2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.69

1 :名も無き決闘者 (6段) :2021/02/15(月) 20:20:58.24 ID:+aG5IhHSa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613276185/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :決闘者VIPPER:2021/02/15(月) 20:23:19.05 ID:S9SPjysm.net
保守

3 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:23:43.10 ID:gNy8lD+N0.net
おつほ

4 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:24:15.11 ID:UyFQP4+a0.net
保守

5 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:31:00.89 ID:TD4aeuyj0.net
保守

6 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:32:05.94 ID:M2rxeiDS0.net
大学生聞け!遊戯王投資は儲かる
まずはこのスレを保守するんだ

7 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:32:40.78 ID:5nL6V4v9a.net
20まで耐えてくれ

8 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:34:05.45 ID:itwwZARG0.net
保守

9 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:34:13.65 ID:CHvPW2whd.net
保守

10 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:34:31.07 ID:gNy8lD+N0.net
ちん

11 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:34:42.42 ID:itwwZARG0.net
保守

12 :決闘者VIPPER:2021/02/15(月) 20:35:14.37 ID:S9SPjysm.net
保守

13 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:36:59.65 ID:itwwZARG0.net
保守

14 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:40:12.99 ID:itwwZARG0.net
保守

15 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:40:31.91 ID:M2rxeiDS0.net
捕手

16 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:41:58.11 ID:TD4aeuyj0.net
うんこ出た記念保守

17 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:42:37.05 ID:gNy8lD+N0.net
https://i.imgur.com/qf5zvgV.jpg
いったいどこで差がついたのか

18 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:43:11.81 ID:5nL6V4v9a.net
もう少しや

19 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:44:34.13 ID:0TDXRMBod.net
保守

20 :決闘者VIPPER:2021/02/15(月) 20:47:26.43 ID:S9SPjysm.net
>>17
蛇、龍、鯨って感じ

21 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:49:05.89 ID:flwmDxRX0.net
保守

22 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 20:53:50.06 ID:7473rtun0.net
あまえび甘エビって、ネタで言ってんのか?寿司ちゃうねんぞ

23 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:19:38.52 ID:FhLszcJv0.net
最初からあるカードにスっと入った薄い線とかがあるとPSAだと10にはならない?

24 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:22:48.83 ID:yvNuuQX20.net
>>23
傷なら厳しいでしょ

25 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:24:26.74 ID:Ac/gXYMb0.net
未開封3万まで保守

26 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:24:31.32 ID:gNy8lD+N0.net
表面だとまず無理、グレモスのレリーフで表面に製造上の初期傷の横線が入ってただけで6とかついてビックリしたわ

27 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:26:54.53 ID:ybWS2JO10.net
DOMカートン予約した
今回の限定プリシクは良い意味で予想外のものがきてほしい
それにしてもオネストは安いな

28 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:27:19.98 ID:FhLszcJv0.net
やっぱ薄めでもダメなんだな
パック開けた時からついてるのもあるし当てた時からそういうのは運だもんなあ
個人的には白欠けより全然マシだと思うんだけどな

29 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:29:17.66 ID:gNy8lD+N0.net
あと名前とかホログラム、レリーフの裏写りも結構キツい評価なるな
レリーフの裏写りなんて彫りが深くて良い個体だと思うけど

30 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:30:10.58 ID:yvNuuQX20.net
裏面白欠けとかは見逃して10取れたりはするね
表面だと厳しいけどセンタリングが一番減点多い印象

31 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:33:09.67 ID:m2QeSkSDd.net
ここの住人かな?
https://twitter.com/kozukai5/status/1359756150179123203?s=21
(deleted an unsolicited ad)

32 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:33:09.94 ID:FhLszcJv0.net
え、レリーフの裏写りもダメなのか
厳しいな
センタリングとかもなあ
コナミに言ってくれって思うわ笑
自信があるのを送って低く付けられたら嫌だしPSAに送るのはやめとこ

33 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:36:55.59 ID:CHvPW2whd.net
前スレにも書いたがアートコレクションバラ売り含めればまだ手に入るみたいだ
コンビニとかでも一日一箱しか入荷しないとかやってるみたい
転売屋対策だね

34 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:36:57.42 ID:JkCjT2p30.net
あまびえさん、OCGとラッシュ版でそれぞれ配布店舗が殆ど異なるのね

意外とめんどくさいな……

35 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:38:20.49 ID:CHvPW2whd.net
>>17
自引きしたから一番右結構好きになってしまった
そんなもんだ

36 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:43:29.21 ID:3W9adi3ha.net
初期ならともかく今の遊戯王でセンタリングどうとかそんなズレた印刷あるか?

37 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:44:24.70 ID:zIeIfWpj0.net
>>34
ラッシュ売ってるフレンドリーショップ行けばいいだけやん

38 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:48:02.47 ID:FNr2yiNt0.net
>>29
てきとうな事言ってんなよエアプ。
レリーフの浮きは減点要素じゃねーよw

39 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:48:55.98 ID:gNy8lD+N0.net
>>38
嘘じゃねーわそれ以外完璧でも8とかついた事ある

40 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:49:40.11 ID:nk2WaB1Er.net
>>33
ほとんどの8割以上のコンビニは絶対ないと思うが?

41 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:50:22.39 ID:JkCjT2p30.net
>>37
いや公式サイトの店舗一覧両方調べてみたけど、結構すれ違ってたw

OCGはカドショ、ラッシュは量販店に集中してたよ少なくとも俺の県は

42 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:50:44.48 ID:nk2WaB1Er.net
あまえび購入は市内でマラソンが一番手にはいるんじゃないか?カドショなんか歩いて直ぐのとこばっかだから

43 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:51:11.22 ID:VkRZiawu0.net
プリコレはもう探すの疲れたわ

44 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:52:27.74 ID:i0KUv5vcd.net
安いシングル探す旅に出た方が気が楽だよな
もう絶版みたいなもんだろ

45 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:53:02.15 ID:FzYM0i+Fr.net
あまえび初動四万くるぞ

46 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:53:14.84 ID:nEJKcw1O0.net
そんな転売屋対策してもほぼ一般消費者が買えるわけないし結局転売ヤーの元に行くだけだわ

47 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:53:37.72 ID:nk2WaB1Er.net
こいついつもスタダが高すぎるとか20th越えるのは流石におかしいばっかなんだが今回のスタダ馬鹿にしすぎ

https://twitter.com/Galaxy_sakuraba/status/1361284483924697088?s=01
(deleted an unsolicited ad)

48 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:56:08.74 ID:zIeIfWpj0.net
>>41
フレンドリーショップが少ない県なのかな?
カードショップ=フレンドリーショップじゃないからなぁ

49 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:57:18.19 ID:C24jgODa0.net
おつ

50 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:58:33.03 ID:e5ye/D+n0.net
あまびえ関連商品の値段設定ないから
150円パック一つでもらえるなら
安いだろ

51 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 21:59:42.89 ID:flwmDxRX0.net
プリコレ開けたいけどさすがに安くならんよなあ…

52 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:00:58.58 ID:Kh9PtddE0.net
欲しいパックないし金もないから、1パックでいいならありがたいけど、転売屋と思われそうで嫌だな

53 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:03:18.97 ID:gNy8lD+N0.net
販売促進なら1パック買わせたって在庫処分にもならんよなぁ

54 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:04:06.12 ID:UyFQP4+a0.net
再販あるとかソースなしにいうやついるし、
アーコレはもう既に絶版になったと勝手に思ってる。

55 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:05:01.64 ID:FNr2yiNt0.net
>>39
素人が完璧だと思ってる程度で全部psa10取れるなら鑑定なんて必要ないですね〜?
レリーフ100枚以上出したが、眼のレリーフの堀り全部がっつり裏に浮き出たサクリファイスでも10取れたわ。
レリーフ浮きなんて気にしてる暇あったら湿度、乾燥完璧に調整してカードの歪み無くすとか、指紋全部落とすとかしてからそれ以外完璧とか宣ったら?笑

56 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:05:44.35 ID:i0KUv5vcd.net
>>47
スタダはもう上がりきったから今狙うならサイドラとかの方がいいのは間違いないぞ
20thブラロくらいの値段までしか上がらんだろうし

57 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:08:55.23 ID:YNrUjCuR0.net
1000円以上とかでよかったな

58 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:13:47.60 ID:nEJKcw1O0.net
甘エビのラッシュ方って需要あんのかな
OCGのだけ集めようかな

59 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:15:59.15 ID:+Aa0dbcNd.net
両方配布する店舗だとラッシュとOCG1パックずつ買えば1枚ずつ貰えるよね?

60 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:17:37.90 ID:YDT2yFqq0.net
甘エビのカードなんて100円位やろ 動き回るのダルいし パスだな

61 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:18:51.52 ID:JkCjT2p30.net
一日持たずな感じだったら千円は行くかもな
今週に限って土曜は出勤だから厳しぃ〜

62 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:18:54.20 ID:nk2WaB1Er.net
>>56
12000は流石に安すぎだろうと思うが

63 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:27:08.65 ID:IuOn632n0.net
マスカレーナでこれなんだからガール絵違い収録されてたら今頃20万近くになってたんかね

64 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:29:36.05 ID:gNy8lD+N0.net
>>55
100枚出した程度でよくそこまで人煽れるな…
鑑定人ガチャによるわそんなもん
そもそもそんな事で嘘付く意味がないだろ
なんでそんな喧嘩腰なんだ怖えな

65 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:31:10.42 ID:lutDamOra.net
英ブル売れてないのに値上げしててワロタ
偽物の癖に強気やな

66 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:33:41.04 ID:CHvPW2whd.net
青艶2万って安いな
https://magi.camp/items/1805288404?campaign=8838131276&adgroup=94565165888&gclid=Cj0KCQiA1KiBBhCcARIsAPWqoSpYmhmb72zKwQtQYm7GgOwiJ35iSQuVbmjB4nmuJk7jGFBB55JpcgMaAo5tEALw_wcB

67 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:38:57.74 ID:5Gupm+bKa.net
5Ds期は(DTの影響も強いだろうけど)カードの売上的に初代の次に売れた時代で思い入れのある人も多いだろうから、スターダストの将来性自体はある
ただ、当時の世代がまだ20代半ばでそんなに金を持ってなくて高値は付きにくいんだよな
プリシク自体は現時点でのスターダストの決定版だし長い目で見れば間違いなく上がる

68 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:42:24.07 ID:PQfARrDk0.net
前スレでも書いたんだけど
ライナのプリシクの上がる要素がわからないんだけど。
•汎用カードでもない
•特別人気キャラというわけでもない
•初期カードでもない
イラストが良いのは認めるけど他の要素が弱すぎて3万まで上がった理由がわからない

69 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:43:08.18 ID:FNr2yiNt0.net
>>64
いやー9ならともかく8でよく傷の見落としもないと自信満々に言えるなーと
そりゃあ背面のレリーフの浮きで10とれなくなるなんてデマ流してる奴いたら、ほんとは10取れるのに背面浮きあるから出すのやめよって被害者出るんだから叩くでしょ。
8とか出ちゃう程度のカードを完璧とか言っちゃう程度の審美眼であんま無責任なこと言ってんなよ笑

70 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:46:17.34 ID:BJLK2wbP0.net
オーバーストライクは程度にもよるだろうけど
鑑定人がその知識なかったら減点対象になるんじゃね?
あとはホログラムくらいならともかく裏面にがっつり文字浮いてるのとかはさすがにダメそう

71 :決闘者VIPPER:2021/02/15(月) 22:46:37.68 ID:S9SPjysm.net
>>68
https://i.imgur.com/fdjoZHg.jpg

72 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:48:05.74 ID:m2QeSkSDd.net
こいつやばくね?
転売ヤーてやばくね
https://twitter.com/10xyer
(deleted an unsolicited ad)

73 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:49:29.92 ID:PQfARrDk0.net
>>71
こいつは何者?

74 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:49:41.85 ID:RRtDCyvWd.net
まずは裏面貫通でPSA10取ったサクリファイス君を見せるんだ
話はそこからだ

75 :決闘者VIPPER:2021/02/15(月) 22:50:48.50 ID:S9SPjysm.net
>>73
名前の通り
色んな商品買い煽ってる

76 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:51:11.42 ID:0p9SQBrOp.net
俺の初期青眼はオーバストライクあるなあ
気にしないようにしてるが気になる

77 :決闘者VIPPER:2021/02/15(月) 22:51:35.87 ID:S9SPjysm.net
閉ザサレシ世界ノ冥神って個人的にめちゃくちゃ好きなんだけど人気無いの?

78 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:51:54.61 ID:ybWS2JO10.net
ヤフショのお店でプリコレ在庫無くなってもすぐ復活するからまだ大量にあるんだろうけど
売れるから全然安くならない

79 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:52:08.30 ID:gNy8lD+N0.net
>>69
だから鑑定人によるんだって…
裏写りなんて下手したら折れの扱いされるんだから自分の世界で完結しないで欲しいわ

80 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:54:57.09 ID:5Gupm+bKa.net
>>71
こいつマキゴル発売前に散々買い煽りしていざ発売して暴落したらマキゴル関連のツイート全部消しててネタにされた奴やん
こんなんまともに参考にしてる奴おらんやろ

81 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:55:05.62 ID:F8ZgqOx6a.net
オーバーストライクで減点なるなら、レリーフ全般のpsa10率は低くなるはずだが、同世代の他のレアリティのカードと比べて特にそんなことはない。

82 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:56:13.18 ID:BJLK2wbP0.net
>>68
とは言っても四霊使いの絵違いプリシクだったら下手したら10万とか行ってただろうから妥当ではある

83 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 22:59:57.47 ID:PQfARrDk0.net
>>75
冷静に考えてライナに3万円以上の価値があるのか?定期的に強化がくるから上がるってどのカードでも言えるぞ

84 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:01:15.70 ID:FzYM0i+Fr.net
ニワカ高騰予想が煽るとガチで養分が食いつくから本当に高騰するんだよな
それがシクをプリズマの相場で売れるニワカバブルの現状

85 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:01:38.79 ID:ZUaBrZ97a.net
皆持て余してるプリコレのシクどうしてる?
カドショじゃ買い叩かれるからフリマアプリに出してるけど、中々売れねぇw

一枚100〜200円でも高いか?

86 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:05:28.88 ID:BJLK2wbP0.net
>>85
売るのめんどくさいからバインダーにぶち込んだぞ

87 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:05:32.17 ID:FNr2yiNt0.net
>>79
自分の知識が絶対正しいと思ってるお前にそっくりそのままその言葉返すわ。
鑑定人によるっていっても、ブレるのはpsa10か9か判断が難しいギリギリのラインのカードだけの話。bgsでいうところの各値合計が38.5くらいのbgs9.5と同等程度のコンディション。
psa8ってのは誰がどう再鑑定しようが10にはならない。
基本ダブルチェックで意見が割れた場合のみ、より熟練の鑑定士が点数決める。
逆に聞くが、お前はそんな鑑定士の気分や個人差で8〜10まで評価変わるようなガバガバ鑑定ありがたがって使ってんのか?そんなお遊びみたいな鑑定基準が業界最大手の企業の基準なのか?

88 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:05:39.93 ID:YujqTB5Kd.net
竜騎士ブラックマジシャンガールのアジア超さがってんじゃんw

89 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:05:45.89 ID:8YC2eHDB0.net
>>85
寝かせとくのが吉
こういうもんは後で高くなる現象が起きる
トレインのシクなんかこのパックしかないレアリティだからわりとかなり貴重だぞ

90 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:06:11.51 ID:PQfARrDk0.net
>>84
ライナは暴落すると思うんだけどな。
初期カード、汎用カードの方がよっぽど上がると思うわ

91 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:06:45.07 ID:CHvPW2whd.net
>>78
楽天もだけど少しずつ放出してるよね
入荷通知来ても気付かなくて間に合わない場合多いけど

92 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:06:57.78 ID:5Gupm+bKa.net
馬鹿を騙して儲けるのはどの業界でも同じやからしゃーない

93 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:07:07.57 ID:0p9SQBrOp.net
>>85
近所のラボだと雑魚シクは150円で売ってるな
それでも余ってる

94 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:08:32.15 ID:egOejoxJ0.net
ライナに価値があるとかないとか、ネオスに価値があるとかないとかあんたただ1人の主観でしかないからそういうのは相場で判断しろ

95 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:08:55.70 ID:flwmDxRX0.net
カード以外で盛り上がってると過疎を感じる

96 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:09:38.19 ID:8YC2eHDB0.net
ライナに4万近くはとち狂ってるぞ
それだけ出すならもうちょい頑張ればまだ絵違いうらら真紅眼に手が届くのに

97 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:10:02.40 ID:+Aa0dbcNd.net
エアーホープレヴィトーカー辺りのシクは捨てようかな

98 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:10:27.88 ID:CHvPW2whd.net
15AXの青眼とかホリナイのシクは当たり前のように大量放出されたけど、今じゃ青眼5k超えだもんなぁ
キレイに保管しとくのをオススメするよ

99 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:11:29.79 ID:neJ/gd+Bp.net
買ってる人はライナが可愛くて好きだから買ってるんだろ?
人気があるから今の値段なわけで自分が好きじゃないからってそんなこと言うのはおかしいんじゃない?

100 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:12:17.25 ID:8YC2eHDB0.net
安いシクでもいずれ値段付く可能性あるもんな
アポロウーサの絵違いシクは高騰見込んで20枚確保しといたわ

101 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:13:27.91 ID:8YC2eHDB0.net
>>99
>>71
本人かな

102 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:13:52.28 ID:nEJKcw1O0.net
青眼みたいな人気は無いにしろ絵違いウララやマスカレは数年後近しい値段になりそう

103 :決闘者VIPPER:2021/02/15(月) 23:14:02.21 ID:S9SPjysm.net
俺も色違いマスカレのシク今13枚

104 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:14:39.95 ID:BJLK2wbP0.net
ライナちゃんは完全にカテゴリと見た目の値段だよ
実戦で活躍させたいなら★3ライナ+光属性を安定して揃えられるサポート来ないと・・・

105 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:17:23.21 ID:flwmDxRX0.net
ライナ普通にかわいいのにな
ここ狂ったようなライナアンチ二三人いて怖い

106 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:17:34.42 ID:i0KUv5vcd.net
自称投資家「ライナに3万円代は安すぎると思います」は草
通常マスカレ、通常うららの3万円台はまだ安いと思うけどライナってw

107 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:18:04.69 ID:neJ/gd+Bp.net
糖質かよ
こわっ

108 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:18:42.02 ID:YDT2yFqq0.net
まぁ三万代以下にはならないだろうし買っても損はしないだろうな

109 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:21:51.30 ID:PQfARrDk0.net
>>94
その通りだけど明らかに狂った相場だから
気になっただけ。どうしても値段相応には思えん。

110 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:22:41.73 ID:gNy8lD+N0.net
鑑定人に遊戯王の知識が「有る」か「無い」かで裏写りを「当たり前」と捉えるか「傷」と捉えるか変わるだろ
で傷だと判断したなら大きな減点対象なるに決まってんじゃん
復刻や2期を初期だと判定したり偽物のシクブルを本物扱いする所なのに何を今更…

111 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:22:51.35 ID:s5uwip2Ka.net
なるほど参考になった
それでも需要無さそう(プリシクのハズレ枠)なのはとっとと在庫処分しようかな

確かに汎用系は絶対値上がるよな!

112 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:23:16.53 ID:FLlj4duA0.net
>>85
PAC1からの新規絵は1枚残して売れるものは売ってる
残ったやつは貯まったら最低保証買い取りに持っていくわ

113 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:25:01.97 ID:+Aa0dbcNd.net
今って萌え豚カードしか人気ないの?
完グレやメタルデビルゾアのプリシク出して欲しいな

114 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:26:01.51 ID:5Gupm+bKa.net
ライナは公式で彼氏がいるせいでなんかそういう目で見れないんだよな…

115 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:26:03.27 ID:FzYM0i+Fr.net
magiのシクブルの続報が無い時点でpsaはろくなもんじゃねえわ

116 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:29:00.76 ID:UYmSHyUga.net
レジェコレの時に散々カオスMAXとか究極亜龍の20th3000円で買っとけって言ったのに聞かなかった奴らだからなw
ここで聞かない方がいいぞ

117 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:30:11.13 ID:yvNuuQX20.net
>>98
しかもそのカードが入ってる未開封箱は5万円超えてるという

118 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:32:53.55 ID:1oxWV6Tgd.net
>>110
PSAはMTG以外のTCGの真贋はあてにならないでしょ
そのMTGすら真贋できずに偽物が混ざってて最近問題になった

119 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:33:26.67 ID:BcLMAwUU0.net
やはり唯一無二の20thには勝てないな。

120 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:36:44.71 ID:oFmpOweHp.net
>>116
今回の狙い目プリシク何か教えて!!

121 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:38:56.85 ID:eAe40uemM.net
イヴみたいに禁止されてるのに可愛いだけで3万のカードがあるんだからライナももっと上がってほしいわ

122 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:39:30.85 ID:13xIMGmW0.net
ライナは彼氏付きだからな

123 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:41:49.25 ID:r0In2oNi0.net
ライナ上げたい転売屋が湧いてることは分かった
個人的な予想は大して上がりもしないけど下りもしない

124 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:41:55.48 ID:NdCLitN10.net
参ったな
付き合ってる事はオフレコだったんだが
内緒にしてくれよ?

125 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:42:12.29 ID:oauSUnMta.net
最近知ったのがポケカと遊戯王5年も差があるんだな遊戯王のが古いイメージあったわ

126 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:42:50.51 ID:p2abQDwkd.net
ダルクも彼氏ありだゾ

127 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:42:56.34 ID:YDT2yFqq0.net
バンダイ版とポケカは同期位かな?

