2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1552ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:28:56.02 ID:NvDrs2A1r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600159/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ(おいこら回避)
遊戯王デュエルリンクス1551ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1614860919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:36:35.03 ID:9Ad9C1qkr.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:36:51.46 ID:9Ad9C1qkr.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
[133.106.162.20]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:37:18.88 ID:o6G1Hq5o0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>1
立て乙

5 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:37:51.40 ID:o6G1Hq5o0.net


6 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:38:28.95 ID:IVounKVg0.net


7 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:38:41.33 ID:IVounKVg0.net


8 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:38:45.01 ID:IVounKVg0.net


9 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:39:28.10 ID:z5fQiSAp0.net


10 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:42:03.00 ID:mwMQOrh/a.net


11 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:42:26.88 ID:o6G1Hq5o0.net


12 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:43:19.00 ID:bIQwTt0+0.net


13 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:43:22.73 ID:PNHKj1M50.net


14 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:43:43.09 ID:+O2K+3mUa.net


15 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:44:41.93 ID:z5fQiSAp0.net


16 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:44:48.70 ID:z5fQiSAp0.net


17 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:44:55.47 ID:o6G1Hq5o0.net


18 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:45:11.88 ID:atHbPWy/M.net


19 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:45:19.32 ID:z5fQiSAp0.net


20 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:45:26.61 ID:z5fQiSAp0.net


21 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 18:54:22.00 ID:TP3ngDwu0.net
!?

22 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:00:53.19 ID:PFAcp6Iq0.net
ペンギンナイトメアのことかーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

23 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:27:18.30 ID:qhz/zAY6d.net
座学の劣等生である十代ですらネクロバレーの影響下でも使える効果と使えない効果知っているからアカデミアは仕事してる

24 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:28:36.71 ID:B31x79iM0.net
十代寝てるから授業以外で知っただけでは

25 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:30:59.54 ID:kwvUTrQc0.net
鮫島校長を信じろ

26 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:31:14.07 ID:Dhi7KMcJa.net
スキルゲーいいかげんにしろよサイドラデスペオノマトのカスども

27 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:32:32.63 ID:3rEjytZt0.net
スキル無し?やるなあ

28 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:32:33.82 ID:6/XPVQEl0.net
カイザーが必ずコア召喚から入るのも何かのスキルです?

29 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:33:18.16 ID:iGu8P9vL0.net
無課金でTG組んだけども
やっぱ月の書3枚積みが人権なんかな……

30 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:33:45.32 ID:IVounKVg0.net
月の書3積み前提なのに月の書実装は1年後なんでしょう?

31 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:35:34.40 ID:o6G1Hq5o0.net
つれえわ
そりゃ剥かなかった俺が悪いんだけどさ……

32 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:36:20.32 ID:iCZVI9dma.net
>>28
サイバー流は初手コアの修行してからランクマいくから

33 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:37:01.76 ID:bvSKCH7RM.net
オチンポ変化

これでどうだ!?

34 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:37:49.26 ID:UaNrFQtN0.net
未だに対人で勝とうとしてる奴なんておらんじゃろ
先行実装グラファとかじゃなくて良かったわ
…良かったのかなあ

35 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:38:31.38 ID:0bG7p3SX0.net
オノマト変化そんなに嫌か?
主人公のスキルできたばっかだしナーフはまだまだ先だと思いたい
何年も潜んでるインチキ流奥義の方が嫌だわ

36 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:39:16.51 ID:bIQwTt0+0.net
http://b.imgef.com/0JRViDA.jpg
なにこれぇ?

37 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:39:51.96 ID:+0rX+Ield.net
アカデミア(GX)は有能
アカデミア(5D's)は空気
アカデミア(AV)は……うん……

38 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:40:39.64 ID:2XX0xqDta.net
サイバー流奥義も名前がいけないんだよ代案は
オチンポ変化の絶対支配
これでどうだ!?

39 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:42:41.97 ID:o6G1Hq5o0.net
>>34
ストラクで出されるよりはましかも

40 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:43:51.14 ID:BN0lenNL0.net
正直グラファをただで貰っても使わないで終わりそう

41 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:43:53.34 ID:vG/NuQms0.net
今のTGデッキって【TG】って言うよりは【ブラロオニマル】だよな
サーペントとラプトルしか入ってないし恐竜ライロごちゃ混ぜだし
meta見てたらアレイスターも入ってるデッキあって笑った

42 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:46:01.04 ID:eXLF/YaM0.net
ハルバード出すパターンもあるから……
まあ展開全部一緒だし面白いデッキとは言いがたい辺りIFに似てるな

43 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:46:32.12 ID:iGu8P9vL0.net
シューティングスタードラゴン普通に使えるようになったら
召喚してチューナー5枚めくって攻撃するだけでヘルカイザーの5連打!で簡単に勝てちゃうのか……良いな……

44 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:46:47.10 ID:o6G1Hq5o0.net
でも強い動きってエクストラの枚数もあって大体決まってきちゃうしなあ
そこら辺は仕方ない

45 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:46:54.07 ID:KucfqmZy0.net
でも結局【純TG】ってブレードガンナーでビートするだけのデッキでは

46 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:47:18.95 ID:o6G1Hq5o0.net
>>43
簡単(簡単ではない)

47 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:47:42.38 ID:kwvUTrQc0.net
シュースタ出した上でチューナー5枚めくるって
もうその豪運の時点で勝ちで良いよ

48 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:47:43.32 ID:ynTvea/c0.net
シュースタ出して5連打する前に決着つかないってどういう状況なんだ…
白イルカでもそこまで蘇生するの大変だぞ

49 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:50:21.06 ID:sXGXxSMZ0.net
ていうかTGは環境から消えたの?全然報告とか聞かないんだが。

50 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:54:10.61 ID:al4n/vAd0.net
合計5回の攻撃だと!?
プラシド実装されたらセリフにありそう

51 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:54:39.78 ID:iGu8P9vL0.net
>>49
消えたと思ったら後ろから現れるよ

52 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:55:07.66 ID:g6GUCiH/0.net
>>49
Tier3くらいかなあ月の書に弱すぎるしちょくちょく入賞してるのはあるけど
今日海外のnでかい大会あるからそこでわかるな

53 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:55:55.34 ID:qhz/zAY60.net
消えたも何も販売からまだ1週間だしな
どいつもこいつも課金できる訳じゃねえんだ

54 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:56:08.18 ID:iGu8P9vL0.net
プラシドは5回攻撃で負けたけどホセは5回攻撃を耐えきったからな

55 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 21:56:22.12 ID:kwvUTrQc0.net
>>49
上でも言ってるけど明日新リミでの大きい海外大会やるから大体の位置は分かるんじゃない?

56 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:00:37.55 ID:FlItnKcO0.net
青眼でキング行けたわ
今は罠型より古のルール入れたアグロ型にして精霊龍立てることに全力注いだ方が強いな
オノマトとか銀龍出したらかなり辛そうだ

57 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:01:40.46 ID:IFe3/eD10.net
ガガガマンサー入りだとあっさり抜かれるけどな

58 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:06:13.57 ID:jE6YjeXj0.net
>>56
おめ
防御札狡猾オンリーみたいな構築あったなぁそういや

罠ビ系デッキばっかの自分にとっては因果じゃなくてサンブレ優先した
バック対応もしてくる青眼もきつかったわ何回か当たったけど
まあ使用者にしか使用感わからんのかな

59 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:08:55.65 ID:jp9AB9hm0.net
「俺たちのアクセルシンクロがお前たちの野望を、まやかしの未来を打ち砕いた!!」
「それはどうかな?運命に近づいているではないか。おかげで私のフィールドは焼け野原となってしまった」

この問答めちゃくちゃすき

60 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:09:13.71 ID:sXGXxSMZ0.net
銀龍単体だとキル取られるのにオノマト側にそこまで要求は高く無いけど銀龍プラス青眼or1伏で大体オノマトとしてしんどくなるかな。
2,3ターンしのげばオノマト側もエクストラのリソース切れてきて、青眼ペースになるので、ゆっくり心がければいいかなと。事故な時は厳しいけど。あと、最近出て来てる堕天使とかにも上からいけるの青眼いいとこよね

61 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:10:14.25 ID:ljano9rVa.net
罠青眼が苦手な相手には精霊龍効くこと多いんよな
つまりは環境とか仮想敵次第だと思う
自分も今は精霊龍優先派

62 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:13:34.49 ID:jE6YjeXj0.net
>>60
文章読むだけで強い人っつーのがわかるわ
アイコンレベルっぽい

63 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:15:17.62 ID:BemOGy6Ta.net
>>60
2、3ターン後が来たらいいね

64 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:18:13.80 ID:Q/o50dPIa.net
六花疲れたから愛用の剣闘握ったけど確かなカードパワーを感じる
……これ一年前から殆ど変わってないんだけどなぁ

65 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:20:40.65 ID:0dGbct4Ya.net
それって検討が強いんじゃなくて六花が…

66 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:21:55.48 ID:JljUBPdwa.net
サンダードラゴンデッキにどう勝てばいいの?手札事故をまったくおこさない。なんでこれがリミットかからないのかわからん。

67 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:22:28.96 ID:NvDrs2A1r.net
呪眼使え
援軍さえなきゃ勝てる

68 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:22:51.57 ID:TP3ngDwu0.net
お前の気づかないところで事故って死んでるよ

69 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:23:05.78 ID:n4UXnsoq0.net
ハルバードキャノンってよく見たらブスだな
顔はテトラポットだし腹は中年のおっさん並みに出てる
目を細めると背負ってるキャノンのお陰で雰囲気イケメンに見えるけど

70 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:23:33.97 ID:SKU/ujpAM.net
俺のターン!
手札のレヴィオニアと3枚の雷電龍を眺めてターンエンド!

71 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:23:41.74 ID:kwvUTrQc0.net
アロマ使ってみたいのにフォートレス2弩級3あるせいでパック剥けません!😡💢

72 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:23:47.91 ID:jp9AB9hm0.net
当時からブレガンのがカッコイイって言われてたからな

73 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:27:46.78 ID:SKU/ujpAM.net
そういや呪眼あんまり見ない気がするな

74 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:27:46.98 ID:aC+GlYpI0.net
潤いの風そこまで強くないから1、2枚でよさそう

75 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:28:03.86 ID:vG/NuQms0.net
>>70
そして次のドローでくる目覚めの旋律

76 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:28:51.41 ID:o6G1Hq5o0.net
>>65
検討も強いからセーフ
あの永続だったり

77 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:29:46.45 ID:aC+GlYpI0.net
組む気がないデッキの安定性を知りたいならニューロンでくんでみてお試しドローしまくってみよう

78 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:31:05.45 ID:iGu8P9vL0.net
ブレードガンナーもハルバードキャノンもアニメでは破壊された事無い無敵っぷりなんだよな

79 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:32:47.19 ID:jE6YjeXj0.net
アロマ、メタファイズとかいう他人が使うと強い2大テーマ

80 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:32:51.22 ID:qhz/zAY60.net
TGカタパルトドラゴンが性的に見えてきた
なんだこのデザイン

81 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:37:09.93 ID:a7Hh4Icc0.net
アンチノミの鍵2000くらい残ってるけと全部まわしたらジェムどんくらいおちるんやろ
大したことないなら放置したいわ

82 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:38:55.30 ID:tg6TUcgd0.net
なんか昔よりジェムは落ちるようになった気がする
3回に一回は1個か5個は貰えるかな

83 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:38:57.06 ID:RSPXOAVid.net
でもみんななんだかんだ言ってアロマ好きでしょ?

84 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:41:51.01 ID:Jnd/7YOZp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
【ティタニアル】とかいうクソみたいな罠デッキにしか勝てないよわデッキ

85 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:43:36.16 ID:eDQpfH5I0.net
運営が恐れたティタニアルだぞ、俺達が見つけられてないだけでタイヤ1になれる構築があるはずさ

86 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:46:04.53 ID:Q/o50dPIa.net
レベル8連中いらないような気がするんだよなぁ
カンザシにエリカ使って、そのエリカをカンザシで蘇生するのがそこそこ強い

87 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:47:45.77 ID:C+8loOBFa.net
バーン半分とはいえ運命のドラ悪さしそうな気がする。

88 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:49:39.49 ID:imWrjjsZa.net
metaのキング報告に六花あるけどレベル8は1枚なんだな
意外とお安いデッキなのかな?

89 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 22:56:48.10 ID:KucfqmZy0.net
レベル4使わないの青眼くらいだから安定して1000バーンは出せるな運命のドラ

90 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:01:05.47 ID:TKdKGjV5a.net
無駄に回復してデッキ切れまで連れていかれるアロマ嫌い

91 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:01:37.35 ID:qhz/zAY6d.net
墓地の六花を吸ってトークンをレクンガがエロい

92 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:07:45.41 ID:sMhm08tsa.net
トラミッド霊獣妖仙アロマ魔妖天気WC呪眼辺りのデッキ使ってる奴って性格悪そうだと思う

93 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:10:57.89 ID:jE6YjeXj0.net
巨大決戦地雷グモ組んでみたいんで地雷グモ配ってください 1枚しかありません

94 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:11:03.82 ID:6MR8Ub42a.net
性格悪い方がデュエリスト向いてるから

95 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:12:35.31 ID:PN+eKC/O0.net
霊獣と天気はまじで戦っててしんどい
よく使う気になるわ

96 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:12:40.08 ID:bvSKCH7RM.net
黒ギャルの急襲返してもらったらランクマしようかな
ジルドラス持ってないけどあった方がいいかな?

97 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:12:42.23 ID:o6G1Hq5o0.net
逆に性格良いデッキてなんだろう

98 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:13:30.73 ID:o6G1Hq5o0.net
>>96
ジルドラスって一枚しかないから積んでたんじゃないの?
三枚も積めるしサーチもあるのにわざわざ必要とは思えん

99 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:13:34.99 ID:SKU/ujpAM.net
カラテマンワンキル

100 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:14:17.26 ID:aC+GlYpI0.net
霊獣は早期決着を目指すテーマだから実はそこまで長くならない

101 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:19:49.95 ID:sMhm08tsa.net
この真綿で首を締める系のデッキ嫌いだわ
六部ブラマジに先攻制圧されてさっさと諦められたりコアキオノマトみたいにサクッと後攻ワンキルされた方が精神的に楽だ

102 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:25:09.37 ID:bvSKCH7RM.net
>>98
言われてみれば確かに
ただ女王様と合体してトレミスやバウンサー欲しくなるタイミングあるんじゃないかなぁって思ってる

103 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:27:54.89 ID:TKdKGjV5a.net
カラテマンワンキルは性格良いやついざ準備終わってフルパワーに因果打つやつは性格悪いやつ

104 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:29:43.73 ID:iGu8P9vL0.net
>>97
邪悪なドラゴン族を破壊する事しかしない戦士族のデッキとか

105 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:31:13.72 ID:o6G1Hq5o0.net
>>102
あーそれは盲点だった
そうか今はランク六って選択肢もとれるのか

>>104
医者「お前もドラゴンになるんだよ!」

106 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:31:44.21 ID:8pPJZBsPd.net
ドラゴン認定おじさんとヤブ医師のタックルを許すな

107 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:32:15.89 ID:SKU/ujpAM.net
アマゾネスにアビスコーン入れて王女のコストにしたら楽しそう

108 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:33:48.91 ID:g6GUCiH/0.net
ヤブ医者戦士を叩き潰すメタファイズタイラントさんはドラゴンの鑑

109 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:36:02.70 ID:SKU/ujpAM.net
メタファイズタイラントさんはアマゾネスの急襲も無視して殴り倒すイケメン

110 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:36:23.26 ID:FlItnKcO0.net
キング目指せるなら13日までになっておいたほうがいいよ
リミット適用後は多分めちゃくちゃアマゾネス溢れると思う

111 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:36:36.95 ID:TUypfvI1a.net
>>107
それ天才やん
レヴィとかへの抵抗にもなりそうやし試す価値ありそう

112 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:41:26.85 ID:iGu8P9vL0.net
医者の診断でもドラゴン族だと証明されてるモンスターを破壊剣してるだけなのをあれこれ批判する……と……なるほどねぇ……
………まあ、そんな奴の正体はもうわかったよね?さぁて……じゃあね、破壊剣されなきゃね。

113 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:44:18.60 ID:sXGXxSMZ0.net
アマゾネス帰ってきたら今ある環境とか結構変わって来そう。対象とらずに永続罠効果除外とかダメージ相手適用とか色んな環境に刺さりそうエアプ。アドで返せるデッキはなんとかなるやろかど、効果除却豊富に持ってない中堅どころのデッキとか封殺するおそれ?

114 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:45:07.99 ID:B31x79iM0.net
サイクロン「まずはコレ!」

115 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:46:05.57 ID:ergkoXqy0.net
>>109
アマは打点低いしやれるな

116 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:47:07.30 ID:PN+eKC/O0.net
アマゾネスは虫野郎が使ってたせいですげえ印象悪いわ

117 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:47:07.88 ID:qhz/zAY6d.net
急襲2枚表にすることで局所+バック破壊を回避するクソムーブができるようになるのか

118 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:47:17.47 ID:o6G1Hq5o0.net
>>114
破壊したら墓地からアマ蘇生する効果あるから急襲嫌い

119 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:51:12.19 ID:I2axYlzYa.net
アマゾネスぶっちゃけ女王さえ処理しとけば除外とは言え大概打点負けで1:1交換なのがね

120 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:52:22.92 ID:TP3ngDwu0.net
女王1枚なのがな
せめて2枚あれば

121 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:54:13.42 ID:sMhm08tsa.net
女王トレーダー入りと新ボックスで融合体とか来そうな予感

122 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:55:55.65 ID:piXM5RlvM.net
対戦で顔見るだけで萎える3大キャラ

・遊馬
・シャーク
・アンチノミー

出てくるのホープだろうがシャークモンスターだろうが
壊れスキル頼りの時点でキモイ
二度と使えないレベルにスキルナーフして早く消えて死ね
マジスキルって害悪

123 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:58:11.89 ID:jE6YjeXj0.net
毎回忘れてる人いるから言っとくと、ドリームURチケ来週までのあるから交換してない人
気いつけてね

124 :名も無き決闘者 :2021/03/06(土) 23:59:16.19 ID:MJq6alSi0.net
性格良いかは知らないけど霊獣使いは煽りエモートは絶対しないって保証する
そんなことしてたら自分がタイムアウトするから

125 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:00:43.71 ID:95PTOgQ/a.net
>>122
負け犬の遠吠えが耳に心地いいわぁ

126 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:01:30.45 ID:r3eJ1DsZa.net
先行バウンサーで王女無効にされるのは相手ターン罠で対処する事になりそうだな
パッと見はサンドラがキツそう
先行バウンサーには月の書?知らないカードやね……

127 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:04:11.93 ID:hpY5jsn40.net
月の書1枚しかないから2枚目以降は聖槍で代用してるけど月の書だったら勝ってた試合が多すぎる

128 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:05:17.93 ID:/+nw2MRr0.net
月の書がないなら月の書が要らないデッキを組めばいいのだ

129 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:05:38.38 ID:pimHykb70.net
アマ剣は「強ぇ相手を見るとオラ、ワクワクしてくっぞ!早く戦いてぇ!」

ってカカロット精神だかんな、迷惑なんよね

130 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:08:18.38 ID:9XnlbdUl0.net
急襲アマゾネスが3年くらい前のリンクスに既に居たのやべえわ

131 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:08:56.40 ID:PzPKBjla0.net
対戦で顔見るだけで萎える3大キャラ

・斎王琢磨
・イシズ・イシュタール
・インセクター羽蛾

これでどうだ!?

