2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1523ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:03:14.65 ID:XFwHFG5b0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 76ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611831836/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1522ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1611752260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:03:52.71 ID:XFwHFG5b0.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:04:32.78 ID:XFwHFG5b0.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/109
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:08:02.49 ID:LGJAvdCXa.net
メガリス

5 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:08:46.26 ID:LGJAvdCXa.net
それは

6 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:09:01.64 ID:XFwHFG5b0.net
君が見た光

7 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:09:04.12 ID:ab7Bdwzm0.net
保守開始いたします

8 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:09:16.54 ID:MJui0CVi0.net
>>6


9 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:09:21.76 ID:LGJAvdCXa.net
君がみた

10 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:09:40.68 ID:MJui0CVi0.net
ラーメン二郎三田本店

11 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:09:48.10 ID:ab7Bdwzm0.net
見よ

12 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:09:59.24 ID:MJui0CVi0.net
この

13 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:10:04.85 ID:LGJAvdCXa.net
僕がみた希望

14 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:10:07.82 ID:08LeqGXx0.net
我の縄

15 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:10:18.85 ID:ab7Bdwzm0.net
メガリス

16 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:10:19.14 ID:LGJAvdCXa.net
メガリス

17 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:10:26.84 ID:MJui0CVi0.net
メス

18 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:10:47.70 ID:ab7Bdwzm0.net
メガリス

19 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:10:51.62 ID:tfrAO/qjr.net
ガリ

20 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:10:56.69 ID:LGJAvdCXa.net
それは儀式の心

21 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:11:44.60 ID:LGJAvdCXa.net
幸せの青い枠

22 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 10:43:39.78 ID:PoKeOnUaa.net
月の書いれてはや4日今だドロー出来ず

23 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:33:34.28 ID:F4tHNDk7dNIKU.net
メスガリの儀式召喚を見よ!!

24 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:37:22.48 ID:LIDUIcwIaNIKU.net
ひさびさに不知火で遊ぼうかと思ったらひでーなこれ。
課金した金帰せよ。

25 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:40:41.19 ID:MJui0CVi0NIKU.net
あげ

26 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:42:08.68 ID:hYkDJ71vaNIKU.net
正直なところリンクスのフォトンにおけるフォトスラは数あわせでしょ?
先攻は銀河眼ストリームの構えしたいし後攻は展開前にギャラサイ持ってきたいからモンスターの比率多めになるだろうし

27 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:42:11.45 ID:VKEIg2RGaNIKU.net
不知火なんて課金いらんし
てかミニで1年以上戦えたとか歴代最強コスパやろ

28 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:44:19.22 ID:MLEAZRifrNIKU.net
1年戦えたからとかじゃなく場合によってはこのレベルの規制をすることが問題なんだ

29 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:45:06.56 ID:SReB3w9KdNIKU.net
4種類しかまともな下位フォトンないのにそのうち2枚引かなきゃいけないし

30 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:45:14.02 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
リンクスではもクソもまともな星4フォトンは3枚しかないからな

31 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:46:10.91 ID:iqKHOL3TdNIKU.net
>>28
おっしゃる通り
まともにテーマで組めないレベルまで潰してそれで環境も変わらずクソとか本当に救いようがないガイジ運営

32 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:46:44.43 ID:vFhyZwgjaNIKU.net
リザード君で水増ししろ

33 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:47:15.55 ID:ebaqbm0ZdNIKU.net
不知火は潰されて当然だけど、クリストロンは使いこなすのに結構練習が必要だったからもう少し寛大な処置をして欲しかった

34 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:47:30.12 ID:hYkDJ71vaNIKU.net
水増しも何もリザード君は3必須だぞ

35 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:49:05.90 ID:TX6po/qJ0NIKU.net
リザードもリザードでダブったら困るんですけどね

36 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:49:48.72 ID:56N5D6S9MNIKU.net
規制はやむを得ない
しかし補填は何もない
やりすぎた規制を緩和することもしない
これでは叩かれて当たり前

37 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:50:01.50 ID:VKEIg2RGaNIKU.net
4種類×3で12枚か
枚数悩むというか3積みせざるを得ない感じになりそうねフォトスラ

38 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:51:46.54 ID:F4tHNDk7dNIKU.net
規制は「盛り上がるイベント」なんだが?
補填とかいってる雑魚さあ…

39 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:52:33.94 ID:ARJFIS9daNIKU.net
アドバンサー 3
バニッシャー 3
スラッシャー 3
リザード 2

こんなもんでは?

40 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:55:09.77 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
リザードはいらんと思う
アイツまじて使いにくい

41 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:55:36.19 ID:hYkDJ71vaNIKU.net
>>39
フォトスラ2のリザード3じゃね?
バニッシャーによる手札1枚は重要度高いと思うんだが

42 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:56:48.41 ID:VKEIg2RGaNIKU.net
とりあえずバニッシャーとアドバンサーは3確やな
イベントがんば

43 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:57:09.19 ID:GTsgkJJh0NIKU.net
>>41
こっちに一票

44 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:58:28.68 ID:ARJFIS9daNIKU.net
>>41
リザードだけ2枚手札来るの怖いしな
2枚入れて2枚来たら諦めつくけども

45 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:58:48.71 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
と思ったけど召喚権使うやつまじで居ないしアリなのか?
フォトンと噛み合って枠少なく済む召喚権必要なギミックでも入れるか
思いつかないけど

46 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:58:54.41 ID:HFDWqlAIrNIKU.net
まぁその答えはデュエルの中で見つけるしかないだろ

47 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 12:58:54.67 ID:TiEn90nm0NIKU.net
銀河1下位フォトン12フォトンストリーム3ギャラサイ1

あと3枠しかない

48 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:00:06.01 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
下級12は絶対事故るだろ…

49 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:01:35.82 ID:GTgxvWp20NIKU.net
召喚権使わないならサイコショッカーあたり入れるといいかも

50 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:02:20.51 ID:tvBWJnMl0NIKU.net
フォトン環境入るのかもしれないけど9期10期のカードに慣れすぎて、効果見るだけだと弱そうに感じてしまう

51 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:02:48.01 ID:56N5D6S9MNIKU.net
召喚権を使う... 光属性... 召喚... 獣...

52 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:03:09.05 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
ショッカー悪くなさそうだけどフォトン2枚は使うのがな
効果使ったギャラクシオンでもリリースするか

53 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:03:19.62 ID:ARJFIS9daNIKU.net
ストリームは3もいらないかな
銀河2 フォトン10〜11 ストリーム2 局所2 自由枠3〜4

こんな感じにしたいと思う

54 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:05:09.47 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
レアルクルセイダーとかデスカリみたいなの入れようかな
レアルは光星4ってシナジーあるし

55 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:06:31.71 ID:JZH1yn450NIKU.net
サイコショッカー入れたら銀河光子使えなくなる

56 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:06:32.05 ID:VKEIg2RGaNIKU.net
交換スキルあるしフォトン名称モンスは多めで良いと思うんだよな
何なら2枚はモンス引いてないと事故なわけだし

57 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:07:41.48 ID:TiEn90nm0NIKU.net
まぁしばらくはDDチェッカー君に殺されるから環境は論外だろうが

58 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:10:02.67 ID:0AdM2scc0NIKU.net
なかば適当に組んだけど、救世→姫芽宮→ドローが便利すぎてビビった

https://i.imgur.com/iO9U5T1.jpg
https://i.imgur.com/dVWfbNC.png

59 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:12:36.75 ID:TiEn90nm0NIKU.net
青眼ってスキル融合の方がメインになってるのな

60 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:16:31.50 ID:DSiXeJsvdNIKU.net
ssできる条件がフォトンが場にいる状態だからそれほど召喚権が余るシーンはフォトスラスタートと少ないとは思う

61 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:16:56.62 ID:b4kaBu4N0NIKU.net
トフェニ→アセト→シユウ→アトゥムス→光子竜
ん〜微妙
展開全振りしてもドローソースないとキツいか局所入れないといかんし何よりデッキ枠か

62 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:18:39.57 ID:VKEIg2RGaNIKU.net
トレミスついででできた聖刻でビシバールキン出したいけど収録あのパックか…

63 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:21:51.85 ID:b4kaBu4N0NIKU.net
そういや竜嵐環帰あったら飛ばした銀河回収してもう一回飛ばせるな

64 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:22:41.32 ID:GTsgkJJh0NIKU.net
手札全部モンスターでもギャラクシオン銀河眼フォトンストリーム伏せが最低でも出来る安定性が強みなんじゃないの

65 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:23:57.47 ID:fhayKBE10NIKU.net
>>62
昨日のルームでも使ったけど超官で究極神ごっこ楽しいぞ

66 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:28:03.70 ID:8qTbfpDs0NIKU.net
アドバンサーとか一枚じゃ足らんのに二枚目以降が運任せのドロップしかないのクソすぎる
もう4〜5枚手に入れてるやつもいるというのに、こっちはいつまでたってもドロップしねえからイラついてくるわ

67 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:28:45.95 ID:xB1hjCZi0NIKU.net
来月のKCチケットで手に入るようになるの?

68 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:30:12.40 ID:XTsH9oYR0NIKU.net
スキルって本当害悪だわ

69 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:33:35.26 ID:9KmL+ZQ+dNIKU.net
サンドラエクシーズ型で炎王に全く勝てないんだけど使ってる人達評価聞かしてくれー

70 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:35:23.46 ID:BinD64RJaNIKU.net
サンドラ使ってるけど手札誘発多めの炎王には普通に不利だと思うぞ
青眼で炎王息してないから助かってる気がする

71 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:39:13.37 ID:9KmL+ZQ+dNIKU.net
>>70
基本的にどのデッキも対応出来るけどやっぱり炎王は不利対面になるのかー
ライロ型だとガンダチで何とかするのかな

72 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:43:10.12 ID:CJ6RytsTrNIKU.net
バニッシャー久しぶりに使えるドロップ報酬じゃね
TGもこれぐらいのドロップ期待してもいい

73 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:46:28.09 ID:BinD64RJaNIKU.net
>>71
絶対無理ではないけど基本の相性で不利って感じかな
ガンダチ以外ならスカマイddクロウも回答になる
あと次boxのバウンサー深淵で多少マシになるかもね

74 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:47:19.01 ID:NmNHOF2j0NIKU.net
青眼減った気がしないでもない

75 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:47:46.30 ID:o7V/qdhK0NIKU.net
>>1
スキルくじで残りのスキル数確認しようと思ったらまさかのゴールド不足!
ラス1だと結構要求されるのね

76 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:52:32.02 ID:gj8lnoJ90NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>72
フォトンバニッシャーはパックでは…?

77 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:53:30.52 ID:lt99oSIvdNIKU.net
ヒカリエンフウスィーアンバランスよく出てるから今日はミラクルストーンかな

78 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:59:12.71 ID:s47OjpJFaNIKU.net
今日はチーだな

79 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 13:59:17.06 ID:JIa5W5GN0NIKU.net
聖騎士って1ターンに最大5枚のフィールド破壊が出来てエクシーズ2体まで召喚出来て
聖騎士を3枚まで召喚出来て破壊耐性1人付いてるで合ってるか?

80 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:02:08.52 ID:CJ6RytsTrNIKU.net
>>76
アドバンサーと間違えた

81 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:02:37.63 ID:yPm5Uha/0NIKU.net
フウちゃんジェム40ゴチ

82 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:02:50.46 ID:BinD64RJaNIKU.net
フォトンゲージ来たぞアドバンサー難民良かったな
チーカスはしね

83 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:03:19.71 ID:9KmL+ZQ+dNIKU.net
>>73
先行孤高でエクシーズ立てるの好きじゃなかったけどバウンサーは全然有りだよなー
スカマイとDDクロウも最近よく見るからちょっと使って調整するか
ありがとねー

84 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:05:13.67 ID:ttyK5KpsrNIKU.net
前スレのサイバーの話題を引っ張るようで悪いがこないだランクマでこっち聖騎士相手サイバーで相手がランページ→ランページで破壊しまくりからのキメラテックオーバーでグォレンダァキメられた時は変な笑いが出た
そしてそれをこっちが未来とか天命の破壊耐性で1ターンだけ凌げちゃったのはもっと笑った
聖騎士防御性能も高すぎだろ

85 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:11:32.20 ID:0zYOdQAuaNIKU.net
炎王って割れてる状況なら初手深淵一択だけど分からないもんな

86 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:12:14.99 ID:Ay7SAJdy0NIKU.net
3枚目のアドバンサー落ちた
ようやくのんびりできる

87 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:16:33.94 ID:56N5D6S9MNIKU.net
スィーアンヒカリフウエンスィー

88 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:17:35.56 ID:GTgxvWp20NIKU.net
何故シャークさんだけイラッとゲージとかいうふざけなネーミングなのか

89 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:17:42.31 ID:x7YwlUxK0NIKU.net
炎王組みたいけどガネーシャ確保がしんどいのと今の環境だと向かい風なのよな

90 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:17:56.40 ID:ARJFIS9daNIKU.net
言うて深淵じゃ2200にしない限りはガネーシャバロンに殴り殺されて終わりだしなあ

91 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:22:23.85 ID:sc5TfWaf0NIKU.net
アドバンサーは3枚目が手に入った途端に次から次へと落ちるようになった・・・
3枚あると今あるフォトンモンスターだけでも十分回るしNPC相手なら1キルとれるし楽しいわ
ゼアルだけキャラデッキが回ってズルいくらいw
5Dさんなんて主役ですら息してないのに

92 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:22:24.94 ID:homvhPMz0NIKU.net
>>88
ポイント制を司る神に嫌われてるから

93 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:22:43.67 ID:MLEAZRifrNIKU.net
聖騎士は場を荒らす性能とかよりリクルートサーチエスケープ蘇生変身墓地肥やし全部簡単にやるのがマジで腹立つ

94 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:34:13.59 ID:LIDUIcwIaNIKU.net
聖騎士パック3つ買ったけどリミット入ったら結晶も金も返してほしいわ

95 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:36:28.18 ID:ttyK5KpsrNIKU.net
>>92
ポイント制…!?
んじゃベクターのイベントの時はムカつきポイント1億点集めないといけないのか…

96 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:36:38.18 ID:ARJFIS9daNIKU.net
アドバンサーあっさり出て笑ったわ
カイトくん、君帰っていいよ

97 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:42:02.16 ID:DcklNX2ZMNIKU.net
カイトにクリフォトン投げられて負けたわしね

98 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:43:03.32 ID:JIa5W5GN0NIKU.net
カイトさん僕ハルトなんでその銀河眼の雲篭おヨコセ下さい
これあればフォトンストリーム積んでも腐らんのに

99 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:45:43.46 ID:JZH1yn450NIKU.net
銀河眼にはアフターグロウドラゴンとかいうカッコいい奴もいるんだよな

100 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:47:20.95 ID:BinD64RJaNIKU.net
まあ初回にしたら十分やろ
どうせオノマトみたいにポンポン追加来そうだし

101 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:49:34.81 ID:JIa5W5GN0NIKU.net
いやまあでも今回は満足してる
キャラデッキとしては良い位置の調整だと思うわ
シャークもスキル込みで言えば悪くなかったけどな

102 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:50:27.94 ID:vy7NWFy8xNIKU.net
兎で3軸デッキ作ろうと思ったけどレベル3バニラチューナーのジェネコンリミ2じゃねーか
チューンウォリアーの為に課金とか嫌なんだが

103 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:50:43.92 ID:homvhPMz0NIKU.net
>>95
みんなで真月をいらっとさせて正体を暴くポイント制レイドイベント!

104 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:52:22.45 ID:lAolb4DnMNIKU.net
よく見たらハンマーシュートって地割れと違って自分のフィールドの奴も破壊出来るんだな
それを利用してなんか上手いことできないものかね

105 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:54:17.92 ID:9jaQWMM10NIKU.net
上の方にセレボもうすぐ終わりみたいなメッセージ出てたけどまだ2週間以上あるじゃん

106 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:55:30.93 ID:XSWBn1l20NIKU.net
後は雲篭さえ雑に追加してくれればしばらくは何も文句言わないぞ

雲篭や銀河カテゴリを見せびらかす兄さんは嫌いだ…

107 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:57:37.74 ID:XhazsuGS0NIKU.net
ごらんハルト これがCPU専用カードだよ

108 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:57:59.97 ID:O/iIf3HiKNIKU.net
イベント天城カイトはシャクトパスかケルベクを攻撃表示で置いとけば殴って来ない
状況によっては殴って来るが自分か相手ターンに除去を忘れずにな

109 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 14:59:15.34 ID:tvBWJnMl0NIKU.net
>>105
セールじゃね

110 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:03:14.94 ID:zfgH1bBh0NIKU.net
久しぶりにチーカスだったわ

111 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:07:32.55 ID:g4TDwUlXdNIKU.net
セレボセール2回目が1日からだろうから月の書目当てで引くしか無いよな?(頭コンマイ)

112 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:10:23.93 ID:lAolb4DnMNIKU.net
月の書3枚欲しいけど
月の書以外は一枚でいい感じなんだよなあ

113 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:11:12.04 ID:q+G5HvfH0NIKU.net
やっとアドバンサーでたわあ
もうKCでいいぞ

114 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:11:43.95 ID:BinD64RJaNIKU.net
月の書実装パックはどうせ有能だから今引かないオレ有能!!(金ないです)

115 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:22:05.56 ID:x7YwlUxK0NIKU.net
月の書はせめて2枚欲しいけどもうセレボ引きたくねえ
月の書以外いらね

116 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:23:30.69 ID:ttyK5KpsrNIKU.net
セレボ早々に月の書来たらさっさとリセットして2周目行こうとしたけど結局底の方に溜まってたわ

117 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:44:45.17 ID:Prcmhn2/0NIKU.net
アドバンサー集めたいのだけどレベル40の3倍で回した方が良いの?

118 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:48:44.21 ID:O/iIf3HiKNIKU.net
Lv10で何回も回して固定報酬以外で2枚出た

119 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:49:24.12 ID:tvBWJnMl0NIKU.net
>>117
やる気あるならハイスコアデッキで1倍
無いなら2倍
累計早く集めたいだけなら3倍

120 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:50:00.63 ID:BinD64RJaNIKU.net
2倍の方が報酬貰える個数的には3倍より良い

121 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 15:51:54.81 ID:s47OjpJFaNIKU.net
レベル上げもしたいからLv10の3倍で周回してる
これでも余裕で集まる

122 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:04:50.55 ID:winU4oMidNIKU.net
環境にクロウ刺さってるからメインから入れてるわ
唯一苦手な先行聖騎士も止めれる

123 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:05:51.27 ID:x7YwlUxK0NIKU.net
レベル10ってスキル落ちたっけ

124 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:10:04.74 ID:48SciNCf0NIKU.net
先行因果1伏せの弱展開でも後攻聖騎士潰せるのでかいw

125 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:12:12.07 ID:bfyeTFWx0NIKU.net
ドリチケでDD作るか迷ってるんだがスワラルスライムって2枚でもいい?

