2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1536ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:34:19.43 ID:1W4JynZQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nigete.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 76ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611831836/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ(おいこら回避)
遊戯王デュエルリンクス 1535ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613119832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:35:02.59 ID:VJMXUG72r.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:35:20.25 ID:VJMXUG72r.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/109
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:38:17.33 ID:1W4JynZQ0.net
保守

5 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:39:21.96 ID:R3Csu0Xm0.net
我が魂

6 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:39:29.27 ID:1W4JynZQ0.net
保守

7 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:43:35.88 ID:1W4JynZQ0.net
ドラゴン

8 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:44:32.25 ID:1W4JynZQ0.net
保守

9 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:44:48.40 ID:wTTPmngt0.net
立て乙

10 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:45:06.70 ID:wTTPmngt0.net
保守

11 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:45:23.61 ID:wTTPmngt0.net
保守

12 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:45:42.80 ID:wTTPmngt0.net
保守

13 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:46:06.30 ID:1W4JynZQ0.net
保守

14 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:46:59.89 ID:1W4JynZQ0.net
保守

15 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:52:04.70 ID:ibBWswkFM.net
保守

16 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:55:23.53 ID:R3Csu0Xm0.net
ほし

17 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:56:26.34 ID:TQSvI14kd.net
集いし保守

18 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:57:08.54 ID:TQSvI14kd.net


19 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:57:28.20 ID:/bavLyqed.net


20 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 20:59:53.57 ID:nGs2fOck0.net
ガボ

21 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 22:25:04.51 ID:FOoNm1Ox0.net
えんおうトラミッドきついわ

22 :名も無き決闘者 :2021/02/13(土) 23:56:42.28 ID:EVnAkIdr0.net
地震リンクス

23 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:02:27.63 ID:MWGPssVy0.net
いちおつ
なんか地震きてから上振れきだしたんだが

24 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:06:18.30 ID:Bs16KKSF0.net
地割れきたので休むわ
明日は非常食買ってくるか

25 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:07:13.87 ID:nL4kxZ/60.net
【悲報】KCガチ勢、ライバルを出し抜けるチャンスと地震を喜ぶ
道徳を学ぶべき

26 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:07:52.35 ID:fv2DT0BK0.net
2勝1敗繰り返してコツコツ上げたのが7連敗で一気に溶けた…

27 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:08:07.60 ID:0OFxYMLF0.net
A.倫理が違います

28 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:15:28.92 ID:Qg9sZ+L20.net
デュエリストは勝利こそが全てではないのか!?

29 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:18:10.19 ID:XE2/SCqo0.net
>>24
チョコレートとか栄養価高くて良いと思うよ!
ちょうどいくつか貰えちゃう日な訳だしね!

30 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:18:20.64 ID:Xjv1ujIya.net
今日はやたら肩の関節痛いわ地震くるわで散々だわ

31 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:18:23.60 ID:emBY1jTuM.net
デュエリストならデュエルマッスルで地割れは無効
飛行エレファントで攻撃してトムの勝ちデース

32 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:18:49.05 ID:QgFSfWdT0.net
金と労力をかけたデッキよりR以下で組んだ超重の方が勝率高くて泣ける

33 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:19:01.52 ID:S+iZiggK0.net
今日の4戦やってなかったからデスペでやったら4戦全部勝ってDP3万近くまで来たぜ
ヘッジャ最高

34 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:19:27.13 ID:/UefZsgZ0.net
勝ちゃ良いのよ勝ちゃ

35 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:21:22.15 ID:jrjZd9zE0.net
そういや今回のKCカップは謎のユベルプレイヤー見てないや
たまたまかもしれんが

36 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:22:50.79 ID:cXQLP5P30.net
ttps://i.imgur.com/9ApGD8x.jpg

37 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:23:07.46 ID:ZbF6QZ9ga.net
2ndの配信で炎王ユベルは見た

38 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:24:54.92 ID:SE+X/hzZM.net
あれだけ大きい地震が来ると明日香もアキさんも揺れまくりでデュエルどころじゃないだろ
あ、セラちゃんには無縁な話だ気にすんな

39 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:25:18.41 ID:jrjZd9zE0.net
ならたまたまやな
おもえば純炎王を割と見た気がするわ
待望のガネーシャが来たからかね

40 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:25:54.90 ID:MWGPssVy0.net
>>26
KCはポイントを溶かしてからが真の勝負だぞ
気が狂う気持ちでいくんだ

41 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:25:56.97 ID:emBY1jTuM.net
セラちゃんはアバターがあるから

42 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:25:58.23 ID:jrjZd9zE0.net
セラちゃんがたまたま揺れたみたいになってもうたやんけ

43 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:27:07.22 ID:emBY1jTuM.net
セラちゃんのクリボールと竹光は私がもらう

44 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:27:11.67 ID:XE2/SCqo0.net
>>38
セラちゃんは子供キャラだからしょうがないけど、セラちゃんの中の人は大人の女性声優なんだからそこまで無縁じゃないだろ!

45 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:29:14.46 ID:Qg9sZ+L20.net
セラちゃんを俺のライノセバスでアースクエイクしちゃうぜ

46 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:29:26.52 ID:ez2lTINQ0.net
明日香は俺が押さえてるよ

47 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:29:47.14 ID:XE2/SCqo0.net
セラのアバター来ないかな……
エクシーズ来た訳だし謎のセイクリッド使いなセラのアバターちゃんもしっかり戦えるようになって欲しい

48 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:31:12.20 ID:OxvZNuGMa.net
揺れるのはおっぱいだけじゃないんだぜ

49 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:32:11.23 ID:5s0yErCia.net
俺の股間にぶら下がってるクリボールも揺れたぞ

50 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:34:12.05 ID:MWGPssVy0.net
下振れきっつあああああああああああああ

51 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:36:44.32 ID:ez2lTINQ0.net
カイザーが沸いててうぜえ

52 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:43:59.16 ID:F5zHHKOTd.net
電子光虫ってどうやって回せばいいのかわからん
妨害しても普通にフンコロガシ戦闘破壊される
されない?

53 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:50:57.52 ID:r7TEWPpX0.net
>>52
相手ターンはスカラジorライノの効果と魔法罠で耐えるしかない。俺は月の書とカナディア積んでる。一度素材が揃えばスカラジ殺されてもエマージェンシー1枚からまた立て直せる
まあ結局環境勢には勝てないけどな

54 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 00:54:18.16 ID:u+M/n30hr.net
手札に蜘蛛と他の光虫引き込んで更に防御札の魔法罠必要だからな
轢き殺されることの方がさすがに多い
低速相手なら行けるかもね

55 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:05:01.81 ID:jrjZd9zE0.net
電子光虫使うと相手が長考すること多い気がするわ
どうせお前が勝つんやからどんと来いや

56 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:16:20.99 ID:3UCOqYBM0.net
チェッカーって青眼メタだけと思ったら、今の環境にドンピシャなんだな

57 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:21:05.98 ID:QyrfQQXF0.net
光が思ったより多いしランク4なりデスベトリガーなり最悪手札コストで捨てれば良いから想像以上に使い勝手が良い

58 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:33:34.85 ID:UL6EAdC0d.net
レベル4闇属性機械族ってブラックボンバーでも釣れるしデスペと噛み合いすぎだわな

59 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:37:15.63 ID:PINYtUn+M.net
鮫で青眼完封すんのたまんねぇ

60 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:40:46.38 ID:fIxy6BZp0.net
謎の上振れタイムに入ったわ
あとほんの40連勝くらいすりゃ代表だぁ

61 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:41:57.08 ID:MSn5WsuEa.net
サンドラオノマトがランク6バウンサーとトレミスしかいれてないとエクシーズしようとして固まるよね

62 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:48:33.50 ID:8Ov5eIfr0.net
デスペ嫌いで触ったことないけど、どうあがいてもあれが環境トップなんよな
終わってるわ

63 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:48:54.75 ID:ev614S+KK.net
>>38
貧乳のほうがスクミズ合うからバカにすんな
どうしてもバカにしたいなら俺様の旧式グッドスタッフデッキに勝ってからバカにしろよ(会議があるのでルームは立てないぞ)

64 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:51:29.07 ID:3UCOqYBM0.net
>>62
今まで中途半端に位置にいたから放置されてたけど
運命力のおかしいことに運営が気づいてくれるな

65 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:55:44.41 ID:UL6EAdC0d.net
運命力嫌いだからキースでデスペ使うのは許してくれ

66 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 01:59:50.17 ID:XE2/SCqo0.net
コキュの耐性で完封だったのが居なくなったからってのもあるし
マジェ耐性が増えたらまた虫けらゴミクズに逆戻り確定だしで
カード1枚であっさり変わる所だよねデスペラ

まあデスペラそのものよりもフォートレス&ジャッジに伏せ置いてエンドの先攻制圧ムーヴに対抗できるかなんだけども

67 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:02:10.36 ID:fIxy6BZp0.net
運命もだけどデスペ自体のスペックが高すぎると思うわ
自己SSと選んで破壊と墓地へ送られたときにサーチとか詰め込みすぎ
特にサーチやめろ

68 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:04:40.54 ID:VnoMXS+i0.net
>>67
こんなものをリンクスに実装すること考えたコンガイ運営部はマジのドルベ

69 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:19:35.24 ID:u+M/n30hr.net
ゼンマインが欲しいマン
ダイヤウルもいるし悪いパックじゃないけどさ

70 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:32:46.51 ID:LlD2i7nvM.net
環境と言われるデッキ→聖騎士、オノマト、青眼、運命デスペを組んでみたんだけど、どれも相手の人がよく対策してると思うわ
キングにならずに、月末までは色んなデッキ回して遊んでみよう

71 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:34:04.00 ID:4XJGmVV10.net
サンドラ全然いないのに規制されたら笑う

72 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:41:02.61 ID:W9CcaDVs0.net
サンドラいない…?

73 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:42:30.17 ID:GdpeDZme0.net
見えるんじゃない見通すんだキラーン絶対運命
カップオブエース正位置、カップオブエースだんだん正位置、合計手札9枚
自分「そっ閉じ」

74 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:45:01.25 ID:GdpeDZme0.net
ランクの履歴がブロンズやシルバーであってもあんな上ぶれハンドじゃ降参押すしかないからね

75 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:47:19.06 ID:AKcxznev0.net
KC期間中ヘッドジャッジング的中させられた記憶ないわ
毎回モンスター持って行かれてサレンダー死ね

76 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:47:20.50 ID:XE2/SCqo0.net
アレイスター「ほらな?うちのコキュートスが環境を守ってた訳だよ」

77 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:47:27.26 ID:UL6EAdC0d.net
>>74
相手「good‼︎」

78 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:51:28.42 ID:pR9KPFLfa.net
コキュのが対処楽だったわ
プルガのが嫌い

79 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:52:55.32 ID:LlD2i7nvM.net
>>72
あ、サンドラも組んでたわ
ちょこちょこ歯抜けだからフルパワーじゃないけど、回ったらウルトラ強いよね
ただ防御力が皆無なのがネックかなーって

80 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:53:19.28 ID:Q7vqWNvl0.net
不知火とシンクロサンドラで頑張ってたけどファーストすら突破出来ずにサイバーに浮気してしまった…

81 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:54:49.98 ID:et8sxecKa.net
コキュートスはデスペも回答あるし対策してくれるなら事故率上がるからね
糞眼鏡も今は最大2枚だしリミ1釈放でもいいような気はする

82 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 02:58:01.93 ID:E+QnNr19x.net
デスペといい聖騎士といい紙で大して活躍してなかったから弱いと勘違いして収録した感がすごい

83 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:13:13.56 ID:Ww3UvIPo0.net
オノマト聖騎士デスペ以外参加権ないの笑う

84 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:14:43.12 ID:B44uHcrI0.net
逆に紙の規制ありは大昔のでもメインのSRURとかだらけ

85 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:17:30.40 ID:Q7vqWNvl0.net
月の書と狡猾併用できる強いなぁ

86 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:18:04.96 ID:ev614S+KK.net
強欲な壺スキルほかのワールドのキャラにもくれないかな
E・HEROは別に十代じゃなきゃ使えないカードじゃないしな

87 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:21:27.35 ID:DU0PjC+U0.net
今でも十分強いけど新パックにプルガトリオ入れたよ
今でも十分強いけど新パックにコルネウス入れたよ


運営なんで学ばずダメ押し強化しちゃうん?

88 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:23:16.01 ID:VnoMXS+i0.net
ガチの無能だからだろうな…

89 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:24:45.33 ID:GMh8gah8a.net
カイトロイド実装したらヤバかったけどベイルはへいきっしょw

90 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:27:34.79 ID:QyrfQQXF0.net
局ハリ生き残らせるならカイトロイドリミット外して♥

91 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:33:03.40 ID:yG1szMmf0.net
オノマトはこれ規制しないともう有能新規エクシーズ出しちゃだめなレベル
事故ないってカードゲーム最強だろ

92 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:40:08.91 ID:Vl43QNu+0.net
オノマトだと滅多に出ないランク3以下に有能ください

93 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:40:41.97 ID:0LK0yNrz0.net
https://i.imgur.com/2pAAXkQ.jpg
楽しかった😊

94 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:47:22.06 ID:8W5etErx0.net
>>91
事故はあるぞ
ドドドドローが打てないのがオノマトにとっての事故や!

95 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:48:50.05 ID:8W5etErx0.net
ヘッドジャッジングと強欲な壺は禁止で
特にヘッドジャッジングとかいう糞運ゲーのゴミカードさっさと禁止にしろ
それ以外はいくらでもコイントスしてていいよ

96 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:58:03.90 ID:DU0PjC+U0.net
ヘッジャキメられて溜まったヘイトは自分が相手にヘッジャキメて晴らせ

という憎しみの連鎖しか産まないクソカードそれがヘッドジャッジング

97 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 03:59:27.59 ID:FdwH0NLb0.net
決戦呪眼に上昇忍者に結界青眼にトラミッドにって上位帯の環境が違いすぎて笑える

98 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:06:04.50 ID:itubZSNm0.net
ドドドドローが撃てる撃てないよりかは不必要な相手に局ハリ2枚とか引かない様にサーチとドローの順番考えた方がいいかも
オノマト絡みだけどガガガヘッドってめっちゃ強いね

99 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:10:20.48 ID:MWGPssVy0.net
いままで勝ててた相手に急に勝てなくなるのやめろ

100 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:11:48.38 ID:0LK0yNrz0.net
結界青眼ってなんや

101 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:14:44.36 ID:VgzpDTFJ0.net
sin型でバレー貼る感じか?

102 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:15:57.49 ID:MuxHoRZL0.net
このゲームやり続けたら頭おかしなるで(連敗中)

103 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:20:02.24 ID:u6MHoe2U0.net
当然のように現在ランキング1位はデスペか

もうやだよこのゲーム…

104 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:21:05.73 ID:itubZSNm0.net
自ターン開始時光の結界発動→sin青眼sイケメンor白石ns精霊龍ss精霊龍efエンフェssエンフェef結界破壊してバレーサーチ、エンフェef星1チューナーss2体で8シンクロss(閃光竜スタダが安定?)

Twitterに動画あったけどこんなのか展開型の亜種って感じだな

105 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:22:56.71 ID:MSn5WsuEa.net
上位帯とは程遠い雑魚だけど決戦呪眼に切り替えてから勝率6割出るようになった
勝手に自傷して条件満たすの動きがインチキ臭い感じもあるけど色々ルートあって面白いわ

106 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:23:39.19 ID:VgzpDTFJ0.net
sin型精霊龍とエクシーズすごいしやすいけど
すごい事故ったなぁ
よくやるわ

107 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:48:17.82 ID:NAjv367f0.net
何故か青眼増えて来てんよー
霊龍まじで嫌い

108 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:48:34.32 ID:/THuphFT0.net
デスペって環境トップたちには狩られる側の微妙なデッキなのになぜかここでは嫌われてんな

109 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 04:51:51.39 ID:g1xzBZzYr.net
ぶっちぎりで詰まらんからな

110 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:03:33.51 ID:itubZSNm0.net
回った時の凄いけど安定性が少し低いんだよなカップ1、2枚とデスペフォートレスの2枚が合わさって実現出来る訳だから他にもちょい回し辛い点もあるけど

111 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:03:55.64 ID:XeDU8Eicp.net
あれも戦術なのかもしれないけど、運要素だけで勝負決まることが大半だからぶっちぎりでつまらんわ

112 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:06:18.91 ID:Vl43QNu+0.net
チート疑うレベルで上振れしたりヘッドジャッジングで萎えさせてくるから

113 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:07:40.53 ID:itubZSNm0.net
うおー30000付近で漸く1000位手前かあとどれくらい稼げば1000位入れるかなー

114 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:08:12.39 ID:u6MHoe2U0.net
そもそもほとんどエリアでトップ10に斎王がたくさん入ってる時点で狩られる側なわけないだろ

115 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:34:14.07 ID:MSn5WsuEa.net
ランキングの斎王って全部デスぺなの?
バランスも使えるし上で話題上がってた結界青眼もありえるでしょ

116 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:38:42.56 ID:/THuphFT0.net
聖騎士オノマトサンドラ+デスペぐらいまでが環境上位だと思うけど
デスペがその3つに不利なのは間違いないだろ

117 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:40:32.31 ID:UL6EAdC0d.net
あり得るけどそんな捻くれた考えよりほぼ運命力って考えた方が自然だと思うが

118 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:45:41.82 ID:pR9KPFLfa.net
デスペラ青眼サンドラオノマトにはため息しかでねえよ
全部カス

119 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:46:34.18 ID:4+XJXTdL0.net
あれ。vsコバヤシは遊戯王はどこまで行っても運ゲーだと言うことを世界に知らしめたよな

120 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:50:36.86 ID:s0aI209u0.net
スキル偽装は普通にあるだろ
サンドラが遊馬使ったり遊戯でバランス使ったり
まあ聖騎士は30枚だから偽装の意味は薄いが

121 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:52:42.92 ID:GdpeDZme0.net
やっとDlv20到達
今回は手札事故りすぎていつもより凄い遅めで2nd進出できた

122 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 05:54:51.96 ID:jMnEheG2a.net
>>44
無縁ジャネーカ

123 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 06:21:45.62 ID:s0aI209u0.net
青眼って上位帯におる?
3万代だとあんま見かけないんだが

124 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 06:23:30.48 ID:s0aI209u0.net
上に書いてあったわ
結界青眼なんてあるんだな

125 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 06:27:17.94 ID:Q7vqWNvl0.net
なんで光の結界なん?
ドラゴンの打点上がる山の方が良くない?

