2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1549ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:19:03.96 ID:APMsrOxOa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 76ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611831836/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1548ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1614527851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:20:43.31 ID:oj1ozdyu0.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:20:58.78 ID:oj1ozdyu0.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
[133.106.162.20]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:23:23.95 ID:lfkSKN1er.net


5 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:23:35.05 ID:lfkSKN1er.net


6 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:23:45.72 ID:lfkSKN1er.net


7 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:23:57.02 ID:lfkSKN1er.net


8 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:24:15.32 ID:lfkSKN1er.net


9 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:24:29.10 ID:lfkSKN1er.net


10 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:24:41.77 ID:lfkSKN1er.net


11 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:24:59.09 ID:lfkSKN1er.net


12 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:25:10.23 ID:lfkSKN1er.net


13 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:26:39.04 ID:lfkSKN1er.net
案の定TGがめっちゃ流行ってて萎えた 
しかも?自分が考えたブラロオニマル型が一瞬で真似されてる 
実装された瞬間徹夜で明日香周回してデッキの構成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ… 
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る 
何のためにこのゲームしてんのかわからなくなったよ

14 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:28:02.95 ID:lfkSKN1er.net
課金限定スキル 提案

「LP増強EX 」¥1,800
自分のLPが3000増える

「ド根性」¥3,800
デュエル経過ターンが5ターン未満の場合、自分のLPは1以下にならない

「アンバランス」¥9,800
デュエル開始時、相手の手札を全てモンスターカードにする。モンスターカードが4枚未満の場合は無効になる
※相手がバランスやマーキングカードを使用していてもこちらが適用される。

「我が名はアテム」¥4,800
ドローフェイズ時に自分はドローする代わりにデッキから好きなカードを1枚手札に加える
このスキルはデュエル中に3度まで使用できる
※闇遊戯 限定スキル

「闇のゲーム」¥980
お互いにサレンダーをすることができなくなる
※使用可能キャラ
闇遊戯,闇マリク,闇バクラ,ペガサス,イシズ

「創造神招来」¥100,000
デュエル開始時の自分のライフポイントが500になり、初期手札が「光の創造神 ホルアクティ」1枚になる。
さらに自分フィールド上に「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」が呼び出された状態でデュエルを開始する。
このスキルで呼び出されたモンスターは、フィールド上に表側表示で存在する限り、攻撃と効果の発動ができない。

15 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:28:35.19 ID:Gm003PCe0.net
クリボールでわからせたい

16 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:28:46.37 ID:lfkSKN1er.net
805 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 14:02:23.96 ID:ZFhcS2+rd(1/7)
イベントキャラのドロップカードはすんなり手には(ry

850 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 15:15:45.19 ID:ZFhcS2+rd(6/7)
脳死したコアキ使いの自演が定期的に飛んでくるけど目障りだから5chに来んなよ。
どんだけコアキ規制されたくないんだよ笑

854 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 15:28:05.33 ID:ZFhcS2+rd(7/7 )
悪い、今出先でミーティングもうすぐ始まるからスレ立て次の900頼む

871 名も無き決闘者 sage 2019/03/07(木) 15:47:31.39 ID:tYdfo4awM
ミーティング前に1時間半もスレに貼り付いてるの草

50 名も無き決闘者 (スッップ Sd42-1xFd [49.98.145.131]) 2019/03/07(木) 18:59:54.59 ID:ZFhcS2+rd
環境使ってランクマしてる人らにHERO使いが気使わなきゃいけなくて、マスクチェンジは甘え。
やっぱ環境使ってる人の展開力はすげーわ。
とんでも理論も平然と繰り出せる(笑)
まじ敵わないっすwww勘弁してくださいよぉwwwwm

68 名も無き決闘者 sage 2019/03/07(木) 19:17:55.59 ID:Q0C6EbrGa
50
ミーティングは終わったのか?
107 名も無き決闘者 2019/03/07(木) 20:13:04.25 ID:SYUmix7Bp
50
復活早すぎて草

17 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:28:59.92 ID:lfkSKN1er.net


18 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:29:14.41 ID:lfkSKN1er.net


19 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:29:15.81 ID:Gm003PCe0.net


20 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 08:29:25.52 ID:lfkSKN1er.net


21 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 09:06:22.57 ID:vEB2FY3Vr.net


22 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 09:39:56.91 ID:oj1ozdyu0.net
メスガキ学園

23 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 10:25:53.38 ID:ZYEPgfRma.net
キモ

24 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:11:41.83 ID:WdAOyd0b0.net
1乙
巨大決戦トゥーン組んでる人居ない?
居たらデッキ見せてほしい

25 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:12:50.83 ID:IFHqoD8M0.net
植物の強化するからスキル弱体するならローズドラゴンも強化しとけよアホー

26 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:13:20.56 ID:DOAYWlxdd.net
六花はウンチ

27 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:13:37.23 ID:HVI7xZcEa.net
メスガキの慰み者に堕ちても絶倫なオニマルさんの画像下さい

28 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:14:08.68 ID:9IYXpqbZa.net
TG多分環境入りだろコレ
今からメタ対象になるとは言え
https://www.duellinksmeta.com/tournaments/battle-step/5/report/

29 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:15:19.02 ID:vEB2FY3Vr.net
ハンマーシュート積んでええか?

30 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:15:50.37 ID:z7kNhEBba.net
あのすみません
ドリルフィッシュくん採用されて無いんですけど

31 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:16:11.75 ID:w1Ho/tUad.net
スペシャルハリケーンが安全にブラロ鬼丸を崩せる

32 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:16:14.05 ID:rBr4BtwTa.net
魔法3枚持ってドヤ顔してるメスガキにガン勃ちのオニマラぶち込むの気持ちいいよね

33 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:17:26.48 ID:teuFmr4lM.net
>>28
どうでもいいけど青眼の代表が賢士なのモヤる
今までの円グラフだと精霊龍かオルタナだった気がするが

34 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:18:08.59 ID:vEB2FY3Vr.net
ガガガもシスターなのか

35 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:18:39.79 ID:EB5NR51ya.net
オニマルはそんなことしない

36 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:21:02.47 ID:XCTmfx6h0.net
TG使ってみたいけどミセラはやっぱり3要るの?

37 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:21:23.46 ID:sE/tTnBzM.net
ヴェールに無効化されて情けなく折れるんだよなぁ

38 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:21:38.87 ID:lfkSKN1er.net
オニマルとネオスはヤリチン

39 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:21:40.30 ID:AjHG96SO0.net
オニマルってヴェール使われても攻撃力アップするの?

40 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:22:20.07 ID:2PoqKohvd.net
神以外全員抱いたアレイスターくんのほうが上だぞ

41 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:23:38.51 ID:+QRtkvrp0.net
ネタ枠で良いから神属性召喚獣出してくれ

42 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:24:32.84 ID:RPNfRnpQM.net
>>28
このサイト
謎の英文が表示されるだけのサイトだけど何を見たらいいの?

In order for us to continue bringing you fresh daily content, please whitelist our site in your ad-blocker.
We only serve minimal and responsible ads which will not get in the way of your visit to our website.

だってよ

43 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:24:39.39 ID:vEB2FY3Vr.net
アレイスターに抱かれてない光と風を信じろ

44 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:26:00.65 ID:2fMBlHRy0.net
ブラロオニマルがデモストメスガキに分からされる薄いブックスください

>>42
デュエリストは中学生レベルの英語が読めない

45 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:26:41.21 ID:2PoqKohvd.net
毎ターン月の書打てるだけだしライディーン解禁してもいいよな

46 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:27:26.74 ID:w1Ho/tUad.net
>>42
このウェブサイトには鬱陶しい広告が出て見づらく使いづらくなるからアドブロックをちゃんと入れてからアクセスして下さい

47 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:28:02.42 ID:9IYXpqbZa.net
>>42
見たいならアドブロッカーをオフれ
と書いてある

48 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:28:37.50 ID:vEB2FY3Vr.net
風属性とかいう組む価値の薄いデッキにそろそろなんかくれ

49 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:28:48.55 ID:uODBZRfL0.net
テーマ専用スキルによって段々自由度が減っていることに気付いているかい?

50 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:29:49.51 ID:hr9yRpc60.net
光と風がアレイスターに抱かれたらまたヤベー奴が生まれるからダメです

51 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:30:31.33 ID:teuFmr4lM.net
君の目にインチキスキルは映っているかい...?
見るがいい、方界以外の魔法罠を6枚も積めるこのスキルを!

52 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:30:34.72 ID:+QRtkvrp0.net
その方がコンマイがコントロールしやすいからな
汎用を抑えて専用を上げることでリミ調整しやすくしてる

53 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:33:26.01 ID:oYo0nvWaa.net
>>42
【悲報】ミネオガイジ英語が理解できない

54 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:34:31.91 ID:z7kNhEBba.net
ゼアル前にアンチノミー来てもセットデルタアクセルはEX追加だけだったよな
遅れてくれて本当にありがとうだわ

55 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:34:43.23 ID:fDsVAlu8a.net
TG活躍するにしてもハルバードキャノン楽々出せて強えとかそっちの方に行って欲しかったなあ 主役ってよりは出張パーツだな

56 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:36:47.00 ID:vEB2FY3Vr.net
パックのハルバードキャノンとかいうガチでいらないヤツ

57 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:37:55.52 ID:yGdr8H9Bd.net
たぶんここの人たちは先攻ブラロオニマルの構えをハルバードキャノンにしてもキレると思う

58 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:38:04.50 ID:+QRtkvrp0.net
環境デフレするかTG売り切った段階で
「場に出したレシプロはTGシンクロモンスターの素材にしかできない」て付きそう

59 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:38:06.38 ID:YEVXlY4RM.net
私だけに王虎ワンフー3積みできるスキルくれませんか?

60 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:40:51.28 ID:kgLwt1+ya.net
>>42
何故か一度adguardオフにしてアクセスした後オンにしたら警告されないな
おま環かな?

61 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:40:58.29 ID:z7kNhEBba.net
相手によっては初手ハルバードキャノンの方が良いんじゃね?
召喚時効果通したら終わりって場合もあるだろうし

62 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:41:30.46 ID:NjtVC+dk0.net
今回のはともかくミセラ3引きにいく気力はないな…

63 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:41:54.24 ID:EB5NR51ya.net
>>48
テンペストでいい?

64 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:43:27.81 ID:UXpCWY8k0.net
TGをゴキブリで黙らせてぇなあ

65 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:51:18.44 ID:lfkSKN1er.net
機皇帝環境はよ

66 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:51:26.13 ID:fDsVAlu8a.net
お互い月の書引けるかの勝負ってのばっかだな 供物とかでもいいけど

67 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:52:24.13 ID:RPNfRnpQM.net
>>46-47
サンクス
オフにしたら見れたけど広告のせいでクソ重サイトになるの嫌すぎる
久々にこんなクソサイト見たというか、広告ブロックしてないとこんなもんか普通は

68 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:52:27.05 ID:NjtVC+dk0.net
入賞TGの動きがイマイチ想像できないんだけど
サーペントとラプトルでスタガだしてラプトル回収してだしてサーペントでレベル上げて
相手ターンでブラロキメて返しで殺すって感じであってんの?

69 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:53:31.11 ID:nKiG0ytt0.net
後攻では月の書2枚と3枚は約16%確率が違うんだよな
あーあと1枚当ててればよかったよ

70 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:56:07.90 ID:1QKUpSW00.net
オネストはよ

71 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:56:20.34 ID:zcaR/bDB0.net
TGが予想以上にブルジョワデッキになりそうで草
汎用シンクロにスクリューミセラ3枚ずつとお好みで補助の聖槍やサイクロン月書
これ新規と無課金にはきついな

72 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:57:22.83 ID:aEGEpC0Fd.net
摂理内蔵で光吸える召喚獣と月の書内蔵で風吸える召喚獣ってそこまでヤベーか?
ヤベーわ

73 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:57:43.88 ID:nCn04sbKd.net
TGの後攻はTGブリューナクが出てきて1キルかまそうとしてくるのがな

74 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:57:45.98 ID:NjtVC+dk0.net
ファンで組む分にはミセラ要らないからセーフ

75 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:57:48.90 ID:1I4cLBtmp.net
恐竜が環境入りしたから良環境だな

76 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:57:59.00 ID:kF1kqWe50.net
モンスター効果環境になってきているから月の書ないから聖杯でも入れておけばいいかも

77 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 12:59:35.02 ID:/fCiTNWq0.net
今更ながらmetaに光天使めっちゃ増えてんな
ドルベの時代か?

78 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:00:12.47 ID:PggAL2g0M.net
聖杯便利なんだけど地味に400上がった打点で殴り殺された記憶がフラッシュバックしてどうも好きになれない

79 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:00:25.61 ID:RPNfRnpQM.net
>>72
クソメガネと召喚魔術が害悪なんだよなぁ
メルカバーは確かに強いけど、
「EMディスカバーヒッポ」+光属性モンスターが条件ならならそこまで暴れてないというかジェムナイトより影薄いだろ
もうどっちもリミット1にしろ

80 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:00:29.92 ID:lfkSKN1er.net
レヴィ止めるようにずっとデモチェ使ってたけど聖杯もありかなあ、3400打点がキツすぎる

81 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:00:43.73 ID:kbsbU/Jk0.net
サーペント引かなきゃならんから安定性どうかなと思ったけどそうか、
スターガーディアンの縛りがあれだからライデン使えるし最悪光の援軍かライデンの手札1枚からあの動きできるのか

82 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:01:29.29 ID:X+/HJHgYa.net
月書はデモチェ因果より格差あんな
まあ2あれば妥協できるけどセレボ先行がここまで積まれてるのは初じゃね?

83 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:02:27.40 ID:/fCiTNWq0.net
TGはライデンでミセラ落ちたらもうデルタアクセルシンクロだから強い

84 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:04:51.77 ID:nKiG0ytt0.net
>>80
デモチェ枠を丸々聖杯で良さげやね

85 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:04:58.91 ID:9IYXpqbZa.net
え、スクリューサーペントが手札か墓地にはいないと無理じゃねえの?

86 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:07:22.01 ID:nKiG0ytt0.net
この流れ鮫は許された感あるわ

87 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:08:06.75 ID:kUvfRSgIa.net
サーペントがないとデルタアクセルは無理だね
と言ってもスターガーディアン+1のパワード構えまたはスタガ+1+1のブラロ構えは作れるから取りあえず耐えられる可能性は高い

88 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:08:28.19 ID:kF1kqWe50.net
>>82
ちょっと差がつきすぎたね
次のセレボまでの期間が長いとこの格差でしんどい人が出てくると思う

89 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:09:37.19 ID:uODBZRfL0.net
いつスキル規制来るのか怖くてスキル前提デッキ組みたくない
でも最近のトップデッキはみんなスキル前提
先に規制されて安全な六花で満足するしかねえ

90 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:11:02.95 ID:PggAL2g0M.net
因果デモチェ難民がいた時も言われてたけど環境での必須汎用札にしておいてセレボ販売終了!wってコンマイもユーザーも誰も幸せにならないのに意味わからんな

91 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:11:04.88 ID:uilawW5m0.net
オノマト散々言われてたけど次回も規制されなさそうですね

92 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:11:27.98 ID:9IYXpqbZa.net
スキル環境によって生殺与奪の権をコンマイに握られてしまった…

93 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:13:26.77 ID:vEB2FY3Vr.net
サーペント一枚でもミセラなりで恐竜破壊してサーペント持ってこれるからな
無課金構築でも最悪3ターン目4ターン目にはほぼ動ける

94 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:14:33.21 ID:DOAYWlxdd.net
コズミックとクェイサーはいつ来れますか?
てかいい加減ライフストリームをですね。。

95 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:15:50.00 ID:oYo0nvWaa.net
>>90
月の書は必須になるってここでも言われてたのに今更文句言うとか
引いてないマヌケが悪いわ

96 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:15:57.09 ID:WdAOyd0b0.net
セレボのジェム引きの制限って必要なの?

97 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:16:50.49 ID:E1ZGHUG4x.net
>>95
普通に新規相手って話だろ

98 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:16:50.79 ID:2fMBlHRy0.net
meta見たら当たり前のように月書3積みで目眩がしてきた

99 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:17:49.96 ID:AjHG96SO0.net
コズミック月の書の実装が待たれる

100 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:18:15.75 ID:vEB2FY3Vr.net
バージェストマ因果も早くくれ

101 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:18:34.37 ID:Af+5iY3Or.net
新規などいない

102 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:19:11.35 ID:/fCiTNWq0.net
月の書ないなら供物聖杯入れときゃええねん

103 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:20:00.90 ID:PggAL2g0M.net
>>95
俺自身はセレボに課金するつもりは毛頭ないから別にいいけどそういう問題じゃねーよアホw
他のレス見ても煽りカスっぽいからNGしとくわじゃあな

104 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:20:41.55 ID:rX6gGdfR0.net
パック散らばってるように見えて有能パックだけ引いてたらいつの間にか組めるサンドラって神だわ

105 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:21:26.74 ID:QfFuVs/I0.net
さっき2枚からハルバード出せるって言った者だけど出すのにスキル必須かよ…萎えたわ…
でもブレードガンナーは余裕で出せるの凄いな

つかワンダーマジシャンとライブラリアンいつだよ

106 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:21:27.68 ID:kF1kqWe50.net
一度にこれ以上使いたくないってユーザーもいるからな
課金だけは常にしておけばそういう人も定期的に引いてくれるってのはあるだろうし

107 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:21:37.21 ID:uilawW5m0.net
サンドラは弱いから無能よ

108 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:23:13.91 ID:X+/HJHgYa.net
大体のパック引くから先行収録の為だけにセレボ引くのほんと虚しいんだよなあ
多分そういう人のが多いんだと思うけど……

109 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:23:42.37 ID:oYo0nvWaa.net
>>97
セレボ販売中にリンクスやってないのが悪いわ
デュエリストとしての勤勉さが足りない

>>103
涙目敗走とかざっこwww

110 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:25:53.45 ID:zcaR/bDB0.net
ジェム分の7回だかでレヴィ3枚引けたの多分宇宙で俺一人だと思うわ

111 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:28:47.51 ID:NjtVC+dk0.net
対象とる魔法罠ばっかだから場持ちでいうとブレガンのがいい気がするな

112 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:31:20.08 ID:DOAYWlxdd.net
月の書は金になるから本実装は遅いだろな
銀河目ミニ見て要らんと思ったならそれでいいんじゃね?
俺はウィンダさんをプレミア化するついでに3枚集まったけど

113 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:31:39.23 ID:8Ke/3VTLr.net
月の書は一枚引いたからいいや…
本実装されたときに揃えるべ

114 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:32:52.75 ID:hu6PjsJI0.net
サイバーBFは完全に逃げきったな

115 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:35:36.64 ID:XCTmfx6h0.net
月の書はこれからは先攻制圧増えてくるから必須だって
先行実装されたとき散々煽ったのに
ここの住人は今すぐは要らないの連呼だったからな
アホとしか言いようがないわ

116 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:38:01.78 ID:NjtVC+dk0.net
3枚引いとくんだったァァァ!!!!!!(月の書3枚引いてないやつとかおりゃんやろw)

117 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:38:52.50 ID:oYo0nvWaa.net
それなのに今更になってセレボが常に販売してないのはおかしいとか言って暴れてるからな
ガイジだわ

118 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:39:03.70 ID:M0gdvrkXa.net
言うほどBF逃げ切れてるか?

