2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.63

1 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:22:26.41 ID:uYwpbobZd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin2.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1612939672/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:23:35.02 ID:gA3GQ8bR0.net
うさぎ

3 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:23:39.27 ID:gA3GQ8bR0.net
うらら

4 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:23:42.69 ID:OFPE/QU90.net
おつ

5 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:23:51.09 ID:gA3GQ8bR0.net
さくら

6 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:23:55.96 ID:gA3GQ8bR0.net
わらし

7 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:24:01.55 ID:uYwpbobZd.net
保守

8 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:24:42.13 ID:rCnvzQXR0.net
>>1
 
乙カレーナ

9 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:24:43.77 ID:thB/g6dR0.net
おつ
別に自分が欲しくて買ったなら無理して売らんでいいんだぞ

10 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:25:07.39 ID:9Yd79Fsz0.net
保守

前スレの流れにビビって売る人どれくらいいるんだろw

11 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:25:08.83 ID:BH88qbt50.net
乙カレーナ
保守屑竜

12 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:25:33.48 ID:NzgprRS/a.net
上がらない上がらないって言われてガンガン上がってたからな
暴落するぞ(暴落してくれ頼む!)な人多そう

13 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:26:18.70 ID:6CDXpnO10.net
勢いは確かに止まっとるな〜
供給はそんなに無いはずなんだが

14 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:26:25.48 ID:gtTHzEQ70.net
でも実際メルカリ全然売れてないぞ

15 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:26:35.64 ID:tDh0k17mM.net
さすがに鵜呑みにして売るやつそんなおらんやろw

16 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:26:43.36 ID:PdF9O0Hb0.net
まあ急騰したら急落するよ
株だって仮想通貨だってそう
でもそのうちまたじわじわ上がるから焦るんじゃあない

17 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:27:07.49 ID:g0vCloU0M.net
暴落はしないだろうけど売りどき逃がして暗い顔して出品はありうるな

18 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:27:33.96 ID:LvS7Au97r.net
スレ消化早すぎでしょ

19 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:27:35.29 ID:AkXIwGprd.net
>>14
キャンセラー増えすぎたせいもあると思う
ツイッターでも絵違いうらら、マスカレーナ、スタダとか被害合ってる人たくさん報告あるし

20 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:27:35.86 ID:IrmT9AlN0.net
メルカリの竜騎士ガールお通夜だなw

21 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:27:59.60 ID:o8zVHd790.net
カードによるよ
上がってるカードはあるけど教えない

22 :名も無き決闘者:2021/02/11(木) 00:28:10.68 ID:anjOnBB3.net
転売屋だけどこのスレがためになったことなんて1回もないな
ここにいる奴なんて逆張りマンばっかだしあてにしない方がいい

23 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:28:20.78 ID:UNk+Gvpe0.net
勢い止まってるのは単にサテライトの2次抽選の結果待ちの人が多いとかでは?

24 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:29:03.51 ID:Z7pvRCUeM.net
アキバサテライト二次ないの悲しい

25 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:29:19.70 ID:08VJaw1W0.net
20thの上位互換のプリズマがこのくらいで終わるわけないだろ

26 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:29:22.89 ID:ErpzK1NAa.net
転売サロンでネガキャン運動の話あったの1時間前だが
君ら実戦するの早ない?w

27 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:30:06.74 ID:QedXOuP90.net
なんかプリシクしょぼく見えてきたわ…
所詮20thの代用品か…

28 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:30:12.12 ID:1gRwvovTa.net
クリボーはメルカリの出品やラッシュのメルカードの在庫的に利確始まったのは分かる
他は変わってないというかそもそも枚数自体増えてないから分からん、そもそも出品して即消えてた事態が異常だった

29 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:30:12.14 ID:UhrvlSgn0.net
高騰を理由にキャンセルした出品者共が
当時の価格以下で出品する光景を考えるだけで楽しいな
暴落の楽しみ方は色々ある

30 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:30:14.65 ID:AkXIwGprd.net
マスカレーナ、うららはまず落ちないから買い
安めだとサイドラ、スタダも安定しそう
通常絵クリボーなんかは早めに捌いた方がいいだろうな
絵違いはキープでいいけど

31 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:30:55.06 ID:ldJgE86V0.net
株みてえだけど株みたいに急にガラったりしないから気が楽や。

32 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:30:58.86 ID:9Yd79Fsz0.net
>>27
クリボー下がったとたんにマイナス思考w

33 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:31:03.63 ID:IrmT9AlN0.net
>>26
転売サロンなんて入ってないけどメルカリ動いてないのは紛れもなく事実。
仕入れ金額によってはさっさと損切りしないと取り返しつかなくなるよ。

34 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:31:32.29 ID:tl5zXz0z0.net
https://i.imgur.com/3LojiuQ.png
沖縄でマスカレの偽造品が出回り出したらしい

35 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:31:49.19 ID:AkXIwGprd.net
賢いやつは早めにクリボー売り捌いてうらら絵違いとか買ってるだろうな

36 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:32:06.94 ID:s2fra0FWH.net
家族が代わりに梱包してたら折れてしまったと思っていたのですがやっぱり折れてませんでした!
発送します!キャンセルはできません!!!

37 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:32:39.75 ID:bCrtuYhnp.net
カガリ昨日の朝の倍くらいまで上がっててびっくりなんだけど空売りしてんのかな?

38 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:33:04.89 ID:o8zVHd790.net
クリボーが罠だっただけよ
馬鹿にクリボー売りつけて今はネガキャンして安くうらら買ってる

39 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:33:41.12 ID:Og6YiQSP0.net
どちらにしろ箱を定価で買ってる時点マイナスはないんだ😌塩漬けじゃ

40 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:34:09.81 ID:ldJgE86V0.net
カガリ今いくらくらいなんや?
2万くらいいってくれたらうれしいけどな

41 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:34:11.93 ID:76kN6jum0.net
今回の利益で初期と20thの美品たくさん買えたのでほんとにありがたい。
プリズマは長期保有には向いてないと思ったので早々に利確したよ。

42 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:35:03.09 ID:g0vCloU0M.net
プリシクはいつか今のシクみたいな扱いになるだろうな ギラギラしとけば子供は喜ぶだろってKONAMIさんの気違いかな

43 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:35:10.93 ID:08VJaw1W0.net
>>37
ぽいね
つーかメルカリで空売りして相場あげてたくさいな
売り側キャンセルするのも納得だわ

44 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:36:12.67 ID:rCnvzQXR0.net
転売業者が舐めすぎたせいで自らの首を絞めたね 在庫ざまあ

45 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:36:22.79 ID:Iy7EfFXSa.net
メルカリ竜騎士ガール大量に出品されてて草
下がるから利確しましょうってオーナーからメンバーに連絡したんだろうな
竜騎士ガールだけ深夜に大量に出品されまくってるの違和感でしかない
絶対買っちゃいけないババカードだから買うなよ

46 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:37:39.39 ID:LzVpWAkx0.net
20thAnniversaryセットのvol1って必ずレアが1枚入るの?
それともレア、スーパー、ウルトラが1枚ずつ?

47 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:38:16.85 ID:LfFNPLGbr.net
閃刀姫に強い新規きてウィドウアンカー上がったりしないかな...

48 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:38:17.20 ID:Ws5lfzkBa.net
ここでバンバン出品されてるっていうカード確認しにいくと大抵バンバン出品されてないのは何故

49 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:38:23.93 ID:rCnvzQXR0.net
>>45
 
別のアホの転売グループが高値で買いそう

50 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:39:07.29 ID:thB/g6dR0.net
商品が傷ついたからキャンセルって人達が急に傷が治ったとか言い出しそう

51 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:39:09.92 ID:gA3GQ8bR0.net
これが高度なじょうほうせんってやつだよ

52 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:39:09.96 ID:VbDWqVOb0.net
4月から5月頃もこういうboxねぇーのかな

53 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:39:38.39 ID:DOdEdoG6r.net
てか今日の夕方には再販で下がるから〰、今は値段が停滞したら直ぐ下がるから売れ〰 アホすぎる

54 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:39:46.56 ID:p0Ns0Omu0.net
メルカリの最安値軍団のアカウント晒していけば実態がつかめるかもなw

55 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:40:01.64 ID:6YeIszbh0.net
大学生よそろそろ時間が出来てきたから明日から遊んでやる
まずはカオスグレファーを用意しておけ

56 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:40:39.33 ID:3c0ZyNW+0.net
>>51
言うほど高度か?

57 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:41:07.39 ID:p0Ns0Omu0.net
>>53
実際こんなあからさまな売り煽りで売る馬鹿っているのかな
でもこのスレには未開封の開封済みボックス()買うような馬鹿もいたしいるんだろうな

58 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:41:12.27 ID:L88OZ2cE0.net
BOXは塩漬けするべきか悩むな
BOXは相場落ち着けば15kくらいか?

59 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:41:52.00 ID:PdF9O0Hb0.net
>>52
エクストラパックが8月に出るじゃろ
12月2月ほどは上がらんけど少し跳ねるぞ

60 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:43:18.98 ID:g0vCloU0M.net
一旦売っても間違いないではないよ
もう停滞期入ってるし必要な分は皆買えたんだろ
マスカレーナ意外は草コインみたいなもん

61 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:43:41.21 ID:OFPE/QU90.net
転売サロンはアホばっかだから売り煽りが露骨すぎてバレバレなんだよな
もっと上手くやればいいのにw

62 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:43:49.30 ID:rCnvzQXR0.net
いや、売り煽りじゃなくて 
転売業者の高値で買うのを注意してるだけよ。ネットで売れなくなったらショップにカートン売るからそしたらショップにカード溢れて適正価格に落ち着く

63 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:43:57.47 ID:AkXIwGprd.net
>>60
煽りにしては下手すぎる

64 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:44:00.90 ID:thB/g6dR0.net
分かった分かった
売らなくていいから安心して寝なさい

65 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:44:16.38 ID:unPgtbB10.net
>>46
そうだよ

66 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:44:33.06 ID:Ws5lfzkBa.net
どんどん落ちてるし明日はショッピング楽しもう
クリボーも安くなれば買い足せるし楽しんだもん勝ちだよね
サイバーエンドとかそこら辺安くなるといいな

67 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:44:37.67 ID:BH88qbt50.net
転売サロンなんて入ってる養分おる?

68 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:44:38.03 ID:3c0ZyNW+0.net
>>61
0か100かみたいなやり方しか出来ないの笑う

69 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:44:43.14 ID:rCnvzQXR0.net
>>61
 
いや、売りで発狂してるのは在庫抱えた転売業者だね

70 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:46:01.72 ID:1gRwvovTa.net
>>14のIPとかネガキャンの流れになって急に現れたIPだからな
ここからどう動くか楽しみやなぁ

71 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:46:21.70 ID:ErpzK1NAa.net
来年のレアコレ枠の発表が来るまでは下がる要素無いよなw

72 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:46:24.17 ID:Iy7EfFXSa.net
売り煽りもクソもない
メルカリ見たら深夜に急に大量にウーサの新規プリズマと竜騎士ガールのプリズマ出品めちゃくちゃ増えてるのは事実
なんで特定のカードだけ急に出品増えたか考えればわからない?
ババ引きたいならいいけど現実見た方がいいぞ

73 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:46:36.80 ID:p0Ns0Omu0.net
転売サロンのやつらIPマズカレーナ出てるぞ

74 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:47:13.88 ID:hUyt9UKTa.net
明日には三万ちょいで買った竜騎士ガールの絵違い届きそう
購入後すぐ送ってくれたし状態が写真通りなら良い取引になりそうだ

75 :名も無き決闘者:2021/02/11(木) 00:48:09.28 ID:anjOnBB3.net
BOXは一旦暴落してそこからジワ上がりだろうな
早めに金欲しい人は今売って良いと思う
長期的に見てる人は塩漬けで良い

76 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:48:27.66 ID:9Yd79Fsz0.net
>>71
瞬間的に上がり過ぎたのは一時的にはさがるんでない?
あと明らかに需要より高くなったのも僅かだがあるしそれもか

77 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:48:43.90 ID:80a4YR0P0.net
>>50
クレイジーダイヤモンドかな?

78 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:49:45.29 ID:pvnsa9yt0.net
ライナの絵違いってアヘ顔してるの?

79 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:49:56.24 ID:tSV+F3QO0.net
ロクな再販がないんだから暴落する要素ないだろ
明日下がるから売るとかはやめた方がいいぞ

80 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:50:23.88 ID:C/J+mpu20.net
ブラマジわろたw
売り方がバカそのものだな
放置してたら焦ってどんどん値下がりするぞこれ

81 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:50:32.52 ID:4aAEALvod.net
竜騎士ガール1時間で100枚近く出品されてるwww

82 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:50:56.36 ID:LzVpWAkx0.net
>>65
そうなんだね、て事は1箱にガイアかブラマジは確定なのか。ありがとう
封入率は50%なの??

83 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:51:25.85 ID:uYwpbobZd.net
寝てる間に下がったら嫌だし後でキャンセルすりゃいいから
とりあえず現相場で売っておこう勢も多そう
見てるとクリボーとガールは出品増えて他は余り変わらん感じ?

84 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:51:43.98 ID:ErpzK1NAa.net
お前ら思い出せ

ホルアクティが4万の頃やガールたんの20thが1万の時にさんざん馬鹿にされていた事を

いまや塩漬けにしていた人は所帯がもてるレベルじゃねーか

85 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:52:58.13 ID:9Yd79Fsz0.net
>>84
どうせこんな流れで吐き出しちゃう人はそんな長期所持できんだろうし
売りたいときに売らせておけばいいんでない

86 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:53:23.26 ID:p0Ns0Omu0.net
2日前に店で3万前半で買った通常マスカレーナよく見たら5つ目だったわ
ラッキーすぎる

87 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:54:00.22 ID:Og6YiQSP0.net
プリシクなんて買うお金のないからこれで我慢😢https://i.imgur.com/Qu0ac2g.jpg

88 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:54:15.75 ID:g0vCloU0M.net
まだ出品様子見の転売屋も山ほど控えてるし箱1確定なら物凄い数のプリズマティックがこの世に存在するんだよね
崩れたら一気に落ちそう…皆には損して欲しくないよ

89 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:54:27.81 ID:p0Ns0Omu0.net
ほんとメルカリはキャンセルにデメリットないせいでやりたい放題だよな

90 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:56:15.31 ID:pvnsa9yt0.net
これからしばらく暴落期か

91 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:56:47.31 ID:thB/g6dR0.net
長期的に保有して上がるのは「本物」だけだぞ

92 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:57:23.19 ID:izlZxuew0.net
うちのクリボーがぁ😭

93 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:57:38.85 ID:AkXIwGprd.net
ageまくってるせいでバレバレなの草

94 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:58:03.34 ID:hUyt9UKTa.net
長期的に持つコツとして当たり前だけど自分の好きでかつ皆んなが好きなカードである事だよな
愛着がないから短期的な指標に流されるわけで人気なカードは1度下がってもその後ジワジワ上がってくる
単に希少性だけで高額カード買うと基本ろくな事ない

95 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:58:24.30 ID:+KvDCSVl0.net
市場が止まって吐き出させようとしてるんだろうが、無意味でしょ

こんなとこ影響力ないからねw
Twitterのほうがまだいいよ
店にプリシクないのがわかってるやつは騙されないよ

96 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:59:07.47 ID:s2fra0FWH.net
こりゃマスカレーナは本物だな
万物超えの奇跡を見る事になりそうだな
金あるやつは今からでも遅くないよ

97 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:59:49.19 ID:Og6YiQSP0.net
店は裏に隠してるんだよ

98 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 00:59:52.09 ID:9Yd79Fsz0.net
てか発売から5日しか経ってないのにプリコレ凄い商品だなw
みんなが振り回されてる

99 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:00:16.34 ID:izlZxuew0.net
ビットコイン並みの展開やで〜🚬👶

100 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:00:26.13 ID:k3M1Vk2u0.net
買い占めたら売らなきゃいけない訳で
こっからはみんな我先に売り抜けようとするフェイズ

101 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:00:41.34 ID:unPgtbB10.net
>>82
そこまでは分からないけど、自分のはブラマジが出た

102 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:01:58.68 ID:v0m40Otv0.net
キャンセル等で店で余ったのは無理に販売したりせずにしばらく寝かせておいた後に、しれっとオリパやらの景品になるんだろうな。

103 :名も無き決闘者:2021/02/11(木) 01:02:26.22 ID:anjOnBB3.net
@kageroudeizu8
色々調べたら、アーコレ自体は問屋にはあるが1箱は相場くらいで売られていて草
ちなみに出荷25日ってことは量産されてるが問屋どまり臭いな?
https://pbs.twimg.com/media/EtzDyByVoAAaHsZ?format=jpg

104 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:02:49.80 ID:ZFSmIRsZa.net
switch資金にしたいんだが
ラー確定未開封箱+未開封3BOXで50000でいけそうかな?

105 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:04:23.49 ID:MKhkoGMI0.net
>>97
 
店員どうしで分配してるんだろうね

106 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:04:32.15 ID:Og6YiQSP0.net
キツいと思います

107 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:05:31.62 ID:pvnsa9yt0.net
いずれにせよ、市場が停滞してるのは、事実だからなこれからどうなるんだかな

108 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:07:14.02 ID:MKhkoGMI0.net
>>107
 
転売業者の詐欺出品がニュースになったのがデカイね、Twitterみたら被害者が可哀相になった。このスレにも被害者いたしな

109 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:07:27.49 ID:oxBTa50T0.net
竜騎士ガール一時的に下がってもしばらくすると上がるだろ。人気から考えてガールの最高レアリティが長期で暴落なんてあり得ない。マスカレーナも今後10万割ることはない

110 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:07:47.64 ID:p0Ns0Omu0.net
店のシングルカードが圧倒的に少ない
売りに出されるとすぐ買われる
停滞すると売り煽り
高騰すると買い煽り
流通数がそもそも少ない?

さあどうなる

111 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:07:47.69 ID:4aAEALvod.net
>>97
聞いたけど、裏にあるけど値段変動激しすぎて表に出せないって言ってたよ

112 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:08:03.06 ID:L88OZ2cE0.net
>>87
俺はカッコいいと思うぞ。
シクは安値の時に結構買ったわ。

113 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:08:13.51 ID:g0vCloU0M.net
その内マスカレーナもメルカードが1枚10万とかでズラっと30枚くらい並べるんだよ…

114 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:08:21.17 ID:thB/g6dR0.net
ステガ…うっ頭が

115 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:11:39.72 ID:L88OZ2cE0.net
>>108
子供あげたくて買いそうなった人がいてほんとかわいそうだったよ
てかそんなニュースになってんのは知らなかったわwww

116 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:12:25.92 ID:8QYr/4Ae0.net
>>94
ほんこれ
でもいざ手元に来ると愛着がわく不思議
初期〜2期以外興味ないのに自引きしたライナ売れなかったわ
出品用に撮った写真見てたら売る気が失せた
転売向いてないわ

117 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:15:08.48 ID:s2fra0FWH.net
実態のない高騰で動いてるからババ投げ合ってるだけ
wcs2019やステガもオリパという形でだけど天井でババ投げられた養分が今クズ値で流してる

118 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:16:20.25 ID:SU0xFTexd.net
>>87
俺もプリシクは諦めたわ
https://i.imgur.com/mmDSycM.jpg

119 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:16:50.08 ID:BH88qbt50.net
安い内に買い漁ったのって結局優先して欲しかった特に好きなカード達だから高騰しても暴落しても手放せねえな
3枚あろうが10枚あろうが100枚あろうがこういうのは手放せねえもんだ

120 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:18:08.58 ID:MKhkoGMI0.net
>>118
 
お前みたいに、欲しい人に行き渡らないのが残念だ コナミ仕事しろ 
転売業者がカートン独占してるぞ

121 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:18:16.58 ID:p0Ns0Omu0.net
インフィニティって元絵の方が圧倒的に人気あるんだな

122 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:19:03.82 ID:vwvJAmOP0.net
うらら旧イラスト上がってるな

123 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:19:07.14 ID:SU0xFTexd.net
>>120
リンクライナをノーマルと絵違いのプリシクで挟むのが俺の夢だったんだ…

124 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:19:09.02 ID:7oqWxP2ya.net
80 名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-V4ve [60.114.193.104])[sage] 2021/02/11(木) 00:50:23.88 ID:C/J+mpu20

ブラマジわろたw
売り方がバカそのものだな
放置してたら焦ってどんどん値下がりするぞこれ

72 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa09-lQ6l [106.128.47.231])[] 2021/02/11(木) 00:46:24.17 ID:Iy7EfFXSa

売り煽りもクソもない
メルカリ見たら深夜に急に大量にウーサの新規プリズマと竜騎士ガールのプリズマ出品めちゃくちゃ増えてるのは事実
なんで特定のカードだけ急に出品増えたか考えればわからない?
ババ引きたいならいいけど現実見た方がいいぞ



こいつらのIP控えときな〜売り煽りしとるマヌケやど〜

125 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:20:08.44 ID:MKhkoGMI0.net
https://youtu.be/Vz4DK7GBFLA 

126 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:20:21.18 ID:p0Ns0Omu0.net
うららは絵違いがトップ2でまだ上がるだろうし通常も上がっていくだろうな

127 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:20:29.06 ID:ldJgE86V0.net
>>121
せやで。近場の店の販売価格は元絵1600で新規が1100やったよ。

128 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:21:49.81 ID:thB/g6dR0.net
>>123
それやったけど色が意外に合わない
どっちかというと憑依装着のシクで10枚、リンク霊使い5枚で揃えた方が統一感あるで

129 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:22:09.36 ID:/Kg7s1lB0.net
今出品数そこそこ多くてなかなか売れてないカード出品してる人はかなりセンス無い
自ら相場下げに行ってるようなもん
それが狙いだとしたら賢いが

130 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:22:46.58 ID:hUyt9UKTa.net
>>116
自引きした時点でアドカードだし愛着湧いたならそれで良いんじゃない
自引きしたライナより魅力のあるモノに会えたらその時適正価格で売れば良いんだよ
超短期的高騰カードって理由だけで購入するのはナンセンスだけど

131 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:23:54.34 ID:p0Ns0Omu0.net
プリシクの5つ目ってどれくらい低確率なんだろう

132 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:25:54.96 ID:UhrvlSgn0.net
金儲けのつもりが愛着が湧いて
コレクターになった人多そう
スタダのプリシク綺麗すぎて売りたくない

133 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:25:58.09 ID:LzVpWAkx0.net
>>101
そうなんだね。ありがとう

134 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:29:13.15 ID:8QYr/4Ae0.net
>>130
利益だけ求めて転売価格で買うと金づるとしか見れず心を摩耗するし
毎日相場眺めるより毎日カード眺めて気づいたら上がってた、てのが一番だな

135 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:29:24.52 ID:j2wDdxGO0.net
>>132
それ俺
横流し目的だったが
苦労して手に入れた、自引きで手に入れたという
感動と思い出の付加価値が追加されて売れなくなった

136 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:29:35.21 ID:Y2w2ckirK.net
>>92
初期絵なら股間に着けて宴会芸に使えばいい
絵違いなら絶望しなくていい

137 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:30:29.19 ID:SU0xFTexd.net
お前ら、もうどこにも無いプリコレよりドーンオブマジェスティは予約したか?

