2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10733

1 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:30:40.13 ID:bTpFfn4wa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10732
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615357737/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:31:30.83 ID:+2GLPUkL0.net
保守

3 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:31:33.54 ID:YpWQDeQva.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:35:25.81 ID:YpWQDeQva.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
希望を与えられ

5 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:35:36.31 ID:YpWQDeQva.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
それを奪われる

6 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:35:52.64 ID:YpWQDeQva.net
その瞬間こそ人は

7 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:39:11.50 ID:mF2OIYupd.net
オッパッピー

8 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:42:44.43 ID:1dOhlz+w0.net
しゃりの軍貫

9 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:42:49.01 ID:1dOhlz+w0.net
いくらの軍貫

10 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:42:54.62 ID:1dOhlz+w0.net
弩級軍貫−いくら型一番艦

11 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:42:59.27 ID:1dOhlz+w0.net
軍貫処『海せん』

12 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:42:59.49 ID:xhrcwvl+0.net
保守しに参った

13 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:43:13.02 ID:1dOhlz+w0.net
きまぐれ軍貫握り

14 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:45:14.99 ID:ya8ETPJT0.net
うにの軍貫

15 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:45:41.78 ID:xrHTx6Cbd.net
無添くら寿司

16 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:45:45.92 ID:ya8ETPJT0.net
しらうおの軍貫

17 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:46:46.44 ID:xrHTx6Cbd.net
スシロー

18 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:47:44.46 ID:1dOhlz+w0.net
たこの軍貫

19 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:48:41.45 ID:ya8ETPJT0.net
貝柱の軍貫

20 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:49:19.30 ID:O9OfD6gza.net
>>1


21 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:49:24.47 ID:ya8ETPJT0.net
軍貫調味料ー赤酢

22 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 18:49:32.47 ID:2C++QU/E0.net
ネギトロ軍艦

23 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:16:06.38 ID:9R8xXflka.net
>>1おつ
そういや疾風は宝玉の可能性もあるんだな

24 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:17:36.43 ID:WG86MNOJ0.net
寿司食いてえな
週末食いに行くかな

25 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:17:52.73 ID:Rl9lQ+AV0.net
立て乙

26 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:18:09.96 ID:sec2bQ9L0.net
純ユベル強化まだですか

27 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:19:54.10 ID:U1yEKJzD0.net
たておつ
宝玉サポ自体は当時から良質なの多いんだよ
やはり8分の5が無能なのがどうにも

28 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:19:55.15 ID:wN/RgnRZr.net
宝玉獣のモンスターがほぼバニラなのは許すから、SS時2体くらい永続魔法化できて、墓地に送られたら、永続魔法の宝玉獣SSくらいのリンク1欲しいな

1ターン目で展開できないのは致命的

29 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:22:40.25 ID:ynWbRsUA0.net
苦労して出したエースが効果使うのに召喚酔いするとかうっそだろお前

30 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:23:30.35 ID:wfvxarz9r.net
サイバーダークもしかして今回の切り札無視してパワボンランページした方が強い?

31 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:23:49.04 ID:dFG4ax0Ba.net
8種類でレインボードラゴン出せなくなるの本当無能

32 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:24:42.74 ID:Jp6z+qLO0.net
ぶっちゃけ宝玉獣は全部リメイクしてくれていい
宝玉獣の古いカードにそこまで思い入れはない
現状はペガサス、カーバンクル、レインボードラゴンしかまともに機能してない

33 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:25:40.74 ID:U1yEKJzD0.net
A宝玉獣で徹底介護すればいいじゃないですか

34 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:25:57.15 ID:dNZcgQdF0.net
たておつ
ユベルは今期のパッケージ枠ワンチャンありそう

35 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:26:08.04 ID:sjy/JsuFd.net
>>30
そもそも今回の強化はメインスロットバカ食いするから、
純粋なサイドラデッキとしては誘発入れられずに弱体化すると思うぞ

36 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:26:30.57 ID:/Loe/EBC0.net
>>30
サイバーにキメラ入れるならそれが一番だね現状

宝玉獣はフィールドのペガサス破壊して上位ペガサス出すみたいなギミックにでもしたら昔のも使えるぞ・・・

37 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:28:07.66 ID:oNLSgBus0.net
ネオス、レインボードラゴン、ゴミ5匹
引きたくないカード多すぎなんだよな宝玉

38 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:29:19.23 ID:jB1dWaPuM.net
サイバーダークエンド装備なきゃ攻撃できないかと思ったけどクエーサーとかの裁定みると攻撃できるかもしれないのか

39 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:30:32.39 ID:U1yEKJzD0.net
虹龍がOCGで召喚酔い付けられたなら可哀想だねってなるけどあいつアニメから召喚酔い付いてたよな

40 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:32:28.44 ID:oNLSgBus0.net
レインボードラゴンからチェンジしても肝心のデッキバウンスは使えない
戦闘破壊限定でデッキ融合罠
何を警戒してるのかわからん

41 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:34:09.87 ID:YChOicnd0.net
ちょっとまって
新規モンスターもう1匹しかないのかこれ?

42 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:35:46.25 ID:pidaTxtK0.net
パイルと過信龍でアームドでランク7立ててくださいねって感じの新規渡すならいっそのことアームドドラゴンサンダーrank7くれよ
破壊されたら耐性付与したレベル10出す効果つけてさー

43 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:36:38.34 ID:Jp6z+qLO0.net
>>41
そうなん?理由は?

44 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:37:14.08 ID:uG7rp7rP0.net
3番目がサイバードラゴンだから1番しかな

45 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:38:06.03 ID:U1yEKJzD0.net
多分メインデッキの新規モンスター枠があと1しか無いってことじゃない?
一応ドラゴン族新規が機械族と離れてる可能性は無きにしもあらずだけど

46 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:38:29.20 ID:Jp6z+qLO0.net
ああ、003がサイバー・ドラゴンなのか

47 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:39:39.86 ID:wfvxarz9r.net
>>35
別に表サイバーより強くなるなんて最初から思ってないからそこはいいんだけど
ホライズン用の表サイバー要素としてヘルツとサイドラ入れようとしたらこれランページ出せるじゃんってなって
今回の切り札サイバーダーク主体で考えても実は出す意味ないのでは?ってなってしまった
まあサイバーダークとしては間違いなく強くなってるからいいか

48 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:42:10.00 ID:YChOicnd0.net
メイン新規モンスターが2はわりとひでーな
連動でパックで来るのかもしれんが

49 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:42:28.42 ID:k7C7GK1u0.net
キメラテック系列ってサイバー流的にどんな立ち位置なのかよくわからん

50 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:42:54.41 ID:HbDZjeFSM.net
サイバーダークエンドと我らが軍艦を戦わせてみたいのう

51 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:43:36.94 ID:jB1dWaPuM.net
数はどうでもいいんだよなぁ
問題は質

52 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:44:28.79 ID:Dfic23yNd.net
まあランページも裏だし?
でも表がそれなりに完成してるし、裏補強してどうすんのって感じもある

53 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:45:04.29 ID:JIduq0IL0.net
ぶっちゃけヘルカイザーはサイバーダークよりキメラテックの方が印象強いわ

54 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:45:31.84 ID:htRK5Uft0.net
ログインしたことはあるよスレ立て自体は簡単なのに色んな規制出て立てさせてくれなかった
ログインしたことない認定されるなら踏み逃げすりゃ良かったわ

55 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:47:44.05 ID:jB1dWaPuM.net
ていうかロイド全く関係なくて良かったな

56 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:48:12.02 ID:lQx4Ygfdd.net
そんな物言いだから規制されるんでしょ

57 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:49:23.66 ID:zq1cksEj0.net
その人のせいにする感じがダメ

58 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:51:10.42 ID:jB1dWaPuM.net
必死に言い訳してて草

59 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:53:29.41 ID:AhGl4szNa.net
>>1おつおつ
あとは明日の疾風に翔が入らなければ本スレの勝利だ

60 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:54:09.24 ID:LIUgBfMja.net
ロイド嫌われすぎて笑えるわ

61 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:55:04.76 ID:Ck9JTYUd0.net
JPP05は何が再録されるんだろうか
ノヴァかな

62 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:56:25.77 ID:VbRab3xo0.net
>>61
新規罠じゃないん?

63 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:58:02.48 ID:Rp86MnXTd.net
いちおつ
>>60
すまん、好きになる要素ある?

64 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:58:12.25 ID:EbgKQfked.net
翔がサイバー流継承者になった事実がある限りいずれロイドと一つになるから

65 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:58:51.23 ID:AhGl4szNa.net
輪廻独断じゃね新規だろうとモンスター魔法罠の順は崩さないし

66 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:59:22.47 ID:IdpEiLV1a.net
ノヴァインフィは再録しないやろ
エンドは落とすことしか考えてなさそうだからそもそも出せるデッキになるかも怪しいし

67 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:59:25.36 ID:oNLSgBus0.net
どう考えてもカイザーなのにどこにロイド要素あると思ったんだよ
エースの名前も出てたのに

68 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 19:59:30.14 ID:hQfKNgow0.net
>>63
中の人がチャチャさん、アメリア

69 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:00:27.59 ID:X/MxbhY20.net
ロイドは嫌いになってもスピードロイドは嫌いにならないでくれ

70 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:01:25.03 ID:U1yEKJzD0.net
サイドラとエンドの再録間隔が短すぎる

71 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:01:52.24 ID:6QkbXNzTa.net
ブロン戦でも十代にヤジ飛ばしてたんだよね…

72 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:01:58.41 ID:5ylwmd8md.net
発動した効果を受けないってわかり辛いな
サンボルとかも防げるんだよね?

73 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:03:43.59 ID:Ck9JTYUd0.net
>>62
ついにサイバーダーク罠か

74 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:03:48.56 ID:sc8Q4Jufa.net
てか結局裏も表の後追いで脳筋ワンキルデッキになるのか……
まぁ表はもうそんな次元じゃなく色々出来るようになってるけど

75 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:03:51.21 ID:Rp86MnXTd.net
>>68
真面目に知らんわ
>>72
防げる
防げないのは永続効果ぐらいかね

76 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:05:14.90 ID:Ttih1cPJ0.net
>>73
新規罠はサイバー流の後継者かね

77 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:06:18.98 ID:LIqYlxs90.net
キメラテック系列やサイバーダークネス、エタニティも入るかわかんねえなこれ

78 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:06:20.28 ID:U1yEKJzD0.net
魔法罠にひょっこり翔のシルエットが描かれるくらいはありそう

79 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:06:25.40 ID:oNLSgBus0.net
デモチェ、装備魔法とか対象取り続ける効果は無理なんだよな?

80 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:06:25.61 ID:oNLSgBus0.net
デモチェ、装備魔法とか対象取り続ける効果は無理なんだよな?

81 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:06:27.17 ID:zocqRf6h0.net
融合先はランペが強すぎて他の選択肢があんまないのがなんかな

82 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:07:24.15 ID:k7C7GK1u0.net
永続罠とか永続魔法のただ適用する効果は受けるし変なところでは帝王の烈旋なんかも受ける

83 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:08:20.89 ID:1N75TL5jd.net
>>67
GX未試聴かよ
最終的にサイバーダークを使いこなしたのは翔だぞ

84 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:09:21.23 ID:LIqYlxs90.net
キメラとコストでパワボンランペ3連打オラァ!していいの強い気がする

気がしただけだったかもしれん

85 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:10:16.39 ID:49e+6cAJa.net
ヘルカイザーはサイバーダークの呪いに負けて手放したからな

86 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:11:35.84 ID:5ylwmd8md.net
>>75
防げるのか、ありがとう
モンスター効果なら○○をして発動する〜みたいに書かれてるから分かりやすいけど、魔法罠は発動と同時に処理する効果と永続魔法とかの起動効果は防げるけどそれ以外は防げないってことでいいのかな

87 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:13:06.31 ID:pidaTxtK0.net
もう翔とかどうでもいいぞ
サイバーストラク最高なんじゃ〜

88 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:13:17.45 ID:hQfKNgow0.net
>>75
昔はアイドル声優のはしりだったんだよ

89 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:14:32.52 ID:oNLSgBus0.net
お前ら将好きすぎだろ
常識で考えてサイバーストラクにロイドとかあり得ないのにロイドロイドうるさかったし、

90 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:15:53.82 ID:6QkbXNzTa.net
カイザー本人が翔を認めてるのに文句言ってるのは頭鮫島のサイバー流門下生だけ

91 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:16:10.07 ID:mF6unfeDd.net
心臓弱くなった理由がSMプレイのせいじゃなくてサイバーダークに嫌われてたからっていうの草

92 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:20:34.53 ID:Dfic23yNd.net
しょーさんは好かれてたから全く心臓イタイイタイにならなかったからな
どっちが上かはもはや明白
これが公式見解

93 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:20:38.30 ID:U1yEKJzD0.net
サイドラの再録歴調べてドラゴニック・レギオンで「なんで???」ってなったけどあれカオスも意識したストラクだったね

94 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:20:39.47 ID:Rp86MnXTd.net
>>86
多分そんな感じだと思う、最近エアプ気味だから細かいところはわからんけど
>>88
昔って…アメリアってまさかカクリコンの彼女のアメリアのことかいな

95 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:23:14.71 ID:hPC7vHPud.net
新規あと何枚あるのか知らんけど今のところ裏に表要素を入れる為のデザインっぽいし表は現状維持が一番強いってオチな気がするわ
これから表組みたい人がパーツ集め用に買うストラクだな

96 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:23:59.17 ID:U1yEKJzD0.net
サイドラほぼ年1以上のペースで再録してんの草生える
長いこと遊戯王買ってる人で1枚も持ってない人ほとんどいなさそう

97 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:24:47.52 ID:9KP0+Iozr.net
遊戯王スレって他と比べて立てづらいのは正直言って自分も好きじゃない

もはや丸藤翔の存在そのものが煽りまであるな煽り性能高すぎだろコイツカイザー亮唯一の汚点まであるわ

98 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:24:55.10 ID:hPC7vHPud.net
>>89
本スレ民はGX嫌いな人多いからGXテーマがストラク投票で2回も上位取ったって事実にイライラしてるからロイド連呼して八つ当たりしてるんだ

99 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:25:18.71 ID:WgRv8qY+0.net
ネオ裏サイバーが光属性・機械族・サイバードラゴンとして扱いss成功時にサイバーと名の付くカードをサーチするキザンになればみんな裏に群がるぞ

100 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:25:43.97 ID:ZZMnaP1Q0.net
アニメでの最終的な所有者云々とか使いこなした云々じゃなくて
ロイドがデッキとして纏まってないのにサイバーに寄せた新規でロイドがまともに強化されないのはどうなのって意見もあったゾ

101 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:26:22.05 ID:mF6unfeDd.net
サイバー流で翔挙げるのはむしろGX大好きだろ

102 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:26:46.53 ID:U1yEKJzD0.net
弱すぎる
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100001749_1.jpg

103 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:26:54.73 ID:9KP0+Iozr.net
サイバードラゴンも大概再録枠が空いたらとりあえず入れとけって感じの汎用ゴミだと思う
結局遊戯王で本当に必要な汎用カードって極わずかしかないのにな

104 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:28:00.96 ID:LIqYlxs90.net
ここまで嫌われてる遊戯王キャラ探す方が難しいわ
DMで一番ヘイト稼いでたであろう虫野郎ですら遠く及ばん

105 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:28:46.67 ID:WgRv8qY+0.net
翔さんのエースはヴァルバロイドだから
サイコ流相手にパワボンリミ解ヴァルバロイド決めたシーンは厚かっただろ

106 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:28:47.90 ID:oNLSgBus0.net
DPが10年ぶりの新規、リンクもなし
コンマイもあの糞メガネは好きじゃないんだろ

107 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:29:52.21 ID:hghJSueLd.net
ストラク投票2位コレパ投票1位第二回ストラク投票2位バズるアームド
GXテーマ人気すぎてそりゃ本スレ民も嫉妬しますわな

108 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:29:54.16 ID:9KP0+Iozr.net
とどのつまり遊戯王アニメってイケメンキャラしかいない方が良いんだよなイケメンしか勝たん
あんな丸藤翔なんてキャラに誰が憧れて誰がデッキを組むというのか

109 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:31:04.15 ID:hPC7vHPud.net
>>104
ゼアルやVRのキャラも嫌われてるからセーフ
いやVRキャラは関心すら持たれてないかも

110 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:31:11.92 ID:oNLSgBus0.net
まずブサイクキャラが人気上位に来る作品がない

111 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:34:22.01 ID:mF6unfeDd.net
遊馬ストラクが出るの遅れるのも仕方ないか

112 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:34:50.58 ID:Rp86MnXTd.net
>>104
羽蛾はちゃんと気持ちよくぶっ倒されたからな
AVのクイズ野郎のこと考慮すると多分今出たら相当ヘイト稼ぎそうな気もするが

113 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:35:42.85 ID:3U5YDqOmd.net
対サイコ流の話は好きだったけどなあ
4期の翔他になにしたか覚えてないけど

114 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:36:06.22 ID:6pcQ/iLS0.net
ジャックとかシャークのストラクを出して主人公ライバルのストラク揃えようや

115 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:36:52.75 ID:m3TMbqRS0.net
海馬ストラクおかわりさせて
青眼が息してないんです

116 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:37:55.24 ID:ZgOQdTHg0.net
お前こそがカイザーだ!って十代に言わせたり
亮すら翔の実力は俺を越えてるとか考え出すし
今思えば翔で謎のんほりを発揮してる

117 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:38:18.54 ID:JIduq0IL0.net
最近青眼ばかり言われがちだが、ブラマジもぶっちゃけ時代遅れだから強化欲しいな

118 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:39:04.50 ID:6pcQ/iLS0.net
DMテーマなんて定期的に新規くるでしょ

119 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:39:42.71 ID:CFgxmo1ya.net
サイバーダークは発動した効果は受けないけど対象に取ることは出来るのか。
対象耐性と差別化すると
永続カードのチェーンを組まない効果でかつ、対象を取るカードとかだったらすり抜けられそうだけど
そんなのあったっけ?

120 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:42:50.86 ID:LIqYlxs90.net
ジャック…?シャーク?
ライバルはクロウカイトだぞ

121 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:42:54.36 ID:U1SRmLPOd.net
昨今のストラク見てると理論上はどれでも発売できる気はする
ジャックでもシャークカイトでもコナミのやる気次第

122 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:43:02.40 ID:oNLSgBus0.net
サイバー、レッドデーモン、銀河、DD、ヴァレット
に比べるとライバルキャラの中で一番弱い青眼

123 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:52:20.22 ID:IdpEiLV1a.net
>>113
ダークネスでカイザーの介護してじじいになってたような
あと名簿から名前が消えてるって言ってた面子にいたような

124 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:55:49.31 ID:A1/zA9kSa.net
青眼なんてほっといても定期的に新規くるでしょ
と思ってたけど最近青眼新規見てねえな

125 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:56:47.14 ID:q1xqAW8c0.net
青眼は10期でまともな強化貰えなかったからなあ
ハリとドラリンパーツくらいでしょ

126 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:57:18.91 ID:IdpEiLV1a.net
>>124
え?

127 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 20:58:16.62 ID:64dQTM1Ld.net
ハリとドラリンパーツ貰えてんなら十分すぎんだろ

128 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:00:28.80 ID:LIqYlxs90.net
つい最近も出たDM商品のプリズマティックゴッドボックスをご存知でない?!

