2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10703

1 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:04:48.75 ID:WW9r30QB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10702
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611721398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:05:13.71 ID:WW9r30QB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
https://www.matsuyafoods.co.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
https://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクは削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:05:47.16 ID:WW9r30QB0.net
保守

4 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:05:50.00 ID:WW9r30QB0.net
保守保守

5 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:07:35.95 ID:fQOwgLZQ0.net
んほしゅ

6 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:07:48.92 ID:fQOwgLZQ0.net
ゆきうさぎたべたい

7 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:08:30.30 ID:fQOwgLZQ0.net
連投

8 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:08:33.08 ID:YCfty5jx0.net
保守しに参った

9 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:08:37.19 ID:fQOwgLZQ0.net
規制

10 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:08:49.26 ID:YCfty5jx0.net
【戦華】

11 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:09:31.18 ID:YCfty5jx0.net
【S-Force】

12 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:10:32.72 ID:YCfty5jx0.net
【双天】

13 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:10:42.51 ID:YCfty5jx0.net
【メルフィー】

14 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:19:56.16 ID:WW9r30QB0.net
保守

15 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:19:58.17 ID:WW9r30QB0.net
保守保守

16 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:20:02.03 ID:WW9r30QB0.net
保守保守保守

17 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:21:15.28 ID:I6sNayBm0.net
保守に願いを

18 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:24:02.47 ID:jIHYEkbfd.net
保守

19 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:24:08.20 ID:jIHYEkbfd.net
保守

20 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 21:24:15.61 ID:jIHYEkbfd.net
保守

21 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:19:14.69 ID:YCfty5jx0.net
いちおつ

フラゲッフラゲッ

22 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:21:43.13 ID:vOUqFsVY0.net
マスカレシズク再録マジ?
マスカレーナは正直1枚でいいけどシズク有能じゃん

23 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:38:34.45 ID:Bo40eQ7y0.net
マジなわけねーだろ

24 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:42:07.48 ID:WW9r30QB0.net
美少年イラストのマスカレーナだぞ

25 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:47:48.64 ID:wSj8eg1i0.net
いちおつ
うららノーパラで頼むぞ

26 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:48:38.08 ID:YCfty5jx0.net
4月パックが楽しみで朝も起きられない
オヤスミン

27 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:49:08.36 ID:MAVAIBf00.net
うららノーパンに見えたわ...

28 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:51:38.16 ID:Q/LyZaKp0.net
砂漠を渡るには美少女のカードが必要じゃ

29 :名も無き決闘者 :2021/01/28(木) 23:55:34.49 ID:o8BN+NAfa.net
>>28
あなたが落としたのはこの醜女のカード?それともこちらの絶世の美少女のカード?
どちら?

30 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:00:54.71 ID:maxRgipP0.net
>>1

エルドリのレシピ見てたらドラグマ関連はいってないのに
ウィンドペガサスはいってたんだけど、ナニに使うのあれ

31 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:02:10.65 ID:QbrB9L/r0.net
ドラグマ対策じゃないの
しらんけど

32 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:10:28.09 ID:maxRgipP0.net
なるほど相手の大神祇官用って事か
どうりでレシピ見てても分かんないはずだありがと

33 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:35:31.23 ID:mywQyJDI0.net
未だに、遊戯王の公式サイトのリンクのところに松屋があるんだな

34 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:36:35.56 ID:t0TKkES5a.net
>>28
コナミスタイルで買い物をするにはクレジットカードが必要です

35 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:38:39.45 ID:PeFNx8uT0.net
>>33
あれなんであるの?

36 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:41:07.41 ID:mywQyJDI0.net
>>35
スレ立てた人がいたずらで変えてるんでしょ
海外向けカード検索のすきやも
前に訂正されてたけど、次に立てた人が訂正版を無視ってたからそのまま

37 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 00:43:39.26 ID:R5q5G8jz0.net
雑にウィンペガ落としとくだけで相手のアクセスコード牽制できるからな
相手の墓地触り手段が汎用に限られている相手なら普通にヌトスより優先する理由になる

38 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:09:49.98 ID:/actSWe/0.net
ttps://i.imgur.com/JkSxvCK.jpg

39 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 01:44:45.34 ID:QsDLORvmd.net
>>36
陰キャがウケると思ってニチャニチャ変えてんだろうな
ザカードゲーマーって感じ

40 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 02:09:55.42 ID:lRh0bd8g0.net
絵違いとかどーでも良いからカガリじゃ無くてシズク欲しかったのはある

41 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 05:17:20.77 ID:QTdMYWdF0.net
アートの全収録リストフラゲ出てるな
ブラック・マジシャン・ガールは真紅眼の次だから新規絵かもしれん

42 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:26:26.50 ID:8nFIn3mI0.net
ガセに釣られる人多すぎない?それともマジできたの?

43 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:56:57.47 ID:4ocaLWIr0.net
こんなクソ箱にシズクが入るわけないからガセだよ

44 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 06:58:40.27 ID:tyPJulL9d.net
3番目がファイヤーウイングペガサスの奴ならガセやろ
コンマイなら1〜3はブルーアイズ、オルタナティブ、アルティメットの絵違いみたいなもっと分かりやすい奴いれるでしょ

45 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:04:44.00 ID:QbrB9L/r0.net
というかなんで1週間以上前に紙のリストが出回ると思ってるのか
最近は実物は前日フラゲが基本だしコンマイがエクセルみたいなリスト印刷しねえよ

46 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:31:16.65 ID:XsBL+JDmM.net
あの1-3のリスト何の関連性あんねんって思ったら
大昔の大会の1-3位入賞者の景品なんだな

47 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 07:48:08.93 ID:65mNXMzUp.net
普段の箱が前日にしか判明しないのにプリコレだけ1週間以上前に分かるわけないだろ

48 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:14:16.95 ID:gtMY8Rsz0.net
俺の友達はプリズマを集める為に35箱予約してたわ
今んとこ内容ゴミすぎて精神的にキツそうだなぁ

49 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:25:06.68 ID:3EErllsx0.net
それテンバイヤー

50 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:26:09.77 ID:aStmXftua.net
ざまあみろ

51 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:26:23.94 ID:QTdMYWdF0.net
工場勤務の奴らが定期的に情報漏らすからな
エラー品市場に流したりもするし、どうやってくすねてるのか

52 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:27:53.36 ID:oFhnXtYha.net
歴戦のデュエリストは数々のフラゲを見てきたからあんなチープなフラゲには反応しない
反応してるのは新規と転売ヤーだけ

53 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:33:43.67 ID:T7iNotzVa.net
ファイヤーウィングペガサスってのが決定打な気がするけど

54 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:35:10.14 ID:4AvqVy9Ma.net
新しいイラスト違いって二枚だけか

55 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:42:00.05 ID:6P66sDmTa.net
発売まで中身わかりませんとか舐めてんだろ

56 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:46:55.94 ID:3m5etJSOd.net
つか仮にシズク来たところで挽回不可能だろ

57 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:56:19.59 ID:RUReo+Oxd.net
>>55
むしろそれが普通じゃね?
みんな感覚が麻痺してんだよ

58 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:57:11.05 ID:aStmXftua.net
それが気に入らないならそれこそコンマイに直談判するしかねえわ

59 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:58:04.91 ID:C0JKfJ8pa.net
昔は自分で全種類揃えてリスト化してたのに
最近の若いやつときたら
中身わかってる福袋買ってそう

60 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 08:58:50.27 ID:8FYq4icz0.net
閃刀パーツ高いイメージあったけどもうシズクくらいなんだな

61 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:00:10.80 ID:QG4SsczP0.net
零羅もプリキュア声優の仲間入りしましたな

62 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:26:13.57 ID:Np4Ur0bEd.net
今年の福袋は最近の若者でも余裕で予想できる内容だったからセーフ(白目

63 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 09:41:02.58 ID:oxeqGFhFr.net
初めてタッグフォースやってるけどツァンディレかわいすぎだろ
勝利時のやったねがぐう萌えですわ

64 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:04:47.23 ID:gxGYIfODa.net
アナコンダ、セレーネ、マスカレーナなら去年を上回る?

65 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:08:35.81 ID:65mNXMzUp.net
去年は増g、誘発娘、指名者、強金、泡影、ハリ、アルミラ
うーん、惨敗

66 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:16:37.47 ID:QG4SsczP0.net
selection10がLVP3に勝てたか?
アートコレクションごときがレアコレゴールドに勝てると思うな

67 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:37:07.60 ID:3m5etJSOd.net
はい大人気テーマ聖天樹
気が済んだか?

68 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:41:09.75 ID:gPusdplHa.net
人気があるのはわかったからユーザーがLVPの後釜だと思ったパックに収録するな

69 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:45:30.93 ID:x29myKTTd.net
じゃあコレパの枠潰すわ(化石並み感)

70 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:49:08.78 ID:VZZDb4hi0.net
そもそも打ち切りアニメの中でも放送中OCG化されないテーマが人気なはずがなかった

71 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:49:16.55 ID:QG4SsczP0.net
気が済んだソウルバーナーが遊作に力貸そうとしたら
リボルバーからデュエル叩きつけても負けたからな
あのデュエルがほんと作画も演出もデュエルもキャラクターも
本当の意味で遊戯王OCGアニメシリーズそのものの完全燃焼だった
あの後は主人公の闘いの儀で終わりだし

72 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:57:31.39 ID:ejqOSOoFd.net
放送中にOCG化したら人気だった!!!!!

73 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:04:48.08 ID:3zSO/l8qa.net
LVP神格化されてるけど3は選出テーマカス過ぎると思う

74 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:09:55.20 ID:mwtZdP4n0.net
リボはしっかり1期目で引き分け連発しようがタイツにデュエル何度も挑んでたから良い
けどソバは1回も戦ってない上にずっとコバンザメが如くくっついたまんまで
タイツが解禁した新しい召喚法をあとからやるだけの空気だったんだよなあ
親友枠だったらヨハンみたいに1回敵対させるのがイイのに

75 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:12:48.89 ID:bIbKVRG/d.net
アナコンダ「でも楽しかったろ?」

76 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:14:17.92 ID:VZZDb4hi0.net
打ち切られてもなお枠潰しで迷惑をかけてくるVRとかいう神アニメ
DPでもドローンあたりが盛大に枠潰ししてきそうでほんと怖い

77 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:15:14.98 ID:3zSO/l8qa.net
捕食を選出すること自体はいいんだけど肝心要の捕食であんまり使えない調整はうんち
ドラグーンは論外

78 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:18:44.67 ID:gPusdplHa.net
俺はドローン欲しいしDPかコレパでしか枠取れないから許して……

79 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:25:53.89 ID:QG4SsczP0.net
アルマートスレギオーとハイドライブってリンクマジックなしでまともに戦えんのか?
だいたいはスキルで確定ドローして展開&制圧とか棒立ちのアクションマジック状態だったけど

80 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:25:54.14 ID:mwtZdP4n0.net
ドロン!アルマートスレギオ!ストームライダー!Gゴーレム!ハイドライブ!ハノイ3騎士テーマ!
これらがコレ10のようなパックにどっこいしょとぶっこまれてくるのだ、震えて予約しろ

81 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:27:00.74 ID:0zYOdQAua.net
サンアバロン収録自体はまあいいとして
1位の化石より枚数多いのはどう考えてもおかしい
こんなんするならハナから投票なんかすんな

82 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:28:48.40 ID:mo0qNUt+0.net
LVP3は再録カードが酷い
LVP1のノリだったらシズクやら波旬やら巨神鳥が再録されてた

83 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:34:03.27 ID:QG4SsczP0.net
なんか10期からそういうのあるけどそもそも海外新規を年末付近の商品と連動させて来日させるよね
海外のイラスト違い先行公開してばら撒くけど日本はアートコレクションで激渋とかおま国じゃん

84 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:36:47.73 ID:mwtZdP4n0.net
化石関連はいい感じに召喚魔術と差別化して10〜11期パワー貰ったけど
フリントクラッガーのやる気の無さふざけんな。あとは釜ってゴミカ刷るならサンプルフォッシルの1つでも刷れ

85 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:37:41.65 ID:HQC8c8Jva.net
最近は最高レアリティ以外はただの大会で使えるプロキシって風潮が滅茶苦茶強くなったよな
どうしてこうなった?

86 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:38:44.58 ID:x29myKTTd.net
捕食ってアナコンダ含めて一部のパワカが出張要員として使われてるだけでテーマとしてはイマイチだよね
一人一人のテーマをしっかりデッキとして成り立たせてるAVにしては珍しい

87 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:42:11.58 ID:QG4SsczP0.net
捕食カウンター戦術から見直さないとな

88 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:47:13.79 ID:0zYOdQAua.net
フリントクラッカーはつかえるだろ
真の産廃はこっち

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札の「化石融合−フォッシル・フュージョン」1枚を相手に見せて発動できる。
手札からモンスター1体を墓地へ送り、種族とレベルを1つずつ宣言する。
相手は自身の手札・デッキを確認し、
宣言された種族・レベルを持つモンスターがあった場合、その内の1体を墓地へ送る

89 :東京都 :2021/01/29(金) 11:48:23.86 ID:mwtZdP4n0.net
A細胞組み換装置》
速攻魔法
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「エーリアン」モンスター1体を墓地へ送り、
墓地へ送ったモンスターのレベルの数だけ、対象のモンスターにAカウンターを置く。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「エーリアン」モンスター1体を手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

捕食しらんけどこういうのが欲しいの?
Aカウンター戦法したいのか、植物ならではのしぶとさとエース展開のどっちがいいの?なにがしたいの?

90 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:50:08.09 ID:QG4SsczP0.net
ハイパーヴェノムかうんあんっ

91 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:50:34.85 ID:2wL9xY610.net
>>85
うららや増Gの20thなんて最早人権だもんな
ノーマル使ってたら馬鹿にされて当然みたいになっちゃってるし

92 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:52:28.47 ID:TaFh8bJSa.net
光り方が違うカード収録するだけで売れるってコンマイ様が気づいてしまったからな
必死こいて新カードの効果考えるなんて馬鹿らしい

93 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 11:58:45.13 ID:RUReo+Oxd.net
糞みたいなやつら全部抜いた上でセレーネ、マスカレーナ、アナコンダ、ガーデンローズ、ジャガーノート、ティルル、シズクあたりを全部入れてやっと去年と張れるレベル
出荷数から少ないんだからせめて収録くらい豪華にしろや

94 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:00:04.92 ID:AVdvhyRqdNIKU.net
エクストラモンスターとか何枚も使わないし再録しなくてもいいぞ

95 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:00:08.34 ID:mo0qNUt+0NIKU.net
それLVP3とDPとBP再販した方がいいのでは?

96 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:04:29.62 ID:iNaUKr6eMNIKU.net
ex使い回すの面倒になってきたし安けりゃ数揃えるかもしれない

97 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:05:01.54 ID:b726YylddNIKU.net
スリーブ統一してないからエクストラ使いまわしもだるいんだよねえ

98 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:05:13.48 ID:C0JKfJ8paNIKU.net
レアリティ上げたいんだから去年のレアコレ入ったやつ入れなくていいわ
うららとか入れるならイラストまた変えろよ

99 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:07:56.84 ID:x29myKTTdNIKU.net
どうせ主人公エースで6枠潰すなら新規イラスト用意しろよ
アニメの名シーンの再現イラストなら需要あるだろ

100 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:08:36.24 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
転生だったりリンク1持ちテーマって同じやつ3確定でEXに入れなきゃいれないのダルくない?
それが理由でそれが該当するテーマは組みたくない

101 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:09:27.64 ID:QG4SsczP0NIKU.net
>>99
それを20th加工にしたものが8000円になります

102 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:12:58.56 ID:t0TKkES5aNIKU.net
何枚かイラスト違いより元イラストの方が高くなりそうなのがチラホラ

103 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:14:48.15 ID:gxGYIfODaNIKU.net
>>100
ダルい意味がわからんよ

104 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:15:11.37 ID:Ikw6HoGypNIKU.net
世界最高価格となる『マジック:ザ・ギャザリング』のカード「ブラックロータス」がオークションサイトeBayにて51万1100ドル(約5300万円)で競り落とされた

2019年に16万6000ドル(約1730万円)で販売された「ブラックロータス」の3倍の価格となっている

1993年にデビューした『マジック:ザ・ギャザリング』カードの最初のコアセットの初刷であるアルファ、または限定版アルファセットのカードで、20年以上前にアーティストによってサインされた非常にレアなカードとなっている

105 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:15:24.69 ID:Np4Ur0bEdNIKU.net
>>89
似たようなカードもうあるんすよ
https://funkyimg.com/i/3aoZn.jpeg
ただ根本的な問題として捕食カウンター活用できる捕食モンスターが弱い下級が自己ssできないキンジーか捕食的には結構重たいトリフィオドラスタしかいないのが解決できてないので有能な下級が来たら化ける

106 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:17:55.50 ID:Vbtb4uIJaNIKU.net
MTGはいいよな
来週発売のパックのリストがもう出ててショップじゃシングルの予約とかやってるし
発売1週間前なのに使ってみれるっていう
かたや遊戯王はまだリストすら出てない

107 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:19:28.26 ID:jFMHzfKRMNIKU.net
エースじゃなくてサブエースの絵違いなら良かった

108 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:22:44.43 ID:yv+K1UH/0NIKU.net
リストだけ出ても安心出来ないのはPPのスーとウルの封入率で学んだ
確率表記してるぶんソシャゲのガチャの方がマシまである

109 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:22:57.78 ID:lpvndsY6aNIKU.net
プレデターサーチの使いにくさといったら
カウンターそのものよりも互いのフィールドのレベル差でアド取れやっていう
あとセラセニかキンジーかオフリスのいずれか+闇みたいに名称指定した☆4の融合体も欲しい
居る限りオートで相手に捕食カウンター乗る的なので良いので

110 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:25:08.68 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
捕食の肥やし
通常魔法
デッキから捕食植物カード1枚手札に加える
その後相手フィールドのモンスターすべてに捕食カウンターを1つずつ乗せる

もうこれで解決やろ

111 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:26:05.44 ID:xQlji8tbaNIKU.net
遊戯王も1週間前ならある程度リスト出ててデッキ組めるじゃん
ましてやプリコレなんて再録パックだから構築にリスト関係ない

112 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:48:44.26 ID:Y1C+5avy0NIKU.net
ドラゴンメイドのスリーブいいなー
コードトーカーデッキ用にサイバネットコーデックのスリーブとかイグニスター用にAiランドのスリーブ出してほしい

113 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:50:52.46 ID:Np4Ur0bEdNIKU.net
オフリスコブラがある限り捕食サーチは安定しないと思う
なのでブリフュと簡易とついでにアナコンダを禁止にして捕食カードサーチと展開効果とカウンターばら撒き持ちの捕食植物×1のリンク出せば解決や

114 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:55:12.08 ID:65mNXMzUpNIKU.net
再録パックは内容によって既存のシングルカードの相場が大きく変動するからフラゲの重要度が増す

115 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:08:11.03 ID:RUReo+OxdNIKU.net
再録フラゲ大事って言ってるやつの気持ちあんま分からん
使うカードなら売らなくていいし、使わなければ再録云々関係なしに売ればいい
欲しいカードが再録されるかわからないならほんのちょっと待てばいい
コレクションしてるわけでもなく使わないカード持ってて売るタイミング考えてるやつは、転売屋と同じとまでは言わないけどデュエリストではない
要らないのに持ってるなら売って市場に流せ

116 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:08:58.31 ID:yySlgil6aNIKU.net
カウンターばら撒いてついでに捕食魔法罠サーチするカードと、セラセニアント素材指定の融合モンスターと、闇縛りと融合縛りつけてキメラフレシアをレベル1上げてエクストラから出すカード

この三枚だけで捕食は形になる

117 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:16:03.43 ID:mo0qNUt+0NIKU.net
一応カウンター置いて捕食カードサーチするカードはある
そのため手札から捕食植物出さないといけないけど

118 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:16:08.36 ID:ne6+y6n20NIKU.net
補食エアプだから融合モンスターがそこそこ強いから
メインの方もそこそこ強いのかなと思ってた

119 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:19:25.81 ID:8/fK5dOGaNIKU.net
月1で新しいカード刷ってゴミみたいなカード作るくらいなら3ヶ月の1どっか1つを再録パックみたいなのにしてほしいわ…

120 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:19:45.36 ID:ejqOSOoFdNIKU.net
スターヴサポートが欲しい
スターヴビートしたい

121 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:25:45.39 ID:IgpRXKemaNIKU.net
サーチしてカウンター置く順番じゃないと裁定が弱い可能性がある

122 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:29:58.07 ID:0O7lvOPZ0NIKU.net
でも住みづらいんだよね…

「それが、そのどれでもないんですよ(笑)」(前出・集英社関係者)

 ええぇ!? ルフィでも悟空でもない!? じゃあ……発刊巻数ギネス記録の『こち亀』!?

