2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10711

1 :名も無き決闘者 (6段) :2021/02/07(日) 19:09:33.15 ID:pn6Mi3a50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10710
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1612595229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:09:54.76 ID:pn6Mi3a50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクは削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:11:14.47 ID:PNHrj8fMa.net
トロピカル

4 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:11:25.31 ID:PNHrj8fMa.net
スタートゥインクル

5 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:11:33.85 ID:PNHrj8fMa.net
ハグっと

6 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:11:45.29 ID:PNHrj8fMa.net
キラキラプリキュア

7 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:12:08.45 ID:PNHrj8fMa.net
魔法使い

8 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:12:16.64 ID:meG2h37Ya.net
>>1おつ

9 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:12:19.50 ID:/8U1ClXMd.net
ホシュっとプリキュア

10 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:12:21.49 ID:PNHrj8fMa.net
Goプリンセス鬼塚

11 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:12:36.59 ID:PNHrj8fMa.net
ハピネスチャージ

12 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:12:42.91 ID:/8U1ClXMd.net


13 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:12:46.59 ID:PNHrj8fMa.net
ドキドキ

14 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:12:48.68 ID:meG2h37Ya.net


15 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:12:55.33 ID:PNHrj8fMa.net
スマイルワールド

16 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:13:17.98 ID:PNHrj8fMa.net
スイート

17 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:13:32.88 ID:/8U1ClXMd.net
健康のために毎朝葵汁を飲みたい

18 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:13:40.91 ID:PNHrj8fMa.net
ハートキャッチ

19 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:13:53.60 ID:PNHrj8fMa.net
フレッシュ

20 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:13:54.28 ID:aLCFSe120.net
保守

21 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:14:08.17 ID:PNHrj8fMa.net
保守っとプリキュア終わりです
ありがとうございました

22 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 19:16:49.09 ID:meG2h37Ya.net
>>17
どうぞ
htts://www.ka-nabell.com/img/card/card100138506_1.jpg

23 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 21:42:10.47 ID:AhuiYBB/0.net
全百合美少女テーマ入場ッッッ

ヘレボラスは生きていた!!更なる絢爛を積み植物族が甦った!!!
百合神!!【六花】だァ――――ッッッ!!!

怪盗団はすでに我々が完成している!!
カップルVTuber【イビルツイン】だァ――――ッッッ!!!

召喚され次第落としまくってやる!!
ロリ甘レズ代表【蟲惑魔】だァッッッ!!!

国同士の殴り合いなら我々の兵器がものを言う!!
素顔の武装ホーネットビット【閃刀姫】ッッッ!!!

マスター・ヴェール(ロリババア)ならこいつが可愛い!!
魔法使いのクラフト・ワーカー【ウィッチクラフト】だッッッ!!!

24 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:12:30.42 ID:oXJ9dC6Nr.net
今回プリシク確1で出るからよっぽどのハズレじゃなきゃ半分は返ってくるんだよな
再販されても普通に買うのは無理そうね

25 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:37:15.42 ID:+wp8x8/b0.net
溟海は背景海だし
海竜族な気がしてならない

26 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:37:56.45 ID:SBlmYSK60.net
マスカレーナ12万とかになってるんですけど…

27 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:39:07.21 ID:J7oJWXdK0.net
12万は流石にキチガイでっしゃろ……

28 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:40:14.55 ID:BX31SeaS0.net
いちおつ

全部プリシクで組めるデッキが来たら本気だす

29 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:40:43.22 ID:yd8vjvFud.net
>>22
何だこれ…

30 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:44:07.79 ID:J7oJWXdK0.net
エッチにアメイズほよ〜考えてたけど、スキドレとガンマいるから
そもそもほよ〜が要らない気がしてきた

31 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:45:42.32 ID:MLL+nP5Cr.net
最弱カートンやばhttp://iup.2ch-library.com/i/i021177444415874411244.jpg

32 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:49:35.69 ID:kFHdAinZd.net
>>1
割かしデッキ組んでる人がいるスカイマジシャン軸の強化ください

33 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:51:09.09 ID:U4qZPl3Ra.net
あーフラゲ
フラゲッ ッ

34 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:53:08.43 ID:jIK8cr460.net
遊戯王初めてやる友達がイラストで王組みたいって言ってるんだけどあれ高いけどそこまで強くないイメージなんだが実際どうなのか教えて欲しい
高いイメージが強すぎてまったく知らん

35 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:53:33.45 ID:J7oJWXdK0.net
VFD強いよ

36 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:54:15.42 ID:K3U3RoBa0.net
VFD出さなくても強いよ

37 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:54:48.35 ID:byrlCpRrd.net
>>31
神すら出なかったカートン見たぞ

主人公勢コンプは草

38 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:58:01.48 ID:BX31SeaS0.net
>>34
ハールロプトル3伏せ…だったかな、やられた
まあまあ事故るけどけっこう強かった印象、打点もあるし

39 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:59:07.50 ID:Fj2FIVfj0.net
初めて使うテーマが王なんて今の初心者は贅沢だな

40 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 22:59:42.20 ID:fhRvl9zX0.net
1人だけ2300なデコ助さん
まあ去勢竜よりこっちの方が主人公っぽいけど

41 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:00:19.56 ID:x7vs1UbJ0.net
明日、予約してた4box引取に行くけどグロ画像見ると開けるのこええよ
未開封のまま売った方がマシな気がしてきたわ…

42 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:01:33.54 ID:qo0DcfO80.net
王ってなんか高いカードあったか?

43 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:02:50.84 ID:wHUwe6ee0.net
ワシが始めた頃はサイクロプスが主力アタッカーでな…

44 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:03:17.91 ID:9C13h0E0a.net
王の高いパーツなんてガチった時の壺ぐらいでしょ使わないように作れば数千円で済むんじゃね

45 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:03:36.26 ID:wUbYV/jD0.net
パッと思い付くのはマルデル…かな…
他あんま高い印象ないわ
ランク9に寄せるならそっち系?

46 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:03:42.15 ID:zXSOntRY0.net
VJ付録(チョウサイ)
溟界
4月パッケージ
ヴァリュアルブブック
クロノダイバー・テンプホエーラーの正式公開

今月はこんなところか

47 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:04:19.82 ID:MV+jK72sd.net
>>1
実際剛鬼の流れは最適解だなあ
剛鬼も人気あったのに2018年4月に何者かに人類の脳が書き換えられていきなり人気が無くなったからなあ

48 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:06:19.33 ID:TF8B32oEa.net
いつVFDが禁止されても大丈夫なようにぶっ壊れランク9を10枚くらいくださいな

49 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:06:52.22 ID:VlI86MpA0.net
>>25
海蛇にコブラがいるかっていう

50 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:06:55.82 ID:BX31SeaS0.net
マジェスティの看板はよ、はよ

51 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:06:57.20 ID:pxEFYs/Pd.net
制圧ランク7よこせ

52 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:07:32.58 ID:AtIYOGcNr.net
ガイオアビスは出せればそこそこ強い

53 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:08:32.29 ID:VlI86MpA0.net
実は海竜に海蛇はシーサーペント一枚しかないんだよな
だいたい水族か爬虫類族に取られてる

54 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:08:44.86 ID:7PZuWaUhp.net
>>48
もう居るじゃん爬虫類で名前に王がついてるやつ

55 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:11:10.55 ID:QOa1y9APa.net
ドン・サウザンド「一回で良いから"我が書き換えたのだ"って言いたい」

56 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:12:11.73 ID:WFo4QH4O0.net
>>40
FWDが3年越しにエラッタ帰還したのに4年服役中のエンフェもいるのはなんなんだろう
あいつもアニメカードだからいつでもエラッタ帰還出来る準備は整っているはずなのに

57 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:12:31.07 ID:J7oJWXdK0.net
ペリュペリュ〜

58 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:14:52.78 ID:Qf7Pfsgg0.net
エラッタ便器って結局使われてるの?

59 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:14:54.07 ID:TF8B32oEa.net
エンシェントフェアリーがエラッタされたらサーチできるフィールド魔法の種類が限定されそう
KONAMIがルカにテーマを与えてその専用フィールド魔法のみとかに

60 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:14:55.69 ID:oCxeEnu40.net
VFD死んでもエンタープラズニル2ハンデス位はかまして来るからたちが悪い電脳

61 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:18:11.91 ID:oCxeEnu40.net
レダメとかコンビニ行ってくる感覚で禁止行って戻って来やがったり
細々とやっていたドゥロが去勢されたり基準が曖昧すぎ

62 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:18:40.77 ID:J7oJWXdK0.net
>>59
フェアリーテイルフィールド魔法か……ちょっと弱すぎるから「フェアリーテイル」カードにしよっか?

63 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:20:15.97 ID:OdUz/mmj0.net
王は別に弱くないと思うけどな
ハールとウートガルザ並べられてそのまま防がれて負け、が王との対戦のイメージ

64 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:20:57.52 ID:SBlmYSK60.net
>>56
ルールブックでどーんとエラッタ再録よ

65 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:22:47.26 ID:WFo4QH4O0.net
>>64
いよいよシンクロがイヴの独房と化す日も近いか?
当時のノーデンワンキルのエクストラとか今酷いことになってるからなぁ

66 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:25:10.43 ID:oCxeEnu40.net
サモソはいつ許されそうですか?

67 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:26:30.42 ID:J7oJWXdK0.net
あきらメロン

68 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:26:36.90 ID:fFfFISTHa.net
サーチしたフィールドはそのターン貼れないとかssしたモンスターは効果無効とか色々やり様はある

69 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:27:44.30 ID:raaCNJ6z0.net
無限ループと先攻ワンキルは重罪扱いなはず
しかし両方に手を染めてるマジテンとかいうテロリストに潜伏を許している謎

70 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:28:02.22 ID:A+44WErVa.net
>>61
レダメとかさっさと帰ってきた上に普通にまだ使えて強いレベルの去勢で済んだ本物の勝ち組だもんな

71 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:28:22.68 ID:AtIYOGcNr.net
キュリオス見るに素材3体にしたらいけそう

72 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:29:02.28 ID:Fj2FIVfj0.net
サモソとかファンデッキの救いだったのに
チェインといい優しくねぇな

73 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:29:15.33 ID:J7oJWXdK0.net
>>69
キヤノンが亜種含め撲滅されたのに、何で生きとんのアイツ

74 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:30:10.47 ID:eiHNoYDp0.net
ファンデッキで強いカードはガチデッキが使うともっと強い

75 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:33:01.60 ID:WFo4QH4O0.net
サモソは禁止せずに絵違い再録でもしてれば稼げただろうに
現実は上級国民ハリファイバー氏と当時の上級国民FWDの犠牲になった感あるわ
まあ充分主犯ではあったけどさ

76 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:34:41.50 ID:WFo4QH4O0.net
最近はベアトですらソリティア御用達パーツと化してる現状エラッタなしでチェイン復帰は有り得ないだろうなぁ

77 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:35:02.99 ID:MV+jK72sd.net
いやぁ〜2017年のジャンドは強かったですね

78 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:36:28.59 ID:K3U3RoBa0.net
デッキからなんでも引っ張ってこれて自分も4に繋げられたらそらねぇ
直接アドにならず素材にもできないユニキャリですら危ないのに

79 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:36:50.76 ID:oCxeEnu40.net
>>74
まんまドラグーン

80 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:38:57.18 ID:MV+jK72sd.net
ラヴァるモンスター限定だな
デッキトップにはしんえんのばくはつ置いていいぞ良かったな

81 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:39:40.95 ID:cj2f8rBb0.net
ラヴァルバルイグニスとかいうチンカスクソゴミエクシーズはなんであんなレアリティなんだ?

82 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:40:41.29 ID:oCxeEnu40.net
チェインは何で縛りもなく
何でも落とせるの?炎属性位だろよくても

83 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:41:30.20 ID:jnHXdh4g0.net
ハリファイバーに頼らざるを得ないファンデッキ(TGとか)あるけどハリファイバー使うならハリラドンからV.F.D使う方が強いという悲しみ

84 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:41:41.77 ID:raaCNJ6z0.net
>>80
いや、チェインはリチュアがラヴァルの力を取り込んだモンスターだから実質リチュアだ
リチュアで縛ろう(無慈悲)

85 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:45:27.92 ID:oCxeEnu40.net
針ってもう聖域みたいになってるよ
なにしても許されるって感じ

86 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:47:49.22 ID:WFo4QH4O0.net
>>85
FWDハリサモソ→1人だけ無事
ハリクロス神子イヴ→1人だけ無事

もう規制しないんだろうな感

87 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:48:37.39 ID:HcW6zVK6a.net
マスカレーナ通常プリシク当たった

88 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:49:01.23 ID:MV+jK72sd.net
まあ実際その中ならそーよね

89 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:49:17.32 ID:l8yiDeOB0.net
絵違いマスカレって10万も行ってない感じか?

90 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:51:03.34 ID:pn6Mi3a50.net
マスカレーナの10万超えるほうメルカリときどき一桁少なく1万円台で出てくるけどキャンセルものだろうな
あるいは住所握られるとヤバいやつ

91 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:53:47.58 ID:9C13h0E0a.net
ハリに殺されたデッキよりハリに生かされてるデッキの方が間違いなく多いしな

92 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:54:17.47 ID:WFo4QH4O0.net
サモソも返してくれよ
絵違いサモソ使いたいです

93 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:55:32.50 ID:k42vFpYk0.net
天使ドライトロンの2枚から安定して万能無効+ss無効4回+αは許されて
ガエルの4枚から餅餅餅魔知魔知魔知がゆるされないのはなんで?

94 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:55:55.87 ID:pn6Mi3a50.net
4月でイクかどうかですね

95 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:57:27.30 ID:AtIYOGcNr.net
アルデクのコストはデッキに入れざるを得ないし
餅はバハシャからも出せるのでダメです

96 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:57:40.75 ID:b2KZqWwu0.net
>>89
ショップ買取は10万出てるとこあるよ

97 :名も無き決闘者 :2021/02/07(日) 23:58:11.69 ID:PNHrj8fMa.net
>>92
こうエラッタしても無理じゃね?


トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか一つしか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
手札からモンスター1体を、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じ属性・種族のモンスター1体をデッキから選び、
このカードのリンク先となる自分・相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

98 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:02:23.12 ID:Tm0QwsSw0.net
光で天使なら誰にでも股を開く弁天が捕まると思う

99 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:04:11.74 ID:yJ0CgNXd0.net
弁天消えたらDPの新規の意味が消えるわ
ただでさえゴミが更にゴミになる

100 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:05:24.23 ID:XXLzozm00.net
サモソは2の効果を削っても、使うデッキでは普通に採用されると思う

101 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:09:55.82 ID:e3ktimDLd.net
バンα規制でよかろう

102 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:11:16.48 ID:AdKTtkSZ0.net
イレカエル返して

103 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:12:33.99 ID:QiXSSl0w0.net
バンか弁天かどっちか制限だろうけどどっちのがドライトロンにとって痛いかといえば弁天
コナミの機械天使への慈悲が問われる

104 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:12:51.19 ID:omYVv/y5a.net
>>100
ハリファイバーからサモンソーサレスを経てファイアウォールドラゴンに繋がるのは広がるVRAINSでしたね…
今はアウローラドンもいるからより無理だあ

105 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:13:57.01 ID:LtqMTL1Xa.net
アルデク禁止でいいだろ!

106 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:14:34.39 ID:r8xeP2wK0.net
パーデクに変身するだけでわ?

107 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:15:20.49 ID:xProBXF0K.net
プリシクより古よりあるシクレアのほうが美しく感じる
それと全然関係ないけど海外版のゴーストフロムザパストGFTP-EN129にブラマジガールのゴーストレア来るんですってよ奥様たち

108 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:16:49.73 ID:vC1Os1Fb0.net
プリプリは外枠の加工いらんわ

109 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:17:53.07 ID:yJ0CgNXd0.net
アルデク、パーデク殺してもまだ虚無の統括者もいる

110 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:22:08.82 ID:QiXSSl0w0.net
アルデクパーデク統括者全部弁天でサーチできる事実
やっぱこいつどっかおかしくない?

111 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:24:16.12 ID:e3ktimDLd.net
万丈目のアームドドラゴン
明日香の機械天使ときたから
翔のロイドを押し上げる日も近いなあ〜

112 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:26:31.71 ID:XXLzozm00.net
「マジシャン・ガール」ってなんだったんだろうな
ガールにそこまで関係があるわけではないし、放り出されて強化も無いし
ガールはガールで、竜騎士は蘇生できなくてエースにするには安定性無い

113 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:27:41.46 ID:z2vNNjIc0.net
弁天は禁止フラグたってる

114 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:32:14.24 ID:XXLzozm00.net
リリースしたら回数無制限で使える天使族光属性何でもサーチな弁天

115 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:37:25.16 ID:4Xj48wrF0.net
ttps://i.imgur.com/99am9Re.jpg

116 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:41:20.36 ID:r8xeP2wK0.net
しかし機械天使サポート魔法は……あ、まぁチャーチはマシだけども

117 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:45:24.52 ID:XeSZkSAf0.net
マジシャンガールは受け身すぎてロクに使えん
決まったところで強い訳でもないし
見えてる爆弾処理しない奴おらんやろ

118 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:50:20.71 ID:e3ktimDLd.net
アクセスコードでボロボロにされそう

119 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:52:49.82 ID:QNVazcT90.net
ぶっちゃけ神巫も危ないんやがな
ドラグーン生きてた時あいつ一枚からVFDサベージドラグーンって盤面立ってたし
今もVFDサベージ+何かなら余裕で立つ

120 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 00:57:35.68 ID:kNnTV8Os0.net
【ドライトロン】でやらかしてるの殆ど天使の方だよな

121 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:03:11.48 ID:KvtlNwolM.net
やべー天使どもの間を取り持って巨万のアドを取っているのがドライトロンだぞ

122 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:03:30.79 ID:XXLzozm00.net
最終盤面に責任があるのか、デッキのエンジンに問題があるのかっていう話かもね
宣告者を規制してもいつかそれ以上に強い儀式が出たらドライトロンは活躍するだろうし、
ドライトロンを規制してもそれ以上に優れた儀式サポートが出た時点でまた宣告者が暴れるかも

123 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:03:33.77 ID:gzTTaURU0.net
その天使を環境にあげたのはドライトロンだぞ

124 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:04:24.42 ID:qEqPkUua0.net
一人生還したFWDを許してはならない

125 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:06:07.02 ID:3oCVkLlx0.net
虚無や宣告者消してもアモルファクターもいるからな
弁天とメインパーツ潰すのがベストか

126 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:14:31.66 ID:Tm0QwsSw0.net
結局今になって暴れ出してるのは
まだ儀式が弱くてコンマイの脳が緩んでた9期に出したカードじゃないか全く

127 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:15:26.42 ID:BJ8ZPAxPx.net
儀式って油断した頃にイカれたカード出てくるよな

128 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:19:09.22 ID:N0yetiqK0.net
アーコレは二次出荷来たらさらに下がるな

シクの大半が100円台で買えそうや

129 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:26:39.94 ID:8hybV/Axd.net
弁天取られたら純機械天使どうすりゃいいんだ
もし禁止になるとエースとエンジン不在になるじゃら何かしら補助してくれ

130 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:29:56.70 ID:cVMkqjqva.net
>>129
泣き寝入りすればいいじゃない

131 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:31:13.54 ID:dCCFfiTO0.net
儀式サポ自体が少しでも儀式しやすくなるように割と優秀な性能してるから儀式テーマで強いのが出ると強くなりすぎちゃうのよね
関連パーツ規制される度に儀式が冬の時代に突入するの草生える

132 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:37:18.84 ID:QNVazcT90.net
いつぞやのリチュア的な?
あれはまだ可愛いほうだったか