129 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:01:10.46 ID:CFgxmo1ya.net
>>125
儀式とバニラ強化は実質青眼サポ。

130 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:02:07.95 ID:U1yEKJzD0.net
外付け強化では限界があるというお話ではないのか

131 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:05:31.32 ID:+nbsa+Do0.net
明日はDPフラゲェ…

132 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:06:02.28 ID:vuUilYf8a.net
スターダストシンクロンはスーレア確定か

133 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:06:45.68 ID:CqUb7xeY0.net
10期以降に出て使われてるブルーアイズ新規がビンゴマシーンしか思い付かないがこれはリンクスのせいだろうか

134 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:07:04.09 ID:Dfic23yNd.net
十代「お前こそがカイザーだ!」

亮「あいついつの間に・・・・俺を超えた」

サイバーダーク「このロイドってやつがほんとに食いたかったやつなんですよ!翔さん最高です!」

否定してるのは本スレ民だけなんすよね

135 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:07:27.59 ID:Rl9lQ+AV0.net
🙏

136 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:08:16.41 ID:/Loe/EBC0.net
とはいえ青眼の強化って何がいるのだろうか
VFDみたいなX?シュトラールみたいな融合?ブラッドローズみたいなシンクロ?

137 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:09:43.26 ID:ghoD+u980.net
スターダストシンクロンスーパーか
もう遊星新規は8枚で終わりかね

138 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:09:49.48 ID:hghJSueLd.net
>>134
おそいっすね

139 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:11:56.69 ID:2C++QU/E0.net
今回も主人公のウルスー枠は安く済みそうだな

140 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:13:10.76 ID:Bpe/ODYI0.net
いつになったら過去アニメテーマの強化来るんですかね

141 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:13:26.92 ID:dNZcgQdF0.net
本スレ民は選ばれし存在プラナだから
>>133
深淵も一応使われてる気がする

142 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:14:07.00 ID:VpI5i6z10.net
>>140
今回枠減ったっぽいからな……
新テーマ増やしすぎ

143 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:15:11.87 ID:MB+lln9f0.net
翔はもう公式からもこういう奴って思われてるからね
https://i.imgur.com/bFcISer.jpg
https://i.imgur.com/y5VsxmE.jpg
https://i.imgur.com/IyOgjTA.jpg

144 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:15:14.38 ID:oNLSgBus0.net
レベル8なのに自己SS無しで11期にようやく普通の融合サーチ出すバカ

145 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:16:33.59 ID:nruYte7s0.net
11期始まったときは未OCGをレギュラーでも回収するんじゃないかという期待もあったのにな

146 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:16:33.88 ID:5xfMTgXT0.net
銀河戦士とかいう名誉サイバー・ドラゴン

147 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:17:05.87 ID:htRK5Uft0.net
遊星強化パックに機巧ぶつけたウマイのかウマくないのかよくわからん趣向

148 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:17:43.07 ID:+ldV2Xo2a.net
>>147
寿司と一緒に出したせいで完全に空気
アホでしょコンマイ

149 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:18:25.12 ID:JIduq0IL0.net
>>136
太古からポンと出せて自己ssできる妨害持ちとかじゃね?

150 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:18:31.77 ID:Bpe/ODYI0.net
>>147
じゃあ機皇も強化しろよって話だが地味に強化になってるって言う

151 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:19:11.39 ID:VpI5i6z10.net
>>148
いや、過去テーマ枠を機巧とかいういつもの機械
しかも実質新テーマみたいので潰されたんだぞ

寿司なかったら荒れてたわ

152 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:19:20.00 ID:K1SZ2pbqM.net
>>143
三沢に対するこの態度の悪さほんと何なんだろうな

153 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:19:55.94 ID:MB+lln9f0.net
>>150
素直に機皇帝強化してくれた方が良かったよね…?

154 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:20:00.11 ID:nruYte7s0.net
皆が寿司に気を取られて機巧が安く集められるなら最高なんだけどな
実際どうなるんだろう

155 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:20:58.17 ID:75GZfQktd.net
機巧って過去テーマの枠だったのか……
クソだな

156 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:21:13.96 ID:Bpe/ODYI0.net
>>153
そりゃそうだが、運営あの中途半端な強化で終わりのつもりなんかね

157 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:21:19.23 ID:aeCoNrA7d.net
漁ってみたら一応機巧6枚以上ずつ持ってたわ…
いつのまにこんなにストレージから拾ったんだろ

158 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:21:22.93 ID:LIqYlxs90.net
DAMAのアニメ枠2つが何になるかだけが楽しみだな
アートコレクションに入ってたDHEROあたり来そうだし

159 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:21:37.92 ID:zq1cksEj0.net
>>150
鳥でインフィニティコア呼んでこられるの控えめに言って限界レベルまで偉いぞ

160 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:22:30.94 ID:+nbsa+Do0.net
光るの看板とスタダシンクロンだけかな
イルミネイト光ってた方がカッコ良さそうなんだけど

161 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:22:36.53 ID:85DabRW+0.net
すまん、アニメ枠とかそんなのあったんだ
初めて知った

162 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:22:52.48 ID:m3TMbqRS0.net
>>156
まだ露骨に(アニメ効果は)まともな未ocg残してるし可能性はあるんじゃないの
明日スキエル使ってたってことでルチアーノ来たら流石に草だが

163 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:23:14.45 ID:Bpe/ODYI0.net
>>159
これで初動9枚だねって感じ

でも初動だけじゃどうにもならんのよなあのテーマ

164 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:24:01.08 ID:MB+lln9f0.net
>>156
妙に叩かれてたけど割といいの貰ってるよね機皇
あともうちょっと強いの貰えたら幻魔レベルにはなりそう

165 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:24:52.04 ID:k7C7GK1u0.net
アニメ枠入るの今までと同じなら13と14しかメインモンスター枠ないから2つもない気はするよ

166 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:25:38.46 ID:VpI5i6z10.net
>>164
他二つが雑魚と伝説級雑魚だからな……
頑張った方だ

167 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:26:17.21 ID:Bpe/ODYI0.net
>>165
アニメ枠減らしたのほんと意味わかんない

そもそも今アニメやってないんだし過去アニメテーマ強化ぐらい派手にやってくれないと

168 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:26:24.04 ID:6pcQ/iLS0.net
機皇は安定性はそこそこだし制圧効果の強いの貰えばなんとかなりそう

169 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:27:32.40 ID:75GZfQktd.net
>>165
新テーマが魔鍵と寿司で二つだからね
それで潰されたんだろうね……

170 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:27:40.99 ID:oNLSgBus0.net
いいカード貰ってるのに弱いのは
ギミパペ、氷結界、宝玉、と同じ匂いがするなどんなにサポート強くしても結局既存が弱すぎる問題点

171 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:27:41.58 ID:ejY0zW650.net
>>124
一昨年の年末来たばかりじゃん青眼

172 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:27:45.18 ID:Bpe/ODYI0.net
機皇はあと1枚ドデカいの貰えればなんとかなるけど、流石にDP枠取ったら申し訳ないから今のうち謝っておく

173 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:29:27.58 ID:VpI5i6z10.net
寿司は面白いと思うけど、魔鍵は刹那に忘れちゃった

174 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:30:17.42 ID:ghoD+u980.net
てか前回アニメテーマ3つだっただけで基本2枠じゃなかった?

175 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:30:26.97 ID:QFE+TZPq0.net
ギミパペそんないいの貰ってたっけか

176 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:30:40.07 ID:+nbsa+Do0.net
向こう3年間コレパを占拠する合体式機皇帝に震えろ

177 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:31:16.51 ID:m3TMbqRS0.net
>>170
ギミパペって言うほど良いものもらってるか?
あとその並びなら捕食も入りそう

178 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:31:34.70 ID:t9gbgMvP0.net
>>170
どのレベルの強弱を言ってるか知らんが、氷結界をその並びに入れるのは無理あるぞ
汎用ガーと言うなら知らんけど

179 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:32:38.51 ID://N2jOk+p.net
ギミパペのイラスト好きなんだけどなぁ
強化は貰ってるんだがあんまりに弱いからシャドール使っちゃう

180 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:33:19.94 ID:Bpe/ODYI0.net
ギミパペの1番の強化はオルフェゴールだから

181 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:33:40.73 ID:t9gbgMvP0.net
オルフェ来たときギミパペと混成したデュエリストは多いだろうなぁ

182 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:34:02.77 ID:t9gbgMvP0.net
置き論破された

183 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:35:15.55 ID:aeCoNrA7d.net
機皇帝は自分からシンクロして相手に送りつけて吸収するトロイの木馬的なやつがあるといいかも
レベル5で素材はフィールドの機皇モンスター+手札の機皇帝モンスターをチューナー扱いとか…

184 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:35:52.18 ID:oNLSgBus0.net
終着点がゴミなのにそいつしか出せないデメリット出す方向性なのは嫌われてる
色々出せるけどそのテーマのカード出すのが一番強いような強化が一番愛されてる

185 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:36:26.01 ID:VpI5i6z10.net
リンクスがプラシド実装するっぽいし
機皇はバラバラに強化されそう……

186 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:36:39.22 ID:Bpe/ODYI0.net
>>183ストーリー的にシンクロ自分でしちゃダメな縛りが...

187 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:36:40.84 ID:QFE+TZPq0.net
Xサンドリヨンの悪口やめろ

188 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:37:40.40 ID:/Loe/EBC0.net
>>183
ぶっちゃけセプテンレベルですら範囲絞ると微妙扱いされるからなんでも吸えていいと思う
それでシンクロ装備してるならボーナスあり・・・みたいな
あと、シンクロするのは原作的にアレすぎるから壊獣みたいに相手に自分のシンクロをプレゼントしようか

189 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:37:48.71 ID:Bpe/ODYI0.net
結局出すのがあのままの機皇帝と神()だけじゃ変わんないよな

190 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:38:12.90 ID:m3TMbqRS0.net
>>184
ギミパペに限らずいろんなテーマにぶっ刺さるからヤメロォ!

191 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:38:25.13 ID:oNLSgBus0.net
ドラゴンがいないなら無理矢理ドラゴンにしよう
のマップチンポのバスブレ

192 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:39:17.97 ID:xrPPT4Wgd.net
>>189
楽に出した後、スキドレしちゃう?
つまんないから止めてほしいけども

193 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:39:42.66 ID:t9gbgMvP0.net
機皇を活躍させるならシンクロ以外の効果ぜんぶ無効にするカード出せばいいじゃん

194 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:40:08.63 ID:Bpe/ODYI0.net
機皇は前回の強化と今来た機巧で土台はできたからあと1枚まともなの出れば化けそうなんだよな

195 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:40:10.46 ID:k7C7GK1u0.net
バスタードラゴンとバスター・ブレイダーさんにかかればサイバーダークエンドもイチコロよ

196 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:41:02.00 ID:Jp6z+qLO0.net
機皇は相手フィールドのモンスターをシンクロじゃなくても装備できるようになればいいよ
あとは、相手の盤面を除去できる機皇兵の新規が来れば嬉しい
今のオブリガードから呼んで来れるモンスターが弱すぎだ

197 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:41:33.40 ID:/Loe/EBC0.net
>>191
かしこい

198 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:42:49.15 ID:QFE+TZPq0.net
相手をドラゴン認定するバスブレ
相手に台本割らせる魔界劇団
こいつらみたいなの好きだよ

199 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:43:52.18 ID:nruYte7s0.net
賜与やフォルテシモやアステリスクにカオスインフィニティがアニメ効果ならかなり強かったのを知っているデュエリストがどれだけいるだろうか

200 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:44:15.96 ID:6pcQ/iLS0.net
ギミパペも相手フィールドにエクシーズプレゼントするカードがあれば救われるか?

201 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:46:32.75 ID:4Cu7i36vd.net
機皇帝は貰ってる新規は優秀だし出す先の過去カードが弱いんだよな
つまり過去のカード捨てて全部一新した機皇帝にすれば良い
アポリア好きは哀しいけど
つうか5D's世代のカードってアニメと比べて弱体化されすぎ

202 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:46:46.63 ID:+g5tuvLZd.net
遊馬ストラクの43枚の内3枚がカイトとシャークっぽいからNo37と38が再録かな

203 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:47:05.55 ID:qSefZ2Y00.net
>>33
アドバンスド宝玉獣OCG化されたらペガサス6枚詰めるからやばい!
とか騒いでたGX当時のこと思い出して泣いた

204 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:48:01.72 ID:A1/zA9kSa.net
いうほど機皇新規優秀か…?

205 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:48:19.18 ID:oNLSgBus0.net
昔のカード切り捨てさせてくれないから弱いと宝玉が言ってた
色々切り捨てたから強くなったとHEROが言ってた

206 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:48:28.80 ID:ghoD+u980.net
明日のフラゲ今年入ってからのフラゲで一番盛り上がりそうだよな
とりあえずお前らパッケージを最速で確認するだろ?

207 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:48:30.17 ID:jvPv6aGu0.net
ギミパペによる戦闘破壊か効果を受けた場合に即バーンのフィールドでもあげていいわ
ストリングスカウンター乗っただけで焼け

208 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:48:47.78 ID:qW6byu5Jd.net
鰻とスカレとシュースタを吸収したスキエルとグランエルとマシニクルを出してくれ

209 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:49:48.89 ID:WgRv8qY+0.net
インフレが進んだ今ならディザスターレオを原作効果にしてもいいんじゃないでしょうか!

210 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:49:56.78 ID:Bpe/ODYI0.net
>>204
相互サーチは間違いなく優秀だったでしょ、現段階だとサーチ先が弱いのは置いといて

211 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:50:19.05 ID:Yceg2oiy0.net
今回のコレパは歴代で1番期待してる
VRテーマが1つ入るだろうけど他は完全未知数だし

212 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:50:21.35 ID:2C++QU/E0.net
マシニクルはそろそろ本気出して∞3になってもいいのよ?

213 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:51:50.13 ID:LIqYlxs90.net
アニメ効果だと強いのにOCGになったらクソカスなの5Dsでよくあったな
紅蓮魔竜の壺や黒羽根の宝札とかドロー関連は特に厳しかったイメージある

214 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:52:08.10 ID:jvPv6aGu0.net
>>209
デステニーレオ必要とするんだからそれなりのリターン無いとな

215 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:52:17.61 ID:Jp6z+qLO0.net
機皇は良い新規を貰ってる
ただ、上でも言われてるように機皇帝自体がパワー不足過ぎて強いデッキとは戦えない

216 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:57:42.59 ID:k7C7GK1u0.net
gxは最初の頃は強欲な壺とか蜃気楼使ってたしなー
gx新規でのドローソースは弱体化してるの多いよ、バブルマンとかサイバー・ヴァリーとかスーパーチャージとか

217 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:59:26.24 ID:ZNqhIWsWd.net
ぽっと出のカステリスクはともかく頑張って召喚してたヌシニクルは∞3にして欲しい

218 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 21:59:27.06 ID:bmFbPQA5r.net
漫画版BFとかも5Ds時代じゃ絶対出せない程強かったけど
インフレ進んで数年後に殆どそのままで出せたな
5Ds中盤以降は弱体化酷すぎる

219 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:01:11.25 ID:htRK5Uft0.net
機皇のあの新規は優秀だけど他のテーマなら普通に持ってるレベルのがこのテーマにも来ただけなのは変わらない
テーマそのものが再現の観点からちぐはぐなのが悲しい

220 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:01:52.75 ID:MB+lln9f0.net
ギミパペはリンクは褒められるけどかほかはカス

221 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:02:22.98 ID:/Loe/EBC0.net
機皇帝マシニクル∞ワイズみたいなノリで帝のアーマー付けたマシニクルで3種の機皇帝が出せるな

222 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:03:27.44 ID:dNZcgQdF0.net
機皇兵は増えないのかな

223 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:04:54.08 ID:LIqYlxs90.net
漫画BFも最初はカルート劣化やヴァーユ使用不可にされた星5シンクロとゴミしかなかったよな

224 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:07:08.60 ID:Jp6z+qLO0.net
機皇兵って、ツヴァイやドライに当たるものはアニメに無いのか?
まあ、無くても作ればいいだけだけどな

225 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:07:53.27 ID:Bpe/ODYI0.net
もう機皇新規どこかしらで大量に貰える前提になってるの笑う

226 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:07:56.75 ID:zX25fiQga.net
因みに今日はS・アブソープションの情報が発表されてから1年だったりする

227 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:07:57.71 ID:6pcQ/iLS0.net
機皇兵マシニクルとか機皇兵アステリスクは出ないんかな

228 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:10:58.97 ID:Bpe/ODYI0.net
DP前回の流れでトロン出ないかな

紋章獣もあとちょっとでまともになるテーマなんだけど

229 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:11:01.07 ID:u0JYyBse0.net
>>220
いや、リンクも出た当時でもエクシーズテーマじゃ2体消費で遠回しなリクル1体とリンクマーカー確保ってだけの効果じゃん
ルール変わった今となっては中継する意味もほとんどないし

230 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:11:31.89 ID:k7C7GK1u0.net
ワイゼルアインとかのアインは数字のほうじゃなくてアインソフオウルとかのアイン

231 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:11:54.31 ID:g9EFh7W00.net
いよいよ明日だな
よし!最後の風DP面子予想しようぜ!

232 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:13:45.03 ID:Jp6z+qLO0.net
>>230
なるほど
てことは、ツヴァイやドライは来ないのか…

233 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:14:09.04 ID:AhGl4szNa.net
表紙表紙いい加減しつけえぞクレカ嫉妬民

234 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:14:34.67 ID:oNLSgBus0.net
5ds時期はあの憎きライフチュッチュギガントの生まれた年だし
その時期のカードは察するレベル

235 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:15:39.56 ID:Bpe/ODYI0.net
太陽神、機皇神、紋章神...

236 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:16:26.16 ID:LIqYlxs90.net
極神もいるぞ!

237 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:16:56.47 ID:XUykWD6Yd.net
疾風逃してもアークシンクロとアークフュージョンは5年以内には来るやろ…

238 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:17:07.15 ID:oNLSgBus0.net
ワイゼルリメイクは残念だったけど
グランエルとスキエルは元が弱いから採用されるだろうな

239 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:18:27.71 ID:nruYte7s0.net
>>238
グランエルが弱いってこれマジ?

240 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:18:30.01 ID:LIqYlxs90.net
アークペンデュラムみたいにクリアウイングアークシンクロでいいじゃん
アークウイングはなんかダサくね

241 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:19:51.04 ID:oNLSgBus0.net
>>240
すげえ言い面そう

242 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:19:55.04 ID:ZgOQdTHg0.net
機皇はあのDPでは概ねマシな強化貰ってて良かったけどワイゼルアブソープションの効果だけ不満だわ
破壊がトリガーになる機皇で墓地送り使うとか嫌すぎる
破壊しつつ特殊召喚にしてほしかった

243 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:21:01.83 ID:AhGl4szNa.net
アークヴェノム、アークリアウイング、アークズァーク

244 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:21:05.20 ID:6pcQ/iLS0.net
DPは舞ユーゴ遊星で頼む

245 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:21:19.42 ID:bpq8pG5C0.net
アークウィングのがいいんじゃね

246 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:21:23.72 ID:g9EFh7W00.net
風DPにSR確定みたいな感じだけどこれで来なかったらどうなっちゃうの…

247 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:21:37.86 ID:Bpe/ODYI0.net
>>244遊星は来たろ

248 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:22:59.89 ID:1dOhlz+w0.net
セイヴァーミラージュ070ってことは069がノーマルレアか

249 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:23:27.07 ID:dNZcgQdF0.net
>>247
遊馬もストラク来るからセーフ
下級スターダストとか色々と足りてないから個人的には来て欲しいけどもし連続で強化来たとしても別路線にされそう

250 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:24:14.01 ID:U1yEKJzD0.net
機巧鳥めっちゃ有難いけど
ディフォーマー直接強化もほしい
ほしいな

251 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:24:35.55 ID:/Loe/EBC0.net
>>246
幻影がブースターに来たし需要あるならそっちでも入る
むしろそっちに入った方が強くなりやすい傾向はあるし何とも

252 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:25:12.48 ID:Bpe/ODYI0.net
前回のDPを思い出せ、まともな風属性が来るわけないだろ!!

