2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1561ターン目

1 :名も無き決闘者 (4段) :2021/03/20(土) 20:38:26.63 ID:HvKfrL/k0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600159/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1560ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1616153415/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:38:59.32 ID:HvKfrL/k0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:39:20.25 ID:HvKfrL/k0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
[133.106.162.20]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:40:18.25 ID:CY7HJ4mo0.net

ソードブレイカーのスレ絶対支配を見よ!

5 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:40:48.80 ID:pqRXudeH0.net


6 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:41:27.82 ID:Ir7eDRqA0.net


7 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:41:29.98 ID:hCApETI/0.net


8 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:42:56.71 ID:COhy3Bal0.net


9 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:44:39.49 ID:COhy3Bal0.net


10 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:46:31.22 ID:hCApETI/0.net


11 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:48:29.30 ID:COhy3Bal0.net


12 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:48:59.85 ID:KY3uZdlu0.net


13 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:49:36.97 ID:NpJUBiOd0.net


14 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:50:21.60 ID:COhy3Bal0.net


15 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:52:51.17 ID:COhy3Bal0.net
X

16 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:53:27.81 ID:hCApETI/0.net
召喚

17 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:56:20.40 ID:MoejP31a0.net


18 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:56:26.79 ID:MoejP31a0.net


19 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:56:30.12 ID:MoejP31a0.net


20 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:56:46.59 ID:MoejP31a0.net


21 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 20:56:56.07 ID:YeuD8Ep20.net
1ターンの間種族を宣言する効果をターン終了時まで発動する。

22 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 21:00:49.42 ID:NpJUBiOd0.net
1スレに1度、>>1を宣言して発動できる。
宣言した>>1を乙することが出来る。

23 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 21:08:36.49 ID:Ir7eDRqA0.net
ソードブレイカー

レベル6モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、種族を1つ宣言して発動できる。
このカードが、宣言した種族のモンスターと戦闘を行う場合、一度だけ、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。

24 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:37:27.87 ID:DV7KTRv/0.net
絶対支配から抜け出してて草
保守

25 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:45:39.64 ID:W2u0nyUk0.net
通信切断アマゾネス多過ぎ

26 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:45:47.17 ID:W2JOqwU+0.net
見えるんだけど見えないもの
それがコンマイ語

27 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:46:06.79 ID:UBT+KlV80.net
>>1乙←これはソードブレイカーの剣だからね!

28 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:46:39.50 ID:J/9yJnVD0.net
そんな剣あるん?

29 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:46:59.40 ID:/63zItPVa.net
サンキューソードブレイカー
フォーエバーソードブレイカー

30 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:47:57.63 ID:T79y8t760.net
ソードブレイカーデュエル アクセラレーション!

31 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:48:06.58 ID:xIf0lnV40.net
ソードブレイカー「アマゾネスを滅ぼしにきた」

32 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:48:15.72 ID:pqRXudeH0.net
デュエルしてくれた人たちありがとう
勝率は5分5分ぐらいだったが楽しかった

ソードガイ本人が参加してなかったっぽいのが残念だがまあよしとしよう

33 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:48:19.75 ID:yeoSHm2f0.net
【SB】

34 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:48:57.35 ID:DV7KTRv/0.net
アマゾネスわからせおじさんと化したソードブレイカー

35 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:49:49.05 ID:yeoSHm2f0.net
アマゾネスとソードブレイカーおじさんの薄い本はよ

36 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:51:10.54 ID:MoejP31a0.net
これもうソードブレイカースレだろ

37 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:52:18.87 ID:f9e0AeJCa.net
ルーム楽しかったわ
最後帝おじさんにリベンジ中に通信切れで不戦勝になったのが唯一の心残り

38 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:53:58.39 ID:UBT+KlV80.net
ルーム楽しかったよお疲れ様
シャークデッキで戦えて満足だった
勝率はアレとして

39 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:54:09.63 ID:3iMBgzKzM.net
面白いことやってたみたいだな
ソードブレイカーガイも固定回線で暴れるとかよくやるわ

40 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:57:31.92 ID:yeoSHm2f0.net
ルーム開いてくれた人サンクスでした
ランクマで当たらない六花と戦えて楽しかった

41 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:58:09.23 ID:6Hh7MoQ4a.net
実際ソードブレイカーのテキストはわかりにくいから仕方がないのだ

42 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:59:32.31 ID:0LeAW2hs0.net
選択した種族を分かりやすく表示しとけよとは思った

43 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 22:59:36.97 ID:DV7KTRv/0.net
ソードブレイカーは分かりにくいかもしれねぇけど一言教えてくれてありがとうって言えば2レスで収まったのに60レスだぞ


44 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:02:15.94 ID:COhy3Bal0.net
9期以降のテキストで整理されたら
「発動できる。このカードがフィールド上に存在する限り〜」とかなったりしたのかな

しかしこっちも似たようなこと言われるのだろうか
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する効果モンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードが、この効果で装備したモンスターカードと同じ属性のモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。

45 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:02:39.56 ID:IcMS/+UDM.net
ソードブレイカーガイは過去レスで無課金にやたら誇りを持ってるみたいだったからメインSRのソードブレイカーにアマゾネスをボコられたのが悔しかったんだろうな

46 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:03:11.47 ID:n5QwlKIwM.net
[153.252.72.148]
これソードブレイカーくんね
ルームマッチで盛り上がったことを我が物のように語っててクソむかついたから死んでくれ
弱すぎて参加できなかったクソ雑魚デュエリスト

47 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:05:37.40 ID:T79y8t760.net
最後の捨て台詞を見るに、コンマイ語をみんなでボロクソ貶めて欲しかったんだろうな
そんなことしなくても「コンマイ語」が既に最上級の蔑称で、裁定関連もwikiがないとろくにプレイできないルール整備がクソなカードゲームって認知されてるわ

48 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:05:49.31 ID:WKGOm3260.net
>>45
Rやぞ

49 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:06:10.17 ID:P9plUf170.net
>>45
SRじゃなくてRやぞ

50 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:06:48.82 ID:/HCquaKO0.net
>>45
なんとソードブレイカーさんは無課金にも優しいRなんだよなあ

51 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:06:52.53 ID:CkuBcrjsa.net
>>1おつ

52 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:07:27.91 ID:COhy3Bal0.net
>>46
あのままなにも言わずに消えてた方が良かったな

53 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:08:30.53 ID:IcMS/+UDM.net
ソードブレイカーRかよ
恥ずかし

54 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:08:35.08 ID:jpDo+BMT0.net
遊戯王のテキストはコンマイ語と日本語が混ざってるからな
日本語の問題なときも結構ある

55 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:08:38.58 ID:C7YlE0Qg0.net
ソードブレイカーさんはRだったからこそあんなに人集まった

56 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:08:57.38 ID:DV7KTRv/0.net
チーム太陽でもR位なら持ってるぞ

57 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:09:13.93 ID:QPEymMp00.net
ソードブレイカー強いよな
月光対策にいれてるが前にアマゾネスに出したわ

58 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:09:55.44 ID:pqRXudeH0.net
デモチェも入っててある程度剥かれた箱だから誰でもソードブレイカー持ってて参加できたのはよかったな

59 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:10:09.90 ID:od0jwcV40.net
ランクマは色々居るから割とマジでソーブレさんにお世話になる事はある

60 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:10:26.55 ID:jpDo+BMT0.net
スレのアイドルがまた増えてしまった

61 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:12:35.13 ID:/HCquaKO0.net
天気vs聖騎士以来の盛り上がりだったな

62 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:16:02.37 ID:T79y8t760.net
手軽な入手率、高打点、良効果、そこそこの構築難度といい素材でした

63 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:16:53.39 ID:D2xHXSUxa.net
EXソードブレイカー縛りってのが予期せずデッキパワーを良い感じに揃えてくれた気がする

64 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:18:26.60 ID:/63zItPVa.net
他のカードには「このターン」とか「エンドフェイズ時まで」て書いてあるのにこいつは書いてないんだしわかりやすいと思うんだソードブレイカー

65 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:18:28.34 ID:COhy3Bal0.net
ランク6ってのもほどほどで良さそうね

66 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:18:39.63 ID:KY3uZdlu0.net
レベル6二体揃えるとかワイの手持ちじゃどうやんのか想像もできないわ

67 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:21:36.99 ID:z2GNYf4up.net
レベル6はイラストがいい感じに美男美女変態揃ってるから薄い本エクシーズしたかったけど出来なかった

68 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:21:46.55 ID:r55fwxkv0.net
ヴァンパイア強化はよ

69 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:23:14.85 ID:V1jSL6rm0.net
俺も気に入らないテキストのカードが一枚あるんだよなー
2年間納得してない
ハハハ

70 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:23:58.85 ID:P9plUf170.net
ガイジの目的がソードブレイカーの効果を理解するから
ここの住民にテキストがおかしいってことを認めさせるに変わってるから
そこ理解してガイジに説明しなければならなかった
それかスルーすべきだったな

71 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:24:28.03 ID:pqRXudeH0.net
>>59
割と真面目にサンドラにソードブレイカー1枚忍ばせとくのアリな気がしてきた
月光対策にもなるし

72 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:26:01.76 ID:NpJUBiOd0.net
なんだかんだ一番納得できないのは選ぶと選択してだな
使う頻度が多いから覚えやすくはあるがそれと納得するしないは別の話

73 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:27:24.17 ID:zIMEsvpkp.net
選ぶ対象は代表格のクソテキストだな

74 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:27:37.17 ID:DV7KTRv/0.net
途中からちょっと楽しんでしまったのは悪いなとは思う。皆して彼の尊厳を破壊してしまった。
それはそれとしてソードブレイカー杯は楽しかった。ありがとな!

75 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:34:06.24 ID:od0jwcV40.net
>>71
状況に関わらずX素材切れるのもサンドラ的にはセールスポイントかもな追撃の雷ゴウとかにアクセスしやすいしEXから引っ張り出せる安心感はレヴィにも真似出来ない

76 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:35:25.42 ID:P9plUf170.net
サンドラはエクストラかつかつだからソードブレイカー入れない人のが多いな
枠あればもちろん入れておきたいけど

77 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:35:59.74 ID:Amn8kQfS0.net
「無敵の楯」は不完全です!!
 魔城「ガッデム」

  ゴロゴロゴロ… ガラガラガラ…

78 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:37:58.38 ID:MoejP31a0.net
みんな持ってて構築に幅が出るお題ってそうそうないよな
ソードブレイカーさんは逸材

79 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:41:19.68 ID:a3ZtV8B90.net
やたら伸びてるから凄いリークでも来たのかと思ったらアホがソードブレイカーに女王を殺されただけで草

80 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:46:18.59 ID:od0jwcV40.net
レベル6×2ってのがいいよなシンクロだとお侍様とかポピュラーだけど足し算だから適当な特殊召喚モンスターにチューナー突っ込むだけで成立しちゃうしこの絶妙な難易度故に構築幅が出てくるという

81 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:47:25.10 ID:bM24qJZK0.net
レベル6はお手軽召喚できるのかなぁ

82 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:48:08.38 ID:X3EPWcAq0.net
暗黒界的には造作も無い

83 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:49:21.45 ID:bM24qJZK0.net
ちーちゃんガン積みすればいけるのか

84 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:55:08.66 ID:y9Gap55X0.net
女モンスター嫌いだから月光は見るだけで反吐が出るわ、失せろks

85 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:55:32.10 ID:aixC1MgL0.net
なんかオートの勝率下がってると思ったら
ブレイズマンやアレイスターまともに通常召喚せずセットばかりしてた
アプデで挙動劣化しとるやんけ……

86 :名も無き決闘者 :2021/03/20(土) 23:59:04.35 ID:Sm8kWOqs0.net
>>84
聖騎士でシコってそう

87 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:06:21.46 ID:FBX+PQeP0.net
霊獣相手に最強バジリコックさん立ててニヤニヤしてたのにブルーディー出されて吸われたw
バジリコックさん弱いなあ

88 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:14:32.44 ID:0oXzxhC/0.net
ブルーディーは吸えないモンスターほとんどいない奴だし許してあげて

89 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:15:35.78 ID:3HKYb6Q+0.net
エフェクトヴェーラーの性別について

90 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:18:38.76 ID:GRftjdrv0.net
ついてるよ

91 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:24:21.47 ID:MI/vKTZA0.net
ヴェーラーは普通に女の声じゃなかった?
TGのあいつはハァッ(野太い声)だったけど

92 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:24:24.12 ID:Ohcp4SkY0.net
青血が強いのでセーフ

バジリコックさんもデフォで対象耐性もってないのは痛いが
除外効果もちだから全然弱くはないと思うの

93 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:27:54.75 ID:Ohcp4SkY0.net
>>91
野太い声は最初だけだからセーフ
素材にしたラッシュライノの成分が滲み出たんだろうなあ

94 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:29:22.76 ID:MI/vKTZA0.net
タッグフォース5ではいつもの女性パックに入ってたので「ナイトエンド・ソーサラー」たんと同じく、女の子であると思われる。

このカードの全盛期には「ヴェーラーって実はパンツ見えてるんですよね」と言った後、
相手が手札を凝視するかどうかで手札に握っているかわかるというジョークが生まれた。
実際はパンツなど見えていない。

だってよ

95 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:33:32.61 ID:HW3iIqD80.net
これをリンクスに是非!
https://pbs.twimg.com/media/EwvPzRNUcAEZEsB.jpg

96 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:37:09.24 ID:MI/vKTZA0.net
昨日からトラミッドの話題出したいアフィ多すぎるだろ
ocgスレでやれよ

97 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:39:48.66 ID:cJchTo6rM.net
・遊馬
・シャーク
・アンチノミー

こいつら毎回毎回同じ動きのワンパターンで気持ち悪い
カードゲームなのに毎回ド安定で同じようなワンキルか制圧モンスター出せるって異常だろ
ただでさえゴミ劣化ルールなのに終わってる
他のスキルやカードは規制して上記の奴らが活躍し易いよう仕向けてるのも余計キモイ
ゼアル来てからどんだけBOX売れてないの…?

