2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1553ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:47:10.68 ID:1XtML/WE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600159/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ(おいこら回避
遊戯王デュエルリンクス1552ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615022936/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:54:17.32 ID:HbMjGXs2r.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:54:40.34 ID:HbMjGXs2r.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
[133.106.162.20]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:55:15.45 ID:EWhANyC20.net


5 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:55:30.80 ID:EWhANyC20.net


6 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:56:03.00 ID:EWhANyC20.net


7 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:56:10.49 ID:EWhANyC20.net


8 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:56:36.91 ID:EWhANyC20.net


9 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:56:53.98 ID:EWhANyC20.net


10 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:57:03.35 ID:EWhANyC20.net


11 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:57:12.85 ID:A91SPWoM0.net


12 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:57:17.38 ID:EWhANyC20.net


13 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:57:58.99 ID:EWhANyC20.net


14 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:58:18.17 ID:EWhANyC20.net


15 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:58:31.64 ID:EWhANyC20.net


16 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:59:00.48 ID:EWhANyC20.net


17 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:59:07.21 ID:EWhANyC20.net


18 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:59:38.73 ID:EWhANyC20.net


19 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:59:45.29 ID:EWhANyC20.net


20 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 07:59:51.33 ID:EWhANyC20.net


21 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:00:12.95 ID:EWhANyC20.net
(まぁ勝ったけど)

22 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:00:54.80 ID:A91SPWoM0.net
本当にごめんなさい

23 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 08:01:50.34 ID:EWhANyC20.net
ええんやで

24 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 09:15:37.39 ID:KSt1igF3a.net
じゃあオチンポ変化の読み方について議論再開しようか

25 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:06:26.21 ID:wByvVNVL0.net
もともと売り方に不満があったけど
スキルで見切りがついたわ
さようなら

26 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 13:28:59.88 ID:zl0VEwjLM.net
131 名も無き決闘者 (ヒッナー MM93-zRVO [150.66.94.143]) 2021/03/03(水) 19:23:27.99 ID:nLWpx8DrM0303
>>119
それはそれでワイゼル殺られそうでお笑いになるから


機皇帝の絶対支配
自分の手札の枚数だけ相手のEXデッキをランダムに確認する。
その中にシンクロモンスターがいた場合、その全てを召喚条件を無視し、効果を無効にして相手の場に守備表示で出す。(3体以上の場合は相手が3体選ぶ)。残りのカードは裏側表示で除外する。
このスキルは1ターンに1度しか使用できない。



これでどうだ!?

458 名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM93-zRVO [150.66.94.143]) 2021/03/04(木) 00:52:58.05 ID:QE8EF+xqM
オチンポ変化

27 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:42:55.71 ID:Y5qCbBkta.net
最近虚無すぎる
リンクス開かずにオチンポ変化これでどうだ!?って書き込んでるだけだわ

28 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:43:27.62 ID:f90yhbcTM.net
方界も宝玉スキルもよかったが相棒の糞スキルもどうにかしてやれよ
城ノ内は真紅眼融合があるからまだいいわ

29 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:45:27.43 ID:+vx17ekHM.net
過去最悪環境キチガイ3大スキルゴミキャラ

・遊馬
・シャーク
・アンチノミー

売上優先した結果キチガイスキル放置で
過去最悪の盛り下がりだな
対戦やれば奇形スキル頼み糞キャラで溢れ
KC上位はkanikabuto筆頭にチーマー共の不正談合しかいないし完全終わってるだろリンクス
もうカードゲームの体を成してないゴミの中のゴミゲー早くサ終しとけ

30 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:50:37.39 ID:lnDmajGx0.net
サンドラが規制解除されたのはウィッチクラフトが暴れて援軍がリミ2行ったからだぞ

31 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:53:11.42 ID:KbfNxu5P0.net
次のイベントはライディングか…
不知火粛清されてからは初?
サンドラカップになるのかな

32 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:56:05.89 ID:16/LCdGHr.net
セールやるかだけ気になるわ
何故かこの前ライディング記念とかで120円URやってたし

33 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:58:15.78 ID:sztLzvGsd.net
ちなみに119のレスは相手がそのターンシンクロしか出せないみたいなスキルじゃないとつれえよなーみたいな内容なんだよな

34 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 14:59:04.01 ID:EBKc89gO0.net
流石にUR120はやらなさそうだが
やってもリトライじゃね

35 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:02:14.99 ID:Y5qCbBkta.net
リトライか120ur来ても最新パック引かん気がするわ

36 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:09:21.32 ID:+ln7BVBOd.net
ここは逆転の発想でスキル3つくらいセットできるようにしよう
某世紀末ゲーのように一周回って面白くなるかもしれん

37 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:11:32.79 ID:xLHnmTbDa.net
サイドラとフォトンでワンパン決められなかったら即サレする方が気が楽でええな

38 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:13:49.58 ID:lnDmajGx0.net
むしろ最新弾はサイクロンピン狙いの120URでしか剥かんと思う

39 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:16:11.49 ID:Jq3ImHhy0.net
経験値3/4キャンペーン始まってなお虚無

40 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:16:42.40 ID:VwRbvDVU0.net
サイクロン来たしそろそろミラフォ来い

41 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:16:47.70 ID:UX/mFMyT0.net
確かこのイベント時ってセレクションの再販とかストラクのセールとかきてたよな

42 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:18:31.26 ID:Q2q/9Kkjd.net
ライディングはガチャがチンカスなことしか印象にない

43 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:18:35.44 ID:8UPZksSr0.net
ジェム半額セールは常にやっとけばいいのに

44 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:20:07.93 ID:VwRbvDVU0.net
常にやってたら半額じゃなくなるだろ
なんか常にキャンペーンやってて行政指導入ったやつあったよな

45 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:20:51.02 ID:Y5qCbBkta.net
月光って基本は気楽だけどミラーが地獄だな

46 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:22:56.18 ID:HbMjGXs2r.net
そういやまだランクマでTGもサイクロンも見てないわ
マジで引いてる人少なそう

47 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:25:52.06 ID:GvKsDPYMa.net
脳死で回せるんだからミラーくらいは苦労しろよ

48 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:27:07.18 ID:2YMhlPwLd.net
サイクは結構見るかな
TGが一回も見ない

49 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:36:42.64 ID:Uw7wRrmBd.net
TGは速攻で飽きた
やれる事が一緒すぎて
カイトもそう

50 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:40:38.13 ID:vmSmX5ry0.net
高速化し過ぎてSP貯める場合じゃないだろ
シンクロガン無視のサンドラで蹂躙するわ

51 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:43:20.09 ID:2p0AjobQ0.net
明日のイベントってスキル前提のデッキ多いくせにキャラ強制するから嫌いなんだわ

52 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:44:28.77 ID:E24Qhjtwd.net
アマゾネス調整してるけどまだ弱いなぁ
ただアビスコーンがそこそこ仕事する
そのせいか試しに入れたダブサイも結構活躍する
あとはジルドラスよりはステゴサイバー入れて王女のコストにした方がいい気がする
はやく日付変われ

53 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:45:57.69 ID:2Fud5p4vd.net
出来ることが多くて強いデッキは軒並み規制された
事故るけどサンドラぐらいしか自由度あるデッキがない

54 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:46:29.40 ID:xAzfIed2d.net
ライディングは害悪妖仙獣で回してた後は自爆デッキでスキル掘りするか

55 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:49:18.03 ID:A91SPWoM0.net
ライディングは負け続けてbotとマッチングして勝ちもぎ取った後通報するイベントだろ?

56 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:52:18.49 ID:fllKqCwla.net
妖仙嫌いだわ
使ってる奴等全員ちんこ捻じ切れろ

57 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:52:46.73 ID:jXqFBKxr0.net
ライディングイベントは普段日の目をみないスクラップデッキが輝ける数少ない機会

58 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:55:19.03 ID:lnDmajGx0.net
サンドラにある自由度ってなんなの?
毎回途中までの展開全く同じで最後にエクシーズするかそのまま素材を残すかの選択があるだけじゃね?

59 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:55:56.72 ID:+ZoCHY450.net
妖仙獣の使う心チン壺みたいな永続魔法嫌い😡

60 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:56:51.89 ID:2ZvnaXlzd.net
明日からレベルコピーを使いこなすチームサンダーD'sが増えるのか

61 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 15:57:43.62 ID:QEynRusiM.net
不知火ングデュエルが終わったんだから喜べよ!

62 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:02:43.00 ID:vmSmX5ry0.net
ライロ枠を櫃フォトスラ蜥蜴に変えた安定性重視も制圧力あって強いぞ

63 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:04:24.17 ID:coDGy14D0.net
後攻嵐アビスコーンのサイバー腹立つな
大抵2積みとかだし確率20%程度なのにピンポイントで決めてくるなよ
負けたけど

64 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:06:42.72 ID:3IgFaP/R0.net
5DSラストのサンドラvs不知火は熱かったな
レヴィオニア連打とエクシーズでスピードスペル溜めておじさんで炎神で除去は感動したわ

65 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:10:21.48 ID:uhaTlf460.net
サンドラ使っても展開できなくてストレス溜まりそうだし妖仙でサンドラ狩ろうかね

66 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:12:05.20 ID:JMP1ncXD0.net
前はRD不知火ばかりだったけど今回はなんだろうな
RD は低ランクの人が高ランクの人と当たってクソイベってブーブー文句言われてるイメージしかないな

67 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:13:29.01 ID:OQDkrbjr0.net
ライディングはDDD使うって決めてるんだ…

68 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:13:33.78 ID:+F7o9xuJ0.net
そもそもキャラゲースキルゲーインチキゲーの癖にキャラ縛るなボケ

69 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:14:11.13 ID:dxGNVafya.net
鍵3000以上余ってるけど消費無理そうですね、、、

70 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:17:06.27 ID:ZqQmGR8qM.net
妖仙獣の召喚で貯めたスピードカウンターを10個使いルール効果で時戒神を破壊したときは感動したなァ

71 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:19:13.80 ID:SR5gc4BX0.net
トマトマトリョーシカ楽しみだ縛りがなければリンクス版ガイドになれる

72 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:19:32.85 ID:3tAQozlF0.net
TG代行天使組みたくて今更ヴィーナスをとりにいくという愚行を犯してしまった
しかも当たらない…つらい…

73 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:19:45.03 ID:f90yhbcTM.net
知らないおじさんと妖仙獣は親友

74 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:21:43.68 ID:/oox7ZhZd.net
隙見せたら深淵バウンサーハンデスしてくるし妖仙無理じゃないの?

75 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:21:54.34 ID:gvHEy+VTa.net
>>69
同じく3000以上たまってるわ
累計もほぼ回収済みで新規もそれぞれ7枚くらいあるから捨ててもいいんだが
経験値イベもあるし2倍ドロセンモンタージュで軽く消化しようかな

76 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:23:32.26 ID:/wDTFFYJ0.net
トマトマトリョーシカで六花は救われるんです?

77 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:34:26.95 ID:iK/2ejfj0.net
救われねえよ
黙ってろあういうイラストは

78 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:36:36.59 ID:EEJLpHmz0.net
トマトマトリョーシカで…六花を笑顔に…

79 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:37:52.17 ID:4uBjUNAF0.net
紙にトマトください🍅

80 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:40:24.58 ID:vaQulhht0.net
ゲートもオート周回させてほしいわ
いまだにできないのは簡単にレベルアップされると悔しいんだろうな

81 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:43:28.20 ID:2YMhlPwLd.net
てかゲートオートとオフラインノーリミはずっと言ってるけど改善されんわ
完全に簡悔

82 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:44:12.38 ID:2YMhlPwLd.net
君らもなんかアンケあるたびとりあえず書いてよ

83 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:45:33.01 ID:gvHEy+VTa.net
ゲートはジェムもスキルも落ちる可能性あるからな
オート可にして一番喜ぶのはbot

84 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:50:33.38 ID:OQDkrbjr0.net
風花メイン効果1がターン1なのに効果2がデメリットってどうなってんの?

85 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 16:52:14.20 ID:sztLzvGsd.net
基本ゲーム準拠だしなー
ファンタジスタディエチはそれで強化されてたしトマトマトリョーシカも同じように植物縛りが付くだろうよ

86 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:01:04.63 ID:fllKqCwla.net
青眼うぜぇ

87 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:02:37.94 ID:9aSUBQYE0.net
月光増えてきたせいでバランスつかわないでも天気の勝率上がって来てるんだが

88 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:02:52.86 ID:83xYDIY10.net
アンチノミー戦は敵ターンが長すぎるわ
シャカシャカも長いが思考時間も長くていらつく

89 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:05:05.60 ID:9aSUBQYE0.net
>>88
突然トロくなるのあれなんでなん

90 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:07:01.26 ID:Y5qCbBkta.net
>>87
元から天気って相性ゲー感あるしな

91 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:09:21.62 ID:y+re3NCQ0.net
並べたTG殴るとサーチ効果で次ターンの手札多くて長考するのかな

92 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:09:28.33 ID:k1WPra+h0.net
ウンチの実が遅いって言ってる人はPCスペックかスマホの機種を併記してくれ

93 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:11:57.16 ID:gOHWdhbU0.net
天気使った途端に武者とかトラミッド出てくると言う

94 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:14:48.95 ID:9aSUBQYE0.net
>>92
xz3

95 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:15:07.67 ID:EWhANyC20.net
明日から糞イベか…対人戦好きじゃないんだよなぁランクマがあるだろ…

96 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:17:01.68 ID:3f7q9UWJ0.net
>>93
武者はまだいいトラミッドはそんないない
一番出てくるのが サ イ バ ー

97 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:19:29.82 ID:9aSUBQYE0.net
対人より周回イベが嫌

98 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:20:18.77 ID:KvgEhgvXd.net
対人イベやってるとランクマの人が減るから楽に昇格できる説

99 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:20:28.38 ID:J9xI3HMza.net
ジェム欲しいから早く次のイベントやってくれ

100 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:23:48.30 ID:/oox7ZhZd.net
局所レヴィが当たり前のように飛んで来て制圧も出来ないシンクロとかイベで使う奴おるん?
BFならワンチャンありそうだけど

101 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:26:29.06 ID:mFQSonCLa.net
シンクロデッキ全くないからSPがほぼ貯まらない事に気づいた…

102 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:33:56.32 ID:HE/loGC8M.net
またライディングでサンドラ相手にすんの疲れるわ
あいつら事故知らずでバウンサー制圧してレヴィぶっぱしてくるから面倒くさいわ

103 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:34:38.36 ID:Y+3ggi+E0.net
俺青眼(あおめ)って読んでた

104 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:34:56.14 ID:MCAiCfxd0.net
妖仙獣イベントだっけ

105 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:36:43.12 ID:3IgFaP/R0.net
ライディングって確かオートでできたよな?

106 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:38:08.40 ID:UzWaRbzrd.net
事故知らずのサンドラってどんなアルミホイル使ってるんだよ

107 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:42:06.66 ID:7uyE/XuId.net
バランスサンドラとかいう異次元かも知れん

108 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:42:07.35 ID:mFQSonCLa.net
俺の対戦相手のサンドラは何故か九分九厘事故んねぇんだわ

109 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:42:54.29 ID:QEynRusiM.net
事故知らずっていうのはオノマトだけに与えられる称号だからな。次点でバランス聖騎士

110 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:44:14.03 ID:RRWeigqm0.net
スキルで事故防止とな?
シャッフルじゃないシャッフル

111 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:45:17.96 ID:o5vebL96a.net
サンドラ事故らねえって言ってる奴とだけ無限に当たりたい

112 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:46:43.84 ID:coDGy14D0.net
サンドラさん事故の基準高そうですね

113 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:50:57.12 ID:Mtp77TfD0.net
昇格戦だけピンポイントで潰してくるのマジやめろ糞が因果律が邪魔してんじゃねえよ

114 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:51:11.60 ID:A91SPWoM0.net
バルブ持ってないのなんかやだけどジェム減らすのもっとやだ

115 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:51:23.47 ID:QEynRusiM.net
犬+雷鳥みたいな残念な組み合わせでも一応バウンサーまで立てられる手札なら俺は事故とは呼ばないけど雷鳥雷獣雷劫レヴィみたいな文字通り何もできない事故が定期的に起こるからな

116 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:51:55.32 ID:SR5gc4BX0.net
ライデン棒立ちも強ムーブに含まれそう

117 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:54:13.50 ID:EA3stJZea.net
モンスター出せてるのに事故とか甘えだろ

118 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:55:24.39 ID:aC2Q4FuhM.net
サンドラは先行でも8割でライデンか獣入り出来るしオノマトに比べたら事故るってだけで事故デッキではないでしょ

119 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:55:25.25 ID:JL0LmZSJr.net
モンスター出せない上に契約書でライフ徴収されるDDDの事故っぷりを見よ!

120 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:56:36.41 ID:kikbkx1pa.net
自分のサンドラ事故扱い
モンスター全く出ない
ライトロードライデン単騎かつ誘発無し

121 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:57:37.29 ID:icQd9c040.net
サンドラの事故基準はともかくデッキパワーが高い方なのは間違いないしな 強化はしばらく要らん

122 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 17:59:37.34 ID:EA3stJZea.net
事故らなくて安く組めるオノマトより使用率が高い時点でお察しだろ
ほんとサンドラ使いって強欲

123 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:00:15.12 ID:JMP1ncXD0.net
獣召還から入られるとバウンサー立ててレヴィオニアで手札デッキに戻すまでされるから事故ってるサンドラ見た事ない

124 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:01:38.19 ID:N0LsuqdA0.net
オノマトって先行ゴミだし、後攻取られても手札誘発や妨害で簡単に止めれるし割と良いカモだよね

125 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:01:51.54 ID:4lqnVOQJM.net
サンドラ事故るって言ってるやつはサンドラ使いだろ

126 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:05:26.69 ID:16/LCdGHr.net
ライデン棒立ちとか雷電竜寝かせて終わりのサンドラはたまに会う
確率どんなもんなんだろ

127 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:06:40.11 ID:EBKc89gO0.net
サンドラが事故らなかったらもっとKCで上位層も使ってた

128 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:07:35.65 ID:7p+sE80Hd.net
レヴィ3目覚めの旋律を眺めてターンエンド!