119 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:40:32.58 ID:sU1bejt90.net
セプスロってもう要らない?
剥くパックこれしかないんだけど

120 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:42:18.26 ID:9IYXpqbZa.net
セプスロはあばよ消えたら堕天使くらいしか実戦レベルでの使い道無くなりそう

121 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:43:27.19 ID:Aj4P0IWgd.net
いや重要度になった時に手に入れる手段が存在しないってゲームとしてアホだと思うが
しかもイベ産ならともかくパックのしかも課金限定品なんだからおいとけば売り上げ上がるのに

122 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:45:34.80 ID:YEVXlY4RM.net
先月マジで俺以外のBF見てない
お前らBF使ってるフリして陰で笑い者にしてるだろ
アルミホイル巻いてるのにどうやって思考読んでんだよクソが

123 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:46:56.54 ID:aEGEpC0Fd.net
BFは先行で必ずシムーン引くステルススキル使うから嫌い

124 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:46:59.05 ID:yGdr8H9Bd.net
別にランクマでキングとかkcの1stクリアする分には月の書なくてもなんとでもなるから気にしてない人も多いだろう

125 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:47:00.23 ID:sU1bejt90.net
堕天使ならまだセプスロ使えるの?
もう要らなそうだなぁ

126 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:47:00.53 ID:+QRtkvrp0.net
A「ユーザーが買いたいタイミングで売ってないの商売的にもアホじゃね?」
B「売ってる時に買わないのがアホw低脳乙ww」

論点ずれてんだよなぁ…

127 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:48:19.98 ID:aEGEpC0Fd.net
5chでは論より暴力だぞ

128 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:48:51.28 ID:ZYEPgfRma.net
期間限定だから飛び付くんじゃろ

129 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:48:53.65 ID:WdAOyd0b0.net
bfってキャラデッキなのにインチキスキルないよな?
bf変化鳥の領域旋風流奥義はよ

130 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:49:50.37 ID:Yit1iN/6r.net
先行制圧以前にコストなしで裏返せる速攻魔法は引かない理由がない
まあ引けなかったけどなブヘヘ

131 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:50:19.23 ID:/fCiTNWq0.net
見せびらかしタイムを設けることで次のセレボまでに購入意思を固めさせる戦略だぞ

132 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:50:37.17 ID:kbsbU/Jk0.net
俺は月の書という免罪符でこれから躊躇なく制圧モンスター出してくるフラグって言ったから(小声)
でもいきなり次パックからやってくるとは思わなかったし本当に制圧バンバン出すための免罪符だったんだなって

133 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:52:09.53 ID:DhgIJbNj0.net
アウアウはどうしてこう攻撃的なのとか売上botとか変なの目立つんだ

134 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:54:16.38 ID:0YaRbhr7M.net
姫と月書プレミア来て燃え尽きたわ

135 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:55:32.78 ID:bdhSmrEdM.net
年内にはサ終するからそこまで課金する必要ないぞ

136 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:57:29.74 ID:fDsVAlu8a.net
領域じゃない鮫デッキでも普通に強いのに環境はこれ以上なの凄えわ でもボイスモリモリで楽しい

137 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 13:57:33.26 ID:VXlByoMF0.net
メイドは実装されるのかな。
人気だし立ち絵とか見たいけど
あんなの出されたら間違いなく環境荒らすだろうしなあ。

138 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:00:03.30 ID:HPNIUEWAp.net
黒き森のウィッチの使い道何かないか?
サイマジは認識してるが…
小学生時代のなつかしきカードなので活用したい

139 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:01:09.31 ID:g84TBXlH0.net
>>138
ユベルモンタージュ周回でクリッターとウィッチ入れて圧縮に使える

140 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:06:05.94 ID:JYXiMmrC0.net
PC版ミッションサーキットがクリックしてもスキップされねえんだけど…
不具合はめちゃくちゃ出す癖に詫びジェム配らないくそ運営さっさとしろよ

141 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:06:38.54 ID:Yit1iN/6r.net
>>138
こいつでウィッチリリース
ウィッチの効果で天岩戸サーチ
こいつの効果で天岩戸召喚
ウィッチの制限で効果発動が制限されるので天岩戸が残る

天岩戸の時代来るぞ!
https://i.imgur.com/bgtsKAr.jpg

142 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:06:41.18 ID:WdAOyd0b0.net
クッソつまらんランクマ7戦もやるの苦痛でしかないな

143 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:06:53.03 ID:tAQ6T+5m0.net
ミッションサーキットが一周する速度がめっちゃ遅くなってる…
誰だこんな改悪をした奴は

144 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:07:04.46 ID:XCTmfx6h0.net
>>140
スマホ版もだな
なんだこれめちゃくちゃテンポ悪いな

145 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:08:56.38 ID:HPNIUEWAp.net
>>139
周回時には活用できそうだな、サンクス

146 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:09:10.31 ID:HPNIUEWAp.net
>>141
これ面白そうだな。早速組んでみるわ

147 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:09:32.43 ID:9omD46Ko0.net
なんでサーキット改悪すんの?

148 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:15:09.66 ID:ct8MKgam0.net
>>138
ウィッチクリッター強化蘇生リゾネーターとか使って三幻魔だすデッキは見たことある

149 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:15:11.57 ID:JYXiMmrC0.net
詫びジェムくばらないからいつまでたっても反省もせずくそバランスくそシステムで人も減る
何が言いたいかというとジェム配れ!

150 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:15:17.16 ID:uODBZRfL0.net
サーキットくそ遅いんだけど
三輪車でも漕いでんのか?

151 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:16:14.99 ID:sU1bejt90.net
>>150
やっぱ重いよな

152 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:16:33.07 ID:vv65MiR50.net
おいおい、ジェム40のために糞新パック回せってか?運営の課金方法色々おかしいだろ

153 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:16:45.12 ID:qpD4TYes0.net
ウィッチで岩戸持ってくるの絶対誰か言い出すと思ったわ
んで、植物の強化ってまさかナイトローズって事はないよな?

154 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:17:13.63 ID:EOxDtTNs0.net
詫びジェム配らないのはまだ許す。
せめて詫びて

155 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:18:15.05 ID:vEB2FY3Vr.net
ウィッチも今更感強いな
闇魔法使いだからブラマジとかで一応出せるけどそんなに感が強い

156 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:18:59.85 ID:Gr6X8U8zK.net
シュースタ出せても決められないで死ぬ
街に出る回数増やせって

157 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:19:44.90 ID:qpD4TYes0.net
おま環かと思ったらみんな重いんか

158 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:21:14.77 ID:nKiG0ytt0.net
鮫にカッター入れて回してたけど勝率下がってるわこれ

159 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:21:45.76 ID:nirB0AId0.net
サーキットはOK以外の部分触れば即終わらないか?

160 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:23:08.92 ID:WdAOyd0b0.net
サーキット改悪されてんな
死ね

161 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:23:34.88 ID:U1eq7O0Na.net
サーキット邪魔すぎて草

162 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:23:38.98 ID:9IYXpqbZa.net
2枚+スキルでの先攻制圧が許されるならサブテラーの下準備返してよ
仮面兄弟のテーマデッキなのにおかしいわ

163 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:24:58.75 ID:vEB2FY3Vr.net
>>162
記憶改竄やめろ

164 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:27:48.59 ID:43PNhvQH0.net
>>162
仮面魔獣以外の下準備か

165 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:31:09.56 ID:hZimvLE80.net
サーキットやけに読み込み遅いなと思ったらOKタップ反応してないんか

166 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:31:28.12 ID:Gr6X8U8zK.net
オレンジの枠の中を押したほうが早く切り替わるんだなサーキット

167 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:35:42.65 ID:BlJ68OTv0.net
帝ストラク待ってるの俺だけ?
早く汎神でMI☆KA☆DO☆させろ

168 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:36:03.17 ID:+C6hNaOO0.net
脱法バランサー見ると腹立つわ

169 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:36:12.50 ID:DhgIJbNj0.net
>>152
これどういうこと?
ハルバード出せミッションならアンチノミーのスキル使えばEXに入るだろう

170 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:37:36.91 ID:JYXiMmrC0.net
サーキットどうやら走ってる画面以外タップしても反応しなくなってるんだな
控えめに言ってただの改悪

171 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:38:30.20 ID:AjHG96SO0.net
バランス死ぬまでランクマやらんわ

172 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:40:26.20 ID:FFHxxRz00.net
サーキット重すぎ
ジャックに遊星号なんか乗せるからだ

173 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:41:11.13 ID:WdAOyd0b0.net
局所禁止論者の見てる景色は何なんだってレベルで罠多すぎる

174 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:42:32.80 ID:kbsbU/Jk0.net
そろそろイデアアイテールは出してほしい

175 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:42:46.36 ID:pPAexY+D0.net
運営に言ってもどうせこんな返答しか返ってこないんだろ


KONAMI 2021年2月4日
ご心配をお掛けしております。
ご相談の件、端末のメモリ不足・空き容量や通信環境などが原因で発生する場合もございますので、以下の操作で解消するかお試し下さい。
===
・起動中のアプリを終了
・端末のキャッシュクリア
・端末の再起動 ※スリープの状態にせず、完全に電源をお切り下さい。
・上記で改善しない場合は、端末側の十分な空き容量を確保し、引き継ぎ設定した上で再度インストールをお試し下さい。
・4G 回線で接続している場合は、WiFi環境でもお試し下さい。
===
解消しない場合はアプリ内のメインページ右上の「設定」アイコン(歯車マーク)>「お問い合わせ」>「ゲームの内容や不具合についての
お問い合わせに進む」よりご連絡をいただけますと幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。

176 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:42:50.46 ID:C1mefyRK0.net
局所禁止マンは総じてトラッパーだぞ

177 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:43:22.82 ID:AjHG96SO0.net
じゃあ早くオノマト殺してくれ

178 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:44:17.87 ID:we6tT/huM.net
鰤っ子3枚欲しいわ
マーメイドシャークじゃ満足できねぇぜ

179 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:45:39.47 ID:Aj4P0IWgd.net
サーキットは報酬取り終わっても演出入り続けるから本当にウザい
完全ミュートさせてくれ

180 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:45:48.00 ID:+kS+cfOap.net
局所禁止しなくていいからheroとドラグのリミ2解いてくれ

181 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:47:00.66 ID:Gr6X8U8zK.net
トラッパーなのに封魔の呪印入れないなんて
それが普通か

182 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:48:06.72 ID:DhgIJbNj0.net
ヴァイオン君は許してはいけない
ドラグは槍釈放されたろ

183 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:48:36.57 ID:izHJLKnS0.net
シャークさんがちょっとずつ強化されて鮫で戦えるようになるの嬉しいわ

184 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:48:39.95 ID:2fMBlHRy0.net
銀幕1枚で詰む局所ざぁこ❤ざぁこ❤

185 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:49:22.45 ID:E2EudrTda.net
純寄りで強いTGは組めないものか…

186 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:51:25.17 ID:PggAL2g0M.net
ドラグはいつのまにか揃ってたから少し前に組んでみたけど初戦の初手で調和調和槍槍槍でフルハウス揃ったから崩したわ

187 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:53:47.46 ID:EZhBxQFi0.net
サーキットはジェムとチケットの出る数に上限があるのはバレバレなんだから
一定の周回数が終わったらオフに出来るようにしてくれ

188 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:55:14.24 ID:OkYUt78Fa.net
遊星のインチキスキルと調律3枚配布まだ?

189 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:58:33.88 ID:l8Z+2qK10.net
>>182
代わりにセナートリミ2でむしろキツくなったんだよなあ

190 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:59:29.09 ID:aEGEpC0Fd.net
>>138
ワンドで落として2ドローしつつエクゾサーチ

191 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 14:59:56.37 ID:fDsVAlu8a.net
一周目のランタンが100剥いてまだかあ まぁまだ全然許容範囲だけど単純に早く使いたいわ

192 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:00:14.48 ID:kjxX3pGi0.net
キャラデッキ強化の流れは嬉しい
という訳でレベルキャップ解放してスキル追加よろしくおねがいします頼む

193 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:01:47.10 ID:qGjg6kSUM.net
サーキットOK押せなくて困ってたが皆そうなんだな

194 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:04:06.33 ID:boyOAckZa.net
1時間くらいシューティングスタードラゴンなるカードがどこにあるのか探してた

195 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:05:34.07 ID:fDsVAlu8a.net
イベントで使わせといて実装無しは中々に酷い

196 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:07:00.51 ID:9IYXpqbZa.net
シューティングスターとか配布で1枚あげときゃ良いのに
こんなのファンデッキでしか使わんやろ

197 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:07:25.96 ID:uYkJCQxZd.net
TGメタすんの大変だし多分数あんまいないから厄介よね

198 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:09:30.00 ID:GAxvcic/r.net
TG箱だけじゃなくてミセラ要求してくんのキツすぎよ

199 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:12:21.99 ID:JYXiMmrC0.net
TGって制圧力もないしなあ
全然怖さを感じない

200 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:14:34.28 ID:uilawW5m0.net
相手ターンブラロは制圧ではなかった…?

201 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:14:37.18 ID:JEzk76gLa.net
ミセラがね…
気軽にそこそこ強いの組めるって感じでもないし
強さの割にはランクマで見ないデッキになりそう

202 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:15:05.35 ID:Gr6X8U8zK.net
今回のイベントジェム合計50個渡す気ないよな運営
新ボックス売るための新たな手法で最初から付き合わなきゃよかった

203 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:17:15.99 ID:+k38itYvd.net
>>28
この大会の画面どうやって見るの?

204 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:17:19.29 ID:ZYEPgfRma.net
>>202
どれのこと?

205 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:17:52.31 ID:8yxSd0cQ0.net
>>200
ブラロが結構タイミング逃すのがな
青眼に負けたわ

206 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:19:57.15 ID:JEzk76gLa.net
TGブラロのタイミング逃させるのってどうやったらできるの?

207 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:20:23.51 ID:6nl/rxh30.net
ミセラ集めるのキツいからフライトコントロールで遊びたい…けどスキル掘り面倒すぎる

208 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:23:55.20 ID:yGdr8H9Bd.net
適当に除去撃たれてそれにチェーンしてブラロ出すとタイミング逃す

209 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:24:49.76 ID:98Q0n+5S0.net
ミセラは集めてあるけどこのBOXを剥く気にはなれない

210 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:29:35.40 ID:S8n1ZSGbH.net
シグナー痣スキルもアンチノミー基準でアップグレードすべきだろ
スターダスト、シューティングスター、スターダストウォリアー他がEXに入るスキルとかに替えてくれ

211 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:30:05.41 ID:g84TBXlH0.net
>>206
相手の発動にチェーンする形でブラロ出すとブラロ着地後に相手の効果の処理だから発動タイミング逃すはず

212 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:33:49.33 ID:98Q0n+5S0.net
意図的に逃させることは出来ないでしょ

213 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:36:09.23 ID:Z2/IORI90.net
TGってどう??環境とりそう??

214 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:37:49.81 ID:1rr245ruM.net
TGは高級デッキすぎて使えない

215 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:39:37.00 ID:n8IYhWM40.net
仮に環境取るとしてもスキル頼りだから危ないよね

216 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:39:54.56 ID:/fCiTNWq0.net
供物月書をレシプロに打てばいいぞ

217 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:40:08.42 ID:M36xXpk9H.net
他テーマにもエクストラから踏み倒したり無からプロト産み出すスキル下さい

218 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:41:42.71 ID:AjHG96SO0.net
除去罠打たれたら使わざるを得ないからね

219 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:44:27.94 ID:MjbpiqY40.net
相手ターンブラロって結構穴だらけじゃね?
TG戦ったことないけどそんなホイホイ決まんの?

220 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:45:59.87 ID:2fMBlHRy0.net
そろそろドリチケの期限が来ちゃう
ミセラ取るか

221 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:47:43.94 ID:QfFuVs/I0.net
調律シュースタフォーミュロンが永遠に実装されない呪いに誰か早くカウンター罠発動してくれ

222 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:48:32.16 ID:AhTkBGoUa.net
>>215
オノマトがセーフだから半年は生き残るだろ

223 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:50:17.82 ID:1rr245ruM.net
規制されるにしてもアレイスターパックみたいに有能なら良いんだけど、スクリューサーペントとミセラザウルス以外に価値のないパックだからなあ
DDは将来的に強化されるかも知れんけど

224 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:51:43.69 ID:Fcw0AJQia.net
ようするにぼくがもってないし引くたくないから流行らないでほしいってことだろ

225 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:52:21.82 ID:JEzk76gLa.net
>>211
あー、時できるだから召喚から発動までに効果処理挟むと逃すわけかサンクス

226 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:53:38.47 ID:1rr245ruM.net
流行ったら規制されるから持ってる方が危険だろ

227 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:54:59.67 ID:M36xXpk9H.net
ジェネクス・ウンディーネという悲しきUR
相方がRだったばかりに

228 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:55:35.37 ID:vEB2FY3Vr.net
URで複数枚欲しいのがサーペントとサイクロンぐらいなんだよなぁ

229 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:56:34.06 ID:8yxSd0cQ0.net
TG面白いけど組むのが高いのがな

230 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:57:11.27 ID:tXX8ki6t0.net
可愛そうなコントローラーを開放するために
シストバーンをリミット2にしよう

231 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:57:22.43 ID:M36xXpk9H.net
買わない理由が値段なら買えという言葉が

232 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:57:45.34 ID:vEB2FY3Vr.net
ラプトルの効果優秀過ぎて草生えるな
レベル1恐竜で破壊時効果持ってるのってつえーわ

233 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 15:59:59.78 ID:+QRtkvrp0.net
楽しそうだし強さも十分ぽいけどコスパ悪いなって
ミセラ必要無きゃ引く人増えそう

234 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:02:35.63 ID:JYXiMmrC0.net
サイクロンはそのうちセレクションやら初心者セットで売りそうなのがなあ
すぐ3枚欲しいってわけでもないし

235 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:03:17.90 ID:QC2eHXCM0.net
ミッションサーキットのリザルトから次画面にいくまですげえラグでめっちゃストレス溜まるんだけど

236 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:03:39.21 ID:1ZIsI4870.net
>>222
オノマトはオノマト連携をスキルで代替してるって面もあるし

237 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:04:37.62 ID:M36xXpk9H.net
ミセラ自体も楽しいカードだよ
レックス除外したりスーパー厶キムキディノインフィニティ立てたり雑に素材持ってきたり

238 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:06:44.69 ID:98Q0n+5S0.net
救世サンドラの答えが自分の中ではミセラになったわ

239 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:07:35.85 ID:v2YaSIqNd.net
サーキットokボタン押しても進まないのは嫌がらせか?

240 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:08:55.75 ID:YTc5C88Va.net
ミセラは将来性あるだろうがセレボ待ちするわ
糞箱に納めとくの勿体ないから多分収録するよな?