98 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:42:27.38 ID:Pb83xAt20.net
紙のテーマカード全部実装フルパワーが『トラミッド』の売りだったのに……
今度ばかりは失望しました、『バウンサー』に切り替えます

99 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:44:26.26 ID:NqnRJefV0.net
ガジェットデッキって組むの高い…?

100 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:44:27.46 ID:PqMXfUBz0.net
バテルとジュノンは生えてる

101 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:45:16.25 ID:buV6LCPYa.net
需要あまり無さそうなOCGオリテーマよりバウンサーのようなアニメ産のテーマの方が強化欲しいわ

102 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:46:33.88 ID:FBX+PQeP0.net
ハンマースラッシュバウンサー持ってないから【バウンサー】組めないわお高いテーマだぜ

103 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:47:36.23 ID:Pb83xAt20.net
>>81
レベル6かつ×3体、しかも種族指定で属性指定まであるエクシーズモンスターを望む奴もそこそこいるらしいからな
サイ……なんとか……インフィ……なんだっけ?

104 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:48:15.40 ID:a6dTwsSu0.net
ガジェットはセレボ3週するだけでメインは組めるんじゃないかな?
後はランク4を色んな箱からあつめれば…

105 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:48:17.36 ID:yctQ35/5M.net
>>101
アニメといってもゼアルテーマは売れてないらしいな
運営がガイジスキル付けて他は規制して介護する位だし

106 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:48:52.05 ID:wEs6mDKD0.net
ノヴァ「ワイやで!!」(下敷き)

107 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:49:04.26 ID:UqDVeixP0.net
バウンサーってフル実装じゃなくね?って思ったけど大昔のパックのSRで草

108 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:49:21.01 ID:MI/vKTZA0.net
>>99
普通のガジェットだけなら1パック一周半で揃う
実際には汎用魔法罠を取りに行くために結構なパックを引かないといけない
更にゴールデンとシルバーガジェットはセレボなので揃えるとしたらそれだけで5万はかかる
なのにそんなに強くない
頑張れ

109 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:55:02.47 ID:LsDCYgpo0.net
そいついっつも初心者装ってるから触らんでいいぞ

110 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:56:21.17 ID:sq7QNM4T0.net
金銀ガジェットをセレボに入れたのほんとクソ

111 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:57:59.02 ID:BfVRz/g5a.net
そういやセレボに汎発あったのにオピオン来てねえじゃん

112 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 00:59:11.67 ID:p0i97DeP0.net
次のミニにオピオンで青眼規制回避かな

113 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:02:01.08 ID:Pb83xAt20.net
>>107
ヴァンパイア達や幻影の壁達と並ぶSRハンマーラッシュバウンサーさんだぞ?

バウンサー達の中でもナンバー3の攻撃力あるし

114 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:03:24.98 ID:MI/vKTZA0.net
前は代行者デッキについて聞いてて草
好きなデッキで年が分かるな

115 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:10:06.86 ID:Ohcp4SkY0.net
バウンサー組んでるのなんてオメガの人しか知らんよ俺……

レベル6は実質バウンサー
レベル8は実質サイファー

116 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:10:09.21 ID:p0i97DeP0.net
ナンバー3(総数4)

117 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:11:24.73 ID:GRftjdrv0.net
忍者は高いでござるよ

118 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:15:53.56 ID:Ohcp4SkY0.net
炎星はUR二種しかないし軸によっては片方しか使わないから安いぞ
テーマ内のカードだけならメイン四種とミニ一種で済むし

119 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:16:43.36 ID:g6R4XsQHK.net
デュエリストが値段を気にするわけない

120 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:18:31.30 ID:P3b81zqBp.net
カードは拾った

121 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:19:52.52 ID:C3LMyOEW0.net
炎星と暗黒界は組んじゃダメって婆ちゃんが言ってた

122 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:19:55.62 ID:BfVRz/g5a.net
カードは創造するものだ

123 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:20:50.16 ID:GRftjdrv0.net
俺が引いたはずのレアカードがガンバラナイトに!?

124 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:21:32.09 ID:p0i97DeP0.net
5パック剥いた上にヴァルカン、セイリオス、ガネーシャとか取りに行かないといけないんだよなぁ

125 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:31:06.87 ID:UPSQexQid.net
>>103
☆4二体の間違いプトよ

126 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:32:40.18 ID:Ohcp4SkY0.net
>>121
良い婆ちゃんだな大事にしろよ

>>124
その辺りはテーマ外だから……
しかしミニに玉衝ピンメインにエンショウピンとかいう仕打ちを受けてきたせいか
ヴァルカンとレゾネやガネーシャとウルフが同じ箱なのに優しさを感じた
彼氏にDVされてる女みたいだ

127 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:36:31.44 ID:PqMXfUBz0.net
婆さんや、AVはまだかのう?

128 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:37:25.58 ID:GRftjdrv0.net
いやですよおじいさん、きのう食べたでしょう?

129 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:38:15.34 ID:BjQVpK220.net
一族の結集3枚集めるついでに霊獣も集めようとしたら結集が2回も底に沈んで泣きそう
ミニとはいえフルで2週させられるのはマジきつい残り欲しいカードはウィンダちゃんと結集だけで3周目入ってゲボ吐きそう

130 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:44:54.93 ID:BfVRz/g5a.net
月の書セレボでも引いてもっと吐こう

131 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:51:16.72 ID:0oXzxhC/0.net
ワシも若い頃はリークが出る度にグラファが入ってないかと期待したもんじゃ

132 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 01:58:03.30 ID:lb3MRe19d.net
暗黒界の混沌神カラレスとはなんだったのか

133 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:00:17.58 ID:LsDCYgpo0.net
なんだかんだその内拾われるとは思う

134 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:06:56.45 ID:Pb83xAt20.net
死んだじいさんが昔言ってたよ
『E・HERO』テーマと『HERO』カテゴリーは別物で容赦なく規制されるんだって

135 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:15:18.12 ID:B/4HpRTIa.net
純堕天使強いんだがタイムアウトしそうでやべぇわ
復帰勢なんだが時間関係ってどっかで修正掛かったことある?
昔から時間ってこんなんだったっけ?

136 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:24:29.66 ID:1LXyCMiUa.net
>>135
運営にクレーム送ってからタイムアウト早くなったよ
どうやらターン経過で回復する持ち時間が全然回復しなくなったらしい
運営は俺みたいなインテリデュエリストにすーぐそういうしょうもない嫌がらせするからな

一方で運営の情報操作でまとめサイトやディスコに載せられたテンプレデッキを使ってるような奴らは運営のお気に入り
あいつらは手札絶対に事故らないし無い脳ミソで無駄に長考しても絶対にタイムアウトにならない

137 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:31:38.41 ID:B/4HpRTIa.net
>>136
そういうアルミホイルネタは良いから
本当にどっかで短くなった事あるのか知りたいだけよ

138 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:36:46.51 ID:n/aflCDR0.net
小数点以下切り捨てが無くなったからむしろ実質的に制限時間は延びたはずだよ

139 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:39:58.42 ID:KWESDFyt0.net
月の書3枚持ってるやつ割と見かけるけどあれで数万飛んでんだよな
ソシャゲってやっぱすげえわ

140 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:40:00.39 ID:B/4HpRTIa.net
>>138
そっか俺の勘違いか
昔はフルパワー堕天使でチンパンジーしてたから短く感じるようになったのかも知らん
サンクス

141 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:42:35.81 ID:Pb83xAt20.net
>>137
さっきまでランクマやってたが後攻局ハリ初動の天和手札だったんだが
途中で部屋に全裸の彼女が入って来て気づいたらタイムアウト負けになってて
多分バグだわこれ

142 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:44:28.65 ID:GRftjdrv0.net
クスリでもやってんのか?

143 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 02:45:15.63 ID:C7OOda+ud.net
月の書は割とすぐ集まった
今はサイクロンに二連底食らってる

144 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 05:03:57.14 ID:2QEda42f0.net
今月もテラナイトでキングいけたわ
ブルーアイズが無理すぎるけどこの時期だと使い手の性能が落ちるから何とかって感じだ

145 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 05:40:17.01 ID:sYLa79+lp.net
何がなんでも立花でキングになろうとしてるけど立花オンリーだと無理なんじゃないかと思い始めた
もう何回レジェンドの4と5を行き来しただろうか

146 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 05:54:14.50 ID:XqEBwcBl0.net
アロマvsメタファイズで外人のアロマがまさかのブラロぶっぱしてきて負けたわ
勝負感あったのかディメンション潰せばこっちがジリ貧になるのわかってたのか知らんけどビックリしたわ

147 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 07:09:02.59 ID:576pjEqfM.net
最近サンドラ多くて聖槍腐るんだよなぁ

148 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 07:17:45.80 ID:rL8iTjZP0.net
昨日のソードブレイカー杯参加したかったなぁ

149 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 07:27:11.83 ID:dhhJrP+Fa.net
対月光のために入れてるんだがアックスライダーみたいなネタ扱いやめろ

150 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 07:29:58.14 ID:576pjEqfM.net
>>139
数万円は可愛いぞ

151 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 07:35:01.56 ID:tNBDZo+Y0.net
>>148
俺も
また似たようなのやってくれ

152 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 07:37:46.66 ID:BfVRz/g5a.net
ソードブレイカー杯は六花と電池メンがtier1ぽかった

153 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 07:44:42.92 ID:02NMbXbx0.net
次は儀式召喚を見よ杯かな?

154 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 07:50:04.82 ID:ukVQghsY0.net
最後六花と電池で頂上決戦しても良かったな
3本勝負とかで

155 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 07:57:27.08 ID:x1zfpCGc0.net
六花が環境デッキになったと聞いてすっ飛んで来ました

156 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:06:49.50 ID:P5xnryeN0.net
結局六花と対戦しなかったなぁ
電池メンは強かった勝てないわ

157 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:14:24.31 ID:UqDVeixP0.net
昨日は六花で参加したけどレッドアイズデュアルが6ばっかりで罠で無限湧きできるから強そう

158 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:16:27.75 ID:576pjEqfM.net
懐かしのデスカリ置かれて負けたわ
デスカリって割と面白いよな

159 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:16:50.02 ID:FBX+PQeP0.net
それちょっと考えてたんだけどレッスラ出せないのがキツくねえかと思ってやめたわ
出さなくてもいける構築あるかもしれんね

160 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:19:23.46 ID:LsDCYgpo0.net
バクラデッキで偶に使うけど初手の封殺、締めの封殺で普通に強いんだよなデスカリバーナイト

161 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:20:19.55 ID:P5xnryeN0.net
上級国民のカオスライロいたけど正直冷めた目で見てたわ

162 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:30:37.74 ID:LsDCYgpo0.net
ルームの話題でそういうのは無しにしようぜ

163 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:31:52.55 ID:p0i97DeP0.net
終点はソードブレイカーだしよくね?

164 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:34:49.49 ID:FBX+PQeP0.net
スレ内で開いたルームのデッキ批判はやめとけ

165 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:37:30.63 ID:P5xnryeN0.net
すまんかった

166 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:50:40.16 ID:rL8iTjZP0.net
次はゴールドラット杯かエアロシャーク杯だな

167 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:55:01.63 ID:aoYjM80V0.net
シンクロや融合体使ってエクシーズするデッキはどうすんだというのはあったけどスレで決まったレギュがSB3体だったからなあ

168 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 08:57:45.85 ID:HbNvc1eZM.net
不知火と堕天使あれだけ規制されてんのに強すぎて草生えない

169 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:00:21.80 ID:LsDCYgpo0.net
マジカルアンドロイド辺りを使ったライフコストカード使いまくりデュエルとか良さそう

170 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:02:40.96 ID:02NMbXbx0.net
堕天使と機械天使がほぼ同等の規制食らってるの納得いかない

171 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:03:13.91 ID:4m/j8/Uya.net
でもEX緩めだとSBさんの出てくる機会がかなり減っちゃいそうだからなぁ

172 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:09:37.61 ID:Ec+XvM9UM.net
ソードブレイカー杯とかそんな楽しそうなことしてたのか
参加したかった

173 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:27:16.33 ID:GRftjdrv0.net
場がガラ空きで4000打点揃ってもみんなこぞってソードブレイカーさん出してるからな

174 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:32:31.95 ID:P5xnryeN0.net
突発大会は凄く楽しかったから次はレギュを事前にある程度は決めたほうがいいね
確かにエクストラソードブレイカー3枚縛りって案は直前過ぎた

175 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:35:22.25 ID:FBX+PQeP0.net
そんなガチガチに決めるもんでもないでしょ
EX他も有りがやりたければやりたい人がそういうルールで開催すれば良い

176 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:38:17.91 ID:GRftjdrv0.net
勢いが大事だった感はあるけどね
あと制限時間内でデッキを工夫するの楽しかった

177 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:39:13.67 ID:hwfankepM.net
シャイニングソードブレイカー!

