2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.72

1 :名も無き決闘者 (1級) :2021/02/20(土) 11:06:37.72 ID:rv8bvW3Er.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.71
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613675113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:07:11.58 ID:Zs98Vr8w0.net
アマビエ保守

3 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:07:21.07 ID:qs6Isfb20.net
保守

4 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:07:29.69 ID:rv8bvW3Er.net
保守開始

5 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:07:40.38 ID:lhbdXsaNH.net
乙保守

6 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:08:16.73 ID:lhbdXsaNH.net
保守びえさん

7 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:08:47.74 ID:lhbdXsaNH.net
保守えびさん

8 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:09:25.89 ID:lhbdXsaNH.net
保守リンプさん

9 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:09:58.10 ID:lhbdXsaNH.net
保守ガニさん

10 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:10:15.79 ID:VsfDRCtYa.net
シュリンプ未開封のあまえび探してます

11 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:11:09.34 ID:lhbdXsaNH.net
保守イカさん

12 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:11:30.45 ID:Zs98Vr8w0.net
アマビエ800円

13 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:11:35.41 ID:rv8bvW3Er.net
あまえびさん保守

14 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:11:44.63 ID:Zs98Vr8w0.net
アマビエ700円

15 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:14:40.25 ID:lhbdXsaNH.net
ほしゅえび

16 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:15:11.66 ID:lhbdXsaNH.net
ほしゅびえ

17 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:15:56.88 ID:qs6Isfb20.net
あまびえ再販しろ

18 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:16:32.90 ID:lhbdXsaNH.net
プリズマティックあまびえコレクション

19 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:16:35.74 ID:vi4oo3xh0.net
底冷えさん

20 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:17:56.00 ID:vi4oo3xh0.net
あまびえさん一丁!

21 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:25:25.58 ID:ivF9a3zJd.net
ラッシュ配布のゲオ3店舗廻ってきたけどポスター貼ってるのに全店で店員キャンペーンのこと知らなかったぞ
こっちから聞かなかったら貰えなかったわ

22 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:37:32.66 ID:PtGYr8pGd.net
高崎rb糞すぎんぞ
1000円以上強制っていいのかよ

23 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:40:03.66 ID:VsfDRCtYa.net
店の独自ルールはあかんけどぶっちゃけ1000円以上ルールの方が丸いと思うわ
あまびえ売れば大半帰ってくるからいいじゃん別に
あまびえで儲けようとしてるなら知らんけどw

24 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:40:38.19 ID:DdX6mFYbM.net
100円行かないようなパックで甘海老もろた

25 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:46:24.76 ID:2aC6G3dGa.net
>>23
あまびえ貰いに行ってあまびえ売ったら返ってくるって発想がガイジやな。
転売屋じゃなくても不要パック1000円只だってならんやろ

26 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:48:20.50 ID:PTha8XQ5d.net
メルカリなんかで買うと御利益無さそう

27 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:48:52.50 ID:VsfDRCtYa.net
>>25
なんでなんJ語なの?

28 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:55:10.89 ID:roRFChkia.net
あまびえさん1000円買取はわらう

29 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:56:51.98 ID:RWPrCnqFM.net
転売屋を並ばせてコロナ拡散させるとかやってること真逆で笑う

30 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:57:11.11 ID:Hefu7zdwM.net
>>22
いや普通に考えたらダメじゃね?

31 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 11:57:41.87 ID:4q3WRoDYa.net
あまえびさんのシュリンプ付きは価値ありますか?

32 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:01:19.89 ID:QEfwLtEPa.net
1回限りの限定配布みたいな感じにするからこうなる
通年配布にすればよかったのに

33 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:02:11.34 ID:WYi+Agvxd.net
前の人と同じパックでとかいう転売ヤーいて草

34 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:03:53.38 ID:EqyLckiHp.net
普通に遊戯王の日に配布で良かったと思う

35 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:04:25.14 ID:w+Ql1vIZ0.net
あまびえって
ワンチャンコロナの店舗でゲットか
汗かきハンドのメルカリバイヤー
からとかどこが疫病退散だよ笑

36 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:07:00.90 ID:q5Y2pOCl0.net
むき出しだからおっさんが触ったカード

37 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:09:14.93 ID:KZtk8BcL0.net
普通に公式で1000円以上にした方がいいよな
ノーリスクすぎてそら転売ヤー群がるよコロナリスクはあるけど転売ヤーは気にしないからな

38 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:09:39.96 ID:HnaLrbZH0.net
あまびえさん案の定ラッシュの方が買取価格安いのね

39 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:09:55.06 ID:3MRw4XGZM.net
田舎だといつもどおり閑散としてたな
転売ヤーもコレクターもおらんのやな

40 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:10:41.09 ID:xUU7VM/lM.net
天下のメルカードが1000円買取って言ったから1500円!w

41 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:11:57.24 ID:cz8XMIWM0.net
今号のFRIDAYで転売屋の記事があったわ

42 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:12:21.55 ID:USbJi+FQa.net
シュプリーム持ってたりPS5持ってたりおかしな客ばっかりだなー

43 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:12:25.86 ID:heI1s8YA0.net
あまびえ売って食べるスシローうめぇw

44 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:13:00.64 ID:UY6T5x1kr.net
ホルアクティになりつつあるな

45 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:13:03.64 ID:KwQSILr1d.net
>>41
また遊戯王の?

46 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:13:57.81 ID:eUqg3eP40.net
シュリンプないからPSA10取れなさそう

47 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:14:04.80 ID:0X2jEqqRd.net
シャイニーとか色々再販されてるな。

48 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:14:12.01 ID:VsfDRCtYa.net
ホビステにふらっと寄ったらセレクション10以外在庫消えてて草
昨日は沢山あったのに不思議だなー

49 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:15:25.69 ID:U4K763io0.net
スリーブなしの手渡し配布だからPSA10のアマビエは貴重
お前らも状態次第でPSA鑑定しておけ

50 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:15:37.85 ID:Nd2YRd9c0.net
御守りなのであまびえさん買取しませんってカドショ少し好感もてる

51 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:15:38.51 ID:cz8XMIWM0.net
>>45
遊戯王は今熱いですよ程度
神箱の写真はあった

52 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:16:43.78 ID:UY6T5x1kr.net
>>48
色違いあまえびSSRの高騰止まらんな

53 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:18:43.72 ID:KNUPNUqfa.net
jキッズきもちわるい

54 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:19:03.80 ID:ivF9a3zJd.net
転売ヤーはスリーブ持参してないだろうしどうやって持ち帰ってるんだ?

55 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:20:10.37 ID:HmpuUOZDd.net
スリーブ持ってったわ

56 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:21:17.86 ID:AATaAL8aM.net
夜までないだろうな

57 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:21:28.86 ID:Hm0oIpoa0.net
ザラスが開店前から老若男女すげぇ並んでて
「これ絶対あまびえさん目当てやん!!」と思って並んだらトミカで吹いた

58 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:22:00.85 ID:zOVDsVcT0.net
ラッシュであまびえさん1000円買取きたあああああああああああ

59 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:22:47.59 ID:UY6T5x1kr.net
数百円のカードごときでここまで大人を踊らせるとかやるやんKONAMI

60 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:23:57.59 ID:sZm6P0dZM.net
甘エビさん

61 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:24:18.76 ID:w+Ql1vIZ0.net
今1000円買取とかしてる所に持っていっても絶対買い取らないぞ
サロンの仕込みって分かってはいるけど当日にそんな買取してる店に遊戯王販売させるなよコナミ

62 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:24:42.09 ID:uVUoJnbM0.net
店も買い取るなよこんなカード…ひどすぎる

63 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:24:47.79 ID:Nd2YRd9c0.net
>>59
無料配布ピカチュウが高騰して5千円とかになってるから
転売ヤーはそれ見てワンチャンあるとおもってるのかな

64 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:27:26.32 ID:phcy1Nj80.net
>>57
もしかして市松模様の車のオモチャ?

65 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:29:12.13 ID:UY6T5x1kr.net
朝からずっとレジフル稼働なのに全然なくならんみたいだし十万枚は伊達じゃないな

66 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:29:27.42 ID:ivF9a3zJd.net
ダミーをレジまで持って行く店舗なのにレジに直行する奴らうぜぇ

67 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:29:54.80 ID:9I+Z2UZY0.net
>>63
あの辺はピカチュウだからこそ値段が付くのであって十把一絡げのシュリンプ程度が並ぼうなどとは・・・
とはいえシュリンプさん転売屋のおもちゃにされてるから1000円くらいは維持しそう

68 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:30:27.01 ID:U4K763io0.net
最安150円で貰えるのに1000円で買い取るとか意味わからん

69 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:32:14.37 ID:uVUoJnbM0.net
自分とこで配らずに残しておいたアマエビをシングルで売るための言い訳だと思ってる
これは買い取った奴ですよ〜って

70 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:32:27.23 ID:bAdWyTGZH.net
ピカチュウならまだわかるけど
あまびえだからな

71 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:32:29.27 ID:Nd2YRd9c0.net
買取しませんってショップがあるなか
カードラッシュは堂々と買取宣伝かw

72 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:32:34.30 ID:9I+Z2UZY0.net
>>68
安値で買い集めた後に1000円で買い取り出して吊り上げるんだぞ
あとは在庫過多なので〜で安値で買い叩きつつ1500円で売りまくるだけさ!

73 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:33:59.22 ID:I1NyUqOy0.net
コロナに負けるな 遊戯王 あまびえさん

即決1800円

74 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:36:56.20 ID:nbJbp3xPM.net
30年前からあるおもちゃ屋がフレンドリーショップだから行ったけど
氷結界のセレクション10ドライブRしか売ってなかったわ
🍤は難なく貰えた


デュエルスペースでは大きなお友達に小学生くらいの子が纏わりついてて昔から変わんねえな

75 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:37:03.42 ID:GHnp7cgzM.net
前の人が赤ちゃん2人含む家族6人で来てアマビエ6枚持って行ってマジで笑ったわ

76 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:38:12.22 ID:UY6T5x1kr.net
お決まりのようにsupremeの袋持った奴いるな

77 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:38:36.45 ID:w+Ql1vIZ0.net
Twitterでみたわ
あまびえ買取しませんはやるじゃん
まじで買い取る店恥ずかしいと思えよ

78 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:38:43.50 ID:bAdWyTGZH.net
転売対策でカードゲームID必要にしてる店舗あるな
いい試み
茶髪ヤンキー女二人組がはじかれてたわ
その後不貞腐れた顔してレジ去っててくそワロタ

79 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:39:20.28 ID:AATaAL8aM.net
転売屋はほんとクズ

80 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:39:31.29 ID:DdX6mFYbM.net
1000円買取のところは前日横流ししてた奴らだと思えばいい

81 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:39:42.88 ID:QEfwLtEPa.net
ポケセン限定のピカチュウと全国配布のあまびえじゃ比較にならんやろw
店も転売ショップのラッシュとメルカードしか買取してないし

82 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:40:02.65 ID:Nd2YRd9c0.net
>>77
買取無しショップと転売ヤー支援ショップまとめたいが
Twitter漁るのめんどそうだw

83 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:47:12.06 ID:VsfDRCtYa.net
買取ゴリラ安定のあまびえ募集

84 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:47:12.67 ID:8xDCFNNYd.net
>>78
いいじゃんどこの店?
つかサテライトショップこそこういうのやるべきだと思うけど

85 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:47:27.00 ID:uVUoJnbM0.net
公認店は流石に買い取ってないか?

86 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:49:40.47 ID:M/zWZeOAd.net
セ◯さん案の定あまびえ出品しててワロタ

87 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:49:48.41 ID:3MB0QfE0a.net
>>84
福岡天神は3つの中2つツイに書いてあった

88 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:49:51.91 ID:9I+Z2UZY0.net
>>85
配ってる店舗は公認店だぞ
そして買取どころか横流ししてるやつらまでいるのが現状

89 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:50:49.90 ID:dA2Cxbu2M.net
近所の2軒まわって両方ともラッシュ版は終わってたわ。
コレクション用にOCG版3枚集めるついでにと思ってたんだけど、ラッシュ版そんなに人気なのか?

90 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:51:38.94 ID:3MB0QfE0a.net
>>88
ガチ犯罪の横領より気軽にできる再シュリンクぐらい余裕でやってそうなので横領やってそうな店は次から避けるが無難やね

91 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:51:46.79 ID:5U528kyda.net
午前中に狩られ切って草
どうするんこれ?

92 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:52:09.75 ID:Hm0oIpoa0.net
>>64
これ、ネット見るとどこも売切れだわ。もしかして買った方が良かったのか?
https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-696195900

93 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:52:47.51 ID:YEBLmkfdd.net
近所のカードショップ配布終了の癖にショーケースあまびえさん売り多すぎなんだが

94 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:53:44.36 ID:USbJi+FQa.net
>>89
ラッシュは店舗が多いから各店舗が持ってる枚数が少ない

95 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:55:12.56 ID:bAdWyTGZH.net
>>84
ホビステ
堂々と転売対策で〜とか
提示いただけないと配布できないんですよ〜って言ってる
並んでる間に何人かはじかれてた

なんとか3枚ずつ揃えたわ

96 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:55:38.72 ID:9I+Z2UZY0.net
>>92
トミカは毎月第三土曜日に限定版が出てる
神箱のときも電気屋の前に長蛇の列できてたけどみんなトミカと神箱買ってたわ

97 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:55:58.58 ID:UY6T5x1kr.net
センさんあまえび見たいなケチな転売してるのかよ
いつも偉そうな匂わせツイートしてるのに…

98 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:56:56.06 ID:sXUp7Bbf0.net
これからはホビステで買うわ

99 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:57:25.81 ID:w+Ql1vIZ0.net
いや前スレにもあったけどあまびえ売ってるやつってメルカリでもホントカスっぽいバイヤーしかいないな
出してるだけでダサく見えるな

100 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 12:57:42.35 ID:Rcy91BKQ.net
良いフィルターになるな

101 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:57:42.60 ID:VLf9vXsnd.net
なんやかんやイケるだろうと思って開店5分前に来たけどすげぇ並んでたわ。らしくねぇ奴ばっかでチンピラ親子にチンピラ軍団がメガネ達にメンチ切りまくってて草生えたわ
そんなこんなで途中であまびえさん終了で解散。
ボックス予約も狩られてるし甘かったわ

102 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:59:14.52 ID:vk3Gbce5d.net
10万枚って少なく見えるけどYPの数からすると余剰だろ
こんなんに1000出して買うとかアホらしいだろw

103 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 12:59:50.98 ID:USbJi+FQa.net
チンピラ多かったな
こんなんにすがる程金持ってないんかあいつら

104 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:00:37.54 ID:vk3Gbce5d.net
>>103
金がないからやさぐれるんだよ

105 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:01:23.91 ID:3MRw4XGZM.net
ラッシュの店舗数多いけど近くの3店舗中2店舗はカードの仕入れ辞めてるから配布なかったな

106 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:02:00.62 ID:2aQZk3K3d.net
甘エビいらなさすぎワロタ
これ欲しがるやついるのかよ

107 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:02:20.03 ID:3MB0QfE0a.net
>>102
そもそも縁起ものなのに汚いゴミの金稼ぎに利用されたのでご利益なし

108 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:02:39.19 ID:E0Cq/Xom0.net
あまびえ買取ショップ恥ずかしいな二度と使わんとこ

109 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:02:51.27 ID:bAdWyTGZH.net
レジ前で拒否られてるのはハズいだろうなぁw
並んでる人達から見られてるし

110 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:03:17.94 ID:uVUoJnbM0.net
ぶっちゃけいらんけど1000円で売れるならゴミどもがループして狩るわな

111 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:03:18.51 ID:USbJi+FQa.net
今夜辺りに別の方法でも配布しますとか発表しそう

112 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:03:23.00 ID:QEfwLtEPa.net
>>102
全然少なくないぞ
流通枚数的には最近のレギュラーパックのウルトラ1種当たりの流通枚数と同じくらい
過去スレでは7期のレリーフと同数と言ってた人もいるがあれも間違いではなくて、当時と今の売上の差ってだけ

113 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:03:50.81 ID:ivF9a3zJd.net
あまびえさん使った先行ワンキルデッキ作る天才いないかなぁ

114 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:04:19.26 ID:dA2Cxbu2M.net
>>94
なるほどね、そういう事か。

115 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:05:04.57 ID:9I+Z2UZY0.net
>>103
半グレが他の客追い散らしてループして回収ってやってるんだろ
あいつら金になるなら何でもするぞ

116 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:05:10.87 ID:U4K763io0.net
モンストコラボも昔してたよね
あれは配布枚数どんなもんだったんだろう

117 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:06:48.06 ID:FJ3McFNl0.net
>>102
ヒント イナゴ

118 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:07:23.66 ID:3MB0QfE0a.net
金になる(1000円)は草
それ半グレじゃなくただの底辺

119 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:07:47.56 ID:KUkorkfO0.net
>>116
ノーマルは100万でミレニアム仕様は1000だったかな

120 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:09:22.57 ID:AATaAL8aM.net
1000円ってバカにしてる奴は1枚貰って素直に転売屋が帰ると思ってるのかw

121 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:09:48.96 ID:A0k+20j90.net
https://www.monster-strike.com/promotion/yugioh/
モンストは100万枚で、内ミレニアムが3万枚くらいって言われてるね

122 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:11:02.39 ID:TYOh6rl8d.net
ゲオの前にチンピラ大量発生してたからお巡りさんに駆除要請だけして逃げてきたわ
頭に墨入れとか本当にいたんだな

123 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:11:26.26 ID:phcy1Nj80.net
>>92
へーこんなのがあったのか
トミカで検索したら真っ先に鬼滅トミカが出てきたからそれかと思ったわ

124 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:12:15.40 ID:LcwI3NB2F.net
しかしコンマイは凄いねぇ
これだけ転売屋のターゲットにされても黙りだもん
普通の大手企業は転売対策に声明だしたりしてるのに時代に逆らう企業姿勢に涙を禁じ得ないわ

125 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:12:24.16 ID:3MB0QfE0a.net
>>120
本物の半グレが一日1万ぐらいの仕事頑張ってやるわけないやろあいつら時給は結構高いんだわそういう意味や仮に日給1万で頑張るのは半グレじゃなく底辺なのは間違いないぞ

126 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:14:41.98 ID:USbJi+FQa.net
>>124
参考までに当日声明出した企業と商品教えて

127 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:14:58.78 ID:8QrYCrZnd.net
>>86
すまん生きとったん?

128 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:15:05.07 ID:9I+Z2UZY0.net
>>125
底辺を集めて回収させてるんだぞ

129 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:15:38.95 ID:VsfDRCtYa.net
メルカリあまびえだらけで眩暈がしてくるわ
暫く見るのやめとこ

130 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:17:33.39 ID:EqyLckiHp.net
アマビエさんで検索汚染しとる奴とかもう役満やろ

131 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:18:53.25 ID:2M0yT5Z3r.net
古本市場に1パックで1枚貰おうとしてる小汚いババアテンバイヤーおったわ
あれは間違いなく遊戯王のゆの字も知らんだろう
ホント気持ち悪い

132 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:19:10.03 ID:Nd2YRd9c0.net
検索汚染なんどか運営に改善要望出したことあるが
運営公認の販売方法なのかね

133 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:19:40.38 ID:UY6T5x1kr.net
タバコくせえ奴とブランドもの着た奴多いなおい

134 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:19:45.39 ID:3MRw4XGZM.net
あまびえが転売ヤーの証みたいになってるの草
確かに巣食う疫病を駆除できそう

135 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:20:02.21 ID:bAdWyTGZH.net
最近の週末こんなんばっかで疲れるわ
店舗がこんなことしなきゃならんって悲しいよなぁ
https://twitter.com/hbst_tenjin/status/1362662044206473216
(deleted an unsolicited ad)

136 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:21:05.35 ID:Nd2YRd9c0.net
>>134
ゲートルーラーはフリーターの証
あまびえさんは転売ヤーの証

137 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:21:41.76 ID:VsfDRCtYa.net
>>135
公式様は怒ってるなら声明出せよ
半分はお前らが招いたことだろw

138 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:22:14.65 ID:E0Cq/Xom0.net
公式怒ってます(何もしない)
こんなんだから舐められるんだよ
さっさと対策しろゴットボックス辺りから冷めてるぞ

139 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:22:47.54 ID:9I+Z2UZY0.net
公式が怒ってるはさすがに草
怒ってるだけで何もしない公式に何の価値があるんだ

140 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:24:56.02 ID:QEfwLtEPa.net
ここ最近の流れで今まで遊戯王やってたプレイヤーはコナミに愛想尽かしてる人多そうだよね
ここまで転売屋にペコペコする公式も今じゃ珍しい

141 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:25:31.11 ID:DFVqZsMa0.net
あまびえさん持ってる25歳の女ナンパしたらついてきたよ

142 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:27:44.43 ID:U4K763io0.net
あまびえカードに疫病ウイルスが憑いてて複数枚持ってると病気発症する効果がある方が今後の遊戯王界隈をもう少しクリーンにできそう

143 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:28:28.14 ID:Nd2YRd9c0.net
コナミ怒ってるのなら転売ヤーから買わなくていいくらい
追加生産でもすりゃいいんでない

144 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:28:44.67 ID:9x+2+2+U0.net
疫病(転売屋)退散カードってことで?

145 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:28:53.35 ID:DdX6mFYbM.net
俺埼玉県民
田舎グルグルしてる
正直スタンプラリー感覚で楽しい
アーコレみたいな争奪戦じゃないから参加しやすいってのがある

146 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:30:51.40 ID:yn7spt9k0.net
プリコレ50箱ほど開けたけど、プリズマは、最初の3パックには、入ってなかったな
全部4から15パックの中に入ってたわ

みんなはどうだった?

147 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:31:40.72 ID:2hERVAgg0.net
冷めてるどころか加熱っぷりやばいな
ノーマルカード1枚でこの騒ぎ

148 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:32:37.96 ID:EqyLckiHp.net
まあプリコレの相場は冷めてるんですけどね

149 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:33:35.01 ID:w+Ql1vIZ0.net
それでもあまびえ買うくらいなら普通にプリシク買うわ

150 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:35:51.50 ID:ZqaAB2C9r.net
半年前ならもらえなくてもどうでもよかったレベルのカードに血眼で30分レジ待ちさせるんだからKONAMIの戦略は天才的だろ

151 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:36:15.47 ID:T1mi3qX90.net
カードの名前のところにさんがついてるのがいいな
尊敬されとる感じで
今までさんづけされてるモンスターいなかったろ

152 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:36:42.56 ID:w+Ql1vIZ0.net
バイヤー失速してるぞ笑
あまびえ買い占めるなら最後までやれよ

153 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:37:40.13 ID:Nd2YRd9c0.net
プリコレはシングルは下がってるのあるのに
箱の相場は変わらないってのが面白いわ

154 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:38:19.52 ID:kYpSoI6Ua.net
あまびえさんのせいで一基にアートコレクション終わったな
冷え冷え市場で誰も買わないで出品は増える一方でオワタ!