128 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:43:42.31 ID:KFllILoAa.net
やっぱ女の子カード集めてるやつってきもいわ

129 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:44:15.07 ID:quI5vKWO0.net
>>77
過去ここでは閉経ババァ言われてたけど、日が経てば結構人気出るんでね?ここでは不評だけど、Twitterでは結構好評よね。プリズマ然り、新ホロ枠ではイラスト人気あるみたいだし新旧ホロ枠での女の子はガールに次ぐ2枚目で火がつくとワンチャンあるんじゃ無いかなと思う。火がつくかどうかは知らん。まぁ現役の箱だし価格に現れるの先だろ。

130 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:44:32.17 ID:8YC2eHDB0.net
>>125
バンダイ版から始まってるから遊戯王の方が古いぞ
裏面変わったのはポケカの方が後だしTCGの歴史も遊戯王の方が長い

131 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:44:49.28 ID:YDT2yFqq0.net
サクリファイスのプリシク出してくれ

132 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:45:46.30 ID:oFmpOweHp.net
>>131
確かに。それめっちゃ欲しいわ

133 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:46:11.46 ID:7zaH6XtP0.net
大阪のカードショップ7.8件の適当に需要ありそうなカードの売値とかメモしてきたけど、流石にカードショップの売値なんか需要ない?
必要な人いるならupするけども

134 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:46:13.60 ID:sT5FFcZrd.net
>>85
いらんカードとあわせて5000円で売った
プリレア以外ゴミしかねえよ。プリコレとか

135 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:46:24.99 ID:8YC2eHDB0.net
トゥーンブラマジガールのプリシクでもかなり値段付きそうだよな

136 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:46:56.48 ID:yYwoEST90.net
じゃあ俺は
デーモンの召喚
ブラックデーモンズドラゴン
エルフの剣士
ホーリーエルフ

こいつらのプリズマが欲しいゾ

137 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:48:27.16 ID:nhTAgZ/XM.net
〇〇高騰するから買っとけって言ったのに系の発言増えたな

138 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:48:51.98 ID:oFmpOweHp.net
アクアマドールのプリシクでたら15万は固い気がする

139 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:49:57.63 ID:r0In2oNi0.net
おれは儀式のカオスソルジャーのプリシクとか来たら最高だ

140 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:51:57.27 ID:JkCjT2p30.net
PP2〜3辺りでも収録されてた大会プロモ
ゲーム特典プロモ
歴代キャラのエースや切り札
個人的にドリアード

ここら辺来てくれたら胸熱ではある

141 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:55:06.87 ID:Kh9PtddE0.net
>>140
>>歴代キャラのエースや切り札
ネオス、オッP、デコード「あの・・・」

142 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:55:20.82 ID:9D/uLV9Gd.net
プレイヤーカードパックの合間にたまにでいいから
懐古コレクターパックを出していって欲しいね
生産量増やすか再生産する前提でじゃないとまた購入戦争だが・・・

143 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:56:41.65 ID:8YC2eHDB0.net
>>141
十代のエースはフレイムウィングマン
異論は認めない

144 :名も無き決闘者 :2021/02/15(月) 23:59:51.09 ID:nEJKcw1O0.net
なんでエアーマンとか収録したんだろうな

145 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:01:25.16 ID:kXiouPHL0.net
>>130
確かポケカが出たのが小1でカードダスのバンダイ版遊戯王が出たのが小3〜4ぐらいで記憶してるからポケモンが先のはず

146 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:03:08.02 ID:/kbHExERd.net
アニメだとバブルマンがズッ友な感じする

147 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:03:10.05 ID:JuyeF5WV0.net
プリズマティック海馬コレクション出せ

148 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:03:16.32 ID:asBXCc780.net
>>141
やっぱそこ突っ込んじゃうか
ぶっちゃけアニバボックスの、確定からの最低保証外ムーヴが悪いよー

でもハーピィやXYZやシグナー竜やオバハンや四天の竜やトリックスターとかのプリシク欲しいわ

149 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:05:13.16 ID:tLyJmttn0.net
>>145
調べたら確かにそうだったわ
俺もポケモンカード出たとき幼稚園くらいで買ってもらってたのにバンダイ版の方が先のような気がしてたわ

150 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:06:43.06 ID:tLyJmttn0.net
水の踊り子のプリシク出たら買い漁るわ

151 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:06:45.51 ID:BFti4ker0.net
>>145
wikiみたらポケカ1996
遊戯王1998

152 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:07:29.98 ID:ngWpI1wx0.net
ポケカ1996年遊戯王(バンダイの)1998年

153 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:09:01.39 ID:i/vsT4aMM.net
ポケカのシャイニースターVってやつ、店で売ってたから買ってあげてみたけど、プリコレ基準で考えると激マズすぎるな

箱代以上になるのリザードンかマリィだけじゃん、普通に損しちゃったわ

154 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:11:18.47 ID:ngWpI1wx0.net
プリコレがおかしいだけだぞw

155 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:12:37.44 ID:IOAlH0780.net
>>153
プリコレと比べたらほとんどの商品がそんな感じになるんじゃw
プリコレ定価でならプリズマハズレ引いても箱代の多くが戻ってくるし
箱代と同等かそれ以上のプリズマが出る確率高いし当たりでかいし美味しすぎる

156 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:12:38.24 ID:tLyJmttn0.net
映画のパンフについてたミュウのカードとか今めっちゃ高くなってるんだな

157 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:12:44.72 ID:kXiouPHL0.net
>>151
ポケカの2年後かぁ
カードダス求めて校区外のお店で友達と並んだなぁ。懐かしい

158 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:15:33.49 ID:E016jR8a0.net
リンクライナいくらですか〜?それ考えてもの言おうな〜www大して上がらんぞwww

159 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:15:56.66 ID:DWj9fWzq0.net
霊使い系の最上位レアリティが3万って別に普通なのでは?
四属性には含まれないって言ってもアウスよりはよっぽど人気あるだろうし

160 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:17:13.13 ID:i/vsT4aMM.net
サロンメンバーさん、僕が自引きした通常ライナのほう釣り上げて♡

161 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:21:35.01 ID:D5xPannS0.net
純粋に好きな人もいるだろうにあんま言ってやるなよ 
あ、僕は衝動買いしてリンクと並べたけど思ったより映えなかったからそのまま売りました

162 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:22:12.64 ID:VGb9J9Ps0.net
何人かシクしっかり残したり集めたりしてて
嬉しいぞ
Twitterの奴らも水面下でシクめっちゃ集めてるからな

163 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:24:11.23 ID:ADFcTa6gd.net
神箱もアーコレも引きが弱すぎて泣ける
再チャレンジもできないし
買うときになんかコツとかポイントでもあるの?

164 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:25:55.04 ID:rAfaoe/cd.net
ライナだけやたら執着してるガイジいるのなんなんだろう
ストーカーやろなあ

165 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:27:36.44 ID:UC1P3oCA0.net
騙されてライナ仕込んじゃったから吊り上げたいだけだろ

166 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:27:58.48 ID:5s7yZ0JTd.net
転売ヤー同士揉めてて草
https://item.mercari.com/jp/m67657358760
購入者
https://twitter.com/10xyer
(deleted an unsolicited ad)

167 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:28:31.80 ID:DWj9fWzq0.net
ライナ通常と新規絵の相場差があり過ぎて
新規絵が今の相場で推移するなら通常絵が上がっていくと思うよ

今後通常が上がるか新規絵が下がるかってところだろ

168 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:28:57.06 ID:rAfaoe/cd.net
>>165
騙されて大量に買い占めた奴が粘着して下げ煽りすんの?
逆じゃね

169 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:31:42.07 ID:BFti4ker0.net
>>163
剥くときが重要
流れがある

170 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:33:21.52 ID:tvVs0RTu0.net
いやねーだろw

171 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:33:51.74 ID:Fpb/KLOKd.net
>>163
店員がカートン取るタイミングで決まるから色んな動画見てカートンの配列記憶しておくんだ
それで当たり箱を取ってもらうように誘導すれば必勝!

172 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:38:29.99 ID:BFti4ker0.net
ソシャゲでガチャる時は魂込めるのにカード買うとき剥くときは魂込めないのか?
そういうとこだぞ

173 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:38:42.94 ID:asBXCc780.net
俺もいくつか未開封あるけど、そう言われたら開けたくなる
でも現時点で最低12000〜3000円で売れると思うとな……

174 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:42:14.76 ID:kXiouPHL0.net
店舗はほぼ店員が選ぶ運にかかってるから、あるとしたら発売日に買う時間帯とかだけど難しいだろうな
神箱当日の抽選で9箱当たった運はあったけど、ブルレリ出ないかつオベリスク箱一つも出なかった。
プリコレも抽選で6箱当たった運はあったけど、トーカー出るし最高額ブラマジ石版だしで・・・どちらも運が尽きてた

175 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:45:12.65 ID:kXiouPHL0.net
>>174
あー正確には7箱+ゲオ2箱だったわ

176 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:50:22.60 ID:GXxouc7ea.net
いつまでもアーコレ言ってないで次の儲け話しようぜ

177 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:51:00.35 ID:Nje2BEnqM.net
お前はいつも人任せだな

178 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:51:51.63 ID:TjgQwZdTa.net
当たり前だろ?
自分では何にもできない情報クレクレ君なんだから

179 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:57:48.52 ID:xBKveaUad.net
堅実な奴はストレージやら情報に疎いショップからブーストウォリアー、ジャンクスピーダー、ジャンクコンバーター集めてるよ

180 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:58:56.50 ID:BFti4ker0.net
>>176
海外取引所でpumpしてる仮想通貨に飛び込んで上昇率数十%を数分でかすめ取ってくる
売買の手間考えると遥かにそっちのほうが楽だし全員にチャンスある今は好機だしな

181 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 00:59:12.70 ID:qEgHrg/nK.net
情弱って言葉あるけど実際には環境弱者よな
若者社会でも馬鹿しかいない環境では若者さえろくにスマートフォンも操作できない

182 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 01:05:28.09 ID:quQNFLjZa.net
ポケモンカードは当時普通に買えた記憶があるが
バンダイの遊戯王はどこのスーパー行ってもガチャガチャが売り切れだった記憶があるな

ブラックメテオドラゴンが出た辺りでコンビニで売ってる違う遊戯王カードにみんな気づき始めてざわついてたな

でも今や俺が持ってた初期リザードンと友達の弟から貰ったホーリーナイトが30万超えるとは思いもしなかったわ

183 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 01:08:50.96 ID:ypzYcHsO0.net
初期リザ持ってたんだけどなぁ
クッソボロボロのやつ発掘されて泣くわ

184 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 01:12:41.69 ID:S4sdnXjA0.net
だから価値があるんだよ
みんな知ってるのに希少っていう

185 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 01:13:30.65 ID:Fpb/KLOKd.net
ポケカも遊戯王もデュエマも中学受験のとき親に捨てられたから初期のものは何一つ残らなかったな
何百万になってただろうか

186 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 01:17:01.33 ID:qEgHrg/nK.net
初期リザードマン俺様も持っていた気がするが多分必死こいて一年ぐらい費やして探せばある
敷地が無駄に広くてでかい車庫があってそこにいろいろ不要になったもんぶちこんであるのよ

187 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 01:18:34.19 ID:HBHjzT/Y0.net
俺も中学入るタイミングくらいでリサイクルショップにカードは全部売っちゃったな
ボロボロで大した値段にはならなかったし残しておけば思い出になっただろうな

188 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 01:45:05.57 ID:h8+HSjqc0.net
>>166
>一応名前隠してるけど相手の名前隠してない時点で俺のアカウントに行き着くのは容易に考えられるし
>別にそれをされてもいいんだけどわざわざTwitterで言う必要ないと思うんだけど


こいつホームラン級の馬鹿なん?
そのTwitterでわざわざ実況してたのはどこの馬鹿だよ

189 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 01:48:35.19 ID:IOAlH0780.net
遊戯王高騰時にも昔持ってた系のツイート沢山あったが
いざ探すと9割りはシリーズ違いイラスト違いカードボロボロで値段つかないのばかりだったな
本当に凄いの持ってたのは極一部だけだった

190 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 01:54:49.69 ID:BFti4ker0.net
>>189
みんなよくちゃんと保存してるよなぁって思うわ
当時確かにフォルダーに入れてる奴とかもいたけど多くはスリーブに入れて地べたとか色んなところで遊びまくってたから

191 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 02:00:32.77 ID:nlldSCWa0.net
スーファミの箱とか説明書とか価値があるとは知らん時代だった

192 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 02:20:53.39 ID:D5xPannS0.net
https://article.yahoo.co.jp/detail/bfec0e59855dabe6b9aa1432d53e84168f7b3764
遊戯王のサーチBOX詐欺とかも情報商材ありそう
みんな出品の仕方やツメられた時の対応全部一緒だし

193 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 02:23:20.56 ID:teGRXmzcr.net
ヤバイやつおる
https://www.mercari.com/jp/u/545490127/

194 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 03:25:11.08 ID:ddcHfIeC0.net
カードショップでバラで購入しましたとか
コンビニやデパートでバラで買ったのでとか
そういう未サーチの体でパックで売ってる人って何割が本当なの?

195 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 03:29:40.85 ID:10jzCPGn0.net
普通のせどりしている奴ならサーチなんてどうするの?って感じじゃないか?
相手の出品物である程度予想はつくかと
俺もサーチなんて知らない、どうするのか

196 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 03:33:44.17 ID:ddcHfIeC0.net
そうじゃなくてBOX買いしてプリシク抜いたあまりを売ってんじゃないの?って

197 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 03:38:47.21 ID:qEgHrg/nK.net
ボックス剥いてプリシク出たら他は剥かずに「イオン等でバラで買いました」の出品は相当あるよね

そういうのはレシート要求すればok

198 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 03:56:49.09 ID:HBHjzT/Y0.net
まあ実際にイオンとかだとレアコレ3がバラ30パックしか置いてないって状況にはあった事あるな
プレゴル2枚しっかり入ってたけどフリマからバラを買うのはお勧めしない

199 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 04:43:48.27 ID:0xmCyQtJ0.net
発送の都合上箱から出して送ります

200 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 05:01:15.02 ID:Fpb/KLOKd.net
実際買うやつもいるのが世も末だよな
詐欺商品買わせたり出品キャンセルしまくったりメルカリはそろそろお灸を据えてくれ

201 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 05:27:23.23 ID:5nOTJDvr0.net
プリコレ以外も盛り上がってくれないかな

202 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 05:45:35.02 ID:NTCdDWoX0.net
次のデッキビルドパックが全テーマ死産だからドーン待つしか無い

203 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 06:03:13.07 ID:ZMxpS+qfd.net
あまびえ配布店舗が近隣に2箇所しかないわ…とほほ

204 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 06:08:14.09 ID:sjvf6cdM0.net
送料分の金額も付けるので箱のままでお願いします。

とか言ったらどんな反応返ってくるのかな

205 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 06:12:37.22 ID:7w3me4Vb0.net
>>204
 
もう梱包済みです ってのが転売ヤーのテンプレになってるよ 
あと、未だに捌き切れてない雑魚転売ヤーは質もかなり悪いから気をつけな

206 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 06:16:21.85 ID:xCnuphhE.net
>>129
ありがとう!プリシク買っとくわ!

207 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 06:23:25.22 ID:DWj9fWzq0.net
「嘘をついて人を騙して儲けよう」って考える人が何人も何人も湧いてきてるの恐ろしいわ
道徳心も無ければ、後に発生するリスクやトラブルに対する想像力も無い

208 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 06:48:48.12 ID:rF7fpPAo0.net
湧いているんじゃなくてそういう倫理観のやつは潜在的に存在してたんだよ
ネットの普及で顕在化しただけ
顔が見えない他人と簡単に匿名でやり取りできるから、罪悪感も抱かず人に迷惑がかけられるんだろう
しかもトラブルになっても会社が仲裁してくれるし

209 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 07:01:26.23 ID:D5xPannS0.net
結局新商品の転売とかやってるモラルの無い奴は
バレなきゃいい、儲かれば何でも良いって思考回路だから平気で規約違反、詐欺とエスカレートしてくんだよ

210 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 07:08:20.01 ID:qEgHrg/nK.net
倫理違反を許さない世間の声に必ず応える政治の構図が近年は出来上がってるので好きなカードを集めて、それを得るために買った余剰(個人視点のパック産外れカード等)を売る作業に移行したほうがよい
転売が規制された時に心理的ダメージは避けれる

211 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 07:17:01.15 ID:HSyXBBoo0.net
結局人間の本質がそれでしょ
保険会社然り証券会社然り建築会社しかり
騙してなんぼの世界ばっかりではないだろうか

212 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 07:42:55.65 ID:uUjxjEI60.net
シュリンク詐欺とかやってる奴は詐欺だし擁護する必要はないけど
たまにここで晒そうぜ晒そうぜって流れになるのはどうかと思うわ
メルカリとかでもたまに晒してるの見るけどそういうことやる奴もなんか信用はできないのはあるな

213 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 07:45:01.59 ID:m0EiKOqt0.net
あまびえ高騰しないと思ってるけど
同じ考えの人でもとりあえず1枚貰っておくかみたいな人と高騰させる派の人で
結局すぐ枯れる気がする

214 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 07:47:28.51 ID:bE/LTiAEa.net
買い占め関係なく土日で枯れるだろうな
各店舗150枚程度だし

215 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 07:50:49.00 ID:q1VCDcJp0.net
定期的に現れるライナ下げのやつらはなんなんだ?
安い時に売っちゃったから上がらないで欲しいのかな?

216 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 07:56:00.51 ID:5nOTJDvr0.net
金額関係なく配るんだから転売屋がすぐ枯らすだろ
コナミは転売屋の味方w

217 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:01:51.01 ID:GXxouc7ea.net
あまびえなんて美人なだけでなんの面白みも無いわ
要らん

218 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:02:03.78 ID:m0EiKOqt0.net
あまびえ一応キャンペーンカードだから数年寝かせればもしかして…
と思ったらやっぱ貰いに行くよな

219 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:02:16.95 ID:Wt9elEXNp.net
165円でレジに行列作られたら店側も凄いウザそう

220 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:10:56.02 ID:0/0OTUy1p.net
>>215
ライナに3万だすなら他のカード買った方が賞賛あるって話 同じ金でデスガイド15枚買った方がええやろ

221 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:13:49.25 ID:86Qn/WxLa.net
デスガイドはないわ

222 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:14:29.18 ID:0/0OTUy1p.net
>>220勝算 打ち間違えた

223 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:16:45.15 ID:l2g///TL0.net
デスガイドはないな…

224 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:18:44.36 ID:10jzCPGn0.net
うらら絵違いの美品ってこれから上がるかな?
どのくらいになりそう?
買うべきか迷ってる

225 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:19:07.07 ID:Wt9elEXNp.net
初動から大して上がっても下がってもないし
まあこんなもんじゃね感しかないんだが
3万代って前評判的にも大方の予想通りでしょ

226 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:19:34.66 ID:dm+SlQq8M.net
ロリコンに人気あるしまだまだこれからよ

227 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:20:29.56 ID:ahRcgLSXp.net
モラルで飯は食えない

228 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:21:47.94 ID:ahRcgLSXp.net
買えない奴は努力が足りない
努力した者から買わしてもらうしかないわな

229 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:23:02.52 ID:8OBUIxKip.net
リンクライナのプリズマの値段からしたらこれぐらいの値段になるだろうって思ったけどな

230 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:23:45.18 ID:LVY1DYpg0.net
>>220
ライナ絵違いに出すならって言うけど上位のカードも割と不安定だしジワ上がりしてるライナに行ってしまうわ
あとはポケカのマリィくらい。今一時的に下がってるし思ったよりシャイニースターvが入らんから長期的には上がる

231 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:27:57.15 ID:j1gRxDJtr.net
10万枚も配るのに高騰する訳ねーだろ

232 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 08:29:05.60 ID:l2g///TL0.net
モラルで飯は食えないけど
最低限の常識とモラルがあれば飯を食うための真っ当な仕事に就けるとは思う

233 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 09:12:34.77 ID:8Y7krhTPd.net
ラッシュは純銀も売り切れたか
次はプロモカードバブルさらにくるか!?

234 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 09:27:16.90 ID:fkijm2imd.net
>>203
とほほは草 2箇所あれば十分だろおっさん

235 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 09:37:39.56 ID:ybpoqLY4a.net
何のカードがおすすめ?

236 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:00:12.37 ID:86Qn/WxLa.net
ステガ

237 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:03:33.62 ID:cYqekEvOa.net
カオスグレファーは集め終わったか?
そろそろ釣り上げくるぞ

238 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:05:11.00 ID:Wt9elEXNp.net
ポケカから戻ってきた奴に不良在庫売りつけるチャンスか!?
ラッシュ青眼が上がるぞ!!!

239 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:07:07.44 ID:fmaO8RU50.net
デスガイドもクリボーも以前投票のラインナップにあったからどっかで来る気がするんだよな
俺はちまちま集めとくよ

240 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:25:32.69 ID:Y/m2qaYSa.net
今ホットなのはヒエラコスフィンクスなんだよなぁ

241 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 10:27:56.19 ID:3sgoF+/H.net
買いですか?
https://i.imgur.com/On8sVPn.jpg

242 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:43:28.17 ID:7WaZek/3a.net
>>209
遊戯王の転売は百歩譲ってまあコナミになんのダメージも無いからいいけど
PS5とかは転売ヤーが在庫消えるとソフトが売れなくゲーム業界全体が衰退して新作が作れなくなるからな。
食料の買い占めもそうだが

243 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:45:10.97 ID:5s7yZ0JTd.net
こいつやべー
https://twitter.com/10xyer
(deleted an unsolicited ad)

244 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:48:08.02 ID:8kD/CH+ma.net
Twitterでなんでもベラベラ喋らない方がいいと思うが
まあ理解できないんだろうな

245 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:52:40.68 ID:qdsGcJ+cr.net
マスカレ絵違い10万代に落ちてないか?

246 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:55:09.88 ID:7WaZek/3a.net
>>243
別になんとも思わんが
これ見て不快に思う人って同じ事やってる奴だけじゃね?w

まあこれでキャンセル奴が減るなら勝手にやって欲しいがw

247 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:56:41.24 ID:fmaO8RU50.net
マスカレは店売りの方が安いことあったしまあ適正価格に戻った感じ

248 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 10:58:04.72 ID:3eSvNwQva.net
今度はたぬ吉コンビニでかき集めたパックを定価販売しとるわ。慈善事業かな?