129 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:08:02.32 ID:+F7o9xuJ0.net
サンドラ事故らないって言ってるのは使ったことない奴だけどな

130 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:08:33.24 ID:hBOjojUs0.net
つよそう
https://pbs.twimg.com/media/EvrfEoEVoAgkOmQ.jpg:orig

131 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:09:13.73 ID:SR5gc4BX0.net
>>130
実際強い

132 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:09:32.62 ID:TQbCLysNa.net
悪魔送りサンドラくっそ事故るわ
30枚だから仕方ないんだがね

133 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:11:25.29 ID:n/Kfrc+x0.net
>>130
もうゴチャゴチャしすぎてどこが何だか分からなくなってるな。やっぱ高橋和希のモンスターデザインセンスは神がかってた

134 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:11:57.94 ID:GbF0vZTv0.net
サンドラは実際事故る
ただバランスとかオノマトと比べたらってだけでそれ以外との比較なら特段事故りやすいって事は無いからアピールされるとムカつく

135 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:14:15.10 ID:+ZoCHY450.net
同じカード3枚とか他のテーマでもある事故だからね

136 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:16:05.78 ID:voOaL0SY0.net
明日はライディングか…
名前変えて映画のネタバレにしとくか

137 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:16:14.84 ID:6o3NmfJO0.net
30枚でも事故らななったクリストロンは神

138 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:16:54.13 ID:aC2Q4FuhM.net
ジェネコン2枚引いたんだけど😡

139 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:17:29.74 ID:JL0LmZSJr.net
>>130
スタバハブられててワロタ

140 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:18:17.06 ID:EA3stJZea.net
青眼使い&サンドラ使い「事故りやすくてつれぇわ…」

テーマ使用率1位青眼2位サンドラ

141 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:19:19.46 ID:n/Kfrc+x0.net
聖騎士とかクリストロンみたいに何かの間違いで30枚で回るデッキができちゃうと継戦能力高すぎて嫌い

142 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:19:44.53 ID:7uyE/XuId.net
まあ相手ブルーアイズなら事故っても許してくれるから相手してて楽だよな

143 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:26:41.19 ID:8UPZksSr0.net
>>130
どうせ中におっさん入ってんだろ?

144 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:27:19.15 ID:hqf7oAQb0.net
>>125
使いもしないで事故率語るのが間違ってるw

145 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:32:04.49 ID:KvgEhgvXd.net
個人的に事故一番キツいのサイバーだわ
フュージョンサポート3とかサイバーロード3とか糞みたいな手札になることが多い

146 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:34:10.97 ID:icQd9c040.net
コアちゃんの頭ワックスして初手に来てもらおう

147 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:35:11.31 ID:4Ino4mV5d.net
サンドラは援軍なりで墓地に運悪く、レヴィ3落ちしたり光が1枚も落ちないとかレヴィを最後まで引けない、初手ハンド固まってて何も出来ないとかざら

148 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:37:02.55 ID:jXqFBKxr0.net
>>130
リンクスに来ても問題ない性能してると思う

149 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:37:48.20 ID:CliKeD4Ar.net
ライディングイベントってスキルドロップあるっけ?

150 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:38:01.22 ID:coDGy14D0.net
>>147
圧縮しまくる上にレヴィ4枚体制なのによく言うよ

151 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:39:57.03 ID:16/LCdGHr.net
事故ったデッキってよく分からんまま勝つから回った相手しか印象に残らんのだろうなぁ
初手コアとか初手コアとか

152 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:40:52.49 ID:Dw9qa8v3a.net
サンドラ青眼は事故率高いと言うか
回った時と事故った時の振れ幅が大きいって感じ

153 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:41:48.85 ID:y+re3NCQ0.net
回っても事故ったときと大差ないデッキもあるんですよ!

154 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:41:57.32 ID:vaQulhht0.net
サンドラにはレヴィが原因以外でまともに負けたことがほぼないな
レヴィ死ね

155 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:42:24.23 ID:gvRdXsRC0.net
30枚青眼が援軍ソラエク握ってる確率は異常、そのくせ石まで落としやがる

156 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:43:11.55 ID:9VGevrtD0.net
俺のターン!俺は雷鳥、雷獣、レヴィ2枚を眺めてターンエンド!

157 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:43:21.78 ID:XnTo9moRd.net
サンドラ実際レヴィ以外で勝ち筋ほとんどねーわ
前はエヴァリーがエースだったけど

158 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:44:15.13 ID:vhpMLyJG0.net
レヴィがきついから煉獄か聖杯いれてるわ

159 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:44:17.27 ID:lnDmajGx0.net
雷鳥は援軍で落ちるの考えると3だけど初手に来てもゴミなんだよな

160 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:46:01.80 ID:yAJGqxFua.net
環境デッキ握りながら事故つれーわーは通らねえわ
運命力が足りてねえだけだからカードのせいにしてんじゃねえカス

161 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:46:10.93 ID:MZEyvACXp.net
シューティングセイヴァー来たらsinデッキの切り札にしたるよ

162 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:47:32.14 ID:S3H011Ai0.net
シューティングセイヴァーってなんだよ他のシグナー竜セイヴァー化しろよ

163 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:48:25.02 ID:9VGevrtD0.net
メンテ後セール来ないかな

164 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:49:52.75 ID:EWhANyC20.net
早く真月とベクターきてくれ
ジェムが溢れる

165 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:52:10.75 ID:y+re3NCQ0.net
ゼアル知らんけどベクターとかブックスって後半のキャラでしょ?
次来るとしたら悔しいでしょうねえの人とかじゃないのか

166 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:52:22.23 ID:C5Sm86/Qd.net
>>160
すまないがマイオナ二ストは環境テーマの話題に入ってこないでくれないか

167 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:53:46.24 ID:XnTo9moRd.net
多分次はV

168 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:54:43.92 ID:6rpeuaLt0.net
ゾーンまだぁとか思ったけど自戒神はリンクスじゃ無理だな

169 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:55:00.97 ID:icQd9c040.net
そろそろランク9は欲しい

170 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:55:37.13 ID:9VGevrtD0.net
リビデ下さい

171 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 18:58:07.95 ID:Xdrl7z160.net
雲魔物とかヴェルズとか
基本ネクバ入ってるデッキしか使わないからサンドラは餌だわ
ネクバ貼って除去に出てきたXYZに1妨害打つと大体サレしてくれる

不知火はネクバ相性いいはずなのに
何故か全然止まらなかったからな…

172 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:00:33.99 ID:y0JZgmJua.net
>>136
ガチでやめろ

173 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:01:16.49 ID:XnTo9moRd.net
ネクバでもシンクロできっからな
罠ビートでごり押しよ

174 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:03:05.92 ID:BVArAjXh0.net
ライディングデュエルって環境がマシンのスキルでより強くなるだけの糞イベだよな
不知火リンクスじゃなくなっただけでバランス聖騎士、コピーサンドラ、下降BF相手にして楽しいか?
TG、IFに当たったらほっこりするレベル

175 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:05:57.95 ID:lnDmajGx0.net
ネクロバレーを弩級で退かしたら後の不知火の展開に盤面の伏せカードは効きにくいからだろうなぁ

176 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:11:51.00 ID:XnTo9moRd.net
バイクは不知火虐め楽しかったな

177 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:12:34.30 ID:Dz3sNr0ra.net
>>130
(ポーズが城之内………)

178 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:13:14.80 ID:n/Kfrc+x0.net
聖騎士のエクシーズ体パワフォするのだけが楽しみ

179 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:23:42.30 ID:tQT0vzdKa.net
ネクバは初手引ければ強いけどそうじゃなきゃ微妙

180 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:25:15.80 ID:9VGevrtD0.net
あれはブラックフェザーに相応しい戦いの舞台ネクロバレー!

181 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:26:11.99 ID:XnTo9moRd.net
ネクバはガガガ相手になんの意味もねーのがなあ

182 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:27:07.68 ID:jNwJed2E0.net
変なプロレス集団とか鳥人とかに本拠地乗っ取られてんのほんとかわいそう

183 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:28:36.96 ID:ZdYUCNrH0.net
皆様同じシンクロテーマであるBFとドラグどっちが強いと思いますか?

184 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:29:24.16 ID:XnTo9moRd.net
サイクロン入れたドラグ

185 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:29:43.76 ID:/wDTFFYJ0.net
最近は鮫まで住み着いてるし墓守はちゃんと墓を守れよ

186 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:30:53.05 ID:B9yjTA7Rp.net
鮫って月光相手アフィにどう立ち回るの?
遭遇が事故?アドセンスクリックお願いします

187 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:31:41.09 ID:XnTo9moRd.net
サレンダー

188 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:33:31.83 ID:gvHEy+VTa.net
先に深淵出しちゃえば月光融合サーチも蘇生も甚大も発動できないから融合素引きされてなければ勝てるよ

189 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:34:58.51 ID:BVArAjXh0.net
墓地無効で赤狐躱してお茶を濁してサレンダー

190 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:35:53.66 ID:EhUiWYDSM.net
ほぼ無理
深淵で殴るだけでデステニードロー発動するし

191 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:48:22.66 ID:oqrHinv30.net
はよv使いたいわ

192 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:51:14.95 ID:vO0Pf0fr0.net
遊星もアクセルシンクロモンスター欲しいけど
もしかしてもうスターダストウォリアーが来ても力不足?

193 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:53:43.21 ID:X4OsIXpGa.net
調律よこせおじさん「調律よこせ」

194 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:56:18.89 ID:Af35zjWv0.net
たまにいる月光規制マンは鮫オノマト使ってるんだろうなあ

195 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:56:35.66 ID:qCp4NaOT0.net
調律のスキル強化してください、だろ?

196 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 19:57:00.50 ID:P9jGWI2Np.net
ツイッターのニュースの「スイスでブルカ禁止」が「スイスでプルガ禁止」に見えて震えた
リンクスも投票で禁止カードを決めよう

197 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:04:07.37 ID:n/Kfrc+x0.net
ルームでも青眼ばっかでもううんざり

198 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:05:36.27 ID:voOaL0SY0.net
御伽実装って少なくとも王様と城之内からは新しい掛け合いの収録したってことだし
新ボイスに例の禁止カードとロード・オブ・ザ・レッド待ってるぜ

199 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:06:19.30 ID:DaWzL+2S0.net
最近特に露骨に勝たせる気がないクソ配牌クソマッチング増えてきたな
イベントもだがとにかく不便にしてプレイヤーイラつかせて課金誘導しようって意図が露骨すぎて笑える
相当売上ヤバイんだろうが今時そんな時代遅れな売り方してるガイジ運営だから売上アクティブ激減して当然なんだよなぁ

200 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:07:35.23 ID:MRxq/kiEM.net
超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ
融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
(1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。
(3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。


これでどうだ!?

201 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:08:16.02 ID:7pl1+1gbd.net
どうだじゃあないんだよ

202 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:08:37.52 ID:sKkx9KAEa.net
>>198
いい加減に巣に帰れよ

203 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:09:19.00 ID:sKkx9KAEa.net
>>200
またかよ、もううんざり
面白いと思ってるの?

204 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:09:22.50 ID:qCp4NaOT0.net
こういうドラグーンネタこすり続ける奴のためにもドラグーンは無かったことにするか念入りにゴミにエラッタして欲しいな

205 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:10:31.14 ID:gvHEy+VTa.net
>「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
この素材指定のせいでどっからでもアナコンダフュージュン飛んで来るのほんと酷い

206 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:12:31.08 ID:qmaxUrh80.net
>>205
モンスター二体から簡単に出てくるらしいね
そりゃいかんわ
+αの展開も既にしてるだろうに

207 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:13:24.44 ID:vO0Pf0fr0.net
ドラグーン……裁きの龍とか当時はオリカ乙と思ったけど
リンクスでも思った程活躍しなかったな

208 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:14:21.91 ID:IUInjCCr0.net
もっとマイナーな基地外カード挙げてくれよ
ドラグーンとかにわかでも知ってる

209 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:15:42.85 ID:feuAqUTb0.net
現状紙で禁止されてもまだドラグーンネタ擦ってるんだから
エラッタ出てもまだ擦り続けるのは目に見えてるだろ

210 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:16:04.99 ID:jNwJed2E0.net
裁きの龍は守備力があと100少なければ……

211 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:17:30.28 ID:A91SPWoM0.net
王家の生贄とかいう知る人ぞ知るキチガイカード
すき

212 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:17:50.59 ID:qCp4NaOT0.net
>>209
マキュラとか全く話題にならないしドラグーンも話題にすらならないレベルのゴミになったらいいね

213 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:18:26.49 ID:Jq3ImHhy0.net
旋律に反応しない裁きはいい子
他の聴覚過敏のドラゴン共に見習わせたい

214 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:20:44.03 ID:Mi03TW250.net
E・HEROカオス・ネオス
融合・効果モンスター
星9/闇属性/戦士族/攻3000/守2500
「E・HERO ネオス」+「N・ブラック・パンサー」+「N・グロー・モス」
自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、
融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
エンドフェイズ時にこのカードを融合デッキに戻し、
フィールド上に存在する全ての表側表示モンスターをセットした状態にする。
コイントスを3回行い、表が出た回数によって以下の処理を行う。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズ1に使用する事ができる。
●3回:相手フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。
●2回:このターン相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターは
全て効果が無効化される。
●1回:自分フィールド上に存在する全てのモンスターを持ち主の手札に戻す。

これでどうだ!?

215 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:21:58.34 ID:n/Kfrc+x0.net
旋律は普通にブルーアイズに限定すればよかった感はあるよな。なんであんな範囲指定してるのか謎すぎるけど今日も元気にレヴィ2枚サーチしますね

216 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:23:01.98 ID:Jq3ImHhy0.net
ネオフュから出てくる爆ドローの奴が結構ビビった記憶

217 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:23:14.18 ID:0lJxJ4Ht0.net
隠されたチキガイカードといえばダイーザ
手札からぽんっと出てくる高打点カード

218 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:28:41.91 ID:sozbMsQn0.net
カオスネオスに絶対運命力適応しろ

219 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:32:32.56 ID:0lJxJ4Ht0.net
カオスネオスの表2の効果は今でも珍しい効果
発動後に出てくる相手モンスターの効果も無効にされる
相手ターンまで適応されないのが辛い

220 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:32:53.79 ID:Jq3ImHhy0.net
実装されてる奴じゃNEXT結構強いと思うんだけど使われたことない
コンバートもあるし結構強いとは思うんだけど

221 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:34:06.52 ID:uTdp76J+0.net
リミットって0時から?それともメンテ明けから?

222 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:34:13.24 ID:DFYwwkGv0.net
>>219
へー、後出しにも効くの珍しいね

223 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:35:02.01 ID:voOaL0SY0.net
カードイラストには居るけどずっと来れないモグラはいつ来るんだか

224 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:36:20.22 ID:2570Vwiy0.net
古代の機械混沌巨人

融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻4500/守3000
「アンティーク・ギア」モンスター×4
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードは魔法・罠カードの効果を受けず、
相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、
守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。


決まったら超楽しいやつ

225 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:38:40.65 ID:Dz3sNr0ra.net
>>219
上位互換が普通に存在するがな

226 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:42:52.55 ID:r4evD6u3M.net
そういえば最近全くネオス関連のカード来ないな

結局一回もネオスのターンは来ずに誰かの隣で寝てサ終しそうやな

227 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:42:53.14 ID:oGF0+eQI0.net
こいつとか月光融合通ったら勝ちだから実装して欲しい
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100031551_1.jpg

228 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:43:53.99 ID:542toBOd0.net
遊戯王はカオスがついてれば強いの?

229 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:45:59.51 ID:r4evD6u3M.net
>>228
マジシャン・オブ・カオス「よく気づいたな」

230 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:47:25.53 ID:8X6YtRs9p.net
混沌の黒魔術師「名前変えて強くなったのでセーフ」

231 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:49:02.56 ID:2570Vwiy0.net
マジシャンズコンビネーション

@:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの
「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターとはカード名が異なる「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体を、
自分の手札・墓地から選んで特殊召喚し、その発動した効果を無効にする。
A:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を選んで破壊する。

232 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:49:22.11 ID:sozbMsQn0.net
カオスソルジャー宵闇の使者が何だって

233 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:49:35.79 ID:vhpMLyJG0.net
混沌の黒魔術士さんなめんなよ?

234 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:50:03.13 ID:f90yhbcTM.net
ネオスって人気投票最下位だったけ

235 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:55:28.98 ID:8X6YtRs9p.net
ネオスさんダサい上に基本的に素材になるばっかで自身の活躍無いし、エースカードってイメージはマイフェイバリットカードとかいうテライケメンが居るし…

236 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:56:01.13 ID:wqMfgLLJ0.net
そういやあったな 王家の生け贄
今見ると禁止級の強さ

237 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:56:39.19 ID:DFYwwkGv0.net
>>227
相手がEXからモンスター出してないとすぐ出せないけどな

238 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:58:15.48 ID:zl0VEwjLM.net
ここってOCGスレだっけ?
斎王くんの送別会やるって聞いたんだけど

239 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:58:51.80 ID:OPU5jRGWa.net
ネオス人気ないって事ないだろって思ったけど相手がブラマジスタダホープじゃそら勝てねぇわって感じ

240 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 20:59:34.70 ID:EEJLpHmz0.net
裁きの強さは当時の優先権の仕様のせいって部分もあったから…

241 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:04:48.56 ID:EPc6rFut0.net
対人戦してると心の中でもう1人の僕が
「はよ降参しろ」って囁いてくる

242 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:05:29.72 ID:8X6YtRs9p.net
へぇー、サレンダーかよ?
やっとお前もその気になったんだな

243 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:06:32.14 ID:vO0Pf0fr0.net
>>224
メガトンゴーレムなら来そう

244 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:07:23.38 ID:RaWLHEj/0.net
デュエル中に50秒くらい寝てしまったからお詫びサレンダーしといた

245 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:08:18.56 ID:Mi03TW250.net
なんでネオス人気ないのか分からんわ
1番好きなんだけどな
スキルの新たな力モグラにしてくれよコナミさん
https://i.imgur.com/yW8qrrF.jpg

246 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:09:23.86 ID:BN9T+ubdd.net
当時ってどのタイミングで奈落発動してたんだ
裁きの効果使ってからじゃないと奈落打てないって意味わからん

247 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:10:43.12 ID:vO0Pf0fr0.net
モグラその物よりもマグマネオスでスーパーヒートメテオ!したいんよ

248 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:11:15.59 ID:gyjunwVwp.net
>>245
1つ前にブラマジ、次にスタダ
こんなんに挟まれたら人気出ないのも割と仕方ねーかなと思うんですよね

249 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:12:54.84 ID:iiGLPvhZ0.net
禁止になるよりは不人気の方がマシやろ

250 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:14:50.64 ID:gvHEy+VTa.net
>>246
召喚成功時のタイミングで起動効果が打てた
つまりブラロと同じようなことができた

251 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:15:50.54 ID:wBfEdirI0.net
次真紅眼ストラクEX頼むよー
パッケージに鋼炎竜
再録枠で黒鋼竜その他
新規枠で真紅眼牙、黒炎竜、悪魔竜or流星竜

252 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:16:04.85 ID:cIeyOJ3i0.net
>>245
デザインがね…

当時初代が最終回してGXが始まるときのCM見てダサくねって思ったの覚えてるわ

253 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:16:21.10 ID:9VGevrtD0.net
お前もしょごしてやろうか?