178 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:39:37.32 ID:02NMbXbx0.net
ノリと勢いで本当に開催したから楽しかったってのはある

179 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:43:00.49 ID:P5xnryeN0.net
確かにその場のノリって感じなのは分かる

180 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:44:44.79 ID:ukVQghsY0.net
EX縛り無かったら、コーラル出してブリュ出して…みたいなこと出来ちゃうからなあ
それソードブレイカー出す前に勝負決まってる感あるし

181 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:45:05.37 ID:AKdDyMgCa.net
言うほど直前か?
18時過ぎぐらいにEXSB限定って言ってなかったか?

182 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:48:36.00 ID:nVb7emNV0.net
ソードブレイカーのせいでソードブレイカーデッキでランクマ行ってもうたやないか

183 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:55:46.08 ID:4m/j8/Uya.net
(まあ勝ったけど)

184 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 09:57:54.73 ID:tkgbw/oKp.net
まあ負けたけど

185 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:07:05.90 ID:MI/vKTZA0.net
相手がアマゾネスだったら勝てたのにな

186 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:07:13.77 ID:nVb7emNV0.net
普通に負けぞ
しかも降格戦だった…

187 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:15:22.56 ID:P5xnryeN0.net
月光相手に無双して欲しかった

188 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:30:07.40 ID:si2SwGSc0.net
虚無期間なのにお前ら楽しそうでいいなあ

189 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:32:55.51 ID:vTOAoHeM0.net
俺もガイジになってゴールドラット祭にこぎつけたい

190 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:35:49.89 ID:4m/j8/Uya.net
ソードブレイカー杯は参加できたけどゴールドラット杯は自分のカードプール的に組めるか微妙

191 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:39:40.92 ID:ukVQghsY0.net
懐柔くらいしか出し方分かんねえ

192 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:44:48.28 ID:s97XPldmM.net
>>144
天才かよ、だいたいでいいので構成とかおしえてください

193 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:45:16.99 ID:MI/vKTZA0.net
必殺の「No.」で相手のLPを刈り取れ!!

青眼で光の霊堂貼りながら賢士ns、剣士で白石ssしながらエクシーズ、ゴールドラッコで手札に来たブルーアイズを山札に落としつつ白石を墓地に置くって落とすという黄金ムーブができるぞ!

194 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:46:34.55 ID:MI/vKTZA0.net
日本語がやべぇ
察してくれ

195 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:53:33.65 ID:576pjEqfM.net
>>193
ラッコ可愛い🦦

196 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:54:55.90 ID:si2SwGSc0.net
オート君がもういろいろおかしいんだけど…
俺の頭がソードブレイカーになったんだろうか…
https://i.imgur.com/NEIlFI2.jpg

197 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:58:35.24 ID:si2SwGSc0.net
リプレイ保存しといてよかったわw
https://duellinks.konami.net/att/0099c0ec41c4f6b43e93c76b9bdf4c1156b93df60b

198 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 10:59:49.38 ID:TpcBJtiPa.net
今バグで融合はオートブレイカーになってるから使わないほうがいい

199 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:04:31.52 ID:Pb83xAt20.net
キング昇格戦で負けたー!
古代の機械なんか今対策してねーよ!

200 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:04:51.23 ID:Si2GonH20.net
オート君改悪されまくるからなあ
ほんま余計なとこいじんなよコンマイ

201 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:05:16.89 ID:FBX+PQeP0.net
俺はセラちゃんのパンツブレイカーを召喚するぜ

202 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:14:55.64 ID:2SYty5Oop.net
オートくんも大概だけど下にちらっと映ってるプラシドも変な事してて草

203 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:16:52.21 ID:XqEBwcBl0.net
究極巨人オート対策に1ターン目に融合しない仕様は改善されたんだろうか

204 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:16:55.71 ID:e5uA9DTI0.net
オートくん過去のバージョン5人位選べるようにしてくれ
といってもすぐ全員馬鹿になっちまうけど

205 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:17:54.56 ID:4E77+HTWM.net
じゃあ俺はセラちゃんのパンツに光の護封霊剣を発動するぜ!

206 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:19:53.31 ID:xIHtIljdM.net
セラちゃんのパンツをプラナーズマインドしたい

207 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:22:32.35 ID:PBb2IUbr0.net
使ってないUR全てと月の書1枚交換して欲しい

208 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:23:17.14 ID:IVOrWTMSd.net
宝玉楽しいなこれ

いろんなデッキと混ぜても面白そう

209 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:24:04.24 ID:aoYjM80V0.net
ワイゼル∞を融合召喚だとぉ!

210 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:26:52.49 ID:Sy2L7dCf0.net
>>206
臭いよ?

211 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:29:05.62 ID:4E77+HTWM.net
いやワイゼルムゲンダイナ融合召喚に吹いたw

212 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:29:19.98 ID:TpcBJtiPa.net
兄貴の方もプラナーズマインド出来るのにハンデスプラナとかで合鴨使ってる奴見たことない

213 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:30:03.82 ID:3HKYb6Q+0.net
モーメント(オート君)の暴走

214 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:30:22.94 ID:txzjsa4nd.net
>>207
どうぞ

https://i.imgur.com/Smz8kRt.jpg

215 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:34:18.86 ID:Si2GonH20.net
月の書とか課金すれば無料でもらえるし

216 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:36:03.03 ID:tkgbw/oKp.net
なにいってやがる

217 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:36:03.74 ID:4E77+HTWM.net
>>207
どうぞ

https://i.imgur.com/fTEigy3.jpg

218 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:36:52.36 ID:4m/j8/Uya.net
職業デュエリストだから経費で落とせるだろ

219 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:39:16.73 ID:O6QcZZsia.net
貧乏人ほど自慢したがるって本当なの?

220 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:43:27.75 ID:PBb2IUbr0.net
自己顕示欲を刺激してしまった

221 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:44:45.50 ID:tkgbw/oKp.net
どうせならおっぱいうp

222 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:45:45.56 ID:02NMbXbx0.net
ジェム引きに回数制限付ければ課金増えるだろ!の精神理解できない

223 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:49:15.60 ID:c+tWkclx0.net
有償石専用ガチャが回数制限で無償石でも引けると考えればお得

224 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:52:21.24 ID:bdHogbzu0.net
あのセレボは月の書以外に特別欲しいのが無かったのが残念すぎる

225 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:57:56.62 ID:rn/k1N5vp.net
オートくんワイゼルとコンバートに良い様に弄ばれるの辞めてくれない?

226 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 11:59:38.66 ID:Si2GonH20.net
セレボは被りがひどいからな...
4枚目以降が純粋なゴミになるシステムが悪い

227 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:02:45.44 ID:txzjsa4nd.net
セレボは優越感に浸るだけのシステムだからな
自慢してナンボよ

228 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:05:25.15 ID:si2SwGSc0.net
海皇ほしかったしウロボロスもパラディオスも欲しいから割といいセレボだった
問題なのは無料分だけしか使わんから月の書含めて全部引けなかったことだが

229 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:08:04.98 ID:ho/G2alSa.net
どいつもこいつもみんな青眼を使ってくるよ♪
何もないとこからボワっと(融合)
インチキおじさん登場♪

230 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:11:00.73 ID:M3EKcnH+0.net
レベル5のブルーアイズ融合体が欲しいって?(錯乱)

231 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:16:37.34 ID:UKCQUrj1a.net
てかこのままのtierだと次のKCで堕天使が規制される可能あるの草生える
まあされるとしてもセプスロなのかなあ

232 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:16:57.62 ID:UJa/u/0nr.net
>>229
バスブレ「インチキおじさんもドラゴンだ……」

233 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:17:04.17 ID:2QEda42f0.net
>>192
スキルは終わらない罠地獄
モンスターはアルタイル デネブ*3 ウヌク ベガ*2 シリウス*1
魔法は天架*2 エネコン*1
罠は因子*3 カナディア 分断*2 デモチェ 弩弓*1
EXはヴァト2デルタ3ダイヤウルフ1マエストローク1

モンスター以外はちょこちょこ入れ替えてたので正解はわからん
分断はきつい相手の切り札になるのであった方がいいと思う
月の書は持ってないけどあるなら入れた方が強いと思う

234 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:18:21.10 ID:QRl7XhIY0.net
サンドラ使ってるとバスブレDNA構えられたら詰むからやめて欲しい

235 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:18:33.13 ID:p0i97DeP0.net
攻撃反応の復権か

236 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:19:01.98 ID:Ob0d9qFh0.net
セプスロはちゃんとセプスロの求められた仕事をしてるだけなんだ
悪いのは3体エクシーズなんだ

237 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:19:05.77 ID:i+8xp79Cp.net
来月のKCはデスペがセプスロ堕天使になるだけで代わり映えなさそう
つまんねー

238 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:20:59.74 ID:FBX+PQeP0.net
今回はKC2ndでも大量に青眼いそう
良かったね社長

239 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:21:10.37 ID:8/tfABLcd.net
不知火もちゃんと息の根止めろよ

240 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:22:39.13 ID:QRl7XhIY0.net
青眼は割と攻撃反応簡単に踏んでくれる
分断決まったら超気持ちいい

241 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:29:50.40 ID:7J1HH/8Xd.net
霊竜で剥がしてくるのがウザい印象

242 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:30:33.99 ID:xD7bsXZw0.net
基本ワンキル速攻重視でバック除去の採用が減ったからな

243 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:32:06.01 ID:Ob0d9qFh0.net
スリカエさんさえ生きていれば

244 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:34:49.23 ID:4IF06Thma.net
>>233
なるほど、手数多いけど決め手にかけるなと思ってたけど
罠しっかり積めばいいのか、ありがとう

245 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:43:26.44 ID:UKCQUrj1a.net
テラナイト使うと青眼の打点がホント単純にツライから今の環境なら分断ありだと思う
縦3000どころか裏返しても2500で抜けないのがなぁ

246 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:43:46.83 ID:MI/vKTZA0.net
青眼はmateに合わせて露骨に少なくなったね罠
前は因果サンブレ摂理で6,7枚はあったのが4枚、酷いときは狡猾で罠一枚の時あるわ
すげーやり易くって先月より簡単にキング行けたわ

247 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:48:41.42 ID:6knc09Jn0.net
機皇帝懐かしいな
ワイゼル欲しさにジャンプ3冊買ったら、店員のおばちゃんに『どの漫画が載ったの?』『あなたの描いたのどれ?』としつこく聞かれたの思い出した

248 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:49:07.21 ID:GE7XbLO+0.net
展開カード重視してるんだろうけれど狡猾型の方が楽だよな
因果積んでるブルーアイズのほうが苦手だったわ

249 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:49:10.53 ID:kuliBBvmd.net
選ぶ…!選ぶが…効果の発動前はまだカードの指定まではしていない。対象を取る効果とは、効果を与える目標を選択してから発動する効果のことをいうのだよ。そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。
つまり「選ぶ」という行為は対象を取らない、つまり…我々がその気になれば、カードの指定は10年後20年後も可能だろう…ということ…!

250 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:49:45.85 ID:4IF06Thma.net
青眼の打点超えられない問題は、アホだから今までライトイレイサーつけて殴ってた。
あと青眼は因果でデルタテロス除外されると無限ループ復活が止まってしまうのが辛い

251 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:50:22.37 ID:Ob0d9qFh0.net
やはり貧弱なランク4よりソードブレイカーさんよ

252 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:52:03.42 ID:98M7JqfLa.net
因子とか天翔け揃ってて先攻取れれば割と勝てるんだがね

253 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:55:30.91 ID:MI/vKTZA0.net
テラナイト、ヴァトライムスだけ一枚で後は3枚揃ってるんだけど、1枚だけだと厳しいですか?
正直手札消費が激しいから、他のランク4入れて一枚でも良いかなと思うんですが

254 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 12:59:12.67 ID:2QEda42f0.net
>>253
出張パーツ入れたりするならわからんけど純正テラナイトでやるならヴァトライムス1枚だと厳しい気がする

255 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:00:30.00 ID:UKCQUrj1a.net
ヴァトライムスもデルタテロスも最低2は欲しい

256 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:00:30.36 ID:fDHqxuYUa.net
鮫に効くから狡猾採用されてたけど
代わりに鮫減って堕天使増えてるからまた因果に戻りそうだよ
それで鮫はまた因果メタに聖槍に戻ってって堂々巡りかこれ?