『プリズマティックアートコレクション(¥23,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m51870193859/

249 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:01:04.27 ID:QhnewXKRd.net
>>243
こいつも転売カスだし逆の立場なら発送しなそうじゃん

250 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:07:11.78 ID:Z6DlQKuo0.net
そいつが誰だろうがどうでもいいけど晒しはやめて
晒す奴も晒される奴も見てて不愉快だしカードの話したい

251 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:23:39.99 ID:3eSvNwQva.net
>>250
本人降臨やんww

252 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:24:36.09 ID:B1XdqvXPa.net
こんなとこでカードの話とかw
転売のタネ探しって正直に言えよ

253 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:25:31.30 ID:vOhdLrlt0.net
デスガイドは“来る”
城之内くんの魂を賭けてもいい

254 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:27:58.28 ID:MXv/EUOfF.net
>>242
普通に買えないんじゃ新規も入れないからな、稀だろうけど1人でも遊戯王人口増やすには

255 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:37:36.03 ID:UC1P3oCA0.net
>>242
アーコレみたいに非プレイヤーが根こそぎ狩っていくような商品だと、
地方は買取相場が安いと言われて買取に出て来ないからカード屋も売る物が無くて困ってるぞ

プレイヤーからダブりを安く買う事で回ってんのに、カード屋が倒れたらますますプレイヤー減るわ

256 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:39:37.46 ID:X/vNfyNra.net
たぬ吉だけはマジモンの屑なので初心者が騙されないように晒そうがなにしようがok。
こいつ一日中出品してるし、即発送してくるので
確実に無職だろな。

257 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:39:41.50 ID:8kD/CH+ma.net
転売屋が入ってくることでユーザーのお金がKONAMIやユーザー以外に流れてくんだからKONAMIにとってもいいこと無いと思うけどな

258 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:39:56.09 ID:3eSvNwQva.net
>>254
新規で神箱やらプリコレから入るやつおらんやろ。2年前に15年振りくらいに復帰したワイですら処分品のストラクから復帰したし

259 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:40:24.73 ID:EmKa4V1d0.net
まぁシングルの価格には影響出てるよな
今回は未開封のbox溢れすぎてるよ

260 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:41:46.30 ID:GgjDcrjEa.net
>>258
神箱から入ったわすまんな

261 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:44:46.22 ID:8kD/CH+ma.net
プリコレや神箱で戻ってこないなら何で戻ってくるんだってくらい復帰勢に勧められる商品だと思うけどな
コレクターとしての復帰ならとくに

262 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:47:41.33 ID:P55BMCjQd.net
プリコレ5箱未開封あったが、3箱売ってしまった
売った後に高額カード出る確率計算して売らなきゃよかったと後悔してるわ…

263 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:51:49.74 ID:3eSvNwQva.net
コレクター勢は逆に価値が上がるぶん市場から消えた方がええやん。そこで金出せなくならコレクターとしてはそこが限界やから諦めろとしか…
プリコレ定価割れするほど生産されたらコレクターとしては価値無くなるぞ。

264 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:55:41.59 ID:8kD/CH+ma.net
>>263
復帰の話してたんじゃねーのかよw

265 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:57:49.38 ID:AoRdjJxm0.net
このスレで言うことではないが…べつに高騰しようがしまいがカード集めたいコレクターはいるわけでじゃんじゃん生産してくれて構わないぞ

266 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 11:58:17.48 ID:3eSvNwQva.net
>>264
ワイの最初のレスはプレイヤーとしての復帰の話だったけどコレクターとしてならって事や

267 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:00:32.08 ID:8kD/CH+ma.net
>>266
プレイヤーに限定する意味分からないし新規でコレクターで入るならカード資産無いんだからとっつきやすい方がいいだろ
コレクターは高いカードしか見向きしないみたいな思想も偏ってるし意味分からんわ

268 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:01:46.48 ID:ds0DolpM0.net
アーコレのプリシクそろそろ底値になってきてると思うが…
これ以上下がる理由がゲオの追加分とカードショップの2次販売分だしそんなに枚数世にでないだろ
ちなみにワイは精神的にきついから竜騎士BMG(絵違い)マスカレーナ(通常)のプリシク買った
下がっても後悔はないわ!!

269 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:02:27.81 ID:HBHjzT/Y0.net
コレクションとしての価値が全て値段で決まるわけではないと思うけどな
勿論わかりやすい値段って付加価値はあると思うけど初動でこの値段ってのは???ってなる
トップレアが初動2万くらいで良い

270 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:03:40.70 ID:j1gRxDJtr.net
刷られて困るのはテンバイヤーだけだわ
コレクターはなんにも困らん

271 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:05:41.41 ID:vfSCIigt0.net
なんか例えば6万が安く感じるとか、自分も感覚が麻痺ってきてるのを感じる

272 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:06:10.52 ID:4KTTEzXgF.net
トップレアが2万じゃ箱の期待値低すぎてシングルカード買えばいいだけになるから、誰も箱剥かなくなるけどな。

273 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:06:11.85 ID:3eSvNwQva.net
>>267
だから最初のスレにストラク3って書いたやん。コレクターがストラク3買ってどうするんや?
プリコレ欲しいのはプリズマという価値のあるカードが欲しいから買うんやろ?別に絵違いシクとか集めたいんなら安く今でも買えるし問題ないだろ?そもそもプリズマが100円くらいの世界線ならコレクターは復帰してないだろ?

274 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:08:42.75 ID:j1gRxDJtr.net
>>272
え?
サポートカードとかテーマ目当てに普通に剝くけど

275 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:09:37.55 ID:8kD/CH+ma.net
>>273
もう反論されたのが許せなくて頭おかしくなってんじゃんw
値段云々じゃなくても昔のカードが新規のレアリティで再録されたからとか色々理由は考えられるし視野狭すぎ
自分もコレクターとして復帰したけど最初はやっすいの買って満足してましたよ

あとこんな場所でなんJ語使うのまとめキッズっぽくて痛々しいからやめとけ

276 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:10:49.72 ID:ZhDKQBP+d.net
マスカレーナ上がるどころか暴落始まってて草

277 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:12:40.59 ID:P55BMCjQd.net
ゲオの追加も二次出荷ももうないだろ
下がる理由は転売ヤーが抱えてるBoxが大量に剥かれたときかな
ただ賢いバイヤーはまだ寝かせるだろうし、時間が経って箱の価格があがってこれば自然とカードの価値もあがってくるから、転売ヤーが焦って大量放出しない限り、今が底値で問題ないと思う。

278 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:13:18.30 ID:TE3rCYvca.net
>>276
絵違い?おいくら万円?

279 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:13:31.29 ID:4KTTEzXgF.net
>>274
君みたいなのが多数派だってのなら全国で不良在庫と化してるセレ10やら汎用強くてもトップレアが弱いレギュラーbox小売がかわいそうだからなんとかしてあげてどうぞ。

280 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:14:54.99 ID:3eSvNwQva.net
>>275
じゃあ昔のカードがプリズマで出てプリズマが100円でもBOX剥いて集めるんか?
コレクターは価値があるからBOX売れてカードが売れるわけやろ。価値ないカード集めて楽しいコレクターはしらんけど。

281 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:15:16.95 ID:86Qn/WxLa.net
ゲオはもうプリコレのポスター早々に外してたからもうないんじゃね。
神箱の時は二次分まで貼ってたし

282 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:15:37.01 ID:8kD/CH+ma.net
>>279
「誰も剥かない」って話が「多数派なら」にすり替わってるよそれ

283 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:16:46.80 ID:HfwozWxzM.net
新米の転売屋がプリコレで勘違いしてるけど剥いてアド取れる箱なんてまずない
YPはシングル2000円の汎用新規が収録されたら喜んで剥くけどな

284 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:17:11.93 ID:AoRdjJxm0.net
コナミと転売ヤーがわるいんだ!

285 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:18:53.53 ID:j1gRxDJtr.net
実際3月のデッキビルドパックは大してでかい当りなさそうだけど、ドレミコード目当てに何箱か剥くしな
プレイヤーの思考と解離しすぎ
なんで毎回毎回アド目当てに剥くんだよ、カードゲームやりに来てんだよこっちは

286 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:19:05.46 ID:3eSvNwQva.net
>>283
レジェコレですらオマケパックなければほぼ爆死だったしな。

287 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 12:19:19.50 ID:pec4VX2F.net
ドレミコード可愛いし興味あるわ

288 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:20:39.12 ID:8kD/CH+ma.net
>>280
いつの間にか復帰勢が増えるって話から箱を剥くとかBOXが売れるっていう話にすり替わってるし一旦落ち着け…
普通に昔のカードが安く売ってたらシングルだろうがBOXだろうがそれ目当てに復帰するやつはいるだろw

申し訳ないけど…頭悪すぎ

289 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:20:45.19 ID:3eSvNwQva.net
>>285
最近はショップのノーマルまとめ売りとシングル買いでデックパーツ揃えて組んだほうが安くない?

290 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:22:29.48 ID:j1gRxDJtr.net
>>289
自分で引いてそれでデッキ組むのも楽しみの一つじゃないの?
どうしても手に入らなかったらシングル買する事もあるだろうけど、基本的にデッキ組むような量のシングル買することは無いな

291 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:22:49.30 ID:OWJT+mzTa.net
遊戯王やってるプレイヤーが「プリコレのカード買うのにお金使いすぎたから次弾は買うの控えよう」って思ったらそれはコナミの損失になるな
本来コナミの売上になるはずだった金が転売屋のお小遣いになるというか

292 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:23:09.96 ID:3eSvNwQva.net
>>288
お前の回答に合わせて返答したらズレてっただけやん。馬鹿ですまんな、貧乏なコレクターの考えがわからんかったんや。ゴメンね

293 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:24:19.13 ID:8kD/CH+ma.net
>>292
捨て台詞でフィニッシュおつかれw

294 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:24:36.16 ID:HfwozWxzM.net
あとでパーツ必要になったりするから収録テーマに用なくても2箱くらい剥いちゃうわ
ノーマルをシングルで集めるのって意外とコスパ悪いし面倒くさいんよ

295 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:24:46.48 ID:uZylbWg2a.net
小遣い稼ぎたくて必死だねえ

296 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:25:03.13 ID:mkSwatXp0.net
godboxからプリコレまでの転売屋に流れた金どれだけあるのか気になるな
あとはメルカリ等のフリマ側の儲け分も

297 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:25:37.95 ID:9umhLzPs0.net
近所のショップは再販ないって言ってるけどやっぱそうなのか...定価で剥きたいんだけど😡

298 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:26:21.32 ID:DWj9fWzq0.net
プリコレ予約せず転売ヤーから買う様な奴は通常弾なんてほとんど剥かないから問題無さそう

299 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:26:59.28 ID:HBHjzT/Y0.net
初動トップレア2万ってそんな悪い話なのか?
今回みたいに開店同時に在庫なくなるくらいなら1週間くらいは在庫があるくらいほって欲しいけど
初動2万でも次の年には3万以上なってれば充分なんだけどな

300 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:27:42.18 ID:3eSvNwQva.net
>>290
自引きで組むの楽しいよな。でもワイは最近はコレクション性の高いカードに金かけてデッキは安く組んでるわ。
ウイッチクラフトあたりでマスターヴェール出なすぎて萎えたww

301 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:28:32.19 ID:j1gRxDJtr.net
>>299
転売屋の都合でしょ
今は大体初動3万くらいだけど、プロモカードでもないカードの相場は俺もそこらへんが上限だと思うわ

302 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:29:00.22 ID:aLzIBRESr.net
20APとプリコレのノーマルパラレルのみでデッキ組んだらそこそこの出来そう

303 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:31:14.03 ID:9umhLzPs0.net
プリコレ系のノーパラってマヂウンチだから使いたくないわ
セレ10で縦横ノーパラ復活したのになんで戻したんだよ

304 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:33:16.51 ID:DWj9fWzq0.net
何なら20AP1stのノーパラだけでめっちゃ強そう

305 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:36:23.29 ID:OWJT+mzTa.net
この前友人とプリコレで出たカードのみで対戦したら結構面白かったわ
うさぎとブラマジとレヴィオニアとBloo-Dがクソ強い
クリボーすら防御兼レヴィオニアの餌として有用になるレベルの泥沼ビートダウン環境だけど古き良き遊戯王って感じだった

306 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:38:19.32 ID:aLzIBRESr.net
>>305
なにそれ楽しそう
一時期カードショップの何十枚かで売ってる一番前のカードしかわからないやつ買ってデュエルすんのにはまってたわ
普段は絶対使わないやつがめちゃくちゃ強かったりして面白かった

307 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:39:58.19 ID:DWj9fWzq0.net
>>305
後続をサーチできるエアーマン
エアーマンに殴り勝てるライナ
ライナに殴り勝てるサイドラ
全てを一蹴するレヴィオニア
レヴィオニアを一蹴するうさぎ

こんな感じか?楽しそうだな

308 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:40:28.15 ID:8kD/CH+ma.net
思い出補正もあるだろうけど相手エンドフェイズにスケゴ発動してそのままサウサクに突然変異させてたころが1番純粋にゲームを楽しんでいた気がする

309 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:48:39.32 ID:86Qn/WxLa.net
一人新弾1BOX買ってその入ってたカードのみでデュエルはむかしやってたなぁ

310 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:51:00.79 ID:OWJT+mzTa.net
>>306
楽しいぞ、複雑なテキストのカードも無いし動かし方も分かりやすいから最低限のルール知ってる人なら誰でも楽しめる
>>307
そんな感じ
後打点3000を超えたBlooDがクソ強い、プリコレ環境だと吸収効果に手札のうさぎ当てるかウィドウアンカーで奪ったのをリリースしてサイドラorBlooDするかしか対処法が無い
BlooD自体はデスガイド+サイドラ緊テレや光3レヴィオニア+NSorサイドラ緊テレとかで結構頻繁に出る
ウィドウアンカー用に魔法落としたいけど、他に使える魔法がエマコとトレインと緊テレくらいしか無いからこの辺の配分で構築に差が出たりもする

311 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:51:08.81 ID:Wt9elEXNp.net
04環境とかシンクロ環境とかでレギュレーション作ってを公式大会とかやってくれないかと思ったけど当時既に理想の構築が完成されてるから難しいな…

312 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:53:42.37 ID:vOhdLrlt0.net
ショップ「テンバイヤー対策に遊戯王の質問します。使用してるデッキ名を教えてください」
A「次元斬!」
B「コスモロック!」
C「ファンカスノーレ!」
ショップ「知らないデッキですね不合格」

313 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:55:17.36 ID:aLzIBRESr.net
次元斬好きだったけど今じゃチンカスうんちなんだろうな

314 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:55:40.45 ID:ElChUr4/0.net
20th ANNIVERSARY LEGENDSELECTIONってラー(20th)、封印の黄金櫃、ブラックホールが3枚1セットで入ってるパックだよね?
これが5000円以下で売ってるのにラーのみを5000円以上で買う人はどうしてなの?

315 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 12:57:49.64 ID:8kD/CH+ma.net
公式大会でテュアラティンがメインのデッキ使って3回戦まで行ったことある人間自分だけの自信ある

316 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:00:47.84 ID:7WaZek/3a.net
新規や復帰勢に勧めるならアーコレよりレアコレ3では?w

君らアーコレで感覚が麻痺してるやろw

317 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:03:39.96 ID:cYqekEvOa.net
>>314
じょうじゃくだからだよ
テンバイヤーがいちいちどのカードがどれに入ってたかなんて調べないよ

318 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:05:53.06 ID:DWj9fWzq0.net
バブルの頃にラーのパック欲しくて買ったら届いた頃に神箱発表で高騰してすぐ売っちゃったな

319 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:06:36.11 ID:Wt9elEXNp.net
ラーニキは無事売り切ったのだろうか

320 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:10:13.15 ID:ElChUr4/0.net
>>317
なるほど。ラーが欲しかったけど新品未開封パックよりラーのが高く売れてるからマジで謎だったわ、ありがとう

321 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:11:43.89 ID:3eSvNwQva.net
バブルくると思ってなからからラーのパック3パックしか応募しなかったのが悔やまれる。
時の魔導師の方は10パック応募したけど全然で哀しい。まぁ売らないけど。

322 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:13:31.05 ID:ElChUr4/0.net
>>321
でもメルカリ見ると今でも新品未開封パックは4000円位で売れてるよ
応募に650円?だとしても利益はとれてるから良かったじゃん

323 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:15:16.57 ID:BuT9Am6Ga.net
いつの間にかマスカレーナ10万切りそう
トップの値段落ちると箱の価値も下がるから耐えて欲しかったけど無理か
流石にマスカレーナに10万出してまで買いたいって人より10万で売れるなら売りたいって人の方が多いか

324 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:16:33.61 ID:3eSvNwQva.net
>>322
当時ジャンプ普通に売ってたから悔しいじゃん。まぁ皆あんま応募しなかったからこんな上がったんだろうけど。

325 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:17:00.35 ID:l2g///TL0.net
>>322
利益取れてるからこそもっと沢山応募しておけばよかったという話では?

お祭りは楽しかったけどもうしばらくはプラスワンくらいにしか魅力的なカードはこなさそうね
DPのホロ枠はホロの仕様がアレだし

326 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:17:24.69 ID:7WaZek/3a.net
>>320
フリマでのsold outは本当に売れて発送されているのか、と疑問に思った事はないかい?

それプラス今回は光の調整でラーのプリシクと間違えて20rhを天然のアホが買ってるパターンもある

327 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:24:35.73 ID:Igo1U0tkd.net
プロモ系が上がり傾向だ
早めに回収して差額でうまうましとけよ!

328 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:26:25.18 ID:DWj9fWzq0.net
大学生聞け
超希少な三幻神プロモKCオベリスクを仕入れてバブルに備えろ

329 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:27:44.38 ID:HHy7y1oRd.net
再燃組だとマスカレーナがここまで高い理由がいまいち分からないや
プレイヤーや続けてたコレクターは愛着あるカードなのかな
ただイラストアドが高いのはわかる

330 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:30:28.29 ID:Wr/NHPldd.net
>>329
答え出てるやん

331 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:33:59.51 ID:DWj9fWzq0.net
Dホイール(的な乗り物)に乗ったマスカレーナって刺さる人にはもう滅茶苦茶刺さるイラストだからな

332 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:39:33.16 ID:7WaZek/3a.net
多分今回のアーコレは全種類ガールたんの20thより世に出回る枚数が少ないぞ
4カートン買っても狙い撃ち厳しいし
カートンでのサーチも出来ないから。

だから今必死になって欲しいカード集めてるコレクターが多い理由も1年後の価格も大体予想がつくだろ?

333 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:41:20.21 ID:HHy7y1oRd.net
イラストアドでここまで値段がつくの結構凄いよね
マンガアニメでメインキャラが使ったとか活躍しただとかでもなく
何年も定期的にカード化されてプレイヤーに親しまれたとかでもない
シンプルにイラストでトップになった感じだし
コナミがもしシリーズ化続けたらまた上がるのかな

334 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:41:25.68 ID:qdrw6luOd.net
コナミが萌え豚カード量産してるし中、長期的に見たらマスカレーナも落ちていくんじゃね

335 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:41:52.92 ID:dH6muz5s0.net
>>329
・品薄boxで封入率1/82
・普通に強い。
・最近のカードにしては人気キャラ。
想像してた斜め上を行った絵違いイラスト。

よく比較されるレジェコレ20thガールのキャラ人気とカードの強さ入れ替えた版だな。

336 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:44:30.18 ID:HBHjzT/Y0.net
来年も新規絵マスカレーナ作れば売れるの約束されそう
マスカレーナに限らず絵違いはもっと増えても良いな

337 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:55:22.12 ID:dH6muz5s0.net
>>336
出しゃあいいってもんじゃないでしょ笑
godboxからのアーコレでもまさかの三幻神みたあたに連続で同じカードがもってこられても冷めるし、今回みたいに元々出来がいい元絵を更に超えてくるみたいな出来だとは限らん。
ヴァレルソードとかひっどいし...

338 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:56:14.87 ID:KbGUO3zUa.net
ツイであまびえ1500で買い取るって奴いるじゃん
転売助長させる奴死ねばいいのに

339 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:56:49.60 ID:5nOTJDvr0.net
>>258
そりゃ売ってないから0だからな

340 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 13:58:12.96 ID:ngWpI1wx0.net
ドレミコード可愛いな

341 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:00:13.63 ID:l2g///TL0.net
>>338
それをここに書き込む時点でお前も同罪

342 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:04:06.20 ID:ngWpI1wx0.net
1500円で買い取るって冗談だろ あんなもん高くても500円やわ

343 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:06:27.05 ID:bqVKh3Lea.net
今日は栃木のラボでアートコレクション販売してるみたいね
昨日の水戸といい、関東方面は在庫多いのかね?

344 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:16:32.54 ID:opqJUtYua.net
あまびえ高騰とかアホか汎用性皆無だぞ
枚数だけで高くなるなら最強ジャンプ付録でも買占めとけよ1万枚もないだろ

345 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:16:43.16 ID:BFti4ker0.net
転売ヤーに関して需要と供給の話する人いるけどそいつらに金払って次点で根こそぎかっさらわれて己、周りの首を締める図

346 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:19:41.99 ID:DWj9fWzq0.net
転売ヤーさぁ…

『【キズ大!】遊戯王 憑依装着 ライナ 絵違い プリズマ (¥20,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m74567706686

347 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:23:17.10 ID:dH6muz5s0.net
おいライナ上げ工作員共。
これ買ってやったらこの状態でも2万つくカードとして買い煽れるぞ。
買えよ。

348 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:23:32.00 ID:GAIbsdD7M.net
>>346
転売ヤーwそういうとこやぞお前らが反感かうのは

YouTuberでも多いけど束でまとめてガサガサさせながらパック切断する奴の気がしれない
カードめくる時もシャカシャカさせてるし

349 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:26:20.35 ID:Fpb/KLOKd.net
ライナ買い煽り自称投資家まだいるのか
必死すぎて草
どうやってもトップ3には食い込むの無理だから

350 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:28:25.42 ID:WdMbTfUJd.net
>>346
キズ大!w

351 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:29:07.75 ID:l2g///TL0.net
一部でも切断されてたらもうカードとは見なせないわw
タダでもいらねえ

352 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:29:44.00 ID:h8+HSjqc0.net
>>348
あれ絶対傷入るよな

353 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:32:31.45 ID:Fpb/KLOKd.net
裁断されたカードもどきに2万は草

354 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:33:11.45 ID:VGPhqsDEr.net
マスカレーナやアポロウーサがイラストアドだけで値段ついてると思ってる奴がいるんだなあ
10期以降萌豚向けイラスト激増したのに殆ど値段ついてない理由を考えたほうがいいわ

355 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:37:36.26 ID:J64RGVz4M.net
言うてもライナ絵違いはトップ5にはいるだろ。新規絵だし再録は今後ほぼないし

356 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:42:02.93 ID:IJU6Du10M.net
それな

357 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:46:11.53 ID:HBHjzT/Y0.net
霊使いだと絵違いライナはウィン、エリアには届く事はないけどヒータ20thと良い勝負するくらいの値段になるんじゃない
絵違いヒータプリシクきたら値段はそっちが上になりそうだけど

358 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:49:42.65 ID:DWj9fWzq0.net
憑依装着全色プリシク来たら相場どうなるんだろうな

359 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:50:36.03 ID:0jfH+8JWd.net
ライナはダルク来てからだろ
繋がるイラストなんだし

360 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:51:12.10 ID:MhQjXKh40.net
ショップにシングルが溢れてたぞ  

361 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:53:52.56 ID:GAIbsdD7M.net
ライナばかり話してないでエースモンスターのブラマジとネオスがどこまで伸びるかとか建設的な話しろよ!