133 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:37:53.05 ID:XXLzozm00.net
大丈夫だ
デッキの潤滑油役兼、テーマの最高打点役兼、効果破壊でのモンスター除去役兼、光属性の超融合役兼、光属性墓地落とし役のネフィリムを失ったシャドールよりはマシだ

134 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:39:14.42 ID:2U6wnxTw0.net
ネクロスだろ

135 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:39:44.29 ID:m7YrXsjYa.net
そういやナンバーズファイル来るってことはほぼ確実にルーラーとダークマターはエラッタ復帰か
ゼアルも入るんだったか忘れたけどゼアルも入るならエラッタ復帰かな

136 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:41:41.64 ID:qEqPkUua0.net
コレクション商品だしエラッタ来ないと思うが

137 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:42:12.85 ID:FHkMmgT40.net
突然現れた新テーマがひっそりと暮らしてる旧テーマの強いカード連れ去ってボロボロにして返すのキツすぎるな
機械天使使いがどれくらいいるのか分からんけど

138 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:42:51.99 ID:qEqPkUua0.net
たしか強欲な壺とかも記念商品に収録されてたでしょ?
前例通りならエラッタは無いよ

139 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:45:32.22 ID:omYVv/y5a.net
デミスルインから1枚の儀式で複数の儀式に対応させたけど
デミスが素直にドーザーとやらかして汎用儀式サポートは氷河期に突入

リチュアで1枚の儀式魔法を使い回す方針に切り替えてもガストクラーケあたりからやらかして氷河期に突入

影霊衣で儀式モンスターに効果を持たせる方針を打ち出してついに歯止めが効かなくなって氷河期突入

それからの儀式はスピリット複合したり儀式魔法を内包するなり転生儀式なり
一発芸で個性を示しだしたがドライトロンの調整バグで大噴火したけど儀式はいつ氷河期抜け出せるんだ

140 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:47:32.65 ID:qEqPkUua0.net
そうやって抜き出して書いたら悪い印象にばかりなるけど別に他の召喚法も大差無いと思う

141 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:49:00.18 ID:2U6wnxTw0.net
十二獣「わかるわ」

142 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:52:58.64 ID:omYVv/y5a.net
>>140
まあ遊戯王そのものが氷河期に突入してるからな(アスペ)

143 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 01:55:37.83 ID:40L0Uh560.net
ルーラーってどうすれば帰って来れるんだよ

144 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:04:52.64 ID:nTDSSB8Id.net
VFDが許されてるんだからルーラー返せ

145 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:06:02.66 ID:qEqPkUua0.net
別にルーラーは弱くしようと思えばどうとでも弱体化かけられるがルーラーらしさを残しながらと考えると難しいよ

146 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:07:21.69 ID:z2vNNjIc0.net
メイン1の開始時にしか効果使えなくしたら一気に制限解除
弱すぎて草生えるけど

147 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:09:38.03 ID:gzTTaURU0.net
セブンス3年やるのかな
OCGのアニメやらないとパックの売上やばくならないかな
この1年で売上激減してるのに

148 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:10:26.01 ID:qEqPkUua0.net
売上減ってるとかどこで分かるの

149 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:12:37.73 ID:z2vNNjIc0.net
頭の中やで

150 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:29:22.08 ID:0n+mumQF0.net
セレ10
プリコレ
どっちも名前だけ出た時は同じぐらいの興奮があった
ここまで差がつくものになるとは

151 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:31:48.48 ID:rB1lOC28p.net
プリコレ結局買えなくて残念やわ
再販は期待できそうかね?

152 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:32:46.85 ID:qEqPkUua0.net
レアコレは一度は再販するんじゃなかったかなーどうだろ

153 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:37:29.15 ID:rB1lOC28p.net
>>152
去年のゴールドに比べると少ない気がするんよな...
なんか再販する時としない時あるし、果報を待つしかないか

154 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:38:11.50 ID:0n+mumQF0.net
レアコレ2とレアコレ3は二次出荷あったよな
レジェコレは無かった気がする
プリコレはどっちになるか

155 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:41:43.79 ID:z2vNNjIc0.net
レアコレ3あったっけ?

156 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:43:42.71 ID:rB1lOC28p.net
頼むから再販おなしゃす
買えなかった決闘者もおるのに、メルカリで箱を割高で売る転売屋ゆるせへん

157 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 02:49:24.22 ID:dCCFfiTO0.net
売上がどうかは知らんけどルールが難解だしアニメもやってないし実際にカード入手する手間があるから新規を増やすのは絶望的よね

今の若い子達にはスマホという最高の娯楽がある上に動画サービスに夢中だからなぁ…

158 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:02:33.77 ID:KTJVLWzl0.net
現役決闘者だってスマホゲーの1つや2つぐらいやってるだろうし動画サービスだって利用してるだろうし、結局入り口の狭さというか通りにくさが問題じゃないか

159 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:07:19.97 ID:QNVazcT90.net
邪悪な召喚法と過剰な制圧がなければまあ
なんだかんだビートダウンしてた頃がイキイキしてた気はする

160 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:07:28.84 ID:e3ktimDLd.net
アニメすら知らない子がやろうとしてたからふと考えたけどどうやって1からスムーズに教えたらいいのかわかんなかった
アニメ知ってたら補完する形である程度教えられるんだけど1からならどうルール覚えたらいいかわかんない

161 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:19:19.71 ID:EfzGHr9l0.net
エクストラきついしチェインなんて雑魚戻していいだろ

162 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:20:10.59 ID:wyxRxvLO0.net
VRAINSとか初見よくわからない動きしすぎだったしデュエル始めるきっかけになってもそれで覚えるのにはもう無理がある

163 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:32:18.91 ID:omYVv/y5a.net
まずフィールドに番号を振って位置にどのモンスターを置いてるかわかるようにするとか常時ワイプとかおくなりしておけよと

位置関係要素のあるデュエルを言葉だけでどこにおいてるのかもよくわからんまま進めたら
そら位置関係もわからんままいつものクソデカゴリ押しワンパンマンばかりでVRAINSの設定の9割死んでてほんとあほだった
そういう気配りに気づくこともしない老害スタッフ集めてたからそら打ち切られるし虚無シリーズにもなりますわ

164 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:37:55.48 ID:e3ktimDLd.net
基本ルールとだいぶ乖離してるのがなあ
罠は伏せなくても使えるし、特殊な召喚は何度も起こるし、書かれてるタイミングで使えると思ったらタイミング逃したり、場にいなかったりで使えなかったり、逆に相手ターンでも〜が自分のターンでもフリーチェーンを可能としてたり
難しいぜ

165 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:44:33.00 ID:xProBXF0K.net
>>152
プリコレのは分納とか言われてるもので再販ではないって

166 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:49:55.81 ID:xProBXF0K.net
>>158
初心者用に予めルールとして決められたカード(インストラクターの叡知を集めて200枚ぐらいチョイス)だけで、その中から40枚選んでプレイするルールがあればいいんじゃないかな。さすがに昔触れたこともなければ数が多すぎて頭混乱しちゃうよ。

167 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:50:20.70 ID:KTJVLWzl0.net
ルールが先走るとイメージが湧きにくくなってくよな
チューニングって結局なんなんだろう

168 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 03:59:31.87 ID:omYVv/y5a.net
ファイアウォールエラッタ既存合わせて
シークレット6枚500円かあ

既存のエラッタ前は断捨離すっか
ほんとあほくさいなここまでくると

169 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 04:04:11.39 ID:e3ktimDLd.net
でもそこからサーチ連打SS連打の現代レベルまでたどり着くのも長いぜ

特殊召喚を無効に出来るが、カードの効果によるものなので打てない
対象に取られないが選んでるので選べる
効果を無効に出来るが、ダメステ中なので効果を無効にできない
破壊された時発動出来るが、墓地に送る(リリースする)だから使えない。ダメステ中だから使えない
発動は一ターンに1度だが発動を無効にされてるから2枚目を発動できる。が使用出来ないのは使用してるから1枚だけ
難しいぜ

170 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 04:22:26.69 ID:dCCFfiTO0.net
初心者にチェーンの処理を教えることすら苦労したわ
自分達は「そういうルール」だと納得してるけど初心者からすれば「先に発動したはずなのに後から発動した方が先に処理するのはおかしい」らしい

遊戯王は理屈や論理で説明するのが難しいこと多いから割と悩む 意外と初心者の方が理屈を求めるのよね

171 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 04:33:18.97 ID:nTDSSB8Id.net
でもその理論でいくと無効系のカード一切使えなくなるよね
他のTCGでも発動した効果を無効にするカード使えばそれ優先されるわけで

172 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 04:43:39.33 ID:clXlgxx30.net
「チェーンとは後出しじゃんけんみたいなもの。後から出すんだから先に出したものに勝てなければ意味がない」って意見を聞いてなるほどと思ったことがある

173 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 04:46:44.29 ID:r3yguoUB0.net
逆順処理は冷静に考えりゃ納得できるんだがな
だって逆順にしないとチェーン重ねる意味ないもん

174 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 05:12:10.58 ID:r8xeP2wK0.net
案外、虚無を呼ぶ呪文あたりが分かりやすいかも知れん逆順処理

175 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 05:44:02.42 ID:oTmdB4N+p.net
YouTubeにスキルドレインの説明動画あったけど難しすぎて頭爆発した

176 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 06:15:41.28 ID:r3yguoUB0.net
遊星とラリーのやつならアレ解りやすくしてるようで解りにくくしとるから

177 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 07:08:56.55 ID:/pIYF08Dr.net
前になんか押入れからエジプトのコスプレしたおっさんの遊戯王のルールビデオ出てきたけど今見るとおもちゃのルールビデオと思えない不気味さ

178 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 07:11:17.44 ID:Ol3mJgpE0.net
英語版でドラゴンメイド組みたいんだけど何処か良いサイト無いかな
ドラゴン形態とかサポートカードが、中々見つからない…

179 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 07:37:55.93 ID:cqoQTJ8u0.net
しかしバイヤーが完全にプリシクで儲ける方向にシフトしたのかシク以下が在庫処分セール状態になってるな
これでニビルユニコーンなんかも再録されてればなぁ

180 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 07:47:41.83 ID:ZdAKNGC+a.net
プリシクはずっと欲しかったスタダだけ買った
シンクロは赤字よりもこっちだわ
逆にエクシーズは赤字の方が好き

181 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 07:50:03.68 ID:XnPKwJ37a.net
スターダスト初期絵で20th持ってるけどプリシク欲しくなるわ
プリコレ買いすぎて金ないけど今買わないと上がりそうだよなぁ

182 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 07:53:57.68 ID:E8YQBfT7a.net
スタダの絵違いカッコいいな
4箱買っても出なかったけど

183 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:02:21.42 ID:t11ZLnB10.net
フジテレビでもニュースになってる

184 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:02:36.69 ID:ZeiB1Heqa.net
まーた遊戯王が悪いニュースに…

185 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:04:25.90 ID:8U8aTffQa.net
パックにモザイクかけられてて草

186 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:05:02.74 ID:E8YQBfT7a.net
このご時世に当日に並ばせて売るのがイケない

187 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:08:07.19 ID:gMMstx43a.net
争奪戦させるんだからそりゃ並ぶ
十分な数を用意すればいいだけ

188 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:08:28.61 ID:9kjr18G00.net
>>185
KONMAIへの忖度なのかな

189 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:09:23.00 ID:jweVlgS6r.net
都会ってコワイワー

190 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:10:12.57 ID:JkC0AgfYp.net
コナスタで購入制限なしで売ればこんなことならんぞ

191 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:10:46.27 ID:F54qBIxEa.net
>>190
本スレ民はクレカ持ってないんだぞ!

192 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:12:12.42 ID:E8YQBfT7a.net
コナミさんは自分のところの販売数少なくしてでも小売店に稼がせたいんや

193 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:12:13.88 ID:uSSM5t1Qa.net
>>137
ドライトロンって思いっきり他を犠牲にしてなんぼのデザインしてるからなあドライトロン自体は環境落ちしてもフリーで満足に遊べるくらいは保証されてるけど儀式は間違いなく死ぬな

194 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:13:58.22 ID:nXLQIJAFa.net
プリシク真紅眼通常絵とドロール通常絵で両方通常絵で死んだわ。ふざけんな

195 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:14:08.06 ID:9kjr18G00.net
ほい
tps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689244.jpg

196 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:15:46.81 ID:t02Ondcxd.net
>>195
ここがドミノ町かぁ・・・・

197 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:15:55.26 ID:nXLQIJAFa.net
え?遊戯王なんか報道されてんの?プレイヤーが臭すぎるとか?

198 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:16:27.02 ID:JkC0AgfYp.net
まあ見るからにくさそうなのは事実

199 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:18:02.40 ID:2j3SGkHPa.net
プリコレはコナミからすれば限定商品じゃないから別のカードゲームだな

200 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:18:31.53 ID:/8tOh921a.net
転売屋のせいでむちゃくちゃなってんのをカードのせいにされたくないなぁ

201 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:18:58.40 ID:M12/ZasQM.net
決闘者の充分な量を供給できないコナミさんサイドにも問題がある

202 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:20:23.93 ID:r3xh3quz0.net
ポケカみたいに売れるパックを重版しつづければいいんだよ

203 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:20:49.76 ID:gMMstx43a.net
>>187
とは言ったけどこの日はドラメスリーブもあったしシングルは早い者勝ちだしパックだけあっても意味無かったわ
サプライも予約できるようにして
MTGみたいにリスト1、2週間前に公開してシングルも予約できるようにするとかしないと無理

204 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:21:06.36 ID:W4fzqnN8r.net
プレイヤー視点なら去年の方が汎用多くて全体的に優秀だけど
今回は一部の大当たりが凄すぎる
普通に買うのはまず無理

205 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:22:38.35 ID:nXLQIJAFa.net
マスコミ「コロナなのに旅行してる奴がいる!許せない!ギャォオン!!」
マスコミ「美味しいレストラン♡グルメ♡わざわざ県外から買いに来る人もいるくらい人気♡たくさんの人が買い求めにやって来ています♡」
マスコミ「オタクが行列作ってる!!許せない!!!臭そう!!みんな叩いて!!!」

オタクはみんなのサンドバッグだからね。しかたないね

206 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:24:02.06 ID:KTJVLWzl0.net
どういう報道してんのか知らんけど売り方自体を批判してくれるといいんだけどな
まあそれで改められるような会社でもねえけど

207 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:26:51.33 ID:JkC0AgfYp.net
世間の批判に晒されたら再販とかしてくれるかも…無いな

208 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:36:18.99 ID:JUy0CAIba.net
>>198
実際臭いのいるし
体型やべーのとか見るからにあれなの多いし

209 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:36:57.09 ID:uAF92PaBa.net
一日二度はお風呂に入りなさい

210 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:37:57.90 ID:E8YQBfT7a.net
マスコミは直接批判というカタチじゃなくこういう商品を求めて並んでます!と報じて
そういうのを許せない世間の人に叩かせるやり方だからな

211 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:38:56.45 ID:nXLQIJAFa.net
地元のカドショ、改装してオープンして臭いとかも無くなったのに一週間後にはあの強烈な臭いが充満しててほんま無情

212 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:39:25.42 ID:JUy0CAIba.net
>>206
報道の世界なんて知らんけど商品名ならともかく一度流して終わりなもんのためにそこまで調べないでしょ

213 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:40:24.43 ID:F+gP7a830.net
>>211
あの悪臭は何由来なの?

214 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:40:27.85 ID:DjAZZtvsd.net
レアコレ3が普通に買えてプリコレが瞬殺なのは業界の闇だわ

215 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:41:30.90 ID:nXLQIJAFa.net
>>213
そら風呂入らねえ服洗濯してねぇ不潔野郎が日々やってくるんやしそれが充満した結果やろな

216 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:45:51.53 ID:YnyZgWoLa.net
>>214
そんだけコロナで転売に手を出す一般人が増えたのよ

217 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:46:10.49 ID:xProBXF0K.net
鬼滅は叩かないんだろウジテレビ

218 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:47:57.58 ID:2j3SGkHPa.net
客サイドが臭いのもあるけど取扱商品の都合、換気があんまり出来ないのが致命的な理由よ

219 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:49:06.32 ID:TA0gbrSsd.net
風呂入らない洗濯しないが本当ならヤバい
つうか社会人も居るよな?社会人でそれだったらよく会社行けるわ
風呂洗濯なんて毎日が当たり前やろ

220 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:49:48.20 ID:jEChlFrN0.net
それもこれも転売ヤーって奴が悪いんだ

221 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:50:55.39 ID:P1AMLOENa.net
コンマイが量用意すればいいだけ
売れるんだからやれよ

222 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:51:49.63 ID:xProBXF0K.net
世界一優秀な韓国さんでも感染抑圧不可だったのに密ガー密ガーって、もうただの癇癪じゃんよ。

223 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:52:39.75 ID:nXLQIJAFa.net
カドショでデュエルしたことある人は分かると思うけど、マジで近くに来るだけでくせぇバケモノ級の汚物が来る。仕事してねえのか学生なのかしらんけど。
マジであんなバケモノ汚物がなんでカードゲームやる友人ができるのか疑問

224 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:55:29.76 ID:asP3INxa0.net
類は友を呼んでるだけだぞ
マジで

225 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 08:56:01.33 ID:tfUb0yoAd.net
>>223
化け物同士で群れてるんだぞ

226 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:06:15.75 ID:E8YQBfT7a.net
ショップは狭い上に換気しない・できないでそういう客層が一定数いるからそら臭うわな
友達が秋葉原のショップ入った途端にクサッ!って結構な声で言った時は笑ったわ

227 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:06:58.01 ID:DstuurK0d.net
ぶっちゃけ先天的なワキガとかならともかく不潔による悪臭漂わせる人って大体性格も良くないよね

228 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:08:42.65 ID:q8/rmiZgd.net
一回騒いだら引っ込み付かなくなるガキんちょメンタルだししゃーない
でもコンマイは反省して

229 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:10:12.44 ID:z2vNNjIc0.net
生乾きマンと単純に風呂入ってないマン

230 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:13:11.49 ID:jEChlFrN0.net
ダークアロマタクティクスを使うために社会性を犠牲にした社会不適合者やぞ

231 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:18:18.90 ID:fmXFz48B0.net
なんでか知らんけどカードゲームって自閉症一歩手前のギリ健多すぎるよね
フリースペースでスマホいじってたら突然対面に座ってデッキ広げられたときは何が起こったのかと思った
唐突に「お願いします」って言われたけど口臭臭すぎて頭に入ってこなかった

232 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:20:00.93 ID:uAF92PaBa.net
>>215
その子達は普段どこにいるんだろう?