「最も稼いだマンガは『遊☆戯☆王』なんです。それも、ぶっちぎりダントツで」(前出・集英社関係者)

123 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:36:34.29 ID:PNjHhvHKdNIKU.net
原作者が一番好きなゼアルをもっと優遇しろ

124 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:36:55.71 ID:BgTxCftY0NIKU.net
稼いでるんなら百合美少女テーマ作って少しは還元して下さい

125 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:51:22.13 ID:Oy7TEN/1rNIKU.net
遊戯王カードのムック本で稼ぐって恥ずかしくないの?

126 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:52:11.15 ID:hYHaMY1waNIKU.net
超高額納税者の住み辛さなど下々民に分かるものかよ

127 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:52:40.64 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
https://www.instagram.com/p/B9Lu8NHHQXn/
久々にカズキのインスタみたらクッソ更新されててモーレイネペンテス生える
しかもカッコいいのからデザイン性のあるモノまで幅広いし色々描ける人になったんだな

128 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:58:26.92 ID:x29myKTTdNIKU.net
>>124
去年百合美少女ストラク出したでしょ

129 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:59:55.75 ID:yv+K1UH/0NIKU.net
これ頑張れば思考回数重ねて寝とり男登場させられんかな

130 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:00:41.02 ID:yv+K1UH/0NIKU.net
誤爆

131 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:07:56.69 ID:/cbMCNHbdNIKU.net
遺伝的アルゴリズム

132 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:10:14.21 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
遊戯王連載当時からデザインの幅めちゃくちや広いだろ
作中のモンスター全部考えてるって思うとバケモンやぞ

133 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:22:07.72 ID:vnv4SL0vaNIKU.net
みんなドラゴンとかならともかくなんの縛りも無いところからグレートモスやサイコショッカーやダークネクロフィア出してくるからな……

134 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:24:01.73 ID:x29myKTTdNIKU.net
キースの機械軍団はすげえと思った

135 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:29:09.97 ID:RTUs1dJCdNIKU.net
DMは忖度されてないってはっきりわかる

136 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:30:04.91 ID:ejqOSOoFdNIKU.net
KONAMI「ふーん、みんな初代好きなんじゃんwゴッドボックス!宵闇!」

137 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:31:15.50 ID:Ui/PCA8b0NIKU.net
B級ホラー映画に出てきそうなモンスターデザイン好き

138 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:31:31.87 ID:rj0+A1S8dNIKU.net
デザインは勿論だけど戦い方もそれぞれのキャラクターでほとんど被ってないのがすげえよ

139 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:35:24.35 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
実は少年誌スレスレのデザインなデスガーディウスすき
https://i.imgur.com/qAAe7FC.jpg

140 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:38:12.18 ID:yv+K1UH/0NIKU.net
原作出身のモンスターと乃亜編やドーマ編出身のモンスターだと不気味さに圧倒的な差がある

141 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:47:33.71 ID:oxeqGFhFrNIKU.net
メガトロンはやくしろよ

142 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:50:21.68 ID:iXHvOk70MNIKU.net
ゾーク様のほうがやばいのでセーフ
https://i.imgur.com/7ChgG1Z.jpg

143 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:50:31.88 ID:gC3Ov+WGaNIKU.net
ずっと宵闇って書いてる人居るけど冥闇な

144 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:54:35.66 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
宵闇の使者なのかもしれないだろ

145 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:59:56.27 ID:Np4Ur0bEdNIKU.net
宵闇軸カオソルvs冥闇軸ラー
ファイッッッッッ

146 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:00:52.76 ID:QG4SsczP0NIKU.net
ちくしょうリンクスのカイトにネオフォトン出されたよ
そんなに隙を与えたつもりなかったのに

147 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:02:16.56 ID:mo0qNUt+0NIKU.net
宵闇と言えば
何かに使えそうで何にも使えないまま数年経過した明と宵の逆転

148 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:03:53.56 ID:iNaUKr6eMNIKU.net
冥星の騎士

149 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:05:14.54 ID:cnPNTYklrNIKU.net
そんなデザイナーの高橋和希を追い出したカードゲームがあるらしい

150 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:09:15.26 ID:E4a6lgB7rNIKU.net
くまとトライドロンとか似たようなデザインが続いてるしここで高橋和希デザインテーマでも出した方が面白みはあると思うんだがな
海外のウォーロックといい飽き飽きなんだよ

151 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:11:44.28 ID:eR54ta5+dNIKU.net
この連投具合はオッペケ…!?

152 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:15:50.83 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
だからさぁ20年前からあるような組み合わせのをやるんじゃなくて
炎・爬虫類
闇・雷族
水・岩石族
風・水族
地・海竜族
みたいなのをどんどんくれや
なにが地・戦士族(笑)だよ、闇・ドラゴン族(笑)だよ 二度と出すな

153 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:21:01.14 ID:RUReo+OxdNIKU.net
闇雷はサイドラあるしもういいです

154 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:21:46.92 ID:MJui0CVi0NIKU.net
炎・水って?

155 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:21:58.76 ID:mo0qNUt+0NIKU.net
まず風属性最上級バニラをだな

156 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:22:00.61 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
ホープばっか言われるけど前回の強化ほぼ切り捨てたガイアもなかなかなクソ強化だよな
まああればカオソルだろと言われたら反論できないが

157 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:23:10.05 ID:RUReo+OxdNIKU.net
サイドラじゃねぇサンドラだった
ていうか種族と属性の組み合わせなんて誰も興味ねぇよ
マイナー種族の救済とかならわかるけど

158 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:26:03.64 ID:ejqOSOoFdNIKU.net
闇炎とか、風雷とか実現できなくもなさそうなのでひとつ

159 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:29:22.54 ID:MJui0CVi0NIKU.net
>>155
ウィンドフレーム(笑)

160 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:38:58.83 ID:3T6uhbKI0NIKU.net
お、光昆虫呼んだ?

161 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:40:34.87 ID:QG4SsczP0NIKU.net
【S-Force】を組んだはずが【帝】か【カオス】になる不具合

162 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:41:01.44 ID:uBtned4k0NIKU.net
キースのモンスターいいよね
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100061446_1.jpg

163 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:48:05.58 ID:Ly0yHAgaaNIKU.net
プリコレ予約できるけどするか迷うわ
なんか日に日に微妙になってるんだよなぁ

164 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:57:01.88 ID:FN/xUIjo0NIKU.net
>>162
ランチャースパイダーめっちゃ好き

165 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:57:03.52 ID:8wHcW1XldNIKU.net
今年度は不作の年って感じだ

166 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:57:20.00 ID:lkcELM7xrNIKU.net
プリコレは買わなくていいぞ
セレ10氷結界並のゴミ箱なんで
買ったら後悔するぞ

167 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:57:57.41 ID:LB47aBYnMNIKU.net
>>142
バスターブレイダーが股間に斬撃ぶち込みたくてウズウズしそうなデザイン

168 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:11:54.18 ID:Eod+jKBR0NIKU.net
デビルゾア好き

169 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:18:43.96 ID:tLY+fGXDHNIKU.net
>>162
今更だけど左上にメガトロン写ってたんだ

170 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:19:02.30 ID:kPNKHppyrNIKU.net
メタルデビルゾアきらい

171 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:20:08.51 ID:l0L34IqF0NIKU.net
金謙だけは神だった
ファンデッキで大活躍してる

172 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:21:17.70 ID:3T6uhbKI0NIKU.net
そういやスロットマシーンのリメイク出てないんだな

173 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:21:54.55 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
スフィアボムATK2900はまじで何をトチ狂ったんだカズキと思ったよ

174 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:24:29.57 ID:PbhmMMX4aNIKU.net
1ターン後に自爆攻撃するというデメリットアタッカーみたいなモノだし2900は妥当

175 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:30:45.40 ID:XmBd3VTZ0NIKU.net
スロットマシーンがウルトラでランチャースパイダーがノーマルという活躍具合でのレアリティ設定

176 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:31:22.13 ID:ejqOSOoFdNIKU.net
魔法耐性がある闇機械最上級でビートダウンしたい
もっと出していいのよ

177 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:37:29.74 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
今知ったんだけど王国でデュエルした時にそのままタイムマシーンを城之内がパクったままなのマジかよ

178 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:39:18.20 ID:uBtned4k0NIKU.net
Rの独自設定だぞ

179 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:39:49.77 ID:ejqOSOoFdNIKU.net
「こいつ、死んでるやんw貰ったろ笑」


こわ・・・・

180 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:40:01.21 ID:8nFIn3mI0NIKU.net
振り込機械かっけえわ

181 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:40:43.52 ID:53AljQWmdNIKU.net
>>173
闇エネルギー!闇属性モンスターの攻撃力を3倍!

182 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:43:39.17 ID:Vbtb4uIJaNIKU.net
Vジャンプの全プレだったスフィアボムをパクられたのを思い出すわ
返してもらったが傷付けられてた

183 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:44:16.04 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2372705.jpg
もうこの頃から構図うまいなあ、迫りくる空気感が違う
あと相変わらず60%のセリフが吹き出しに入り切らないカズキ特有のあるある好き

184 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:47:25.11 ID:l0L34IqF0NIKU.net
キースがデッキ放置してたから拝借したんだよね
Rでのキースと再戦後はタイムマシーン返却したが

185 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:47:42.72 ID:kYcKRjOfrNIKU.net
ちゃんとキースに返してはいる皆も寄生虫パラサイドを持ち帰ってしまった時は返却しような

186 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:03:09.52 ID:3T6uhbKI0NIKU.net
勝手にカードをデッキに入れる虫野郎を許すな

187 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:04:14.35 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
キース戦は原作ベストバウトだと思う
構図もモンスターも展開も城之内もキレキレでかっこいいわ

188 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:05:18.95 ID:FN/xUIjo0NIKU.net
決着で城之内が叫ぶとこが無音になる演出も好き

189 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:07:32.74 ID:piF/+T3w0NIKU.net
なぜキースはスロットマシーンが居ないと使えないしかも攻守アップでしかない7カードなんかをリストバンドに仕込んだのか
もっと良いの仕込めよ

190 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:08:14.68 ID:8wHcW1XldNIKU.net
冷静さを失うキースにどんどん冷静になる城之内がかっこいい

191 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:09:13.62 ID:1QgrojiedNIKU.net
墓荒らしでタイムマシーン使うとこ好き

192 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:13:20.18 ID:TaFh8bJSaNIKU.net
3枚で関連性がある
プリコレの看板になるほどの高級感がある
コンマイが頑なに隠す

もうこれラー3種だろ

193 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:21:30.43 ID:bcSKhOgZ0NIKU.net
凡骨の決闘はどれも面白いんだよな

194 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:23:33.38 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
サザエさん主役の話はそこまでだけどカツオ主役の話はオモシロイみたいなもんやな

195 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:27:26.59 ID:7JuaNumY0NIKU.net
究極竜 究極亜竜 真究極竜の三枚セットだぞ

196 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:29:41.06 ID:Nmj50dz0aNIKU.net
神の進化使って出す描き下ろし真祖三幻神だよ

197 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:33:30.91 ID:zkl18krPaNIKU.net
>>162
キースは種族変更戦術の使い手だったな

198 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:41:48.10 ID:Qu0o1g7N0NIKU.net
三幻神にもイラスト違いあったな

199 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:42:37.73 ID:4ocaLWIr0NIKU.net
これでVジャンイラストの三幻神だったら
どんだけ高レアリティのラー出すねんと思ってしまう

200 :東京都 :2021/01/29(金) 17:43:20.73 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
特別枠として初期の神みたいに赤・青・黄の特別バージョンのアレをプリコレ化してちょ
それかヒエラティックテキストバージョンの原作絵のやつ

201 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:43:27.62 ID:bIbKVRG/dNIKU.net
ラーあったっけ?と思ったらあったわ
何に収録されたんだったかオベリスク、オシリスは映画のキャンペーンだった記憶はあるんだが

202 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:46:25.22 ID:uBtned4k0NIKU.net
>>201
全サ

203 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:48:23.15 ID:RUReo+OxdNIKU.net
そろそろ三幻神それぞれ単体の公式スリーブ欲しいな

204 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:51:29.98 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
原作デュエルTOP3
城之内vsキース
海馬vsイシズ
あとは?

205 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:52:06.37 ID:zkl18krPaNIKU.net
>>204
帰れ

206 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:54:12.43 ID:0lW6gRQRFNIKU.net
>>204
遊戯  王ねアフィ

207 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:55:13.15 ID:iI95sln9MNIKU.net
>>204
消えろ

208 ::2021/01/29(金) 17:56:10.42 ID:YTbDMiXI0NIKU.net
そういえば三幻神のフレンドシップスリーブ売れ残ってて笑える

209 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:57:37.23 ID:MJui0CVi0NIKU.net
>>204
レス乞食

210 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:58:27.37 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
洗脳されるアニメオリジナルのキース

211 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:00:56.34 ID:FN/xUIjo0NIKU.net
フランス国歌でキースが洗脳されるMAD動画で大笑いしてたあの頃

212 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:02:55.12 ID:piF/+T3w0NIKU.net
あと1週間なのにパッケージも出てないとかなんでなん

213 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:51:19.40 ID:uBtned4k0NIKU.net
仮にこれだったら買うの?
https://i.imgur.com/9vYBmOb.jpg

214 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:52:16.58 ID:v+FQszjqdNIKU.net
>>213
ああ!(シングルでうららとマイニングだけ)いくらでも買うぞ!

215 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:53:04.58 ID:ejqOSOoFdNIKU.net
酷い内容だなあ

216 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:54:57.10 ID:/+dFQih/rNIKU.net
正直言ってうららなんて全員持ってるから再録されても全く嬉しくないよな

217 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:57:47.69 ID:v+FQszjqdNIKU.net
>>216
必須系は何枚あっても良いわ
一時期の砂塵の大竜巻並みに再録しろ

218 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:57:56.08 ID:CMuxHYCG0NIKU.net
XCTだけ買うわ

219 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:58:34.63 ID:WrtBb6FsdNIKU.net
うららは抜くのめんどくさいから無限に欲しい

220 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:00:18.26 ID:piF/+T3w0NIKU.net
JPきた!

221 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:01:46.58 ID:QTdMYWdF0NIKU.net
現環境SPYフレームギア・δ結構刺さるな
本格採用アリかもしれん

222 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:03:54.05 ID:+koKpEC80NIKU.net
ああ早くセイヴァーフェザードラゴンで本スレ阿鼻叫喚がみてえ

223 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:04:51.34 ID:J82MubpQ0NIKU.net
何でも良いから強いの来い
ここ2パックでストレス貯まってるわ

224 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:07:57.16 ID:CMuxHYCG0NIKU.net
強ければいいんだよ別に
セイヴァーフェザードラゴンでもさ

225 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:08:53.53 ID:fzddiVKarNIKU.net
表紙とか正直誰でもいい

226 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:11:15.74 ID:XwNr9HeadNIKU.net
介護できるメインのBF増えるならいいのでは?

227 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:14:40.74 ID:zkl18krPaNIKU.net
>>222
>>224
ダークシグナーの時、いったい何をしてたんですかねえ

228 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:15:20.97 ID:VyWEH9xBaNIKU.net
BFD「zzz…」

229 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:15:49.29 ID:uBtned4k0NIKU.net
斬機か超量にこんなのいたと思う
https://i.imgur.com/ags3uhg.jpg

230 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:16:13.96 ID:J82MubpQ0NIKU.net
>>229
斬機ダイアじゃん

231 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:17:49.68 ID:QG4SsczP0NIKU.net
なんだかんだニルヴァーナハイパラディンとか波動竜騎士ドラゴエクィテスみたいな
ポッと出が拾われるオチ

232 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:18:56.06 ID:zkl18krPaNIKU.net
レベル12のペンデュラムシンクロ
ランク12のペンデュラムエクシーズ
まだですかねえ

233 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:20:34.76 ID:c25U0fBFdNIKU.net
>>227
そういえばバーン効果持ちの地縛神と戦ってたのに...

234 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:21:50.14 ID:71O4gJPVdNIKU.net
次のVJフラゲが2月8日だから
それまではプリコレの再録フラゲだけかな

235 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:22:05.83 ID:R5q5G8jz0NIKU.net
ランク11や12ならVFD級の性能ぐらい欲しいけど出たとしても数年後出しやすくなってVFDみたいにヘイト集めるんだろうなぁ

236 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:23:38.75 ID:AXD0SemIdNIKU.net
まさかの超重武者だったりして

237 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:25:54.69 ID:v+FQszjqdNIKU.net
>>236
アームドやホープの倍は叩かれそう

238 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:30:50.40 ID:zkl18krPaNIKU.net
>>235
数年間は問題ないんだろ?
ならいいじゃないか

239 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:32:37.25 ID:mywQyJDI0NIKU.net
>>229
最初見たとき、ジェムナイトっぽいと思ったわ

240 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:33:57.49 ID:QG4SsczP0NIKU.net
ドラゴンメイドと覇王竜ズァークの新規が来ると思いたい

241 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:36:51.82 ID:zkl18krPaNIKU.net
融合でありシンクロでありエクシーズでありペンデュラム
今のKONAMIならどう再現する?

242 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:43:44.20 ID:3ExheYxSdNIKU.net
遊戯王の売上随分増えたが、遊戯王プレイヤーは増えてるんだろうか?
ディスコの狭い世界でしかプレイしてないから分かんね
8年ぶりに復帰した時、ペンデュラム、リンクにかなり抵抗感あったからなぁ

243 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:45:34.68 ID:mywQyJDI0NIKU.net
BF系
ABF系
ブラックフェザードラゴン
玄翼竜 ブラック・フェザー

なんで4種類もあるんだ・・・

244 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:47:47.70 ID:SX8E4qShaNIKU.net
>>241
融合ペンデュラムかつ『このカードはシンクロ、エクシーズモンスターとしても扱う』というテキストを付けてくる

245 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:49:11.70 ID:DO75ee5GaNIKU.net
>>243
4種類じゃあないだろ
2種類と無関係の他人二匹

246 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:52:27.57 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
BF好きだけどワイズシムルグ入れた異物混入は好きじゃない

247 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:52:45.41 ID:mywQyJDI0NIKU.net
>>245
酷過ぎて笑ってしまった
でもまあ、「たまたま名字が同じ人」くらいの距離感よな
今まで玄翼竜がブラックとフェザーで分かれて表記されてるの知らなかったわ…

248 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:52:51.76 ID:v+FQszjqdNIKU.net
BFT…

249 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:53:46.00 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
BFDは同じ名字の人ってだけで家族では無いからな

250 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:55:05.10 ID:CMuxHYCG0NIKU.net
同じ名字でもない
佐藤と佐東みたいな

251 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:56:04.98 ID:3x+2CGVN0NIKU.net
場に佐藤がいるので俺を特殊召喚!

252 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:56:15.85 ID:sMozKQa90NIKU.net
佐藤君!
仕事に戻ろう! 