155 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:38:58.53 ID:NMi3idKtM.net
ラジ館だけで確か4〜5箇所くらいあったしそこ巡るだけで余裕だと思ってたけど甘かったわ
乞食の数舐めてた

156 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:40:36.22 ID:2aC6G3dGa.net
メルカリ全然売れてないやん

157 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:41:55.33 ID:fAxnlOgN0.net
プリズム仕様だったらやばかっただろうな

158 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:42:16.41 ID:w+Ql1vIZ0.net
言うほどメルカリではプリシク増えてなくね?
あっ、バイヤーの皆さんあまびえの出品はもういいです笑

159 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:43:01.26 ID:kvOiEJy0d.net
あまえび ってかプリコレはあまりにもひどすぎて冷めたんだと思うわ
買うやつらが冷めると動かなくなるからきちーな

160 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:43:30.15 ID:CH2eurh6d.net
地元の店アマビエ完売した
転売ヤーっぽいのが幻撃のミラージュばっかり注文してたんだが何か指示あったのか
お前らん所はどうなった?

161 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:44:17.46 ID:IQttqkPNp.net
アマビエ買取しない言ってるところ、買取自体はしていいけどしばらくは1円とかにしとけ

162 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:44:26.15 ID:VsfDRCtYa.net
焦って高価買取募集した店舗は大恥かいて倫理観の無さを知られちゃった感じだな
Tweet消す前に全部スクショしとこ

163 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:45:13.87 ID:kvOiEJy0d.net
おじいちゃんが並んでたの草はえたわ
ベビーカー家族もいたね
老若男女に大人気じゃん遊戯王
もう国技だろ

164 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:46:04.00 ID:w+Ql1vIZ0.net
続々と店舗の買取しませんTwitter増えてきて笑
いやホント最初に買取するとか言った店恥ずかしすぎるな

165 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:47:10.86 ID:CH2eurh6d.net
>>163
発音が遊↓戯王↑のパック下さいとかいう変な主婦いたわ…
色々終わっとる

166 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:48:17.14 ID:U4K763io0.net
あまびえのプリシク出す詐欺師が出てくるに一票

167 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:48:48.08 ID:T1mi3qX90.net
あまびえさん
全国で10万枚しかないんだな
俺は残念ながらてにいれられなかっだけど
いつか手にいれたい

168 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:48:55.13 ID:CH2eurh6d.net
別の店舗も終了してるわ

169 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:49:15.60 ID:n6aNwboA0.net
そもそもパックの買い方すら知らない奴もいて草

170 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:49:48.90 ID:T1mi3qX90.net
数ヵ月前の神箱の方が騒動としては上だと思うわ

171 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:49:58.88 ID:w+Ql1vIZ0.net
はっきり言って損切りすれば売れるプリシクの方がまだ全然まし
なんだかんだでTwitterとかではまだ上げてる人多いしな
あまびえで稼ごうとか思って大量に抱えたやつはざまあみろとしか言えんわな

172 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:51:04.20 ID:nqsMQVyWM.net
公式が怒るわけないじゃん笑笑
ちゃんと考えてますアピールして、腹の中では遊戯王の宣伝になるから転売屋いいぞ、頑張れ!って考えてる。怒ってたら、昨日の時点で何かしらの手を打ってる。

173 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:51:32.16 ID:CH2eurh6d.net
>>171
謎のあまびえ下げワロタ
でもこの転売ヤーがどんなモノでもプロモを買い占める風潮はどうにかして欲しい

174 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:52:31.24 ID:VsfDRCtYa.net
KONAMIのこのキャンペーンのせいでコロナ広まって死者が1〜2人は増えたんだろうな
殺人キャンペーン

175 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:52:41.12 ID:EqyLckiHp.net
本気ならメルカリにKONAMIから盗難品の出品として情報開示請求出来ると思うが、まあやらんやろな

176 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:53:21.02 ID:ZqaAB2C9r.net
あまびえ配布終了で小学生泣いてる…

177 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:54:14.26 ID:w+Ql1vIZ0.net
>>173
なんで謎のあまびえ下げなんだ?
バイヤーが売ろうとしてこれだけイメージ悪いのに肩持ってんの?
売ろうとしてる時点でカスだろ

178 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:56:46.64 ID:CH2eurh6d.net
>>177
かなりコナミが悪いが、転売ヤーから買う消費者、転売ヤー同士でマネーゲームさせる環境作ってるメルカリやフリマも悪い
商品の質で判断するのではなく、希少価値でオナニーしてるコレクターも悪い
アマビエが完売すると欲しがるゴミがいるから、買い占めして吊り上げられるんだよ

179 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 13:58:02.23 ID:urY8nqlU0.net
あまびえはどうでもいいけどマスカレーナはよ下がってくれ
できれば初動くらいまで

180 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:00:38.94 ID:8majNBpna.net
selection10のBOX買ったらあまびえ3枚貰えるって貼られてる店があったわ

181 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:09:18.21 ID:xKz40X1o0.net
>>180
コンマイに通報して公認剥奪しろよ
頭悪い店を排除するいい機会やぞ

182 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:09:39.88 ID:DdX6mFYbM.net
都会でもないのに甘海老いま完売してるとこ都会でもクソ怪しすぎる

183 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:10:28.81 ID:DdX6mFYbM.net
おかしい文章になった
すまん

184 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:10:56.56 ID:QEfwLtEPa.net
あまびえ買取してるカードラッシュとメルカードはモラルや倫理観の欠けたクソ店舗ってのが一般プレイヤーに認知されたわけか

185 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:11:43.66 ID:cooYB5cR0.net
ホビステ町田が怒ってるぞ、乞食バイヤーくん

186 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:12:29.69 ID:Nd2YRd9c0.net
>>184
カードラッシュ
メルカード
買取ゴリラ

Twitterで買取してるのはこの3店舗かな

187 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:13:53.92 ID:KwQSILr1d.net
>>185
お客様に怒るなんて失礼な店ね!

188 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:15:39.24 ID:EqyLckiHp.net
買取ゴリラも…と思ったがあそこは既にクソオリパで評判最悪だな

189 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:15:43.08 ID:BcbgjNE60.net
>>186
もう二度と公認店なれないねぇ

190 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:15:59.47 ID:ZqaAB2C9r.net
欲しがってる投資家おるならいくらでも売ってやりゃええやん
こんなカード手に入らんでなくコレクターおらんで

191 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:19:36.44 ID:KwQSILr1d.net
ショップとかで300円のオリパとか買ってるキッズ集団見てると悲しくなる

お前らハズレオリパに摂取されてんぞ!と

192 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:20:27.36 ID:QEfwLtEPa.net
>>186
見事なまでにゴミ店舗しか無くて草
この店には金輪際買いに行くことは無いわ

193 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:21:00.89 ID:REx8K8OId.net
転売ヤーさん
買取拒否店ばかりでオクやメルカリも飽和状態になっきてますよ
早くしないとアマビエ腐っちゃいますよ!
まぁ10万枚も配布されたカードをわざわざオクやメルカリで買う奴なんていないと思いますが

194 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:23:51.05 ID:CH2eurh6d.net
>>193
10万枚も配布されたはずなのに、もう手に入らないんだよなぁ


195 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:24:47.07 ID:nkGQ4GWU0.net
>>191
300円オリパで未開封オベリスク出たぞ

196 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:25:01.06 ID:DdX6mFYbM.net
ホビーステーション町田
【お知らせ】遊戯王
本日既に配り終えました
「あまびえさん」ですが、
ホビーステーション町田店でも他店に倣い、縁起物であり疫病退散を願うものになりますので、
当店では買取、販売は行いません。

転売目的で朝から駆け回ったり、
1人1枚迄のところ何回もレジに並ぶ常識のない方々お疲れ様です!

むしろしっかりしとるやろ

197 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:25:05.12 ID:nkGQ4GWU0.net
>>195
オリパじゃねーや、くじみたいなやつ

198 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:27:13.29 ID:bAZYPrhCK.net
あまびえさんラッシュ版のほうがコレクション性は優位だな微妙な違いだけど
来月まで今の価格であったら買うか

199 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:27:36.19 ID:ZqaAB2C9r.net
ただのカードで縁起物とかカルト宗教かよ

200 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:28:22.61 ID:gwXNh/zH0.net
>>186
相変わらず買取ゴリラはこういう時に名前があがるなぁ〜

201 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:29:19.43 ID:1ZtxLpbb0.net
>>188
唯一行く事のないお店

202 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:30:46.32 ID:1ToCV0cm0.net
福岡の田舎余裕で手に入って草なんだ

203 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:30:59.36 ID:QEfwLtEPa.net
ラッシュ今更ツイ消ししてて草
全く意味ねーぞ

204 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:31:02.49 ID:or2wdiwL0.net
半分以上まともに流通してないだろうからなぁ

205 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:32:51.67 ID:qs6Isfb20.net
カードラッシュとメルカードと買取ゴリラは自社の利益の為にコロナ禍でも転売ヤーを扇動して他店に走らせる企業なのか?

世間が迷惑してるぞ

206 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:33:24.77 ID:TA7Kk/7W0.net
近所のフレンドリーショップがちゃんと配ってたか気になるw

207 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:33:32.44 ID:U4K763io0.net
遊戯王自体がオカルト混じりだから仕方ないよね

208 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:34:15.24 ID:uVUoJnbM0.net
カス店舗しか買取告知してなくて予想以上に買取が集中したから慌ててツイ消ししたんでしょ

209 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:35:07.23 ID:Q+jhfV6o0.net
誰かしらスクショ撮ってるだろ

210 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:36:20.81 ID:+idFGAb2a.net
>>199
強がってるけどちょっとでも縁起もの云々少しでも気にしてるのに売っちゃたの?こういう系はご利益があったとかより悪い事がおこるたびあのとき?て思い返すことのが怖いんだよ怯えて生きろよ

211 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:43:54.59 ID:cHbElCYmd.net
教えてほしいのですが
あやびえさんは遊戯王版とラッシュデュエル版があって入手難しいのが遊戯王版ということですか?

212 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:44:38.74 ID:ZqaAB2C9r.net
どっちも簡単です

213 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:44:56.89 ID:DdX6mFYbM.net
いくら小さい店舗だからってレジ前でたむろして会話に花咲かすのやめてくれんかねえ
ヲタレジ店員も混じってるしキツイよ
肝心のプロモは150円以上ってメモ置いてあっていざ買ってみたら「完売しました」って...
おめえ喋ってる暇あんならメモ差し替えとけよ
カドの店春日部おまえらのことやぞ

214 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:45:37.58 ID:U4K763io0.net
近隣2店舗が今さっきあまびえ配布終了したらしい
ほぼ同タイミングで告知したし行った人はショップ回ってあまびえ複数回収してるぽいな
ちなみに買取はしないって告知もあったわ

215 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:45:44.57 ID:AsB/ltWRM.net
>>205
メルカードはデュエマのオリパで全部買われた結果、当たりが一部しか入ってないのがバラされたり、GOD BOXも一般販売ほとんどせずにバラしたものをシングル売りと福袋にセレ10と抱き合わせで売ったりするクズ店だぞ

216 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:46:37.35 ID:AvdDW+bld.net
近く行ったら遊戯王のパックがないので配れない言われたw
えびさんはあるけど在庫がないだと

217 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:49:28.91 ID:Nd2YRd9c0.net
>>213
他の客がレジに来たときスミマセンって態度とるならゆるせるが
そう言う連中って買い物客にウザイなーって態度みせたりするのほんと嫌い

218 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:51:50.45 ID:VsfDRCtYa.net
カードラッシュは倫理観の欠如した悪徳企業

219 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:53:04.73 ID:5MSBUlurM.net
常連が入り浸ってるカードショップはほぼクソだな
デュエルスペースの様子見れば大体分かる

220 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 14:57:41.09 ID:RTcKRq8E0.net
買取拒否する店が出てきてどういう値動きになるか興味深い
暴落するのかフリマ手動で高騰するのか

221 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:01:22.92 ID:kvOiEJy0d.net
コナミの営業さん担当地域のフレンドリーショップに買取拒否のお願いのお電話してるんすねーwww
はじめからやっとけ

222 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:02:52.23 ID:v/lvVwsmp.net
転売三種の神器(スイッチps5鬼滅靴ポケモンその他多数)に完全に仲間入りだなおめでとう笑

223 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:03:08.16 ID:vi4oo3xh0.net
靴もか

224 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:04:39.31 ID:5JhjnyEN0.net
あまびえさんスリーブに入れて配ってくれた店舗あったわ
あったけぇ

225 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:12:14.08 ID:Bwa3by+m0.net
やっぱりあまびえ買い占めねーとな

226 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:12:16.15 ID:Kcq8P96L0.net
ラッシュ行ったらあまびえさん買取してくれるってマ?
https://pbs.twimg.com/media/Euoz7-NVkAEEgH5?format=jpg&name=medium

227 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:13:24.67 ID:kzUfdz0t0.net
ラッシュはコナミエネミーショップ

228 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:14:17.19 ID:CH2eurh6d.net
アートコレクションも再販してて地獄絵図なんだが
転売ヤーっぽい家族連れがあまびえあります?アートコレクションは?シャイニスターは?再販分のボックス予約ってのは?
って聞いてて、流石にお前ら違うだろって感じ
https://twitter.com/edorenzya/status/1363008042770468868
(deleted an unsolicited ad)

229 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 15:19:40.97 ID:3QeSosrp.net
転売屋煽られててワロタ
https://i.imgur.com/QtJL4tF.jpg

230 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:20:00.38 ID:7i2E9lcMa.net
数日前の地震もあったしコレクション整理と手軽に持ち運べる事考えてカードファイル購入考えてるけどオススメありますか?
具体的な使い方としてはオーバースリーブの2重スリーブを50〜100程度収納可能、1万以下のカードを収納予定、棚に並べても目立たないシンプルな表面だと嬉しい
有名な都内ショップか尼で購入できる奴だと助かります

231 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:22:53.19 ID:Y8XW92cJ0.net
名古屋の某店でプリコレ入荷しとる

232 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:24:29.50 ID:E1LDhLQNM.net
ドラゴンメイドのプレゴは今集めとくと揃えやすい

233 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:25:03.79 ID:CH2eurh6d.net
>>231
埼玉で入荷してる
なぜこのタイミングなのか
まぁ平日より土日の方が会社員ワンチャンあるが

234 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:29:47.01 ID:K9KktmlAM.net
>>229
ヒュー!最高にイカしてるぜ!

235 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:33:38.10 ID:bAZYPrhCK.net
>>199
42万人死亡説とかいう仮説でしかないものを鵜呑みにして防疫効果ない御マスクにも従う時点で日本人は安心安全カルト宗教だぜ

236 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:34:50.38 ID:T1mi3qX90.net
Amazonにあるあまびえさん
9点あったのにもう残り1点になってる
1枚2000円なのに飛ぶように売れてるのな

237 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:34:57.79 ID:rvsM+Vvzd.net
>>230
逆さになってもカードが落ちないやのまんのバインダーがシンプルでいいんだけど
オーバースリーブの多重だと入るのか分からない・・・

238 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:35:20.16 ID:kzUfdz0t0.net
>>231
詳しく

239 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:36:55.93 ID:T1mi3qX90.net
>>230
俺は100均一のスリーブ使ってる
ファイルは文房具店にある1500円のファイル使ってる
もし逆さまになったらカード全部落ちるわ

240 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:36:57.50 ID:6pQGtC+c0.net
>>236
取り扱わないカードショップが多いから高値でも売れるよねっていう

241 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:38:31.53 ID:CH2eurh6d.net
>>240
転売屋の思考w

242 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:40:43.44 ID:AwPIIDK5M.net
あまえび転売ウマウマッスwwwwww

243 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:41:24.75 ID:XjLwvgfva.net
>>191
摂取草
搾取だろw

244 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:41:52.38 ID:QEfwLtEPa.net
こういう目的で作られたカードを転売屋から買う時点でその人はもうコレクターを名乗る資格無いよ

245 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:42:34.64 ID:5B1lM5k00.net
ただいま。めちゃくちゃ疲れたわ
ラッシュの方は全然やってなかったから1枚しか貰えなかったなー
あ、100%転売しません転売ヤーは死んでください

246 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:43:07.90 ID:5B1lM5k00.net
9枚揃えたくなるんだよなー
https://i.imgur.com/1geweJg.jpg

247 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:44:04.92 ID:5JhjnyEN0.net
転売屋は清潔感ないよな
デュエリストが風呂入ってないのとはちょっと違う方向で汚い

248 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:44:29.94 ID:I1NyUqOy0.net
>>245
お一人様一枚までだぞ
おまえはコレクター失格だ
しね

249 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:44:53.73 ID:A4SUscOA0.net
コナスタでも購入者特典で付ければいいやんと思ったが
今の遊戯王カテゴリはラッシュしか残ってなかった

250 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:45:27.95 ID:5B1lM5k00.net
>>248
ちゃんと各店1枚だけにしたぞ
友達とまわってもらったからズルはしてない

251 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:51:39.78 ID:5q1KidS30.net
あまびえもう300円台になってんじゃんw

252 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:51:58.95 ID:QEfwLtEPa.net
>>246みたいな奴って遊戯王が好きなんじゃなくて遊戯王が好きな自分が好きってだけなんだよな
だから作り手の意図や気持ちを考えずに大量回収という行動に出るし、自分の成果を人に見せずにはいられないから画像も貼っちゃう

253 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:52:42.27 ID:K9KktmlAM.net
>>246
1枚YO☆KO☆SE!

254 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:56:23.50 ID:T1mi3qX90.net
>>240
なるほど

255 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:56:30.40 ID:dXK9E5k6M.net
自称コレクターおるやんw
買い取りしちゃうくらい恥ずかしいな

256 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:56:44.44 ID:E1LDhLQNM.net
あまびえさんはロリコンに大人気だからウマウマよ

257 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:57:24.72 ID:VsfDRCtYa.net
コナミエネミーショップは草
エネミーショップリスト作って欲しい

258 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:57:43.40 ID:wgJ1HN2va.net
個数制限のパックをハシゴするのはいいけど記念品のハシゴはやめとけよ
やるなら黙っとけ

259 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:58:04.30 ID:EvRoM6xu0.net
そこまであまびえいいかな?
ノーマルなんやろ?
プリズマならみんな欲しがる理由わかるんやけど、ただのノーマルなんやから別に要らなくね?
転売するやつもあれやけど買う方もアホやわ

260 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 15:58:40.70 ID:w+Ql1vIZ0.net
もう夜から値下げ合戦始まるだろうからメルカリ出品軍団必死だな笑

261 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:00:38.47 ID:CH2eurh6d.net
都心はもう全滅
いくら何でも酷すぎや

262 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:01:08.94 ID:bAZYPrhCK.net
>>244
過剰自粛に乗せられた愚民のせいで自殺者が増えてる見方も今のコロナ騒動では可能だから防疫主張が不謹慎の視点も生じるんだよ

263 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:02:14.11 ID:7i2E9lcMa.net
>>237
>>239
ありがとう
とりあえずやまのんのバインダー調べてみる
カード屋以外でもいいの探せそうなのも有益な情報だった、助かります

264 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 16:02:27.02 ID:3QeSosrp.net
これからのパックにランダムにあまえびさん封入しとけば良かったのにな

265 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:02:49.66 ID:5JhjnyEN0.net
あまびえさんは一度の会計で5パック以上お買い上げで1枚とかにすべきだったな
1パック転売屋しかいないだろ

266 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:04:12.60 ID:rvsM+Vvzd.net
やのまんは少し残念なのがリング部分がプラスチックになった点かな・・・
以前の金属よりめくるとき引っ掛かりやすいのと強度がどうなのか

267 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:06:28.71 ID:mIEsVWeg0.net
田舎でも都会でもない中途半端な街だけど両方普通に貰えたわ

268 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:06:51.07 ID:qs6Isfb20.net
昔のやのまんのファイル欲しいわ

269 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:08:06.63 ID:BcbgjNE60.net
開店から1時間もせずに配り切れる数しか配布しないのが悪い気がしてきたわ
レジェコレのおまけパックすら1、2週間は余ってたのに

270 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:08:28.11 ID:79MwGWZra.net
ラッシュデュエル取り扱ってなかったが2枚確保

271 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:10:54.06 ID:CH2eurh6d.net
>>267
無限回収してる奴がいない平和な店
誇っていいぞ

272 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:10:54.99 ID:nkGQ4GWU0.net
複数枚確保はアリだろ
遊戯王的に言えば3枚までなら許される
それ以降はアウト

273 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:13:29.72 ID:yHUteyx9a.net
>>250
ズルして集めてるじゃん
馬鹿なんだね

274 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:14:21.50 ID:VPvo/iBup.net
カードラッシュ



275 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:15:45.18 ID:CH2eurh6d.net
1パック150円が買取1000円だからそりゃ転売ヤーが集まるんだよな
買取お断りのムード作った店舗さんたちはマジでgj

276 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:16:58.41 ID:qs6Isfb20.net
カードラッシュは店舗も一切コロナ対策とかしてないもんなあ
転売ヤーが今頃あまびえさんとコロナ持ち込んでたりしてなw

277 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:17:53.14 ID:tDOTkg75r.net
この感じを見ると相当皆購入してるみたいだな。ふと疑問に思ったけど家族がーとか子供がーとか文句いってる人はそのカードが売れないただのカードなら文句を言わないの??それとも売ってお金になって儲かってるから文句を言ってるの?

278 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:19:34.38 ID:DdX6mFYbM.net
俺は普通にコレクションにするけどこれebayで流せば1万くらいでも書いていると思うのよね

279 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:19:36.87 ID:sHsSx9AqF.net
神箱、プリコレと散々放置してきたのに今更転売屋対策なんかしないわなw

280 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:20:16.88 ID:CH2eurh6d.net
買占めされて買えないから文句言ってるんでしょ
何でコナミが提示してる額の3倍-4倍払って買わなあかんの

281 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 16:22:19.48 ID:3QeSosrp.net
言うほど欲しいか?

