2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1522ターン目

1 :名も無き決闘者 (1級) :2021/01/27(水) 21:57:40.75 ID:VKC+ZEcm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.co...ugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh...db/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitarab...me/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1608029211/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/...i/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/...treaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1521ターン目
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1611651636
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:01:06.79 ID:vrOeM7L90.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:01:37.34 ID:vrOeM7L90.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/109
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:02:14.98 ID:VKC+ZEcm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレサンクス

懺悔

5 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:02:24.11 ID:zgWrPOQra.net
潰れてる


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608029211/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

6 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:02:25.37 ID:IQKdfN8N0.net
保守だあああああああああああああ

7 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:03:25.17 ID:Xl5DDd6g0.net
保守

8 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:04:09.32 ID:Xl5DDd6g0.net
保守

9 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:05:35.12 ID:vrOeM7L90.net
ほし

10 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:06:01.78 ID:Xl5DDd6g0.net


11 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:07:38.73 ID:Xl5DDd6g0.net
デネブ

12 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:07:44.87 ID:lMid0NXA0.net


13 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:08:11.89 ID:Xl5DDd6g0.net
アルタイル

14 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:12:39.43 ID:P4QKi7C20.net
同じレベルの保守が2体!来るぞ遊馬!

15 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:12:44.39 ID:u3p0NjcA0.net
テラナイトセイクリッドダイア

16 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:12:49.69 ID:lMid0NXA0.net
>>1乙の用意はできているか!

17 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:20:02.02 ID:P4QKi7C20.net
プレアデスください

18 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:20:21.30 ID:u3p0NjcA0.net
プトレマイオス

19 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:20:32.10 ID:u3p0NjcA0.net
トライヴェール

20 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:20:59.96 ID:u3p0NjcA0.net
保守完了

21 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:21:16.56 ID:BUpmzIMG0.net
>>1
テンプレを壊すな

22 :名も無き決闘者 :2021/01/27(水) 22:22:18.31 ID:BUpmzIMG0.net
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608029211/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1522ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611752260/

23 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:00:39.79 ID:z7EKJ2EF0.net
あげ

24 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:05:32.96 ID:N/+oXx940.net
早くフォトンストリーム撃ちたいぜ

25 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:30:33.03 ID:g/0qzfLfa.net
カイトのレンタルデッキで新BOXの購買意欲を刺激するとは考えたなコンマイ
姑息な手を……

26 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:36:08.19 ID:b9esLlJy0.net
デルタテロス2800あればなぁ

27 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:38:24.06 ID:ZFqybPOQa.net
>>25
月の書まで入れてセレボ販促もバッチリだぁ…

28 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:43:00.56 ID:uIBIzEdsa.net
課金の用意はできているか!

29 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:44:53.84 ID:O1M8AmevM.net
既にZEXAL13話と14話視聴済みなレベルで課金の準備はばっちりだぜ!
かっきんビングだぜ俺〜

30 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:49:06.48 ID:yaY17g/a0.net
キング昇格って前から5連勝固定だっけ?4連勝1敗5回繰り返しててイライラ半端ないわ勝率だけなら8割くらいあんのによ

31 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:51:07.19 ID:AoJ/g1ff0.net
局所的ハリケーン2号か聖杯2杯目かドリチケどうしようかな
悩ましいなぁ

32 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:51:12.53 ID:EOYfNsma0.net
テラナイトぶん回せるけど
青眼に敵わないのが悲しい
打点て大事だな…

33 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 08:51:21.14 ID:ZFqybPOQa.net
課金のできない兄さんは嫌いだ…

34 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:03:37.40 ID:l7nlqvNua.net
パラディオスは確保したけど月の書はダメだったよハルト ほら代用のカナディアだよ

35 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:06:14.81 ID:uIBIzEdsa.net
水棲生物に頼る兄さんは嫌いだ…

36 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:07:16.40 ID:iuVJ7BBL0.net
パラディオスをセレボにぶちこみやがってよおやってくれたなKONAMI

37 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:07:27.96 ID:Lz53bIrIr.net
新パックって良さそうだけどテーマ的にはフォトン系とオノマトだけなんだよな

38 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:08:02.60 ID:KzHvOh60d.net
アニメの光子竜ってX素材吸収してない状態だと胴体黒で、吸収すると青く光るという解釈でOK?

39 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:08:35.70 ID:KzHvOh60d.net
>>34
2/1からのセールで続きを引くんだ

40 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:12:28.43 ID:b9esLlJy0.net
銀河眼にこいつ食べさせたい
https://i.imgur.com/qOATuHh.png

41 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:18:34.93 ID:O1M8AmevM.net
破滅のフォトンストリーム何枚入れるか悩む
ギャラクシーアイズモンスターって現状ギャラクシーアイズフォトンドラゴンだけよな

42 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:21:28.85 ID:l7nlqvNua.net
ターン1制限も無いから伏せ対策に局所とかは必要だけどフォトンストリーム三積みも有りだとは思う 新パックくれば初手ギャラクシオンはかなり出来るし

43 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:23:44.09 ID:Lz53bIrIr.net
先攻ギャラクシーアイズと破滅伏せを想定するなら月の書よりハンマーシュートの方が良いんだよな
地割れ君はギャラクシオンに吸われるからダメ

44 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:26:59.31 ID:RKNyjsTb0.net
その場だけならハンマーシュートでいいだろうけど結局汎用性で月の書でよくねになる

45 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:27:08.02 ID:i8kWedox0.net
銀河眼持ちが少ないのがな
クラウド来たら使いやすそうだけど今じゃ腐るんじゃないか

46 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 09:52:23.23 ID:c5WfaKbE0.net
2体並ぶっていうことはラヴァゴ
制圧モンスター1体棒立ちは少ないからいける
wc全盛期の頃は見なかったけどチェーンホールは流行るだろうか

47 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:01:30.32 ID:JRWc5SRGp.net
セレボは月の書出たから良いかと思ってたけど銀河眼組むならパラディオス欲しくなってくるな

48 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:08:37.85 ID:KjYv1RpM0.net
新弾のエクシーズ汎用ランク4やばいな

49 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:16:35.60 ID:N/+oXx940.net
先攻ギャラクシオンから銀河眼出してフォトンストリーム伏せとけば月の書供物らへんが無い限りは1除外できるのか
配布でこの強さはなかなか凄いな

50 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:19:41.53 ID:ffOyJzQb0.net
パラディオス効果は良いけど使い切りだからなあ
そう使う場面あるかな

あるかな?

51 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:20:47.87 ID:ms1cXPE3a.net
うおおおおおおおお?
https://i.imgur.com/hBNQiKo.jpg

52 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:27:19.30 ID:O1M8AmevM.net
>>49
この辺のムーブが安定すればワンチャン青眼より強いんちゃうん知らんけど

53 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:27:41.06 ID:seOB5nM00.net
キングになって初めて貰えたメダルが没収されて草
ネタデッキで7連敗した後に消えていったんだけど連敗し過ぎたら駄目って条件なのかな?

メダルって殆ど情報無いから知らなかったわ

54 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:30:18.07 ID:i8kWedox0.net
流石に銀河が青眼より強いのはないだろ
あまりにも妨害に弱すぎる

55 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:32:05.59 ID:vDwHxmLu0.net
>>51
お、うおおおおおお〜………お、?おお…………?

56 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:33:09.94 ID:jcUxzLjF0.net
安定も何もフォトンストリーム3枚は強いけど事故も多いだろ

57 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:34:34.60 ID:ZFqybPOQa.net
スキルでサーチできるし発動条件付きだしでストリームは1〜2枚くらいが良い気がする

58 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:35:31.52 ID:RKNyjsTb0.net
スキルでサーチ出来るから3枚もいらないんじゃないか

59 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:38:11.81 ID:O1M8AmevM.net
スキルでサーチ出来るしが2体…!

来るぞ!遊馬!

60 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:39:13.14 ID:ffOyJzQb0.net
ギャラサイ取ってきたとしても初動がまず無理だろうな
シンクロ以上に穴だらけ
俺になら勝てると思うけど結局は強いファンデッキレベルで止まるでしょ

61 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:39:36.81 ID:vDwHxmLu0.net
スキルでサーチ嫌いのオーバーレイネットワークを構築!

62 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:40:26.08 ID:RKNyjsTb0.net
俺とお前でオーバーレイ!

63 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:40:33.74 ID:N/+oXx940.net
俺には勝てるの草

64 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:50:26.42 ID:MMNPLny30.net
スキルでサーチできるんだから超雷龍を実装しても問題ないな!

65 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:53:28.52 ID:vDwHxmLu0.net
スキルで調律してるんだからカードで調律しても問題無いな!

66 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:54:06.82 ID:IvadGXz2d.net
>>53
奪う条件が揃ったやつに負けたら奪われる
奪う条件は勝率とも連勝とも言われているが詳細不明

67 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:55:26.39 ID:Z2HCuJVad.net
https://i.imgur.com/KDkiZsL.jpg
ええやん

68 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:58:19.78 ID:N/+oXx940.net
すごいぞーかっこいいぞー

69 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 10:59:50.38 ID:MMNPLny30.net
リプレイで久しぶりに人間vs人間を見た

70 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:08:11.40 ID:dCJYRVtup.net
https://i.imgur.com/bkbM2VA.jpg

羨ましかろー!ん

71 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:09:27.26 ID:ZFqybPOQa.net
てか今回告知から発売まで長くね?
早くオノマトでデッドリーシン使いたいよ

72 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:10:37.89 ID:MMNPLny30.net
>>70
キキーーー!!!!

73 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:11:02.56 ID:V0XHA831M.net
バジリコック使ってるとこんなに苦労して出してステータスは2枚で出るコキュートスにも届かないこいつの存在って何なのってなる
せめて素材一枚に付き300アップ位ないと話にならん

74 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:12:06.57 ID:i8kWedox0.net
他の誰に負けようと
お前に勝てるなら問題ないから銀河使います!

75 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:14:23.09 ID:ItTQ0IcUa.net
モンスターゾーン3枠しかないのにデルタアクセルシンクロとかリミットオーバーアクセルシンクロとかどうやって出すの?

76 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:17:27.81 ID:A4gnf9oTa.net
墓地から3体目のシンクロ引っ張り出せばできなくはないだろ
まあスキルでそこは補完するんじゃね

77 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:18:38.09 ID:IvmlZFwl0.net
>>70
イィィィィヤッ!

78 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:22:11.10 ID:P0fbsxY80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>71
イベントを真面目にやってほしいからだろうな
もしくはパック内容的にイベント真面目にやらないとダメなら先に言えよというクレーム避け

79 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:29:52.72 ID:vDwHxmLu0.net
スキルでしか解決出来ないクソゲーだと分かるな

80 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:32:47.39 ID:Lz53bIrIr.net
>>60


81 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:35:19.74 ID:lTEGatLLp.net
>>73
わかる
ただ堅牢モードに目いきがちだけど普通に除外効果はつええと思った

82 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:42:36.45 ID:q0dxQTAi0.net
バジリコックとかいう産まれた瞬間対象罠で消えるヘイズビーストの面汚し

83 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:44:35.73 ID:rj4klCiya.net
>>67
コイツこんな筋肉質だったのか
モンスターまで鍛える時代か

84 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:45:16.34 ID:lTEGatLLp.net
バジリコックになることで砂時計が動き出す!

85 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:46:54.62 ID:KzHvOh60d.net
>>40
めっちゃビカビカ光りそう

86 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:51:25.28 ID:Lz53bIrIr.net
粉砕ヘイズ返して

87 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:54:57.27 ID:N/+oXx940.net
素材に撃てなかった対象罠がバジリコックに集中砲火されるの草なんだ

88 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 11:55:05.68 ID:KzHvOh60d.net
>>53
今のところ俺が正しいと思ってる情報だが
・キング帯で勝率高い時にメダル持ってる奴に当たって勝つとメダルが奪える
・1枚獲得後は勝率に関係なく、たまにメダル持ちと当たるようになる
・メダル持ち同士でのデュエルは勝つと1枚奪えて、負けると1枚取られる
・月末時点で持っていたメダルは翌月キングになると復活する

俺もさっき0枚になっちゃったよ
聖騎士使ってたのに捕食に負けた
https://duellinks.konami.net/att/031721d339057fd4a65c2909218f417fa478a974fc

89 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:00:45.25 ID:Dckho14ea.net
メダルあるせいかキング帯も割とガチデッキ当たんだよな
分けてほしいわ

90 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:01:57.19 ID:w3fNcXr2p.net
メダル欲しくなって丸一日勝率7割近くで勝ち続けてようやく1つ取ったのに翌朝2戦くらいして負けたら無くなってアホらしいと思ったわ

91 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:06:13.66 ID:o9HxhJGRM.net
銀河が青眼の罠盛りだくさんに勝てるの?って言われたら
正直キツいよな…

92 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:07:16.21 ID:i8kWedox0.net
ステータスで判断するとかアニメのキャラかよ

93 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:07:26.72 ID:bhFT/utia.net
オノマトって妨害くらったら普通に終わるよな

94 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:09:13.41 ID:i8kWedox0.net
食らう妨害による
シスターに因果うってくるような感じなら逆に返してワンキルまである

95 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:13:39.79 ID:2oKpOZX8a.net
てか先攻精霊龍きつくね

96 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:15:07.67 ID:7jGHG1FEd.net
話ぶった斬りだけどギャラクシーフォトンのプレマもらったやつおるか?今ひたすら召喚してるけどほんとにもらえるか不安になってる

97 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:16:33.84 ID:uZzj1oZsa.net
前スレでテラナイトで青眼相手にするときは打点がキツイって書かれてたけど俺はそんなには思わんなぁ、辛いのは因果と精霊流エスケープくらいだわ

因果処理できてデルタテロスさえ立てれば上振れされん限りは次のターン凌げるし自ターンにデルタテロス立て直して相手破壊の耐久ループと罠で長期戦仕掛けて勝ててるから打点は気にならん

98 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:16:59.02 ID:i8kWedox0.net
先行精霊龍がきつくないデッキあんま無いしこっち先行なら深淵ローチとかローチバウンサーみたいな布陣組めるから…

99 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:20:46.32 ID:yJUUQ19U0.net
精霊龍ってブラロ召喚されてから変身しても遅いんだな
たくさんのドラゴンが飛んでいってしまった

100 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:21:05.74 ID:o9HxhJGRM.net
>>97
いやー青眼相手にテラナイト使って打点キツくない?
青眼一体ならともかく、打点3000を何体も出されたら押し返せないわ
精霊龍は逃げるし罠は除外されるし

101 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:21:38.44 ID:vDwHxmLu0.net
精霊龍嫌いだからザマァねえわ

102 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:21:57.94 ID:wPm/0ezxa.net
>>96
>>67は?

103 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:22:43.38 ID:2mlliB200.net
テラナイトの場合は因子で青眼が並ばない戦い方がよいかと

104 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:23:43.87 ID:ffOyJzQb0.net
>>96
銀河眼のプレマ、どっかから流れてきた創世神で回すデッキで30分ちょっとで回収したよ
つよいぞかっこいいぞー

105 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:23:50.61 ID:ykHLSXjrr.net
私前スレのサイバーロード君だけど聖槍撃ってたわ多分これだよね原因
言い訳としてはその他攻撃不可ってルール効果?だかなんだかプレイヤー側とかデュエル自体に係る効果だとどこか当然のように認識してたもんで一切気にせず忘れてた

106 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:23:50.61 ID:7jGHG1FEd.net
>>102
全然見てなかったー!すまぬー!

107 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:24:04.65 ID:0pFDmBY50.net
現環境の汎用魔法・罠ってどれが1番強いんかなやっぱ因果?

108 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:25:13.69 ID:bBL38mmPr.net
>>104
何そのデッキ
見たい

109 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:25:20.86 ID:7jGHG1FEd.net
>>104
画像見たらやる気でたわ!はよ使いたい!

110 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:26:04.06 ID:uZzj1oZsa.net
>>100
だから地道にデルタテロスやら罠やらで地道に除去していくしかない
こっちはループにさえ持ち込めればリソースは回収し続けられるし相手の罠やら精霊だって限度はあるから地道に枯らしていけばなんとかなりはする

初動を潰された場合はどうしようもない

111 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:26:10.65 ID:q0dxQTAi0.net
因子か天架けないと青眼つれぇわ

112 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:30:53.17 ID:o9HxhJGRM.net
>>110
まぁ上手くハマれば勝てるんだけどさ
この間長期戦の末に乙女が立ち塞がって睨み合った時に、因子伏せて次のターンで仕留めたわ

かなり疲れたわ
セイクリッドの魔法罠効かないやつが頑張ってくれた

113 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:33:12.00 ID:aH+1HXeMd.net
聖刻ってエアネードの出張くらいでしか見かけないな
弱体化前提の特殊召喚じゃ青眼と比べてどうしても見劣りするから仕方ないけど

114 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:33:25.73 ID:EOYfNsma0.net
テラナイトのぶん回しは
いかにも遊戯王って感じ
ヴァトライムスの効果がイミフなのが悲しいが

115 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:33:42.39 ID:Hhc2qwTja.net
現状だとギャラクシオンくらいしか銀河眼展開する手段無いからなぁ
それがランク4エクシーズだから破格ではあるんだけども蘇生や帰還がまだ無いからね

116 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:35:07.86 ID:o9HxhJGRM.net
まぁ銀河はAVでの活躍もあって豊富だから強化され続けるでしょ
サイファーもいつか来るはず

117 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:36:41.80 ID:ffOyJzQb0.net
>>108
簡単に言うとアイルの小剣士で銀河眼リリースして創世神で蘇生するを繰り返す
他は創世者の化身で創世神出すサポしたり局地的大ハリケーンで戻したりする
他は光4魔法使いとかでワンダーワンドと馬骨とかのドロソ枠

118 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:38:26.24 ID:YwSdudExa.net
バニッシャーでサーチしてもスキルで戻されてすぐさまギャラクシオンに引っ張り出される銀河眼さん

119 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:38:36.00 ID:ktlm20d+0.net
炎王デッキで意味わからんくらい活躍してくれるホープレイさん
引いてよかったわ

120 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:39:56.99 ID:EOYfNsma0.net
ホープレイとホープ
星4並ぶデッキなら簡単に出せるからな

121 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:42:14.04 ID:CMt8YcyA0.net
>>117
サンクス!