254 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:16:26.74 ID:4kQJxsuz0.net
エース達の中でもお師匠様のモリモリ具合は凄い

255 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:16:30.23 ID:lNPLmlHDa.net
全身タイツはちょっと…

256 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:16:43.88 ID:jNwJed2E0.net
オーディンも世が世なら神になれてたのかって一瞬思ったけど当時でもチェーンされて終わりか……

257 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:16:47.44 ID:+atKr1dtx.net
>>245
GX好きな人はネオスよりもフレイムウイングマンの方が好きな印象あるわ

258 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:17:48.20 ID:wqMfgLLJ0.net
ネオス族はハルクとかキャプテンアメリカとかアメコミヒーローが好きな人にはウケると思うが
細身でクールなキャラが好きな日本人には、ピチピチスーツのマッチョ男はウケない

259 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:18:39.59 ID:2570Vwiy0.net
やっぱ色々探して会局に戻るは
六花と見比べると同じカードゲームとは思えん

260 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:19:02.44 ID:0lJxJ4Ht0.net
デザインがアメコミテイストだから海外ウケは良いぞ

261 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:19:48.03 ID:S3H011Ai0.net
HEROって全部ダサくね?

262 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:19:56.18 ID:QhfLZnGH0.net
前スレ踏んでたの気付かなくてスマン……スマン……

263 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:22:59.38 ID:9VGevrtD0.net
ZEXALワールドが来てモルモットが流行ってる今こそモルモットモチーフのエクシーズできるやつをを出すべきでちゅう

264 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:23:37.95 ID:cRThXnWop.net
貴様の魂を狩らせてもらおう!

265 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:24:29.39 ID:+ZoCHY450.net
マイフェイバリットヒーローは好きだけどネオスは正直微妙

266 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:24:38.40 ID:icQd9c040.net
久しぶりにウォータードラゴン使ってて思ったがせめてエース出し易くなんねえかな こういう所にこそ介護過ぎる欲しいわ

267 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:24:47.71 ID:qC1848F40.net
青血好きだったけどよく見たら顔だけ普通の肌色おっさんで萎えた あれって体は着ぐるみなの?

268 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:24:52.56 ID:LnB7VsVM0.net
ネオスよりも他の融合HEROのが好きです

269 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:25:21.81 ID:Mi03TW250.net
かっこいいだろ?
https://i.imgur.com/BY2sju2.jpg

270 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:25:39.59 ID:CVyfmJBSa.net
>>262
それ踏み逃げした奴の定型文だぞ

271 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:25:53.90 ID:3IgFaP/R0.net
初歩的な質問だけど融合アペライオのAの効果のこのカードをEXを戻して融合元を召喚ってコストなの?
デモチェ効かなかったんだけど
因みにチェーンはしてない

272 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:26:05.39 ID:lnDmajGx0.net
>>267
イカ焼きだぞ?

273 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:27:26.68 ID:EEJLpHmz0.net
>>271
スキドレ下、デモチェ下のスタダと同じ理論

274 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:27:38.48 ID:qC1848F40.net
>>272
だっさ 青血のファン辞めます

275 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:27:52.72 ID:voOaL0SY0.net
ゴッドネオス介護ないよね

276 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:28:59.31 ID:icQd9c040.net
新イラストでイカ焼きが全面に来てしまった

277 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:29:09.65 ID:lnDmajGx0.net
デモチェと聖杯の違いは難しいのだ

278 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:29:53.46 ID:wqMfgLLJ0.net
>>269
アメリカのデブな子供がコーラ片手に「Oh、It's Cool」って喜びそう

279 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:37:49.14 ID:xAzfIed2d.net
調べてなんとなくは分かった
コンマイ語難しすぎる

280 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:38:56.38 ID:S3H011Ai0.net
ゴッドネオスは二十代40のネオスペーシアン生えるスキル調整すればいいと思う

281 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:47:58.19 ID:5+8CZUL8d.net
ネオフュブレイブで十代ごっこ楽しい

282 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:48:48.22 ID:/pqkLNgk0.net
ロクにカード発動しない癖に常にチェーンONにしてる上に操作遅い奴と連続でマッチングすると萎えるわ
持ち時間もっと減らすべきだわ長ったらしいテーマも少なくなるだろうし

283 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:52:25.94 ID:Mi03TW250.net
ネオスペーシアン・アライブ
ターン開始時、空いているモンスターゾーンにランダム(?)で「Nモンスター」を展開。2回まで

これ楽しそうだよな

284 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:56:14.95 ID:Co0shn8Z0.net
リンクスのフォトンはしょーもないデッキだなぁ。

285 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:56:23.67 ID:y+re3NCQ0.net
sin有識者いる?
やっぱsinスタダ3必要だよね?

286 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:58:04.90 ID:QFTV5Xr10.net
エグゼクター並べた時結構な頻度で相手が一旦フリーズするの面白いな
大体サレンダーする

287 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 21:59:06.04 ID:+ZoCHY450.net
サンドラでonにしてる奴は消えてくれ

288 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:02:25.55 ID:3IgFaP/R0.net
ブラフ伏せてonにしておちょくるの好き

289 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:02:52.06 ID:gfTKJ8dJ0.net
リンクスで一番使った(エース)モンスターがデュエリスト達の部屋に実体化するとかないかな…

290 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:03:51.75 ID:gOHWdhbU0.net
サメとかもうシャーク要素ほとんど無いな
ファンデッキバリア無いだろ

291 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:04:42.03 ID:v8zvgt4+a.net
シャークはまだ本気を出していない

292 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:05:52.30 ID:icQd9c040.net
カッター軸のFAランサーばっか使ってるわ 海皇型も遊んだけどボイス少ないからモチベが上がらん

293 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:06:21.18 ID:gOHWdhbU0.net
ディーヴァは化けるおじさん有能だったな
過去カードあったらメインミニ一週でおkって安くね

294 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:07:06.28 ID:vO0Pf0fr0.net
>>291
アビススプラッシュ「ふっ…まあ焦るなよ」

295 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:07:45.86 ID:9EMFJCJM0.net
ディーヴァは海皇の残り来ても化けるしリンクが来ても化けるから可能性の塊

296 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:07:56.10 ID:y+re3NCQ0.net
ディーヴァの将来性を主張してたおじさんだけど暗黒界ネクロスリチュアも主張してたぞ

297 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:08:03.07 ID:XnTo9moRd.net
テンプレートにマメシャ採用しないのってなんで?
ハンドすぐ枯れるんやが

298 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:11:41.92 ID:ipEAth450.net
サーペント2枚しかないけどTGブラロオニマルの構えが割と立てられるね
楽しい

299 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:12:33.55 ID:vhpMLyJG0.net
深淵重装が強いしわざわざマメシャにスキル使うなら節約できるカッターでいいよね
手札もってて何かできるデッキでもないし

300 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:13:05.96 ID:9aSUBQYE0.net
ほんと月光増えたな
今ドロセンローで天気組んでるんだが相性良さげな永続罠魔法なんかない?
いろいろためしてるがターメルの張り替え用にしかならん

https://i.imgur.com/vfOV1ZG.jpg

301 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:13:35.80 ID:J9xI3HMza.net
正直カッター、ランタンで出し易いアビスは普通に使いたい

302 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:17:38.12 ID:gE8clqFlr.net
可能性の塊のアレイスターはどうなりましたか

303 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:18:19.31 ID:y+re3NCQ0.net
>>300
異次元とゼンマイラビットデッキで似たような動きしてるけどグレイモヤ不発弾は永続だったっけ
相手ターンに1:1除去として使えるから便利

304 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:19:46.73 ID:OhdbqvnYM.net
>>285
sin使ってたけど2枚でいいぞ

305 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:20:39.61 ID:HGq0IVeY0.net
うーんサンドラどうしようもねぇ
ロンギしようにも狼はコストで必ず一枚は除外するしカオスハンターはもう召喚し終わってるから意味ねえし
ワンキルデッキ使うしか無いんか?

306 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:21:33.21 ID:y+re3NCQ0.net
>>304
まじかサンクス
そんならドリチケでパラドクスギア取って組めそうだわ

307 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:22:05.22 ID:Dw9qa8v3a.net
>>227
イラストデザインめっちゃ好きだ
でも効果見るとリンクスに一生来れなさそう…

308 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:23:10.55 ID:XnTo9moRd.net
やっぱカッターいるんか
剥きたくねーなあのパック

309 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:24:09.04 ID:sozbMsQn0.net
カッターランタンで出せるランク5はもういるんだが?

310 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:31:24.09 ID:9aSUBQYE0.net
>>303
おもしろそうだな

311 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:32:51.26 ID:0lJxJ4Ht0.net
サンドラはエクシーズ体を裏返しにするのがオススメ
墓地を肥さずフィールドを埋めて二重に妨害できる
底なしもいいけど月書が最強

312 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:40:00.35 ID:Jq3ImHhy0.net
むしろタコヘッドがカッター出すと安心する
それだけ重装+狙撃orアングラーかディーヴァスタートがうざいからこれの確率上げるかこいつら守る方に力入れたほうがいいんじゃね

313 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:40:11.86 ID:0OrjOR4v0.net
>>300
デモチェ

314 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:41:26.50 ID:MZEyvACXp.net
>>302
可能性に殺された

315 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:41:41.40 ID:oGF0+eQI0.net
水ランク5はほぼアニメ産だから実装だいぶ先になりそう

316 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:43:43.34 ID:lnDmajGx0.net
>>312
天気でデッキ膨らませる理由ある?
雪引く為にデッキは減らした方が良くない?

317 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:54:52.12 ID:EBKc89gO0.net
月光が勝てないテーマってデスぺ意外だと何があったっけ

318 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:56:50.97 ID:n/Kfrc+x0.net
ツインバースト横置きされて終わるんだろぉ?

319 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:56:58.87 ID:voOaL0SY0.net
アンチノミーのスキルで出したレシプロ・ドラゴン・フライはEXから出てきた扱いにならないんだね
月光融合使ってみてわかったわ
つまりお前どこから出てきたの?

320 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:57:45.65 ID:OQDkrbjr0.net
UAも突破できなさそう
ランク6出せるデッキなら罠以外ならしのげる

321 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 22:58:37.12 ID:/wDTFFYJ0.net
月光は天気とWCがほぼ無理ゲー

322 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:04:06.15 ID:dXSQaPRYa.net
フォトンとオノマトしかデッキ無いから5DSキャラ限定の対人イベなんかやりとうない

323 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:06:08.18 ID:gvJYqWuk0.net
誘発積んだ炎王とかもだいぶ重い

324 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:06:39.99 ID:n/Kfrc+x0.net
>>319
それ不具合報告してもいいレベルじゃね?完全にデッキ外から生やす奥義と違ってアンチのスキルはあくまでEXから出す仕様だろ

って思ったけどEXから「出す」だけで特殊召喚してないから月光融合の条件には合致しません!wっていう理屈なんだろうな

325 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:07:58.45 ID:F9ZTSrIU0.net
>>317
天気使ってるけど月光相手は1番楽だわ

326 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:09:50.26 ID:uKrFK8ac0.net
>>317
サイバー

327 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:10:23.61 ID:qfrrynV20.net
>>322
カイトやシャークさん作中でバイク乗ってるし、なんなら黒咲さんみたくノリノリでライディングデュエルやりそうなのにな

328 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:10:45.18 ID:voOaL0SY0.net
>>324
そうなるんだろうな…
しかも蘇生できるおまけ付きで出すときたものだ

329 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:10:50.61 ID:Dw9qa8v3a.net
天気炎王WCあたりは月光に有利って明確に言えそう
月光はエクシーズ使わなきゃ殴るしかできないから柔軟な対応は無理よね

330 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:12:09.15 ID:jNwJed2E0.net
いにしえのモンチェンガンドラ思い出したわ

331 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:13:45.24 ID:OQDkrbjr0.net
環境デッキにだけぶっ刺さる
なんだ月光って良いやつじゃん!

332 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:14:49.72 ID:+ZoCHY450.net
メドゥサで墓地リソースを消し続けてれば勝てるぜ
援軍は禁止にしろ

333 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:16:46.55 ID:Jq3ImHhy0.net
環境外に勝てないとか月光の強化必要だな
テンキかゲッコウガください

334 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:18:16.79 ID:J9xI3HMza.net
月光はクリボール辺り入れてれば環境外でも勝てるけど対象耐性対策切ってると環境デッキでも普通に負けたりするな
月光だけならいいけだこの手の耐性増えるのは本当勘弁だな(禁止のコキュを眺めながら)

335 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:19:36.05 ID:lnDmajGx0.net
>>319
スキルにはエクストラデッキから出すとは書いてあるけどエクストラデッキから特殊召喚するとはどこにも書いてないぞ

336 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:21:56.03 ID:Dw9qa8v3a.net
炎王も環境全体だとかなり強い気がするのに
ランクマじゃ青眼、大会じゃ鮫とそれぞれの使用率No.1にメタられてんだよなぁ

337 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:23:31.90 ID:RxZFmr0Kd.net
月光そもそも対処してもワンキルで殺さんとめんどくせーからなあ

338 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:25:14.15 ID:n/Kfrc+x0.net
虎だけならまだいいけどベイルで耐えてから返しのターンで攻撃力0にしてワンキル狙って来るのが姑息すぎてな

339 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:29:01.04 ID:HGq0IVeY0.net
「出す」とか「置く」とかってコンマイ語ほんと嫌い
置いただから発動してませ〜んwとか消費者舐めくさってるだろと思う

340 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:29:52.97 ID:EBKc89gO0.net
月光はベイル積めなきゃ別に大したことないんだけどな

341 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:31:34.42 ID:qmaxUrh80.net
アレイスターのためにリミ2にされたからなベイル
あいつ歪ませすぎだろ

342 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:31:44.68 ID:qmaxUrh80.net
間違えたリミ3

343 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:32:51.06 ID:Jq3ImHhy0.net
ほんまベイルリンクス

344 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:33:01.21 ID:RxZFmr0Kd.net
アレイスター関係なくやべーよ

345 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:33:02.28 ID:coDGy14D0.net
「発動する」でもどっちにしろ割り込めないから一緒だよね

346 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:33:05.12 ID:3FMgY8z50.net
1枚でほぼワンキル防げるベイル君がいないとワンキルテーマ相手にもそこまで勝率良くないと思うわ

347 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:33:06.90 ID:1qJ8mWZBM.net
リンクスとかいうスキル頼みで勝ってるだけの障害者ゲーで強い気になってんのホンマ草
端から見ると検索の邪魔扱いされてだけなのになリンクスとか笑

348 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:34:17.73 ID:jNwJed2E0.net
デュエルを停滞させやすいのでリミ3とかいう超理論
素直に特定のカードとの組み合わせを潰すためって書けよ

349 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:34:29.51 ID:uhaTlf460.net
ヘルカイザー以外の月光はケアできるから楽
ヘルカイザーに後攻取られたら絶望
事故った先行サイバーが月光のフリするのは自分がやる分には駆け引きとして面白い

350 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:37:20.19 ID:MCAiCfxd0.net
金アイコン1度もとったことない青眼と違って、月光は金アイコンとったことある強デッキやぞ

351 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:37:21.89 ID:9VGevrtD0.net
やはりモンスター効果なんてものを踏み潰すワイバーンアルマデスビートこそが最強ナノーネ

352 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:37:27.94 ID:taFWOAfTM.net
>>349
スキル頼みのゴミゲーで駆け引きって(笑)
カードゲームの体を成してないゴミ以下のゴミでそんなイキッてどうすんの…w

353 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:37:38.36 ID:lnDmajGx0.net
ベイルとアレイスターだったらベイルがくそだよ

354 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:39:15.95 ID:HGq0IVeY0.net
アレイスターはリンクが来てからが本番だから......リンク何年後だ?

355 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:39:31.59 ID:8u6kLeC/r.net
明日からライディングだがIFとTGどっち使おうかな、手痛い降格ないから気軽に戦える

356 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:39:35.94 ID:iiGLPvhZ0.net
相手の攻撃2回防ぐとか実質カイトなのにリミット入らない訳ない
むしろスキルの条件満たす分カイトより面倒まである
3じゃなく2でも良いくらい

357 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:41:35.96 ID:9VGevrtD0.net
カイトとベイル両方積もう

358 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:43:09.13 ID:9aSUBQYE0.net
アレイスターは出張してもアレイスターデッキになっちゃうのがね

359 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:45:30.77 ID:3FMgY8z50.net
>>353
どっちもクソだよ!!
とは言えプルガ実装しなけりゃ許されてたかもしれない

360 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:45:55.04 ID:qmaxUrh80.net
>>357
なんかそういうレシピ見た記憶が
炎王だったかなんだったか

361 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:46:29.19 ID:RxZFmr0Kd.net
プルガトリオなければこんな問題にならんかったかもな

362 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:46:45.64 ID:qmaxUrh80.net
>>359
あとスキルの仕様も回復したらダメにするとか

363 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:49:37.66 ID:XJAM5tqe0.net
イベントになると生き生きし出す妖仙ケモ嫌い

364 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:49:46.99 ID:lnDmajGx0.net
>>359
ベイル出たのプルガの後だし

365 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:50:06.09 ID:icQd9c040.net
ベイルがRなのはいいけどだったらバーニングナックルスピリッツとかヘッドギアも低レアリティにしてくれ

366 :名も無き決闘者 :2021/03/08(月) 23:55:59.27 ID:4WBuH0d50.net
>>339
むしろ日本語やん

367 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:00:54.41 ID:VnuysHGUM.net
斎王くんさようなら
もうインチキしちゃダメだよ

368 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:05:00.54 ID:wrQ6SJiy0.net
そうなんだろうか....シムーンとかめっちゃ理不尽じゃない?天気もだぞ、「置く」ってなんだ
渡してねって言ってたプリント、もう机に置いといたから期限守ってます!って言ったら先生からげんこつ来るだろ同じ事をしてるんだぞ

369 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:06:41.16 ID:PYPStBZj0.net
永続魔法を置くのは宝玉獣からの伝統だからね(すっとぼけ

370 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:09:54.73 ID:sl79eA5u0.net
「置く」なんてダサいよね時代は「出す」
そうスキルならできるんです

371 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:13:42.56 ID:nUflkfVT0.net
言葉が違えば意味も違うのは官僚的
つまりコンマイ語は公文書

372 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:14:23.59 ID:RpgUew3sa.net
破棄も改竄も認められてるってことですか

373 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:16:31.53 ID:qbTlP53T0.net
我が公文書を書き換えたのだ

374 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:16:38.81 ID:1AA4aLq6M.net
ブースターラプトル1枚も落ちねえ
なんでこんな嫌がらせみたいな仕様にしてるんだろ

375 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:17:32.41 ID:ulSs3Ld20.net
最強為政者の政治はいつも必然! 公文書さえ創造する!