132 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:09:49.71 ID:VFv7uKOLM.net
>>130
リンクスでの実装が早かっただけで急襲自体は10期のカードで聖騎士の未来と同じだからな

133 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:12:13.01 ID:+50VuFkN0.net
>>131
イシズより百済木

134 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:14:08.61 ID:9XnlbdUld.net
月書や底なしなどの裏返しても特殊召喚した事実が残るの大好き
スペシャルハリケーンで根こそぎ消えろ

135 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:14:37.08 ID:HLRZSUZsa.net
>>131
時間歪んでそう

136 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:18:52.53 ID:R/QuwgWd0.net
ゾネスは急襲も嫌だが、アマ剣につつかれて殺られるのが一番嫌だった

137 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:23:33.89 ID:uw6GdLMQa.net
配信者が最新パック評価でハルバードキャノン0枚で良いって言ってて草
パックの顔なのにスキルで入れたらそうなるわな…

138 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:27:52.70 ID:/+nw2MRr0.net
ハルバードキャノンくんはUR120円セールで出てくるためのカードだぞ

139 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:33:46.34 ID:H04y3ob/0.net
スキルも10期のカードみたいに効果モリモリになってきたよな

140 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:37:53.73 ID:tofhunSyM.net
ハルバードキャノンくんTGデッキにはスキルで入るし、そもそもガン立ちのオニマルが優先されるしで可哀想すぎる
マジでUR120円枠用すらあるレベル

141 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:38:32.51 ID:JyTLRSXaa.net
昔ならレシプロ出すスキルと
TGシンクロぶちこむスキルに別れてただろな

142 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:39:51.54 ID:T+I/yb290.net
過去に実装したキャラにも壊れスキル寄越せ

143 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:41:06.76 ID:pimHykb70.net
スキル追加が大前提になるとイベント報酬でプレミアム化できるってブレードガンナーとパワーグラディエーターも無意味になって
結局ブースターラプトル1枚出たら(確定1EXトレーダー1あるんで)ドロップはほぼどうでもいいってなるのアレだね

144 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:41:15.47 ID:PASZL2of0.net
レシプロないとハルバートキャノン出せないから入ってるんだから
他のスキルで言えばサイバードラゴン実装前のサイバー流奥義みたいなもんぞ

145 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:41:15.71 ID:+Tl1aaS40.net
アンチノミー流奥義とアンチノミー変化では奥義の圧勝でしたね
実は変化って弱スキルなのでは

146 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:42:55.58 ID:fCjlpZ1v0.net
ハルバードさんもなんだかんだ出すと強いのよ

147 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:43:14.60 ID:Ia+18yVu0.net
ハルバードとスラバスで2回無効構えられるのきらい

148 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:43:24.99 ID:9XnlbdUld.net
ブレガンシンクロすればレプシロ分解でハルバード出せるのにコナミが優しい

149 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:45:26.07 ID:8TRnXl8G0.net
>>145
やはり手札の質よりアドなのか…
このスレの陣ナビが強いわけだ

150 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:47:52.27 ID:S1NkoJO90.net
しゃーない聖騎士変化でも作るか

151 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:48:20.66 ID:/+nw2MRr0.net
というかそもそも変化なくともライロとミセラで安定するんだよな…
TG変化も普通に強いんだけどな

152 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:48:30.41 ID:pimHykb70.net
TGはとりあえずアクセルシンクロの基本ギミックは確立したから
クェーサー、コズミックブレイザー、シフル、スタウォ、TGEXとかどれが来ても強化なのがいい

遊星さんにはアクセルシンクロンとリミットオーバードライブをスキルで追加とかしないと追いつけなさそう

153 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:51:02.64 ID:fIYTy+bK0.net
運命力じゃないデスぺ割とガチで戦えるレベルで草生えた
コイントスカード無駄に積まない分むしろ斎王より展開力あるし

154 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:53:39.65 ID:hehRhEvDa.net
やっぱ雑に生やすスキルは強いんだな

155 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:53:58.83 ID:/+nw2MRr0.net
そういや割と出せるようになったのにスタダクロニクル誰も使ってねえな
一応こいつもアクセルシンクロでしょ

156 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:54:47.06 ID:BPo0CtL70.net
サーキットリザルトの確認ボタン連打が出来なくなったの地味に改悪だよな
確認ボタン以外の場所をタップしなきゃならん
どんどんPC向けUIに改悪されていくのが腹立つ

157 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 00:55:26.99 ID:OIXAo6S4a.net
生やすスキル全員に配ろうぜ

158 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:00:05.91 ID:Uhcj6W8p0.net
今月末にセレクションかミニボックスくる?

159 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:00:51.08 ID:y0wsn7gt0.net
というか相手ターンブラロ実装したんだからフォーミュラシンクロン実装してもええやろ
そしてついでに調律実装しろ

160 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:02:32.68 ID:buxXXl7m0.net
サーキットのやつ早く直して欲しい

161 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:05:23.72 ID:ehrmWZeK0.net
WC流奥義くれや、メスガキをにょきにょき生やすで

162 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:12:24.27 ID:TgksLivn0.net
次のミニボにクェーサーくるかね。レベル上げ切ってるから5Dsの上限上げてほしいな

163 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:20:10.41 ID:rsiHYv4o0.net
そもそもシューティングすら来てないのに…
ましてやミニとか

164 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:22:49.45 ID:LH+us4sc0.net
ヴェールちゃんのプチモスのためならライフをヲーに吸わせても良い

165 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:34:11.00 ID:Uhcj6W8p0.net
シューティングのムービーはプラシドイベントでお披露目だな

166 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:35:07.66 ID:T+I/yb290.net
御伽君も無からゴッドオーガス生やしても良いのよ

167 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:37:44.95 ID:ivmmRKku0.net
海馬だけ混入スキル調整して盛り盛りにしたの未だに許してないからな

168 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:43:27.64 ID:Q4Ue+bHLd.net
海馬が作ったゲームだからしゃーない

169 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:47:17.85 ID:5t5gSGCga.net
青眼うぜえんだよ死ね

170 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:49:08.58 ID:ivmmRKku0.net
旋律引いた時だけイキり出すから嫌い
あれもう害悪だろ

171 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 01:58:54.29 ID:0KjkTflu0.net
ゾーク出現のゴッドオーガス版はありそう

172 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 02:19:24.72 ID:pimHykb70.net
「進化した最強ドラゴン」のスキルが強化理由が真究極の入手枚数増えたからもっと強化&代わりにツインバーストも追加しようって
他のカード追加系スキルの現状見てるのか?案件なんだけど…青眼だし海馬だしな所もあるんで

だったらもういっそのことツインバーストは入手可能になったんだし
「融合」追加は青眼の白龍3枚見せるかレベル8以上のブルーアイズモンスター3枚以上見せるにでもして青眼の究極亜竜を追加してくれていいよって思う
究極亜竜は4500打点にマジェ耐性と破壊効果は派手だけどフルスペック発揮するには余計に1〜2手間かかって思うようには行かないし

173 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 02:27:58.57 ID:QaIzZ10T0.net
泣いてる真紅眼融合もいるんですよ

174 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 02:37:00.55 ID:1vOZRtIJ0.net
クッソ緩い条件で手札にカード追加はアカン

175 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 02:40:06.82 ID:9WmltiIH0.net
十代にもバニラE・HIRO二枚見せで融合加えさせようぜ

176 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 02:40:38.23 ID:osuqw9Ld0.net
本来なら手札で腐って困るはずが簡単に融合体を出せるメリットに転じるのはなぁ、融合の使い手と比べて緩いし強いわ

177 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 02:48:30.75 ID:pimHykb70.net
>>173
【真紅眼】のテーマは泣いていても「真紅眼融合」は泣いてるふりしながら極刑最悪融合体をダシに凶悪犯の実装を目論んでるように感じちゃうんだよなぁ……

ドラグーンは無理と言いながら流星竜ならばと思ってないかい?

178 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 02:52:07.42 ID:osuqw9Ld0.net
手札に青眼を二体、ではなく同ターンに青眼を二体召喚で手札をデッキに戻してデッキ外から融合を追加にならないかね

179 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:00:15.98 ID:9XnlbdUl0.net
レジェの対面アンチノミーほとんどレベルコピーサンドラだな
やっぱ高いからかTG遭遇しないわ

180 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:13:41.24 ID:tUQjyqPep.net
>>179
メインUR三積み×2で他もURSRだらけだし
そこまでしてもスキル修正されたら弱体化するとなれば様子見になっても仕方ないわな

181 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:14:24.99 ID:pimHykb70.net
>>179
正直、「セットデルタアクセル」使ってるデュエリストの7割りぐらいは「これで対人戦やるけどそれでレベルコピードロップしたらサンドラに代えよう」って思ってるはず

182 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:35:12.50 ID:pimHykb70.net
「ドローする時に代わりに地面から『オベリスクの巨神兵』をドローする」ってスキルが無いだけあいつはまだかなり自重してる方だって劇場版のラスボスも半泣きで言ってた

183 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:36:55.36 ID:hYmFs9vod.net
ドラグーンとかいう公式が生み出したオリカはともかく今なら流星竜も悪魔竜も普通に来てもいいと思うけどな

184 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:38:58.77 ID:Ia+18yVu0.net
あんな無茶苦茶な事をされたって僕は海馬に勝てたんだファラオの器といい低次元の存在は本当に不愉快だね

185 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:40:22.66 ID:1vOZRtIJ0.net
藍神ぃ…

186 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:41:22.23 ID:kNHLvLnB0.net
それなりに課金しててもTG組むのキツいわ
全盛期BFもなかなかだったけどパックのバラけ具合とか考えると過去最高に高い

187 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:43:43.60 ID:RZ5Bt0wb0.net
やっぱ流星龍かっこいい奈
遊星さんのスキルテコ入れして欲しいわ

188 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:55:47.29 ID:ZX4l8TcE0.net
出したらClear Mind

189 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 03:56:54.22 ID:5t5gSGCga.net
つまんねえんだよこのゴミ環境

190 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 04:16:04.90 ID:+BTQzqn00.net
黒魔導契約の扉やメタモルクレイフォートレスなんかは実装すればよかったのに
スキル枠潰してこれはひどい

191 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 04:22:15.07 ID:0KjkTflu0.net
その手のは配布で一枚でもいいから配って欲しいなあ

192 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 04:37:48.82 ID:EmdFUEWZd.net
RYUが言ってたけど映画ワールドふざけたスキル多すぎだな

193 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 05:20:06.39 ID:3CWuyt0Fa.net
TG好きな俺は諦めて純TGでCPUや身内相手に遊んでるわ

194 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 06:08:58.05 ID:NtjxfYWB0.net
青眼は散々ドローリクルートサーチ墓地回収しながら介護スキルで簡単にツインバースト出してくるのがウザい
ツインバーストのせいで積むデッキ割と多いでしょ

195 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 06:25:11.45 ID:ZOCm7+lv0.net
TG1-EM1があれば純TGも使う価値あるのにな
再イベント時にワンダーマジシャンと一緒に実装されないかなぁ

196 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 06:25:54.80 ID:joiN7Y5c0.net
ツインバーストで詰むデッキはアマゾネスでも詰みそう

197 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 06:32:55.62 ID:HKa9qHjQ0.net
ドラグーンなんてのも龍認定しちまえばいいんだ!

198 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 06:35:45.96 ID:EOr3kG5i0.net
最近ボックス全然でないねミニまだ?

199 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 06:38:09.03 ID:gkQQ2FR3a.net
デッキ再編する機会も与えず俺ルール押し付けたんだから地面からオベリスクドローぐらい許せ

200 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 06:44:44.18 ID:6QoGNyLE0.net
>>197
手術拒否した上打点1000上げてくるぞ

201 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 07:35:59.28 ID:SE1fb0dla.net
六花ってリミット解除されたらたしょうマシになるの?せっかく課金したのにTGと同じくらいランク戦で勝てん

202 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 07:43:53.21 ID:pimHykb70.net
>>200
手札使って効果無効にして破壊する ←わかる
更に攻撃力1000アップ ←わからない
(ターン終了時までじゃなく永続的に上がりっぱなし) ←オリカ乙

203 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:20:19.55 ID:ckTsxBCtd.net
ヴェールちゃんの召喚ムービー下さい

204 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:22:49.63 ID:YSHgy/mh0.net
もういいよドラグーンネタは
いい加減飽き飽きでつまらんよ

205 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:33:42.27 ID:pimHykb70.net
煉獄竜オーガ・ドラグーンで満足したいです

206 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:34:06.91 ID:LzavbquI0.net
tgにアクセルシンクロくれるんなら
クリストロンにクォンダム実装期待して良いっすか?

207 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:40:24.59 ID:+cYJpH200.net
リプレイいつまで放置すんだガイジ

208 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:45:32.45 ID:S1NkoJO90.net
クエン酸下さい今なら活躍できます

209 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:49:55.03 ID:JHsrFSu30.net
早くオピオンくれ…今ならまだ環境に爪痕を残せる
ギガスやグラファみたいに放置されすぎて手遅れになってからじゃ…

210 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:51:54.02 ID:WaC3aiB8r.net
アマゾネスを羽賀以外が使ってると違和感あるわ
ちゃんと原作通り羽賀に使わせようぜ

211 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:52:51.69 ID:AIEdBx/R0.net
>>210
原作とは?

212 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 08:56:26.77 ID:aNUiai5fa.net
そろそろチーム5D'sの共通エースの炎神さんはリミット解除されてもいいよな

213 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:00:41.72 ID:4ktw3h2v0.net
>>210
杏子とリシドのテーマではなかった?

214 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:02:04.66 ID:6GurIWkL0.net
普通にバランスで色んな奴が使ってたような

215 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:03:16.74 ID:S97FsD+Xa.net
>>208
疲れたまってんだな

216 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:07:26.32 ID:Uibu7xGj0.net
リミット前にキングになっておいたわ
オノマト、サンドラ、ブルーアイズばかりでバランス聖騎士をまったく見なくなったな

217 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:18:22.20 ID:aspm+cMp0.net
出しやすいエクシーズで効果無効墓地無効ポンと実装するならシンクロにもオーガとかくれよ
もうシンクロ無理やん

218 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:18:36.12 ID:H6A9WlPO0.net
最強ドラゴンがお手軽に融合生み出すのマジで腹立つわこれ
ライフ条件くらい付けろよ

219 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:39:21.55 ID:WaC3aiB8r.net
>>218
最強やぞ

220 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:40:38.41 ID:j/F3pwXB0.net
しかし、絶妙な調整だな
TG構築してみたけど、環境でたたかえないこともないけど、妨害あるとその妨害踏み越えられる月の書か、聖槍ひいてないとおわるから、準環境くらいだろ

221 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:46:07.42 ID:osuqw9Ld0.net
最強ドラゴン名乗るならデッキ内はドラゴン族統一でないとな、最強のドラゴン族をコストとして捨てるなんてあり得ないよな?

222 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:47:02.98 ID:A/WwuIEPp.net
ターン返したらうおーーーだからな

223 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:50:08.04 ID:tYYCY+wz0.net
本当クソ滑りコンガイスキルゲーになったな
間違いなく今が歴代最低最悪の環境

224 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:50:43.38 ID:WaC3aiB8r.net
ボジョレーヌーボーやめろ

225 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:52:24.08 ID:biqMbodPa.net
コンガイジ文句しか言わない癖に絶対アンインストールしないからなwww

226 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:54:07.13 ID:ah2eotnp0.net
マジで盛り上がれないからカード占いしてくれ

227 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:54:33.21 ID:6GurIWkL0.net
機械天使時代と増刷ディスドロ寄生3大害悪時代を超える糞環境なんてもう来ねえよ

228 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:54:53.05 ID:tYYCY+wz0.net
>>224
リンクソに関しては常に右肩下がりだから矛盾はないぞ

229 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:55:45.12 ID:8lDb0V3+d.net
TGはコスパ最悪なんでキャラデッキ作れたらそれでいいんでね
ランクは青眼月光くらいがお財布に優しい

230 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:55:53.69 ID:tYYCY+wz0.net
>>227
カードプール増えた上でこの惨状だから相対的には今の方がクソだろ

231 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 09:59:32.99 ID:6GurIWkL0.net
スキルゲーには断固反対派だけど環境自体は特筆するほど悪くないだろ

232 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:00:49.33 ID:8lDb0V3+d.net
リンクスって名前なのにリンク前にサ終したら笑えん

233 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:01:20.31 ID:ZAQ9SsXqM.net
何でお前リンクスやってんの?お前が言うには常に右肩下がりで歴代最低なんだろ?
辞めちまえよ

234 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:03:38.67 ID:mIbjcM5hM.net
局ハリが環境テーマに使われてる限りクソ環境だわ
何で取り上げなかったんだか

235 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:04:07.94 ID:eTmSxkW6M.net
はやくEXゾーン追加しろってファイナルシグマさんが言ってる

236 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:04:42.85 ID:biqMbodPa.net
文句言いながらクソゲーやってるとかガイジ極まってるわ

237 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:05:33.99 ID:a9ncNf8Id.net
一年後も歴代最悪環境クソクソ言いながら続けてそう
かわいい

238 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:05:49.31 ID:+Tl1aaS40.net
モンスターでの妨害がそれなりに一般化したから近いうちに局所使用罪自体なくなるんじゃないかな
そもそも局所がリミット解除されそう

239 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:06:30.29 ID:fCjlpZ1v0.net
これ以上罠をいじめるのはやめるんだ

240 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:10:40.14 ID:ZAQ9SsXqM.net
他のゲームでもよくいるけど
多少の文句はわかるけど運営とかをガイジとか言ったり死ねとまで言ってるのに続けてる奴はガチで頭おかしいと思うわ
楽しめないなら違うゲームしたらいいのに

241 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:12:36.30 ID:l8dfu6AG0.net
ほんま運営ガイジ

242 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:12:48.90 ID:RQjG1tJc0.net
創造者はデュエル開始時にデッキにランダムで増G、うらら、ヴェーラーの1枚を加えるとかそんな感じで今風にリメイクしてくれ
魔導戦士ブレイカーじゃあないんだよ

243 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:13:12.95 ID:3Rknq4ce0.net
クソクソ言われてる間はリンクスも安泰だな

244 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:14:02.08 ID:WaC3aiB8r.net
まあクソって思ってる間は意外と続くんだよな
大体こういう継続性強いゲームやめるのってなんかの事情でちょっと離れて本気でどうでも良くなって興味なくなった時だし