241 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:10:07.89 ID:7QkjnMTF0.net
ブースターラプトルなんで恐竜なの
鳥じゃん

242 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:10:18.73 ID:WnkX/Y9Mp.net
サーキット改悪かよ
運営なんで無駄なとこイジるかなあ

243 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:10:46.70 ID:C1mefyRK0.net
糞箱に収めとけば半永久的にパック購入強いることできるし、無いんじゃない

244 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:11:02.43 ID:npWPbilTM.net
リンクスで最も権威性が低い言葉「将来性」。
ミセラ悩むわ

245 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:12:48.11 ID:BbpMU145a.net
将来性を見越してドリチケで2枚目のミセラをとっておいたぜ

246 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:13:07.99 ID:sqHAqDug0.net
リンクスそのものの将来性が怪しいからな

247 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:13:16.20 ID:QC2eHXCM0.net
OK押そうにもタップ有効じゃないらしく反応しないし
デュエルする毎に20秒以上固まるから話にならない

248 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:13:38.34 ID:tXX8ki6t0.net
セレボに入っていたとしても他のURやSRが全然欲しい物じゃなかったらどうするんだ

249 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:15:16.14 ID:JEzk76gLa.net
リンクスの将来性とカードの将来性のチキンレースしてんだわ

250 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:15:31.38 ID:YTc5C88Va.net
>>248
どうせ月の書みたいな殿様商売するでしょ
サイクロンも収録読み

251 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:15:57.66 ID:kF1kqWe50.net
枠内押せば進むけどついついOKを押してしまうわ
思ったより面倒だな

252 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:17:48.84 ID:vEB2FY3Vr.net
ミセラ3枚と化石調査使うTGってあらゆる恐竜テーマより恐竜テーマだろこれ

253 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:17:58.01 ID:JYXiMmrC0.net
TGでミセラどう使うの?
ラプトル出す程度じゃないのか

254 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:18:57.18 ID:m4rtM3+S0.net
今更ミセラの為にあの箱剝きに行くのが嫌過ぎるんだよなぁ

255 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:21:46.99 ID:JEzk76gLa.net
竜崎は悪魔族使い
アンチノミーは恐竜使い

256 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:21:49.43 ID:vEB2FY3Vr.net
>>253
第二のラプトルとしてサーペントと組み合わせる
最悪単体でもラプトル墓地に送ってサーペント握れる

257 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:22:15.51 ID:QC2eHXCM0.net
ミセラ2枚だから最後のドリチケ使うか迷ってステイしてる
KC後にリチュアチェインに1枚使ったのに新パックのせいで光の速さで抜けていって泣いた

258 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:25:00.05 ID:SJRp2ndY0.net
ミッションサーキットの待機時間うざ
サーキット回る速度も遅くなってるし、何回もしてるイベントで何やってんだか

259 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:26:46.95 ID:98Q0n+5S0.net
UR確定でsinスタダことごとく外してミセラばかり持ってるけど今はそれで良かったと思えるくらいにはミセラは便利

260 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:27:05.73 ID:r43qxBr9x.net
オノマトや鮫の領域より先にデルタアクセルが修正されたりして

261 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:29:06.99 ID:8yxSd0cQ0.net
ミセラ手に入れて組んでもブラロに月の書や因果撃たれると終わるのが辛い

262 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:31:13.88 ID:UwsJfzxy0.net
>>253
そんことも知らないのにTG制圧力無いとか言ってんの?

263 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:35:14.35 ID:QC2eHXCM0.net
シンクロの拓とルート多いからインフェル二ティより使ってて楽しいぞ

264 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:36:46.63 ID:yGdr8H9Bd.net
特攻の拓みたいな言い方を…

265 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:36:59.77 ID:tXX8ki6t0.net
シンクロの拓ってマガジンで連載してそう

266 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:37:29.75 ID:hSSXOAog0.net
ブラロオニマルは生半可なデッキならそのまま返しにブッ倒せるだろうな

問題は生半可"ではない"デッキ相手なんだが…

267 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:37:51.28 ID:JEzk76gLa.net
他の召喚法あっても頑なにシンクロ召喚しかしなさそう

268 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:39:18.32 ID:WdJgPPAmM.net
!?

269 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:39:26.24 ID:rBr4BtwTa.net
融合の〇〇とエクシーズの〇〇もいそう

270 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:40:07.63 ID:QC2eHXCM0.net
変換ミス許して

271 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:41:23.44 ID:PTv4cvxC0.net
DDも将来有望だしミセラ目当てに剥いても損はしないぞ

272 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:42:47.82 ID:AjHG96SO0.net
サンデー連載かマガジン連載か

273 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:44:05.33 ID:UXfOyZhrr.net
暴走族ってあれデュエルしてたのか

274 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:45:42.62 ID:C1mefyRK0.net
アークソ来たらスキルでddも強化されそうだしね

275 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:45:49.43 ID:hSSXOAog0.net
漫画GXで俺はシンクロなんて使わん!って影山か誰かが息巻いてた記憶

276 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:46:22.81 ID:+g3fq8+Za.net
sinは将来有望ですか?

277 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:47:56.35 ID:98Q0n+5S0.net
Sinスタダは簡単にレベル8用意できるとなればエクストラ1枠とスキル使ってでも使いたいデッキは出てくると思う
自分もってないけど

278 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:47:58.09 ID:n8IYhWM40.net
デュエルしない暴走族なんているわけないだろ
何のためにバイクがあると思ってるんだ

279 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:49:07.74 ID:M0gdvrkXa.net
>>275
ライトエンドとダークエンドがシンクロにされて万丈目デッキ使えないって嘆いてたの可哀想だけど草生えた

280 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:49:52.32 ID:M36xXpk9H.net
『手札事故』と『ダンス』っちまわないように気をつけな

281 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:49:59.25 ID:YqEOc9pHa.net
カッターランタンのシャークデッキ普通に強いな
先行制圧とかはできないけど

282 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:57:46.05 ID:HPNIUEWAp.net
>>281
鮫の領域飽きたというか規制も見越してカッターランタン主体の海デッキつくるとしたらどんな感じかね。
カッターランタン+アングラーくらいなもんか

283 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:58:15.13 ID:1DBzzsrCd.net
サーキット安全運転すぎて草

284 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:58:42.14 ID:sLEhjsCo0.net
テック自慰ナス
ガチガチガンテツ
ガン勃ちのオナマラ

285 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:58:59.20 ID:oj1ozdyu0.net
くさそう

286 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 16:59:17.73 ID:aEGEpC0Fd.net
すみません一周目から三匹来たこのドリルどうすればいいですか

287 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:01:24.43 ID:YqEOc9pHa.net
>>282
ゼンマイシャークとか

288 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:03:22.99 ID:MdV5P5QJ0.net
TG環境ありそう

289 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:05:09.48 ID:+062Edmf0.net
ランクマ7回やるかと思ってせっかくだから六花使うつもりが何故か忍者使ってしまった。
このデッキコズサイ無いだけでこんな強いの…

290 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:07:46.81 ID:SGJil9yBa.net
HANZOも超変化も来てるしねえ
海外新規もきてたり
羨ましいよ

291 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:08:47.48 ID:gP84oIN70.net
やっぱ環境トップには月の書必須やな

292 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:14:00.96 ID:uNnnU2ch0.net
イラスト好きだから思わず交換しちゃったけど、これ紙の方で使われてた事ある?
https://imgur.com/3pzrqJO.jpg

293 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:14:01.97 ID:+062Edmf0.net
しばらくエクシーズ体もらえないだろうな
忍者組むの意外とお高いからもっと優遇しても良さそうだけど

294 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:14:56.05 ID:78tI+UCea.net
>>292
グロ

295 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:17:57.46 ID:PTv4cvxC0.net
たしか忍者リンクもいたな
リンク実装はいつか来るのか

296 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:19:47.07 ID:H6y7pwnBa.net
サーキットの改悪はデュエル毎にノロノロ運転見せられてストレス
お飾りと化したOK部分も何がOKなんだ
快適にプレイされると悔しいのか

297 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:19:57.45 ID:Rz8PWrjqa.net
TGブラロでオニマルは破壊されないけどブラロされて霊竜→銀龍で銀龍破壊されるのはなんで?

298 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:20:39.91 ID:JEzk76gLa.net
銀龍は発動する効果だから
オニマルは永続効果だから

299 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:20:47.83 ID:0dlbirLV0.net
ペンデュラムだけは召喚方法がわからないんでこなくていいよ

300 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:21:29.97 ID:lfkSKN1er.net
セットデルタアクセル使い相手に適当にバトルフェイズ入るフリしたら勝ててワロタ

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/06b1bdb60a7f3809aa6466aa69f56b2fa6f2e04e13

301 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:21:40.43 ID:994tdGZS0.net
勝負ついたら再起動したほうが早くてワロ

302 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:22:12.88 ID:HPNIUEWAp.net
>>287
ゼンマイで直接ナイトメアシャークだせるか

303 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:22:25.94 ID:78tI+UCea.net
>>299
今はルール上実装不可能だから安心しろ

304 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:23:06.96 ID:kF1kqWe50.net
METAはサメちゃんがTier1になってるな

305 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:23:40.26 ID:2Ft2GXfud.net
そういや昨日の観戦は忍者青眼VSヴェンデットで面白い試合だったな

HANZOから霊竜でて相手のモンスターとバック剥がす動きは相変わらず見事だった
ヴェンデット側も儀式体ぽこじゃか湧かすけど押し負けて忍者青眼が勝ってた

306 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:24:08.05 ID:YqEOc9pHa.net
ランタンカッター+ゼンマイでナイトメア出せるしゼンマイゼンマイでヴォルカ出せるぞ!

307 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:24:20.66 ID:HX3nD17br.net
>>264
不良がバイクに乗ってデュエルしたり不良グループ同士の争いで町の覇権争いしつつチーム内でのいざこざで最終的に破滅していく……
そんな変な感じの作品になっちゃう訳か

308 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:25:27.07 ID:nCn04sbKd.net
このミッションサーキットのOK周りの処理は、ひょっとしてbot対策か?

309 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:26:26.63 ID:1QKUpSW00.net
サーキット重い…♥

310 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:26:46.79 ID:1QKUpSW00.net
なんか♥ついてしまった

311 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:27:50.26 ID:hSSXOAog0.net
卑猥に見える

312 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:29:17.57 ID:oj1ozdyu0.net
がんばれ♥がんばれ♥

313 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:30:31.63 ID:sLEhjsCo0.net
TGでサーペント1枚で組む場合はワーウルフで耐えながら効果でサーペントサーチしとけば良いですか?💕
教えて下さい💕

314 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:32:25.97 ID:jKtSGi6I0.net
サーペント3枚集めましょう♥

315 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:32:33.48 ID:MdV5P5QJ0.net
サーキット急に重くなったんだがおま環じゃなかったか

316 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:33:10.72 ID:SGJil9yBa.net
>>308
嫌な理由すぎるし違うと思う
てかもうゲートキーとかスキルとか落ちないようにしろよランクマとフリー

317 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:33:35.22 ID:FlYtGknt0.net
メスガキというよりもヒソカに見える

318 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:33:41.42 ID:PTv4cvxC0.net
最近♥はメスガキ構文でしか見てねえ

319 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:33:45.29 ID:sLEhjsCo0.net
>>314
そろそろ狩るか・・・♠

320 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:34:03.89 ID:2Ft2GXfud.net
ざぁこ♥ざぁこ♥

321 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:35:28.83 ID:nWQJitMM0.net
うわぁきもちわりい
おっさんがハート連打すんな❤💕💞

322 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:36:09.29 ID:MdV5P5QJ0.net
すまんな♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

323 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:36:40.58 ID:FlYtGknt0.net
>>321
こいつはちんちん亭

324 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:39:45.68 ID:jKtSGi6I0.net
>>319

まあ真面目な話4+1で5作るのが基本の流れだからサーペントまじで重要よ
3+2の軸もあるけどたぶんだいぶパワー落ちると思う

325 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:41:09.41 ID:fDsVAlu8a.net
どうせ三周する気は無いしランタン集めるついでにサーペント取れりゃいいぐらいのつもりでやるか

326 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:41:28.38 ID:SGJil9yBa.net
サーキットオーケー以外を押すといつも通りな気がする
しかしならオーケーボタンはマジでなんなのさ……

327 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:44:31.05 ID:HX3nD17br.net
>>319
雑魚狩りイキリピエロ来たな……

328 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:47:23.63 ID:IFHqoD8M0.net
ヒソカは環境で月末キングやってそう

329 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:55:29.39 ID:oNm7eQOKa.net
次何集めようかな〜♣︎
あと象さん1枚で炎王組めるけど月の書無いのがモヤるわぁ♦︎
因果避けしたいからかなり重要よなぁ?❤︎

330 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:55:32.72 ID:gP84oIN70.net
キンググレムリンやばくない?
ヒュドラサーチからの巨大決戦ワンキルがお手軽にできるやん

331 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:56:35.28 ID:S8HgbLoM0.net
連載が進まないと言うことはいつまでもヒソカが死なないと言うこと

332 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:57:08.42 ID:HX3nD17br.net
遊星がブルーノとばかり話すからジャックがかまって欲しくてサーキット遅延してるんだぞ

333 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 17:59:42.67 ID:i5g7hzUqa.net
UR確定ドリルフィッシュで喜んでた奴おる?

334 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:00:38.25 ID:m9i+20pxd.net
まじいい加減にゲートでオートさせろ指が疲れるわ

335 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:01:47.16 ID:sLEhjsCo0.net
サーペントとドリルで差つきすぎだろ
配布カードのラプトルにすら負けてデッキ追放されたドリル君の明日はどっちだ

336 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:03:25.39 ID:rBr4BtwTa.net
というかなんでドリルがURだったんだよ

337 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:06:14.47 ID:+QRtkvrp0.net
ドリルURは良いとしてラプトル配布したら意味なくねと思ってたら案の定だった

338 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:07:09.71 ID:fzMGV0Fq0.net
ただの枠潰しだろ

339 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:07:20.57 ID:yGdr8H9Bd.net
罠ビっぽくしたTGだとそこそこ仕事はするだろうけどそれが強いかというとなんとも

340 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:08:02.08 ID:sLEhjsCo0.net
実は水属性絡めてなんかさせたかったんかね

341 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:09:42.62 ID:WoGEb+wH0.net
ドリルフィッシュはサーペント無しの妥協構築でも抜けそうだわ まぁサーペント無くてレベル1だからそりゃそうって話ではあるけど

342 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:11:38.27 ID:oNm7eQOKa.net
テーマURなのに1枚も入らないのはさすがに可哀想
今までこんなやついたか?

343 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:12:24.28 ID:sLEhjsCo0.net
ミセラ0マンなら妥協のレベル1で入るとかはないの?

344 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:13:56.64 ID:YP3YsDT1a.net
タンクラーバ君何に気にすごく強そうな事書いてある気がする
現状イマイチだけど何か相性良いカード来たら化けそうな感じ

345 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:14:24.79 ID:PTv4cvxC0.net
ドリルはメイン2さえあれば…

346 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:15:06.11 ID:+k38itYvd.net
>>344
とりあえずハルバードキャノン出したいだけのデッキには便利と、昨日から散々言われている

347 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:18:58.96 ID:cBwBl4H00.net
ドリルくんは相手に特攻してモンスターを破壊する役割があるだろ!

348 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:20:24.18 ID:D7Jlose90.net
4チューナー×2+タンクラーバ=ハルバードキャノンの公式を教えてくれたスレに感謝
これでタンクラーバくんの役目は終わった

349 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:21:37.22 ID:ngvPlyLMd.net
今回のイベって本気ノミーそのうち出る?

350 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:25:38.82 ID:WoGEb+wH0.net
レベル50でシャークイベントみたいにCGのハルバードデュエル中に出してくれ 

351 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:25:57.64 ID:4Fgch9JPa.net
地味にフィッシャーチャージ解禁されてるから魚族強そうじゃね?
カッターシャーク1枚初動からバハムートシャーク作って隣にシャークカイゼルやエアロシャーク置いて
後ろにフィッシャーチャージ構えたらバランス剛鬼の強化版みたいになりそうじゃね?

352 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:28:24.25 ID:78tI+UCea.net
忍者エクシーズはやく実装して
ブレード・ハートやクリムゾン・シャドーきて

353 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:29:22.83 ID:ZYEPgfRma.net
>>349
日数的に上位くんじゃね

354 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:32:15.80 ID:Pvjaikrm0.net
Wとかアンチノミー以上の専用スキル来ても環境に席なさそうで色々楽しみ

355 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:36:36.21 ID:WoGEb+wH0.net
パペットパレードがくれば何とかって感じはするから早くRUM解禁して欲しいわ

356 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:38:05.78 ID:HPNIUEWAp.net
>>351
地味にそのデッキつくって海の力で遊んでるところ

357 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:38:59.73 ID:l9q0hPJo0.net
TG使って出てくるのがオニマルとか
いいのかこれで

358 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:39:25.48 ID:0dlbirLV0.net
ギミパペ弱いの?なんとかレオは特殊勝利条件あるじゃん

359 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:40:30.15 ID:PTv4cvxC0.net
>>358
エクゾの3倍くらいキツいぞあれ

360 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:41:29.93 ID:0dlbirLV0.net
えっ、アニメだとエクシーズ素材二つなくせば終わりだったけど

361 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:41:46.89 ID:0dlbirLV0.net
ナッシュに阻止されたけど

362 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:42:01.79 ID:RKIu8xNv0.net
バランスの無いウィッチクラフト勝てませんハイネください

363 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:42:36.38 ID:WoGEb+wH0.net
久しぶりにウィッチ当たったら懐かしの機械儀式捨てされて詰んだぜ

364 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:43:09.75 ID:C1mefyRK0.net
ライロとミセラ、ブラロオニマル入れてない純TGならルームで使っていいですか

365 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:44:17.34 ID:WoGEb+wH0.net
新鮫デッキルームで使いたいけどパーツ揃ってない悲しみ ランタンはともかくカッター2止まりは萎える

366 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:44:58.64 ID:7v4nuMmva.net
リザルトおそくね

367 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:47:26.52 ID:Z+AZaTYm0.net
>>349
本気ノミーじゃなくてシンクロキラーが出て来るよ

368 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:47:57.15 ID:1ZIsI4870.net
ハイネよりポトリーやクリエイションのが欲しいな

369 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:50:11.67 ID:mENFiak70.net
六花もぶひぶひできるけどもっとぶひぶひしたいのでドラゴンメイドください

370 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:50:45.56 ID:C1mefyRK0.net
これ純TGも結構強いな。ルームでは使えないの残念

371 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:52:16.63 ID:GAxvcic/r.net
限界を超えた結果ただのアクセルシンクロ(オニマル)に戻ってくる悟りの境地

372 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:52:38.91 ID:3URS4LMIM.net
シトリィちゃんでブヒブヒしたいからシトリィちゃん返して

373 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:52:57.92 ID:WoGEb+wH0.net
完全というかモンスターが純なら絵面めっちゃ良さそうではある

374 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:54:37.75 ID:hSSXOAog0.net
ぶっちゃけ個人的にはブラロオニマルよりハルバード出される方が厄介なTG

375 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 18:59:28.00 ID:iA2G2RPg0.net
>>366
それな

