないけど絶対そうならない

108 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:17:54.80 ID:2o2ymh2Qa.net
さすがに今回のアートコレクションは買いか?
絵柄とかレアリティとか興味ないけど未開封で取っとけば良い値段つくかな

109 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:18:04.72 ID:7UxYT7Sxd.net
>>106
いつも通り初代忖度されるだけじゃね

110 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:18:51.45 ID:A9+fBx/n0.net
表紙が初代キャラというノルマ消えるのかな

111 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:18:56.06 ID:TGVXVmHZ0.net
>>104
うみみねーちゃん!!!!!!!!

112 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:19:41.82 ID:9x9cUuTia.net
DPでカールターボ再録しないかな

113 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:20:14.66 ID:FoEd6PWW0.net
冥闇は闇マリクとか、今までのDPは結構知名度の高かったりインパクトの強いキャラが出てきてて、
(そうなる確証はないけど)今までのDPで強化されなかった風使いキャラで、ってなると…

114 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:20:29.35 ID:XI/yEmQfa.net
儲かるかどうかだけで趣味のもの買うのって虚しくならんの?

115 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:21:20.02 ID:WrtEJphmd.net
売る前提でカード買うやつってもう決闘者じゃないよ

116 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:21:24.41 ID:TGVXVmHZ0.net
ジャイアントヒンデンブルグとガンガリディア強化してええぞ

117 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:22:05.17 ID:A9+fBx/n0.net
自分で判断もできないやつが転売屋の真似事とか絶好のカモやな

118 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:22:23.72 ID:W2b6mb+7M.net
趣味のための金策なんでしょ、知らんけど

119 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:22:28.28 ID:nfeGy7ftd.net
>>82
個人的に疾風の看板は遊戯+とりでをまもるよか城之内+千年竜までは覚悟してる
つか初代で風使いってもう看板取った舞しかいなくね?どうするんだろう

120 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:22:33.19 ID:SWHFV6Bu0.net
舞、ラフェールくらいか
DMでエースが風属性なのは

121 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:23:16.59 ID:pBgC1Vd90.net
冥闇のイメージからマリクはぴったりだったし、今回も一人は疾風のイメージのデュエリストだろ

122 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:23:19.95 ID:+1a+QkCJa.net
地属性なら羽蛾が看板まで予想出来るんだがなあ

123 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:23:27.79 ID:2yNKoWsNa.net
風を掴め!プレイメーカー!

124 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:23:32.06 ID:TGVXVmHZ0.net
バルーンパーティはデメあるけど、リンク素材にしたらちょい危ないか?

《バルーン・パーティ》

通常魔法
自分フィールド上に「バルーン・トークン」(水族・水・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
このターン自分フィールド上のモンスターは攻撃できない。

125 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:23:59.15 ID:6h9vx1Ofa.net
地属性は剛鬼、ダイナレスラー、Gゴーレムなんだよなぁ

126 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:24:02.31 ID:/13ugaVyM.net
>>112
あまりにも早くない?無理だと思うなぁ
あれがあるせいで組む敷居クソ高いのにがっつり強化、しかもガチになんてしやがったら許さねえ
SR強化するなら同じステータスのssモンスター出してこれなら文句ないだろ?とかアホな考えで出してきて結果両方必要になるみたいなことやらかしそうなんだよなコネミは

127 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:24:06.34 ID:C8yy5nTfd.net
>>121
遊星ぐらいはセーフの部類だろうね

128 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:24:19.82 ID:AmQToYQDd.net
フーガからのゲートガーディアンとか

129 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:24:37.29 ID:UCP9GDzYa.net
いやまあドローンとかが出るならそれはそれでいいんだけどね
レギュラー潰さないし

130 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:24:55.71 ID:qb92xr2ld.net
>>109
初代かぁ…ってなるとハーピィは知名度的にもあるとして、11期でレギュラー表紙もらってまだ新規を貰うガイアッッッの可能性

131 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:25:11.92 ID:nfeGy7ftd.net
>>128

でもゲッターロボみたいに合体順変えたゲートガーディアンとかありそうで怖い

132 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:25:21.71 ID:+1a+QkCJa.net
>>125
羽蛾
パワーツールのやつ
剛鬼

これでも買うやつ少なそう

133 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:25:27.72 ID:2yNKoWsNa.net
まあ流石に二度もふざける事はせんだろ

134 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:25:45.71 ID:A9+fBx/n0.net
竜騎士ガイア
アームドドラゴン
WW
の線に賭けるぜ

135 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:25:49.93 ID:TDT2GsDZa.net
やっと「シンクロ」サーチくる?

136 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:25:53.99 ID:/bwI/V240.net
疾風だと5Ds枠あるか分からんけどBFが普通に入りそうで怖いから死んどいて
あいつら確か風の名称だろ

137 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:26:06.46 ID:leq03axo0.net
そろそろパッケージ初代縛りやめてこないかな?

138 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:26:07.67 ID:WrtEJphmd.net
つってもガイアは通常弾で1.2枚強化くらいな感じな気がする
7枚くらい強化もらわんと今どきやってられんわ、ってテーマにくるんじゃねえか?

139 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:26:21.41 ID:/13ugaVyM.net
>>106
ユーゴ看板で全部AVはあると思うわ

140 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:27:09.65 ID:wtO85C12a.net
>>136
風属性は1枚もないからDPは無い
レギュラーパックの可能性は高い

141 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:27:59.52 ID:7ezmfA+60.net
風属性のテーマを強化じゃなく風属性を使うデュエリストのデッキを強化ってのがミソだよな

142 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:28:02.09 ID:/13ugaVyM.net
>>136
風属性モンスター使ってないから詐欺になるけど最近よく嘘ついてるしな
回想とかで実は風属性使ってたりするのかね

143 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:28:03.58 ID:R61Uzq2ya.net
ヴレインズウィンディもいるな

144 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:28:11.70 ID:TDT2GsDZa.net
必ずしも疾風は来ない←普通にきた
メイカイは爬虫類と断定は早計←爬虫類だった
ホープの下敷きくる←こない
プリシクはホープ←じゃない


マジコンマイ何?
煽ってんの?

145 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:28:44.15 ID:WrtEJphmd.net
>>144
え、爬虫類きまったの?

146 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:29:11.49 ID:/tm6IzeOr.net
ガーディアンエアトス強化か
やったぜ

147 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:29:11.76 ID:nfeGy7ftd.net
>>140
冥闇(新規モンスター水属性のみ、新規魔法罠は神サポートのみ)の人もいるしそれっぽかったら風属性いなくても採用あり得るんじゃないか

148 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:29:20.40 ID:ndEzZWGjp.net
ここでドローン消費してくれたら、順位順だと次セルゲイ来てくれそうだからうれしい。

149 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:29:27.79 ID:AmQToYQDd.net
>>144
アートボックスのno1-3でアストラル文字レイがワンチャンあるから様子見しとけ

150 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:30:00.03 ID:W2b6mb+7M.net
風といったらKAZEJINでしょ

151 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:30:34.82 ID:nfeGy7ftd.net
>>140
ごめん風属性使う決闘者っての読んで無かった
じゃあとりあえずBFは今回も無しか

152 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:30:45.33 ID:wtO85C12a.net
>>147
前回の3人も闇属性は1体以上使ってるぞ

153 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:31:16.05 ID:TGVXVmHZ0.net
初代:舞(ハーピィ)
GX:バードマン(シムルグ)
ゴッズ:遊星(スターダスト)
ゼアル:羽原夫妻(うみみねーちゃん)
AV:沢渡(妖仙獣)
ヴレ:ウインディ((嵐闘機(ストームライダー))

154 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:31:35.61 ID:/0F5miAf0.net
ワイ一応遊戯王コレクターだがコレクタースレみたいなのはないんか?

155 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:32:01.23 ID:pT6zvSkg0.net
>>145
決まってないよ
英語でスネークって書かれてただけで種族は不明

156 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:32:19.53 ID:9x9cUuTia.net
>>126
スティングも2年で再録したしいけるいける
SRはいるならここで再録しとかないとタイミングないし

157 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:32:26.87 ID:SWHFV6Bu0.net
5Dsからはスポーアが風属性だから龍可、ゼアルからはブレードハートが風属性だから機甲忍者

158 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:33:19.90 ID:xG+s0Qzod.net
シースネークレインとか言う新規がくる海竜族テーマかもしれない

159 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:33:25.23 ID:/13ugaVyM.net
ハーピィって地味だけどサイバーフォトンBFとかもびっくりの優遇テーマだよな
すっごい地味だけど

160 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:33:33.57 ID:AmQToYQDd.net
百年竜来たし、ベビドラ百年千年の系譜が出るかも?

161 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:33:36.82 ID:kXcgqIDbd.net
表紙もらったやつのホロがくるのかね
個人的にはプリにして欲しいが
仮に表紙がユーゴだとクリアウイングもクリスタルもホロあるモンスターやね

162 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:33:39.53 ID:WrtEJphmd.net
>>155
ほーん
これでアンデットだの悪魔だのだったらどうなっちまうんだろうな
あとは多種族系テーマでも若干がっかりだが

163 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:33:57.56 ID:leq03axo0.net
>>147
パックの属性を使用するデュエリストがうんぬんって書いてあるからパックの属性の新規がないのとパックの属性を一切使ったことないのとじゃ違うでしょ
まあ絶対にないとは言い切れないけど

164 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:34:11.97 ID:6h9vx1Ofa.net
あーエアトスあるかもな
当時めちゃくちゃ人気だったし

165 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:34:19.94 ID:Zuya3Pov0.net
宵闇の件で属性テーマ使いとは限らないことが分かったし予想すればする程にドツボ嵌まりそう

166 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:34:29.63 ID:+N+wSKYwd.net
妖仙ってちょこちょこ新規貰ってなかったっけ

167 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:34:46.67 ID:fhN5sUDb0.net
アームドはまだ早すぎるな
SRは確定としてそれ以外は検討もつかない

168 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:35:22.98 ID:A9+fBx/n0.net
>>166
ちょこちょこ新規貰えるテーマはさらに貰えるゲームでしょこれ

169 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:35:23.47 ID:5e/Z/gKtd.net
ガーディアンの風属性と言えばエアトスとエルマ
エルマ使わせろ

170 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:35:36.79 ID:7ezmfA+60.net
>>160
去年のVEの内ショッカー強化されたし残りのハーピィとベビードラゴンか

171 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:35:49.88 ID:z2QTkRqUd.net
キャラ3人のままなんだな
まあ風イメージのキャラいない作品もあるか

172 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:36:16.33 ID:VHV2gx7q0.net
バクラ表紙で使ってないサンボルがホロだったことあるから
まったく無関係のがホロの可能性も

173 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:36:17.00 ID:AmQToYQDd.net
>>155
スネークがつくモンスターは10種中に爬虫類が5体、他種族5体
確率は1/2やね

174 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:36:37.04 ID:ZivPH+7ed.net
レインって単語で判断するのも危険だ
暗黒界にレインいるし

175 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:36:37.45 ID:1vilJ0ap0.net
パックタイトルだけで勢いがすごいな

176 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:36:46.17 ID:cRlP6ha+0.net
メインパックにAVテーマを収録しなかったお詫びとしてDP全部AVテーマにします!
とかやりかねないからな

177 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:36:46.88 ID:nfeGy7ftd.net
>>152
>>163
横着してjpのテキスト読んで無かった、すまんな
風使ったことあるってことはやっぱ千年竜かドラゴンに乗るワイバーンリメイクになるのかね看板は…

178 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:36:50.33 ID:WrtEJphmd.net
風だけにサイクロンのホロくるぞ

179 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:36:57.36 ID:pBgC1Vd90.net
>>156
それこそスティングと同じく来年の2月パックにいれればよくね?

BFは4月だろセイヴァードーンウィングドラゴンとかで一緒に強化よ

180 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:37:14.59 ID:IUpePnZZd.net
>>175
妄想する間が一番楽しいからな仕方ない

181 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:37:31.90 ID:kXcgqIDbd.net
気になったから調べてきたが
冥闇の時は

このブースターには、「闇属性」のモンスターを使用するデュエリスト3名のデッキを強化できる新規カードを収録。

ってなってるみたい売れずに不評だったからちゃんとテーマにしてきたんじゃね

182 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:37:35.52 ID:/13ugaVyM.net
>>156
あれとんでもないスピード再録だったな
再録したらカールはもっと早いことになりそうだけど定期につけてる意味がなくなるからダメだと思うけどなー

183 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:37:54.18 ID:m1x698RU0.net
てかこれ4月パックはもうBFで確定だろうな
そんで7月パックは転生と見た

184 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:38:40.29 ID:FoEd6PWW0.net
妄想するときは一番うれしい強化をイメージするからな
そこからどんだけ転落していくか

185 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:38:58.60 ID:FgHh/4Gna.net
>>178
ありそうだな…

186 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:39:01.02 ID:V8zMDqEyd.net
つってもカールターボないとSRは組めないレベルなんだろ?
それならつける可能性ある気がする
そもそもSRが3テーマに選ばれるのか知らんが

187 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:39:01.43 ID:cRlP6ha+0.net
定期は頼んでないやつが悪いわ
だから俺はSR崩したし

188 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:39:29.86 ID:/tm6IzeOr.net
どうせ入れるならサイクロンじゃなくてツイツイにしろ

189 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:39:43.80 ID:z2QTkRqUd.net
セレ10の落差は越えられないだろうな

190 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:39:53.77 ID:iFEiHsvf0.net
クロウの中の人結婚してたのすっぱ抜かれてて草
かわいそう

191 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:39:57.51 ID:/13ugaVyM.net
>>161
本人とは関係ないけどオッドアイズウィングのホロなら感動するなぁ、時期的に無茶だから覇王眷龍でもいいぞ

192 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:40:19.69 ID:P/VpmCPv0.net
>>181
今回それと同じ記述じゃね
属性のところ以外

193 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:40:23.99 ID:WqY9qN49a.net
遊星強化いっぱいください!!!

194 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:40:38.24 ID:TDT2GsDZa.net
>>190
もう50代なのに結婚してない方が不思議だからなあ
櫻井孝宏は自爆したけど

195 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:40:41.90 ID:cRlP6ha+0.net
最近のコンマイの逆張り精神は異常な域に達してるので
期待通りのものは一切来ないと思ってるぐらいが丁度いいわ

196 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:40:46.75 ID:nfeGy7ftd.net
カールターボは元々高いし確実に使うと決まってるわけじゃないからあれだけど霊媒ウィンの値段はエグいことになりそう

197 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:40:48.53 ID:/0F5miAf0.net
>>108
レジェコレに似とるし値上がるだろうね
コレクター需要で上がる
ただしプリズム自体が20thシクの二番煎じ感否めないから前ほど上がるかはわからん

198 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:40:48.77 ID:l04NGSfeH.net
>>187
頼んでなくて草

199 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:40:56.72 ID:z6ancew1a.net
カールターボないと組めないレベルでは全然ないと思うよ
効果見たらわかるけどあると便利ってカードだから

200 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:40:57.09 ID:Zuya3Pov0.net
SRは身内フリーでしか使わんからカールターボは海外版を使ってる
SR強化が来るなら嬉しいけど定期的に強化が来るテーマだから他の風テーマに譲って欲しい気もする

201 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:41:24.58 ID:leq03axo0.net
前回のこと考えると1枚だけ風属性の雲魔物とかもありえちゃうのかな

202 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:41:25.05 ID:6h9vx1Ofa.net
ウィンの再録する前に他の属性のウィンを出してくれ

203 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:42:20.99 ID:TDT2GsDZa.net
カールターボは売らんぞ
ウルレアは社会人の特権だからな

204 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:42:22.54 ID:/13ugaVyM.net
>>187

そもそもこんな微妙なテーマに高額な下級モンスターを複数なんて買いたくないんだよな

205 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:42:39.36 ID:bv3ISl400.net
最低でもSRスチームシンクロンかSRフォーミュラシンクロンくれたら
カイドレイク有効活用させろ

206 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:43:24.61 ID:7ezmfA+60.net
まったく関係なくオシリスかオベリスクのホロかもしれないぞ

207 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:43:27.03 ID:z6ancew1a.net
いいかげんスクラッチを寄越せ

208 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:43:50.89 ID:m1x698RU0.net
このブースターには、「風属性」のモンスターを使用するデュエリスト3名のデッキを強化できる新規カードを収録。

あくまでデッキじゃなくてモンスターだからな
闇の前例があるし期待はしてない

209 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:44:06.31 ID:SWHFV6Bu0.net
コナミの気持ちになって逆張りやズラシ妄想するの意外と楽しくなってくる

210 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:44:15.41 ID:fhN5sUDb0.net
流石にDMキャラ表紙はなさそうだな

211 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:44:35.50 ID:TDT2GsDZa.net
ゴッドスライムの笑撃があるから油断ならん

既存キャラの誰がパッケージになるかを逆算したら1人は絞れる
いよいよ迷宮兄弟あたりはGXにも出てたりしてて
ゲートガーディアンもスルーしてるあたり
ありえるのが困る

212 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:45:02.11 ID:AnnSo5Jr0.net
疾風編来ないとか言ってた本スレ民は息しとるんか?

213 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:45:03.11 ID:TGVXVmHZ0.net
>>201
簡単にカウンター量産できちゃうと、途端にタービュランスがやばくなんだよなぁ

214 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:45:39.41 ID:TDT2GsDZa.net
>>212
疾風は吹いてきてるんだから息できてるだろ
過呼吸だけど

215 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:45:56.53 ID:xG+s0Qzod.net
舞、クロウ、ユーゴとかかな
沢渡とかは無いだろ多分

216 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:45:59.06 ID:nfeGy7ftd.net
>>211
本人が冥闇だったマリクはともかくハゲ2人とゲートガーディアンがドヤ顔で疾風の決闘者名乗って看板占拠は大草原生えるからやめろ

217 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:46:01.76 ID:/13ugaVyM.net
>>207
今ならコストの制限取っ払っていいな
スピードローも寄越せ

218 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:46:20.46 ID:f848d8kJa.net
風属性より水属性強化してくれよ
水リンクのウンコさ加減なんなんだよ
氷結界もうんちだしよ

219 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:46:26.91 ID:AnnSo5Jr0.net
SR確定で
ドローンor嵐闘機
DMかなんかから1枠
の構成な気がする

220 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:46:57.40 ID:TGVXVmHZ0.net
そうか、最近ちょい暴れてるリリカルルスキニアの可能性もあんのか

221 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:47:03.63 ID:xQufmO1Xd.net
アニメや「漫画で」活躍した

漫画枠あるどー

222 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:47:04.09 ID:AmQToYQDd.net
普通ならSR確定なんだけど冥闇のスライムとかショッカーを考えるにガチガチの風テーマはこなそうなのよね

223 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:47:27.86 ID:nfeGy7ftd.net
>>215
でもDPでまだ拾われてないテーマって考えると遊星(スタダ)、ユーゴ(SR)、沢渡(妖旋獣)って割とあり得そうじゃない?