122 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:42:25.09 ID:aH+1HXeMd.net
ホープの進化系まだまだ増えるんだろ?まぁエクストラの枠少ないからどの程度採用できるかは分からんけど

123 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:44:04.74 ID:O1M8AmevM.net
テラナイトで青眼を相手にすると後攻取った時がキツい
あっち2伏せ、こっち2伏せでエンドするとサンブレ太古捨て白き霊龍で罠2枚とも除去されたりするし
後はフリチェで逃げる白き霊龍と精霊龍がデルタテロスで破壊できないのもキツいっす
打点はまったく気にならない
別にブルーアイズ3体並んでても問題ない(勝てるとは言ってない)

124 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 12:55:09.21 ID:ufi+aeOJd.net
早くプトレノヴァインフィニティさせろ

125 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:02:11.08 ID:VZroeWR+0.net
今やっても因果で飛ばされて終わりだろ

126 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:03:32.39 ID:Kdtp0L3Qp.net
エクストラ7枚でプトレノヴァインフィとかマジで言ってんのか

127 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:04:40.05 ID:2mlliB200.net
テラナイトはコズサイに槍に月の書入れられるから、むしろ後攻はまだ戦う手段はある方かなとも

つかmetaのデッキが次々と月の書3積みになってきて月の書難民はどうすればいいんだよ

128 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:05:53.75 ID:yslIuPPzd.net
セレボあるのに難民とは

129 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:09:42.21 ID:fZHhjoX+a.net
meta丸パクリしたいなら金を突っ込めとしか言えねえ

130 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:10:37.50 ID:QKT4gCpnp.net
metaのテラナイトのレシピは魔法カード積みすぎな気もする

131 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:12:02.30 ID:H4mPaK3Lr.net
ヒーローで遊びたいからエクストラ10枚くらいにしてくれ、7枚はあまりにも足りない

132 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:13:50.55 ID:uTEMexcCM.net
セイクリッドオメガマジで優秀だな
因果構えてドヤ顔してるアホをそのままキル取れる

133 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:14:06.34 ID:5RLa74J/0.net
26枚バランス構築だし魔法8枚は妥当じゃない?
天架け含めた展開補助が6枚に月書2枚は合理的な気がするけど

134 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:14:43.36 ID:VZroeWR+0.net
そのうちRUMも来るだろうけどエクストラ7枚でどうすんだろうな

135 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:16:12.47 ID:y6N4GEI7M.net
月の書足りない場合は何で代用すんのがいいかな?
カナディアは効果同じだけど罠だし…

速攻魔法でモンスター効果封じなら聖杯?
でも攻撃は通しちゃうからなー…

136 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:16:26.78 ID:m1xgvVuZ0.net
虫さんは7枚で頑張ってるぞ
DNA改造しないで

137 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:18:32.85 ID:Dckho14ea.net
テラナイトはバランスの方が人気は高いけどどっちも試した上で自分は罠地獄派
初ターンが罠1伏せとかザラだから狡猾くらい伏せれないとしんどい

138 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:19:21.03 ID:cnb4PP2Wr.net
月の書の代用なんて無いぞ、あれほどシンプルな効果無いからな
カナディア底無しみたいな一癖ある互換性能か劣化しかない

139 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:21:07.57 ID:SRK+jftfa.net
モンスターがベガしか引けてないのに専用罠とかドキュウとかばかり来てからバランスにしてる

140 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:21:40.84 ID:O1M8AmevM.net
バランステラナイトは無いなぁ…
罠地獄しか勝たん

141 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:23:16.16 ID:CMt8YcyA0.net
デジタルバグはマジで足りないのでたすけて
デジタルバグ専用枠追加しよう

142 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:27:16.52 ID:4ZMx965/M.net
ゼアルUワールド実装でEX枠追加します!

143 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:27:23.56 ID:jcUxzLjF0.net
やっとカイトバランスゲットできたー
後は普通にランク戦やってりゃいいわ
もう未収得スキル4つしかないけど

144 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:41:12.22 ID:XgofS3NZa.net
韓国人さんがカイト使ってからの青眼来て草生えた

145 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:44:06.07 ID:tohonOj8a.net
テラナイト回れば楽しいんだけど初手でデネブひけなくてどうしようもないとき多々あるからなあ
そのための天翔けなんだけど

146 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:48:48.84 ID:PsBd2Oxj0.net
俺のテラナイトはアルタイルが初手によく来る

147 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:53:59.40 ID:b5vmYVjC0.net
カイトさん2000以上出しやすいテーマってことで青眼にしてみたけど、一向に銀河眼出さないからやめた
そしてイベント用デッキでも召喚カウントされることに気づいた

148 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:55:56.78 ID:ADYVq6JM0.net
ドリチケがほしい物ないという贅沢なのか・・・

149 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:57:07.50 ID:NfLQzZ+fa.net
今月セイクリッドオンリーでランクマやってるけどそろそろ300勝いくし心折れそう
昨日レジェ5までいったのにまた1に叩き落とされたわ

150 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 13:58:35.16 ID:6L1eLXWL0.net
フォトスラ+レベル4で銀河眼伏せ2枚めっちゃ決まるな

151 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:01:06.12 ID:5RLa74J/0.net
バニッシャーのおかげで2枚からギャラクシオン銀河眼バックフォトンストリーム確定は相当ポテンシャルありそうだよな

152 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:02:33.18 ID:dPnJWhwwd.net
ヒカリちゃんきたー
でも70って少なくなってないですかね

153 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:05:16.12 ID:i8kWedox0.net
フォトンとオノマトばっかであんま注目されてないけど
シャークの墓地効果封じながらのフリチェ除去相当強くねぇ?

154 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:06:07.69 ID:KzHvOh60d.net
カイトが来たからカイトロイドのことカイトって呼びづらくなっちゃったね

155 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:06:30.92 ID:fRCjfogCK.net
フリーでbot狩ってキー集め、レベリング、スキル集めしててまだ確認出来てないがどうせ占いは散々な結果だろうな。ここ数日良過ぎたから。

156 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:07:05.01 ID:iuVJ7BBL0.net
ディーヴァから鮫の領域で深淵がポンと出るからな
やべえよ

157 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:08:26.89 ID:fRCjfogCK.net
スキルチップ8個w

158 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:08:54.84 ID:7nxkeNjC0.net
スキル前提デッキはどれだけ強化しても御し易いからね
ドンドンキャラデッキ強くしてくれ

159 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:10:06.31 ID:dPnJWhwwd.net
>>153
かなり強いがスキル2回で潰しきれるかとうかだな

160 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:11:04.78 ID:uIBIzEdsa.net
深淵のパンプ良く見たら全体効果なんだなぁ

161 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:11:36.72 ID:gLob4gMFa.net
>>147
うちのカイトにも青眼使わせてるけど銀河眼ちゃんと出してくれるわ
ネオフュで霊廟落としてアドバンス召喚してくれる

162 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:11:40.68 ID:LSOVNrbU0.net
ギャラクシーアイズの召喚ムービー久々に格好良い
でもサイファー来ると思ったら許せなくなる

163 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:12:00.82 ID:N/+oXx940.net
緑色のヤツでも30ジェム貰えるんだな

鮫の領域の深淵重装は強いけどスキルあと1回になってライフ削り切れるかが問題

164 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:13:27.31 ID:i8kWedox0.net
>>159
コレ決まればワンショット自体は余裕じゃない?
パンプもあるし

165 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:14:52.91 ID:KyygffXO0.net
2ゴールドて
https://i.imgur.com/4N2XkPk.jpg

166 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:15:44.80 ID:SOGIE97Qd.net
量子猫ちゃんトレーダーに追加されるの待ってたよ
プレミアにしてあげるからな

167 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:16:48.13 ID:JwF2RE6pa.net
フウ32か
ほんとにまあまあだな

168 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:19:49.98 ID:cDTtNwxLM.net
チーカスだったけどジェムくれたから許そう
2個

169 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:22:26.90 ID:yIlJIRx80.net
スィーチーエン コンボ成立

170 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:23:59.46 ID:yIlJIRx80.net
エンじゃねえアンだった。つっかえ

171 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:24:14.00 ID:Pymmk4A60.net
昨日までずっと上振れだったからチーさんでも許した

172 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:24:38.67 ID:i8kWedox0.net
最近ランクマにまでBOT持ってくるアホいるから困るで

173 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:24:39.93 ID:gLob4gMFa.net
スィーちゃん エクストラライフ×1

174 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:33:52.43 ID:JwSNDHSf0.net
救世森羅攻撃力マシマシでハマると止まんねえな

175 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:35:26.74 ID:Dckho14ea.net
森羅って紙でどうやって戦ってんだ
先攻キノコ伏せてエンドとか悠長過ぎるよな

176 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:38:54.37 ID:in0AZHd1a.net
外人のデッキ紹介動画はデッキパワーみたいなステータス細かく採点してくれてんだな
ジャップもやればいいのに

177 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:44:44.63 ID:VX8a+ss3a.net
日本のyoutuber()ってそういうところ拘らないでただキモい声と画面垂れ流すしか能がないんで

178 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:46:47.04 ID:2Ihc0QZva.net
あれわりと納得いかないことあるわ

179 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:47:48.97 ID:cVj4RHiw0.net
銀河眼のデッキに入れるといい罠ってなんですか?

180 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 14:59:01.39 ID:ZdCMpCMCd.net
https://b.imgef.com/U2FeXmR.jpg
https://b.imgef.com/XlAFLPH.jpg
うひょー、リスタートとバランス同時に来たわ
カイト最高だな

181 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:00:36.24 ID:uIBIzEdsa.net
今日のミッションランクマしたら丁度オブの最後のスキルが堕ちてくれた
これでカイトのスキル掘りに入れる

182 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:01:47.41 ID:BbaioWup0.net
海外のYouTuberはテンポが良くていいわ
前置きとか喋りがなくてデッキ内容とデュエルだけ流してくれるから見やすい

183 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:02:00.16 ID:rj4klCiya.net
エンちゃん62ジェムサンキュー

184 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:13:27.45 ID:TUcQ8Ysw0.net
>>177
根尾のこと?

185 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:17:47.58 ID:jbHiqETQr.net
YouTuberなんてゆっくり垂れ流すだけでいいんだよ(暴論)

186 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:18:49.54 ID:InOrpVebM.net
安価デッキで10勝とかの耐久系は好きよ

187 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:24:14.35 ID:Dckho14ea.net
好きなやつ見とけば良いじゃん
aceとかはサクサク見れて好き

188 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:27:25.08 ID:N/LEjT0G0.net
先行取れなかっただけでサレンダーする聖騎士使いさあ…

189 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:32:00.62 ID:CVgViJ64a.net
根尾とかいうやつはマジで無理

190 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:33:38.03 ID:U5/RkG83a.net
キモいからYouTuberの話したいなら余所でやれ

191 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:34:48.52 ID:g/0qzfLfa.net
はいチーカス
いい加減にしろ

192 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:37:29.53 ID:yIlJIRx80.net
ここでキモいって言われてるの主に日本人YouTuberだからセーフセーフ

193 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:52:54.69 ID:28iVP/I00.net
まぁ前置きというなのデッキ解説は要るからな対戦する前に

194 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:54:47.44 ID:CMt8YcyA0.net
マジでバランスと社長しかいねえ

195 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 15:56:35.90 ID:IvmlZFwl0.net
ギャラクシオン?ってやつでフォトンドラゴン持ってこようとしたらデモチェされて敗けたわぎゃははは三連敗ww

196 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:06:00.50 ID:owqwQfVhM.net
サイバティックオーバーフローの効果に対して、精霊龍→銀龍で破壊されるのは何で?

197 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:08:37.13 ID:jcUxzLjF0.net
サンドラにネクロバレー貼ってネクロバレーエクシーズで対処しようとしたところを神の摂理で無効にするの気持ち良すぎ

198 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:15:27.44 ID:2Ihc0QZva.net
>>196
銀竜の破壊無効効果が発動する前にオーバーフローの効果で破壊されるから

199 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:16:56.87 ID:Z1eplc/Qr.net
>>196
銀龍登場→オバフロ→銀龍効果(出来ず)
の順で処理だからガード間に合ってないからでは

200 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:18:50.19 ID:mTpxr9XGM.net
>>194
社長は社長使ってDDチェッカー、AOJデストロイとか入れたデスペラデッキで狩りまくってるわ

201 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:22:05.00 ID:Dckho14ea.net
>>196
フローに精霊龍効果をチェーンすると逆順処理で
変身→破壊。これで1連の効果処理が終わる
その後に銀龍の召喚時効果が別チェーンで発動するけどその時既に破壊は確定してるから死んじゃう

202 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:23:38.17 ID:0UVZ1KX5r.net
>>196
銀龍が効果使う前に破壊されてるからでしょ

203 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:23:38.36 ID:T4IhkmSb0.net
シルバーとゴールド出たけど廃課金してまでガジェット組んでるやつとかいるの?
いたら見せて欲しい

204 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:25:01.82 ID:8vKOlNYc0.net
もう銀龍のやつテンプレに入れた方がよくね

205 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:31:59.29 ID:CMt8YcyA0.net
>>200
デスペラ組むか...
なんか金使う気起きないんだよなアレに

206 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:39:18.89 ID:b9esLlJy0.net
やめたほうがいいぞ
ここより自分のちんこに聞け

207 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:43:41.30 ID:6L1eLXWL0.net
デュエル脳のサムネ再生数稼ぎ必死すぎて逆に好き

208 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:44:09.46 ID:mTpxr9XGM.net
>>205
チェッカー置くだけで封殺よ
因果に気をつけて

209 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:46:54.14 ID:awaOdT5Cd.net
ハンマーシュートと言えば遊戯王オンライン決勝戦
もう14年前か
https://youtu.be/W2Y2ojNtGoA

210 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:49:58.41 ID:KFM9I5LBa.net
>>204
この手の質問する奴等はテンプレ見ないから意味ないぞ

211 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:51:46.88 ID:CMt8YcyA0.net
>>208
よく考えるとチェッカーも持ってなかったわ

212 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:51:56.82 ID:mTpxr9XGM.net
>>205
あと手札から捨てて光属性2枚除外するやつ
青眼に刺さるし、割とよく見るライロにも刺さる
テラナイトやセイクリッドは巻き込まれて死ぬ

213 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:54:35.60 ID:CMt8YcyA0.net
>>212
サイクルでしょ?それは入れてるわ

214 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:56:52.97 ID:ZdCMpCMCd.net
何気に聖刻から銀河眼出すのってワンキル能力高いね
銀河眼がノーコストモンスター除去になってる

まあ、相手が因果伏せてたらアウトなんだが

215 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 16:57:09.07 ID:0UVZ1KX5r.net
ガジェットってセプスロの烈火だからなあ汎用罠引き込めるかもしれないセプスロと違って防御面に問題がある
価値があるとすれば機械族

216 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:00:25.48 ID:3rHTC/tUa.net
聖刻は大分面白味増したとは思うな

217 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:00:30.37 ID:mTpxr9XGM.net
>>213
それそれ

けどAOJでならチェッカーが一番良いわ
たまにデスペラ以外で出張させてる人見るし

218 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:03:50.89 ID:6L1eLXWL0.net
フォトンがDDチェッカーでついでに終わるの草
青眼より致命的だし無理だな

219 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:04:58.31 ID:3rHTC/tUa.net
開幕ツインバレルにデスペラ出てきた時用の除去先に破られるパターン減ったからチェッカー採用増えて多少楽になった感はある

220 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:08:54.25 ID:l8sGxbLM0.net
聖刻かなり使ってるけど3日後には深淵で致命傷受けてるだろうからおすすめできない

221 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:09:04.94 ID:MyGVCpcXp.net
AIが嫌がらせな動きしないようにするデッキってシュトロームくらい?

222 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:09:51.44 ID:6MjVhiiAa.net
カイトの初期スキル地味に有能だな
銀河眼墓地に落として好きなときにサルベージ
ライロじゃ実質サーチみたいなもんだわ

223 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:14:19.05 ID:H4mPaK3Lr.net
ヒカリちゃん来たが勝利宣言しとくわ

224 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:14:22.64 ID:JjBRph0yM.net
最近の環境知らんのだけど連続でキメラフレシアボコられたんだが闇属性いるデッキはキメラフレシア入れる構築流行ってるの?

225 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:15:55.29 ID:3rHTC/tUa.net
運命力弱体化したら自然とチェッカーは減りそうではあるけど深淵さん汎用ランク4だしなあ

226 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:17:15.43 ID:H4mPaK3Lr.net
デキる学園生がアドバンサーくれたが本当にデキる奴だな

227 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:17:19.19 ID:8iK+5OAg0.net
>>224
墓守なんかで入れてる人いるな

228 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:17:46.94 ID:CMt8YcyA0.net
botで金の城に底なし入れてるやつどんだけ嫌な奴なんだよ

229 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:18:09.06 ID:wH5oQdy1H.net
昨日アンちゃんわからせたばかりなのに今日は糞眼鏡が来たので割っておいた

230 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:28:13.99 ID:v1nPwzn6a.net
聖刻は盤面荒らす力はあるんだけどワンキル取れないとリソースがすぐ尽きるイメージだわ

231 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:28:22.12 ID:WXqiIhB7M.net
セプスロ堕天使組んだけど趣味の域越えないなこれ…
石なくなってつれえわ

232 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:31:17.59 ID:IGiQh4Vnd.net
セプスロバレネオお勧め
バレット2枚に抑えているけどバレットとスローネのコンビが初手に来ること多くて泣けるけど

233 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:37:55.28 ID:3rHTC/tUa.net
ボイスもあるしフォトンデッキに月の書欲しいなあと思ったけどワンキル打点は結構揃うし供物も有りか 幸い破壊耐性+制圧のモンスターは居ないし

234 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:38:36.87 ID:o8BN+NAfa.net
オート君、オート君、素材を持つエクシーズモンスターで銀河眼に突っ込むのやめてーーー!!!

235 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:39:25.05 ID:SOGIE97Qd.net
botくんのエレキビートに残り500ライフまで削られた時は焦った

236 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:40:50.30 ID:fRCjfogCK.net
>>228
一番うざかったのは滅多に出て来ない直接攻撃型の金の城botだったな。bot狩りに使ってるデッキどんなん?うちはこんな感じ。ギャラクシーサイクロン三積みも考えたがこっちのほうが回る。

#デッキの共有 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/07c7b3519727e72c3f2a8795d1593f70238275c380

237 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:45:47.57 ID:rj4klCiya.net
DDチェッカーが使用率ランキングに入ってる

炎地水も見かける頻度減ったしなぁ

238 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:47:28.24 ID:kqF1QIIya.net
>>218
月の書あるんで別に終わらないですが

239 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:51:38.14 ID:2qtIlV2n0.net
オートちゃん!ラーの翼神竜で銀河眼に攻撃しないで!

240 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:53:43.61 ID:ufi+aeOJd.net
オートは銀河龍ガチで突破できない

241 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:56:09.83 ID:Fbfie0zh0.net
オートくんは攻撃力至上主義なのに2500のエビルデーモンじゃなくて2400の闇竜をインサイトのコストにするのやめろ
ちゃんと考えがあるなら黒鋼竜でインサイトサーチしないのやめろせめて闇竜サーチしろ

242 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:56:14.22 ID:o8BN+NAfa.net
地味に攻撃反応型罠が通用せぬ銀河眼
あと数年来るのがはやかったらな

243 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:58:22.69 ID:UxUecCSd0.net
戦績
アンカス
スィーカス
ヒカリちゃん80ジェム
フウちゃん40ジェム
エンちゃん30ジェム
あとミラクルストーンよこせば許してやらんでもない

244 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 17:59:50.24 ID:WVLs8YsQa.net
ミラクルストーン童貞おりゅ???
本当にあんのかよアホンダラ

245 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:00:28.37 ID:8iK+5OAg0.net
>>238
チェッカーは3枚ガン積みだぜ
破壊されてもデスペラ出せるし、一族の結集で墓地から戻したりする
運が良い時はディサイシブアームズ出してるわ

246 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:01:01.51 ID:H4mPaK3Lr.net
オートデッキは打点を分断とズババジェネラルで補ってるからカイトに勝てなくて困る

247 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:02:13.28 ID:CMt8YcyA0.net
>>236
サクサク動かないからbot狩りしないもう

248 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:02:26.18 ID:UxUecCSd0.net
>>244
前々々回くらいの占いイベントでおそらく初めてミラクルストーンが実装された時には1発目で出たぞ130ジェムで

249 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:03:49.65 ID:oELmXDXh0.net
ミラクルストーン来てて草

250 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:04:15.30 ID:H4mPaK3Lr.net
200ジェム以下のパチモンのミラクルストーン掴まされた奴可哀想

251 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:05:32.42 ID:2qtIlV2n0.net
前回ぐらいから、カード占いって全種類一回ずつ + ランダム一回になってる?