126 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 06:27:49.76 ID:4EJAoMj10.net
精霊龍からミカエル出て除外されるのは未だに腹が立つ
青眼なんでもアリ過ぎるわ

127 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 06:36:17.11 ID:Exusv7Qja.net
山はデュエル開始時だけど光の結界は自分のターン開始時だからじゃね?
コズサイ相手が握ってたらまあ結果は変わらんけど例えばセプスロとかには割られずに確実にsin青眼出せる

128 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 06:38:16.30 ID:g5uqHzX/0.net
ガンメタ構築でもなければデスペは単純相性で聖騎士サンドラオノマトに弱い
上位にいるという斎王はメタ構築かそれこそ結界青眼じゃないか

呪眼、トラミッドは環境アンチ的な要素は持ってると思ったけど活躍させてる人は凄いわ
上昇忍者とか結界青眼とかはKCで一気に注目される天才構築か

129 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 06:56:23.42 ID:UKdNM+FLa.net
0300-0700位の時間帯はがちデッキ使う人がいなくて楽しいですね
まさかマドルチェで2連勝できるとは思いませんでした

130 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:17:05.76 ID:DrYrHOGgdSt.V.net
精霊龍ってレスキューラビットも撲滅できるんやな

131 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:18:20.81 ID:Q7vqWNvl0St.V.net
>>127
なるほどね

132 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:18:23.31 ID:GdT/+fuk0St.V.net
サイバードラゴンとかいう歯抜けテーマ救済してくれよー
せめて主力になるエクシーズだけてもくれよー

133 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:21:21.62 ID:3pd3M1qxdSt.V.net
性騎士とオノマトとサンドラがずば抜けてて今回のKC糞つまらん

134 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:23:58.10 ID:JDQ+QYCr0St.V.net
せいれいりゅうは青眼の忖度が生み出したリンクスの癌だからな

135 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:34:40.52 ID:3UCOqYBM0St.V.net
>>123
5万だけど2万あたりから対戦しないな
後サンドラもいない
1万抜けるあたりまでは同じくらいの比率でいたけど

136 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:43:17.99 ID:Vx5IYpLXMSt.V.net
聖騎士はバランスだけじゃなくてカードも規制されるなこりゃ

137 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:45:00.59 ID:MWGPssVy0St.V.net
100位ボーダーが遠いよおああああああああああ
環境勢聖騎士にしか勝ち越せてないから聖騎士増えていいぞ

138 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:45:10.51 ID:Vx5IYpLXMSt.V.net
>>133
エクシーズはほんとつまらない要素だな
そいつらが消えても今後も似たようなテンプレエクシーズが制圧してくるだけのゲームになったよリンクスは

139 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:46:19.45 ID:ORAQq6YWFSt.V.net
じゃあペンデュラムを導入しようか

140 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:51:53.72 ID:1TqQeU/20St.V.net
リンク導入して魔妖を救ってくれ

141 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:53:12.88 ID:WdBejOoOpSt.V.net
運命力がマジでムカつくから、運命力は削除
強欲な壺採用してヘッジャは確定で発動するカードにしよう

142 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:53:59.30 ID:Vx5IYpLXMSt.V.net
KCっていつも文句が出つつも人は多いイメージだったけど
今回はマジで走る人減って盛り下がってるな
スキルに加えてエクシーズのゲーム性のゴミ具合にみんな本気で萎えてるんだな

143 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 07:57:22.47 ID:2uIW1w4E0St.V.net
エクストラに色んな解答が用意できる今の方が好きだわ。シンクロまではテーマ毎に詰みポイントが多過ぎた

144 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:01:57.33 ID:GdT/+fuk0St.V.net
正直今の環境久しぶりに好き(小声)

145 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:29:05.42 ID:lq9UGiR7rSt.V.net
妖仙獣集めたいけど長男パックゴミぃ…

146 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:30:08.13 ID:Jmi9hOSU0St.V.net
先行聖騎士と後攻オノマトは毎回ほとんど同じムーブを高い確率で行ってくるから使ってても使われても飽きるとは思うよ
デスペはまだ先行の札が安定してないから何入りをしてくるかわからないだけに見てても多少は楽しめるけど

147 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:32:08.35 ID:PSCt4+bb0St.V.net
3日間フル参加は無いにしても、ほぼ貼り付きでもしないと駄目な大会だから
中途半端に参加するぐらいならデイリーだけこなすかってなっちゃう

148 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:36:51.19 ID:K87QEeG70St.V.net
キャラのワールドで使えるカード分けてしまえばいいのに
DM世界のシンクロエクシーズ無しでだらだらやっていたいわ

149 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:37:45.14 ID:LF/x06WOMSt.V.net
斎王「デスペはまだ先行の札が安定してないから何入りをしてくるかわからないだけに見てても多少は楽しめるけど 」

150 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:39:11.99 ID:5o/e3i020St.V.net
最近組んだライロメタファイズがxyzないとキツいのでだめです

151 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:40:07.78 ID:yG1szMmf0St.V.net
強欲なツボ2回も使うやつが言うセリフじゃないな

152 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:43:10.41 ID:pMYsC1T50St.V.net
KC中以外に関わらずここで文句が上がらない日なんてないだろ
つまりは平常運行だ

153 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:43:18.48 ID:B4QQn4gU0St.V.net
>>145
幻奏はあれだぞ、えっと。ランク4エクシーズ出しやすいぞ。あとアドバンス召喚に使いやすい面もあるぞ

154 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:46:12.09 ID:JDQ+QYCr0St.V.net
魔妖はシャカシャカをどうにかしてやれよ…
動き自体は面白いんだから

155 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:53:16.73 ID:UL6EAdC0dSt.V.net
幻奏はあれだぞフリーチェーンでDDクロウの3倍墓地除外出来ちまうんだ!
更に魔法罠耐性+2回攻撃の専用罠もあって一族の結集で不意の効果破壊耐性もあるんだ!

156 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:53:38.62 ID:ev614S+KKSt.V.net
メインが36枚エクストラが10枚のデッキにたまに当たるがなにあれ?初期勢なのは何となくわかるが。

157 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 08:58:55.16 ID:PaE5k2U7dSt.V.net
>>156
それはチーターだ

158 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:03:19.59 ID:xlD7Pz3I0St.V.net
コキュートス解放されたら鮫がコキュ出せるようになるの恐ろしい

159 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:08:02.28 ID:pMYsC1T50St.V.net
鮫にコキュとか沼地の魔神王でも入れんのか?

160 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:09:22.58 ID:HCcSV/2EpSt.V.net
相手のアレイスター読みで召喚魔術だけ採用するんだぞ

161 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:10:32.39 ID:MWGPssVy0St.V.net
ああああボーダーが遠ざかっていくううううう

162 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:12:13.60 ID:pMYsC1T50St.V.net
>>160
なるほど納得

163 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:16:05.07 ID:AKcxznev0St.V.net
200戦近くやって2万超えなくて笑ったこんなこと初めて
ヘッドジャッジングは100%外してる

164 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:24:10.37 ID:ev614S+KKSt.V.net
>>157
え?まじ?チーターなの?ずっと初期勢はなんか特別なイベント(初期はスキルもやばかったみたいだし)でほかのユーザーにはないなにかを得てると思ってた。

165 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:25:50.75 ID:xLyk36Fc0St.V.net
>>164
35枚ならエクゾディアでex10枚は最強ドラゴンだけど36枚でex10枚はチーターだ

166 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:26:31.32 ID:nUOJ6C9b0St.V.net
ヴェンデットに制圧されたけど動画出てたのね
確率分からんけど先攻で出されたらデスペオノマト鮫聖騎士は何も出来ないのかな

167 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:31:10.93 ID:VfoODUQjMSt.V.net
多分本当に今更なんだけど
なんで鬼柳さん使ってる時にDS版鬼柳さんホログラムにならんで普通に話しかけてくるの?
もしかして別人なの?

168 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:44:02.91 ID:4+XJXTdL0St.V.net
先行デモリッシャーハウンド付きのスレイヤーは鬼だよな

169 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:44:21.83 ID:xLyk36Fc0St.V.net
>>167
A.キャラが違います

170 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:48:33.40 ID:jrLFeyrLaSt.V.net
動画出てたってお前何年前の実装カードだと思ってんだよ

171 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:49:22.98 ID:PaE5k2U7dSt.V.net
動画を見てないから内容はわからないけどリンクス儀式の究極の課題事故率をどうにかしないと未来は無くね

172 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:51:50.86 ID:AKcxznev0St.V.net
儀式の下準備来たらトップ勢になれるわヴェンデット

173 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:55:49.08 ID:SAfnp12w0St.V.net
バレてるんだから雷獣龍の効果さっさと使え 砂時計ピョコピョコうざいんだよ

174 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:56:10.20 ID:q8HLLV31FSt.V.net
ヴェンデットなんて前から居るし自分が知らんかっただけでは?

175 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:58:32.67 ID:RNeaCctE0St.V.net
フリチェ雷獣竜?

176 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 09:59:38.74 ID:VfoODUQjMSt.V.net
雷電龍ってみんな敵エンドフェイズに使いたがるけど
意味あるか?即使って欲しいよな

177 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:02:46.37 ID:SAfnp12w0St.V.net
雷 電 龍だった

178 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:03:48.67 ID:5/7mqWHs0St.V.net
モクバはこちらのメイン開始時に使ってくれるのにな

179 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:07:21.91 ID:B4QQn4gU0St.V.net
アルトリウスに藍神のスキルぶち込んでみたいだけなのに、なぜか聖騎士使いと当たらん。

180 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:09:00.18 ID:pMYsC1T50St.V.net
デモリッシャーで儀式召喚すると自分のモンスターにサンブレやデモチェ打つ人多くて最高に楽しい

181 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:09:27.82 ID:nUOJ6C9b0St.V.net
あの型がって意味
ヴェンデット自体は俺もたまに使ってる

182 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:09:40.88 ID:jMnEheG2aSt.V.net
場に雷獣がいるのかで雷電を使うかどうか話が、変わってくるやろがい
後攻の奴がピコピコやってるのは間抜けなだけだが

183 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:10:51.69 ID:q8HLLV31FSt.V.net
それは雷獣じゃなくて
雷 劫 龍 だ

184 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:13:58.79 ID:jRo1jfRw0St.V.net
苛立たせられてるんだから、やはりエンドフェイズに使うのは正解みたいだな

185 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:15:01.11 ID:aUWeDGQL0St.V.net
のけもので雷電雷獣除外したときって
チェーン1で発動するのどっちだっけ?

186 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:17:46.43 ID:Vl43QNu+0St.V.net
即座に使うと墓地から除けられるかもしれないからとか情報アドとかDDクロウあるかもよとか
一応理由はあると思う

187 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:18:43.29 ID:6+NKOvpO0St.V.net
エンドフェイズに使うのが安全だからね

188 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:18:55.05 ID:jMnEheG2aSt.V.net
雷電臭だして雷源で返り討ちにするの好き
なおそのせいで事故率上がる模様

189 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:19:27.97 ID:SAP9/nfd0St.V.net
半額セール最終日だしジャンクロン組んでみたい気もする
場が3つしかないのにジャンクロンの使い心地どうなんだろう?

190 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:20:57.17 ID:1TqQeU/20St.V.net
団結の力2枚目取ったし団結空牙団でデイリーやろうかな

191 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:21:28.69 ID:MWGPssVy0St.V.net
セプスロ使ってるやつぜってえチーターだろなんで100%揃ってんだよさっさとBANしろ糞運営

192 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:22:58.31 ID:3UCOqYBM0St.V.net
カード配られた時点でラグが発生するたびに俺は溜息ついてるよ
聖騎士の3枚選ぶのもだけど、ああいうデッキは存在しなくていいと思ってる

193 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:28:50.22 ID:TSJF7ruepSt.V.net
下降BFで30000まできた
まだBFも結構いけるな

194 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:29:34.00 ID:PaE5k2U7dSt.V.net
雷電龍の効果使ってそのターンに除外されたら効果発動できないからなぁ
1手2手見て相手のデッキ分かったら即切るかエンドまで待つか決める

195 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:33:57.53 ID:ev614S+KKSt.V.net
妖精の風のユーザー側実装はまだですか
出るなら無駄に現金で六周しますのでどうかおねがいKONAMI様

196 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:34:15.16 ID:r7TEWPpX0St.V.net
つかマイスキャとか初手操作のチート発覚してからコンマイは何らかの対策したん?

197 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:35:19.35 ID:ryLLlZcgMSt.V.net
sin使ってるけど3枚選ぶの許して

198 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:43:03.07 ID:PSCt4+bb0St.V.net
表側で選ばせるならともかく、裏側で選ばせるのにこちらが選択する必要ないよな

199 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:43:40.03 ID:krxS0em30St.V.net
デスペ持ったら脳死で数回せるから良い

200 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 10:46:01.56 ID:/+DFBq7naSt.V.net
>>196
対策したって書いてるだろ
文字読めないのか?

201 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:02:22.25 ID:PFlaNE9j0St.V.net
ヘッドジャッジングを汎用罠として3積みする奴増えてんな、配布だしこれは逝くだろ

202 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:04:10.14 ID:gUdlhQ0I0St.V.net
ウロボロスのハンデスは勝手に選ばれて捨てられるのに
ボールスやクレッセンはなんでこっちが選ぶんだ?

203 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:04:16.15 ID:o9iRuKyR0St.V.net
妖仙獣って相手にすると強そうだけど自分でやると1妨害で壊滅する軟弱デッキになってしまう

204 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:10:24.95 ID:aUWeDGQL0St.V.net
>>202
ハンデスと擬似サーチでは全然違う効果だからでは?

205 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:12:59.63 ID:itubZSNm0St.V.net
>>203
罠をほぼ切ってバック対策ガン積み+飯綱鞭のチェーン不可効果駆使して戦ってたけどデスペ以外にはまあまあ戦えたわ

206 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:13:20.07 ID:r7TEWPpX0St.V.net
>>200
どこに書いとんねん
答える気ないなら消えていいぞ

207 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:16:19.46 ID:/+DFBq7naSt.V.net
>>201
失敗してもカード1枚失うだけだからな
失敗したらライフ1000バーンぐらいあってもいいぐらい性能だわ

>>206
前回からの変更点に書いてるだろガイジ

208 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:17:15.13 ID:u+M/n30hrSt.V.net
ライフ1000バーン程度なら余裕で使うと思う

209 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:19:10.97 ID:+zn/Dtwk0St.V.net
呪眼使ってるけど勝てねーなぁ
サメのが強く感じる

210 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:20:09.10 ID:wJPIWqGy0St.V.net
ヘッドジャッジングは腐っても10期だかのカードだからな
ほんとホイホイと最近のカード実装するなよ。。

211 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:21:09.24 ID:7c8sG9X0MSt.V.net
>>207
失敗したら-4000ライフでいいわ
それ位リスク追わなきゃつまらないしほぼ勝ちが決まるカード

212 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:23:18.52 ID:yG1szMmf0St.V.net
俺はヘッドジャッジング積まないぞ
なぜなら自分の運が悪いのを知っているから
リンクス運営のパックのせいでな!

213 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:25:25.94 ID:r7TEWPpX0St.V.net
なんだ対策しました〜って書いてるだけか
こんなんで満足してくれるガ⚪︎ジ相手の商売だから楽だよなコンマイは

214 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:26:32.63 ID:KeS3av6LMSt.V.net
だっさw

215 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:27:13.12 ID:pMYsC1T50St.V.net
>>212
コイントスするの相手だから相手の運依存だぞ

216 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:29:40.67 ID:/+DFBq7naSt.V.net
運がいい相手に当たる事自体が運が悪いとも言えるからな

217 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:32:30.52 ID:kKiMhVtTdSt.V.net
俺くらいの豪運となると相手が事故るからヘッジャすら必要ない

218 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:32:35.12 ID:Jmi9hOSU0St.V.net
正直オノマト変化が許されるなら儀式変化も欲しいぜ
下準備出してくれないならスキルで再現してくれや

219 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:32:40.58 ID:r7TEWPpX0St.V.net
煽りガ⚪︎ジはNGしたからもう見えんわすまんな

220 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:35:01.79 ID:u+M/n30hrSt.V.net
なんでそんな強気でいられるんだよ

221 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:35:25.26 ID:itubZSNm0St.V.net
檻デモリッシャーエグゼクターしない?

222 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:36:34.84 ID:GS1SB+j/aSt.V.net
ヘッドジャッジング中毒性あるわ
どんな不利盤面でも返せる可能性あるな

223 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:36:46.73 ID:FdwH0NLb0St.V.net
オノマトはスキル使った場合バトルスキップ
デスペは運命力使用時にカップ併用不可
聖騎士はマーリン未来リミ2
サンドラは雷獣リミ2

こんな感じだろうな

224 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:38:20.18 ID:JKqbX5UD0St.V.net
サンドラは犬も規制してくれ…
メタファイズには悪いが

225 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:42:26.71 ID:NiOlavA+0St.V.net
大熱波→局所→オノマト変化はインチキムーブ
おい、決闘してくれよ

226 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:43:50.03 ID:9IlNGuCT0St.V.net
ヴェンデットは3000超えられないのがキツい

227 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:46:08.23 ID:aUWeDGQL0St.V.net
>>206
前にお知らせだかどっかに出てたよ

228 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:47:03.40 ID:fmU3QqTorSt.V.net
>>225
大熱波打ったら相手も何もできなくないか?

229 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:48:21.17 ID:PSCt4+bb0St.V.net
多分
(先攻)大熱波→(次のターン)局所→オノマト変化はインチキムーブ
ってことだろう

230 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:48:37.43 ID:8Y6wIpA1rSt.V.net
昔から局所一枚でまくれるゲームだからそこは明らめてるけどね
クリボカイトベイルあたりお守りにしよ

231 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:49:20.60 ID:MWGPssVy0St.V.net
聖騎士もっとはやらねえかなあ
聖騎士一色になってしまえ

232 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:51:48.18 ID:NiOlavA+0St.V.net
>>228
すまん、先攻が抜けてた
モンスター展開できず、伏せも局所で無力化されてバウンサー+下級で綺麗にキルされたんだ

233 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:56:34.86 ID:u+M/n30hrSt.V.net
舞にもちゃんとラーの召喚口上あるんだな
使わないからわからんかった

234 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:56:48.76 ID:VfoODUQjMSt.V.net
今スキルフリーで戦えるデッキの中で一番強いって何かね
藍神スキル使いたい

235 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:57:15.46 ID:fmU3QqTorSt.V.net
>>232
なるほどな、オノマトも大熱波採用するんだなIF以外使う奴いないと思ってた

236 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:57:17.88 ID:aUWeDGQL0St.V.net
大寒波ってリンクスに来たらどうなる?

237 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 11:57:28.57 ID:r7TEWPpX0St.V.net
>>227
サンクス
お知らせ掘ってみたがもう残ってなかったわ

238 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:00:06.71 ID:Vl43QNu+0St.V.net
スキル抜きだと堕天使か霊獣?

239 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:00:22.89 ID:rOYE+l8QaSt.V.net
自分の非を一切認めないところがKONMAIにそっくりだな

240 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:00:46.58 ID:PSCt4+bb0St.V.net
>>234
スキルフリーとまではいかないけれど、デスドロ系じゃない?
炎王とか月光とか

241 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:00:53.95 ID:GwkSlS3mrSt.V.net
サンドラは倒しても倒しても湧いてくるから嫌い

レヴィにひっくり返されると腹立つ

242 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:02:28.78 ID:61rxqNIdaSt.V.net
スキルフリーでもサンドラじゃね

243 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:03:43.40 ID:Vl43QNu+0St.V.net
スキルがないサンドラはロクにエクシーズ出来なさそうだからあんまり強くなさそう

244 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:03:47.16 ID:5o/e3i020St.V.net
聖騎士は短い余命を楽しむんだな!
KC後規制がっつり入るからな!



入るよな?

245 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:05:47.94 ID:mgnSLqED0St.V.net
カップオブエースは規制なりそう

246 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:06:06.11 ID:VfoODUQjMSt.V.net
最低でもマーリンリミット2か1は来るだろうね

247 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:06:45.66 ID:AKcxznev0St.V.net
局ハリは禁止コースもあるな

248 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:07:09.92 ID:WZw89fOzdSt.V.net
サンドラは融合テーマなんよ

エクシーズなんかで規制されるのは可哀想じゃないか?

249 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:07:45.81 ID:g5uqHzX/0St.V.net
スキルなくてもサンドラはエクシーズ簡単だっての
4の難易度が爆上がりなのど8の難易度が上がる
あとは無理矢理エクシーズができなくなるから対応力は下がる
今のサンドラはランク5なんて出さないよな?出す?

