2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レプティレス】爬虫類族スレ38 【溟界】

1 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:03:35.49 ID:p43qS62X0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ここは遊戯王OCGの「爬虫類族」について語るスレです
次スレは>>980、基本的にsage進行でお願いします(メール欄にsageと入力)
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。
爬虫類使いは皆家族です。愛さえあれば救われます。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
前スレ
【エーリアンヴェノムワームレプティレス】爬虫類族スレ37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1553533016/

【最低限のマナー】
・質問したり診断して貰う際はそれなりの態度を取りましょう。
・荒らしが来たらNGなりスルーなりしましょう。とにかく構わない事。
・スレの雰囲気が悪くなったらさりげなくミナ様の話題を投下して流れを変えてみましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:10:33.72 ID:STVl91Fvr.net
Q:デッキ診断して欲しいんだけど・・・
A:診断して貰う場合はデッキの回し方や回した時の感想を書いておくといいでしょう。
 また、ちゃんとマナーを守っても必ず返信を貰えるとは限らないので注意しましょう。
 デッキを投稿する際は以下の様に横に並べてコメントも付け加えて書きましょう。

【○○(デッキ名)】
上級*3 A*3
下級*17 B*3 C*3 D*3 E*3 F*3 G*1 H*1
魔法*10 I*3 J*3 K*3 L*1
罠*10 M*3 N*3 O*3 P*1

Aを軸にしB、Cとのコンボで戦うデッキなのですが、基盤となるBがすぐ破壊されてしまいます。
そこでDを投入したのですがやはり速度が遅いのかやはりすぐ突破されてしまいます。
FとGも採用しているのですがこれでいいのでしょうか?

3 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:12:52.10 ID:STVl91Fvr.net
【ヴェノム】

4 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:13:06.25 ID:STVl91Fvr.net
【エーリアン】

5 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:13:20.50 ID:STVl91Fvr.net
【レプティレス】

6 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:13:36.52 ID:STVl91Fvr.net
【ワーム】

7 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:13:57.81 ID:STVl91Fvr.net
【溟界】

8 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:14:18.30 ID:STVl91Fvr.net
【エヴォル】

9 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:14:46.55 ID:STVl91Fvr.net
【水属性】軸

10 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:14:58.45 ID:STVl91Fvr.net
【伝説の都 アトランティス】軸

11 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:15:37.48 ID:STVl91Fvr.net
レベル8軸

12 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:16:08.36 ID:STVl91Fvr.net
【通常モンスター】軸

13 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:16:50.72 ID:STVl91Fvr.net
《オシャレオン》

14 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:17:03.74 ID:STVl91Fvr.net
《ダメージ=レプトル》

15 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:17:17.96 ID:STVl91Fvr.net
《スネーク・レイン》

16 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:17:35.09 ID:STVl91Fvr.net
《毒蛇の供物》

17 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:18:02.52 ID:STVl91Fvr.net
《ライオ・アリゲーター》

18 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:18:39.67 ID:STVl91Fvr.net
《スパウン・アリゲーター》

19 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:18:45.79 ID:i8LJnQYU0.net
《蛇神ゲー》

20 :名も無き決闘者 :2021/02/25(木) 23:21:56.67 ID:STVl91Fvr.net
《カミソーリトカゲ》

21 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 12:43:23.31 ID:zzKM+mlB0.net
あげ

22 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 12:51:03.91 ID:lrmVB+N/a.net
冥界の構築悩むなぁ

23 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 13:02:01.03 ID:kK7IAps40.net
純構築が一番丸いのかな
魔王、聖刻、カオスと色々混合候補は上がってたけど

24 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 13:03:01.74 ID:lrmVB+N/a.net
そもそもメインパーツ多いから混ぜるのどうなんって思ってしまう

25 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 13:06:28.99 ID:nQbSMcGQ0.net
混ぜ物するのはまず純で回してきちんと把握してからさね

26 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 13:35:11.84 ID:kK7IAps40.net
やっぱそうよな
ディストピアはアフリマと合わせてもあんまり枠取らないし良いと思ったんだけどね

27 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 13:35:38.07 ID:Wsp/h0+Qd.net
ヌルナイア3、その他1のミニマムセットで13枚
睡蓮3にその他サポート1〜3でまず20枚は埋まる
そこにトカゲやレイン、おろ埋に戦線復帰他を入れて約30枚、妨害積んで40枚
混ぜ物適正は低そう

28 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 13:49:43.14 ID:/sn5IkHT0.net
ヌルナイアレインで9枚くらい初動になるし金謙とか入れるなら多少は40からデッキ枚数増えても許容範囲なんじゃない?

29 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 14:05:48.37 ID:lrmVB+N/a.net
ディストピアぐらいはいれても圧迫にはならんだろうけどそもそもそこまでリリース多用するデッキじゃないから
神罠積んだほうがよっぽど妨害になるやろ

30 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 15:13:45.24 ID:ccPQ3Emn0.net
他の爬虫類に無理なく出張させるなら、「ヌル」または「ナイア+蛇睡蓮+オグドアビス」くらいじゃない?
スネークレインさえ通れば蛇睡蓮は蘇生までいけるし

31 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 15:28:32.00 ID:sL7QjnmB0.net
ヌル入れるならゾーハ入れたくない?
あいつらでキングレ作れるから爬虫類テーマとしてはありな気がする

32 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 15:43:01.55 ID:pSSiHnBqd.net
リリースついでに出てくる魔王さん結構馬鹿にならないがサブウェポンに据えられるかといえば微妙だよなあ場持ち悪くないけども…

33 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 16:01:30.15 ID:lrmVB+N/a.net
ナイアにしろゾーハにしろ召喚権使うの辛い

34 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 16:29:59.28 ID:lrmVB+N/a.net
連投スマン
最初はカゲトカゲいなくてもいいやろおもてたけどやっぱりいたら便利だなぁ
でも枠がない

35 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 16:31:29.75 ID:88GjzfoGd.net
溟界含めて今回のビルドは回す前から「こんなん絶対採用せんわ!」って新規ないよね?

36 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 16:37:40.79 ID:lrmVB+N/a.net
言うて睡蓮以外の魔法罠いらんやろ
せいぜいトークン産むやつくらい

37 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 16:50:32.23 ID:sj+lsXJVH.net
実際に溟界回したら相手は一枚でぐるぐる回してインチキしてるのに、こっちが頑張って上級出してもデメリット効果で相手にアド与えてるのムカつくわ

38 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 16:55:09.48 ID:xHsWj8hYd.net
魔法罠は睡蓮3蛟1、2有れば十分かな〜

39 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 16:58:23.84 ID:seQ9r1UUM.net
虚のコスト爬虫類効果モンスター指定だから呼び蛟で出したトークン使えないのか…

40 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 16:58:30.67 ID:1MQtvWKs0.net
スネーク・レインって使う?
こんだけ接待しても結局、実用性より重さが上な気がする

41 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 17:01:51.62 ID:lrmVB+N/a.net
言いたいことわからんではないけど睡蓮で蘇生圏内に入ること考えれば入れない手はないでしょ
爬虫類族自体がそんなにパワーないから多少重さには眼をつぶるべき

42 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 17:07:27.81 ID:Z7mQ//Bsd.net
勝手にスネクレは脳死3積みのイメだったけど…

43 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 17:08:39.03 ID:nQbSMcGQ0.net
睡蓮あるから2枚でもいいかと思う
まぁ回してみて調整だが

44 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 17:23:39.13 ID:sj+lsXJVH.net
トラップトリックで蛟、戦線復帰、蛇神降臨を使えるようにしてるけど前に書かれてたユニオンキャリアからミノン破壊するムーヴがタイミング逃すんやけどどうしたらいい?

45 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 17:27:03.66 ID:lrmVB+N/a.net
前スレにヌル1枚から好きな爬虫類蘇生できるコンボ貼ってあったからそれ使えばいいじゃない

46 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 17:28:20.70 ID:nQbSMcGQ0.net
もしかしてキャリアでミノン装備して降臨させようとしてる?

47 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 17:31:20.82 ID:pSSiHnBqd.net
>>37
タイギャラやナイトメア等で制圧してオグドアビスを如何にして効果的に撃つかに集約されてる気がする
墓地からの蘇生体がなければ場を一気に壊滅させられるしアーゼウスと違って味方巻き込まない場合もあるし

48 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 17:43:22.46 ID:lrmVB+N/a.net
こういうこと言うとアレだけどアーゼウスが強いのは同一チェーンで複数回撃てるからだとおもうの
魔法罠は墓地送らないのも一長一短

49 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 18:16:06.85 ID:ccPQ3Emn0.net
スネークレインを抜く選択肢は、うちには無いな

50 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 18:53:18.77 ID:sj+lsXJVH.net
色々やったけどもう降臨は諦めた
けどミノンピン刺しはガチだわ

51 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 19:19:22.33 ID:N/6UMcE40.net
ナーガ様出さないミノンに価値はあるの?

52 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 19:22:04.19 ID:RxuxGO+Ad.net
たくさん肥やせばatkガン上がりだぞ

53 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 19:33:26.11 ID:Xm/wrgYb0.net
相手にナーガ様を警戒させる精神アドが取れるぞ

54 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 19:37:18.95 ID:Ki99l62d0.net
リビデでミノン蘇生して伏せ2枚くらい用意しておけば勝手に警戒してくれそう

55 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 20:43:29.79 ID:2EgUbntMa.net
スネークレイン睡蓮で墓地送れるヤモイモリがトリガーとしては適任そうやな

56 :名も無き決闘者 :2021/02/26(金) 22:01:42.48 ID:2AaYO3iz0.net
なんだかんだで出しやすい大型は強い
調子にのってゲー連打するとそれでよく死ぬ

57 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 00:47:12.65 ID:nlj7KNJ90.net
ミノンピンで入れるのはありだけど自分のことだからそのうちナーガ入れ出すと思う

58 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 03:02:02.56 ID:1FWRBoLU0.net
守備2000以上の闇だからアフリマでナイアをサーチできるんだな
なんとか暗黒世界を組み込めないだろうか

59 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 04:45:05.74 ID:pVV9+K6P0.net
まともなリリースこうかもってるのワームキングしかいねえ
相手がワーム使ってたらシャドウディストピアの効果使えるぞ

60 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 07:08:09.57 ID:e2I/ctSv0.net
ワームかー

61 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 08:37:35.20 ID:fIgu8OC90.net
ワーム・アグリィ「俺を使え!」

62 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 10:40:14.34 ID:2f+yRQ670.net
ワームは放置から弱いだけで、個人的には面白み・強みのあるテーマだと思う
正直、新規が3枚あったら今よりもっと強くできるんだけどな

63 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 10:59:12.96 ID:IAhctSdk0.net
ワーム強化入るならデッキ融合は欲しいところ

64 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 11:05:06.31 ID:cVvYhCxBd.net
爬虫類専用のデッキ融合レプタイルフュージョンを作ろう

65 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 11:36:56.99 ID:IAhctSdk0.net
爬虫類融合ゼロしかいないから実質ワームカード

66 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 11:37:36.74 ID:2f+yRQ670.net
エンドフェイズに融合素材を裏側で特殊召喚できるワーム版オスティナートが来たら、1枚でも十分かもな

67 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 11:41:38.08 ID:2f+yRQ670.net
幻奏だから許されてる、なかなかに狂った魔法
オスティナート
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
自分の手札・デッキから、「幻奏」融合モンスターカードによって
決められた融合素材モンスター2体を墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このターンのエンドフェイズに、この効果で融合召喚したモンスターを破壊し、
その融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚できる。

68 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 12:50:52.59 ID:AB9xdRhba.net
>>62
つよつよ新規3枚も来たら大体のテーマ強くなる説
チェーンありますか

69 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 12:59:06.12 ID:2f+yRQ670.net
>>68
ごめん、それを言って何がしたいのかわからないわ

70 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 13:00:29.26 ID:fIgu8OC90.net
>>68
じゃあチェーンして答えはNoじゃないだけど足りない発動します

71 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 13:32:52.17 ID:G6FnEDi30.net
ないものねだりは虚しくなるだけ
配られたカードで勝負するしかないのさ

72 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 13:47:25.40 ID:IMFRHNgUa.net
使いやすい光属性用の融合サポートが出ておまけでゼロが強化されたりしないかなあ

73 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 14:53:08.74 ID:AB9xdRhba.net
>>69
それこそ>>66みたいなこと言って何の意味がわかりません
別にKONAMIがここ見てるわけじゃなし

74 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 15:14:47.45 ID:QbLoL/QAr.net
除外すると困るしデッキ融合だと壊れるから扱いがムズい
と思ったけど煉獄の虚無があるんだからよわよわテーマのデッキ融合くらい許せ

75 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 15:20:40.93 ID:ORCC6vMHr.net
ワームがデッキ融合してなにか壊れるだろうか

76 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 15:23:35.63 ID:qQjw0mV5M.net
ワーム何体墓地に送ったところで強くないからセーフセーフ

77 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 16:03:45.06 ID:Wl3y4qm7d.net
ゼロも種類参照だしなんならワーム複数積むことがもはやデメリットですらあるのでセーフ

78 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 17:43:51.90 ID:Oj8viEmcp.net
コンマイが忘れてなかったらエラッタ前ワーム未来融合ぐらいは渡されそう

79 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 18:20:17.19 ID:rm1jYO740.net
デッキ融合でいくら肥やしてもほとんど使い道が無いもんな
テンタクルスのコストとヴィクトリーの打点くらい?
墓地のワームを可能な限り裏守備でSSするカードとセットでもいいくらいだよ

80 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 18:25:32.32 ID:EyjhDYY1d.net
根絶の機皇神みたいな罠をもらえれば墓地にいっても展開どきるかもしれない

81 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 18:34:49.25 ID:pqWimrbl0.net
ワーム強化はー無理だあきらメロン

82 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 18:34:52.97 ID:Oj8viEmcp.net
てかデッキからワーム墓地送って即時ゼロ召喚でも問題ないだろうな
ワーム大量に入れること自体が弱くなる訳でもあるし

83 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 18:58:23.01 ID:2f+yRQ670.net
まあ、いつかワームに強化来るならメインのモンスターも増えるでしょ
融合だけ渡されても左腕切り落とすしかない

84 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 19:43:28.78 ID:IMFRHNgUa.net
やっぱりワームゼロ出すなら未だに神縛り張って相手ターンにチェンマテ瞬間融合するのが最適解?
そこまでやるなら他にもっとつよい融合モンスターわんさかいるんだよなあ

85 :名も無き決闘者 :2021/02/27(土) 20:21:09.50 ID:QbLoL/QAr.net
呼び蛟のカウントは爬虫類8種類以上にエラッタしてくれないか?

86 :名も無き決闘者 :2021/02/28(日) 12:11:59.55 ID:qRc+G2xVd.net
某世紀末のナーガ様みたいにデッキから爬虫類族送ってEXから自力で這い出てくる融合爬虫類欲しい
ワームやヴェノムくらいなら壊れにはならんと思うが

87 :名も無き決闘者 :2021/02/28(日) 12:17:20.48 ID:EaJ2m/nwr.net
そもそも強いイラストのカードがドラゴンとか恐竜に引っ張られるから爬虫類のカード少ねえんだよな
気持ち悪いやつは爬虫類でいいかみたいな扱いじゃん

88 :名も無き決闘者 :2021/02/28(日) 16:30:54.35 ID:SRGdV0K4d.net
キモくても悪魔やアンデットにいくしな
生物的なデザインとか変な動き好きで爬虫類好きだし
邪道なデザインはむしろ望むところだけど
溟界は王道なテーマデッキっぽいデザインだよな

89 :名も無き決闘者 :2021/02/28(日) 20:34:50.13 ID:XgJDyboD0.net
新しい蛇テーマを10年以上待ってました……

90 :名も無き決闘者 :2021/02/28(日) 21:48:03.68 ID:fLgdAGsg0.net
何か使える爬虫類いないかなで、スパウンアリゲーター見つけたんだよ
アイツ召喚した後にコントロール移ると向こうにSSされるのな

91 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 09:05:11.63 ID:gSfbvqpor.net
つちのこは防御札として結構有能
素引きしたときちょっと辛いけど

92 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 10:09:29.96 ID:THr9vgGuM.net
土地鋸任意のタイミングで出せるなら強いよな

93 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 14:28:30.70 ID:2zg71uMH0.net
未開域のツチノコはレベル4だったらなあ…
ss容易だしランダムだから確約は出来んけど手札に来た上級溟界切りながら展開出来てキングレ素材になれたのに
上級溟界のリリース要員で使えるかな?

94 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 14:30:12.37 ID:MGkWDVO60.net
ツチノコ自身の効果使うんなら誘発や指名者積みにくくなるしコストとして使うならライトサーペントでいいよねっていう

95 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 14:38:00.43 ID:ffsu99e60.net
どっちのツチノコの話だよ

96 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 15:13:33.50 ID:gQB6GRNg0.net
未界域の方はエキドゥーナ使うなら必須だからなあ
ライトサーペントはゾーハフロギで送るには強いけどそれしかないから事故ることも多いぞ

97 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 15:34:05.24 ID:veM6avlS0.net
スネークレインのコストに使える!

98 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 15:45:46.16 ID:gQB6GRNg0.net
キングレからサーチできてすぐssできるレベル4爬虫類が来たら未界域の方はお役御免かもしれん

99 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 17:01:57.61 ID:5fSkC4/R0.net
キングレをうまく魔法使いに変換できたらジゴバイト使えるんだかな

100 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 18:15:17.72 ID:DKMmE98G0.net
戦士族になれるんだが

101 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 18:20:52.11 ID:aJHDpx640.net
ツチノコはサーチ即ssできたり最悪手札でレベル8固まってる時にドローできたりするから便利
けど回してると思いの外フロギを回収する機会が多かったりするしカースの蘇生コストに便利だからライトサーペントだけ3積みもアリ

102 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 18:25:47.11 ID:aJHDpx640.net
ていうかいつでもフロギの回収でライトサーペント回収できるんだからツチノコの魅力なくなってきた

103 :名も無き決闘者 :2021/03/01(月) 22:52:18.33 ID:DDGw93np0.net
溟界で初手オグドアビス立てようと思うとまぁまぁ手札使うし一回止められると盤面半端になるし抹殺積むほどスペースはないしで辛いな

104 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:13:07.90 ID:gPYhhAPZa.net
分かってたことだけど指名者キツすぎって草

105 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:14:48.45 ID:Uojm7KfBd.net
ロンギヌスメイン入れしてもいいぞ

106 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:18:15.48 ID:yGdr8H9Bd.net
ロンギヌスは…自分のターンには…

107 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:25:47.45 ID:RcKxWf1e0.net
伏せ指名者食らいたくないんならコズサイ箒入れるしかないじゃろ

108 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:27:29.43 ID:Jh7F/kE2d.net
抹殺、わらし積もう

109 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:41:00.25 ID:Jh7F/kE2d.net
てか汎用が大体ぶっ刺さるの辛いなー
効かないのロンギくらい?

110 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:40:01.91 ID:VU3H51rxd.net
今どき主な誘発食らわないデッキなんて珍しいし…
食らっても即座にリカバリ出来たり妥協でもある程度強い布陣敷けるのが強さの条件なんよね
溟界はオグドアビス以外に相手ターンにも使える効果があればテーマ内でもっと戦える気がする

111 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:13:35.37 ID:+CWZfSRG0.net
明確に誘発効かないって言えたテーマって真竜と…
あとなんだ?

112 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:33:19.92 ID:YdJauslH0.net
誘発は、もう食らったら負けくらいに諦めてる
うらら、指名者、わらし、Gのどれを食らっても取り返しがつかないだろうし
大量の手札を抱えた相手に勝つ強さも、盤面を途中で止めた後のリカバリーの強さも、溟界には多分無い

113 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:52:02.00 ID:Qm2vuUUX0.net
だから抹殺とか墓穴で誘発対策するんじゃないのか

114 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:01:15.05 ID:RcKxWf1e0.net
そもそも最近のデュエルは誘発一枚投げられるの確定でいかにケアする動きができるかを考えるべきなので

115 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:08:44.91 ID:YdJauslH0.net
>>113
対策するのは当たり前、過度にはやらないってことよ
対策札無しはさすがに選択肢にない

116 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:15:22.52 ID:ogQIFlhZ0.net
最低限の動きでオグド出したいけどねぇ

117 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:53:36.73 ID:tZMybGP90.net
戦線復帰とか突っ込みまくった方がいい気がしてきた

118 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:34:08.72 ID:cmzZ6VITa.net
抹殺まで入れるスペースはない
戦線復帰いれるくらいなら激流葬のほうがマシでは?