245 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:14:05.48 ID:+Tl1aaS40.net
モンスターによる妨害も月で即死する訳だしモンスター依存も別に優遇されてるわけではない
ES召喚獣、バランス聖騎士、鮫みたいにモンスターと罠両方で妨害かけていくテーマが突破されにくく強い

246 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:18:27.57 ID:ffJP3LDa0.net
お前らドラゴンクエストライバルズやらないの?
結構面白いぞ
無課金で廃課金にも勝てる

247 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:23:33.62 ID:O6w9WPxP0.net
ライバルズは一戦が長いのがな
なんなら一試合30分以上掛かる時も有るしそれならリンクスやるわっていう

248 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:23:43.33 ID:r0X/5PE/0.net
鮫はなんか許されてきてるよな

249 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:24:48.99 ID:YqG6IB3va.net
ウィークリーのミッション考えてる奴どういう思考してんだ?
てめぇの頭の中のプレイヤーは1デュエル通常召喚5回させて何か成長できるんか?
同じ奴らだろうけど、ステージミッションとキャラゲットミッション考えてる奴らも全員クビにしろ

250 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:26:44.61 ID:tQT0xgTxM.net
最近ドラゴンウザすぎるよな
因果対策に対象取られない打点3100立ててもツインに除外されるし
ホンマクソ

251 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:27:36.80 ID:AIEdBx/R0.net
今、許されないほど極端に強いデッキ無いでしょ

252 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:30:20.24 ID:aNUiai5fa.net
>>246
配布多いし対人で使える全部のカード錬金出来るんだからそもそも無課金と課金者との差なんてないだろ
だから無課金もテンプレしか使わないから同じデッキにしか当たらないし

253 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:35:10.54 ID:zXGIP4/Ja.net
ゴリゴリランキング落ちてるから今年が勝負やろな

254 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:35:20.49 ID:zXGIP4/Ja.net
リンクスな

255 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:35:47.43 ID:WaC3aiB8r.net
ドラクエライバルズ初期しかやってないけどシャドバの方がマシに感じるレベルだった記憶しかない

256 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:36:53.51 ID:xLdjCHHy0.net
インチキできねぇ奴はインチキリンクスなんて辞めちまいな

257 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:37:30.40 ID:Ia+18yVu0.net
つか無課金が廃課金に勝てるってゲーム性と関係あるのか

258 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:38:47.21 ID:R/QuwgWd0.net
スキル(インチキ)は正々堂々と
「オラァァ!見てやがれよお!」

259 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:38:47.64 ID:R/QuwgWd0.net
スキル(インチキ)は正々堂々と
「オラァァ!見てやがれよお!」

260 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:38:48.00 ID:R/QuwgWd0.net
スキル(インチキ)は正々堂々と
「オラァァ!見てやがれよお!」

261 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:39:00.42 ID:Sz1UgMB70.net
最近ネクロバレー貼ってくるやつ減ったよな、俺のデッキのコズサイ1枚抜こうかな

262 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:39:09.40 ID:R/QuwgWd0.net
連投ごめんなさい。

263 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:39:42.71 ID:NIMTn3F40.net
今の環境見て俺のデッキが勝てない!クソ!とか言ってる奴ocgでもファンデッカスやってそう

264 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:39:54.37 ID:d1x2ChqYd.net
脱法デッキ使ってるゴミは早く死ね

265 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:40:23.52 ID:aNUiai5fa.net
>>255
今のライバルズは下手くそは絶対に勝てないからオススメしないよ
いくら強いデッキ握っても下手くそは絶対に勝てない
逆に言えば上手い奴は環境握ればまず負けることは無いな

266 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:41:48.88 ID:biqMbodPa.net
アフィ

267 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:42:09.04 ID:mIbjcM5hM.net
OCGでガチでやってる方が異端じゃね
基本ファンデッキだろ

268 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:42:31.21 ID:X+xVEIz80.net
同じ書き込みが3体

269 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:46:27.47 ID:LH+us4sc0.net
リンクス何年も毎月ランキング落ちてる言われてるのにまだ落ちる余地あったの?

270 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:47:32.76 ID:5EZe/Zz/0.net
バランス聖騎士が消えてどのテーマも苦手なデッキやカードがある今の環境は悪くは無い
スキルが悪さしがちなのは相変わらずだが

271 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:47:43.95 ID:oq4/96jqa.net
ライバルズの話スレチだしいい加減やめろや

272 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:49:30.06 ID:t1eq9QmY0.net
前環境より押し付け合い減って良環境だよな
ただKC前にそういう環境でこのままKCいってくれって思われてたときは直前にKONAMIがぶっ壊してきた
ミニかストラクか知らんけど、どうせやばいのくる

273 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:50:47.58 ID:8TRnXl8G0.net
エクシーズ来てからはスキル介護でキャラデッキを押し上げようって動きが露骨なのは否定できない
自分はどっちでも良いけどこのやり方好かん人は結構いると思う

274 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:51:14.12 ID:t1eq9QmY0.net
あとこのまま言ったら青眼が初めて金アイコンとるかもしれないけど
いざ

275 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:52:00.06 ID:X+xVEIz80.net
恐竜ストラクで俺に笑顔を・・・
3/13期限のドリチケでミセラ3枚目は確保できる

276 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:52:45.85 ID:LH+us4sc0.net
カエルストラク下さい
エースは餅で

277 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:54:05.20 ID:aNUiai5fa.net
キャラゲーなんだからスキルでキャラデッキ持ち上げるのは自然なことじゃね?
だからチーム5D'sのエースの炎神はリミ解除されるべきでしょ

278 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:54:14.27 ID:6GurIWkL0.net
ストラクにミセラ入ってたら笑う

279 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:55:10.44 ID:WaC3aiB8r.net
スキル介護は良いけど必須スキルで入るハルバードキャノンURとか何も考えてねーのかって思ったわ
ガチで一枚もいらんカードになってるのに

280 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:58:17.08 ID:LH+us4sc0.net
キャラゲー(サイドラ抜きサイドラ、眼の前で手札を入れ替えるZEXAL、急に手札を捨てておろまいし始める人)

281 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:59:17.27 ID:5t5gSGCga.net
どこが良環境なんだよ
強スキルのみせびらかし合いじゃねえか

282 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:59:22.05 ID:EjE05gAWa.net
闇遊戯の召喚獣デッキ
パンドラのWCデッキ
梶木の水晶デッキ
キャラゲー優遇のために返すべきだよな😤

283 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 10:59:25.66 ID:3Rknq4ce0.net
>>278
やめろ…やめてくれ…!

284 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:00:36.59 ID:LH+us4sc0.net
アームズ・エイドそろそろ来ないですかね

285 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:00:38.36 ID:aspm+cMp0.net
>>279
これ本当に思うわ
せっかく売るチャンスなのになんで一応メインパックの目玉をタダで配布したのか
ファンデッカーが買ってくれれば俺らにも還元されたのに
アンチノミーのエースはブレードガンナーで良かった

286 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:00:41.11 ID:fCjlpZ1v0.net
罠をないがしろにしてモンスター制圧増やしてるのあんま好きじゃないなあ

287 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:00:44.86 ID:H6A9WlPO0.net
スキルゲークソゲー下らねーわ

288 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:04:39.27 ID:qE3r0akz0.net
100%事故らないオノマトってスゲーな

289 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:07:58.64 ID:WaC3aiB8r.net
オチンポ変化

290 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:08:17.05 ID:Y9uBfhhKa.net
勝敗に関わる要素としてスキルの比重が高すぎるわ
カードゲームやってんのかスキルゲームやってんのか分からんくなってきた

291 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:08:51.26 ID:fsOQnPCJr.net
てかミセラはセレボミニで再録されると思う

292 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:10:44.96 ID:H04y3ob/0.net
スキルで完全に事故リスクを排除できるオノマトはカードゲームを否定してると思う

293 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:11:30.03 ID:14MJv6uE0.net
リミット発表されたときは忖度が酷すぎるって思ったけど
蓋を開けてみればバランス聖騎士とデスペが消えて結構良環境になったなって印象
オノマトも鮫も強いんだけど穴はあるって感じだしこれでいいのかも
あとは無課金御用達のアマゾネスが来週から沸きまくるだろうからそれだけが心配

294 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:11:34.29 ID:fCjlpZ1v0.net
事故ほぼなしにできるオノマトはなにかしら弱体化すべきだったわ
ドローリミ2なりスキル弱体化なりどうせKCじゃ大暴れするんだから

295 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:13:02.19 ID:6gWPaGYN0.net
オノマトはスキルが連携の代わりなんだろうけど、スキル無くして連携実装したら事故率は上がるけど殺意は今よりも高くなりそう

296 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:14:56.74 ID:8TRnXl8G0.net
>>295
言うて相当事故も増えそうだしなぁ
スキルと違って素引き前提だし連携引くためにドドドドロー併用したいけど手札魔法ばっかとかも増えそうだし

297 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:17:24.44 ID:NIMTn3F40.net
オノマトは確実に修正入るだろうが前回のタイミングではいくらなんでも早すぎるわ
次回くらいが適正でしょ
そんなカラクリとかベイルみたいに出したばっかのカード/要素を規制するからみんな課金控えるんだよ
誰だってそーする俺もそーする

298 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:20:11.30 ID:Dk5nJn9Wd.net
ベイルはリミ3でレアリティも低いし妥当だろ カラクリはこれの為に古いメイン引きに言った人は御愁傷様 

299 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:21:31.59 ID:LH+us4sc0.net
そもそも直ぐ規制すること分かるようなの出さないでください…

300 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:21:42.70 ID:+hSZP+uza.net
オノマトは先行なら効果無効か墓地無効か特殊召還無効、後攻ならバウンスか二回攻撃か一体除外が攻めてくるの確定で並ぶっておかしい
攻めあぐねたらオノマトは苦しいって言うけどライフ4000だぞそんだけ用意できたら殺せるだろ

スキル使ったターンはガガガ、魔神のみ召喚可能だったら許してやるレベル

301 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:22:19.30 ID:fsOQnPCJr.net
やることが汚えぜ!インチキ効果もいい加減にしろ!出やがったなイカサマモンスターが!!
レヴィライデンオニマルライゴウエネアード……

302 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:22:47.00 ID:Dk5nJn9Wd.net
>>299
でも楽しかっただろ?

303 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:23:20.28 ID:t1eq9QmY0.net
カラクリってKC2回金とれるレベルだったんだし十分でしょ

304 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:23:35.93 ID:SvomGfUs0.net
アトラスのアンケートにデュエルリンクスの名前あったわ。いつか他社とコラボ出来るといいね

305 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:24:10.97 ID:KmmGJv940.net
スキルガーっていってるやつ見るとリンクスにもまだまだ新規入ってきてるんやなって

306 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:24:11.56 ID:LH+us4sc0.net
>>302
最初はちょっと面白いかと思ったけど
なんかだんだん腹立ってきた

307 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:25:38.84 ID:fsOQnPCJr.net
運営「オノマトではどう考えても危険なデッキ生まれ無いから大丈夫です、安心安全です」

308 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:28:56.87 ID:+Tl1aaS40.net
実際オノマト変化ってオノマトしか使えないから想定外のデッキ生まれないよね

309 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:29:44.31 ID:hyjk14Rk0.net
オノマト鮫サイバー運命力ディスドロバランス発動する度にはいはいクソスキルゲー乙と思ってた
それはそれとしてスキルのおかげでハルバードキャノンクッソ簡単に着地できるのは楽しいわ
掌返してすまんな

310 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:31:01.12 ID:LH+us4sc0.net
運営は三つ星やスリカエや初期サイバー流から何を学んだのか

311 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:34:27.98 ID:h3T4HpBQa.net
墓地肥やしかつネクロイドシンクロあれば一応ハルキャ出せるな

312 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:35:30.51 ID:WaC3aiB8r.net
基本はブレード立ててからレシプロ出さば良いから一応スキルなしでも出せる

313 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:35:39.29 ID:h3T4HpBQa.net
ってネクロイドシンクロってスタダモンスターだけ対応なのかじゃあダメじゃん

314 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:40:30.16 ID:fsOQnPCJr.net
バランスは勝利に必要なカードを全て手札に揃えられるので下方修正します

オノマト変化は勝利に必要なカードを全て手札に揃えるだけなので安全です

315 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:42:26.39 ID:QpV3g2IJM.net
あと2日でアマゾネスが解放される
アビスコーン集めなきゃ
絶対支配するんだ…絶対支配するんだ…

316 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:42:27.27 ID:AIEdBx/R0.net
>>308
TGはスキルに縛り要素ゼロだからこそ
まだ進化の可能性あるな
メインデッキのTGモンスターはギアゾンビ以外来てるけど、伸び代ある

317 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:42:46.56 ID:H04y3ob/0.net
>>314
これほんま嫌い
俺の趣味デッキがみんな息を引き取った

318 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:44:51.26 ID:WaC3aiB8r.net
アマゾネスの露出が少数部族の文化的理由で許されてるポリコレバトル好き

319 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:46:16.94 ID:jaJz6URh0.net
おじさんは専用の魔法罠をサーチしておいて伏せたのは実はアビスコーンでしたってプレイが大嫌いです
皆さんはしないようにしてくださいね

320 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:47:03.96 ID:fsOQnPCJr.net
>>316
遊星さんのアクセルシンクロが増えればその分強化だからな
シュースタはちょっと入らんけど

321 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:48:32.76 ID:EqpSHuW9r.net
>>319
了解しました
局ハリうちます

322 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:49:38.54 ID:lcSsEhYAa.net
>>315
褐色娘なぞ糞ガキおち○ぽ変化の前には無力よ

323 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:50:37.68 ID:Uibu7xGj0.net
あーばよ、運命力、バランスが修正されてしまうせいで手持ちのガチデッキが全て弱体化してしまったけれど
鮫やオノマト、サンドラを今から組むっていうのもなぁという悩み

324 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:51:15.27 ID:ah2eotnp0.net
売りたいから規制しません←分からなくはない
金にならん趣味デッキは殺します←くたばれ

325 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:51:59.75 ID:AIEdBx/R0.net
今初めて知った、TG関係のようで別にそうでもないカード
割と使えそうだからリンクス来て欲しい

バトル・スタン・ソニック
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 その攻撃を無効にする。 その後、手札・デッキから「TG」モンスターまたはレベル4以下のチューナー1体を特殊召喚できる。

326 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:53:16.68 ID:r0X/5PE/0.net
BFにもブラックソニックで良いから来てくれないかなぁ

327 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:55:26.09 ID:kAo98cxpd.net
あーばよ規制してオノマト規制しないのは意味わからんな

328 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:56:59.19 ID:h3T4HpBQa.net
TGのコントロール奪う罠を3枚入れるスキルください

329 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:57:19.93 ID:NaSqpTVdM.net
遊馬、シャークは本当に見る度不快でキモイ
スキルゲーはゴミ

330 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:57:26.61 ID:ujzT9vPGd.net
方界胤が条件緩和されても本来の展開先のノヴァとかトリニティが来れないから方界に未来は無いよね

OCGで控えめなカード実装されてリンクスに来ないかな
イベント産で無料で手に入るのもあって強化が絶望的ツライ

331 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:58:28.81 ID:WaC3aiB8r.net
>>325
エックスセイバーのフラムナイトとか出せば二回目攻撃防いで次ターン簡単にシンクロ出せるとかかな

332 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 11:59:38.92 ID:xAP31OXVa.net
>>327
エクシーズ売りたいからだろ?

333 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:02:08.30 ID:oV5dxN/r0.net
セプスロもエクシーズなんだよなぁ
むしろやたらと数だけ実装されてる星4×3の奴ら救済すらしてたでしょ

334 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:04:03.42 ID:sAQMHJYu0.net
社長とヘルカイザーはインチキだけどテーマ使ってくれるが
エビとサメは全く関係ない物が出てくるからな
特にサメの方はメインとEXの両方からサメ出てこないとか何なの?

335 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:05:50.18 ID:H04y3ob/0.net
海竜「鮫です!」
コンマイ「よし!」

336 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:06:29.12 ID:xAP31OXVa.net
あーばよもバランスもエクシーズ以外の奴等も使ってるからな

337 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:08:14.08 ID:vaV4NtEVa.net
エクシーズ売りたいとかそんな大きな枠組みじゃなくて運営が売りたいと決めたテーマのための規制でしょ

338 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:08:49.91 ID:r0X/5PE/0.net
鮫の領域はシャークさんの領域だから鮫以外を使うのは当然

339 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:09:51.29 ID:PASZL2of0.net
ゼアルワールド全然進んでないし
9月からタッグフォースとかのゲームオリキャラワールド出して
非アニメテーマ用のスキル持たせろ

これでどうだ!?

340 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:11:41.95 ID:hOAZqE3/a.net
今年はゼアル2がくるだろ
シンクロのお墓を立てるウラ...

341 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:11:55.58 ID:WaC3aiB8r.net
タッグフォースの女の子見たいだけ定期

342 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:14:20.16 ID:jeuYEQhxM.net
オノマト規制なし妥当じゃないの?
新リミの大会結果とか見ててもろくに勝ってないぞ
同じく規制なしの鮫は結果残しまくってるけど

343 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:14:32.41 ID:ehrmWZeK0.net
今回の規制はあまりにもダブスタ過ぎたからな、そんなんでユーザー増えると思ってんのか?
環境全く変わらないしアクティブ減るだけだろ

344 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:15:04.89 ID:vK6043JGa.net
長官スキンを他キャラでも使えるようにしてくれ
決して悪いことには使わない約束する

345 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:16:24.20 ID:t1eq9QmY0.net
オノマトは安定感だけでパワー足りない

346 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:16:31.28 ID:xAP31OXVa.net
タブスタも糞も最初から推したいカード売るための規制だし

347 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:24:11.48 ID:qTsaH16k0.net
芽吹きは弱体させられるほど悪さしたか?
無課金でもお手軽に作れるデッキなのに

348 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:24:53.37 ID:aspm+cMp0.net
皆に月の書3枚配ってくれるならオノマト規制なしでも良いよ🤗

トップメタに想定されてるから勝てないだけでランク戦じゃ見ただけでゲンナリするわオノマト

349 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:26:14.75 ID:fCjlpZ1v0.net
誰も気づいてないだけで六花>>現環境勢だからな
運営がそう判断したんだ

350 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:26:19.26 ID:SEuqnWbZM.net
もしかしてリンクスって本家トリシュ来ても対して強くないんじゃ…

351 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:27:16.44 ID:iYzHM79+a.net
次のストラク恐竜で確定なの?