376 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:01:26.36 ID:DhgIJbNj0.net
サーキットはOKの押せる位置が間違ってるんじゃねとの噂
OKの下側押したらスキップ出来てる気がする

377 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:05:18.77 ID:sMk3q4Un0.net
六花、エリカがダメステ発動無理なの酷いな
わざと弱くデザインしたろ

378 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:06:13.71 ID:WoGEb+wH0.net
鮫とTG使ってて思うけどあっという間に墓地増えるから貪欲欲しくなるな

379 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:07:35.65 ID:6m6PLG7a0.net
>>366
思った遅いよね

380 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:07:38.52 ID:r43qxBr9x.net
>>376
たしかに枠外のちょっと下の位置をタッチしたらなんか早送り出来るような気がする

381 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:13:28.24 ID:MctshAJN0.net
サイバー何故規制逃れたんだ
コンマイ流石に馬鹿だろry

382 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:14:00.97 ID:FW2hXirnp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
ドラゴンメイドは場が狭すぎてお留守番の子が出そうでなんかやだ

383 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:15:42.57 ID:1hRrhxoo0.net
ミッションのTG召喚は
カードが足りずに召喚できない

384 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:16:44.16 ID:JVm6XeMP0.net
リザルトおせぇぞ

385 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:17:01.08 ID:A3K88y4Y0.net
>>382
まるで紙にはいないかのような
ラドリー……

386 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:17:57.75 ID:ZYEPgfRma.net
>>383
フィールドのアンチ戦で適当にs5二体にスキルでS2呼んでチューナー化で出すだけ

387 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:18:07.42 ID:rEpzb+D10.net
新BOXのカード使用率ランキングにサイクロン以外入ってこないとこ見ると残念なんだろうな

388 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:19:04.48 ID:Rz8PWrjqa.net
>>298
ありがと

389 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:19:19.16 ID:j1qBBWiu0.net
OCGでは誘発や汎用をそこそこ積むから弱いけどリンクスだとどっちかと言うと強いはず
きっと多分メイビー

390 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:19:40.16 ID:98Q0n+5S0.net
>>377
攻撃宣言時だからバトルステップでも無理だな
波紋や分断と同じタイミングでしか無理

391 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:21:19.90 ID:1ZIsI4870.net
>>377
カンザシの効果使うならダメステだと駄目だけどね

392 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:21:27.27 ID:78fY5K740.net
だからセットデルタクセルにしてタンクラーヴァとレベル4チューナーを2体出せばよいとあれほど

393 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:26:31.81 ID:xXB+a0i30.net
ギミパペはどうせ壊れスキル来るでしょ

お願いします

394 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:26:54.73 ID:tAkDD8Y+0.net
あああああインチキ流奥義ウッゼェェェ死ねよクソリスカメンヘラ野郎が
オノマト鮫といい露骨なクソスキル放置してんじゃねぇよクソガイジ運営死ねクソコンガイ死ねクソが
なんでクソガイジ運営のクソ寒オナニーのスキルでプレイヤー様が不快な思いさせられんだよマジで死ねよクソコンガイか

395 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:28:01.77 ID:z+Y2ii9k0.net
こういうの見る度に積極的に使っていかなきゃという使命感に駆られる

396 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:29:06.51 ID:rMfBcI/nd.net
>>381
5月にOCGで出すストラクの新規をリンクスで売るため

397 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:29:38.23 ID:NEGgcEm00.net
ブヒるために15000ジェム新BOXに突っ込んだが後悔しかねえ
トレミスとエネアード引きにいけば良かった

398 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:29:50.64 ID:MdV5P5QJ0.net
新パック出た直後に脱法デッキでランクマしてる奴は別の趣味探せよとは思った

399 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:30:30.09 ID:AjHG96SO0.net
カイザー「サイバネティックフュージョンサポート!!」
カイザー「...?!ライフが半分に?!うわあああ負けたくないよぉぉぉ!!」

大丈夫かこいつ

400 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:30:58.18 ID:Z+AZaTYm0.net
>>376
下の方、報酬画面の時の「次へ」が出てる位置辺り押すと加速するね

401 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:31:04.38 ID:fb4oasY3M.net
最初はリミットかかってないデッキでやるんだけど脱法デッキに負けて心が擦れたら脱法デッキ使ってるわ

402 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:32:19.71 ID:tAkDD8Y+0.net
>>399
メンヘラリスカガイジ本当嫌い
オナニースキル放置されてるのもあって一番嫌いなデッキだわ
ブラマジレベルでスキルごと潰されろクソが

403 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:33:42.79 ID:z+Y2ii9k0.net
>>376
有能

404 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:34:00.17 ID:Z8MyBvtU0.net
運営はこの日まで使っていいと言ってるから合法だぞ

405 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:34:24.44 ID:rXXpZu0L0.net
勝利をリスペクトしてるカイザーがスキルに頼るのは解釈一致なのでセーフ

406 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:35:33.76 ID:8Ke/3VTLr.net
カイザーと斎王はあの勝利時のニヤついた顔見るだけでイラッと来るようになった

407 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:36:21.41 ID:FFHxxRz00.net
TGはある程度増えると思うけどMeta通り組めば結構重いからな
ミセラのためにSINパック引きたくねぇよ

408 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:38:12.40 ID:Lv8giaUK0.net
自分で使わなきゃ見れない筈だが…ふぅん…

409 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:38:34.83 ID:WoGEb+wH0.net
ミセラ三積みTGはセプスロ堕天使並みに構築キツそう まぁセプスロの方はあーばよが逝く予定だが

410 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:39:33.79 ID:Rz8PWrjqa.net
サンドラオノマトおとがめ無しなのやっぱクソだわ

411 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:39:47.68 ID:Z+AZaTYm0.net
ドラゴンメイドが来ても歯抜けが誰かって考えたら
誰とは言わんけど眼鏡いらんよな

412 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:41:21.07 ID:tAkDD8Y+0.net
汎用スキルは殺すのにクソ寒オナニー専用スキルはスルーな辺りコンガイはよっぽど自分たちのセンスに自信があるんだろうな
クソ滑ってるから全員死んで、どうぞ

413 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:42:14.16 ID:hfSVDDH1a.net
https://i.imgur.com/FY3XpQs.jpg

フィッシャーチャージ軸の鮫仮組みしてみたけど結構やりそうじゃね?
スキルは鮫の領域想定

414 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:42:47.14 ID:YqEOc9pHa.net
ナイトメアシャークにナンバーズルールで戦闘破壊耐性持たせるの楽しすぎワロタ

415 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:43:44.36 ID:+FlLgGv20.net
サーキットのOKボタンの判定が大分下の方にずれてるわ
リザルトの次へやOKボタンの位置を連打してたら早くなった

416 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:45:13.42 ID:26pTtHfSa.net
お知らせ読め定期

417 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:46:09.41 ID:oNm7eQOKa.net
TGは微妙メイン×6だからキツいわ
DDミセラに将来性あるとは言えリンクスだと将来性()って感じだし

418 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:46:28.60 ID:Pvjaikrm0.net
オナマトピアにデモチェしてもガガガボルトされてチビッた

419 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:48:12.07 ID:fFbEPvEuH.net
みんなにもっとDDDの良さを知ってもらいたい
ええと……豊富なss手段でぽこじゃか湧くよ!ワンキル出来るよ!
貫通ついたり6000打点だったりサクリファイスだったりできるよ!

420 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:49:00.91 ID:+k38itYvd.net
ブルーノが教えてくれたスキルの新たな真実
「スキルで出したシンクロモンスターは蘇生制限を満たしている」

421 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:49:08.28 ID:gP84oIN70.net
もうデモチェじゃ止まらないしなぁ

422 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:49:15.32 ID:gS9oRPsX0.net
効果外テキストってやつか
古いカードだとたまに勘違いする

423 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:49:58.88 ID:BYosIQsba.net
おい、エンジェルトランペッターを持たざる者はイベントどうやってクリアすればいいのかおしえてくれよ、選ばれし者たち

424 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:50:37.94 ID:QC2eHXCM0.net
ルームチャットでも言われてたから試したらOKボタンの下の空白部分タップしたら反応したわ
感応部分ズレるとかどうやったらそんな不具合になるの
使い回しじゃないの?

425 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:50:55.66 ID:78fY5K740.net
お前のリンクスレベル4チューナートランペッターしか実装されてねえのかよ

426 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:52:04.88 ID:7XZ2OTQcd.net
社長が最強ドラゴン使う時の「見よ!」が一番キモくない?主催者権限で堂々と不正行為すんの見せつけられてるみたいで腹立つもう一回マインドクラッシュされちまえ

427 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:52:08.38 ID:e6D+xL4C0.net
>>417
将来性()というがその将来性でディーヴァミセラが活躍してるじゃない

428 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:52:48.90 ID:WdAOyd0b0.net
4チューナー×2+タンクラーバとスキルだけでハルバードキャノンだせるの?

429 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:53:33.19 ID:e/NTCDRs0.net
>>423
ヴァイロンプリズムとかあるだろ?
無いのか?
LV10相手なら1ターン1体ずつ出しても死なんし

430 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:53:39.96 ID:cBwBl4H00.net
DDDの未実装見てるけどP抜きでもパワカばっかだな

431 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:54:41.10 ID:26pTtHfSa.net
>>423
☆4チューナーならトランペッターじゃなくてもいいだろ?

432 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:55:56.62 ID:gS9oRPsX0.net
>>423
別に3と2の組み合わせでもいいだろ。手間がちょっと違うだけで。
蘇生カードがあればもっと楽。

433 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:56:59.53 ID:0dlbirLV0.net
4チューナー×2となんかレベル1のTGカードでシンクロしていくだけ
ハルバートキャノン

434 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:58:54.70 ID:78fY5K740.net
別に3と2でもいいけど多分一番持ってる人が多い下級TGがタンクラーヴァなのとタンクラーヴァの効果のおかげで楽に素材揃うからね

435 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 19:59:31.50 ID:D7Jlose90.net
>>420
これマジ?ちょっとインチキすぎない

436 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:00:33.14 ID:8Ke/3VTLr.net
ddはサイフリートとラミアはよこい
ついでにカリユガとエグゼクティブテムジンも頼むわ

437 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:01:26.54 ID:Z+AZaTYm0.net
トゥルースユニバースの人気カード枠がフィール鰻からミセラサウルスに変わったな

438 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:01:36.35 ID:U0PtSBgeM.net
>>420

https://i.imgur.com/LJU3YFH.jpg

439 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:03:36.47 ID:78fY5K740.net
多分誰も使ってなかっただけで城之内の融合変化とかでも蘇生条件満たしてるか分かってたことだと思うんですよね…

440 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:03:43.06 ID:e6D+xL4C0.net
サーペントから何事もなかったかのように蘇るレシプロよ

441 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:03:50.36 ID:8Ke/3VTLr.net
スキルでの召喚は正規の方法だった…?

442 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:03:55.96 ID:BYosIQsba.net
4チューナーはゲリラカイトしかねーよ、おとなしく2,3でやってみます
ありがとう

443 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:04:36.86 ID:+wjJHFa2a.net
フライトコントロール出たから使ってみたけど遊ぶ分にはこっちの方が楽しいな

444 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:05:38.87 ID:sU1bejt90.net
セイクリッド使ってる人いる?
一度もマッチングしたことないわ

445 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:06:14.06 ID:FFHxxRz00.net
霊龍しかお勧めとパックの顔と一致して無くて草

446 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:06:22.00 ID:mENFiak70.net
TGってデルタアクセルとシンクロフライトどっちが良いのかね
安定感ならシンクロフライトかね

447 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:07:08.72 ID:BITvmV6D0.net
アンチノミーのスキルをさっさと変更しないかね

EXデッキにカード追加はともかく1ターン内に二度シンクロ召喚したら低レベルシンクロモンスターをスキルで召喚出来るのが相手ターンにブラロ&TGマジシャン→オニマルでゲームセットとか全てを終わらせる動きだろ

448 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:07:38.40 ID:w1Ho/tUa0.net
やべー鮫全然勝てないわ
月の書ないだけでこんなに変わるのか

449 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:08:09.46 ID:WoGEb+wH0.net
dsのゲーム以来でバハシャのボイス聞いたけどそういえば深淵から出てきてたか ノリで深淵に潜むものと深淵の宣告者両方入れてやるか
コズサイじゃなくてサイクロン採用する理由にもなるの良いわ

450 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:08:42.80 ID:sU1bejt90.net
鮫って月書必須なん?

451 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:10:15.20 ID:8yxSd0cQ0.net
>>419
悪いけど紙であんまり使わないカードを使うDDDは使う気がしない。

452 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:12:20.60 ID:U0PtSBgeM.net
>>450
オノマト相手には必須だし、他にもシンクロやエクシーズ防げるし
入れない理由は無いと思う

453 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:12:27.65 ID:mENFiak70.net
セイクリッドなら使用率TOPクラスだろぉ

454 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:12:42.43 ID:R26njTCC0.net
アンチノミーイベントの称号まで遠すぎだろ
こんなに遠いなんてどんな奴を想定してるんだ

455 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:12:49.30 ID:iVaE0nEra.net
>>451
スワラルもネクロもテムジンもエグゼサンダーも紙でも使うしセーフ

456 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:14:39.66 ID:ZYEPgfRma.net
>>454
イベ期間的に高効率が後半出るペースじゃろ

457 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:14:59.48 ID:FFHxxRz00.net
月の書3枚持って無い雑魚おりゅか?w
そんな奴居ないわなw
https://i.imgur.com/Cz0DQ70.jpg

458 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:15:56.85 ID:PTv4cvxC0.net
称号もとうに通り過ぎた
報酬追加してくれ

459 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:15:58.12 ID:AjHG96SO0.net
つか枠空いてるなら月の書入れない理由なくね

460 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:16:20.73 ID:Gr6X8U8zK.net
サーキットのチケットそこそこ落ちる
この1時間でスパ2ウル1

461 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:16:42.72 ID:sU1bejt90.net
>>453
トレミスはよく見るけど純正セイクリッドは見たことないわ

462 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:19:13.65 ID:8Ke/3VTLr.net
トレミス自体はセイクリッドデッキとそこまで強烈なシナジーがあるわけではないという罠

463 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:20:16.77 ID:kUvfRSgIa.net
重ねてエクシーズで制約かかるのなんなんだろうな

464 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:22:01.24 ID:hr9yRpc60.net
サンドラだとTGきついわ
ブラロオニマルの構えされたら無理ゲー

465 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:25:17.48 ID:D7Jlose90.net
>>445
そのすぐ横にフォートレスがおるやんけ...

466 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:26:19.38 ID:sU1bejt90.net
>>463
制約なければ結構いいテーマだったのになぁ

467 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:26:32.20 ID:WoGEb+wH0.net
そういや今現在は分からんけどデッドリーシンがエクストラランキングで一番だったな
表示形式問わない辺りアークナイトとかカステルより突破力あるのやっぱヤバいな

468 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:31:34.73 ID:hSSXOAog0.net
デッドリー×2で全て退かすんだ!良いよね…

469 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:33:56.20 ID:/fCiTNWq0.net
>>446
ライロミセラがないならフライト一択じゃね

470 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:34:06.14 ID:e/NTCDRs0.net
>>463
制約無かったら光属性のレベル3か4からもトレミス出ることになるぞ

471 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:34:07.14 ID:0dlbirLV0.net
まだ200万だわ

472 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:36:46.64 ID:Snqua3KBa.net
最近始めたんだけど今セレクションボックスって売ってないの?

473 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:36:49.27 ID:6nl/rxh30.net
むしろなんの制約もなく重ねて出せるエクシーズモンスターの方がおかしい

474 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:40:25.04 ID:oNm7eQOKa.net
>>468
コレで何回も勝った試合あるわオノマト

それより数段上の除去性能持ったアークナイトやカステルなんて恐ろし過ぎるな

475 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:40:33.81 ID:Gr6X8U8zK.net
>>472
昨年秋にはじめたばかりだが年始は確実に販売期間っぽ
来年まで待機

476 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:42:14.21 ID:D7Jlose90.net
2,3ヵ月待てば来るよ

477 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:43:26.50 ID:R26njTCC0.net
>>456
だといいけど
とりあえずスパナ集めとくか

478 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:45:10.25 ID:BbpMU145a.net
ランク4が充実してきたけど、ガガガサムライがなかなかエクストラから出ていかない
ライフ3800貰い受けるマンはリンクスだとなんだかんだで強い
相手の妨害掻い潜りながらガガガガールとサムライでジャスト4000は結構決めてる気がする

479 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:48:29.03 ID:hSSXOAog0.net
マンサーで2400×2で単騎でぶっ倒すからデッドリー2枚とサムライ1枚は余程の事がない限り変わらないと思うわ

480 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:48:52.05 ID:26pTtHfSa.net
昨日オノマト組んだが試運転に行ったら10戦連続で先攻になって発狂しそうになったわ…

481 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:49:25.15 ID:WoGEb+wH0.net
言うて先行も弱くはないぞ

482 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:50:50.00 ID:iVaE0nEra.net
デッドリー1枚ダイヤ1枚だわ
相手割りつつ追加展開できるようになるのが強い強い

483 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:53:49.94 ID:26pTtHfSa.net
>>481
10戦の内2〜3回は勝てたがサンドラオノマトサイドラとかに轢き殺された…

484 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:55:44.12 ID:/CcnTWfbd.net
今日からデュエルリンクスはじめました!
一番新しいパックが強いと言われたので引いてみたらなんと!SRガチガチガンテツが当たりました〰!
一番最初に当てたレアカードって何か運命感じちゃいますよね!
SRってついてるし強そうなイラストなので相棒のガチガチガンテツを使いこなしてデュエルキング目指してみます!

485 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:56:18.55 ID:oNm7eQOKa.net
オノマトは後攻ワンキルテーマの割には先攻やれることあるけど先攻強いとまでは思えんかな
環境テーマはちょっと手札良ければバウンサー程度なら乗り越えてキル取ってくるし

486 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 20:59:29.91 ID:w1Ho/tUa0.net
コズサイイクイップチェンジで聖騎士が後攻にも対応し始めてんの草
いや笑えねえわ

487 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:00:31.15 ID:WdAOyd0b0.net
何!?バランス規制で聖騎士は死ぬのではないのか!?