253 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:26:19.26 ID:U1yEKJzD0.net
龍亞くんもクリーナンっていう風属性使ったけどここでねじ込まれても叩かれそうだしレギュラーでええよ

254 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:26:27.54 ID:LIqYlxs90.net
前回の宵闇見ると全く性能面では期待できねえからな
1年経って11期も2年目だし何とかしろ遊作

255 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:26:31.00 ID:MB+lln9f0.net
>>229
そういわれりゃそうだな
じゃあもう何もかもダメじゃん

256 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:30:37.17 ID:htRK5Uft0.net
究極宝玉獣だって生まれたしコネミの気分次第で兵のマシニクルやワイゼルツヴァイも出せる
例え元のアインが数字じゃなくても言葉遊びの範疇でいけるでもそこまで愛されてないからな

257 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:30:49.80 ID:nruYte7s0.net
>>254
遊作「性能面では優遇されやすいVRの風属性使いが2人とも未OCGなのにどうしろと」

258 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:30:58.75 ID:6QkbXNzTa.net
そういやルチアーノの使うスキエルシリーズも風属性なんだよね…

259 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:32:19.59 ID:Jp6z+qLO0.net
キメラドール入れないギミパペってあるのか・・・?
ああ、メインのギミパペ要素を全て抜いてオルフェゴールに入れ替えるのか

260 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:32:36.49 ID:+nbsa+Do0.net
DPの機皇新規 買ったは良いが持て余してるからコレパとかで新規来るなら真面目に組む

261 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:33:42.79 ID:g9EFh7W00.net
てか普通にプレメ来そう
作中でも風をつかめとかよく言ってたし

262 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:35:08.64 ID:LIqYlxs90.net
スピードデュエルで疾風要素はばっちり
風属性のダイナレスラーカパプテラを使用したカリスマデュエリストがいるだろプレイメーカー

263 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:35:14.67 ID:U1yEKJzD0.net
遊作に足りないものがあるとしたらデコード周りなんだがな…

264 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:38:16.50 ID:bfbn4kAx0.net
どうせそのうちダークナイトコード・トーカーとか出るぞ

265 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:39:47.43 ID:Jp6z+qLO0.net
〇〇コードトーカー@イグニスターをください

266 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:40:17.65 ID:LIqYlxs90.net
7月に転生看板、来年にヴァレット看板でもう遊作の枠ないからDPで貰っとけ

267 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:45:03.43 ID:zPsIBm/q0.net
ルチアーノと双子の再戦あると思ったけど
グランエルの攻撃力上げるだけの役割で退場しちゃったな

268 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:45:40.57 ID:U1yEKJzD0.net
結果的にルチアーノが一番マシな奴になったの面白かった

269 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:47:51.82 ID:oNLSgBus0.net
皆変な奴予想だけど俺は普通に
舞、ユーゴ、瑠璃に賭けるわ

270 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:48:48.86 ID:m3TMbqRS0.net
アームド介護に☆7風ドラゴン指定した千年竜強化が来るぞ

271 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:49:02.53 ID:U1yEKJzD0.net
迷宮兄弟、ボマー、ユーゴで

272 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:49:49.33 ID:vFSaTgal0.net
今度は十年竜でも来るんですかね…

273 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:50:43.72 ID:NJsG/VfZd.net
走り出せその足で何も恐れずに

274 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:51:30.12 ID:t9gbgMvP0.net
十年竜(♀)

275 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:53:20.25 ID:zTmg0APqd.net
舞はDP既に来てるしなぁ
ユーゴはほぼ同格だろうが

276 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:55:06.48 ID:P/DspfRpa.net
海馬と遊戯も9期と10期のDP表紙やってるからそこは考えない方がいい

277 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:56:23.79 ID:zTmg0APqd.net
クリスタルウィングと同じ素材指定の有能8シンクロめっちゃ欲しい

278 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:58:45.70 ID:hPC7vHPud.net
>>246
コンマイが超絶逆張りガイジって事になる

279 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:59:40.03 ID:LIqYlxs90.net
表遊戯(ガイア)、万丈目(アームド)、遊星(スターダスト)
すまねえええええ

280 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 22:59:55.69 ID:U1yEKJzD0.net
妥当かはともかくムクロは疾風感あるから来るかもしれない

281 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:00:33.09 ID:5dlH5SYpr.net
ディフォーマーなんてブルーアイズよりマシ
デメリット儀式魔法よりマシ

282 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:00:39.45 ID:LIqYlxs90.net
宵闇でマリク(スライム)、ロバ、アポリアのふざけた人選をしたコンマイが逆張りじゃないとまだ思ってる奴がいるのか

283 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:01:07.86 ID:U1yEKJzD0.net
相手ターンにお手軽でカイドレイク出せるようにすればええんちゃう

284 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:02:40.34 ID:dNZcgQdF0.net
冥闇で反省したかもしれないしそんなことはないかもしれないから結局明日を待つしかないという
DP1キャラのやつほぼ全て公開するパターンと全員のウルトラ公開するパターンがあるけど後者だと嬉しいな

285 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:02:58.75 ID:cC2W3rIJr.net
やがてジジイになるショタ

286 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:03:42.23 ID:Lu2SkgjV0.net
そうかゼアルストラクくるんだよな
ガガガヘッドあたりは揃えといた方がいいか
漫画系は絶版になるとめんどくさいこと極まりないし

287 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:04:37.91 ID:+nbsa+Do0.net
あと13時間で判明するから今のうちに私欲と私怨にまみれた予想をしておけ

288 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:05:49.11 ID:t9gbgMvP0.net
葵ちゃんの胸に埋まりたい

289 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:05:59.44 ID:If68maub0.net
暇だからニューロンで風属性ソートをかけてアニメカードを眺めるか

290 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:08:29.91 ID:t9gbgMvP0.net
初代から辿ると真っ先に浮かぶ風使いが羽賀

291 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:08:40.52 ID:CP9Ha0Adr.net
風DPは遊星ユーゴスペクターでいいよ
情報がくれば皆もそう思うようになる

292 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:10:48.05 ID:dTW2c4SOa.net
宝玉獣を強化頼むぞコンマイ

293 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:15:45.53 ID:P/DspfRpa.net
羽賀って下手すりゃ風属性使ってないぞグレートモスも女王も地属性だし

294 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:16:21.37 ID:FGlVy7Qp0.net
LL強化欲しいぞ
効果コピー出来るレベル10とリンクくれ

295 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:18:12.01 ID:hPC7vHPud.net
ホロ枠の関係上DMキャラ最低1人いるのは間違いない
ホロ枠に相応しいカードは何があるかって観点から看板キャラが見えてくるって話よ

296 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:18:31.31 ID:NPIT5x6sd.net
邪眼にリヴァイエールがめちゃくちゃ噛み合ってるなー
レベル4までだしこっちが相手の墓地除外しても相手が除外してきてもリクルートできる
滅多にないけどデッドリーシンからのコンボもいける

297 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:18:39.81 ID:t9gbgMvP0.net
>>293
風じゃないんかグレートモス、羽ついてるからてっきり
まあイメージでも風使いということにできるのがDPだから

298 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:20:19.82 ID:U1yEKJzD0.net
>>295
やっぱり迷宮兄弟じゃないか

299 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:20:23.03 ID:2C++QU/E0.net
風テーマ何気に多いAVだが、闇DPでDM2枠あったからAVも2枠取る可能性も0ではねぇぜ!

300 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:20:47.38 ID:LIqYlxs90.net
ゲートガーディアンのホロ欲しいか?

俺はいらない

301 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:22:49.27 ID:hPC7vHPud.net
アニメはDMが一番人気だけどアニメテーマではむしろDMが一番不人気だとコンマイはいい加減気づいて欲しい
アニメテーマで人気あるのは断トツでAV

302 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:23:00.57 ID:qW6byu5Jd.net
・アニメや漫画で活躍したデュエリストのカードを収録
・「風属性」のモンスターを使用するデュエリスト3名のデッキを強化できる新規カードを収録

303 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:23:20.81 ID:qSefZ2Y00.net
>>299
DM2枠になりそう

304 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:25:20.62 ID:6wuHMAG50.net
フルールドシュヴァリエのシェリー
エアトスのラフェール
ユーゴ
完璧だな

305 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:26:52.30 ID:aJckLDWAd.net
ユーゴだろうなあ
人材としてちょうどよすぎる

306 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:30:01.36 ID:/Loe/EBC0.net
迷宮兄弟ってかゲートガーディアンと魔人って1パックに1枚ずつ、サポートの融合やら何かを入れて7弾くらいでゆっくり作る枠にはできんのかね
やや属性汎用にしながらもテキストに「ゲートガーディアン」を入れて後ほどいじれるようにしてさ

307 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:30:40.39 ID:g9EFh7W00.net
看板は城之内でレッドアイズだよ
このレスは保存してもらって構わない

308 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:33:20.07 ID:YChOicnd0.net
冥闇みたら人材とか考えてないような気しかしねえ

309 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:33:29.17 ID:X/MxbhY20.net
もうDM勢はいいっす…

310 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:33:50.99 ID:hPC7vHPud.net
シンジのB・F
レイのライトロード
明日香のサイバーエンジェル
のDPエヴァンゲリオン編下さい

311 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:35:04.16 ID:P/DspfRpa.net
>>301
強いDMテーマと強いアークテーマなら圧倒的に前者の方が嬉しい人多いと思うよ

312 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:37:31.37 ID:hPC7vHPud.net
SRは投票でHEROやDDやドラグニティと言った強豪を差し置いて1位取るほどの人気テーマだからな
出来レースで1位取れずに2位なのにイキってるサイバードラゴンよりよっぽど人気高いと思う

313 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:39:03.06 ID:cN/b9880d.net
DMでもちゃんと人選した上で新規もちゃんと考えてくれるなら別にいいと思う
せめて神を使ってた遊戯・海馬・マリクくらいはしっかり新規考えてくれ
ソリッドドラゴンとか神介護は流石に酷いだろ

314 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:39:23.09 ID:GEkQ+Auj0.net
エアトスリメイクしてよ
エアトスカテゴリにして、括ればどうとでもなる
新しい装備魔法も出せるし

315 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:39:59.45 ID:jvPv6aGu0.net
ここでアークウィングなら次のレギュラーアークヴェノムで揃うからまずSRは来るだろ〜

千年竜
スピードキング☆
SR
でファイナルアンサー

316 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:40:20.59 ID:YChOicnd0.net
デッキビルドパック巨乳ガールズください

317 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:44:05.56 ID:dNZcgQdF0.net
大刃禍是がいるから妖仙獣もワンチャンある

318 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:44:39.53 ID:+nbsa+Do0.net
5年くらい前に拾った真紅眼の画像出てきたから消去する前に貼っとくね
https://i.imgur.com/m41evgh.jpg
オヤスミン

319 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:45:27.18 ID:/Loe/EBC0.net
スタがリアクターの記事・・・
マジック、トラップ、サモン!ジャイアントボマーエアレイドを仕掛けるぞ!

320 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:46:37.13 ID:GdlF3yqYd.net
おまえらサイバーのストラク買うの?

321 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:47:19.50 ID:g9EFh7W00.net
スタ遅ってやっぱ公式となんらかのつながりあるの?
昨日サイバー記事出さずに今日の朝にサイバー記事出してたし

322 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:47:22.24 ID:FGlVy7Qp0.net
ジャイアントボマーエアレイド風なのか……

323 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:47:30.63 ID:yn+0GeZu0.net
>>318
つまんない上に寒いとか救いようがないなこの画像

324 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:50:35.20 ID:oNLSgBus0.net
前回のロバのせいでモブにもチャンスあるみたいな風潮で草

325 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:51:03.24 ID:Dfic23yNd.net
ユーゴは勝負で勝ち取ることの大切さを知ってるからな

326 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:51:22.31 ID:ynWbRsUA0.net
ユーゴは監督の愛情受けすぎて露骨に優遇されてたから
カード枚数も幻影や捕食より多かったし漫画のクリアファストも真っ先にOCG化されたし

327 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:51:33.66 ID:p3XGXssGa.net
疾風に関してのスタ速は風のエースがいたキャラの記事を作ってるぞ
確認した限りは海馬、遊星、ユーゴ、瑠璃、迷宮兄弟、ボマー、ムクロだな

328 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:52:06.68 ID:yn+0GeZu0.net
化石融合が勝った投票のやつに風属性いなかった?
多分そこから出るんじゃ

329 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:53:30.56 ID:FGlVy7Qp0.net
統一感の無さが凄い
ジャイアントボマーエアレイド(風)
ダークダイブボンバー(闇)
チャクチャルア(魚)
ボムフェネクス(炎属性炎族)
ヴァルカノン(地)

330 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:57:31.84 ID:Dfic23yNd.net
まあ概ね闇機械だろ

331 :名も無き決闘者 :2021/03/11(木) 23:59:24.57 ID:/Loe/EBC0.net
ボマーは原住民ぽさあるのにやたら武装兵器系使ってるのがイカしてる

332 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:01:09.36 ID:E2r8M8rw0.net
ボマーの新規とかまた悪さする未来しか見えないんだけど

333 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:04:46.10 ID:rR1498/Na.net
ダークダイブボンバー/バスター来るぞ

334 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:08:12.65 ID:Jyt+xxBv0.net
コナミちゃんにリアクター救済とか無理だろうからもっと無難なテーマにしてほしい

335 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:08:36.20 ID:qvk1KQjp0.net
>>318
ドラグーン出る前から真紅眼はこういう寒いイジりの被害者だったんだね…

336 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:16:14.66 ID:O9Vy7G3M0.net
アンナちゃんのナカに僕の子種をダークダイブボンバーするね

337 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:18:15.61 ID:X10CsDEOd.net
クロスソウルで相手モンスターをダークダイブボンバーで射出するのキラークイーンみたいでかっこいいや〜って昔思ってた

338 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:18:16.28 ID:w139nitAd.net
>>326
寵愛を受けてると言われてた割にはシンクロ次元編ではロクにストーリーに絡まず融合次元編では負けてばかりでいいとこ無しだったぞ

339 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:20:50.10 ID:X10CsDEOd.net
また本スレ民特有の一部抽出AV批判かー

340 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:21:16.23 ID:XqDZULin0.net
ユーゴは短い出番でも毎回違うやり方でクリアウィング出すのは他の奴と比べてちゃんとしてるなって思ってた

341 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:22:23.64 ID:Gchu/vNed.net
寵愛っていうとポケモンのゴウやテイルズの馬場くらいじゃないと

342 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:22:25.92 ID:puZrw9bha.net
クリスタルウイングの出番多すぎ
ダークレクイエムとグリーディーヴェノムなんて1回しか出番なかったのに

343 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:24:54.13 ID:JVLSdLDF0.net
DDBも好きだけどチャクチャルアのデザインも好きだわ
だからって構築難易度ゲキムズそうなジャイアントボマーエアレイドを組みたいとは思わないけど

344 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:25:26.38 ID:mINPj8tq0.net
寵愛って言うやつ大概なんかの僻みだから

345 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:25:29.86 ID:w139nitAd.net
正直クリスタルウイングの方がOCGで見る機会多かったからクリアウイングあんまり印象にないや

346 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:28:29.53 ID:E2r8M8rw0.net
なんで進化体でグリーディーだけ制圧効果なかったのか
代わりと言わんばかりにOCGオリジナルの制圧効果持ち捕食融合2体も出してきたの笑ったけど

347 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:30:29.12 ID:pPGbwmPJ0.net
前は神スライム、ワイゼル、サイバーエナジーショックだったから
三人は判明するんだよな

348 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:31:34.52 ID:FGiSIIuOr.net
>>344
小野監督チィース!
シンフォギア新作まだですか?

349 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:31:40.96 ID:X10CsDEOd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2411227.jpg

ここ好き

350 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:33:56.76 ID:pPGbwmPJ0.net
シンクロ次元に行くのはユーゴを仲間にするためだと誰もが思って実際はクロウ、ユーゴとは会話すらしないで終わった
ホントに何のためのキャラだったのか

351 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:34:25.92 ID:wWXtsLsb0.net
そいやデュエリストパックにダイナソー竜崎って出てないよな
あいつ恐竜の切り札持ってないから別にどうでもいいけど

352 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:36:13.73 ID:hHnohD0y0.net
ダイナソー竜崎とか名乗りながら上級はドラゴンばっか使ってたからな

353 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:36:16.96 ID:F8sh/StJ0.net
んほぉ^〜このシンクロ使いたまんねぇ〜

354 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:36:32.49 ID:w139nitAd.net
AVはストーリーが賛否両論だけどデュエルはYPから歴代でも屈指の高評価だからな
そりゃデュエルが面白ければカードも人気になるわ

355 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:38:05.22 ID:5/zXlO0od.net
んほぉ〜この小鳥たまんねえ〜(皆勤)

356 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:38:08.94 ID:1NIc5wLV0.net
アクションマジックに目を瞑ればアクションデュエルは文字通り最強進化系だからな

357 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:39:54.65 ID:puZrw9bha.net
乱入中断多人数アクションマジック
AVのデュエルとかめちゃくちゃもいい所だろ

358 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:41:21.13 ID:KoCkQJGG0.net
本スレ民AVのシンクロ関係の話になると糖質発症するよな

359 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:41:23.42 ID:I5qHAvXGa.net
そんなに悪いところだけ切り取って見てた卑屈な奴いるの?

360 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:44:20.06 ID:E2r8M8rw0.net
うるせぇ!デッキ外からウェーブ・フォースセットするぞ

361 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:45:17.43 ID:HXANuImF0.net
むしろAVが本スレでウケが悪くてフルボッコにしてたせいでえふくんとかいうキチガイに目をつけられて1回本スレ殺されたんですが

362 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:45:23.72 ID:X10CsDEOd.net
アクションマジックは気になるけど、OCG不可ドロソで防御カードひいて数合わせるのは容認してる人を見るとなんか騙されやすそうだなあと思う
アクションマジックがあるから負けないのではなくて、ストーリー上負けないから負けないのだ

363 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:46:32.91 ID:ntGstwKPM.net
本スレはAVとVRの話になると発作を起こす人がいるからな

364 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:47:51.51 ID:1RzHCrUb0.net
>>351
は?お前相手に伏せカードあったらダイレクトアタックできない暗黒恐獣さんディスってるのか?

365 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:48:07.15 ID:LgmvarZ70.net
ダリベ系だけ派生多いのにはあまり触れられないし

366 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:49:19.55 ID:nYYOFW1y0.net
ユーゴvsリン好き
洗脳解除デュエル中断と思わせてからの続行でクリアウイングガン無視してアイスベルの500バーンでトドメ刺すの最高

367 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:50:36.09 ID:puZrw9bha.net
>>362
アクションマジックでの負け回避がたまになら目を瞑ったんだろうけどな
ことある事に奇跡回避やってたしな

368 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:51:05.44 ID:w139nitAd.net
>>361
祭壇ガイジが場所を弁えずに本スレでAV叩いてただけで本スレ民は寧ろAV擁護してたぞ
えふは頭が弱かったから誰が敵なのか見抜けなくて本スレを破壊したんだ

369 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:54:10.95 ID:TNclvF6M0.net
遊星新規くれ〜

370 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:54:43.95 ID:HXANuImF0.net
>>368
したらばの遊戯王避難所残ってるからわりとあっさり放送当時の本スレ遡れるけど大丈夫?