362 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:55:23.98 ID:BH/Vjsks0.net
シングルの値段が落ち込んで来たところでコナミがアーコレアホみたいに再販して転売ヤー爆死させたら見直すわ

363 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:58:08.95 ID:ngWpI1wx0.net
コンマイは転売ヤーの味方だから絶対にない

364 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 14:59:21.54 ID:DWj9fWzq0.net
>>361
ブラマジはしばらくしたらじわ上がり
ネオスは強化来るまでこのまま
で予想してる

365 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:00:59.66 ID:e4+NTU6PH.net
レッドアイズは絵違いも通常絵も高騰してるけど
なんでレッドアイズだけこんなに値上がってるの?

366 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:03:36.04 ID:YIN4h1S/0.net
ネオスって伸びる可能性あるんか?
完全にハズレ枠だと思ってた

367 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:05:12.32 ID:Wt9elEXNp.net
無いです…
もっと言えばブラマジも無いです…

368 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:05:31.24 ID:uAHjmJVy0.net
絵違いマスカレーナ出してるやつ達売れないからどんどん値段下げ合いしてるねw
そもそもフリマで得体も知れないやつから10万越すカードなかなか買うやついないよなぁ。
おまけに初期傷あるかないかわからないよーな遠目からの写真だけ。
4角撮影して傷の具合も説明してもっと丁寧に出品すりゃいいのに。

369 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:05:42.34 ID:Fpb/KLOKd.net
ライナ買い煽り必死すぎるな

370 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:08:58.53 ID:Iu2d8o4Ba.net
復帰したくてプリズムアーティストコレクション?買いたいのですがどこにも売ってません。どこか買えるところ知ってる方いませんか?

371 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:12:15.46 ID:Wt9elEXNp.net
ユニっち店長ほんと燃えるネタ尽きなくて草
わざとやってんのか?

372 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:12:32.56 ID:FGkSiN0er.net
アマゾンに売ってるやん

373 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:12:46.76 ID:YIN4h1S/0.net
なんかもう上位勢のカードも安定してきたしハズレ枠のどれが高騰するのか語りたい
まぁほとんど上がらないのは前提として

374 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:13:22.29 ID:h8+HSjqc0.net
つべとか見ててもブラマジって完全にハズレ扱いされてマジ嫌われ過ぎだろ
初期大事に持ってるから悲しい

375 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:13:51.12 ID:IOAlH0780.net
>>368
ヤフオクで画像は違う人から拝借してて振込は銀行直振り込み指定の
17万のカードを購入するようなバカもいるくらいだし・・・

376 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:15:37.35 ID:DWj9fWzq0.net
遊戯王が終わるまでのどこかのタイミングでドロバは高騰するんじゃねえかな

377 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:15:58.90 ID:HHy7y1oRd.net
>>374
人がどう思ってようが好きなカードは好きでいいんじゃw
昔からブラマジが一番好きなカードだから
再燃して持ってないブラマジ集めるの楽しい

378 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:16:37.49 ID:OYTStDeXd.net
切られてるカードってマーキングじゃん
ジャッジキルされるようなカード買わないだろマジで

379 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:18:59.48 ID:IDl9qmYEM.net
プレイヤーじゃないから分からんけどプリシクって普通にデッキに入れたりすんの?

380 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:19:29.39 ID:HBHjzT/Y0.net
>>374
俺も初期だったりレリーフは凄いカッコよくて持ってるけど他の絵柄は微妙に感じるな
個人的にブラマジデッキ使うなら初期絵じゃないと締まらない気がする

381 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:28:50.70 ID:DSXrJByhH.net
シングル見に来たら坊主のおっさんが竜騎士と絵違いマスカレーナのプリシクを数分かけてじっくりねっとりチェックしててわろた
ショーケースの真ん前だから邪魔だった

382 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:33:50.79 ID:HHy7y1oRd.net
>>380
初期も他の絵もどっちも好きかな
顔色青いブラマジはマハード転生ブラマジ
初期肌色はマハードと関係ない魔法使いが極めてなったブラマジってイメージ

383 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:37:01.21 ID:GSRQGyBA0.net
>>378
パンドラかな?

384 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:37:07.83 ID:LVY1DYpg0.net
マスカレーナ旧もマスカレーナ新も安くなって手に入った
ついでにライナ新も追加で購入
手間かけてパック買うよりシングルで好きなカードだけ買うのが精神的にも財布にも優しいわ

385 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:39:21.00 ID:cYqekEvOa.net
実際今のトップ5ってどんな感じだろ
マスカレーナ絵違い、うらら絵違い、竜BMG絵違い、真紅眼絵違い、ライナ絵違い
こんな?

386 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:40:07.94 ID:yXIfcQhed.net
>>370
マジレスするとYP勢にとってアートコレクションを箱買いするメリットない
シングル買いでマスカレーナやうららのシクを買って、レアコレ3の墓穴や羽箒などの汎用を集めればいいだけ
素直にギャンブル箱を買ってあわよくば転売したいって言えやカス

387 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:40:30.53 ID:+fPD7Xmkd.net
もうプリコレブームは終わったんや次はプロモカードバブルや

388 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:40:30.79 ID:IOAlH0780.net
プリコレ未開封下がってるのかと思ったが
いまだに13000円以上で取引されてるのか・・・
微妙に高くて定価でも開けるか迷うしプレ値じゃ買わんし
どうするか困る価格推移だ

389 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:42:33.44 ID:DWj9fWzq0.net
>>384
来年プリコレ2が出るとしたら今回以上に争奪戦になりそうだから
その時は俺もシングルに回るわ

390 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:42:44.25 ID:zr5ybVzKp.net
>>388
うまくクーポンとか使えば11000円代で買える

自分で書いてて思ったけどそれでも高いな笑

391 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:45:55.18 ID:elXGTTos0.net
プロモ系上がりそうな気がする
未開封とかも注目されてるな

392 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:48:02.64 ID:o/qsmO+K0.net
たまたま寄ったショップにバキバキの完品レジェコレガール売ってたから買っちゃった
もうちょっと下がる気もするけど我慢できんかったわ

393 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:48:28.43 ID:IOAlH0780.net
プロモはシクブルとか三桁万円のカードが即時売れてたりなんかやばい
ネットじゃなく実店舗で入荷宣伝したら即時売れてたし・・・

394 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:50:27.56 ID:DSXrJByhH.net
定価税込み4950円ですよ
買えなかった怒りに震えながら差し出した13000円を
「こいつらいいカモだわwwあざーっすwww」って馬鹿にされながら鷲掴みにされている光景を想像してみてください

395 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:50:41.22 ID:h8+HSjqc0.net
プリコレは今がピークで寝かせても今後値上がりするとは思えんのよな
結局今は欲しがってる人がたくさんいるから売れてるが
次のスペシャルパックに興味向いたらおしまいだし

396 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 15:57:35.63 ID:opqJUtYua.net
>>395
まぁ来年の2月にもバラ撒かれるのは濃厚だからなぁ
アーコレで去年の絵違いを使い回しちゃったから、実用性皆無のライナはともかくマスカレは続投だろ
https://i.imgur.com/nFSBGLS.jpg

397 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:01:14.55 ID:uUjxjEI60.net
みさわがAmazonからの買い煽りして
ぶっだが転売屋からの買い煽りしてるけど
仮に未開封が2万になったとして
カートン残り箱の可能性の方が高いのに買わないよ
シングルで欲しいカード買うわ
13000円とかで売れる今がピークだと思うし

398 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:07:29.61 ID:uAHjmJVy0.net
箱もうちょっとしたら下がるんじゃない?
今見たらシングル一気に全部値段落ち始めてるし
お金ない転売ヤー達が勝手に値下げ競争してくれてる。マスカレーナも10万切るねー。

399 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:08:33.71 ID:jXHsDM47a.net
み○わはショップでカートン単位で買った箱の内ハズレの結果だけ編集して先に上げて
当たりの結果を転売価格で買った事にして動画にする事で
買えなかった人からのヘイトを避けながら業者に肩入れしてる

と俺は思い込んでる
根拠は一切無い

400 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:10:45.58 ID:HBHjzT/Y0.net
ぶ○た見てみたけどあんなにお金使ってあの再生回数なのか...
もう遊戯王youtuberって参入余地ないな

401 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:16:30.25 ID:FGkSiN0er.net
オリパ業者との癒着の稼ぎがメインだから

402 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:25:00.56 ID:Fpb/KLOKd.net
シングル安くなるなら買いどきだね
傷あり増えてライバル減っていくの嬉しい
短期利益しか見てない馬鹿のおかげで先を見据えて買える

403 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:27:36.27 ID:eBo6hmva0.net
お前らラッシュデュエル買えよ
買ってください

404 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:28:24.10 ID:dH6muz5s0.net
>>398
今まで寝てたのか?
とっくにシングルの価格は落ち始めてたが。

405 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:30:37.24 ID:dPlNQjOq0.net
なんで○で伏せ字にするのか

406 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:31:03.37 ID:yXIfcQhed.net
>>403
ラッシュは並のTCGレベルには売れてるよ
子供向け大会に人が集まらないだけ
プロモ以外を高騰させない強い意志をKONAMIから感じるから、基本的にこのスレとは無縁でしょう

407 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:31:32.68 ID:ds0DolpM0.net
youtubeのオリパは基本闇だからなぁ…
知り合いの友人がオリパ始めたとかでもう真っ黒な話しか聞かへんし…youtubeの賛同米してる人何考えてんだろ?さくらか?
youtuberの遊戯王箱開封って副業でやってて税金逃れのために経費にしてるんじゃないかな?
それなら資産価値高いカードシングルで買って動画作るか

408 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:31:56.32 ID:OYTStDeXd.net
上がるか迷ったけどオ○リスの天空○とかを手放したわ

409 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:34:27.90 ID:qdrw6luOd.net
ファイヤウォールとネオス旧イラストのプリズマは買いだと思うぞ
上がるかはわからんが下がることはまずないしな

410 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:35:06.54 ID:AoRdjJxm0.net
オリパ屋褒めてるやつプペル西野みたい

411 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:36:40.24 ID:KXYVgdzhd.net
>>253
次回、「城之内、死す」

デュエルスタンバイ!

412 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:38:49.51 ID:l2g///TL0.net
オリパの闇を1番知ってるのがYouTuber(オリパ屋にやらせ依頼されまくるから)
オリパやるやつはクズばかりと1番知っているYouTuberがオリパを嬉々として開けているということは、まあそういうことっすよ

413 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:42:09.39 ID:OYTStDeXd.net
メルカリだとオシリス26kくらいのやつゴロゴロあるけど売れてないし24kで手放したから勝ちだよな?

414 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:43:16.17 ID:uAHjmJVy0.net
>>404
なんか特に落ち始めたなってぐらいかな
12.13.14はそこまで価格動いてなかったからねー。

415 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:43:55.51 ID:tLyJmttn0.net
>>413
三幻神は値上がりも値下がりもそんなないだろうから売ってもまた買えばいいやくらいの認識でいいと思う

416 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:44:19.62 ID:dH6muz5s0.net
いくら仕入れたgodbox隠しといて、初日から転売価格で出す福福でも、みさわにやらせ勝ち確封入操作なんてしてないよな?
よな?

417 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:45:03.10 ID:eBo6hmva0.net
>406
まじかー

418 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:46:06.29 ID:eBo6hmva0.net
オリパなんて反社がつながってそうな売り方ばかりなのになんで買うやつがいるんだろうね
あんなの身内に当たり押し付けて当たりましたって言えばいいだけやん

419 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:46:37.63 ID:uUjxjEI60.net
俺もサイドラとか微妙なところ売ったわ
同じく本当にいるならまた買うしな
スタダとかは数枚だけ取っとく予定

420 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:47:35.45 ID:dH6muz5s0.net
>>414
いやいやもう土日前には高騰してた奴一気に落ちて今は停滞期だが何のデータ見てんだ?ま

421 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:48:50.41 ID:tLyJmttn0.net
シングル価格帯の変動そんなにないけど出品数はじわじわ減ってる感じする
第二成長期が次の給料日くらいかな

422 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:48:54.41 ID:eBo6hmva0.net
おまんらってどれくらい遊戯王カードがバブルってると思ってるの?
限定品以外も異常な値段ついてるけど

423 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:49:32.32 ID:uAHjmJVy0.net
>>420
停滞期からやっと下がり始めた話してんだよw

424 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:51:05.43 ID:tLyJmttn0.net
サイドラは大幅に落ちないと思うけど買い直しできる値段ではあるからね
買い直すとき美品見つけるのに苦労しそうだけどな
俺は通常マスカレうららとか買い足しておいた
絵違いライナと比べてあまりにも安い

425 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:51:41.33 ID:JgZFqz4Fa.net
来年はホログラフィックアートコレクションらしいよ。旧ホロと新ホロが封入されるみたい。

426 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:52:03.02 ID:Iu2d8o4Ba.net
定価で手に入ったら開けたいと言うが
定価で手に入ったからこそ売りたくないか?
4箱転売すれば真紅眼絵違い実質2万で買えるんやぞ

427 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:53:32.39 ID:tLyJmttn0.net
真紅眼絵違いよりは真紅眼通常を複数枚買った方が利益出そう

428 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:54:32.48 ID:HBHjzT/Y0.net
サイドラは白黒3枚1セットそれぞれ持ってればいいかもね
今の値段くらいだと上がっても1.5倍だと思うし

429 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:56:00.28 ID:O/lNwhiZa.net
>>426
カードを金券としか見てない人の発想
わずかでもコレクター心あるならこんなパック開けずに売るなんて出来ないよ

430 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:57:16.16 ID:tLyJmttn0.net
>>428
俺もそれに加えてサイエンの白黒キープしてるよ
安かったしね
普通にコレクションに加えてもいいしサイドラは20thのこともあったから長い目で見てる

431 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:57:41.02 ID:sjvf6cdM0.net
Twitterのオリパ屋から買うくらいならまだ近くの店の福袋買うわ

432 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:57:46.35 ID:l2g///TL0.net
サイドラは上がる上がる言ってたやついるけど正直ストラク程度で上がるとは思えない

433 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 16:59:35.83 ID:dPlNQjOq0.net
>>431
ほんこれほんこれ

434 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:00:33.94 ID:Fpb/KLOKd.net
>>432
初動から今でも十分すぎるくらい上がってるし何言ってんだ

435 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:00:36.17 ID:Iu2d8o4Ba.net
>>429
俺は確実に狙ってるカード手に入れたいから箱転売するねアポロウーサ通常やエアーマンなんてコレクションにならないからね

436 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:01:58.25 ID:3Tx95DaQa.net
>>435
じゃあ始めから箱買わずにシングルで買えよクソ転売ヤーw

437 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:02:47.51 ID:J3AeEeQw0.net
サイドラ好きな人は既に揃えてるだろうな
わざわざSDきっかけでプリシク買うって人はいないかと

438 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:02:53.14 ID:3Tx95DaQa.net
迷惑でしかねんだわクソ転売ヤーは

439 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:04:08.15 ID:0AdfPhA8p.net
あまり種銭がないが稼ぎたいやつに安牌を教えといてやる

ブラマジ石版 プリズマ
サイドラ両方 プリズマ
うさぎ、しぐれ、わらし通常絵 プリズマ
うらら スーパー シク

こいつら集めとけ。俺に感謝する日が必ず来るから。

440 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:04:29.81 ID:jXHsDM47a.net
サイドラ3枚とサイエン3枚をカードファイルに並べてみ?
楽しいよ

441 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:06:12.71 ID:Iu2d8o4Ba.net
>>436>>438
どうせお前らも糞転売ヤーだろこのスレに居るのが証拠だよ

442 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:09:53.69 ID:uUjxjEI60.net
正直サイドラ上がるとは思えないんだよな
まあ上がった時は上がった時だし
ちょっと初期傷あったのも気に入らなかったしな

443 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:09:54.07 ID:dH6muz5s0.net
>>423
全体的に落ち始めてるとか言ってだけど、今見ても1日、二日前の相場と比べてほとんど変わってないが?
いつものしょーもない売り煽りか、特定のカードの推移だけ見て言ってんのか?
相手にして時間無駄にしたから、マジでまた落ち始めたら仕入れるからそん時呼んでくれ。

444 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:11:38.11 ID:WQ2QRY+pr.net
>>439
え?絵違いだろ

445 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:11:47.95 ID:dH6muz5s0.net
>>424
プリシクごときで美品見つけるの大変とか何言ってんだ。

446 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:13:15.66 ID:0AdfPhA8p.net
>>444
5000円以下で買えるやつに限定したやで

種戦あるならもっと色んなのあるわ

447 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:14:56.91 ID:l2g///TL0.net
>>434
上がり切った直後に言ってたやつのことを話してるんですが…

448 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:14:57.98 ID:Fpb/KLOKd.net
サイドラは現時点でもそこそこ上がったけど1年後には倍になるよ
短期利益しか見てないなら知らんけどね

449 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:15:41.62 ID:WQ2QRY+pr.net
カガリの絵違いは18000位までは行くと思うけどな!サイドラは絵違いが500円平均で高く売れてるな。値段推移みたら対して変わってないじゃん

450 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:16:05.33 ID:yXIfcQhed.net
>>441
俺は転売ヤーは別に悪くないと思うわ
今回のプリコレみたいなコレクター向けのパックで、転売ヤーとコレクターが血塗れの争いしてもYPは基本ノーダメージだし
レアコレ3みたいのを高額転売されたら流石にイラッとするが

451 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:17:19.55 ID:AoRdjJxm0.net
転売ヤーは悪だよ!

452 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:17:30.47 ID:Fpb/KLOKd.net
現時点で上がっていったカードは安定で間違いないしどれも持って損はしないよ
初動から上がりも下がりもしないカードはどうなるか気になるけどな

453 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:19:43.22 ID:Wt9elEXNp.net
未だにプリコレの値動き追ってる奴てどんだけ暇なんだ

454 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:25:32.60 ID:WQ2QRY+pr.net
>>452
ライナか、、、

455 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:26:43.07 ID:Iu2d8o4Ba.net
長期的にみればみんな上がるやろ

456 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:27:12.98 ID:HBHjzT/Y0.net
好きなカードは好きな値段で買ってそれ以上に優先順位高いカードでたらリリースして召喚するさ
平凡な嗜好性の持ち主だから自分が好きなカードは大体ジワ上がりするし長いスパンで楽しむぞ

457 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:28:10.78 ID:eF6FYZTmr.net
カードラボでプリコレ再販してた。

一人10パックまでだったけども

458 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:36:29.34 ID:jXHsDM47a.net
そりゃまあ1年経てば大体上がるぞ
特に来年のパックで再録されなかったカード

459 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:39:51.15 ID:5yx49kyUd.net
https://www.yugioh-card.com/en/products/ms_bewd_platinum.html
純銀ブルーアイズだってさ

460 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:50:23.18 ID:86Qn/WxLa.net
来年はプリズマティックレリーフコレクションでよろ

461 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:50:56.60 ID:OYTStDeXd.net
PLATINUM(純銀)

462 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:53:38.66 ID:BFti4ker0.net
転売ヤーはカード業界を盛り上げてる
盲目的に叩かずに視点変えてみて
だそうです
https://twitter.com/shimobekonami/status/1361595975815499776?s=19
(deleted an unsolicited ad)

463 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:57:38.30 ID:AoRdjJxm0.net
オリパ売るやつも転売ばっかするやつも盛り上げたい!とか言っちゃうよね

464 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 17:58:49.44 ID:bzy/t6wGd.net
>>400
ぶっだはまだ収益あるからマシ
涙目のテルって奴が悲惨すぎる
みさわのマネのような動画でトータル数百万使ったけど登録者500人台
諦めてもう2ヶ月以上動画出してない

465 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:00:12.93 ID:5nOTJDvr0.net
売れてない不良在庫を転売屋が買うなら一理あるかもしれないけど限定系なら一般人にも害でしかないし店だって電話対応や並ばれたりデメリット増えるわw

466 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:03:58.45 ID:+baTdnt1a.net
純銀ブルーアイズ1000枚限定なのか
日本から注文できないかな

467 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:04:24.87 ID:IOAlH0780.net
>>465
ほんとそれ
セレ10ブレボルだとか余ってるものや売れないシングル買うならいいが
転売ヤーなんて入らなくても売れる神箱プリコレ刈りつくすとか
プレイヤーやコレクターっていう長期TCG支えてくれる層が離れる危険が増してるわ
もし盛り上げるっていうならこれから出るレギュラー商品も盛大に買って盛り上げていけよと

468 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:04:54.67 ID:3eSvNwQva.net
>>462
メーカーや店舗の売上になっている以上、完全なる悪ではない。税金納めてる転売屋なら仕事の一つではあると思う、ただし無申告なら只の悪で犯罪者。

469 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:06:51.73 ID:h8+HSjqc0.net
>>465
セレ10買い占めてるかっていうとそうじゃないしな
売れてる商品を買い占めてるからただの邪魔な存在でしかないわ

470 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:07:45.82 ID:jXHsDM47a.net
限定系はプレ値がつく以上転売ヤーが群がるのも仕方ない
店側が普段から買ってる客を優遇する形を取るしかない

471 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:08:36.88 ID:BFti4ker0.net
>>468
決めつけで悪いがメルカリやTwitterの猿どもが申告なんかするわけないよなぁ?