233 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:21:00.59 ID:HIo7fWHZa.net
マスカレーナ絵違いのプレマ欲しいけどイベントの景品とかになるんだろうなぁ

234 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:22:02.13 ID:W4fzqnN8r.net
冬は洗面所が寒すぎて脱ぐ時が苦痛
後出る時も

235 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:23:59.40 ID:f7+LFoWj0.net
俺発達障害で昔就労以降支援ってのに通ってたんだけど
休憩時間になると遊戯王やソシャゲやアニメの話するグループと電車のクイズ出し合うグループに別れてた
しかし俺はどっちにも属していなかった

236 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:30:06.38 ID:gMMstx43a.net
そういやそろそろ対峙する宿命プレマの配布期間終了か
ろくに配られなかったからプレミア付きそう

237 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:37:08.09 ID:FQql5A/G0.net
継続するでしょ
配布分はもう作ってあると思うが

238 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 09:49:10.89 ID:7cOvxFWXM.net
アマエビさんとかと一緒で、また何かしら配る企画やるんじゃないかね
夏くらいにならないと無理そうな気がするけど

239 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:06:54.94 ID:VsoACiuY0.net
あと2時間で冥界くるとかワクワクするな

240 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:08:50.38 ID:PuYb/AH2a.net
来なかった時に備えてがっかりする心構えをしておけ

241 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:09:17.06 ID:JkC0AgfYp.net
🙏

242 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:14:48.74 ID:nXLQIJAFa.net
>>231
結局デュエル受けたの?チェーン勝手に組んだりしてきそう

243 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:17:55.30 ID:jl8YWC3b0.net
デッキビルドの情報にしてもドレミがくる可能性だってあるしな

244 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:19:50.14 ID:CrIN88nj0.net
鉄獣戦線組んだけど、毎ターン抗戦・シュライグやるだけでも結構良いな
友達とやってるフリー環境だとやや強すぎたかも知れんけど

245 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:22:48.69 ID:VsoACiuY0.net
ランプの魔精ド・ジーン
ランプの魔精レ・ジーン
ランプの魔精ミ・ジーン
ランプの魔精ファ・ジーン
ランプの魔精ソ・ジーン
ランプの魔精ラ・ジーン
的な感じの来そうだねドレミコード

246 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:28:30.78 ID:HMukXBi50.net
ドレミコードはそれぞれCDEFGAHから始まるような名前のモンスターがいそう

247 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:29:24.75 ID:CrIN88nj0.net
全部揃うと特殊勝利しそう

248 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:31:00.63 ID:onEYo2D60.net
どれでも良いから1枚だけでも見せてほしいわ

249 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:31:06.04 ID:3DMb1JVdK.net
最近のフラゲは付録からだろ

250 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:38:54.85 ID:asP3INxa0.net
前に住んでたとこで商品券貰えるから非公認大会に出てたけど
・対象を取らない効果・召喚無効の効果が何回説明しても理解できずやり直し要求マン
・小学生並みのカードしか持ってなくて小学生並みの反応してめちゃくちゃうるさいマン
・アタッシュケースで持ち歩いて独り言呟きながらデッキ選んで構って欲しそうマン
とかいたわ
そこそこ田舎なのにやべー奴が凝縮されてた

251 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:42:08.94 ID:0hQrOM6sM.net
自粛で大会開かれないせいで環境が分からず、レギュが便利なカードをぼちぼち規制する感じだけれど
解放されたらどうなるんだろ。
本命はアルバスあたりだけれどアメイズメントなんかが暴れたりするのかな。

252 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:45:54.93 ID:VsoACiuY0.net
前はちょいちょい公認、非公認でてたけどそこまでヤベエのは居なかったかな
ただ虫歯のニオイの息が臭いヤツは結構いる、まじで
パック1ボックス買うのをガマンして3,000円の3ヶ月に1回の歯の定期検診に行けと言いたい

253 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:45:56.97 ID:v26tUwb9H.net
広島と福岡のサテライトショップはアーコレ2次抽選か
キャンセル分の販売かな

254 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 10:48:27.98 ID:B5yMcnAQd.net
下手に禁止するくらいなら緩和した方が現状マシだからなぁ

ガチデッキで遊ぶ連中が激減
マッチはやらないしガチカードもない、最悪誘発すらないDiscordが全盛期
どう規制してもろくな事にならぬ

255 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:11:10.33 ID:alLr8wT50.net
「選んで」は対象取らないってのは
理屈はわかるがほぼ屁理屈の領域だから納得できない人がいるのもしゃーない
「この効果は対象を取らない」と逐一テキストに書いた方がいいと思ってる

256 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:13:14.97 ID:KvOYKfHW0.net
フラゲ今日きそう?

257 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:13:53.12 ID:CrIN88nj0.net
この効果は対象バリアを貫通する

258 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:16:19.83 ID:S6KphbX90.net
坊主が先に来る可能性大だけどたまに付録が後回しになることが去年あったからなー
坊主は趣味じゃないから後回しでいいぞ

259 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:21:19.90 ID:jEChlFrN0.net
とか言って坊主が有能汎用だったらVジャン買い占めするんでしょ
抹殺の指名者みたいに

260 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:22:42.65 ID:u/60BsqNa.net
そういえば先月のVジャンの遊戯王グッズ懸賞ってもう当選者に送られてるのかな

261 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:23:51.38 ID:VsoACiuY0.net
ゴッズ期だかゼアル期だか忘れたけど
対象とる効果のくせに「選択して発動する」って表記がクソややこしいのよ
「選んで」と混乱するからまじふざけんな。けど
「この効果は相手ターンでも発動できる」
「この効果はダメージステップ時に発動できる」
以外に捕捉追加テキストすると圧迫がね…

262 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:23:54.85 ID:t02Ondcxd.net
今こそ魔導の審判を解除して坊主ビートの復活を・・・!!

263 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:28:05.24 ID:v26tUwb9H.net
選択してとか選んでじゃなくて、対象をとらずに発動くらいの方が初心者には分かりやすいんじゃないか?

264 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:29:04.18 ID:asP3INxa0.net
月華竜とか酷かったな
「このカードが特殊召喚に成功した時、または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。」
これで対象取るってわからねえ、区切るところおかしいだろと

265 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:32:39.49 ID:VsoACiuY0.net
そもそも「対象を取る」と「選んで」ってなにが違うんだって話よ
ハンバーグとハンバーグステーキくらい違いがわからねぇ・・・

266 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:35:03.38 ID:jEChlFrN0.net
>>265
カード違います

割と真面目にこれしか言えない

267 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:35:28.46 ID:asP3INxa0.net
日本語としては違い解らないけど遊戯王においては「発動時に対象を決めるのが対象を取る」「効果処理時に決めるのが選ぶ」で統一されてる
んだけどその違いをきっちり明文化・周知させてないのがね…

268 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:45:23.12 ID:Tm0QwsSw0.net
>>264
「このカードが特殊召喚に成功した時、または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に、
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動する。そのカードを持ち主の手札に戻す」
こうすべきだよな

269 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:49:31.26 ID:Nnmo4S0W0.net
多分今日はVジャン付録フラゲだけだろうな
木曜金曜あたりからまともなフラゲが始まると予想

270 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:51:46.10 ID:Tm0QwsSw0.net
木曜か金曜に付録の詳細が公開されて、次週の月曜からパックの情報公開というのが最近の流れだな
今月はVジャンでビルドパックの残り公開して、twitterでDAWN OF MAJESTYの看板見せるくらいかね

271 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:52:34.70 ID:t02Ondcxd.net
やっと・・・溟界の種族が爬虫類or爬虫類じゃない戦争に終止符が打たれるんだなって

272 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 11:55:28.96 ID:HZp0RaDN0.net
付録が来るかもしれないし何も来ない可能性もあるぞ

273 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:00:25.46 ID:HZp0RaDN0.net
はい

274 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:00:30.34 ID:fmXFz48B0.net
?????????

275 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:00:58.15 ID:bPxk3gVta.net
なんで!

276 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:01:09.01 ID:Yfau6LOea.net
見えるんだけど見えないフラゲ

277 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:01:20.70 ID:85a7FbTx0.net
誰だあるって言ってたの

278 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:01:38.63 ID:HZp0RaDN0.net
これは金曜に付録で来週からだなあ

279 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:02:02.47 ID:KMDd/phAa.net
フラゲ来ないじゃん!なんで!?

280 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:02:46.25 ID:Y2ySuACea.net
な?

281 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:02:54.92 ID:VsoACiuY0.net
残念だったな大佐。トリックデーモンだよ

282 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:03:47.00 ID:HZp0RaDN0.net
水曜のフラゲにビルドパックの再録枠持ってくるのはやめてな

283 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:05:24.86 ID:q8/rmiZgd.net
無能

284 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:05:56.94 ID:S6KphbX90.net
こりゃ溟界も明日じゃないっぽいな…
なんでこんなフラゲ虚無期間作り出すのか

285 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:06:03.72 ID:jEChlFrN0.net
希望を与えられ、それを奪われる
その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする

286 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:06:33.29 ID:J5f5SDRy0.net
>>282
でもビルドパック新テーマと4月パックは先にJPでやること考えると他にフラゲする商品ないよね・・・

287 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:06:44.73 ID:t02Ondcxd.net
コナミ!?フラゲを今日出すはずじゃ・・・

>>281

288 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:06:56.76 ID:Y2ySuACea.net
まあ別に公式はいつフラゲあるよとは言ってないから勝手に期待して勝手に裏切られた気になって勝手に美しい顔してるだけなんだけど

289 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:07:45.39 ID:HZp0RaDN0.net
>>286
ビルドの溟界ボスかベルアク魔法を出す可能性は十分あるよ

290 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:10:00.62 ID:QvVcPxTOM.net
>>264
選択して、で分かるじゃん

291 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:11:29.37 ID:J5f5SDRy0.net
なんか11期に入ってからフラゲ早くなった印象なんだがここ最近また遅くなった気がする

292 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:11:43.20 ID:omYVv/y5a.net
>>290
発動する。の一文の方にそれがないから統一しろって話をしてるんだよアスペか?(アスペ)

293 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:12:01.07 ID:gMMstx43a.net
ニュースになるような悪い子達にフラゲはあげません
反省しなさい

294 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:12:11.96 ID:QvVcPxTOM.net
アクリベのパックから先の虚無感すごい

295 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:12:44.83 ID:u+3x3FMRd.net
選択したら対象で選んだら対象とらないって覚えとけばいいんだぐちぐちいうな(コナミ感)

296 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:14:26.12 ID:DstuurK0d.net
>>291
jp始動直後はフラゲ早くて流石KONAMIってなってた
今はもうこの有様だけど

297 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:14:57.21 ID:VsoACiuY0.net
なんでもいいから病気のベアルクティをたった1枚で救う魔法の詳細を教えてください!!!!

298 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:15:07.89 ID:CrIN88nj0.net
コナミ「フラゲは出す…出すが、いつ出すかは決めてない」

299 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:19:52.00 ID:QExZeU7md.net
決算調子良かったからってサボるな

300 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:20:57.48 ID:S6KphbX90.net
なんでVジャン発売日はいつもより1日早いのにフラゲはいつもより遅いんですか…?

301 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:21:17.73 ID:wzrAxG83d.net
よく考えると公式情報なのにフラゲってなんだよ

302 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:21:18.02 ID:jl8YWC3b0.net
ベアクルティはあれどうやって組むんだ?
既存のサポートとことごとく相性が悪い印象しかないんだが

303 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:23:52.25 ID:26htKmvMa.net
>>302
トレードインと七星の宝刀ぐらいしか既存サポート無いよね

304 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:23:57.00 ID:S6KphbX90.net
>>302
レフティライティかディーヴァネプトでポラリィ一枚から出せる手段選べるからある程度デッキはパンパンになりそう

305 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:24:12.97 ID:g2eNCIac0.net
jpの更新自体が1週間止まってる
OCG情報公開の記事は2週間滞ってる
まあ14時だろう

306 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:24:53.59 ID:u+3x3FMRd.net
>>305
ホワイトな職場だな〜
もれもTwitterアカウント管理人になりてぇ〜

307 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:25:22.31 ID:S6KphbX90.net
ベアルクティはあれ実質リリーステーマじゃなくて墓地除外テーマだからな
ポラリィのディッパーサーチが地味になかったら詰んでたレベル

308 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:25:23.33 ID:VmYLZfuy0.net
ジャンプの石塚2祐子の4コマ
チョウサイ「私がゾーンに存在する限り墓地で勝手はさせぬ」

309 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:25:26.39 ID:omYVv/y5a.net
>>302
マリンセスに組み込めるかな〜って思ってきてる
ダークシンクロ方式は

310 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:25:33.48 ID:a1rWp0Gq0.net
>>302
サルベージでしょ

311 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:26:59.65 ID:2j3SGkHPa.net
緊急事態だからね仕方ないね

312 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:27:12.19 ID:RmnfGVM8r.net
フラゲよりアーコレ再販告知して
箱寝かせ転売奴泣かせろ

313 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:27:31.83 ID:qpP55uXp0.net
>>304
現状その辺入れるしかないと思うけどデッキ内のレベル7以上の比率が落ちるからベアルクティの効果使いにくくなるんだよなぁ

314 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:28:07.13 ID:QvVcPxTOM.net
>>300
KONAMI「坊主なんて誰も興味ないし」
>>302
手札交換とか入れまくってハイで展開したりドラッグスターで守ったり全力でチューナービートするんじゃね

315 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:28:59.39 ID:S6KphbX90.net
>>313
レフティライティの方にしたらどうだ?レフティ3ライティ2でいいからそんなに邪魔にならないし

316 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:29:47.12 ID:VsoACiuY0.net
ただ左右は強いがイラストがクソの極みすぎるのよ

317 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:30:08.48 ID:S6KphbX90.net
まあネプトの方だとレベル8くらいの海竜族サーチできそうだけど

318 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:30:10.80 ID:wKCPmEN30.net
>>303
七世は除外だからベアさんとは相性悪いよ

319 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:31:27.96 ID:jl8YWC3b0.net
>>314
チューナズ・ハイ最初使えると思ったけどあいつらレベル7は獣でレベル8は獣戦士だからつかえないのよな

320 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:31:42.33 ID:DstuurK0d.net
>>308
どうせカイクウに勝る要素無いガバガバ墓地ロックやろ
騙されんぞ

321 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:32:10.60 ID:3DMb1JVdK.net
最近までは火曜日付録情報だったから明日かも

>>302
令和の魔妖だぞ
察しろ

322 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:32:10.90 ID:omYVv/y5a.net
マリンセスと組み合わせられると言ったな?あれは嘘だ
むしろリンクメタでした
もうフラゲが昔すぎて忘れてたよ許して

323 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:32:12.68 ID:PlRw0ySkd.net
チョウサイフラゲまだ来ないのか
やっぱ今週末に来て来週頭からフラゲ期間になるのか?

324 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:33:41.18 ID:VsoACiuY0.net
ぶっちゃけカイクウ、ライオウ、パキケ、ボーダー
このクソつよ★4どもを退けられる強さが来るとはおもえん、ATK2,300ほどあってくれたら嬉しいがね

325 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:34:28.07 ID:S6KphbX90.net
>>323
Vジャン来週末発売だからそうなると1718くらいまでに全部出さないとVジャン自体のフラゲが先に来るぞ…

326 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:35:51.25 ID:HkCcDJ3+d.net
>>312
なんか再販しないような気がしてる
二次出荷すらあやしい雰囲気

ディメボなんかはめちゃくちゃ再販してくれてテンバイヤー泣いたのになんか最近はそんな感じじゃないからな
他のTCGは時間かかっても再販かなりして再販予定も告知してるのになぁと思うよ

327 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:36:31.91 ID:Fg7zOFcda.net
フラゲはいつだって必要緊急

328 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:37:21.77 ID:QvVcPxTOM.net
>>319
種族ずれてるの忘れてたわ
>>321
萌えカードもないし目新しい戦術もないしそれでいて弱いから魔妖未満や···

329 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:39:18.01 ID:QvVcPxTOM.net
>>324
お互いにss出来ないとかずっと墓穴状態とだけ書いてればそいつらと並べる

330 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:39:24.43 ID:B5yMcnAQd.net
>>326
ラッシュと二足の草鞋ゆえ当然でしょ
生産設備が早々増えるわけないし

331 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:40:31.86 ID:VsoACiuY0.net
腐っても奪取、破壊、裏守備って相手ターン妨害がちらほらいるんだし
色々出張カード組み合わせられるから魔妖以下はない、あのクソ縛り階段テンプレはなほじシンクロテーマはクソほどつまらんし弱いときたもんだ

332 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:41:32.91 ID:DstuurK0d.net
>>325
月火水にそれぞれ12時19時更新でドバッと出すかもしれない
もしくはそもそも情報なさすぎて5日分記事が書けないか
>>330
やっぱラッシュって害悪だわ
リンクス共々滅びろ

333 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:42:58.71 ID:B5yMcnAQd.net
>>332
十期が遊戯王アニメを損切るレベルでカス過ぎたんや

334 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:43:26.06 ID:PlRw0ySkd.net
・墓地のカードは効果発動出来ない。
・墓地のカードを対象に取れない。
・墓地のカードは除外出来ない。
・墓地から特殊召喚出来ない。

多分この辺から1つか2つ効果付いたモンスターだろうなチョウサイ

335 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:44:08.32 ID:bPxk3gVta.net
再販告知したのに、音沙汰なしだったデュエマの商品がありましてぇ

336 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:44:37.96 ID:3DMb1JVdK.net
チョウサイはATK/1900 DEF/800で確定だぞ

337 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:46:00.11 ID:xProBXF0K.net
マスゴミ局内はどこよりも三密なのに飲食観光趣味領域ばかり叩きやがって、しかも鬼滅の映画に殺到、鬼滅の一番くじに殺到は叩かない媚売り具合。

338 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:46:43.90 ID:nXLQIJAFa.net
ラッシュって実際どうなんやろ売り上げ。なんか主人公の声優しとるやつのツイッターにやたら女さんがたかってるけど人気なんか?

339 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:46:49.32 ID:a1rWp0Gq0.net
>>337
金儲けの道具やぞ

340 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:49:34.89 ID:qpP55uXp0.net
>>315
誘発も込みで考えるとその5枚ですらまあまあしんどいのよね
まあ他にいい手段もないし

341 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:49:40.09 ID:omYVv/y5a.net
鬼滅の刃はそういう次元じゃないレベルのめちゃくちゃキモい記事連発されてるからどっこいどっこいだぞ
フジテレビがアニオリねじ込みたいとか原作者は社長と挨拶もしたことのない変哲なやつとか
根も歯もないウワサをさも確定事項のように語られてるし

342 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:52:02.83 ID:nXLQIJAFa.net
まあ確かに同日に販売した鬼滅なんかさに話題性あるのにそっち取り上げないのはちょっとおもろいな。鬼滅さんはいろんなところで経済まわしとるから目の敵にされないんやろね

343 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:52:26.30 ID:E8YQBfT7a.net
ディパーチャー1枚で救われてみんな転生ストラクの時みたいに手のひら返すから見てろ〜

344 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:53:30.45 ID:B5yMcnAQd.net
鬼滅はちょっとヒットし過ぎたからなぁ
良い子にしてないと無残様が来るよ、が子供への脅し文句になるのはヤバい

345 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:54:01.61 ID:yMFzdESBa.net
あいつは本当に来るかもしれないからな……

346 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:54:31.69 ID:t02Ondcxd.net
鬼滅ってアーコレと同じ日に一番くじやってたなそういえば
くじのほうは予約とかなさそうだから場所によっては遊戯より密になっていたところもあるのかね

347 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:54:43.19 ID:KvOYKfHW0.net
フラゲなしか
鬼滅の映画館殺到は絶対コロナ増加に一役買ってるのになあ

348 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:54:48.30 ID:jl8YWC3b0.net
今の所ポラリィを直接exから特殊召喚するようなカードが来て初めて掌返せるか考えるレベルでは

349 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:55:22.23 ID:qpP55uXp0.net
>>340
途中で送ってしまった
まあ他にいい手段もないし仕方ないと思うけど
あと、制圧力大したことないのに消費が激しくて一度返されたら立て直せないのもきついわ

350 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:56:00.64 ID:E8YQBfT7a.net
チョウサイは墓地SS反応版デスカリバーナイトだぞ

351 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:57:44.29 ID:jEChlFrN0.net
新しいギミックをしようとする姿勢は好きだよ
サイバーダークインパクトのときの場所だのチェーンカードだのみたいに10年い近く待てば評価するよ

352 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:57:46.16 ID:bPxk3gVta.net
OCGオリジナルの付録なら期待できるな!

353 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:58:58.71 ID:nF4QZT/Na.net
俺が行った本屋は鬼滅は列出来てたけど遊戯王は誰も買ってなかったな

354 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 12:59:06.20 ID:DstuurK0d.net
>>345
無惨様は現実にいなくとも頭無惨様はそれなりに現代社会に潜んでいるのが怖い
>>350
せめて強制自決せずに止めてくれませんかね墓地ssぐらい

355 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:00:29.06 ID:WT77z6Xta.net
ラッシュでしたー

356 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:00:41.24 ID:4f0liExx0.net
JPきたぞ!