257 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:00:42.76 ID:4IF06Thma.net
一枚はやっぱキツイと思う。
そいつが除外とかされたらデルタテロス出すのに三体並べないといけないし

258 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:01:15.98 ID:576pjEqfM.net
スキル依存は嫌いで臭い王使わないデスペラだったから
来月もDDデスペラで行くぞ

259 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:04:10.47 ID:MI/vKTZA0.net
じゃあ2枚構築で...デルタテロスさんは満足引きまくったんで3枚あるんですよ
よく考えたら回り始めたら手札なんてどうとでもなるもんねテラナイト
ありがとうございます

260 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:04:14.88 ID:ReJ7xKzf0.net
自分はヴァトライムスもデルタテロスも2枚ずつ入れてるな
上にもあったとおり因果されるとキツイけど弩弓部隊なりエネコンなりで逃せばまあまあいける

261 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:09:29.75 ID:rZ6XD+gn0.net
もう白石規制か禁止にしろ。あの輝く金玉見るだけでイライラする

262 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:09:57.50 ID:Ec+XvM9UM.net
>>246
あの構築はあくまでも海外の上位層のサイドありの大会を元に組まれてるやつだしな
何も考えずに真似しても環境次第で罠多めより弱くなるわな

263 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:12:03.36 ID:p0i97DeP0.net
ランクマは大会じゃないって分かってないの多いよな

264 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:12:03.96 ID:C3LMyOEW0.net
DDクロウは良いぞ

265 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:12:10.56 ID:20RSRpAV0.net
次のミニBOXで環境がガラッと変わるんだろ知ってる

266 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:13:51.14 ID:Ec+XvM9UM.net
次はミニかもしくはストラクどっちかな

267 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:16:16.99 ID:2QEda42f0.net
>>259
ヴァトライムスがデッキに残ってると墓地にデネブさえ落ちてればアルタイル一枚で再度デルタテロスまでいけるからな

268 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:16:39.31 ID:Ob0d9qFh0.net
六武を連れてきた4月パックを信じろ

269 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:17:31.66 ID:mntJb/7o0.net
ロンファ実装に震えろ

270 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:17:33.76 ID:KWESDFyt0.net
テラナイトはシリウスがほんと有能だよなぁ
水晶とか聖騎士もそうだけど継戦力って大切だわ

271 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:17:55.25 ID:g6R4XsQHK.net
そろそろ奈落の落とし穴と閃光の追放者来て

272 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:18:14.08 ID:MI/vKTZA0.net
テラナイトって満足パックじゃなくてホープパックやん...なんで3枚あるんだ

>>267
あー、切り返しに良いんですね...そりゃ二枚必要ですね
デッキ作ったら回してみます

273 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:18:53.60 ID:Ob0d9qFh0.net
落とし穴も恐れて最近やっと地割れが来た運営に奈落を持ってくる度胸はない

274 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:20:20.01 ID:aoYjM80V0.net
因果もサンブレも白石を投げ捨てられないときがあるからホーリーライフバリアにした

275 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:21:20.53 ID:ReJ7xKzf0.net
シリウスくんは1枚刺しておくだけでも機能するからイケメンに見える

276 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:21:44.94 ID:Ec+XvM9UM.net
落とし穴といえば蟲惑魔ももうちょい強化してもいいのでは

277 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:21:47.77 ID:UKCQUrj1a.net
地割れは最近精霊龍無理なデッキに1枚刺すことあるわ

278 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:25:17.56 ID:W9HIDRjMd.net
実際単一種族デッキ相手だとソードブレイカーさん結構有用なことに気がついてしまった

279 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:29:18.05 ID:7J1HH/8Xd.net
全ては因果の流れの中に

280 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:30:25.84 ID:rZ6XD+gn0.net
月光うぜぇ死ねや

281 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:31:23.36 ID:p0i97DeP0.net
地割れ地砕きは紙での現役時に対象耐性の価値を暴落させた実績あるからな

282 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:33:56.27 ID:Jp1SRhbfa.net
プラシドのステンレススチールスラッシュとかいう技名ダサ過ぎる

283 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:33:58.75 ID:Ec+XvM9UM.net
>>280
ソードブレイカーさん使おう

284 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:35:51.84 ID:AKdDyMgCa.net
月光にSB出しても結局ダイヤかデッドリーでどかされてワンキルされるんだよな

285 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:36:36.18 ID:DDhRuWYg0.net
銀河強化してくれマジで

286 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:37:52.74 ID:ukVQghsY0.net
>>284
六花ならソードブレイカーさん2体並べられるらしいぞ

287 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:38:59.17 ID:wy/X/WqXd.net
月光を殺す為なら青眼ッパリにでもなってやる

288 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:39:29.26 ID:Ec+XvM9UM.net
月光殺すなら堕天使がいいよ

289 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:42:15.39 ID:GtNJNl9V0.net
ワイゼルのwiki見たらステンレススチールをBTTFの未来要素と繋げて推測してるけど流石に無理がある気が

290 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:44:38.09 ID:TpcBJtiPa.net
月光を分からせる仕事はWCの仕事だったのに

291 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:45:14.24 ID:FBX+PQeP0.net
WCは運営に分からせられた

292 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:48:57.30 ID:QRl7XhIY0.net
月光はEXモンスター出さずに殴ってれば死ぬけど基本的に闇遊戯とかでデッキ偽装してるのがな
炎王バスブレ月光その他で先攻での対応変わるから困る

293 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:51:21.31 ID:lnzDljEm0.net
月光はウェブフォ積んだ妖仙獣でやると相当事故らない限りは負けないよ

294 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:57:03.96 ID:MI/vKTZA0.net
月光はエヴァリー立てて孥弓伏せてると楽しいぞ
相手がクリボーでドヤ顔してるところに孥弓で相手の月光破壊してやると脳汁が走る
融合は発動したら絶対融合しなきゃいけないから手札全滅しててほんと笑う

295 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 13:59:22.32 ID:vGKo4cv/0.net
どうでもいいけど孥じゃなくて弩な

296 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:01:26.53 ID:UKCQUrj1a.net
うぉおおお!!糞セールだぁああ!!

297 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:04:53.73 ID:wGX7AqUIa.net
96時間てことはこれが終わる25日に新パック来る?

298 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:10:12.27 ID:2c3LUnfR0.net
植物強化か

299 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:15:25.75 ID:BWOra5oF0.net
1年前も新パック25日だった

300 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:15:38.87 ID:PqMXfUBz0.net
超融合はよ

301 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:17:28.19 ID:FBX+PQeP0.net
データ入ってないのに来るか?
25日のアプデで入って1日発売じゃね?

302 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:18:12.19 ID:C3LMyOEW0.net
俺と明日香で超融合!

303 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:22:06.08 ID:UJa/u/0nr.net
てか一年前はセレボミニも無かったっけ?

304 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:22:28.06 ID:P5xnryeN0.net
植物はこの前来たばかりなんだよなぁ

305 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:26:26.52 ID:QRl7XhIY0.net
早く明日香周回させろ

306 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:27:14.68 ID:cwvUntWqd.net
芽吹き規制の格好がつかないから植物ゴリ押ししてくるぞ

307 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:31:01.09 ID:BhM0PFkG0.net
姫宮1枚しか取れなかったから神羅来て欲しい。
でも2度と環境には顔見せんな神羅

308 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:34:12.48 ID:UKCQUrj1a.net
あんま紙知らんけどロンファ以外に「植物族」強化ってカードあんの?

309 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:35:33.18 ID:mntJb/7o0.net
特別な調査依頼は自動協力依頼しないって説明に書いてあるのに「協力依頼」表示付いてるぞ

日本語難しいわ…

310 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:36:25.82 ID:GE7XbLO+0.net
この前出たばかりだと思うけれど、ブラッドローズ関係でも来るのか

311 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:37:17.06 ID:0GfJIkn2d.net
依頼リセットされたばかりなのに全然依頼来ないや
ジェムしょぼい、依頼も来ない、何このイベント

312 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:38:15.62 ID:1hwsVSceM.net
白薔薇の回廊そろそろ

313 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:39:10.32 ID:LsDCYgpo0.net
ローズベルとか植物では汎用か 何にしても次強化来るとしたら捕食かアキさん強化かな てかしろ

314 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:40:19.63 ID:QeuSuEicM.net
サイバーダークの新規こっちに流れてくれないかな

315 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:45:56.82 ID:UJa/u/0nr.net
去年の今頃は下級V・HERO追加とエアーマンとか出すけどヴァイオンはもう悪さしないから釈放します!
だったか

316 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:47:30.96 ID:QRl7XhIY0.net
>>314
サイバーダークキメラはパワーボンド前提の効果だったり他にもリンクスだとちょっと悪用されそうな効果だし微妙そう

317 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:49:40.53 ID:Ohcp4SkY0.net
>>315
その後再規制はさすがに草生えた

318 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:50:23.28 ID:QRl7XhIY0.net
そういやHERO全然見ないな

319 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:52:19.81 ID:FBX+PQeP0.net
しっかりKC2ndで1.2位取っちゃったからな

320 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:52:35.70 ID:pqP+7JdAM.net
一年前はコズミック流と指名者アレイスターといんちきレヴィサンドラとかだっけ
あと現世や根性

321 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:55:29.27 ID:Si2GonH20.net
地味にまだバレネオが生きてるの何なんだ
死んだんじゃないのかよお前

322 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 14:58:50.52 ID:0oXzxhC/0.net
森羅ってたしかランク8の奴が名称宣言のリンクス不可カードだよね
集める気がせんわ

323 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:01:38.63 ID:txzjsa4nd.net
月光メタのデスペラ
青眼メタのDDチェッカー
均衡を保ってた斎王は偉大な方だったんだね

324 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:01:54.90 ID:si2SwGSc0.net
こっちが先行とるモンスター出したら相手サレンダー
相手が先行とる制圧モンスターでなにもできない

もうじゃんけんでよくね?

325 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:04:27.15 ID:aoYjM80V0.net
気づいたか
デュエルとはじゃんけんのことだ

326 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:08:49.37 ID:Ug/JzBhTd.net
>>314
ホライゾンだけならいけるかもな

327 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:11:36.59 ID:GtNJNl9V0.net
ただしリンクスにジャンケンはない

328 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:11:41.52 ID:h2xxwY+E0.net
今オノマトでソードブレイカー使われたよ
セレン装備してるモンスターは破壊も出来ないんですよ

329 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:13:40.06 ID:XrMot8fw0.net
変則ギアだけなのね

330 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:15:19.49 ID:c+tWkclx0.net
セレンはコキュ耐性で戦闘破壊できないからデッキによっては積む

331 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:15:30.05 ID:FliZ30oKM.net
今度のトラミッド新規リンクス用とか言ってる奴いたけどあれ絶対来れないだろ

332 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:22:02.85 ID:Ec+XvM9UM.net
トラミッド新規くるのか草
将来性皆無のテーマだと思ってたのに

333 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:25:45.05 ID:Si2GonH20.net
虚無りまくりシティ

334 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:25:50.72 ID:Ob0d9qFh0.net
何か昨日から取り憑かれたようにトラミッドの宣伝してるのいるよね

335 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:28:27.10 ID:7EroocDM0.net
リンクス用にするならギミパペやら先史遺産やらあるでしょ

336 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:30:38.42 ID:KS6AIFbQM.net
>>335
アニメなのにゼアルだけ需要無さ過ぎて売れなかったからOCGテーマのが優先されちゃったな

337 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:30:50.24 ID:UKCQUrj1a.net
25日まで虚無確定なのえげつねえな…

338 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:31:05.20 ID:LsDCYgpo0.net
まぁトラミッド組んでたら欲しいだろあれは

339 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:32:52.83 ID:wy/X/WqXd.net
もうアロマもマジシャンもウザすぎて女キャラ全員嫌いになったわ。アキも杏子も全員死ね

340 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:33:48.38 ID:2+lTQIGEM.net
御伽はDMワールドらしいな
ttps://pbs.twimg.com/media/Ew2omGUUYAMNybC.jpg

341 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:36:30.53 ID:U8IW042oa.net
最近復帰したんだけど、今作るならどんなデッキがおすすめですか?

342 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:37:00.86 ID:Dwa7idQe0.net
バランス死んでもトラミッドは割と生き残ってるよな
少数テーマなのがリンクスとは相性良かったか

343 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:39:20.97 ID:LsDCYgpo0.net
>>341
モンハンやれ

344 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:41:48.43 ID:Ob0d9qFh0.net
>>341
エスパースタックス

345 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:41:51.55 ID:U8IW042oa.net
>>343
クソつまらんからやりたくない

346 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:42:17.46 ID:U8IW042oa.net
>>344
すいませんどんなデッキですか?