252 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:09:47.24 ID:lL7cr4Fa0.net
>>250
カーリーでジャックから140ジェムかつあげだったわ

253 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:11:32.21 ID:MdWyMwgCa.net
>>251
毎回お前みたいな事言ってる奴いるがなってねぇよ
アホなのか?

254 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:15:40.52 ID:kqF1QIIya.net
>>245
月の書で裏にした後ストリームで飛ばしてデスペラは出て来させないようにするんで別にいいっす

255 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:16:29.77 ID:OJxzlX0Ir.net
お前らのミラクルストーンのためにカツアゲされるジャックの気分にもなってみろよ

256 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:18:32.86 ID:/oxXr8G60.net
新BOX来たら六武衆組んでみようかな

257 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:23:18.84 ID:vSsbTIb90.net
デュエリストを傷つけるような記事は書きません
からの
カイト叩けばジェムくれるよだもんな

258 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:24:07.42 ID:7BmxDA0i0.net
デュエルで遊んでるだけだからセーフ

259 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:27:24.57 ID:8vKOlNYc0.net
狩らせてもらうぞ!お前の魂ごとッ!って物騒なこと言ってるんだが…

260 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:31:04.76 ID:z6/lce3U0.net
稀にあたるメタファイズと妖仙獣の勝率1割もないわ
こいつら強くないか

261 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:31:44.84 ID:Zx7LyiZaM.net
>>254
はい聖槍

262 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:31:57.33 ID:VLl9u/rEp.net

https://i.imgur.com/c1SqtOE.png

263 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:33:10.74 ID:CMt8YcyA0.net
聖槍は裏側になったら無理じゃね?

264 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:34:22.05 ID:Z1PtE8TTM.net
よく考えたらBFも
1ターン目からバウンサー構えられるな

265 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:35:46.83 ID:7BmxDA0i0.net
というか理想の手札で後だしじゃんけんとかようやるわと

266 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:36:13.13 ID:Zx7LyiZaM.net
>>263
普通月の書に対してだろ

267 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:38:18.93 ID:v1nPwzn6a.net
>>264
BFなら先攻立ては深淵ローチあたりの方が良くね
シムーン入りからバウンサー立ては消費がもったいない気が

268 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:38:58.30 ID:v1nPwzn6a.net
>>267
てか闇縛りだしシムーン入りからはどっちにしろ無理か

269 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:39:44.77 ID:uZzj1oZsa.net
月の書+ストリーム+展開札って相当ハードル高くないですかね…

270 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:40:49.37 ID:MMNPLny30.net
アルミホイル巻けば大丈夫

271 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:41:40.56 ID:Z1PtE8TTM.net
>>268
あーそうかすまん無理だった

272 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:44:55.14 ID:QGM/BsqS0.net
>>262
ゴミを拾うとゴミを貰えちまうんだ
空き缶を拾い集めるホームレスの気持ちが理解できるね

273 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:45:50.69 ID:/oxXr8G60.net
>>260
どっちも使ってるけど事故率結構高いから安定感はないけど回ったら強いな
特にメタファイズは因果ほぼノーダメだから青眼にはかなり強い

274 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:48:29.22 ID:kqF1QIIya.net
>>269
月の書、適当なフォトン下級、バニッシャーが手札にあれば今言ったことできるでしょ
バニッシャーでサーチしたギャラクシーをスキルで戻してストリームサーチするだけ
後攻5枚なら低いハードルでは?
あとは局ハリなりギャラサイなり入れて伏せをケアするだけ!

275 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:50:19.49 ID:xL3umQc0M.net
>>274
はいはいお前の勝ちだよ良かったね

276 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:50:35.10 ID:6r5x3epA0.net
お前らYGO OMEGAって知ってる?

277 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:51:00.54 ID:wwy05XMOa.net
バニッシャーもリザードでサーチ出来るしな
その場合フォトスラから入る必要あるが

278 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:51:29.89 ID:KdNWO+tNM.net
すげえ!

279 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:53:30.84 ID:kqF1QIIya.net
>>277
リザードの後アドバンサーでもいけますよ

280 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:54:11.84 ID:8vKOlNYc0.net
>>276
proの後継か?と思ったけど内部通貨っぽいのを見るに遊戯王オンライン意識してんのかね

281 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:54:30.74 ID:tjlriRRWa.net
いやフォトスラ必要ねーわ、リザードの効果使う前にアドバンサー出せばいいだけか
月の書や供物に弱すぎるのが難点だからどっちかというと月の書よりは聖槍の方が欲しいけどな

282 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:57:39.96 ID:uZzj1oZsa.net
>>274
結構良さげな動きできるんだなギャラクシって

283 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 18:59:26.94 ID:HN71jxyVa.net
ウロボロスチャレンジ全部外したわ
先攻セプスロでウロボロス出なかったらお察しだよな
課金したくないよぅ

284 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:01:37.62 ID:KdNWO+tNM.net
表遊戯にガジェットのボイスないんだな
ガジェットといえば遊戯ってイメージだった

285 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:03:41.33 ID:qp4uYLLH0.net
ぼくは紬紫ちゃん!

286 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:04:41.62 ID:vDwHxmLu0.net
カードに課金してスキルで勝つ遊戯王スキルリンクスに課金!?

287 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:07:03.80 ID:IGiQh4Vnd.net
脳死先行ウロボロス単騎はそこまで強く無い
先行と同じ4枚スタートになるだけだし

288 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:07:47.68 ID:1vt2Eb6J0.net
>>274
その動き普通に悪くないし強いと思うんだけどサンドラがしんどそうだなあ
墓地利用あんましないテーマだしネクバとか入れるといいのかな

289 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:11:56.09 ID:v1nPwzn6a.net
銀河眼は環境相手にもやれそうな気もするし意外と弱いってなる気もする
分からんからとにかく早く使わせろ遊馬!

290 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:17:06.92 ID:9VSXDSZ2p.net
オノマトと鮫もやれそうだしゼアルキャラデッキ環境になるのかな

291 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:19:29.30 ID:SOGIE97Qd.net
ブルーノにも壊れスキルくれよな

292 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:20:27.57 ID:z0ufFENa0.net
キング帯でも青眼使ってるやつばっかでつまんねえ
規制来ない限りは当分こんな感じだと思うと萎える

293 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:20:54.49 ID:kqF1QIIya.net
ブルーノスキルはTGシンクロモンスターが2体いる時レシプロ場に出すとかでいいよ

294 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:22:46.11 ID:3jElBxFV0.net
デスぺの方が嫌だけどな相手しててしょうもない

295 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:23:10.58 ID:Ikdqhd++0.net
サイキック族の明らかにリンクス向けじゃないライフコスト調整してないの眺めてたらふと思ったんだけど
例えば火炎地獄の様な自分へのデメリット有りのバーン実装された場合相手に1000自分に500が調整されても相手500-自分500とかになってそう
でスキル有りで悪さする事が判明して急遽500-250にナーフ

296 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:23:46.04 ID:v1nPwzn6a.net
>>292
もし以前のブラマジみたいに青眼だけ忖度規制で他の環境死んだりしたら最悪だわ
青眼としか当たらなくなりそう

297 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:25:19.98 ID:0AqcGaIld.net
ドリチケで雷鳥サンドラ3枚目取るか規制を見越して別の取るかで悩む

298 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:25:28.79 ID:8vKOlNYc0.net
でえじょうぶだヤブ医者すら捨てた対ドラゴン特化のバスブレさんが殺してくれる

299 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:25:59.32 ID:/oxXr8G60.net
>>294
分かる
というか今のキング帯は青眼には狩ろうとしてるデスペラとばっか当たる

300 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:27:52.22 ID:34kyv1r40.net
嫌われないデッキなんて無いということをリンクスは教えてくれる

301 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:28:57.58 ID:8vKOlNYc0.net
勝ったら害悪負けたらファン

302 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:29:23.03 ID:KdNWO+tNM.net
嘘つけ俺が使ってる忍者と天気は嫌われてるなんて話聞いたこと無いぞ

303 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:29:51.08 ID:34kyv1r40.net
>>302
三ツ星の頃ボロクソ言われてたぞ

304 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:30:20.14 ID:arzcqsr50.net
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!俺はお前たちが苦しむ姿を見ていたいんだよ!
と販促アニメで言い放ったWの気持ちがよくわかるんだ

305 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:30:58.16 ID:x83sSOQ/0.net
ドリチケSR使い道ないまま期限来たから消費してたんだがドリチケURが2枚出てきたわ
1月のは覚えてるけど冬に1枚配られたとかあったっけ?

306 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:31:06.73 ID:jcUxzLjF0.net
天気使ってるけどどう考えても嫌われる性能してるわ
フレンドとかルームでは使わないようにしてる

307 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:32:04.95 ID:o8BN+NAfa.net
>>304
それを言わせた遊馬さんのタッグデュエルにおけるサポート力の高さ

308 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:32:41.75 ID:/oxXr8G60.net
天気が嫌われてないって嘘だろ

309 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:32:48.89 ID:sscegxYZa.net
爆増してからは青眼好きだけど嫌いっていう面倒臭い感情を抱えてる

310 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:33:01.41 ID:7FO+kimia.net
ワンキルに全てをかけたドラグニティは割と好きだった
クリボールで女々しく耐久を試みる奴は嫌い

311 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:33:30.20 ID:VZroeWR+0.net
何デッキなら許してくれるんだよおまえら

312 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:33:56.59 ID:M95W8UJE0.net
俺に気持ちよく勝たせてくれるデッキ

313 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:34:45.87 ID:N/+oXx940.net
強さ×多さ×制圧×局ハリ×操作の長さ=嫌われ者度数

314 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:34:51.61 ID:5AKi298K0.net
やっとキングに上がれた
微課金だとサンブレ因果一枚しか積めないから神の怒りで代用したけどきついわ

315 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:34:55.28 ID:RgFs1V1F0.net
1週間前に始めたんだけど、パック剥いてもエアーマンとかファリス全然出ないな、、

316 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:34:59.41 ID:KdNWO+tNM.net
ブロンズ帯みたいなデッキ

317 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:35:32.03 ID:Fbfie0zh0.net
サンドラは使ってるデッキ的に負けることがあんまりないからいいけど
大体のデッキだとまともに動いてると轢き殺されそうだから規制されるんじゃない?

318 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:36:53.05 ID:jcUxzLjF0.net
>>315
おぼえとけ
日本のソシャゲの運営はカスだと

319 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:37:18.68 ID:3jElBxFV0.net
純ネオス

320 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:38:05.70 ID:v1nPwzn6a.net
俺と接戦の末に負けてくれるデッキ

321 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:39:07.02 ID:uv9Ar4V6r.net
あの時点でフリーチェーン除外ってマジで狂ってたと思うわ>三星忍者

322 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:44:15.59 ID:34kyv1r40.net
俺の最強デッキ見せたろか?
https://i.imgur.com/at3zRrO.jpg

323 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:44:18.44 ID:RgFs1V1F0.net
>>318
もしかして初心者に優しくないゲームかな?
今は諦めてヒーローからブルーアイズデッキに切り替えてるけど揃わないなあ

324 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:44:57.27 ID:7BmxDA0i0.net
キングは妖仙獣ヴェンデット魔妖ユニコールあたりで遊んでる

325 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:45:51.80 ID:arzcqsr50.net
>>322
オーノー…ふふっ

326 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:48:52.33 ID:2aO5w24v0.net
名も無きも青眼か聖騎士しかいないのおかしくないか?
ランクマもこの2つだけ?

327 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:49:16.81 ID:6r5x3epA0.net
https://i.imgur.com/Xzat7rZ.jpg

328 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:49:26.97 ID:fRCjfogCK.net
ノーリミットランク戦、設けてくんないかな
図に乗ってリミット専用パックなんてのも出して1PACK5000円とか

329 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:52:32.00 ID:fRCjfogCK.net
大衆が参入し出すとつまらなくなる万物の法則がデュエルリンクスにも来たのかな
テレビも雑誌も果てはツイッターまでもがそれでクソ化した

330 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:53:26.53 ID:qdvq5yQt0.net
サレンダーばっかしてるわ
全然先行ワンキル決まらなくてつまんね

331 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:56:17.44 ID:x83sSOQ/0.net
>>323
遊戯王自体がそもそも初心者に優しくない
コンマイ語なんて理解できる方がおかしいのだ

332 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:57:18.26 ID:sscegxYZa.net
>>325
妙だな…大寒波は未実装のはず…

333 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:58:44.56 ID:WjrWpHdd0.net
先行ワンキルがそうホイホイ決まってたまるか

334 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:58:53.75 ID:vSsbTIb90.net
来週実装のインヴェルズ・ローチのコンマイ語とかあたまおかしくなる

335 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 19:59:36.67 ID:fRCjfogCK.net
「置く」は「発動ではないから」を理解するまでに数時間掛かったし(封魔の呪印に関して)
昔はそこまで気にしてやってなかった周囲のデュエリスト含め

336 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:00:25.40 ID:2aO5w24v0.net
ローチはルールによる特殊召喚を無効で効果による特殊召喚は干渉出来ないんだっけ

337 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:00:27.17 ID:Fbfie0zh0.net
安定した先行ワンキルは処刑されるんだから先行ワンキルが安定しないのは当然では?

338 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:00:50.31 ID:6L1eLXWL0.net
ローチで止められる召喚ほとんど無いからな
他のゲームだと返金もののテキスト詐欺

339 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:02:20.58 ID:arzcqsr50.net
先行ワンキルを抑制しようとするのはいいけどその手段をクソみたいな手札誘発の実装という方法に頼るのはやめてください

340 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:02:23.77 ID:KdNWO+tNM.net
俺くらいになるとちゃんと書いてあることですら忘れるからな

341 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:02:24.84 ID:fRCjfogCK.net
ルームの会話を見てるとランク戦など知るかボケってのが結構いる
スタンダードデュエリストとたまに戦う程度で満足みたいな感じか

342 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:04:13.74 ID:v1nPwzn6a.net
ローチの効果は初見で見て分かれという方が無理
理解できるのはコンマイ語に慣れてる人だけ

343 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:05:55.08 ID:bo38I1UWd.net
実際このスレでもキングまで行ってる奴なんて殆どいないだろうさ

344 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:06:03.52 ID:xmIPGVZr0.net
無効に出来る範囲理解してる人でもターン1指定無いのは偶に失念しそう

345 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:06:40.52 ID:fRCjfogCK.net
自分のような昔紙でやってたデュエリストは知ってたカードもあるからいいけど、テレビCMで見て知ってはじめたひとにはカード名を出されて効果が即座に出て来なくて頭が混乱しちゃってランク戦は諦めるって多くありそうだな。

346 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:07:19.46 ID:Kjh0dQ86a.net
対人やらないでただのソシャゲ感覚でやってる奴は割と多そう

347 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:08:09.79 ID:TMhYf70M0.net
対人やってなんぼやと思うけど、考え方もそれぞれなんなかな
勝つことに固執してるからここ一年、毎月初キングがストレス要因になってる

348 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:08:46.37 ID:SrSzpL5Y0.net
カイトのスキルでギャラクシー魔法罠サーチみたいなのあるけどあれってギャラクシーサイクロンも対象なの?

349 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:09:49.42 ID:jpgUNLKr0.net
遊戯王ごっこがやりたいんであってOCGがやりたいわけじゃないし

350 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:11:29.69 ID:QGM/BsqS0.net
ブルーノのスキルでフィールド枠+1はよ

351 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:12:05.76 ID:6L1eLXWL0.net
今月は青眼回してたら気が付いたらキングだった
40勝で行けた

352 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:13:12.92 ID:XiCLQ3Vj0.net
>>348
はい

353 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:15:34.72 ID:g3e5SXSUa.net
ブルーノのスキルで手札でシンクロみたいなのは出そう

354 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:15:58.36 ID:3rHTC/tUa.net
局所も入れるつもりだけどギャラサイ一枚入れとけばサーチ出来るのは良さそうだな 相手後ろセット一枚なら安全に動ける

355 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:16:47.46 ID:o8BN+NAfa.net
>>348
当然

356 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:16:54.51 ID:jmtPBo7y0.net
すみません。コナミidでログイン出来なくなってませんか。

357 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:19:52.51 ID:6L1eLXWL0.net
フォトンはミニ2週で組めるにしては破格の強さだな
汎用エクシーズも多いし引いとけ

358 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:20:28.86 ID:vDwHxmLu0.net
コナミidはいつもログイン出来ん

359 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:25:04.38 ID:kCiImRjua.net
オノマト強くするにはドワーフ3デッドリーシン2欲しいが…
トレミス2枚にジェム飛んでったから1周で我慢かな

360 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:25:59.51 ID:gav76OOP0.net
ミニ来たら銀河竜と青眼で溢れるのか...
ドラゴン族封印の壺入れないとな...

361 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:31:01.89 ID:nirDgIik0.net
そういやリーク情報にあった懺悔とリジェネレートのスキルはまだデータだけなんかな

362 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:31:44.89 ID:OSBFywao0.net
マジで今って過去最低の糞環境だよな
サンドラ聖騎士青眼とか不快なテーマ多すぎ
不知火水晶時代って神だったんだな

363 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:32:22.45 ID:6r5x3epA0.net
今回のミニはXYZがどれも優秀だよな
2週したいけど月の書ではっちゃけたかたら1週にするか

364 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:33:46.92 ID:3rHTC/tUa.net
余裕が有れば局所とフォトンストリーム入れて展開全振りした銀河眼使いたかった

365 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:33:51.60 ID:wH5oQdy1H.net
XYZよりABCはよして

366 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:34:58.78 ID:g3e5SXSUa.net
ドワーフ3は枠あれば入れたいけどじゃあ何抜くの?って感じ

367 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:35:17.27 ID:QGM/BsqS0.net
機皇帝の席どこ・・・?

