2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10701

1 :名も無き決闘者 (8級) :2021/01/25(月) 23:08:01.03 ID:Unb0om7S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10700
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611495326/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:08:59.60 ID:Unb0om7S0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクは削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:10:40.32 ID:Unb0om7S0.net
保守

4 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:10:51.89 ID:Unb0om7S0.net
保守するのよ!!!

5 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:11:12.68 ID:Unb0om7S0.net
保守したらいいじゃない!!!

6 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:11:28.16 ID:Unb0om7S0.net
保守してみなさいよ!!!

7 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:11:39.69 ID:Unb0om7S0.net
保守してくれたもれー

8 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:11:40.44 ID:WwiX+2CE0.net
乙&保守

9 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:11:51.92 ID:Unb0om7S0.net
保守するのだ何をするのだ

10 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:12:05.35 ID:Unb0om7S0.net
保守をしなければならないわ

11 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:12:30.27 ID:Unb0om7S0.net
保守してあーげる!

12 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:12:43.67 ID:Unb0om7S0.net
保守するのおおおおおおお

13 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:12:56.41 ID:Unb0om7S0.net
保守してちょうだい!!!!

14 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:13:12.79 ID:Unb0om7S0.net
保守してみせますわ

15 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:13:21.75 ID:Unb0om7S0.net
保守しとうこざいます

16 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:13:22.26 ID:hpY1EIzV0.net
今だから言うけどゾンビーナとゾンビーノ好こだ

17 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:13:50.47 ID:Unb0om7S0.net
保守してもよくってよ

18 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:14:13.48 ID:Unb0om7S0.net
保守をしますが何か

19 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:14:16.85 ID:eFtsymVq0.net
保守

20 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:14:24.42 ID:eFtsymVq0.net
保守だぁ

21 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:14:30.19 ID:Unb0om7S0.net
保守してみせるっ

22 :名も無き決闘者 :2021/01/25(月) 23:23:45.11 ID:AnnSo5Jr0.net
溟界爬虫類族を願って保守

23 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 00:27:45.15 ID:gbltZFAj0.net
今だから言うけどゾンビーナとゾンビーノ好こだ

24 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:33:26.95 ID:W7n1cV3Qd.net
1日の発掘作業を終え、疲れてついお風呂に入らず眠ってしまった魔救の探索者の腋の匂いを嗅ぎたい

25 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 07:59:05.20 ID:0UvvgwI7a.net
アンデの方のトリスタンとイゾルデ好き

26 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:16:54.57 ID:6da5ML+x0.net
立て乙

27 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:19:54.05 ID:O5Ep99/ra.net
>>24
そこらへんの岸壁に鼻押し付けてみ?

28 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:22:00.07 ID:XKDIh5Xvd.net
風属性DP ラフェール
炎属性DP 乃亜
光属性DP ジーク
看板がこうなる可能性が1%の確率で存在する

29 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:22:55.09 ID:Gj0dnL6l0.net
>>1

知らない内に十二獣とエルドリッチが手を組んでやがる…エルドリッチは単体の方が強いと聞いたのに

30 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:36:01.63 ID:rnQolzjga.net
覇王白竜とかいう恵まれたイラストからのクソみたいな効果

31 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:39:23.25 ID:Mf10gi63a.net
>>30
こういうモンスター効果ってホープみたいにワンキルの補助に使うもんなのにこいつはワンキルする気も全くないよね
なぜフリチェにしなかったのか
なぜこんなにテキストが弱いのか

32 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:43:31.13 ID:OLfLyYAcd.net
フレーバーテキストが強いカードください

33 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:44:45.26 ID:Gj0dnL6l0.net
相手モンスターの効果無効にするテキストあるから期待したら相手ターンに使えなくてガッカリすることよくあるよね

カリユガやカラミティみたいに相手ターンに出せば相手の効果無効にできるヤツもいるが

34 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:50:42.34 ID:XKDIh5Xvd.net
もうDMに看板張れる奴残ってないしGXに移るんだろうか

35 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:55:54.87 ID:kgDi+hNS0.net
ttps://i.imgur.com/70ZCojD.jpg

36 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 08:56:04.29 ID:3TnT8Hg00.net
幻影騎士団RUMで相手ターンにカリユガ出すの楽しい
永続効果だからホープゼアルよりもタチが悪い

37 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:03:41.91 ID:B3Mtkphe0.net
アームド以外で風属性でテーマになりそうなのGXに居たっけ?

38 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:06:08.17 ID:Gj0dnL6l0.net
テーマでは思いつかないけどGXならフレイムウィングマンが風属性だった記憶

39 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:10:36.99 ID:u7vTsmZPa.net
風属性を含むロイドっス

40 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:18:01.06 ID:dW1RvVaod.net
ロイドが一部風なのと宝玉獣にもいるし三沢も持ってるはず漫画は吹雪がガッツリ風

41 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:20:43.01 ID:Gj0dnL6l0.net
アニメや漫画で活躍したデュエリストのカードを収録した最新パック『デュエリストパック −疾風のデュエリスト編−』が2021年5月22日(土)に発売されることが決定した。 このブースターには、「風属性」のモンスターを使用するデュエリスト3名のデッキを強化できる新規カードを収録。

↑「アニメや『漫画』で活躍した」と書いてあるから漫画版吹雪の強化が来る可能性もあるのか

42 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:24:11.81 ID:x2BBrmb2a.net
その可能性はある
けど原作が漫画のDMから来たらその時点でほぼ条件を満たす

43 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:25:14.06 ID:XKDIh5Xvd.net
冥闇の面子見返してるけどさ
マリクの影に隠れてるけど他の面子も新規に光属性混じってるしこれ風属性テーマっていうか遊星や遊勝みたいにエースが風属性の奴が選ばれるのでは

44 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:30:41.00 ID:d6ZZjC9sa.net
「風属性以外の」とかやっといて疾風編でロイド来たらガチめに正気を疑うわ

45 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:31:59.53 ID:LDaOB9uha.net
ラフェールもエアトスが風属性だからワンチャンあるか

46 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:33:04.90 ID:jcK2dL/O0.net
仮に看板がGXに移行するなら最初だし主人公の最初の切り札のフレイムウィングマンになりそう
ただDM看板から移行するにしてもPHANTOM RAGEの時急にARC-Xに飛んだみたくシリーズ全体でランダムになりそうな気もする

47 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:35:17.61 ID:Gj0dnL6l0.net
ダークジェロイドもロイドカテゴリーなのよね

48 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:45:11.56 ID:6da5ML+x0.net
ロイド(スピードロイド)

49 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:45:49.64 ID:dW1RvVaod.net
「風を使う」だけで「風属性テーマを強化」とは一言も言ってないし
サイバー流と連動でゴミロイドサイバーひり出される可能性ある
両方5月だろ

50 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:54:38.19 ID:5pt0bihCp.net
スターダスト強化はマジできそう、ロースドラゴンにあやかって、「デブリ」をテーマにしそう

51 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:54:45.61 ID:TiO8hWMDd.net
星杯の神子イヴ
リンクロス
超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ
儀式魔人リリーサー

リリーサードラグーンのキーパーツで一番戻って来れそうなのは神子イヴかなぁ

52 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 09:56:17.05 ID:5pt0bihCp.net
イヴ帰ってきたらドラゴンリンクは環境トップに返り咲けるだろうか

53 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 10:02:32.13 ID:4mSUl4sLa.net
ジャンクやらセイヴァーやらスターダストやらとっ散らかりすぎだろ遊星

54 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 10:03:19.48 ID:JpeXRhdyr.net
セイヴァーはエース派生の一種でしかないし

55 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 10:05:23.19 ID:5pt0bihCp.net
他主人公もHEROとN、今でこそまとめられけど、オノマト各種にとホープ、ZW、遊矢もEM魔術師オッドアイズと別れてるし、統一されてるのは種族縛りの遊作くらいよ

56 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 10:06:13.05 ID:3TnT8Hg00.net
そもそも5D‘s辺りからカテゴリがどうのこうのを気にし出したんだから仕方ない
遊馬もオノマトペ軸かホープ軸、ZW軸でブレが大きいけど

57 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 10:07:52.23 ID:Gj0dnL6l0.net
そういえば何とかマジェスティーというパックはセイヴァー新規の疑惑が出てるんだっけ

58 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 10:11:16.47 ID:5pt0bihCp.net
セイヴァースターの海外名がマジェスティックスタードラゴンだからだっけ、確信得られるような説ではないけど順番的に次は5dsかVR表紙だしどうなるかわからんね

59 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 10:21:26.10 ID:d6ZZjC9sa.net
その順番も信用できたもんじゃねえけどな
シリーズで括って平等にくるだなんて考えない方が良いぞ

60 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 10:50:38.70 ID:id98qLzzd.net
ん?今風属性さえ使っていればテーマ強化もらえるって
https://funkyimg.com/i/3ajKZ.jpeg

61 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:00:21.07 ID:OQZFMPi8p.net
俺も仲間に入れてくれよ〜
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100051727_1.jpg

62 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:11:09.45 ID:b1GLVIvtd.net
冥闇のメンツは強いて言えば闇が多かったのは間違いないからなぁ
マリクのカードはアニメだと闇だったってのもいるし

63 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:17:44.67 ID:3TnT8Hg00.net
あの三人のパック名として宵闇っていうのは分かるんだが
宵闇と言われてあの三人が出てくるかと言われると

64 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:18:11.02 ID:O5Ep99/ra.net
インセクトプリンセス!

65 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:22:53.71 ID:5pt0bihCp.net
サイコショッカー強化だけはマジで何考えて強化されたん?闇ピックアップなんていいテーマいっぱいあったのに

66 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:28:12.60 ID:iCXFGqUvH.net
サイコショッカーはサイド要員としてパンクラみたいな使い方を想定したリメイクを出すとかなら分かる
実際はアレだったけど

67 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:35:21.25 ID:qQ1lOW2Sa.net
相手の罠発動に反応して手札SS&無効できるショッカーとかつよそう
なおカウンター罠にチェーンはできない模様

68 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:36:37.59 ID:yw9LWRbnd.net
まぁサイコ流とかあったし…
ただ強化のされかたが微妙すぎる
サイコバウンダーとかなにあれ

69 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:44:49.94 ID:ffbAP6gqa.net
早く1〜3判明して楽にしてやれよ

70 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:45:48.45 ID:kXVaH93Vr.net
>>63
マリクはわかるが、アポリアと絽場は宵闇感なくね?
あの三人のパック名としても正直違和感あるわ

71 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:49:50.21 ID:kXVaH93Vr.net
>>66
相手の魔法罠が自分より多かったらSSみたいな?
流石にこの条件だとぶっ壊れすぎか

72 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 11:54:14.44 ID:id98qLzzd.net
>>65
全国一億人のエスパー絽場ファンのためだぞ

73 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:00:28.54 ID:34D+HsSya.net
フラゲはー

74 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:01:44.04 ID:TpgFCUpI0.net
2/5までTwitter以外ないやろ

75 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:02:16.20 ID:7q4WzqI0a.net
フラゲどころか定時更新すらなくなってるやん

76 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:03:27.23 ID:JpeXRhdyr.net
公式Twitter「フラゲ以外のツイートしてもどうせ誰も見んやろ」

77 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:05:02.74 ID:4CoO+RLQM.net
twitterを放置するだけの仕事してえ〜

78 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:06:03.96 ID:MUy8WsAUM.net
ぶっちゃけフラゲ以外のツイートはいらないしな

79 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:06:40.39 ID:TpgFCUpI0.net
あーでもプリコレの1〜3を来月の記事扱いで早めに見せる可能性はあるな

80 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:07:52.45 ID:lE/g0U+6d.net
サイバーダークエンドフラゲはよ

81 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:17:29.00 ID:4mSUl4sLa.net
サイバーダークエンドドラゴンロイドはよ

82 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:19:57.44 ID:lYaBZmjg0.net
サイバーダークネスホーン
サイバーダークネスエッジ
サイバーダークネスキール
ください

83 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:21:53.78 ID:dW1RvVaod.net
コロナだからね仕方ないね

84 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:22:48.51 ID:SK0nqBGWM.net
でも大人のデュエル講座はちょっと見たいかも

85 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:24:47.61 ID:g714NLFM0.net
サイバーダークは早く融合魔法以外のサイバーダーク魔罠追加して上げて

86 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:26:16.46 ID:k9O/PQShM.net
そういやサイバーダーク罠ってないんじゃなかったっけ
いい加減こういうのなんとかしろよ

87 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:28:32.97 ID:3qr0g2O8p.net
ストラクrどうした?
でないん?

88 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:36:42.87 ID:Gj0dnL6l0.net
タイトルに「後継者」と書いてあるからロイド混入するのは覚悟してるけどサイバーストラクの話してる時にロイドや翔関連で意図的に煽ってくる人がいるの少し気になる

あの時の投票枠にサイバーいたことを根に持ってるのか、それとも氷結界民の亡霊か

89 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:37:30.57 ID:CBvTRk2MM.net
いうて罠ほしいか?

90 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:38:38.80 ID:6da5ML+x0.net
影霊衣罠欲しいか?

91 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:39:59.27 ID:4mSUl4sLa.net
>>88
こいつ翔だろ

92 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:44:12.40 ID:lYaBZmjg0.net
>>89
サイバーダークパニッシュメント欲しいです

93 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 12:52:14.90 ID:ifwAi1oTa.net
あるとしても去年の三幻魔みたく翔の風邪ロイドはSD行ってDPはスルーじゃねえかなあ

94 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 13:01:51.47 ID:Gj0dnL6l0.net
>>91
煽ってた人が見事に釣れてワロタ
NG登録しとこ

95 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 13:05:21.76 ID:AXjv5ylbd.net
翔ってBMGや明日香とセックスしてる絵見るし人気キャラなんだろ

96 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 13:13:14.39 ID:gUs/WxUud.net
サイバーダーク魔法がインなんとかで収まってるし罠もインなんとかで統一しよう

97 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 14:35:44.67 ID:4mSUl4sLa.net
インとパクト別かよ

98 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 14:45:44.92 ID:V0WtvmQP0.net
明日香が翔に一方的にヤられるシュチュエーションは結構興奮するかも…

99 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 14:47:15.52 ID:xhhsGq+7d.net
>>90
氷結界版クリマクスや夢幻泡影、ブリガンダインください(強欲)

100 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:08:56.63 ID:7ryJbRR7d.net
え?なんスか?丸藤翔のことが嫌いってことっすか?
GX最強のサイバー使いかつロイド使いで、1年ごとにランクを上げて、学年首席になりプロになった丸藤翔すよ?そんなこと言っていいんすか?

101 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:19:45.88 ID:9z9I0QbW0.net
竿役は屈強な男じゃないと抜けない

102 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:21:27.63 ID:nhtC1vySd.net
わかるドン

103 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:25:32.20 ID:sZRsotT0d.net
デュエルマッスルも無しにイキるとか頭サムかよ

104 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:31:40.86 ID:6aoQkghsd.net
翔が首席なんて設定あったっけ?

105 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:33:24.02 ID:6da5ML+x0.net
永久にOCG化されないテーマ
酔いどれ

106 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:37:55.37 ID:dW1RvVaod.net
陵辱ものは趣味じゃないんだが上手い人が多いんだよな、競争がハゲしいのかすごく抜けるの多い

107 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:38:08.50 ID:b1GLVIvtd.net
万城目と明日香と翔が最後に最優秀賞を取ったとかそんな話があったような

108 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:38:23.98 ID:YPedzbz+0.net
カップ麺

109 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:44:39.26 ID:EXWAn5pBr.net
酒ドラッグ銃犯罪なんかは無いけど【ウイルス】なら組めちまうんだなこれが

110 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:45:24.55 ID:6da5ML+x0.net
>>109
【ヴァレット】はTCGで修正食らってる

111 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:50:02.64 ID:R+tTeJuOr.net
【ブラックマジシャン】にウイルス入れてブラマジと濃厚接触するんだよ!

112 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:56:26.36 ID:g714NLFM0.net
ブラマジと濃厚接触…
BLだな!!

113 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 15:57:00.04 ID:6da5ML+x0.net
あまびえさんをウイルスの媒体に?(不謹慎)

114 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:02:48.56 ID:FsKMZmqBa.net
>>101
つまり影丸理事長が適任ということか

115 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:07:41.54 ID:7ryJbRR7d.net
え!未来は暗黒次元と政権批判しながらコロナは嘘といってコロナばら撒くブラマジ?
やばすぎだろ

116 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:10:09.35 ID:Gj0dnL6l0.net
そういえばGXテーマは基本的にHEROとサイバーばかり優遇されてたけど三幻魔もストラクで大躍進したよねぇ…もしや三幻魔がGXテーマの三番手なのでは?

117 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:10:50.06 ID:vWyKgC1J0.net
裏サイバーは、召喚・特殊召喚した場合に自分の効果扱いで相手のフィールド・墓地から装備させてほしい
それくらいはできないと相手とのスピード差で勝負にならない

118 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:11:33.41 ID:7ryJbRR7d.net
十代(HERO)
翔(ロイド)
ユベル(3幻魔)

ユベルと考えれば強い順でも人気順でも違和感ないし妥当か

119 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:12:05.20 ID:KWsn21HEa.net
は?現環境トップの機械天使が最強なんだが?
先行アルデク4妨害キメるぞ?

120 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:14:25.86 ID:V0WtvmQP0.net
アニメの明日香は弁天ビートが主な戦術だったという事実

121 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:14:49.40 ID:7tS7Ns3Ma.net
ええっ!?明日香さん、デュエルで勝ったらセックスまでしていいのか!?
どこまでデュエル脳拗らせたらそうなるんだ!!