224 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:47:30.03 ID:V8zMDqEyd.net
まず魚族にはリンクすらないんだぞ

225 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:47:30.12 ID:xG+s0Qzod.net
風属性使いだからクロウは無いか
遊星がこっちに入って、レギュラーパックの方にクロウかな?

226 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:47:31.51 ID:AnnSo5Jr0.net
最近本スレ民が勝利したのはホープ関連だけか
溟界も爬虫類やったしな

227 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:48:07.56 ID:P/VpmCPv0.net
>>221
漫画ってのは基本的に原作(DM)を指してるんだろうね

228 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:48:16.88 ID:m1x698RU0.net
>>215
クロウは風属性1体も使ったことないから来ないよ
前回のスライムで属性はアテにならんと言われてるけど前回は闇属性を使用するデュエリストって煽り文句だから間違ってはないからね

229 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:49:05.06 ID:bHn9MTesr.net
蝶の短剣エルマはエラッタしますが女神の聖剣エアトスエラッタしません!
って事になりそうバカバカしいわ

230 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:49:10.30 ID:JIcMrdlca.net
>>221
ちなみに冥闇の時もあったぞ
闇マリクやロバは元々原作漫画出身
遊星やユーゴも漫画版に出てる

231 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:49:10.87 ID:SWHFV6Bu0.net
主人公は全員風属性使ってるから無理やりねじ込もうと思えば入れられるんだよな

232 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:49:49.89 ID:xG+s0Qzod.net
よく考えたら遊星を風使いに含めるなら
十代も風属性使いに含められるな

233 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:50:33.58 ID:6h9vx1Ofa.net
コナミのズラし考えた

スタダ、エアトス、TG

234 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:50:34.33 ID:P/VpmCPv0.net
>>228
前回もjpの内容はほぼ一緒だぞ

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=737
アニメや漫画で活躍したデュエリストのカードを収録した最新パック『デュエリストパック』がリニューアルし、2020年5月16日(土)に発売されることが決定した
このブースターには、「闇属性」のモンスターを使用するデュエリスト3名のデッキを強化できる新規カードを収録。

235 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:50:39.65 ID:bH5IomD20.net
闇属性と言ってアポリア持ってきてるし、アムドワンチャン

236 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:51:59.14 ID:ZTb3Pf/S0.net
スリーブから一週間ずらしてDP発売するんかい
無いのかと思ってちょっと残念やったけど出るのは良いね
というかこれなら同時発表でも良かったのでは…?

237 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:52:00.04 ID:xG+s0Qzod.net
遊戯「風属性使いです!(有翼幻獣キマイラ)」

238 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:52:06.66 ID:AmQToYQDd.net
>>232
初期エースのフレイムウィングは風属性だしな

239 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:52:08.70 ID:WqY9qN49a.net
闇属性とか言って神スライム持って来たの忘れた?

240 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:52:25.32 ID:m1x698RU0.net
>>234
アスペか?
その商品紹介に嘘はついてないキャラだったろそれに収録されてた面子は

241 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:52:31.77 ID:fhN5sUDb0.net
Arcから2枠はないからSRのみで確定
VRでドローンもコレパ連動で来るとして残り1枠はハーピィかな?
DPでタイトル飾ったから厳しいかも

242 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:53:14.51 ID:qb92xr2ld.net
風属性のエース!(フレイムウィングマンのリメイク)
アトコレのエアーマンも考えると有り得るのか

243 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:53:23.83 ID:i8WpgfYM0.net
ハーピィは一回表紙貰ってるし無いんじゃないの、と言い切れない最近のコナミのバランス感覚

244 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:53:36.77 ID:leq03axo0.net
>>232
フレイムウィングマン強化は普通にあり得るな

245 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:53:48.64 ID:qng3FMym0.net
>>239
闇属性を使用したことがあるデュエリストのデッキを強化と言っただけで闇属性デッキを強化とは言ってないのでセーフ

246 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:54:14.65 ID:wV6MM6B0a.net
スタダ使ったからジャックだな

247 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:54:32.11 ID:P/VpmCPv0.net
>>240
わりい別のレスと混合してた

248 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:54:58.29 ID:yK+e+Pg1a.net
シューティングスタードラゴン
スターダストドラゴン
ターボウォリアー
ターボシンクロン
クイックシンクロン
スピードウォリアー
ソニックウォリアー
ダッシュウォリアー
マックスウォリアー
デブリドラゴン

遊星がアニメで使った風属性ってこんぐらいか、漫画含めるとスタチャとかもあるな
遊星って結構地属性多いんだよな

249 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:55:06.10 ID:cRlP6ha+0.net
コンマイ「フレイムウィングマン強化です!(フレイムウィングマンだけの強化とはいってない)」
みたいなことを何回も何回も何回も何回もやってるからなぁ

250 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:56:08.46 ID:cRlP6ha+0.net
紋章獣もかなり風属性多いしワンチャンありますかね?

251 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:56:12.79 ID:6h9vx1Ofa.net
ガイア、フレイムウィングマン、スタダ

主人公3人いけますねぇ

252 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:56:24.04 ID:gpkNQFJ30.net
風属性使いマジでいないな

ハーピィとスピードロイドは確定ぐらいか

253 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:56:25.99 ID:zch4Jo7fa.net
>>249
トーナメントパックで先史再録したと思ったらトロン一家強化とかほんとひでぇ

254 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:56:31.98 ID:SWHFV6Bu0.net
シュースタ使ってたからZ-ONEもあり得るな

255 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:57:13.55 ID:HORsVm4Xa.net
>>250
なくはないけどあまり疾風感はない

256 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:57:29.05 ID:aBRqqnAbr.net
そういえば前回もマキュラはエラッタしますがラーの翼神竜はエラッタしませんってしてたな

257 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:57:36.59 ID:R61Uzq2ya.net
サイコショッカーありならウィンディあるとおもうわ

258 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:57:48.60 ID:b+YxXnus0.net
>>252
風属性使いが候補じゃなくて風属性使ったことあるなら候補やぞ

259 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:58:30.88 ID:nfeGy7ftd.net
>>243
正直前回の三姉妹路線は色々と中途半端な強化だったし今回も強化もらえるとしたらそろそろ新しい切り札かもっとズラリと並べられる手段は欲しいな

260 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:58:36.81 ID:Lr3gHlpL0.net
WW超強化か
コンセプトデュエルにずっとリンいなかったし

261 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 12:59:54.09 ID:AnnSo5Jr0.net
@イグニスター強化があったところ見ると嵐闘機かドローンは確定なんじゃない?
あとはライディングネタで5Dsの誰かが風統一じゃないけどはいりそう
SRは雰囲気

262 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:00:43.70 ID:b+YxXnus0.net
>>261
そいつら7枚じゃデッキ化出来ないじゃん
それともセレ10みたいにそいつらに新規枚数多く割り当てて投げ売りの悲劇繰り返す気?

263 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:00:53.34 ID:WpyMXmNKd.net
>>153
ラフェールもエースが風
遊勝もエースが風

264 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:01:16.81 ID:AnnSo5Jr0.net
>>262
どうせオリジナルカード出すパターンでしょ

265 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:01:39.33 ID:RVfw/4TFr.net
フレイムウィングマンもスタダも性能がスタン落ちしたものと考えてリメイクを作るのが1番良さそう
インフレに取り残されたカードでしかない

266 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:02:09.33 ID:TDT2GsDZa.net
本スレ民の警戒心MAXすぎて草

267 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:03:07.11 ID:AmQToYQDd.net
融合がいらない融合モンスター
合体魔神ゲートガーディアン -雷-
合体魔神ゲートガーディアン -風-
合体魔神ゲートガーディアン -水-

あとリメイクの3魔神、魔戦車、ラビリンスウォール

268 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:03:30.05 ID:fhN5sUDb0.net
内容が判明したらゴミだのクソだの罵声が飛び交うんだから今のうちに想像して楽しもうぜ

269 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:03:51.15 ID:3LCzf+Lwd.net
疾風って言うと遊星、クロウ、ユーゴ辺りか

270 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:04:09.12 ID:Zuya3Pov0.net
>>266
ネガティブに考えた方が後々のダメージは少なくなるからな
このスレの住人は期待しすぎて裏切られた人の末路と暴れ様は何度も見てるだろう

271 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:04:19.91 ID:Lr3gHlpL0.net
LLも風属性だしワンチャンあるな

272 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:04:19.91 ID:Lr3gHlpL0.net
LLも風属性だしワンチャンあるな

273 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:04:59.86 ID:jJvHXVk10.net
その内でいいからゲートガーディアンはエクシーズでリメイクしてほしい

274 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:05:05.60 ID:LZnpk1ko0.net
風属性テーマ強化なら妖仙獣も強化してくれるといいなぁ

275 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:05:08.16 ID:988Dr8j10.net
>>262
新規カードの枚数明らかになってないんなら他テーマで言う再録枠を新規カードに費やせるんじゃない?
他のテーマの枠を減らさないなら不満は出ないだろうし

276 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:05:34.13 ID:TGVXVmHZ0.net
>>263
私はゼアル枠だけ当たればぶっちゃけ他は何でも良いです

277 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:06:05.35 ID:yK+e+Pg1a.net
希望を持たなければ絶望することもないからな

278 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:06:52.62 ID:qng3FMym0.net
てかこの属性DP1年に1回の発売ペースなら終わるまで後4年かかるな

279 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:07:26.03 ID:WpyMXmNKd.net
>>251
ガイアは4月来たからなぁ

280 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:08:09.30 ID:jJvHXVk10.net
まあ15枚分枠があったら新規テーマ入れてもはいるでしょ

281 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:10:31.64 ID:SWHFV6Bu0.net
ハイドライブがOCG化してたら殆どの属性DPの予想に入ってたんだろうな

282 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:10:55.27 ID:TGVXVmHZ0.net
うみみねーちゃんがランナップに上がる上で最大の障害となりえるのは
アンフィスとウェーイwwwが風のショタパパなんだよなぁ

283 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:12:02.62 ID:gpkNQFJ30.net
え、フォーチュンレディくるんですか??やったー!!!

284 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:13:15.69 ID:jJvHXVk10.net
間違いなくデュエリストパックにはいることがないといえる【クリアー】
欲しい人いるのかって話だけど

285 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:16:04.45 ID:cRlP6ha+0.net
ハーピィ来るとDP表紙2回舞が飾ることになるし流石になさそう

286 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:19:24.71 ID:P/VpmCPv0.net
>>285
でも結婚祝いやオペラやってたしありえそうなのがコネミ

287 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:19:28.37 ID:B+1p4GnWd.net
疾風のデュエリスト編マジ?
アームド救済来たああああああああぁぁぁ!!!

288 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:19:32.92 ID:DaSwZ4440.net
ハーピィSR妖仙獣こねえかなあ

289 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:22:11.00 ID:cRlP6ha+0.net
>>286
レジェンドDPでも舞とカイザーだけ2回強化されてるしな
ファンがいるのは間違いなさそうだ

290 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:23:32.19 ID:wV6MM6B0a.net
あーアキも使ってたなスタダ
遊星!
ジャック!
アキ!
疾風のデュエリスト編!

291 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:25:21.88 ID:WpyMXmNKd.net
>>289
あいつら単純に実質2テーマ使いだからじゃね

292 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:26:34.91 ID:pClaI5qar.net
疾風と言えばガイアさんじゃないのか

293 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:26:41.52 ID:TDT2GsDZa.net
炎属性使い

オブライエン
ソウルバーナー
アリト

これはマジで絶対という固定観念も捨てなきゃならんの虚しいわ

294 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:31:12.95 ID:fPrUnaJwd.net
>>292
遊戯が入るならまあ表紙は遊戯になるだろうけど
11期真ん中のDPで「疾風のデュエリスト編」で表紙遊戯ってあり得るか?とは思うな

295 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:32:20.57 ID:xG+s0Qzod.net
舞、遊星、ユーゴとかで
看板が遊星なら他のDPと比べてもそんな見劣りはしない面子

296 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:34:33.12 ID:wV6MM6B0a.net
>>293
残念
城之内
マリク
ジャックです

297 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:34:46.53 ID:cRlP6ha+0.net
>>291
遊戯や遊馬の主人公ですら1回だし優遇なのさ確かじゃない?

298 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:35:34.21 ID:WIfxO3Fg0.net
ガスタ新規ください
贅沢は言わないからスクラップラプターくらいの強さにして

299 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:36:00.69 ID:TDT2GsDZa.net
>>296
イワァァァァク

300 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:36:58.74 ID:AmQToYQDd.net
十代は覇王とノーマルでDPで2回収録されたよ

301 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:37:18.54 ID:qng3FMym0.net
蕎麦は普通にレギュラーの方でVR枠の看板として来るだろうな

302 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:39:11.61 ID:b+YxXnus0.net
地属性パックとかいうもう既に投げ売り確定のゴミ
発売しないほうがマシ

303 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:40:14.61 ID:Zuya3Pov0.net
「とりあえず地属性」にされることは多いけど地属性サポートはあまり充実してないよな

304 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:42:16.74 ID:ZTb3Pf/S0.net
風属性使いも見方によって増減するし、去年の件で闇謳いながら殆ど水だったりセレ10で新規テーマが唐突に収録されたり
これもう分らんな

305 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:43:01.26 ID:cRlP6ha+0.net
>>302
だが待って欲しい
地属性を使ったことがあるデュエリストは沢山いるし1番可能性を秘めているのではなかろうか

306 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:43:26.08 ID:Zuya3Pov0.net
宵闇の件は正直コナミの悪意を感じた
なんて紛らわしい…

307 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:47:24.11 ID:7uNrj4Smd.net
ハイドライブに元の属性が地属性のやつ結構いたから心配すんな

308 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:50:30.12 ID:gbo7IaTb0.net
コナスタのプリコレ抽選発表今日なのか
さすがに全員当選かなこれ

309 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:52:30.66 ID:C86UmjmJa.net
地属性中心のテーマならダイナレスラー&剛鬼、聖天樹や超重武者、列車とか色々といるな

310 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:52:46.67 ID:7keRPjIcd.net
数量1限にした時点で全員に当選させる予定だろ
もしこれで買えない事態になるとしたら当日販売もヤバい

311 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:53:32.20 ID:xiBgC99Sd.net
>>176
コナミさあ・・・そんなことしてみんな喜ぶと思ってるの?

俺は喜ぶ。

312 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:57:59.08 ID:Zuya3Pov0.net
OCGスタッフのARC-V好きは異常
アニメカードのOCG化率も高く新規が有能であることも多い…何故だろうか

313 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 13:59:02.63 ID:fhN5sUDb0.net
地属性ならゴヨウいけるじゃん

314 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:01:21.21 ID:6Z8iB6pAd.net
アニメから方向性が定まってれば魔改造と新規の追加もやりやすいんじゃないか9期パワーも加わって

315 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:01:58.35 ID:nfeGy7ftd.net
えっ!今年はエンフェ吸収した機皇帝スキエル∞ーS・アブソープションを出しても良いのか!

316 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:02:24.51 ID:+N+wSKYwd.net
頑なに新規貰えないデニスくん
ちょっとヒグルミがヤンチャしたからってさぁ

317 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:02:56.04 ID:Lr3gHlpL0.net
炎だとまさかのスカルフレイム強化来るかもしれん

318 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:04:06.02 ID:xiBgC99Sd.net
KONAMI「お!こいつサーチと展開くらいは持ってるしエースも使えなくないやん!やる気が出ますよ」

319 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:04:44.56 ID:gpkNQFJ30.net
スマン、CCCまだ?

320 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:04:44.94 ID:qb92xr2ld.net
>>317
スカルフレイムならむしろ風属性の方になるんじゃね?
エースであるスピードキングの属性が風属性なわけだし

321 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:08:44.88 ID:cRlP6ha+0.net
言うほどアニメから方向性定まってたか?(EMオッドアイズ魔術師見ながら)

322 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:08:58.83 ID:Lr3gHlpL0.net
>>320
スピードキングだけ風属性か
スカルヘッド2種も含め3枚だけだし今後強化あるかもしれんね

323 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:12:37.53 ID:qtg72SWnM.net
地属性がプッシュされればレドックス復活ワンチャンありそうだからドンドンやって

324 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:17:17.16 ID:WpyMXmNKd.net
スカイマジシャンが風属性だから遊勝強化だな

というかマリクのせいで予想し辛さが500倍ぐらいになってる

325 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:17:44.53 ID:Unb0om7S0.net
カオスソルジャーは地属性なんだが!?!?

326 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:28:02.85 ID:yVZofn73a.net
羽生えてるしグレートモスも風ってことにして

327 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:29:44.61 ID:spMe+T94d.net
イシズ

剣山
ジム
牛尾
ルア
アンナ
権現坂
鬼塚

地属性DP来るとしたらこの辺から3人かぁ

328 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:36:47.02 ID:RLIIxdGhr.net
水属性のスライム神属性のラーの翼神竜炎属性のラヴァゴ
これもう水マリク神マリク炎マリクだろ

329 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:38:05.75 ID:hJtQRBB00.net
宵闇はいうほどマリク悪いか?
水属性が多いとはいえ宵闇感あると思うんだが
むしろアポリアやエスパー絽場の方がわからん

330 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:41:47.43 ID:Unb0om7S0.net
声優さんのラーホロチャレンジが失敗続きで
オチがKONAMIから直々にラーを進呈されるオチになるという意味で
冥闇だから

331 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:43:04.96 ID:wFJJDtMlH.net
アポリアとロバは人選自体が悪くてマリクは新規が闇じゃない
そのせいで宵闇パックは闇属性強化まるでしてない感が強すぎる

332 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:44:06.70 ID:bH5IomD20.net
ぶっちゃけ宵闇のデュエリストって言って誰を連れてきたら納得する?