376 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:17:42.58 ID:+eV+RNSr0.net
ssレベル4+アレイスターでランク4立てて
効果発動で素材取り除いてからの召喚魔術で墓地融合出来るからエクシーズの恩恵結構デカいよ

377 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:26:20.75 ID:i4YRxqZz0.net
六花弱いって言われるけど
人参絢爛エリカボタンサーチ
エリカ捨て人参特殊ボタン特殊ボタンサーチ効果エリカ蘇生ランク6
の流れは普通に強いな

378 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:36:58.45 ID:64K/N+VQ0.net
鮫デッキにリチュアチェイン入れてる人に聞きたいんだが、1枚あると相当違う?無くてもいい?
ドリチケの使い途、どうしようか悩んでて

379 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:42:47.47 ID:v1YGWkLwa.net
>>377
それだけやって結果がそれかよ

380 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:43:15.92 ID:5K8adMFm0.net
トマトマトリョーシカと薔薇がいたら六花強くなりますか!?

381 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 00:47:29.89 ID:Bs0aWCHR0.net
今の海皇型の為に組むのは規制考えると微妙じゃないか

382 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:19:18.35 ID:E9GRkueY0.net
リチュアチェインは重装から出せる高打点でいいんだけどサルベージで戻せないチェイン立ってるだけでターン渡すこともあるしスライドルフィンのほうが俺は使いやすかったわ
あくまで初手ひどかったら次のターン何とかできるようにするだけだからそこまで必要感じなかった

383 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:35:16.07 ID:Zv8WQaQfa.net
もし鮫が規制されるとしても2ヶ月ぐらい先だから規制後云々考えるの早くね?

384 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:43:58.70 ID:HGVcw6Hg0.net
>>380
はい!強くなりますよ!

385 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:52:02.42 ID:rHebsi8O0.net
カイトロイドベイル5積み天気キング到達。
EXに頼らない弱者の味方みたいで正義感溢れててええな

386 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:54:58.23 ID:Im1Ef+9ra.net
ただの害悪デッキで草

387 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 01:55:01.85 ID:+gno+i8k0.net
今月末までに新しいパック来ますか?
アンチノミーのLVアップ報酬のジェム期限が来てしまう

388 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:04:08.43 ID:sl79eA5u0.net
カイトベイル5枚とか2回に1回ブロックされてそう

389 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:04:10.32 ID:Im1Ef+9ra.net
出るかどうかなんてKONMAIにしか分からんだろ

390 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:06:24.00 ID:HGVcw6Hg0.net
カイトロイドは不正ツールだから通報されるぞ

391 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:22:04.53 ID:rHebsi8O0.net
因みにスキルはローレベル
これ無限に使えるのあかんわ

392 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:33:58.84 ID:Cvapu8Mx0.net
メタファイズ相手にラー出したらカイトと狼と回復で遅延されながら、延々とアシンで打点500ずつ削られた
クソだわあれ

393 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:36:34.83 ID:p6+1AdCWM.net
>>300
まず枚数減らせ

394 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 02:37:23.30 ID:SqZU/Cn2a.net
さも当たり前のようにラーを出すな

395 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 03:07:17.46 ID:ulSs3Ld20.net
https://i.imgur.com/HysGrFS.jpg

396 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 03:13:46.52 ID:7JnP72Om0.net
>>391
デッキ見せてー

397 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 03:25:54.06 ID:HUtKp9Rm0.net
今月びっくりするくらい昇格潰されるわ

398 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 03:28:30.88 ID:iObhBO11d.net
チェーンonにしてるくせに考えるの遅いヤツまじ殺意沸く

399 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 03:35:19.14 ID:4/sWdnj9p.net
俺はアフィカスに殺意湧く

400 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 04:36:52.08 ID:79FkOj2Qr.net
400

401 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 05:40:10.16 ID:2XoMinem0.net
今日から薔薇恋人解放の芽吹き六花が使えるのか

402 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 05:52:01.57 ID:RcAo+EZH0.net
無課金アマゾネスに環境がボコられるの楽しみだな

403 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 05:53:38.70 ID:pjQyNB9z0.net
天気がゴミカスにされてるのにアマゾネスが行けるかな

404 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:01:47.28 ID:zm2QrjRv0.net
アマゾネスなら大丈夫
アマゾネスならなんとかしてくれる

405 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:06:26.77 ID:99cYVpzo0.net
運命が笑っているよぉ

406 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:07:40.83 ID:GmhGIo0Fa.net
アマゾネスに相性最悪な月光さん
短い天下でしたね

407 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:18:38.08 ID:NFgx9Bk/0.net
また肥大化させたブルーアイズにアマ剣特攻していいすか
因果切断するなら聖僧で更にダメージアップしますね

408 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:30:34.69 ID:eyhQJpjN0.net
ただでさえヘイト高いのに環境に顔でも出そうものなら運営的に利益を産まないアマゾネスはすぐにリミットかけ直されておしまいでしょ

409 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:30:49.01 ID:xtl5lyiw0.net
天気とアマゾネスだと自由枠違うからまあ
不知火はテーマの動きだとBFより弱かったけど自由枠が広くて同等以上に強かった

410 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:36:05.66 ID:r404nUw90.net
アマ剣「強いヤツに会いに来た」

411 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:41:09.09 ID:iXTf2mkla.net
>>410
タイマンなら許されるけどお前は後ろに女王とか引き連れてくるからダメだわ

412 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:44:33.53 ID:xtl5lyiw0.net
オノマトサンドラtier3落ちしましたね

https://www.duellinksmeta.com/tier-list/

413 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:46:49.12 ID:5BYP8/7c0.net
アマは地味にバウンス効きづらいのが厄介

414 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 06:55:40.57 ID:CZ2zDVaw0.net
コンマイくんのサンドラが、目覚めの旋律セットでターンエンドしてきてワロタ

415 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:00:55.23 ID:K1zPNEPY0.net
次のパックにアマゾネス強化が来る可能性
融合体はそんなにでもないけど叫声や里が来れば安定度が高くなりそう

416 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:10:59.81 ID:SDwuqxUB0.net
ロンファとsマジョラムとフレシアの植物族感謝祭欲張りパックが先だろうが
世は大草原時代にすんだろうがあくしろ

417 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:14:52.89 ID:g7VSrvGVa.net
レッドアイズドラグーンさん早く来てよ

418 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:15:19.18 ID:5MMxvukRa.net
月の書が採用できるデッキと月の書に強いデッキが強いってところか

419 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:22:34.23 ID:HUtKp9Rm0.net
metaはサイドから有効札入れやすいデッキが上位に来るからねぇ
ワンキルデッキはすぐ下がる

420 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:22:36.91 ID:Yv6DO6zMd.net
スキルはまだ修正されないのか

421 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:23:57.96 ID:TuaxWft1a.net
ライディングは光虫でいくぜ
表示形式変更するやつとワンチャン相性が良いかもしれん

422 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:25:32.78 ID:sl79eA5u0.net
TGはタイヤ入りならずか

423 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:32:24.36 ID:bRyYm64J0.net
あばよ無しでもセプスロ堕天使やれるよな
初手セプスロ確率50%だっけ

424 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:36:46.68 ID:fhLWbFeh0.net
サイド有り大会とKCは別物だわ
ワンキル系は確実に暴れるわ

425 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:52:44.14 ID:pwmwC1NT0.net
TG流行ったらアビスサイバーが強くなるしな

426 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 07:54:36.69 ID:pwmwC1NT0.net
あーでもTGはオニマル出してサイバーの時割らなければいいのか

427 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:08:52.56 ID:xHeNHVcc0.net
オノマトは結局ドドドドロー無いと後に続かないってのと先攻で作れる盤面がバウンサーかランク4と壁くらいってのがやっぱキツイのかね
まあ状況やプレイング次第で全然やりようはあるだろうけども

428 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:11:12.07 ID:SGBNk0Oaa.net
紙でもシングル戦だと地雷デッキが暴れたりするからね。

429 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:12:36.02 ID:LlPp4b5dd.net
アビスコーンってなんか信者いるよな

430 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:15:25.17 ID:sl79eA5u0.net
このスレで見たアマゾネスにアビスコーンは使ってみたらちょっと面白かった

431 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:15:57.52 ID:LoWVzRcRM.net
オノマトと鮫レベルのガイジスキル環境マジでゴミ過ぎる
もうぶっ壊れのクソスキル頼みの障害者デッキしかいなくてオワコンだな
流石障害者御用達劣化遊戯王

432 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:16:09.19 ID:97t1CK2Gp.net
>>378
デッキトップ操作できるだけだから代わりにアームズシーハンターや暗黒の海竜兵でも十分だと思う

433 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:17:24.56 ID:SDwuqxUB0.net
墓地に送る
デュエリストにはハクナマタタぐらいええ響きやからしょうがない

434 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:18:01.61 ID:A6UWZgEG0.net
アビスコーンの触手でお前らの好きな美少女モンスターを墓地に送る

435 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:21:51.49 ID:zm2QrjRv0.net
アビスコーンサイドラパックか
それでアマゾネス組むなら鮫の領域組んだ方が良さそう

436 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:31:03.17 ID:pwmwC1NT0.net
アビスコーンって自分で壊す手段なけりゃただの事故札だしな

437 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:31:40.75 ID:3/6t2n8XM.net
>>434
ああっ、僕の神聖騎士王アルトリウスが触手責めに!!

438 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:33:28.75 ID:MTDDqTTEa.net
自分で除去は勿論だけど案外相手から触ってくれて勝てるわアビスコーン

439 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:35:46.14 ID:mCl0OcnFd.net
ブレードガンナー出なくて結局420万pt集めることになったわ
ひー疲れた

440 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 08:36:49.55 ID:q0pN4xKn0.net
ディノミスクスプレイはまだですか

441 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:00:37.05 ID:Adal6IUid.net
>>317
妖仙獣

442 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:09:27.08 ID:uz5bW+2Qr.net
妖仙とかサブテラーとか独自の動きある奴好きだわ

443 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:11:55.50 ID:VnuysHGUM.net
アビスコーンってアビスディーネちゃんの補食シーンなんだよね
破壊したのあいつです!あのレヴィオニアとかいうやつ食っちゃってください!

444 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:25:23.27 ID:V/KNr516d.net
古代にはアビスコーン入れてる
しかし、真の切り札はホープレイ

445 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:28:10.00 ID:pwmwC1NT0.net
今日からライディングデュエルという名のTG販促大会か
シンクロ回数多いからめちゃくちゃカウンター溜まるから普通に強いだろうな・・・

446 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:28:13.88 ID:9gWuMtSI0.net
タイミング逃さなければ本体も鮫でやれたのに…

447 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:32:09.85 ID:POt+3Hcb0.net
ワンキルデッキ回すのがいいんだろうけど今回根本的にバウンサー怠いなって

448 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:34:58.67 ID:PMV3TJluM.net
ずっと青眼使ってたから活躍してて喜ぶべきなんだろうけどストラクで増えすぎて萎えたからもうどうでもよくなった

449 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:37:40.45 ID:sl79eA5u0.net
ランクマ青眼はちょっと強いモブってイメージ

450 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:38:19.99 ID:7JnP72Om0.net
それな
インチキスキルもズルみたいで嫌い

451 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:44:08.10 ID:HGVcw6Hg0.net
ライディングこそ害悪パワフォおじさんの出番だなって

452 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:46:17.84 ID:k5F8KKqJa.net
妖仙獣と何でも破壊おじさんはずっ友

453 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:49:18.89 ID:SqZU/Cn2a.net
妖仙は動きに独自性あって好き
イラストがあんまりで組むのはうーんて感じだけど

454 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:50:57.46 ID:SZHWsPoed.net
そこの君!先攻バウンサーを6900で殴る仕事に興味はないかね!

455 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:53:00.62 ID:k5F8KKqJa.net
独自性はあるが、バウンス、ダイレクトアタック、手札誘発と、相手する側には好かれる要素はなさそう

456 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:53:33.43 ID:nkrYUFldM.net
相手に好かれるデッキとか雑魚デッキぐらいだろ

457 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:53:56.48 ID:uz5bW+2Qr.net
好きなテーマのストラク来ると嬉しさと複雑さがあるな

458 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:54:07.81 ID:7Ks0nLC40.net
ブルーアイズはいつまでわいてんだ
いったん退け!!!!!!!!!!!!!

459 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:56:43.91 ID:tiNl5mDY0.net
ミラーマッチが嫌いなので使用率がそこそこの準環境デッキが好きです

460 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:58:29.71 ID:uz5bW+2Qr.net
ミラー率の低いメガリスの儀式を見よ!

461 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 09:59:12.53 ID:bRyYm64J0.net
今日から六花がトップってマジですか?

462 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:00:22.96 ID:HGVcw6Hg0.net
https://i.imgur.com/uPFoshv.jpg
https://i.imgur.com/vGBobKL.jpg
兄弟ビートやってるが普通にP軸でワンショット決めてくるからペンデュラムください🙇‍♂

463 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:03:27.80 ID:pjQyNB9z0.net
metaのオノマトがサイド無しで笑った
確かにオノマトガン不利ルールだな

464 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:06:23.24 ID:a9cVg4aNd.net
海老とタコヘッドを見なくていい神イベまでもうちょいやな

465 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:08:00.23 ID:cA2MkLAud.net
ブルーアイズは半年くらい前に腐るほど楽しんだからもうええわ
今はエクシーズ環境やねん対して動き変わらないのにもうええわ

466 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:09:57.58 ID:a9cVg4aNd.net
エネアード出しとるやん()

467 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:10:41.96 ID:8eaqLQHxM.net
青眼は環境トップ層には届かないから規制はされないけど環境外のテーマを駆逐してしまうパワーはあるっていうのが厄介だな
多分アマゾネスも青眼と同じタイプになる

468 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:12:19.10 ID:yxiiHfTh0.net
少なくともリンクスのネオスはただの素材で手札に来たらゴミ扱いされる哀れなカード
ブラマジや青眼はちゃんと自身がフィールドに出て戦うけどね

469 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:14:53.10 ID:yxiiHfTh0.net
てかオノマトtier3で規制逃れたらマジで最悪なことになるな

470 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:15:47.31 ID:2wb2l2hmM.net
今ってランクマにもbotいるのね
どうにかしてください
あたると虚無感が凄い

471 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:18:27.35 ID:PMV3TJluM.net
青眼は先攻が勝つだけのミラーが死ぬほどつまらないのもマイナスポイント高いよな
ほんと余計なことしてくれたよコンマイは

472 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:21:24.04 ID:9puQy7aNa.net
オノマトは先攻バウンサー上振れて+深淵orゴキブリ出せても他の環境に簡単に突破されるわ
手札誘発増えて後攻ワンキルも決まらないし…
あと俺のオチ◯ポとの相性が悪い
フォトンの方が勝率いい

473 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:26:04.30 ID:SqZU/Cn2a.net
オチ○ポとの相性が悪いならオチ○ポ変化するべきでは?

474 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:26:15.31 ID:VdGbk1hF0.net
>>472
バウンサー+深淵orローチ出したらリソース使い過ぎて次のターン展開出来なくないか?

475 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:29:41.02 ID:RcAo+EZH0.net
余命僅かなのにバランスと運命力使ってくる外人多すぎて草

476 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:30:18.94 ID:LvsX7NrVd.net
オチ○ンポ変化とか通報ワンキルされる雑魚

477 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:32:47.99 ID:PQzN9Znea.net
薔薇解放されたら芽吹く六花の最後の輝き見れるな

478 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:33:13.50 ID:9puQy7aNa.net
>>474
そうなんだけどしなけりゃ殺されるし
やっぱり先攻は相手の事故を祈ってバウンサー棒立ちかモンスターセットエンドか…

479 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:35:58.43 ID:nkrYUFldM.net
オノマトも事故覚悟でベイルとか積めば良いんじゃね
オノマトエアプだけど

480 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:44:13.50 ID:VdGbk1hF0.net
>>478
返しで強いのがガガガヘッドアドバンス召喚だからその辺意識して展開してるわ
先行何するかも相手によるし。例えばオノマトミラーならバウンサー立てるよりも壁3体並べる方が安心

481 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:46:02.01 ID:uz5bW+2Qr.net
ほーら、オチンポが変化してきただろう?(ムクムク

482 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:47:06.32 ID:8eaqLQHxM.net
ストラクなんかこないかなー

483 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:49:47.55 ID:SZHWsPoed.net
DD使っててオノマト相手に壁3枚立ててターンが帰ってきたことがない

484 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:51:48.39 ID:ulSs3Ld20.net
>>481
ヒトリエッチマン!?

485 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 10:54:53.63 ID:HGVcw6Hg0.net
>>481
チ ン ポ 切 断

486 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:02:21.40 ID:pwmwC1NT0.net
そろそろエフェクトヴェーラーあたりメインに入れてきそうだわ…

487 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:07:10.41 ID:hBrereyR0.net
シン パラダイム・ドラゴン/Malefic Paradigm Dragon》 †
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
フィールドに「Sin パラダイム・ドラゴン」が存在しない場合に、
EXデッキから「Sin」モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):フィールドに「Sin World」が存在しない場合にこのカードは破壊される。
(2):1ターンに1度、デッキから「Sin」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
除外されている自分のレベル8のSモンスター1体をEXデッキに戻す。
その後、そのモンスターをEXデッキから特殊召喚できる。
このターン、自分は「Sin」モンスターでしか攻撃できない。


これくれ

488 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:15:29.42 ID:8PnxaX4Xa.net
>>303
これ入れたら強いわ

489 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:20:44.44 ID:sl79eA5u0.net
TG箱出てまだ9日かよ…
虚無すぎて普通にそろそろミニ出る頃かな〜とか思っちまった

490 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:31:36.61 ID:aotrldxTH.net
応Gというずっと使えそうで使えないやつ
リンクスのモンスターと魔法罠のインフレの差を感じる

491 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:33:03.13 ID:8PnxaX4Xa.net
初動何割で揃えば許容かね

492 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:36:22.22 ID:jDVztSkTr.net
Sinは組んでみたいけど
あのパックはもうミセラ3エンシェント1他UR0で引き揚げちゃってるのでストラクに来て……

493 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:38:13.15 ID:PMV3TJluM.net
よくそんなうまくミセラだけ引けたな

494 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:38:25.11 ID:WReCA5l4p.net
>>463
それ元々サイドなしレギュレーションのポイントバトルの結果だよ

495 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:39:12.87 ID:OoFw24250.net
神セレボはよこい
もういっそオピオングラファぶちこんで選ばれし者にしか使えない
究極のブルジョワテーマにしてもいいよ…

496 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:40:09.88 ID:HGVcw6Hg0.net
応Gはインチキドロー時代にめっちゃ使ったわ手札誘発だとトリケライナーとかインフレで展開力上がった今なら使えそう

497 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:44:59.72 ID:V/KNr516d.net
未OCGカードとかもリンクスには来てるんだし、エコールドゾーンとかいうキチガイカードが来てもいいのよ?(ニッコリ

498 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:47:12.64 ID:ILXeTwEo0.net
>>489
まじでこれ
ストラクかセレボミニはよ出せや

499 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:52:38.39 ID:MTDDqTTEa.net
ラー強化してくれ

500 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:55:21.16 ID:MU/9D2O4a.net
>>498
新パック全然売れてないけどなんで???