347 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:42:49.86 ID:Ob0d9qFh0.net
誤爆

348 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:42:57.82 ID:GX23IuWa0.net
エスパークス?(古)

349 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:44:23.66 ID:LsDCYgpo0.net
DM追加だと一気にレベル報酬来るから良いな まぁゴッドオーガスが45報酬だと遠さに絶望するけど

350 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:46:16.34 ID:GX23IuWa0.net
デュエルの腕は城之内より上だ!(活躍はない)

351 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:48:08.90 ID:UKCQUrj1a.net
はたして六武やジェムナイトのスキルは本当に御伽のなのだろうか

352 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:48:17.52 ID:Txxy4+rX0.net
機巧帝の闇属性破壊するやつって対象取らないよな?レッスラで無効に出来たんだが

353 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:49:11.70 ID:576pjEqfM.net
>>349
てか他ワールドもキャップ外して欲しいよね
全キャラカンストしてるからNPC狩る収集イベントの経験値勿体ない

354 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:51:04.19 ID:LsDCYgpo0.net
>>352
ドゥルダークの事言ってるなら対象取るぞ

355 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:51:30.63 ID:GE7XbLO+0.net
>>344
ヨーリオン君!MTGに帰ろう!

356 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:52:26.49 ID:p6t0d3VW0.net
全キャラカンストとかすげーな

357 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:55:33.42 ID:Si2GonH20.net
全キャラカンストってゲートで何回明日香回せばいいんだよ...

358 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 15:56:14.68 ID:576pjEqfM.net
>>356
サービス開始から2年目で始めたし、結構いると思う

359 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:00:00.65 ID:GX23IuWa0.net
てかアニオリで御伽倒したヴァロンに城之内が勝ってるから最終戦績は上だよな

360 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:00:25.19 ID:Z0xzO3o70.net
分かってるけどなんかスキルゲーすぎて萎えた
モンハンまでにはキングまで登ろうと思ったけどやっぱええわ

361 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:01:12.53 ID:p0i97DeP0.net
ゼアルワールドはステージレベル上がり切る前に全員カンスト寸前になったからレベルキャップ解放してくれ

362 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:01:16.67 ID:e5uA9DTI0.net
>>357
レイドイベでごっそりだけどキー欠って案外起こる

363 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:09:29.09 ID:waTVwL/ia.net
山援軍スカイハンターの頃からやってるけど全然カンストしてない特にDM

364 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:17:14.98 ID:Ohcp4SkY0.net
カンストさせてまで使いたいカードとか剥きたいパックが無いから
俺もまだ何人もレベル10以下いるな

365 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:20:34.91 ID:1hwsVSceM.net
遊星アキジャックのレベルアップ報酬がしょぼすぎる

366 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:21:25.69 ID:3HKYb6Q+0.net
ほう…神たる我の報酬に逆らうか

367 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:27:11.78 ID:vqwy79KR0.net
青眼でバスブレデッキに勝てましたわ
融合解除でなんとかおじさんに帰ってもらったのが効いた

368 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:34:33.96 ID:UKCQUrj1a.net
青眼組んでるけど余りにも多いテーマはランクマで使う気になれない病気だから今は使えんわ

369 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:38:43.58 ID:1hwsVSceM.net
早く自分以外の青眼消えてほしい

370 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:39:25.02 ID:P5xnryeN0.net
意外とミラーで当たらないのが鮫

371 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:44:03.44 ID:Ec+XvM9UM.net
正直青眼より月光のがウザい

372 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:44:27.29 ID:PBb2IUbr0.net
初日以外TGを見かけないんだが

373 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 16:59:57.57 ID:lnzDljEm0.net
>>372
やること決まってるし、ああいうデッキはあきが早い

374 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:04:57.54 ID:Rtt1T+n20.net
遊星でアクセルシンクロしてるほうが楽しい
救世と同居できないの残念だが

375 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:06:37.90 ID:Ec+XvM9UM.net
遊星のスキルにシュースタ追加されたの知らない人多そう

376 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:07:31.01 ID:0m4XvPR00.net
シャークデッキほどほどの強さで使ってて楽しいんだけど、もう一枚何か強化が欲しい
クリスタルゼロとかでいいから

377 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:07:41.06 ID:FBX+PQeP0.net
修正のチャンスがせっかく来たのになんでゴミ入れたままなのか

378 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:08:46.77 ID:98M7JqfLa.net
スキル本文修正って簡単そうに思えるが何で修正していないのか

379 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:10:51.03 ID:KWESDFyt0.net
アンチノミーさんは不純物混合なし&おまけでレシプロも生やせるからなぁ
シグナースキルは一回全員見直して欲しいわ

380 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:11:52.23 ID:4F5Zy5i5M.net
青眼の因果に撲滅の使徒が決まると気持ち良い
因果の無い青眼なんて、カレーライスからカレー取られて白飯だけになったようなもんだぜ

381 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:34:30.03 ID:NmqSVeyQ0.net
>>340
今でもこう言うゲーム雑誌って有るのか

382 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:34:42.03 ID:MI/vKTZA0.net
なお白米に負けるくそざこおかず共

383 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:37:09.74 ID:NmqSVeyQ0.net
白米美味いから仕方ない

384 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:38:33.41 ID:TcbO/8Bha.net
おかずなんてヤらしいな

385 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:40:27.77 ID:p6t0d3VW0.net
>>381
Vジャンプじゃないの?

386 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:40:59.03 ID:sq1nMGINa.net
因果取り上げられても弩弓サンブレエネコンあるしなぁ
この前狡猾積んでた青眼も見たしリミ2積めるのやっぱずるいわ

387 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:41:41.07 ID:LsDCYgpo0.net
ごはんはたくさんたべるタイプ

388 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:43:51.74 ID:sFRpc2Ww0.net
ちょくちょく不知火見るけど
さすがに今から牛頭鬼3枚集めて作る奴はいないよな

389 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:46:48.61 ID:dzHi+WPla.net
牛頭鬼はアンデ汎用だし別に良いんじゃね

390 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:47:59.02 ID:+bflo4YMM.net
カレーライスからカレー抜いて白飯だけど思いきや
弩弓とかいうカツが白飯の下に隠れている

391 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:49:45.18 ID:02NMbXbx0.net
俺の地元では神の摂理とかいう福神漬けまで添えてある

392 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:49:46.25 ID:Ec+XvM9UM.net
既に必要なカード持ってるならともかく流石に規制されまくりの不知火組むために1から集めるのは悪手じゃないか

393 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:51:40.20 ID:7ZN9TFbw0.net
サンドラって援軍型の方が人気なんだな
手札事故と運ゲー両方乗り越えなきゃダメだからストレス半端ない気がするんだけど

394 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:51:58.84 ID:lMDi/w4ea.net
ユニゾンビと馬頭鬼が来たら考える

395 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:54:37.85 ID:cnIifTLMM.net
デッキ外から手軽に融合という名のハヤシを投入されて逆転されるから困る

396 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:55:08.21 ID:LsDCYgpo0.net
アンデッドは有能所集めたらテーマ系抜きでも大分まとまり出るよな

397 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:55:28.94 ID:7J1HH/8Xd.net
サンドラで手札事故起こすような初期の城之内よりもレベル低い奴は対象外だぞ

398 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:56:35.04 ID:cnIifTLMM.net
因果は3枚集めたけど、色々なデッキで多用されるしリミ2になっても良いわ

399 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:57:24.46 ID:KWESDFyt0.net
牛頭鬼って実装時期的にはクッソ優秀だよな
1850バニラがドヤ顔でURやってる中の9期カードという

400 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:57:31.00 ID:2QEda42f0.net
牛頭鬼はアンデアイズとかヴァンパイアでも使われてたし息の長いカードだな

401 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:57:50.16 ID:4RVk09QRa.net
なんだい今日は…?デュエル中に飯を食ってる連中をよく見かけるが…

402 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:58:13.57 ID:MI/vKTZA0.net
白米に勝つにはフカヒレだな!

403 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:58:27.00 ID:Ec+XvM9UM.net
今から牛頭鬼集めるの面倒くさそうだな
ジェム半額の時にガッツリ剥くかドリチケか

404 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 17:59:13.32 ID:cnIifTLMM.net
なんたってカレーアイズだからな

405 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:00:03.49 ID:p6t0d3VW0.net
デュエル飯うんめ〜!

406 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:00:35.59 ID:p0i97DeP0.net
古いメインのUR剥くのはキツいわ
ミニやSRならまだしも

407 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:01:12.53 ID:LsDCYgpo0.net
ハングリーバーガールームを思いついたが木馬君が無双して終わりそうだわ

408 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:02:54.04 ID:DU25rJcSa.net
次のドリチケ候補は牛頭鬼2枚目ありだなメモメモ

409 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:13:50.23 ID:lGXo4CVW0.net
馬頭鬼は未だに来ないね

410 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:17:13.70 ID:Nnc+8bdu0.net
最近三沢の専用ボイスに牛頭鬼とかの妖怪モンスターがあることを知った
こういうの好き

411 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:17:51.59 ID:Ohcp4SkY0.net
牛は来るの早すぎるレベルなんだよな
アンデ優遇されすぎだろ

412 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:18:14.73 ID:C3LMyOEW0.net
そういや三沢の妖怪新しいのカード化されてなかったか

413 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:19:22.26 ID:Ec+XvM9UM.net
将来的にゾンビキャリアとか集めてた方がいいんだろうか

414 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:22:59.88 ID:02NMbXbx0.net
馬頭鬼とか来たら魔妖環境入りするかな

415 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:24:19.89 ID:vGKo4cv/0.net
因果流行ってるうちはキツそう

416 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:26:00.31 ID:Si2GonH20.net
将来性で集めた先のマルチエンディング

キーカードが永遠に実装されない

その間に環境がインフレしてゴミになる

ストラク再収録され陳腐化する

417 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:28:22.24 ID:H/7igaeOr.net
将来性()で本当に報われたパターンってあったっけ
ディーヴァくらいか?

418 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:31:04.35 ID:Ka8raTV9a.net
>>417
アレイスター

419 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:31:59.30 ID:C3LMyOEW0.net
将来性というか生涯現役じゃないすかね…

420 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:33:21.88 ID:bl9FwQldM.net
ここ最近リンクススレは1日10回くらい見てるのにリンクス自体は1、2回しかやってないわ
昨日もソーブレ杯なきゃログインしなかったし
誰かモチベ上げてくれ

421 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:34:49.35 ID:Si2GonH20.net
この虚無空間には光と風が必要だね

422 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:38:17.96 ID:mu2PSxxV0.net
メガネ死ね

423 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:38:43.48 ID:YpTy3nJVa.net
シューティングスタードラゴンとシューティングクェーサードラゴンなら必要だ

424 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:39:47.21 ID:gCV5tjzJM.net
たまには虚無も良い、他ゲーが捗る

425 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:41:10.71 ID:IVOeIQ0g0.net
シューティングスタードラゴンのTG来ないかな

426 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:42:34.12 ID:ozbGoMqba.net
運営が将来性に恐れた植物強化を信じろ

427 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:44:43.76 ID:Y/oAKTU3a.net
???「植物族強化かぁ〜炎属性持ってるやつ来ないかなあ」

428 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:53:02.80 ID:FWRNaOcG0.net
ランク戦で引き分けってあるんだな
始めて知った

429 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:53:23.68 ID:+gRT1vTR0.net
レヴィオニア出すためにサンドラ除外は害悪過ぎるわ・・・
こっちがレヴィオニアにチェーンする前に向こうがサンドラで自己チェーン
おかけでレヴィオニアにたいして摂理使えないってあり得ん

430 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:53:58.06 ID:L1+2/R4/a.net
呪眼使えば割と経験できるよ

431 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 18:54:36.03 ID:lMDi/w4ea.net
サンドラが環境にいるうちはテラナイトからすらカウンタートラップ抜けていってるぞ

432 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:04:10.06 ID:0oXzxhC/0.net
ランクマでシュースタ出しても即座に除外されて終わり
変な事故カード混ぜられないしクロニクルの方が強いわこれ

433 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:06:09.91 ID:xpozbgkM0.net
サンドラは着地点が実装されてないけど雷鳥雷獣3積めるからリンクスの方が強く見えるわ、紙のサンドラデッキ寂しそう

434 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:09:46.32 ID:7J1HH/8Xd.net
レヴィも月光もクインテットも本体ごと消し去れる煉獄の穴は気に入ってる

435 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:11:29.37 ID:ibKzTzn4d.net
>>429
これ気になってたんだけど、紙の方でも同じ扱いになるの?
それともリンクスの仕様上そうなっちゃうの?

436 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:11:31.31 ID:RxDV45cmM.net
・遊馬
・シャーク
・アンチノミー

こいつらみたいなキチガイ奇形スキルマン共が延々暴れてりゃそりゃ大半の人間はモチベ無くすわな
ゼ信位だろありがたがるのは

437 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:14:04.46 ID:h2xxwY+E0.net
>>435
紙でも出来るよ
むしろサンドラの効果通したい時逆に処理する事も出来る

438 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:16:16.82 ID:+gRT1vTR0.net
レヴィオニア

サンドラでチェーン

煉獄でレヴィオニアチェーン

これって行けるか

439 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:17:01.94 ID:FWRNaOcG0.net
見えるだけ
同じタイミングで発動してるなら強制任意の順番を守るだけであとは好きな順番でチェーンを組めるから紙はリンクスより自由度?が高い

440 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:18:53.59 ID:FYV++BaHa.net
その場合、紙だと自由に選べるんよな
だから潰されても良いやつを1番最後に持ってくるとかできる

441 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:26:31.71 ID:7J1HH/8Xd.net
>>438
行けるけど流れが違う、レヴィにチェーンしてるわけではない
煉獄は発動された効果を無効にするんじゃなくて、フィールドのモンスターの効果を無効にして破壊するだけだから直接チェーンしてなくても殺せる
逆にフィールドに表で存在しててくれないと殺せないから月の書で防がれる

442 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:39:21.08 ID:Dwa7idQe0.net
フライトコントロールTGは結構柔軟に動けて楽しいぞ
ブレガンがちゃんとエースだしな

443 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 19:55:33.22 ID:p0i97DeP0.net
回してて飽きないのはフライト

444 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:01:05.12 ID:MI/vKTZA0.net
TG先行取られたら嫌いだが後攻ならだいちゅき
妨害2,3用意しときますね!