333 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:45:00.82 ID:iAMa2nty0.net
よくもパック名出ただけでこんな煽り合いできるもんだな

334 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:45:08.54 ID:682pv27T0.net
闇遊戯闇バクラ闇マリクでいいだろ
アポリアもロバも全然闇じゃないし

335 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:45:37.94 ID:FmrbHJYe0.net
バクラの関連カード出すならウィジャ盤じゃなくてアンデットロックの方にしとけ

336 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:45:49.43 ID:Unb0om7S0.net
2019年〜2020年は人類存亡がかかって
文明全てが煽られたからしゃーない

337 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:46:43.45 ID:7keRPjIcd.net
プリコレ無事当選してた

338 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:50:09.13 ID:iAMa2nty0.net
もう当選通知出てたんだ
俺も当選してたぜ

339 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:50:16.17 ID:pBgC1Vd90.net
マリクと100歩譲ってアポリアまではいいけどショッカーが意味不明だった
その上でマリクのカード選出が結果的に闇関係なかったのがトドメ

340 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:56:34.11 ID:4PMzLPXV0.net
まだ通知が来ていない…ということは…

341 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 14:57:22.30 ID:iAMa2nty0.net
>>340
メールじゃなくてHPで当選通知見れるよ

342 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:01:08.88 ID:1K4JzVTXr.net
まあ遊星ユーゴスペクターでいいかな
風属性の決闘者、風属性のスピードロイド、風属性のドローンでいい

343 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:01:29.65 ID:gbo7IaTb0.net
前までの応募当落見てるとマイページの反映は
当選が早くて落選は遅いって感じだがどうなるんだw

344 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:02:07.61 ID:SgAjwld1a.net
マリク強化とかヲーのエラッタかリメイク以外は絶対叩かれるからな

345 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:03:01.47 ID:l04NGSfeH.net
>>343
まだ抽選申し込みのワイ震える

346 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:04:00.99 ID:CsJFLMyl0.net
舞とか遊星とか一回でたやつがまた出るのはな

でも舞はアマゾネスとハーピィで2回出たんだっけ?

347 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:04:27.18 ID:TDT2GsDZa.net
>>194
と思ったらスピード離婚まですっぱ抜かれたのか・・・

348 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:05:06.91 ID:nfeGy7ftd.net
まだ抽選中になってるんですがそれは

349 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:05:43.08 ID:Du64kIqJa.net
申し込み遅かったから俺のまだ抽選中だけどツイで落選者居て草
こんなん全員当選する数あるだろうにどんだけ転売ヤー家族や知人でアカウント作ったんだ

350 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:06:37.40 ID:iAMa2nty0.net
あーまだ抽選中になってる人もいるんだ

351 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:08:04.47 ID:OJcy/ex30.net
遊星はスターダスト路線で来るんじゃね
前回はジャンドだったし

352 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:08:34.22 ID:CbZNIEF30.net
まだ抽選中ー

353 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:10:05.38 ID:gbo7IaTb0.net
既に落選になってる人がいるとか
プリコレどんだけ生産絞ってるんだw
てか転売ヤーが多すぎるのか

354 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:12:09.82 ID:7keRPjIcd.net
落選したやついるのか
神箱に続いて品薄かなこりゃ

355 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:12:37.59 ID:fhN5sUDb0.net
DPって再録枠も8枚来るからドローンは無さそうだな

356 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:13:18.21 ID:4PMzLPXV0.net
>>341
HP見に行っても未だだったわ、情報ありがとう

357 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:14:43.93 ID:988Dr8j10.net
>>355
もしドローンや嵐闘機が来るなら再録枠を新規枠に使えばいいんじゃない?
来るならだけど

358 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:15:21.70 ID:FmrbHJYe0.net
VRは無いでしょ

359 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:23:30.63 ID:mBnQxN7ga.net
スターダストって実際どうやってサポートすればいいんだろうな
維持すればめちゃくちゃ強い専用永続魔法罠でも出すのか

360 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:23:43.96 ID:LrUraz+jp.net
>>358
根拠なくナイナイ言ってると恥かくぞ
実際DP疾風は来たわけだし

361 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:24:45.51 ID:xiBgC99Sd.net
遊星は魔法罠サーチ持ってないからなあ

362 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:24:48.53 ID:W2b6mb+7M.net
それじゃまるでバニラお師匠様みたいじゃん

363 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:25:37.13 ID:mnBIDb08r.net
アーコレって落ちてもお祈りメール貰えるんだっけ
当選者のみ?

364 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:28:18.03 ID:pBgC1Vd90.net
>>359
特色がリリースして効果発動だからフィールドのスターダストをリリースした時に発動する黒の魔導陣とスターダスト出しやすくなる下級があれば形になりそう

365 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:30:10.04 ID:ACzprMRNr.net
くそが
https://i.imgur.com/4mXb9BW.jpg

366 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:31:22.68 ID:gbo7IaTb0.net
ツイッターでも落選報告のほうが多いんですがどうなってるんですか!?

367 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:32:36.08 ID:988Dr8j10.net
>>364
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100047589_1.jpg
これがコナミのスターダストの強化方針っぽいのが

368 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:35:49.48 ID:cRlP6ha+0.net
魔界劇場みたいに相手の効果を書き換えて破壊にする方向にしよう
+無効にしたら相手の手札かフィールド除外とかで

369 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:36:06.07 ID:aHjCsLaGd.net
まだ抽選中だけど中身ショボいから落選してほしい

370 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:39:39.52 ID:pBgC1Vd90.net
>>367
コナミも一枚岩じゃないから…
金玉と不死鳥投げ捨てて全力介護したラーと同じように永続魔法と永続罠で全力介護するパターンも…

スターダスト本体は永続魔法罠と相性いいんだしそっち方面の強化とサーチ貰えたら形になると思うんだけどな

371 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:42:40.91 ID:9Pg1QXGRr.net
クレカなどの個人情報必須でかつ1人1つまでなのに落選…?転売ヤーが儲かりますなあw

372 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:44:04.63 ID:tmqwibODr.net
いやバカじゃないの完全に品薄商法じゃんこれ

373 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:47:35.42 ID:7keRPjIcd.net
コナミが抱えてる在庫数がこれだけ少ないとなると神箱の二の舞だな

374 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:49:37.87 ID:qb92xr2ld.net
遊戯王公式のサテライトショップでさえ抽選販売限定にしているところもあるのね…
神箱と同じで品薄商法継続か

375 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:52:37.20 ID:CbZNIEF30.net
5億箱くらい作れ

376 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:54:02.87 ID:fPsbFMj5p.net
神箱当たったから今回は外れだな

377 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:54:36.68 ID:VzVTs4YD0.net
>>359
スタダ系は打点が低いからダメージ計算時に攻撃倍になる水照明みたいなのが欲しい
ついでにスタダが相手モンスター倒したらドローできるおまけ付き

378 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:55:08.23 ID:uzHsGSO7d.net
レアコレGの時って再販あったっけ…

379 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:55:38.75 ID:XI/yEmQfa.net
ポケカさんは転売に目をつけられてもすぐに再販アナウンスするというのに…
去年のレアコレを大量に刷ってたコナミは輝いていた

380 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:55:59.78 ID:Unb0om7S0.net
ありまくり
スターター無かったろ

381 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:57:07.39 ID:8jncpnyl0.net
なんでコロナ禍でわざわざ出荷数渋りするんだ…?
むしろ発売日にショップに群がらないように、公式ネットでいつでも買えるように在庫持っておくくらいのレベルでいいだろ

382 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:59:04.65 ID:A9+fBx/n0.net
ナンバーズx3と神箱で忠誠度稼いだし余裕で当選できるな多分

383 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 15:59:44.73 ID:LoWdlWM0a.net
言うても誘発以外ゴミ多めだしお前らシングルで済ませるだろ?

384 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:01:13.67 ID:+DB7Gfz3M.net
初期ロットを少数にして購入欲を煽った後に
2次ロットで大量に売る再販商法かもしれない

たぶんコナミが単に在庫持ちたく無いだけだろうけどな

385 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:01:39.83 ID:E2NBQT/qr.net
刀剣乱舞とか転売ヤーから買うなって公式からのアナウンスがあったのに
KONAMI完全に真っ黒じゃん

386 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:04:43.31 ID:baauDH4z0.net
ちょっと待て!
一年に一つずつ今の調子で六年かけてだすつもりか!?

387 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:06:30.43 ID:Zuya3Pov0.net
エラッタテキストのFWDと赤文字じゃないエクシーズチェンジタクティスだけ欲しい

388 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:07:31.29 ID:CbZNIEF30.net
>>383
要らないけど欲しいと思った時に好きに手に入らないのは面白くない

389 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:07:32.49 ID:iAMa2nty0.net
カードショップというもの自体が転売に近い性質のものだから仕方ないんだよ

390 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:13:24.11 ID:/p25s0Hh0.net
カールターボ再録されんのかな?
パッケージ決まったタイミングで売るが正解かな?

391 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:15:03.54 ID:GgSVdj4Xd.net
なぜこのクソ企業は転売を推奨・助長するような売り方しかしないのか?
前もAmazonやらメルカリやら、PGB発売当日に1万で売ったショップやらがコナミに通報されたのに、結局なにも変わってないみたいだしな
ひどいわ

392 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:16:45.46 ID:7keRPjIcd.net
>>391
せめて発売前の時点で箱を定価以上で売る行為は違反にしてほしいよな

393 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:17:33.80 ID:P/VpmCPv0.net
でもカールターボってまだ1年くらいでしょ?定期購読特典をそんなに早く再録する?
って思って調べてたけど2018年のスパイダー・オーキッドはLVP3に再録してるか

394 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:19:07.83 ID:nfeGy7ftd.net
>>391
俺らは文句言いながらシングルで済ませるけど転売ヤー様は文句も言わずに大量に箱買いしてくれるからどっちがコンマイ的に上客かは言うまでもない
大体高額転売されようがメーカーからしたら卸した時点で勝ちなんだから

395 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:21:24.12 ID:jRJzCZrLd.net
なぜか転売ヤーはコナミの上客レスが根強いけど短期的すぎるだろ

396 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:22:11.00 ID:4PMzLPXV0.net
結果落選だったわ…今回はシングルで最低限だけにするかあ

397 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:23:13.36 ID:pClaI5qar.net
ショップが転売と違うのはカードゲーム自体の需要を伸ばそうとすることだろただのイナゴとは違う

398 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:23:29.13 ID:988Dr8j10.net
>>394
そんなんだから元からほぼ無い信頼もどんどん失われていくんだな
利益は出てもコンテンツの寿命を削るやり方には違いない

399 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:23:30.48 ID:C0U006x70.net
高いなら買わない(かしこい)

400 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:24:32.66 ID:bH5IomD20.net
転売に対する文句ってどこに言えばいいの?
株主総会に出るくらいじゃないと聞き耳を持たないだろうが

401 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:24:56.56 ID:PmWEQfXup.net
>>396
落選は落選ってメール来るん?

402 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:25:19.23 ID:ooC6ooSE0.net
未だに申し込み中なんだが

403 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:25:28.63 ID:9Rg2C7l0d.net
そりゃメーカーは売れればいいって考えかもしれんけど、定期的に買ってくれてた層が少しづつ離れて転売でも売れなくなれば、最後には転売屋も買わなくなってコンテンツ終わるんだぞ?
長い目で見たら良いやり方とは思えないけどな

404 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:26:28.40 ID:ibuVu5Ckd.net
普通に国から怒られてほしい

405 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:26:28.47 ID:C0U006x70.net
>>400
ついったーとかで「#ふざけんなコンマイ」みたいなタグ作って騒ぐとか?
まかり間違ってトレンド入りでもしたらなんらかの反応が期待できたりできなかったり

406 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:26:36.91 ID:4PMzLPXV0.net
>>401
HPで確認して今のところメールは来てない、そもそも落選時に来てたかは覚えてないや

407 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:27:39.13 ID:o9GMwoOta.net
リンクショックでもやらかさない限り売り方で客が離れないのは20年で実証済みだからな

408 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:27:41.72 ID:ibuVu5Ckd.net
メール来ない人は見に行ったら落選抽選終了って書いてあるよ

409 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:27:45.01 ID:A9+fBx/n0.net
>>405
ただのスパム政治垢のやり方やんけ

410 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:28:50.99 ID:A9+fBx/n0.net
未だに抽選申し込み中だけどギリギリにやったから後回しなのかね

411 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:30:24.09 ID:ooC6ooSE0.net
予約開始初日に申し込んだのにまだ申し込み中なんだが

412 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:31:48.44 ID:pClaI5qar.net
転売でコンマイ叩いてどうなるもんでもないだろそもそも悪いのは圧倒的に転売ヤーだからな
PS5だって転売どうにかしようとしたがメルカリが協力しなかったから結局無駄だった
そういう転売がされている場所が動かないと無駄だし

413 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:32:35.66 ID:PmWEQfXup.net
落選してたわ、朝ショップ行って買えるかなぁ

414 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:33:55.24 ID:/40jChzRd.net
転売撲滅に協力しない店舗に有力商品卸さなかったりフレンドリー剥奪とかしろやコナミ

415 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:35:23.12 ID:/p25s0Hh0.net
まぁ俺はアート2箱予約出来たから開けずに寝かせて未開封boxコレクション用として1箱3万で売るかな
開ける目的で高額で買っちゃダメよ

416 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:37:15.56 ID:Unb0om7S0.net
アートコレクション買う金ねえわ
絶賛高騰寸前のポケカの高レア抑えてる

417 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:37:28.81 ID:+DB7Gfz3M.net
メルカリヤフオクは問題無用のクソオブクソだがカードショップも大概だぞ
発売日当日からパックのプレミア価格販売とかやってたりするし

418 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:37:43.21 ID:PmWEQfXup.net
今通販で買おうとしたら1万超えるけど、買う人いるんかねぇ

419 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:38:03.73 ID:jJvHXVk10.net
転売系の規制はもう一企業だけではどうにもならない所まで来てる感じあるよね
国が出張って刑罰化するなりして規制しないと厳しそう

420 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:40:06.84 ID:pBgC1Vd90.net
>>418
今通販で買う奴はレジェコレと同じように高騰狙いやろうな
普通に箱空ける奴は買わんやろ

421 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:41:15.09 ID:iAMa2nty0.net
シングルは普通にメルカリヤフオク使た方が得だし何とも

422 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:43:40.53 ID:TDT2GsDZa.net
お前に見合うカードが少ないだけで
シングルはさほど得ではないぞ

423 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:43:52.39 ID:/p25s0Hh0.net
>>419
古物商免許持ってる転売ヤーはどう転んでも無傷だぞ
一般人より納税してるから国もこっち守る
そもそも政治家が土地と株の転売ヤーや

424 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:45:02.44 ID:iAMa2nty0.net
>>422
そっちの店だとシングル安いのかもしれんけどこっちはそうじゃないんでな

425 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:47:30.82 ID:bH5IomD20.net
ベアトリーチェの要約定期購読しない方が悪いって発言から何も変化してないのか
あの頃と比べ前に進めた?

426 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:49:17.33 ID:PmWEQfXup.net
バードマンチェイン事件から一歩も前に進んでないぞ

427 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:49:36.24 ID:VEP9bspIM.net
前(悪い状況)に進んでるぞ

あの頃は良かった…🐢

428 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:50:33.37 ID:pClaI5qar.net
土地や株を不正に値段吊り上げて売ってるなら転売扱いでもいいけど普通のトレードを転売扱いはさすがにない

429 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:52:26.04 ID:/tkSwzJ6a.net
環境は良い感じなんだから、後はカードの入手難易度を下げていってほしわなぁ
もちろん低レアで良いから、汎用だけでもなんとかね

430 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:52:54.79 ID:oNdP5bSXa.net
転売そのものに規制かけない限りどうしようもないわな
いつでも買えるようにしろってそれメーカーやショップに負債抱えろって言ってんのと同じだし
コナミスタイルで受注にしろってなるとショップ軽視で取扱店がなくなるし

431 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:53:43.69 ID:/p25s0Hh0.net
>>428
誘致と政策でこっそり値段吊り上げていくぞ

432 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:54:19.83 ID:CbZNIEF30.net
いや抱えろ負債くらい

433 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:54:59.62 ID:/tkSwzJ6a.net
でも、ポケカは頑張ってくれてるんだよなぁ

434 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:55:40.44 ID:xiBgC99Sd.net
負債がないというメリットをとってるんだからこっちが騒いで汚名のレッテル貼り付けるのも承知の上つてことだな
何事もメリットとデメリットがあるからデメリットは受け入れさせよう

435 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:56:06.69 ID:PlJky5fEd.net
暗黒次元

436 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:56:22.11 ID:QOQotvJ20.net
ポケカはガチればガチるほどポケモンの数が少なくなるから面白くない
と思ったけど遊戯王も似たようなもんだな

437 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:57:55.76 ID:xiBgC99Sd.net
ガチればガチるほどモンスターの数は増えるだろ?

438 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:59:13.47 ID:/p25s0Hh0.net
誰かが転売ヤー憎しで菅原道真になれば、転売ヤーには呪いというデメリットがつくぞ

439 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 16:59:43.50 ID:Zuya3Pov0.net
評判が悪くなろうと文句を沢山言われようと何だかんだユーザーが買ってくれる土壌を作れてるのは遊戯王スゴいと思うよ
コンテンツによっては売り方が酷すぎた結果の評判の悪化が致命的な売上低下を招く場合もあるし

440 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:00:34.11 ID:xiBgC99Sd.net
まあしなうすなだけで封入率はそーでもないしな

441 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:01:35.31 ID:PmWEQfXup.net
>>439
ゼロスドラゴンのことかな?

442 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:02:37.86 ID:7keRPjIcd.net
コレクション価値がなくなればそれはそれで今後の売上下がるだろうからな
マーケティング戦略で狙ってやってるよこれは

443 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:03:26.94 ID:M/BPuIMAd.net
遊戯王はプレイヤーのインフレ耐性強いしコレクション目的以外ならカードかなり安いからな

444 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:03:46.22 ID:Unb0om7S0.net
>>424
すまんなんていうか
確かにシングルのほうが不必要なカードも跳ねられるから結果的には得になることが多いと言える

レア度とか拘らないプレイ用ならbox複数買ってシングル買い足す方式でも
金額面で損しても気分はシングルだけで済ませた時とあまり変わらないって言いたい
時間と購入する手間も金と見るかどうかだな

445 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:07:13.57 ID:jJvHXVk10.net
汎用カードもってたら1万で半年近く遊べることも多いからコスパは割とまし

446 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:08:14.85 ID:drr1OVcAa.net
心做しかプリコレ落選報告多いような気がするわ
これコンマイ相当生産数絞るんじゃないか?