119 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:49:57.45 ID:xiM/qfzc0.net
レインに対するうらら、ヌルに対するGわらしクロウとか自ターンに打てること多そうだしガンマ入れてみようかな
あいつクッソ腐るからあんまり好きじゃないけど

120 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:37:05.22 ID:r3XQbdyW0.net
リリースエスケープとかサーチに対する牽制とか相手ターンに出来たらって効果多い気がするな溟界
オルフェのアレみたいなフリチェ効果に出来る新規来ないかなあ…来ないよなあ…

121 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:34:27.90 ID:7eti3/Yw0.net
上級が2体以上リリースが多いのは…
1体リリースじゃないと流石に重いから使いづらい

122 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 18:06:12.94 ID:Uaq1l2rQa0303.net
いつの間にかビルバまでもう数日か
爬虫類デッキ握ったことないから楽しみだわ

123 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 19:13:04.96 ID:7/z+nzGf00303.net
肩慣らしに純ヴェノム使ってけ

124 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 20:22:26.15 ID:v15E4BG900303.net
レプティレス使ったヴェノミナーガデッキぶりだわ
次もヴェノミナーガ様使うと思うけど

125 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 21:50:19.12 ID:Uaq1l2rQa0303.net
エレガンス強すぎワロタ
睡蓮も十分有能やけどさ

熊の2枚サーチ()

126 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 22:08:14.88 ID:ifLYMnHbH.net
バスターモードみたいにヴェノミリフレクターと蛇神降臨ゼロくれよ
https://i.imgur.com/Mt0DKRE.jpg
https://i.imgur.com/RPldfiw.jpg

127 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 23:29:00.86 ID:7eti3/Yw0.net
ミューみたいな溟界のリリースの代わりに墓地から除外するカードでもあれば複数リリース要求する上級溟界立てやすくなるな
あとやっぱりキングレ生命線なんでランク4を楽に立てたいなあ…カゲトカゲ入れるかあ

128 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 00:06:45.67 ID:WBxloXkVr.net
普通にシャドウディストピア3積みいいよ

129 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 01:03:09.36 ID:Wy0jaJPu0.net
ディストピア後攻札としてはありかもね

130 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 01:50:39.79 ID:VyRFXzEK0.net
構築迷うなぁ…皆さん溟界モンスターの採用比率とかどんな感じですか?

131 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 01:50:52.46 ID:VyRFXzEK0.net
構築迷うなぁ…皆さん溟界モンスターの採用比率とかどんな感じですか?

132 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 01:56:25.39 ID:lWshON2+H.net
残念ながらG3積み必須だよ

133 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 04:50:30.27 ID:IU4ZJ79w0.net
ヴァイパーリボーン使いたいから増殖するSになれ

134 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 05:03:07.92 ID:Nu69+2tJ0.net
溟界モンスターはヌルナイア3他1がデフォかなあ、展開の要のカースは保険として2枚採用もありだと思う
個人的な構築だけどアロンアミュネシアはあまり維持せずデメリットのないランク8素材と割り切っているのでヌルで落とす用のアミュだけにするかも

135 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 15:30:15.78 ID:lWshON2+H.net
頑張って3ターン墓地肥やした後にミノン蘇生してドヤってたけど
普通にキングレ立てたあとにランク8でドラッグラビオン→ヌメロンドラゴンした方がいいことに気づいた
後者は後攻1ターン目で13000出てワンキル余裕だわ

136 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 16:40:42.61 ID:no5VTQvrd.net
キングレでヒュドラサーチすればリリース要因確保しつつヌメドラの的を用意できるぞ

137 :名も無き決闘者 :2021/03/04(木) 23:54:19.94 ID:W6rGlH87d.net
>>134
アレート軽めだけど墓地回収が余りにも痛いよなあ先行なら被害少なそうだけど(誘発回収されなければ)
カゲトカゲ採用するならゾーハとフロギはもう少し増やしても良いとは個人的には思うな手札に来た上級切るためにもね

138 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 01:54:32.99 ID:oxIx7Gvd0.net
ランク8欲しいなぁ

139 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 08:26:41.99 ID:kVRU+3KGd.net
オグドに巻き込まれない耐性持っててすぐ素材切れて爬虫類デッキだけで使える制圧効果持った溟界名称のランク8が欲しいなあ

140 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 12:00:41.11 ID:e6LqAgKQa.net
溟界めっちゃ光るやんけ

141 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 12:08:22.81 ID:ZQk9gXSc0.net
蓮まで光るとは思わなんだ

142 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 12:24:04.13 ID:Xq63N9rN0.net
嘘だろそれも光るのかよ
ヌル、ナイア、蓮あたりは3枚づつ集めるけど はぁ…

143 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 12:30:55.47 ID:ZQk9gXSc0.net
ウル:オグド
スー:ヌルナイアカースアロン蓮

144 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 12:32:26.55 ID:E4ZUqOPxp.net
ポジティブに箱で買った時出やすいと言うことで喜べ

145 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 12:37:53.77 ID:zikyFLAKK.net
お高くてあまり強くない、悲しいことにならなきゃいいが…

146 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 12:43:15.05 ID:eXdvmsJJd.net
弱いのがなんだ、爬虫類族テーマが10年振りに出たんだぞ
って言いたいけど弱すぎると悲しいのは確かだからな…今回は少なくともフリーデュエルに持ち込んでも戦えそうなので自分は素直に嬉しいけど

147 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 12:43:56.91 ID:Xq63N9rN0.net
昔から爬虫類推してきたから集めるけど
見た目や久々の爬虫類族〜とかで話題性あって集める人結構多かったりしたら高く付きそうだな…

148 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 12:45:57.79 ID:oGGRBOUPd.net
蓮がいちばん高くなるか
爬虫類汎用やしな

149 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 20:01:05.44 ID:iB+zJovId.net
睡蓮はコナミの加減次第だけど今後の爬虫類の扱いによって値段が乱高下しそうな気がする
放りっぱなしならそうでもないけれど

150 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 21:25:56.51 ID:NUgpMDnq0.net
溟界が初動で環境入ることはないと思うから睡蓮もしばらくはワンコインくらいで収まりそうな気もする

151 :名も無き決闘者 :2021/03/05(金) 22:06:31.24 ID:r56tA7LX0.net
初動で集めとくのがとりあえずよさそうやな

152 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 02:12:17.51 ID:PSznfkE30.net
高くなったら困るからさっさと買っとくか

153 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 05:46:11.40 ID:HBgE9ocBH.net
オグドアビスのシク映えるな

154 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 13:55:22.85 ID:afPTxh6l0.net
アロンが0枚なこと以外はほぼ揃った

155 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 13:58:55.65 ID:RtJfw+oia.net
それ揃ってないよw

156 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 15:03:50.93 ID:ePFI+5ST0.net
ナイアとカースも光っとるかこれ
四箱で蛇睡蓮が2枚だけかぁ

157 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 15:06:48.00 ID:C/DkSyhKa.net
何となく売ってたからイピリア買ってみた
まあスネークレイン引くためのドロソと考えれば
使えないことはないなこいつ

158 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 15:30:36.72 ID:afPTxh6l0.net
普通に壺使った方が

159 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:26:25.99 ID:YUXQgO48r.net
イピリアを墓地に送って蘇生する動きがもうアド損なのではないだろうか

160 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 19:20:27.35 ID:qXrnCBOd0.net
溟界組みたくて混沌領域とかコラプ、ワイバあたりとかを出張させてエクストラにはストライカードラゴンと天球入れようかて考えたけど実際どうなんやろ

161 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 19:28:32.26 ID:qclo+hNoa.net
知らんがな

162 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 19:38:29.27 ID:L+jGuzzO0.net
むしろ使用感教えてください

163 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 19:39:45.42 ID:/hl8bc+Pd.net
コストが溟界だと若干重いと思う
天球自体は自分のターンにリリースできるしディアボロス出せるしで相性いいんだけど

164 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 20:14:54.07 ID:RtJfw+oia.net
変に混ぜるよりかは安定してヌル蛇雨にアクセスできたほうがよさそうな気がしてならない

Twitterで溟界召喚っての回ってたけどそれもどうなんだろ

165 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 20:19:54.57 ID:fv7bVUdc0.net
それって結局メルカバーが強いだけじゃねえの?

166 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 20:26:10.90 ID:8lHqFAwP0.net
1枚から妨害用意できる闇星4だから相性は悪くないんじゃない?
召喚と明確に相性悪いデッキの方が少なそうではあるけど

167 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 20:47:58.32 ID:HBgE9ocBH.net
そっか
確かにメインはGうららと爬虫類のみで回しててなんか弱いと思ってたのは召喚権の使い方だったか
召喚獣いいわ

168 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 20:55:13.21 ID:Gvo1LTlo0.net
光闇が主体だから、シャドールと組ませると無難に強い
ただ、シャドールが強いだけという気がしなくもない
コストで墓地へ送られてもシャドール側が対応できないのが致命的で、相性は良くないな

169 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:13:02.00 ID:O5WLViTqp.net
溟界は今現在じゃなくて今後に何か大きなことがありそう
爬虫類強化なわけだし今後に期待

170 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:21:26.44 ID:TUMpYHIU0.net
Em入りで回してるけど悪くない
初手レインジャグラーでオグド、ランク8、ハイペリュトン(モンス魔法素材)までいける
召喚獣もパワーありそうだし試してみようかな

171 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:58:30.11 ID:L+jGuzzO0.net
テストプレイしてて思うんだけど蛇睡蓮やばない?

172 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:00:24.93 ID:g//ksCOR0.net
ベアルクティとあわせるのは流石に強引かなぁ

173 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:02:06.10 ID:tJWpCSTS0.net
ふつうに爬虫類だけでいい感じに組めんかな

174 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:04:54.76 ID:HBgE9ocBH.net
どうやっても手札切れるからGはいるよ

175 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:23:01.10 ID:EgRSuqti0.net
アロンとアミュネシアはイマイチ使いにくいな…上級引いちゃった時に切る手段でスネークレイン、フロギ・ゾーハ以外なにか入れてる?

176 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:27:01.88 ID:L+jGuzzO0.net
上級は全部1にして素引きしないように祈ってる

177 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:32:06.64 ID:TUMpYHIU0.net
その3種だけで大抵十分な気がする

178 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:34:54.47 ID:jeQsBpzs0.net
ディノミスクスとかもいいよ

179 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:52:42.35 ID:jSvo3sjM0.net
>>171
蛇睡蓮は爬虫類だから許されてる

180 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:01:19.74 ID:5agdOh4Vp.net
デッキビルドパックと謳っておいて一箱でデッキ組めないの切ないんだ😭

181 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:16:49.11 ID:jeQsBpzs0.net
ストラクではないからね仕方ないね

182 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:29:11.27 ID:JO9W/Qja0.net
今後高くなる事はあってもしばらくは安くならなそうだね早めに3枚確保しとくか

183 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:31:09.80 ID:L2dNcY050.net
ヌルとナイアが朝の倍の値段になってるんだ

184 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:47:36.50 ID:O0Eqq6/p0.net
今ヌルとナイアカースアロンの相場どれくらいなの?

185 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:50:29.55 ID:Vk6ks0C/0.net
神テーマ来ると伸びるね

186 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:50:38.69 ID:Vk6ks0C/0.net
新テーマ

187 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:51:11.43 ID:bS5C+GG40.net
神かどうかはしらんけど爬虫類テーマ自体が何年ぶりだよ

188 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:51:36.95 ID:bS5C+GG40.net
あぁすまん誤字だったのね

189 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:57:48.02 ID:FMqS+8D00.net
カースアロンはあんま変わらんけどヌルとナイアは朝だと280とかだったのに今580とかだね

190 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:59:46.08 ID:6KzBnVu+0.net
溟界のモチーフがエジプトの神話の神だから間違ってはないかも

191 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:03:01.26 ID:6ix/HQMPp.net
>>189
マジかーカースはともかくナイア足りてないからキッツイわ

192 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:45:53.92 ID:ovkq42F+0.net
溟界でフリー対戦してきたけど対戦相手にアミュネシアとアロン同時に並べた時効果説明するのが面倒だった

193 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 02:13:34.02 ID:Vk6ks0C/0.net
そんな時にニューロンですよ

194 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:56:50.29 ID:V3okVxyN0.net
>>189
なんかどっかのCSで結果残したのかってレベルで急に上がったな

195 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:55:17.03 ID:tn36KFjfx.net
蛇睡蓮は慌てて買う必要ない枠ってのがよく分かる……
同じ種族サポートの竜の霊廟や炎舞テンキみたいに、機会と枠があるとちょくちょく採録されるタイプだこれ。

196 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:59:24.19 ID:ovkq42F+0.net
再録って新規来る時にだいたい来るからちょくちょく再録されるぐらい新規爬虫類出るといいんだがな

197 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:03:00.87 ID:TPh40+VRM.net
再録される枠なのはわかるんだが問題は再録される機会が次いつ来るか…

198 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:14:09.49 ID:tPl6OwPKp.net
ビルド全体的に短期的な再録率低そうだけどドラゴンメイド箱見ると1年ぐらいは再販可能性あるとみて早くて1年半後?
環境クラスに一定期間行った場合はもっと早く再録の可能性もあるかなってところかね
最近再録早いの割と多いけどそう言うの汎用系にあって種族汎用だからギリ早くない枠な気も

199 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:17:27.87 ID:Um+Cl+v3r.net
じゃあスネークレインの再録何年ぶりだったんだって話だよね

200 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:19:05.40 ID:mCeSxPkm0.net
溟界におけるPSYフレームγ最強カードすぎて笑うわ

201 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:21:59.19 ID:YGdPAwrSa.net
ドヤ顔うららをγで止めてお返しカオスルーラーで宇宙してる時が一番遊戯王らしく見えるよ

202 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:24:36.06 ID:Um+Cl+v3r.net
カオスサンドラだったりセフィラだったり展開前にあれこれ動くデッキだと強えよなPSYフレーム

203 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:34:41.82 ID:6KzBnVu+0.net
新規爬虫類テーマ来たら何らかの形で再録はされるだろうけど
爬虫類単独だとレプティレス、混合でもエヴォル以来だから次がいつになるかって聞かれると…

204 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:45:16.56 ID:z9BiD4x/d.net
ビルドパックのカードって再録あったっけ?

205 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:46:33.87 ID:5DA7CoUsd.net
今のところない

206 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:48:55.37 ID:q0Z9Lutv0.net
閃刀姫は色々再録されてるけどそれ以外は その

207 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:58:50.68 ID:FMqS+8D00.net
>>204
魔弾と姫はリンブレパックの時にあったかな
でも再録漏れもあるし、あんま過信できない

208 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:02:02.99 ID:EA9+Is7a0.net
早くても再来年くらいじゃないか
爬虫類だし

209 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:14:58.06 ID:OMmrMMWX0.net
魔妖

210 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:48:47.19 ID:PCUFn79va.net
睡蓮ゲオで1200円もするんだけど
昨日3000円で大体のパーツ売ってもらって超得だった

211 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:31:27.82 ID:lhd6UCWP0.net
そういやアルセイ+蛇水蓮からナーガ出してデビフラに変換するコンボあるらしいですね

212 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:54:07.96 ID:DuqCRgmna.net
>>195
いつまで我慢するつもりなんだよw

213 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:59:08.52 ID:JO9W/Qja0.net
めっちゃ高くなってるな嬉しいやら複雑な気持ちやら

214 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:15:56.01 ID:q0Z9Lutv0.net
蓮バブルになってるけどこれ下がるんかな

215 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:25:03.30 ID:c8F6sZvud.net
箱剥きたくない…でも溟界は組みたい…が多いんだろうね
4月パック次第で落ち着くのか、突き抜けるのか

216 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:27:24.57 ID:DuqCRgmna.net
今見ても1000しないくらいじゃね?
これでバブルならティルルとかなんなんだ

217 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:43:06.06 ID:wna9RS+pp.net
安定した頃にはドレミコードが落ちまくって蓮が単独トップになってると思ふ

218 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:58:07.32 ID:tn36KFjfx.net
一時期は単独トップになるけどエマージェンシーサイバーやエンゲージとかみたく
低レアリティで採録されて暴落する枠

219 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:04:24.70 ID:AMNEBYR1a.net
そんなすぐには再録されないけどな
今すぐ欲しいなら買うの全然アリだろ

220 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:05:43.89 ID:L2dNcY050.net
次の爬虫類テーマが来た頃に再録かな
つまり10年後

221 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:10:43.16 ID:ngp6rbShd.net
ID:tn36KFjfx は願望言ってるだけか高騰暴落スレの住人でしょ
まともにデッキ組んでなさそう

222 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:22:56.08 ID:eVRmkwjdd.net
まあ溟界で環境とか言い出してる時点でな
そんなに高騰させたいならデッキ握って優勝してこいとしか

223 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:25:22.72 ID:Um+Cl+v3r.net
買いたいときが買う時だからな
落ち着いた頃に買って何が楽しいのか

224 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:29:32.18 ID:L2dNcY050.net
多少値段しても買おうかなって思ってるけどどこも売り切れでそもそも買えないんだ…

225 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:29:59.56 ID:j4nkIraF0.net
カースアロン2枚ずつしか買ってなかったが別にこれ三積みはせんよね流石に

226 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:40:17.84 ID:q0Z9Lutv0.net
上級手札にいっぱいどうしようは解決してないから3はいらんやろ なんか新規来たら変わるかもしれんが

227 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:10:45.77 ID:woyr2tgUa.net
罠軸にしてるという人らはどこにスロット割いてるか割と気になる
40枚で組んだら罠枠3枚分しかなくて頭抱えてる何抜けばいいのかわからん…アロン1枚は怖いし
オグドアビスピン?

魔王様はいれてないがディストピアとか

228 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:18:08.33 ID:Um+Cl+v3r.net
どの構築でもレベル8は全部ピン積みだと思うが
カースだけは2枚でもいい

229 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:25:28.18 ID:TbiUf7t70.net
罠軸ではないが王と王妃は抜いてしまった
2体リリース重いし蘇生で出すならとりあえず神で良いかなって

230 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:33:36.28 ID:vgd1gy9y0.net
マジかよ…アロンカースアミュは2なんだがピンは思い切ってるなぁ
ナイアは正直冥界魔法罠がそこまでで睡蓮くらいしか優先したいものないから2でもいいかなと思ってる

231 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:35:34.17 ID:Xx2j8C520.net
むしろアロンアミュネシアを複数積む必要性がわからん
あいつらそんなに強いか?

232 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:40:59.39 ID:vgd1gy9y0.net
俺の場合の考えだけど冥界の制圧札枠だから1枚だと仮に除外された時(アレートあるとはいえ)不安だから2枚かなって
まぁ仮組みしたのが睡蓮情報来る前だったからそこの考え捨てていいのだろうか…?

233 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:42:36.88 ID:L2dNcY050.net
純でなければヌルとナイア以外はピンでも良いような
アレートに至っては0枚でも良い気がする

234 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:42:49.99 ID:hw92yS7g0.net
墓地肥やし充実しまくってるから素引きして事故るような上級はピンか不採用でいい

235 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:44:29.50 ID:vgd1gy9y0.net
ほぼほぼ純正だがヒュドラ1、ゴルゴンダ1、うらら3、G2割いてる
けどどいつもピンでいいならもっと枠作れそうだな、ありがとう
早速色々弄るわ!

236 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:44:34.01 ID:E7OQQ+QL0.net
正直上級素引きするより罠かドロソ引きたい

237 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:57:41.24 ID:lhd6UCWP0.net
アレートいらないと思ってたけどピン刺ししてたら仕事はする
手札誘発もって帰られるのが難点だけど

238 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:13:01.48 ID:Xx2j8C520.net
アレートは先攻ランク8+αとかしたいなら必要
先攻以外だとほぼ使わないけど

239 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:40:40.59 ID:DuqCRgmna.net
>>233と同意見だわ、カースだけ2にしてるけど
1人回しして思ったけどこのデッキの止め所ってカースじゃね?
ついでにナイアも止まるし大型との交換もしにくくなるし致命的すぎると思う
ヌルやレインはγが飛んでくるから無視してキングレも妨害に余裕がなければスルー、こうされたらこのデッキ終わりな気がする···

240 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:43:14.94 ID:TbiUf7t70.net
後は誘発拾われてもそのまま殺しに行けるときに出すかな
エキドゥーナとかランク8とか絡めて

241 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:59:54.62 ID:D+RXZ21S0.net
レベル8少なくてもトレインいい感じ
キングレで持ってきたカース捨てられる

242 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:01:56.98 ID:O0Eqq6/p0.net
>>241
それよっぽど手札事故ってないならナイアで良くね

243 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:32:22.95 ID:D+RXZ21S0.net
>>242
トレイン一枚くらいなら事故らんかなと
初手で使えたらラッキーだし

244 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:57:10.12 ID:bS5C+GG40.net
絶対トレインより壺のほうがいい
個人的にはゴーキンより金券

245 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:02:51.01 ID:2LH7pWnZ0.net
>>239
カース止められたらゴルゴンダとかで無理矢理ランク8にして止める感じで生き延びればまぁって感じ

246 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:06:04.93 ID:7Rdysbgt0.net
ゴルゴンダ入れてる人って場魔法何にしてんだ?
まさか溟界のやつ?

247 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:07:34.54 ID:+nAazvxt0.net
ディストピアじゃないの?
あれぐらいでしょ入りやすいフィールド魔法

248 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:11:17.12 ID:Fi6bTDZp0.net
ディストピア3に淵源1入れてるよ俺は

249 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:11:51.58 ID:o3J7qmp40.net
壺はエクストラカツカツでなあ
ギャラクシーアイズのせいなんですけどね

250 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:11:58.71 ID:7Rdysbgt0.net
なるほどね
ディストピアを後攻用のサイドとかに入れるのはまぁまぁありかもしれない

251 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:26:14.51 ID:FoZFTbEw0.net
なんか思ったよりいい感じだな環境にはならないけどパワーはあるって感じでサイフレーム最高だわ

252 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:31:40.83 ID:7Rdysbgt0.net
ヌル3は確定だけどナイアの枚数で悩んでる
2?それとも3?