368 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:36:59.07 ID:7nxkeNjC0.net
機皇帝来てもデスペラの踏み台にしかならなさそう

369 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:37:37.77 ID:g3e5SXSUa.net
踏み台にすら…

370 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:39:02.76 ID:3rHTC/tUa.net
ギャラクシオン「呼んだ?」

371 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:40:34.76 ID:H/hXmh5AM.net
>>362
そうか?
さすがに不知火時代の方がウンコだったわ

青眼は対象取らない系で何とかなる

372 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:42:08.48 ID:l8sGxbLM0.net
機皇帝レイドイベント!デュエル開始時シグナーの龍が出るぞ!
とか言いながら出たの吸収したり10万打点グランエルで粉砕されそう
そしていざ自分で使うとクソ雑魚

373 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:42:22.37 ID:g3e5SXSUa.net
今が歴代最低とか機械天使とかアマとかクウガとか六武とかコアキ環境見たら死にそうだな

374 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:44:10.01 ID:kCiImRjua.net
4つも環境トップレベルがいるとか優しいもんだよな

375 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:45:09.20 ID:38pJBiwA0.net
>>373
その頃って環境的にはクソだったけど今よりも構築難度低かったから個人的には良かったわ

376 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:46:14.03 ID:l8sGxbLM0.net
リーフフェアリー「ほんとな」
ダメ半減エラッタしてもいいんだから竹光共々解放してくれない?

377 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:46:28.59 ID:IGiQh4Vnd.net
ライフ半減でナーフなグランエルとダイレクトの条件が面倒なスキエル
スキルで救済されそう

378 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:46:59.27 ID:7BmxDA0i0.net
糞メガネの面拝まなくなったというだけで十分良環境

379 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:47:07.20 ID:g3e5SXSUa.net
>>375
組みやすくてもやっててつまらない方がキツくね?
そしてコアキは歴代最凶レベルに難易度高いという

380 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:47:48.95 ID:UxUecCSd0.net
今は構築難易度高いって冗談だろ?

381 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:48:35.30 ID:M95W8UJE0.net
なあエクシーズって実装するべきじゃなかったんじゃ?

382 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:48:48.07 ID:MMNPLny30.net
単発対立煽りってなにがしたいんだろう

383 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:49:01.60 ID:KdNWO+tNM.net
機械天使はそろそろ解放してあげてもいいんじゃないですかね

384 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:49:17.34 ID:g3e5SXSUa.net
よく考えたら聖騎士も青眼もほぼストラクと汎用で済むめちゃくちゃリーズナブルなデッキだったわ

385 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:51:19.90 ID:1eRzmTPPd.net
KCのせいでランクマ無駄にレベル高くて心底ウッゼェ
こっちは勝利数稼ぎで嫌々やってるだけなんだからbotとか即切断サレンダーとだけマッチングしてくれませんかね

386 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:51:26.06 ID:Fbfie0zh0.net
実装するべきでなかったのはアレイスター関連とガチで事故だと思われる不知火

387 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:51:30.38 ID:IGiQh4Vnd.net
セレブコアキほどでは無いが
URを

388 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:51:56.62 ID:g3e5SXSUa.net
不知火は10期組が諸悪の根源すぎる
物部居なきゃなんとでもなったわ

389 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:52:06.60 ID:kCiImRjua.net
サンドラはまあそこそこ高いのかな?
もうマヒしてるからどっちか分かんねえや

390 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:52:45.85 ID:VZroeWR+0.net
クリストロンは許されたな
よかった

391 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:53:03.85 ID:6r5x3epA0.net
5dsは不遇だよな
児童虐待レッドブルおじさんも児童虐待おじさんも自分を遊星だと思ってるおじさんも未だに実装されてないんなんて
ライフストリームドラゴンはいつ実装されるの?

392 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:53:18.46 ID:IGiQh4Vnd.net
多数のボックス産URを使ったクリストロンが使い物にならないのか辛い

393 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:54:39.60 ID:60hCGPHAd.net
今一番楽に勝てるデッキって何だ
クソゲーの対人に割く時間とか無駄極まりないからノルマだけサクッと終わらせて後は対人に触りたくない

394 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:55:16.56 ID:KdNWO+tNM.net
天気

395 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:55:26.29 ID:38pJBiwA0.net
>>379
そういやガチ勢はセレブコアキだったか
すまん、めっちゃ高いわ

396 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:55:32.76 ID:HRPap+Sma.net
クソメガネは2枚と魔術1枚体制になっても未だに優秀な辺りイカれっぷりがよくわかるな

397 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:57:49.21 ID:g3e5SXSUa.net
クリストロンはまじ強かったけど構築もプレイも制限時間も全部キツかったから
使用者増え無かったのでそこまで嫌われてない感じ

398 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:58:35.22 ID:OSBFywao0.net
てかカイトにバランス渡してきたのは意外だったな
映画ワールドキャラは誰一人バランス貰えず
ここまでのゼアルキャラもバランス持ちはいなかったから
コナミ的にも黒歴史にしたいスキルなのかと思ってた

399 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:58:41.86 ID:H/hXmh5AM.net
>>393
青眼   

まぁそもそも君、対人ゲーム向いてないタイプだと思う

400 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 20:59:15.41 ID:BbaioWup0.net
規制アンド規制でマシな環境になったはずなのに全く楽しくないのは何でだろうね

401 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:01:32.26 ID:cJW6OnWBd.net
>>399
ミラーかメタデッキばっかで全然サクサク勝てねぇデッキの代表格だな

そりゃジェムのために嫌々やってるだけだからなこのクソゲーの対人要素なんざ
やらなくて済むならそりゃ触りませんわ

402 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:01:34.78 ID:Pymmk4A60.net
クソメガネは今でもあんなに紙で暴れてるのになんでいけると思ったんすかねぇ…

>>392
水晶民だけど案外大ダメージという程では無い
強いて言うならウンディーネのジェム返せぐらい

403 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:01:46.19 ID:7BmxDA0i0.net
楽しい楽しくないは主観だしな

404 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:02:00.38 ID:g3e5SXSUa.net
>>393
対人嫌ならこのゲームやめた方がよくね?

405 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:02:05.19 ID:xmIPGVZr0.net
嵐サイバー強えで割と楽しくなってる自分は居る

406 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:02:43.44 ID:KdNWO+tNM.net
俺はマイナーデッキ特有の初見殺しギミックで相手が混乱してるの見て楽しんでるガイジだからこのゲーム楽しいよ

407 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:03:08.84 ID:SSRvg8P4a.net
フォトンはスキル込みならめっちゃ強そうだな

408 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:03:52.14 ID:Pymmk4A60.net
>>401
楽して勝てるデッキなんざ無いぞ
甘えるな

409 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:04:31.40 ID:YtZzmotrd.net
>>403
勝てりゃ楽しいし勝てなきゃストレスしかないってだけだな
俺は相手がbotでも何でも勝てりゃ何でもいい

>>404
遊戯王のキャラゲーだからやってるだけで対人要素なんざ最初から不快以外の何物でもないわ

410 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:04:36.29 ID:38pJBiwA0.net
>>400
オレも同じ感想だけど、召喚獣不知火あたりのカードパワーに慣れすぎてて物足りなさ感じるのが原因かなって思ってる

411 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:04:46.51 ID:kCiImRjua.net
新しいデッキ触ってる時は楽しいよ
環境はある程度しょうがないけど同じのばっかりだとちょっとつまらんね

412 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:04:49.51 ID:arzcqsr50.net
対人のためにジェム集めてんのかジェムのために対人すんのかこれもうわかんねえな

413 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:07:06.41 ID:UxUecCSd0.net
>>400
いうてもコンマイの規制は環境を良くするためじゃなくて売るための規制でしかないからね

414 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:07:55.25 ID:YtZzmotrd.net
>>408
そういうの要らねえんだわ
使ってるだけで相手が勝手にサレンダーするようなサクサク終わるデッキが理想

415 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:07:58.37 ID:Pymmk4A60.net
自分はそもそも対戦相手に飢えて始めたから対人戦がめちゃくちゃ楽しい

環境トップに好きなデッキでぶつかりに行って勝ちをもぎ取った瞬間が最高なんだ

416 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:09:56.21 ID:LxmeQ/E2d.net
今の環境は一番つまらんくね?
スキル>カードパワーと明確になったから性騎士青眼もインチキコンビもスキル使って毎回毎回同じ盤面揃えるだけイレギュラーあって頭使うのサンドラくらいだろ

417 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:11:06.09 ID:BbaioWup0.net
銀河好きな人には悪いんだけど次のパックもなんかパッとしないなあと思ってしまうわ

418 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:11:08.35 ID:g3e5SXSUa.net
>>416
逆だよ
カードパワー上がれば上がるほど同じ盤面を作るようになる
それを安定性というんだから

419 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:11:11.49 ID:77qb8Adzd.net
>>416
出てくるデッキが妨害制圧ばっかで本当つまんねぇわ今
マジで歴代最悪だろうな

420 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:11:46.67 ID:2Ihc0QZva.net
>>291
ワンダーマジシャンの声が可愛くなるスキルはよ

421 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:11:52.11 ID:KEcOlCpk0.net
初代から5ds好きとしては青眼しか元気ないのは微妙
鮫も面白いけどさ

422 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:11:52.38 ID:/oxXr8G60.net
>>417
次のパックで期待されてるの汎用エクシーズであって別に銀河眼はそこまで期待されてなくね

423 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:11:57.25 ID:g3e5SXSUa.net
このスップなんでID変えまくってんの…?

424 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:12:05.76 ID:CMt8YcyA0.net
一律半減はやめて欲しい
悲惨な数値になってるやついるし

425 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:12:09.52 ID:Pymmk4A60.net
>>414
相手にサレンダーさせたいならサクサク終わるデッキじゃ無理だろ

ランク昇格報酬はまぁその考えだと無理だろうが、勝利数報酬だけならドラグやBFみたいなワンキルデッキで上振れ狙うのが一番だぞ

426 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:12:32.55 ID:g3e5SXSUa.net
>>417
汎用エクシーズのパワー分からないのか?

427 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:13:16.32 ID:6r5x3epA0.net
何も考えずサクッと終われるデッキ
https://i.imgur.com/mh5nafj.jpg

428 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:13:25.33 ID:CMt8YcyA0.net
>>414
30枚バランスにすればたまに勝手にサレンダーしていくぞ

429 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:13:31.06 ID:arzcqsr50.net
銀河眼自体はまだ歯抜けもいいとこだし…
フルパワー早く見たいところだけど

430 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:14:15.03 ID:2aO5w24v0.net
現環境はつまらない?
10期テーマ実装から1回でも面白い環境がありましたか?

431 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:15:25.55 ID:BbaioWup0.net
>>426
パワーの話じゃないんだよ
まぁ単なる感想だから気にしなくていいよ

432 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:15:29.68 ID:Pymmk4A60.net
逆に面白い環境ってどんなのだと思う?

433 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:15:46.35 ID:wmYRpxhud.net
不知火クリストロン規制後にこのゲーム始めたけど今の環境めっちゃ面白いよ
青眼多いなと思うぐらい

434 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:15:49.17 ID:77qb8Adzd.net
>>425
そういう上振れクソ野郎ばっかマッチングするから不快だって言ってんだよ
このクソゲーの対人は運要素の塊でストレスしかねぇのに異常な勝利数要求とか連勝降格とか心底バカバカしい
毎日ランクマやってる奴はよくストレス溜まらんなと感心するよマジで

435 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:16:05.09 ID:SSRvg8P4a.net
今の環境は言うほど制圧してなくね?
不知火カラクリ水晶ES召喚獣ブラマジに比べたら遥かに突破しやすいでしょ

436 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:16:47.39 ID:38pJBiwA0.net
>>430
ちょうど1年前あたり楽しくなかった?
サンドラとHEROが強かった頃

437 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:17:21.78 ID:6MuJn7Wu0.net
カイヴァヴァああ、あ、あ、あ、、あ、あ、!!!

おれの戦いのロード!おれの戦いのロード!俺の戦いのロード!おれは俺ってアンチの相手しないためだとし過ぎないようこそ

438 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:17:30.43 ID:kCiImRjua.net
自分で面白さ見つけれない奴はどんな環境でもつまらんつまらん言ってると思うよ
面白くないと思うなら一旦離れてみるのも1つの選択肢だ

439 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:17:39.54 ID:6MuJn7Wu0.net
ただいまー

440 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:17:51.23 ID:6MuJn7Wu0.net
>>438
だよなあ

441 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:18:07.77 ID:g3e5SXSUa.net
>>436
インチキドローサンドラは回す分には楽しかったけど……

442 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:18:26.32 ID:KEcOlCpk0.net
つまらないって言うだけじゃわからんから
自分はこうだといいなって話もしてほしいかな

443 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:18:40.04 ID:QqJryC0v0.net
遊戯王キャンプ開拓中
キャンプ場でデュエルをするんよ

444 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:19:00.65 ID:QqJryC0v0.net
、あれ?

445 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:19:26.59 ID:rybVaqk3M.net
青眼は異常なほど数いるのと罠ガン積みなのがマジでストレス

446 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:19:31.96 ID:BbaioWup0.net
何かもっと色んなデッキが見たい
でもなんかリンクスの限界を感じてしまう

447 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:19:47.77 ID:vSsbTIb90.net
理不尽の押し付け合いをするゲームに面白いことだと?

448 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:20:42.03 ID:SSRvg8P4a.net
増刷害悪とか先攻おじゃまトリオに比べたら神環境よ

449 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:20:51.11 ID:dU/QjsCX0.net
対人をクソ扱いしつつこのアプリ続ける方がよっぽどストレスだろw

450 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:21:00.26 ID:i8kWedox0.net
両方事故った泥沼デュエルが1番楽しいとは思う

451 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:21:39.39 ID:/1lg9AM5p.net
ディスティニードローしかしないガイアく王様はひどかったなあ
無限遅延

使う方も疲れるだろこれ

452 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:21:45.04 ID:6r5x3epA0.net
>>436
あの魑魅魍魎環境好きだった

453 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:22:06.37 ID:KEcOlCpk0.net
まぁただでさえ多い青眼と聖騎士強化したらそればかりになるわな

454 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:22:16.82 ID:77qb8Adzd.net
連勝降格撤廃して勝利数もフリーで稼げるようになるのが理想かな
対人楽しんでるキチガイはキング帯でメダル争奪でもしてどうぞそいつらだけで遊んでてください

というかライディングの調子システムみたいに同じくらいの強さの相手とだけ当たるようにするとかすりゃいいんじゃねぇの
こっちは強い奴とダラダラ戦うとか心底ウンザリだから

455 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:22:39.41 ID:i8kWedox0.net
>>434
結局お前はお前「だけ」が勝てるゲームがしたいんだろ?
そんなんこの世にないから諦めろ
強いて言うなら運の絡まないボードゲームを極めるぐらいか

456 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:23:15.07 ID:vDwHxmLu0.net
V・HERO 型のHERO ってランク4出せるの?
出せるなら新弾で先行の動き良くなりそうだけど

457 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:23:48.25 ID:Pymmk4A60.net
楽して勝ちたい癖に楽して勝てるデッキに文句付ける時点でお門違いだろ
勝てないなら素直にそう言え

458 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:24:29.87 ID:77qb8Adzd.net
>>449
キャラゲーしつつキャラデッキ使うCPUの原作キャラと戦うだけで十分かな
タッグフォースの新作でも出るなら今すぐそっち行きたいくらいだ

459 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:24:45.51 ID:5Nmxc3Nz0.net
オートだと無駄なことばかりしてモブにすらそこそこ負ける。無課金のブルーアイズデッキはやめたほうがいいのかな。

460 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:25:09.67 ID:dU/QjsCX0.net
強化を待ってるテーマが山ほどあるのに大量に湧いてる不知火を強化させるような運営だから慣れたわ

461 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:25:17.96 ID:xmIPGVZr0.net
この手のは相手するだけ無駄だぞ

462 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:25:38.44 ID:c3DSPa/t0.net
リンクスって極めたらある程度勝てるようになる部類でしょ?

463 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:26:05.70 ID:/1lg9AM5p.net
極めるとは?

464 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:26:48.12 ID:77qb8Adzd.net
>>455
報酬集めすら面倒なのがクソだって言ってんのにレスすら読めねぇのかお前は
とっととノルマ終わるんならそれ以上の対人なんかこっちから願い下げだわ

465 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:27:27.89 ID:Y3tTcd670.net
そのモチベでなんでこんなとこまで来たの?

466 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:27:52.36 ID:dwZPEJvt0.net
毎月キングとか嫌気さしたから適当にやるのが一番になったな
降格と要5連勝がストレスになった
最近はプレボにジェム貯てくのが面白い

467 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:28:09.16 ID:i8kWedox0.net
>>464
対人嫌なのになんで報酬集めるのw
メインコンテンツが嫌なのにしがみつくって言い方悪いけど馬鹿でしかないでしょ

468 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:28:33.49 ID:2RsEPgJr0.net
>>398
でも次の修正では確実に死んでほしいわバランス

469 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:28:59.56 ID:XiCLQ3Vj0.net
巨大化の挙動を正確に唱えられるデュエリストおる?

470 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:29:15.59 ID:Pymmk4A60.net
こういう人々が救われるためにもマスターデュエルは是非とも買い切りでよろしくお願いします
ネット対戦有料とかなら全然okです

471 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:29:16.42 ID:77qb8Adzd.net
>>457
ワンキルするか死ぬかの運ゲーのどこが楽して勝てるデッキなんだよ
寝言は寝て言えカス

472 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:29:53.91 ID:l8sGxbLM0.net
キングは数ヵ月に1度が限界だわ
デッキがあってもモチベが足りない

473 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:30:04.16 ID:7rqY8I/X0.net
寝言ドラゴン🐲 星13

474 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:30:09.49 ID:qp4uYLLH0.net
遊戯王極めたら初手は十割ダストマイクラ握れるし、初手でサイクサイク大嵐でも崩せない封殺盤面必須
超再生能力も必ず握れるし予選は百何十戦無敗が最低ライン
不可能だと思ってる奴は才能ないよバンデットキースさんを見習え

475 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:30:19.59 ID:i8kWedox0.net
スキル修正はないんじゃないか
前回でレベルだのデスドロだのノータッチだったし叫ばれてた運命も環境の変化で落ちた
バランスも環境進めばそこそこレベルに落ち着くんじゃねぇか

476 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:30:27.20 ID:CFO5XNyra.net
横キングアイコン取れたしもういいかなって

477 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:31:29.55 ID:2RsEPgJr0.net
>>453
一年以上死んでた聖騎士はまだしも
前々から使用率高かった青眼にまでストラクとオルタナ配ったのは忖度強すぎてひく

478 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:31:31.59 ID:xmIPGVZr0.net
デスペラは光メタ入れる余裕あるから修正してほしいわ まぁチェッカーはノータッチ、運命力だけでいいけど

479 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:31:50.16 ID:7rqY8I/X0.net
運命に干渉はするちからか

480 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:32:21.03 ID:77qb8Adzd.net
>>467
だからキャラゲー目的って何度も言ってんだが…マジで国語力すら怪しい子だったか
公式も声優配信番組で釣るくらいにはキャラゲーなのに対人がメインコンテンツとか片腹痛いわ
大体本当に対人メインならチート放置&アクティブ激減&bot天国なんかなってないっての

481 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:33:12.26 ID:z0ufFENa0.net
運要素の塊みたいなゲームなのにひたすら連勝要求されるのはそりゃ人も離れるよな
勝ち負けで増減するスターチップを一定数集めてキングを目指すとかでいいのに

482 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:33:13.64 ID:2RsEPgJr0.net
>>475
カード増えれば増えるほど初動が楽になってくから
その初動すら操作できるのはやばさしか感じないんだが

483 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:33:34.43 ID:BbaioWup0.net
バランスは環境進めば進むほど逆にヤバくなりそうだが

484 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:34:56.98 ID:UfjCesB50.net
青眼はむしろ忖度しない方がおかしいレベル。絶対的な遊戯王の顔なんだからな

485 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:35:29.95 ID:77qb8Adzd.net
>>481
まあライディングみたいに勝利数で確定昇格&降格無しでいいわな
キング以降も対人やりたいキチガイはメダル争奪でもさせて隔離しとけばいいだけ
メインコンテンツ()の対人が一番のストレス要素で結果アクティブ激減とか心底バカなんじゃねぇのここの運営って

486 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:36:30.35 ID:i8kWedox0.net
>>482
魔法か罠積まなきゃなのが足引っばりそうなんだよね
モンスターのみで制圧するデッキ増えるだろうし

487 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:36:43.72 ID:xmIPGVZr0.net
バランスは条件段々厳しくしたのに聖騎士で使われまくりだからな もうグッドスタッフ用にしてくれ

488 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:37:17.15 ID:l8sGxbLM0.net
そのうち罠が遅すぎて弱いからバランスは使えないってことになるかね

489 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:37:59.49 ID:fRCjfogCK.net
バーサスNPCランク戦を設けたほうがええわな

490 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:39:26.05 ID:6L1eLXWL0.net
ブラマジ「」

491 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:40:24.42 ID:dU/QjsCX0.net
運命力もしくはカップオブエースだけは何とかして欲しいわ
マジで理不尽だしスキル切れた後に裏引いたら即サレとか楽な生き方しすぎ

492 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:40:47.71 ID:Pymmk4A60.net
>>480
ならみっともなく嫌いな対人戦でシコシコジェム集めてないでさ、もっと楽な方法あるだろ?