138 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:31:58.31 ID:DCFaPbZQd.net
>>117
信頼できるのは最初に高騰した絵違い新規プリシクだけだわ
爆弾投げ合うゲームやるくらいなら働いて稼いだ方がいい

139 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:32:58.40 ID:DCFaPbZQd.net
>>138
脳みそ持ってる転売ヤーはプログラムでも勉強するといいぞ
Python3でほぼ何でも出来るいい時代なんだし

140 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:33:57.96 ID:ditkSjF0a.net
>>132
コロナ禍で昔のカードをオクに流して、遊戯王も懐かしい気持ちで調べはじめてた
気づいたらサプライヤー品買い集めて、今日アルティメットガード者の保存用カードファイルを買い準備万端な俺にはタイムリーな話

141 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:36:28.19 ID:L9p0wHxt0.net
https://i.imgur.com/tAFCukT.jpg
何か勢いで買ってしまったw
店員から『クリボーですか?』って驚かれたけど安いしかわいいし幾度となく遊戯を守った有能モンスターだから無限回収しようか考え中
レヴィオニアは持ってなかったからついでに買った

142 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:36:33.19 ID:oxBTa50T0.net
うららは売るつもりだったけど、いざ自引きするといくらだろうと手放したくなくなるな。記念に持っとく

143 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:36:54.45 ID:AkXIwGprd.net
メルカードの竜騎士ガール39800円
買うか悩むなあ

144 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:37:27.51 ID:i8tdepfYd.net
>>134
あんたなんていい事言うんだ

145 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:39:28.24 ID:p0Ns0Omu0.net
プリシクの加工が良すぎるんだよな
俺も持つつもりなかったけどファイルとか買ってきて保存して毎日見てるわw

146 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:39:38.51 ID:LzVpWAkx0.net
懐古組だが何かオススメのパックある?漫画の初期の遊戯王しか見たことないからそれ以降のカードは全くわからん
今回のアーコレ、ゴッドbox、決闘者の栄光はめちゃくちゃ欲しいけど高すぎる

147 ::2021/02/11(木) 01:40:51.36 ID:H4mrV9sR0.net
商品が手元にないでキャンセルできるんかよ
すげぇな

148 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:42:10.47 ID:xLCOB5Y40.net
なんやかんや比較的安めの竜騎士ガール達ちらほら売れ始めとるな

149 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:42:21.00 ID:yNKRvH1Id.net
>>146
セレクション10が最高だぞ

150 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:43:25.04 ID:yNKRvH1Id.net
値下げだ暴落だと下げ煽りする奴がいるなか
じわじわ伸びてる絵違いライナちゃんかわいい

151 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:43:46.23 ID:hUyt9UKTa.net
>>146
ちょい前までは20周年記念でDM世代向け売ってたけど今はパックでは微妙かな、デュエリストパック6から遊戯関連とホロガールが出るってくらいで
それよりはショップ行って昔のカード眺めて良いのあったら購入した方がいいと思う

152 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:44:07.33 ID:DCFaPbZQd.net
>>139
あんたなんていい○言うんだ

153 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:45:01.55 ID:oSyK3wqM0.net
投資でよく言われる気絶投資法と同じで
何ヶ月か気絶しといたほうがいいのかもしれん

154 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:46:07.03 ID:L88OZ2cE0.net
>>148
転売ヤー同士で買ってまた価格釣り上げようとしてんだろ。
今売り買いしてるのは転売ヤーでしょ。

155 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:46:11.95 ID:ErpzK1NAa.net
だからユーザー数にあぐらかいてるメルカリよりラクマの方がいいよ

ラクマに足らないのはユーザー数だけ
メルカリの普通に使えるbポイントとか変なクーポンじゃないやつなんかもう1年は見てないぞ

156 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:46:31.78 ID:TXF+0f7B0.net
様子見で箱開けないほうがいいかね

157 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:46:50.45 ID:BH88qbt50.net
最初は20thの劣化と思ったけど神箱の三幻神で見直した

俺みたいな奴結構いるだろ

158 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:47:09.64 ID:5E6cyJS30.net
>>132
俺だな
最初はそれこそいいの出たら即売りのつもりで買って剥いて残りは値段戻ったら売るかくらいだったけどもう売りたくない
値段は上がってくれた方が自分の持ってる価値がはっきりわかって嬉しいからもっと上がって欲しいけど

159 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:47:46.53 ID:LnypYPVAM.net
上申もきたし再出荷くるぞーw

160 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:49:01.33 ID:LzVpWAkx0.net
>>149
前もそれ言われたわwお前らセレ10ばっかおすすめするのやめろw
>>151
そうか〜20thAnniversaryセットorデュエリストBOX見てたけどやっぱ高騰してたから諦めるか。ありがとう

161 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:50:02.50 ID:C/J+mpu20.net
セレ10は安いから開封したいならオススメはしやすいな
アドはまずとれないが

162 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:51:01.19 ID:9Yd79Fsz0.net
>>146
転売だとか儲けを考えてなく海外版でもいいってなら
過去に何度も書いてて宣伝っぽくなってるがLegendary duelist Season2ってのは面白かった
青眼やハーピィ系がパックから出てくるし青眼派生も出てくる
日本版となると正直今はプリコレか神箱くらいな気がする・・・

163 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:51:29.58 ID:8QYr/4Ae0.net
>>146
俺も懐古組だけど「おっ」て思ったパックはWorld Premiere Pack 2020
トゥーンカオスソルジャーとかトゥーンハーピィレディとか入ってるし低確率でヂュナミスヴァルキリア(GB3の特典)のプリシクが出る
まだ定価で買えるぞ

いつやめたか知らんが、漫画で出たカードやキャラはほとんどOCG化されてるから
>>151が言うようにシングルでそれを収集するってのも楽しいかもしれん
今回のビンゴマシーンGOGOとか

164 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:51:43.08 ID:VbDWqVOb0.net
>>103

こういのどうやってみんねん

165 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:52:12.05 ID:Y2w2ckirK.net
>>160

劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK

買えば?

166 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:56:47.91 ID:p0Ns0Omu0.net
-高額まとめ-
マスカレーナ 絵違い
うらら 絵違い
真紅眼 絵違い
竜騎士ガール 絵違い
-4万の壁-
ライナ 絵違い
マスカレーナ 通常
うらら 通常
ウーサ 絵違い
竜騎士ガール 通常
-3万の壁-
オシリス
真紅眼 通常
スタダ 通常
-2万の壁-
しぐれ 絵違い
ラー
オベリスク
以下略

167 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:56:55.24 ID:4aAEALvod.net
>>164
転売ヤーのソフトじゃないの?

168 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 01:59:59.69 ID:yNKRvH1Id.net
>>160
なんでや 在庫処分に協力しろ

169 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:00:00.98 ID:AkXIwGprd.net
通常絵のレッドアイズめっちゃ上がってるな
まだ上がりそう

170 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:06:06.07 ID:MFL9IV4+0.net
みんな欲しいカード単品はネットだとどこで買ってるの??
情弱なんで教えて下さい

171 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:08:35.90 ID:C/J+mpu20.net
メルカリで買えるでしょ

172 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:08:39.48 ID:tSV+F3QO0.net
明日届く4箱開けて最後だな
笑える結果になるといいが

173 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:21:01.98 ID:ErpzK1NAa.net
なあ、手数料入れても利益倍なのになんで200円ケチってシュリンク外して送るんだ?w

コメント欄で送料払うからシュリンク付きで送ってくれって言うと99%無視か出品取り消すから

楽しくてついコメントしちゃうわ

174 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:22:37.79 ID:LoWV6ru/d.net
>>173
そのままそのコメントを送ればいいと思うよ

175 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:22:53.40 ID:ZFSmIRsZa.net
3BOX42000で売れてるなぁこれ50000いってくれたら売るわ

176 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:23:31.98 ID:543ogk7H0.net
>>137
ドーンオブマジェスティはなんかいいカードあんの?

177 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:24:39.83 ID:Ws5lfzkBa.net
箱ももう下がる一方だと思うよ

178 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:25:46.76 ID:9YJLHhy1M.net
遊楽舎の店長も言ってたけど仕入れたくても問屋が需要に足る分用意してくれないのが問題だよな

179 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:26:25.63 ID:SijzdZJRd.net
https://www.yugioh-card.com/japan/support/index.php

未開封テンバイヤーに怒ってるやつはここにクレームしっかり入れとけ
昨今テンバイヤー対策は当たり前になってるのに対策をしないコナミにも問題がある
デュエマもポケカも人気商品は再販を何回か継続的にするようになってるし、それを告知することでも転売対策にもなってる

ここまでシングルの在庫で出回らないのは今までないよ どんだけテンバイヤーにカートン確保されてんだかって話よな

180 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:27:13.82 ID:543ogk7H0.net
>>170
メルカリは取引慣れしてて追跡ありの人選べばめちゃ綺麗に梱包されて届くぞ、普通郵便はおすすめしない

181 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:28:06.03 ID:5E6cyJS30.net
>>170
カードラボの特化

182 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:29:43.24 ID:Hpb8ntw70.net
もう冷めたな

183 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:33:24.05 ID:AkXIwGprd.net
メルカリは基本的にゆうゆうメルカリ便じゃないと取り引きしたくないな

184 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:34:23.22 ID:BH88qbt50.net
らくらくメルカリ便じゃダメなのか?
ヤマトは配達早いぞ

185 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:35:38.86 ID:pvnsa9yt0.net
ライナって目がイッテない?
実物見た事ないんだが、そんなにいいのか?

186 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:39:16.34 ID:yNKRvH1Id.net
>>185
綺麗な目してるぞ

187 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:50:34.32 ID:Y2w2ckirK.net
ゴースツフロムザパストのゴーストレア
GFTP-EN128 ブラマジ(型番画像あり)
129 ブラマジガール(〃)
130
131 ファイアウォールドラゴン(〃)
132 オルタナ
みたいな感じになるようでオルタナが130だとしても型番の繋がり的に青眼はないかもな

188 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:51:36.43 ID:i8tdepfYd.net
うらら絵違いのシクが上がってきたね

189 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:54:53.87 ID:i8tdepfYd.net
>>187
カオスソルジャー入ってなかったっけ?

190 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:56:52.03 ID:LzVpWAkx0.net
>>162
んー海外版は探してなかったんだよね
ただ教えてくれたんで見ときますわ、ありがとう
>>163
懐かしいなトゥーン組wそれにプリズマでる当たり枠あるなら買ってみようかな
ただ知ってるカードがヴァルキリアとトゥーンカオスソルジャーとハーピィしかなかったw
>>165
映画は見たけどパックのカードは1枚も知らなかったわ…

191 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 02:57:51.16 ID:LzVpWAkx0.net
>>179
速攻入れとくわ、ありがとう

192 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:07:29.42 ID:Y2w2ckirK.net
>>189
そういえばそうだった
空白にカオスソルジャー(リンクモンスター)が嵌まってリスト終わりかな

193 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:09:16.56 ID:Y2w2ckirK.net
もう青眼の比較的高レアリティ狙うにはあれ買うしかないな過去に出たやつだが
買い占めたいので絶対教えないが

194 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:10:09.51 ID:e1ifNuSa0.net
ふぅ
とりあえず発送ひと段落だ

195 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:12:17.04 ID:tSV+F3QO0.net
今更だけどLIOVのカードのS-forceチェイスで追いかけられてる女の子がマスカレーナなんだな
どっかで見たことあると思ったがイラストのタッチが違うからピンと来なかったわ

196 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:12:25.38 ID:D8DS3xHXr.net
神箱は入手難しかったけどその直後のプリコレを予約できる期間かなり長かっただろ
手に入らないとか言ってる奴その時興味なかったか寝てたかのどっちかやん

197 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:17:52.14 ID:e1ifNuSa0.net
バイヤー叩くのは手に入れる努力しない奴ってそれいつも言われてる

198 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:34:26.24 ID:AkXIwGprd.net
マスカレーナ通常絵のプリシクまだ上がりそうだな
早めに買っておこ

199 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:35:24.18 ID:TYIKseRz0.net
当時は神箱越える箱なんかナイナイ、キャンセルしろとか言われてたしな
またプリコレ越えの箱も出るかもな

200 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:41:46.67 ID:v0m40Otv0.net
コナミ側としては希少価値を高めるとかそんなことは一切考えてないと思う。再録BOXは純粋に今出ているBOXやこれから出る新弾に目を向けさせるためのものであり、再販されないのはそのため。カドショの利益云々などは一切考えてない、

201 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:53:58.65 ID:qCuARdFnd.net
にしても、今回マジで店舗にカードがないんだが…
店舗購入をメインにしてる人からしたら非常に厳しい事態ですわ
遊戯王カードが盛り上がってるのは嬉しいが、店舗も盛り上げてくだせえ

ただ、来年もプリコレ2が発売するだろうから手に入れたカードがまた来年も注目浴びるの確定してるのは嬉しいね

202 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 03:57:06.50 ID:LzVpWAkx0.net
>>201
遊戯王が盛り上がるのは嬉しい
ただその起点が転売ヤーという事実…

203 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:01:52.35 ID:pzG/OOJY0.net
てす

204 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:10:00.53 ID:AkXIwGprd.net
>>201
店の買い取りがボッタ価格すぎるからねえ

205 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:12:09.42 ID:l8PKp86+0.net
フリマサイトでの高騰についていけてなくて
弱めの買取価格しか出してないから仕方ないね
相場落ち着いてきたら店舗にも流れるでしょ

206 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:13:43.81 ID:tSV+F3QO0.net
店は売り値は相場に合わせてるくせに買取価格がめちゃくちゃ安いからな
マスカレ絵違いが45000円は笑ったわ

207 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:17:40.21 ID:DnTC7XSIa.net
スタダの絵違い5000ちょいって買いかな

208 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:17:53.60 ID:o8zVHd790.net
店がぼったくりなのは昔からでしょ
メルカリのある今とかガチで情弱か寄付感覚のやつしかショップに売らん
わざわざ出向いたのに見えない傷を作るなよ死ねクソショップども

209 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:23:17.88 ID:l8PKp86+0.net
メルカリの8割くらいで買い取りつけてるショップもあるからそういうのはそこそこ使う

210 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:24:37.83 ID:v0m40Otv0.net
来年のアーコレは11期からの再録が主だろうから、通常絵の同一プリズマは避けて、レアコレ3のように絵違いのみになりそう。ということは、禁じられたとかの魔法カードは全く同一のが再録だろうから暴落しそう。

211 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:40:26.81 ID:AkXIwGprd.net
>>208
査定で慣れないやつが触るとほんと不安になるよな

212 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:47:15.08 ID:hYCHFc870.net
ショップ購入は悪くないんだけどな
フリマは価格変動早すぎるし状態に納得いかないモノ掴まされるよりは自分の目で見て選んだ方が安心

213 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:49:35.66 ID:o8zVHd790.net
>>211
懐かしいなその感じ
スリーブから出して知らないやつがべたべた触ってるとか今考えても狂ってるわ
スリーブ出してプラスチックの箱に仕分けするとか傷つきポイント多過ぎ

214 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 04:57:31.39 ID:N04IhVml0.net
ショップのメリットは即金ってくらいかな

215 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 05:04:54.74 ID:DKuOPNtG0.net
ポケカスレってガイジしかいないな。

ポケカやってる奴なんてチーズ牛丼食ってそうな顔した奴らしかいないからかな

216 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 05:11:04.89 ID:ZTTizGzA0.net
遊戯王も同じだろ

217 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 05:12:30.02 ID:o8zVHd790.net
ポケカスレはチンコつけてから売るガイジが住み着いてるのがキモい…
あいつ女の子カードはチンコつけてから売るとか言っててキモすぎる

218 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 05:16:07.69 ID:Y2w2ckirK.net
過去に再販がかかった例って何ヵ月後にそうなったんだ?

219 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 05:26:09.62 ID:aTJleriy.net
>>217
このスレにも女カードにちんこタッチするって言ってた奴いたぞ

220 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 05:36:07.76 ID:WmdqlpPc0.net
昨日の夜のスレ流れみてきたけど凄いな笑
あの流れで売らないやばいとか思って手放す人も多いんだろうな
一気に売れないから動いてないって思いがちだけど失速しても動いてるしまだ全然買いのカードもある
ただ売るだけのバイヤーじゃなかったらわかるはずなんだけどな

221 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 05:43:39.02 ID:oOS/SZvX0.net
プリズマティックアートコレクションのカートンをメルカリで検索してたら 33333円の未開封カートン売ってて誤出品か?安すぎだろ、って思ったらセレクション10の未開封カートンの検索妨害で笑ったわ

https://item.mercari.com/jp/m16598433652

222 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 05:45:52.55 ID:thB/g6dR0.net
判断が遅い👺

223 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 05:49:32.48 ID:WmdqlpPc0.net
セレ10の1カートン笑
ある意味究極のカートンだな

今プリコレのシュリンク付き未開封は1箱13000から14000くらいか
ここの奴らがキャンセル晒ししていたからかキャンセルかと思った人から発送されたわ笑

224 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 05:58:25.73 ID:HfBDoC9/d.net
オシリスもっと上がるな

225 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 06:15:31.27 ID:WmdqlpPc0.net
オシリス欲しいけど高いから損切り出品してくれる人を待ってる笑

226 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 06:18:40.91 ID:Ob/gsKI2M.net
アホが転売屋から買わなきゃ最初からこうなるのに散々高騰煽りしてた奴も売り手なんだろうな

227 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 06:29:39.76 ID:Y2w2ckirK.net
ツイッターの@mraidenwongって中国人か台湾のアカウント、プリコレ大量に買って剥いてるっぽいな。うらやま。日本在住かな?

228 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 06:43:38.08 ID:C/J+mpu20.net
カガリは順調に上がってるな
14000でも成立してる

229 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 06:47:05.44 ID:NzgprRS/a.net
こんな商品だし転売価格でも買いたくなる気持ちも分かる
当たりが多すぎるし

230 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:02:42.90 ID:WmdqlpPc0.net
とりあえず1箱は未開封手元に欲しいな夢詰まり過ぎでしばらくそれ見るだけでも満足出来そう笑

でも結局開けたくなるんだろうなあ

231 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:03:20.46 ID:slJB7EIoa.net
今日キャンセル分狙いに行こうとしたら祝日じゃねーか
ライバル多そう

232 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:10:05.91 ID:WmdqlpPc0.net
>>226
高くなりそうだから買って下がったからムカついて煽ってる奴とかもいるみたいだけど
単純に欲しいカードを買えば多少下がってもイライラしないはずなのにな
カード=金としか思ってない人が増えて残念ではある

233 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:10:29.59 ID:CJGC9KywM.net
箱の価値が上がれば上がるほどハズレのデコードのダメージがデカくなるのが怖いな

234 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:16:11.32 ID:K51hARR/a.net
5つ目とか無理矢理付加価値付け過ぎだと思う

235 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:17:49.27 ID:fVH1noNz0.net
このスレもテンバイヤー多いからな
プレイヤーが愚痴溢してるのにテンバイヤーがキレて絡んでたのをこのスレで見たときは末期だと思った

236 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:20:07.77 ID:hXwcNv9Td.net
箱の相場が発売日くらいまで下がったら気にせず剥けるのに

237 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:20:09.06 ID:WmdqlpPc0.net
5つ目とかはホント意味わからんな笑
正直そんな所全く気にならないし

このスレは流れがいい時と最悪な時あるよな

238 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:22:14.42 ID:i9F8A8lDp.net
昨日の午前中で売り切ったからプリコレの相場見てなかったけどバブル終わったん?
まあ去年のバブル経験してる人達はとっくに売り抜いてるだろうから関係ないか

239 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:24:39.90 ID:vwvJAmOP0.net
>>238
まだ終わってないぞ
終わって欲しいやつが根拠なく書き込んでるだけ
再販なんで絶対ないし汎用性のあるカードとコレクター向けのカードはまだ上がり続ける

240 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:29:12.96 ID:i9F8A8lDp.net
>>239
そうなん?昨日なら上がってるカードをみんな喜んで報告してたけど何一つ書き込みないから誤解してたわ
今何が上がってるんや

241 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:29:14.12 ID:F/4tzNM60.net
スターダストはもう売っても良いかな?
パック発売日近くまで待った方が良さそう?