126 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:15:10.76 ID:kPNKHppyrNIKU.net
スワラル欲しいけど使うデッキ決まってるカードは交換するのためらうわ
結局ミセラも欲しいからちょくちょく剥いて揃えることにした
ドリチケ交換候補はなくなりました

127 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:16:24.75 ID:MZrj1VlDMNIKU.net
深淵くると知ってドリチケはウツボにすりゃあよかったと後悔してます

128 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:17:22.83 ID:xGecKjvqaNIKU.net
2枚でもバランスにしたら回るぞ

129 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:19:09.77 ID:JZH1yn450NIKU.net
強欲なウツボは氷結界のクソみたいなワンキルの頃以来見てないな

130 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:21:04.77 ID:fhayKBE10NIKU.net
異次元グランドとかいう刺さりそうであまり刺さらないカード
マクロ欲しいわ

131 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:21:47.75 ID:BinD64RJaNIKU.net
紙ではたまにメタカードの候補になるらしい異次元グランド

132 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:23:55.49 ID:WdFsH05l0NIKU.net
ウツボは最終的にはデッキから抜けていく印象がある

133 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:26:47.90 ID:jQuZcuLCrNIKU.net
魔罠増えたし初手以外で来たら腐るんだよウツボ
上級いれないし使える場面でも使う必要なかったりするし

134 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:28:21.52 ID:cSGT3mz4pNIKU.net
事故要因な上に墓地に送れないから使う意味がない

135 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:29:58.33 ID:MZrj1VlDMNIKU.net
まあ言われてみればアドが稼げるわけでもないしいらんか

136 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:32:28.82 ID:hu3igoE4rNIKU.net
デッキに戻したいグレイドルとかドローに意味がある彩宝龍とか採用してるなら意味はあると思う

137 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:34:28.31 ID:q+G5HvfH0NIKU.net
ドローするのワクワクするだろお?
まあどうしてもひきたいカードあるならウツボ悪くはないんじゃね

138 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:37:18.08 ID:rb8csOX80NIKU.net
カイト50パラディオスにさえ気を付ければコアデストロイでほぼ完封出来る…のか?

139 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:37:21.62 ID:71O4gJPVdNIKU.net
ハイスコアって高得点ほどレア度高いの出やすくなるの?
なんか体感あまり変わらんのだが

140 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:41:48.40 ID:ZwS8L7YTdNIKU.net
異次元グラウンド
森羅のクソキノコがいた時代には使ってたな

141 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:45:50.50 ID:Prcmhn2/0NIKU.net
まじでアドバンサー出ない、まだ累計報酬の1枚しか持ってない

142 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:47:28.00 ID:WdFsH05l0NIKU.net
>>139
枠が増えることで試行回数増やせるってのはあるけど泥の中身にまで影響してるかは不明
こっちの体感としても変わってないと思う

143 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:51:03.16 ID:HFDWqlAIrNIKU.net
苦労して増やしたボーナスが全部ゴールドだった時の虚しさよ

144 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 16:52:09.61 ID:TgxYCykwMNIKU.net
今の時期のレジェ1から5も青眼だらけ?趣味デッキ多い?

145 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:00:28.61 ID:xB1hjCZi0NIKU.net
イルミネーター4アドバンサー0
たすけてください

146 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:03:14.29 ID:zMTmD0RU0NIKU.net
藍神の装備カード付きを別次元に送るスキルが聖騎士相手に強そうな気がするんだけど使った人いる?
スピードスペルの破壊効果と同じ様な挙動なら聖剣も墓地から戻ってこなさそうだし
自分は持ってないから試せてないです

147 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:04:47.96 ID:Qfw61CNcdNIKU.net
>>146
ガラティーンじゃないとほぼ意味ないし遣えないよ

148 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:04:57.42 ID:x7YwlUxK0NIKU.net
>>146
あれ聖騎士相手じゃ条件満たすの難しいから全く使い物にならんよ

149 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:05:48.00 ID:fhayKBE10NIKU.net
僕物はサクリ相手でもなきゃ使えなさそう

150 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:08:09.71 ID:O/iIf3HiKNIKU.net
藍神キャラを持ってないなら仕方ないがスキルを持ってないだけならデュエル報酬1upキャンペーン期間だからフリーでbot狩りしてたら一日費やせば落ちる
実際に他キャラのスキルもボンボン落ちて笑いが起きる

151 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:11:12.90 ID:Qfw61CNcdNIKU.net
スキル泥率はかなりやさしくなったと思うわ
カイトもあとひとつだけだし

152 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:13:07.78 ID:ywqbCVgxMNIKU.net
俺は全然スキル落ちんわ
スキルコインもっとくれ

153 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:17:01.53 ID:O/iIf3HiKNIKU.net
一日で200戦超は余裕でデュエルしてるしデュエル回数の違い?てかbotが俺様がbot狩りに愛用している翻弄するエルフの剣士を使い出してやがる。前から?滅多にいないだけ?

154 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:17:08.58 ID:Xbk9ZTBNaNIKU.net
クリフォトン持ってるのかようざ…

155 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:17:24.51 ID:e2vceFbz0NIKU.net
カイトマックススキルコンプ報酬も3枚ずつ50きても逆にやることがないんだが

156 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:17:53.27 ID:cZzfzdKw0NIKU.net
今回BOX発売まで長すぎんだろ

157 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:18:42.51 ID:08LeqGXx0NIKU.net
まだアドバンサー3枚持ってない糞雑魚おりゅか?
まぁそんな奴いないわなw

158 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:19:54.08 ID:gj8lnoJ90NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
いつも思うが土日に販売開始してくれればいいのに…
いやまあその時間エンジニアか張り付けってのかよみたいな話だろうけども。

159 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:20:53.95 ID:s4IC0EHSaNIKU.net
休み前に発売とかって発想ないよな運営

160 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:22:12.08 ID:ywqbCVgxMNIKU.net
土日は休む優良企業だぞ

161 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:23:19.54 ID:O/iIf3HiKNIKU.net
コナミに入社できる人生でありたかった

162 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:26:37.96 ID:sHfOWhuR0NIKU.net
でもコナミに入るとここで俺らに無能無能言われるで

163 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:27:56.36 ID:ywqbCVgxMNIKU.net
無能に無能言われた所でノーダメよ

164 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:31:49.52 ID:08LeqGXx0NIKU.net
他ゲーでフォトン組んでみてるけど純正は星4が特殊召喚とXYZしないと効果はっきりしないからギャラクシオン経由で出すなら他の星4でもいいかもな
リンクスって殆ど歯抜けで真価発揮してないけど結構カード実装されてるんだな

165 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:32:11.60 ID:zMTmD0RU0NIKU.net
>>147
>>148
元々よりも1000も上がってないといけないのねよく見てなかったわ
そうなるとデーモンの相手に装備させるくらいしか使い道なさそう

166 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:33:46.15 ID:ATeQG5tS0NIKU.net
数ヶ月ぶりに復帰してランクマブロンズからやってるけど青眼ばっかで飽き飽きするよ

167 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:35:30.53 ID:s4IC0EHSaNIKU.net
アレイスター決めた無能よりは頑張るので入社させてください!

168 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:36:36.27 ID:56N5D6S9MNIKU.net
アレイスターは売れたから担当者は昇進したよ

169 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:36:48.97 ID:ywqbCVgxMNIKU.net
アレイスター実装は箱を幾つも剥かせた有能だから駄目です

170 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:39:17.16 ID:zkl18krPaNIKU.net
手札の「フォトン」モンスター二体を相手に見せて「融合」を手札に加えるスキルとかあってもいいよ

171 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:39:28.02 ID:7sgunpWZdNIKU.net
リミットの理由の文章考えろ新人

172 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:42:24.22 ID:x7YwlUxK0NIKU.net
リミット理由の文章考えてる人は好きだよ

173 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:42:57.60 ID:FVetTPPErNIKU.net
「運営からのお知らせ、セレクションBOX販売終了間近!2月15日まで!」

……?

174 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:43:00.28 ID:ywqbCVgxMNIKU.net
でも最近のリミット文は手抜き感ある

175 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:48:55.97 ID:S9LtPNwXrNIKU.net
イルミネーターばっか来てイラッとくるぜ、ナンバーズなんてしょーもない洗脳カードバラまくとかカイトドン千の手先かよ

176 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:50:17.28 ID:feEdbif70NIKU.net
どれだけ努力してもいつでもデュエルを終わらせるため規制しますには勝てない

177 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:52:00.25 ID:d1Yqrwjm0NIKU.net
全てを終わらせるぞ

178 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:53:52.96 ID:zkl18krPaNIKU.net
>>175
リンクスのバリアン世界化がはじまるのか

179 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:56:04.95 ID:L7ln4GGWrNIKU.net
サイバー流奥義はヘルカイザーが難局に直面した際にプライドを捨てて使うものだし軽々しく連発すべきじゃないよな

180 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:57:21.40 ID:JBmVELWI0NIKU.net
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!

181 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:57:22.68 ID:Tgks+xJF0NIKU.net
ヘルカイザーなら正しい気もする
パワーウォールの印象強いし

182 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:57:51.72 ID:8FYq4icz0NIKU.net
リミット文なんかに手込んで貰ったら困る

183 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 17:59:43.48 ID:MLEAZRifrNIKU.net
最強ドラゴン手札コストなしで融合手札に加えるならほかのテーマにもくれてもいいんじゃないの??

184 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:01:24.42 ID:HS8o9TmzMNIKU.net
自動デッキ作成少し変わったから遊んでるけど結構いいデッキ作るね
ヴォルカニックウォールで作成したらウィッチクラフトが出来たよ

185 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:03:05.17 ID:MLEAZRifrNIKU.net
上位のテンプレデッキなんじゃないのあれ
フォートレス選んだら運命力デッキになったぞ
斎王じゃないのに

186 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:04:28.42 ID:HS8o9TmzMNIKU.net
だろうな
打点2000バニラで作ったらbotデッキが出来たわ

187 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:05:35.88 ID:LHDlyIXIaNIKU.net
カイトって悪そうな顔してるのになんか面倒見良い兄ちゃんだな

188 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:07:53.25 ID:sHfOWhuR0NIKU.net
俺らのお兄ちゃんだからな

189 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:12:26.28 ID:zfgH1bBh0NIKU.net
ブリリアントを1枚しか寄越さない兄さんは嫌いだ…

190 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:13:22.59 ID:uRk/kgmXpNIKU.net
urセールいつー?

191 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:15:29.03 ID:BjdLPHwN0NIKU.net
次のKC期間中くらいでそろそろ来るんじゃないか

192 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:17:19.29 ID:FVetTPPErNIKU.net
海馬も城之内もヘルカイザーもカイトも
お兄ちゃん達は皆お兄ちゃんしてる良いキャラよね

193 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:19:15.41 ID:yBfmXafg0NIKU.net
>>187
アニメ飛ばしつつ見てるけど長い間ツンツンしてるから感無量だわ

194 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:26:49.46 ID:LhNYChsm0NIKU.net
カイトはいい奴だしいい兄だけどシュールな場面が多すぎる

195 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:27:43.68 ID:zfgH1bBh0NIKU.net
サルガッソで真顔で落雷くらったのワロタ

196 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:27:57.61 ID:TiEn90nm0NIKU.net
カイトとシャークが気まずい関係のまま終わったの草

197 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:31:26.87 ID:HFDWqlAIrNIKU.net
>>192
なんか弟にドMデュエル強要したやつ入ってんぞ

198 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:34:02.01 ID:zfgH1bBh0NIKU.net
シャークさんが兄だということを忘れられてて草

199 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:35:24.16 ID:X8VEMbX70NIKU.net
>>198
シャークさんは妹の前で兄貴面してる時はちょっとめんどくさい人になるんだもん……

200 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:39:30.47 ID:homvhPMz0NIKU.net
シャークさんがめんどくさくない時なんてない

201 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:43:00.72 ID:rb8csOX80NIKU.net
https://i.imgur.com/ESKZWB5.jpg
九十九病院にかかればあら不思議

202 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:44:48.79 ID:FLqd9/sx0NIKU.net
>>182
不良品売りつけといて謝罪も補填も緩和もしないどころかクソ寒い駄文で煽ってくるのなんかリンクソのガイジ運営くらいだもんな
売上がダダ下がりなのも納得だわ

203 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:46:39.79 ID:Hg6v0ms8dNIKU.net
>>201
まるで少女漫画だな
主人公にほだされて丸くなっていく感じの

204 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:49:48.70 ID:hdTaPT690NIKU.net
テラナイト使い始めたんだけど
シリウスの使いどころがわからない
あまかけるで出すの? それとも墓地に落としてからアルタイルで蘇生するの?
デッキに入ってた方が絶対良いカードだとはわかるんだが

205 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:54:07.91 ID:s4IC0EHSaNIKU.net
アルタイルデルタヴァトラが墓地に貯まってデッキ内少なくなったタイミングで出す
どうやって出すかは状況によるとしか

206 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:57:26.18 ID:8nFIn3mI0NIKU.net
スターダストいつの間にかプレマ持ってたんだけど
100回も出してたかな…イベントとかのも含むからか?

207 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:58:59.59 ID:XCmPAsI9aNIKU.net
スキル掘りってどうやればいいの?

208 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 18:59:01.08 ID:JZH1yn450NIKU.net
>>204
墓地が超えたタイミングでデルタテロスから出すことが多いかな
ただ蘇生制限満たしたデルタテロス1体居ると戦いやすいから安易に5枚あるからって出すものでもない

209 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:00:16.30 ID:rb8csOX80NIKU.net
>>207
ランク戦かフリーでBOT狩りかゲート周回好きなのを

210 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:00:45.26 ID:WaFadnBEaNIKU.net
>>206
タッグとかで相方とかが出してたんじゃね?

211 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:09:00.37 ID:wNWHANI70NIKU.net
はいはいかっとビング処方しときますねーとかいうAA好きだったわ

212 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:10:35.71 ID:9QpbBCVM0NIKU.net
リンクス中国語版ってなんやねん

213 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:10:39.58 ID:B+6I/QCddNIKU.net
オートのエネコンの使い方どうにかしてほしい。何で毎回自陣をガラ空きにさせるのか…。

214 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:12:54.25 ID:lQMQX53baNIKU.net
レヴィ3枚目取りに行くか迷う
サンドラ規制されても就職先ありそうかな

215 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:15:12.48 ID:s4IC0EHSaNIKU.net
ライロくらいかな

216 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:19:02.75 ID:by2wArlD0NIKU.net
カイトは1期終了時点で遊馬たちとは敵対する理由が無くなった&弟の事で恩ができたから2期以降は好感度メーターが振り切れてるんだ
態度にほぼ出ないだけで

217 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:20:03.75 ID:tvBWJnMl0NIKU.net
>>213
オートくんにそんな難しいカード使わせるな
装備魔法と攻撃反応罠くらいしか使いこなせないぞ

218 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:22:16.37 ID:ARJFIS9daNIKU.net
おっ、そうだな(分断にチェーンして幽閉を発動しながら)

219 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:22:26.86 ID:xYIGz69y0NIKU.net
外が大寒波なんだが

220 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:23:48.24 ID:s4IC0EHSaNIKU.net
オートくん装備カード同じのダブると使ったり使わなかったりするのもワケわからん

221 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:24:59.59 ID:IZlkP7t+0NIKU.net
カイトのスキル堀兼ねてテラナイト使ってるけどキング帯すらあんまり勝てない
結集って要らんかな

222 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:25:22.62 ID:by2wArlD0NIKU.net
オートにテラナイト触らせてみると墓地にいてもほぼ使いみちの無いアルタイルをウヌクで落としたり(攻撃力最高なのを選んでる?)今は効果発動できないリクルート先を天架けで出して無意味にアド-1したり笑っちゃうんだ

223 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:27:14.82 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
いうても今のキング帯はKC前の調整期だからそんなにレベル低くない

224 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:28:08.44 ID:ARJFIS9daNIKU.net
テラナイトは先攻で3伏せしないと勝てない雑魚デッキだし仕方ないね
先に展開されたり罠伏せられたらなすすべなく負ける

225 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:29:00.59 ID:xYIGz69y0NIKU.net
オートのテラナイトは微調整必要だけど割と強い方だよな ウヌク、天架け抜いてベガと罠増やせば良い感じ

226 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:30:30.91 ID:q+G5HvfH0NIKU.net
>>221
結集より普通の罠いれたほうがいいかな

227 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:32:24.47 ID:JZH1yn450NIKU.net
>>221
アルタイル+結集引いて天かけ無い時の弱さは酷いからなぁ

228 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:34:59.15 ID:HFDWqlAIrNIKU.net
オートくん頑なに同じトラップを伏せるの嫌がるよね

229 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:36:08.47 ID:by2wArlD0NIKU.net
テラナイトは墓地とか手札からの展開は自テーマ内でもできるし結集は無理して入れなくてもいいんじゃないかな…

230 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:41:08.64 ID:IZlkP7t+0NIKU.net
結集やっぱ入らんかサンクス
デモチェ底なしあたりの汎用と入れ替えてみよう

231 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:44:27.71 ID:3iXvnrii0NIKU.net
テラナイトは序盤がキツいからな
初手で罠が結集しかないとか嫌だし
後半引いたらそこそこ使えそうだけどね

232 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:45:14.89 ID:yPm5Uha/0NIKU.net
リビデでテラナイトに笑顔を…

233 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:47:33.49 ID:JZH1yn450NIKU.net
最近はデモチェよりカナディアを推したい
煉獄は聖騎士に腐りやすいのが惜しい

234 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:48:47.07 ID:nI+OGIQtdNIKU.net
リンクスの蘇生札ってあんまり活躍しないんだよな

235 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:49:19.15 ID:hdTaPT690NIKU.net
>>225
強くはないがランク4のプレマ収集に役立つ

236 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:49:27.05 ID:by2wArlD0NIKU.net
>>232
トライヴェールでリビデ使い回してえ…

237 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 19:50:05.99 ID:hdTaPT690NIKU.net
>>205

>>208
サンクス

238 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:00:42.97 ID:lQMQX53baNIKU.net
テラナイトってまだ伸びしろあるんかって調べたらあと一体インチキみたいなやつがいるんやな

239 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:01:41.73 ID:q+fXppW5aNIKU.net
ルームやりたいな
人集まるかな

240 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:02:14.31 ID:by2wArlD0NIKU.net
デモチェは対象モンスターが破壊されないと場に残り続けるのが魔法罠ゾーン3枚までのリンクスで思った以上に邪魔で響くわ
それこそトライヴェールで再利用したい

241 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:02:50.95 ID:3iXvnrii0NIKU.net
インチキなヤツいるけどワンキル取れないとそこまで強いのかなってなる
…運営さんお試しで1枚だけ実装してみない?

242 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:04:34.42 ID:W9drAUIeMNIKU.net
紙やってる人に聞きたいんやが、
フォトンって将来性あるの?

具体的には9期以降で強化受けてる?