まさか無課金の癖に散々喚いてんじゃないだろうな?

493 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:41:22.30 ID:BbaioWup0.net
アビスVFDタイタニックとかだらけになればバランスいらなくなるかもな

494 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:41:42.63 ID:i8kWedox0.net
>>480
対人で集まるジェムとか大した量じゃないだろ
というかそんなに嫌なら金払えよ
やっぱアホやん

495 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:41:43.62 ID:i55STEYdd.net
ランクマの勝利報酬も上限50位までにして纏めて渡せと
ランク数の水増しといいアクティブ減ってるの誤魔化してるだけでプレイヤーにはなんの得もないのが心底不快
結果ますますアクティブ減る負の連鎖

496 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:43:39.51 ID:xmIPGVZr0.net
タイタニックギャラクシー好きだけど安易に配れんよなあ その内カイトのスキルでデッキに加えるでもいいから使いたいわ

497 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:43:56.28 ID:H/hXmh5AM.net
>>434
クソゲーを何故やるのか
時間の無駄じゃない?
キャラが好きなら原作アニメ見てりゃ良いじゃん

498 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:44:25.49 ID:i55STEYdd.net
>>492>>494
メインコンテンツ()の対人すら改悪しかしないクソゲーに課金する価値があるとでも?やっぱ対人キチガイって頭おかしいんだな
金出してもらいたいならまずはプレイヤー様を楽しませるために無い頭絞って少しでも改善するのが筋なんだけど理解できるかな?

499 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:45:43.72 ID:i8kWedox0.net
>>498
無課金は客じゃねぇよ
ターゲットから外れてんだからお前の気に食わないゲーム作りされるのは当たり前だな

500 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:46:01.83 ID:q0dxQTAi0.net
害悪消えてちゃんとデュエルするようになっただけかなり良環境だと思う

501 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:46:30.17 ID:wmYRpxhud.net
TFSPならアークまでのキャラ全部出るし対人やりたくないならそっちやればいいのでは
俺は対人もキャラゲーも両方楽しむけど

502 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:46:39.89 ID:Pymmk4A60.net
>>496
カイトのランク8エクシーズ連中は全員悪さしそうなのがなぁ
竜おう

503 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:46:58.51 ID:xmIPGVZr0.net
もうNGして終わりでいいじゃん

504 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:47:30.61 ID:fjvpdCg3a.net
対人嫌いな奴このゲーム向いてないだろ

505 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:47:50.95 ID:qp4uYLLH0.net
なんでNGだよデュエルだろう? デュエルして終わり

506 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:47:53.12 ID:BOZTPL//a.net
ドラッグルーオンとかいう奴は今のところなんの悪さもしてないぞ!

507 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:48:11.98 ID:H/hXmh5AM.net
FPSやってて対人マジクソって言うようなもんだわ

508 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:48:45.56 ID:i55STEYdd.net
>>499
課金者すら望まない方向行ってるから売上激減アクティブ激減って結果が数字で表れてるんですが
この事実に対して具体的な反論があるなら是非お願いしたいですね
というかチート対策すら満足にできないクソゲーに金払う方がどうかしてるわ

509 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:48:59.14 ID:BbaioWup0.net
>>502
これなんだよな
折角のキャラゲーなのにリンクスの仕様的に出せなかったりするのが残念すぎる

510 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:49:02.23 ID:6r5x3epA0.net
スレチだけど有志が作ってるか知らんけどYGO OMEGAってのがβテストされてるらしい
https://i.imgur.com/jtdemqf.jpg
https://forum.duelistsunite.org/t/japanese-card-pics/115

511 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:49:07.13 ID:B7QTLIkdM.net
誰も銀河使ってなくて悲しい

512 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:49:09.71 ID:UxUecCSd0.net
>>500
俺は闇ゲ害悪も嫌いじゃなかったぜ
(アレイスター入りは除く)
あれが唯一環境に対抗できるデッキだったみたいな無課金プレーヤーもいたし、万策尽きて死ぬ直前に切断していくのは笑えた

513 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:50:17.45 ID:Pymmk4A60.net
>>502
ミス
竜皇とか光波とか、色々かっこいいのはいるけど効果が派手だから暴れないか心配だわ

514 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:50:28.97 ID:UfjCesB50.net
>>505
分かり合える奴かどうかくらい自分の眼で判断した方が早い

515 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:50:54.09 ID:qp4uYLLH0.net
>>510
勝手に作ってるなら目立つと抹殺されるから広めないほうがいいよ

516 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:51:50.15 ID:wmYRpxhud.net
>>511
たった今キング帯でギャラクシオン+銀河眼にワンキルされたぞ!破滅のフォトンストリームが万能すぎた

517 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:51:53.92 ID:i55STEYdd.net
運営の失態と無能さのツケをプレイヤーだけに払わせてるのがデュエルリンクスだからな
得してるのはコンマイとチーターと業者だけなんだからまともな人間はそりゃ嫌になるわ

518 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:52:08.51 ID:8vKOlNYc0.net
修正前ワンハンド害悪使ってみたかった

519 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:52:20.85 ID:0AqcGaIld.net
YGO TENGAに見えた

520 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:52:23.42 ID:qp4uYLLH0.net
>>514
それでもデュエリストか!?

521 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:53:02.25 ID:i8kWedox0.net
>>508
ソースないんだけど…
まさかあのキチガイの貼ってるやつ信じてんじゃないよな…

522 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:53:14.08 ID:Pymmk4A60.net
>>509
クェーサーとかどうするつもりなんだろうな…
遊星のデッキとか、横並びするデッキタイプのキャラはホントに大変そう
ジャンクドッペルで場が埋まるのは最早ギャグだろ

523 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:53:31.53 ID:6L1eLXWL0.net
OCGとか無料でも出来たゲームじゃない
20分置いといたのにまだ回してるゲームだし

524 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:54:29.29 ID:arzcqsr50.net
銀河はあと数日待ってくれ

525 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:54:47.27 ID:i8kWedox0.net
>>510
既存のと何が違うん

526 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:55:33.23 ID:Pymmk4A60.net
>>520
NGリストだ

527 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:56:09.05 ID:H/hXmh5AM.net
RRはよ

528 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:56:42.08 ID:qp4uYLLH0.net
>>526
https://i.imgur.com/Of0RDaE.jpg

529 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:57:05.65 ID:6r5x3epA0.net
>>525
知らん
βテストのYTで見つけて手繰って行った見つけただけ
これからインスコしてやってみる

530 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:57:10.51 ID:gLob4gMFa.net
ただの荒らしエアプだからデュエルなんてできないよ

531 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:57:27.10 ID:xmIPGVZr0.net
フォトンアドバンサー三枚配布のおかげで現状でも割と展開出来て楽しい

532 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:59:40.33 ID:OCBwv6ihd.net
>>521
実際予測サイト程度の精度ではあるが何の根拠もなく反射的に噛みつく奴よりはまあマシかな

533 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:00:27.29 ID:VOOEQnfH0.net
たった今、青眼でキング行けた

534 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:01:26.46 ID:H/hXmh5AM.net
リンクス民って他のソシャゲだと何やってるん?

535 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:01:37.89 ID:UxUecCSd0.net
電子光虫でキング行けたら報告してくれ

536 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:03:13.26 ID:arzcqsr50.net
来月フォトン…は無理でもオノマトあたりでキング挑みてえな

537 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:03:30.09 ID:BOZTPL//a.net
今日mtgアリーナ始めた
金入れるつもりはない

538 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:03:42.03 ID:Pymmk4A60.net
>>535
電子甲虫出張セットじゃダメ?

539 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:04:10.36 ID:v7tk/s3+M.net
>>516
まぁ中々強いよな
聖刻でリクルートさせてストリーム打つデッキ作ったけど事故率高杉で使い物にならなかったわ

540 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:04:31.10 ID:BbaioWup0.net
>>522
遊星でシュースタ出すとかマリクで今のラー使うとか皆んなやりたいだろうに全くやる気が感じられないのがな

541 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:04:33.20 ID:UxUecCSd0.net
>>538
レシピ貼ってくれ!

542 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:05:23.21 ID:wmYRpxhud.net
>>539
聖刻型は現状1枚しかない銀河が手札に来るとダメなのがキツかった

543 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:06:16.63 ID:RfmrZhNZa.net
シフトアップはデュエル中の回数制限無いんだな
聖刻で使えってことか?

544 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:06:20.59 ID:BOZTPL//a.net
ゼアル組は最初から強いデッキ組めていいよな
シャークのエースはグレイドルドラゴンだけど

545 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:07:01.31 ID:i8kWedox0.net
>>532
あれ製作者がなんの参考にもならんと言ってるけど
不確かなソースで暴れるやつのがアホに決まってんじゃん

546 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:07:44.13 ID:Pymmk4A60.net
>>541
ごめん…ただのNo.20→コアベージのエクストラ出張セットを用意してるだけの磁石なんだ…

打点足りない時とか壁どかしたい時とかによく使ってる

547 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:08:32.10 ID:sscegxYZa.net
水使ってりゃシャークだろって雑さは原作通りとも言える

548 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:09:18.24 ID:i8kWedox0.net
レベル3-5の魚族という超強引なまとめかたされたのウケる
かなり強いし

549 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:09:38.69 ID:HRPap+Sma.net
>>544
小鳥と鉄男は……
いやまあ2人ともスキルはそれなりに面白いんだけどね

550 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:10:02.99 ID:SrSzpL5Y0.net
シャークとジャックってどっちがデッキのまとまりあるんだろ

551 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:10:17.89 ID:xmIPGVZr0.net
とある配信観てたが聖刻銀河眼は結集が割と活きてた感じはするな なんだかんだ場持ち良い銀河眼をポンと出せるの良い
>>544
まぁスパイダーも無いとかなり困る場面あるから二大エースだな てか水のエクシーズ、シンクロ両方有能の良い所取りしてるな

552 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:10:35.68 ID:5Nmxc3Nz0.net
>>477
でも青眼言うほど強くなくない?

553 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:12:12.24 ID:UxUecCSd0.net
>>546
コアベージだけ出張もできるんだな

純電子光虫にヘッドジャッジングと底無し積んでフライング寄生+蟲笛のウザウザデッキ組んだけど糞弱い

554 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:14:27.99 ID:i8kWedox0.net
青眼は人気に強さが追いついた印象

555 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:14:40.50 ID:/oxXr8G60.net
前評判だけが高くて毎回特に結果が出ないのが青眼だからな

556 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:16:56.78 ID:wIqvDMJG0.net
KCはIFで突破したいから青龍くんは大人しくしててくれ

557 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:17:16.92 ID:l8sGxbLM0.net
青眼は強さ度外視で使う人も多いからねえ

558 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:19:15.38 ID:xmIPGVZr0.net
今IFで頑張れる人は尊敬するわ 実際対面して局所されたら👎てなるけど

559 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:19:24.55 ID:i8kWedox0.net
未だにブラマジ使う人もいるしそういう事だよね

560 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:20:31.58 ID:4LgiLIE/a.net
呪眼使ってたときはIFに当たると申し訳ない気持ちになったわ

561 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:20:33.57 ID:Pymmk4A60.net
>>553
スカラジエータとかライノセバスとか、可能性を感じるカードは多いんだけどね…
どうしてこうパッとしないんだろうな…

562 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:20:39.87 ID:q0dxQTAi0.net
次のKCも六部と3回くらいはマッチするんだろうなぁ

563 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:21:13.41 ID:G6VASzRw0.net
>>506
奴はとんでもない物を盗んで行きました
相手のブルーアイズです

564 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:21:27.71 ID:JoWacSXz0.net
ブルアイ、ブラマジは遊戯王の象徴だからね
強さとかじゃなくファンは永遠にいるだろ

565 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:22:19.56 ID:BOZTPL//a.net
ブルーアイズは多すぎだけどブラマジは良い位置に落ち着いたな
セプスロも結局そんなに見ないし

566 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:23:01.09 ID:wIqvDMJG0.net
底なしデモチェ外して月の書宣告者入れたから青眼対策パーフェクトなはずだぜ、手札にこないことを除けば

567 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:23:04.48 ID:X/ezOpFEd.net
>>545
何の根拠もなくコンマイ持ち上げる奴には言われたくねぇわ
売上予測はセルランなり各運営の公式発表なり少なからず根拠はあるがお前のは単なる妄想だろ?

568 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:23:08.84 ID:xCBrhX5eM.net
>>542
まぁそもそも聖刻そのものがね…

569 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:23:19.24 ID:fRCjfogCK.net
>>508
クソゲーだからって課金しなかったら益々クソゲーになるだろ

570 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:23:57.64 ID:m1xgvVuZ0.net
別に俺だってブラマジは好きだよ
だから原作要素皆無のナビゲと陣は一緒臭い飯食べててね

571 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:24:01.20 ID:X/ezOpFEd.net
>>569
それで企業努力もせずクソゲーになるようなクソゲーなんて死んでくれて誰も困らんぞ

572 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:24:32.36 ID:tohonOj8a.net
レッドアイズももうちょい優遇してくれんかな
大昔、バランスアイズやらで暴れまくったけど

573 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:24:58.56 ID:ffOyJzQb0.net
セプスロは冗談抜きであれで勝ち続けられるのか疑問しかない
どうやって安定させるんだあんなの

574 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:25:21.01 ID:BbaioWup0.net
ガラプー爺の言うこと真に受けなくていいぞ

575 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:25:40.81 ID:xmIPGVZr0.net
ナビゲの強さにどうこう言う気はないがせめて弟子指定しとけよとは思った 女の子呼ばんかい

576 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:25:52.71 ID:X/ezOpFEd.net
まあ大量規制からの売上激減に焦って青眼ストラク出しただけだろうな
結果歴代最悪のクソ環境になってますます売上落とすんだから本当に無能運営だわ

577 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:26:13.27 ID:i8kWedox0.net
>>567
コンマイを持ち上げたつもりもないしソースすら用意できないゴミに何言ってもしょうがないだろうけど
製作者が根拠ないって言ってる物を拠り所にしてることほど愚かしいもんはないぞ
というか話戻るけどキャラゲーするのになんでそんなに石いるの?
スキル使えばいいじゃん

578 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:26:44.97 ID:0UVZ1KX5r.net
オメガからM7なれるの偉いわフォトンでも使える
重ねた後効果使えたらもっとよかった

579 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:26:50.93 ID:o8BN+NAfa.net
>>567
>>577
お前らデュエルで決着をつけてこい

580 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:27:17.38 ID:JoWacSXz0.net
>>575
カイクウにも穴はあるぞ

581 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:28:04.75 ID:qp4uYLLH0.net
坊主が西洋魔術を極めれば最強に見える

582 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:29:34.59 ID:UxUecCSd0.net
>>561
使ってる感じ展開力と打点が足りないな
スカラジエータ面白い性能なんだが効果で守備0になってないと下級すら倒せない状況が多発する
エクシーズ素材1枚につき攻撃力アップぐらいの効果も欲しかったわ

583 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:29:58.91 ID:X/ezOpFEd.net
>>577
だから順位なり各社の発表なりの根拠はあると言っているんだが
それで君の妄想にはなんの根拠があるんだい?

584 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:30:27.25 ID:mNHHoP0r0.net
不知火とブラマジを1つ前の規制に戻して欲しいな、青眼も聖騎士もデスペラも規制する必要ない

585 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:30:58.34 ID:i8kWedox0.net
>>583
だから各社の発表のソースもってこいやw
というか何を妄想と言ってるのかさっぱりわからんのだが

まあ内容の質問に答えられない当たりエアプか

586 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:31:11.78 ID:X/ezOpFEd.net
>>577
キャラデッキを組むだけでもそれなりにジェムは必要だろ…
国語のみならず算数すら怪しいのか?

587 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:31:38.93 ID:wIqvDMJG0.net
レスバなんて貴様らそれでも(ry

588 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:31:54.29 ID:fRCjfogCK.net
ブラックコア5周目でもプレミアム出ず
確率低いのかなやっぱり

589 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:32:25.63 ID:X/ezOpFEd.net
>>585
ニュースサイトでも載ってる程度の情報だが
その目の前の箱は言い訳を重ねるためだけの置物なのかい?

590 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:32:49.14 ID:jJt4FTEE0.net
リンクスで不知火や聖騎士はお安く組めたけど、紙だと高かったりする?

591 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:32:53.83 ID:MMNPLny30.net
楽しいからなんだろうけどもういい加減やめたれ

592 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:33:17.73 ID:BOZTPL//a.net
部屋立てるならいくぞ

593 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:33:17.93 ID:i8kWedox0.net
>>586
だからなんのキャラだよ
というかもうめんどいしデュエルで決着つけようや

594 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:33:47.23 ID:Pymmk4A60.net
>>578
その効果制限のせいでトレミスをランク6テーマにntrれて泣いてるテーマがあるんですよ
セイクリッドって言うんですけど

595 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:34:27.14 ID:sscegxYZa.net
お?デュエルか?

596 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:34:34.22 ID:VoLWbEoY0.net
聖騎士は罠さえなければなあ
流石に強い長い硬いで初手同じことしてるからつまらん

597 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:34:50.94 ID:my44Tlrad.net
というか元々対人のクソ仕様が問題って話だったのによくもまあここまで話逸らしたもんだわ
コンマイの御用プレイヤーもなかなか大したもんだと誉めてやりたいところだ

598 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:35:00.78 ID:BbaioWup0.net
>>590
どっちもストレージだけでパーツ集まりそう
隠者がワンコインじゃ買えないくらいか

599 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:35:07.20 ID:JoWacSXz0.net
なんだい今日はry

600 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:35:08.18 ID:dU/QjsCX0.net
部屋立てろやヒーローフラッシュデッキでしばいたるわ

601 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:35:25.68 ID:qp4uYLLH0.net
おっ、デュエルか?

