2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10730

1 :名も無き決闘者 (7段) :2021/03/07(日) 19:16:20.05 ID:L2dNcY050.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10729
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1614953593/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:20:02.70 ID:L2dNcY050.net
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクは削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:20:36.05 ID:/JqbtfPWd.net
レッドガジェット

4 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:24:06.07 ID:awNZkRAj0.net
シャドール

5 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:24:11.39 ID:awNZkRAj0.net
星因士

6 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:24:16.21 ID:awNZkRAj0.net
竜星

7 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:24:21.89 ID:awNZkRAj0.net
クリフォート

8 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:24:28.30 ID:awNZkRAj0.net
霊獣

9 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:32:26.89 ID:Tug0Tk9vr.net
氷結界

10 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:32:50.60 ID:Tug0Tk9vr.net
ドラグニティ

11 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:33:30.45 ID:Tug0Tk9vr.net
十二獣

12 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:33:52.62 ID:S8DAohyL0.net
保守しに参った

13 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:34:04.70 ID:Tug0Tk9vr.net
ドレミコード

14 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:34:09.30 ID:S8DAohyL0.net
【ジャンド】

15 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:34:16.94 ID:S8DAohyL0.net
【スターダスト】

16 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:34:18.79 ID:Tug0Tk9vr.net
溟界

17 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:34:32.86 ID:S8DAohyL0.net
【スクラップ・フィスト】

18 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:34:41.45 ID:S8DAohyL0.net
【ニトロ】

19 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:36:33.30 ID:S8DAohyL0.net
【エクゾディア】

20 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:36:42.93 ID:awNZkRAj0.net
インフェルノイド

21 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 19:36:48.16 ID:O0Eqq6/p0.net
【エーリアン】

22 :名も無き決闘者 :2021/03/07(日) 21:00:51.86 ID:/JqbtfPWd.net
レッドガジェット

23 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:01:13.71 ID:l/VaIc+A0.net
葵ちゃんってなんで服着てるのかな

24 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:01:24.40 ID:wypZhM1Va.net
>>1おつ

25 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:02:10.15 ID:umRaP0vy0.net
ロストサンクチュアリRもう無理?

26 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:02:57.22 ID:OrPJoeYH0.net
何がもうなのか

27 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:04:44.25 ID:lqmSwDFp0.net
後半でさりげなく遊馬ディスりやがってそうならないように主人公がストラク出してる云々つけてくれてたんだろうに

28 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:05:15.99 ID:7eE0nYng0.net
ロストサンクチュアリRは無理かもしれない
だがデビルズゲートRは出してもらう

29 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:06:19.14 ID:YsnpBomO0.net
みさわが女の視聴者にPS4タダであげたんだって?
YouTuberは女の子の家の住所知れていいね。

30 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:07:16.77 ID:fIJ2r2DNr.net
地味に値上がりしてきたからベアルクティ買ってしまったけど、早まったな
やっぱ無理だよ、このデッキ
どんな組み方したら手札尽きないんだ

31 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:08:01.90 ID:RB5ZtsTO0.net
天空の聖域とかまともなサポートないのに路線バラバラの天使を一つに纏めるなんてコンマイに出来る分けない

32 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:09:19.15 ID:WQL21G2jd.net
代行者って昔はライフゲインデッキだったな

33 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:11:08.17 ID:l/VaIc+A0.net
>>29
タニヤっちってテレビゲームするんだな

34 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:24:53.24 ID:V+JXl7QEp.net
>>30
一点着地入れるとか?

35 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:26:30.04 ID:Tjx9MsZ7d.net
一転着地素引きしないと息切れとか悲しみ背負ってんな

36 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:27:42.55 ID:Rz0LUmNK0.net
なんか爆アド取れるカードきて一気に強くなるタイプのテーマな気がする

37 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:30:31.63 ID:fIJ2r2DNr.net
>>34
サーチできない上に被ったら弱いカードではどうにもならんのですよ
初動に絡まない事故要因でもある

38 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:31:22.66 ID:RB5ZtsTO0.net
爆アド取れればどんなデッキでも強いから

39 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:32:52.29 ID:oGF0+eQI0.net
手札増えまくっても盤面に妨害構えられないならアドだけ稼いでも別に

40 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:33:41.03 ID:RB5ZtsTO0.net
なら強欲で貪欲な壺とかどうよ

41 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:36:21.18 ID:V+JXl7QEp.net
ビッグディッパーの発動処理でサーチあっても良かったよな
モンスター二体揃わないことには展開しようがない

42 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:36:37.20 ID:CLFml2bd0.net
前スレのストラクの話題で思ったがVRのキャラストラクは新規枚数滅茶苦茶多くて個人的に良かったわ
タイツマン3連打で印象悪いけどあの路線で色んなキャラ出して欲しいわ

43 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:39:12.81 ID:fIJ2r2DNr.net
>>40
メインモンスターでビートする必要があるデッキだからゴードンもキツい、シンクロ全部3積みしてゴーキンの方がマシなレベル

44 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:48:09.41 ID:2x++ucjir.net
強欲な壺とかどうですか?

45 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:48:21.94 ID:oGF0+eQI0.net
タイツマンストラク実質スターターみたいなもんだから5つもスターター出てお得

46 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:50:01.97 ID:fIJ2r2DNr.net
クィントチャージに光を見出してかけてたけど
使ってみたら今後サーチできるようになったとしても一瞬で墓地リソース切れて使い物にならなくなるのがわかった

47 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:53:04.04 ID:Y3KTJdF7a.net
ベアルクティは共通で相手ターン発動できる効果持ちなんだからアドの価値が他のテーマより高いだろ
だから最初はアド取りにくいように調整されてるんだろうしな

48 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 00:54:13.00 ID:fV6mKqBj0.net
イビルツインは発売した土日の大会で優勝してた気がするけど今回はなさそうか

49 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:01:17.32 ID:tNTwuK520.net
セプテントリオンの蠱惑魔くれ

50 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:02:56.30 ID:fIJ2r2DNr.net
>>47
最初はっていうけど萌えテーマじゃないし基本はあと一枚もらって終わりじゃないんか?

51 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:03:16.66 ID:oGF0+eQI0.net
熊は新規出るにしても茶熊のロボ形態だろうからあんまり問題が解決する未来が見えない

52 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:03:37.69 ID:ix9L/Bvzd.net
くまくまくまベアルクティの戦術と勝ち筋ってなに?

53 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:09:23.66 ID:fIJ2r2DNr.net
マジでなんで買っちゃったんだろう
昨日溟界揃えて金銭感覚バグってたわ

54 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:30:28.04 ID:1KiAsxvsr.net
遊戯王の場合汎用入れなくちゃいけないからファンデッキが1つ増えたと安易に思う事も出来ないんだよな

55 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:33:08.14 ID:9n46FE750.net
言うほど遊戯王の場合かそれ?

56 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:34:18.69 ID:Mi2NeMDp0.net
婆さんや、光波の強化はまだかのう?

57 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:34:37.63 ID:v34qLOvM0.net
極光波「されただろ」

58 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:36:53.79 ID:wypZhM1Va.net
結局「サイファードラゴン」モンスターは増えなかったな

59 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:37:25.62 ID:Mi2NeMDp0.net
デザイン格好いいからそいつのために光波干渉欲しいわ
あのゴテゴテしてる4枚羽デザインとポーズ好き

60 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:38:09.80 ID:wypZhM1Va.net
光波のメインのカードはいらん
EXだけ増えろ

61 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:39:00.96 ID:9n46FE750.net
言うてもサーチは充実してるからメインのカード増えたらまともなテーマデッキになるんでしょ?

62 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:41:56.91 ID:Mi2NeMDp0.net
光波複葉機:Lv6。光波SSで自身SS。光波1体のレベルを8に変更。破壊されたら翼機サーチ

モンスターは後こいつだけなんよな
魔法罠はなんかすげー枚数カード化されてないけど

63 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:51:19.80 ID:RB5ZtsTO0.net
強化はエクストラの一枚だけレギュラーの追加強化もない
本当に何がしたかったんだサイファー

64 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:55:56.80 ID:oGF0+eQI0.net
サイファーの象徴でもある光波干渉が無い割に
意味不明な産廃罠は何枚か出てる謎

65 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 01:57:43.84 ID:gBRaETsE0.net
今回のビルドのデッキとかは「使わせたい」ってコンマイの意思をなんとなく感じるけど、サイファーは全然それが無いんだよな
何が違うんだか俺もよくわからないんだけど

66 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:03:15.97 ID:lqmSwDFp0.net
ビルドはデッキ組めること売りにしてるんだからそりゃそうだよ

67 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:03:38.86 ID:Rvu3CF20a.net
今回のビルドって言うほど使えそうかというと…

68 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:08:15.29 ID:oGF0+eQI0.net
言うほど他のセレクション10収録テーマに組ませようとしてる意思見えるか?

69 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:19:24.18 ID:Lew0k6Y/0.net
サンアバロンとホワイトナイツには見えた
露骨過ぎて思わず避けたくなるほどの勢いが

70 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:19:48.14 ID:Lew0k6Y/0.net
ホーリーナイツだった

71 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:22:47.09 ID:joaPs2o7p.net
>>67
普通に考えて環境で使えるって意味じゃなくてエンジョイ勢とか色んな層に使わせたい(買ってもらいたい)って方だってわからないの?

72 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:25:48.61 ID:Rvu3CF20a.net
>>71
エンジョイ勢っていちいち新規テーマ組むのか…
大変だな

73 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:31:16.05 ID:joaPs2o7p.net
>>72
わからなかったのか…

74 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:32:06.61 ID:lqmSwDFp0.net
相手の言ってること理解できないと大変だな

75 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:50:13.22 ID:OrPJoeYH0.net
良いからランク4のサイファードラゴンを出せ
それさえ出してくれればまじで効果なんて何でもいいから
そこが無いとマジでデッキの道が閉ざされてんだよ

76 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:50:17.71 ID:9n46FE750.net
わからなかったらしいね

77 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 02:50:45.63 ID:Eiye7Nv50.net
何だこの会話

78 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 03:18:48.46 ID:jNYj89sA0.net
アークウィング欲しい

79 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 03:20:00.29 ID:lqmSwDFp0.net
ワームキングのイラストかっけぇよワームのイラスト好きだわ新規モンスターほしい

80 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:25:25.05 ID:l/VaIc+A0.net
新規テーマ組まない勢は面白いな

81 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:34:09.57 ID:MxLOUv8CM.net
さっきなんか変な夢見た
流れは忘れたけど俺がジャニーズ事務所に応募したらマネージャーみたいなおっさんに
「君、これくらい若くないとうちには入れないよ」って言われて出された参考資料が磯野カツオの写真だった

もっかい寝るわオヤスミ

82 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:35:49.05 ID:StsBLvosa.net
大会で使うデッキは全て最高レアリティで仕上げないといけないらしいな

83 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:39:23.09 ID:GsyeGgQz0.net
>>80
型落ちテーマしか組まない勢がここに居るよ

84 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 04:45:51.22 ID:K07lhjnK0.net
六花とかでも思うけど、これに強化新規出してほしいっていうのにいちいち噛み付くやつはなんなんだよ
別に他のテーマの新規が出なかったからってお前の好きなテーマの新規が来るわけじゃないだろ
なんでそんなピリピリしてんの

85 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 05:14:37.23 ID:l/VaIc+A0.net
>>84
新規でも既存でも 〜のテーマは強さも魅力もない とか、もはや文句かどうかもわからん
気に入るデッキ勝手に組めばいいしそれが無いなら何で続けてんのって思う

86 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 05:37:07.67 ID:lOTMpPmr0.net
ノーマルうらら使ってるゴミクズ見ると笑える

87 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 06:55:07.79 ID:lqmSwDFp0.net
ソウルバーナーのアンチ

88 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:12:43.18 ID:Qnab08PR0.net
美少女だけでデッキ組みたいのに99%入ってくるブサイクデコスケ
今からでもみずきと効果入れ替えてこい

89 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:16:18.19 ID:MLsuXNMb0.net
うららちゃんかわいいだろ!

90 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:21:03.28 ID:lMR4GINGM.net
うららは絵違いが高いね
デッキに入れるのは通常版でいいな

91 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:23:44.93 ID:6+8JdHG/0.net
社会人特権

92 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:39:00.58 ID:gYEbSttEp.net
可愛いと思ってたうさぎの絵違いよく見たら少し微妙だった
わらしとドロバは悩む

93 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:44:42.89 ID:nj3pMG8Qd.net
クリスタルガールと二人三脚で重たいだけの糞焼鳥を必死に介護するみずきちゃんを馬鹿にするな😡
ガールは最近熊テーマに出張させられてるけど

94 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:44:56.19 ID:bvVb5bLxa.net
増Gやニビルの美少女擬人化まだですかねぇ

95 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:56:16.18 ID:lMR4GINGM.net
どっちも擬人化きつそう

96 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:58:58.95 ID:Mj52Gk+ea.net
みずきのデメリット効果要らんだろ
ハリにチェーンしてヴェーラー出された時の絶望ヤバい
回復したいのにライフ半分になるとかほんとに要らん

97 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:04:59.31 ID:obdBCXNb0.net
擬人化は無理でも絵違いで美少女キャラがGに驚いてる奴なら出せるのでは…?

98 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:12:23.52 ID:nj3pMG8Qd.net
>>96
EXターン対策か知らんけどレインボーライフとか禁止にしてる特殊レギュレーションあるぐらいだしデメリットあるぐらいがちょうど良いと馬鹿コンマイが勘違いしたんでしょ

99 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:21:31.66 ID:tzCk7PhU0.net
ハリに対して打ってヴェーラー出して止まってくれたならそれはそれでいいような

100 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:24:26.93 ID:2vUuv9mza.net
増Gもこの効果で1枚しかドロー出来なかった場合手札を2枚捨ててくれ

101 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:18:20.23 ID:HCsAXKqE0.net
むしろ増Gは今より少しでも弱くしたらソリティア助長させそうだから今のままで良いよ

102 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:22:22.75 ID:gNgDLnEsd.net
止められにくいGとして使うなら止まってくれればライフ半分払ってもいいだろうけど
わざわざみずきなんか使うデッキは回復ソースがどうしても必要でライフが大事なファンデッキも多いだろうからな

103 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:35:52.19 ID:EhbMaXoEa.net
今時ライフ差なんて対したアドバンテージにならないしいくら回復されようが盤面とったもん勝ちだからね
ミズキ使う側からしたら無視されて制圧されても止まってデメリット喰らっても全く良いことないよ

104 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:47:55.06 ID:fxboY56z0.net
今日フラゲあるよな?
ないなら自殺する

105 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:51:23.60 ID:gYEbSttEp.net
空牙団って何だったんだ
フォルゴのポテンシャルは高そうなのに

106 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 10:40:27.16 ID:GN2hq6pe0.net
>>104
過信龍だけどな

107 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:00:49.18 ID:+nAazvxt0.net
『OCG』の新しい構築済みデッキ『ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース』が、2021年6月26日(土)に発売されることが決定した。『遊☆戯☆王ZEXAL』に登場する主人公・九十九遊馬やアストラルが使用した「No.39 希望皇ホープ」や「No.」を中心としたエクシーズ召喚の構築済みデッキとなっているぞ! さらにウルトラレア仕様の特典カードも3枚収録される予定だ。

まさかの遊馬ストラク

108 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:02:01.40 ID:GLk0hfAXd.net
遊馬ストラク来たじゃん
ゼアルキャラは初か

109 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:02:49.84 ID:Tf6MDVnC0.net
ガガガクラークはこの為か

110 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:03:17.31 ID:fxboY56z0.net
ネタかと思ったらマジじゃねーか

111 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:03:38.75 ID:3+tLHioyd.net
ゼアル優遇やべぇな

112 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:04:32.71 ID:+nAazvxt0.net
オノマトかZWか未来皇か希望皇かガガガのどれがくるんだわからん

113 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:04:35.99 ID:GVJA+kp2d.net
もうゼアルゴリ押し飽きたわ

114 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:04:50.85 ID:sM2nSuwk0.net
遊馬ストラクやん

115 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:05:31.82 ID:GLk0hfAXd.net
ってか今までシリーズで唯一ストラク無かったんだなゼアル

116 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:05:38.68 ID:v34qLOvM0.net
看板テーマもらってストラクももらうのか
10年越しで優遇枠に返り咲きか?

117 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:05:45.10 ID:sztLzvGsd.net
え?っていうかサイバーストラクと近くない?

118 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:06:13.54 ID:+nAazvxt0.net
今年ゼアル10周年なのもあるだろうな
タイミング的には問題ないでしょ

119 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:06:53.56 ID:KvgEhgvXd.net
サイバーストラクは犠牲になったのだ
ゼアルのゴリ押し…その犠牲にな

120 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:07:16.51 ID:UvAOU3rc0.net
5月にサイバーストラクで6月にホープストラク?
やたらハイペースだなどっちか前倒しにしとけよ

121 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:07:24.54 ID:+nAazvxt0.net
サイバー5月
遊馬+アニメーションパック6月


122 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:07:36.09 ID:hoGwnVWcd.net
氷結界がちょっかいかけるからサイバー遅くなったんかな(適当)

123 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:07:45.59 ID:4i1Z95JP0.net
コンプリートファイル届くし神タイミングだな〜楽しみ
オノマトピア再録しないかな…

124 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:07:46.83 ID:RAjyyj5Ud.net
遊馬ストラクチャー来るぞ

125 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:08:12.85 ID:Lew0k6Y/0.net
っていうかコンプしたのにまたホープとNo.出すの

126 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:08:17.41 ID:cRbOyFAFd.net
ゼアルイヤーとか言ってたのマジになっちゃったじゃん

127 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:08:23.74 ID:eYcYg/+Oa.net
サイバーを3月下旬にしとけっての

128 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:08:25.28 ID:sM2nSuwk0.net
5月サイバー6月遊馬ってするより
3月辺りにサイバー出しといた方が良かったんじゃね?

129 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:08:43.67 ID:fxboY56z0.net
コンマイ今年度の売上やばかったんかな

130 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:09:44.89 ID:hoGwnVWcd.net
まあ対戦してなんぼの紙カードゲームはコロナでバッサリ行かれるからな

まあゼアル推しして売上伸びるかって言ったらわからんけどな
強けりゃなんでもいい

131 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:10:04.94 ID:UxXasz68d.net
やっとかおせーぞ
まあ多分買わんが便乗でホープZとか来るんか?

132 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:10:08.78 ID:fxboY56z0.net
>>125
CNo.体の収録中心だろおそらく
ホープはさすがに再録されるだろうけど

133 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:10:20.01 ID:D3xpPgA8d.net
タイツマンみたいに投げ売りされそう

134 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:10:32.78 ID:Tf6MDVnC0.net
ガガガ関連全く再録の機会無いからこれを機に全部入れるかな

135 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:10:38.87 ID:Lew0k6Y/0.net
LIOVは強かったか?