122 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:16:39.34 ID:KWsn21HEa.net
弁天儀式じゃなくて天使サーチにしたのが最悪だったよな
サイプチサーチさせたかったんだろうけど…

123 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:20:06.36 ID:7ryJbRR7d.net
デュエルに勝って、渋々ヤる明日香

デュエルには負けたけど暴力で無理やりやられる明日香
どちらも趣がある

124 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:23:42.33 ID:34D+HsSya.net
明日香って心の中では負けること期待してるんでしょ

125 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:30:19.82 ID:dW1RvVaod.net
たまごろー先生もっと遊戯王描いてくれないかな最近ポケモンのスクショしかねー

126 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:30:54.07 ID:SfkEvjTir.net
フニフニラボ抜けるよな

127 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:31:26.87 ID:+d3iNzfsr.net
いやドライトロンのSSが墓地に送ってなら問題なかった
機械天使にシナジー持たせるためにわざとリリースにしたとしか思えない

128 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:35:44.70 ID:7ryJbRR7d.net
「ハリファイバー!リンクロス!1枚からシンクロ!」
「アナコンダ!真紅眼融合!ドラグーン!」
「バトルしたのでアーゼウス重ねます!3回打てます!」
「バンα!ユニオンキャリアー!アルデク!5妨害!」

いやあシンクロ、融合、エクシーズ、儀式が満遍なく活躍するクソみたいな年度でしたね

129 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:51:23.22 ID:sZRsotT0d.net
ペン…ペン…

130 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:53:24.99 ID:5pt0bihCp.net
セフィラとエンディミオンは地味に活躍してるし…魔術師もそろそろ何か緩和してもいいんじゃないっすかねコンマイさん

131 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:54:47.72 ID:8Bf8EFqt0.net
緩和が強化とか気が狂っとる

132 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:54:56.50 ID:3TnT8Hg00.net
こ、今度ペンデュラムテーマ来るし…(震え声)

133 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 16:57:39.88 ID:g714NLFM0.net
正直ドレミも使いやすいやつセフィラにとられて終わりな気しかしない

134 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:00:25.15 ID:7tS7Ns3Ma.net
クロウ・ホーガン(子供好きです、子供のためなら法律犯します、デュエル最強クラスです、榊遊矢と打ち解けました、ジャックアトラスは並行世界でもズッ友でした、不動遊星が一目置きます、中の人もなかなかの遊び人です、中の人はエンターテイナーです)

こいつに看板クラスの強化を貰ってCMナレーションは貰えない謎
ペンデュラムシンクロのフェザー与えよう

135 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:02:11.39 ID:Gj0dnL6l0.net
>>119
そういえば環境に機械天使がいたか 出張的な感じだけど
アルデク型ドライトロンはフリーで使うと友達なくすレベル

136 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:02:41.60 ID:nLLAQ8h70.net
ドレミ枠の再録は何になるんだろうな
アドベントはプリコレに入ってるし

137 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:03:03.07 ID:8Bf8EFqt0.net
アルデク型ドライトロン組めるようになって
友達がいないことを思い出した

138 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:03:33.23 ID:b1GLVIvtd.net
眼差しとかじゃないの

139 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:06:24.49 ID:nLLAQ8h70.net
眼差しなっつ
今じゃ破壊したやつP召喚しにくいし使いにくいよなあ

140 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:06:47.74 ID:3TnT8Hg00.net
エレクトラムとか
天球もハリも再録されてるし

141 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:10:26.41 ID:Gj0dnL6l0.net
最近Pデッキと戦ってないから実感が薄いけど時々セフィラや魔導獣を回してみると頭おかしい動きするよなコイツら

でも効果や動き方が複雑だし手札誘発を大量に入れるのが難しいから大会でもフリーでもあまり使いたくないのが悩み所

142 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:12:33.41 ID:guk4wRuKd.net
そんなへんな動きもせんでしょ
大展開できるわけでもなし

143 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:13:38.40 ID:7ryJbRR7d.net
エンディミオンって効果は簡単じゃね
1枚の魔法で何個カウンター乗せるか考えるのが難しいだけ

144 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:16:53.41 ID:Gj0dnL6l0.net
…普段は使うの控えてるから慣れてないだけかもしれん

ソリティアは好きなんだけどPは何故か難しく感じるんだよなー…魔術師やクリフォートは楽な方だったけど

145 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:18:32.32 ID:V0WtvmQP0.net
セフィラはまだしもエンディミオンはフリーで戦いたくないわ
1ターン長いし止めれなかった場合の制圧も強くてネクロバレーや先行ワンキルまで使ってくることあるし

146 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:19:25.10 ID:guk4wRuKd.net
リンクが無ければペンデュラムは単純明快だったから…

147 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:20:45.37 ID:FsKMZmqBa.net
>>134
性犯罪者みたいな説明文

148 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:21:22.07 ID:b1GLVIvtd.net
セフィラ混合はともかく魔導獣エンディミオンってそんな長かったっけ?

149 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:23:11.62 ID:34D+HsSya.net
ペンデュラムと魔力カウンターの組み合わせはおじさんに効くからやめてくれ

150 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:24:38.48 ID:CbcHc7c20.net
魔力カウンターの管理めんどくさいからエンディミオン使う気になれないわ
ドレミコードの切り札だけでも詳細はよ

151 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:33:09.28 ID:vWyKgC1J0.net
エンディミオンはそこそこ長いイメージ
カウンター置いたりとかでいろいろ時間食ってると思う
でも、慣れて手早い人はかなり早いのかもね

152 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:34:29.24 ID:NCGkIpIn0.net
>>147
性犯罪者と言えばロリ謙なんて馬鹿が昔居たらしいけどちゃんと捕まったの?

153 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:35:05.66 ID:LgUxqHMBd.net
>>116
化石じゃね?

154 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:37:02.03 ID:7ryJbRR7d.net
蟲惑魔相手にエンディミオン使うの好き
悪を持って悪を制す感、最初の敵が味方してくれる時みたいな安心感がある

155 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:39:37.54 ID:Igi5x2ow0.net
カウンターで思い出したけど、エーリアンってもうリメイク強化とか無いのかな
魔力カウンターの次くらいに出た最初期のカウンターカテゴリーだから思い入れがある
戦術と世界観もマッチしててすごく良いんだよな。A細胞で能力ダウンとか洗脳・爆破とか
今の時代に合ったリメイク新規が欲しい

156 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:41:32.05 ID:b1GLVIvtd.net
エーリアンソルジャー君のリメイクが2年前ぐらいに出てたでしょ

157 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:41:37.23 ID:kkRRulOW0.net
エンディミオンはモンスター効果に対する妨害を苦にしないから後攻でも捲りやすくて好き
まあロンゴミとアルデクは無理だが

158 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:44:16.69 ID:Gj0dnL6l0.net
エンデュミオンが覇王黒龍オーバーロードを一番使いこなせるという事実

159 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:45:00.90 ID:Gj0dnL6l0.net
というかさっきからエンデュミオンと言ってたがエンディミオンだったのね…すまぬ

160 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:46:39.96 ID:O5Ep99/ra.net
爬虫類ムーヴメントを起こすのです…

161 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:56:14.82 ID:CbcHc7c20.net
そろそろ閃刀姫の規制緩和して

162 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:56:47.38 ID:Igi5x2ow0.net
>>156
それは知ってて言ってる
エーリアンというよりは、どちらかというと爬虫類汎用よりの効果だし
良いカードだけど、コストも必要で効果も相手依存のEX1枚貰ってもどうにもならないよ
まぁ無いと思うけど、新規エーリアンのメイン下級や魔法・罠が出るのを期待してる

163 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:56:48.45 ID:n1js0Nei0.net
イレカエル釈放しろ

164 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:59:04.54 ID:Gj0dnL6l0.net
魔法罠ガン伏せされるの嫌だからハリケーンを制限に復帰させてくれ

165 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:59:48.42 ID:TiO8hWMDd.net
環境に展開系が増えたらまた誘発ガン積みした閃刀姫増えるかね?
そろそろデッキパワー自体が追いつけてない感ある

166 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 17:59:51.09 ID:nC1Wlj/00.net
サイバーストラク情報まだですかね

167 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:00:27.31 ID:TpgFCUpI0.net
3月まで来ないでしょ

168 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:01:05.89 ID:PThDmoDx0.net
最近のトップ層の手数の多さは異常

169 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:01:54.52 ID:nC1Wlj/00.net
カガリ無制限、エンゲージ禁止
とカガリ制限とエンゲージ準
どっちが戦刀姫にとって幸せなんだろ

170 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:03:35.32 ID:y7LGWqs/d.net
エンゲージ禁止とかなったら終わりやろ
メインエンジン潰されたら墜落するだけやん

171 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:03:35.57 ID:nC1Wlj/00.net
次の改訂でVFD、弁天、禁止にしとけば少しはましになるでしょ
一枚で一方的な試合するアルデクとVFDはゲーム性損ねすぎ

172 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:05:07.54 ID:KRCzOw1C0.net
>>169
圧倒的後者 サーチがシズク頼りになるのはキツイ

173 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:07:20.47 ID:Gj0dnL6l0.net
最近の環境は手数も多いし様々なデッキが台頭してるから対策するのも大変だな
身内フリーや地元の小規模大会だと多少はメタ貼りやすいが

174 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:09:30.60 ID:ofw+6wZRd.net
レイロゼレズセックス融合体出せ

175 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:11:34.96 ID:V0WtvmQP0.net
https://yugioh-list.com/img/card/l/06219.jpg
これがレイロゼのセックス融合体って言われたら信じる?

176 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:12:16.41 ID:BwLC04U80.net
>>175
何か挟まってますね…

177 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:12:23.28 ID:zJF0kN7bM.net
真ん中だれだよ

178 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:13:45.04 ID:nLLAQ8h70.net
エーリアンは溟界爬虫類だったら流れ乗れそうだけどどうだろうな
ワームと違ってエーリアンレプティレスはリンクだけじゃなくて普通の新規ももらってたし忘れられてなさそう

179 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:13:58.83 ID:tlFo9gk1p.net
レズの間に挟まりたいおじさんの成れの果てだろ

180 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:14:14.32 ID:nC1Wlj/00.net
何で頭同士くっつけてるんだ?

181 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:14:35.54 ID:34D+HsSya.net
ムカデ人間やろなぁ

182 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:15:09.13 ID:zJF0kN7bM.net
そして消えるヴェノム

183 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:15:41.66 ID:vIz/MaUK0.net
そもそもレイロゼの融合はギルティ(ギアフリード)なんだよね…

184 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:17:53.24 ID:nC1Wlj/00.net
GXのボスキャラって結構露骨に無視してるよな
アルカナ、ヴェノム、ユベル、クリアー、ダークネス
三幻魔もネタで入れたんだろうけど投票枠に入ってなかったらどうなってたことやら

185 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:21:09.28 ID:b1GLVIvtd.net
ダークネスとかどうしろって言うんだよ

186 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:21:16.02 ID:m/gazFnNa.net
三幻魔がボス枠食ってるからダークネスさんは諦めろマジでクリアーも調整が難しすぎる

187 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:21:57.92 ID:7ryJbRR7d.net
>>175
ギミパペの中で強い方のやつ

188 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:22:48.30 ID:BwLC04U80.net
ヴェノム救ってとかわがまま言いませんからヴェノミノンとナーガ様だけ救って
あとユベルもそろそろなんとかして

189 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:23:51.50 ID:Gj0dnL6l0.net
三幻魔って理事長だけでなくユベルも使ってたからボス枠のインパクト強いよね

190 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:26:14.19 ID:FsKMZmqBa.net
>>184
クリアーリメイクは欲しいわ

191 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:26:35.04 ID:bXLlLoLPr.net
ああごめんよごめんよもうやんカレー

192 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:28:07.01 ID:nC1Wlj/00.net
パチモンが本家を越えるってすげえよ
いくぞライフチュッチュギガント武器の貯蔵は十分か

193 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:28:32.49 ID:dW1RvVaod.net
ユベルのキャラと終盤のVS教頭、VS遊戯のせいでもう見せ場がな…

194 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:30:53.62 ID:RutTLSED0.net
なんかTCGの方でBFの強化エラッタが複数入るっぽいな

195 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:31:36.65 ID:Ut3+C83sr.net
何だかんだ言って古の呪文は強いんだぞ
唯一の特技だったライフちゅっちゅを伸ばすカードだからな純粋な強化だ
ワンキルなんて通ればワンキルだからな

196 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:34:59.67 ID:vXtNAOgSr.net
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ねラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね

197 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:36:42.65 ID:cLo4Y8Q5a.net
弁天は天使族の「サイバー」モンスターサーチにエラッタしてくれないかな…
VFDと並んで禁止一直線すぎるんだ…

198 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:38:44.60 ID:TiO8hWMDd.net
二十代が無敵キャラ過ぎただけで
ダークネスもそんな小物ボスではないよね

199 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:39:02.21 ID:RutTLSED0.net
既にTCGのデータベースでいくつか確認出来るわ
ブラックバードクローズの無効にする範囲がフィールドだけじゃなくなったの草

200 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:39:10.19 ID:g714NLFM0.net
クリアーはテーマ化した時にクリアーワールドとクリアーバイスのリメイク欲しいわ

201 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:40:07.35 ID:Mf10gi63a.net
>>194
えぇ···とうとう雑な強化エラッタするのか

202 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:40:13.91 ID:JpeXRhdyr.net
GX強化はやれることいっぱいあったのにサイバーとHERO連合の強化に枠使いすぎたな

203 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:40:19.77 ID:6da5ML+x0.net
>>197
エッグとプチもか

204 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:41:30.06 ID:b1GLVIvtd.net
言っちゃあなんだけど弁天は昔からクリスティアサーチだのろくな使われ方してないよね

205 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:41:46.99 ID:9J1mOtcma.net
>>198
せこいって言われて何も言い返せないし大物ではないな

206 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:43:52.03 ID:6da5ML+x0.net
ダークネスは何がしたいのかよく分からんデッキだった
ボスキャラが不確定要素に頼るなよ

207 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:44:37.58 ID:H+yAgJiCa.net
ユベルに論破される程度の大物だよダークネス

208 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:45:32.28 ID:nC1Wlj/00.net
特に何か目的がわからず学園の中だけと狭い空間だけ
無限月夜して帰っていったガイコツ

209 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:46:54.15 ID:Qd+WGcRGr.net
ダークネスは運ゲーな上に自分じゃ確認出来ないデメリットをチラ見で回避するしょーもなさをユベルにツッコまれるというかわいいラスボスだからな

210 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:47:23.98 ID:6da5ML+x0.net
斎王ですら運ゲー回避してたのに何なん

211 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:48:04.32 ID:GroGXegHM.net
>>206
おっと、ハイドライブをディスるのはやめたまえ

212 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:48:30.24 ID:BwLC04U80.net
本気出せば人類なんてあっという間なのにかまけてこの世の理である決闘の腕を磨かなかったラスボスの屑
>>199
えぇ(困惑)
てっきりエラッタってゲイルの効果わかりやすく書いたとかかと

213 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:48:31.78 ID:6da5ML+x0.net
>>211
ボーマンはケアカード持ってんじゃねえか

214 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:49:55.59 ID:6da5ML+x0.net
>>199

https://twitter.com/BFvermilion/status/1353995422705078272
(deleted an unsolicited ad)

215 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:51:27.10 ID:nC1Wlj/00.net
ボーマンは急にギャンブル中毒になったのは理解できない

216 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:51:40.66 ID:9J1mOtcma.net
>>199

なにがきっかけでそんなことに??

217 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:52:03.37 ID:/fXjv4b5r.net
そりゃ本人のスキルとカード効果の差だろうな
斎王「絶対運命決定力!当然正位置ィ!!」
ダークネス「チラッチラッ…」

ユベル「セコいやつwww」

218 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:52:36.96 ID:6da5ML+x0.net
やっぱりOCGとTCGロクに提携取れてないじゃないか

黄金の邪教神どうすんだよ

219 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:53:37.55 ID:nC1Wlj/00.net
まともに設定練ってないで急ピッチで作ったラスボスだからな

220 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:54:09.00 ID:BwLC04U80.net
ただでさえガチ厨のクロウが神にすら与えられなかった強化エラッタという翼を得て再び環境へ飛び立とうとしている

221 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:54:50.20 ID:2Vh+oEpe0.net
>>218
OCGのBFも強化エラッタすっか

222 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:54:55.14 ID:6da5ML+x0.net
天狗の祝福かな?
https://i.imgur.com/gLep9OP.jpg

223 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:56:17.91 ID:g714NLFM0.net
4期GXラスボスより二十代とか他キャラの今後の方がメインだった印象がある

224 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:56:50.50 ID:USo0kIVX0.net
ブラック・バード・クローズ

カウンター罠
自分フィールドに「BF」Sモンスターまたは「ブラックフェザー・ドラゴン」が存在する場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手フィールドのモンスターが効果を発動した時、
自分フィールドの表側表示の「BF」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、EXデッキから「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を特殊召喚できる。

いやいやこれが突然、全モンスター対応にエラッタとかダメでしょインチキでしょM凸死ね

225 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:56:52.98 ID:N+YtG5+s0.net
デュエルやらなきゃ遊戯王世界でも最強格なんだけどなダークネス
眷属のMr.Tの方が余程大物感ある気がするけど

226 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:57:15.54 ID:7ryJbRR7d.net
セイバーフェザーが出るからね

227 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:57:58.67 ID:nC1Wlj/00.net
ただのテキストミスだろ
ちゃんと公式アナウンスされてる証拠あるの?

228 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:59:30.90 ID:RutTLSED0.net
>>227
英語公式のデータベースが新テキに置き換わってる

229 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 18:59:57.67 ID:KWsn21HEa.net
>>227
公式データベースが信用出来ないならまあ

230 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:00:29.70 ID:ifwAi1oTa.net
去年もエラッタマキュラがDPに再録されたよね…あっ

231 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:01:05.23 ID:uac+lI0ad.net
>>210
運ゲー回避(当然正位置)
リンクスの絶対コイン表になるスキルはインチキだと思う

232 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:01:40.28 ID:7ryJbRR7d.net
新テキストになるのは割と流れでやってそうだしまだわかんないね
でもこれなら誘発ケアに使えるな

233 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:01:59.98 ID:ISmFDbRnd.net
TCGはメカドゴラン事件あったりいまいち信用ならない

234 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:02:00.67 ID:e4B9sGkYr.net
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね

235 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:02:02.38 ID:mFMj7UH00.net
フラゲがなくて震えてきた

236 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:02:20.67 ID:BwLC04U80.net
DAWN OF THE MAJESTYのフラゲ来たら笑顔になれそう
https://funkyimg.com/i/3ak6H.jpeg

237 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:03:00.98 ID:KWsn21HEa.net
というかかなり実用的なレベルにならないこれ?
消費は激重だけど二ビル相手にも使えるし

238 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:03:13.37 ID:6da5ML+x0.net
全ネオス使いがTCG死ねって思ってるのは分かるよ

239 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:03:25.86 ID:N+YtG5+s0.net
そういやメカドゴランもこっちと違いましたね…
黙示録のダメステ発動は統一されたのだろうか

240 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:04:49.08 ID:nC1Wlj/00.net
バニラなのに効果テキストある奴いるし、闇剣、ガンドラの裁定違うし
すげえ信用できないわ

241 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:05:22.44 ID:CBvTRk2MM.net
ガンドラは日本の裁定がバカ

242 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:05:36.81 ID:CBvTRk2MM.net
裁定じゃねぇ、効果か

243 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:05:47.29 ID:6da5ML+x0.net
幻獣は本当にどうにかならなかったのか

244 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:06:16.65 ID:6da5ML+x0.net
てかカード名エラッタすればいいのに
何故効果外付けたのか

245 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:06:49.49 ID:+UxILkyZ0.net
個人的に強化欲しいもの
クリアー
スフィア
ビーフォース
LL
魔轟神

246 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:07:33.16 ID:id98qLzzd.net
海外はX素材の裁定でも訳のわからんことになってたな

247 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:07:53.04 ID:FS7ahD2Fd.net
LLって魔法罠もないし6枚しかテーマカードないのに個性もあって組みやすくて爽快感あるって結構良テーマですよね

各地でアーゼウスのコマとして活用されちゃいましたが

248 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:07:56.57 ID:H+yAgJiCa.net
これでよく世界大会開けるわ

249 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:08:09.42 ID:6da5ML+x0.net
>>246
デスガイド暴れてようやく直ったやつだっけ

250 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:08:26.23 ID:nC1Wlj/00.net
ホントにエラッタなら公式アナウンスあるだろうし
ただの誤植の可能性の方が高い

251 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:10:14.17 ID:6da5ML+x0.net
誤植どころか翻訳ミスやらかしてたからなOCG

252 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:10:21.11 ID:b1GLVIvtd.net
リメイクラビエルの英語版がスクラップモンスターに含まれてる話する?

253 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:10:29.43 ID:RutTLSED0.net
でもOCGもサイレントエラッタあったからなあ

254 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:11:58.48 ID:6da5ML+x0.net
ジャンクウォリアーは早く必殺技カードになって
スクラップSモンスター入りしろ

255 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:12:49.61 ID:WUNMqrAKr.net
と言うか誰の了承を得てドゥローレンエラッタしたんだよって話だしな
運営こそが独裁政権だろ

256 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:12:51.32 ID:nC1Wlj/00.net
>>252
ラプターでサーチしていいですか?