371 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:55:28.89 ID:Fvpp2vYHa.net
>>255
うあ、その二人のどちらか来そうだな

372 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 00:56:35.59 ID:LgmvarZ70.net
DMGX好きゴッズ大好きゼアルAV92話以前まあまあ以降糞だったが小野アンチゼアル狂信者えふのせいで自分の中でゼアル嫌いになりかけた
今では落ち着いたが

373 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:00:22.55 ID:X10CsDEOd.net
ユーゴVSリンは1話完結だし、ターンは少ない中で微バーン、シンクロでウィンターベル、融合でクリスタルべると目まぐるしく進化していってスピード感あってレベルが高い回だと思う

374 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:03:31.42 ID:8dyCxN2u0.net
覚醒の三幻魔をそのまま機皇帝に変えて出してくれるだけで、機皇帝が大幅に強くなるんだけどな
機皇帝2枚は立たせやすいし、ライフ回復がめっちゃ大事だし

375 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:12:59.09 ID:hHnohD0y0.net
未来組の中でアポリアだけ露骨な弱体化と微妙な新規の数々は一体なんなんだろうな

376 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:14:04.06 ID:+nSJTIgi0.net
というかゴーストコンバート出してくれ
最近のカードデザインなら機皇として扱う効果も付けてくれるだろ

377 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:15:40.47 ID:1NIc5wLV0.net
パラダイムドラゴンとテリトリーはほんと罪深い
抜け駆け感ある
実際はトライデントランチャーとシューティングTGなんて貰っとるアンチノミーなんだけど

378 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:16:20.97 ID:uHEg4yAC0.net
機皇帝強化はパーツ出すとかいいと思うんだけど枠めちゃくちゃ取るって理由でこなさそう

379 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:17:21.85 ID:E2r8M8rw0.net
>>375
ネタキャラとして人気出ると使用カード弱くされるからな
Wやベクターと同じ

380 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:17:23.19 ID:X10CsDEOd.net
なんどーでもー言うよー
君(弱体化)はーひとりじゃないーデッデーデーン

https://dotup.org/uploda/dotup.org2411255.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2411257.jpg

381 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:18:38.15 ID:aNY5GpUD0.net
ユーゴのデュエルはクリアウイングの力を十全に発揮していて面白かった

382 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:19:04.64 ID:mINPj8tq0.net
Wやベクターは大きく弱体化はされてないんでない?
アニメのまま出したらリアルじゃ弱かったって方が近いだろ

383 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:19:41.95 ID:H4EU+lQW0.net
えふってZEXAL関係あったっけ

384 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:20:38.85 ID:hHnohD0y0.net
テリトリーで破壊効果まで無効になってるトゥルース君ほんと草

385 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:21:37.66 ID:X10CsDEOd.net
4はディザスターレオは弱体化かなぁ
あとは確かにもともとよえーかも

ベクターはたしかに全部弱いかも
そもそも思い起こせばドルベリオにしか勝ってないから色んな意味で強くないんだよなこいつ

386 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:25:23.96 ID:H4EU+lQW0.net
ベクター自身は搦手で苦しめるだけでタクティクス自体はそんなでもないよな
ドルベリオもドンに危ないとこ止められての勝利だし

387 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:26:22.93 ID:wWXtsLsb0.net
オーバーハンドレッドナンバーズはホープの防御効果を突破して殴ってくる感じの効果になってるの多いしな
殴り合い中心のアニメ映えはしても現実ではなんとも
強いと言われるBKはセスタスじゃなくてリードブローの方だし、ハンドはあの時代では珍しい×2の制圧系だったしなぁ
ネタキャラだから弱いというかカードとして弱い
ドルベ、ベクターはそのネタになった時がナンバーズ初見せだし

388 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:29:52.36 ID:H4EU+lQW0.net
アンブラルは今でも強いと思う
ポンポン出せるようになったらヤバいよね

389 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:30:25.24 ID:R8Rkr+a70.net
アンブラルはゼアル3枚テーマにしては個性あるほうだな
九十九スラッシュとかいう友情コンボで遊べるし

390 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:30:52.56 ID:NbvflHIB0.net
ベクターはほら…あれだ
キービートルは強いな

391 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:38:26.54 ID:X10CsDEOd.net
ヴェイン裏切りの嘲笑とかドンサウザンドの玉座とかそっちの方が印象に残ってる

392 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:38:53.83 ID:cn2XpFana.net
>>380
画像張るならテキストが読める画像を張りなよ

393 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:39:24.80 ID:cWcFsCUh0.net
>>354
アクションマジック!回避!
うわーおもしろーい(棒)

394 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:39:50.01 ID:cn2XpFana.net
>>383
遊矢大好きっ子だったような

395 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:40:15.51 ID:egu9L45n0.net
ベクターはネクロエクシーズとかカオス狂宴とかイービル1みたいな未OCGはぶっ壊れが多かった

396 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:41:59.40 ID:cn2XpFana.net
>>390
ゴルゴニック・ガーディアン

397 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:42:23.61 ID:HXANuImF0.net
アクションマジックの1番の被害者はアクションマジックメタ効果のままOCGに来ちゃったレッドデーモンズドラゴンタイラント君だと思います

398 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:42:26.04 ID:5T9Cls5l0.net
ベクターは最後の最後でただパワーカード使うだけになったしデュエルタクティクスは低いと思われる

399 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:43:19.79 ID:dLuQuvSQd.net
同一人物だと思うがネタなのかガチなのか分からんけど異様にAV持ち上げる奴いるよな

400 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:43:41.90 ID:8dyCxN2u0.net
アンブラルは、自分の戦闘ダメージを相手が受けてくれるようなアンブラル永続魔法が来るだけで怖い相手になる
魔法張ってアンフォームで突撃するだけで脅威になるし

401 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:45:10.32 ID:X10CsDEOd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2411280.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2411281.jpg

そうでも無いだろ


自分フィールド上に「CNo.」と名のついたモンスターが1体のみ存在する場合、自分フィールド上の「ドン・サウザンドの契約」1枚を墓地へ送って発動する。自分のエクストラデッキの「CNo.10X」と名のついたモンスターエクシーズ3体を選択する。(Xは1〜7の任意の数値)選択したモンスターを召喚条件を無視して自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

402 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:45:44.28 ID:H4EU+lQW0.net
発動時アンブラルサーチしてダメージ肩代わりする効果付けるだけで凶悪だよね
相手の制圧は怪獣でどかせばいい

403 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:48:07.21 ID:X10CsDEOd.net
Vカード仕込んでデッキ破壊とか、ナッシュと連動して人質とかオーバーハンドレッドで精神攻撃とかそんなのばっかだな
あんまり自分のデュエルの腕に自信が無いのかな

404 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:48:43.63 ID:wWXtsLsb0.net
すべての作品にいい所と悪いところがある
どちらも味があると優しい心で楽しむのが正解だろ
騒いだところで出来上がったアニメが改変されることはない

405 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:50:35.17 ID:wWXtsLsb0.net
>>403
前世からして自分の安全よりもいかに相手が損害を受けるかって行動ばっかりしてたし、そういうことだろ
たぶん描写以上に強くても弱くても同じようなことをする

406 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:50:35.85 ID:cn2XpFana.net
サーチ効果が付いてる永続魔法っていいよね

407 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:52:33.25 ID:wm4sX/cD0.net
サーチ効果が付いてる必殺技カードだと?

408 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:54:18.51 ID:8dyCxN2u0.net
1でサーチ、2で手札1枚捨てて蘇生、3で墓地の永続魔法回収ができる七精の解門はお気に入り

409 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:55:42.93 ID:egu9L45n0.net
>>401
イービル1は相手に戦闘ダメージを与える状況で使えば相手ライフを1に出来る+単体除去持ちで狂宴はホープとか適当なCNoで条件満たせば決まった時点でほぼ勝ち確な効果だから十分強いと思うぞ

410 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:58:09.96 ID:1NIc5wLV0.net
ノウルーズどうしようかなあ
普通の性能だし買っとくかあ

411 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 01:58:41.15 ID:X10CsDEOd.net
>>405
なるほどなあ

412 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:06:38.82 ID:KoCkQJGG0.net
ベクターって羽蛾モチーフ?

413 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:11:43.33 ID:5T9Cls5l0.net
TCG改訂
https://twitter.com/YuGiOhNewsTCG/status/1370057375332335626?s=19
(deleted an unsolicited ad)

414 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:12:46.32 ID:wm4sX/cD0.net
ユニキャリ投獄は草

415 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:13:25.46 ID:92XAR4q0a.net
日本も投獄しようぜ

416 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:18:20.60 ID:X10CsDEOd.net
めちゃくちゃ解除されてて草

417 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:18:44.62 ID:5T9Cls5l0.net
一応公式のも貼っとく
https://www.yugioh-card.com/en/limited/index.html

418 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:18:56.13 ID:1NIc5wLV0.net
SEVENSも主人公消えたし二人がかりという発想なら杏子と遊戯で出せるな??
モクバか杏子か迷宮兄弟かダイナソー竜崎かインセクター羽蛾か素直にDM脱却か
どうなることやら

https://pbs.twimg.com/media/EwLXZnQVIAEUEXc.jpg

419 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:30:10.63 ID:ZYVJira70.net
日本もこうやって発表すればいいのになんでわざわざゴミサイトに繋ぐのかね
この流れで今日出ないかな

420 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:30:14.74 ID:idvE2FM70.net
海外めちゃくちゃ緩和されとるやん
羨ましい

421 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:33:21.30 ID:X10CsDEOd.net
素直にG解除しろって感じの禁止リスト

422 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:43:50.33 ID:/3Rysele0.net
海外でもやっぱエクシーズが圧倒的に禁止多いんだな
ほんと黒歴史召喚法だよな

423 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:53:05.29 ID:lz9o6M360.net
でも海外にはドラグーンとかいう爆弾がのうのうとのさばってるから・・・

424 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 02:58:26.49 ID:u3Z01JLM0.net
シンクロ禁止4枚でエクシーズ禁止が14枚か
やっぱ戦犯エクシーズで決まりやね…
遊戯王はシンクロまでは正しかった

425 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:00:00.70 ID:Bw9oVRiQa.net
海外のG禁止は本当に何故なのかわからん
展開系ばっかになるやん

426 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:06:19.77 ID:X10CsDEOd.net
チューナー含んでたくさん並べて、レベル合わせれたらやばい(シンクロ)
どんな奴でも同じレベルが2体並んだら不味い
たくさん並んだら1ターンで死ぬ(リンク)

まあそりゃインフレ進むよね

427 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:06:30.31 ID:wWXtsLsb0.net
エクシーズがーというかどの召喚でも出しやすくてデッキから特殊召喚できるやつはダメだわ
シンクロはシステムがアレだからましだけど

428 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:08:49.59 ID:/3Rysele0.net
エクシーズがダントツに禁止多い現実から目をそむけるな
リンクより多いって異常だぞ
どう考えても黒歴史

429 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:14:41.51 ID:idvE2FM70.net
正直緩和しても影響無いカードはガンガン緩和して欲しい

430 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:17:46.51 ID:5T9Cls5l0.net
ゼンマイティはどうせろくなことしないから緩和しなくていい

431 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:21:49.38 ID:hWh//M6n0.net
どんどん考えるの放棄していった様にしか捉えられんわ召喚法

432 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:22:22.07 ID:wm4sX/cD0.net
リンク1とかいう壊れの極み

433 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:25:51.72 ID:idvE2FM70.net
システム面が緩ければ緩いほど効果の方で多様性持たせられるから
これからもどんどん簡単にしてって良いぞ

434 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:28:57.91 ID:hWh//M6n0.net
次ある前提なのがなんか草
将棋みたいに最初から展開するか

435 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:30:16.78 ID:wm4sX/cD0.net
ラインモンスターは世に出るのが早すぎた

436 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:32:44.77 ID:KbXtv05s0.net
同じ2体素材でも
フェニックス→リンク召喚成功時のみ、手札コスト要求、トークン可
竜巻竜→フリチェ、2回使える、レベル4指定かつトークン不可
どっちのほうがマシかなんて決められません

437 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:54:43.29 ID:pyW+V8fI0.net
いくらアニメテーマやアニメモチーフのテーマ強化が来てもデッキとしての動きが単調すぎると組む気無くしちゃうわ
元から組んでたとしても買いたして使わいこと多い

438 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 03:55:20.86 ID:H4EU+lQW0.net
黒歴史ってのはほぼほぼ見捨てられたデュアルとかであって
今でもバンバン新規出てるエクシーズは黒歴史でもなんでもない

439 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 04:00:27.13 ID:idvE2FM70.net
今の汎用ランク4は丁度良いと思う

440 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 04:28:16.95 ID:Fb9Ps7HJ0.net
>>401
これイービル1の破壊効果の方、相手ターンに使えば相手バトルフェイズスキップできるやん

441 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 04:28:28.79 ID:wm4sX/cD0.net
Rはデュアル捨てて炎戦士になっちゃったからな

442 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 04:29:42.73 ID:Fb9Ps7HJ0.net
>>440
思いっきり自分のメインフェイズ限定って書いてあった
もう寝ます

443 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 04:30:44.71 ID:wm4sX/cD0.net
何にでもフリチェを求める決闘者(クソゲー)

444 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 04:39:05.68 ID:X10CsDEOd.net
ABCとか影霊衣が使うランク4はランク4のクソさが滲み出てたなあ

445 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 04:46:17.17 ID:2Hzbmmgk0.net
海底はえーっと思ったら海外かよ

446 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 05:14:26.76 ID:Bw9oVRiQa.net
ABC関係の緩和はやっぱダメなのか?ABC本体は制限でいいから格納庫だけでも返してほしいんだが

447 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 06:04:09.97 ID:Gchu/vNed.net
エクシーズはせめてレベル5からにすべきだったね
4とかちょっと特殊召喚すると出てくるし

448 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 06:07:02.06 ID:X10CsDEOd.net
ABC無制限、格納庫制限じゃね
ABCの強さは昔と違ってドラバス連打じゃなくて格納庫からモンスター2体並ぶことだし

サーチが足りない?魔改造か派兵するしかないですね

449 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 06:13:48.94 ID:2Cs9DnEy0.net
>>447
レベル5以上が簡単に大量湧きできるようになるだけなんだよなぁ……

450 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 06:16:59.58 ID:0+NTWPkxr.net
むしろ格納庫が1番緩和無理だろ今だとあれ1枚でやれること多すぎる
ユニオンドライバーを恨め

451 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 06:30:00.50 ID:FypP4iTT0.net
裏側除外されたカードの情報を参照するカードが出るなんて思ってもみなかった

452 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 06:59:12.34 ID:HXANuImF0.net
デュアルも一時期は環境にいた時期があったわけだから黒歴史とは違う気がするけどな
時代遅れになったのは否めないけど

453 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:02:01.39 ID:pyW+V8fI0.net
昔は出しにくいレベル同士を重ねたら高ランクは相当なステータスになると思ってたけどそのレベル帯にssできるだけのゴミステータスモンスター増やす方向性だった思い出

454 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:09:46.62 ID:N7NPr1wGa.net
海外でVFD禁止 弁天制限かかってわろた

455 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:18:33.81 ID:6TBAgIXva.net
見落としてたけどユニオンキャリアも禁止

456 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:20:55.82 ID:Duzk5sVJ0.net
制圧に厳しいのは評価高いけど、海外は諦めて増G緩和しとけよ

457 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:22:35.79 ID:aXGY/2LLd.net
ゼアルストラクチャーは何となく漫画よりの内容になりそうな気がする

458 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:23:45.20 ID:0+NTWPkxr.net
Gないせいでちょっとでもソリティアするとすぐ禁止よ

459 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:26:43.27 ID:aK2OA5eRa.net
>>451
あれやってはいけない要素だと思ってたんだけどな
あれが通用したらいよいよ本当の意味での除外がないじゃん、どうせこれからどんどん裏サルベ増やすんだろ?

460 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:26:46.21 ID:RcSLdKI10.net
Gないせいでソリティアテーマを永遠と規制する鼬ごっこになるという最悪の図だよな海外
幾つものデッキが規制で終わってしまう

461 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:31:47.95 ID:PksINtTFd.net
ファンデッカスのハリラドン展開とか、野良で使われるソリティアルートを否定することにも意味はあるけどな

462 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:32:29.97 ID:S0SnAspga.net
日本はVFD禁止だけはやめて
電脳堺1度も使わず終わっちゃうから

463 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:43:27.15 ID:PoGkjm5N0.net
Gある日本でも通用してる展開デッキがGない海外に輸出されたらそりゃこうなるって感じ
日本はもう電脳ドライトロンをメタスペース多い十二が押さえつつあるからVFD弁天制限だけでもいいくらいなのに、この環境の違いは面白い

464 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:50:08.24 ID:E2r8M8rw0.net
そもそもホープって「出しやすさ」「使いやすさ」「強さ」では主人公エース最強クラスなのに強化いるか?
主にライトニングとダブルのおかげだけど

465 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:53:46.41 ID:3ny/2Pj3a.net
えふくんって死んだの?
なんかしたらばの馴れ合いが苦手だったから移住後離れてて本スレ復活の経緯を知らない

466 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 07:57:06.46 ID:TpG2oifWM.net
ホープは可能性の塊でしかないからな

467 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:02:08.28 ID:aXGY/2LLd.net
>>464
ストラクはホープっていうかナンバーズ全体っぽいからな

468 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:02:50.51 ID:PksINtTFd.net
ZSをサポートして欲しいとこはある

469 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:03:02.10 ID:RcSLdKI10.net
スフィアフィールドOCG化して欲しい

470 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:07:45.47 ID:7rxD9nbLa.net
やっぱlvp3ってクソだったんだな
リンクは悪しき文明滅ぼすべき

471 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:08:58.44 ID:PksINtTFd.net
リンクはカスみたいなソリティアデッキの量産とクソみたいなアニメ展開を誘発して打ち切りに追い込んだ大戦犯として語り継ごう

472 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:17:15.39 ID:bFQgqs9od.net
リンクは何も思い入れないけど好きか嫌いかで言われたら好き

473 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:19:37.99 ID:+6OIGkaap.net
遊馬はホープの強化は近年かなりしたからオノマトという下地を強化したほうがええんでないか

474 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:20:29.41 ID:PNdhPt+za.net
リンク1とかいう変身がなければまだ許せた

475 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:25:01.18 ID:lPVYZ5/Z0.net
リンク1は展開力のないカテゴリの強化方法としては革命的だったと思うけど、リンクリボーみたいな汎用札刷っちゃったのがね…

476 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:27:48.04 ID:okrRGs+A0.net
素材1体でエクストラから特殊召喚できる効果を無効にしてドローできる手札誘発ください

477 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:30:17.44 ID:NT8cY/PCd.net
今だからこそ言えるけどキメラ来たし用済みだからそろそろマジでアナコンダ殺しとけ

478 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:38:07.49 ID:dOOLMRee0.net
リンク1でフィールド魔法サーチしてるのは冷静に考えたら訳わかんねぇよな

479 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:38:37.16 ID:sA0mNssPd.net
パワボンなんだからアナコンダとキメラ別もんだろ

480 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:43:01.10 ID:cn2XpFana.net
ユニオン・キャリアーのおかげで特定モンスターにのみ装備できるモンスターが汎用化してる今
今だから強いZWを貰える可能性が残っている
ユニオン・キャリアーが投獄される前に可能な限り恩恵を受けとけよ、遊馬ストラク

481 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:49:02.38 ID:PksINtTFd.net
>>475
せめてマーカー数が同じリンクは1ターン1度しかSSできないとかすべきだった
大会はともかくフリーをクソゲー化してライト層を大量引退させたのは頭おかしい

482 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:50:55.81 ID:vTUC/do9a.net
フィールドサーチリンク1はむしろ全ファンデッキに欲しいわ
スカイスクレイパー発動できるリンク1HEROとか、幽獄の時計塔発動できるリンク1D HEROとかなら問題ないでしょ。フェイバリットで張り替えも出来るし

483 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:54:06.52 ID:EjDBKOsAM.net
リンクはカードがプレマからはみ出るのも糞
あの新ルール発表時かなり反発あったのに公式は全く聞く耳を持たなかったからなー

484 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:55:38.56 ID:uhFHFKRyp.net
ライトステージは...帰ってきますか...