602 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:35:55.34 ID:JoWacSXz0.net
おらっ!通行人は引っ込んでろ!

603 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:36:25.82 ID:i8kWedox0.net
>>589
ソースは求められたほうが提示するもんなんだよ
言い訳せずに貼ればいいだろ

ルームID234474

604 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:36:49.59 ID:uZzj1oZsa.net
おいデュエルしろよ

605 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:38:01.92 ID:arzcqsr50.net
なんだい今日は…
さっきから語気の強い連中を見かけるが…

606 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:39:00.04 ID:dU/QjsCX0.net
このキチガイから漂う雑魚臭は凄まじいな

607 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:39:10.76 ID:vSsbTIb90.net
デュエリストが掲示板に張り付いてるわけないだろ
そいつはリアリストだ

608 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:39:27.40 ID:O+oEnHr60.net
通行人はどいてた方がいいぜ!

609 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:39:57.64 ID:Pymmk4A60.net
>>587
https://imgur.com/a/5HYRueq

610 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:40:01.19 ID:ffOyJzQb0.net
おシンコに免じて許してやら… ないか

611 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:40:05.48 ID:my44Tlrad.net
>>603
調べる手間すら惜しむくらい怠惰ならいちいち噛みつくなっつの
それにこっちは対人ストレスっつってんのにとことん話通じねぇなお前は
そんなにデュエルごっこしたいなら壁とでもやってろ

612 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:40:57.25 ID:i8kWedox0.net
>>611
逃げてて草
もういいや

入ってるから誰かやろうや

613 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:41:21.15 ID:uZzj1oZsa.net
>>611
デュエルから逃げた時点でお前の負けだぞ

614 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:41:39.77 ID:Pymmk4A60.net
>>609
直リンク間違えたから忘れて

615 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:41:51.01 ID:b9esLlJy0.net
デュエルが開始されます
ルート上の一般車両はただちに退避してください

616 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:41:51.49 ID:i8kWedox0.net
観戦も貼った方がいいかな?
402632ね

617 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:42:05.69 ID:gLob4gMFa.net
やっぱりエアプだったか

618 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:42:27.40 ID:MMNPLny30.net
ひゃっはあああああああああああ
新鮮なデュエルのニオイだああああああああああああああ

619 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:42:42.39 ID:wIqvDMJG0.net
>>614
忘れちまったよ>>609なんてレス…

620 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:43:05.06 ID:arzcqsr50.net
ゲームの話よりもレスバトルの方が盛り上がってて草

621 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:43:24.29 ID:my44Tlrad.net
>>612
レスすら読めねぇ脊髄反射の猿の相手なんて面倒だしお前がそれでいいなら好きにしろ
対人キチガイってマジで国語力ねぇんだな…

622 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:44:39.59 ID:i8kWedox0.net
うんこ行ってる間に始まってて草なんだ

623 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:45:04.30 ID:qp4uYLLH0.net
ずいぶん狭い部屋だな……入れろオラァ!

624 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:45:30.74 ID:DilRJLI7p.net
対人ゲーで対人キチガイとかいう言葉出てくるの凄すぎるだろ

625 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:45:50.80 ID:gLob4gMFa.net
セイクリッドはじめてみたぜぇ

626 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:45:54.07 ID:3jElBxFV0.net
俺の純ネオスでしばくぞ

627 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:46:06.77 ID:8vKOlNYc0.net
僕は対明日香キチです

628 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:46:39.35 ID:uZzj1oZsa.net
お前のウンコを俺は待ってたのか…
というか部屋狭すぎんだろ…

629 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:46:56.08 ID:xmIPGVZr0.net
エアプが騒いでるだけだったか

630 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:46:56.60 ID:MMNPLny30.net
互いに若干事故ってて草

631 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:46:59.26 ID:0AqcGaIld.net
トレミスの用途って素材使いきったプレアデス進化させることじゃないのか

632 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:47:11.37 ID:i8kWedox0.net
運命じゃないデッキのヘッジャは犯罪って前言いましたよね?

633 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:47:14.38 ID:dU/QjsCX0.net
>>626
気が合いそうだな俺のヒーローフラッシュで粉☆砕するぜ

634 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:47:20.10 ID:my44Tlrad.net
>>624
チート対策すら人並みにできない対人ゲーっすか
凄いですね

635 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:47:48.56 ID:gLob4gMFa.net
狭い方が観客が多くてデュエルする側は楽しいんだよなぁ

636 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:47:59.62 ID:3jElBxFV0.net
>>633
むかつくんだよ憧れだけでヒーローを使うやつが

637 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:48:17.55 ID:i8kWedox0.net
>>628
だってホントはキチガイとデュエルするつもりだったし…

638 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:48:31.13 ID:8vKOlNYc0.net
>>632
リンクスはルール無用だぜ

639 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:49:01.40 ID:MMNPLny30.net
電子光虫( ゚∀゚)o彡°電子光虫( ゚∀゚)o彡°電子光虫( ゚∀゚)o彡°

640 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:49:14.47 ID:wmYRpxhud.net
IDコロコロ変えんのやめて欲しい

641 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:49:26.45 ID:YST951AtM.net
デュエルから逃げてるエアプがいると聞いて

642 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:49:34.39 ID:b9esLlJy0.net
なんだこの狭いルームは!!!!

643 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:49:38.98 ID:G6VASzRw0.net
>>572
今ならテレビのCMで中々の頻度でレッドアイズ!レッドアイズ!言うてるから時代来てるで

644 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:50:34.35 ID:i8kWedox0.net
魔獣の懐柔デッキ初めてみた

645 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:50:42.34 ID:arzcqsr50.net
レッドアイズ来るとしたらどんな強化くるかね
あっパンドラと竜崎の友情のカードはお呼びじゃないんで座ってて

646 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:51:54.29 ID:Pymmk4A60.net
パラディオスいいなぁ
欲しかったけど結局ジェム分では引けなかったんよね…

647 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:52:54.78 ID:o8BN+NAfa.net
>>646
一歩踏み出してチャレンジしよう
課金だ!

648 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:52:59.07 ID:0AqcGaIld.net
あれは遊戯と城之内の友情のカード始祖竜ワイアーム!!

649 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:53:13.53 ID:xmIPGVZr0.net
実際の盤面ではあまりないけどパラディオスとギャラクシオン並んでると格好いいぜええ!

650 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:53:44.80 ID:BbaioWup0.net
真紅眼はもう融合とバーンから離れて強化して欲しい

651 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:54:05.72 ID:my44Tlrad.net
>>637
日本語すら怪しい猿でもいっちょ前にデュエルはしたがるんだな

652 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:54:06.11 ID:CMt8YcyA0.net
電子光虫はどうしてもエクストラの枠足りない
初動潰されると弱いのはほかのテーマにもあるししょうがないとしてなんで必須カードないんだよ

653 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:54:32.75 ID:jJt4FTEE0.net
>>598
紙でも結構お安いのね
隠者は汎用アンデみたいなところあるからかな

654 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:54:33.73 ID:m1xgvVuZ0.net
これ遊びで入ってええの?
ドスケベトップレスのキャラデッキ使いたい

655 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:54:37.72 ID:ffOyJzQb0.net
パラディオスかっこいいけどちょっと大味すぎて使いどころに困る
バック剥げてれば良いけど

656 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:56:17.15 ID:i8kWedox0.net
手札スローネだらけで泣いた

657 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:56:33.42 ID:MMNPLny30.net
うおおおおおおおお自慢するならいまのうちいいいいいいいい

https://i.imgur.com/pzqiLHR.png

658 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:56:38.89 ID:o8BN+NAfa.net
>>651
ダメだろ、お前
他の全てから逃げたとしてもデュエルからだけは逃げちゃダメだ
さっさとデュエルしてこい

659 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:57:02.58 ID:m1xgvVuZ0.net
セプスロ組むとスローネしか手札に来ないのはあるある
逆に3枚来ればなぁ

660 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:57:09.53 ID:Pymmk4A60.net
これが悲しみを背負いし水晶の底力だ
レジェンド帯でもまだまだ戦えるんだぞ

661 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:57:21.62 ID:i8kWedox0.net
11時になったら解散していい?
それとも放置しとこうか

662 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:57:23.71 ID:arzcqsr50.net
>>657
許されない

663 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:57:58.08 ID:xmIPGVZr0.net
>>657
もう一度月で死のう

664 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:58:37.09 ID:b9esLlJy0.net
デュエルしない時点で既に完全に敗北なんだよな

665 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:59:12.64 ID:wmYRpxhud.net
ずっと満員だ
やはりデュエルは共通言語

666 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:59:12.99 ID:i8kWedox0.net
>>659
は?こちとら純光天使だが?

667 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 22:59:39.17 ID:arzcqsr50.net
>>666
ようドルベ

668 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:00:07.97 ID:m1xgvVuZ0.net
>>666
お?やんのか?

669 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:00:17.12 ID:BOZTPL//a.net
俺が広い部屋立てようか?

670 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:00:30.67 ID:sscegxYZa.net
楽しそうだなちくしょう

671 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:01:03.66 ID:IGiQh4Vnd.net
>>659
スローネスローネでセプター出す努力を怠っている

672 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:02:20.29 ID:m1xgvVuZ0.net
ルームたすかる

673 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:02:27.55 ID:uZzj1oZsa.net
広いほうが俺は嬉しいなぁ

674 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:02:31.84 ID:Pymmk4A60.net
>>666
やーいバリアンの白い盾ー

675 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:03:58.60 ID:ktlm20d+0.net
先攻セプスロ揃ったときセプター無駄にしてまでウロボロス出すの「えー?」って感じだけど
逆にせプスロ相手にするとウロボロスやめろおおおおおって思ってるのがわかる

676 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:04:55.89 ID:4LgiLIE/a.net
ド ド ドド ド
決まるの草

677 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:05:16.04 ID:gLob4gMFa.net
忍者もエクゾも良かったぞ

678 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:05:24.11 ID:7nxkeNjC0.net
セプスロ以外の光天使パワー低すぎだろ

679 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:06:59.71 ID:m1xgvVuZ0.net
>>678
ウィングス!は2体X出す時に重宝する

680 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:07:19.86 ID:arzcqsr50.net
>>678
グローリアスヘイロー…こんなとき君がいてくれたら…
いややっぱ雑魚だわ

681 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:07:42.86 ID:Oe/ZPXxLM.net
バリアンの白き盾!今ここに参上!

ブックス!
ソード!
ウィングス!

3体でオーバーレイネットワークを構築!
いでよ!オーバーハンドレッドナンバーズ!
No.102!光天使 グローリアス・ヘイロー!

682 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:07:45.53 ID:my44Tlrad.net
本当デュエルキチガイウッゼェわ
そんなにデュエルしたいなら乗ってやるからさっきの猿まだいるなら出てこい

683 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:09:14.69 ID:BOZTPL//a.net
>>682
今デュエルしてるぞ
観戦してるけど中々熱い

684 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:11:06.49 ID:2RsEPgJr0.net
>>681
ネタにされるブックスより
なぜか打点アップのソードの方がちょっとアレだと思う個人的に

685 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:12:17.33 ID:my44Tlrad.net
とっとと寝たいからあと5分で来なきゃもう帰るぞ

686 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:12:32.90 ID:i8kWedox0.net
マドルチェ
めちゃくちゃいいデュエルだったわ…

687 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:13:15.48 ID:Pymmk4A60.net
セプター!スローネ!スローネ!プトレ!ノヴァ!インフィニティ!

688 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:13:15.85 ID:Pymmk4A60.net
セプター!スローネ!スローネ!プトレ!ノヴァ!インフィニティ!

689 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:13:26.63 ID:ldtv/zCv0.net
ソードはセプター捨てれば3200打点だしたまに役に立つかもしれないだろ

690 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:13:41.92 ID:BbaioWup0.net

結局何が言いたいかってマドルチェと真紅眼早よ強化してくれ

691 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:13:59.96 ID:wmYRpxhud.net
ルーム入れちゃったけどエアプさんのために抜けたがいいのかな

692 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:14:36.41 ID:qp4uYLLH0.net
ヒースイビュードー ボーザバビュードゴーン

693 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:14:51.22 ID:b9esLlJy0.net
誰と誰が戦えばいいのかね
プレイヤー名はよ

694 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:15:07.39 ID:my44Tlrad.net
やる気ねぇみたいだしこりゃやる価値ねぇな
結局口だけかよ

695 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:15:11.99 ID:uZzj1oZsa.net
くっそ電子光虫ミラー負けたわ
勝てると思ったけどなぁ

696 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:15:39.84 ID:qp4uYLLH0.net
ひと枠開けて待ってるの笑う
行儀の良いデュエリスト達

697 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:15:42.12 ID:i8kWedox0.net
アレ?やるの?
いいけど部屋満員じゃない?

698 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:16:03.53 ID:BOZTPL//a.net
とりあえず広い部屋立てといた
ID 190276
観戦 509469

699 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:16:05.68 ID:UxUecCSd0.net
>>695
いいデュエルだったわサンクス
エネパクつよい

700 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:16:17.12 ID:BbaioWup0.net
エアプマンのために誰か一人抜けた方がいいぞ

701 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:16:28.74 ID:m1xgvVuZ0.net
>>695
黒咲みたいな事されてて草
あれはしゃーない

702 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:16:32.77 ID:i8kWedox0.net
>>694
名前教えて

703 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:16:50.95 ID:1gVE5rMV0.net
せっかく攻撃力高い強力効果のモンスター場にいるのに、わざわざそいつらリリースしてまでそれより攻撃力低くて効果もない手札の星7出すんだけどなんなのオート

704 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:17:07.59 ID:my44Tlrad.net
>>702
勝てりゃ何でもいい

705 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:17:12.51 ID:uZzj1oZsa.net
じゃあ俺抜けるか

706 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:17:26.75 ID:34kyv1r40.net
スレバトルしてたのか乗り遅れたぜ

707 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:17:36.60 ID:7BmxDA0i0.net
電子甲虫ミラー故の動きがあって面白かった

708 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:18:07.34 ID:uZzj1oZsa.net
>>699
こちらこそ
エネパクランクアップで笑っちまったわ

709 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:18:26.98 ID:G6VASzRw0.net
>>650
ロードオブザレッド「よっしゃぁ!!」

710 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:18:29.18 ID:i8kWedox0.net
>>704
ニャンコ先生

711 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:18:36.56 ID:m1xgvVuZ0.net
>>698
お邪魔するわ

712 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:18:40.78 ID:6r5x3epA0.net
テンション上がってきた

713 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:18:46.03 ID:MMNPLny30.net
スカラベの圧力やべえわ
自分で使うと弱いのに

714 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:18:52.49 ID:MmVvRHt30.net
マジでテキトーこいて逃げてるだけなの草

715 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:22:24.84 ID:uZzj1oZsa.net
結局逃げたのか?

716 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:22:30.15 ID:i8kWedox0.net
勝ったよ
ちゃんとキャラデッキで
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/06c6e17d17be3109877e7b276b950691da7219ace2

717 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:22:48.56 ID:my44Tlrad.net
負けましたとも
実に無様だった
やっぱデュエルってクソだわ

718 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:23:14.39 ID:b9esLlJy0.net
局ハリはやっぱりエグいっすなぁ

719 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:23:48.78 ID:m1xgvVuZ0.net
負けました
こっちのバニラも巻き込まれてて草

720 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:25:01.48 ID:b9esLlJy0.net
>>698
もう皆こっちに移動してるの?

721 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:25:12.14 ID:sscegxYZa.net
まさかのキャラデッキ対決とは恐れ入った

722 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:25:24.05 ID:BbaioWup0.net
青眼聖刻増えてから生存境界結構刺さるんだよね

723 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:25:25.47 ID:wmYRpxhud.net
電子甲虫の人すまんかった、デッキ間違えてた
銀河眼出せたし満足

724 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:25:40.98 ID:34kyv1r40.net
やっぱ局ハリってクソだわ

725 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:25:49.71 ID:i8kWedox0.net
>>717
今後は大人しくな

726 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:26:06.72 ID:my44Tlrad.net
見事な局ハリゲーでストレスごちそうさん
プライド無く環境握ってこれだから対人は最高っすわもう二度とやらん

727 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:26:36.61 ID:s1FALQqkr.net
>>717
まあとりあえずお疲れ

728 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:26:55.75 ID:i8kWedox0.net
>>726
初手で聖槍握ってたからあんま関係ないけどね
もう来るなよ

729 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:26:57.69 ID:P0fbsxY80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
ドリチケが近いな

ホーネット
スノウ
ソウルオーガ
オライオン
成金忍者
ジェネシスデーモン
スワラルスライム
クーゼ
ケルベラル
カイクウ

全部2枚あるのだが3枚目取るならどれだろう?

730 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:26:58.13 ID:uZzj1oZsa.net
ちゃんとデュエルしただけ偉いぞ

731 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:27:50.16 ID:34kyv1r40.net
デュエルをしたらみんな友達ノーサイドの精神ぞ

732 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:29:04.03 ID:jqSFiZXo0.net
デュエル後ももう来るなとか煽ってるしキチガイはどっちかハッキリしたな

733 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:29:07.59 ID:VZroeWR+0.net
おれもやらせてもらうわ

734 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:29:32.93 ID:8vKOlNYc0.net
>>729
スワラル

735 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:30:01.90 ID:KEcOlCpk0.net
対人がくそなのは証明できて草

736 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:30:36.34 ID:P0fbsxY80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>734
DDは伸び代ありか

737 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:32:43.20 ID:8vKOlNYc0.net
>>736
エグゼクティブテムジンかサイフリート来ればワンチャン
リストの他のカードよりは遊べるカードだと思う

738 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:32:46.83 ID:NXDrAL1Bd.net
>>735
局ハリゲー+エンタメデュエリストばりの煽りで奇しくもそこは証明できてしまったな

739 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:32:55.68 ID:kCiImRjua.net
デュエルがクソと言いつつもデュエルして盛り上がってしまう
やっぱ遊戯王って最高だぜ!(映画見てたら完全に乗り遅れた…)

740 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:33:02.71 ID:2RsEPgJr0.net
将来性は一番信用できない言葉扱いされてるから気をつけて

741 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:33:57.22 ID:qp4uYLLH0.net
なんかいつになく参加者多くない?

742 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:34:11.34 ID:34kyv1r40.net
将来性あると言われて本当にあったサンドラとアレイスターという奴等

743 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:34:18.28 ID:WjrWpHdd0.net
今どうにもならないやつに将来など無いって事だな

744 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:35:03.01 ID:8vKOlNYc0.net
出来ればラミアが欲しいんだけどな…

745 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:35:03.72 ID:Fbfie0zh0.net
局ハリが嫌なら局ハリが効きにくい堕天使やそもそも伏せないサンドラとかを使えばいいのでは?