253 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:59:11.23 ID:6sZfuh6cdNIKU.net
星因士(サテラナイト)
竜星因士(イーサテラナイト)
覚星輝士(アステラナイト)
星輝士(ステラナイト)
星守の騎士(テラナイト)
煉獄の騎士(テラナイト )

254 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:59:18.30 ID:l0L34IqF0NIKU.net
遊戯王だとテーマ統一や世界観やキャライメージ大事にする人が一定数いるからデザイナーズデッキが強いと喜ばれることもあるの特殊だよね

他のカードゲームだとデザイナーズデッキは嫌われることも多いのに

255 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:01:36.08 ID:WXeBRpXkaNIKU.net
MTGはグッドスタッフみたいなのしかないらしいな

256 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:04:55.45 ID:t0TKkES5aNIKU.net
ガチガチのテーマデッキがないだけでデザイナーコンボは結構あるしやらかしてすぐさま禁止も最近は割と多い

257 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:07:14.84 ID:mywQyJDI0NIKU.net
サーチや連携が出来ないと厳しいところまでインフレしちゃったからな・・・
非テーマを組み合わて戦うのって、叢雲ダイーザくらいしかすぐに思い浮かばない
前に強かったドラゴンリンクはどっちかって言うと聖杯を主体にしてたし

258 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:07:29.39 ID:3ExheYxSdNIKU.net
BF以降、遊戯王はデザイナーズデッキだらけになっちゃったよね
門前払いハーピィーや天変地異コントロールはある程度狙ってると思ってたけど、ドグマ・ブレードの誕生だけは基地外地味てるよなぁ

259 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:08:33.73 ID:yH/S9Vol0NIKU.net
アニメのキャラが大抵テーマデッキ使ってるからじゃないかな
大会とかで特定のテーマ使い続けてる人とかいるよね

260 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:09:57.57 ID:d9WOIZdipNIKU.net
テーマはむしろインフレ抑制システムなんだよなぁ....
カードプール増えすぎてもはや安易に種族、属性単位の
サーチとかサポートは厳しくなってきてるから
テーマで縛るしか無いんや

261 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:10:46.62 ID:3m5etJSOdNIKU.net
ワイズレンタルする代わりにゼピュロス貸してくれるクロウすき
何も渡してこないセレカス死ね

262 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:11:05.18 ID:uBtned4k0NIKU.net
言うてもデザイナーズデッキの走りはサイバー剣闘ライロ辺りやろ

263 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:11:51.65 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
他のカードゲーム知らんけど他も似たような感じじゃないの?
マナとかコストで差別化してる汎用しか出さないの?

264 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:12:48.18 ID:TLGHwVk5dNIKU.net
グッドスタッフつよつよにすると植物リンクみたいなの生まれたり巻き添え規制出るからテーマの良いところも結構ある

265 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:14:29.25 ID:3ExheYxSdNIKU.net
>>262
同時期のアンデシンクロも今から思うと確信犯だと思う
闇の誘惑、ディアボリック・ガイ、馬頭鬼、ゴブリンゾンビとプロモ、絶版カード満載だし

266 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:15:28.32 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
マナの概念が無いから強い汎用出すとそれしか使われないから
それを抑制するためのカテゴリ化なんだな
カオスとか典型的な強いカードだけぶち込みました時代は
大会では皆デッキの内容は一緒とかザラだったんだろうな

267 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:17:45.60 ID:zkl18krPaNIKU.net
テーマの繋がりを斬り捨てるカードをよこせ

268 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:19:51.78 ID:3ExheYxSdNIKU.net
ある程度同じカード使ってないと相手のカードを逐一確認しないといけないから敷居が高くなるんだよなぁ

269 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:21:36.90 ID:mywQyJDI0NIKU.net
>>260
確かにそれは思う
効果の対象が大きすぎると、はっちゃけた効果にしづらいよな
例えば、「増援からレベル制限を取っ払ったターン1制限の無い汎用魔法カード」なんて今からはもう作られないと思う

270 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:23:07.75 ID:6jAJTsH8rNIKU.net
シナジーあるならともかく強いテーマと強いテーマ混ぜたら強いデッキになりましたは良くない

271 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:25:23.65 ID:lRh0bd8g0NIKU.net
いうて最近の環境クラスのテーマって少ない枚数で完結出来て出張セットになっちゃうのは多い

272 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:27:40.40 ID:3WpwgNtv0NIKU.net
実は『征竜』という括りで扱われたことがない征竜

273 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:29:11.85 ID:eR54ta5+dNIKU.net
>>270
ド汎用だけでかなりのスロット食うのに完全なカツカレーデッキなんて無いけどな
強いデッキなりの弱点を強いデッキで補ってる

274 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:30:02.21 ID:lRh0bd8g0NIKU.net
征竜魔導環境もアレはアレで面白かった

275 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:30:11.51 ID:EoePr3cS0NIKU.net
>>267
スキドレみたいにフィールドのモンスターの名前を消すカードとかあったら滅茶苦茶嫌われそう

276 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:31:35.99 ID:6jAJTsH8rNIKU.net
具体的にいうと列車ドールはシナジーあったけど光天使シャドールはシナジーなくてモヤモヤした

277 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:31:54.99 ID:yv+K1UH/0NIKU.net
アニメでななしってカードがあったな

278 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:32:32.57 ID:eR54ta5+dNIKU.net
>>275
アンデットワールドのパロディで
場と墓地のカード名をぜんぶワイトにするワイトワールド来たらいいのにな

279 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:32:46.45 ID:kKA8Dxr4dNIKU.net
魔導征竜時代とかいう魔法使い族とドラゴン族のまさに遊戯王を代表する種族の大決戦

280 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:32:51.26 ID:QG4SsczP0NIKU.net
リンクスのカイトは
サイファーブレードとフルアーマーとダークマターと
アフターグロウとフォトンロードのボイスまであるんだな
しかも攻撃名まで大体ついてる豪華仕様
ソルフレアとサイファーエクスは流石に無いようだが

281 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:33:45.61 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
フィールド、手札、墓地、デッキの全てのカードの名前を全て名無しにするフィールド魔法はまだかな?

282 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:33:47.57 ID:g/naj54NdNIKU.net
光天使シャドールはネフィリムで墓地肥やしてソルチャっていうシナジーある
だいたいソルチャが強い

283 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:34:54.29 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
>>276
ちゃんとシナジーあるぞデッキ融合でセプター落としてソルチャ

284 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:35:15.50 ID:uBtned4k0NIKU.net
サイファーブレイドだけに半端につけるくらいならむしろソルフレアに付けたほうがいいんじゃないのか

285 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:35:27.35 ID:FN/xUIjo0NIKU.net
リンクスちゃん1年毎に新ワールドやるなら次はARC-Vだけどどうすんの
ペンデュラムやるの?

286 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:35:30.61 ID:eR54ta5+dNIKU.net
なんでソルチャって暫く3枚使えたんだろうな

287 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:35:37.13 ID:8nFIn3mI0NIKU.net
フォトンとギャラクシーって宇宙がイメージのフィールド魔法着てもよさそうなのにな

288 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:35:55.98 ID:MJui0CVi0NIKU.net
>>285
ZEXALUワールドだぞ

289 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:36:04.26 ID:6sZfuh6cdNIKU.net
>>272
お?電子光虫さんのこと馬鹿にしてんの?

290 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:37:35.42 ID:yv+K1UH/0NIKU.net
9期初期のシャドールとかクリフォみたいなテーマが強い時代に汎用詰め込んだHATが食らいついてたの好き

291 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:37:36.10 ID:8nFIn3mI0NIKU.net
>>288
映画ですら1年でネタ尽きかけてんのにUとかわざわざわけてやるわけない

292 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:38:30.30 ID:NfTRIYJH0NIKU.net
一時期何かと混ぜるの前提な枚数の打ち切りテーマが乱造されてた気がする あれは良くないわ
PSYフレームみたいな今でも生き残ってる?のはいるんだけどさ

293 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:38:36.52 ID:/vR/BNIy0NIKU.net
名前の一部がたまたま一致していただけの連中に環境制覇されていたことがあるらしい

294 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:38:44.76 ID:6jAJTsH8rNIKU.net
ネフィリムで落とせる超電磁タートルがバカみたいに高くなってちょっとしたら再版した思い出

295 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:38:57.43 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
強いテーマと強いテーマ合わせたら最強になった十二獣エルドリッチドラグマ

296 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:41:48.40 ID:x29myKTTdNIKU.net
>>285
5D'sもゼアルも全然キャラ出てないし何よりPゾーン新設しなくちゃならないからAVワールド出すとは思えん
AVはマスターデュエルまでお預けでしょ

297 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:43:02.52 ID:eR54ta5+dNIKU.net
召喚権やエクストラみたいなリソース余らしてるデッキにつよつよギミック入れるのは相性の良さだから…

298 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:43:07.04 ID:l0L34IqF0NIKU.net
ヌメロンエルドリッチもシナジー薄かった記憶
結局エルドリッチ単独の方が強いと捨てられた

299 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:43:44.26 ID:zkl18krPaNIKU.net
>>291
放送での発言的にわけてるっぽいんだよなあ

300 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:43:48.90 ID:Ran6aPnwaNIKU.net
ゼアルワールドは2月下旬まで5キャラしか存在しないのが確定してるくらいキャラが少ない

301 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:44:05.61 ID:l0L34IqF0NIKU.net
>>298
追記
正確にはヌメロン側の利点はあるがエルドリッチ側の利点が薄かった

302 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:45:09.02 ID:Ran6aPnwaNIKU.net
このペースだとあと2〜3キャラ追加or出現しただけでセカンドワールドに突入することになる

303 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:45:56.27 ID:d/TD+KPF0NIKU.net
ヌメヌメエッチ組んでみたけどどっちかに特化した方が強かったよ
遊戯王でカツカレーを作るのは難しい

304 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:49:10.69 ID:3ExheYxSdNIKU.net
やっぱりコロナだとリンクスの話題の方が盛り上がるな
一応ディスコードでも対戦できるぞー

305 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:49:37.08 ID:yH/S9Vol0NIKU.net
召喚ドラグマは割とカツカレー感あったと思う
環境から落ちたけど

306 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:51:24.52 ID:aEcRhjo/rNIKU.net
テーマデッキに限らず環境は想定されたものになってるだろうし期間を決めて禁止制限やインフレで徐々に消えていく事にしてるんだと思う
大会が開かれてないのに規制されて消えた焔聖騎士が良い例

307 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:52:58.12 ID:/bAKMQbcdNIKU.net
十二獣と真竜はカツカレー感ある
ちゃんと破壊シナジーもあるけど

308 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:53:05.74 ID:zkl18krPaNIKU.net
ロード・オブ・ドラゴンみたいな名前と効果で察することのできるカード好き

309 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:53:40.30 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
リリーサードラグーンと言う最強のカツカレー

310 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:55:08.52 ID:U/EsIlzoaNIKU.net
遊戯王は誘発とかいう最強万能調味料の味が強すぎてそこに2品足すのは厳しすぎる

311 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:55:30.72 ID:l0L34IqF0NIKU.net
「ヴァレット」「ドラグニティ」「カオス(白黒&領域&終焉竜)」の三位一体であるドラゴンリンク

312 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:55:32.29 ID:2Drb6tsq0NIKU.net
ダイーザとかいう闇鍋
なお普通に美味しい模様

313 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:55:48.19 ID:6jAJTsH8rNIKU.net
リリーサドラグーンはソリティアの結果だから違う

314 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:55:49.60 ID:MJui0CVi0NIKU.net
ドラグーンビートはカツカレーどころか三品食堂だったな
https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13000050/

315 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:57:27.53 ID:0BDsBJYD0NIKU.net
>>311
ドラゴンってのは共通してるけどなぜかこれ凄くカツカレー感ある
実際お一人様1皿限りのカツとカレーどっちも食べてるし

316 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:57:54.34 ID:sMozKQa90NIKU.net
カツカレーうどん定食食べたい

317 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:58:10.02 ID:MJui0CVi0NIKU.net
トルコライスとかピネライスくらいボリュームあるなドラゴンリンク

318 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:58:13.57 ID:bcSKhOgZ0NIKU.net
>>314
残飯…?

319 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:58:40.95 ID:lHXfZ+RV0NIKU.net
そこら辺に混入されてた十二獣はやはり異常なんだよ

320 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:58:42.22 ID:eCxQ0SLEdNIKU.net
ヌメロンはサブテラーと組むのがつよいよ

321 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:58:51.43 ID:MJui0CVi0NIKU.net
>>318
牛丼なんてぶっかけ飯なんだから
ビジュアルに気を使う奴なんかおらん

322 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:59:31.59 ID:/vR/BNIy0NIKU.net
十二獣シャリ説

323 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:59:33.45 ID:piF/+T3w0NIKU.net
フラゲくるぞ…

324 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:01.49 ID:0BDsBJYD0NIKU.net
サイカリエアゴーズですらそれぞれの役割があって混ざってたわけだし
遊戯王ってほんとゲームバランス最高だな!

325 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:05.31 ID:4ddbz2y70NIKU.net
くるぞ!!!

326 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:17.24 ID:MJui0CVi0NIKU.net
🙏

327 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:42.57 ID:3ExheYxSdNIKU.net
💩

328 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:46.27 ID:YplO0sBS0NIKU.net
🙏

329 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:49.74 ID:MJui0CVi0NIKU.net
>>319
>>322
ナンにでも合う十二獣

330 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:51.84 ID:Na0CgW/oHNIKU.net
フラゲ…

331 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:51.91 ID:mwtZdP4n0NIKU.net
🙏

332 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:52.40 ID:3ExheYxSdNIKU.net
ゴミやんけ

333 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:01:14.11 ID:yH/S9Vol0NIKU.net
誘発は米とか麺、パンみたいなもの
たまにそいつらなくても満足できるものがあるということなのかもね

334 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:02:10.99 ID:QTdMYWdF0NIKU.net
登場から1番長く使ってるエクシーズ
リヴァイエールだな

335 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:02:14.53 ID:MJui0CVi0NIKU.net
おかずだけ食うようなデッキって?

336 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:02:41.21 ID:zkl18krPaNIKU.net
なんだこの…なんでこの八枚?

337 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:04:04.71 ID:MJui0CVi0NIKU.net
>>336
種族

338 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:04:06.74 ID:2Drb6tsq0NIKU.net
>>336
初期に出た連中適当に選んだだけでしょ

339 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:04:09.40 ID:3ExheYxSdNIKU.net
まぁ、ゴットボックスもあったしな…

340 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:05:47.29 ID:MJui0CVi0NIKU.net
トラゴンは性癖
https://www.pixiv.net/tags/%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3/artworks?mode=r18&s_mode=s_tag

341 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:07:29.00 ID:yv+K1UH/0NIKU.net
ダイガスタフェニクスってまだ使われてるんかな
流石にもう入らないか

342 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:07:54.17 ID:QTdMYWdF0NIKU.net
これからはドライトロン全ハンデスでおしゃもじソルジャーが1番使われるエクシーズになりそう

343 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:08:16.86 ID:3ExheYxSdNIKU.net
団結の力と合わせたワンキルソリティア好き

344 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:12:56.47 ID:t0TKkES5aNIKU.net
お願いの画像チョイスに深い意味なんてないぞ

345 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:15:35.14 ID:FN/xUIjo0NIKU.net
発売日まであと8日
フラゲ開始まではあと10日ってとこか

346 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:15:48.05 ID:FpxzhRfO0NIKU.net
はぁー
まともな商品の情報無いんか

347 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:20:33.24 ID:gAy/Nhqv0NIKU.net
看板テーマの性能見てガッカリするのもうやだよー
マジェスティの看板はごりごりに強いのがいいよー

348 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:25:36.43 ID:/vR/BNIy0NIKU.net
最近のフラゲ見てると発売まで楽しみなような別にそうでもないような複雑な心持ちだ

349 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:26:34.44 ID:qRXQXqw/0NIKU.net
早くリスト確定してくれよ...
もう発売一週間前なんすよ....?
シズク再録マジならジャックナイツ組むんだが

350 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:27:05.69 ID:3ExheYxSdNIKU.net
急に公開しなくなったし、マジバレっぽいね

351 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:27:07.42 ID:sMozKQa90NIKU.net
エキストラパックとかでもそうだけど、再録系はフラゲ情報が楽しくない

352 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:27:54.36 ID:eg7lFe/M0NIKU.net
1〜3は発売まで隠さんだろうし多分jpで一斉公開するんじゃね

353 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:28:07.20 ID:FN/xUIjo0NIKU.net
発売日が楽しみじゃない分フラゲ初報に期待がかかる

354 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:32:08.73 ID:PBZEhYlTaNIKU.net
カートンにあんなリスト入ってるわけないだろ

355 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:33:56.49 ID:CMuxHYCG0NIKU.net
あの紙入ってるとしたらなんなんだよ

356 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:34:54.48 ID:neAhs4M7aNIKU.net
商品説明としてリストが書いてあるのが別なのは基本的にストラクと年末箱だね

357 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:35:02.93 ID:fugX+DPtaNIKU.net
>>350
バーカ

358 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:35:58.52 ID:t0TKkES5aNIKU.net
フラゲないからあのリストはガチってどんな思考回路してるんだ

359 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:36:07.87 ID:3ExheYxSdNIKU.net
必死に否定しててワロタ

360 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:37:01.49 ID:3ExheYxSdNIKU.net
あのバレが嘘でないといけないのか?
マスカレーナも入ってるし問題なくね?

361 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:38:03.48 ID:QG4SsczP0NIKU.net
冥界は爬虫類なんだ
ルールブック2021はエンフェ緩和なんだ
DOOMはセイヴァーなんだ
DPは迷宮兄弟なんだ
ここまでは既定路線なんだ
4月制限でナンバーズエラッタ緩和あるかどうかなんだ

362 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:39:25.47 ID:0BDsBJYD0NIKU.net
ほんとじゃないといけない理由もないが

363 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:39:42.52 ID:3T6uhbKI0NIKU.net
出回ってたフラゲリストの1〜3でても反応に困るわ

364 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:39:49.51 ID:6N1Xj+BL0NIKU.net
公式フラゲは出したね…ラッシュの方で

365 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:41:35.59 ID:iKZltArErNIKU.net
ナッシュなラッシュが止まらない

366 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:42:01.27 ID:CMuxHYCG0NIKU.net
リストだけ出して実物が出てこない理由が承認欲求拗らせたゴミカスのガセ以外に無いから

367 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:44:03.92 ID:53AljQWmdNIKU.net
明日は何かしら発表あるだろ
もう1週間切るし

368 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:50:59.35 ID:OmVoxh4R0NIKU.net
今まで禁止カード再録したことあるっけ?
ナンバーズファイル禁止数枚あるよな

369 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:52:52.88 ID:3T6uhbKI0NIKU.net
>>368
BEとかEEあたりならいくらでもあるんじゃない?

370 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:56:34.49 ID:VPaXpIjE0NIKU.net
最近だとサンダーボルトは再録時点で禁止だった
制限復帰は決まった後だったが

371 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:56:49.81 ID:1licp3ZTaNIKU.net
あの再録パック出さなくなったよな
ビギナーズエディション嫌いじゃなかった

372 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:57:30.40 ID:yIo00exv0NIKU.net
4月パックのフラゲあくしろ
本スレ民が予想してるからセイヴァーフェザーは100%ないとして何が来るか気になる

373 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:02:55.29 ID:6jAJTsH8rNIKU.net
強欲な壺9期のどっかで再録してた気がする

374 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:04:23.68 ID:2Drb6tsq0NIKU.net
>>373
15周年記念のデッキみたいなやつで再録されてたような
黒魔族復活の棺が最初に出たあれ

375 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:05:13.58 ID:sMozKQa90NIKU.net
決闘者の記憶でしょ
まぁあれは記念商品だけど

376 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:05:41.72 ID:ACaZ/iit0NIKU.net
溟界フラゲ早くきてくれー!