250 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:07:54.71 ID:0e3I2zuEdSt.V.net
エースなんてあのスキル殺せば誰も使わねえんだよバカ

251 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:09:42.89 ID:yG1szMmf0St.V.net
>>248
よおサンドラ使い

252 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:11:38.57 ID:1TqQeU/20St.V.net
局所は持ってる数だけドリチケか相応のジェムくれるなら禁止でもいい
ただ補填なんて無いんだろ?

253 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:12:43.20 ID:yG1szMmf0St.V.net
局所はパック産SRだからこれ以上の規制の前例がない

254 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:13:23.55 ID:WYCJDi8/0St.V.net
紙では獣と鳥が監獄入れられてるし犬援軍櫃没収だけで許す、感謝しろよな

255 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:14:30.71 ID:fmU3QqTorSt.V.net
局所禁止になったらいよいよIF終わるからヤダ

256 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:14:31.11 ID:itubZSNm0St.V.net
>>249
ヴォルカガイドラはやろうと思えば行けんじゃね

257 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:15:05.18 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
残念ながら2nd上位にいないサンドラにそんな重い規制は掛からないんだよなぁ〜
はあ…弱すぎてツライ

258 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:15:32.50 ID:K06v/mo00St.V.net
そもそもインチキ融合の癖に融合テーマ名乗るのもなんか違和感あるんだよな

259 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:16:19.25 ID:WZw89fOzdSt.V.net
>>251
上位帯の配信見てると、サンドラ全然おらんぞ

聖騎士と鮫とオノマトばっかで、たまにBFとデスペって感じ

260 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:16:36.34 ID:QyrfQQXF0St.V.net
やはり素融合の使い手ファーニマルは融合次元の鏡

261 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:16:45.55 ID:yG1szMmf0St.V.net
こんだけ多かったら規制かける理由は十分だわ

262 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:18:49.18 ID:gu4PUY8T0St.V.net
局所よりも残りの4枚でワンキルにまでもっていく糞スキルとパワカ実装した運営が悪いと思うんだが

263 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:19:06.99 ID:QyrfQQXF0St.V.net
局ハリが嫌なのでヘッドジャッジガン積みするぜ

264 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:21:29.64 ID:QF+3jkRCaSt.V.net
天気使ってるけど因果局所はリミットなくていいんでサンブレリミットかけて

265 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:22:04.19 ID:kKiMhVtTdSt.V.net
素融合使わざるをえない古代にも強化ください
カオスジャイアントくれとは言いませんハウンドドッグとデビルとギアフュージョンとメガトンゴーレムだけでいいですから

266 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:22:39.53 ID:itubZSNm0St.V.net
3万付近はめっちゃサンドラ居たわ

267 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:23:12.09 ID:XE2/SCqo0St.V.net
鮫デッキとりあえず組んでみたけど
やっぱスパイダーシャークと深淵は2枚ずつ必要か……

268 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:24:41.69 ID:aHn/P6WE0St.V.net
運命力はアルカナにしか適用されないようにしろ

269 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:25:32.10 ID:zLq8FcVtaSt.V.net
エアプだけどランク5無いと先行ネクバで詰まない?

270 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:26:00.87 ID:QyrfQQXF0St.V.net
実際古代のデビルどうだろう
バーン半減したしガチガチか耐性も低ステータスで突破できるし銀龍許されてるから許されるかな

271 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:26:13.66 ID:yHdl1PRA0St.V.net
局ハリ禁止とかする訳ないんだよなぁ…完全に運営が独自の商法開拓してんじゃん
強い局所デッキ出す→暫く泳がせて皆に組ませる→そのデッキの核をリミ2にして局所取り上げる→強い局所ワンキルデッキ出す
マジで何回これ繰り返してんだ…確信犯だろ

272 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:28:26.14 ID:itubZSNm0St.V.net
アンティークギアフュージョンはマジでくれよフレームくんが泣いてるわ

273 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:28:39.95 ID:aHn/P6WE0St.V.net
ミスジャッジってなんか不快感やばいんだよな
地味に1800なのもうざい

274 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:28:46.73 ID:QyrfQQXF0St.V.net
局ハリ対策で遊星ストラクにヴェーラーとスタバとついでに調律いれて出そう

275 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:29:08.15 ID:viRjciAs0St.V.net
>>267
今後の規制と新規なら一枚ずつでもいいかもしれんぞ

276 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:30:27.72 ID:kKiMhVtTdSt.V.net
Ms.ジャッジが持ってる◯×のアレをMs.ジャッジに突っ込みたい

277 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:30:45.34 ID:9IlNGuCT0St.V.net
調律はスキルあるから永遠に来なくていいよ

278 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:31:13.69 ID:S+iZiggK0St.V.net
遊星の固有スキルももっと強くしてくんねえかなぁ
ゼアル勢のスキル強すぎるわ

279 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:31:49.45 ID:VgzpDTFJ0St.V.net
オルタナティブもスキルあったろ

280 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:32:29.89 ID:QyrfQQXF0St.V.net
遊星を使うとなんとジャンクロンをデッキに五枚も突っ込めちまうんだ!

281 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:32:51.29 ID:fmU3QqTorSt.V.net
カード性能がインフレした映画ワールド
スキル性能がインフレしたZEXALワールド

282 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:32:58.01 ID:yG1szMmf0St.V.net
鮫ってディニクアビス3枚いるの?1枚もねえんだが

283 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:33:09.76 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
>>269
そもそもネクバ対策は切ってるサンドラも多い印象
ネクバ貼るデッキって大体罠も構えてくるからそのランク5に当てられて結局終わること多いし

284 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:35:17.74 ID:itubZSNm0St.V.net
鮫にディニクって入るの?見た事無いな

285 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:35:18.92 ID:5o/e3i020St.V.net
水ジャッジも美少女イラストに刷ればヘイトも減るやろ

286 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:35:23.76 ID:QyrfQQXF0St.V.net
他ワールドにもZEXALに匹敵するスキルはあったんだ
ただもう皆規制されちまったんだ

287 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:36:12.22 ID:fmU3QqTorSt.V.net
>>286
ごめん自分で言っといてなんだが固有スキルがロクにないのは5D'sだけだったわ

288 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:36:16.65 ID:WZw89fOzdSt.V.net
サイバー流や仮面は強かったですね

289 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:36:35.64 ID:yhmNJt1EMSt.V.net
>>273
ブスだしな
ゴミクズヘッドジャッジングもあいつの絵だからきもい

290 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:37:12.48 ID:viRjciAs0St.V.net
運命力バリバリ強いしな

291 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:37:50.22 ID:itubZSNm0St.V.net
芽吹きはまあまあ使えたけどエネアードとかトレミスとか苦手な相手が増えちまったなぁ

292 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:37:57.50 ID:6/2sgtPTMSt.V.net
>>285
それはそれでキモイ

293 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:38:05.67 ID:QyrfQQXF0St.V.net
芽吹きとインフェルニティ辺りか5dsで強いの

294 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:38:25.81 ID:4+XJXTdL0St.V.net
メガリスの儀式召喚見せたくなってきた

295 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:39:20.47 ID:0E7bIVllaSt.V.net
>>293
あとはタイムパッセージとか
今はもうめっきり見ないけど

296 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:41:03.41 ID:/4OiAuOR0St.V.net
ハッピーバレンタイン!
https://pbs.twimg.com/media/EuFNBDPVkAARANO.jpg

297 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:41:14.21 ID:yHdl1PRA0St.V.net
ディ二ク型の鮫も一瞬流行ったけど深淵ポン置きだけだと月の書一枚で終わるからそこそこ魔法罠入れた型がテンプレになったんじゃね

298 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:41:36.15 ID:MuxHoRZL0St.V.net
救世の導きもやってることだけは強い

299 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:42:14.04 ID:QyrfQQXF0St.V.net
>>296
このプレマくーださい

300 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:42:28.14 ID:FDhZxrmFrSt.V.net
キング帯マッチング大分遅くなってるし同じ人ばっかだわ
本当に過疎ってんだな

301 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:42:48.86 ID:OxvZNuGMaSt.V.net
>>296
きゃわ

302 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:42:49.11 ID:nmw52eBN0St.V.net
聖騎士、海皇、オノマト、デスペの上位争いやな
青眼とサンドラどこいった?

303 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:42:52.07 ID:WZw89fOzdSt.V.net
>>296
おう、そろそろティアラミスくれよ

304 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:43:13.05 ID:itubZSNm0St.V.net
>>296
プレイマットにしちくり〜

305 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:43:52.02 ID:M2GlQ4yzrSt.V.net
忘れた頃に六武やってきて上振れるのマジで糞
こいつらのトラウマまだ残ってるのに
もう禁止でいいよ来世分まで活躍しただろ

306 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:44:51.17 ID:viRjciAs0St.V.net
>>300
まぁKC中だからな

307 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:45:14.44 ID:ev614S+KKSt.V.net
1-17弾剥くのジェム半額明日の13時59分までだから忘れるなよ

308 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:51:45.99 ID:E+QnNr19xSt.V.net
この感じだと青眼は規制スルーされそうだが来月以降の青眼の数ものすごいことになりそうだな
今でさえ結構多いのに

309 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:53:28.88 ID:QyrfQQXF0St.V.net
環境をドラゴンから守りたいとどっかの戦士が

310 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:54:30.83 ID:itubZSNm0St.V.net
でもここまで超強化されてKCで猛威を振るえないと社長のプライドがズタボロになってそう展開型の青眼は結構強いと思うんだけどな

311 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:55:04.99 ID:Vl43QNu+0St.V.net
ドラゴン以外もドラゴン認定して斬り掛かってくるのやめろ

312 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:56:59.17 ID:OxvZNuGMaSt.V.net
結局事故がね…っていう根本的な問題解決出来てないからね

313 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:57:46.90 ID:9p3rvWuj0St.V.net
青眼で2nd全然勝てません

314 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:57:47.39 ID:rOYE+l8QaSt.V.net
フォトンに比べりゃ青眼の事故なんか大した事ないだろ

315 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:57:51.10 ID:m58jb/Lq0St.V.net
弱くなってニューゲーム2回目で今シルバーだけどやっぱ過疎って来てるんだなって
目覚めの旋律とか普通に使ってくるし、環境構築テンプレブン回してくるしで
体感ひと昔のプラチナぐらい、暗黒時代作っては禁止で焼け畑されるとみんな飽きるんかな

316 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:58:48.70 ID:PSCt4+bb0St.V.net
社長怒りのオルタナティブ二枚目配布

317 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 12:59:20.95 ID:smwwazeJdSt.V.net
そりゃ2000円あれば誰でもキングになれますから

318 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:00:53.87 ID:nmw52eBN0St.V.net
>>312
事故率が多少なりとも上がる上級多めのデッキきついからな
どうしても下級の安定性のあるデッキが多い気がする

319 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:02:13.34 ID:xH4ilg+fdSt.V.net
ボーイが結界青眼で5万前後いったりきたりしてるし未だに海馬で青眼使ってるやつが雑魚なだけ

320 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:03:45.29 ID:yHdl1PRA0St.V.net
今ストラク環境だからなぁ。炎王も評価上げてきてるし、こんだけ環境にストラク関係居るの初めてなんじゃね
皆は環境デッキ組み易くて運営は儲かる。もしかして神環境なのか…?

321 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:05:49.94 ID:1OIrctvd0St.V.net
ストラク買ってレベル上げすれば誰でも強いデッキ握れるし今
metaはじめ攻略サイトも充実してるし
というか今から始めるような人はだいたい現代遊戯王に理解もあるだろうし

322 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:08:17.84 ID:++S5C/900St.V.net
運命、バランス、結界で環境デッキを3つも使いこなす斎王強すぎて草

323 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:09:00.18 ID:m58jb/Lq0St.V.net
デスペラ「おう」
ネオス「せや」
レッスラ「?」

324 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:11:16.83 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
結界青眼て精霊龍からエンフェでネクバアンワらへん貼るメタ構築ってことか?

325 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:11:49.32 ID:MWGPssVy0St.V.net
50000前後いってるなら十分なのでは

326 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:12:05.41 ID:aUWeDGQL0St.V.net
>>320
2回目だと思う

第一次ストラク環境:青眼・真紅眼・古代・ネオス・デスペ
第二次ストラク環境:青眼・炎王・聖騎士・オノマト・デスペ

327 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:13:28.12 ID:1OIrctvd0St.V.net
真紅眼はそろそろ強化貰えよって思う
正直レッスラじゃ限界だろ

328 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:15:14.50 ID:b+0BCrqA0St.V.net
グランモールとコンタクト融合体スキルでいいからくれよ
あとエアーネオス忘れてるぞコンマイ
https://i.imgur.com/ES9VZTI.jpg

329 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:15:31.70 ID:QF+3jkRCaSt.V.net
リーク来たわデスペ実質強化
転載現金な
https://i.imgur.com/NLO3HR1.jpg

330 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:17:31.83 ID:viRjciAs0St.V.net
フレアメタルはもう出していいかもな

331 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:22:09.15 ID:zYEa9Z56aSt.V.net
フレアメタルとかレッドアイズ以外が強くなるだけだろ

332 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:23:10.73 ID:9IlNGuCT0St.V.net
流星の方が欲しい

333 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:23:45.85 ID:xjXaNrI/0St.V.net
堕天使とシムルグ混ぜるのって完全に話題から消えたな

334 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:25:57.22 ID:rjtLnF7q0St.V.net
結界というかsin箱出た頃その型ちょっとだけ流行ったよな
なんで今更また表に出てきたんだろ、sinだとオルタナ使えないから意味ないだろ

335 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:32:13.69 ID:DmuFtg84dSt.V.net
まあ出してもよさそうだな

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
レベル7モンスター×2
(1):X素材を持ったこのカードは効果では破壊されない。
(2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に相手に250ダメージを与える。
(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分の墓地の「レッドアイズ」通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

336 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:33:05.26 ID:AKcxznev0St.V.net
完全に詰ませた状態(手札場0)からエース2連打の主人公ムーブされて負けたんだがクソゲーすぎないかこれ

337 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:33:59.53 ID:0e3I2zuEdSt.V.net
無効にして破壊してバーン飛ばせよ雑魚かよ

338 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:35:18.26 ID:+sIEY77B0St.V.net
つまり詰んでないってことじゃん!

339 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:35:56.27 ID:g5uqHzX/0St.V.net
>>333
何か混ぜられそうなテーマ来るたびに○○堕天使が強いって囁かれるけど実際は弱いからな

340 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:38:10.29 ID:itubZSNm0St.V.net
むしろよく逆転出来たって感嘆するわそこまでやられたらw

341 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:39:45.70 ID:xjXaNrI/0St.V.net
>>339
結局堕天使オンリーで組んだ方が強いってのはあるな セプスロも事故るし

342 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:41:54.19 ID:GdT/+fuk0St.V.net
儀式って運営がそんなに恐るような壊れあるか?
さっさとマンジュやら下準備やら実装していいのに
あと儀式関係の優遇スキルも

343 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:42:35.76 ID:yHdl1PRA0St.V.net
セプスロ実装前はこんな事許されていいのかよ!って感じだったが、いざ実装されたら玩具だったからな…
色々な事に使えて楽しいそうだから欲しい事には欲しいけど

344 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:44:45.55 ID:wv8ZdnH3dSt.V.net
>>342
ネクロス先輩が来るぞ

345 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:45:51.15 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
下準備は単純にアド凄いから警戒するの分からんでもないけどマンジュくらいいい加減に欲しいわな

346 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:49:10.12 ID:2py+1jFAdSt.V.net
ネクロスはリンクス的に丁度良い強さだしそろそろくるやろね

347 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:49:21.88 ID:ntLSiM+aMSt.V.net
手札1枚で出せるエースってなんだジャンクウォリアーか

348 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:49:38.92 ID:AKcxznev0St.V.net
十代と戦う敵キャラが自分に重なったわ

349 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:51:16.83 ID:1TqQeU/20St.V.net
影霊衣の儀式革命感大好きだから来ないかな

350 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:51:57.91 ID:g5uqHzX/0St.V.net
カップオブエース
エースなんて言ってるのは1人だけだと思うけど

351 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:52:10.41 ID:wq5W6Z1S0St.V.net
>>347
カップオブエース

352 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:52:47.78 ID:tr8aaRqX0St.V.net
バーンはあんなに警戒するくせにワンキルには寛容なリンクス

353 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:53:25.43 ID:Wce9e6+A0St.V.net
バーンはムカつくからね

354 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:54:59.91 ID:QgFSfWdT0St.V.net
ドリチケって次いつくるかな

355 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:55:46.32 ID:PSCt4+bb0St.V.net
セプスロ堕天使ってそんなに事故るか?
エクシーズモンスターでの対応力も広いし堕天使だけで組むより先攻、後攻ともに安定するんだけど

356 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:55:55.69 ID:9IlNGuCT0St.V.net
バーンもつい最近までは寛容だったぞ

357 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 13:58:31.26 ID:ntLSiM+aMSt.V.net
DHEROストラクというそのままでも楽しいしマスクでガチにもなれた神ストラク
なお今は反復横跳び

358 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:03:30.80 ID:Xjv1ujIyaSt.V.net
シャークさんが二位に8000差を付けとる

359 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:06:09.04 ID:ttQN+/xP0St.V.net
聖騎士とちょうど30戦戦って先行取れたのが9戦しかなくていくらやってもポイントが増えん13連続後攻取った時は確率を疑ったわ

360 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:07:21.14 ID:ODXkOnZRdSt.V.net
ワンキルこそスピードだからな

361 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:13:47.18 ID:SAfnp12w0St.V.net
>>355
どんだけ引き強いんだよ

362 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:14:56.50 ID:Wce9e6+A0St.V.net
セプスロ堕天使は戒壇引けなきゃ後続かないんだ
セプスロ揃えるために追放イシュタムするし
プレイングが悪いんか?

363 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:21:54.99 ID:KiwA+TiMpSt.V.net
いよいよ明日がKC2nd本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

決闘者の皆さん、今日くらいはリンクスは休んで明日に備えますよね?

364 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:22:06.69 ID:7MTHEnBEaSt.V.net
久しぶりに青目使うかぁー
https://i.imgur.com/zzud78B.jpg

ぁー(別のデッキをセット)

365 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:25:11.40 ID:JDQ+QYCr0St.V.net
汎用罠使う海馬なんて嫌い

366 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:25:17.64 ID:sFAyc9xq0St.V.net
鮫デッキってめちゃいい位置にいるよな
KC前にふっと出てきてヘイトが他と比べて溜まってない
蓋開けたら100位以内鮫ちゃんばっかりでしたーってならない限りは規制もまずない

367 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:25:29.46 ID:RNeaCctE0St.V.net
セプスロ堕天使はマスティマを増やしたら結構展開しやすくなった

368 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:26:12.19 ID:rOYE+l8QaSt.V.net
今日でデイリーも終わりだし10000位以内狙える所までDP稼いだら俺のKCは終了だ

369 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:26:55.02 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
>>364
青眼デッキにいらないのは青眼(確信)

370 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:28:01.71 ID:VnoMXS+i0St.V.net
あんまりサレンダーはしたくなかったけどサレンダーした方がデュエル自体も早く終わるし
ポイント増減の演出もないしこれデメリット0か?