447 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:09:13.23 ID:Zuya3Pov0.net
飽きたら割と良い値段で売れるから新しいデッキ買ったり他の趣味に使ったりできるのは大きいよね

448 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:12:09.47 ID:Dd8kF0BsM.net
ガチもいいけど500円だけ用意して10円コーナーのカードだけを購入して即席でデッキつくって戦うワンコインデッキビルド面白いからオススメ

449 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:14:03.73 ID:PmWEQfXup.net
ストレージを漁る時間は社会人になってからめっきり減ったなぁ

450 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:14:45.56 ID:988Dr8j10.net
500円もあったら使ってるデッキのサポートカードか汎用カード買いたくなってしまう

451 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:17:32.66 ID:2G44T9Ms0.net
ドライトロン組む時にストレージから虚竜魔王と虚無の統括者見つけたのは嬉しかった

452 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:17:40.20 ID:XI/yEmQfa.net
実際は少量でも再販アナウンス大げさにかけてくれれば異常事態は落ち着いてくれると思うんだけどねえツイッター担当さんよ
ストレージ漁ってアドォ!なんて久しくやってないなあ自宅のストレージがアホな事なってるからなんだろうけど

453 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:19:43.91 ID:988Dr8j10.net
リンクシムルグ結構ストレージから出てきたけどそういうとこ多いの?

454 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:21:31.80 ID:/p25s0Hh0.net
中国の停電の影響で生産絞らざるをえなかったりして

455 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:21:48.73 ID:TDT2GsDZa.net
ふるいちでクーポンきたのもあって
ウキウキで4時間くらいかけてストレージコーナーを全部漁って
ちまちま欲しいか欲しくないかで言われたら欲しいけど絶対いるほどでもないカードを束にしてキープしたけど
結局クーポン使って買ったのはショーケースの金謙1枚だった
今回は素直に俺がアホだった

456 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:24:47.73 ID:Dd8kF0BsM.net
ストレージコーナーのワクワクは駄菓子を選ぶ感覚に似ている気がする
あの感覚がなかなかどうしてやめられない…!

457 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:25:20.26 ID:Mqe8vXp5a.net
でも今はストレージ漁るの怖いよな

458 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:26:48.07 ID:Dd8kF0BsM.net
都会はやめておいた方がいいかもな
幸いこっちは糞田舎だからできてるけど

459 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:29:37.96 ID:jJvHXVk10.net
田舎のブックオフとかだとスリーブそのままでストレージにはいったりしてるからそういうのを回収してることはある

460 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:30:28.27 ID:7yVAJKQS0.net
ストレージ全部スリーブ入りで最低50円から
こんなの漁っても楽しく無いよ…

461 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:34:23.02 ID:2A7sq4KZd.net
疾風でグラスベルと風霊媒師ウィンの再録は有り得ますか?

462 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:38:46.54 ID:Zuya3Pov0.net
PPで再録されることでVジャンプ特典カード安くなると思ってたけど売り方がアレだったせいで全然安くならなかったという…

463 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:40:55.63 ID:NFHzi+C4d.net
>>461
ウィンは正直無理でしょ、DPはあくまでもアニメキャラパックなんだから
つかPPでコンマイがばら撒いた気になってるからあり得るとしたら早くても来年のレアコレ枠ぐらい

464 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:41:45.07 ID:nw478QLGa.net
コナミスタイル俺を当選させる気ねえだろこいつら

465 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:44:06.44 ID:2G44T9Ms0.net
というか前例を鑑みるに疾風DPが出るにしてもそこまでの風属性推しは期待できない
多分クロウとか入る

466 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:44:26.81 ID:JBUufqYwd.net
つーか何当たり前に抽選にしてんだっていう

467 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:45:26.37 ID:viHfyBJna.net
>>423
古物商免許持ってる転売ヤーなんてごく一部なんだからそれ以外排除できれば十分改善されるよ

468 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:46:13.30 ID:2x5ONT9t0.net
プリコレ当選してたわ
ドラゴンメイドスリーブも注文してるし当日は出歩かなくてもいいな

469 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:47:06.58 ID:988Dr8j10.net
>>465
風属性を使ったって明言されてるから風BF捏造でもしない限りクロウはないでしょ

470 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:50:14.25 ID:hJtQRBB00.net
>>462
再録決定から封入率がわかるまでの間は結構安くなってたから買うならその時しかなかったな
ウィンとか3枚2000円くらいのもあったし、娘娘やリナルド、ストライカーも1000円切ってた

471 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:50:14.62 ID:KSSA5qQjd.net
コナミ外れたからGEOで二箱で終わりかな。
まぁここから巻き返し起こすようなカードこなさそうだしいいか

472 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:52:25.15 ID:bHn9MTes0.net
舞さん、ユーゴ、凛、瑠璃、遊星?

473 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 17:58:22.65 ID:bHn9MTes0.net
SRは流石に確定としもWW、LLとかだと全部アークになるし
DM表紙ならハーピィで舞さん
GX、5Ds、ゼアル、ヴィレインズに風使いはいないし
残りがわからんな

474 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:02:28.72 ID:7keRPjIcd.net
3万個あった神箱よりプリコレの方が落選報告多い気がする

475 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:03:16.23 ID:Dd8kF0BsM.net
3まんこだと!?

476 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:04:12.06 ID:6h9vx1Ofa.net
セレナ、柚子、瑠璃

3まんこ

477 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:04:27.85 ID:vzWehUbXd.net
風属性イメージだったらクロウも候補だっただろうけど候補外だな
4月パックかは不明だがクロウはいつかレギュラーで来るな

478 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:05:17.01 ID:iAMa2nty0.net
ゴッズの風属性エースと言えばやっぱこれだね!
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card73710344_1.jpg

479 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:05:17.39 ID:eKwsGvPwF.net
>>476
真ん中だけ遊勝の中古じゃん!

480 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:05:50.32 ID:VEP9bspIM.net
瑠璃ってなんだかよく分かんねぇヤツだったな…

481 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:06:10.67 ID:QahgqnaI0.net
>>478
なんで闇機械を3体で風属性に

482 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:07:59.28 ID:qgbr6ZtCd.net
看板も見えないこの状況で確定とかよく言えるな堅いのはわかるがこの世で一番信頼できない連中だぞ

483 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:08:31.47 ID:hJtQRBB00.net
WWは最近強化もらったばかりだし、LLも疾風感はないから多分ないでしょ
舞、遊星(スタダ)、ユーゴじゃね?
他作品では風属性のイメージのキャラが思いつかない
エスパー絽場みたいな誰得人選枠があったら知らんけど

484 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:09:57.47 ID:pD+cQJ25a.net
「疾風の決闘者編」は風属性
では「迅雷の決闘者編」ならば?

485 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:10:49.73 ID:Z3D/kINg0.net
B・Fの可能性あるかもしれん

486 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:11:07.44 ID:paytGxn9d.net
5D's初期のボマー戦はかなりハイレベルで好き

487 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:11:40.19 ID:Dd8kF0BsM.net
>>376
満州事変 中古 処女

ふむ…

488 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:11:42.66 ID:bHn9MTes0.net
疾風なのにクロウじゃないっておかしいよな
くそゴミアームドドラゴン、追加強化来たら嬉しいけど
あいつも一応風テーマだし

489 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:11:56.29 ID:Dd8kF0BsM.net
>>476だったわ…

490 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:12:01.96 ID:988Dr8j10.net
>>484
リボルバー

>>483
でも遊星も舞も既にDPで来たしどうだろう
特に舞はハーピィ枠使ってるし

491 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:13:10.27 ID:Dd8kF0BsM.net
疾風だからと風属性がくるといつから錯覚していた?

492 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:13:15.44 ID:bHn9MTes0.net
スターダストだったとしても歪んだ愛情かサーチできない上振れサポートだろうな、

493 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:14:24.53 ID:QahgqnaI0.net
舞は既にアマゾネス ハーピィと2回貰ってるけどまたDP来るかなぁ
候補が少な過ぎて有力になるけど

494 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:14:37.45 ID:bHn9MTes0.net
疾風の暗黒騎手ガイア、疾風のゲイル、疾風のドラグニティ
これでどうだ

495 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:16:19.76 ID:vzWehUbXd.net
疾風と聞いたら遊星クロウユーゴが真っ先に出てきたけど遊星ユーゴは風属性使用してDホイール乗ってるしわかる
クロウはDホイール要素しかない気がするのになんでだ?とふと思った

496 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:16:25.58 ID:XI/yEmQfa.net
表紙DM縛り継続と強化2周目の有無が分からんから今回の予想は困難すぎる

497 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:16:35.24 ID:xiBgC99Sd.net
アームド補填とかだとなんか嫌だなあ
諦めてくれもう

498 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:17:14.51 ID:4L9BYXbpr.net
ローズドラゴンが最近強化されたしハーピィも来そうな気がする

499 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:18:01.66 ID:bHn9MTes0.net
宵闇でロバとか投票の頭のねじ飛んだことしなければいいよ
予想を概ね叶えてれば、わざと外したのが一番寒いは誰も得しないって
氷結界が言ってた

500 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:18:17.69 ID:Dd8kF0BsM.net
初代には初代補正がかかるから何回でも強化くるぞ

ただハーピィがくるとは思えないわ

501 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:18:33.09 ID:bHn9MTes0.net
>>495
疾風のゲイル

502 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:19:09.66 ID:988Dr8j10.net
>>497
アームド枠はもう消費されてるから安心しろ
安心していいよね…?

503 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:19:25.83 ID:vzWehUbXd.net
KONAMIはアームドに酷いことしたよね?
その罪を償うチャンスだぞ

504 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:19:47.42 ID:N4lkqbtoa.net
冥闇(水族)だったしな
デュエリストが疾風っぽかったら闇だろうがなんだろうがセーフ

505 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:20:43.87 ID:/p25s0Hh0.net
スピード・キング⭐スカル・フレイムも風属性エースだな
正史ならムクロは遊星とアキとチーム組んで優勝したりしてるし、こいつ何気に重要キャラなんだよな

506 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:20:45.04 ID:bHn9MTes0.net
流石にエースだけ風でメインは全然属性違うとかはないと思いたいけど
宵闇でまさかの新規全部水属性の意味不明なことやってるからな

507 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:20:53.61 ID:iZ1MA/Sw0.net
召喚時にEXからスタダを特殊召喚するくらいのサポがあってもいい

508 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:21:32.32 ID:4L9BYXbpr.net
BLVOの新規が悲惨すぎたしむしろDPでアームド救済してやってほしいわ

509 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:21:40.10 ID:fQU05wbzF.net
アームドドラゴンサンダーLv12出すチャンスだぞコナミさんよぉ

510 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:22:20.90 ID:Dd8kF0BsM.net
アームドはもう諦めろ

511 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:22:21.23 ID:GsG90RF4F.net
ローズなんか来るわけないと思ったけど、ブラックガーデンサーチは強いのかなって
オシリスと並べて

512 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:22:25.80 ID:EnfZ7bo6a.net
>>473
ウィンディ…

513 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:22:32.75 ID:SvgX2onid.net
ヘル・アームド・ドラゴンとアームド・ドラゴン・レッドだぞ

514 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:22:52.47 ID:bHn9MTes0.net
看板飾ってリメイクなのに糞雑魚のアームドも挽回するチャンスは必要だとは思うよ
実質新テーマなのにレギュラーで追加寄越さないのがおかしいけど

515 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:23:46.24 ID:QadZJ5t10.net
てか確実に表紙はDMだと思うわ
DM表紙やめるならレジェンドデュエリスト編終わって属性DPの始まりで変えるのがタイミング的には一番スッキリするタイミングだったのに闇でマリクだったこと考えると風もDM来ると思う

516 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:24:07.50 ID:bHn9MTes0.net
>>512
まずOCGになってから話そうな

517 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:25:36.58 ID:988Dr8j10.net
アームドはおジャマユニオンとの混合強化で消化されたはずなんだ…

518 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:26:05.58 ID:SOdWEp0Id.net
アームド来るならサンダー10とおジャマキング、VWXYZのトリプルコンタクト融合体もくるんですか!?

519 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:26:46.82 ID:+fyPmaQTr.net
名前だけでよくそんな妄想膨らむよな

520 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:27:04.55 ID:oFrgDkD50.net
>>515
でも風ないだろ
舞2回目は流石にないのでは?

521 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:27:30.87 ID:Unb0om7S0.net
こういうスリーブを普通に売ってくれんかな
カイトスリーブと光子竜スリーブはあるけど
こういうのが欲しい
https://i.imgur.com/z1i9IUi.jpg

522 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:27:55.07 ID:Dd8kF0BsM.net
名前だけでこれだけ盛り上がれるんだから遊戯王もまだまだ安泰やね

523 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:28:31.71 ID:AnnSo5Jr0.net
ハーピィ2回目ないとは思うが今のコンマイならやりそうでもある
なぜかハーピィにシンクロ渡すとかいう意味わからんことしてたし

524 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:29:20.18 ID:bHn9MTes0.net
舞さんないならSR、WW、LL、妖仙で全員ARC面子になるしな

525 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:30:04.36 ID:sQcU9wGl0.net
風魔神ヒューガ居るし迷宮兄弟期待したい
まぁあり得ないやろうけど

526 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:30:55.79 ID:cRlP6ha+0.net
>>521
キャラスリ棒立ちばっかだもんな
動きある絵の欲しいわ

527 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:32:01.67 ID:bHn9MTes0.net
アニメ強化の話題は一番盛り上がるからな
パッと出のアメイズメント、sフォース、蒼天なんて刹那で忘れちゃった

528 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:32:15.82 ID:QahgqnaI0.net
ていうか人選も気になるけどとにかく強いの寄越せ

529 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:32:17.94 ID:7ezmfA+60.net
>>521
変な投票するよりリンクスのスリーブやプレマの商品化投票してほしいな

530 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:32:31.91 ID:GpKhlzW60.net
>>520
初期エースの竜騎士ガイア
序盤中盤に城之内の顔やった千年竜にワイバーンにのる剣士
ゲートガーディアンの風
単品で活躍したって条件でいいなら結構いるんだぞ

531 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:34:07.09 ID:Dd8kF0BsM.net
ここでまさかの砦を守る翼竜

532 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:34:40.56 ID:EmSM+Vxma.net
竜騎士ガイアはエースか?
デーモン前の囮
浮遊リング破壊する弾
ミラーウォール破壊する弾
酷い扱いだぞ

533 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:36:33.31 ID:eFtsymVq0.net
初代大好きコンマイが今更他のシリーズキャラ表紙にするとは思えんわ正直

534 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:37:24.52 ID:FmrbHJYe0.net
ガイアの弾扱いはストラクチャーズでもネタにされてたな

535 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:38:24.90 ID:bHn9MTes0.net
ガイアってまず王国終わったら速攻で消えたしな

536 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:38:42.70 ID:Dd8kF0BsM.net
自分でモンスターを射出しておきながら相手がモンスターを射出するとキレ散らかすサイコパス

537 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:39:15.35 ID:hJtQRBB00.net
まあ確かに遊戯を差し置いて舞2回目ってのはないかも
かといって遊戯に風属性のイメージないし、DM勢から表紙交代できるとしたら十代くらいしか思いつかないな
フレイムウィングマン強化路線来るか?

538 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:39:23.65 ID:cRlP6ha+0.net
アメイズは普通にSフォースは弱さで話題になるけど
蒼天はガチで話聞かないな
組んでる人本スレにいるのか?

539 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:39:58.46 ID:BSCc3uRw0.net
ハーピィ新規が糞雑魚どころかアマゾネスが来るんだろ騙されんぞ
ハーピィ新規が来るならせっかくなら融合くださいあとガールを活躍させれるヴィーナス的なやつかクソ強リンクください

540 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:40:25.59 ID:FmrbHJYe0.net
>>538
トークンで融合という謎コンセプトが強くも面白くもないし…

541 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:41:58.64 ID:Dd8kF0BsM.net
蒼天はもはや話題にすらならないほど弱くてな…

542 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:43:01.14 ID:/p25s0Hh0.net
スピード・キング⭐スカル・フレイム強化やったぜ

543 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:43:18.99 ID:FmrbHJYe0.net
双天威にしても通用しないからな

544 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:44:16.67 ID:4L9BYXbpr.net
そろそろ融合ハーピィやPハーピィに手を付ける時が来たか

545 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:44:48.58 ID:SOdWEp0Id.net
双天って下級2人の最上級融合体体出しちゃったけどアレで終わりなのかね
マジシャンズみたいに最上級2体が一緒に写っているだけ融合体もいつか出してきそうな気がする

546 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:44:54.16 ID:A9+fBx/n0.net
アニメテーマ以外は一定の強さ持ってないと本スレで話題にもならない
もうレベル1シンクロの話とか誰もしてない

547 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:45:40.24 ID:SvgX2onid.net
戦華はいい感じの新規貰ってた気がする

548 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:45:41.81 ID:Dd8kF0BsM.net
蒼天とかマジでなんで生まれたんだろうなこいつら

イラスト微妙動きつまらないおまけに弱いとか…

549 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:46:03.37 ID:Ll7DO/3+0.net
ホモ、レズ、美少女、ロボ、ドラゴン、中華、ケモナー、魔法使いお断り

550 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:48:14.32 ID:Unb0om7S0.net
リンクス新パック強いけどざっこ
https://i.imgur.com/7G6FD4o.jpg

551 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:48:16.52 ID:bHn9MTes0.net
無理やり連れ込んで洗脳する遊園地と
力でねじ伏せて笑顔にするサーカス
どっちが楽しいのかな?