377 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:12:01.48 ID:0dqHwgz40NIKU.net
収録枚数多すぎで狙ったの当てるの困難で
何も知らないキッズを騙す結果にしかならなかったからな

378 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:18:32.39 ID:V6jAzB83aNIKU.net
>>372
看板レモンでジャックだな

379 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:20:23.77 ID:fugX+DPtaNIKU.net
>>378
ジャックと言えば融合か

380 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:20:52.55 ID:V6jAzB83aNIKU.net
No.ファイルのサプライズでNo.耐性追加してくれねーかな

381 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:23:25.52 ID:ejqOSOoFdNIKU.net
バグースカさん、逝く

382 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:25:03.82 ID:V6jAzB83aNIKU.net
>>351
マスカレ!ユニコーン!アハ!うらら!墓穴!抱擁!ニビル!ライスト!ティルル!みたいに公開してけばうおおぉぉぉとはなるやろ
プリズマはほんと酷かった···

383 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:26:28.05 ID:XXDYonfc0NIKU.net
ナンバーズファイルのライトニングとかって一応初の漫画付録カード再録になるのかな?

384 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:26:33.84 ID:qRXQXqw/0NIKU.net
ナンバーズ耐性って今思えばなんで付けたんだろうな...
特別感出したかっただけか?

385 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:26:48.49 ID:piF/+T3w0NIKU.net
絶対なる幻神獣というイカつい名前と最終枠という期待を背負って発表されたカード

386 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:27:31.40 ID:EdX1pTr10NIKU.net
No.耐性はともかく禁止になったNo.をエラッタしてくれてたら嬉しいけどさすがにないかな?

387 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:29:00.54 ID:sMozKQa90NIKU.net
デュエル中に1度

これでいけるやろショックルーラー

388 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:32:02.03 ID:NfTRIYJH0NIKU.net
天使族にふさわしいデザインしてる俺のエースNo.16返して!!


同名ターン1ないのが原因だったけどそこエラッタしても出所できるか怪しいよなこいつ

389 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:39:57.44 ID:OmVoxh4R0NIKU.net
実際ショックルーラーは魔法と罠も止めれる汎用ランク4VFDってだけなんだよな
許される可能性もあるかも?

390 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:43:41.74 ID:3ExheYxSdNIKU.net
ショックルーラー普通に出しにくいしエエやろ

391 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:45:04.08 ID:fugX+DPtaNIKU.net
召喚難易度が高いぶっ壊れエクシーズをくださいな

392 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:45:41.87 ID:0dqHwgz40NIKU.net
本当はホープゼアルがその枠だったんじゃがな

393 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:48:05.34 ID:uI06hfSAaNIKU.net
ホントはランク9は縛りなしでもかなり出しづらいからV.F.Dくらいのパワーはよかったんだけど、出しやすいならダメ

394 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:49:19.90 ID:cz5gDzTJrNIKU.net
プリコレいくらまで値下がると思う?
俺は3000円割ると見てるわ

395 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:51:16.98 ID:WXeBRpXkaNIKU.net
下がらんだろ
半分くらいゴミでもプリズマあるんだし

396 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:54:04.28 ID:FN/xUIjo0NIKU.net
ランク11もっと出して
重ねるとかRUM前提じゃなくて素出しするやつ

397 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:54:05.38 ID:3ExheYxSdNIKU.net
>>394
下がらないでレアコレ3コースだと思う
未だに6300くらいで取引されてるし

398 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:54:50.05 ID:V6jAzB83aNIKU.net
ルーラー→デュエル1
マター→コストを裏除外に変更
ブル→するターン獣戦士縛り
プトレ→Xしたターン効果使えない
アザト→外神素材の時限定にして誘発効果に変更
インヴォ→ターン1、ssと同名の効果発動不能
TUEEE→名前宣言を要求、したターン宣言カードの召喚ss効果発動できず無効
これで返して

399 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:55:29.11 ID:3ExheYxSdNIKU.net
チェインは無理やろなぁ

400 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:55:35.94 ID:xzPZEx5crNIKU.net
誘発ばらまきを渋るな

401 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:58:00.71 ID:nBJIwqahrNIKU.net
ここで相場下がらんとか言う辺りがお前らショボいんだよな

402 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:58:38.15 ID:mywQyJDI0NIKU.net
11のシンクロも少ないからもっと出してほしい
餓者髑髏、星態龍、還零龍トリシューラの3体だけってのは少ない

403 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:59:14.54 ID:zkl18krPaNIKU.net
ホープゼアルもNo.×3の召喚条件を消せば帰ってこれるだろ

404 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:00:34.16 ID:3ExheYxSdNIKU.net
>>401
手間暇考えたら送料込みで転売屋が損してるから良くねーか?

405 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:01:39.23 ID:Ys0MK6xIdNIKU.net
オッペケ分かりやすいな

406 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:02:16.49 ID:0BDsBJYD0NIKU.net
不買でもしたら

407 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:03:26.89 ID:zkl18krPaNIKU.net
>>405
分かりやすいやすくない以前に見たら一目でわかるだろ

408 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:11:32.84 ID:CMuxHYCG0NIKU.net
>>398
チェインそれだとラヴァルでもリチュアでも一切何にも使えないんだけど……
アハシマでもアナコンダでもなんかには使えたぞ一応

409 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:16:26.84 ID:gBtHmp1EaNIKU.net
【急募】グローアップ・バルブ選手がここから許される方法

410 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:18:09.24 ID:0Iqpz/f9dNIKU.net
バルブとジェットが共存してはいけない

411 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:18:59.81 ID:sMozKQa90NIKU.net
墓地に送ったターン発動不可
SSしたらシンクロしか出せない
これで

412 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:19:12.44 ID:/vR/BNIy0NIKU.net
このカード名の効果は使用できない。

413 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:20:11.23 ID:qwcDV7Jp0NIKU.net
メンマスとイレカエル返して
ただただ再録タイミングが無いってだけでエラッタもされないのバカらしいと思わんか

414 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:28:11.65 ID:L3rRZNzqaNIKU.net
リミットレギュレーションパックとかで全禁止新テキ化パック出せばバカ売れ確定だな

415 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:31:05.70 ID:XmBd3VTZ0NIKU.net
チェインはグリフォンでセットしてくるから駄目

416 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:48:33.55 ID:L2qgoje70NIKU.net
そういや@イグニスターでレギュラーでのVR枠も強化確定したけど正直看板候補筆頭だと思ってたから意外だったわ
VRで看板張れそうなの例の4人しかいないけどその内プレメと蕎麦は環境デッキでリボルバーはネタ切れ感あったからイグニスターかなと予想してたけど

417 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:49:14.99 ID:FN/xUIjo0NIKU.net
パック剥きてえ
ワクワクしながらパック剥きてえ
オヤスミン

418 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:51:08.13 ID:sMozKQa90NIKU.net
明日セレクション買いに行くかぁ

419 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:53:57.76 ID:1QOpvcN10NIKU.net
>>409
特殊召喚するターン、植物族しか特殊召喚できない

420 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:58:14.69 ID:3EErllsx0NIKU.net
小学生の時バルブのテキスト意味不明だったな
何回も蘇生させてた

あの時期ゼピュロスとかもデュエル中一回だよね。コナミ内部で流行ってたのかな

421 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:06:09.99 ID:CVEkHbP7r.net
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね

422 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:06:56.07 ID:K5LaeMer0.net
お見送りスリーブまでやっと1週間切ったか

423 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:08:06.94 ID:FN7p4v/ad.net
疾風のデュエリストっていうか属性DPってリンクス参戦してる奴が対象っぽい気がする
AVもカードだけ参戦してるけど

424 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:10:36.64 ID:b0THuRhD0.net
エンディミオンってどこ停めたらいいん?
いつもわからず負けるんだけど

425 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:10:43.26 ID:+cj1bOnbr.net
めぐりAiスリーブとかユウAiスリーブ妄想しただけでデュエル飯3つは余裕で行ける

426 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:12:03.65 ID:oUZ91Heu0.net
突然変異返して
融合召喚でしか特殊召喚できないカード多いしいいでしょ?

427 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:17:33.34 ID:vRms1eiHa.net
バブルマンネオをエラッタした方が早い

428 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:19:18.68 ID:avnOQ1bLd.net
八汰烏は無理なの

429 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:23:12.62 ID:GivPADc/d.net
アポリア参戦してなかったろ

430 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:29:20.59 ID:oUZ91Heu0.net
>>372
アサルトブラックフェザードラゴンはありそうだが
戦闘ダメージを効果ダメージに変換する効果欲しい

431 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:29:41.96 ID:zfbPZRv3r.net
>>424
サーヴァントか魔力統轄
特にどこ止めたら勝てるってデッキでも無いけどサーヴァント通すとキングジャッカル出て来てモンスターの手札誘発は止められるからサーヴァントは絶対通すな
サーヴァント前に誘発投げても止まらなかったらジャンケンに負けたことを悔やみながら逝け

432 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:31:53.17 ID:avnOQ1bLd.net
エンディミオン先行取られたら誘発持ってても制圧されるから嫌い

433 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:33:53.93 ID:bC3HvEjfr.net
緩和してKONAMIの利益になるか?

434 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:36:44.47 ID:wUeAE6ha0.net
コンマイの寵愛枠とか言われながらそこそこ長い期間新規来てなかったサイバーが来たからBFも来そうだな
4月BF5月サイバーで久しぶりにコンマイ絶頂か

435 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:36:56.54 ID:b0THuRhD0.net
>>431
なるほどサーヴァントね
ありがとう

436 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:37:00.76 ID:xcRMwGyG0.net
それもうジャンケンでいいじゃん

437 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:39:50.71 ID:rQSrKrSca.net
1年もHERO出してないからコナミもムラムラしてそう

438 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:47:18.85 ID:avnOQ1bLd.net
ストラク3つ買って1万ほどシングル買えば大会レベルになることは評価している

439 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:54:02.93 ID:5iuC9j5D0.net
レアコレ3は開ける楽しみだけで元取れてるのにさらに汎用までついてくる神箱だったな…
プリコレやめてレアコレとリンブレ3再販してくれ…

440 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:54:27.99 ID:ilvv/EAP0.net
全百合美少女テーマ入場ッッッ

ヘレボラスは生きていた!!更なる絢爛を積み植物族が甦った!!!
百合神!!【立花】だァ――――ッッッ!!!

怪盗団はすでに我々が完成している!!
カップルVTuber【イビルツイン】だァ――――ッッッ!!!

441 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:55:46.60 ID:GivPADc/d.net
範馬レイ
ロゼ・ハンマー

442 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:17:21.46 ID:K5LaeMer0.net
六花って、男の子いなかったっけ?

443 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:18:33.83 ID:zfbPZRv3r.net
>>439
レアコレ3はどんなクソ引きでも1枚80〜100円相当のカード4枚入ってたからな
まず損はしないし指名者誘発系のそこそこ高いカードもポコポコ出たから本当に剥いてて楽しかった
プリコレなんて剥いててナビゲートやクリボー、主人公エースモンスターとか引いたらどんな顔すりゃ良いんだよ
絵違いが楽しいのは最初の1箱だけだわ

444 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:51:04.19 ID:Von/w/x30.net
プリズマティックコレクターコレクションとプリズマティックプレイヤーコレクションに分けろ

445 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:13:30.52 ID:XTxgndEZ0.net
今は展開系が逆風だけど、それでも結果残せてる電脳堺はやっぱ凄いわ
エンディミオンは初動で枚数要るから誘発の枠すら割けなかったからな

446 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:16:01.01 ID:JKaIAvDDd.net
最低限の誘発入ってた時期もあったし抜いたほうが強いってだけでしょ
まだCS入賞ぐらい全然するデッキだからかなり恵まれてるし

447 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:47:34.61 ID:EunD6j7Ud.net
HEROもBFもサイバーもAVテーマに比べたら愛情薄い方だと思うよ

448 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 03:40:57.50 ID:0MSrKYpK0.net
DPとコレパが第2第3の聖天テロくらいそうで不安だからテキストは先でいいけど収録テーマ名だけは今すぐ発表してほしい

449 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 03:54:19.04 ID:TCPpDrxO0.net
「レベル10機械族」だからテーマ名発表できないんだごめーんネッ☆

450 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 05:14:20.81 ID:vwFDrXtL0.net
VRの未OCGテーマ多いしサンアバロンの前例があるがあるからどこに何が来てもおかしくないのが怖いんだよな
マジェスティ、DP、コレパでドローン天装ハイドラとかが連続で来てもおかしくない

451 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 05:28:14.28 ID:TCPpDrxO0.net
羽原夫妻が来るから祝酒の準備をしておけ

452 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 05:53:42.60 ID:/y75LReH0.net
>>450
別にコレパに来ることに関してはコレパの商品内容どおりだから良いというかむしろもうコレパ全部占拠しても良いからまとめてOCG化してもらいたいくらいよ
セレ10とかで枠潰される方が余程迷惑

453 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:52:55.00 ID:GivPADc/d.net
何か一つは収録しないとしたらオリジナル補強あり天装ならどこに来ても許せるかもしれん
いややっぱ嫌かな

454 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:03:59.78 ID:3suakykA0.net
あー風DPにドローンかストームライダー来る可能性もあんのね

455 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:22:02.93 ID:jTINmtbQa.net
プリコレの残りは水曜に1〜3で他の曜日に何枚か公開?

456 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:25:42.44 ID:iaZummK70.net
土日はフラゲ来る傾向にあるしレヴィオニアとか出してきそう

457 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:51:49.21 ID:x8awEEb9d.net
良質なフラゲよこせ
アニメテーマ見せろ

458 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:11:06.13 ID:Von/w/x30.net
レアコレ3の絵違い枠入れるのほんと意味不明
手抜きでしかない

459 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:11:16.31 ID:LgqwzA5/d.net
疾風のデュエリストのテーマだけでも公開して欲しいわ

460 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:18:37.07 ID:+JprWXOXr.net
俺みたいな初心者からしたら、高くなってる過去のカード入ってるのは嬉しいけどな
そこらへんの封入バランス調整はどうにかできんのかね

461 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:21:38.89 ID:0FgulN9g0.net
固く絞った雑巾並みだぞ

462 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:23:43.71 ID:BEyS9A7cd.net
>>460
皆そうだよ
問題は収録内容に高くなってるカードがほとんどないこと

463 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:29:34.04 ID:Von/w/x30.net
主人公勢が要らない
ウルトラ?で引いてもプリシクで引いても嬉しくない

464 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:31:26.90 ID:UtnKFE8t0.net
主人公カードは新システムの黎明期に出すから基本型落ちするのよね

465 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:32:12.12 ID:mrr71L99a.net
ハリ墓穴抹殺ばら撒きかつカートンで買っても問題ないぐらい刷ってた去年が凄すぎたってのもあるかもしれんがそれにしてもねえ

466 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:32:53.71 ID:MG2/TpiTa.net
ホープからはずっと使われてるだろ
下敷きもいるけど

467 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:38:59.20 ID:vsDthaq5a.net
主人公勢も新しいイラストで出せば文句言われんよ

カガリも1枚もっとけばいいのに去年のレアコレにも入れて、同じイラストとか誰も望まんだろ
増Gやうららみたいに枚数欲しいカードでもないし

468 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:44:10.02 ID:x8awEEb9d.net
ネオスじゃなくてフレアネオスにしろ

469 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:50:11.12 ID:+1YDJyio0.net
エクレシア 生き残る
フルルドリス 死ぬ
アルバス 生き残る
マクシムス 死ぬ
シュライグ 死ぬ
フェリジット 生き残る
キット 生き残る

470 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:53:51.02 ID:C5Ocm7NR0.net
昔霊使いの絵師が特定されてストーカーされたとかあったらしいな

471 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:02:05.70 ID:K/X4TJ8+a.net
>>458
せっかく金かけて絵違いにしたんだから再利用するのは当たり前だろ?
タイガーアックスとかがなかっただけ感謝しないと

472 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:04:56.20 ID:1mmmHfGud.net
アドバンス召喚権を召喚権と別枠で持って欲しい

473 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:08:01.76 ID:d5IDKhPR0.net
ジェネシスで出てきた聖女出してー

474 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:40:14.97 ID:4ucAqayi0.net
>>467
それな

475 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:44:25.88 ID:vwFDrXtL0.net
収録カード全部新規イラストなら良かったのに
エマコとか調律も新規イラストなら歓迎されてただろうに

476 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:48:31.58 ID:EasPqyQr0.net
エマコの新規イラストとか金の無駄やろ

477 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:53:28.79 ID:Bz75IHp5r.net
エマコの新イラストてどんなだよ
フェザーバーストスパーククレイが人文字でEつくってんのか

478 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:53:30.32 ID:1mmmHfGud.net
この世にいるかわからんが、炎族が好きなやつはラッシュに移行した方が幸せになれそう
アニメですでに炎族テーマ2つ出てきてるとか泣いて喜ぶだろう…
OCGアニメは長い歴史の中でヴォルカニックしかないし

479 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:54:02.17 ID:fyfLCwE90.net
いないから大丈夫

480 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:58:02.26 ID:xcRMwGyG0.net
エマコ新イラストはちょっと草

481 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:01:31.37 ID:TbTUHU6c0.net
百合美少女テーマ下さい

482 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:02:24.31 ID:Pn2C/LaE0.net
ホープ系列は攻撃名がアレだけどデザイン自体はクソ格好いいよね
ビヨンドの破壊天使砲みたいな背部ユニット好き

483 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:02:58.26 ID:FhQODXH80.net
セリフがサンセリフになるぞ

484 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:03:14.41 ID:Bz75IHp5r.net
ビヨンドのイラストは全モンスで一番かっこいいわ
たまに真似するし

485 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:06:26.21 ID:omo4pcDod.net
真似…?

486 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:09:36.86 ID:x8awEEb9d.net
ファントムオブカオスおるやん

487 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:10:45.25 ID:nOGwtucG0.net
えっお前ビヨンドの真似したことないの?

488 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:13:33.46 ID:QFjSD0Qz0.net
いろんな絵違いのあるフェアリーライフディスってんの?

489 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:13:43.83 ID:BLzi97TEr.net
でもLIOV看板ダサイよ

490 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:17:08.10 ID:vsDthaq5a.net
https://i.imgur.com/vBKCSyU.jpg

ボクシング?