371 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:28:16.96 ID:AexyUxFa0St.V.net
リリースして発動する効果って効果処理は墓地で行われるからデモチェすり抜けるのかよ

372 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:29:28.45 ID:1TqQeU/20St.V.net
デイリー4回中3回聖騎士1回運命力
サンドラ青眼が絶滅してるな

373 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:30:00.26 ID:VnoMXS+i0St.V.net
>>371
違う
デモチェの対象としてフィールドにいなくなったから無効化されないだけ
どこで処理されるとかは関係ない

374 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:31:19.60 ID:zYEa9Z56aSt.V.net
>>364
アルミホイル巻いとけば初手賢士調和絶対来るぞ

375 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:34:25.57 ID:X1pm+7MJ0St.V.net
オービタル74枚目いらない...

376 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:34:40.04 ID:y6rl9OwWaSt.V.net
>>372
たった4回で何が絶滅しただよ

377 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:35:33.41 ID:fg5S69CPMSt.V.net
鮫使いたいからデスペ絶滅してくれないかな

378 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:35:52.06 ID:MSn5WsuEaSt.V.net
イシュタム規制直後のライロ型でもたまに見られたけど追放イシュタムサーチで2ドローして何もできず終わるやつ
それ追放でマスティマとかサーチしてたら動けたよねって
勿論どうしようもない手札の時とか後攻でまくるために賭けないといけない時もあるけどさ

379 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:40:48.94 ID:u+M/n30hrSt.V.net
罠がん伏せとか男らしくないぞ海馬と思ってたけど原作からしてそんな感じだわ

380 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:42:03.97 ID:0e3I2zuEdSt.V.net
たった一枚の罠で台無しになるアニメの流れほんと嫌い
ちゃんとカイトみたいに罠警戒して対策しろや

381 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:42:09.61 ID:itubZSNm0St.V.net
デッキ破壊ウィルスとか喜んで使うしな

382 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:42:42.60 ID:gVKpfZqy0St.V.net
ボールスとかいうデブの効果強すぎじゃない?
こんなのプチ苦渋の選択じゃん。選ばなかった奴は除外かデッキに戻せや

383 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:46:54.84 ID:K06v/mo00St.V.net
アルトリウスと未来くるまでは聖剣どぶに捨てるようなもんだったんだよなボールス
墓地から装備できるギネと回収できる三兄弟でカバーできるかな?レベルで
出世したもんだ

384 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:47:02.85 ID:pJdHUZb20St.V.net
マスティマ前提だとデッキをほぼ堕天使で染めないとそれはそれで苦しい
というか初ターンイシュタム階段できないと結局ジリ貧だからお祈りイシュタムも無理ない

385 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:48:02.53 ID:g5uqHzX/0St.V.net
1番は未来だろ

386 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:48:20.47 ID:itubZSNm0St.V.net
三兄弟の守備2400が鬱陶しい…顔も鬱陶しい…

387 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:50:14.24 ID:yfHjpxi+aSt.V.net
斎王の初手カップ率が高すぎる
リアル運命力高すぎる

388 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:52:24.08 ID:dnRoW48/dSt.V.net
カップハンデスしてやったらもう一枚あったでござる

389 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:55:30.35 ID:BqpoDBgddSt.V.net
カップ2連打は昔の強欲なツボ天使の施しみたいな気持ち良さがある

390 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:57:41.24 ID:/9pSh80yrSt.V.net
オノマトも鮫も回数制限あるのがな
新パッセージみたいに毎ターン1回でもいいやん

391 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:59:11.43 ID:vTfsqon+aSt.V.net
主人公「俺は…諦めない!!ドローーー!!!…来た!カップオブエースを発動!!」

392 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 14:59:39.79 ID:czdYX6OoaSt.V.net
>>390
運命力も回数制限あるのおかしいよな

393 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:00:04.55 ID:pJdHUZb20St.V.net
主人公はトップ強欲な壺とかバブルマンだからセーフ

394 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:02:18.31 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
オノマトなんてその1回の交換でデュエル終わるし十分じゃん

395 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:02:42.41 ID:E+QnNr19xSt.V.net
デスペは手札0場0でも墓地にフォートレスいればデスペ素引きから4000持ってかれるのがな

396 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:03:15.28 ID:XJ8SMv2i0St.V.net
規制は絶対運命力とオノマト変化と鮫の領域かぁ

397 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:03:53.17 ID:NUt/BIq/MSt.V.net
マジ?ソースどこ

398 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:04:35.98 ID:Vl43QNu+0St.V.net
セプスロは入れてないけどイシュタムお祈りでも墓地から追放動いてないならデッキにアムドゥ追放の5〜6枚があるはずだから
ターン返って来たらそこそこの確率で動けない?

399 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:05:35.20 ID:MWGPssVy0St.V.net
ボーダー争いのときの5連敗きっつああああああああああ禿げそう

400 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:06:04.69 ID:jXAC5gk/0St.V.net
オノマトは4ターン以降つきそう

401 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:06:05.57 ID:MQ5Tl/VSaSt.V.net
相手のスキルを無効化するスキルを出すだけでだいぶ解決するんだよなぁ

402 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:07:34.55 ID:3UCOqYBM0St.V.net
>>396
鮫は分らんが、オノマトは確定
運命力はどうするかだが、先行ジャッジで確定1アド以上はおかしい

403 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:07:39.23 ID:zLq8FcVtaSt.V.net
>>399
おまえさすがに発狂し過ぎだわうっとおしい

404 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:10:59.70 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
規制内容確定とか頭アルミホイルかよ
なんで大会中に分かるんだ

405 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:12:04.35 ID:E+QnNr19xSt.V.net
規制内容とか運営もまだ決めてなさそう

406 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:13:23.07 ID:dCO3lb3p0St.V.net
実はアルミホイル巻いた方が電波を受信しやすいのだ!!
つまり……

407 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:17:29.18 ID:lFnfJ0YYdSt.V.net
贅沢言わないのでシャドール下さい
融合体はミドラーシュでいいです

408 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:19:46.54 ID:YwnX830X0St.V.net
デイリー消化したし俺のkcは終わった
最後にDPマイナスから抜け出せて良かったぜ

409 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:27:00.91 ID:V2hf2sxr0St.V.net
>>378
上振れねらわないとしょうがないじゃん
パワーを出すにはそうすんだよ

410 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:27:32.95 ID:pJdHUZb20St.V.net
儀式の機械天使、融合のアレイスター、シンクロ不知火、エクシーズオノマト

一通りやらかしたから初心に戻って次は儀式の壊れと読むわ

411 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:28:37.19 ID:RNeaCctE0St.V.net
サーチカードをサーチするカードをサーチしてくるネクロスに震える

412 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:29:59.57 ID:aq1IN0p9dSt.V.net
オービタル3枚揃ったわ…
銀河使わんのに…

413 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:30:43.89 ID:u2LzvITFaSt.V.net
バレー貼っても青眼ばかりに当たって意味なさ過ぎる
これだからメタカード積むのは嫌なんだよ

414 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:31:03.48 ID:jrjZd9zE0St.V.net
つまりサーチだけで構築したデッキがさいきょーでOK?

415 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:31:28.88 ID:Zu0vecPR0St.V.net
負け確なんだから長考するよりさっさと次の試合に行けばいいのに
付き合ってる方がしんどい

416 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:32:58.38 ID:ntLSiM+aMSt.V.net
最後まで諦めなければ相手の魂燃え尽きてデュエル続行不可能になる可能性あるからな

417 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:33:33.82 ID:GmiOlWYIpSt.V.net
つってもリリーサーいなけりゃどうとでもなる

418 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:34:51.69 ID:Vl43QNu+0St.V.net
OCGだとライオウ超雷デッキロックで即死するからそうでもない

419 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:34:57.50 ID:E+QnNr19xSt.V.net
実際KC中どう考えても負け確だろって思ってたのに相手のプレミで勝ちを拾ったことが何度かあったから気持ちは分からんでもない

420 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:36:09.07 ID:5/7mqWHs0St.V.net
>>410
クロニクルオブグローリーでもう出てるだろ

421 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:37:21.23 ID:r7TEWPpX0St.V.net
>>413
相手が使ってくる時はドバドバ展開してからついでにバレーも張っとくわwみたいなノリなのに自分が使うと貴重な初手の1枚を費やして何の役にも立たないのザラだな

422 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:38:28.24 ID:MWGPssVy0St.V.net
キングにいくまでとかKCじゃ負け確定になるまで即サレしないわ
相手も気が狂ってるだろうしミスする可能性はある

423 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:43:17.24 ID:v2D6vO0CdSt.V.net
勝ち確なのに手が滑って攻撃するモンスター間違えて負ける事も稀にあるからな

424 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:44:01.34 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
あーあ負けじゃんて思って相手にターン渡したらなぜかサレされることも偶にあるからな

425 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:44:05.62 ID:Lj69q4lh0St.V.net
>>412
羨ましい
こっちは一枚もでない

426 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:47:32.92 ID:2py+1jFAdSt.V.net
オノマト弱体でもいいけど運命とブルーアイズも弱体化しとけよ

427 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:47:41.76 ID:itubZSNm0St.V.net
ノータイムで勢いよくカード切るとサレしてくれるのはマジであるwこっちはキルとれないんだけどな

428 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:50:51.34 ID:xLyk36Fc0St.V.net
迷宮作成みたいなスキルってチェーンオンにしてないとフリチェでも発動するタイミング飛ばされる?
作成した時点で因果とか飛んできたらやべえわって思ってたけど作成→別のモンスター召喚時まで何もされんわ

429 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:53:39.88 ID:itubZSNm0St.V.net
>>428
スキルの処理が終わる段階まではそもそもチェーン不可

430 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:53:52.66 ID:ntLSiM+aMSt.V.net
スキルにチェーンは挟めない

431 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:54:39.31 ID:9ik2HliO0St.V.net
オービタルも絵違いメタル化も1枚も出ず終了
3枚持ってる巫女、雷獣が数枚出たのは萎えた

432 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:55:49.58 ID:MQ5Tl/VSaSt.V.net
お前らデスペ青眼のことばっか言ってるけどコイツらが消えたら間違いなく霊獣がまた出てくるぞ

433 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:55:51.19 ID:xLyk36Fc0St.V.net
スキルが終わっても発動するタイミング無いのかこりゃ助かるわ

434 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 15:57:00.63 ID:bEh4GLHMdSt.V.net
チェーン挟めるかどうかじゃなくてスキルの処理が終わったあとに優先権が移るかどうかの話よな

435 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:00:27.94 ID:oYOWuxIZaSt.V.net
ヨシ16000に乗ったから俺のKCは終了だ

>>431
今のところフォトンでもオービタル使わないからな
フォトンオービタルだったら阿鼻叫喚だったかも知れんが…

436 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:00:55.65 ID:xLyk36Fc0St.V.net
それそれ
onにしてたらスキル発動後から別のモンスター召喚までの間に因果撃てたりするのかなって
紛らわしくてごめん

437 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:01:45.19 ID:r7TEWPpX0St.V.net
スキルの発動は何事もなかったものとして扱うからな

438 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:05:02.19 ID:bEh4GLHMdSt.V.net
多分優先権が移るルールにスキル云々は組み込まれてないだろうな

439 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:12:09.16 ID:gu4PUY8T0St.V.net
オービタル2枚 メタル化1枚
もうKC終わっていいぞ

440 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:13:54.62 ID:oYERDMoa0St.V.net
たまに使ってた体感としては既に言われてる通り優先権移るタイミングは無い感じ
正確なことは検証してみないとなんとも

441 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:14:36.35 ID:1TqQeU/20St.V.net
オービタル1枚それ以外全部R
フレアウイングマン合計6枚くらい出たんだがアルミホイル余ってる?

442 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:15:12.16 ID:bgrchk3PaSt.V.net
スキルは優先権移らない
だから青眼立っててスキルオルタナ使われたあと破壊効果使われる前に因果することもできないし昔は水晶がシトリィ+レベル3とかからいきなりレベルコピーしてブラロぶっぱなしてきたりしてた

443 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:15:33.73 ID:GmiOlWYIpSt.V.net
オービタルないやん!

444 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:17:32.15 ID:g4DFC5TdaSt.V.net
KCはインチキカードやインチキデッキや自分のアホプレイがたくさん知れて勉強になるなぁ(白目)

445 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:18:57.54 ID:xLyk36Fc0St.V.net
>>442
詳しくありがとう
スキル後に罠セットとかしないように気をつけるわ

446 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:23:35.68 ID:+sIEY77B0St.V.net
先行バウンサーを6900でぶん殴るのはたまらねえ快感だぜ

447 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:30:56.87 ID:ZKwBU1M3dSt.V.net
一生懸命育てたメドゥサさんを簡単にバック剥がされからのコントロール奪われてNTRれる快感……!
フフフ……君にとどめを刺されるなら悔いはないさ……

448 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:35:16.38 ID:SK3pdUP40St.V.net
デイリーボーナス分しかやらずに11連勝まで来たけど、最後に完璧な手札のサイバーに蹴散らされたぜ
無念

449 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:40:15.32 ID:XE2/SCqo0St.V.net
オービタル出なかった……出なかったんだよぉ……

450 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:41:10.14 ID:BHWDolwU0St.V.net
俺のアカウントにはオービタルもロードランナーも実装されてない

451 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:43:27.77 ID:t2WUXD2X0St.V.net
よっしゃサンドラ弱いわ、これで規制しなくていいな

452 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:46:00.93 ID:oYOWuxIZaSt.V.net
今更弱いアピールしても手遅れだろ…

453 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:49:03.23 ID:E+QnNr19xSt.V.net
出てこないオービタルはフォトン化して帰ってくることに賭けた

454 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:53:45.21 ID:T/d/XldGdSt.V.net
サンドラは結果出さなかったから規制緩和だな

455 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:54:23.93 ID:v2D6vO0CdSt.V.net
1位と2位の差開いたな

456 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:56:14.67 ID:viRjciAs0St.V.net
言うてサンドラも相当する居るやろう

457 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:57:11.40 ID:yHdl1PRA0St.V.net
サンドラ規制はよって言おうとしたけど120円URで足りない分の雷鳥とレヴィ出ちまった
俺も今日から使うから規制はもう少し様子を見ないか?

458 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 16:59:16.72 ID:B44uHcrI0St.V.net
今の青眼でそこまで致命的な事故なんて何十回に一回あるかくらいなんだけど
未だに事故免罪符にできると思ってるのか

459 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:01:38.26 ID:BqpoDBgddSt.V.net
ネクロスはリンクスに来てもエクストラに依存したデッキが紙より少ないからそこまで強くはなさそう
そんなことよりメガリスの残り来て欲しい、相手ターンにデッキからベトール出したいんじゃ

460 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:02:31.43 ID:oYOWuxIZaSt.V.net
忖度入れば青眼は両スキルだけナーフで済みそうだが

461 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:02:43.23 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
サンドラも2ndではイキれない環境の面汚しよ
つまり青眼と一緒だよな
だからサンドラ規制するなら青眼も規制してくれ

462 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:05:04.52 ID:b+0BCrqA0St.V.net
ヘッジャ禁止にしろ運ゲされて負けたわくそ

463 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:06:14.99 ID:T/d/XldGdSt.V.net
まあ間違いなく消えるのはデスペラやろな
オノマト聖剣は微弱体くらいやろけどデスペラはデビフラみたいな意図しない悪用やろし

464 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:08:15.73 ID:r7TEWPpX0St.V.net
デスペラは古いストラクだから売り切ったろうしな
カップとかヘッジャも配布産だから遠慮なく潰すだろう

465 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:10:34.24 ID:v2D6vO0CdSt.V.net
霊獣が増えるから青眼は規制しないで欲しい

466 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:12:06.56 ID:LdwioyqRaSt.V.net
こうすればよかったんだ!(霊獣規制)

467 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:12:27.80 ID:oYOWuxIZaSt.V.net
霊獣も不知火並みに規制だな

468 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:13:48.86 ID:XcDN6GgmdSt.V.net
糞メガネと霊獣さえ増えなければ何でもいいです

469 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:14:30.56 ID:MWGPssVy0St.V.net
マーリンからボールス出てきてびびった
そろそろ休んだほうがいいぞ

470 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:14:30.69 ID:itubZSNm0St.V.net
あかんウィンダリミ3になったらクソ眼鏡と霊獣が死ぬぅ!

471 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:16:35.03 ID:j0EluIhp0St.V.net
オービタル一枚しかでなかったわ

472 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:18:31.42 ID:SaGM18D4aSt.V.net
>>470
一石二鳥だな!

473 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:18:42.95 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
オービタル1やけどフォトンにこれ1枚刺してファンデッキと言えるのか…?

474 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:22:40.76 ID:1TqQeU/20St.V.net
フォトンデッキに銀河眼本体って何枚要る?

475 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:23:39.03 ID:oYOWuxIZaSt.V.net
1〜2枚

476 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:24:10.89 ID:9ytd95+M0St.V.net
俺は2枚入れてる

477 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:25:05.15 ID:1TqQeU/20St.V.net
3枚は要らんのなありがと

478 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:26:35.08 ID:S+iZiggK0St.V.net
オービタル1枚も出なかったんだが
ふざけんなよクソがよ

479 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:26:47.20 ID:QHs3gx+2aSt.V.net
デスペラサンドラオノマト青眼しね

480 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:29:47.87 ID:yHdl1PRA0St.V.net
先攻ならフォトン結構強いと思ったけど月の書とレヴィが辛すぎて辞めた

481 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:33:08.33 ID:itubZSNm0St.V.net
フォトンストリームは強いけどアレ2枚か1枚+汎用妨害札1枚が精々だからなぁ

482 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:33:52.93 ID:gwT6CVw40St.V.net
これレートマッチング機能してなくない

483 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:34:31.67 ID:FdxUShNI0St.V.net
呪眼トラミッドはわかるけど光の結界青眼ってどゆこと
アルカナ入れるの?

484 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:34:39.17 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
局所オノマトいる限り銀河眼握るメリット無い

485 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:34:39.88 ID:VnoMXS+i0St.V.net
フォトンストリームとかギャラサイは使われることに文句はないがスキルでサーチされるのは納得いかんわ
モンスターだけにしろ

486 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:37:57.29 ID:T+JdiIiX0St.V.net
フォトンストリーム他の必殺技に比べて使い勝手良すぎだろ

487 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:41:20.42 ID:uaIvKa/I0St.V.net
オービタル出なかったけどまぁ入らんし

フォトンの方だったら憤死してた

488 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:41:24.75 ID:viRjciAs0St.V.net
フォトン使ってるとモンスターのが欲しいんだよな 何も出来ないパターン多過ぎる

489 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:42:15.82 ID:UcEqnyF8MSt.V.net
>>483
SINってわかるだろ

490 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:42:58.04 ID:BfsQdqRx0St.V.net
光の結界でsin経由で精霊龍スムーズに建てるんでしょ多分
他スキルと違って結界は自分ターン開始時だから先コズサイで撃ち抜かれないんだって三田

491 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:43:44.18 ID:ZKwBU1M3dSt.V.net
sin?
精霊龍からエンフェに繋いでフィールド魔法破壊からのネクロバレーサーチ?

492 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:45:30.23 ID:v2D6vO0CdSt.V.net
sin青眼闇だからチェッカーいても出せるんだよな

493 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:46:23.85 ID:yG1szMmf0St.V.net
銀河光子いいんだけどオノマトという上位のせいでなあ…
こっちはモンスター足りないとそのまま死に繋がる…

494 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:47:58.44 ID:m9I34asA0St.V.net
【急募】メガリスの構築

495 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:50:33.46 ID:IHQl5bB8pSt.V.net
si〜n...

496 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:50:56.97 ID:43cUJCJl0St.V.net
このままオノマトとフォトンがもっと増えたらまた月光めちゃくちゃみるようになりそう?