242 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:31:57.70 ID:WmdqlpPc0.net
昨日のスレの流れで喜び報告とかしたらバイヤーから総攻撃受けるから黙ってただけだと思うよ

243 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:34:46.66 ID:5Qrf/jFk0.net
ショップでオネストのプリズマ3万以下になってて衝動買いしてしまったが
オネストってそんなに人気無いんだな…
希少性だけならけっこうあるはずなんだけどな

244 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:39:40.01 ID:Sr4Bpa9na.net
生産数は同じなんだからデコードやオッドアイズを買い占めて流通数減らせば数万で売れるはずなんだが転売ヤー本気出せよ
人気あるもん横流ししか出来ない無能どもが

245 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:40:27.84 ID:udALezPj0.net
今はカガリが熱いね
今じゃ15kだし5kで買っといて良かったわ

246 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:42:00.24 ID:WmdqlpPc0.net
>>243
オネスト俺は好きだけど結局少なくても人気は大事だからな

247 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:47:07.35 ID:fVH1noNz0.net
オネストは環境の問題もあるのでは
光属性のビートダウンが流行りだしたら上がるだろうし

248 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:48:08.89 ID:WmdqlpPc0.net
個人的にはわらし買ってて良かったな
通常絵は最初3000円くらいだったし
絵違いは少し高騰してから買ったけど今の相場よりは安く買えたから良かった

249 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 07:48:42.79 ID:aTJleriy.net
>>244
これな
クリボーをディスってる奴がいるが本当に吊り上げならオッPもデコードも吊り上げて見せろ

250 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 07:56:46.98 ID:Vs1OhWwCa.net
おっpもデコードも3000円くらいなら普通に吊り上げれるだろ。ら
それすらしたくないレベルではあるが。

251 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:00:12.99 ID:3IRgE8ND0.net
オッドアイズ近所の店で980円で売られてて悲しくなった

252 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:03:17.57 ID:EUijlE83a.net
サイドラ落ち着いてきたから仕入れるか
スターダストが20thと同等付近まで迫ってるのにサイドラが半額程度で済んでるのは今のうちだけだと思う

253 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:06:25.81 ID:67YauTtZ0.net
サイドラ9000円買取だな
ストラクあるから3万まで行くよ

254 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:06:49.05 ID:v9hagpuM0.net
今手元に4万あってライナ絵違い買うかアポロウーサ絵違い+カガリ通常かどっちにするか悩んでる
初動で動いてたら3つとも買えたんだろうな
判断早い人は羨ましい

255 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:08:30.24 ID:WmdqlpPc0.net
今は店の仕入れ時だからね
後でどかんと買取アップ来たらまたフリマからなくなると思うよ

256 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 08:09:10.39 ID:aTJleriy.net
私の20thズィーガーは高騰しますか?

257 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:10:05.99 ID:Q0D4MPz/p.net
転バイヤーでもコレクターでもないけど、初動は流石に安すぎたよね
ハズレ以外みんな急激に上がったのは驚いたけど

258 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:17:50.70 ID:WmdqlpPc0.net
誘発娘は買いたくてうずうずしてる人が値下がり待ってるイメージだから急に動き出しそうで怖くはあるな

259 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:18:41.33 ID:yzb+yQuXd.net
>>194
こいつ
ツイッター mabo karai
だろ絶対

260 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:19:48.82 ID:i9F8A8lDp.net
おお、ほんで昨日の夜は何が上がったんだ

261 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:21:09.72 ID:o+8/5+eO0.net
>>260
まさかのセレ10

262 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:25:00.73 ID:5uZln6pza.net
クリボーディス民は安く買いたい安く売って後悔民やからな高橋絵のプリシクが3000円なわけないやろうららもマスカレーナも所詮環境次第いわゆる使い捨て高橋絵は永久保存物やし今までもそうだったろ

263 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:26:11.78 ID:q4M873cN0.net
誘発欲しいのに初動の価格見て買ってないやつなんてただのアホだろ

264 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:29:10.42 ID:L88OZ2cE0.net
初動が安すぎた
それだけだ

265 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:35:55.27 ID:A989y7Q6a.net
高橋絵のクリボーってなんの話してんの?

266 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:36:02.79 ID:TYIKseRz0.net
オベリスクが安すぎた
それだけだ

267 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:41:10.84 ID:A989y7Q6a.net
8時頃アマゾンに定価で再入荷してたみたいだな
拾えたやつウラヤマ

268 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:48:16.94 ID:1JpMlKsSp.net
今までの遊戯王の価格傾向から見るとある程度上がったら一旦価格が落ちてそのあとジリジリ値上がりするよなあと2日間ぐらいが底値で土日に一気に買われる気がする

269 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 08:50:30.81 ID:ShInEcVS.net
>>265
https://i.imgur.com/4mDlIgR.jpg

270 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 08:59:09.01 ID:CW3yB6lpa.net
ネオスも安すぎ
強化来て高騰するパターン
スタダの反省を活かすなら今買うべき

271 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:11:05.62 ID:Vs1OhWwCa.net
box単価14000くらいたけど、今1boxあたりの期待値ってどんなもん?そんな価値ある?

272 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:13:58.36 ID:GGmkhxjq0.net
中央値1万円くらいじゃないか?
10000超えてる今買うのは完全なギャンブル

273 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:14:11.79 ID:9DvZ37rap.net
赤ワインと納豆がコロナに効くとか流れて転売スレが騒いでる

274 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:15:06.74 ID:6CDXpnO10.net
>>271
定価でも開けるのみんな怖がってたよ
絵違いマスカレシクが上がった時は回収見込みあったけど

275 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 09:20:01.47 ID:ShInEcVS.net
俺はきっと開けるよ
今日取りに行く

276 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:22:59.92 ID:Pp5itFpP0.net
キャンセル狙いで店とか行ってる人はそんなあるものなのでしょうか?

277 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:23:05.59 ID:ZTTizGzA0.net
>>274
みんなで草
おまえの中でだけだろ

278 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:23:46.40 ID:fZcqNYiq0.net
アレイスター召喚魔術じわじわあがってるな 早めに買って良かった

279 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:24:36.64 ID:6CDXpnO10.net
>>277
スレの様子的な意味合いでな

280 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:25:19.34 ID:v9hagpuM0.net
転売じゃなくコレクションしたいならちゃんとしたローダーやファイル買わなきゃ駄目だよね
唯一のプリズマのハネクリボーは二重スリーブにしてあるけどいつ折れたりするか不安だから
早く揃えなきゃな

281 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:26:21.11 ID:QedXOuP90.net
起きたらサイドラ落ちてんな
まだ出品多いしもっと落ちそう

282 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:26:34.83 ID:ZTTizGzA0.net
>>279
おまえがそっち寄りの考えだから目についてるだけだろ
俺はずっと張り付いてるが定価で買ってみんな怖がってるなんてそんな印象ないわ

283 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:26:35.67 ID:ZrQutmZB0.net
プリコレも初期キズ結構あるな
サイドラ絵違い2枚出品しようと思って状態確認したら2枚とも裏の角に欠けがあったわ

284 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:27:32.01 ID:b7uWKgZRM.net
なんでレジェコレって15000円もするんだっけ?
プリコレより渋くない?

285 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:29:18.91 ID:TYIKseRz0.net
ジョーシンに走れええ

286 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:29:44.17 ID:6CDXpnO10.net
>>282
だったらそっちの印象もそっち寄りだからだろ
人の意見に口出すなよ

287 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:31:14.25 ID:QedXOuP90.net
喧嘩するな
色違いクリボー眺めて落ち着け

288 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:31:18.17 ID:ZJT5Mq3e0.net
>>84
ホルアクティ18000円の時代をご存知でない?

289 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:33:11.18 ID:pcCYR2Pf0.net
大体10boxとトップレアが同じ金額になったな
10boxで当てれる自信あるやつは剥くべきだぞ
大体8分の1で爆アド
引けなくても2分の1くらいでトントン以上いけるやろ
計算してないで知らんやけど

290 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:33:27.93 ID:7oqWxP2ya.net
再販無いBOXなの分かってて安売りしてるなら馬鹿だよ?w資金あるならマスカレうららガール塩漬けしてたらええ話や

291 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:35:03.51 ID:uqLTpvGma.net
※1箱の期待値は1万行くか行かないか程度なので期待値を信用するなら箱12000以上の相場だったら未開封箱のまま全部売った方が儲かります

292 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:35:25.81 ID:ZTTizGzA0.net
>>28
女か?

293 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 09:37:25.07 ID:ShInEcVS.net
はあ…下らん
期待値なんて考えて楽しいか?
自引きこそ正義
開けて当てろ

294 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:38:49.51 ID:67YauTtZ0.net
>>288
遊戯王が人気ない頃だからなぁ
ゼアル〜AVの頃だぜ

295 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:39:34.37 ID:BH88qbt50.net
早い段階からプリコレに期待してた人は予約でたくさん買えたし
そうでない人も予約を逃した反省を活かして初動で欲しいカードのシングル買いをできた

神箱を超えし神箱になったな

296 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 09:40:27.40 ID:ShInEcVS.net
>>295
そのどちらも実行できたのが俺だ

297 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:42:39.81 ID:pcCYR2Pf0.net
箱に全力しすぎてシングル買えなかったのが俺だ

でも、今までで1番剥いていて楽しいパックだったわ

298 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:44:10.12 ID:14P8KHSya.net
ダメ元で3箱45000で出しても売れそうで悩み中

299 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:45:29.50 ID:WmdqlpPc0.net

デュエリストアドベントとBlooD通常絵とさくら絵違いで3箱が終了したから
シングルは早めに動けたんだよな笑

300 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 09:47:09.40 ID:ShInEcVS.net
俺は神箱で反省した
プレ値で三箱買うことになった屈辱は忘れない

301 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:48:59.05 ID:O0dYbEnVM.net
今なら開封してプリズマ大外れでも通常シク以下ののうららやマスカレーナ、ウーサ出るし-2000円程度で済むって考えたら剥きたくなるよな 笑

302 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:52:25.29 ID:vwvJAmOP0.net
俺は初動で誘発娘は揃えた
やはり初動は大事

303 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:57:49.30 ID:Pp5itFpP0.net
しぐれ通常は5000前後、このあたりが天井ぽいですね。

304 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 09:59:22.29 ID:QedXOuP90.net
サイドラ6000円台までいったか
クリボーもまだ下がってるし安くなったら買っちゃお

305 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:02:47.90 ID:WmdqlpPc0.net
購入時 → 今(誤差あり)
しぐれ絵違い8800 → 13000
サイドラ通常4000 → 7000
わらし通常3000 → 7000
わらし新規絵 8000 → 11000
スターダスト通常6666 → 16000
クリボー新規絵5000 → 8000
ネオスセット2200 → 3000
誤差あるけどこんな感じになって良かった
ちょっと遅かったのもあるけど初動は安かったなあ

306 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:03:50.93 ID:uqLTpvGma.net
竜騎士、ウーサ、しぐれ(新規イラスト)辺りは出品めちゃくちゃ増えてて売れ残ってるから落ちるだろうな
大量に在庫あるカードは購入側からしたら急いで買う必要がないから様子見してる余裕あるし

307 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 10:05:43.78 ID:ShInEcVS.net
やはり神を安値で拾った俺こそ強者

308 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:06:37.70 ID:qTzW185q0.net
オリカやらスクリューダウン優良誤認やら状態写真ぼやかしたりでフリマサイト見てたら頭おかしくなりそう

309 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:07:25.97 ID:D8DS3xHXr.net
レジェコレとかいう95パーセント爆死する糞箱が今まで持ち上げられていた事実

310 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:09:06.83 ID:WmdqlpPc0.net
>>307
神は他を見てて買わなかったんだよな
後悔してるわ

311 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:10:00.54 ID:IK/hR5jWa.net
ジョーシンやっぱり4箱ぐらいしか入ってないみたいだな
二次出荷期待してたやつ乙

312 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 10:10:33.47 ID:ShInEcVS.net
>>310
上がりそうにない雰囲気もプンプンしてたしな
だが、俺は裏をかいた

313 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:12:21.62 ID:3RxHfvka0.net
金曜か土曜の夜あたりまで全部下がりそうな雰囲気はある、みんなゲオ期待しとる?

314 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:12:24.55 ID:QA8DFPvv0.net
バブル本当に終わっちまったんだな

315 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:13:38.65 ID:7oqWxP2ya.net
売れ残ってても再販ないから上がるんだよなぁ
1ヶ月待ってみろよwww

316 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:14:36.79 ID:uqLTpvGma.net
スタダ5000、わらし4000とかで売ったやつは本当にセンスがない
あんなにプリズマが似合うカードも珍しいのになんで端金のために投げ売りしたんだよ
実物見てあれが5000以下の価値しかないと判断したなら本当にセンスないと思う

317 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:15:59.30 ID:88DBVOqeM.net
箱の値段考えると比較的当たりカード引いてもマイナスやんけ

318 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:17:38.48 ID:Or+ZHhuEa.net
何かここ数日で大型書店巡ってたら、プリコレ定価何箱か買えて草w

足らないシクのシングル買い目的なのに、キャンセル分や追加販売分のタイミングに恵まれてるw

319 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:17:40.94 ID:5E6cyJS30.net
箱5000だろ?マスカスタダエチドロエチサイエンでたから現時点で55000プラスしてる
つまりプラスにしかならん!!(主観)

320 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:17:57.11 ID:QedXOuP90.net
いや全部一回落ちるよ
今日明日明後日くらいまではショッピングタイム
んで全部元に戻るか若干上がるくらいに落ち着く
流通枚数6〜7000枚くらいで上がらないわけがない

出品数多いとはいうが、この暴騰を鑑みれば少ないくらいだと思うわ
2倍3倍になっても手放さない層が沢山いるわけだしね

321 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:18:47.69 ID:IyoWfzA10.net
うららこれからも上がり続けるから持ち得すぎる
今出してるやつセンスない

322 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:18:47.97 ID:H5PRNGlaa.net
20thラーで釣ろうとしてるのちらほら見かけるの笑うわ

323 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:19:14.03 ID:5E6cyJS30.net
>>320
まぁ1回落ちるというか落ち着くよな、売りたい人はそこで我慢する必要があるわな
俺はぶっこわれ暴騰しない限り絶対売らないけど

324 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:19:43.11 ID:QA8DFPvv0.net
>>315
上がるとしてもピークは過ぎた気がする
バブルはじけた

325 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 10:20:50.60 ID:ShInEcVS.net
1週間程度で何を言ってんだか

326 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:21:40.19 ID:n9Kyewil0.net
スタダは実物みてないからあれやけど
わらしは本当にキレイだよなぁ
プリシクがめっちゃ似合ってる

327 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:22:21.74 ID:Ws5lfzkBa.net
>>315
1ヶ月じゃ待つ日数足りなすぎる
最終的に上がるのは同意だけどもっと長いスパンで見ないと1ヶ月後また上がらなかったとか大騒ぎする羽目になるよ

今正解なのはむしろ下がるのを望むこと
下がりきったところで適切に買ってジワジワ上がるのを待て
長期で抱えることになるから好きなカード仕入れるのがいい

328 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:25:09.43 ID:C/J+mpu20.net
カガリやばいな
二万いくわこれ

329 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:25:37.12 ID:W+j797uC0.net
>>318
 
やるやん

330 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:28:28.72 ID:QA8DFPvv0.net
>>327
まさにそれ狙いなんだよなあ

331 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:28:30.97 ID:Q2PEya7W0.net
おはよう、うさぎ在庫復活してるやん
うさぎ狩りじゃ

332 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:29:09.73 ID:BH88qbt50.net
流石に2万までいったら上がり過ぎだから売った方がいいな
シズクは超えん

333 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:29:37.20 ID:WmdqlpPc0.net
わらしめちゃいいよなひいき目だけど笑

プリシクは今ならほぼ完品状態ってのもあってコレクション的にも早めに集めたいと思ってたから仮に下がっても良しとしてる

334 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:30:13.43 ID:1JpMlKsSp.net
プリシクって20thシクの上位互換だと思ってるんだけど。
うららのプリスクは20thの9万超えると思ってていい?

335 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:32:25.88 ID:Y2w2ckirK.net
プリスクってなんや
色違いに続く新語か

336 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:32:56.14 ID:1JpMlKsSp.net
>>335
プリシクです。間違えた

337 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:33:43.65 ID:jxKeW0p20.net
>>334
すぐにはあがんないだろうけど
長期で俺は期待してる

338 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:33:59.77 ID:uqLTpvGma.net
最近20thとプリズマを並べるやついるけど上位互換も何も別のジャンルだろ
シク加工が違うから輝き方も違うしホロの上位互換がレリーフですか?って聞いてるようなもんだぞ

339 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 10:34:57.85 ID:ShInEcVS.net
最上級レアだよな

340 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:36:52.78 ID:Q2PEya7W0.net
カガリの絵違いメルカリで2万で出してるの同一人物やんけ

341 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:37:47.79 ID:W+j797uC0.net
>>333
 
新規絵可愛い

342 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:40:08.76 ID:jxKeW0p20.net
>>340
今同じ事書こうとしてたw
背景微妙に変えてるけどユーザー名押したら笑ってもーたw

343 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:42:05.93 ID:yTDMo30kM.net
店売りでうららプリシク5万でゲットしたわ。裏角に初期傷あったけどな・・・。

344 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:48:39.78 ID:KUx38IOYa.net
今回、上がるのは、レア度ももちろんっけど
カードの美しさが大きいと思うわ

印刷濃い目だし、イラストとプリズマがマッチングしてるのは、普通に万ごえでも買って美術品として眺めたい

オレが、好きなのは石版ブラマジ笑

全然当たらない

345 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:49:08.71 ID:9DvZ37rap.net
プリコレ発売後ラー20th斜め上から撮影率爆上がり

346 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:50:40.66 ID:BH88qbt50.net
店売りで白欠けとか多いの店員の扱い方に原因あるんじゃないかと思ってる
ブ○クオフとかは特に

347 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:51:44.32 ID:W+j797uC0.net
>>344
 
アート コレクションやからな 
ウーサ わらし ライナ しずく この辺りの新規絵が好き

348 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:52:37.19 ID:N9UuH2ib0.net
プリコレの初期傷だいたい左上に白カケできてるパターン多くない?
特価で買ったプリシクも左上がわずかに白かったし

349 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:53:28.87 ID:BH88qbt50.net
石版ブラマジも普通にいいよね
流石に安過ぎだろと4k位の頃に買ったけど正解だった

350 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:54:20.31 ID:cyzGIiYG0.net
今プリシクがないやつは後に上位互換として出てくるから集める気がなくなるな
PPに入ってるVジャンの再録シクなんか来年にプリシクで出るだろうし寝かすと暴落が待ってそう
型番PAC1だから次はPAC2が出るの確定みたいなもん

351 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:54:38.96 ID:jxKeW0p20.net
カガリ今のうちに手放そうかな
半年.1年後2万超えてる想像が全くつかない

352 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:54:47.47 ID:Z7pvRCUeM.net
駿◯屋とかでスリーブの中で欠けのクズがついたままだとあー店員だなってなる

353 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:56:17.78 ID:Vs1OhWwCa.net
まーた転売サロンがしょーもない売り煽りしてんな

354 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 10:59:48.06 ID:Vs1OhWwCa.net
>>324
暴騰が緩やかになることがバブル崩壊ってマ?www

355 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:00:45.11 ID:DOdEdoG6r.net
カードの裏側は端が白っぽいから微妙な欠けか分かりにくい。

356 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:01:10.90 ID:ZxB8X4FQa.net
プリコレは2弾出るだろうけどPAC 1 だからPAC 2 が出ること確定なんてことはないことデュエリストなら知ってるんだよなぁ

357 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:01:16.91 ID:n9Kyewil0.net
ブックオフもそうだけど古本市場も白カケ多い、安いからしゃーないけども

358 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:01:33.12 ID:mhLDVSF80.net
駿河〇はシングル買うなら一枚ずつが良いよ
まとめて買ったときに1枚ずつスリーブに入れてもらえますか?ってメールしたら
一枚のスリーブにまとめて入れますとか返信が来てキャンセルも出来なくて
それ以来シングル買ってねーな
コレクターだから傷つくの分かってて欲しくない

359 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:01:39.27 ID:yTDMo30kM.net
>>346
まさにブックオフで購入したわ。そしてよく見たら角のほかにも白欠けあって残念。

360 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:01:55.72 ID:fZcqNYiq0.net
>>350
おうDC02楽しみだな

361 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:01:59.13 ID:DOdEdoG6r.net
うらら大量にスーパーやシク購入してるけどまだまだ落ちるだろ

362 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:02:22.86 ID:DOdEdoG6r.net
購入してる奴な

363 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:03:09.85 ID:ZJT5Mq3e0.net
普通にコンビニにおいてあるし、再販きてるみたいだね

364 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:04:11.94 ID:KUx38IOYa.net
カードの美しさにこだわりすぎて
スクリューダウンに入れて、自家製ファイリングポケに入れてファイルしてるけど

さすがにオレと同じような物好きはいいよね

365 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:06:23.66 ID:jxKeW0p20.net
>>361
絵違いは下がんないと思うけど
スーパーは下がり続けるとは思う

366 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:07:04.87 ID:XEHDH8C1M.net
https://i.imgur.com/bZP37kP.jpg



367 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:08:05.72 ID:uqLTpvGma.net
>>358
マジレスするとコレクターなら通販サイトで高額買うなら一部のコレクター向けサイトか個人の通販サイト使え
企業がしてる通販サイトなんて対応悪いし小さい欠けくらいなら初期傷認定されて終わり
高額カードを企業の通販サイトで買うのがありえんわ

368 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:10:13.64 ID:Ws5lfzkBa.net
>>366
仕入れすぎちゃったねえ

369 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:11:22.33 ID:WmdqlpPc0.net
>>366
これは...笑笑

370 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:12:12.60 ID:DOdEdoG6r.net
>>363
かなり一部じゃない。コンビニが全国にどれだけあるか分からないけどその中の何店舗かにある位なら相当少ないなんてもんじゃない

371 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:12:14.09 ID:80a4YR0P0.net
>>366
破産乙です!w

372 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:12:30.37 ID:zHovDW6n0.net
はい
カガリプリシクはもう買いません

373 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:13:46.65 ID:VbDWqVOb0.net
どうみても今回の流れで絵違いマスカレーナ初動7万でうった奴が一番負けだろ

374 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:14:07.91 ID:yTDMo30kM.net
>>366
なんぼで集めたやろなあ。

375 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:14:30.83 ID:D8DS3xHXr.net
カガリ暴落確定

376 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:16:06.00 ID:N6jcoj/L0.net
1〜2枚づつ出せばいいのに馬鹿だなぁ

377 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:16:13.60 ID:DOdEdoG6r.net
これ破産どころか初期なら勝ちだろカガリの絵違いの大量のやつ。売り方アホすぎだけど

378 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:16:25.27 ID:hXwcNv9Td.net
何箱開けたかにもよるけど絵違いマスカレーナ引けた時点で勝ちだぞ

379 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:16:39.58 ID:jxKeW0p20.net
>>374
こんな値段で売れる事ないし
価格吊り上げようとして、数枚しか持ってないけどいっぱい出品してる可能性もある

380 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 11:17:38.31 ID:ShInEcVS.net
>>366
全部に白欠け無いか聞いて回ろうぜw

381 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:18:44.49 ID:edY8CzbMa.net
ブラマジガールのフィギュアがまた出るぞ!
買い占めろ!