257 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:13:54.79 ID:adlFVoK00.net
海外は「相手フィールドにモンスターが存在しない場合直接攻撃できる(相手フィールドにモンスターが存在しても直接攻撃できる)」だぞ

258 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:14:09.98 ID:nC1Wlj/00.net
無制限に戻るんだから実質強化だからドゥロ

259 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:15:08.87 ID:NFENVsmlx.net
(ドゥローレンの効果エラッタを知ってても、実は名前もエラッタされていること知るものは少ない)

260 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:17:11.81 ID:nC1Wlj/00.net
じゃあBFDもBF扱いにエラッタしてやろう

261 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:18:27.11 ID:RutTLSED0.net
>>260
既存BFDは変化なしでセイヴァーフェザーでシレっと書いてそう

262 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:19:46.25 ID:g714NLFM0.net
BFDはBFドラゴンに名称エラッタされても許されるでしょ
玄翼竜置いてきぼりになるけど

263 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:20:34.23 ID:BAKK305v0.net
まあBFドラゴンなんて出てきても2800バニラみたいなもんだし

264 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:20:51.23 ID:KWsn21HEa.net
リメイクカードだそうぜ!
BF(ビーエフ)ーブラックフェザー・ドラゴン
これでヨシ!

265 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:21:10.74 ID:vIz/MaUK0.net
BFDはスカーライトみたいに元が使われなくなってもいいようなリメイク体だしても許されそう

266 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:21:16.50 ID:id98qLzzd.net
BF・ドラゴン
玄翼竜BF

267 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:22:19.23 ID:6da5ML+x0.net
F(フェザー)

268 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:23:11.67 ID:BAKK305v0.net
ブラッドローズみたいに強化するとしたらあれをどうするんだろ

269 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:23:42.54 ID:nC1Wlj/00.net
月下竜 「私はローズドラゴン」
幻翼竜 「僕はBF」
閻魔「僕はレッドデーモン」
閃光竜「僕はスターダスト」
この中に嘘つきがいます

270 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:25:36.95 ID:g714NLFM0.net
黒羽カウンター利用でなんとか…

271 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:26:32.12 ID:Gj0dnL6l0.net
なんか最近エラッタ多い気が
方針でも変わったのか?

272 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:26:34.40 ID:2Vh+oEpe0.net
LIOVでデフレ脱却したっぽいしマジェスティには期待してる

273 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:27:43.21 ID:id98qLzzd.net
なぜ魔力以外のカウンター使うと一気にどいつもこいつも弱くなるんだ
カウンター没収されて弱くなったアライバルとかもいるけどさ

274 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:28:00.34 ID:FsKMZmqBa.net
エラッタするなら弱い効果にくっついている酷いデメリットを消していこう

275 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:28:55.22 ID:nC1Wlj/00.net
このカードは特殊召喚できない

276 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:29:43.92 ID:pBuNxiWtr.net
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね

277 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:30:06.91 ID:8Bf8EFqt0.net
>>224
リンクス壊れるゥ〜

278 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:31:44.38 ID:7ryJbRR7d.net
ちゃんとレッドデーモンズドラゴンを使い続けるジャンクは偉いなあ

279 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:32:42.30 ID:BwLC04U80.net
このカード名のカードのAの効果は1ターンに1度しか発動できない。@このカードは戦闘では破壊されない。Aこのカードが墓地に存在し、自分がダメージを受けた時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、相手に1000ポイントダメージを与える。この効果で特殊召喚されたこのカードは、フィールドから離れた場合ゲームから除外される。

よし!

280 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:34:39.56 ID:8Bf8EFqt0.net
ブラックフェザーはホワイト企業
日本では浅沼晋太郎さんにすっぱ抜きが発動されたから
カウンター罠にはカウンター罠をし返すんだよ!!(謎理論)

281 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:36:11.43 ID:O5Ep99/ra.net
リゾネーターとレモンはズッ友だけどBFDはBFコミュニティに属してない不登校だし…

282 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:36:16.26 ID:2Vh+oEpe0.net
でもアウステルでカウンターマシマシにしたBFDは結構火力高いんだよな

283 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:39:09.13 ID:H+yAgJiCa.net
ビーフォースフェザードラゴンまだ?

284 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:39:17.87 ID:A1RkqKqHa.net
>>281
生徒じゃあないのに勝手に登校しようとしてる不審者なんだよなあ

285 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:40:47.16 ID:BAKK305v0.net
>>283
フェザーいる?

286 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:40:56.64 ID:7tS7Ns3Ma.net
ファイアウォールエラッタドラゴン「ぬわぁあぁぁん(ムショ飯)疲れたもおおぉん」

次はブラックフェザードラゴンも救済されるのか
エンシェントフェアリーの緩和フラグも
パーフェクトルールブック2021という一縷の望みに託される

287 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:42:15.73 ID:BwLC04U80.net
ルールブックの付録そろそろウルトラにしてくれないかな

288 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:42:19.30 ID:8Bf8EFqt0.net
シグナードラゴンズは不安よな……
ツィオルキン、動きます

289 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:43:45.23 ID:nC1Wlj/00.net
疾風のデュエリストで遊星でスティーラー再録エラッタおなしゃす
ブレイサー、スピーダー、シューティングスター、クリスタルウィング
ちゃんと疾風してるし

290 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:44:02.65 ID:V0WtvmQP0.net
ルールブックに裁きの矢ついてこないかなぁ…

291 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:45:59.90 ID:9NLUWj4Nr.net
ラーの翼神竜
レベル10神属性幻神獣族
このカードの召喚と特殊召喚、発動と効果は無効化されず相手にチェーンされず、アドバンス召喚する場合は3体のモンスターをリリースしなければならず、相手の効果の対象にならず、全ての起動効果は相手ターンでも発動出来る。
(1)1ターンに1度自分フィールドのモンスターを任意の数だけリリース出来る。
(2)このカードのアドバンス召喚及び(1)の効果でリリースしたモンスターの攻撃力・守備力の合計を得る。
(3)このカードが「死者蘇生」の効果で特殊召喚された場合以下の効果を得る。
・自分のライフを100支払い発動する、支払った数値分だけこのカードの攻撃力をアップする。
・1000ライフを支払い発動する、相手フィールドのモンスターを全て墓地に送る。
・このカードは相手の効果を受けない。

とりあえずこんな感じでエラッタしろ

292 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:46:52.74 ID:BAKK305v0.net
風ってユーゴとVRのイグニスくらいしか思い浮かばんなあ
遊星はあんま風って感じじゃないしメインパックで強化もらえるだろうし

293 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:47:44.36 ID:2Vh+oEpe0.net
風DPはゼアルだけ候補全くあがらないな

294 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:48:13.64 ID:USo0kIVX0.net
バトルドローンがおるじゃろ?

295 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:48:58.85 ID:USo0kIVX0.net
>>293
羽原夫妻!羽原夫妻!羽原夫妻!うみみねーちゃん!!!

296 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:49:32.76 ID:uac+lI0ad.net
4月のメインパックがBFで5月の疾風でB・Fなんじゃね

297 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:49:37.99 ID:g6gZQ/Ko0.net
針剣士がおるじゃろ?

298 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:49:44.77 ID:RutTLSED0.net
バトルドローンとストームライダーはDPより先にコレパに入れる必要あるからな
コレパ連動には使えそう

299 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:50:04.31 ID:BwLC04U80.net
>>293
や、闇川…

300 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:50:08.72 ID:nC1Wlj/00.net
>>294
ボールを相手のゴールにしゅーと

301 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:50:43.23 ID:uac+lI0ad.net
考えてみるとユーリは10期のDPで、ユートはPHRAで新規貰ってるのにユーゴだけ放置気味なのか

302 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:51:22.38 ID:V0WtvmQP0.net
>>293
ゼアル最強の風属性モンスターを使うイビルーダーがいるぞ

303 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:51:37.81 ID:A1RkqKqHa.net
>>293
トルネード・ブリンガー1枚で風使いになってもいいか?

304 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:51:50.50 ID:8Bf8EFqt0.net
D・クリーナン「風属性です」
疾風DP「ヨシ!!龍亞の【ディフォーマー】通れ!!!」

305 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:52:22.97 ID:7ZFEUEZn0.net
どうせ今回も冥闇と同じでクソみたいなトンチかましてくるんだろ?
リトルウィンガードが風属性だから城之内とか言い出してももう驚かんぞ

306 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:53:26.60 ID:nC1Wlj/00.net
ゲイル 「疾風です」

307 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:54:32.25 ID:8Bf8EFqt0.net
まーた本スレ民の妄想が暴走し始めてる……まずい!!

308 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:54:41.90 ID:pYqI7gOi0.net
やべえもう完全に4月パッククロウ看板だろこれ
星7のウルレア枠は闇来るで

309 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:55:59.88 ID:USo0kIVX0.net
ジャイアントヒンデンブルグとバルーンパーティください!

310 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:57:19.03 ID:b1GLVIvtd.net
冥闇は別に一枚だけで闇使用名乗ってたわけじゃないし…

311 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:58:41.84 ID:nC1Wlj/00.net
デュエリストの雰囲気で選んだのか
マリク表紙にして名前を考えたのか

312 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 19:59:52.61 ID:pYqI7gOi0.net
風DPはDM表紙枠で迷宮兄弟、AV大好きコンマイ枠でSRは濃厚だと思ってるわ
後の1枠が何来るかって感じ

313 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:01:06.44 ID:5pt0bihCp.net
最近のコンマイなら突然のドローンとかストームライダーとかきてもおかしくないから何も信じれねえ

314 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:03:40.47 ID:Igi5x2ow0.net
>>291
今からでも遅くないからせめて
「このカードは特殊召喚できない」のところを「このカードは死者蘇生の効果でのみ特殊召喚できる」にして欲しい
ラー関連の召喚条件無視カードが既に沢山刷られてるので、召喚制限はもうどうにもならないと思う
この効果にエラッタすれば、千年の掲示は無駄カードになるけど逆に言えばこれ1枚で済むし

315 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:03:40.63 ID:V0WtvmQP0.net
正直VRテーマは異常なまでにOCG化渋られてたからどこで来ても不思議はないしあんまり悪く思えない

316 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:04:02.26 ID:KWsn21HEa.net
紋章獣は風モンスかなり多いんでトロンは風使い!
いいですか?

317 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:05:23.18 ID:BAKK305v0.net
新規枠でイグニスかドローンの風は来る可能性高いわな
でも強化だから新規はないのか?

318 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:09:30.30 ID:TiO8hWMDd.net
セレ10の前例見るにDPが過去テーマだけどは限らない

319 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:09:46.68 ID:nC1Wlj/00.net
コレパで未Ocgテーマのキャラは流石に無いだろ
サイコショッカーは何がしたかったのか理解できないけど

320 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:10:02.16 ID:NjgiCnyqM.net
ハルト?ハルト?ハルトオトオオオオオオオオオオオオトオオ

321 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:12:33.95 ID:8Bf8EFqt0.net
ナンバーズファイル発送もあるし
2021年中はエラッタ改訂周りはヤベーことになりそう

322 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:13:00.84 ID:USo0kIVX0.net
>>320
エストニア、ラトビア、リトアニアかな?

323 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:13:05.46 ID:pYqI7gOi0.net
>>319
間違えてるだけなんだろうけどDPな

324 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:13:40.73 ID:7ryJbRR7d.net
うおおおおぉルーラー、ダークマターエラッター!

325 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:14:56.27 ID:H2YTYOdU0.net
スターダスト
ジャイアント・ボマー・エアレイド
SR

俺の予想はこれだ

326 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:15:26.69 ID:BwLC04U80.net
>>321
ただでさえカオスリチューアルでがっかりさせられたのにエラッタされたゴミで追加のファンサービスしてくれるのか(白目)

327 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:16:22.93 ID:yHDv9VF/0.net
ナンバーズファイルって相場何円くらいになるんだろうな

328 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:16:58.53 ID:H2YTYOdU0.net
ハイドライブ
Dスケイル
アルマードスレギオー
ストームライダー
Gゴーレム
(転生、マリンセス)

そりゃこんだけ2年目にサイバース乱発してたらコンマイも「知らんし…」ってなるのは仕方ないと思う

329 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:18:13.17 ID:8Bf8EFqt0.net
アニメはSEVENSが2年目から木曜夕方に移行フラグ立ててきてるけどどうなるかなー
OCGアニメが再放送でも地上波に復活する可能性すら見えてる

330 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:18:36.87 ID:nC1Wlj/00.net
禁止カード再録はエラッタチャンスだし
ルーラー、マターもエラッタ復帰してほしいけど
マターはともかく、ルーラーはどう調整すればいいんだろ
自分のターンだけでもアザトトーみたいな使い方も出来るしな

331 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:19:22.41 ID:biHFoyc30.net
フレイム・ウイングマン、スピード・キング⭐スカル・フレイム、SR
と予想

332 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:20:07.62 ID:5pt0bihCp.net
>>327
鍵抜きで3万いくかいかないかくらいじゃねえかなぁ、ファイルのクオリティにもよると思います

333 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:20:25.25 ID:8EMFBadI0.net
ガイア・アームドドラゴン・SRと予想

334 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:21:26.75 ID:V0WtvmQP0.net
>>330
名称ターン1エラッタして制限を次の自分ターン終了時まで、発動後ターン終了時までss不可とかならいけるか?

335 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:21:30.61 ID:USo0kIVX0.net
ジャイアントヒンデンブルグジャイアントヒンデンブルグジャイアントヒンデンブルグ(呪詛)

336 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:21:40.69 ID:H2YTYOdU0.net
疾風の暗黒騎士ガイアって初見じゃ何属性か全然分かんねえな

337 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:22:20.75 ID:BwLC04U80.net
どうせメルカリとかで有能なナンバーズはアホみたいに高くて元からウルある上にクソ弱い金鼠とかイルミとかカメラとかみたいなのは全部まとめて300円とかになるんだろ

338 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:23:47.58 ID:V0WtvmQP0.net
ルーラーは今ならアーゼウスもいるから色々制約付けないと緩和無理だわ

339 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:23:51.26 ID:biHFoyc30.net
>>330
相手が自分が宣言したカードと同じ種類のカードを手札から捨てたら無効にできる
妖精伝姫カグヤ効果にするとか?

340 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:25:03.85 ID:lThHELlY0.net
ゲートオブヌメロンのウルトラ何円になるやろ
ヌメロニアスどもはどうせ1枚しか使わないだろうし
1個は完全コレクション用でって考えで2個しか買わんだんだよな
1個完全に保存したいけどゲートオブヌメロンのウルトラ2枚使いたいんだよなあ

341 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:25:28.71 ID:Zv0zmWq50.net
表紙DM縛りはやめないと思うからDMで1枠確定だろうな
てかそういえば表遊戯っていうメイン格が残ってたじゃん
どこで来るかな
地属性が一番層薄いからそこで来るかもしれん
ガジェットあたりで

342 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:26:19.09 ID:G1fACNwF0.net
原作の効果を再現すればいいんじゃね?伏せられた宣言したカードの種類はこのターン発動できないとか

343 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:26:48.22 ID:nC1Wlj/00.net
封殺効果で禁止になってるから
どう考えても発動出来ないは使ったターンで終了しないと難しそう
VFDですら文句言われてるし

344 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:27:20.92 ID:G1fACNwF0.net
>>340
ナンバーズのシングルは予想できんな、青文字の未来龍皇とかいくらになることやら

345 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:27:21.84 ID:V0WtvmQP0.net
>>341
王の記憶編「…」

346 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:27:49.20 ID:H2YTYOdU0.net
DMに風属性も風要素あるキャラもおらんやろ、多分

347 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:27:59.80 ID:USo0kIVX0.net
>>345
お前の記憶ガバッガバだったやんけ!

348 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:28:46.99 ID:JE7Ax4M60.net
すまん、ATMが使ってた増Gとニビルまだ?

349 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:29:41.36 ID:Zv0zmWq50.net
>>345
そこまで遡るともうリセットみたいなもんだろ
そのあたりだと闇遊戯や海馬もやってるしな

350 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:31:17.97 ID:EIuDdI5mr.net
ナンバーズファイルがメルカリでどれだけ転売されるか今から楽しみだな
プリコレ、神箱、ナンバーズファイル
転売推奨企業KONAMI

351 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:31:28.94 ID:biHFoyc30.net
遊戯のエースカード「有翼幻獣キマイラ」風属性
そういうことかよおまいら

352 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:32:43.34 ID:V0WtvmQP0.net
>>351
機械族以外の幻獣モンスターサポート来るか

353 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:32:43.73 ID:H+yAgJiCa.net
遊戯のカードで風ってとりでをまもるよだろ

354 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:32:49.36 ID:8Bf8EFqt0.net
プレミアムパック2次生産想像より多かったのかな
OCG発売ペースたらたらし始めてるし

355 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:33:18.87 ID:nC1Wlj/00.net
こうもひねくれた解答が出るとは
よほどKONAMI信用無いのが分かるわ

356 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:35:18.12 ID:8Bf8EFqt0.net
11期のOCGは実際にひどいからなしゃーない
コロナウイルスが全てを破壊してくるし

357 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:36:14.27 ID:IB8H129or.net
グラブルが絵師をBANした件だと全面的に運営が信用されてたけど
多分コンマイが同じことしたらどうせコンマイが悪いんだろ!って言われるんだろうな

358 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:36:15.70 ID:J3KQeAom0.net
デュエルリンクスの舞さんかわいくないから描き直して欲しい
デュエルターミナルの舞さん良かったぞ

359 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:36:23.57 ID:USo0kIVX0.net
あんにゃの精神も破壊しようね……

360 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:36:27.05 ID:1M0NkoP3d.net
今日の21時はちゃんと来るかな
それともまだ焦らすつもりだろうか

361 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:36:34.54 ID:AKoo311N0.net
流石に禿げ兄弟2人よりGX以降のメインキャラのが需要も知名度もあるわ

362 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:37:18.34 ID:gbltZFAj0.net
遊戯王の日みたいなイベントはエンタメ重視で参加してた勢のワイ
最近の転売無対策具合と出荷数絞りのせいで闇落ちしたからイベント再開したら魔晶洞バーンで参加するは…

363 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:37:20.88 ID:H2YTYOdU0.net
迷宮兄弟看板は流石にどうコンマイが捻くれてもあり得んと思うぞ

364 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:37:32.58 ID:SK4we9Xcr.net
聖騎士とかいう強かったのにコロナのせいで全く活躍できなかった不遇テーマ

365 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:39:17.18 ID:LgUxqHMBd.net
あんま覚えてないけど羽蛾とか竜崎って看板だったっけ?

366 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:39:38.75 ID:zJF0kN7bM.net
禿忘れられがちだけどGXにもでてるんだよな

367 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:40:07.39 ID:H2YTYOdU0.net
どっちも看板になってない
羽蛾は強化枠なったけどそのパックの看板はペガサス

368 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:40:47.47 ID:RutTLSED0.net
今でも使おうとすれば低い確率だけど入賞は行くんじゃないかな焔聖
ただアダマシアやセフィラでよくねが邪魔してくるけど

369 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:41:59.85 ID:H+yAgJiCa.net
シャルルとかやたら強いよな

370 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:42:04.74 ID:Gj0dnL6l0.net
「あの武藤遊戯と戦った」という事実を広告にしてる迷宮兄弟には涙が出たね 仮に周りが勝手に宣伝してるとしても

371 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:42:14.31 ID:JE7Ax4M60.net
一般向けの商品ならわかるけど、遊戯王なんて今現在のプレーヤー向けが大半なんだからハゲ兄弟でも内容良ければ売れるよね
そりゃ看板にしたくはないだろうけど

372 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:42:18.13 ID:nC1Wlj/00.net
モブを表紙にするほど狂ってはないから迷宮兄弟とか無いから安心しろ

373 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:42:32.15 ID:biHFoyc30.net
もうドライトロンが全ハンデスするので焔聖騎士の場所はないかな

374 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:43:04.89 ID:DwGPbh/wd.net
俺は焔聖騎士でランキングデュエルの上位プレマとかは取れたよ
むしろリンクロス消えてからのほうが環境の位置的にはやりやすかったね ルートも安定してるし

375 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:43:51.91 ID:O5Ep99/ra.net
グレートモスってなんで地なんだろう

376 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:43:55.75 ID:n+R1tp9q0.net
焔聖騎士はリンクロス規制の最大の被害者
あれでピーピングハンデス安定しなくなったし

377 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:44:14.00 ID:pK7u1cBga.net
今の焔聖騎士ってハリラドンからV.F.D出すんだっけ?シャルル&サベージで止まってるわ

378 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:44:16.18 ID:vWyKgC1J0.net
あれ?
そういえば、ストラクでエクシーズが看板だったのってもしかして機光竜襲雷だけ?
その上エクシーズ主体のテーマって1つも無いような…

379 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:44:30.45 ID:J3KQeAom0.net
いっそキャラ表紙無しにしよう
パック名とモンスターだけでいいじゃん

380 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:44:56.86 ID:H2YTYOdU0.net
>>375
昔のOCGは設定ガン無視して属性付ける傾向があった
火炎草も地属性

381 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:45:06.18 ID:UQRDZVLxr.net
かと言って規制しないまま環境に残り続けたら後のパックで販売予定の環境テーマとの整合性が取れなくなるかもしれないだろうしな
リンクロスやドラグーンが残ったままドライトロンが売れるか

382 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:45:27.53 ID:nC1Wlj/00.net
アストルフォが男だったのは許してないぞ

383 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:46:29.22 ID:USo0kIVX0.net
王家の守護者スフィンクスでガーディアン強化されたし
そして迷宮兄弟ときたら、ついにコイツが来るのか!
https://i.imgur.com/wCwgm3r.jpg

384 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:47:09.35 ID:SK4we9Xcr.net
ホロゲートガーディアンは要らない

385 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:47:24.82 ID:NCGkIpIn0.net
>>382
ソシャゲのやり過ぎじゃね?