136 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:11:04.41 ID:eYcYg/+Oa.net
LIOVもかなり売れ残ってるから強くしないと売れないぞ

137 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:12:21.69 ID:+nAazvxt0.net
アニメーションパックにLIOV補強するためにZW強化くるでしょ(楽観視)

138 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:12:29.37 ID:4i1Z95JP0.net
>>134
遊馬関連古いカードばかりで全然見つからないから新フォーマットで纏まった再録されるなら嬉しいな〜

LIOVの奴今のうち集めとこう
悩んだけどコンプリートファイル買って良かったぜ

139 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:13:57.33 ID:ihHgzKDHd.net
枕営業頑張ってんな遊馬

140 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:14:23.10 ID:GLk0hfAXd.net
代行ストラクRは無くなったんかね
まぁストラクRは出してたらキリ無さそうだし仕方ないか

141 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:14:57.97 ID:Tf6MDVnC0.net
このターンNo.しか出せないとか変な縛りのカードはやめてくれよ?

142 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:15:03.72 ID:ipd0uLz10.net
ガガガキッドやジェネレーションフォースみたいにカード屋のストレージにもショーケースにもないような光ってない有能カードも手に入れやすくなりそうで助かる

143 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:15:50.32 ID:GLk0hfAXd.net
ただ今の時期のゼアル強化はリンクスに出すの前提だろうから
あまり強くは無い予感が

144 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:16:43.41 ID:13cZ9eEgp.net
まさかの遊馬ストラクで草

145 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:17:07.86 ID:MMIbr1Ycd.net
そういえばナンバーズファイルももうすぐか…
ヌメロニアスはまだいいとして…ヌメヌメがね

146 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:18:15.76 ID:GLk0hfAXd.net
ストラク連動でコレパに遊馬とアストラルのカード入りそうだな
結構残ってたろ確か

147 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:18:31.35 ID:+nAazvxt0.net
ホープ以外のNoって何いれるつもりなんだろうか

148 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:18:38.59 ID:MMIbr1Ycd.net
そういえば通常弾でマリクって追加強化もらってたっけ

149 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:19:22.72 ID:Tf6MDVnC0.net
ナンバーズファイル前に情報出しとけばもう少し注文稼げたと思う

150 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:23:09.73 ID:13cZ9eEgp.net
>>147
ずっと遊馬を支えてきたホープリバイスドラゴンテラバイトやぞ、テラバイトはなんとイラスト違いプリズマティックverもあるぞ

151 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:25:49.56 ID:13cZ9eEgp.net
>>148
コレパで一枚だけ強化にならない程度の新規もらってたよ

152 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:27:02.82 ID:MMIbr1Ycd.net
>>151
なんだかよくわからん罠のやつか…

153 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:28:17.65 ID:Tf6MDVnC0.net
なんか収録カード多くない?
特典カード3枚とか前あったっけ

154 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:29:44.25 ID:+2r80JOS0.net
特典カードってヌメロニアスでは

155 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:31:11.04 ID:4i1Z95JP0.net
>>149
つかあれって受付終了した後にドンのヌメの効果判明したりLIOVで強化されるの判明したりで後から欲しい!って思った人わりといそうだよね
自分も判明前だから結構悩んだし
再版とかしないのかな

156 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:31:28.10 ID:13cZ9eEgp.net
構築済みデッキ1個(カード43枚/ノーマルパラレル仕様4枚を収録)
 特典カード3枚(ウルトラレア仕様)
 デッキ強化パック(仮)1パック(カード5枚入り)

確かに51枚もあって草

157 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:33:00.72 ID:MMIbr1Ycd.net
ホープ派生多いからたくさん入れてあげるってか
ただしホープダブル・ビヨンドは入れてやんねー!ってなるかな

158 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:33:25.03 ID:4i1Z95JP0.net
ほんとだ
特典カードってトークンとか希望の創造者みたいな使えないカードじゃないのかな

159 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:34:38.28 ID:Tf6MDVnC0.net
>>158
希望の創造者系列はナンバーズファイル行きだから流石に無いと思う

160 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:34:46.03 ID:fxboY56z0.net
>>158
ちょうど3枚だしこれっぽいな
ガチでいらねーけど

161 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:34:57.43 ID:13cZ9eEgp.net
>>158
構築済みデッキ(カード40枚):1個
霊術覚醒パック(カード5枚):1パック
トークンカード(スーパーレア仕様):1枚(全5種)
特製デュエルフィールド(1人分)/ プレイングガイド:1枚(全5種)
トークンだとこんな書き方だし、違うと思う
希望の創造者は分かんねえな

162 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:36:15.08 ID:cAx+4gSQd.net
投票なしでストラクにしてくれるとか遊馬くんは良いなあ

163 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:36:39.94 ID:13cZ9eEgp.net
ホープレイがプリコレ枠にならなかったのはこのストラクで再録するためだったのかもな

164 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:37:21.48 ID:4i1Z95JP0.net
コンプリートファイルに入れてこっちにも入れるわけないしじゃあ普通に使えるカードが来るっぽい?
多分ストラクでは一番入るカード多くなるのかな

165 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:38:00.33 ID:uiDCeh6ta.net
新規なし?

166 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:38:59.62 ID:umRaP0vy0.net
ペンデュラムユニバースまだ?

167 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:39:04.10 ID:OjewS8OC0.net
LIOVの新規買っといた方がいいぞ
多分再録されないしストラク発売後は強弱関係なく値上がるぞ

168 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:40:00.70 ID:sztLzvGsd.net
『遊☆戯☆王OCG DM ストラクチャーデッキR−闇黒の呪縛−』
●発売日:2018年3月10日(土)
●価格:1000円(税抜)
●商品内容:デッキ1個(カード40枚+特典カード1枚、特製トークン1枚)

ストラクRのトークンはいるときもこういう書き方だしトークンとかではないんだろうね

169 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:40:12.70 ID:thLnG/55r.net
十代だけ漫画ストラクって歪んだ愛情を感じる

170 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:40:15.26 ID:PrSg/e4id.net
サイバーが当初の予定から遅れたのかな

171 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:40:28.13 ID:MMIbr1Ycd.net
氷結界の呪いが

172 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:40:53.51 ID:13cZ9eEgp.net
ゆーえLIOVで光ってるのはドラゴニックとゼアルフォースだけやぞ、集めるならダブルオノマトピア、オノマト選択とかだけど、再録されそうだなぁ

173 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:41:26.41 ID:Tf6MDVnC0.net
DP6再販がマジならドワーフバンチョー選択辺りは再録しないかもしれない

174 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:41:47.11 ID:umRaP0vy0.net
noはコレクションに再録くるかしストラクのエクシーズ枠が超気になる

175 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:42:12.48 ID:OjewS8OC0.net
>>169
遊星も漫画寄りじゃね?

176 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:42:29.45 ID:fxboY56z0.net
LIOVで出し切ってね?
これ以上の新規というとオノマト系列ぐらいしか思いつかんが
RDMとか回収してくるのか?

177 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:42:42.82 ID:BuqetbVVa.net
普段の販売スケジュール的にはサイバーの方が特例じゃないの

178 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:42:51.56 ID:13cZ9eEgp.net
ナンバーズファイルは限定品だし無視していいんじゃねえかな、普通にホープとレイは再録しそうだし

179 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:43:49.33 ID:Lt8kKbega.net
さすがに未来龍皇再録はないよな

180 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:44:04.56 ID:TBWLuKP3d.net
遊馬特有のって言われたらRDMだと思う

181 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:44:06.24 ID:umRaP0vy0.net
禁止カードのショックルーラーとかエラッタされて再録されないかな

182 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:44:29.70 ID:tNTwuK520.net
真月からもらったVカードも入ってるんだよな?

183 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:46:07.98 ID:Ew2vTzk90.net
アストラル文字ホープのウルトラとかでいいよ

184 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:46:16.69 ID:Tf6MDVnC0.net
>>179
ナンバーズをアピールしてるのに非ナンバーズ必要な未来皇来るかと言われたら怪しい

185 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:47:55.58 ID:13cZ9eEgp.net
えっ!?新規ランクダウンマジックでホープからランク0の未来龍皇へだって!?

186 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:47:58.45 ID:aqoBeZHNa.net
ホープ書籍付録多いなぁ……

187 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:48:19.54 ID:KvgEhgvXd.net
キャラの人気的にもテーマの強さ的にも遊馬ストラクより遊矢ストラクの方が売れると思うけどどう言う判断なんだ?
No.ファイル買うほどのゼアル好きなら同時期にストラク出せば買うと思ったのかな?

188 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:50:02.95 ID:PSLmAr22a.net
>>187
ユウマだけストラク無かったからな

189 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:50:18.04 ID:kX2eykuB0.net
遊馬ストラクやっとか
待たせすぎだよ

190 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:50:49.41 ID:TBWLuKP3d.net
ランク4サイファーNo.にしていいから出してくれ

191 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:52:12.46 ID:13cZ9eEgp.net
>>187
No.ファイルが意外と需要あったから作ったんでねえの?

192 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:53:10.33 ID:ipd0uLz10.net
アストラルが使用したカードも収録するって明記しているということは
ついにあの永続魔法モンスターも出すんかな

193 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:53:47.59 ID:nj3pMG8Qd.net
>>187
なんか知らんけど悔しそう

194 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:53:57.09 ID:tNTwuK520.net
リンクスガチ勢の畠中祐もニッコリやな

195 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:54:32.85 ID:umRaP0vy0.net
下級モンスターはガガガとかゴゴゴの再録なのか

196 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:55:36.81 ID:GLk0hfAXd.net
12時もフラゲ来るかな

197 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:55:56.85 ID:5C3MSpfJd.net
AVの主要テーマはちょちょいとパックで収録するだけで的確に強化出来ちゃうし

198 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:56:02.94 ID:TBWLuKP3d.net
>>187
ホープ単体は人気ないけどNo.は人気あるからな

199 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:57:36.00 ID:BuqetbVVa.net
いつものスップイライラで草

200 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:57:40.83 ID:5C3MSpfJd.net
こうなると希望の魔術師ってほんとなんだったんだよってなるな
魔術師強化で良かったじゃん

201 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:57:56.57 ID:lWXapGL5d.net
魔術師は強いからダメ

202 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:58:10.85 ID:Tf6MDVnC0.net
11時更新の時って12時もあったかな

203 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 11:59:29.88 ID:GN2hq6pe0.net
過信龍来たああ

204 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:00:05.15 ID:GN2hq6pe0.net
https://vjumplay.com/generated/vlog/1478

205 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:00:26.40 ID:lWXapGL5d.net
案の定である

206 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:00:38.43 ID:fxboY56z0.net
フラゲ、なし!w

207 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:00:42.98 ID:1/usj8lAr.net
ナンバーズファイルって純粋なコレクション目的やファングッズってよりも転売ヤーの投機目的()で相当数注文されてそう

208 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:00:49.71 ID:+nAazvxt0.net
の効果】
手札からレベル5以上のモンスター1体を墓地へ送る事で、このカードを墓地から特殊召喚できる。

【Aの効果】
このモンスターが戦闘や相手の効果で破壊された場合に相手フィールドのカード1枚を除外できる。

209 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:00:53.65 ID:umRaP0vy0.net
アームドと相性いいな

210 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:01:07.65 ID:PSLmAr22a.net
れ、レベル5以上か…

211 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:01:20.72 ID:fxboY56z0.net
>>204
ええ・・・

212 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:01:24.74 ID:GLk0hfAXd.net
汎用フォートレスか

213 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:01:26.64 ID:lWXapGL5d.net
ええ…なにこれ…

214 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:01:42.53 ID:PUTudS6ba.net
はぁ・・・

215 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:01:59.51 ID:13cZ9eEgp.net
アームド以外だとどこで使うんだこれ

216 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:02:26.84 ID:Tf6MDVnC0.net
アームド介護か…

217 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:02:42.39 ID:sztLzvGsd.net
墓地から蘇生効果持ってるだけ期待よりは上の性能だった

218 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:02:55.36 ID:/fKcLD+U0.net
アームド介護つってもアームドでもいるか?

219 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:02:56.81 ID:6WXrxoxT0.net
つまりお前もアームド使えコノヤロウ!ってことだあ

220 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:03:01.80 ID:Ew2vTzk90.net
なんこれ

221 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:03:09.94 ID:v34qLOvM0.net
通常弾の30番目くらいにノーマルで入れとけば?レベルの性能じゃないですかねコレ

222 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:03:19.50 ID:GLk0hfAXd.net
墓地からしか出せないのと、場から離れた時に除外されるのと、打点が2000しか無いのが気になるけど
色々なテーマで使えそうじゃん?

223 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:03:21.78 ID:TBWLuKP3d.net
能動的に蘇生できるとかマシじゃん

224 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:03:58.31 ID:5YuOqR6Hd.net
>>169
融合召喚!(マスクチェンジ)

225 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:04:03.67 ID:nj3pMG8Qd.net
>>215
ドラゴンリンク軸真紅眼とか…?
でもなんやかんやで一瞬で抜けそう

226 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:04:13.36 ID:Tf6MDVnC0.net
いつものクソみたいな公開形式じゃなくてちゃんと見れるのだけは良いと思います

227 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:04:36.85 ID:fxboY56z0.net
>>218
LV5から引っ張ってくる先としては悪くないんじゃね
まあ1枚でもありゃ十分って感じかな?

228 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:04:43.67 ID:PUTudS6ba.net
まず墓地に送らないといけないんですよねえ

229 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:05:23.90 ID:aqoBeZHNa.net
風ドラゴンはテンペストもいるし持っとけばセットで役に立つんじゃないか?

230 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:05:39.62 ID:UvAOU3rc0.net
付録にするようなカードかこれ?

231 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:06:03.88 ID:bvVb5bLxa.net
効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2500/守1600
(1):このカードはレベルの合計が8以上になるように手札の機械族モンスターを捨てて、
手札・墓地から特殊召喚できる(自身を捨てた場合、墓地から特殊召喚する)。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードを対象として発動した相手モンスターの効果が適用される際に、相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで捨てる。
(3):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。
その相手のカードを破壊する。

すまん、こいつが何期のカードだと思ってるの?

232 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:06:08.47 ID:lWXapGL5d.net
VJ枠使ってコレっすか…

233 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:06:32.65 ID:6WXrxoxT0.net
パイルでデッキから叩き落として自己蘇生して単純に5800+2000で7800殴り
Xしてフレアメタル棒立ちエンドどうぞ、効果発動500ダメあざっした

234 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:06:43.80 ID:mvjGsyrzr.net
ノーマルだから弱くてもいいって考え方はどうなんだ
まあどうせVジャンだし買わなければいいだけだな

235 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:06:56.13 ID:xvGyrGHC0.net
こうして見ると
手札でも墓地でも使えるフォートレスってすごい現代的な性能してんな

236 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:07:01.09 ID:Wm+UWil/a.net
風ドラゴンが日に日に劣化征竜になっているような

237 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:07:17.33 ID:+nAazvxt0.net
まあ少なくともゴミっていえるレベルではないでしょ
採用を一応考えるレベル

238 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:07:22.70 ID:PUTudS6ba.net
>>233
相手丸裸で草

239 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:07:32.45 ID:sztLzvGsd.net
パイルアームドのテキスト読んで

240 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:07:39.44 ID:BhqQm4RM0.net
何この効果...いま11期だよ?

241 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:07:40.95 ID:GLk0hfAXd.net
フォートレスは手札から自分切って出てくるのが偉過ぎる

242 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:07:49.40 ID:fxboY56z0.net
見れば見るほどこいつも○○○アームドドラゴンみたいな感じにすりゃ良かったんじゃないかな・・・

243 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:07:59.91 ID:Tf6MDVnC0.net
来年のプレミアムパックのシークレットでお邪魔するから楽しみにしてな!

244 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:08:08.15 ID:3IvxWjbHd.net
>>233
パイルの効果使ったのに殴るな

245 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:08:11.17 ID:0+Wt8fMFM.net
>>231
自身を捨てた場合のテキストが最高にインチキ

246 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:08:15.20 ID:4i1Z95JP0.net
まあなんか使えなくはなさそうだけど使わなそう(??)

247 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:08:22.24 ID:lWXapGL5d.net
>>241
若干インチキ臭いけど「書いてあることだからこれ!」って感じで使ってたな昔は

248 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:08:29.69 ID:6WXrxoxT0.net
すまんパイルはデッキから落とすのはアームドモンスタだけだったわ…
ごみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

249 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:08:32.84 ID:5YuOqR6Hd.net
>>233
TUEEEEE!

250 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:08:45.17 ID:KvgEhgvXd.net
Vジャンプの付録はゴミにしなきゃいけない決まりでもあるのか?

251 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:09:01.69 ID:/fKcLD+U0.net
>>231
単純に弱いとしか思わなかったけど改めて見るとほぼ劣化品やな

252 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:09:15.39 ID:ffax1STJa.net
>>248
あと華信龍で殴るな

253 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:09:18.68 ID:aYeV4/jmd.net
おっべアルクティ新規じゃね?(適当)

254 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:09:24.98 ID:lWXapGL5d.net
じゃあ最初からアームドドラゴンモンスターにして性能だけ汎用にしときゃいいのに…

つーか光7ドラゴンにしとけよ

255 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:10:01.29 ID:KvgEhgvXd.net
>>231
こいつのストラクRが出るくらい年月が経ったという事実

256 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:10:16.93 ID:PrSg/e4id.net
自分コストに自分召喚するってどういうことなんだよ

257 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:10:29.26 ID:k6reU5x1M.net
正直、初期テキストのフォートレスが自分捨てて自分出せるの納得できてない

258 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:10:38.53 ID:Xd7Cygsfd.net
信龍がテーマになる可能性が

259 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:10:44.93 ID:glsQyIywM.net
ずいぶん受け身的な効果だな攻撃力も低いし

260 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:10:44.95 ID:rDIfnVd8d.net
全く使い道ないゴミって訳じゃないが何というか地味だなぁ

261 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:11:37.55 ID:iJbZgye3r.net
ゴミの方がいいでしょこの転売ヤーがうじゃうじゃいるご時世にクソ強付録とかやめてほしいしそもそも付録が強いってのも健全じゃないと思うわ

262 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:11:38.91 ID:sztLzvGsd.net
使いみちがないわけじゃないしフォートレスみたいな種族縛りないからランク7立てたりするぶんにはいいと思うんだけどぱっとはしないな

263 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:11:40.11 ID:lWXapGL5d.net
>>260
最近のVジャン付録そんなのばっかだわ…
こんなん出すくらいなら「このテーマには3積み必須だわ!」っての出してやれよ、汎用性投げ捨ててて

264 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:12:21.41 ID:PrSg/e4id.net
サイバーストラクに合わせてネクステア級のが来るかもしれん

265 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:12:53.22 ID:6WXrxoxT0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2407423.jpg
わかるってばよ

266 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:13:15.56 ID:Yu36CSgMd.net
なんか本当にアームドでランク7建てやすくなったぐらいしか思い浮かばんな…
あと遊馬ストラク来てたんだ

267 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:13:49.87 ID:aqoBeZHNa.net
テンペストのお供に1枚欲しいかな位だ

268 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:14:32.79 ID:3niucTRF0.net
アームドでランク7出してくださいってことか?