352 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:29:40.38 ID:xAP31OXVa.net
>>347
答え出てるじゃん

353 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:30:14.03 ID:qTsaH16k0.net
そのくせ運命はドローなしだけとか
こいつこそライフ減少で発動にせえよ

354 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:30:17.92 ID:AIEdBx/R0.net
>>330
バーン半減はそいつら持ってくるためだと思ってるんだが

355 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:31:13.30 ID:pMLPh0TRa.net
>>296
たった20枚のデッキなんだから引ける

356 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:31:46.66 ID:fCjlpZ1v0.net
あーばよも結局セプスロ堕天使はまだいるし意味のない規制だったよ
前の規制は環境外を潰して環境はほぼそのままのとんでもない規制だよ

357 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:34:17.61 ID:l8dfu6AG0.net
環境変わらず事前弱体の六花は糞の役にも立たんしほんまあかんわ

358 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:35:08.16 ID:+Nt8uiCB0.net
>>347
無課金で金使わずに作られて遊ばれても運営に得なんて無いんですわ

359 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:36:07.99 ID:H04y3ob/0.net
じゃあアロマ潰しましょね

360 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:36:45.69 ID:+BTQzqn00.net
せめて環境メタカードやテーマでも入れたらよかったのに六花も彼岸も糞歯抜けだもんな

361 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:39:09.26 ID:pimHykb70.net
ZEXALは次はアンナ辺りが来るのか?

362 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:44:59.22 ID:Ia+18yVu0.net
Wかアンナかなぁアンナはバランス取るの難しそうだ

363 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:46:53.46 ID:/+nw2MRr0.net
ヴァルハラセプターができなくなってそこそこ確率落ちたはずなんだけどなぁ

364 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:48:21.99 ID:JHsrFSu30.net
ホント歯抜け エース不在テーマ放置したまま新しい歯抜けテーマ増やすムーブ意味不明すぎる

365 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:51:29.41 ID:EqpSHuW9r.net
ZEXALからならアンナだろうね登場順的にも最近男キャラばっかだったから萌え豚的にも
見ろよこの発育本当に中学生か?
https://i.imgur.com/LhcUt0J.jpg

366 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:51:47.10 ID:WaC3aiB8r.net
>>365
ムホホ
えっちだねぇ

367 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:53:31.72 ID:FTBO30KHx.net
>>365
女装した十代じゃん
って言われてるの見てから抜けなくなった

368 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:54:53.22 ID:Q4Ue+bHLd.net
サンドラです切り札不在の歯抜けです

369 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:55:43.72 ID:sAQMHJYu0.net
エスパー魔美にしか見えない

370 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:57:35.51 ID:/+nw2MRr0.net
BKはテーマ縛り入るのにリードブローいないのかわいそう

371 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:58:17.71 ID:qTsaH16k0.net
>>367
え?

372 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:59:31.91 ID:H04y3ob/0.net
ベイルとかいう糞カード出さずにリードブロー出せばみんな笑顔になれたのにな

373 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 12:59:41.72 ID:4Yw0Pmi3a.net
話題そらし必死やね

374 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:00:26.93 ID:4ktw3h2v0.net
ベイルが糞過ぎた
カイトからなにもまなんでねえ

375 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:02:37.82 ID:r0X/5PE/0.net
ベイルはURとかで出したら面白かったのに

376 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:04:17.06 ID:rsiHYv4o0.net
鮫の領域ってシンクロ出せないの?
ディーバからグレイドル出そうと思っても出ないんだけど

377 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:06:49.80 ID:LpTGRN8g0.net
グレイドル・ドラゴンのテキスト読んで

378 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:08:41.44 ID:5EZe/Zz/0.net
ベイルももちろん悪いけどベイルを利用しまくったクソ眼鏡が1番悪い

379 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:09:28.88 ID:WaC3aiB8r.net
よく読まずに「グレイドル出せねーぞ!」ってなったやつは結構いそう

380 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:10:22.64 ID:JJnDGvdO0.net
>>365
この子きても惨めなバーンダメージになった置物カードくるだけだからなあ

381 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:11:19.52 ID:oK7S46vLa.net
>>376
グレイドル・ドラゴン
"水族"チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

382 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:12:26.89 ID:sAQMHJYu0.net
ベイルは悪くないわ
眼鏡と回復してもスキル使える仕様が全部悪い

383 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:13:18.24 ID:mpvkNsXzd.net
たまに新星のカイザーでベイル蘇生する
特に出したいランク4いない時の選択肢になってる

384 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:15:11.39 ID:Dk5nJn9Wd.net
俺のベイルは真紅眼の中で静かに活躍してる 元々アレイスター積む枠なかったし(勝てないけどな)

385 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:18:57.19 ID:yUjU5ELwa.net
ガエルデッキ組む場合、スキルは鮫の領域安定なんだろうけど、普通の鮫デッキと差別化図れるのってなんだ?
グレイドルドラゴン出しやすいとか、ガンテツ立てられるくらいか?

386 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:19:22.49 ID:yUjU5ELwa.net
ガンテツ入れたら鮫の領域使えねーわ

387 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:21:31.58 ID:c8Xj9MS5a.net
レッドアイズもひそかにバラン死してるんだな

388 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:23:02.97 ID:r0X/5PE/0.net
エクストラも縛ってるからな領域
これ以上規制は無理よ

389 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:24:32.14 ID:EqpSHuW9r.net
結局鮫デッキ組むのに新弾の方たちはいるの?

390 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:24:45.55 ID:pimHykb70.net
アンナ来たらスペリオルドーラも欲しい

391 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:26:06.58 ID:NVgfNKt70.net
鮫は暴れたらデュエル1になるだけでしょ

392 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:26:13.46 ID:a9ncNf8Id.net
仮にアンナが来ることになったら列車デッキで来るわけで
当然ランク10のやべーやつも来るわけで
大丈夫なのか?

393 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:26:50.43 ID:tRY3lL+XH.net
まだOKボタン直ってないのかよ

394 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:26:54.30 ID:4ktw3h2v0.net
ベイルが悪くない言われてもカイトロイドの件があったのに出したのはさすがにね……

395 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:28:30.45 ID:Ia+18yVu0.net
いうてランク10列車以外にぽんぽん立てられるか?

396 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:28:51.76 ID:EqpSHuW9r.net
>>390
なんやかんやトラップによる除去まだ主流だし許される…のか?
デリックレーンも実装されたら許されなさそうだけど

397 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:34:39.88 ID:H04y3ob/0.net
回復しても発動できるスキルの仕様とか眼鏡とか分かってたことだろ。そこにわざわざベイル出してきたのを擁護しようがないわ
そもそもモンスター3体しか出せないルールで1枚で実質2回攻撃防げる手札誘発がそもそも糞

398 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:35:23.97 ID:5Bgxlg0d0.net
アンチノミー50になった途端こっちの手札全部事故るのやめろ

399 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:35:50.27 ID:xAP31OXVa.net
>>395
堕天使ならいけそう

400 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:36:05.51 ID:Dk5nJn9Wd.net
>>389
なくても困らない スキル使い切ったあとの安定感あるけど、その分事故るぞ

401 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:36:34.56 ID:k4sJzJ6Ca.net
実装されてるレベル10見たけど堕天使でイシュタム+ディザイアくらいだわ現実的なの
あとはSINレインボー×2とかか

402 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:39:57.43 ID:xAP31OXVa.net
トマトリミリバユベルはキツいか?

403 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:40:06.00 ID:ah2eotnp0.net
サブテラーでレベルコピーすれば10×2ぐらい余裕な気もするけど

404 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:41:59.78 ID:qE3r0akz0.net
ギガスギガスクズタフ

405 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:43:22.27 ID:rsiHYv4o0.net
>>381
属性と思ってたわ…

406 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:45:42.40 ID:6ufjA+0Na.net
>>403
手札の10見せてコピーその10出す時に場のモンスター全部裏にしなきゃだからスキルとss条件の噛み合い悪そう

407 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:47:49.71 ID:5t5gSGCga.net
サンドラほんと死んでくれ
レベルコピーでレヴィXYZ素材にしてんじゃねえよカス

408 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:48:43.32 ID:sZX9oxgUa.net
サンドラ全くの無傷なのは流石に草

409 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:50:29.49 ID:oV5dxN/r0.net
サブテラーは手札にレベル10持ってくる手段無いから厳しいだろうな
現状堕天使かsin以外ランク10は無理そう

410 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:55:35.08 ID:AIEdBx/R0.net
>>405
ホワイトオーラホエールが来れば使われるだろう
あっちは「水属性」指定だ

411 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:58:11.19 ID:UAVHEyWG0.net
サンドラは犬から入られなかったら大体勝てる
メタもうざいから犬規制しろ

412 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:59:10.11 ID:WaC3aiB8r.net
>>405
俺も1回勘違いしたからあるあるだと思うぞ

413 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 13:59:11.03 ID:NVgfNKt70.net
黄金櫃に規制入ってるのに犬に規制入ってないのがおかしい

414 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:02:09.23 ID:+Tl1aaS40.net
一強環境みたいな分布で笑う

https://www.duellinksmeta.com/tournaments/meta-championship-series/40/

415 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:02:40.16 ID:LH+us4sc0.net
2種積めなくするための規制だしそこまで変じゃなくない
召喚権も使うし

416 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:03:16.80 ID:/+nw2MRr0.net
>>380
4000LPでの1000バーン3000打点って8000LPでの2000バーン3000打点より脅威度上がってんだよなぁ

417 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:03:29.00 ID:WaC3aiB8r.net
強そうな眼光の奴らの中に混ざる天気のつぶらな瞳好き

418 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:05:35.20 ID:4ktw3h2v0.net
>>414
デスドロもさすがにそろそろ再修正入りそう
てか今までが緩すぎた

419 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:05:38.33 ID:PFWd6L/8d.net
サイドありだから大会バランス良く見えるよな

420 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:07:50.03 ID:hOAZqE3/a.net
サンドラの為にロンギ積もうと思ってるんだけど、5ds見たら即打てばいい?

421 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:07:52.91 ID:HC4Rlk9Ha.net
鮫はサイドでメタられにくく自身はメタカード入れやすいのが大会人気の理由かな

422 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:08:55.73 ID:r0X/5PE/0.net
海底に潜む深海龍くんもここまであらわにされたら恥ずかしそう

423 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:13:36.68 ID:9hdXoznEa.net
入れ替え書き換え生成で制圧してくる相手には王様の力を借りるしかないんだもん…

424 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:14:42.01 ID:Ia+18yVu0.net
カードだと本体の姿が分かりづらい事に定評のある深淵だったのに…

425 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:15:20.58 ID:8TRnXl8G0.net
>>414
13/16デッキに月の書を確認!!

426 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:16:44.28 ID:PASZL2of0.net
わかりましたカナディアリミ3にします。。。

427 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:19:26.19 ID:HaJXJIT8r.net
深淵初見だとでかい手かと思ったわ

428 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:20:18.32 ID:6gWPaGYN0.net
>>414
月の書大正義

429 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:21:42.59 ID:087x7K5OM.net
ヘッドジャッジ規制したの許さんぞ
あれで青目の亜流パクるの楽しかったのに
ほんま青目忖度だな

430 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:25:13.47 ID:+Tl1aaS40.net
月の書が入らない青眼オノマトサンドラとかいう敗北者たちは次回も規制を無傷で乗り越えられそう

431 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:25:52.45 ID:r0X/5PE/0.net
結局月の書なんだよなぁ

432 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:28:59.20 ID:AfkzrQnXd.net
そろそろライディーンくれ

433 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:29:17.88 ID:BqpBiSJwM.net
>>414
強いテーマ増えてる中でこんな一強って
やっぱ鮫の領域ってぶっ壊れてんな
出てくるのがシャークモンスターでも壊れてるわ
スキルナーフしてシャークとかいう紫の奇形はオノマトと共にとっとと対戦から消えろ

434 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:30:21.68 ID:fCjlpZ1v0.net
一人だけなのにベスト4の天気が輝いてるわ

435 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:31:24.96 ID:VwwzYRTEd.net
もうアレイスターも許していい頃合いだろ
そんなに毎ターン月の書摂理打てるのが怖いのか

436 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:31:55.08 ID:WaC3aiB8r.net
怖すぎる定期

437 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:32:09.15 ID:/+nw2MRr0.net
眼鏡と魔術リミ2にしていいならライディーンきてもいいぞ

438 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:32:29.87 ID:vr0x9eGQa.net
めちゃくちゃ怖くて草

439 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:33:07.00 ID:UAVHEyWG0.net
紫の奇形・・・?
紫→ 紫のかわいい→瑠璃
瑠璃!

440 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:33:15.21 ID:JnI7QddQ0.net
やっぱりサイバー流は規制してください
アンケきたら毎日書きます

441 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:33:17.69 ID:5EZe/Zz/0.net
メルカバーとライディーンは最初からリミ3で

442 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:33:35.42 ID:AfkzrQnXd.net
(無言の腹パン)

443 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:35:16.73 ID:q3L7slTDd.net
アレイスター、メルカバー、魔術リミット1

444 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:37:29.16 ID:a9ncNf8Id.net
さらにコキュートス釈放はナシだ!

445 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:40:40.04 ID:6gWPaGYN0.net
ライディーンもメルカバーもこっちが先行でコキュ立てときゃなんとかなるから大丈夫やろ

446 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:41:59.61 ID:Dk5nJn9Wd.net
六花の強化はないのか?

447 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:42:11.08 ID:oV5dxN/r0.net
メルカバーヤバいって言われがちだけど何も知らない状態で効果だけ見せられて1番リンクスに相応しくないのは?って聞かれたらプルガって答えると思う

448 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:42:32.74 ID:LH+us4sc0.net
アレイスターというメインUR規制を受けテーマ内規制率50%超えの凄いやつ

449 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:42:36.48 ID:WaC3aiB8r.net
毒をもって毒を制するみたいにアレイスターでアレイスターを制するな

450 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:43:09.01 ID:gNLoa/wEp.net
メルカバーはアレイスターの誘発効果無効にして除外できるからコキュなんてどうとでもなる

451 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:44:07.66 ID:Dk5nJn9Wd.net
コンマイがここの鵜呑みにリミかけたら青眼リンクスになるだけだぞ
既に50%くらいそうだが、どうせ青眼のネガだろ

452 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:44:27.30 ID:sRBKpCuAa.net
召喚獣は紙だと動きが単純でそこそこ強い、初心者におすすめの良いデッキらしい。リンクスも新規向けに良かれと思って実装した可能性が。

453 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:45:31.81 ID:AIEdBx/R0.net
>>414
レベル同調セプスロ堕天使!?

454 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:45:47.59 ID:fCjlpZ1v0.net
リンクスじゃそこそこで済まないんだよなあ
デスぺメタとワールド追加の新規向けはありえそうだけど

455 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:46:08.52 ID:r0X/5PE/0.net
リンクス内のランキングの鮫要素サイレントアングラーしかなくて笑う

456 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:47:11.38 ID:3Rknq4ce0.net
月の書持ってないやつおる?ww
はい

457 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:47:11.48 ID:5EZe/Zz/0.net
アレイスターっていう召喚士と色んな属性を掛け合わせた融合体の召喚獣で戦うっていうコンセプトは凄く好きだけどリンクスで使うには効果がどれもえげつない

458 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:49:59.18 ID:UAVHEyWG0.net
アレイスターは許さなくていいよ
だから暴走魔導陣実装しよ

459 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:50:09.39 ID:LH+us4sc0.net
ネクロバ、デモチェ、レヴィの時からセレクションはちゃんと剥けと教えられておるだろう

460 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:50:36.09 ID:EqpSHuW9r.net
アレイスターは永遠にラメイソンの地下にでも封印されてろ

461 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:51:43.03 ID:EqpSHuW9r.net
月の書含めてセレボ4もう一周したいからまた売って♥

462 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:51:46.51 ID:WaC3aiB8r.net
コキュは3900まで上がらなきゃまだ許せた
3900までいくとコキュートス抜けないデッキが増えすぎる

463 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:52:22.55 ID:8Q0+rskkd.net
>>453
セラちゃん使いたいから同調で組んでるけどライフコスト調整し易いし使えるよ

464 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:52:43.20 ID:LH+us4sc0.net
初心者にアレイスターは腐らないしメインURだけで強くて規制ないから集めとけって言ってごめんなさい
普通に規制されました

465 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:52:53.03 ID:PiZRz1bla.net
>>365
顔がね...

466 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:57:10.75 ID:VwwzYRTEd.net
レヴィ召喚して効果使わずそのまま雷鳥のリリースにして無事ブレードガンナーに玉砕したんだけどこのプログラムバグってない?

467 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:57:18.43 ID:EvRqv6MO0.net
アンナ好きじゃないわ

468 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:57:57.10 ID:EvRqv6MO0.net
璃緒きらいメラグすき

469 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:58:53.50 ID:4ktw3h2v0.net
>>464
逆にあれを規制してくれて安心したまである
さすがにねえ一年以上は

470 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:59:10.09 ID:EqpSHuW9r.net
セイとサチをすこれ

471 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 14:59:29.15 ID:R9XYIwepp.net
遊戯王界隈の美容師は何者なんだ

472 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:00:01.47 ID:gNLoa/wEp.net
一年半以上前の堕天使さんが環境に帰ってきましたね

473 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:00:38.69 ID:hOAZqE3/a.net
<<466
未だにルールでの召喚と効果での召喚分かってないのはレス乞食なのかアフィなのか分からん

文句ならKONMAIに言え

474 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:02:29.27 ID:5EZe/Zz/0.net
堕天使あれだけリミット食らってるのに純堕天使でもグルグル動くしどうなってんのよ

475 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:04:06.79 ID:QpV3g2IJM.net
大なり小なりの違いで笑わせてくるのやめて

476 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:04:07.86 ID:nP/KDA6V0.net
>>414
しれっと炎王に混じってるアレイスターキモすぎ

477 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:04:17.39 ID:7xl2Ydyca.net
そら追放とかいうジョーカーカード3枚あるからね

478 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:05:35.92 ID:PM669aVC0.net
属性さえ合えば2〜3枚で出張完了する眼鏡

479 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:06:34.67 ID:4ktw3h2v0.net
追放並みのカード三枚積めたらねえ
サーチカードもらうだけでも何割ましにも強くなるのに

480 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:07:29.77 ID:rsiHYv4o0.net
>>414
鮫作ったけどそんな強いか?と思ってみたら月の書3枚とか
1枚ももってねえわ…

481 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:07:49.35 ID:yh/dmXPdM.net
モンスター効果だからターン1制限にかかりません理論嫌い

482 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:08:28.21 ID:fCjlpZ1v0.net
デスぺもだけど映画ワールドの負の遺産よな周りがデフレしてまた暴れるという
次暴れたら神属リミ2に緩和してくれそう

483 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:10:26.48 ID:hOAZqE3/a.net
>>475

これでどうだ!?

484 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:10:31.63 ID:NJse+At4M.net
堕天使は5dsワールド最後のパックだからセーフ

485 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:11:30.98 ID:WaC3aiB8r.net
>>483
追加攻撃やめろ

486 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:11:31.96 ID:nlxPMp340.net
ヒューガは風属性にて最強!覚えておけ!