357 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:00:43.83 ID:4CKYDF4fp.net
フラゲキター

358 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:00:56.20 ID:IhcUkBzBa.net
は?

359 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:02:04.04 ID:g2eNCIac0.net
マキシマムもう進化するのかー()

360 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:02:58.72 ID:xFVQWfrD0.net
これは逆に14時にOCGフラゲフラグか?
てか毎度思うけどラッシュフラゲって明らかRT数とか少なくて泣けるんだが

361 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:05:35.87 ID:qEqPkUua0.net
そりゃOCGの情報と比べるのも酷だろう

362 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:08:16.57 ID:B5yMcnAQd.net
ラッシュは振り出しで殺されたのが本当に激痛だった
どんなに刷ってもコロナ&鬼滅コンボじゃ売れるわけがない
コロナのせいで入りもしない

363 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:09:16.79 ID:qEqPkUua0.net
鬼滅鬼滅うるさいよ

364 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:11:36.45 ID:q8/rmiZgd.net
20年スタートのコンテンツコロナで生産縛られる、転売目をつけられて流通しない顧客増えないの2重苦で開けても絶望なのよな
コロナでも売れないのはもっと酷いが

365 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:12:45.37 ID:omYVv/y5a.net
SEVENSは遊戯王OCGにそっくりなカードゲームで遊んでるホビーアニメとして見てる
なんというか子供を見るようなノリで見てるから面白く感じるのであって
DM〜VRAINSと同じ遊戯王シリーズとしてみたことはない

366 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:15:58.67 ID:rOfz5xaca.net
DDMやカプモンの仲間としてアプリゲーにすりゃよかったのにラッシュ…って俺がここで言ってもしょうがないんだろうけど

367 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:17:37.06 ID:40L0Uh560.net
というかOCGもバイヤー需要で値上がってるだけでプレイヤー減ってない?
ソースはない体感だけど

368 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:23:10.76 ID:YtaYXK+t0.net
売れると分かってるものを売らないのは理解できない
どれだけ機会損失してんだよ

369 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:24:13.92 ID:g2eNCIac0.net
機会損失はまだしてないぞ
また刷れば売れるところを単に刷らないだけだ
そこがおかしいと言うのならわかる

370 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:24:28.82 ID:2j3SGkHPa.net
ラッシュ見て遊戯王熱復活してラッシュはやらんでOCG始めた知り合いはいる
やっぱオフ会とかなくてプレイからコレクター寄りになった人は多いかなあって印象

371 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:24:59.47 ID:40L0Uh560.net
>>368
そりゃおまえホイホイ刷って需要行き届いちゃうとバイヤー様が困るからな

372 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:26:13.94 ID:YwDz9xJR0.net
むしろプレイヤーは少なくとも10期よりは増えてたと思うわ
今回のコロナによるイベント中止前は大会参加者結構多く感じた

373 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:26:44.01 ID:qEqPkUua0.net
知らんけど閾値があるんじゃないの?
ある程度の数まで増産するとバイヤーが離れて行ってむしろ利益が落ちるみたいな

374 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:28:18.20 ID:jEChlFrN0.net
少なくとも転売ヤーの影響でレアコレ3以上の初動なんだし
二次出荷はあるべきじゃね?

375 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:29:04.12 ID:IhcUkBzBa.net
まあレアコレ3は有能だったけどゴールドにはまるで価値なかったしな

376 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:30:51.63 ID:2j3SGkHPa.net
ポケカで分かったけど所謂レアリティ商法は出荷量でシングル価格ほぼ変わらんからメーカー側はガンガン刷った方が絶対にええねん

377 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:35:04.20 ID:YwDz9xJR0.net
これからもうららは年1でレアリティ違いとかが出てくる感じになるのかな?

378 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:37:10.24 ID:v26tUwb9H.net
ラッシュとコロナでOCGの生産力落ちてるんじゃねーの
確か前に韓国工場で刷ってるとかVジャンで言ってなかったっけ?

379 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:43:21.20 ID:qpP55uXp0.net
>>373
バイヤーの利益が出ない=需要と供給が一致しているだから、バイヤーが離れるまで刷った方がKONAMIは儲かるぞ
まあ売れ残るリスクにビビってるんだろうな
リンクショックの影響で消極的になってるのかもしれない

380 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:44:35.73 ID:YtaYXK+t0.net
コナミはカスパ、抱き合わせセットのトラウマがよほど強いようだ
そこまで上から怒られたんだろうか

381 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:46:24.65 ID:28Cclxc/d.net
セレ10のトラウマが残ってるんでしょ(適当)

382 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:56:29.76 ID:wBkn+KVxp.net
在庫リスクとかあるから再販再販言えないけどならプレミアムパックみたいに受注にすればいいと思うんですけど
買えないって事さえなくなれば今よりマシになるし

383 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 13:58:07.08 ID:e3ktimDLd.net
在庫リスクとか知るかよ買わせろ

384 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:00:44.78 ID:9ZIZ6ZO00.net
数字スリーブて

385 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:01:06.82 ID:SefvG+zga.net
ガガガクラーク!

386 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:01:10.61 ID:g2eNCIac0.net
クラークじゃなくてシスターだろそこは……

387 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:01:43.12 ID:4CKYDF4fp.net
クローク再録くるかな

388 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:01:48.22 ID:HkCcDJ3+d.net
PS5もそうだがテンバイヤーに手酷くやられるとユーザー離れ引き起こすの遊戯王でも起きてるじゃんって話だよな
神箱→プリコレでけっこーなYP白けてるし
未開封転売本当にどうにかならんのかな

389 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:02:11.19 ID:S6KphbX90.net
草こんな発売まだ先のやつは後で公開しろや

390 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:02:16.01 ID:/8EVEDSC0.net
クラークよりガールの単体スリーブ先に出せよ

391 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:03:11.71 ID:glm2bg/Nd.net
遊馬関係で何かあるっぽいな

392 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:04:10.67 ID:g2eNCIac0.net
ナンバーズファイルに合わせてスリーブ発売するだけだろ

393 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:04:21.28 ID:J+erAZSl0.net
ナンバーズスリーブって1〜100まであるのかな(すっとぼけ)

394 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:04:51.71 ID:jl8YWC3b0.net
これはコレクションパックにゼアル関係が入るのかねカタパルトとか

395 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:05:08.36 ID:xFVQWfrD0.net
ガガガクラークってもう完全に萌え豚向けにシフトしたなこりゃ
マスカレーナライナがトップレアだし開き直ったか

396 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:05:37.15 ID:S6KphbX90.net
こりゃ坊主火曜で水曜は溟界の1枚クイズっぽくフラゲ木曜に溟界か?
まあロマリンみたいに木曜に坊主もありえるけど

397 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:07:57.56 ID:jl8YWC3b0.net
後は「ナンバーズ」魔・罠がカテゴリー化とかもありえるか

398 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:10:07.69 ID:MECQ0DN10.net
ガールならわかるけどなんでクラーク?

399 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:11:46.36 ID:F9JuDUBAr.net
ZEXALyearだから毎月ZEXAL関連出していくっぽいな

400 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:12:12.49 ID:jl8YWC3b0.net
ガールは一応マジシャンと一緒にスリーブになってるからじゃね

401 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:12:15.04 ID:zj2bo/ERd.net
スリーブの情報なんて1番最後でいいわ
明らかにJP担当ここ見ておちょくってるだろ

402 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:12:20.12 ID:MECQ0DN10.net
可愛いから別にいいけど人選もタイミングもよくわからない

403 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:12:32.27 ID:qEqPkUua0.net
クラークちゃんは草
何というかスリーブに関してはかなり昔から方針変わったなって感じ

404 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:14:42.49 ID:MECQ0DN10.net
1年ごとにヴェーラーとかエクスクルーダーとか出していくのかな

405 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:15:04.73 ID:ztUJPWeZa.net
ゼアルのナンバーズストレージはまだ大量に売れ残ってるんですけど・・・

406 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:17:33.47 ID:g2eNCIac0.net
2ヶ月して即売り切れるほどのストレージとか特典カードでもついてないと無理だろ

407 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:18:21.87 ID:fipQMgSZr.net
>>404
ZEXAL以外でやる旨味ないでしょ
10周年という節目だからやれる話

408 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:19:07.86 ID:ztUJPWeZa.net
DMから竜の紋章まですぐに売れたぞ

409 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:19:09.43 ID:g2eNCIac0.net
あのービルドパックは3/6発売で1ヶ月どころか今月は2月だから28日未満なんですけど
ベアルク以外の情報まだですかね

410 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:21:13.20 ID:e3ktimDLd.net
え、あれ売れ残ってるのか
やっぱZEXAL以降はガクッと落ちるな

411 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:22:51.80 ID:jEChlFrN0.net
言うてイビルツインもカード判明が発売一週間前くらいじゃなかったっけ

412 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:25:16.09 ID:MECQ0DN10.net
皇の鍵ストレージ欲しいけど田舎者にはどうしようもない
メルカリも転売価格だし

413 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:25:26.71 ID:S6KphbX90.net
今週まともなフラゲ来なかったら1ヶ月くらい新規カードまともに来てないことになるな

414 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:26:27.35 ID:r2ePvnWHr.net
>>412
いやコナスタで売ってるし
在庫有り余ってるからハズレないぞ

415 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:26:33.14 ID:jl8YWC3b0.net
サプライ品は1つ持ってたら後増やすかは気分になるから捌けにくいのはしょうがないっちゃしょうがない
うちの近くのサテライトも幻魔プレマとかかなり残ってるし

416 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:29:58.32 ID:MECQ0DN10.net
>>414
あのサイトカード以外も売ってたのか
見たらもう終わってたわ

417 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:30:15.97 ID:c7zVFUcs0.net
お前らマスカのシク値上がりしまくってるぞ

418 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:32:36.42 ID:ztUJPWeZa.net
コナスタはラッシュデュエルが余りまくってたはず

419 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:36:53.92 ID:r2ePvnWHr.net
プリズマじゃなくてシクのマスカレ絵違いでも箱返ってくるのかよ

420 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:37:39.59 ID:i5H76Prld.net
KONAMIの逆張りが止まんねぇ〜

421 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:38:05.43 ID:g2eNCIac0.net
マスカレーナのシークレット値上がりしまくってるからなんだ
俺はファイアウォールシークレット6枚450円を買うぞオラァァ

422 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:41:35.84 ID:MECQ0DN10.net
海外版クラークって確かマスカレーナくらいの値段したよな

423 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:42:08.64 ID:XI/tF1a80.net
シクでも5、6箱に1枚ですし😅

424 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:43:58.85 ID:MECQ0DN10.net
4箱でマスカレーナ1枚しか無かったけどこんな封入率ならただのシクでも貴重かもしれない

425 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:45:33.01 ID:jEChlFrN0.net
(3箱で通常シク1、絵違いシク3だから貴重でも何でもないと思ってた)

426 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:46:06.65 ID:W4fzqnN8r.net
BMGや真紅20みたいに5000円から100000まで上がったケースもあるからもうマスカレ上がっても驚かない

427 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:47:17.17 ID:2hsx5uaWd.net
最近は受注生産で供給を絞ってるからなぁ

428 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:47:25.79 ID:o0lpWU2y0.net
絵違いマスカレーナ6箱で1枚だったよ
フュージョンデステニーは4枚出た😡

429 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:48:38.10 ID:MECQ0DN10.net
シクのレヴィオニアとスタダ率がやたら高くて二度と見たくないと思った

430 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:49:46.34 ID:XI/tF1a80.net
自分は14箱で真紅眼の絵違い0枚だった😡

431 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:49:51.84 ID:RE5v2LR+a.net
シク79種だから大体6箱に1枚だぞ
偏りあるから多く出る人も居れば0の人もいるけどどっちにしてもシコいから人気

432 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:50:26.74 ID:PlRw0ySkd.net
jp自体は来たから夕方にはOCGも来るかな?

433 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 14:52:35.63 ID:EfveNgbya.net
期待はしない

434 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:00:14.72 ID:2h/xunMRp.net
4月パックの表紙もそろそろだっけ

435 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:03:00.33 ID:MECQ0DN10.net
ビルドパックの熊が微妙すぎて期待できないからさっさとレギュラーパックの情報ください

436 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:03:21.43 ID:JkC0AgfYp.net
>>422
中国語だっけ?向こうだとこっちでいう旧アジア版みたいな感覚で少ないから高いらしい

437 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:04:58.81 ID:r2ePvnWHr.net
なお旧中国語版は中国でも公式では使えない模様

438 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:06:24.07 ID:glm2bg/Nd.net
6月26日にコレパ発売かな

439 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:07:50.10 ID:2h/xunMRp.net
ナンバーズファイルが行き届いてる時期でもあるけど、コレパの強化期待しちゃうな
多分偽No.が収録程度で終わるのがオチなんだろうけど

440 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:12:46.60 ID:g2eNCIac0.net
マスカレーナが上がるならウィドウアンカーとカガリのプリシクも上がりそうなもんだがなあ

441 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:17:39.17 ID:IhcUkBzBa.net
ウィドウアンカーはともかくカガリはもう上がらんだろ

442 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:19:56.17 ID:r2ePvnWHr.net
戦闘機はもう半分オワコンに片足突っ込んでるからプレイ需要の高レアは怪しい
イラストアドのロゼレイくらいしか

443 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:20:02.53 ID:e2vuTQqq0.net
閃刀姫とか需要ないやろ

444 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:20:23.29 ID:2h/xunMRp.net
カガリはせめて準制限にしろや

445 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:21:30.83 ID:2j3SGkHPa.net
プリシクでも怪しいのにシクなんていつ再録来るかわからんのによう大金払えるわ

446 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:21:37.36 ID:jl8YWC3b0.net
まあカガリの制限外れたらプリシクの値段はあがるだろうし当たってたら握っとくくらいでいいんじゃない?

447 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:23:57.93 ID:ztUJPWeZa.net
閃刀はもう完全に飽きられてるからなあ

448 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:24:08.25 ID:40L0Uh560.net
せめてシスターだろ
クラークとナンバーズになんの関係あるんだ?

449 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:28:52.17 ID:EGGIb8nMa.net
好みだからクラークを選んだのか
ガガガの戦士族の女子が他にいないからクラークを選んだのか
嫌な予感がジワジワお

450 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:28:52.31 ID:2h/xunMRp.net
今更ガガガ強化でもするんだろうか、てかクラーク再録しないんかな、枚数要るわけじゃないからいいけどさ

451 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:32:17.50 ID:v3yjKYQP0.net
店頭でうらら700円、明日も買いに行こう

452 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:32:44.97 ID:XXLzozm00.net
遊馬ストラク出ないのかな?
確か、スターターとかそういうのくらいしかないよね

453 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:34:52.70 ID:J8KpMrbKF.net
スターターとかいう産業廃棄物出すのは完全にやめたみたいだな

454 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:35:34.91 ID:uShIjUkO0.net
ホープの看板貰ってまだ1ヶ月も経ってないのにストラク寄越せとは良い御身分だな

455 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:37:15.98 ID:KvOYKfHW0.net
遊馬強化はパックでもう着たしなあ
それともZW強化だからもう一つのゼアル枠がオノマトになるんだろうか
くるにしても10月パック以降か4月7月は5D'sとVRだろうし

456 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:37:45.58 ID:J8KpMrbKF.net
遊馬はストラク貰って、新規実装されて環境なんだよなあ
デュエルリンクスで

457 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:38:07.33 ID:MECQ0DN10.net
閃刀デッキ自体が減少傾向なのにカガリだけがやたら市場に放出されていく

458 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:38:55.18 ID:YwDz9xJR0.net
なんでよりにもよって閃刀姫で唯一の制限カードを一番放出してるんですかね

459 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:39:18.86 ID:VYw/IbbW0.net
スターターなんか何も始まらない
最初からコンボ前提でルールを覚えていくほうがよっぽどいい

460 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:41:36.89 ID:YwDz9xJR0.net
ホーネットビットあったわ>制限

461 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:43:06.13 ID:40L0Uh560.net
だってZWマジで弱いし…ぶっちゃけ使わないオノマトホープのが戦える上
そのオノマトホープはオノマト使う意味が薄いからどっちみちまとまった強化あと1回は欲しいよ

462 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:43:52.15 ID:glm2bg/Nd.net
>>455
コレパじゃね
ガガガ未OCGあるし

463 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:43:55.20 ID:MECQ0DN10.net
急に絵違い来た真紅眼D-HEROとスリーブ来るガガガ辺りに新規来ないかな

464 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:44:00.20 ID:MI31Der2d.net
リンクスで環境だからええやろ

465 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:44:47.78 ID:40L0Uh560.net
リンクスで環境とはいうけど結局サンドラ聖騎士のが強いわ

466 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:44:49.83 ID:g2eNCIac0.net
ホーネットのせいで全デッキに閃刀姫4種類を搭載できっからな
カガリ以外もばら撒くといよいよアビダが本気出すぜ

467 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:46:46.42 ID:e3ktimDLd.net
ホープに耐性つけるならイーグルブースターの方が2億倍良さそう
どんなに頑張ってもアクセスコードにグチャグチャにされてしまう

468 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:47:52.45 ID:t02Ondcxd.net
クラークだけじゃなくそれこそガール、シスター、マンサーも加えてガガガガールズスリーブ出して欲しいんだが

469 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:50:51.46 ID:g2eNCIac0.net
マンサーを加えている+999点

470 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:51:05.73 ID:MECQ0DN10.net
>>468
そういう抱き合わせスリーブって適当に既存絵並べただけのゴミになるイメージしか無い

471 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:53:35.24 ID:PNZQoFqOa.net
クラークってどんなイラストだっけと見たらアニメ産の割にやたら気合入ったイラストしてんな

472 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:55:28.49 ID:g2eNCIac0.net
疾風のデュエリスト編にガガガくるか?
と思ったけどガガガに疾風要素なかったわヨカッター

473 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:55:33.15 ID:Mh8Pbcba0.net
マンサー女の子ってマジ?

474 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:56:30.12 ID:7wsMJIv60.net
自分も初めて知ったわ

475 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:58:28.71 ID:6mLYZpjr0.net
ナンバーズファイル1次予約届くのそろそろ?
オラわくわくすっぞ

476 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:58:38.20 ID:2h/xunMRp.net
アニメのマンサーCVは美少年感あったし男かと…

477 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:58:39.62 ID:glm2bg/Nd.net
>>472
疾風のデュエリスト編は疾風プロテクターが同時発売

478 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:59:49.81 ID:2h/xunMRp.net
>>475
まだ二ヶ月はええんじゃねえかな

479 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 15:59:55.12 ID:PlRw0ySkd.net
オノマト使ってるのにマンサー女だと気付かなかった

480 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:00:47.63 ID:glm2bg/Nd.net
去年の6月は何売ってたか調べたけどコレパだからコレパ関係っぽいな
ストラクチャーの可能性も0.1%の確率であるけど

481 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:02:38.87 ID:MECQ0DN10.net
美形集団の中で一人だけ浮いてるガガガガーディアン来るか

482 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:02:41.19 ID:e3ktimDLd.net
いやあたかがつり上げにあそこまで縛り付けるなんてね
そんなにガガガが嫌いか?