472 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:10:27.15 ID:5FdESf420.net
転売屋は盛り上げてはいない
既に盛り上がってるものに寄生して稼いでるだけだよ

遊戯王が全く人気のないカードゲームだったら転売屋は誰も食いつかない

473 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:10:58.31 ID:3yUkvn3nd.net
再燃してから神箱やプリコレを無事に買えたから
4月の新弾予約したり公式商品も買うようになったけど
もし神箱プリコレどっちも買えてなかったら冷めて
持ってたカードだけ保管して終わってたかもな〜

474 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:11:13.04 ID:fdKn2CXy0.net
>>464
あいつ悲惨だよなー
期間中登録者500.700.1000名行ったらレジェガ20thやらロゼ20thプレゼントするって企画やったけど、達成できたのは500人っていうw

475 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:11:30.41 ID:JgyajjwKp.net
>>464
涙目のテル懐かしいな。あの下らん勢い好きだったけど。そもそもカード詳しくないし、遊戯王バブルだ聞きつけて始めたんだろうけどバブル弾けてリアル涙目なんだろ今。

476 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:13:55.16 ID:WQ2QRY+pr.net
トップローダー75ptが全くないんだが 入れやすいんだよな。固いのは購入者が取り出す時傷を付けて返品されて負けたから困るんだよ

477 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:14:17.79 ID:BFti4ker0.net
キッズがまともに手に入れられないようならパイ食いつぶしてるんよなぁ
そいつらも大人になったら転売ヤー

478 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:21:50.45 ID:Iu2d8o4Ba.net
自分で当てたいとかは無いわぁ
確実に手に入れたいから転売して店で美品買う
金も余るし確実

479 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:24:40.31 ID:tLyJmttn0.net
魔法で上がりそうなのはテラフォ、トレインだな
店売りも減ってきてる

480 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:26:39.49 ID:3eSvNwQva.net
>>471
まぁほぼ脱税のクズやろうな。
納税の証拠出せないようなゴミの主張は聞く価値はないってことやで

481 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:29:34.66 ID:5bXi25Jk0.net
アーコレマジックも終わったなー 全体的にシングルが最高値のころの8,7割くらいになってきた
でもBOX値段は変わらない

482 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:32:48.41 ID:Fpb/KLOKd.net
>>481
高騰はここからだよ
初心者かな?

483 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:34:30.35 ID:sjvf6cdM0.net
ブラロが数年かけて2万に上がってるとかそういう話をしてるのに今現在下がってるからって売る奴いるのか?

484 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:35:16.86 ID:0/0OTUy1p.net
中国版のプリシクがメルカリに出てるけど
誰が買うんだこれ。外人?

485 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:38:41.08 ID:j4eF3wNW0.net
いうて電脳堺媛とかなら中国語版欲しいわ
雰囲気にあう

486 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:40:52.59 ID:0/0OTUy1p.net
今2000円台のプリシクで一番将来性があるのはなんなのか教えてください

487 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:40:56.65 ID:DuQJZh2mH.net
>>481
あほで草

488 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:41:37.40 ID:t7fZrxj5d.net
シークレットのレッドアイズポテンシャル高いと思ったんだけど見込み違いだったなぁ

489 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:41:58.87 ID:ITTM7o2Dd.net
デスガイド旧

490 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:42:41.93 ID:zb24WNZS0.net
確かに電脳は中国版似合うかも
ショップで実物見たら衝動買いしてしまうかもな

491 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:46:01.50 ID:D5xPannS0.net
最近だとレダメの中国語カッコいいなと思った
結構安いし

492 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:46:58.29 ID:iultSpCg0.net
>>486
デスガイド通常、エアーマン、テラフォーミング

493 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:47:28.45 ID:GAIbsdD7M.net
>>466
諦めろ
世界中で取り合いになる

494 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:47:51.23 ID:iultSpCg0.net
あとサイバーエンドとインフィニティ通常も有望

495 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:51:03.42 ID:Fpb/KLOKd.net
>>488
シクで需要あるのはプレイ用で使えるカードな
だからマスカレーナの絵違い、うららの絵違い、ウーサの絵違い、ライナの絵違いシクなんかは重宝される

496 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 18:53:19.95 ID:jXHsDM47a.net
中国語版は希少だから憧れてたけど
希少でもない今の中国版に用はない

497 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:00:15.14 ID:OYTStDeXd.net
俺のプリシクサイエンも20kの芽があるってことですか?
やったぜ

498 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:02:32.16 ID:+baTdnt1a.net
>>493
詳細は後日だけどさすがに抽選にしてくれと思うわ

499 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:03:31.30 ID:9umhLzPs0.net
>>497
あるわけねーだろ😆

500 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 19:04:07.32 ID:taSCR5xA.net
>>498
抽選でも俺達には無縁だろ

501 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:05:49.27 ID:Fpb/KLOKd.net
>>497
サイエンはプリシクの字と相性もいいし箱代定価以上は期待していいと思う

502 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:06:58.26 ID:l2g///TL0.net
普通にその国限定の方がいいと思うけどな
なんでもありになったら日本のプロモも中国人に攫われて終わり

503 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:08:08.96 ID:j4eF3wNW0.net
アーコレに群がる転売屋共は中国人みたいなもんだろ
何も変わらん

504 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:10:51.28 ID:jXHsDM47a.net
バブル中にクソダサ20thが1万超えたサイバーエンドのポテンシャルを信じろ

505 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:10:54.64 ID:9umhLzPs0.net
神箱、プリコレで一時的に帰ってきた売ヤーもポケカにとんぼがえりか...9月のバブルからもう5ヶ月たったよ😭

506 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:11:58.47 ID:4GI83BrZd.net
転売ヤーはあまびえさんも狙ってるの?

507 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:18:27.19 ID:D5xPannS0.net
去年のバブルは未開封が何でも上がり出した頃は流石に末期感じたわ

508 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:19:14.02 ID:+wdzE1m30.net
サイバーエンドかありがとう。10枚確保するわ

509 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:24:10.97 ID:hDYAmr9Sa.net
シングルは下がってるのに未開封箱は全然下がらないな
みんな当たり枠を自引きできると思ってるのかな?
未開封箱抱えてるバイヤーはシングルも買い支えないと相対的に箱の価値も下がるから頑張って買い支えろよ

510 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:24:31.74 ID:5nOTJDvr0.net
>>506
あっという間になくなるだろうな

511 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:24:49.09 ID:8kD/CH+ma.net
20thレアはもうプリシクのパチモンみたいな認識になってきたわw
別に大幅に値下がりはしないだろうけど…
シンクロの白枠部分が光ってないのなんでこういう加工にしたんだろう

512 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:25:45.93 ID:FC/NVejVa.net
買い込むカードは自分で判断しないといかん
他人の話真に受けて買うのはいつか釣られて後悔するからやめとけ

513 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:30:45.63 ID:D5xPannS0.net
うらら1000枚買って年末までコールドスリープすれば確実に30万くらいは増えるぞ

514 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:35:32.32 ID:65QGdp2m0.net
1000枚買ったら愛着湧きそうやな

515 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:36:09.76 ID:pWm5wZaB0.net
>>513
一枚300円しか儲かってないやんけ・・・

516 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:36:22.48 ID:zDs4jK5J0.net
箱が下がらないのはもっと長期を見越して保存する人が買うからじゃないか?
来年になれば2が発売して転売ヤー戻ってきて一時的に急騰するだろうし

あと今買っとくならブラマジ石板な
2で青眼石板出るって前情報出た瞬間急騰するから

517 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:40:11.96 ID:l2g///TL0.net
うらら準制になるだけでおしっこ漏らして死にそう

518 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:40:13.04 ID:S4sdnXjA0.net
来年2はない
流石に間空ける

519 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:40:15.62 ID:FGkSiN0er.net
ぶっだとウォッカのコレクター設定いる?

520 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:40:54.29 ID:S4sdnXjA0.net
>>517
むしろ墓穴制限だろ

521 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:40:59.91 ID:BH/Vjsks0.net
>>474
見てみたけどくそつまんねーじゃんw
キャラ、編集、背景のガラス棚までみ○わの猿真似で何らオリジナリティもないし、こんなんで登録者数が増える方がおかしいわ。

522 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:42:00.38 ID:S4sdnXjA0.net
>>509
月末だから握力のない貧乏転売ヤーが利確してんだろ

523 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:43:16.60 ID:D5xPannS0.net
1000枚は冗談だけど100枚くらいはマジで回収したからせめて1000円くらいにはなって欲しい

524 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:49:17.35 ID:TplkCTb9M.net
転売屋が高騰見越して高騰させるからそれを利用するんだ

525 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:51:41.85 ID:Z6DlQKuo0.net
箱は減る一方だから…
シングルはやっぱ良くも悪くも上がりにくい

526 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 19:59:34.35 ID:YIN4h1S/0.net
ツイッターの高騰予想屋みたいな連中がみんなしてアーコレのシングルは高騰するみたいな予想してて逆に怪しいわ

527 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:00:53.11 ID:Fpb/KLOKd.net
>>526
1ヶ月やそこらだとたいして変わらんよ
コレクションものは長期で見ないと何の意味もない

528 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:01:57.66 ID:5bXi25Jk0.net
>>482
直近のゴッドボックスと同じ動きだぞ

529 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:03:32.35 ID:5bXi25Jk0.net
>>526
すでに下がってきてるだろ

530 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:06:41.46 ID:j4eF3wNW0.net
メルカリで15万とか提示してるアホ転売屋のお陰で普通の人間は萎えて買うのやめるし、売れなきゃどんなに価値あろうと儲け0だから、結託してどんどん値下げ圧強めてやれ
目標はマスカレーナ10000円切

531 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:09:18.69 ID:DWj9fWzq0.net
相場で売る気ないなら出品しなきゃいいのにな

532 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:09:39.36 ID:65QGdp2m0.net
ちょっと話題になって
いいカード当てたからハマってコレクターみたいになってしまった人は俺だけじゃあないはず

533 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:11:22.64 ID:JgyajjwKp.net
>>532
ノ  ミイラ取りがミイラになってもうた。

534 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:11:24.54 ID:5uBpqj3ld.net
例年通り今年の年末年始もある程度盛り上がるだろうがそれ以上に来年の10月〜再来年2月に20th、プリシクその他プロモなど高額カード軒並み高騰する可能性大だぞ
長期ホールドできる奴は今のうちに握っとけ

535 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:11:25.80 ID:8OBUIxKip.net
>>528
比べてるものが草

536 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:13:26.95 ID:D5xPannS0.net
全然売る気ないけど自慢みたいな感覚で法外な値段で出品してるカードはある
でもそういうカードがたまに売れるからこの数年の高騰っぷりは驚きだわ

537 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:13:41.62 ID:65QGdp2m0.net
>>533
もともと小中とやってたから
初めからミイラでした。

538 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:13:48.37 ID:hDYAmr9Sa.net
新規マスカレーナのイラスト気に入らなくてよかった
凄い欲しいカードが10万超えてたら財布ダメージ高いから辛かったけど欲しいのほとんど自引き+初動買いできたからよかったー
ハネクリボー絵違い引いたから通常も買おうか迷うけど通常の方はレリーフ持ってるんだよな
ハネクリボーはレリーフは綺麗だけどプリズマはどうなん?実物ある人いたらレビュー欲しい

539 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:16:07.82 ID:7WaZek/3a.net
なぜコレクターがブラックロータスαのPSA10を1億で買うかって話だよw
今思えば世界大会の究極竜もカオスソルジャーも300万は安かったって事だ

遊戯王世代のおっさんは丁度30.40代だから昔買えなかった分今はめちゃくちゃ買いあさるんやぞ。

540 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:17:44.14 ID:5nOTJDvr0.net
>>530
ここでも転売屋から買って喜んで開けるバカいるからな
転売屋に金稼がせてw

541 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:18:05.79 ID:tLyJmttn0.net
マスカレーナは通常絵の方が好きだわ
絵違い好きになってたら俺も買ってしまったと思う

542 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:18:55.74 ID:DWj9fWzq0.net
一目惚れして買った20thがバブルで高騰してるの知ってからコレクション始めた

543 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:21:27.46 ID:5FdESf420.net
http://imgur.com/iOJIQc2.jpg
サテライトで2箱増えたしちょっと開ける
手持ち全て定価箱

544 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:23:10.85 ID:uAHjmJVy0.net
マスカレーナのシークレット初動以下なるんじゃないのw

545 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:23:40.43 ID:+qFfLz8IM.net
>>543
うおぉぉぉーーー!良いの来るか!

546 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:25:25.65 ID:ra9VJS7up.net
>>543
エアーマンが呼んでいる

547 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:26:34.89 ID:5FdESf420.net
http://imgur.com/yiP6aQy.jpg
うーん
茶色かー

548 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:26:53.83 ID:DWj9fWzq0.net
>>543
定価で買うべきじゃない箱買い混ざってますね…

549 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:27:30.75 ID:nhQR1F2qM.net
Q.バルバロスとありますがそのバルバロスは獣神機王バルバロスUrですか?神獣王バルバロスですか?
A.バルバロスはバルバロスです



Q.プリズマティックアートコレクションとありますがそのマスカレーナはシークレットレアですか?プリズマティックシークレットレアですか?
A.マスカレーナはマスカレーナです

550 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:28:02.35 ID:5FdESf420.net
他のパック空けきってから見よう

551 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:28:05.37 ID:65QGdp2m0.net
>>549
小泉かな?

552 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:28:24.65 ID:ypzYcHsO0.net
近所のセレ10既に50円だけど一向に売れてないの草生えるわ

553 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:31:29.89 ID:ee98f7+DM.net
ゲートルーラーに負けるな!

554 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:31:39.98 ID:1HN0ZMdOa.net
>>547
うらら&ライナチャンスやんけ!

555 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:32:36.61 ID:5FdESf420.net
http://imgur.com/H0NnqIl.jpg
電話きて遅くなった
エアーマンの方がよかったんだけど

556 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:36:40.61 ID:5FdESf420.net
http://imgur.com/eH0fNSV.jpg
2箱目また茶色かよ

557 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:37:58.62 ID:ee98f7+DM.net
おおキレイだね

558 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:39:07.17 ID:Z6DlQKuo0.net
>>556
うらら

559 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:39:08.37 ID:ElChUr4/0.net
GODボックス相場が9000だけど下がらないかなー?
せめて7000円台いってほしい…

560 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:40:34.47 ID:h5qd8MB+a.net
レヴィオニアってドラゴンでイラスト綺麗なのに異常に安いよな
2000以下で買えるけど満足度は高い、箱から自引きはしたくないけど

561 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:40:46.63 ID:vhUZjs3xd.net
ラッシュレアですら偽物があるから、自引きしたモノ以外マジで信じられんわ
初期カードの通販やってる所は真贋判定もっとしっかりして欲しい
https://twitter.com/Sku_Ser_kun/status/1296424275986046976
(deleted an unsolicited ad)

562 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:42:45.88 ID:1kdVIHYdd.net
海外のレリーフ輸入してるやつおる?

563 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:42:47.68 ID:+qFfLz8IM.net
うらら?!

564 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:43:25.62 ID:eC2zu2apa.net
今のプリコレ未開封の相場って12000〜13000くらいだよね?
それより低めに設定してるのに購入どころかいいねすらない

一応シュリンク付とか説明してるのに

565 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:44:46.68 ID:5FdESf420.net
連投規制かかっちゃうのか

566 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:44:48.89 ID:jCqD3XLU0.net
>>564
最近検索の仕様変わったからかおすすめから表示されるんだがそのせいかも?

567 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:46:13.39 ID:IOAlH0780.net
>>564
検索に引っかかってないとか?
英語 日本語どっちも書いておけば大丈夫だと思うんだが

568 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:46:21.63 ID:FGkSiN0er.net
>>561
こんなこども銀行レベルのパチモンに騙される奴おるん
見たらすぐ分かるやん

569 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:47:39.43 ID:elXGTTos0.net
ブラマジは人気ないカードだからホールドはありえん

570 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:47:46.02 ID:ViDsTwms0.net
アマゾンのアーコレはいつ発送されるんや?
もうすぐ一週間になるが、、

571 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:47:57.84 ID:4bazLmJM0.net
レヴィオとインフィニティの初期絵はかっこいいのに安いよ
レヴィオなんて20thシク出たときはソウルフュージョンのトップレアじゃなかった?

572 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:47:58.21 ID:D5xPannS0.net
ラッシュの偽物なんて去年の夏には既にあったぞ

573 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:48:12.21 ID:eC2zu2apa.net
いやそこら辺も徹底してる
ていうか相変わらず販売価格4桁の開封済orパックバラ梱包の方が人気なのね

574 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:49:13.59 ID:IOAlH0780.net
>>561
遊戯王ポケカの偽物とかMTGと比べたら真贋難易度低いでしょ
ポケカの英語とかもりもり偽物増えてて日本語のもあった気が
しかもなんちゃってレリーフ加工まで再現してた

575 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:49:39.81 ID:vhUZjs3xd.net
>>568
モンスターに被ってるラッシュレアが存在しない事を知らなかったら気付けないと思うが
こっちは更にクオリティ高い
https://twitter.com/sakuhime_haku/status/1343963163734073344
(deleted an unsolicited ad)

576 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 20:50:48.93 ID:xCnuphhE.net
ラッシュデュエルがそもそも偽物だしな

577 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:50:51.70 ID:Z6DlQKuo0.net
>>573
具体的な値段とどのくらい売れてないか教えてくれん?
11500円で30分前とかだったらまだ売れなくても不思議じゃないし

578 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:51:22.30 ID:10jzCPGn0.net
真紅眼絵違い美品の適正価格っていくらぐらいだろ?

579 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:52:01.92 ID:vhUZjs3xd.net
>>572
20thもあるんだよね
初期カードは印刷クオリティにバラつきがある〜って言い訳できるからもう既に偽物混ぜってると思うんだよね
投資家は真贋チェックせずに買うからこういうのが流行ってんのかも

580 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:52:23.53 ID:9umhLzPs0.net
メルカリなら何人見たかわかるけど明らかに少なかったらNGワード引っかかって表示されてない可能性あるかも

581 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:52:23.64 ID:kj5ubwUe0.net
サイエンシクってマッドサイエンティストのシークレットでもあんのかと思ったけどサイバードラゴンのことなのね

582 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:52:57.68 ID:BFti4ker0.net
フリマアプリは嘘つきの祭典やろ

583 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:53:17.64 ID:qe0gfBO/0.net
imgurは規制掛かるのか
通常わらしだった

584 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:54:01.68 ID:D5xPannS0.net
この程度の偽物なんてヤフオクで何年も前から腐るほど出回ってるのに今更騙されるやつなんていないだろ

585 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 20:54:50.23 ID:xCnuphhE.net
強欲な壺マグカップ発送されたな

586 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:54:55.11 ID:fdKn2CXy0.net
マスカレーナ絵違い売ってしまうか悩むな
10万切ったらあん時売りゃよかったってなるしなー

587 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:55:06.42 ID:eC2zu2apa.net
>>577
流石に情報教えたくないし、流石にそこまで安く出してないw

しかし数十分だとそんなもんなのか
俺売れた時は即だったから、もう少し我慢してみます

588 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:55:36.15 ID:FGkSiN0er.net
モンスター名とレジェンドのダイヤモンドカットが明らかにないやん
こんなんあほ投資家しか引っ掛からんで
ゆきちも相当な節穴だったなそういや

589 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:55:44.97 ID:tLyJmttn0.net
>>578
20thの初期絵が7万だからそんなもんじゃね
PP絵はまだ安いし上がりそう
同じ価格帯で需要考えると絵違いうららの方が伸びしろありそう

590 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:56:53.68 ID:dH6muz5s0.net
>>544
マスカレーナ下がるの待つよりバイトでもして金貯めたほうが遥かに早いぞ貧乏人笑 
下げ煽りでもしないとたかが10万ちょいのカードも買えないのか?
なら初期プロモなんて一生買えないなww

591 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:57:37.46 ID:9HuCkA8+p.net
振り仮名振っていないとかプレイヤーとか興味ある人らには気付かれて転売屋とかには気付かれなさそうな仕様に意図的にしてると言われても納得してしまいそう

592 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:59:05.16 ID:qe0gfBO/0.net
imgur.com/M2xR9Ub.jpg
3箱目は普通に空けてしまった

593 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:59:17.96 ID:ee98f7+DM.net
そんな街を守る良いヤクザみたいな

594 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 20:59:38.95 ID:IOAlH0780.net
どう見てもただのシークレットを高値で買っちゃうようなの沢山いるしな・・・
今は詐欺師にとっては大儲けできるボーナスタイムなんだろうな

595 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:00:23.58 ID:10jzCPGn0.net
>>589
丁度うららと真紅眼、両方美品で同じような値段で迷ってたんよ
ありがとう

596 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:01:21.68 ID:vhUZjs3xd.net
ショップでも偽物販売されてるのに、自分が騙されないって謎の自信はどこから湧いてくるんだ
そもそも通販だと画像すらない場合あるのに
後、プリシクの偽物ってもうあるんだろうか?
価格的には出てきてもおかしくないが
https://twitter.com/momourimaronto1/status/1325056594359459843
(deleted an unsolicited ad)

597 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 21:03:15.57 ID:xCnuphhE.net
>>596
これカードショップじゃないじゃん
店員が無知なだけ

598 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:03:51.75 ID:qe0gfBO/0.net
imgur.com/aaeLhv2.jpg
4箱目も茶色か・・

599 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:06:33.43 ID:vhUZjs3xd.net
このプリシクは偽物?
区別つかないんだが偽物の値段らしい
https://twitter.com/nano_yu_gi/status/1324365428940972032/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

600 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:08:18.32 ID:qe0gfBO/0.net
imgur.com/lVrLW86.jpg
4箱目でやめとこ
これと言ったすごいものはなかったなー

601 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:08:31.37 ID:tLyJmttn0.net
効果枠でもうらライナの可能性あるし魔法罠よりはドキドキするだろ

602 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:08:39.97 ID:ee98f7+DM.net
ドラゴン族のうさぎなら見たな

603 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:08:42.14 ID:Z6DlQKuo0.net
>>598
さっきから茶色好きだな

604 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 21:12:08.48 ID:xCnuphhE.net
お前ら買ってないの?
https://i.imgur.com/EBRlRnY.jpg

605 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:12:57.07 ID:wz3WC/xP0.net
https://i.imgur.com/P83rNhM.jpg

ラー収録されるん?