2021/03 1.20億←←←←←←

2020/03 5.77億

2019/02  5.98億

501 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:56:28.97 ID:hBrereyR0.net
>>497
シンクロもエクシーズも封じて且つsinにはメリットになるとかいやーキツいっす

502 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 11:58:21.45 ID:T+KZ8ZYoa.net
>>500
規制が足りなかったから

503 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:00:49.14 ID:qzL+Y7mlH.net
>>500
コンガイオナニー丸出しのガイジスキルゲーだからかな
まともなプレイヤーはみんな他のDCGに逃げた

504 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:02:16.71 ID:PMV3TJluM.net
聖騎士なんかカードは無傷だったのににわかに誰も使わなくなったから感情の振り下ろす先が無くなっちまったんだ
ボールスやら未来やら規制されてざまあって言いたかったのによぉ!

505 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:02:33.38 ID:7JnP72Om0.net
あのパックで売れる思ったコナミはマジガイジだわ

506 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:02:48.57 ID:yxiiHfTh0.net
インチキスキルはもう諦めて自分も使う側に回ったらイライラしなくなったわ

507 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:03:34.50 ID:cA2MkLAud.net
他のDCGもガイジ定期

508 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:04:46.85 ID:VdGbk1hF0.net
待ちに待ったサイクロン実装で皆3周するとでも思ったんかコンマイは

509 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:04:51.75 ID:xtl5lyiw0.net
同調セプスロ堕天使思ったより使いやすいね
セプスロしたターンにキル取りにくい弱点がかなりカバーされてる

510 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:05:00.81 ID:q5EjoPkRa.net
>>505
TGはようやくだからまだしも
六花やら彼岸やらさすがにもう……
だったら八期テーマの穴埋めしてくれよ

511 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:05:51.44 ID:l26p9oC4r.net
サイクロンにウィッチ、あのバハシャも実装や!
皆喜んで引いてくれるやろなぁ……

512 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:06:35.19 ID:bEYs8EY2M.net
ガイガイじゃないDCGなんてあるのか?

513 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:07:12.38 ID:cA2MkLAud.net
バハシャすぐきたからもうええかな
悪いパックとも思わんし別に叩く気もねーわ

514 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:07:39.19 ID:B1LZ+k7Ka.net
六花はOCGだと人気あるの?

515 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:08:18.45 ID:r404nUw90.net
さあ、そろそろ斎王へのお別れは済んだか?

516 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:08:29.92 ID:DVcVVB9t0.net
さすがに固有スキルで勝敗が10割決まる勝負が頻発するカードゲームはそうそうないんじゃないか?

517 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:09:13.98 ID:h5TIbJCO0.net
課金はとりあえず青眼死んだら考えるわ

518 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:09:39.67 ID:+PDNA2XOd.net
クォンダムください
僕には病気のクリストロンが……

519 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:10:36.71 ID:sl79eA5u0.net
良くも悪くも趣味パック
まあお正月からの2box飛ばしてたから良いジェム貯め期間になったよ

520 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:10:41.56 ID:HGVcw6Hg0.net
>>514
うーん…植物リンクだとコンボパーツに使ったりはするけど純六花はフリーでも見た事ないな…

521 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:12:14.13 ID:a9cVg4aNd.net
ストラク連打しときゃ定額集金はできるやろ
パックの方が石で開けるから回収率悪いんじゃないの

522 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:12:55.14 ID:r404nUw90.net
今回のメインは3周したけど無課金200パックぐらいでランタンサーペント3サイクロン2出たんで
お安くTG楽しめたわ

523 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:14:09.48 ID:B1LZ+k7Ka.net
>>520
テーマ人気はないのね。
コナミ的には歯抜けで出しても売上に貢献しそうなテーマという見立てだったんだろうか。

524 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:17:24.50 ID:JFLP/RQhd.net
御伽君が六花持ってくる可能性
…は無いな

525 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:19:13.23 ID:SqZU/Cn2a.net
絶対ダイス力はよ
斎王の生まれ変わりとして頑張るんだ御伽

526 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:20:10.46 ID:nLa5rb8Ba.net
>>430
2枚揃った時の上振れにアビスコーン入れるならモンスター引けないで耐える為の罠入れた方がいいけどなアマゾネスはワンキルできるタイプじゃないし

527 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:20:13.42 ID:uz5bW+2Qr.net
御伽って原作漫画にいたっけ?
何故か全く記憶にねぇ・・・

528 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:24:24.87 ID:wB73C8lld.net
ダンジョンダイスモンスターズ(黒歴史)

529 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:27:44.49 ID:ZzICeH0L0.net
そういやあの原作であった駒動かすゲームっていまいちルールがよくわからん印象

530 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:27:47.08 ID:r404nUw90.net
サイコロ使うカードで強いのが思いつかん
スキルで出目確定なら強いのいるんだろうけど

531 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:27:51.59 ID:pfuHEIKRM.net
混沌を制す者剥いたら速攻の黒い忍者(パラレル)が当たった残念な思い出
あれが開闢だったら俺は地元で最強になれた

532 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:28:23.99 ID:zuBqQEfma.net
セットデルタアクセルっていう制限間違いなしのスキルをなんで実装すんの?

533 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:32:03.71 ID:tiNl5mDY0.net
自分の所で作った初見殺しゲーをしかけて
六面体の展開図パターンもろくに覚えておらず、相手に展開を許して負けた御伽くん

534 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:32:43.29 ID:r404nUw90.net
原作だと「詳細不明の新作ゲーム」を新規おもちゃ屋が売り出したら何故かバカ売れしたけど
ルールもサポートも何の説明も無いまま店は火事になってゲームも消滅って
残ったゴミ買わされた客達を思うとわりと酷いよな

535 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:37:50.36 ID:pfuHEIKRM.net
>>534
将来性を当てにして剥いても報われないという教訓

536 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:40:51.40 ID:+UgcGXki0.net
今日ストラクのリーク来るかな

537 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:42:12.66 ID:PQzN9Znea.net
アニメだと遊戯が備え付けのヘルプ読みながら理解を深めていくというすげぇ普通の事やってただけで焦りだすのは格好悪すぎると思いました

538 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:43:46.22 ID:MU3b/WgG0.net
>原作だと「詳細不明の新作ゲーム」を新規おもちゃ屋が売り出したら何故かバカ売れしたけど
リアルでも新作カードゲームはとりあえず仕入れるショップと
とりあえず触るユーザーはある程度いるし……大本営はそれを大人気と吹聴するから
今だとゲートルーラーとか

539 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:44:00.63 ID:crIOPYag0.net
>>502
自安価は草

540 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:45:54.94 ID:uz5bW+2Qr.net
プルガイやぞ

541 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:46:38.96 ID:MsReHIMD0.net
KONMAI「セットデルタアクセルでみんなハルバード出してくれるんやろなぁ…」
お前ら「ブラロ!オニマル!」

542 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:47:22.16 ID:SDwuqxUB0.net
御伽vs遊戯で辛うじて出した魔法使いが
(多分)サイマジの原型ぽくて好きよ

543 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:48:58.43 ID:bw//oiQbd.net
お、俺はハルバート出してるから…

544 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:49:03.98 ID:HbzvVk2D0.net
御伽のスキル「父親の絶対支配」
自分がDDDで負けた場合、父親が相手プレイヤーへ呪いのゲームを仕掛ける。
その後フィールドは家事になり、パズルを完成させなければ相手は死ぬ。

545 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:49:30.42 ID:f/wzw0l4M.net
ゼアルが不人気ゴミ過ぎてぶっ壊れスキル持たせて売上回復しようとしたのにそのおかげでゲームバランス崩壊で余計人減っちゃってるの草
オノマトや鮫のゼアル関連のクソスキル全部去勢してゼアル売らない方針のがまだマシだったんじゃね?
紙でもエクシーズで環境崩壊して人減ってたもんな
対戦行って奇形がガイジスキルで暴れてたんじゃ誰でも辞めたくなるわそりゃ

546 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:49:47.88 ID:rnuZck/M0.net
ハルバードキャノンも弱いわけじゃないんだけど競合相手があんまりすぎる

547 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:51:07.70 ID:Pn7ZLnJSp.net
クェーサーやブレイズなら出してもいいぞくれ

548 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:53:21.57 ID:75aOMlY3a.net
モクバきゅんのオチンポ変化を絶対支配したいっす

549 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:53:33.89 ID:oxgkfORHM.net
青眼多すぎるから久しぶりにDDデスペラ出動させて海馬狩ってるわ

550 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:54:32.59 ID:tiNl5mDY0.net
あと一時間で命をかけて教えてもらったアクセルシンクロを綺麗に忘れてしまう遊星
WRGP年代記まで新スキルを温存するつもりだろうか

551 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:54:56.67 ID:oxgkfORHM.net
>>500
3月9日時点で過去3月と比較するとかナンセンスだろ

552 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:56:49.68 ID:nLa5rb8Ba.net
今日からアマゾネス環境トップになる可能性なんパー?

553 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 12:59:39.03 ID:sl79eA5u0.net
既存の汎用罠構築なら環境トップは0%
全然違う天才構築出たら知らん

554 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:01:36.90 ID:8eaqLQHxM.net
サンドラがいる以上0やろ

555 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:03:37.99 ID:RpgUew3sa.net
どうせアマゾネスもセプスロと友達になるんだろ

556 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:04:00.49 ID:+CXTc/Gqd.net
急襲は良くも悪くも永続罠なので王女でサーチしてすぐ使えないの結構響くんだよね

557 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:05:45.18 ID:pfuHEIKRM.net
サーチした時点でバレバレだから罠であるメリット何も無くね?永続魔法でよかったろ

558 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:06:47.66 ID:a9cVg4aNd.net
セプスロ入れるスロットアドあんの
セプスロが単品できたときリカバリー効かなさそう

559 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:10:31.30 ID:uz5bW+2Qr.net
除外体当たりおばさん登場

560 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:10:38.27 ID:cOAYrQFAd.net
楽しかったコイントス!
思い出に残ったランクマッチ!
僕たち!私たちは!今日絶対運命力から卒業します!

561 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:17:20.91 ID:gVxxRZUL0.net
スキルはまだだぞ

562 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:18:20.30 ID:Z0c5KDIZ0.net
青眼に匹敵するプァワァー(↑)を持つわたミザエルの出番だな
タキオン実装はよ

563 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:20:47.66 ID:3GtsmaAPM.net
七皇の剣下さい
タキオンホオオオオしたいだけです

564 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:22:32.30 ID:mSunIlzr0.net
復帰勢です、課金の1回限定ストラク半額って他の半額セールとかと重複しないと記憶してるんだけど正しいですか?
誤差ではあるんだけど買うタイミングいつでも良いからどうせなら半額にしようかと、重複しないなら限定分だけ今買います

565 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:24:59.12 ID:75aOMlY3a.net
復帰勢です
オチンポ変化の絶対支配て何ですか?

566 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:27:32.92 ID:uz5bW+2Qr.net
オチンポ変化の絶対支配という意味です

567 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:27:50.24 ID:ocutDhwu0.net
>>565
そんなもんアクティブの俺だって知りたいわ!
というか教え込まれたいわ!!

568 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:29:37.76 ID:a9cVg4aNd.net
機皇帝の絶対支配との違いを教えてください

569 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:30:35.74 ID:uz5bW+2Qr.net
>>568
オチンポが違います

570 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:31:40.47 ID:7xpXonSOr.net
機皇帝にも穴はあるンだよな・・・

571 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:32:35.79 ID:mSunIlzr0.net
なんか謎に敬語使って恥ずかしいレスになってしまった
1箱だけ買っても仕方ないのでやっぱ今全部買うお目汚し失礼orz

572 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:32:36.00 ID:yPAT4AdKa.net
自分のことだけど?

573 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:33:27.04 ID:HGVcw6Hg0.net
オチンポ達…邪魔だよ…!

574 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:37:35.07 ID:PQzN9Znea.net
最近オチンポの話しかしてねーな

575 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:39:23.74 ID:rnuZck/M0.net
ここんところスレがオチンポ変化に絶対支配されてるからな

576 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:41:05.32 ID:7dFoYzFPp.net
いい事思いついたんだけどリンクスのカードプールOCG2期準拠にしよーぜ!

577 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:41:20.47 ID:75aOMlY3a.net
なんと今日メンテ後からアプデまでの間
運営が恐れた薔薇恋人無制限の芽吹き六花が使えちまうんだ…
さあ恐怖のステージの幕開けだ!

578 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:41:52.21 ID:u227s42qa.net
オチンポに支配されるのは強気な女騎士に限る

579 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:50:43.27 ID:7xpXonSOr.net
でもメスガキになら支配されてもいいよ

580 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:50:56.94 ID:OoFw24250.net
虚無すぎておちんぽに絶対支配されてしまったリンクススレ

581 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 13:53:21.53 ID:sl79eA5u0.net
虚無魔人=オチンポ魔人

582 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:00:23.36 ID:MsReHIMD0.net
オチンポ変化VSメンテドラゴンVSダークライ

583 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:00:27.42 ID:5ochKGjua.net
>>579
マスターヴェールってふたなり?

584 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:00:42.53 ID:RpgUew3sa.net
ジェム回収のためにウンチ周回してたけど糞遅延のせいで間に合わなかった
死ね

585 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:01:23.27 ID:SQwIMD5C0.net
めんてよぉ〜〜〜

586 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:02:26.63 ID:8IqEJcB+0.net
ライジングデュエルってま?
毎回スキルで1ドローして害悪デッキ切れで遊ぶかーぐへへへ

587 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:02:32.05 ID:ApAeHc9la.net
青眼クソうざすぎて自分も使いだしたら強いな
雑に精霊立てるだけで結構勝てるしなんやねん

588 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:03:50.16 ID:ZMLQevTtp.net
フリーさえ機能していればなー。

589 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:03:52.41 ID:8eaqLQHxM.net
青眼対策に入れてる鬼岩城さん凄く頼りになる

590 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:05:04.96 ID:NeG5l9ydd.net
今は精霊を突破出来るかが環境の境目な気がする

591 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:06:33.84 ID:rnuZck/M0.net
精霊龍と3000ライン
あとこれからは急襲もだな足切りは

592 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:06:37.82 ID:cn7BtMiJa.net
メンテ入ったか…

明日香の絶対おっぱい発動! (ブルン)
おちんぼ変化! (ギンギン)
これでどうだ!? (フゥ…)

593 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:10:43.13 ID:dTEVBHoQK.net
朝方クソイベ完走してから寝て正解だったは

594 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:13:13.03 ID:8UWiQ5WS0.net
メンテ情報遅くない?
そこはもっと早く出してよ

595 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:14:15.78 ID:AiG/nQhE0.net
今日メンテか忘れてた
またイベントアイテムを1000個近く無駄にしてしまった
でも全然悔しくないあたり飽きがきてるかもしれん…

596 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:14:20.06 ID:9oNnpodb0.net
メンテ明けたら害悪ライディングの開幕だ

597 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:14:46.96 ID:rnuZck/M0.net
サンドライディングデュエルが始まる

598 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:17:12.02 ID:oV+lFiU3d.net
ライディングのトマトが使えるのなら走るかね

599 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:17:35.08 ID:75aOMlY3a.net
ライディングでようやくTGがいっぱい見れるのかな?ワクワク

600 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:21:06.83 ID:1i4pfIXy0.net
ぜってぇサンドラライディングデュエル一色

601 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:21:23.92 ID:Pn7ZLnJSp.net
TG使いたいからリトライセールはよ

602 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:21:50.95 ID:cn7BtMiJa.net
>>595
まぁ今回累計とトレーダー両方で手に入ったし本気ノミーもそこそこ落とすしリサーチで玉も勝手に集まってたから消化する必要性があまりなかったもんな

603 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:21:52.29 ID:8eaqLQHxM.net
セールなんか来るかな

604 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:22:41.41 ID:pfuHEIKRM.net
アンチノミーのバイクは前回すでに追加されてたっけか?ナーフされてなければパワフォが安牌だろうけどデッキによっては他のバイクの方が良かったりするしな

605 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:23:03.19 ID:wrQ6SJiy0.net
チーム5dsのエースが変わる次回予告みたいなの好きだから誰か作ってくんねぇかな
チーム不知火の次はチームチームサンダードラゴンズになるんだろ?

606 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:23:57.33 ID:pwmwC1NT0.net
きてもSRじゃね
リトライかURは次のKCでは

607 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:26:48.32 ID:3NLWrJUma.net
シンクロデッキないからつらたん
相手のバイク破壊するバイクくれ

608 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:26:56.56 ID:HGVcw6Hg0.net
サンドラってライディングで有利になる要素あったっけ5dsキャラが無理せず使えるって事か?

609 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:27:46.83 ID:ru2l/6FQa.net
今の糞セール明日の14時までだぞ

610 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:28:18.89 ID:pwmwC1NT0.net
まあ即サレしてもやり直しになるわけじゃないから事故っても平気くらいじゃね

611 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:29:20.76 ID:75aOMlY3a.net
残念ながら今のセール3/10までだった記憶

612 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:29:26.37 ID:wrQ6SJiy0.net
>>608
遊戯王やってるやつがそんな難しいこと考えると思ってるのか
特に何もシナジー無くてもヘッドジャッジ積むような奴らだぞ
5dsで強くて回せりゃ何でもいいんや

613 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:36:18.45 ID:sl79eA5u0.net
ちゅーかライディングなんて報酬揃えるまでワンキルぶん回して終わりだしな
気が向いたら5dsキャラデッキぽいので遊ぶ程度

614 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:49:15.71 ID:XjZxSdFua.net
害悪デッキ引っ張りだすか、、、

615 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:50:46.07 ID:2XoMinem0.net
なんで回転率だけ見とけばいいイベントで害悪を使うんだ…

616 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:52:24.27 ID:+CXTc/Gqd.net
そういや前回のライディングのときもやたらこの害悪デッキ強い!勝てる!って騒いでたのがいたような

617 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:55:17.45 ID:XtzQIINt0.net
ライディングはグンダリとかいうシンクロメタスピリッツの出番か?