269 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:14:40.34 ID:PrSg/e4id.net
>>265
リンクスでちょっと活躍してるドラゴンアイス君!ドラゴンアイス君じゃないか!

270 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:15:24.26 ID:tyLpiYrP0.net
種族問わずで上級以上を落とせるのは面白いか
これに合わせてブラスターの無制限化とか来てくれないかな…

271 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:15:28.49 ID:3IvxWjbHd.net
遊馬のストラク

正直弱そうだし売れ残りそう
ちょっと遅すぎだろ。色んな意味で

272 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:15:32.06 ID:tNTwuK520.net
レベル7だからべアルクティにも対応してるな!

273 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:16:06.81 ID:Tf6MDVnC0.net
アームドデッキでダークアームドXが出せるよ
やったね

274 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:16:20.30 ID:OIlH8FsYa.net
ここでホープストラク無い無い馬鹿にしてたけどストラク出るのかよ本スレの逆神っぷり凄いわ

275 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:16:44.17 ID:mCXFKO2ca.net
フレアメタル出しやすくなるな
フレアメタル好きなんだよ

276 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:16:44.84 ID:znnGvLRx0.net
トレンドに入ってたけどマジか
ホープゼアルエラッタ頼むぞ

277 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:17:52.11 ID:lWXapGL5d.net
さんざんバカにされ続けたけどついにホープ版レイダーズナイトが来るのか!

278 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:18:05.21 ID:6WXrxoxT0.net
アームドはどんどんレベルアップしていって打点10000目指してかっこいいポーズするコンセプトなのに
なんでX7も狙えますよ!どん!って舵がおかしい方向に行ってるんだ…こんなのペット飼いたい、Xもしたい、3姉妹したいってハーピィじゃん…

279 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:18:27.49 ID:znnGvLRx0.net
>>129
桃鉄とプロスピでウハウハなんですわ
フィットネスは知らん

280 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:20:54.35 ID:hHvfLtQR0.net
おっせいりゅう新規キテんじゃん

281 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:20:58.33 ID:ph0QaLMza.net
実質幻獣機強化だな
レベル5以上があまり入らない?それは知らん

282 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:21:09.33 ID:Om2Mb5MYd.net
>>277
ダブルがいるやろ

283 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:21:20.01 ID:gYEbSttEp.net
普通フレアメタル出すならアブソリュート立てない?

284 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:21:21.28 ID:nj3pMG8Qd.net
>>278
三姉妹丼したいとかユーザーは一言も言ってなかったのにコンマイが勝手に言い出したことだぞ

285 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:22:10.53 ID:/fKcLD+U0.net
>>284
ペットも正直飼いたいとは思ってなかったわ

286 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:22:14.81 ID:Tf6MDVnC0.net
最近ランク7少ないからこれを機に新しいのください

287 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:22:38.73 ID:+2r80JOS0.net
疾風で強化されるテーマにも使えそう

288 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:23:36.31 ID:gYEbSttEp.net
でもサイバーボンテージ着た他のハーピィとか見たいか?

289 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:24:21.74 ID:bvVb5bLxa.net
舞が着ればいいのでは?

290 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:26:46.65 ID:mCXFKO2ca.net
俺が着る
後は任せた

291 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:27:10.82 ID:09R4mqgwr.net
遊馬ストラクか
LIOVで心が折れて姿を消したオッペケが帰ってきてくれそうだな

292 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:28:54.27 ID:lWXapGL5d.net
来なくていいです

293 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:29:28.14 ID:/fKcLD+U0.net
ランク7の主力ってずっと前からサックビッグアイだよな
そっから増えたのはリンクのおかげのトークン生成野郎ぐらい?

294 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:29:35.59 ID:nj3pMG8Qd.net
>>285
ペットと身体重ねてもろくなもの出せないのがな
チャネラーちゃんのペットもわざわざレズ3Pまでして出す代物じゃないし

295 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:29:55.20 ID:E8Beb5/H0.net
>>281
グリーフィン採用がワンチャン?

296 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:32:07.67 ID:tyLpiYrP0.net
遊馬ストラクも嬉しいけど、また新しい軸を中途半端に作って終わりでした、にならないことを祈る
せっかく作ったんだし、ドラゴニックホープレイの軸をこのまま強化してほしい

297 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:33:11.48 ID:5YuOqR6Hd.net
スリーブからしてガガガかなあ

298 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:33:38.41 ID:rj0YpMVI0.net
暗黒界まだ?

299 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:34:56.06 ID:hHvfLtQR0123456.net
希望を与えられて、それを奪われる。その瞬間オッペケは一番美しい顔をする。

300 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:35:35.83 ID:tyLpiYrP0.net
下手したら、暗黒界はあと1年は先じゃないかね
ロストサンクチュアリがまだ何も進展無いし

301 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:35:58.44 ID:VU38SVG4r.net
ゼアルイヤー!ゼアルイヤー!(ゼアルウラのつもりで)

302 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:37:05.36 ID:+2r80JOS0.net
もしかしてオモシロジョークはこれのことだった?

303 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:37:19.75 ID:nj3pMG8Qd.net
まあそろそろいい加減ファンサービス()路線はやめて真面目に強化してやってほしいわ
ここまで散々色々な路線つまみ食いして放り投げてる状態だし

304 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:38:40.47 ID:tsPfPfQF0.net
ビヨンドザホープと未来龍皇再録してくれ

305 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:39:46.69 ID:znnGvLRx0.net
トマホークは海外で禁止逝ってるからこっちでもいつ死んでもおかしくないんだよな
これを機にエラッタあるか

306 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:40:00.20 ID:sztLzvGsd.net
希望皇ホープやナンバーズを中心っていって未来龍皇入ったら笑うわ

307 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:40:43.32 ID:3f7q9UWJ0.net
過信竜過信竜ネタにされてほんとに過信竜だった悲しみ

308 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:41:11.23 ID:eARZJ1tK0.net
パック10枚強化来てさらにストラクまで貰うとか

UMAイヤーだな

309 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:41:22.42 ID:09R4mqgwr.net
>>303
ZWとかプリシクオネストとか遊馬関連はコナミからの歪んだ愛情が目立つね

310 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:43:06.21 ID:3f7q9UWJ0.net
次はAVストラク来るのかと思ったら散々もらってたね…

311 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:44:45.21 ID:rwIybASSa.net
次は満を持してジャックストラクですね

312 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:45:58.53 ID:5YuOqR6Hd.net
ナンバーズファイルあるでしょとばりにEXは安いのばかりのファンサービスがみたーい

313 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:46:31.03 ID:tyLpiYrP0.net
機光竜襲雷以外で、エクシーズ主体のストラクって今まで何があったっけ?
まあ、機光竜も完全なエクシーズかと言われると怪しいけど

314 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:47:22.79 ID:sztLzvGsd.net
ホープホープレイホープドラグーンがEXの再録ですといわれても驚きはしない

315 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:50:34.39 ID:nj3pMG8Qd.net
>>311
真面目にまとまった強化欲しいわ、現状だとサウザンドミーティングの縛りが無理ゲーレベルで酷いし

316 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:50:41.60 ID:bvVb5bLxa.net
遊馬が使ってた増Gうららニビル再録しろ

317 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:50:51.82 ID:fRsaKsQqM.net
ホープストラク強化ということは今度こそまともな強化を期待してもいいんだよな?

318 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:51:35.43 ID:Wm+UWil/a.net
再録EX全部オノマトXで埋まったりしてね

319 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:53:22.54 ID:SAJ1ah60r.net
KONAMIの事だしビヨンドは本買えとか言いかねないな
手軽にデッキパーツの多くを集められるのがストラクの良いところだけどまた分割商法するのかな?

320 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:53:27.87 ID:SqSyShiD0.net
やっとZEXALファンも成仏できそうだな
けどZW再録以外に何かあるのか?

321 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:56:05.63 ID:nj3pMG8Qd.net
えっ!今日は魔人Xたちを再録しても良いのか!

322 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:56:24.21 ID:Nyymv65Kd.net
ストラクによって今のとっ散らかり状態がまるであの映画の最終作の伏線回収のように綺麗に収まるのかい?

323 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:56:45.19 ID:X3VZ7mjD0.net
No.中心って言ってるしオノマトは無くない?
メイン生物0のアストラルストラクお願いします

324 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:58:21.19 ID:+nAazvxt0.net
ホープカイザーしれっと入ってたら笑うわ

325 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 12:58:43.18 ID:Tf6MDVnC0.net
ガガガクラークからしてオノマトなんだろうけど
DP6再販に配慮してDP6新規は無いかもしれない

326 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:00:36.26 ID:gZ8jw89J0.net
どうせサイバーか遊馬どっちかは産廃なんだろうな
どっちも産廃の可能性はあるけど

327 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:00:37.05 ID:BuqetbVVa.net
jp来たぞ

328 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:00:39.12 ID:3f7q9UWJ0.net
オノマトとも言ってないがZWとも言ってないしなあ…

329 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:03:32.98 ID:RAjyyj5Ud.net
オノマトピア君再録あるかな
地味に有能だけど

330 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:05:24.47 ID:0M7fY3jkM.net
>>329
流石にするでしょ
特にガガガで再録するもんが多いからガガガ主体だと思うけどなー
ZWとかVカードでとっちらかってパーツ取りになる気もする

331 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:05:37.29 ID:RAjyyj5Ud.net
>>328
同時発売のスリーブがクラークだしメインの方はオノマトになりそう

332 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:06:03.20 ID:h1QjqL34a.net
後から有能にしたって方が正しい

333 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:06:49.37 ID:+WdmsUAQa.net
個人的にはオノマト未来皇路線がいいな

334 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:07:00.38 ID:ipd0uLz10.net
Noと明記してるとはいえ、遊馬が使ってたカードでホープ出すとなるとオノマト連中が入るのが自然じゃないかな

335 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:07:10.28 ID:Tf6MDVnC0.net
スリーブ出すくせに10年近く絶版なガガガクラークここに入れなかったらどこで拾うんだよっていう

336 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:07:19.73 ID:v34qLOvM0.net
また別の型、No.全体を使うデッキになってさらにメチャクチャになるかもしれん

337 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:08:41.16 ID:+nAazvxt0.net
オノマトピアは汎用レベル4とかガガガ枠でしれっと入る気がする

338 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:09:28.00 ID:0M7fY3jkM.net
>>331
でもなんで急にクラーク単体なんだろうな
ガールとセットならまだ分かるけど
てかNo.じゃなくてガールとクラークにしてほしかったわ、先輩がひっついてるあのスリーブ嫌だもん

339 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:09:39.73 ID:ouSvOLsf0.net
>>271
ZSみたいにホープ出したらドロー、モンスター効果無効、魔法罠破壊みたいな特殊召喚しやすいレベル4集団さえあればあとはダブル再録で1万で殴るだけでデッキになるし分かりやすいと思う
変な制圧とかよりわかりやすく後攻で殴るデッキでいいわ
あとは先行とった時用になんかホープを1ターンだけ固くしてくれる墓地効果か手札誘発持ちのレベル4

340 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:10:06.48 ID:RAjyyj5Ud.net
>>336
ゆうて未来皇も希望皇もNo.だし問題なくね

341 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:10:18.70 ID:ipd0uLz10.net
>>335
トーナメントパック(小声)

342 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:10:36.49 ID:Nc/Gbmz10.net
遊馬ストラクマジで????!???????
嬉しすぎるわ

343 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:11:00.87 ID:cqpkdFvxa.net
でもストラク今出るの怖いよな普通に

344 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:11:18.75 ID:3niucTRF0.net
未来皇が非ナンバーズを要求するからなぁ

345 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:12:03.42 ID:znnGvLRx0.net
今のコンマイならストラクついでにエラッタするって事がドゥローレンの鼓動止めた時にわかったからな

346 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:12:18.87 ID:SqSyShiD0.net
エクシーズトレジャーやっと来そうだな

347 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:12:27.47 ID:Nc/Gbmz10.net
オノマトは未来皇軸!
とか言ってる奴いたけど現状未来より希望のがまだシナジーしてるし
方針きっちり決めて欲しいわ

348 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:13:15.71 ID:+WdmsUAQa.net
ガイアとアームドに追加強化きて遊馬もくるとなるとセイヴァーも来るのかな
幻影は引っ込んで強化枠をアームドに明け渡せ

349 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:13:49.77 ID:RAjyyj5Ud.net
今のオノマト自体は並べるなら結構簡単になった
オノマト選択とか名称ごちゃ混ぜ三人衆が有能だし

350 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:14:11.07 ID:3f7q9UWJ0.net
>>331
そういやクラークでるんだっけか

351 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:15:17.45 ID:Nc/Gbmz10.net
XCTサーチさせてくれよな

352 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:15:49.41 ID:0M7fY3jkM.net
EXってホープ、ホープダブル、ホープレイVとかなのかな
多分強化パックは新規だろうし特典は使用不能カードぽいしストラクとしては酷い有り様になる予感

353 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:17:30.33 ID:3f7q9UWJ0.net
てかわざわざホープとNo分けたってことはメインはまたCNo39かね
RUMもはいるのか

354 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:17:31.32 ID:Nc/Gbmz10.net
特典が使用不可カードなんてどっかに記載あった?

355 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:17:40.26 ID:0M7fY3jkM.net
>>351
今年再録してるしそもそも再録しなさそう
当然その強化もなさそう

356 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:17:52.45 ID:+nAazvxt0.net
ボスデュエルにいたヌメもocg化したし使用不可能組もそれっぽい効果に変わるんじゃない

357 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:18:05.46 ID:Nc/Gbmz10.net
てかサイバーストラクは年末ってこと?

358 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:18:20.47 ID:0M7fY3jkM.net
>>354
書いてないから断言してないだろ

359 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:18:30.38 ID:SqSyShiD0.net
昨日さんざん主人公ストラクで論議して
来てない遊馬いじめてたところに遊馬ストラク渡されるのギャグだな
ちょっと黙っててくれないかジャック

360 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:19:24.06 ID:Nc/Gbmz10.net
>>358
そもそも全く書いてないのにその予想がまずよく分からんのだが

361 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:20:36.68 ID:Tf6MDVnC0.net
ナンバーズ特化だからこのデッキでは出せないけど遊馬を象徴するので未来皇3種を特典として入れます
とかにならねえかな

362 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:21:07.37 ID:tyLpiYrP0.net
主人公とライバルでストラクを貰ってない人が1人減ったな
GXとゼアルは誰がライバルなのかわからんけど
ジャック・シャーク・カイトは早く貰って

363 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:22:24.35 ID:Nc/Gbmz10.net
ライバルストラクは青眼とサイバーが特殊なだけじゃない?

364 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:22:59.48 ID:+WdmsUAQa.net
この手の商品説明文ってそんな参考になるの?
セレ10の商品説明文とか全然当てにならなくなかった?

365 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:23:38.43 ID:ipd0uLz10.net
そもそも大会使用禁止のあの3種はナンバーズファイルの方で収録されるから
ストラクにわざわざ入れることはないんじゃないか

366 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:23:56.57 ID:0M7fY3jkM.net
>>362
カイトストラクだけは需要高いな

367 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:24:35.68 ID:+nAazvxt0.net
まあキャラクターのストラク出すのに主人公とかライバルはちょうどいいから来年とか再来年にはジャックとかシャークも出てるかもな

368 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:24:53.47 ID:3f7q9UWJ0.net
そもそもサイバーってライバルの立ち位置なのかねあれ

369 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:25:48.08 ID:jIaqbNlbM.net
記載に信用なんかないけどアスカはケンスケとくっつくしゲンドウはシンジと和解するし結局マリエンドになるからしゃーないわ

370 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:26:12.27 ID:0M7fY3jkM.net
>>365
20000もする受注商品を引き合いに出すのはおかしいしNo.ファイルの再録カードをここに再録されるのも既に決まってるだろ

371 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:26:23.51 ID:KvgEhgvXd.net
>>366
もちろんサイファーの方のカイトな

372 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:28:30.87 ID:SqSyShiD0.net
ストラクは氷結界コースになるか幻魔コースになるかという不安
とりあえずサイバーは氷結界との対立煽り
遊馬ストラクは歴代主人公ストラクとの対立煽り
が待ち構えているという地獄
さすがに遊戯の磁石の戦士には勝てるだろうからマシだけど(フラグ)

373 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:28:40.20 ID:sztLzvGsd.net
今までストラクRについてた特典カードは全部新規カードだったからなー、そもそも特典カードって区別がよくわからんかったが

374 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:28:47.97 ID:KvgEhgvXd.net
5D'sからストラク出すならジャックストラクよりBFストラク出しそう

375 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:30:30.79 ID:Tf6MDVnC0.net
>>374
最近のコナミはローズドラゴンに夢中でBFに飽きてない?

376 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:30:54.66 ID:Nc/Gbmz10.net
氷結界や幻魔ほど元が酷くないからなぁ
明確にこれ欲しい!ってのがタクティクスサーチと制圧ホープぐらいだから
逆に方向性難しい気もする

377 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:31:26.35 ID:AAWyBlM90.net
遊馬ストラクってライトニング以上のクソ出てくるの?

378 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:33:33.95 ID:cqpkdFvxa.net
ホープゼアルザライトニング!!

379 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:33:37.45 ID:KvgEhgvXd.net
まあ幻魔は環境にかすりもしなかったんだけどな
それなのに本スレ民から褒められてるのちょっと不思議だわ

380 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:34:43.04 ID:TDB7KgUja.net
遊馬やアストラルにNo.を中心としただから
特典のウルトラ3枚て遊馬、シャーク、カイトのエースだったりして

381 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:35:53.20 ID:swd6E3iEa.net
50点が60点になるストラクより0点が50点になるストラクの方が上がり幅が大きい
そもそもデッキじゃなかったものをデッキにした功績は小さくない

382 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:37:09.69 ID:52CEc+r+r.net
初報出ただけでどんだけ期待してんのお前ら
どうせクソなのに

383 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:37:32.73 ID:SqSyShiD0.net
>>379
だって1位の霊使いストラクのお情けかと思ってたらあのクオリティだぜ?

384 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:38:21.89 ID:3f7q9UWJ0.net
>>383
えっ

385 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:39:25.63 ID:tyLpiYrP0.net
氷結界の上がり幅は結構大きいぞ
下地が酷過ぎたから現状も弱いだけで
強化貰う前はそもそもランク8すら立てられなかったギミックパペットみたいなもん

386 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:40:00.74 ID:1JyC/lqBr.net
正直勝手に過大な期待していざ実物が来たあとに裏切られた!って大騒ぎするの迷惑だからやめてほしいんだよね

387 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:41:47.61 ID:t9/aH4dr0.net
>>382>>386
ワッチョイワッチョイ

388 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:45:46.24 ID:xtPoEF2lr.net
>>387
同一人物だけどそれがどうしたよ

389 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:46:33.09 ID:hetCxBlor.net
ナンバーズファイルで勝手にエラッタ期待するのとストラク出します!で内容期待するのじゃ全然違うだろ

390 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:48:01.47 ID:ipd0uLz10.net
ゼアルの主人公ストラクだからといってファンサービス()なストラクにするのはやめろぉ!