243 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:06:08.11 ID:0BU+ofshdNIKU.net
将来性とかよりも好きな物組んだ方がいい
結局使わなくなって後悔する

244 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:06:34.04 ID:pvN42q+h0NIKU.net
>>242
専用リンクは来た

245 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:07:07.46 ID:VVdyenWO0NIKU.net
テラナイトは禁止の奴はおいとくとしても、まだ本気じゃないな
テーマ外の有能エクシーズでも、これば強くなるし

246 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:07:19.54 ID:3iXvnrii0NIKU.net
ほんまそれ
紙におってもリンクスにいつ来るか分からんしな

247 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:07:46.00 ID:zkl18krPaNIKU.net
>>242
10期も11期も強化受けてる

248 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:07:59.66 ID:SLv7NFve0NIKU.net
グリーンダストンを自爆特効させてデモチェを回収したり相手につけたビッグバンシュートバウンスして除外したりするコンボ以前考えたけど想像以上に使えなかった

249 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:10:57.42 ID:xYIGz69y0NIKU.net
>>239
昨日タイミング逃したから入りたいわ 目安になるデッキパワー出してくれるなら合わせるよ

250 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:11:37.82 ID:W9drAUIeMNIKU.net
>>247
>>244
ありがと、人気テーマではあるんやね

確かにリンクスの実装順序は読めないから、将来性は当てにはできんが…

でもBF追加来たときは旋風集めてて報われたなって思ったよ

251 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:13:35.34 ID:8FYq4icz0NIKU.net
プライムもアフターグローもソルフレアも永久に来ない気がする

252 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:14:25.42 ID:cSGT3mz4pNIKU.net
銀河戦士くれ

今来てもサンドラのおもちゃだけども

253 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:16:56.49 ID:8nFIn3mI0NIKU.net
さすがにフォトン来たばっかだからギャラクシーは当分先だろ

254 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:18:16.56 ID:zdTvU9xyMNIKU.net
銀河は最初エクシーズメタとして出てきた癖にぶっ壊れエクシーズばっかで芝生える
マターセイリュウレダメマター

255 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:20:28.31 ID:lSd6r2a60NIKU.net
ネオギャラクシーアイズ強すぎてワロタ、カイト50レベ化け物かよ

256 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:23:44.43 ID:LZAquAtLdNIKU.net
将来性で組むとグラファ来なくて後悔するからやめとけ

257 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:23:56.97 ID:fhayKBE10NIKU.net
実質打点5600のプライム
魔法を無効にして素材化タイタニック
モンスター効果無効で素材リクルート人型
お手軽1アドフルアーマー
暗黒禁止最強エクシーズダークマター
タキオンホオオオオオオオオオオ

258 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:27:43.21 ID:IZlkP7t+0NIKU.net
炎星やマドルチェもいつか報われるに違いないんだ
ストラクで再録なんてあるはずないんだ

259 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:31:41.92 ID:10DoNNHuaNIKU.net
将来性でインぜクターも揃えたんで待ってるぜ

260 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:33:10.57 ID:BFjMrvMP0NIKU.net
>>239
立ったら行く

261 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:33:44.47 ID:d1Yqrwjm0NIKU.net
将来性でアレイスターとサンドラと恐竜集めたぜ
強化はよ

262 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:34:34.48 ID:MJui0CVi0NIKU.net
ルームどうぞ

遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/

263 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:37:55.92 ID:F7gdVZA2dNIKU.net
どこかの誰かのキング昇格戦勝ち確まで持ってってサレンダーしてやったぞ
おめでとさん

264 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:38:56.92 ID:dG/QuezV0NIKU.net
贅沢言うから輝光竜ください

265 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:39:07.78 ID:XSWBn1l20NIKU.net
え!?今日は将来性でネクロスを組んでもいいのか!?

266 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:40:08.08 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
とりあえず作った
暇な人はどうぞ

479553

267 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:40:31.45 ID:s4IC0EHSaNIKU.net
ああデッキにバニラも入れていいぞ

268 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:43:49.72 ID:XTsH9oYR0NIKU.net
>>263
これは良い奴

269 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:47:28.46 ID:XSWBn1l20NIKU.net
>>266
定員はえーよホセ
観戦IDも貼って♥

270 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:48:23.91 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
>>269
すまん今のデュエル終わったら貼るわ

271 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:52:46.08 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
エクゾ使ってたら長引いてしまった

観戦ID
750214

272 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 20:58:16.20 ID:BFjMrvMP0NIKU.net
入れなかったから観戦するわ

273 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:00:48.20 ID:3iXvnrii0NIKU.net
うぉおおお〜満員か観戦させてもらう!

274 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:01:18.67 ID:quAx9RyIaNIKU.net
虹宝箱、5連続でイルミネーターしか出ねえんだが、これ絶対確率操作してるよなあ💢
アドバンサー出せよマジで💢

275 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:04:28.33 ID:3iXvnrii0NIKU.net
エグゾ揃ってて草

276 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:05:32.66 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
今俺抜けたからもう一人入れるぞ
こんなすぐ満員になるとは思わんかった

277 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:05:33.20 ID:fhayKBE10NIKU.net
誰か魔妖使い居ない?
KC走るつもりなんだけど他の構築が気になる

278 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:05:41.30 ID:JZH1yn450NIKU.net
暗黒界はまさかグラファがここまで焦らされるとは3年前には予想もできなかったよ

279 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:06:53.20 ID:a8v0wdPdaNIKU.net
というか募集ONだけどいいのか?

280 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:10:25.77 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
>>279
まじかすまん設定ミスった
とりあえず広めの部屋立て直した
参加: 822098
観戦: 728691

281 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:11:12.20 ID:XTsH9oYR0NIKU.net
魔妖でkcとかランクマやめろ

282 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:11:14.48 ID:sHfOWhuR0NIKU.net
ヴォルカニックウォールの攻撃制限がキツイがウィッチクラフト割と戦えるな
死んだんじゃねえのかYO!

283 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:14:51.52 ID:Mn3WeEifdNIKU.net
ネオギャラクシーもスキルかなんかで実装してほしかったな

284 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:14:59.89 ID:a8v0wdPdaNIKU.net
>>280
取り敢えずこっち行くわ

285 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:21:28.57 ID:SzHL62nH0NIKU.net
>>261
ツッコミ待ちか?
将来性どころかこれから死ぬ筆頭じゃねぇか…

286 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:26:26.36 ID:x7YwlUxK0NIKU.net
お遊びデッキで望んだら青眼にボコられた

287 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:28:43.92 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
>>286
すまん最初に開いた方の部屋は募集onになってたから野良プレイヤーが紛れ込んでたかもしれん

288 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:30:32.03 ID:vkWBHeNI0NIKU.net
最近はスレのルーム活発だな

289 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:38:19.92 ID:a8v0wdPdaNIKU.net
初手ケルベラル三枚とか言う地獄だったわ

290 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:39:40.87 ID:hu3igoE4rNIKU.net
アドバイサー三枚揃ったけどミニきたらいらなくなったとかないだろうな?

291 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:41:07.33 ID:4XpChahpaNIKU.net
現状だと優先度高すぎて3無いと話にならないレベルだぞ

292 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:43:06.90 ID:s4IC0EHSaNIKU.net
むしろミニ含めても1番必要まであるぞ
通常召喚も特殊召喚も可能なレベル4フォトンはこいつだけ

293 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:46:28.25 ID:DSiXeJsvdNIKU.net
攻撃宣言の制限もないからタスカル

294 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:46:58.39 ID:GkMqSpy80NIKU.net
どうやらギャラクシー環境辛いそうだね
それを聞いて安心してなぜか組めてなかったドラグ集めに行けるわ

295 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:47:49.27 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
やっぱ初手に蜘蛛引いてスカラジエータ立てないと何もできないわ電子光虫
聖刻にレ○プされてしまった

296 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:49:38.98 ID:WMjIH2jw0NIKU.net
オノマト組みます
https://imgur.com/a/a2Xdqhu.jpg

297 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:50:20.12 ID:iKZltArErNIKU.net
SSできて銀河眼サーチできる奴いないのか見せびらかされただけかよあれ

298 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:52:19.38 ID:xYIGz69y0NIKU.net
純VHERO対人で初めて使ったがめっちゃ時間ロスしちゃってあかんな まぁ技量が足りないからだけど

299 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:52:45.50 ID:wiZShd5k0NIKU.net
>>297
srにいるでしょ

300 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:53:39.27 ID:wiZShd5k0NIKU.net
あれ、いないのもしかして

301 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:54:56.65 ID:NmNHOF2j0NIKU.net
星3光昆虫の通常モンスターいないんだな
レスキューラビットからコアページ出すにしてもブリリアントよりスカラジ経由したいのに

302 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:55:43.66 ID:pySE/7oj0NIKU.net
そういやセレボ終わるけど3枚持っとけシリーズどんなのがあったっけ

303 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:56:14.75 ID:LHDlyIXIaNIKU.net
そらもうゴールドガジェットよ

304 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:56:44.80 ID:XCmPAsI9aNIKU.net
レジェンド4だったのに連敗しまくって1になって萎えた

305 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:57:51.51 ID:GkMqSpy80NIKU.net
>>304
時間帯的に朝方にやれば海外勢と当たって楽かもよ?

306 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 21:58:20.90 ID:IZlkP7t+0NIKU.net
シフトアップとかいう謎スキルはどうやって使えばいいんだ…

307 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:00:50.83 ID:q+G5HvfH0NIKU.net
>>306
あれは実質ネオギャラクシー補助のスキルなんじゃないの
あのスキルいつか悪いことしそうな気もするけど

308 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:02:37.31 ID:08LeqGXx0NIKU.net
銀河組んだけどロクなカードがねぇ
https://i.imgur.com/1uC32QO.jpg
https://i.imgur.com/yTz4Z09.jpg

309 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:06:39.76 ID:raKa+nDt0NIKU.net
>>308
なんで使えないスキル入れてんの?

310 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:08:14.66 ID:X5gyUCsT0NIKU.net
https://i.imgur.com/6wgcoSD.jpg
セレボプレミア養殖の沼にハマりそう

311 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:09:01.89 ID:GkMqSpy80NIKU.net
銀河は初動コスト重いから汎用カード入りにくい上にワンキルも難しく、立て直しも難しいから結構辛いっぽいのよな
ギャラクシーアイズ出したところで圧倒的制圧力を持つわけでもないから割と劣化聖刻まであるんじゃなかろうか

312 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:10:06.74 ID:fhayKBE10NIKU.net
>>281
あ?

313 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:10:15.74 ID:DSiXeJsvdNIKU.net
エヴァリー全盛期になれば流行る

314 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:10:43.87 ID:Prcmhn2/0NIKU.net
みんなアドバンサー集めに何集会してる?

315 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:10:59.35 ID:xYIGz69y0NIKU.net
銀河眼どうせ組むならこんぐらい思い切った方が楽しいとは思うhttps://i.imgur.com/XXYmb9v.jpg

316 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:11:07.26 ID:08LeqGXx0NIKU.net
マジかよこのスキル制約あるのかよ
組み直すか
オン繋がらないから実戦できねぇ

317 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:15:17.53 ID:8WUFW/0i0NIKU.net
>>314
これで40周回してた
https://i.imgur.com/zccjBNd.jpg

318 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:17:46.17 ID:NmNHOF2j0NIKU.net
銀河のスキル使おうとするとレヴィオニア採用できないんだな

319 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:21:55.72 ID:4XpChahpaNIKU.net
シフトアップはガイジスキルじゃね?
並べる3体の光はエクシーズ混じっててもいいしそもそもスキルがデュエル中何度でも使えるし

320 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:23:11.32 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
>>301
動かす手段がなさすぎるよな
レジスト出し惜しみするレベルでもない気がするこれ

321 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:23:22.25 ID:8WUFW/0i0NIKU.net
セレボのセールは復活するけどトレーダーって復活しない?

322 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:23:47.72 ID:51RJ1bOPpNIKU.net
次のKCではオノマトや鮫と共に奥義を上回るヘイトを集めることになるね

323 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:30:29.22 ID:DsMxAFcW0NIKU.net
レジスト来たらガネーシャ来た炎王みたいにちょうどいい強さになれる…?
どの道バック除去や耐性は不安だし強すぎるということもないだろう

324 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:37:43.54 ID:xYIGz69y0NIKU.net
シフトアップで思うのは シフトアップ光、闇とかで種類増やしてほしかったかな

325 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:37:49.77 ID:MLEAZRifrNIKU.net
レジストって不知火の物部とかと違ってそもそもこいついないと動かないってレベルじゃないか?

326 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:41:06.32 ID:sHfOWhuR0NIKU.net
ウェブソ+1で一応動ける・・・

327 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:42:21.55 ID:wrQ1KWMn0NIKU.net
PvPではギャラクシーアイズはアレだけど
ゼアルワールドのNPCと戦う時は便利だな

328 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:48:30.29 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
>>325
他の連中もレジストありきの効果だから本来の半分の力も出てなさそうなんだよな
レジストいたら先攻で楽々ライノセバスも立つけどそれでも環境に食い込めるかどうか・・

329 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:48:50.87 ID:xYIGz69y0NIKU.net
銀河眼はクラウドラゴンくればフォトンストリームも使い易くなって良さそうだけど、来るならメインボックスのUR枠だろうなあ

330 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:49:58.82 ID:MLEAZRifrNIKU.net
エクシーズ素材になると相手の守備表示モンスター全てに攻撃出来るやつとかいるけどランクアップするとそれ消えるの本当にアホらしい

331 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:52:14.01 ID:zhKksb0laNIKU.net
デッキとして強いかはわからないけど相手守備0にしながら攻撃力3600の貫通持ちがいきなり出てくるのはクソゲー感ある

332 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:52:54.70 ID:xYIGz69y0NIKU.net
あ、でもデッキから単体でフォトンドラゴン引っ張れないしそこまでレアリティ高くはならないか

333 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:54:46.43 ID:3iXvnrii0NIKU.net
レジストなきゃ強い動きはないかもだけどウェブソから並べれるじゃん?

334 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:56:03.76 ID:H2T4Z/yv0NIKU.net
セラちゃんは本当にエッチだなぁ...

335 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:56:03.80 ID:aEsYiPLR0NIKU.net
フォトンはHANZOと変化混ぜて頑張ってみるか

336 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:57:41.20 ID:q+G5HvfH0NIKU.net
先攻銀河眼ストリーム伏せはミニきたらそこそこ安定するんじゃね?
それ安定すればまあまあ戦えそうだけど

337 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:58:43.40 ID:48SciNCf0NIKU.net
サンドラって初動の犬に天罰されたら結構きつい?

338 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:59:00.34 ID:gNUi3TE90NIKU.net
パラディオスって2枚目いる?
フォトンデッキ

339 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 22:59:45.61 ID:kDu8xWHK0NIKU.net
亜白龍につられて一年半ぶりくらいにログインしたけど思ったよかインフレしてなくていいね
リンクスってインフレ凄まじい印象だったけど

340 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:00:45.05 ID:48SciNCf0NIKU.net
>>338
いらないよフォトン自体雑魚だからそれかフォトン上級抜いてパラディオス2か3にしてビートした方が強いよ

341 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:00:48.50 ID:lt99oSIvdNIKU.net
>>310
金持ち裏山

342 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:01:17.37 ID:xYIGz69y0NIKU.net
>>338
割と展開力あるからサンダースパークとかヴァイロンオメガも選択肢に入ってくるし無理に取らんでいいと思うよ

343 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:01:50.74 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
>>333
ガチでそれしかないから初手にウェブソ引けてないと何も出せず終わる
バランスで回してるけど初手モンスター2体確定させようとするとウェブソ以外の連中を多く入れないといけなくなるし、逆にそいつら減らすとモンスター1体しか引けなくて何も出せない事態が起こる

344 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:03:27.97 ID:3iXvnrii0NIKU.net
>>343
ミラーバグ入れるとかバランスでアースクエイク入れると2枚初動の組み合わせは増えるよ
まあそれぐらいが限界だけど

345 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:06:06.45 ID:lQMQX53baNIKU.net
もうすぐ期限のドリチケはギャラサイにしようかな
フォトンでも使えるっぽいし

346 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:06:49.02 ID:A+lzIBUn0NIKU.net
>>344
そうかそういえば同じ箱にアースクエイク入ってたんだったな
試してみるわサンクス

347 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:10:48.99 ID:ZARNgKmO0NIKU.net
ファンデッキでデュエルしたいねえ

348 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:11:16.43 ID:fhayKBE10NIKU.net
虫さんはスパークマンのコスプレして表示形式クルクルする奴と当たったことあるわ

349 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:17:27.35 ID:onjPixQY0NIKU.net
今インフレ頂点のカード全部リミットされたから
ちょうどいい感じだと思うよ

350 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:18:40.63 ID:rb8csOX80NIKU.net
重力解除とかアヌビスの追加があれば防御と展開両立出来るのにな

351 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:20:46.32 ID:TiEn90nm0NIKU.net
>>315
DDチェッカー1枚で完封じゃねーか

352 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:21:35.60 ID:gNUi3TE90NIKU.net
ありがとう
パラディオスは無理して追わなくてもいいか
しかし月の書は3枚取れたけど強いのか?
いやOCGやってたから汎用性は分かるがそんなに見かけないな

353 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:22:54.86 ID:onjPixQY0NIKU.net
DDチェッカーまあ増えたな
海馬青眼に見せかけて違うデッキ使うの楽しい

354 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:24:32.06 ID:3iXvnrii0NIKU.net
DDチェッカーを1体見たらその50倍青眼がいるからな

355 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:25:42.20 ID:q+G5HvfH0NIKU.net
見かけないのはセレボ回してない人がなんだかんだ多いからじゃね
大会クラスじゃ結構採用されてるし
1枚しか俺は持ってないけど便利で強いわ

356 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:26:44.53 ID:rlvYQKzl0NIKU.net
量子猫一回も出ねえ

357 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:33:13.74 ID:GkMqSpy80NIKU.net
>>352
青眼とかサンドラに月の書は弱い上に必須カードでもないからランクマじゃあまり価値ない
聖騎士だらけだったときは強かったかもしれん

358 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:33:24.74 ID:48SciNCf0NIKU.net
>>356
まだ追加されたばっかじゃん焦るなよw

359 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:35:22.97 ID:s4IC0EHSaNIKU.net
月の書は大会結果だと後攻ワンキル取れる系によく入ってるな
サイバーBF霊獣あたり

360 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:38:57.81 ID:fhayKBE10NIKU.net
深淵実装したら聖杯の方が流行る気がするわ
月の書じゃ止まらんし

361 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:42:34.94 ID:gNUi3TE90NIKU.net
深淵って墓地メタれるけど下手したらその辺の星4に殴られたら死ぬレベルだし微妙じゃないか
青眼とか墓地なくても手札デッキからの展開もあるし

ってか青眼が使ってくる因果切断とかがウザすぎる

362 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:43:54.82 ID:NJpZEKSK0NIKU.net
青眼にはまだ看破があるから…
最近全然見ないけどね

363 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:44:41.57 ID:vkWBHeNI0NIKU.net
海馬しかリンクスやってないな

364 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:45:33.58 ID:gNUi3TE90NIKU.net
言うて1年後くらいにサイファーとかダークマターとかプライムフォトンとか来るんだろうな

365 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:48:14.86 ID:08LeqGXx0NIKU.net
他ゲーでリンクスの銀河組んで遊んでたらキャバルリーにボコボコにされて草

366 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:51:25.53 ID:wNWHANI70NIKU.net
パラディオスこれ星因士に必須だよなぁ
アルタイルの釣り上げから2体エクシーズで戦闘出来なくても一体完全に無力化できる訳だし
引きたくねぇなあクソ箱

367 :名も無き決闘者 :2021/01/29(金) 23:54:32.43 ID:bfyeTFWx0NIKU.net
深淵はメイン2無いのと海皇を素材にできるところで紙とはだいぶ変わりそう

368 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:01:36.35 ID:F1RscjKe0.net
>>359
bfは聖槍のが絶対いいよ

369 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:02:42.32 ID:/yh/dURx0.net
調和3枚に旋律入れると1ターン目のエンドでデッキの青眼無くなることわりとあるけど
何でこれで勝ててるのかよくわからなくなってきた

370 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:11:56.94 ID:6c18mw56a.net
この売上オワコンのクソゲーの運営にアドバイスすると
新パックリリースするの金曜にしたほうがいいぞ
頑なに月曜リリース貫いてるけど頭おかしいの?
映画だってコンシューマーゲームソフトだって木曜か金曜にリリースするだろ
何をもって月曜なの?馬鹿なの?