253 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:39:40.76 ID:+nAazvxt0.net
自分はヌル3ナイア3ゾーハフロギ1だな

254 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:45:15.70 ID:7Rdysbgt0.net
ゾーハはヌルとコンボでレムリン作るからわかるんだけどフロギはできないから不採用の予定

255 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:57:07.37 ID:G9Zx9HUFa.net
ディストピア一瞬良いと思ったけど魔法耐性持ちはリリースできないって知って一気に評価下がった

256 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:04:11.76 ID:FoZFTbEw0.net
種類稼ぎのためにフロギは入れたい派

257 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:05:40.11 ID:7Rdysbgt0.net
フロギ効果の使い所がわからん

258 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:07:31.56 ID:7Rdysbgt0.net
>>256
種類稼ぎ言ってもヌルゾーハカースレムリンで4種類揃うからなぁ
まぁその辺は好みか

259 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:18:45.44 ID:2LH7pWnZ0.net
>>255
具体的に魔法耐性NGで何想定して評価下げたのか気になる

カースのデメリット実質なしになる(出されてもリリース出来る)し
カース止められてもゴルゴンダでランク8になれるし
後攻とか2ターン目以降実質除去みたいなもんだから枠あるなら入れといて損ないと思ってるけど

260 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:35:54.13 ID:ZBusDiT60.net
Bドレイク装備したモンスターとかかなあ
そもそも魔法効果受けないなら罠やモンスター含めた効果そのもの受けない気もするな
トークン使う機会も多そうだしディストピアは入れ得じゃない?ゴルゴンダ使うのにナイアのサーチ先限られるのをある程度抑えられるし

261 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:41:53.94 ID:7Rdysbgt0.net
みんなゴルゴンダ好きやな
そんな便利かあれ

262 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:48:27.05 ID:Mjtwehhz0.net
レインでついでに落としときゃ実質無限ランク8素材だし悪くはない

263 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:49:27.16 ID:Mjtwehhz0.net
スプリガンズでもなぁ名前にスプリガンズ入ってりゃめっちゃ使いやすかったんだが
引けたらラッキー札になってる

264 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:54:54.17 ID:7Rdysbgt0.net
場魔法もないと出せんから要求値高いので俺は採用しないわ俺はな

265 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:03:30.59 ID:Mjtwehhz0.net
溟界スプリガンズとか枠収まるようならやりたいんだがなぁ
4と8用意できるからヌル蘇生使わなければX立てられるのはおいしい

266 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:08:50.73 ID:2LH7pWnZ0.net
ゴルゴンダはフィールドが条件だし不採用でもいいんじゃねとは思う(自分は使ってるけど)

267 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:14:45.45 ID:FoZFTbEw0.net
せっかくリリースなんだしディストピア使いたいんだけどなんかしっくりこないのよね

268 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:19:16.89 ID:JIUKfEAe0.net
溟界のフィールド魔法が受け身だからなあ
貼っておけばデコイにはなるけどアレの為にゴルゴンダ使うかは微妙
ナイアのサーチ先はやはり邪睡蓮なのもある

ゴルゴンダ自体は中々便利だと思う

269 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:45:15.35 ID:Fi6bTDZp0.net
というかナイア3枚積もうとしたのも睡蓮のおかげだわ、それまでは1〜2でいいかなと思ってたが

どうでもいいけど蛇睡蓮見てるとMtGのLotusシリーズ思い出す

270 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:29:50.44 ID:HeLMwM5xa.net
回してみるとデッキ内の溟界モンスターってかなり枯渇しやすいな
意外と長期戦にはむかなそう

271 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:52:56.07 ID:XjFnt6Bwd.net
ディストピアって先攻で握っててもほぼ使い道無いのが少し残念かな

272 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:55:02.75 ID:aYeV4/jmd.net
ディストピアは結局抜いて汎用札にしてしまった

273 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:37:27.44 ID:tOyWy+0ua.net
サブプランで入れてる先行ワンキルセットがわりと通ってしまうから先行ワンキルデッキと化してきた

274 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:30:43.52 ID:FoZFTbEw0.net
途中まではやってる事変わらないけど最終的な盤面は人によってかなり違いそうだねミラーが楽しいテーマかもしれん

275 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:41:32.89 ID:oZtUw1Lkr.net
ディストピアは先攻でもトークン2体3体生み出すだけで蛟並みの活躍はするぞ
ま、先攻だとレインやゾーハのコストにしますがね

276 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:03:23.66 ID:+H6xtseN0.net
ミラーと分かってしまったらどちらが先にアミュネシア立てるかゲーになっちゃいそうなのが残念

277 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:09:03.87 ID:HeLMwM5xa.net
ミラーなんてなさそう

278 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:22:06.27 ID:tyLpiYrP0.net
先攻でアミュネシアが立ったら、後攻が地獄を見ると思うよ
でも、ミラーで怖いのはテーマ内だとアミュネシアと虚くらい

279 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:10:00.45 ID:idiewUpQ0.net
カースが相手蘇生させるのが辛い
効果無効だけど「このカードをリリースして発動」系は実質無効に出来てないから何度も蘇生されたゾ…

280 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:19:10.42 ID:WmAd+uuba.net
>>279
ロンファとかだろ?それなら無効でしょ
無効ssで有効なのは破壊されたら〜とかだけ

281 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:25:47.88 ID:idiewUpQ0.net
あ、そうか()
ただ、今見たらリリースして発動じゃなくて正確にはWWブリザード・ベルの「墓地へ送って発動」だったけどこれも同じように扱うのかな

282 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:42:23.94 ID:E5ioeNi3d.net
発動場所(コスト払う直前にいた場所)がフィールドなら全部フィールド発動だから無効になる

283 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:59:12.45 ID:+H6xtseN0.net
フィールドで発動してたら無効
墓地とかフィールド以外のとこで発動してたら有効
ジャンクシンクロンの系列の裁定だね

284 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:03:01.99 ID:idiewUpQ0.net
ありがとう!じゃあ…昨日の勝負無効じゃねえか(全負け

285 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:15:42.63 ID:+H6xtseN0.net
なぁにルールミスなんて世界大会でもやってるさ

286 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:29:26.63 ID:1qJ8mWZBd.net
世界大会で最強になったヴェルズビュート

287 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:41:31.83 ID:Mjtwehhz0.net
スケゴ撃ったのと同じターンにニビル撃たれて負けたことあったよ
ちなみにゴールドボックス争奪戦の決勝で
しかもその箱から20thドラグーン出た

288 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:43:21.85 ID:5Zy0TbBAa.net
隙自語

289 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:56:15.45 ID:7Rdysbgt0.net
自己顕示欲つよくてくさ

290 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:06:48.60 ID:S5desssvd.net
その時点で言わなかったなら諦メロン

291 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:08:08.30 ID:Mjtwehhz0.net
身内だったからトレード時にちょっと色つけろって言って許したわ

292 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:10:40.64 ID:+H6xtseN0.net
やさしい

293 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:59:59.10 ID:74w8+noJ0.net
ビルドパックのテーマって次の通常パックで追加もらえたりするんだっけ?

294 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:01:32.50 ID:7Rdysbgt0.net
テーマによる

295 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:01:45.11 ID:IFPmHj3h0.net
貰えたりもらえなかったり

296 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:06:12.92 ID:w9xUA+Pj0.net
ベアとか出てないシンクロ体が残ってるからな
欲しいのシンクロ体じゃないだろうけど

297 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:49:46.56 ID:FoZFTbEw0.net
冥界の元ネタ全くわからないけどなんか期待できるやつあったりするん?

298 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:50:25.23 ID:7Rdysbgt0.net
少なくとも闇レベル10は期待していいんじゃね
対になってるから

299 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:57:11.74 ID:idiewUpQ0.net
闇10はオグドと対にしてフィールドを埋め尽くすほど蘇生させていいぞ

300 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:00:03.49 ID:Iw2GR7ai0.net
闇10もいい感じの制圧効果にしてくれるとドラバス剣装備が捗る

301 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:05:05.52 ID:YxMBWTEx0.net
元ネタだと睡蓮からラーが生まれるから安心していいぞ

302 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:26:45.33 ID:NHsrJ9050.net
アポピスじゃね?あいつヌンから生まれた上に冥界の海に住んでてさらに黒と黄色の蛇らしいしその上ラー(太陽)のライバル設定(世界を混沌と闇で包むらしい)で闇要素バッチリ

303 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:46:16.42 ID:XSLZiUbEa.net
闇で包むと言われると全部裏守備とかにされそうだな
強い魔法、罠が欲しいなあ

304 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:50:22.13 ID:CBlm+Uukp.net
んなもん無視して魔法罠墓地送り
3枚以上送った場合相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は送ったカードの数×300ダウンとかだよ

305 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:09:34.65 ID:IPJkO54t0.net
前スレの過疎がウソみたいだな…

306 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:30:16.64 ID:SvPXg/sMa.net
環境級でもないのにこれだけ盛り上がるの、それだけ爬虫類待望のテーマだったんだなって

307 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:56:57.96 ID:viaRoPw60.net
パックに1枚爬虫類が出るだけで喜んでたからな‥

308 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:33:15.24 ID:IPf80N7/0.net
溟界にレプティレスヒュドラ入れてる人ってラミアも入れてる?

309 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:01:36.80 ID:kvTrethj0.net
両方ピンでいれてるよ、割と仕事する

310 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:05:27.39 ID:gvZprqyPd.net
溟界の元ネタ調べた感じだと
8柱とその総称がオグドアド(オグドアビス)で全員出てるっぽいな
その後の流れでトートが出てきたらしいので来るとしたらこの1枚と睡蓮の対の卵かな

311 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:14:56.46 ID:TT3bND2D0.net
あったわ
違うとこ見てた

312 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:15:03.73 ID:TT3bND2D0.net
誤爆

313 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:15:09.59 ID:IPf80N7/0.net
>>309
サンクス
自分も使うわ

314 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:12:40.43 ID:YL1y8yWg0.net
エネアドみたいの真とかつける可能性もある

315 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:47:29.93 ID:nxoejgZIa.net
準構築で組む予定なんだけど、おろ埋っているかな?

316 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:07:55.39 ID:f00JXC7H0.net
最低限カテゴリまで言わないと何かわからんし何をもって純なのかも人それぞれでは

317 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:29:54.31 ID:JKuxrwwM0.net
ヴェノミナーガと混ぜたいけど誘発入らないなこれ
溟界の上級って全部1体は入れてる?

318 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:32:07.45 ID:XRbt34oJ0.net
ヴェノミナーガデッキ作ろうとしてるけど
展開要員以外全部はずした

319 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:59:24.42 ID:VOeQ9DF50.net
>>317
正直カースオグドアビス以外は微妙

320 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:09:43.06 ID:4vXo8UaQ0.net
>>317
二体リリースの王と妃は状況によっては器用に立ち回れるけどそれでもどちらか1だなあ
デッキスロット大きいテーマと混ぜたいなら尚更カースオグドアビスとよくてアレートだろうね

321 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:22:27.56 ID:w36tOOrcd.net
ナーガ主体ならヌルナイア蛇睡蓮3ゾーハカース1さえあれば良いんじゃないかって気がする
結局溟界主体にミノン1ナーガ1降臨2入れるだけになってるけど

322 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:42:18.18 ID:Sx+ubRCta.net
ぶっちゃけトレイン入れるためにレベル8たくさん入れてしまう
いっそのことトレイン抜くか

323 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:44:09.05 ID:VOeQ9DF50.net
トレインはほんまいらん

324 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:48:38.23 ID:fOVitvcI0.net
上級全種ピン、ゾーハフロギ2、ヌルナイア3でほぼ純構築を組んだ
割と強いと思うよ

325 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:53:48.12 ID:vU00RyOz0.net
ディストピア型溟界組んだけど、上級はカース1オグド1先行用アレート1でいいかなぁって感じてる
一応王妃1も入れてるけど自分からトリガー引かないとわざわざ相手から踏んでくれない感

326 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:54:25.83 ID:XRbt34oJ0.net
昔と環境違うから、さ…
仮に墓地に10体も爬虫類溜め込んでATK5000のヴェノミナーガ出しても
相手ターンに妨害する手段を別で用意しないと脳筋が殴ってくるんだよね…

327 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:54:34.80 ID:VOeQ9DF50.net
正直今の段階では溟界そんなに強くないよね
ひさしぶりの爬虫類だから注目はされてるけど

新テーマだから新規には期待できる

328 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:54:36.96 ID:KfppIj9K0.net
ゾーハフロギってそんなに要る?

329 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:55:39.69 ID:VOeQ9DF50.net
フロギは知らんけどゾーハはヌルから落とせばキングレ立てれるから要る

330 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:02:59.52 ID:VOeQ9DF50.net
枚数の話なら1枚でいいわな

331 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:17:56.47 ID:KfppIj9K0.net
ゾーハはヌルから落としたりカースであれこれするから入るのは分かるんだけどフロギってそんなに出番ある?

332 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:19:35.85 ID:VOeQ9DF50.net
ないから俺は採用してない 俺はだけど

333 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:22:20.57 ID:vU00RyOz0.net
攻撃表示を無理矢理作ってヌメロンでぶん殴ったりしてる
頻度としてはそう多くはないけど

334 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:43:11.77 ID:f00JXC7H0.net
自然にフロギを使う機会ってそうないと思う
呼び蛟とか種類増やしたいときぐらいかな

335 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:55:00.32 ID:fOVitvcI0.net
殆ど出番はないが稀にナイアから落とせるゾーハの代わりとして仕事をする
得に手札にカース掴んだときに便利なのでピン

336 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:55:54.54 ID:VOeQ9DF50.net
なるほどね

337 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:25:42.14 ID:0vhG/Torr.net
ミノンナーガ好きで色々回した結果
打点が欲しければキングレ、ラビオン、ヌメドラで13000出るし
強いモンスター出したければ未来龍皇+α出せばいいからマジでいらなくなった

338 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:32:59.29 ID:4wYsF9Zfd.net
ヴェノミナーガでがんばって打点あげてもアクセスとかで殴り殺されるしなんだかなぁ

339 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:34:37.38 ID:XRbt34oJ0.net
そこから爬虫類族除いて強強テーマのカード入れたら環境行けるな!!!

340 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:35:15.48 ID:0kaF4fGr0.net
5500はないとわりとすぐに上から殴られるなぁ

341 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:15:51.65 ID:mwa3dhEma.net
ワンショットに対しては(可能な限り)罠とかで凌ぎ
ワンショットかまさないならディストピアでリリース

やりようは無くはないな!

342 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:16:04.05 ID:5iv59mlm0.net
まあ、一回死ぬ程度なら蘇生できるし返しで殴り殺せたらなぁ…

343 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:47:58.20 ID:oqQQqTKb0.net
γ入れるならΛって必要かな
流石に要らない?

344 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:51:41.62 ID:HrMawAWD0.net
枠あるなら入れていいんじゃね
縛りのないリンクだから能動的に使用済みのやつ墓地送ってからなんかするもよし

345 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:27.13 ID:zKMVaKMe0.net
ワニを牢獄にぶち込みやがったLLとかいうテーマが新規貰っててキレそう

346 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:29:17.37 ID:vnlHdXlj0.net
ワニは生きてると自身のレベル参照系カードの製作の妨げになるから殺されたって言われてちょっと納得した
ホープゼアルとRUMサーチの関係みたいな

347 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:30:02.76 ID:8yzOW23Ba.net
1000日後も規制されるワニ

348 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:20:30.18 ID:9ce3ilbCr.net
マジかよライオ・アリゲーター集めてこよ

349 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:23:41.60 ID:Ho70vWwTa.net
トゥーン・アリゲーターなんだよなぁ

350 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:26:09.22 ID:j6ak9z8LM.net
ワニが解放されてもクリスタルベルと眷竜スターヴもいるからな
どちらもアルビオン対応なのでドロドロゴン経由で狙おうと思えばできるという

351 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:47:38.04 ID:eNdDomXo0.net
ネプチューンはリメイクかエラッタされんかな
それのついでにアリゲーターかプラネットシリーズの強化(というかテーマ化)も…

352 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:09:04.91 ID:5EL8UmFod.net
新規LLがワニを完全に取り込んで爬虫類という可能性

353 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:31:19.14 ID:uveHFX0m0.net
ねぷがいるだけで今後のモンスター全部でコピー考慮しなくちゃならなくなるからほぼ終身刑確定だよ
出てこられるのは多分「通常召喚可能なモンスターをリリースして」とかにエラッタされてからだよ

354 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 19:13:04.90 ID:cj0LKiF90.net
先手打つ形で禁止にされてんだね
いっそのこと一度放出してみて本当にやばいかどうか確かめてみてくれよ

355 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 19:43:25.58 ID:zKMVaKMe0.net
帝王の列旋で相手モンスターコピーしたり神縛りミドラーシュ作りたいだけなのに

356 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 21:15:41.64 ID:1RzHCrUb0.net
正直カップ麺制限だし返しても良いと思うけどなぁ
WW見る限りどうせ融合路線は無視するだろうし

357 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 21:29:43.51 ID:HSmZzKkS0.net
解放するメリットはほぼ無いけどデメリットは未来のカードも含めて甚大だからまあ仕方がない

358 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 21:32:43.98 ID:m825Qlef0.net
>>355
必要札考えたらそんなに強くない…
リリーサードラグーン経験した後だとそんなに強くねえな

359 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 03:30:40.36 ID:YhSw1S1J0.net
先行は良いとして後攻だとカース止められた瞬間死ぬしかないんだが、何か良い手は無いかな

召喚とかのサブギミック入れるしかないかな

360 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 10:48:04.94 ID:phA4r4dr0.net
召喚獣と混ぜる

361 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 20:14:39.43 ID:6/fi+xb6a.net
召喚混ぜいいんか?

362 :名も無き決闘者 :2021/03/13(土) 21:05:02.53 ID:EZRAdNQ3H.net
悪い意味で召喚権余ってるから通常召喚して強いレベル4は何でも合う

363 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 02:15:30.07 ID:rtA4q5GAd.net
召喚獣はどこでもつよいな

364 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 06:37:34.07 ID:LJLcG7LVd.net
召喚獣は暴走魔法陣がフィールド魔法だからゴルゴンダ使いやすくなって良い感じだな

365 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 12:13:26.63 ID:MbNUfeQdaPi.net
墓地から延々と大型が湧く&切り札が全体除去持ちってコンセプトどっかで見たことあるなと思ったらインフェルノイドだった
殺意に全振りしてる向こうと比べると全体的にコントロール寄りだけど

366 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 13:07:36.86 ID:UpCRrhq50Pi.net
ノイドは墓地に落とせば落とすほど動き強いけど溟界は場のリソース要求するからそこらも違う感じ
あと溟界以外に落としたい爬虫類が本当にヤモイモリぐらいだし

367 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 13:39:23.71 ID:r34GIFWgdPi.net
とりあえず溟界はオグドアビス立てるようにと思って考えたらサモプリ+魔法でも立つのな
でも除去ビート的なのを考えると相手にアド取らせるのが辛いという

368 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 13:52:07.33 ID:ku7/B1os0Pi.net
>>367
サモプリなんかなくても睡蓮+蘇生罠とかヌル一枚とかレベル4溟界+睡蓮とかゾーハ+ナイアとかスネークレインで立つからな…
今必要なのは召喚権使わない展開手段

369 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 14:17:15.54 ID:r34GIFWgdPi.net
>>368
指定カードは少ないに越したことはなくない?
召喚権使うから弱いのはその通りだと思う

370 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 14:20:58.14 ID:bYBZ/olDpPi.net
ヌルの名前と属性変えた版出ろ!

371 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 14:32:24.32 ID:DBel0hjRaPi.net
召喚いい感じなのか
安いし買って試してみようかな?

372 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 14:45:12.15 ID:HWVz8Ho90Pi.net
召喚獣は、ヌルとアレイスター出すタイミングさえ間違えなかったら、いい感じだよ

373 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 14:57:25.40 ID:VEjy37dDMPi.net
墓地にヌル落として蘇生してからアレイスター召喚→キングレムリンで安定して動ける

374 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 15:14:38.57 ID:E3S+8RSs0Pi.net
相手が構えた大型をディストピアでリリースする楽しさを知ってしまってディストピア型から抜け出せなくなってしまった

375 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 15:27:14.03 ID:DBel0hjRaPi.net
キングレ作る用なのか、召喚魔術とか召喚陣、メルカパー買っちまった…
まぁいいや、いつか使うかもだし

376 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 15:41:48.44 ID:ccAylUID0Pi.net
キングレにしてから素材で落として融合でしょ
当然融合素材にはするよ

377 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 15:45:14.83 ID:DBel0hjRaPi.net
なるほど!参考にするわ

378 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 16:03:46.76 ID:qBipAsB1dPi.net
召喚獣軸だとアレートが結構良い働きするよね
手札回収の効果は本当要らんけど..