386 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:47:25.18 ID:DwGPbh/wd.net
>>376
リンクロスいなくてもシャルルサベージ盗人は確定するぞ
手札にゴミひいても全部ケアできるし


>>377
シンクロデッキはお手軽ハリラドンVFDになってきちゃったね まぁVFD辛くないデッキあるから焔はシャルルサベージしたほうがいい気がする

387 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:48:46.64 ID:JTENDuz30.net
ところで俺ゴースト骨塚好きなキャラなんだ、落書きで描きやすいかったからね
強化は…?いつ?

388 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:49:13.02 ID:BwLC04U80.net
>>382
原典からして男やし…
むしろ女体化しまくってる他の連中が異常や

389 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:49:15.17 ID:FsKMZmqBa.net
>>382
巣に帰れよ

390 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:49:27.35 ID:2Vh+oEpe0.net
>>378
9期で何故かゼアルだけストラクスルーされたりストラクRでシンクロやらPやらにリメイクされてく中エクシーズだけ避けられがちだな

391 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:49:43.76 ID:FsKMZmqBa.net
>>383
面影なし

392 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:49:51.21 ID:USo0kIVX0.net
>>387
誘発娘が出る度に強化されてると思って

393 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:50:24.16 ID:JE7Ax4M60.net
https://i.imgur.com/qz8HAFq.jpg

可哀想な骨塚
アニオリだとバトルシティとかでも出てたよな
バクラに負けたり

394 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:51:00.07 ID:6da5ML+x0.net
>>382
真っ赤にしておくか

395 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:51:12.99 ID:H2YTYOdU0.net
>>383
>>391
多分地雷蜘蛛つながりでアラクネーのデザインなんだと思う

396 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:51:19.34 ID:DwGPbh/wd.net
骨塚のゾンビカード強化!とかされても反応に困りそう

397 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:51:21.82 ID:FsKMZmqBa.net
>>393
千本ナイフで攻撃されても生き残りそう

398 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:52:04.87 ID:Bu8TS/mBr.net
アストルフォ(CV、斉藤壮馬)
シュライグ(CV、中村悠一)
アルレキーノ(CV、岡本信彦)

捗りますねえ!

399 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:52:27.61 ID:32B81cyr0.net
>>382
原典のアストルフォは「顔がいい」しか書いてないぞ
もっと言うと多分お前の知ってるそのアストルフォも普通に男だしなんならあいつは設定上死んでからあのカッコし始めたんだぞ

400 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:52:48.66 ID:pK7u1cBga.net
>>386
あ、やはりできるのね
自分はそれでもサベージ&シャルル使うけど

401 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:52:54.01 ID:H+yAgJiCa.net
>>393
バクラ戦は金色の魔象でイキってたのが泣ける

402 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:53:08.35 ID:V0WtvmQP0.net
まあ骨塚はリビングデッドの呼び声もらっただけでもあの扱いでお釣りがくるレベルだと思う

403 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:53:32.16 ID:zJF0kN7bM.net
骨塚のゾンビカード…
パンプキンだな

404 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:53:35.53 ID:H2YTYOdU0.net
原作のリビングデッドは間違いなく最強ゴーストカードなんで…

405 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:56:21.38 ID:mDgI0iRNr.net
戦華の美周瑜とか原作でもイケメン設定だし
そこまで違和感あるキャラいない
と言うより原作でビジュアルに言及されてるキャラなんてそんなにいない説

406 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:56:37.88 ID:FsKMZmqBa.net
アンデット族以外のモンスターををアンデット族に変える
機械族以外のモンスターをを機械族に変える

キースさんまわりくどい

407 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:57:18.62 ID:kmXcNMR9r.net
>>396
うわぁ

408 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 20:58:46.53 ID:u7vTsmZPa.net
明日はリンクスの動画公開あるし代わりにフラゲは今日にならんかねー

409 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:00:28.77 ID:H2YTYOdU0.net
再録くらい見せろや

410 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:01:03.48 ID:vWyKgC1J0.net
>>390
調べたらスターターとかの方でちょっとだけあるみたいだけど、それくらいかな
不思議なくらい少ない
リンクの方が倍くらいありそう

411 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:01:04.60 ID:IBie6niU0.net
俺は円卓とシャルルマーニュを聖騎士で括られた上
シャルルマーニュ系は頑なに円卓系をサポート外にするの
本当許せねぇよ...

412 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:01:35.77 ID:DwGPbh/wd.net
>>400
ハリファイバー出せればどのデッキでもだせない?
ハリ001ラドンオライオンメイデンコーラルアーケティス仙々VFD
さっさとVFDはショックルーラー同様禁止にいってもらいたいね

413 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:03:30.55 ID:FsKMZmqBa.net
VFDを牢に入れるのならまともなランク9を3、4枚増やしてからにして

414 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:03:44.17 ID:nC1Wlj/00.net
シャルルがコソ泥にされたからな
わざとだろ盗人と合わせたのドライドロンの弁天みたいに

415 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:04:15.94 ID:Mf10gi63a.net
>>412
ハリが死ね

416 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:04:27.05 ID:MVfCCSNZ0.net
いあいあふらげ

417 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:05:54.69 ID:H2YTYOdU0.net
明日は墓穴の指名者再録告知で小盛り上がりさせてちょうだい

418 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:07:07.00 ID:VmYAfbHK0.net
ショックルーラーとかアザトートとかVFDとかエクシーズで似たような効果で出して失敗繰り返してない?

419 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:08:42.63 ID:gpRk3LQk0.net
ブックオフのストレージからゴールドレアとシクを掘り起こすのが趣味のオッサンにオススメのブックオフ教えて下さい

420 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:08:45.97 ID:IBie6niU0.net
VFDに関しては流石にあれが簡単に出せてしまう
ルート作ったやつが悪いわ

421 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:09:31.53 ID:H2YTYOdU0.net
ルート作ったやつが悪いとかカードゲーム全否定かよ

422 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:09:57.47 ID:2Vh+oEpe0.net
何年たってもエクシーズの調整下手くそなんだよな
壊れないようにしたら六花みたいになるし極端な調整しかできない

423 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:10:17.59 ID:FsKMZmqBa.net
ルートに必要なカードを作った人が悪い

424 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:10:23.27 ID:EgfgnCm10.net
まさか、明日のリンクスの放送でアーコレの1〜3番は遊馬、カイト、シャークのエース(ホープレイ、超銀河眼、ドレイクバイス)ですとか発表するつもりか?
ヌメロニアスの効果発表もリンクスの放送だったよね?

425 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:10:34.34 ID:QP33Ss+ur.net
システム自体が失敗なのでは?

426 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:12:35.50 ID:8EMFBadI0.net
>>424
前回と違ってocgの情報もあるよとは言われてない

427 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:13:23.74 ID:H+yAgJiCa.net
極神のプリズマティックです

428 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:13:46.22 ID:vWyKgC1J0.net
エクシーズの禁止は多分8枚かな
これ、規制前提で作ってるよね…

No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン
外神アザトート
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
ラヴァルバル・チェイン
星守の騎士 プトレマイオス
十二獣ブルホーン
M.X−セイバー インヴォーカー
SNo.0 ホープ・ゼアル

429 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:13:56.36 ID:J3KQeAom0.net
さんげんまのプリケツ?

430 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:14:13.82 ID:KWsn21HEa.net
普通にリンクス4周年とカイト実装記念じゃないの
とはいえ最近のコンマイの逆張りっぷりはヤバいからわからんけども

431 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:14:29.41 ID:pj2i/jlc0.net
プトレマイオスは素材をテラナイト限定にすれば帰ってこれるだろ

432 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:14:49.03 ID:EgfgnCm10.net
>>426
そうだったか
ホープレイのプリシクをこっちに入れるからオネストねじ込んだのかと邪推してしまったぜ

433 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:14:54.19 ID:VP1NWq/aa.net
>>424
明日はOCGの情報は告知されてない
またゼアルで深読みはやめようね

434 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:14:57.52 ID:JE7Ax4M60.net
今回のホープパックで光天使来なかったのはなぜ?

435 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:15:20.38 ID:7ryJbRR7d.net
>>428
重ねて関連多すぎて草
リンクは既存との組み合わせで壊れてるとこあるけどこいつらはほぼ単体でこれだからほんとにミスってるパワーカーど

436 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:15:32.31 ID:Mf10gi63a.net
>>424
その枠はオジャマ3兄弟でいいよ
バイヤーをびっくりさせてやれ

437 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:16:13.24 ID:FsKMZmqBa.net
謎の3枠=三幻神

他の選択肢あるの?

438 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:16:54.08 ID:H2YTYOdU0.net
和希イラスト三幻神再録は多分ないだろ
三邪神じゃねぇの

439 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:17:10.21 ID:8EMFBadI0.net
1〜3が三幻神だったら神箱と被らないように高橋和希デザインのやつかな
アレ嫌いなんスよね

440 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:17:24.29 ID:2Vh+oEpe0.net
>>428
負の歴史

441 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:17:26.45 ID:Mf10gi63a.net
>>428
チェインとインヴォとルーラーは時代が追いついたって話だしまぁ
他は死ね

442 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:17:59.14 ID:pj2i/jlc0.net
マシュマロン
マシュマカロン
マシュマロ(実写)
で良いよ

443 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:18:06.53 ID:ifwAi1oTa.net
いや三幻神あるなら20thの方だろエースだって8k箱の20thイラストだったし

444 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:18:34.23 ID:J3KQeAom0.net
証明写真
このカードは特殊召喚できない
口の横からビーム

445 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:18:44.12 ID:8Bf8EFqt0.net
明日21時公開
「懺悔の用意はできているか!遊戯王 デュエルリンクス ナンバーズ・ハンター 天城カイトをゲットせよSP」
予告メッセージをお届け!

「遊☆戯☆王ZEXAL」収録当時の裏話も聞ける!?

裏話(既知の事実)

446 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:19:02.78 ID:H2YTYOdU0.net
時期近い商品で三幻神被らせはしないと思うけどねぇ俺は

447 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:19:26.01 ID:aM7vF7IU0.net
百合美少女テーマくださぃ…

448 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:19:37.84 ID:TpgFCUpI0.net
OCG情報ないならどうでもいい

449 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:19:41.15 ID:9z9I0QbW0.net
ホルアク入れ
極悪封入率で

450 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:19:45.39 ID:vWyKgC1J0.net
重ねってか、展開役と封殺よな
プトレは>>431で言われてるようにテラナイト限定にエラッタすれば良いと思う

451 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:19:49.33 ID:7ryJbRR7d.net
懺悔、懺悔とAVの懺悔botか?
狩らせてもらうぞ貴様の魂ごと
にしろ

452 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:19:53.32 ID:8Bf8EFqt0.net
000〜004と捉えたらARC-Vの次元箱で終われる

453 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:21:05.60 ID:JE7Ax4M60.net
とんだロマンチストだな

これの方が好き

454 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:21:55.63 ID:FsKMZmqBa.net
>>447
そもそも百合であることをどうやって表現する?
どんなカードでどんな効果なら百合なのだ?

455 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:22:42.97 ID:qAGUzogyr.net
禁止で一番多いのはエクシーズ?
エクシーズ以外は良調整説

456 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:23:42.03 ID:SK4we9Xcr.net
シンクロは何枚かエラッタで返してるからな
エクシーズもエラッタしろ

457 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:23:51.77 ID:giIGvpzR0.net
六花精と六花聖
LiveTwinとEviltwinみたいに素材とエクストラモンスターで微妙に名称が変わるテーマ好き

458 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:25:22.77 ID:FsKMZmqBa.net
>>456
ホープゼアルが一番簡単だな
同じランクのNo.×3体でのX召喚ができなくなればいい

459 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:25:57.56 ID:6da5ML+x0.net
儀式の禁止はリリーサーだけ

460 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:26:05.21 ID:vWyKgC1J0.net
多分、エクシーズが8、リンクが7、Pが3、シンクロが2
・トポロジック・ガンブラー・ドラゴン/サモン・ソーサレス/守護竜アガーペイン/トロイメア・ゴブリン/トロイメア・マーメイド/トロイメア・マーメイド/トロイメア・マーメイド
・マジェスペクター・ユニコーン/EMモンキーボード/Emヒグルミ
・エンシェント・フェアリー・ドラゴン/星杯の神子イヴ

461 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:26:21.36 ID:RutTLSED0.net
ホープゼアルは原作にある方の召喚法封じるのが最適エラッタなのが最高にウケるポイント

462 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:26:31.29 ID:Mf10gi63a.net
>>454
出したら相方ssで並べたらイラストでチュッチュッしてるみたいのでいいやろ

463 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:26:52.21 ID:BwLC04U80.net
>>458
それじゃあ折角アージェントまで禁止にぶち込んだ海外が馬鹿みたいじゃん

464 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:27:53.27 ID:Mf10gi63a.net
>>459
儀式モンスターじゃねえ

465 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:28:16.83 ID:6da5ML+x0.net
馬鹿だろ芝刈り禁止とか

466 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:28:47.02 ID:m/gazFnNa.net
リンクの異常さよ

467 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:29:59.71 ID:7ryJbRR7d.net
トロイメアゴブリンは解放ワンチャンあると思う

468 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:30:23.67 ID:KQahvwXr0.net
>>466
エクシーズよりはましだから

469 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:30:23.95 ID:6da5ML+x0.net
サモソは許されない

470 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:31:08.07 ID:vWyKgC1J0.net
>>460
ごめん、トロイメアマーメイドが3つあるわ
残りの二つは守護竜エルピィとリンクロス

471 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:32:59.85 ID:6da5ML+x0.net
融合はだいたいノーデンとドラグーンのせい

472 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:33:13.17 ID:KQahvwXr0.net
ぶっちゃけエルピとマーメイドとゴブリンは返しても環境になんの問題もない

473 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:33:33.34 ID:ysuTKCDc0.net
>>467
お手軽召喚剣追加はいやーきついっす

474 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:33:49.47 ID:7ryJbRR7d.net
>>472
え?・・・・え?

475 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:34:21.81 ID:6da5ML+x0.net
ドラゴンリンク復権させるとか正気かよ

476 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:34:48.82 ID:Zv0zmWq50.net
ギミック的にはエクシーズがダントツ最悪だわな
リンク1はガバガバすぎるけどリンクのギミックには外れてないわけだからね
それに比べて重ねてとかもうなんでもありすぎる
そんなのどの召喚法でもいいわけで

477 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:37:28.29 ID:6da5ML+x0.net
>>454
お互いを装備し合うユニオンモンスター

478 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:39:18.69 ID:9z9I0QbW0.net
FSRは普通に素材になるしXLは重ねてくるしホントやりたい放題

479 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:39:29.57 ID:qAGUzogyr.net
とっととアルデクとかいう糞野郎を禁止すべき
というか今まで許されてたのがおかしい

480 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:40:12.98 ID:6da5ML+x0.net
Aは相手をリリースしてくるからな

481 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:40:55.57 ID:n+R1tp9q0.net
遊作とAiの絆のカードFWDは許されたのに
リボルバーと鴻上博士の絆のカードであるガンブラーは何故許されないのか

482 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:41:06.57 ID:8XJqUrie0.net
そら今までは召喚難易度高いわ安定しない事故要因だわで
まともに使えたもんじゃなかったからな

あとアルデク禁止にしてもパーデクになるだけ

483 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:41:39.30 ID:39OMtwl80.net
未だに汎用に頼り切る儀式のカスぶりが悪い

484 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:41:54.06 ID:6da5ML+x0.net
使われてないトゥーンのキャノソルまで投獄されてたようなもんだ

485 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:43:04.27 ID:FS7ahD2Fd.net
サイクルリーダーがなんか高くなり始めてるけどこれって宣告者ドライトロンメタってことでいいんか?

486 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:50:42.93 ID:n+R1tp9q0.net
9期2年目に重ねてエクシーズが10枚も出たんだよな
この年にタガが外れたんだろうか

《外神アザトート》
《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》
《SNo.0 ホープ・ゼアル》
《星守の騎士 プトレマイオス》
《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》
《マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラ・モード》
《No.21 氷結のレディ・ジャスティス》
《DDD狙撃王テル》

487 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:51:03.28 ID:0wzrg4iNr.net
儀式推しの今なら占術姫とか強化欲しい

488 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:51:35.04 ID:1M0NkoP3d.net
1〜3は万物、ホルアク、ガールの絵違い

489 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:51:51.08 ID:FS7ahD2Fd.net
>>486
上4つ禁止じゃねーか…

490 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:52:31.39 ID:39OMtwl80.net
ドライトロンはドロバとかサイクルリーダーでないと止まらんからなぁ

491 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:53:07.23 ID:ifwAi1oTa.net
>>486
3枚は同じパック出身なのか…うさぎもいたしホントやべえなあのパック

492 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:53:14.28 ID:PThDmoDx0.net
今環境トップのやつらも9期産のカードで制圧するしマジで暗黒期だな

493 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:54:56.28 ID:q6oVkQU8r.net
じゃあ11期のデフレカードは大成功ということですね

494 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:56:43.59 ID:vWyKgC1J0.net
>>486
重ねて出すことには全然問題が無いんだが、問題はそいつが持ってる効果よな
ライトニングみたいなカードはいいんだけど、ゼアルやアザトートとかはそりゃダメだわ

495 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:57:38.51 ID:BwLC04U80.net
嘘つけライトニングも当時絶許扱いだったぞ

496 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:58:26.10 ID:LWfyBA080.net
重ねてXがみんなテルくらいだったら良かったのに

497 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:59:53.02 ID:pLhFwVYh0.net
>>494
ねーよ
重ねてが悪いに決まってるだろ
大体なんだよ重ねてって
こんなガバガバ召喚方が許されるなら重ねて融合も重ねてシンクロも重ねてリンクも出して然るべきだろ

498 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 21:59:54.12 ID:CBvTRk2MM.net
RUM使うより重ねて出す奴の方が遥かに強いのは許さない

499 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:00:20.92 ID:IYyCDrtP0.net
みんなヴェスペネイトとトラグーノくらいの性能でよかったのだ…

まあ自重しすぎて新規来るまでテーマとして死んでた電子虫みたいになる例もあるが

500 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:00:55.83 ID:vWyKgC1J0.net
絶対に許さないってか、4×2出せる状況作って自分もライトニング使おうって感じだったからなぁ…
もしあの出しやすさでクエーサーみたいなカードだったら多分禁止だったろうよ

501 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:00:58.89 ID:BAKK305v0.net
そもそも重ねてやリンク1ってノーコストで別の効果追加で使えるってことだからな

502 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:01:23.05 ID:n1js0Nei0.net
>>477
氷岩魔獣と灼岩魔獣は百合だった…?