618 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:56:58.33 ID:ivzvoIEad.net
アマゾネスさん!コズサイ増やしてください!頼みますよ!

619 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:57:46.76 ID:ZzICeH0L0.net
白石みほとか言う謎キャラ

相手のスキルクビにできるスキルくれ

620 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 14:59:45.57 ID:1i4pfIXy0.net
>>608
5d'zのキャラはレベルコピーのスキルが使えるから、それで5d 'zのキャラが無理なく使える

621 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:01:53.80 ID:aotrldxTH.net
変にパワー足りないシンクロデッキでカウンター貯めるより
普通に強いデッキにオマケでバイクした方強いからね仕方ないね

622 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:01:58.81 ID:xjVYX7PFa.net
連続通常召喚と連続シンクロ召喚が可能なカラクリはライディングと相性ばっちりだと思うんだけどなぁ
せめて224のリミット解除してくれよ

623 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:03:33.12 ID:jqEv95r60.net
ぶっちゃけレベルコピー使うなら遊馬使う方がオノマトのブラフにもなるしチーム5D'sはお役ごめんというか……

624 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:05:55.34 ID:75aOMlY3a.net
ライディングデュエルの話だぞ
何言ってんだ

625 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:05:56.30 ID:hhDPiyVla.net
ライディングは毎ターンドローできるから害悪が捗る

626 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:06:19.16 ID:cn7BtMiJa.net
久しぶりに下降BF引っ張り出すか
先行は即サレでいいし

627 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:07:08.49 ID:R35nMbvZr.net
そういやライディングになるとなんかアロマ増えるよな、苦手って程でもないけどダルい

628 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:07:45.43 ID:aotrldxTH.net
六武、ユベル、アロマというイベントになると現れる奴ら

629 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:08:26.41 ID:jqEv95r60.net
そうだわライディングデュエルって5D's以外使えないんだった、めんどくせぇけど青眼消えるじゃんやったぜ!!

630 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:08:48.90 ID:2XoMinem0.net
>>627
増えるんじゃなくてそんだけ下のランクとごちゃ混ぜにされてるだけの可能性

631 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:09:53.59 ID:XjZxSdFua.net
>>615
少しでも相手の回転率落とすためだゾ

632 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:11:51.53 ID:75aOMlY3a.net
>>628
ライディングの六武は環境でも負けたりして困る

633 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:13:07.93 ID:PQzN9Znea.net
未だに古のネフユベル見たときは目を疑ったぞ

634 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:13:31.37 ID:X4q5vAMLd.net
シャークさんもバイクに乗ってたしライディング参加させてやれば良いのに

635 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:14:09.11 ID:1i4pfIXy0.net
>>623
何言ってんだ
ZEAL のキャラは使えないぞ
ライディングデュエルなんだから

636 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:17:23.87 ID:V/We0ODTr.net
そうかアンチノミーイベ今日で終わりだったか…
もうちょいで称号だったから微妙に悔しいようなどうでもいいような…

637 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:18:07.19 ID:yPAT4AdKa.net
https://i.imgur.com/ngGw3Xp.gif

638 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:18:21.24 ID:Pn7ZLnJSp.net
妖仙獣さんの輝ける場所

639 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:19:55.48 ID:SKvhsBrfM.net
ARC-V勢ってライディングデュエルやるからこのイベント参加できそうだな

640 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:21:58.46 ID:8eaqLQHxM.net
六武衆は多分今でもキングになるくらいなら普通にいけるよね

641 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:22:53.63 ID:V/KNr516d.net
青眼使ってる奴は、きっと六武衆を使い始める

642 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:23:05.12 ID:jqEv95r60.net
>>637
カイトも確かバイク乗ってたよな

643 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:24:05.44 ID:pfuHEIKRM.net
オービタル酷使すればいけるいける

644 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:25:06.08 ID:WNNtJ8ZSa.net
残りの奴らはトロッコに乗せてゼアル勢も参戦しようぜ

645 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:25:08.46 ID:V/We0ODTr.net
シャークさんとカイトが乗ってたアレは厳密にはバイクじゃないから…(震え声)

646 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:25:22.26 ID:ZYvTrPRx0.net
ロットンのクソデカ魔改造バイクも拝みたい

647 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:28:48.23 ID:pwmwC1NT0.net
そういやシンクロのデッキBFくらいしかねえわ
なにでやろう

648 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:32:02.33 ID:hBrereyR0.net
ライディングデュエルならスピードワールド貼ってあるからsinは自壊しないんですよね????

649 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:34:12.31 ID:XGHLPD9m0.net
紙詳しい人教えてくれえ
オノマトってこれからも強くなっていく?
かなりパックばらけて大量にあるから良くわからなくて

あと全キャラの固有スキル集めしてるからオノマト変化使わずに戦う時ってどれくらい戦力下がるだろうか?

650 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:34:21.69 ID:PU2oIjHJ0.net
ライディングはディフォーマーで行くわ
龍亞と会ったらよろしくな

651 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:38:01.50 ID:FvLs9hWsd.net
六武オート君で回してると、なんかLP100にして蘇生させる罠→ホープ→ホープレイ→効果で相手の攻撃力0にしてこっちの攻撃力4000にしてワンパン
ってコンボちゃんと使ってくれて感動する。これ普通にランク戦でも通用するよね

652 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:40:50.91 ID:9oNnpodb0.net
城之内やホンダもアニオリだとバイク乗ってたな

653 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:43:08.15 ID:V/We0ODTr.net
>>649
いちおう未実装のカードで何枚かイカれたサポートあるけど実装されるかはだいぶ怪しい
ただオノマト独自の強みでもないけどランク4が増えるたびに強化されるから将来性はあると思う

オノマト変化無しだとだいぶしょっぱい
ランクマの上の方だとあんま通用しないんじゃねえかな…

654 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:44:35.04 ID:HGVcw6Hg0.net
オノマトピックとかオノマトペアとか強力ではあるんだけど変化がクソ強えからなーまあペアはコストとして捨てられるのは良いんだけども
リンクスの範囲内だと紙の最新レベルにまで強化されるとは思えんねというか紙だとホープが軸になりそうだし

655 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:45:42.86 ID:+CXTc/Gqd.net
前に誰か变化なしでやれるかのレスバしてランクマ行ってなかったっけ

656 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:47:00.05 ID:9oNnpodb0.net
入れるぞ!

657 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:51:07.67 ID:nxoraOHx0.net
本当に入れた

658 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:51:14.45 ID:fUcmn6aVa.net
なんかそのレスバ珍しく和解してた記憶
まあやっぱキツいかぁみたいな

659 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:51:21.40 ID:rnuZck/M0.net
変化無しオノマトはそこそこ事故るという当たり前のオチがついてた記憶

660 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:54:41.25 ID:+b6z8Q+10.net
先行引いた奴が即サレするってのを徹底すれば
ユーザーは徳しかないイベント

661 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:56:32.29 ID:bEYs8EY2M.net
ライディングは救世青眼とかバランス青眼がいるから死滅はしないぞ
少数になるとは思うが

662 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 15:57:12.04 ID:tIOuHH2K0.net
お前らちゃんと手札誘発抜いとけよ

663 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:00:05.95 ID:Yv6DO6zMd.net
まだスキルは生きてんだよなぁ〜
聖騎士はもう見たくないです

664 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:00:28.51 ID:fUcmn6aVa.net
よっしゃそういうことなら
カイトベイル汎用罠積んだ害悪でも引っ張り出しますか!!

665 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:01:56.07 ID:bRyYm64J0.net
完全体六花が来るぞ…

666 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:02:33.41 ID:JfC2cfmrd.net
六花のエクシーズ召喚を見よ

667 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:02:52.63 ID:RFXxVI020.net
metaのtier表だいぶ更新されてたな
まさかオノマトがtier3まで落ちるとは思わなかったわ

668 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:03:15.58 ID:B3qObIcia.net
御伽→サイコロ→6面体→6→六花
なるほどな

669 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:05:10.44 ID:jqEv95r60.net
御伽はやっぱ映画杏子なんか適当に最近のデッキ握らされるんだろうか

670 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:05:37.30 ID:jqEv95r60.net
映画杏子みたいに

671 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:06:20.74 ID:xHeNHVcc0.net
サイコロカード持たされてるかもしれん

672 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:07:37.77 ID:uz5bW+2Qr.net
運営が恐れた完全体六花に震えろ

673 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:09:31.14 ID:fUcmn6aVa.net
うぉおおおお!!六花規制しろ!!

674 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:10:18.37 ID:B3qObIcia.net
重装深淵ごときにひーひー言ってるのにティアドロップはやばすぎるからNG

675 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:10:39.37 ID:8IqEJcB+0.net
>>615
ん?回転率?楽しいから使うんだろ?
報酬の為だけにワンキルデッキ使って作業ゲーするの楽しい?
ガッチャデュエルは楽しんでなんぼだぜ!

676 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:10:44.77 ID:RcAo+EZH0.net
メンテ終わった

677 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:11:34.15 ID:ILXeTwEo0.net
ストラクきて

678 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:11:42.61 ID:pfuHEIKRM.net
なんだい今日は... さっきから釣りレスを多く見かけるが

679 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:12:05.92 ID:Cvapu8Mx0.net
重曹は相手ターン除去もあるけど、その出しやすさもあってひーひー言われてるから
ティアドロップはそういうのじゃないからセーフ

680 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:14:08.32 ID:km42OtfMr.net
あーイベント今日までか消化忘れてた乾燥できんかったわ

681 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:15:21.06 ID:nNdpLafr0.net
御伽実装パックのウルでゴッドオーガス実装のいつもの流れ

682 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:18:12.11 ID:B3qObIcia.net
絢爛orボタン+バルブで立つから割と安定しそう
バルブの代わりにトマトマトリョーシカも使えそうだし

683 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:18:56.50 ID:1TGmCuDQM.net
運営的にはトマトは六花の強化なのかな

684 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:18:59.12 ID:pwmwC1NT0.net
ミニは来ても月末だろ?
まだまだ先だ

685 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:19:28.14 ID:r404nUw90.net
>>681
ゴッドオーガスは普通に御伽が持って来るだろ

686 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:19:31.48 ID:8eaqLQHxM.net
可愛い女の子使うなら六花じゃなくてWCの方が好みだ

687 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:19:33.06 ID:6dTLCKcCd.net
御伽30報酬第六感

688 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:20:42.64 ID:Yv6DO6zMd.net
すまんがライディングデュエルの対人ってふつうにやればいいの?

689 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:21:01.27 ID:ldG/Vmf90.net
うん

690 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:21:03.57 ID:PX7cqzj6a.net
ゴミカス3兄弟


656 名も無き決闘者 (ワッチョイW ff28-XL+q [153.188.6.128]) sage 2021/03/09(火) 15:47:00.05 ID:9oNnpodb0
入れるぞ!

657 名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f7d-aHsE [101.143.187.24]) sage 2021/03/09(火) 15:51:07.67 ID:nxoraOHx0
本当に入れた

676 名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-ZMlM [126.153.17.225]) 2021/03/09(火) 16:10:44.77 ID:RcAo+EZH0
メンテ終わった

691 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:21:47.41 ID:1mPXxE/k0.net
兄弟かよ
縛っとけ

692 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:23:35.51 ID:V/We0ODTr.net
これが聖騎士の三兄弟ちゃんですか

693 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:23:39.34 ID:gVxxRZUL0.net
普通にインチキすればおーけー

694 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:24:19.39 ID:uz5bW+2Qr.net
魚族の釣り上げやめろ

695 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:24:36.69 ID:V/KNr516d.net
ブースターラプトルのシャイン、もう1枚欲しかったなー

696 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:24:51.55 ID:ldG/Vmf90.net
これ延長パターンだ

697 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:27:16.92 ID:fUcmn6aVa.net
釣りしてるヤツは深淵重装で破壊されろ

698 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:28:16.02 ID:0X9POieR0.net
アマゾネス解禁の宣言をしろ磯野!

699 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:29:46.21 ID:9oNnpodb0.net
https://i.imgur.com/qj1MxAt.jpg

700 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:29:59.56 ID:fUcmn6aVa.net
アマゾネス→褐色娘
WC→メスガキ
六花→???

701 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:30:19.98 ID:SQwIMD5C0.net
(´・ω・`)はいれた

702 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:30:34.24 ID:9oNnpodb0.net
六花→テイルズ

703 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:30:34.51 ID:oV+lFiU3d.net
順次

704 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:30:39.25 ID:PI/4wETHr.net
お、入れた

705 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:30:53.75 ID:YB891xZ30.net
連打してたのに弾かれたんだがどういう基準で弾いてんの?

706 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:31:54.22 ID:8eaqLQHxM.net
入れた

707 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:32:10.19 ID:VnuysHGUM.net
入れた!(まあ入れないけど)

708 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:32:14.46 ID:B3qObIcia.net
>>700
レズ

709 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:33:10.17 ID:PI/4wETHr.net
アンチノミー帰ったと思ったら皆大好きブルーノちゃんで帰ってきたwwwwwwww

710 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:33:26.04 ID:SQwIMD5C0.net
ブルーノ、キャラゲットできそうね

711 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:34:30.51 ID:9oNnpodb0.net
まだ順次フェイズの雑魚おりゅか?
ブルーノォォォォ!!!!!
個人的開放前にログインしたら順次フェイズになる確率上がるぞ

712 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:34:43.18 ID:sl79eA5u0.net
トマトはやっぱ植物縛りアリかー
いらね

713 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:35:20.38 ID:u9HJiaX4d.net
植物縛りでもランク3で3200打点あんのか

714 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:35:50.53 ID:oV+lFiU3d.net
トマト 縛りありか~ 解散
https://i.imgur.com/VEEBDl1.jpg

715 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:35:53.10 ID:bt+cLqeuM.net
ブルーノォォォォォォォォ

ゾーンとアポリアは実装確定か

716 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:36:20.54 ID:6oDYQ9Lqa.net
ブルーノ「ゾーンとアポリア内定な!」

717 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:36:51.97 ID:9oNnpodb0.net
ブルーノバイク追加されてるじゃん!

718 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:36:52.40 ID:HGVcw6Hg0.net
>>714
メリアスの木霊はよ…

719 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:37:15.53 ID:VnsUsC4e0.net
パラドックスは来ないのか

720 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:38:37.88 ID:ldG/Vmf90.net
キャラ縛りあんのかめんどくさ

721 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:39:12.98 ID:0NNXHlH2F.net
ブラックウィッチでオニマル守備貫通するわ

722 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:39:22.00 ID:q5EjoPkRa.net
>>700
百合
ちょうど花だし

723 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:40:26.73 ID:7JnP72Om0.net
紙でもメリアスの木霊とナデシコしかないのか
トマトひどいな

724 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:40:35.78 ID:B3qObIcia.net
六花的には待望の1枚で2回リリース用意できるカードなので嬉しいです

725 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:41:50.33 ID:YDiHkCUg0.net
はい順次

726 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:42:29.17 ID:fUcmn6aVa.net
なるほど六花は百合か
トマト1枚から百合カップルの出来上がりってわけね

727 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:42:40.41 ID:OoFw24250.net
パラドックスも来て…

728 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:44:20.69 ID:XGHLPD9m0.net
そうかーオノマト変化なしだときついのか
ありがとうーパック開けるの悩むな...

729 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:46:42.78 ID:htWCEdhA0.net
みんな大好きブルーノちゃん……!

ライディングのエクシーズ縛りあるとはいえ配布でこれはよさそう

730 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:47:30.21 ID:djXhdL7s0.net
ブルーノオオオオ
ってどんなキャラか覚えてないわ

731 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:47:52.56 ID:+b6z8Q+10.net
ゾーン、アポリア、アンチノミー・・・あれ?誰か忘れてない

732 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:48:06.72 ID:Jkrm1YxWd.net
ほんと毎回この順次解放ほんとクソ

733 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:49:22.19 ID:pXFHCs1Y0.net
キャストの問題なら藍神みたいに変えればいいのに

734 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:49:47.93 ID:r404nUw90.net
無料10連ガチャでトマトマリョーシカのプレミアム出やがったわ
もうイベント半分終わっちまった……

735 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:50:16.18 ID:ILXeTwEo0.net
もう順次解放するほど人いねえだろ

736 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:52:05.95 ID:/7yBTVS8d.net
デスペラはもう無理そう?
本体自体に規制はないけど運命力ありきの強さ?

737 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:52:08.17 ID:sl79eA5u0.net
トマトが植物縛りだともうほんとジェム集めたら解散のイベントだな…

738 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:52:24.81 ID:tC1fMyCia.net
トマトリョーシカってトマボーとかキラートマトみたいなキモい感じかと思ってたけど想像より可愛くて良い

739 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:52:39.52 ID:cn7BtMiJa.net
コナミ「ほら宣言通り植物族強化したぞ」

740 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:54:20.34 ID:A0tqkiN40.net
ブルーノの立ち絵もあるんだな実装するのかな

741 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:54:28.14 ID:FlG5Pe0Cd.net
>>733
劇場版キャラだし、別に飛ばしても
とりあえず本編最後までやってほしい

742 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:54:55.24 ID:2XoMinem0.net
イベントにスキップボタンつけてないの地味にむかつくな

743 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:55:12.69 ID:FlG5Pe0Cd.net
>>740
ブルーノはブルーノで使いたいよね

744 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:55:46.31 ID:SFpMhRRDr.net
>>502


745 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:58:40.02 ID:V/KNr516d.net
【急募】順次ドラゴンを除外するカード

746 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 16:58:44.83 ID:VnuysHGUM.net
自爆デッキで毎日3周するイベントか
虚無すぎてオチンポ変化したわ

747 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:01:19.50 ID:nNdpLafr0.net
3戦やって2回アロマとか止めろよ

748 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:04:06.88 ID:7JnP72Om0.net
ブルーノこれ実装フラグか

749 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:04:23.83 ID:+r1WZ+xG0.net
クソみたいな茶番見せんなスキップさせろゴミ

750 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:04:51.27 ID:4e6ZrWqQ0.net
リンクス参戦で明確に救われたキャラかブルーノちゃん

751 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:05:50.85 ID:X4q5vAMLd.net
5D'sキャラでめぼしいのは残りプラシド、アポリア、ゾーンかね
ホモコーンとか太陽とかラグナロクとか優先度低いだろうし
ルチアーノとホセはダグナーみたいに飛ばされそう

752 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:06:07.85 ID:SQ32jqQp0.net
降参狙いで害悪天気使おうっと

753 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:08:01.68 ID:4e6ZrWqQ0.net
戦闘破壊耐性アレルギーの運営がZ-ONE実装したら一体どうなっちゃうんだ・・・

754 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:08:15.47 ID:7xpXonSOr.net
>>583
生やすな

755 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:08:23.13 ID:mGFP7rtd0.net
サンドラでキメるか月光で〆るかの2択よな

756 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:09:44.83 ID:k/U8icYla.net
早速botらしきデッキに当たったわ

757 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:09:52.03 ID:fUcmn6aVa.net
虚無で暇すぎるし
ライディングで敢えて遅延デッキ使ってイライラさせる楽しみ方アリな気がしてきた

758 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:10:15.34 ID:/7yBTVS8d.net
デスペラ君死なないで
君には月光サイバーを押さえる役目があるんだから

759 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:11:13.01 ID:uOWay4NAM.net
ブルーノ良かったね
ほっこりしたわ

760 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:12:48.35 ID:5TUBKMv/a.net
害悪2ドロー無敵すぎてキモティー

761 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:13:21.81 ID:bkPUHzBh0.net
めんどくさいから聖騎士で勝ちまくってるよ

762 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:13:50.00 ID:uOWay4NAM.net
デスペラはDDと組んで青眼や光属性抹殺する役目あるだろ!