379 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 16:28:44.40 ID:P6c9E4CodPi.net
メガリスと合わすと結構いいんじゃね

380 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 16:31:11.80 ID:wla7leXNMPi.net
アレートでG回収されてそのまま使われるのがきつい
回収したターンは使えないとかで良かっただろ

381 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 16:33:09.00 ID:E3S+8RSs0Pi.net
アレートは先行と止めでしか出さない
出せないともいう

382 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 19:33:22.60 ID:moqlZSbw0Pi.net
ティエラとオグドアビスのポーズ同じなのなんか好き

383 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 20:12:40.66 ID:YGbngb5LrPi.net
ストレナエとハイピュリオン出張試してる人いない?
ストレナエのリリース自体は簡単だから、タイタニック+ハイピュリオンの布陣作れるのは強そう

384 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 20:21:31.67 ID:4JZpa//90Pi.net
ハイピュリオンってどれだ?調べても出ない

385 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 20:21:52.09 ID:ku7/B1os0Pi.net
ストレナエ出してる余裕あったらガガガガ出してキングレ蘇生からの龍皇の方が強い

386 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 20:22:48.14 ID:lzEYJuIe0Pi.net
つくれるけど溟界いなくなっちゃうからハイペリュトン+アミュネシアにドラゴンバスターブレード装備の方が好き

387 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 20:44:09.74 ID:E3S+8RSs0Pi.net
レイン+コスト何かで出す想定してたけどそれが通るなら先行ワンキルできるからそっちにしてしまった

388 :名も無き決闘者 :2021/03/14(日) 20:51:23.64 ID:9wsTdjrR0Pi.net
使ってるよ
単体の制圧力は未来龍皇に劣るけどランク8を隣に立てやすいのはやっぱり魅力的だな

389 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 00:04:39.74 ID:DfZhIFJW0.net
ティアドロップ正規召喚してればストレナエ2枚で無限に出せるから好き

390 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 08:57:09.17 ID:c8OnEuByr.net
う〜つむき笑うその頬を伝う

391 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 15:38:05.49 ID:Ns7t2FhiF.net
非爬虫類ランク4ってどうやって出してる?
ヌル蘇生からカース経由して召喚権と合わせてレベル4並べる以外にいい感じのあるかな

392 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 15:43:23.96 ID:IOO/LSfGa.net
あとは中盤以降に睡蓮絡めて出すくらいかな
ぶっちゃけほぼ出さないし出せない

393 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 16:01:43.44 ID:+nsqzMfnF.net
なるほど
エクストラに余裕あるし深淵刺しておけば状況次第では役に立つかなと思ったけどあんまり期待しない方がよさそうね

394 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 16:25:29.71 ID:SY59kHpdM.net
ストレナエからハイペリュトンとかガガガマジシャンから未来龍皇とか立てられるから蛇睡蓮はレベル4出すことが多い

395 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 19:31:02.63 ID:CAtGGzxpa.net
デッキ回してて初手
暴走魔法陣、カゲトカゲ、混沌領域、ヌル、ゴルゴンダ

この5枚が揃ってれば最終盤面
ウーサ、メルカバー、タイタニック、未来龍皇
残り手札は3枚(モンスターは2枚)

できたけど(判定とか間違えてなければ!)

396 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 19:35:43.30 ID:sVa3mNac0.net
いきなりそんな超上振れ展開の話をされましても・・・

397 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 19:58:21.53 ID:6z8fon6n0.net
5枚初動はくさ

398 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 20:00:46.33 ID:uP2G5nKh0.net
要求札多すぎて…

399 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 20:05:28.61 ID:Ab3Rfe2C0.net
上振れ考えるより妨害耐性考えた方がいいよ

400 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 20:06:22.67 ID:cf5iHtKrp.net
まぁ初手のパターンの1つとしてはいいんじゃね
先行取られたら棒立だからそれでせめて3、4妨害貫通ぐらいはできないと話にならんけど

401 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 20:41:59.12 ID:9FjIl1Hzd.net
ちなみに妨害対策考える場合ってみんなどうしてる?
誘発対策に墓穴とかは前提として
例えば1枚初動札があったとして、妨害食らわなかった場合の理想盤面の他、うららされた場合でも展開をリカバリーする札を入れるとか、展開途中で最低保証の盤面にスイッチできる構築にするとか?

402 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 21:03:09.57 ID:nX2JKcHG0.net
5枚初動…?
冥界にエグゾディアパーツ5枚入れれば上振れ5枚初動でどんなデッキにも勝てる最強デッキになるッ!?

403 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 21:17:17.51 ID:pjmzIrJq0.net
別デッキだけど一本ルートで途中で止まっても分岐できる、じゃなくてルートを2本用意しておく
うち片方はフィールド空いた状態で動けるようにしておいてγ投げられるようにする
最近はこれでやってる

404 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 21:28:54.50 ID:6z8fon6n0.net
正直純溟界だと一回妨害食らったら止まるよな

405 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 21:42:30.66 ID:9/f10zer0.net
始動に誘発くらうとどうあがいてもそのまま止まるから諦めてる
始動札2枚あれば止められたくないほう後回しにするくらい

406 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 23:12:13.87 ID:rZhhhKaI0.net
スネークレインのサーチカードくれ

407 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 23:23:40.06 ID:lHoOHx770.net
それならスネークレインのサーチのサーチも必要だな
可能なら合計12枚ほど 初動は安定させたい

408 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 23:52:05.40 ID:vpXrk24c0.net
ヌルのサーチもちょうだい

409 :名も無き決闘者 :2021/03/15(月) 23:55:48.35 ID:94WfHRv10.net
溟界は幸運なことにγとの相性がめちゃくちゃ良いから墓穴抹殺と共に積む
蛇雨ヌルナイアに対して何か撃ってきたら打ち返してγ通れば上振れてゲーム終わる

410 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 01:22:49.69 ID:BdDLnDsY0.net
まぁ最近γ前提の初動するデッキ多いから警戒して初動で投げてこない可能性結構あるけどな
それならそれで初動通るからいいが

411 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 01:52:18.37 ID:xvDnNagb0.net
ただスネークレイン使われた時に相手がそこで灰流うらら投げて来ないとは考えにくい
γ警戒する風潮あるとはいえ決まれば爆アドだぜ?

412 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 02:01:54.77 ID:x42XXyLf0.net
ヌルナイアはスルーあり得るけど流石に蛇雨にはうらら当ててくるでしょ
うららとは別の誘発持ってたら別だがこっちのγ使えない状況になるまでは温存もありうるか

413 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 02:05:06.80 ID:UaZNlZQna.net
スネインへの撹乱となるとトレインや強金、金謙くらいだろうなぁ

414 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 11:09:35.70 ID:BuxLGXyca.net
エキドゥーナのEX縛りきついんだけど、効果使い終わったあと何に変換してる?
単純に2体分を溟界のリリースコトスにするの勿体ないけどそれしか思いつかねえ

415 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 12:59:27.77 ID:wOEqA6tG0.net
その前の動き方次第だけどヒュドラ+αからラミア作るとか
相手の場次第ではMフレームにして自爆特攻とか
ぐらいじゃない

416 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 14:30:09.31 ID:p32Zxxi60.net
サーチ効果は使わないようにしてる

417 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 14:42:46.55 ID:1meONuPB0.net
エキドゥーナ立つ時に手札に欲しい爬虫類あんまりいないし

418 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 19:02:06.55 ID:N16lBcxs0.net
414です
>>416
マジか、もしかして着地時の効果が主なんか
カース+αで最初に立ててカゲトカゲ持ってくる人だと思って使ってた

やっぱリンク2を1体分として使うのめちゃ勿体なく感じるからエキドゥーナ使わんでいい方法考えるわ

419 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 19:37:30.22 ID:kmNQI7wF0.net
一枚しかサーチできない時にはエキドゥーナ出す意味ないでしょ
それこそビシバールキン出せた時に使うのが一番だと思う

420 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 20:12:18.09 ID:+0J+zUI40.net
エキドゥーナはヒュドラと合わせて2枚以上石化した上でサーチしたヴァースキで食べると幸せになれる

421 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 20:56:15.33 ID:wOEqA6tG0.net
サーチから別のコンボルートがあるわけじゃないなら使わないっしょ
てっきり何かのコンボルートに組み込むから聞いたのかと思ってたわ

422 :名も無き決闘者 :2021/03/16(火) 21:28:37.04 ID:kmNQI7wF0.net
ビシバールキンで5体出した後リプロドクス出してエキドゥーナ作った後残ったトークン2体でマスカレーナ作って相手ターンに冥神だすとか?

423 :名も無き決闘者 :2021/03/17(水) 04:44:45.45 ID:692WCW1O0.net
ダメージ=レプトルとかゲーと組み合わせて使ってたけどあまりにもライフに優しくなかった

424 :名も無き決闘者 :2021/03/17(水) 21:14:02.26 ID:beIZ2YOd0.net
後手の捲りのこと考えたらヤモイモリ君ピン刺しした方がいいのかしら

425 :名も無き決闘者 :2021/03/17(水) 21:20:51.50 ID:CifGSD900.net
正直クソみたいな効果だけど、墓地から相手モンスターに干渉できる爬虫類がヤモイモリしかいないという悲しみ

426 :名も無き決闘者 :2021/03/17(水) 21:29:33.26 ID:qEi23td30.net
アド損みたいな効果だけど
レプティレス・ワーム・Mフレーム・ヴェノミナーガと爬虫類テーマ達とコンボできるから…

427 :名も無き決闘者 :2021/03/17(水) 21:54:47.62 ID:pVriuT8B0.net
>>424
スネークレイン握ってたりおろかな埋葬持ってたりするとかなり強めなんだかんだ相手フィールドの制圧裏にできるし自分の裏になったやつ溟界上級でリリースできるし

428 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 10:37:44.33 ID:13iHHYc/0.net
アレートって爬虫類を含むだから爬虫類とあと1体はなんでも戻せるんかな

429 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 10:44:14.04 ID:ylON5EfF0.net
そうよ

430 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 12:10:53.62 ID:Juk6xX1Z0.net
>>425
蛇雨もそうだけど睡蓮ある今だと余計に出しづらいだろうな…

431 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 13:47:38.78 ID:ylON5EfF0.net
あと最近の制圧モンスター当たり前のように対象耐性持ってたりするから、対象とるヤモイモリは微妙感がより増す
返し札欲しいなら皆既日蝕でも積んだ方がマシなのある

432 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 14:11:57.42 ID:xvOwZ+GR0.net
土鋸「俺を使え!」

433 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 15:14:57.14 ID:sbAVeK930.net
土地鋸はレベル4ならもう少し使いやすかったんだけどな
あいつ味方も巻き込むし

434 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 15:18:09.49 ID:ylON5EfF0.net
土地鋸は結局ss挟まなきゃいかんしフィールド発動だしで止められる可能性が高すぎる……

435 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 16:47:27.61 ID:/EvRoydY0.net
>>431
対象耐性持ってる無効持ちって何体いるっけ?
ドラグーン死んでるし
あと誘発全盛期に皆既日食はエアプだと思うぞ
それなら冥王積めよ

436 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 18:06:00.70 ID:XyIry0+/p.net
ヤモイモリで裏にするぐらいなら皆既日蝕の方がっ…て言いたいんだと思った

437 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 18:17:57.03 ID:/EvRoydY0.net
>>436
それこそスネークレインでついでに落とすだけのヤモイモリといっさいサーチの効かない皆既日食ならヤモイモリでよくないか?
一滴と冥王出た今じゃあのデメリットあっても皆既日食使いたいデッキってよっぽど裏守備に関わるテーマじゃないと採用無理でしょ

438 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 20:53:12.59 ID:zdOtTWad0.net
皆既日食でヤモイモリ落とせば完璧なのでは?(おめめぐるぐる)

439 :名も無き決闘者 :2021/03/18(木) 20:53:40.50 ID:zdOtTWad0.net
皆既月食だスマン

440 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 06:54:08.21 ID:8KWVOtpz0.net
皆既日食はうらら食らうのも気にならないか
その役割なら闇の護封剣の方が優れてるしそれでもいいとこサイドじゃね

441 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 07:43:31.05 ID:ONsqEVIE0.net
置物の横に妨害添えられるのはあるだろうけど
アクセス投げ合ってる現環境なら正直対象耐性くらい何とでもなるし採用率も高くない
どんなデッキにも入る汎用でドラグーンレベルの耐性と妨害両搭載は今特に居ないしな

溟界ならオグドアビスやディンギルスで突破できる

442 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 09:29:02.70 ID:9JcMsf8j0.net
ライトサーペントが優秀過ぎる

443 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 12:40:42.81 ID:q/V3CCtMd.net
>>442
あとレベルが1高ければとも思ったけど上級溟界リリース素材になるから十分よな

444 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 13:16:29.92 ID:gzD6RKvh0.net
あえ、もしかしてフロギゾーハは未海域のトリガーに出来ないのか
ふぁー構築のやり直しじゃわい

445 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 13:21:22.44 ID:A/F9aTc7d.net
未界域は捨てられた場合
フロギゾーハは送って発動
ライトサーペントなら送ってでも発動可能なのに加えて同名ターン1制限がない

446 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 18:00:52.07 ID:XPrP6jqD0.net
ツチノコ1枚くらいなら入れてもイイかと思ったけどライトサーペントのがいいのかな

447 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 18:34:15.75 ID:CNUp0EO10.net
ライトサーペントはゾーハが大体墓地にいるから出しやすい
ツチノコは自分から出せるからゾーハ使った後もキングレサーチから自分自身で出せるから便利ただ手札誘発との相性はそこまで
金券とか使いたいならライサーの方がいいけどキングレでライサーサーチする時には大体ゾーハ使っちゃってるテーマっていうのも難しいところだからまあお好みって感じかなあ
値段なら圧倒的にライサーの方がいいけど
どっちにしろレベル4で手札か墓地からssできる爬虫類が欲しい…

448 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 19:06:44.30 ID:q/V3CCtMd.net
カゲトカゲがssしやすいから使ってるけどヌルナイアは基本手札にあれば切るからnsに付随するssってのが足引っ張る時も結構あるんだよな…カバやフォトスラも使うかな

449 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 19:09:29.57 ID:9hDvHvEur.net
ジェントルーパー君いつか輝きませんか

450 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 21:27:57.32 ID:3BdL9nwKH.net
2体同時に出せて切り込みロックできるなら使ってた
なお巻き戻しの裁定

451 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 22:24:23.53 ID:PaFyopUg0.net
溟界使ってるとランク4と8はやはり本当に強いなって思うわ…
ガガガガマジシャンとかストレナエとかラビオンとか

452 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 22:25:04.48 ID:x+qZRLPu0.net
ヌルのせいでキングレ以外のランク4出しづらい

453 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 23:11:50.34 ID:gc0xvFMd0.net
エクシーズの質と量に関しては結構美味しいとこにいるよね

454 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 23:18:14.40 ID:E5deg45I0.net
ヌルは存在しとる限りの制約やからまだましでよかったわ

455 :名も無き決闘者 :2021/03/19(金) 23:43:44.78 ID:q/V3CCtMd.net
ランク4と8は充実度合いが他とは段違いだからねえ
それに数増えるのは今後も請け合いだし爬虫類とかリリースに関する効果が出るだけでも強化に繋がる可能性があって溟界は美味しいポジションにいるわな

456 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 00:20:03.68 ID:8WoWhcOJa.net
爬虫類ランク4にはガガギゴ居るのも思い出してあげて…出さないけど
ダークヴルム便利

457 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 00:25:33.46 ID:c5ptYbfD0.net
魔法使いの相性いいカード増えたらガガギゴもありかもな召喚+冥界+なんかって感じで

458 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 00:28:30.84 ID:HwSQkj1/0.net
ラウドクラウドがカオス条件だったら色々便利だったのに

459 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 00:45:36.70 ID:GmLn2b6w0.net
ラウドクラウド出すルートもどっかで見たような

460 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 07:22:47.35 ID:8WoWhcOJa.net
ほぼ純として、ナイア・おろまいの2枚スタートの展開がどうしたらいいのか分からない…
睡蓮込みの墓地5種類まで持っていけるのかな

461 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 08:24:21.56 ID:lExFt6wW0.net
自分だったらキングレムリンで止めて次のターンのためにリソース残す
ヴェスペネイトに変換してもいいかも

462 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 09:30:03.58 ID:AEikewICM.net
手札にレベル4を素引きしてるか睡蓮を持ってればいける
ナイアでカース、おろまいでヌル落としてヌルと手札でキンレム立ててヌルサーチ→ヌルでアレートかゾーハ落としてカースからナイア蘇生で睡蓮サーチ→ユニオンキャリアー
これで4種類溜まるから睡蓮でアミュネシア出してキャリアーでドラバス装備すれば最低限妨害出来る

463 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 09:30:04.24 ID:HwSQkj1/0.net
持っていくだけならゾーハ絡めれば行けるけど相手にドロー許すし手札消費激しいしで旨くないから
自分ならランク8を1枚立ててエンドするかな

464 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 13:12:30.63 ID:Gg3rMQWUa.net
オルフェゴールってあんまり組み合わせないのか?

465 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 15:32:22.83 ID:EXdr2USw0.net
闇しか出せなくなるからじゃね

466 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:55:14.37 ID:esn09Vyv0.net
溟界はツイッターだとサイキックリフレクター投入するタイプもあった
カオスルーラー使ったりハリラドンを囮にする構築だったはず

467 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:44:55.82 ID:4CiyBpA1d.net
>>466
カオスルーラーはランク8にも出来て良さそう
針ラドンはエクストラ内が気になる

468 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:00:58.49 ID:c5xjRzTN0.net
https://pbs.twimg.com/media/EwvRtQHVgAEBHPF.jpg

469 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:04:16.73 ID:qUm2Bdop0.net
うそやろ

470 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:06:09.60 ID:JGexdi8c0.net
可愛いな

471 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:06:49.07 ID:qUm2Bdop0.net
来たらいいなぁって言ってただけのAカウンターサーチがマジで来ちまった

472 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:08:42.00 ID:+mrpWUU10.net
つええな

473 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:09:11.18 ID:Ad5Ewsem0.net
デュアルの存在忘れてないのはえらい

474 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:09:24.62 ID:BaoJRfUFr.net
リンク召喚してバスターサーチしてゾーハで捨てるだけでもまあまあ強いな

475 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:10:08.55 ID:qUm2Bdop0.net
どっちかというとモナイト用だと思ったけどヒュプノ再召喚でもいいのか
決まると強力だからな

476 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:11:48.90 ID:BaoJRfUFr.net
爬虫類史上最も盛り上がる年だな

477 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:13:43.30 ID:UFggDI3c0.net
ありえん

478 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:14:11.48 ID:8claWqNJ0.net
リンク3か、2の方が良かった

479 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:15:14.11 ID:qUm2Bdop0.net
さすがに2だとオーバースペック
溟界と混ぜれば素材確保はまあ問題ないでしょうし

480 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:15:18.98 ID:dArk/khH0.net
リンク2はもう来てるでしょ

481 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:16:03.40 ID:CPmLQXewd.net
まさかエーリアン強化くるとは

482 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:16:10.78 ID:UFggDI3c0.net
そんな事言うならリンク1のほうが良い

483 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:16:14.38 ID:UG4bJ5zw0.net
mフレームと被っちゃうからね…
しかし溟界きた後にこれは熱い

484 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:16:51.07 ID:qUm2Bdop0.net
エーリアンとも溟界ともバッチリ噛み合うのはいい
どうしたコナミ

485 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:17:17.56 ID:CXa4grd70.net
海老っぽいけど爬虫類です

486 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:18:31.70 ID:bvere++E0.net
面白いカードやね
自前の溟界に入れるかはこれから考えるとして、エーリアンデッキから見るとこの2枚はどうなん?

487 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:18:47.20 ID:7z0rT/Z80.net
鋏とは一体何だろう
ソルジャーがケンタウロスぽいしこれからも新規出るなら星座モチーフなのか

488 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:22:11.05 ID:qUm2Bdop0.net
エーリアンから見るとゼロオルで細胞組み替えも惑星汚染も持ってこられるし、今までやりづらかったマーズサイコロックが1枚でできるのは強すぎる
バスターは組み替えで落とせばAカウンターのせる対象2枚にできる上に次ターンで1除去確定でめちゃくちゃ安定してる
モナイトでつり上げて墓地送りでもカウンターがガンガン増やせるし

489 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:28:23.83 ID:Pg9m0cDc0.net
去年は岩石今年は爬虫類ですかKONAMIさん

490 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:30:14.75 ID:+mrpWUU10.net
リンク3てのはエーリアン的には許容範囲なの?そんな展開できるもの?

491 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:31:31.09 ID:qUm2Bdop0.net
エーリアン単体だとめっちゃ辛い
けど今は溟界という心強い展開要員がいるもの

使いづらかった細胞散布もサーチ可能と考えると全然採用できるな

492 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:33:30.05 ID:bvere++E0.net
ゼロオルのサーチで持ってくるおススメってある?
惑星汚染ウイルス?

493 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:37:27.48 ID:qUm2Bdop0.net
惑星汚染か細胞組み替えが第一候補
他にはキッズを持ってきてns権追加で出せばssされるモンスターは全て効果無効
カウンターがあればリベンジャーで相手のフィールドの全モンスターが効果無効
コストがいれば細胞散布で任意のタイミングでカウンターばら蒔ける
手札に既にエーリアンいるならドッグを持ってきてさらに展開という手も

トライアングルエリアが持ってこられないのは勿体ないが致し方なし

494 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:43:51.74 ID:bvere++E0.net
>>493
ありがとう
なるほど、出来ることがかなり多くなるんだな
ウイルスで相手だけ疑似バグースカ状態になるな、くらいしか思いつかんかったよ

495 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:47:46.46 ID:q1bZipzm0.net
地味に古代遺跡コードA持ってこれるのかこれ
蘇生魔法サーチできるってことじゃん

496 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:51:12.71 ID:qUm2Bdop0.net
マジだわコードAもそういや乗せる効果あったな……
ピン採用でも活かせそうなのは強すぎる

497 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:52:36.38 ID:M3EKcnH+0.net
ヒュプノ対応良かったね

498 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:58:45.79 ID:HuYg6n4m0.net
これでエーリアンに興味持ってもパーツ見つけるのが

499 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:03:21.51 ID:5eXLaMOe0.net
これレプティレスに入るか?
エキドゥーナから出せば良いのかな

500 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:12:16.50 ID:Ijzo4jMB0.net
これヌル+コスト1枚からゼロオルssしつつ@のサーチ効果とAのns効果発動できるのでは
強くね?