487 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:12:36.10 ID:Sb+HokNfM.net
堕天使(セプスロとウロボロスが肝)

488 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:13:07.39 ID:Dk5nJn9Wd.net
>>473
可愛いなお前

489 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:13:39.45 ID:9XnlbdUl0.net
もう誰一人聖刻のこと触れなくなって悲しい
発動制限ないサーチ3枚も入れられて今なら先攻でバウンサーも立てられちまうんだ

490 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:17:30.72 ID:0KjkTflu0.net
サーチ3枚集めんのが辛え

491 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:19:03.05 ID:nP/KDA6V0.net
鮫はサーチやドローが無いのが他と比べてなんか物足りない
竜騎隊はよ

492 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:19:54.86 ID:rsiHYv4o0.net
セプスロ先行後攻でも強いのがなあ

493 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:21:01.84 ID:8Q0+rskkd.net
>>491
デッキからサーチして召喚するやついるじゃねーか

494 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:22:12.78 ID:EqpSHuW9r.net
聖刻くんは10期以降に獲得したつよつよカード引っさげて再登場期待してます

495 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:22:32.58 ID:cq87VJ4sa.net
あのデッキから鮫出てこないのに何で鮫なんですか!

496 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:22:50.17 ID:Sb+HokNfM.net
アマゾネスが制限解除されたところで
罠割られまくってボコられる未来しか見えない

497 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:23:22.41 ID:5EZe/Zz/0.net
そもそも鮫の連中も名前にシャークって付いてるだけでどう見てま見た目鮫じゃないやつ多いから…

498 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:23:40.87 ID:bnmtwSQO0.net
領域海皇のこと鮫デッキっていうのやめよ?

499 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:25:12.59 ID:Ia+18yVu0.net
ネプト龍騎隊欲しかったけど今の状況で来たら環境こわれる〜^

500 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:25:38.42 ID:NCJolMYCa.net
スパイダーシャークは出てくるからセーフ

501 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:27:36.59 ID:fCjlpZ1v0.net
聖刻はバウンサー立てたら後続が続かないのがなあ
後攻ワンキル力だけなら環境クラスだけど

502 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:30:30.10 ID:UAVHEyWG0.net
運営ネプト龍騎にビビりすぎでしょ
場に出たら相手のカードに触るか海竜サーチしつつ海皇サーチして深淵作ったらフリチェで海皇蘇生するだけのカードがデッキに6枚入ってるのがそんなに怖いのか

503 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:30:43.80 ID:NVgfNKt70.net
青眼召喚獣組みたいな
アレイスターに賢士して青眼立てた後横にメルカバー用意するのとかヤバすぎる

504 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:35:24.00 ID:NJse+At4M.net
運営の脅威度認識
芽吹き六花、サイクロン、地割れ>アレイスター、局ハリ、狡猾

505 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:37:05.58 ID:So6fpQzDa.net
>>482
デスペも堕天使も5DSなんだがエアプか?

506 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:38:06.88 ID:0KjkTflu0.net
TGブースターとフォーチュンレディでギャラクシークィーンズライトしようかと思ったけどまだ無かったわ

507 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:38:32.82 ID:rsiHYv4o0.net
鮫はガチで魚水族限定にされそう
シャーク海竜はエクシーズだけでメインは漫画のシースネークだけだし

508 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:38:47.92 ID:RQqW9StWa.net
以前使った時はそうでもないと思ってたけど今セプスロ堕天使使ったら強すぎてビビってるわ
堕天使の枚数を最低限にして汎用魔法罠入れるのが強い構築だったんだな

509 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:40:01.00 ID:mvp3vM53r.net
神属がリミ2になったら完全死亡?

510 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:40:30.79 ID:aspm+cMp0.net
>>506
これどうやってやるんだ?
コーリングはエクシーズ不可になるぞ?

511 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:40:35.17 ID:ah2eotnp0.net
>>504
落とし穴>底なし
最強の地縛神>サイバー流奥義

512 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:40:59.14 ID:NqjLiRWYa.net
青眼ウヨウヨなランクマでセプスロ堕天使使うのはマゾ

513 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:43:27.24 ID:14MJv6uE0.net
セプスロは2割とは思えないほど初手で揃えてくるからウザすぎ

514 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:45:07.26 ID:0KjkTflu0.net
>>510
ギャラクシークィーンとギャラクシークィーンズライトは別モンだぞ

515 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:45:45.85 ID:ah2eotnp0.net
次対人戦イベントなの嫌すぎる
botと戯れイベントかな

516 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:46:50.88 ID:OqoxO5Ib0.net
実装時の六部環境から純堕天使使ってるけどこれ以上の弱体化はやめてください

517 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:47:17.74 ID:VobPIyGoa.net
サイド制とサイド無しの大会は違うからなぁ
やっぱりサイド制は汎用入るデッキが強いわ
トラミとかKCでは強いけどサイド制でコズサイ入れられたら詰む詰むよ

518 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:47:24.36 ID:rsiHYv4o0.net
セプスロ勝てるカード初手でそろっててもウロボロスで落としてくるのが…

519 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:48:05.33 ID:Q1A37hsNa.net
シンクロしないケモがまたイキり出すイベントかな

520 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:49:16.73 ID:aspm+cMp0.net
>>514
はえーこんなカードあるんだ...ありがとう

521 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:50:50.50 ID:NVgfNKt70.net
対人イベだけど鮫と青眼が消えるから一応ランクマとは違う感じになるのかな

522 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:52:05.81 ID:0KjkTflu0.net
今回のライディングはカッター軸の鮫デッキで遊ぶか

523 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:53:14.48 ID:NVgfNKt70.net
オノマトもサイバーも消えるのか
残るのサンドラだけじゃね?
サンドラどうしのエクシーズ合戦だな

524 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:54:26.46 ID:qGgB2HW+d.net
サンドラなんて事故率ゲロ高デッキが残るのか?

525 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:55:44.11 ID:1Fc40puOa.net
バランスまだ生きてるし聖騎士使うか

526 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:56:15.56 ID:r0X/5PE/0.net
さーてそろそろ妖仙獣のドローの練習でもしておくか

527 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:56:43.40 ID:+Tl1aaS40.net
対人イベは事故即サレが最適解だしサンドラはそれなりに強そう

528 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 15:59:39.75 ID:/foGUJAMa.net
ライディングは後攻ワンキルデッキでワンキルor即サレ繰り返すだけだし環境気にしたことないなー

529 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:00:50.10 ID:nYJVCJUwM.net
>>339
ツァンちゃん実装!
うおおおおおおお!!!

530 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:01:05.08 ID:ohodPl6j0.net
鮫の何が強いてネクバとかマジックミラーみたいに圧倒的にささるメタカードがないとこ。トップメタになっても息がながそう。その上、自身は有効スロットあるので環境見ながら汎用調整できるとこよ。お手上げなのが対象体制もつサーベルダンサーくらい?月光側も深淵の墓地封じでかなり苦しいけど。
水中を吸い込むマジックミラー的なカード実装してください。

531 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:01:28.30 ID:0KjkTflu0.net
ライディングはドローで事故軽減出来るのもあるけどサイバーも割とやれたな

532 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:04:32.24 ID:NVgfNKt70.net
スキル無しのサイバーって何も出来なくない?

533 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:05:01.25 ID:RSTeEI+r0.net
サイバー流ほんと不快
いつもいつも初手コアあるし、
コアの効果を止めても残りの手札ガン決まりなのは何なの
まあ勝ったけど
サイバー流は不正ツール使用とみなして通報してる

534 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:06:22.56 ID:JnI7QddQ0.net
そうだもっとアンケ出してサイバーをボコろう

535 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:06:29.11 ID:RSTeEI+r0.net
サイバー流ほんと不快
いつもいつも初手コアあるし、
コアの効果を止めても残りの手札ガン決まりなのは何なの?(まあ勝ったけど)
サイバー流は不正ツール使用と見なして通報してる

536 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:07:42.85 ID:r0X/5PE/0.net
>>530
あとはデスペが辛かったな
新環境からどうなるか

537 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:08:34.06 ID:nP/KDA6V0.net
コキュートス「街を荒らす悪い鮫の相手は任せろ」

538 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:08:47.55 ID:/foGUJAMa.net
ほぼ同じレスが2体!来るのか遊馬!?

539 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:09:48.89 ID:rsiHYv4o0.net
サンドラ言うほど事故るか?

540 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:11:33.18 ID:R9XYIwepp.net
わろた

541 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:11:51.70 ID:QCjMgWIJr.net
これは綺麗な勝ったけど構文

542 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:12:43.74 ID:0KjkTflu0.net
勝ったならいいじゃん て思う

543 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:13:21.67 ID:8TRnXl8G0.net
括弧やめろw
合いの手コピペ思い出す

544 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:13:54.60 ID:Tk0KJkHK0.net
新しいコピペ?

545 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:14:36.52 ID:+Tl1aaS40.net
手札ガン決まりでもちゃんと負けるサイバーさん
これもう強化必要でしょ

546 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:14:43.80 ID:RzmhQtMoM.net
ランクアップしてるの草

547 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:16:22.79 ID:RzmhQtMoM.net
IP見たら雑魚イラで草

548 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:17:20.68 ID:RzmhQtMoM.net
>>535
0037 名も無き決闘者 (ワッチョイW df88-1LTM [106.158.215.14]) 2020/11/05 00:29:22
普通、こんな出し方するか?
こいつナメてるだろ クソが
https://i.imgur.com/QYK1wNX.jpg

549 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:17:50.81 ID:BPo0CtL70.net
>>539
事故らないよ
事故る言ってる奴はエアプか回し方を知らない象のウンチくん

550 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:17:58.45 ID:WaC3aiB8r.net
ぱっと見で面白い奴なのか真正なのかわからんのやめろ

551 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:19:21.41 ID:nYJVCJUwM.net
>>530
月光にシャクトパス決まると気持ち良いぞ

552 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:20:56.94 ID:r0X/5PE/0.net
わざわざカッコ足してるの面白い奴だな

553 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:20:59.95 ID:qE3r0akz0.net
先行ディーヴァ3伏せやめろよ
まぁ勝ったけど

554 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:29:06.44 ID:ycwbtRSYr.net
何なの?(まぁ勝ったけど)

555 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:29:59.44 ID:ah2eotnp0.net
オノマトほんと不快
いつもいつも初手ドドドドローあるし、
バンチョーの効果を止めても残りの手札ガン決まりなのは何なの?(まあ勝ったけど)
オノマトは不正ツール使用と見なして通報してる

556 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:30:11.24 ID:JnI7QddQ0.net
レジェ4から1まで落ちました
お願いです勝たせてください

557 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:31:09.65 ID:rsiHYv4o0.net
鮫に月の書ないからハンマーシュート入れてる
2枚しかないから地割れも入れようか迷ってる

558 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:32:04.54 ID:fCjlpZ1v0.net
>>556
レジェ4までいけるならあとは根気だからやり続けるのだ

559 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:35:38.11 ID:QpV3g2IJM.net
ヴェールとかガキじゃん(まあ勃ったけど)

560 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:35:41.51 ID:EvRqv6MO0.net
なんだい最近……新しいコピペが爆誕してくるが…

561 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:36:13.03 ID:MrOCoElG0.net
ああ。私も「こんなに早く人生が終わる とは思ってもみなかった」と。
20歳で精神病にかかって10年引きこもり(今もね)。
たった一度の機会を逃す、というか「乗る」ことができないとほんの一瞬ですべてが
今の社会となんら関係のない生活になるなんて、思っても(いや、すこしは頭の片隅にあったかもしれないけど)いなかった。
ちなみに周囲の人たち(近所の住人)は職が急激になくなってキチガイになったり
ぶくぶく太って(私もそう)近所を徘徊してる人が多くなった。

562 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:36:44.46 ID:+X2aHGz/0.net
>>539
いうほど事故らないけどあんまり強くない動きが多めだから安定するトップデッキには不利寄り

563 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:36:49.24 ID:H04y3ob/0.net
はぁ... 先攻でがんばって立てたバウンサーを供物でお釈迦にしてから悠々とハルバードキャノン立ててくるのやめてくれませんか
アドはスキルで稼ぐんでドロースキップしても問題ないですみたいな態度は良くないと思います!

564 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:36:55.99 ID:noE+lpwdr.net
糖質ラップコピペ好き

565 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:38:06.67 ID:pimHykb70.net
カードの精霊の類いのデュエリストってユベル以外参戦しないのかな?

566 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:39:19.25 ID:+X2aHGz/0.net
カイバーマン

567 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:40:09.14 ID:LpTGRN8g0.net
サイコショッカーの精霊に参戦してほしいか?

568 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:40:30.75 ID:g+HB+9+Ba.net
>>565
精霊じゃあないけどNo.96は実装される可能性あり

569 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:42:07.06 ID:PM669aVC0.net
>>567
デッキマスターになってくれ

570 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:42:49.61 ID:aspm+cMp0.net
カードの聖霊じゃないけどダークネスは来てほしい
魔法罠ゾーンを埋めて欲しい

571 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:43:24.12 ID:g+HB+9+Ba.net
>>570
実装できるカードがもう………

572 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:45:50.53 ID:r0X/5PE/0.net
ウィジャ盤は上手いことスキルに落とし込めたからプラシドも5枚合体何とかならないかな

573 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:46:14.03 ID:9XnlbdUl0.net
芽吹く死ぬから最後の作戦マドルチェ試してるけど頼れる確率じゃないなぁ
大人しくレベルコピーでも使うか

574 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:46:51.09 ID:0KjkTflu0.net
セラの時みたいにプラシドは顔見せだけで本実装はアポリアかもしれんぞ

575 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:47:25.78 ID:JnI7QddQ0.net
>>558
ですよね〜ハァ

576 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:49:14.69 ID:ZBYFvNxya.net
バランス死んで聖騎士消えるのザマァ(まあ買ったけど)

577 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:50:16.15 ID:3Rknq4ce0.net
絶対支配と違って、雑魚イラコピペはすげーバカにされそう

578 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:51:04.73 ID:aspm+cMp0.net
カードの聖霊って言うならガール来ないと話にならないけど杏子居るから難しいよな
マナちゃん連れてくれば良いか
御伽なんかよりマナちゃん呼んでこい

579 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:51:45.54 ID:X+xVEIz80.net
ボマー実装してくれや

580 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:52:38.43 ID:g+HB+9+Ba.net
>>579
惨めな姿に変わり果てたアレを実装しろと言うのか

581 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:52:46.27 ID:OqoxO5Ib0.net
プロフェッサーコブラでヴェノム介護してくれ

582 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 16:59:04.87 ID:DtRxGWijd.net
何組んでも50アンチノミーに勝てん
因果も底無しも踏み越えられる強いの出せばパクられる

583 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:01:34.08 ID:4ktw3h2v0.net
ハイスコアはアロマラーでやったわ50

584 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:02:53.76 ID:/+nw2MRr0.net
アンチノミー50はレッスラと分断よ

585 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:03:21.36 ID:H04y3ob/0.net
困ったときの攻撃反応
NPCは全部これで行ける

586 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:03:58.02 ID:NVgfNKt70.net
従者月光に局所積めばいい

587 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:03:59.70 ID:joiN7Y5c0.net
https://i.imgur.com/n0xYU9j.jpg

588 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:05:25.54 ID:AmJTxcJc0.net
(まぁシリーズ)

589 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:06:26.64 ID:MytwENlKa.net
>>584
引きこもりは語る

590 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:07:18.48 ID:dmCDp8MYa.net
>>582
上にも出とるけど月光虎立てとけばパクられないし相手は展開してこないしで余裕よ

591 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:16:07.36 ID:DtRxGWijd.net
アロマでようやく勝てた
貫通はやはり正義だった

592 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:17:41.62 ID:0KjkTflu0.net
妥協構築のTGでブラロ鬼丸してるわ

593 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:18:42.46 ID:r0X/5PE/0.net
意外と見ないんだよなTGって

594 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:25:49.95 ID:u23Yn2cfa.net
虚無期間だし青眼ストラク買って遊んでるけど
ランク9もちょっと欲しくなるな

595 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:26:52.96 ID:3Rknq4ce0.net
TGはやっぱライロギミック使ってる人の方が多いよな。ライノとか入れた純TGもセリフ豊富で楽しいぞ

596 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:27:32.88 ID:a9ncNf8Id.net
忘れた頃に踏んで発狂するウェブホ

割らない自分が悪いんですけど!
割らない自分が悪いんですけど!!

597 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:27:46.14 ID:JJnDGvdO0.net
VFD来てくれ

598 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:29:08.96 ID:pimHykb70.net
>>568
そうかNo.96がおったか
ブラマジガール、カイバーマン……

ジャックがスカノヴァ取りに行った時の紅蓮の悪魔のしもべってあれもカードの精霊なんかな?

599 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:30:38.72 ID:g+HB+9+Ba.net
>>597
いいのか?くれるのか?

600 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:36:09.56 ID:oV5dxN/r0.net
VFDは流石にだけどそろそろランク9も欲しい
けどただでさえ多すぎで鬱陶しい青眼がこれ以上強化されるのは嫌だな

601 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:37:41.90 ID:aspm+cMp0.net
そういえばリンクスのDM次元ってどっちなんだ?
アニメ?原作?
映画は原作次元だよな。最初のワールドは?

602 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:38:22.79 ID:76VykJax0.net
ペガサスいるだろ察しろ

603 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:39:28.81 ID:aspm+cMp0.net
いやでもリンクスだと電子の亡霊疑惑があるだろ...自分の作ったゲームを把握しきれてないんやぞ...

604 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:39:36.75 ID:So6fpQzDa.net
>>601
ペガサス居るからアニメじゃね?

605 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:40:28.26 ID:JJnDGvdO0.net
勝手にペガサス殺したバクラが悪い

606 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:40:33.18 ID:+X2aHGz/0.net
アンチノミーレベル50?
いつも使ってるBFオートでやらしてたけど強い要素あるのか
>>587の画像が特殊背景だけど見た記憶がないから俺が知らないパターン?

607 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:42:57.47 ID:LH+us4sc0.net
でもコンマイも自分の作ってるカードゲーム把握できてないし…

608 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:44:03.98 ID:aspm+cMp0.net
KONMAI(これは本当に私の創造したゲームなんだろうか...勝ったけど)

609 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:44:34.97 ID:qI+gDZGzM.net
レベル8充実させて欲しいけど今の青眼の使用率のままフェルグラ実装は勘弁してほしい

610 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:44:35.51 ID:g+HB+9+Ba.net
>>603
会長さんがゲームの全てを把握してるのもおかしい気が

611 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:44:46.16 ID:fIYTy+bK0.net
青眼デスぺ消えるからめっちゃ増えましたねぇ

612 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:46:00.23 ID:H04y3ob/0.net
強化にもならずただいたずらに青眼の数だけ増やしたストラク商法を許すな

613 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:47:17.30 ID:EOr3kG5i0.net
サイクロン売上促進のためにも
アロマと天気強化しましょう

614 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:48:04.26 ID:s77kPEaUa.net
地獄みたいな環境やめろ

615 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:48:37.64 ID:5EZe/Zz/0.net
そろそろバスタードラゴンくらい出していいんじゃない

616 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:50:39.00 ID:LH+us4sc0.net
了解!abcドラゴンバスター!