382 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:19:26.97 ID:BH88qbt50.net
>>366
これ実はこいつがメルカリ内で買ったカガリの画像そのまま使ってるとかなんかな

383 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:19:56.18 ID:9DvZ37rap.net
閃刀姫フルパワー環境トップになったらこの値段でも売れるだろうけどフルパワーはまだしも環境トップは早くて3年後とかだろうな

384 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:20:36.02 ID:pcCYR2Pf0.net
カガリの人…
あほやなぁ
売るにしても小出しすればいいのに
自分から相場さげにいってるやん

385 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:21:03.92 ID:uqLTpvGma.net
遊戯王に限らず同じ商品を大量に出品する馬鹿ってどこにでもいるよね
一人が大量に最安値で出品したとしたら他の人の物が売れなくなって他の人が値下げ
大量出品者が売れなくて更に値下げみたいな負のスパイラルになる
頭悪い売り方だから真似しちゃダメだぞ

386 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:21:27.77 ID:EUe3zthC0.net
ちょっと聞きたいんやが、カードショップでの買取の時は同一カードが3枚以上だと減額になるのか?

387 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:23:00.62 ID:cyzGIiYG0.net
>>366
全部背景違うの草

388 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:23:07.77 ID:EUijlE83a.net
逆に安く仕入れたい時はあたかも大量出品してるように見せかけてTwitterとスレに貼り付ければメルカードの亜白大量入荷写真と同じ効果を期待できそうだな

389 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:23:47.96 ID:TYIKseRz0.net
カガリマニア急げええ

390 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:23:48.80 ID:Ws5lfzkBa.net
>>338
いやジャンルは同じっしょw
レリーフとホロは完全に別ものだけど20thとプリシクは普通にめっちゃ似てるわw

391 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:24:41.34 ID:tupRghkBr.net
BOOKOFFは日焼けして白くなったカードが多いイメージ
そしてあまり安くない

392 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:25:16.39 ID:1JpMlKsSp.net
>>373
初日と2日目に売った人全員負けです。

393 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:25:39.05 ID:W+j797uC0.net
>>366
 
誰かこのゴミ買ってやれよw

394 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:26:01.30 ID:QedXOuP90.net
カガリにマイナスイメージつきましたね

395 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:26:34.32 ID:gse+eq+10.net
カガリ欲しかったけどまだ買わなくて良かった

396 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:26:47.09 ID:wKRKdTUV0.net
千葉のサテライトショップに抽選予約行った人いる?
倍率どんなもんだろ?

397 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:27:02.14 ID:N6jcoj/L0.net
はじめ社長がカガリ絵違いばり欲しがってたから買い占めてくれるはず

398 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:27:13.81 ID:2UGj9crMd.net
フリマでやや傷や汚れあり+商品説明欄に神経質な人はご遠慮くださいコメントで出したのに購入してから傷の状態聞いてきやがった
マジでいい加減にしろよショップで買えや

399 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:27:15.59 ID:XFdZZMPyp.net
>>386
店にもよるけど買取枚数決めてて在庫n枚以上からは在庫数で減額または買取不可なったりするよ
通常真面目に買取りたい場合は1度の買取で掲示枚数が5だとして、3枚以上だから減額ってのはない
よくある同一カードの大量持ち込み(30枚とか)は割と書いてあったりする
気になるなら時差買取でもしとけばいいんじゃないかな買取額自体落ちるかもだけど

400 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:27:22.87 ID:pcCYR2Pf0.net
とりあえず安くなってきたらスタダ、サイドラあたりは強化くるから集めといたほうがいいぞ

401 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:29:13.55 ID:cyzGIiYG0.net
スターダストはもう上がってしまってるから手遅れ感が…
サイバー関連はまだ安いから買うなら今かな

402 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:29:14.43 ID:XFdZZMPyp.net
>>398
よかったやんまだ発送前なんやろ?
自ら地雷発言してくれてるんだから

403 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:29:16.58 ID:AYMrTky6a.net
さっきGEOに1箱だけ入荷してた!
今後の入荷予定聞いてみたらないって言ってたな

404 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:30:04.55 ID:y9BHLlc40.net
竜騎士ガールのプリズマ届いたけどめっちゃいいなこれ。防湿庫インが勿体無い。

405 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:31:06.65 ID:EUe3zthC0.net
>>399
ボックスを剥いて大量に出たシークレットを売りたくて、ちょっと気になってたところだったから教えてくれてありがとう。

406 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:31:09.45 ID:QedXOuP90.net
サイバーもスターダストもクリボーもまだちょっと下がるよ
慌てるな

407 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:33:22.75 ID:t6NDgB1S0.net
単純に疑問なんだがカードの状態維持のために防湿庫はわかるも
いちいちにみるために出し入れするのめんどくないんかな
ガラスケースぐらいの見通しのいい防湿個とかないんかね、金額積めばあるんだろうけど

408 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:33:41.24 ID:Or+ZHhuEa.net
サイドラは高騰確定だからな
俺はプリシクだけでなく、レリーフもある程度確保したわ

409 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:34:54.15 ID:1gRwvovTa.net
クリボーは既に死んでるけどスタダは下がる気配無いな…

410 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:35:09.00 ID:jxKeW0p20.net
サイドラの白はもっと下がったら買い集める予定だなぁ

411 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:35:44.76 ID:oSyK3wqM0.net
2枚あるから1枚そのうち売ろうと思ってたのにこんなんやめろや…

412 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:36:07.66 ID:cyzGIiYG0.net
クリボーはデッキに使いにくいけどスタダは新規が確定してるしデッキで使いたい人の需要も上がってるからな

413 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:36:34.08 ID:ZJT5Mq3e0.net
サイドラはCRVのレリーフが至高
異論は認めない

414 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:36:37.54 ID:OFPE/QU90.net
サイバー系はストラクくるから今売るのはアホの極み

415 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:37:02.08 ID:g8wlDTowr.net
カガリ3万以下で出品される度に全部こいつが買い集めるならむしろ今買っとかないとやばくないか?
全世界のカガリプリシクがこいつの元に渡ったらこいつの言い値でしか買えなくなる…

416 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:37:21.23 ID:PHYJtYhsd.net
>>407
大きめの防湿庫なら前面透明だから飾れるよ
80Lサイズでスクリューダウンにいれた9枚分くらいだけど

417 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:38:39.14 ID:N6jcoj/L0.net
まぁ閃刀姫だしいいんじゃない
こういうシリーズ化してる奴ってあんま落ちないし

418 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:39:14.85 ID:cyzGIiYG0.net
>>413
分かる 
ただ美品が全然無いから今から買う人はプリシクのが良いかも

419 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:39:40.33 ID:W77YuPcBa.net
やっぱ全体的に下がり始めたな
にわか転売ヤーたち急いで損切りしないと痛い目見るぞ!

420 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:40:20.34 ID:HtPMk8B/0.net
>>415
 
ショップ行けよw5.6000円だぞw

421 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:40:29.08 ID:XFdZZMPyp.net
転売ヤーはカードにプラス1000にでもなったら即売りレベルなんだろーなー
カードやってない人思考で考えたらそんな気がするわ
自分も興味ないもの転売するつもりで持ってるとしたらいつ高くなるとかようわからんし、だったらプラス1000ぐらいなら充分すぎるとかで放出しそうだ

422 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:41:03.02 ID:LhR4rSmFr.net
メルカードのガール絵違い全部消えたな、買えば良かった
株とか絶対向いてないわ俺

423 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:41:03.57 ID:cyzGIiYG0.net
>>419
むしろこのタイミングで安売りするのがにわかだぞ
再録無しで高騰する未来しか見えないわ

424 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:41:07.14 ID:VBsJ2o1ma.net
通常デスガイド2000円だから店で買ったけど失敗かな?

425 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:41:46.29 ID:14P8KHSya.net
>>403
キャンセル分おめ

426 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:42:46.93 ID:zHovDW6n0.net
イラスト全面レリーフもいいけどサイドラみたいな2〜4期頃のレリーフも好き
数年前に数百円で3枚くらい買ったな

427 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:44:03.94 ID:jxKeW0p20.net
>>421
そらそうだろなぁ
switch1つ買って数千円を山ほど毎日
捌くよーな人間達だからねぇ

428 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:44:38.56 ID:zHovDW6n0.net
転売ヤーは次の商材に移るための資金がいるんだろ

429 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:44:47.36 ID:86B+eHr2M.net
上申再入荷祭り

430 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:44:49.69 ID:xzsYUa0Ur.net
>>413
割ときれいなの3枚持ってるわ

431 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:46:47.60 ID:cyzGIiYG0.net
>>426
その頃のレリーフいいよな
俺もレリーフコレクションしてたから青眼のレリーフとかも数千円とかで書い集めてたわ
周りには『ブルーアイズなんかによくそんな金出せるな〜そんなの無駄遣いじゃん』とかバカにされてたけどw

432 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:47:35.73 ID:KUx38IOYa.net
スクリューダウンファリング保存してるオレ以外にいないよね

433 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:47:39.63 ID:XFdZZMPyp.net
>>424
効果自体強いし女の子プリシクだったら2000の時点で負けはないだろう
傷多かったりしたらきついけどそれでも環境に出てくる可能性も普通にあるんだから損はない
もし環境出てきたら3積率多くなるだろうし需要も爆上がりなんだから

434 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:47:45.11 ID:t6NDgB1S0.net
>>416
ほーしらべてみんかサンキュ

435 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:50:41.69 ID:14P8KHSya.net
湿気でカード曲がるのか知らんけど曲がったら直せないんか?

436 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:51:50.30 ID:QedXOuP90.net
将来的にクリボーのテーマ化はあると思ってる
落とし穴が蠱惑魔に使われたみたいに
懐古ネタが切れつつある今クリボーに焦点当てない理由がない

437 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:53:52.96 ID:gA3GQ8bR0.net
>>435
乾燥剤と一緒に密封しとけばいいよ

438 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:55:11.47 ID:3IRgE8ND0.net
>>435
乾燥剤使えば直せる
乾燥と湿気とで反る方向が変わるから適度な湿度hは必要だぞ

439 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:56:10.47 ID:PHYJtYhsd.net
>>435
それほど古くないカードなら湿度調整すればなおるけど
古いカードだと長期間の湿気で歪んだり痛んだりでなおらなかったりする

440 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:56:17.49 ID:B0I3wg180.net
各プリシク6000〜7000とか少なすぎるよな
今朝剥いて通常マスカレと絵違いアポロ来て大勝利だわ

441 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:56:23.81 ID:VBsJ2o1ma.net
>>433
サンクス
当日メルカリで買ったやつ今日キャンセルされたから我慢出来ず買ったけど失敗じゃなきゃいいや

442 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:59:30.38 ID:zHovDW6n0.net
>>431
青眼いいね
子供の頃から青眼大好きだったのにレリーフには手を出してなくて後悔してるわ

443 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 11:59:42.98 ID:B0I3wg180.net
地味にレッドアイズとか美品なら8万近くで売れてきてるな
普通でも6万後半くらいか

444 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:00:11.47 ID:/LMzsHOL0.net
>>396
昨日18時くらいで番号600前半だったぞ
多すぎて萎えたわ

445 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:01:49.19 ID:hYCHFc870.net
サイドラ、ツイン、エンド、キメラティック、サイバーダーク、パワーボンドはレリーフで持ってるけど眺めると壮観だぞ
サイバー系のレリーフは迫力ある

446 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:02:09.54 ID:IEuurXM7a.net
サテライトの抽選に当たって更に82分の1引くなんて無理ぽ

447 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:03:38.44 ID:WmdqlpPc0.net
初期スタダプリシクやっと届いたけど実物はめちゃ綺麗だな
文字色大事だわ

448 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:04:17.20 ID:9Yd79Fsz0.net
古いカードで表面に傷がない美品なのに
カードが歪んでて側面四方が黄ばんでるのとかあるが
あれは湿度でやられてしまったとかなんかな

449 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:05:35.29 ID:B0I3wg180.net
シュリンク付きなら15000でも売れてるな

450 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:06:38.05 ID:QedXOuP90.net
BOXはそろそろ未開封届いたやつが大量に売りに出すだろうから今のうちに売っとけ

451 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:08:34.64 ID:pcCYR2Pf0.net
今は売るやつが1番の負け組だぞ
再販なくて、今後上がる見込みしかないのに…

452 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:08:59.74 ID:B0I3wg180.net
https://www.mercari.com/jp/items/m80041739961/
もはやなんでもありだな

453 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:11:11.60 ID:QedXOuP90.net
BOXは今売った方がいいと思うよ
上がっても1.2〜3倍とかでしょ
しかも上がる保証すらない

だったら売り捌いた金で上がり目シングル買ったほうが期待値高い

454 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:11:15.91 ID:uqLTpvGma.net
なんでラクマってクーポンある時は割高出品ばっかり増えてクーポン消えたら安い出品増えるんだよ
クーポンなんて運営側の負担なんだから出品者には関係ないのにクーポン切れてから安売りすりやつ多すぎ

455 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:11:36.58 ID:Y8mm+kl4r.net
>>452
これ、届いても受け取り評価せずに返品すりゃいいんでしょ?
箱が傷つく可能性のあるギャンブルやん

456 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:12:08.81 ID:14P8KHSya.net
>>452
これ説明読んでないだろwww

457 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:12:15.93 ID:PHYJtYhsd.net
>>452
何が?と思ったら画像は3箱なのに売るのは1箱なのか
これって偽ってるから返品やキャンセルできるんじゃないのかね

458 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:14:37.47 ID:PHYJtYhsd.net
>>434
防湿庫最初は50Lで十分かと思ったけど
手持ちいれて新たに購入分も入れたら80Lでもいっぱいになってきたから
置場所許されるなら1つ大きめ買ったほうがいいかも

459 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:14:54.18 ID:Ws5lfzkBa.net
>>452
これがまかり通るなら写真はプリシクだけど商品はシークレットですとかもいけるな!

460 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:15:28.75 ID:ZJEJHVu9a.net
誤認させる気満々な出品者と検索妨害出品者はブロック!

461 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:16:32.25 ID:uqLTpvGma.net
カードが伸び悩んで下がってきてるから未開封箱も落ちてきたな
単価13000くらいでやっと買いが入るくらい、昨日は15000でも売れてたから半日で2000円下落
期待値1万前後だからあまりに高くなりすぎたらリスク考えて誰も買わないから当たり前か

462 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:16:42.65 ID:o+8/5+eO0.net
こういうのどうなるのか気になるな
てか説明読まずに買うアホはなんなんだ
たまに箱だけとか売ってるのにも騙されそう

463 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:19:01.99 ID:zHovDW6n0.net
説明読んでたら買われちまうからその前にって思ったからだろうよ
これも高騰が生んだ悲劇

464 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:19:04.20 ID:hYCHFc870.net
こういうの見ると自分の購入した商品ページ見直すよな笑
既に3回くらい見直してるわ

465 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:19:30.33 ID:OFPE/QU90.net
>>452
出品物みたら案の定テンバイヤーだったわ
テンバイヤーは本当にモラルの欠片もないゴミが多すぎるな
写真と商品が違うのは違反だから、買ったやつは泣き寝入りせず抗議してもらいたい

466 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:19:54.72 ID:tSV+F3QO0.net
箱13000かあすごいなあ
俺なら迷わず開けちゃうわ持って置けるのすげえ

467 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:20:38.78 ID:BH88qbt50.net
画像に複数枚載せて説明文に1枚だけですってやり方はトラブルになるからやめた方が良いって何で分からないのかね

トラブルになっても売り逃げできるって思ってるのかな

468 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:21:40.07 ID:gA3GQ8bR0.net
メルカリで相場より安いのは何かウラがあると疑ってかかるのが普通
大抵なんかあるわ

469 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:22:13.80 ID:9Yd79Fsz0.net
>>467
価格設定とか見るとどう考えても誤認購入狙ってる感じだ
悪い評価多少ついても15000円儲かればいいって思ってるんだろうけど
購入者は返品できる事案だから泣き寝入りはしないでほしい

470 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:22:32.12 ID:eRhq6f7id.net
箱は寝かしといたら2万は硬いからなぁ。
今買っとくかな。

471 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:23:04.35 ID:WmdqlpPc0.net
メルカリってホントもう少し取り締まればいいと思うわ
どっかでボックス中身すり替えの物がありますので注意してください私のは本物ですみたいなの見たことあるけど逆に怪しいよな
同じバイヤーが何言ってんのって思うわ笑

472 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:23:14.52 ID:ON4cVKS/M.net
アキバのラッシュ、プリシク販売再開してた

473 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:24:41.17 ID:Y8mm+kl4r.net
マスカレーナ、ふざけた値段付けてるからあんまり売れてないな
適正価格は精々6万くらいだろこいつ
シクの方が売れまくってる

474 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:26:00.36 ID:sZevSUz5a.net
ゲオ

475 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:26:04.95 ID:9Yd79Fsz0.net
>>471
まぁ出品量考えると全てきっちり迅速に取り締まるのはきついんだろうね
もう少し罰則を強化してくれりゃいいんだろうけど
それで出品者他に行かれても困るからできない・・・

476 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:29:50.05 ID:tSV+F3QO0.net
スリーブってプレイ用じゃなくて保管用なら一回り大きめの買った方がいいのかな?
ジャストサイズだとぴったりすぎてローダーから取り出す時やばそうなんだが

477 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:30:37.37 ID:uqLTpvGma.net
アートコレクション以外のカードが見向きもされないから出品するには最悪の時期だな
神箱とかもはや空気って感じだし、買う側からしたら安く仕入れられるし最高の時期だけど資金が足りないわ

478 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:31:31.30 ID:w7M/Wxbxa.net
>>476
62×88使うといい

479 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:31:58.36 ID:WmdqlpPc0.net
ゲオ入ったって聞いたけど近所の3店舗に聞いたけどなかったよ
また一部店舗の在庫分かな

480 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:32:25.02 ID:+tzy+hKr0.net
自引きしたデスガイドももう少しこのバブルに乗っかってください…

481 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:36:37.18 ID:sj+pVh+oM.net
取引ピタッと止まったな
これから焦った転売屋がショップに投げに行って在庫が増えるフェイズか

482 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:37:05.47 ID:ZJT5Mq3e0.net
>>452
これヤフオクなら購入者は泣き寝入りなんだよね。但し出品者は匿名配送しないとダメだけど

483 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:37:17.28 ID:hYCHFc870.net
アーコレ以外の出品カードマジで見向きされてないな
当分は売れてもプレイ用カードかね

484 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:40:03.56 ID:uRzs382xp.net
真面目に取引する人らは人を選別するいいチャンスでもあるよ
スレタイのように高騰暴落前に売買するけど詐欺まがいのこととかはしない普通な人たちならいいタイミングだ

485 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:40:27.99 ID:i9F8A8lDp.net
え?古いカードとか普通に売れてるけどな…むしろプリコレ前よりよく売れるわ

486 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:40:48.84 ID:sQKMX5IId.net
ゲオで少量入荷してるケースもあるみたいだね
https://twitter.com/irekawarimatome/status/1263685923398488064
(deleted an unsolicited ad)

487 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:41:07.99 ID:Ws5lfzkBa.net
俺も普通に売れてる
プリコレ売った金で買う人多いんじゃないか

488 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:41:25.53 ID:PHYJtYhsd.net
>>476
ソフトタイプの横61〜62ミリの使ってる
横60ミリのピッタリは絶対やめたほうがいい

489 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:41:36.80 ID:AkXIwGprd.net
昨日の売り煽りに乗せられて本当に売るやついるんだな
遊戯王知らないとカードの価値って分からんもんだよな

490 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:42:55.47 ID:tSV+F3QO0.net
>>478 >>488
ありがとう
今から買ってくるわ

491 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:44:08.44 ID:BH88qbt50.net
60使ってるわ
横入れタイプのやつ

492 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:46:47.59 ID:QedXOuP90.net
ジャストフィットは絶対使わない方がいいよ
キツキツスリーブで商品送られてきたら基本ブロックしてる
本人の悪気なく白かけできてたりするから

493 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:46:57.74 ID:9Yd79Fsz0.net
スリーブで欲しい理想サイズは
やのまんのインナーみたいなソフト素材でヨコ61 タテ87の透明度高いの
なかなか理想のスリーブが見つからん

494 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:47:47.87 ID:fJpYkUAVd.net
10箱開けるか開けずにキープかどっちがいいか教えてくれ

495 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:47:54.14 ID:ZJT5Mq3e0.net
かどまるとかいう角が丸いスリーブは良いと思うけど

496 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:50:03.55 ID:uRzs382xp.net
>>494
あー……この世に絵違いプリシクマスカレーナが10体少ない理由はこれだったか…

497 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:50:07.32 ID:pcCYR2Pf0.net
開けずにキープ
過去のレアコレシリーズよりも高くなる可能性を秘めてるボックスだぞ
置いとけば間違いなくすごいことになる

498 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:50:26.00 ID:i9F8A8lDp.net
竜騎士ガール天井から5000以上落ちてるやん

499 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:50:43.58 ID:pcCYR2Pf0.net
あと在庫のレリーフが昨日からめちゃくちゃ売れてるぞ

500 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:50:47.93 ID:fJpYkUAVd.net
>>496
勘弁してくれ欲望が抑えられなくなる

501 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:50:54.86 ID:88DBVOqeM.net
カードショップに売ったから在庫ないから発送できません!