483 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:03:46.26 ID:Sqjv0TRKa.net
ガガガウィンド(風)

484 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:05:59.62 ID:g2eNCIac0.net
ほんとだマスカレーナのイラスト違いのシークレットも1箱に釣り上がってんのか
やべえな()

485 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:07:04.53 ID:jEChlFrN0.net
ガガガは大正義シスターがあるからマシなんだよなぁ
ズババとかいうとりあえず含まれてる奴より

486 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:20:25.80 ID:glm2bg/Nd.net
霊使いストラクチャーがスリーブとセットで同じ時期ぐらいに発売してたからストラクチャーの可能性も
と思ったけどサイバーストラクチャーあるからなぁ

487 ::2021/02/08(月) 16:20:49.91 ID:TBgP0Yeo0.net
イラスト違い2600で売ったけどね上がるんかよ
すげぇな普通のシークレットでなんで上がるんだよ
まぁえあけど

488 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:22:19.32 ID:y/BUzELgr.net
ズババ入れるんならアチャチャも入ってよかった感

489 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:26:44.41 ID:qEqPkUua0.net
アチャチャはオノマトペじゃないんだ

490 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:29:22.29 ID:ZdAKNGC+a.net
デコードプリシク当たってうらら0のクソ箱でもえちカレーナシクさえ出れば小当たり箱に化けるのやばすぎる

491 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:30:14.25 ID:ZM2xvYLV0.net
No.しか出せないけどNo.なんでも出せるみたいなテーマが来るならスリーブ欲しいけど一生来なさそう

492 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:32:12.89 ID:6mLYZpjr0.net
リンクスのオノマトペデッキ見たけどシスターとボルトしか入ってなかったわガガガ

493 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:32:40.92 ID:8lNHxy3Bd.net
No.テーマとかアニメで出しとけって話だし

494 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:34:03.06 ID:g2eNCIac0.net
>>491
No.78・・・

495 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:34:10.79 ID:jEChlFrN0.net
Noの素材はアニメで雑に使ったものしかないからオリジナルテーマ化せんといかんしな
さラストデュエルで使った永続魔法モンスターとか出そうだけど

496 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:34:23.39 ID:MwDApbpSd.net
>>487
5箱に1枚ぐらいしか入ってない人気カードだから

497 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:34:58.29 ID:nAzfnS0AM.net
マンサーはまんさん

498 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:34:59.82 ID:40L0Uh560.net
バンチョートピアスルーは意味不明なんだが

499 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:35:49.93 ID:O8jq3X5CH.net
>>492
バンチョーいれてないのかよ

500 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:36:42.71 ID:O8jq3X5CH.net
地味に侮れないガガガタッグ

501 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:38:35.96 ID:KvOYKfHW0.net
ママママン〇ー

また自分のランクが下がった気がする…

502 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:40:06.58 ID:y/BUzELgr.net
ガガガはいろんなランクに対応できるのが魅力だからほぼランク4デッキのオノマトとは相性悪いんか

503 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:41:13.05 ID:a1rWp0Gq0.net
新たなカテゴリとして「アーチャー」が登場!(誰得)

504 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:41:56.00 ID:6mLYZpjr0.net
>>499
ズババでカウントしてたわバンチョーも入ってた

505 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:42:48.69 ID:KvOYKfHW0.net
ズババってバンチョー以外いらなくね
というかバンチョーの名前もガガガバンチョーでよかった

506 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:44:54.34 ID:a1rWp0Gq0.net
ズババはOCGが勝手にやったことだし

507 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:45:55.05 ID:ZM2xvYLV0.net
ズババはアチャチャと抱き合わせで魔人Xの下地にでもすればよかったのにね

508 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:47:25.82 ID:6gCK+fvcd.net
OCGでも10期産オノマトだけ使ったオノマトデッキとガガガ色々入れて高ランク出すデッキは分かれがちなのに
20しか枠がないリンクスでは尚更だろうな

509 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:49:57.05 ID:q8/rmiZgd.net
アンナチャン…

510 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:50:21.83 ID:a1rWp0Gq0.net
GCやGGみたいに無理矢理カテゴリに入れるようになったからな

511 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:51:00.30 ID:J9XEQcw+0.net
コンプリートファイルも届くしスリーブも来るし次のコレパにアストラルのRUMとか残ったZWやZS来てほしいな〜

512 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:52:37.02 ID:s6FmyuF/0.net
KONAMI様頼みますよぉ〜
逆立ちしてワン!って良いながら靴舐めますので>>530

513 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:54:32.48 ID:u1tBoMeLd.net
いい加減コレパでDDブラウニーとオッドアイズプリースト刷ってくれ

514 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:56:49.69 ID:MECQ0DN10.net
ズバババンチョーガガガコート
じゃなくて
ドドドバンチョーガガガコート
なら嬉しかったよ

515 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:57:26.29 ID:5e02f+On0.net
本屋行ったらストラクチャーズ1巻売ってたから買ったけど第7刷発行って結構売れてるのかな

516 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:57:58.77 ID:O2Vy4ZXG6.net
EMイグニッション・イーグルも出して貰おう。勿論縛り無しで

517 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 16:58:36.10 ID:XXLzozm00.net
ガガガ : マジシャン、ガンマン、ザムライ
ズババ : ジェネラル
ゴゴゴ : ゴライアス
ドドド : なし

意外とエクシーズモンスターいないんだな

518 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:03:37.55 ID:2h/xunMRp.net
ドドドシスターを出せ、ドドドドローが潤滑油になるし、オノマトペアの価値がグッと上がる

519 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:05:11.71 ID:a1rWp0Gq0.net
ズババだけ単独デッキ無いしな現状

520 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:06:40.76 ID:M0WMZhi+a.net
>>505
連携でサーチさせない気かよ

521 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:07:11.37 ID:w2jWETIT0.net
どうしてフラゲ来ない

522 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:07:53.20 ID:MECQ0DN10.net
>>521
コナミを信じる気持ちが足りない

523 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:14:56.20 ID:DstuurK0d.net
>>522
信じた結果どうなりましたか…?

524 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:19:15.16 ID:YHei7daB0.net
ガードゴーとかいうズババいじめ

525 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:23:23.13 ID:TDBXH8DTa.net
ズババのどこにコンマイをんほらせる要素があったのか
ゴゴゴバンチョーガガガコートのがGCとも噛み合い良かったのが酷い

526 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:23:30.49 ID:MECQ0DN10.net
>>523
試練を与えることで「利益など無くても唯一神コナミを信じ続けるのか 」という信仰心を試してるんやぞ

527 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:24:30.76 ID:e3ktimDLd.net
元々遊戯みたいなごちゃ混ぜデッキのはずなのにいつの間にかバラバラにテーマ化していって、最終的に無理やりまとめられたという
何がしたかったのか

528 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:25:26.35 ID:MECQ0DN10.net
ズババアンチのアニメとズババ信者のコナミの果てしないバトル

529 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:26:34.13 ID:TDBXH8DTa.net
アンチというほど出てたかズババ?
ドドドゴゴゴはテーマにしたいんだなってわかったけど

530 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:27:11.67 ID:QiXSSl0w0.net
アンチというかひたすら不可解って評判だった気がするズババのオノマト入りは

531 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:28:09.98 ID:nXLQIJAFa.net
ヴェーラーとか人気もあるし知名度もあるのになんでスリーブ化しないんだろ……そりゃ古いカードかもしれないし豚の好きな萌え絵()じゃないけどさ

532 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:29:28.91 ID:w6gc67fTd.net
>>527
遊戯のごちゃまぜデッキも最終的にはテーマ摘み食いになったしな

533 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:32:34.21 ID:z2vNNjIc0.net
クソみてえなカテゴリごちゃ混ぜカードは基本的に嫌い

534 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:33:26.74 ID:HZp0RaDN0.net
アチャチャ「俺も混ぜてよw」

535 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:34:53.88 ID:EUZwQkMMd.net
売れたからっていっても霊使い、うらら、青眼スリーブを何度も出すのはどうかと思う

536 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:34:55.39 ID:r8xeP2wK0.net
>>526
信じるものは掬われるからな

537 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:37:31.79 ID:jl8YWC3b0.net
ナーガ様のスリーブとか出しません?コナミさん

538 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:39:03.22 ID:MECQ0DN10.net
大して出番無いクラークが行けるなら歴代の女の子みんなチャンスある

539 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:40:42.75 ID:nXLQIJAFa.net
サブテラーの射手とかえちえちおねえさんをスリーブにしてほしい😡

540 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:50:36.99 ID:g2eNCIac0.net
ゲートガーディアンリメイク真面目に覚悟してるからさっさもマジェとDP公開来い

541 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 17:58:16.13 ID:jl8YWC3b0.net
カードエクスクルーダーはその内スリーブとかイラスト違いでるきがするな
この感じだと

542 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:00:32.22 ID:gzTTaURU0.net
フラゲみれない

543 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:00:41.83 ID:WT77z6Xta.net
見れねえんだがゴミか

544 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:01:03.41 ID:4f0liExx0.net
付録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

545 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:02:14.25 ID:yJ0CgNXd0.net
オノマト放置されすぎ、HEROは沢山出してるのに

546 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:02:29.46 ID:g2eNCIac0.net
ドラグマ時代と逃亡者時代で別れたエクレシアのスリーブは出そう

547 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:02:36.39 ID:4f0liExx0.net
場にいたらお互い墓地の魔法罠の効果を発動できない
フィールドから墓地にいったら相手墓地の魔法罠1枚除外

548 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:02:51.06 ID:z2vNNjIc0.net
Vジャンプ無能

549 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:03:10.77 ID:bPxk3gVta.net
効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1800/守 200
1ターンに1度、カードの種類(魔法・罠)を1つ宣言し、相手の魔法&罠カードゾーンにセットされているカード1枚を選択して発動できる。
選択したカードを確認し、宣言した種類のカードだった場合、このターン選択したカードは発動できない。

550 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:04:04.39 ID:/Bvx4LTka.net
潰れろゴミ会社
https://i.imgur.com/uNU5P6m.jpg

551 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:04:06.50 ID:gzTTaURU0.net
>>549
こんなゴミなわけねーだろ死ね

552 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:04:12.11 ID:jl8YWC3b0.net
選択したカードだけかこれ?

553 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:04:17.06 ID:qEqPkUua0.net
1 フィールドに存在する限りお互いに墓地の効果を発動できない
2 フィールドから墓地へ送られた場合、相手の魔法罠1枚を除外

554 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:04:19.10 ID:S6KphbX90.net
やっぱ付録はVジャンの方で公開することに決めたのか?ロマリンのときといい

555 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:04:27.70 ID:WT77z6Xta.net
月刊遊戯王すら果たしてないじゃん潰れろ

556 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:04:49.12 ID:omYVv/y5a.net
>>551
番号がない時点で既存カードだとわかれよエアプか?

557 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:04:53.75 ID:qEqPkUua0.net
>>553
すまん1の効果は魔法罠だけ

558 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:04:54.15 ID:Y4WVKrNu0.net
>>547
おっエルドリッチメタか?

559 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:05:11.09 ID:yJ0CgNXd0.net
>>551
いやこいつ既存の坊主

560 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:06:02.50 ID:4f0liExx0.net
>>558
【@の効果】
「霊塞術師 チョウサイ」がモンスターゾーンに存在する限り、お互いのプレイヤーは墓地に存在する魔法・罠カードの効果を発動できなくなる。墓地で効果を発動する魔法・罠カードを多用する「電脳堺」や「エルドリッチ」などへの対抗策として有効だ。

【Aの効果】
「霊塞術師 チョウサイ」がフィールドから墓地へ送られた場合に発動し、相手の墓地の魔法・罠カード1枚を除外できる。戦闘や効果で破壊された場合だけでなく、シンクロ素材やリンク素材としてフィールドから墓地へ送った場合でも発動できる点が強みで、汎用的に使えるカードとして様々なデッキで投入が検討できるぞ。

561 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:06:20.98 ID:bPxk3gVta.net
チョウサイ
レベル4、1900、闇、魔法使い
場におる限り、お互い墓地の魔法罠の効果発動不可
フィールドから墓地行くと、相手墓地の魔法罠1枚を除外

562 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:06:23.84 ID:jl8YWC3b0.net
墓地の魔罠封じか
エルドのついでに方界が殺されちゃう

563 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:06:48.32 ID:9kjr18G00.net
月刊遊戯王ですらないはワロタ

564 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:07:00.02 ID:4f0liExx0.net
割といいと思うんやがお前らの判定は?

565 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:07:02.40 ID:QiXSSl0w0.net
墓地だけかあ
まあフィールドも封じたら強すぎか

566 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:07:42.43 ID:K22RBINRd.net
方界は最終的にキチガイ火力で叩くだけだし先出し以外は困らなそう

567 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:07:46.27 ID:omYVv/y5a.net
>>564
やがってハゲになれ

568 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:07:58.44 ID:sEFuYB+V0.net
ドライトロン儀式持ってこれんやん!強すぎ禁止にしろ

569 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:08:08.51 ID:e3ktimDLd.net
まあこんなもの感

>>565フィールドも封じるのは草

570 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:08:35.18 ID:z2vNNjIc0.net
こんなんデッキに入れる枠あんのか

571 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:08:54.51 ID:K22RBINRd.net
言うほど酷い性能ではないかな
単体で機能するのは偉い

572 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:09:34.22 ID:HZp0RaDN0.net
これで明日12時からフラゲか
よかったよかった

573 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:09:55.59 ID:g2eNCIac0.net
【悲報】電脳堺とエルドリッチに隠れてウィッチクラフト死亡

574 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:10:01.97 ID:MECQ0DN10.net
パックにノーマルで入ってたなら隠れた優秀カードとして評価されてたかもしれない

575 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:10:02.09 ID:JUy0CAIba.net
>>564
クソ
いくら墓地効果が増えたといってもこれだけじゃピンポイントメタでしかないでしょ
サイドならあるのかもしれんけど

576 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:10:03.63 ID:qEqPkUua0.net
墓守で同胞から出して徹底的に墓地メタするのはどうだろう

577 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:10:51.77 ID:DstuurK0d.net
サイド要員としてならそれなりに良いと思うけど環境バラけてる以上あまりお呼びがかからない気がする

578 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:11:10.04 ID:QiXSSl0w0.net
まあ魔法使い族だから潰しはきく

579 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:11:14.23 ID:jl8YWC3b0.net
方界キチガイ火力で殺すために後攻とることが多いから先出しされるのがデフォだけどな!
業も合神も降世も機能しなくなってやばい
手札に業か波動とデューザセットで握ってれば対処できるけど

580 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:11:21.07 ID:o0lpWU2y0.net
メイドはお召し替えとお片付けに効くな

581 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:11:23.76 ID:yJ0CgNXd0.net
なんとも言葉に困る性能なのはわかっていた
ゴミではないけど強くもない
モンスター封じるなら文句なしの性能だった

582 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:11:50.09 ID:tnFnaUlva.net
微妙という言葉が相応しい

583 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:12:02.78 ID:JUy0CAIba.net
>>574
そういうカードだよね、なんで付録なんかにしたし
今後もガシガシ墓地効果依存環境テーマ増やして買わなかった奴を後悔させるためか?

584 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:12:14.81 ID:ellI5/Cq0.net
墓守強化ですか?

585 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:12:38.12 ID:Y4WVKrNu0.net
誘発娘は良いけどハゲはデッキに入れると華々しさが下がる〜

586 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:13:03.78 ID:WUL9rxpFr.net
お前らチョウサイがサイドの常連になったら後で恥をかくぞ

587 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:13:08.11 ID:yJ0CgNXd0.net
これ出されて動けないデッキなんてないから

588 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:14:15.57 ID:WxZmMAo80.net
ドラゴンメイドちょっと辛いな

589 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:14:31.68 ID:yJ0CgNXd0.net
カイクウ、ジョウゲンと15年位前の坊主に性能劣りすぎ
魔法罠限定とか舐めてんの?

590 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:14:43.40 ID:iEaekcjD0.net
チョウクサイは墓地魔法罠封印か…墓地魔法罠の性質上カイクウで良くね?

591 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:15:49.98 ID:yJ0CgNXd0.net
ドラゴンメイドこいつ辛くもないだろ殴り倒して終わり

592 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:16:02.69 ID:K22RBINRd.net
カイクウに勝ってる点は打点が100上なことと死んでも仕事はすることくらいかね?

593 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:16:36.11 ID:qEqPkUua0.net
エチクラや召喚魔術にはこっちの方が刺さる

594 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:17:24.94 ID:qEqPkUua0.net
召喚魔術はそうでもないなすまん

595 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:17:45.21 ID:JUy0CAIba.net
>>590
名前草
しばらく使われなかったらそう言われるようになるのかな

596 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:18:56.92 ID:40L0Uh560.net
明日にはほぼ話題にならないであろう
そんな性能

597 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:19:10.15 ID:WT77z6Xta.net
もう忘れたわ
フラゲはよ

598 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:19:29.43 ID:e3ktimDLd.net
相手の魔法罠が墓地に送られたら手札からSSする手札誘発効果が無いとダメじゃないか

カイクウって強いんだなって

599 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:20:48.19 ID:yJ0CgNXd0.net
付録最近性能押さえすぎだろ
リナルド、ウィン、猫猫、は3積みされてる性能だぞ

600 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:20:53.29 ID:XI/tF1a80.net
チョウサイよりサイチョウっぽい
どっちでもいいけど

601 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:21:43.89 ID:5kHxwssga.net
有能で高騰されても困るし争奪戦もゴメンだからこれでヨシ!

602 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:21:48.08 ID:qEqPkUua0.net
>>600
最澄をもじってるんだぞ

603 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:22:15.20 ID:tnFnaUlva.net
>>601
テンプレ擁護

604 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:22:17.32 ID:Ft8j6Q7Ir.net
>>600
もしかして最澄知らん人か

605 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:22:40.13 ID:JUy0CAIba.net
ロマリン程度がいいです

606 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:23:15.55 ID:e3ktimDLd.net
ロマリンとかいうホワイトローズエラッタカード
まあ普通に嬉しかった

607 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:23:16.85 ID:XI/tF1a80.net
>>602
カイクウは空海とかそういうことか!
知らなかった😖

608 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:23:23.53 ID:g2eNCIac0.net
ウィッチクラフトキツいかと思ったら
ヴェール無効化はターン終了時までで魔法のサルベージはエンドフェイズ時だったわ
余裕でしたわすまんな

609 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:23:23.85 ID:qEqPkUua0.net
擁護も何もサイド入る可能性ある程度なんだからそんなキレんでもええやん…

610 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:23:24.33 ID:yJ0CgNXd0.net
このカードがきついデッキってなんかある?
速攻で殴り殺されるだろ大体のデッキでは

611 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:26:15.58 ID:yJ0CgNXd0.net
ナビゲートでおっさんが出てくる可能性が微れ存

612 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:26:18.43 ID:bPxk3gVta.net
カイクウって空海のことだったんか!
チョウサイも納得

613 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:26:18.80 ID:K22RBINRd.net
トラミッドは別格レベルでキツいはず
まぁスフィンクス引ければ無問題だけど

614 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:27:30.31 ID:DstuurK0d.net
>>599
言うほど娘々三積みされてるかあれ

615 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:27:42.18 ID:d6gGjmzHd.net
場と手札も発動できないようにしろ

616 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:27:48.98 ID:7aqqpBMid.net
モンスター効果も封じられたらどうなってましたか?

617 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:29:07.32 ID:yJ0CgNXd0.net
モンスターを封じれるなら強いけど魔法罠だけならゴミ

618 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:29:35.81 ID:K22RBINRd.net
>>616
幻影がちょっとだけ泣いてた

619 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:29:40.46 ID:sqCVcsbWd.net
>>608
友人のウィッチクラフトに勝てねーんだが何を封じれば勝てるんだ?
守備表示ヴェールとバイストリート貼られるともう厳しくなってくるんだが

620 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:29:55.75 ID:QExZeU7md.net
チョウサイは初めから期待してないし別に...
それより明日からビルドと4月パックのフラゲ確定したのが嬉しい
今日の12時は絶望したわ

621 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:32:53.36 ID:sqCVcsbWd.net
チョウサイはわざわざVJウルで出すカードかな?って感じはするかな…
次の通常弾にレア枠で入ってたら「お、まあまあ使えるかも」って感じになりそう

622 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:33:28.16 ID:a1rWp0Gq0.net
墓地メタか
https://vjumplay.com/generated/vlog/1347

623 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:33:51.94 ID:XXLzozm00.net
チョウサイの効果が出たんだな
うちのエルドリッチに嫌がらせし放題なカードで泣きそう
バンシーより打点高いし、エルドリッチの手札の効果に墓穴打たれたらマジで死んでしまう…

624 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:34:57.22 ID:g2eNCIac0.net
>>619
実は壊獣であっさり壊滅する

625 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:35:49.97 ID:yJ0CgNXd0.net
レギュラーで良く見る使えそうで使えないカードを付録にする度胸
買わなくていいから楽だけど

626 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:36:22.72 ID:fUpyVwpmd.net
うーんリンクス用かな?