488 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:01:52.77 ID:WoGEb+wH0.net
バランス剛鬼とか組んではいないけど同情するよ うん

489 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:02:00.82 ID:+QRtkvrp0.net
metaで既にイクチェンDドロドロセン闇の聖騎士がそれぞれ入賞してるの見たわ

490 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:02:51.25 ID:hSSXOAog0.net
サンドラ相手はバウンサーだけで耐えられる事もあるがあんま信用せずにローチも展開した方が勝てる事が多いサイドラはマンサー含んだ深淵立てれたらベストだがまあ引きの勝負だな向こうはワンショットに命賭けてるし
オノマトミラーはローチも深淵も要らないからバウンサーとモンスター×2(片方はドワーフが望ましい)を守備表示で並べる事だけ考えろ魔法罠で防御出来ないなら手数を要求するしかない

どのパターンにおいても先手で1番耐えられる可能性のある布陣にガガガヘッドを手札に握れる状況が1番だけどオノマトミラーだけはそういう訳にもいかないのがツラいところ局ハリ切ってエネコン入れるのもアリだな

491 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:03:59.13 ID:e/NTCDRs0.net
>>489
そうか、あのジジイ闇か
まあそうだよな闇だわあんなジジイ

492 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:04:26.87 ID:+QRtkvrp0.net
>>491
そう確定ジジイドロー

493 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:04:32.69 ID:gP84oIN70.net
>>490
読みにくすぎて草

494 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:05:29.20 ID:Snqua3KBa.net
>>475-476
サンクス!
結構スパン長いんだな

495 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:07:01.32 ID:E2EudrTda.net
アンチノミー必死でレベル上げてるけどストライカーとか使わんのかこれ

496 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:08:25.01 ID:gP84oIN70.net
>>495
ミセラが悪い

497 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:10:18.06 ID:+wjJHFa2a.net
TGジャンドが組めるぞ

498 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:10:30.30 ID:NjtVC+dk0.net
正直規制実施前の環境はそんな当てにならん
前回もクリストロンとか入賞してたし

499 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:11:10.27 ID:e/NTCDRs0.net
>>495
ストライカー出張は何かで使いそうだけど
今のところは、うん

500 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:11:25.45 ID:NjtVC+dk0.net
純TGとして組むなら入れていいんじゃない
シンクロの幅広げられるし

501 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:12:08.26 ID:Cj/sFm7va.net
なるほど激遅レースはOKを押さなければいいのか…ん?

502 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:18:08.40 ID:WoGEb+wH0.net
>>495
妥協構築としては下級の報酬豊富で助かってる

503 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:18:31.25 ID:XCTmfx6h0.net
サンダードラゴンって今から組むのどうなん?
レヴィとライロと汎用エクシーズは揃ってるけど
雷劫龍持ってないんだが

504 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:20:49.41 ID:DTAPc2VS0.net
>>503
1枚は欲しいかな

505 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:22:40.92 ID:hSSXOAog0.net
KC後に規制されなかったって事は使用率勝率ともに大したなかったってことだろうし組むことのリスクは少ないんじゃね今後も環境での強さが保障されてるかは知ら管

506 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:22:57.83 ID:D7Jlose90.net
雷鳥も3枚揃ってるなら雷劫とるだけで組めるやん

507 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:24:21.64 ID:pfjpUPD30.net
セット!デルタアクセル!の後にゴヨウだ!ゴヨウだ!を見ると悲しくなるね

508 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:24:47.20 ID:Z+AZaTYm0.net
来週はライディングの対人戦、再来週は機皇帝と
アクセルシンクロ推しね

509 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:26:14.90 ID:/fCiTNWq0.net
サンドラはまだ超雷龍や天雷神竜みたいなのあるから未来はあるけど現状の面子だけで環境トップにいつまでついてけるか

510 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:27:27.68 ID:DTAPc2VS0.net
煽り抜きで聞いてるんだけど
TG ドリル・フィッシュってなんでURなの?

511 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:28:03.28 ID:R26njTCC0.net
男のロマンが付いてるから

512 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:28:09.39 ID:8yxSd0cQ0.net
>>509
そいつ等はマジで出してはアカン
強すぎる

513 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:29:15.73 ID:Z+AZaTYm0.net
雷劫竜なんてどこに入ってたかと思ったら一年前の最強パックだった

514 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:29:51.82 ID:WdAOyd0b0.net
次のイベント対人戦かよ
負け続けてbotと戯れるか

515 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:30:03.87 ID:y/nCVXmj0.net
プラシドはゲットまで何ヵ月待たされるか

516 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:30:56.65 ID:oNm7eQOKa.net
サンドラの良い所はパーツが良パックに入ってるて所
引いてもあんま損しない

517 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:31:54.62 ID:WoGEb+wH0.net
運営的には単体でも強いドリルフィッシュやばいだろ とかなったのかもしれない

518 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:32:10.52 ID:kAiIUJJmd.net
TG楽しそうだけどブルジョワ過ぎて手が出ねえなぁ

519 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:35:57.18 ID:EYrOIjsAd.net
全キャラにオノマト変化か無からモンスター生やすスキルくれ

520 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:36:05.85 ID:D7Jlose90.net
眼鏡パックと精霊龍パックとエネアードパックだから俺もほとんど勝手に揃ってたわ
追加で雷劫とかアドレウスとかは取りに行かないといけないけど

521 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:37:50.33 ID:YEVXlY4RM.net
あの最強URのアックスレイダーさんを無視して直接攻撃できる上にその後効果破壊出来るんだぞ
むしろ何でURじゃないと思ったんだ?

522 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:38:38.27 ID:k6k4U9jM0.net
某配信者が純TGの動画出してたよ
サーペントは3積みだけど

523 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:42:11.88 ID:aNZpdyNYa.net
>>420
!?

524 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:42:40.77 ID:kAiIUJJmd.net
TGはルート多いから情報アド取られるのが怖いなこれ

525 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:43:29.78 ID:OExKDkxX0.net
おいサイバー規制しろや
https://i.imgur.com/pGEyhoX.jpg

526 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:44:25.77 ID:rk/WPFlS0.net
カイザーの顔ムカつく
潰したい
5連ダァで潰したい
恥を知れ

527 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:45:52.28 ID:0FaZERJUr.net
チケットずっとミセラとスワラルで迷ってたけどこいつら同じパックなのか引けば両方貰えるじゃん!
あれじゃあこのチケットはなにと交換すれば?

528 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:46:00.00 ID:Aj4P0IWgd.net
バックを処理しながらワンキルするのがテーマのデッキは全部滅びて欲しい

529 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:47:32.24 ID:l6sNNY3T0.net
>>528
あ?運営イチオシのスピードでゅえる否定すんのか?
やるかおい

530 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:49:05.12 ID:/fCiTNWq0.net
自傷して無からサイドラ錬成するのを見せられるとTGのスキルは紙でハリファイバー使えば同じ結果になるだけマシに見えるわ

531 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:49:10.87 ID:SNONOMlF0.net
いつのまにかウォーターエクシーズがティア1になってるやん

532 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:50:31.94 ID:1mzYJDcG0.net
タイヤ1

533 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:51:02.02 ID:OExKDkxX0.net
超重グロウV墓地効果攻撃0+カイト貫通でもゴリ押し
ウィンダ+霊獣の生還+ペドルフィン3展開貫通ゴリ押し
なんで無から生み出すサイバー規制されないんだ?
https://i.imgur.com/BzmDcQP.jpg

https://i.imgur.com/CdLUTV4.jpg

534 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:51:08.91 ID:0FaZERJUr.net
ウォータードラゴンそんな強いのか

535 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:51:33.99 ID:+QRtkvrp0.net
三島さんやるやん

536 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:52:05.92 ID:Gr6X8U8zK.net
シュースタでライフ0やっと行けた
中々街に出やがらないから焦った

537 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:54:32.97 ID:kAiIUJJmd.net
ブラロオニマルを運営が想定していたのかどうか知りたい

538 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:54:52.95 ID:1mzYJDcG0.net
おい!💢

539 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:54:57.62 ID:hSSXOAog0.net
>>535
三沢だ!三沢大地!

540 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:57:24.65 ID:hKBgliv40.net
三沢とマッチングすると フフッwってなる

541 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:58:22.20 ID:7v4nuMmva.net
星遺物なんか汲めたりしないのか?
肥やしになってるんだが

542 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:58:40.21 ID:A3K88y4Y0.net
ウォータードラゴン
今から化学式融合テーマとかに作り替えられたりしねえかな
炎とか出そうぜ

543 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:59:09.29 ID:ykHfb/FoM.net
無から水属性をレベル4にする奴と無から手札を2枚デッキと交換する奴が環境トップだからだろ

544 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 21:59:29.06 ID:kAiIUJJmd.net
ドローセンスに溢れる漢三沢

545 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:00:14.93 ID:kAiIUJJmd.net
無からウォータードラゴン生成しろ

546 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:01:22.61 ID:w1Ho/tUa0.net
ギャラクシー兄さんは二人とどうして差が付いてしまったんだ

547 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:01:59.28 ID:hKBgliv40.net
その前に
ウォータードラゴ(↑)ーーンってアクセント修正しろ

548 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:02:00.81 ID:pfjpUPD30.net
OPの炎ドラゴンってまだ回収されてないのか

549 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:02:12.57 ID:jl2kAqQ80.net
髪型おかしくしないと強くなれない

550 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:02:43.80 ID:+QRtkvrp0.net
炎と水のドラゴンが最終的に合体とかしたら中二病全開でカッコ良さそうなのにな

551 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:02:59.86 ID:kAiIUJJmd.net
見てごらんハルト
手札事故だよ

552 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:03:07.98 ID:A3K88y4Y0.net
ドロセン全部あるからとりあえずキーカードひかせれば良いし打点足りなきゃフィールドだしで
どれでもそこそこ使えるのが良い

>>491
裏切ったりはしてないのに闇で納得されるの草生える
まあモルのあれとかユーサーのあれとか闇扱いされても仕方ないか

553 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:04:28.90 ID:WoGEb+wH0.net
カイトも追加で強化来たら大分ヤバい部類だからな

554 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:04:47.41 ID:R26njTCC0.net
そう言えばリンクスの三沢って本人じゃない感じ?
本人異世界に居るよね?

555 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:05:33.22 ID:PFTGQgiA0.net
>>554
アテムは冥界に居るハズなのですがそれは

556 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:05:44.82 ID:hSSXOAog0.net
>>551
手札のモンスターがバニッシャーと銀河眼しか居ないよハルトオオオオオ!!

557 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:05:57.19 ID:rLoJkyB50.net
カーボンであるダイアモンド(ガイ)を使うことで無からウォータードラゴン

558 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:06:12.23 ID:JYXiMmrC0.net
重曹兵が強すぎなんだよなあ
場合によっては2体置けるし
地割れ積むしかない

559 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:06:15.14 ID:cn59/qJg0.net
六花いじってるけど相手が事故ったときしか勝てんわ

560 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:06:31.90 ID:CwADgMZe0.net
手札事故を稚拙な構築の言い訳にする兄さんは嫌いだ

561 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:07:17.83 ID:PFTGQgiA0.net
六花さっき当たったけどかなり厄介だなぁ
罠と青眼で推しきれたけどあんまり相手したくない

562 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:07:49.20 ID:kAiIUJJmd.net
狩らせてもらうぞお前のスキルを!

563 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:09:23.71 ID:R26njTCC0.net
>>555
映画ワールドのキャラに王様見せるとあの反応するし一応あの世界では冥界に居る設定になってるようだけど

564 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:09:34.36 ID:78fY5K740.net
墓地効果にそんな頼らないから重装兵にDDクロウ投げて相手の困った顔を見るのが好き

565 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:11:15.06 ID:Cj/sFm7va.net
炎と氷を融合して対戦相手を消滅させて勝利するスキル下さい

566 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:12:21.50 ID:CwADgMZe0.net
>>565
可能性と一緒に消えていった
https://i.imgur.com/zMZa54k.jpg

567 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:12:35.57 ID:ZYEPgfRma.net
VRゲームにログインしてる勢とあの世界に自生した勢とで本人の定義も違うじゃろ

568 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:14:07.46 ID:WoGEb+wH0.net
炎と氷の融合は負けフラグなんだよなあ 好きだけど

569 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:14:07.84 ID:PFTGQgiA0.net
>>563
ゆーて込み入った事情とか設定は一切ないよ
それ言いだしたらこのゲームに三沢出て来るなって可哀想な事言ってるようなもんだし

570 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:16:28.97 ID:kAiIUJJmd.net
リンクスの世界って割と異世界転生みたいなノリで来れるからな

571 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:16:46.82 ID:mENFiak70.net
最近のスキルはホンマにキャラゲーとして有能やね
まじでどうしたKONAMI

572 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:16:54.04 ID:w1Ho/tUa0.net
DM勢は海馬が我が記憶の道化扱いしてるし大体コピーじゃねえのかなぁ

573 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:17:32.80 ID:D7Jlose90.net
>>566
デザインからしてもうちょっとどうにかならなかったのか... なんだこのニートみたいな貧弱な腕

574 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:17:35.11 ID:4puLPy050.net
鮫デッキ、普通に1ターンでデッドリーとスパシャ立てられる程度の展開力あるし、ホワイトサルベージで手札補充できるしで使ってて楽しい
ホワイトサルベージがサーチできないのが辛いが

575 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:20:18.23 ID:/fCiTNWq0.net
ゼアル開始から担当が変わったんじゃないかってくらいそれ以前とスキルの平均パワーに差がある

576 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:22:01.15 ID:1I4cLBtmp.net
重曹兵、整体龍とかいう主婦の味方

577 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:22:25.56 ID:JYXiMmrC0.net
オノマト領域はやりすぎだと思うわ
他のやつも同じくらい上げるならともかく

578 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:22:32.88 ID:+wjJHFa2a.net
5D'sからはある程度世界観考えたけどそれ以前は作りこんでないよって感じがする

579 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:23:03.60 ID:aNZpdyNYa.net
>>575
いつものことだろ

580 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:23:46.50 ID:hSSXOAog0.net
いうてブルーノとかの後続も強スキル貰えてるからまあ

581 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:24:09.69 ID:kAiIUJJmd.net
5Ds勢とゼアル勢のエース投入スキルを比べると格差がわかりやすいな
ゼアル勢EX枠取らねえんだもん

582 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:25:11.33 ID:AjHG96SO0.net
なんで闇と光を除外しただけで出せるヤツの方が遥かに強いのか

583 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:25:18.92 ID:ArkQcAqE0.net
何で皆デビリアンソング使わないんだろうと思ったけど後攻で貼っても意味ないんだよなそりゃそうか

584 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:25:30.77 ID:fDsVAlu8a.net
ブルーノ、シャーク、遊馬はカード自体も良いの貰えてるからスキル弱体しても全然やれそうだからその点は安心してる

585 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:26:34.32 ID:EYrOIjsAd.net
御伽、プラシドが次来て
その次はW辺りかな
機皇帝とギミパペはともかく御伽は何するデッキになるんだろうか

586 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:27:29.91 ID:kAiIUJJmd.net
映画海馬のスキル修正あたりでテーマスキルの強化路線になったのかもな

587 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:27:57.37 ID:bHuBSySZa.net
TG目当てだったけど30パックで六花のUR出たからリセットするか少し迷う

588 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:28:08.23 ID:Z8MyBvtU0.net
我の強化どこ…ここ…?

589 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:28:34.72 ID:mENFiak70.net
スキルのおかげでブルーノごっこが捗る捗る
ハルバード100体も苦にせず達成できそうだわ

590 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:28:40.72 ID:Cj/sFm7va.net
>>566
いたなあ…まず見た目が弱そうだし水の分量多くて水属性になってるし…これは出来損ないだ食べられないよ…

591 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:29:54.44 ID:BbpMU145a.net
シャークデッキは深淵に潜む重装兵を諦めれば、水縛りなし普通の4軸エクシーズデッキでも戦えるからな
それで遊んでたらシャークさんのスキルがイマイチいいのがなくて遊馬に勝利の方程式で使わせる事になってしまったのだけど

592 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:30:15.27 ID:kAiIUJJmd.net
>>585
御伽はいつもの産廃ジェム要員じゃね
サイコロ関係の面白いスキルはありそうだけどサブキャラは露骨に弱く設定されてるのが最近の傾向だからな

593 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:30:35.68 ID:OExKDkxX0.net
サイバーって毎回初期手札にコア出てくるんだけど
仕様?規制まだ?
https://i.imgur.com/roQJw5y.jpg

594 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:31:39.39 ID:aNZpdyNYa.net
十代やカーリーが複数存在するように遊星にも新しい遊星を与えるべきだ
例えばクェーサーをS召喚した時の黄金色に輝いてる遊星とか

595 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:32:28.15 ID:kAiIUJJmd.net
>>594
ジャケット着せるしかねえな

596 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:32:29.91 ID:JYXiMmrC0.net
>>583
領域だとたとえ下げてもスキルにはチェーンできないから意味ない

597 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:34:04.08 ID:PFTGQgiA0.net
満足さん下手したらもう一人増えかねないのが……

598 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:34:06.69 ID:rEpzb+D10.net
ミッションサーキット?の演出改悪されてて草
遅すぎ

599 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:34:09.22 ID:Cj/sFm7va.net
衣装チェンジ欲しいぞコンマイ

600 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:34:13.94 ID:hSSXOAog0.net
シュースタ召喚直前のカニクリーム遊星はよ

601 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:34:20.85 ID:9omD46Ko0.net
シュースタ出したらクリアマインド流せよ

602 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:35:39.43 ID:hKBgliv40.net
イリアステルがダークシグナーをどう思って何を感じたか、セリフの掛け合いが見たかったなぁ
チーム5dsらにとってはどっちも悪役だけど、世界の安寧を目指すが選民思想の高い組織と、シグナーと敵対する邪神率いる軍団、両者相反する存在だからバチバチするのかと淡い期待してた

603 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:35:55.50 ID:kF1kqWe50.net
ブレードガンナーが一枚も落ちねー

604 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:36:17.76 ID:kAiIUJJmd.net
ダニエル(遊星)も実装しろ

605 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:36:19.52 ID:XCTmfx6h0.net
3/9規制適用で3/13がドリチケ期限は地味に良心的だな
規制後の環境見てから交換カード決められる

606 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:37:40.54 ID:rLoJkyB50.net
未来のあなた自身なのです

607 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:38:43.31 ID:6nl/rxh30.net
TG1-EM1が実装されなかったの意外だな
次のイベントでワンダーマジシャンと一緒に配ってくれんかな

608 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:39:14.12 ID:98Q0n+5S0.net
>>593
融合賢者って凄いカード使ってんな

609 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:40:11.40 ID:w1Ho/tUa0.net
負けたら負けたで捗るから生イキアカデミア使わせて♥

610 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:41:56.98 ID:oZ+to0ve0.net
お前が生イキしろタコ🐙

611 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:42:42.40 ID:78fY5K740.net
そもそもシグナーとダークシグナーの戦いを起こしたのもイリアステルが関係してるので

612 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:52:26.23 ID:D7Jlose90.net
フレンドの中に最終ログインが29日前なのにキングのやつがいるんだがどうなってるんだこれ

613 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:55:52.70 ID:kbsbU/Jk0.net
ログインするまではフレンドから見たランクは更新されない

614 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:57:19.01 ID:ZYEPgfRma.net
494日前のフレだってログインしなきゃキングのままだな

615 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 22:59:30.25 ID:jO+CvMwH0.net
駆け込みデスペほんま腹立つ
はやくくたばれ
9日が待ち遠しい

616 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:00:25.49 ID:D7Jlose90.net
>>613
そんな仕様だったのか知らんかった
サンクス

617 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:01:54.72 ID:R26njTCC0.net
それフレンド?

618 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:12:57.53 ID:RKIu8xNv0.net
トラミッドもうざいな
規制後はおとなしくなるんでしょうね?