497 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:50:59.49 ID:CvMh0jIR0St.V.net
絶対運命力ウザすぎる
メタゲーム上どうとかは知らないけどとにかくウザいからデスペラ規制するかアルカナフォース5種類デッキに入れるとかに条件変えてくれ

498 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:56:12.06 ID:XNLWqLkz0St.V.net
フォトスラも銀河眼も揃ってるけど、結局放置しちゃってるわ
あまり楽しくなさそうなんだよな

499 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 17:57:48.90 ID:1OIrctvd0St.V.net
メガリスの構築って特に前と変わらんでしょ

500 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:01:16.87 ID:jrjZd9zE0St.V.net
EXは変わったから・・・

501 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:01:52.64 ID:LTIJycekrSt.V.net
なんか斎王がスキルで暴れ過ぎてインチキ詐欺野郎みたいだ

502 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:02:41.60 ID:VnoMXS+i0St.V.net
斎王がインチキ詐欺野郎なのはアニメからそうだぞ

503 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:05:05.65 ID:8l3Sp6sldSt.V.net
斎王がまるでクズ野郎みたいに扱われて悲しいぞ

504 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:05:06.01 ID:dCO3lb3p0St.V.net
インチキじゃないよ!!運命力だよ!!

505 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:05:47.57 ID:0LK0yNrz0St.V.net
20,000超えてからサンドラばっかや

なんだこいつらどうしたらいいんだ

506 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:05:55.71 ID:viRjciAs0St.V.net
斎王にはスートオブソードテンと死神の巡遊をスキルで追加させてデッキのモンスターをアルカナ縛りしてくれ カップ三枚使っていいからよ
表回数も五回までとかでいいぞ

507 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:08:12.08 ID:VnoMXS+i0St.V.net
>>503
ハガよりひどい事してるから仕方ない

508 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:09:24.00 ID:XNLWqLkz0St.V.net
リンクスのせいで悪いイメージあるけど、セリフにも結構パターンあるしアルカナ斎王は使ってて結構楽しいんだぞ
ぜんぶデスペラと運命力が悪い

509 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:12:43.08 ID:aUWeDGQL0St.V.net
>>428
スキルは基本使用前後に効果をチェーンできるタイミングは無い
本来遊戯王のルールに存在しないものだから

スキル発動前後は時が止まってると思ってくれ

510 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:13:21.87 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
斎王のセリフは何かテンション上がるし良いと思う
運命力が糞なだけ

511 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:13:41.28 ID:itubZSNm0St.V.net
>>505
ネクロバレー貼るのが1番簡単じゃねえかな

512 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:13:54.23 ID:0LK0yNrz0St.V.net
斎王の台詞は煽りスキル高いから好き

513 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:14:13.88 ID:S+iZiggK0St.V.net
アニメでも普通にクズ野郎だったじゃん斎王

514 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:15:02.74 ID:u+M/n30hrSt.V.net
喰らわねぇーー!!は良い
デスぺサーチ喰らわねぇはクソ

515 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:15:29.56 ID:Wce9e6+A0St.V.net
運命力消費したら残り全部裏確定にするか

516 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:17:12.88 ID:viRjciAs0St.V.net
とりあえずもう確定MSジャッジだけは許せん

517 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:17:27.04 ID:FDhZxrmFrSt.V.net
裏確定やると強化されるカードもあるんすよ……

518 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:17:46.93 ID:5/7mqWHs0St.V.net
コイン表は相手にも適用されれば・・・
タダ乗りでカップから2枚

519 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:18:27.04 ID:itubZSNm0St.V.net
ハングドマン「ちーっすwww」

520 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:18:54.91 ID:T+JdiIiX0St.V.net
デスペ1人で死ねよ
斎王を巻き込むな

521 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:19:54.09 ID:OlKm+ZUUdSt.V.net
ジャッジ外したらサレンダーする人もいるしほんと極端すぎて駄目だなあのカード

522 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:21:18.18 ID:dCO3lb3p0St.V.net
>>520
関係ねぇよ!斎王と一緒に地獄に逝け!!

関係なかった!!!

523 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:21:53.94 ID:viRjciAs0St.V.net
>>520
寧ろデスペラスルーでもいいから運命力の対応カード変えろって思うわ MSジャッジの確定封殺とか要らんねん

524 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:23:09.78 ID:YUPRJRmn0St.V.net
ミスジャッジが写ってるカード禁止で

525 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:24:37.50 ID:Zm+1HR9idSt.V.net
MSジャッジとツインバレルをリミ2にぶち込めばいいよ
暴れ牛鬼使って遊ぶの好きだからスキルはノータッチにしてちょお

526 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:25:34.63 ID:41m1kNe50St.V.net
初動8枚20枚デッキで、4試合連続で1つも引けなかった私に決闘者の資格はありますか😭

527 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:26:45.98 ID:viRjciAs0St.V.net
斎王はデスペラをキースに返せ

528 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:28:06.84 ID:MuxHoRZL0St.V.net
キースのイカサマコインをデスペやリボルバードラゴン限定にして強化すれば解決だな!

529 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:30:30.48 ID:S+iZiggK0St.V.net
遊戯もサイコロ振る時に1〜11まで好きな数字が出せるスキルあったらいいな

530 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:31:59.36 ID:41m1kNe50St.V.net
条件は厳しめでいいから、サイコロ操作スキルは欲しいな
他にはバクラ君とかに

531 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:34:05.10 ID:FDhZxrmFrSt.V.net
御伽くんの実装が待たれる

532 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:34:26.11 ID:dCO3lb3p0St.V.net
ダイスロール!!

533 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:35:05.21 ID:viRjciAs0St.V.net
ゴッドオーガス超介護デッキでもいいから使ってみたい

534 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:37:41.45 ID:r7TEWPpX0St.V.net
そんなこと言ってたらまた壊れスキル引っさげて出てくるぞ

535 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:38:37.33 ID:OxvZNuGMaSt.V.net
闇遊戯にはサイコロが割れて7だとぉ!?のスキルくれ

536 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:39:56.47 ID:MuxHoRZL0St.V.net
ラッキーストライプやパラダイスマッシャーの登場も待たれるな…

537 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:43:20.76 ID:JKqbX5UD0St.V.net
1000位のボーダーってどんなもん?

538 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:45:22.53 ID:AKcxznev0St.V.net
これクローズの解放まであるわ

539 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:46:12.43 ID:ZKwBU1M3dSt.V.net
もう100面ダイスにするスキルでいいじゃん

540 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:48:18.74 ID:u+M/n30hrSt.V.net
丸(表)が2つで無効ってなんか変だよな
バツふたつだろ

541 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:50:11.14 ID:jrjZd9zE0St.V.net
絶対運命力はもう、デュエル中3回までコインを振り直し出来る、スキルの発動はターン中1度まで、でええやろ
何が絶対かは知らん

542 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:50:58.36 ID:YwnX830X0St.V.net
自分がセプスロを使うとスローネばかり来るのはなぜ

543 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:53:39.34 ID:9ytd95+M0St.V.net
オービタル出たあ!

544 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:54:11.05 ID:OGE9gofTMSt.V.net
ナーフばっかりじゃなくて既存のスキルもっと強くしようよ
もっと色々調整していいのよ

545 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:54:38.57 ID:XeDU8EicpSt.V.net
ほんま上位者の配信も、自分もデスペばかり
戦術で負けるならともかく、運ゲーで理不尽に負けるのは納得いかないわ

546 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:57:32.84 ID:yG1szMmf0St.V.net
フォトン使っててオービタル2枚手に入ったけどぶっちゃけ1枚もつかわない
フォトンオービタルよこせ

547 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:58:23.89 ID:QyrfQQXF0St.V.net
まあカードゲームはそういうもんだし
運絡まないのなら将棋とかやるしか

548 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 18:59:56.26 ID:yG1szMmf0St.V.net
オノマトはその運ほとんど排除できる

549 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:03:14.81 ID:QgFSfWdT0St.V.net
んおおおおおおおおおドリチケくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ。と

550 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:03:39.74 ID:AKcxznev0St.V.net
いかに安定度を上げるかは理解できるがオノマトはやり過ぎね

551 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:03:56.71 ID:e8WTlGfi0St.V.net
ランクマやってるんだけど、昇格条件変わった?3連勝して4戦目でも昇格戦にならなかった
なのに3連敗できっちり降格した

552 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:10:20.79 ID:viRjciAs0St.V.net
あんま詳しくないが降格回避した後の昇格チャンスまでは余計に戦わなきゃいけない気がする

553 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:11:07.40 ID:fnFuA5a5dSt.V.net
斎王に2連強欲な壺やられた
スキル修正してくれ

554 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:12:07.23 ID:OGE9gofTMSt.V.net
斎王は全然許せるけどサンダードラゴンは全然許せんな
なんやこの違いは

555 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:15:17.99 ID:aUWeDGQL0St.V.net
すべてゆるすよ

556 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:17:10.02 ID:CvMh0jIR0St.V.net
運ゲーでやられるならまだ納得できるわ
なんで無条件表が3回も使えるんだふざけんな

557 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:17:16.91 ID:yG1szMmf0St.V.net
斎王もサンドラもアドとりすぎで両方ゆるせんわ
強化するならほかのも強化しろ、なんで9期10期のカード一部だけ平然と持ってきてんだよあほなのか

558 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:17:24.75 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
まあ本当に許すか決めれるのは運営だけなので…

559 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:18:06.01 ID:b+0BCrqA0St.V.net
https://i.imgur.com/Bqje4Il.jpg

KC2直後イキってたけど1万あたりうろうろしてるわ

560 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:21:20.27 ID:5/7mqWHs0St.V.net
>>559
強欲な壺から入るんでしょう?

561 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:22:02.54 ID:JDQ+QYCr0St.V.net
>>560
これ

562 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:23:22.10 ID:E+QnNr19xSt.V.net
前回はテーマ的にも上位全部掛けりゃいいでしょみたいなヤケクソ規制で行けたが今回はどうなるんだかな
聖騎士オノマトサンドラ鮫デスペなんて全部掛けたら下手すりゃ規制数二桁越えるぞ

563 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:25:06.03 ID:FDhZxrmFrSt.V.net
1位圧倒的だな
チートじゃなけりゃ放置でもう確定じゃないか

564 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:26:54.19 ID:viRjciAs0St.V.net
最悪運命力だけでも規制してくれればモチベ保てる 先行後攻どっちとってもキツイわ

565 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:29:42.50 ID:DNOyYdo70St.V.net
1位の人自身ありげだけど何使ってんのかな
マリクだし聖騎士か

566 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:30:38.57 ID:yG1szMmf0St.V.net
バランスだとその可能性高いな

567 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:31:43.26 ID:MWGPssVy0St.V.net
>>559
俺もひそかにイキってたけど撃沈したわ

568 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:32:05.53 ID:XE2/SCqo0St.V.net
>>559
こんな事言ってるけど遊星が残しといたモンスター無ければ何もできない手札だったの悲しい

569 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:33:07.22 ID:SAfnp12w0St.V.net
一位になれなきゃ銀アイコンだろうがランク圏外だろうが同じだから、一位狙ってないならテキトーでいいだろ

570 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:36:52.54 ID:M2GlQ4yzrSt.V.net
アルカナって裏は凄いデメリットなのに表はだから何?みたいな効果ばっかだよな

紙でもアルカナって弱いの?

571 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:38:10.96 ID:uVcSYCYZ0St.V.net
>>568
そしたらその場に合った手札になるだけだぞ、主人公だからな

572 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:38:54.75 ID:W9CcaDVs0St.V.net
>>210
ガチやないかい

573 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:42:24.43 ID:wsdnkvqDpSt.V.net
先攻で因果やらフォトンストリームやらジャッジ系をどうにかできるデッキじゃないとどうにもならん環境だな
後攻ワンキル狙おうにも2妨害されたらほぼ無理だ

574 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:42:28.52 ID:gu4PUY8T0St.V.net
ヘッド・ジャッジング は禁止でもよくない?どうせパック産じゃないし誰かの使用カードってわけでもないからね

575 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:45:17.86 ID:XvG26Gjk0St.V.net
いっときの狡猾並にどのデッキにも入れられてんならともかく禁止とか言ってる雑魚は頭の湧いてるでしょ

576 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:45:23.85 ID:BfsQdqRx0St.V.net
俺が気に入らないから錦糸にしろはあまりにも幼稚すぎる

577 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:46:43.35 ID:cFaHETzr0St.V.net
最近復帰した化石おじさんだけど
マジでブルーアイズデッキを運営が作ったのが理解出来ない
亜種だして破壊、礼龍だして除外
相手がどんな手を使ってくるかの読み合いが楽しかったのにこれじゃ手札運ゲーのひとり遊びじゃん

578 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:50:01.21 ID:YwnX830X0St.V.net
もう因果禁止にしろ

579 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:50:08.27 ID:LQGTWm520St.V.net
俺が気にいらないからきゅうりは錦糸卵と取り替えろ

580 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:51:27.37 ID:j+ccMBE40St.V.net
このイベント結局

聖騎士のストラクEX3個購入が参加券だったな

581 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:51:37.73 ID:yG1szMmf0St.V.net
ホントにひどいデッキって使っててもひどいって思うからな
頭がおかしい奴以外は

582 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:51:37.97 ID:UL6EAdC0dSt.V.net
文句言いたいのはわかるけどカラテマンワンキルの時代から手札運ゲーの一人遊びだぞ

583 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:51:54.81 ID:Qg9sZ+L20St.V.net
デュエリスト「気に入らねえな…この卵(太古)錦糸にしろ」

584 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:53:27.49 ID:oYOWuxIZaSt.V.net
ちらし寿司食いたくなってきた

585 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:53:28.62 ID:jrjZd9zE0St.V.net
ワイ、醤油ダレの冷やし中華ね

586 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:53:47.61 ID:0LK0yNrz0St.V.net
9連敗してメンブレした

こっから巻き返してやる見とけよクソKONAMI

587 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:54:04.60 ID:pMYsC1T50St.V.net
ぶっちゃけデスペ使ってるとカップよりヘッジャが勝敗分けることの方が多い
コインはそこそこの手札を磐石にすることは多いけど窮地救われることは滅多にない
ヘッジャは相手のキーカードに刺さった瞬間9割勝利が確定する

588 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:55:19.22 ID:j+ccMBE40St.V.net
いやそら効果無効にして奪取とかカード3枚分の事してんだから決まれば勝つだろ

589 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:57:09.92 ID:mTnqnRnM0St.V.net
>>587
窮地云々の問題じゃねえだろガイジ

590 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:57:20.57 ID:SAfnp12w0St.V.net
天ぷらサンドラで15連勝したが16戦目に手札事故で負けてから調子落ちた

591 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:57:34.32 ID:CvMh0jIR0St.V.net
前デスペラに勝てない時何使って対策したか考えてたら不知火の破壊耐性で何とかしてたんだったわ
つまり終わりってこと

592 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:57:35.90 ID:B4QQn4gU0St.V.net
環境の固定を防ぐためとか言いつつ不知火を規制して、ブルーアイズ強化して氾濫させた運営だし

593 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:58:01.47 ID:pMYsC1T50St.V.net
>>588
だからそんなカード無制限で積めるのおかしくねって話じゃないの?

594 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:59:31.37 ID:Wce9e6+A0St.V.net
ヘッジャをデッキに入れようとするその魂胆が気に入らん
運命力以外でもたまに入ってるよな

595 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 19:59:43.08 ID:pMYsC1T50St.V.net
>>589
カップもおかしいけどヘッジャの方がヤバいって話よ実際使ってる身としては

596 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:01:15.90 ID:viRjciAs0St.V.net
まぁ実際運ゲー感増し増しだしヘッドジャッジ規制なら全然いいわ 配布カードだし好きにしてくれ

597 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:01:55.11 ID:QyrfQQXF0St.V.net
局ハリされない妨害札として使ってるので許してください

598 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:02:34.88 ID:j+ccMBE40St.V.net
相手依存だから運命力すら関係ねえよ
ただイラストに相棒のジャッジが描いてあるだけやん

599 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:02:38.32 ID:wzFVFAu1dSt.V.net
ヘッジャは局所対策にもなるし決まったら勝ちだし最高だよ
使っててくだらねーて思ってる

600 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:03:06.80 ID:OlSuyqce0St.V.net
自分で使っててアドを感じてるから規制されたくなくて煽ってるだけだろ、コイントス外したら効果無効コントロール奪取&デメリットなしとかね

エネコンすらリミくらってるのに

601 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:05:09.46 ID:viRjciAs0St.V.net
>>597
まぁそこは局所のオノマトも規制でいいでしょ やり過ぎもよくないけど

602 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:05:12.40 ID:QgFSfWdT0St.V.net
いい感じのエクシーズが出始めたから昔のカードがまた使えて楽しい

603 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:05:27.34 ID:9IlNGuCT0St.V.net
そのヘッジャをカップで手札に加えるんだからどっちがヤバいとかいう話じゃないだろ

604 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:06:33.38 ID:XE2/SCqo0St.V.net
錦糸玉子と言ったらウナギでしょう?デュエリスト諸君

605 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:09:11.58 ID:B1JJ6wgF0St.V.net
せんせぇ!決戦呪眼楽しいね!


惜しむらくはナイトメア手に入れそこねてた事だ……

606 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:11:11.00 ID:uVcSYCYZ0St.V.net
ゲート追加は鬼柳藍神オブシャークの順だから随分後だな……

607 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:15:46.86 ID:BfsQdqRx0St.V.net
環境を守っていたと思い込んでいる悪いヤクザ霊殿コキュを開放すれば環境に変化起こせるぞ

608 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:15:47.42 ID:nUOJ6C9b0St.V.net
呪眼と当たってナイトメアも出てビビったけど遊馬だったから問題なかった

609 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:17:22.13 ID:dE4i8q1OaSt.V.net
機会天使制限解除してよコンマイ

610 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:18:32.21 ID:E+QnNr19xSt.V.net
決戦ナイトメアって絶対運営気付いてなかったよな

611 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:19:16.36 ID:QHs3gx+2aSt.V.net
コキュのが対処楽だったしクソデッキ抑えれてたし禁止解除でいいよ

612 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:20:47.85 ID:Ld+SeDNbrSt.V.net
紙ニワカだけど風と光の召喚獣も今のリンクスに来ても良くね?

613 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:21:34.67 ID:jtSLMkFM0St.V.net
ヘッジャにはこんだけやって最後コイントスかいっていう無常感があるな…

614 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:24:01.82 ID:2uIW1w4E0St.V.net
一度罪を犯した者は刑期満了するまで原則出られないんすわ。反省してるから大丈夫なんて言ってももう遅い

615 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:25:18.09 ID:EN8eU541dSt.V.net
コキュが許されるかどうかコイントスで決めるか?

616 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:26:48.03 ID:UL6EAdC0dSt.V.net
当然表だ!