552 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:49:15.91 ID:xiBgC99Sd.net
ビーフォースもいるぞ!
風使い多いねAV

553 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:49:42.18 ID:FmrbHJYe0.net
今時トークン活用するのに
リンクいねぇとか本当になんなの

554 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:50:51.02 ID:IX+njIvGd.net
チューナーいてもシンクロいないテーマすらあるんだぞ

555 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:51:05.49 ID:Ll7DO/3+0.net
シャドール「ホンマそれ」

556 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:51:10.75 ID:xiBgC99Sd.net
>>550
オノマトほぼ揃ってて草

557 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:51:41.47 ID:bHn9MTes0.net
DMそもそもカテゴリと言う概念がない
GX大体光か闇
5DSカテゴリと言う概念はクロウ以外ない
ゼアル 光と水
アークになるまでガスタ、ドラグニティ以外風テーマ無かったしな

558 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:52:23.28 ID:FmrbHJYe0.net
>>546
チューナービートでベアルクティ使う予定の人はシンクロ体関係ないからな

イージーチューニングは大型チューナー出る度に話題になるな

559 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:53:02.51 ID:Dd8kF0BsM.net
カテゴリじゃないけどゼアルには地がいるぞ!

560 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:53:34.93 ID:FmrbHJYe0.net
ジャンクのカテゴリ化ってOCG産だっけ?

561 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:54:55.71 ID:eFtsymVq0.net
はい落選wwwwwwww
ア   ホ   く   さ

562 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:55:14.30 ID:Dd8kF0BsM.net
ゴッズのカテゴリBFだけとか流石に記憶力無さすぎだろ…

563 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:55:21.61 ID:xiBgC99Sd.net


闇?


炎?
って感じかなー(各世代)

564 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:55:59.73 ID:VEP9bspIM.net
なんかアニメでジャンクの親子カードみたいなのあったな

565 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:56:22.47 ID:A9+fBx/n0.net
>>560
漫画産のやつ

566 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:56:28.72 ID:EnfZ7bo6a.net
遊星が非チューナー側をカテゴリで統一しねえから…

567 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:57:19.13 ID:FmrbHJYe0.net
>>565
今ちょうど見てきた
本当にアニメじゃないんだな

568 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:58:29.46 ID:/p25s0Hh0.net
忘れられた5ds主人公勢カテゴリ、ディフォーマー

569 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:58:30.98 ID:xiBgC99Sd.net
ドッペルウォリアー、ブーストウォリアーまたはシンクロンキャリアーを手札に加えるでいいんだけどナー
他のウォリアーいる?

570 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:59:00.36 ID:vrsPXEu2F.net
スピードロイドだと思った?ロイドでしたーwwww!サイバー流SDと連動だから合わせて強化してね!
ほらカイトロイドにドラゴンロイだサイバー流が欲しかったんだろ?
ぐらいは覚悟しとかないと外れた時の絶望がヤバイぞ?

571 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:59:14.51 ID:njgQVRJT0.net
17箱予約できてるワイ高みの見物

572 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 18:59:38.73 ID:FmrbHJYe0.net
アニメ産でカテゴリ化されたのはシンクロンか

573 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:00:10.17 ID:EnfZ7bo6a.net
>>569
ラッシュもサーチ利くならピン刺しするかな

574 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:00:24.02 ID:+fyPmaQTr.net
ジェットシンクロンもジャンク関連効果持ってんだよなぁ

575 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:00:59.19 ID:A9+fBx/n0.net
まだ抽選中だけどいつ終わるの

576 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:02:38.83 ID:bHn9MTes0.net
サーチできないからな遊星のサポートカード
名称バラバラだし結局全部不採用だわ

577 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:04:31.96 ID:lUX/52O/0.net
そいつ(百合美少女テーマ)をこっちに渡せ!!!

578 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:05:03.57 ID:FmrbHJYe0.net
遊馬のオノマトじゃないダジャレモンスターも要らんな

579 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:05:16.88 ID:bHn9MTes0.net
展開してること前提のサーチできないサポート使う位なら
ライストとか汎用除去の方が圧倒的にまし

580 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:05:28.18 ID:qgbr6ZtCd.net
もうTFのスクラップを【遊星】ってことにならない?

581 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:06:14.75 ID:7keRPjIcd.net
>>571
ホープしか出ない呪いかけといた

582 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:06:53.22 ID:7ezmfA+60.net
>>575
今出たわ
お察しの結果が

583 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:07:21.60 ID:FmrbHJYe0.net
【ジャンク】【ウォリアー】遊星デッキ63【シンクロン】【スターダスト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1578018132/

とっちらかり過ぎでオノマトホープZWを笑えなくなってきた

584 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:07:58.80 ID:A9+fBx/n0.net
ドッペルウォリアーがテーマに属してないという致命的な要素

585 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:08:40.33 ID:Ll7DO/3+0.net
ドッペル抜きジャンド好き

586 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:09:46.05 ID:bHn9MTes0.net
ちゃんとはじめから統一してた纏めた十代、遊矢、タイツマンは偉いは

587 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:10:30.44 ID:A9+fBx/n0.net
神箱の時は20時半にメール来たから結果出るならその辺りかな

588 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:11:08.11 ID:FmrbHJYe0.net
>>584
そのうちSチューナーとしてリメイクかね

589 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:11:45.22 ID:pBgC1Vd90.net
遊星はシンクロンチューナーとレベル1 2の戦士族・機械族で出来てるからな
これに加えてスターダストの眷属みたいなのが少数いる

590 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:12:25.01 ID:Unb0om7S0.net
遊戯の代わりに城之内や海馬が統一してるし
遊馬の代わりにカイトが統一してるから許して
なんなら遊馬よりまとまりがないシャークもいる
遊戯よりもっと散らかってるやつはいねえけど(火種)

591 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:12:50.17 ID:xjZ0kY2M0.net
スターダストシンクロン待ってます!!!

592 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:15:21.37 ID:FmrbHJYe0.net
遊戯はその代表モンスター自体がカテゴリになってるな
なお不甲斐ない【デーモン】

593 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:15:32.91 ID:bHn9MTes0.net
クリスタルウィングが天敵すぎるからなスターダスト
ローレベルだから直接8シンクロ出来ないし

594 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:18:28.36 ID:VEP9bspIM.net
デーモンはバニラのだけで良かった
訳の分からん派生型のせいでダメな奴扱いされてるのが不憫

595 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:19:44.54 ID:7UxYT7Sxd.net
>>590
城之内って統一してたっけ?戦士寄りってのはあるけど

596 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:21:19.37 ID:FmrbHJYe0.net
いい加減スタダとレモン融合させてくれよ
対応融合体投獄されたおっさんしかおらんがな
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%DF%A5%E9%A5%AF%A5%EB%A5%B7%A5%F3%A5%AF%A5%ED%A5%D5%A5%E5%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%F3%A1%D5

>>595
城之内は【レッドアイズ】以前に【ランドスター】で統一されてる

597 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:21:27.47 ID:eFtsymVq0.net
>>595
お前も眼を紅くしてやろうか

598 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:22:09.79 ID:50IX+OZxa.net
疾風の決闘者………即ちそれは青眼強化!
http://www.ka-nabell.com/img/card/card1000609_1.jpg

599 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:22:41.65 ID:Ll7DO/3+0.net
真紅眼の静香、真紅眼の舞、真紅眼のサイコショッカーまだ?

600 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:23:50.06 ID:pBgC1Vd90.net
>>593
最近はコンバーター+ジャンクロンでジャンクロン蘇生すればレベル5を踏み台にしてレベル8は出せる
なお、同条件ならクリスタルがでる悲しみ

601 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:25:04.24 ID:FmrbHJYe0.net
紅き眼のチューナーにされそう(誰得)

602 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:26:57.40 ID:bHn9MTes0.net
>>600
メイデンからのクリスタルは凶悪だな

603 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:27:32.39 ID:m110f4P8d.net
シンクロ過程でアド取る=シンクロ体にアド取る効果付けて段階的にシンクロ=クリスタルウィングあるからスタダいらない

604 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:27:44.18 ID:hjCU4Vj5d.net
迷宮兄弟が看板で真紅眼とデーモンではなく、真紅眼とブラマジが融合した幻の融合体が収録されるんだろうな

605 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:28:21.86 ID:FmrbHJYe0.net
真紅眼とクリボーを融合するか

606 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:29:13.44 ID:IX+njIvGd.net
スタダ素材にしたら超強い上位体を出すしかない

607 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:29:28.24 ID:50IX+OZxa.net
>>604
いつまでやってるの?
少しは前に進みなよ

608 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:30:39.13 ID:bjZA2PaVa.net
ジャンクコンバーターからの5ドローVFDを食らえ!

609 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:31:01.41 ID:jbJVx9el0.net
抽選落ちてた。フラゲ出るたびにKONAMIに煽られる気分になるんだろな。
いや、抽選後に内容わかるって実際に煽ってんのか・・・
まぁ当日並ぶけどね!

610 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:31:06.06 ID:Unb0om7S0.net
冥闇のデュエリスト編のせいで迷宮兄弟説も強くは否定できないの悔しい

611 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:32:08.58 ID:+N+wSKYwd.net
ライブラリアン無制限でよくね????厳しすぎでしょ

612 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:32:18.23 ID:gowHDpuSd.net
ゲートガーディアンは融合路線で強化されないかな
それだったら融合徴兵や融合派兵でパッと揃えられそうなのに

613 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:32:19.54 ID:988Dr8j10.net
>>598
お爺さんもう青眼はDPで来たでしょう

614 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:32:22.23 ID:bHn9MTes0.net
カラコンするだけで仲間に入れて貰える優しいテーマだぞ

615 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:33:00.87 ID:hjCU4Vj5d.net
シングルで良くないか?
ラインナップとノーパラが多数、サプライも無いしで箱1のプリシクくじ これならシングルで十分だと思うけど

616 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:33:39.94 ID:VHV2gx7q0.net
初代キャラがパッケージなのは初代が1番知名度高いのがあるんだろうけど
それにしてもハゲ兄弟を表紙にしたりするかなぁ

617 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:33:56.88 ID:yJ5goBkP0.net
>>613
ラーからの神スライムみたいに
青眼からのサギーウイルス強化路線がある

618 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:34:23.59 ID:aDFLOIhm0.net
普通にゲートガーディアン看板はマジであると思うわ

619 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:34:47.97 ID:50IX+OZxa.net
>>617
このご時世になかなかのチャレンジ精神だな

620 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:34:59.40 ID:2G44T9Ms0.net
いくら初代って言っても格があるからな
さすがに迷宮兄弟では役者不足

621 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:36:25.44 ID:bHn9MTes0.net
迷宮兄弟表紙とか絶対ないわモブが大事な看板背負えるわけないし
羽賀、キース、梶木、もめっちゃ不評で
クロウ、カイト、猿渡入れて持ち直したのに
ロバとかゴミ紛れ込ませる

622 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:36:56.16 ID:hjCU4Vj5d.net
GXでATMと対戦経験があるレジェンドって扱いされてたからな
エドとかよりも格上やぞ

623 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:37:05.72 ID:krATSJrK0.net
役者不足ってなんだよ
国語の教師になって良いか

624 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:38:10.67 ID:f848d8kJa.net
看板なんて別に誰でもいいだろ
マリクが看板なのにパックがゴミすぎて売れてなかっただろ

625 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:38:27.24 ID:gowHDpuSd.net
散々苦労して出しても3750のバニラって言うのが哀し過ぎる
リメイクしてあげてほしい

626 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:38:34.04 ID:/p25s0Hh0.net
キースは好評だったぞ

627 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:38:46.45 ID:bJdruwS30.net
>>557
ディフォーマーとかインフェルニティ、フォーチュンレディってゴッズにおけるカテゴリって言えないかな?

628 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:38:48.18 ID:8Ybkjkw10.net
羽蛾表紙じゃね?売れるかどうかはともかく

629 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:38:59.42 ID:hjCU4Vj5d.net
看板はユーゴでラインナップの一つで禿なら問題ないな

630 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:39:32.98 ID:f848d8kJa.net
デスペラは出てくるとマジでつえーなと感じる一枚

631 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:40:08.86 ID:bHn9MTes0.net
宵闇はまずカードパワーが弱すぎ
あんなの売れるわけないよほどぶっ壊さないといけないのに

632 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:41:00.79 ID:Ll7DO/3+0.net
羽賀はそもそもガイアパックの時にやっとけよ
そういうところが甘いんよ

633 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:41:23.73 ID:988Dr8j10.net
迷宮はダークガーディアンをダークエレメント内蔵して出せば少しはマシになるんじゃない?
いらんけど

634 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:42:29.24 ID:Ll7DO/3+0.net
https://i.imgur.com/OHS4KqO.jpg

エッチのマットプレイ

635 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:42:30.45 ID:gowHDpuSd.net
>>630
ギミパペの主力だからな
それとセブンシンズが無いと戦えない

636 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:42:39.05 ID:njgQVRJT0.net
>>630
デスペラは出てくる条件がくっそ簡単だからな
でも何故か自分で使うとあんま強くなく感じるんだよな
使われたらインチキ効果も大概にしろ!ってなるのに

637 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:43:41.07 ID:bHn9MTes0.net
エクシーズしないでデスペラとフォートレスで殴った方がいいギミパペって

638 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:43:41.36 ID:eFtsymVq0.net
>>634
ハイヒールとかやっぱり女の子じゃないか(歓喜)

639 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:44:26.41 ID:njgQVRJT0.net
>>638
線も細いしマジで女なんじゃねーの

640 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:46:16.01 ID:50IX+OZxa.net
>>638
>>639
女の子が融合するだなんて

641 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:47:43.90 ID:eFtsymVq0.net
>>640
エッチ様がオレっ娘ゾンマスと禁断の融合を果たした結果黄金狂になったってマジェ?
興奮しましたドーラ様集めます

642 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:49:35.85 ID:MtTrJreg0.net
ふたりエッチじゃん

643 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:50:17.47 ID:gowHDpuSd.net
>>637
今フォートレス入れてる人はそんなに多くなさそうだけどな…
余計なカード入れてたら回らんかも

644 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:50:22.87 ID:xjZ0kY2M0.net
クリスタルウィングが雑に強いのがわるいよー

645 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:50:35.81 ID:E9v9WxB10.net
中身女の子なのに外見だけだと性別が分からなくて、普段の口調が俺っ娘な属性はもんはんのえろほん11でその良さがわかったからエルドリッチもそんな感じの女の子だと嬉しいですよ神ィィィ

646 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:52:43.24 ID:njgQVRJT0.net
もんはんのえろほんそんな出てたのかよ

647 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:52:47.23 ID:eFtsymVq0.net
よく考えたらゾンマス☆4だからエッチ狂になれないじゃん

648 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 19:54:03.67 ID:8Ybkjkw10.net
533 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d55-N1Oq [114.189.254.81])[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 18:36:33.31 ID:eFtsymVq0 [1/6]
初代大好きコンマイが今更他のシリーズキャラ表紙にするとは思えんわ正直

561 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d55-N1Oq [114.189.254.81])[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 18:54:55.71 ID:eFtsymVq0 [2/6]
はい落選wwwwwwww
ア   ホ   く   さ

597 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d55-N1Oq [114.189.254.81])[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 19:21:27.47 ID:eFtsymVq0 [3/6]
>>595
お前も眼を紅くしてやろうか

638 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d55-N1Oq [114.189.254.81])[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 19:43:41.36 ID:eFtsymVq0 [4/6]
>>634
ハイヒールとかやっぱり女の子じゃないか(歓喜)

641 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d55-N1Oq [114.189.254.81])[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 19:47:43.90 ID:eFtsymVq0 [5/6]
>>640
エッチ様がオレっ娘ゾンマスと禁断の融合を果たした結果黄金狂になったってマジェ?
興奮しましたドーラ様集めます

647 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d55-N1Oq [114.189.254.81])[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 19:52:47.23 ID:eFtsymVq0 [6/6]
よく考えたらゾンマス☆4だからエッチ狂になれないじゃん

649 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:00:51.53 ID:F/DydF1dr.net
プリシクにオネスト、ホープだけ新規9枚、これらがつい最近あったのに疾風DPに風属性が来ると本気で信じてるアホがいるのか……

650 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:02:14.76 ID:f848d8kJa.net
疾風の暗黒騎士ガイアがなんとプリシクに

651 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:04:47.14 ID:PmWEQfXup.net
このブースターには、「風属性」のモンスターを使用するデュエリスト3名のデッキを強化できる新規カードを収録。

風属性モンスターでテーマ指定はしてないからスタダ強化とかワンチャンありそう

652 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:05:58.94 ID:bHn9MTes0.net
今回はちゃんと風属性って紹介文に書いてるし
セレ10は前情報と全く異なる虚偽の宣伝文だったけど

653 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:06:40.19 ID:Unb0om7S0.net
ドーンオブマジェスティ→BFセイヴァー
疾風のデュエリスト編→セイヴァースターリメイク
とかになって二重の構えで「セイヴァー」シンクロの
補強とかなら
とんでもねえ産廃分割されそうだし大人しくさっさとリメイクしろ溜めるほど憧れたことねえぞセイヴァーには

654 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:07:35.97 ID:pBgC1Vd90.net
スターダストサポート見てきたけど全部捨てて問題ないレベルで酷いな
スターダストサーチ来ても欠片も嬉しくないな
これなら「シンクロ」サーチ来た方が嬉しい

655 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:08:12.67 ID:XI/yEmQfa.net
去年の闇DPのコピペだから風属性モンスター何枚か使ってればみんな候補だぞ

656 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:09:00.69 ID:eFtsymVq0.net
DAWNにセイヴァー収録されない可能性もあるし…
つかBFセイヴァーとか言われてるけどそもそも仲間のシグナー竜が地縛神と戦ってたのにバイクの中でスヤスヤしてたBFDのセイヴァー体ってどうなのよら

657 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:09:08.36 ID:ihjn3Q000.net
セレクションという言葉の意味にやたらとこだわってた人いたよね

658 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:09:14.52 ID:ooC6ooSE0.net
城之内が真紅眼使いって言うの違和感あるわ

659 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:09:33.92 ID:RNT65EC20.net
>>655
これな
逆に言えば風属性モンスター1体も使用してないやつは候補から外れるくらいか

660 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:10:00.00 ID:PmWEQfXup.net
普通にブラッドフェザードラゴン(仮)でも出せばいいんじゃない

661 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:10:52.73 ID:F/DydF1dr.net
>>655
風属性一切使ってなくてもワンチャンあるぞ
セレ10とLIOVでコナミがどれだけ嘘つきか知れたしな

662 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:12:02.67 ID:8Ybkjkw10.net
>>658
これはほんとそう
ずーっと戦士族使ってるんだからギルフォード・ザ・ライトニングのリメイク出してくれよ

663 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:12:10.37 ID:nw478QLGa.net
>>658
レッドアイズと化したギアフリードさんバカにしてんのかコラ

664 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:12:45.36 ID:Zuya3Pov0.net
コズミックブレイザーのサポートならウェルカム

665 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:13:07.12 ID:P/VpmCPv0.net
>>662
真紅眼のギルフォードか!