501 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:14:42.15 ID:q1bZipzm0.net
そういやns効果のおかげでエキドゥーナだサーチしたはいいけど墓地落とせないようなモンスターを手札から出せるようになったのか

502 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:26:03.57 ID:jO9Ixb+R0.net
ヌル+ナイアor召喚可能なエーリアン+コストで全体除去&相手だけバグースカはつえーな

503 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:26:33.36 ID:+4MqIGDv0.net
ああああああああああああ
エーリアンしんきだああああああああああああああああああ
しかもつえええええええええええ

うおおおおおおお耐えたぞおおおおおおおおおお

504 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:28:10.42 ID:q1bZipzm0.net
なんか効果的にバグースカより融合バスブレに近いからリンクも効果発動できなくするらしいけど実際どうなんだろう

505 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:28:35.24 ID:UG4bJ5zw0.net
溟界の他の爬虫類テーマも動けるようにしつつなのやっぱりえらいよなって

506 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:29:34.94 ID:qUm2Bdop0.net
守備にする+効果無効だから守備にならんでも無効だろう
バグースカは「守備モンスターの効果は無効化される」だもの

507 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:30:18.32 ID:+4MqIGDv0.net
バグースカは守備表示モンスは効果発動できないって明記されてる
竜破壊は守備になる効果とドラゴンが効果発動できない効果が独立してる

ゼロオルは文章的には独立してないからバグースカ効果に近い気もする

508 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:34:48.57 ID:bvere++E0.net
今ザッと見てて思ったけど、エヴォルって召喚がトリガーなモンスター多いね

509 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:35:12.62 ID:esn09Vyv0.net
新規エーリアン入れるならアレイスターやサイキックリフレクターの枠がなくなる?

510 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:36:08.35 ID:+4MqIGDv0.net
>>508
エヴォルド自体はそこそこ戦えるんだ
エヴォルダーとかいうお荷物が何もかも悪い

511 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:37:15.43 ID:q1bZipzm0.net
>>509
確実にEX枠は厳しくなる

512 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:41:00.57 ID:bvere++E0.net
よく見たらエヴォルドにはラゴスクスとオドケリスしかいなかった・・・

>>510
エヴォルダーの方は確かに結構使うのしんどかったな
ウルカノドン、ディプロドクス、ケラト辺りは使った覚えがあるけど、レベル6の連中は結局抜けてしまった覚えがある
でも、今見たらエリアスって恐竜族炎属性レベル6を指定してるから、今後の新規次第ではワンチャンありそうかな?

513 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:09:11.23 ID:KzPwaDZJ0.net
エーリアンよく分からんから勉強しよ

514 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:13:49.93 ID:UFggDI3c0.net
映画は2まででいいかな

515 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:24:51.43 ID:+4MqIGDv0.net
デッキにアンモとソルジャー出張セット突っ込んでゴルガーと相性のいいカード詰め込んだらエーリアンだよ
今まではだけど

516 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:33:18.74 ID:EFKzuwJPd.net
ちゃんとエーリアン爬虫類として組む時が来たか
前までは青眼ゴルガーにしてたけど

517 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:33:32.99 ID:a+N7giCm0.net
ゼロオルってリンクに効くんかね

518 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:37:04.30 ID:DAlhSYhb0.net
あまりにも嬉しすぎる
ドックヒュプノソルジャーモナイト組み換え遺跡に強い汎用突っ込むだけで強いデッキになるんじゃないか?

519 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:38:39.92 ID:DAlhSYhb0.net
やっと魔法使いペンデュラム始祖鳥ゴルガーが崩せる

520 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:39:13.78 ID:gIAHmUm60.net
溟界のおかげでソルジャーよりキッズの方が優先度高い気がする

521 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:41:54.37 ID:qUm2Bdop0.net
元々純エーリアンだと優先度がキッズ>ヒュプノ>テレパスな感じだった
ソルジャーはサポート入れる意味薄いから採用しなかった

522 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:57:29.91 ID:DAlhSYhb0.net
あーバニラサポ入れる意味ないしキッズでいいのか

523 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:09:38.62 ID:+00kb0l+0.net
蛇雨の強さがまた上がった感
バスターレベル4だし溟界エーリアンっていけるのかな

524 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:12:33.35 ID:2fJ2wB4w0.net
むしろエーリアン単体だとゼロオルまでつなげられるほどの展開力がない
一度ゼロオル出せばコードAサーチからソリティア余裕だろうけど

525 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:14:54.59 ID:3pOoxOeh0.net
溟界とエーリアンがハーフアンドハーフな構築だと思う
制圧はカウンターのせゼロオルで除去展開は溟界

526 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:16:35.11 ID:2fJ2wB4w0.net
エーリアン、ワーム、レプティレスの同期組からエーリアンだけ頭一つ抜けた感じがあるな
この調子で次はワーム頼む

527 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:21:23.32 ID:XUtk+7gY0.net
最古参のヴェノムが一番弱いのはどうにかならないんだろうか

528 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:22:23.80 ID:2fJ2wB4w0.net
実は最古参はエーリアンなんだ

529 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:44:59.78 ID:/WLZoH210.net
ゼクスヤガン入れるだけでも仕事しそうだから入れちゃお

530 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:07:02.06 ID:FFL0kJoj0.net
>>517
おそらくリンク効くと思うよ
バグースカと違って"守備表示の"って付いて無いから

531 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:10:26.16 ID:j37N+mHH0.net
>>502
当然スネークレインならそれ1枚でいけるな

532 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:19:25.88 ID:ROdovv2h0.net
なんかガチるならゴルガー抜けそうだなあ
器用なこともできるエースでお気に入りのカードではあったんだが…

533 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:20:58.45 ID:j37N+mHH0.net
あぁそうか惑星汚染ウイルス使わなくてもキッズ出しとけばいいのか

534 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:24:55.16 ID:3pOoxOeh0.net
純エーリアン構築だとゴルガー使わなかったししょうがないね

535 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:29:23.98 ID:j37N+mHH0.net
これ4月のトーナメントパックでエーリアン関係の再録きそうだな

536 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:31:38.49 ID:XUtk+7gY0.net
モナイト惑星汚染組み換えあたりが来そうだな

537 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:32:35.27 ID:2fJ2wB4w0.net
アンモはリンクにも使いまわせるし、ゴルガー1枚入れといて腐ることはないんじゃないか?
2枚から出せる26打点は馬鹿にできんと思う

538 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:36:05.98 ID:EJb0kKHL0.net
バスター君、自分のカード破壊可なのが地味に気が利いてるね。
Mフレームと(使ってる人居るか知らんが)培養装置に対応してる。

539 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:51:00.42 ID:j37N+mHH0.net
>>538
それすなわち蛇神降臨にも対応ということ

540 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:51:36.67 ID:sCg9P1jC0.net
>>538
墓地送られたターン使えたら強かったんだけどね

541 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:57:42.70 ID:3pOoxOeh0.net
相手ターンに細胞組み替えで落とせば早いし問題ない

542 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 02:33:51.70 ID:dzhwuRSgd.net
ゼロオル君かカッコいい
美少女ドラゴン機械以外で良きイラスト描ける人いるんだね

543 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 07:20:56.03 ID:JKTfWCgfd.net
蛇睡蓮でバスター出せば、先行ヌル+手札1枚でからゼロオル+キッズの布陣作れるのか

544 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:54:46.21 ID:rYLEICaMa.net
そゆことやな
まぁ無限ほうようで終わるけど

545 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 09:26:19.84 ID:+iZDoUcNK.net
元ネタは宇宙忍者か?

546 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:14:38.15 ID:PZzXQ9Xu0.net
フリチェでAカウンター乗せられるカードってマイティフレームだけだよね?

547 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:19:10.45 ID:PZzXQ9Xu0.net
全然他にもあったわ

548 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:19:14.08 ID:3pOoxOeh0.net
モンスターではMフレームのみ
魔法罠まで広げれば組み替え、散布がある
キッズと惑星汚染はチェーンブロック組まない永続効果

549 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:28:26.67 ID:Jk5l5BXfa.net
春がきたなマジで
爬虫類スレこんな活気があった事ないだろ

550 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:32:32.64 ID:3pOoxOeh0.net
溟界は助走だったんだなぁ

551 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:33:46.84 ID:wyVxhC+50.net
冥界レプティレスにエーリアン最低限主張するとしたら何入れれば良いかね

552 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:34:56.97 ID:zQgPVFdjd.net
溟界新規もくるやろうし、熱いな

553 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:36:47.82 ID:3pOoxOeh0.net
キッズゼロオルするだけならキッズ1バスター2くらいで済むかな
攻撃力0のエーリアンはいないからレプティレスに本格的に組み込むのは難しい

554 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:38:01.49 ID:xVfHmncxa.net
エーリアン組む気なかったから全く集めてなかったけど、今から集めるのは半ば諦めてるわ。キッズ1枚だけでもイイだろうけど
ワームは全部3枚ずつあるのになw

555 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:47:28.69 ID:J5c8Va46d.net
唐突に強力な制圧札来たなあ
惑星感染ピンでも機能できるのは良いな溟界に展開任せられるのもかなり追い風

556 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:06:56.95 ID:j37N+mHH0.net
>>552
さすがにドーンオブには溟界こないだろ

557 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:09:37.51 ID:16EVkMwn0.net
汚染やコードaをピンで生かせるのも良いしマイティフレーム同様にリビデで蘇生しても十分な働きを期待出来るのも良い

558 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:55:24.33 ID:kzqQIpS20.net
この勢いのまま爬虫類族の壊獣出ないかな

559 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:56:48.85 ID:sCg9P1jC0.net
アロン的には爬虫類の手札誘発ほしい
絶対来ないだろうからエーリアン闇レベル4アンモナイトサーチ持ちor 自己 ss持ちで我慢してやろう

560 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:09:36.45 ID:J5c8Va46d.net
>>558
マンダが爬虫類でもいけそうだけど海竜辺りに持ってかれるかもしれんな…後はガメラ怪獣のバルゴンやジーダスが爬虫類っぽい

561 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:16:03.06 ID:2fJ2wB4w0.net
なんもかんも恐竜が悪い

562 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:19:13.72 ID:pC1F9OpI0.net
>>559
むちゃくちゃわかる

でも下手したらクッソヘイト買いそうで怖いっちゃ怖いんだよなあ
サブテラーで経験した

563 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:37:50.79 ID:5zmxUjzc0.net
>>559
ぶっちゃけアロン重いし誘発とかきても別に問題ない思うけどな
現状だと正直アロン出すよりLINK2出しておいたほうが強いの悲しい
墓地に送られ場合エーリアンサーチできる闇レベル4とかきたら熱いな

564 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:14:11.04 ID:kzqQIpS20.net
溟界で罠ビ相手にする時どうやってバック剥がしにいく?

565 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:23:53.03 ID:j37N+mHH0.net
羽根箒以外ないでしょ

566 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:30:12.94 ID:2fJ2wB4w0.net
羽帚コズサイツイツイ
好きな奴を選べ

567 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:31:03.64 ID:G2FS2tQv0.net
アーゼウスかギャラクシーアイズセット
大体処理する前に除去されるけど

568 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:37:33.60 ID:2fJ2wB4w0.net
ヤモイモリが魔法罠破壊にも対応してくれたらよかったのになぁ

569 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:03:28.68 ID:t+eL/Ndm0.net
ヤモイモリがフリチェならなあ

570 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:13:13.23 ID:j37N+mHH0.net
早速ランキングデュエルで溟界優勝か
やるじゃん

571 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:23:26.18 ID:5zmxUjzc0.net
溟界にオルフェゴール混ぜる発想はなかったな
ちょっと試してみるか

572 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:29:02.02 ID:3pOoxOeh0.net
一応オルフェの動きはガラテアでバベル発動→墓地を肥やしつつマスカレーナ(+ディンギルス)を立てて相手ターンにリンク
が現状のベーシックな動き
マスカレーナ盤面にするための素材が溟界で賄えそうなのは良いけど、肝心のオルフェ初動に介入するのは難しそう

573 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:42:58.10 ID:j37N+mHH0.net
ユニキャリでゾーハにディヴェル装備してアレートでリリースするんだぞ

574 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:45:08.63 ID:3pOoxOeh0.net
アナル

575 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:45:34.32 ID:bEKtnKwn0.net
ヌルからユニオンキャリアー経由してディヴェルに繋がるよ
溟界オルフェはCSベスト8になってるし結構戦えるみたい

576 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:54:26.13 ID:j37N+mHH0.net
溟界オルフェのNoteは良記事だったので買って損なしよ

577 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:56:03.58 ID:59PJqzBBr.net
相手に止められても一枚初動の多さを活かして誘発大量に積むことで耐えるってのはなるほどって感じだな
自分に刺さるカードも多いし抹殺の範囲広げられるのも無駄がない

578 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:59:18.08 ID:j37N+mHH0.net
環境にもよるけど自分は溟界にγ積みたい派
自ターンに撃てる場面多いし

579 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:59:28.31 ID:RPJUbjIBa.net
アークリベリオンもだしやすくなるしな
オルフェゴール側から冥界にアクセスしにくいから、ヌル蛇雨引けないと辛いけど

580 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:00:58.18 ID:j37N+mHH0.net
オルフェ初動しかなかったらそれこそマスカレバベル構えれば最低限の妨害構えられるのは良きこと

581 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:05:01.17 ID:CY+vOeoD0.net
エーリアン組み換えてたけど、これ溟界にキッズとバスターだけ出張したほうが良いのでは……?

582 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:10:17.83 ID:j37N+mHH0.net
それで回るは回るけど、現環境だと結構キッズを通常召喚から超えられてくる場面多いから
キッズを守る何らかの手段が必要に感じた

583 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:16:01.21 ID:2fJ2wB4w0.net
それ考えるとデモチェとか霧剣入れてゴルガーに寄せるのが一番手っ取り早そうだけど

584 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:19:08.05 ID:5zmxUjzc0.net
溟界もだいぶハンドが良くないとキッズサーチやバスター墓地送りする余裕ないからなんだかんだエーリアンしっかり入れて組んだ方がいいんじゃね?

585 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:21:49.56 ID:3C42M70wp.net
キッズサーチする余裕ないってどゆこと?

586 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:25:35.46 ID:t+eL/Ndm0.net
オルフェ効果使うと展開要員であるヌルとカースをSS出来なくなるから相性悪そうと思ったけど戦えるのか

587 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:29:28.83 ID:5zmxUjzc0.net
>>585
惑星汚染狙う場合の話

588 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:30:50.66 ID:j37N+mHH0.net
>>586
オルフェ展開するのは一通り溟界効果使い終えたあとだよ

589 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:31:47.10 ID:3C42M70wp.net
>>587
惑星汚染する時キッズ要らないのでは?

590 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:36:45.34 ID:5zmxUjzc0.net
>>589
別にキッズじゃなくてもいいけどエーリアンを少しだけ溟界に出張するって話だったからキッズ以外なくね?

591 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:39:39.51 ID:3C42M70wp.net
>>590
Mフレームとバスターいるじゃん蛇睡蓮で蘇生できるし
というか正直キッズ入れる以上惑星汚染積極的に狙って行かなくてもいいと思うぞキッズサーチしてバスターの効果でゼロオルに乗せたカウンター使えばそれでロック完成

592 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:39:56.54 ID:6C267AfLa.net
キッズ守るならもうオネストでいい気がしてきた
溟界でも使えるし

593 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:44:57.99 ID:5zmxUjzc0.net
>>591
mフレームやバスターをゼロオルの横につけるのは厳しくね?
カースナイア蛇睡蓮で3体用意するのが基本だと思ってたけどなんか別ルートあるん?
個人的にはキッズだけだとだいぶ緩いから狙うなら惑星汚染狙いたいかなって

594 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:46:41.23 ID:2fJ2wB4w0.net
エーリアンにガッツリよせてコードAサーチすれば行けると思う

595 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:48:47.26 ID:sCg9P1jC0.net
Pz7zは昨日から本スレで暴れてる子だから触れない方がいいぞ

596 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:49:27.38 ID:5zmxUjzc0.net
>>594
俺もそういう方法になりそうだと思うから、なんだかんだでエーリアンしっかり入れて組んだ方がいいかな?って思ってる

597 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:50:00.96 ID:3C42M70wp.net
>>593
個人的には先攻ならキッズで我慢後攻ならエキドゥーナな効果でサーチ絡めつつ出す感じでいければいいかなって思ってる

598 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:50:45.24 ID:5zmxUjzc0.net
>>597
なるほどな、そういう考えもあるか

599 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:55:11.55 ID:RPJUbjIBa.net
エーリアンまともな展開方法ないからカースとかの冥界効果止められた際のリカバリーをどうするか悩むな

600 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:04:07.27 ID:9gFu+j8I0.net
墓地から蘇生する効果多かったから脳死で屋敷わらし3積んじゃった

601 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:12:07.37 ID:j37N+mHH0.net
わらし3て重くない?抹殺のほうが腐らなさそう

602 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:13:25.79 ID:5zmxUjzc0.net
それは諦めるしかない気もするが、強いていえば抹殺3積みかね?
カース止めるのはわらし、スカルマイスター、泡影、DDクロウとかだと思うけど、どれ受けても致命傷
エーリアン中心に組むとデッキスペースも厳しいし、こういう答えを期待してるわけじゃないとは思うけどこれしかない気もする

603 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:18:50.13 ID:aHNDLrTT0.net
エーリアンに最低限の溟界要素入れるならそれぞれ何が何枚だろ?

604 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:19:00.54 ID:j37N+mHH0.net
基本はゼロオル+キッズの盤面でトラトリなりでウイルス持ってくるのが一番良さそうだな
キッズ素引きしてりゃウイルスサーチできるし

605 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:19:00.99 ID:bEKtnKwn0.net
レイン1枚またはヌル+ナイアorキッズor惑星汚染orss可能なモンスターから先攻でもゼロオル、キッズ、惑星汚染の盤面までいけるはずだからハンドの要求は別に厳しくない・・・よね?

606 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:20:28.29 ID:j37N+mHH0.net
そうかレインからならキングレでキッズサーチすればいいのか

607 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:29:18.99 ID:5zmxUjzc0.net
ヌルナイアでいけるのか、無理だと勘違いしてたわ
ヌルゾーハキングレキッズサーチナイアカースナイアmフレーム蛇睡蓮バスターゼロオル汚染か

608 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:32:09.57 ID:5zmxUjzc0.net
>>603
ヌルナイア蛇睡蓮3カース1ゾーハ1の11枚じゃね?
スネークレインも実質溟界みたいなもんと考えれば14枚

609 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:33:55.66 ID:aHNDLrTT0.net
>>608
だいぶ幅とるなあそこまでいくと

610 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:38:19.40 ID:OQWHswaz0.net
基本的に溟界の展開は一本道だし誘発貫通を考えるなら大人しく墓穴抹殺γ通すか展開プラン増やすかだからな
召喚権を使うオルフェの展開プランと両立させた例のデッキはまあ合理的だわ

611 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:42:44.39 ID:j37N+mHH0.net
溟界オルフェは溟界召喚と違って溟界初動さえあれば最大展開できるのも良い
おろまいレインで妨害貫通できる点も優秀

612 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:53:57.05 ID:5zmxUjzc0.net
>>609
まあね、でも正直削るところないんだよねぇ
ヌルレインは初動だし、蛇睡蓮やナイアもバスター落とせるからエーリアンのカードと一緒に引いても悪くないし

613 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:22:40.83 ID:91K1ixdq0.net
ヌルナイアorレインでゼロオルキッズ並べるルートにアレート絡めればバスターなくてもいけるよね
Mフレームのコスト必要だけど
蛇睡蓮で好きな爬虫類出せる
攻撃抑制できる爬虫類はオシャレオン、ウィップバイパー、パートナーガだな

614 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:28:39.46 ID:9zlcTtPf0.net
ジェントルーパーくんがついに日の目を見る可能性が……?

615 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:29:10.06 ID:lBbyWkpa0.net
ここに来てオシャレオン君の名前が挙がるとは

616 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:34:17.01 ID:jCvVyIKO0.net
ヌルナイアorレインならバスターからめてキッズウイルス構えるのが一番確実でしょ

617 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:34:17.40 ID:aX8bVP9M0.net
ウィッスバイパー、リザードローセットが活躍できるかもしれない

618 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:03:57.19 ID:j/260cFK0.net
エーリアンもいいんだが溟界にも欲しい(強欲)

619 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:42:51.84 ID:jCvVyIKO0.net
新弾で溟界新規の線は正直薄くなったよなぁ

620 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 05:04:48.43 ID:deQORJAWa.net
エーリアン新規のおかげで溟界デッキが更に強くなったのは嬉しいけど枠が辛くなってきたなぁ

621 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:31:37.86 ID:1Ms5eE4Zr.net
今弾じゃなくともレギュラーパックに追加来る可能性は高いし気長に待つ
というか先にワームくれ

622 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:52:18.04 ID:6XGFT8ku0.net
デュエリストパック筋肉のデュエリスト編でヴェノム超強化くるから

623 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:01:44.04 ID:bE5+toOo0.net
ヴェノムもワームも正直現代で通用するカードないから多少強化貰ってもどうにもならなそうだけど、どうなん?
隕石もゼクスヤガンもヴェノミナーガもキツいよね?