485 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:56:08.54 ID:p+4FwDuSa.net
そら反発あったからじゃあやめます!とはならないよ

486 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 08:58:46.15 ID:FjJyG2tw0.net
海外でも禁止にならないハリファイバーって無敵かよ

487 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:02:59.18 ID:2BGFadAFd.net
1ターン中のEXに回数制限付けろマンまたちょこちょこ出てきたし今度はリンクも巻き込んでやろうぜ

488 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:04:37.95 ID:BNqq2bpN0.net
縛り緩みのリンクがいる今だからこそ使われてるけれども
リンク初期は縛りがきついリンクが多かったのも問題かと
素コードトーカーやプロキシードラゴンが重宝されてたくらいだったし

489 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:06:26.69 ID:okrRGs+A0.net
リンクで反発どころか店まで潰してようやくルール戻すコネミ

490 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:07:12.45 ID:gX7Dv0UGd.net
海外ってオライオンとかジェットとかデストルドー禁止でしょ?

491 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:09:04.64 ID:RcSLdKI10.net
リンク自体は使いやすい召喚方法だし色々な展開パターン作れたのは助かったがルールの改悪だけはマジで擁護できない

492 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:13:16.80 ID:sA0mNssPd.net
11期ルールで10期やれたらVR打ち切り回避できた?

493 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:13:38.05 ID:U2OI0wdEd.net
>>452
別に環境にいたデュアルは再度召喚で戦ってたわけじゃないだろ
【デュアルスパーク】じゃん

494 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:16:23.75 ID:H4EU+lQW0.net
>>452
黒歴史じゃなきゃキチンとストラクRで強化したと思うの
それがああなった以上もうあんまり触りたくない要素なんだと思うよ

495 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:17:14.55 ID:wm4sX/cD0.net
>>492
ルールと無関係な二期のクソ引き伸ばしが解決しないんだが

496 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:21:44.59 ID:PksINtTFd.net
>>492
アニメのデュエル周りの問題は
・遊星やジャックがシンクロ一回でやってたことを全員がリンク3回でやってた
・シナリオの都合で最適解を取れないゴスガブルメを始めキャラのパワーバランスが死んでた
ことだから、リンク依存を減らせば少しはマシになったんじゃん?

二期のクソ引き伸ばしもデュエル回数と質を高めれば少しは見れたと思う
それでもクソシナリオなのはどうしようもないけど

497 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:24:53.73 ID:mC69N1zJ0.net
VRが失敗だったのは誰の目にも明らかだったけど実際のところなにが打ち切りを決定させたんだろうな
視聴率?OCG売上?評判?

498 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:25:45.05 ID:H4EU+lQW0.net
最初のリンク演出がテンポ的な意味であまりにも狂ってて脱落した人多そう

499 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:25:59.44 ID:FmxP6GI9d.net
デュエルの力を信じないならデュエル番組なんて止めろ!

500 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:26:19.07 ID:BNqq2bpN0.net
リンクというシステムそのものがアニメと相性が悪かったのも
モンスターの位置どりといい1ターンのテンポの悪さといい

501 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:26:27.26 ID:adnWY9/6M.net
マジレスすると予算が足りなかった

502 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:30:17.77 ID:PksINtTFd.net
>>500
擬似的に前衛と後衛を作れるから、その方向に進めば立体的なデュエルができて面白かったと思う
スペクターとかライトニングはさほど悪くなかった

503 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:31:09.98 ID:aSKvBCgLM.net
レッドアイズデュアルとかいう謎の集団

504 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:33:06.93 ID:FmxP6GI9d.net
俯瞰視点のアングルそんなに多くなくて盤面把握させてくれないスタッフのオナニーだったな

505 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:36:39.57 ID:rpnF5V8cr.net
>>504
そうか?普通に盤面見せてくれる場面は多かったと思うが
位置関係と言えばロボッピもいい線いってたと思うがOCG化が中途半端なんだよな

506 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:40:09.52 ID:C97nVYOj0.net
ぶっちゃけセブンスみたいに日常しながら時々シリアスが一番遊戯王アニメの形式には適してるような気がするな

507 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:41:31.46 ID:UdmVCOVUa.net
黒炎竜は性能は悪くなかったけどなぁ
問題は元祖黒竜の立場を奪ってしまったことだ
最近はsinやら亜黒やらがデッキに入ったから差別化できるようになったけど

508 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:45:15.57 ID:adnWY9/6M.net
4800打点のレッドアイズでブルーアイズ殴り殺すの好き

509 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:45:21.74 ID:FmxP6GI9d.net
ゼアルはエクシーズ簡単なんだから素材並べはちゃんとやって欲しかったが逆にVRAINSは踏み倒すこと覚えてくれって思った
まあ鳩と蛙の漫才なんてやってるうちはどうあがいても面白くならんけど

510 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 09:47:40.09 ID:z8EsYLIga.net
早くレギュレーション発表してくれ
ドラゴンメイドとイグニスターとサラマングレイト
機塊とマリンセスと電脳堺とドレミコード
ドライトロンと堕天使とS-Forceとスプリガンズ
この辺は組み上がることを待っとる段階なのじゃ

511 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:06:58.91 ID:u8HtftBxd.net
現れろ!未来を導くサーキット!!
アローヘッド確認!
召喚条件は○○x体!
俺は○○をリンクマーカーにセット!
サーキットコンバイン!!
リンク召喚!現れろ○○!!

これをリンク召喚の度にやってたという事実

512 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:13:02.31 ID:lz9o6M360.net
禁止
真竜皇V.F.D.

制限
サイバー・エンジェル−弁天−
エンシェント・フェアリー・ドラゴン※エラッタ
虚空海竜リヴァイエール M.X−セイバー インヴォーカー
No.16 色の支配者ショック・ルーラー※エラッタ
No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン※エラッタ
十二獣ライカ 天霆號アーゼウス 緊急テレポート

準制限
捕食植物オフリス・スコーピオ 魂喰いオヴィラプター
雷電龍−サンダー・ドラゴン ファイアウォール・ドラゴン
六武の門 マスク・チェンジ・セカンド
ユニオン格納庫 トリックスター・ライトステージ 電脳堺都−九竜

無制限
A・ジェネクス・バードマン ローンファイア・ブロッサム
ゼンマイマジシャン 氷結界の虎王 ドゥローレン
ジャンク・スピーダー 超融合

513 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:17:19.69 ID:/OV0zxnna.net
お、ガセキチ

514 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:20:34.20 ID:FjJyG2tw0.net
弁天制限だけでもドライトロンにダメージあるけど
4妨害アルデクは立つから+α何か規制しそう もしくは弁天規制しないでイーバ制限とか

515 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:22:30.12 ID:BNqq2bpN0.net
以後、ぼくのかんがえた さいきょうの せいげんかいてい発表会

516 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:22:59.50 ID:E2r8M8rw0.net
また儀式が周りを巻き込むのか・・・

517 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:25:44.90 ID:FjJyG2tw0.net
ドライトロンだけじゃなく天使も悪いと思うけどね
弁天絡むと大抵虚無クリスアルデクが出てくる

518 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:25:56.09 ID:zFKzhnNhd.net
またとはいうけど影霊衣のときは影霊衣側も一緒に規制はもらってたぞ、一応

519 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:30:17.27 ID:rFrtCPHl0.net
ブリューナクと万華鏡安くなって誰でも簡単に組めるようになったのはよかったなセレ10は

520 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:30:51.38 ID:HQUn0A7bd.net
アルデク禁止にしたらいいだけでは?

521 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:31:39.32 ID:e+ElzHUbd.net
バトスピの初代アニメなんかは序盤のターンすっ飛ばして最終盤面整ってからデュエル始めるイカれた事やってたけど、VRAINSはそれくらいはしょっても良かったかもな

522 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:31:43.44 ID:U8JOlcq7a.net
インヴォーカーという願望を隠そうとしないの嫌いじゃない

523 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:32:47.62 ID:ns/eBM37a.net
フェニブレないとか嘘乙

524 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:34:02.54 ID:FjJyG2tw0.net
頑張って考えました!は伝わる

525 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:38:42.12 ID:kxgEav/0M.net
グッバイ弁天

526 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:38:53.43 ID:r1v/2JN00.net
>>517
虚無やクリスティアをどうこういう人ちょくちょく見るけど、
ぶっちゃけアルデクパーデクいなかったら大したことないと思うわ

527 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:40:56.74 ID:FjJyG2tw0.net
でもドライトロンが最初に優勝したのはアルデク型じゃなく虚無入れた型だぜ

528 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 10:44:10.35 ID:r1v/2JN00.net
>>527
アルデク型が固まるまでは入賞回数大したことなかったし、そのくらいならよくね?

529 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:02:56.85 ID:FjJyG2tw0.net
アルデク型との単純な比較は出来ないけど虚無は妨害受けても立たせやすい
俺はどっちも強いと思う

530 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:06:43.71 ID:kFRW0H0U0.net
エアプだけどリヴァイエールなんか悪さしてんの?

531 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:10:19.00 ID:bgbDZgakd.net
リヴァイエールってせいぜい除外されたチューナー引っ張ってくるとか
邪眼とか除外対策とかそのへんくらいじゃないの?まず採用少ないし規制するほどか?

532 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:11:43.19 ID:CrTuHfdj0.net
幻影でリソース回復くらいかな

533 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:12:57.16 ID:egu9L45n0.net
幻影で除外したモンスター呼び戻したり未来龍王出すのに使われてる

534 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:13:14.62 ID:bgbDZgakd.net
ごめん紙のほうだった

535 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:15:36.61 ID:HQUn0A7bd.net
まあなんにせよ日曜21時に出ると思うし待ちましょうや

536 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:34:12.84 ID:Cmg+9gQHK.net
>>511
三度現れろ!でうっせえわてなった思い出

537 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:36:19.11 ID:rFrtCPHl0.net
今緩和されて上がりそうな奴いるかな
店も即座に値上げしたり対応早いよなあ

538 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:37:26.40 ID:9Ga9cVZO0.net
現れろは二度しか書かれてないのに三度とは…?

539 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:38:39.04 ID:r1v/2JN00.net
>>529
虚無程度で環境上位は無理だと思うんだよね

540 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:45:23.48 ID:r1v/2JN00.net
虚無がある、クリスティアがある、アモルファクターがある
だからアルデクパーデク禁止でもダメとかいうけど
アルデクパーデクなきゃ環境上位は無理だし、それ以上の規制は過剰じゃね?って思うんだよね
ドライトロンが環境にまるで通用しないレベルまで規制されなきゃ気が済まないの?っていうね

541 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:45:40.68 ID:FjJyG2tw0.net
>>539
君はそう思う 俺はこう思う
もうそれで良くない? いつまでも平行線だしさ

542 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:45:56.28 ID:A9eIOR6h0.net
あと15分か

543 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:47:04.73 ID:Cmg+9gQHK.net
>>538
三度(みたび)
何話か忘れたけどリンスパ→ハニー→デコードって連続リンク召喚した時のセリフ

544 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:48:11.92 ID:GzLqoHy3d.net
チューニング!
オーバーレイネットワークを構築!
ペンデュラムスケールをセッティング!
現れろ、未来を導くサーキット!

融合と儀式にもかっこいい台詞欲しいわ

545 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:49:11.58 ID:wm4sX/cD0.net
降臨は儀式に限らずEXにも使われる口上だしな

546 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:50:01.35 ID:9Ga9cVZO0.net
>>543
なるほど

547 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:50:07.56 ID:YUa8764Bd.net
あと10分で風DPかぁ
十代(フレイムウィングマン)、ユーゴ、瑠璃と予想

548 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:50:50.22 ID:ns/eBM37a.net
契約は結ばれた
2つの魂は闇の力を操る賢者へと受け継がれる 儀式召喚 降臨せよ

この口上好き

549 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:53:04.56 ID:CX566Hbb0.net
改定フラゲは一応今日からの範囲だけど前回何日に出たっけ?

550 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:53:18.41 ID:r1v/2JN00.net
dm表紙なのか否か、表紙交代するなら十代表紙でフレイムウィングマンが一番やりやすいと思うけど疾風のイメージはないよね

551 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 11:57:21.02 ID:X10CsDEOd.net
遊作はリンクと儀式、おまけに融合くらいでよかったよ・・・・

552 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:00:29.68 ID:maslLieO0.net
ユーゴ
ルリ
シェリーwwww

553 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:00:35.78 ID:X10CsDEOd.net
ユーゴだー

554 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:00:38.60 ID:YUa8764Bd.net
ユーゴか

555 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:00:40.69 ID:lz9o6M360.net
SR確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

556 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:00:41.60 ID:HQUn0A7bd.net
SRLLシェリーだと?

557 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:00:41.95 ID:hWh//M6n0.net
ユーゴ
瑠璃
シェリーは草

558 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:00:58.25 ID:Rabszok+d.net
これは小野キッズパック😠

559 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:01:01.92 ID:YUa8764Bd.net
シェリー……?

560 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:01:05.12 ID:eORMjRYka.net
流石ユーゴさんや!

561 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:01:05.47 ID:LFAXRMmGd.net
瑠璃ィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!

562 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:01:18.86 ID:9Ga9cVZO0.net
シェリーかよw

563 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:01:27.59 ID:lz9o6M360.net
ユーゴ(SR)
瑠璃(LL)
シェリー(フルール?)

表紙はユーゴか!?

564 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:01:37.97 ID:eORMjRYka.net
ユーゴと瑠璃きたからシャトルさんはネタ枠で許してやるよ

565 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:01:39.29 ID:hWh//M6n0.net
とうとうDMの呪縛が解かれたのか

566 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:01:39.56 ID:q0tsZYXhr.net
確かにシュバリエは風だが

567 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:01:59.94 ID:lPE2Kcnk0.net
11期からDP表紙の流れが変わったと見て良いのだろうか

568 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:00.91 ID:65IEK0mcr.net
「フルール」でカテゴリー化すんのか?
ほぼ新規テーマみたいなもんだしやる気次第でどうにでもなりそうだな

569 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:03.13 ID:NT8cY/PCd.net
ようやくDMとかいう聖域が崩れてくれて何より

570 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:04.22 ID:PksINtTFd.net
ソルシエールサポとか来るのか?

571 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:05.41 ID:maslLieO0.net
DPに逃げるのよ!のシェリーじゃないか
魂縛門とか出さないならフルールのリメイクしかないよなイラストそれだけど

572 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:16.86 ID:hWh//M6n0.net
これならもうビーフォースでええやん最後…

573 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:20.77 ID:YUa8764Bd.net
DP看板DMから離れた1発目がユーゴとか挑戦的やな

574 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:25.11 ID:GzLqoHy3d.net
やっぱりアークファイブが人気ナンバーワンやね

575 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:26.33 ID:RxKthB0c0.net
シェリー選ぶとか逆張りの極みじゃん…

576 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:34.34 ID:pdkDVWaD0.net
めちゃかっけー
てかシェリーって誰?

577 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:40.71 ID:92XAR4q0a.net
声優引退でCMできないねぇ

578 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:02:47.96 ID:Icm8+D7L0.net
革命を起こすのはいつもAVなんやなあ

579 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:03:04.16 ID:7k+tM/Aa0.net
>>576
シャトルの中に隠れるのよ!

580 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:03:09.04 ID:YUa8764Bd.net
コレパにエコールドゾーン入りますね、これは

581 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:03:41.36 ID:6huZyGdta.net
LLヤバくなるかな

582 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:03:47.88 ID:CFHJ0PAaa.net
まともな人選じゃん
どうしたKONAMI

583 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:03:51.45 ID:huvIR2Lg0.net
シャトルの中に隠れるのよ!!
https://i.imgur.com/BNdh6IC.jpg

584 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:03:51.51 ID:zFKzhnNhd.net
シェリーってシュヴァリエ以外に風いたっけかな…

585 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:03:53.59 ID:hWh//M6n0.net
>>577


これで次のAV表紙はアークヴェノムで確定か

586 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:03:53.93 ID:q0tsZYXhr.net
ラッシュは広告的に頑張ろうとしてるな
スターターは増やさないけど

587 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:03:54.66 ID:LFAXRMmGd.net
ユート:オーバーロード
ユーゴ:これ
ユーリ:リーサルドーズ

よし平等に強化きてるな!

588 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:08.30 ID:X10CsDEOd.net
自力で脱出するやつと
自力で閉じ込められるやつ

589 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:12.16 ID:vkc0RE0+0.net
人外だからいくら胸を持っても許されるのじゃ
LLの新規めちゃ巨乳でエッッッッッッッッッッ

590 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:17.33 ID:hHnohD0y0.net
>>579
罠(ブックス!しないと出れない部屋)か…

591 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:18.84 ID:YUa8764Bd.net
シャトルの中に隠れてるイメージしかない

592 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:20.65 ID:GzLqoHy3d.net
てかイラストだけなんかい

593 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:21.69 ID:pdkDVWaD0.net
新規と一緒に再録判明だと思ってタケトンボーグのSRとか売っちゃったけどミスったな

594 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:26.10 ID:65IEK0mcr.net
11期DPは今のところDM、5ds、AVから2つずつ出てるのか

595 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:30.04 ID:FYYw7mowa.net
シェリーがなんなのか思い出せない

596 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:35.36 ID:W7NjHjVVd.net
マジでシェリー来て草
覚えてる奴あんま居ないやろ

597 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:39.33 ID:AUBFwWmkM.net
アークウィングウィングシンクロドラゴン!

598 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:04:48.08 ID:eORMjRYka.net
>>573
レギュラーパックもDM→AVで成功してるからな

599 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:04.28 ID:pdkDVWaD0.net
あのエチエチ金髪か

600 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:05.08 ID:sA0mNssPd.net
ちゃんとSRだったしLLだった
というかイラストいいなスタダ担当変えて

601 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:15.98 ID:1NIc5wLV0.net
ラッシュデュエルと同時更新してたからラッシュデュエルのページに行ってしまって出遅れた

602 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:16.96 ID:AUBFwWmkM.net
クリアウィングのアクセルシンクロモンスターやろなぁ

603 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:19.22 ID:0avFScSya.net
前回おふざけが過ぎたからこの路線で良いわ

604 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:20.08 ID:RxKthB0c0.net
DM 5ds AVがそれぞれ2テーマ来たから次は残り3作品かな

605 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:37.20 ID:UdmVCOVUa.net
捕食とアークヴェノムも強化来るのほぼ確定だな
オフリスとか帰ってきそう

606 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:47.37 ID:/G5WAa7m0.net
アークウィング(仮)イラスト最高だな
召喚条件にアクセルシンクロ強要してくんのかな

607 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:49.33 ID:Z+FQjmfTd.net
DMから離れただけでも評価できる
ひとつ誰得枠があるのは相変わらずだが

608 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:05:51.85 ID:maslLieO0.net
ホロレアは Z-One!

609 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:06:07.11 ID:H4EU+lQW0.net
シェリー予想してたやつおるんか?

610 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:06:18.11 ID:vkc0RE0+0.net
コナミはシェリーのこと覚えてくれてたんだな
これはコレパのエコールドゾーンが来てくれるかもしれん

611 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:06:21.61 ID:ns/eBM37a.net
あーシンクロパックなんって思ったら、瑠璃じゃねぇか

それならラフェールとかも入れてくれや

612 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:06:22.49 ID:N3uSe2clM.net
SR完全無視してクリアウィング強化とかやりそうで怖い

613 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:06:23.03 ID:GzLqoHy3d.net
>>594
やっぱその3つが売れ筋なんだな
出来レース投票2位であんなに喜んでたGXファンが馬鹿みたいじゃん

614 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:06:25.08 ID:X10CsDEOd.net
これでAVで2018年から強化来てないのはミエル、デニス、アユだけ

615 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:06:28.49 ID:RxKthB0c0.net
シェリー自体は絽馬並みの悪ふざけ枠では…?