666 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:13:24.46 ID:qng3FMym0.net
>>661
別に両方とも嘘はついてなくね?
なんか嘘ついた要素あるっけ?

667 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:13:29.11 ID:LrUraz+jp.net
ブラロダクオネ◯
プリシクホープレイ×
ホープ10枚目×
疾風DP?
溟界爬虫類?

668 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:13:33.89 ID:eFtsymVq0.net
>>663
どうせなら城之内の印象的なモンスター片っ端から眼紅くして黒竜と合体させたら良かったのに

669 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:14:17.41 ID:IX+njIvGd.net
>>623
知らないならググれよ恥かくだけだから

670 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:14:56.97 ID:iAMa2nty0.net
別に役者不足も造語だぞ
力不足でいいんだよ

671 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:15:18.55 ID:xjZ0kY2M0.net
城之内くん、そのギルフォードザライトニングどこで手に入れたの?

672 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:16:45.57 ID:wV6MM6B0a.net
もう真紅眼は吹雪に任せろって

673 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:16:54.88 ID:XI/yEmQfa.net
ギアフリードは不死鳥の力を手にしてアホほど強くなったし

674 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:17:07.93 ID:Dd8kF0BsM.net
城之内の本当の切り札はギルフォードだと思ってる

675 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:18:09.86 ID:eFtsymVq0.net
>>671
レアリティについては言及されてないし…
そういやマリクって城之内からアンティカード回収してたっけ?

676 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:18:16.76 ID:f848d8kJa.net
ギルフォードザレジェンドとかいうパチモン

677 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:18:22.23 ID:AnnSo5Jr0.net
>>667
疾風DPもきたし溟界も爬虫類やったから逆張りの負けやね

678 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:18:39.41 ID:iZ1MA/Sw0.net
>>671
マリクに洗脳された時に入れてくれた説が濃厚

679 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:18:54.93 ID:bHn9MTes0.net
遊戯との友情の絆カード返して欲しいですな

680 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:19:39.55 ID:tpWUa2Lb0.net
>>667
これただホープの扱いが悪いだけなのでは?

681 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:19:47.09 ID:jWujhFnEr.net
冥闇パックのラー関連新規で強いと言うかちゃんと使えるのが神スラと古の呪文くらいしかない
ガースラとかダメージを受けてssとかラーを蘇生させると自壊する啓司の石版とか特殊召喚されたラーとか言う面白テキスト書いちゃう合一とかあーもう滅茶苦茶だよ!

682 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:19:50.94 ID:iAMa2nty0.net
決勝トナメでアンティカード手に入れたのはオベリスクとラーだけだよな

683 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:20:55.68 ID:ooC6ooSE0.net
>>663
バカにされてるのはずっと真紅眼しか使ってないのに忘れられるフブキングなんだよね

684 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:21:03.93 ID:Ll7DO/3+0.net
DM4のせいでラーの使用者が城之内と勘違いしたやつは多い

僕です

685 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:21:22.76 ID:jWujhFnEr.net
と言うか神スラがありならラーの翼神竜1体素材で出せるラーの翼神竜ー融合体とか出せば良かったんだよ

686 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:21:37.50 ID:f848d8kJa.net
>>682
バクラ舞リシド城之内は戦闘不能だしな
アンティとかやってる場合じゃない

687 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:21:44.55 ID:+DB7Gfz3M.net
>>457
モノがモノだけに消毒もできんからな
自己防衛するしかない

688 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:21:50.16 ID:iAMa2nty0.net
DM4はこの世のバージョン別商法の中でも最底辺に位置するゲーム

689 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:22:33.21 ID:LrUraz+jp.net
>>680
龍皇とかダブル作ってた人はどこいったんやろなあ

690 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:22:43.75 ID:bHn9MTes0.net
レッドアイズインセクトクイーン、レッドアイズフィッシャーマン
レッドアイズサイコショッカーと言う爆弾ネタも残ってる

691 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:22:56.55 ID:jWujhFnEr.net
友情のカード神より強いんですがそれは

692 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:23:07.88 ID:Dd8kF0BsM.net
マリクってラーのチートなければデュエル自体はぶっちゃけ弱いよな

693 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:23:50.61 ID:jJvHXVk10.net
>>656
もし地縛神戦前にBFDを回収していたらのIFカードなんじゃない?
ドラゴニックホープレイも予告で名前だけでて本編にはでれなかったやつだし

694 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:24:00.52 ID:yVZofn73a.net
モクバが急いで医療班呼んでくれたから城之内のデッキからレアカードがパクられずに済んだ

695 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:24:09.83 ID:+DB7Gfz3M.net
そら凡骨に負けるレベルやしな

696 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:24:58.43 ID:988Dr8j10.net
>>692
ポエマーとかバイサーデスとかリバイバルスライムみたいなパワーカード使いまくってるから弱くはない

697 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:25:18.38 ID:iAMa2nty0.net
闇マリクが「ときのまじゅちゅしをいただいていくぜぇw」とかやっても困るやろ

698 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:25:35.82 ID:jWujhFnEr.net
城之内デッキをどうすればいいかKONAMI死ぬほど悩んでそう
【真紅眼】にしたら吹雪と被るしテーマとしてまとまりの無い【戦士族】とか時代遅れだし【ギャンブル】は強いカードを作りたがらない傾向にあるし

699 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:26:34.40 ID:+DB7Gfz3M.net
いやでもエジプトのクッソ田舎から出てきたばっかりにしては強い方じゃね?
きっと頑張ってルール覚えたんだよ、涙ぐましいわ

700 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:26:39.62 ID:jWujhFnEr.net
真紅眼の聖獣セルケトもあるぞ!

701 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:27:25.43 ID:Ll7DO/3+0.net
表マリクって普通にクズだからな
闇マリクよりタチ悪いだろ
カードの偽造や密売、殺人やら

702 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:27:38.00 ID:bHn9MTes0.net
ラーを使わなかったバトルロイヤルで一番最初に負けたしな

703 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:28:25.75 ID:iAMa2nty0.net
俺のライフポイントが0だとぉ!

704 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:28:51.41 ID:FmrbHJYe0.net
ギアフリードはいい加減カテゴリにしてくれよ

705 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:29:27.31 ID:jWujhFnEr.net
VS城之内であと一歩の所で負けてた反省から次の遊戯戦でラーの翼神竜をとにかく連打する戦法に変えたんだろうなと
実際のOCGでも不死鳥連打させてくれませんかね

706 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:29:33.25 ID:pD+cQJ25a.net
>>692
むしろラーを使わない方が強そう

707 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:30:20.33 ID:eFtsymVq0.net
>>693
レギュラーでもアークリベリオンとかあったしまあワンチャンあるとは思うけどメタ的にはなんだかなぁって思う
どっちにしろ出たところでシンクロしにくかったり他のセイヴァーみたいに1ターンで帰っちゃうのなら産廃だけど

708 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:30:43.51 ID:FmrbHJYe0.net
もんはんのえろほん調べたら15とか16とか出て来て草

709 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:31:02.99 ID:QogwsALwa.net
闇マリクはぶっちゃけ遊戯戦だけ引きが良すぎただけな気がする

710 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:31:17.89 ID:ooC6ooSE0.net
城之内はギアフリかギルフォードでカテゴリ化して真紅眼は吹雪にくれてやってくれ
真紅眼ギアフリもスラッシュもリンクスですらついていけてないし

711 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:31:29.91 ID:MAk932eX0.net
真紅眼って、そこそこ枚数あるのに不思議なくらい相手に干渉するカード少ないよね
装備関係の効果を持ってるやつくらい?
ロードオブザレッドはレベル7だったら採用の余地はあったかもしれんけど、それでも事故要員過ぎる…

712 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:32:29.49 ID:hJtQRBB00.net
>>706
ラー特化構築なのでラー縛ると弱いぞ
ソースは城之内戦

713 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:32:31.35 ID:bHn9MTes0.net
レッドアイズギャンブルギアフリード
でいいじゃん

714 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:35:39.74 ID:yXN3U/dc0.net
実力は

リシド>城之内>マリク

だもんな

715 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:36:13.88 ID:JYuTbfDV0.net
最近遊戯王復帰したんだけど機怪神エクスクローラーってカードがめちゃくちゃ好みで先行でこいつをリバースさせた状態にしたいんだけど何とか2枚で出来るカードないかな

716 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:40:56.13 ID:+DB7Gfz3M.net
>>715
エクスクローラーを素材にして占術姫タロットレイを儀式召喚する

717 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:44:56.28 ID:+DB7Gfz3M.net
途中送信しちまった
とりあえず高レベルリバースは占術姫と魔神器をベースに組むといいゾ

ドライトロン?知らない子ですね…

718 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:45:05.16 ID:E3u5pwzF0.net
城之内が強いんだよなぁ

719 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:46:17.56 ID:JYuTbfDV0.net
>>717
ありがとう!!

ちょっと占術姫?ってやつ調べてみる!

720 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:55:21.65 ID:TGVXVmHZ0.net
ミエルちゃんのおぱんちゅが見える新規ください

721 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:57:35.15 ID:2nWb8XNxM.net
寄せ集め感が城之内デッキの味だったのにいつの間にか赤い目の集団になってる

722 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 20:58:23.09 ID:8yT0AyW40.net
クリティウスとかヘルモスの個性を本来は真紅眼が発揮するべきだったのでは

723 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:01:01.23 ID:Ll7DO/3+0.net
フラゲは

724 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:01:19.72 ID:eFtsymVq0.net
📢

725 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:01:29.49 ID:A9+fBx/n0.net
また生放送か

726 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:02:01.61 ID:FmrbHJYe0.net
>>724
🙏ですらなくて草

727 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:03:00.66 ID:7ezmfA+60.net
前のゼアル特番ってリンクスのワールド開放だっけ?
それでNoファイルとかあったしOCG情報も出してくれるといいんだけどな

728 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:03:34.53 ID:A9+fBx/n0.net
リンクスと遊馬の声優リツイートしただけで🙏すら無い

729 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:04:02.13 ID:Unb0om7S0.net
内山昂輝もくるやん!!ハルトオオオオオオオオオ

730 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:04:33.35 ID:QogwsALwa.net
>>727
前はOCG情報公開って書いてたけど今回は無し
リンクスの満足生放送もOCGの情報は無かったよ

731 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:04:46.26 ID:jC3qe0HZ0.net
はーRTしただけで給料もらいてー

732 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:05:53.32 ID:g3Ez4jeea.net
内山くんが遊戯王関連出るのめちゃくちゃ久しぶりじゃない?
オペラでカイトってなかったよね?

733 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:06:11.79 ID:TJCW8T4M0.net
>>731
そういう仕事がしたいならなんでそれを選ばないの?

734 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:06:23.02 ID:eFtsymVq0.net
ゼアルイヤーをこうしてイベントで盛り上げてくれているコンマイ様に毎日感謝の引用リツイートしろ

735 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:06:27.52 ID:7ezmfA+60.net
>>730
残念

736 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:06:44.89 ID:OpQWqWLt0.net
遊馬シャークカイトが揃うってマ?
こういうのでいいんだよ

BLVO氷結界セレ10LIOV紙箱プレコレというゴミシーズンの中、生放送が一番マシという悲しい現実

737 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:06:52.47 ID:FmrbHJYe0.net
>>731
Botかよ

738 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:08:04.87 ID:A9+fBx/n0.net
メイン3人の声優揃うって何気に珍しくない?
どの作品も一人は呼びにくいやついて揃わないイメージある

739 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:08:09.77 ID:Ll7DO/3+0.net
俺なんて遊戯王始まってから、数え切れないぐらいお金払ってきたのに
コナミからクリスマスプレゼント貰いたい😡

740 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:08:43.81 ID:FmrbHJYe0.net
内職の「何でこれ工場でやらねぇの?」感は異常
コイル巻きなんて特に機械で出来るだろ

741 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:09:25.55 ID:TJCW8T4M0.net
>>740


742 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:09:59.68 ID:evRWX3VB0.net
>>715
機怪神エクスクローラーは宵闇の騎士ギルスってカードがデッキから裏側で特殊召喚出来るカードを墓地に送りつつ、一体でリイヴってリンクモンスターになれて、そいつがリバースさせるカードをデッキからセットできる

743 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:11:23.60 ID:TGVXVmHZ0.net
もちづきれいちゃんもよこせ

744 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:13:28.04 ID:XI/yEmQfa.net
ナンバーズファイルの情報ってリンクスの特番が初出だっけ

745 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:13:28.22 ID:FmrbHJYe0.net
>>743
ZEXALUワールドまで待て

746 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:15:01.37 ID:TGVXVmHZ0.net
>>745
はヤくよコセ よコセ ヨコセヨコセ

747 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:16:12.78 ID:P/VpmCPv0.net
>>744
ゼアルワールド開放直前放送だけどOCG情報もあるって明言されてたから

748 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:17:24.28 ID:jTRIWZOna.net
干される鉄男を惜しむ声は無い

749 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:17:33.44 ID:OpQWqWLt0.net
ナンバーズファイル発表された時は衝動的に3冊買ったけど数ヶ月経って冷静になると3冊もいらねえな…

750 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:18:47.21 ID:eFtsymVq0.net
>>746
来年来たら良いかもねレベルだな…
シリーズちがうけどレイちゃんも実装遅かったし

751 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:19:25.83 ID:QogwsALwa.net
鉄男の声優が浮いてたのと、遊馬の声優達が鉄男を馬鹿にしてたのは悪い意味で印象的だった

752 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:19:59.56 ID:jJvHXVk10.net
>>740
それ用の機械作ったり導入するより人に作らせてる方が安いので…

753 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:20:19.61 ID:+DB7Gfz3M.net
>>749
保存用、デュエル用、アストラルの記憶を取り戻す用で3つ要るだろ

754 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:20:22.45 ID:TGVXVmHZ0.net
>>750
まぁ、来てくれればいいや……
しばらくサ終は無さそうだし

755 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:22:32.72 ID:bHn9MTes0.net
特にフラゲするわけでもないのに生放送と言う名の録画好きだな
今更Youtuber真似てるし

756 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:22:57.96 ID:TGVXVmHZ0.net
>>749
蜘蛛シリーズと27と081だけちょーだい☆

757 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:23:14.53 ID:Unb0om7S0.net
鉄男の声優に罪はない
本当なら小松未可子を呼びたかったろうし

758 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:25:26.19 ID:jTRIWZOna.net
リンクスのボイスでもフォトンやギャラクシー関係とサイファーじゃ声の感じ全然違うのがたまらんわ
演者として最大限の抵抗やな

759 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:26:55.50 ID:XI/yEmQfa.net
本当に一番呼びたいのはアストラル役の人でねえか
リンクスってバーンはナーフされるんでしょ1000バーンのグスタフってなんかなあ

760 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:27:22.32 ID:Ll7DO/3+0.net
みかこしが30越えでで結婚してるという現実

んほぉ〜できねぇ

761 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:28:17.20 ID:cRlP6ha+0.net
>>738
ゴッズまでと違って逆に全員声優本業だから呼びやすいのかもな

762 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:28:50.27 ID:tpWUa2Lb0.net
>>758
抵抗とかじゃなくてそういう指示を受けたから演じ分けしてるだけじゃね
AVカイトとゼアルカイト別人で境遇全然違うし

763 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:29:24.76 ID:OpQWqWLt0.net
Mちゃんは30超えて既婚者でもんほれるんだよなぁ
人妻の方が興奮するまである

764 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:29:47.51 ID:TGVXVmHZ0.net
>>760
やっぱりアンナ(34)がナンバーワン!

765 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:29:52.11 ID:FmrbHJYe0.net
>>752
結局ロボ化出来てない清掃じゃん

766 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:30:04.52 ID:HKqUUVbw0.net
>>759
むしろそのまま通ったら勝利なんだから強化まであるのでは

767 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:30:36.60 ID:+fyPmaQTr.net
ただでさえリンクスだけの配信なのに声優の話とか本当にどうでもいい

768 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:31:41.82 ID:TGVXVmHZ0.net
おいたんは既婚表声優が裏に出てるのが大好物です
僕ははるk…仙台エリちゃん!

769 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:31:53.82 ID:bHn9MTes0.net
グスタフリーベで8000
グスタフダイレクトで4000
よく出来てるな

770 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:36:52.53 ID:eFtsymVq0.net
>>764
そういう薄い本ありそう

771 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:38:33.17 ID:TGVXVmHZ0.net
>>770
それつまり、僕の妻のアンナがNTRてるってことじゃん許されざるよ

772 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:38:42.25 ID:TJCW8T4M0.net
>>763
舞ちゃん?

773 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:40:49.45 ID:GbMkXCqad.net
フラゲも🙏もないと思ったら放送の告知来てたのか公式のRT非表示にしてるから気づかんかった

774 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:42:28.55 ID:TJCW8T4M0.net
>>765
機械化自動化はあくまで手段で
目的は安く早くあげることやで

775 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:43:26.46 ID:pD+cQJ25a.net
30を過ぎた女史が少年を食べちゃう話
好き?

776 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:45:44.83 ID:yVZofn73a.net
奥平アンナ

777 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:47:43.58 ID:tpWUa2Lb0.net
そういえば今年はコレパ投票ないのか
代わりに何か別の投票企画考えてるのかな

778 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:50:16.33 ID:C0U006x70.net
投票するならもうちょっとこう…
どれが勝つか分からないようにして

779 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:51:24.31 ID:18tDQxFrd.net
テーマじゃなくて枠の数投票で決めようぜ

780 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:54:55.10 ID:l+07EuzN0.net
ごちうさ、マギレコ、東方、ガヴドロコラボパック下さい

781 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:55:45.96 ID:eFtsymVq0.net
申し訳ないが対立煽りまみれで投票に勝てたとしても全く安心できないクソイベントはNG

782 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:57:22.12 ID:TJCW8T4M0.net
気にしなきゃええやん

783 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 21:59:47.37 ID:pD+cQJ25a.net
>>778
それだとKONAMIが強化したいテーマが一位になれないじゃないか

784 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:01:16.29 ID:TDT2GsDZa.net
遊戯王の主演声優の年齢見たらときどきバグってるからな

万丈目・エド53歳←わかる
マリク50歳←わかる
海馬瀬人49歳←わかる
城之内・Ai46歳←わかる
カイザー45歳←わかる
クロウ45歳←!!?!?
ジャック40歳←わかる
十代・零児38歳←!?!?
遊戯37歳←ギリわかる
遊星35歳←わかる
尊35歳←!?
ネイル34歳←わかる
アストラル32歳←!?
遊矢31歳←!?
遊作・カイト・草薙さん・シャーク30歳←!?
ガクト29歳←なんかわかる
ルーク28歳←なんかわかる
遊馬26歳←わかる
リボルバー23歳←!!?
遊我16歳←!!?