606 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:13:04.07 ID:OaFx+zSr0.net
神属性の青眼とか光属性の三幻神とか作られてそう

607 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:13:40.94 ID:D5xPannS0.net
>>599
注意喚起するのは良いことだと思うが
これが分からんレベルならフリマなんてやらん方が良いぜ

608 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:14:34.01 ID:FGkSiN0er.net
今更過ぎる超低レベルな偽物貼りまくるなよ再燃(笑)バイヤー
パッと見で分かるようなのは全然脅威にならんわ

609 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:14:35.75 ID:2Dww/ZRXd.net
>>600
定価なプラマイゼロって感じかね

610 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:15:17.95 ID:j4eF3wNW0.net
手持ちの20th見たが、ダブルスリーブにマグネットローダー、ローダースリーブに入れっぱなしだもん
騙されてても気づかんわ
幸い偽物はなかったけど

611 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:15:37.57 ID:vhUZjs3xd.net
>>607
フリマはやってないんだが、通販はやってる
判別方法教えてくれ
アーコレのプリシクも高クオリティの偽物作れるなら、通販もちゃんと選別しないと

612 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:17:35.61 ID:qe0gfBO/0.net
imgur.com/h6Nwi88.jpg
うららとマスカレーナのシクはこんな感じだった

613 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:17:43.09 ID:vhUZjs3xd.net
>>608
判別方法教えてくれ
ツイッターで検索かけてもプリシクは偽物作りやすいから自引きしかしないって言ってる人が結構いるんだよね

614 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:20:28.09 ID:vhUZjs3xd.net
>>599
ホログラムにプリシクはかかってないし
昔のパラレルシートで作る偽物は簡単に区別ついたんだが

615 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:20:36.22 ID:h5qd8MB+a.net
このスレにはシュリンクなしのアートコレクション買っちゃうやつや20thの本物か偽物か区別ができないやつもいるんだな
こういう人がいる限り詐欺紛いなやつや犯罪者は減らないだろうね

616 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:21:51.18 ID:ee98f7+DM.net
匿名販売避けて出品者評価よく見て買えば大丈夫だよ

617 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:21:53.34 ID:l2g///TL0.net
>>538
良くも悪くも普通のプリシクだよ
レリーフとはまた別の綺麗さだからレリーフがあるから要らないみたいな類のものではないと思う

618 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:22:05.43 ID:vhUZjs3xd.net
>>615
599のブラマジの偽物と判別できるポイント教えて下さい

619 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:22:59.17 ID:2Dww/ZRXd.net
プリズマは昔のパラレルみたいにシート貼っただけで
パッと見なんちゃってプリズマが作れちゃう感じなのかな
パラレルは偽造防止ホロや名前見ればすぐわかったけど

620 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:24:05.87 ID:D5xPannS0.net
>>611
いや光る粒の大きさや縁の光り方、シクの線の入り方も全然違うじゃん…

621 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:24:14.26 ID:qe0gfBO/0.net
転売屋からは一生買うつもりはないけど
もっと買いたいし開けてぇよ

622 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:26:36.86 ID:e0KH4FYM0.net
写真でもいいからプリシクの実物と見比べたらわかるだろ

623 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:26:48.82 ID:KIdpx7cQ0.net
あまえびさんも転売ヤーに買い漁られちまうからおまいら急げええええええええ

624 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:28:29.77 ID:9umhLzPs0.net
>>611
通販とか実物見れないし判別もクソもないよ

625 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:28:32.21 ID:4GI83BrZd.net
あまびえさん配布と同時にアーコレ再販ないかなー

626 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:29:12.92 ID:h5qd8MB+a.net
馬鹿は自分で調べる事ができないから偽物買ったり高騰アカウントの煽りを鵜呑みにしてイナゴするんだろうな
599みたいな遊戯王集めてるやつなら一瞬で偽物ってわかるようなのをわざわざスレで話題にして偽物だと分かる場所ってどこですか?ってw
シクとプリズマの違いすら分からないやつがフリマでもいるしそれと同類なのかな?

627 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:29:44.05 ID:T1PX9UYK0.net
>>625
これ期待してるけど皆同じこと考えてるから朝から並ばなきゃ買えないよね
そもそも品が無いことだって全然あるし虚無だわ

628 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:32:09.65 ID:ee98f7+DM.net
モンストのコラボ未開封でも100円200円で並んでたし寧ろ転売屋に高く売った金で消毒液でも買うか

629 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:32:33.36 ID:vhUZjs3xd.net
>>620
自引きしたプリシクで光の当たり方によってはこういう光り方するんだが

630 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:34:34.67 ID:FGkSiN0er.net
しねえよ
眼科いけ

631 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:34:45.33 ID:vhUZjs3xd.net
>>626
MTGだと査定側がもうお手上げだ!って言ってるレベルの偽物が出てるのに何で遊戯王はそこまで大丈夫と思うの?

632 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:36:41.94 ID:FGkSiN0er.net
レートどうこう以前にカード自体もよく見てないのは論外

633 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:40:28.89 ID:j4eF3wNW0.net
アッパーデックの偽造カードなら見分けつかんな
あそこまでいくと実物見ても無理だわ

634 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:42:08.72 ID:vhUZjs3xd.net
>>630
粒の大きさ変わらんと思うんだが
縁の輝きが微妙に599の方が薄いくらい?
明確に偽物と言える根拠が欲しいだけなんだが何でそんなにカリカリしてんの?
https://www.mercari.com/jp/items/m42859480281/

635 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:45:26.44 ID:ee98f7+DM.net
MTGの事情とか理解してるくせに何分かんないフリしてんだよ

636 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:46:13.95 ID:4GI83BrZd.net
あまびえさんも並ぶしかないか
ラッシュとOCG2枚ずつは欲しい

637 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:46:53.24 ID:IOAlH0780.net
>>634
とりあえずネットの画像だけだといくらでもごまかせちゃうから
見極め自信ないなら大手カドショの通販や実店舗で買ったほうがいいよ
実物を見るとそんながっつり知識なくても違和感分かりやすかったりするし
並んでるカード見るだけでも真贋レベル上がる

638 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:50:55.21 ID:qe0gfBO/0.net
http://imgur.com/78sNUw4.jpg
最後にリベンジするか

639 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:51:56.32 ID:DWj9fWzq0.net
>>638
サイエン

640 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:52:23.20 ID:ra9VJS7up.net
>>638
トレイン

641 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:53:28.47 ID:+qFfLz8I0.net
俺のオヤジ工場で働いてるけど今日は大量に遊戯王のカード箱詰めしたらしい。
勘のいいやつらはこの意味わかるよな?

642 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:53:36.69 ID:ee98f7+DM.net
>>638
デスガイド

643 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:54:28.46 ID:FGkSiN0er.net
画像で分からんのはmagiのpsaシクブルくらいで今リンク貼られてるようなのは粒見たらすぐ分かるうんちやん

644 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:56:57.60 ID:qe0gfBO/0.net
http://imgur.com/0LdHDxl.jpg
これは・・・!!

645 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:57:21.93 ID:1QTN7nl2a.net
https://i.imgur.com/BoVEdxx.jpg
おれもはった

646 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:57:41.41 ID:DWj9fWzq0.net
>>644
同じパックから同じカードが出る事意外と多いよね

647 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:58:07.15 ID:asBXCc780.net
>>644
ヴァレソ絵違い
俺がそうだったからw

648 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:58:45.32 ID:D5xPannS0.net
シクブルの偽物だけは俺も苦手だな…
あれは本物の青眼のウルトラレア使ってるからな

649 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:58:53.28 ID:ee98f7+DM.net
>>644
dekodeko

650 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 21:59:38.24 ID:hEVFSfZ80.net
初期からアーコレで復帰して買い漁ったんだけど、カードの保管って未だにバインダーなの?おすすめあったら教えてくれ

651 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:00:25.43 ID:qe0gfBO/0.net
http://imgur.com/X93DKVy.jpg
ふぅ・・・

652 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:00:36.81 ID:ra9VJS7up.net
デコ助チャンス

653 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:01:20.55 ID:ra9VJS7up.net
>>651
カッコいい🥰

654 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:02:09.52 ID:1QTN7nl2a.net
https://i.imgur.com/JvYfHSt.jpg
嫌な予感

655 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:02:45.36 ID:DWj9fWzq0.net
>>654
サイドラおめ

656 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:02:54.35 ID:uUjxjEI60.net
>>651
デコードからのデコードはダメージあるな笑

657 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:03:03.39 ID:ee98f7+DM.net
>>651
これは本物

658 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:03:06.87 ID:asBXCc780.net
>>651
ドンマイ
でもリンクなだけ、楽しめた分マシだと思う

俺なんてリンクより罠の方が出やがったしw

659 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:03:14.02 ID:2Dww/ZRXd.net
>>650
このスレでも何度もでてる話題だけど
ファイル フルプロテクト マグネットホルダー スクリューダウン
基本はこのどれかって感じだね

660 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:03:50.90 ID:asBXCc780.net
>>654
さくら通常辺りと予想

661 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:05:01.79 ID:qe0gfBO/0.net
残り5箱は置いておくか

662 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:05:03.67 ID:ViDsTwms0.net
>>641
それは期待してええんか?

663 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:05:31.59 ID:E++pv6HT0.net
カガリ通常とサイバードラゴンインフィニティー

爆死や藁

664 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:05:34.58 ID:D5xPannS0.net
何でも良いけどスクリューダウン直挟みだけはやめとけよ
圧縮してつぶれるわ日焼けはするわ…
犠牲になったホルアクティ多すぎて泣けるわ

665 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:06:45.26 ID:qe0gfBO/0.net
>>654
俺の分までいいの引いてくれ

666 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:06:46.47 ID:5s7yZ0JTd.net
エンシェント・ガーディアンズ は買い?
マジェスティーとどっち買うか迷ってる

667 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:07:18.00 ID:Qqixx674a.net
俺も聞きたいんだけど、安いカードをまとめて発送する際の梱包どうしてる?

ローダーだと2,3枚でキツキツだから、いつもポリ袋で限界までくるんでそこから色々対策用の梱包してる

段ボールは屑が舞うから出来れば使いたくない

668 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:07:55.13 ID:dH6muz5s0.net
>>664
言うほどつぶれるか?

669 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:08:57.83 ID:1QTN7nl2a.net
https://i.imgur.com/iw5eXjc.jpg
きた

670 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:09:28.63 ID:qe0gfBO/0.net
>>669
いいねー

671 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:09:41.64 ID:hEVFSfZ80.net
>>659
サンキュー
飾ることはないからファイルに入れて眺めるわ

672 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:10:11.71 ID:LVY1DYpg0.net
>>669
ください。可愛い

673 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:13:51.62 ID:IOAlH0780.net
>>669
畳とアヘ顔ライナのコラボにちょっと笑ってしまったw

674 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:13:53.47 ID:1QTN7nl2a.net
ありがとう。嬉しいよ
見る前にプリズマきたらスリーブ入れてひっくり返すのがマイブームだ

675 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:14:47.05 ID:2Dww/ZRXd.net
>>671
高いカードは万一の事故で傷つけるとヤバいから
マグネットホルダーかフルプロテクトがいいかも

676 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:15:34.14 ID:S4sdnXjA0.net
マグホは初期傷多いの何とかしてほしい
コンマイよりひでえ

677 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:17:56.47 ID:asBXCc780.net
ライナに限った事じゃないが、まさにアへ顔チックで下品なのが難点

エロを意識せずに、無難に可愛い感じの描き下ろしが良かった
まあ筆下ろしはして貰いたいがな

678 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:19:45.66 ID:2Dww/ZRXd.net
>>676
マグホセット品買ったら全て同じ場所に同じような傷が付いてたw
フルプロテクトも何気に初期傷多くてスクリューダウン用の
美品厳選するのなかなか大変だった

679 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 22:20:28.14 ID:xCnuphhE.net
ドレミコードシコリティ高いな

680 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:21:01.94 ID:ngWpI1wx0.net
ドレミコードいいよな

681 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:21:05.05 ID:h5qd8MB+a.net
国産マグホ注文したけどウルトラプロのとどのくらい違うか楽しみ
ただ厚さが薄いらしいから落とした時に割れないか不安

682 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 22:24:48.82 ID:xCnuphhE.net
>>680
ビルドパックってプリシク無いですよね?

683 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:26:48.08 ID:tLyJmttn0.net
>>677
新規絵はアポロウーサが一番美しいわ

684 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:27:02.74 ID:kuET9pfd0.net
>>674
 
なにそれ楽しそう

685 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:27:59.90 ID:ngWpI1wx0.net
>>682
ないですな

686 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:28:00.28 ID:kuET9pfd0.net
ええい!ライナの薄い本はまだかね!?

687 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:29:00.43 ID:2Dww/ZRXd.net
>>681
ググってみたけど国産のって1個1100円するやつかな?
保管用だとちと高いけど透明度高かったら悪くはなさそうだった

688 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:31:07.71 ID:tvVs0RTu0.net
また開封構ってちゃん湧いてるのか…

689 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:48:41.55 ID:Z6DlQKuo0.net
絵違いライナかわいいよなあ

690 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:51:41.10 ID:78g8v18X0.net
札幌TVゆうさんっていうユーチューバーの遊戯王動画良いですよ

691 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:57:29.88 ID:fzr65Ica0.net
>>669
畳がいい味だしてんな

692 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 22:58:34.01 ID:ee98f7+DM.net
何を装着してるんだい!

693 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 23:08:36.49 ID:xCnuphhE.net
ライナはこの杖を股に挟んでないのが惜しいよな

694 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:16:58.37 ID:uAHjmJVy0.net
>>590
???
シクの話してんだけどw
プリズマじゃないよ???

695 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:16:59.61 ID:Iu2d8o4Ba.net
俺なら4箱開けるなら転売してうらら買うね
その方が確実だから

696 :決闘者VIPPER:2021/02/16(火) 23:23:07.94 ID:xCnuphhE.net
>>695
それは自分が不妊症だから確実な養子貰うわって言ってるのと同じだぞ

697 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:27:02.82 ID:WQ2QRY+pr.net
プロモはガチで何買ったらウハウハなんだろ

698 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:27:17.22 ID:dH6muz5s0.net
>>695
4箱じゃ手数料送料差し引いたら絵違いうらら買えないが...

699 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:27:57.02 ID:8OBUIxKip.net
>>695
つまんな
俺だったら4箱開けてそこでうらら引くわ

700 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:29:32.61 ID:8OBUIxKip.net
5箱買って3箱しか開けてないけど。
クリボー、ヴァレルソード、サクラ通常だった

701 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:29:44.83 ID:lHviBHj/a.net
所詮雑魚転売ヤーの戯言
開封する楽しみ知らないとか可哀想に

702 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:38:59.50 ID:asBXCc780.net
魔法や罠とかエアーマンやレヴィオニアとか掴まされ続けたら楽しみも糞も無いんだよなぁ

703 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:39:09.21 ID:U/jlRUQg0.net
マスカレーナの絵違いシク1枚プレイ用に欲しかったけど初動価格に戻ってきたな
そこ切ったら買うわ

704 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:42:22.50 ID:/gs5YnQkd.net
レッドアイズ通常絵下がってきた。そのまま12000円になってくれー

705 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:43:37.95 ID:DuQJZh2mH.net
wcs対して上がってなくて草

706 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:52:54.21 ID:RSTLkIP00.net
エチがいライナ、アヘってるだけやん

707 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:55:22.44 ID:Fpb/KLOKd.net
>>704
下がっても16000〜7000円くらいで初動1万だから12000円まで下がることはもうないと思う

708 :名も無き決闘者 :2021/02/16(火) 23:56:34.46 ID:tLyJmttn0.net
まずメルカリで売ると手数料10%だから店の買い取り額がそれなりなら店に持って行った方が早いんだよな

709 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:02:37.70 ID:1vhRb4gs0.net
手数料+送料+振込手数料 店の方がいい場合もあるよね

710 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:03:26.16 ID:hq5S542Cd.net
メルカリで売ろうがお店で売ろうが納税の義務はあるぞ!
遊戯王脱税している大学生や高校生!
しっかり確定申告して納税しような!
税務署はメルカリの取引履歴や店の売買履歴、口座の入金記録とかもチェックしてくるぞ!

711 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:05:51.17 ID:THsKyKJa0.net
買ったうららよりも自引きしたデスガイドの方が可愛く見える

712 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:12:07.03 ID:TXKkUELi0.net
モンストのルシファーは先着100万人やで

あまびえは10万やで

713 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:12:32.09 ID:qFhNjgVBa.net
>>644
マスカレーナの影武者多いね

714 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 00:15:08.95 ID:4JhtASgo.net
>>711
そんなもんよな
橋本環奈より自分の娘の方が可愛いのと同じ

715 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:16:11.39 ID:FDpoXWeFa.net
店がよっぽどのことがない限り買取価格で買ってくれることは難しい

716 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:24:53.09 ID:G+L2TGpi0.net
>>714
買ってからいいなさい🤗

717 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:25:09.19 ID:qkEaoEbW0.net
明らかな白欠けとかない限りよっぽど満額で買い取ってもらえてるけど秋葉のショップはそんなにアコギな商売してんのか…?

718 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:29:58.48 ID:IrZvo66bM.net
安いカードはねぇ

719 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:33:14.95 ID:FDpoXWeFa.net
ラッシュのあまびえさんの方が好みだ

720 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:33:32.45 ID:4vwO0COw0.net
レッドアイズは絵違いが値下がる気がするな

721 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:34:47.10 ID:j4tkYslQ0.net
あまびえはミレニアムルシファーと同程度の枚数ってところか?

722 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:38:47.33 ID:3e4GFFdZ0.net
あまびえを必死で上げようとしてるやついるけど
流石に無理だろ

723 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:48:29.30 ID:O44V4yaa0.net
あまびえってぶっちゃけビックリマンみたいなイラストだよな

724 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:49:48.07 ID:n+mUwycUr.net
あまびえ初動5万やぞ

725 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:52:27.77 ID:j4tkYslQ0.net
ただのノーマル
実用性皆無
そこまで可愛くもない
原作に関係ない

300円ってとこか

726 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:53:13.07 ID:M3gWpacV0.net
700円くらいなら買おうかな
仕事で貰えないだろうし

727 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:54:38.33 ID:qFhNjgVBa.net
貰えるならいただきますてカードであって貰えなかったクソおメルカリで買ってやるぞてなるカードじゃないしな

728 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 00:59:02.39 ID:ANGWuk9O0.net
そもそもコロナ克服の願掛けみたいなもんなんだから卑しい真似だけはすんなよ
こういうカードを転売なんてする奴はホントに軽蔑するわ

729 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:03:44.32 ID:AGoE9CZI0.net
あまびえさん貰うのに何買うかな
閉ザサレシ世界ノ冥神狙ってBlazing Vortexにするか
ライナ狙ってLightning Overdriveにするか

730 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:03:47.32 ID:M3gWpacV0.net
まあ、転売する輩はいると思うよ
プリコレで注目されてるわけだし

731 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:04:31.02 ID:M3gWpacV0.net
ショップのためにセレクション10かえ

732 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:06:19.75 ID:qFhNjgVBa.net
>>731
洒落抜きで今近所のショップそれしか在庫ないわwwwwwww

733 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:12:09.53 ID:amqkbDer0.net
ブレイジング買ったことないし買ってみようかな
さすがにプラスワンパックはもうないのかね

734 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:16:34.22 ID:W682zoa10.net
>>733
余裕でまだあるぞ

735 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:17:48.38 ID:j4tkYslQ0.net
むしろプラスワンの無いブレボルを見た事がない

736 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:20:45.10 ID:IrZvo66bM.net
糞箱はたくさん買ってあげて

737 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:23:35.32 ID:m8xujM5ud.net
ラッシュは1パックだけ買う

738 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 01:32:10.51 ID:1n30PIqKd.net
ライナのエロ画像ください

739 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 02:11:36.56 ID:amqkbDer0.net
糞箱なのか…

740 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 02:13:21.12 ID:gUVqHDrw0.net
近所のショップは割と真面目にセレ10しか無かった気がする

741 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 03:18:27.23 ID:6NUHRb3d0.net
ヤフオクのシクブル、落札後に入札全削除してるね。
印象悪くなるし、削除するぐらいなら最初から最低落札価格でも書いとけばいいのにね。

742 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 03:35:58.71 ID:HgxTxzNa0.net
>>741
鑑定品のやつ?
それなら今回で2回目で両方とも自演入札して釣り上げして
納得いかない金額だと取り消しとか繰り返してる
cloveに出してみたりメルカリに出してみたりよくわからん人だw

743 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 04:00:43.06 ID:c1SdcbjWa.net
Twitterでプリコレ6000で販売見つけたが買いだけどなんか怖い

744 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 04:46:11.22 ID:fjrUr7Lk0.net
>>743
 
買うならあとで言い訳出来ないくらい探り入れてからやね

745 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 04:50:14.84 ID:vMWr8uZF0.net
>>743
それ多分俺も見たわ

746 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 05:13:31.76 ID:TujEicre0.net
>>743
住所抜かれそう

747 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 06:21:09.56 ID:ZAwP5q5K0.net
英語版純銀のブルーアイズ1000枚限定出るらしいけど応募すんの?

748 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 06:36:35.86 ID:a9pzSRr+0.net
プリズマティックアートコレクションはキムチ製の劣化版なくて良かった なんか知らんけど劣悪品質の韓国製の方が値段高くなるからないつも

749 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 07:19:37.54 ID:qvxt39bKK.net
プラチナじゃなくて純銀なのかあれ?
応募方法は?

750 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 07:53:02.13 ID:7I/zDWwId.net
>>749
純銀のプラチナ仕様なんだって
応募方法はまだ載ってないね

751 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 08:00:15.95 ID:uo5/zr3+0.net
純銀のカードってやっぱくすむの?