いただいたわ。
流石メルカリだぜ!

502 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:51:30.60 ID:QedXOuP90.net
>>501
買い戻して送らせろ

503 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:51:53.21 ID:FgBG2hSu0.net
>>500
聞いてる時点で開けたいんだろ?
俺は全部開けて勝ったで

504 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:52:00.49 ID:slJB7EIoa.net
>>486
俺も見に行ったけどなかったわ

505 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:52:06.10 ID:tSV+F3QO0.net
>>494
俺は4箱開けたぞ
絵違いアポロウーサ入ってたからクソ嬉しい
他の3箱は聞くな

506 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:52:20.94 ID:WmdqlpPc0.net
ギリギリのインスリはホントやめた方がいいよ
個人的にはインスリすら使わないけど

507 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:52:25.86 ID:sQKMX5IId.net
再販ないんだし、普通なら保持をオススメする
マスカレーナを高く売りたいなら今開けるしかない

508 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:52:25.86 ID:sQKMX5IId.net
再販ないんだし、普通なら保持をオススメする
マスカレーナを高く売りたいなら今開けるしかない

509 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:53:51.31 ID:uqLTpvGma.net
傷ありで出品してて説明にも初期傷あるって書いてあるのに購入希望していいですか?→どうぞ→初期傷ありませんよね?って聞いてくるやつって値段と画像しか見てないんか?
こういうやつが送料削減のため系のサーチ品やプリズマ抜きに引っ掛かるんだろうな

510 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:54:07.82 ID:DOdEdoG6r.net
チラホラ安くなってほしい露骨な書きこみあるな。

511 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:54:10.38 ID:sQKMX5IId.net
>>506
スリーブの出し入れでスレ傷って普通につくからね
メルカリで買いたくない理由はこれ
分かってないやつがハードスリーブ使って線傷を付けて送ってくるケースがある

512 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:55:03.84 ID:hYCHFc870.net
売れてる人は売れてるのか...ホロとゲーム特典カードが全然売れそうにない

自分は100枚1000円で割高だけどUVカット付きのスリーブ買ってるな、高額その上からフルプロテクト装着してる

513 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:55:16.31 ID:sQKMX5IId.net
>>504
まぁ、そんなもんか
キャンセル分だろうねぇ

514 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:55:45.77 ID:ON4cVKS/M.net
イエサブのソフトスリーブが出し入れしやすくておすすめ

515 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:55:55.16 ID:ZJT5Mq3e0.net
スリーブにいらないカード2枚突っ込んで入り口ガバカバにしてから入れてるわ

516 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:56:25.61 ID:CL3lYOuwd.net
>>501
あなたが販売し、私が購入した時点で私の方に権利が移動していますので、あなたは私のカードを売ったということになりますので、買い戻してでも発送してください

とかならないもんかね

517 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:56:26.19 ID:9Yd79Fsz0.net
ツイッターで自慢するため高額カード頻繁に裸にして
白欠けや擦り傷作ってる人ホント好き

518 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:56:41.26 ID:uRzs382xp.net
サイドラレリ売れたしたぶんプリコレ関連は注目されてて売れやいんじゃね

519 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:56:55.93 ID:WmdqlpPc0.net
俺も少し大きめのソフトスリーブに入れてローダーが多いかな

520 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:57:13.31 ID:ON4cVKS/M.net
>>512
168ってやつ?
一回買ったけど滑り悪くて使うのやめた
インナースリーブより一つ大きいサイズのスリーブ入らないんだよね

521 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:58:44.43 ID:FLRH8C1za.net
>>520
すべり悪いし黄ばんでるよね

522 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 12:59:31.94 ID:PHYJtYhsd.net
168は滑りも悪いし茶ばんでるし使わなくなったなー

523 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:00:28.42 ID:75LGRzOSd.net
GEOで二箱ゲット!たった今入ったって

524 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:01:05.21 ID:ET9XnWdn0.net
メルカリとラクマは出品者都合のキャンセルに対して購入者が評価できるようにしろ。マジで。

525 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:03:02.18 ID:uqLTpvGma.net
コレクターなら防湿庫持ってるだろうから168スリーブとかいらんな
防湿庫+マグホで十分だから多重スリーブもいらん
多重スリーブとか出し入れしたらスレや白欠け作るリスク増えるだけじゃん
防湿庫に置いてるだけなら動かないし1スリーブ+マグホが最適

526 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:03:38.87 ID:hYCHFc870.net
168不評なのか
なんか他にカードショップなら置いてておすすめスリーブあるの?
基本コレクションカードばっか集めてるけど

527 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:04:09.01 ID:FLRH8C1za.net
>>525
俺も結局1スリマグホ戻した。
168スリーブとかいうクソはもう絶対買うことはないね。

528 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:04:22.10 ID:PHYJtYhsd.net
>>525
ほんとほぼ同じ結論になったわw
スリーブは二重でマグホだけど

529 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:04:54.37 ID:ON4cVKS/M.net
>>521
>>522
やっぱそうだよね
他のメーカーで滑り良いUVカットスリーブ出して欲しい

530 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:05:14.89 ID:ZJT5Mq3e0.net
遊戯王はいいが、mtgやポケカの場合やと幅+2mmのやつ選んだらマグホに入らんから64mm×89mmのソフトタイプ使ってるぜ

531 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:05:31.21 ID:t2Bhl9TZa.net
60でもソフトの横タイプは、白かけできにくいよ
入れるときさえ注意すればキツツキしない

同じ60でも縦は、危険
今の遊戯王は紙質だと危険だね

532 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:05:35.86 ID:88DBVOqeM.net
カードやねんから多少湿度あったほうがええやろ
パリパリになりそう
最適解なんかわからん

533 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:05:47.78 ID:qeGUSZN1p.net
>>524
評価の一つとしてキャンセルされた取引枠の評価追加してもらうように要望でもしてみるか
なぜキャンセルかってのも本当に単なるミスなのか高騰キャンセルなのかで全然違うし
今みたいな明らかのなら悪質な高騰キャンセルってわかるしもし本当にミスでも誠意ある奴なら買い戻してでも送ってくれたり何かしら補償してくれてもおかしくない

534 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:06:10.90 ID:hAVc2pxD0.net
>>516
取引説明に在庫状況を問い合わせてから購入してねって書いてあるなら買い戻す必要はない
即購入OKって書いてあったら契約上は探して送る必要がある

535 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:06:14.52 ID:one+fAo3M.net
168は素人が頑張って作りましたかんあるな

536 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:06:54.94 ID:PHYJtYhsd.net
>>532
紙の印刷物は湿度55%が一番劣化が少ないみたい
うちでは50〜55%で維持するように設定してる

537 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:07:28.82 ID:ZJT5Mq3e0.net
>>531
そのためにいらんカード2枚入れてから目当てのカード入れるんや。直入れは禁止行為だぞ

538 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:08:01.11 ID:jxKeW0p20.net
>>443
なんかyoutuberが検証でマスカレーナとレッドアイズの絵違いの確率は1/128だとか煽ってるみたい

539 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:08:05.21 ID:DOdEdoG6r.net
ゲオ近所入荷して即完売 かなり近くの他の二件は入るかも未定。ゲオでも色々あるな

540 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:09:05.43 ID:i9F8A8lDp.net
とりあえず色々調べたぞ天井から今の値段
通常絵違いの高い方、フラゲ価格は無視
マスカレーナ140000→135000(よく分からん)
真紅眼79000(最高値?)
うらら 70000→66000
竜騎士ガール 50000→40000
うさぎ 12222→9555
わらし13000→11000
スタダ22000→17777売れてない
アポロウーサ30000→25000
クリボー11111→7800
ライナ37000最高値?

541 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:09:12.54 ID:WmdqlpPc0.net
遊戯王とかの大量開封系YouTuberのカードは絶対傷ついてるだろうなって思う
カメラ越しで当たったあとの扱いも雑だし
あの後売るんだろうなあ

542 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:10:07.59 ID:DOdEdoG6r.net
暴落がやばいな

543 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:10:13.11 ID:uqLTpvGma.net
コレクター初心者の時はスクリューダウンの方が映えるしカードもかっこよくて綺麗に見えるからスクリューダウン買いがちだけどスクリューダウン本当に罠だから気をつけろ
UVカットもついてないから日があたる場所なら普通に日焼けするし小さい埃みたいなのがスリーブとカードの中に入るとそれが原因で凹みとかできるからマジ危険
SNSでショーケース見せて自慢したいとかじゃなければ防湿庫1個買ってマグホがコスパも管理環境も一番最善
自分は更に100均のZIPロックに入れてるけどそれが効果あるかは不明

544 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:12:55.32 ID:PHYJtYhsd.net
>>543
少し前に流行ったスクリューダウン保管はカード+スリーブで直挟みだったみたいだね
今はフレーム挟んでフルプロテクトだからそのへんはクリアできてるけど

545 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:13:06.68 ID:FLRH8C1za.net
>>541
ノースリで表面触ってるだけでいやだな

546 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:13:10.96 ID:WmdqlpPc0.net
プリシクは影響ないけどゲオで買えた人がシクは流すだろうし増えるかな

547 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:13:21.78 ID:01KFLuhMM.net
おまえらオススメのサイドローダはどれよ !?安くて数揃えやすいやつ

548 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:13:24.40 ID:ZJT5Mq3e0.net
>>543

>>543
スクリューダウンの間に挟む板みたいなの売ってるやん。そこにフルプロテクトスリーブ挟めば解決だよ
しかし、その板市販じゃ売ってないのが難点しかも高い

549 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:14:24.30 ID:ZJT5Mq3e0.net
>>541
み◯わ?

550 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:14:29.67 ID:sQKMX5IId.net
マグホって邪魔にならんか?
お気に入りになら使うけど大量に保護したい場合、使えない
というか見たい場合にすぐ見れるようにしなきゃコレクションする意味ゼロ
美術館でエエやんけ

551 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:15:08.07 ID:rFt7X5Ig0.net
昨日貼られてたこのスリーブの名前わかる人います?
https://i.imgur.com/Jt2G5UH.jpg

552 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:15:46.53 ID:PHYJtYhsd.net
>>550
マグホやスクリューダウンに入れるのは万超えてるやつって感じだ
数十万数百万のだとファイルは事故が怖い・・・

553 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:15:54.20 ID:Ws5lfzkBa.net
多分GEOとか関係ない
チェーン関係なく再入荷かキャンセル分販売してる店があるだけ

554 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:15:58.07 ID:j2wDdxGO0.net
ゲオにプリコレマジで入荷してんぞ

555 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:16:06.10 ID:WmdqlpPc0.net
>>545
それもあるよな雑だしな

>>549
そうそうぶ〇たとかもね笑

556 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:16:07.66 ID:Xr20ME0Fd.net
プリコレを発売日に受け取りに行けなかったから今日受け取ってきたわ
BOXは発売日より値上がってんだな

557 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:16:08.18 ID:sQKMX5IId.net
>>546
ジョーシンとゲオはツイッターでレシート付きで報告あるね

558 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:16:46.12 ID:ZJT5Mq3e0.net
とりあえず、1重目ハードスリーブとスリーブ直入れは論外な

559 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:17:05.55 ID:one+fAo3M.net
一旦利確するかな
値段気にしてしまうのは身体に悪い

560 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:17:31.39 ID:sQKMX5IId.net
>>551
隙間多くて傷付きそう
こういう人からは買いたくない

561 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:17:46.24 ID:Uexm8YXyr.net
札幌だけどゲオは入荷あったみたい、2箱とかだけども

562 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:18:04.66 ID:one+fAo3M.net
>>551
ザラスリかな?

563 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:19:16.50 ID:ZJT5Mq3e0.net
てか同じサイズでも若干サイズ違うよな
同じ60mm×87mmでもスキニーみたいにピッチピッチのもあるし、気持ち余裕あるやつもある

564 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:19:45.96 ID:j2wDdxGO0.net
お前らゲオに急げ、まだある所にはある

565 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:21:05.70 ID:one+fAo3M.net
レジェコレのパラとか謎の剥げやすさでスリーブ入れにくかった

566 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:21:33.16 ID:7oqWxP2ya.net
売り煽り効いてていいね〜
安くで回収出来てうれぴぃwやっすいがーるうららマスカレーナ回収回収

567 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:23:27.40 ID:FLRH8C1za.net
ゲオは予約の取り置き期間終わったから一般にまわってるだけじゃねーの?

568 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:23:46.31 ID:WmdqlpPc0.net
結構ある所あるなあ羨ましい
近所のショップとかTSUTAYAも聞いたけどなかったわ

569 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:24:35.27 ID:ON4cVKS/M.net
石板ブラマジ少し上がってしまったのな
2日前に買っておけばよかった

570 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:24:46.56 ID:rFt7X5Ig0.net
>>562
ありがとう
どちらかと言うと好きなスリーブに重ねて使うものなんですね
擦りガラスみたいで良いなあと思ったんだけどちょっと保留します

571 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:26:17.28 ID:RyZkQ6IUa.net
>>551
たぶんザラスリのLだな
プレイ用としてはくっつかないからいいぞ

572 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:26:54.38 ID:SW4Yb98Ud.net
在庫がねーのがほんと笑える

573 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:28:12.65 ID:AkXIwGprd.net
絵違いうららもっと売れよ
吐き出せっ!吐き出すんだっ!
でもキャンセルあるしメルカリは危険か

574 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:28:37.10 ID:14P8KHSya.net
ゲオはキャンセル分やぞ

575 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:29:41.54 ID:9fTBgt6Ia.net
>>574
臭いな2個しか入ってない言ってたわ

576 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:30:53.26 ID:jxKeW0p20.net
でもそういうチェーン店ってその後も定価で売るからいいよね。知り合いのカードショップなんてキャンセル出て残ったの全部剥いてシングル並べてた

577 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:30:55.55 ID:gA3GQ8bR0.net
ゲオに電話したらたった今売り切れました言われてワロタ

578 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:31:51.48 ID:hAVc2pxD0.net
コレクション用はやや大きめのハードスリーブに1回センターカード入れて馴染ませてからいれてるわ
その上からフルプロテクトかローダ―にぶち込んで保存してる
一時期ソフトの上からハードで2重にしてたけどちょっと微妙だった

579 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:32:32.37 ID:mWIu+ryx0.net
相場が下がってきた
逃げろ

580 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:32:35.86 ID:xO+7GMHCa.net
スクリューダウンとフレームが見栄えいいから使ってるけどマグネットの方が楽
168は1回買ってまだ残ってるから一応使ってるけど黄ばんでるから2回目はないな

581 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:34:07.29 ID:sQKMX5IId.net
マジでゲオで買えてる人いるな
いいなぁ
都心で買えるところないかなぁ
https://twitter.com/neosino/status/1065916488538681346
(deleted an unsolicited ad)

582 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:35:12.36 ID:ov76FpMVa.net
ゲオは取り置き月曜までだったしそれ拾った人とっくに居たし二次っしょ
ジョーシンとかともタイミング合うし

583 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:36:15.58 ID:1JpMlKsSp.net
4月発売のNoコンプリートセットは相場はいくらぐらいになるのだろうか?
予約できなかったから6万位内なら買いたい。

584 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:36:18.23 ID:7oqWxP2ya.net
二次なわけねだろ間抜けwww

585 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:36:29.12 ID:HIhtGLq10.net
昨日、今日のジョーシン、ゲオで3箱
週末まだ吐き出しありそうやなー。利確いれとくわ

586 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:36:46.40 ID:88DBVOqeM.net
そんな大型店舗が2箱とか完全に生産終わってるやん

587 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:36:57.54 ID:hAVc2pxD0.net
近所のジョーシンは次の土曜日に3箱、ゲオは今日2箱販売だった
ここまで少ないのはさすがに2次出荷じゃないでしょ

588 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:37:12.59 ID:uRsmnHhba.net
わいも買えたぞ!!!
近所のゲオで!!!
一人2箱まで!!!

589 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:38:10.73 ID:Ws5lfzkBa.net
2次だとしても取置きだとしても再出荷だとしても少なすぎて無意味

590 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:39:16.84 ID:utPbfJiUa.net
ちなみに1店舗最大2ボックス
勝者はたった1人

591 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:39:52.83 ID:hYCHFc870.net
>>583
先着順で受取日程変わるから定期的に供給出るしそこまで値段しないと思う

592 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:39:56.49 ID:sQKMX5IId.net
>>589
買えてる人いるのに買えないのは負け組だよ

593 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:40:28.26 ID:ZJT5Mq3e0.net
>>580
それ紫外線吸ってるんじゃなかったけ?

594 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:41:44.71 ID:sQKMX5IId.net
近所のゲオ10分前に完売@神奈川
悔しいわ
もう少し早ければ…

595 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:42:00.11 ID:9Yd79Fsz0.net
>>583
3〜5次出荷分の7月前後まで待てば定価割れはないが安く買えるんでない?

596 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:42:05.39 ID:HIhtGLq10.net
尼が今日出してたし二次やと思うで
週末ヨドが下痢やると思う

597 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:42:53.08 ID:PHYJtYhsd.net
>>593
購入時点で既に黄ばんでる・・・

598 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:43:55.70 ID:MY/wOFINd.net
家の近くのゲオ電話したら確かに入荷あったって帰ってきたわ

599 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:45:07.75 ID:hAVc2pxD0.net
>>593
樹脂系の黄ばみの原因は紫外線と空気に触れたことによる酸化だな
さらに長いこと置くと物によっては油分が分離して癒着する

600 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:45:25.57 ID:sQKMX5IId.net
ゲオ全国で2次出荷やってる
しかし数は少ない
急げ
https://twitter.com/neosino/status/1065916488538681346
(deleted an unsolicited ad)

601 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:45:31.20 ID:80a4YR0P0.net
もう今更ハシゴっても無駄足や

602 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:48:59.62 ID:autFJxbfD.net
朝からゲオに入荷すると見て、たむろしてたやつが勝ちか

603 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:49:07.23 ID:hAVc2pxD0.net
>>600
僕も超融合して美少女になりたい

604 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:49:11.46 ID:3CPIaIM/M.net
岐阜のゲオも今朝からあるぞ

605 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:50:18.42 ID:FLRH8C1za.net
ゲオの数箱なんて転売屋に走り回ってもらおう!

606 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:51:43.07 ID:sQKMX5IId.net
>>603
殺伐とした転売スレに優しい風を吹き込んでみた

607 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:51:48.88 ID:tSV+F3QO0.net
スリーブの話色々とありがたとう
ソフトスリーブの上からひと回り大きいハードスリーブに入れたよ

メルカリで売りに出す時はこの上からさらにローダーとか入れるべきかな?
1枚500円とかならともかく1万超えてくると怖いし

608 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:52:56.09 ID:j2wDdxGO0.net
>>602
祝日だから何かあるんじゃないかと思って張り付いてたが案の定だった
大勝利だわ

609 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:53:28.01 ID:PHYJtYhsd.net
コレクション保管用品でいうと市販パックサイズの保管アイテム欲しい
未開封パックの保管地味に迷う

610 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:54:41.96 ID:autFJxbfD.net
>>608
何箱買えた?
さっき電話したとこ一箱しか入らんかったらしいw

611 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:55:04.31 ID:Ob/gsKI2M.net
未開封売れなくなってきたなw
昨日まであんなに高騰煽り元気にしてたのに

612 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:55:19.33 ID:J7vSJQsha.net
メルカリ、普通郵便だと最安値でも残ってるけどメルカリ便なら最安値より高くても瞬殺なのを見るに需要はあるってことなんかね

613 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:55:49.58 ID:sQKMX5IId.net
>>610
土曜日に跨いで小出しするって俺言われたんだが、そっちも同じ?

614 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:56:17.52 ID:j2wDdxGO0.net
>>610
3箱、5店舗回った

615 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:56:42.07 ID:m2uDAXUE0.net
小だしなんてしたら全部転売が並んで買い占めるだけやん

616 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:57:09.00 ID:autFJxbfD.net
>>613
いやそれ今初めて聞いたw
土曜日ワンちゃんか

617 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:57:11.02 ID:dbqNkAQG0.net
>>612
プリコレに限らず万越えのカードを普通郵便で買う奴はおらんやろ

618 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:57:24.48 ID:hBgssl8r0.net
>>611
 
詐欺が多いし、7500円こえたらアド取るの難しいからね

619 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:57:33.61 ID:9Yd79Fsz0.net
>>611
二次出荷報告上がれば買い控えるわな

この土日あたりも入荷あるかもと全体的に売れなくなりそう
休み明けからの相場で上がるか下がるかって感じか

620 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:58:05.42 ID:IrmT9AlN0.net
地元は小学生軍団が探しまわってるけどどこ行っても買えてなくて可哀想だったなw

しっかり予約してかすめていく大人を横目に涙目ざまあって感じだったわ。

621 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:58:08.51 ID:hAVc2pxD0.net
>>607
メルカリで高額売るなら
スリーブにローダー+水濡れ防止でダンボールに挟んで余裕ある大きさの箱に緩衝材と一緒に投入かな
あとは必ずらくらく便かゆうゆう便で送る

622 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:58:24.00 ID:LXNOgwyOp.net
普通郵便は追跡なしとかもそうだけど住所とか知られるのが特に嫌だわ
特にガイジに当たってしまった時とかな

623 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 13:58:26.04 ID:autFJxbfD.net
>>617
普通郵便は追跡番号ついてないから、こっちが送るときですら使いたくない

624 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:00:04.81 ID:VbDWqVOb0.net
午前中にうりきれた言われたからまじやな 極少量やろうけど土曜日もくるんかな

625 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:00:07.64 ID:F9n0pDknd.net
>>611
まだまだ馬鹿な転売やーが大量に在庫抱えてるからな

ほっといてもまだまだ未開封残ってるぞこれ

626 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:00:29.83 ID:jxKeW0p20.net
聞いたけど入荷したんじゃなくてキャンセル分放出しただけなのね。
そりゃないとこ1.2箱のとこあるわなw

627 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:00:39.46 ID:WWQzmyeja.net
全国店舗で売ってたんだとしたら俺大敗北なんだが
5店舗回って1店舗で2箱買えただけ

628 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:02:01.61 ID:autFJxbfD.net
首都圏はライバル多すぎてきつい
あと車ないとゲオだと複数店舗回るの効率悪いわ

629 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:02:32.51 ID:slJB7EIoa.net
>>627
買えただけマシ俺買えなかった
思わぬ収穫はあったけど

630 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:02:32.62 ID:ldJgE86V0.net
えちえちマスカレーナちゃん当ててくるわ!