746 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:36:19.76 ID:Pymmk4A60.net
次からは鬼動武者積みます
絶対に許さねぇぞネクロバレー

747 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:36:41.35 ID:P0fbsxY80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>737
ほうほう。
汎用魔法罠系とかは全部3枚あるから逆に迷ってんだよな~

748 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:37:52.39 ID:gLob4gMFa.net
デュエルしたのは偉いぞ〜煽ってごめんね

749 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:38:54.87 ID:7BmxDA0i0.net
初っぱな一枚隣のカード出す糞みたいなプレミかましたwww

750 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:39:27.32 ID:45oyhhjud.net
>>748
無様な負け犬なんだから謝る必要はない
むしろ煽ってこい

751 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:40:18.86 ID:34kyv1r40.net
>>745
嫌だから使ってる

752 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:40:58.29 ID:m1xgvVuZ0.net
聖刻厳しいな
局所積むか

753 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:41:51.63 ID:o3b80nTW0.net
ddは速攻勝利ボーナスと5000オーバーが楽にできるからお世話になってる

754 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:42:19.34 ID:tohonOj8a.net
>>746
初手ネクバで融合まで繋げられてだいぶ上振れだったわ

755 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:45:19.94 ID:8vKOlNYc0.net
>>747
ほかに3枚あると良いのはホーネット、ケルベラル、成金くらいかなースノウは暗黒界という忘れ去られし者なのがつれえわ…ワンキルデッキ組むとかならあってもいいけど優先度は低いと思う
カイクウやオライオンみたいなメタ枠や展開補助はあんま枚数要らないかな幻獣機組みたいとかでなければ出張枠にしても2枚で充分か

756 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:45:27.46 ID:qp4uYLLH0.net
ユニコールコントロール……
つ い て く ん な !

757 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:45:41.18 ID:Pymmk4A60.net
>>754
忘れた頃に轢かれるからいやーきついっす
次は鬼動武者かブラロぶつけるね

758 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:47:39.09 ID:SDTPTY20a.net
結局エアプデュエリストは何デッキ使ってたの?

759 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:48:18.87 ID:i8kWedox0.net
>>758
バランス青眼

760 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:49:59.59 ID:SDTPTY20a.net
ガッツリ環境デッキ握ってて草

761 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:51:36.23 ID:m1xgvVuZ0.net
ヤマト同胞からのスキルのムーブ完璧だなおい

762 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:52:20.73 ID:ryRKMRWv0.net
電車の中で突然オラァ!(キース)

763 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:53:09.11 ID:uZzj1oZsa.net
>>756
ついてってるつもりは無いんだ
すまんな

764 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:53:52.62 ID:b9esLlJy0.net
ケルベラルをエネコンで奪ったのにケルベラルを出された時の絶望感よ

765 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:53:59.58 ID:qp4uYLLH0.net
>>763
手札の枚数のことな

766 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:54:35.29 ID:dwZPEJvt0.net
ちょいと参加させてもらったけど楽しかった

平日のこの時間でも15人いたのには驚いたわ

767 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:54:43.88 ID:VZroeWR+0.net
事故って武神にボコられたわ

768 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:56:10.97 ID:i8kWedox0.net
オノマトからソードハンターがどうしても抜けない

769 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:56:47.04 ID:gLob4gMFa.net
金の城を引けない金の城デッキみじめすぎ

770 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:58:30.42 ID:eihOYtgD0.net
オノマトはソードハンターないと月光で詰む

771 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:58:39.89 ID:qp4uYLLH0.net
人数もデッキの多様性もエンタメ性高いな
珍しい

772 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:59:35.46 ID:ldtv/zCv0.net
ネクロバレー貼るだけで勝てる試合多い
終焉の地採用は流石に過剰だったが

773 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:59:41.59 ID:3rHTC/tUa.net
参加したかったが風呂でタイミング逃した

774 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:00:12.60 ID:fhayKBE10.net
>>773
まだやってるぞ

775 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:00:28.04 ID:Hjg2VDMVa.net
>>764
正直因子あると思ってたから懐柔ヤケクソで打ったわ

>>765
そっちの方か
クロウ持ってて良かったと思った

776 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:02:18.48 ID:XSWBn1l20.net
こういうルームマッチ専用の何か遊び心に溢れたデッキとか組みたいな…
結局テーマデッキになってしまう

777 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:02:49.23 ID:r7zEg4e80.net
ルーム用の意味分からんデッキ考えるの楽しいぞ

778 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:03:02.36 ID:rb8csOX80.net
俺はズバジェネさんに頼りっぱなしだわ打点は正義あとソードブレイカーだと思うハンターはタイラント箱のよく分からんNだったような

779 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:04:22.64 ID:Hjg2VDMVa.net
ミスってゴヨウ・ディフェンダーに聖杯効果うっちまったわ
アホすぎて笑った

780 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:06:54.14 ID:lQMQX53ba.net
初めてルームマッチ参加したけどすげー楽しいな
もっとデッキ用意しとけばよかったぜ

781 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:10:02.19 ID:XSWBn1l20.net
次はもう少し面白いデッキを持ってくるわ
磁石と水晶でしたGG

782 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:14:23.79 ID:Hjg2VDMVa.net
レプティレス中々やるやん
というか巨大決戦ってこっちにも適用されんのか知らんかったわ

783 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:14:32.23 ID:x7YwlUxK0.net
うわーみんなでデュエルしてたのかよ
乗り遅れた

784 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:16:26.94 ID:LHDlyIXIa.net
効果使う順番間違えるとかいう超恥ずかしいプレミしちゃったぜ
でも楽しかったからよしとしよう

785 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:17:01.35 ID:r7bpDj8N0.net
初めて参加したけど楽しかったわ
武神使ってました

786 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:17:03.32 ID:kLffRdO00.net
ロイドがモブ回す時地味に安定すると思ったらカイトロイド素出しして死んだ

787 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:17:53.41 ID:yBfmXafg0.net
レプティレス見たがおもろかったわ

788 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:18:37.28 ID:JZH1yn450.net
テラナイトでやらせてもらったよお疲れ様
突発ルームの楽しさは異常

789 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:21:48.37 ID:homvhPMz0.net
忍者と恐竜さんでした。おつかれさまです

790 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:24:03.40 ID:lQMQX53ba.net
墓守と星因子でしたあざす
またやりたいですね

791 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:24:08.91 ID:vkWBHeNI0.net
レプティレスだけどグラナドラに地獄の扉越し銃でバーンダメージ与えようと思ったらスカラジエーター来て死んだわ

792 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:24:40.01 ID:fhayKBE10.net
ビシバールキンとグレイドルべと魔導
初参加あざした

793 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:25:35.97 ID:kLffRdO00.net
あれ?もう終わっちゃったか
感染しようかと思ったが

794 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:26:09.49 ID:Hjg2VDMVa.net
俺もそろそろ抜けるわ、やっぱスレルームはいいな

ちなみにユニコールやら星遺物やら電子光虫やら使ってたわ

>>791
一戦目勝てると思ったら逆転されたし面白くていいデッキだな
こういうデッキとやれるからルームはやめられねぇ

795 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:26:17.16 ID:o9QUDCOE0.net
他にもいたみたいだけど武神使ってました
ルームはストレスフリーで楽しいな

796 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:27:01.02 ID:YLsI2W+30.net
>>793
感染するとかエーリアンでも使うつもりだったのか

797 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:28:08.44 ID:xYIGz69y0.net
ヴェルズかもしれない

798 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:29:48.42 ID:EkBpxlnC0.net
コロナああああああああ!

799 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:31:11.46 ID:DQbYCU81a.net
宝玉獣とセイクリッドで参加してたわ
セイクリッドはもうちょい調整いるな

800 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:32:56.64 ID:xYIGz69y0.net
プレアデス来るだけで一気に変わるけど今年中にくれるかは怪しい

801 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:35:08.05 ID:l4CGCjNZp.net
5D'sが1番不遇なのかもしれない BF以外弱すぎだろ

802 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:42:06.80 ID:3iXvnrii0.net
遊星にフィールド枠追加スキルをあげよう
めっちゃ縛りはキツくして

803 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:43:27.39 ID:XSWBn1l20.net
>>801
ゲーム内のシナリオが未だに地縛神辺りだから、
遊星もジャックもいいカードが全然来ないんよな
スカノヴァやシュースタすら無いのならどうしようもないわ

804 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:44:51.52 ID:Tgks+xJF0.net
スカノヴァシュースタ来たら何とかなりますか…?

805 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:45:27.29 ID:4AvqVy9Ma.net
>>804
今さら来てもならんやろ

806 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:46:05.61 ID:na57aGIq0.net
少し前まで不知火が活躍してただろ!

807 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:46:41.36 ID:bfyeTFWx0.net
5DSはIFも頑張ってるから
精霊龍の隠された効果だけは勘弁してください

808 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:49:24.54 ID:JZH1yn450.net
シグナー達が情けないのは確か

809 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:51:34.50 ID:pXIxwhmq0.net
チーム5DSは六武に不知火と常に環境のトップを走り続けてきただろ!

810 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:52:44.22 ID:vFhyZwgja.net
遊星とかジャックとかカード揃ってないから組んでもあんまり面白くないのが辛い

811 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:52:50.79 ID:HjuCpMS90.net
TGは果たしてどこまでやれるのだろうか
現状では素材潰されて終了が関の山だろうが……

812 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:55:03.45 ID:l4CGCjNZp.net
スキルやカードで優遇されてるゼアル勢と比べたら…なんだよな5D’s勢 ただしクロウを除く

813 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:56:03.39 ID:V7tJwC5sa.net
遊星デッキはむっちゃ金かかる上に大して強くないのが悲しい
頑張れば月末キングいけるかなってくらい

814 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:56:20.95 ID:kLffRdO00.net
レベル操作スキルで大暴れしたのでセーフ

815 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:57:08.12 ID:ztGvV6Hr0.net
救世スキル強いぞ
使用用途はシンクロではないが

816 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:57:17.85 ID:JZH1yn450.net
クロウは凄いよなアニメ漫画AV全て吸収して強化しやがる
一方元キンは

817 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:57:31.25 ID:xHhy4uJmx.net
>>812
クロウはOCGでも優遇されて来たからな

818 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:57:33.03 ID:tZYfqN9Vp.net
そもそも遊星のカードテーマが横に並べてナンボだし低レベルをシンクロで繋ぐにしても妨害に弱すぎるからなぁ
ジャックはスカノヴァよりレッドデーモンやアビスやスカーライトのが欲しい

819 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:57:50.82 ID:9jaQWMM10.net
そろそろスタバくれてもいいよね

820 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:58:50.61 ID:tVfXBThR0.net
スカノヴァとか妨害につらすぎてやばそう

821 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:59:44.48 ID:xYIGz69y0.net
スタバ、アビスはもう出しても良さそうってか一度出してから調整してくれりゃいいや

822 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:01:50.34 ID:l4CGCjNZp.net
元キンは粉砕がぶっ壊れスキルだった頃が1番輝いてた

823 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:03:15.01 ID:XSWBn1l20.net
ジャンクドッペルの動きが実質的に出来ない時点で厳しいっすわ

824 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:08:51.59 ID:zp1SQPbQ0.net
ジャンクはもう弱くていいからストラクで全部一気に再録しようぜ
アンチノミーも来ることだしさ

825 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:10:05.01 ID:/actSWe/0.net
ttps://i.imgur.com/JkSxvCK.jpg

826 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:11:37.73 ID:HjuCpMS90.net
今終着点すら無いし取り敢えずスカノヴァとシュースタ位は欲しいな
シュースタの連続攻撃効果とかほぼ使えないだろうが

827 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:14:27.47 ID:JIa5W5GN0.net
KC前にキング行きたかったがやっぱ無理かあ
少し前のキングとはレベル段違いだな
俺のレベルがシルバーまで下がってる可能性も無くはないが。
予選最終日お祈りぶっぱで乞食生活してよう…

828 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:16:19.04 ID:Tgks+xJF0.net
ジャンクのばらけ具合エグすぎる
再録も一切ないし

829 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:18:53.30 ID:fhayKBE10.net
そこに聖騎士ストラクがあるだろ?

830 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:20:36.37 ID:kLffRdO00.net
カードは買った

831 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:21:31.22 ID:yBfmXafg0.net
ローズドラゴンも新規で強化されてるからちょっとリンクスにも来てほしい

832 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:22:07.55 ID:B+6I/QCdd.net
ニンニン忍者デッキが環境とるで
待ったなしや

833 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:22:24.23 ID:lSd6r2a60.net
ヒーローのストラクの優遇っぷりよ

834 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:23:27.70 ID:XSWBn1l20.net
5連勝って意外と相手や手札次第ではとんとん拍子でいけること多いから、
とにかく事故が少なくて、そこそこ強いデッキ握ってればキングになりやすいぞ
自分はオノマトでキングになれた

835 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:36:57.86 ID:x7YwlUxK0.net
今の環境煉獄の落とし穴が鬼のように刺さるな
枠がキツいけど

836 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:39:44.45 ID:JIa5W5GN0.net
>>834
聖騎士はDNA弄られたくらいで剣落とすのカッコ悪いから使ってないけど
テンプレ青眼、レベルサンドラ、デスペ、バランス剛鬼、ベイル竜破壊、リロードネオス、バランス呪眼
BF、霊獣、HERO、WC、炎王、テラナイト、召喚ガール、インフェルニティ、インヴェルズ使ったけど無理だった
サイバーはフュージョンゲート足りないから組めないけど無理そう
たまに勝って事故って負けての繰り返しでレジェ4に上がるので精一杯だった
175で悪いがオノマト次のパック向けに組むからちょっと練習してみようかな

837 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:40:22.20 ID:kx9/1+Lp0.net
煉獄いいけど聖騎士相手だと腐りやすいんだよなぁ
蠱惑とどっちがいいんだろう

838 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:41:12.61 ID:bfyeTFWx0.net
レジェで5連勝は難しくないけどレジェ登ってるときの3連敗NGがきついわ
事故と不利相手が3連続なんてちょくちょくあるし

839 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:42:16.14 ID:/KhWMMw6d.net
スタバ来たらまだ舞える

840 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:45:44.94 ID:Tgks+xJF0.net
忍者と光子竜合わせて
【銀河忍者】組もうぜ

841 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 02:11:21.05 ID:U4JlZXjB0.net
キングはいつもなら50勝台で行けたが今月は80勝かかった、青眼、デスペラ、聖騎士、サンドラが次々湧いてきて手こずった、他にもバレットネオスやBFもそこそこ見たし

842 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 02:14:05.86 ID:c17XR6Up0.net
初手に因果伏せられてこっちがバック除去引けるかのゲームほんとひどい
墓地ならまだしも除外をリカバーするのとか無理やし
手札のリソース減るからイーブンなはずがデッキから大型ぽんしてくるし

843 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 02:36:04.76 ID:yBfmXafg0.net
銀河で聖刻面白くなったわ

844 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 02:41:52.79 ID:XY5vH/Db0.net
あんま囁かれてないけど巨大決戦のスキルクソだな
普段から使ってて思う

845 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 03:00:53.06 ID:wNWHANI70.net
>>836
迷走しすぎじゃない?
デッキちょいちょい変えるとミス増えるから一般的に勝率高いデッキ集中して回す方がいいよ、今なら青眼

846 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 03:06:26.31 ID:kLffRdO00.net
捕食使おうぜ
かっこいいぞ

847 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 03:22:34.47 ID:NPJavu7Ad.net
【急募】名も無き訓練者を倒せるデッキ

848 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 03:53:57.12 ID:r7zEg4e80.net
たまに強い訓練者いるよな

849 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 04:10:28.73 ID:O/iIf3HiK.net
倒せなかったらずっと居座り続ける優しさ
名もなき訓練者

850 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 05:19:50.55 ID:h+388QU9a.net
ソリッドマンって現状じゃセレボでしか手に入らない?

851 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 05:23:50.43 ID:uzrFA4Jr0.net
https://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/box/valhalla_calling/

852 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 05:50:41.96 ID:O/iIf3HiK.net
危うく850踏むとこだったわ

853 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:06:40.47 ID:feEdbif70.net
セプター出るのにスローネ出ないんですがそういうアルミ案件ですか?

854 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:14:16.56 ID:j8K3GKX2M.net
やっと集め終わったら手札にはスローネばっかり来るんだぜ

855 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:21:54.72 ID:hdTaPT690.net
スローネ3枚あれば実質セプスロじゃん

856 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:24:22.29 ID:qXJ1ft4t0.net
純フォトン結構強そうだな

857 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:28:42.19 ID:TiEn90nm0.net
フォトンとにかく安いな
ミニだけで組めるって久しぶりだわ

858 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:32:10.83 ID:Nx/6EO6jp.net
キャラゲーガイは飼い主に虐待されすぎたフラストレーションで頭おかしくなってる点が艦これに魅入られちゃった人と重なって見える
かわいそう 早く成仏して

859 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:44:29.94 ID:Fdy22jJ0a.net
光子銀河はメインURに1枚ずつカード追加されていきそう

860 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:56:17.39 ID:8nFIn3mI0.net
ギャラクシーのプレイマット欲しいんだけど
100回って特殊召喚でもいいよね?

861 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:58:42.82 ID:8nFIn3mI0.net
アースタダのプレマも欲しくなってきたわ

862 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:01:26.14 ID:q+fXppW5a.net
今日の街頭botバトル見たがアマ剣やウインダ出張までしてやがる
少し前と構築変わってるわ

863 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:05:58.13 ID:XY5vH/Db0.net
ランク3にアルマデスみたいなモンスターっている?

864 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:07:07.91 ID:8nFIn3mI0.net
>>862
カイトのスキルとるために昨日やったけど因果入れてるデッキも増えとる

865 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:08:58.63 ID:mqEWgfG6M.net
>>842
コストがアドバンテージってずるいよな
遊星のシールドウォリアーくらいなら分かるが

青眼って基本罠積みだし、撲滅で因果刈り取っても面白そうだな

866 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:13:34.54 ID:08LeqGXx0.net
ミーティングの季節に 君がいた奇跡
動いてた時計さえ 止まり出すから
今は無力なミーティングだけど
不思議だね ヴァルハラ・コーリング
ソリッドマンの声がまだ
ここにあるから

867 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:14:43.32 ID:Bo47yHBBM.net
>>842
出てくるのが青眼限定ならそこまで気にならないんだが…白き霊龍マジでウザい
エンド白き霊龍はキツいて

868 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:16:14.98 ID:vy7NWFy8x.net
>>863
いる

869 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:18:19.10 ID:onjPixQY0.net
青眼の理想の動きしてるとき
運命力以上にドローしながら展開するからな

870 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:22:44.73 ID:LhNYChsm0.net
>>860
銀河眼プレマなら反転召喚でもカウントされるからツクヨミとかで毎ターン稼げるよ
スタダはシンクロ召喚しなきゃいけないはず

871 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:24:03.06 ID:uwro9n290.net
>>865
撲滅はちょっと考えたことあるけど使い勝手悪い
通常魔法だからこっちにモンスター居ないタイミングじゃなければ結局発動されるから後引きが強くない
使われるとデッキ内破壊もできない

872 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:25:10.22 ID:8nFIn3mI0.net
ドリチケ見るときにさあ
ビギナーにお勧めの欄邪魔なんだけど
初心者には必要なもんだってわかるけどこれ消せるようにしてくれないかな

873 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:25:51.94 ID:8nFIn3mI0.net
>>870
おお反転でもいいのかサンクす
あーやっぱ月の書ほしいわ

874 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:26:51.42 ID:mqEWgfG6M.net
>>871
そうなんだよね、こちらの場にいない時限定だし
俺はチェーンされないようにナイトショットにしてるわ

875 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:37:30.41 ID:xYIGz69y0.net
新パックまで長いなあ 焦らしプレイか

876 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:39:36.13 ID:4blo6G880.net
>>872
適当に色んなところタップしてみなよ

877 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:43:24.86 ID:3iXvnrii0.net
焦らして引きたくさせる作戦だ!