391 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:48:20.32 ID:354uhfLxa.net
>>389
一緒だろ
オッペケさあ

392 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:49:36.70 ID:Nc/Gbmz10.net
情報無さすぎだから弱くなると卑下するの絶対強くなると思うのも違うわな
こんなん来たらええな位しか言えん

393 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:53:55.46 ID:+2r80JOS0.net
なんか振り返ってみると最近のストラクにあんま良い印象無いな
幻魔は期待してなかったけどまあまあだったくらいだし

394 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:55:56.84 ID:3niucTRF0.net
まあ最近はストラクもらって即環境レベルになったテーマとかないしな

395 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:58:19.02 ID:ZBusDiT60.net
幻魔はデッキとして成り立たせたってだけでも大きいから称賛されたんでしょ
環境入りのみで良し悪し判断する人なら別だけど

396 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:59:23.22 ID:SqSyShiD0.net
無窮の三幻魔ください
メルフィーのおままごとください

397 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:59:34.51 ID:5YuOqR6Hd.net
アニメテーマとしては変に環境入りして規制食らうよりはそこそこのがいいな

398 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:00:37.96 ID:tyLpiYrP0.net
環境に入るカードしか求めないってことは、1枚から決まる先攻ワンキル札とかが出るのが一番嬉しいってこと?
極端な話、コストや制約のない8000バーンの魔法が出れば最高?

399 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:02:26.29 ID:K07lhjnK0.net
またロミンスリーブか

400 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:02:42.57 ID:3IvxWjbHd.net
少なくともZSテーマ化します!展開効果です!限定的な!ってものを求めてないのは確か

401 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:03:47.90 ID:ky+KZ3aka.net
ロミン一般販売草
ジャンプフェスタとは…

402 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:07:33.51 ID:jHaDuHDW0.net
ナンバーズファイルに遊馬ストラクとかゼアル嫌いの一派にとってはつらい時期だな
勝手に味方だと思ってた公式にも裏切られてちょっと可哀想

403 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:09:34.26 ID:K07lhjnK0.net
見えないゼアルアンチとシャドーボクシングしてるお前みたいなのもいるけどな
もう少し肩の力抜きなよ

404 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:10:47.16 ID:HC+aMB2Oa.net
LIOVを入れてやれ
ダークオネストで記憶を封印するな

405 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:11:00.63 ID:OrPJoeYH0.net
まさかの5月にサイバーストラク発売からの6月遊馬ストラクかよ
いやストラクの販売ペースが落ちたわけじゃないのはよかったけど

406 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:11:14.62 ID:Wm+UWil/a.net
普通に考えてキャラスリじゃなくてラッシュのロゴスリーブのカラバリだろ

407 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:13:09.22 ID:sztLzvGsd.net
てかTwitterで見たけど遊我レッド、ルークブルーって前に発表されてるからそれのシリーズって話だけど

408 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:14:49.42 ID:SqSyShiD0.net
足立ミミゴールドください

409 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:15:19.69 ID:RAjyyj5Ud.net
戦隊みたいなスリーブだな

410 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:18:09.71 ID:rtZdTkBxa.net
とりあえずぶっ壊れ無理やり新規とゴゴゴゴーレムみたいな産廃再録で構成されるのはわかるわ

411 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:21:45.44 ID:qjS4GlAxa.net
そらズババ強化よ

412 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:24:11.45 ID:SqSyShiD0.net
ドルベホワイト(迫真)

413 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:25:44.91 ID:TjGsVh4iK.net
Wiki見てるとやたらと目にするライトニングさん再録クル━━(゚∀゚)━━!?

414 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:26:19.37 ID:K07lhjnK0.net
デュエリストカードプロテクター―ドルベシールドホワイト
「なんとでも言え……私とてカードを守らねばならん」

415 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:28:03.04 ID:5YuOqR6Hd.net
光天使もそろそろどっかで新規くるかな

416 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:28:38.12 ID:bpE4ygz/0.net
>>398
環境に擦りもしないとセレ10みたいになるで
https://i.imgur.com/8R8N01Z.jpg

417 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:31:27.76 ID:jHaDuHDW0.net
>>403
ほらめっちゃイラついてるじゃんこわ

418 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:32:34.77 ID:13cZ9eEgp.net
セレ10は環境とかそれ以前の問題じゃない?再録もひどいじゃん、マシなの影霊衣とリダン天球くらいだろ?

419 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:33:19.25 ID:K07lhjnK0.net
>>417
ゼアル嫌いの一派とかいきなり言い出す君が一番怖いよ

420 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:37:45.64 ID:36dymuSCd.net
つい数年前までコナミはゼアルアンチとか言ってませんでしたっけ

421 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:38:25.39 ID:fV6mKqBj0.net
幻魔ストラクとレアコレで始めた友達に何回もボコられたから幻魔は良ストラク
ステータス高くて耐性付いてて相互サーチと2ドローあったらそりゃ強いわ

422 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:39:47.26 ID:jHaDuHDW0.net
>>419
落ち着いて

423 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:41:18.75 ID:+2r80JOS0.net
ゼアルストラクの報せ受けてまずやる事がレスバかよ

424 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:41:49.32 ID:ZJlCk3DXr.net
ゼアル嫌い一派とかアニメオタク同士の抗争をいきなり持ち出さないでくれますかね
いい歳して気持ち悪い

425 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:41:56.81 ID:rwIybASSa.net
アンチを殴りに行ったらそれはもう信者だわな

426 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:43:48.10 ID:n2ec5NG8a.net
(ワッチョイ 9f12-kkZq [61.116.122.13])は喜ぶんじゃなくてアンチに対してレスバしに来てるのが見てて面白い

427 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:45:24.11 ID:UfK55vPtr.net
はえ〜ゼアルはやっぱり厄介ファンが多いんすね〜
その程度の民度のファンしか付かない作品ってこった〜

428 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:45:53.83 ID:3f7q9UWJ0.net
オッペケはまともなのもいるのにあのキチガイのせいで全員キチガイ扱いされてるのかわいそう

429 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:46:28.21 ID:13cZ9eEgp.net
ナンバーズのサポートくるかねぇ

430 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:47:07.03 ID:t9/aH4dr0.net
>>427
ワッチョイワッチョイ

431 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:48:44.85 ID:uvW1j4g+a.net
>>428
申し訳ないけど携帯回線はワッチョイすぐ変わっちゃうし差別を受け入れるかキャリアを変えるかしか正直方法がねえ

432 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:49:17.82 ID:CxZfZSn/M.net
アナコンダ必要だけど1枚初動ででアーミタイル出てくるから結構ワンキルも決まったりする幻魔

433 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:51:06.45 ID:+WdmsUAQa.net
まともなオッペケ見た記憶がない

434 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:51:20.49 ID:2ZvnaXlzd.net
召喚権使わず1枚でホープ出せる手段増やして欲しい
多少なら誓約付けても良いから

435 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:51:37.14 ID:RGjhTtKGa.net
エクシーズ・チェンジ・ゼアルを速攻魔法でOCG化してほしい
そうすればエクシーズカードであり、チェンジ速攻魔法であり、ゼアル魔法・罠でもあるカードとなる

436 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:53:24.47 ID:BLzUVJbPr.net
Wランクアップマジックだっけ?
最終戦でアストラル使ってた奴
あれそろそろ欲しい

437 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:54:18.67 ID:+WdmsUAQa.net
カテゴリ増やしまくってるとその内うっかりカテゴリ入りとかはマジでありそう

438 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:55:01.74 ID:t9/aH4dr0.net
自演バレて開き直ったフリしてまだIDコロコロ試みてるSr0b-7grd君ダサすぎない?
ゼアンチはE4RR君の頃から成長しないなって

439 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:55:04.53 ID:3LWtPk0G0.net
ロイドとかそんな感じじゃなかった?

440 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:57:01.56 ID:+nAazvxt0.net
ロイドとか適当に英訳して結果スクラップになった天界蹂躙拳とか

441 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:57:16.47 ID:ipd0uLz10.net
>>437
海外版の天界蹂躙拳でもうすでに…

442 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:02:01.05 ID:nj3pMG8Qd.net
>>433
最近あの例のオッペケは見かけない気がする
その代わりアウアウとスップがおかしくなってるけど

443 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:02:49.16 ID:rtZdTkBxa.net
>>435
欲張りセットやめろ

444 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:03:38.84 ID:2ZvnaXlzd.net
海外版テキストだとスクラップラプターで
ラビエル天界蹂躙拳サーチ出来るから結構問題なのでは

445 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:04:08.93 ID:OrPJoeYH0.net
EMカードでありオッドアイズカードでありシンクロンカードである奴が現実にいるからな
所属する3テーマ全てサーチできるという

446 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:04:09.65 ID:mCXFKO2ca.net
海外が悪いよ海外が

447 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:06:53.89 ID:uvW1j4g+a.net
E・HEROサイバー・ドラゴンマンくらいならあり得ると思っている

448 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:06:59.39 ID:09R4mqgwr.net
アニメテーマのフラゲがあるとスレが活気付くなぁ
主にレスバだけど

449 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:08:25.52 ID:imQYO6pPd.net
トゥーン・アリゲーターくん!?

450 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:08:52.37 ID:3f7q9UWJ0.net
まあ重ねてさえなければいいよ

451 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:12:50.89 ID:+nAazvxt0.net
英語版LIOV出たらラプターに天界蹂躪拳はサーチできないって注釈ついてそうだな

452 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:15:05.74 ID:sztLzvGsd.net
すでにスクラップモンスターに関する効果が色々あるのにラプターにつけてどうすんねん

453 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:17:03.82 ID:LvKL7Yn9d.net
煽りカスによって自演アンチが炙り出されるとか面白すぎだろ
しかも誤魔化してるしダセエ

454 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:20:19.04 ID:UvAOU3rc0.net
ストラク出すのはいいんだが無駄に枚数出すよりまともなカードパワーにしてほしいZW見えてると不安しかない

455 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:22:05.55 ID:veF9WDOfr.net
日本語名を幻魔皇ラビエルスクラップ蹂躙拳にすればええねん

456 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:23:32.63 ID:xvGyrGHC0.net
《幻魔皇ラビエル−天界蹂躙拳/Raviel, Lord of Phantasms - Shimmering Scraper》

英語名の「Shimmering Scraper」は、《幻魔皇ラビエル》の英語版での攻撃名である。
(中略)「Scraper」の部分で「スクラップ(Scrap)」に属してしまっており、《スクラップ・シャーク》で墓地へ送るといった動きが可能になっている。
OCGとTCGでカテゴリ範囲にズレが生じることになるが、このカードの英語版テキストが公開された2020/06/26時点では特にアナウンスはない。
そしてそのまま2020/07/10に発売されてしまった。

へー
既にズレてるんだから、ここにラプターが追加されたところで実質ノーダメやね

457 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:26:52.86 ID:2okNLlrtd.net
やっぱスップってクソだわ

458 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:30:48.47 ID:OrPJoeYH0.net
向こうってカタカナひらがな英語の使い分けできないの大変そうだよな

459 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:31:11.95 ID:KfiRxAMO0.net
すまん遊馬ストラクがマジでいらなすぎる件
ゼアル10周年だからゼアル推すのは良いけどなんで不人気の遊馬?
そこはカイトだろうよ

460 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:37:19.30 ID:BLzUVJbPr.net
しかし10年経っても再録皇の名は健在だな
お母さんがホープレイV召喚してたの覚えてるわ

461 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:37:32.34 ID:ipd0uLz10.net
英名と言えば、さっさとエラッタすればいいのにエラッタしないで効果外テキストのある通常モンスターを残してるしな
いい加減Phantom Beast Gazelleにしろよ

462 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:39:39.49 ID:zlI8FFSA0.net
>>442
今IDコロコロしてゼアルアンチやってるオッペケと同一人物じゃねぇの?

463 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:44:45.80 ID:tNTwuK520.net
アンナストラクである可能性は無いんか?

464 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:50:16.78 ID:YqLbVVkSr.net
ラーの翼神竜が特殊召喚出来ないバグを長い事放置してる運営だぞ?どうでもいいんだろうなそんな些細なこと

465 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:54:26.31 ID:3f7q9UWJ0.net
wikiに

遊馬をイメージしたストラクチャーデッキは初であり、これによりDM〜VRAINSまでの6主人公全てを主題にしたストラクチャーデッキが登場した。

これ見るとかわいそうになってくるけどな
どんだけ放置されてたんだよと

466 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:56:42.60 ID:tyLpiYrP0.net
炎王ストラクRはまだか
15枚くらい強い新規が来たら、多分きっと今の幻魔くらいは戦えるようになるから

467 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:59:52.00 ID:EEdx3L1fr.net
誰かさんの言ってたゼアルイヤーじゃないが丁度いい機械とも言えるし良かったんじゃないか
特に遊馬デッキはデッキパーツがとっちらかってて大分集めにくい部類だしな

468 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:01:44.66 ID:2ZvnaXlzd.net
ストラクRはもう終わったのだろうか
やっぱ売れないのかな

469 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:06:47.51 ID:3f7q9UWJ0.net
そういや去年R1個しか出てないのか
まあ投票始まったからってのもあるんだろうけど

470 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:11:28.29 ID:cqpkdFvxa.net
なんやかんやでストラク来た主人公はスピードに差はあれど環境に影響与えてるのか

471 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:14:02.32 ID:4uBjUNAF0.net
遊馬と丁度いい機械族って?

472 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:16:49.79 ID:K07lhjnK0.net
CS優勝のサイバーにレディ・ジャスティスが入ってる
https://twitter.com/CRV_JP015/status/1368507213690466305?s=19
https://i.imgur.com/wVIcOGx.jpg
(deleted an unsolicited ad)

473 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:19:00.62 ID:tyLpiYrP0.net
今年にロストサンクチュアリR、来年にデビルズゲートRとドラゴニックレギオンRが来ないかなと期待してる
でも、どこまでRになるんだろう?

ロストサンクチュアリ → デビルズゲート → ドラゴニックレギオン 
→ 海皇の咆哮 → 炎王の急襲 → 青眼龍轟臨
→ 機光竜襲雷 → HERO's STRIKE → ・・・

474 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:20:00.96 ID:3f7q9UWJ0.net
一昨年は3位の霊使いまでストラク6月までやったのに
去年はきっちり2位まで商品化といってたからもうその時点でストラクの予定は立ってたんだろうな

475 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:20:27.10 ID:ZBusDiT60.net
>>469
マシンナーズとドラグで2つじゃね

476 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:21:12.46 ID:HArHlun0d.net
遊戯王のお客様相談のところって遊戯王でこういうイベントとか遊び方してほしいって書いてもええんかね?

477 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:21:58.65 ID:K07lhjnK0.net
レディジャスティスがなんで入ってるのか分からないんだけどもしかして能動的に素材を墓地に送るためなのかな?

478 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:22:30.32 ID:ipd0uLz10.net
ストラクRは4期の奴らからも選出していいのよ
具体的に言うとネオダイダロスをもっと強くしたいです

479 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:27:51.61 ID:+nAazvxt0.net
ネオダイダロスは強くすると禁止になるから強くしていいかと言われると微妙

480 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:28:48.64 ID:4uBjUNAF0.net
【ダロス】

481 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:29:41.81 ID:OrPJoeYH0.net
ドラゴンの力RとドラゴニックレギオンRをいかに差別化するか
まあ片方はカオス入ってるからそれだけでも最低限はいけるけど
何しろ新規カードが闇竜しかいないのがな

482 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:30:38.21 ID:qP8IxeE8a.net
不遇種族救済の意味も込めて、ダイダロスとヘルフレイムエンペラーのやつもストラクR出してやれよと思う
爬虫類も新テーマ来たんだし、海竜、魚、水、炎あたりも救済してやれ

483 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:32:40.60 ID:4uBjUNAF0.net
爬虫類はEXが薄すぎる

484 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:40:04.16 ID:Nc/Gbmz10.net
海竜ってむしろ強いほうじゃない?救う必要ある?

485 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:40:43.56 ID:tyLpiYrP0.net
氷結界使ってて思ったのは、汎用で使える水属性リンクが多くないことかね

486 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:44:35.03 ID:qP8IxeE8a.net
爬虫類EXはサーチが二種類もいるし大量蘇生できるやつもいるけど、切り札ポジのやつが全然いないな
逆にメインにはゲーとかナーガとかアナンタみたいな火力タイプの大型は揃ってる
逆にしてほしい

487 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:50:00.52 ID:+nAazvxt0.net
レベル9の爬虫類テーマか

488 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:50:02.57 ID:IFPmHj3h0.net
ランク8の爬虫類欲しいわ

489 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:55:40.02 ID:3f7q9UWJ0.net
>>475
11期で見てたすまぬ

490 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:57:36.63 ID:sztLzvGsd.net
邪龍アナンタは任意枚数除外だったらもうちょっと

491 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:00:59.61 ID:Izy1ANp/d.net
海皇Rで水精鱗新規ください

492 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:04:55.05 ID:eBooE7aN0.net
いよいよ明日からフラゲ本番か
過去テーマ枠が楽しみで夜も眠れない

493 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:11:20.30 ID:tyLpiYrP0.net
電脳堺って、メインに何か規制入るのかな?
VFDが禁止にさえならなければ、戦力的にはほぼそのままなような

494 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:13:35.86 ID:+nAazvxt0.net
海竜族は海皇水精鱗が幅効かせすぎててあいつらいないとデッキにならないのがなあ

495 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:13:36.33 ID:SqSyShiD0.net
ビルドパックさっさと集めたいから暴落はよ

496 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:31:51.19 ID:4uBjUNAF0.net
何にでもVFDを入れる決闘者

497 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:34:06.25 ID:bvVb5bLxa.net
俺は幻竜アレルギーだから意地でも使わないゾ😤

498 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:36:17.44 ID:2ZvnaXlzd.net
デフレ期がまだ続いてるからフラゲ来てもなんか盛り上がりにくそう

499 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:37:53.33 ID:WmAd+uuba.net
VFD禁止が怖すぎてツィオルキンしてるわ
禁止と制限どっちになるんだろうな、制限だと王とか色々なとこにありがたいけど

500 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:44:29.50 ID:2fqXVx60a.net
覇王眷竜の新規ください

501 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:50:11.80 ID:SqSyShiD0.net
ドレミコードはホイルカード少ないのに六花みたいにそこそこ高えまま維持しそうだな
ドラゴンメイドとかはETCO発売まではもっともっと安かったのに
やっぱみんなこういうのが好きなのか

502 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:50:28.39 ID:Xd7Cygsfd.net
VFD死ぬとしたら電脳のランク9刷るときかな

503 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:52:03.56 ID:RB5ZtsTO0.net
電脳とドライドロンってメイン規制しても平然と動いて来るしな

504 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:53:02.10 ID:RB5ZtsTO0.net
>>502
終末殺してギルスだすムーヴやめよう

505 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:57:09.62 ID:Izy1ANp/d.net
>>504
えっ!また王が他の強テーマのおこぼれ強化貰っても良いのか!