616 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:06:44.69 ID:qhJlP6wj0.net
融合強化かよ

617 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:06:45.09 ID:NpDDD3XNd.net
やっぱアークファイブの強化は反応がいいよね
LLも鉄獣戦線のパーツだし 去年の糞DPが嘘みたいだ

618 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:07:07.16 ID:YUa8764Bd.net
マリク、ロバ
アポリア、シェリー
ユーゴ、瑠璃

GXゼアルVRいないんだな

619 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:07:19.04 ID:hWh//M6n0.net
アークウィング∞を描いてるやんイリアステル野郎

620 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:07:33.03 ID:lz9o6M360.net
LL鉄獣戦線で環境来ますよくぉれは・・・

621 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:07:55.16 ID:AUBFwWmkM.net
シェリーってカテゴリとしては一応【シンクロン聖騎士】になるのか

622 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:05.23 ID:+nSJTIgi0.net
このキャラ必要か?って思う立ち位置だったのは確かだがシェリーは影薄すぎる

623 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:06.71 ID:U8JOlcq7a.net
キャラの声優3人中2人引退してるやんCMは謎のおじさんナレーションかな
幻影もRRと合体したしSRもシンクロ次元のやつと合体するかもしれねえなアニメ見てねえから候補わかんないけど

624 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:06.89 ID:N+eF7MZg0.net
LLの横乳は海外修正されそうな予感

625 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:10.49 ID:N5KxCyCjd.net
>>618
こんだけシリーズ続いてたら偏るのも仕方ない

626 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:12.25 ID:aSKvBCgLM.net
瑠璃!?瑠璃がなぜここで!?枕営業を!?

627 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:13.08 ID:H4EU+lQW0.net
AVから2テーマか…感はあるけど選出は順当なので許す
というか他の風テーマ影薄すぎだし

628 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:19.05 ID:W7NjHjVVd.net
>>609
>>304

629 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:24.04 ID:Rabszok+d.net
ファーニマル、花札、幻影、RR、WW、光波、SR、LL
11期だけでも強化来すぎだろ🤬

630 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:55.35 ID:wm4sX/cD0.net
>>621
盾持ちとかくれ

631 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:58.18 ID:uHEg4yAC0.net
ここまで来たらスタヴェのアーク?も出そうだけどDPはもうやったし入るなら通常弾かな?
>>618
年1のままなら今期はあと1回しか出ないけどどうなるんだろうね

632 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:08:58.72 ID:vkc0RE0+0.net
シェリーは一応カード化しているのが全部フルール・○○名のモンスターばかりだからカテゴリー化するとしたら「フルール」かね

633 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:09:07.12 ID:RxKthB0c0.net
風属性代表のハーピィが外されたから10期に来たやつはもう来ないの確定

634 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:09:08.76 ID:GzLqoHy3d.net
>>618
その3つは売れないからしゃーない

635 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:09:10.60 ID:JMGci+Atd.net
シェリーのカードなんかゲームの特典しかないやん

636 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:09:24.76 ID:1NIc5wLV0.net
流石に去年がおかしかった
そう信じていいんだな?

637 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:09:25.48 ID:X10CsDEOd.net
>>629
でも嬉しかっただろ?

638 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:09:34.30 ID:aVa26H8ya.net
LL−リサイト・スターリングが高騰するから今のうちに買っとけよ

639 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:09:41.09 ID:zFKzhnNhd.net
>>632
聖騎士ジャンヌ…

640 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:09:53.87 ID:H4EU+lQW0.net
これがシェリー強化です!
ってイラスト見せられても1ミリもピンと来ないの草

641 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:09:54.61 ID:gLXO84zEM.net
改めてAVって実際の評判はどうあれ
OCGの土俵では人気作品なんだなって感じた

642 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:10:04.05 ID:pdkDVWaD0.net
>>638
昨日売った😡
てか再録でしょ

643 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:10:05.08 ID:6huZyGdta.net
やっぱり少しでも風属性の使ってるのは対象だったんだな

644 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:10:09.38 ID:YUa8764Bd.net
シェリーデッキ実質シンクロンなのでは

645 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:10:29.08 ID:CX566Hbb0.net
エコールドゾーンは流石に出さないよな?

646 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:10:33.82 ID:GzLqoHy3d.net
シェリーじゃなくてリンだったら完璧だったな

647 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:10:36.14 ID:Rabszok+d.net
>>637
はい😳
まあちまちま強化よりストラクとかコレパ10枠のがほしいんだけど

648 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:10:39.40 ID:0avFScSya.net
>>636
冥闇セレ10と同じ年に詐欺パック出してたから去年がおかしかったんじゃね今年は飛ばしそうだな

649 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:10:45.39 ID:7rxD9nbLa.net
さよならベイゴマ

650 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:11:05.14 ID:hWh//M6n0.net
これで次から灼熱やら大地やら言われても順当なキャラでくると安心できるな!
な!

651 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:11:05.34 ID:92XAR4q0a.net
これフルールドシュヴァリエをミラシンか何かで融合する路線だろ

652 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:11:25.33 ID:UdmVCOVUa.net
なんならLLも全然ピンと来ねぇわ
タイラントネプチューンに冤罪を掛けた印象しかねぇ

653 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:11:32.51 ID:eORMjRYka.net
>>646
リンは去年入ったから候補としてはかなり弱かったからなあ

654 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:12:06.12 ID:NpDDD3XNd.net
リサイト再録されると信じたいけど
WWでグラスベル再録しなかったコンマイだしな

たしか去年の機皇帝でも再録しなかったやつが高騰してなかった?スキエルアインだっけ?

655 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:12:11.10 ID:+nSJTIgi0.net
冥闇は数ある闇デュエリストの中でロバ選出だったり産廃連発だったり散々だったからな
機皇が多少マシな程度だった

656 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:12:24.88 ID:vSDIy+rdM.net
シェリーって三沢以上の空気になってると思ってたけど忘れられてなかったんだな

657 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:12:31.76 ID:zI2C5hGOa.net
クリアウィング新規がなんとなくトポロジックを感じる

658 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:12:32.65 ID:N5KxCyCjd.net
存在感なら瑠璃もシェリーと大して変わらんやろ

659 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:12:35.86 ID:6eLItC8Qd.net
正直LLが風テーマだって覚えてなかったです…

660 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:12:39.16 ID:0avFScSya.net
やっぱり看板のイメージは大事だな

661 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:12:42.51 ID:hWh//M6n0.net
シェリーならムクロの可能性も充分あったな
というか土台なら明らかに上だし

662 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:12:51.80 ID:zRjVeZg9d.net
ユーゴ、舞、瑠璃予想だったから
半分は当たったか
流石にシェリーは予想出来ない

663 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:13:09.60 ID:ns/eBM37a.net
冥闇のおかげでシェリーや瑠璃程度のズラしは想定内

664 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:13:20.72 ID:5/Coy7uFa.net
売れなそー…

665 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:13:27.73 ID:UdmVCOVUa.net
ホロは誰だ?
クリアもクリスタルもホロある気がしたけど

666 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:13:28.36 ID:q0tsZYXhr.net
>>661
☆は風だけど基本炎だよねあの人

667 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:13:43.10 ID:vkc0RE0+0.net
ちゃんと風テーマが多いアークに2枠あげて、1枚だけの風属性とはいえエースカードであったシェリーを候補にあげる
前回のとは違って有能か?

668 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:14:17.95 ID:Rabszok+d.net
ARC-Vで1番欲しいのオッドアイズと眷竜なのに音沙汰なくて悲しみ

669 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:14:35.33 ID:U8JOlcq7a.net
てか瑠璃の新規これ色とか装飾品にWWの意匠入ってないか?

670 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:14:36.38 ID:hWh//M6n0.net
>>666
なら炎パックに殴り込みだゼ☆

671 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:15:05.78 ID:eORMjRYka.net
>>666
シャトルさんも風はエースだけなのだ

672 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:15:11.60 ID:X10CsDEOd.net
そういや7枠強化か
SRさんついに環境か?

673 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:15:32.78 ID:uHEg4yAC0.net
前回と違ってエース全部疾風って感じがする

674 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:15:45.85 ID:Z+FQjmfTd.net
カールターボ再録して♡

675 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:15:49.39 ID:HcebdtQyd.net
DMの呪縛から解放されただけでも価値があると思う。でも25周年が控えてるんだよな

676 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:16:00.13 ID:sA0mNssPd.net
SRWWは環境だったはずなんですけど

677 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:16:04.12 ID:+nSJTIgi0.net
確かに舞来なかったの意外すぎるな
被らないようにでもしてるのか

678 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:16:11.82 ID:1NIc5wLV0.net
まあズァークも2位だったしあとは
覇王竜ズァークダブルツインマークツーセカンドだな

679 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:17:03.26 ID:wY+IMTRgr.net
LL組むならミスティックパイパーとか今のうち確保しとけよ

680 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:17:13.75 ID:ASGA3Kj1d.net
SRが幻影超強化の結果に終わったら草

681 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:17:15.18 ID:OhmpT/qXd.net
>>655
当初は幻魔の新規をDPに入れる予定だったけど結局ストラク化したから急遽穴埋めでロバ入れたんじゃないかな

682 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:17:19.20 ID:PksINtTFd.net
DM出すのは良いよ
まともなカードを寄越せよ
なんだよ冥闇とかいうゴミの束はよ

683 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:17:30.21 ID:RxKthB0c0.net
炎表紙ソウルバーナーとか水表紙シャークが許されるのは朗報

684 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:17:31.32 ID:+nSJTIgi0.net
>>654
機皇兵グランエルアインとスキエルアインはちょっと上がった
でもアド取り効果持ってないし新規からリクルできる素材扱いだから再録されたワイゼルアインでも替えが効く
結局ワンコイン未満だった

デッキでの活躍度合いによると思うよ

685 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:17:40.56 ID:NbvflHIB0.net
エコールドゾーンもワンチャンあるか
ないにしても意識した効果はありそう

686 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:17:45.84 ID:gLXO84zEM.net
オッドアイズにしても覇王にしても
あいつらすぐ魔術師と結託するからコナミも恐れてるんだろう

687 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:17:55.99 ID:zRjVeZg9d.net
フルールシンクロンと劣化シエンの2枚で疾風名乗るのは草

688 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:18:19.61 ID:X10CsDEOd.net
毎弾2枠はAVが取っていくからなー覚悟しろ

689 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:18:31.24 ID:Z+FQjmfTd.net
LLのメインもしかしてコレ融合か?
リサイトスターリングにそっくりというか、胸と装飾増量したスターリングって感じ
流石にエクシーズであって欲しいが…

690 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:18:35.61 ID:EKzFFF65a.net
DPにDM入れなきゃいけない縛りはないってのが判明したのは朗報か

691 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:18:48.72 ID:ASGA3Kj1d.net
疾風スリーブこのクリアウィングで良かったろ…かっこよすぎ

692 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:19:03.29 ID:NpDDD3XNd.net
>>679
もう使わねーよ
全てが噛み合った鉄獣のナーベルがいるんだし

693 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:19:12.66 ID:AUBFwWmkM.net
デュエリストパック篝火の決闘者編、そろそろ来てもいいだろう

694 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:19:13.19 ID:sA0mNssPd.net
フーガがいるからゲートガーディアンよりは全然素直

695 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:19:31.75 ID:zI2C5hGOa.net
マジェスティでスタダ
DPでSRLLシェリー
後はアニコレでドローンか嵐闘機でレギュラーでガスタ強化来れば完璧な風属性yearだ

696 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:19:53.49 ID:6eLItC8Qd.net
最近の既存強化は既存に新規軸の動きを足す強化ばっかりだからな
素直な強化がくるとは正直思わん

697 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:20:06.51 ID:lW5klfzRr.net
な?遊星ユーゴスペクターの方が良かったってなったろ?

698 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:20:10.81 ID:gLXO84zEM.net
ユーゴの声優も瑠璃の声優も辞めちゃってるのがおしいな
なんとかここだけフリーで出てくれないもんか

699 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:21:10.36 ID:rfgYRv8Ip.net
シェリーのカードは特典出身が多すぎて印象にないな
ソルシエールとかもいるしフルールテーマ化かな?

700 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:21:25.68 ID:vkc0RE0+0.net
ユーゴ→シンクロ
瑠璃→エクシーズ?融合?
シェリー→シンクロ?融合?
ぶっちゃけ瑠璃はエクシーズ、シェリーは融合だとバランスがいいけど、どうなることやら

701 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:21:41.17 ID:AUBFwWmkM.net
「SR」じゃなくて「シンクロドラゴン」強化になると思う

702 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:22:01.03 ID:zRjVeZg9d.net
アークウィング来たら
アークヴェノムはどこに入れるのか

703 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:22:31.09 ID:1NIc5wLV0.net
>>698
OCG商品でレギュラーブースター以外のCM作るのかな
去年はマリクとラーだったからDPもあったけどそれ以外覚えがねえや

704 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:22:45.14 ID:VdWv1AEr0.net
>>697
地のイグニスなのに風くるほうがおかしいだろ

705 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:22:54.25 ID:eORMjRYka.net
>>698
よく勘違いされるけどユーゴはyoutuberに転向してるよ
まあ俳優と同じで飽きたのか今は沖縄で遊んでるけど

706 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:23:02.43 ID:RxKthB0c0.net
シェリーでどうやって再録8枠埋めるのかが気になる

707 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:23:34.29 ID:OhmpT/qXd.net
7月パックはVR看板だろうけどそれ以降のレギュラー2巡目は素直に6作品1回ずつ持ち回りじゃなくて人気作に偏らせていいぞ
具体的にはAV看板パック沢山出せ
来年のDPもAV看板にしろ

708 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:23:42.60 ID:1NIc5wLV0.net
>>701
アークスピードロイド
 ASR  クリアウィング・シンクロ・ドラゴン
これでいいな!!

709 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:23:56.56 ID:kFRW0H0U0.net
LLえっちぢゃん

710 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:24:44.04 ID:1NIc5wLV0.net
去年でやらかしてくれたおかげで
今年はまともになるんだろう

なお性能

711 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:24:44.95 ID:/P3qpsSh0.net
すまん一番の朗報はDM縛り終わったことだよな?
前回の批判で目覚ましたか?
これは水看板シャーク炎看板ソウルバーナーで決まりだわ

712 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:24:57.39 ID:qaIfds0mH.net
何?シェリーは聖騎士デッキではないのか!?

713 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:25:13.53 ID:huvIR2Lg0.net
>>706
聖騎士再録で一発よ

714 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:26:04.84 ID:wm4sX/cD0.net
>>669
柚子シリーズで百合なのか?

715 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:26:10.19 ID:PksINtTFd.net
>>706
そもそもOCGになってるのが7枚しかねぇんだよな…

716 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:26:25.84 ID:A9eIOR6h0.net
これであとは制限改定だけかー

717 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:26:48.47 ID:6Gn2ZvB80.net
取り敢えずB・Fとかいう虫野郎が入らなくてよかったわ
数少ない使用者がAV風属性代表面しててうざかったし

718 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:27:05.61 ID:lPE2Kcnk0.net
>>711
地と光をGXと5dsで分けあえば綺麗に嵌まるな

719 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:27:29.30 ID:z8EsYLIga.net
>>711
うおおおお
水属性はシャークアモンブルーメイデン!!
炎属性はソウルバーナーアリトオブライエン!!
地属性は龍亞真澄スペクター!!
光属性は海馬カイザーカイト!!!

720 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:27:57.01 ID:1OkJAvQU0.net
今更だけどこのまま年一DPってペースだと11期終了までに属性DP6つ分出し切れなくね?

721 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:27:59.09 ID:sA0mNssPd.net
シェリーで抜いてくる

722 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:28:59.28 ID:QVgz8wqCd.net
>>719
光属性のキャラ濃すぎるなw

723 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:29:10.69 ID:EKzFFF65a.net
>>719
なんで水でアモン?って一瞬考えちゃった

724 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:29:20.51 ID:ePGa/Cw/a.net
シェリーてゴッズの中でもようわからん存在だわ

725 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:29:42.24 ID:zFKzhnNhd.net
フルールドシュヴァリエで風使い名乗れるなら今後も属性DP出すなら候補は結構広がるような

726 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:29:43.50 ID:1uMpbR50a.net
SRで強い2チューナー欲しいわ

727 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:30:09.14 ID:Rp54Ipo60.net
フルールドシュバリエのリメイクならもしやクイックシンクロンの新たな就職先が増えるのでは?

728 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:30:10.74 ID:RxKthB0c0.net
地パックとかアンナ使えないならどう転んでも男臭い面子になる

729 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:30:21.11 ID:eORMjRYka.net
>>724
だって出した時には復讐内容とか何も考えずに出したライブ感の極みにいるキャラだからな
ソースはゴッズの脚本家

730 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:30:23.86 ID:uHEg4yAC0.net
>>706
フルール4種聖騎士ジャンヌZ-ONE自由開放…融合!ヨシ!

731 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:30:42.97 ID:r1v/2JN00.net
>>719
妥当オブ妥当
こんな感じでやって欲しいね

732 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:31:00.02 ID:YJ9BVPQYH.net
>>724
パラドックスが抜けたイリアステル四天王の穴埋め

733 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:31:19.83 ID:U8JOlcq7a.net
逆に考えると通常パックのソウルバーナー表紙の可能性が減った
去年のこの時期って一部ウルトラの効果ちゃんと見せてたし明日SR見られるかな

734 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:31:35.24 ID:5bmWhtoJM.net
5D'sの3クール目は明らかに途中でシナリオ変わってるだろうし
シェリーとか、スルーされた伏線とか

735 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:32:01.38 ID:zI2C5hGOa.net
シェリーがフルールドシュバリエ指定の融合ならミラクルシンクロフュージョン使えそうだ

736 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:32:21.97 ID:vkc0RE0+0.net
>>725
風属性を使ったことがあるってもシェリーに関してはその風属性がエースモンスターだったわけだから、風テーマ持ちか風モンスターをエースにしたことがあるキャラかで候補は絞れるんじゃね?

737 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:32:23.56 ID:65IEK0mcr.net
フルールは介護先が少ないし新テーマみたいに好きに作れるから結構期待できそう

738 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:32:32.66 ID:zRjVeZg9d.net
実質新テーマのショッカーはアームドよりも悲惨、ラーは察し
まともだったのが機皇
今回はどうだろう

739 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:32:57.37 ID:u4/q/bQWa.net
魂縛門とか入れてきそう

740 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:33:08.31 ID:YUa8764Bd.net
LL既存6枚しかないから
7枚も新規来るから後発組の方が多くなるのか
シェリーも7枚目何出すんや

741 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:33:25.97 ID:lb0KGGT+0.net
前適当にフルールド挙げてまさかなとか言ってたけどマジでシェリー来て草

742 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:33:26.01 ID:AUBFwWmkM.net
機皇も地力のゴミカス具合に対してテコ入れが明らかに足りてない……

743 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:34:03.52 ID:1uMpbR50a.net
クリスタルウイングの時点で風エースとして申し分ない性能だが、アークウイングはどんな効果になるのか
アークリベリオン並のゲームエンド性能が欲しい

744 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:34:06.29 ID:zRjVeZg9d.net
DP機械のデュエリスト編とかも出せそう

745 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:34:32.14 ID:tM1dOEITd.net
他が酷すぎて相対評価でマシなだけで機皇新規もアレだぞ

746 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:34:33.02 ID:r1v/2JN00.net
SRLLは土台がちゃんとしてるしなんとでもなるだろうけど、フルールはわからんね

747 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:34:44.50 ID:O4bFnKCad.net
インクイ地縛神を抱える超官の介護は辛かった

748 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:35:27.40 ID:wm4sX/cD0.net
>>744
新規はオンボロボかな?