491 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:18:38.50 ID:ULOBe+Wk0.net
自販機押す時こんな感じ

492 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:18:51.17 ID:vwFDrXtL0.net
>>490
改めて見るとめちゃくちゃ腰くびれてんな

493 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:22:17.75 ID:x8awEEb9d.net
こいつ剣握ってるんじゃなくて外に浮遊させてんのか

494 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:23:14.02 ID:fyfLCwE90.net
ファンネルの剣みたいな感じ

495 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:24:41.41 ID:YFimveVDa.net
PS5販売してると勘違いした転売ヤーが群がったせいでアキヨドにポリスメン来てるらしい
来週のアーコレでも抽選じゃなく普通に売る量販店にポリスメン召喚されそう

496 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:25:12.00 ID:K/X4TJ8+a.net
今日のラッシュ先行1ターン目から一人で3分ぐるぐるして対戦相手が待ちくたびれたとか言うの皮肉だろ
カードパワーが低くて難解ではないだけでOCGアニメと変わらない状態になりつつある

497 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:25:22.97 ID:fyfLCwE90.net
そのまま射殺されればいいのに

498 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:26:40.31 ID:x8awEEb9d.net
ら、ラッシュ!貴様先輩への敬意がなっとらんぞ!🤬

499 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:34:41.35 ID:B+E8E2V3d.net
仮に今後スタン落ちすることがあっても遊戯王はソリティアをやめられないのだろうな

500 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:36:09.43 ID:8If/DOAL0.net
>>496
それでもラッシュはキュークツなデュエルとは違うから・・・

501 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:39:37.80 ID:K/X4TJ8+a.net
そういやアートってシク未満のレアリティが一切判明してないのな、ここまでレアリティが公開されないパックって始めてじゃね?
スーウルの格上げとかどうせしないんだろうけど

502 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:40:47.40 ID:x8awEEb9d.net
相手がソリティアしだしたら訳知り顔で「お前のデッキが回り出したようだな?回りすぎだろそのデッキ」と返すのがマナーだぞ

503 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:41:55.28 ID:b2eERCpg0.net
>>501
https://www.yugioh-card.com/japan/products/pac1/
絵違いはプリシクで載ってるから分からないけど魔法罠は枠や文字が普通だからノーパラかスーなんじゃね

504 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:45:48.85 ID:K/X4TJ8+a.net
>>503
その辺がウルトラ未満なことは分かるか

505 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:57:34.78 ID:fQ6QVu7kr.net
結局全部にシクプリズマあるから下のレアリティあんま意味ないからね

506 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:12:13.61 ID:cz17KIY50.net
ソリティアを許す方が悪いと諦めてる

507 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:14:56.47 ID:ffwLfVrsa.net
相手がソリティアしてる時は携帯いじってると牽制になる

508 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:17:02.66 ID:VBp9a+Xyd.net
携帯さわったり他のことすんのは普通にマナー悪いな
っていうか態度悪いな

509 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:18:07.04 ID:FhQODXH80.net
ソリティアは紳士的なプレイだからな

510 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:18:32.16 ID:cz17KIY50.net
「対戦中にスマホ見てるのは失礼」と言われてから相手のソリティア中でもスマホ見れないわ
だから自分も長ーいソリティアで対抗してる(相手も律儀に自分の言ったこと守ってるけど)

511 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:19:43.47 ID:Yqjr3AuU0.net
もう途中すっ飛ばしていいからいきなり最終盤面にしてくれたほうが嬉しいわ

512 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:22:15.22 ID:GYtvl7RMd.net
誘発チェックあるからなぁ
じゃんけんした後初手5枚見せあえばいいな

513 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:22:52.59 ID:at5twaZGa.net
個人的にはソリティアより罠で完封される方が嫌い
相手のエースモンスター達に圧殺されるより勅命スキドレ虚無空間などにハメ殺される方が辛い

514 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:24:49.26 ID:KemCl/hid.net
>>505
うららがノーパラなら箱に数枚入る可能性があるからこいつのレアリティは気になってる
まあ、多分ウルトラかスーで確定だろうけど

515 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:26:02.75 ID:QFjSD0Qz0.net
対戦相手を待たせる方が失礼とい言い返そう

516 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:26:06.67 ID:+JprWXOXr.net
コスモロックで為す術も無く完封された中学時代……

517 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:28:04.01 ID:cz17KIY50.net
>>512
相手の手札誘発の内容&枚数によってソリティア時のケアが少し変わるからなぁ…相手の手札誘発次第で自爆するし(ニビルケア読み違うと悲惨)
手札誘発が一切ない&後攻用の札すらないならサレンダーしても良いとは思う

518 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:28:42.44 ID:Pn2C/LaE0.net
つまらなそーにスマホ弄るから問題なんであって笑いながらうっはーwww誘発無いから死んだーwwwとか言って手札バサー&次のドローなんだったんだろ?とデッキトップ公開して強制的に終わらせて次のゲーム開始すればええねん

519 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:30:16.25 ID:hAOgTku/d.net
怒らないで下さいね
ソリティア中にスマホ見てたらマストカウンター見逃して負けたとかバカじゃないですか

520 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:30:18.87 ID:ffwLfVrsa.net
>>508
嫌ならソリティア辞めれば?w

521 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:31:12.44 ID:0b1dJnpvd.net
1パックにノーパラが仮に2枚しか入ってなかったら1箱で1種類1枚程度なんだよね

522 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:32:15.50 ID:8SG9TUNSd.net
知らない相手にはやらないけど身内なら誘発ないから終わったら教えてでスマホ見てるわ

523 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:32:17.22 ID:QFjSD0Qz0.net
ソリティア相手の完成した盤面を金玉で返して
NDKするのは気持ちいいぞい

524 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:32:40.52 ID:b2eERCpg0.net
ノーパラ スー ウル シク以上でも去年より劣化してるのに
ノーパラ2 スーorウル シク以上とかなったら改悪にも程がある

525 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:33:03.34 ID:Bz75IHp5r.net
ビートダウンで負けたらなんとも思わんがロック系はめちゃくちゃ腹立つわ

526 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:33:25.97 ID:nA1IcGKMa.net
相手のソリティア中に、意味ありげに自分の手札触るの好き

527 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:33:27.24 ID:at5twaZGa.net
>>518
無理やりテンションあげるのはコミュニケーション的にはスゴく大事 退屈そうにしてるより場の雰囲気は絶対マシになる

でもソリティア使いって割とサレンダー嫌がるんですよ?相手は格好良いエースモンスター並べた後にトドメ刺したがるので

528 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:35:45.31 ID:HIpYHbGDa.net
ソリティアしてるからスマホ見るでイキってもなあ

529 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:36:16.69 ID:NB0ZDLoFd.net
エロ動画流して相手の同様を誘え

530 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:36:21.57 ID:QFjSD0Qz0.net
出したモンスターの数を数えようか
1、2、3みたいに

531 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:40:07.25 ID:Pn2C/LaE0.net
>>527
だから楽しそうなテンションで有無を言わさず押し切る
敗北宣言と同時に手札オープン&勝手に次のドローカード公開しちまえばペースを完全に奪える
あとは楽しそうなテンションと笑顔で相手の行動を封殺しつつこのデッキじゃパワー不足で対抗できないんで変えていーすか?とか言ってガチデッキに変えてもいいし次は負けんぞ!とか言ってそのま二戦目に突入してもいい

532 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:44:28.57 ID:Bz75IHp5r.net
>>529
相手がしこりだしたらどうすんの

533 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:44:33.10 ID:jxTJxKgJ0.net
もちろん身内限定だけど相手がソリティアしたら誘発握ってないのに「貴方今5回特殊召喚しましたね?」「おや今サーチしたなぁ?」「特殊召喚にチェーンして〜?」とか茶々入れまくってるわ
多分鬱陶しいと思われてるけどこっちは暇だし…

534 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:45:53.13 ID:NB0ZDLoFd.net
>>532
ポリスキルで勝てる

535 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:46:21.43 ID:fyfLCwE90.net
>>533
それ俺もやるけど俺の身内は「エフェクト・ヴェーラーってパンツ見えてるんですよね」って返してくれるわ

536 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:47:28.49 ID:HWwieTNgr.net
イグナイトが手札に2枚揃いました、最終盤面まですっ飛ばしてもいいですか?

537 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:47:41.93 ID:EqS7mUGOa.net
俺はフリー対戦で対戦相手が友人とダラダラ話をしてるのにイラッとするわ
大会でスマホは注意するけどフリーなら気にしないな
慣れないデッキが相手でカード検索してるかもって思う事にしてるよ

538 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:49:36.43 ID:nA1IcGKMa.net
やっぱドラゴンメイドって良いデッキだわ
先攻ターンでの制圧はほとんどしないし、相手にすぐターン返すし、後攻ワンキルも偶にだし、出てくるモンスターは可愛い子ばかりだし

539 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:49:44.11 ID:6TIIuoTdd.net
ソリティアやり出したらリンクスでもやって時間潰せばいいのかな

540 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:52:49.81 ID:uChSqpJo0.net
ttps://i.imgur.com/e3l8onS.jpg

541 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:53:53.05 ID:Jq745K/M0.net
律儀に待たれるよりスマホ弄るなり話でもしてくれた方が気が楽だわ

542 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:55:36.29 ID:cz17KIY50.net
罠型コードトーカーはソリティアしないのに強いから使いやすい

>>533
そういうのテンションは身内のノリだと喜んでくれるよね
>>536
「手札誘発を沢山握ってるのでダメです」

543 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:56:06.38 ID:MXoWXjS/a.net
ジャンドだとカオスルーラーの落ちで盤面変わるからすっ飛ばしも出来ねえ
そもそもフリーじゃ使わないけどな

544 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:56:24.52 ID:Tpg12cqDa.net
第三者と話すのはアカンわご時世的に
よくわからんけどやってもらって大丈夫ですと一言かけてから携帯いじる

545 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:58:50.56 ID:QFjSD0Qz0.net
ソリティアで最終盤面だけでやってとか言われたら
召喚します
はいあなたの負け対戦ありがとうございましたってなるからな

546 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:00:57.83 ID:at5twaZGa.net
対戦中にBGM代わりとしてアニメやドラマやバラエティー番組流すのオススメ
相手がソリティアしてても直々映像に目移りできるから

スマホ見てるよりは絶対に印象は悪くない

547 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:01:44.04 ID:x8awEEb9d.net
先手も後手もコードトーカーはまったく対話する気ないそれだけどターン短いから使い易いな
ありがとタイツマン

548 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:02:54.30 ID:A+22H9lzd.net
遊作ってアニメだとターン長いだけタイツマンなのに現実だとそこまで長く回す必要がないってのはなかなかどうして

549 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:03:16.45 ID:Tpg12cqDa.net
一回ソリティア嫌われるわと思って相手ターンに動くデッキ作ったらそれはそれでウザいと友達に言われた

550 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:03:51.06 ID:gdJ9ccnhr.net
公式ADSが出来ればサーチでごそごそする時間も減るからソリティアも短めになるのに
やっぱ紙は糞だわ

551 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:04:40.89 ID:QFjSD0Qz0.net
コードトーカーもその気になれば相当長いから

552 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:05:03.36 ID:MXoWXjS/a.net
でも紙でドローする時のワクワク感は捨てがたい

553 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:05:06.32 ID:4lsHQ8yyM.net
スマホ見るとかさすがにネタでしょ
マナー悪いヤツは見たことあるけど、実際にそれやるやつなんて見たことない

554 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:05:36.95 ID:FhQODXH80.net
今のはソリティアではない…
下振れだ…

555 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:05:56.91 ID:6O+moZI50.net
ニューロンで裁定確認するのも駄目なのか

556 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:06:29.69 ID:b2eERCpg0.net
>>555
無言で確認はしないだろ

557 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:07:35.21 ID:QFjSD0Qz0.net
どんなデッキ使っても結局相手の言いたいことは
俺を待たせるな、俺の邪魔をするな、俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ
俺はお前の苦しむ顔をみたいんだ
だから

558 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:09:53.75 ID:s8joZjOJd.net
>>550
ADSも糞長いぞ
動画見ながらとかも良くある

559 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:10:46.63 ID:6O+moZI50.net
>>558
超量がデカブツ立ててやること
他テーマだともっと楽なの草

560 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:11:07.52 ID:ikCwqCwH0.net
友人間でやっててもドライトロンデクレアラーみたいなパーミッション系を連続で使われるとそれ以外にデッキ持ってないのか?とは言いたくなる

561 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:11:23.06 ID:cz17KIY50.net
>>548
ヒートソウルの存在が大きい
つまりソウルバーナーのおかげでもある
>>557
Wの名(迷?)言だよな
実際こういう考えの人が割といるのが笑える

562 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:12:03.39 ID:6O+moZI50.net
アニメのパーミ使いは不遇

563 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:12:18.78 ID:VKg604Xkd.net
ソリティアに付き合ってくれる人と花札衛に付き合ってくれる人が必ずしもイコールじゃないからな
シャッフル役なんだからしっかり付き合ってほしいと思うけど声に出せねえ

564 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:12:32.02 ID:rDyAECw70.net
どの位からなげーよって思われてるのかは気になる

565 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:13:59.56 ID:etdmNbOO0.net
1ターンで特殊召喚ができるのは5体までルール導入!

566 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:15:00.97 ID:QFjSD0Qz0.net
友人との対戦で完封されるとか相当性格歪んでると思う

567 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:15:15.90 ID:at5twaZGa.net
ある程度強い妨害を立てないと後攻ワンキルされることも多いから自衛のために強力な罠やモンスターで先行妨害せざるを得ないよね

相手が妨害もしない弱いデッキ使うならコッチもそれに合わせて平和なデュエルするけどサ(最も接待に近いしそれだけだと互いに使えるデッキの選択肢が狭すぎるが)

568 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:16:00.54 ID:FMOAcf/Vp.net
フリーでソリティアやり出すのは草
壁とやっとけ

569 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:17:03.15 ID:mN8cKoIRa.net
フリーでソリティアと環境テーマはご法度だからな常識だぞ

570 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:17:08.09 ID:QFjSD0Qz0.net
ハリローラーとかしなきゃ普通のデッキはそこまで長くはならないだろ
未開行とかは対人向いてないわ選ぶのすら面倒だし

571 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:17:26.62 ID:ikCwqCwH0.net
5回くらいデッキ触ってまだ展開の途中だとさすがになげーよと言いたい

572 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:17:39.68 ID:r0I2YrFb0.net
身内でもソリティアされるともうお前とやらなくていいわってなるぞ
大会以外でやるな

573 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:20:08.28 ID:cz17KIY50.net
身内全体がソリティア許す雰囲気だから何も言えねぇ
だからソリティアにはソリティアで対抗します

574 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:22:44.98 ID:ofSCF/TMd.net
どこまでがソリティアなのかソリティアの定義が曖昧
最近のテーマとか何回も特殊召喚当たり前だし
ニビル飛んでくる程度出したらソリティア?

575 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:24:20.72 ID:0PykVtJRd.net
相手がスマホ出してソリティア始めたらソリティア

576 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:24:42.41 ID:BEyS9A7cd.net
ソリティアするにしろヘッタクソなソリティアはほんと糞
モバホンスマホンで何出すか加えるか迷ったりライブラのドローで考え込んだりするな(実体験)

577 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:25:12.66 ID:x8awEEb9d.net
大会レベルのソリティアならまだ練習になるからいい
やたら長く回して環境になれないレベルのソリティア系雑魚デッキはもう生きてる価値がない
どこでも使えない

578 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:25:55.69 ID:at5twaZGa.net
ソリティア使わない人達が普段どんなデッキ使ってるかは気になる
「ソリティアはNGだけど魔鍾洞ロックはOK」とか宣う人がいたのはトラウマ

579 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:29:16.00 ID:MXoWXjS/a.net
>>574
クリスタルウィングとかリンク4を1体建てるだけでもニビルに引っかかるんだよなぁ

580 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:29:35.61 ID:FhQODXH80.net
デッキ半分使うソリティアした返しに魔鍾洞1枚でサレンダーされてからソリティアアレルギーが強くなった気がする

581 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:32:09.28 ID:QFjSD0Qz0.net
3分以内に終わらせられないのはソリティアだから
カップ麺なにもしないで待つ時間と考えるとわかる

582 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:34:40.21 ID:H2KFOf530.net
風俗で舐めてもらってる時に手持ち無沙汰だから、拍手するようなもんですか?

583 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:34:55.97 ID:K/X4TJ8+a.net
考えてみるとソリティアを待つってとんでもなく無駄な時間だな
その時間を勉強にあてれば···?

584 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:35:08.23 ID:x8awEEb9d.net
回数を重ねたらコミュ障ソリティアガイジか否かがわかるね
そういう奴にあったら何がなんでも叩きのめしてストレスを溜めないようにしろ

585 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:41:36.39 ID:4lciWNXPa.net
プール誘われて行ったらガチで泳がれたくらいクソ

586 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:45:19.66 ID:lEQ1JQaZ0.net
お互いにカードプールガッチガチに狭めたら大体何でもできるぞ
だから羽箒ライスト飛んでこない制圧モンスター並べてこない身内では未だにガン伏せが最強
バトルフェイズ発動の効果も大活躍よ

587 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:48:53.42 ID:b0THuRhD0.net
10年ぐらい前先行リリーサーパーデク決められて本当に何も出来なくなったので
サレンダーしたらめちゃくちゃキレられたけどアレは相手してあげるべきだったのかな…

588 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:49:40.49 ID:cz17KIY50.net
「互いにソリティア使って交互に勝てば良いじゃん?」という人もいるし「自分が使いたいデッキの選択肢が狭まるのは嫌」という人もいる
手札誘発が嫌いな人もいるし遊戯王はプレイヤー毎にプレイスタイルが違うせいで揉めることが多い

589 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:51:14.53 ID:EasPqyQr0.net
デッキ2個ずつで同時に2戦して先攻後攻だけ別にしとけば
相手がソリティアしてる時間自分もソリティアに充てれて有意義やん

590 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:51:26.49 ID:FhQODXH80.net
関わらないほうがいいやつだな
10年前の話にそんなこと言っても仕方ないが

591 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:51:59.55 ID:4lsHQ8yyM.net
相手しなくていいよそんなの
ほぼ勝てない状況でなんで自分のデッキの情報渡さないといけないんだ

592 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:52:59.04 ID:/63wqr2Fr.net
魔鐘堂と一時休戦完全解放して?(ゲス顔)

593 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:54:49.48 ID:S2DnxiR7d.net
ソリティアと関係あるかもだけど相手が壊獣とか使ってこっちのカード墓地送る時に勝手に持たれるの嫌だ
だから御前試合とか入れて対策してる

594 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:58:54.47 ID:+wYgWq6x0.net
基本カット以外は相手のカードは触らないべきだと思うけどな…

595 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:59:07.29 ID:UQX7MUt4a.net
ダークロウって今でも普通に対処に困るんだが

596 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:59:50.91 ID:8ZOgQrmld.net
怪獣とか対象とる時とか名前で言うけどそんなに相手のカード触る人いるのか
今のデュエルスペースって仕切りあるからそういう事例は減ってそう

597 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:00:58.25 ID:r0I2YrFb0.net
普通ならそいつ生贄にこいつ出しますねって言うだけだろ
勝手に触るのはただの異常者

598 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:02:47.25 ID:tRwSM4zqF.net
相手がプレイするとムカつくからソリティアしてるんだよな
相手がソリティアしてても俺はスマホいじってるからどうでもいいし

599 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:06:50.24 ID:VBp9a+Xyd.net
>>520
おれに言ってどうすんだよ

600 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:07:35.22 ID:tRwSM4zqF.net
>>587
キレるの意味わからんな
ルール上はサレンダーは拒否出来るんだからそのまま拒否して続ければよかったのに

601 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:12:21.75 ID:9FWslZUw0.net
俺ソリティア苦手だわ
置けるカードどんどん置いていったら何も出来なくなって詰むんだけど
あれって最初のカード配置の時点で詰むこともあるんじゃないの?

602 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:15:19.66 ID:cz17KIY50.net
ツイッターや動画でソリティアの展開√公開されてること多いからソリティアの敷居は下がってるよね ソリティア可能なデッキも増えすぎたし

603 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:16:18.51 ID:HEGtYxyB0.net
全く動かないメタ的なデッキではなく、また過度なソリティアはせず1分-2分以内で展開が終わり、発動無効はターンに1、多くて2回で攻撃の火力もある程度あり、そこそこの耐性を持っていて、雑なメタ魔法罠で終わらず、誘発一枚ではギリギリ止まらない、そしてイラスト設定がいいそんな友人と手に汗握るあつい戦いができるテーマが私は欲しい

604 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:19:23.46 ID:EasPqyQr0.net
>>603
エルドリッチに汎用永続入れなきゃそれだな

605 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:19:32.48 ID:mN8cKoIRa.net
なんかソリティアイヤーな人の方が面倒に思えてくるな

606 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:20:21.35 ID:UtnKFE8t0.net
>>601
ある

607 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:22:58.73 ID:b0THuRhD0.net
すまん相手は友人や

608 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:24:04.63 ID:HEGtYxyB0.net
>>604
結構好きだが相手からすると罠モン主軸はかなりウザいと思うから盛り上がるだろうか…

609 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:27:26.81 ID:UtnKFE8t0.net
サモンブレーカー好き

610 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:30:04.93 ID:CJaoPYwvd.net
アドが足りないデッキ使ってエルドリッチがエルドリクシル黄金郷ループしてきてる時の絶望感は中々
まあ格下を回すのが悪いといえば悪いんだが

611 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:30:14.85 ID:3ql66e7ur.net
色んなデッキ組んで色んなデュエルするのが1番楽しいだよなあ
クローラー組んでひたすら遅延したりいきなりクリムゾンノヴァで全てを終わらせる方界とかな

612 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:33:31.67 ID:fyfLCwE90.net
んなこと言ってたら使えるデッキなくない?

