2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1554ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:00:05.78 ID:kFGZvCGha.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600159/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ(おいこら回避
遊戯王デュエルリンクス1553ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615157230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:01:14.48 ID:xUweq3l4r.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:01:35.02 ID:xUweq3l4r.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
[133.106.162.20]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:04:06.56 ID:AYJs6R4y0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>1


5 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:05:55.66 ID:PX7cqzj6a.net


6 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:05:57.75 ID:YB891xZ30.net


7 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:06:49.27 ID:AYJs6R4y0.net


8 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:07:14.84 ID:PX7cqzj6a.net


9 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:07:29.67 ID:9oNnpodb0.net


10 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:07:37.97 ID:AYJs6R4y0.net


11 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:07:41.25 ID:IPJkO54t0.net
(笑)

12 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:08:17.54 ID:AYJs6R4y0.net


13 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:08:34.11 ID:IPJkO54t0.net


14 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:08:43.88 ID:OXTQJNibM.net


15 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:09:06.24 ID:2FsJgDay0.net


16 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:09:11.62 ID:+G863vNpa.net


17 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:09:18.13 ID:IPJkO54t0.net
すき

18 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:09:30.96 ID:9oNnpodb0.net


19 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:09:39.29 ID:IPJkO54t0.net


20 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:10:01.45 ID:9oNnpodb0.net
これでどうだ!?

21 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:10:53.70 ID:IPJkO54t0.net
つまり【列車】が美少女化して登場?(錯乱)

22 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 20:15:13.23 ID:ut/TREg/a.net
テンプレ保守サンクス
スレ立てただけで連投規制入っちゃうんだなぁ

23 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:41:27.03 ID:bkPUHzBh0.net
ライディングデュエルめんどくさいから聖騎士でエリート終わらせてきたよ。
カード規制しなかったコンマイ無能だな。バランス無くても聖騎士インチキだ。

24 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:42:04.82 ID:wkDAf1Cv0.net
スキル変更のお知らせに今までドラゴンヘッド入ってたっけ?

25 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:45:20.63 ID:rnuZck/M0.net
バランス無いと罠が使いづらいだけで動くことはできるからな聖騎士

26 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:45:56.37 ID:XtzQIINt0.net
NPCのターン中にサレンダーってできないの?

27 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:45:59.11 ID:PQzN9Znea.net
>>24
いつの間に
これ当分シュースタフォーミュロン実装なしって事か…?

28 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:46:40.26 ID:VdGbk1hF0.net
フォーミュラ来るじゃん

29 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:53:15.15 ID:7JnP72Om0.net
これ近いうちに遊星ストラクか?

30 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:55:05.96 ID:rnuZck/M0.net
シューティングスターがスキルってことはイベント報酬じゃ無いわけか
メインURの枠潰さないでくれよ…

31 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:55:53.56 ID:sl79eA5u0.net
>>24
ほんまや!
フォーミュラとか良いけどメインにゴミ混ぜるのは相変わらずなんだな

32 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:56:10.49 ID:7JnP72Om0.net
このままじゃ映画版相棒が最弱スキル主人公になってしまうな…

33 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:58:00.39 ID:bRyYm64J0.net
サイクロンで強襲割って王女と虎出して強襲持ってくる動きウザいね
ウザいだけだが

34 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 21:59:40.52 ID:+HOs9SQpa.net
青眼サンドラに加えてまだバランス生きてるからトラミに聖騎士までいるのか
カードは猶予持たせるの理解できるがスキルは発表して即ナーフでいいだろ…

35 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:01:16.01 ID:7qyrnvDt0.net
スキルに関しては最初のDMワールドでぶっ壊れスキル出しまくった反動かしばらくは一部以外おとなしめで
ゼアルからまた強スキル出し始めたって感じだよな

36 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:02:59.12 ID:0X9POieR0.net
スキル調整するのか気が付かなかったわ

37 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:06:47.41 ID:8w1O06V20.net
>>24
ほんまやね。
これってフォーミュラシンクロンはスキル限定ってことか?

38 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:08:46.62 ID:8w1O06V20.net
試しにアマゾネス使ってみたけどなかなか強いな。心強いって程の盤面じゃ無いんだけど、相手が攻めあぐねてるのが画面から伝わってくる

39 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:08:51.27 ID:PQzN9Znea.net
どうせなら手札のジャンクロン見せたらデッキ外からスピードウォリアーが死ぬくらいのおまけ付けて欲しかったな

40 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:09:38.26 ID:dTEVBHoQK.net
>>26
テキトーな別なアプリ起動してそっちを少しいじってからデュエルリンクス起動して赤い画面から起動して右の再開するを押さず左の終了するを押すしかない
昨日までのクソイベNPCアンチノミーとデュエルしてて何回デュエル再開してもフリーズするからそうしたら解決した

41 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:10:15.05 ID:sfjB0otMp.net
フォーミュラは介護無しかよ
そしてジャンクロンも相変わらず入ったままだし

42 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:10:40.38 ID:MgjujzXz0.net
ライディングまだやってないけど
赤マッチョ帯ってやっぱりサンドラ多い?

43 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:10:48.63 ID:XtzQIINt0.net
>>40
サンクス
やっぱそういう時はアプリ落とすしかないか

44 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:11:15.94 ID:+PDNA2XOd.net
シュースタ実装すると言っているからフォーミュラも言いたいけど代替品である星2シンクロチューナー実装されているからなぁ

45 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:11:49.43 ID:+HOs9SQpa.net
>>42
青眼サンドラグランプリだよ^^

46 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:14:13.51 ID:/ZeBpcEx0.net
シュースタって出すの結構難しいよな
8と2シンクロってジャンクロン2枚入れられて出せるもんなのか

47 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:15:17.93 ID:MgjujzXz0.net
>>45
ふええ
チーム不知火解散後も好調ですね…

48 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:15:41.76 ID:2FsJgDay0.net
ライディングだと青眼はマジで弱い
なんだかんだあのスキルは切り返しに重要な役割を担ってるのがよく分かる

49 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:16:33.09 ID:eyhQJpjN0.net
ライディング終わってから強化って何?

50 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:21:37.86 ID:xPxLegNb0.net
天気やアロマもそうだけど、バックは踏んで剥がしていくタイプの構築だと、ゾネスはホンマきつい。

51 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:22:06.44 ID:8w1O06V20.net
遊星ストラクが来て、UR枠がスターダスト、シュースタ、フォーミュラあとワンフォーワンくらい来るかと期待してたのに

52 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:26:03.32 ID:HYckXfDG0.net
13日期限のドリチケそろそろ決めないと

53 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:26:15.88 ID:+G863vNpa.net
痣スキル強化
TGみたいにポン出し無しは良いとしてメインにゴミ混ぜるのやめろよぉ〜
なんでデメリット背負わされるんだよ

54 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:34:28.84 ID:5RtILJHra.net
終わらない罠地獄もそのうち修正されそう

55 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:38:25.22 ID:u0OP/47t0.net
ホープの効果発動出来ずにツインバーストに殴られたけどそんな効果あったっけ?

56 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:39:42.42 ID:Q5PU73/o0.net
>>55
リプレイプリーズ

57 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:41:41.30 ID:+WQtZueWa.net
サンドラとサイドラキツイがアマゾネス中々強いわ
レヴィオニア降ってきて急襲割られても王女コスト弩弓部隊で急襲サーチ出来たり抗いようはあるな
相性はやっぱり悪いが

58 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:43:20.31 ID:/LAFdz6oM.net
流れ無視してすまん
トゥーンデッキでキングまでいけますかね?

59 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:44:28.79 ID:PQzN9Znea.net
お前がいけるって証明するんだよ

60 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:44:49.46 ID:IPJkO54t0.net
トゥーンは無敵デース【8ページ目】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1463228079/

61 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:46:05.72 ID:VdGbk1hF0.net
トゥーンでキングとかマジでキツイだろ
アレイスター混ぜるなり他の勝ち筋あればなんとかなるかもしれないけど

62 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:47:07.10 ID:5RtILJHra.net
巨大決戦と局ハリでなんとかしろ

63 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:49:10.60 ID:Bs0aWCHR0.net
>>55
状況は知らんけど相手の攻撃宣言時じゃないとムーンバリアは出来んぞ

64 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:50:14.80 ID:rnuZck/M0.net
レジェで回してみりゃなんとなく分かるでしょ

65 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:51:15.83 ID:AiG/nQhE0.net
アマゾネス全然勝てないな
パワーも展開力も大したことないし、頼みの急襲も罠だから遅いし
スピードデュエルに置いてかれてる

66 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:52:45.30 ID:/LAFdz6oM.net
マジか、
まだカード揃ってないから試せてない。
とりあえず軽く揃えてここでもらったアドバイスを試してみます

67 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:55:07.13 ID:pwmwC1NT0.net
サンドラってカオスハンター出されたら詰む?

68 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:57:24.14 ID:pwmwC1NT0.net
あ、墓地からの召喚もできるんだっけバレーのほうがいいな
自己解決

69 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 22:59:01.76 ID:0ji5d4sZ0.net
4連勝してキング昇格戦で負けを6回繰り返した後3連敗してレジェ4まで落ちてしまった俺を殺してくれもう消えたい

70 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:00:34.61 ID:pwmwC1NT0.net
>>69
デッキ何なの

71 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:02:18.03 ID:2XoMinem0.net
正直ここで質問するレベルならとりあえず環境デッキでキングまで行ってみる方がいいんじゃないかな
そうすればだいたいどのくらいのデッキなら自分でもキング行けるかわかると思うの

72 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:05:16.93 ID:0ji5d4sZ0.net
>>70
カオスMAX軸の青眼

73 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:06:09.74 ID:+WQtZueWa.net
トータルで勝ち越してるのに噛み合い悪くて3連敗はあるある
未だに昇格戦で事故るとムカつくわ
俺は今月はバランス以外のトラミ試してキング行ったわ

74 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:08:20.23 ID:Bs0aWCHR0.net
まぁそりゃ安定せんわ

75 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:09:24.03 ID:tN7HIsala.net
セプスロ堕天使にネクロバレーが意外とアリ
特にライディングデュエルでは大有り

76 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:10:32.53 ID:rnuZck/M0.net
堕天使がネクバ…?どういうこっちゃ

77 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:10:52.66 ID:+WQtZueWa.net
スキルを最強ドラゴンに変えたら昇格する話では……

78 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:11:20.75 ID:DZTRENwta.net
それで6回も昇格戦いってるだけですごいわ

79 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:16:33.04 ID:2FsJgDay0.net
ルームで遊んでたルーキー君にアマゾネスでトラウマ植え付けてしまった
環境デッキ相手じゃ遅すぎて通用しないしやっぱ環境外をいじめるだけの存在だな

80 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:17:57.02 ID:DIIX84Lh0.net
サンドラより防御札積んだ月光の方が勝率いいんだよなあ

81 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:17:59.68 ID:nUflkfVT0.net
堕天使よりにしてスキルをレベル同調にしたセプスロ堕天使結構良いな

82 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:19:16.01 ID:JJswhiGld.net
月光はほんま運命死んでからガチで強いな

83 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:19:36.62 ID:sl79eA5u0.net
カオスMAX軸でそんだけ昇格戦いけるだけ凄いな
スキル以外普通の青眼と何が変わるんやろか

84 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:20:44.19 ID:YDiHkCUg0.net
>>1
機皇帝のオチン○変化乙

85 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:20:48.24 ID:Bs0aWCHR0.net
>>79
それはもうアマゾネス関係ないのでは

86 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:21:12.49 ID:xtl5lyiw0.net
同調堕天使はキル能力高いし地雷系をほぼ完封できるのがいいよね

87 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:23:58.61 ID:HYckXfDG0.net
実装から半年くらい?でsinデッキに初めて遭遇した

88 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:24:09.03 ID:RcgRZrSQ0.net
アンチノミーってなんでシンクロ召喚する時にわけわからんガンダムのみたいなメカっぽい用語を早口で捲し立ててんの?
別になんかカードと関係ない機械的技術的な何かをしてるわけでもないだろうに

89 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:25:42.49 ID:tBxsouu40.net
サンドラばっかだな、

90 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:26:34.23 ID:xtl5lyiw0.net
ライディング妨害打ってるわけでもないのに3、4ターン目にタイムアウトするIFとやたら当たる
なんで大熱波発動まで2分以上かけるのか

91 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:27:26.88 ID:wrQ6SJiy0.net
一応アクセルシンクロはスピードを上げないと失敗するから、なんか修正テープの性能を上げるために指差し確認やってるんだろう
あとフィール

92 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:27:50.00 ID:2FsJgDay0.net
アンチノミーの口上長すぎてもっと早口にしないとシンクロ演出の間に言い終わらないよな

93 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:28:16.96 ID:AYJs6R4y0.net
>>88
一応テックジーナスはアニメだと共通効果で機械族でもあったんだ
全体的にメカメカしいしそういうのを引き立てる演出でしょ

94 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:29:51.71 ID:Bs0aWCHR0.net
ぶっちゃけそれ言うと口上系は全部何言ってんの?てなるからツッコミ禁止だぞ

95 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:31:05.16 ID:XtzQIINt0.net
フィールを上げるために口上は必須だぞ

96 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:31:14.25 ID:9OEu+tsud.net
ハルトおおおおおお(召喚口上)

97 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:32:29.00 ID:MsReHIMD0.net
>>95
フィールド魔法「深夜のフィール」を発動します。何かありますか

98 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:32:32.02 ID:YDiHkCUg0.net
兄さんは嫌いだ…

99 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:33:10.31 ID:Ar9kQLCVM.net
シンクロ口上のHP貼ろうと思ったけど規制に引っかかって貼れない(泣
ググって、どうぞ

100 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:33:26.88 ID:YDiHkCUg0.net
そりゃもう機皇帝の絶対支配でしょ

101 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:33:35.27 ID:PQzN9Znea.net
大体の疑問はそれはカッコイイからだ!で解決する

102 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:35:37.80 ID:AYJs6R4y0.net
キングのデュエルはエンターテイメントだから
口上でいっぱい盛り上げるぞ

103 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:36:39.87 ID:0ji5d4sZ0.net
ベリル太古乙女ウィンダで耐えてカオスMAX出すだけ
サレする時には完全なる敗北と宣言してるから潔さだけでは他の海馬よりもあるはずなんだ

104 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:36:44.84 ID:DVcVVB9t0.net
キャラのセリフはウザいから全部OFFにしてるわ

105 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:37:05.56 ID:Ar9kQLCVM.net
研磨されし孤高の光、真の覇者となりて大地を照らす!光輝け!



元キンの召喚口上だけど言葉の意味はあんま分からんけど凄い自信だよな

106 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:37:18.96 ID:nUflkfVT0.net
ワーウルフとストライカー積んだtgクリストロンが自分の中で来てる
安定しないし所詮ファンデッキレベルの弱さだけど
相手ターングリガンやEXデッキの潤沢さはクセになる

107 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:38:45.90 ID:+HOs9SQpa.net
女性デュエリストを見つける度に執拗にミルクを要求する遊星

108 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:38:50.56 ID:wrQ6SJiy0.net
アンチノミーだけじゃないけど未来組は厨二病くすぐられるよな
シンクロ使っちゃいけないのにシンクロするしかないからアンチノミーはヤバい

109 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:45:28.20 ID:q0pN4xKn0.net
最強に高めた俺のフィールで最高のミルクを手に入れてやるぜ!
もっと早く絞れー!

110 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:47:41.54 ID:eyhQJpjN0.net
破壊神より放たれし聖なる槍よ 今こそ魔の都を貫け!

111 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:48:57.28 ID:0ji5d4sZ0.net
6連敗してレジェ3まで落ちました笑ってくれおむすびころりん

112 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:49:44.77 ID:rHebsi8O0.net
KONAMI社員て別に遊戯王好きなわけでわはないんやからそら調整無理やろ

113 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:57:54.24 ID:FmOJ5yYu0.net
今回の規制は堕天使ノータッチなのもゴミだわ、セプスロの確率で高くて堕天使の動きもできるとか堕天使の刑の意味なさすぎ

114 :名も無き決闘者 :2021/03/09(火) 23:59:46.63 ID:xtl5lyiw0.net
同調は同調で強いけどあーばよの弱体化は結構響いてるよ

115 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:00:01.04 ID:rVsKAah/a.net
TG意外と居るな…弱いけど楽しいの?

116 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:00:31.34 ID:b3H9bDVO0.net
堕天使は絵合わせのドロソ

117 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:03:12.99 ID:TaoY4Jv6M.net
つーかあれだけ規制食らっても平気でぶん回る堕天使がおかしい
追放がパワカすぎる

118 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:03:32.12 ID:kWuWR1W9a.net
月光をツイバでデッキ切れ負けさせるの気持ちいい
勝ち筋無いのにギリギリまで粘るの謎すぎる

119 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:04:50.20 ID:4xM9CeUI0.net
普通の光天使も割とキング方向多くてドルべもニッコリ

120 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:09:55.96 ID:m0DGWpAC0.net
堕天使 リミ2×2、リミ1×1
水晶 リミ2×3
召喚獣 リミ3×2、リミ2×1、禁止×1
BF リミ2×3
不知火 リミ3×1、リミ2×4
この時期のテーマえげつない規制食らってるよね

121 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:14:08.72 ID:fEV9QtED0.net
それでも現れ続けるアレイスタと堕天使

122 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:14:39.53 ID:ZOHpxBm30.net
召喚獣とかいうテーマ内のほとんどが規制されてる奴

123 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:17:31.96 ID:UsGnNe1Pd.net
今のトップはスキル修正で終わりだからな

124 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:17:56.18 ID:BWhRQwfXp.net
デイリー分の石のためにとりあえずライディングデュエル3戦やって全部青眼とかお前らそれしか持ってないのかよって言いたくなるわ

125 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:20:19.49 ID:umvcc6XBa.net
そいつらを半端な規制じゃ抑え込めなかったから調整しやすいスキルゲーに繋がっていったんだな…

126 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:22:03.46 ID:tNkFH6Q+0.net
スキルゲーなんてずっとやん

127 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:22:54.58 ID:QOFLxgPs0.net
バランスリスタデスドロもスキルゲーみたいなもんだしな

128 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:25:15.76 ID:40TPiENt0.net
>>115
専用台詞やカットインがある
これだけで楽しい

129 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:26:09.42 ID:/cjGjIoJ0.net
スキルのシューティングスタードラゴンを楽しみして、また数日リンクスを楽しめそうだわ

130 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:27:00.99 ID:8uxEoRk7d.net
セキュリティのDホイールは相変わらずつえーな
下降BFとかだとシンクロ終わった後に墓所封印すればメリットしかない

131 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:27:19.72 ID:0FJj3gGc0.net
ライディングデュエル毎回ナーフしすぎて
もらえるSP減りすぎ・必要SP増え過ぎで
ライディングスキル何もできない試合ばっかり

132 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:34:09.72 ID:nY7hs+bQ0.net
通信切断でいきなり負けたわ
こっち優勢でもうとどめさせたのに

133 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:36:15.26 ID:ZFe9tqV20.net
ライディングはずっとアキさんの芽吹き採用キャラデッキで遊んでたんだけどな…
六花大して強くないんだから芽吹き残してほしい

134 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:37:56.39 ID:8ArHI4NuM.net
絶対支配オチンポ変化君に召喚口上つくらせたらどんなの出来るかな
おい!いるんだろ!お前のライフはまだゼロじゃないだろ!?立てよ絶チン!