503 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:01:58.08 ID:FS7ahD2Fd.net
キスキルリィラの間に男放り込むかー

504 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:02:39.76 ID:dxD0Nu1h0.net
重ねてエクシーズはゴミクソ召喚

505 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:03:07.61 ID:biHFoyc30.net
マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラ・モードのプリシク欲しい
絵違いマドルチェ・シャトーも欲しい

506 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:03:35.10 ID:FsKMZmqBa.net
>>497
思考停止してなんでもかんでも一括りにするなよ
馬鹿じゃないんだからさ

507 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:03:46.03 ID:kH6HapsGd.net
>>501
リンク1はあくまでリンクの手順には従ってるからなあ
それに比べて重ねてはマジで何の脈絡もないしどこからその要素が来たんだよとしか言えないクソゴミ

508 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:03:47.41 ID:Mf10gi63a.net
>>494
よくねえ

509 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:03:50.11 ID:H+yAgJiCa.net
ライトニングのせいで攻撃力4000程度じゃイキれなくなったのほんと可哀想だった

510 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:04:59.87 ID:O5Ep99/ra.net
重ねてとか出してるのによく次リンク出すの我慢したな
まあ我慢出来てないと言えばそうだが

511 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:05:48.80 ID:pLhFwVYh0.net
>>507
ほんとそれな
挙げ句の果てにはリンクに重ねてエクシーズとか出してきたしほんとエクシーズだけ意味不明すぎるんだよ

512 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:06:19.79 ID:KQahvwXr0.net
重ねてエクシーズのおかげでリンク1が許されてるよね

513 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:07:42.28 ID:CBvTRk2MM.net
リンク1の方が許されない定期

514 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:08:05.09 ID:JE7Ax4M60.net
リンク1って醜いわ
魔弾のマックスなんて特に

515 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:08:18.31 ID:LWfyBA080.net
許されてるっていうか重ねてが無ければリンク1も無かったから諸悪の根源では

516 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:09:14.78 ID:XGtooyl9a.net
KONAMIはライフ1000のホープレイやRUMのランクアップ体の謙虚さを見習えよ
結局調整次第じゃねーか

517 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:09:19.03 ID:vWyKgC1J0.net
>>509
光子竜皇を攻撃表示にしてても殴り殺されるからな
どっちかっていうとカステルに吹っ飛ばされるけど

518 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:10:20.35 ID:PThDmoDx0.net
簡易融合(素材なしで融合召喚できるけどレベル5以下限定だし破壊されるしメインデッキに入れなきゃだし許されるやろ…)

519 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:10:41.11 ID:39OMtwl80.net
リンク1も重ねてエクシーズもどっかのテーマデッキをお手軽強化するにはいいと思う
だがしばれ

520 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:10:43.43 ID:QcqiAb/ar.net
エクシーズや儀式や融合のはっちゃけぶりに比べてシンクロは昔ながらだな

521 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:10:51.42 ID:CBvTRk2MM.net
重ねてのせいでまともにRUM使うのマジでバカみたいなんだよな

RRくらいだろ真面目に組んでRUM使うの

522 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:11:02.02 ID:wjw1ewTa0.net
>>450
プトレで縛りが必要なのは素材じゃなくて効果で出せる方
テラナイトしか出せなくすれば帰ってこれる

523 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:11:36.62 ID:n+R1tp9q0.net
簡易融合は生まれた直後にサウサク禁止送りにしてるし生まれながらの犯罪者よ

524 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:11:41.78 ID:BwLC04U80.net
やっぱランク4ってクソだわ(発狂

525 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:11:58.63 ID:m/gazFnNa.net
重ねては環境制圧テーマまで出しちゃったからなあ

526 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:12:22.72 ID:32B81cyr0.net
>>514
マックスが出てくる場面マックスいないと何もできずに死ぬデッキだぞあれ

527 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:13:32.14 ID:g714NLFM0.net
重ねてエクシーズの性能を押さえ込んだ結果が電子光虫という産廃

528 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:13:53.06 ID:BAKK305v0.net
そもそも何考えてライトニングを重ねてで出したのか
ランク4で出していい効果じゃねーだろ

529 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:14:32.73 ID:QcqiAb/ar.net
リンク1はロンファみたいに自身リリースでリクルートするのと似たようなもんだと思えばいいぞ

530 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:15:43.79 ID:PThDmoDx0.net
素材が実質ロンファ化ってますます許されないじゃないですかー

531 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:15:47.42 ID:CBvTRk2MM.net
全然違うんだよなぁ
メインデッキにいれなくていいのは天と地くらいの差がある

532 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:16:56.27 ID:BAKK305v0.net
デッキのモンスター全部がロンファの能力持ってるって考えてみろ

533 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:18:10.51 ID:XGtooyl9a.net
>>528
売るためだろ?
新規カードの性能は信じられなくても金のためなら何でもやるKONAMIの意思だけは信じられる

534 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:18:40.64 ID:8XJqUrie0.net
ロンファどころかロンファよりはるかに強いわ
しかもそれがデッキの中の条件を満たすモンスター全てになるんだぞ

535 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:19:11.01 ID:KQahvwXr0.net
売るためにやるならレギュラーしっかりしろよ
ここずっと糞箱じゃねえか

536 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:19:44.86 ID:RutTLSED0.net
むしろ今はロンファやマーリンみたいな召喚権使ってリリースしてリクルートは弱いと思うわ

537 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:20:31.48 ID:SK4we9Xcr.net
共通効果のテキスト増えるどころか素材墓地に落とせるからもっとやべぇんだよな

538 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:21:14.44 ID:vWyKgC1J0.net
リンク1と聞いて真っ先に思い浮かんだのが閃刀姫だった

539 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:23:24.59 ID:9z9I0QbW0.net
マックス要る場面は大抵マックス通らねえんだよ
マックスの召喚と効果無効化されなくして

540 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:25:58.02 ID:32M2Yvd20.net
電子光虫の同期が月光ってマジ?

これもうどっちがエクシーズテーマかわかんねーな

541 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:26:29.63 ID:8XJqUrie0.net
魔弾打点低すぎ問題

542 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:26:43.45 ID:pj2i/jlc0.net
>>522
それヴァトライムスじゃん

543 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:29:36.00 ID:ocW6T+680.net
LIOVはそこそこじゃね?

544 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:29:38.52 ID:JE7Ax4M60.net
リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/悪魔族/攻1000
【リンクマーカー:下】
レベル8以下の「魔弾」モンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドのモンスターの数までデッキから「魔弾」魔法・罠カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
●相手フィールドの魔法・罠カードの数までデッキから「魔弾」モンスターを特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。

なら全テーマにくれ!

545 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:30:19.35 ID:32B81cyr0.net
魔弾はテーマ性がオシャレなんだけどオシャレなだけで先行取って初手が良くないとなんもできないっつー根本的なクソデッキなんだよ
回ったら強いを地で行ってて回すためのカードがそれこそマックスしか無いの

546 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:35:14.93 ID:CBvTRk2MM.net
でも魔弾はいい強さしてると思うわ
環境じゃないから規制の心配はないけど
頑張れば入賞も狙える強さ
なかなか理想的なポジション

547 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:38:21.55 ID:bkqvOb35x.net
>>535
2弾連続でクソだしコンマイがGXとゼアルは見放してる感じがするわ
次がコンマイの大好きなBFとAVテーマならやる気出すんじゃね

548 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:44:04.44 ID:8Bf8EFqt0.net
>>544
こういう現状を打破するカードを持ち出されるより
サイバードラゴンインフィニティのようなわかりやすくてカッコ良い魔除けの置物が欲しいッス

549 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:45:02.94 ID:KQahvwXr0.net
ドラグーンという魔除けの置物もらったじゃん

550 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:45:14.48 ID:ifwAi1oTa.net
11期アークファイブ枠も幻影RR以外はそれほど…

551 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:47:33.51 ID:9z9I0QbW0.net
4月からは調整でアクセル踏みますように
オヤスミン

552 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:47:36.55 ID:O5Ep99/ra.net
魔弾は最初相手した時絶対勝てねえと思ったのに

553 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:49:46.73 ID:7UR1T2Mx0.net
色んな風属性テーマが置物して困っています

554 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:54:12.91 ID:driF8X85r.net
制圧されて負けるのがつまらない→制圧を返せないのが悪い→制圧を返せない弱いテーマを作るのが悪い
結論、弱いテーマなんて無い方がいい

555 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 22:58:15.68 ID:32M2Yvd20.net
ロンゴミとVFDは月光で出せるから今度は月光でアルデクを儀式召喚するデッキを考えるぜ
規制やめてくれよ〜?

556 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:03:56.08 ID:n+R1tp9q0.net
不遇テーマにはリンク1ロンファ配って欲しいぞ
黒蠍とかそれくらいくれても全然ええやろ

557 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:08:09.71 ID:dxD0Nu1h0.net
黒蠍なんかあってもなくても変わんねぇだろ

558 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:08:53.25 ID:7UR1T2Mx0.net
黒蠍がロンファしたからなんなんだよ
全員ssしてコンビネーションサーチするカード貰っても微妙なレベルだろ

559 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:10:31.11 ID:RutTLSED0.net
そんなのよりリンク1でサーチしづらいキーカードのサーチにプラスアルファつけるのが一番適当に雑強化済ませられる手段なんだよなあ

560 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:11:10.75 ID:FsKMZmqBa.net
弱小テーマにつよつよリンク1を配りなさい

561 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:13:06.65 ID:PThDmoDx0.net
ええっ、オルターガイストリンク1でデッキからスプーフィングを表側表示で置くだって?

562 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:13:09.46 ID:7UR1T2Mx0.net
リンクモンスター以外の「テーマ」モンスター1体
このカード名のABの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。@::「任意の文面」カードが発動した場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「テーマ」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。B:このカード以外の自分の「テーマ」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「テーマ」魔法罠1枚を選んで自分フィールドにセットする。

こいつでいいよ

563 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:14:43.24 ID:cbf+os5P0.net
>>555
おもしろい

564 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:15:42.70 ID:32M2Yvd20.net
セラやん

565 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:16:05.33 ID:KzYmebbm0.net
そっちのタイプよりバジェとかはセラの蠱惑魔タイプが欲しい

566 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:18:05.07 ID:BwLC04U80.net
えっ!今日はリンク1でデッキから爆発と伝導場サーチして良いのか!

567 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:18:34.78 ID:ocW6T+680.net
リンクが増えるたびにどんどん需要が上がっていくフォーマッドスキッパーくん、ほんといい効果してるわ

568 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:21:43.34 ID:7UR1T2Mx0.net
蒼天みたいな動きは優秀だけど終着点がゴミなテーマってある意味1番悲惨だよな

569 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:23:43.34 ID:ysuTKCDc0.net
アザトいないしプトレはもう別にいいかな
4x2の1バウンスか4x3のEX3枠でインフィなら今のパワー的には普通だし

570 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:25:21.24 ID:cbf+os5P0.net
ランク5さえ金輪際出さなきゃプトレなんて雑魚だしな

571 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:25:52.34 ID:8Bf8EFqt0.net
>>549
俺が貰ったのはミュステリオンとかいうパチモンなんだが?(ガチギレ)

572 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:42:54.34 ID:Msc1Tsj30.net
今日初めて環境のガチコードトーカーとやったけどブン回してこないのさみしいな

573 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:43:40.02 ID:32M2Yvd20.net
ルーラーアザトートブルホーン返して(月光並感)

574 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:45:02.29 ID:g714NLFM0.net
そういえば疾風のデュエリスト編エアトス使ってたラフェールが選ばれたら【ガーディアン】もついに救われるのだろうか

575 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:46:10.96 ID:cbf+os5P0.net
>>573
おもろ

576 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:51:35.87 ID:CbcHc7c20.net
マギストスにもリンク1で救済を…既に居たわ…
つうかサンドリヨンのサーチ魔法罠なんだからクソ強罠下さい

577 :名も無き決闘者 :2021/01/26(火) 23:54:18.75 ID:BwLC04U80.net
>>574
エアトス単体ならともかく他の連中はどう救えば良いんですかね

578 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:02:23.13 ID:ZrzZ61BL0.net
ガーディアンとか急に強化来られても困るしな
古いカードだから召喚制限無くてもゴミだから無理です

579 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:04:15.50 ID:XDufGPS3a.net
>>577
エアトス含めて既存カードを全て捨てればいいんじゃないかな?

580 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:04:53.64 ID:oTTA7mT+r.net
女神の聖剣エアトスエラッタしろ捏造くたばれ死ね

581 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:10:53.51 ID:nJJEy0WI0.net
ネオガーディアンにするしかないかー
デスサイスみたいに闇落ちしたガーディアンみたいな感じで

582 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:11:59.70 ID:nJQQ6MJ60.net
>>579
うーんこの
エアトスもエアトスで前半と後半の効果微妙に噛み合わないし専用装備もコンマイがヲー並に無能ぶりを発揮したからコンボすらできないのほんとひで

583 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:23:44.89 ID:fUNR9RFC0.net
エアトスもゼラの戦士みたいに光堕ちと闇堕ちで分けた姿を出すのじゃ
闇堕ちのほうはデスサイスいるなら光堕ちのエアトスちゃんみてみたい

584 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:24:00.80 ID:11WTVUWF0.net
エアトスだけテーマにするという裏技もあり

マドルチェぽくなるかな
昔のエアトス人気は高かったしそれならワンチャン

585 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:25:17.70 ID:QCxgeBRW0.net
聖剣エアトスはマジでさっさとエラッタしろよ

ああいう明らかなミスはくだらない意地はってないで
おとなしくミスを認めてエラッタしろよ

586 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:31:26.80 ID:ok9acTTu0.net
深夜帯でいいからマスタールール2020と同じ広さでOCGベースのアニメが見てえぞ海馬ァ!!

587 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:35:14.36 ID:xgv/yZy7d.net
もしラフェールが来るなら、短剣エルマとソウルチャージ(ついでに聖剣エアトス)をエラッタするかもしれない

588 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:36:18.85 ID:KyiEJH6c0.net
ぶっちゃけ特に再録の機会がないからそのままになってるだけで
再録したら直しそう

589 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:42:15.50 ID:fUNR9RFC0.net
ソルチャエラッタするならFWDの種族指定でのエラッタみたいに「ガーディアン」モンスター指定でのエラッタになりそう

590 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:45:11.51 ID:DUMPb0cLa.net
なんでユーザーが考える様な既存とコンセプトを活かしたエモい新規が来ないんだろうな
センスないよコンマイ遊戯王辞めろ

591 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:47:03.63 ID:nMYPLxnj0.net
エルドリッチって、この分なら次以降の改訂でも規制ノータッチでいけないかな

592 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:47:38.80 ID:pinA5estr.net
デザイナー気取りで草生える

593 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:47:51.79 ID:ECH9dQWFM.net
エアトスに関しては明らかに失敗してるんだから自主回収して配り直す位すべき

594 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:47:53.05 ID:nJJEy0WI0.net
>>589
そこまで縛らなくても蘇生したモンスターの効果無効化と発動後特殊召喚できないようにするくらいで制限には戻れそう

595 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:52:48.63 ID:UzE+oiLJ0.net
>>593
コナミは売ったらそれっきりだから

596 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 00:59:52.40 ID:ZrzZ61BL0.net
ドゥロとソイルのエラッタはホントに謎
制限再録する時直せるなら他の禁止もさらっと直しとけるのに

597 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:01:58.44 ID:ok9acTTu0.net
グランソイル
ドゥローレン
ライトパルサー
スターダストウォリアー

あと何が禁止でもない時期からエラッタされたっけ
誤植込みならメンマスとバジェと聖騎士にいるが

598 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:03:11.36 ID:AHYqcv/l0.net
謎の弱体化エラッタ食らったディニクアビスを忘れてはならない
ライコウは強化エラッタだったけど

599 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:05:15.00 ID:AHYqcv/l0.net
>>596
いうて今更蝶の短剣エルマとかマスドライバーとかターン1でエラッタ再録されたとして、欲しいか?
ドゥロソイルはまだ使い道あるけど、ここら辺ターン1ついた上で欲しいって思ってる奴皆無だろ
需要がないから再録されない
再録ないからエラッタもされない
エラッタもないので緩和もされない

600 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:05:31.13 ID:nJJEy0WI0.net
>>597
遊戯王公式のルール改訂に伴う変更に書いてるよ
ttps://www.yugioh-card.com/japan/notice/revision/

601 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:08:13.01 ID:ZrzZ61BL0.net
カタパルトタートルネックとかもそうだけど禁止になってないのエラッタ出来る時や6枚一気にエラッタした年あるけど
何を思って急にエラッタしてるんだろうな

602 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:11:35.49 ID:AHYqcv/l0.net
レダメみたいなエラッタなら大歓迎だけど、キラスネとかああいうエラッタならしなくていいなって思ってしまう
ゴヨウとか海外がせっかく無傷で返してくれたのに

603 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:13:41.91 ID:ok9acTTu0.net
ゴヨウはリンクスも見越した可能性
それでも4年かかったが

604 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:33:45.66 ID:qeAM+KfN0.net
ドゥローレンとか攻撃力強化は相手ターン終了時まででいいくらいなのに
コンマイって意地でもエラッタ強化はしないよな

605 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:37:24.71 ID:AOFqk6Zf0.net
ゴヨウはマジでエラッタしなくてもよかったのに
ただでさえ汎用6シンクロって瑚之龍以外微妙な面子ばかりだったのに何にビビってたんだか

606 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 01:42:43.00 ID:ok9acTTu0.net
打点2800はガイアナイトさんへの忖度だ

607 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 02:17:54.07 ID:wmpBIz9P0.net
てか5月の時期のDPは属性でいくのかね
地と炎とかだれだろ
炎なんてソルバくらいしか思いつかん

608 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 02:22:31.40 ID:PJJ2sq620.net
炎はオブライエンがおるじゃろ

609 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 03:08:44.35 ID:qkiLvkQW0.net
DP年1とかきついからやめてくれよ

610 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 03:10:20.51 ID:8eXtZY9Vd.net
ラッシュをデータカードゲームにして印刷機をOCGに回してもらおう(提案)

611 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 04:02:48.58 ID:4JCD6rj0M.net
水ならシャーク
炎なら蕎麦は確定やな

612 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 04:12:03.11 ID:XDufGPS3a.net
宵闇の決闘者では水属性モンスターを用いた太陽神強化が行われた
闇なのか!水なのか!太陽ならば光なのか!神なのか!

613 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 04:15:19.53 ID:V4BWsj2z0.net
虎のエラッタはストラク発売したからじゃないの

614 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 05:08:59.85 ID:LR0gLBhU0.net
>>613
対象テーマを強化どころか弱体化してくるストラクって……

615 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 05:20:08.94 ID:V4BWsj2z0.net
ついでだからエラッタしとくかくらいの考え
FWDもぶっちゃけプリコレ出すからエラッタされた枠でしょ

616 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 05:32:17.05 ID:AHYqcv/l0.net
YouTubeにもうプリコレの開封動画上げてるやついるけど本物なんかな?
うららとかザクザク出てたしプリズマもパック1だったけど

617 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 05:37:59.50 ID:AHYqcv/l0.net
すまんネタだったわ

618 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 07:08:21.19 ID:IJfqaGoTr.net
エンシェントフェアリー様そろそろ返せよ
呪博牢に囚われてる原作再現なんていらんぞ

619 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 07:15:23.25 ID:6AUGhb90a.net
エンフェはどうすればいいんだろうな
フィールドサーチの方が問題だと思うけどいずれか1でいいのか?