506 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:01:37.18 ID:16Tr802HF.net
言うほど他テーマかね
竜の王VFD

507 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:02:36.06 ID:354uhfLxa.net
よしじゃあギルスも終末の騎士と同じ制限にぶち込んでやるぜ!!
だけど終末は別に帰さねえから褒めろめろ

今は特に幻影ロンゴミもいる割にオルフェゴールはやっとダンマリ気味だしETCO再版のウワサから
(俺ではなく)コンマイ目線だとギルス1枚緩和はあり得ても終末緩和は無理だろうな…あ ほ く さ

508 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:03:10.28 ID:Vx3nYAosd.net
とりあえずなんでもeから金謙再録はよして欲しいっすねー

509 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:04:01.13 ID:/0o9v74+d.net
なんか昔遊馬ストラクください亡霊たちいたよな

510 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:04:42.26 ID:aFIhC/wW0.net
なんでも1回無効となんかの耐性くらいなら今のランク9のパワーとして妥当だからそれぐらいで
VFDは発動不能の陰に隠れて攻撃不能までついているのがなかなかキツい

511 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:06:09.79 ID:WmAd+uuba.net
ギルスって猿みたいなもんだよな
ありがたく使ってたけど存在がムカつくわ
スペック的に禁止にならないのもクソ

512 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:06:55.03 ID:Izy1ANp/d.net
>>506
いや、ギルスとリンクロスのお陰で先行舞台VFD+墓地ヒエラルキアを展開する星杯王が組めたんだ
なおリミレギュ

513 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:07:58.96 ID:SqSyShiD0.net
>>508
1万円出して9枚買ったけど全部使ってる

514 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:08:16.18 ID:thLnG/55r.net
またホープに重ねられるホープ増えたら笑う

515 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:09:32.70 ID:gYEbSttEp.net
そういや電脳ネームのランク9ってまだいないのか

516 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:11:51.20 ID:WmAd+uuba.net
>>508
どんなに頼んでもあと2年はかかるでしょ
若干だけどゴーキン、ゴードンも改めて高くなったよね

517 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:18:05.16 ID:Wm+UWil/a.net
最近の壺はコストにEX使うしSDには再録しづらそう

518 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:18:14.17 ID:5rP7LIMSd.net
電脳ってEXも門も白虎いないよね

519 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:28:02.34 ID:RB5ZtsTO0.net
遊馬のストラク来るらしいけど
説明文読むとNO強化でホープでもオノマトでもなさそうな感じがするんだけど

520 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:32:08.22 ID:KH5CI4KW0.net
VFD死んだ!→娘々暴落→お片付け並みの電脳堺門白虎とシュトラール並みの電脳堺虎-虎々が出る→娘々再高騰の流れだぞ
コンマイはYPを弄ぶのが趣味だからな

521 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:33:40.42 ID:Pu4AwJXqa.net
V.F.Dは禁止で構わない
便利なテーマだしフリーで使わせてくれ

522 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:36:17.26 ID:3IvxWjbHd.net
シュトラール波ならいいわ

523 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:37:00.15 ID:RB5ZtsTO0.net
ルーラー、ゼアル、アザトート
一度成功すると解除出来ないタイプの制圧は皆牢屋に行ったんだし
VFD君もソロ炉いいんじゃない

524 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:38:50.88 ID:SqSyShiD0.net
ホープゼアルは色々とエラッタ緩和フラグが…立ってないか
それ言い出したらラーとか何回エラッタできたことか

525 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:41:42.01 ID:hHvfLtQR0.net
ミドラーシュもついでに禁止にしといて

526 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:43:33.28 ID:XoHjTxlM0.net
○○出来ないはすべからくクソ

527 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:45:27.46 ID:RB5ZtsTO0.net
VFD、弁天、ゴシップ君は禁止にして欲しいですフリーで幻影、電脳、ドライドロン使うとすぐ皆サレするし

528 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:49:14.32 ID:aFIhC/wW0.net
1~2種類無効 SS無効 フリチェ破壊や墓地除外<何でも無効 フリチェ非破壊除去<
永続無効 発動不可や完全SS不可以外の永続制圧<発動不可 完全SS不可 先攻ハンデス<先攻ワンキル

先攻展開の強さではこういう印象

529 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:50:15.49 ID:3IvxWjbHd.net
そいつら無くなってもフリーでそのデッキ使われたらサレするわ
そこら辺禁止もいいけどメインもちゃんとかけてね

530 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:51:27.83 ID:HvxCu4Rad.net
フリーでそのへん使ってもサレンダーされた事ないけど

531 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:52:34.53 ID:Izy1ANp/d.net
何が禁止になって欲しいかより何を緩和して欲しいかを語れよ!!

俺はタイダル!!!!

532 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:52:51.29 ID:hHvfLtQR0.net
ミドラーシュのせいで俺のドライトロンマドルチェが泣いてんだよっっっ!

533 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:53:35.33 ID:gYEbSttEp.net
VFD居ない電脳は相手してて楽しいけどな普段見ないエクストラと対戦できるし

534 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:54:04.44 ID:+nAazvxt0.net
強欲な壺!!(強欲)

535 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:54:13.36 ID:XoHjTxlM0.net
ドライトロンのイラストクッソ好きだから気軽に使えるように早くフリー堕ちさせて

536 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:54:40.70 ID:T/4emWGt0.net
Vドラ緩和おなしゃす

537 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:55:34.26 ID:KH5CI4KW0.net
タイダル解禁と入れ替わりで竜騎隊禁止行きディーヴァ制限だがよろしいか

538 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:55:56.65 ID:13cZ9eEgp.net
うるせえ!ミドラーシュケアできないなら無限泡影か聖杯でも積んでな!

539 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:55:57.03 ID:hHvfLtQR0.net
アルデクパーデクアモル虚無抜いたらドライトロン使って良いじゃね
もしくは相手に合わせて弁天を抜くとかでも良い

540 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:56:17.98 ID:3+tLHioyd.net
>>531
現実的なとこで調弦
緩和余裕だろマジで

541 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:56:44.20 ID:gYEbSttEp.net
超雷はもう許されましたか?

542 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:56:52.79 ID:CJ7moxsW0.net
ちょっとアームドでつかうだけだからテンペスト無制限にして

543 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:57:18.23 ID:XoHjTxlM0.net
>>539
そんなもん使うわけないだろ!
俺のドライトロンのエースはメテオニスだ!

544 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:57:57.49 ID:3IvxWjbHd.net
抜かないと勝負にならない空いてとフリーしようとするのがなー
フリー用のデッキ作れよ

別に自分なら使いたきゃ環境使ってやるが

545 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:59:44.66 ID:RB5ZtsTO0.net
魔術師関係はまだ許されなさそう
エンゲージ、サラマンサークル、芝刈機はそろそろ無制限にしろ
いつまで中途半端な位置に置いとくんだよ

546 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:00:46.09 ID:hHvfLtQR0.net
みんなやたらドライトロン課題評価してんな
制圧と弁天無いとちょうど良いくらいの強さなのに

547 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:02:31.38 ID:3IvxWjbHd.net
頭ガガイのガイアセイバーかー?
環境の古さだと魔術師がいちばん古いんだから閃刀や転生の解除は魔術師とかの後

548 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:02:43.04 ID:xO+sFPKs0.net
>>546
制圧とぶっ壊れサーチが無ければちょうど良い強さって
それほとんどの環境デッキに言えるのでは……?

549 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:04:05.26 ID:RB5ZtsTO0.net
逆に環境デッキ使ってVFD、アルデク使わないとかナメプにしかならない

550 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:04:42.95 ID:+nAazvxt0.net
セフィラはそれないとゴミになるから…

551 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:05:15.21 ID:RB5ZtsTO0.net
>>546
じゃあ過大評価でもないじゃん
使えるんだし

552 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:05:31.54 ID:gYEbSttEp.net
>>532
なんなら今年はマドルチェ新規こなさそうだ

553 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:07:23.54 ID:hHvfLtQR0.net
本当ドライトロンエアプばっかで疲れるは
ドライトロン知らないなら語るな

554 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:07:28.48 ID:WmAd+uuba.net
慎重なのもいいけどドバッと緩和してほしいわ
少なくとも去年無意味に虐殺したカードから出せるだろ、スピーダー解放して仕事した気になるなよ

555 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:07:38.28 ID:3IvxWjbHd.net
マドルチェシューバリエ&シャトーで突破しろ

556 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:07:57.32 ID:RB5ZtsTO0.net
>>541
えっ超雷、超雷、超雷してエエんですか

557 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:20:13.39 ID:idiewUpQ0.net
DPやらビルドパックってあんまし箱やパックで買う人が居ないのかあとあとシングルで買おうとするとクソ高いこと多いな
って思ったけど空牙団とか見るとそうでもないのかな

558 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:21:55.47 ID:SqSyShiD0.net
突然エアベルン欲しくなったけどこいつ結構再録されてたんだな
マスターオブペンデュラムに入ってたの知らんかったわ

559 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:32:05.34 ID:K07lhjnK0.net
ハルウララ酷使のトレンドで思い出したけどデコ女マジで安くなったよな
このままずっと安ければいいけど

560 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:33:42.62 ID:SqSyShiD0.net
ラッシュデュエルコレクション用として普通に欲しくなってきたけど
なんか思ったよりクソたけーなおい

561 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:34:51.74 ID:09R4mqgwr.net
明日のフラゲは何かな

562 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:39:38.98 ID:c7tuc9i70.net
ドラゴンバスターとユニオン格納庫緩和して
この二枚が無制限の海外でもabcが環境に顔出せてないから国内でも緩和しても大丈夫でしょ

563 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:39:49.88 ID:kqfDZ2t70.net
制限改訂、土曜日と日曜日どっちの方が可能性濃厚?

564 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:40:12.96 ID:GN2hq6pe0.net
土日なら日曜だろ

565 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:42:59.13 ID:ldYkMAOpa.net
>>561
疾風編かサイバーかマジェスティのオリ枠か過去アニメ枠でしょ
これで4日分、土曜日に制限改訂よ

566 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:45:51.94 ID:3f7q9UWJ0.net
発売早いメインパックが先なきがする
いままでどうだっけ

567 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:00:59.83 ID:oOHDOBBG0.net
復帰勢の友達がワイト作りたいって言ってるんだけど良いレシピない?
俺が誘発あり十二獣使ってるからそのくらいの強さでかつ予算の都合上芝刈りじゃない型が良いんだけどやっぱ芝刈りにしないと対戦時のバランス取れないかな?

568 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:02:05.51 ID:4uBjUNAF0.net
ラッシュは幼女を召喚してターン終了
https://twitter.com/YuGiOh_RUSHDUEL/status/1368864066375094273
(deleted an unsolicited ad)

569 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:02:33.40 ID:Hy8yctZm0.net
ノーレアの次はスーレアか
さすがラッシュ汚いな

570 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:03:21.48 ID:3+tLHioyd.net
ワイトが上振れても十二と勝負できる画が想像出来ない

571 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:03:50.35 ID:790vXMWgp.net
これだけ環境が加速したならヒグルミも戻せそう
ヒグルミ以外のemの性能も今となっては時代遅れ感あって出したいのいないし
未収録組やらないなら初期メンだけでも縛りなく使わせてあげたい

572 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:04:28.50 ID:tzCk7PhU0.net
というかワイトデッキって結構高く付きそうな

573 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:08:24.17 ID:fV6mKqBj0.net
ワイト使いたいような復帰勢に十二獣使ってやるなよ...
ワイト要素全部抜いたアンデエルドか純エルドでやっと対等くらいだろ

574 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:08:32.43 ID:9ls6ZVDbd.net
環境最強筆頭の誘発あり十二と釣り合うワイトとは

575 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:08:42.45 ID:+nAazvxt0.net
ワイトノーレアの塊なせいでそこそこするんだよな…
とはいえ1万5000くらいで組めるけど

576 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:08:45.85 ID:hq1idfOU0.net
次回でドラグーンとマスPとユニコーンは制限復帰するよ
単体性能がただ高いだけのカードだからね
もうインフレに飲み込まれた
ペンデュラムは雑魚、真竜も雑魚
ドラグーンビートはもう紙束
返して大丈夫なモンスター筆頭
返せ

577 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:09:46.27 ID:Hy8yctZm0.net
ワイトメアとワイトプリンスで5000くらいかな
身内でやるなら>>567がワイトと対等に戦えるデッキ組んだ方が誘発云々がなくなる分安く済みそう・・・対等に戦えるデッキが何かわからんが

578 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:09:48.91 ID:3IvxWjbHd.net
ドラグーンの文字をサブミリナル的に紛れ込ますな
関係ねーだろーが

579 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:10:03.32 ID:EnbmZ9820.net
復帰勢に十二獣使うとかイジメかよ

580 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:11:00.24 ID:hq1idfOU0.net
ドランシアと会局ぶち込んでいいからブルホーンを無制限にしてくれ

581 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:11:12.32 ID:RB5ZtsTO0.net
あんな💀に1万5000円使うとか

582 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:11:42.25 ID:3IvxWjbHd.net
ラム召喚 タイグリスハマーコングライカドランシアワイルドボウ 。これがエクシーズ召喚ってやつだ

583 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:12:43.51 ID:WmAd+uuba.net
>>568
うまるみたい
どうしても生かしていてはならない意識が強くなるけど猿ヒグルミって復帰してもいいのかね

584 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:13:16.03 ID:fpO0R++Qd.net
遊戯王界のワニ100

585 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:13:49.70 ID:WmAd+uuba.net
>>576
ドラグーンが飲まれるの早すぎだろw
環境に何があったし

586 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:14:21.31 ID:hq1idfOU0.net
閃刀と魔術師帰ってこないの一部のクソ強プレイヤーがプレイングで入賞し続けてるからなんだよなぁ
もう返していいだろ

587 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:15:07.83 ID:MjeTAiFHa.net
今年は丑年だからブルホーンを解除すべきだし今年はようやくの爬虫類推しイヤーだからネプも解除すべき

588 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:15:13.58 ID:oGF0+eQI0.net
マスターP禁止ならドラゴニックD無制限でも良くない?

589 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:15:15.66 ID:hq1idfOU0.net
>>585
ドラグーン使いたいからとりあえず下げてる
マスPとユニコーンはガチで返していいと思う

590 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:16:16.57 ID:qCp4NaOT0.net
ドラグーンがいる限り真紅眼の強化はないだろうから永遠に死んでて欲しい

591 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:18:16.48 ID:xWTmkrMw0.net
今の十二獣ってなにするんや

592 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:18:48.31 ID:yzb6aria0.net
ドラグーンいなかった頃も別に良い強化もらえてなかったのでセーフ

593 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:19:04.67 ID:WmAd+uuba.net
マスPはいいけどユニコーンはダメだな
真竜ってドラD緩和前から活躍してて緩和されてからもおらおらしてたはずなのにいつのまにか消えたな

594 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:19:42.35 ID:RB5ZtsTO0.net
マスpとユニコーンが帰れるとか天地がひっくり返ってもねえよ

595 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:20:40.10 ID:EnbmZ9820.net
溟界みたいな墓地送りテーマも出て来てるし効果の対象にならず効果で破壊されないですら安心できなくなって来たからドラグーン返して

596 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:20:46.50 ID:Vtk6JkBj0.net
>>591
アーゼウスパァーン!

597 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:20:58.01 ID:qJL+b6gta.net
100日後に制限復帰するワニ

598 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:21:50.25 ID:hq1idfOU0.net
>>594
言うほどないか?
ドラグーンはネタだけど
Pで生きてるの魔術師くらいだしマスPとか帰ってきた所でメタビくらいしか使い道ないだろ

599 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:22:01.33 ID:RB5ZtsTO0.net
ドラグーンがいるとレッドアイズとブラマジの融合体全部が補欠にすらならないからな、

600 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:22:04.04 ID:2zZ0jzmEr.net
遊び方が自由な分自分たちで調整しろってのが遊戯王のスタンスだしな
ワイト相手に戦ってまあまあいい勝負になるデッキ組んでプロレスした方が良さそう

601 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:22:33.06 ID:idiewUpQ0.net
なあにそのうちどのテーマのエースカードも軒並みドラグーン級の性能になるさ
そしたらひょっこり帰ってくる

602 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:22:35.77 ID:Gmnh2MZe0.net
>>599
ランク9が絶賛そうなってる模様

603 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:23:28.69 ID:+nAazvxt0.net
暴君は一回返して様子見てみよう
どうなるか気になる

604 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:24:12.24 ID:3IvxWjbHd.net
VFDが禁止になればダイソンにも出番が来るのになあ

605 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:24:53.00 ID:2zZ0jzmEr.net
言うて最上級バニラ2体融合ってそれなりに強くなくちゃ選択肢にならないからな
とは言えドラグーンはやりすぎだと思うが
ドラグーンをファンデッキレベルでマトモな性能にするなら耐性か制圧効果どちらか完全削除くらいはしなくちゃダメだろう

606 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:25:11.09 ID:c7tuc9i70.net
エラッタありならマスPとユニコーンは返ってくるかもしれないけど、エラッタなしなら絶対ありえない

607 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:26:18.48 ID:gBRaETsE0.net
耐性付き妨害はもうダメだ
あれは良くない二度と出すべきではない

608 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:26:42.47 ID:RB5ZtsTO0.net
ヴァレルエンド、スパノヴァ、未来皇
こいつらも大概性能イカれてるけど
一応は素材を並べる努力はしてるし
ドラグーンはそれすら放棄のデッキ融合挙げ句の果ての踏み倒しアナコンダだし

609 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:27:03.92 ID:2zZ0jzmEr.net
KONAMIにとってネプチューンは緩和する意味が無いし例え解除するにしても絶対ナーフエラッタでゴミ化させるだろうし未来が無い

610 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:27:47.69 ID:RB5ZtsTO0.net
ドラグーン最近禁止になってなぜ似たような性能のマスpとユニコーンが帰れると思うのか?

611 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:28:14.50 ID:2zZ0jzmEr.net
アナコンダとドラグーンを同時期に出したの確信犯すぎてヤバい

612 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:31:26.23 ID:RB5ZtsTO0.net
体制のせいで突破方限られるのにその数少ない突破方を自分の効果で潰すって
これゲームとして成り立ってない

613 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:31:47.91 ID:hq1idfOU0.net
マスピーとかクリスタルウィングとかで倒せばよくね

614 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:38:43.20 ID:13cZ9eEgp.net
>>613
マスピーの2の効果で一瞬で迎撃されるんですがそれは

615 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:41:55.33 ID:glsQyIywa.net
今でもドラグーンが環境に居れたことは凄いと思う
メインに粗大ゴミ2枚と縛りが半端ないを融合1〜2入れるのってすごいハンデだし、そのリスクより性能が勝ってるってことだもんな
やっぱ禁止にして良かったと思う
そもそも産み出したことがあれなんだけど

616 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:45:32.52 ID:mCXFKO2ca.net
ホープくんてそんなに需要あるの?