135 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:38:36.77 ID:kcs9wy//0.net
テラナイトの召喚口上ください

136 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:43:34.45 ID:4xM9CeUI0.net
これが兄弟の絆の力だ!(妖仙獣)

137 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:47:21.81 ID:JWOzUybJd.net
堕天使規制しろとか意味不明すぎるわ
するとしてスローネだろ

138 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:48:21.60 ID:kcs9wy//0.net
スローネを規制するノーネ!

139 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:48:48.23 ID:H8AGNSYC0.net
ライディングデュエルだと妖仙獣強いな
サンドラのバウンサーに2回無効にされても勝てる時もあるしエグい

140 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 00:58:37.29 ID:8SpESXyX0.net
スローネリミ3で大体の出張は潰せる

141 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:00:32.56 ID:ZXr/+0jT0.net
>>105
偽ジャック戦好きすぎて口上含めセイバーもカナリ好きだわ、しかしリンクス参戦が遅すぎた悲しみ

142 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:02:14.96 ID:jf8KJjc+0.net
環境デッキもいいがマイナーでそこそこ強いデッキだと無警戒をついてキルが取れるから楽しいな

143 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:20:53.60 ID:tRyAPtj40.net
もう根性じゃ軽くぶち抜かれて防げねえな

144 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:26:10.43 ID:llovTYBlr.net
TGをブルーノで使う欠点はカモン!カモン!カモン!カモン!って言いすぎて頭おかしくなりそうなところかな…

145 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:26:35.22 ID:/NS3HVs60.net
ジャックのミルガイイ!はマジで頭に残る

146 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:27:43.97 ID:yAPTGnFa0.net
運命力無しデスペ使ってるが
やっぱ確定カップ無いとつれぇわ

147 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:28:19.38 ID:b3H9bDVO0.net
セプスロ揃えば爆アドだからデッキ回せる堕天使入れてるんじゃないの

148 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:29:37.20 ID:qAG27+fr0.net
ガーディアンの力を装備したモンスターでレモンガール攻撃した時
攻撃力を半分にされそれ以降の戦闘でステアップしなくなるのはそういう仕様ですか?次のターン攻撃されてもステ変動無しでした

149 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:30:53.41 ID:UDqSEGfJa.net
>>148
仕様です

150 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:31:42.49 ID:qAG27+fr0.net
>>149
ありがとう
天敵ですねぇ

151 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:35:03.08 ID:SuvCnWlA0.net
ガチ環境じゃ無理だけどライディングイベくらいの緩さの環境でやるFL面白いわ

152 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:40:24.07 ID:p9355cTEa.net
ライディング、アロマ多くね?
無駄に時間かかる

153 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:52:52.60 ID:osw9nSrg0.net
シンクロデッキもってないと思ったけどライロがあった
カウンター溜まる前に終わるけどな

154 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:55:40.25 ID:ZFe9tqV20.net
ライディング本当につまらないイベントだなぁ
ランク戦で見かけるカードばっかりや

155 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:56:27.87 ID:ClIO2pFQ0.net
ライディングのいいところは無償でゲートキーが貯まる事

156 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 01:57:58.95 ID:yAPTGnFa0.net
5試合やって2回アロマ当たったわ

157 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 02:14:48.25 ID:19GYKKN/0.net
ライティングは害悪を楽しむイベント
毎ターンスキルで1ドロー
やばいやつきたらスキル12で無条件破壊ひゃっはー

158 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 02:22:45.93 ID:p9355cTEa.net
シモッチ積むか

159 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 02:28:43.81 ID:ip8Sx9PvM.net
やっぱり案の定サンドライディングデュエルだ
体感サンドラ6割

160 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 02:29:38.18 ID:je5FIWD50.net
アロマなんてサイクサイク大嵐でゲームセットよ

161 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 02:54:11.70 ID:yAPTGnFa0.net
トマトとドレッドキング地味に強くね?
1枚から3200打点じゃん
レベル3軸のオートで使えそう

162 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 02:55:48.75 ID:0FJj3gGc0.net
アロマ相手だと普段腐りがちなギャラサイが
爆アドになるから好き

163 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 02:57:36.07 ID:lC6dcM2i0.net
>>157
あの破壊最強すぎて笑うわ
対象をとらずチェーンを組めずすべての条件を無視して破壊し墓地送り効果も使わせない

164 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 03:13:37.22 ID:NbWoCE+z0.net
今月サンドラでキング行こうかな
レヴィ2枚しかないけど行けるんだろか

165 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 03:22:48.82 ID:ZOt5rq9R0.net
対象とらずスキルによる破壊だから耐性も無視してチェーンもさせないのは分かるけど墓地送りされた時の効果すら発動出来ないのは流石に理不尽

166 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 03:31:33.22 ID:ysZc5hrA0.net
スキルなんて大概理不尽だろ

167 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 03:39:16.21 ID:lC6dcM2i0.net
本田とレイのスキルの理不尽じゃなさ加減は異常

168 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 03:51:53.38 ID:/nHd7OY4K.net
ライディングbot三回目ぶち当たってる最中
負けそう

169 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 03:51:55.33 ID:9q4AEPLdM.net
スノドロのプレミアム出たけど、うーん…

170 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 05:27:44.28 ID:u2AHDRAD0.net
アマゾネス強いとか言ってごめんなさい
サンドラには手も足も出ません

171 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 05:56:46.06 ID:NaMMthiU0.net
>>164
レヴィは3枚必須やろ

172 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 06:03:13.34 ID:jf8KJjc+0.net
なんかオート君、更に馬鹿になってないか

173 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 06:03:32.71 ID:Zka4aEcjd.net
レヴィは3いる
2はサーチ腐る可能性高いし

174 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 06:05:10.57 ID:ClIO2pFQ0.net
オート君は目先の欲望に忠実だからそれを意識しながら組めばきちんと動いてくれる

175 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 06:08:47.42 ID:Zka4aEcjd.net
剛鬼とエアーマンと装備に落ち着いたわもう

176 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 06:31:57.96 ID:XzUeHEWp0.net
アロマ多すぎだろ
スピードデュエルとは真逆の存在さっさと消えてくれ

177 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 06:35:40.47 ID:uqwAweIo0.net
スピードデュエル(古代融合)
せずに甘えた奴が悪い

178 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 06:38:01.59 ID:wIwZSScB0.net
害悪使っててごめんなぁ…だってサンドラくんバック除去全然積まないんだもん…

179 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 06:44:13.63 ID:1/60V+Ec0.net
因果ビュンビュンしてシンクロエクシーズしまくる青眼はキャラゲーの理念に反していると思うのでさっさと消えてくれ

180 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 07:22:30.68 ID:erP5oPLXa.net
ゾネスでサンドラは噛み合い次第ではなんとかなるな。真の無理ゲーはトラミッドかもしれない。

181 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 07:24:12.64 ID:TaoY4Jv6M.net
アマゾネスは急襲よりモンスターどんどん処理していった方がいいな

182 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 07:25:35.90 ID:DD6ZCTQ80.net
ライディングイベで聖騎士出てきて困惑したけど、スキル修正まだだったんだな
カードの方も何か規制すれば良かったのに

183 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:02:16.84 ID:zu2ETo850.net
もともと召喚から展開する奴らだしバランス死んだら消えるだろうしカードの方は見逃して

184 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:03:54.45 ID:EuKn96M40.net
駄目です

185 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:04:10.12 ID:nA1z5Cty0.net
>>180
キングゴレムがあると
急襲が役立たずでどうにもならんわ

186 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:04:59.69 ID:ST8yRdCja.net
トラミッドは規制後もバランスなのだろうか

187 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:12:17.10 ID:CNQ74vZaa.net
モンスター効果無理に使わんでも良いだろうしな

188 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:21:14.27 ID:Y3Q+Sp+Md.net
後攻がより弱くなっただけで先攻は変わらないしな

189 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:23:45.48 ID:fEV9QtED0.net
新しいデッキ組もうとジェム貯めてもちょいちょい使ってなかなかたまらん

190 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:31:06.98 ID:8uxEoRk7d.net
この時期に街頭リプレイで規制前の不知火が見られたんだが

191 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:33:03.37 ID:UJrIkve9r.net
ドレッドキングちょっと強くて草

192 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:40:59.58 ID:tbvn1lXM0.net
インフェルニティミラージュ初手に来すぎ
特定カードは初手にきやすい設定あるだろ

193 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:45:00.50 ID:J1CzmAy4r.net
そろそろモブが使ってる森羅売らないと産廃になるぞKONAMI

194 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:53:44.21 ID:TY7smWqrd.net
サンドラサンドラアンドサンドラ
サンドラ王デュエルリンクス

195 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 08:58:23.23 ID:djp1qh3md.net
サンドラにはハルバードキャノンが仕事してくれる

196 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:08:47.70 ID:vi42fjW50.net
サンドラあたらねぇぞ
妖仙獣とアロマとかいう糞ばっかなんだが

197 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:10:23.56 ID:8nk/DOkd0.net
対人イベだる
青眼ばっかでウンザリだわ

198 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:16:39.70 ID:ZOHpxBm30.net
トマト出ねえ

199 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:28:42.82 ID:Snwn8a9o0.net
俺は結構BFや炎王とも当たるわ

200 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:35:35.32 ID:L+Cc1eTDa.net
対人戦ダルいから青眼使ってるんだぞ

201 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:37:05.69 ID:JK+LWzEIa.net
>>199
良くみる

202 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:38:32.71 ID:UJrIkve9r.net
せっかくだし妖仙使ってるけど長期化することあるからだるいな
あと手札溢れる

203 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:38:50.06 ID:ST8yRdCja.net
月の書無し炎王でライディング楽しんでる貧民です

204 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:43:01.16 ID:f5luVDwwM.net
パワフォおじさんって最初は10だったよな?前回辺りで11になって今回ついに12か
よほどクレーム入りまくったんだろうな

205 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:53:59.62 ID:uqwAweIo0.net
イベ産とはいえトマトと魚とオノマトセプスロとか
もう挙動が違いすぎて悲しくなってくるわ

206 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:57:41.11 ID:ST8yRdCja.net
パワフォおじさんは強すぎたのだ

207 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 09:59:07.82 ID:PohNOFgfa.net
根性岩戸ストレスフリーで楽だわ
やっぱクソイベにはそれに相応しいデッキがお似合いだな

208 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:00:27.71 ID:djp1qh3md.net
前は10で「相手フィールドのカード1枚を破壊する」だったからな

209 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:01:55.86 ID:jPlzDuVa0.net
ライディングおすすめのシンクロ使えるデッキなんかない?
どうせだしブルーノちゃんのホイール使いたい

210 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:10:33.71 ID:wPHTh0CWa.net
>>209
不知火

211 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:11:52.22 ID:MzHpGeXca.net
シンクロサンドラをやるのです

212 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:14:53.82 ID:f5luVDwwM.net
そういえば今回は魔妖一度も見ないな
どうせシンクロソリティアするならTGの方が強いからお株を奪われたか

213 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:15:49.56 ID:C/qY0gf40.net
セイヴァーデモンドラゴンワンパンで遊んでる
スピードカウンターある分相手にターン渡したら帰って来ない事の方が多いしまともにデュエルに付き合う必要ないぜ

214 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:19:04.29 ID:IougZOuwH.net
雑にレフティライティ出張もいいぞ

215 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:32:13.56 ID:rbXTnlCW0.net
そういやライディングになると見る謎の超重今回はまだ見てないな

216 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:33:44.04 ID:k1c28zLea.net
6部も超重もみた

217 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:36:52.17 ID:UJrIkve9r.net
KCのユベルとライディングの超重と害悪とかいう毎回見かける謎の存在

218 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:40:53.82 ID:T2D+Dpb+0.net
六部の下級ぽん置き+二刀流伏せとかいうこっちがバック除去持ってるかどうかの勝負ほんと嫌い
いやまあ罠全般そうだけど

219 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:43:28.51 ID:dexVidUgd.net
ドラグニティ使ってる
脳死でアスカロン立てるだけだし

220 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:47:07.68 ID:g6TF/gngM.net
>>218
メイン2でリカバリーできないルールで二刀流実装したコンマイの運営センスが光る

221 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 10:59:55.40 ID:9EIOgzgW0.net
炎王だけ出てくれ炎王には強いから

222 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:04:21.51 ID:fwU8FWxrp.net
実装前から二刀流が強いと言ってた人なんてほぼいないからセーフ
7期ですら採用候補に入らないカードだったしリンクスでも弱いと考えるのはわからないでもない

223 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:04:23.92 ID:mHH2uwUL0.net
打点のある六武衆クソ強いな

224 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:08:54.69 ID:3uwlxYtPd.net
ユベルも割と遭遇するな
スキルで割れるから特に強くも無い気がするのに

225 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:10:02.70 ID:rHTpmaSo0.net
まさかポンポンモンス立てるのが特色の六武で一体のみで使える罠が重宝されるなんて思わないじゃないですか
まさかたかだかフリーチェーンのバウンスが強いとは思わないじゃないですか

226 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:10:26.36 ID:NhNVkO+vd.net
六部増えてくるなら月光ちゃんにウィンダ入れて塩まかなきゃ

227 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:12:58.02 ID:fUv7nQPVa.net
ダミー伏せる奴面白えな

228 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:22:30.93 ID:Pi+Pjfr7a.net
ライディングで先行シエン3伏せとかいう糞盤面食らって通報した

229 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:26:41.88 ID:9EIOgzgW0.net
不法ツール使い多すぎて嫌になるなぁ

230 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:35:18.66 ID:jIGpilYg0.net
ランクマつまらんからPvPイベ増やせと思ってたけどこんなのとKCで毎月対戦強要されてたら段々嫌になってきた
自分の好きなタイミングでやりたいわ

231 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:38:12.99 ID:U+BGgFa9F.net
延々と周回させられるよりマシってまあ鍵結局だだあまりしてしまったが

232 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:38:49.31 ID:as29t2vOd.net
六武衆って残りこれてもこいつぐらいか 門は論外だろうし
https://i.imgur.com/dH784FU.jpg

233 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:40:16.33 ID:UJrIkve9r.net
二刀流発動のために二体を一体にするだけの奴

234 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:42:09.72 ID:mJhCnUeFa.net
ノーコスト魔法罠無効は現代遊戯王でもかなりエグイ効果。でも六部衆はリンクス以上に絶滅危惧種だし、お館様をお目にかかることはないんだろうな。

235 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:52:18.12 ID:jIGpilYg0.net
>>232
こいつほんと弱いよな
ターン1モンスター効果無効でよかっただろ

236 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:55:03.61 ID:SodvnsGIa.net
>>232
こんなの出すなら身代り効果もあるシエンでいいな

237 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 11:58:57.08 ID:CNQ74vZaa.net
フウマほんと嫌い

238 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:00:06.89 ID:ST8yRdCja.net
六武は今の環境じゃアド取り性能と継戦能力が低い

239 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:01:18.60 ID:x2t2ZVbnd.net
機巧テーマ化するんか

240 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:06:12.33 ID:g6TF/gngM.net
手札で腐った援軍伏せといたらそれ除去するためにワンキル逃してくれた相手ありがとう...!

241 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:06:23.36 ID:W7LGSa3Od.net
じゃあ六武のリミット解除しよう

242 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:06:57.99 ID:vLJjDpKL0.net
影紫炎が無効効果なんか持ってたら紙でも六武ずっと環境だわ
レベル4ダブついてもそこから一体六武展開できるだけで十分仕事あるんだよなぁ

243 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:07:52.68 ID:lLF6+uvb0.net
>>241
ダメです

244 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:09:20.55 ID:lLF6+uvb0.net
インフェルニティデッキ5連戦だったわ

245 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:11:26.76 ID:izsSELNxd.net
強くないけどレベル同調トマトしたいからストレナエはよ

246 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:11:35.47 ID:CNQ74vZaa.net
古いからって名称ターン1もなく身代わりまであってシエン優秀過ぎるんだよなこいつ

247 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:17:58.40 ID:U/z9Tz030.net
アレイスター「へー六武くんって炎地属性揃ってるのに加えてフウマ君カゲキ君風属性なんだ将来有望だね…」ニチャア

248 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:20:33.72 ID:yuy0bsUG0.net
寿司テーマ新規ワロタ

249 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:21:03.21 ID:NhNVkO+vd.net
アレイスターってなんか知らんけどなろう系主人公のセリフが似合う

250 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:22:40.32 ID:PLMcFLEqa.net
>>248
アフィ

251 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:23:27.56 ID:UJrIkve9r.net
水族炎属性で草
流石に1回きりしかなさそうな組み合わせだな

252 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:26:15.70 ID:g6TF/gngM.net
「俺また何かやっちゃいました...?」が似合うのはアレイスターだけ

253 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:28:48.38 ID:CNQ74vZaa.net
コキュ「紙じゃあ評価されない効果ですから」

254 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:30:14.82 ID:wIwZSScB0.net
寿司テーマはネタが多そうだな寿司だけに

255 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:31:57.53 ID:yuy0bsUG0.net
来たらアレイスターとご飯でプルガか

256 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:32:29.01 ID:BUkU9jJda.net
>>239
下を見てみようか

257 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:32:37.81 ID:0FJj3gGc0.net
空牙ダイナ釈放はあきらめてるんで
代わりにラファールとサジータください・・

258 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:33:38.29 ID:FPWNvLjKp.net
ライディングでランク4エクシーズに弱すぎる超重や社長スキルない青眼とか見るけどよくやれるなって思うわ

259 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:34:52.31 ID:nA1z5Cty0.net
手札にダブつている青眼かわいそう

260 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:37:35.03 ID:UJrIkve9r.net
遂に水族のバニラ2000が実装されるというクッソどうでも良い事実

261 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:41:54.33 ID:E7IcfCEFM.net
サンドラって相手のバック除去できるのレヴィオニアくらいですか?他にあったら教えてください。

262 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:45:07.56 ID:wIwZSScB0.net
シンクロギミック有りならブラロとヴァーミリも

263 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:45:40.54 ID:ST8yRdCja.net
そうですレヴィオニア手札にない場合はリソースお化けなので踏み越えて剥がしてください

264 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:47:17.87 ID:rKSBn8F8a.net
ライロというか援軍ライデン入れた終わらない罠地獄型アマゾネスでキング行ったわ

265 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:53:23.25 ID:vAAvdgO+a.net
たまにライラ入れてる奴いるけど使いづらいだろうし俺にぶっ刺さるからやめた方がいいぞ

266 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:54:55.60 ID:BeBuT43wd.net
いいこと聞いた

267 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:56:29.32 ID:jIGpilYg0.net
>>261
手数でバックを踏み抜くので除去は要りません

268 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 12:58:05.79 ID:CNQ74vZaa.net
>>267
向こうじゃ手札誘発やら妨害やら当たり前なのに環境とってるんだから
そりゃ手数で押すのもできるわななんできた

269 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:03:25.76 ID:ualu0Lkda.net
どっちか片方なら分かるんだよ
なんで除外しても破壊しても効果発動するんだよってなる

270 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:05:00.76 ID:fwU8FWxrp.net
サンドラは歯抜けすぎてまともにテーマの動きができてなくてかわいそう
dsodモクバに融合体追加スキルくらいあげてもいいよね

271 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:05:56.31 ID:40TPiENt0.net
テーマの動き出来てないのにあの強さってやっぱやべーわ

272 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:10:41.89 ID:vtrqYq2Y0.net
なんかアマゾネスめちゃくちゃ勝てるぞ

FLフォトン聖騎士青眼と連続で当たって閃光ミラー入れようかなとか思いながら適当に組んだアマゾネスでやってたら特に苦戦せず全員勝てた
青眼は霊竜に強襲撃ち抜かれてたら負けてたかもしれないが

273 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:13:24.87 ID:ST8yRdCja.net
サイバーサンドラあたりに連勝してから言ってちょ

274 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:15:31.31 ID:vtrqYq2Y0.net
>>273
あいつらめちゃくちゃバック剥がすし先行バウンサーで王女きつそうだな
関係ないが閃光ミラーもう必須なんだな

275 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:15:51.68 ID:g6TF/gngM.net
青眼もアマゾネスに負け越すことはありえないから運が良かったな

276 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:18:03.97 ID:ualu0Lkda.net
FLはコズサイ聖槍ガン積みだぞよく勝てたな
フォトンってギャラサイと除外だぞよく勝てたな

277 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:21:41.38 ID:Nfw5ZKkqr.net
レヴィ規制はよ

278 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:27:55.71 ID:I7rWrmQz0.net
なんか普段のランクマよりも反応おっそい連中としか当たらないんだが俺だけ?