282 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:22:45.44 ID:7i2E9lcMa.net
あからさまに興味ない人に限られた枠取られるの嫌
しかも姑息な手使って数奪ってくるし
増産するの確定してるなら我慢できるけどそんな訳でもないしな

283 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:25:10.01 ID:qs6Isfb20.net
トレカはカドショと共存みたいなとこあるし転売対策は難しい

284 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:26:01.83 ID:AATaAL8aM.net
コナミが何か対策しない限りキャンペーンに12月2月発売BOXは転売屋との争奪戦

285 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:28:36.72 ID:bAZYPrhCK.net
>>276
御マスクさえしてれば社会的に感染対策的に許されるし感染対策に於ける追跡対象にもならないって知ってたかな?飲食点でクラスターが多くなるのは絶対御マスクを外す場だからってだけな。実際にはそこかしこで感染の伝播は御マスクを通過して起きている。

286 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 16:29:58.20 ID:3QeSosrp.net
転売対策なんてしなくても店舗受付の受注販売すりゃ良いのにな

287 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:32:52.80 ID:CH2eurh6d.net
>>286
みんな買えると買わなくなるんや
コレクターがカードのデザインや中身でなく、希少性に価値を感じてるからこうなる

288 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 16:34:14.78 ID:3QeSosrp.net
>>287
だからその中で買ってる奴が有利じゃん
玩具やフィギュアなんかでも受注販売の商品は大体プレミア付くぞ

289 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:34:52.88 ID:PSQiKDikM.net
単純に甘海老くらい、再配布アナウンスすりゃいいのに。限定ボックスに比べて店舗もノーダメージだし、何も問題なさそうだけど。原価何銭だよ、あれ。社会的信頼の損失の方がでかいのに、バイヤーに売れないとこまるから企業も対応しない。完全にバイヤー向けTCG。そもそもプレイヤーとかコレクター向けに販売してる商品じゃない。

290 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:36:06.58 ID:CH2eurh6d.net
>>288
それ後から人気が出た商品とか限定で、たいていは受注価格より暴落する
高くなるのは受注段階で生産絞る商品だけ

291 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:37:39.04 ID:ivF9a3zJd.net
20周年終わってから遊戯王にやる気が感じられない
本当にDCGに移行なのかもね

292 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:38:33.16 ID:tDOTkg75r.net
結局金儲けしてることに対する嫉妬もいるのがよくわかった

293 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:40:26.84 ID:oXF/yEkba.net
遊戯王ってずっとこんな感じだけど
美化し過ぎでは?

294 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:41:13.97 ID:PSQiKDikM.net
金儲けwww普通の社会人は数千円数万円のために転売なんかめんどくさくてしねえよ。儲けた金で駄菓子でも買ってろよ。

295 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:44:20.32 ID:CH2eurh6d.net
正直今のコナミはヘイトコントロール出来てないと思うぞ
転売ヤーの民度低下が低すぎるし、飴とムチの飴に当たる再販DP6やドラメ、LVP3すら転売ヤーに買占められる始末

296 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:46:07.61 ID:UNSKCRxap.net
あまびえさんTSUTAYAでラッシュ版だけ配布即終わりしてたんやがそっちのが人気なんか?

297 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:47:13.50 ID:5MSBUlurM.net
コンマイの業の数々を思えば平常運転かな

298 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:48:16.60 ID:7i2E9lcMa.net
ボックスの期待値求める人たちって昔からいたの?
当たりハズレのボックスがあるのは当たり前だけどそこまで計算して開けるのはちょっと違うような

299 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:49:08.11 ID:rvsM+Vvzd.net
>>295
ラッシュ生産少しやめて売れてるOCGに生産ライン渡してほしいw
新弾とかも大手は予約売り切れしてたりするんだよね

300 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:49:11.32 ID:ivF9a3zJd.net
4月の再販はプレイヤー向けだから転売ヤーに買い占められると不満爆発するな

301 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:54:23.76 ID:bAZYPrhCK.net
>>295
リモートデュエルしなければならないほどやばいウイルスみたいにマスゴミに加担して自滅に向かっているから救いようがない
転売ヤー増加なんか自粛で失職したひとが増えてるからだしそれで評価が落ちてちゃ世話ないわな

302 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 16:54:55.62 ID:3QeSosrp.net
ラッシュの生産数絞って転売屋に狙わせればwin-winだよな

303 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:55:29.76 ID:mCGH53mMp.net
プレイヤー向け箱の転売ってリスキーだけどその辺主婦転とかわかってんのかな

304 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:58:30.23 ID:CH2eurh6d.net
>>299
本来だったらOCGもラッシュくらいに気軽に買えたら良いんだけどねぇ
人気のビルドパックとかだけでもポケカみたいに再販繰り返すとか何とかして欲しいな

305 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 16:59:20.64 ID:A4SUscOA0.net
>>303
ポケカでそれやって小金稼げてるから同じ感覚で手を出してるんじゃね
あと眠らせれば上がる!って呪文のようにつぶやいてるし

306 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:00:03.08 ID:dzrk6qdEd.net
あまびえさんもバイヤーに目つけられてたのか
希少価値も性能も微妙なのに何でも食いつくんだな

307 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 17:00:44.36 ID:3QeSosrp.net
あのDPって実質ガールホロだけだろ?
爆死してくれ転売屋

308 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:01:43.47 ID:ivF9a3zJd.net
30人以上もレジに並んでて皆1パックずつ買っていくの異様な光景だったわ

309 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:02:00.91 ID:bREz84jAa.net
商品の性質よく考えずに知らないまま転売してるやつなんてどこかでいつか痛い目みるからな
それが遅いか早いかの違い、そして遅くなるほど大きく買うから痛手もデカい

310 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:04:46.94 ID:A4SUscOA0.net
>>309
去年のバブル弾けたときに瀕死になってたの大量にいたな
だから高リスク高リターンのシングルじゃなく
低リスク低リターンの新商品が遊戯王もポケカも狙われたのかな・・・

311 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:09:07.80 ID:oRd6+lRQ0.net
お前ら転売屋のこと大好きだな

312 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:10:06.69 ID:w+Ql1vIZ0.net
>>307
マジシャンズソウルズが出れば1300円くらいで売れるからまあまあアドはあるんだけど
流石に再販されたら下がるだろうしバイヤーは同じく爆死してほしい

313 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:12:42.54 ID:CI+JWFCJa.net
アマビエ買取してる店ってまさか…

314 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:13:30.91 ID:CUzPiSU70.net
再販も転売ヤーが買い占めてたいして流通しないから相場全く動かんだろうな

315 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:14:33.50 ID:NXlTHxNGr.net
あまびえ回収して転売しようと思ったけど面倒くさくなってやめた
だが物が物だけに購入者に適当に悪い評価付けられるかもしれんしスルーで正解だったのかもしれんな

316 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:15:09.22 ID:ivF9a3zJd.net
去年の夏に再販した時にマジシャンズソウルの封入率渋ったって言われてたね

317 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:20:13.76 ID:F8RPsbjx0.net
あまびえさん
Twitterトレンド入り!

318 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:27:21.13 ID:DdX6mFYbM.net
KONAMI「プリレア甘海老に震えろ」

あると思います

319 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:29:56.44 ID:uVUoJnbM0.net
コロナ関係だとブルシクアマビエの方が可能性ありそう

320 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:33:34.68 ID:jMZFMGCA0.net
>>311
ここの奴は海老と転売屋のことしか話さなくなった

321 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:33:36.93 ID:DdX6mFYbM.net
KONAMI「高級甘海老入れることにした」
町田「縁起物だから...ブリュリュ」

あると思います

322 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:34:18.98 ID:pdOVszUdd.net
近くの店マスカレプリシク8万で売っててワロタ
横流しでもうかっちまう

323 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:37:11.54 ID:yHUteyx9a.net
>>322
1万くらいしか儲からんやろ

324 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:38:37.33 ID:PSQiKDikM.net
ありそう!いらないから懸賞枠潰してくれるのありがたいけど。コン○イが怖いのはプリズマの初期モンスターを懸賞品にしやがるから、全部ブルシクみたいな微妙なものを景品にして欲しい。

325 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:41:56.24 ID:w+Ql1vIZ0.net
全く関係ないけどスタダの絵違いとブルーDの絵違いってポーズ一緒なんだな笑
足と尻尾がまんまだった

326 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:43:26.72 ID:AsB/ltWRM.net
>>323
あまびえ10枚分以上じゃん

327 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:48:48.25 ID:nkGQ4GWU0.net
今回のあまびえさんで初めてラッシュのカード買ったんだけど、凄え綺麗だわ
SR、URの光り方も本家より凝ってて見応えある
ラッシュ好きになったわ

328 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:49:32.15 ID:2V87dC61d.net
サイドラ狙ってるけどなかなか下がらんなあ

329 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:49:54.63 ID:yLZdHY7Y0.net
仕事帰りに寄ったけどさすがになかったわくそコナミ

330 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:51:00.86 ID:s9WVuZ170.net
まあ再配布あるだろこれは

331 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:51:16.55 ID:CH2eurh6d.net
>>327
めっちゃ分かる
ラッシュレアもレリーフほどザラザラしてないが、結構エエぞ
ドラギアスとかセブンスロードマジシャンのラッシュレアは500円くらいで買えるから結構おすすめ

332 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:53:28.64 ID:w+Ql1vIZ0.net
>>328
メルカリで5000円代だしそんなもんじゃない
プリシクとプリズマで検索してどっちも張ってればそのうち安いのくるかもしれないけど
まあ安くなってもギリ5000円切るくらいだと思う

333 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 17:54:26.94 ID:DIrnF5t+a.net
>>230
高いけどアルティメットガード社の3×3のファスナー付きのやつ使ってる
二重スリーブ(外寸66×91)でも問題なく入って横入れだから落ちないし、ズレない

334 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:00:57.68 ID:CH2eurh6d.net
来週はウィクロスもアマビエ出すらしいな
こっちでも買取しないといいな

335 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 18:10:56.22 ID:oBGWnTSK.net
ポケモンも頼む

336 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:12:46.91 ID:yLZdHY7Y0.net
Twitter見てるとあまびえの為に買ったパックとノーマルカードが道に捨てられてて素晴らしい世界だな

337 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:13:09.83 ID:1mLsC4Dqd.net
フルコンプとかってBoxとか転売価格で売ってていいの?

338 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:13:39.50 ID:pdOVszUdd.net
>>323
十分じゃねえか…

339 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:14:09.89 ID:A4SUscOA0.net
買取する店はかなり減ったが次はこっそり販売する店を晒すターンになるのかなw
コロナがもう少し収まってくるまではショップは下手に売ると炎上しそう

340 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:14:51.58 ID:VsfDRCtYa.net
メルカリ死ぬほどブロックしたのにまだあまびえ出品増え続けてる
今販売中のやつ調べたら500くらいの出品あったわ
枚数で言えば5〜6000枚
ブロック済や既に売れたやつ入れたら全体の2〜3割はメルカリに流れてるな

341 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:17:37.36 ID:rvsM+Vvzd.net
>>336
カードは拾った キリッ( ・`д・´)

342 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:19:29.01 ID:uVUoJnbM0.net
今日リサイクルショップいったら高級なコレクション棚(定価だと20万くらいしそう)が4万くらいで売ってて迷ったけど自分の部屋じゃ邪魔だし場違いすぎるから断念や…

343 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:22:07.37 ID:rvsM+Vvzd.net
>>342
コレクション棚ほしいけどガラスだと色褪せ気になるし
湿度も調整するなら部屋丸ごとじゃないとだしと
本当にお気に入りのカード飾るの躊躇しそうでやめてしまった

344 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:27:26.67 ID:45pzzIIpd.net
お前らって転売屋潰す為に何かやってる?
俺は転売サロン潜入してドヤ顔でカートン詰んでる写真とか購入店舗とか載せてる奴を通報してってる
実名も聞き出せるしAmazonの店舗名、メルカリアカウントとかも分かるし楽天とかGEOとかヨドバシとかに通報すれば出禁食らわせられる
だいたい20人位は潰したがそれ以上にサロンメンバーが増えていってヤバいわ

345 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:32:35.00 ID:an+Eb66Ud.net
OCG配布店もっと増やしてくれよ

346 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:36:53.07 ID:45pzzIIpd.net
ちなみにAmazonのショップ名で模倣品、すり替え対策的な事書いてあるのは100%転売野郎の店なんで買わない方がいいぞ

347 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:43:53.10 ID:yHUteyx9a.net
欲しいものが手に入っても
虚しい〜だ〜け〜

348 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:45:35.03 ID:yLZdHY7Y0.net
>>346
応援してるぞ!

349 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:46:28.16 ID:KSMr3QpO0.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP29
「伊予島統一」
https://youtu.be/-unsLKAbsis

350 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:49:42.67 ID:yHUteyx9a.net
転売ヤーの気が知れん

351 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:49:49.12 ID:jctZaVDlp.net
おい転売屋!コロナワクチンで死んだら4000万もらえるらしいぞ!今すぐお爺ちゃんと仲良くしとけ!

352 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:50:21.45 ID:8V7f1l/Ua.net
カードラッシュ凍結しててざまぁ
よくやったぞお前たち

353 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:52:02.94 ID:Et4+M0K+0.net
サロン連中は同じ情報商材使い回してるから商品説明の言い回しが同じなんだよな

354 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:53:50.35 ID:kkQt4t+gd.net
>>344
実名聞いたなら税務署に通報した方がええよ。税務署は実名とTwitter垢解るならたしか動けるはず。

355 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:55:56.99 ID:VsfDRCtYa.net
カードラッシュ草
買取ゴリラも凍結させろ

356 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:58:40.49 ID:9WjyjCcia.net
あまびえ普通に残ってたわ
これ本当に1000円で売買されてるのか?w

357 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 18:59:29.05 ID:6ODl0Rlvr.net
カードラッシュ普通に商売やってるだけなのに何で叩いてんだろう

358 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:01:33.57 ID:uVUoJnbM0.net
ラッシュって転売屋と繋がってるやん
高価買取告知して価格吊り上げはいつものこと

359 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:01:49.01 ID:kkQt4t+gd.net
メルカリマジで売りが余り過ぎてて草
貰えりゃ欲しいけど高額で買う程じゃない典型だから500円前後で落ち着きそうだな

360 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:02:33.60 ID:Cs3sboNXp.net
カードショップ からしたらいつも通りの動きなだけだから買取拒否が増え続けてる中同じく拒否し始めたのならそれでいいと思うよ必要以上に叩く必要はない
まともな奴ならこの辺り理解してるはず

361 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:03:25.83 ID:SM31yp1E0.net
>>354
レアコレ130カートン詰んでる奴とか上位の奴らは通報しておいた
LINEで全キャンセル喰らいましたとか垢BANされましたって言う報告見ると爆笑物だわ

362 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:04:50.80 ID:N+WO/n/O0.net
>>344
やってるぞ
30人は潰した
PS5もそこの情報で20台は買えて大満足

363 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:05:54.29 ID:A0k+20j90.net
カードラッシュはこの騒動でもう使わんこと決めたしアカウント消えようがどうでもええわ

364 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:07:47.13 ID:PSQiKDikM.net
確かに悪いイメージあるけど、カードラッシュは中古専門店だから、密かに配布品を転売してたショップよりは罪は軽いのにな。そもそも、今回の一件をショップと転売屋だけを悪としようとしてるコン○イのアカウントをまず最初に利用停止にしろよ。

365 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:08:02.43 ID:Neonw+Ufa.net
サテライトだとやはり枚数多いのかな?
閉店ギリギリでもOCGもラッシュもあったわ!

仕事で詰んだかと思ったが良かった!!

366 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:09:15.68 ID:vsQNJQQdd.net
>>362
PS5を20台の時点で同じ穴のムジナだわ。利益20万越えてるだろうからちゃんと確定申告しろよ。

367 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:09:40.94 ID:ruTObsqf0.net
カードリッシュは八ツ橋と繋がっとるからな

368 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:10:33.92 ID:n6aNwboA0.net
なんかもうあまびえ見るたびに転売・コロナの文字がよぎるから要らなくなった

369 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:10:50.04 ID:uVUoJnbM0.net
まあどうせ公認取ってないんだから開き直って買取してるだろ
ツイ消ししたのは単純に他の店が買い取ってなくて在庫が集まりすぎたからでしょ

370 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:15:12.66 ID:QTugJgGA0.net
カードラッシュってあれか
ポケカの動画でよく見るシ○ロンって人が働いてるお店

371 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:15:41.58 ID:2V87dC61d.net
甘エビ売ってるカード屋見つけたら売国奴ってことでいいんだな?

372 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:16:09.15 ID:9WjyjCcia.net
秋葉原のカドショでまともな店ってどこ?サテライトだけか?

373 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:17:23.98 ID:uVUoJnbM0.net
せめて公式の配布期間中は公認は買取しないでほしいね

374 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:19:21.55 ID:QTugJgGA0.net
>>336
後の遊星のデッキになるから

375 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:19:46.05 ID:bAZYPrhCK.net
お気持ち論ベースの批判なら感染系ワードのカードは新コロが消えるまで禁止カードにしなきゃならないよな

376 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:21:12.72 ID:QTugJgGA0.net
ウイルス系カードは許されてるな

377 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 19:25:28.41 ID:oBGWnTSK.net
疫病ウィルスブラックダストのプリシクお願いします

378 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:25:53.16 ID:vsQNJQQdd.net
たしかマジックはコロナビームが差替になったんだっけ?

379 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:27:57.25 ID:VsfDRCtYa.net
あまびえさんをDNA移植手術で闇属性にしてウイルスカード発動するデッキ組んでもいいですか?

380 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:28:18.03 ID:BwSJzlXm0.net
あまびえさんの配布
女剣士カナンみたいに銀ピロー入りで100枚に1枚プリシクとかだったら死人出たかもねw

381 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:28:43.80 ID:tDOTkg75r.net
ここで潰したのどうの言ってるやつはは自分は完璧超人なやつなの?

382 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:31:04.77 ID:VsfDRCtYa.net
転売屋が発狂してて笑う

383 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:32:23.21 ID:tDOTkg75r.net
>>294
嫉妬乙。

384 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:33:52.96 ID:KNUPNUqfa.net
>>383
なにか嫌なことでもあったん?話聞こか?

385 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:34:07.83 ID:tDOTkg75r.net
>>382
民度低いなお前も 人生楽しんでない人生だろ 

386 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:35:17.11 ID:VsfDRCtYa.net
>>385
人生楽しんでない人生っておもろい言い回しだね

387 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:38:27.24 ID:vsQNJQQdd.net
>>385
そもそも人生楽しんでるような奴は5ちゃんになんかこない

388 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:42:59.60 ID:uVUoJnbM0.net
シクブルニキいるか?防湿庫ってどこの何L使ってるんやあれ
ちょっと気になってきた

389 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:44:28.34 ID:qUFeXc8j0.net
>>384
 
やさしい

390 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:46:09.29 ID:rvsM+Vvzd.net
>>388
トーリハンの80リットルや
買うならこれでいいかと思った1つ上のサイズにしたほうがいい

391 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 19:55:08.70 ID:uVUoJnbM0.net
>>390
80か…どーせ無限に入れたくなるもの増えそうだからデカめの方が良さそうだな

392 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:07:01.91 ID:rvsM+Vvzd.net
>>391
前も書いたけど80だと9枚のカードスクリューダウンに入れて飾れる
今はほぼ保管用でいろいろ詰め込んじゃってるけどw

下段はやのまんバインダー6冊
中段は未開封系数個とTin1缶
上段はマグホ35枚収納できるケース2個とスクリューダウン6個

これで結構いっぱいになってきてる

393 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 20:09:11.07 ID:oBGWnTSK.net
>>392
見せてくれ

394 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:12:27.59 ID:bAZYPrhCK.net
>>380
アラウンド80歳ぐらいしか死んでないぞコロナ
それ以下の年齢死人は毎日宝くじ当たる確率で転売参加人数を考えたら少なすぎて死人は有り得ない

395 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:14:09.42 ID:nVpHmuz7a.net
オッペケ Sr37-8N5y
転売屋が発狂してて草

396 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:16:06.76 ID:rvsM+Vvzd.net
>>393
まえ画像貼らなかったっけ
素っ裸疑惑でたやつ(ちゃんと服は着てます)

397 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 20:18:06.03 ID:oBGWnTSK.net
>>396
俺はググってカメラの入った画像しか見てない!

398 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:23:40.94 ID:pjV9M9/Ka.net
ショップが買取しないからメルカリとかで転売から買うしかなくなってる!
って言ってるやつチラホラいてるけど本当に理解出来ない
遊戯王にかぎらずなんでメーカーに要望やクレーム入れずに転売から買うって安易な方に走るんだ?何も解決しないじゃん

399 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:26:37.10 ID:Ttc2+ZFJd.net
ラッシュのほうはもう300円台やな

400 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:30:10.66 ID:NUFu75XzM.net
神箱とかプリコレみたいに割がいいものならまだ分かるんだけど、転売家族は人件費の概念がないからアマエビみたいなコスパ悪い案件まで根こそぎ買ってくのがだるいわ

401 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:32:08.31 ID:phcy1Nj80.net
>>370
あれは末端の人間じゃないの?

402 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:32:29.79 ID:PSQiKDikM.net
コン○イに問合せても、担当者に話してみますみたいな反応しかされないぞ。消費者つまりコン○イからみて下からの意見は通じない感じで、偉い人に怒られないと対応しない。

403 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:33:23.64 ID:A4SUscOA0.net
>>400
手数料考えたら儲けほぼないであろう4月再販パックも買い占めてたとかみるね
あれDP以外はプレイヤー需要のだからショップで買えないと
YPの人たちのヘイトがやばいことになりそう・・・・

404 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:39:54.44 ID:vsQNJQQdd.net
>>403
LVP3以外は高騰の可能性無いのにアホだよな。マリク編なんか投げてたショップもあったレベルやぞ。

405 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:40:31.22 ID:bs3GMK610.net
あまびえさんの特殊効果発動
初日に買取した疫病みたいな店を界隈に周知させるターンエンド

406 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:40:46.35 ID:uVUoJnbM0.net
>>392
一段3枚って感じだな
ちょっと足りなさそうだから東洋リビングの116にすっかな

407 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:47:11.30 ID:rvsM+Vvzd.net
>>406
枚数はそんな感じ
買うなら東洋リビングかトーリハンがツートップらしいね
ただ東洋リビングは棚板がプラスチックらしくて
重いもの置くと歪むらしい?ってのは注意かもしれん
まぁカード保管で重いものあまりないけどw

408 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:50:11.11 ID:IpUgleSNd.net
並んでた俺が言うのもあれなんだが
転売ヤーか知らんけど現金で買うやつ多くて長くてめっちゃイライラしたわ
挙げ句の果てに5円玉10円玉並べるやついたし
カードくらい持ってけよ

409 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:51:11.78 ID:yHUteyx9a.net
そっちのカードの話は荒れるでW

410 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:52:24.51 ID:yLZdHY7Y0.net
>>408
1パックにわざわざクレカとか面倒だわw

411 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:53:47.68 ID:bAZYPrhCK.net
マイナンバーカード時代になろうとしてんのにクレカがークレカがーってアホか死ね

412 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:56:36.47 ID:FJ3McFNl0.net
転売屋つぶせスレになってるな。
良い流れだ

413 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 20:56:56.32 ID:uVUoJnbM0.net
俺も普通にクレカ使うけど流石に165円のパックをカードで払うのはちょっと笑っちゃった

414 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 21:00:05.78 ID:oBGWnTSK.net
PayPayのクレカ払いこそ至高なんだよなあ

415 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:02:26.88 ID:RTcKRq8E0.net
さすがにカードラッシュに同情するわ
買取中止したんだからええやろ

416 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:02:58.02 ID:LqR1htU8M.net
1パックだけ買う時点で恥ずかしいからどっちも変わらんぞ

417 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:03:32.73 ID:nkGQ4GWU0.net
クレカって別に少額とか関係なくね
普通にコンビニとかでも使うけど

418 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:05:36.91 ID:b0pNA4uta.net
夫婦でクレカで払っててくっそ遅かったわ
現金のやつの方が早かった

419 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:05:50.29 ID:phcy1Nj80.net
>>411
ガラプーがマイナンバーカードを語るのか

420 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:07:47.01 ID:KNUPNUqfa.net
>>419
マイノリティ差別はNGだぞ
多様性LGBT男女平等だぞ

421 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:08:47.56 ID:bAZYPrhCK.net
普通にios端末も使ってるから
国民の通販のクレカ使用率も地味に低いし固定概念ぱねぇな

422 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:09:40.94 ID:phcy1Nj80.net
>>420
おっとコイツぁ一本取られたな

423 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:11:43.77 ID:bAZYPrhCK.net
>>420
あの人達は後天的性質の趣味や思想はいくらでも変えられるから差別されたくなければ変えろっていうクズみたいな存在

424 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:13:28.63 ID:A5dN9FGb0.net
ガラプ

425 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:18:07.70 ID:yHUteyx9a.net
なんのスレか分からん

426 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:19:30.80 ID:pswIE9E70.net
>>417
だよね
単純に便利

427 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:20:50.36 ID:hLpn+7Y0p.net
ショップはあまびえさん1円買取で統一してみてけろ

428 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:24:42.09 ID:UUNWuUndd.net
転売対策なのは仕方ないけど
公認店以外の行動を叩いて制裁してる正義マンも同じくらいキモくない?