752 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 08:02:35.50 ID:/WVwC113p.net
確かEU圏向けでしょ諦めなさい

753 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 08:23:49.43 ID:AalniMRp0.net
日本人しか手に入れられない純銀、純金やっといて、既に世界中のコレクターが狙ってるプラチナまであわよくば応募しようとしてるジャップ卑しすぎん?
どうやっても応募できねぇからどうしても欲しけりゃ配布後高値で買え。
向こうの人間は高い金払ってこっちの国内限定プロモ買ってんだから。

754 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 08:32:14.73 ID:Pm08N8eI0.net
30万くらいで買えないかな

755 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 08:43:45.92 ID:vTP3sChrd.net
マスカレ絵違いプリシク、カードラッシュの11万は売り切れてるのにメルカリは10万でも売れなくて草

756 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 09:28:17.44 ID:qvxt39bKK.net
アルミニウム製でもいいから普通に売ってコンマイさいおねがい

757 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 09:58:49.75 ID:ccAvMe4Sd.net
マスカレ絵違いゴキブリみたいに余ってるな
コレクター的にはいらないカードだし今月中に8万割りそう

758 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 09:59:27.70 ID:k1c2h32z0.net
3万枚のカナンも今は3千円だぜ
あまえびさんもパックがタダになるくらいにはなるんだから狙うにきまってんだろ

759 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:00:14.27 ID:zA9rcX2xa.net
カナンとあまえび比べるのは流石に草

760 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:01:24.77 ID:/WVwC113p.net
カナンとかいうガングロブスよりアマビエさんの方がかわいいから上がる(暴言)

761 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:04:28.59 ID:fcjp2vjy0.net
遊戯王は12月までゴミ商品ばっかな気がする

762 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 10:06:27.39 ID:OrbRsBfF.net
可愛すぎるだろ
https://i.imgur.com/ZwEwXob.jpg

763 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:10:14.61 ID:/WVwC113p.net
https://www.mercardyg.jp/product-list/30
空気を読めない値付けと在庫数でバブル崩壊に導いた話題のメルカードさんのプリコレ商品ページです

764 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 10:12:24.81 ID:OrbRsBfF.net
>>763
美品が届くならただの優良店じゃん

765 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:21:49.88 ID:/WVwC113p.net
そうだよ)

766 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:26:06.69 ID:zA9rcX2xa.net
そういやそろそろ強欲な壺マグカップ届くんだな
自分用に買ったけど今になるといらねえ…

767 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:29:44.66 ID:YSRvZYlG0.net
>>763
まあでも現実どこのカドショも実はこれくらい抱えてると思うよ
こことかTwitterの高騰煽りに期待してタイミング見て出すつもりだった所も多いだろうしあとオリパとか
これから順番に痺れを切らして溢れてくるでしょ
もう何年後かに上がるのを待って抱えるか今売り切りかどっちかだしね

768 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 10:29:53.42 ID:OrbRsBfF.net
>>766
俺も

769 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:33:48.08 ID:zA9rcX2xa.net
と言うか今メルカリ見たらマグカップ出品され始めてるんだな…
トントンくらいの値段なら売っちゃうか

770 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:45:45.50 ID:rMPeael+r.net
一蘭のカップ麺が高騰してるらしいな!
テンバイヤーマジでしね

771 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:54:16.48 ID:k1c2h32z0.net
>>759
では何と比べればいいかお答え願おう

772 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:55:30.49 ID:D6EXrNW9r.net
>>770
主婦じゃないのか?イソジン問題も知り合いの人に聞いたら女の人がほとんど購入してたみたいだし。意外と主婦もモラルないのかもな

773 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 10:58:13.14 ID:zA9rcX2xa.net
>>771
カナンとの比較にめっちゃ自信あったんだな草
いいとこルシファーのノーマル程度だろ

774 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:00:44.39 ID:RHfIIN6ap.net
>>772
あいつ等馬鹿で100円でも儲かると嬉しい奴等だから色々と邪魔

775 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:00:55.95 ID:tgADXefo0.net
一蘭のカップラーメン釣り上げられたら一蘭食いにいくわwでも一蘭って替え玉すると平気で1000円超えるんだよなー

776 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:01:02.40 ID:XatzafW4d.net
>>770
あれもともと500円のやつだろ?
それより高いのか?

777 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:01:47.01 ID:zA9rcX2xa.net
意外とって言うか主婦は普通にモラルない奴多いと思う

778 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:04:45.81 ID:k1c2h32z0.net
>>773
枚数全然違うけど?
早くだしてよー
あまえびさんに親でも殺されたくらいむきになってて草

779 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:11:23.46 ID:k1c2h32z0.net
みんな、今>>773が必死で調べてくれてるからちょっと待ってね

780 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:14:20.71 ID:IrZvo66bM.net
強欲な壺マグカップウケ狙いで購入した人いそう

781 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:14:54.89 ID:TSVBsCODa.net
壺は買ったけどマグカップはいらんわ
気持ち悪い

782 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:15:59.36 ID:IrZvo66bM.net
痰壺に使うんだろうか

783 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:18:51.14 ID:zA9rcX2xa.net
>>779
そんな発狂すんなよ…
ごめんね

784 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:18:53.45 ID:eDDUXAQAd.net
あまびえあげしてるやつめちゃくちゃ面白いな
ここまできたら配布日全滅させてYPを阿鼻叫喚させてくれないか?
テンバイヤーの実力見せてくれよ

785 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:20:25.04 ID:RHfIIN6ap.net
YPさんはあまびぇ要らないだろ?
金になると欲しがるが

786 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:20:57.95 ID:k1c2h32z0.net
>>783
雑魚乙

まぁ未知数だけど150円にはなるから買った方がいいぞー

787 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:27:28.17 ID:wM5uRxMza.net
マグカップ買ったけどコップにしてはでかすぎて飾るようになりそうだわ。
壺のほうは今になってほしくなってる

788 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:28:11.61 ID:n+mUwycUr.net
小学生があまびえ貰えなくて泣いてる

789 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:30:42.56 ID:k1c2h32z0.net
>>788
フレンドリーショップ行くのに1時間以上かかる田舎者でしょ?
もし価値がでたらくやしいからこういうとこに書き込むんだよ

790 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:33:50.31 ID:zA9rcX2xa.net
>>786
結局ルシファーレベルで草

791 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:35:16.16 ID:tgADXefo0.net
小学生でアーコレ複数購入できてたら有能過ぎる
俺が当日抽選受け取った店は20超えてそうな人ばっかで中学生以下は殆ど見なかった
たまに謎の四十代以上女性いたけど

792 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:35:47.69 ID:qRvdDDIlM.net
150円でも1枚なら平気で1パック買ってを繰り返す転売屋だからあっという間になくなるだろうな
ポケモンもリザードンがあったけど
あっちは5パックでさえ相当集めてたからなぁ

793 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:36:37.14 ID:k1c2h32z0.net
>>791
GEO2個予約の時は小学生おったな

794 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:44:38.19 ID:eDDUXAQAd.net
あまびえ上げしてるやつはKCオベリスクオススメだぞwww枚数じたいは万切ってるレベルの希少価値やぞwww

795 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:47:17.76 ID:qRvdDDIlM.net
>>794
上げというか午前中には配布終わるだろうからコナミがアホって感じだわ
せめて1000円以上でいいだろw

796 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:47:31.77 ID:n+mUwycUr.net
あまびえ10枚でホルアクティ相当だからな
ホルアクティ二十万だから二万は行くな

797 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:53:40.54 ID:UyFGSvBS0.net
kcオベあったなー・・・

798 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:55:21.50 ID:4vwO0COw0.net
kcガールとかな
今いくらなんだろ

799 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:56:29.77 ID:vMWr8uZF0.net
剥きたくてメルカリで10パック2999円込を購入した
説明にプリズマなしと記載してくれてるし定価以下だから楽しみとシークレット狙いでかったわ
・マスカレーナ絵違い3000円
・レッドアイズ絵違い800円
・うらら絵違い1200円
ここくらいかなー価値ありそうなのは
ってかマスカレーナだいぶ下がったな

800 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:57:23.63 ID:/AFV1ffId.net
>>795
なんで配布条件に一定の金額以上購入ってしなかったんだろうか?
転売屋集団が1パック購入で乱獲したり同じ店で2回以上貰おうとして揉める未来しか見えねぇや

801 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:58:40.30 ID:W9/pairL0.net
カップ麺転売は草生える

802 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 11:59:03.46 ID:wM5uRxMza.net
KCガールは未開封なら1万前後
開封美品なら6000円が最後に見た値段だったわ

803 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:03:53.74 ID:6d9l7Olx0.net
値段って枚数だけで決まるものじゃないだろ
ルシファーとかオベリスク絵違いみたいなあくまで内輪の盛り上がりでしかないものと違って今回は「コロナ渦」の中での「アマビエ」だからそいつらより需要はあるよ

804 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:04:59.48 ID:6d9l7Olx0.net
普段遊戯王やってない人間でもとりあえず欲しいって奴もたくさんいるだろうし
どうなるか分からんよ

805 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:05:37.77 ID:cB3DFaHPM.net
妄想もここまでくると芸術だな

806 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:07:00.35 ID:6d9l7Olx0.net
1kとかは行かなくても500円とかは一時行くと思うぞ、マジで

807 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:07:27.05 ID:/a4mP5sC0.net
プリシク出た後に放置してるパックが400ぐらいあるんだけど、これ未開封のまま残しておくか
マスカレーナとかうららシク狙いで開封して売るかどっちがいいんだ…

808 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:07:54.17 ID:n+mUwycUr.net
あまびえはガールに似てるから投資家が爆買いして高騰しそうだな

809 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:12:19.81 ID:k1c2h32z0.net
馬鹿な予測しかできないやつがいるから儲かるからいいんだけどな
俺は当日動いて何百円かまでなら回収する

810 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:13:07.56 ID:IrZvo66bM.net
雑魚の投げ売り始まってるしバラパック買いはキツいね

811 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:14:20.02 ID:wcBTx99hd.net
>>806
転売屋が売り買いするから1kくらいになりそうじゃね?

812 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:15:08.19 ID:tgADXefo0.net
前も同じ質問してなかった?
ここも質問内容ループし始めてるな

813 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 12:18:35.08 ID:yDY2KxJN.net
こんなもの高値で買うのかワロタ
そもそも一蘭なんて店で食っても美味くないのに
システムに金を払う店だろ
https://i.imgur.com/lwKOE5D.jpg

814 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:23:56.19 ID:U+2dzd34d.net
アマビエは最低でも2千円はいくと思うよ
寝かせれば3千円-5千円いくポテンシャルも持ってるわ
コロナ怖がっている人(まさにアマビエが欲しい人)が取りに行けないんだから
少しは考えよう

815 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:24:06.62 ID:jBqcAaaAp.net
一蘭のこと文句言ってるのラーメン通()とチー牛しかみたことないわ

816 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:25:46.12 ID:K7F/v4Gwd.net
今の遊戯王にそこまで吊り上げできるほど転売ヤーいるんかな
結局、アマビエがどうとか関係ないと思う
全ては理由こじつけて吊り上げしてくれる転売ヤーがいるかどうかだぞ

817 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:26:12.83 ID:k1c2h32z0.net
>>815
わかるわー
ヒョロガキがお腹下すからいかないとかな

あまびえと既存のカード比べてる奴らってまじでセンスないよな

818 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:27:27.04 ID:zA9rcX2xa.net
純粋にあまびえ欲しいってやついんの?

819 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:27:51.58 ID:DzbM7l5Vr.net
>>710
はいはい笑

820 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:28:49.61 ID:gzW7i2eZr.net
簡易融合が高騰と聞いて

821 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:29:21.47 ID:K7F/v4Gwd.net
全ては転売ヤーの動き次第や
それかスレ民で結束してつりあげるか?
10万枚だろ?簡単や

822 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:29:40.20 ID:U+2dzd34d.net
アートコレクションまだ抽選やっててワロタ
どんだけ抱えてんだよ
まぁ、少しずつ放出すれば客が店に来るし当然か
https://twitter.com/BANKMAN48786681/status/1361626973831749635
(deleted an unsolicited ad)

823 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:31:07.35 ID:Skd9uL/0a.net
>>822
日本語読めない人?

824 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:31:14.74 ID:U+2dzd34d.net
大量に主婦がカードショップに来てる異常事態だから普通にアマビエ当日で手に入らなくなると思うが
手に入らなくなったら欲しがるのがコレクターだからな

825 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:31:39.26 ID:ed1hQLi0d.net
まぁいらないんだけどな

826 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:33:13.75 ID:U+2dzd34d.net
>>823
高騰スレだぞここww

827 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:34:42.34 ID:k1c2h32z0.net
雑魚転売屋が多いけど一店舗160枚前後だから、当日行かないと買えないぞー
俺の転売価格で買ってくれてもいいぞ

828 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:37:13.26 ID:n+mUwycUr.net
ババア乱舞くるぞ

829 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:44:33.88 ID:y226wSWOM.net
なんかもう投資家とか高騰予想屋がポケカの話しかしなくなって草
アーコレ祭りもう終わりかよ...

830 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:45:01.87 ID:/WVwC113p.net
貰いに行きたい気持ちはあるが、流石にアマビエさんでは多分家で寝てたい気持ちが勝つな…

831 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:45:28.62 ID:U+2dzd34d.net
ていうかビルドパックコナミショップ系列全滅だわ
一箱2100円で昨日予約したんだが

832 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:45:30.13 ID:K7F/v4Gwd.net
ちなみにポケカの話もしてないぞ
ほんとに一蘭にいってしまったのか?w

833 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:45:32.75 ID:7SdKm+jCd.net
次のデッキビルドウィッチクラフトみたいに買えば買うだけ儲かりそうな気がする
イラストアドと強さは比例する

834 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:47:38.21 ID:YSRvZYlG0.net
自称投資家はオリパ販売をしてその中に儲からなくなったカードを入れてくるからわかりやすいな笑

835 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:48:36.35 ID:U+2dzd34d.net
>>833
ドラゴンメイドとかもそうだが強いテーマだったら価格跳ね上がるからな
ウィッチクラフトも未だにクリエイションが1k超えるし、ハイネも500円超えるからな

836 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:49:14.69 ID:/WVwC113p.net
期待は出来るよね
六花コースもあるけど

837 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:50:39.16 ID:K7F/v4Gwd.net
ウィッチクラフトはパック絶版後に超絶強化きて、暴騰まで予想済み

838 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:52:24.22 ID:7SdKm+jCd.net
>>837
そうすると来年のレアコレにヴェールとかハイネ収録されちゃうからやめて

839 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 12:52:49.42 ID:U+2dzd34d.net
マギストスも出張で高騰しているカードあるし、サーチあるウィッチクラフトは普通に出張性能高いからな
エンディミオン関連の派生はコナミがテーマとしてプッシュしているから、将来性は高い

840 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:00:27.54 ID:/WVwC113p.net
ドレミのスーパー枠は100%高騰するから買っときたいけど初動から高そうだな…

841 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:01:07.61 ID:tug3lItFd.net
遊戯王も萌え豚コンテンツに堕ちたな

842 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:04:50.38 ID:HgxTxzNa0.net
遊戯王もポケカも動きなさ過ぎて静かだなw
TCGだとMTGは再録禁止がどんどん上がってる感じか
デュエマはわからん

843 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:06:54.82 ID:gzW7i2eZr.net
ドレミみたいな雑魚テーマが高騰するかよ
イビルツインより弱いぞ

844 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:09:30.60 ID:/WVwC113p.net
ここまでイラストアドあると弱くても需要あるゾ

845 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:11:16.72 ID:bhbGdo4p0.net
あの六花も初動は魔法スーパーが2kだったし女の子が高くなるのは必然よ

846 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:12:00.50 ID:gzW7i2eZr.net
初動だけな
天気ウィッチクラフト六花イビルツインから学べ

847 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:13:33.94 ID:UIloAK2Gp.net
>>842
デュエマは良くも悪くも子供相手にしてるから高騰しにくいし高額カードでもニコルボーラス以外のパック産は5kくらいだし投資目的なら止めといた方が良いぞ
万単位で動くのが大会優勝カードのCSプロモくらいだし正直プレイヤー目線からしたら嬉しいんだろうけど

848 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:16:44.47 ID:tgADXefo0.net
デュエマもボルメテバロムデスフェニックスくらいまでじゃね?
結局上がるのなんて初期って言われるやつじゃないのか

849 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:18:30.37 ID:zA9rcX2xa.net
大学生よ

大学は楽しいか?

850 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:21:08.07 ID:bhbGdo4p0.net
>>849
オンライン授業で毎週レポート出してたのに定期試験あるの忘れてたせいで6単位落としたわ😡
友達いないとこういうミスがあるんだなぁ😫

851 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:24:59.19 ID:cZFbsUwGd.net
ドレミは魔封じの芳香で死ぬし環境は無い

852 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:34:42.49 ID:RHfIIN6ap.net
デュエマよくないしポケカは吊り上げバレ拡散されたからな。

853 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:38:23.54 ID:8oUggvW3a.net
アーコレ20日に再販あるってマ?

854 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:45:45.24 ID:LBCgIjLt0.net
>>829
今盛り上げたら仕込めないだろ。投資家は黙って仕込んでるんだよ。仕込み終わったらてからがはじまりだね。

855 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:51:24.57 ID:zj72988vd.net
一番熱いのは一蘭転売だぞ
このビッグウェーブに乗り遅れるなよ遊戯王投資家!

856 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:54:43.77 ID:HgxTxzNa0.net
>>855
寝かせて10年後に何倍くらいになりますか!?

857 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:55:42.21 ID:U+2dzd34d.net
>>847
デュエマは高騰したカードを再録するからな
初版信者でもない限り再録版でいっかってなる

858 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:56:37.28 ID:uiROW7giF.net
>>853
ありますん

859 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:56:38.11 ID:3pZbylyia.net
大学生よ
一蘭は店で食え

860 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:58:46.36 ID:D6EXrNW9r.net
基本的にここは否定や下げの時大概値段上がってるのおおいし気にせずとりあえずあまえび行くべき。別にたいした損もないんだし 

861 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 13:59:54.76 ID:HgxTxzNa0.net
>>857
初版と再録で見分けがつくなら初版高騰とかしそうだが
全く同じ見分けのつかないカードなのかね

862 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:00:30.65 ID:U+2dzd34d.net
>>860
主婦や子連れ家族に目をつけられてるから、1日で無くなると思うんだよね
後はどれだけ買占めされるかどうか

863 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:14:03.94 ID:U+2dzd34d.net
>>861
デザインが同じだったりして再販版がそれほど安っぽくないんだよね
レアがノーマルになるケースも稀で再録版も高レアリティだったり

864 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:16:16.87 ID:U+2dzd34d.net
Replicaなしの究極竜欲しいなぁ
結局一般に流通しているレプリカなし日本語版はモンストコラボだけ
アートコレクションには期待している(偽造 対策に少しアレンジ少し加えていいから!)
https://twitter.com/hasa4649/status/1196242438618140672
(deleted an unsolicited ad)

865 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:18:53.99 ID:zA9rcX2xa.net
今度はブルーDのプリズマが切断されて出品されてて草
要らねえw

866 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:19:48.08 ID:4nArOobud.net
>>864
たった1年でいい車が買えるって値段から
ちょっとした家を買えるまで上がってるのヤバいw

867 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:24:15.15 ID:D6EXrNW9r.net
転売やより知識ないガイジの主婦や家族いやだな。 マジでカード回りにテープしたりノーガードで発送。ローダーにそのまんまカード。勘弁してほしい。結局、、疑心暗鬼で購入側が面倒な位フリマで色々聞いてくるのが増えてる

868 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:28:36.86 ID:viDNOQN80.net
プリシク売ってできたお金で20thシク買おうと思っているんだけど、
あんまり高くないカードでデザイン的におすすめのやつあったら教えて欲しいです。

869 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:31:16.98 ID:xeA8+zfAa.net
昔トリビアでレジェンドの料理人がカップラーメンで真剣に議論してたなあ
どんな世界でもなんで自称○○通は名人気取っちゃうんだろう

870 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:38:49.87 ID:Egj1+fSra.net
>>868
星呼びの天儀台

871 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:47:43.24 ID:UNF+KBd20.net
ポケカ高騰スレも急に勢いが無くなったし、
Twitterのポケカ高騰予想家(笑)のアカウントもパッタリつぶやかなくなったわ

872 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:49:45.15 ID:bhbGdo4p0.net
ポケカのバブル長かったよなぁ

873 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:50:59.67 ID:HgxTxzNa0.net
遊戯王でいまだに高騰続けてるのはやっぱり初期系か
未開封のリミテッドエディション1やプレミアムパック2とか凄い上がっていってる
未開封系はバブルで高騰し取引速度も早いから取り扱い安いのもあるのかな

874 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:51:50.89 ID:a9pzSRr+0.net
ポケカは25周年まだ残ってるからな

875 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 14:53:44.45 ID:YSRvZYlG0.net
>>868
プリシク売ったのに20th買う意味がわからん
釣り上げたくて言ってるんじゃないなら他のカード買った方がいいよ

876 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:07:01.02 ID:NDEyozvBa.net
>>826
抱えてるとかじゃなくてキャンセル分まとめて一店舗でやるだけじゃん馬鹿なの?