279 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:28:24.55 ID:vtrqYq2Y0.net
>>275>>276
言われてみれば本当によく勝てたな
FLはトーラガン積みされてて月の書避けられたところを強襲しまくった
ウィンディがきつかった
フォトンは月の書で沈黙したところを殴りまくって終わった

月の書は自分のモンスターも裏にできるの良いよな、因果や戦闘ダメージから守れる

280 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:32:19.42 ID:g6TF/gngM.net
>>279
ちなみに杏子とリシドどっち?
よかったら参考にレシピ貼ってくれないか

281 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:33:43.66 ID:m0DGWpAC0.net
>>278
開始100秒以上動かない人は多いね
そのせいかタイムアウト勝ちがやたら多い

282 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:34:17.86 ID:6958enMb0.net
https://pbs.twimg.com/media/EwFwhzBVgAkNrCT.jpg:orig

283 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:34:32.86 ID:BUkU9jJda.net
>>282
グロ画像

284 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:37:02.19 ID:vtrqYq2Y0.net
>>280リシド
王女3剣士2斥候2女王1仔虎1月書2強襲3カナ2底無し2意地1デモチェ1

むしろ俺がアマゾネス初心者だから何を入れるべきか知りたい

285 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:40:31.20 ID:+vT9TiT/M.net
>>261
サンドラは手数お化けだからシンクロとエクシーズまで入れたらレヴィオニア以外にも除去する手段いくらでもあるよ

286 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:41:55.84 ID:1/60V+Ec0.net
>>284
斥候あるなら意地抜いてデモチェにした方がいい気がする
俺もエアプだから確実ではないけど

287 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:45:44.39 ID:ualu0Lkda.net
エアプだけど今はモンスで除去が主流だから月の書追加か聖杯が良いんじゃないか
デモチェだとゾーン圧迫し過ぎだろ

288 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:48:39.49 ID:g6TF/gngM.net
>>284
サンクス
斥候入れてるのは珍しいな

俺は底無しなしでデモチェガン積みしてるな。あと急襲3になって王女の効果が腐ることなくなったから意地も抜いた。まだゾネスの構築は正解出てないから面白いな

289 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:53:49.95 ID:xqgvyp0e0.net
ホーリーライフバリアやめろ

290 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:54:20.90 ID:g6TF/gngM.net
>>287
デモチェは用が済んだら王女の餌にする

291 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:55:15.54 ID:wIwZSScB0.net
レインボーライフ撃つね…

292 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:56:12.58 ID:vtrqYq2Y0.net
>>288
ありがとう
>>286
意地を抜いて閃光でも入れようかな、月の書もうないし
>>287
デモチェは今のところ問題ないし王女のコストになるけど閃光入れたら圧迫するかもな

ちなみに今鮫と聖刻に余裕で勝ってきた
鮫がネクロバレー使ってきて負けるかもとは思ったな

293 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:57:19.18 ID:Wmha3RRd0.net
アマゾネスと当たりたくねえー

294 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:59:00.16 ID:BeWLh8/k0.net
新規はアマゾネスがどういう動きしてくるか分からないんだろ
今はそれなりに勝てるんじゃね

295 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 13:59:44.69 ID:ST8yRdCja.net
脳死でセプスロアマゾネスで強い罠に絞って入れたけどなかなか強い

296 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:01:31.02 ID:yleV3L3Ma.net
アマゾネスが好きすぎて墓から飛び出してくる小虎うぜええ

297 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:02:27.51 ID:hb/TOtBQa.net
スカイペガサス
決して小さくない影響を与えることができるのだ!
って微妙に謙虚に説明してて笑った

298 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:05:21.15 ID:2MIoefQ90.net
なんやこんなペガサスいらねーぞ

299 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:06:10.81 ID:wIwZSScB0.net
報酬紹介文で1番の傑作はシンクロモニュメントだと思ってる

300 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:07:45.27 ID:ualu0Lkda.net
そういえば王女にそんな効果ありましたね...まじでエアプだったわ

アマゾネスってとにかく強襲除外してれば良いよね?
久し振りすぎて全然忘れてるわ

301 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:09:53.73 ID:nA1z5Cty0.net
剣士に6000オニマルでアタックしてきた誰かさんすまんな

302 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:11:24.65 ID:g6TF/gngM.net
そういえばアマ剣がリミ2で急襲がリミ3だから残ったリミ1の枠に肥大化入るんだよな... ゴクリ

303 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:16:03.57 ID:zJpksn8Na.net
ストラクセールかオノマトそろえようかな
ただドドドロー集めるの地味にジェム使いそうなんよな

304 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:17:44.67 ID:ptjBJn160.net
もう一つくらいトレーダーに集めれば組める系テーマ入れてください
あそこにアロマしかないのが良くない

305 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:18:11.70 ID:ST8yRdCja.net
メインR沼
ベビケラとか裏ガエルで苦しんだ記憶

306 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:21:06.20 ID:/cjGjIoJ0.net
ビンゴミッションで1,000バーンが実装されましたね。

307 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:34:30.58 ID:s9ZiM2S4a.net
アマゾネスにラヴァゴって流石にもうなしかね
2体除去は強いけど500バーンは弱いか

308 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:35:36.09 ID:fykrYI18a.net
R狙いで150パック剥かされた時は悲惨だったわ…
ドドドドローは奇跡的に20パックぐらいで揃って助かった

309 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:39:04.82 ID:g6TF/gngM.net
自分がジェム溶かして剥いた摂理までご丁寧に入ってる青眼ストラクが憎い

310 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:39:08.34 ID:YIDxO2fCa.net
クローラーとずっと戦ったわアマゾネスの方が良かった

311 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:40:03.83 ID:CkhretcY0.net
銀河眼はラヴァゴで簡単に溶けそう
いないけど

312 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:46:12.89 ID:Pyav9poq0.net
当たり前のように3体でワンキルしてくるからクリボールはゴミ同然やな

313 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:47:31.68 ID:KsFx8ZhX0.net
バーン度外視でも急襲とラヴァゴの相性は悪くないと思う

314 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:50:05.29 ID:mHH2uwUL0.net
ライディングで青眼使ってるやつどんだけ青眼好きなのよ

315 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:50:34.34 ID:BUkU9jJda.net
>>1おつ

316 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:50:39.19 ID:6zyerj510.net
好きなんじゃなくてデッキ組み直すのも面倒だから流用してるだけだゾ

317 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:54:43.25 ID:IougZOuwH.net
ライディングで使いたいデッキも1日ガッツリ回せば飽きるし後はテンプレパワカで終わらせる俺みたいなのも多かろう

318 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:56:12.31 ID:Pyav9poq0.net
深淵レヴィで制圧かまして
返しにレヴィぶちこむの楽しいぞ

319 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:56:39.41 ID:Pyav9poq0.net
バウンサーだわ

320 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:56:40.95 ID:76pZJNb70.net
ストラクセール待ってた
やっとブルーアイズそろった

321 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:57:08.50 ID:TY7smWqrd.net
環境で戦えるデッキが青眼しか組めんのでしょ

322 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:57:39.22 ID:W7LGSa3Od.net
スキル使えないと誰も使わないデッキもあるんですよ!

323 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 14:58:04.11 ID:IougZOuwH.net
120srセール来てたのか

324 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:00:21.91 ID:mHH2uwUL0.net
ガネーシャ欲しいけどセールで一点狙いはキツイな

325 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:00:54.14 ID:C/qY0gf40.net
ライディングイベント中はスキルは固有スキルのみ使用可能
融合、エクシーズモンスターは出せないぐらいの特殊レギュつければいいのにな
毎回ランクマからの出張組ばかりになってる

326 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:01:35.87 ID:deHVWktNa.net
俺はSRセールだけでガネーシャあと1枚だぜ
ちなみにBKヘッドギアは5枚だ!

327 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:07:26.66 ID:XRQqClaQa.net
>>325
ランクマからの出張じゃないテーマは?

328 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:11:34.50 ID:gkHiRNKxa.net
ツイストコブラ8枚あるんだけどいつになったら廻天2枚目出るんだよ

329 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:11:54.42 ID:FPWNvLjKp.net
妖仙獣が湧く

330 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:12:50.03 ID:IougZOuwH.net
よっしゃ鉄砲玉のクロウ様の出番だな

331 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:13:00.78 ID:dL/DR23H0.net
融合縛るとドラゴエキテスが出せなくなっちゃうだろ!

332 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:13:22.32 ID:lC6dcM2i0.net
なんかアロマを結構見かけるけど相手してて本当めんどくさいからやめてほしい

333 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:15:59.21 ID:zPVZ2g5Ca.net
アロマのためだけにシモッチを入れたい時はある
所でシモッチとはなんなのだ?

334 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:17:22.55 ID:I7rWrmQz0.net
シモッチ
それは

335 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:18:18.21 ID:wEorN4cu0.net
リンクス1ヘイト稼ぐテーマはアロマで決まりだな

336 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:19:58.07 ID:IougZOuwH.net
アロマは意識しなくても勝てるから別に

337 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:23:16.39 ID:/vevpfzqp.net
よくアロマは〜って見るけど負けた事も無ければ長引いた事も無いけど、何をすればアロマにヘイト貯まるの
モンスターと罠魔法揃わないと動けないリンクス屈指の雑魚テーマだろアレ

338 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:23:29.34 ID:KsFx8ZhX0.net
アロマへのヘイトなんて小言程度だろ

339 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:24:18.12 ID:g6TF/gngM.net
降格ないからストレスフリーで即サレできるのがライディングのいいとこだろ
無理してめんどくさいやつの相手をしてやることはない

340 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:24:45.18 ID:JU/4r+9hM.net
アロマ余裕勢ワラワラで��

341 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:26:22.43 ID:BeWLh8/k0.net
ES召喚獣使ってる時はアロマきつかったわ

342 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:26:59.86 ID:31FJlA58M.net
霊獣が1番ヘイト溜まってるぞ😠

343 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:27:16.83 ID:lbWc6vWEd.net
>>339
ガチャコイン貰えないぞ

344 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:28:57.16 ID:n6s8vQfqa.net
アロマはバック処理ないテーマだとキツい
つまり愚痴言ってんのはそういうのの使い手かと

345 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:30:28.32 ID:N/otlD1M0.net
アマゾネスの調子・様子はどうですか?
勝ててますか?
全く話題になってないけど

346 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:30:42.81 ID:lDwhSH4bp.net
イベで7連続サンドラ草
皆弱いのによく使うわ

347 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:33:13.45 ID:zJpksn8Na.net
ライディングでアマゾネス使ってみたらブラマジに普通に負けたわ
あいつまだいるんかよ

348 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:33:52.79 ID:uXdQrDM+0.net
アロマセラフィや速攻回復もっと実装されてたらたら多分俺も嫌いになってるわアロマ
今はカード少ないから特に何も思わないけど

349 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:34:24.37 ID:g6TF/gngM.net
>>343
アロマ瞬殺できるデッキ使ってるなら相手すればいいと思うが泥沼にはまるようなデッキ使ってるなら即サレして次行った方が効率いいぞ

350 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:35:22.59 ID:SqJg0vjIa.net
ブラマジってか光天使ブラマジなんじゃないか
強いのか分からんけどたまに見かけるぞ

351 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:43:04.22 ID:VFWJo60Gp.net
勝てる勝てないの話じゃなくてただひたすらに面倒くさいのがアロマ
モンスターもブスしかいないし

352 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:43:04.40 ID:K4ly3xHTM.net
500戦以上使ったアロママニアのわい
最近のおきにはこんな感じ

ジャスミンor潤いで1.2ターン目からアド取らないと
相手の速度についていけないから無の煉獄で無理やり揃えて手札のアロマ墓地送り→相手ターン+潤いorガーデニングで妨害(マジョラムorローズマリー)
カナンが+500ガーデン+500で突破出来ないならデッキ切れ遅延+マジョラム墓地除外
https://i.imgur.com/cpAJk1x.jpg

353 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:44:55.67 ID:wEorN4cu0.net
アロマと六花は植物の苗床にされた元魔法使いのテーマ

354 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:45:29.49 ID:be/MaO48d.net
シンクロイベなんだからシンクロ召喚行ってないプレーヤーはSP使えないくらいのペナルティ与えろよ
なんで遅延する害悪が無条件で強くなる糞ルールずっと放置してんのか理解できんわこのイベ

355 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:45:44.36 ID:K4ly3xHTM.net
>>352
乾き3枚アロマでもいいが初手に2枚or乾き1枚+ガーデニングとかくると相手ターン妨害出来ないし事故増えるし
潤い+乾きセットしても1妨害でゲームエンドだから最近は乾き好きじゃないなあ
回れば乾き+恵+ガーデニングor潤いが最強だけどね
https://i.imgur.com/LgNj6tF.jpg

356 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:48:05.81 ID:K4ly3xHTM.net
アロマてわたまにローリエとかアンゼリカとか
カナンガを謎に2枚やベルカット積んでる人いるがオススメしない

357 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:52:20.01 ID:TY7smWqrd.net
マジョラムさんの脇から香る甘酸っぱい匂い...

358 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:55:48.00 ID:X2iNrpkza.net
紙で寿司そのまんまのテーマ出るんだな
文字通りの新ネタってか?

359 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:55:56.85 ID:K4ly3xHTM.net
https://i.imgur.com/k5jGFNN.jpg

初手潤い恵みどちらかセットしても相手ターン妨害で回復リソース破壊されたら次潤い引いてもセットでアロマ動けないから墓地でも発動できるジルドラスもオススメ
カナンガはあんまり欲しいとは思わんな
突破出来ないならローズマリーマジョラム遅延で勝てるし恵み3枚抜かれてもジルドラスだし
因果は恵みでケアできるからなあ

360 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:56:37.35 ID:rdAUB8kg0.net
エンピツの臭いの間違いでは?

361 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:57:07.79 ID:K4ly3xHTM.net
ということでそろそろアロマ強化しませんか?
まだシンクロのアロマ出し切ってませんよね?笑
罠青眼とかレヴィに弱いし環境外だしサイクロン売れるからいいよね?

362 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:57:40.24 ID:BeWLh8/k0.net
誰か反応してあげないとアロマ講釈終わらなそう

363 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:58:33.53 ID:IoJCt6b+0.net
コキュートスいた時は召喚獣と混ぜてたわ

364 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 15:59:54.73 ID:UJrIkve9r.net
>>363
哲学やめろ

365 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:02:32.32 ID:5x+IHfpY0.net
セプスロアロマとかいうとんでもないデッキ

366 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:03:17.53 ID:GQ/JFy6fM.net
全部同じ奴かよ

367 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:03:18.15 ID:Pyav9poq0.net
アレカスは最近キングレで好きな色の爬虫類サーチ出来るようになったんだよな
肝心のサーチ手段が規制され過ぎてキツい

368 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:03:39.83 ID:zD+K59vE0.net
ヘビースターターっていらないスキルだよな
だって何もしなくても必ず初手に最上級モンスターが固まってきてくれるんだもん

369 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:04:12.51 ID:mUIi54LE0.net
バック破壊ないデッキ使ってるからアナルデッキ来ると面倒でサレンダーしてるわ

370 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:07:14.81 ID:19GYKKN/0.net
アロマやめろよ恵みの雨でデュエル終わらねえだろうが。
https://i.imgur.com/2EBTD7w.jpg

371 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:07:26.53 ID:zJpksn8Na.net
社長はスキル2つ使ってるってことかインチキやん

372 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:07:36.69 ID:rHTpmaSo0.net
普段どんだけア◯ル使ってればアロマと間違えんだよ

373 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:10:51.67 ID:osLkfXumM.net
ほとんど事故らない脱法ヘビスタヒーロー使ってデイリー回収してるわ

374 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:31:43.71 ID:mHH2uwUL0.net
アロマが憎いならシモッチの副作用入れようぜ

375 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:36:30.62 ID:g6TF/gngM.net
青眼青眼霊龍で元から何もできないからヘビスタナーフの影響受けない!強い!

376 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:42:17.11 ID:je5FIWD50.net
霊龍ちゃん!手札に激しく来ないで!

377 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:46:05.57 ID:Pyav9poq0.net
DDクロウで石除外してやった時の青眼の手札ヤバそう

378 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:47:26.80 ID:zD+K59vE0.net
3枚入ってる青眼は白石使わんと手札に2枚そろわないくせに、2枚投入の霊龍だけは何もせずとも手札に2枚揃ってくれるんだよネ

379 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:47:45.87 ID:GTiybUWNM.net
イベントでは金華猫リフレクターでシュースタだしてたけど
対人で1ターンスタダ維持できなさそうだし
痣スキル使う人はどうするの?