631 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:02:41.91 ID:hBgssl8r0.net
>>627
 
大勝利やん、定価なら神箱だぜ

632 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:03:17.35 ID:XU1m89VNd.net
近くのゲオ行ったが商品サンプルすらなかったから諦めたわ

633 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:04:23.55 ID:molGeyUB0.net
乗り遅れた
ゲオ行って聞いたらめちゃ嫌そうに入荷したけど売り切れた言われました店員さんごめんなさい

634 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:05:29.38 ID:AkXIwGprd.net
またシークレットをプリシクに見せて売る手法流行ってるな

635 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:05:44.37 ID:Y2w2ckirK.net
欲しいの集まったひとは値上がりを煽るし足りてないひとは値下がりを煽る

636 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:05:54.74 ID:XU1m89VNd.net
ふう…隣町のショップとかも全部ここ数日で回ったがなかった。
ようやく諦めがつくわ。

637 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:06:09.88 ID:LXNOgwyOp.net
>>632
言って有れば出してくれるところあると思う
プリこれじゃなくて他のものの予約キャンセル分だけどないか聞いた時にたまたまあって買えた

638 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:06:45.92 ID:88DBVOqeM.net
お前らが大量に押しかけたら店員もそりゃ嫌になるやろ
許したれ

639 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:07:29.60 ID:uqLTpvGma.net
未開封箱13000でも即売れしなくなってきた
今だと9000〜9500くらいが開封した時の期待値だからまだまだ高いな
12000までは下がるからまだ買わずにステイでいい

640 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:07:47.55 ID:eErK00ijd.net
>>493
ゴッドボックスに入ってるスリーブが一番いい気がする。高額カードは全部これに入れてる

641 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:08:56.33 ID:hBgssl8r0.net
疲れた

642 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:09:04.42 ID:B0I3wg180.net
特定の物買って金払ったのに引き渡さず別に売ったとか普通にやってるやついるけど、横領になるぞ
理屈としては、物買った時点で所有権が移転してる上、代金支払い済みだから後は引き渡し義務を負うものを相手のために保管してる状態。これを自分の物のように第三者に売ることは横領になるが怖いもの無しなのか

643 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:09:20.18 ID:rrQmXFiNd.net
というか、ゲオで二時出荷分の販売なんて毎年あるだろ
ただ毎年うちの田舎でも二次分10箱はあったのに、今年は2箱だった
これが何を意味するか分かるか?

644 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:10:14.90 ID:hAVc2pxD0.net
ぶっちゃけ箱は投機の対象になってるだけだから
中身が下がり始めたら赤信号だし売りに出してくるでしょ
ぼちぼち利確か長期ホールドになる

645 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:10:35.01 ID:eOsc5TFUd.net
>>643
何ですか分かりません!教えて下さい!

646 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:10:38.67 ID:DOdEdoG6r.net
>>621
高額はすべてスクリューダウンプラス輸送箱だな。意外と高めでも購入してくれるわ

647 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:10:39.23 ID:sQKMX5IId.net
>>639
神箱と違って再販の可能性もあるから売り圧も強い
今転売ヤーが全体の5-6割くらいを確保してるから、結局買い手がいなかったら暴落しかないからな
PS5も同じなんだよね
転売ヤーが在庫保持してなければ価格は暴落する

648 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:11:03.10 ID:AkXIwGprd.net
>>642
みんなそれくらい分かってるけど勝手にキャンセルされたら泣き寝入りするしかないんだよ
メルカリとかがそれを許してるんだから実質フリマサイトが犯罪に加担してるようなもん

649 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:11:47.93 ID:WmdqlpPc0.net
あった所は各店舗2〜4箱くらいかな
数は少なかったみたいだけど張ってた人やるな

650 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:12:05.42 ID:piE/yVPx0.net
ゲオは嘘情報

651 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:12:16.95 ID:tSV+F3QO0.net
中身はコレクターが持ってるけど箱は転売屋が持ってるのがなあ…
プリシク自体は今ちょっと下がってるけど長い目で見るのが大事なのかね

652 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:13:07.67 ID:1ITKN7uQd.net
未開封BOXの出品多すぎだろw
これアカンやつやんw

暴落するわ

653 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:13:30.62 ID:sQKMX5IId.net
>>650
マジだぞ
電話してみ

654 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:13:38.37 ID:MY/wOFINd.net
>>627
買えただけでも喜べよ

655 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:13:51.55 ID:AkXIwGprd.net
釣られて売りが増えたらシングル買いやすいからありがたいけどな
今安くなったやつは買えば長期利益狙える
疑心暗鬼で下げるやつはカードの価値わかってないニワカ層だし停滞したままならキャンセルせず送ってくれるからありがたい

656 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:14:11.19 ID:hbj9RsF5p.net
10箱買って勝ったから今更いらねぇな
負けてたら欲しかったけどね

657 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:14:23.47 ID:XU1m89VNd.net
>>637
カード置いてあるレジ内の棚にも遠目に見てなかったからいいんや…

658 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:15:19.13 ID:sQKMX5IId.net
>>651
新規絵違い以外は長期的に見ると下がると思う
マスカレーナは今が高すぎるので少し安くなる
真紅眼が最終的に一番高くなる可能性はある
PAC2で青眼が再録される可能性もあるからね

659 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:15:51.87 ID:B0I3wg180.net
>>648
メルカリは許しても法は検察官、裁判官次第だぞ

660 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:16:47.42 ID:9Yd79Fsz0.net
>>652
何スレもまえから延々うっきうきに下げ煽りしててワロタw

661 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:16:54.39 ID:JFKkDwHRa.net
>>658
特別意訳:マスカレーナ欲しいです!

662 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:16:56.48 ID:DOdEdoG6r.net
>>652
何で暴落するの??封入率とか考えろよ養分かよ。

663 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:17:56.05 ID:slJB7EIoa.net
そんな事より来年はもうこんな事したくない
普通に5箱予約して終わりでいいから楽にしてほしい

664 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:18:22.58 ID:s2fra0FWH.net
おいおいこりゃ箱暴落くるぞおおおおおおおおおおおお

665 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:18:30.12 ID:WmdqlpPc0.net
メルカリは結構自由にさせてる割には対応も適当な時あるよな
あまり適当な事されたら法的な方向で考えてるって連絡するのもありな気がしてきた

666 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:18:30.17 ID:7oqWxP2ya.net
絵違いシク絵違いプリズマは再販ねぇんだから上がる未来しかない
うらら絵違いシクまだ1500の所あるから買っとけよマスカレーナ絵違いシクに届くポテンシャルある

667 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:18:34.10 ID:sQKMX5IId.net
>>661
高すぎると思わんのか?
シクマスカレーナは3千円くらいまで落ちてるんやで
12万の価格が維持できるとは思えんが

668 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:18:39.48 ID:hAVc2pxD0.net
>>658
長期的に見るなら確実に平均は上がるぞ
1か月以内の短期的に見るなら転売屋が利確するから多少下がると思うけど
半年〜1年くらい寝かせるならどれも上がるでしょ

669 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:18:59.04 ID:C/J+mpu20.net
中長期で見れば投資として申し分ないとのことです
ゆきち動画
在庫はいてくれるなら安く買うラストチャンスきそうだねえ

670 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:20:03.04 ID:j2wDdxGO0.net
>>638
昨日夜セブンに片っ端電話したら
ある店員からもうそういうのもう良いですって言われて切られた
店員さんも問い合わせ多くて疲れてるんだな、ごめんなさい

671 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:20:09.40 ID:jxKeW0p20.net
>>669
初動ぐらいまで下がってくれんかなwww

672 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:20:11.56 ID:7oqWxP2ya.net
BOX1万切ったら流石に無限回収

673 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:20:13.26 ID:XU1m89VNd.net
ゲオに電話して確認したら熱海に12パックだけあるらしいわ。

674 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:21:00.91 ID:C/J+mpu20.net
一回5日前の価格に戻ってほしさあるなw
初動価格なら買いまくるが

675 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:21:23.05 ID:AkXIwGprd.net
>>659
少額訴訟なんて時間もかかるし馬鹿馬鹿しくてやってられないから泣き寝入りなんだよ

676 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:21:45.64 ID:gpV2FYz00.net
値段が上がっても、需要は維持出来ないから売れなくて大量に在庫かかえるぞ?ちょっと考えたらわからないか?

677 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:21:56.92 ID:Ws5lfzkBa.net
>>673
みんな熱海にいそげえええええええ!!!!!

678 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:22:12.83 ID:WPMCOgRW0.net
クリボー6kでも売れてないやん
下がるの早かったな

679 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:22:21.38 ID:AkXIwGprd.net
もっと安くしてくれよ
昨日売り煽りしてたアホいたけど乗せられるやつこんな多いとはなw

680 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:22:21.56 ID:ldJgE86V0.net
>>588やが通常レヴィオニアとえちえちうさぎやったで〜マスカレーナシクも1枚来てくれましたわ😇

681 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:22:37.42 ID:NIiDP3A7d.net
>>653
電話は迷惑だから促すな

682 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:22:55.89 ID:A9HUKkeZa.net
未開封box暴落はじまってるな・・
各フリマサイトも売り厚がかなり強めにでてる
おそらく6000くらいまでは下落する予感
定価割れはないだろうけど、早々に捌いたヤツが笑顔になれることは間違いないと思う

683 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:23:02.78 ID:T5QTb9RD0.net
食べカス、何かの調味料零したのをそのままで撮影してる人見つけたけど何かすごいなって

684 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:23:10.20 ID:gpV2FYz00.net
>>670
 
店員かわいそうww

685 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:23:14.70 ID:hYCHFc870.net
ゆきちの安く仕入れて高くなった頃に福袋作って信者とwinwinの関係作るビジネス上手いわ
YouTubeで儲けるより楽そう

686 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:23:18.57 ID:pYQiDdNpp.net
基本的にお前らの暴落するは、ただの願望で現実は高騰しまくってるんだよな

687 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:23:33.81 ID:Ws5lfzkBa.net
クリボーもっと下がれ
4000になったら買う

688 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:24:01.72 ID:80a4YR0P0.net
>>682
そんなわけあるかよ

689 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:24:08.78 ID:Ewz5SyGMa.net
>>667
シクは結局数が多いし1日で倍だったからそりゃ落ちる
プリシクは1日1万ずつぐらいで今は安定してる
痺れを切らした転売屋が流して一旦下がるけどコレクターが回収して後はもう上がるのみ

690 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:24:27.55 ID:8YSf4Zctd.net
アホな転売やーがまだまだ未開封BOXの在庫抱えてるから買う必要ないぞ?

メルカリが段々値崩れしていく倉庫になってるしw

691 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:24:29.40 ID:AkXIwGprd.net
大衆心理で安くなってるから売ろうって思うやつが増えるんだよな
見てるの楽しいわ

692 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:24:47.08 ID:jxKeW0p20.net
>>682
6000とか全財産注ぎ込むわwww

693 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:24:52.43 ID:Ob/gsKI2M.net
>>662
箱が下がればシングルも下がるし
そもそも上がりすぎなカードを高く買ったバカが養分

694 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:25:05.50 ID:tSV+F3QO0.net
別に金に困ってるわけでもないししばらく保管するか
なるべく光の当たらないところに置いておきたいがスタダはやっぱり見栄えいいから飾りたいな

695 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:25:26.18 ID:88DBVOqeM.net
あー、これ上がるやつや
シングルと箱もうちょい仕入れとくか

696 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:25:46.55 ID:FGYxAUDwa.net
これコンビニ払いで全部ソールドさせて高値で自分だけ出品、あとでコンビニ払いシカトでキャンセル食らわせたらペナあんの?

697 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:26:15.74 ID:Ws5lfzkBa.net
マスカレーナってそんな価値あると思えないんだよな
将来性も環境カードだからずっと使われるとは限らないし
雑魚カードになったからイラネってなる未来はそう遠くない
トップレアに将来性ないならBOXも下がるでしょ

698 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:26:47.78 ID:LnAs3Yttd.net
頭と尻尾はくれてやれ理論で利食いしたほうがうまくいくぜ

699 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:27:00.07 ID:1JpMlKsSp.net
とりあえずシクとかスーパーを売って
プリシクの購入資金を増やすか。

700 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:27:05.98 ID:fXsXYZ0D0.net
流石に6000まで下がったら相当期待値の高いくじだから即買いだろう
プリズマの希少性が失われるわけじゃないからな

701 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:27:13.09 ID:B0I3wg180.net
>>675
民事じゃなくて刑事だぞ。下手すりゃ人生終わる。
ちなみに少額訴訟だと1回結審だからすぐ終わるぞ
こういうケースは民事では錯誤無効主張するだけだから証拠も少なくていいし
面倒なのは相手の住所把握することだけだな
訴訟までしなくても支払督促送ればびびって返金してくる

702 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:27:50.60 ID:GdYSl9l90.net
レジェコレガールたん今更ながら欲しいんだけどどこにも極美品以上クラスが置いてねえんだよなぁ…

703 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:27:56.87 ID:i9F8A8lDp.net
未だに上がるって言い張ってる奴は、大半のプリコレカードが昨日今日で下がってる事実にどう反論するんや
まさかこんな場所の売り煽りが効いてるとか言わないよね

704 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:28:03.74 ID:9Yd79Fsz0.net
>>687
クリおじ6000円なら買い占めるとかいってなかったかw

705 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:28:24.39 ID:hAVc2pxD0.net
>>682
さすがに6000は絶対にないでしょ
8000以下なら剥けば剥くだけアド出るから無限回収するわ

706 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:28:29.54 ID:tSV+F3QO0.net
>>699
その辺もフリマアプリとか使ってる?
流石に枚数多すぎて送料がバカにならん気がしてきた
聞いてばっかりですまんがショップはともかく他人に売るなら円滑に進めたい

707 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:28:59.34 ID:AkXIwGprd.net
>>701
警察行ってもこんなもん聞き入れてくれないぞ

708 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:29:07.12 ID:Ws5lfzkBa.net
>>704
多分4000円になったら3000円になったら買うって言うと思うよw
できるだけいっぱい買いたい

709 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:29:37.17 ID:Vs1OhWwCa.net
>>697
万物も20thガールも雑魚カードだけど?
ガールはキャラ人気と考えても万物なんてそれこそ強くもなけりゃぽっと出のカードで、日版だけでも数もマスカレ、ガールより多けりゃ世界中に言語違いばら撒かれてるんだが?

710 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:29:59.27 ID:NI2Mlut/0.net
>>703
 
転売ヤー焦って発狂してて面白い

711 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:30:06.21 ID:Ws5lfzkBa.net
>>707
小額訴訟なんだから警察が聞き入れてくれるとか言う問題じゃないだろw

712 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:30:27.55 ID:jxKeW0p20.net
>>703
上がると思うけどな
半年後以上の話だけど。

713 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:30:27.89 ID:66xKTp3l0.net
スタダが一瞬上がって落ちだすのは予想できたろ
ホープ強化きたときから学んどけ

714 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:30:47.37 ID:s2fra0FWH.net
クズな転売ヤーなら紙切れ抱えていても仕方ないけどここにいるのは皆善良なコレクターなんだから売る必要はないよ

715 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:30:53.91 ID:xRYjS8jPa.net
>>707
ある程度までなら住所がわかるかわからないかだけやぞ
住所わかれば楽な評価稼ぎになるからすぐ行きましょう言われる

716 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:31:08.39 ID:FGYxAUDwa.net
>>706
普通郵便300円出品で荒稼ぎしてる奴もいるし、送料ケチるくらいならサクッと物量かまして売り切った方がいいよ
俺の場合問題は匿名配送のネコポスだからコンビニを何軒か回らないといけないってだけ

717 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:31:34.44 ID:slJB7EIoa.net
>>702
KCで我慢するのもいいよ
俺友達にタダで貰ったから飾ってる

718 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:31:38.17 ID:sQKMX5IId.net
>>697
制圧ゲーである限り安くならないと思うが、制圧ゲーで無くなる≒うららが不要
うららも安くなっちまうだろうなぁ

719 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:31:43.39 ID:1JpMlKsSp.net
出品見てると傷あり商品が相場より安く売られてて、それに釣られて美品も下がってるんだよな。

720 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:31:51.17 ID:WmdqlpPc0.net
シクはこれから下がっても抱えてたらまた上がると思うよ
でも上がり幅は言うほどないと思うなマスカレーナシクならそのうち5000円くらいはいきそうだけど

721 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:32:13.28 ID:j2wDdxGO0.net
>>707
金を支払っても発送されない場合は詐欺が成立するから動けるって言ってた
ちなみに何で知ってるかと言うと過去に高級一眼レフ買った時に届いたのがサラダオイルで
警察に相談した事あるから(ちなみに俺のパターンだと送った事実があるから動けないらしいw)

722 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:32:26.66 ID:Ob/gsKI2M.net
転売屋がかなり未開封で抱えてるからシングルも少ないのが現状なんだから焦って転売屋から買わなきゃ9000くらいにはなるだろ

723 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:32:35.26 ID:NI2Mlut/0.net
>>716
 
300円出品てあれ利益でるの??

724 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:32:57.81 ID:PHYJtYhsd.net
3日音沙汰なかったスタダ発送通知キター
ブラマジも明日二種類届く!で喜んでるワイ
低見の見物

725 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:33:23.16 ID:hYCHFc870.net
>>702
俺も亜シク竜騎士ガール欲しかったんだけど今回のプリシク出たから諦められた
ガールもプリシク出るまで待つわ

726 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:34:25.45 ID:AkXIwGprd.net
>>721
それってメルカリに強制キャンセル食らった後でもいけるんかな

727 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:35:20.10 ID:B0I3wg180.net
>>707
犯罪が成立しうるときは動くぞ
ほとんど示談で終わるけど

728 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:35:34.49 ID:gA3GQ8bR0.net
>>724
相場様子見されてて草

729 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:35:44.63 ID:ldJgE86V0.net
えちぷりマスカレーナ10万まで落ちたの?って思ったら普通のシクやった😂

730 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:35:53.53 ID:Ws5lfzkBa.net
>>709
万物は記念カードだしBMGは昔からの絶大な人気があるし全然比較にもならんだろ…
焦るのは分かるが高騰してほしいなら適当な高騰煽りはしない方がいいぞ
マスカレーナなんて単なる新規イラストの女の子カードでしかないんだから

731 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:36:09.06 ID:NI2Mlut/0.net
>>724
 
いや、欲しいカード手に入れた君の勝ちだよ

732 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:36:42.05 ID:gA3GQ8bR0.net
2次出荷の期待感が消えたから高騰はこれこらや

733 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:36:47.24 ID:tSV+F3QO0.net
>>716
高額カードは絶対しないが安めのカードならメルカリ辺りと比較して変わらないならショップに売るのでもいいかなとは思ってるんだよね

734 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:36:56.03 ID:xRYjS8jPa.net
>>702
初期絵20thにしとけば?dvd未開封あければいいだけやぞ

735 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:36:58.50 ID:FGYxAUDwa.net
>>723
300円出品してないから実感ないけど、普通郵便と手数料でほぼ150円利益、それを何百回も繰り返したらそりゃ利益出せる
生業ではないだろうから副業でお小遣い稼ぎだろうね
シクの場合は300円じゃないだろうから手間は軽減されるから、まぁ頑張れとしか

736 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:37:43.93 ID:AkXIwGprd.net
結局2次出荷はなかったし予約キャンセルと抱えてた在庫の残りっぽいね
相当少ない

737 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:38:16.90 ID:/lvBrNh5d.net
転売やーが大量の未開封在庫を抱える

売れなくなる

転売やー同士の値下げ合戦が始まる

お前らは買わずに静観してるたけでOK

738 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:38:43.40 ID:GdYSl9l90.net
>>717
KCも違った趣きがあっていいよね
俺も飾ってるわ気に入ってる

>>725
確かにプリシクの方が輝き綺麗そうだし同じ15万出すならプリシク買った方がいいかもしれない

739 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:39:14.85 ID:FGYxAUDwa.net
>>733
ショップにただ同然でまとめて吐くのもいいし、手間をとって100円の利益をいくつか出すのもいい。人それぞれ
カードを捨てないだけましだろう

740 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:39:35.14 ID:j2wDdxGO0.net
>>726
基本的に警察はまず運営に問い合わせろって言うね
俺もそのパターンだったメルカリが金をプールしてるから

741 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:39:42.62 ID:PHYJtYhsd.net
>>728
価格6000円で楽天のカドショ定休日だったみたいなんだよね

>>731
どっちも好きなモンスターだからかなり楽しみだわ

742 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:40:35.80 ID:t1lk8qa+0.net
>>735
 
ありがとう150円を何百回か、まじで小遣いだね 

743 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:40:57.77 ID:gA3GQ8bR0.net
>>741
なんだショップから買ったのか
それなら問題ないわ

744 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:41:16.69 ID:AkXIwGprd.net
>>740
まあ諸悪の根源はメルカリだよな
詐欺に加担しすぎ

745 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:41:28.67 ID:GdYSl9l90.net
>>734
初期絵は安かった時期に買ってたんよ
だからこそ隣に並べたくてな…

746 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:41:51.59 ID:wRawqYwud.net
300円出品は評価稼ぎだぞ
利益ほぼゼロでも繰り返して評価100ほど稼げたら大勝利だろ
ついでにバッジも付いたらなおよし

747 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:43:12.19 ID:+R7h4o4Ta.net
>>444
そんな多いのかよwww
行こうと思ったけどやめたわ
サンキュー

748 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:43:17.47 ID:AkXIwGprd.net
ショップから買って届かなかったやつとかいるの?
もしショップがそんなことしたら信用問題に関わるし潰れるし訴えられるしまず届くだろ

749 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:43:35.86 ID:t1lk8qa+0.net
ひらめいた!!