620 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 07:16:57.70 ID:1nIGd71Q0.net
エンフェはフィールド魔法サーチも手札ssも便利すぎてな ソリティア御用達

621 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 07:28:46.02 ID:V4BWsj2z0.net
このカード名の(1)(2)の効果1ターンに1度、いずれかひとつしか使用できない
(1)手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚できる。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(2)このカードのS召喚に成功した自分のメインフェイズ時に発動できる。
フィールド上のフィールド魔法カードを全て破壊し、
自分は1000ライフポイント回復する。
その後、デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える事ができる。

622 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 07:31:08.11 ID:/3Jwj4VPd.net
>>621
バトル不可のデメリットまでつけるとか徹底してるな

623 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 07:35:55.71 ID:jFP3W/bH0.net
>>622
元々ついてるんですがそれは

624 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 07:57:40.45 ID:V4BWsj2z0.net
他力本願うなぎ、展開後にバトルもできる極悪カードだった

625 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 07:59:38.59 ID:eEVZ0Efx0.net
混沌帝龍とか去勢されるなら思い出と共に禁止にいて欲しかった

626 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:02:03.65 ID:U5+sygCOd.net
エラッタはターン1付ける程度にしてほしい
それで強すぎるならもう復帰不可でいいと思うよ

627 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:06:43.97 ID:V4BWsj2z0.net
マキュラとか逆転とかエラッタされないまま終身刑がよかったわ

628 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:08:52.06 ID:B65I7W6id.net
クリッター、勅命とかいう名誉復帰勢

629 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:20:38.94 ID:aMC/B2+r0.net
エラッタされてもクソ強いよね勅命
メチャクチャ嫌いだけど禁止行くようなものでもないんだよなぁ

630 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:27:17.35 ID:NoJXOYYTM.net
エラッタで強さどころか威厳さえ失うのは悲劇よな

631 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:32:55.40 ID:1nIGd71Q0.net
破壊輪も割と使いやすい形で戻って来たけど使われない時点で御察しだよなぁ

632 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:34:01.04 ID:Hly7qysaa.net
成功例が勅命とクリッターだもんなあ

633 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:35:07.63 ID:1nIGd71Q0.net
FWDも割と理想的な形で戻って来たのでは?

634 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:35:35.54 ID:Hly7qysaa.net
>>633
いれ忘れたけどせやね

635 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:39:35.90 ID:dHHyKA3k0.net
ttps://i.imgur.com/yO7kU9V.jpg

636 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:43:09.80 ID:g+JImEh30.net
破壊輪は復帰直後は使われてたからセーフ
レスキューキャットも良調整な気がする

637 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:47:07.52 ID:ok9acTTu0.net
エラッタ後のFWD採用って何デッキに入れられそうなんだ

638 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:49:55.88 ID:dRi5vZcz0.net
キラスネとかもう見る影もない惨状

639 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:54:27.81 ID:1nIGd71Q0.net
>>637
大会ではあまり使われてないけどフリーだとEXリンク型のコードトーカーやSpyralが使ってきたかな

640 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 08:57:46.51 ID:V4BWsj2z0.net
第六感を復帰させるエラッタを見せてくれ

641 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:00:57.97 ID:c60bt9qkd.net
疾風のデュエリスト編!!

十代
ラフェール
遊勝

642 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:01:56.69 ID:4WHUhkYG0.net
禁止の弱体化復帰って普通に詐欺じゃん

643 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:08:28.71 ID:6AUGhb90a.net
>>640
当たりで2ドロー
これで使おうと思えば使えるほぼ使われない良カードになるんじゃね

644 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:10:44.01 ID:Hhq+K5On0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2370729.jpg
海外OTSプレマ・ミニプレマ・フィールドセンターカード(2月〜4月)

645 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:16:07.65 ID:1nIGd71Q0.net
第六感、外れてもアドではあるけどデッキの上から最大4枚墓地に送る程度の罠じゃ弱いよね
一方で運が良ければ5枚or6枚ドローできるから決まれば極悪だが…運ゲーすぎてなぁ

646 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:18:30.98 ID:wmpBIz9P0.net
たまごろー先生のキスキルはどうなってるんですか

647 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:19:20.74 ID:V4BWsj2z0.net
外宣言した数字をかけた枚数のカードを裏側除外だ

648 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:24:51.59 ID:ok9acTTu0.net
Twitterここみてんのか?
ファラオニックガーディアン見せてきやがって

649 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:29:59.89 ID:wmpBIz9P0.net
リンクスの番組でOCGフラゲってあることあるの?

650 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:34:45.68 ID:uc9XzOoj0.net
召喚獣コキュートスとかいうやつ、よく見たらドラグーンと同じ耐性やん!
と思って、先攻で置いてみても、次のターンには結構な割合で消えてますねぇ。

651 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:47:40.51 ID:V4BWsj2z0.net
マジェ耐性くらいならいくらでも対処できるからなぁ
ドラグーンはおまけで妨害持ってたのがおかしかった

652 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:51:09.27 ID:uc9XzOoj0.net
しかも超重効果と思って殴りかかったら返り討ちという、恥ずか死をしてしまった。

653 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:54:21.02 ID:V4BWsj2z0.net
マジェユニコーンてすごいカードだったな
インフレ極まった30期くらいの未来のカードだろ

654 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:56:50.10 ID:kW4oYOo8a.net
めったにある事じゃなかったけどあいつ最悪倒しても蘇ってくるんだよな普通に

655 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:57:41.82 ID:3BiqLV9Aa.net
マジェスペクターの相手マジで嫌だった
ほぼ全ての罠が腐ったし

656 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:58:29.46 ID:dRi5vZcz0.net
ドラグーンが強かったのは
・相手の展開を妨害する効果
・対抗札を出さないといけないレベルの除去耐性
・メインデッキだけでは対処しづらい打点
これ全部1枚のカードが持ってるからだからな
複数枚で成立させているのはいくつもあるが、
ポンと出した1枚に全部乗ってるのがおかしい

657 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 09:59:05.42 ID:3BiqLV9Aa.net
似たような事をアルデクがしてますね…

658 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:00:25.39 ID:Hly7qysaa.net
罠型トーカーも頻度高いとは言えないけどヌトスの枠をFWDに交換してる

659 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:03:26.35 ID:wjgbgFr3a.net
電脳堺を組もうとしてるけど
こいつら4月生き残れるのかなVFD死んだらハイペリュトンに差し返えるくらいならフリーで程よく生き残れるか

660 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:12:05.81 ID:B65I7W6id.net
コキュートスはステ3000切ってるのダメだわ
タラレバで出しときゃよかったと思うこともあるけど

661 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:14:28.51 ID:jZ9kbrjnd.net
VFDより弱くて良いからペリュカスやプラズニルより強いランク9ください

662 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:20:02.47 ID:iVA6LaDSd.net
オルムガンド「私かな」

663 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:23:03.52 ID:YCINt8h6d.net
自分だけ2枚ドローにして相手の手札orフィールドをエクシーズ素材として奪うようにしろ

664 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:26:19.92 ID:iVA6LaDSd.net
名前だけは一丁前に強そうだよなあの芋虫

665 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:27:28.87 ID:rpkW4Vt50.net
苦渋の選択
相手にデッキを見せて5枚選んで貰ってこっちが1枚選ぶ、残り裏除外

これくらいで真に苦渋の選択と言えるか 誰も使わんが

666 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:27:54.47 ID:dRi5vZcz0.net
ダイソン「まだ私が働く時ではない」

667 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:29:05.44 ID:YCINt8h6d.net
公式Twitterでプリコレの宣伝やら再録情報出るたびに阿鼻叫喚になってるのほんと死んで、コナミの方が
全員買えるように在庫用意しとけよアホ

668 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:30:18.19 ID:3BiqLV9Aa.net
苦渋の選択するのは相手だからあの効果で合ってる

669 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:32:12.24 ID:kW4oYOo8a.net
オルムガンドくんなにを考えたらランク9のモンスターに手札断殺を極限まで弱くした効果付けようと思うんだろ

670 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:32:14.77 ID:iVA6LaDSd.net
発動ターンの終了時敗北するでも許されないカード

671 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:35:27.16 ID:iVA6LaDSd.net
オルムガンド君は素材使って妨害あるいは除去回避効果でもつけて
ドロー+素材吸収は素材いらずにすれば王の名に恥じない怪物になれたかもしれない

672 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:40:21.76 ID:24hybE93a.net
墓地肥やししない施し
3枚ドローし、手札から1枚は裏側除外して、1枚はデッキに戻す
これでも強すぎるか。。

673 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:46:02.30 ID:YCINt8h6d.net
>>672
先に手札全部捨てさせられそう

674 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:47:44.54 ID:iVA6LaDSd.net
苦渋の強欲で貪欲な命削りの施し

675 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:48:17.22 ID:kW4oYOo8a.net
手札を全部捨てて発動して、3枚ドローして2枚捨てればいいんじゃないか

676 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:48:42.08 ID:JehHUc0n0.net
霊使いですら再販告知すぐしたしへーきへーき
やらなかったら転売カス助長でしかないわ

677 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:49:30.85 ID:yye5HY2bd.net
>>676
PGBなんかだいぶ前から超人気商品ってわかってたのに結局放置だぞ
コナミはクソ

678 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:50:55.15 ID:ngdpbpTs0.net
オルムガンド君は10期の性能してないと思う
カオスダイソンでバーン与えられる分ダイソンスフィアの方がまだ使えると思うわ

679 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:55:01.48 ID:ok9acTTu0.net
>>677
プレミアム神箱はアレはカードの問題だけじゃなくて
スリーブ2種類筆頭にスクリューダウンとストレージもあるから生産ラインを全く確保できない
特にスリーブがつかえすぎ

680 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:57:06.97 ID:muMdZKfnd.net
プリコレがそんなに人気なんか
no1-3次第では分からんけど今の所は箱買いの魅力が分からないんだけどな

681 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:57:30.50 ID:TJ+MOaob0.net
USAや臭イバーでもいいからプリコレ増産してくれないかな

682 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 10:59:03.89 ID:kW4oYOo8a.net
プリコレ外れてたわ
欲しいものはいつでも普通に買えるようにならんかな……

683 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:02:24.42 ID:1nIGd71Q0.net
オルムンガルド君、シク1枚とウル2枚持ってるけど使い道がねぇ

684 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:03:36.90 ID:5JgGPtDOd.net
三箱あけてシクが全部ヴァフラムだった友人もいたなぁ

685 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:08:20.86 ID:TJ+MOaob0.net
カードに限らず最近インクや漫画とかも人気な物は手に入らないからデジタル移行出来るものはした方が良いなって思い始めてきた

686 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:11:10.53 ID:dRi5vZcz0.net
クソ長蛇の罪は、実質アイツを指定している罠の枠も食ったこと
そして、それとルールに殺されたお荷物とリターンの割が合わないお荷物のせいで、
他テーマだとめっちゃ強いはずのクエストが弱いカード扱いされていること

687 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:13:07.86 ID:wjgbgFr3a.net
ラッシュデュエル方面は気軽に遊べる対人向け遊戯王目指してると思いきや
ラッシュレアの封入率激渋でパックから当たりが出たら限定レアカード貰えるキャンペーンまでやってて
一瞬でコレクター向けの遊戯王としての立場がOCGと逆転したのは笑った
ラッシュデュエルやってるやつリアルでは見たことない

688 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:20:42.26 ID:vG3ihNkhM.net
遊星いきなり仕掛けてきたー!スピードウォーリアーは攻撃時のみ攻撃力が倍になるのだー!
みたいな熱い実況は現実の大会じゃ無理だな

689 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:31:55.71 ID:3BiqLV9Aa.net
別に逆転はしてない
ラッシュでもこっちでもコレクター向け商法してるだけ

690 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:32:37.20 ID:C+YnlwvlM.net
まぁどうしても将棋の解説みたいになるよな

691 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:33:56.21 ID:p62u7T6dd.net
コレクターに高レア売りつけて、決闘者は低レアで決闘することができるからまだマシだと思うわ
カートン1封入の必須新規(低レアなし)とかやったら一発で人離れそう

692 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:36:22.91 ID:NTTo3lzBd.net
うららが1箱に何枚も入ってたらうれしいけどなぁ
レアコレも結局1程度だし

693 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:36:48.34 ID:t9LaG2Hod.net
万物創世龍は弱かったから許された
つまり完全コレクター用で実践で使えない希少カードを封入するならあり

694 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:37:50.33 ID:p62u7T6dd.net
Vジャンに連動新規つけてきたのはバカじゃねえかと思ったけどな
じゃあウルでも普通に入れとけやって

695 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:37:55.32 ID:3BiqLV9Aa.net
>>691
一昔前なら通用したかもしれんが神箱とかPPみたいな売り方しまくりの時点で通らんわもう

696 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:38:01.55 ID:1nIGd71Q0.net
ノーマル3シク3ウル複数で灰流うらら持ってるけど高い内にノーマル以外は売ろうかしら?

697 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:43:16.78 ID:VnJimvIxa.net
PPは上限まで買っても全種3枚絶対に揃わないんだから売り方以前の問題だろ

698 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:43:50.11 ID:sXwgU8WmH.net
発売当初から使ってたスーパーうららなくして今8枚という中途半端な枚数なんだよなぁ
うららはストラクに入れてくれるのが1番助かるから環境クラスストラクに入れて

699 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:44:40.98 ID:JxrknQGh0.net
シクが全種存在なのに1枚だけだっけ
頭が悪すぎる

700 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:45:44.44 ID:cE91f+33d.net
コンマイ「嫌だったらVジャンプ毎回3冊買っておけよ」

701 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:46:26.15 ID:TJ+MOaob0.net
PP再録はともかく新規がが三枚揃わないのは頭おかしい

702 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:47:02.94 ID:njmxXdq8d.net
シクはパック1だと思う、そいでプリシクが箱1
あと全種程度じゃないくて、通常絵全種+絵違い全種の80種超のプリシクくじ だから

703 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:48:20.38 ID:p62u7T6dd.net
プリコレのもブラマジのイラストが石板絵の方らしいけどマジか?それ

704 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:48:28.63 ID:3BiqLV9Aa.net
>>697
そういう封入率にした時点で狂ってませんか?

705 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:49:38.60 ID:sXwgU8WmH.net
PPに関してはちょっと擁護できないレベルで酷い
一般発売しないみたいに告知してたからそれも出来なくなっちゃったし

706 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:51:04.49 ID:p62u7T6dd.net
まあ個人的にはPPは内容も酷いんですけどね

707 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:51:25.50 ID:wjgbgFr3a.net
>>702
だと思うじゃなくて
1パック4枚でシク1自体は確定してる
プリシクの枚数が不明なだけ

708 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:51:32.23 ID:cE91f+33d.net
PP今回どれくらいでたんだろ
うれねーから絞ってんのかな

709 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:53:05.46 ID:1imqSwMed.net
パックにシク1で特殊レアあり…レジェコレの20thシクが4箱に1枚(配列あり)思い出しますねえ

710 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:53:16.76 ID:3BiqLV9Aa.net
神箱は結果的にあの内容だからこの程度で済んだけど
環境くい込むようなカードが収録された瞬間阿鼻叫喚の地獄絵図になるの目に見えてるし

711 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:54:08.27 ID:p62u7T6dd.net
ドラグーン箱がプリズマ箱並みに品薄転売まみれで当日買えないレベルだったらほんとやばかった

712 ::2021/01/27(水) 11:54:29.72 ID:8NkLq63o0.net
ラッシュはもういろんなとこで半額で投げ売りされてるよね
いつまでラッシュやるんか知らんが

713 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:54:51.16 ID:cE91f+33d.net
去年のレアコレのゴールドって全種なる可能性あったっけ
今回もそれなら悲惨だけど

714 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:55:04.24 ID:fa/xyWd4d.net
リナルドってまだ高いのな

715 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:57:55.38 ID:75Q9B9C30.net
くるぞ遊馬!アストラル!

716 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:58:15.71 ID:zgWrPOQra.net
ふりゃげー

717 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:59:08.17 ID:3BiqLV9Aa.net
1つすら確保困難な商品にランダム性持たせるの本当にやめてくれ
カードの付録のゲームやってた頃と変わらんぞ

718 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:59:16.19 ID:wjgbgFr3a.net
SEVENSアニメはストーリーとキャラが評価されてるのであって
アニメのカードデュエル構成が評価されていたり期待されたり膝を打つような場面は一切ないような

719 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 11:59:40.28 ID:JL+BsXUVd.net
インフェルニティデーモンくんとか高かったなあ

720 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:00:22.40 ID:zgWrPOQra.net
再録かよ

721 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:00:22.93 ID:6Lle7Y6ed.net
閃刀セットか

722 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:00:30.44 ID:HGfGARLt0.net
カガリきたあ

723 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:00:34.11 ID:75Q9B9C30.net
うーん、まあ有能

724 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:01:43.35 ID:4CA3HNraa.net
そう…

725 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:01:51.67 ID:vgyRtNdwa.net
シズクにしろよ
これじゃ去年のガイドとか全部入るじゃん

726 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:02:00.33 ID:Mh0Pt3du0.net
まだ1〜3隠すかぁ

727 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:02:36.06 ID:xgv/yZy7d.net
二枚ともついでにエンワしてくれ

728 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:03:14.51 ID:47j7c8Q4a.net
これ去年のイラスト違い全部入ってくる感じか?

729 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:03:20.69 ID:3BiqLV9Aa.net
>>718
マキシマム入手戦は構成も良かったと思うぞ
ロミン対寿司もすき
まあ効果単純だから良くも悪くもGXみたいなデュエルになるよな

730 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:03:28.66 ID:Q9GYQMdVp.net
もう高いのはシズクとマルチロールだけなら閃刀姫組もうかなぁ

731 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:03:28.69 ID:p62u7T6dd.net
去年大量買いしてただでさえダダあまりなのにまたカガリ入れてるとかほんと頭沸いてんな
レヴィオニアとかガイドも全部入れるんすか?

732 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:03:32.62 ID:zrIgAz7Xd.net
しょーもな

733 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:03:36.31 ID:HGfGARLt0.net
珍しく12時に来たけどこれ夜21時の前倒しじゃないよね?

734 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:03:46.59 ID:bg1mZrKXa.net
うーん、誰が得すんのこれ

735 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:04:19.25 ID:xCqUD1MO0.net
無限抱擁や指名者差し置いて二年連続で再録するほどのカードか?

736 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:04:53.41 ID:jZ9kbrjnd.net
>>731
サイバーストラクと連動も兼ねてインフィニティも再録するぞ☆

737 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:05:47.18 ID:p62u7T6dd.net
>>736
新規絵なんかいらんからシズクなりノヴァ入れた方がマシだろ…まじで

738 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:05:59.79 ID:VnJimvIxa.net
ぽっかり空いてたの去年のレアコレイラスト違いは予想通りだな実質わからんのは1〜3と新規イラスト3枚か

739 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:06:52.15 ID:COzlIb/f0.net
カガリとか言う制限カードで市場に出回ってるカード入れるなら
シズクマルチロール閃刀姫トークン入れて

740 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:07:02.05 ID:xCqUD1MO0.net
ここでインフィニティ再録してストラクでも再録するのは当然んじゃろ

741 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:07:34.93 ID:p62u7T6dd.net
主人公エース枠+連動再録
海外の新規絵勢
去年のレアコレゴールドの絵違い

こいつら全部足引っ張ってねえか…?