380 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:47:48.71 ID:kOM08ppn0.net
熱いデュエル繰り広げても以外とイイねくれないよな負けた方はイラついてるから
ワンキルした時の方があ〜はいはいって感じでイイねくれるわ

381 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:48:51.90 ID:OJUeWBF/0.net
DDから他のデッキ使うとDDやっぱ強えなって感じるわ
大型一斉の貫通の暴力
尚先行

382 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 16:58:34.29 ID:zD+K59vE0.net
負けた側のいいねなんて「あーハイハイつよいねきみがサイキョーおつかれさん」的な意味が多いからな
だから勝った側からもいいねがないと、向こうからのいいねもわからないようになってる

383 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:03:02.45 ID:r8E+TvGFa.net
スカイペガサスのライフ払いは半減してないのね
じゃあそこそこ使いどころありそうか…?

384 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:11:55.50 ID:lTG44sDId.net
>>378
2枚どころか1枚でも初手余裕なんだが
同じくピンのオルタナ旋律と露骨に差がありすぎて萎える

385 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:20:43.11 ID:9EIOgzgW0.net
紅蓮魔闘士が入ってる聖騎士とやったときはなんか白熱した
テンプレ構築ではなかなか白熱しない

386 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:25:28.23 ID:rHTpmaSo0.net
いや、一進一退の攻防があった末に決着なら俺も押したいんだが、今はワケわかんない内に死んでるし
一番の原因はグッド押そうとしても手癖でいつの間にか進んでることだけど

387 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:27:08.85 ID:SodvnsGIa.net
>>383
スキル発動に使われそう

388 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:29:13.29 ID:NbWoCE+z0.net
サンドラくそうざいからメンタルドレイン入れた途端全くマッチングしなくなるのなんなの…?
アルミホイル巻けばいいの?

389 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:33:19.34 ID:cccsYKD00.net
トレードインさえくれば手札に来た霊龍ちゃんも可愛く見えてくるはず

390 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:33:24.20 ID:zD+K59vE0.net
>>388
俺もkcで青眼とばっかり当たったから、バスブレに変えた途端青眼と全く当たらなくなった
デッキの特性読み込んで対戦相手決めるプログラム仕込まれてるわ(投げやり

391 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:37:40.71 ID:g6TF/gngM.net
自分のデッキに応じて先攻後攻が不利に操作されるプログラム、不利なデッキにマッチングされるプログラム、ピン挿しのキーカードが滅多に初手に来ないプログラム、ピン挿しのゴミはいつも初手に来るプログラム

コンマイの技術力すげーわ

392 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:38:53.08 ID:Snwn8a9o0.net
コンマイに思考盗聴されないようにアルミホイル装備は基本だぞ

393 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:39:31.37 ID:3r2X92FIa.net
てかもう次のkcカップあるのか
環境ほぼ変わってないしやる必要なくね?ジェムだけくれよ

394 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:41:02.39 ID:0eSiGP+90.net
次の楽しみはセレボミニ3くらいしかないな

395 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:42:57.10 ID:lTG44sDId.net
>>391
やろうと思えば余裕なのもあると思うがな
常にデータは取ってんだし

396 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:44:50.70 ID:Snwn8a9o0.net
後手不利デッキ対先手不利デッキになるから一周回ってバランス取れてるな!

397 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:45:04.32 ID:TY7smWqrd.net
俺がパチンコ勝てないのは店長がスイッチ押してるせいや

398 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:45:34.85 ID:u2AHDRAD0.net
環境外のマイナーデッキ使ったらなぜかミラーになる現象とか割とよくあるからな

399 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:45:37.81 ID:wIwZSScB0.net
順当に行くなら鮫がトップでセプスロが続く感じかなサンドラオノマトは前回ほど暴れないかもね炎王はともかくデスペ不在で月光が息吹き返してるしそこ考慮しないと狩られる側になりそう

400 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:48:00.43 ID:sMbmYrSg0.net
因果もう一枚欲しいな

401 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:48:37.76 ID:15y07bcVr.net
>>399
ミニやストラクあるだろうし今の予想なんか何の意味もなくね?

402 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:51:26.64 ID:c1In6oaxa.net
ミニで環境食い込むのよこせ
このままじゃkcつまらん過ぎ

403 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:54:04.34 ID:wIwZSScB0.net
>>401
既存の中堅層を強化するパーツが来るかどうかかなぁ完全新規をミニやストラクで上位に食い込ませるのはめっちゃ難しいと思う上位層の強化なら勢力図は変わるだろうけどそこで終わりだしね

404 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:54:41.90 ID:rHTpmaSo0.net
セプスロに当たると大概どうしようもないんだが、セプスロが完璧に動いて手札デッキバウンス3伏せエンドされたのに時はどうやって捲ってる?
ていうか捲れる?

405 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:55:15.18 ID:j1qupaipr.net
俺はあと何度因果チャレンジを外せばいい!
答えろ! 答えてみろルドガー!!

406 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:57:24.98 ID:ejyhFj/Sd.net
>>405
これまで何回外してるんですか?

407 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:57:27.12 ID:Qki3vA6pr.net
去年はエアーマンとレヴィで環境ガラッと変わったな

408 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:58:42.34 ID:wAmwdVCQp.net
スキル介護のキャラテーマに太刀打ち出来るテーマが来ると良いが

409 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 17:59:26.29 ID:71638b7Ba.net
じゃあ新パックのたびに壊れスキルも出せばええんや!

410 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:03:33.07 ID:s101clNl0.net
オートで回せないミッションやめてくれ
ダルいわ

411 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:04:09.84 ID:qQls5+so0.net
やっぱり発展途上国の奴らは素直なデッキ使ってくれて助かるよ。雑魚狩りが捗るわ

412 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:04:11.48 ID:DaTwsQrP0.net
早く月の書チャレンジしたいわ
前回1枚しか出なかった

413 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:04:43.32 ID:tRyAPtj40.net
明日でザキラが死んで10年か 早いもんだなあ

414 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:07:04.99 ID:15y07bcVr.net
>>403
確かにな、ミニパックの新テーマだけでお手軽環境トップなんてありえないだろうしな
そんな安易な事する程運営はバカじゃないって事はわかってるし

415 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:07:14.28 ID:UBVd6+oo0.net
そういや前回新セレボミニ来ときってDL数突破みたいなキャンペーンと一緒だったけど
今回も適当な理由つけて出してくれるのかな

416 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:07:23.07 ID:rogcJzT70.net
アンチノミーのバイクのスキルヤバイな
コーラルやマグマが毎ターン沸いてくる。
相手嫌だったろうな

417 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:10:28.78 ID:orE223mnd.net
>>411
うーんこれは畜生

418 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:13:33.35 ID:XzUeHEWp0.net
ライディングはもう考えるのも面倒だしバランスワイルドマンでビートを刻んでやる

419 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:13:42.85 ID:EuKn96M40.net
いきなり差別かよ?オチン○変化らしいな

420 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:14:30.81 ID:mHH2uwUL0.net
ドリチケ貰えないかな

421 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:15:15.29 ID:u2AHDRAD0.net
サテライトの奴らとか言い換えるだけで全然印象が違うのにな

422 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:15:58.77 ID:sMbmYrSg0.net
>>411
今サテライトの人々を馬鹿にしたのか?
おい、デュエルしろよ

423 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:16:03.61 ID:VreYzOiMd.net
>>394
セレボのミニってどの辺りに来るもの?

424 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:16:26.13 ID:ClIO2pFQ0.net
お!?デュエルか?

425 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:16:58.38 ID:OF1ljbpL0.net
「お前の地元ドミノ町かよ」

426 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:17:40.65 ID:bGp7tfxX0.net
通行人はどいてた方がいいぜ!

427 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:18:05.20 ID:2xq3cl69a.net
サテライトのクズがデュエルだぁ?カードも持ってねぇくせに!

428 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:18:48.82 ID:wIwZSScB0.net
牛尾さんワラワラで草

429 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:19:40.22 ID:XzUeHEWp0.net
デュエ!と言わないぞこいつ!!

430 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:20:12.69 ID:jSxQa9n9r.net
デュエルの起源は韓国って童実野美術館の石版に描いてあった

431 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:21:24.39 ID:ClIO2pFQ0.net
https://i.imgur.com/HIe6aVA.jpg

432 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:23:34.86 ID:wIwZSScB0.net
>>431
みんなすげー悪い顔してるけどリンクスのモブ並みの強さでしかないんだよね…

433 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:25:07.22 ID:DaTwsQrP0.net
カラー版で草

434 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:25:43.73 ID:ke13rbuO0.net
ランクマって意外とオノマトいないけど使ってる身からしたらきついの?
局所ワンキルヘッドワンキルとか脅威でしかないんだが

435 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:26:41.96 ID:0O1GzlBu0.net
今の時代でいえばポケモンgoのレイドで人が集まってるみたいなもんだな

436 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:29:30.45 ID:OF1ljbpL0.net
>>423
だいたい春休みに合わせてってぐらい

437 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:29:44.87 ID:Cj37y89D0.net
バトルシティって参加人数意外と少ないんだよね

438 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:31:19.63 ID:OF1ljbpL0.net
お前の故郷ってクラッシュタウンみたいだな

439 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:33:02.90 ID:m0DGWpAC0.net
>>434
月光や炎王みたいな誘発積んでるテーマが増えててそいつらに手も足も出ず、青眼サンドラにもさして勝率が出る訳でもないから先月よりは明らかに厳しかったね
まあ途中で沼ってデッキ変えたから最後まで使ったわけではないけど

440 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:37:13.52 ID:wIwZSScB0.net
炎王はキツいがまだ何とかなる月光はソードブレイカーさん無いと無理無理の無理KCランクマ共にサンドラ青眼はカモってたけど後者は最近バリアー積み始めてるから仕留められない展開は増えたかなーって感じ

441 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:39:51.91 ID:jIGpilYg0.net
>>391
昇格戦でゴミ手札も追加で

442 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:41:02.34 ID:mHH2uwUL0.net
月光はほんとに相手しててめんどくさい
あいつらからベイル取り上げろ

443 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:41:10.45 ID:6zyerj510.net
>>438
童実野町とどっちが有情なのやら

444 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:42:25.15 ID:cccsYKD00.net
月始めにオノマトでキングまで行ったのは正解だったみたいだな

445 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:43:11.18 ID:5x+IHfpY0.net
オノマト結局ドドドドロー無いとキツイからな

446 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:43:28.67 ID:x/03H2/Ra.net
最近は空いた枠に罠より手札誘発優先してるわ
罠は頼りねえんだ

447 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:43:37.07 ID:pPLinrUfa.net
ライディングアマゾネスでやってるけど程良い強さで楽しいわ。
一線級のデッキには敵わないけどそこそこ戦えるし、シンクロやエクシーズ使わない、魔法罠と殴りで戦う一昔前感が使ってて心地良い

448 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:43:38.88 ID:nA1z5Cty0.net
>>358
寿司にGがはいってて草

449 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:45:11.32 ID:KsFx8ZhX0.net
毎度だけどライディングイベはトレーダー使わせる気ないだろ。カード落ちない玉落ちないでどうしろと

450 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:49:34.46 ID:DaTwsQrP0.net
>>447
守護も罠地獄も使えないと厳しくないか
バランス型か?

451 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:50:56.44 ID:/S3sGf0TF.net
>>450
龍可が守護使えるよ

452 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:52:38.26 ID:DaTwsQrP0.net
>>451
そうだったか無知だったわ
なんか守護は杏子っていう固定観念があった

453 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:55:24.92 ID:ZTp1DZBd0.net
アロマとか実際にの紙でプレイすると
絶対に効果発動のタイミングを忘れる自信がある

454 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:55:36.64 ID:xR7aJBO50.net
サテライトと童実野とサティスファクションタウンなら童実野が1番マシだろ

455 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:58:09.33 ID:pPLinrUfa.net
>>452
なんとなくわかる。まーあんま使わないスキルだしね。
もし使うならバイクはブラックウィッチがお勧めだね。
プルガトリオ効果で全体除外したり女王出せない時に守備表示に変えて殴る事で相打ち回避出来たりしていい感じ。

456 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 18:58:24.29 ID:1j/lX7+er.net
環境良好だとCPUの長考全く無くなるのかな?
とてつもなく不快だからなんとかしてほしいんだが

457 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:02:44.30 ID:xz/yxwVC0.net
全く無くなる訳ではないが軽減はされるぞ
ソースは最近機種変した俺

458 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:06:00.20 ID:NbWoCE+z0.net
月光ひさびさにやってみたらベイルやたら手札に来て融合全然できねえ…

459 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:06:52.47 ID:BeWLh8/k0.net
一世代前のiPadPro使ってるけど基本的に長考ないな
ちょっと止まることはあるけど気になるほどではない

460 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:09:40.20 ID:Tnjx7xlt0.net
KCカップありすぎぃぃいいいいw
社長暇すぎぃぃいいいw

461 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:14:33.98 ID:z86QZ5RW0.net
俺みたいなエンジョイ派からするとKCカップは毎回メンタル消耗するからもーちょい期間開けてくれると助かるかなぁ

462 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:17:12.38 ID:wqmcg2yk0.net
不知火やブラマジ辺りの頃からめんどくさくなって適当にこなすだけになってしまったKCカップ

463 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:17:47.45 ID:y/eQFnE60.net
KC多くね
去年も隔月だっけ

464 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:18:25.51 ID:Qki3vA6pr.net
この時期だけ間隔短い

465 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:19:11.73 ID:FPWNvLjKp.net
鮫の命日も近い

466 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:20:01.78 ID:y/eQFnE60.net
略して
サメイニチ

467 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:21:43.96 ID:xR7aJBO50.net
規制予想の時間だ!開幕前にミニとストラクは発売するよな?

468 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:23:34.89 ID:ccSF72ob0.net
KC遅すぎ長すぎだわ、さっさと環境デッキ焼け野原にして新しいデッキ組ませてくれ

469 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:26:27.54 ID:XzUeHEWp0.net
KC→ライディング→カーニバル→KC→ry
じゃなかったっけ?

470 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:26:46.65 ID:L95F4v9iF.net
>>461
KCカップでメンタル消耗する人はガチ勢では?

471 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:27:31.66 ID:CkhretcY0.net
ここで月書再販

472 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:27:40.78 ID:QU9qhR9ka.net
売上げバリアが弱まりそうな鮫オノマトサンドラには規制あるかな
オノマトサンドラは規制無くてもtier下がってきてるけど

473 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:27:49.34 ID:z86QZ5RW0.net
あとKC中は他のイベントもやってないから何げに暇なんだよな

474 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:28:35.58 ID:hAxM0k8i0.net
月の書再販まで短かったな

475 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:29:16.47 ID:jIGpilYg0.net
赤き竜の痣もちゃっかり修正されてたのか
通りで使用者多いと思ったわ、フォーミュロン、シュースタ出される前にキルしてたから気づかなかった

476 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:33:02.68 ID:rgLkIg6LM.net
日付読めねえのか?

477 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:34:12.01 ID:Qki3vA6pr.net
KCはジェム配布多いから毎月やってくれてもいいわ

478 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:35:03.18 ID:1/60V+Ec0.net
ジェム配布多いだけで楽しさは皆無だからなぁ

479 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:43:05.60 ID:2xq3cl69a.net
KCってガチ勢でもないと半月くらい虚無るだけだからな

480 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:43:09.02 ID:onIZzKBOa.net
1st突破してから2nd終わるまでデイリージェム漁りしてるだけだしほんと暇

481 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:44:41.17 ID:ysZc5hrA0.net
お前らが他のイベントに楽しさを感じていたという
衝撃の事実を知って驚いた

482 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:47:04.13 ID:xR7aJBO50.net
ジャンジャジャーン☆

483 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:49:04.52 ID:y/eQFnE60.net
TGミラー、ターン数は少ないはずなのにくっそなげぇwww

484 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:49:28.75 ID:z86QZ5RW0.net
>>470
昇格・降格のシステムがあるから、それがかかっるデュエルでメンタル削られるんだよ。
エンジョイだから名誉は要らないんだけど報酬にジェムがあるから1stは突破せざるを得ないんだ。その証拠に2ndは毎回参加賞さ

485 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:50:46.13 ID:WXIn1WXR0.net
KC一次は神イベなんだけど二次はいらん
せめて二次のときは他イベも並行してほしい

486 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:53:02.25 ID:A3fdPgeX0.net
>>484
ランク戦みたいなものだと思えばヘーキヘーキ

487 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:53:50.31 ID:NbWoCE+z0.net
人気カードバグってない?

488 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:56:29.83 ID:y/eQFnE60.net
どうせ青眼だし見る意味なくない?

489 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:58:21.71 ID:NbWoCE+z0.net
いやカード入れるときにあれ使われてるだろうなと思って検索めんどいから見る

490 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 19:59:30.67 ID:1/60V+Ec0.net
TGと初めて当たったけど先行ブラロオニマル布陣整えられたらどうしようもなくない?

491 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:00:29.88 ID:y/eQFnE60.net
スタンバイに月書か聖杯で

492 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:00:40.42 ID:WXIn1WXR0.net
キーカードから自動作成、ちょちょっと整えて人気カードから汎用いれて終わり
デッキ作るのこんなんだわ

493 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:00:41.22 ID:m9FtPQ3UM.net
KCは鮫規制のチャンスと考えればいい
あと闇団全員検挙な

494 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:01:07.16 ID:GnFj2x9Ja.net
セレボ来るんか?

495 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:02:03.44 ID:DaTwsQrP0.net
実際自動作成はかなり改良されたよな
新しく趣味デッキ組む時とか一から探すより速い

496 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:02:07.75 ID:jIGpilYg0.net
月の書撃つかメイン終わる詐欺で因果構えろ

497 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:03:53.58 ID:I7rWrmQz0.net
〇〇体まで対象として発動できる効果なのに操作ミスって一体しか選択せずにやっちゃう間抜けが僕です

498 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:05:18.87 ID:cRsH3hUO0.net
スカイペガサスの紹介文
「決して小さくない影響を与えることが出来るのだ!」
安定の知的障害テキスト
この池沼この仕事しかさせてもらえない無能なんだろうな
しかもその唯一の仕事さえまともにこなせないという
ほんと知的障害者の人生じゃなくて良かったわ

499 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:11:54.54 ID:NbWoCE+z0.net
>>494
KCでくるんじゃね

500 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:14:15.38 ID:0FJj3gGc0.net
セレボ前のがKCと合わせて2月15日までのクソ長期間やってたんだよなぁ

501 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:15:23.61 ID:rVSk87Zqa.net
去年は3/25くらいにセレボミニ2(レヴィ登場)だったから今年はミニ3が来るのかな

502 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:16:39.43 ID:eXjYmWaka.net
>>490
実はわざとメインフェイズ終了させようとすると勝てる

503 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:16:49.62 ID:zTJ3T0PSa.net
去年は4月あたりにセレボあったよな?
そこで因果取らなかった人がWC到来で因果難民と呼ばれてたような…

504 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:18:25.25 ID:XzUeHEWp0.net
ライブラリアンはセレボとみてるが他何入れるんだろ
フォトンとかかな

505 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:19:38.78 ID:/NS3HVs60.net
そろそろグラファ出してくれても良いんですよ?

506 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:20:26.30 ID:z86QZ5RW0.net
ワンフォーワン下さい!