429 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:25:43.49 ID:WA4lBEOS0.net
キモいよな、カードラッシュ可愛そうだわ。

430 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:26:52.79 ID:bAZYPrhCK.net
自粛警察して焼鳥屋店長を自殺に追い込んだクズ同類

431 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:29:10.79 ID:pswIE9E70.net
流石にカードラッシュが叩かれるのは仕方ないw
ここまで転売屋へのヘイトが集中した状況であの買取告知は下品すぎるわ
単発擁護の方がよっぽど正義マンに見えるぞ

432 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:31:06.78 ID:bAZYPrhCK.net
私刑はシンプルにただただひたすらにクズ
ポリコレそのもの

433 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:31:14.88 ID:zqxfvsbpa.net
有用カードが付いた時のVジャンプ発売日や前日に買取ツイートもやめてほしいわ

434 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:32:34.79 ID:CHzuqLvN0.net
ラッシュは転売屋寄りってわかっただけでもうダメ

435 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:34:12.65 ID:RTcKRq8E0.net
転売屋じゃないカードショップとか存在しないでしょ…

436 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:34:34.11 ID:vsQNJQQdd.net
>>432
飯塚上級国民も無罪になったら許すんか?

437 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:34:47.71 ID:UUNWuUndd.net
>>431
だからそれの何が悪いんだよ
カードラッシュは公認店でもなんでもないし、中古ショップとしては自分の店を盛り上げる行動だからなんも間違ってないわ
感情に任せた同調圧力のほうがおかしいだろ

真にやばいのは前日に横流ししたやつらといつまでたっても転売対策をしないコナミだと思うが

438 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:35:17.79 ID:bAZYPrhCK.net
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ
でそれ言っちゃうのかよ

439 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:36:03.29 ID:bAZYPrhCK.net
>>436
なにそれ?

440 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:36:19.48 ID:VsfDRCtYa.net
>>435
そのカードショップの中でも「流石にあまびえ買取は控えよう」ってやつと「あまびえさん1000円買取🔥あまびえさん1000円買取🔥」って奴がいるわけで
後者がカスに思えるのは当然だよね

441 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:36:54.97 ID:seFdChFFa.net
横流しはクソ
対策しないコナミも問題
でも買取してるとこが許されるわけではない
盛り上げるのは自由だがその行為を批判するのも自由

442 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:39:05.74 ID:bAZYPrhCK.net
特定店舗に理不尽な私刑ヘイトが向いてんだから自由なわけないだろ
人権侵害が自由じゃないのと同じ話

443 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:39:18.08 ID:pswIE9E70.net
>>437
単純にモラルの問題ね
高価買取すれば転売屋がますます店に突撃する
そしたら疫病退散キャンペーンなのにコロナが広まるリスクも高まる
当然問題が大きくなれば今後こういうキャンペーンも開きにくくなる

倫理観が無い人には一生理解できないよ
同調圧力とか正義マンとか取り敢えず言えば批判した気になれる言葉を使わず自分の脳味噌を回すのオススメ

444 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:39:47.15 ID:nVpHmuz7a.net
あまびえさんが配られることになった経緯を見てこれを商材にして稼ごう、自分の店を盛り上げようって思う精神が浅ましいわ

445 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:39:59.27 ID:vsQNJQQdd.net
>>439
日本に住んでて飯塚上級国民知らんのか?ガラケーおじさんはニュースとかちゃんとみとるか?

446 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:40:34.62 ID:RTcKRq8E0.net
>>440
そこは前者を讃えてやれよ

447 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:41:07.21 ID:UUNWuUndd.net
>>441
買取してるとこが許されるわけではない

そんな許す許さないの権利はどこにもないぞ
いきすぎた批判は営業妨害に繋がることもあるから気を付けろよ

お前らがやってるのはただの私刑と恐喝で自粛警察で飲食店に怪文書送りつけてるやつらと変わらないからな?

448 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:42:43.07 ID:bAZYPrhCK.net
>>443
キミたちの言論はただひたすら営業妨害

449 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:43:26.66 ID:KNUPNUqfa.net
このスレ匂いがスゴイヨ-

450 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:43:39.36 ID:VsfDRCtYa.net
>>447
お前が誰よりも正義マンじゃねーかw

451 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:45:34.66 ID:bAZYPrhCK.net
>>450
正義マンって法律無視して人権無視して感情を振り撒くひとらの話だよ

452 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:45:49.84 ID:UUNWuUndd.net
>>443
自分で書いた言葉をしっかり読み直すといいよ
倫理観もモラルもないのはあなた
日本は法治国家なんだし私刑は許されないよ

そもそもあまびえ転売には俺も嫌な気持ち持ってる訳でプリコレ同様メーカーがちゃんとしてればこんな転売商材扱いにはならないから単純にコナミが全て悪いんだが

453 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:45:56.61 ID:Et4+M0K+0.net
定期的に暴れ出す奴が出てくるよなこのスレ

454 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:46:24.74 ID:A0k+20j90.net
あまびえさんを店の販促に使ってほしいならスペシャルパックやハガキみたいに1000円以上で配布とかの制限を設けてたはずだからね
一応は子供向けのラッシュはともかく、OCGも金額の条件なしで配布するようにしてた辺り今回コナミ的には利益度外視のキャンペーンだったように思う
だからこそ反感が大きい
公認店だから〜とか中古ショップだから〜とか言ってる奴はそもそもの論点を理解してない

455 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:48:11.06 ID:uVUoJnbM0.net
だから買取集まりすぎたからツイ消ししたたけだって多分…
元々そんなモラルがあるような店じゃ無いんだから世間の批判で対応変えた訳じゃないでしょ

456 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:48:41.50 ID:pswIE9E70.net
>>452
ほらまた『私刑』とか批判した気になれる言葉使うw
どこからどこまでが私刑なのか解説よろしく
あなたもコナミが全部悪いとか言ってますよね〜ん
それはコナミへの私刑じゃ無いんですか〜?笑

コナミへの批判は私刑じゃなくてカードラッシュへの批判は私刑になる理由絶対説明してよね!

457 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:50:30.98 ID:nkGQ4GWU0.net
カードラッシュ叩くのは構わんけど、買取ゴリラとかメルカード叩かないのは私怨な気がする
論外って意味なら同意

458 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:51:42.24 ID:vsQNJQQdd.net
去年の神箱から転売屋のせいでトラブルが起こりやすい状況ではあったが、本来あまびえさんは1月のキャンペーンだからKONAMIとしては対応できなくてもしょうが無い部分はある。
すでにプロモーションとして販促物作った以上使うしかなかったはず。正直今後をどう対応していくかが重要

459 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:51:44.41 ID:yLZdHY7Y0.net
あまびえ買取批判するならプリコレ等未開封買取も批判しろよ
転売屋が集める→店は一緒だろ

460 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:52:08.36 ID:hLpn+7Y0p.net
三幻神は許されてあまびえは許されなかったのだ

461 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:52:31.52 ID:VsfDRCtYa.net
あまびえさんは疫病退散キャンペーンだからだろ
単純な話

462 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:52:53.28 ID:NgVmh6zzM.net
いやヤバいやつ多すぎないここ?
さすがに営業妨害に踏み入れてるよ
昨日の夜は先に配布やら横流ししてそうな店舗に対して通報みたいな流れでそれは賛同したけどさ

個人のメルカリはどうするの?結局叩いてる人って叩きやすい対象見つけたからやってるんでしょ?卑劣だな

463 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:53:08.83 ID:9WjyjCcia.net
三幻神の時のメルカードも割と許されてなかったと思うぞ
買取ゴリラは知らん
買取ゴリラって何?

464 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:53:37.38 ID:bAZYPrhCK.net
お気持ち論でやってたら商売なんて続かない
ただひたすらに経済が終わり続けて自粛警察の食い扶持にも影響出るのにほんとに救いようがない

465 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:54:10.54 ID:w+Ql1vIZ0.net
もしかしてラッシュの方いる?

466 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:54:33.65 ID:zqC+1lb90.net
https://i.imgur.com/pk0Fxac.jpg
めぽってまだゴリラいるの?

467 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:54:39.69 ID:pswIE9E70.net
>>462
別に俺はカードラッシュ叩いてないよ
でもカードラッシュが叩かれるのはおかしい!!商売してるだけ!!は流石に変だわw

468 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:55:17.01 ID:VsfDRCtYa.net
メルカリもしっかり平等というかそれ以上に叩かれてると思うが

469 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:55:21.96 ID:2MMpPmYS0.net
>>463
みさわと忖度してて炎上した店。
元締めが警察にマークされてる半グレ。
今はもう終わった店だからどうなってるのか知らん。

470 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:59:22.34 ID:nVpHmuz7a.net
メルカードはそもそも論外じゃない?
今回以前から神箱やプリコレの未開封買取や高額釣り上げの影響であの店にいい印象持ってる人いないでしょ
プリコレのカードが通販で一番安かったのもメルカードだけど、全然捌けてなかった辺り店としての信用が0なんだろうし

471 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 21:59:36.36 ID:uVUoJnbM0.net
ラッシュの関係者いらしてそうだな

472 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:01:28.96 ID:pswIE9E70.net
>>470
ゴリラとかメルカードとかそもそも良い印象無いからな

473 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:03:26.60 ID:NUFu75XzM.net
中古専門店叩きはお気持ち案件なところあるとして、アマビエ関連で1番悪い奴は横流しのやつだわ

炎上バイトくんみたいなもんだし企業コンプラどうなってんだ
最近まっとうに転売しない質の低い転売屋が入ってきてるのがイヤだ

474 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:05:30.08 ID:pswIE9E70.net
>>473
ラッシュは単なる炎上だけど横流しは完全にアウトだからな
個人的にはこっちを摘発してほしいけどKONAMIは動かないだろう
どっかの店のツイートでコナミも怒ってる的な発言はあったけどホントなのかね

475 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:07:13.84 ID:UUNWuUndd.net
>>456
そもそもラッシュに限った話じゃないぞ、はじめにいった通りこの件で公認店以外をぶっ叩くのはおかしい

コナミは今時メーカーとして転売対策を行ってないんだから批判されてもしかたない お客様相談室にもクレーム入れとるわ
他のTCGメーカーは今まで再販しなかったタイプの人気商品ですら2〜3販かけてるわけで今の状況はいくらなんでもひどすぎる

君みたいなやつはいつか名誉毀損や営業妨害に足を踏み入れるタイプだから忠告しとくよ

476 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:08:01.29 ID:gBnwfxC4a.net
12箱も買ったPPどうすりゃいいんだ・・・

477 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:08:53.57 ID:pswIE9E70.net
>>475

なんの説明にもなってないけど
単なる君の主観で私刑の線引き決めてるだけじゃん

478 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:09:21.05 ID:bs3GMK610.net
コナミ叩いてて草
お前のさいきょう転売対策披露してええよ
ソニーが採用してくれるんじゃね

479 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:10:54.75 ID:srHaL3AFa.net
メディアワールドでいつの間にか再販予約始まって全部終わってんじゃん…

480 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:11:32.23 ID:Dj1LJRy80.net
もう転売屋について語るスレにタイトル変えたら?
そもそもこんなスレ覗いてる時点で同じ穴のムジナでしょ

481 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:11:59.88 ID:qs6Isfb20.net
KONAMI「コロナに負けるな!カード配るからショップに集まれ!」
個人店「メルカリに横流しでボロ儲け!カードは即品切れです!」
転売屋「前日空売りして当日買い占めます!1人1枚なら並び直します!」
中古店「高価買取🔥転売ヤーよショップに走れ!」

ヤバすぎ

482 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:12:37.04 ID:NgVmh6zzM.net
横流ししてるショップは前に比べたら公認店取り消しになってるんだけどな
通報は大事

経営者からしたらコナミからの直の販路消えるの嫌だしそーいう販促品は今のご時世はちゃんとしてるはずだけど
個人店はなぁー

483 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:12:58.01 ID:2MMpPmYS0.net
分かってない奴多いな。
カードラッシュが叩かれたのはあまびえ買取してたからじゃなく、空気読まずにいつもの釣り上げで転売煽ったからだよ。
あまびえさん300円買取🔥 あまびえさん300円買取🔥 なら炎上してなかった。

484 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:16:43.59 ID:Et4+M0K+0.net
フレンドリーショップのくせにパックの入荷が少なければシングルも置いてないような店もあるからな
つまり…そんなのまで公認にするコンマイが悪いな結局

485 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:19:20.98 ID:VsfDRCtYa.net
僕の気に入らない批判は私刑だけど僕のする批判は私刑じゃありません!!ってこと?
自由な言葉遣いだなオイ

486 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:28:39.23 ID:bs3GMK610.net
キャンペーンの内容を理解できてないから気持ち悪いと思われる
それだけのこと
コロナだからキャンペーンやったのに銭稼ぎしようとして結果自分の首締めてざまあねえっすわ

487 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:39:53.67 ID:GivnVOYj0.net
あまびえさんなんていったいどの層が買ってるんだ?

488 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:40:16.61 ID:U3wwvNF0a.net
買取りとかで叩いてるけど
店が買取りしなくてもメルカリ等に流れるし
店舗がメルカリ等利用してカード集めるのはええんか?
店頭に並ぶという結果は変わらんやん

489 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:41:17.09 ID:Hm0oIpoa0.net
あまびえさんを求めてたのに何故か限定トミカのために並んでたワイ
そのまま仕事に直行し帰り際に無事あまびえさん確保
疫病退散のお守りとしてテーブルに飾っとく

490 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:41:40.33 ID:9I+Z2UZY0.net
コンマイは欲望丸出しで醜く争う人間たちを高みから見下ろしているのだ

491 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:43:25.81 ID:Et4+M0K+0.net
>>488
つか今後絶対ショップに🦐並ぶと思うけどどうするんだろうね
見つけ次第通報して回るのかなw

492 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:45:40.15 ID:yBlqhDKFd.net
>>491
楽しそうだな

493 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:46:03.66 ID:y/RxNdN3d.net
お前ら?イキリすぎ
https://twitter.com/oreno_zinsei
(deleted an unsolicited ad)

494 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 22:57:13.16 ID:EFi3PqArd.net
>>493
マイルドヤンキー臭がする

495 :決闘者VIPPER:2021/02/20(土) 22:57:17.04 ID:oBGWnTSK.net
>>493
おっPを飾ってるのは好感持てるな

496 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 23:22:31.88 ID:Zd3SHsF70.net
1プペ!2プペ!3プペル!!ダーーー!
プペルしてますか?(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

497 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 23:26:33.53 ID:wN7yISRVM.net
しない

498 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 23:33:11.91 ID:ScLSti5E0.net
正直あまびえさん欲しいけど底辺の列に並びたくないし手垢ベタベタのメルカリから買いたくもない
KONAMIになら金は出すから1000円くらいのおまけでくれや

499 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 23:38:20.76 ID:CP7aFPndd.net
>>498
ラッシュ版だったらゲオでまだ貰えるみたいだよ

500 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 23:40:47.81 ID:ivF9a3zJd.net
冷めてきたけどアーコレまだ開けたいな

501 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 23:43:55.32 ID:xsXUtpLha.net
アマビエさんボックス購入か3000円以上で配布にしてほしかったな

502 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 23:49:53.79 ID:PSQiKDikM.net
今って緊急事態宣言中なんだよな。ゴッドボックス、アートコレクション、あまびえと短期間で騒動起こすのヤバすぎて引いてる。売れなくなった有名人の炎上商法みたい。

503 :名も無き決闘者 :2021/02/20(土) 23:53:49.41 ID:CP7aFPndd.net
>>502
行列はよくないよな
ただネット通販にするとそれこそ転売ヤーに買占められちゃうんだよね
アルコール消毒もキチンとやってるし、地元の店は責めたくないな
(並びたくないから予約でしか買ってない。あまびえも午後に貰った)

504 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:04:08.00 ID:PZDfs2bFM.net
>>503
店はしっかりやってると思う。アルコール消毒液だって自前で用意してくれて、頭が下がる。
横流し店舗、転売屋も嫌いだけど、そもそも元凶を作ったコン○イにむかついてる。公式が生産数増やすなり、再配布なり積極的にやって、そのお知らせをするべきだよ。面倒とかコストがかかるからとかいうなら始めからやらないで欲しい。レアコレ系は転売屋なんかいなくても売れ残らないのに。

505 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:05:21.39 ID:G/P/WtFIM.net
ゲートルーラー購入特典にすれば良かったのにな

506 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:08:25.66 ID:gX1aBHot0.net
コンマイも商売だからな
それに大量生産で過剰在庫になると、問屋や小売店もそれはそれで困るんだよな

507 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:08:26.48 ID:4ALBGy9lr.net
ほんとに欲しくて来てたなら申し訳ないんやけどダミーも持たずに1パックだけ買ってあまびえちゃんもらっていった浅黒いおっさん見た時ほんとに呆気にとられたわ
自分の地域では配布店舗そんなにないんやけど採算とれんのやろか

508 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:08:50.11 ID:PZDfs2bFM.net
まじで全国のお店にもファンにも迷惑かけてるんだから公式から謝罪の一言ぐらいあってもいいんじゃないかな。いつものようにシカトぶっこいてるのが、今回は流石に我慢ならんのよ。熱くなってごめん。

509 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:09:43.78 ID:d9swvIu0M.net
そもそも何でこのタイミングで配布したんだよ
ショップのモラルの前にコンマイが頭おかしいだろ

510 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:11:13.10 ID:A6/tPHWy0.net
コンマイは炎上狙いでしょ
騒動が有名になればなるほど転売屋が増えて売れ行きが良くなるんだから

511 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:11:35.56 ID:Mk2ngngz0.net
緊急事態宣言もあとちょっとなのになぜ今とは思った

512 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:12:00.67 ID:gLGFP/5V0.net
転売屋の肩持つつもりはないけどコンマイがタダで送ってきたカードで採算って何よ

513 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:16:23.51 ID:gX1aBHot0.net
ラッシュのTwitter復活してんじゃん

514 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:17:50.52 ID:PZDfs2bFM.net
まじでコン○イが自分だけ悪くありませんみたいないい子ぶりっ子してるのがさ、どんだけ周りに迷惑かけてんだよって感じで怒りと呆れがきてる。よく行くショップの店員さんもかなり疲れきってたし。
店側もこんなキャンペーン押し付けられても利益なんかあんまないんだろうからさ。

515 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:19:51.49 ID:djPWdHBF0.net
宣言終了後に1000円以上購入でプレゼント
カードが予想以上の速さでなくなった場合再生産有り

これで店も在庫売れるし転売ヤーもある程度減るしよかったんじゃ

516 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:20:22.84 ID:4ALBGy9lr.net
>>512
あきらかに遊戯王に興味無さげなのに差し引き数百円のカード目当てに這いずり回ってることにやけど

517 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:23:26.73 ID:JfzLOGu9a.net
PPは案の定二回目の発送で箱のショップ買取も定価になったか
定価割れも近いな

518 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:26:12.97 ID:gLGFP/5V0.net
>>516
あーそういうことか。採算って店のことかと思ったわ
ほぼノーリスクでワンチャン高騰に賭けられるなら別に悪い話じゃないんだろう
どうせ転売屋って暇だろうし

519 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:27:31.21 ID:djPWdHBF0.net
>>517
2021は寝かしたら上がる系のラインナップでもないのがきつそうだな
あの中にコレクター系のカードでもありゃどうにかなったかもだが

520 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:28:02.91 ID:Rq+Jyycwd.net
最近の流れでこのスレ荒れまくってるの笑う

521 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:30:42.50 ID:A6/tPHWy0.net
>>517
底値になったしウィンを買い漁るくらいだな

522 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:35:19.53 ID:VXR7m0VTa.net
アマビエよりぷりこれの相場底貫いてさらに下がってるんだが

523 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:36:21.37 ID:7hEZBxbz0.net
リナルドシクがまだ高ぇ
1000くらいまで落ちてくれないもんかね

524 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:40:52.07 ID:gX1aBHot0.net
ウィンどっかで再録あるでしょ
それこそプリシクとかで

525 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:41:04.82 ID:gLGFP/5V0.net
プリコレはもう握力ゲーだから気絶でいいよ

526 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:45:12.64 ID:A6/tPHWy0.net
>>524
そこまで強くもなく人気カードとはいえカテゴリから若干外れてるのがね
他の四霊使いの霊媒師版が出揃ってからだろうしプリシク実装まで10年はかかりそう

527 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:46:52.35 ID:G/P/WtFIM.net
少しでも利益出すために気絶なんてしてちゃダメだろ
神経削って常にチェックしなきゃね

528 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:48:44.82 ID:hk1bheFp0.net
マリィの練習は未開封で箱のままの見た目が凄く気に入ってるんだけど。
ちょうどよく大きくてデザインもオシャレでかわいい。何だろう?凄く好きなんだよな〜
同じ気持ちの人いる?