619 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:14:46.49 ID:/CcnTWfba.net
称号の並び汚すぎない?どういう基準の並びなんやあれ

620 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:20:00.63 ID:26pTtHfSa.net
>>618
metaのタイヤリストが新リミ適応になってるはずだから、それでタイヤ3のトラミッドはつまり…

621 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:27:07.10 ID:PFTGQgiA0.net
タイヤ呼び好き

622 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:30:53.13 ID:oNm7eQOKa.net
タイヤ4じゃないと安心できねぇ…

623 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:33:41.04 ID:fDsVAlu8a.net
トップデッキではないけど環境の居座り具合ではネオスが頭一つ抜けてるな てかアレイスターも入ってるか

624 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:35:16.50 ID:s2VM41R10.net
リミ適用前のタイヤはあてにならんよ

625 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:39:09.33 ID:PTv4cvxC0.net
未だにどう読むのか分かんない(英語2)

626 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:40:00.04 ID:hKBgliv40.net
>>615
逆に潰すとスカッとするぞ
グッド押して追撃だ

627 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:45:45.37 ID:cn59/qJg0.net
六花でレジェンドまできたけどこれもう実質キングだろ

628 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:46:31.86 ID:Ps7SV4du0.net
実質凡骨だろ

629 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:46:33.65 ID:Fk76t71jr.net
サーキットダルすぎだろ…周回したくないどころかミッションランク戦もしたくなくなる

630 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:47:12.64 ID:JYXiMmrC0.net
フィールド魔法引けないトラミッドとかどうすんの

631 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:47:26.35 ID:CwADgMZe0.net
ピネきたピネ

632 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:48:16.37 ID:GyecMZ1Ed.net
もしかして電子光虫レベルなんですか?六花ちゃん

633 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:50:13.15 ID:uilawW5m0.net
六花は運営が実装前に弱体化かけた歴代最強テーマなんだが

634 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:50:19.65 ID:oNm7eQOKa.net
トラミッドって9期なのに召喚時にフィールド貼る下級もいないんだな

635 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:50:24.30 ID:fDsVAlu8a.net
バランストラミッドって継続だろ

636 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:50:42.20 ID:1OXfOv0sa.net
六花はwcの杏子みたいに全然関係ないキャラの報酬で強化されないかな

637 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:51:36.61 ID:D7Jlose90.net
電子光虫はバシュバシュ重ねてエクシーズが楽しめる良テーマなんだぞ

638 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:58:14.17 ID:uNs0Xfyn0.net
メインモンスターRだけで組めるし割とマジで電子光虫はいいテーマだろ
URSR山盛りでクソ弱い炎星とか見てみろよ

639 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:58:49.96 ID:A3K88y4Y0.net
やめろ
炎星の悪口は俺に効く
やめてくれ

640 :名も無き決闘者 :2021/03/02(火) 23:59:38.97 ID:PTv4cvxC0.net
天キ欲しいなぁ

641 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:00:31.01 ID:VVbbP5nD0.net
暗黒界の悪口はやめたまえ

642 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:03:12.77 ID:KZp0M0KEa.net
遊星も傷ついてるぞ

643 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:03:33.18 ID:L4pY7GQf0.net
>>640
天キは炎星以外が強くなりすぎそうだし……
とりあえずそれ以外のXと海外新規だけでもかなり良くなるはずなんだが

644 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:03:41.97 ID:IFd/QfP+0.net
ブルジョワの多いスレッドですね

645 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:03:55.75 ID:MX8Son4L0.net
岩石はつよつよサポートのブロドラとかを持つ代わりにテーマパワーを抑えるという制約をしてるから…

646 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:04:13.44 ID:2JmWUdXV0.net
タイヤは二本で十分なのよ・・・

647 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:04:46.39 ID:ivwNuY090.net
オラァさっさと詫びルドラ1枚よこせゴラァ

648 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:05:25.80 ID:nwweHen+0.net
詫びショッカーでいいぞ!!(強欲)

649 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:06:12.24 ID:MX8Son4L0.net
六武や召喚獣すらも恐れなかった運営が恐れたテーマ六花

650 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:07:44.74 ID:Kc/y6Ccf0.net
トラミッド相手ターンに発動してアド稼ぐし特殊召喚もないしワンドローできないくらいならたしかにバランス継続でいいな

651 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:09:55.61 ID:Kc/y6Ccf0.net
あ、ドローできないのは運命力か

652 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:10:35.00 ID:2JmWUdXV0.net
スキルゲーにしたいんだかしたくないんだか

653 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:15:38.06 ID:L4pY7GQf0.net
追加召喚そのままだしフィールドは張れるしトラミは全然バランスのままでやれるだろうねえ

654 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:15:57.18 ID:VXFF/X0L0.net
ttps://i.imgur.com/xQ2JQaY.jpg

655 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:16:36.67 ID:javlXDJya.net
電子光虫はカイトのスキルでレベル7にして最強ライノセバス作るのが楽しかった
割と後攻ワンキルできる

656 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:17:27.18 ID:L4pY7GQf0.net
>>644
ブルジョア?
引くに引けなくなった破産寸前者というてくれや……

657 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:17:48.60 ID:rq84+jfk0.net
キングゴレムによる特殊召喚が初ターンにできなくなるから、後攻で召喚権潰されると確実に止まるようになってしまった

658 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:19:49.18 ID:0LkZg5aX0.net
アロマの大型はリンクスでは激強になれそうやけど
六花はフルパワーでも今と対して変わらなそう耐性無いし

659 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:23:09.78 ID:IW3WFGjF0.net
セラフィーおばさん来ないかな…夜薔薇も来たし3枚有ればシンクロしやすいと思うんだ

660 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:27:42.03 ID:SqqdWAscr.net
植物強化する流れならはよ森羅の残りくれ

661 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:28:41.46 ID:3yWIKN6cM.net
立花はギミックから立ち位置まで聖刻に似せてきてるよな

662 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:32:33.15 ID:p5PUatxDa.net
レジェ帯のマッチング相手のほぼ半分デスペラだわ
先攻4ドローなんかもう見とうない…

663 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:33:55.79 ID:Yvj0NSDH0.net
とばっちりでバランスナーフされる剛鬼くんに
再戦ください

664 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:35:01.23 ID:AHJTMMjD0.net
もう上振れサンドラ見たくねえよ早く消してくれ

665 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:38:00.52 ID:vpSaQ5nq0.net
六花をオートで回してみたら、クソ重いなコレ
同時複数召喚ガンガンやってくデッキだしAIと相性良くねーわな

666 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:39:37.51 ID:AelArJPe0.net
テラナイト「僕はどうしたらいいですか!」

667 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:42:10.03 ID:GPpVVbQbd.net
ヴェール(魔法チラッ)

ガン勃ちのオニマル「!!!!」

668 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:42:38.14 ID:rIgfrHes0.net
バランス修正でテラナイト逝ったのほんと悲しい

669 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:43:34.16 ID:nwweHen+0.net
ガン勃ちのオニマル好き

670 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:47:52.33 ID:KZp0M0KEa.net
2倍に伸びてしかも硬い

671 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:48:04.19 ID:GZJKe1gM0.net
テラナイトは罠地獄型なら強いらしい

672 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:53:02.08 ID:yBX8DMGa0.net
ハルバードはアレだけどブレガンは割と現環境にマッチした強さで強いな
こっちはスキルなしでも少ない手札で簡単に出せるし楽しい

673 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:53:23.43 ID:AelArJPe0.net
シンクロ次元の行き着く先はガン立ちのオニマル

674 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:53:56.20 ID:gyni+jRV0.net
バハムートシャークって聖杯ぶっかけると攻撃できるんか

675 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:55:08.60 ID:2JmWUdXV0.net
もうアレイスターやネオスの粗末なモノじゃ満足できないカラダになってそうお前ら

676 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:55:45.05 ID:nwweHen+0.net
>>674
できない

677 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:57:18.79 ID:ie9CcIfQ0.net
ブラロの激しい攻めにも余裕で耐えるオニマル♂

678 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:57:24.37 ID:ivwNuY090.net
テラナイトも剛鬼も罠地獄で余裕じゃん

679 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:58:26.40 ID:vpSaQ5nq0.net
バランス型天使パーミにとっては無害な調整で良かった良かった

というか、神宣とは言わないから、そろそろ神警欲しいの……

680 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 00:59:03.95 ID:yBX8DMGa0.net
ブルーノのスキルはTGシンクロしか出せないに変わりそうだな
キャラの初期スキルで初めての調整になるか

681 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:00:34.66 ID:HP5q9w750.net
EXデッキはTGのみで全部解決じゃね?
本来はキャラテーマ介護用スキルのはずだし

682 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:09:20.47 ID:b55gHdpB0.net
手札交換はメインTGだけ縛りがあるのにデルタアクセルだけ謎に緩いよな
ハルバードキャノンも追加されるからあいつパックのハズレア過ぎる……

683 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:11:12.71 ID:eB4ecYj/a.net
レシプロ素材でシンクロするなら12レベだけにしてくれたらいいけどまあTGしか出せないのが収まりいいんだろうな

684 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:16:16.70 ID:MtPXb/gJ0.net
でもオノマト鮫修正しない運営がTG修正するか?
半年くらいはこのままやろ

685 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:22:50.01 ID:GPpVVbQbd.net
オノマトシャーク修正しない運営がブルーノのスキル修正するわけないだろ!

686 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:23:50.61 ID:AIH45Ee8a.net
でも植物から芽吹くは取り上げます!

687 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:26:37.88 ID:yBX8DMGa0.net
はーブラロオニマルが誘発ガン積みの月光に普通に切り替えされたわ
やっぱスキル弱体いらんな!


月光もいい加減狐許されてるのおかしいんだけどな

688 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:26:43.05 ID:p5PUatxDa.net
芽吹くは2年以上経ってるしもう良いだろ?

689 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:27:27.38 ID:7utTmGGx0.net
言うて月光もリミ2は決まってるからな

690 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:27:42.74 ID:p2pz3T040.net
アロマと天気強化しませんか?
インフレしてて魔法罠破壊されまくるからいいよね?
あとくず鉄のかかしとかどうすか?

691 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:33:00.46 ID:ivwNuY090.net
TG強いとは思うけど鮫オノマトほどはいかないんじゃねーかな

692 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:48:26.94 ID:QGHJ7ZZl0.net
ドリルフィッシュってなんでURなんだろう
まぁ下手にスタガとか入れられるよりはよっぽどいいけど

693 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:53:30.57 ID:HVZW7u9P0.net
TGでバスターする場合はシンクロフライトの方がいいな
手札を戻せる

694 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 01:58:53.46 ID:XAkKbHQ00.net
フライトって安定してブレガン立てるくらいしか出来なさそうだけど強いんかね

695 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:08:51.34 ID:1k/WxaNm0.net
皆頭いいね俺そこまで考えられないや

696 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:10:15.92 ID:ie9CcIfQ0.net
TGは先攻後攻どっちでも強く出られるのがいいね
初動2枚なのが不安だけどそれでも結果を出せることはセプスロが証明してるし、次のKCで結果出す可能性はありそう

697 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:18:15.69 ID:FOv5TyQna.net
TG好きだけどミセラ3枚回収きつすぎる…

698 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:26:20.58 ID:9PysbOzp0.net
ミセラ3とスクリュー3でメインを6周は敷居が高いな

699 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:27:19.17 ID:7utTmGGx0.net
逆に簡単に諦めついたわ まぁサーペントあればファンデッキ的にはOKだが

700 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:31:17.94 ID:AHJTMMjD0.net
呪眼ミラーの緊張感は良いな

701 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:31:47.21 ID:GPpVVbQbd.net
ドリルTGにいるかわからんけど効果は強くない?

702 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:34:06.94 ID:MtPXb/gJ0.net
ドリルは狙撃兵みたいなもんやろ、効果知らんやつがダイレクト通して死ぬやつ

703 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:38:04.86 ID:7utTmGGx0.net
botが使いそうとは思った

704 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:41:32.93 ID:oEhNhRWv0.net
TGの何が辛いってURがどっちもゴミパックなところ

705 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:42:10.42 ID:mlVPZ/f50.net
ランク1とかで役立ったりせんの?
ベイオネーターと合わせてメインデッキに入る除去要員レベル1として活躍は出来そうな希ガス

706 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:48:44.71 ID:AUFgpCu7d.net
サイクロンはあんまり採用されてないね
微妙パックだしコズサイで十分だからかね

707 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:56:34.52 ID:hmViazc+a.net
ミセラパックはDDも組めるし言うほどゴミじゃないだろ

708 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:57:05.68 ID:BOgMWPQ90.net
サイクロンはバレットネオスに入ってるのは見た

709 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 02:59:11.42 ID:vUq7O+MO0.net
ノー伏せ制圧デッキもザラでゴミや
どうせ伏せても局所で飛ばされるし

710 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 03:05:40.18 ID:oEhNhRWv00303.net
逆にDDD組む人じゃないと剥きたくないよね

711 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 03:07:42.76 ID:FOv5TyQna0303.net
TGって紙の方にも大したやつ残っとらんしなぁ

712 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 03:25:50.59 ID:yBX8DMGa00303.net
たまにbotミラー以外きたと思ったらはるか昔の不知火ミラーとか
該当リプレイ破綻しすぎだろ

713 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 03:47:58.54 ID:pv5Pmtg/00303.net
バランスナーフで豪鬼テラナイトきついのは分かるが罠地獄使えるから死滅まではしないか?
既に環境的にきついはそれはそう

714 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 03:50:40.87 ID:AHJTMMjD00303.net
テラナイトは弩級とかがウザかったからモンスターと罠どっちもないなら微妙な気もする

715 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 03:50:41.52 ID:PcYtwTGnx0303.net
>>712
もしかして今ってアクティブユーザーよりbotの方が人口多いのかね

716 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 03:57:10.30 ID:IW3WFGjF00303.net
バランスが素晴らしかったのは天翔を握れる可能性高くてヴァトライムスが安定してたのもあるからなぁウヌクの役割は減りそう

717 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 04:03:57.97 ID:1k/WxaNm00303.net
六武衆がまだ現役だな二刀流うざすぎ

718 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 04:11:27.37 ID:d3Tcn+TCM0303.net
サーキットミッションで次に進むOKが遅くなって地味にウザい

719 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 04:23:41.09 ID:uagY9mIG00303.net
ok押さなければいいよ
枠外タップしてみ

720 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 04:29:15.39 ID:d3Tcn+TCM0303.net
うおおありがとう

721 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 05:01:27.59 ID:tJcdmWba00303.net
バランスデッキ全部潰した性器死が新しい型確立してんのキモくね?
メインギミック古いんだからモルドボールス天命あたり潰しとけよリスタカラクリで叩かれたのに何も学んでねーんだなアホ運営は

722 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 05:10:07.41 ID:b1Mm96DU00303.net
ハルバードクソめんどくさかったがネクロイドシンクロで頑張った

723 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 05:33:31.31 ID:gg/fDPzu00303.net
学んだ学んでないの問題じゃなくて売り上げに影響するかしないかだから

724 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 05:39:09.14 ID:z8FvBXKtp0303.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テラナイトはしばらくは罠地獄型でもいいやと思ってたけど月書来てからはバランスしない意味なかったからなあ

725 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 05:45:14.02 ID:xQLJfz/1r0303.net
>>722
どうやるの?

726 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:03:28.96 ID:pY5gJ1hda0303.net
>>715
当たり前やん

727 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:04:41.81 ID:1Cf9/QZZ00303.net
>>715
bot王スキルリンクスだぞ

728 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:32:31.12 ID:w65DeOAka0303.net
紙で恐竜使ってる知り合いが、恐竜族最強はミセラって言ってたから、ミセラ引こうかなあ(信じていいかは自分次第あなた次第)

729 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:36:38.21 ID:IW3WFGjF00303.net
間違ってないぞオヴィラプターも強いが直でアルゴザウルスにアクセス出来るとか色々ブッ飛んでる

730 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:36:49.64 ID:OLJb/NpP00303.net
海馬バ君のレベル上げしてるんだけど、青眼って目覚めの旋律あったほういい?

731 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:38:20.71 ID:1Cf9/QZZ00303.net
>>730
入れない理由がない

732 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:47:36.67 ID:5uv1xvd4a0303.net
https://i.imgur.com/S1Iu7Bk.jpg
なんでスルーしちゃったんだろうなぁ昔の自分よ

733 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:51:26.38 ID:J326ZjIca0303.net
もう3周できるドン!

734 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:59:19.22 ID:V53Fc643a0303.net
当初からミセラだけのBOXって言われてたじゃん

735 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 07:59:27.63 ID:tzdfRxc8r0303.net
ミセラはランク1とかでも下手したら使えるんじゃないの?

736 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:07:32.20 ID:qqD1TUra00303.net
恐竜が本格実装ならともかくTGのためにあの箱を開けたくはないな

737 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:08:08.69 ID:THtHYooWd0303.net
ドリチケでミセラ2枚回収できるから集めるのそんなに難しくない
こいつの性能なら爆風トカゲの二の舞にはならない

738 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:09:54.66 ID:bipTvNnY00303.net
召喚権も起動効果も使わずにリクルート出来るカードが弱いわけなし

739 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:13:58.62 ID:J326ZjIca0303.net
強いけど恐竜自体の強化来てからで良いや
それまではドリチケ使い道無ければ候補にする程度

740 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:27:06.20 ID:+otqIxcsa0303.net
今までは呼び出す候補がジェラックのレベル1チューナーくらいしか無かったのが唯一の弱点みたいなとこだったし

741 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:27:55.68 ID:LvFgG+8Na0303.net
ミセラはセレボミニの方で来るかもしれないからあのパック3周はきついな

742 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:35:30.22 ID:GPmilwYZM0303.net
DDDもまだ20%くらいのパワーしかないから将来性は抜群ではある
sinがメインテーマじゃなけりゃ神パックだったのにな

743 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:36:04.10 ID:f2adFu+A00303.net
ミセラスルーはDDDで遊びた過ぎるキッズとかだったんだろ多分

744 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:37:21.41 ID:tzdfRxc8r0303.net
ワッチョイのヒッナーってなんだよって思ったけどひな祭りか

745 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:40:26.88 ID:nJjdJp3Pa0303.net
TG興味あるけどどっちも微妙BOXだから規制された時のリスクを考えると……って人が多そう
何の補填もしないからこんなことになるんやぞKONMAI

746 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:43:46.99 ID:N65jdY+200303.net
今回のパック売り上げ悪そう

747 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:44:09.35 ID:pv5Pmtg/00303.net
ミセラ箱もTG箱もクソみたいに微妙すぎる箱だから本当好きじゃないと開けれんし作れんわTG

748 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:46:56.94 ID:tzdfRxc8r0303.net
これでアニメテーマじゃなくバーニングナックラーみたいな謎テーマだったらガチで誰も剥かんだろ

749 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:51:51.27 ID:J326ZjIca0303.net
次のミニなんだろ〜
オルターか呪眼かサブテラーの強化おねしゃす

750 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:54:35.43 ID:IW3WFGjF00303.net
BKアニメテーマなんだが…

751 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:55:56.51 ID:+otqIxcsa0303.net
最近は新規キャラクターboxになる傾向だから次はサイコロboxだな

752 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 08:59:37.93 ID:VeoYexz1a0303.net
ゴストリ強化よこせゃオッラーン!