371 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:12:02.92 ID:F1RscjKe0.net
>>367
海皇素材の深淵は構築次第で環境入りそう

372 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:13:30.39 ID:Ig9FdFM9r.net
ヴァトライムスの効果使う前に因果撃ってくるの意味不明すぎる
効果にチェーンしたらめっちゃ嫌な気持ちにさせられるのに

373 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:13:51.53 ID:hQAVjWtZa.net
頭おかしいし馬鹿だぞ

374 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:17:46.95 ID:FXNFCjvV0.net
土日は休みたいからしゃーない

375 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:36:07.36 ID:IYKxLtE70.net
https://i.imgur.com/gefmGvL.jpg

これモグラに変えてくれ

376 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:36:19.39 ID:KMDaeR7Da.net
>>369
デッキ圧縮出来て手札に青眼確保出来るんだから単純に強いって話しでは

377 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:39:03.03 ID:4rNWpWAh0.net
圧縮して古のルールなりオルタナなり引きに来て精霊龍に罠ガン伏せしてたらそりゃ強いだろ😡

378 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:39:03.50 ID:C5Ocm7NR0.net
今回のミニはアニメテーマしか入ってないのが気になる
オリテーマガンガン入れてけ

379 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:42:01.90 ID:b0THuRhD0.net
他の部分には割と肯定的に思うけど月曜リリースだけは本当に意味不明だわ
馬鹿なんじゃないか?

380 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:44:44.85 ID:fSF1MbxX0.net
アニメテーマじゃないがゴーストリックはもう一押し欲しかったな

381 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:45:43.09 ID:s67mX9h/0.net
初期の援軍、突撃の伏せ合い
デスハムでリリース確保して魔神をセットする謎環境経験してきた初期勢っている?

382 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:46:03.41 ID:YmSq5mPEd.net
オートくん!さっきデスペで自分のモンスターだけを破壊してたけどちょっと解説してくれないか!

383 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:46:31.76 ID:b0THuRhD0.net
魔神をひたすらセットして相手がしびれを切らすのを待つ環境を経験したことはあるよ

384 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:49:48.07 ID:vu6dwoC40.net
初期はフィールドに合うモンスターと装備ワンダーバルーンツイスタークリボールエネコンに時々融合じゃなかったっけ

385 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:51:15.66 ID:fSF1MbxX0.net
魔神セットが真面目に何か分からん

386 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:51:16.16 ID:5eetsIqs0.net
何もかもが懐かしい

387 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:53:05.61 ID:QnhpRwB20.net
猫とシールドで守って
ピエロやウサギたちで体操してたわ

388 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:54:29.16 ID:oUZ91Heu0.net
>>382
狡猾で相手3体自分1体でも自分のモンスターも巻き込むのがオートくんタクティクスだぞ
自分のモンスターを破壊すればアド取れると思ってるんだろ

389 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:54:42.45 ID:s67mX9h/0.net
魔神セットなかったっけ?
セットじゃなくてもデスハムスター伏せて、それをリリースしてスーガとか出すようなデッキがあったような記憶があるんだが
あとはサクリファイスとフライング寄生
バズービートや恐竜王国もあったな
青眼はロマン枠だったはず

懐古すまぬ

390 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:55:10.45 ID:bkw0S4rR0.net
>>381
第2弾出る前までやってたわ
閃光で復帰した

391 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:55:48.50 ID:MC9ek3Qba.net
バルーンロック辞めろ…

392 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:57:49.03 ID:vu6dwoC40.net
すまんID偶数の雑魚おる?

393 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:57:49.15 ID:lEtZmjJh0.net
初期のフィールドスキルの強さと言ったら

394 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 00:58:03.99 ID:iDzAuT3R0.net
セイクリ使ってるけど回せば回すたびプレアデス使いたくなる
今の環境でそんな許されないカードかな

395 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:01:50.40 ID:FXNFCjvV0.net
フリチェバウンスは許されないでしょ

396 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:02:02.39 ID:oUZ91Heu0.net
暇があったら徴兵令でのギャンブルしてたり

397 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:03:13.58 ID:6lIV50UO0.net
フリチェバウンスはまだ早い

398 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:04:19.31 ID:iDzAuT3R0.net
ダメか
つーて現状使いこなせるのセイクリッドくらいだと思うんだが

399 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:05:07.76 ID:s67mX9h/0.net
小鳥って言うほどテラナイト感ある?
杏子のウィッチクラフトは少し分かるけど

400 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:07:42.10 ID:kXVD8dYN0.net
プレアデスきたらさすがいドン引きですわ
いまはセイクリッドくらいかもしれないけどこれから絶対増えてくし
といっても月の書以降露骨に先攻制圧増やしそうな雰囲気だし出しかねん

401 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:08:59.97 ID:YVIl+tD/0.net
次元決闘でハイスコア狙ってる時に魔神使ったな
昔の話だが

402 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:12:05.98 ID:4rNWpWAh0.net
魔神て何?水魔神スーガ?

403 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:15:24.30 ID:fIWeqwKCd.net
>>400
銀河戦士来たら光デッキ全部プレアデス積めるようになるからな

404 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:16:33.68 ID:ZtAi1TcC0.net
ヴァジュラと無印サンドラが光レベル5なんだよな…

405 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:19:06.33 ID:vEGqydas0.net
最近はウィッチクラフトもバランスなのか
さすがバランス様や

406 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:23:14.21 ID:oRiiqOCT0.net
ジェム、セイグリット、テラはストーリー上関係あるテーマなのにアニメでテラナイトだけ使い手がいないのは可哀想だろ

407 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:25:45.97 ID:KWDRtrx/0.net
カップ2ドローデスペ切ってフォートレス、ミスジャッジ召喚2伏せの先行制圧やめろ

408 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:26:00.39 ID:VFBdpoba0.net
よぅわからんアニメキャラに噛ませとして消化される方が可哀想じゃないか?
セイクリッド使うヤツはシナリオの都合上プレアデスの使いどこ間違えて2連敗するマヌケにされてたぞ

409 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:30:54.47 ID:kXVD8dYN0.net
ジェムナイトは真澄ちゃんのおかげで神強化されてたから…

410 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:33:58.01 ID:6lIV50UO0.net
プレアデスはアニメで扱うには強すぎた
しかも2体並べてたし あいつ

411 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:38:18.34 ID:vrjUCg4+0.net
運命力ミズジャッジマジでクソだよな

412 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:40:26.15 ID:dOqX0jceK.net
Lv10倍率3倍からアドバンサープレミアム天然が出た
ツイアカ1215absolute参照

413 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:42:05.97 ID:mMjXTwFkd.net
運命力いい加減殺せよ
あれちょっとルール崩壊しすぎて相手しててきもいわ

414 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:42:26.81 ID:O3LVmHQmd.net
ガーディアン装備時の魔術師が毎ターン運命サンボルしながら殴るだけで勝った時は楽しかったよ

415 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:50:24.57 ID:oUZ91Heu0.net
たまにはXセイバー強化してくれよ

416 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 01:52:13.86 ID:WljnfmnJa.net
おまえもLDSか

417 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:19:21.77 ID:GkQ4D843a.net
優遇されたのかよく分からない剣闘獣

418 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:36:18.18 ID:W9DtGUmqp.net
剣闘はキング行けるくらいはあるけどこの環境じゃ強くないよな

419 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:45:52.43 ID:OxI8ynYga.net
手札に溜まった青眼どうすればいいんだ?
進化した最強ドラゴンで融合?

420 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:46:04.60 ID:hTvy7ETea.net
どうせ規制するんでしょ?

421 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:47:31.35 ID:hNGQaU6Z0.net
剛鬼のパックまでのurとsrのドリチケ何と交換した?
ある程度はカード揃ってるつもりだから将来性を見込んで交換したいんだけどなにかおすすめない?

422 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:53:36.15 ID:sa2xe6ss0.net
剣闘獣は罠で介護してあげないとまともに動けないけど
罠環境なせいで罠たくさん積んでるのが逆に強いみたいなとこはある
ノクシウスが実装されたら環境トップ狙えるだろうけどリンクスのルールだと強すぎるか

423 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 02:54:03.73 ID:vTqNM+SLa.net
アックス・レイダーとデーモンの召喚がオススメ

424 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 03:29:45.12 ID:+uE7unZqa.net
>>419
ツイン融合か古のルールで場に出すかオルタナティブ引くまで待て

425 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 03:30:25.77 ID:ijjqI9xQ0.net
ある程度揃えたなら何を勧めても、持ってると言われる気しかせんもんな

426 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 03:45:06.87 ID:KzU0Q5+9a.net
ウォータードラゴンクラスターでも取っとけ
かっこいいぞ

427 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 03:50:21.57 ID:gRgj9Z3ZM.net
カイトはAOJガン積みでプレーアイズハンターやってるよ

428 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 04:47:46.78 ID:8x5xMggWa.net
キング帯海馬カイト5dsレベコピサンドラしか当たらなくて草

429 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 04:57:46.24 ID:7dYrIlPG0.net
>>428
昨夜鉄男ゼンマイデッキと当たったけどこっち事故ってたから融合ペトルフィンで10ターンぐらいまで耐えてたらサレンダーしていった

アイルランドかイタリアだったか緑の国旗だったがあれは申し訳なかった

430 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 05:06:10.52 ID:gRgj9Z3ZM.net
ガチデッキでファンデッキに当たると申し訳なくなる
ファンデッキなら自分もファンデッキで戦いたかったと

431 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 05:14:12.47 ID:mEaXEOVE0.net
でも自分がファンデッキの時はガチデッキばっかり当たるんだよね…

432 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:02:03.71 ID:oRiiqOCT0.net
リンクスルール出来る他ゲーで銀河組んだけど最強だから実装されたら是非ランクマで長く使ってくれよな
ファトンバウンサー()とかガガガ、深淵はうんこだから使わなくていいぞ
今回のミニ目玉はローチだと思う!最強すぎるぜ

433 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:07:31.86 ID:A0J4Z+cs0.net
ガガガはスキル共々粛清される未来が見える

434 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:10:35.52 ID:fSF1MbxX0.net
早くフォトスラ、バニッシャー使いてえなあ 性能もだが見た目がイカしてる

435 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:12:27.07 ID:yHHjYP9Na.net
ガガガに今粛清されるのは困る
ガガガが本気を出せるのはエクシーズがインフレしてからなのに

436 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:12:52.05 ID:yHHjYP9Na.net
に→を

437 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:18:13.05 ID:LeNCnb0hp.net
ローチ対策にチケットで交換してきた
これを入れとけば万全だ
https://i.imgur.com/GW4jz0T.jpg

438 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:22:43.66 ID:4+01EeWwp.net
新テーマを増やすのも良いけど過去の歯抜けすぎて何もできないテーマも少し救って欲しい

439 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:29:30.98 ID:y85b8H5I0.net
アックスレイダーって初期環境では人権だったってよく言われるけど、実際はミノタウルスか恐竜王国込みの
屍を貪る竜と2頭を持つキングレックスで下級は十分でアックスはあんまり見なかった気がする

440 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:40:41.11 ID:iLBgAS0xp.net
バスブレでランクマしてるけど、結局DNAと融合とおじさんが初手でそろうかのソリティアだわ

因果でおじさんが場外にふっとぶこともよくあるし

441 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:48:18.10 ID:DkCU4Bwa0.net
バスブレなんかDNA抜き構築で相手が海馬じゃなきゃ即サレだろjk

442 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:50:21.31 ID:YRBfflvO0.net
バスブレってそういうもんだろ
揃えるだけのゲームで駆け引きとかほぼない

443 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 06:56:36.18 ID:tFs9nT6s0.net
バスブレは蛮竜含めテーマ強化来ないと運ゲーじゃん

444 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:18:03.19 ID:F1RscjKe0.net
>>439
バズーとか入ってるキースのスリカエビートには必須だろツイスターでフィールド割れたら勝ち確

445 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:21:56.33 ID:th51ngLd0.net
>>433
ススススキルだけでええやろ

446 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:25:09.90 ID:5HMBSDAY0.net
ここでバスブレかDNA来たら勝てる!ってところで大体揃わない

447 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:30:24.71 ID:th51ngLd0.net
敵「コズサイトップドローキターーーーーー!」

448 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:31:29.74 ID:XNk4yovz0.net
量子猫出ねえ

449 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:32:15.70 ID:C+xYlbSa0.net
そんな即欲しい感じなん?りょーしぬこ

450 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:34:33.89 ID:XdI7zriv0.net
真DMルールのアプリ出ないかな

451 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:34:53.04 ID:F1RscjKe0.net
>>449
今じわじわ大会で結果出してるアレイスターセット以外フル罠のデッキ組みたいんじゃね

452 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:35:21.33 ID:ri0bSJSb0.net
聖騎士は対戦すればするほど隙がないように思えてくる

453 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:36:42.21 ID:th51ngLd0.net
>>452
あいつらに勝とうとしたらマジックミラーかブルーDか汎用罠って思考が行き着いちゃうの本当クソ
相手ターンにss.x召喚すんな

てめーだよ精霊龍

454 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:39:44.57 ID:F1RscjKe0.net
>>452
初手因果でサレしてくるけど

455 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:41:31.01 ID:th51ngLd0.net
やっぱ因果ってクソだわ
イラアドエロいからって調子乗っとる

456 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:45:01.82 ID:th51ngLd0.net
ブリキンギョ→ワイバーン→古代サーチ→x→ギアギガントx→ジェットロンとかサーチ

これでやったら手札消費せずにサーチ出来るなって気付いたけどフォートレスサーチ出来ないからここから展開出来ねえな…
ギアフレームがss有りなら…

457 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:47:36.09 ID:vrjUCg4+0.net
バスブレ開き直って局ハリ2なら行けるかもな

458 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:50:22.18 ID:FXNFCjvV0.net
ならそこに二重召喚やサモンチェーンを噛ませてフレームも出しちゃおう

459 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 07:53:03.87 ID:th51ngLd0.net
逆にフレーム出す前後にss出来る機械族レベル4って居るか?
デュアルサモンしか無いのかやっぱ

460 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:02:56.90 ID:FXNFCjvV0.net
ほかのある程度展開力誤魔化すカードと言えばシルバーゴールドガジェット

461 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:04:57.71 ID:HYOxGojL0.net
先手で腐るトイナイトくらいしか分からんなー

462 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:10:54.55 ID:k9elX1tmp.net
よ、予想guy

463 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:11:35.83 ID:th51ngLd0.net
>>461
サンクス
他に候補無さすぎてこれが一番マシだわ

464 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:12:05.87 ID:th51ngLd0.net
>>462
あぁ〜!サンクス
予想guy本当有能だな

465 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:13:57.79 ID:vrjUCg4+0.net
そういう用途のためにあるカードだしな

466 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:14:27.00 ID:KWDRtrx/0.net
>>456
望む答えではないが
スクラップリサイクラーがss対応でフォートレスを墓地に落とせるから実質サーチ

467 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:14:37.49 ID:tFs9nT6s0.net
無課金で経験値一番稼げるのって10レベゲート3倍周回?

468 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:14:54.40 ID:3WlEBoEl0.net
カイトのクリフォトンうぜー
よしこれで5000越えダメージ高評価確定だ!ってところで使ってくる

469 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:16:47.84 ID:HYOxGojL0.net
エクスチェンジを使うのじゃ

470 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:19:04.73 ID:th51ngLd0.net
>>466
なるほど
もしドローまで出来たら強いかもな

471 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:20:34.40 ID:sCZ2Tc2hd.net
連敗してきたらモンスターベイルカイトのみの残り害悪枠で嫌がらせしてストレス解消して申し訳なく思う😢

472 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:21:43.28 ID:th51ngLd0.net
今閃光マジックミラー使ったら青眼がサレンダーして来たわw
メシウマwww

473 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:23:45.34 ID:/mKq3ytD0.net
先攻融合バスブレサレンダーあざーしたー

474 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:41:32.64 ID:gRgj9Z3ZM.net
やっぱ遊戯王ってすげーな
遊戯王御殿笑うわ

ニュース記事
https://www.jprime.jp/articles/-/19963

475 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:42:19.82 ID:gRgj9Z3ZM.net
>>472
ああ、閃光あったな
AOJデスペラに積もうかな

476 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:48:30.00 ID:yHHjYP9Na.net
>>468
見切りの極意

477 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:48:58.57 ID:A0J4Z+cs0.net
量子猫なんて昔からあるじゃんと思ったらリシドの1枚以外は一応イベント限定だったんだね

478 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:52:16.76 ID:th51ngLd0.net
>>475
デスペラは害悪だからダメだ

479 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:52:39.63 ID:YRBfflvO0.net
次ミニは1周でエクシーズ取ってなんちゃってフォトンで遊ぼうと思ってたけど
ursrのフォトン下級が3積みフル投入必須ぽいから組めなさそうやね

480 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 08:54:01.65 ID:DkCU4Bwa0.net
>>474
鬼滅ごときが遊戯王に敵うわけねえわ
攻撃力500程度の雑魚モンスターがオベリスクに攻撃するようなもんだ

481 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:04:25.07 ID:A0J4Z+cs0.net
そりゃ漫画原作のカードゲームが売れ続けてたらウハウハだな
コナミがせっせと働いてくれるもの

482 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:06:15.88 ID:GkyR5Vng0.net
遊戯王が売れたせいかは分からんが一時期色んなアニメ版権のTCGが乱造されてたな
ガッシュのカードが好きでした(小声)

483 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:12:17.94 ID:oRiiqOCT0.net
よく分からんがやってた紙当時ヴァイスシュヴァルツはよく出来たカードゲームだと思った

484 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:16:22.62 ID:Jq745K/M0.net
でも住みづらいんだよね…

485 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:17:46.76 ID:3WlEBoEl0.net
今日こそミラクルストーン童貞捨てたい

486 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:19:39.18 ID:rvsYoFGr0.net
リトライセールでそれだけ2枚しかなかったURのホーネットとゲイルをピンポイントで引いてしまった…やはりリトライしか勝たん

487 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:19:39.54 ID:Jyrl03nEa.net
>>473
前にやられて絶望感半端なかったけど、粘って粘ってバスブレエネパクしてワンパンで勝った時めちゃくちゃ気持ちよかったわ

488 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:20:36.77 ID:1FdF8Wxk0.net
なんだかんだ日本トレーディングカードゲーム界の中興の祖だしな
しかも長い間業界トップをぶっちぎりで独走してたわけだしそら儲かるよ

489 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:21:55.29 ID:A0J4Z+cs0.net
税金取られまくるのも気に入らないんだろうな
政治批判

490 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:22:00.68 ID:yHHjYP9Na.net
イラストレーターの職に就いてる人は遊戯王に足向けられないとは聞いた
食い扶持を増やしてくれた存在だから、と

491 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:22:48.71 ID:k9elX1tmp.net
なんだ遊戯王っていい奴じゃん

492 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:26:32.52 ID:521yOib5M.net
タキオンのイラスト考えた人はよく分かってる
んほおぉぉッッ!