627 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:37:15.15 ID:aDwRrIkea.net
海外新規先行新規でWPでレアで収録されてそうな性能

628 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:37:55.22 ID:sqCVcsbWd.net
もし次のPPでまたVJ再録枠ありだとしたら今何が入るんだっけ…

629 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:42:17.07 ID:VsoACiuY0.net
っぱカイクウってすげえわ…
こいついるだけで墓地除外すべて封殺、ダメージ与えたら2枚除外とかホントたまらん効果してるわこいつ
20年前に出たカードだとは思えん

630 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:43:12.72 ID:z2vNNjIc0.net
ギザーム辺りから付録の性能クソすぎじゃね
Vジャンプ買わせる気あんのか

631 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:46:40.65 ID:ZdAKNGC+a.net
ギザームはレムス初動で墓地にレガトゥスしかいない状況でもゴルムファ経由でアラドヴァルまでいける上に疾風のドラグニティでブラロ出すこともできる有能だぞ
ロマリンも将来性はあるし

632 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:47:54.74 ID:S6KphbX90.net
>>630
エダ千年竜コカトリウム
こいつらは微妙じゃないってマジなのですか?

633 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:48:31.15 ID:z2vNNjIc0.net
>>632
そいつらもうんち
リナルド再録した方が売れるだろ

634 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:48:51.17 ID:jl8YWC3b0.net
墓地発動の魔法罠大抵除外が絡んでくるからクウカイと被ってるな
チョウサイの勝ってる点は破壊されたら発動する系を止められるあたりか

635 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:49:03.09 ID:yJ0CgNXd0.net
ロリマンも言うほど強くない
落として強い植物ほとんど牢屋にいるわS素材になっても発動しないわ

636 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:50:10.08 ID:S6KphbX90.net
ロマリンはまだ未来に可能性あるだけマシ
まあ何年後になるかわからないしその時に再録されたりしそうだけど…

637 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:51:23.52 ID:yJ0CgNXd0.net
枝入れてる霊使いとかいねえし
リバース霊使いそのものの採用がされてない
憑依装着ビートだぞ霊使いは

638 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:51:28.37 ID:VsoACiuY0.net
コカ、百年竜、ハーピィSC、時の魔導師、Aビットロン、プライマルドラゴン
こいつら生み出したバカは船を降りろ。才能ないからコンビニ店員でもやってろ

639 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:52:48.64 ID:sqCVcsbWd.net
自決したわ
・ガイアオリジン
・百年竜
・エダ
・コカトリウム
・ギザーム
・カオスグレファー
・グローザー
・随身
・プロキシーホース
・ロマリン
・チョウサイ
・???

の12枚だね…!
次のPPのVJ再録枠、不要!w

640 ::2021/02/08(月) 18:53:12.15 ID:TBgP0Yeo0.net
>>496
俺はあれ8箱で3枚出た

641 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:55:50.18 ID:yJ0CgNXd0.net
>>639
物の見事に無くても問題ないレベル

642 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:56:30.89 ID:M0WMZhi+a.net
>>639
ご冥福を

643 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:56:43.02 ID:S6KphbX90.net
>>639
テーマ強化すら雑魚いのはすごいと思うわ

644 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:58:25.66 ID:LeCoGyyi0.net
百合美少女テーマ下さい

645 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:59:12.00 ID:9ZIZ6ZO00.net
これが遊戯王に頼らない雑誌作りですか

646 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 18:59:27.26 ID:M0WMZhi+a.net
>>644
そこに汚っさんカードを一枚加えて完成だ

647 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:00:03.10 ID:k7YpTNWF0.net
よくよく考えたら墓地発動する魔法罠って除外して発動が殆どだから普通にカイクウでよくね?

648 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:00:24.32 ID:0n+mumQF0.net
そういや月末にはPPが送られてくるのか
このプリコレの後のあのPPって…

649 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:00:36.91 ID:gzTTaURU0.net
フラゲキター

650 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:00:41.94 ID:4wbb77pV0.net
ギザームは使いやすいレベル7ドラグシンクロの予告みたいなもんだったけど他の連中は……
争奪戦発生して叩かれるのが怖いのかな

651 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:01:13.37 ID:yJ0CgNXd0.net
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 200/守 200
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):手札からこのカード以外のモンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(3):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
攻撃力または守備力が2100の、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
このレベルの付録を考えた奴を担当にしろ

652 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:01:19.74 ID:VsoACiuY0.net
VJMP-JP138 《サブテラーの導師》
VJMP-JP139 《セキュリティ・ドラゴン》
VJMP-JP140 《サモン・ソーサレス》
VJMP-JP141 《トリックスター・キャロベイン》
VJMP-JP142 《E・HERO ソリッドマン》
VJMP-JP143 《竜魔導の守護者》
VJMP-JP146 《シューティング・ライザー・ドラゴン》
VJMP-JP147 《希望の魔術師》
このスーパー有能デザイナー期間にもどして

653 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:01:30.76 ID:haRRgAN20.net
ソウルドレインと組み合わせれば面白そう

654 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:02:05.25 ID:S6KphbX90.net
>>652
希望の魔術師は大顰蹙買ってたんだよなあ…

655 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:02:35.05 ID:FG6WFzt7H.net
そういや最近Vジャンプ買ってないな
まぁ是非欲しいってカードがないからなぁ

656 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:02:42.52 ID:jl8YWC3b0.net
>>647
ブービーゲームみたいな破壊されたら発動する系を止められるぞ!
だからどうしたって感じだけど

657 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:03:10.05 ID:l/U7+K6R0.net
https://i.imgur.com/xsySZPk.jpg
https://i.imgur.com/Qx906Yk.jpg
https://i.imgur.com/ark5puq.jpg
https://i.imgur.com/wPG5wqw.jpg
https://i.imgur.com/mR8qwjA.jpg
https://i.imgur.com/ledF35Z.jpg

うーん🧐

658 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:03:24.80 ID:QExZeU7md.net
ウィン以降のVJ買ってないけどもう1年くらい経つ気がする

659 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:03:59.83 ID:yJ0CgNXd0.net
>>652
最後にゴミが紛れ込んでるやん

660 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:04:41.57 ID:zj2bo/ERd.net
>>654
無意味に謎のゼアル要素背負わされたのほんとクソ

661 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:05:22.70 ID:aDwRrIkea.net
>>652
希望以外はVJ本誌の値段を上回ってるな

662 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:05:28.50 ID:40L0Uh560.net
>>654
何故か月光に就職してたの草

663 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:05:31.69 ID:w2jWETIT0.net
気軽にぶっ壊れ付録にされるよりはマシだがおかげでドラゴンボールもソウラもどうなってるのか分からん

664 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:05:36.75 ID:dCCFfiTO0.net
最近、デザイナーの担当者が変わったのだろうか?なんか以前より効果が控え目になったような?

665 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:06:04.48 ID:k7YpTNWF0.net
>>656
これ系を使うようなデッキって基本メタビよりだから伏せ除去はあまり積まないんだよなぁ

666 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:06:17.54 ID:VxLFOlEo0.net
これ出すならもっとバージェストマ強化していいよね!

667 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:06:20.89 ID:4wbb77pV0.net
一番使われたのが何故か月光という意味不明さが笑いを誘う

668 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:06:25.84 ID:omYVv/y5a.net
>>652
ハリファイバーが無かったら
10期の新マスタールールにおいて必要性を感じるカードがキャロベインとセキュリティドラゴンと導師しかないな

669 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:06:29.03 ID:CYWb/ZEv0.net
>>652
この流れでZEXALに対する嫌がらせとAVへのヘイトコントロール同時にこなすんだから凄い

670 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:07:25.30 ID:LeCoGyyi0.net
何故コナミは百合美少女テーマを出さないのか
売れ筋ここだよ
変なプライドは捨てよ
ソシャゲの貪欲さを見習え

671 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:07:45.13 ID:PlRw0ySkd.net
チョウサイこるカイクウに勝ってるところ殆どなくね?

672 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:07:48.87 ID:M0WMZhi+a.net
>>660
ゼアル要素はあるように見えてどこにも無いぞ

673 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:08:22.42 ID:S6KphbX90.net
多分ボルトとか連載開始したのはいいけど付録目当てで3冊買われすぎて漫画目当ての人買えなくなったの上に怒られたんじゃない?
けど付録つけないと定期購読減るしで悩んだ結果がこの弱体化

674 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:08:29.35 ID:XXLzozm00.net
マドルチェの担当さんの安定感は好き

675 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:08:46.62 ID:yJ0CgNXd0.net
ゼアルとアーク同時強化歌って
効果はアーク以外使えないってもう詐欺のレベル

676 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:09:29.88 ID:tfUb0yoAd.net
魔術師でも使い物にならない希望の魔術師ほんま糞

677 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:09:45.44 ID:M0WMZhi+a.net
遊馬と遊矢のコラボなんだから無難に闇属性魔法使い族強化にしとけばよかったものを

678 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:10:49.85 ID:40L0Uh560.net
まあ名前の時点で「これどうやって遊馬強化するんだ…?」ってなってたからな

679 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:10:57.04 ID:aAeKgEtua.net
ボルトの漫画つまんないって聞いたけど漫画目当てで買ってる人居るの?
そもそもデュエリストに言えばタダで貰えるだろうに

680 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:11:08.23 ID:LvWVA7M3a.net
遊馬のゼアル成分が足を引っ張りすぎてるんだよなあ
遊矢さんに謝れ

681 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:11:19.45 ID:4wbb77pV0.net
>>674
シスタルトで失速しかけたけどグラスフレで持ち直したんだっけ

682 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:12:08.67 ID:M0WMZhi+a.net
>>680
ゼアル成分0なのにどうしろと

683 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:12:48.09 ID:l/U7+K6R0.net
ドラゴンボール、遊戯王、ナルト、ドラクエの漫画読める

凄く見えてくるでしょ?

684 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:12:52.02 ID:yJ0CgNXd0.net
まず手札のPを出す効果も効果無効で7以下と
P召喚すれば良くね?だもん
どんなレベルでも出せて効果を無効にしないならまだ使えた

685 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:13:00.07 ID:40L0Uh560.net
>>677
どっちにも使われずにブラマジに採用されて笑いを誘いそう

686 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:13:12.67 ID:k7YpTNWF0.net
>>671
どうしようもなくてセットされたうららやアレイスターあるいは素撃ちのコンキスタを超えられる
1800と1900の差は今の環境では結構デカかったりする
普通にカイクウやら追放者やら結界像をパンプした方が強いって?知らん

687 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:13:25.49 ID:S6KphbX90.net
希望の何が酷いってそれまでいい感じの主人公強化一枚ずつ渡してたのに急に飽きて合体させた上にそれが弱かったってことだろ

688 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:13:49.21 ID:tfUb0yoAd.net
>>682
ホープ成分あるじゃん

689 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:14:18.13 ID:3Uu8Xrg7d.net
微妙扱いだったシスタルトもグラスフレでしっかり活かせるようにしたの凄すぎるわ
リンクネフィリムとかアハシマもみたいなのも救済してくれ

690 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:15:12.13 ID:jl8YWC3b0.net
マドルチェはピェとメェ以外は割と使えるのがうらやましい

691 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:16:38.99 ID:WT77z6Xta.net
もうこのゴミ雑誌いらんやろ

692 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:17:59.01 ID:VmYLZfuy0.net
チョウサイ魔法罠だけなの溟界に配慮してかな

693 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:18:37.15 ID:M0WMZhi+a.net
いつまでたっても遊戯王に寄生してる寄生虫から抜け出せない三流雑誌

694 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:19:07.87 ID:40L0Uh560.net
>>688
攻撃無効をホープ成分と言われても…
そもそもエクシーズPのP効果っておまけやん

695 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:19:21.32 ID:4wbb77pV0.net
>>692
逆に容赦なくメタってたりしてな

696 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:19:56.80 ID:CYWb/ZEv0.net
オルフェゴール「なんか知らんが助かった」

697 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:20:08.09 ID:YPHVyHu9d.net
付録すらゴミばかりなら本当に価値がないわなぁ

698 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:23:12.52 ID:yJ0CgNXd0.net
10か月位はゴミを連発されてるな
まずアドを取らないカテゴリに入ってすらいない
出来ることが多そうで全くない
こんな絶妙なカード出せるって逆に狙ってるだろ

699 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:24:46.78 ID:l/U7+K6R0.net
レギュラーパックやストラクやら全部酷いからどうにかしてほしい
4月から劇的に改善してればいいけど

700 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:24:50.42 ID:jl8YWC3b0.net
実際こいつで封殺したいほとんどの魔法罠カイクウで潰せるしな

701 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:25:36.73 ID:e3ktimDLd.net
P効果のホープ要素がゴミなんだから遊馬のせいなんだよなあ
遊矢ならサーチ効果になってた。

702 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:29:07.08 ID:M0WMZhi+a.net
過去強化が過去強化になってないのが一番イラッとするわ
わざとゴミを渡して喧嘩売ってるのか?

703 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:30:07.54 ID:LeCoGyyi0.net
月刊遊戯王を創刊したら是非女性限定大会のあれの続き載せて欲しい

704 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:30:30.04 ID:e3ktimDLd.net
そうだけど?
本社に来て、喧嘩買ったら喜んでくれるよ
デュエルで負かしたら「これが敗者の末路だ」つってくそざこ担当者はビルから飛び降りてくれるからね。1歩前進だ

705 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:32:49.90 ID:zj2bo/ERd.net
>>698
アンチ乙
氷結界カテゴリに入った付録出したから

706 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:34:22.90 ID:z2vNNjIc0.net
ファン投票一位のストラクにゴミを連発し更にドゥロを弱体化エラッタVJ付録もゴミ
喧嘩売りすぎてて草

707 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:35:28.65 ID:tfUb0yoAd.net
>>694
攻撃無効にして自壊ってまんまホープじゃん
流石にこれを成分ないは苦しくねぇか

708 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:36:54.84 ID:paqUeaIHd.net
>>706
しょうがねぇ…コンマイはサイバーでシコりたかったのに逆張りするだけで商品買わない奴らが票決壊を1位にしたてあげちゃったんだから…

709 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:37:20.75 ID:e3ktimDLd.net
普通のxPと違って能動的にスケールに行くから一緒にするのもなあ

710 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:37:35.62 ID:zj2bo/ERd.net
>>708
いくら何でもシナジーもクソもないのに表裏混合は歪んだ愛情がすぎないか?

711 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:38:06.44 ID:VmYLZfuy0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2382054.jpg
海外プレマ

712 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:38:14.54 ID:2A3DC3RXd.net
現状の販売ラインナップで初心者が楽しめるデッキって何があるんだ
エクストラ揃えるだけのドラグニティかマシンナーズぐらいか?

713 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:38:39.16 ID:aaV2crPod.net
遊馬だけが被害者と言わんばかりの書き込みしてたのがオロロロロ

714 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:39:04.79 ID:paqUeaIHd.net
>>710
つっても裏混合でも氷結界よりは強くなるでしょ(慢心)

715 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:41:06.38 ID:jl8YWC3b0.net
>>711
1位から48位のこれベアクルティか?
で下のプレマは多分ドレミか

716 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:41:10.62 ID:S6KphbX90.net
>>711
ベアルクティじゃない方のプレマは新テーマ?

717 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:41:22.16 ID:e3ktimDLd.net
遊馬は歴史の被害者、叩きは全て差別とみなされる
全てがヘイトスピーチだ

718 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:42:47.25 ID:paqUeaIHd.net
ドレミコードはまた可愛いだけでそんなに強くは…ってテーマですかね?
値段がこっちに吸われれば爬虫類(仮)が安くなるからいいけど

クマさん達?いらね

719 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:43:38.48 ID:JOAY9qQJ0.net
古代エジプトの石盤には差別と戦う人権派デュエリストの姿が描かれてるしな

720 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:43:47.72 ID:wyxRxvLO0.net
そもそもイベントやるのか、すげぇな

721 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:43:56.89 ID:MECQ0DN10.net
熊はテキスト隠して公開した時はトレンド載ったのにいざ公開されるとすぐ失速したなぁ

722 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:46:22.60 ID:yJ0CgNXd0.net
>>721
だって蓋を開けるとすげえつまんないからな
レベルを持たないモンスター+レベル1チューナーとか
勝鬨理論を期待してたのに

723 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:47:28.34 ID:e3ktimDLd.net
「ダークシンクロ作ったはいいけど正直弱いなあ〜ユーザーは強さと萌え絵でしか判断しないゴミばっかだから話題にならないよお〜」
→レベル1シンクロだけ先に公開、トレンドへ

賢い

724 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:48:40.54 ID:0X5GzVNld.net
トレンドになっても新規でこれ組みたいとは思ってもらえん模様

725 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:48:47.21 ID:4f0liExx0.net
チューナーのレベル−ランクまたはリンクのシンクロだったらなぁ

726 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:49:06.78 ID:Ql57S2ZdM.net
やりたいことはおもしろいけどやりたいことがまともに機能しない残念テーマだし

727 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:49:14.60 ID:yJ0CgNXd0.net
熊速攻で話題消えたからなダークシンクロもどきだもんな所詮はパチモン

728 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:49:28.40 ID:qL5R9r9D0.net
明日はビルドの爬虫類か?
ようやくまともなフラゲが来るんだな

729 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:49:33.90 ID:qpP55uXp0.net
>>714
一応、万能サーチありの2枚初動(照魔依巫)で3妨害(サベージ、ライトニングマスター、餅)だから言うほど低いハードルでもないぞ
表だけなら既に氷結界より遥かに強いけど、表裏混合は裏がどの程度強化されるか次第だな

730 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:49:50.99 ID:JDnGjsBya.net
チョウサイクソ雑魚すぎてワロタァ!
3期に出たカイクウのほうが強いって何やねん

731 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:50:42.81 ID:1ytK+N8w0.net
>>729
別にいいけど氷結界モンスター達がただの汎用エクストラの素材で終わってて悲しいなぁ

732 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:51:39.95 ID:e3ktimDLd.net
白いシンクロが黒くてレベルが反対って言うのが物珍しいのであって引き算がすごい訳では無い

733 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:51:59.32 ID:QExZeU7md.net
3期に出たとか言うけどいつでたカードと比べようが関係ねえよ
11期の浄瑠璃やアルカナリーディング見せたやろうか?