763 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:14:18.48 ID:YmVkA2qZd.net
下っ端も使いてえなあ

764 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:15:29.87 ID:CfIgKNij0.net
セキュリティ使おうと思ったら弱体化してるじゃん

765 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:21:24.35 ID:0y58DvxB0.net
パラドックスの声優問題何がダメなん?
吉本関係だからかと思ったけど百済木はケンコバで行けてるし

766 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:22:07.22 ID:pfuHEIKRM.net
おじさんが使えればそれでいいんだ

767 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:22:18.72 ID:7xpXonSOr.net
アディオス斎王

768 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:23:12.99 ID:YB891xZ30.net
全然海馬感ないやつが青眼使ってるのめちゃくちゃやだな

769 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:23:54.54 ID:PQzN9Znea.net
アンチノミーで遊星達に話しかけた時の台詞も変わってるな素敵やん

770 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:24:35.42 ID:My95pBRep.net
すごくどうでもいいが、新パックのカードの並び順変わった?
URの左端がサイクロンで、SRの左端がワーウルフじゃなかったか

771 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:27:21.97 ID:uOWay4NAM.net
>>770
ホントだ、変わってるな

772 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:28:32.21 ID:Cvapu8Mx0.net
レベルコピー祭りで組みやすいサンドラが増えたから、TGは不利だな

773 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:30:20.86 ID:mgRsdxuMM.net
お、アンチノミーということはTGか?
アンチノミー「……」

774 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:30:50.89 ID:dxOKJZzu0.net
案の定クソイベだわ。こういうのは使用率の高いカードのデッキ内含有量でマッチしとけや。コスプレだろうが環境だろうがごちゃ混ぜでマッチするなら環境ばっかで盛り上がるわけねえだろバカが。住み分けで調子の良さとか指標にしようが延々と環境デッキか遅延デッキかばっかじゃねえか

775 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:33:24.48 ID:+x+sjTMgH.net
これって自爆デッキ披露するイベントでしょ?知ってる

776 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:34:40.97 ID:7xpXonSOr.net
案の定サンドラがめっちゃ流行ってて萎えた 
しかも?自分が考えたレヴィ3旋律1型が一瞬で真似されてる 
実装された瞬間徹夜で明日香周回してデッキの構成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ… 
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る 
何のためにこのゲームしてんのかわからなくなったよ

777 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:34:54.64 ID:bEYs8EY2M.net
ワンキルデッキでじゃんけんゲームだぞ
ワンキル出来なかったら即サレ

778 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:35:28.19 ID:MU3b/WgG0.net
トマトとウィールダーでコーラルドラゴン→灼銀したかったのに
植物限定かー

779 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:35:33.29 ID:asuDT4XMa.net
トマトはシンクロ縛りは無いのか

780 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:35:38.95 ID:htWCEdhA0.net
様子見か事故ったかまあ後攻で決めればいいか
→自爆デッキでした

781 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:35:50.00 ID:HGVcw6Hg0.net
明日香輪姦すな

782 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:37:20.04 ID:DVcVVB9t0.net
クッソ面倒くせえなこのイベ
自殺デッキでいいから手っ取り早くポイントもらえるデッキない?

783 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:38:01.06 ID:POt+3Hcb0.net
知ってたけどTGぐるぐる回す流れFL以上に怠いなレシプロ使ってブレガン落としたいのは仕方ないし

784 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:38:20.16 ID:hBrereyR0.net
>>778
出来るやん

785 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:38:47.91 ID:fUcmn6aVa.net
>>778
できるぞ
制約あるのはエクシーズ素材にする時のみ

786 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:39:10.44 ID:CSYkT3rZ0.net
案の定サンドラばっかりで萎えたから月光握るわ
聖騎士はまだ当たってない

787 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:39:44.60 ID:iObhBO11d.net
ライディングデュエルにデスぺ使い居てワロタ
デッキプール貧乏すぎんだろ

788 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:39:47.30 ID:MU3b/WgG0.net
おっできるんか
やってくるわ

789 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:41:19.56 ID:olAX2g2kr.net
死んだアンチノミーですらリンクスエンジョイしてるというのに満足さんときたら……

790 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:41:39.37 ID:XtzQIINt0.net
オート君でもトマトからのレッドキングくらいは使えるかな?

791 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:42:24.41 ID:RFXxVI020.net
デイリー消化のために3戦やって全部サンドラ
おもんな

792 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:43:02.63 ID:fB/Xm0xsM.net
サンドラばっかなら防御札入れた月光ドラグあたりでいけるんかな
ディスドロないけど

793 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:43:40.20 ID:sl79eA5u0.net
月光はDドロも融合の使い手も無いと事故が普通に起こる

794 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:44:15.04 ID:uOWay4NAM.net
サンドラ多いなら適当に墓守で良いか

795 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:45:34.47 ID:EsJcOBz10.net
ブルーノォォオオ!
帰ってきたんかいワレ!

796 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:45:46.47 ID:mgRsdxuMM.net
ブルーノが帰ってきてハッピーエンドは結構気持ち的に救われた

797 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:46:00.02 ID:iObhBO11d.net
青眼もいたわwwww
必死すぎワロタwww

798 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:47:44.89 ID:GAUVNlEU0.net
適当なプレイアブルの理由付けだから深く考えなくて良いんだろうけど遊星がブルーノに結構依存してて草

799 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:48:12.90 ID:FmOJ5yYu0.net
マジでサンドラしかいないな、不知火の使い手の次はサンドラの使い手かよ5ds勢は

800 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:48:44.24 ID:IGZcnj4ia.net
アニメ見てないんだけど遊星はブルーノ大好きなん?喜び様が尋常じゃないんだがw

801 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:49:49.39 ID:D0oGkLgca.net
ブルーノ生きてたら最終回は牛尾さん&ブルーノの三人で一夜過ごすのか

802 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:50:51.95 ID:VdGbk1hF0.net
>>797
ライディングは展開系のデッキ多いからレベルコピーで先行ビシバールキン出すのは面白いぞ

803 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:51:06.73 ID:1gr8+hTP0.net
ttps://i.imgur.com/SricWww.jpg

804 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:51:25.78 ID:EsJcOBz10.net
>>800
ブルーノとの2日間での会話量が、クロウとの今までの会話量を上回るくらいには

805 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:51:55.77 ID:2XoMinem0.net
残り80パックにUR8枚でキレそう

806 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:52:59.54 ID:4e6ZrWqQ0.net
>>800
ディープな会話が出来るオタ仲間だぞ

807 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:53:33.80 ID:YDiHkCUg0.net
>>800
うん

808 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:54:50.79 ID:CnS8yu3X0.net
唐突だけどローズドラゴンのチューナーって追加されないのかな
>>800
一夜を共にして愛の結晶作ってたよ
すぐにどんぐりピエロ経由で下っ端に盗まれたけど

809 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:56:26.55 ID:Pn7ZLnJSp.net
プレイヤーキャラクターもブルーノちゃんにして

810 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:56:32.23 ID:eyhQJpjN0.net
アポリアとブルーノどっちが先に実装されるんだ

811 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:57:24.54 ID:VnsUsC4e0.net
ジャックと違って真剣な話もできるからなブルーノは

812 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:58:24.83 ID:V6UInCyU0.net
リークって来てないのか?
ストラクはないのか

813 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:58:49.43 ID:GAUVNlEU0.net
初期のジャックがやったことを考えれば話す時適当になるくらいで済むなら器が広い方だし

814 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:59:21.19 ID:YmVkA2qZd.net
口をはさまないでくれジャック、今は真面目な話をしているんだ

815 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 17:59:33.70 ID:xHeNHVcc0.net
ブルーノモードも実装してあわよくばマシンナーズ連中持って来てくれねえかな

816 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:00:11.36 ID:eyhQJpjN0.net
周りがアホとハゲとおっぱいと子供と時々黒歴史だぞ
ブルーノの知識と人柄がどれだけ魅力的だったか

817 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:01:16.07 ID:fUcmn6aVa.net
>>812
metaリークにSRセールのバナーはあるな
残念

818 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:03:35.28 ID:2XoMinem0.net
サレンダーでアイコン落ちるように変わった?

819 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:09:01.18 ID:X0Sz1GNgd.net
相手がちんたら回すの眺めるイベント虚無すぎ

820 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:11:24.20 ID:pfuHEIKRM.net
聖刻でビシバールキン出すのやめろw
(まあ勝ったけど)

821 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:16:15.75 ID:uBaJxdFwp.net
そろそろストラク来てもいい時期だけど特に今回のリークには無いのか

822 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:16:16.05 ID:l26p9oC4r.net
本編でブルーノ死んだときガチで悲しんでたの遊星だけだったしな
遊星が報告したとき他のやつら微妙な反応だったのなんかすげえリアルだった記憶

823 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:19:17.17 ID:/ZeBpcEx0.net
ライディングはジェム貰えるのはいいが面倒だな
トマトはイベント系にしては使える性能なのに1番集めにくい形式だよ……

824 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:20:16.86 ID:lDW2iScx0.net
トマトマトリョーシカがち◯こにしか見えない

825 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:23:56.81 ID:65u7KCg/a.net
このイベント事故ったり面倒な展開になったら即サレ安定だな

826 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:24:45.22 ID:6oDYQ9Lqa.net
つまりアロマでやれば勝手にサレされて楽々ってわけか

827 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:26:01.50 ID:V6UInCyU0.net
>>817
新ストラクが恋しいよ
周期的にもそろそろのはずなのに

828 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:28:32.48 ID:nOG9XeKGd.net
ストラクはもうお腹一杯だわ あと1年間は追加いらんわ お前ら青眼で満足してろよ

829 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:30:27.72 ID:CSYkT3rZ0.net
ブラックウィッチが神マシンすぎる
守備貫通表示形式変更で6000ブチ込むのたんのしい〜
なおクリボール

830 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:31:05.92 ID:krzn4//Ma.net
>>826
嘘出ぞタイムアウトまで戦ってたぞ
https://i.imgur.com/5khkTOm.jpg

831 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:32:11.08 ID:14ixFNfs0.net
オート君さらにアホになってる
改悪しかしねえな

832 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:41:17.26 ID:eyhQJpjN0.net
バックに何もないのに相手もこっちのオート君もガン守備してる
こんなの初めて見た

833 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:43:30.52 ID:7SVUpMdY0.net
ブルーノイベの〆良すぎて泣きそうになった
キャプれば良かった
イベント会話何時でも見れるようにして欲しいわ

834 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:44:45.76 ID:YDiHkCUg0.net
俺もちょっとしかスクショしなかった
まぁ復刻あるだろうからその時にまたスクショ撮ろう

835 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:46:10.52 ID:NWdtHgwJ0.net
アンチノミーとの会話もイベント終了後だと変わってるの細かいな

836 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:46:24.27 ID:dTEVBHoQK.net
インチキスキルゴミ顔面がワールドの関係で出ないだけでメチャメチャ心地よい

837 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:46:43.58 ID:jqEv95r60.net
>>822
普通にジャックとか怒ってなかったか?

838 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:46:43.84 ID:q5EjoPkRa.net
>>828
お手軽ストラクくるとそいつらがめちゃくちゃ増えるのがなあ
かといって微妙なストラクはわく潰しとかボロクソ言われたり集めたのが再録されたり

839 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:47:37.84 ID:q5EjoPkRa.net
>>837
めちゃくちゃ怒ってたよな

茶番と言われても帰ってきたブルーノで涙でた

840 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:47:49.75 ID:uOWay4NAM.net
ゴッズファンはブルーノ救済で救われたな

841 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:48:05.14 ID:X/4dAS/Q0.net
>>833
アンチノミーの長考は本当にイライラしたがオチは良かったわ
キャラ的にパラドックス無視は違和感あるから呼ぶ呼ばないに関わらず次あるならテキストは修正してほしい

842 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:48:52.90 ID:7SVUpMdY0.net
>>841
これは思った
でもチーム5D'sの一員として戦うって発言は最高やったな

843 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:50:19.94 ID:vEQtQEPTd.net
月光ってサンドラに有利なのか?
レヴィオニアに対応できないんじゃないのか

844 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:50:31.40 ID:hBrereyR0.net
罠憎しで入れた撲滅の使徒がすげえ刺さって笑う

845 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:52:24.74 ID:X/4dAS/Q0.net
>>842
ケンコバ許されるくらいたからできれば実装してほしいなぁパラドックスも
最悪代役でもいいから

ブルーノ救済は嬉しい
5D'sとZEXALはリンクス用にけっこうシナリオ凝ってていいな

846 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:54:03.72 ID:7SVUpMdY0.net
ゴッズZEXALが凝ってるからこそ映画ワールドの手抜きっぷりが際立つのほんま

847 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:55:48.12 ID:OzpD+7eva.net
ブルーノ復活とかやられたら興醒めだなぁとか思ってたけどいざ本当にやられるとウルっと来たし嬉しかったから我ながらチョロいと思うわ

848 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 18:56:57.81 ID:IGZcnj4ia.net
思った通りブラックウィッチと光中がなかなかのシナジーだぜ

でもぼくモン無いから安定しないぜ

849 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:00:06.56 ID:VdGbk1hF0.net
>>843
ワンキルのやり合いだからレヴィに破壊されるとか関係ない
後攻とった方が有利だし手札誘発多い月光の方が有利

850 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:00:11.39 ID:dTEVBHoQK.net
手札はライディングスキルで補充できるからバック割りガン積みでも回りそうだね

851 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:00:43.59 ID:Pn7ZLnJSp.net
復活といってもデータの存在だしまあ

852 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:01:22.79 ID:dTEVBHoQK.net
ガラケーでスレ立て無理です。>>900様おねがいします。

853 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:01:42.33 ID:YDiHkCUg0.net
>>850
ミーティングスレ立て

854 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:01:45.21 ID:O0xD6/QGr.net
縛りあんのはいいけどそれならカード増やしてくれよなー

855 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:02:08.94 ID:PX7cqzj6a.net
>>846
使える尺が全然違うのに比べるとかアホだろ

856 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:02:41.56 ID:mGFP7rtd0.net
WR(レヴィオニア)GPほんとこれで大体決着付くな
先に決めたモン勝ち

857 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:03:15.49 ID:MjOWPiwPa.net
デュエルリンクスの支配者という主催者はDM海馬だったのに
もうすっかりDSOD海馬になったな

858 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:04:56.98 ID:fUcmn6aVa.net
>>843
ワンキル狙いなんだし返しに破壊されるとか気にする意味がない
手札誘発なきゃ融合体出したターンに終わりよ

859 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:05:24.77 ID:9oNnpodb0.net
破滅の未来!ミーティング召喚が行き着く未来

860 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:08:34.49 ID:FlG5Pe0Cd.net
ワンハンド害悪でライディングデュエルやるの楽しい
「先攻をとられてしまった」?
どうぞどうぞもらってください

861 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:14:25.01 ID:ofKwJcmsa.net
本人がアンチノミーっていってるのに遊星がブルーノブルーノ言ってるからアンチノミーが折れてブルーノって名乗り始めた感があるな

862 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:16:01.36 ID:pwmwC1NT0.net
サンドラサンドラサンドラサンドラ
これでよく規制しなかったもんだ
運営の頭には蛆が沸いてんのか

863 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:17:31.05 ID:YB891xZ30.net
青眼王スキルリンクスだな〜

864 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:18:57.08 ID:uOWay4NAM.net
カオハン使いなされ

865 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:19:04.45 ID:c0+m9yA90.net
サンドラまみれで草
シンクロ剛鬼使ってたけどネクバ剛鬼に乗り換えるわ……

866 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:21:23.63 ID:I4Rj83440.net
アンチノミーイベの最後で泣いたのは俺だけじゃないはず
そうだよこういうのでいいんだよ!!

867 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:21:58.53 ID:7SVUpMdY0.net
>>855
何言ってんの?
ワールドのイベに尺関係あんの?
本編の話ならむしろデュエルしてないようなキャラ出すならそこをしっかり掘り下げて行くべきじゃなかった?

868 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:23:00.98 ID:AYJs6R4y0.net
>>866
約束果たした遊星へのお礼とかほんと良いわ
まさにこういうのが見たかった

869 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:23:32.76 ID:1TGmCuDQM.net
アンチノミーイベは無駄に高いコンプリートラインとEM1に殺意覚えたけどオチは良かった

870 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:24:14.77 ID:q0pN4xKn0.net
最近ミーティング多すぎでしょ
君らが許すからやで

871 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:24:19.65 ID:bRyYm64J0.net
こういうので良いんだよ

872 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:26:51.85 ID:GAUVNlEU0.net
杏子に話しかけられた海馬の陰キャっぷりは面白かっただろ!