445 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:03:44.49 ID:h2xxwY+E0.net
エンドフェイズの処理好きに組めないせいで無の煉獄したあと妖仙獣戻せないの本当糞

446 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:16:58.38 ID:obU3QxDNM.net
サイクロンの特設販売はよ

447 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:17:25.20 ID:BWOra5oF0.net
前に蒼ネフと黄ネフの蘇生順が蒼→黄なのなんとかしてほしいと意見送ったら、数日後に蘇生順の処理変わったから意見出すだけ出してみたら

448 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:17:44.42 ID:bdHogbzu0.net
六武衆から認定おじさん出てきたりbotとマッチングしたりプラ帯面白え

449 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:23:27.96 ID:0mKCrT2z0.net
また先行ウロボロスどこからでもウロボロスからのハンデス
このままでは俺は増G連呼マンになってしまう

450 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:26:13.53 ID:cE0ZmzLTM.net
魔妖のハジュンくれよ
一枚初動が無いから、安定しなくて辛い
バランスも使い物にならないし

451 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:35:01.80 ID:rL8iTjZP0.net
波旬だけとは言わずガシャ髑髏燕の太刀祠馬頭鬼ヘル様ドーハスーラユニゾンエルドリッチ全部全部よこせ(謙虚で無欲な壺)

452 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:36:34.53 ID:Pb83xAt20.net
あーもうダメだ4連勝1敗、4連勝1敗を7回やっていつまでもキング昇格できねー

453 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:36:43.21 ID:C3LMyOEW0.net
エルドリッチ好きだからリンクスでも回したいけどリソースお化け過ぎてね…

454 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:44:22.64 ID:HqBCZJ5+0.net
エルドリッチとかいう実質征竜は一生ダメです

455 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:45:52.08 ID:gPHSntFda.net
>>452
https://i.imgur.com/Oax79TR.jpg

456 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:47:32.93 ID:Ug/JzBhTd.net
エルドリッチだけ実装でも許されない性能だろ

457 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:48:04.89 ID:d8EpPTT0p.net
嵐征竜「許されますか」

458 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:48:50.30 ID:UqDVeixP0.net
エルドリッチ本体無しで罠モンだけ実装してどうすんのこれみたいなのありそうって思ったけどリンクス的にはどれもパワカだな

459 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:50:10.70 ID:FO7/vAU7a.net
エルドリッチはさすがに早すぎる
まだ紙でやっとけ

460 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:50:38.60 ID:aO3VVbZXa.net
そういえばVジャンプに征竜の手先みたいなカードついてたな
リンクスに実装するパワーカードもだけど、懲りろよ

461 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:58:39.65 ID:ZZ4j2QI60.net
ゴーストリックのかわい子ちゃんのプレミア落ちたからゴーストリック組みたいけど、どう組んだらいいんだこいつら

462 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:58:44.21 ID:Ohcp4SkY0.net
早すぎるカードに限って来たりするからな

463 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 20:59:34.52 ID:vqwy79KR0.net
法界に勝てたけどめんどくさいなあのデッキ

464 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:01:37.90 ID:Z0xzO3o70.net
サイクロン使い勝手いいよな
コズサイはオーバースペックだったから実装してくれて助かったが遅すぎる

465 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:06:18.00 ID:lRV6zoceM.net
そろそろRRを実装してもいいゾ

466 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:08:21.81 ID:X9g0OmHG0.net
これすき
https://i.imgur.com/jQQoOBv.jpg

467 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:09:20.97 ID:h2xxwY+E0.net
RRも幻影騎士団もファーニマルももうAV実装まで実装せん気がするわ

468 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:11:01.36 ID:lsHWHswKM.net
バハシャ「俺の嫁、餅カエルまだですか?」

469 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:11:09.16 ID:lnaEI5fEd.net
えっ、今日はクリスタルウィングシンクロドラゴンも実装していいのか!

470 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:11:56.32 ID:Ohcp4SkY0.net
ラプターズも幻影もデザイン好きだから来てほしいんだよな
月光やら出しといてこっち無しは嫌よ

471 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:14:00.96 ID:Nnc+8bdu0.net
デストーイ早く使いたい
金欠の学生時代にブックオフで揃えた懐かしのテーマ

472 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:14:06.82 ID:GxSlf3hr0.net
環境落ちしたしWCのかわい子ちゃんを実装して❤

473 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:14:36.42 ID:C3LMyOEW0.net
>>463
使用者もめんどくせえイケメンだしな

474 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:15:11.31 ID:Ob0d9qFh0.net
炎斬機マグマのサポートもっと下さい
簡単に出せるようにする8シンクロギミックでもいいので

475 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:18:51.63 ID:aoYjM80V0.net
ホープザライトニングとクリスタルウイングはよ

476 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:19:15.91 ID:B2lcEDKE0.net
なんでこんな青眼だらけになってんの

477 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:20:27.46 ID:Ob0d9qFh0.net
元々人気テーマでストラクである程度形になるから

478 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:21:11.48 ID:3HTTnH1tp.net
規制で他のデッキ使ってたのが青眼に流れてるから

479 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:21:48.15 ID:aO3VVbZXa.net
勝利をもたらすから

480 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:22:07.15 ID:h2xxwY+E0.net
>>474
斬機はせめてチューナーくれや
テキスト的にダイアとダランベルシアンいける

481 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:22:10.32 ID:Ohcp4SkY0.net
元々人気だったのに組みやすいしかもちゃんと強いならそれに流れるわな

482 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:22:37.55 ID:aoYjM80V0.net
強靭!無敵!最強!だから

483 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:23:48.93 ID:K9wG+lQL0.net
この糞環境でブラマジがランキング復帰してるけど何か新しい型見つかったのか?単にキャバルリーの素材用ってだけ?

484 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:23:55.80 ID:2c3LUnfR0.net
アホでも勝てるし

485 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:25:32.39 ID:ZZ4j2QI60.net
>>482
リンクスでの発音が嫌い、特に最強の部分

486 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:25:51.98 ID:YpTy3nJVa.net
そろそろ真紅眼さんもどうにかしてくれませんかね

487 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:26:27.60 ID:X9g0OmHG0.net
バーン半減した黒炎弾じゃ勝てないよd

488 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:27:36.91 ID:UqDVeixP0.net
以下ドラグーンの話題禁止

489 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:29:04.73 ID:C3LMyOEW0.net
パンドラと竜崎の友情のカードすき

490 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:32:18.79 ID:qO8hF2740.net
暗黒騎士ガイアさんか馬とデーモンの召喚もそろそろ合体させよう

491 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:32:25.28 ID:a6dTwsSu0.net
手札1枚で大型が経つんだからあと3枚伏せてメタビっぽくすりゃ戦えない理由もないと思うんだがほんと何があかんのかな?

492 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:37:30.19 ID:p2dDqZuo0.net
ライロメタ楽しいけど事故りまくる
魔法の使い手死んだしスキル何しよ

493 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:41:19.41 ID:dafBIMen0.net
去年通りだと来週ミニか

494 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:48:49.37 ID:vUNmgtZ/M.net
ライロ使ってたらカイクウ入りブラマジで負けたわ
カイクウは厄介

495 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:52:38.64 ID:BjQVpK220.net
閃光と闇ミラー積んだらサンドラと青眼に全く当たらなくなった
代わりにシャークさんと当たりまくる絶対いじってるだろこれ

496 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:53:54.86 ID:HqBCZJ5+0.net
>>495
今更何を
それ利用して当たる相手調整してこそのキングだぞ

497 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:54:48.78 ID:jqnIfEpP0.net
しかしリンクススレは勢いがあるな

498 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:57:12.23 ID:Si2GonH20.net
昨日と比べたら今日は勢いないぞ

499 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:58:22.00 ID:Nnc+8bdu0.net
昨日はお祭りでしたね…

500 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:58:47.86 ID:2c3LUnfR0.net
ミニはもっと頑張ってほしいわ
ガジェットも武神も見ないし

501 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 21:58:58.68 ID:WAIPA/ia0.net
リスタートって引き直し関係なく効果封じられるのか

502 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:05:16.53 ID:e5uA9DTI0.net
調査書スッカラカンなんだが

503 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:06:03.64 ID:B2lcEDKE0.net
>>495
もう1人の僕作って運営のマインドスキャンをかわすんだよ

504 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:10:19.62 ID:ZecE8bcQ0.net
堕天使と不知火が復権してるみたいだけどこの2つって青眼との相性はどうなの

505 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:12:42.05 ID:uz52Rth90.net
レベル上昇エクシーズ空牙団ガチで強くてワロタ

506 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:17:18.44 ID:wEs6mDKD0.net
空牙団!生きていたのか!!

507 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:22:16.27 ID:uz52Rth90.net
あ、レベル上昇じゃなくてレベルコピーな間違えた

508 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:33:04.57 ID:p57xIC17a.net
止まるんじゃねぇぞ…

509 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:36:04.20 ID:Sy2L7dCf0.net
スキル有りきのレシピはすぐ崩壊するから嫌いだわ

510 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:42:04.02 ID:yjY9pzM30.net
ライフポイント斜めになって見づらくなった…

511 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:43:01.83 ID:sFRpc2Ww0.net
オリジナルサンドラ仕事してくれるけど
効果使う前に手札に2枚以上来たら辛いからやっぱ無いな

512 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:43:06.25 ID:qnMmUjN2M.net
>>509
鮫の領域に依存してるデッキなんていつ崩壊するか分かったもんじゃないしな
よく使うなぁって思うわ

513 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:45:11.54 ID:Z0EYI75Qa.net
鮫組むようなのは環境毎回作るんだから気にせんぞ

514 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:45:53.27 ID:p0i97DeP0.net
全パック3周するようなのにとっては規制されたら他の強いやつ握るだけよ

515 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:52:30.64 ID:LgZjnsfBa.net
>>510
アンケに書いてることは反映しないくせに勝手にそういう所変えるよなコンマイ

516 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:55:52.18 ID:dafBIMen0.net
HEROは青眼にかなり強い気がするわ
その代わりにオノマトとサンドラに先攻バウンサー立てられたら詰むけど

517 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:58:15.54 ID:HA7QsX4Zr.net
HEROって先攻何するの?

518 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 22:59:22.87 ID:Sy2L7dCf0.net
>>517
食事フェイズ

519 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:00:48.74 ID:/0jcCxee0.net
釜からライスをドロー!
おかずをセットしてターンエンドだ!

520 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:06:29.83 ID:/76Ic4JRd.net
食えよ

521 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:06:32.31 ID:ReJ7xKzf0.net
シャケ召喚しとけ

522 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:07:25.04 ID:BN4ZhUo4M.net
フフ…俺はレトルトカレーを発動!
アツアツのご飯とオーバーレイ!

カレーライスを特殊召喚するぜ☆

523 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:07:47.87 ID:P5xnryeN0.net
とはいえ鮫の領域これ以上下方は無理だろう
デュエル中1回は論外な

524 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:08:14.23 ID:Nnc+8bdu0.net
ぶっちゃけシンクロ弁当食べてみたい

525 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:08:56.01 ID:GemXgTDWa.net
普通に魚限定とか有りえるっしょ

526 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:10:03.03 ID:BN4ZhUo4M.net
な、魚限定のフィッシュ弁当だと…?

悪くない

527 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:10:10.02 ID:N0uz6MLja.net
何をもってこれ以上無理なのか分からんわ
運営がもういらんと思ったら産廃にするだけのことじゃん

528 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:11:13.50 ID:i5oBd4p4a.net
>>510
前から斜めなんだがエアプか?

529 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:12:12.17 ID:GemXgTDWa.net
まぁでも魚限定にするならレベル3〜5で選べる様にはして欲しいな

530 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:12:17.09 ID:Ec+XvM9UM.net
芽吹きとかももはや誰も使わんレベルまでナーフされてるし鮫やオノマト変化もそのレベルまで落とされても不思議ではない

531 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:13:30.81 ID:BN4ZhUo4M.net
じゃあオノマト変化をナーフしてデュエル飯スキルを上方修正しましょう

532 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:13:54.86 ID:P5xnryeN0.net
芽吹きも縛る方向をライフじゃなくてデッキ+EX全部植物縛りとかでよかったのになぁ

533 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:14:29.57 ID:ukVQghsY0.net
鮫は追加カード売るためにナーフはあると思う
いつまでもディーバ重装みたいな古いカード使わせてくれると思わない

534 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:14:52.95 ID:yjY9pzM30.net
>>528
築かなかったわ

535 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:15:45.63 ID:2c3LUnfR0.net
>>532
それじゃローズドラゴン使えないだろ

536 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:16:04.38 ID:2O1HClkO0.net
飯呪眼も大概だけどな、デメリットなしLP6000は意味不明

537 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:16:30.57 ID:C3LMyOEW0.net
https://i.imgur.com/3MErV0f.jpg
豚肉!トマト!レタス(?)!パンがねえ!!