613 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:40:51.80 ID:GDH+Oz2U0.net
ラッシュって意外とイラストアド高い奴結構いるんだな
逆輸入しねえかな?

614 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:44:00.87 ID:WeGV9Fe+d.net
ラッシュはイラスト枠のデカさは羨ましい

615 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:45:55.13 ID:eExd6wwma.net
ペンデュラムは大きすぎてキモいと言われてたんスよ

616 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:46:21.44 ID:K/X4TJ8+a.net
ダイーザに文句ある奴いる?

617 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:47:20.98 ID:IYKxLtE7d.net
逆輸入とか気持ち悪いから却下

618 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:47:39.16 ID:BJI4nJ6c0.net
全面イラストカードちょうだい、ちょうだい

619 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:48:10.27 ID:HEGtYxyB0.net
>>616
普通にいいと思うがマクロと裂け目がちょいウザいかもしれん

620 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:48:13.97 ID:EH4VwOSda.net
>>603
戦華とか割といい線行ってると思う

621 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:49:22.08 ID:cz17KIY50.net
ソリティア嫌いもいるし手札誘発嫌いも罠嫌いもいるけど極端かつ過激に主張じしなければ考え方は自由で良いと思う

身内とのデュエルなら自分か相手の片方が一方的に我慢する関係になるよりは互いに話し合って何処まで許せるかライン決めた方が楽しめる

622 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:49:47.86 ID:HEGtYxyB0.net
>>620
戦華はかなりいいと思うけど元ネタあんまり詳しくないと盛り上がらないんよな…あと相手してると効果がマジで覚えられないな

623 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:51:26.17 ID:BJI4nJ6c0.net
下手に元ネタ知ってると逆に名前間違えるぞ戦華

624 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:53:24.03 ID:H2KFOf530.net
水滸伝と違って知名度もあるし人気も高いのに全く使う気になれない戦華ってすげーわ

625 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:53:36.47 ID:HEGtYxyB0.net
ちょっと名前ずらしてるのが最高にややこしいと思う

626 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:53:54.94 ID:K/X4TJ8+a.net
微妙に名前変えてるの嫌い
戦華もっと引き上げてほしいわ、海賊も早く不足してるEXくれ
魅力を犠牲にしてるんだから上の下くらいまで強くしてくれ

627 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:53:56.52 ID:eExd6wwma.net
プランキッズミューが許されて
マジェスペクターユニコーンが許されない
やっぱり直接相手に迷惑をかけないカードって神だわ

628 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:54:17.55 ID:x8awEEb9d.net
アニメキャラはそんな戦法してなかったって言われたらそのキャラの戦法とそれにあった占術披露して、ソリティア嫌いって言われたらソリティアせずに勝つことを目指して、環境無理って言われたら環境じゃないデッキでフリー無双に勝つことを目指して、永続嫌いって言われたら永続使わないデッキで勝つように色々デッキ作ってるよ
マジで

629 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:56:45.79 ID:t76koruPM.net
ラッシュは性能的にほしいカード何個かあるわ
まぁそのうちOCGでも出るだろう

630 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:59:18.88 ID:Bz75IHp5r.net
陳宮がちんこになるのまじ?

631 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:59:23.25 ID:cz17KIY50.net
>>628
それらを要求してるの同一人物?様々な難しい要求されてるのに素直に要求に応じたデッキ作るのスゴいね…

632 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:16:48.91 ID:x8awEEb9d.net
>>631
1人ではないかなあ、1人で2つ満たす友人もいるけど
デッキ作るのは嫌いじゃないし相手に言い訳させずに叩きのめしてこそ本当の勝ちだと思ってるから勝った時は楽しいよ

633 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:29:45.70 ID:cz17KIY50.net
>>632
1人で2つ満たす人いるのか…厄介な…
相手の要求に応じるだけでも大変なのに楽しみ方を見出だして実際に実現するのは偉いよ 尊敬する

634 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:31:44.90 ID:4lsHQ8yyM.net
この辺の意見見るとなんか一周回って勝つならなんでもありなガチの方が気楽なんじゃねとすら思うわ
まぁ半ばネタで書いてる人も多いだろうけど

635 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:34:24.39 ID:x8awEEb9d.net
実際そうだぞ
何してもいいし、サイドもありなら強さも拮抗するし楽しめるぞ
他のゲームだとガチ同士でも相性差が覆らなかったりするけど遊戯王はサイドで互角まで持ち込めるゲームだからな

636 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:37:54.96 ID:nA1IcGKMa.net
俺は友人とリモートで何も縛りなしの大会形式でやってるなぁ
俺は、フリーよりそっちの方が楽しい

637 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:55:08.47 ID:EnSdajb40.net
結界像なし鉄獣戦線はマジのフリー向き良デッキ
無効なしで妨害数少なめリソース切れあるから試合がダレないイラストもカッコかわいい
そして獣テーマと組み合わせれば飽きない

638 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:56:02.83 ID:jTFnQkG2d.net
昔のコナミが適当に作ったルールなんだろうけどマジでサイドって神だわ

639 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:01:20.91 ID:cz17KIY50.net
先行ソリティアより後攻1killの方が一周回って優しい気がしてきた
デュエル早く終わるし相手の先行妨害を突破できるできないかの攻防もあるからゲームとして成立するし

640 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:01:23.27 ID:K/X4TJ8+a.net
>>628
戦術が占術になってるの草

641 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:02:13.79 ID:rxeRBXykr.net
戦華はフィールド魔法戦華史略ー赤壁の戦いを出さないとだな
映画になるほど1番有名な場面なんだから

642 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:11:04.84 ID:DbQI0auja.net
戦華魔法罠、三顧と長板以外全部赤壁絡みじゃないの

643 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:14:05.86 ID:J15icqOJ0.net
ちょっとくらいはまだ良いけど、5分以上かかるような長いソリティアは正直勘弁してほしい
盤面教えて結果だけ見せてくれると助かる

644 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:31:29.00 ID:9FWslZUw0.net
「先行です」うん
「今から長いソリティアしますので最終盤面を説明します」うん…
「最終的にデッキのカード全部ドローします」うん?
「エクゾディアが5枚揃うので私の勝ちです。対戦ありがとうございました」

645 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:35:12.62 ID:rI11Ybtzr.net
違うそうじゃないワンシーンを切り取ったイラストのカードじゃなくて長江を埋め尽くす曹操軍の数十万って大軍勢を見据える孔明たちって感じの壮大な事が始まりそうなイラストのカードをだな…

646 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:37:38.81 ID:Pn2C/LaE0.net
これからエンタープラズニルループをしますが何か妨害ありますか?

647 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:47:20.79 ID:JiPx2bZ1r.net
戦華は元ネタはたくさんあってもカードにできそうなの後なんかあんの?
陸遜とか山上る奴とか?

648 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:55:29.73 ID:e2LOjt7b0.net
司馬懿とか呂蒙とかいくらでもいるだろ名前どうなるか知らんが貂蝉とか大喬小喬とか女でもいいし

649 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:57:32.27 ID:p3vgWrm50.net
戦華はコナミがやる気出せばどんなでも出せるぞ
つうか元ネタ的にネタ切れなるとか絶対無いわ

650 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:02:04.83 ID:B+E8E2V3d.net
昔はシングル戦だとロックバーンが強過ぎたから
サイドデッキが無かったらまともなゲームにならなかったと思う

651 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:02:15.18 ID:9FWslZUw0.net
無双では張コウ使いやすくて一番使ってました(自語り)

652 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:04:27.65 ID:4lsHQ8yyM.net
エクストラ15枚に設定し直したのも結果的に英断だったと思うわ
悩むデッキは悩んで悩まないデッキはまるで悩まないという絶妙さ

653 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:04:49.37 ID:DcpcvZ0+0.net
戦華も聖騎士も元ネタが有名なのにどうしてここまで誰も興味ない不人気ゴミテーマにできるのか
不思議でしょうがない

654 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:06:41.35 ID:4lciWNXPa.net
>>651
それオカマのバルログだよな?
あいつの無双乱舞扱い辛くない?

655 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:08:29.29 ID:QFjSD0Qz0.net
せんか普通に強いと思うけど評価低いな

656 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:08:47.98 ID:9FWslZUw0.net
乱舞は基本的に離脱用にしか使わなかったけど
やろうと思えば左右スライド繰り返せば全部当てられたはず。最近の無双は知らんが

657 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:21:37.63 ID:Pn2C/LaE0.net
無双は2が良かった

658 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:23:33.34 ID:9DDDUq2/0.net
オカマのバルログは草

659 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:25:30.14 ID:J15icqOJ0.net
50円でワゴンに入ってた2の猛将伝しかやったことないな
呂布がめっちゃ強かったけど、普通のナンバリングでの関羽や張飛とかもあれくらい強いキャラなんかね?

660 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:28:13.84 ID:BJI4nJ6c0.net
>>659
基本的に呂布は図抜けて強く調整されてる
ゲーマーの友達は対人戦なら黄忠が強いとか言ってたがそれは知らん

661 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:28:59.39 ID:K/X4TJ8+a.net
>>652
そうなるまでに6年以上かかったけどなw

662 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:30:37.42 ID:cBiAjEqg0.net
百合美少女テーマ下さいなっ

663 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:31:20.81 ID:J15icqOJ0.net
>>660
ああ、やっぱり特別強かったのね
孟獲とかも使えたけど、戦華では字がわかってない人は出せないんだろうか・・・

664 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:36:08.47 ID:K/X4TJ8+a.net
まだキモいのがうじゃうじゃ集まってPS5争奪戦して警察出動してるとか来週のプリズマも店に行くき失くすな
シングルは欲しいけどやべーのがうじゃうじゃしてるのは嫌だわ

665 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:43:11.77 ID:JPZFyvuj0.net
ヨドバシで疾風スリーブ含めて予約開始してるけど
果たして予約するべきなのか
スリーブとかもう腐るほど余ってるからいいか

666 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:45:02.92 ID:mRkXgGSjM.net
やべーのがうじゃうじゃしてる本スレにいるんだから大丈夫だ

667 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:45:50.14 ID:vwFDrXtL0.net
そろそろ再録じゃないフラゲが食べたい

668 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:47:20.16 ID:fyfLCwE90.net
疾風なぁ
メンツが割れてからでもいいかなぁ予約は……

669 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:48:17.74 ID:DHu64Q6B0.net
スリーブは透明のシルバー再販欲しいわ
ストレージのスーレア以上入れるのに重宝してたし

670 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:48:32.29 ID:mRkXgGSjM.net
フラゲならいっぱいでてるでしょ(ラッシュ)

671 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:49:20.29 ID:K/X4TJ8+a.net
>>665
毎回毎回発売日はたんまり用意されてるし限定以外予約する価値ないだろ
てかここ数年スリーブのデザインの公開が遅くない?

672 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:51:07.80 ID:DcpcvZ0+0.net
疾風は宵闇みたいなクソリンクス調整で出される可能性あるし性能見てからでいいかもな

673 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:51:38.26 ID:K/X4TJ8+a.net
>>669
再販つか透明なのは常に店に並べとけと思う

674 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:53:34.29 ID:DcpcvZ0+0.net
スリーブはもう無地で統一してるからいらねえんだよな

675 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:54:58.00 ID:1kohbyLBr.net
ソルバシャドール三幻魔ストラク、レアコレ神箱プリコレ再販したら?

676 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:56:53.99 ID:b0THuRhD0.net
まだ発売してないものを再販?

677 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:57:21.35 ID:b2eERCpg0.net
裏スリをレギュラーにしてくれよ

678 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:58:50.36 ID:B+E8E2V3d.net
再来週からVJフラゲあるぞ

2月のフラゲは
霊塞術師 チョウサイ
溟海
レギュラーパック
サイバーストラクまであると思う

679 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:00:49.22 ID:K/X4TJ8+a.net
ソバは初心者用として
シャドールは中級者用として
レアコレは全体に売れるからマジで売り続けるの有りだよな

680 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:01:23.45 ID:iaZummK70.net
再来週じゃなくて来週から付録フラゲだぞ
サイバーストラクは早すぎるからありえない

681 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:03:30.08 ID:J15icqOJ0.net
サイバーストラクは楽しみだけど、発売は2021年5月15日ってまだまだ先よな・・・

682 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:04:10.55 ID:mRkXgGSjM.net
先に思えるけどそのくらいの期間はほんと一瞬だぞ

683 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:05:19.12 ID:K/X4TJ8+a.net
>>678
ボーダーみたいにはならないだろうしチョウサイがクソ付録の予感しかしないんだよな
お互いにssできないとだけ書いてたら笑うけど

684 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:06:15.05 ID:mRkXgGSjM.net
フラゲならラッシュのフラゲでも楽しんでおけ

685 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:06:34.26 ID:TECCGv7L0.net
年取るのも一瞬

686 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:13:06.75 ID:DcpcvZ0+0.net
公式チャンネルで配信されてるZEXAL見てたけど懐かしすぎて涙出てくるわ
もう7年以上前なんだよな

687 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:17:10.47 ID:vwFDrXtL0.net
販売ペースが落ちたからVJフラゲの量も減ったのが悲C
まあDP辺りから元に戻りそうな気もするけど

688 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:19:07.39 ID:cZCMDfSbd.net
ゼアル初期なら7年どころか10年前だな

689 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:19:10.54 ID:mRkXgGSjM.net
ラッシュにリソース割いてるんだから戻らないぞ

690 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:19:59.20 ID:K/X4TJ8+a.net
ヴィクトリーが活躍のあとにcm初公開の感動
cmフラゲ待ちとかの文化も失われてしまったんだな···

691 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:21:41.70 ID:x8awEEb9d.net
本スレ民はホント計算できないガイジばっかだよな
ゼアルは5年くらい前だろ

692 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:23:35.99 ID:hzQa50rwr.net
なんで遊戯王アニメなくなってしまったん?

693 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:24:41.71 ID:mRkXgGSjM.net
まだ続いてるじゃん(ラッシュ)

694 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:24:51.68 ID:x8awEEb9d.net
ZEXALがつまらなかったからだな。デュエル構成が杜撰だし、効果が無茶苦茶すぎてOCG化もまともに出来ないからここで盛り下がった(レス乞食)

695 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:24:56.45 ID:b2eERCpg0.net
映画が5年前でリンクスも4年前という恐ろしい事実

696 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:25:21.90 ID:mRkXgGSjM.net
あの頃と比べて前に進めた?

697 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:26:16.74 ID:UtnKFE8t0.net
答えはNOじゃない

698 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:26:34.52 ID:6PL//max0.net
何言ってんだ制作変わってゼアルから6年ぶりに復活しただろ

699 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:28:43.28 ID:GDH+Oz2U0.net
やっぱラッシュって神だわ…

700 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:29:20.63 ID:hzQa50rwr.net
No.耐性も2体分も普通に再現出来たよな

701 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:29:56.56 ID:wda4RpcAd.net
なんか知らんけど最近NTR広告多くない?

702 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:31:42.75 ID:GDH+Oz2U0.net
広告は自分の検索履歴に基づいて表示されるんすよ…

703 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:32:33.51 ID:WELDqc830.net
No.耐性はまだしも2体分は流石にガイジ

704 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:32:46.02 ID:x8awEEb9d.net
アニメ「2体分で手抜きしたろw」

KONAMI「2体分は強すぎるなあ、三体素材なら、デッキからSS2変更・・・・・うーんめんどくせ笑。同名つり上げでw」

負の連鎖ですよ

705 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:33:43.66 ID:6PL//max0.net
NTRが好きなのと武田宏光やなしぱすたに勃起するのは違うと思うんですよ

706 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:34:02.16 ID:GDH+Oz2U0.net
No.耐性とか普通にいらんわ
あれはゼアルでもっとも不要な要素だった

707 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:36:04.44 ID:kxKOyvX70.net
>>698
ゼアルファンには悪いが2分類に分けたらゼアルはどっちかと言えばAVとVRの組だよ
ストーリーはお粗末だしテーマもメイン並べてエクシーズの脳死テーマばっかでつまらんし

708 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:36:27.53 ID:+wYgWq6x0.net
アニメでくっそ硬いホープが現実では素材なしだと睨まれただけで死ぬのは違和感あった

709 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:38:27.94 ID:x8awEEb9d.net
No.耐性がある上でホープの効果が戦闘無効ってなんかおかしいし、No.耐性は直前の変更なのかもね

710 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:39:04.08 ID:cz17KIY50.net
漫画は趣味だけど嫌いな漫画の広告が出るのは許せない
全ての漫画が好きな訳じゃないんだぞ?

711 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:39:26.34 ID:K/X4TJ8+a.net
ゼアル1はAVVR、ゼアル2はDMGX5Dsの側だと思う

712 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:40:51.62 ID:BBAGcOyd0.net
リンク出てもうすぐ4年やぞ
初期はガイアセイバーが700円で売られていたなぁ

713 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:41:18.77 ID:6PL//max0.net
最終回ラスト数分は間違いなくAVVR

714 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:41:21.23 ID:x8awEEb9d.net
出来がいいか、悪いかはともかくとしていつも思うけどセカンドかそうでないかでそんなになんか変わるか?

715 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:42:49.39 ID:WELDqc830.net
普通は世界観繋がってるDM〜5D’sと
シリーズ毎に独立し始めたゼアル以降で区分するよね

716 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:44:25.02 ID:ePFh2boT0.net
ごちうさ、マギレコ、プリコネ、ガルパン、ガヴドロ、バンドリコラボパック下さいッッッ!!!
どれか一つ、いや二つでいいので

717 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:44:49.20 ID:J15icqOJ0.net
ゴブリンドバークでもう一体出して4Xを立てて伏せてエンド、くらいの低速の頃が一番好き

718 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:45:13.18 ID:BJI4nJ6c0.net
ターゲティング広告をオプトアウトしまくってもクソ広告からは逃げられない

719 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:46:33.54 ID:6PL//max0.net
耐性なし制圧なしのモンスター立てても次のドローフェイズ迎えられたって信じられないな

720 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:46:51.96 ID:0MSrKYpK0.net
ナンバーズ耐性くらいないとゼアル勢は架空デュエルでアークブレイン勢に勝ち目ないから
架空デュエル界隈では助かってそう

721 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:47:30.52 ID:3WlEBoEl0.net
アドガード入れとけ
時間アド捗るぞ

722 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:48:46.09 ID:FhQODXH80.net
サイトの運営にはお金が必要や…せや!ユーザーの通信量から徴収したろ!

723 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:48:53.56 ID:+wYgWq6x0.net
チクショー!シナリオさえ!シンクロ次元以降のシナリオさえまともだったら!

724 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:49:59.15 ID:6O+moZI50.net
100タブ無関係なサイト開いて追尾広告を誤魔化すプラグイン思い出した

725 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:50:22.33 ID:Jq745K/M0.net
漫画版AV読んだら面白くてビビった

726 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:50:37.19 ID:x8awEEb9d.net
アークファイブが大成功、というか「いつもの遊戯王w」みたいなノリでつっきてたらどうなったんだろうなあ

727 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:52:59.58 ID:3WlEBoEl0.net
ヨハンという相手の全力を見るために除去カードをいれないという決闘者の鑑

728 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:59:10.60 ID:hAOgTku/d.net
アニメAVはDM5D'sと並んで評価高い方でしょ

729 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:00:41.42 ID:XTxgndEZ0.net
>>727
OCGでは宝玉の祈りとかいう破壊系の専用カードもあるのにな
OCGも設定遵守してバウンスとかにしてくれてたらもうちょい強かったんだが

730 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:00:58.25 ID:vggJsvDM0.net
漫画AVは実はヒロイン母親でしたは引いたわw

731 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:02:10.08 ID:hAOgTku/d.net
>>704
2体分のX素材を擬似的に再現したのが十二獣なんだよね
そして十二獣で味をしめてリンク1が生まれた

732 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:02:44.31 ID:GDH+Oz2U0.net
オレはレベル七のサプライズ・トークンでオーバーレイ!