624 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:04:31.68 ID:+1/Hpo6ta.net
現代で通用するかは分からんが溟界でヴェノミナーガ出す構築あるから需要はあるはず
手札誘発とかロクに入らないぽいけど

625 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:31:53.89 ID:bE5+toOo0.net
なるほど、ヴェノミナーガは人気あるからそれを出す方向性なら一応需要はあるって感じか
ヴェノムってかヴェノミノンと蛇神降臨のリメイク貰えれば解決しそう

626 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:54:30.91 ID:tUdaCwYKM.net
蛇神降臨は墓地から出せるようになってくれ

627 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:07:40.85 ID:mCbr7nzOM.net
>>623
ヴェノムショットとか強かったような
スプラッシュも地味にヤバいカードだし
>>622
アモン、コブラ、長官、ボマー、ルドガー、チームユニコーン(筋トレ描写から)、アポリア?、フェイカー、ギラグ、エリファス、陸王、蝉丸
あと誰がいるかな

628 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:40:08.56 ID:3EXhTx2sd.net
ちょっと聞きたいんだけど
溟界でナイア一枚からの初動って無いよね?
ヌル落として残りの手札からどうにかするぐらい?

629 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:47:29.09 ID:ddpzLlCHp.net
ナイア1枚からが初動にならないなら何するのが目的なんだ

630 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:47:50.76 ID:8KOn8EAT0.net
無いあ

631 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:48:01.87 ID:bE5+toOo0.net
ないね、ヌル落とすよりカース落として召喚権使った何かをリリースして蘇生って動きの方が多いと思う

632 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:51:03.07 ID:miuNLL8ud.net
溟界メガリス召喚獣、誘発入る枠ないし割りと事故るけどたのしい

633 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:44:58.77 ID:qj6XF1FA0.net
>>628
ナイア1枚でオグドアビスとかランク8までは行けるからそれで誤魔化せ

634 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:00:17.59 ID:8GnoaFGFa.net
>>633
展開おしえてほしい

635 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:04:29.21 ID:OqZsF5tn0.net
溟界にエイリアン出張するなら、惑星汚染は1枚でいいよね?

636 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:14:46.06 ID:SWu8jqTRM.net
汚染のコスト用にキッズかバスター1枚だけほしくない?

637 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:17:05.13 ID:yLtF5ZuFa.net
ナイア+アレイスターで
アレイスターアルテミスカースナイア蓮アレート召喚魔術
ランク8とメルカバーまでいけちゃうの相当強いよね

自分は魔王様使いたいから召喚権をキュリオスにしてるけど、混沌領域もう1セットあったらカオドラギミックで天球出してたわ

638 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:42:56.15 ID:bE5+toOo0.net
召喚溟界はアレイスターと溟界の初動同時に引けたらめちゃくちゃ強いね
ただ、回してて結構事故も多い感じはする
オルフェと違ってギミックが独立してるからどっちかしか引けてない試合は結構ジリ貧だと感じる

639 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:47:45.14 ID:TureQnqvp.net
オルフェも別にギミックの繋がりがそんなにあるわけじゃないぞ

640 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:48:50.76 ID:E875sR00d.net
>>638
召喚獣ギミック使えると二ビルケアが自然と出来て悪くないよね場に出す順番は気をつけなきゃいけないけど

641 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:49:14.78 ID:OqZsF5tn0.net
>>636
もちろんキッズとバスターは入れる予定。
汚染自体はサーチできるし、1枚で十分だよね。

642 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:57:36.89 ID:LVrcY4f30.net
オルフェギミックはギルス君が相手に提供したトークンが攻守0なのをうまく使いたいなって

643 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:57:40.08 ID:bE5+toOo0.net
>>639
溟界の初動がオルフェに繋がるから結構違うと感じてる
召喚溟界は特に溟界しか引けてないときがキツいから

644 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:07:12.46 ID:eF3jf7rM0.net
キャリアー経由するだけで後備えができるのはだいぶ便利

645 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:43:11.86 ID:TureQnqvp.net
>>643
キャリアーで無理やりつなげてるだけだからね

646 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:47:25.37 ID:8GnoaFGFa.net
?無理やりだろうがなんだろうが繋がればそれでいいじゃん何が言いたいの

647 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:49:29.27 ID:TureQnqvp.net
>>646
カース止められたら終わり

648 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:50:59.96 ID:8GnoaFGFa.net
>>647
そんなん純溟界も一緒じゃん

649 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:53:58.22 ID:TureQnqvp.net
>>648
召喚溟界じゃなくて純溟界の話だったのか?

650 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:56:10.30 ID:8GnoaFGFa.net
>>649
召喚溟界をアゲたいのか?そっちはカース止められてもなんとかなるかもしれんけど所詮2枚初動じゃん
溟界オルフェとは根本的にコンセプトが違う

651 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:58:18.73 ID:TureQnqvp.net
>>650
何故アゲるとかの話になるかはわからんが根本的なコンセプトはヌルナイアかスネークレインが手札にあること大前提なのはどの溟界でも同じじゃね
その上で妨害に対して回避策取れる召喚か誘発多く積めるオルフェかってだけでは?

652 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:59:31.24 ID:8GnoaFGFa.net
>>651
溟界オルフェはヌルの1枚初動だぞ

653 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:01:00.80 ID:TureQnqvp.net
>>652
そこ別に否定してないじゃん…
さっきから勘違いで空回ってるぞ

654 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:05:32.59 ID:8GnoaFGFa.net
>>653
わかったけど結局何が言いたいのかわからん

655 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:06:57.56 ID:bE5+toOo0.net
俺はそもそも召喚溟界はアレイスター引けなかった時がキツいよねって話をしてたんだけどね
召喚はアレイスター引ければケアできるって利点があるのはわかるけどね

656 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:10:32.21 ID:TureQnqvp.net
>>654
一回言ったけどキャリアーで無理やり繋げてるだけだからヌル引けないorカース止められたら結局きつい
召喚はナイアの組み合せでもいいのとそこ止められても融合出せるからリカバリー効くメリットあるから初動の安定性は正直どっこいどっこいってことね

657 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:11:06.37 ID:8GnoaFGFa.net
俺は召喚溟界の構築把握してる訳じゃないけどそれこそ溟界オルフェだってケア札として抹殺にスロット割いてるからカース止められたら終わりとかは意味がわからない

658 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:13:31.40 ID:TureQnqvp.net
>>657
それつまり実質抹殺墓穴引けなきゃ召喚と同じって言ってるようなもんじゃね

659 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:19:07.99 ID:8GnoaFGFa.net
>>658
たとえそうだとしても、アレイスターと指名者じゃ貫通できる妨害の幅が全然違う気がするんですが

660 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:22:57.60 ID:TureQnqvp.net
>>659
なんかまたズレてるぞ
召喚溟界だと相手にカース止める札とアレイスター止める異なる札2枚要求するって話ね
カース止められてもアレイスターで魔術サーチできてたらメルカバーは保証されてる
あとアレイスター止めるのは大体うららだろうけどその場合はキングレ自体は出せるからナイアにうらら打たれないよう保護することができる

661 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:25:06.81 ID:bE5+toOo0.net
>>656
雑にいうと
アレイスター引けない召喚溟海<オルフェの初動のみ溟界オルフェ<溟海初動引けた溟界オルフェ<アレイスター引けた召喚溟界
って感じで認識してて、安定感は溟界オルフェの方があると思ってる
オルフェ側と合わせて一枚初動も多いしね
極端に言えばどうせ妨害されるからそれをケアできなければ事故っていうような話をしてるように聞こえるけど、俺はそこまで割り切れないわ

662 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:29:36.08 ID:TureQnqvp.net
>>661
オルフェ初動って終末とギルスの2枚くらいだっけ
それなら対して安定性変わんないって言ってもいいと思うんだが

663 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:31:06.81 ID:8GnoaFGFa.net
>>661
なんかスッキリした
話がやや噛み合ってなかった理由がなんとなくわかった

664 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:32:15.42 ID:8GnoaFGFa.net
>>662
いちおうおろまいもある

665 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:37:49.84 ID:33iKHPMad.net
伸びてるなと思ったらレスバしてて草

666 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:38:10.73 ID:8GnoaFGFa.net
スレ汚しててすまん

667 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:46:30.57 ID:bE5+toOo0.net
>>662
おろまいもあるし、ディベルやスケルツィオンをナイアと組み合わせて使ったりとか引いて困る組み合わせも少ない
まあもちろんアレイスターとの組み合わせには劣るけどね
あとは単に一枚初動の枚数だけじゃなくヌルやレイン一枚初動の時が召喚よりも強いってのもあるな

668 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:52:27.67 ID:TureQnqvp.net
>>667
それオルフェ側の初動3枚だけだしナイアと一枚しか積んでないやつとの組み合わせとか理想すぎじゃない?それ結局引き強いってことじゃね

669 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:00:37.92 ID:bE5+toOo0.net
>>668
その組み合わせでも動けるってだけで別にそれが狙いたいわけじゃないのよ
実際回しててオルフェ溟界が動けないことが少ないなって感じてて、召喚溟界はアレイスター引けるかでかなり強さが変わってくるなって感じてるって話

670 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:04:39.71 ID:/LYqB5nOH.net
あかん爬虫類スレが気持ち悪くなってしまった

671 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:06:30.16 ID:ySMpP+2r0.net
もう召喚獣とオルフェと溟界混ぜろよ
絶対どれかは引けるだろ

672 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:08:13.11 ID:UuVEze/q0.net
最後に溟界を抜いたらデッキ完成だな

673 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:10:06.64 ID:bE5+toOo0.net
>>671
それ実際やってる人いたね、デッキスペースの確保が大変そうだけどありえるとは思う

674 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:28:00.83 ID:W0vK09u2a.net
俺はヴァレットと合わせてみたぞ
クイックリボルブから召喚権使わずにキングレ出せるから実質ヌルになるので安定性アップだ。

最大の課題であるカース止められるの問題は解決できんが

675 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:40:05.63 ID:lHD+yonU0.net
素引き前提のリボルブは信用ならん

676 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:33:26.48 ID:miuNLL8ud.net
メガリスで先にブラックカオスMAXだして誘発ケアしとくとか?(強引)

677 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:39:25.66 ID:UuVEze/q0.net
誘発なんてお祈りして踏み抜くのが一番早いのだ

678 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:36:55.51 ID:jCvVyIKO0.net
ゼロオル惑星汚染ウイルス回してるけど全然安定しねぇな
召喚やオルフェのほうが強いまである

679 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:20:12.90 ID:E875sR00d.net
なんか過去一まである伸び方してると思ったら白熱してたのね
議論が加熱するくらい溟界は熱いテーマなのなエーリアン新規も中々良いし構築が捗りそうだ

680 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:21:00.26 ID:UuVEze/q0.net
久々どころか初めて爬虫類が環境に顔出せるレベルまで上がってきてるからな

681 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:28:39.44 ID:W0vK09u2a.net
>>678
つよいのはそりゃ召喚とかオルフェだろう
そこから冥界抜けばさらに強くなる

エーリアン組みたいから色々考えるのだ

682 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:36:41.59 ID:UuVEze/q0.net
コードA軸だとエクストラ何入れるか迷うなぁ
今ってミストウォームとか入れる価値あるんだろうか

683 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:44:52.38 ID:3auLyuH10.net
あいつ雷族じゃね

684 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:21:46.99 ID:FWlENXON0.net
エーリアンデッキ弄ってたら、テレパスすげー使いやすくなってることに気付いた
久々にテレパスをメインに突っ込んだわ

685 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:09:42.39 ID:Mg7ssG+gd.net
今だったら相手の場依存になるとはいえカード名のターン1は無いしバック割れるモンスターは貴重だよね

686 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:11:58.00 ID:h5Obw0xL0.net
以前からピン指ししてたわ
トライアングルや組み替えで持ってこられるしだいぶ便利

687 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:14:47.09 ID:EZM1vc6Aa.net
TPで溟界トークン
http://imgur.com/IUGStlr.jpg

688 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:08:01.14 ID:3auLyuH10.net
なにこれ油?

689 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:09:03.40 ID:d4DQUe5nH.net
パームの髪の毛

690 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:10:28.56 ID:qTw1HQ7fd.net
なんかのキャラの頭頂部と言われれば信じそう

691 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:38:07.64 ID:LBOT5Swz0.net
Aカウンターカード化されないかな

692 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:00:25.09 ID:v+xqlNeu0.net
ゴンさんの先端?

693 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:17:44.68 ID:9RP7+l6h0.net
カードに収まらないだろ

694 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:18:33.57 ID:n6xFUDJy0.net
正直溟界トークンつかわないよね

695 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:30:52.80 ID:Jd0pAT850.net
魔法だったら使ってたかもしれないが罠じゃな

696 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:43:44.03 ID:KjNb99cW0.net
シャドウトークンの方がよく見る

697 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:46:30.75 ID:8V+YNq7s0.net
>>691
浸食細胞Aを無限回収しろ

698 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:46:42.83 ID:Oh06/ROT0.net
レプティレストークンもくれ

699 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:47:07.31 ID:n6xFUDJy0.net
ディストピアはディストピアで後攻でしか役立たんからなぁ
あくまでサイド用に感じる

700 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:13:16.00 ID:n6xFUDJy0.net
溟界オルフェでヌルからリンク4出すルートある?
具体的にはアクセスコード

701 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:28:02.48 ID:FigHE+pNa.net
ヌルからユニオンキャリアーまで行ったあと、蛇睡蓮でキングレ蘇生してディヴェル装備、ヴェスペネイトに変身してディヴェル墓地送り、ユニオンキャリアーはアレートに変換してあとはお好きにって感じでアクセスまでいける

アレートは蛇睡蓮で墓地に落としてな
通常召喚でギルスや終末使う場合はディヴェルでリクルートするのを適当に変えればリソース残しつつ展開できる

702 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:35:00.47 ID:n6xFUDJy0.net
>>701
おおおおありがたい感謝します
やっぱアレートは必須なのかー
そのターン確実に決めないときついな

703 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:02:11.83 ID:n6xFUDJy0.net
一応ヌル+ギルス末騎士おろまいなら

リンク3素材アクセスコード(トロイメアで400バンプ)+ディンギルス

でワンキルいけるな
増援欲しくなってきたわ

704 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:25:16.87 ID:FBHxxdIN0.net
てか先行でもヌル+ギルス末騎士おろまいなら
カースの蘇生効果止められてもマスカレバベル墓地ディンギルスはいけるやんか

召喚のメルカバーとどっちが強いかはわからんけど、安定性でいえばオルフェのほうが高そうな気がする

705 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:21:09.06 ID:b2s4bDyt0.net
ヌルはともかくその3枚のどれか引けてたら強いけどそれって召喚セットのうち6枚どれかとヌルかナイアの条件よりきびしいから安定してるかって言われると微妙なライン
召喚と違ってオルフェ側の1枚初動が完全に一枚初動なのは良いことだと思うけど

706 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:12:13.94 ID:xe2cowOIa.net
よし、ギルス終末おろまいダグレ×3増援で召喚より枚数多くなるな!

そもそも蛇雨含めて6枚しか入らないヌルと、他のカードの組み合わせが必要な時点で微妙な気がするが

カゲトカゲ+アレイスター(終末とか)のキングレスタートでも一応動けるから、カゲトカゲとか入れるのかしら
枠が無いが

707 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:06:27.79 ID:Oawx+m0Wd.net
>>706
他のを召喚しないと特殊召喚出来ないから腐る場面も割と多いんよねカゲトカゲ…
自発的に特殊召喚できるフォトスラやバリキテリウムの方が使いやすいかなと思うけど条件あったりデメリットあったりして一長一短なのよね

708 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:41:12.48 ID:b2s4bDyt0.net
>>706
一応アレイスターはテラフォフィールドアレイスターで6枚だな
召喚にしろオルフェにしろヌルか雨引けてないと最大展開できないのは変わらないんだよなあもう一枚溟界側というか爬虫類初動欲しいところ

709 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 13:44:46.07 ID:rTo6ULqnr.net
爬虫類減らしすぎると蛇雨腐りそうで怖い

710 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 15:08:12.88 ID:UH0Ptsut0.net
できることなら召喚権に頼らない初動が欲しいね
あまり強くはないけど召喚権つかっていいなら一応ランク4立てれば初動になるから手段は割とある

711 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 15:26:18.20 ID:Ws1qRI/I0.net
召喚権を使わない初動とか希少だけどね…?ベイゴマやホーネットみたいな召喚権を使わず2枚出せるカードは大抵規制されるし

712 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 15:52:15.17 ID:NfCM2T900.net
召喚権使わない初動ってどのデッキでも強いから殆どテーマ専かガチガチに誓約付く奴にならなきゃ規制待ったなしだろうね
召喚とオルフェなら取る枠一緒位でしょある程度強い盤面敷ける初動になり得るなら両方も全然有りだと思うけど

713 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 16:02:48.97 ID:UH0Ptsut0.net
まあね、でもコスト付きなら許されるんじゃないかなって
溟界は一度ヌルナイアカースゾーハあたりが準備できたら多少手札消費激しくてもなんとかなるし
あとは一枚初動じゃなくてもいいから妨害への貫通力高めてくれたりしたら嬉しい

714 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 19:09:47.62 ID:b2s4bDyt0.net
>>711
昔はそうだったけど今じゃ結構新テーマや強化くると召喚権使わない初動もらえることも多いぞ
ドラグニティとか混沌領域とか

715 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 19:58:53.99 ID:UMJwZ+TYr.net
溟界はss手段豊富で通常召喚が弱い珍しいテーマなんだから召喚権使う初動はどんどん使え

716 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 20:26:33.86 ID:xe2cowOIa.net
スネークレインは初動以外ほぼ要らないのが悲しい

717 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 20:29:31.65 ID:AmDFeeEi0.net
2回もうったらデッキの爬虫類枯渇しちゃうからしゃーない

718 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 20:40:04.32 ID:lYNkJ8lT0.net
もし環境レベルになったらピン刺しか最悪抜けそうなカードだよな

719 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 20:48:58.12 ID:AmDFeeEi0.net
爬虫類多め構築ならそうでもないだろうけど
混ぜ物すればするほど腐りやすくなるだろうからな

720 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 20:57:09.66 ID:X2rImyMs0.net
種族の繋がり強い故墓地送る意味あるやつが多種類入るようになればなるほど強くなるので抜けたとしても入りだす可能性はあるだろうね

721 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 20:59:22.19 ID:6+vQU6LO0.net
スネーク・レインサーチするリンク1作るか…

722 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 21:00:27.13 ID:FBHxxdIN0.net
溟界の混ぜもの使ってるとキングレムリンの枚数に悩む
2ターン目以降ヌル蘇生すると結構邪魔なんだがカースコストにするのがいいのか?

723 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 21:25:41.27 ID:xe2cowOIa.net
キングレは基本カースのコストか〆のアーゼウスじゃないかな

あとはゾーハ通常召喚すればヌル蘇生できるようになるからそれで

724 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 21:27:22.55 ID:FBHxxdIN0.net
ごめんどっちかってーと2ターン目以降のヌルの処理に迷ってるんだわ

725 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 21:32:38.66 ID:6+vQU6LO0.net
蘇生して邪魔になるだけなら無理に蘇生しなくて良いのでは

726 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 21:36:00.78 ID:FBHxxdIN0.net
なるほど 召喚権余ってるからゾーハなり出せばいいか

727 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 21:50:08.30 ID:xe2cowOIa.net
2ターン目以降のヌルはキングレエキドゥーナmフレームにすればよろし
特にエキドゥーナはゼロオル出たからかなり使いやすくなったし
エキドゥーナって召喚条件が爬虫類含む2体なの地味にありがたい

728 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 22:06:13.92 ID:UH0Ptsut0.net
溟界はスネークレイン複数引いてもさほど問題ないからそうそう抜けることはないと思うけどな、墓地が揃えば腐ってる札はゾーハと入れ替えて最低限動けるし
まあ召喚溟界だとアレイスター回収できるからゾーハ持ってきてもあんま美味しくないだろうけど

729 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 22:14:28.53 ID:FBHxxdIN0.net
さすがにレイン引けたほうがつよいからレインがピンはないとおもう
レインかぶったらレイン捨てればいいだけだし

730 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 22:17:22.50 ID:ZXCZeN6l0.net
2ターン目以降に引いてウゲェってなることは有るだろうけどそれ以上にデュエルは初動が大事だからな
他にとんでも新規が来ない限りレインは3積みだわ

731 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 22:27:47.89 ID:FBHxxdIN0.net
レインが典型だけど意外とデッキ内の爬虫類の枯渇スピード早いから
デュエル長引くと睡蓮で墓地送れるやつがない!ってなることはあるな

732 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 23:51:13.91 ID:YBBROzT8p.net
先行でまともな制圧盤面作れるようになればレイン後々腐るとか気にせんでよくなるのにのう

733 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 23:54:41.76 ID:NfCM2T900.net
かといって墓地をデッキに戻すギミックは基本ノイズで事故要員だから採用しないよな

734 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 00:11:23.16 ID:TV0v4B9a0.net
ダイガスタエメラルを入れるしかない

735 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 00:12:26.29 ID:ZYIFtN+e0.net
エメメメみたいなのは出して勝てるデュエルよりもこいつのほかにあれ入れときゃよかったってなるデュエルのほうが多いタイプ

736 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 07:29:11.81 ID:DGfX6bN/d.net
ヌル3ナイア3カース2ゾーハ1オグド1睡蓮3くらいか溟界の最小単位
そう考えると蛇雨の対象少ないな自分はアミュネシアとゴルゴンダ入れてるけど
でも蛇雨は引き得だから3積みだね

737 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 07:34:04.15 ID:IKCWrPZba.net
カース1でよくね?どうせ使い回すでしょ

738 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 07:34:39.25 ID:WyGnusQN0.net
継戦能力を優先して初動を犠牲にするのは馬鹿馬鹿しいと思う
初動や対応力などの大事な部分を犠牲にしないで済むなら継戦能力確保にも着手するが

739 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 07:59:08.42 ID:FCCXf9BPp.net
そもそも長期戦になるとほぼ負けみたいなこと多いしエメラル出した後やりたいことがエメラル出せるときにやれる事になってるとが多い気がする
エヴォルでカイザー出すための中継がカイザー出せる状況になってることもある

740 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 17:37:57.46 ID:IKCWrPZba.net
まぁ睡蓮のおかげで3ターンはリソース保つのはありがたいね
いまどき往復3ターンもあれば大体決着つくし

741 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 14:28:40.44 ID:mNQnHccS0.net
蛇神降臨サーチさせてくれい

742 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:12:48.85 ID:8AVb3dkwr.net
サーチするために降臨三枚積むのクッソ辛いです

743 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:30:30.81 ID:eKPlDzm8a.net
つトラトリ

744 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:42:56.60 ID:lWJVR4fo0.net
トラトリとリリスも積んでだめ押しに金謙でもすれば相当な初手率にできるだろう

745 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:00:18.71 ID:1l82BMCq0.net
邪神降臨改として墓地からの儀式召喚ができるようにするか、ヴェノミノン+爬虫類チューナーでシンクロ召喚できるようにしろ

746 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:04:35.03 ID:t+HdA6Dvd.net
邪心降臨リメイクしてくれ

747 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:47:44.97 ID:NgtGKN9t0.net
まだ未完成だけど溟界と汎用性の高い爬虫類で組んだハイランダー回してるけど楽しい

748 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:53:57.39 ID:eKPlDzm8a.net
ハイランダーにする意味ある?楽しいならいいけどさ

749 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:02:50.79 ID:iZQMeJz3r.net
ハイランダーで機能する汎用性の高い爬虫類がまずゲーしか思い浮かばない

750 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:03:18.97 ID:NgtGKN9t0.net
ハイドランダーと相性いいかなっと思って組んでみた
それに溟界メタられてもある程度カバーしたりできるし

751 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:17:37.31 ID:iZQMeJz3r.net
爬虫類のハイランダーじゃなくて爬虫類の入ったハイランダーってことか

752 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:25:33.92 ID:NgtGKN9t0.net
ハイドランダーを入れた溟界と爬虫類のハイランダー爬虫類デッキ
溟界以外の爬虫類にはイピリア、ジェントルーパー、ゲー、カゲトカゲ、キラスネなど入れた

753 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:32:56.00 ID:eKPlDzm8a.net
好きに組めばいいけどあまり理解はできない

754 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:41:44.89 ID:QD3wZg0v0.net
なんだかんだヌルナイア以外は溟界ピン刺しでいいしその気になればヌルは自分の効果でナイアはカース蘇生後リンクで除外されるから墓地で被らないのか

755 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:15:50.29 ID:eKPlDzm8a.net
非公認オリレギュだけど溟界優勝しててくさ
なんやかんや注目されてるのな

756 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:09:21.72 ID:9CgOilFl0.net
オリレギュとか参考になるのか…?