529 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:49:20.57 ID:0b8/NzQd0.net
プレミアムパック手数料引いたら赤字でも売れてないからこいつは本物

530 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 00:52:35.02 ID:gLGFP/5V0.net
>>527
そんなスタイルならプリコレより環境見た方がいいぞw
あ、転売屋くんは環境なんて分からないか…🤭

531 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:04:48.04 ID:A6/tPHWy0.net
環境読みは1日中ショップに張り付いてるやつらに勝てないから無理やで

532 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:07:36.90 ID:gLGFP/5V0.net
それは読みとは言わないんだよなあ

533 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:09:29.58 ID:9ALQ+PQh0.net
環境だとセレーネ、ユニキャリ、アクセスコードあたりは10倍くらいになって美味かったな

534 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:12:36.99 ID:zFLVHyKld.net
環境読むよりセレーネみたいなクソつよカード買い占めた方が100倍儲かりそう

535 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:14:21.52 ID:gLGFP/5V0.net
知識ないやつがそれやると制限改訂と再録で木っ端微塵に死ぬけどな
転売屋は制限改訂も知らないか😅

536 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:16:27.51 ID:A6/tPHWy0.net
セレーネは制限喰らっても痛くも痒くもないから禁止以外では死なんぞ
再録されたらハリファイバーコースだけど

537 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:19:18.55 ID:zFLVHyKld.net
2月までに捌けない量買う時点でお察しだから再録気にする必要ないでしょ
禁止になるようなカードもさすがに事前に分かるわ

538 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:21:20.73 ID:9ALQ+PQh0.net
このままだと3月7日に緊急事態宣言解除で公式イベント復活だからプレイヤー需要のカード一部上がるだろうけど次の週には制限改訂のフラゲきそうよね
逝きそうなテーマの関連は売っとかないと

539 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:22:31.01 ID:gLGFP/5V0.net
そこまで自信持って禁止読めるなら何も言うことないわ
まあ現実は意外と難しいけどなw

540 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:45:22.37 ID:gX1aBHot0.net
バリバリのYPの小遣い稼ぎならいいんだけど、転売目的で環境勉強するなら、それもう普通に働けよ

541 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:57:05.94 ID:gLGFP/5V0.net
なんか話逸れてきたけど…
毎日神経削ってプリコレ相場チェックしてる転売屋に皮肉で言ったことだからな

542 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 01:57:49.23 ID:Q22pvejNp.net
セレーネって本人じゃなくて周りが禁止くらうとかで下がりそう

543 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 02:11:58.89 ID:sQV3KcsCd.net
ブルシクは持ってればもってるほど不幸になるな
毎日下がってる印象

544 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 02:23:54.87 ID:X6mGOA+s0.net
さっき知ったがホビステ町田わろた
カードショップも転売屋みたいなもんだろうが

545 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 02:43:38.01 ID:I8yrrJO20.net
https://i.imgur.com/dC0LpVA.jpg
メルカリなんだがこれ不当評価で消せるよな?

546 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 02:45:47.61 ID:p9L+XOQ5M.net
>>530
転売屋に言ってんだぞ

547 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 02:49:15.40 ID:WG2jL8ff0.net
たぶん無理でしょ
不当でもないし

548 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 02:50:16.67 ID:s8zND0T/0.net
その人の実績次第
他に似たような悪い評価なければ割と消せる

549 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 02:54:49.98 ID:PPbdneo50.net
>>544
ほんとこれ
安く買って高く売る転売屋だよな笑

550 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:00:36.32 ID:I8yrrJO20.net
>>548
悪い評価はこれが初めて
運営に言ってみるわ

551 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:01:57.45 ID:gLGFP/5V0.net
そもそもどんな梱包したのか

552 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:12:24.14 ID:Rq+Jyycwd.net
>>543
今は吐き出してるやつが多いからな
暴落からの高騰が遊戯王の醍醐味

553 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:13:25.34 ID:djPWdHBF0.net
たまにガムテープぐるぐる巻きなのがあるが
あれ頑丈は頑丈だけど開けるのちょっと怖いw

554 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:14:42.67 ID:s8zND0T/0.net
高額プロモ系はちょいちょい買い入るようになってきて底は打ったかなって印象はある

555 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:15:15.33 ID:WG2jL8ff0.net
「これどうやって開けるの想定してるの…?」って梱包たまにあるよな

556 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:17:26.83 ID:I8yrrJO20.net
>>551
二重スリから厚紙で挟んでセロテープ止めしてジップロック

557 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:22:19.41 ID:djPWdHBF0.net
>>555
カードがローダーに入ってるならカッターやハサミ浅めに使えるんだけど
カードがどんな状態で段ボールに挟まれてるのかわからない恐怖w

ここでも書いてる人いたがそこそこ値段いくカードなら
スリーブ+折れ対策(ローダー、段ボールサンドなど)+濡れ対策(ジップロックか最低限ラップ)
これしてくれたらうれしいかな
あとはきめ細かなサービスでマスキングテープで剥がしやすくとか
ローダーに入れるときは出しやすいように紙を折って挟み引っ張り出せるようにとか
こういう人はちょっと高くてもリピートしたくなる

558 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:26:21.26 ID:gLGFP/5V0.net
>>556
セロテープの粘着力に対して厚紙が弱すぎたとかそんな感じかね
まあ開封する方もカッターとか使わないガサツな奴っぽいけど

559 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:34:08.49 ID:djPWdHBF0.net
>>556
実物見てないが説明のとおりなら問題ない梱包だね
回避不能の地雷購入者もいるからそれふんじゃったのか
テープがスリーブに引っ付いてたりしたのかな・・・

560 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:36:15.06 ID:I8yrrJO20.net
>>558
厚紙自体は2〜3mmの使ってるよ
基本的に厚紙で挟む前に1枚目の厚紙にカードの両脇をセロテープで固定してるからそれが剥がし難くかったんじゃないかと思うわ
カッター使えとかは思ったけど

561 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:39:26.05 ID:I8yrrJO20.net
https://i.imgur.com/DIusJ7l.jpg
こんな感じで両脇セロテープね
この後はさっき書いた通りに厚紙で挟んでセロテープからのジップロック

562 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:44:21.74 ID:WG2jL8ff0.net
セロテープ使う時は端を折って貼るといいぞ
あまりやってる人いないけど

563 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:45:12.56 ID:djPWdHBF0.net
>>561
個人的には全く問題ない固定方法だが両脇テープが犯人っぽいね
別に改善しなくてもいいかもだがマスキングテープに変えて
剥がしやすいようにテープの端を粘着面側に折って摘まめるように留めるとか

564 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:55:06.31 ID:s8zND0T/0.net
magiにブラックマジシャンのレリーフ PSA9
6万5000ってあるけど安くねえ
鑑定品は相場感よく分からんくなるわ

565 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 03:55:34.18 ID:s8zND0T/0.net
安くないか?って意味ね

566 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 04:01:13.40 ID:I8yrrJO20.net
>>563
購入した時に同じような固定だったらカッターで両脇切って剥がしてたから気にしてなかったんだよなー
マスキングにします

567 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 04:39:07.69 ID:DIJT+Vrv0.net
>>566
台紙に浅く切り込み入れて切り込みより太めの紐で後ろ縛らずにそのまま止めとけばいいんじゃね?やったことねえけど
https://i.imgur.com/oJ8mTEy.jpg

568 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 05:53:49.92 ID:f009mv+cM.net
マニアには堪らないんだろ多分

569 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 07:07:00.84 ID:s8zND0T/0.net
防湿庫ポチってしまった…明日届くゾ〜

570 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 07:11:33.27 ID:NWR0hMnz0.net
アマビエ入れまくるゾ〜

571 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 07:15:11.62 ID:s8zND0T/0.net
アマビエといえばwith-dでアマビエさん専用スクリューダウン売り出してちょっと笑った

572 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 07:33:46.45 ID:Eonjs7xc0.net
>>561
俺はこの梱包方法嫌い
ハサミ使えば問題ないんだけど、楽しみにしてたカードだし、すぐに取り出したいから
ホント個人的な間隔だけど

573 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 07:34:03.38 ID:6hEhmlx+M.net
オススメのコレクションケースないかなあ
本棚みたいなやつ

574 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 07:49:55.40 ID:3yGJE/mM0.net
たまにテープ折ってくれてるのあるけど剥がしやすくていいな

575 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 07:55:00.87 ID:TZmmJi3Ya.net
使い捨てシリカゲル交換するタイプの防湿庫だと湿度をどう調整していいかわからんなぁ…40%くらいになるんだけど、カードは山反りしてるから乾燥し過ぎ感がある

576 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:02:23.08 ID:UbDEmNCfM.net
あまびえさん普通にあったわ

メルカリで2種類500円なら買いやな

577 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:05:33.41 ID:hsSQUgT/a.net
メルカリで買う時点で負け

578 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:07:22.83 ID:jWKQzIY5a.net
>>564
10じゃないならそんなもん
二期以降は美品の考え普及してたから完美品は結構ある特にレリーフは

579 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:27:36.74 ID:3yGJE/mM0.net
レリブルもレリ紅眼とかもだけど結構言い値だよね

ドールモンスターガールちゃんって高
いけどそんなにいいかな

580 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:30:11.15 ID:jAXbxPdx0.net
>>561
セロテープの端折るとかして剥がしやくすりゃいいだけじゃね?
マステなんかわざわざ購入せんでもいいよ

581 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:33:18.67 ID:s8zND0T/0.net
真紅眼レリのpsa10は持ってるけど枚数のページ見るたびにどんどん増えてるからまあ結構美品自体はあるんだろうなとは思う…

582 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:37:49.99 ID:X2yBg1UbM.net
花の模様付きのかわいいマスキングテープで止めたり
折れ防止の紙にビールの段ボール箱の切れ端を使ったり
新品のローダー使ったり使い古し感全開の汚いスリーブに入れてたり本当に人それぞれだよね

583 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:43:52.66 ID:dnoaC2Cxr.net
汚い梱包よりも丁寧にやりすぎでインナースリーブから落ちないように頑丈にセロテープとか一度そのまま送り返そうかなってレベルで剥がすの怖すぎ。セロテープとかガムテープはそんな使わなくてもいいんだけどな

584 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:46:28.35 ID:3yGJE/mM0.net
ローダーは多少古いやつでも入れてくれるだけいいけどあんまり汚いスリーブに入れるくらいなら100均のにでも入れて欲しい
この前スリーブなしで直接ダンボールに挟んできた奴があったけど流石に引いたわ

585 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:51:22.66 ID:NlnxaMDk0.net
あまびえ28枚確保
寝かせやな

586 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:52:59.64 ID:jZZq2tFLp.net
マスキングテープの方が剥がしやすいし自分のスタイルの場合出品したものは仮梱包してマステで軽く閉じて売れたら経年劣化や出品時見逃しなどがないかでまた開けて確認してってるから都合がいい
物にもよるけど多くのセロテープにあるような無駄に粘着力強かったりもないし、もし開封時などにカードやスリーブ自体についてしまってもセロよりは無傷に剥がしやすいのもいい
あとこれはレアなケースだろうけど仕事柄マスキングテープの方が格安で手に入るからマスキングテープ使ってる

587 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:53:11.87 ID:s8zND0T/0.net
ラッシュやメルカードのプリコレ在庫、フリマ含めても最安値レベルなのに売れるどころかどんどん増えてくの草

588 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:53:13.72 ID:NWR0hMnz0.net
あまびえ78枚確保
寝かせやな

589 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 09:59:37.81 ID:TZmmJi3Ya.net
あまえび100尾確保
揚げなきゃ

590 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:04:25.83 ID:Eonjs7xc0.net
俺もコストコであまえびさん確保した

591 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:06:54.42 ID:IKw2qqGp0.net
プリズマティックアートコレクション(\9,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m74266349335

592 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:11:27.85 ID:3yGJE/mM0.net
安定のシュリンクなし

593 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:22:11.86 ID:4J00k8QU0.net
説明文が理解出来ないんだが俺頭悪いんかな…

594 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:22:50.16 ID:dnoaC2Cxr.net
自分はインナープラスブロッコリーでローダーかマグネットだな

595 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:26:49.00 ID:TZmmJi3Ya.net
嫁が勝手にむいた俺は悪くない

596 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:30:48.82 ID:dnoaC2Cxr.net
あの手この手でシュリンクなし売ろうとするな

597 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:33:01.77 ID:ZfF4xmS1p.net
嫁なんていないくせによ

598 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:38:54.16 ID:8jyHNgZnM.net
こいつは嫁に剥かれたかったという願望が滲み出てしまった失敗例

599 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:40:45.95 ID:Mx3DDPR6M.net
急な質問失礼します。

万物創世龍って今が売り時ですか?

まだ寝かしておいた方が値段上がりますでしょうか?

600 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:42:00.46 ID:sgyopHLua.net
シュリンク無しの言い訳を考える漫才みたいだなw

601 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:45:05.00 ID:LlQAuERxr.net
万物売ってあまえび200匹買え

602 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:45:09.21 ID:4dL4qyoU0.net
俺たまにやるんだけど、ローダーを厚紙代わりに使ってるのはバカなやり方かな?(コスパは度外視)

厚紙やダンボールは屑が出るからどうしても好かん
1〜2枚ならそのままローダーの中に差し込むけどね

603 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:51:10.18 ID:Eonjs7xc0.net
>>599
今はバブルで上がってるだけだ
これ以上は上がらないし寧ろ下がる
10年単位で寝かせるつもりなら上がる

604 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:55:50.72 ID:cd+L/V+M0.net
イグアサってマジで再販されるん?

605 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:56:05.17 ID:0KEKJGt90.net
>>602
ちょっと高めのカードならよくやる
インナー+サイドローダー+ラップ巻きで

606 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 10:59:31.18 ID:+JM2nusbd.net
>>604
20th絶版なのにするわけねーだろ

607 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:01:16.91 ID:Bj4zC4ms0.net
ステンレスガールやっとほんの少しだけ回復してきた?

608 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:02:32.81 ID:4dL4qyoU0.net
>>605
アリだったか
一安心、ありがとう

609 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:03:02.77 ID:c02eBirdp.net
昨日アマビエ貰ったフレンドリー寄ったら
アマビエ自体はあるけど、アマビエ配布の対象商品が完売したので入荷後再配布とかなってた
アマビエの方が余るとかどんなんやねん

610 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:09:18.55 ID:9dqneEEWd.net
>>609
アマビエ「さん」な

611 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:09:44.65 ID:gX1aBHot0.net
純金は完全に底打ちしたな

612 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:11:06.79 ID:WG2jL8ff0.net
>>610
「あまびえ」さんな

613 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:11:19.37 ID:aCOsB7Eu0.net
あまびえさん可愛い

614 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:15:43.66 ID:9ALQ+PQh0.net
甘エビさん🦐

615 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:16:04.41 ID:Mx3DDPR6M.net
>>603
ありがとうございます。

やはりこの一年の値上がりが異常だったんですね。

売却しようと思います。

616 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:21:40.71 ID:LlQAuERxr.net
万物は唯一無二のレアリティだから上がるぞ

617 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:22:04.16 ID:sW26H8+X0.net
このスレのガバガバ予測好き

618 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:22:31.37 ID:v8GP3hMma.net
今さっきTSUTAYAに行ったらフレンドリーショップでも無いのにあまびえさんあって草
ラッシュしかなかったからいらなくて買わなかったけど対象外店舗にもあるのかよ

619 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:25:00.17 ID:qHBHHUtXr.net
たとえ希少性があろうと需要がなきゃ売れないからな
プラチナが高くないのと似たようなもん

620 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:25:32.53 ID:7d9BL69L0.net
>>618
なにいってんだこいつ。
ちゃんと公式の説明読めよ

621 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:31:32.12 ID:5E5JiqHbd.net
ラッシュはゲオや量販店でも配布してる
ocgは配布している店がサテライトとフレンドリーショップなど

622 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:32:31.59 ID:PWUYRkLj0.net
ふと家にあるカード売れば〇〇万か…みたいな現象に陥るけど皆んなならない?

623 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:37:00.93 ID:s8zND0T/0.net
多すぎて全然把握出来てない…部屋カードで埋まっとる

624 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:38:03.55 ID:KFLjJWSG0.net
プリシクうらら絵違いまだ持ってるけどこれから値上がるのか?
売りたくなってきたわ

625 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:39:57.47 ID:NWR0hMnz0.net
しばらくは遊戯王盛り上がる要素ないから値下がる一方やで

626 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:42:24.49 ID:s8zND0T/0.net
5万くらいは維持するだろうけど
来年のレアコレで再録とかされたらキツイから待つにしても今年中がリミットかなとは思う

627 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:45:13.15 ID:CcK0LOIdd.net
今はプロモカードを集める時期や
既にショップから消えつつあるが

628 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:46:28.14 ID:7d9BL69L0.net
うらら自体の再録は毎度の事あるとして、プリズマでの再録とかあり得ないだろ。しかも二年連続とか。

629 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:48:33.90 ID:wDTn0kWC0.net
ライナって不人気なの?
絵違いプリシクが大量に3万円台で出品されてるけど全然買われてなくて草

630 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:51:48.53 ID:Mx3DDPR6M.net
>>616
そうなんですか?
やはり判断が難しいですね…

631 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:52:25.42 ID:orXH7kiaa.net
人気無いとかじゃなくて需要に対して元が高すぎたと思う
原作カードでも強いわけでも無く同じイラストで安いシクがあるのに数万払いたがる好事家がどれだけいるのかって話

632 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:53:03.65 ID:ZfF4xmS1p.net
WonderGOOどんだけプリコレ抱えてるんだよ また売ってるらしいぞ

633 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:56:43.89 ID:s8zND0T/0.net
>>628
でも多分来年もプリシクだろ?うららが再録されるならあり得ると思うぞ
絵柄違うとはいえ神が神箱、プリコレと続けてプリシクなるし何が起きても不思議じゃない
言っとくけど俺もうらら絵違いはまだ持ってるから下げてる訳じゃない

634 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:58:04.62 ID:Eonjs7xc0.net
もうプリコレの話題は飽きたわ
欲しいカード大半手に入ったしどうでもいい
俺の興味はドレミコードで一杯さ

635 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 11:58:35.53 ID:ZfF4xmS1p.net
ドレミコード系のプリ出して欲しいな

636 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:01:35.62 ID:34By8YQp0.net
サイドラプリシク久しぶりに見たら値段下がってきてるのね。一枚ずつしか無いからもうちょっと揃えてコレクションしたい

637 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:02:33.51 ID:sW26H8+X0.net
サイドラのプリシク良いよね
通常絵は再録されすぎて安物のイメージあるけどプリシクはめちゃくちゃ綺麗

638 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:04:52.80 ID:TtGCGgqza.net
アートコレクションは完全にブーム過ぎた
箱だけは何故か下がらないけどシングルは下がりまくり在庫ありまくりで終わってる
自引き狙いでもなければ下がる一方だから買わなくていいよ

639 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:05:12.94 ID:NlnxaMDk0.net
しっかし、昨日はアマビエ大漁でしたわ
車で連れとまわりに回ってループもやりました。
めちゃめちゃウマ

640 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:05:39.54 ID:c02eBirdp.net
なーんも盛り上がる話題ないもんなぁ
イーロンマスクにツイートして貰いたい

641 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:06:03.46 ID:NlnxaMDk0.net
一枚だけアマビエに醤油つけて食べようかな

642 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:06:09.80 ID:3yGJE/mM0.net
サイドラ売ったわ

個人的にはプリコレよりあまびえの方が飽きたな、
バイヤーのおかげで全く欲しくなくなったし
毎回こんな騒ぎになるならもう二度とカード配布とかしなくていいよ

643 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:06:51.13 ID:WG2jL8ff0.net
未開封箱←寝かせれば高騰すると皆が信じてる
カード←何が上がって何が下がるか分からないから早く売りたい

644 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:07:00.52 ID:u9B0eGO+a.net
ラッシュでマスカレーナ10万切ってるじゃんw

645 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:07:16.90 ID:ZfF4xmS1p.net
甘海老さん100円になったら買お

646 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:07:41.35 ID:2/HCNU3Z0.net
>>632
どこのワングーよ

647 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:07:45.85 ID:NlnxaMDk0.net
>>642
もらえなかったにょ?www
悔しいねえwww

648 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:08:04.87 ID:Eonjs7xc0.net
テンバイヤーは遊戯王の利益でシャイニースターの確保するのに忙しいからね
テンバイヤー需要が無くなった今、プレイ用orコレクター需要しかないし

649 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:08:53.78 ID:3yGJE/mM0.net
ホントに欲しくなったらプラスして出してまた買うかもしれないけど
別にコレクションしたいカードじゃないのは普通に手放してるわ
今必要ないのに持っててもな

650 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:09:27.47 ID:ZfF4xmS1p.net
>>646
神栖みたいよ

651 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:10:42.53 ID:7d9BL69L0.net
>>633
自分で答え言ってるじゃん。
三幻神連続とか予想外のことやってきても絵違い持ってきて流石に被らないよう配慮してんだから、来年は今年プリズマで収録された誘発娘達は一応入っててもレジェコレみたいに最高レアリティがシクでしか採用されないか、レアコレ3のプレゴルみたいにプリズマじゃない謎レアリティで収録されるよ。
子供が企画考えてるんじゃないんだからさすがにKONAMI馬鹿にしすぎだろ笑

652 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:10:48.19 ID:ZfF4xmS1p.net
シャイニースターとか言うゴミ箱よくもまぁ買えるよな…

653 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:11:27.01 ID:2/HCNU3Z0.net
>>650
ありがと 自分とこからは遠すぎるわ

654 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:11:53.03 ID:3yGJE/mM0.net
>>647
いや行ってない
欲しかったら1000円出してでも買ったかもしれないけど欲しくないから買ってない
それだけ

655 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:12:30.75 ID:wHp1ElRna.net
うららが来年プリシクで再録されるかどうかは来年のパックの名前次第だろ
まだ論じるには早過ぎる

656 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:13:31.10 ID:ZfF4xmS1p.net
来年は単体ガールをぶち込んでくるに違いない

657 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:13:46.18 ID:sW26H8+X0.net
アーコレ高騰の時はみんなウッキウキだったのに暴落やあまびえ騒動のせいでみんなイライラしてるな

658 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:15:00.60 ID:xHPm/rby0.net
MTGがそうなったように、カードのコレクション要素が大きくなると、高いレアリティのカードの再録に対して文句言う輩が多くなるんだよな。
だから再録はないと思う。特に今回高騰したカード。レアリティ違いは大いにあり得るが。

659 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:15:06.97 ID:c02eBirdp.net
プリコレバブルの余波が他に広がってくれたらありがたかったけど現状イマイチ感じないしな

660 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:15:29.21 ID:pwQKfjKXa.net
マスカレーナ絵違いってイラスト微妙だし大当たり枠に仕立てあげるために吊り上げされたカードだから6万くらいまで下がるよ
万物とかと同じでマスカレーナ当たりました!みたいな報告は多いけどマスカレーナの新イラストのここがいい みたいな発言してるコレクター全く見ないしただの金券としか評価されてないでしょ
実際マスカレーナの新規イラストを10万も出して欲しいやつなんてこのスレにもほとんどいないだろ

661 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:17:40.41 ID:KFLjJWSG0.net
このまま手札誘発の絵違いプリシクだけ集めようかな
前より安く買えそうだし

662 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:18:57.85 ID:aW/9lU4fa.net
マスカレーナ20万まで上がる!!!とかウッキウキの奴いたりしてこいつら1番投資とかやっちゃいけないタイプだろと思ってた
下がるって言ったら唾飛ばす勢いで罵倒されたしハイになってる時の行動は怖いね

663 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:20:16.54 ID:3yGJE/mM0.net
>>660
確かにマスカレーナ当たって喜んでる人ってだいたい値段の話ばかりだもんな
万物の時の方がまだ記念品って感じで純粋に喜んでる人もいた気がするわ

664 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:20:33.14 ID:WG2jL8ff0.net
82種あるって言っても所詮は1箱1枚よ

665 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:21:27.79 ID:KFLjJWSG0.net
マスカレ絵違いは個人的には好みなイラストだけどプリシクは高すぎて手が出しづらいなぁ

666 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:24:33.57 ID:orXH7kiaa.net
ぶっちゃけ言えば「封入率の低い高レアリティ」って言葉に騙されてるだけだからな
先に書いたライナに限らずレア加工の違うだけのカードにわざわざ数十倍の値段払いたがらない
昔の思いで補正があるレリやプロモとはわけが違う

667 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:25:01.72 ID:c02eBirdp.net
マスカレーナの通常プリシク欲しいけどメルカードに18枚とかあるしまだ下がるだろ多分…

668 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:25:45.46 ID:WkZ1Kbn2a.net
神栖割と近いけどマジ?嘘なら泣くが

669 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:25:52.15 ID:Bnzd6K2wM.net
結局アーコレ発売から1週間後くらいのバブル時に利確した奴と未開封14〜15kで売り捌いた奴が勝ち組だったなw

このスレの雰囲気に惑わされなくて良かったわ

670 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:26:22.85 ID:4dL4qyoU0.net
俺はマスカレ絵違い、セクシーかつキュートだからめっちゃ好きだよ(絵違い派)
逆にライナ絵違いはアへ顔っぽくてやだ(通常派)

671 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:28:28.06 ID:2Gkl+jNtM.net
転売屋の工作員が発売後3日くらいは元気だったよな

672 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:28:45.87 ID:Zo9Sc/hna.net
プリコレは1日で実質廃盤になったのが勢い落とした原因だろうな
YPもバイヤーもこれ以上供給が増えないんじゃ話題作りし続ける事難しいし
その辺一度下がって上がったポケカは公式の話題作りが上手

673 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:32:44.07 ID:3yGJE/mM0.net
好きなプリシクだけは残してるけど
スタダブラマジネオスわらしどれも通常絵と絵違い両方くらいかな
それ以外はシングルで買ったりしたもののやっぱりいらないかなと思って売ったのも多いな
上がる事とかあまり気にするのも疲れるし欲しいカードだけ集めてそれで上がった時は上がった時だしな

674 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:33:26.44 ID:dnoaC2Cxr.net
>>660 このスレにいない=欲しい人いないはまた違うだろ

675 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:37:46.09 ID:7d9BL69L0.net
>>660
それあなたの感想ですよね?