617 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:26:51.99 ID:u+M/n30hrSt.V.net
1枚で運ゲーに持ち込んで外れたら終わりなのは本当にやめて欲しい

618 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:27:04.25 ID:Ld+SeDNbrSt.V.net
斎王使ってる奴は人間性からクズ

619 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:28:21.49 ID:pMYsC1T50St.V.net
コキュ解放して変わりに糞メガネ禁止にしようぜ

620 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:29:08.12 ID:b+0BCrqA0St.V.net
https://i.imgur.com/QAMtRnk.jpg

また青眼沸いて来たな

621 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:30:09.12 ID:oqlvAndqaSt.V.net
>>619
沼地の魔神王の書き込み

622 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:33:58.28 ID:dCO3lb3p0St.V.net
>>620
どれだよ案件で草

623 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:34:58.67 ID:EN8eU541dSt.V.net
手軽に運ゲーに持ち込めるし、コズサイ消えて環境に通用するテーマ増えるしで相当しんどい環境だな

624 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:35:15.95 ID:uVcSYCYZ0St.V.net
超融合とかいう不遇な存在

625 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:35:26.40 ID:pMYsC1T50St.V.net
>>621
やっぱ帰ってきちゃ駄目だわあいつ

626 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:36:01.38 ID:xLyk36Fc0St.V.net
>>622
言ってるのが十代なんだからサイバーエンドとレインボードラゴンはわかるでしょ

627 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:36:04.44 ID:gwT6CVw40St.V.net
>>619
代用さえあればいい

628 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:37:43.30 ID:smwwazeJdSt.V.net
>>611
それが今の環境に食い込むと余計にカオスになるからng

629 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:38:04.43 ID:dCO3lb3p0St.V.net
>>626
画像だけ見たらって事よ

630 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:38:48.92 ID:S+iZiggK0St.V.net
デスペ使ってから勝率8割くらいあったと思うわ
とりあえずDP3万行ったし、精神衛生上この辺で退散だな

631 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:39:48.77 ID:YwnX830X0St.V.net
アレイスターコキュ霊殿を解放して魔導将来を前に戻してくれ
それくらいしないと今の環境と釣り合わん

632 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:40:14.67 ID:r7TEWPpX0St.V.net
初手に芝引いてたらほぼ勝ち確になってたのと同じようにヘッジャも決まれば勝ち確レベルのアドになるから逝く可能性は十分あるだろうな。ヘッジャはコイントス運ゲーの代わりに芝と違っていつ引いても基本腐らないっていうメリットもあるし

633 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:40:18.27 ID:dCO3lb3p0St.V.net
やっぱり確率が絡む前提の強さの効果を確定に変えるのはアカンね

634 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:41:00.65 ID:yG1szMmf0St.V.net
デスペオノマトサンドラ聖騎士規制されたら鮫がトップか?まあ規制されないだろうし

635 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:41:12.05 ID:GdpeDZme0St.V.net
絶対運命デスペも許せないけどサンドラも許さない、1回、2回止めても墓地からも除外からも手札からも特殊召喚、特殊召喚ってDNA改造でドラゴンに変えてやる
なお手札にDNA 改造こなくて死亡する模様

636 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:41:20.95 ID:u+M/n30hrSt.V.net
アレイスターのクソさってさんざ遅延した挙句のトップアレイスターもあるから禁止されたらどうだろ

637 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:42:03.86 ID:AKcxznev0St.V.net
ヘッドジャッジングで負けるのが一番アホくさい

638 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:42:16.82 ID:EN8eU541dSt.V.net
ただヘッジャをリミ2にしたら誰も使わなくなるだろうな
おまけ程度だから強いのであって

639 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:42:21.94 ID:fIxy6BZp0St.V.net
満を持して登場する僕とテックジーナスを信じろ

640 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:43:46.01 ID:dCO3lb3p0St.V.net
アンチノミーは遊星と同じ理由であんまり強くなさそう……
EX足りないしフィールド狭すぎんよー

641 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:43:49.52 ID:DZixxOcOpSt.V.net
昔のカードしか知らないけどTGが環境になる未来も環境に勝てる未来も見えない

642 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:45:00.03 ID:Ld+SeDNbrSt.V.net
どうせ耐性ないザコだし残りのスタダとレモンもリンクス来いよ

643 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:45:37.39 ID:EN8eU541dSt.V.net
ドラグーンと同期の遊星ブルーノ友情産廃ドラゴンが来そう

644 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:45:44.35 ID:K06v/mo00St.V.net
>>631
別に釣り合わせなくていいだろ
なんの意味があるんだそれ

645 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:45:47.43 ID:E+QnNr19xSt.V.net
遊星とブルーノはもうスキルでモンスターゾーン増やすしかない

646 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:46:12.02 ID:XE2/SCqo0St.V.net
>>620
よくわからんが確かにドラゴン族だらけだな

647 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:47:14.39 ID:kkvSUuWq0St.V.net
通信切断で3連敗・・

648 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:47:14.87 ID:yG1szMmf0St.V.net
>>646
サイバーエンド「えっ」

649 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:47:30.58 ID:dCO3lb3p0St.V.net
>>643
ドラグーンと別方向のアレっぷりで笑う
でも声優が考えた口上は好き

650 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:47:45.88 ID:4V9mo00+dSt.V.net
なんとなくバランス覚えてそう

651 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:48:17.46 ID:lEnOnMjQ0St.V.net
KCカップ16から上がらないので引退します…

652 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:50:00.96 ID:EN8eU541dSt.V.net
アクセルシンクロをサポートするスキル欲しいなぁ

653 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:50:07.14 ID:XE2/SCqo0St.V.net
>>648
サイバーエンドドラゴン、スターダストドラゴン、レインボードラゴン、ネオス、遊城十代
全部ドラゴンだろう?

654 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:50:36.55 ID:5yAkFsbHaSt.V.net
サイフレームデッキにミスティックパイパー入れたいのにこいつのパックきついなぁ

655 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:51:55.37 ID:xLyk36Fc0St.V.net
>>653
おうヤブ医者やめろや

656 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:52:49.02 ID:UcEqnyF8MSt.V.net
>>651
何のデッキ使ってるん?

657 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:55:18.15 ID:r7TEWPpX0St.V.net
結局オービタル1枚もなし
要らないけど欲しかった

658 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:56:49.09 ID:pJdHUZb20St.V.net
>>654
入れてたけど正直微妙だったよ
まあサイフレームが弱すぎるのが原因と言えば原因だけど
パイパーはドローしたの公開しちゃうから不意打ち感薄れてオシャレ度が下がるという問題もある

659 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 20:59:07.90 ID:QgFSfWdT0St.V.net
サイフレームは現状マジでまともに戦えなくて辛い
オメガも来るか分からんし

660 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:01:11.08 ID:pJdHUZb20St.V.net
オメガ来ても現状サイフレームでほぼ出せないじゃないですか!
こないだのセレクションでなぜか再録枠にされてたのに新規無かったの酷い

661 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:08:24.28 ID:4O6+SBWUdSt.V.net
ドラゴン認定おじさんとヤブ医師のタッグ絶対に許さない

662 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:09:04.82 ID:GmiOlWYIpSt.V.net
サイフレームも行き着く先は出張だからなあ

663 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:10:05.08 ID:5yAkFsbHaSt.V.net
>>658
使用感教えてくれるのはありがたいわ
オメガガンマは要らないからデルタかベータほしいわ
さすがにベータはダメか

664 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:10:20.52 ID:x/cTQ6GL0St.V.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/04de7d1b3a160285d3f92ca6025519c5d289876347

最後の最後にサレンダーされたのが残念だが不利な盤面を徐々に押し上げて、相手も勝ちを拾うために策を弄して尚完全なる逆転を成し遂げるのは気持ちいいものだな

665 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:12:28.89 ID:YnjJCno/0St.V.net
サイフレーム妖仙獣をいつかリンクスでも組みたい
γさえ来てくれれば形になるのに

666 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:13:56.37 ID:dm3X3Q31MSt.V.net
佐倉祐一死ね
こどおじ童貞で遊戯王しか取り柄のない頭の悪い無職は死ね

667 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:14:51.64 ID:SAfnp12w0St.V.net
リプ貼られても見る気しないんだよ
再生まで遅い
VS2分割カットイン(タラッタッタッ ターララララララララ〜のSEが流れるとこ)もイラネ

668 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:15:58.76 ID:dm3X3Q31MSt.V.net
佐倉祐一はどうせ高校でも友達いなくて虐められてたんだろ?
童貞無職死ね!お前なんかが死んでも誰も泣かない!
佐倉祐一死ね

669 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:16:47.37 ID:YOnk3rgU0St.V.net
キング帯でもデスペやらオノマトサンドラ使ってるやつ何がしたいんだ
KCやればいいのに

670 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:18:43.16 ID:JKqbX5UD0St.V.net
サンドラってレベルコピーが癌なんじゃね?
ネクロバレー貼ればおとなしくなるし
適当にモンスター2体並べてレベル操作してエクシーズしてネクロバレー割ってくるのが糞だわ
というか鮫の領域もそうだしレベル上昇不知火のときからそうだったけど
「同じレベルのモンスターを複数並べる」っていう
エクシーズ召喚の根底を覆すようなスキル出すなよ
こんなのただモンスター2体並べれば何でも出せますって縛りでも何でもないだろ

671 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:20:22.03 ID:t45/AjQs0St.V.net
なおリンク召喚という概念

672 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:22:11.52 ID:pJdHUZb20St.V.net
オノマト「そうだそうだレベル変更とかズルいぞ」

673 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:23:18.39 ID:rBPDfhF7MSt.V.net
レベルコピーが癌 ×
スキル制度そのものが癌 ○

674 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:23:35.61 ID:dm3X3Q31MSt.V.net
佐倉祐一は高校生の時にいじめられていた無職こどおじです
おまけにロリコン童貞で遊戯王しか取り柄がないです
苦紋様の土蔵とかの罠デッキを使っている犯罪者予備軍です

675 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:23:41.30 ID:izAPnkZz0St.V.net
ネクロバレー貼っても獣経由だと1発カマしてくるのはクソだと思う
というか純粋にカードパワー高過ぎませんかね

676 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:23:54.66 ID:5sO6PRsr0St.V.net
親より優秀なシスター

677 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:23:54.81 ID:dm3X3Q31MSt.V.net
佐倉祐一死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねが
無職ロリコン
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

678 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:25:02.90 ID:g5uqHzX/0St.V.net
>>664
ゴールド帯の熱戦かな?

679 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:28:31.60 ID:JKqbX5UD0St.V.net
あとネクロバレー貼っても平気で除外ゾーンから蘇生してくるのも糞だわ
除外してるんだから帰ってくるなよ
これだけ除外が第二の墓地って呼ばれてるのに
除外ゾーン封じられるカードないのかよ

680 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:28:58.76 ID:QhgtnBihMSt.V.net
佐倉祐一って誰なん?

681 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:29:48.78 ID:xHI4tux60St.V.net
明らかなガイに触れようとするなよ…お前もガイになるぞ

682 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:32:25.17 ID:xLyk36Fc0St.V.net
誰も構ってくれないからって自演だよ触らなくていい

683 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:36:41.33 ID:x/cTQ6GL0St.V.net
>>678
そのとおり

684 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:40:09.76 ID:K06v/mo00St.V.net
次スレではリストいれた方が良いかもねえ

685 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:46:25.73 ID:43cUJCJl0St.V.net
俺ギャンブル好きどんなデッキでもとりあえずミズジャッジ投入

686 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:51:43.46 ID:B4QQn4gU0St.V.net
もうプラナーズマインドで消してしまえ

687 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:51:48.52 ID:xHI4tux60St.V.net
サンドギャンブラーとかラッキーパンチ入れないと真のギャンブラーとは言えないよね
リスク背負わなきゃ

688 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:51:50.35 ID:41m1kNe50St.V.net
ヘッジャはコイントスで勝敗が決まるのがイヤ過ぎる
それを引き込んでくる強欲なカップも理不尽

689 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:56:21.64 ID:FdwH0NLb0St.V.net
デスペサイバートラミッド
いつの時代だよ…

690 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:56:46.96 ID:RI1LU9Xt0St.V.net
サンドラはレヴィオニア取り上げてくれ

691 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:57:24.20 ID:5lzxrrI7dSt.V.net
>>679
もう遊戯王やらない方がいいぞ

692 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:57:51.09 ID:jtSLMkFM0St.V.net
相変わらずセカンドになると青眼いなくなるのな

693 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:59:00.52 ID:K06v/mo00St.V.net
>>689
そいつら全員スキル残してたのがダメだったんじゃないですかね……
なんで前回ノータッチなんだよスキル

694 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 21:59:11.26 ID:viRjciAs0St.V.net
レヴィオニアリミ3でサンドラの主要パーツにもリミ3来たら笑うわ まぁ流石に無いな

695 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:01:09.46 ID:I5Po/lxA0.net
相手側の切断でこっちが負けるチートでも流行ってんのか?

696 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:01:20.42 ID:pJdHUZb20.net
援軍と黄金櫃と雷電竜?リミ3だった頃に戻して

697 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:01:50.84 ID:Ml+HmHMd0.net
なんとかDP16500までいけた
これで10000位は入れたかな

この緊張感とストレスに3日間晒されながら戦い続けるとかデュエリストは猛者揃いだな…

698 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:02:41.17 ID:I5Po/lxA0.net
ていうかこっちの時間を強制的に0にする感じのチートだったな
まじで最近よく当たる

699 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:03:35.39 ID:sDx74Hbx0.net
相変わらずチートリンクスだな

700 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:06:23.05 ID:u+M/n30hr.net
呪眼ならボックスひとつで組めちまうんだ

701 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:09:12.70 ID:nL4kxZ/60.net
サンドラは雷電雷獣を両方リミ2にすればドロップ産だけの規制で済むからそんな感じだろ

702 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:10:50.82 ID:YOnk3rgU0.net
>>700
1つって言ってもメインBOXやん

703 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:11:06.58 ID:VnoMXS+i0.net
サンドラはレヴィオニアだけがウザすぎる
こいつさえいなければあんまり負けたことはないのだが

704 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:12:06.87 ID:dm3X3Q31M.net
佐倉祐一の母です。
息子の祐一が毎日おねしょをしてしまって困っています。
未だに高校時代にイジメにあっていた過去や昔のバイト先で店長に使えない奴扱いされていたことがトラウマになっていてそれが原因でおねしょをしてしまうようです。
なんとかなりませんか?
息子の祐一は毎日ロリコンアニメばかり見ていて就職活動もせずに引き篭もっていてそれも不安です。
たまに私と外出することもあるのですが小学生や幼稚園児の女の子ばかり見ていてそれがあってなかなか外に出れる時間も限られています。
どうにか息子の祐一を更生させられる施設や訓練所はありませんでしょうか?

705 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:13:48.85 ID:QyrfQQXF0.net
メインでも一種類なら安い方じゃん

706 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:14:07.36 ID:RNeaCctE0.net
メタゲーム関係なくずっと死んでる青眼とサンドラ
こいつら本当に環境テーマなのか

707 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:14:56.26 ID:M5jX56U6M.net
佐倉祐一
デュエリストID 176-581-919

708 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:16:54.22 ID:M5jX56U6M.net
佐倉祐一 デュエリストID 176-581-919死ね!
苦紋様の土偶の罠使ってるゴミ無職ロリコン死ね!

709 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:18:42.04 ID:16PZjSXw0.net
今環境でブイブイ言わせてる運命デスペもコキュートス1枚で詰むんやな

710 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:18:47.65 ID:hfSXeaSFa.net
ブルーアイズに儀式をくださいな♪

711 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:20:06.16 ID:vm606uyWM.net
佐倉祐一はこの世に不要。
見た目が不審者でしかない社会不適合者。
交通事故に遭って車椅子になれ!

712 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:20:42.03 ID:xHI4tux60.net
真紅眼にも融合体1体だけで良いので…ブラマジと融合するヤツなんすけど…

713 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:20:54.65 ID:OxvZNuGMa.net
白竜の聖騎士で我慢しろ

714 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:21:29.19 ID:hfSXeaSFa.net
嫌じゃ嫌じゃブルーアイズでカオスりたいのじゃ

715 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:22:22.73 ID:viRjciAs0222222.net
>>697
前のKC一万位以内目指して16151dpで9601位だったから多分大丈夫よ

716 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:23:19.15 ID:u6MHoe2U0.net
>>706
青眼でDP60000辺りまで行ってる奴が今配信してるで

717 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:25:14.12 ID:PSCt4+bb0.net
何時間も配信してるからすげえわ
プレイングやデッキ選定、メタ読みもあるけれど、KCはとにかく根気だよな

718 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:25:37.00 ID:XE2/SCqo0.net
レヴィオニアって元々はOCGのサンドラ超強化パックで一緒に登場しててほぼお仲間みたいなもんだったんよね

719 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:26:04.98 ID:vm606uyWM.net
佐倉祐一の家にだけ原爆落ちろ!

720 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:27:22.76 ID:uVcSYCYZ0.net
そんなことより明日から始まるDDキャッスルの話しようぜ!あのイベント他に比べて必要周回数多くね?結構周ったつもりでも玉足りなくなるんだが

721 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:28:55.20 ID:QyrfQQXF0.net
DDキャッスルで昔の属性の塔のアクセサリー配ったりしないかな

722 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:29:29.22 ID:1cU7nmlTa.net
>>718
紙では誰も入れてないけどね
おしゃれ枠でいれるならならクリエイターのカオス版

723 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:29:33.33 ID:WVQqH4pt0.net
巨大決戦呪眼って現代のカラテマンワンキルだよな
とりあえずナイトメアシャークはいつか死にそう

724 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:30:23.59 ID:QyrfQQXF0.net
やはり1段から変わらない輝きで助けてくれるクリボールさんよ

725 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:30:30.09 ID:viRjciAs0.net
嵐のがヤバい気がする

726 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:32:25.82 ID:DQK2Jnu4a.net
忍者結果出してるのすごいな
俺は信じてたけどな
ハズレゴミパックとか一言も言ってない

727 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:32:50.93 ID:0NJPXrkW0.net
嵐リミットいれる前にいくらでも規制するとこあるだろ

728 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:33:50.13 ID:41m1kNe50.net
忍者はコズサイで忍法撃ち抜かれなければかなり強いぜ。

729 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:34:09.34 ID:xHI4tux60.net
呪眼自体に規制入るわけないだろ
竜崎さんの唯一のアイデンティティである決戦スキルがナーフされるだけよ

730 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:34:33.58 ID:S8UFjiTn0.net
誘発色々入れ替えてるけど
結局一番働いてるのはボール

731 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:36:32.96 ID:+zn/Dtwk0.net
呪眼で銀行ける?