493 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:30:33.62 ID:bAjMIDrcd.net
遊戯王ってイラストレーター明かさないよね
理由でもあんのかな

494 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:31:10.36 ID:QpaquGG30.net
社員が描いてるんだと思ってた

495 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:35:35.18 ID:gRgj9Z3ZM.net
リンクスはデータ売るだけで原料費かからないから、利益も良いやろな

496 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:41:03.08 ID:FXNFCjvV0.net
そのデータを作って維持するのにも金がかかるんで…

497 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:45:21.55 ID:th51ngLd0.net
アプリ開発が安い訳ねえだろ

498 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:45:34.46 ID:1FdF8Wxk0.net
KCと次パックまでやることなくて暇だわ

499 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:47:51.03 ID:YRBfflvO0.net
今回は告知から発売まで時間があっただけに
なんで土日前に発売しないんだって気持ちが強い

500 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:51:44.76 ID:AwiIVQ2NM.net
マドルチェ組んでやってみたらボコられたぜ
火力がなさすぎる

501 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:52:38.25 ID:vrjUCg4+0.net
鯖の維持費半端ないだろうな

502 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:53:36.20 ID:13FpEw7Z0.net
明日期限のドリチケ4種、
UR:スクラップドラゴン(1枚目)、サンダーブレイク(1枚目)
SR:二重召喚(2枚目)、一族の結集(1枚目)
に決めたわ
無課金だからドリチケの使い方は身長に考えんとな…
正直SRはもっといいのありそうだけど欲しいのないんだよなあ

503 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:53:53.93 ID:0rCZVID10.net
マドルチェのイラストは好きなんだけど将来性あるテーマなのかな

504 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:54:36.56 ID:bVlUaGC9r.net
本能がサンダーシーホースを欲しがってたけど理性で抑え込んだわ

505 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:56:18.65 ID:tFs9nT6s0.net
因果リミ2になりそうだからドリチケsr使えてない

506 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:57:29.50 ID:Jyrl03nEa.net
ドリームSRチケは将来性に期待してマドルチェマジョレーヌにしたわ
URと違ってセールでちょいちょい取ってるから、SRで欲しいのがあんまり無いんよね

507 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:58:32.89 ID:HU37pHEJa.net
我慢してるのかい?
本当は俺のサンダーシーホースが欲しいんだろ?ボロン

508 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 09:59:31.11 ID:1+92Vsncd.net
テラナイトきたらあれ安定になるんだろな
将来性ありすぎ

509 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:00:05.83 ID:1FdF8Wxk0.net
>>507
そのエレキッズしまえよ

510 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:01:02.33 ID:/E557WKD0.net
マドルチェはまだエクシーズのティアラミスがある

511 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:01:05.08 ID:oEa6fd3Y0.net
KC後のリミット今回は読めなくて怖いよね
青眼と聖騎士は自分からストラクでぶっ壊したから野放しにされそうな気もするし
かといってその状態で因果入れたら追い風になっちゃうし
それら放ってサンドラに入りそうな気配もないし、デスペラは斎王に入れられたら一発で死ぬし…

512 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:02:16.41 ID:1FdF8Wxk0.net
カード自体のリミットはノータッチでいいかなぁ
スキルの絶対運命力とついでにインチキ流には確実に死んでもらう

513 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:03:32.55 ID:th51ngLd0.net
エレキテーマは火力あるだろが!

514 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:04:02.21 ID:hADbCRkd0.net
>>375
これ強化してEXデッキにマリンドルフィン、マリンネオスを追加する
LP1000へったら手札のカード一枚戻して、NEXをデッキ外から手札に加える ぐらいあってもいい

515 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:05:45.11 ID:AwiIVQ2NM.net
>>510
エクシーズ出して欲しいわあ
今のところ可愛いイラストからゴツい戦士とか獣とか船とかサメしか出せない

516 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:06:09.00 ID:4hE9EoEA0.net
デスペは少し辟易気味だからスキルナーフで大人しくなれば良いな
ブルーアイズと聖騎士は結構対処しやすい気がする

517 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:07:03.39 ID:DkCU4Bwa0.net
何日か前から、画像が貼れない
イラッとくるぜ

518 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:07:55.77 ID:HYOxGojL0.net
プリンスマドルチェ・インヴォーカーさん…

519 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:08:18.49 ID:wFfoIfY10.net
聖騎士も青眼もリミットカード使ってないデッキだから1枚リミット突っ込んだ所で殆ど意味なさないんだよね

520 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:08:30.46 ID:T77Ds9hz0.net
>>503
10期の大会でも規模の小さな所ならときおり環境テーマに買って優勝することもあった
と聞いている
たぶん結構強い

521 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:09:37.68 ID:vrjUCg4+0.net
デスペ自体はまだ対処出来るから
運命力修正とデスペテンプレの中のリミット来ればいいや

522 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:12:24.62 ID:HU37pHEJa.net
聖騎士デスペはスキルナーフ
サンドラはリミ2を1つ追加で援軍櫃併用不可
青眼は分かんねえけどちょっと弱める

これぐらいで環境下位と並ぶんじゃね?あんまり殺しすぎるのもアレだし

523 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:16:27.78 ID:RW9br3khd.net
聖騎士が許されるならデビフラも許されていいよね
月の書1枚でほい、我の勝ちってできるからいいよね

524 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:20:07.33 ID:YFimveVD0.net
クラッシャー6 イルミネーター5 アドバンサー0どうにかしてくれ

525 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:24:10.56 ID:fgFykU0nM.net
1枚確実に貰えるのに?

526 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:24:38.56 ID:l3iteF6Lr.net
>>524
あきらめろん

527 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:27:01.80 ID:UsiaDzxYa.net
今日が占いラストか
最低でもエンちゃん以上じゃないと許さんぞコンマイ

528 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:27:03.04 ID:ufySGA3s0.net
カイトイベントが一瞬で終わった

https://i.imgur.com/gBg51kX.png

529 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:27:18.78 ID:bVlUaGC9r.net
>>524
一枚目ないのは回してないだけだろ・・・

530 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:29:02.47 ID:yC2ol7700.net
H−C強化しよな
いいの持ってるらしいじゃん

531 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:30:07.42 ID:oEa6fd3Y0.net
カイトイベで初めてディサイシブ周回デッキ使ったけど最後のズババババババちゅどーんがクセになるな…

532 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:30:33.75 ID:4W+l5o91a.net
KONMAI「同じデッキばかりの環境が続いてる?よし、使い物にならないように規制してあげよう」

533 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:31:00.54 ID:YRBfflvO0.net
今回の占い魔女今のところ全部違うわ
これは今日まだ当たってないミラクルストーンフラグだな…

534 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:33:20.19 ID:QnhpRwB20.net
>>528
やっぱりリザルトのカード表示
前の方が良かったな

535 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:39:46.42 ID:DsVQYrAVa.net
https://i.imgur.com/BvIo535.jpg
辛えわー
カイトがカードドロップしてくれなくて辛えわー

536 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:41:57.82 ID:wPIfiAVN0.net
>>529
ドロップが0

537 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:45:20.78 ID:OwvUV47O0.net
カイト40はユベル&モンタージュで周回余裕でしょうに
前回よりデッキ構成が変わって、楽になってるし

538 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:50:27.70 ID:YRBfflvO0.net
周回余裕とかじゃなくてドロップが偏ってて目当てが出ないって話でしょ
ちなアドバンサー5枚持ち😤

539 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:52:28.33 ID:OvGAyhYH0.net
アドバンサー出るようになったらほいほい出てくるからな偏り半端ない

540 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:53:21.49 ID:bVlUaGC9r.net
アドバンサーが揃ったやつには新パックを剥く権利をやろう

541 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:54:58.52 ID:lMiCa4x20.net
アドバンサーは3枚出たらそれ以降はサクサク出るようになるから

542 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:55:33.00 ID:JXhEH7iG0.net
事故って負けた時にUR落ちると複雑な気分になるわ

543 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:57:01.46 ID:FO3E/HRtd.net
運命は強いかどうか微妙だけどすげえ理不尽だしスキルナーフでいいよ

544 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:57:32.57 ID:Q1LY4vtJa.net
フォトンモンスターってATK2000多いからbotに入りそう
構築変わりそうだな

545 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 10:57:57.77 ID:OwvUV47O0.net
回数こなしてたら、偏りはそんなにないなぁ
前回はかなり酷かったけど、今回は緩いよアドバンサー7とブリリアント11

546 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:01:17.06 ID:tFs9nT6s0.net
リンクスでシンクロとエクシーズを両方使いこなしたサンドラが紙では融合使ってるってマジ?
サンドラ最強じゃん

547 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:02:10.10 ID:FXNFCjvV0.net
呼んだ?
https://i.imgur.com/OLkrOYi.jpg

548 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:03:00.13 ID:hADbCRkd0.net
累計報酬取り終わりそうだけれど、ドロップしてるのはアドバンサー1とブリリ0だから運だよ

549 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:03:37.28 ID:OvGAyhYH0.net
>>547
封印されし記憶でお世話になりました

550 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:06:08.59 ID:th51ngLd0.net
>>514
二行目やめろ

551 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:06:23.34 ID:th51ngLd0.net
そんなんだからスキルリンクスになるんだ

552 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:07:04.49 ID:th51ngLd0.net
>>547
何でこいつらのテーマなのに使われないんだろな

553 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:08:30.99 ID:Jq745K/M0.net
紙では使われてるから

554 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:09:08.97 ID:OwvUV47O0.net
イベントはLV40を評価値8000を安定して周回できるかどうかで決まる
ちゃんと出来てたら、偏りはあっても期間内で揃わなかったことは今までないわ
今回のカイトはLV40を33勝/35戦の段階で3枚ずつ揃った

555 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:09:16.36 ID:bVlUaGC9r.net
サンダードラゴンのテキスト普通に強くて草生える

556 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:09:23.60 ID:FcmpZTivd.net
双頭のサンダードラゴンってカードの絵柄のアングルがいいだけでポリゴンで見るとクソ雑魚にしか見えないよな

557 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:10:01.13 ID:1b80PJUna.net
評価8000安定ってどうするんだ

558 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:10:16.51 ID:DsVQYrAVa.net
素サンドラは紙だと必須なのが面白い

559 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:12:28.36 ID:kXVD8dYN0.net
リンクスでもなんだかんだ採用されてるパターンあるよな
デッキ枚数あつくしてるのにレヴィひいてるのやめろ

560 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:13:30.44 ID:ufySGA3s0.net
8000とか意識しなくても称号までのポイントと回想イベントでいくらでも手に入るし
頑張るなら回想の新カードでいいぞ

561 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:15:18.08 ID:FcmpZTivd.net
https://i.imgur.com/EkjuJ9S.jpg

562 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:15:54.35 ID:FO3E/HRtd.net
素サンドラは別に入れてもそんな問題はなかったけどな
でも手札コスト使わないサンドラだと墓地肥やしくらいしか利点ない

563 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:17:51.68 ID:th51ngLd0.net
>>561
こいつのテーマものその内出る…のか………?

564 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:19:06.89 ID:OvGAyhYH0.net
>>561
闇の支配者(地属性恐竜族)

565 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:19:10.52 ID:lMiCa4x20.net
>>561
コイツも放電はするけど地属性で恐竜族なのか…

566 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:19:38.74 ID:zu0pyzGF0.net
>>561
名前はつよそう

567 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:20:22.87 ID:lMiCa4x20.net
素のサンダードラゴンと双頭のデザイン担当絶対別の人だよね

568 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:20:34.64 ID:1yejuUEIa.net
>>563
闇の(ダーク)かな?
https://i.imgur.com/lCuyGz1.png

569 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:21:17.78 ID:HU37pHEJa.net
>>563
ツーマウスかダークルーラー
一体どっちがテーマ名称になるんだ…?

570 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:27:04.56 ID:A0J4Z+cs0.net
>>568
画質悪すぎ

571 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:27:49.15 ID:13FpEw7Z0.net
https://i.imgur.com/FVLismr.jpg

たまに事故るけどカイトはいつもの月光でスキル不問で8000行けるでしょう
オートがアホだからなぜかキャットダンサーが銀河眼の効果で除外されても他のモンスターで追撃してこないし

572 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:32:52.82 ID:W24kdNT1a.net
足が恐竜感あってキモいな

573 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:36:37.59 ID:PyeDcB070.net
リザルト改修入ってからからもっさりして、四分の一くらいの確率でフリーズするようになったから今回の改修クソだわ

574 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:36:40.20 ID:Qbnve0ed0.net
ワールド切り替え一瞬でしろ

575 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:38:50.94 ID:OwvUV47O0.net
初手にユベル第2形態出して、デッキ0の時にシエンの間者でモンタージュ送って、ユベル第3形態で殴るだけ
「我が名はユベル」のスキルあれば、事故は大幅に減る
1個専用デッキ作っておけば、イベント周回に使い回せるから楽よ
育ててクリボーでキラキラユベルと交換できるし、プレミアム加工の評価ポイントもついてお得

576 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:41:40.83 ID:3WlEBoEl0.net
ハイスコアは時間かかるのめんどいからアンティークでダメ5000くらい狙いにしてるわ
これなら1,2ターンで終わることも多い

577 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:42:30.52 ID:J6wTjos60.net
銀河眼はもう一回強化来てから集めることにした

578 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:44:43.25 ID:HU37pHEJa.net
銀河眼ミニ1周で軽く遊べるかなと夢見てたけどフォトスラリザードバニッシャー3積みって聞いて興味失った
エクシーズ1枚ずつ取って撤退や

579 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:44:51.69 ID:th51ngLd0.net
>>574
これ
イベのレジェンドデュエリストは全ワールドに出せ

580 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:45:31.29 ID:ZCr++dpba.net
フォトンって配布分とスキルで対cpu用くらいなら組める?
デッキ組む気はないけどワールドのキャラにはそれっぽいデッキを預けてオート回したいという謎のこだわりあるからカイト用デッキ組めると嬉しい

581 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:45:41.63 ID:3WlEBoEl0.net
>>578
2積みでいいと思う
3にすると逆に事故ると思うわそれ

582 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:45:53.98 ID:tFs9nT6s0.net
>>574
これはマジ
ZEXAL全員レベルMAXだからもう戦いたくない

583 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:50:22.62 ID:OwvUV47O0.net
来月はアンチノミー控えてるから、カイトばかりにパック剥きすぎるとえらいことになるわw

584 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:50:48.99 ID:fmStun+za.net
TGってそんな強いの

585 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:51:14.94 ID:SKNaeyiir.net
つかいちいち出現しています通知いらん

586 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:52:27.62 ID:RW9br3khd.net
未だにユベル使ってる人尊敬する

587 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:53:32.08 ID:ijjqI9xQ0.net
尊敬すると言いつつ引いてるやつな

588 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:54:48.05 ID:kER1YyUt0.net
エンタープラズニルいつ来るかな

589 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:54:53.60 ID:P6lwksPO0.net
フォトスラとか1枚でよくね?
2枚でも怖いのに

590 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:57:18.19 ID:fPiwfuDr0.net
因果デモチェが来てユベルは完全に終わった、前と違って環境全方面に弱すぎる

591 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:57:34.48 ID:fmStun+za.net
銀河光子あるからフォトスラ2〜3枚でもいいってことでしょう

592 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:58:33.78 ID:CTHYV2wlM.net
噴水、街灯、風船、ゴミ箱、から一回のチェックで全部ジェムが出た珍しい
最初期から毎日やってるが覚えてる限りこれで2回目だ
今日はいいことありそうだ

593 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:59:02.66 ID:J6wTjos60.net
ユベルはそろそろ紙の方で鬼強化されそう

594 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:59:11.52 ID:ijjqI9xQ0.net
もはや罠なくてもエクストラで簡単に処理できてしまう

595 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 11:59:27.99 ID:kXVD8dYN0.net
いまじゃ炎王でよくね感あるしな
ハイスコア周回じゃ定期的にお世話になるけどさ

596 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:00:40.47 ID:tFs9nT6s0.net
ユベルって底なしどうしてんの?

597 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:01:17.24 ID:OwvUV47O0.net
TGは強さよりかっこよさw
アンチノミーの召喚口上がアニメよりちょっと早口になってるのが納得いかん

598 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:03:02.60 ID:HU37pHEJa.net
ほんと炎王で良くねだよな
たま〜に炎王ユベルと当たるけどそれ炎王だけの方が強くねって毎回思う大体事故ってるし

599 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:04:00.37 ID:Qbnve0ed0.net
銀河顔の効果ターン1じゃないのか糞が

600 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:05:12.10 ID:gRgj9Z3ZM.net
>>497
今までTFやら色々ゲーム作ってるから下地はあるんじゃない?

601 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:05:43.91 ID:RW9br3khd.net
ハイスコア周回のことで言ったんだけどな

602 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:08:32.00 ID:gRgj9Z3ZM.net
>>590
サムライもいるしな

603 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:09:18.49 ID:DaFJQnRwa.net
ミニ実装されたらサンドラとオノマトに鬼のヘイトきそう

604 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:10:01.56 ID:th51ngLd0.net
サムライ「おれまた何かやっちゃいました?」

605 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:11:44.43 ID:PyeDcB070.net
フォトスラはリンクスなら一枚安定だろ
もし初手に二、三枚もダブついたらと思うと怖くて怖くて

606 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:13:36.30 ID:gRgj9Z3ZM.net
カゲトカゲと同じやな

607 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:19:52.94 ID:FoWa7s4Wa.net
汎用レベル4だと現状1番優秀なのは深淵の攻撃力上がるブリキンギョかな
キングレムリンとかエクスカリバーが来たらまた話は変わってくるけど

608 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:20:51.76 ID:5qF/5+CUa.net
パラディオス2枚はあった方が良いのか?