507 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:20:31.30 ID:m0DGWpAC0.net
因果は4ヶ月ほどで爆速再録されましたね
月の書はちゃんと1年引っ張ってくれるのだろうか

508 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:22:48.31 ID:4xWzwbsBa.net
この環境でグラファ来てもワクワクできる自信が無い

509 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:26:26.09 ID:7rJEFd6+0.net
今回のイベントってデュエルカーニバル?みたいにNPCが乱入してくるボーナスゲームみたいなものある?

510 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:27:06.68 ID:z86QZ5RW0.net
因果は無いなら無いでみたいな扱いだったけど月の書は代わりになりそうなカード無いからなぁ

511 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:29:59.27 ID:PkN2NNkla.net
エネコンで割と代用できそうな気がしなくもない

512 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:30:28.87 ID:7qwtrTeA0.net
因果の代わりの汎用ってなんだったっけ?
WC全盛期は因果ないとかなりキツかった気がするが

513 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:33:02.34 ID:rVSk87Zqa.net
サンブレとか天罰とか破壊系で妥協したり
連鎖除外いれてる人もいたな

514 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:33:17.56 ID:xqgvyp0e0.net
ようやく呪眼でキングなれたー
アマゾネス帰ってくる前でよかった

515 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:33:29.16 ID:5x+IHfpY0.net
月の書はデモチェやエアーマン枠だろうから周年くらいに来そう

516 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:34:12.90 ID:XlBJjs0kx.net
どうせこんな時にしか使わんだろと思ってレベル上昇の罠不知火でライディングイベントこなしてるが意外と勝てるな
セキュリティがやっぱ強すぎるわ

517 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:35:32.04 ID:qS0+mFwB0.net
寿司はリンクス来れないかな

518 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:36:45.89 ID:cSGoeVkJd.net
漫画版アークファイブはよ

519 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:37:58.01 ID:9Lcu9Y0n0.net
TGでイベントやってるけど操作面倒過ぎて向いてないかもな
魔妖のがまだマシなレベル

520 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:38:35.39 ID:zcFlfmU3p.net
>>505
ストラクと一緒に実装されてください

521 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:42:47.71 ID:OF1ljbpL0.net
レベル10のアクセルシンクロモンスターがブレードガンナーしか無いのつらいんで
スターダストウォリアーかせめてシュースタTGEXを出すか遊星さん持ってきてください……

522 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:43:24.58 ID:xrkm45Adp.net
オートくんTGは比較的マシに使えてたよ
なお使えると言ってもあくまでオートくんの中ではな模様

523 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:52:09.31 ID:5Hx1t+bY0.net
今の環境なら俺のブラマジ全解放してほしい
何の問題もないやろ〜

524 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:53:10.83 ID:WXIn1WXR0.net
ブラマジとか問題しかないから永久収監されててください

525 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:54:55.17 ID:7qwtrTeA0.net
ブラマジは1人当たるとその50倍はいるからな
1人すら許さん

526 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:57:46.02 ID:FbYiLaFDa.net
ブラマジは伸び代あるのに青眼さんはもうほぼ伸び代ないってマジ?

527 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:58:15.23 ID:BRgV5Szer.net
ブラマジは中堅の良デッキ

528 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 20:59:53.43 ID:DaTwsQrP0.net
じゃあコキュートス耐性のアルティメットドラゴン出すね

529 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:00:32.09 ID:2xq3cl69a.net
トマト出ねえ

530 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:02:33.82 ID:6958enMb0.net
https:///pbs.twimg.com/media/EwBhUi9VoAEoUqf.jpg

531 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:04:51.37 ID:XzUeHEWp0.net
社長はオベリスクに浮気してやべーカード作ってたよ

532 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:06:05.20 ID:rDT1LsLAa.net
ブラマジが流行ってる時リンクスやってなくて良かった……
青眼と同じキャラデッキですって顔してやってること数倍酷いわあいつ

533 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:07:03.50 ID:m0QIJHKfd.net
真究極竜配布→スキル限定でツインバースト→ツインバーストストラク入り→?

534 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:08:55.38 ID:qS0+mFwB0.net
今のリミットでもあの流れ出来たら
そう止められないからなブラマジ

535 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:08:58.98 ID:I7rWrmQz0.net
ブラマジはこないだ俺が陣ナビキメられてハゲそうになったから駄目です
2度と俺の前に顔見せないで

536 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:10:40.36 ID:dQDnBYWP0.net
ブラマジは戦い方がチー牛だから気に食わない

537 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:13:39.48 ID:1/60V+Ec0.net
ブラマジをキャラデッキと見なす奴とは友達になれない

538 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:13:51.18 ID:BeBuT43wd.net
フリチェ選んで除外とか許せねえよ

539 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:15:17.43 ID:GPA1IZnBa.net
>>532
青眼も散々糞みたいなムーヴしてるだろ
大して変わらんわ

540 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:18:06.80 ID:Z9cky0fJ0.net
このイベント前のウェーブデュエルよりもEX宝玉集めにくくなってる。
最近やったウェーブデュエルだと最低でも4つは宝玉が入手できたが、こっちは最大個数は変わらないが最低でも一つしか入手出来ない。
ただでさえ気軽に出来るイベントでもない上に、前回よりもEX宝玉を集めにくくしてるとかむしろ改悪されてる。

541 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:18:55.84 ID:mHH2uwUL0.net
青眼の強化余地はもうランク8くらい?
専用サポートとかはほぼ出てるよな
カオスMAXはスキルでしか無さそうだし

542 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:19:11.29 ID:Qki3vA6pr.net
ライディングはいつも宝玉渋くないか?

543 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:19:24.74 ID:EEXC/bU9p.net
ブラマジさんは何でOCG基準で作られたカードを追加してしまったのかっていう

544 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:20:23.11 ID:XzUeHEWp0.net
ブラマジの動きはほんと嫌い
罠に頼る青眼も嫌いだけどね

545 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:23:24.95 ID:rVSk87Zqa.net
青眼の伸び代はトレイン福音霊廟、儀式体、オルタナ融合体、融合か儀式サーチできる内股龍、ランク8全般

546 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:23:33.30 ID:OF1ljbpL0.net
>>533
進化した最強ドラゴンが今度は究極亜竜だな
融合の追加条件が手札のレベル8ブルーアイズモンスター3枚見せるとかにでもして

547 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:24:16.45 ID:mHH2uwUL0.net
ブラマジには永遠の魂とかいうスーパーイカレカードがまだある

548 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:24:19.85 ID:DaTwsQrP0.net
最近の青眼は罠少なめの漢らしい展開型だからセーフだな
かたやブラマジはサーチサーチ除外魔法罠無効って糞みたいな動きを延々繰り返してたから

549 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:24:56.15 ID:ccSF72ob0.net
青眼はオルタナ配らなきゃ中堅くらいで良かったのにやりすぎだわ

精霊龍で罠避け→銀龍で実質コキュと同じだし環境に横3000抜ける奴いないしさっさとブラマジの刑くらって消えろ

550 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:27:09.04 ID:5x+IHfpY0.net
紙だとフリーで当たるとちょっと嫌な顔されるのがブラマジって聞いて笑った

551 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:27:27.43 ID:wqmcg2yk0.net
レッドアイズくんもわすれないで!

552 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:27:31.36 ID:OsrlGiQZ0.net
閃いた
耐久型の害悪デッキにスキル赤き竜の痣・ドラゴンウイングを使えば
優秀な壁モンスターのダークリゾネーターを増やしつつデッキを32枚にできる

553 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:27:41.59 ID:GPA1IZnBa.net
何が罠少なめだよ
死ねよ糞ドラゴン

554 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:28:53.43 ID:rDT1LsLAa.net
>>539
青眼は自ターンの動きは強いけど相手ターンの妨害は精霊龍と少ない汎用罠ぐらいで全部受けがちだからなぁ
こっち動ける事多いから嫌いじゃないわ
ブラマジは相手の手札揃ったら負けだからハイハイ良かったねって気になる

555 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:29:25.74 ID:2xq3cl69a.net
ブラマジはなんであんな陰湿なデッキになっちゃったんだか

556 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:30:36.59 ID:XgZwkQwXa.net
スクラップオイルゾーンって発動ターンにバトルフェイズ入れないのがゴミ
入れたら神

557 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:30:48.16 ID:0y2tMjJ8M.net
精霊龍に完封されるんですが
ちなインフェルニティ

558 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:30:58.63 ID:FmR0yuurp.net
OCGはあんだけ詰め込んでまだ尚辛いレベルだからしゃーない
それをリンクスに持ち込んだコンマイがガイジ

559 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:31:03.51 ID:m0DGWpAC0.net
原作でも因果太古と陣ナビの熱いバトルが繰り広げられたから

560 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:31:12.50 ID:BeWLh8/k0.net
いうてブラマジなんてサイクロンコズサイで陣割れば良いだけだからな

561 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:31:37.86 ID:yuy0bsUG0.net
ブラマジのがマシ
インチキ介護スキルないしドローもしないし

562 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:31:39.26 ID:mHH2uwUL0.net
>>555
マジシャンということでトリッキーなスタイルにしようとしたら陰湿になったのでは

563 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:33:46.62 ID:0eSiGP+90.net
トマトで六花強化ありそう?

564 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:34:48.34 ID:rDT1LsLAa.net
ちな復帰勢だから精霊龍もナビも0枚だからどっちのデッキも自分では使えない
対戦相手として感想よ

565 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:35:50.66 ID:7qwtrTeA0.net
ライディングせっかくだし使ってないデッキてことで
ガネーシャ2枚&月の書なしの歯抜け炎王で遊んでるけど普通にこのテーマつおいね

566 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:37:14.42 ID:GPA1IZnBa.net
>>554
何が少ない汎用だよ毎回ほぼ初手セットしてるだろ
インチキスキルで介護してるわ聖霊龍と霊龍は身代りでピョンピョンするし十分うぜぇよ

567 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:38:28.92 ID:DyvC3r6Ad.net
青眼はほぼフルパワーでもブラマジはまだ歯抜けという事実

568 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:38:57.80 ID:zu2ETo850.net
いつもなんかに文句言われてる気がするわ
こういう人らなんのデッキ使ってるんやろ

569 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:39:09.61 ID:SJQJ5LVdd.net
SP4か5消費のせいで後攻ワンキル容易過ぎるだろ
先攻深淵バウンサー立てても無理だわ
もうインフレ末期だろ

570 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:39:34.08 ID:yuy0bsUG0.net
どっちも使ってるけどストラクがムカついた

571 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:42:14.35 ID:7yHdl8XI0.net
まあデッキ特性で感想分かれてるんだろうけど、バック除去少ないデッキだとブラマジは陣割りそこねて後は消化試合
青眼の汎用罠はたいてい単発だしモンスターだけ対象だったりするからまだ回避手段多いし、メインギミックは3000ラインでぶん殴るだけだから

572 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:43:39.26 ID:mHH2uwUL0.net
青眼に親殺されたかのごとく憎んでる口の悪いやつはいつもいるな

573 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:44:15.53 ID:jx7ux0De0.net
今の青眼を養護するつもりはないけど
比較にするならブラマジのほうがクソ

574 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:44:54.16 ID:40TPiENt0.net
最近は特定のテーマにヘイト抱くこと無くなったわ
これがデュエリストの高みか

575 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:45:33.91 ID:7qwtrTeA0.net
デュエルのつまんなさならブラマジの方が数倍クソ
青眼は単に多いから飽き飽きしてるって感じ

576 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:46:50.27 ID:lC6dcM2i0.net
陣ナビの実装は今でも頭おかしいと思ってる
逆に何考えたらGOサインを出せるんだ?

577 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:50:17.04 ID:zu2ETo850.net
何も考えてなかったらGO出せる
てかいい加減規制緩和の時のテストしましたみたいな文章やめたら

578 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:51:49.69 ID:I7rWrmQz0.net
俺が憎いと思ったのはサイバーだけだ

579 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:52:25.96 ID:yuy0bsUG0.net
ブラマジの前が堕天使だったから…

580 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:53:10.76 ID:BeWLh8/k0.net
>>569
インフレは去年の今頃がピークだと思うわ
ただ今はコキュ炎神みたいな耐性持ちいないから後攻有利

581 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:53:16.30 ID:y/eQFnE60.net
ランクは青眼
フリーはbot
ライディングはアンチノミー

アンチノミーは許す

582 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:54:01.05 ID:ZOHpxBm30.net
陣実装の時はコズサイガン積みES召喚獣いっぱいいたからな…

583 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:55:40.37 ID:zD+K59vE0.net
青眼はバックを除外するだけだが、ブラマジは対象耐性持ち以外全部除外してくるからな…
アマゾネスといい、不知火といい除外を多用してくるデッキってウザいのしかねーな

やはり一刻も早いタキオンの実装が望まれるとは思わないかミザちゅわ〜ん

584 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 21:58:41.24 ID:jPlzDuVa0.net
ナビが出た時←ナイス強化!😘
陣が出た時←アカンやろ😓

こんな感じだった

585 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:00:07.27 ID:Pyav9poq0.net
ほんと永遠の魂にしとけば良かったのにな
サーチのサーチ付き除去やめろ

586 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:00:29.79 ID:cccsYKD00.net
ブラマジって紙だと陣以外の除去札あんの?

587 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:00:30.61 ID:zu2ETo850.net
この調子じゃ来年あたりにソウルズが来そう
青眼はトレインかフェルグラあたりかな

588 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:03:22.63 ID:m0DGWpAC0.net
魔導陣実装が告知された時環境レベルになるなんて言ってた人ほぼいなかったよ

589 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:03:23.48 ID:5Hx1t+bY0.net
ブラマジはスキル弱いし、2500棒立ちやと終いやけど青眼はスキル強いし、3000棒立ちからグルグル回せるイメージある

下級も 太古、青き眼>>>>>杖、服
くらい差がある

590 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:03:24.53 ID:0y2tMjJ8M.net
20枚デッキで3枚めくりはやばかったわ

591 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:04:45.20 ID:40TPiENt0.net
森羅空牙の頃からそうだけど、スレ民の前評価は基本当たらないぞ

592 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:04:48.87 ID:DaTwsQrP0.net
今またロッド陣ナビゲ狡猾みたいなパーフェクト先攻ムーブ決められたらアナフィラキシー起こして死ぬわ

593 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:05:06.33 ID:Pyav9poq0.net
ブラマジ使いのハゲ表遊戯キースイシズ
主人公さん...?

594 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:05:41.74 ID:jPlzDuVa0.net
>>586
いっぱいある上弟子ssしながら直でセットできる魔法がある

595 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:08:08.22 ID:aGmMPu9Na.net
ライディング全く勝てなくて糞イライラする

596 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:08:08.54 ID:cccsYKD00.net
>>594
その中でも弱い奴から順に実装していけば…って思ったけどそうしたらしたで高級デッキ言われそうだな

597 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:09:46.29 ID:VIl2QPBX0.net
もう上限まで上がったから自爆してるわ

598 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:12:22.00 ID:OF1ljbpL0.net
>>562
それだとパンドラさんが陰湿な奇術師みたいになっちゃうだろ!

599 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:13:24.05 ID:s6MpB9pYd.net
2体3交換できる神的なカード
スペシャルハリケーンをなぜ使わない

600 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:16:31.54 ID:ZOHpxBm30.net
2枚使った後残った手札で捲れるかというと

601 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:17:27.92 ID:ZXr/+0jT0.net
ナビゲの魔法罠無効効果使って来ないならブラマジは許す

602 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:21:03.33 ID:nA1z5Cty0.net
「墓地からトラップ発動だって!?」.

603 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:21:58.92 ID:7rJEFd6+0.net
ブラマジは青眼と違ってセットやドローゴーで誤魔化せる可能性もないから嫌い

604 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:26:16.95 ID:Snwn8a9o0.net
アマゾネスをブラロとかで割られてるうちに思ったけど
もしやスタロさんの使い所がやっと来たのか…?

605 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:27:08.60 ID:C/qY0gf40.net
ガチャコイン全然貯まらないな
イベント進められるところまでいっても3000ぐらいだった

606 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:27:50.04 ID:zD+K59vE0.net
そろそろディメマ実装しても文句言う奴はいまい

607 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:28:32.54 ID:2xq3cl69a.net
おせーよって文句が出るぞ

608 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:29:00.31 ID:OsrlGiQZ0.net
>>565
炎王強いよねー
遭遇すると対処に困る

609 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:38:42.54 ID:kKE7SWaq0.net
ここぞとばかりに防御札ばっかりのクソデッキ多過ぎない?
決まってクロウなんだけど

610 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:38:46.20 ID:9EIOgzgW0.net
何故か炎王相手の時だけメドゥサセレン途絶の万全の構えが出来上がる

611 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:45:15.47 ID:7qwtrTeA0.net
>>610
そもそもセレンメドゥサ完成した時点で炎王じゃほぼ無理ゲーだわ途絶すら不要

612 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:48:47.95 ID:I7rWrmQz0.net
炎王ってもしかして深淵に潜む者出したら死ぬ?
さっき対炎王で負けた後に気づいたんだが…

613 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:49:07.08 ID:SJQJ5LVdd.net
呪眼は銀河眼弾から握ってないなあ...
ランク3出し放題で楽しかったのにな
レヴィ局所が無理すぎる

614 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:50:07.39 ID:9EIOgzgW0.net
>>611
一応ガネーシャいるからな
まあ突破されんけど

615 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:52:00.77 ID:jIGpilYg0.net
ガチャコイン貯まらないからbot増えそう

616 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:53:21.92 ID:VIl2QPBX0.net
孤島でガルドニクス直接出てくるんじゃないか

617 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:55:19.32 ID:DaTwsQrP0.net
エアプだけどセレン装備したメドゥサはどうせ炎王の効果じゃ破壊されんしガルドニクスが墓地行ったら即除外されてお終いなんじゃないの

618 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 22:56:58.59 ID:I7rWrmQz0.net
どうして俺が戦うシャークさんは初手で月の書確実に握ってるんですか

619 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:00:42.50 ID:Tk2ZaALea.net
ニトロウォリアーに自身の効果とブースターとラッシュ乗せたら10000になるんだけどこれどういう計算でこうなるの?
2800+700+1000の2倍で9000だと思ったんだけど

620 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:01:08.48 ID:vg1AF7HDa.net
遊戯なんか40枚ピン刺しを狙って引けるんだから
シャークさんが20枚3積みのカードを引くなんて造作もないことよ

621 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:06:17.57 ID:7pmd2LrNp.net
ライディングやってるとサレンダーでも報酬貰えるようにさっさと戻してくれと切に思う
絶対自爆使うよりマシだって

622 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:06:51.40 ID:lC6dcM2i0.net
炎皇なんてネクロバレーでイチコロよ

623 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:08:50.45 ID:/Ft16fgva.net
https://duellinks.konami.net/att/02c931e767889c73e366ce33bb96f3dcf9fcdef386

最終ターンでライデン以降特殊召喚出来なかったんだけどなんで?

624 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:10:39.87 ID:zD+K59vE0.net
>>619
ブースターって?