742 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:07:54.39 ID:jZ9kbrjnd.net
>>737
は?絵違いコレクションなんだから当然絵違いあるモンスターが再録対象だぞ
まあまだ枠空いてるしノヴァシズクも新しいイラストに生まれ変わる可能性は無くもないけど

743 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:08:00.90 ID:CX2e4u2x0.net
汎用性ないウィドウよりホーネットビットに光って欲しかったわ
エンゲージビットカガリは出張できるしね

744 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:09:24.22 ID:75Q9B9C30.net
プリズマティックレアのこのパックって
@人気カード
A汎用性、絶版で高騰してるカード
B素は低レアリティだが強いので高レアリティ化
が本来あるべき選抜理由だと思うんだけど、なにこれ
だったらPPに入ってるシク扱いで全く無意味だったのを払拭すべくリナルドや娘娘をつっこんどけよ

745 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:09:45.07 ID:BPDlUb7y0.net
これ竜騎士ガールの通常絵シクあるならまだいい
アジア版に配慮()でシクは絵違いだけとかならマジで枠つぶしなんだけど

746 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:10:23.07 ID:p62u7T6dd.net
ドラゴンメイドがさらに高騰しそうだな
再録機会が一年伸びるだろうし

747 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:10:35.19 ID:7MYxotFaM.net
シズクの方が需要あったっぽいんか
ていうかカガリ再採録って帰ってくるってこと?

748 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:11:30.18 ID:wjgbgFr3a.net
>>740
ファイナルソード界隈はネタに困らないな

749 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:11:38.02 ID:R40/L8pZa.net
シズクにしないのかカガリなんて何枚もいらんでしょ

750 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:11:38.14 ID:VnJimvIxa.net
通常イラストにプリシクあるのに通常イラストのシクは有りませんはねえべ

751 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:11:42.16 ID:2rghyqCf0.net
ストラクチャーデッキドラゴンメイドとか、新規がきてTPに再録とか、ティルルハスキー制限!wしない限り値崩れしないよなぁ

752 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:11:55.58 ID:jZ9kbrjnd.net
>>746
制限改訂で入念にコロコロしてから来年のどうでも良くなってる時期に再録だぞ

753 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:12:09.44 ID:tKLIXOjed.net
異端かもしれんがカガリは去年のゴールドの方が似合ってると思う

754 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:12:49.22 ID:ok9acTTu0.net
閃刀姫を元から組んでた奴らは何にも得しなくて草

レア度アップさせられるけどそれはプレイングになんの意味もなくて草

755 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:13:02.78 ID:FBSDFK4R0.net
新規絵違いにシズク入れますとかの前降りは…ないか?

756 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:13:30.19 ID:HGfGARLt0.net
よく分かってないが32〜34は新規のイラスト違いなのか?

19〜21と23も空いてるがレアコレゴールドのイラスト違い(デスガイド・レヴィオニア・レダメ・竜騎士ブラマジ・インフィニティ)を全て入れる枠はないよな

757 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:14:06.09 ID:nJJEy0WI0.net
これ48番ミラフォっていう落ちになりそう

758 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:14:06.88 ID:NoJXOYYTM.net
解放カガリの後どうなったかはやく見せて

759 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:14:33.86 ID:sFO+Lts8p.net
レダメは欲しいが残りはいらんだろ

760 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:14:52.71 ID:WC0BAGqJd.net
>>713
プレゴルはウルトラ枠だけで通常絵と絵違いあり
コルクターズはウルスーで絵違い有りカードは絵違いだけ
シクはウルスーで通常絵と絵違いの両方ある

761 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:15:41.68 ID:IBCeUWVBd.net
つうか制限カードなんだから何枚も要らんわ
前回のプレゴルカガリの方が好みだし
ゴミばっか足引っ張って手札誘発の封入率低そう

762 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:16:04.91 ID:COzlIb/f0.net
>>753
数少ないプレゴルが似合ってたカードだったな

763 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:16:43.41 ID:p62u7T6dd.net
個人的な感想で申し訳ないけど今回の内容ほんとひどいな
欲しいのが誘発とテラフォとマイニングくらいしかねえぞほんとに

764 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:17:16.60 ID:Q9GYQMdVp.net
竜騎士ブラマジはソウルズ再録を連れてきてくれるなら許すよ 

765 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:17:38.65 ID:1nIGd71Q0.net
エラッタFWDとエクシーズチェンジタクティスだけ欲しい

766 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:17:58.93 ID:2tF+lQ7ad.net
汎用以外は確定した瞬間いらない枠になるから仕方ないね

767 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:18:05.55 ID:COzlIb/f0.net
コレクターズレアは外れが少ないから好き

768 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:18:05.88 ID:jZ9kbrjnd.net
まだうららがノーパラでザクザク出てくるという可能性があるから(震え声)

769 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:18:06.85 ID:fUNR9RFC0.net
え?ちょっと待って!!
これイラスト違いのレアコレ3全て入るんだったマジで中身が劣化レアコレ3ってことになるじゃん…プリシクに頼り過ぎてない?

770 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:18:23.91 ID:NeUh5cKgd.net
どうせならレイ本人入れてくれた方がある意味嬉しい

771 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:18:44.23 ID:Q9GYQMdVp.net
4月にカガリ準制限の伏線と僕はポジティブに捉えるよ

772 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:18:46.30 ID:p62u7T6dd.net
プリシク箱1とかなんだろうな…

773 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:20:03.53 ID:nJJEy0WI0.net
爬虫類テーマくるんだし未開域ツチノコとか入ったりしませんかね

774 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:20:13.20 ID:75Q9B9C30.net
了解!カガリ無制限!シズク制限!

775 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:20:21.78 ID:xgv/yZy7d.net
>>756
レダメはルールブックだから残りで確定じゃね?

776 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:21:17.18 ID:p62u7T6dd.net
年一の高額再録機会が転売ヤーしか喜ばない高レア微妙再録パックに成り下がったか…
まあレアコレって本来そう言うものだったかなぁ

777 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:21:54.51 ID:zgWrPOQra.net
ユーモアがないなあ

778 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:22:01.53 ID:E+9vEPA7d.net
ニビル再録はいつになるんですか?

779 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:22:10.57 ID:ok9acTTu0.net
コレクター向けグッズをプレイヤー目線でも語るからもうめちゃくちゃだな
しかもコレクター目線のグッズになりきれてないからさらにめちゃくちゃ

>>769
今月になってようやくデスガイドが3枚入れられるようになったからほぼデスガイドも入るだろうな

780 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:22:41.03 ID:HGfGARLt0.net
>>775
すまん勘違いしてた

781 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:22:46.52 ID:WC0BAGqJd.net
レアリティが上がらないノーパラが多い時点でレアコレよりも下やぞ

782 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:23:09.73 ID:0JBz50dvd.net
劣化20thのプリシクに魅力感じない

783 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:23:31.73 ID:JehHUc0n0.net
>>744
有能、普通ならそうだけどコナミだから...
この内容で余りまくればいいのに即完売しそうなのがより天狗にさせる

784 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:24:02.47 ID:xgv/yZy7d.net
>>778
守護神の砦Rまで待つんだ

785 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:24:38.45 ID:p62u7T6dd.net
>>783
内容がアレでも品薄で購買欲煽って即日完売であざっしたーするためだ

786 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:25:19.08 ID:EvV9kldYa.net
さっき欲しいものっつったけど
要らんわ
当たんなくてよかった

787 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:25:29.91 ID:bg1mZrKXa.net
みずきとカガリの間って何?

788 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:25:33.02 ID:jZ9kbrjnd.net
>>779
もういっそ昔のBEやEEみたい感じでパックの右下に「コレクター向け」「トーナメント向け」「ビギナー向け」とか記載してくれないかなぁ

789 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:25:36.57 ID:RdyRadMbd.net
>>781
のーぱらほんとうんこ

790 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:27:31.25 ID:nJJEy0WI0.net
なぜスーパーではなくノーパラなのか
人件費あがったとかあるんだろうけど

791 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:27:41.97 ID:bi6aG59Md.net
19〜21がAV三龍かね
オッドアイズは次元箱版も収録されるんかな?

792 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:27:55.63 ID:75Q9B9C30.net
『プリズマティックアートコレクション』神々しく光を放つ、彩の競演──。
『セレクション10』選ばれし力、ここに集結!拡がる戦略で、決闘に挑め!!

あ ほ く さ

793 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:28:29.49 ID:d/pWQmMGM.net
コレクターズパックとでも題してくれればこんな勘違いせずにすんだんだ

794 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:28:32.27 ID:Q9GYQMdVp.net
まあうららがいる時点で何してもうれるんですけとね

795 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:28:34.00 ID:p62u7T6dd.net
担当者が無能に変わったのか?ってくらい最近の売り方や内容が酷いなホントに

796 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:28:36.01 ID:bJRy4fKSd.net
昔買った遊戯王カードをファイリングしてたから、どれくらい価値があるか見てもらいたいな。
全部完備品だと思う

797 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:28:37.02 ID:CX2e4u2x0.net
カガリの後ろの番号的にこれレアコレゴールドのやつら一名再録漏れたな

798 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:28:58.96 ID:E+9vEPA7d.net
>>788
表記しないことで言い訳できるんだ

799 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:29:23.57 ID:wjgbgFr3a.net
>>797
漏れたんじゃなく「漏らした」んだろうな
その再録漏れがこれのせいで高騰しそう(過激派)

800 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:30:10.23 ID:HSOn2RXOr.net
当選した奴ざまあああ!!!!!!
こんなゴミに5000円も出して恥ずかしくないのか?
>>794
売れねーよバカ

801 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:30:55.75 ID:Hly7qysaa.net
シズク再録しろ定期

802 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:30:59.83 ID:al/nl/xLr.net
実際コンマイスタイル当たっちゃったかわいそうなやつ、おりゅ?
在庫余りまくって半額未満になるのが目に見えるわ

803 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:31:31.91 ID:CX2e4u2x0.net
>>799
また竜騎士ブラマジガールの亜シク守るんですかね
安いときに買って持ってたけどアジアの紙質嫌いだから手放しちゃった

804 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:32:39.97 ID:JehHUc0n0.net
神箱も当たんなくてよかった〜からニュースになる混み合いになったの忘れてないからな!

805 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:33:16.27 ID:75Q9B9C30.net
こんなクソ箱買うよりラヴァゴーレムクッション予約したワイのドン勝ちじゃガハハ!

806 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:34:47.02 ID:xgv/yZy7d.net
>>797
OCG順なら
19デスガイド
20竜騎士ガール
21インフィニティ
22カガリ
23レヴィオニア
で問題なく入るよ

807 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:35:20.76 ID:fUNR9RFC0.net
わざと品薄商法+確定ではないプリシクチャレンジ+このパック限定イラストの真紅眼
むしろ値上がりまでありますね、はい

808 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:35:45.48 ID:zrIgAz7Xd.net
>>806

シネやカス

809 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:35:52.38 ID:WC0BAGqJd.net
神箱はサプライ需要があったからプレイヤーも欲しがったけどさ
今回も転売屋の争奪戦は有るかもだけどプレイヤーはシングル安定じゃんよ
コレクターは知らん

810 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:36:49.44 ID:lmtC5qWkr.net
>>804
いや買えないことと当たらなくてよかったってことは両立するだろ
買ってる奴らなんて転売屋だけなんだからな

811 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:36:53.21 ID:fa/xyWd4d.net
大抵のパックはシングル安定だろ

812 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:36:57.30 ID:ok9acTTu0.net
>>806
(海外が勝手に)イラスト違いで(再録したからそれを日本の商品に新しいものとして)収録!!

813 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:37:06.34 ID:WC0BAGqJd.net
>>806
アホやん、劣化レアコレ3を否定できん
これでリストほぼ埋まったから希望はno1-3しかないな

814 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:37:27.71 ID:3+Sx19jUd.net
キラキラカードがたくさん入ってるパックをむきむきする楽しみが奪われるのはクソ

815 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:38:21.93 ID:WC0BAGqJd.net
>>812
神箱のブラマジ青眼の雑魚新規と言いろくなことしないな

816 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:38:27.61 ID:bJRy4fKSd.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003042399315874911239.jpeg
これ、10000円くらいいきますかね?完備品

817 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:38:47.00 ID:Q9GYQMdVp.net
PAC1-JP031 《真紅眼の黒竜》
PAC1-JP035 《朔夜しぐれ》

この間にニビル、無限泡影、シズク、マスカレーナ、アクセスコードとかが入る可能性を信じろ

818 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:39:35.86 ID:chx3fFNZr.net
プリコレを買う奴は転売屋確定!二度と本スレに書き込むなよ

819 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:40:11.07 ID:3+Sx19jUd.net
海外のセンスない奴らが選出したセンスのない新規絵ほんとねぇ…
ヴァレソとかなんだあれ?

820 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:40:21.57 ID:zgWrPOQra.net
>>816
グロ注意

821 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:41:18.43 ID:CX2e4u2x0.net
>>806
それならいけるし確定だと思うわ
出たタイミング同じやつらはOCG化順ってことね

822 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:41:19.65 ID:ok9acTTu0.net
赤文字青文字加工で再録
最低ウルトラ加工
新規3枚あり
このナンバーズファイルが2万って安すぎだろ……

823 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:41:36.70 ID:JehHUc0n0.net
指名者、剛金、泡影に高かったハリファ、インフィニティ、Gまでばら撒くとかレアコレ3って神箱だったな

824 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:42:35.59 ID:zgWrPOQra.net
本当に1〜3がわからん
このタイミングでなにを入れると言うのだ

825 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:43:08.35 ID:zrIgAz7Xd.net
新規3枚(ゴミ)

826 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:43:17.69 ID:75Q9B9C30.net
>>819
https://dotup.org/uploda/dotup.org2370847.jpg
エアか?神GODアニメのVR様本編で堂々とこのおぎゃー!ポーズして登場してたんだが?
原作リスペクトする海外まぢ尊ぃ・・・😘😘😘

827 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:43:31.59 ID:Q9GYQMdVp.net
>>824
三幻神も幻魔もありえないし、ワンチャン邪神かなとか思ったり、でも原作ではないしなぁ

828 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:44:04.09 ID:bg1mZrKXa.net
ホープ銀河眼シャーク
三幻神
三極神

うーんわからん

829 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:44:39.00 ID:bi6aG59Md.net
>>822
No.コンプリートファイルで味をしめてHEROやEMもコンプリートファイル出してくれないかな

830 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:44:41.36 ID:vLVvxeVtd.net
いきなりPPで名指し指定された三邪神に決まっとるだろ

831 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:44:42.12 ID:WC0BAGqJd.net
有りそうなのがホープレイのアストラル文字かな
でもそうなると他2つが全く不明になるから、三枚セットの何かかな
神の進化とかPPの関連カードからして3邪神も微妙にあるかも

832 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:45:33.22 ID:6/hZM/WHa.net
>>823
VFDとかも嬉しかった反面はよ禁止いけと思う現在

833 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:45:40.75 ID:bi6aG59Md.net
>>824
青眼カオソルガール
Vジャンプ三幻神
映画三幻神
のどれかじゃね

834 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:45:41.84 ID:DoHcyk49r.net
神箱
PP
プリ箱

このうち1つでも購入した奴は遊戯王プレイヤーじゃねぇ、ただの「転売屋」だ
お前らはただの「転売屋」
分かった?

835 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:46:12.87 ID:xgv/yZy7d.net
ここまで再録酷いと絵違いの三幻神(劇場版の方)が1から3でもおかしくない気がしてきた

836 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:46:30.01 ID:YGA5p9m1r.net
「俺はコレクションしたいから〜」と言うがどうせコレクションに飽きたら全部売るんだろ?
だからコレクターを名乗ってる奴は全て転売屋だ

837 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:46:57.46 ID:fa/xyWd4d.net
伝説の竜来たりしてな

838 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:47:05.47 ID:6/hZM/WHa.net
証明写真の3邪神

839 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:47:12.16 ID:6Lle7Y6ed.net
友情結束ピースの輪か王国招待状セットだろ

840 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:49:18.68 ID:Q9GYQMdVp.net
絵違い三幻神とか否定できないのが辛いわ、今のうちにプリシクの神売っとくか…?

841 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:49:31.59 ID:51wObwKsr.net
とりあえずみんなアーコレはゴミって本スレで言い続けてくれ
Twitterアカウントある奴はTwitterでも
転売屋を完全に敗北させろ

842 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:50:06.36 ID:vLVvxeVtd.net
>>826
まずもともと頭に包丁2本載っけてるのがダサいのにさらにダサくなったわ新規絵は
八つ墓村かよ

アバターの新規絵とか誰をコピーしたイラストになるのかな

843 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:50:15.35 ID:w0qTg56i0.net
>>840
絵違い三幻神入るとしてなぜ神箱の三幻神が値下がると思うのか

844 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:50:49.89 ID:Q9GYQMdVp.net
アニメヴァレソのゼロ距離ブレスファイアクッソ好き

845 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:51:00.73 ID:bg1mZrKXa.net
原作盤の三幻神イラストなら俺が喜ぶ

846 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:52:19.24 ID:BPDlUb7y0.net
レジェコレみたいにカズキング描きおろしが急に入ってるくる可能性もある

847 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:53:07.37 ID:a6eZFT64d.net
そういうの入るなら事前に目玉として告知するんでは

848 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:53:22.97 ID:w0qTg56i0.net
そういえば今年ボーボボ20周年なんだってな

ということは…

849 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:54:33.90 ID:MUF1JmjBr.net
澤井の描いたオシリスの天空竜は絶対高くなる

850 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:54:51.64 ID:Q9GYQMdVp.net
そもそもここまで隠す意味もわからんし、よっぽとのサプライズなんだろうな

851 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:55:18.30 ID:WC0BAGqJd.net
no1-3は記念カードだろうし採録枠は残り4枠(モンス3枠、魔法or罠1枠)
なにがくれば巻き返せるかな

PAC1-JP031「真紅眼の黒竜」※新イラスト
PAC1-JP032「」
PAC1-JP033「」
PAC1-JP034「」
PAC1-JP035「朔夜しぐれ」※新イラス

PAC1-JP047「サイバネット・マイニング」
PAC1-JP048「」
PAC1-JP049「スターライト・ロード」

852 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:55:20.06 ID:7R2m4F880.net
収録ひどすぎてくさ
XCTとうららだけだわ

853 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:56:54.52 ID:75Q9B9C30.net
王の舞台のプリシクほしいな〜

854 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:56:54.75 ID:JehHUc0n0.net
引っ張った挙句アハシマ出したコナミを信じろ

855 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:57:14.56 ID:Mh0Pt3du0.net
再録箱のセンス最近なんかおかしいよな
マイニングが安く手に入れられる点は個人的にいいんだけども

856 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:57:31.99 ID:zrIgAz7Xd.net
ぼくの欲しいプリコレ
1.うらら
2.増殖するG
3.無限抱擁
4.ニビル
これで固定で

857 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:57:50.85 ID:w0qTg56i0.net
PAC1-JP001 《澤井の描いたオシリスの天空竜》
PAC1-JP002 《澤井の描いたオベリスクの巨神兵》
PAC1-JP003 《澤井の描いたラーの翼神龍》


俺の予想はこれや!!!!!!!!!