757 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:32:06.45 ID:N96cB77+0.net
ならんけどおもしろいからええやん

758 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:07:49.15 ID:ulRm0Z6G0.net
言うほど参考にならん入賞情報っておもしろいか?

759 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:32:51.59 ID:gJttKHXe0.net
爬虫類が優勝したら嬉しいんや

760 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:45:40.24 ID:dMJKoeYA0.net
オリレギュの内容にもよるわ
環境テーマはともかく妨害系まで軒並み規制されてたらあっ(察し)ってなるけど

761 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 01:04:55.01 ID:rPmGfoGqp.net
>>752
https://mobile.twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1376089173841432577
えぇ…
(deleted an unsolicited ad)

762 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 01:10:58.11 ID:QY1eb5wV0.net
突飛な発想のはずなのに被るのか‥

763 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 23:12:30.93 ID:a+CBMmPs0NIKU.net
>>761
>>752
ワロタ

764 :名も無き決闘者 :2021/04/01(木) 01:03:46.29 ID:CWon2eb+0USO.net
溟界展開メモ
手札:ナイア+nsできるモンスター
モンスターnsナイアefカース墓地送り
カースefssefナイアssef睡蓮サーチ
睡蓮発動ヌル墓地送りefssキングレssツチノコサーチefss
結果:カース+キングレ+ツチノコ

ここから
カースツチノコでキャリアー作ってキングレにディヴェル装備→ヴェスペネイト
みたいな展開もいける

765 :名も無き決闘者 :2021/04/02(金) 12:19:29.55 ID:G/6BvvzSr.net
ゼロオル君の元ネタはまだ判明しないのか

766 :名も無き決闘者 :2021/04/02(金) 12:25:47.27 ID:SdJ+7InN0.net
バルタン星人でしょ

767 :名も無き決闘者 :2021/04/02(金) 12:54:21.76 ID:wSYHULJ7d.net
ガタノゾーアにもみえる

768 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 02:22:10.40 ID:ydE41K7V0.net
エーリアンって元ネタウルトラ怪獣なのか遊星から物体Xとかのシネマ宇宙人なのかと思ってた

769 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 02:56:51.98 ID:uZJSH9jX0.net
ガンギルはグレンタイザーだしゴルガーは宇宙戦艦ヤマトだぞ

770 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 12:24:07.44 ID:fGFsVNwZr.net
ギルギルガンとゴルバは名前から判別できたけどなぁ

771 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 13:05:45.84 ID:5X4E8HNWa.net
ギンギラギンとゴンゴラゴンってワードが何故か頭に浮かんだけどなんだっけこれ…

772 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 13:08:16.18 ID:iHDlgncxd.net
プラスターワールド

773 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 13:19:14.41 ID:XNCSqIcZr.net
ゾロル機怪人に似てると思うけどあまりにもマイナーすぎる

774 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 14:29:02.68 ID:5X4E8HNWa.net
>>772
懐かしくてワロタ
よく出たな

775 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 14:41:03.28 ID:aabtR2kfr.net
俺なんか怪獣の元ネタがゴジラだってことや武神の元ネタがGXのキャラってことすら気づかなかったぞ

776 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 15:20:26.54 ID:NBdTd8xJa.net
ヤマトが74年、グレンダイザーが75年なのでその年代から拾ってる可能性が高いんだが

777 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 16:45:01.74 ID:E6QjEXxwa.net
>>776
キリッ

778 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 19:45:42.86 ID:0WcwGpXJr.net
ひょーかっけえぜ

779 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 19:46:51.09 ID:2g7K9kUWM.net
ブリッ

780 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 22:54:54.35 ID:SrGEwaan0.net
溟界オルフェたのしい

781 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 23:27:46.02 ID:q0jn2HCJ0.net
溟界使いの友人は「オルフェとかヴェノミナーガとか召喚獣を目立たせたいんじゃない!溟界をメインにしたいんじゃあ!」というタイプなので混ぜるのには否定的だな
当然だが様々なタイプがいるよなぁ

782 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 23:33:25.55 ID:0WcwGpXJr.net
純溟界って後攻で相手の墓地肥えてる時にアド与えすぎて駄目なデッキだろ
先攻でも手札誘発打たれてたら同様

783 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 23:41:04.10 ID:cbDAiKyd0.net
溟界と王は結構楽しいぞ
ハールとウートガルザが良い感じに補ってくれるし、主動は溟界

784 :名も無き決闘者 :2021/04/03(土) 23:57:50.82 ID:J5FhpFR70.net
爬虫類サポートテーマだから何かと混ぜるのを想定して作られてるんじゃないの

785 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 01:00:44.88 ID:tzELg8Kra.net
>>781
混ぜ物は受け入れるが俺もその気持ちには同意

786 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 01:24:39.95 ID:6dRRGajc0.net
溟界のコネコネしながら色々ある着地点を選んで盤面作る感じすき

787 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 01:42:52.80 ID:ZjAqCyp60.net
好きなテーマを目立たせたいってのはめちゃくちゃよく分かる
結局着地点が汎用制圧とかなら別カテゴリ使った方が強くねとか思うことあるし

まぁその拘りで負けるぐらいなら混ぜ物してでも勝つ方を選ぶけど

788 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 04:23:50.12 ID:8O5ZHHhS00404.net
結局オルフェも召喚獣もカース止められたら終わりだし純や他のテーマと組んだ方が強い感じは否めないのがね…
誘発に弱すぎる

789 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 07:24:13.87 ID:XQeLpBbx00404.net
>>783
どんな風に混ぜ物してるん?

790 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 20:41:03.39 ID:RQBjXiS100404.net
>>789
あんまり溟界から外れた構築ではないよ
王要素としては、ロプトル3、王の舞台3、ハール2、マルデル1、ウートガルザ1の計10枚を入れてる
手札誘発とか抜いて、その枠に入れた感じ
王の舞台・ロプトル・マルデルは初動要員、主に立てたいのはハール、除去で盤面を空けたいときに使うのがウートガルザ

791 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 21:12:03.94 ID:OU9Mum+V00404.net
溟界側は何するの

792 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 21:14:29.97 ID:RQBjXiS100404.net
溟界側はあんまりEXを使わない立ち回り
溟界の防御面の強化、ハンデスのときにアロンと並べて2ハンデスにしたり確実にモンスターを捨てさせることがハールの役割

793 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 22:04:19.11 ID:ClY2GS2BH.net
パイレン…お前爬虫類だよなあ?
ランクも8だよなあ!?

794 :名も無き決闘者 :2021/04/04(日) 22:06:46.99 ID:OU9Mum+V0.net
現実を見るんだ

795 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 10:29:39.97 ID:1FvkweIV0.net
チューナーもシンクロもエクシーズもペンデュラムも融合も儀式も足りなさすぎる

796 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 11:54:38.82 ID:bg7vKcG20.net
ゴルガーとゼロオルとオルムガンド以外に切り札と呼べるEXモンスいないからな
繋ぎ繋ぎ繋ぎで就活生の集まりみたいになってるのが爬虫類のEX事情

まあ、爬虫類のEX自体専用デッキ不可避のオルムガンドとワーム・ゼロ除くと8枚しかないんだけど

797 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 12:38:57.91 ID:euVHgbS70.net
爬虫類はエクストラが貧弱過ぎるし、冥界自体が展開力は大したことないから爬虫類って所を生かさないとな
冥界最大の強みは蛇水蓮から好きな爬虫類出せる事なんだし雑にオグドアビス出して罠と誘発でわちゃわちゃするのが爬虫類デッキって感じで好き

798 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 12:47:49.15 ID:w7IuJgc40.net
だからこそ新規エーリアンリンクには期待できそう

799 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 13:02:38.56 ID:HdgzKk+y0.net
なんでエーリアンが2枚め貰う話になってるんですかね…

800 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 13:11:23.69 ID:w7IuJgc40.net
>>799

例のリンク3が貴重な爬虫類の妨害枠だから発売されるのを楽しみにしてるだけだが…?

801 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 13:12:11.01 ID:HdgzKk+y0.net
ごめんなんか勘違いしてた

802 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 14:04:38.87 ID:sNAikoOOa.net
ごめんなさいが言えて偉い

803 :名も無き決闘者 :2021/04/05(月) 22:26:00.20 ID:Opa0V4/00.net
一ヶ月ほどでこの勢いか

804 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 02:23:53.94 ID:9gYs+cBY0.net
ヌルナイア蛇水蓮は書いてあることヤバいのに実際は大して強くないから、どれだけ爬虫類ってカードプールが貧弱か思い知らされる

805 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 08:27:52.46 ID:0CbPyGfR0.net
書いてあること全部ドラゴン族に変えたら誰一人許されないだろうなとは思う

806 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 10:09:30.32 ID:iDJosr5w0.net
キングレカースナイア蛇睡蓮の動きはやってること守護竜だなっていつも思う

807 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 12:41:06.75 ID:3AJkl7FX0.net
守護竜名乗るならEXからゼロオル引っ張ってくるくらいできないと…
あとデッキssと墓地ssがリンク1でできるくらいじゃないとね…

808 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:41:06.86 ID:M1Jq1+0K0.net
そんなんしたら規制されるのでセーフ

809 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:39:01.63 ID:Jj6w4AB3a.net
魔法使い、戦士、獣戦士、ドラゴンあたり下手なものよこすとすぐ悪さするイメージ

810 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:02:14.00 ID:08+tH3mz0.net
爬虫類は下手なものばかり渡されてるはずなのになぁ…

811 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:30:55.69 ID:HPgHbL+m0.net
むしろ最初に下手なもの渡されたせいでこうなったのでは

812 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:30:35.82 ID:UxidCSffa.net
フィニッシャーはそこそこいるけどメインデッキのカードばかりなのと攻撃力を強化して殴ることしか考えてないようなのがやたら多い

813 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:56:17.58 ID:+15ve2Ip0.net
禁止級の奴でねぇかなって思ったけど1匹いたわ

814 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:58:39.74 ID:08+tH3mz0.net
なんもかんもインディペンデントが悪い

815 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:02:54.78 ID:lpFNu7BHr.net
2+4+4でレベル10のぶっ壊れ爬虫類シンクロ欲しい

816 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:02:53.12 ID:hl0KOkw0d.net
例のランク6は最初溟界に合いそうだと思ったけど最終盤面に墓地蘇生した奴あんまりいない上に、そもそも溟界じゃレベルが合わないという絶妙なズレっぷり

817 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:12:58.60 ID:08+tH3mz0.net
強いて言うなら蘇生多めのコードA軸エーリアンでリベンジャー2体でエクシーズしつつゴルガー他主要メンツ全員蘇生できるってくらいか?
かなり無理やりな使い方だけど

818 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:42:58.78 ID:zp87lkJ30.net
蘇生多めならそれで蘇生すればよくね?

819 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:46:42.50 ID:ejZv/5cSd.net
そもそもリベンジャーは1体制限あるから並べられないね

レプティレスに妨害効果持ちの大型シンクロくれないかな
大型モンスターがヴァースキしかいないしメインのカードも大半が型落ちだからレプティレスで戦ってる感が薄いのがなぁ

820 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:55:40.76 ID:rjDEjtUb0.net
ランク6で聖刻思い浮かんだけど、溟界に聖刻混ぜるよりも召喚やオルフェ混ぜるのがが圧倒的に安定してるから無いなって…
爬虫類の大型エクシーズやシンクロはいても良いと思うな

821 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:59:59.25 ID:08+tH3mz0.net
>>819
そんな制限あったのか
使ったの遥か昔過ぎて忘れてたわ

822 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 06:42:00.38 ID:WfXFcYcN0.net
手札3枚始動の爬虫類オンリ−無限ループ出来上がったけど実用性が微妙過ぎる

823 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:19:41.59 ID:A7uUC7Cha.net
3枚とかおもすぎるだろ

824 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:39:56.98 ID:xgJS4gIRa.net
まぁループなんか重くてロマンみたいなものでいいだろ
変に実用性出ると殺されるし

825 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:16:35.10 ID:0uBpixBy0.net
ループしかできません!だとあれだけどなくてもある程度は動けます、あったらループできます、くらいなら別にいいんじゃないか?

826 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 21:37:47.08 ID:FdKPV8540.net
星杖入りの溟界オルフェくっそ楽しいね

827 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 04:20:25.78 ID:qbvbLfwG0.net
それもう純オルフェでよくね?

828 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 07:39:06.80 ID:3VUwGTVLa.net
お前はそれでいいんじゃね

829 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:32:42.57 ID:UUGCRKUPp.net
所詮溟界オルフェなんてスクラップオルフェの劣化だからな

830 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:35:40.03 ID:tPaP6gDR0.net
たまにいるけど、使いたいものを使い活かす為にオルフェとか混ぜて使うのと
それに対してそれは○○の劣化とか、だったら他の強いもの握れと言うのとはどこまで行っても平行線だしそもそも話噛み合ってないよね
冥界が使いたいのとデッキとしての更なる強さを求めるのは別の話であってさ

物事を0か1でしか見ないのは良くないと思うな

831 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:37:57.73 ID:UUGCRKUPp.net
溟界が強くなってるんじゃなくてオルフェの足引っ張って介護してもらってるだけだぞ

832 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:40:03.16 ID:tPaP6gDR0.net
だからさ
冥界使いながら勝ちも目指すから混ぜ物にオルフェ使うってのが>>826
お前が言ってるのはオルフェの邪魔だから勝つためなら冥界いらない、なのよ
まずメインとして見てるものが違うからその時点で噛み合わないの

833 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:42:30.65 ID:UUGCRKUPp.net
>>832
いやその理由ならそれこそ溟界とオルフェ混ぜる意味がわからないんだけどオグドもアロンも使いにくくて抜けていくから単純に溟界としての使ってるのは初動パーツに奴らくらいでしょ?
それスクラップでよくね?

834 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:44:31.39 ID:qbvbLfwG0.net
最終盤面ほぼテーマと関係なくてそれ〇〇と違くね?ってなるのはあるある

835 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:44:34.10 ID:HH8bJ435d.net
公認大会入賞者のコピーデッキ以外は全否定する連中の言うことなんてほっとけよ
相手にするだけ無駄

836 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:46:38.82 ID:3w+ra32g0.net
朝から○○でよくねってマウント取るの脳汁すごそうだな。ライフハックの一種か?

837 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:48:42.39 ID:HH8bJ435d.net
○○でよくね厨の主張は「公認大会のコピーデッキ以外使うな」だから
新しいデッキの構築やフリー向けコンボ開発をしたがる人とはそもそも噛み合わないぞ

838 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:49:41.02 ID:+s7149KH0.net
溟界とか爬虫類入れてる意味のある動き出来てるなら全然いいんじゃね

関係ない動きしてたらそれオルフェゴールでいいじゃんって思うけど

839 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:51:19.17 ID:tPaP6gDR0.net
>>833
しらねぇよ当事者じゃないし
ただ本人が満足してるのに対し○○で良くねはお門違いだって自覚持てよ
このスレで言ってる以上本人はスクラップとかオルフェが使いたいからそれ握ったわけじゃないだろうし

840 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:53:28.30 ID:qbvbLfwG0.net
溟界オルフェの溟界側の動きってヌル召喚権ユニキャリ出すがメインだけどそれ以外でも絶対カース挟むから正直ss数に目を瞑ってもマストカウンターバレバレだよな
最終盤面爬虫類ほとんどいないし

841 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:57:11.61 ID:UUGCRKUPp.net
>>839
いやそれこそ知らんわ単純に感想言っただけだし

842 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:59:25.44 ID:tPaP6gDR0.net
人によっては最終盤面はともかく過程の中でもいいからそのテーマのギミックも絡められたら満足ってのもいるからな
ここで話すことじゃないが恐竜スクラップなんかまさにその類でも使うのはいるし

ただなんにせよ、個人で満足したりしてるのを横から頭ごなしに否定するのはろくな行為ではない

843 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 08:59:26.55 ID:qbvbLfwG0.net
最近聞いてない感想書く子多いよね
まあ過疎ってるからなんだけど

844 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 09:01:02.75 ID:qbvbLfwG0.net
恐竜スクラップはシナジーしっかりしてるから若干違うと思うぞ

845 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 09:05:15.98 ID:tPaP6gDR0.net
>>844
ああすまん
シナジーこそしてるが最終盤面にスクラップいなかったり、スクラップがやや食われ気味だが活かされているという意味であり○○でいい、というわけじゃない
俺自身スクラップ好きでかつ恐竜スクラップ使用者だからそれでもいいという一例で上げた

846 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 09:41:06.90 ID:1bLEcDF6r.net
なんか言い合いしてるから俯瞰で見てた俺が審判を下すけど
お前ら全員気持ち悪いよ

847 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 09:49:17.74 ID:EntxrOy9p.net
◯◯で勝つため≠勝つため

848 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:00:20.43 ID:3A6SjI0M0.net
そもそもゼロオル以外最終盤面に残したいモンスがいないのだが

849 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:16:38.11 ID:1bLEcDF6r.net
ゼロオス頑張って出すならそれこそバグースカでいいんだよな

850 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:25:29.33 ID:3A6SjI0M0.net
バグースカだと自分の動きも妨害するし殴れないじゃん

851 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:27:54.11 ID:qbvbLfwG0.net
ゼロオルがリンクに効くかどうか次第じゃね?
というか溟界的には地味にヌル使えないバグースカ立てるのもそんな楽ではない

852 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:29:53.05 ID:UKWXRvgop.net
そもそも目的が最強のデッキを作るとか◯◯の盤面作るとかなら◯◯でよくね?はわかるが、爬虫類スレなだから爬虫類なくなるようなことにするのはナンセンスだぞ
そう言いたくなるのはからなくもないがあくまでここで話す以上爬虫類前提なのは当然なわけだ
爬虫類が好きだから、爬虫類使って勝ちたい、爬虫類最強目指すとかそう言ったのが殆どのはずだろー?

853 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:36:30.50 ID:4tHGBEQRd.net
>>843
1ヶ月半弱で1スレ分消化しようとしてる今で過疎ってるなら溟界前の爬虫類スレは荒野か何かだろうね
爬虫類の地力かなり上がったしそういう試行錯誤の余地が出来ただけでも自分は嬉しいよ

854 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 10:52:44.48 ID:XyTSigcYd.net
>>852
そんなこと小学生でもわかるレベルなんだからただの荒らしでしょ
まさか本当に小学生以下のアホがここにいるとは思えないし

855 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:13:31.82 ID:3A6SjI0M0.net
伝説の墓守デッキの知恵袋思い出すわ

856 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 11:37:17.19 ID:mpj890Bia.net
のびててくさ

857 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 17:41:20.92 ID:2Lwi11std.net
デスピア君爬虫類にならない?効果で墓地送れるよ?