617 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:51:08.13 ID:qI+gDZGzM.net
(スターダスト)ドラゴン/バスターください

618 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:51:43.77 ID:s77kPEaUa.net
TGがハルバ簡単に出すの許されてんだからスタバくらい良いわな
まあどっかで来るやろ

619 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:54:58.54 ID:fIYTy+bK0.net
サイクロンって別に1枚あればどうにかなるね
TG組むつもりなければ新パック剥く必要ねえわ

620 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:57:38.98 ID:soRDwAuua.net
青眼つかってる人の初手旋律率に戦慄するわ

621 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:57:55.23 ID:joiN7Y5c0.net
ワクワクを取り戻せるカードが必要だと思うんだ
そうシャドミダークロウアブゼロアッシドとかね

622 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:58:58.19 ID:ySZRAOdv0.net
>>620
俺は初手霊竜率の方が高いがな…
同じピン挿しなのに

623 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 17:59:25.59 ID:ivmmRKku0.net
TG終わったし次ストラクはマドルチェとかのXテーマなんだようなぁ...
確実にプレマも合わせて推してくる

624 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:01:00.62 ID:9XnlbdUl0.net
よし炎星ストラク堕ちさせよう

625 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:02:12.14 ID:s77kPEaUa.net
X多めで良いからSもちょっとは入れ続けてほしい

626 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:05:29.99 ID:HdszfESF0.net
このハゲ―!!!!!

627 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:05:32.84 ID:r0X/5PE/0.net
青眼当たり前のように先攻賢士召喚からの太古コスト調和を決めてくるの嫌になるな
純粋に先行で手札に賢士と調和が揃う確率22%程度のはずなんだけどなぁ

628 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:07:26.30 ID:HdszfESF0.net
青眼のハゲ
太古のハゲ
ハゲの調和

629 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:07:28.16 ID:ivmmRKku0.net
KCGTまで調和入れる青眼とか見ないレベルだったのにな

630 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:08:01.75 ID:HdszfESF0.net
はげ・・・

631 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:09:15.75 ID:EqpSHuW9r.net
彼岸のシンクロおくれーーーーー!!!!

632 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:12:45.81 ID:fIYTy+bK0.net
最近はワンキル重視のいにしえのルール型の狡猾オンリータイプの青眼多くね?
なんでだろ

633 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:13:19.44 ID:t1eq9QmY0.net
>>480
鮫は月の書必須やぞ

634 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:13:34.11 ID:s77kPEaUa.net
ハゲには時間が無いからな

635 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:13:44.21 ID:g+HB+9+Ba.net
ベアトリーチェくださいな

636 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:15:51.06 ID:tYYCY+wz0.net
後攻&クソデッキの上振れクソムーブ&こっちのクソ手札でランクマ連敗
実力とか無関係のじゃんけん上振れクソ運ゲーって最早カードゲームである必要ねぇな
糞運営コンガイは万回死ね

637 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:17:02.96 ID:So6fpQzDa.net
ラッパーか?

638 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:18:40.67 ID:OwnqbfcxM.net
オノマト、鮫の領域と、
ゼアル来てから完全にぶっ壊れスキルゲーになって終わったなリンクス
ゲームバランス悪くなってでも壊れたスキル付けなきゃ相当売れないんだろうなゼアルって
こんな壊れスキル頼みの対戦環境しか作れないゴミゲーがカードゲーム名乗るなよ

639 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:21:46.38 ID:r0X/5PE/0.net
鮫は月の書2枚は欲しいな

640 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:24:33.40 ID:+TqlQjUJ0.net
キャラのレベルアップ報酬2枚目、3枚目を
トレーダー入りやイベ報酬にするのもっと積極的にやって欲しい
マジプラ、カーテン、青血、ジムナティクス、韋駄天とかは配布込みで3枚になったけど
トレーダー入りはしてないんだよな…

641 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:25:18.92 ID:s77kPEaUa.net
あ、あのショッカーをいい加減ですね…

642 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:30:22.20 ID:So6fpQzDa.net
最近量子猫トレーダー入りしただろ?

643 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:31:03.75 ID:g+HB+9+Ba.net
最近って?

644 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:31:13.14 ID:tYYCY+wz0.net
>>638
最近は露骨にスキル前提の糞テーマが量産されてるしよっぽど自分等のセンスに自信あるんだろうなガイジ運営は
OCG班未満のコンガイのガイジ枠だからとっとと首切られて路頭に迷って死ねばいいのに

645 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:32:29.97 ID:0KjkTflu0.net
>>644
常駐の荒らしだから触んなよ

646 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:33:00.79 ID:g+HB+9+Ba.net
高貴な心を忘れてはいけないよ

647 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:33:06.92 ID:LH+us4sc0.net
そろそろカタストルさんを

648 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:33:16.77 ID:3aeE09sE0.net
そいつも嵐みたいもんだし触れんな

649 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:34:34.15 ID:EqpSHuW9r.net
テンプレに入れられる程度の奴がレスしててわろた

650 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:35:11.07 ID:NRA/vrq2M.net
>>645
鮫とTGのイカレスキル頼みの壊れデッキ使ってるお前の方がよっぽどゲーム内の荒らしだろ

651 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:35:57.59 ID:0KjkTflu0.net
>>648
確かにレス見たらひたすら暴言だな あかんなこいつも

652 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:37:55.32 ID:6I29wOhsK.net
俺様を越えられない人間は荒らしとは認めぬ

653 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:42:01.24 ID:s77kPEaUa.net
荒らしはデュエルしないからクソ

654 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:45:17.91 ID:sAQMHJYu0.net
>>652
流石はチームサティスファクションのリーダーだ!

655 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:46:06.60 ID:rsiHYv4o0.net
月の書は後攻で制圧モンスター伏せたり先行で相手モンスター伏せたりと便利なんだよなあ
ほしい

656 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:46:41.06 ID:rsiHYv4o0.net
>>655
先行で伏せでした

657 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:47:47.93 ID:p23V+4zd0.net
真面目に今のリンクスが楽しい奴居るのか?
俺は地縛神AkawoUruをセットしてエンド

658 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:49:24.62 ID:Bx/mN6rRa.net
これでどうだ!?

659 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:51:58.16 ID:6I29wOhsK.net
クソイベさぼりすぎてまだ48万ポイントしか行ってない
完走無理そう

660 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:53:09.72 ID:TrP+7qeBa.net
あばよが完全終了したから次のユニコン考えてたけどもうこんなヤケクソで他のデッキと合わせるしか無理な気がしてきた
https://i.imgur.com/lGiLpJ6.jpg

後は前借りであばよの劣化代用しかなさそうだけどほんとにただの劣化だから何か使ってて面白くなさそうなんだよなぁ
他にユニコン使ってるやつ何かいい案ないか?

661 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:53:14.49 ID:EvRqv6MO0.net
ポイント制!?

662 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:55:14.03 ID:ah2eotnp0.net
>>657
惰性竜 怠惰ルでセットモンスターに攻撃

663 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:55:52.19 ID:6I29wOhsK.net
pt表記の単位はポイントじゃないの?(困惑)

664 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 18:59:04.55 ID:6I29wOhsK.net
クソイベ過ぎてスレの盛り上がりが足りない
有名なリンクスプレイヤーが一肌脱がなきゃ解決しなさそう

665 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:02:20.64 ID:mpeKAJ130.net
カッターシャークからのゼンマイシャークは可能性の塊だと思う
お前ら備えとけよ

666 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:02:37.05 ID:So6fpQzDa.net
イベント期間長すぎてだれる
イベントは週替わりでいいだろ

667 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:03:01.60 ID:s77kPEaUa.net
我が一肌脱ぐか

668 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:03:41.82 ID:fCjlpZ1v0.net
あばよ魔導からドロセンハイレベル魔導にしたけどいろいろ不都合が多いからあばよの規制きつい気持ちわかるぞ

669 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:03:59.92 ID:odhq5vCtM.net
>>664
盛り下がってるのは本格的にオノマトや鮫を筆頭に完全に壊れスキルだけのクソゴミゲーに成り下がったからだろ
カードプール増えてるのに鮫の一強なのイかれてる

670 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:04:32.17 ID:6I29wOhsK.net
股間から大きなイチモツサンドラを出すのはやめてください
セクハラです

671 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:08:16.82 ID:L7BDGQ9c0.net
デュエルリンクスて容量何GBくらい食うん?

672 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:19:54.84 ID:SHgC/5+aa.net
なんで自分でみれないに?

673 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:21:43.06 ID:QaIzZ10T0.net
だいたい3.5から4Gくらい

674 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:22:47.67 ID:HdszfESF0.net
>>660
あばよなしは相当辛いですね

ちぎょのわざわい

675 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:27:16.80 ID:LH+us4sc0.net
セクハラに強い女の子達を連れてきたよ
http://imgur.com/a/b5p4ioL

676 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:31:15.87 ID:nYJVCJUwM.net
今年はTFワールド開放してモブ子攻略ゲームだぞ

677 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:33:31.35 ID:rXSQl60n0.net
シコパラはセクハラに強いってマジ?

678 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:33:45.86 ID:H04y3ob/0.net
新しい召喚法解禁しないと出せるカード無くなるから十二獣とか出てくるルートだろそれ

679 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:35:27.78 ID:NIMTn3F40.net
>>675
対象効果でおさわりできない女の子を全体効果でハーレムしたい

680 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:36:13.45 ID:L7BDGQ9c0.net
>>673
サンガツ

681 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:37:15.16 ID:g9XFyKxA0.net
【鮫の領域】じゃなくて【魚族】をシャークさんで使うならスキル何がいいかな
ナンバーズルールでデッドリーシンやナイトメアシャーク守ったりしてみたけどピンとこない

682 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:40:03.88 ID:nYJVCJUwM.net
>>681
アタックチャージが無難かな

683 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:40:30.21 ID:MtuNnPOQa.net
>>675
この娘達も六花なら落とした上で何ならNTRまでできちまうんだ
やはり時代は百合よ

684 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:48:01.04 ID:/+nw2MRr0.net
ナイトメアシャークもバハムートシャークも海竜族なんだよな…シャークなのに

685 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:48:52.87 ID:6gWPaGYN0.net
>>675
キウイいないやんけ

686 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:49:36.67 ID:a9ncNf8Id.net
○○ドラゴン(ドラゴン族とは言っていない)な方々disってんのか?

687 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:52:30.12 ID:VNFMSkTI0.net
青眼で10連勝してキングいけた
来月もイージーキングで頼むわマジで

688 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:57:41.24 ID:g9XFyKxA0.net
ライト月子ちゃんとかのゲームのキャラ拾ってください
スキルは汎用だけでいいから

689 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:59:55.88 ID:LH+us4sc0.net
ガイドさんプレイアブル化はよ

690 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:02:24.53 ID:aCFCDUqu0.net
TFそろそろ欲しいなあ

691 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:04:08.03 ID:lIprrm/dr.net
制圧モンスター増やすのと同時に月の書実装してるあたり最近の運営人変わった説あるな
デモチェの比にならん人権カード

692 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:06:21.85 ID:LH+us4sc0.net
そろそろデュエルディスクを買うとヴェーラーが手に入るコードでも売りたそう

693 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:08:18.19 ID:0KjkTflu0.net
>>681
FAランサーでよくないか ボイスもあるし

694 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:10:04.47 ID:Uibu7xGj0.net
apple「駄目です」

695 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:12:17.90 ID:UAVHEyWG0.net
appleとはデュエリストではないのか?

696 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:13:48.97 ID:HdszfESF0.net
りんごおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

697 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:15:34.68 ID:/+nw2MRr0.net
雑誌にソシャゲで使えるコード付けられるんだしいけそうなもんだが

698 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:15:45.24 ID:LH+us4sc0.net
うるさいプラットフォーム兄さんは嫌いだ…

699 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:19:26.79 ID:NIMTn3F40.net
まじかよチームラグナロク最低だな
https://i.imgur.com/P5JmgaH.jpg

700 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:32:15.13 ID:fIYTy+bK0.net
サイバー流ってスキルで出るの一体でよくね?

701 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:39:55.62 ID:56V0z/WW0.net
ヴェールちゃんとかガイドみたいに喋らせてほしいな

702 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:41:36.88 ID:rXSQl60n0.net
シャークのインチキスキル死なねーかな、深淵許せねぇよ

703 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:45:29.47 ID:HdszfESF0.net
テーマ系インチキは色々大変っすね

704 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:48:50.21 ID:QpV3g2IJM.net
TF6のロード画面はワンマジちゃんがふわふわしてて可愛かったぞ
リンクスもメスガキかバスガイドふわふわ浮かせた方がいいよ

705 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:53:18.69 ID:1vOZRtIJ0.net
タァ!!(野太い声)

706 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:53:49.01 ID:BavU5WKOa.net
サイキック族用のインチキスキルよこせ
エスパーキャラ追加はよ

707 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:54:40.76 ID:8TRnXl8G0.net
エスパー絽馬「!!」

708 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:57:54.84 ID:r0X/5PE/0.net
ほざきなよディヴァイン!

709 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:58:27.25 ID:rsiHYv4o0.net
>>702
深淵じゃなくて海皇だろ…

710 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:59:07.23 ID:H04y3ob/0.net
なにこの流れ...

711 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 20:59:26.80 ID:pimHykb70.net
>>685
「女の子」だからキウイ婆は無理だろ

712 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:00:29.36 ID:HdszfESF0.net
ハハハ

713 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:04:52.27 ID:Ia+18yVu0.net
フッフッフ…!

714 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:06:36.73 ID:rsiHYv4o0.net
ヒョーッヒョッヒョッヒョッヒョ!

715 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:08:03.05 ID:UYAWAJbG0.net
ヒッフッハ

716 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:18:32.69 ID:c8Xj9MS5a.net
ヒッヒッフー!

717 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:21:32.58 ID:ah2eotnp0.net
頼むからリンクスの話をしてくれ

718 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:22:56.76 ID:H04y3ob/0.net
一応新しいデッキも出てきたのになんでこう虚無なんだろうなあ

719 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:24:57.67 ID:5EZe/Zz/0.net
新BOXはファンなら凄い好きなんだろうけどな
特別思い入れがないなら欲しいのサイクロンくらいだし

720 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:25:18.51 ID:JnI7QddQ0.net
対戦相手の名前見えないようにしてほしい
煽りネームに負けるとストレスマッハ

721 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:27:12.75 ID:EvRqv6MO0.net
たまに作品愛溢れてる名前とマッチングするから名前は出てほしいな
ヤバババイクとあたった時は感動した

722 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:27:49.79 ID:EvRqv6MO0.net
オノマト好きなんだって

723 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:28:36.52 ID:ah2eotnp0.net
プレイヤーネームその時考えてた無意味な文章にしててごめん

724 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:30:21.43 ID:AhZsbHvBr.net
キングレムリンも使い道が分からん
エーリアンとか組んでる人は嬉しいのかな

725 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:31:55.89 ID:/osvaUA+0.net
汎用スキルは弱体の一途で専用スキルデッキが幅を利かせてるしな
あと月の書が人権カードすぎてMETAのほぼ全てのデッキに2枚以上となって急に重課金との差がひらいたからね

726 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:32:56.18 ID:S1NkoJO90.net
ガチるとメインがラプトルとサーペントだけになるがな!

metaの彼岸アイコンはヘルレイカーなのにデッキ見たら入ってなくて笑う

727 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:33:04.80 ID:AIEdBx/R0.net
>>724
サーチしたキラースネークをコストに因果切断

728 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:35:12.34 ID:p4gboXBha.net
ブレガンビートとか考えてみたけど悲しいほど弱いな
なんで彼モンスター効果に対応してないんですかね

729 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:42:06.75 ID:t1eq9QmY0.net
月の書もってないやつは入らないデッキ使うのがいいよ
月の書入るデッキを他の札で妥協するのは弱い

730 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:43:57.93 ID:Uibu7xGj0.net
サイクロンをRにしたほうが、なんだかんだで剥かれてた可能性ある

731 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:44:19.56 ID:56V0z/WW0.net
モンスター効果きたら逃げるから...

732 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:46:05.60 ID:S1NkoJO90.net
ハルバードさん複数回攻撃出来ませんかね

733 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:48:19.96 ID:/+nw2MRr0.net
ぶっちゃけブレガン出すよりサーペントラプトルガーディアン並べてターン渡してヴァルカンで妨害する方がマシ

734 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:50:34.82 ID:8TRnXl8G0.net
>>730
商売的にRは流石に無いだろ
SR以上の価値はまだある

735 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:51:55.56 ID:c4zxzSaya.net
青眼、オノマト、サンドラクソすぎんだろ
なんでお咎め無しなんだよ

736 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:52:00.72 ID:/osvaUA+0.net
>>729
METAのTierLISTだと月の書入っていないのサンドラとトラミッドだけになってしまったけどね
青眼ですら月の書2枚という人権仕様…

737 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:52:51.51 ID:5nzvIda10.net
そういやリスタートも死ぬからカラクリのリミット多少解除されないかな
いや嫌いだけど死ぬの早すぎたからあのパック剥いた人が可哀想かなと

738 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:57:11.45 ID:s77kPEaUa.net
オノマトも月の書いらんぞ供物の方がよく入ってる
ただそもそも大会結果微妙やな

739 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:57:28.54 ID:OqoxO5Ib0.net
セレボ開けてまでやるほどランクマに魅力が無いっすわ
毎月120勝が月末にやっとこさ終わる

740 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:03:23.08 ID:H04y3ob/0.net
先攻聖騎士を後攻サンドラでぶち転がして相手の昇格戦潰してやったぜ
今日は気持ちよく眠れるわ

741 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:04:11.30 ID:mvp3vM53r.net
キングレムリンでレプティレスヒュドラサーチ攻撃力0にして巨大決戦ワンキルよ

742 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:04:35.30 ID:qeVwmBdD0.net
除去カードをサーチ出来るスキルは全部消してほしい
モンスターだけにしろカス

743 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:07:12.35 ID:5Kk97l0f0.net
大型アプでもしてスキル作り直せ全キャラに壊れスキル用意しろ

744 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:09:29.74 ID:R9XYIwepp.net
二つ名も追加で

豆腐メンタルのATM
煽り上手のAIBO

745 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:09:52.57 ID:qTsaH16k0.net
どうせ月の書伏せてもサイクロンに破壊されるからなくても構わないや

746 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:11:44.46 ID:Sz1UgMB70.net
一度でいいから神系モンスターが環境撮ってるところを見てみたい、インチキスキルさえあれば不可能ではないだろ

747 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:12:17.50 ID:4ktw3h2v0.net
>>724
これから使える爬虫類も増えてけば変わるんじゃねえかな
レベル制限もない種族サーチなんだし爬虫類テーマじゃなくても4X出せるテーマで出せるテーマなら使えるから

748 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:12:33.18 ID:HLRZSUZsa.net
まぁそこは普通に神サポート増やすでいいと思う 特にラー

749 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:13:14.31 ID:UPxoC3vCa.net
やっと670まで達成できたわ

750 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:13:27.15 ID:OqoxO5Ib0.net
ナンバーズルールみたいに神ルールで完全耐性欲しいわ

751 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:13:39.61 ID:8TRnXl8G0.net
>>746
ラー強化の時に闇マリクにスキル配れば普通にいけそう

752 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:15:41.76 ID:H04y3ob/0.net
オベリスクとか100倍簡単に出せる月光虎でいいじゃんて感じになってるしな

753 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:15:43.93 ID:lYKtgJ1n0.net
月書の本実装より先にヴェーラーが実装されたら鬼の様にセレボ回るんだろうなぁ(遠い目)

754 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:16:29.14 ID:mvp3vM53r.net
オベリスクは耐性+高打点
オシリスは展開を止めつつ戦闘にも強くなる
お前は?ラー

755 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:16:32.74 ID:qTsaH16k0.net
ライフが千未満で相手の場にモンスター三枚揃っていたら特殊召還とかだったらかっこよさげ

756 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:16:44.14 ID:CCmIZyj30.net
今月も罠モンスターでキング行けたぜ
ネクロバレー未だ健在だわ

自分で使っててもちょっと不思議だけど、
苦紋様の破壊効果って聖槍で防げないのね
3回に1回くらいはこれ勘違いして無駄うちしてくれる

757 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:17:42.13 ID:9XnlbdUl0.net
お前はラー?