609 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:20:57.65 ID:2uRfNiTbd.net
フォトンデッキならフォトスラ3安定だろ

610 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:22:33.22 ID:D6AA18Z50.net
フォトンは先攻でギャラクシオン銀河眼フォトンストリーム2伏せされたら嫌だなって感じ

611 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:22:48.78 ID:dOqX0jceK.net
デュエリストなら三枚持つべきだ

612 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:24:30.50 ID:yoz6RY/9a.net
まあその盤面を安定させてできるようにするってのが多分1番強い構築になるやろな現状は

613 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:24:49.67 ID:QnhpRwB20.net
コキュートスは色んなデッキ虐めてたっていうけど
対象にとる強いカードが増えてくるとリミ1復帰ありなんじゃないかと思うんだが…

614 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:25:13.41 ID:C+xYlbSa0.net
使わないのに3枚持ちたくなるんよね
俺みたいなコレクトマンは
ピン所持とかすげえ気になる(病気)

615 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:25:26.01 ID:DaFJQnRwa.net
海皇素材の深淵はなかなか狂気を感じる

616 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:27:39.01 ID:PyeDcB070.net
>>610
銀河光子のおかげでそれが容易なんだよなあ
ミグレイションも早くくれ

617 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:29:19.22 ID:NB0ZDLoFd.net
オートくんが死霊の誘い中にガンガン展開してセルフワンキルを成し遂げた

618 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:29:54.21 ID:lnmw49okF.net
銀河眼はやく組みたい

619 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:30:53.84 ID:DaFJQnRwa.net
>>618
弱いから辞めとけ

620 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:33:27.89 ID:Qbnve0ed0.net
さっさとUR金文字にしろ

621 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:41:08.03 ID:1b80PJUna.net
3枚集めなきゃいけないテーマカードをURにするのやめてくれませんかねぇ…
3周もできないです

622 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:41:21.29 ID:0U/7LND80.net
丸一年サンドラでキングになってるけど、今月は青眼ばっかで過去一ラクだったな

623 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:44:34.83 ID:FO3E/HRtd.net
TGってことはやっとシューティングスターきそうだな
あいつ今きてなにするんだろ

624 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:45:10.90 ID:DaFJQnRwa.net
>>622
現環境サンドラ最強なのに皆捨ててるのかあんまメタられないよな

625 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:45:34.77 ID:0Jo92p+Ur.net
冷静に考えれば1週間くらい様子見してからパック開けた方がいいんだけどレンタルデッキが楽しかったせいで一刻も速く剥きたくなってしまう、卑劣な手を…

626 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:45:41.08 ID:fPiwfuDr0.net
スワラルスライム3枚集めちまったせいで俺はDDを使わないと満足出来ないんだ、中途半端に強くてキング行けちゃうのが困りもの

627 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:46:15.29 ID:lMiCa4x20.net
>>624
サンドラメタろうとすると他のデッキがキツくなるからなあ

628 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:47:20.03 ID:0U/7LND80.net
>>624
ミラーもほとんど無かったし、少ないんだろうね。
不知火いなくなったし、バスブレと超重にさえ当たらなければ辛い相手ほとんどいないわ。

629 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:47:45.84 ID:yiDqFPhQM.net
青眼はブラマジみたいに理不尽な制圧してこないから対処しやすくて好き
事故ると余裕で負けるけど

630 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:48:59.23 ID:yoz6RY/9a.net
サンドラ使ってるとほんとネクバさえ貼られなければ楽に勝てる相手多いわ
トレミスでここまで変わるもんなんだなぁと感心する

631 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:52:54.51 ID:FO3E/HRtd.net
サンドラは結局防御札0が一番ええわ
ワンキルより事故のが怖い

632 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:53:11.43 ID:uChSqpJo0.net
ttps://i.imgur.com/e3l8onS.jpg

633 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:53:55.84 ID:lMiCa4x20.net
フォトンはネクバ採用できそうだけどどうかな

634 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:54:18.23 ID:DaFJQnRwa.net
>>631
わかる20枚構築で余分な物入れない方がいい

635 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:54:59.96 ID:4rNWpWAh0.net
サムライは魔法罠発動出来ないに加えて相手モンスターの効果まで無効にするの本当に酷い

636 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:56:54.09 ID:HYOxGojL0.net
お侍様の戦い方じゃない…

637 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 12:57:50.92 ID:yoz6RY/9a.net
正々堂々と腕っぷしだけで勝負してるじゃん?

638 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:01:20.58 ID:OvGAyhYH0.net
サンドラならさっき俺のアマゾネスデッキでマジックミラー2枚で完封してやったぜ

639 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:05:19.36 ID:T77Ds9hz0.net
「セレボ販売終了間近」ってメッセージ、何らかの法律違反してないか?
セール終わるだけで、セレボはまだ売るんだろ?
セールもどうせ次の始まるし

640 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:06:36.64 ID:yoz6RY/9a.net
終了間近なんてどうとでも捉えれるし…
数年間閉店セールやってる店もあるし…

641 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:06:52.44 ID:OvGAyhYH0.net
セレボは常設じゃないから普通に販売終了するぞ。しばらくしたら復活するけど

642 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:07:31.38 ID:1FdF8Wxk0.net
やっぱ遊戯王の侍って卑怯だわ
なあ、超重武者と六武よ

643 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:07:59.60 ID:m2QUz9dH0.net
販売普通に終わるが
再開はいつになるか分らんよ

644 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:08:03.57 ID:Adw63DbY0.net
旋律でレヴィ持ってきたり援軍してるのに精霊龍のままにしてくれる青眼多かったな

645 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:08:18.60 ID:fPiwfuDr0.net
そろそろドリチケ使うか、期限切れたら怖いし
何引こうかな

646 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:19:32.33 ID:laudVLc1a.net
なんか最近ランク戦の通信エラー多発するわ
おま環か?

647 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:20:20.67 ID:6O+moZI50.net
Wi-Fiつなぎ直したら

648 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:23:45.60 ID:MQCZ2nmCr.net
>>645
最近SS普通だし悪魔の貢ぎ物っていうカードがあるんだがそれと相性がいい攻撃力1700のモンスターがいるんだ

649 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:28:09.57 ID:T77Ds9hz0.net
>>641

>>643
いや、お知らせ見ろよ
セレボ2/15まで売ってるぞ

650 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:29:33.38 ID:ijjqI9xQ0.net
あと2週間を間近と捉えることも可能という話だろ

651 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:31:53.97 ID:hs7rkFNkM.net
現世復帰かえして
この環境なら許されるだろ

652 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:32:12.80 ID:T77Ds9hz0.net
>>650
そういうことなのか!?

653 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:33:52.41 ID:bVlUaGC9r.net
>>648
中国じゃRになったアックスレイダーさんの話はやめろ

654 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:34:02.36 ID:JXhEH7iG0.net
販売期間約1ヶ月で2週間が間近は無いわ
どう考えてもセール終了と間違えてるだけ

655 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:34:23.99 ID:th51ngLd0.net
>>631
それ俺がいつも負ける遊星デッキやん

656 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:34:50.32 ID:kXVD8dYN0.net
あれはセールの1回目が終了近いってことなんじゃね?
去年なにも言わずに2回目のセレボセールやってすげーたたかれてたような気がする

657 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:41:29.26 ID:th51ngLd0.net
二週間はfgoでイベ丸々一つが始まって終わるくらい長いぞ

658 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:46:39.26 ID:RW9br3khd.net
新規ちゃんは2回セールくるなんて知らないし騙し得なのだ

659 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:50:03.55 ID:yiDqFPhQM.net
新規が課金なんかするかよ

660 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:51:54.93 ID:fBQQBu9q0.net
聖刻よりデジタルバグのほうが強くて草

661 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:54:33.33 ID:vFBA1shN0.net
デジタルバグより豪鬼の方が強くて草

662 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:54:49.00 ID:LeNCnb0hp.net
ミラクルストーンを出す方法!!
@ヒカリちゃんのプレミアム加工を3枚集める
Aその後、ワールドのゴミ箱を100回調べる
Bアンインストールする
C14時にもう一度インストールすると・・・

結果:すごい!!!

663 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:55:30.42 ID:JZzeyfHu0.net
>>662
あなたを…

664 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:56:53.86 ID:tFs9nT6s0.net
>>662
セキュリティにも問答無用で来てもらいます!

665 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:57:15.51 ID:OyRAypUw0.net
ワザップのノリやめろ

666 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:58:03.87 ID:HYOxGojL0.net
いいですねッ!

667 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:58:29.84 ID:kXVD8dYN0.net
スカラジエータくらいなら聖刻じゃ踏み越えてキルできそうな気もするけど
罠あったらしらね

668 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:58:32.11 ID:dIvkOJiN0.net
コキュ死んだらしいから1年ぶりに復帰して昨日からマスクDでルーキー〜レジェンドまで駆け抜けてみたけど8割青眼で辟易するな
亞白も配るしあんまりパック買う意味ないな

669 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 13:59:54.69 ID:bVlUaGC9r.net
一日で何戦したんだよ

670 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:01:12.23 ID:tFs9nT6s0.net
2日連続スィーカスかよ苦しんで死ね

671 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:01:22.94 ID:yVx3MNNq0.net
最後
スィーちゃんだった

672 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:02:43.57 ID:A0J4Z+cs0.net
正直青眼の寿命は長くないと思ってる
青眼強化された後に聖騎士サンドラを全然見かけなかったからな
KC始まってランク戦2月が始まれば聖騎士サンドラ増えて青眼駆逐されるだろ

知らんけど

673 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:03:30.13 ID:J6wTjos60.net
お前らゴミ拾いとか献血して徳積んだ方がいいぞ

674 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:05:30.43 ID:YVIl+tD/0.net
チーカスふざけんな

675 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:06:46.58 ID:3WlEBoEl0.net
二日続けてスィーちゃん
今回チーカスが出なかったのがせめてもの救いか…
いつになったらミラクルストーン童貞卒業できるのか…

676 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:09:52.83 ID:kXVD8dYN0.net
カーリーそんな嫌いじゃないけどアンカスしね

677 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:11:13.24 ID:BJI4nJ6c0.net
期間中アンスィー2回ずつ来やがったんだけどなんなん

678 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:13:11.63 ID:dIvkOJiN0.net
>>669
116勝だった
60回位負けたからトータルで180戦はしたか
マスクは決着早いからそこまで時間はかからなかったな

679 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:13:40.99 ID:3C8yO1+Ep.net
フゥで30ちょっとジェム貰えるだけマシか
ミラクルストーン未だに出たことないしヒカリも毎回1回だけだわ

680 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:19:18.92 ID:ufySGA3s0.net
占いベントなんてなかった

681 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:21:21.25 ID:f1F8sQRLa.net
今回フウエンアンフウヒカリスィースィーで1度もチーちゃん来なかった
それはそれで寂しい
けどやっぱ来んな

682 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:26:10.16 ID:Qee1TyTe0.net
どうやって規制されるかわからんからURパック3周目ってあまり考えない
今3枚持ってるのはセレボジェムで当たったのと悩んだ末のドリチケくらいだ

683 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:31:18.33 ID:59na+SX10.net
ミラクルストーンを1回でいいから見てみたいもんだな
占いイベは結構格差あるのが理不尽だと思う

684 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:31:52.60 ID:Jbmh0ryAM.net
チーちゃん引くのはチー牛ちゃん

685 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:34:39.99 ID:XgyIZpM+0.net
これ占いで一番最低なやつだろ
https://i.imgur.com/VvKK6Ut.jpg

686 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:34:53.82 ID:ha4rmjp/0.net
ドリチケ含めて今頃BF作るのアリか?ランクマ見なくなったけど

687 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:35:14.21 ID:vFBA1shN0.net
やっぱメガネってクソだわ

688 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:35:47.46 ID:th51ngLd0.net
竹馬とかいう持ってるかも分からない上に乗れるかも分からん二重で難易度高いのやめろ

689 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:35:47.51 ID:3WlEBoEl0.net
最近負けというか八方ふさがりになったら通信切断するやつ多すぎないか…
サレンダーにしとけよ

690 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:35:50.70 ID:tFs9nT6s0.net
使い道のないものを使い道のない量渡すのか…

691 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:36:42.24 ID:bVlUaGC9r.net
竹馬とか幼稚園児ぐらいしか持ってねーだろ
しかも最近の子供は竹馬乗るのかも分からなくて草

692 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:38:03.03 ID:BJI4nJ6c0.net
ブルーノ実装に合わせてパックも来るかな

693 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:38:05.46 ID:yiDqFPhQM.net
令和生まれは竹馬なんて乗ってないぞ

694 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:40:35.08 ID:HYOxGojL0.net
ベイゴマックス「…」
タケトンボーグ「…」

695 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:42:16.49 ID:zZ4IF81+d.net
竹馬なんて危険な器具学校で使わせられるわけないだろ

696 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:42:17.27 ID:RtDPhfOXp.net
>>686
クローズの代わりに月の書入れた奴がちらほらいる

697 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:43:38.08 ID:HYOxGojL0.net
缶ぽっくり「俺で慣れておけ」

698 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:44:02.83 ID:th51ngLd0.net
>>694
タケトンボーグの名前好き

699 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:49:33.79 ID:VStTbc3c0.net
怒涛の竹馬叩きワロタ

700 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:49:59.39 ID:LeNCnb0hp.net
薄墨色の服着て竹馬乗ってたらそりゃグループで浮くわな
妖怪だもん

701 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:50:53.10 ID:0Jo92p+Ur.net
竹馬は農業ごっこする道具でしかない

702 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:52:02.13 ID:fPiwfuDr0.net
>>685
竹馬買おうね

703 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:52:02.60 ID:UsiaDzxYa.net
エンちゃんだったわ
許してやるよぉ!!

704 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 14:53:16.03 ID:hADbCRkd0.net
何故竹馬にのってデュエルしないんだ・・・

705 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:07:20.20 ID:dOqX0jceK.net
>>645
間違っても普通のウルチケスパチケに入ってるのはとるなよ

706 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:07:28.37 ID:8Y5dtSNWa.net
竹馬でバイクと同じ速さで走りながらデュエルする姿想像したらちょっと笑った

707 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:10:17.71 ID:yiDqFPhQM.net
竹馬でそのスピード出せるなら普通に走った方が絶対早い

708 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:10:20.13 ID:dOqX0jceK.net
セレボ、250円で1パック1回買えるセール二月から復活しないかな?

709 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:11:02.03 ID:bAjMIDrcd.net
ホセじゃん

710 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:15:44.47 ID:yVx3MNNq0.net
オート君
雲魔物を守備表示にしないでくれ

711 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:16:45.99 ID:fPiwfuDr0.net
だって攻撃表示で置いたら怖いじゃん🥺

712 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:17:11.73 ID:tFs9nT6s0.net
オート君
ルミナス攻撃表示でエンドしないでくれ

713 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:22:24.65 ID:HYOxGojL0.net
オートくん敵に回った途端優秀になるのやめて

714 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:25:59.76 ID:FXNFCjvV0.net
オート君
ブレイブを素材にネオスをアドバンス召喚するな

715 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:29:16.21 ID:oAMFJCQI0.net
オート君
白石ビートするのやめて。

716 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:30:05.49 ID:2TKX7rIea.net
セレボでジェム使ったのを悔やまれる

717 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:34:16.75 ID:th51ngLd0.net
オート君
一気加勢相手に使うのやめて

718 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:34:38.06 ID:qdHL23A5M.net
オートくんさあ
オルタナティブ手に持ってるのに真っ先に青眼捨ててコスブレ出すのやめてよ

719 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:35:19.59 ID:bVlUaGC9r.net
次のパックに備えて相手に一気使ってハンマーシュート使う高度なプレイングの練習中やぞ

720 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:37:51.11 ID:A0J4Z+cs0.net
>>718
オートは9割方オルタナ出さないから入れるのやめた方がいい
てか青眼オートって何よって話だが

721 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:40:57.11 ID:3WlEBoEl0.net
うちのオート君はアンテークギアボックスや沼地の魔人王にコンセントレイト使うぜ
守備で耐えるってこと覚えてくれ…

722 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:41:55.35 ID:Qee1TyTe0.net
オート君が使えるスキルは少ない
というか勝手に発動する奴だけだし活かしてやりたい

723 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:44:09.92 ID:qdHL23A5M.net
オート用にデッキ組んでんの?

724 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:46:15.77 ID:C+xYlbSa0.net
オート君は打点さえ負けなければ可能な限り殴るマンだから攻撃反応が強いことがよくわかるね

725 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:48:26.96 ID:oUZ91Heu0.net
オート君
元祖レモンがいるからってシェイプシスター発動して攻撃表示で立たせるのやめやがれ

726 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:49:08.64 ID:bVlUaGC9r.net
オートは貫通でさっさと終わらせられる古代融合しか使ってないわ

727 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:49:27.17 ID:lPvoSty60.net
復帰勢だがブラマジはもうゴミ?

728 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:49:34.51 ID:fPiwfuDr0.net
botのが頭良さそう

729 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:52:36.13 ID:eRzyqyab0.net
久し振りにキング達成できたぞお!
やっぱり青眼が強いと楽しい

730 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:55:43.80 ID:13FpEw7Z0.net
デストロイサムライって現環境で刺さってるテーマとかカードってある?

731 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 15:59:27.30 ID:OC0tPMLMd.net
兎バニラビート

732 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:05:31.81 ID:St3aG7ds0.net
昨日の占い期限今日の夕方までで助かった
パズルデュエルだとすぐやらないと忘れちゃうわ

733 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:06:08.86 ID:oCHleK4Ga.net
サンドラは新パック後はわんさかいたが、かなり減ってきたな
青眼はぜんぜん減らないなあ

734 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:07:28.05 ID:ueSYpikC0.net
コピペサンドラばっかだわ
青眼の方がマシだしもう何握ればいいか分かんねぇ

735 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:07:47.99 ID:icORhK7Jd.net
サンドラ事故るし、先行とった日にはクリボールとカメラで次のターン回せなかったら死ぬ

736 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:11:30.03 ID:yoz6RY/9a.net
サンドラはクリボール抜いたわ
展開して返す方が強いし手札誘発ならスカマイで相手妨害してる方が勝ててる気がする

737 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:18:09.65 ID:ueSYpikC0.net
新パック来てからがもう無理
サンドラ使い得ゲーだし引退安定やね

738 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:18:31.33 ID:kXVD8dYN0.net
>>727
キングくらいならなれそうだけど環境クラス難しそう

739 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:20:13.35 ID:A0J4Z+cs0.net
前に先行サンドラにしっかり回されて捲れずに負けたことがある
内容忘れたけど綺麗に決められた記憶
クリボールなんてなかったな確かカメラも入れてなかった
てかカメラとか今の環境殆ど刺さらないでしょ
クリボールも展開の助けにならないし中途半端に延命するデッキじゃない
俺はヘタレだから30枚構築で遊んでたクリボールはなし

740 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:20:14.47 ID:JiPx2bZ1r.net
どうせそのうちブラマジのエクシーズ奴実装するでしょ青眼が飽きられた頃に

741 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:22:21.52 ID:bg1z8Qwg0.net
デスぺが1番嫌いだけどな
強欲なカップとミスジャッジ、ヘッジャ不快要素が多すぎる

742 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:22:43.39 ID:ueSYpikC0.net
援軍レヴィ止められないカスは全部紙束
後攻バウンサーで止められるのもカス

743 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:27:36.97 ID:hADbCRkd0.net
サンドラが回ったら余程ガン伏せ出来ない限りは、魔法罠は踏み越えてくるから
ベイルやカイトロイドで守るしかない
時代は手札誘発の空中戦に移行するのだ

744 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:31:07.47 ID:BJI4nJ6c0.net
そろそろヴェーラー出してもええじゃろ

745 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:31:15.74 ID:yoz6RY/9a.net
ベイルカイト多めに積んだ炎王ならサンドラに有利取れるぞ当たってめちゃイヤだった
なお炎王が青眼に狩られてあまり遭遇しない模様

746 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:31:18.78 ID:ueSYpikC0.net
その手札誘発もバウンサーで無効にしますね

747 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:31:59.34 ID:ueSYpikC0.net
いや無理だったわ

748 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:32:45.58 ID:kXVD8dYN0.net
ここでサンドラ強化は狂ってますわ

749 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:38:30.41 ID:fBQQBu9q0.net
>>734
めっちゃ青眼使ってそう

750 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:39:19.45 ID:Fj2/NbZ1d.net
まあサンドラはめちゃくちゃブルーアイズ相性良いからな
レヴィでサンドラ経由したら摂理くらわんのほんま強い

751 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:39:30.43 ID:YVIl+tD/0.net
サンドラは逃げ切れないよ
今回でさようならだ

752 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:39:42.00 ID:JiPx2bZ1r.net
ガネーシャいてもダメならもう天キあっても問題ないだろ

753 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:40:23.27 ID:ueSYpikC0.net
呪眼使いなんだよなぁ
ランク3増えて楽しくなって来たのにサンドラのせいでゴミになったからな

754 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:41:02.86 ID:bVlUaGC9r.net
来たらヤバイって言われてる古いカードは来ても意外と弱いんだよな

755 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:42:37.67 ID:7yOv1Q3TM.net
エクシーズ売りたいからって釈放するから

756 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:43:11.54 ID:Fj2/NbZ1d.net
まあサンドラが一番強いかは知らんけど対戦で溢れてる環境殆ど踏み潰すし苦手なワンキルも少ないから多分サンドラ一番勝率良いよね

757 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:45:35.37 ID:/W7p5HHo0.net
アンチホープ出ねえかな
結構強かったよな確か

758 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:47:11.26 ID:yoz6RY/9a.net
ランクマレベルならサンドラが1番勝率良いわ
大会で最強と言われてる聖騎士は後攻取った瞬間にキツい
あくまでランクマレベルだけど

759 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:47:16.25 ID:SKNaeyiir.net
レヴィで挨拶みたいに選んで破壊してさらにバンバン展開してくるの本当に気持ち悪い

760 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:47:27.00 ID:T77Ds9hz0.net
もし開闢終焉が来てサンドラに入れたら強いかな? 弱いかな?