753 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:01:27.88 ID:nwweHen+00303.net
あの、バーニングナックラーはアニメテーマなのですが……

754 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:01:41.78 ID:1Cf9/QZZ00303.net
次のミニこそ空牙団をですね…

755 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:03:51.10 ID:tzdfRxc8r0303.net
調べたらアニメテーマで草

756 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:11:16.49 ID:XELG/DWqd0303.net
BKはリードブローが来なかったのが本当に謎だな
アリト実装する気なんかな

757 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:14:52.63 ID:Dw3MwF8Y00303.net
シューティングスタードラゴン遊星のスキルにもないしカード一覧で検索しても無いしどうやって出すの?

758 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:16:04.27 ID:aibdZkPOd0303.net
デュエリストは案内が読めない、本当だな

759 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:25:01.43 ID:5hz3VWceM0303.net
そりゃあ気合いで召喚するんだよ
カードを書きかえるくらい決闘者なら当たり前だろ?

760 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:26:34.49 ID:J326ZjIca0303.net
カード書き換えれないヤツがデュエリスト名乗ってるとかマジ卍

761 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:27:02.24 ID:fhvArAaW00303.net
アンチノミーへの決闘前セリフが決闘で記憶戻してやるばっかでつまらんわ

762 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:29:27.15 ID:I9VAcrDP00303.net
なんだよ
書き換えでドヤってたドン千って大したことなかったんやな

763 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:30:00.53 ID:IW3WFGjF00303.net
何ィ!?カードを入れ替えただとォ!?
何ィ!?カードを生み出しただとォ!?
何ィ!?レベルを書き換えただとォ!?

764 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:31:19.46 ID:nwweHen+00303.net
決闘で記憶を戻す

どうして病院に連れて行かないんだ……?
と思ったけどここリンクス内だしアンドロイドだから意味ないかガハハ

765 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:32:20.77 ID:V53Fc643a0303.net
カードを生み出すのはいいけどそれを場に置いちゃダメでしょ

766 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:34:02.65 ID:BCLqYv2jp0303.net
非公開領域での出来事か否かは大きい

767 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:35:01.18 ID:+otqIxcsa0303.net
これからシャイニングドローバリアンズカオスドローがスキルでやってきてめちゃくちゃにしてくれるんだな胸熱

768 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:37:23.66 ID:tzdfRxc8r0303.net
小学生ぐらいの時にコピーカードを創造して交換持ちかけてきたお兄さんいただろ

769 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:43:02.61 ID:KQbhqx7000303.net
グールズの手先か

770 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:44:09.76 ID:EV8oXL4400303.net
キャラとしてブルーノも最終的には来そうだけど、記憶戻った状態のアンチノミーもほしい

771 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:44:51.12 ID:nwweHen+00303.net
ゴッズはZ-ONEも来そうだし割と楽しみ

772 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:48:12.00 ID:db7fu2Iu00303.net
お祭りの屋台で大量にコピーカードが景品に出されてたの思い出した

773 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:53:03.88 ID:yS6zfIWop0303.net
今ってどこにヘイト集まってる?
オノマトと海皇?

774 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:55:41.99 ID:syd9wqabd0303.net
>>770
このイベント終わったら5dsワールドに野良ブルーノが沸くようにしてほしい

775 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 09:59:45.17 ID:4NLfBAkO00303.net
六花使っているけど初動が安定しない、バランス使いたいけど今月で弱体化されるからバランスに依存出来ないのも辛い

776 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:01:30.22 ID:nwweHen+00303.net
でもこのアンチノミーってブルーノと謎Dとアンチノミー全部が混ざったような演技だからどうなんだろう

777 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:08:13.48 ID:ivwNuY0900303.net
新制限の大会ばっかだから分からないけど規制ない状態なら環境TOPレベルなの六花?

778 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:15:30.99 ID:8+ABwhkca0303.net
ランクマ100はやったけど六花に一度も遭遇してない

779 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:20:12.27 ID:gX/cPKGZ00303.net
ところでキャラ選択画面のアンチノミーの位置はなんでここなんだろう
DS満足さんとDSカーリーの間は違和感ある
ダークシグナーは3人並んでる方がよかっただろ

780 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:34:56.50 ID:VeoYexz1a0303.net
ランタンカッターのランク4デッキ悪くはないけどそこそこ程度だな
カッターくらいしかアド取るインチキカードがない

781 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:35:43.09 ID:J326ZjIca0303.net
スキルでインチキアド取れないデッキは弱い時代

782 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:49:09.98 ID:gg/fDPzu00303.net
ツインバーストのせいで武神もメガリスも全然勝てねえ

783 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:56:25.44 ID:rZAeOQBD00303.net
六花とサイクロンに興味があって一週半したが冷静に考えてイマイチな気がしてきた
せっかくだからサメとTGでも遊んでみるか

784 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:56:35.83 ID:C2w9DU/fr0303.net
フルパワー六花(リンクス基準)使えるのもう一週間くらいしかないじゃん
キング報告は……?

785 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 10:58:37.33 ID:vtD5AZtMa0303.net
ユーザー達が運営の辿り着いた構築に至っていないだけなんだ、芽吹き六花はtier0テーマのはずなんだ

786 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:05:23.14 ID:fCzrosFcp0303.net
十代くんのスキル強化まだ?

787 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:06:09.35 ID:J326ZjIca0303.net
metaに彼岸キング報告はあるのに六花はいない
みんな隠蔽するなんてズルいぞ

788 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:06:37.07 ID:lZeKnFDV00303.net
>>786
新スキル「食事フェイズ」
対人専用。自分の持ち時間が30分増える
このスキルはデュエル中に3度使用できる。

789 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:07:07.79 ID:eLh35eJm00303.net
シャケ召喚

790 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:07:48.65 ID:hDtoxzZD00303.net
メガリスみたいにKC迄温めてるんだよなぁ

791 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:08:06.23 ID:I9VAcrDP00303.net
鮫はこれ先行の勝率何パーくらいあるんだろ
ディーヴァか重装+海皇orアングラーでいいんやろ
バックもあったりするし結構うざい

792 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:18:01.00 ID:xAZSTYEs00303.net
ハルバードキャノンって召喚条件がシンクロ3体になってるけど
これリンクスでどうやって出すんですか?

793 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:20:17.01 ID:4NLfBAkO00303.net
エクシーズ素材を取り除いてもカードの効果で墓地に送られた判定されないのに、魚顔はコストとして云々で無駄が無いのが顔も相まって腹立つ

794 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:20:42.66 ID:r+0ix7DQd0303.net
お知らせもイベントの説明もスキルの説明も読めないデュエリストが多い

795 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:20:49.51 ID:syd9wqabd0303.net
>>792
スキルなしでもレシプロが条件つきシンクロキャンセル持ってるからそれでなんとか
あとはBFみたいなシンクロ蘇生できるシンクロを活用するとか

796 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:21:30.32 ID:4oYwgQMMa0303.net
ブレガン+レシプロ盤面からのレシプロ効果
もしくはアンチノミスキル

797 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:21:51.01 ID:4NLfBAkO00303.net
>>792
アンチノミーの初期スキルでも簡単に出せるアフィよ、同一ターンに二回シンクロ召喚すればスキルでレベル2シンクロをデッキから出せるアフィからな

798 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:24:03.92 ID:EpbHLTz4a0303.net
あと5 5の隣にサイバーマジシャン召喚して手札シンクロでレシプロ出すルートも一応ある

799 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:25:51.47 ID:xAZSTYEs00303.net
>>795-798
ありがとうございます

800 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:26:00.23 ID:Aal/mp6K00303.net
スキル掘りめんどくさ過ぎる

どうにか何ねえのかな

801 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:26:28.66 ID:PXGbMf2RM0303.net
遊馬とシャークの顔見ると毎回同じスキルで同じ動きしかしてこないワンパターンだから本当つまんねーな
スキル去勢されて早くどっちも消えろ

802 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:28:09.03 ID:0Lbb7B6Sd0303.net
ブースター使ってやりつづければなんだかんだ揃うよ
面倒なのは否定しない

803 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:28:39.87 ID:jLTRQdRRa0303.net
結局水エクシーズはメイン構築変わらない感じか

804 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:31:55.92 ID:tzdfRxc8r0303.net
運営が恐れたフルパワー六花がそんなに暴れてなくて草

805 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:32:17.34 ID:6WhihDNMa0303.net
シャーク入れなくても領域使えば簡単にランク4立つし

806 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:32:37.47 ID:OA39g8F000303.net
薔薇恋人がまだ帰ってきてないから…

807 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:33:03.69 ID:GTKSTab+00303.net
エクシーズがいないから・・・

808 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:33:50.17 ID:KZp0M0KEa0303.net
こんな事なら芽吹きまだ弄らなくてよかっただろ

809 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:34:44.10 ID:GTKSTab+00303.net
サメと六花使いたいけどあのボックスを剥く勇気はない

810 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:35:20.01 ID:tzdfRxc8r0303.net
唯一パック単体で揃う彼岸を信じろ

811 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:37:10.85 ID:Yvj0NSDH00303.net
彼岸に追加カード来る時今回のSR以外全部再録されそう……

812 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:37:19.57 ID:AelArJPe00303.net
MetaのTGハイポテにいて草
アマゾネスは見たことないな

813 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:37:44.70 ID:OA39g8F000303.net
芽吹くは植物じゃなくてデルタアクセルシンクロで死んだと思ってるぞ
スポーア+蘇生札でブレードガンナー出せちゃうから

814 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:41:22.63 ID:JpIIxI5ca0303.net
芽吹くは六花あんま関係なく死んでたと思うぞ
墓地にモンスター用意できるってどうやってもやばい要素しかないし

815 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:42:26.93 ID:BCLqYv2jp0303.net
儀式彼岸とか下準備くるまで存在感無さすぎだったのに

816 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:43:04.30 ID:Aal/mp6K00303.net
>>813
デルタアクセルシンクロをする楽しさを覚えさせて購買意欲を掻き立てさせた方がパック売れるんだからそれは違うだろって思ったけどレンタルデッキのクソさを見ると有り得なくもないわ

817 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:44:33.39 ID:EpbHLTz4a0303.net
ティアドロップ強すぎて実装できないのはわかるんでもないが植物縛りで代わりに出せるいいのがいないからなぁ

818 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:48:57.64 ID:ZEC7ayKga0303.net
新BOXはバーンカードと再録多すぎてサイクロン引きにいけねぇ

819 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:50:30.15 ID:4NLfBAkO00303.net
植物縛りとかしらねぇ、なんかドリアードっぽくて植物みたいな名前だしエネアードをフィニッシャーに使ってるわ

820 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:50:45.89 ID:tzdfRxc8r0303.net
アンティークでギアタウン割るぐらいしかサイクロンの使い道も思い浮かばん

821 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:51:58.47 ID:JpIIxI5ca0303.net
それはエアプすぎる

822 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:54:09.27 ID:GPmilwYZM0303.net
インチキスキルなしでもそれなりに戦えるサンドラはやっぱりカードパワー自体は高いな
事故るしオノマト鮫TGに普通に負けることも多いけど

823 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:54:39.42 ID:eaQ1QhRQM0303.net
今ライフロスメリットになるデッキサイバーぐらいだし
除外したい魔法罠もそんなないしサイク優先だわな

824 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:56:14.83 ID:pc+2adnK00303.net
インチキ流リスカ奥義

825 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:56:32.09 ID:EpbHLTz4a0303.net
トラミッドみたいな狡猾+他の罠採用してるデッキに対して都合よくじゃない方破壊して狡猾腐らせると気持ちよくなれる

826 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:56:49.01 ID:nLWpx8DrM0303.net
>>811
それは間違いないけど彼岸先行収録と思えば許せる不思議!
ヘルレイカー様もいるよ!

827 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:58:42.15 ID:+47nZA2500303.net
狡猾も割とインチキカードだけどカードパワー高くなりすぎてみんな慣れてしまった

828 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 11:59:24.55 ID:GPmilwYZM0303.net
そんなインチキカードをデッキから撃てるテーマがあるらしい

829 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:00:00.06 ID:eRu19UZPd0303.net
薔薇変人って六花で使うよりアロマの貫通野郎罠効かなくしてワンキル狙う原始人スタイルのが強いんじゃね?遅延得意だしマリー横にいたらボールすら受け付けないし

830 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:00:15.06 ID:syd9wqabd0303.net
下手すりゃ六花以上に雑魚扱いだったかもしれないTGのことを、みんなが強いと言ってくれて嬉しい

831 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:00:40.85 ID:4oYwgQMMa0303.net
TGは最終的にtier2〜3あたりには入りそう

832 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:01:06.74 ID:nLWpx8DrM0303.net
TGタイヤサンあるか

833 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:04:30.55 ID:EpbHLTz4a0303.net
司書ワンマジはカードでくれなかったけどサーペントスターガーディアンという10期のカードくれたのは偉い
スキルが強いのが大きいからナーフされたらどうなるかわからないけど

834 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:05:08.38 ID:PLWX6LLC00303.net
meta鮫ちゃんがタイヤ1やないかい

835 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:05:08.47 ID:5hz3VWceM0303.net
シャークカイゼルの仕様変更って何の意味があるの?
ロマン砲できるくらいじゃない?

836 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:05:40.63 ID:aTpHc33ma0303.net
残り60パックでランタン出ねえ まぁた沼るのか

837 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:07:48.61 ID:MmDoYSsbd0303.net
4体5体を素材にしてエクシーズする方法がリンクスにはあると解釈されるのでご理解

838 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:10:01.63 ID:EpbHLTz4a0303.net
>>835
特に意味はないよ
ヘイズのお笑いXyzの時と同じで盤面三枠しかないのに5って書かれてると混乱する人が出かねないからテキスト弄っただけだし

839 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:10:07.05 ID:oFxyUo1T00303.net
サメオノマトが許されて芽吹きが許されない

840 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:10:31.96 ID:4NLfBAkO00303.net
ところでバハムート・シャークはどう使うんだ?メインフェイズ2のないリンクスでの使い道とは

841 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:11:48.16 ID:tzdfRxc8r0303.net
>>840
先行で26打点の横に魚エクシーズ置いてフィッシャーチャージ構える

842 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:13:54.75 ID:B18LdSMSa0303.net
ジャンクドッペル実装したり、TG介護スキル渡したりで、モンスターゾーンは絶対に拡張しないという意思を感じる

843 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:16:24.15 ID:q5s9obqZd0303.net
餅カエルがあれば…

844 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:16:29.91 ID:nLWpx8DrM0303.net
いや拡張されたらスピードデュエルやなくなるやないかーい

845 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:16:30.39 ID:RnVr6xNed0303.net
テキスト調整に関してはメインモンスターゾーンも直せと言いたい
10期以降を知らんやつは意味わからんしリンクスしかやってないやつはサブモンスターゾーンもあるのかな?って思うだろ

846 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:17:19.73 ID:4oYwgQMMa0303.net
遊星にもスタダ召喚したらアクセルシンクロできるやつポン出しするスキル上げてよ

847 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:17:31.10 ID:Kc/y6Ccf00303.net
>>836
残り79でサイクロンとスノー残ってるがリセットしようと思ってる
サイクロンは他の方法でも売りそうだしスノーも3枚いらないだろこれ

848 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:19:56.42 ID:tzdfRxc8r0303.net
サイクロンの次のセレボに入りそうなオーラは異常

849 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:22:06.49 ID:Kc/y6Ccf00303.net
てかいずれ初心者向プラス最新10パックでも売られそう

850 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:23:08.88 ID:4P3fIKlVa0303.net
>>848
サイクロンddクロウホープレイとかは確定レベル

851 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:27:10.36 ID:g0shz9Sl00303.net
>>843
あれはダメです。インチキ過ぎる

852 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:27:53.46 ID:Jlm4nbgY00303.net
ミッションサーキットでプチフリーズするんだけど俺だけ?

853 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:29:44.51 ID:I/b7qqJmd0303.net
スキルで初手安定させるデッキ以外死ぬゲーム
さすがスキルリンクス

854 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:30:08.45 ID:4P3fIKlVa0303.net
申し訳ありませんが仕事のミーティング始まりそうなのでスレ立てどなたかよろしくお願いしますニヤッ

855 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:32:27.48 ID:PcYtwTGnx0303.net
今さら気付いたけど十代はエアーマンとかの漫画版HEROのボイスあるけど二十代には無いんだな
海馬も原作がシンクロの無い世界観だからか霊龍にはボイスあるのに銀龍や精霊龍にはボイス無いし
5D'sやゼアルがボイス豊富だから尚更残念に感じるわ

856 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:34:48.42 ID:xrZsnmsba0303.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
遊戯王デュエルリンクス1550ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1614742400/

857 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:36:00.78 ID:tzdfRxc8r0303.net
>>856
ミーティング乙

858 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:38:21.90 ID:MtPXb/gJ00303.net
サンドラとか紙で現役規制カードなのにリンクスでは一切規制かかってないの意味不明すぎるだろ、どうしたらそうなるんだ

859 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:39:25.03 ID:uie/S5IHM0303.net
エンジンだけでエースが来てないからでしょ

860 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:39:34.49 ID:Bsln6KF1a0303.net
>>858
キャラデッキだからセーフ
リンクスはキャラゲー

861 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:40:36.12 ID:4oYwgQMMa0303.net
>>856


そら紙サンドラは融合体ありきのリミットなんだし当たり前でしょな〜に言ってだ

862 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:40:38.42 ID:B18LdSMSa0303.net
制限なしリンクスサンドラと、制限ぎちぎち紙サンドラではリンクスサンドラの方が強い説。
ないと思います。

863 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:41:01.92 ID:1k/WxaNm00303.net
>>856
乙の境地!

864 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:41:20.56 ID:z8FvBXKtp0303.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
まだ武部で殴ってる段階だから…

865 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:43:35.20 ID:NMBoSJSEp0303.net
>>862
雷神超雷使える方が強いだろ

866 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:44:50.27 ID:KszL7WLNM0303.net
デュエリストはレスが読めない

867 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:45:10.22 ID:I9VAcrDP00303.net
だからないと思いますって書いてある
汎用の数もダンチだしね
さすがに紙がつよいと思ふ

868 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:53:12.16 ID:4oYwgQMMa0303.net
融合使わないインチキ融合早くしたいぜ

869 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:53:31.84 ID:rq84+jfk00303.net
ネクロスや彼岸が歯抜けとか言われてるけどサンドラも大して変わらないレベルに歯抜けだよね

870 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:53:40.82 ID:R+nCQuska0303.net
そもそもリザルト画面でokボタンとか要らない

871 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:54:20.14 ID:gg/fDPzu00303.net
儀式魔法を使わない儀式召喚があるらしい

872 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:54:50.77 ID:gSa1mG2o00303.net
>>869
今のサンドラはエンジンだけで本体がいないからな

873 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:55:30.51 ID:ivwNuY0900303.net
サンドラはエンジンきてるんじゃん
影霊衣と彼岸はカレーの皿しか来てないレベル

874 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:56:20.25 ID:4P3fIKlVa0303.net
>>873
エンジン例えなのに急にカレー例えにするの辞めなw

875 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:56:51.00 ID:gSa1mG2o00303.net
今ほぼフルパワーの上位テーマってなんだろう
青眼炎王トラミッドあたり?