758 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:17:59.84 ID:NjATq0nS0.net
オベリスクはあの重さであの耐性なんだから他のくそモンスも見習え

759 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:19:03.64 ID:A5QRM7Kj0.net
青眼飽きたんだけどキャラがかわいくて強いデッキありますか

760 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:19:25.84 ID:osuqw9Ld0.net
ラーはスキルで特殊召喚制限を解除すればいいよ、紙では何枚も使って可能な墓地蘇生をリンクスではスキルだけで可能に

761 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:23:31.75 ID:qeVwmBdD0.net
>>756
それ見ると笑うよな、あれはモンスター効果だから効きまセーンw
あと苦紋様が対象にとれないの知らずになんかを発動して自滅したり
発動条件になった罠モンを月の書とか底なしで再セットされたり見てて面白いわ

762 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:23:48.21 ID:ZQcpXIf50.net
オベリスクで対象とか言うコンマイ語学んだわ

763 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:28:43.92 ID:l8dfu6AG0.net
>>756
レシピ晒して

764 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:30:53.86 ID:l8dfu6AG0.net
配信見てたらデュアルスパークとフィッシャーチャージガン積み鮫とかあるんだな

765 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:33:12.07 ID:nQDMZvKl0.net
コンマイ語難しすぎんよ・・・

766 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:39:27.68 ID:ZX4l8TcE0.net
>>759
ヴェールかわいいヴィンダかわいい

767 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:40:00.32 ID:g44ZaO9i0.net
サンドラのカードがレヴィオニア3枚目以外揃ったから使ってるけど、やっぱレヴィオニアは許されないわ
援軍や獣も強力だし、サンドラ自体のギミックも優秀だけど、レヴィオニアは一枚でゲームエンドになることが多すぎる

768 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:40:20.41 ID:SFQ4ogyHa.net
月の書揃ってない奴は発言しないでくれるかとか言いたかったけどさすがにここで揃ってない奴はいないなすまんすまん

769 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:44:33.80 ID:qeVwmBdD0.net
リンクスので除去持ち高打点は存在が悪そのものだからな
コアキメイルのあいつは許されてないのにもっとヤバい方が元気に暴れまわっている謎

770 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:46:44.01 ID:+Tl1aaS40.net
あいつはサーチ可能な耐性付き除去持ち高打点とかいうエリートだからしょうがない
コアキは割と規制食らったけど古代はよく完全無傷で逃げ切れたよね

771 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:47:42.16 ID:H04y3ob/0.net
しかもコアキさんは破壊効果使ってさらに攻撃もできるしね

772 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:48:53.67 ID:CCmIZyj30.net
>>763

https://duellinks.konami.net/att/05cd5682201b6ff65f4627d8b7d21acff08b379fbe

これで見れるかね >罠モンデッキレシピ
正直わからん殺しな面もあると思う

773 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:54:10.06 ID:SFQ4ogyHa.net
何度でも言うけど底なしカナディア月の書で止まる開闢が来てないのにレヴィオニア実装は狂ってるよ

774 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:56:22.68 ID:nP/KDA6V0.net
鮫に入れるならリチュアチェインよりアームズシーハンターの方がいいんじゃね?と思って使ってみたけど
墓地効果無効は深淵と被るからリチュアチェインでトップ操作しとく方がまだマシなんだな…

775 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:56:51.47 ID:DQi8lTvMa.net
月の書2枚しかないわ

776 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:57:56.03 ID:qeVwmBdD0.net
レヴィオニアは破壊効果が対象とってないのも頭おかしい

777 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 22:58:15.03 ID:qE3r0akz0.net
オベリスクとかコキュ月光じゃねーか
ヘイトは言うほど貯まらんだろうが

778 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:00:38.65 ID:buxXXl7m0.net
レヴィオニアは3枚コストだから...いけるか!

779 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:00:46.99 ID:qeVwmBdD0.net
>>777
オベリスクはそいつらとは違って息をするようにポンと出現することがあり得ないんで…

780 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:01:35.30 ID:ehrmWZeK0.net
芽吹く六花は恐れるくせにサンドラレヴィをノーリミでのさばらせてる運営

781 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:02:35.70 ID:+Tl1aaS40.net
実際墓地肥やしの難易度が大分違うから開闢は開闢で強いよ

782 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:04:17.11 ID:4ktw3h2v0.net
アレイスター出した運営だしなあ

783 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:07:37.91 ID:qE3r0akz0.net
この前OCGの大会動画みたらプルガがワンキル決めてて草
何でリンクスに…

784 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:09:25.97 ID:c4zxzSaya.net
レヴィは百歩譲っていいとしてレベルコピーは絶対許さんわ

785 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:12:49.38 ID:F1jRIxX+M.net
コアキが監獄で青目がシャバなのは納得いかん
破壊でサーチで高打点の癖して

786 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:14:11.29 ID:6GurIWkL0.net
強いか知らんけど溟界とかいう爬虫類族テーマ来てたよね。まあそんなの見越してグレムリン取っとく必要0だが

787 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:15:17.52 ID:T+I/yb290.net
セレボミニに有能汎用ランク4を何枚も入れられたら嫌でも剥かざるを得なくなるぞ
剥かないと人権無くなる

788 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:17:25.18 ID:osuqw9Ld0.net
セレボミニに六花モンスター追加されませんように……

789 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:19:21.12 ID:s77kPEaUa.net
セレボミニにオピオン追加しようぜ
リンクスで1番お高いテーマになれるぞ

790 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:19:57.90 ID:iTKnMgKi0.net
ああああ不知火のリミット2枠が悩ましい
炎神入れたいけど枠が…
どれも良いカードすぎる

791 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:21:07.95 ID:rXSQl60n0.net
メスガキ環境はよ

792 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:21:55.44 ID:g9XFyKxA0.net
六花はティアドロップきたら一気に環境レベルに強くなるからな?

793 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:23:17.73 ID:1vOZRtIJ0.net
ってか今思ったんだけどWRGPキャラも誰もおらんのにいきなりアンチノミーって意味不明すぎない?

794 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:23:48.19 ID:76VykJax0.net
宮司と陰者は妖刀と一緒にリミ3くらいがちょどいいだろって思ってたら
容赦ないリミ2でパック開けるのも躊躇される有様になってしまった

795 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:25:38.94 ID:SFQ4ogyHa.net
六花で使うんでティアドロップください
バルブにレベルコピー使ってレヴィオニアと一緒に出したりは決してしませんからお願いします

796 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:26:21.98 ID:niYWD8/nd.net
バハシャ普通にありだな
そもそも初手スパイダーシャークがあんま強い動きでもねーしこっちのがいいわ

797 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:29:20.53 ID:AGj5OMYE0.net
植物は強化する!・・・・・
すると言ったがまだその時と場所の指定まではしていない
その事をどうか諸君らも思い出して頂きたい

798 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:30:33.23 ID:qE3r0akz0.net
運営の恐れた芽吹き六花がランクマで無双してないのおかしいだろ

799 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:31:49.00 ID:X+xVEIz80.net
>>798
使用率ランキング見れば一目瞭然だな!

800 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:33:32.57 ID:8TRnXl8G0.net
強化の予定はあると言った…しかしいつ強化するとは明言していない…!
2年や3年、いや10年後という場合もあるということ…!!

801 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:34:11.29 ID:Uibu7xGj0.net
薔薇恋人のリミットが解除されてからが本番なんだよ
立花の構築に使われるのか知らないけれどきっとそうだよ

802 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:35:50.79 ID:unrgDBAPp.net
新たなカード
新たな環境
新たなデッキ
新たなリミット

新しいものは可能な限り悪用する、それがデュエリストと言うものだ

803 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:38:10.56 ID:t1eq9QmY0.net
植物強化が今回のBOXとは言ってないもんな

804 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:38:17.26 ID:1vOZRtIJ0.net
決闘者が歩んで来た道

805 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:38:30.69 ID:SFQ4ogyHa.net
薔薇恋人とエネコン併用出来ないのはかなり痛かったと思うし単純に強化だと思うぞ
それでも厳しいだろうけど

806 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:44:18.38 ID:14MJv6uE0.net
月の書は別にランクマで月初キング目指すくらいなら要らないけどな
逆にKCで上位狙いたいって言うなら3枚持ってないのは舐めてんの?って感じだしどういう層が文句言ってるのかわからん

807 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:46:46.31 ID:0KjkTflu0.net
月の書ないならないで供物とかまぁ色々あるしな

808 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:47:43.04 ID:rXSQl60n0.net
銀河眼強化はよ、ミザエルはやくしろ

809 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:49:04.38 ID:4ktw3h2v0.net
>>800
将来性とかいう糞以下の価値しかない言葉嫌い

810 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:51:46.85 ID:SFQ4ogyHa.net
供物は先攻で伏せて相手ターンに使うと次のドロー潰れるのは痛くね?

811 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:51:48.60 ID:ehrmWZeK0.net
ティアドロップ欲しいけどオノマトサンドラが強化されるだけなんだよな、植物族縛りつけてもええんやぞ?

812 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:52:40.68 ID:PzPKBjla0.net
青き龍は勝利をもたらす
だが、あかアナコンダがもたらすのも勝利なり

813 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:53:38.20 ID:H04y3ob/0.net
うつむき笑うその頬をつたう涙一粒

814 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:53:40.14 ID:9XnlbdUl0.net
カラクリの供物はすげー噛み合ってたな
あいつら通常のドローを必要としてねえ

815 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:56:05.54 ID:o/EU/Avh0.net
GXの曲はどれも良かったな
ティアドロップ
99%
太陽
快晴上昇ハレルーヤ

816 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:56:23.53 ID:QaIzZ10T0.net
先攻で展開したらカード増えてたからなカラクリ

817 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:56:41.33 ID:iTKnMgKi0.net
セロリ上手いし!

818 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:57:33.87 ID:wkRwbX6g0.net
月の書ないけどKC上位狙いたい!(わがまま勢)

819 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 23:57:55.76 ID:4ktw3h2v0.net
忘れないよ
はじめての夢

820 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:04:48.81 ID:y+re3NCQ0.net
KCに必要なのはデッキより時間とやる気だと思いますね

821 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:06:11.25 ID:LnB7VsVM0.net
あと談合してくれる相手

822 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:08:22.26 ID:gvm/JpMV0.net
だけど、手の内は把握した。もう同じミスはしない

これでどうだ!?

823 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:11:26.33 ID:Y5qCbBkta.net
闇団の絶対支配
これでどうだ!?

824 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:12:22.33 ID:n/Kfrc+x0.net
見せしめに垢banでもすればいいのにな

825 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:18:18.79 ID:O7/8L1yhM.net
不正談合kanikabutoって金で勝ち買ってたんだろ?
規約違反だけどBANされないの?

826 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:20:20.39 ID:EWhANyC20.net
忘れライオン〜初めてのユベル〜♪

827 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:22:18.23 ID:gvm/JpMV0.net
遊戯王だぞ? よくあることだ
https://i.imgur.com/EiWIa8L.jpg

828 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:25:18.30 ID:lzyf0ZNYM.net
まあ、過去の上位の奴らもほぼやってる全員BANしなきゃいけないのも大変かwww
なんとかヘイローのとことかなんとかコードさんとかw

829 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:30:27.66 ID:jNwJed2E0.net
悪質な談合コラで聖人キースの株を下げたことは許さないよ

830 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:30:39.58 ID:uhaTlf460.net
気に入らないならスレ民で談合すればイーブンだよ

831 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:31:03.77 ID:oGF0+eQI0.net
1st突破までならともかく
2nd上位とかニートかよ

832 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:34:38.37 ID:gvm/JpMV0.net
我々にチームワークなどと言う都合のいい言い訳は存在しない

833 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:38:02.63 ID:SR5gc4BX0.net
でもスレで代表者出して他の奴らが全力でサポートするのちょっと楽しそう

834 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:38:52.27 ID:zl0VEwjLM.net
1stですら社会人はキツイのに2nd上位って仕事何してるんだろうな
闇団とかいうこどおじニートはいいなぁ毎日がお休みなんだろ?

835 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:40:09.83 ID:gvm/JpMV0.net
クク……
https://i.imgur.com/ClG8kB2.jpg

836 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:45:44.58 ID:SHxpXbI10.net
アンチノミー50レベルに勝てないんだが

837 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:47:51.50 ID:QhfLZnGH0.net
エクストラカードとかエクストラライフとか

838 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:50:29.38 ID:NTet1i2Jp.net
TGでランクマ行ったら、場を整えた瞬間即サレでクリアマインド出来んやん!

839 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:01:36.11 ID:EsT47bsFd.net
言うてもKC2ndってだいたい週末にやってないか?
2ndガチで走るくらい準備してるなら1stもすぐ抜けられるだろうし

840 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:02:51.53 ID:qfrrynV20.net
>>835
こんな感じでチーム内でドロドロの上位争いとか起きたら面白いのにね

841 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:02:54.37 ID:icQd9c040.net
ソリティアして最終的に鬼丸出す辺りはIFだなTG

842 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:03:21.44 ID:3f7q9UWJ0.net
TGのブラロオニマル待機これどう処理するんだ…
スペハリ入れるしかないのか

843 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:04:33.41 ID:EPc6rFut0.net
向いてないパックだらけなのに欲しいカードがなくなった

844 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:04:40.90 ID:3f7q9UWJ0.net
あ、地割れとかでもいいか
インゼクトロンは6だから出せないし

845 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:05:25.48 ID:DWzcO5B+0.net
青眼に効くカードって何?

846 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:05:48.56 ID:9EMFJCJM0.net
月の書とか聖杯とかやりようはあるぞ
聖槍伏せられてたらまあしゃーない

847 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:06:27.98 ID:wypZhM1Va.net
>>845
それを自分で考えられないからお前はいつまでたってもダメなままなのだ

848 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:08:01.38 ID:DWzcO5B+0.net
>>847
考えれば考えるほど弱点がない気がしてきた
そもそもデッキのパワーが低いのが悪いんだけど

849 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:08:50.05 ID:3f7q9UWJ0.net
>>846
月の書はねんだわ…聖杯はモンスター制圧増えてるしいいかもしんないな

850 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:09:33.85 ID:QhfLZnGH0.net
>>848
弱点沢山あるゾ

851 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:11:29.99 ID:qfrrynV20.net
DDD使ってるけど青眼相手に勝率7割くらい出るからもっと増えてほしい、とりあえずパワーでねじ伏せりゃ良いんだよ

852 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:12:26.01 ID:gOHWdhbU0.net
青眼ガチガチの大会で結果だしてるし対策しきれないんだろう

853 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:13:29.27 ID:cIeyOJ3i0.net
先行ゲー過ぎてもう疲れた

8割後攻引かされるしどうしようもないわ

854 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:14:43.76 ID:gvm/JpMV0.net
きみ、いい引きしてるね
サイバー流に入門しないかい?

855 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:17:39.15 ID:3f7q9UWJ0.net
人気カードに月光入ってきてんな
ここに入ってるの久々に見た

856 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:18:51.84 ID:cIeyOJ3i0.net
>>854
先行サイバーにも勝てんわ…

毎回コアと3枚伏せされる

857 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:22:14.71 ID:lnDmajGx0.net
>>850
次スレ

パック半分剥いて当然のようにUR1枚しか出ないの腹立つな

858 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:23:37.90 ID:coDGy14D0.net
地割れ欲しくなったけど1枚もないわ

859 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:33:20.03 ID:EPc6rFut0.net
>>845
バスターブレイダー

860 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:40:52.52 ID:dAsqp5fsa.net
踏み逃げっぽいし建ててくるわ
その代わりロミンちゃんとエッチする権利をいただくとしよう

861 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:44:32.88 ID:dAsqp5fsa.net
ロミンちゃん、こっちにおいで

遊戯王デュエルリンクス1553ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615135413/

862 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:48:06.77 ID:9aSUBQYE0.net
天気ドロセンローで行ける気がしてきた

>>855
デッキいろいろ死んだから戻って来たんやろなあ

863 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:48:14.76 ID:2570Vwiy0.net
>>861


だが、甘かったようだな、俺は罠カードをふせていたのさ!
リバースカードオープン天使の手鏡!コレで貴様の効果を手札のディアンケトに移し替えるぜ

864 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:49:41.90 ID:89k6xiiP0.net
レッドアイズの強化が来てくれませんかね

865 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:51:13.97 ID:gvm/JpMV0.net
>>861
乙……彼はもう終わりですね

866 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:52:34.58 ID:LPUiy1bAr.net
セレボミニの目玉はDエンドだぞ

867 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:55:48.84 ID:gg+1svNlK.net
>>836
こういう影でクスクス笑われそうな構築でも9割方勝てるのに
https://duellinks.konami.net/att/07b1c902590f33887af62dd6badbd23af96792bfa4

868 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:59:05.94 ID:oGF0+eQI0.net
使用率見るにデスペ民がそのまま月光にシフトしてる感じね

869 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:05:01.21 ID:IXA8jyHf0.net
デスペで猿してた奴らが月光なんか使いこなせるわけねえのに安くて強いとでも思ってんのかね馬鹿だなあ
そりゃキングくらいにはなれるかもしれんが月光が結果残してるのって使い手が強いだけだからな

870 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:11:01.86 ID:uhaTlf460.net
単純にガン不利のデスペが死んだから増えただけでは

871 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:12:39.13 ID:coDGy14D0.net
テクニカルな空牙団みを感じるレスやね

872 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:14:42.59 ID:O2yoTYf5M.net
月光はサンドラぶっ殺すのにちょうどいい
なんも伏せてこないし安心してワンキル決めれる

873 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:28:43.57 ID:3f7q9UWJ0.net
サンドラはレヴィオニアあるから月光弱そうだけどな
mateの月光のデモチェはそのためだろうけど

874 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:40:22.75 ID:9EMFJCJM0.net
サンドラ対月光は誘発握ってるかどうかって感じはする
まあお互いやるかやられるかだ

875 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:55:37.86 ID:n/Kfrc+x0.net
サンドラは手札誘発握ってればラッキーって程度だけど月光は基本握ってるからなあ
レヴィハンデスぐらいしか対策ないけどベイル1枚でもあればワンキル成立しなくなるのクソすぎ

876 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 03:18:56.84 ID:3f7q9UWJ0.net
サンドラはエネアードもあるんじゃね
レヴィオニアデモチェで封じられたらそれ出せばいいからやっぱサンドラのが強そうだがなあ

877 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:03:03.12 ID:6c1qbPmXM.net
ランク、サンダードラゴン多すぎ
光の援軍バサバサ墓地に送って、ライデンでバサバサ墓地に送ってレヴィオニア
相手のフィールドが崩壊したの見て雷ごう竜、雷鳥竜特殊召還エクシーズ召還
うわああああああ

878 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:10:22.88 ID:3IgFaP/R0.net
フリーは中華とbotの巣窟だから消して欲しい
せっかくデッキ作ってもランクマかルームしかまともに試せる場所がないのが辛い

879 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:16:13.26 ID:3IgFaP/R0.net
サンドラ自体はそんなにだけどレヴィオニア連打はどうしようもない場面が多々ある

880 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:19:48.61 ID:+fEtIajz0.net
俺サンドラ「雷鳥!雷劫!レヴィ!レヴィ!」

881 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:57:15.59 ID:683ua+9Oa.net
残りこいつらだけならリセットしてもいいよね?
https://i.imgur.com/cbQUliy.jpg

882 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 05:00:26.11 ID:a9HSKvDI0.net
こうして見るとひどいパックだ

883 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 05:08:55.02 ID:4WBuH0d50.net
ランタンの為になくなく一桁まで剥いた俺もいるのに…

884 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 05:37:53.61 ID:Aq515ojX0.net
サンドラの動き頭おかしすぎるわ
準環境以下全員排除してる

885 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 05:39:17.92 ID:lnDmajGx0.net
今の環境の門番はサンドラじゃなくて青眼だとは思うぞ

886 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 05:40:47.00 ID:5/8Zw/Q3M.net
サンドラはレヴィやトレミスが強いだけに思えるけど昔規制されてた時は何がやばかったの?