878 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:55:00.51 ID:S9LtPNwXr.net
805 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 14:02:23.96 ID:ZFhcS2+rd(1/7)
イベントキャラのドロップカードはすんなり手には(ry

850 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 15:15:45.19 ID:ZFhcS2+rd(6/7)
脳死したコアキ使いの自演が定期的に飛んでくるけど目障りだから5chに来んなよ。
どんだけコアキ規制されたくないんだよ笑

854 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 15:28:05.33 ID:ZFhcS2+rd(7/7 )
悪い、今出先でミーティングもうすぐ始まるからスレ立て次の900頼む

871 名も無き決闘者 sage 2019/03/07(木) 15:47:31.39 ID:tYdfo4awM
ミーティング前に1時間半もスレに貼り付いてるの草

50 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 18:59:54.59 ID:ZFhcS2+rd
環境使ってランクマしてる人らにHERO使いが気使わなきゃいけなくて、マスクチェンジは甘え。
やっぱ環境使ってる人の展開力はすげーわ。
とんでも理論も平然と繰り出せる(笑)
まじ敵わないっすwww勘弁してくださいよぉwwwwm

68 名も無き決闘者 sage 2019/03/07(木) 19:17:55.59 ID:Q0C6EbrGa
50
ミーティングは終わったのか?
107 名も無き決闘者 2019/03/07(木) 20:13:04.25 ID:SYUmix7Bp
50
復活早すぎて草

879 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:12:34.75 ID:y5UVRab4a.net
デッドリーシンかドワーフがSR確定で当たりますように…ハンマーシュートだったら許さない

880 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:19:56.33 ID:8nFIn3mI0.net
>>876
消えたわサンク

881 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:23:27.49 ID:ebaqbm0Zd.net
有能な汎用エクシーズ増えすぎてエクストラに何採用するか迷っちゃうなぁ

882 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:25:55.79 ID:du120T4qp.net
早く深淵とローチで青眼サンドラ止めたい

883 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:26:05.45 ID:EkBpxlnC0.net
>>878
天才すぎる

884 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:27:06.20 ID:L7ln4GGWr.net
あれ未だに太古おすすめしてんの?

885 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:28:01.72 ID:48SciNCf0.net
>>882
ローチでサンドラ止まりません

886 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:39:02.35 ID:fSSFYZmJ0.net
止まらんならもう規制でいいじゃん

887 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:49:31.07 ID:JZH1yn450.net
サンドラエンジン強すぎる

888 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:50:01.14 ID:O/iIf3HiK.net
>>873
ツヨクミならゲートの杏子で回せば何回でもできるんだお

889 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:50:58.17 ID:EkBpxlnC0.net
女のキャラ名と回すってなんかさ

890 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:53:30.63 ID:O/iIf3HiK.net
回す、廻す、廻姦、林間学校、インスピレーションがデュエルパワーを引き上げる

891 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:53:43.56 ID:y5UVRab4a.net
ハハ…は今も新弾出るたび明日香を回してるのかな

892 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:55:31.72 ID:F4tHNDk7d.net
サンドラはやく規制しろ

893 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:58:42.67 ID:GHj1tqHd0.net
夜のデュエル開始イイイイイイイイイイイイ

894 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:01:11.11 ID:EhZnXmsua.net
33時か

895 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:06:26.05 ID:onjPixQY0.net
紙にもあった闇の誘惑サンドラも強いな
今こっちで遊んでるわ

896 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:13:33.55 ID:Prcmhn2/0.net
新パックまでながいな

897 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:15:52.81 ID:sHfOWhuR0.net
カイトのレベル上げもスキル掘りも終わっちゃったよ

898 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:17:13.52 ID:OModZylaF.net
新テーマが出る度に回されてる明日香の身にもなってみろよ

899 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:20:40.66 ID:XTsH9oYR0.net
ソリッドマンはよスレ立てろ

900 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:35:37.23 ID:kr2f8kW1p.net
kcで月の書が流行しそうな予感なんだけど
ネクロバレーと先行制圧モンス対策に森のざわめきにも目を向けてあげてほしい

901 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:37:46.18 ID:tfrAO/qjr.net
純ライロ組んでみたいんだけど今ライロってキング目指せるくらいには強いの?

902 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:38:56.30 ID:LGJAvdCXa.net
レヴィ3枚いれば下旬キング位はなれるんじゃないかな

903 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:39:12.45 ID:kr2f8kW1p.net
900だけどとりあえず立ててみます間違ってたらごめんなさい

904 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:39:44.06 ID:XTsH9oYR0.net
頑張ってくれ
そしてソリッドマン死んでくれ

明日香はもっと回されてくれ(願望)

905 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:40:52.35 ID:O/iIf3HiK.net
ブラックコアのプレミアム欲しさにレベリングで得られるジェムを6000ぐらい消費して結果6周したが諦めモード

906 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:42:14.78 ID:GImlRRMvp.net
ソリッドマンなんのパックに入ってるか分からないやつがスレ立てられる訳ないだろ

907 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:45:45.37 ID:1bZ7Fl8sd.net
>>906
セレボ養殖するのだ

908 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:45:55.42 ID:XTsH9oYR0.net
>>905
それジェム半額の時にやった方が良くないか

909 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:47:15.46 ID:x7YwlUxK0.net
マドルチェ組もうかと思ったらプリンセスとシャトー1枚も持ってなかった

910 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:53:38.02 ID:sHfOWhuR0.net
ルーム用に森羅でも組もうと考えてるけどストールって3積み必須かね

911 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:57:16.69 ID:XFwHFG5b0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
これはダメかもわからんね
試してくる?

912 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:57:19.43 ID:O/iIf3HiK.net
>>908
ジェム今半額だよ1-17弾が確か2月15日まで違ってたらすまんこ
ブラックコアのボックスも対象だからやってるの

913 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:00:53.98 ID:GTgxvWp20.net
ソリッドマン難民といい人材の宝庫だな

914 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:01:06.79 ID:LGJAvdCXa.net
>>910
今の環境で初動として使えるかは何とも言えないけどデッキから落としたときの効果の強さを考えると3積み必須かと

915 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:06:21.42 ID:XFwHFG5b0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
あいあい
遊戯王デュエルリンクス 1523ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611882194/

916 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:07:13.64 ID:sHfOWhuR0.net
>>914
ですよね〜リトライあるし剥いてくるかな

917 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:11:42.05 ID:tfrAO/qjr.net
>>915
乙って満足するしかねぇ!

918 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:14:59.67 ID:51RJ1bOPp.net
プレミアの10倍近く出やすいとされているシャイン以上の金剛核3枚集めるのでさえ何十万とかかったわけだし特定のプレミア狙いは闇

919 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:15:13.27 ID:a8v0wdPda.net
>>915
ガッチャ、いいスレ建てだったぜ!

>>850は懺悔としてプレミアソリッドマン3枚集めろ

920 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:16:33.78 ID:sHfOWhuR0.net
>>915
イケメン乙

921 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:16:42.10 ID:tfrAO/qjr.net
>>902
駄目みたいですね…IFより弱い?

922 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:16:59.38 ID:sHfOWhuR0.net
ソリッドマンに深刻でもない風評被害

923 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:18:07.22 ID:EOcNyf4Yd.net
>>915
藍神ィ…お前ホント乙だなァ…

924 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:20:16.18 ID:x7YwlUxK0.net
>>915
お前ホント可愛いなぁ…

925 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:21:52.79 ID:QlJARcA8d.net
カードの入手条件なんてゲームないで分かるしな
ただ過去イベント限定(復刻なし)や過去ログボ系についてはゲーム内情報見ても分からない

926 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:23:28.19 ID:JZH1yn450.net
ソリッドマン…見損なったぞ

927 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:23:38.18 ID:VVdyenWO0.net
>>901
ライロは墓地への落ち具合を楽しむ、ある種の運ゲーだから、ラスト5連勝は過酷だよ
俺は挫折した

928 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:25:40.87 ID:9jTSX0Dba.net
サイコショッカー2枚目おりゅ???
ぼくはおりゃん!

929 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:26:10.92 ID:EOcNyf4Yd.net
ワシも!

930 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:26:25.01 ID:XTsH9oYR0.net
>>915
乙神

931 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:26:35.26 ID:XTsH9oYR0.net
ぼくもおりゃん!

932 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:28:06.11 ID:jJtx/6qGp.net
閃光龍とランク8が立てられるらしいから青眼魔導組んでみたけど初期手札4枚じゃキツイな、乙女と青眼が事故要因にしかならねえ

933 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:33:32.21 ID:1bZ7Fl8sd.net
ズババジェネラルすらおりゃん!

934 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:35:11.99 ID:mPaFYclw0.net
魔の試着部屋3枚目もはよ

935 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:38:29.99 ID:XTsH9oYR0.net
ジェネラルはどうするつもりなんだろな運営

936 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:42:25.64 ID:3zSO/l8qa.net
既に使われてないからあんま問題ないきもする

937 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:43:37.04 ID:NPJavu7Ad.net
レベリングってけっこう石貰えるんだな
もしかしてセールじゃないなら訓練者課金してパック買うほうが得なのか

938 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:46:09.44 ID:5XIJWldSd.net
E・HEROスレッドマンっていそうだね。手から糸を出してるようなやつ

939 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:01:41.39 ID:fhayKBE10.net
>>932
精霊ラメイソンくらいでいいでしょ
手札4枚使ってランク8と閃光立てても弱いでしょ

940 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:02:58.66 ID:kLffRdO00.net
前に森羅の相手したら魔導雑貨商人でデッキの底までめくられたわ

941 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:03:56.01 ID:gj8lnoJ90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
対人戦ずっとやるの疲れるから
未実装カードも含めてガチで強いCPUと戦えるモードが欲しいな。
まあ、ステージレベル上げきってないから最大の時のCPUはかなり強いのかもしれないが

942 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:04:51.88 ID:/uCOKMjg0.net
この歳でまさか遊戯王にはまるとは…不覚

943 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:07:26.75 ID:EOcNyf4Yd.net
大人だって楽しいことは大好きなんだぜ

944 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:09:25.57 ID:y5UVRab4a.net
meta入賞サイバーの構築思い切り良すぎで草
https://i.imgur.com/PecBtfd.jpg

945 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:09:28.12 ID:sHfOWhuR0.net
仕事では大人するから遊びぐらい子供させてくれたっていいじゃない

946 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:12:31.41 ID:x7YwlUxK0.net
なんだかんだでサイバー多そうだなKC

947 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:14:49.35 ID:mEJGt56VM.net
>>941
ゼアルワールド実装初期のマドルチェは糞強かったけどすぐに弱体化されたからな。モブはオートで回せるのが一番だからあんま需要ないし
ちなみにランク戦で戦った相手のデッキとは練習デュエルできるからな

948 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:17:40.18 ID:fSSFYZmJ0.net
アドバンサー落ちないんだが?てかなんで玉交換から消すんだよ報酬

949 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:19:06.13 ID:XhazsuGS0.net
>>944
こういう構築できるのがサイバー流奥義のクソな部分だわ

950 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:21:31.79 ID:EhZnXmsua.net
今のサイバーは半端な構築だとワンキルきついからな

951 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:23:05.24 ID:kLffRdO00.net
インチキ流奥義と墓地肥やしがあるからな

952 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:25:30.13 ID:XY5vH/Db0.net
ランク戦は1000勝すると報酬ないの?
やる気失せる

953 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:30:05.43 ID:8qTbfpDs0.net
アドバンサー本当に落ちてくんねえよな
出来れば二枚欲しいのに

954 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:33:44.92 ID:mEJGt56VM.net
>>944
奥義を潰さないなら最低でもコアはリミ3にしてコズサイ取り上げてほしいわ

955 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:33:50.15 ID:Obr+ZScOM.net
metaいくと自動翻訳かかるんだけどスキルの残高って何?

956 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:33:59.75 ID:p55xcC6s0.net
玉交換は元々ゲート式はイベント新規はトレーダーに入ってないでしょ
この仕様に慣らされてるのもおかしいんだが…

957 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:34:10.08 ID:y5UVRab4a.net
アドバンサー4枚ある俺は幸運だったのか
こんな所よりパック引きで運使って欲しいわ

958 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:34:25.39 ID:xB1hjCZi0.net
アドバンサー1枚も落ちてない
つらい

959 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:35:43.47 ID:Bdpfraf8d.net
今日から解放される高レベルカイトでアドバンサーが落ちますように

960 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:36:37.85 ID:sHfOWhuR0.net
ユーザにより偏りがスゴイな
排出率高くしたんかと思ってたわ

961 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:37:09.67 ID:rsHzawp9r.net
>>944
あほくさ
ちゃんと遊戯王してくれ

962 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:37:32.43 ID:EhZnXmsua.net
散々周回したのにブリリアントのランダムドロップ分が一枚だけで引いたわ まぁトレーダーで3揃うけども

963 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:39:32.68 ID:ESiOmOJn0.net
アドバンサー1枚あると思ったらポイント報酬だった

964 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:40:26.24 ID:9jaQWMM10.net
今回も煮えシャみたいなの出るならまだ周回すべきじゃないと思うけど

965 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:41:04.71 ID:GTgxvWp20.net
口ずさむカイト

966 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:41:16.58 ID:x7YwlUxK0.net
>>954
今のサイバー嵐型多くてコズサイ使ってない人も多いからなあ

967 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:42:37.67 ID:Bo47yHBBM.net
うわ俺もアドバンサー1枚も無いわ…

と思ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



https://i.imgur.com/kUgWsUa.jpg

968 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:46:53.85 ID:gj8lnoJ90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>947
ランクマ練習デュエルもやってるよ
でも固定化してるからな
斬新なカードとやりたいぜ

969 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:52:04.32 ID:HjuCpMS90.net
すげぇどうでもいいけどイベ報酬ってURのが出にくいっぽいよな
たまに凄いURに偏ったりはするけど

970 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:53:25.03 ID:S9LtPNwXr.net
闇堕ちデキる学園生がアドバンサードロップしたから一生幸せにするとキメました

971 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:53:36.21 ID:cSGT3mz4p.net
イベント終了前日になって騒ぎんしゃい

972 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:55:39.80 ID:GTsgkJJh0.net
DDDのエクシーズってまだ来てなかったのか

973 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:56:25.90 ID:y5UVRab4a.net
DD箱がエクシーズ実装前だしそりゃね

974 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:57:08.05 ID:x7YwlUxK0.net
マドルチェ再録と強化こないかなー

975 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:58:47.44 ID:lt99oSIvd.net
懺悔ージまだ?

976 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:00:09.43 ID:XTsH9oYR0NIKU.net
>>944
ってサイバー流ですやん

977 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:01:32.14 ID:muYl7T6jaNIKU.net
ギャラサイってカイトのカードだったのか

978 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:02:43.51 ID:56N5D6S9MNIKU.net
>>966
嵐でオバフロ割ってサーチする動きもだいぶ嫌い
ただでさえランペ1体でバックも割ってワンキルできる性能あるのに

979 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:04:53.01 ID:y5UVRab4aNIKU.net
嵐でオバフロはカードの性能だし良くね?
奥義は使っててもインチキだなぁと思う
早くナーフしといて今年のどっかで追加カードくれる方が嬉しいよ

980 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:05:34.11 ID:zfgH1bBh0NIKU.net
>>977
アニメでは使ってないよ

981 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:06:24.82 ID:VVdyenWO0NIKU.net
紙でもランページのキル性能は脅威やね

982 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:08:58.14 ID:Eae0MQPadNIKU.net
紙ランページは大抵4200だからな

983 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:11:29.21 ID:Prcmhn2/0NIKU.net
アドバンサーって一枚あれば足りる?

984 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:11:37.72 ID:GTsgkJJh0NIKU.net
シーザーなら大した性能でもないしどっかのボックスにぽろっと入っててもいいと思ったんだけどまあ汎用優先か

985 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:16:04.90 ID:kx9/1+Lp0NIKU.net
>>944
これ全部除外ゾーンに飛ばされて手札なかったらキメラオーバー無理じゃん

986 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:16:53.43 ID:XSWBn1l20NIKU.net
お前らにカイトのUR報酬枠からイルミネーターしか出てこない呪いかけといたぞ

987 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:17:42.16 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
アドバンサーは2枚は欲しくない?

988 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:21:03.39 ID:GTsgkJJh0NIKU.net
1枚にしろ3枚にしろ3枚回収しておかない理由は無いぞ

989 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:22:14.85 ID:VKEIg2RGaNIKU.net
1〜3枚を全て試した上で何枚にするか決めるべきだから3枚必須だぞ?w

990 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:23:09.44 ID:s47OjpJFaNIKU.net
最悪手に入らなくても来月のKCのチケットに入ってるだろ?
まぁサボらなけりゃ手に入らないなんて事は無いが

991 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:24:19.33 ID:kLffRdO00NIKU.net
あと1枚がでねーって嘆いてたらいつの間にか4枚になってた

992 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:25:13.35 ID:winU4oMidNIKU.net
リニアの1/4ダメージって1850射出ならどうなるの?462?463?

993 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:35:42.74 ID:hYkDJ71vaNIKU.net
フォトスラと違ってダブっても召喚権使えば2体出せるから3必須だぞ?

994 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:35:45.88 ID:GTsgkJJh0NIKU.net
>>992

Question
「BF−疾風のゲイル」等の効果によって、攻撃力の数値が”725”の半分の”362.5”となった場合、
少数点以下の数値はどのように計算しますか?
Answer
「BF−疾風のゲイル」等の効果によって、攻撃力や守備力の数値に"0.5"等の小数点以下の数値が出るような場合、
【四捨五入】の計算を行います。
したがって、「BF−疾風のゲイル」の効果によって"362.5"の数値が出た場合は、"363"となります。

だから463になるんじゃね

995 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:37:41.49 ID:VKEIg2RGaNIKU.net
フォトスラ後引き💩過ぎて20枚デッキに何枚入りが正義か分かんね

996 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:38:08.61 ID:MJui0CVi0NIKU.net
うめ

997 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:38:34.00 ID:LGJAvdCXaNIKU.net
はら

998 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:38:39.89 ID:CAOuWlgc0NIKU.net


999 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:39:02.49 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
アドバンサーアドバンサーで殴れる2000が2枚並ぶの普通に強そう

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:39:06.69 ID:GTsgkJJh0NIKU.net
>>995
最悪スキルの餌だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200