733 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:02:47.69 ID:hAOgTku/d.net
漫画AVは時械神や幻魔をレイプしたのが許されない

734 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:03:19.91 ID:H2KFOf530.net
そもそもセレナ出さない時点で三好くんセンスないよ
何のためのキャラデザなん

735 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:03:28.96 ID:hAOgTku/d.net
アニメAVはDMGX5D's側
漫画AVはゼアルVR側

736 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:03:51.79 ID:TmHzTzp2M.net
漫画AVは前半は割と良かったんだよ

737 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:04:03.90 ID:kxKOyvX70.net
漫画AVはアニメAVアンチが叩き棒として持ち上げてたけど実はアニメに劣らないくらいのクソだったという悲劇のオチやぞ

738 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:05:07.06 ID:hAOgTku/d.net
>>737
そもそもアニメAVは良作定期
AVアンチとえふが流れ込んできてカオスになったけど本スレではずっと好評だった

739 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:05:11.85 ID:x8awEEb9d.net
味方決闘者が最初から遊矢含めて4人もいる時点で破綻は見えてた

740 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:05:47.56 ID:3WlEBoEl0.net
漫画AVはRRのネーミングセンスの無さに絶望した

741 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:05:55.36 ID:6O+moZI50.net
幻奏が中途半端に終わったりとかな

742 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:07:36.55 ID:XX9v7aNAa.net
漫画AVはRRが罠含めて3種類しか使われなかったのが地味に酷い

743 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:07:37.74 ID:p3vgWrm50.net
関係ねぇよ!妹と一緒に地獄に逝け!!は好き

744 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:07:47.36 ID:hAOgTku/d.net
>>739
破綻したからGXは味方キャラみんな猿空間送りにしたんだよね

745 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:08:41.82 ID:NPgmf3oPa.net
遊戯王の漫画っていっつも微妙じゃね

746 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:10:08.42 ID:EKFeAkfEM.net
ヒロインが自分の母親というマジキチ漫画

747 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:10:29.01 ID:6O+moZI50.net
>>730
>>746
エロゲかな?

748 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:10:32.11 ID:vwFDrXtL0.net
漫画AVはセリフ回しとかオリキャラのキャラデザはかなり好きなんだけどデュエル内容とモンスターデザインとネーミングセンスがどうもなぁ
三好くんは人間だけデザインしてほしい

749 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:11:01.19 ID:XTxgndEZ0.net
遊戯王の漫画はたしかに微妙
内容もあるんだろうけど、多分ゴチャゴチャしてて漫画と遊戯王そのものの相性が悪い
それでも面白かったDMはすごい
つまり和希は神

750 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:12:55.72 ID:H2KFOf530.net
https://i.imgur.com/pnP8lQS.jpg

これじゃん

751 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:13:16.30 ID:NPgmf3oPa.net
付録が欲しい奴の時しか買ってなかったな漫画

752 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:13:24.33 ID:mrr71L99a.net
週刊の原作はともかく月刊誌なのに一回で試合終わらないのはいかんよ

753 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:14:50.36 ID:xeFNvuXWr.net
まるで他の漫画は付録が欲しくなくても買ってたみたいな言い方

754 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:16:54.51 ID:x8awEEb9d.net
俺はRの3巻とGX2巻の話が面白くて何冊も買ってしまったぞ?

755 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:18:00.01 ID:JPZFyvuj0.net
そういえばストラクチャーズって3巻いつ発売するんだろうな
クロノダイバーがつくんだろ?

756 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:18:21.09 ID:hj99iX7E0.net
漫画版は話はあんま気にしてないけどアニメとは似て非なるエースと独自の進化が見れるのが好きだったなぁ
最近はそれもなくなってしもうた

757 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:21:43.28 ID:7vuNFUDE0.net
漫画GXは正直好きだったのに後半明らか巻いてたのが残念だった
まあ後発の遊戯王作品が出てきてたから仕方ないけど

758 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:26:35.02 ID:uSdmv7q9d.net
古本市場でアートコレクションの予約受付中
2boxまで
まで買ってない人はどうぞ
全店舗在庫共通らしいので

759 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:33:09.49 ID:2Krn0h0C0.net
漫画GXは紅葉との過去編は結構好きだった

760 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:36:55.15 ID:CVLifb8A0.net
読み切りの十代vs紅葉さん完全版今でも待ってるけどまあ一生出ないよな

761 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:38:12.70 ID:F9MKeAzz0.net
ライダー好きだしMHERO単独強化そろそろ欲しいわ
いい加減火属性のMHERO出すんだよ

762 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:40:01.45 ID:cz17KIY50.net
遊戯王Rは大好き

763 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:41:18.84 ID:QFjSD0Qz0.net
ヨハンが昆虫だったことはいまいち知られていない設定

764 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:44:00.67 ID:x8awEEb9d.net
構成の中でもサイクロンの使い方がどうとか、やんちゃ系の十代がなんでカードゲームしてるかとか、緑せんせがえっちとかあの話良いよね
緑先生のエロ画像増えて欲しいと思ったもん

765 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:44:09.17 ID:JPZFyvuj0.net
マイニングあと3枚欲しい
サラマングレイトとマリンセス3枚に突っ込んでるけどイグニスター用に3枚欲しい
3枚でいいかは知らんし規制されそうだし様子見るかなあ

766 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:44:10.15 ID:5zDcX4j10.net
遊戯王漫画描きたがる実力ある漫画家いないのかね
三好以外全部漫画家ガチャハズレだよな

767 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:45:34.80 ID:H2KFOf530.net
まるでセブンスの漫画家が外れと言ってるみたいじゃないか

768 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:46:11.16 ID:mrr71L99a.net
連載はアレだろうけどアクタージュの人に読み切りとか

769 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:46:58.31 ID:ULOBe+Wk0.net
実力あるなら自分でゲーム考えて玩具収入狙う
遊戯王なんてもうサラリーマン漫画家しかやらない

770 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:48:22.57 ID:2Krn0h0C0.net
VR漫画化しなかったのは事情色々あるんだろうけど、リンクが難しすぎてデュエル構成が不可能だったというのもある気がする

771 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:50:09.87 ID:+wYgWq6x0.net
エクレシアちゃんにぴすぴすさせたい

772 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:51:06.12 ID:NUh01iHad.net
トークン二体でエクシーズ?

773 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:51:08.10 ID:JPZFyvuj0.net
夜凪ちゃんにそっくりな女の子イラストがプレイボーイで書き下ろしグラビア載せまくられてんの
ちょっとムラムラします

774 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:52:52.49 ID:pLPPb+WT0.net
セブンスの漫画は独特だね

775 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:53:00.79 ID:GlOIVlab0.net
単に人気ないからでしょ

776 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:53:01.71 ID:cz17KIY50.net
野生化したエクレシアちゃんが別カテゴリーで出ないのスゴい疑問 聖杯メンバーはジョブチェンジする度にカード化したのに

777 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:53:01.73 ID:H2KFOf530.net
宇佐崎さんってやっぱ腐ってるの?
ゼアルもヴレインズも好きだったけど

778 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:01:02.76 ID:rGyP5Z+R0.net
レジェコレのシクの裏の右上によくある白い点々マスキングテープで取れるって聞いたからやってみたけど取れないわ
これ初期傷なんかな

779 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:03:50.26 ID:IVng/KnMa.net
三好くんの画力に文句言ってた奴いたのよく分からん
線が死んでるとかいう謎理論で

780 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:10:39.20 ID:TCPpDrxO0.net
>>750
知り合いのライターがイベントで、主人公のママが処女じゃなくてキレ散らかされたことあるって言ってたから洒落にならん

781 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:11:34.27 ID:EKFeAkfEM.net
嘘柱誇張しのぶやめろ

782 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:12:17.69 ID:TCPpDrxO0.net
>>781
マジなんだよなぁ……

783 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:12:34.60 ID:ddHjT5Bxd.net
キリスト教徒なんだろ

784 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:12:36.46 ID:JPZFyvuj0.net
よもやよもやだ

785 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:13:37.50 ID:7letgfbua.net
>>750
よくあるよくある

786 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:14:08.87 ID:QFjSD0Qz0.net
自分で書いた方がいいのか
有名ブランドの著作権料払ってでも書いた方がいいのかは漫画家しか知らない

787 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:14:48.23 ID:TCPpDrxO0.net
なおそのキャラは天使なので
敢えてセックスしなくても子孫(?)残せるのに、なぜ処女にしなかった!
という事だと思われ

788 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:14:59.50 ID:V3vkHafMr.net
Amazonは相変わらず発売前にも関わらずプリコレ8500円とかバカみたいな値段だな
転売価格で売ってるような物なんて買うな不買しろ

789 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:15:33.99 ID:2pm+xXpv0.net
>>778
それもはや仕様だよ
俺は諦めた

790 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:15:59.31 ID:cJTdIutnd.net
アニメ漫画から処女の話題とかお前らさあ

791 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:16:41.98 ID:QFjSD0Qz0.net
非処女よりは処女の方がいいだろ
食べ残しよりも出来立ての方が美味しそうだろ

792 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:17:12.69 ID:TCPpDrxO0.net
>>788
中身が高額再録とか、今までレアしかなかった奴が多数入ってるなら
その値段でもあぁ……ってなるけど、現状のラインナップじゃなぁ

793 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:17:20.54 ID:mrr71L99a.net
昔気質のオタクは水揚げ大好きだからなあ

794 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:19:33.21 ID:TCPpDrxO0.net
つまり、受精卵犯すのがサイコーってことにゃん?

795 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:20:09.30 ID:5mOL4R7i0.net
既にリークで確定してるセイヴァーフェザードラゴンの効果予想しようぜ

796 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:20:19.89 ID:BJI4nJ6c0.net
エリファスの話か

797 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:20:55.57 ID:UvDT1Rw9d.net
セイヴァーってどんなのが来れば実用的になるの?

798 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:22:29.77 ID:+ai0Lvn50.net
原作再現して救世竜をデッキトップに置く効果作るぞ
みんな喜ぶだろうなあ

799 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:22:52.17 ID:b2q0IDFb0.net
むしろ美少女やそのマ〇コ見ながらこの娘非処女なんだなと思うと何か興奮しない?

800 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:23:18.36 ID:cz17KIY50.net
>>780
たまに「母親も含め全員処女です」とか宣うエロゲあるよね

某美少女麻雀漫画の作者が自作品でその設定を明かした時は空いた口が塞がらなかったが…面倒なファンから絡まれたりして作った設定なのかなぁ…

801 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:23:57.07 ID:IVng/KnMa.net
最近NTR流行ってるじゃん
処女信仰は古いでしょ

802 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:24:07.68 ID:QFjSD0Qz0.net
バスター強化のはずがリフレクターだけ出張した話でもするかセイヴァー

803 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:24:23.84 ID:UvDT1Rw9d.net
遊戯王関係ない話題してるクソきもいやつ死ね

804 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:24:30.28 ID:cJTdIutnd.net
>>797
救世竜を手札デッキ墓地からssできて墓地に存在する限りセイヴァーはEXに戻る効果を発動しなくてもよくなる☆1でようやくスタートライン

805 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:24:33.59 ID:W0tHFsZud.net
セイヴァーは救世竜セイヴァードラゴンをリメイクしないとどうにもならない
せめてEXからセイヴァー見せて自己SSくらいはないと

806 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:25:32.97 ID:mrr71L99a.net
BFもDホイールを何かしらモチーフにした新規だしそう

807 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:25:49.22 ID:JPZFyvuj0.net
エラッタ前のファイアウォール今12枚くらいあるけど
どうしたもんかʅ(◞‿◟)ʃ

808 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:26:08.08 ID:TCPpDrxO0.net
>>800
かもしれん、ディスク割られて送りつけられないように

>>797
既に環境第一線級に採用されてるのに、救う必要なくない?(アドヴェンデット・セイヴァー)

809 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:26:29.14 ID:5mOL4R7i0.net
エクシーズが重ねてエクシーズだのリンクに重ねてだの好き放題やってるんだからリンク1で救世竜扱いでシンクロに使えるみたいなやつ出てきても良いよ

810 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:29:21.87 ID:MCb5vH/4r.net
スタバだって1枚始動で出せる時代なんだからそれを基準に合わせていいぞ
大体デッキトップに持ってくるならそのまま無条件でドローさせたりドローステップのドロー扱いでドローさせろとゼアル勢のカードに言いたいわ

811 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:29:43.54 ID:QFjSD0Qz0.net
まず8シンクロしてその後デメリットしかないチューナーとレベル1並べて
出来ることが一ターンで帰るごみを生成ってすげえ燃費悪いわ

812 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:30:35.65 ID:2pm+xXpv0.net
イーグルクロウまさかの高騰でワロタ

813 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:33:43.50 ID:x8awEEb9d.net
リバリアンシャーク「置くだけですw」
衛龍「置くだけですw」
ヴァリアントランサー「置くだけです笑」
ゼアルフォース「置け」

オマケ感覚の凌駕の2種はいいとして、ミザエルのと遊馬のはなんなのマジで
テキトーにテキスト埋めるのに使うのやめろよ

814 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:33:44.27 ID:b2q0IDFb0.net
>>812
何かあった?

815 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:34:55.23 ID:k19BeOAj0.net
値段が30倍になったといえば聞こえは良いけど10円ストレージに転がってたカードが300円で買われるようになっただけなので高騰と言われるとなんかもにょる

816 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:36:29.71 ID:FhQODXH80.net
それって1000枚確保しておけば1万円が30万円になってたってことじゃん

817 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:38:00.39 ID:hbsph8jaa.net
ほら!さっさと魔法無効のZWを出すんだよ!!

818 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:38:07.17 ID:H2KFOf530.net
1000枚集める暇があるなら30万稼げる

819 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:38:23.90 ID:JPZFyvuj0.net
俺は1枚で3万円するカードを10枚持つ方がいいかな……

820 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:38:51.95 ID:5mOL4R7i0.net
買値と売値は違うと思うんですけど・・・

821 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:06.25 ID:y/ax/QyG0.net
>>800
咲の小林立に関してはガチで頭おかしいから本気で言ってるぞ

822 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:09.87 ID:k19BeOAj0.net
>>816
1000枚売り捌けるんですかね

823 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:22.01 ID:QFjSD0Qz0.net
RDMサーチするZSとかも出せよ2種類じゃきついわ

824 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:28.85 ID:JPZFyvuj0.net
俺は1万円するカードを30枚持つ方がいいかな…

825 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:44.81 ID:+wYgWq6x0.net
ヤリザ殿1万枚確保していればいつか3000倍の利益が出せる…?

826 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:40:14.74 ID:JPZFyvuj0.net
俺は5000円するカードを60枚持っておく方がいいかな…

827 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:40:26.16 ID:QFjSD0Qz0.net
誰が30万でカード買うんですかね
メルカリとかならいるのかな?

828 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:40:33.31 ID:hbsph8jaa.net
>>823
せめてまともなRDMが増えてからにしてくれ

829 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:42:19.08 ID:b2eERCpg0.net
俺はそんなカード36枚持ってるよ

830 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:42:28.12 ID:mrr71L99a.net
秋葉で同じカード計100枚買取出すのも一苦労なのに1000枚とか日本中のショップ周ることなりそう

831 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:43:48.91 ID:2pm+xXpv0.net
zwどれも高騰してるね
虎と龍の剣がかなり強い

832 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:45:28.60 ID:F9MKeAzz0.net
龍は正直いらん
うちのホープにはアシュラユニコーン虎しか
既存のZW入れてねぇわ

833 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:46:55.39 ID:JPZFyvuj0.net
未来竜皇ホープってなにを装備したF0ホープなんだ

834 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:46:58.42 ID:x8awEEb9d.net
4枚くらいZWつけたホープを十二獣→ワイルドボウ→アーゼウスで突破されたら膝から崩れ落ちそう

835 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:47:06.96 ID:QFjSD0Qz0.net
Zwで

836 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:47:49.49 ID:y/ax/QyG0.net
百合美少女テーマくれよ
もうナンバーズとヒーローはいらん

837 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:47:53.31 ID:QFjSD0Qz0.net
>>834
いや攻撃を止めろよ

838 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:50:13.46 ID:E01oV9S60.net
ペガサスじゃなくてユニコーンなのか

839 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:51:28.70 ID:F9MKeAzz0.net
>>837
ZWついてるホープなんだから
ドラゴニックやろ
攻撃無効に出来ん

840 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:54:03.68 ID:+ai0Lvn50.net
zw装備して戦うのも好きだけど
ダブルアップチャンスでぶん殴るのが一番好き

841 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:56:50.39 ID:QFjSD0Qz0.net
素のホープでもZwつければワンパン行けるようになったしな
Zwで耐性ついてるからヴァレルロードで奪おうとした所にユニコーン装備で残念でしたはすげえ楽しかったな

842 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:56:54.75 ID:hbsph8jaa.net
ホープとZWがホープの攻撃力以下のモンスターの効果を受けなくなるカードとか作ってしまえ
高い攻撃力をいかせるカードをな

843 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:58:32.98 ID:x8awEEb9d.net
ZW付けなくてもほぼほぼワンパン出来ると思うけど・・・・・・
LIOVの新規のおかげみたいに言うのはダブルさんの機嫌が悪くなるからやめよ?

844 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:58:35.59 ID:gCpnFw2rr.net
看板テーマ=うんちの法則ほんとにやだ
次は環境クラスにしとけよ

845 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:58:37.64 ID:eC2FShxzr.net
フルレアリティの戦闘機デッキとシクブルどっちが欲しいか問題

846 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:59:25.99 ID:iaZummK70.net
プリコレ

847 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:59:50.44 ID:hbsph8jaa.net
今夜こそまともなフラゲを

848 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:00:50.18 ID:ffwLfVrsa.net
なし!w

849 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:01:05.91 ID:hbsph8jaa.net
この八枚はなんのあつまり?

850 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:03:49.98 ID:vGm9m3Oc0.net
1週間切ってるのに何も発表しないゴミ公式

851 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:04:07.87 ID:b2eERCpg0.net
もう1週間前だぞ…

852 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:04:16.87 ID:14Bf9CCta.net
🙏

853 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:05:18.93 ID:H2KFOf530.net
俺の時計がおかしいだけなのかな?
今日のやつ59分に更新されたんだが

854 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:05:26.67 ID:1mmmHfGud.net
死ね
コナミ

855 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:05:44.87 ID:1w1GXyFKp.net
もしかして中身わからなければ転売ヤー対策になると思ってる?

856 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:06:52.40 ID:6O+moZI50.net
なんでフラゲない?��

857 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:07:15.85 ID:QFjSD0Qz0.net
セイヴァー確定で阿鼻叫喚するのはまだかな

858 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:07:45.94 ID:m/iahhV60.net
これまでのバレに
ガチがあったんじゃねーの
情報絞りすぎだろ

859 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:07:58.17 ID:QFjSD0Qz0.net
もうまともなのは残ってませんって意味だろうな

860 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:08:44.23 ID:x8awEEb9d.net
>>837
あのさあ・・・・・

861 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:09:02.48 ID:hbsph8jaa.net
見た瞬間に血液が沸騰するほどのフラゲがみたい

862 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:09:12.35 ID:HEGtYxyB0.net
例えばビルドパックとかのテーマを一気に数枚公開するんじゃなくてちょっとずつ出していけばいいのに
それこそ再録枠でも盛り上がれそうなんだから

863 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:09:42.14 ID:TECCGv7L0.net
マスカレーナ再録お願いします!

864 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:09:58.61 ID:BJI4nJ6c0.net
フラゲナイ
フラゲナイ
フラゲナイ

865 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:10:04.91 ID:y/ax/QyG0.net
百合テーマ!百合テーマ!さっさと百合テーマ!しばくぞ!

866 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:10:43.38 ID:b2eERCpg0.net
これで明日21時プリコレスルーしてマジェスティだったら笑うわ

867 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:12:20.98 ID:etdmNbOO0.net
ガチ流出バレで確定になっちゃうから
公式ギリギリまでフラゲ出さない気か!