887 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:03:55.33 ID:8UPZksSr0.net
迷宮ヴァイロンでインフェルニティ煽ってたら相手のエクストラにブラロ入ってて逆転負けしてワロタ

888 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:13:14.02 ID:9jo8sFXjd.net
>>886
レヴィ

889 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:14:37.91 ID:IXA8jyHf0.net
黄金櫃、光の援軍、雷鳥各3積み出来て30枚でも初動が今より多いからリソースが尽きにくいのに動きやすかった
更に上級が戦闘破壊されると2ドローになる規制前インチキドローのせいでサンドラ側は展開すればするほど手札が増えて他のデッキと比べアド差がやばかった

890 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:20:05.03 ID:1XtML/WE0.net
ヴァジュラとインチキドローも相性良かったしな
今の防御札少ないサンドラとは別物だったわ

891 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:26:03.70 ID:9jo8sFXjd.net
エヴァリーがマジで強かった

892 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:30:59.86 ID:9EMFJCJM0.net
そもそもの動き事態も優秀だからなサンドラ…

893 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:31:27.79 ID:A91SPWoM0.net
アイツら融合テーマだよな?

894 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:35:15.23 ID:icaRM3YIa.net
昔はロンギヌス入れる余裕もあった気がする
魂のカードで雷鳥とロンギヌスを用途に応じてサーチしてたわ

895 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:37:05.84 ID:1XtML/WE0.net
ロンギヌス入ってたな
ロンギヴァジュラクリボールエネコンあたり入れれたから厄介だったわ

896 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:52:10.34 ID:voOaL0SY0.net
リプレイに去年の不知火流すんじゃねーよ
フリーもそうだけど何で改善する姿勢がないんだ

897 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:09:49.77 ID:e32L06aj0.net
当時俺が何のデッキ使ってたか記憶にないけど
サンドラはドローと破壊除外でワラワラと湧いてきてウザいなという印象しかない

898 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:14:42.80 ID:Aq515ojX0.net
>>885
青眼は全然番人じゃないやろ

899 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:26:17.49 ID:Al0n5O/Bx.net
次スレ死んでない?
俺だけ?

900 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:34:09.71 ID:1XtML/WE0.net
数多い青眼に勝てないようなデッキは人権無いという意味で青眼が門番は間違ってないと思うぞ

901 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:42:02.87 ID:EWhANyC20.net
次スレ落ちてるな
オチン○変化の絶対支配はよ

902 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:46:51.58 ID:1XtML/WE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
900踏んだから立てるか

903 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:49:19.39 ID:1XtML/WE0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615157230/

テンプレ保守お願い

904 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:58:00.70 ID:A91SPWoM0.net
>>903
乙の絶対支配(まあ勝ったけど)

905 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:01:09.91 ID:EWhANyC20.net
>>903
オチン○変化の絶対支配乙(まぁ勝ったけど)

906 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:01:41.16 ID:dtNq7ztRd.net
青眼環境はつまらんから次の環境用意してくれれば文句ない サンドラと同じくらいのパワーで頼むわ

907 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:03:54.49 ID:giw5O73da.net
>>903


908 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:05:52.86 ID:Y5qCbBkta.net
>>903
乙ンポ変化

909 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:15:45.15 ID:A91SPWoM0.net
オチンポ変化と絶対支配の製造元同じなの面白すぎるな

910 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:57:10.29 ID:mXb1iAzBd.net
絶対オチンポ

911 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:17:18.26 ID:PTaLI9RB0.net
徹夜で明日香周回したオチンポ変化の絶対支配の儀式召喚を見よ!

912 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:37:34.01 ID:KvQMPk360.net
これでどうだっ!?

913 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:39:50.75 ID:jXqFBKxr0.net
何だい最近は・・・絶対支配とオチンポ?化のループでスレが進んでるが・・・

914 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:50:04.18 ID:sozbMsQn0.net
スレが絶対支配されてるな

915 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:50:53.23 ID:gvHEy+VTa.net
通行人はどいてた方がいいぜ!

916 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:54:30.30 ID:QtlnYOY50.net
今日このスレはオチンポシティと化すんだからよ

917 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:56:55.42 ID:re8OskQBM.net
早く追加規制で祭するか新パック出さないとデュエリストたちはこの虚無空間に耐えられそうもないぞコンマイ

918 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:57:04.09 ID:85XcwIn60.net
せめてまんこにしてよ

919 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:59:43.79 ID:er6wmmWXp.net
エクシーズに突入したのにマンジュすら来ない儀式に救済を

920 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:00:04.11 ID:giw5O73da.net
絶対支配とオチンポ変化の無限ループ
スレが1000になって終わったら
完全にオシリス倒した時のそれなんだよな

921 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:01:13.60 ID:gvm/JpMV0.net
確実に存在する……儀式次元も……っ!

922 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:02:26.64 ID:Y5qCbBkta.net
オチンポ変化の絶対支配にもスレのレス数という限界があったのさ!

923 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:04:42.77 ID:RAZUOWsYd.net
クラウソラスリリーサー
これでどうだ

924 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:07:38.19 ID:xl27dVjCM.net
早くリミット適用してくれ、カードのみリミット明日だからまだ適用されてないんだよな

925 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:11:11.07 ID:MCAiCfxd0.net
いまだにランク戦によくいる運命デスペも消えるのかな

926 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:11:13.14 ID:9jo8sFXjd.net
バハシャって守備2800のやつ呼べばいいん?

927 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:22:39.73 ID:ayJQWamud.net
運命デスペ好きなだけ使っていいぞ!

928 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:24:17.27 ID:EBKc89gO0.net
未だに運命デスぺ握ってるやつとマッチすると他に強いのないのかなと可哀想としか思えなくなってきた

929 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:24:18.84 ID:qq7aGOkrd.net
運命は消えると思うけどデスペはセプスロオルフェに添えるだけでまだ仕事できそう

930 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:24:21.08 ID:gvHEy+VTa.net
儀式救済のためにアークデクレアラーください
悪いことには使いませんので

931 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:36:15.83 ID:igb/cgIb6.net
供養みたいなもんだろう
二度と使えないとなると最後に使っておきたくなる気持ちはわかる

932 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:39:10.40 ID:2YMhlPwLd.net
エンジンしかないサンドラとオルフェくん
随分と差がつきましたぁ
悔しいでしょうねぇ

933 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:39:59.71 ID:re8OskQBM.net
聖騎士やデスペラの駆け込みキングを阻止した者にはワルキューレの美少女にハグしてもらう権利をやろう

934 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:40:30.01 ID:4BuS5p4qH.net
でもオルフェのエンジンはいつか悪いことするようにしか見えない

935 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:41:14.41 ID:BVArAjXh0.net
TGで先行ライデンから墓地ミセラのみであまり動けない時ってライデン棒立ちエンド?
それともスタガ作ってラプター回収?

936 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:42:26.25 ID:er6wmmWXp.net
オルフェ書いてる事は強いからな

937 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:43:34.14 ID:2570Vwiy0.net
エンジンが壊れてて六花は泣くしか無い

938 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:46:15.77 ID:zazFY/SY0.net
弱くても六花は売れるからいいんだわ

939 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:02:10.28 ID:kuUGfFhqa.net
オチンポ変化の元レス見てきたらガチで唐突にオチンポ言い出しててワロタ
19時から深夜まで酒盛りしてたのかもな

940 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:09:15.61 ID:oxSKKt8wa.net
これでどうだ!?も汎用性高過ぎる何しても許されるんだもんこれは禁止カードですね

941 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:09:50.99 ID:xl27dVjCM.net
オルフェは墓地に送らんと始まらんから若干遅いのがな、援軍出張と混ぜれば良いのかあれは

942 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:13:40.39 ID:Y5qCbBkta.net
オチ○ポ変化の語感の良さ
絶対支配の程よい痛さ
これでどうだ!?の汎用性
全てが高水準で困る

943 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:17:43.73 ID:rROXs2pr0.net
紙でオノマトストラク出るぞ怖いか?

944 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:19:43.22 ID:sozbMsQn0.net
リンクス落ちには最低でも半年かかるだろうし今はどうでもよくね

945 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:21:16.93 ID:mct12EFka.net
巨神竜フェルグラントと復活の福音を実装してほしいけど、青眼も一緒に強化されてしまうというジレンマ

946 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:23:33.76 ID:RcFUxnBNa.net
ここにわざわざ紙の新規報告しにくる奴等はアフィカスだろ

947 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:24:37.90 ID:5S6ENrddd.net
カップとジャッジ2種がなくなるだけで超楽
その辺をきれいさっぱり捨てて天才構築が現れるかもしれない

948 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:28:27.79 ID:SR5gc4BX0.net
帝を…帝のストラクを…

949 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:29:45.82 ID:EBKc89gO0.net
普通にデスぺ自体は効果モリモリで強カードだし完全に消えることは無いだろう
機械デッキならサイバー以外ならまず採用されるだろうし

950 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:53:02.16 ID:2YMhlPwLd.net
紙の方でやってたストラク選挙みたいなのやってくれればありがたいんやけどな
候補にあったらやけど速攻帝とシャドール
このゲームこういうエンタメはないね

951 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:54:22.76 ID:HVcfjCofa.net
プレマ投票は良かったと思う

952 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:55:36.20 ID:3f7q9UWJ0.net
まずアンケのたびにジェム用意しないと全然改善しないバカ運営のために答える気は起きない

953 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:04:41.65 ID:QEynRusiM.net
聖騎士みたいな3つ買ってハイ環境トップみたいなのはつまらんから要らんわ

954 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:04:50.47 ID:uZfYD3j/d.net
BFみたいにワンキルできて、ドラグニティほど不利側コイントスでも弱くないテーマないかな
バランス聖騎士とかWCとか色々触ったけど時間掛けるのはなんか合わない
じゃあBF使ってろってなるけど流石に飽きてしまった

955 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:05:54.12 ID:SR5gc4BX0.net
プレマ投票見る限り何やってもアニメテーマ以外勝てねえんじゃねえかな…

956 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:06:11.80 ID:QEynRusiM.net
>>954
サンドラか青眼だろ

957 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:07:07.11 ID:7uyE/XuId.net
>>954
ガガガじゃん

958 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:08:28.72 ID:coDGy14D0.net
サンドラがピッタリかもね

959 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:12:27.71 ID:70XCr6I0a.net
聖刻楽しいぞ
先攻になったら即サレンダーできるし

960 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:12:36.41 ID:Y5qCbBkta.net
>>954
後攻ワンキル可
先攻はバウンサー
構築にそこそこ幅があって飽きにくい
サンドラ一択や

961 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:14:29.31 ID:jXqFBKxr0.net
聖刻は調整を重ねた結果、先行でもやる事あるビシバールキン型に落ち着いた

962 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:20:36.55 ID:2LJSPvVxa.net
右も左もセプスロで草
ほんま糞環境

963 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:23:43.78 ID:a9HSKvDI0.net
サンドラ堕天使もトゥーンや古代にすら負けてたもんな投票

964 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:24:00.21 ID:3f7q9UWJ0.net
セプスロよりもサンドラのほうがはるかに見るわ

965 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:24:29.20 ID:16/LCdGHr.net
聖刻はその気になれば先攻で攻撃力6000↑のガーゼットとバウンサー並べられる強力テーマなんすよ……

966 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:25:01.18 ID:3v0vzFVw0.net
ラビリンスウォール100回召喚してもプレマって貰えないの?

967 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:27:09.44 ID:sztLzvGsd.net
アンチノミーに先攻取られて援軍撃たれてサンドラだったときの気持ち

968 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:28:28.77 ID:uZfYD3j/d.net
なるほどサンドラか サンクス
ちょっと調べたら黄金櫃と援軍の2タイプありそうね
レヴィオニア持ってたしやってみるぜ

969 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:29:39.17 ID:4iTQFo7Ea.net
環境怖くて月末キングしか狙えんわ まぁ環境デッキ複数組めてはいるけど苦戦が見える

970 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:31:37.20 ID:rdH7iYraa.net
レヴィオニアはレアリティ多くてイラスト違いまで出たコンマイお気に入りのモンスター。紙ではいま一つ入れるデッキがないが、リンクスで活躍中なのは満足だろう。

971 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:32:35.28 ID:3f7q9UWJ0.net
サンドラが環境で暴れてたのに規制どころかセレボミニでレヴィオニア出した時はほんと狂ってると思った

972 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:34:42.40 ID:gvHEy+VTa.net
レヴィが来る前のサンドラが暴れてたってマジ!?

973 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:35:00.53 ID:Q2q/9Kkjd.net
レヴィに記憶破壊されとるやん

974 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:36:48.23 ID:uhaTlf460.net
レヴィ前のサンドラとか環境かするくらいだよね

975 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:37:17.32 ID:QEynRusiM.net
コンマイお得意の環境デッキ強化ムーブな
で環境外は流れ弾規制食らって死ぬ

976 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:38:24.59 ID:BvGn2qGaa.net
https://i.imgur.com/PinYtK2.jpg

977 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:38:48.33 ID:Y5qCbBkta.net
レヴィ前のシンクロサンドラは環境には入ってねーよ
タイヤで表すならタイヤ4〜5のあたりやった

978 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:40:49.10 ID:uhaTlf460.net
まあ今HEROや妖仙獣が暴れてると言うくらいの認定基準ならサンドラ暴れてたというのは分かる

979 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:41:17.72 ID:gvHEy+VTa.net
今の電子光虫程度のちょっと面白いくらいのデッキだったね
都合よく初動とチューナー素引きしてないと手数足りなかった
ジェットロンとかエレキツネとかいれてたよね

980 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:44:33.56 ID:ayJQWamud.net
ランク戦の割合は青眼4 サンドラ3 セプスロ2 その他1ってところか

981 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:00:18.25 ID:KbfNxu5P0.net
レヴィ前のサンドラはアドの稼ぎ方はすごいけど
ただそれだけで終着点が弱いよねって感じだったよね

982 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:05:20.05 ID:4BuS5p4qH.net
シンクロサンドラ甦れ…

983 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:06:38.26 ID:2l7Byo9D0.net
関西スーパーのプレイマット実装して欲しい

984 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:07:40.45 ID:7XBAi54Ur.net
今から初めて環境行くまでどんくらいかかる?課金は上限諭吉として

985 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:08:37.61 ID:QEynRusiM.net
エクシーズと違ってシンクロは即墓地に送られてサンドラたちの効果発動できるのが良い
まあエクシーズはチューナーとかいうゴミをデッキに入れなくて済むメリットがでかすぎるんだけど

986 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:09:53.33 ID:RcFUxnBNa.net
黄金櫃も3積みできたしな

987 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:23:38.36 ID:J9xI3HMza.net
黄金櫃と言われるとこの前ルームで時間いっぱい遅延してきた奴を思い出してしまう

988 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:38:07.04 ID:coDGy14D0.net
孤高の獣はコストで既に除外してるの腹立つよなぁ

989 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:54:27.97 ID:2Fud5p4vd.net
サンドラはいずれか一つだから言うほど場から離れた場合の効果を能動的に使わない

990 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:57:29.12 ID:Y5qCbBkta.net
雷電龍の効果が1ターンにどっちも使えたらなぁって場面が結構ある

991 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:59:52.76 ID:QEynRusiM.net
>>989
今だと雷電ライデンでヴァーミリ作る時ぐらいだな

992 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:01:07.00 ID:o5vebL96a.net
遊星明日にはクリアマインド忘れちゃうんだな…

993 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:11:45.56 ID:lnDmajGx0.net
雷獣+バルブでブラロ作りながら雷獣効果で雷電特殊してもう1回6シンクロしながら雷電効果でライゴウサーチして勝ちみたいな感じでシンクロサンドラは墓地に送られた時の効果結構使ってた

994 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:13:22.78 ID:a9HSKvDI0.net
サンドラって何で規制解除されたんだっけ

995 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:15:23.23 ID:QEynRusiM.net
そこに本実装されたレヴィオニアがおるじゃろ

996 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:24:11.80 ID:zl0VEwjLM.net
そろそろ質問受け付けます

997 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:25:12.01 ID:7p+sE80Hd.net
何でバイクに乗ってデュエルしてるんですか?

998 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:26:17.05 ID:4BuS5p4qH.net
馬や重機に乗ってデュエルもするし普通よ

999 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:27:09.55 ID:EWhANyC20.net
機皇帝の絶対支配

1000 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:27:24.85 ID:EWhANyC20.net
これでどうだ!?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200