617 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:45:50.13 ID:eBooE7aN0.net
当時の子供達が夢想した青眼と真紅眼の融合まだですか

618 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:45:50.70 ID:oGF0+eQI0.net
マスターPが強かったのモンスターと罠選んどけばほぼ無敵だったのもあると思う

619 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:46:57.63 ID:mCXFKO2ca.net
リリーサードラグーンをフリーで使ってたそこのお前
周りから嫌われてたぞ

620 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:47:38.82 ID:hq1idfOU0.net
>>614
WWで出せば良い
ドラグーンも対応出来るぞ

621 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:47:56.52 ID:rjUgVblO0.net
ドラグーンに罪を擦り付ける捕食植物とかいう糞テーマは今すぐ謝罪しろ

622 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:49:08.96 ID:EnbmZ9820.net
真紅眼3体融合の真紅眼の究極竜はよ

623 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:49:43.45 ID:i68jAttH0.net
ラジーンのあれとか出すくらいならEmにしてくれ

624 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:52:12.06 ID:4x3F4B1JM.net
そろそろパープルアイズグレードラゴン出せ

625 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:52:46.83 ID:XoHjTxlM0.net
モンスター効果を受けないモンスターが発動した効果ってモンスターの効果じゃ無効に出来ないんだっけ

626 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:57:32.11 ID:hq1idfOU0.net
>>625
出来ない

627 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:57:57.62 ID:yzb6aria0.net
ドラグーン返さなくても良いから師匠絡まない先攻でも後攻でも仕事する融合真紅眼ください
流星竜は後半の効果と融合の縛り合ってないし悪魔竜は素材がうんちすぎる

628 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:00:34.82 ID:4uBjUNAF0.net
🙏

629 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:00:36.87 ID:CAPt632Fa.net
エクシーズとリンクとスフィアードとクリアーバイス以外はクリスタル投げとけばだいたい戦闘破壊できるから強い

630 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:02:30.11 ID:13cZ9eEgp.net
結構穴あって草

631 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:04:21.14 ID:CmA6ZLDl0.net
スフィアードにも穴はあるんだよな

632 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:08:33.65 ID:zPRc26J3r.net
クリスタルウィングって今じゃサベージの実質完全下位互換だろ

633 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:08:41.86 ID:E8Beb5/H0.net
特攻かけるときに効果無効にするのはやめて

634 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:10:16.33 ID:g+XvUOZu0.net
>>616
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=662&page=1
2021/02/12 - 2021/02/18
どちらかを活用したデッキを組んでみるなら?
スターダスト・ドラゴンvsNo.39 希望皇ホープ
72.99%・27.01%

635 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:10:24.22 ID:tyLpiYrP0.net
ガスタにも長く新規来てないな
最後に来たのはピリカ?

636 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:12:12.20 ID:EnbmZ9820.net
ガスタは静かに眠らせておいてくれ
DTストーリー終わったのにまた戦場に立たせようとするな

637 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:13:20.56 ID:XiFAeZjcd.net
やっぱクリアーバイスって神だわクリアーテーマ化はやくしてください

638 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:13:30.37 ID:vy6pcNfkd.net
光属性の主人公エースは不人気

639 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:15:11.00 ID:WmAd+uuba.net
>>634
スタダが強すぎるだけだろ
ネオスFWDにはきっと勝てる

640 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:16:36.11 ID:9udSf+kI0.net
>>634
主人公エースはブラマジ以外横並びだと思ってたから何でこんなに差がついたのか真面目に分からん
スタダが強すぎたのかホープが弱すぎたのか

641 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:17:56.28 ID:opQsyoLka.net
毎回スタダと戦うのは可哀想
というわけで珍しい遊矢との対決
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=604&page=11

642 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:18:35.60 ID:yzb6aria0.net
>>636
投票で3位になれたでしょ?同じく3位の霊使い並のストラク貰えるかもしれないじゃないか

643 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:19:04.34 ID:tyLpiYrP0.net
主人公デッキって括りに広げても、俺は遊星を選ぶかなぁ
使ってて一番楽しいし
次がホープで、その次が遊戯、残りは同じ

644 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:19:08.56 ID:XiFAeZjcd.net
ブラマジに対して35パーとってるネオスって善戦してたんやなあ...

645 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:20:25.21 ID:tQb6q6FMr.net
このヌメヌメ列車ドールデッキ良いな
ドーラアージェントカオスでヌメロニアスを作ってコーディネラルで送り付けたネフィリムに特攻してヌメヌメ出すんだと
https://i.imgur.com/sCQaO0d.jpg

646 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:20:39.74 ID:opQsyoLka.net
基本的にホープ、遊馬デッキはワンプッシュ投票だと連敗しまくってる

647 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:21:21.12 ID:j8nJu1zR0.net
>>641
遊矢に負けるってことは藤木にも負けるじゃん
どうすんの

648 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:21:31.17 ID:WmAd+uuba.net
勝手なイメージ
ブラマジ>>>スタダ>>>ホープ>>オッドアイズ>ネオス>>VR
FWDなのかデコードなのか分からないけどどちらにしろ人気はないと思う

649 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:21:54.46 ID:tQb6q6FMr.net
ドーラじゃなくてリーベだなわりい

650 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:22:15.99 ID:DNnyHnqPa.net
>>640
作品としては別としてやっぱ主人公だけで見るならあの3人が別格なのとスタダ自体が看板エースの中でも初代の時点ってぐらいの人気なのはあるだろうな
後単純にこの投票自体デッキそのものの面白さとか強さが結構関わってる感がある

651 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:22:27.01 ID:qnTD4ed5r.net
ホープ嫌いじゃないしアニメでの活躍は普通に好きだけどブラマジの方が10倍くらい好き
だからブラマジを贔屓しろ

652 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:22:36.86 ID:MjeTAiFHa.net
本スレ民がアークファイブは魅力!魅力!言ってる割にはホープと5%しか差ないのか
エース人気なら8k箱のシングル値からしてもスタダはおそらくぶっちぎりでしょ

653 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:22:50.93 ID:Dz3sNr0ra.net
>>640
放置期間が長すぎたのよ

654 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:23:15.09 ID:K07lhjnK0.net
そもそも主人公エース同士の投票で作品評価測るってバカだろ

655 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:23:39.07 ID:WmAd+uuba.net
>>641
オバロのが面白いこと書いてるし仕方ない
なんか言い訳ばかりになるけど

656 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:23:51.31 ID:DNnyHnqPa.net
後これが一番重要なのかも知れんがやっぱドラゴンは人気なんだよ

657 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:25:39.80 ID:eBooE7aN0.net
フレイムウィングマンとネオスの投票が見てえなぁ

658 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:25:45.65 ID:Dz3sNr0ra.net
ドラゴンが人気なのはわかるがドラゴンばかりにするのはやめてほしい
ドラゴンは特別なドラゴンが少数いればいいんだよ
ドラゴンの大安売りはいらない

659 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:25:45.70 ID:oGF0+eQI0.net
ブラマジはマハードと弟子のおかげで設定盛られてるけど
あんまりデュエルで活躍した記憶がない

660 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:26:14.38 ID:OrPJoeYH0.net
オッPだと投票はちょっと弱いだろうな
あいつサーチ素材要員だし

661 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:26:20.74 ID:Yryz04ulr.net
実際ホープ系は汎用カードとしての性能だけでライトニングを使ってただけって決闘者も多いんじゃないか

662 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:26:54.95 ID:opQsyoLka.net
>>659
原作のバトルシティだとパンドラ戦と社長戦しか活躍してないからな
あとは闇マリクのディメンションマジックだけ

663 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:27:48.66 ID:kOcqwfDUd.net
>>648
FWDはモリンフェン的な人気はあると思う

664 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:28:13.28 ID:j8nJu1zR0.net
>>652
未来龍皇出して10%差つけられるってやばいでしょ

665 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:28:37.66 ID:7+nNQSVc0.net
てか遊馬とホープって普通に主人公人気最下層だよな
ゼアルだと銀河とか列車だろ人気なのって

666 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:29:06.88 ID:19F4PBGAr.net
そうかもしれんがやはりアテムや遊戯と並んでるブラマジがエモいし顔もいいしとにかくいいんだよ
やっぱ顔だわ顔面だけで攻撃力25000はある

667 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:29:41.69 ID:Dz3sNr0ra.net
>>661
KONAMIにまともに強化する意思がないからな
出張要員にしかならんわ

668 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:29:45.67 ID:opQsyoLka.net
ちなみにワンプッシュ投票だとやたら人気のあるデコード君
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=511&page=26
どちらが好きって投票じゃなくてこの結果

669 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:29:59.23 ID:13cZ9eEgp.net
サイレントパラディンも顔と体はいいんだがなぁ

670 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:31:40.55 ID:DNnyHnqPa.net
デコードはFWより明確にエース張ってたし何より昔はともかく今はデコードデッキ自体がガチデッキになってるからこいつは人気でもおかしくはない

671 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:31:56.77 ID:tyLpiYrP0.net
そういえば、表遊戯って何のデッキが代表になるんだ?
裏と同様にブラマジになるのか?

672 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:32:13.69 ID:opQsyoLka.net
アークペンデュラムは強いな
ブラマジ系列に僅差
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=505&page=27

673 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:33:01.14 ID:13cZ9eEgp.net
ワンプッシュ投票とかしたことねえなあ
総票数とか見てみたいわ

674 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:34:35.06 ID:ko7yJIc+0.net
>>652
VRのデコードにオッPが僅差で負けてるな

675 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:34:42.11 ID:XoHjTxlM0.net
ブラマジってパンドラ戦までは遊戯の持ってるカードの1枚ってイメージでしかなかったよな

676 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:35:45.16 ID:KvgEhgvXd.net
遊戯は圧倒的すぎるので別とて遊星と遊矢が人気で十代がそれより数歩劣る感じじゃね
遊馬と遊作はファンなんかいるの?ってレベル

677 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:37:25.23 ID:eARZJ1tK0.net
そろそろ【サイレント】テーマ化待ってます

678 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:37:50.29 ID:t9/aH4dr0.net
ワンプッシュ投票ってクッキー削除で多重投票できなかったっけ?
このスレの飛行機ビュンビュン自演オッペケみたいにさ

679 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:37:59.51 ID:13cZ9eEgp.net
遊馬ストラクはゼアルフィールドとか出すんやろ知ってる知ってる、あとは未OCG中心で行く十代ルートか完全新規の遊星ルートかどっちだろうな

680 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:38:53.84 ID:Dz3sNr0ra.net
>>677
水属性サイレント「呼んだ?」

681 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:39:52.21 ID:tyLpiYrP0.net
サイマジは使ってて楽しいし、もっとカード増えてほしい
サイレントで纏めてくれるとソードマンの方も混ぜれるようになるかもね

682 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:40:52.19 ID:yzb6aria0.net
流石にワンプッシュでシコシコビュンビュン自演投票してマウント取りにかかるG-HERO ガガイのガイはいないでしょ

683 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:43:54.75 ID:9udSf+kI0.net
>>678
出来たとしてもストラク投票とかと違って何の特典もない投票でそんなことするやつおらんやろ

684 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:45:29.40 ID:ko7yJIc+0.net
>>676
かわいそう
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=663

685 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:46:26.60 ID:Dz3sNr0ra.net
>>671
劇場版では海馬のためにブラックマジシャンを使った気がしないでもないしどうなんだろうな

686 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:46:33.91 ID:WmAd+uuba.net
>>676
AVとVR事態はともかく遊戯王主人公全員好きだぞ、ライバルはメガネだけ微妙

687 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:46:58.52 ID:13cZ9eEgp.net
オッP君はアクションデュエルでのドタドタ走り好きだったのにライディングになってから出番減るし棒立ちになるしローラースケートでいらない子になって可哀想

688 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:48:11.36 ID:13cZ9eEgp.net
社長は漫画版の方が好きだからはよDDDDゼロパラドックスを出せ

689 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:48:29.57 ID:IpTxGqDCd.net
螺旋のストライクバースト嫌いな奴おらんやろ

690 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:49:13.48 ID:yzb6aria0.net
>>689
他のいろんなテーマに配ってくれるなら大好きになるわ

691 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:49:31.86 ID:OrPJoeYH0.net
必殺技の鑑みたいなカードの螺旋のストライクバースト
というかこいつに倣う必殺技カードが一向に現れない

692 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:50:20.83 ID:9udSf+kI0.net
遊矢を乗せたオッPが夜道をドタドタ走るED好き
オッPは進化体はかっこいいけど本人はマスコットタイプなんだよね

693 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:51:16.26 ID:Dz3sNr0ra.net
>>691
必ず殺す技と書いて必殺技

694 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:51:50.49 ID:eBooE7aN0.net
必殺技さえサーチ効果にするリアリスト
そもそもサーチ効果持ってるもんなあいつ

695 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:52:21.26 ID:13cZ9eEgp.net
「テンペストアタック」とか出したらどうなるんだ

696 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:52:40.65 ID:WmAd+uuba.net
オッPを主力とした強化されれば喜んで使うけど現状地味すぎるんだよな
レインボーネオスやライトニングみたいに強カードの素材指定されてる訳でもなくサーチカードとしての役割もとっくに終えてて出してもダメージ倍だけって
オッPssして螺旋サーチのP魔法とかくれよ
エレクトラムにしてアークサーチするから(小声)

697 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:52:44.47 ID:tyLpiYrP0.net
>>685
そんな感じがするよな
個人的にはサイレント使ってほしかった

698 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:52:59.28 ID:MjeTAiFHa.net
遊馬関係の未OCG来るとしたらアーマードエクシーズがついにOCG化するんかな

699 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:53:11.73 ID:cJoGDfxxa.net
とんでもない投票結果を見つけちゃったっす・・・
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=408&page=33

700 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:54:11.12 ID:GN2hq6pe0.net
>>699
11%もいるのすげええええ

701 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:55:38.10 ID:13cZ9eEgp.net
オッPはいっそEMに入れてマッスル化や複数攻撃付与してリアクションフォースしてる方が面白い

702 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:55:42.45 ID:ouSvOLsf0.net
>>696
ウィザード(小声
アークからウィザードは強いけど、そこから出すのも3000のやつだしなぁ

703 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:56:14.89 ID:tyLpiYrP0.net
>>699
ロイドには悪いけど、これは妥当かな…
アニメ見てないから使用者への印象は持ってないけど、単純に現状のロイドが弱い、というか酷い

704 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:56:40.45 ID:WmAd+uuba.net
>>699
どっちも翔のデッキだから実質翔の人気100%

705 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:56:59.19 ID:t9/aH4dr0.net
エヴァ公開初日に真っ向からぶつかってトレンド入りしてもファンが存在しない事になってるとかゼアンチ君の頭の中どうなってるんだろうね?

706 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:57:26.83 ID:CZ5J8M5h0.net
翔が嫌われてんのって異世界編のあれが原因?

707 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:58:10.33 ID:13cZ9eEgp.net
逆に翔を好きになる要素を挙げてみろよ

708 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:58:37.22 ID:yA5yhnx/0.net
>>699
これワンプッシュ投票も参考にしてる気がしてきた
次回からは真面目に投票します

709 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:06:35.96 ID:ouSvOLsf0.net
藤丸翔は学園物のお調子者枠としてはアリだけど単体で人気を取れるかというと・・・
どちらかというと弱キャラの部類なのにデュエルでも優位になると調子に乗りがちだしな
異次元編では他キャラもアレだったけど(登場期間の長さのせいか?)こんだけ尾を引くってことは土台の人気の無さが出てると思う
ロイドの絵柄はGXでは珍しいデフォルメ系だしいいと思うが、デッキの方向性が全く定まってないのがアレ

710 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:06:51.22 ID:Om2Mb5MYd.net
これで予想どおりサイバーストラクが翔だったらとんでもないことになりそう

711 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:09:41.57 ID:Yu36CSgMd.net
タイトルといい投票の時の表裏混合といい怪しすぎるのがね…

712 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:10:55.54 ID:13cZ9eEgp.net
仮にロイドがネクステアレベルの必須カードだった場合サイバー使い達はどうなるのか気になるわ
結構フリーだとスリーブやらエクストラもこだわったアニメファン多いし

713 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:10:56.72 ID:czL9U1S+0.net
>>519
ホープはナンバーズだから実質ホープ強化

714 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:13:30.10 ID:Om2Mb5MYd.net
>>519
ホープってかいてるやろ…

715 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:14:52.84 ID:13cZ9eEgp.net
「No.39 希望皇ホープ」や「No.」を中心としたエクシーズ召喚の構築済みデッキとなっているぞ!
この書き方だとどっちとも取れるな

716 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:15:16.49 ID:oGF0+eQI0.net
サイバー流の後継者って翔以外いなくね

717 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:16:07.07 ID:DNnyHnqPa.net
EXはNo.全般なのかも知れんがメインはほぼ間違いなくガガガかオノマトだろ

718 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:17:10.07 ID:yzb6aria0.net
>>716
俺たちが後継者になるんだよォ!!

719 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:17:58.15 ID:v8zvgt4+a.net
>>519
ガガガクラーク「・・・!?」

720 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:19:05.00 ID:ouSvOLsf0.net
翔だったとしてもサイバーダークロイドでも出さない限りは別にサイバーダークなんだけどな
サイコ流とのデュエルでもドラゴンロイドくらいしか翔要素なかったし

721 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:20:15.33 ID:rDIfnVd8d.net
翔だけは受けつけない
遊戯王シリーズで一番嫌いなキャラ誰か聞かれたら間違いなく翔って答えるわ

722 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:20:16.13 ID:bDQ7W/hod.net
ぶっちゃけカイザーも翔もそんなに人気変わんねえだろ

723 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:20:27.42 ID:BuqetbVVa.net
メインはガガガ入るっぽいし遂にガガガでレベル弄ってNo.出す路線なのかなって

724 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:23:48.36 ID:RIVFnE9nr.net
いや流石にカイザーと翔じゃかなり差があるだろ
てかカイザーって下手したらgxで一番人気あるキャラクターじゃね?