873 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:28:22.95 ID:eyhQJpjN0.net
>>861
どちらかと言えば
遊星「ブルーノブルーノブルーノブルーノブルーノ」
リンクスシステム「ピピッ…」
アンチノミー「僕だ!」
遊星「違う方が来た!?」

874 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:28:50.21 ID:AYJs6R4y0.net
>>870
透明だから既にNGはしてるんだけどね
テンプレってわりと無視されるから

875 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:28:53.51 ID:0X9POieR0.net
遊星デッキで十戦して満足したしあとは普段のデッキで消化するか

876 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:30:15.75 ID:CSYkT3rZ0.net
結局1回もバランス聖騎士見なかった
トラミッドは結構いた

877 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:32:04.87 ID:2FsJgDay0.net
規制解除後初めてアマゾネスに当たったけどライディングに合ってなさすぎて草
サンドラに潰されに来てるようなもんだろ

878 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:33:05.21 ID:+KPIFk/+0.net
まだガラケー爺がやらかしたのか

879 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:33:05.65 ID:9oNnpodb0.net
他の板だとミーティングはボロカス言われるからな
スレ内でデュエルしたり、その勝ち負けでいざこざ無いからな
それだけ民度がいいとも言える

880 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:33:14.45 ID:+G863vNpa.net
デイリーでサンドラ当たんなくて草
ランクマちょい下デッキで遊べて良いなライディング

881 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:33:52.72 ID:DVcVVB9t0.net
>>860
レシピ見せてくれ
参考にするわ

882 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:34:51.18 ID:AYJs6R4y0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ううん試すだけ試すか

883 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:35:09.97 ID:eZH03h5ea.net
ガラケーおじさんさぁ…

884 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:35:28.68 ID:uOWay4NAM.net
アマゾネスは展開遅くてもう無理でしょ
墓地肥える時間作りすぎてレヴィぶっぱで終わるわ

885 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:36:19.77 ID:zSlkChxja.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ダメねやっぱり
tatesugi設定変わったのかな

886 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:36:31.44 ID:YB891xZ30.net
ビッグシールドガードナーは一瞬で廃れたけどミーティング絶対支配オチンポ変化これでどうだ!?は息長いな

887 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:37:47.28 ID:qIM4TMq2a.net
サンドラ対策に使えないかな
https://i.imgur.com/y1x4a6F.jpg

888 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:38:02.15 ID:C15QRFW1r.net
嬉しいオチだった
これならブルーノはキャラ実装されなくて良いや
せっかくブルーノとして帰ってきたなら、もうデュエルの時だけ変身してるって事で

889 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:38:42.19 ID:/ZeBpcEx0.net
ブルーノの立ち絵は来たけど実装はどうだろう
鬼柳さんとか2人居るからできなくは無いだろうが

890 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:38:59.07 ID:+G863vNpa.net
レヴィのssって発動する効果じゃないから出てくるでしょ

891 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:39:49.23 ID:AYJs6R4y0.net
https://fate.5ch.net/yugioh/SETTING.TXT
BBS_THREAD_TATESUGI=8
tatesugiは変わってないのか

892 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:39:50.18 ID:2FsJgDay0.net
どう考えてもサンドラの効果の話だろ...

893 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:41:54.72 ID:EsJcOBz10.net
ライディングデュエルなら、墓地除外不可スキル使えばええやん

894 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:42:01.04 ID:+G863vNpa.net
あ、サンドラ自体なら有効やね
サンドラで対策って言うとレヴィだと勝手に思い込んでたわ

895 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:42:03.93 ID:PX7cqzj6a.net
ガラプー爺スマホもPCも持ってるだろ?

896 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:42:04.00 ID:rnuZck/M0.net
雷鳥雷獣に加えて手札誘発も止まるけど他のデッキにはあんまり効かんのがね

897 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:42:15.12 ID:IPJkO54t0.net
ksk

898 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:42:55.96 ID:krzn4//Ma.net
炎王増えてきてんな
めんど

899 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:51:45.97 ID:pjQyNB9z0.net
ベイルリミット2で

900 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:55:21.52 ID:kFGZvCGha.net
ベイル召喚獣復活するやん

901 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:56:32.39 ID:7eRWcTxV0.net
ミセラと深海のディーヴァってどっちがポチンシャル高いですか

902 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:57:05.65 ID:c0+m9yA90.net
なんかブルーノが戦うときに姿を変えられる能力者みたいになってて草

903 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:57:24.16 ID:5RtILJHra.net
ワンキルデッキ相手に有利だったり月光相手にデッキ切れ勝ち狙えるからコピーより誘惑サンドラの方が好きなんだけどあんまいねーな

904 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:57:41.50 ID:LwETAP4T0.net
甲乙付け難いからお好みで

905 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:58:50.87 ID:IPJkO54t0.net
>>900
次スレ

906 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:59:01.21 ID:kFGZvCGha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
試すか

907 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 19:59:18.26 ID:rnuZck/M0.net
手札良ければ2妨害くらいなら余裕で貫通すんなサンドラ
頼むから俺と対戦する時だけ手札全部雷鳥竜とレヴィオニアになってくれ

908 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:03:23.94 ID:xUweq3l4r.net
立て乙

遊戯王デュエルリンクス1554ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615287605/

909 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:04:13.62 ID:2FsJgDay0.net
この期に及んで不知火使ってるやつ一定数いて笑う

炎神戦神並べられてLP400まで追い詰められたけどサンドラでぶち抜いて気分爽快

910 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:05:13.13 ID:OXTQJNibM.net
>>902
何言ってんだ本編見てないのか

911 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:06:04.74 ID:jqEv95r60.net
>>908
乙でどうだ!?

912 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:06:36.00 ID:Bs0aWCHR0.net
不知火はちょいちょい大会でも結果出してて良デッキになってるからな 今だとサンドラのがヘイト高いわね

913 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:08:47.25 ID:7qyrnvDt0.net
ブルーノはキャラ実装はあやしいけど
過去のイベにあった洗脳城之内 ユベルヨハン 寮の制服違いのGXキャラとかと一緒にスキン変更出来るようにすればいいのに

914 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:09:39.90 ID:djXhdL7s0.net
バイクのセキュリティー重い
ゲージが貯まる前に墓地使われるやないか
8じゃなく6にしてくれ

915 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:10:05.35 ID:+G863vNpa.net
>>908
それだと乙だから
乙ンポ変化の絶対支配
これで乙だ!?

916 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:10:35.06 ID:xtl5lyiw0.net
サンドラは所詮環境下位の敗北者
オノマトも環境上位落ちするとは思ってなかったけどどちらも誘発踏んだ後の返しが課題になってる

917 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:12:42.59 ID:rnuZck/M0.net
不知火はもはや規制多すぎてアンデシンクロ罠ビートみたいな感じ

918 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:12:44.50 ID:MsReHIMD0.net
ガラプーカスは二度と書き込むなよ

>>908
デルタアクセル乙

919 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:13:58.02 ID:crIOPYag0.net
やっぱ対人が一番だわ

920 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:14:58.88 ID:JJswhiGld.net
次はシェリーやろな5ds

921 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:17:33.39 ID:MsReHIMD0.net
>>920
シャトルの中に隠れるのよさんのエースは実装済みだしソルシエールもシュバリエもRなんだな
他に未実装カードあったっけ

922 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:18:54.65 ID:/ZeBpcEx0.net
>>921
え、えこーるどぞーん……

923 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:19:29.97 ID:Bs0aWCHR0.net
てか会話イベント見る限り益々プラシドじゃなくてアポリア来そうだな

924 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:20:05.50 ID:OXTQJNibM.net
そもそもシェリスって妖逆門みたいな門のカードしか記憶にない

925 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:21:08.92 ID:q0pN4xKn0.net
エコールドゾーンはやばい
効果破壊耐性持ち以外ゴミと化す
ワンチャン炎神みたいなのが暴れるまでありそう

926 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:22:58.92 ID:YB891xZ30.net
2伏せで急襲ピンポイント除去されたんだがマイスキャチート疑ったほうがいい?

927 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:23:16.46 ID:7YnJ3KYM0.net
運営の予告通り植物族めちゃくちゃ強化されてて草
これで六花は環境間違いないだろうな!

928 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:24:03.73 ID:w4x9vHQPH.net
ブルーノ実装はよ

929 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:24:14.63 ID:6oDYQ9Lqa.net
セキュリティのチラッと相手の伏せカード確認するスキルすき

930 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:25:32.37 ID:dTEVBHoQK.net
>>908
スレを建てれない分際のボクのガラケーが迷惑かけてしまいごめんなさい
そしてスレ建てありがとうございます
あなたは神です

931 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:26:17.75 ID:JJswhiGld.net
敦アポリアシェリーゾーンDSの3人
残りはこんなところか

932 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:27:02.58 ID:0X9POieR0.net
アマゾネス帰ってきたけどどんな構築にしよう
昔みたいに出張セットでもぶち込むべきかエクシーズに寄らせてみようか

933 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:27:39.65 ID:dXxWYk27a.net
アマゾネスまだ普通にやれそうね

934 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:28:52.19 ID:jqEv95r60.net
3人目の元祖満足さんの可能性は…

935 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:30:29.04 ID:Bs0aWCHR0.net
とりあえずゾーンは方界みたいになるだろうな 耐性ガバイとも言えるけどあれ全部でデッキ構成されたらウザ過ぎるし

936 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:30:35.91 ID:JJswhiGld.net
後ボマーとかホモもいたな、こねーやろけど

937 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:32:36.27 ID:+G863vNpa.net
マジェスペクターとやらはいつ来るんです?

938 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:35:08.74 ID:99cYVpzo0.net
レヴィ二枚サーチウザすぎてロンギヌス入れた

939 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:38:38.94 ID:7qyrnvDt0.net
月1実装じゃ上で言われてる5D'sキャラだけで半年後のTGS来ちまうぞ
ゼアルもまだ序盤もいいとこなのに何発表するんだか

940 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:39:28.38 ID:wkDAf1Cv0.net
>>881
http://imgur.com/31KdZ6t.jpg
http://imgur.com/VAPc1db.jpg

改良の余地ありだがとりあえずこんなん
どこかで見た構築を微妙に変えて作った

941 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:40:45.11 ID:JJswhiGld.net
ゼアルは3連くらい連続できてええわ
格差あるしな

942 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:41:36.19 ID:hBrereyR0.net
時戒神も性能ピンキリだからミチオンラフィオンサンダイオン来ないでどうやって勝つねんってなる未来が見える

943 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:42:40.67 ID:CGSO8ESd0.net
先攻でTGブラロオニマルの構えだとサレンダー1戦が早い

944 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:44:12.95 ID:xtl5lyiw0.net
ゼアルはイベントでストーリー進んでないから出せるキャラほとんど居なそう

945 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:44:44.49 ID:MsReHIMD0.net
サンダイオンはスキル専用かな

946 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:45:44.68 ID:JJswhiGld.net
映画ワールドはほんまワクワクせんかったからなあ

947 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:47:43.33 ID:rnuZck/M0.net
ゼアルワールドはステージレベルMAXになる前にキャラが育て終わっちゃったんだよなぁ
上限解放か新キャラあくしろ

948 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:48:25.54 ID:iIgRPpNy0.net
流石に弱いとは言えないけどサンドラいまいち過ぎる
青眼とかと相性悪すぎやろ

949 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:49:04.55 ID:2FsJgDay0.net
第1コーナーの譲り合いが激しい

950 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:49:30.46 ID:CGSO8ESd0.net
お知らせにまた不具合来てるけどアンチノミー周りで不具合多すぎや
おのれイリアステル

951 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:49:47.18 ID:crIOPYag0.net
ランク今日温いから狙い目だわ

952 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:50:22.59 ID:crIOPYag0.net
>>950
酷かったな端末のせいにしようとしてたやついたけど

953 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:50:56.76 ID:DVcVVB9t0.net
>>940
なかなかよさそうだけどアレイスター持ってないから真似は出来なかったわ
デッキ破壊要素はないんだな、妨害と耐久型か

954 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:52:00.26 ID:Bs0aWCHR0.net
端末云々に関しては長考するとかの話じゃないのか 全然だったぞ

955 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:53:36.43 ID:7qyrnvDt0.net
CPUの思考時間は端末性能は間違いなく関係あるよ
性能低いスマホ 高いスマホ PCの3つで全然違うからな

956 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:53:54.81 ID:JJswhiGld.net
むしろブルーアイズが養分で勝率取れてるぞサンドラ

957 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:54:05.04 ID:CGSO8ESd0.net
わいも長考は感じなかったなぁオートで回ってただけだけど
一部音声が出ないとか報酬間違えるとかどないなってマンネン

958 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:54:36.68 ID:XtzQIINt0.net
PCでも普通にアンチノミー長考したわ
あんまいいPCじゃないけど流石にスマホよりは良いよな

959 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:56:17.44 ID:sRxnJo3QM.net
バトルフェイズにデリしてきた黒ギャルが次々とお客さんを出禁にしちゃう
意外と効果知らない人多いんだな
現実でも料金システム見ないとえらい目にあうぞ

960 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:57:18.93 ID:pwmwC1NT0.net
月末ランク戦ってぬるいの?
ライディングもあるからデイリーだけやってるとキング月末になっちゃいそうなんだが

961 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:59:09.02 ID:r404nUw90.net
デルタアクセルミラーになったけど
先攻ハルバードキャノン聖槍月書伏せでTGは終了なんわかってるから第一コーナーの取り合い過ぎるね

962 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:00:13.25 ID:cGMfZP2Ma.net
アンチノミー長考の不具合なんか書いてなくね?

963 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:00:29.64 ID:Pn7ZLnJSp.net
シャークドレイクの効果忘れて負けちまった恥ずかしい

964 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:00:52.24 ID:flqxFnUQ0.net
俺のプレミアオーディンを見せつけるために極星デッキでライディングしてるけど、オーディン出してから起動効果発動するまでの相手のチェーン怖すぎて笑うわ
なんでフリーチェーンじゃないんだよこの効果

965 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:01:16.05 ID:Bs0aWCHR0.net
ライディングだとTGの嫌われ具合が加速しそうとは思った まぁ自分で使ってても思うけど長い長い

966 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:02:32.56 ID:2FsJgDay0.net
>>962
(察してやれ...)

967 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:04:11.00 ID:9EqcxS3ja.net
インチキ連呼しながら自爆デッキで死んでいったクロウを忘れない

968 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:04:16.32 ID:X9EGxqAHa.net
アマゾネス懐かしいわ
そうだそうだ最初の方は罠デッキじゃなかったんだよな
モンスターの割合多くしてガチムチに戦闘してくテーマだったわ
デッキパワー落ちて来た時に寄生と罠地獄化してそっちのイメージデカ過ぎて忘れてたわ

969 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:05:56.94 ID:G6F/ds43M.net
>>960
そりゃ強い人はどんどん抜けていくんだから月末なるにつれてレジェ帯のレベルは下がっていくよ
それとは別にKCとかの対人イベが裏であるときはランク戦のレベルは下がる感じはある

970 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:06:11.98 ID:wrQ6SJiy0.net
青眼か月光、あとはよく分からんデッキだらけになるからそれらに強いデッキなら簡単に行けるんじゃないか

この前FLで月末キング行けたぞって書き込んだらなんかまとめられてるの笑ったわぶっちゃけFLなんて記事にする価値無いだろ
ていうかあいつら許可とか無いんか取りよう無いだろうけど

971 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:06:31.48 ID:wkDAf1Cv0.net
>>953
アレイスターは補助的な要素に過ぎないよ
耐久・遅延ができればどんなカードでもいい
害悪は最も幅広くカードの代用が効くデッキだから
工夫次第で何でも使える

972 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:08:08.35 ID:0X9POieR0.net
除去カードが少なく戦闘耐性持ちも居ない頃に簡単に出てくるアマゾネス女王というヤベー奴

973 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:09:00.10 ID:crIOPYag0.net
また粛清されそう

974 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:11:31.03 ID:crIOPYag0.net
上の害悪デッキは昨日のサムスターのから引っ張ってきたやつやろ

975 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:11:50.12 ID:8w1O06V20.net
アロマと当たったけどだんだんめんどくさくなってきて途中でサレしたわ。
こう言う時に限って3積みしてるコズサイはこねーしもうなんなんだよ

976 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:14:26.36 ID:wkDAf1Cv0.net
>>974
そだよ、大して元と変えてない

977 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:14:39.04 ID:SDwuqxUB0.net
まさかこんなトマトをイベント報酬にぶち込んだぐらいで
植物強化とか言わんよな?だったらドラゴンと戦死は何回強化されたねん

978 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:15:38.97 ID:bRyYm64J0.net
アマゾネスの強襲ターン1無いのヤバすぎだろ
罠だから許されるのか

979 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:18:04.07 ID:SDwuqxUB0.net
調子にのってカウンターぶっぱして殴ってきたメスガキに
マジョラムの隠された効果見せつけて、アルマムキムキにした末に地道に墓地を栽培する

980 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:18:10.37 ID:IPJkO54t0.net
ストレナエくれって言えよ

981 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:20:30.76 ID:ZYvTrPRx0.net
アロマ相手とかだと対人でもオート使いたくなる

982 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:22:16.33 ID:HGVcw6Hg0.net
アロマ一応シンクロテーマだし許してあげて…

983 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:22:16.65 ID:SDwuqxUB0.net
ご丁寧にイングナルに変身出来んしストレナエきても進展する気がせん
素直に除去できるババアでええわ

984 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:22:16.99 ID:SDwuqxUB0.net
ご丁寧にイングナルに変身出来んしストレナエきても進展する気がせん
素直に除去できるババアでええわ

985 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:23:42.04 ID:+G863vNpa.net
アマゾネスやばいって言うやつは自分が何使っての感想なのかも書いてほしいわ
環境なら5割超え余裕だろ

986 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:23:42.22 ID:8w1O06V20.net
まあガーデニング割れない俺が悪いんだけどね

987 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:24:41.60 ID:D6SMTcGaa.net
急襲抜いて横も急襲だったときの絶望をまた味わえる喜び
カナ底に加えてデモチェ月の書まで加わったアマゾネスと戦える喜び
さっき案の定セプスロ混ぜたアマゾネスと出会ってもう嫌な気持ちになった

988 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:27:02.97 ID:2FsJgDay0.net
このサンドラ環境でアロマだのゾネスだの使うのは勇者だわ
ランク戦ならまだしも

989 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:27:14.52 ID:7qyrnvDt0.net
その急襲と王女が3年前のリンクスに来たってのがヤバいんだよな
OCGで評価が微妙な9期をリンクスへの典型

990 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:28:10.89 ID:Gwetqb310.net
まあ除去方法が似てる天気が環境という訳でもないしな

991 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:33:37.16 ID:sRxnJo3QM.net
だれか質問しなよ
そういうスレでしょここ

992 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:34:09.79 ID:GAUVNlEU0.net
TG作ったけど一番強いのミセラサウルスじゃね?

993 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:34:39.50 ID:PYPStBZj0.net
王女も急襲も10期です…

994 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:35:04.01 ID:D6SMTcGaa.net
まだ質問は受け付けてません

995 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:36:25.69 ID:sl79eA5u0.net
>>987
俺もアマゾネスちょっと試しててセプスロに行き着いてしまったわ
王女女王急襲のアマゾネスセットもセプスロも出張パーツと考えればグッドスタッフよ!

996 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:36:42.32 ID:5RtILJHra.net
質問はいつから受付開始ですか?

997 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:36:58.83 ID:01iu2DLN0.net
もうすぐ1000じゃん!
どうする?

998 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:40:39.13 ID:2FsJgDay0.net
1000ならゾネス環境

999 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:40:49.24 ID:sRxnJo3QM.net
インヴェルズローチの効果について質問いいですか?

1000 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:41:00.37 ID:XtzQIINt0.net
1000ならグラファ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200