732 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:38:58.73 ID:Ml+HmHMd0.net
>>715
おお、ありがとう!
まあみんなこの辺意識してくるだろうしラインが上がったらその時はその時だ
もう一回デュエルボタン押す勇気はない…

733 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:39:28.94 ID:hHomCIzad.net
ムリだな
安定してセレン途絶が構えられんし後攻で嵐引けないと除去で逝く

734 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:39:42.13 ID:j+ccMBE40.net
竜崎ごときがライフ倍差程度で与えるダメージ倍にできるチート能力持ってるのがまずおかしい

735 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:41:28.20 ID:+zn/Dtwk0.net
>>733
だよな〜鮫のがいいかなー、でも伸びないんだよな〜
ゼプスロ堕天使は触ってなかったからうまく動けねぇしなんなら今刺さるのかしら

736 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:42:48.15 ID:r7TEWPpX0.net
実際後攻で援軍レヴィから入った試合だと負けたことない気がするな。相手の場荒らしながら自分は除外した雷電雷獣の効果でサーチ&リクルートってもうワンキル直行コースだしな
まあもはや相手も大概理不尽ムーブばっかだからしゃーないけど

737 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:43:11.14 ID:0NJPXrkW0.net
原作にもないしよくわからん能力だよな

738 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:43:40.64 ID:z72gXSsra.net
サイキック巨大決戦今適当に組んだけどそこそこ戦えるわ

739 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:43:45.09 ID:MZwfHWrgd.net
>>693
コキュートスで死んでたし

740 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:46:23.35 ID:Cn0OGOgx0.net
そういえばこky

741 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:49:45.61 ID:K06v/mo00.net
>>739
そのコキュを殺したんじゃねーか!
変なスキルは今後のこと考えてあらかじめ修正したくせに……

742 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:52:20.03 ID:/BHT8c1W0.net
サンドラはこれでまだフルパワーじゃないというかエースがいない訳だしなぁ
流石に雷神超雷天雷は今のリンクスじゃ許されないけど

743 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:52:40.87 ID:FdxUShNI0.net
>>716
誰?
教えて

744 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:52:42.45 ID:XCAOnWLu0.net
勝つとレベルアップ→負ける→勝つとレベルアップ→負ける→永久ループ

なんとかして公式

745 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:55:34.45 ID:QyrfQQXF0.net
サンドラはこれで融合しないHERO、シンクロしないシンクロンだからな

746 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:56:00.81 ID:K06v/mo00.net
>>742
とはいえ展開のメインも優秀だしなサンドラ
じゃなきゃ今こんなになってないんだし

747 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 22:57:39.05 ID:K06v/mo00.net
汎用エクストラにも優秀なのがあるんだし
エースさえ出さなければなんて浅い考えで出したらいかんだろうよ最近のテーマなんて

748 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:00:58.97 ID:hfSXeaSFa.net
専用より汎用が強いのが遊戯王
専用なんてよほど強くなきゃ抜ける

749 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:01:28.44 ID:7L6S9yOh0.net
大事な試合に限ってクソ最悪な手札になるの、マジでスマホ叩き壊しそうになる

750 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:02:14.46 ID:aHn/P6WE0.net
海馬スキル完全なる敗北の鞭発動→何もなし
?と思ってたら次のターンでカオスmaxドラゴン出てきて負けた
しばらくポカーンとしてた

751 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:03:46.69 ID:iPUvos/Yr.net
数ヶ月前からキング無理になって遂にKC予選突破も無理になったわ
自分のやりたい事色々できる青眼とか強いなぁと思うフォトンとか羨ましいけどどうしても可愛いテーマ以外使いたくない
マドルチェでキングなってる人とかすごいなぁ

752 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:05:57.53 ID:r7TEWPpX0.net
>>751
フゥン... 青眼のかわいさが分からんとは

753 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:06:29.41 ID:QyrfQQXF0.net
青目さんは可愛い系じゃなくて綺麗系だから

754 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:07:25.94 ID:Cn0OGOgx0.net
ふつくしい…

を忘れるな

755 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:08:03.80 ID:u6MHoe2U0.net
>>743
ボーイって名前のやつ youtubeで検索してみ

結界青眼使ってる

756 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:10:20.63 ID:KuTv59zk0.net
>>751
天気とかどうよ
キングになれるくらいには強いよ

757 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:10:38.68 ID:rjtLnF7q0.net
カオスMAXはたまに使いたくなるけど
遅延するの面倒だし結局他のデッキ使うわ

758 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:10:41.89 ID:WVQqH4pt0.net
紙のサンドラは融合魔法無しでモンスター1体で融合召喚するしな

759 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:14:47.00 ID:vm606uyWM.net
佐○祐一死ね

760 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:14:56.69 ID:itubZSNm0.net
はー鮫が積んでるマジックミラーくそうぜえ当たる試合体感8割持ってやがる

761 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:17:03.39 ID:PSCt4+bb0.net
最近のデッキは手数も多いし、深淵因果もあって処理しやすくなったのでWCのリミット解除頼むわ

762 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:20:55.79 ID:xHI4tux60.net
WCは正直解除されても今の環境に入れる気がしない
オレがWC回すの下手なのもあるけど

763 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:23:00.39 ID:vm606uyWM.net
佐倉祐一きっしょ

764 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:23:19.70 ID:6s74ebqs0.net
落ち着け

765 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:24:41.13 ID:AX35wUlF0.net
雑な昆虫デッキでぎりぎり突破したわ
ゴキポールください

766 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:26:03.30 ID:H9AG59y3p.net
どうせデイリー消化しかやらないからと久々にシンクロン使ってみたけど先攻とってもやる事ないし後攻とっても召喚権使ってそれを妨害されると何にも出来ないでマジでどうしようも無い

767 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:26:19.22 ID:viRjciAs0.net
5万ぐらいの配信見てるけど呪眼普通に多くてビビるわ 今回のKCのダークホース(カトブレパス)はこれか

768 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:26:45.72 ID:j0vuaDM50.net
新種のガイジが産まれててワロタ

769 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:31:05.96 ID:ERR1gFk8M.net
次のストラクチャーデッキEXの情報を極秘で入手したぜ

「ストラクチャーデッキEX佐倉祐一 無職童貞30代のハロワに響く咆哮」

770 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:33:22.13 ID:FdxUShNI0.net
>>755
ありがとう
探してみるよ

771 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:33:39.09 ID:MWGPssVy0.net
>>751
魔導どうよジュノン美しいぞ

772 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:36:42.65 ID:b+0BCrqA0.net
>>751
https://i.imgur.com/1voxjX2.jpg
https://i.imgur.com/kGhK6bs.jpg

ネオスペーシアンかわいいぞ!������

773 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:40:07.17 ID:GfcL25jda.net
堕天使も呪眼も好きだし使いたいけど自分のDP帯だとたぶん負けまくるしなあ

774 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:41:29.97 ID:piXRhzAFa.net
月光までヘッドジャッジング積んでてもう勘弁して

775 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:41:39.68 ID:q3ZGuOIv0.net
オービタルって採用するカードなん?枠ないよね

776 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:44:11.05 ID:K06v/mo00.net
まあ半分の確率で妨害+奪取で
外しても墓地いくだけでそれは他の防御札も変わらんしなあ

紙だと展開手段も初動も揃ってるからそれくらい何ともないんだろうがなぜリンクスで

777 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:45:43.36 ID:VnoMXS+i0.net
コンマイに常識が通用すると思うな

778 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:46:04.16 ID:YOnk3rgU0.net
マドルチェでキングなってる人いんのか
スゲーなレシピ知りたい

779 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:46:09.25 ID:XvG26Gjk0.net
呪眼はホープで決めるときが一番気持ちよくて脳汁出る

780 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:46:29.07 ID:j0EluIhp0.net
>>772
この笑ってるキモイルカ腹立つよな

781 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:48:10.73 ID:VnoMXS+i0.net
デスペラードみたいなふざけたやつを実装してるのに鬼畜モグラを実装しない謎判定は理解できない

782 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:48:29.64 ID:3UCOqYBM0.net
ミズジャッジにフュージョンゲート止められないの今更知ったわ
無効なだけで永続系は場に残るんだね

783 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:50:08.03 ID:r7TEWPpX0.net
ヘッジャは当たったらフィールドに残る上にコントロール奪取で自分1アド、相手1ディスアド、さらにサーチ・リクルート効果とかを無効にしたとすると実質3アドぐらい稼いでることになる

784 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:50:26.43 ID:SAfnp12w0.net
雷鳥龍で狼2匹戻して狼2匹ドローした
遠隔操作するなよマジで
俺の端末のプレイ画面を同期してるモニターを見て、引き悪くなる信号を送るボタン押してるんだろ

785 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:51:26.69 ID:viRjciAs0.net
MSジャッジ相手だと相手ターンフュージョンサポートが神札になるよな

786 :名も無き決闘者 :2021/02/14(日) 23:55:24.18 ID:VnoMXS+i0.net
ジャッジがいるときに銀幕貼ったら、無効になってると思い込んで自爆したやつ見たことあるわ

787 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:00:28.53 ID:wqtLbkyR0.net
永続系の魔法あると楽よな
毎回都合よく持っているわけではないけどさ

788 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:03:51.11 ID:Y18jLFWc0.net
青眼で6万とか言う配信者見たけどめっちゃ考えてるな
同じデッキ組んでも俺じゃ無理だわ

789 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:06:07.99 ID:jpMHCK5cM.net
佐倉祐一無職童貞

790 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:07:24.62 ID:JKczPwZP0.net
ttps://i.imgur.com/EtmvHcK.jpg

791 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:09:33.63 ID:8HvElweF0.net
カシコマリしたかったらオービタル採用しなきゃ駄目だが

792 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:10:12.13 ID:v8JMKOX40.net
デスペもっと頑張れよ
結果残さないと規制されないだろうが

793 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:12:00.11 ID:FrFntXdt0.net
真紅眼の凱旋で学ぶ
カード発動時に効果処理するしないについて

794 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:12:44.86 ID:9LXM5S650.net
結果残さなくても規制される時はされるし見逃される時は見逃されるけどな

795 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:12:57.23 ID:i1TOw7es0.net
>>788
前回KCで多分最初にオノマトの強さをみんなに知らしめた人だから

796 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:13:26.71 ID:GjcC2MNL0.net
つまりはミスジャッジにはヘッジャをぶつければいいんだな(白目)

797 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:14:05.84 ID:/ofaaAAs0.net
3万ちょいでギブ…これ以上勝てる気がしないさらばクレーン…

798 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:14:21.07 ID:E9Ap45wj0.net
青眼6万の人の配信見てたらガチ忍者デッキに当たってて草
これ今回のMVPやろw

799 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:18:21.40 ID:3GH5Lifg0.net
拙者のカオスドラゴン忍者では限界を感じてきたのでパクらせてもらうでござる

800 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:20:23.37 ID:TqfYnd9x0.net
コズミックが消えるだけでそんなに舞えるんだなすげえ

801 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:20:24.91 ID:3gtfofwf0.net
いるんだよね
流行ってないデッキで暗躍するバケモン

802 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:20:46.25 ID:9LXM5S650.net
今回のkcでスキル関連の大規模ナーフ入るかな?

803 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:21:15.76 ID:3gtfofwf0.net
シャチョーのコネでそれはないだろう

804 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:21:28.02 ID:kXe82q7c0.net
忍者滅多に当たらんけど苦手だわ
結構強いよね

805 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:23:14.06 ID:a/l7vPUA0.net
ユベル40に対して安定ハイスコアとれるデッキおしえていただきたいです、、

806 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:23:18.58 ID:GjcC2MNL0.net
見逃されるというか、規制はされるけど代替パーツを他から拾ってきたり別の戦術が編み出されたりで結局また次で結果残す形だわな

807 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:28:22.57 ID:ivIq81BX0.net
>>805
ライフちゅっちゅギガント

808 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:32:10.40 ID:o49CQDPn0.net
忍者出張セットは良いぞ

809 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:33:05.92 ID:3GH5Lifg0.net
忍者セットはお高いけどな

810 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:33:11.38 ID:wqtLbkyR0.net
まだやり続けたいけど自分が意味不明なプレイングしだしたわもうだめぽ

811 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:34:06.57 ID:E9Ap45wj0.net
当たってたのは黒竜・黄竜・里とか使ってたから多分出張とかじゃなく純忍者ぽかった
こういうので結果出せるのカッコいいよなあ

812 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:35:11.41 ID:iO44Y9Rd0.net
やっぱり青眼は事故率高すぎるな

813 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:36:24.36 ID:aTY+wvyO0.net
HANZOってよく考えたら召喚権使って妨害構えられる1枚初動なんだよな

814 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:37:22.51 ID:zt4iy4BG0.net
運命力を使い切ってコイントス外しまくるのを見るのは気分がいいぜ

815 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:38:05.19 ID:aTlMCVJYa.net
青眼とサンドラの事故率高いアピールは聞き飽きた

816 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:40:16.45 ID:5IWghCIZ0.net
忍者はHANZOを過労死させてナンボなところある

817 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:42:03.70 ID:3GH5Lifg0.net
一族の結集で反復横跳び

818 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:42:57.50 ID:o49CQDPn0.net
ハンゾウ殿がまた反復横跳びしていらっしゃる

819 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:43:48.13 ID:UVs8oj1t0.net
そしてエクシーズの成金

820 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:45:00.70 ID:Pr/e8Fm60.net
青眼とサンドラなんて目覚めの旋律ある分フォトンに比べりゃはるかにマシだわ

821 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:46:08.49 ID:8HvElweF0.net
忍者デッキ面白そうだが組む金がねえんだ

822 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:46:36.23 ID:iLXSF0O10.net
フォトンは事故った時の無力感凄いからな

823 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:52:57.75 ID:5IWghCIZ0.net
青眼は最悪、石の裏守備セットでお祈りできるから多少マシやね
(これは事故とは言わないかもしれないが)

824 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:54:09.66 ID:gzYgEfJ60.net
忍者でもなんでも9期以降のカードもらえてれば戦えるでしょ
今なら後攻で大熱波引いちゃっても事故らないデッキが強そう(KONMAI

825 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 00:54:17.03 ID:IOn1yWuwa.net
半額終了までもう12時間切っちゃった
Oniサンダー3枚目引きにいくか迷うわ
サンダーエクシーズデッキ結構強くなるのではと思って組に行くかどうか迷ってるんだけど

826 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:01:15.93 ID:gzYgEfJ60.net
半額が正規の値段なんだから組んでしばらく楽しめそうなら引きにいけばいいじゃないの

827 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:01:27.38 ID:45WYBjpr0.net
青眼最大の事故は石賢士が引けないことだと思う
ガン伏せて虚勢はるくらいしかない

828 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:02:43.67 ID:iLXSF0O10.net
ファンデッキ作ると割り切った方が楽だぞ

829 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:03:56.55 ID:i1TOw7es0.net
サルベージ目的でアビスエンカウンター引いてるが愚鈍の斧とかリチュアチェイン、同胞にシーステ城塞と渋い活躍を見せてるカード多いな

830 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:04:31.83 ID:3GH5Lifg0.net
後半のカード凶悪犯では

831 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:08:02.08 ID:Pr/e8Fm60.net
明日のメンテで何来るかだな
メインは来週でストラクくらいか

832 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:11:01.88 ID:ZX1gPI0a0.net
フォトン組みたいからギャラサイ狙いで半額パック剥いたけどそう都合よくは来なかったぜ

833 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:11:19.00 ID:OJgyojFXa.net
重装兵全然出てくれない
もう半分剥いたのに

834 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:11:35.11 ID:oTlBEmO/p.net
一位の人聖騎士みたいね
何をどうしたら毎度勝てるんだろ

835 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:12:00.57 ID:jpMHCK5cM.net
佐倉祐一ってなにしたん?

836 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:13:35.91 ID:3GH5Lifg0.net
毎度勝てる……アーサー……うっ、頭が……

837 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:14:23.98 ID:E9Ap45wj0.net
聖騎士は下馬評通りで何とも
100位以内の意外なデッキ見るのが楽しみや

838 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:15:34.15 ID:IOn1yWuwa.net
>>826
>>828
ありがとう
明日のギリギリまで考えてみる

839 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:23:46.52 ID:Ywya8dXn0.net
明日からまた城か
覇王いつ出るんだよ

840 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:24:39.43 ID:tT0viI6lM.net
聖騎士が今のリンクスの一番スタンダードなデッキって感じ
前は不知火

841 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:25:36.71 ID:Uo/QLVZ/0.net
オノマトで3万から1万台まで溶かした後に鮫に変えたら月書ない妥協構築でもすぐにポイント回復して笑った
変化にヘイト溜まってるけど真に強いのは鮫だと思うわ

842 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:26:59.14 ID:m3oLpFdyd.net
ゲートでURとSRだけほしい時レベル40で4つか5つ宝箱出すのとレベル10〜30で8つ宝箱出すのではどっちがSR以上出やすいですか?

843 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:28:44.58 ID:QMTOzXxQ0.net
月光使ってるときにコズサイでギネヴィア飛ばすとおろおろし出す聖騎士使いおもろい

844 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:29:55.32 ID:rvGZZbDSM.net
聖騎士強すぎ

845 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:30:09.44 ID:Y10kRUvV0.net
こんな深夜にミーティングか

846 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:30:59.44 ID:iLXSF0O10.net
何はともあれ乳首気持ちいい

847 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:31:07.15 ID:8HvElweF0.net
先行深淵は対策し難い

848 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:32:00.76 ID:e+hzfowR0.net
事故回避にトレードインとかきてもLV8を墓地に送ってる時点で
今の白石ムーブの機会が減るわけだし、たいして強くならんよな

849 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:32:55.88 ID:w6QrsbeI0.net
性器士が長々とソリティアしてるからチェーンオフにしてトイレタイムしてたらこっちにカード選ばせてて知らない間に勝手にこっちの時間が消費されてるのマジでクソすぎる
おまえが選ばせてるんだからおまえの時間使えよ

850 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:39:06.51 ID:i1TOw7es0.net
コバヤシ相当ブランクあったのにちょこちょこランキングに顔覗かせるの流石だな

851 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:39:25.67 ID:i1TOw7es0.net
スレ建てか

852 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:41:26.54 ID:fuWVvyl40.net
トレードインがきたらレヴィオニア入れたライロ系青眼は回しやすくなるな
罠軸だと入らないまである

853 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:42:52.52 ID:E9Ap45wj0.net
トレードインは一緒に福音が来たら使われるんじゃないかな多分

854 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:43:01.17 ID:zcekw5pmM.net
聖騎士最強やん

青眼、デスペラ、オノマト←聖騎士のオモチャ

855 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:44:25.85 ID:i1TOw7es0.net
すまん無理だったからこれで頼む

遊戯王デュエルリンクス 1537ターン目
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 76ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611831836/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ(おいこら回避)
遊戯王デュエルリンクス 1536ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613216059/

856 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:45:57.04 ID:jpMHCK5cM.net
頭おかしいだろ
お前ら

857 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:48:20.57 ID:jwr0wQ3p0.net
トレインは欲しいけどまだまだ来ないだろうなぁ

858 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:49:48.77 ID:fuWVvyl40.net
トレインは青眼というよりなんらかのソリティアコンボに使われるだろうな

859 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:50:22.94 ID:HSxCu9Bcd.net
19までエレメントセイバーで来たけど無理すぎる
青眼もサンドラも無理な時点でデッキ選び失敗してる感はあるが

860 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:55:19.82 ID:wqDDZw7g0.net
まだ予選やってるやついるのか…

861 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:56:35.95 ID:ivIq81BX0.net
やってるぞ
19でも運命力デスペいるわ

862 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 01:57:15.93 ID:7G/5ESuLa.net
むしろESで19まで来たのは偉い
あと少し頑張れ

863 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:01:42.51 ID:8HvElweF0.net
霊神で19とか神かよ

864 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:02:38.38 ID:E9Ap45wj0.net
今19にいる運命力デスペとか新規っぽいな
規制で絶望してすぐ辞めそう

865 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:04:37.25 ID:ivIq81BX0.net
19までに7割くらいは青眼で聖騎士は一度も当たってないわちなサブテラー

866 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:06:19.61 ID:bauLWefUr.net
アレイスター抜きのESってパイナップル抜きの酢豚みたいなもんだよなぁ、無駄にメインURとかあるのに弱そう

867 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:12:25.55 ID:HSxCu9Bcd.net
パイナップルっていうか豚抜き酢豚なんだよなぁ
パンチがない

868 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:15:52.68 ID:eHhqjSQT0.net
霊神の効果はインパクトあるから…

869 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:25:26.35 ID:wV7c+baFp.net
月光にクリボール多いのってなんで?
普通にクリボーやテンパのほうが返しのターンでワンキル取れるし良いと思うんだが

870 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:26:29.29 ID:djFEdbFx0.net
忍者はこいつをこれ な?いいだろお?
https://i.imgur.com/uyMXhlc.jpg

871 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:29:54.12 ID:iLXSF0O10.net
天敵のサイバー相手だとクリボーじゃ心許ない

872 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:33:09.04 ID:Pr/e8Fm60.net
深淵2体、海皇入り出されたらもうがん伏せするか魔法で除去するかしかねえな
制圧力やばすぎる

873 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:34:12.37 ID:aTY+wvyO0.net
明日ストラク判明するとして
TGかシャークどっちかな

874 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:35:32.02 ID:Gc/Wj0Bq0.net
KCのトップ9万超えw
2位と2万離れるって、バケモンだな

875 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:36:15.61 ID:bauLWefUr.net
サイファーストラクこい

876 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:37:24.00 ID:SpHN4taWa.net
>>869
サイバーとツインバーストかな
あと一応トリニティ

877 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:38:29.49 ID:wV7c+baFp.net
>>871
環境外のサイバーはケアする必要ないと思う

878 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:39:02.38 ID:zt4iy4BG0.net
フォトンバタフライアサシンで縦にできるようになったからな月光

879 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:40:44.52 ID:ivIq81BX0.net
>>877
入れてる人はケアする必要があると思ってるだけじゃね

880 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:41:25.27 ID:aTY+wvyO0.net
いよいよ地割れやハンマーシュート積んで
制圧モンスター処理しなきゃいけない時代になってきてる

881 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:44:15.75 ID:3GH5Lifg0.net
ライオウやオネストが……

882 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:54:42.07 ID:2+9uXYEi0.net
ちょっと前と違ってもうこのゲーム
運が殆どの要素占めてるから、どれだけ課金してようとプレイングのミスが無かろうと
KC予選すら突破出来ない事は普通にあるよ。
18まで来てるならジェム200以外に利点ゼロだから
そこからは普通にスルーした方が利口
パック4つクソ引きしたと思えば済む話だし

883 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 02:58:40.33 ID:JCbMsdhR0.net
その運要素を強引に解消する運命力ってなんなんだろうな

884 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 03:03:29.73 ID:aTY+wvyO0.net
デスペも運命力使えるのは最初のカップ+ツインバレルorミズジャッジまでで
中盤以降はデスペとフォートレスでビートダウンするよ

885 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 03:07:52.06 ID:Ywya8dXn0.net
配信見ても呪眼炎王忍者妖仙もいたり前よりは面白い

886 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 03:37:43.49 ID:oTlBEmO/p.net
3回に1回は糞デスペ見せられる時点で空牙団クソゲ思い出して無理だわ

887 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 04:40:55.39 ID:f5H3SIclM.net
KCやっと終わるか
2ndも参加賞で充分

888 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 04:43:51.85 ID:hcvfEzRxK.net
セレボのジェムで剥ける回数って最初から12回だっけか?先月の開始時は5回だったよね?