538 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:16:32.73 ID:c+tWkclx0.net
鮫はやりすぎるとレベル同調の下位互換になるから今のままでいい

539 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:17:25.21 ID:vGKo4cv/0.net
>>537
トマトなんてどこにあるんだ?
ち◯こならあるが

540 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:17:53.20 ID:BN4ZhUo4M.net
俊足なバカを肉扱いするのか…

541 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:18:32.12 ID:h2xxwY+E0.net
>>537
カバだろそれ
ボアソルジャーでも入れなよ

542 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:18:43.64 ID:ReJ7xKzf0.net
スレ見てたらハンバーガー食べたくなってきたわ
でもデブっちゃう

543 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:19:30.83 ID:RKV3ibyeM.net
>>538
奇形鮫使いきもw

544 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:20:02.92 ID:BN4ZhUo4M.net
>>541
バルキテリウムは、3600万〜2400万年前の中央アジアに生息していた巨大哺乳類「パラケラテリウム」の別名。
肩の高さ5m、全長8m、体重15〜20トンもあり、史上最大の陸生哺乳類とも言われる。
足の構造から巨体にもかかわらずかなり俊足だったと推測されているが、カバではなくサイの仲間である。

545 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:20:18.45 ID:FBX+PQeP0.net
カバは雑すぎて草

546 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:20:56.92 ID:LsDCYgpo0.net
>>537
逆ギレパンダで我慢しろ🐼

547 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:21:28.99 ID:oiHjuxdsa.net
>>537
コケコッコの鶏肉で我慢しろ

548 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:22:01.33 ID:Nnc+8bdu0.net
>>537
お前戦士族だったの!?!?

549 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:22:10.47 ID:P5xnryeN0.net
このカードをデッキ(キッチン)に忍ばせてもらう
https://i.imgur.com/NV4sTeb.jpg

550 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:23:19.66 ID:oiHjuxdsa.net
>>549
Gじゃあないのか

551 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:23:37.66 ID:C3LMyOEW0.net
>>544
豚でもカバでもなかった…

552 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:25:34.00 ID:Ob0d9qFh0.net
卵もはさもう
白石とか

553 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:27:22.95 ID:BN4ZhUo4M.net
>>550
実際に出てきた時のことを考えるとGの15倍くらいネズミの方がヤバいからな

554 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:27:26.38 ID:qnMmUjN2M.net
>>519->>520
この流れ笑うわ

555 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:28:08.34 ID:XJwTDCXt0.net
ブーテン

556 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:28:43.48 ID:P5xnryeN0.net
>>550
都会のコンビニのネズミの写真は震えたからなぁ

557 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:29:18.79 ID:OJh60fnEa.net
デュエル飯デッキ杯よろしく

558 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:29:27.70 ID:2c5eYdeua.net
手札誘発ゲーになったら鮫は自然消滅しないか?

559 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:32:11.43 ID:qnMmUjN2M.net
ネタデッキと言いながらサンブレとか使われると微妙になる

560 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:33:39.50 ID:LsDCYgpo0.net
まぁそもそも手札誘発ゲーになるとどっちがそれ握れてるかみたいな話になるんで

561 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:34:07.53 ID:C3LMyOEW0.net
https://i.imgur.com/zmvb2EH.jpg
よし!

https://i.imgur.com/q4cy1kT.jpg
おまけ

しかしもうちょい捻ったら割と作れそうだなハンバーガーデッキ…

562 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:34:37.28 ID:hQ/X3ulea.net
手札誘発ゲーになるのなんてまだかなり先だろうよ

563 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:35:48.15 ID:ReJ7xKzf0.net
手札誘発ゲーになると鮫どころかかなりのデッキが死ぬので…

564 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:36:00.56 ID:GRftjdrv0.net
ほらよ
https://i.imgur.com/XTsBhyd.jpg

565 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:36:52.11 ID:C3LMyOEW0.net
しまったバーガーがレベル6だしEXにフィニッシャーのソードブレイカー入れとくべきだったか…

566 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:37:25.11 ID:LsDCYgpo0.net
あの剣てバーガー切るためだったのか

567 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:37:31.81 ID:Ec+XvM9UM.net
みんな同じデッキ使ったミラーマッチルームとかやりたいな

568 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:38:51.99 ID:BN4ZhUo4M.net
異物混入は草

569 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:39:29.23 ID:BN4ZhUo4M.net
混入するG懐かしいな

570 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:40:37.71 ID:Ec+XvM9UM.net
ポテトも欲しい

571 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:41:39.93 ID:2c3LUnfR0.net
遊戯王チップス特典コード付きはよ

572 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:43:34.19 ID:bdHogbzu0.net
>>564
自身の右腕切り落とそうとしてるように見える
具材かな?

573 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:47:53.34 ID:GRftjdrv0.net
海外のマックだっけ? 
https://i.imgur.com/WArNSXp.jpg

574 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:47:54.35 ID:C3LMyOEW0.net
デュエリストもよく腕を切り落とすからね

575 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:48:56.18 ID:GRftjdrv0.net
きさま、ノイド使いだな!

576 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:50:33.13 ID:ReJ7xKzf0.net
かつてインフェルノイドを使いこなす者は左腕が4本生えていたという

577 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:52:56.36 ID:oiHjuxdsa.net
>>572
決闘者は左腕を斬り落としモンスターは右腕を切り落とす、か

578 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:54:23.36 ID:0m4XvPR00.net
そろそろノイドもくるのかな
そしたら援軍さらに死にそう

579 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:58:40.63 ID:rxVNuDpx0.net
オノマト組もうとシスターとオノマトピア取りに行ったらこれよ、やめたくなるわ
https://i.imgur.com/4BqLWNd.jpg

580 :名も無き決闘者 :2021/03/21(日) 23:59:12.51 ID:rZ6XD+gn0.net
食品衛生法違反デッキで草まみれや

581 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:04:28.04 ID:nhrRpXqKp.net
なんだ今度のルームはハンバーガー戦士デッキか

582 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:05:45.34 ID:mn1zq7kB0.net
バリエーションうまれるか?

583 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:08:18.83 ID:MItVpy7a0.net
知ってるか?
ハングリーバーガーが2体でソードブレイカーになる

584 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:11:17.93 ID:3SpNBPoj0.net
儀式サポート集めてないからバーガー杯はきつそうだわ...

585 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:24:58.78 ID:ZMGjOVqv0.net
メガリスにハングリーバーガーを添えて

586 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:25:24.02 ID:2PzLqQoF0.net
ガンギマリソードブレイカー兄貴落ち着いて

587 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 00:28:32.90 ID:g1vBKbNN0.net
聖刻バーガーなら無理なくソードブレイカーも出せるぞ

588 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:20:38.13 ID:eLogpbVl0.net
高等儀式術で逆転の女神を落としつつハンバーガーを作る
ハンバーガー天使が好み

589 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:31:08.98 ID:II70CwzS0.net
高等儀式で材料のバニラ一気に落としたら芸術点高そう

590 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:36:28.36 ID:Gd/veZfC0.net
ハンバーガー射出!

591 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:53:05.11 ID:vbMUaVcF0.net
バーガー杯あるならバーガークインデット組んでみたいな

592 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 01:59:12.95 ID:dmS2GpcR0.net
チクッたら
   コロス!

593 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 02:00:40.60 ID:Jk5l5BXf0.net
ハンバーガービート
今ならソードブレイカー貰える

594 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 03:41:37.10 ID:aPpSO+qQ0.net
リプレイがリミ2を8枚ぐらい入れた不知火同士のミラーマッチで
随分前のが混じってんなぁって感想

595 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 03:52:36.89 ID:7U8hC3YT0.net
おとぎはゴッドオーガスだろうな

596 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 04:13:31.33 ID:0h0gaWWmM.net
黒忍とか来るんじゃね

597 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 05:16:53.53 ID:4UwSETQZ0.net
百済木が謎にバーン押しで爆炎帝持ってきたし割と渋ってるカード一枚だけ配布とかしてきそう

598 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 06:16:18.48 ID:ACjooyJrr.net
ビックバイパー使った縁でビックバイパーT301とか

599 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 06:22:26.30 ID:abnsQTQO0.net
ウィークリーミッションいつまでアドバンス召喚に固執してんの
シンクロかエクシーズでいいだろ

600 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 06:26:42.96 ID:1iia3Q9x0.net
簡単に終わらせられると悔しいじゃないですか

601 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 06:40:03.40 ID:i434u8XGM.net
>>597
百済木のバーンは=痛みだからわかりやすい

602 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 06:51:45.57 ID:lsVqfi3s0.net
第六感を1枚だな

603 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 07:28:11.20 ID:Nbbhv+x1d.net
高等儀式術で気持ちよくなりたいからブルーアイズカオスmax普通に使わせて欲しい

604 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 07:54:21.46 ID:CcZxPjAUM.net
カオスMAXとかサービス終了まで来なさそう

605 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 07:57:34.57 ID:xZ5fZOtOF.net
カオスMAX使いたい人は紙やっといて

606 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:16:48.69 ID:NakW8pbLp.net
マジシャンの方ならいいだろ

607 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:25:20.66 ID:mn1zq7kB0.net
カオスマックスをデッキに加えて相手のライフを8000にするスキルを?

608 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:26:23.16 ID:P40zzS/u0.net
頑張って10ターン耐えとけ

609 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:26:47.37 ID:vAg9k0naa.net
もう耐性持ち高打点とか当分やめてもろて
コキュとは出しやすさが違うとか言うんだろうけど今の青眼なら調和でぶん回してすぐ出てくるに決まってるわ

610 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:27:26.21 ID:1YAp0jIjK.net
紙のほうにはかわいいグラビアが二人も参戦したのにデュエルリンクスどうした
がんばれ

611 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:37:09.05 ID:lzcbjwpda.net
カオスMAX今のリンクスならたいして強くないし実装してもいいだろ

612 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:40:52.49 ID:itjKB8yha.net
そうは思わんわ
構築寄せなきゃ詰む時点で強い

613 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:42:58.87 ID:dNMmBhU1d.net
カオスマックスが許されるならコキュートス解放しろ

614 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:49:08.81 ID:P40zzS/u0.net
スキルで我慢しとけって

615 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:53:59.54 ID:Nbbhv+x1d.net
紙だとコキュートスは当たり前に抜けるカードなんだよな
やっぱ環境が全く別物だわ

616 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:58:49.90 ID:8KStHlyo0.net
流石にコキュで抜くのはキツイけどやれない事はないな

617 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 08:58:51.92 ID:n1DfWXG4d.net
紙でも強いプルガがリンクスにw

618 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 09:00:43.01 ID:7GCllKh50.net
耐性持ち出すんなら怪獣くれと何度も

619 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 09:00:57.67 ID:P40zzS/u0.net
普通にコキュの耐性に制圧効果ついてたらやばいけどついてないから放置でいいんだよな
4×2で5000打点のゲームだし

620 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 09:02:24.30 ID:qZwIRGBDd.net
どのウマ娘が好き?
https://i.imgur.com/tv0iQiD.png

621 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 09:03:39.27 ID:odv41i+Ir.net
馬と馬未満の男じゃねーか

622 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 09:05:02.78 ID:itjKB8yha.net
コキュ×アレイスターならギリ抜けるかな

623 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:06:14.41 ID:n95PS0TAM.net
プルガの末っ子(手前)が限界です...

624 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:07:12.09 ID:AtHfNIFoH.net
アレイスター×コキュ…
これが自分ヒロインってやつか

625 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:09:02.41 ID:p+i2QD+Dp.net
コキュートスがアレイスターの眼鏡を外しながらお前を好きになってしまったとか言うのか

626 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:11:13.08 ID:dmS2GpcR0.net
カオスMaxはなあ…4000ライフだと守備モンスターに手を出しただけで一瞬でゲームエンドになるからな…

627 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:13:56.18 ID:eC9UHPQba.net
というか青眼は贅沢言い過ぎ

628 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:14:25.48 ID:dp9IVjbQa.net
プルガとコキュのハイブリッドみたいなのが青眼から出てきたらクソ嫌われそう

629 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:16:42.57 ID:0g7DL4X2a.net
魔轟神にウマいたな

630 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:17:29.44 ID:AtHfNIFoH.net
青目という融合シンクロエクシーズを使いこなす奴ら

631 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:20:09.58 ID:tJALE68T0.net
禁止にされてしまったので二度と会えない二人

632 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:23:36.63 ID:6NinNqQn0.net
紙だと大正義ライトニングさんが居るから5000未満のコキュなりMaxなりは弱いので...
紙と同じ環境になったら解禁されるんじゃね

633 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:25:23.63 ID:QdFYgKxg0.net
カオスMAX大丈夫ってってちょいちょい見かけるけど若干ガチで言ってそうで怖い

634 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:26:38.81 ID:itjKB8yha.net
カオスMAX大丈夫おじさんとコキュ返せおじさんは層が被ってる気がしてる

635 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:28:38.18 ID:F/v3OB9O0.net
カオスMAXって名前何とかならなかったのか

636 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:29:15.60 ID:vmlr/RFb0.net
融合シンクロエクシーズ儀式を使いこなす青眼

637 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:29:49.04 ID:6NinNqQn0.net
海馬くんは高校生だぞ!カッコいいネーミングだろ!