750 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:46:54.54 ID:AkXIwGprd.net
ヤフオクの方が民度ある人多いと思うしヤフオクメインにしようかな
詐欺師もたまにいるけど絶対評価だしフリマよりは安心かな

751 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:47:57.67 ID:PkLUshV60.net
クリボーついに7000円とかもメルカリで出始めたね笑

752 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:48:21.52 ID:t1lk8qa+0.net
手に入らなくて泣いてる子供達を救いたい アホの転売ヤー利益出たなら子供達に配ってやれよ春日

753 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:49:12.42 ID:HIhtGLq10.net
メルカリは未開封BOXの写真載せてシュリンク剥いた詐欺品送ろうとしてる奴大杉

754 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:49:33.80 ID:DOdEdoG6r.net
>>543
プロテクトスリーブに入れて最後はパックに入れてるけどな

755 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:49:43.88 ID:Vs1OhWwCa.net
>>730
記念カードなのはわかるが歴史もなく、数も多いポっと出の雑魚カードがバブル弾けても20万近くついてるんだから、記念性以外全て万物に勝ってて別に万物ほどぼったくり価格じゃないマスカレーナやうららが、雑魚カードになった程度で暴落するか?って話。

756 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:52:09.44 ID:88DBVOqeM.net
>>752
子供がマスカレーナ出て大金を手にしたらよくないから買い占めるんだよ
つまり善行

757 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:52:21.80 ID:WWQzmyeja.net
そういえばスターダストだけ発送されてないなあまだ

もしかしてここ見てるか?
もう売買契約成立してるんだから発送してくれよ
初期傷とかあっても別に気にしないし俺がお前の分まで大切にするからさ

758 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:52:33.70 ID:Ws5lfzkBa.net
>>755
万物は替えがきかないからなあ
女の子カードなんて今後どんどん出てくるし雑魚になれば安くなるよ
まさかうららが誘発娘の中で1番可愛いから高いと思ってるわけじゃないっしょ?
他の誘発娘の値段見てみましょ

759 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:54:34.49 ID:C/J+mpu20.net
レッドアイズ15000まで下がったから買うわ

760 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:54:35.16 ID:p0Ns0Omu0.net
マスカレーナ(絵違い・通常)
うらら(絵違い・通常)
真紅眼(絵違い・通常)
ライナ(絵違い)
アポロウーサ(絵違い)
サイドラ(絵違い・通常)

この辺の安定株は安くなったら全力でいくわ

761 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:55:01.36 ID:DOdEdoG6r.net
まぁ

762 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:55:17.51 ID:C/J+mpu20.net
下がったから→下がったら

763 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:55:50.84 ID:DOdEdoG6r.net
>>760
わらしは?

764 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:56:52.52 ID:sQKMX5IId.net
もうアートコレクションよりイーブイヒーローズにターゲット変えた方がいいかな
アートコレクション再販かかっても下がる要素しかないし
カード価格が吊り上がってるし

765 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:56:59.83 ID:88DBVOqeM.net
うらら1強だからな
スリーブ
プレイマット
フォルダー
うららばっかり

766 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:57:16.94 ID:rrQmXFiNd.net
>>760
スタダ通常もね

767 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:57:17.87 ID:WsXPGEKVa.net
スリーブやプレマになるほどの人気があるカードが禁止になったぐらいで暴落するかよ

768 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:57:31.35 ID:p0Ns0Omu0.net
>>763
安定株とはまだ言い難い
上ブレ下ブレありそう

769 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:57:51.43 ID:DOdEdoG6r.net
>>764再販ならほしいわ

770 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:58:31.89 ID:5dc4wDUs0.net
マスカレうららは上下しても誤差だと思うから今買っていいと思うよ

771 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 14:58:44.12 ID:Qsbcy6QHd.net
>>760
うらら以外の誘発娘も長期的に見れば安定じゃね
うさぎやわらしとかの20thも結構変動あったけど今2万ぐらいで落ち着いてるし

772 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:00:12.53 ID:sQKMX5IId.net
>>769
遊戯王はビルドパックや通常パックの価格が上がらないからつまらないんだよね
ポケカは何買ってもアドだから凄いわ

773 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:01:03.03 ID:piE/yVPx0.net
箱は短期的なピークかな?

774 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:01:50.90 ID:rrQmXFiNd.net
別に抜けるのは勝手だが
KONAMIが再販するわけないってもう何十年そのスタンス貫いてると思ってるんだ
KONAMIに期待しすぎ

775 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:02:10.14 ID:p0Ns0Omu0.net
>>771
しぐれ新規絵は安定っぽいけど他はまだ読めんわ
安定期に入ってきたし大幅な下落はないと思うけどね

776 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:03:44.56 ID:PHYJtYhsd.net
>>772
ポケカはレギュラーパックの買い占め売り切れとか
転売ヤー集まり過ぎててなんか怖いことになってるよね
ポケカは遊戯王より少ない好きなの少しだけ購入だから
高騰だとかとは無縁に近いけど

777 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:03:47.28 ID:sQKMX5IId.net
>>774
ポケカみたいに通常弾やビルドパックの生産減らして高騰させて欲しいんだよね
再販繰り返せば非難も起きないだろうし

778 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:04:16.71 ID:tSV+F3QO0.net
ドーンオブマジェスティはもうAmazon出荷販売の予約は無くなったが今までの新弾って毎回こうなの?

779 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:05:29.20 ID:p0Ns0Omu0.net
ポケカとか長期なら絶対遊戯王に負けるでしょ
売上自体は遊戯王とポケカってそんな変わらないからそもそもがポケカは品薄商法で再生産繰り返してるだけだろ

780 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:05:35.45 ID:sQKMX5IId.net
>>778
ライトニングオーバードライブもそんな感じ
アマゾンは消えるの早い

781 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:07:47.08 ID:WWQzmyeja.net
遊戯王もプラスワンパックがもう少し豪華だったら転売ヤー群がってたかもね

782 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:07:52.76 ID:+EyEy4jG0.net
ウーサ綺麗だなぁ

783 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:07:54.98 ID:88DBVOqeM.net
俺が買った通常弾はブレボルだけだ😤

784 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:07:57.13 ID:9Yd79Fsz0.net
>>778
多分ブレボルで余らせすぎたから前回から初回出荷抑えてるのかも?
ただ4月のヨドバシも最初の予約早々に一次停止してたりしてたし
人気のあるスタダ系ってことで予約結構多いのかもしれん

785 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:08:02.98 ID:AkXIwGprd.net
ポケカは元の出荷数が少ないから再販でそれっぽく誤魔化してるだけだよね
遊戯王は最初から大量に刷ってるから

786 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:08:13.77 ID:sQKMX5IId.net
>>779
女性サポートとかは遊戯王に負けない位高騰してるけどな
スタン落ち(絶版パックになる)が来るたび値段変わるから価格変動する衝撃が来る回数が遊戯王より多い

787 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:08:14.12 ID:tSV+F3QO0.net
>>780
Amazonだからかありがとう
3箱予約したしスタダ関連めちゃくちゃ楽しみ

788 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:08:17.17 ID:eRhq6f7id.net
高騰が少し落ち着いたのは再販期待の為か
再販あればいいけどなぁ

789 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:08:35.37 ID:gA3GQ8bR0.net
通常弾なんて中身分からないのに焦って買う必要まったくないぞ

790 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 15:08:54.18 ID:ShInEcVS.net
ジョーシンで予約すれば10%オフだぞ

791 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:09:42.61 ID:Ipwp+p9Xd.net
お前らの失敗は


余りにもメルカリに大量の未開封BOXの画像載せすぎたことだ


そりゃ買わないわ
「あ、こんなにメルカリに残ってるなら急いで買う必要ねーな」

と思わせてるんだから

792 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:10:09.85 ID:+EyEy4jG0.net
>>776
 
ポケカいまそんなに凄いことになってるんだな

793 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:11:03.26 ID:PHYJtYhsd.net
ドーンはスタダって分かった瞬間に予約してしまった
ブレイジングボルテックスやその次のやつは買わなかったけどね

794 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:11:16.55 ID:p0Ns0Omu0.net
>>786
短期だから変動しまくるんでしょ
遊戯王の方がコレクション要素あるぶん長期利益出るし安定しやすい
リミット改定も長期だし人気カードもそうそう下がることない

795 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:11:45.44 ID:EQ9c512z0.net
GEOにドーンオブマジェスティの予約だけのつもりで行ったらタイミングよくプリコレ発見
感謝の気持ちを込めて二箱予約

796 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:12:04.91 ID:D8DS3xHXr.net
ドーンオブマジェスティ買い占めるなよ

797 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:12:16.02 ID:+EyEy4jG0.net
>>791
 
そうそう、結局最後は吐き出すしかなくなるんだから そのうち市場に溢れる 
そうなると欲しいカードの値段が下がる
カートンバイヤー逝く 最高。

798 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 15:12:55.12 ID:ShInEcVS.net
ポケカってシングルは良いの当たりにくいしそれでも言うほど高くないから遊戯王の方がよくね?
箱を転売するのか儲かるのか知らんけど

799 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:14:52.24 ID:AkXIwGprd.net
ポケカと遊戯王の売上はそこまで変わらない
遊戯王は再販ない代わりに一発で大量に刷りまくる
ポケカは最初小出しでちょくちょく再販しまくる

胴元はポケカの方がせこい商売してるぞ

800 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:15:00.08 ID:D8DS3xHXr.net
ここ糞ニワカの比率が高くなりすぎてろくな情報ねえな

801 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:15:02.87 ID:tSV+F3QO0.net
>>793
同じく
スタダや新規メインのジャンドとか組みたくなってくる

802 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:15:42.59 ID:+EyEy4jG0.net
>>798
 
ちょっと見てきたら売買があまりなかったわ

803 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:16:34.75 ID:sQKMX5IId.net
>>800
ゲオで今日少しだけだが再販があった
これ以上話すことなくね

804 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:17:46.59 ID:WWQzmyeja.net
スターダスト系ジャンド系の高騰予想でもするか?

805 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:18:48.01 ID:TYIKseRz0.net
ゲオ、ジョーシン、大型書店が熱い

806 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:23:42.87 ID:DOdEdoG6r.net
ジョーシンはプリズマティックアートコレクションないからこのスレ関係ない

807 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:26:40.13 ID:IZ1DzGlNr.net
うららー♪ うららー♪
うら、うららー♪

808 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:36:25.04 ID:eIO7adRRd.net
ゲオ近く(10店舗程)全てなかったわ

809 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:36:58.26 ID:TYaht4C6p.net
アポロウーサ売り時逃したー

810 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:37:17.98 ID:AkXIwGprd.net
ないものを探しに行く根性すげえな
さすがに時間の無駄だと思う

811 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:37:47.66 ID:RVvuJT2n0.net
子供は自引きするチャンスすらなく、欲しいカードが高騰していく  
そら泣くわな

812 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:38:14.43 ID:AkXIwGprd.net
>>809
またじわじわ上がるでしょ
短期利益しか見えないやつが売ってるだけだから

813 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:38:40.32 ID:zHovDW6n0.net
ゲオはすぐ近くにはないからあきらめた

814 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:39:27.86 ID:RVvuJT2n0.net
まあ、もう午後だしな

815 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:40:22.00 ID:sQKMX5IId.net
>>808
そりゃここに貼られてから2時間も経過したら無くなりますわ
昼くらいから話題になってたんだから

816 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:40:35.80 ID:7oqWxP2ya.net
今うり煽りに飲まれて安くで売って1週間後後悔するんやろな

817 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:41:25.65 ID:AkXIwGprd.net
そもそも5千円出して1/82しか当たらないもんをこんな早々と手放すやつはものの価値がわかってないからな
各種カードの封入率もそれこそ万物と同じかそれより低いかもしれんのだよ
人の手に渡れば渡るほどカードは傷とかも増えていく
今売っていいのは高騰が見込めないもんだけでいい

818 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:41:54.89 ID:sQKMX5IId.net
>>794
でも20万超えのリーリエとか凄いことになってんじゃん
遊戯王もデカいやつ欲しいな
万物も今となっては微妙だし

819 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:43:18.35 ID:VbDWqVOb0.net
てか今朝アマゾン定価で出てたのかよ

820 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:44:50.80 ID:hbj9RsF5p.net
>>818
あれはカートン買っても出ないし今買ったら負け
初動8000で買った奴の勝ち

821 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:45:16.03 ID:D8DS3xHXr.net
がんばリーリエ20万とかおかしいわな
何で一年前1.5万で買わなかったのに今20万出してんの

822 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:45:29.66 ID:eIO7adRRd.net
>>815
遅すぎるのは分かってるよ
買える人は朝から可能性を信じて突撃してるんだよな〜すごいわ

823 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:45:49.68 ID:7RcatlWNa.net
大学生よ現実を見ろ
https://pbs.twimg.com/media/Et7RoEMVcAMkC6w.jpg

824 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:47:01.81 ID:Q2PEya7W0.net
ポケカはメルカリでの吊り上げバレてんなw

https://twitter.com/pixo036/status/1359494541334638597?s=21
(deleted an unsolicited ad)

825 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:47:12.80 ID:D8DS3xHXr.net
半分魔法とか悪夢かよ

826 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:47:58.00 ID:3YXgwjQM0.net
>>823
 
心なしか輝きが足りないw

827 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:49:22.15 ID:AkXIwGprd.net
>>823
これカートン?悲惨だな
勝利者の足元で誰かが泣いてるとはまさにこれ

828 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:49:54.25 ID:9Yd79Fsz0.net
>>823
こんなの4カートンくらい剥いてネタように並べただけ・・・だよな・・・・?

829 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:50:33.09 ID:NIiDP3A7d.net
>>772
何買ってもは言い過ぎ爆○ウォーカーとかあるやろ

830 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:52:37.08 ID:TYN88r9j0.net
>>827
でもこれって3カートン手に入れた人の3カートン目で1カートン目がすごすぎたんでとんとんだよ。

831 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 15:54:00.23 ID:ynlWTNQD0.net
クリボー9枚セットwwww

832 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:00:24.34 ID:+IU+Qcxl0.net
いくらで買ったんだろうなw

833 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:01:35.82 ID:A4jdD5jaa.net
>>811
子供が遊戯王なぞやらない

834 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:01:45.10 ID:AkXIwGprd.net
ヤフオクって出品取り消した場合、出品取消システム手数料(550円)取られるんだな
メルカリにも早くこのシステム導入しろよ
悪質出品者から巻き上げろ

835 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 16:02:21.66 ID:ShInEcVS.net
>>823
安いうちに買い集めたカードだろ?
やるな

836 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:03:51.81 ID:wW5skkpP0.net
>>823
あり得るから怖いな

837 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:05:46.25 ID:wW5skkpP0.net
>>822
ゲオで2次出荷くるなら木曜ってわかってる奴はわかってるんだよな

838 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:06:37.32 ID:q12vWrDI0.net
俺のエアーマンもようやく2000円台に乗ったか

839 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:07:06.99 ID:b4VwpUQ4d.net
>>834
550円投げても数千円取りに行けるならやるくね

840 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:07:59.41 ID:D8DS3xHXr.net
小学生はカートン買えずに泣いてるで

841 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:08:40.91 ID:gA3GQ8bR0.net
>>839
自動で悪い評価つくぞ
ヤフオクは特に評価気にするからメリットない

842 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:09:02.31 ID:s2fra0FWH.net
もう全然売れてないし初動で仕入れたバイヤーが利確に動き始めるし終わりやね…
天井でババ引いたノロマの養分以外は皆得してるんだがな

843 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:09:30.45 ID:ZJT5Mq3e0.net
>>821
俺はちゃんとそこねで3枚数回収したぞ

844 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 16:12:04.56 ID:ShInEcVS.net
>>821
未来のプリコレカードじゃん

845 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:13:47.59 ID:VKE1OV86M.net
お前ら!GODBOX産のブルーアイズレリーフが売れはじめているぞ!
爆上げそなえとけ!

846 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:13:57.28 ID:p0Ns0Omu0.net
メルカリで今安く投げ出されてるやつも何割かは送られないんだろうなと思うと不憫だな

847 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:13:58.33 ID:NcwyBTlp0.net
うらら絵違いシク1000円ならんかなー

848 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:14:02.20 ID:uht+LEXZa.net
残してた2箱開けたらフュージョンデスティニーとガイド新規だったわ
はぁ…

849 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:14:47.60 ID:tSV+F3QO0.net
発売前には上がらない上がらないと連呼していた人たちがたくさんいて今では下がる下がると連呼する人がたくさんいる
難しい世界だなあ

850 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:15:03.11 ID:DOdEdoG6r.net
>>845 昨日からうざいな

851 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:15:31.03 ID:r9UdHriQa.net
二人三脚ゾンビみたいなのがトレカ売り場を徘徊してて気持ち悪いんだけど

852 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:16:32.40 ID:o8zVHd790.net
二人三脚ゾンビで草

853 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:16:43.01 ID:eIO7adRRd.net
ただ移動して何もなしは嫌だから店のオリパ(人生初)やってみた
・水晶気候フェニキシオン
・魔界劇団ハイパーディレクター
・先史遺産カオスアトランタル
・氷結界の依巫
1000円でこれが出たんだがどれも知らなかったわ…初期しか分かんねーよーーー

854 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:17:41.29 ID:dx+0K/Mx0.net
>>851
 
どうやったら似るんだよww

855 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:18:54.50 ID:b4VwpUQ4d.net
五  つ  目 

とか書いてるやつがキモい
あと検索用とか書いてめっちゃ他のカード箇条書きしてるの邪魔すぎるだろ

856 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:19:10.28 ID:p0Ns0Omu0.net
>>853
オリパはゴミの詰め合わせだぞ
俺がガキのころカード屋で売ってたオリパは300円で天使の施しのスーパーとか入ってたけど
今はゴミカード溢れてるしキラキラしたゴミを詰めまくってる

857 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:19:23.46 ID:DOdEdoG6r.net
boxあけるのはウキウキ感とアドレナリン分泌等の料金と思えば言いが5box位あけて悲惨な奴がたくさんいるからプリシクは値下げして売る奴アホすぎる。今回同じカード類無限回収したいコレクター結構いるし

858 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:20:18.51 ID:dx+0K/Mx0.net
>>856
 
今のオリパは在庫処分だからな

859 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:20:19.60 ID:p0Ns0Omu0.net
>>855
5つ目は差別化に欲しがるコレクターもいるからそれは認めてやれよw

860 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:21:22.19 ID:7oqWxP2ya.net
昨日プリズマ置いてた所枯れてるしあっても昨日の1.5倍位なっとるわ

861 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:21:57.14 ID:tSV+F3QO0.net
絵違いのアポロウーサが5つ目だったがそんな需要もあるのか
コレクターってすごいな

862 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:22:19.61 ID:p0Ns0Omu0.net
>>857
俺もさっきブラマジ2kで買えたわ
82種類しかない貴重なカードをこんな安く手に入れられるなんてな

863 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:23:07.88 ID:UhrvlSgn0.net
>>853
一番下以外うんこだな
これで1000は高い

864 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:23:25.77 ID:b4VwpUQ4d.net
>>859
マジかよなんかの宗教要素かこじつけだと思ってた

865 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:23:57.30 ID:o8zVHd790.net
5つ目ってなんだ?

866 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 16:24:10.77 ID:ShInEcVS.net
実際五つ目って何故か高く買う奴いるよな

867 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:24:22.46 ID:BH88qbt50.net
検索妨害してる奴はNGすれば消えるからNGした方がいいぞ

自分から「私は地雷です」って白状して客を減らしてるような奴等だからな

868 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:24:29.23 ID:NcwyBTlp0.net
>>849
クリボーなんか上がる要素ないとか言って1日で2000→1万超えた途端5万まですぐ上がるし10年後には30万まで上がるとか言ってた奴いたよなw

869 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 16:24:39.82 ID:ShInEcVS.net
>>865
ホログラムの目が上手く入ってるカード

870 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:24:56.96 ID:OFPE/QU90.net
>>823
魔法でもテラフォーミングやらエマコやらマイニングやら後々上がりそうなやつばっかだし悪くないじゃん
調律もスタダ新規きて上がったし

871 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:25:59.59 ID:gA3GQ8bR0.net
ショップオリパは身内大会の景品以外に買ったことない
ショップ以外のオリパ買うやつはもはや存在が謎

872 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:26:21.32 ID:hYCHFc870.net
三万台の竜騎士ガール無事届いたけどプチプチあったとはいえ封筒と二重スリーブだけでヒヤヒヤした
カード興味なさそうな人から買ったけど届くまでに折れがついたらどうするつもりだったんだろう

873 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:27:12.43 ID:p0Ns0Omu0.net
>>865
右下の銀シールの目の数
シートごとに区切られるから5つ目はレアで真ん中に眼が配置されて綺麗に見えるってこと

874 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:27:45.34 ID:eIO7adRRd.net
>>856
まじか…家帰ったらカードの価値調べようと思ったが失せたわ
>>863
一番下はちょっといいのかな?4枚で1000円だわ、もう買わん

875 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:31:25.03 ID:gse+eq+10.net
同じカートンからマスカレーナ2枚の可能性あるんかな

876 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:36:35.12 ID:14P8KHSya.net
ゲオ各店舗2BOXは無理ゲーだろ…

877 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:36:54.64 ID:CW3yB6lpa.net
五つ目w
切り番でもないシリアルを語呂合わせで高くしようとしてるのと大差ねえな

878 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:37:43.53 ID:dx+0K/Mx0.net
誰も買わなくなったね

879 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:40:52.42 ID:ErpzK1NAa.net
君ら神箱で何を学んだんだw

ゲオとサテライトの再販に踊らされ焦って売った知識ないバイヤーが次の日また高騰して失神してただろw

880 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:41:23.31 ID:ZJT5Mq3e0.net
たった今も1箱15000円台で売れてる件

881 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:42:08.92 ID:udALezPj0.net
張り付いてメルカリ眺めてるの疲れたわ
気絶投資に切り替えるわ
また年末頃に会おうなお前ら

882 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:42:52.91 ID:31Ybslbjp.net
箱売るのはいいけど糞箱だった場合コメントで文句言われそうで怖い

883 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:43:33.29 ID:14P8KHSya.net
>>872
仮に折れがあって出品者が知らない配送時になったんでは?ってパターンになったら配送先からお金返金になるよ昔カードじゃないけど経験あり

884 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:49:10.02 ID:DOdEdoG6r.net
>>876
ない店のが多い。タッグオールスターズ8箱回収してきたがプリズマティックはほとんどなし。再販じゃないだろこれ

885 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:51:36.42 ID:DOdEdoG6r.net
>>878
買わなくなったって何を?