625 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:10:49.29 ID:mHH2uwUL0.net
>>612
キツイけど詰みはしないな

626 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:10:52.47 ID:QOFLxgPs0.net
そもそもスキル落とさないようにしてくれ対人で
そのせいでbot多いんだから

627 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:11:58.78 ID:40TPiENt0.net
>>626
これ
経験値とドロップ廃止してほしい

628 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:12:13.97 ID:VcucSXjL0.net
アニメのラッシュデュエル面白いから採用してくれんかな
今の雑にカードサーチして墓地肥やしてエクストラから制圧系もしくはワンキルしてくる奴召喚してゲームエンドっていうのがもうつまらん

629 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:12:56.93 ID:5x+IHfpY0.net
>>623
根性のスキル効果

630 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:13:11.46 ID:Tk2ZaALea.net
>>624
スキルのウォリアーズブースター

631 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:13:25.04 ID:XiReI3oga.net
ドラグニティの神槍が急襲に刺さる

632 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:14:41.91 ID:Eqb+7b1BM.net
相変わらず対人イベ苦痛だな笑
今回1日3回パイパーで自殺するだけだわ…

633 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:16:47.11 ID:VCgojp9U0.net
自殺ではなく放置派はいないの?

634 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:19:22.24 ID:VIl2QPBX0.net
誰も得しないからな

635 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:19:22.80 ID:lC6dcM2i0.net
切断自殺もあるぞ
多分これが一番早く済むと思う

636 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:19:46.10 ID:jIGpilYg0.net
ガチ勢でも青眼がトップシェアになってしまった
またデスペ引っ張り出すかー

637 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:20:58.10 ID:nA1z5Cty0.net
放置するくらいならターンをすぐ渡したほうが早く逝くだろ

638 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:21:51.55 ID:jIGpilYg0.net
連戦するのに切断は推奨しない
アカban警告くる

639 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:23:01.28 ID:ycFlJvb2a.net
>>628
Switchでゲーム出るの決定してるから楽しみに待とうぜ

640 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:23:15.33 ID:/Ft16fgva.net
>>629
修正されたの知らなかったわありがとう

641 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:24:18.17 ID:C/qY0gf40.net
負けたらほぼ報酬なしだからなぁ
他の人に寄生出来るカーニバルと比べると報酬もらうのに勝利数が必要な分面倒くさい

642 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:24:57.49 ID:IBZWrrXXd.net
いい初手になるまでサレンダーが一番楽だわな
それはそれでイベントとしてどうなのって思うけど面倒くせえんだ

643 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:25:19.64 ID:QOFLxgPs0.net
>>636
なんかあったの?
メタでタイヤ2なのは見たけど
てか聖騎士メタ外に落ちたのか

644 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:25:28.03 ID:lC6dcM2i0.net
>>638
それマジ?
じゃあ自爆にしたほうがいいのか

645 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:25:38.45 ID:a5gOdRhr0.net
>>637
PCだと放置どころか放置していたことを忘れることさえよくある
動画とか見てたらそのまま30分とか

646 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:25:54.22 ID:zD+K59vE0.net
放置は相手へのただの嫌がらせだからな
くだらねーオ〇ニーデュエル晒してくる相手には俺もたまにやる

647 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:26:51.34 ID:I7rWrmQz0.net
放置してたランクマやったら負けがこんでレジェ1まで落ちて悲しみにつつまれた

648 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:34:33.09 ID:7qwtrTeA0.net
ライディング全然ガチャ貯まらないじゃん…
トマトマトリョーシカ諦めるわ

649 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:37:20.11 ID:a1muryn60.net
>>638
切断しまくってるけど一切ないぞ

650 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:38:11.59 ID:DaTwsQrP0.net
まじめにイベント回してもカード手に入らないって何のためにイベント開いてるのか分からんレベル
オービタルも結局1枚も出てこなかったし

651 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:38:28.52 ID:yAPTGnFa0.net
対人なんだからコインのドロップ増やすか必要宝玉減らしてくれないとトマト2枚集めるのさえかなり苦行だぞ

652 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:46:17.67 ID:XzUeHEWp0.net
たしか何回か前のドラゴエクィテスのガチャも渋すぎてUR1枚も出なかったな

653 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:47:34.05 ID:0PkSAEBNd.net
ウィッチクラフト未だに相手によってどのカードからきっていくのか難しい
勝てるとき楽しいからまだいいけどこれ本当に一時期環境に食い込んでたのか?

654 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:50:56.65 ID:sFwFfkxca.net
WCは多分リンクスでトップレベルにプレイング出ると思うわ
環境的に無理だろって時期でも上手い人は結果残してたりしたし

655 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:51:04.15 ID:DaTwsQrP0.net
全盛期はメスガキの絶対支配だったよ

656 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:51:50.14 ID:jIGpilYg0.net
>>649
俺は来た
当該デュエルから1ヶ月後くらいにログインするたびに嫌がらせのように警告画面出てイラついた
もちろんチートやbotなどの不正ツールは使ってない

657 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:53:28.27 ID:xz/yxwVC0.net
ライロで落として回収の流れは頭おかしかった

658 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:56:01.99 ID:XiReI3oga.net
>>653
強すぎてサボタージュが即リミ3される前は援軍でアホほど墓地肥えて何度もシンクロしてたからな
それでも援軍と併用されて強かったから両方リミ2行きになった

659 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:58:05.23 ID:9EIOgzgW0.net
ウィッチクラフト出たのって罠主体の時代だったよね

660 :名も無き決闘者 :2021/03/10(水) 23:59:24.44 ID:0PkSAEBNd.net
>>658
サボタージュがリミ2ってそういうことか
なんでかずっと疑問に思ってたけど光の援軍かそりゃ強いわ

661 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:00:35.07 ID:Ubkf+svy0.net
今はモンスター効果の手数で押すデッキ多いからキツいやろなぁ

662 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:02:22.07 ID:/W9YzsUra.net
コイン少ないしEX玉の排出率もしょっぱいまんまだし前回から全く改善されてないな

663 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:03:14.05 ID:whhOn1Ii0.net
たかだか1妨害じゃな

664 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:04:01.67 ID:/weEHLhc0.net
WCは許されなかったのにサンドラは許されたんだよな、援軍櫃雷電リミ3とはなんだったのか

665 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:04:09.88 ID:5VRcnaCo0.net
全盛期は2回ブラロして1キル出来るぐらい強すぎた

666 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:04:48.13 ID:qcDc4fr10.net
メスガキは詰むデッキ多かったから

667 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:05:42.37 ID:hjaKavVw0.net
解らせ(規制)

668 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:05:54.10 ID:UPMezQpf0.net
レヴィ売るため

669 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:08:32.39 ID:ADZXIguPa.net
こっち先攻でバウンサー立ててる場合、
相手サンドラだとどのタイミングで効果使うべき?
タイミングありすぎていつが正解かわからん、レヴィの効果はバウンサーじゃ止められないし

670 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:16:23.11 ID:DM6TgtzA0.net
使用率高くて勝率高いカードはとりあえずリミ3入れろって思うわ

671 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:16:33.69 ID:/W9YzsUra.net
レヴィかエクシーズ先じゃないの?

672 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:22:15.80 ID:Pfp8vGFx0.net
サンドラのチェーン切りが厄介
正直初動の除け者やライデン止められなかったらカメラの方がマシ

673 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:23:24.62 ID:/W9YzsUra.net
そういえばレヴィでチェーン切りされる場合もあるんだったな

674 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:31:44.37 ID:ADZXIguPa.net
レヴィの効果に対してはバウンサーは発動できないよな?
仕組みはよくわからないが

675 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:40:32.49 ID:yuXv+Age0.net
召喚の際にサンドラの除外で効果が発動するから割り込めないんよ

676 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:41:40.23 ID:gtKQxCnFd.net
魚デッキくんだけどこれ鮫の領域いらんな
なんか相性いいスキルあったかな

677 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:48:15.11 ID:lWQW083XM.net
>>674
チェーン1レビ
チェーン2サンドラ
とチェーンが組まれてバウンサー発動するとチェーン3に入るからチェーン2のサンドラの効果しか無効にできない

678 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:51:43.54 ID:CkDKyA2S0.net
>>676
フルアーマードエクシーズとかどうかな?

679 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:52:37.85 ID:j0edrtxt0.net
露骨にトマト絞りすぎで嫌になるわ

680 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:54:50.53 ID:CkDKyA2S0.net
次ストラク出るとしたらエクシーズテーマかな?
でもリンクスで実装済みのテーマで強いやつあんまないんだよな…
候補としてはマドルチェ、H・C、サイバーくらいか?

681 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:56:50.79 ID:8wxchmWw0.net
芽吹く規制でマドルチェ巻き添え食らったからティアラミスくれ

682 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 00:59:51.08 ID:gtKQxCnFd.net
>>678
うーんランク3出せないことも無いんだけどシンクロも入れてるから枠無いんだよなぁ

683 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:02:14.34 ID:kwDRHA860.net
シュースタは何で来るかな

684 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:08:24.13 ID:AbDxct/i0.net
未だにチェーンの順番決められないの意味が分からない

685 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:17:52.09 ID:FGlVy7Qp0.net
マドルチェは10期の面子来たら相当頭おかしい動きし始めるな

686 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:19:24.96 ID:lWQW083XM.net
軍艦はやくください

687 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:21:03.75 ID:+pU31PIb0.net
テキストが入らないのでダメです

688 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:21:53.46 ID:gtKQxCnFd.net
>>684
未だに置く場所自分で決められないゲームだぞ

689 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:21:57.05 ID:9/PrIilna.net
多少狭くても無理矢理捩じ込むから問題ない

690 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:22:52.43 ID:FhjKPh950.net
青眼は因果積みまくってだけど罠は狡猾だけにしたら勝てるようになってきた

691 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:24:01.23 ID:AbDxct/i0.net
普通にチェーンの組み方とかカード置く場所で勝敗が変わるのにそこに対する説明が一切ないの舐めてるよな
そもそも決められない事自体論外だけどどんな風に決めてるかの説明すらしないのほんとに謎

692 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:26:55.45 ID:0dv96UhFa.net
ハルバードで久しぶりに思い出したけどチェーンに乗らない召喚しか防げないんだったな…相手VHEROがガッツリ動いた後エアーマン召喚した瞬間粉砕したら動揺してたわ

693 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:28:07.86 ID:Pfp8vGFx0.net
チェーンはともかくカードの置き場所については、TFの手動決定にするとテンポ悪くなったし仕方ない面もある

694 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:32:05.36 ID:AbDxct/i0.net
>>693
それなら位置に関するカードをそもそも出すななんだよな
チェーンはもう多すぎるから持ってこないとか出来ないけど位置に関するカードは持ってこないって選択絶対できたやんって

695 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:36:46.26 ID:OtWEuTxoa.net
>>676
スキルで水属性の打点を500上げるフィールド魔法発動出来るモブがいるらしい

696 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:38:36.74 ID:E4Eio4310.net
オレモイルゾ!

697 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:39:56.15 ID:Vf55DmmS0.net
紙だと勝てたけどリンクスだから負けたとかが世界大会とかでない限りもう直さないだろう

698 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:41:20.79 ID:5VRcnaCo0.net
リンク来たら置く場所決めれないと糞だぞ
まぁあと五年サービス続けれたらの話だけどな

699 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:44:48.25 ID:lWQW083XM.net
流石にリンク来たら置く場所は決めれるだろうけどその頃には引退してるから関係ねぇな
はよペンデュラムで最後の花火打ち上げろや

700 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:46:18.60 ID:omXZvPn50.net
インフェルニティで15連敗くらいして頭おかしくなりそう
なんで俺の相手は絶対事故らねーようになってんだよ死ね

701 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:46:35.25 ID:gtKQxCnFd.net
>>693
それなら任意に設定出来る様にすればいいだけの話よ
するしないじゃなくて出来ないのがおかしいってのはジャックナイツ出した時から言われてたし

702 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:48:04.09 ID:lWQW083XM.net
ついでに言うと位置に関するカードなんて爆導索(未実装)とかジャックナイツとかどうでもよすぎるカードばっかりだから別に決められなくてもいいかな…
仮に爆導索が実装されて爆破されてもアハハ!すごいね!くらいにしか思わんし

703 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:50:23.33 ID:gtKQxCnFd.net
>>702
天気も

704 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:52:39.21 ID:qcDc4fr10.net
テンポ云々って自分だけの話じゃないし

705 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:52:48.41 ID:GR9SaiYU0.net
地盤沈下(暴論)

706 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:57:14.50 ID:kwDRHA860.net
レガシーのテンポは最悪だったな
遊作がずっとしゃかしゃかしててうざかった

707 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:57:28.46 ID:AbDxct/i0.net
勝敗に関わる部分よりテンポ重視するのは意味がわからなくね?

708 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 01:59:15.65 ID:lWQW083XM.net
まぁでもそこはスピードデュエルですから…
じゃあ遅延系出すなとか、位置関係のカード出すなとかはごもっともすぎて何も言うことはありませんが

なんで天気とかジャックナイツ出したの…?(小声)

709 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:01:26.86 ID:Vf55DmmS0.net
遊戯王のルールに詳しくなったり確率まで計算したりしだすとリンクスの処理や引きのおかしさに気づいてしまうの寓話的

710 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:02:55.06 ID:qcDc4fr10.net
おかしいと言うならちゃんと統計取るんだぞ

711 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:03:38.20 ID:gtKQxCnFd.net
デュエルのテンポが悪くなるので聖騎士使わないでください(切実)

712 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:06:12.20 ID:FGlVy7Qp0.net
2年毎に新ルール追加だと
来年にはペンデュラム出てるんだよな……

713 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:08:13.31 ID:AbDxct/i0.net
テンポ重視しますだけでも意味わからんのに勝手に決めるのにチェーンの組み方やカードの置き方についてどのように組まれているかを一切説明がないのがよりクソ

714 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:13:10.85 ID:w7Z+ZpBv0.net
リンクかPは今年出るでしょ
もうネタが無い

715 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:23:45.33 ID:lWQW083XM.net
>>712
それだとサービス終了までカウントダウンになってしまうから延命措置を考えよう

2020年9月ゼアルワールド解放(エクシーズ召喚追加)
2021年9月ゼアル2解放(ワールド追加無し、RUM解放、EX枠+1)
2023年9月王の記憶ワールド追加
2024年9月 アークファイブワールド追加(ペンデュラム召喚追加)

716 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:23:56.95 ID:G23+GNcC0.net
リンク入れるにしてもペンデュラム淹れるにしてもフィールドの工事は必要になるしコンマイがそこまでするか次第やなぁ

717 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:37:53.60 ID:Jjv5tmBE0.net
フェイズごとの誘発効果とかも発動順番が意味不明ですごいやりにくい
なんで相手の太古のリクルートより「エンドですけどフリチェどうしますか」の確認が先に来るんだ?
紙なら優先権的にありえん挙動だぞ

718 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:38:29.50 ID:FGlVy7Qp0.net
バリアン下手したら今年来年どころか2年後も出てなさそう

719 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:43:00.30 ID:TYMdhX9UM.net
急襲リミ3に変わったから試しにアマゾネス使ったらギャラサイギャラサイ破滅のフォトンストリーーームでフィールドきれいさっぱりにされるからアマゾネス無理ある

720 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 02:46:08.43 ID:/bS0v+Lw0.net
タッグフォースとかゲームオリジナルキャラワールドで
時間稼ぎしつつ非アニメテーマを追加カードやスキルで強化

これでどうだ!?

721 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:03:37.01 ID:qfSRIL50a.net
そもそもアニメキャラでも未実装多すぎるからなぁ
実装したばかりのゼアルはともかくGXと5D'sは大分経ってるにも関わらず本当に未実装だらけだ
そのキャラの使うテーマやカードを強化するようなスキル欲しいんだけどな

722 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:03:41.74 ID:gtKQxCnFd.net
TFワールドは普通に人気出そう

723 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:04:50.78 ID:yzPb1/K00.net
>>619
気になって色々試してみたら
「ダメージ計算時のみ攻撃力がアップする永続効果」がラッシュの倍化後にもかかってるっぽい
9000になった後さらにニトロの永続効果で1000アップして10000になってる模様

ニトロの他にはメタル化でも強化が二重にかかった
デーモンの斧、ヴァイロンプリズム、ハーフカウンターも試したけどそっちは二重にならず

これが正しい処理かどうかは分からん

724 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:11:54.24 ID:ObYFml3e0.net
>>717
墓地のwc魔法→無の煉獄の処理→手札にあったwc魔法
って順番になってるの地味にひどい
先に無の煉獄処理させてくれ

725 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:18:09.53 ID:/+maXGFba.net
ノア編ワールド、ドーマ編ワールド、KCGPワールド、王の記憶ワールド、光のピラミッドワールド

DMだけでもまだこんなにストックあるし5年は大丈夫や

726 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:22:20.44 ID:5bqf0n4G0.net
そのストックを使わずに終了したら笑う

727 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:29:34.09 ID:G23+GNcC0.net
ドーマ編ってキチガイカード量産の奴だっけ

728 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:37:45.01 ID:Rxt/JUt+0.net
光のピラミッドワールドってペガサスがいじめられるだけの世界か

729 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:53:00.48 ID:ZtT8VG5N0.net
神官たちもデュエル出来るようにすれば記憶編ワールドいけそう

730 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 03:54:53.47 ID:Dl18GdDW0.net
ペンデュラム召喚やり方わからんからいらん
つかアークソ自体いらん

731 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 04:01:05.89 ID:YChOicnd0.net
OCGリンクスマダー?

732 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 04:12:58.90 ID:qfSRIL50a.net
>>731
そういやマスターデュエル全然情報来ないな
ほんとに出るんだろうか

733 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 04:15:32.00 ID:BtPd6feed.net
>>729
神官って言われて真っ先に浮かんだのが草原神官兵だったわ

734 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 04:46:33.13 ID:kwDRHA860.net
記憶編かあ
ラーやバクラのカード強化は欲しいな

735 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 05:18:23.24 ID:+wIRxbub0.net
アポリア、W、覇王追加 DM勢のカード強化とかあると理想だわ

736 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 05:23:20.45 ID:f31flBr60.net
このリプレイで輪廻のパーシアス撃った所でカードがデッキに戻らなかった理由って分かります?
何回か見返したけど何を見落としてるのか分からなくて
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0779aafcbe2f111b1782abff638e00624272b39a7d

737 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 05:26:25.48 ID:epnDGK9z0.net
スターダストクロニクルを出して遊ぶイベになりつつある。
しかしatk3000だと介護に困るから、結局ベリアルを出すことになる。

738 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 05:44:28.78 ID:GR9SaiYU0.net
発動した場所(フィールド)
から処理を行う時点で(墓地)にカードが移動してるから

739 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 05:50:48.05 ID:GR9SaiYU0.net
あったわ、竜星の九支の裁定やけど似た様な効果やからパーシアスも同じやろ

Q:墓地に送られた時や除外された時に発動する効果の場合も、そのカードをデッキに戻せますか?
A:はい、その場所で発動しそのままこのカードの効果処理時にその場所にあるならばそのカードをデッキに戻します。
  逆に、発動した場所とこのカードの効果処理時にある場所が違う場合、例えばフィールドで自身をリリースし発動し墓地にある場合などはデッキに戻す事ができません。(16/11/06)

740 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 06:09:14.72 ID:gYh322Osa.net
サイバーじゃ糞カイバにはまず勝てないな

741 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 06:43:46.52 ID:CtuDJNeh0.net
月光融合リミ3にしたら普通の融合にしてでもベイル積むかな?