725 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:24:14.62 ID:v8zvgt4+a.net
ガガガマジシャンとガガガガール
ガガガカイザーとガガガクラーク
二人一組の組み合わせが複数ある割に二体同時展開できるカードの無いガガガ

726 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:24:56.91 ID:Hy8yctZm0.net
オノマトカードをサーチできるXモンスターがくるなら嬉しいぞい
 

727 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:26:52.76 ID:WmAd+uuba.net
>>721
サヤカ、トム?、シンジ、ゼアルウラもクソキャラレベル高いと思う
出番さえあれば翔超えてたかも

728 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:27:13.54 ID:354uhfLxa.net
エドフェニックスが一番好き
あいつの強キャラ感はARC-Vの惨状を通り過ぎても衰えてないよ
ダークレクイエム出されてもなお引き分けたあのデュエルの落とし所は
ZEXAL〜VRAINS含めて一番納得のいくデュエルと言ってもいい

729 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:28:16.32 ID:ouSvOLsf0.net
遊馬単体なら懐かしの音魔人xで未来だすのもいいんだけどな

730 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:29:20.19 ID:+atKr1dtx.net
>>728
AVエドの役回りは素良にやらせれば良かったんじゃないかな
遊矢と決別した後何の描写もなく改心して味方として再登場して困惑したぞ
そもそも何で過去作キャラが今さら主人公に説教されなきゃならんねん

731 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:29:52.66 ID:ko7yJIc+0.net
マエストロークはオピョを処理するのに役立ちました

732 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:29:58.77 ID:DNnyHnqPa.net
>>722
それは絶対にありえないだろ

733 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:30:20.59 ID:Dz3sNr0ra.net
>>729
名称ターン1のないハミハミハミングには可能性を感じるんだがな
せめて1枚強化だけでも来てほしいわ

734 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:30:57.33 ID:rDIfnVd8d.net
>>727
あー確かに出番の多さは関係してるかも…
翔はメインキャラゆえに出番多かったからなお印象悪く見ちゃうんだわ

735 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:32:31.60 ID:OrPJoeYH0.net
AVのエドは遊勝周りはアレだけど肝心の遊矢とのデュエルはそんな悪くないと思うわ

736 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:37:22.68 ID:DNnyHnqPa.net
>>272
こんなかだとシンジが群を抜いて酷いな
キャラがコロコロ変わりすぎてシンクロ次元編の悪い所の一つの代表例みたいな感じになってたし
b・fはテーマとしては悪くないのに勿体ない

737 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:38:08.29 ID:WmAd+uuba.net
>>735
1戦目は文句ない良デュエルだけど2戦目はデマイズアーバンの印象が強すぎだしイマイチな印象だけ残ってるわ

738 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:39:09.82 ID:ouSvOLsf0.net
過去作キャラ使ってやることじゃないのは間違いないけど、エクシーズ次元でのボス戦とかオヤジ関連なだけまだいいと思うよ
一番やべーのは尺もなくなってきてる時にやった上に今後に一切かかわらないBB戦だろ
ジャック登場ならズァーク戦だけでもいいし

739 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:40:47.94 ID:xvGyrGHC0.net
悪役がゲスなムーブしてもイライラしないし何なら人気出ることすらあるが
むかつくキャラが味方面してるとヘイトが数倍に跳ね上がる

740 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:41:36.80 ID:eBooE7aN0.net
けどBB戦のおかげでエーディトル出たから…

741 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:42:28.32 ID:4aF3SydVd.net
ウラよりトドの方がアレな気がしたが気のせいか

742 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:42:34.70 ID:rXkpKiM70.net
BB戦は最終的にスプラトゥーンで虐めてほら笑顔になれよからのジャックの遊矢上げはガチで見てられないくらい酷い
クロウはデュエルなしで退場して沢渡はディスク破壊されてるからデュエルできなかったしなんだあれ

743 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:43:04.62 ID:aqoBeZHNa.net
エド1戦目とかダークレクイエムの他にDの新規が満遍なく雑魚なのとか顔面Dのデザインとか司令官の肩書きで登場した過去作キャラがど頭で引き分けたとかが衝撃的過ぎてデュエルの内容覚えてないわ

744 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:43:16.05 ID:oGF0+eQI0.net
AVカイトとか何の為にいるのかよく分からなかった
サイファーも結局半端なままだし

745 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:44:33.61 ID:eBooE7aN0.net
>>741
裏はお墓で少し好感度稼いだ気がする

746 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:45:00.83 ID:rXkpKiM70.net
AVカイトとわだかまりなくして仲間になった回はマジで飛んでると思う

747 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:47:09.71 ID:DNnyHnqPa.net
まあBBはテーマ強化って点では結構良かったはずだからまあまあでしょ
その点でも1番アレだったのはAVカイトだろうな
あいつキャラの位置とかも微妙だったのに肝心のocg関連でほぼ役に立ってないし

748 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:48:06.77 ID:CJ7moxsW0.net
やっぱりAV叩きは楽しいゾイ!

749 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:48:55.55 ID:p4/GXrQIa.net
ホープのストラク全然バズってないですやん

750 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:50:06.44 ID:WmAd+uuba.net
>>747
サイファーブレードだけでも色々なデッキに相当貢献してるから···
パックの目玉にもなったし

751 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:51:40.15 ID:MjeTAiFHa.net
トドと翔のウザさは同じ類いだな自分が正しいと一方的に思い込んでる感じとか

752 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:53:19.19 ID:aqoBeZHNa.net
そもそも銀河眼が10期で完全な脳筋になってデメリットが致命的なったから選択肢から外れたけど9期時点ではランク8期銀河眼の中じゃサイファーがメインだったぞ

753 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:54:40.30 ID:yzb6aria0.net
>>749
Twitterでバズってなんか良いことでもあるんですかね
散々バズったアームドドラゴンとか見てみろよ

754 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:55:55.66 ID:GN2hq6pe0.net
明日のDAMAは新テーマ発表かな?

755 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:57:04.80 ID:lqmSwDFp0.net
>>751

https://i.imgur.com/R9RyFWS.jpg

756 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:58:58.16 ID:4uBjUNAF0.net
スマフォから上げろよ
スペック不足で動かないのかよ

757 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:00:50.66 ID:rXkpKiM70.net
バズったアームド見たけど何が言いたいのこいつ

758 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:01:52.98 ID:BLzUVJbPr.net
AVはユーリやユーゴを周りのキャラが遊矢と勘違いしてるのがくどかったな 
主人公シリーズを強調する為だろうが似てないし

759 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:05:25.22 ID:4uBjUNAF0.net
>>758
やってること仮面ライダーアギトのアナザーアギトの二番煎じだな

760 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:06:05.07 ID:TeayxPoxd.net
瑠璃!?

761 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:06:53.03 ID:g+XvUOZu0.net
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=515&page=25

恐らくこれが一番差ある投票だと思う

762 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:07:30.50 ID:rXkpKiM70.net
別に似てないのは良いだろ、視聴者にわかりやすいようにな
問題は集まるとズァーク関係で暴走して今こそ一つにしか言えなくなるゴミみたいな状況

763 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:09:26.50 ID:oGF0+eQI0.net
レギュラーパックは看板テーマのフラゲは最初に来るけど
他は特に決まってないよね
明日明後日何来るか分からん

764 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:10:12.99 ID:rXkpKiM70.net
ドラゴニックホープレイvsブラッドローズ
ホープvsスターダスト

最近のワンプッシュで完敗してるホープ悲しすぎだろ
ストラク出るんだから盛り上げていけ

765 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:11:24.60 ID:6+8JdHG/0.net
またアホ丸出しの禁止カード出しそうで良いイメージなんて無い

766 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:11:39.00 ID:7+nNQSVc0.net
>>763
基本的に発売日順のフラゲだから明日はDAMA濃厚よ

767 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:11:43.86 ID:yzb6aria0.net
強かったら盛り上がるんだしライトニングみたいに有無を言わさずクソ打点で殴り殺す路線にしてけ

768 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:16:20.39 ID:CZ5J8M5h0.net
ホープはエクシーズ初期には輝いてたな

769 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:19:21.46 ID:jNYj89sA0.net
スターダスト新規もっとよこせ!

770 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:19:39.53 ID:XiFAeZjcd.net
アームドはバズったおかげでヴァリュとVジャンプで手厚く介護だやったぜ足らねえよもっとよこせ

771 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:20:46.05 ID:E+P5j4Bvd.net
>>768
何だかんだ今も下敷きとして現役だから

772 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:21:34.37 ID:idiewUpQ0.net
最初の頃はティラミスみたいな名前のやつ使ってたな
Xってみんな毎ターン自動的に素材を消費して行くもんだと思ってた

773 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:24:01.61 ID:CZ5J8M5h0.net
>>772
ティアラミスかと思ったがティラスのことかw
あいつ結構強かったな当時

774 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:24:26.33 ID:E+P5j4Bvd.net
明日はデュエマとヴァンガードの放送もあるしTCGラッシュだな

775 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:25:04.33 ID:eBooE7aN0.net
明日のフラゲが俺の組んでる過去テーマでありますように…
オヤスミン

776 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:33:30.24 ID:Dz3sNr0ra.net
>>775に素敵なフラゲといい夢が与えられますように

777 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:47:48.61 ID:yzb6aria0.net
いよいよ明日はサイバーダークエンドと愉快な仲間たちのお披露目か

778 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:58:14.70 ID:GN2hq6pe0.net
明日はDAMAやて

779 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:02:31.66 ID:u949jYOv0.net
いよいよ明日がサイバーストラク本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
デュエリストの皆さん、今日くらいはデッキ調整は休んで明日に備えますよね?

780 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:05:31.19 ID:MjSwxzaJr.net
テンペストアタック
永続魔法
このカード名の効果はターン1であり、このカードが場にある限りサイバース族以外のモンスターを特殊召喚出来ない。
(1)リンク状態のカードが存在する場合に発動出来る、フィールドまたは墓地のモンスターを一体手札に戻す。
(2)リンク先のモンスターが墓地に送られた場合に発動出来る、手札のモンスター一体を特殊召喚する。

うーんなぜかFWDの活躍が思い出せない

781 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:10:45.53 ID:BXbEarjk0.net
最近のホープは下敷きよりも10000で殴ってくるからあの頃よりも殺意高い

782 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:12:18.37 ID:JVakLA3x0.net
今からでも遅くないからダーク切り捨ててくれないかな

783 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:12:39.23 ID:LAFzjkKA0.net
ノウルーズがルーズしてくれたから何がきても強く見えるな

784 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:13:17.67 ID:QnsePwdP0.net
はぁ…はぁ…敗北者…?

785 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:15:33.58 ID:JrGfD93H0.net
マジェスティだからマジェスペクターだな

786 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:17:33.26 ID:nsq5yg+vr.net
サイバーダークエンドの中2感満載でワクワクするんだけどダークの部分のせいで不安をも煽るのが流石遊戯王というかKONAMIらしいというか
これまでの評判いい表サイバーと評判悪い裏サイバーが混ざって属性反発作用起こすわ

787 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:18:51.84 ID:n/1IUBE3a.net
レギュラーパックでのDBPテーマの新規追加ってどのタイミングだっけ?直近じゃなくてその次くらいだっけか?

788 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:20:16.79 ID:JrGfD93H0.net
融合素材
サイバーエンドとサイバーダークドラゴンで絶望しろ

789 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:21:42.70 ID:HjYP7rtm0.net
>>787
直近もあれば2パック以上空くこともある
ベアルクティのシンクロはもう作ってあるはず

790 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:21:59.93 ID:I13d74Hn0.net
>>788
「サイバーダーク」と名のついたEXから素材直接落とせる融合魔法もセットなら十分ありなんだがね

791 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:24:42.31 ID:+eV+RNSr0.net
>>788
逆にそのくらいの素材指定ならエクストラのモンスター素材に出来る融合魔法くれそう

792 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:29:27.60 ID:n/1IUBE3a.net
>>789
そんなにまばらだったっけ
いつ来るかわからんけど楽しみだわ
3つとも明らかに「何か足りない」感残してるし、チェイムシュトラールお片付けクラスのをちゃんと出してほしいね

793 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:30:13.36 ID:nsq5yg+vr.net
露骨に元ネタが残ってると分割商法感出て萎える

794 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:33:59.86 ID:gogCzx3aa.net
アーコレの収録内容的に真紅眼とD-HERO使いが直近の強化期待してたけど果たして

795 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:39:56.77 ID:yi89HDYI0.net
アニメ枠でレッドアイズ、D・HEROはありえそう

796 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:41:04.36 ID:yTh4NGbD0.net
そういえばチェイムドラゴン態はいつ来るんですかね

797 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:41:15.43 ID:IPJkO54t0.net
それな

798 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:43:46.43 ID:3wt7ygHxd.net
鎧獄竜って申し訳程度の制圧要素が返って悲しくなるな素材もコストも重いとか誰も使えないでしょ

799 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:59:36.89 ID:I+mW4GKN0.net
>>794
DM、GX、ゼアルのテーマは5枚枠で来たことはまだ無いから普通にあり得るな

800 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:14:26.44 ID:Ednrktv00.net
レッドアイズは風DPの表紙説ある

801 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:28:39.57 ID:WNTv4uCL0.net
さっき突然気付いたんだけどさ
融合って蛤入ってんね

802 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:41:48.00 ID:428UyE390.net
中国の大会で溟界優勝してるっぽくて草

803 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:59:01.96 ID:6QvGHgZLd.net
遊馬ストラクはクラークスリーブ出たときに一応可能性としてはあったけど本当に出るとは思わなかった

804 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:43:30.82 ID:K4KDTURG0.net
クラークスリーブ発売してて草

805 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:46:34.25 ID:aYtAq/xg0.net
ガガガメインのストラクにしてほしいな
レベル変更で多様なNo.を出させる方向でたのむ
ガガガガが未来皇サポだったのはほんと残念だった

806 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:50:37.29 ID:PEyJLpsF0.net
デッキ強化パック入れてナンバーズガチャすれば良かったのに せっかくナンバーズ揃ったんだからさ

807 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:56:34.92 ID:LAFzjkKA0.net
ズァークスリーブヨドバシ復活きたー!!
ポチるポチる!!

808 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 04:07:43.03 ID:n/1IUBE3a.net
ズァークは割とどこでも売れ残ってるだろ

809 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 04:53:19.09 ID:Tv0qM3v50.net
水魔神スーガって、カードの画像からもっと流体のモンスターを想像してたけど、めっちゃメカメカしいデザインだった

810 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 04:57:04.87 ID:LAFzjkKA0.net
>>808
ヨドバシは10%ポイント還元されるのが大きいのだよ

811 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 05:28:57.20 ID:JnUKy9/ua.net
ドレミコード9000円で3枚ずつ(ノーマルはノーパラ仕様)で買った
安くなるんだろうなあorz

812 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 05:34:44.49 ID:fGFvmKnUd.net
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=524&page=24
はいゆうさくの勝ち

813 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:50:57.14 ID:Uf69LBHj0.net
そろそろストラク投票落選組に新規ください
1枚ずつでいいんで

814 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:13:59.39 ID:HstB9kAH0.net
コアキ リチュア Kozmo 魔界劇団辺りに5枚強化来たら箱買いする

815 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:22:52.38 ID:WNTv4uCL0.net
そろそろあんにゃストラク来てもいいよ?

816 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:25:55.37 ID:8FU7tjQEa.net
溟界とドレミどんどん値段上がってるのなパック自体は普通にあるしどんだけ剥かれてねえんだ

817 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:39:20.53 ID:2spLPKfaM.net
ウマにつぎ込んじゃったからお金無くて組めない……上がるのやめて

818 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:40:29.53 ID:EWLFbvxud.net
>>816
擁護民が言ってるようにその内バイヤー様方が爆買いして相場下げてくれるに違いないから…

819 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:45:10.99 ID:IPJkO54t0.net
モルカー終わった

OCGって露骨に魔法少女パロなテーマ無いな
戦隊やライダーはあるのに

820 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:19:51.77 ID:Kg+KW6tA0.net
ビルパのカテゴリは大体下がる事が多いイメージだな
ウィッチクラフト、呪眼、イビルツイン、六花は初動だけやたら高かった
エッチ、ドライトロンは逆に上がっていったけど

821 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:28:29.88 ID:asI/Be1xr.net
呪眼も初動ボロクソだったぞ
無限と合わせてウィッチに値段吸われまくってた

822 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:32:03.76 ID:IPJkO54t0.net
強さ関係なく萌えテーマは高くなるからな()

823 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:32:55.76 ID:w6pczUKWd.net
呪眼は初動だとサリエル200円とかだったけどビルド3種の中じゃ一番強かったし500円ぐらいまで上がってた…って流れだったと思う

824 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:39:55.96 ID:pwmwC1NT0.net
そら毎回萌え豚テーマ入れますわ

825 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:41:18.62 ID:IPJkO54t0.net
そしてラッシュも
>>568

826 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:51:08.54 ID:9fYbLPutd.net
>>806
遊馬ストラクチャーにも入るみたいだね

827 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:54:21.11 ID:DxFkkeZ6a.net
ふむ…萌え豚テーマを環境テーマにすれば良いのでは?

828 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:55:28.60 ID:cI7fhVAEa.net
強化カードとしてチェーンせずに任意で魔法を無効にするZWがくるんだろうな
これが来ればモンスター・魔法・罠を無効にするZWが揃う

829 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:16:04.42 ID:pvyS/TRZ0.net
それ閃刀姫

830 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:18:25.38 ID:IPJkO54t0.net
閃刀姫は何故あんなパワカばかり渡したのか

831 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:19:49.31 ID:4OUOLtyCM.net
え!!ストラクのオマケパックで107種のランダムガチャを!?

832 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:25:56.44 ID:1UV5yOZ+0.net
アニメクロニクルにもホープ関連入るのかしら

833 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:26:02.80 ID:J9d8q1Fj0.net
>>831
何だったらCNoや偽No、NoXXも含めて150種近く収録してもええんやで

834 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:27:49.42 ID:uPBf3YQo0.net
ヌメロニアスシリーズガチャになりそう

835 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:49:44.94 ID:D+bhzQgL0.net
4月からルール変更あるかね
ペンデュラムもリンクマーカー無視して出せるようになるとか

836 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:51:05.81 ID:fGFvmKnUd.net
毎年4月は小さいルール統一が行われてる気がするからなんかは来るかもなー
ドレミコの回収的に残念ながらP関連は変わらなそうだけど

837 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:55:22.12 ID:I+mW4GKN0.net
>>819
占い魔女とフォーチュンレディがあるから(震え声)

838 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:57:29.83 ID:OX2leIYA0.net
先行ドロー復活させます!

839 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:59:14.42 ID:uPBf3YQo0.net
リンクマジックくるー?

840 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:00:55.86 ID:D+bhzQgL0.net
モンスターのセットは召喚権使用しなくてもできるみたいなルールチェンジください
結果的にアドバンス召喚も救われるし

841 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:03:33.99 ID:mt0GyUlta.net
懐かしの幻魔ストラクで復帰しようと思ったけど打ってねーし
ストラクぐらい買えるようにしといて欲しいわ

842 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:13:54.44 ID:3CTwyTvMM.net
>>840
インフェルニティが喜びそう

843 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:13:59.29 ID:bUPT9R40d.net
pは倒しても湧いてくるゾンビ戦法と魔法・罠ゾーンが実質7箇所使えたのがクソだったし、現状ルールは不満ないから変更なしだとありがたい

844 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:14:36.20 ID:oRwGgXnor.net
一気に5体SSはやばいよな

845 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:17:37.09 ID:OX2leIYA0.net
今更Pに良い顔してコンマイに得は無いよな

846 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:28:23.06 ID:fGFvmKnUd.net
一気に五体SSなんてそうそう無かった定期

847 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:37:33.55 ID:5WUrGhePd.net
奈落フレシアも神通もツイツイも入れない紙束相手なら5体Pゾンビ出来るかな

848 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:44:14.13 ID:IPJkO54t0.net
ksk

849 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:53:11.60 ID:P6c+dKUad.net
通常の召喚権とは別にP召喚権があるのが当時は強かった

850 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:14:35.96 ID:i4VW3UU+0.net
今日はストラク公開くる?