676 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:43:38.07 ID:A6/tPHWy0.net
あまびえさん1000円代は維持するだろうと思ってたけど
買取拒否の店が増えたせいで不安になってるのか下がってて草

677 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:46:39.16 ID:1L8gjY8Dd.net
次のぶっ飛び遊戯王ブームが来たら起こして

プロモ系はアホみたいに値段上がるから

5年か10年周期で

678 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:50:07.00 ID:Mk2ngngz0.net
>>669
そうだよ。シングルにいたってもこの後上がる事なんかまぁほぼない。これからもじわじわと下がり続ける。

679 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:54:54.32 ID:Eonjs7xc0.net
>>677
オリンピックの年に起こすからな

680 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:55:34.63 ID:yiIdHLLQa.net
(トゥーンガールも上がる余地まだありますか?)

681 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:56:57.65 ID:djPWdHBF0.net
次のバブルまで待つなら集めるとしたらやっぱ金属カードかね
金属はニワカでも安心して買えるし傷も紙より注意深くみられんし

682 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:59:30.58 ID:A6/tPHWy0.net
ウーサとかわらしみずきあたりの絵違いは今後じわじわ上がるだろう
ただし今から買ってもそんなに伸びないから転売目的での購入はお勧めはしない

683 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 12:59:48.25 ID:gX1aBHot0.net
遊戯王ぶっ飛びブームくるかなぁ…
希少なプロモカード需要はコレクターの人たちが支えるんだろうけど

684 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:03:30.71 ID:A6/tPHWy0.net
>>683
バブルは1回目の膨らみ方はえげつないけど
2回目以降はそんなにだから当分はお祭り騒ぎはない

685 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:03:48.71 ID:Mk2ngngz0.net
>>682
新規絵だけは可能性あるね。
けど、上がっても数千円がいいとこだね。

686 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:06:24.32 ID:m7Bgzbv7a.net
遊戯王って5年はともかく10年後も人気あるかな?
テキスト長すぎ1ターンで展開早すぎで新規入ってくるのは厳しい印象あるし
人気無くなればここ数年で増えた株目的兼ねたコレクター減って値段維持出来ないと思ってる
高レアリティは限界あるし、転売屋から狙われてるうちが花で品薄で希少感出したプリシク20thとかは値段ボロボロになってそう
コレクターの頭数減ったら馬鹿みたいな値段になってる初期系も怪しい
TCG業界とカードショップがどれくらい経営続けられるかにかかってるかな 長文スマン

687 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:08:41.13 ID:djPWdHBF0.net
>>683
確か去年から中国で紙の再進出本格化させてたり
リンクスも今年から配信したりと
中国で遊戯王ブームが来たら凄そうだがどうなるかね
香港だか上海の富豪が遊戯王メインにトレカ集めまくってた記事もあったな

688 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:11:59.71 ID:5X3fcXiF0.net
プリコレ未開封全然安くならないから神箱のプリシク集めてる

689 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:14:00.07 ID:6HekgPoPa.net
1日のコロナ感染が10人くらいの田舎に行ったけど普通にあまびえ配布中だった

690 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:15:58.83 ID:Gzb+Qb4jd.net
召喚法もレアリティもネタ切れ感があるなぁ

691 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:16:19.34 ID:A6/tPHWy0.net
>>686
10年後にはコンテンツ存在してないと思うよ
電子化したらワンチャンあるだろうけど

692 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:20:17.94 ID:3yGJE/mM0.net
キン消しとかみたいにコアなファンがいるだろうし懸賞系は買ってくれそうだけどパック産とかは有象無象取引になりそうだしどうだろうな
多少の差はあっても今が1番高そうではあるな

693 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:22:38.95 ID:et4tXz9Qd.net
>>686
遊戯王って○年後に存在してるの議論って20年前からあるね
まぁゲームも新要素一通り出尽くしてる感はYPの人の話しで感じる
手持ち初期系は思い出もあるから高騰しても売る気ないし
暴落してもそんなにショックでもない感じかな

694 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:24:31.68 ID:zFLVHyKld.net
新規参入の壁は実際にはそこまで高くはない
本当の問題は集客力の低さ
若年層はポケカやデュエマに流れてる

695 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:27:49.48 ID:Mk2ngngz0.net
>>688
いまだにシュリンク無し10000円に飛びついてるやつらいるからなw
詐欺師も儲かって仕方ない

696 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:27:59.25 ID:A6/tPHWy0.net
遊戯王は年齢層高すぎなんだよな
近場の公認店でも遊戯王やってる子供は全く見ない
ポケカの大会のときは保護者同伴の子供が割と来てるけど

697 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:29:07.26 ID:gLGFP/5V0.net
うらら5万切るな
ラッシュ売れなくて51800まできた

698 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:29:08.80 ID:7d9BL69L0.net
遊戯王がこの先オワコンになって価値がなくなるって何十年も言われてるけど、根拠なしの素人の予想より取り敢えず先行のMTGの推移参考にしたほうが100%役に立つぞ。
紙媒体がオワコンになりつつあり、デジタル移行が進んでるけど古いカードは価値がなくなるどころか確実に価値があがってる。
全部パック産のカードな。

699 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:29:45.21 ID:djPWdHBF0.net
>>694
デュエマですら新規少なくてヤバイ問題出てたりするんだよね

遊戯王はラッシュに力入れるのもいいが
OCGも新規アニメ作るなりしないとどっちも死にそうで怖いわw

700 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:30:04.87 ID:XmzWBahO0.net
あまびえ今は買取拒否でも数年後には昔10万枚限定で配られたカードとして箔がついて数千円になる可能性あるよ
なんならポケセンプロモとかよりも伸びる可能性あるし

701 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:30:26.03 ID:TLuVBZAr0.net
遊戯王はコレクターが多いイメージだが、コレクターがどうしても欲しくなるようなカードを大会の景品にすれば、プレイヤーも増えるんじゃないか?
そして遊戯王はそう簡単には死なないから大丈夫だ
遊戯王が死ぬときはカドショも死ぬさ

702 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:32:56.90 ID:Jk3Zwe+e0.net
ラッシュのマスカレ1枚売れたらまた10万に戻ってやがる
買えばよかったわ

703 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:34:03.33 ID:m7Bgzbv7a.net
>>698
マジックは海外産だしゲーム性がウリだから同一視できないんじゃない?
少なくとも原作漫画+アニメといったキャラ人気に依存した遊戯王とは違いがある
どちらが良いとはまた別の話だけど

704 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:34:26.59 ID:XmzWBahO0.net
>>701
そんなことしてまともなプレイヤーが増えるわけないだろ頭お花畑かよw
ブルシクミラフォの時みたいに転売目的のやつが大量に湧くのがオチ

705 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:35:04.68 ID:et4tXz9Qd.net
将来老人ホームで遊戯王大会できるように
文字を大きく簡潔にしてくれませんかね

706 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:45:00.46 ID:mLOsE4a+0.net
ここ見てるようなやつにはいないと思うけどパック上部の切れ込みからパック開けるのやめろよな
最近の遊戯王は紙質悪いから開けるときに引っかかってそれで容易に傷つく

707 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:48:06.73 ID:MgiyXTzg0.net
大会入賞商品だって金としか見てないそうもいるわけだしどうしようもないな

708 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:51:28.15 ID:G/P/WtFIM.net
プリズマスとかそろそろメルカードが30枚くらい並べて1枚9万とかでtweetするだろ

709 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:55:15.83 ID:A6/tPHWy0.net
>>701
大会入賞商品に限定イラストのブルーアイズなどを採用
→高騰したところで誰かが横流しして大炎上→ショップが買取拒否して死亡
この流れが見える

710 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:55:31.80 ID:TzFgtMVw0.net
>>698
再録禁止カードが上がり続けてるだけで、モダマスとかで再録されたカードは下がってるけどな
タルモゴイフとか半額以下になったぞ

711 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:56:18.04 ID:8dh02iyv0.net
箱が下がらないのはバカなやつが高くても買うからだろw

712 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:58:50.56 ID:8XoZr0Qc0.net
じじーになったら効果処理分からないだろうな

713 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 13:58:59.52 ID:et4tXz9Qd.net
>>569
おお!ついに防湿庫買ったんだ
梅雨に入ると価格上がるし今が一番安く買える時期だね

>>575
40%は乾燥し過ぎてカード痛めるから気を付けた方がいいかも
ここや他のスレやサイト見て紙の印刷物は55%くらいが最適みたいだから
50〜55%くらいに調整できるようにしたほうがいいいいかも

714 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:01:54.03 ID:H1w+OhZlp.net
来年あたり遊戯王終わりそうな予感あるね
レリブル500円とか掘るアクティ3000円くらいになりそう

715 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:02:11.70 ID:+Jlf3iNH0.net
要らないゴミはショップに買い取らせればおk

716 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:02:15.69 ID:Mk2ngngz0.net
>>697
まだまだ下がるから問題ない
初動の値段が頭に残ってる以上まだ高いよなぁって思うのが人間心理だよ

717 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:03:50.07 ID:pRATh2b9d.net
遊戯王もマジックみたいにルールの細分化するんじゃね

クラシックルールとか別れて

718 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:05:44.86 ID:G/P/WtFIM.net
スピードデュエルとかあったけど息してないな

719 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:05:46.63 ID:o08LH2MW0.net
この時期乾燥が辛いわ
常に35%くらいだから乾燥反りが酷い
加湿器出すほどでは無いしなあ…防湿庫がただの湿度計測庫になってる

720 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:05:48.60 ID:8dh02iyv0.net
ライナ6000で売れてるなw

721 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:07:22.33 ID:9ALQ+PQh0.net
3月にバブルくるからそのとき売るわ😁

722 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:09:21.38 ID:iVChO6k8M.net
全然高額カード売れないな
みんな金なくなったんか?

723 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:11:39.58 ID:2eARArqSd.net
あまびえさん転売で儲かってて草
何で主婦が買うんだ…

724 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:12:49.65 ID:Mm84mUrRa.net
湿度下げるのは乾燥剤使えばいいけど、一定に保つのむずいなぁ…

725 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:13:49.64 ID:7d9BL69L0.net
>>710
パック産の初期とかレリーフが実質遊戯王の再録禁止カードなのでは?
テキストや加工の仕様も違いすぎるしここら辺はMTGの再録禁止骨董品と同じように、ゲームとしての盛衰にもはや影響を受けないレベルだと思うが。

726 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:13:56.99 ID:et4tXz9Qd.net
メーカーの回し者みたいな宣伝だが防湿庫興味あって
メーカーや性能や見た目にこだわりがないなら
今アマゾンでHAKUBAの防湿庫20リットルと85リットルが糞安いよ

727 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:15:32.54 ID:2eARArqSd.net
ってかLVP3予約に行ったらもう完売なんだけど
予約開始したのって2日前だよね?
何でこんなに早くなくなるの?

728 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:15:40.71 ID:+VUS+1Yo0.net
遊戯王完全に勢いなくなったろ
次はポケモンのターンか?

729 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:16:22.26 ID:mdO55TbsM.net
>>686
昔はとりあえず40枚カードがあって下級モンスターが16枚あればとりあえずデッキとして回るよ
みたいなテキトーな感じのお手軽感があったけどもう今はそんなんじゃないからな

730 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:17:07.77 ID:8dh02iyv0.net
ちょっと落ち着いたがポケカは下がりまくってはないな

731 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:17:36.60 ID:2eARArqSd.net
あまびえさんもOCG版手に入れられなかったし、流石に萎えてきた

732 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:18:20.46 ID:djPWdHBF0.net
>>728
ポケモンもずっとお通夜状態だぞ
今はMTGの再録禁止に群がってるグループがいるっぽい
ただMTGの偽物量は他のTCGと桁違いだし見分けも他より相当難しいから
ニワカだと偽物大量に抱えて死ぬ可能性高そうw

733 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:19:57.45 ID:2eARArqSd.net
>>728
主婦と半グレに目付けられてボックス予約すらできないんですが

734 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:20:55.09 ID:OBCZ+VPHM.net
大丈夫だ。まだナンバーズファイルがある

735 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:21:34.85 ID:IQ9OREbt0.net
相場下がってる時は皆悲観的なこと言って上がってる時は楽観的なこと言ってるだけだから何一つ信用するなよ

736 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:21:56.08 ID:8dh02iyv0.net
ポケカは釣り上げグループの晒しとかやってシングル買ういなごが一気に減った
遊戯はカガリ買い占めて釣り上げようとしてたやつを晒して一気に冷めた
もう魔女狩りやめろよ
いなごがいなくなるとバブルなんかあっという間に崩壊だよ
ただ高額未開封買うやつはいなくなれ
高くても買い続けるから永遠に店で定価で買えねーんだわ

737 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:22:18.89 ID:+VUS+1Yo0.net
>>732
次はって書いてあるだろ

738 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:22:26.10 ID:IWDaggPNr.net
アマビエは売ってるやつも買ってる奴もガイジすぎるだろww

739 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:22:37.33 ID:IQ9OREbt0.net
勝ち馬に乗りたいだけなんだろ結局

740 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:23:32.27 ID:2eARArqSd.net
>>736
吊り上げやってる奴と未開封箱売ってる奴ら同じだろ
サーチして再シュリンク詐欺してる奴も

741 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:25:04.19 ID:dnoaC2Cxr.net
あまびえのカードを転売しないようにとショップが動いたとか偽善かよ。モン/ストのコラボカード、特典カード等今までたくさんあっただろ。そういう奴が集まりやすいコンテンツなんだし。

742 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:25:58.12 ID:IQ9OREbt0.net
>>741
今回は配布前横流しが酷すぎたからクリーンなイメージを主張する必要があるんだろ

743 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:30:05.89 ID:2eARArqSd.net
お祭り箱のアートコレクションも予約してた2箱しか買えんかったし、あまびえさんすら手に入らない
プレイヤー向けの再販ボックスは、仕事している間に主婦や半グレに予約されて完売
さすがに萎えてきたわ

744 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:30:35.58 ID:TzFgtMVw0.net
>>725
どんなTCGでも初版・絶版コレクターが居るなら高くなるだろ、それはただの骨董品

MTGの再録禁止は一部レギュレーションで普通に使えるカードだからな
骨董品であり実用品だからヴァイオリンやエレキギターみたいなもん
だから使えるのはプレイドでも高いし、カスレアは今でも100円しない

745 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:32:42.01 ID:mdO55TbsM.net
半グレの怖い人1「そいつ地割れで破壊なオラ」
半グレの怖い人2「あぁん?じゃそれをサイクロンで無効するわ」

746 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:35:50.60 ID:Mk2ngngz0.net
>>722
ただでさえ初期傷多いのにゴミみたいな転売ヤーが適当にスリーブ入れて保管して。
画像で判断しろって言って表と裏一枚ずつしかupしてないような奴らが送ってくる高額カードなんかリスクありすぎてフリマで買わんだろw
四角写真のせてください→拒否
みたいな白欠け売りたくて必死なやつら多すぎだしな。売れない理由わかってないのに値下げ合戦。頭悪すぎだわ

747 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:37:18.82 ID:Eonjs7xc0.net
>>743
ここでそれ言うと数ヶ月前から動かなかったお前が悪いって単発が湧いてくるぞ

748 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:39:27.09 ID:2eARArqSd.net
>>747
そいつら実店舗で予約してないと思う
都会のカードショップは予約発表→数時間で完売だったよ
11月くらいから

749 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:40:01.14 ID:PZDfs2bFM.net
MTGみたいな玄人向けTCGにまで、にわか転売屋が食いつき始めたのはマジで業界の末期感を感じる。今までの笑って許せるようなレベルじゃなくなってるんだよな。遊戯王もプレミアカードは受注販売にすれば良いと思う。販売品がレプリカ表記ありなら、大会の人気も落ちないだろうし。公式のやる気のなさしか感じないから、マジでサ終したいんだろな。

750 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:40:06.39 ID:7rQ0Ig0p0.net
今はデュエマとMTGにイナゴが目をつけ始めたぞ

751 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:40:22.06 ID:2eARArqSd.net
予約した2箱も郊外のゲオで確保した分だし

752 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:41:36.48 ID:WG2jL8ff0.net
シティに住むとか情弱かよ
時代はサテライト

753 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:41:49.42 ID:DIJT+Vrv0.net
あまびえさん買い取ってた店の話でもすっか
この話すると関係者が出てきてコナミにヘイト向けさせるらしい

754 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:43:37.22 ID:et4tXz9Qd.net
MTG昔少しだけ買ったり貰ったカードが
この1〜2ヵ月で4倍くらいに上がったりなんか凄いね

755 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:46:00.71 ID:PZDfs2bFM.net
ラッ○ユも悪いし、転売屋も悪いし、公認店も悪いし、コン○イも悪いんだよ。今回は誰が一番悪いとかのレベルじゃない。てかそもそも悪役がいすぎて文字を書くのがだるい。

756 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:47:07.82 ID:IQ9OREbt0.net
横流しは明確な犯罪だからそれはどうあがいても擁護できないよ

757 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:49:01.13 ID:sXJ1jMLv0.net
フリマサイト見てると同じ美品表記でも高い方が売れてたりするからな
高額カード買うコレクターは出品者の属性もシビアに見てるよ

758 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:51:18.37 ID:wV84qpgrd.net
とりあえずあまびえを買取しようとしてたお店はおさらいな

カードラッシュ
メルカード
買取ゴリラ

おさらいしてるだけなので特に意味はない

759 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:52:05.24 ID:A6/tPHWy0.net
>>749
ラッシュの滑り出しが好調だったらOCGの方はサ終してた説あるからな
OCGの方は新規獲得がネック過ぎて未来は暗い

760 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:53:27.85 ID:LY89Q6CS0.net
マスカレーナとかライナとかお前らさ…遊戯王で萌えとかありえんの?
ドラゴンボールで萌えはありえないというくらいありえないぞ

761 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:54:41.74 ID:85ZiSAyfd.net
詐欺、横流し
これが正当化されてる現状はヤバい

762 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:55:11.26 ID:PZDfs2bFM.net
とりあえず、その3店は遊戯王カード扱わないで欲しいし、横長しした公認店も許可剥奪しろよ。コン○イが売上げ減るのが嫌で対応しないから、ヘイトが溜まるんだよ。

763 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:57:20.13 ID:4J00k8QU0.net
やはりデッキ登録システムをだな…

764 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:57:34.84 ID:WG2jL8ff0.net
>>760
何を言ってるんだドラゴンボールには18号がいるだろ

765 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:57:45.66 ID:ZmSNI985d.net
お母ちゃんが家計のために転売はじめる世の中

766 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 14:59:02.02 ID:2eARArqSd.net
>>765
じじぃとベビーカー家族連れ半グレも追加でスマホで商品画像見せて予約するゴミは消えて欲しいわ

767 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:00:05.11 ID:3yGJE/mM0.net
>>734
ナンバーズファイルあったな
あれいつだっけ勢いで買ったからな
確か2次発送分とかで買った気がする
ちょっと時間が空いて冷めてるから手放しても良かったのに
多分初回発送分とかじゃないと売れないよな

768 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:00:11.86 ID:WG2jL8ff0.net
ライナの絵違いプリシク3万切ってるのか
投資家()が損切りし始めたか?