868 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:13:54.28 ID:JPZFyvuj0.net
ガッチリ@イグニスター本2冊目買いに行く気力がねぇ
イグニスター組みてえのに

869 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:15:38.49 ID:XX9v7aNAa.net
レアコレ3の絵違い再録フラゲすら出さないのはカガリでかなり不満が出てコンマイが逆ギレしてるんですかねえ

870 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:15:54.16 ID:2fpfl4T2r.net
>>866
来るわけねぇだろ

871 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:16:24.65 ID:BBAGcOyd0.net
ドライトロンのカウンターキメるところって神巫かバン‪α‬?
うらら1枚だと普通に誘発貫通されるんだがこれはプレイングの問題だと思うんだよな
多分正しいところに当てれば止まると思うんだが、どこなんだ?

872 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:16:49.68 ID:hbsph8jaa.net
新しいイラスト違いってまさかあのにまいだけでおしまいなの?

873 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:25:56.59 ID:QFjSD0Qz0.net
もう新規イラスト無いだろうな

874 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:26:29.66 ID:E6isWm4E0.net
ドロバ使えよと

875 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:26:44.00 ID:eC2FShxzr.net
尼で頼めよ

876 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:28:42.99 ID:troE56Esr.net
絵違いだから良いんじゃなくて強いカードや使われるカードだから求められるんだろう
ところがテラフォやエマコの絵違いがある訳でも無いんだからな
絵違いカード祭りって感じでもないんだからタイトル詐欺まである

877 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:40:15.36 ID:KemCl/hid.net
さあどれ?
1サテライトショップの予約が明日までだから予約締め切った後の夜九時に残りを発表
2水曜夜九時
3発売日まで発表無し

878 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:43:42.94 ID:EasPqyQr0.net
踏み逃げする奴にゴミと罵られるのはコナミくん可哀想

879 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:51:10.65 ID:QFjSD0Qz0.net
デュエマは呪文ですらイラスト違い沢山あるのに
遊戯王は既存のイラスト違いすら渋るって

880 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:52:27.95 ID:J15icqOJ0.net
test

881 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:53:19.49 ID:GDH+Oz2U0.net
>>850
さっさとスレ立てろよゴミ

882 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:54:09.87 ID:HEGtYxyB0.net
遊戯王はイラストとかイラストレーターの扱いかなり酷いよな

883 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:54:17.01 ID:J15icqOJ0.net
もう一回test

884 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:56:44.85 ID:J15icqOJ0.net
横から立てようとしたけど、ログインしてるはずなのにウサギ付かねえわ・・・
これって、他の人がもうログインしてるとか、そんな感じなん?

885 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:57:45.66 ID:J15icqOJ0.net
もう一回だけtest

886 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:01:53.64 ID:EasPqyQr0.net
>>882
おちんぎん公表でもされてるの?

887 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:03:27.09 ID:7letgfbua.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
いくか

888 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:04:08.03 ID:7letgfbua.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10704
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1612011826/

889 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:05:13.18 ID:b2eERCpg0.net
>>888
おっつ

890 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:06:28.41 ID:J15icqOJ0.net
>>888
おつ
ありがとう

891 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:16:57.77 ID:K/X4TJ8+a.net
>>888
おつ
思ったんだけど柚子シリーズって柚子だけ環境未経験になったんだな
ユーゴとユーリも出張でしかないしこの三人なんとかしろ、天下のAVの重要キャラだろ

892 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:18:57.98 ID:KbDSOO0cd.net
幻奏は第2楽章早くして

893 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:19:40.74 ID:gfFbFR/10.net
>>888


894 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:20:17.35 ID:vwFDrXtL0.net
>>888

マジェスティの看板はスターダスト系列(notセイヴァー)だと嬉しいです

895 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:26:20.00 ID:3suakykA0.net
スレ立てから逃げる奴にコンマイを叩く資格はねぇ

896 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:45:21.66 ID:3suakykA0.net
文ちゃんもはたてちゃんも小さくなきゃやーなの

897 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:45:41.11 ID:3suakykA0.net
普通に誤爆したわキレそう

898 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:47:55.39 ID:EasPqyQr0.net
東方のキャラってはたてちゃんしか知らんわ

899 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:49:03.67 ID:tc601MIUa.net
脳内ページめくり余裕でした

900 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:58:07.38 ID:6O+moZI50.net
>>888


901 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:01:34.29 ID:TCPpDrxO0.net
>>896
何言ってんのキミ?

902 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:02:14.85 ID:k19BeOAj0.net
>>888
乙おっつ

903 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:03:23.70 ID:6O+moZI50.net
>>896
どこに誤爆してんだ

904 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:04:59.48 ID:/C6v7HDv0.net
東方コラボまだかよ
東方は96年だから遊戯王原作と同期コンテンツだし

905 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:05:53.57 ID:GplfHgrId.net
PSO2コラボはよ

906 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:07:11.95 ID:BEyS9A7cd.net
国2の話題はやめろ(過激派)

907 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:07:24.40 ID:b2q0IDFb0.net
>>904
Spell Cardで我慢しなさい

908 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:13:50.01 ID:sBC54N/lr.net
OCGアニメが無い期間だからこそアニメと関係ないモンスターをパックの表紙にする事だって出来るのにな
遊戯王はなんでコラボしないんだろうか

909 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:13:56.30 ID:+wYgWq6x0.net
歴史長いけど国2みたいに公式責任者の直接的なユーザー煽りは流石にやってねぇな遊戯王

910 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:16:03.62 ID:etdmNbOO0.net
TBSで海馬社長がニュースナレーションしてた

911 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:16:14.21 ID:KVe3oPyYa.net
ドラゴンメイドの完成形と
アルバスストーリーと
残りのアルカナフォース出し切ったら真剣な話遊戯王の
新規販売辞めてもらってもいい。
つまらないとかじゃなくてむしろ奥深くなり過ぎて
これ以上発展させる必要なさそうに感じる。

912 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:18:48.68 ID:b2q0IDFb0.net
別にOCGテーマは来ていいと思うが少なくともアニメテーマは全部戦えるくらいの強さで実装して欲しい
アニメファンはいつまで待たされるんだ

913 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:20:24.76 ID:KVe3oPyYa.net
>>912
HOPEやブラマジをこれ以上どう強化しろと。

914 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:21:02.12 ID:b0THuRhD0.net
オリテーマがマジでいらねんだわ

915 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:22:15.95 ID:H2KFOf530.net
最近の中華やホモテーマプッシュいらねンだわ

916 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:22:31.90 ID:8FlAoC4Sr.net
何も言わずにラーの翼神竜のようなカードを実装する運営だぞ

917 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:24:06.73 ID:EnSdajb40.net
枠潰し新テーマは本当に要らない
双天の枠で過去テーマ救った方が誰も損しないだろ

918 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:24:34.27 ID:b2q0IDFb0.net
>>913
いや、むしろHEROやブラマジは強化もらいすぎててもういらないレベル
GXはテーマですらない奴が多くて微妙だけど5dsやAV、VRはアニメ時点である程度形に出来そうな良テーマたくさんあるからそれを実装して欲しいってこと

919 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:25:07.49 ID:b0THuRhD0.net
>>918
よく見たらこいつホープって言ってるぞ

920 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:25:32.22 ID:6O+moZI50.net


921 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:28:13.13 ID:nUza4U+Bd.net
プペルコラボはよ

922 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:29:12.66 ID:C5Ocm7NR0.net
俺は過去テーマで枠何枚も取られる方が嫌だわ
だいたい5枚配っても大した強化になってないし

923 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:30:15.08 ID:QFjSD0Qz0.net
だから新テーマ遊園地一つOCGテーマ2つに合計5枚
5枚枠をアニメ2テーマは良かっただろ
カテゴリ金剛みたいに続かなそうだけど

924 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:30:18.38 ID:awUxvKue0.net
何回でも配れるようにうすーくしてんだろうな

925 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:30:18.49 ID:7letgfbua.net
大した強化になれば問題ないのだな

926 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:30:57.88 ID:b0THuRhD0.net
遊園地もいらんかったわ

927 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:32:40.28 ID:N0qyTawva.net
https://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php?result=659&page=1
アメイズメントは人気あるぞ
もしくはイグニスターがそこまで人気ないのか

928 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:32:50.50 ID:QFjSD0Qz0.net
ホーリィナイツ「ブレイジングヴォルティスで新テーマ減らしたと思った残念セレ10で新テーマだよ」
意味ないわ

929 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:33:49.76 ID:BJI4nJ6c0.net
>>927
過去の結果見たら看板が不甲斐ねえな

930 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:36:06.92 ID:XTxgndEZ0.net
サーチさえあればまともに動けるのにっていう弱テーマには配ってあげてほしい
具体的には思い浮かばんけど、下手にテーマの動きわからないデザイナーが適当に強化するくらいならそっちのほうが助かる

931 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:36:16.67 ID:3pHUOZGsd.net
アメイズメントは漫画でデッキたくんが使うから強化確定テーマ

932 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:37:49.74 ID:N0qyTawva.net
https://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php?result=652&page=2
イグニスターは勝ってるからいいけどあのホーリーナイツに負けたサンアバロンはやばいんじゃ・・・

933 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:40:24.01 ID:b2q0IDFb0.net
>>932
投票当時は知らんけど今ならホーリーナイツの方が敷居低いだろうなぁ…
強さならサンアバロンだろうけど

934 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:40:24.05 ID:QFjSD0Qz0.net
サンアヴァロン来る前は望まれてたのに
いざ来たら死ぬからだろパック爆死って
騙されたからな

935 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:41:11.60 ID:nUza4U+Bd.net
VRAINS未OCGテーマで全デュエリストが使いたいテーマNo.1のサンアヴァロンが負けるとかすげぇな

936 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:41:59.97 ID:CE6SXDMZ0.net
PPで新規追加してそこそこの値段するから更にクソ

937 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:42:57.52 ID:N0qyTawva.net
>>933
セレ10全判明直後の投票だね
>>935で気づいたけどコレパ投票2位=ホーリーナイツの人気なのか

938 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:43:09.85 ID:AFJsKo370.net
散財したい気分だからずっとOCG離れてたけどプリコレ買ってデッキ作りたい
と思って色々サイトみてたけどレアコレ3めっちゃ良箱だったんだな、汎用大体そろうじゃん

939 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:44:05.61 ID:vwFDrXtL0.net
>>930
神意みたいなサーチ魔法が過去テーマ強化では最重要なのにあんまり出さないよね

940 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:45:29.21 ID:HQ3njQQJ0.net
レアコレ3発売1ヶ月間くらいはうらら墓穴泡影Gが300円くらいで買えたからな

941 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:46:03.36 ID:QFjSD0Qz0.net
結局サンアヴァロン全く見ないからなフリーですら

942 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:48:05.96 ID:b2q0IDFb0.net
https://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php?result=653&page=2
コレパ投票1位はこうだぞ
投票上位なのにどうこうと煽られる可能性を考慮するとコレパ投票なくしたっぽいのは英断だったかもな

943 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:49:31.47 ID:N0qyTawva.net
>>942
インフェルニティは強敵すぎる気もする、とはいえもうちょい頑張ってほしい結果だな
コレパ投票はまだ来週から可能性あるぞ

944 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:56:13.39 ID:QFjSD0Qz0.net
投票3位の邪神には神の退化と言うゴミだけ渡して終わりって落差酷くね
1、2位は10枚近くは貰ってるのに

945 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:57:15.03 ID:EwT6g6ata.net
ていうかこの投票ってよほどの人気キャラが相手とかじゃなきゃ基本的にどっちがデッキとして強いかが基準になってるでしょ
だいぶ前の化石対ヌメロンもヌメロンが勝ってたし

946 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 23:58:35.82 ID:GDH+Oz2U0.net
3位なのに新規出されたというだけでも感謝しとけ
本来なら何もないのだから

947 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:03:40.54 ID:EyFm/jy/0.net
来週からフラゲと聞いても遠い
明日からフラゲ開始するべき
オヤスミン

948 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:03:56.56 ID:9uflYOA/0.net
そういえば三邪神は組んだことがないな
先攻でアバターを出すのが一番強そうかな?

949 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:05:41.95 ID:GukoVZUI0.net
>>944
は?エンジェルO1とテルスとあとなんかデッキからssする罠も出したんだが?

950 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:10:36.71 ID:ax/tw6t10.net
かつて猿が生きていた頃のEMにアバター入れて遊んでたことはある

951 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:11:06.01 ID:QhoN+N6P0.net
アバターとドレッドルートはいかにも支配する感あるのに
イレイザーだけ作中でも散々な言われようだったな

952 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:12:47.97 ID:ydEg597Y0.net
Twitterのあのアンケってどういう層が投票してどういう意味があんのかわかんねーわ

953 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:13:22.12 ID:YK9ogFTR0.net
イレイザーはまぁ効果もそんな感じだし
役割分担よ
三幻神もコンボ前提のラーいるし

954 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:15:43.55 ID:Sg2F/cFO0.net
実際にイベント参加したりパック買ってる層以外はアンケートしなくていいと思うわ
下手に手広くやったところで上手いことできるわけないのは氷結界とかで実証済みだし

955 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:16:06.39 ID:ZhCNda8k0.net
邪神強化の中でレベルレジストウォールには結構可能性感じた

956 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:18:58.20 ID:mQP3HtSv0.net
アバターは魔法罠2ターン発動できないってのがペンデュラム全盛期に相当深く刺さったし

957 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:26:21.16 ID:ydEg597Y0.net
せめて投票総数出して欲しいよね
割合だけ見せられても「で?」としか言いようがない

958 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:29:41.18 ID:6qV0UYxPr.net
氷結界は意図的に弱く作ってる感がある
と言うかそもそもマトモな出来に仕上げられないなら投票候補に入れるなよと

959 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:31:27.24 ID:mQP3HtSv0.net
氷結界は疾風のドラグニティのトリシュ出せる版作れよと

960 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:31:40.42 ID:93+J0X+9r.net
なに入れてもコナミのやる気次第なのに投票者のせいにするのホント意味不明

961 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:35:39.71 ID:cvRp0cXzd.net
でもサイバー憎しでたまたま途中経過よかった氷結界に人が集まって一位とったのは否定できないよね

962 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:36:54.49 ID:i13uY9Bk0.net
ガスタに救いを

963 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:41:36.10 ID:ff4niRyKr.net
中間発表を何度もしたのは流石にどうかと思いました

964 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:42:24.38 ID:ydEg597Y0.net
そもそも投票先変えれるのに中間発表するのがおかしいんだよ
変えれなくてもしない方がいいけど

965 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:43:15.44 ID:mQP3HtSv0.net
というか二位もストラク予定範囲なのはシャドール三幻魔霊使いで確定的に明らかだったろ

966 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:48:43.12 ID:i13uY9Bk0.net
なるべく多くの人が手に取りたいと思うテーマを定めるために中間発表で投票先を変えさせる意味はわかる
でも投票権1度きりの真のテーマ投票も見てみたい

967 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 00:51:26.90 ID:vdXlHuIx0.net
萌え豚票固まったと思ったらズァークに負けたのほんとすき

968 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:02:33.00 ID:JnNrhdtNd.net
氷結界1位おめでとう!クソの役にも立たないゴミ新規とドゥローレン去勢ね!
サイバー流2位おめでとう!誰も望んでない裏とロイドも混合ね!

ストラク投票で上位取るのもはや罰ゲームだろ

969 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:09:33.52 ID:4pHc3xkBa.net
アニメ毎にTwitterアンケやってた時の投票数がVR>GXゼアルだったときはVRでちゃんと新規が入ってきてるのだなあと思いますた

970 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:16:04.01 ID:F7FOdVle0.net
サイバーダークエンドのこうかはよ

971 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:22:37.33 ID:rhqcMedr0.net
3月を待て

972 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:23:51.16 ID:DfcUIJpi0.net
サイバーゲームエンドドラゴンはよ

973 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:24:25.99 ID:A2UpIMnv0.net
サイバーマッチエンドドラゴン

974 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:25:27.26 ID:VJhgnBco0.net
サイバーダークエンドは名前からしてロマンの臭いしかしない
もっというとアームドドラゴンカタパルトキャノンと同種の臭いがする

975 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:29:56.96 ID:9jd/44dI0.net
海造賊→ハンド消費が激しいな…手札供給しながら展開する効果にしよう!
武神→純粋に展開力が足りないな…レスキャ効果刷ろ!
スクラップ→初動が乏しいな…扱いやすい初動だそう!

氷結界→浄玻璃どうぞw

976 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:38:14.09 ID:qvLVE3SK0.net
>>968
裏は望まれてるだろ
ロイドは誰も…

977 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:40:48.97 ID:0NWNZTZz0.net
投票の絵にダークいたからサイバーに投票しといてダーク無いと思ってたやつの方がマイノリティだろ
よっぽどのバカだぞ

978 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:41:34.18 ID:NHoHvJ7w0.net
影薄いけど海造賊の新規も割とヤケクソな効果してんな

979 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:44:16.50 ID:XAWeMfOT0.net
ダクル、ライナーはハブられてたけどな

980 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:46:12.28 ID:XAWeMfOT0.net
アームド、ホープ、ガイアにもやけくそ強化くれないかな
看板なのに微妙なんだし

981 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:48:53.15 ID:A2UpIMnv0.net
べアルクティ−弁天ください

982 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:49:42.79 ID:i1pCTDvy0.net
ガイアとホープは言うほど悪くないだろ
フリーで遊ぶ分には何の問題もないぞ

あ、アームド君はそのままストレージで眠っておいてください

983 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:50:34.33 ID:JnNrhdtNd.net
そもそも万城目ってアームド使いと言うよりはおじゃま使いだろ
おじゃま看板の方がよっぽどファンサービスになったと思う

984 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:50:52.34 ID:GukoVZUI0.net
ロイド混合はまだ確定じゃないし…

985 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:51:35.84 ID:JnNrhdtNd.net
>>969
そんなイキられてもVRはGXゼアルと並んで人気ワースト3だから

986 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:52:36.67 ID:ydEg597Y0.net
ホープは結局星4を2枚並べれば何とかなるってのがデカいわ
だからといって強いわけじゃないので新規く)

987 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:55:12.68 ID:0NWNZTZz0.net
ZW使わせたいなら星4を2体並べる過程でZW呼んでこいやってこれ何回言わすんだ

988 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 01:58:29.02 ID:+++3XWB40.net
素材にしたらZW引き込むカードもらったじゃん

989 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:01:06.90 ID:hcLIjiwQ0.net
最近の本スレずっとこんなレスばっかで嫌だな

990 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:06:43.64 ID:0NWNZTZz0.net
>>988
足りないんだ全然
あいつもあいつで妙に使いにくいし増援くらいでしかサーチできないし
ホープに最低2枚は自然とZWが装備されるくらいでないと勝てん

991 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:12:40.39 ID:61PyA+aD0.net
この前ゼ信がホープストラクよこせとか言ってて戦慄したわ
レギュラーで10枠近く枠潰して今度はストラクも潰すのかよ

992 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:12:46.93 ID:IM0dlbV/M.net
いつの頃の本スレならいいんだよ

993 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:12:58.30 ID:w3RRckOR0.net
海賊はあと自分ターンに船呼べるメインモンスターと魔法罠無効にできる地と風の船をください

994 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:13:51.07 ID:vdXlHuIx0.net
このスレの民度なんて良かったこと一度もねぇだろ

995 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:15:00.42 ID:GukoVZUI0.net
収縮くんをいじってた頃の本スレはもっと輝いていたぞ!

996 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:15:52.72 ID:i1pCTDvy0.net
エフ君全盛期の本スレが最高なんだよなぁ…

997 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:29:49.86 ID:ydEg597Y0.net
いやホープストラクは出してもらう
結局どうしたいのか今のところ迷子だからな

998 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:31:29.56 ID:sd682hmAd.net
福袋からストームアクセスできそう

999 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:42:34.77 ID:UHlFotNB0.net
>>997
いらないです

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/31(日) 02:43:24.15 ID:DfcUIJpi0.net
ホモスケボー見てたらホセダッシュで吹いた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200