785 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:03:58.45 ID:JYuTbfDV0.net
>>742
なにそれすごい

ちょっと見てみる!!
ありがとう!!

786 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:04:38.34 ID:MtTrJreg0.net
ただの投票でやれ組織票だの不人気だの騒ぐキチガイが多い多い

787 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:04:46.24 ID:9FjnUWPir.net
醒存でクローラー墓地こやしてワームベイトでトークン出してリンクしてデウスエクスクローラーを待機させよう!
交心をセットしておくor墓地に送っておくのもいいぞ!

788 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:04:57.60 ID:TJCW8T4M0.net
ギルスってほんとすごいよね

789 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:08:32.07 ID:IgM1041Va.net
アポロウーサ買おうと思うんだが、今600で買うよりプリ箱でストレージ落ち期待して待った方がいいかな?
封入率的に安くなると思う?

790 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:08:48.08 ID:Unb0om7S0.net
これと天底は字レアという安心感
というか規制前提で字レアにしてるよね
スーレアだったらと思うとゾッとする

「カテゴリA」・「カテゴリB」ギルス
星4/闇属性/機械族/攻1800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「カテゴリB」カードまたは「カテゴリC」カード1枚を墓地へ送る。
このカードと同じ縦列に他のカードが2枚以上存在する場合、
さらにこのターン、このカードをチューナーとして扱う。
(2):自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に発動できる。
お互いのフィールドに「カテゴリCトークン」(機械族・闇・星1・攻/守0)を1体ずつ守備表示で特殊召喚する。

791 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:09:15.21 ID:jC3qe0HZ0.net
ギルス=イヴ=リイヴ=ガラテアの図式が成り立つ

792 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:09:22.48 ID:V6gUIH0Rr.net
最初は氷結界VSドラグニティをやりたいKONAMIのマッチポンプだと思ったよ
今ではむしろそうであって欲しかったとさえ思う

793 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:10:33.54 ID:S97OY1fB0.net
妹以外の全てに愛された男

794 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:12:23.16 ID:pD+cQJ25a.net
ギルスを見て喜んだ人間と冷めた人間、どっちが多いんだろうな

795 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:12:41.76 ID:Je3hxSN5r.net
伊達に全妹を召喚出来る兄と呼ばれてないからな
遊戯王界屈指のやべーお兄ちゃん

796 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:14:47.95 ID:Zuya3Pov0.net
ギルス兄さんってイヴの愛は獲得できなかったけどガラテアの愛は獲得できたんだよな
最後はガラテアが兄さんの側にいるし

797 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:16:01.45 ID:2G44T9Ms0.net
ドラグニティストラクでドラグニティ対氷結界の図式を作り
その次に氷結界のストラク出すって額面だけ見ればかなり盛り上がる流れだよな

798 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:16:01.52 ID:jTRIWZOna.net
兄さんは病気なんだ

799 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:17:14.56 ID:dy5lghsSM.net
遊戯王に限らずお兄ちゃんキャラは頭がおかしい奴が多いのはなぜなのか

800 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:17:21.76 ID:Ll7DO/3+0.net
毎回兄→妹ばかりで辟易

兄←妹もやれ

801 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:18:07.49 ID:jC3qe0HZ0.net
ヒュプノシスターは入りますか?

802 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:18:43.32 ID:ZTb3Pf/S0.net
>>784
エドとAiの年齢で驚いて、カイザーとクロウが同い年という発見をし、リボに再度驚く

803 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:18:51.28 ID:C0U006x70.net
>>800
ヤンデレ義妹に愛され過ぎて意識が曖昧になってるライズベルトが適任か

804 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:18:55.94 ID:TJCW8T4M0.net
>>799
創作に出てくる可愛い妹にまともなお兄ちゃんがいたら近親で終わっちゃうだろ

805 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:19:53.82 ID:bHn9MTes0.net
終末制限にしてその後そいつを三倍近いパワーアップ番出すって頭が理解できない

806 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:19:58.77 ID:VpZfBjPAd.net
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100022647_1.jpg
ブラコンNTRストーリーの続きまだですか

807 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:20:20.55 ID:XI/yEmQfa.net
妹の手術に奔走する健気なお兄ちゃんが原作に

808 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:20:35.91 ID:dy5lghsSM.net
>>804
ただの仲のいい兄弟という発想はないのか…(困惑)

809 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:21:28.51 ID:Unb0om7S0.net
8期ならレベル4のジャックナイツ・オルフェゴールギルスってだけで1枚作ってる
そして(1)の効果だけで別に3枚作ってる
さらに(2)の効果だけでまた1枚作ってる

これより打点高くて全部まとまってたようなやつら4種類も出た【征龍】って頭おかしいわ

810 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:24:24.89 ID:IGGD5YfFr.net
マスターPの禁止の中ドラグーンを出す運営だぞ
アナコンダと一緒にな

811 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:26:15.99 ID:TJCW8T4M0.net
>>805
ギルス出すのに終末まであったら過剰だから仕方なくやぞ

812 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:30:55.82 ID:7ezmfA+60.net
うーん
https://pbs.twimg.com/media/EsikDR3U4AEotq5.jpg

813 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:32:43.32 ID:WBRQAN/Ir.net
普通に考えてクソみたいなソシャゲの運営みたいなものだけど
それを分かった上でやってるんじゃないのか

814 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:32:47.28 ID:hpY1EIzV0.net
>>809
そんな頭おかしいテーマとやり合ってた魔法使いテーマがあるらしい

815 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:34:48.84 ID:rj6/uKfzr.net
神判解除しても現代のドラゴンを取り込んだ征竜に勝てるかな?
試しに神判と征竜それぞれ制限カードにしてみよう

816 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:34:59.08 ID:Zuya3Pov0.net
環境が征竜vs魔導書に二極化した時は本当に世紀末だった
Spyralばっかな時も世紀末だったが

817 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:36:23.85 ID:IgM1041Va.net
魔導書の神判
速攻魔法
このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの枚数分まで、自分のデッキから「魔導書の神判」以外の「魔導書」と名のついた魔法カードを手札に加える。その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。「魔導書の神判」は1ターンに1枚しか発動できない。

初心者でもこんなオリカ作らねーだろ

818 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:36:36.23 ID:OpQWqWLt0.net
>>813
OCGアニメもやってないしもう自分の組んでるデッキが強化来ないとモチベなくなる一方だぞ
コンマイのオリテーマなんて一切興味ねえしな
美少女カードや百合でキャッキャしたいなら他TCGやった方がいいし

819 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:37:00.81 ID:cRlP6ha+0.net
>>784
遊馬若いな
ZEXAL当時高校生なんか

820 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:37:10.26 ID:gpkNQFJ30.net
今だと大したことないな

821 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:37:33.33 ID:gpkNQFJ30.net
神判とかさっさと解除しろと思うわ

822 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:38:13.65 ID:pD+cQJ25a.net
KONAMIって初心者でも作らないオリカを定期的に作ってるよな

823 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:38:17.47 ID:IgM1041Va.net
神判とかネプトとかギルスみたいなガイジオリカ貰えるテーマとゴミ押し付けられるテーマの格差が酷い

824 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:40:04.70 ID:Lm0ycVHXM.net
魔導とセイリュウとSPYとEmem解除して争わせようぜ!

825 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:42:29.37 ID:TDT2GsDZa.net
征龍の公開当初はVJで一気に公開されたのにも関わらずなぜか霊神みたいなノリで捉えてごめんなさい
全四匹を一つのデッキにして組み合わせる化学反応が思い浮かばなくてごめんなさい
それぞれがそれぞれいずれか1つだけしか効果使えないから当時によく見たコピペテンプレにみえただけで弱く感じてごめんなさい
発売されて全部ひとまとめにしてやっとなんか意味不明な強さを持ってることに気づいてごめんなさい

少なくとも小征龍をさらに4種類ともに追加したあたりコナミもそう思ってるはず

おまけに魔導書の神判は「魔導書」が何種類にも小分けにされてデッキの割りを食う紙束だと捉えてたから強さになんの疑問も抱けなくてごめんなさい

少なくともコナミもそう思ってるからノーマルにしたんだと思う

826 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:45:43.29 ID:C0U006x70.net
征竜カッコ良かったから好きです!(大声)
オヤスミン

827 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:47:02.18 ID:CbZNIEF30.net
最初はほーん4属性強化かぁとか思ってたけどテンペストがドラゴン族サーチする効果持ってたからあっこれ違うな?ってなった

828 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:47:08.25 ID:HKqUUVbw0.net
ジョウゲンゲーテはロンギ撃ちつつなんかで攻撃したらあっさり抜けるし魔導書が初手を圧迫するのって弱いし魔導は場違い
今では展開系としてつぶしがきく征竜とはレベルが違う

829 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:47:53.23 ID:8hODhsw7d.net
神判は坊主連中対応してたのが不味かった
エラッタで魔導書が記された魔法使いモンスターとかに限定すれば解除できそう

830 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:48:49.29 ID:TGVXVmHZ0.net
>>806
あー、良くない、これは良くないですねぇ
こうしましょう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687834.jpg

831 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:48:51.54 ID:Unb0om7S0.net
ネプトアビスの何がヤバいって規制されたのはネプトアビスじゃなくて
周りのディーヴァとか龍騎隊のほうだったことだと思うのであります

832 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:50:21.43 ID:locyFNAFr.net
ロンギ打ちつつ攻撃とは

833 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:50:24.86 ID:Zuya3Pov0.net
そういえば征竜vs魔導書の二極化構図の中でひっそりとヴェルズいた記憶が
オピオン&闇デッキ破壊で頑張ってた記憶(すぐに対策されてたが)

834 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:50:49.05 ID:eFtsymVq0.net
ハリラドンから卒業できる海皇水精鱗新規ください

835 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:51:15.09 ID:2G44T9Ms0.net
神判もらったらもう魔導は金輪際強化もらえないし
何より神判が使えるの魔導だけじゃないからな

836 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:52:59.47 ID:Unb0om7S0.net
ネプトアビスほんとなんやこれ・・・

「カテゴリA」ネプトアビス
星1/X属性/Y族/攻 800/守 0
「カテゴリAネプトアビス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「カテゴリAネプトアビス」以外の
「カテゴリA」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキから「カテゴリA ネプトアビス」以外の「カテゴリA」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードがX属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、
「カテゴリAネプトアビス」以外の自分の墓地の「カテゴリA」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを特殊召喚する。

837 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:55:44.08 ID:Lm0ycVHXM.net
>>836
デザイナーガチャSSRを引いた結果だな

838 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:57:50.44 ID:TGVXVmHZ0.net
ネプトアビスが許されるなら
デッキから地機械を墓地に送って
手札・墓地からSSできるレベル10地機械が来てもいいよね

839 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:58:03.99 ID:MPbgkeSb0.net
オピオンで征竜の相手してたけど先行取れてようやく5分だったよ
純粋に1ターンに使用できるカード枚数が3倍は違う

840 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:58:33.36 ID:SWHFV6Bu0.net
光と闇の征龍はまだですか?

841 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:59:32.52 ID:IgM1041Va.net
「カテゴリA」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、デッキ・エクストラデッキから「カテゴリA」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このターン、このカードを融合素材とする場合、墓地へ送ったそのモンスターの同名カードとして融合素材にできる。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
(3):このカードが除外された場合に発動できる。このターン、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。

これ強いテーマ行ったら即規制かもしれんな

842 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:59:55.43 ID:EUA8EqZ30.net
征竜って発表当時本スレでもそこそこ賛否両論だった記憶

843 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 22:59:57.97 ID:CbZNIEF30.net
>>838
地機械の効果で墓地に送られた場合効果が発動する地機械とかいないし余裕だろ
ネプトは何故かいるのに許されてるけど

844 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:01:16.61 ID:TGVXVmHZ0.net
>>843
やっぱネプトはぶっ壊れですわ

845 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:02:04.35 ID:Zuya3Pov0.net
>>841
月光彩雛か 確かに強いよね

846 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:02:46.30 ID:SWHFV6Bu0.net
海皇が出たときのジェネクスウンディーネみたいな全く違うテーマからシナジーが生まれるの好き

847 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:03:19.10 ID:pD+cQJ25a.net
>>830
グロ画像

848 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:03:32.17 ID:MtTrJreg0.net
月光どいつもこいつもターン1ないのマジで嫌い

849 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:04:57.23 ID:xiBgC99Sd.net
アカデミアの頭が悪いやつが使う頭が悪いテーマ
それが月光

850 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:06:58.27 ID:Unb0om7S0.net
俺も頭悪いけど渡されたテーマは↓

851 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:07:07.10 ID:Unb0om7S0.net
次スレでした

852 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:07:27.83 ID:eFtsymVq0.net


853 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:07:49.54 ID:IgM1041Va.net
虎 P蘇生ターン1なし モンスター効果ターン1完全蘇生
月光香 完全蘇生 サーチ 墓地除外タイムラグなし ターン1なし
彩雛 コスト墓地送り ターン1なし

月光だから許されてるようなもんだな

854 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:08:08.82 ID:pD+cQJ25a.net
頭の悪いテーマ「新スレ」

855 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:10:01.69 ID:Unb0om7S0.net
【本スレ】レシピ上がったぜ
ちなみに規制かかったからブラウザ変えたぜ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611583681/

856 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:10:13.44 ID:hpY1EIzV0.net
新スレとはどんな効果だ、いつ発動する?

857 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:11:33.48 ID:hpY1EIzV0.net
>>855
頭悪いどころか建てるの早い有能じゃねーか!

858 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:13:05.61 ID:E9v9WxB10.net
>>855
これは最速で環境行きますわ

859 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:14:49.09 ID:pD+cQJ25a.net
>>855おつ

クラゲテーマ来ないかね
1分で死に至る殺人クラゲとかをモチーフにしてさ

860 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:15:27.23 ID:Ggicyo6e0.net
百合美少女テーマの方がいいだろ

861 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:15:39.42 ID:eFtsymVq0.net
>>855
乙、早くて有能
>>859
偉大なる先輩…

862 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:20:57.54 ID:988Dr8j10.net
>>859
それもうヴェノムがやってる気が

863 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:21:11.70 ID:oFrgDkD50.net
>>830
これはわかってない
>>855
おつ

864 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:22:12.97 ID:CbZNIEF30.net
>>855おつ

キロネックスか?あいつらいくら狩りに使うったって毒性が強すぎる
そのくせ天敵のカメには効果無いし

865 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:23:01.31 ID:AnnSo5Jr0.net
>>855

クラゲはクラゲ先輩のコレパの時にテーマ来そう

866 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:23:37.41 ID:Zuya3Pov0.net
>>855

月光はテーマ専用ゼピュロスまで貰ってるし作ってる人が本当に理解してる

867 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:24:45.56 ID:qdnxKqmad.net
古代の哺乳類のテーマってある?
マンモスとかダイヤウルフとか古代の哺乳類モチーフのカードはあるけど

868 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:25:28.43 ID:mcnC3K0O0.net
>>855
あなたが環境トップだ

869 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:26:00.45 ID:pD+cQJ25a.net
>>862
ヴェノムは死ぬまでが遅すぎる

870 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:26:16.24 ID:wV6MM6B0a.net
戦禍

871 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:28:30.46 ID:xiBgC99Sd.net
>>855

ぎゃくに賢いテーマ

872 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:29:29.00 ID:MPbgkeSb0.net
>>855おつ

あらゆるカウンター系全般そうだけど素材にできない効果付けておかないと頑張っても対処簡単すぎる

873 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:30:10.02 ID:AnnSo5Jr0.net
溟界めっちゃ楽しみなんだけど買っといた方が良さそうなカードある?

874 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:31:15.54 ID:TGVXVmHZ0.net
>>855
ゆうの乙

875 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:31:21.70 ID:locyFNAFr.net
イラストしか見えてねーのにそんなもんない
延々スネークレインがどうたらはもううんざり

876 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:35:25.86 ID:J2e+Y58Zd.net
>>855

ヴェノムは毒殺が遅いどころかヴェノミナーガ着地までが遅い

877 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:36:39.84 ID:Lm0ycVHXM.net
これで爬虫類関係なかったら本スレおじさんぶち切れそう

878 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:37:27.15 ID:2G44T9Ms0.net
ヴェノムはそもそもヴェノミナーガとシナジーがない

879 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:39:29.05 ID:CbZNIEF30.net
>>873
爬虫類族テーマでスネークレインは再録されることを前提としてゴルゴンダとヤモイモリ、持ってなければキングレムリン、あとはまあヴァイパー・リボーンとレプティレスエキドゥーナあたり?

880 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:39:32.62 ID:AnnSo5Jr0.net
流石に箱にsnakes reignまで書いてて爬虫類じゃなかったら海外勢もキレそう

881 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:40:26.52 ID:locyFNAFr.net
ほら始まった

882 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:41:06.96 ID:yXN3U/dc0.net
悪魔族の可能性は残ってそう

883 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:41:46.07 ID:AnnSo5Jr0.net
>>879
ヴァイパーリボーン見てきたわ条件厳しいような気もするが確かに蘇生は使えるかも…

884 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:43:14.02 ID:CbZNIEF30.net
>>883
効果的には死者蘇生の劣化だから普通に要らんかもしれん

885 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:43:18.87 ID:AnnSo5Jr0.net
アヌビスも悪魔族だしありそうだがこれ以上悪魔族で墓地テーマが増えるのはなんか嫌だな

886 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:45:51.90 ID:Lm0ycVHXM.net
虫かと思いきや悪魔のインヴェルズもいたから油断はできないぞ

887 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:46:14.49 ID:jJvHXVk10.net
悪魔族墓地テーマはインフェルノイドいるしそう出さないでしょ
悪魔合体しかねん

888 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:46:16.78 ID:AnnSo5Jr0.net
>>884
まあ流石に墓地利用テーマで蘇生札ないわけないしね…ちゃんとあるよね?