749 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:36:42.94 ID:YUa8764Bd.net
SRとLLは既存強いから強い新規貰えそうだけど
シェリーはサイコショッカーと同じような感じだろうな

750 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:36:45.57 ID:mi9UQ7j7d.net
LL来たらアーゼウスがより暴れそう
これは制限のフラグかな

751 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:37:16.77 ID:gqckeRnS0.net
壊れカードだったエコールドゾーンも今じゃリンクにされちまうな

752 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:37:32.47 ID:Rp54Ipo60.net
アークウィングが覇王白竜みたいなクソザコにならないことを祈る

753 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:37:39.07 ID:92XAR4q0a.net
シェリーの作中の扱いは監督本人がゲロってるし

754 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:37:47.40 ID:1uMpbR50a.net
SRはサーチと初動要因があと1枚ずつくらい欲しい

755 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:37:55.28 ID:8dyCxN2u0.net
ユーゴの新規は超嬉しい
SRにシンクロ素材にしたらシンクロ体に戦闘・効果での破壊耐性を得られる、フリーズ+スノウな効果の下級出ないかな

756 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:37:56.60 ID:KFOLtuULr.net
1番の問題はラーの翼神竜新規や機皇帝新規やサイコショッカー新規みたいなゴミ新規だらけになるかどうかでしょ

757 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:38:19.18 ID:EKzFFF65a.net
9期以降のテーマは1枚強化にしてそれ以前のテーマ優先してDP入れればいいのに
アルカナとか雲魔物とかあれ1枚でどないせえと

758 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:38:21.50 ID:yPSY0Qmua.net
>>751
リンクモンスターもトークンにしちゃえればいいんじゃね?

759 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:38:23.13 ID:zRjVeZg9d.net
カップ麺ワニ再録のチャンス、

760 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:38:42.98 ID:q0tsZYXhr.net
ラッシュここでスターター出さないの痛手では
マキシマム封入の出せば頑張れないかな

761 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:39:39.09 ID:tM1dOEITd.net
新クリアウィングが出しやすさも制圧も上位互換でコズミックやシューティングセイヴァーをゴミにするとかそんなオチ

762 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:39:55.11 ID:u8HtftBxd.net
土台すらないテーマに枚数渡すより土台あるテーマに渡した方が喜ぶ人多いじゃん

763 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:40:09.84 ID:1NIc5wLV0.net
ドクトルに犯された後しか出てない瑠璃のLLエクストラには瞳孔がないし
普通のLLはハーピィみたいに瞳孔まである設定だったのかな

764 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:41:26.40 ID:65IEK0mcr.net
しかしDPの人選片寄りまくってるな
来年のDPもゼアルVR辺りはスルーされそう

765 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:41:37.01 ID:oe7uG1pT0.net
アークリベリオンはレイダースナイトに重ねて簡単に出せたが果たして………?

766 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:41:39.45 ID:zRjVeZg9d.net
海外でVFD、ユニオン、ゼアル禁止
弁天制限らしい
ユニオンはlvpバリアあるからなさそうだけど、
VFDと弁天は覚悟しといた方がいいな

767 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:42:18.11 ID:hWh//M6n0.net
>>765
Sは律儀に並べるぞ

768 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:42:18.34 ID:65IEK0mcr.net
てかイラストだけかよ
効果見せろや

769 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:42:23.57 ID:wiPE8pNc0.net
シェリーかぁ
昔から強化来ないか期待してたけど、まじで来るとは思わんかったわ
久々にパック買おうかな

770 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:42:52.77 ID:/P3qpsSh0.net
>>733
それはどうかな?
DPがこのまま1年1回路線なら最後の属性に回るの4年後だからね

771 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:43:00.03 ID:1uMpbR50a.net
>>765
ちょっとあれは下品な感じするわ

772 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:43:12.17 ID:92XAR4q0a.net
効果どころか名前すら見せないとはね

773 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:43:13.12 ID:Rp54Ipo60.net
ブレイザーがゴミになるなんてのはそうそう無いでしょ
あいつの強いところはたとえ効果が無効にされようが相手が何かしらアクションを起こせば除外ゾーンに退避出来る生存能力やし

774 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:43:13.97 ID:oB6duJaN0.net
ユーゴ、瑠璃、シェリー?!?!?!


こんなもん売れるわけねーだろwwww

775 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:44:08.02 ID:1NIc5wLV0.net
漫画版のクリアウィングの進化と見るなら
ペンデュラム混ざりそうなユーゴ

776 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:44:08.59 ID:zRjVeZg9d.net
風チューナーチューナー以外の風の8シンクロだろ

777 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:44:17.20 ID:zFKzhnNhd.net
シェリーのカードは自分のセットカード割る効果を持ったカードが出るんだろうなという気はしてる

778 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:44:33.75 ID:YUa8764Bd.net
LL雰囲気的にもランク1の連中より上位っぽいからランク2かな?
RUMよりかは重ねてエクシーズで出す感じかな

779 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:44:53.79 ID:NpDDD3XNd.net
セイヴァーはともかくコズミックブレイザー越えるカードなんてでないやろ
ハリラドンするだけで簡単にでるし

780 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:45:11.63 ID:WSidn4go0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=767

前回の初報どんなもんだっけと思ったがカード3枚とパッケージ公開してたわ
なんで退化してんだよ…

781 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:45:14.90 ID:FGiSIIuOr.net
ユーゴじゃねー!ユーグーだ!!

782 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:45:38.87 ID:Rp54Ipo60.net
>>775
ペンデュラムの緑色混じってるカード枠好きじゃないからやめて欲しいな…

783 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:45:51.67 ID:X10CsDEOd.net
>>780
まあこんなの見せられるよりかは今回の方がイラストだけでもマシだろ

784 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:46:27.04 ID:NT8cY/PCd.net
唐突にシェリーぶち込まれた辺りアニコレでエコールドゾーンが悲惨な再現度でOCG化されそう

785 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:46:42.15 ID:hWh//M6n0.net
今後も一枠はデッキ未満のキャラ選んでいくんか

786 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:47:07.94 ID:1uMpbR50a.net
>>775
アークリベリオンはペンデュラム混ざってないしないだろ

787 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:47:47.96 ID:YUa8764Bd.net
ダークレクイエム→アークリベリオンと同じなら
アーククリアはクリスタルと同じ条件の8シンクロじゃね

788 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:48:17.34 ID:1NIc5wLV0.net
>>782
去年は一応漫画原作のマリクを意識したから冥闇詐欺になったと見るなら
ユーゴも漫画バージョンかもしれないんだよなー
多分

789 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:49:17.91 ID:X10CsDEOd.net
クロスオーバーソウルズ
シャイニングビクトリー
疾風

こいつ毎回看板取ってんな

790 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:49:41.85 ID:1uMpbR50a.net
直近の幻影騎士団がペンデュラムのペの字もなかったしねえだろ
突拍子もない不安にさせるようなこと言うな

791 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:50:09.52 ID:Rp54Ipo60.net
クリアウィング系は本当にイラストに外れがないな

792 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:50:32.38 ID:NT8cY/PCd.net
これ属性DP路線続けるなら地属性DPとか真澄でも入れない限りマジで誰も買わなさそうなんですがそれは

793 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:50:48.18 ID:U8JOlcq7a.net
言われてみればこの3人で漫画出てるのユーゴだけじゃね

794 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:51:03.81 ID:57VxZo+Ed.net
クリスタルと使い分けられる性能にして欲しいね
重い上に間違え探しみてーなテキストしてる覇王白竜みたいなのだけは勘弁

795 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:51:30.33 ID:zRjVeZg9d.net
P混ぜるのは主人公のスタンドだから漫画は
アニメでは主人公と一言も会話しないで取り込まれたしPはない

796 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:51:52.75 ID:LakYl8/5p.net
>>792
列車、化石、恐竜

はい、バカ売れ

797 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:52:09.18 ID:WSidn4go0.net
>>792
表遊戯のガジェット
クロノス先生のアンティークギア
ジムの化石

これで行ける

798 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:52:54.39 ID:A9eIOR6h0.net
>>780
多分次はユーゴだけ6・7枚公開して他はお預けだと思う

799 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:53:10.20 ID:hWh//M6n0.net
デッキ未満枠必要だしアビドス3世とかだろ

800 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:53:48.74 ID:NT8cY/PCd.net
>>796
同テーマ被りは流石にしないだろうから列車は無いんじゃないかな
>>797
古代の機械は需要ありそう

801 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:54:12.18 ID:X10CsDEOd.net
デッキ未満枠すき

ZEXALなら多数候補がいるぞ

802 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:54:12.82 ID:YUa8764Bd.net
風DP発売までまだ2ヶ月以上先だしな

803 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:54:37.99 ID:aXGY/2LLd.net
>>764
残り地と炎と水だから入るんじゃね

804 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:55:11.05 ID:ns/eBM37a.net
剛鬼、ダイナレスラー、Gゴーレム

はい地属性パックのテーマね

805 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:55:31.70 ID:NpDDD3XNd.net
去年のゴミで闇使ったせいでアークフュージョンは通常弾にしないとだせないな

806 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:55:31.95 ID:/G5WAa7m0.net
>>789
なんならブースターSPも看板だったからな

807 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:56:47.78 ID:X10CsDEOd.net
今年7月 アークヴぇのむ
来年7月 アークズァーク
毎年7月パックはAVで固定だ

808 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:56:53.03 ID:NT8cY/PCd.net
>>804
爆売れ残り不可避

809 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:57:00.54 ID:tM1dOEITd.net
古代の機械も列車も使い切った地はヤバい

810 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:57:54.95 ID:qZFGZaJG0.net
シェリーのカード全く覚えてねえから見返したわ
カテゴリとしてはフルールになってオフィシェ、駒ンドゥール、グラントフィシエ、グランクロワみたいな上級士官が出てくるんかな

811 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:58:51.38 ID:i8Ssuj8JM.net
>>784
ターン1だけじゃね?
流石に連動なのに産廃にしてネガキャンはしないでしょ···ついこないだしてたわ

812 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 12:59:25.86 ID:LakYl8/5p.net
クリアウイング→クリスタルウイング→アークウイング?

813 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:00:38.51 ID:/d50rBcCd.net
ユーゴ嬉しい
アクセルシンクロ持ったシンクロチューナーでないかな、別にメインのチューナーでもいいけど
相手ターンカイドレイクさせてくれ

814 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:00:38.80 ID:92XAR4q0a.net
jp来たぞ

815 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:00:50.34 ID:PksINtTFd.net
>>811
氷結界を再誕させてはいけない

816 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:02:50.97 ID:1uMpbR50a.net
アークウイングは殺意マシマシにしてほしい
なにかしらの耐性+自分ターンに相手が効果を発動したら無効にして攻撃力倍とか

817 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:03:15.24 ID:+nSJTIgi0.net
クリアウィングでカテゴリされてるからアークウィングって名前としてどうなんだろうね
まあ今のデザインならクリアウィングとしても扱うの一言入れれば終わりか

818 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:05:13.50 ID:i8Ssuj8JM.net
萌えカードばっかじゃねえか
こいつらのイラストなんか変じゃね?進化前の顔キモいわ

819 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:05:25.80 ID:57VxZo+Ed.net
>>817
クリアウィングって産廃の素材指定だけじゃん
強化するならシンクロドラゴンの方だろ普通

820 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:08:02.33 ID:QVgz8wqCd.net
>>804
ホモしか買わなそうw

821 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:09:26.99 ID:BNqq2bpN0.net
シェリーってことはリンクスオリカが逆輸入されるってこと?
イゾルデから装備魔法サーチ出来る聖騎士の槍持ちはOCGに来ても悪用されないよな

822 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:11:50.27 ID:OhmpT/qXd.net
まだイラストしか出てないのにサイバーより話題になってて草
やっぱ皆AVの方が好きなんスね〜

823 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:11:54.53 ID:H4EU+lQW0.net
こいつがレベル10の可能性もあるしクリアウィング要素は切り捨てていいわな

824 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:12:39.87 ID:i8Ssuj8JM.net
Sしてたら破壊耐性、ターン1モンスター効果無効除外、その打点分アップしてSを素材にしてたらこのターン相手はVFD状態
アクリベが全体化してたしこんなんじゃね

825 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:12:48.51 ID:hWh//M6n0.net
水にメラグ
光に龍可は入るな

826 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:12:53.17 ID:GpQTr5uRd.net
AV推しならプロフェッサーのカードもコレパに入りそう

827 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:13:22.29 ID:Rp54Ipo60.net
シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 【Pスケール:青10/赤10】
(1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、
その相手モンスターの攻撃力分アップする。
【モンスター効果】
闇属性チューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体
このカード名の(1)(2)のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):S召喚したこのカードが存在する場合、お互いのバトルフェイズに発動できる。
相手フィールドのレベル5以上のモンスターを全て破壊する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

ただでさえどっちも微妙な効果なのになんでいずれか1つとか制限付けられてんだろうなこいつ
アークウィングはこうならないことを祈るわ

828 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:14:16.02 ID:H4EU+lQW0.net
アークリベリオンもアークウィングも名前としてかっこいいけど
アークヴェノムはちょっとかなりダサくない?

829 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:14:17.35 ID:g9hXsyWO0.net
カイドラグーン、クリアファスト、クリスタルウイング
こんなに殺意マシマシの一級品エースがおるのに下級どもがベーゴマ以外うんこなSRにクソつよメインのテコ入れたのむ
まあ一番はベーゴマ開放が強化なんだけどね

830 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:14:56.41 ID:SHKQOxlad.net
加速する風に乗って迎えるんだ

831 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:16:12.23 ID:i8Ssuj8JM.net
>>827
ワンキル狙いのモンスターでもないくせに効果無効がフリチェじゃないのほんと笑える
EXからおまけ感覚でセッティングするしか救えないよなぁ
例え産廃でもプリシクやシクは欲しいけどなKONAMI!頼むぞ

832 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:16:53.41 ID:yZbVvTkAd.net
SRは定期購読かなんかのすげえ高い下級いなかったっけ?

833 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:16:56.64 ID:Ais0lG8i0.net
これパックのアニメ枠で捕食あるか?

834 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:17:07.93 ID:BNqq2bpN0.net
カールターボって今が売り時だよね
きっとノーマルで再録するんでしょ?

835 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:17:11.51 ID:x4var6y9a.net
ないです

836 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:17:21.16 ID:i8Ssuj8JM.net
>>829
タケトンが怒ってるぞ
バンブーも強いことは強いし

837 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:18:46.36 ID:pyW+V8fI0.net
超CEOとかいうPである必要がないやつら

838 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:18:57.27 ID:SI7hNJxI0.net
新規龍の名前風だし緑っぽいからエメラルドウィングじゃないか

839 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:19:30.15 ID:g9hXsyWO0.net
ティアスケール、フール、ミュー、シュトラール、ロプトル、ギルスを生み出したデザイナーがどれに配置されるかでテーマの運命が決まるとかひどいカードゲームだぜ!

840 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:20:20.56 ID:1uMpbR50a.net
ベイゴマとタケトンのAの効果を交換すれば制限解放できるからしてくれ

841 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:20:34.21 ID:x4var6y9a.net
宵闇の二の舞になるのか否か
なるだろうなぁ…

842 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:20:39.65 ID:SHKQOxlad.net
流石に11期で効果ひとつしかないSRは出てこないだろ...(フラグ)

843 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:26:58.83 ID:gLXO84zEM.net
このターンシンクロ召喚しかできないと一言で余裕だろベーゴマは
それはSR的にも困るのか

844 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:27:41.32 ID:dLuQuvSQd.net
クリスタルと差別化せんとなアークウィングは

845 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:28:01.20 ID:X10CsDEOd.net
モンスター
モンスター
(シンクロ)モンスター
アークウィング
魔法
魔法
ゴミ罠

既存テーマだと7枠はすごく多く思えるな

846 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:28:18.13 ID:QVgz8wqCd.net
>>843
GOM出せない

847 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:29:33.72 ID:g9hXsyWO0.net
いやゴムでベーゴマサーチしたあとに出せばいいからそのエラッタでOK

848 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:30:30.45 ID:1uMpbR50a.net
風縛りでいいだろ

849 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:35:52.44 ID:tQ1HGWV3a.net
モンスター効果無効のシンクロモンスターって層厚すぎるから〇〇でおkって言われん性能にして欲しいなあ

850 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:41:43.77 ID:OhmpT/qXd.net
こんだけ人気あるならAVシーズン2やればいいのに
セブンスみたいな虚無垂れ流すよりは需要あるでしょ

851 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:41:52.35 ID:jljfQdKyd.net
llの装備付けてワンキルのコンセプトは好き鉄獣混ぜた時の動きは知らない

852 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:43:26.04 ID:AUBFwWmkM.net
セブンスはセブンスで俺に需要があるのでだーめ

853 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:43:30.77 ID:rR1498/Na.net
ゴムガンってちょっとえっちだよな

854 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:44:50.16 ID:tQ1HGWV3a.net
デュエリストパック天使のデュエリスト編ください
柚子だけテコ入れが無いんです

855 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:49:49.00 ID:rR1498/Na.net
幻想は有能リンク貰っただろ!

856 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:54:45.54 ID:wWXtsLsb0.net
>>854
リンクヴレインズパックのやつ強いぞ
縛り強いけど並べて殴るってテーマとしては完成してる気はする

857 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:57:07.66 ID:wWXtsLsb0.net
クリアウイングの広いような狭いような範囲の無効効果2つ持ち好き
安易に何でも無効にするよりは魅力あるわ

858 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:58:02.65 ID:YUa8764Bd.net
柚子とか実質シンクロ次元編までしか出番ないし
幻想も徳松の花札辺りと同じくらいの扱いで良いだろ

859 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 13:59:04.10 ID:+T8bvDBV0.net
>>804
デュエリストパック メンヘラストーカー編

860 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:00:37.62 ID:stNHUhxpd.net
>>850
次スレよろ

861 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:00:51.84 ID:pMfxzsl30.net
幻奏は縛りがキツすぎる
ターン終了時までとかで良かっただろ

862 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:03:21.88 ID:sA0mNssPd.net
セレナとえっちしたい

863 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:07:56.96 ID:z8EsYLIga.net
アークウィングだろうけどアークウィングと断定して話進めていいのかな

864 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:08:18.18 ID:CfUwoG6id.net
FW十代スタダ遊星風を掴むプレメが同時に逝ったか

865 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:08:50.52 ID:AUBFwWmkM.net
アークリアウィング・シンクロ・ドラゴン

866 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:11:28.55 ID:4hl1PDoUd.net
>>860
レス内容見ただけで踏み逃げ野郎だと確信できる

867 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:11:33.97 ID:vTUC/do9a.net
アニメの技名あんまり覚えられないけど、カルマギアとダイクロイックミラーだけは覚えてる
シェイブーメランの効果をクリアウィングに使って2000上げたりとか好き

868 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:11:39.72 ID:gLXO84zEM.net
セブンスがゴーハデュエルメインになれば俺の欲望が満たされるんだがな

869 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:12:40.75 ID:5T9Cls5l0.net
こいつ明らかにAVを過剰に持ち上げてヘイト貯めさせようとしてる奴だろ
キモいなぁ

870 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:14:05.23 ID:z8EsYLIga.net
本スレごときでそこまで深読みするとか国語力をもう少し別の方向で使いたまえ

871 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:16:29.15 ID:MwMfA7RRa.net
闇でDMから二人
風でAVから二人

もしかして二人+一人の組み合わせでやるのだろうか?