876 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:56:52.73 ID:yS6zfIWop0303.net
せめて回せるとこまで一度に実装してくれればいいのにね。

877 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:57:12.13 ID:BCLqYv2jp0303.net
融合はどのカテゴリにも収まらない特殊な召喚法を受け入れてやっただけなのに

878 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:57:18.61 ID:4oYwgQMMa0303.net
トラミッドはすでにカレー山盛り状態

879 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:57:42.06 ID:u5UodIZq00303.net
>>855
の割には二十代にはテンペスターのボイスあって十代にはなかったりしてるな

880 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:58:05.76 ID:tzdfRxc8r0303.net
トラミッドって地上に存在するのスパイス全部加え終わった最強のカレー状態だろ

881 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:58:31.39 ID:xrZsnmsba0303.net
なんだったらバランスでさらに盛られてるからなトラミ

882 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 12:59:07.65 ID:KszL7WLNM0303.net
>>876
ちゃんと回るようにって不知火ほぼフルパワーで出したコンマイにそんな調整能力はないんだ

883 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:00:15.46 ID:AelArJPe00303.net
https://i.imgur.com/GjlfWU3.jpg
https://i.imgur.com/Xd6FbFc.jpg
https://i.imgur.com/bCK4R6v.jpg

884 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:02:27.42 ID:qqD1TUra00303.net
残り2枚を除いて実装されているはずなのに20%の力も出ていない暗黒界の悪口を言うのはやめてあげろ

885 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:02:47.47 ID:iuBOSFv800303.net
フルパワーゼンマイで環境を絶望に染め上げろ

886 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:04:14.83 ID:apHFsfKQ00303.net
>>883
ブラマジ以外可愛いな

887 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:06:17.76 ID:sMoymXmSM0303.net
TGつえ
先行で例の255並べられてサイクまで伏せられた
挨拶代わりに取りあえず供物撃ったらPSYフレ出して来やがるしふざけんな

888 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:17:44.12 ID:/FxiiwYJa0303.net
>>883
1枚目AIBOが王様になったら配下も杓変して独裁政権叩いてきそう

889 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:18:34.48 ID:H54ULV3lp0303.net
サーペント3枚揃えたけどこれミセラも3枚ないと残念な感じ?
ミセラ1ストライカー2とかじゃダメ?

890 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:19:59.42 ID:rq84+jfk00303.net
>>882
スレでは燕の太刀ないととても戦えないBFの下位互換という評価だったんだが…

891 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:21:39.96 ID:PLWX6LLC00303.net
TGと言い先攻完全制圧デッキ多すぎ
化石調査からミセラ、恐竜とってきてスタガ、ハルバート作って2伏せとか誰が倒せるんだよ

892 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:24:06.57 ID:4oYwgQMMa0303.net
>>890
実際あの時点ではそんなもんだったしな
周りが規制でデフレしていったのに不知火には甘々規制だったから結果的に一瞬飛び抜けただけで

893 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:25:47.28 ID:EpbHLTz4a0303.net
>>889
サーペント揃えたんならとりあえず試してみれば?
ストライカー入れるよりは14軸に特化した方がいい気がする
テンプレだと1はラプトル3枚だけだと思うけどドリルフィッシュも2枚位いれて手札から展開できる可能性をあげるとか

894 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:27:51.70 ID:fCfolcRb00303.net
>>891
そのための、月の書

895 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:28:15.15 ID:/r0Fi46A00303.net
>>892
いきなり芝刈で暴れてなかったか

896 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:31:19.62 ID:hDtoxzZD00303.net
不知火出た当初ってES召喚獣が強くて底無モーレフ、コズサイ魔導招来、プルガトリオあざっしたーの時代だしな
そりゃ評価も低かったと思うわ

897 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:32:34.97 ID:EpbHLTz4a0303.net
出た当初はまともな罠もカナ底位しかなかったから堕天使ら三強と比べ微妙な立ち位置

2月KC前に魔法の使い手芝刈り型が現れ猛威を奮う

芝刈り型は3月にナーフが入るがデモチェ弩弓を手にいれたことで罠型が台頭

898 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:36:08.96 ID:g+ew4Gsod0303.net
>>884
社長が過労死する事で成り立ってる会社なのに肝心の社長が出社して来てないならな

899 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:37:14.80 ID:AHJTMMjD00303.net
不知火もレベル上昇で破壊耐性持ち3500打点罠ガン伏せ棒立ちしてくるのがダメだったんだ
やっぱりスキルは調整すべきなんだ

900 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:41:26.05 ID:CwBWm1/9a0303.net
>>897
不知火の実装の次の日には使い手芝刈り不知火強いってレスあったぞ

901 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:41:44.82 ID:r+0ix7DQd0303.net
最初の頃は上昇不知火馬鹿にされてた気がするわ
まあ墓所全盛期とかの話だけど

902 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:45:44.05 ID:4oYwgQMMa0303.net
最初から強いのに気づいてる人はいたのかもしれんが
実際は罠不知火の後から芝刈り不知火が出てきた記憶がある

903 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:47:05.73 ID:tzdfRxc8r0303.net
スキル介護系のファンデッキはフィールドにテーマモンスターいるの要求しがちだからな
月の書に弱すぎる

904 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:51:27.36 ID:n0I0jA9/00303.net
最低1枚で先行ブラオニ後攻でもブリュと横の星5で致死
カードじゃなくてスキルぶっ壊してパック売ればいいのか頭いいなーすごいなー

905 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 13:59:59.66 ID:1Cf9/QZZ00303.net
俺の知ってる海馬は魂の青眼の白龍で戦っていた
精霊龍が寝る傍らで石捨て因果なんて戦法取ってなかった

906 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:00:07.62 ID:6WhihDNMa0303.net
売り切ったと感じたら1500ダメージを条件にすれば良いだけなのでね

907 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:03:05.67 ID:PfKQIg2e00303.net
TGはまだ分からんがオノマトと鮫はスキル潰されそう
鮫はランタンカッター手に入れたからやれるのか?でも正直海皇系素材に出来てない鮫って微妙そうな感じしかしないが

908 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:04:04.01 ID:qqD1TUra00303.net
イベントの背景力入ってて良いぞ
アクセルシンクロするしかない

909 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:08:16.50 ID:OLJb/NpP00303.net
因果、調和、サンブレと、カード一枚除去してくれる上に手札まで捨てさせてくれるカード増えすぎやねん
調和なんてデッキ圧縮してくれる上、さらにサーチor霊竜呼んでくるとか汎用性高すぎなんじゃ

910 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:09:40.94 ID:xrZsnmsba0303.net
>>884
ルーのないカレーはカレーと呼んで良いのか?って思ったけど
社長はそもそもストラク新規だったから後付けなんだよな

911 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:11:47.50 ID:qqD1TUra00303.net
紙の方はたしかそろそろ暗黒界ストラクの番だよね
頼むぞリンクス落ち

912 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:12:03.49 ID:x3LoYGCma0303.net
辛くないカレーってシチューだよね

913 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:15:18.20 ID:7Mk8lOmJa0303.net
アンチノミーフリーズしすぎだろ
ai無理させるなよ

914 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:16:38.35 ID:fCfolcRb00303.net
>>905
俺の知ってる海馬は変な植物とかリーダー不在の集団率いたり、山貼って鳥使ってる印象しかない

915 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:22:09.92 ID:C2w9DU/fr0303.net
農家社長懐かしい

916 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:22:47.84 ID:ivwNuY0900303.net
レッドアイズ使いの海馬が懐かしいわ

917 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:25:54.68 ID:EpbHLTz4a0303.net
DM海馬のイメージは石捨てながらサイコロ降って盤面更地にした後青眼捨てながら魔法使い出して粉砕してた

918 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:29:46.11 ID:GPmilwYZM0303.net
>>911
サイバーダークのストラクも来るはず
いかにもリンクス落ちしそう

919 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:30:16.23 ID:GPmilwYZM0303.net
空牙使いの社長もいたな

920 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:30:30.07 ID:OLJb/NpP00303.net
俺の知ってる海馬は後攻2ターン目にサンボルと羽箒でこっちの場をがら空きにした後、デビフラ究極龍巨大化でワンキルしてくる奴だった

921 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:31:10.59 ID:pv5Pmtg/00303.net
妙だな、海馬は青眼使わないのがリンクスの印象では…?
アニメや原作世界から来たのだろうか

922 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:31:25.71 ID:EpbHLTz4a0303.net
>>920
GBAのゲームだっけ
懐かしい

923 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:32:13.90 ID:g+ew4Gsod0303.net
>>918
サイバーストラクを紙で売って即リンクス落ちさせて更に一稼ぎするまでインチキ奥義は放置だな
アニメの人気キャラのカードなら性能ウンチでも売れるってのは最近のコンマイも学習したみたいだし

924 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:34:01.03 ID:QyCGX6dvM0303.net
海馬がナチュルで意気揚々と殴ってくる絵面が大好きだったわ

925 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:35:52.49 ID:nLWpx8DrM0303.net
紙リンクスほぼ同時リリースみたいの好き
これでいくらでもリンクスが強化できる
頼むぞコンマイ

926 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:36:54.13 ID:HVZW7u9P00303.net
これシューティングスタードラゴンが手に入るじゃないのか
イベント限定かよ

927 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:37:14.00 ID:OA39g8F000303.net
同時リリースとか紙側からしたらそんなゴミどうしろなんだよな

928 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:38:21.58 ID:tzdfRxc8r0303.net
シューティングスターもメインパックURとかで来るのかね・・・

929 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:38:49.67 ID:ISFFzvsMM0303.net
紙で来た当時リンクス枠って言われたメガリスに謝れ

930 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:40:01.08 ID:0Z7oOtrAM0303.net
シュースタだけ来ても厳しくないか?
今のスキルでもないと

931 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:41:04.79 ID:aTpHc33ma0303.net
ジェムが ジェムが足りねえ

932 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:41:59.41 ID:OLJb/NpP00303.net
正直リンクスでシュースタとか来ても、今のイベントみたいな専用スキルないと活かし切れる気がしないゾ
それに今だと苦労して出しても、因果でアッサリ処理されるしな

933 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:45:18.01 ID:4oYwgQMMa0303.net
アクセルシンクロ持ちのキャラテーマには全員アンチノミスキル上げようや

934 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:47:28.94 ID:fhvArAaW00303.net
LV50いきなり背景宇宙になって知らない奴ビックリだろ

935 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:54:08.88 ID:JNHZqizo00303.net
背景かっけぇ

936 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:54:46.60 ID:iuBOSFv800303.net
20枚デッキだからそこそこ連続攻撃出来てシュースタ楽しい

937 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:55:55.39 ID:d+8/ZoXqp0303.net
粉砕!!(キッ)ターンエンド

938 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 14:58:37.69 ID:kEXc4AsL00303.net
セイソウをサーチできる禁じられたカードほしい
セイソウ、3づみしても欲しい時にない悲しみ

939 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:00:22.19 ID:2tqve3HD00303.net
暗黒界来るってマジ?

940 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:02:18.18 ID:ivwNuY0900303.net
聖槍ひいたらモンスター制圧されてるんだぞ

941 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:02:45.34 ID:0qgn3TiMa0303.net
>>938
カタカナで書く必要あったんですかねぇ…?

942 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:05:24.39 ID:AelArJPe00303.net
TGはサーペントとかの必須ぶち込んだら後は自由度高いのが面白いな
ミセラと化石無いから仕方なく組んだけど結構いいわ

943 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:08:28.68 ID:4qDhncOR00303.net
長考多すぎて周回が苦行すぎる

944 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:09:25.90 ID:z8y5EQPxp0303.net
>>938
失楽の魔女と言うモンスターなら居るが

945 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:10:36.73 ID:ISFFzvsMM0303.net
そろそろ質問した方が良さそうな空気だな…

946 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:10:53.99 ID:dofMjMqM00303.net
>>943
クソ回線かな?

947 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:17:15.80 ID:N65jdY+200303.net
シュースタはストラクじゃないか?

948 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:30:27.34 ID:dGcVsrOka0303.net
調律とスティーラーもストラクに入れてください

949 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:38:34.65 ID:pv5Pmtg/00303.net
回線のおま環問題じゃなくて普通にアンチノミー長考酷いだろアレ

950 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:40:04.56 ID:syd9wqabd0303.net
>>938
召喚成功時に「禁じられた」をサーチできるモンスターなら紙に居る

951 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:40:16.08 ID:KZp0M0KEa0303.net
イベント終わったら遊星クリアマインド忘れちゃうんだな
記憶喪失は遊星の方だったようだ

952 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:40:31.37 ID:+wrY00FA00303.net
バトルフェイズ開始時に長考された事があったな
ブルーノ、そこはメインフェイズで考えておけよ

953 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:40:44.56 ID:GPmilwYZM0303.net
長考に回線関係ないだろ
回線なしでもデュエル始まったら普通に進むし
あるとすれば端末のCPUの問題かリンクスの運営が無能かどっちか

954 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:41:28.10 ID:tzdfRxc8r0303.net
CPUの思考ってローカルだろ?
回線悪いならNPC全部遅いだろ

955 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:50:59.95 ID:HVZW7u9P00303.net
次はプラシドまでシューティングスターお預けか

956 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:54:05.10 ID:Lzory34600303.net
プラシドさんがプラ/シドになるかだけ気になる

957 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:55:19.45 ID:Kc/y6Ccf00303.net
アクセル融合の覇王十代まだですか?

958 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 15:58:05.68 ID:xrZsnmsba0303.net
禁じられた一滴ほしいなあ

959 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:00:39.30 ID:mTLkpihoa0303.net
>>957
は?

960 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:01:34.08 ID:xe9YRMD2M0303.net
申し訳ないが相手ターン超融合はクソゲーになるのでNG

961 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:03:21.80 ID:g+ew4Gsod0303.net
>>957
今となっては超融合といえばユーリのイメージだし覇王の名もズァークの方が相応しいしテコ入れで強化してやって欲しいな
そもそも覇王十代って意味不明なストーリーだし出番も短いのに人気あるのはやっぱあの厨二な鎧がかっこいいからかね

962 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:05:26.35 ID:q1zAScrU00303.net
まーじで何でセレンの呪眼だけは装備カードのくせに破壊されても攻撃力アップ効果が残るように忖度されてんの

963 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:05:59.20 ID:xe9YRMD2M0303.net
ユーリには超越融合あるでしょ

964 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:06:59.62 ID:r+0ix7DQd0303.net
>>962
重力砲とかもそうだけど?

965 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:09:09.64 ID:tzdfRxc8r0303.net
あんま環境変わらんかったからストラクが早く欲しい

966 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:14:41.88 ID:0qgn3TiMa0303.net
1boxにつき1テーマ環境入れば良い方でしょ今回はTG
ちょい前の環境入り無しboxに比べれば優良よ

967 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:15:08.73 ID:RnVr6xNed0303.net
ブルーノは無駄に長考するくせに、うちのオートくんの知能は下がる一方で悲しい

968 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:15:14.75 ID:AHJTMMjD00303.net
ライフ削って上げてるんだが😡

969 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:15:39.71 ID:mTLkpihoa0303.net
>>961
ネオスに鎧を装備させたらいいのか?

970 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:22:52.31 ID:WxmMKCXp00303.net
サーキット?でOKボタン一発じゃなくて枠内触わってからOKじゃないと表示が終わらないの地味にイラッとするんだけど前からそうだっけ
端金(端ジェム)の正確な枚数とか気にしないからさっさと表示消せるようにしてくれ

971 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:23:41.89 ID:vtD5AZtMa0303.net
俺のpixel4aでは長考しないから、CPUの相性の問題か使ってるカードの問題だろうね

972 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:24:59.56 ID:FOJCgufY00303.net
ブルーノ累計ポイントだけさっさと終わらせたいんだがいいデッキない?
稼ぎとかなしで操作と時間が少ないやつ

973 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:26:13.02 ID:tzdfRxc8r0303.net
俺の環境でも長考しないわ

974 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:27:01.36 ID:FROjbhE900303.net
>>970
お 知 ら せ

975 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:27:36.96 ID:CwBWm1/9a0303.net
デュエリストはお知らせが読めない

976 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:30:02.54 ID:YeuUZN/S00303.net
説明されなきゃ効果わかんねえよ

977 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:30:41.59 ID:nwweHen+00303.net
アニメだって説明が無かったら効果わかんないしな!!え?アークソ?

978 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:32:07.43 ID:xe9YRMD2M0303.net
ブルーノはEM1でラー寝取ってくるからスコア稼ぎにくいんだよな…

979 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:33:55.91 ID:0qgn3TiMa0303.net
寝取り回避は月光虎オケ
最後に従者パンチよ

980 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:36:53.92 ID:IW3WFGjF00303.net
月光使ってるから分からんけどEM1ってメインから撃ってくんの?

981 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:37:16.89 ID:xrZsnmsba0303.net
局ハリで掃除してから出すんじゃないのかラー

982 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:37:59.33 ID:doVkOdJZ00303.net
不知火で2ターンキルするだけで6000いくからリザルトブースト使って終わらせたわ

983 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:39:40.01 ID:syd9wqabd0303.net
>>962
俺もセレンで初めて知ったが
装備魔法でも発動する効果で上昇させた数値は外れても残るらしい

984 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:39:56.12 ID:0Z7oOtrAM0303.net
ゲーム用のタブレットでもたまに長考してる

985 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:41:29.31 ID:EpbHLTz4a0303.net
メインには使われないよ
バトルフェイズに矢を放てばラーでも行ける

986 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:44:17.26 ID:WxmMKCXp00303.net
>>974
そもそも参加する気のないDM以外のイベントの告知とか読まない

987 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:46:58.56 ID:fhvArAaW00303.net
何かあったらまず不具合を確認しろカス

988 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:51:15.46 ID:doVkOdJZ00303.net
これがDMガイジですか?

989 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:52:47.58 ID:AelArJPe00303.net
ルムマでメガリス使って盤面一層してエネアード並べたら放置して終わったら、アロマにガチわろたって萎え萎えですよ
そう言う層もいるんだな

990 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:54:41.90 ID:kEXc4AsL00303.net
懐かしのサイクロンを2枚も手に入れたぞ

さてどのデッキに積めば…

991 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:55:47.57 ID:AelArJPe00303.net
萎え萎えで日本語おかしくなってるわ

992 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 16:59:07.59 ID:aTpHc33ma0303.net
怖い

993 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:03:18.87 ID:0qgn3TiMa0303.net
こんだけ日本語おかしいならお知らせ読めなくても仕方ないな!ヨシ!

994 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:04:15.13 ID:xrZsnmsba0303.net
>>990
サイク槍コズサイは環境見て入れ換える感じかね
永続や装備テーマ環境なら除去したいし

995 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:05:24.77 ID:EKQrLxMlM0303.net
ワンマジライブラEM1実装はよ

996 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:07:46.32 ID:FROjbhE900303.net
頭の不具合は知らん

997 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:18:38.39 ID:dofMjMqM00303.net
うめ

998 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:19:08.49 ID:1Cf9/QZZ00303.net
質問スタンバイ

999 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:19:34.26 ID:AelArJPe00303.net
質問いいですか?

1000 :名も無き決闘者 :2021/03/03(水) 17:19:55.70 ID:ISFFzvsMM0303.net
イベント告知を読まない効果はお知らせを読まない効果と同じですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200