889 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:49:40.80 ID:Uwgwq6I7a.net
>>56
風属性は
エクシーズだと25種
シンクロだと62種(チューナー63種も含めるとほぼ倍)
あってやっぱりイメージ的には黒より白なんだけど
ハーピィってエクシーズとの方が相性良さそうな感じするんだよな。
来るとしたらエクシーズのハーピィとかかな。

890 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:51:50.62 ID:eFtsymVq0.net
>>879
レプティレススポーンとか良いと思う、少し事故りやすいけど何の縛りもなく爬虫類族打点0のトークン二体も用意できる

891 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:51:53.42 ID:wV6MM6B0a.net
悪魔ばっかりじゃなくて昆虫でベルゼブブ出そうよ

892 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:52:41.85 ID:jJvHXVk10.net
>>889
ハーピィレベル4×2体並べれば出せるシンクロハーピィがいるしどうだろ

893 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:52:53.67 ID:TJCW8T4M0.net
>>880
JAPだろうが外人だろうがリアクションするのは集団じゃないがな

894 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:53:43.97 ID:AnnSo5Jr0.net
レプティレススポーンはエキドゥーナが出しやすくなったり爬虫類族汎用EXが来たりしたら評価上がりそうだな

895 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:55:26.65 ID:jJvHXVk10.net
エキドナ効果で爬虫類縛りつくのに爬虫類リンクがエキドナとMフレームしかいないのが辛い

896 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:56:02.40 ID:xiBgC99Sd.net
アマゾネスモンスター+ハーピィモンスターの融合体が欲しいって?

897 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:56:06.90 ID:A9+fBx/n0.net
むしろなんでハーピィはランク7いないんだよ

898 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:56:51.94 ID:TJCW8T4M0.net
>>895
そんで妨害できるのは1体もいないという

899 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:58:11.50 ID:AnnSo5Jr0.net
溟界が爬虫類で来ても無効持ちがテーマ内にいなくて汎用に頼ろうにも種族特有の貧弱さに苦しめられる未来もあるんだよね…

900 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:59:00.38 ID:MPbgkeSb0.net
今まで散々スネーク・レイン警戒して爬虫類テーマに相性のいいカードを出さなかったのに今更出すだろうか

901 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:00:03.14 ID:cbf+os5P0.net
別にスネークレイン警戒してたわけでもないと思う

902 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:00:52.77 ID:blssUHe7a.net
このままじゃ扱いにくいしスネークレインを一度大暴れさせて星になってもらうんでしょ

903 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:01:34.19 ID:nLLAQ8h70.net
まあだからこそLIOVで急に2枚も汎用墓地効果持ち爬虫類族出したのかもしれん

904 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:02:22.29 ID:n1js0Nei0.net
ダメージ=レプトル好き
ヴェノミノンやコブラ出してた

905 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:03:43.93 ID:g714NLFM0.net
なんなら爬虫類全体で見てもなにかの効果を無効にする効果持ちがハストルとゲーくらいしかいないという
爬虫類の種族が貧弱だわ

906 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:05:52.04 ID:BwLC04U80.net
もうちょい安定して蛇神降臨できたらな
ゲーは比較的出しやすいけど

907 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:09:34.68 ID:dgQ+E7cwd.net
墓地から除外して専用フィールド貼る
専用フィールドが相手の場にトークンSSして冥界サーチ
破壊されたら相手の場+1体をデッキからSSする冥界
冥界爬虫類制圧 リンクorランク8

こんな感じならスネークレイン1枚からゴルゴンダ、ヤモイモリ、冥界2枚落として動けるな

908 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:10:10.80 ID:n+R1tp9q0.net
スネークレインのサーチはまぁくれないだろうな

909 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:11:03.70 ID:nLLAQ8h70.net
>>907
ゴルゴンダのこと考えたら微妙な性能でも専用フィールドほしいよなー
けどコナミのことだから調整兼ねてそういうところはちゃっかり外してきそう

910 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:11:34.67 ID:7tS7Ns3Ma.net
https://i.imgur.com/jqUkOB2.jpg
https://i.imgur.com/PGMsDBJ.jpg
レズの間に挟まるおじさんならぬ
ホモの間に挟まるアストラル

911 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:13:52.19 ID:g714NLFM0.net
今気づいたけどエクシーズも永の王(笑)と有能キングレしかいないな爬虫類

912 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:15:36.70 ID:vIz/MaUK0.net
仮にヴェノミナーガが安定して出せるようになっても打点をどうするかってのが次の問題になりそう
最近は平気で5000以上がポンっとでるわけだし

913 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:16:24.79 ID:nC1Wlj/00.net
>>911
ガガギゴえぇ

914 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:16:39.34 ID:nLLAQ8h70.net
グレムリン考えたらテーマ内にレベル4複数いて欲しいけどどうなるだろうな
カゲトカゲ高騰ある?

915 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:17:30.28 ID:32B81cyr0.net
レベル9のモンスター2体要求しといてやることがお互いちょっとした手札交換するだけのカス

916 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:19:21.32 ID:nC1Wlj/00.net
ひいひいいいながら完全耐性出すってティマイオスとナーガ以外いないよな

917 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:20:53.08 ID:nC1Wlj/00.net
>>914
どうせテーマ内でサーチあるだろうしいらないんじゃない
どうしてもエクストラも爬虫類ならって感じだし

918 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:21:04.08 ID:g714NLFM0.net
>>913
いましたねそういえば…
爬虫類効果モンスで縛ってたから気づかなかった

919 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:22:14.71 ID:dgQ+E7cwd.net
爬虫類いたらSS
デッキの上5枚めくってチューナー以外の爬虫類SSする藪から蛇をモチーフにしたテーマ

920 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:23:37.09 ID:nLLAQ8h70.net
>>917
いつまで経っても相性いいテーマが出ないグレムリンはかわいそうだなあ

921 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:25:44.95 ID:USo0kIVX0.net
>>920
あ、あの、スプリガンズ……

922 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:25:46.54 ID:dgQ+E7cwd.net
本人はそこそこ強くても周りは弱いやる気がない
アイシールドの葉柱ルイみたい

923 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:25:57.72 ID:PThDmoDx0.net
水属性が墓地にいたらカウンターとかしてきそう

924 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:27:56.59 ID:nC1Wlj/00.net
同じ良さげなサポートあっても不遇種族だった恐竜と随分と差がつきました

925 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:28:23.10 ID:c3uUSejqa.net
>>915
最初期のランク9より弱いのが今更でるとはねえ

926 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:29:21.83 ID:USo0kIVX0.net
>>925
可哀想だから席を回す為にVFD死の?

927 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:29:36.97 ID:32B81cyr0.net
>>921
あいつら4*2作るの得意じゃないからそんなに相性良くないよ

928 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:32:12.72 ID:blssUHe7a.net
スプリガンズってアド取れる効果全然ないもんな

929 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:32:18.86 ID:nC1Wlj/00.net
ゴルゴンダの為だけにわざわざスプリガンズでキングレ出さなくても
メリーメイカーで落とせばそっちの方が楽なんだよな
結局テーマ内でちゃんとしたサポート貰えるんだから

930 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:32:46.93 ID:JE7Ax4M60.net
レベル9モンスター×2体以上
このカード名のBの効果は1ターンに1度しか使用できない。@:「永の王 オルムガンド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
A:このカードの元々の攻撃力・守備力は、このカードのX素材の数×1000になる。
B:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いは、それぞれデッキから1枚ドローする。その後、ドローしたプレイヤーは自身の手札・フィールドのカードを1枚選び、このカードの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。

強い😳

931 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:34:45.44 ID:BuLzAoP80.net
パートナーガとリザードローサーチしてたキングレムリンは輝いてたぞ

932 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:35:13.26 ID:blssUHe7a.net
>>930
素材増やしてどうすんだ?🤔

933 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:35:44.25 ID:c3uUSejqa.net
>>930
何故相手にドローをプレゼントするの?

934 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:36:26.45 ID:nLLAQ8h70.net
>>930
お互いがドローで相手ターンも発動できるってことはなんかあるんだろうな...
なお舞台ターン1

935 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:36:53.74 ID:dgQ+E7cwd.net
「ギルス初動からオルムンガンド使う!」って聞いてふーんってなった

案の定制限になってご覧の有様だ

936 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:41:45.11 ID:g714NLFM0.net
安定して相手フィールド上にモンスターをおける爬虫類サポートが欲しい…

937 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:41:53.27 ID:J9xS5ZRZp.net
ss要員とスネークレインのコストを兼ねれるから未界域ツチノコは必要な気がする

938 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:43:41.93 ID:8EMFBadI0.net
王の報酬といいコナミはジェネレイドのことちょっと舐めてるよね

939 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:44:22.64 ID:GOcJEhvc0.net
王だからだ!

940 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:44:51.58 ID:32B81cyr0.net
ジェネレイドっていうか相手にドローさせるって言葉の意味をわかってない

941 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:46:44.63 ID:7UR1T2Mx0.net
せめて手札交換にしてればな
1アドプレゼントは酷すぎ

942 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:47:25.84 ID:n1js0Nei0.net
神殿を守る者出さなきゃ

943 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:51:47.46 ID:n+R1tp9q0.net
王の舞台が通常ドローにも反応するのに
相手をドローさせるカードが大量にあるの迷走してる
インフェルニティのセルフハンデスカードみたいなデザインミスだわ

944 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:53:56.10 ID:7UR1T2Mx0.net
ドローさせたいならハールのハンデスを共通効果にすべきだった

945 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:54:16.70 ID:nC1Wlj/00.net
あの効果で耐性とか無いからなオルム
バジリコックとロンゴミアントみたいに素材が多いといいことある訳じゃないし

946 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:58:23.26 ID:nLLAQ8h70.net
VFDあるのによくあんな性能で出したな

947 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:04:05.60 ID:PThDmoDx0.net
VFDがいる限り他のランク9なんてほぼスポットライト当たらんし
いなくなってもオルムくんにお鉢が回ってくることはないだろうけど

948 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:05:25.36 ID:ALe7/auhr.net
産廃の王のせいでダイソンが叩かれなくなってる

949 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:05:40.40 ID:blssUHe7a.net
ハイペリュトンで六花強化しましたみたいな面してるの納得いってないぞ
ランク9なんかあんま出ないわ

950 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:08:10.89 ID:+A+0/tmEd.net
シンジ強化ください
貴重な昆虫族使いの希望なんです

951 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:10:24.76 ID:nLLAQ8h70.net
>>949
ストレナエから出せるぞ
六花じゃランク4なんて六花レベル4がゴミすぎて出しにくいけど

952 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:11:44.18 ID:USo0kIVX0.net
シュリシュリ〜←ムカつく
ペリュリュ〜←一周周って憐れみすらおぼえる

953 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:14:21.34 ID:32B81cyr0.net
例えVFDが禁止されたとしても九魂猫で耐性持ちハール作るかそれこそハイペリュトン、いっそハートアースドラゴンでも狙った方がマシ

954 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:17:25.64 ID:USo0kIVX0.net
でも、ペリュペリュは天敵のホモ恐竜レスラーがほぼ消えたし……

955 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:28:49.31 ID:dgQ+E7cwd.net
ビスビス〜
ペリュリュー
ダダダイソン

956 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 01:54:15.20 ID:blssUHe7a.net
>>951
そういえばそうだったわ
まあランク4もほとんど出ねぇけどよい

957 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 02:13:51.00 ID:3VbSxEc/0.net
AVのOPバーンで加速する疾風に乗って迎えるんだの歌詞の部分でユーゴが登場してる
つまりユーゴは確定だな
コンマイはAV大好きだし

958 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 02:20:16.55 ID:fn2IbW7Tx.net
疾風の決闘者編はユーゴとリンとシンジで固めてきそう

959 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 02:29:10.80 ID:dgQ+E7cwd.net
コンマイさんのやる気がでるキャラでいいです
もうこちらからはなんも言わないので好きに選出してください
AVから3人でもいいです

960 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 02:44:07.10 ID:ZiBNjcgG0.net
またセレ10みたいので枠掻っ攫うのは勘弁なのでストームライダーかバトルドローンはなんとしても入れて頂く

961 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 02:44:34.16 ID:n+R1tp9q0.net
シクランの意味不明な効果好き

962 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 03:04:07.07 ID:+S3j0W4w0.net
>>960
いやDPでも同じことだろ・・・
素直にコレパに入れろよ
枠潰しなんだから

963 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 03:18:43.78 ID:7tS7Ns3Ma.net
表紙を飾るキャラがわからないのが不穏だな
ユーゴはハイスピードライダーズで一度飾ってるし
そもそもリンちゃん黒咲瑠璃ちゃんを表紙にしてもシリーズが飛びすぎるし
漫画版の遊戯王Rのアレクトールは裏切り者の書き下ろしのはずだし

フレイムウィングマンこと十代のGXに突入したら
炎属性はもうオブライエンとアリトとソウルバーナー
水属性になるとアモンの雲と梶木と神代兄妹だろうし
地属性はジムの一人勝ちで地味だろうし
光属性はレインボードラゴンからヨハンに賭けるかオネストかもわからないし
闇属性テーマのブースターSPがあるだけにエドはもう来ないか最後だろうし

もうめちゃくちゃだよ

964 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 03:22:50.05 ID:7tS7Ns3Ma.net
ちげーわ「冥闇」で闇属性真っ先にもう来てたわ
あのスライムがちくしょう

965 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 03:37:45.49 ID:4F1dLoXK0.net
凄い長文のところ悪いけど表紙はDMだよ

966 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 03:40:56.47 ID:7tS7Ns3Ma.net
アテムのTHE トリッキー
迷宮兄弟の風魔神ヒューガ
ルチアーノの機皇帝スキエル

こうですか

967 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 03:46:49.15 ID:7ryJbRR7d.net
表紙DM(原作キャラ)縛りがホントわからなくなるね
藍神かなあ
城之内、舞、梶木、ペガサス、芳賀、キース、海馬、舞2、バクラ、王様、マリク、ロバとほぼ消化してイシズ、リシド、闇のPK、骨塚、竜崎、迷宮兄弟くらいしか残ってない

968 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 04:42:47.26 ID:7RWaSc9y0.net
>>960
バトルドローンは風だけじゃなくて地、闇、炎の混合テーマだから今回はストームライダーの方が可能性高そう

>>962
枠の価値はコレパ>セレ10=DP>メインだと思ってるのでメインで出してほしい

>>963
リンとルリは本編で不遇だったから表紙くらいあげたい
ルックスは割とマシなキャラだし

969 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 05:38:24.92 ID:32M2Yvd20.net
そろそろイヴ緩和して
リンクロスないんだからいいでしょ

970 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 05:41:30.42 ID:w+SAH4mDa.net
真面目に予想すると

迷宮兄弟の三魔神
遊星のスターダスト
ユーゴのSR

ってな感じかな

971 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 05:47:54.48 ID:8Bf8EFqt0.net
迷宮兄弟クラスでもノーダメージでいられるよう
覚悟の準備がキマりつつある本スレ界隈であった

972 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 05:54:30.37 ID:7ryJbRR7d.net
割となんでも揃ってるSRに7枚の強化はどうなるか気になるんだよな
あと1段あがれば環境だが

973 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 05:57:12.64 ID:JTENDuz30.net
属性DPからはDMキャラ表紙止めても良いんじゃないかな

974 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 06:00:42.22 ID:32M2Yvd20.net
ベイゴマ君の緩和が望めない現状求められるのはサーチャーか

975 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 06:01:23.52 ID:Gj0dnL6l0.net
DMの風使いって舞くらいしか思いつかないけど舞は消化済みだし他に誰かいる?

976 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 06:02:11.28 ID:/0R//Yr20.net
リンとルリなんてエスパーロバ以下の存在が表紙取るようなもんだし無いだろ
ここでSR来ればユーリがレギュラーの表紙でAVは丁度いいな

977 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 06:09:06.86 ID:7ryJbRR7d.net
疾風でアークリアウィング
7月パックでアークヴェノムだと?
ありそ〜

978 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 06:22:36.83 ID:8Bf8EFqt0.net
悪名は無名に勝る時代においてARCは
遊戯王シリーズ最高傑作との評判も名高い(洗脳済)

979 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 06:28:19.37 ID:USo0kIVX0.net
ゼアルで風使いと言えばそう、羽原夫妻だね

やっぱりアンナがナンバーワン!

980 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 06:44:29.85 ID:6da5ML+x0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10701
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611583681/

981 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 06:54:06.20 ID:2Vh+oEpe0.net
クリアウィング派生はどれもイラストアドが高いし汎用シンクロになる可能性もあるからSR来てほしいな

982 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:02:12.43 ID:j2p78dbPa.net
ガーディアン強化まだ?

983 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:02:52.92 ID:c3uUSejqa.net
>>982
この前新規もらったでしょ

984 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:07:53.58 ID:1Ksdpd8Er.net
捕食をもっと形にしたテーマにしてくれ
捕食カウンターとかしらん

985 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:09:20.37 ID:BwLC04U80.net
ユーゴが表紙になってもCMに出られない罠

986 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:10:49.53 ID:7ryJbRR7d.net
コロナじゃないしいけるでしょ

987 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:15:25.46 ID:JE7Ax4M60.net
声優辞めてるからでは

988 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:16:22.06 ID:2Vh+oEpe0.net
表紙はどうせDM

989 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:18:23.74 ID:iWr3anzRd.net
もう全員小野賢章がやりゃいいよ
ルチアーノはガチで入りそう

990 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:19:57.00 ID:j2p78dbPa.net
アークソほとんど声優辞めてて草なんだ

991 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:30:31.23 ID:D1Xasdapa.net
ユートとユーゴは現在youtuberだぞ(飽きて放置してる)
実家が金持ちすぎるから石垣島に移住して二人とも遊んでます

992 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:32:33.08 ID:8Bf8EFqt0.net
ライブツインズイージーゲームかよ

993 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:59:17.41 ID:6da5ML+x0.net
うめ

994 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:15:02.67 ID:6da5ML+x0.net
994

995 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:15:11.56 ID:6da5ML+x0.net
995

996 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:15:21.82 ID:6da5ML+x0.net
996

997 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:15:32.81 ID:6da5ML+x0.net
997

998 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:16:03.82 ID:6da5ML+x0.net
998

999 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:16:34.97 ID:6da5ML+x0.net
999

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:16:41.64 ID:6da5ML+x0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200