886 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:52:13.10 ID:rrQmXFiNd.net
だから遊戯王は再販ないって何度言えば分かるんだ
遊戯王歴20年の俺が言うんだから間違いないって

887 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:53:54.62 ID:WmdqlpPc0.net
最初しぐれ新規絵が1番いいと思って買ったんだけどいつの間にかわらし新規絵の方が好きになってた笑
しぐれ新規絵はキャラというより背景メインみたいなもんだからそれはそれでいいんだけど
やっぱり個人的にはキャラ中心の絵の方が好きなのがわかった笑
マスカレーナも通常絵の方が好きだな

888 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:56:33.58 ID:88DBVOqeM.net
しぐれの水面に自分が映らなくて幽霊だなって悲しそうな哀愁ただよってんの好きやで

889 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:57:49.15 ID:hYCHFc870.net
>>883
そうなんだ、でも100均のでいいからせめてローダー入れて欲しかった
とは言えこれでコレクターズ含め6つのレアリティ集まったので満足した、ゴルレアはないけど
https://i.imgur.com/OzduAnU.jpg

890 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 16:57:50.58 ID:p0Ns0Omu0.net
マスカレーナ通常絵はこの値段で買えるの今だけだと思う
新規絵が高すぎるからな

891 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:01:09.00 ID:l8PKp86+0.net
>>886
とはいえここまで加熱すると再販で水掛けておかないと来年えぐいことになりそう
まあコンマイは我関せずだから再販しないだろうけど

892 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:01:39.87 ID:Ws5lfzkBa.net
全然関係ないけどメルカリってタロットカードでの占い請負とかもあるんだな
偶然流れてきたのを見たけどすげえ怪しい世界だ

893 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:02:53.39 ID:o8zVHd790.net
ライナ絵違い無限回収してるわ
どうせ高騰するの目に見えてるしかわいい

894 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:04:01.20 ID:88DBVOqeM.net
>>893
35000もするもん無限回収とか金持ちかよ

895 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:05:53.49 ID:an56WpDxd.net
>>884
予約分しかないっていわれたわ。ついでにポケカ予約したからいいけど

896 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:06:47.45 ID:LgJ3VcaC0.net
ポケカも遊戯王もコレクターがレアリティの高いものを欲しがってるだけでプレイする分にはRとかSRで十分だし良心的だよね

897 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 17:07:45.72 ID:ShInEcVS.net
プラスワン限定プリシク枠って発売前に分かるんですか?

898 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:09:07.37 ID:WmdqlpPc0.net
まあ結局しぐれも好きなんだけどな笑

色々高騰して嬉しいのは嬉しいんだけどスタダとかめちゃ綺麗だし欲しい人多いだろうから
正直相場が下がるなら下がるで色んな人の手に渡るしぜひオススメだし見て欲しいわ

899 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:11:01.92 ID:s2fra0FWH.net
どこも在庫出し始めて値崩れ止まらないからコレクターの皆は待った方が良いぞ
バイヤーの値下げ合戦始まってるからな

900 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:11:08.13 ID:MMLlBj570.net
>>896
ほんとこれ コンマイは優しいよ

901 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:11:54.60 ID:slJB7EIoa.net
>>897
シューティングスタードラゴン

902 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:12:43.47 ID:i9F8A8lDp.net
一昨日店で買い漁ったの昨日売りきっただけで20万くらい増えたわ
買って頂いた方々には感謝🙏

903 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:14:04.98 ID:fqSNM3D4M.net
ゲオ再販あったわ!KONAMI神かよ…
わらし通常だったけど嬉しい

904 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:14:33.26 ID:9Yd79Fsz0.net
>>896
MTGとかデッキ1つで数百万とか余裕なのヤバイな
日本発TCGはそのへん楽だわ

905 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:14:56.17 ID:l8PKp86+0.net
>>893
プリシクはそこまでだけどシクの方の絵違いが何気に高騰してるの草生えるわ

906 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:16:31.23 ID:o8zVHd790.net
>>894
こんなかわいいカード買わないと絶対後悔するぞ
将来3万円台じゃ絶対買えなくなるから
第2のマスカレーナとまで言わないけどマジでかわいい

907 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:16:45.69 ID:VQX8Utq80.net
ドラゴンボール作者のサインと偽って販売したのが話題になってるな
ちびまる子ちゃんのは懲役2年か
遊戯王のオリカ販売してる奴らも右下に思いっきり名前使用してるし一斉で狙われるな

908 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:18:08.30 ID:N9UuH2ib0.net
スタダだけは6〜7kの時にまじで抑えとけばよかったなあ
絵違いだけ手元にあってもにょる

909 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:20:34.10 ID:CW3yB6lpa.net
大学生よ
メルカリ詐欺は儲かる

910 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:22:03.20 ID:sQKMX5IId.net
真紅眼の新規絵違いは死ぬほどダサい
堀口のカーフキック喰らったら一発でKOされそうなレベルに貧弱な下半身
情けなさすぎる

911 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:22:13.96 ID:WmdqlpPc0.net
>>908
スタダ絵違いはちょっと高い時に買ってしまったけど通常絵と揃えたかったからまあ自分では良しとしてる笑
通常絵と比べたらあれだけどこっちも結構好きなんだけどな

912 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:22:32.47 ID:OFPE/QU90.net
インフィニティは最初通常と絵違いの価格差そんなに無かったけどだいぶ開いてきたな

913 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:23:31.56 ID:fqSNM3D4M.net
>>909
扇動か?通報もんだぞ

914 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:24:53.81 ID:BH88qbt50.net
無限回収されて尚高騰しないライナはやはりオワコンだったか…

915 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:27:58.84 ID:l8PKp86+0.net
>>914
そもそもリンクライナが4万届いてないんだからまあ・・・
通常プリシクの方はまだ若干の伸び幅有りそう

916 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:28:43.73 ID:WmdqlpPc0.net
>>366
そういえば無限回収の真実をさっきこの人が教えてくれたな笑

917 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:29:42.64 ID:hYCHFc870.net
今は早く金にしたいバイヤーがカードを市場に流してるけどそれがコレクターに回れば市場は落ち着く
その後プリシクが注目浴びたら出し渋る人増えるしここから1ヶ月後までに欲しいものは集めてた方がいいと思う

918 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:29:55.96 ID:Tf8ysvSv0.net
みんな聞いてくれ!
9箱開封してエアーマン(新)、インフィニティ(新)、ファンタズメイ(新)
アドベント、召喚魔術、ビンゴマシーン、ドロール(旧)
さくら(新)、レッドアイズ(旧)

まあ夢は見れたよ

919 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:30:16.08 ID:Qsbcy6QHd.net
ライナやカガリなんかはまだしばらくは高騰することないわ
極端に落ちることもないと思うけど
こいつらは同じ霊使いやレイ、シズクのプリシクがきたら一気に高騰するタイプ
拾うなら今のうちかもね

920 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:30:29.01 ID:qMn/I/I8a.net
マスカレーナ絵違いシク売られすぎてドラスタが元の値段に下げてるの草

921 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:30:34.86 ID:HZ4lfCM+0.net
>>891
来年はプレゴルにするだけでアホ以外はブレーキが掛かるから大丈夫だ

922 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:30:42.69 ID:tSV+F3QOd.net
田舎のコンビニとかに置いてたり

しないわな

923 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:32:42.20 ID:qMn/I/I8a.net
トップレアが何かって大事よな
プリコレがカード同じでプリシクの代わりにプレゴルだったらこんなに買ってないわ

924 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:33:30.28 ID:R0GHGeev0.net
プリコレ2なんてやったら予約すら瞬殺されそう

925 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:33:44.06 ID:ditkSjF0a.net
価格変動ばかりじゃなくてシク並べて見てみろ
めちゃめちゃ綺麗

926 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:34:32.16 ID:4zXF83e9M.net
プレゴルは加工変更されてヒットするかもしれんしそれに釣られてレアコレ3まで高騰する可能性まである

927 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:35:26.81 ID:L14J2gVua.net
12、13万出してマスカレ新欲しいか?って言われるといらないけど箱の価値を上げてくれてるし万が一引いたら時に高く売れるから高値キープしてくれ
全く欲しくないカードがどんなに高騰しようが興味ないからいいけど箱の価値を高めてくれてるのには感謝

928 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:36:01.16 ID:WmdqlpPc0.net
シクの方が綺麗って思うカード結構あるよ
ネオス絵違いとかプリズマより好きかも

929 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:36:41.65 ID:p0Ns0Omu0.net
絵違いうららは手が出せる値段のうちに買った方がいい

930 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:36:56.44 ID:ufZqpXH+d.net
スタダのゴルシク税別380円は買いだったのかな

931 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:38:24.38 ID:6CDXpnO10.net
絵違いマスカレーナシクめちゃくちゃ落ちてきてて草

932 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:38:42.21 ID:w9Wiz/iF0.net
全体的に値段落ち着いてきたなw
昨日までに売ったやつが正解だわ

933 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:39:07.91 ID:l8PKp86+0.net
プリシクよりシクの方が好みだから飾るのはシクだわ
プリシクのギラギラ感もいいけどたまにバインダー開いて眺めるくらいがちょうどいい

934 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:39:32.76 ID:AkXIwGprd.net
今の値段だと絵違いマスカレーナ1枚よりは通常マスカレーナ3枚の方がお得感あるわ
通常マスカレーナの方が絵好きだしなぜこんな安いのか不思議

935 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:39:37.12 ID:s2fra0FWH.net
マスカレーナの通常プリシクは今が底値だな…
勝ち確だし優秀なバイヤーなら10枚は持っておきたい

936 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:40:39.80 ID:Vi/eBFdn0.net
今はもみもみだけど、マスカレーナは15万、うららは8万まで行くだろ。

937 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:41:09.17 ID:BH88qbt50.net
新規絵の目新しさで評価されてる節はあるだろうな
真紅眼やライナも

938 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:41:14.18 ID:WmdqlpPc0.net
>>933
わかるわ
プリシクも結構買ったけどシクはシクでいい感じだから普通に見てて楽しいよな

939 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:41:28.39 ID:ZaLvt1kja.net
>>934
元々あるカードだからな
単純にプリコレの分流通数増えてるからそりゃ安い

940 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:41:28.85 ID:L14J2gVua.net
だから昨日の夜にアポロウーサ新と竜騎士ガールの出品大量に増えてるからババ引きたくなければ逃げろって教えてあげたのになー
売り煽りとか言ってたガイジくんいたけど今のメルカリ見て同じ事いえますかー?w

941 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:41:29.92 ID:MMLlBj570.net
>>922
限界集落のコンビニならワンチャン

942 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:42:29.84 ID:QA8DFPvv0.net
市場が停滞しているけど、またトリガーはあるのかな。ゲオに問い合わせしたらまた入荷すること匂わされた

943 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:42:37.72 ID:+IU+Qcxl0.net
クリボー値下がりが天井サインだったな
BOXやシングル天井で掴んだ奴いる?

944 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:43:27.77 ID:AkXIwGprd.net
真紅眼融合もさりげなく上がりそうだから買ってきた

945 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:43:28.06 ID:QA8DFPvv0.net
>>940
結果論でウキウキなんだな

946 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:44:06.00 ID:s2fra0FWH.net
クリボーとそのついでで上がってたハネクリは値下げ止まらんな
草コインの中でも3軍レベルの雑魚コインと同じ流れやわ
損切りは早めにな

947 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:44:49.61 ID:p0Ns0Omu0.net
クリボーの絵違いはまだ売らない
通常はババつかまされたやつ多そう

948 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:44:53.42 ID:Y8mm+kl4r.net
サテライト抽選当たったーーー!!!









素振り

949 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 17:45:17.39 ID:KKJOrdJY.net
仮想通貨は怖くてすぐに利確したくなるけど遊戯王なんて安心して持ってられるのにこんな早く売り煽りして意味あるのか?

950 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:45:44.65 ID:hYCHFc870.net
こういうのって1度その値段まで上がったことが重要じゃないの?次上がる時そこまでは脳にチラつくんだし

951 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:46:06.76 ID:xE8+v+Uc0.net
サテライトショップの結果は何時頃なの?

952 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:47:02.18 ID:izlZxuew0.net
名古屋のラボで抽選券もらったけど1400番台て...当たる気しません😭

953 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:47:50.60 ID:6CDXpnO10.net
だいたい暴騰して下がってジワ上がりが普通だよな
利確急ぎたいバイヤーは売るといい。まぁもうやや遅いが

954 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:48:18.10 ID:aiddw+c1a.net
400個入ったとしてもプリシクそれぞれ5枚しかないって考えたらとんでもない確率よなぁ

955 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:48:18.45 ID:8QYr/4Ae0.net
家電屋を中心に巡ってきたけど例の家電屋一店舗だけあったわ
一人一箱だったから一箱頼んだら、ばら売りしかありませんって

@一箱しかなかった在庫をばら売り用に開封したもの
A複数在庫のうち、ばら売り用の一箱分しか残ってなかった
B複数箱を開封し、混ぜた
C店員購入の残り
D店員サーチ済み

悩んだ結果、@、Aに賭けて15パック買ったけど
未開封転売も出来ねぇし、どうしよこれ

956 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:48:20.50 ID:WmdqlpPc0.net
クリボーは高くなりすぎたから正直適正価格に戻るかなとは思う
欲しい人にはちょうどいいよな
まあ自分は5000円で買ってしまったけど笑

957 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:48:52.22 ID:aiddw+c1a.net
開ける以外ないだろ

958 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:50:09.02 ID:OFPE/QU90.net
クリボーは一時期の転売サロンが絡んだ作為的な暴騰が異常だっただけで、暴落っていうよりはこれぐらいが適正価格だろ
今2000円以上で実用性あるカードは一時期にちょい下がりしてもどうせまた上がる

959 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:50:09.79 ID:GdYSl9l90.net
>>952
一昨日の時点で400番台だったけどそこまで伸びたか
倍率何倍なんだよ

960 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:50:46.61 ID:WQZZ9O7Na.net
>>845
アトピーはいらん

961 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:50:54.16 ID:izlZxuew0.net
クリボーとデスガイドはストラク投票に入ってたからいつか新規がくるその日まで持っとくわ😤
ラーと通常ライナははよ売りたいな〜もうちょい上がってほしい

962 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:51:38.72 ID:Vi/eBFdn0.net
>>955
俺なら「シュリンクなしじゃフリマアプリでも詐欺って思われるよな〜しょうがないから剥くか〜しょうがないからな〜」って自分を納得させて剥くわ(ただ剥きたいだけですすいません)

963 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:52:40.19 ID:wW5skkpP0.net
>>861
カード投資家(笑)需要です

964 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:54:45.58 ID:8QYr/4Ae0.net
>>957
>>962
よし開けるわ

965 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:55:14.40 ID:88DBVOqeM.net
ドラスタ
うらら70000
赤眼55000
旧マスカレーナ35000
旧うらら35000
めぼしい所大体置いてあったわ
マスカレーナ悩むなあ

966 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:55:18.59 ID:s2fra0FWH.net
下手な投資するくらいならここでプリシクマスカレーナ買い占めて気絶してるだけで勝ち確なのにな…
安い雑魚シクに手を出すよりよっぽど安全
また乗り遅れたノロマにはなるなよ

967 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:56:16.89 ID:NIiDP3A7d.net
>>901
救世竜リメイク見た感じセイヴァースターじゃない?

968 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:56:30.14 ID:Pp5itFpP0.net
>>952 二日前で450 これだけいるから当たらない

969 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:56:37.88 ID:B0I3wg180.net
カードラッシュとかのネット通販見たけどトップ10以内のプリシクほとんど売ってないのな
ヤフオクとかも意外と売れ残りの枚数少ないし、これ近いうちに市場に出回らなくなってホルアクみたいに急激に高騰しそう

970 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:57:30.98 ID:B0I3wg180.net
>>964
結果気になる

971 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:58:44.63 ID:Hp0iSZJwr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
立てるか

972 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:58:51.02 ID:Vi/eBFdn0.net
>>964
結果報告まってるで。

973 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:59:12.04 ID:88DBVOqeM.net
抽選1400人申し込んでくるとか店員も憔悴してるやろ🥺

974 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 17:59:24.04 ID:izlZxuew0.net
神箱より生産数は圧倒的に多いはずなのにゲオの二次予約もないしどうなってんのかね

975 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:00:03.82 ID:Hp0iSZJwr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
保守よろ

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613033968/

976 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:00:25.62 ID:p0Ns0Omu0.net
アポロウーサも買われて数また減ったよな

977 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:00:27.91 ID:izlZxuew0.net
>>975
ありがトゥース☝

978 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:04:49.17 ID:MMLlBj570.net
ライジングの買い取りヤバイな 近かったらメルカリよりこっちに流したいわhttps://i.imgur.com/ponqm0W.jpg

979 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:05:20.50 ID:T0TsW/WRa.net
>>978
いくらで売る気なんだこの店

980 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:06:57.12 ID:g8wlDTowr.net
昨日クリボー9000で買っちゃったのマジで泣ける…
人気カードだから数万まで上がるっての真に受けてしまった…
とりあえず数年は寝かせるけどさ…

981 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:07:15.56 ID:ON4cVKS/M.net
一枚のカードに貼られた値札の数のギネス記録かな
https://i.imgur.com/steNzZ8.jpg

982 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:07:57.23 ID:MMLlBj570.net
>>979
1.3〜1.5増しちゃうんかな

983 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:08:32.09 ID:88DBVOqeM.net
クリボー9000とかで売ってた店あるけど
他の商品もぼったくりなんだろうなと思うからやめた方がいいよ

984 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:09:13.44 ID:AkXIwGprd.net
とりあえずブラマジとかは安けりゃ押さえとくわ
持ってても値崩れしないし
ストラク見据えて儲けようと思ったらサイドラ集めておけばまず間違いないな

985 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:10:40.19 ID:9Yd79Fsz0.net
>>980
クリボーは明らかにネタで盛り上がってただけって空気だったじゃん・・・
ただ初代カードで人気がないわけじゃないから
そんなでかいショック受けるほどの購入価格ではないんでないかな

986 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:11:12.25 ID:eRhq6f7id.net
マスカレーナ初期絵熱いな
まだ3万円代で買えるから集めとこう

987 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:12:43.30 ID:B0I3wg180.net
>>978
想像以上に買取こないんだろうね

988 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:13:23.69 ID:PkLUshV60.net
マスカレーナ初期絵はここの住人が5万ぐらいまでは上がるかなーっていってたけど、その辺が限界かな?

989 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:13:45.02 ID:izlZxuew0.net
クリボー3枚中1枚しか売れなかったわ
いつか新規きたら上がるとはいえ一旦利確すべきだった

990 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:15:18.42 ID:AkXIwGprd.net
>>988
通常絵マスカレーナは少なく見積もっても5万は行くと思う
20thより安いならプリシクにするかって人もいるだろうし初期絵人気も高いからな
同様にうららもまだ上がるだろう

991 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:15:45.23 ID:AkXIwGprd.net
うらら、マスカレーナは絶対裏切らねえわ
これだけ覚えておけば問題ない

992 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:16:39.70 ID:AkXIwGprd.net
クリボー売ってうらら絵違いとか買えた人は大勝利だろうなあ

993 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:18:36.38 ID:88DBVOqeM.net
旧うらら
旧マスカレーナ
新ウーサ
新ライナ
が全部同じ値段だったんだよな
どいつ抑えるか

994 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:18:55.63 ID:L14J2gVua.net
うららはマスカレーナはプレイヤーにも需要あるしコレクターにも需要ある
竜騎士ガールはプレイヤーに需要ないしコレクターにも需要微妙
竜騎士ガール買いましたってやつ儲けるためだけに買ってるやつが多いからまだまだ下がる

995 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:20:21.24 ID:izlZxuew0.net
竜騎士ガールは初期絵が安くなったら買いたい
1万とかね

996 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:20:42.30 ID:fqSNM3D4M.net
これはプレゴル近くまで下がるな…
皆ガチホやで〜目指せ億り人

997 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:20:43.11 ID:L14J2gVua.net
>>993
その中ならマスカレ優先、時点でうらら
ライナとアポロウーサはババだから買っちゃだめ

998 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:20:47.26 ID:MMLlBj570.net
なんでガール単体で出さなかったのか

999 :名も無き決闘者 :2021/02/11(木) 18:20:58.06 ID:9Yd79Fsz0.net
>>994
ガールは遊戯王知識がそれほどない人でも知ってるから
転売ヤーが一番目を付けて購入したりしてるんだろうね
コレクターに収まるまでことあるごとに大量出品されて値動きすごいカードになりそう

1000 :決闘者VIPPER:2021/02/11(木) 18:21:18.26 ID:KKJOrdJY.net
2が怖いな
青眼とガール収録されそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200