769 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:00:22.78 ID:N40LjpV+0.net
>>763
持ってるレアカードも管理されるんですね

770 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:01:45.09 ID:2eARArqSd.net
>>763
通常弾買ってるかどうかと別の評価して欲しい
何でコナスタで限定品しか購入してない奴が当選して、通常弾買ってるプレイヤーが落選するんだって感じ
神箱も買えんかったしなんとかして欲しい
お祭り参加くらいさせてくれよ

771 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:04:02.11 ID:3yGJE/mM0.net
ナンバーズガイド予約したけど神箱もプリコレもハズレたけどな

772 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:06:35.55 ID:WG2jL8ff0.net
ナンバーズファイルってあれ絶対需要より供給の方が多いだろうな…
欲しい人はいるだろうし今後欲しがる人も出てくるだろうけど割とニッチなアイテムだろアレ

773 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:11:03.27 ID:3yGJE/mM0.net
もう払ってるからいいけど今見たらあれ送料込で22700円もしたんだな
完全に勢いで買ったわ笑

774 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:12:00.88 ID:XmzWBahO0.net
・全部買っても一部しか当たりを入れてないオリパ売ります
・神箱は一般販売絞ってバラしてから売ったり福袋に突っ込みます
・あまびえ高額買い取りします(するとは言っていない)
これだけやっても常連つけて商売がまかり通るんだからショップのモラルもクソだよ

775 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:13:14.51 ID:djPWdHBF0.net
ナンバーズファイルは1次出荷の人は即転売でも儲かりそうだが
2次以降の人は5〜10年寝かせればどうにかなるかも?
ゼアルが10年前に放送開始でその世代が今二十歳になるかならないかくらい
数万の物買えなかった人がお金余裕出る30歳近くになって欲しくなる可能性にかけるとか

776 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:21:21.31 ID:7d9BL69L0.net
ゼアル世代なんてものはそもそもないよ。
子供が遊戯王見てたのギリギリGXくらいだから、GX世代が最後。
5dsとかも見てたの中高生になった初代世代とかがほとんど。

777 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:28:20.68 ID:85ZiSAyfd.net
>>757
最安値はキャンセルされる危険性もあるし他のオークションフリマ同時出品者もいるからな

778 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:38:45.95 ID:85ZiSAyfd.net
>>768
あの買い煽り何だったんだろな

779 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:40:50.42 ID:et4tXz9Qd.net
フリマはたまに本当のコレクターが一斉放出してたりするの見るの楽しい
前も初期〜3期時代のコレクターがいろいろ出してると思ったら
最後の方に英ブル中ブルまででてきたのは凄かった

780 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:40:54.56 ID:9ALQ+PQh0.net
メルカリの24時間で売れたらキャンペーンで100ポイントもらえた
ウオオオ😭

781 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:41:02.20 ID:3yGJE/mM0.net
今投資家はポケモンプロモが上がっててコメントもついてきましたとか恥ずかしい自演の事を書いてるのをさっき見たわ笑

782 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:44:15.27 ID:o08LH2MW0.net
>>781
どのツイート?

783 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:50:06.25 ID:Tm1EVxzFM.net
>>764
チチ(幼女、天下一武道会版)でもビーデルでもパンでもマイ(幼女)でもいけますぜ

784 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:53:51.92 ID:rEKtCBER0.net
アートコレクション発売してから結構経つのに1種類辺りの枚数全然伸びないな

785 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:54:15.49 ID:3yGJE/mM0.net
>>782
ゆきちのやつ
さっき流れてきたわ

786 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 15:54:56.14 ID:XmiQnj8Sa.net
>>743
有給使えや

787 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:01:45.27 ID:IQ9OREbt0.net
アーコレはレアコレ2ルートだろたぶん

788 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:03:07.13 ID:Lqo8Pk790.net
プリコレ発売からほんの数日でバブル崩壊だとか、数週間で遊戯王終わりだとか、今月の動きだけ追ってポケカバブル終わりだとか騒ぐの笑う

bitとか齧って握力なさすぎてすぐ売って草コイン買ってそう

789 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:07:01.32 ID:WG2jL8ff0.net
遊戯王はともかく今のポケカに握力も何も無いんじゃね
崩壊前に利確できる奴が勝ち

790 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:11:43.07 ID:85ZiSAyfd.net
ポケカは品薄商法で再販しまくりだから決壊するの早そうだもんな

791 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:24:10.68 ID:ZfF4xmS1p.net
プロモ高騰はわかるけど現状買えるレギュラーボックスのカードがそれなりの金額まで上がってるのは理解出来ないわ

792 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:28:50.67 ID:8dh02iyv0.net
未開封箱が簡単に高額で売れるから誰でも簡単に高額で売れて買い占めが止まらない
高い値段で箱を買わなきゃ
開封しないと売れないになるから運が絡むのとカード知識がないやつとが一気に減る
未開封買うだけは主婦でもできてしまうから店での買い占めが減らないんだよ

793 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:29:50.75 ID:Moze9ZhDd.net
脱税主婦をどうにかしろほんと

794 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:36:15.98 ID:Tm1EVxzFM.net
娘さんに償ってもらおう…(ニチャア

795 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:38:13.80 ID:nPTzcJ5w0.net
たまにある手渡し系も気を付けろよ
あれ脱税のためだからな

796 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:39:15.95 ID:9ALQ+PQh0.net
新品転売て簡単に取り締まれそうだけどメーカー希望価格とかいろいろめんどくさいのかね

797 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:52:06.04 ID:9pe/UpC50.net
税金払えとか言ってる奴は国に洗脳されすぎだな
あんなもん必要以上に払ってるもんなんだから

798 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:55:50.51 ID:dXiQO0/0a.net
俺みたいにプリコレの価格について調べてたら、昔のレリーフ買ったりレリブルが欲しくなってしまった猛者はいないのかい?
分割で買ってしまったよ。伝説やら美品の時計塔やら

799 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:58:09.23 ID:s8zND0T/0.net
ひょっとしてスマート払いとかいう借金で買ってんのか?

800 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:59:44.18 ID:9pe/UpC50.net
>>798
それを猛者というのかわからんが欲しくなるのはわかる

801 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 16:59:56.97 ID:SdtNWqxWa.net
御三家レリーフなら持ってるよ
個人的にはレッドアイズ>ブラマジ>青眼の順でカッコいい

802 :決闘者VIPPER:2021/02/21(日) 17:01:26.33 ID:Y+BhggYS.net
>>798
伝説の剣?

803 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:05:04.41 ID:Eonjs7xc0.net
遊戯王盛り上げたいならKONAMIは公式のデュエルシミュレーターをどうにか作るべきなんだよな
lotdは糞ゲーだし、adsはCPUアホアホだし

804 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:07:20.23 ID:dnoaC2Cxr.net
デュエマはまだカード値段上がってないからかなり稼げそう 何種類かだけ集めてる

805 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:07:32.47 ID:9ALQ+PQh0.net
作るって発表あったよ
楽しみ

806 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:08:07.60 ID:m7Bgzbv7a.net
レリは一度買うと止まらなくなるんだよな
レリで検索かけるようになって興味無かったカードも加工が好きだからと買い始めたら末期
日本語なら高いのは3期まででそれでもプロモやプリシクと比べると安いのも沼らせる原因

807 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:09:53.38 ID:s8zND0T/0.net
日本のレリ全部揃えるだけなら50万くらいあれば十分じゃないか?完美品とかいうとまあ沼だが

808 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:10:02.48 ID:YCUHiI6z0.net
よし

809 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:10:53.88 ID:7d9BL69L0.net
>>806
プリシク、20thより高くね?
プロモ以外の日版でブルーアイズ、レッドアイズのレリより高いのあったっけ?

810 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:11:30.87 ID:7d9BL69L0.net
あ、万物おったわ

811 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:16:04.78 ID:s8zND0T/0.net
20thコンプは今だと300万はかかるか?
亜レリが前計算したら最低400万はかかるのがヤバかった

812 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:16:14.04 ID:IKw2qqGp0.net
ポケモンはサロンで値下げグループとかありますが遊戯王もやっぱりあるのでしょうか?

813 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:17:07.53 ID:PWUYRkLj0.net
初代好きならサイレントソードマンGX好きならフレイムウィングマンとスカイスクレイパーのレリーフがお勧め
美品でも3000円くらいだしまだお得よ

814 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:23:23.18 ID:7d9BL69L0.net
>>811
そもそも400万あっても入手する手段ないからな亜レリは。金さえあれば20thはコンプできるが。

815 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:30:58.10 ID:oJS2osu2p.net
あまびえさん欲しかっただけなのにライナのプリズマまでありがとう!!

816 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:36:48.99 ID:Eonjs7xc0.net
俺はラッシュレアのサイコショッカー引けたから悔しくないもんね

817 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:46:23.24 ID:nPTzcJ5w0.net
ショップに行ってパック買わずにシングル買って来たのは僕です

818 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:46:29.89 ID:l7w/7Deba.net
三重のJR電車の本数少な過ぎる

819 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:47:21.98 ID:Gzb+Qb4jd.net
レギュラー箱アーコレと同じ価格って考えたら買う気にならないな
ギャンブル性強くて純粋に開けるだけでも楽しかったし

820 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:52:20.85 ID:Bnzd6K2wM.net
アーコレの高額カード全然買われないのマジで草生える
ここまでゴミだったとは

821 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:54:47.65 ID:qtSQxN5td.net
アーコレなんか在庫溢れてるし買うなら実店舗でいいからな

822 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 17:56:14.58 ID:D5R29Ks10.net
>>804
何故急にデュエマの話し出したかわからんけど
デュエマ上がる気がしない
仮に上がっても全部一緒に見えて魅力なさすぎて集める気にならないわ

823 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:01:40.73 ID:IkRFKF2oa.net
アートコレクションバブル完全崩壊
無駄に高止まりしてるだけで店舗、通販サイト、フリマにも売れてない残骸ばっかり
誰も買わないからどんどん下がるよ
これからしばらくお祭りパックもないし上がる見込みもないから買う側は急いで買う必要ない
まだまだ下がるから買わなくて静観してましょう

824 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:06:12.62 ID:nPTzcJ5w0.net
転売屋の在庫処分中だな
5月のポケカに向けて資金が欲しいんでしょ

825 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:06:46.72 ID:TynSijpo0.net
>>823
 
だな、転売屋もフリマで売れなくなったらゴミをショップに売ればいいし 
在庫で溢れたショップがババひきそう

826 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:07:25.56 ID:TynSijpo0.net
>>821
 
ショップはまだ高いからまだ待て

827 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:08:48.30 ID:WG2jL8ff0.net
今を逃したらどんどん下がっていくだけだからプリシクは今すぐ売ろう
その金でポケカ25周年を盛り上げよう

828 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:15:39.56 ID:nPTzcJ5w0.net
しばらく待ってからプリコレ系買い足すわ

829 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:22:10.10 ID:7d9BL69L0.net
また売り煽り集団かよ笑
だからやるならもっと自然にやれって。
逆にそんだけ露骨だと売らなくなるわw

830 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:30:02.42 ID:nPTzcJ5w0.net
転売屋が処分してるだけだから資金に困ってないなら握り続けた方がいいぞ!

831 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:38:56.37 ID:PWUYRkLj0.net
そもそも売ればお金になるとはいえ生活ギリギリになるまでカード買うってバカだよね

832 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:45:01.59 ID:0Wh/LtYV0.net
生活に困ってる訳じゃないから焦って売る必要なんてなんだ😌

833 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:47:24.99 ID:LlQAuERxr.net
ギリギリまでカードに突っ込むとか賢すぎるだろ
遊戯王とポケカに二年前に全部ぶちこんでたら平均で4倍5倍くらいにはなってるしな

834 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:48:43.92 ID:QIkRbPtId.net
プリシクやすくなってくれー!みんなうってくれー

835 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:51:34.61 ID:ixdwnl1Y0.net
流通枚数考えたら今は売らない一択や

836 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:54:28.22 ID:Bnzd6K2wM.net
売り煽りって言うけどこんな所で煽っても意味ねぇだろアホw
本格的にやるならツイでやるわ

837 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:56:05.04 ID:s7uhASDg0.net
むしろ余裕あるなら買っとけ
ホールドしときゃ来年10月以降大きく上がる可能性大だからな

838 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:56:09.65 ID:PagoYDOea.net
>>802
伝説の白き龍のことだ。単品で買ってきた

839 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 18:59:49.08 ID:PagoYDOea.net
サンキュー。サイレントソードマンLV3いいなこれ
上にもあるけど手軽に集められるレリーフもあるから沼なんだな

840 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:04:25.70 ID:7d9BL69L0.net
>>836
お前らみたいな買い煽り、売り煽りマンのTwitterなんて数人しか見てないんだから、少なくとも数千人以上見てるここで下手くそな売り煽りしてんだろ。 アホなの?ww

841 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:05:24.61 ID:SpOxw8PJ0.net
転売屋はシングルさっさと売らないとまた値下がりするぞ!

842 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:05:48.27 ID:Eonjs7xc0.net
まーた喧嘩始めてんの?
もっと有意義に時間を使えよクズ共

843 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:07:30.07 ID:aW/9lU4fa.net
売り煽り始まると単発だらけになるのが笑える
でもプリシクはもっと集めたいから安くなるのは歓迎するわ
価値に関係なくカード好きになれるタイプで良かった

844 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:07:30.91 ID:7Fo2vLE1M.net
こんなスレがあるからいけないんだ!

845 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:07:33.89 ID:DEiTSVGpM.net
朝からスレに張り付いてる奴が何か言ってますね

846 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:10:05.62 ID:KwrdUKPM0.net
マスカレうららライナさえ集めれたら後はどうでもいい
誘発娘もか

他はくれてやるからネガキャンポジキャン好きにしろ

847 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:11:16.34 ID:0Wh/LtYV0.net
マスカレ通常が25kくらいまで落ちてくれた買うんだけどなー

848 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:12:41.73 ID:SpOxw8PJ0.net
大半が気絶してるだろうし煽りが効くのは転売屋ぐらいでしょ
転売屋同士で争ってくれよな

849 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:16:20.78 ID:Mk2ngngz0.net
転売ヤーは今一蘭探しで必死なんだ。

蓋だけとかで騙そうとしてるわ
プリシク詐欺にしろよー思いつくわ。

https://item.mercari.com/jp/m22052541955

850 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:17:22.08 ID:nPTzcJ5w0.net
サロンによっては初期資金無いなら借金しろとか紹介してるところもあるし
資金繰りギリギリの自転車操業主婦バイヤーとかもいそう

851 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:17:43.78 ID:7d9BL69L0.net
転売屋はシングルじゃなくて箱の相場しか興味ないと思うが。

852 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:20:53.01 ID:D5R29Ks10.net
>>849
そういうことしてる奴ったら取引数多いよね
シュリンク詐欺とかも評価多い奴がやってるイメージあるわ

853 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:22:07.75 ID:WG2jL8ff0.net
>>849
これ騙そうとしてるのか?
定価よりも安くて送料込みな時点で普通の出品じゃない事は明らかだと思うが

854 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:23:28.42 ID:Bnzd6K2wM.net
>>851
だよな
シングルの相場下落してイライラしてんのってここにいるような投資目的でシングル集めてる奴だと思うわ
そもそも資産としてカード持ってる時点で間違ってるんだけどな

855 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:23:53.63 ID:gEGxvE+cd.net
バブル以降 握力のない雑魚増えたな

856 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:25:32.07 ID:QdXasFTpM.net
転売屋がなるべく高く売りたいと思う一方で、自転車操業の転売屋が安売りして、価格が落ち着く。いつものパターン。まあ頑張れよ。今までの吊り上げのメカニズムが末端まで知れ渡り、コレクターは冷めてるから、いつまでも転売屋同士で騙し合いしてろよ。大損しても、頼むからカドショの中で奇声あげんなよ。迷惑だから。

857 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:26:46.70 ID:sW26H8+X0.net
>>849
転売屋なら蓋外さずに売った方が儲け出るし転売屋には見えない
ただのアホに見える

858 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:44:36.59 ID:0Wh/LtYV0.net
>>849
蓋だけ中身はありません書いてるし 蓋コレクターの方にって事だから騙そうとはしてないやん なかなか面白い

859 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:48:58.11 ID:LlQAuERxr.net
風霊媒師ウィンの暴落止まりません

860 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:50:18.62 ID:eR3QSa9x0.net
カップ麵のふたコレクターか
なんか自分もへんなものコレクションしてみようかな

861 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 19:52:35.92 ID:LlQAuERxr.net
プレミアムパック結局先行に振り分けられたごく一部の人が得して
2月発送はボランティアでワロタァ

勝てるとか言ってた高騰予想どうすんだこれ

862 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:00:42.25 ID:gX1aBHot0.net
プレミアパックを普通に売って、アーコレを受注生産にしたらみんな幸せだったのに

863 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:03:06.12 ID:mCnofwVrd.net
プレミアムパック1BOX5000円くらいだったのにもう定価になってるのか
まぁ中身あれだしなぁ

864 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:06:01.75 ID:djPWdHBF0.net
>>861
このスレでは高騰しない派が多かった気がする
コレクター要素ほぼなしでプレイヤー需要まあまあ
受注生産で誰でも買えて寝かせて上がる内容でもないって感じだよね
コレクターかプレイヤー需要どっちかもう少し強けりゃな・・・

865 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:06:46.49 ID:ajwE3YBO0.net
>>859
あれは最初が高杉や たかがシクにあんな値段が付くなんて
普通の人は可笑しいと気付くはず

866 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:07:02.63 ID:wDAWY36ma.net
PP2月組はマジで地獄よ
カードショップは店側も定価で頼んでるから未開封箱を定価以上で買取しないし、シングルはそもそも需要無いから買う意味無い
コレクターもガバガバ制限のせいで必要な個数は自前で定価で買えてしまう
5年くらい寝かせないと未開封に価値出ないと思うわ
おまけに3月制限で娘々規制されたら更にゴミになるというタイムリミット付き

867 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:08:32.10 ID:9ALQ+PQh0.net
ウィンシクのメルカリ1枚目値段ちょこちょこ変えてたの面白かったw

868 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:11:14.47 ID:HTxdK3gj0.net
英マジ8万で買えたわ

869 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:14:11.05 ID:djPWdHBF0.net
>>866
まぁ全力で買っても16000円で損切すれば今のところ8割は戻ってくる感じだし
ほとんどの人はそれほど大ダメージではなさそうだ
ツイッターで複数アカ購入の2次組って人何人かみたが・・・w

870 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:20:12.70 ID:g1m9lUX6d.net
>>868
メルカリで確認してたら85000からキャンセル処理?され
855555円に変更されてたw

871 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:23:11.96 ID:KwrdUKPM0.net
フリマで脳死回収海外流しでアホでも儲けられる相場が来るな

872 :決闘者VIPPER:2021/02/21(日) 20:30:33.18 ID:Y+BhggYS.net
秋葉原で良心的な買取してくれる店はどこですか?

873 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:42:02.04 ID:dnoaC2Cxr.net
https://twitter.com/CardIchinomiya/status/1363277450411663360?s=01

売れ売れ言ってるが店も買い取り額まぁまぁだからな
(deleted an unsolicited ad)

874 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:45:02.59 ID:dnoaC2Cxr.net
>>822
ポケカも去年進めたら上がる気がしないと遊戯王スレで言われまくったけど今これだからな??転売やが煽りに煽りまくるから初動は儲かるとは思う。スレ違いだからこの話はやめる

875 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:50:10.43 ID:Moze9ZhDd.net
デュエマが今年20thだからじゃないの?
遊戯王だって10thとかぱっとしなかったし
20thで色んなキャンペーンして盛り上がったわけだしデュエマもそうなる可能性があるってことじゃね

876 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:50:43.04 ID:QmfX+La7a.net
rdRHは優良店

877 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 20:53:23.52 ID:Eonjs7xc0.net
デュエマの20th目玉ってボルシャックドラゴンとかじゃねえの?
盛り上がらんだろ

878 :決闘者VIPPER:2021/02/21(日) 20:59:32.88 ID:Y+BhggYS.net
デュエマはそもそも市民権得てないからな

879 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:03:06.49 ID:WG2jL8ff0.net
デュエマだろうとゲートルーラーだろうと高騰するかはバイヤー次第だろ
つまり今こそゲートルーラーを買い占める時

880 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:08:21.80 ID:oBN+8k0Da.net
https://i.imgur.com/F2pjBZD.jpg
初動から変わった?
というかプリコレ空気だな

881 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:09:43.40 ID:jsfcLeDxM.net
デュエマはずっと2位につけてたし20代以下はやったことあるやつがほとんどだし火が付けばバブルなんてすぐやろ

遊戯王の初期プロモとかもバブルでここまでいったわけだしな
デュエマはガイアールや覇のプロモ、GPがそもそも今ですら高いからここらへんがさらに上がるをじゃね
ボルシャックとか言ってるおじさんはガチで年齢ばれるぞ

882 :決闘者VIPPER:2021/02/21(日) 21:13:44.83 ID:Y+BhggYS.net
>>880
く、クリボーーー

883 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:18:00.72 ID:aW/9lU4fa.net
ポケカはこのスレに「今はポケカが熱いんだあああああああ!!!!!!!!!」って必死な奴が現れたと思うとそのすぐ後に「ポケカ暴落。ポケカ終わりだわ」って言いにくる奴がいるイメージ

884 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:18:41.46 ID:QmfX+La7a.net
デュエマって名前がダサい

885 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:19:33.25 ID:uZON079Cr.net
デュエマは初期ライフだけもってるけど他はなんもない
基本昔のカードはどんどん性能型落ちするから嫌なんだよね

886 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:20:18.90 ID:3yGJE/mM0.net
>>880
結構どこも在庫あるからな
多いのは買取り下げたくなるわな

887 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:20:23.69 ID:Moze9ZhDd.net
てかポケカ信者は定期的にここに遊戯王こき下ろしにくるからな
言葉どおり遊戯王はバブル終わったんだし盛り上がってるTCG版のポケカ高騰スレで思う存分楽しめばいいのにw

888 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:39:49.66 ID:7d9BL69L0.net
ポケカも今盛り下がってるから暇なんじゃない。

889 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:40:10.79 ID:s8zND0T/0.net
うお…闇の護符剣アジアかっけえ…

890 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:48:16.61 ID:rEKtCBER0.net
ここ最近ポケカスレ書き込み少なくなって寂しいからこっちにきてる

891 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:49:27.51 ID:7d9BL69L0.net
>>881
デュエマも上げようと思えばいくらでも上げれるだろうけど、元々コレクター層がほとんどいないデュエマ釣り上げても最終的に暴落が約束されてんだから、このスレで遊戯王買ってるようなコレクション半分投資はついでみたいなのじゃなくて、完全投資目的で釣り上げる側じゃないと地獄見るよ。
MTG、遊戯王みたいなコレクター需要やポケカみたいな海外需要がないんだからバブル崩壊後は他と違って焼け野原になるの見えてるから参入しにくいんじゃないの?

892 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:50:45.86 ID:gX1aBHot0.net
ポケモンはなんとなく知ってるけどデュエマは外野からするとマジで訳がわからん

893 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 21:54:35.44 ID:s8zND0T/0.net
大会プロモがクソ高いのは知ってる

894 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:04:10.74 ID:dnoaC2Cxr.net
>>880
流石に買い叩きすぎな値段だなそれは

895 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:07:08.12 ID:dnoaC2Cxr.net
今安く買えば怪我を絶対しないのはブラックロータスとガンマスター金 安いし下がることはないから悪くても購入したときの値段でいける。初動だけは大事だぞ 

遊戯王の話に戻るがクルヌギアスのシクとホロ易くなってるな

896 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:13:14.17 ID:gVoqGXc20.net
大学生よα版psa10ブラックロータスを買え

897 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:15:27.50 ID:85ZiSAyfd.net
>>880
この値段で売るアホはさすがにいない
アホバイヤーならこの値段でも売るのか?