761 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:49:06.76 ID:E805YdDtM.net
俺の相手の聖騎士はいつも先攻なんですけど?

762 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:49:38.71 ID:ueSYpikC0.net
レヴィは一応先攻ハンデスも出来るんやぞ
こいつ以上なの無修正カオスエンペラー位だろ
開闢なんて妨害出来る雑魚やん

763 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:49:51.94 ID:EH4VwOSda.net
往年のOCGで強かったカードよりOCGで弱かったからリンクスでも行けるやろって見通しで実装したであろうカードが1番ヤバい事が多い気がする

764 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:50:03.66 ID:1AvLC3rR0.net
今でもキング帯もギャラクシー普通に回るわ
狡猾が強いだけだが3回に一回くらいは勝てるわ特に後攻ワンキルで勝てる事が多いわ

765 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:51:25.40 ID:KWDRtrx/0.net
レヴィオニアに強い煉獄とデモチェが捗る
盤面によってモンスターを退かす退かさないで生死が別れるのが辛い

766 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:51:53.34 ID:Fj2/NbZ1d.net
まあサンドラの先鋒ハンデスは実際強いよな
こっちのハンド全然減らずに相手のカード一枚削るのはすげえアド

767 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:52:07.30 ID:bVlUaGC9r.net
ドリチケの時に悩んだけど炎帝のハンデスってどうなの?
SSやり放題の今じゃ先攻ハンデスすげー簡単に出来そうだけど2枚消費の24打点で1枚ハンデスって悪くない気がするけど微妙かな?

768 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:53:40.93 ID:YRBfflvO0.net
先攻援軍ライデンレヴィで墓地のサンドラ除外して返しのリソース確保しながらハンデスは割とやる

769 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:55:33.84 ID:fiKeGgjAd.net
皆サンドラ使えば勝率5割の公平なデュエルじゃん
優しい世界

770 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:56:04.20 ID:3WlEBoEl0.net
サンドラが嫌ならネクロバレー貼れ
スカッとするぞ

771 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:56:22.77 ID:E805YdDtM.net
めっちゃ事故るだろうけど先攻レヴィとテスタロスで2枚ハンデスできなくはないな

772 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:58:47.14 ID:tFs9nT6s0.net
ネクバ貼りたいけどエンフェとフェイバリットヒーローくらいしかマトモに貼れるやついないじゃん
墓守の司令官くれ

773 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:59:48.12 ID:wFfoIfY10.net
エクシーズサンドラは強いのはわかるけどサンドラとエクシーズってパッと見どう考えても相性悪いのがなんか受け付けないのよね

774 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:59:54.34 ID:2d8efBnFd.net
1枚ハンデス程度じゃ今時どうにもならんのがな
先行ウロボロスでもできるけど青眼相手だと墓穴掘ったりするし

775 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 16:59:56.52 ID:oUZ91Heu0.net
ドリチケはシエン殿二枚目にした
いつか一族の結束と門が来ると信じて

776 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:00:02.06 ID:LRsxhaWLr.net
銀河眼使いであり、銀河眼使いでドラゴン使いのミザエルとライバルみたいになっていたから何となくカイトもと思い込んでたが
カイトってあんまりドラゴン使いって訳では無かったんだね

777 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:00:16.62 ID:YRBfflvO0.net
ネクバに弱いと分かっててもネクバ貼れるデッキのパワーが低すぎるという欠陥
剛鬼が頑張ってたのに青眼がオラつくから消えちゃった

778 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:00:36.03 ID:bVlUaGC9r.net
>>774
石落としたら終わりだし環境的にはハンデス無理にする必要ないもんなぁ

779 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:01:23.82 ID:yoz6RY/9a.net
レヴィはデッキバウンスだからウロボロス君みたいなヘマはしないんだよな有能

780 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:02:35.63 ID:ueSYpikC0.net
ネクバじゃ物足りないぜ
魔鐘洞とかさぁ

781 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:05:56.97 ID:RZu5ulM3a.net
紙だとレヴィオニアは終身刑になった奴の影に隠れてたけど、ハンデス罪があるよね。

782 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:08:44.07 ID:wFfoIfY10.net
>>781
エルピィアガーペインガンプラが悪い

783 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:10:43.06 ID:5eBzZbJaa.net
以前古代にネクロバレー入れてみたけど、歯車街とフィールド魔法置くスペースの取り合いになって使いにくかったな

784 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:11:31.65 ID:h5VGBgsv0.net
BFなら割と無理なく先行でネクバ貼れるぞ
デッキの地力も高いし

785 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:15:04.32 ID:OvGAyhYH0.net
占い最終日にチ○カスとかほんま...

786 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:15:34.03 ID:yoz6RY/9a.net
BFなんでもっと強くないの?て不思議なんだよな
ネクバでサンドラ殺せるし他相手にも後攻ワンキルできそうなのに
勝ちきれない理由ってあるのかな

787 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:19:54.78 ID:dkgWAPyT0.net
モブのデッキクソほど偏ってやがる、どのワールド行っても8割方被り
こんなこともあるもんだなやっぱ

788 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:21:28.92 ID:HLJIth/R0.net
BF強化しろよ
フルアーマード、アウステル、ノートゥングくれ
全部メインURでいいから

789 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:22:31.70 ID:z/9r6TwD0.net
>>782
ガンブラードラゴンが悪い事したか?
あれは鴻上博士が死ぬ前に託した希望の力なんだぞ?それを悪く言うとまるで鴻上博士まで悪いみたいに思われかねない

790 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:22:38.05 ID:h5VGBgsv0.net
BFは先行弱々だからなー

ただ正直目立ちすぎずにいい位置キープしてると思うから、使ってる側としては悪くない。
デフレ続いていよいよかと思ったけど、サンドラ青目が出てきてくれたし。

もう一年半くらい前線で活躍できてるんじゃないかな?

791 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:25:53.39 ID:fpmJABBE0.net
蟲惑魔のデータ実装されてる子達はいつ実装されるねん..

792 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:28:21.76 ID:jbWVT1XRM.net
BFとか十分すぎるほど強いだろ
俺の大好きなサイバー流なんてインチキ無しじゃ土俵にすら上がれないぞ

793 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:29:03.33 ID:vEGqydas0.net
鴻上博士はVRAINS世界最悪もあり得る・・・

794 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:29:23.58 ID:Lo0Hupw7a.net
>>791
あれモブ用のデータなので残念ですが…

795 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:29:52.75 ID:5ZGIz5z1a.net
>>789
ガンプラーはあれでもアニメ版より大分弱体化されてるというイカれ具合よ

796 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:30:47.39 ID:bVlUaGC9r.net
>>791
底なしが時代遅れになってからかな・・・

797 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:31:31.12 ID:Jq745K/M0.net
サイバーはインチキがなくても自虐できるほどの弱さじゃないぞ

798 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:32:41.07 ID:Nlxf5WrK0.net
KCはオノマトヘイトが凄そう

799 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:32:55.76 ID:hADbCRkd0.net
サイバーも奥義が消えた所でライトロードの力で墓地肥やしてあれやこれやで回るでしょ

800 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:35:34.36 ID:Jq745K/M0.net
ハンデスは許されない

801 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:36:30.28 ID:Ap/GNr3Sa.net
そろそろレヴィオニア規制していいぞ

802 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:36:50.04 ID:bxbKxqz40.net
ひっそりオノマトを楽しんでいたから急激な強化は嬉しいような、規制が怖いから有難迷惑なような

803 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:37:05.63 ID:3bZUrMSar.net
カオソルストラク作ってくれないかなー儀式カオソル集めるのきついしURだから再録もないからストラクしか望みがない

804 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:37:22.71 ID:J6wTjos60.net
オノマトは主人公補正でしばらくほったらかしだな こないだの公式動画でも使ってたし

805 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:38:49.41 ID:61zUr1qJd.net
久しぶりに来たけどブリリアント実装でインゼクターは環境で戦えるようになった?

806 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:39:49.98 ID:raKwcFQXa.net
オノマトはミニ強化あってようやく環境と良い勝負だろうからな
局ハリ罪は可能性あるけど強すぎて規制ってことは無さそう

807 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:39:57.09 ID:Jq745K/M0.net
今半額だし3枚必須でもないんだからカオソル集めるぐらい簡単だろ

808 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:43:37.69 ID:Adw63DbY0.net
サンドラ使ってたら月光に当たった2回ともワンキルされた
サンドラ強いけど炎王と月光きついな

809 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:44:24.89 ID:ZVPU9fjZM.net
BFってクローズないせいで先攻取っただけでハゲ散らかしちゃう
先攻耐えるために防御札3枚くらい入れられるけど大体初手に来ないし
ライキリ抜いてクローズの方がいいんじゃないかなって負ける度に考えたわ

810 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:45:28.42 ID:raKwcFQXa.net
先攻取ったらハゲ散らかす?
じゃあ後攻取ったら…?

811 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:46:20.54 ID:hADbCRkd0.net
フサフサになる

812 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:46:29.48 ID:B5jTSrsx0.net
いらないならその先行俺にくれ(聖騎士並感)

813 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:46:38.65 ID:/4KRWPTFa.net
BF使います!!!!!!

814 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:47:49.93 ID:jbWVT1XRM.net
炎王楽しそうだけど因果キツそうだし新BOXのカードも相性悪そうで向かい風なのかな
ガネーシャあれば組みたいが

815 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:52:06.64 ID:YRBfflvO0.net
なんとなくBF使いたい気分だから今日はBF使うか
特に理由は無いけどね

816 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:52:56.60 ID:vEGqydas0.net
BFでフサフサになるのはちゃんと毛なんですかねぇ・・・毛羽とか生えてこない?

817 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:54:51.70 ID:8Y5dtSNWa.net
デュエリストの頭皮に黒羽カウンターを置く!

818 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:58:29.50 ID:ufySGA3s0.net
羽毛あるのに服着てるやつらだろ

819 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:59:40.76 ID:8o65PkS7a.net
紙でも蠱惑魔には他の落とし穴よりも優先されてるのに底なしが時代遅れになるわけないじゃん
墓地や除外や手札やデッキに移動させても再展開される恐れがあるからな、フィールドに裏守備で張り付けにできる底なしが一番便利よ

820 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 17:59:50.56 ID:C+xYlbSa0.net
ハゲ・カオスMAX

821 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:00:12.40 ID:kle6ge3IM.net
青き龍は勝利
赤き龍は可能性
黒き龍は毛をもたらす

822 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:00:28.93 ID:LRsxhaWLr.net
BF使いの人のおでこ、そこに答えがある

823 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:02:01.71 ID:vLwi4xG8p.net
ハゲ鷹🦅🦲wwwwww

824 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:03:08.51 ID:XcwT/uh4M.net
BFはチューナーのみの手札がザラにあるからなぁ
旋風も機能停止するし

825 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:06:16.15 ID:6b6BbO210.net
2年間月末キングだけはこなしてたけど気持ち的にも環境的にもしんどいな
ライトに楽しんでる身としては相手のデッキのギミック覚えるのにも疲れた

826 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:07:36.51 ID:3ZCh1KMn0.net
先週あたりなら青眼メタるだけでなれたからめちゃくちゃ楽だったんだがな

827 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:08:49.29 ID:XcwT/uh4M.net
やはり下降BFが至高

828 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:09:15.57 ID:IY17IKQu0.net
マジックミラーって効果無効だけで攻撃はできるのか
一枚で青眼メタれる最強カードっていうわけじゃないのな

829 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:12:27.61 ID:/Z3nIe/V0.net
そういやブルーアイズ減ったな

830 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:12:49.23 ID:ThndD2WQ0.net
BFは規制前も強いけど握るには信頼できないって感じしかなかった
サンドラがまだマシなのは召喚権使わなくても展開可能な点なんだろうなぁ

831 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:15:04.97 ID:LeNCnb0hp.net
BFなんて「黒羽を狩る者」の前では無力だからね
しょうがないね

832 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:15:22.59 ID:OvGAyhYH0.net
召喚(召喚権は使わない)

833 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:18:16.18 ID:wFfoIfY10.net
赤き竜はそろそろ聖刻のために出してあげても…

834 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:19:52.85 ID:bkw0S4rR0.net
>>833
は?我がいるじゃん

835 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:20:23.51 ID:raKwcFQXa.net
今のカードプールで聖刻からレダメ出して何か強いことできる?

836 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:20:40.77 ID:NAar0q8L0.net
レベルコピーして他テーマが悪用するだけだろ
聖刻のためとかいってんじゃねぇよ

837 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:21:13.29 ID:3WlEBoEl0.net
アーマードウイングは着てもいいんじゃないのか
銀河眼も猫も戦闘耐性あるカードだし

838 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:21:21.65 ID:wFfoIfY10.net
>>834
あんたはレベル8要求でやりづらいんだよな

839 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:21:49.31 ID:tJXPJ1PB0.net
https://twitter.com/l99ZO7O5/status/1355396986426413061?s=20
(deleted an unsolicited ad)

840 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:22:46.61 ID:bkw0S4rR0.net
ぶっちゃけ呼び出すシンクロ体がせいぜい閃光くらいしか居ないのがな
シンクロにも汎用制圧体くれ

841 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:31:28.00 ID:63cJE+6ba.net
戦闘耐性モンスターなら現時点で十分に強いBFなんかよりもガスタにスフィアードを先にくれよ

842 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:32:50.34 ID:zBGiGlGK0.net
戦闘耐性で十分に強いならスフィアードは許されないよね

843 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:33:10.54 ID:zBGiGlGK0.net
読み間違えたごめん

844 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:34:42.96 ID:KWDRtrx/0.net
リクルーター3種にピリカにガルドとデッキ組めるレベルだったのに日の目を見ず死んでいったガスタに救いを

845 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:36:01.70 ID:d2Ae7OGA0.net
週末のミーティング始まります

846 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:36:07.03 ID:bkw0S4rR0.net
ガスタは子孫が死ぬほどムカつくから強化しなくていいよ

847 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:38:00.96 ID:tFs9nT6s0.net
カモン!D-HEROミーティングガイ!

848 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:38:20.90 ID:hADbCRkd0.net
アマ剣効果のテキスト部分を削除したら来ていいよ

849 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:39:25.77 ID:39GJmIy20.net
霊獣使いってガスタの子孫なの?
カムイは長老本人だっていうのは見たけど

850 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:45:36.24 ID:0d2N/ldB0.net
ウェブホプレマみるとちょっと警戒しちゃうの悔しい
ランクマだとデッキと相性悪くても入れてるやついるしな

851 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:45:54.79 ID:0d2N/ldB0.net
スレ立て試してくる

852 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:50:19.23 ID:6O+moZI50.net
>>851
失敗してるから落とせ

853 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:52:01.79 ID:6O+moZI50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
立て直す

854 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:54:14.44 ID:1/mO2e0Jr.net
遊戯王デュエルリンクス 1524ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1612000379/

募集よろ

855 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:54:52.95 ID:tFs9nT6s0.net
>>854


856 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:57:52.64 ID:bkw0S4rR0.net
>>854


857 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:58:54.61 ID:1/mO2e0Jr.net
直ぐに保守しないと落ちる

858 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 18:59:30.33 ID:13FpEw7Z0.net
まあこの糞環境もあと1カ月の我慢だし
KC後に聖騎士サンドラデスペ青眼の4糞と
サイバー流奥義規制してくれれば文句ないわ

859 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:00:59.67 ID:vbTm6PdSa.net
ドリチケ明日までなの忘れてたあぶねー

860 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:01:26.27 ID:0MSrKYpK0.net
>>854


ZEXALは次は紙で強化もらってるWかミザエルなんかが来るのかな
タッグデュエルでZEXALトーナメントでまともに大会開けるくらいの人数は今年中に欲しいけど

861 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:01:29.73 ID:YRBfflvO0.net
>>854


862 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:04:34.56 ID:bDdwaBF/0.net
ストーリーの順番的にはトロン一家の誰かだろうな

863 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:04:45.43 ID:3WlEBoEl0.net
カップオブエースは出されただけでやる気なくなる
強欲なツボと同じだろあれ、あたまおかしいのか

864 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:05:24.91 ID:nOfctzPf0.net
>>854

アドバンサー落ちないから言うけど銀河龍って戦闘強いけどバック除去どうすんの?以外と大した事なくね?

865 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:06:02.60 ID:h6u6oqNAa.net
先行サンドラで犬始動の動きわかるんだけど、ライデン始動の場合無理してでもトレミスまで行っちゃってライデン回収した方がいいんかな?

866 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:06:56.03 ID:fSF1MbxX0.net
そこはまぁ局所よ 相手伏せ1ならギャラサイをスキルでサーチ

867 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:09:59.89 ID:raKwcFQXa.net
てか普通に銀河眼はそこそこ強いファンデッキ止まりやと思うけどな
環境デッキ使ってて恐れるほどではないと思う

868 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:15:33.51 ID:TnW6JbNTa.net
>>865
ライデンでレヴィ落ちたときはトレミスで回収するのも有りだと思うけどそれ以外(特に落ちが弱い時は)隣に雷獣置くだけにしてエンドの墓地肥やしに期待した方が良いような気がする

869 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:17:19.86 ID:OvGAyhYH0.net
相手のサンドラがライデンから入ってきてくれるとほんと安心する(援軍はNO)

870 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:20:39.52 ID:kXVD8dYN0.net
カナ底月あたりの裏返し系あれば相手後攻1ターン目のレヴィは防げるよね?
援軍スタートは無理だけどさ

871 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:23:38.70 ID:raKwcFQXa.net
さすがにライデン棒立ちは大概ワンキルされる
先攻は何でも良いからモンス2体並べるか最低でも雷獣立ちを目指してるな

872 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:24:39.92 ID:LRsxhaWLr.net
>>867
銀河眼の本領は「もう1つの銀河眼」が来たらだってな

873 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:27:23.60 ID:lUAGA2o3d.net
まあ正直次パックからサンドラ1強だと思うわ
こいつだけ飛び抜けてアド稼いでくる

874 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:28:07.41 ID:h6u6oqNAa.net
>>868>>871
ありがとう。その動きで立ち回るようにしてみます

875 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:29:32.67 ID:JvobYlrm0.net
んほぉ

876 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:29:45.93 ID:/4KRWPTFa.net
いつでもネオタキオンを呼ぶことが出来るようになってからが本番

877 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:32:27.32 ID:fSF1MbxX0.net
プライムフォトン辺りは早めに欲しいな

878 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:35:12.70 ID:lEtZmjJh0.net
サンドラ使ったことないんだけどミラーってどうなるの
後攻のほぼ勝ち?