858 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:58:13.11 ID:fyFV9mL00.net
850踏んだか、スレ立て行ってみます

859 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:58:46.59 ID:Mh0Pt3du0.net
遊戯王御三家の神は神箱出した後にやったらそらもうハイセンスよ

860 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 12:59:51.01 ID:d/pWQmMGM.net
機塊とか出してそう

861 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:00:57.10 ID:MbgAvMxS0.net
高級風レアでゴミを薄める商売いつまで続くの

862 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:01:46.76 ID:VvqQBVtEr.net
>>861
お前らが9期のインフレが大失敗だったからって言うからだろ
自らが望んだ結果だよデフレは

863 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:02:08.14 ID:pXndWmCsM.net
謎の3枠はアストラル文字ホープレイ
青文字Bloo−D
4色ズァーク
これでいいやろ

864 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:03:20.32 ID:w0qTg56i0.net
4色ズァークは「これ本当に収録されたらぶっ叩かれるやろなぁ…(ニチャア」って奴が言ってるだけで本気でほしい人間はいねーだろ

865 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:03:25.71 ID:fa/xyWd4d.net
プリシク入れとけば中身ゴミでも買ってくれる奴いるからな

866 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:03:36.76 ID:pXndWmCsM.net
>>862
10期のルールデフレのが明らかな失敗だろ
結局インフレさせて戻して失敗も認めたし

867 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:04:32.82 ID:Q9GYQMdVp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
すんません
>>850です、ログインしようとしても認証できないと出て建てれないです、誰が別の方かこれの解決法教えて欲しいです

868 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:04:50.35 ID:Mh0Pt3du0.net
青文字Bloo-Dは憧れるなぁ

869 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:05:22.07 ID:zgWrPOQra.net
>>867
そのままいけ

870 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:05:31.56 ID:CX2e4u2x0.net
>>866
あれはルールのアップデートであってルールを戻した訳ではないんだよな

871 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:06:22.02 ID:pXndWmCsM.net
>>870
確かに、悪化してたわ···

872 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:07:31.63 ID:zgWrPOQra.net
ルールそのものではなくその後の対応が悪いわ
属性リンク2や霊使いリンク2は10期1年目に全てだして当然のカードなのに無駄に引っ張りおって

873 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:07:45.97 ID:zrIgAz7Xd.net
ペンデュラムがリンクに縛られてるのキモイからルールまた変えてくれないかな

874 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:08:53.30 ID:3Ujy2gIn0.net
>>871
おっ、待てぃ
モンスターゾーンが実質1つ増えたのは明確に良くなった点だと思うぞ

875 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:09:13.78 ID:/bNvDqZ1r.net
こんなクソカードゲーム皆で引退しないか?
今こそ不買運動を起こすべきでは?

876 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:09:42.43 ID:L57uqPcyd.net
>>871
インさんには決してルールを戻したわけじゃないこれはアップデートと説明しろ
当時そういったお触れが回ったとかどっかで見たわ
失敗は認めたくないんだろ

877 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:09:58.03 ID:8+o5m804d.net
ペンデュラムは許されないからダメ

878 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:09:58.87 ID:HmEEsFLda.net
これシンプルにコロナのせいで商品内容練る時間取れなかったからとりあえず絵違いある奴雑に放り込んだ感じかな

いや発売延期してでも真面目に作れよクソコンマイ

879 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:09:59.17 ID:2hiV7V/S0.net
ディメンション・アトラクター
ニビル
冥王結界波

880 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:10:04.62 ID:Q9GYQMdVp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
ごめん、ログインして試みたけどこの端末では出来ないって言われちゃった、誰かお願いします

881 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:10:06.67 ID:w0qTg56i0.net
モンスターゾーンが一つ増えたことで将来的にデュエルディスク出せる可能性が完全に消えたよ

882 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:10:34.26 ID:6YcjiDS+r.net
>>880
自分でなんとかしろ

883 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:11:09.13 ID:PuUNA4odr.net
>>880
さっさと次の人に回せ

884 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:11:27.98 ID:PuUNA4odr.net
戦力外に立てられて不備があっても困るわ

885 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:11:55.12 ID:5NklGP5J0.net
セブンスワン
セラ
聖遺物の導く先のイラスト違いじゃね

886 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:13:11.12 ID:oZ3DPIdLr.net
プリコレ当たっちゃったんだけどこれ受取拒否して返品したらちゃんと返金されるよな?

887 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:16:58.52 ID:woxoGmsQ0.net
あれ?墓穴の指名者は?

888 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:16:59.92 ID:ok9acTTu0.net
イラスト違いのニビル・墓穴・無限泡影で大逆転なるか!?

889 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:17:43.15 ID:AHYqcv/l0.net
指名者はドラグストラク買えってことだ
レアコレもっと買っとけばよかった

890 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:18:10.53 ID:zrIgAz7Xd.net
>>876キモすぎて草
失敗じまじだ〜ゆるじでぐだざい〜って言えよ
俺たちオタクは性格が悪くて幼いからそういう形だけの無様さに喜ぶんだぞあくしろ

891 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:18:52.79 ID:lniy8p/Gr.net
失敗したのは10期じゃなくて9期だろ

892 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:20:00.67 ID:Y++airAX0.net
仕方ない行ってくるか

893 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:21:15.60 ID:Y++airAX0.net
数日前に建てたばかりで無理だったわ

894 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:21:18.11 ID:WC0BAGqJd.net
>>888
絵違いはモンスターって書いてあるんすわ

895 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:22:18.48 ID:AHYqcv/l0.net
閃刀収録はなんなんだろう
ただ単にイラスト違いなのか、4月に更なる規制か緩和でもするのか?

今は
カガリとビットが制限
エンゲージ、ウィドウ、マルチロール準制限

896 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:22:46.71 ID:PuUNA4odr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
試しに立てる

897 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:24:12.86 ID:HGfGARLt0.net
>>896がダメなら行く

898 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:24:16.67 ID:PuUNA4odr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
PC焼かれてるから保守頼む

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10702
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611721398/

899 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:24:55.93 ID:Q9GYQMdVp.net
>>898
乙です、ごめんなさい助かった

900 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:25:05.17 ID:fpLLb/Mca.net
リスト出てるけど嘘くせぇ

901 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:25:21.58 ID:WC0BAGqJd.net
>>898
有能乙

902 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:30:29.84 ID:vvGbtztor.net
正論
https://i.imgur.com/x00Igup.png

903 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:31:07.92 ID:czhmqAIAd.net
>>900
あれ本当だったらコレクターと転売ヤーだけ盛り上がってプレイヤーはシングルで終わりでいいやって感じですね…

904 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:32:30.95 ID:w0qTg56i0.net
知ってる人同士で通じ合ってんじゃねー!貼れよ!

905 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:37:22.14 ID:OaVzXK0xa.net
>>904
https://i.imgur.com/sErzS3w.jpg

906 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:37:58.96 ID:o/ZYqDuPa.net
カガリじゃなくてシズクだったらな

907 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:38:56.64 ID:PuUNA4odr.net
>>905
罠入れる意味ある?これ

908 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:39:59.45 ID:PTnSCrCg0.net
スタロ全盛期にシクスタロはちょっと憧れだった

909 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:40:27.41 ID:FoXOjhXMa.net
まぁガセだろうな
DPでばら撒いたのに再録する調律に対応するカードがない

910 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:40:39.32 ID:75Q9B9C30.net
三幻魔プリシクは嬉しいな!
けどウルトラがかっけーんすわアイツラは・・・
しかしこの内容はひでえ、ホントにうららとXCTしか嬉しくないとは

911 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:41:03.25 ID:kG/3GaGgd.net
情報元のTwitterアカみると予想ネタくさいけど本当なら
コレクターや転売ヤーが買いまくって
いらないプレイヤー需要カードが流れるからいいんでない

912 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:41:26.60 ID:+61H2u3Id.net
>>905
次のバレ次第で本物か偽物か判明するな

913 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:41:55.24 ID:AHYqcv/l0.net
>>905
いいじゃん
転売ヤー大爆死だろこんなん

914 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:42:02.18 ID:zgWrPOQra.net
偽物であってほしい

915 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:42:55.23 ID:dRi5vZcz0.net
もっとネタに走ってテラバイトをリストに入れていいのよ

916 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:45:00.93 ID:jZ9kbrjnd.net
>>898

>>905
今更三幻魔とかズラし過ぎにも程があるしあり得ないとか言いたいけどコンマイだしなぁ…

917 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:45:41.90 ID:VnJimvIxa.net
カガリの後に来るの去年の絵違いとしてもレヴィオニアじゃねえかなあ
微妙すぎるのが逆に今のコナミらしくて信憑性あるってようわからん話や

918 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:46:22.16 ID:AHYqcv/l0.net
セレーネマスカレーナメイデン辺り収録されるとか期待してた奴沢山いたけどもうマスカレーナくらいしか期待できないだろ
マスカレーナすら正直期待できん

919 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:46:33.79 ID:VZXgTyUDa.net
内容はそれっぽいけどフォントとか印刷の仕方が嘘くせ〜

920 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:48:04.43 ID:kG/3GaGgd.net
遊戯王コレクター兼DJの人が出しバレだしネタでしょ

921 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:48:05.70 ID:L57uqPcyd.net
リンクの後にはエクシーズこないよね
上で予想されてたOCG順じゃないの?

どっかの誰かが今日の判明後作ったんかな 頑張るねー

922 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:49:24.00 ID:75Q9B9C30.net
>>920
とんずらATひき逃げ太郎!?

923 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:50:13.52 ID:dRi5vZcz0.net
俺だったら神の進化のために三邪神入れるかなぁ

924 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:51:06.26 ID:DD/6miBX0.net
そもそもどこからそんな表を入手したんや?

925 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:52:52.48 ID:4Xaz3umVa.net
去年みたいにマスターガイドがあるわけじゃないしこんなリスト載せるものがないんだよなぁ

926 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:53:00.66 ID:iVA6LaDSd.net
3枚持ってるからいいけどシズクじゃないの嫌がらせだろコレ
今4000円くらいしてなかったか

927 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:53:32.20 ID:EBm5liSm0.net
三幻魔って今月プレマも出たしなくはなさそう?

>>924
情報元のツイッター垢はバレ入手なんて無理そうな人だぞ

928 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:56:05.07 ID:iVA6LaDSd.net
4000円はなかった
2000〜3500って感じか
3枚必須気味だから痛いですねぇ

929 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:57:07.60 ID:uyjxs4+ur.net
嘘から出たまことじゃないけど今のKONAMIなら本当にこんなラインナップで出してきそうな気がする
結局こんなの高額カードが入ってるかどうかが全てなのにな

930 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 13:58:42.85 ID:AHYqcv/l0.net
シズク3500はシクでもない限りぼったくりもいいところなんじゃ
高くても2200くらいでしょ

931 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:02:34.68 ID:fRCFleRwr.net
ショップへの忖度だとしても必須カードの手札誘発くらいは例外にしてほしいかな
遊戯王はそこが1番のネックだし

932 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:05:00.89 ID:o/ZYqDuPa.net
ここまで来るとレアコレ3の劣化というか

933 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:06:15.15 ID:iVA6LaDSd.net
3000円超えはシクっぽいね
しかしなりを潜めたのにまだまだパーツ高いというか高くなってて凄いな
全盛期のが安く組めたんじゃないか

934 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:08:59.59 ID:w0qTg56i0.net
話聞く限りじゃリスト嘘くせーな

935 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:10:52.14 ID:7zHRrwvZa.net
ゴミじゃん

936 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:10:57.64 ID:dRi5vZcz0.net
以後ぼくのかんがえたさいきょうのプリコレ選手権

937 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:13:48.58 ID:kG/3GaGgd.net
>>936
プリズマ限定枠に万物 ホルアク カオスソルジャー

938 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:15:39.28 ID:iVA6LaDSd.net
ニビル再録で勝利

939 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:17:28.95 ID:bg1mZrKXa.net
遊戯が使った増Gニビル無限入れろ

940 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:18:57.16 ID:EBm5liSm0.net
この発売前の嘘バレにもてあそばれるのも楽しいよね

941 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:21:32.55 ID:fa/xyWd4d.net
無限抱影って500くらいで撒かれてなかったっけ

942 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:22:09.63 ID:NoJXOYYTM.net
ハルト!ハルト!

943 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:24:08.91 ID:iVA6LaDSd.net
ハルト 瑠璃 モクバ再録

944 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:25:01.26 ID:1OB0z1vQd.net
ハルト×モクバ

945 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:26:27.82 ID:NoJXOYYTM.net
ハルトオオオオオオオオオオオオズババオオ

946 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:27:52.00 ID:TJ+MOaob0.net
モクバとハルトの間に翔混ぜてぇな

947 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:34:07.36 ID:iVA6LaDSd.net
ガッッ…ガイアドレイクッッ

948 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:34:54.87 ID:BUpmzIMG0.net
なにこれ

949 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:35:21.32 ID:TGYjxziT0.net
ぷりこれ

950 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:37:37.08 ID:BUpmzIMG0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10702
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611721398/

951 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:38:08.44 ID:UCzfRVG2d.net
>>891
10期は失敗どころか自壊だからな

952 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:42:20.84 ID:jZ9kbrjnd.net
>>941
Gうららもそうだけど500とか撒いた内に入らねえ
墓穴みたいに再録直後300ぐらいまで落ちてようやくスタートラインだわ

953 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:43:43.40 ID:KS7GROMyd.net
もう転売屋が買うの見込んだラインナップだな
あいつらほんと破産して死ねよ

954 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:48:34.89 ID:Mh0Pt3du0.net
マハードってもう再録はされてたか

955 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:49:18.68 ID:Q0b9Vh4Sa.net
カンタのリークじゃん

956 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:49:30.29 ID:kG/3GaGgd.net
>>953
去年のバブル弾けたときに瀕死になったのはいっぱいいるな・・・
だからか高額カードには手をださないようになって
小金稼げる低価格物が狙われるようになったが・・・

957 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:50:07.45 ID:sXwgU8WmH.net
シズクは複数枚必要なんだから入れて欲しかったところなんだけどな
絵違い入れなきゃならないのがクソみたいな縛りになってるな本当に

958 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:52:23.68 ID:Mh0Pt3du0.net
ウーサが28なのにリークのほうでは29だからと見抜かれてるな

959 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:55:29.65 ID:woxoGmsQ0.net
テラバイトの絵違いとかこなくて良かった

960 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 14:57:04.52 ID:BUpmzIMG0.net


961 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 15:03:35.66 ID:zrIgAz7Xd.net
>>958
甘くて草

962 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 15:07:00.43 ID:ITMZ6SGCa.net
wikiだと28がヴァレソで29がウーサになってるからwikiの情報を鵜呑みにしたのか

963 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 15:07:38.12 ID:WC0BAGqJd.net
レアコレ3の後はうららも3枚で1000円で買えたやろ
増Gだけが微妙に高くて3枚で1200円が最安値だった記憶

964 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 15:11:19.07 ID:ok9acTTu0.net
Wikiが誤植するはずなかろう
KONAMIが誤植してるんだ
ブラックバードクローズもそうなんだ

965 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 15:22:58.90 ID:HGfGARLt0.net
https://twitter.com/djckoo/status/1354311228814843907
なんか訂正しましたとか呟いてるんだけど
アホか
(deleted an unsolicited ad)

966 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 15:23:03.25 ID:75Q9B9C30.net
カオスグレファーの超有能!も誤植だった・・・?

967 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 15:30:26.18 ID:iVA6LaDSd.net
ラーの翼神竜も誤植

968 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 15:30:39.99 ID:nJJEy0WI0.net
訂正入れた時点で信用なくなるって気づいてないんですかね…

969 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 15:31:49.93 ID:ok9acTTu0.net
乱破千夜丸が兼業してるってマジ?

970 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:02:13.53 ID:wjgbgFr3a.net
転売屋にヤフオクガチギレしてるな
アートコレクションとゴッドボックスだけでも
相当揉めてそうだ
https://i.imgur.com/eaXFeIH.jpg

971 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:10:03.20 ID:oY92eqjIr.net
PS5みたいにプリコレや神箱転売する奴もクソリプ送っておちょくるか

972 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:13:35.08 ID:iVA6LaDSd.net
手元にない物を売るとか頭バグースカじゃん
転売ってこんなことしてるのか

973 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:16:53.68 ID:lb0krSMG0.net
手元に無いのを出品だと、それが相次いでプレバンが代引きとコンビニ後払いが出来なくなったな

974 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:22:53.21 ID:FU5fqDCEa.net
高値で売れなかったらキャンセルや受取拒否だからな
転売ヤーなんて生きてる価値ねぇんだわ

975 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:26:02.37 ID:EBm5liSm0.net
ヤフオク最近偽物も通報したら対処してくれたりちょっと頑張ってるのかね
メルカリも手元にない商品取り締まり厳しい感じだ
ラクマは完全野放しで売られてるな・・・

976 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:36:25.97 ID:7R2m4F880.net
オリカ通報しまくってるけど流石に対応されないな
気持ち悪いから表示しないでほしいわ

977 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:42:58.81 ID:Mi8zNMiAd.net
偽物は通報したら削除したよメール来ることあるのに
オリカは販売方法が許されてるのか削除メール来たことないわ

978 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:44:26.08 ID:EndJ/Nvrd.net
プリコレ残りもレアコレ3に入ってた絵違いかね
まぁフェザーマンとか入れてくるよりかは全然良いか

979 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:48:06.10 ID:cf6jwib9r.net
原作風の枠が赤黄青の三幻神のオリカは重宝してる

980 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:48:18.18 ID:iVA6LaDSd.net
擁護するわけではないがオリカは自作絵売ってるのと同じ扱いなんじゃね

981 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 16:55:00.09 ID:w0qTg56i0.net
ただの偽造カードをオリカと名乗って売ってる奴もいるぞ
あくまで偽造カードを入れている「スリーブ」を売っているという体でカードの方はオマケですと概要欄に書くやり口だ
商品タイトルはカード名だけど

982 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:00:24.92 ID:ot40raYR0.net
迷宮兄弟
遊星
ユーゴ

滅茶苦茶ポジティブに風DPの面子考えてみた

983 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:02:34.72 ID:EndJ/Nvrd.net
遊戯(竜騎士ガイア)
十代(フレイムウィングマン)
遊星(スターダスト)

風属性ヨシッ

984 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:03:52.95 ID:nJJEy0WI0.net
正直ゲートガーディアンがエクシーズあたりでリメイクされたらちょっと欲しい

985 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:04:01.68 ID:zgWrPOQra.net
水属性モンスターで神属性モンスターの強化を行った宵闇を見てなにを期待すればいいんだ

986 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:05:19.47 ID:ot40raYR0.net
>>985
悪いとこばっか言われるけど逆に言えば3キャラ中2キャラはちゃんと闇だったから・・・

987 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:05:29.28 ID:BUpmzIMG0.net
埋め支援

988 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:06:16.09 ID:RgNB0OJXd.net
3魔神のいずれか1体の上に重ねてエクシーズ
3魔神をデッキから特殊召喚する魔法
専用フィールドで3魔神1体毎に1妨害、ゲートガーディアンが居れば3妨害

989 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:07:22.68 ID:EBm5liSm0.net
ゲートガーディアンとか完グレとかの
初期で存在感あったカードのリメイク欲しい

990 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:07:40.96 ID:BPDlUb7y0.net
クレセントドラゴンとか欲しい

991 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:08:22.70 ID:3eO8ADUVd.net
リリースする事でGGを手札から召喚条件を無視して特殊召喚できる下級
専用必殺技で貫通持ち3回攻撃(ダイレクト可)

992 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:08:53.47 ID:0xXoL+RP0.net
エビルナイトは来るの確定かね

993 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:09:17.96 ID:sXwgU8WmH.net
融合ゲートガーディアンとエクシーズゲートガーディアンの両方欲しいところ

994 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:10:26.05 ID:IBCeUWVBd.net
種族と属性が異なるレベル7モンスター×3

995 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:11:45.39 ID:zgWrPOQra.net
>>989
完全究極態・グレート・モス
究極完全態・グレート・モス

このネタがあったな
リメイク時の名前に使える

996 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:11:52.08 ID:EJpRs7UWd.net
守護雷魔神−サンガ
このカードはルール上「雷魔神−サンガ」として扱う

997 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:12:43.19 ID:a7KDAow0d.net
アルティメット・モス とか出しても良いのよ

998 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:15:45.95 ID:0jCLvG6Hd.net
闇魔神・炎魔神・地魔神
亜ゲートガーディアン

999 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:17:34.50 ID:5v8IgyN1d.net
ヘルレイザーの強化が来ても面白いかも

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 17:18:28.54 ID:GTm0vuFOd.net
1000ならno1-3にホルアクと万物創世を採録

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200