851 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:16:50.02 ID:bSoVszobd.net
初期のRRはストリクスやミミクリーでサーチした後続を猿キーボードでSSしてたの草

852 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:21:48.51 ID:L7pkd1KaM.net
汎用耐性持ちがろくにいないのも影響してるね
対象耐性ですら強いのいないし5000以下はライトニングされた時代だった気がする

853 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:36:16.23 ID:v39WK2mm0.net
ドレミコードになんか特徴ください

854 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:43:06.20 ID:i4VW3UU+0.net
建てるか

855 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:46:29.64 ID:x6mGCGmQ0.net
今回のビルドマジで売れてなくない?

856 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:49:20.76 ID:OX2leIYA0.net
>>853
全員タイ人です

857 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:55:15.48 ID:HjYP7rtm0.net
フラゲタイムくるー

858 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:55:56.42 ID:i4VW3UU+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
てす

859 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:57:42.16 ID:LvsX7NrVd.net
サイバーストラクの時間だッッッ!!

860 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:00:13.56 ID:ECtw1gikr.net
サイバースストラクと紛らわしいッ!

861 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:00:49.12 ID:jY8nA4mO0.net
魔鍵銃士

862 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:00:51.72 ID:g8X5vJqqd.net
来ないが

863 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:00:55.92 ID:D+bhzQgL0.net
なぁにこれぇ

864 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:01:09.45 ID:nM0PQZDgd.net
通常モンスターを軸にして儀式モンスターや融合モンスターを駆使して戦う新テーマ「魔鍵(まけん)」が登場!

865 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:01:10.99 ID:u0+a8nxzd.net
なんかまた変なの出た

866 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:01:18.58 ID:LAFzjkKA0.net
また融合がウルレアかよ

867 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:01:41.30 ID:+CXTc/Gqd.net
儀式チューナーとか融合チューナーとかいるな

868 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:01:46.83 ID:jY8nA4mO0.net
儀式チューナーって今までいたっけ?

869 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:01:53.99 ID:OrgrWjA5d.net
儀式チューナーだと?!シンクロ居ないけど

870 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:01:58.32 ID:h/UD+TU3x.net
JP更新しない=サイバーストラクも疾風のデュエリスト編も幻だった説

871 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:02:12.76 ID:P6c+dKUad.net
キングダムハーツかな

872 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:02:27.90 ID:OX2leIYA0.net
え?どこ見てんだ

873 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:02:39.77 ID:GJIckk2xr.net
ショタかわいいが、いつものって感じの変わり映えしないイラストだな

874 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:02:45.50 ID:jY8nA4mO0.net
儀式が2体とも攻撃力2000で草

875 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:03:07.56 ID:+CXTc/Gqd.net
単にツイッター更新されてないだけだよ

876 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:03:26.06 ID:LvsX7NrVd.net
マフテアかわいい

877 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:03:32.89 ID:TT3bND2D0.net
あーなるほど
先行5ハンデスするやつね

878 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:03:33.69 ID:OrgrWjA5d.net
あれ?これだいぶ強くない?

879 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:03:41.92 ID:HstB9kAH0.net
魔鍵か…
ドラグマどうなったの

880 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:03:43.44 ID:h/UD+TU3x.net
これまたエフ君が喜びそうなテーマだなあ
儀式チューナー融合チューナーは良いけど肝心のシンクロ体はどこ…?

881 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:03:51.34 ID:LAFzjkKA0.net
>>874
機械族の2000だな
ファフ集めててよかったわー(棒)

882 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:04:40.26 ID:EWLFbvxud.net
まーたJRPGみたいなテーマ出るのかよ
ドラグマ畳んでから出せよ

883 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:04:47.80 ID:D+bhzQgL0.net
炎と水のシンクロエクシーズもいずれ来るんですね分かります

884 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:04:50.44 ID:g8X5vJqqd.net
カウンター罠がちゃんとカウンターしてるんだけどなんでドレミはアレなん?

885 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:04:51.09 ID:LvsX7NrVd.net
パラドックスみたいな髪色しやがって

886 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:05:25.90 ID:Kg+KW6tA0.net
儀式で打点2,000か
ハンバーガー思い出すな

887 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:05:32.07 ID:HstB9kAH0.net
回転式機関銃は違法

888 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:05:58.05 ID:Ohchcvela.net
テーマとしてどうかは分からんけどそれぞれカードとしては間違いなく強いな

889 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:06:25.11 ID:g8X5vJqqd.net
銃がいろいろ変化してる感じか

890 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:06:45.41 ID:nM0PQZDgd.net
これだけじゃあんまりだな
8のシンクロがきそうだけど

891 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:07:12.36 ID:jY8nA4mO0.net
クラヴィスくん一人で戦ってるやん

892 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:07:16.63 ID:LvsX7NrVd.net
マフテアの銃口にクラヴィスのおちんちんつっこむのはBLですか?

893 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:07:54.91 ID:pwmwC1NT0.net
グラウィスすげー既視感のあるデザインだな…なんだろ

894 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:08:00.77 ID:KaJvt1/Ap.net
サイト軽くてワロタ
改善したのか

895 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:08:11.28 ID:M1MWfaKYa.net
マジで「融合・フュージョン」と名のつく専用融合減ったな

896 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:08:26.50 ID:D+bhzQgL0.net
予想外、兎、苦渋の決断あたりは集めといたほうがいいかな

897 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:08:37.84 ID:jY8nA4mO0.net
魔鍵儀式32,33
魔鍵融合36,37
シューティングセイバー 39

さてさて

898 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:08:40.65 ID:LvsX7NrVd.net
>>894
ツイートしてないから気付かれてないんじゃね?

899 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:09:26.64 ID:HstB9kAH0.net
予想GUYが予想GAYになっちまう

>>894
Twitterからのアクセスが無い分軽いんじゃないかな

900 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:09:32.53 ID:DxFkkeZ6a.net
複数の召喚方組み合わせるの好きね

901 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:09:35.34 ID:D+bhzQgL0.net
>>890
施解のイラストに白と黒の石見えてるし

902 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:09:36.21 ID:LAFzjkKA0.net
イグナイト「戦士族でバニラ?まかせろ」

903 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:10:34.86 ID:nM0PQZDgd.net
>>901
エクシーズもか
全召喚内包テーマかな

904 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:10:51.68 ID:M1MWfaKYa.net
>>902
君ら炎属性じゃないと対応してないだろ

905 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:11:14.08 ID:jXJZMS3J0.net
今年の一年間かけて強化していく枠か

906 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:11:25.51 ID:P10/udz+d.net
ざっと見たけどこのマフテア無効にされたら詰まないかこのテーマ

907 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:11:29.03 ID:u0+a8nxzd.net
今後シンクロエクシーズ来てもおかしくない
てか属性参照まであるし要素もりすぎてわかりづらいわね

908 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:11:38.31 ID:EWLFbvxud.net
>>902
イグナイトキチ召喚の儀式やめろや

909 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:12:17.27 ID:frlLk8T4r.net
パッと見の感想だけど発動時サーチのフィールド魔法があるのは偉い、マフテアは専用儀式と融合のハイブリッドでデッキから素材を落としてコストコを軽減出来るのも偉い
ってかコアキメイルの鋼殻の上位互換じみたフィールド魔法の回収効果あるのにインフレ感じる

910 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:12:36.75 ID:TT3bND2D0.net
公式サイトのどこ見りゃ目当てのページに行けるのかわかりゃん()
おしらせとか更新情報に書いてないじゃん

911 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:13:18.13 ID:mt0GyUlta.net
こういう一人が色々やるテーマ嫌い
BPだけにして欲しい

912 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:13:28.25 ID:D+bhzQgL0.net
施解のイラスト見ると3段あるな

これ星12も年末あたりに一気に収録する感じなのか?

913 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:14:07.28 ID:fO4FMMev0.net
簡易融合で特殊召喚出来るの偉い

914 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:14:23.56 ID:41tO3Qh6p.net
>>910
フラゲサイトのほだよ

915 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:14:28.82 ID:jY8nA4mO0.net
>>910
普通にJP見りゃいいじゃん

916 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:14:53.54 ID:OZTdUMjya.net
自分の墓地参照で全召喚法やるとか海賊涙目すぎる

917 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:14:57.68 ID:h/UD+TU3x.net
>>892
ホモでは?

918 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:15:07.77 ID:7JnP72Om0.net
キングダムハーツ的な

919 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:15:17.98 ID:TT3bND2D0.net
すまん違うとこ見てた

920 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:15:21.76 ID:dCthuKBq0.net
>>880
シンクロ体はその次の弾とかじゃないすかね
カップ麺対象の☆4闇チューナーだからテセウスより使いやすいかな?

921 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:15:55.75 ID:yam8ztYSr.net
発動時サーチのフィールド魔法マフテアに対応してないじゃん!ダメなやつかこれ

922 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:16:45.79 ID:PYmn2+ftp.net
>>921
発動時サーチは対応してないけどサーチするぞ

923 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:16:46.98 ID:OrgrWjA5d.net
>>921
3の効果を読め
にしてもなんか一年かけて追加される系っぽいねこれ

924 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:17:00.27 ID:LAFzjkKA0.net
便乗してエクシーズチューナーくるか?
そして安定のペンデュラムはスルーされそうな予感

925 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:18:04.86 ID:s7ngqPRDa.net
メインに入る魔鍵モンスターが通常と儀式しかイないけどなんか入るのかな

926 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:18:13.59 ID:PYmn2+ftp.net
もしかしてドラグマシリーズ打ち切られました?

927 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:18:21.01 ID:4SaO8ppid.net
ペンデュラムなんてテーマに2枚くらい来たとこで使えないしね

928 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:18:52.96 ID:LVSIyTKwr.net
墓地とデッキを読み間違えたわ、ちょっとクラヴィスのマフテア♂にお仕置してくる

929 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:19:00.84 ID:Oiy8wB35d.net
融合儀式にチューナー居るってことはシンクロも来るだろうしエクシーズが来ればテーマだけでソピア出せるな!

930 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:19:25.33 ID:pARI69hU0.net
Twitterどうした

931 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:19:33.64 ID:HstB9kAH0.net
魔鍵世界の扉は儀式FSXに対応した色なのね
リンクは出さないつもりかな

932 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:19:52.24 ID:jXJZMS3J0.net
魔鍵モンスターは通常戦士のこいつだけなんかな
マフテアのデッキ融合&儀式を生かすなら下級は通常モンスターで固めろってそういうコンセプトか?

933 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:20:22.75 ID:bkuQGJUTr.net
墓地のモンスターの属性を参照するんだからペンデュラムは相性悪いんじゃないかとも思うがバニラペンデュラムって可能性も無くはないのかな?

934 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:20:24.79 ID:LAFzjkKA0.net
デュアル「ついに俺の時代か!!」

935 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:20:30.91 ID:bENpZRhGd.net
連投規制キツすぎィ…
保守よろしく

936 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:20:45.78 ID:Ra6LnUa0d.net
チッター来てねーじゃんバカ

937 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:20:50.76 ID:EWLFbvxud.net
>>926
打ち切りで良いよもう
また馬鹿の一つ覚えでダラダラ続けてビターエンドやるぐらいならエクレシアとアルバスはいっぱい幸せなご飯を食べられました打ち切りエンドのがええわ

938 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:20:56.40 ID:s7ngqPRDa.net
まあ兎や高等儀式術で戦えなくはないか
でも現状魔砲くらいしか大してな

939 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:21:11.47 ID:YjaOhON8a.net
1人でいろんな戦い方するやん

940 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:21:30.89 ID:Ge6TK38/d.net
ゴルゴンダうんちエンド

941 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:22:41.52 ID:PM3XN6Ota.net
天帝の使徒禁止されたらドラグマのストーリー終わるだろ

942 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:22:43.87 ID:IdsQSm0a0.net
マフテアの後ろに写ってるのも魔鍵かな
解で使ってるし、これが次のパックでシンクロエクシーズに関わる効果持ちな感じか

943 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:22:50.56 ID:Lf9LMNWea.net
無害そうな顔して闇なのがコワい

944 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:23:14.50 ID:4SaO8ppid.net
つーかアニメテーマは完全に発売直前の動画に回すことにしやがったな?

945 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:24:41.01 ID:GAUVNlEU0.net
マギストスより強そう

946 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:25:06.90 ID:dhgeVORmd.net
ドラグマ終わったのかこれ
何が起きたのかさっぱり分からん状態やんw

947 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:25:12.37 ID:m6/VmsTdM.net
鍵役の男がいるんだから錠役の女もいるんだよなあコンマイさん!?

948 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:25:12.54 ID:pwmwC1NT0.net
リンクモンスター 魔鍵の射手 マックスまだ?

949 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:26:16.12 ID:bnXIGUYIa.net
2000でファフ対応だしドライトロン強化じゃんアルデクなくてもいけるな

950 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:26:22.83 ID:Ra6LnUa0d.net
僕らの太陽では?さっさと小島に土下座しろよコンマイ

951 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:26:56.84 ID:GAUVNlEU0.net
水着エクレシア出してないのに勝手に終わるな

952 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:27:03.90 ID:X4q5vAMLd.net
明日明後日はサイバーと疾風かな
どっちの方が期待値高いん?

953 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:27:04.61 ID:+CXTc/Gqd.net
ドライトロンで出す旨味なにもないだろこれ

954 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:27:09.93 ID:LAFzjkKA0.net
アルビオンの連続融合先になれそうだな魔鍵

955 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:27:33.36 ID:PM3XN6Ota.net
なにこのショタテーマ
グラブルみたいだな

956 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:27:44.13 ID:s7ngqPRDa.net
10番だしS-Forceとかの枠だべ?

957 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:28:15.38 ID:TT3bND2D0.net
実は女だったりして

958 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:28:21.36 ID:+CXTc/Gqd.net
これアンドラビムス出すのに連続で融合する必要あるからすごい勢いでデッキのバニラ必要になるなこれ?

959 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:29:26.13 ID:kGUkQCPyd.net
有用そうなバニラかき集めとくけ

960 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:29:31.44 ID:JnUKy9/ua.net
モンハン発売するからね
合わせたねこりゃ()

961 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:29:53.29 ID:TT3bND2D0.net
>>935


遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10731
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615258908/

962 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:30:12.77 ID:yi89HDYI0.net
むしろ無効効果に属性2種類指定してるあたりしっかりドライトロン避けしてる

963 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:30:35.34 ID:6FwHuGqPr.net
色んな属性のバニラ入れなきゃいけないから事故が怖いな

964 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:31:20.53 ID:PYmn2+ftp.net
これ実質ハイドライブでは?(錯乱

965 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:31:44.73 ID:PM3XN6Ota.net
闇戦士バニラ
ダークソードだな!

966 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:33:56.20 ID:LrNc9twia.net
速度おっそ

967 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:33:59.08 ID:bnXIGUYIa.net
よく見たら使用した属性か
墓地属性二種類だったらさすがに緩すぎか

968 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:34:04.94 ID:yi89HDYI0.net
聖杯ありかなと思ったけどニーサン以外レベル4じゃないから厳しいか

969 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:34:33.42 ID:pARI69hU0.net
エクレシアや鉄獣もちゃんと入れてくれよ

970 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:34:42.82 ID:PYmn2+ftp.net
とりあえず高等儀式術探しとくか

971 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:35:53.16 ID:zubFlS7Cp.net
明日 サイバー 
明後日 風
明明後日 コレパ
し明明後日 リミレギ

今後の流れはこうか

972 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:36:32.03 ID:EWLFbvxud.net
炎属性って未だに☆4攻2000バニラいないどころか攻1900でもメタルフォーゼゴルドライバーしかいないってマ?

973 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:36:32.15 ID:LrNc9twia.net
これめちゃくちゃ弱くねえ?

974 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:37:58.52 ID:LAFzjkKA0.net
1年間の応援ありがとうございました!!
ドラグマ先生、アルバス先生の次回作にご期待ください!!
最新強化は忘れた頃に登場!!

975 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:38:06.99 ID:HstB9kAH0.net
来月発売だしもう1つはDAMAの記事あると予想する

976 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:38:51.85 ID:asI/Be1xr.net
クラヴィスの顔がなんかイラッとする
モンスターとかマフテアはいいのに

977 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:38:54.63 ID:6FwHuGqPr.net
>>971
コレパは流石に早すぎる

978 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:39:06.99 ID:scbADIYe0.net
ケモホモ百合中華機械に飽きた人のためにショタと機械の友情テーマがきてしまったか
何気に初の儀式チューナーだけどシンクロも来るのかな

979 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:39:11.35 ID:EWLFbvxud.net
フラゲ週間で過去テーマ枠のが後に紹介された事ってあったっけ?

980 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:39:20.25 ID:PYmn2+ftp.net
ドラグマは直前アニメテーマは生放送、jp.はあとOCG強化枠だな

981 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:39:21.44 ID:X4q5vAMLd.net
疾風編はマジでユーゴ表紙来るんかな

982 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:39:25.90 ID:Ednrktv00.net
土曜に制限改定ってこなくね?

983 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:40:29.32 ID:u0+a8nxzd.net
日曜21時だぞ

984 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:40:43.55 ID:zubFlS7Cp.net
>>977
去年は3月に初報あったらしいけど

985 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:41:12.34 ID:TaiEbIq7H.net
>>971
リミットレギュレーションはショップに忖度してるからなのか日曜夜に来てた気がする

986 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:41:44.57 ID:TT3bND2D0.net
「眼」の意匠が多いような気がする
アンロックにあるような眼が連なって華みたいになってるの何かで見たような気がするけど忘れた

987 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:41:58.30 ID:R9pBaI2Qr.net
やっぱり相性が良さそうなのは予想GUYかな
マフテアの場にバニラを要求する条件を満たせるし素材も調達出来る

988 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:42:17.58 ID:+CXTc/Gqd.net
ここ一年間の禁止制限は日金日日だな

989 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:42:18.92 ID:IfKl+RXfM.net
銃に怒られてる時のキメツみたいな顔してんな

990 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:42:59.11 ID:HstB9kAH0.net
規制食らったから誰か保守

991 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:43:39.40 ID:TaiEbIq7H.net
予想GUY高騰でセレ10爆売れだな()

992 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:46:06.00 ID:LAFzjkKA0.net
この他属性に頼りがちな効果的にやっぱザビースト死ぬのかね

993 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:46:26.21 ID:nNdpLafr0.net
ドラグマより魔弾もひっそり死んだのでは?

994 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:47:32.88 ID:+CXTc/Gqd.net
マフテアのデッキ素材効果、フィールドにバニラいないと駄目なの忘れそう

995 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:48:48.91 ID:asI/Be1xr.net
墓地除外で代用できるマフテア亜種は出そう

996 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:50:11.21 ID:v39WK2mm0.net
今来た
クラヴィスくんなぜ男なんだ
美少女になれ

997 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:50:22.22 ID:nNdpLafr0.net
どうせ美少女の魔鍵使いとボーイミーツガールするんでしょ(いつもの)

998 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:50:25.79 ID:1YBrfli0M.net
マフテアって現状分だとぶっちゃけかなり弱くね?

999 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:50:41.21 ID:x6mGCGmQ0.net
とうとう儀式チューナーきたあああああああ

1000 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:51:10.11 ID:LAFzjkKA0.net
>>1000ならアルバスとエクレシアの息子

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200