898 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:16:48.93 ID:s8zND0T/0.net
メルカリにアジアチャンピオンシップの招待状とかのセットが1万7000くらいで売ってて希少だし絶対安いとは思うけど金出して欲しいかと言われるとうーん…

899 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:17:18.50 ID:P6s64qMd0.net
ポケカは去年リーリエとかアセロラ購入かなり押さえてた人達は今スゴいですもんね。自分が悪いのですがポケカなんか子供しか買わないし転売とかアホすぎとか散々去年言われて納得して購入しなかったら(泣)です。

900 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:22:25.91 ID:Tg2JJRdo0.net
いろんな自称投資家が売り煽りしてるぞ
値上がりに時間かかるとかなんとかで。

901 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:22:29.85 ID:IZpGR2Vdr.net
PPこれシク出たら後のパック開ける楽しみも意味もないな
ゴミノーマル無駄に被りまくり

902 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:23:17.66 ID:XO2HCTuXd.net
にわか転売やーがTwitterとかで大量のアートコレクションのカートン画像なんていくつも載せる時点で自滅行為だわ

あんなの見たらみんなまだこんなに未開封転売ヤーが抱えてんのかなら急いで買わなくていいなってなる

転売ヤーは「倉庫」みたいな扱いになってるぞ

903 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:24:14.93 ID:3yGJE/mM0.net
なんかTwitterであまびえ飾ってみたみたいなの多いけど絶対飾ってないだろってやつばかりだな
なんか転売に使われたりいいね稼ぎに使われたりホント良いイメージなくなったな

904 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:25:37.82 ID:gVoqGXc20.net
ppの開封動画、観てるこっちもつまらなくて悲しくなる。

905 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:26:28.26 ID:wDAWY36ma.net
>>880を現在の価格の買取表と思ってる人がそこそこ多いことにビビる
こりゃあメルカリの詐欺に引っかかる人も減りませんわ

906 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:26:38.74 ID:N40LjpV+0.net
売り煽りだと思う人はなんで今後上がると考えてるのか教えてほしい
下がる要素の方が多いと思うんだけど

907 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:27:12.59 ID:AfP4w5zzd.net
プリコレの高レートは自引きしてこそって感じ

未開封ボックスを抱えてて
自ら引ける可能性が残ってるうちは
シングルでは買う気にならんな

908 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:28:38.84 ID:s8zND0T/0.net
そいや風霊媒師ウィンシクどうなったかと思ったら1万まで来たのか
初動3万とかだっけな

909 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:30:15.52 ID:aW/9lU4fa.net
プリシクがあるやつはもう20thレア売ろうかなあ
今後プリシク増えてきたらプリシクの方がコレクションとして揃えやすいし赤字ってなんか癖があるっていうか安っぽく見えちゃうんだよね
プリシクに見慣れて20thロゴも古臭く感じてきたし…

910 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:34:39.14 ID:dnoaC2Cxr.net
ここでは絵違いクリボー人気ないな。プリシクとシクでクリボー弾丸でシートいっぱいにクリボーにしてあるわ

911 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:38:21.97 ID:s8zND0T/0.net
『遊戯王 青眼の白龍 ブルーアイズ シクブル (\600,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m89097080346

これどう思う?なんか表面がツルツルしてる気がするんだが…

912 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:39:39.77 ID:ZzpoQtrUM.net
20thはウイスキー
プリズマティックはボジョレーヌーボー

913 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:39:56.88 ID:sW26H8+X0.net
>>911
詳しくないけどシークレット加工がこんな斜めることあんの?

914 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:40:37.75 ID:3yGJE/mM0.net
メルカリに出てるシクブルも英ブルも偽物だと思うわ

915 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:43:31.93 ID:ScK6arRIp.net
半年前10万買取とかどこがそんなぼってたんや

916 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:44:31.11 ID:djPWdHBF0.net
>>911
画像だと細かいところごまかせちゃうから
相当信用できる人か自分の目で見て買ったほうがいいよ
カード知識あれば間近で見るとほとんどが見分けつく

917 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:48:37.68 ID:gX1aBHot0.net
>>911
上の方がなんか不自然な気がする
別のカードに張り合わせてるように見えなくない

918 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:50:47.44 ID:gVoqGXc20.net
偽物だろうが本物だろうが汚い机に置いてる時点でNG

919 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:53:34.17 ID:djPWdHBF0.net
てかヤフオクにまたBGS鑑定シクブルでてたw
この人何回自演釣り上げキャンセル繰り返す気なんだろ
cloveに出したりmagiに出したりよくわからん人だ

920 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:53:43.71 ID:nPTzcJ5w0.net
そもそも山反りしてる時点で偽物確定なのでは

921 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:53:55.47 ID:s8zND0T/0.net
いや別に買う気はないけどなんか微妙だなと思って
ダイヤモンドカットはそんな違和感ないけど質感が中華の偽物っぽい気がする
値段的には格安だね

922 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:54:39.92 ID:ZzpoQtrUM.net
カードロンダリングかな

923 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 22:55:42.00 ID:ELLqTtYWa.net
>>910
海外プロモがあるしプロモの焼き直しは昔からきつい

924 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:04:00.80 ID:djPWdHBF0.net
BGS7 CENTERING 9.5/CORNERS 7/EDGES 6.5/SURFACE 7
これってどれくらいの状態なんだろ
初期でもPSA感覚だと8以下は結構な傷や痛みってイメージだ

925 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:05:16.09 ID:vljhDe/00.net
そもそもシクブルは市場に出過ぎなんだよな
当時1000枚くらいである程度に綺麗に保管されてるのなんて本当に少数も少数だろうし

926 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:06:10.63 ID:D5R29Ks10.net
>>891
それな
最初の方はイナゴ買いで伸びるかもしれないけど
デュエマは海外需要なさすぎて短期でしか見れないのに一から覚えるメリットないし
コレクター需要ない感が滲み出てるよね

927 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:07:24.66 ID:LlQAuERxr.net
ダイヤモンドカットは偽物作ってる奴の画像見たら再現できてたからシクブルはオワコンだわ
どんだけ本物扱いされてる偽ブルあるか想像できる

928 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:07:39.62 ID:INgvY2vnd.net
>>925
多分1000枚説より3000枚説の方が有力な気がする
当時もシクブルは使ってる人や店に並んでるのみたけど
他の1000枚くらいのカードは滅多に見ることなかったし

929 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:10:56.56 ID:gX1aBHot0.net
シクブルはもう本物より偽物の方が多く流通してる説
シクブルとホルアクティだけは現物見ないと絶対買えないわ

930 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:13:21.66 ID:LlQAuERxr.net
ホルアクティは偽造防止ホロあるだけいい
あれすらない初期プロモは実質無限に偽造可能で判別も一般人には無理

931 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:13:27.79 ID:s8zND0T/0.net
シクブルの張り合わせ系は本物のカード使ってる時点で実物見ても見分け付く自信ないわw
ホルアクは触れば分かると思うけど未開封だと微妙かもしれん

932 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:14:09.36 ID:vljhDe/00.net
もはや初期は本物になってる偽物も多くあるだろし怖いわ
PSAもガバガバだし

933 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:15:06.42 ID:gVoqGXc20.net
貼り合わせの偽物なら持ったりしたらわかるんじゃないの?そんなに精巧にできるのか?

934 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:16:13.36 ID:PWUYRkLj0.net
ホルアクティの店頭適正価格いくらくらいなんだろう
6月くらいの時点で13万くらいだった記憶あるけど今20万くらい?

935 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:18:39.85 ID:djPWdHBF0.net
>>932
そもそもPSAは真贋会社じゃないって言われてるしな
MTGの真贋はそこそこ性格だけど他のカードはガバガバ

>>933
ツイッターで鑑定してる人は貼り合わせである以上ほぼ確実に見分けがつくとは言ってた
素人がどこまで見分けがつくのかはわからん

936 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:19:20.09 ID:I/Ekg6qMM.net
真贋よりも、サ終するタイミングで全部再販されそうで怖い。特にホルアクティはシクぐらいはでるんでない?

937 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:20:06.94 ID:INgvY2vnd.net
ホルアクと万物は欲しいけどさすがにちと高くて諦めかなかな
特に万物にあの値段出すなら他のカードって思ってしまう

938 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:21:41.43 ID:Jk3Zwe+e0.net
>>936
ソシャゲかよw

939 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:21:48.77 ID:INgvY2vnd.net
あとプリズマの初期絵ブラマジと青眼も買い時が分からんw
まだまだコナミが懸賞で出してきそうで手をだせない・・・

940 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:22:25.99 ID:dnoaC2Cxr.net
>>926
答え自分で言ってるじゃん!初動でかなり上がると思うよって話。今は全く半年前とそこまで変わらなくて枚数少ないのもあるしそこまで覚える事はなにもない。

941 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:24:07.14 ID:INgvY2vnd.net
>>936
秘蔵パックみたいに倉庫在庫一掃とかはありそうw
どれくらいの過去のカードが保管されてるんだろうね

942 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:26:17.50 ID:djPWdHBF0.net
カードって製造するとき何枚単位くらいでつくるんだろうな
最近は関係者忖度プレゼントとかしてるからかなり余分には作ってそうだが

943 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:26:55.52 ID:zt9bqAGS0.net
初期のスターターボックスの青眼とかボックス2つ買って小学生の時遊んでたけど
お前のブルーアイズ色変じゃねぇとかみんな言いまくってたな 色違いすぎて
今は本当に印刷改善されてると思うよ

944 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:29:41.70 ID:7d9BL69L0.net
>>928
シクブル3000枚説ってのは2000枚くらい偽物がカウントされてそうだな
正規品だけなら昔言われてた1000+ちょいくらいが実際正しいのかも

945 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:32:46.37 ID:djPWdHBF0.net
>>944
3000枚説はイベントが3日間で1日1000枚って書かれてたからじゃ
本によって初期のイベント配布枚数が違うのがあってみんな混乱してる

そいやKCオベリスクとか入手者少なすぎたとか話に出てたし
そういうあまりものカードとか大量に倉庫に眠ってるんだろうな
見てみたいがめちゃくちゃ厳重に保管されてそうw

946 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:35:24.20 ID:I/Ekg6qMM.net
いやまじでやりかねないから怖いんだわ。秘蔵レアとか、まじかよ??って思ったし、仮にショップとかが潰れて数が少なくなって、市場の影響を気にしなくてよくなったら、プリズマティックデュエリストレガシーとか販売しだすぞ。現にカドショ潰れてきてるし。

947 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:37:36.21 ID:D5R29Ks10.net
>>940
それはなんとなく分かるんだけど
自分が欲しいと思わないものを覚えて金儲けしようとは思わないんだよね
遊戯王とポケモンは昔から好きだから集めてて楽しい

948 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:39:00.58 ID:vljhDe/00.net
全ての生殺与奪は全てコナミが握っているという事実
コレクター達が数千万円掛けて集めたカードたちを一瞬で紙くずに出来るのすげえな

949 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:39:15.58 ID:INgvY2vnd.net
秘蔵レアみたいなのまたやってほしいなー
封入するとサーチされたりしそうだから
葉書で応募とか方法変えたほうがよさそうだけど

950 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:39:29.16 ID:WG2jL8ff0.net
ポケカもコレクター需要イマイチだからバブル崩壊したら遊戯王の時より凄いことになりそう

951 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:42:04.49 ID:djPWdHBF0.net
自社で制作製造してそれが倉庫に数千万〜数億円分置いてあるとか
本当にお金作ってる感覚だよな・・・
MTGとかも初期のカード大量にメーカー倉庫に眠ってたりするのかね

952 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:43:24.15 ID:s8zND0T/0.net
vol1復刻はしてたし技術的には量産出来そうだよね
レリーフは流石に型廃却してそうだけど
全種分保管してたらとんでもない数なるし

953 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:45:53.61 ID:INgvY2vnd.net
>>950
ポケカって初期のほうは海外富豪とか集めてたりするよね
最近のカードの人気がどれくらいなのか分からんし
ある程度のお金出してまで買うコレクターどんくらいいるんだろ

954 :名も無き決闘者 :2021/02/21(日) 23:54:38.59 ID:I/Ekg6qMM.net
遊戯王よりも、MTGは再録禁止リストがあるから、安心なんでない?倉庫にあるかは知らない。
遊戯王は再録禁止リストもないし、プロモ含めて再販しないなんて公言してないからな。wcsの亜白龍シクもレジェコレでシクで再収録されたし、何考えてるかわからん。某中古本屋でwcsの開封品間違えて安く買い取られた事例あるみたいだしね。

955 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:00:19.47 ID:3jQ+J+qLM.net
あと青眼には30thシークレットレアとか作りそうじゃん。プリシクさんもびっくりで、恐怖しかない。絶対また抽選だろうし。

956 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:01:00.75 ID:/p779ndJa.net
カオスソルジャーみたいな渾身のレリーフ(4期までの仕様)をもう一度だけでいいから作ってみてほしい

957 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:03:41.54 ID:FJXv19qt0.net
>>955
20thやプリズマ以上の光り方ってどうなってるんだろw
もう8年後の技術でどこまでできるのか楽しみだ

958 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:07:14.75 ID:3jQ+J+qLM.net
楽しみなのはあるね。初期傷は改善して欲しいけど。あと名前を青字に変えて30thロゴつけるだけみたいなのは辞めて欲しい。

959 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:13:51.63 ID:n0U3pBqy0.net
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.73
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613920299/

保守よろ

960 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:15:03.32 ID:+8zA2OqT0.net
>>945
プロモって別のイベントとか関係者にも配布されたりするから実際はもっと多かったりする
数がハッキリしてるのって、VジャンセットとかWCS黒封筒くらいじゃね?

961 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:17:29.11 ID:WDUOvNBTd.net
レアリティと加工ってもう名前の色変えるくらいしか残ってないように思えるけど

962 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:22:31.98 ID:RsEwLDgM0.net
>>957
AR技術でモンスターが動きます!

963 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:26:22.76 ID:qfl1QMsC0.net
30thアルティメットレアで全面レリーフ加工のレアリティ来るよ

964 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:26:50.29 ID:zpnO2HLld.net
20thやプリの加工ってゴールドパック2016のゴルシクとほぼ同じなんだよな
俺は20thやプリシクでてからあのゴルシクは好きになったよ デッキめちゃくちゃぎらぎらに光らせられるしな

965 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:26:55.26 ID:rXJ3ufDNr.net
Bセットだけ異様に多いから流出してるぞ

966 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:29:01.50 ID:PO+3h19kr.net
>>950
は?コレクター需要いまいち?全然知らなくて草 こういう適当な奴がいるのな。後ポケカのバブルてそもそもが安すぎただろ。遊戯王の上がり方は異常だっただろ

967 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:30:56.33 ID:RsEwLDgM0.net
ポケカはコレクター需要いまいちというか
遊戯王がコレクター向けに舵を切りすぎてるだけなのでは

968 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:34:12.94 ID:+8zA2OqT0.net
全世界で言えば遊戯王よりポケカコレクションの方が市場デカいよ
トップクラスのYouTuberがポケカ買い漁ってたりするし

969 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:35:27.00 ID:DTGLvufH0.net
そこでホロ加工ですよ
マジメに静かなかっこよさ路線来ないかな
墨絵レアとかあったら海外受け良さそうだし

970 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:35:34.75 ID:6o8+iH3Ja.net
>>911
青目やら超高額品は真贋に自信がなければやめたほうがいいと学んだ
これはガールとか昔のやつはショップだな

971 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:36:07.82 ID:+VVDccPir.net
ポケカはがんばリーリエ二十万とかカスみたいなピカチュウとか女のプロモが一万とかやりすぎやな
遊戯王の五倍くらいの速度で高騰したし

972 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:43:21.09 ID:n0U3pBqy0.net
>>966
うるせえ保守しろカス😡

973 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:47:50.36 ID:3jQ+J+qLM.net
興味ないから、よく知らんがポケモンは世界的に人気あるから、遊戯王より未来は明るいんじゃない。プレイヤーも定着してるし、プレイヤーが後々コレクターになるはずだから。遊戯王はプレイヤーもコレクターもいなくなりつつあるからな。単価は高いがリスクも高いよ。コレクションつっても紙だし、たまに見返して、ギター買えば良かったわとか思うもん。

974 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:48:06.76 ID:zpnO2HLld.net
ポケカくんはいつも元気やねぇ
そろそろ遊戯王越えたギネス申請するように(株)ポケに働きかけていけばいいんじゃねw

975 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:56:26.91 ID:3jQ+J+qLM.net
遊戯王は売り方がエグいだけで、中身は先細りの空っぽコンテンツだからな。俺はコレクターだけど、最近のプロモ商法とか同じカードの刷り回しで、同じ絵柄で飽き飽きしてる。カードもいらないの全て処分したし。ポケモンはゲームが楽しかったから、カードでやろうとは思わん。MTGアリーナが楽しすぎてリアルTCG全部サ終しても困らんかな。

976 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 00:59:38.39 ID:gwD9KI1eM.net
なあ次スレ保守しないと落ちるんじゃねーの?

977 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:04:05.13 ID:KdM6IA+p0.net
>>973
コレクターいなくなりつつあるってそれあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
なんだろう...嘘つくのやめてもらっていいですか?w

978 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:15:35.34 ID:3jQ+J+qLM.net
コレクターがいたらそもそも値下りなんてしない。数の少ないブルシクだって値段を維持できたはず。コレクターのフリをしたクソ転売屋がいっぱいいるだけで、復帰した初期勢達をカモにしてただけ。確かに真のコレクターは少数はいる。そういうやつらは大体ツイッターとかでカード自慢なんかしない。暗所で眺めても、シャッター光あてたり、スリーブ外すような馬鹿なことはしない。

979 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:18:25.09 ID:v8Fgh/DUa.net
>>978
一人で見てるだけじゃ満足できなくなるのがコレクターなんやで

980 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:20:52.97 ID:3jQ+J+qLM.net
吊り上げに利用するやつが大半かなという印象。大体そういうやつらはオリパ販売しだすし。大事にしてましたが、売りに出します!とか意味わからん。情緒不安定かよと思う。

981 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:24:42.01 ID:RuEaAHA5d.net
Twitterはリアルじゃ少ない同じコレクターと繋がれるから使ってるし
手持ちの思い出深いカードとか高額低額に限らずのせちゃってるやw
最近のカードとかプリズマとか初めてみるレアリティとかのカードあげて
その話しで少し盛り上がったりするの楽しいわ

982 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:28:30.09 ID:KdM6IA+p0.net
>>978
絵画でも宝石でもどコレクターは見せびらかすのが当たり前だしそのための同志の輪を広げていくのが主流だぞ。
君の言うところの真のコレクター(笑)なんて言うのはその輪に入れないだけのただのインキャや。

983 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:28:33.94 ID:FJXv19qt0.net
ツイッターでなんかムカつくのはシンプルに自慢するんじゃなく
何か言い訳付けて自慢じゃないですよ?感出して画像あげる人かなw
今はシクブル欲しいけど手放せないとか言いつつ
延々手持ち画像あげてる人が笑える

984 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:32:16.05 ID:3jQ+J+qLM.net
失礼なこと言いすぎたね。ごめん。もちろん健全に楽しんでる人もいると思うよ。
コレクターで有名な人や取り巻き系のやつらは定期的に売りに出します!みたいな、フリマで高く売れなくなったものを、信者に高く売りつけようとしてる奴が多いからさ、不信感しかない。

985 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:34:46.28 ID:/DCYI9O/0.net
youtuberの出すオリパなんて殆どそんな感じだよな
値段的には良いけど持続力ないカードが当たりだったりする

986 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:37:38.58 ID:3jQ+J+qLM.net
コレクション品に直に指で握り、指紋つけたり、キツキツの純金青眼のケースに傷を気にせず、カード放り込んだりすやつらはコレクターではないなとは思う。普通はあんな雑に扱わない。しかも久々に見に行くとTCG系の仕事についていて、真っ黒なことも判明する始末。紙オタクはみんな隠キャだから論外。

987 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:42:28.06 ID:v8Fgh/DUa.net
>>983
や○し乙

988 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:45:17.50 ID:RuEaAHA5d.net
超高額なのを頻繁にスリーブからだして撮影してる人って凄いよなー
大切過ぎて防湿庫からたまに出し眺めるので精一杯だw
それで問題なく楽しめてるから写真撮って毎回ツイートするのはよく分からない

989 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 01:49:38.19 ID:9ZbhJ4iTH.net
>>966
ポケカの宣伝乙。そもそもポケカが安すい、安かった、なんでこんなに価格が乱高下するか、考えて行動しないとポケカはまじ崩壊後痛い目合うでー。ずっと上がりっぱなしの相場なんてないからなw

990 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 02:05:28.26 ID:+8zA2OqT0.net
ポケカも遊戯王も今から新規参入はリスク高いよな
もう目ぼしいカードは大体高騰した後だし

991 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 02:09:30.15 ID:+VVDccPir.net
一年前リーリエを1.5万で買わなかったのに今20万で買ってるのがコレクターってありえんからな
トレカと言うより仮想通貨が近い

992 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 02:14:02.05 ID:VuJOSAi3d.net
竜騎士ガール、亜シク12万でも売れてねーな
じょうたいもいいのに

993 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 02:14:17.30 ID:FJXv19qt0.net
>>990
ポケカも今は新商品買い占めて小金稼ぐだけって人多そう
最近だとカナザワスペシャルボックスがとにかくすごい高騰してる

994 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 02:32:00.26 ID:yTZ/Dxoe0.net
竜騎士ガールその値段でもいらんな… 個人的にはプリシク二種類買うかな

995 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 02:52:07.71 ID:n0U3pBqy0.net
いくら希少だからって
日シクが100円のカードの亜シクに10万出す奴そんないない

996 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 04:03:04.99 ID:X/3zZeiD0.net
リミテッドエディション高騰中

997 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 05:18:03.40 ID:/6y0TY2Z0.net
アマビエ高騰中

998 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 05:19:01.45 ID:PO+3h19kr.net
>>993
海外需要だよ カナザワboxが8万以上で売れるから23個既にかなり前に売ったしな。海外需要あるから分かってる奴はそれ込みでbuyyee に落札されるようなカード選んでる。ポケカは痛い目とか言ってるやつはただのアホ。国内で        吊り上げた商品だけ見てるんだろ 

999 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 05:24:47.23 ID:vRV4qpzC0.net
知らないやついるんだからその辺伏せよーぜ
もっとネガキャンすりゃ勝手に投げ売りするんだからさ

1000 :名も無き決闘者 :2021/02/22(月) 05:25:06.07 ID:vRV4qpzC0.net
質問します

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200