858 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:05:25.96 ID:3A6SjI0M0.net
爬虫類になるだけでデッキからサーチも墓地送りも簡単に出来ちまうんだ

859 :名も無き決闘者 :2021/04/09(金) 18:41:32.78 ID:zBGJiRzF0.net
蘇生もね!

860 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 14:19:08.48 ID:4eU26x7i0.net
何か欲しくなるなあ
このカードでも《簡易融合》でも出せない種族は、神属性関連の幻神獣族・創造神族を除けば爬虫類族のみである

861 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 14:21:49.93 ID:p6aYaM9u0.net
爬虫類はエクストラ弱いからなあ

862 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 14:28:37.92 ID:sMKax4Nj0.net
サイバースも幻竜もギリ1体いるんだね
初期からある種族なののにな
コンマいも気付けば出すだろうけど気付いてないな

863 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 14:44:14.96 ID:7N4FrGvh0.net
簡易が禁止になればワニが戻る可能性は‥ないか
真面目に考えるとワーム×2の高打点バニラとか欲しいな

864 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 15:19:06.08 ID:Rig1L5y5r.net
なんもかんも恐竜が悪い

865 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 16:37:34.19 ID:wTRBPXdB0.net
ジュラシックな奴は恐竜族、ドラゴンはドラゴン族、幻想的なのは幻竜族、それらに該当しない気持ち悪い奴が爬虫類族だからな

866 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 18:24:55.42 ID:ODUCgLYlr.net
水棲だと水、魚、海竜に行くぞ

867 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:03:26.69 ID:hUfX7tas0.net
そしてウーパー系の両生類は爬虫類になる

868 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:14:49.21 ID:M2P+p4Kw0.net
やっぱり余り物かよ

869 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 21:47:08.72 ID:hjUqvL+D0.net
溟界新規、今回のパックは無さそうだな..

870 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 21:59:54.35 ID:Rt4X7wGga.net
エーリアンあるからしょうがないね
魔法罠がワンチャンかな

871 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 22:09:14.97 ID:8KPQ8oA10.net
ゼロオル出張セットはまあ溟界新規みたいなもんやろ

872 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:52:09.86 ID:szXwI7Jl0.net
溟界のエクストラがよく分からなくなってきた

873 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:57:35.74 ID:yoancmgWa.net
純かオルフェか召喚かエーリアンかでだいぶ変わるからね
晒せ

874 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:05:26.66 ID:szXwI7Jl0.net
これでよろしいか
シングルのフリー対戦想定なんだけど溟界と誘発以外のメインの枠もエクストラの枠も迷走気味
https://i.imgur.com/sOelE0H.jpg

875 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 01:19:07.44 ID:ddnPKpPI0.net
個人的には3枚目のキングレ使う時にはもうサーチ先ないから2でいんじゃねとは思う

876 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 08:33:16.26 ID:YYs4iC8O0.net
ライナいるのにランク3いないのもったいない

877 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:36:11.63 ID:out/eExj0.net
>>875
正直3枚目は要らないかなと思うけど自分のフリーやってる地域にランダムエクストラ破壊する人がいるから一応3
>>876
確かにリンク3よさそう
でもユニコーン持ってない……

878 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:45:15.07 ID:73wv8Kaf0.net
切腹マンでもおるのか

879 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:55:20.44 ID:tQuDjJGQ0.net
キングレ1枚抜いてリンク3入れても良いと思ったけど、EX吹っ飛ばされがちなら3枚はまあ仕方ないか

880 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:47:29.96 ID:mjvT7ekc0.net
切腹マンは選べるから違うな…

881 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:51:06.46 ID:73wv8Kaf0.net
でも切腹マンレベルじゃない限りランダムEX破壊対策で3積みなんてしなくね?
光リリース以外で出してるんでしょ

882 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:09:16.05 ID:out/eExj0.net
さすがにアイガイオンとかベイオネットパニッシャーとかにびびり過ぎかな?
喰らった時の衝撃今でも覚えてて……

883 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:12:11.62 ID:73wv8Kaf0.net
アイガイオンとかベイオネットでキングレ吹き飛んで負けるデュエルとキングレの代わりに1枠増やして勝てるデュエルのどっちを取るかだ

884 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:31:39.49 ID:out/eExj0.net
後者だろうなぁ……
となると何積もう?
ユニコーン安牌なんだろうけどカード資産の都合があるから他にスレ民のオススメあれば教えてほしい

885 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:59:45.30 ID:YYs4iC8O0.net
溟界はヌルのせいで汎用ランク4入れられないの辛い

886 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:00:27.06 ID:6HZuKQLh0.net
今のエーリアンってソルジャー入れないのが一般的なのかな

887 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:01:28.08 ID:pLhLPfgU0.net
>>884
てかヌメドラセット入れるならドラゴンもう一枚増やしたら?

888 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:08:24.80 ID:nJPqWCsY0.net
元からソルジャー採用するのはバニラエーリアンのみよ

889 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:09:00.90 ID:9ScsvQwD0.net
>>886
溟界出張セット入れるなら入らないと思う
溟界なしでヒュプノ軸で通常サポート取り入れたエーリアンとかでようやく採用圏内レベル

890 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:13:24.09 ID:zZ0xoyYG0.net
ソルジャー入るの光の霊堂積んでる型くらいでしょ

891 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:19:11.37 ID:lzpvvaEzd.net
逆に溟界メインでエーリアンの方を少し持ってくるとしたら最低限何があれば無理なく行けるのだろう?

892 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:28:50.79 ID:9ScsvQwD0.net
バスターとキッズ
お好みで散布ウイルス

893 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:31:57.65 ID:pshltIZu0.net
兎1枚から展開できたり予想GUY使えたり便利ではあるんだけど今はもっと便利なカード増えたしね

894 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 06:40:20.73 ID:6HZuKQLh0.net
エーリアンメインにするなら組み換え装置の代わりにスネークレイン減らす感じかね

895 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:20:48.27 ID:rqbdv7mV0.net
遅れながらエーリアンの新規が来たことを知った...
バスターとゼロオルの2枚がそうなのかな?

896 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:01:18.21 ID:WS6Lx+5xa.net
てか、ゼロオルってスーパーレアじゃないのかよ

897 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:12:01.38 ID:YQtkOya0d.net
エーリアンはゴルガー以外光らないお財布に優しいデッキだからな
なお冥界パーツ

898 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:14:45.22 ID:nJPqWCsY0.net
光らないけどキッズとか再録ないから地味にする

899 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:30:36.89 ID:9ScsvQwD0.net
エーリアン軸にしようとするとフォグブレとかデモチェで地味にお財布にダメージ与えてきた

900 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:50:47.17 ID:jvTqYj6+0.net
溟界ハイドランダー組んだ者だけど
何十回もデッキを回した結果、初手8割でフィールドにマスカレとアロン
手札にジェントルーパーの布陣になるけどどう思う
エキストラは汎用性のリンク3,4、5が多数

901 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:55:27.67 ID:nJPqWCsY0.net
マスカレ素材がアロンのみはちょっと弱すぎる
隣に何か制圧モンスター置きたい

902 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:12:22.16 ID:9ScsvQwD0.net
アンブラルとかよく出せるなあって思ったけど
マスカレーナか

903 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:15:36.40 ID:jvTqYj6+0.net
手札が良ければ上の状態にキングレムリン追加or溟界トークン罠伏せの状態
大体4,5割の確立かな

904 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:35:45.86 ID:nJPqWCsY0.net
素材があるだけじゃ意味ないのよマスカレ盤面
もう一枚妨害ができる状態で、それを逃がせるマスカレがいるってのが強い
オルフェの場合だと墓地にディンギルススケルツォンがいて実質1妨害だし

905 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:35:12.00 ID:Nj39xwbm0.net
モナイトサーチが来たけど使うとゼロオルやキングレは出せないのがちょっと残念

906 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:38:39.78 ID:BZKzBIF00.net
>>905
ゼロオル出してからサーチすればいいだけな気もする
ゼロオル出せない手札ならどうせアンモだけじゃゼロオルまで繋がらんし

907 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:45:31.25 ID:3n4eCE6/0.net
ゼロオル出してからオーバーテイク使うって言うんなら発動するターンsしかEXから出せないだから無理だぞ

908 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:47:47.80 ID:BZKzBIF00.net
>>907
したターンじゃないのかあれ…

909 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 21:51:12.02 ID:ADh6TN+J0.net
>>908
発動するターンにしないと針ラドン出した後に使う地獄絵図になるかもしれんししゃーない

910 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:07:25.45 ID:9VK1tozva.net
サーチだけするなら組み替え装置で良くね?
少し遅いけど

911 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:12:40.95 ID:BZKzBIF00.net
1ターン待つのは大分遅いからしゃーない

912 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 23:09:23.07 ID:TysBrygh0.net
ゴルガーコンで使うべ

913 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:31:48.80 ID:9M2Edq6GM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニや遊戯王カードも買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

914 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 23:09:59.59 ID:AMqMHs8C0.net
1000円じゃ録なカード買えないぜ

915 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 00:50:27.89 ID:p1GDMxoc0.net
そういえば邪睡蓮はずっと値段キープしてんな確かに強いけども1000円もするか?とは思うんだが

916 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 01:01:17.17 ID:YndNMx8B0.net
ビルドパックってそんなもんよ

917 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 03:32:04.30 ID:p1GDMxoc0.net
あーあんまり剥かれねぇからそもそも数がない奴か

918 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 09:03:33.12 ID:RjmS6uNi0.net
溟界を組みたいけど友人が既に組んでるしなぁ 友人が使うテーマを自分も組むと優劣が生まれるから組み辛い…

919 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 09:06:28.25 ID:pSRbT0BT0.net
まあ気持ちは分かる
違うタイプの爬虫類を組み合わせるって手段もあるけど

920 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 09:15:11.38 ID:IWDI5QkG0.net
純溟界同士とかなら気持ち的にやりにくいのはわかる
こっちの身内は純溟界、ヴェノミナーガ、カオスとかわりと分かれてるから気にならんけど

921 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 09:41:19.23 ID:RjmS6uNi0.net
俺もヴェノミナーガ様を使いたいのになぁ
友人が溟界の構築を変えた時がチャンスかな?

922 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 11:54:27.57 ID:i/NGZQhiM.net
エーリアンで組めばいいんじゃない

923 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:28:39.04 ID:hc/PVAI60.net
ディストピア型組もうぜ

924 :バンデッド・キース2世 :2021/04/16(金) 13:35:35.03 ID:4KH4UDa90.net
エーリアンは間違いなく環境トップに上り詰めるな。
長年、エーリアン愛用してきて誇らしいぜ。

925 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:21:01.56 ID:IXALt3s30.net
環境トップって程のパワーあるか?
別にエーリアンが弱いとか言うつもりはないけど
上の下から中の上くらいだと思う

926 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:32:03.35 ID:v8SBPnLj0.net
エーリアン使いですが環境は無理です

927 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:33:58.06 ID:ZKYKiGIV0.net
さわらないの

928 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:05:39.62 ID:71I22Dmqp.net
トップは無理
未界域のツチノコにドラグーン効果と打点追加したやつ2,3種類ぐらい出ないと無理

929 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:31:13.77 ID:IXALt3s30.net
エーリアンはどうデッキ組んでもソリティアかコントロールかになりがちだからフリーだとちょっと躊躇っちゃう哀しみ

930 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 00:55:44.74 ID:r9a+p5sN0.net
色々新しいので考えてみたけど結局『ゴルガー』に戻ってきてしまった

931 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 00:58:24.13 ID:UT4JXz/B0.net
ゴルガー無しで戦えるようなカードプールじゃないし…
ゴルガー抜きゼロオルとかもはやただのゼロオル出張セットになっちゃうし…

932 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:10:24.29 ID:NSbt5ynwa.net
でも今メインに入るエーリアンってモナイトキッズバスターだけじゃない?
ヌルで落とせる星4がほしい…

933 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:33:33.92 ID:r9a+p5sN0.net
ゴルガー単体で運用するならゼロオルあんまり使わないような気がするモナイトとソルジャーありゃなりたつんじゃないか

934 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:06:19.63 ID:ROJRcAL6a.net
ゴルガー軸とゼロオル軸、ハイブリッド軸どれが一番強いの?

935 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:27:38.44 ID:D0DAf3+20.net
その答えはデュエルの中で見つけるしかない

936 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:48:06.87 ID:i4tSnrsxa.net
ゼロオルはリンク相手にも効果発動封じる裁定になったか

937 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:05:25.53 ID:QeAGcgaE0.net
なにか記述のルールに沿ってるだけなのかもしれないけど「効果を発動できず、守備表示になる」って書き方じゃダメだったのかな

938 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 13:49:44.16 ID:nMhF/UL3d.net
デスピア溟界とか出来んかな 爬虫類……融合……ワームゼロ……うっ頭が

939 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:01:29.41 ID:spiZLtki0.net
2021年のうちにワームの新規来るんじゃないかと期待してる

940 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:03:14.84 ID:DQ2jz0hV0.net
このビックウェーブを逃したら二度と新規こなさそうなのでぜひ来て

941 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:15:11.15 ID:Cjv2vLDNM.net
DTテーマ強化の波自体は来てるから強化はされそう
強いかは知らん

942 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:51:43.34 ID:DxyC5On00.net
遂に出すのか爬虫類フュージョン…

943 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:06:37.71 ID:spiZLtki0.net
相手の場にのみエクストラから出たモンスターがいたらデッキのワームを1種1枚ずつ使える融合魔法ください

944 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:22:52.90 ID:vGQWSbuta.net
溟界オルフェでフリーしまくったけど結構難しいな
ひたすら墓地とにらめっこせなあかんから回すのに時間がかかるかかる

945 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:26:58.34 ID:UT4JXz/B0.net
>>943
ワームを6種類もデッキに入れるっていうデメリットがデカすぎる

946 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:29:12.86 ID:9QTlRfAa0.net
溟界オルフェってオルフェ要素どんぐらい入ってるの?

947 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:32:37.73 ID:aPvKRbchr.net
ワームフュージョンとかかっこよさそう

948 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:43:27.00 ID:367X+7V10.net
ゼロオルの効果リンクモンスターにも有効みたいで良かった

949 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 20:53:25.44 ID:YdWoUAfRd.net
フリーでしかやってないけどシャドウディストピア軸が一番勝率高いわ

950 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 21:03:19.08 ID:aPvKRbchr.net
「守備表示になり」と「効果を発動できない」が同時処理扱いだからリンクモンスターにも適用できる?
コナミ語わかんね

951 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 21:07:58.34 ID:pqDDpQYKd.net
>>950
そもそも守備表示になることと効果発動できないことは独立

952 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 21:23:15.39 ID:XKCgFDHf0.net
竜破壊の剣士も同じような処理なので多分こうなると思っていたけど
ちょっとした書き方の違いで処理が分かれる場合もあるので少し怖かった

953 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 21:29:42.46 ID:9djzmfKE0.net
バグースカは「守備表示になる」と「守備表示モンスターが発動した効果は無効」だからそもそも守備表示にしないと意味ないけど
融合バスブレとかゼロオルは「ドラゴン族であること」とか「カウンターが乗ってること」が条件だから守備表示どうこうは関係ないって事では

954 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 21:31:00.28 ID:gtLjxlc80.net
>>946
今こんな感じだわ
http://imgur.com/nuAtKwN.jpg

955 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 22:16:23.96 ID:nMhF/UL3d.net
>>950
バグースカは「守備表示にする」「守備表示のモンスターの効果は無効」
ゼロオルは「カウンターが乗ったモンスターは守備表示になる」「カウンターが乗ったモンスターの効果は無効」

956 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 23:22:35.25 ID:9QTlRfAa0.net
>>954
サンクス
枚数少なくても大丈夫なのか

957 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 23:30:30.72 ID:HX2ora7K0.net
本家オルフェでもほとんどピンか2枚採用よ
ディヴェルさえ落ちればぶっちゃけどうにでもなるし、除外戻しとオルトロでの墓地肥やしで回せる

958 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 23:51:12.09 ID:gtLjxlc80.net
マッチで回した感触だと精神操作が強かったな
そのままリリースコストにできるのが偉すぎる
と思ったけど継続して利用できるぶんシャドウディストピアのほうが強いのか?

959 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 00:21:38.82 ID:5fEuM+xQ0.net
>>958
奪ったやつリリースにしか使わないんならディストピアのがいいんじゃね?オルフェと合わせんならテラフォも入れられるし

960 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 00:28:51.85 ID:2CpKxqEA0.net
精神操作リリースできなくね

961 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 00:33:55.57 ID:942CADuj0.net
ディストピアはゴルゴンダと合わせてランク8出しやすさはあるな
操作は先攻で腐るのは弱点と思ったけど先攻時カース蘇生効果で相手のうらら等を引きずり出して展開に利用するってのも出来るか

962 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 00:34:08.64 ID:gu1l/fsf0.net
オルフェならリンク素材にしたいから操作一択

963 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 00:35:49.88 ID:F9FE7ikw0.net
>>960
ほんまやありがとう
フリーでよかった

964 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 00:38:44.38 ID:F9FE7ikw0.net
>>959
オルフェにテラフォは入らんぞ

965 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 00:44:07.00 ID:nwl7SEB70.net
>>963
よくねーよ

966 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:04:44.71 ID:rxuxejPj0.net
身内ならともかく、見ず知らずとの相手のフリーでそれは全くよくないんだよなぁ

967 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:05:30.25 ID:F9FE7ikw0.net
>>965
相手も突っ込まなかったんだからお互い様だろ


溟界オルフェ組んでる人、ストレナエタイギャラセット入れてる割合どれくらいなんだろ

968 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:06:06.43 ID:F9FE7ikw0.net
>>966
見ず知らず相手なんて一言も言ってないんだが

969 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:08:49.98 ID:Jjc+ujqAd.net
スレ伸びてると思って来てみれば

970 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:16:02.14 ID:amwBg7rW0.net
デスペアと溟界を組み合わせよう

971 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:19:21.72 ID:amwBg7rW0.net
間違えたデスピアだった

972 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:23:52.48 ID:942CADuj0.net
まさか2か月足らずで次スレ立てる必要がそろそろ来るとは思わなんだ…
溟界には感謝しかないね

973 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:27:33.16 ID:rxuxejPj0.net
ゼロオルまで追加投入されるとは予想外だった

974 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:37:19.95 ID:F9FE7ikw0.net
次のブースターには溟界新規期待していいよね?

975 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 01:41:47.82 ID:o32CoiMH0.net
闇属性の溟界神こい

976 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 02:22:54.71 ID:+ufGLIt4H.net
見ず知らずじゃない友達とやることをフリーって普通言うか?

977 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 02:39:39.61 ID:F9FE7ikw0.net
じゃあなんていうの?

978 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 03:33:09.29 ID:lzeBgJyOr.net
>>980
次スレ

979 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 05:04:45.44 ID:GE+1rpvDM.net
踏み台

980 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 11:23:07.63 ID:CYBCbESK0.net
知り合いとやるのは身内戦とか言わない?

スレ立てチャレンジ

981 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 11:27:38.09 ID:W5jT3GNKd.net
【レプティレス】爬虫類族スレ38 【溟界】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1614261815/

保守お願いします
ワーム新規ください

982 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 11:34:26.08 ID:942CADuj0.net
リンク違ってたんで張っときます
【レプティレス】爬虫類族スレ39 【溟界】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618712715/

983 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 11:48:35.62 ID:2CpKxqEA0.net
>>982
溟界の乙 ヌル

984 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 12:10:29.24 ID:XXFtEvXL0.net
立て乙
爬虫類がこんなに伸びるのも珍しい

985 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 12:21:01.43 ID:pK3kzN5rr.net
逆にワームが初登場した頃の反応とか見れれば見たいわ

986 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 14:27:12.84 ID:rxuxejPj0.net
ゼクスとヤガンと隕石出るまではイリダンコントロールとかいう色物くらいしかまともにデッキ組めなかった記憶がある

987 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 15:07:13.59 ID:3xEPHdPT0.net
リ…リンクスパーミ…

988 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 15:11:49.94 ID:rxuxejPj0.net
リンクスが入っただけのデッキを【ワーム】とは認めない
【フォトン】かよ

989 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 15:29:35.50 ID:XXFtEvXL0.net
【スタンダード】

990 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 15:35:07.65 ID:OxDX64qe0.net
ゼクスヤガン出るまで軸にするカード無いんだからしょうがないわ ワームってリバース以外は全体的に何したいのかわからんデッキだし

991 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:28:00.32 ID:XXFtEvXL0.net
【溟界】

992 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:28:14.46 ID:XXFtEvXL0.net
【ワーム】

993 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:28:28.70 ID:XXFtEvXL0.net
【レプティレス】

994 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:28:44.89 ID:XXFtEvXL0.net
【ヴェノム】

995 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:29:02.64 ID:XXFtEvXL0.net
【エーリアン】

996 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:33:50.31 ID:2CpKxqEA0.net
【ヤジロベーダーコントロール】

997 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:34:40.10 ID:TMEkdQHda.net
【惑星からの物体A誘導コントロール】

998 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:40:50.76 ID:2CpKxqEA0.net
【古神ハストール】

999 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 16:45:38.48 ID:2CpKxqEA0.net
【擾乱騒蛇ラウドクラウド】

1000 :名も無き決闘者 :2021/04/18(日) 17:14:56.62 ID:XXFtEvXL0.net
【レプティレス】爬虫類族スレ39 【溟界】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618712715/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200