879 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:36:46.50 ID:bpuq4rvZp.net
リトライでミニボックス漁ってて見つけたんだがファラオの化身って書いてあることおかしくない?

880 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:37:26.47 ID:/Z3nIe/V0.net
銀河眼は打点高くて派生も多いだけにレモン系並みに出し渋られそう

881 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:39:48.45 ID:FXNFCjvV0.net
ファラオの化身は紙でクリストロンとかで見たな

882 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:41:50.32 ID:5eetsIqs0.net
>>854
おつ

883 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:41:55.38 ID:qfncNL2ra.net
超銀河眼看板で微妙な銀河ちょろっと追加は近いうちにやるはず

884 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:42:49.76 ID:Q7naJGEKp.net
銀河眼のXは当分超銀河眼とせいぜいFAくらいじゃね

885 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:45:47.14 ID:IVng/KnMa.net
プライムフォトンは来れるのか?

886 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:46:01.05 ID:fSF1MbxX0.net
まぁネオついでに銀河側の有能くれるなら有り

887 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:52:08.95 ID:ThndD2WQ0.net
銀河強化することが全て青眼強化に繋がるから割と強化来ないと思うんだが?
レベル8エクシーズ全部青眼で使えちゃう

888 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:52:13.99 ID:VvWTMKEfr.net
meta見てるけど鮫の領域ってアングラー3枚必須なのか
当時エアーマンしか狙ってなかったから1枚しかねえ

889 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:56:32.09 ID:7letgfbua.net
>>854おつ
闇川さんを実装して未実装の「忍者」関連カードを全て押し付けそう

890 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:57:30.68 ID:5ejYfFyw0.net
ブレードハート有能だよな

891 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 19:59:29.42 ID:6v8n1eZHd.net
必須でではないと思うが2はいる

892 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:01:12.24 ID:zZ4IF81+d.net
フェルグラントくれよ

893 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:02:55.71 ID:IVng/KnMa.net
銀河X来る頃には青眼死んでそう
規制か環境の変化かどっちかは知らんけど

894 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:02:59.55 ID:l5R49ypy0.net
青眼はランク8出せたら出す
銀河眼はランク8出せるよう頑張る

そんなイメージ

895 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:03:03.37 ID:wFfoIfY10.net
2で済む?
マーメイドシャークはディーヴァで代用効くんだよね?じゃあ組めるかもしれんしスキル取りに行こうかな

896 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:03:07.68 ID:w9wjVli9a.net
青眼ついでに銀河も行けるチェッカー君コスパ良いな

897 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:03:15.66 ID:JvobYlrm0.net
お前の魂ごとくれよ

898 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:03:27.92 ID:7letgfbua.net
>>894
認識が古すぎる

899 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:03:45.08 ID:F1RscjKe0.net
サンドラめっちゃ強いしミニ来たらさらに強化されるのにあんまあたらない、なんでみんな使わないん?

900 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:07:10.60 ID:ThndD2WQ0.net
とりあえずドリチケUR2枚使ってドラグ揃えるか
愚鈍でローチは対応できるし、疾風やアラドヴァルという割とリンクスに来れそうな強化も残ってるしな

901 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:07:57.11 ID:oRiiqOCT0.net
光子銀河で遊んるけど対象除外出来るだけで即リソース尽きて事故りやすいから天才やプールが増えないとちょっと強めなファンデッキ止まりになると思う
https://i.imgur.com/ugtiwln.jpg

902 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:09:35.38 ID:vEGqydas0.net
カイト「俺に勝つにはお前の心は弱すぎる(だから、アドバンサーやるからフォトン使え)」

903 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:10:01.47 ID:5ejYfFyw0.net
疾風のドラグニティは流石に許せない

904 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:10:13.26 ID:0Jo92p+Ur.net
IFくらいの強さか

905 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:16:18.08 ID:zZ4IF81+d.net
そもそもギャラクシーアイズ自体ただの脳筋だか、今後なんの期待もできない

906 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:17:03.92 ID:HNeQKZOK0.net
レガトゥスくらい欲しい

907 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:18:43.78 ID:X06ZzknX0.net
ドラグニティで制圧したり局ハリの代わりにブラロしていいってマジ?

908 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:19:07.82 ID:bkw0S4rR0.net
制圧体も火力も揃ってる銀河が脳筋ってマジ?
青眼の間違いだろ

909 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:20:17.59 ID:raKwcFQXa.net
ドラグ新規組は紙基準でも普通に強いからなあ
アラドヴァル使いたいぜ

910 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:21:40.36 ID:IVng/KnMa.net
>>905
エアプすぎんか
アド稼ぎは苦手だけどさ

911 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:22:07.27 ID:9X+uLqsw0.net
何の期待もされてなかった空牙団が暴れたリンクス

912 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:22:39.52 ID:/Z3nIe/V0.net
ドラグニティのために竜の渓谷を!ドラグニティ達の住居なんです!

913 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:23:46.91 ID:vEGqydas0.net
絶対別のドラゴンに制圧されるじゃん・・・

914 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:24:07.57 ID:6v8n1eZHd.net
征竜「さーてそろそろリンクス落ちかなw」

915 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:24:45.31 ID:BJI4nJ6c0.net
札付きの悪どもの溜まり場になった渓谷

916 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:27:09.56 ID:X06ZzknX0.net
征竜とか言う現代に復活しても普通に強い奴ら
色々もがれたドラゴンリンクと合体するから絶対強いぞ

917 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:29:01.88 ID:kXVD8dYN0.net
魔導書の神判「征竜がくるなら俺もだよなあ?」

918 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:29:58.13 ID:BHPcUTTS0.net
量子猫出ねえ

919 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:30:38.48 ID:YDegnB0pa.net
ロンギヌスを2枚以上採用することってあり得る?ドリチケ候補なんだが
そもそもあれってサイドデッキにしか入らんようなカードだよな?

920 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:31:26.49 ID:OvGAyhYH0.net
量子猫ってもうチケットとかの配布に入ってなかったか?

921 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:33:04.87 ID:nAowVsnRa.net
相手ターンしか発動できないのが絶妙に無能だわロンギヌス
自分ターンも発動できれば因果も怖くないのに

922 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:33:31.87 ID:X06ZzknX0.net
インフレすると墓地から除外して展開とか始めるから先を見越すならありじゃない?
今だけやちょっと先だけならいらないと思うけど

923 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:33:54.08 ID:ThndD2WQ0.net
>>919
メインからも普通にいれることは多々ある
ただまぁ1枚初動でバランスとか使わないテーマが今少ないから使う機会減ってる
不知火のように1枚初動の汎用入れられるテーマの追加や強化来たら使えるぐらいだし、今引き換える価値はないかも

924 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:35:53.00 ID:/0KGWSC40.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/073015c648f4f00d026dfe76ea4bd28cd7d27c9459

ええ勝負や

925 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:36:13.20 ID:wbSojkp00.net
キャラテーマって毎回小出しだな

926 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:37:13.60 ID:KWDRtrx/0.net
サンドラのミラーのメタになるしかなり相性がいいから環境次第

927 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:37:16.21 ID:YDegnB0pa.net
早くも回答ありがとう!
そして交換はやめときます

928 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:38:19.72 ID:HNeQKZOK0.net
ロンギヌスも実装が決まった時騒がれてたなぁ
大会とかは知らんがランク戦でやる分には滅多に打たれなかった

929 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:11.17 ID:raKwcFQXa.net
ロンギは紙でもサイドに入れるカードだからなあ
ランクマ向きじゃないよな

930 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:16.22 ID:/W7p5HHo0.net
HEROデッキで世界を守った英雄三沢さんの切り札エアーマンも長いことセレボ限定だったしな

931 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:28.80 ID:OvGAyhYH0.net
ロンギで思い出したが、だいぶデフレしたからカオハンとか今こそ活きるかもな
サンドラにもぶっ刺さるし

932 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:35.13 ID:T77Ds9hz0.net
知ってるか?
輝神鳥ヴェーヌって儀式モンスター
モンスターがリリースされたら墓地のモンスター回収できるから無限ロンギヌスできるんだぜ?

933 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:51.16 ID:HLSWnf2U0.net
>>919
1年くらい前はランクマでもロンギ採用多かった
不知火サンドラ召喚魔術に刺さってた

934 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:39:54.44 ID:QnhpRwB20.net
すっぱ抜きされることはたまにあるけど
ロンギヌス、DDクロウはあまり使われてない印象

935 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:41:12.00 ID:i6g3YOfl0.net
クロウやっぱ微妙だったわ
エフェクトヴェーラそのうちきそうだけどぜってセレボだわ

936 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:43:10.49 ID:kXVD8dYN0.net
クロウもロンギもなんだかんだ普通に使われてるよな
でもスカルマイスターが一番かなあ

937 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:43:23.03 ID:eRzyqyab0.net
サンドラはマジで規制解除されていい性能じゃないだろ
クソヌイの次はこいつらが贔屓されるのかな?

938 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:44:04.33 ID:raKwcFQXa.net
スカルマイスターはランクマサンドラに入れてるわ
クロウより刺さる範囲広くて手札誘発じゃ1番使いやすい

939 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:46:49.00 ID:8pDLPxAoa.net
ガスタスフィアードの効果クソゲー過ぎるやん。
こんなん通ったら最後、アド差とか関係なく死ぬわ。

940 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:49:14.96 ID:fSF1MbxX0.net
キング報告と大会入賞のレシピ数見てるとやっぱ青眼が飛び抜けてんな てかtier上位4テーマがぶっちぎりかhttps://i.imgur.com/4GlrZTA.jpg

941 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:50:48.65 ID:X06ZzknX0.net
リンクスは除去が薄いから伏せも3000打点がポンポン出てくるのもしんどい

942 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:51:48.35 ID:OvGAyhYH0.net
>>940
青眼はもともとレシピ多かったからな
ライロでも忍者でも色々混ぜて長く遊べるのが青眼のいいとこだ

943 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:56:15.15 ID:vEGqydas0.net
metaのトラミッド見るたびにサムネが哀愁あって面白い

944 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:58:56.07 ID:1AvLC3rR0.net
銀河目にネクロ入れてるが普通に機能してるぞ
青目はどのみちきついがごうきほどではない

945 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:59:00.83 ID:HYOxGojL0.net
>>940
HEROってV入れずに融合軸で戦ってんだよな強化されてエマコがだいぶ使いやすくなってた

946 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 20:59:06.61 ID:YRBfflvO0.net
聖騎士だけ見るとバランスナーフしろと強く思うが
トラミとか見るとちょっと可哀想かも

947 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:01:07.02 ID:fSF1MbxX0.net
クロウの話題出てたけど入賞してる堕天使クロウ3入りか サイド有りではあるが
ルシフェルも入ってるし何かもう凄いな(KONAMI)

948 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:04:24.88 ID:HYOxGojL0.net
手札誘発は遊戯王の華ってね!

949 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:04:56.31 ID:X06ZzknX0.net
背徳がないから相手が残るし無効が基本的にないからルシは強い
あとなんちゃって対象耐性があるからたまに困ってる相手を見る

950 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:06:26.16 ID:6O+moZI50.net
遊戯王デュエルリンクス 1524ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1612000379/

951 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:07:30.81 ID:oRiiqOCT0.net
月の書でサブテラー強化されたけどMetaでキング報告ないんだな

952 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:07:34.54 ID:YVIl+tD/0.net
青眼キツすぎてレヴィオニア入れたくなるけど入ってないリストしかないね
ルシフェルは試す価値あるか

953 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:07:56.90 ID:wFfoIfY10.net
コピーサンドラの為にドリチケとリトライセールでカオスソーサラー取ったけどレヴィ3ソーサラー3ライゴウ2でカオス8枚は多すぎる気がして後悔

954 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:09:59.70 ID:fSF1MbxX0.net
>>951
見切れてるだけだぞ まぁ報告一見しかないけど

955 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:14:16.20 ID:F1RscjKe0.net
完全制圧してたのにヘッドジャッジング一枚で終わってワロタ

956 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:15:32.61 ID:8pa745qo0.net
這い寄る青眼構築とかよく思いつくなぁ
面白そうだし流行りそうな気がする

957 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:15:36.88 ID:TnW6JbNTa.net
セプスロ型じゃない堕天使ってもうライデン入らないんだな
ていうかウィンダここにも出張してんのかい

958 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:18:04.23 ID:FXNFCjvV0.net
ずっとtierのリストに居座るBFさん

959 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:18:14.86 ID:raKwcFQXa.net
ウィンダちゃんは召喚権余りデッキに出張サービスしたがる尻軽だからしょうがない

960 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:18:56.53 ID:fpmJABBE0.net
この中で一番不快なのはデスペ
キース以外使えなくしろ

961 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:21:55.04 ID:X06ZzknX0.net
エクシーズがあるし召喚権はユコバックかルシディザイアに使うし
墓地肥やしたいならドロー出来るカーガンやネクロバレー壊せるライコウとかの方がいい

962 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:26:32.63 ID:1Iz/HZTna.net
援軍ライデンがサンドラで併用不可になるかもと思ってカードガンナー取ろうと十代レベル上げ中だわ
使えるかは知らん

963 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:26:45.87 ID:dOqX0jceK.net
原作ガン無視な無理矢理設定されてるキャラのスキル、キャラごと粛正でいいよ。雑音。

964 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:28:25.02 ID:nOfctzPf0.net
そういえば月の書手に入らなかったわ
俺は次のパックがどうたらっていうステージにすら立ててないんだろうな
もう課金してない奴はゲーム辞めちまえって事なんかね

965 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:30:09.45 ID:R9xizo1sd.net
デリヘルと化したウィンダ

966 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:30:54.67 ID:KWDRtrx/0.net
先行制圧の打開としては地割れ聖杯あるし
妨害としてはカナ底デモチェあるからそこまで悲観しなくても良いよ?

967 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:31:46.77 ID:hbsph8jaa.net
>>964
課金すれば良いじゃないか

968 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:32:42.96 ID:FXNFCjvV0.net
笛が墓地に送られたらドローしたり神を引く海馬なら何スキルでもあり説

969 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:32:43.61 ID:HYOxGojL0.net
深淵みたいなフリチェは流石の月の書でもどうにもならんしなー

970 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:33:43.85 ID:nOfctzPf0.net
>>967
電脳界出してくれたら課金します...

971 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:34:30.17 ID:oRiiqOCT0.net
ストーリー上で相当苦労してるのに異世界で関係ないテーマに肉壁主張にされてビッチ呼ばわりされるウィンダさん可愛そう(´・ω・`)

972 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:37:29.93 ID:bXBa8bHGd.net
孤高除獣まじ厄介やわ
ネクバ突破されるし

973 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:39:55.64 ID:YRBfflvO0.net
その点ストーリー上で決戦兵器扱いのAOJさんはさすがだよなリンクスでもしっかり仕事してる()

974 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:41:53.47 ID:X06ZzknX0.net
サンドラなら光属性で破壊されたら1500回復出来て3積みが容易なハイ・キューピットの方が便利な気がしないでもない

975 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:43:14.91 ID:fSF1MbxX0.net
次のメインはTGかなあ そこでカタストルもついでに来そうな予感 まぁ今更な感じもするが

976 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:44:13.10 ID:a08gLCRc0.net
TGなんてむしろミニBOX向きのパワーしか無さそうなんだけどなぁ

977 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:45:51.81 ID:lEtZmjJh0.net
>>972
だからといってそいつ規制されたらメタファイズが完全に巻き込み事故で死ぬ

978 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:48:18.87 ID:N2q+xz/ra.net
別に死んでもいいだろあんな糞テーマ

979 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:51:34.83 ID:/Z3nIe/V0.net
今月は過去3番目ぐらいにバスブレでキングになるのが簡単だった月でしたわ

980 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:51:41.33 ID:1Iz/HZTna.net
>>974
良いの教えてくれてサンキュー

981 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:52:27.00 ID:2TKX7rIea.net
初期にアカウントだけ作って放置してて12月初めに復帰したんだけどキング中々なれない

982 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 21:59:08.22 ID:kXVD8dYN0.net
リミ3上手く使えばいいじゃん

983 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:00:43.37 ID:OvGAyhYH0.net
知り合いに4周年記念キャンペーンで始めてみたらって勧めたら聖騎士ストラク3つ買って2週間でキングになってたわ

984 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:04:21.04 ID:fSF1MbxX0.net
孤高ワンワンは奥義規制されたらちょっと使いたいなと思ってた

985 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:04:43.34 ID:1FdF8Wxk0.net
メインにテックジーナスでもいいけど他のテーマの必須UR一枚だけ混ぜるのとか勘弁してくれ

986 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:04:48.61 ID:kER1YyUt0.net
俺のサイフレームはいつ新規来るんです

987 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:05:34.47 ID:5eetsIqs0.net
>>946
バランストラミもなんだかんだ使われてるの見ると全然可愛そうには見えんがなあ
やっぱり9期は伊達じゃない
KCとかでもトップ層で使われてたことなかったっけ

988 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:06:33.34 ID:1AvLC3rR0.net
カードよりスキル規制入れろよ
何で不知火の時にレベル系列全部規制いれなかっのかまじで謎

989 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:08:38.27 ID:5eetsIqs0.net
>>988
不知火は芝引くためのやつとかなんだかんだ色んなスキルで使われ続けたから
もうカード規制しなきゃとならざるえない

990 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:09:18.88 ID:BOEyDbZYM.net
青眼相手に作ったAOJデスペラでイベントカイト周回が捗るわ

991 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:10:27.25 ID:7letgfbua.net
デストルドーとか実装されんかな?

992 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:18:28.32 ID:fPiwfuDr0.net
そろそろ抜けるテーマくれ

993 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:25:44.67 ID:JvobYlrm0.net
抜けるテーマって?

994 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:26:31.82 ID:BOEyDbZYM.net
>>992
お前の信じる股間を信じろ

995 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:29:11.59 ID:1ZUhermZ0.net
メタファイズくんドローしただけでシュバってくるから嫌い

996 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:32:58.82 ID:C+xYlbSa0.net
股間の魔術師🪄

997 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:33:55.19 ID:C+xYlbSa0.net
質問の魔術師を召喚!

998 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:35:01.88 ID:hTvy7ETe0.net
ゾンビキャリアは汎用チューナーって前に見たけど、採用できるデッキそんなにないよな
聖槍の2枚目でも確保した方が役に立つかな?

999 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:35:20.29 ID:PtiJKt8ap.net
>>998
おいこら

1000 :名も無き決闘者 :2021/01/30(土) 22:36:05.76 ID:C+xYlbSa0.net
1000本ナイフ!🗡🗡🗡🗡🗡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200