734 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:52:20.11 ID:85a7FbTx0.net
スリーブはもっといろんなテーマの出してくれよ

735 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:52:24.80 ID:M0WMZhi+a.net
>>719
セト様かっこいい

736 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:52:56.55 ID:qpP55uXp0.net
>>731
出しやすい5〜7で制圧や展開できる氷結界のシンクロがいないからな
初動が照魔1枚しかない時にペンギン勇者出してエンドするの悲しすぎる

737 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:54:43.11 ID:FG6WFzt7H.net
浄玻璃、アルカナリーディング、煉獄の釜は何考えて作成したんですかね…

738 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:57:55.11 ID:CYWb/ZEv0.net
嫌がらせしたかったとかかね

739 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 19:58:11.05 ID:MECQ0DN10.net
単なる水汎用としてそこそこな氷結界の龍はともかく
ドゥローレンは氷結界において何をしたくて生み出したのかがわからない

740 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:02:49.32 ID:JDnGjsBya.net
ドゥロはあの時代だから自分で貼ったグラヴィティバインドとか平和の使者とかの汎用ロック解除する用だろ

741 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:03:20.76 ID:FG6WFzt7H.net
多分ロック解除して殴ること想定してたんじゃないかな>虎
当時、虎出した上でロック作るのはほぼ無理な気がするのは知ら管

742 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:04:13.88 ID:MECQ0DN10.net
>>740
氷結界の下級達の地味ロックより汎用優先は無慈悲すぎる

743 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:04:16.08 ID:DstuurK0d.net
>>739
そらもう自分のターンにロックかけてる氷結界モンスターをセルフバウンスして打点上げて殴ることよ
バウンスした氷結界を再度展開する方法?シラネ

744 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:07:21.50 ID:e3ktimDLd.net
エアプか?当時から随身があるだろ

745 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:07:40.65 ID:dUUs09E30.net
またブイジャン買わなくてすみそうだな

746 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:12:49.97 ID:40L0Uh560.net
>>707
だってホープに関係ないもんその効果…

747 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:14:28.42 ID:AXZzRiUu0.net
氷結界たちを並べるとなんと相手をロックできちまうんだ!
でもシンクロすると減っちまうんだ!

748 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:17:26.54 ID:ZM2xvYLV0.net
もう墓地の下級氷結界の効果全部コピーするSでも出せばいいんじゃないかな

749 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:18:10.84 ID:QiXSSl0w0.net
ワンハンドレッド・氷結界・ドラゴンかよ

750 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:19:21.22 ID:FG6WFzt7H.net
永続効果で墓地の闇属性全てコピーするアニメ版百目ぶっ壊れすぎる

751 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:20:32.00 ID:ZdAKNGC+a.net
ベアルクティがあと一枚の魔法でここから逆転するには
現状弁天がなくて儀式魔法にテーマ縛りがついたドライトロンって印象だけど

752 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:23:42.09 ID:OUafzAFkM.net
リクルートかサーチを選べる通常魔法

753 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:24:03.21 ID:S6KphbX90.net
>>751
ベアルクティビックディッパー貼ったあとはそこまでリリースしないから墓地除外で除外回収ついてる展開魔法がいいな

754 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:25:14.90 ID:e3ktimDLd.net
あの効果のせいでよく分からん補助効果持ちの下級インフェルニティがチラホラいる

755 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:25:45.10 ID:yJ0CgNXd0.net
どうせ通常パックに新規来るだろうしな

756 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:26:11.08 ID:VsoACiuY0.net
集英社「ふざけんな!抹殺が強すぎてどこも売り切れで消費者からクレームきたぞ!」
集英社「客から売り切れを告げたら罵詈雑言やキレられたからって本屋からもクレームきたぞ!」
集英社「抹殺抹殺って宣伝しまくって禁止ワードかかって公式アカが凍結してクレームきたぞ!」

すべて抹殺の指名舎ってヤツが悪い
こいつ以降あきらか弱くなっちまったからね

757 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:26:41.73 ID:l/U7+K6R0.net
ビルドパックテーマに1つは出てくる雑魚テーマなだけだから救いはない

758 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:27:19.67 ID:e3ktimDLd.net
BORUTOがそれなりに読めるから最近はマシ
今度から岸本斉史とかいう打ち切り漫画の原作が原作になるって聞くけど大丈夫か?

759 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:27:31.27 ID:S6KphbX90.net
>>757
どれもそこそこ強いインフィニティチェイサーとミスティックスレイヤー好き

760 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:30:13.91 ID:VsoACiuY0.net
ビルドテーマで失敗なのは呪眼と魔妖だけだし優秀や

761 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:31:02.16 ID:e3ktimDLd.net
そいつらは言うほどだし、天気や無限起動は成功か?

762 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:31:42.76 ID:ifVNXa4Ep.net
呪眼失敗って言ってるやつ初めて見たわたまに入賞してたのに

763 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:31:49.71 ID:7Z8gqDbv0.net
>>758
岸8様だと心配だが岸影様だったらでぇじょうぶだ

764 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:32:52.44 ID:qpP55uXp0.net
>>748
残念だけど封魔団以外の下級は他の氷結界要求するからそれだと微妙
SS時にデッキから氷結界リクルートして、他の氷結界がいる限り相手のEX封じとかなら氷結界らしい上で3龍封じてた再現とかできて良いと思うんだけど、まあそんなものは来ないんだよね

765 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:33:14.61 ID:ifVNXa4Ep.net
>>761
無限起動はブルータルとサーチ来てだいぶ変わったのといきなりアーゼウスバトルなしでだせるから普通に強い

766 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:36:59.22 ID:LL3Rt8Agd.net
本スレでは主張の正否よりも主張し続けることが大事
えふを見てみろ

767 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:41:52.16 ID:mSeNbt2a0.net
海外の公式プレイマットいいな
https://i.imgur.com/uOvrabB.jpg

768 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:42:44.18 ID:PlRw0ySkd.net
マギストスはちょっとヤケクソ気味なの来ないと救済出来ないと思う
やりたいこと大体出来るけど物足りないって器用貧乏テーマは中々扱いに困る

769 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:44:15.20 ID:tJxBSKS70.net
マスカレ絵違い値上がりすぎワロタ
ここまで上がるのならもう5枚ほど買っておけばよかったかもな

770 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:47:25.17 ID:mt7LN/Jer.net
呪術廻戦の事を悪く言ったな領域展開で会おう!

771 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:49:57.08 ID:mt7LN/Jer.net
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね

772 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:50:55.09 ID:84V+74ee0.net
>>769
転売カスが仲間内で買い合って値段釣り上げてるだけでしょそれ

773 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:54:12.50 ID:mt7LN/Jer.net
氷結界はこういうカードを出せば良かったんだよなあ
トリシューラの鼓動
速攻魔法
このカードは氷結界カードとしても扱う。
(1):手札デッキ墓地からカード名の異なる氷結界モンスターを3体選び特殊召喚する。この効果の発動後、自分は水属性以外のモンスターをEXデッキから特殊召喚出来ない。

死ぬほど雑だけどドラグニティも似たような新規出してるしこれくらいのパワカは欲しかった

774 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:54:20.40 ID:MECQ0DN10.net
コレクターがプリシクマスカレーナ買い占めて放出しないからプレイヤーが代替品として使うんでしょ

775 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:55:13.12 ID:qL5R9r9D0.net
ベアルクティは新規次第でどうにでもなりそう
それよりテーマ新規も間接的な新規も貰ったのにしょぼい六花はいつになれば救われるんだ

776 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:55:28.48 ID:KvOYKfHW0.net
高騰スレが勢いトップの時点でもうね

777 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:57:07.46 ID:JUy0CAIba.net
>>760
なんで呪眼を選んだんだw
他にいくらでもあるだろうに

778 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:57:15.63 ID:RliG88eYd.net
>>767
上位はベアルクティだけど下はドレミ?

779 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:58:02.67 ID:qTVBX13ea.net
トリシューラの暴走を警戒して雑魚渡したんだろうな多分

780 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:58:25.17 ID:mt7LN/Jer.net
高額すぎてプレイ用で使いたくないし1枚4〜5000円もするカードを使うとか正気じゃないわ
プレイヤー向けとコレクター向けは乖離している

781 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:59:57.30 ID:goi/mCowd.net
アレイスタートレイン緊テレウーサ辺りのシクはプレイ需要で今より上がりそうだなぁと思って買っといた

782 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 20:59:59.12 ID:a1rWp0Gq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
早速高騰立てて来たわw

783 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:00:27.95 ID:4f0liExx0.net
みんなにクイズ久しぶりに見た気がする

784 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:00:28.76 ID:MECQ0DN10.net
🤔?

785 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:00:30.98 ID:HZp0RaDN0.net
>>778
ドレミだな

786 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:00:31.58 ID:sQd5fpp8d.net
呪眼は後の新規でフォローされてるし魔妖ほどどん詰まりではない

787 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:00:54.71 ID:a1rWp0Gq0.net
>>767
一番上のモンスターなんだろ

788 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:01:07.98 ID:84V+74ee0.net
>>782

流石に隔離施設無いとヤバいわなこの時期

789 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:01:08.02 ID:Y4WVKrNu0.net
ドレミコードがちゃんと可愛くて安心した

790 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:01:25.92 ID:a1rWp0Gq0.net
>>786
厨ニテーマだったのにギャグ路線に転んだのは草

791 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:01:39.37 ID:HZp0RaDN0.net
>>787
ZSに見覚えないの?

792 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:04:17.73 ID:JUy0CAIba.net
>>776
もうプレイヤーはいないんだな

793 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:04:31.98 ID:VsoACiuY0.net
ドレミこれフォーチュンレディみたいな全員揃ってレインボーってやつじゃん
こういうつまらんデザインはちょっとなあ

794 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:05:19.50 ID:JUy0CAIba.net
>>786
そもそも元からそこまでゴミではない

795 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:07:06.07 ID:a1rWp0Gq0.net
>>793
音階を他にどう表現しろと

796 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:08:12.00 ID:AXZzRiUu0.net
最初のムキムキ横乳のほうが異様なのかもしかして

797 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:08:55.51 ID:84V+74ee0.net
七色で音楽モチーフって時点で既に割と最近出たカードと被ってるの草
https://funkyimg.com/i/3aDgU.jpeg

798 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:09:26.60 ID:n3I1BqNgr.net
強化されたばっかなのに忘れられてるZSくん……

799 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:09:29.28 ID:Wej6CdeRa.net
>>797
最近っていつ?

800 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:11:07.87 ID:Mh8Pbcba0.net
ムキムキピンクがプレイマットじゃないんだな

801 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:11:24.06 ID:MECQ0DN10.net
七色…ペンデュラム…宝玉獣…

802 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:11:43.81 ID:a1rWp0Gq0.net
エースとして紹介されたピンクはどんな効果なんだろ

803 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:11:55.04 ID:84V+74ee0.net
>>799
一昨年はまだ最近でしょ(震え)

804 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:12:06.85 ID:6q3hLo3fa.net
ドレミコードってPテーマなんだよね
自壊とかまた始まるの?

805 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:12:09.95 ID:a1rWp0Gq0.net
7色と言えば天気はいつになったら新規来るんだ

806 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:15:35.91 ID:iEaekcjD0.net
ドレミコードはオクターブでスケール倍にしたりしてくるのかな
特定の和音コンボでおジャマデルタハリケーンとか面白そう

807 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:17:05.25 ID:LL3Rt8Agd.net
萌えアニメに出てくる女の子って奇抜な髪色してるから
そういうの好きな人にとって色は重要な要素なのかと思ってた

808 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:17:45.03 ID:N+8gjXPu0.net
チョウサイさんはカイクウでいいなあ
ナビゲートで出せる闇魔法使いだから期待したのに

809 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:18:37.38 ID:a1rWp0Gq0.net
>>807
顔が似たようなもんだから
髪型や色を変えないと区別できないだけ

810 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:21:13.38 ID:VsoACiuY0.net
ユート「キミに、このカードは似合わない…ッ」
ゆず「さぁオーケストラを奏でなさい!融合!融合!融合!!」

811 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:21:26.60 ID:BZmOAAOJ0.net
ドレミコードってシンクロとペンデュラムの複合と思ってるけど
チューナーとかシンクロって音楽っぽいし 再録枠でイグニスターPあるし
これで違ったら恥ずかしいけど勝手に確信してる

812 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:22:30.48 ID:r8xeP2wK0.net
>>809
おまたせ!
http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/10544583350.gif

813 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:23:05.42 ID:m7YrXsjYa.net
なんで儀式ペンデュラム出ないの?

814 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:25:13.52 ID:VsoACiuY0.net
>>812
べっかんこうと西又葵がキャラクターを1色で識別させるのを確立させたといっても過言ではないほど金太郎飴絵師だからなあ…

815 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:27:50.04 ID:q8xiZKDU0.net
>>812
すばらしいモジュラーデザイン

816 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:38:25.52 ID:PYMFS+UTr.net
ビルドパックの環境率高いよね

817 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:39:24.41 ID:5kHxwssga.net
技術上がってきてて草
https://i.imgur.com/xv1cEDc.jpg
https://i.imgur.com/p0K5Rlt.jpg

818 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:41:08.94 ID:k0IuZZmor.net
環境に顔を出してないビルドパックの恥さらしがいるらしい

819 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:41:50.08 ID:iEaekcjD0.net
>>817
1枚目騙されるやついそうで草
いつか枠がプリシクっぽく光るスリーブ開発されそう

820 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:41:56.82 ID:r8xeP2wK0.net
宝多六花ちゃんすき

821 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:43:55.36 ID:q8xiZKDU0.net
キムチ版をアストラル文字と言って売る奴出そう

822 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:45:22.72 ID:JUy0CAIba.net
こういうのって詐欺にはならないの?

823 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:46:32.20 ID:aDwRrIkea.net
メルカリなら事務局に連絡すると結構返金されるヤフオクは……

824 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:47:01.06 ID:3W5TqY8fd.net
プリシクとは言ってないのでセーフ

825 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:48:23.17 ID:84V+74ee0.net
こんなん騙されるアホが悪いからセーフ

826 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:48:44.16 ID:x09FbUXP0.net
うちの会社遊戯王部があるんだけどアーコレ開けてオシリス出たから運命かと思ってメインデッキにピン刺ししたら相手にうまくぶっ刺さって勝てたわ

下級モンスター並べてモンスター展開して行く今の世の中実はかなり強いんじゃないか…?

827 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:51:52.59 ID:Y4WVKrNu0.net
絵違いマスカレーナ欲しかったけど使うデッキ無いし何か高くなってるし
だから通常絵で満足することにした

828 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:52:42.45 ID:Mh8Pbcba0.net
こんなの騙されるの同じ転売ヤーくらいだろ

829 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:54:15.59 ID:r3yguoUB0.net
カード以前に108万円で草

830 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:56:45.33 ID:JUy0CAIba.net
>>824
パックの名前を書いてるだけでレアリティについて確かに書いてなくて草

831 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:58:29.83 ID:r8xeP2wK0.net
メルカリとかいう魔境

832 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:59:48.15 ID:a1rWp0Gq0.net
>>831
釣り堀でしょ

833 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 21:59:54.96 ID:6AtjOe2Qd.net
>>826
実際オシリスって維持さえできればやばいだろ。
召雷弾地味に強化されてるし

834 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:00:14.18 ID:M0WMZhi+a.net
>>817
これってつまりそういうことか

835 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:00:57.57 ID:FG6WFzt7H.net
あくまでフリマだから金額の上限は設けるべきだと思うわ
別に詐欺とかじゃなくてもこんな値段ならどう考えても税金かかるはず

836 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:01:06.90 ID:q8xiZKDU0.net
>>829
煩悩か
一瞬消費税かと

837 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:01:51.60 ID:BZmOAAOJ0.net
マスカレーナ絵違い2300円で買ったけど正解だったか?
twitterでもっと下がるら待つのが賢いとか言ってるのみたけど

838 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:01:54.86 ID:r3yguoUB0.net
消費税とかちょっと前まで3%だったのに

839 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:01:54.93 ID:r8xeP2wK0.net
>>832
なるほど〜

840 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:02:42.76 ID:r3yguoUB0.net
ただのシク絵違いなら1000円以下になるんじゃないの

841 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:03:46.03 ID:aDwRrIkea.net
来年のレアコレ枠で普通に再録可能性あるし急ぎじゃないならそりゃあ買わん方が

842 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:04:50.12 ID:r3yguoUB0.net
転売屋が箱で転売してるせいで
剥かれないから流通せず値崩れしない地獄

843 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:04:52.00 ID:l/U7+K6R0.net
https://i.imgur.com/FvpP6an.jpg

ただのやつでもこれ

844 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:07:33.15 ID:bHwho+3/r.net
転売ヤーもだけどこういうの通報した方がいいよな?

845 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:09:42.39 ID:xpQAbEPca.net
ヤフオクでももっと安いだろ…

846 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:09:54.65 ID:Dk73ttEad.net
>>826
オシリスヌメロンとか面白いぞ
回してるけど先行1ターンにオシリスと神縛りを揃えても結構潰されるよ
破壊を2回されたり一滴食らえば終了だったり怪獣やらね
召雷弾だけで封殺もあるけど、相性の差がとんでもないって感じ

ファン環境なら盛り上がるしお勧め

847 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:10:05.17 ID:jl8YWC3b0.net
悪質だから報告して終わりかな

848 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:12:51.81 ID:yIvN2sMVr.net
ぶっちゃけここにいる決闘者全員で転売ヤーを通報すればメルカリも無視出来ないんじゃないか?

849 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:17:19.88 ID:r8xeP2wK0.net
それは本スレ民を過信し過ぎなのじゃ〜

850 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:19:36.59 ID:xpQAbEPca.net
とりあえず今のうちにちょっと安くなったスーうららとか無視されてる安いプリシク買お

851 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:21:10.38 ID:jl8YWC3b0.net
正直クリボープリシクはわんちゃんあると思う
ストラク投票にも一応テーマとして入ってたし

852 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:27:06.63 ID:iEaekcjD0.net
このスレにも転売ヤーおるやろ
大会常連限定販売してもその大会常連に転売ヤーがおるんやから

853 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:34:30.02 ID:6Ythf/Dca.net
クリボープってモンスターがいるのかと空目した

854 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:36:07.62 ID:K8l4Vb3P0.net
豚共がマスカレーナだやれライナだ言ってる間に俺はインフィニティとエンドのプリシク買っといたわ
1200円程度が相場なのおかしい、絶対サイバーのストラク出た時に高騰する

855 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:39:34.47 ID:IrGdtsGw0.net
>>850
プリシク買ったら次スレ頼む

856 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:41:23.87 ID:PEGtpekmr.net
とりあえずクリボー系はクリボーモンスターとして扱うテキストをエラッタで付け足した方がいい

857 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:43:13.46 ID:e3ktimDLd.net
クリボーモンスター、クリバンデット、クリボン、クリフォトン、クリボルト、リングリボーは〜

でいける

858 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:46:11.86 ID:6Ythf/Dca.net
正直【クリボー】として戦えるようになったとして既存のクリボー系列が必要になるのか?
クリボルトだけはちっとポテンシャル感じるけど

859 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:49:53.20 ID:q8xiZKDU0.net
別に後発のクリボーなんて無理に括らんでもええわ

860 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:53:00.74 ID:M0WMZhi+a.net
クリボルトはリメイクして

861 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:53:35.09 ID:4f0liExx0.net
>>854
その辺20thなかったっけ?

862 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:53:47.48 ID:7Z8gqDbv0.net
クリボーを呼ぶ笛のことを考えると最低でも元祖クリボーかハネクリは使われるでしょ

863 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:53:50.31 ID:a1rWp0Gq0.net
攻300守200のサポートを刷ればいいだけ
https://i.imgur.com/BTDXJvU.jpg

864 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:57:08.52 ID:5kHxwssga.net
クリボーみたいなモブがギラギラ光っててもなんかなと思っちゃう

865 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:58:10.17 ID:84V+74ee0.net
八つ手サソリのイラストすこ
効果は別に

866 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 22:59:11.79 ID:4to0iSAj0.net
なんでもかんでもテーマ化しなくていいよ
それより百合美少女テーマ下さい

867 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:00:29.83 ID:6Ythf/Dca.net
【クリボー】を形にするとしてフィニッシャーが思いつかん
レベル10をリメイクしたらなんとかなるかな

868 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:03:25.51 ID:w6R2eVBad.net
レベル1並べるならおあつらえ向きなフィニッシャーがいるんだよなぁ

869 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:05:23.59 ID:k7YpTNWF0.net
増殖サーチ出せば一気にソリティアデッキに成り上がれるぞ

870 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:06:25.66 ID:hwcXRvDWa.net
カオス・ソルジャー「ガイアと一緒に俺を使うんだ!!」

871 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:06:53.46 ID:4f0liExx0.net
>>867
増殖してリンク1に変換してLGDってデッキは組んだ

872 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:08:15.20 ID:7Z8gqDbv0.net
レベル1のクリボーモンスター4体墓地に送ってアンチホープ出すは同じ悪魔族ってことで親玉感あって好き

873 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:08:42.82 ID:kNnTV8Os0.net
別に「クリボー」で括る必要ないしな

874 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:09:15.07 ID:r3yguoUB0.net
怒らないで聞いてほしいんだが
毛玉がストラク&テーマ化して嬉しい人いるの?