742 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 06:44:30.68 ID:jIXLmlQSa.net
バクラの服をどうにかしてくれ
ダサ過ぎる

743 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:00:57.74 ID:CT9cB9+00.net
>>741
月光1ベイル2とかになるんじゃねデスドロ無しでもバードとマーテンで加えられるけど

744 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:06:37.55 ID:TLHjW+JV0.net
>>736
発動コストとして自身を移動するカードは輪廻ではデッキに戻せない
戻せないので「その後、デッキ・EXデッキからパーシアスモンスターを特殊召喚」もできない

手札から捨てて発動
フィールドからリリースして発動
墓地から除外して発動

こういうのは無効にできるだけ

745 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:07:02.62 ID:8wxchmWw0.net
5DSイベで1番当たったのが青眼とか笑えない
意外にBFや聖騎士は0、サンドラはチラホラ

746 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:07:12.84 ID:CT9cB9+00.net
ストラクセールで聖騎士揃ったから修正前にバランスで組んでみたが割と普通だなー相手してた時もそこまでイカれてる感じはしなかったけど実際に回すとよりハッキリするな

747 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:09:36.70 ID:ZtT8VG5N0.net
環境的に仕方ない面もあるけど今のところイベントで見たシンクロテーマはTGくらいだ

748 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:16:07.36 ID:aFUiq1Y60.net
月光使ってるのに9連敗でさすがにスマホ投げた

749 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:21:10.10 ID:4I77VRWR0.net
>>748
構築原因かも知れんから見せて

750 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:23:38.68 ID:aFUiq1Y60.net
>>749
そんなに変わったところないと思うけどもし良ければ

https://i.imgur.com/u6GfeZG.jpg

751 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:30:10.11 ID:4I77VRWR0.net
>>750
ふつーの月光だな
4連敗くらいしたら1回休もう

752 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:33:23.37 ID:TLHjW+JV0.net
>>750
プレイング面の問題だとしたら動画見るとか?

753 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:34:45.08 ID:wm40c1kg0.net
Dドロー使えないのにDドローの時と初動の枚数一緒ならそりゃ勝率下がると思うぞ

754 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:37:12.38 ID:CT9cB9+00.net
デスドロじゃないのか煉獄はレヴィ対策かなクリボール無しは1ターン持ち堪えられるか怖えなー

755 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:38:38.22 ID:Ubkf+svy0.net
月光で汎用魔法罠4枚も入れてスキルがDドロ融合の使い手じゃないとか事故率高いに決まってる

756 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:39:49.19 ID:CT9cB9+00.net
いやレヴィだとすり抜けられるのか?煉獄使わねえからよー分からんな

757 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:40:13.35 ID:TATvnfm2a.net
>>751
そうするわ
ちょっと後半雑になってたかも

>>752
やっぱりプレイングかなあ
そもそも月光融合を引き込めないパターンが多いんだけど
融合体を簡単に除かれるケースもあったから少し勉強するわ

>>753
言ってなかったけどイベントの話なんだ
すまん

>>754
クリボールは1枚しかないけどベイルでは替えられないのかな

みんなありがとう

758 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:44:56.25 ID:f31flBr60.net
>>739>>744
ありがとう
いくらテキスト見てもわかんなかったけどそういうルールだったのね

759 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:45:18.22 ID:mXTbeDE2r.net
有利対面のオノマトとか鮫居ないしライディングじゃ若干勝率落ちそう>月光

760 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:45:51.21 ID:OONN0PC1a.net
ライディングで月光使って思ったけど月光もスキルに頼ってるデッキだわ
使い手Dドロ無いと融合できないことが結構あった

761 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:48:09.27 ID:Z0h2Z1Jjr.net
>>757
ワンキル狙うからレヴィ対策の煉獄は要らない。ターン返したら負けだと考えていい
クリボールとベイルは併用する。無いならクリボーかテンパランス
Dドローじゃないと安定しないから、アレイスターか融合再生機構混ぜて融合しやすくする

762 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 07:59:22.55 ID:x/UcQZ91a.net
シンクロデッキ使ってなかったから久しぶりに満足引っ張り出してきたけどやっぱ楽しいな
現状ルートがほぼ固定なのが惜しいけど

763 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:00:41.19 ID:kx+ITXVcr.net
ドロセン魔法罠にして月光融合しか入れないデッキにすると比較的マシになる

764 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:05:12.04 ID:fWmeODe8a.net
ドロセン魔法罠は芝刈り岩石のせいで3種類以上入れないと発動しなくなったはず

765 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:12:08.40 ID:0tBfGYb10.net
ドロセン芝刈りか

766 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:14:47.25 ID:kx+ITXVcr.net
>>764
そういやそうだったわ

767 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:19:43.96 ID:0tBfGYb10.net
月光の五連打決まると楽しい

768 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:26:58.97 ID:mc64Ys0t0.net
あの⭐︎のレートって仕事してんの?
そもそも何をもって実力判断されてるのかも謎なんだけど……ランクマのランクとかか?

769 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:32:48.45 ID:TTN1Mt1Y0.net
>>768
結構負けてたのにずっと★5だったし謎だわ

770 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:32:59.19 ID:O9OfD6gza.net
>>768
あれ上がりやすいくせに落ちにくくて嫌
なんで環境外のデッキなのにサンドラやら環境とやらされなきゃいかんのや

771 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:57:25.15 ID:ZtT8VG5N0.net
負けまくって星の数減らしまくったけど変なデッキがちょっと増えるくらいであんま変わらんよ

772 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 08:59:54.51 ID:baz3DrW+a.net
ライディングで3軸シンクロエクシーズデッキ当たって懐かしと進化を感じた
こっちが手札事故ったせいでデュエルにならんかったのが悔やまれる

773 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 09:17:57.52 ID:jHRPPQKY0.net
サイコウィールダーは未だにインチキ感強い

774 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 09:26:22.63 ID:4FS0yImLa.net
トマトマってシンクロなら植物縛りないよな
ウィールダーと合わせてミストウォーム出したりして遊べるのかな

775 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 09:28:21.97 ID:4iQQNTt+a.net
ライディング報酬のしょっぱさでマトリョーシカ3枚いける気しないわ

776 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 09:37:49.58 ID:zHXQW/jyM.net
事故る時あるけどウィールダー、トマトマ、クレーンクレーンデッキ面白い
結構勝てる

777 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 09:43:09.49 ID:ejaF8ypL0.net
クレーンクレーンは配布しちゃダメなやつだよな

778 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 09:52:14.69 ID:CT9cB9+00.net
クレーンも嬉しかったが夜薔薇やトマトと最近は配布がそこそこ使えそうなので嬉しい

779 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 09:53:07.96 ID:zHXQW/jyM.net
あとレベル3だとココロガマAが強い
場に残りやすいしある意味ではベイル以上に頼もしい

780 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:03:07.36 ID:QYTw8Nnb0.net
ライディングデュエルボーナスって、
勝利ボーナス
敗北ボーナス 
デュエルボーナス
EXスキルボーナス
の他になにかある?

781 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:05:56.58 ID:wfvgPKd2M.net
トマト全然落ちない…10連50回くらい回したのに0枚やぞ
さすがに疲れたわ

782 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:06:56.77 ID:dT/vjOF7d.net
>>750
ヒートハートをピン刺ししてみるといい

783 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:09:54.51 ID:C/WoNboO0.net
ベイル引きに行くかな

784 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:13:39.42 ID:2FXEQcQz0.net
トマトマ六花にも使えそうだな

785 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:18:12.58 ID:2E3Q7Nqrd.net
>>779
フルモン、ほぼモンだと心強いカードだよな

786 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:21:43.07 ID:oq8O/108a.net
>>723
亀レスですまんがそこが2回乗ってたんだな
これが正しい処理かはもう問い合わせてみるしかなさそうだけど何が起こってるかはわかってすっきりしたわ ありがとう

787 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:23:23.45 ID:2E3Q7Nqrd.net
今月ランクマ
「絶対TGでキングになるー!!」って始めて一週間やってレジェ1に留まり続けてモチベ下がってきて
「イヤだ!! 俺は負けたくないぃぃぃぃぃぃッ!!! あとTG飽きた」って他デッキに切り替えてからも無様にレジェ1に留まり続けている

788 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:24:03.03 ID:OFlTUCybd.net
気づいたら引きたい汎用カードばっかだから見ないようにしてる

789 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:26:00.70 ID:2E3Q7Nqrd.net
>>786
ドレットルートとブラックガーデンみたいなもんなのかな?

790 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:32:02.96 ID:O9OfD6gza.net
>>773
あいつ十期のカードですから

791 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:34:45.59 ID:jWE4eJiNr.net
トマトってリンク召喚来たら強いんじゃないの?
デッキから出すって書いてることやばいよな

792 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:37:34.79 ID:C/WoNboO0.net
ドレットルートとかは特殊な裁定じゃなかったっけ

793 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:41:38.06 ID:QgWPpsLsd.net
永続効果の数値は固定化されるので二重にかかることは基本的にないからおかしいかなーとは思う

794 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:44:10.30 ID:oq8O/108a.net
>>789
凡骨の俺にはもうゆうぎおうむずかしいね!しか言えない

795 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:48:33.17 ID:DjqeC8v0a.net
>>770
ランクマのランク補正じゃねえの?

796 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:50:48.62 ID:BAN+JcZAa.net
自爆で負けまくってるけど星3止まりだな まぁ偶に勝ってるのもあるが
これいざ勝ち星稼ごうとすると相手がbotとか自爆で楽なんだよな

797 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 10:58:59.38 ID:yqhwpxktH.net
ゲイルというパワカ
コイツは九期くらいに刷られたと言われても驚かない

798 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:00:03.84 ID:Y2EwqpfAa.net
むしろ9期だったらssにターン1つきそう

799 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:00:32.55 ID:hALPJa4za.net
ディケイドの大会でゾーク出てきて草

800 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:12:57.21 ID:5Ol8LWZod.net
おのれぇ!ディケイド!

801 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:17:39.12 ID:uMsrHi3Sa.net
紙の対戦動画とかで沸くセリフ
「いにしえのカードなんで、ターン1はありません」

802 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:19:18.03 ID:mXTbeDE2r.net
ヴォルカニックウォールにターン1ないのどうにか悪用してくれ

803 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:20:57.01 ID:UbKzU6X0H.net
ゲイル!巨大化!ブラックガーデン!
ジャッジは死んだ

804 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:24:55.55 ID:f31flBr60.net
トマトキングは3枚落ちたのにマトリョーシカはまだ1枚だわ
逆ならもう止めてたのに

805 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:38:17.78 ID:V2mNE/1bH.net
なんかデッキ編集画面の人気カード表示されなくなってない?俺だけ?

806 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:43:34.25 ID:JcmRK5Gva.net
吾輩もでアール

807 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:44:51.47 ID:zHXQW/jyM.net
よくあることじゃん

808 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:49:28.80 ID:4STXoj3J0.net
24時間で誰もランクマやってなかったんだな

809 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 11:50:06.89 ID:8DbJQAGYM.net
どんなカードでも存在する以上必要とされる力があるからな
順位をつけようなんてとんでもない話だ

810 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:02:50.83 ID:kKL516ssd.net
存在してるだけで必要とされるほど世の中甘くない。人間もそう

811 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:02:59.61 ID:jWE4eJiNr.net
モリンフェンに必要とされる力はありますか?

812 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:03:07.91 ID:yqhwpxktH.net
たまにbotのカードランキング1位取らないかなと思う

813 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:03:30.52 ID:QFH/wujBr.net
斎王のお墓建てても良いウラ?

814 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:04:29.35 ID:D/v5ItINM.net
モリンフェンはハイドランダーデッキの悪魔族軸で使おう

815 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:10:16.36 ID:O9OfD6gza.net
>>795
つってもレジェいければいいやでやってて
前月なんてプラチナエンドしたからまだゴールドなのよね

816 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:12:13.26 ID:CWL6Zc4ka.net
モリンフェンとかいうプレマがあるのにカードが実装されていない伝説のモンスター

817 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:14:13.83 ID:SA5yWgLVM.net
クリッターでサーチできないように調整されたほどのパワカだからな

818 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:15:01.73 ID:jWE4eJiNr.net
思い出の中でじっとしていてくれ

819 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:15:57.08 ID:B729XsX+d.net
紙のサイバー新規は絶対リンクスに来れなさそうですね…

820 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:16:07.52 ID:BAN+JcZAa.net
紙のサイバー新規来たか 関係ないと思いつつも昂る

821 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:16:40.55 ID:jtjgvUvBa.net
プレマになったら俺消えっから!

822 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:21:04.71 ID:jHRPPQKY0.net
戦士族のサイバー……

823 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:24:43.35 ID:fGR+MNKId.net
サイバーブレイダーかな?

824 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:25:59.80 ID:hqy2Foxl0.net
サイバーエンジェルとかってサイバー流の一派なの?

825 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:26:11.72 ID:I4UbpE5Fa.net
サイバーと言えばオレだろ?
https://i.imgur.com/nwY795Z.jpg

826 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:27:21.66 ID:2E3Q7Nqrd.net
>>824
いや、全然関係無い
明日香のカードも結構名前に「サイバー」付くんだけど、彼女はサイバー流の門下生じゃない


827 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:27:31.38 ID:4cEkx8wB0.net
奥義規制する代わりにパワボンと今度のサイバー新規下さい

828 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:27:58.45 ID:2E3Q7Nqrd.net
>>825
こんなん居たんだ

829 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:29:18.71 ID:YChOicnd0.net
やべえなレジェ5からレジェ2まで堕ちたわ
こんなん始めてだ

830 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:34:22.44 ID:jWE4eJiNr.net
同じGXなのにサイバー被りしてるのよく考えたらガバガバだな

831 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:35:52.06 ID:Jjv5tmBE0.net
サイバーはハーピィの時代からある由緒正しいカードだぞ

832 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:38:46.70 ID:doPuwB/ia.net
ハーピィレディSB(Cyber Bondage)…?

833 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:41:29.91 ID:BAN+JcZAa.net
>>830
サイバーって付けたの自体はあえてじゃないか特別感出す為に まぁテーマとしての関わりは無いけど

834 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:41:55.84 ID:Q/S3AiT6d.net
サイバーデーモンとかもいたな

835 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:42:27.93 ID:2E3Q7Nqrd.net
そういえばコアでサイバーボンデージをサーチできるんだよな

836 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:45:21.32 ID:SA5yWgLVM.net
今日は午後イチでミーティングだったわ

837 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:46:27.32 ID:lwdlkQY50.net
ミーティング(黙祷)

838 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:49:03.83 ID:t0AXRuhCr.net
ウィッチクラフトマスターヴェールサイバーボンデージはよ

839 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:51:19.21 ID:jWE4eJiNr.net
トンボ鉛筆の佐藤です

840 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:52:18.67 ID:D5/3egqPa.net
ライディングで遅延デッキ使うんじゃねー
はよ殺してくれや

841 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:53:12.09 ID:4STXoj3J0.net
>>838
日本と海外でイラストが全然違ってそうだ

842 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:53:14.92 ID:KLcXtbGVa.net
ES株式会社です
新人の眼鏡くんはリストラするので聖殿を返してください

843 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:57:06.56 ID:GR9SaiYU0.net
ほなワイはアロマジャスミンサイバーボンデージな
シムーン効果でデッキからガーデニング設置して手札のバルブを墓地に叩き落としてついでにドロー1かますイケメンや

844 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:57:50.88 ID:tXE3O7uPd.net
めちゃくちゃで草

845 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:58:24.44 ID:Qk5bNSpyd.net
ゴールドラットくん、No.で唯一Nランクなの可愛いね

死ね

846 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 12:59:17.89 ID:LdYkbI8Ca.net
罠カード発動!スレバース!
俺はデッキからフィールド魔法《チキンレース》を発動するぜ!

847 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:01:06.23 ID:FWa4L2qMa.net
1000LPを払い1レスするぜ!

848 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:03:43.14 ID:joyX+2i4M.net
ミーティング行ってくるわ

849 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:23:04.33 ID:5Ol8LWZod.net
いい加減長老返せ!

850 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:24:24.62 ID:IbYwfMlWd.net
今の環境ならアレイスター返してもよくない?

851 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:25:23.44 ID:8Opnze0+a.net
セールで青眼揃えたけど1番テンション上がるの調和連続ドローの時だわ
なお手札青眼パラダイスの模様

852 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:32:47.53 ID:yqhwpxktH.net
トレイン調和でドローして気持ちよくなりたい

853 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:34:25.58 ID:5Ol8LWZod.net
お!?ミーティングか?

854 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:36:10.10 ID:jWE4eJiNr.net
踏み逃げ驕り昂り言語道断

855 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:40:05.69 ID:CT9cB9+00.net
サイバーダーク新規来てたんだなリンクスに最速で輸入しろ

856 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:44:18.58 ID:2FXEQcQz0.net
コナミくんの外人ハイランダーデッキに死の沈黙の天使ドマ入っててクソワロタ
自動デッキ編成で入る訳ないし何を思って入れたンだろうか

857 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:44:29.35 ID:Wh++fSyHa.net
フォトンでレジェ5まで来た
震えてきた

858 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:46:08.23 ID:gOOQctHLa.net
リゾネレモンでイベ回ってるけど結構勝てるな
黒き森のウィッチと風来王でリゾネサーチできるから安定する

859 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:51:31.07 ID:Rl9lQ+AV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
立てるか

860 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:52:46.13 ID:Rl9lQ+AV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
どっちの回線も無理だった

861 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 13:57:48.61 ID:Wh++fSyHa.net
サンドラ月光オノマト死ね

862 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:00:48.29 ID:qtOWrdBh0.net
ヒカリちゃんきちゃあ

863 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:01:35.22 ID:x9xItGMnd.net
ここで占いかよ
アンコロス

864 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:03:24.91 ID:SA5yWgLVM.net
エンちゃん52ジェム
まあ許そう

865 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:05:31.18 ID:lHwDVufyM.net
フウちゃん可愛いよ❤
ヒカリとエンちゃんなんて望まないからずっと来てくれ

866 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:14:27.82 ID:8Opnze0+a.net
うひょひょヒカリちゃんエッチだねぇw

867 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:14:48.61 ID:JZQa46WRM.net
>>861
加えて鮫やフォトンも死ぬべきだな
ゴミスキルのせいでそういうつまらないデッキばっかが増えるんだよ特にゼアル奇形共
ライディングも糞スキル奇形ゼアル勢消えたと思ったらサンドラばっかだし対人は何やってもゴミだな
イベント位スキル無しとかできないの?