872 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:16:37.21 ID:5T9Cls5l0.net
>>870
言うて ID:OhmpT/qXd のレス見てみなよ
誰でも分かるぞ

873 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:19:31.28 ID:f1T27JcAd.net
SRはゴム有りテーマ
幻影は無責任ゴム無しテーマ

874 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:21:19.61 ID:o98Jnpyqd.net
8は飽和してるしアークシンクロ9か10で来てくれると俺が嬉しい
9もレモンアビスがいるっちゃいるが

875 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:21:54.49 ID:5T9Cls5l0.net
シェリーってそこそこエロいと思うけど劇中空気寄りだったのもあってあんま好きな人おらんよな
と言うかデッキの形がだいぶとっちらかってるけどどうやってまとめるんだろう

876 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:22:56.35 ID:1NIc5wLV0.net
明日香とシェリーなら明日香選ぶわ
ミゾブチ?に目をつけられたくない

877 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:26:23.76 ID:PksINtTFd.net
>>875
フルールシンクロンの展開効果を活かして多段シンクロとか?
まずモンスターが絶対的に足りないからなぁ…

878 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:27:22.90 ID:X10CsDEOd.net
フルールロン指定のシンクロなら遊星強化

879 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:29:19.80 ID:5T9Cls5l0.net
【融合シンクロ時花】で無理やり纏めてくるかもしれないから気を付けろ

880 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:32:21.05 ID:PksINtTFd.net
>>879
勝鬨くんみたいな構成でなきゃ回る可能性ゼロですね

881 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:44:13.38 ID:1NIc5wLV0.net
さっきラッシュデュエルのCMフジテレビで流れてて草
この時間とか誰に向けてんだマジ

882 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:50:35.29 ID:8UqAOs7+r.net
シェリーって誰だっけと真面目に思ってしまった
ああネタ切れなんだなって感じ

883 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:53:29.51 ID:w0jVgd4za.net
>>881みたいにウッキウキで反応する人いるんだから広告として成功してるじゃん

884 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:53:52.19 ID:rFrtCPHl0.net
シェリーて使用カードゲーム付属の奴ばっかだったな
全く関心なかったけど強いのいなかった気が

885 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 14:55:01.48 ID:sA0mNssPd.net
どっちかとかじゃくて両方

886 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:02:59.01 ID:1NIc5wLV0.net
シェリーは敵と味方を反復横跳びしてくる十六夜アキとクロウにとってのラスボスだぞ

887 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:09:03.74 ID:z8EsYLIga.net
ヨドバシの疾風もさっきまであったのに予約売り切れたか
シェリーが邪魔だけど俺も予約しに行かないとなあ

888 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:09:10.30 ID:W7NjHjVVd.net
シュヴァリエがアニメ効果ならまぁ強かった
何故かOCGは自分ターンのみにされたけど

889 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:10:15.41 ID:5T9Cls5l0.net
切り札なのに地味
アニメでも言うほど性能に差は無かった
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100019847_1.jpg

890 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:14:02.91 ID:okrRGs+A0.net
シェリーは金髪巨乳と最高だった
なお声と頭

891 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:17:10.49 ID:g9hXsyWO0.net
フルール・ド・シュヴァリエ
ロキ
シエン殿

なぜ同じ時期なのにこんな圧倒的な差ができてしまったのだ、さらに皮肉にも同じシンクロモンスター

892 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:17:24.49 ID:5T9Cls5l0.net
シェリーが思い出せない人はシャトルの中に隠れることを提案した人で思い出せばいい

893 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:18:45.20 ID:ObWteq3N0.net
芦田プロとロリコンお兄ちゃんかよ…
https://i.imgur.com/GNFhu8D.jpg

894 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:21:52.59 ID:ADHdJBoC0.net
宣伝金掛けてんね

895 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:21:55.33 ID:H4EU+lQW0.net
シェリーが融合の方向に行くの全然ありそうだよな
シンクロで被るし

896 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:22:09.07 ID:aVa26H8ya.net
シェリーのカードは21枚中7枚がOCG化済み

コレパで何枚貰えるかな

897 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:22:19.67 ID:okrRGs+A0.net
ユーゴのクリスタル色よりクリア色のが強い感じだな

898 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:22:50.29 ID:ywp8oPCH0.net
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 800/守1300
自分の墓地に存在する「聖騎士」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動する。
自分のデッキからカードを1枚ドローする。

シェリーで印象残ってるのはこいつ。
光属性だから今回は対象外だけど

899 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:24:23.67 ID:1NIc5wLV0.net
まあ岡田将生さんならロミンちゃんペロペロしても問題ないかな

900 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:24:27.53 ID:vL/Vw+Sar.net
シェリーの融合とかくず鉄のかかしを無効にしたクソカス雑魚しか記憶にないんだが

901 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:28:39.42 ID:H4EU+lQW0.net
>>900
でも新規のイラスト見るにこいつの方向性っぽいんだよね
https://i.imgur.com/cHyLqCh.jpg

902 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:28:57.82 ID:LN7W3mHcr.net
なんかTFで融合使ってきたのは覚えてる

903 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:29:15.68 ID:XE8js/Og0.net
闇に比べたらマシだけど正直シェリーは微妙な選出だよな
別にこいつ風使いでもないし需要高くもなさそうだし
3枠ちゃんとガチの面子で選んでくれ
DM縛り消えたのは嬉しいけど

904 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:29:50.10 ID:z8EsYLIga.net
ラッシュデュエルめちゃくちゃ金かけてんのな

でOCGは?

スペシャルコラボ決定
「遊戯王ラッシュデュエル」カード化をかけた
くまモンとナナナの炎の7本勝負

勝者のカードはなんと最強ジャンプ5月号の付録に。
さらに #SEVENS のOPに期間限定で特別出演する権利も!

3/12(金)18時〜各YouTubeチャンネルにて順次公開!

905 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:31:20.42 ID:/G5WAa7m0.net
シェリーが有能シンクロン出してくれれば実質遊星強化になるから期待してる

906 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:33:25.93 ID:6eLItC8Qd.net
今の感じだとフルールがテーマ化するんでない?

907 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:34:02.02 ID:maslLieO0.net
フルールもシンクロンだからある程度サポートはすでにあるもんな

908 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:34:15.31 ID:BNqq2bpN0.net
ところで次スレ
踏み逃げされてるし

909 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:34:44.22 ID:LN7W3mHcr.net
クイックでしか出されたことないアレ

910 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:34:54.73 ID:ADHdJBoC0.net
フルールなのか花騎士なのか

911 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:36:22.87 ID:1NIc5wLV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
しゃーねえたててみるか

912 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:36:43.05 ID:9Ga9cVZO0.net
>>908
自分立てようとしたけどダメだった
このところずっとホストエラー吐いて困ってる

913 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:39:35.69 ID:sA0mNssPd.net
シェリースキドレみてーなフィールド魔法なかった?

914 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:41:42.07 ID:ObWteq3N0.net
どういう経緯で岡田将生になったのか知りたいなギャラかな
以下の候補じゃダメだったのか?

リンクスガチ勢 松坂桃李
桃李の同僚 菅田将暉
墓地BF使いの元ガチYP 志尊淳
普通にYPタレント 栗原類
ガチオタ俳優 本郷奏多

915 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:42:26.22 ID:1NIc5wLV0.net
ラッシュデュエルがなんだ
OCGは天下のジャニーズだぞ
そこのけそこのけ海馬も通る

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10734
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615531116/

916 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:44:51.09 ID:6eLItC8Qd.net
>>915たておつ
>>913あれはモンスター召喚SSしたらそれを攻守同じトークンに変えるっていうもっとやべーシロモノ

917 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:46:20.38 ID:yPY6pt3yr.net
やっぱり遊星ユーゴスペクターの組み合わせが1番だよな

918 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:46:43.82 ID:wRYkzBpCM.net
>>915
立て乙

新規クリアウィングの尻尾が無限大を描いてるけど何かそういう名前や効果なのかな
ただイラストの収まりがよいからってだけかもしれんが

919 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:47:22.45 ID:9Ga9cVZO0.net
>>913
エコールドゾーンだな

フィールド魔法
トークン以外のモンスターが表側表示で召喚・特殊召喚された時、
その表側表示モンスターを破壊し、
そのコントローラーは破壊したモンスター1体につき、
破壊したモンスターと同じ攻撃力・守備力を持つ
「マスクトークン」(魔法使い族・闇・星1・攻/守?)1体を
同じ表示形式で特殊召喚する。
また、トークン以外のモンスターはプレイヤーに直接攻撃をする事ができない。

920 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:47:53.01 ID:9Ga9cVZO0.net
>>915


921 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:49:02.93 ID:sIoAXI1ar.net
やっぱり遊戯王はイケメンしか勝たんな

922 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:50:50.00 ID:g9hXsyWO0.net
ちゃんとした風使いって舞、ユーゴ、瑠璃、リン、シンジ、ウィンディだけやん
シェリーなんてフルールシンクロンが光だしなんかシリーズで固まってるんよなあ

923 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:52:24.42 ID:XE8js/Og0.net
てか逆になんでそんなAV風多いんだ
スタダ系列も風だし小野が風属性好きなの?

924 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:53:32.53 ID:r9TDy3vP0.net
瑠璃だけに瑠璃色の羽のLLなのか
ていうか本人コスプレか

アークウイング(仮)クッソカッコいいな
これで足りないSRパーツとかも簡単に集まればいいけど

925 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:53:54.05 ID:a5SeN/wYa.net
それは違う
5D'sに風属性テーマはないくらいだ

926 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:54:33.32 ID:1NIc5wLV0.net
ユーゴはクリアマインドに到達できなさそう
もっとも到達せんでも機皇帝なんて相手にならんけど

927 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:55:23.91 ID:c8SKq2SCa.net
なんやかんや原作古参キャラ故の知名度とカード人気があったショッカー

キャラもカードもピンと来ないフルールシェリー
使い手が女という点でまだ一定層の需要はありそうだが果たして

まあ結局のところ新規の性能次第なんだが

928 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 15:58:17.20 ID:lb0KGGT+0.net
スピード⭐キング・スカル・フレイムは風

929 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:01:32.58 ID:XE8js/Og0.net
まあとりあえず看板DM縛り終わると同時に看板にふさわしいキャラが選出されるということも今回でわかったな
つまり水シャーク炎ソウルバーナーあたりは内定したようなもんか

930 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:06:42.24 ID:hWh//M6n0.net
属性の方に目星付いてくるとレギュラーの2週目も予想し易いな

931 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:09:00.40 ID:1NIc5wLV0.net
おいV6まで解散するのかよジャニーズどうした

932 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:09:46.46 ID:oQg+80FR0.net
属性DPで一番不安なのは光だな
ただでさえ候補が多い上に似た立場の闇があれだったわけだし

933 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:11:13.70 ID:ObWteq3N0.net
>>931
タッキー天皇が一番偉いんだから稼げない先輩は粛正やぞ

934 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:12:09.28 ID:zI6AMaDo0.net
光属性DP辺りに神属性サポ入ってくる可能性

>>915

935 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:12:15.50 ID:F7SOnYZqa.net
風間もジャニである意味ないんだし抜けてほしい
一番人気ある主人公の声が使えないとか勿体無い

936 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:13:31.04 ID:hWh//M6n0.net
>>932
海馬はレギュラーだろうしシャークが水いったらカイトもレギュラーだろう
というわけでEm 龍可 光天使だな…

937 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:14:52.09 ID:5T9Cls5l0.net
考えてみたらリンクスはシェリーいない上に現状のカードたしかほぼ実装してるからシェリー参戦させる思惑もありそう

938 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:19:08.48 ID:uHEg4yAC0.net
DM5D'sAV抜きだと光属性VtoZアルカナ光天使あたり入ったりしそう
>>915


939 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:19:34.60 ID:maslLieO0.net
ティガのフィギュアかなんかで長野くん呼んでたじゃん
デュエルディスクに遊戯呼んでほしかった

940 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:21:28.60 ID:XqDZULin0.net
現状のシェリーのデッキなんて何をどうしたらいいのかわからんしな・・・

941 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:23:27.43 ID:zI6AMaDo0.net
芸能界の仕組みとかジャニの内部規定とかよく分からんがジャニが弱くなれば風間呼びやすくならん?

942 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:28:50.86 ID:aXGY/2LLd.net
流石にないだろうけどガガガホープとか出るんだろうか

943 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:29:02.16 ID:okrRGs+A0.net
シェリーは多分魔法罠無効の方向じゃないの
モンス無効も今なら入ってもらわんときつい

944 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 16:52:47.01 ID:sRdFi35R0.net
冥闇の表紙が闇属性じゃないことに批判が行ってたのか
しっかり風属性を表紙にしてきたな

945 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:00:03.30 ID:E2r8M8rw0.net
シェリーって存在がストーリー上必要あったっけ?
何も活躍してなかったような

946 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:00:14.44 ID:1NIc5wLV0.net
トムとジェリー

947 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:02:09.10 ID:QesamjeCd.net
ユーゴはクリスタル相当の8シンクロ
瑠璃はリンクと相性良いカード
シェリーはなんか有能な汎用出してくれたら満足

948 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:03:17.47 ID:H4EU+lQW0.net
確かにシェリーがストーリー上で何か意味あることをした記憶がない
ZONE戦を何となく一緒に見守ってたのは覚えてる

949 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:05:57.21 ID:hHnohD0y0.net
シェリー何故かopedでメインヒロインみたいな扱いだったよな

950 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:06:18.65 ID:wm4sX/cD0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10734
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1615531116/

951 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:06:46.82 ID:aSKvBCgLM.net
ホセに殴りかかったところが割とピークな女

952 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:07:42.78 ID:wm4sX/cD0.net
フルール新規どんなのが来るんだろ

953 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:09:16.38 ID:XE8js/Og0.net
てかシェリーと瑠璃って再録枠埋められるほどカードあった?

954 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:11:00.53 ID:UdmVCOVUa.net
正直今何やってるんだかわからんV6と今推しに推されてる風間くんとじゃ呼びやすさが違うんじゃね

955 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:12:16.92 ID:sRdFi35R0.net
超融合やる関係でクラッシュタウン編やることになって
シェリー深掘りエピは削られたみたいけど
仮に削られてなくても印象は大して変わらない気がする

956 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:12:25.67 ID:qowFXQJ/d.net
LLは7枠も新規あったら融合路線も拾うし融合サポート再録しとけば

957 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:13:37.93 ID:Muam2Hhr0.net
>>947
レクイエムとアークリベリオンの関係見ると☆8で来そうだけどカイドレイクとも被るし☆10あたりの大型で来ないかなあ

958 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:15:02.24 ID:UdmVCOVUa.net
クリスタルウイングなんて今現役で強いしアークウイングのハードル高そう

959 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:15:16.03 ID:vfzVSBzg0.net
インディペンデントのAとBの効果に融合召喚したこのカードってエラッタ再録してワニも再録すればいいじゃん

960 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:16:43.66 ID:Muam2Hhr0.net
LLはエクシーズ2種、融合、下級3種、パラサイトフュージョナー、ワンチャンあたりじゃないかと予想

961 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:17:01.69 ID:maslLieO0.net
バスターブレイダーくんラッシュへ出向するのか

962 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:20:39.50 ID:H4EU+lQW0.net
ZーONEとかいうめちゃくちゃ意味深で意味深なだけだったカード
マジでなんだったんだ

963 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:21:28.36 ID:tMLKJoB50.net
ダークエンドはもういるからサイバーダークエンドって呼ばないといけないのがもどかしい
なんか略称ある

964 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:21:44.11 ID:TI+CjpCy0.net
LL鉄獣楽しみだなあ
ルガル君本当にこれでさよなら

965 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:22:36.65 ID:zI6AMaDo0.net
>>963
CDE

966 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:27:43.13 ID:sA0mNssPd.net
サダエとかでええじゃろ

967 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:29:35.86 ID:1NIc5wLV0.net
剣闘獣サムニテ捨ててしまったんだよなー
レスキャ混ぜて展開できる要因だったけど
(ファンデッキ系の)鉄獣戦線に入れたくなるとは

968 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:34:06.56 ID:wm4sX/cD0.net
ラッシュにバスブレ来てて草

969 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:35:33.60 ID:NbvflHIB0.net
サイバーの頭文字はSだって舞さんが言ってた

970 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:38:00.08 ID:hWh//M6n0.net
そもそも外国竜呼びだったんだし外交竜でいいだろ

971 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:39:49.54 ID:X10CsDEOd.net
エンド装備は164話でやったし164で

972 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:40:25.37 ID:sRdFi35R0.net
ZーONEで思い出したが作中にDTが出てきた時は笑った

973 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:41:14.58 ID:NT8cY/PCd.net
サイダーエンドで良くね

974 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:42:36.31 ID:E2r8M8rw0.net
融合モンスターを融合素材にするのやめろよ
融合は連続でやれるようなシステムじゃないんだからアクセルシンクロの真似なんてしなくていいのに

975 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:46:45.81 ID:eR/aknVGr.net
エクストラからランダムに墓地に送る描写がおもしろい

976 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:49:12.70 ID:wm4sX/cD0.net
SモンスターをX素材にするか()

977 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:53:27.62 ID:X10CsDEOd.net
自分がSRとLLの七枠の新規考えてって言われたらワクワクするな

サイコショッカーの新規7枚考えてって言われたらズズーんとなるだろうな

978 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:54:39.67 ID:tMLKJoB50.net
じゃあサイダーエンドで

979 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 17:54:42.38 ID:vWslRa+xM.net
バスターブレイダー君ついにラッシュにまでドラゴン狩りに行ったってこれマジ?

980 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:03:05.39 ID:pPGbwmPJ0.net
てか7枚もあればショッカーでも普通は強くなるだろ
それでも弱いのは作り手が悪いわ

981 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:03:23.51 ID:H4EU+lQW0.net
ショッカー新規もワクワクするよ
ロバに絡めてと言われたら萎えるけど

982 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:04:49.94 ID:pPGbwmPJ0.net
罠メタの癖に罠デッキにボコられるとか聞いたことがない

983 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:05:49.82 ID:aljfykUId.net
カールターボ再録する?

984 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:07:56.58 ID:ows4hdxJ0.net
定期購読系は需要出たら暴騰えぐいからすぐ再録されそう

985 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:09:11.20 ID:U8JOlcq7a.net
どのテーマだろうが強けりゃワクワクするし弱けりゃイライラする

986 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:14:09.94 ID:E2r8M8rw0.net
罠メタのショッカーが強化されるのに魔法メタのホルスが一切強化されないところに闇を感じる

987 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:15:02.22 ID:sRdFi35R0.net
単に忘れてる説

988 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:15:39.35 ID:1RzHCrUb0.net
KONAMIならカールターボ再録する
コンマイなら来年のアーコレ逝き

989 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:16:39.91 ID:vWslRa+xM.net
遊戯王で○○メタのデッキでまともに機能してることの方が少ないからね、仕方ないね

990 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:16:46.60 ID:eR/aknVGr.net
再録するだろうけど言うほどカールターボ使わないし

991 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:20:29.62 ID:vTUC/do9a.net
プリミティブバタフライの再録はありましたか…?
スティングレイと同じくテーマに属してるとはいえ、コンマイだからしない可能性も大いにあり得る。暴騰させてからの再録で店潤わせるかもしれん

992 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:23:35.28 ID:U8JOlcq7a.net
汎用寄りで再録タイミング難しいプリミティブとカールターボじゃ比較ならんでしょ捕食の定期購読はLVP入ってたし

993 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:27:57.99 ID:X10CsDEOd.net
ギャラクシーワームも再録されたしな

994 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:28:12.52 ID:PksINtTFd.net
>>989
サイコ・ショックウェーブに勝てるサポートが欲しかったわ

995 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:28:19.95 ID:xiZUvnAMa.net
ラッシュにフラゲ枠取られて腹立ちますよ

996 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:29:35.32 ID:vWslRa+xM.net
逆に考えるんだ
ラッシュもやればフラゲ2倍だと

997 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:29:44.26 ID:9XqAfzTW0.net
ユーゴが出るならWWだせよ
LLってなんて浮気してるみたいじゃん

998 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:31:42.32 ID:XnpvKs7Hr.net
>>997
レギュラーで出ただろ

999 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:33:55.28 ID:vWslRa+xM.net
爺さんや、WWならもう出たでしょう?

1000 :名も無き決闘者 :2021/03/12(金) 18:34:19.47 ID:QgyvLPBid.net
レギュラー看板でSRWW下さい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200