877 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:09:49.44 ID:AalniMRp0.net
結局、プリシクにしろ20thにしろポケカにしろ転売屋みたいな素人でもいつでも買えて、すぐ手放したり買い直せたりするカードはいくら枚数が少なかろうが、実質全然希少じゃないからピーク前に売る前提で集めるんでもなきゃ駄目だな。
やっぱコレクションするなら今まで一回も値段落ちないでじわじわ一生上がり続けてる古いカード一択だわ。

878 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:15:00.79 ID:/WVwC113p.net
古いカードは美品ガチャが必須だから投資としてはオススメ出来んわ
コレクションとしてはやりがい有るがね

879 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:17:10.57 ID:HgxTxzNa0.net
>>878
だから未開封系に注目が集まる感じだろうね
ただ美品が上がれば傷ありも釣られて上がるから
傷ありは一律にダメってことでもないかも

880 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:17:59.04 ID:qvxt39bKK.net
あまえびさん買うか
俺様はコロナ脳を馬鹿にするスタンスだが可愛いからな

881 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:21:16.88 ID:XIrhSl9d0.net
>>868
20thレアは今後絶対再録されないんだから普通に好きなイラストや人気モンスター美品集めといて損はないと思うよ
なんでこのスレではここまでサゲられてるのか謎
25thになった時にいやでも話題に上がるだろうし
結局どのTCGでも大きく高騰したときに「あーなんであの時集めてなかったんだろうな」の繰り返しをしてるわけで、金とモチベーションに長期的な余裕あるなら悔いのないように好きなもの集めた方がいい

882 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:32:19.99 ID:C7Ba308cM.net
また古いカード厨と未開封厨が出現して一周回ってきた感があるな

ひとつ疑問なのは古いカード厨ってなんでやたら20thを敵視してんの?
おれは20thも古いレリーフも大好きだわ
ただしょーもないカードを初期初期言ってるやつだけは理解できそうにないが

883 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:32:34.21 ID:4nArOobud.net
>>881
20thは普通に記念カードとして欲しいと思うなー
ただカードによって20thとプリズマどっちが合う合わないってのはあるね
あとコレクションとしてテーマのレアリティ揃えたいってときに
もう出ることがない20thはいまいちかもってなる感じかな

884 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:37:42.83 ID:HgxTxzNa0.net
>>882
俺は懐古コレクション好きだが20thも好きだぞ
てか特定のカードやレアリティをゴミだとか酷い言葉を使う人は
そもそも遊戯王やカードが好きじゃないんだろうなと思ってしまう
どのカードにも愛着持ってる人がいるだろうにわざわざ罵倒する意味が分からん

885 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:43:46.80 ID:k1c2h32z0.net
坂張りだよ
ここやツイッターでけなしといて本当は無限回集してるんだよ

886 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:44:07.93 ID:CpepX5gKd.net
プリシクの値下がり止まんないな
買いたいけど買い時わかんねーわ

887 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:47:54.49 ID:mArfH1Q60.net
>>886
 
ショップに在庫が溢れてるからな 
遊ばれ終わった玩具だよ 
まだまだ下がりそう

888 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:48:18.92 ID:LxkRYifRa.net
>>879
古い未開封ってスリーブで保護されてきてなあから、よっぽど大切に保管されてきた奴以外擦り傷だらけだけどな。
開封するまで分からんような薄い擦り傷だらけ。

889 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:49:51.69 ID:qkEaoEbW0.net
4霊使いの20th気に入ってはいるけど今後憑依装着のプリシクが出た時にどうやって飾ろうっていう悩みはある

890 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:50:44.60 ID:7q6ag+BE0.net
絵違いマスカレーナとウーサの値下がりえげつねぇな 謎に推されてたライナ絵違いも落ちてるし底どこかわからねぇな

891 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:54:56.92 ID:TXKkUELi0.net
マスカレーナ絵違い10万きってら〜

892 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:55:22.34 ID:LxkRYifRa.net
>>881
なんで絶対再録されんってことにそこまで高騰
する根拠を置いてるのか分からん。
過去のレリーフ、ホロもそうだしエクシクやゴルシク、評判悪いプレゴルなんかもみんなそうなのにまともに高騰してるの4期以前レリーフだけじゃん。

893 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:57:08.35 ID:fkcwHU/Xa.net
アートコレクションバブル完全崩壊

894 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 15:59:14.43 ID:tP+Zze7id.net
>>877
今のカードも何年か経てば古いカードになって価値上がるんだぞ

895 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:03:56.02 ID:amqkbDer0.net
このスレには長い目で見てる人が多いと思ってたがそうでもないのか

896 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 16:05:53.30 ID:bdXGT+dO.net
>>895
バカばっかりだよな
初動で10万超えてたのが逆におかしいくらいだろ

897 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:06:38.66 ID:0JrwmmCjp.net
何を急ぐのんびり寝かせればいいじゃないか コレクションとはそう言うものだろ😌

898 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:08:07.63 ID:l2kU7R+6a.net
のんびり寝かせてたら再録されるかもしれんぞ
さっさと換金してデュエマ仕入れとけ

899 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:08:38.20 ID:LxkRYifRa.net
なんでも古けりゃ価値あがってくと思ったら大間違いだよ。 古いからあがってるんじゃなくて古すぎて美品が全然ないから上がってくんだよ。
20thの美品の数が20年後いまの100分の一とかになってたら絶対上がってるけどね。

900 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:10:21.31 ID:A1oSkb8N0.net
つまり海馬がブルーアイズ破り捨てたのは正解だったのか

901 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 16:15:44.55 ID:bdXGT+dO.net
最近のデュエマってイラストに魅力ないから買う気にならんなあ
昔のは好きだったのに

902 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:17:21.01 ID:4nArOobud.net
>>900
世界に3枚とか数千万〜億円って感じかw
逆転の女神とかダイヤモンドドラゴンもレアカード扱いされてたが
向こうの世界ではいくらくらいだったんだろ

903 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:19:39.84 ID:+7fnmZy8p.net
デュエマとかいう見えてる地雷踏みながら語り合ってるスレはここですか?

904 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:21:47.78 ID:7q6ag+BE0.net
原作だとレッドアイズが数十万って設定だった気がする…ダイナソーが全財産叩いて買ったとかどうとか

905 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:25:15.05 ID:7rbZ0GLl0.net
>>898
マジで今度のデュエマヤバいよな
多分遊戯王と同じ様に転売ヤー向けのカードわざわざ作って汎用カードの値段落とそうって考えだろう
実際それが転売ヤーにとってもプレイヤーにとってもwin-winで1番良い事だけどね
通常パックに世界に数十枚のカード入れるとか一体どうやって形にするのか今から楽しみだわ

906 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 16:27:08.66 ID:bdXGT+dO.net
やっぱりデュエマ買うくらいならポケモン25thいくわ

907 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:29:01.39 ID:I4BYftN+a.net
美少女系のカードは金券として見てる奴ばっかだから落ちる時早いんだよな
プリコレのカードを長期投資として見るならレッドアイズとサイバーとスターダストしかない

908 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:34:19.27 ID:qRvdDDIlM.net
転売屋から焦って最初から買わなきゃ
よかっただけなのにな
まだまだ下がるわ

909 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:35:31.18 ID:tP+Zze7id.net
>>898
売って仕入れるのがデュエマw
ギャグですかww

910 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:38:04.65 ID:3pZbylyia.net
さすがにプリコレ熱も下がってきたか
去年のブルシクみたいな何か特殊なイベントでも起きない限り
遊戯王は年末箱までお休みかな

911 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:38:40.71 ID:RNndsNZE0.net
クソ雑魚にわか転売屋が多くて助かるわ

912 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:40:00.31 ID:7rbZ0GLl0.net
>>907
わかるわ
ただレッドアイズは抱えてるの転売ヤーだから次の転売アイテムが出た時資金にする為に投げて一旦下がる可能性もある
サイドラやスタダはマジでノーリスクだと思う
今の値段はあまりに安過ぎるし

913 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:41:28.84 ID:U+2dzd34d.net
>>905
見てきたけどデュエマも遂に古参向けの商品出し始めたなぁ
入荷数によっては跳ね上がるかもね

914 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:43:57.98 ID:D6EXrNW9r.net
ちょっと聞きたいのだが相場が変わったら送られないとかあったが逆にきちんと発送されたけど三件まだ届いてなくて調査以来しても電話すらまだかかってこないがこんなにも行方不明ならないよな?

915 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:45:38.41 ID:D6EXrNW9r.net
>>907
え?わらしはがちで売らずに置いてるぞ俺。マスカレーナのあのバイクと共に写ってるフォルムは好きな奴結構いると思うぞ。

916 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:45:43.07 ID:/pHglebj0.net
テンバイヤーさんはわからんかもしれんが
日本のカード売り上げトップ2は長年不動で遊戯王とデュエマだぞ
ポケカはほんとここ最近3位になんとか固定してきただけな

917 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:46:15.92 ID:PswQJPvH0.net
普通郵便とか追跡できない系は諦めたほうが…

918 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:47:58.95 ID:xuYZPOKvH.net
今は一番流通する時期だから価格変動おきまくりだけどあと1〜2ヵ月も待ってみ?
どうしても今すぐ金にしたいって言うなら話しは別だけど

919 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:49:00.58 ID:U+2dzd34d.net
デュエマも転売されるようになったら草だわ
https://twitter.com/Dekiru_MON2020/status/1361900384520835073
(deleted an unsolicited ad)

920 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:50:46.62 ID:U+2dzd34d.net
>>916
デュエマはコロナで売上落ちて3位
子供がプレイしている唯一のカードゲームだったんだけどねぇ

921 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:53:40.05 ID:D6EXrNW9r.net
>>917
てか散々購入して不時着は初めてでいきなり三件、、でもばれるから発送通知押すリスクないよな?

922 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:54:05.40 ID:U+2dzd34d.net
集団で動いてるからマジでバブルになるかも
初期カードトレトクとかで格安で仕入れといてもいいかもな
https://twitter.com/bOLqdZmsmNWIJuK/status/1361878504946589696
(deleted an unsolicited ad)

923 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:54:19.48 ID:RNndsNZE0.net
>>918
ホントそれ
自転車操業してるのかわからんが相場も読めないのかよって思うわ
同じカードを同時に大量に出したり

924 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:55:46.36 ID:PswQJPvH0.net
普通郵便でポスト投函しました!って嘘ついて発送通知とかもはや調査不可能では?バレなさそうだし…

925 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:58:01.19 ID:I4BYftN+a.net
>>912

サイドラとスターダストはアニメ当時からのファン多いし絶対ノーリスクだと思うわ
レッドアイズは確かに抱えてるバイヤー多そうだけど、後々出るであろう初期絵プリシクと並べる需要も出るだろうし
>>915
そりゃもちろん0ではないと思うよ
マスカレーナはバイクでかすぎて飾った時に顔見にくいのがマイナスかなぁ

926 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:58:25.31 ID:D6EXrNW9r.net
>>922
デュエマは過去ほとんどマイナスにもならないが儲けもなくて疲れたからな。どうなんだろ

927 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 16:59:58.41 ID:YSRvZYlG0.net
サイドラサイドラ毎日見るけどそこまでサイドラ上がると思うなら安いんだから買い占めればいいよ
丸儲けじゃん

928 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:00:55.33 ID:U+2dzd34d.net
>>926
ポケカと遊戯王は

929 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:02:55.31 ID:I4BYftN+a.net
遊戯王はリンクス開始後初期カード需要が爆発したけど、デュエマはプレイス始まっても特にそんなこと無かったからなぁ
潜在需要が見込めんわ

930 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:03:26.83 ID:U+2dzd34d.net
>>926
ポケカと遊戯王はメジャーになりすぎてなぁ
転生編くらい?(15弾くらい?)までのメジャーな安いスーパーレア(300円くらい)を大量確保しとこうかな
コレクションにもなるし
ってか再録多いからって初期バジュラが700円で買えるって本当に安いんだよなデュエマって

931 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:06:12.91 ID:tgADXefo0.net
デュエマ初期って遊戯王全盛期と被ってる部分あるもな
小学生の時デュエマに波が流れる事あったけど結局皆んな遊戯王に落ち着いてたし

932 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 17:08:14.56 ID:oEFekpdc.net
小学 遊戯王
中学 デュエマ
高校 遊戯王って感じだったな

933 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:11:45.51 ID:PaZ14vAKr.net
割と勢いあるからもう立てたわ

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613549463/

934 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:13:45.05 ID:0JrwmmCjp.net
小学→デュエマ
中学→遊戯王
高校→遊戯王
かな

935 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:13:57.69 ID:D6EXrNW9r.net
>>924
出したかどうかは分かるんじゃない?まぁ相手の名前住所連絡先封筒をいつ出したか等詳しく紙に書かないといけないから相手に聞いたけど、封筒の色と出した日はメルカリで発送通知出した日と言われたわ。普通郵便出したときのレシートなり封筒の色分からないとかあり得んけどな。相手も普通なら受け取り通知なかったら不安なのに全く普通なんだよな

936 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:18:15.04 ID:A1oSkb8N0.net
切れかかってたからワッチョイは足した

937 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:18:20.93 ID:bhbGdo4p0.net
>>933
ありがとう!

938 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:20:58.84 ID:/WVwC113p.net
>>924
普通郵便の未着率ってめっちゃ低いんだけどな
調査依頼出せるしな
発送した、届いてないとか嘘ついても絶対バレる
ただ到着に2週間くらいかかることは稀にあるからそのくらいは様子見たほうがいい

939 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:28:05.90 ID:Rel3klZ1d.net
純銀のブルーアイズ買ったり持ち主○したりしながら溶かして言って世界に3枚しか存在しないようにするリアル海馬社長をやれば相場上げ放題だぞ

940 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:34:36.34 ID:YSRvZYlG0.net
シクブル英ブル藍眼の数ならそれできそう

941 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:37:56.27 ID:7rbZ0GLl0.net
>>939
強盗はしょっちゅう起きてるしもうすぐ殺人も起きるんだろうなとは思ってる
強盗された人が不幸中の幸いで家に居なかったから盗まれるだけで済んでるだけで運悪く居たら殺されてた可能性だってある

942 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:38:02.75 ID:U+2dzd34d.net
デュエマこれ高騰既に始まってるわ
1月末はバジュラも700円程度でトレトクで買えたんだが
アウゼスやエターナルソードとかシブいシークレットも完売してるし
https://mobile.twitter.com/search?q=%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%80%80%E9%AB%98%E9%A8%B0%20-hatahatahata_&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

943 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:38:38.29 ID:Dl70avYU0.net
>>892
まだわからんのやね

944 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:51:53.13 ID:n+mUwycUr.net
ここにまでTwitterの楽天ROOMのアフィリンク貼ってる奴頭おかしいわ

945 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:52:05.30 ID:AKHfYIaoa.net
コレクション用のオススメ二重スリーブ組み合わせあったら教えてほしい
横入れから縦でホコリガードしたいんだがインナー幅64mmって白カケできそうで怖い
今はTCGのソフト&ハードで誤魔化している

946 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:54:37.37 ID:0nRP7PAka.net
デュエマはギガベロスだっけ?初期の大会優勝賞品の値上がりがエグいらしいな
可愛くないシクガールってとこか

947 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:56:17.12 ID:PaZ14vAKr.net
947

948 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:56:22.93 ID:PaZ14vAKr.net
948

949 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:56:23.05 ID:+4xpq9EFa.net
普通郵送の事故率が高いか低いかは地域によるんじゃね?
自分は1500件くらい取引して仕方なく普通郵送で買い物したこと15回あるかないかだけどその内3回荷物届かないことあったよ
相手が本当に送ったかは知らんが普通郵送で発送するって条件で出品されているのを購入した時点で郵送事故の可能性や保証無しに同意してるようなもんだから諦めるしかない
本当に送ったけど事故や紛失になった場合は出品者次第では返金してくれる
最初から送ってないけど通知だけ押してるようなカスは絶対返金しない
普通郵送で買うのは安い物だけにしとけ、数万の商品の発送方法を普通郵送にしてる時点で地雷確定だから買わない方がいいよ

950 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:56:41.49 ID:PaZ14vAKr.net
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613549463/

951 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 17:57:41.71 ID:I4BYftN+a.net
トレトクガイジくん…w

952 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:03:20.51 ID:U+2dzd34d.net
>>951
メルカリの敵だからな

953 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:03:43.33 ID:AalniMRp0.net
>>938
調査依頼出したってシラを切り続けられたら証拠ないんだしどうしようもないよ。

954 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:04:56.55 ID:j4tkYslQ0.net
こんなんだから普通郵便で出品してる奴からは買わない方がいいんだよ
メルカリならメルカリ便一択

955 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:07:34.50 ID:U+2dzd34d.net
>>944
どらぼーが絶賛してるからって嫉妬しなくてエエんやで!
https://twitter.com/dorabo_fig
(deleted an unsolicited ad)

956 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:08:03.90 ID:jBqcAaaAp.net
Amazonさんはもう望みないですかね…

957 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:11:44.29 ID:I4BYftN+a.net
メルカリで普通郵便で売られてる高額カードを買う奴は何をやってもダメ

958 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:13:59.13 ID:n+mUwycUr.net
高騰煽って投資家からアフィるリスクゼロの手法バラすなよ

959 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:20:19.30 ID:D6EXrNW9r.net
>>958
いや皆が知ってるだろ

960 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:21:48.01 ID:viDNOQN80.net
>>870
20th加工が合っててめっちゃいいっすね
ありがとうございます!

961 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:22:51.45 ID:D6EXrNW9r.net
高額がどこからなの?因みに三件とも購入した時は2280円平均な

962 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:24:58.32 ID:zA9rcX2xa.net
単純に届かない限り調査も出させて受け取り評価もしなければいいよ

963 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:27:26.18 ID:pz6Q8BTxa.net
保管しようかと思ったけど愛着もないしクリボーと羽クリのプリシク売ってサイドラか安い誘発娘買おうと思う。
他にオススメある?

964 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:29:17.88 ID:U+2dzd34d.net
やっぱり、アートコレクションもイーブイヒーローズもデュエマも買えてない人多いんだなぁ
まだまだバブルは終わらんね
https://twitter.com/xi6aOZzxsID0myL/status/1361491085839638528
(deleted an unsolicited ad)

965 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:34:52.07 ID:0JrwmmCjp.net
買えないんじゃなくて買う気がそこまでないんやろ 本当に欲しいなら調べて予約なり並んで買うはず

966 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:34:53.92 ID:y226wSWOM.net
アーコレ関連は20日以降どうなるかだな
再販ないの確定してからどう値動きするのか見てそのまま停滞してるようだったらシングルは全部利確するわ

967 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:39:26.59 ID:pz6Q8BTxa.net
本当、値動き分からないな

968 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:39:50.12 ID:U+2dzd34d.net
>>965
アートコレクションは店舗でも4時間程度で完売してるからそうとばっかりも言えんな
ポケモンはどうかは知らんが
デュエマ20thは一時間経たずに通販完売だな

969 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:41:40.36 ID:j4tkYslQ0.net
箱も買いまくってシングルも買いまくってもう金ねンだわ
シングルは感覚的に安いからついついポチっちまうけど

970 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:49:32.29 ID:D6EXrNW9r.net
>>962
相手は消極的でお任せしますでこちらが悪いとしかいってないから大丈夫だとは思う。基本的にメルカリは余程の事がない限り購入側が勝つし。まぁ高額商品はお互い怖いとこでもある。すり替え等々

971 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:49:35.15 ID:wfnZhCQT0.net
1万以上はメルカリ便使うけどそれ以下は普通郵便だわ

972 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:50:52.57 ID:D6EXrNW9r.net
デュエマのカードでバジュラの話出てて糞高くなってるけどかなり熱いカードなのか?

973 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:54:41.36 ID:AalniMRp0.net
さすがにスレチ

974 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 18:59:38.19 ID:U+2dzd34d.net
>>972
ボルメテウスって言うカードと違って同レアリティの再録されまくってるから高騰してなかった
1月末は確かに安かったんだが、アートコレクションの高騰が終わったタイミングで見たら1.5倍程度に高騰してる
吊り上げやってる集団がいるのかもしれん

975 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:04:25.54 ID:zA9rcX2xa.net
バジュラ昔欲しかったなあ

976 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:14:50.56 ID:7rbZ0GLl0.net
バジュラ本当にカッコいいよな
しかも強いし
ボルサファが殿堂に落ちたから多分もうすぐバジュラも無制限に落ちてその時値段上がると思う

977 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:15:58.81 ID:AalniMRp0.net
デュエマ高騰スレ立てろ

978 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:18:17.34 ID:FDpoXWeFa.net
みさわアーコレアジア3box
調律
絵違いロックバード
通常ガイド

979 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:23:47.25 ID:D6EXrNW9r.net
>>976
流石にスレ違いだからこれで最後にするけどベートーベンのclプロモ高いのに売れてるね

980 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:25:49.30 ID:7sDqZk350.net
>>976
あのイラストはいいけど立体で見るとアレ?ってなるパターン

981 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 19:30:13.01 ID:oEFekpdc.net
これは朗報だな
https://i.imgur.com/8QirEfd.jpg

982 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:33:16.29 ID:e17yXm2ma.net
あみあみやジョーシンでプリコレちょいちょい復活してんのは二次なのか?

983 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:34:59.90 ID:gUVqHDrw0.net
総額表示義務が4月から復活するからでしょ
これまでは切り替えの時期で特例で許されてたけどこれからは税抜き表記だけだと違法になる

984 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:47:39.10 ID:bhbGdo4p0.net
>>977
TCG板いけ

985 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 19:57:37.21 ID:AalniMRp0.net
プリシクサーチの方法公開されてんな

986 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:15:03.83 ID:3UAQeoPh0.net
>>978
ネタバレヤメロって
これから見る人だっているんですよ!

987 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:18:59.55 ID:+4xpq9EFa.net
>>985
この動画拡散されたら更にシュリンクなし買うやついなくなるなw

988 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:20:12.69 ID:AalniMRp0.net
>>987
これってプリシクがどのパックに入ってるのか自体はどうやってサーチしてんだろ?

989 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:26:04.91 ID:U+2dzd34d.net
>>988
.01まで計れる秤使えばおk
重いからすぐ分かる

990 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:30:16.78 ID:iHYHKPxS0.net
未開封boxの価値が再確認されるんじゃないか。

991 :決闘者VIPPER:2021/02/17(水) 20:31:00.03 ID:oEFekpdc.net
バラ売りバイヤー以外はプリシクサーチできたところで意味無いだろ

992 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:31:10.94 ID:6JU+XBjy0.net
純金純銀売れてるのは米版純銀で連動期待だろうか

993 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:31:46.47 ID:iHYHKPxS0.net
当たりプリシク確定パックとか需要ありそうだよね。

994 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:32:43.74 ID:3e4GFFdZ0.net
プリシク(デコード・トーカー)確定パックやめろ

995 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:33:33.56 ID:iHYHKPxS0.net
当たりプリシク(個人の主観)確定パック

996 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:37:07.89 ID:httE+xOBa.net
>>978
ネタバレ書いとくか(ニチャア

997 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:38:46.97 ID:ANGWuk9O0.net
>>992
金の価格が今高いんだよ

998 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:39:59.46 ID:G7MgEpc90.net
アロメルスの20thが一万円切ってるなら買っていいよな?

999 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:40:58.28 ID:6s5Idf2WM.net
ミサワネタバレ吹いたw
未来予知やんこんなの

1000 :名も無き決闘者 :2021/02/17(水) 20:54:05.84 ID:l05c2e/8a.net
1000ならアートコレクション未開封ボックス暴落

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200