868 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:17:03.59 ID:E4Eio4310.net
アンちゃんかわいいよ腹パンしてやる

869 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:18:56.81 ID:Wh++fSyHa.net
はい6連敗レジェ3乙
デスペラ不知火トラミッド許せねぇ
トラミッドにカイト不知火にボールなんか入れてんじゃねぇよふざけるな
あとスイカス死ね

870 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:18:58.69 ID:jWE4eJiNr.net
ヒカリちゃんえっちすぎる

871 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:19:42.93 ID:YChOicnd0.net
人気カードぐちゃぐちゃだな
そうやって不具合の報告も反省もしないからくそ運営いわれるんだよ

872 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:20:39.30 ID:iwQxOBuEd.net
ヒカリちゃんで70ジェムなんだけど…初期の頃は90とかだったよねえ?

873 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:22:23.60 ID:InmImeb3M.net
>>855
融合体のイラスト交尾してるように見えるわ

874 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:23:10.23 ID:4STXoj3J0.net
>>872
うちのヒカリちゃんは81ジェムだった

875 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:27:40.51 ID:ijA2sMmOa.net
>>842
モーレフさんbotデッキに出向してるようですが・・・

876 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:28:39.69 ID:Rxt/JUt+0.net
今月かなり沼って焦ってる
90戦したのにまだレジェ3にいるわ

877 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:35:21.87 ID:CtuDJNeh0.net
よく負けた数なんて覚えてるな

878 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:41:05.10 ID:gItfb2VMa.net
最近の大会青眼は因果入んないのね
https://www.duellinksmeta.com/tournaments/meta-weekly/167/report/

879 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:45:26.58 ID:dI0yodeH0.net
レヴィオニア規制かかってくれないかなぁ無理だよな

880 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:48:58.23 ID:w7Z+ZpBv0EQ.net
先攻深淵バウンサーでも死ねるし
もうライフ少な過ぎ

881 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:49:13.87 ID:WXJxFjprM.net
>>878
完全に聖槍が流行ってる影響受けてるね

882 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:52:01.33 ID:Dl18GdDW0.net
次スレはまだかのう

883 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:54:18.41 ID:cdN2VufiM.net
月の書で避けられるからな
ランク戦だと因果で良い

884 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 14:57:00.07 ID:xALukgr5d.net
おい、まさかのイベント新規カード確定入手0かよ

885 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:02:25.49 ID:Jz618UfId.net
ガチャからしかカード入手できないとか草
師ねブラマジ

886 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:09:59.62 ID:eHf4kbjFd.net
今は供物のがマジでいいかもな

887 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:10:42.58 ID:AL23wf+r0.net
ドッペルとかは1枚確定だったのに考えた奴悪意あるだろ
EX玉もクソ渋いからな

888 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:12:51.29 ID:KPyYLicFa.net
確定無し報酬ショボい
マトリョーシカそんなに取ってほしくないんか

889 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:13:13.06 ID:AbDxct/i0.net
ドレッドキング5のマトーリョシカドラゴエクティス共に0とかクソすぎる

890 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:19:04.53 ID:zTmg0APqd.net
対人イベントなんだから必要宝玉1/4くらいにしてくれ
通常ドロップの質も上げてくれ

891 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:20:53.34 ID:LsI1WBJH0.net
ひかりちゃん 81ジェム
v(´・ω・`)v

892 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:35:12.38 ID:PC1rtEZ0H.net
グレードアップ報酬でカードなしかよ
だったらコインもっとよこせや

893 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:39:41.46 ID:yRSIAFcY0.net
んもおおおおおおおおおデスペ無関係ないデッキのヘッジャ2回もコイントス外して負けたあああああああああああああああああだから禁止にしろっつったんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

894 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:50:41.86 ID:E8mpOLEw0.net
アンケートで散々EX宝玉やSR以上の新規カードの排出率の改善をして欲しい声が多数出ているにも関わらず全く改善をしないって本当にアンケートの結果を反映させてるのかすら疑問になる。

895 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:57:13.73 ID:GR9SaiYU0.net
2万溶かしてゼロやぞ、たかだかリクルート効果あるだけの下級にここまでする?
カイト級のぶっ壊れならまだしも六花なんか一度も当たってない時点でお察しやろ
次のミニで植物出せよな

896 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 15:59:58.03 ID:UPMezQpf0.net
ランクマとなにも変わらんクソイベントだぞ
排出率絞らないと人足りなくなっちゃう

897 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:04:00.11 ID:kwDRHA860.net
トマト六花も強そうに見えなかったからやる気が

898 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:06:00.83 ID:wm40c1kg0.net
ライディングとカーニバルはマジでつまらない

899 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:08:23.97 ID:5VRcnaCo0.net
チーム雷D‘sおもんな

900 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:16:46.09 ID:lwdlkQY50.net
ライディングはTG持ってると楽しいぞい

901 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:17:32.45 ID:4I77VRWR0.net
ようやく解放される方界宝玉が使えないの頭悪すぎないか?

902 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:17:53.94 ID:lwdlkQY50.net
おんや踏んでしもうたか
久々のスレ立てなんで時間かかるかも

903 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:18:11.03 ID:oq9bXdND0.net
今の環境って炎王強いの??

904 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:23:52.56 ID:cUAK47hsF.net
虹パックは出る。だが新規は出ない

905 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:24:31.38 ID:lwdlkQY50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
遊戯王デュエルリンクス1555ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615447341/

これでどうだ!

906 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:26:07.82 ID:4I77VRWR0.net
>>905
乙ンポの絶対支配(まぁ勝ったけど)

907 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:26:24.85 ID:lwdlkQY50.net
ほしゅてつだってやくめでしょ

908 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:28:00.40 ID:lwdlkQY50.net
あかん連投規制

909 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:30:10.50 ID:Dtiw+v7Ia.net
>>905
乙んぽ
ライディングでTG当たったけどクリアマインド号とセットデルタアクセルで異次元からシンクロモンスター出し過ぎで笑うわ

910 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:32:41.61 ID:UPMezQpf0.net
>>905

メガリスは死んだ!

911 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:37:35.93 ID:7KtnbTMs0.net
https://i.imgur.com/fV8iyHg.jpg
コナミ許さん

912 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:42:15.15 ID:5VRcnaCo0.net
みんなトマト出てないのか。。しゅまん
https://i.imgur.com/ytfanqB.jpg

913 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:47:04.44 ID:Dl18GdDW0.net
>>905
これで乙だ!?

914 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:48:02.02 ID:/5gtTfNqa.net
>>905
乙んぽ変化!

915 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:49:37.46 ID:fBqkyUTwa.net
マトリーショカは六花組むならマジで重要だと思うわ
芽吹きナーフされるし1枚から植物展開できるのこれだけじゃね?

916 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:51:06.33 ID:AbDxct/i0.net
バルブ…

917 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:55:33.28 ID:uMfafxTL0.net
>>878
環境上位とそれ以外でシェアに大きな差ができるようになったね

918 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:56:04.44 ID:SA5yWgLVM.net
配布ジェム絞れば課金が増えるはずだ!
排出カード絞ればイベント参加者増えるはずだ! 

まさか、まさかとは思うけど、もしかしてコンマイって頭おかしい...?

919 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 16:58:04.66 ID:whhOn1Ii0.net
堕天使なんて二度と顔も見たくないのに復活してくんなよぉ

920 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:00:14.24 ID:daOH9j7NM.net
あばよ型死んでまた死ぬかと思ったらレベル同調とかいう新しい玩具を手に入れたセプスロ堕天使

921 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:01:23.29 ID:CT9cB9+00.net
ライロに見放された時にめちゃくそに煽られまくったからその憎しみやろなぁ…

922 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:02:27.43 ID:t1OqiNWPa.net
堕天使はスキルゲーのリンクスと相性良すぎるんだ!仕方ないんだ!でも青眼ランクマで使う勇気は無い

923 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:04:51.64 ID:uMfafxTL0.net
スレではセプスロがない時代にイシュタム解放論があった模様

924 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:05:13.69 ID:YJ5xJhPta.net
雌豚ウィンダをアレイスターと寝れないようにリミ3にぶちこんでくれ

925 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:05:54.11 ID:t1OqiNWPa.net
もう堕天使解放ゲェジ現れてもボコボコにできるな

926 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:07:02.62 ID:kwDRHA860.net
セプスロ活躍してるちょっと前にいたな
堕天使解放糞野郎

927 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:09:49.89 ID:7KtnbTMs0.net
流行る前から同調堕天使使ってたワイからこれ以上堕天使を奪わないで><

928 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:09:56.07 ID:GR9SaiYU0.net
>>918
コレばっかりは同意せざるを得ない
徹底的に産廃テキストで刷った豚用テーマを歯抜けで寄越してくる辺りにも垣間見える
その癖内輪ネタの誰得みたいなゴミを配布する所とか

929 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:12:42.05 ID:hjaKavVw0.net
堕天使はミニ3週ゴミメイン3週させられて3ヶ月で2回の規制発表だしなぁ
今の強さが適正だからって許される規制スピードじゃない

930 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:13:02.65 ID:gSrioCSC0.net
せっかくオーディン召喚したのにパワーフォースで破壊してしまって本当にすまない

931 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:14:15.07 ID:TevsC8F2a.net
規制スピードと言うかは20枚デッキで1枚で2回使えるテーマサーチ配るコンマイの頭が許されない

932 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:15:42.13 ID:fBqkyUTwa.net
折角新規追加されたのに規制で元より酷くなったカラクリ先輩マジでかわいそう

933 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:16:21.32 ID:t0AXRuhCr.net
ヒカリちゃん来たから勝利宣言をしにきたぞ

934 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:17:50.04 ID:YJ5xJhPta.net
>>929
2回目の規制は7ヶ月目ぐらいだろ
嘘つくなよ

935 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:19:25.63 ID:hjaKavVw0.net
>>934
ミニ登場時から数えるキチガイ

936 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:19:51.05 ID:uZmWxqTv0.net
デッキ枚数半分なのに紙と同じように三積み出来る時点でコンマイはうんち

937 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:20:45.67 ID:DgYLs5m6d.net
1枚始動はね...

938 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:21:59.65 ID:GR9SaiYU0.net
あのメイン言うほどゴミか?FLは脳のマネでもして遊べるし
ヒュペリオンは小鳥ちゃんが可愛いし全然ゴミちゃうわ、転生してそうそうに六花剥いたせいでオラ当分詰んでる

939 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:22:01.52 ID:j0edrtxt0.net
トマトマジで出ねえな

940 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:22:17.06 ID:TTN1Mt1Yp.net
メイン6周して1ヶ月で新カードが規制されたBFさんはどうなるんですか

941 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:22:55.28 ID:SA5yWgLVM.net
>>936
最大2枚とかにしとけばよかったのにな
20枚デッキで3枚入れられると自由枠無くなってどのデッキもほぼテンプレになるし

942 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:23:12.20 ID:YJ5xJhPta.net
>>935
メインから数えてるわガイジ
3ヶ月フルパワーから規制されてその後4ヶ月弱環境に居座ってただろ

943 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:23:26.16 ID:xALukgr5d.net
TGって、ブラロオニマルよりハルバード出した方が強くね?
破壊されてもブレードガンナー出てくるし

944 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:23:58.10 ID:IbYwfMlWd.net
ごめんなさい踏み逃げしてました

945 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:24:02.42 ID:YJ5xJhPta.net
フルパワーは2ヶ月だったわ

946 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:24:09.86 ID:uZmWxqTv0.net
>>938
聖槍ヴァルハラスクドラの時点でゴミではないよな
srもみんな使えるし

947 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:24:34.74 ID:daOH9j7NM.net
BF君規制されても長期間環境にいた上に未だに思い出したように見るでしょアレ

948 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:24:50.72 ID:O9OfD6gza.net
>>905


949 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:26:10.01 ID:mYGfG0QnM.net
俺と当たる青眼は9割太古と調和初手で握ってるのどういうこと…?

950 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:26:58.06 ID:uZmWxqTv0.net
>>941
紙と同じ三積みできてもサーチは徹底して実装しないとかなら分かるけど現実は全く何も考えてないんだよね
調整出来ないなら大人しく紙と同じルールでアプリ作ってくれ

951 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:26:59.53 ID:CIdDOmzA0.net
インチキしないのが悪い

952 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:28:32.87 ID:ObYFml3e0.net
>>931
とはいえスレ民も当時サーチだけじゃ環境入れねえ行けて準、背徳か魅惑ないと無理って言ってたやん

953 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:29:29.92 ID:O9OfD6gza.net
>>938
汎用そこそこあるよな
SRにも猫やらエヴァリーやらビヒーマスやら

>>923
堕天使解放論なんて堕天使使いしか言ってなかったから

954 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:29:49.26 ID:uQPKBFSZa.net
聖槍スクドラ星態竜という汎用があって代行FL極星花札堕天使が組める神パックやぞ

955 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:31:02.27 ID:TTN1Mt1Yp.net
>>952
これはその通りだね
環境行けるって主張してた一人が批判されてた
堕天使は交換魔導のサイマジゲーテ抜けないと思って調整してたら粉砕で全てが壊れたってのが実情なんじゃないかな

956 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:31:57.18 ID:mYGfG0QnM.net
槍3枚もいらないと思ってたけど局ハリ入れれないデッキだと3枚欲しくなってきた
次のUR120でチャレンジするかな

957 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:33:33.42 ID:mXTbeDE2r.net
ソリッドマンのために剥いた同志は結構居るはずだ

958 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:37:19.81 ID:daOH9j7NM.net
トップレアに💩混ざってるだけでおでん箱自体は割と有用箱でしょ
汎用色々あるから1箱くらいは普通に剥いて良いし、当時は花札でも遊べた

959 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:39:48.06 ID:O9OfD6gza.net
コアキと六武の間とかただでさえ立ち位置が谷なのに再録されまくりなレモン箱よ

960 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:40:25.53 ID:4I77VRWR0.net
追放とヴァルハラと聖槍とエヴァリー居るしかなり引く価値あるだろうな

961 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:40:38.04 ID:SA5yWgLVM.net
不敬者が多いなこのスレ

962 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:43:40.60 ID:uZmWxqTv0.net
不敬なのは神と名のつくカードをゴミにするコンマイなんだよね

963 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:45:13.34 ID:Ln2jf5Ga0.net
>>958
💩

964 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:46:45.75 ID:TTN1Mt1Yp.net
当時環境だった古代を一枚で完封する神

965 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:48:21.61 ID:ZtT8VG5N0.net
ハラルドいないからスキルで強化すら出来ない悲しい神

966 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:48:45.85 ID:E4Eio4310.net
最高神のお墓を守るウラ
決して暴かれることがないように聖なる守護の言葉を刻むウラ
This card cannot be special summoned.

967 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:49:42.39 ID:3Tk/TBSF0.net
>>959
その箱はネフユベの印象しかないわ
格下狩り性能だけは高かった

968 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:49:57.54 ID:Ln2jf5Ga0.net
ウラってなんですか!!!!!

969 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:51:10.24 ID:KrjZiJCEa.net
レモン箱はストラクの犠牲になった

970 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:53:50.94 ID:fBqkyUTwa.net
まあおでんは論外にしてもOCGだとそこそこだった獣もフィールド狭過ぎてキツいよな
そして苦労して出しても因果で飛ばされて終わりという

971 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:54:13.77 ID:DGtX4nELa.net
やっとトマト3枚揃った、あとは王が2枚で終わりだけど3枚もいらんかな

972 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:55:50.59 ID:EznB3UsG0.net
トマトマトマショーリキ0枚 トマト王4枚
最悪

973 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:58:07.94 ID:/weEHLhc0.net
12000コインでトマト3王1、明らかに絞ってるよな

974 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 17:58:51.22 ID:j4oJsbc4a.net
王ばっか出る
イベ産すらケチるのかよ

975 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:06:10.99 ID:hF5QbKP1r.net
遊星もシューティングスタードラゴン使えるようになるんなら
ジャックにもスカーレッドノヴァドラゴンとスカーライトください
フィールレモンとレモンアビスも

976 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:08:24.57 ID:lKmUASnv0.net
出そうとする間に1キルでボコられそう

977 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:11:45.80 ID:TJMcqes10.net
ちょっとー!

978 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:11:50.02 ID:4I77VRWR0.net
「勝ち組」でスマンな...w
https://i.imgur.com/1IaQwOX.jpg

979 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:14:21.50 ID:x9xItGMnd.net
なんだその絶対防御将軍の数

980 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:16:16.94 ID:FC6/SLq0a.net
さてはこいつ沼ったな

981 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:16:41.77 ID:wwTS0jWOa.net
絶対防御将軍ファン発見

982 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:17:14.11 ID:E4Eio4310.net
トマト畑を守護る戦士

983 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:24:28.74 ID:7rA886pQ0.net
ジェムだけが唯一の救いだしなこのイベント

984 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:28:29.46 ID:YJ5xJhPta.net
(ジェム出ますか?)

985 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:29:14.76 ID:O9OfD6gza.net
その答えはデュエルのなかで見つけるしかない

986 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:29:35.29 ID:x9xItGMnd.net
累計報酬で配るからガチャは絞るよってことか

987 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:32:25.84 ID:Dl18GdDW0.net
対人イベントはデイリー分しかしないから報酬とれん

988 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:32:26.70 ID:whhOn1Ii0.net
>>955
俺の記憶ではこぞって開封報告やってたくらい追放で祭になってた気がするんだが

989 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:34:49.62 ID:YJ5xJhPta.net
>>988
プレミアオーディン引いたりUR確定枠がオーディンだったりで盛り上がってたよな

990 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:35:15.68 ID:2E3Q7Nqrd.net
>>965
もしあったとしたらどうなるんだ
極神介護スキル

991 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:36:39.88 ID:feiQ2sjI0.net
1日3戦して別ゲー行くものじゃないのか?

992 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:38:29.84 ID:lKmUASnv0.net
ゾーンも来る見たいなことセリフで言ってたけどゼアルワールド空気すぎない…

993 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:43:33.42 ID:2E3Q7Nqrd.net
>>992
これまでDSOD・ZEXAL優先されて5Ds空気だったんだからいいだろ?

994 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:44:06.40 ID:5VRcnaCo0.net
何言ってんだ?今年実装されたのは5DSワールドだろ?

995 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:46:56.83 ID:4I77VRWR0.net
これより質問を執行する!

996 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:47:07.58 ID:O9OfD6gza.net
追加したワールドじゃないやつに限ってイベント力入ってるのはリンクスあるある
まあ新ワールドは序盤キャラゲットくらいしかやれねえしな

997 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:47:50.16 ID:dAEcE2v7a.net
1000ならトマトマトリョーシカどろっぷ!

998 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:55:05.24 ID:qiU7xp7j0.net
大「

999 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:55:31.14 ID:gSrioCSC0.net
質問するザウルス

1000 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:55:38.99 ID:4I77VRWR0.net
だめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200