889 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 04:59:10.58 ID:D9lHzesRM.net
アンデッドにしてやったらすぐ終わる聖騎士さんがなんだって?

890 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 05:02:58.77 ID:9mmeVHVc0.net
クソデスペラ野郎どものデッキ内容見る度に殺意湧くわ
7種類とかなんの枷にもなってねえ

891 :名も無き決闘者:2021/02/15(月) 05:06:08.36 ID:reTqJ8Ky0.net
なあお前ら聞いてくれ
何気なく昨日の17時にダウンロードしてみたら死ぬほどハマってしまって
12時間ぐらいぶっ通しでプレイして今こんな時間になってしまったよ
紙の遊戯王は20年ぐらい前に卒業したんだがこれだけバンバンマッチングすると際限なくやってられるというのと
やっぱりカードゲーム面白いなと思った
とはいえあと3時間で仕事だし今日は徹夜になったけど今後どうするか迷ってる
ここまで中毒性が高いとなるとさすがにアンインストールしないと廃人になるのかなとも思いつつめちゃくちゃおもしろい
あくまで感想だから意見を求めてるわけではないんだけど今日の仕事はつらそうだ

892 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 05:11:07.55 ID:hQhqCvpt0.net
ワッチョイ無しとかきめえなぁ

893 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 05:34:25.60 ID:EBYz3gLF0.net
このレベルの狂人湧くの珍しいな

894 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 06:25:11.20 ID:wqDDZw7g0.net
いつからここは個人の日記帳になったんだ?

895 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 06:52:38.73 ID:q8/9Phgqa.net
罠に頼らないデッキ増えてきたから先攻ワンキルで後攻取ったときの成功率地味に上がってるのちょっとすき
ロンギとかDDクロウほぼ見かけなくなったのだいすき

896 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:00:36.01 ID:hcvfEzRxK.net
個人のメモ帳?いや違う決闘者の記憶だ。

897 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:05:26.53 ID:LmfaLVQY0.net
深淵とネクロバレーで墓地を完封できていいな

898 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:15:32.07 ID:PX1m/n2FM.net
聖騎士強い

899 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:18:21.22 ID:xU49StKUM.net
聖騎士>>>>>>青眼、デスペ、オノマト

900 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:21:20.90 ID:knjRrroU0.net
アックスレイダー>>>>>>>>>>>聖騎士

901 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:23:45.18 ID:kKRSVDnV0.net
最終日ってやばいことになりがちだけどセプスロ流行るのはすごいな

902 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:24:59.62 ID:zrq+IREC0.net
下級によるサーチ、破壊、リクルート内蔵の高打点
豊富な妨害罠に専用の墓地発動リクルート
破壊効果持ちとバウンス持ちの専用エクシーズ
これだけ与えられて弱いわけが…BFにカルートとGBA無制限に配られるレベル

903 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:26:21.59 ID:qigOJsk9M.net
やっぱ聖騎士って神だわ

904 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:30:24.41 ID:hQhqCvpt0.net
回ったセプスロ堕天使に勝てる気せん

905 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:34:51.63 ID:CyGGja4lM.net
前の回ったカラクリより絶望?

906 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:46:56.40 ID:LmfaLVQY0.net
鮫と運命は絶対に殺せよ運営

907 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:48:15.11 ID:TevJgHsRr.net
>>756
上手く交わしながら継戦していくの苦手なんだよねアロマとかも可愛いけどそう
ひたすら妨害したり制圧していくのが好き
>>771
ジュノン以外がね、、、
>>772
きも😧

908 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:55:29.35 ID:91+0ZQJ6p.net
今回都合悪くて諦めるつもりだったのに結局チケット欲しさに徹夜してしまったでござる

909 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:57:46.64 ID:91+0ZQJ6p.net
てか次スレ立ってなくない?

910 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 07:59:37.92 ID:hcvfEzRxK.net
疲れてて朝立ちしなかったんだろ

911 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:04:27.80 ID:1c3ym+XJp.net
立てたから保守よろりんこ
遊戯王デュエルリンクス 1537ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613343770/

912 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:04:49.32 ID:YaARxWL8d.net
あるわけないリミット
オノマト:スキルで加えるモンスターをランダムに。ドドドドローリミ2
聖騎士:栄光、ギネヴィアリミ2
サンドラ:雷電リミ2
デスペ:メインデッキ内のカードが全てコイントス関連のみの場合発動する
青眼:皆もっと使ってね(KONAMI)

よくわからん長期環境罪
サイバー、BF、霊獣

913 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:06:36.41 ID:Oq6RO28wa.net
>>911

テンプレ貼ってくる

914 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:07:47.76 ID:knjRrroU0.net
あ、ごめん900だから立ってんのかと思ってた…

915 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:14:52.40 ID:1blMHuVz0.net
>>911
集いし乙

916 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:18:05.37 ID:MUJtKPNHa.net
脳死でオノマト回し続けてるけど、今の環境で先攻無抵抗ターンエンドしても3割くらいは3ターン目迎えられるのな

917 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:23:30.28 ID:EgyogqK6d.net
クソスキルだけ潰して無駄に規制してるカードだけ解放すればいいよ
コンガイがカード規制しても環境悪くなるだけだしな

918 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:24:36.56 ID:1blMHuVz0.net
不知火で18000P もう潮時か

919 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:25:09.53 ID:cUD8FTvAa.net
>>911
朝立ち乙

920 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:35:24.92 ID:knjRrroU0.net
>>911


朝立ちやめろ…

921 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:36:23.24 ID:2+9uXYEi0.net
先行上振れで多分ダントツ一番ウゼえからそろそろアロマ潰して欲しい
貧乏人以外真面目に使わないだろあんな勝率悪そうなデッキ

922 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:40:15.50 ID:1blMHuVz0.net
アロマより天気のほうがやりずらい
めんどくせえ攻撃させろ

923 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:41:24.45 ID:knjRrroU0.net
俺のクソ雑魚チンパン遊星デッキ以外はみんな消えてくれ

924 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:41:32.64 ID:COCucRyUd.net
自分が使うヘッジャ糞弱いのに相手使うと強すぎる

925 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:41:39.72 ID:1BEqWsjm0.net
アロマはレジェンド40で8000以上出すために使うからダメ

926 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:45:24.31 ID:j2G+Bycl0.net
上振れた所でアロマの上振れとかたいしたことなくない?

927 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:49:35.26 ID:Oq6RO28wa.net
バランスさえなければ良いかなアロマ

928 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:54:13.87 ID:1BEqWsjm0.net
アロマは純堕天使だと相手がアホじゃないとしんどいか無理だけど
魔法罠割れるデッキは基本楽勝だと思う

929 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:55:05.89 ID:DtIIQY930.net
さすがにアロマまで規制してたら大粛清が起こるわ

930 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:56:23.58 ID:HZaVmGI9a.net
アロマはバック割るギミックが標準搭載のテーマだと糞雑魚ナメクジなんだよな
相性が極端

931 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:56:58.88 ID:HDc3fB4Za.net
アロマの上振れって何だ?
先行Sローズマリー恵み渇きとかか

932 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 08:58:09.33 ID:OPqyl1ilM.net
やっぱラッシュデュエルぐらい要素減らさなきゃ駄目だな
Switch版はよ

933 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:03:09.35 ID:OPjwcBqsa.net
ランキングに遊戯4人もいる何デッキなんだ

934 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:11:40.44 ID:mIbjv8Igd.net
バランスかディスドロだから
聖騎士とか月光とか割となんでもあり得る

935 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:11:57.47 ID:lqgveZLNd.net
もういいや、ヘッドジャッジング3積みするわw神のカードやあれ

936 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:16:07.53 ID:hDz2SJIK0.net
>>255
そんなゴミテーマは消えて良い

937 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:17:18.15 ID:r+X9MAotM.net
コイントスで効果を無効は弱いのはわかる
永続奪取は強力だからコイントスなのはわかる
効果を無効にして永続奪取なのは分からない

938 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:21:32.36 ID:etlwLaBtM.net
結界じゃない普通の青眼で5万とかいけた人おる?
3万は超えたけどキツすぎる

939 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:24:49.52 ID:x84KQR5V0.net
>>933
バランスじゃないの?

940 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:25:12.78 ID:xQTMZoGhr.net
運命とバランスとカップとヘッドジャッジングが死ぬまでもうすぐだな

941 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:40:16.04 ID:Gc/Wj0Bq0.net
運命力はアルカナ7枚以上で発動に変わるだろう(斎王専用)
ミスジャッジもヘッドジャッジングも制限入れなくてもこれで終わる
デスペは効果が強すぎるから、単独で制限行き
KCで大暴れしてる聖騎士、サンドラ、オノマトも修正食らって、みんな同じくらいの環境に落ちそう

942 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:46:10.63 ID:KaXCfk0E0.net
先行即エンドの月光もウッザイナ
クリボベイルテンパどんだけ積んでんねん

943 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:51:17.34 ID:rjkNlAOF0.net
実際闇遊戯の即エンドってどう対応すれば良いんだ
赤い狐いないことにかけてエクストラ使わず殴りかかるか?

944 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 09:57:43.18 ID:OQrlzGsrp.net
ベイルが手札にあると面倒くさいから4000以上で殴る

945 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:08:18.36 ID:r+X9MAotM.net
月光融合にチェーン月の書発動させてさらに深淵+重装重ねるの楽しい

946 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:09:35.60 ID:Z4KeW9moM.net
トラミッド強すぎ

947 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:11:33.96 ID:5IWghCIZ0.net
アロマは恒久的にバック剥がせる構築じゃないと無理ゲー。そもそも対戦が長くなってスピードデュエル向きじゃないから、粛清していいぜ🙆。

948 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:18:27.86 ID:y7RMgMOi0.net
ギャラクシーサイクロン2枚(と魔法罠も対象に取れる除去罠数枚)入れてると
アロマかなり楽
逆に言うと他で腐る

949 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:19:16.62 ID:FxWDzZaxa.net
Xセイバーならアロマ相手にほぼ勝てるぞ!

950 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:20:51.83 ID:fxW750hLp.net
>>937
そら紙だとコインなんて不確定なものなんだからそんくらいリターンないと

951 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:31:56.89 ID:adMJ/1shd.net
KC中にもかかわらず、ファイナルソードとかいうクソゲーに躍起になっていた俺はもうデュエリストとは言えない

952 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:36:05.00 ID:B9mu/pah0.net
1位の名前で笑ってしまった

953 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:40:22.66 ID:x84KQR5V0.net
一位の人ステイしてそうだけれど、2〜3位ぐらいからならまだ逆転される可能性ありそうだな

954 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:46:01.49 ID:NFkV4eqzr.net
バランスはモンスター魔法罠を各6種類以上、初期手札3枚くらいで調整入るかな
これだとまだ使うやつ出てきそう

955 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:47:11.04 ID:L5ceKjdxa.net
通信切断で負けが多すぎるんだがどうなってるんだ
今までこんな連続することなかったのに

956 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:50:06.73 ID:XB4a6pkBM.net
アロマと天気は当たったらゲンナリするな
頑張れば勝てたとしても即サレしちゃうかもしれん

957 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:53:36.34 ID:B5eMb8ic0.net
月光で楽々1000位以内確定
デスペ以外には勝ち越せた
必死で集めた青眼は結局使わなくなるというね

958 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:54:42.92 ID:1blMHuVz0.net
>>954
モンスター・魔法・罠が1枚ずつ確定ではいれば
まだやれそう

959 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:56:26.12 ID:FxWDzZaxa.net
スキルも禁止すればいいのに

960 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:58:05.24 ID:RU6GfSfdp.net
OCGやれ定期

961 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:58:49.91 ID:y8uXazbCa.net
月光て言うか月光デッキのベイルがキモい
あいつあるとDドロケア難しすぎる

962 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 10:59:54.67 ID:FxWDzZaxa.net
禁止カードあるなら禁止スキルあってもいいだろって話ね

963 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:01:55.20 ID:5RxfXuG/a.net
極星デッキのカードまた出てくれないかなあ
好きなテーマなのに1年以上更新なくて悲しい

964 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:04:29.08 ID:3GH5Lifg0.net
このスキルをスキスギルプレイヤーが多いため規制しました

965 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:05:22.88 ID:NFkV4eqzr.net
>>958
バランス使うやつって安定性が欲しいんだもんな
今までと条件同じで発動確率50%とかにする方が安定と対極だしいいかもな

966 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:05:55.56 ID:x84KQR5V0.net
リミット改定でデスペが減ってしまうと月光が増えそうなのでその辺はうまく調整して欲しい

967 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:07:22.31 ID:knjRrroU0.net
そもそもスキル自体不要の塊

968 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:08:37.04 ID:hL7yJJMra.net
デュエルを一瞬で終わらせるバランスは禁止でいいぞ
運命力はナーフでいいわ

969 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:09:17.05 ID:8HvElweF0.net
雑魚が
運命力使い果たした途端ジャッジもツインバレルも外しやがって

970 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:15:58.16 ID:hcvfEzRxK.net
>>960
文明が退化しても遊べるのは紙やぞ
平行して集めるんだ

971 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:20:18.53 ID:8HvElweF0.net
結局聖騎士がリクルートサーチ墓地肥やしして妨害&特殊召喚構えられるからいけないんだ
バランス使ったってこんな盤面作れる方が少ないでしょ

972 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:23:33.69 ID:EzoQlgoMd.net
>>911
ありがとな

973 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:25:41.39 ID:7CjafNN5r.net
呪眼はKCで暴れてしまったから終わりやな
パレイドリア、ゴルゴネイオがリミ2
途絶がリミ1で堕天使の刑でサヨナラだ

974 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:29:29.17 ID:YHMOqZIj0.net
もういっそ全カードリミ1にすりゃいいんじゃねーの

975 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:32:25.59 ID:1yBIX3O7a.net
ジェム半額でフュージョンゲート取りにいくか迷うわ
他のパーツは揃ってるんだが

976 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:36:56.62 ID:jMWSsdDK0.net
霊獣とかバレットネオスは流行んなかったしウィンダは見逃してくれるよな

977 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:40:41.81 ID:B7D/yM5qd.net
>>976
今回は規制ないと思うぞ
そこまで規制してたらさすがに幅広く規制しすぎでしょ

978 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:42:15.96 ID:ib0Wpj+N0.net
スキルのせいで制限とかアホみたいなことしないですよね?

979 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:43:04.37 ID:5RxfXuG/a.net
なあ、青き龍の乙女強すぎね?
こいつなんで禁止にされないのよ

980 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:43:39.70 ID:kKRSVDnV0.net
>>938
金狙えるとこに一人いる

981 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:44:04.92 ID:WNa7VSh3M.net
>>979
そんなに強くなくね?

982 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:44:11.18 ID:mPW0o2Gi0.net
千年ロッドの人逃げ切れえええ

983 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:44:16.76 ID:pmhnkBHP0.net
>>979
何言ってる?そこまで強くないだろ

984 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:44:18.20 ID:HDc3fB4Za.net
今までで1番いい成績で終われそうだKC
500位のラインを見極めたい…

何と言うか順位を気にし始めるともう其処から上がらないな、チキっちゃう

985 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:47:46.52 ID:5RxfXuG/a.net
マジか…禁止は言いすぎたけどリミットかかってないのは不思議だわ
場持ち良すぎだろ除去段階ですら効果発動するとかずるいじゃん

986 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:49:05.45 ID:Ywya8dXn0.net
乙女タイミング逃すらしいよ

987 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:50:47.23 ID:3GH5Lifg0.net
登場時は反復横跳びしておっかないドラゴン呼び出してたよね

988 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:50:58.94 ID:eUH2P1vfd.net
マリクだしやっぱバランス聖騎士かな

989 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:51:29.29 ID:8HvElweF0.net
ランキング上位の使用デッキってどこから見れんの?配信とか?

990 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:51:48.08 ID:3pGcn64oa.net
出されたら割と面倒だわ

991 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:53:00.92 ID:LIFmlSqjM.net
乙女が弱い→×
インフレについていけていない→○

紙の方で出た当時は乙女は強かったんじゃないか?
丁度青眼ストラク出た時に紙の方やめたから詳しくはない

992 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:56:18.21 ID:wI2rXWLv0.net
噂のセプスロ使ってみた!!
デッキがなくなった!

993 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:56:33.05 ID:8HvElweF0.net
そんだけ回してたら気持ちよさそう

994 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:56:35.98 ID:GD+g/WjKM.net
いにしえの時代の乙女はムキムキになってワンドローしつつ青目だしたり武器もって来たりしてたという話は聞いたことがある
復帰するより前の話だから定かではないが

995 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 11:58:49.58 ID:6hogVLyqM.net
また女の話しやがって!
はいもう終わり!
次スレにいったいった!

996 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 12:00:14.62 ID:GD+g/WjKM.net
じゃあDSODモクバの話でもするか

997 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 12:00:30.40 ID:OPjwcBqsa.net
キサラ好き

998 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 12:01:46.08 ID:Ywya8dXn0.net
乙女はますます頼りなくなったわ
乙女に除去からデッドリーシンで青眼どかせて終わりだもん

999 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 12:03:06.17 ID:3GH5Lifg0.net
社長だらけだな

1000 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 12:03:09.78 ID:3pGcn64oa.net
1000なら俺よりランキング高い奴等は垢ban

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200