875 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:10:10.29 ID:IrGdtsGw0.net
投票だと何位だったっけ?

876 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:10:36.91 ID:HMukXBi50.net
クリボーとウィジャ盤のデッキなら作った

877 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:12:14.79 ID:e3ktimDLd.net
増殖からリンクしまくるのはそこそこ楽しかった

878 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:12:19.25 ID:fbpO3OC30.net
ウンチホープ立てられるなら
ナイチンゲールで連続攻撃したあとダウナードアーゼウスするか、
リサイトスターリング2体でサファイアコバルトサーチして出した後に未来龍王やメガトンゲイル出せるという事実

879 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:13:08.86 ID:84V+74ee0.net
>>875
5位じゃなかったっけ

880 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:13:39.01 ID:84V+74ee0.net
6位だったわ

881 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:14:16.44 ID:ZM2xvYLV0.net
クリボー>壊獣>光天使>デスガイド>超重武者って書くとちょっとすごそうに見える

882 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:17:37.27 ID:6q3hLo3fa.net
20thとプリズマってどっちが人気というか需要あるんだろう?
20thの方が限定的で希少ではあるか

883 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:18:27.38 ID:K8l4Vb3P0.net
クリボーと壊獣に負けたアニメテーマはガチで人気ないのはわかった

884 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:18:27.91 ID:jl8YWC3b0.net
ウンチホープはどうすりゃ強くなれるんだ
あいつダークガイアの素材の最高打点になれるくらいしかいいとこないぞ

885 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:19:21.49 ID:7Z8gqDbv0.net
>>881
なんかこの中で一番テーマとして完成度高い超重武者が最下位ってのは悲しいなぁ
使い手云々も響いてそうだけどやっぱ女の子モンスターがいないのとテーマのコンセプトであるフルモンは魅力ないのかね

886 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:19:25.10 ID:WT77z6Xta.net
誰も強くなって欲しいなんて望んでないけど?

887 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:20:33.50 ID:jl8YWC3b0.net
まあ強い強化入ったらみんな好きになるよ

888 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:21:45.29 ID:/UPfEmNrM.net
10年くらい前米版のイラスト違いクリボー買ったときは数百円だったな
今でも安いんだろうか

889 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:22:11.59 ID:iEaekcjD0.net
クリボーは10期大会環境で何回か優勝してるのを見た

890 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:23:58.65 ID:QiXSSl0w0.net
超重武者は正直この投票なくてもその内強化されるだろ
テーマ内で強化閉じ込めるの上手いタイプのコンセプトだから他のテーマに影響与えづらいし

891 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:28:30.09 ID:w2jWETIT0.net
いよいよ明日が溟界フラゲですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

892 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:32:06.30 ID:CmG5jFlP0.net
今回の再録パックも二次出荷あるんかな

893 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:38:11.08 ID:kNnTV8Os0.net
明日溟海
水曜木曜レギュラーパック
金曜サイバーストラクかな

894 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:38:28.20 ID:M0WMZhi+a.net
>>883
あれらは本命を隠すための贄でしょうし

895 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:42:55.99 ID:g2eNCIac0.net
俺の誕生日今日なんだけど
冨岡義勇とランガってやつと同じだった

896 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:43:56.47 ID:CmG5jFlP0.net
おめでとう

897 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:45:06.67 ID:1ytK+N8w0.net
賭け麻雀の黒川も今日誕生日だよ

898 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:45:07.31 ID:AXZzRiUu0.net
ろくな成果を挙げなかった生々流転を最後の最後で活躍させた男

899 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:47:08.04 ID:84V+74ee0.net
>>885
既に完成度高いならもう強化いらないね♡

900 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:50:12.04 ID:HZp0RaDN0.net
>>893
サイバーストラクは先月商品公開したばかりだからないだろ
現実的なのはヴァリュアブルブック

901 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:50:29.87 ID:CmG5jFlP0.net
権現坂は中途半端にデフォルメ調なのと最後の超重Sが何故か汽車なのがアレ

902 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:52:50.24 ID:4AX0o6YFr.net
原作でクリボーがペガサスも使われて驚くような定休モンスターだったんだし高レアなカードなのはおかしいよな
まあズシンをノーレアで出すような運営の事だからそんなの無視するだろうが

903 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:52:53.17 ID:g2eNCIac0.net
遊戯王るるぶ2021はよ

904 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:53:08.79 ID:M0WMZhi+a.net
>>885
知らない&わざわざ調べるのが面倒くさい
そんなお爺さんしかいない可能性

905 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:55:24.97 ID:r3yguoUB0.net
そろそろ立てるか♤

906 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:55:39.73 ID:eMQ4xBo2d.net
超重武者は後半のシンクロがあんまりかっこよくないんだよなぁ
後フルモンの都合上かなり閉鎖的になりがちだし

907 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:55:41.37 ID:9PbrkERJr.net
プレゼントはスクゴリTシャツとアメイジングタイムチケットかな?

908 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:56:33.48 ID:kNnTV8Os0.net
機雷化とか普通に強そうな能力持ってんのに何故雑魚カード扱いだったのか

909 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:57:23.05 ID:g2eNCIac0.net
メガリスとネメシスって継続強化まだまだ来んの?
アメイズメントもアモルファージ部屋の仲間入りしちゃうの?

910 :名も無き決闘者 :2021/02/08(月) 23:59:46.01 ID:aIW5IHe/r.net
新規テーマ出さなくていい定期

911 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:00:08.56 ID:ES5UgH1x0.net
機雷化がデザイナーも知らなかった隠された効果だから…

912 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:00:25.52 ID:QCn04QiWa.net
レベル11のアークネメシス増えろ

913 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:03:30.81 ID:dhIACzI40.net
最後のレベル12のシンクロが列車に乗ってアクションカード取ることっていう
何が不動だ、覇王眷属権現雑魚

914 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:05:08.06 ID:Vux/H0ly0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
次スレないってマジェ?💢

915 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:05:09.46 ID:xDdhu5/k0.net
本スレで超重ストラク望まれてた理由も概ね手札誘発再録に期待できるからとかだったなぁ(遠い目)

916 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:05:53.92 ID:EKP3EP/ra.net
海外プレマ
https://pbs.twimg.com/media/EttEA1LXAAERSnT.jpg

917 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:09:57.27 ID:Vux/H0ly0.net
アンナのアンクリボー喰う
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10712
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1612796907/

918 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:11:24.29 ID:MCBzFQ5O0.net
>>917
乙🐍

919 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:14:53.58 ID:kPzx5xKkK.net
>>848
そんなことしたらボックス何個も買う余裕ない人間が詰む
中古市場も萎む

920 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:21:12.47 ID:3SzqZnkMa.net
次のレギュラーパック何か気になる〜

921 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:22:58.80 ID:Vux/H0ly0.net
最近、踏み逃げする人多くなぁい?
罰としてアンクリ棒に針刺して電流流します

922 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:26:21.28 ID:9O4wCb590.net
ttps://i.imgur.com/DmmwDxU.jpg

923 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:28:34.97 ID:Un8mi8GKr.net
転売と言えばPS5はゲーム機本体は売れてるのにパッケージ版のソフトは全然売れてないらしいな

924 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:33:25.68 ID:4QqQ+cmj0.net
テラフォーミングとかメタバースが緩和されたら
アメイズメントパークin蟲惑魔を組むんだがなあ
アルレキーノとかはポイーで

925 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:47:59.90 ID:r4A6ibug0.net
次スレに渡るには美少女のカードが必要じゃ

926 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:48:18.59 ID:IRNnKQ+m0.net
PS4のソフトもできるんじゃないの

927 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:49:37.83 ID:DnNkT4Oo0.net
超重武者ってシンクロ体が武蔵以外ガチガチに縛りあるくせに雑魚しかおらんし
破壊・対象耐性すらなし。ソウルもアホみたいに数いるのに強いのチュウサイ、イワトオシ、守備2倍にするやつだけ
ダイ8、チュウサイ、B-N、イワトオシが強いだけで他は烏合の衆。勘弁してくれよ…

928 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:52:03.44 ID:IRNnKQ+m0.net
超重武者ドラ9−ン出せばいいんじゃね

929 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:55:27.26 ID:9+S+ng1u0.net
超重武者とかいう不人気テーマは新規いらねーだろ
あの面子で10位はやばすぎる

930 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:57:41.05 ID:QCn04QiWa.net
>>917おつ

931 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 00:58:26.58 ID:VBenu2X90.net
>>917

もはや高騰スレの3分の1の勢いで草

932 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:05:14.52 ID:vEhze+oMr.net
高騰スレなんか無い方が遊戯王の為なんじゃないだろうか
不健全すぎる

933 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:09:29.33 ID:SeNrVMw1d.net
ここもプレイヤーよりコレクター多いしそんなもんじゃけ

934 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:11:30.75 ID:4QqQ+cmj0.net
マスカレーナが高くなりすぎたからか次はイラスト違いのアポロウーサに標的が移りつつあるぞ
欲しいなら今のうちに買っとけよ

935 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:13:33.73 ID:OSZYjRZ00.net
>>932
ここ最近の遊戯王はコレクターが支えてると言っても過言じゃないと思う
やる相手いないけど遊戯王買うのやめられない層が支えてる…

936 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:13:50.06 ID:jkNpxATka.net
このスレにいる人の一部は大会がないと対戦の機会皆無らしいから…対戦できないならコレクターになっても仕方ないのかな?

937 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:14:50.42 ID:BfQ2hz3qd.net
ほんとだウーサ高くなってる
400円の時に買っとけば良かった…まあ1000円でもいいや

938 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:16:36.22 ID:kPzx5xKkK.net
>>925
ディアンケトでいいですか?

939 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:16:58.88 ID:1wQhDF94a.net
ウーサも別に元絵でよくないか

940 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:18:06.36 ID:OSZYjRZ00.net
そもそも絵違いなんてコレクター向けだしな

941 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:18:56.98 ID:4QqQ+cmj0.net
アポロウーサは地味にテキスト整備されてるから
きっちり分別つくのがデカい

942 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:20:35.80 ID:SeNrVMw1d.net
>>936
カード効果が複雑化+テーマが多くてリモートデュエルだと効果確認プロセスが大変
ADSみたいなのを公式が出してくれればいいんだが

943 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:23:11.69 ID:/nxOLzZm0.net
イラスト違いを増やしてくれる試みは個人的に嬉しい(ただし絵を気に入るかは別)

944 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:26:22.36 ID:SeNrVMw1d.net
ってかコロナの感染者数減ってきた(世界的にも減ってる)から、4月くらいからまたコロナ前になりそう

945 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:34:55.31 ID:kPzx5xKkK.net
インフルエンザに同じく免疫機能低下の寒くなれば増える
自粛自体が間違い
インフルエンザ患者は世界的に減ってる点とインフルは無症状を炙り出してない点を留意
中国人観光客が世界にばら蒔いていたのよ
毎年のインフルの根元あの国だし鎖国で一旦消滅
ライノウイルスと呼ばれてる風邪ウイルスはそこまで減ってないしな

946 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:36:43.97 ID:DnNkT4Oo0.net
ウイングドライノいいよね、あいつ好きだった

947 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:38:42.67 ID:MCBzFQ5O0.net
インフルはオセルタミビルからラピアクタまであるで話終わるから関係ないとこで出すのやめようね

948 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:39:14.34 ID:kPzx5xKkK.net
うらら買い足すか

949 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 01:43:00.25 ID:n6fzqFZm0.net
とりあえず18枚ありゃ1年持つやろ

950 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 02:40:43.58 ID:L/P7HMxP0.net
チョウサイ効果来てたんか
手札から墓地に送られた手札誘発をそのまま封じられる効果かと思ったんだがなあ

951 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 03:00:16.80 ID:HOTqqey20.net
亀レスだけど多分プレイヤーと転売ヤーを兼任してる奴は多いと思う
知識あったら小銭稼ぎもしたくなるよね

952 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 06:49:15.38 ID:7LIPBYMa0.net
冥界フラゲ楽しみ

953 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:05:33.94 ID:U8xLYD6W0.net
うちの地域もプリコレ大会常連に売ってたけどその常連のほとんどが転売ヤーだしね
カード店舗ごとの販売額と買取額の差額でカード転売して資金稼いどる奴らやし
地方からカード在庫無くなって廃れていくのは大体こいつらのせい

954 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:06:43.61 ID:Vux/H0ly0.net
そんなちょっとの利鞘稼ぐより、働いた方が良くなぁい?

955 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:10:59.81 ID:U8xLYD6W0.net
資本金が働いた金なんだろう
資本金が親の金なら泣けるわな

956 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:11:10.54 ID:Z4Sk9NRw0.net
大会の時は理系に強い発達障害者がコンサータ飲んで出てきたら無敵だよな

957 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:19:25.79 ID:xDdhu5/k0.net
働いてたら転売でシコシコ小銭稼ぎする気力湧かないよ

958 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:25:00.11 ID:ES5UgH1x0.net
働いてるからこそ短時間で楽に小遣いがほしいと思うんじゃないかな
転売屋の気持ちなんてわからんが

959 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:28:04.31 ID:Vux/H0ly0.net
ニーサでもやったら?

960 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:37:26.23 ID:wkrClYO6M.net
彼らがしたいのは投資じゃなくて投機なんだよきっと

961 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:38:48.76 ID:Gjxjw7dr0.net
カード買って誰からなんの配当が貰えるんですかね

962 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:45:12.72 ID:TwF0cMH+a.net
フラゲは配当

963 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:48:01.28 ID:Vux/H0ly0.net
遊べる株券、遊戯王

964 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:50:26.43 ID:KEQTKo3Va.net
万物創世龍なんて最初2万で買えたのに今じゃ20万ぐらいするんだから
株と違って億万長者は無理でも、小銭は稼げるな

965 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:51:55.10 ID:PDZsYrRBa.net
マスカレーナ絵違いプリシク2枚当たったから売るの考えちゃうわ

966 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:53:03.75 ID:3SzqZnkMa.net
手間はかかるけど箱買って使いたいカード以外を捌いて利益にするって層もそれなりにいるでしょ

967 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:55:05.21 ID:x7Mgi/r9a.net
実際の株も遊戯王も金が余った人間の投資先になって高騰してると考えるとオタクの株券と言っても間違いないな
短期で儲けたいならエッチなヒデオの方が簡単に転売出来るのになあ

968 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:56:29.88 ID:PDZsYrRBa.net
>>967
エッチなビデオに出演だって!?

969 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:58:17.74 ID:N9cnXRlw0.net
>>966
大体のプレイヤー層はこれだと思う

970 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:59:03.78 ID:Vux/H0ly0.net
アンナのエッチなビデオください!!!(列車エルドリッチ解説動画)

971 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 07:59:04.64 ID:U8xLYD6W0.net
キツメと違って遊戯王ってそのままのタイトルでAV出せそうだよな

972 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:01:51.45 ID:ghcVSllEd.net
>>970
お前がママ(投稿者)になるんだよォ!
現役インストラクターのガチめなデッキ構築指南動画とか間違いなく人気が出るぞ☆

973 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:04:03.47 ID:MlHnKVmGa.net
前戯王とかそんなパロディありそう
デュエルに勝ったらヤれるとかで女優側が勝って終わる

974 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:11:27.36 ID:Vux/H0ly0.net
>>972
それが出来ない理由は3つ
1つ、動画編集技術が無い
2つ、映像作成センスが無い
3つ、そもそも淫名称の営利活用は禁止されている

975 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:13:19.03 ID:KEQTKo3Va.net
舞さん!落ちぶれたな

976 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:14:29.67 ID:x7Mgi/r9a.net
常々思うがインストラクターはプペルなのかな?

977 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:24:00.11 ID:Vux/H0ly0.net
>>976
見てないからよく分からんすまんな

978 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:25:55.92 ID:ghcVSllEd.net
主人公っぽい天パはプペルじゃない定期

979 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:28:20.47 ID:xeGcUgkja.net
ボランティアであることが名言されてるし権利なんか買わせてないから全然違うでしょ

980 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:32:35.27 ID:yPPFxG0vr.net
内緒だけどお前らがさんざバカにしてるインストラクターのデッキもTwitterに載るのに採用されると特典あるんだぞ

981 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:35:30.68 ID:Vux/H0ly0.net
>>980
それ以上いけない!

982 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:44:17.72 ID:x7Mgi/r9a.net
ああ見返りは公にしてないだけなのね

983 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:45:04.63 ID:kPzx5xKkK.net
それ以上いけない!って台詞を考えたの白饅頭だっけか

984 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:47:11.95 ID:Vux/H0ly0.net
僕の一連の本スレ継続活動は完全無償だから安心してスレ立てに協力してもいいよ?
っていうか、皆もっと積極的にスレ立て立候補して?(切実)

985 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:53:48.94 ID:3SzqZnkMa.net
昔インストラクターと対戦した時
マシュマロンシク持ってて存在知らなくてなんだコイツ……ってなったの思い出した

986 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:55:20.04 ID:9prCqApb0.net
インストラクターのコンセプトデッキ、全力でネタに振り切ってやりたいこと出来れば勝ち負けどうでもいい姿勢は好き

987 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 08:57:03.02 ID:Vux/H0ly0.net
対戦した後に「楽しかったです」って言われるのが一番の報酬だよ(ニッコリ)

988 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 09:28:01.62 ID:otUTsfwGd.net
淫対応してたときに隣の卓盛り上がってるなーと見てみたらモリンフェンがおジャマデルタクロスハリケーンで吹き飛ばされてて面白かったわ

989 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 09:38:24.81 ID:sDnNwQ5Od.net
エンタメデュエリストの鑑

990 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 10:39:06.01 ID:iBDkqQpid.net
おれはそのコンセプト嫌い

991 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 10:51:15.37 ID:9prCqApb0.net
最近はノーガードで殴り合うプロレススタイルなデッキがテーマデッキでもファンデッキでも少なくなっているからね
今のデッキは殴られる準備していると、2tトラックがアクセル全開で轢いてくるレベルだし

992 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 10:59:54.57 ID:1i+zsviSd.net
藤木くんは罠で守って切札で返すというプロレスしてくれるよ

993 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 11:16:11.12 ID:ghcVSllEd.net
最近海外で殴り合い推奨テーマ出たじゃん
殴り合いに持ち込める強さがあるかって?知ら管

994 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 11:27:48.28 ID:/nxOLzZm0.net
先行妨害を築く→相手の超展開で突破される→返しに再び展開して殴り返す→互いに疲弊してグダグダに
みたいな試合もあるから普通に楽しいぞ?実力が伯仲してるデッキ同士なら割とプロレスはできる

995 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 11:31:24.44 ID:MCBzFQ5O0.net
フラゲ来る前にこっち埋めるか

996 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 11:35:48.02 ID:MCBzFQ5O0.net
これでフラゲ来なかったら悲しいわ

997 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 11:37:21.38 ID:6huDEzBC0.net
うめ

998 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 11:39:32.83 ID:9prCqApb0.net
>>1000ならフラゲは来ない

999 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 11:40:30.79 ID:MCBzFQ5O0.net
フラゲ20分前〜

1000 :名も無き決闘者 :2021/02/09(火) 11:40:51.25 ID:MCBzFQ5O0.net
>>1000なら溟界は爬虫類

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200