638 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:29:52.52 ID:nUgeWP7fa.net
カオスMAXスキルで使ってても出すだけで勝ちみたいな場面多くてあかん奴だと思いますよ

639 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:30:24.67 ID:2EZBskiPa.net
社長好みの中二感出てていいやん。

640 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:31:58.02 ID:vf0h5pRU0.net
カオスMAX単体なら何とかなるがそうじゃないだろう

641 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:32:37.03 ID:AtHfNIFoH.net
カオスマックスは映画で聞くまでは何だよこの名前デュエマかよって思ってた

642 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:34:11.65 ID:WOQmJ/cF0.net
>>634
コキュ返せはデスぺ暴れてたからな

643 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:36:20.79 ID:6NinNqQn0.net
カオスMAXでもコキュでも、自分が好きなテーマを使いたいが為に自分でこき下ろして評価下げようとするのは涙が出てくるから止めて
見てて悲しくなる

644 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:37:43.04 ID:vf0h5pRU0.net
デュエマはデュエマでかっこいい名前とかあるんだよね

645 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:41:49.22 ID:WfNmcYIta.net
頑張ってカオスマックス出したら戦神に殴り殺された思い出

646 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:53:34.54 ID:vmlr/RFb0.net
クリスタルウイング不知火ドラゴンはよ

647 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:54:59.27 ID:XVUHrfoM0.net
次の新パック情報いつよ?

648 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 10:58:43.76 ID:nYmQOKJcM.net
25日メンテだからリーク来るならそこだろう

649 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:00:12.88 ID:/PeKHmAK0.net
青眼嫌われてるけど昨日後攻ばっかで精霊竜因果セットされててよくわかった。

650 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:09:48.39 ID:P40zzS/u0.net
精霊龍を1ターンで処理できないとエンドに銀龍出てきてそのまま銀龍青眼オルタナに殴り殺されるの辛いわ

651 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:14:29.86 ID:JAMnTvS7d.net
ジェム余ってるからはよ新弾くれ

652 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:15:09.90 ID:sUHom7zU0.net
ストラクがぜんぜんこないね

653 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:17:04.31 ID:SXiMJFt9p.net
ストラクは内容云々よりラボで表示されるから揃えたくなる

654 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:28:27.12 ID:P40zzS/u0.net
デュエルしても確定でリサーチミッション落ちるようになってないのか…

655 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:32:06.67 ID:n95PS0TAM.net
どうせ糞ミッションしかないけどな
重要なのはデイリーのジェムミッションだけ
全自動だからどのみち完走できるだろうし

656 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:33:39.48 ID:8aK+VmyKd.net
イベント改悪しないと気が済まないンデス

657 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:35:39.04 ID:X/hKW6Uk0.net
まあ1番最初のポイントすらめっちゃ渋かった頃に比べればいいが
ミッション受けても勝手に消化or消えてるから何が起こってるかはよくわからない

658 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:37:12.81 ID:mJIvBdM10.net
カオスMAXって名前は本当に最初は冗談かと思った

659 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:43:26.09 ID:3fFQReOVa.net
サーキットやクエストと同じくいつのまにか報酬貰える部類のイベントとなっている
まぁ楽っちゃ楽っちゃ

660 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:45:19.75 ID:odv41i+Ir.net
ペヤングMAXドラゴン

661 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:46:53.18 ID:zUMPx0AHa.net
クリボールに躓いて転ぶカオスMAXさん……w

662 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:57:17.19 ID:+ND5z6ao0.net
カオスMAXはまじで消防ネーミングよな

663 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 11:59:08.39 ID:zQG5f9eXp.net
混沌好きだよなあ遊戯王

664 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:02:04.00 ID:P40zzS/u0.net
カオスってついてるのはカオスソルジャーから派生した奴ばかりじゃね?

665 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:06:31.43 ID:Roi9r8cAa.net
ツダケンが言うともうこれしかないように聞こえるのがすごいわカオスMAXは

666 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:06:59.15 ID:eaBbgf3Z0.net
カオスマックスは最初聞いたときだっさwwwデュエマかよwwwって思ったけど
いざ劇場で海馬が名前呼んで召喚したらかっけえええええええええってなったわ

667 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:08:26.41 ID:Nbbhv+x1d.net
ツダケンボイスでカオスムァァァックス!って言われるとまぁまぁカッコよく思える不思議

668 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:08:51.16 ID:odv41i+Ir.net
まあ、海馬は消防ネームの方があってると思うわ
厨房風に漆黒堕天使ブルーアイズとか言い出したらちょっと違うじゃん

669 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:09:31.50 ID:x/gOzKVpM.net
DDデスペラ増えてきたねぇ

670 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:09:41.46 ID:u57gYpgja.net
FFを筆頭に日本人はカオス(混沌)好きよね。元ネタは西洋神話の神様なのに。

671 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:10:50.43 ID:NakW8pbLp.net
光と闇が備わり最強に見える

672 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:11:05.96 ID:x/gOzKVpM.net
はたらく細胞BLACKでもツダケンが「勃起不全」とか言うだけでも面白いというのに

673 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:11:33.30 ID:Nbbhv+x1d.net
>>668
青眼出してスゴイぞーカッコいいぞーとかはしゃいじゃう感性の持ち主だしな

674 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:12:07.60 ID:q9znQexKa.net
DM以外だとゼアルのCNo.(カオスナンバーズ)があるな
あとは5D'sのイリアステルのカードにカオスって付いてるのがある
カオスインフィニティとかカオスブラストとか

675 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:12:45.89 ID:odv41i+Ir.net
カオスとアルティメットは遊戯王の華

676 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:13:24.60 ID:eLogpbVl0.net
遊戯王は光と闇がメインでそれをカオスって表現してるからカオスなくらいカオスだらけになるのは必然

677 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:13:41.04 ID:GDOHV0v20.net
>>647
御伽のフラゲ画像にboxの内容も載ってたよ

678 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:14:44.36 ID:eaBbgf3Z0.net
カオス・ネオスくんを思い出してあげてください

679 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:21:50.06 ID:n95PS0TAM.net
虚無MAXドラゴン特殊召喚します
何かありますか

680 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:22:24.81 ID:nUgeWP7fa.net
何もありません

681 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:25:53.07 ID:tqb6Te2ya.net
カオスソルジャーの属性盛り盛りで思い出した
https://i.imgur.com/dycP9Hh.jpg

682 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:26:20.67 ID:NakW8pbLp.net
正義の闇の波動を受けた光属性の戦士が光と闇の力と融合した姿

683 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:26:56.57 ID:ND+sk5dV0.net
暇すぎてラヴァルでも組もうかと思ったけど、wikiでインヴェルズ大戦やらヴァイロン同盟とか見てたら満足したから帰るぜ

684 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:29:31.88 ID:tJALE68T0.net
ワーム襲来からSophia倒すところまでのストーリー好き
そこから先があるのかは知らない

685 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:37:03.21 ID:0aHRDuSS0.net
こんなスレもあるよ

【DT世界】OCG世界背景考察スレ★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1512211160/

686 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:39:46.70 ID:uAEIpcPj0.net
ちなみにダークパワーっぽいのは聖騎士がもつと光と闇がそなわり最強に見える
AOJが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

687 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:41:29.95 ID:w2BWj8R5a.net
>>684
むしろ其処から先が本編だぞ
ソッピー打倒まではプロローグ

688 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:42:36.44 ID:odv41i+Ir.net
DTってAOJとかジェネクスとか数多いけど産廃ばっかのテーマ多いイメージあるわ
あれは当時のハズレ枠みたいな感じなの?

689 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:46:04.04 ID:AtHfNIFoH.net
aojの数少ない成功作カタストルさんはよ

690 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:47:47.09 ID:nQ8wIGWU0.net
お前らがソードブレイカーソードブレイカーうるさいから
霊獣にぶち込んでみたら高打点に対する回答になったじゃねぇか

691 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:48:23.36 ID:Nbbhv+x1d.net
AOJは明らかにテーマとして大事にされてないのに、なぜバリエーションだけどんどん増えてしまったんだろう

692 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:53:04.54 ID:x/gOzKVpM.net
「押されてる、負けるわ」って相手のバトルフェイズ中でタイムアウト勝利したわ
複雑やな

693 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:53:08.17 ID:itjKB8yha.net
AOJの効果シナジーなさ過ぎなんだよなぁ
コンセプト面白いのにテーマになってない

694 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:56:30.67 ID:AtHfNIFoH.net
そのうち相手を光属性認定する正義の機械がで封殺するぞ

695 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 12:57:55.90 ID:vf0h5pRU0.net
AOJはガラドホルグとルドラを開発した時点で解散すべきだったな

696 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:05:45.07 ID:8heFFylua.net
全ての厄災のきっかけなのに、ストーリーから早々に退場してしまったワーム君かわいそう

697 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:05:45.61 ID:vmlr/RFb0.net
今回のイベ報酬に属性変更のヤブ医者いるじゃん

698 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:06:57.36 ID:XVCGv+BT0.net
ターミナル世界検証動画で大量殺戮したワームくんすき

699 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:07:30.16 ID:JMiES5b80.net
遊戯王のバックストーリーはバスブレがサイコパスで好き

700 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:09:48.52 ID:BEf/d5tAa.net
攻撃力200アップとかギャグのつもりかと

701 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:11:23.56 ID:1lZLL6oM0.net
堕天使のドローセンス追放が強すぎる

702 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:14:11.38 ID:NakW8pbLp.net
実は2000アップの誤植なんだきっとそうなんだ

703 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:19:46.23 ID:vf0h5pRU0.net
こっちは700も上がるんだけどな!条件さえ整えば2600打点!
https://i.imgur.com/k5IaQzU.jpg

704 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:19:59.05 ID:odv41i+Ir.net
ワームはネーミングに凝ってアルファベット縛りつけたせいで気軽に新規出せなくなってかわいそう

705 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:25:15.51 ID:Pn4R0TOop.net
紙のほうでエーリアフィン新規来てるやん
来たところでタイヤ入りなんて出来ないしこっちにくれ

706 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:32:53.49 ID:GZWXe3xY0.net
ワームはワーム専用の未来融合作れよ

707 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:33:23.14 ID:q9znQexKa.net
>>703
レベル1つ下げて出直してきて

708 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:33:37.03 ID:3fFQReOVa.net
出そうと思えばキリル文字とかギリシャ文字とかいくらでもできるだろうけど
人気テーマでもないし強化する気がないんだろうね

709 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:35:01.77 ID:vf0h5pRU0.net
ワームはのイラスト英版のチープな紙質によく合ってたわ

710 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 13:58:05.01 ID:QrCwo+5c0.net
20年前のカードであるサイファー・スカウターに劣る殆どのAOJ共
バスブレ並の魔改造しないと話にならない

711 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:04:27.58 ID:3fFQReOVa.net
植物強化来たぞ

712 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:05:34.68 ID:+6Zu9Ove0.net
ランクマ強要するな
死ね

713 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:07:55.57 ID:w1lFWenk0.net
可能性低いけどレベッカくるなら御伽のボイス解析でわかるな

714 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:08:52.17 ID:zcgmRVLj0.net
まさかとは思うけどいや、そんな馬鹿なとは思うけど
植物強化ってとってつけたこんなクソどうでもええラインナップ追加でってことは無いよな?
『強化』をコンマイ語解釈すんなよ?次のboxは六花、蠱惑魔、アロマ、森羅姫の豚一本釣りパックだろ
世間ではウマがブイブイいわしてんだぞわかってんのか?オラァ!

715 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:09:03.25 ID:nUgeWP7fa.net
攻撃力800も下げるぶっ壊れ植物来たな

716 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:11:17.67 ID:Nx+g03/QM.net
ダークジェロイドみたいな植物があるのか

717 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:11:24.36 ID:odv41i+Ir.net
植物族がプルガトリオを手にするってマジ?

718 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:13:31.32 ID:tJALE68T0.net
毎日決まった時間に来て「我々もデュエルに加えてもらおうか!」ってなんか仲間はずれにしてるみたいだな

719 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:13:43.36 ID:w2BWj8R5a.net
今のセールが3/25 13:59までだけど14:00から新規パックという可能性ある?
御伽イベントだけかな?

720 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:17:52.50 ID:dNMmBhU1d.net
アマリリスくるぞ

721 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:21:20.48 ID:PZyYIN7S0.net
馬が流行ってるのでシーホース配布します

722 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:21:28.32 ID:dmS2GpcR0.net
蠱惑魔ってテーマ単体じゃどうしようもなくね?

723 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:21:48.10 ID:nKA4PHxV0.net
ってか毎日ゴースト3体が補充されるだけで
今まで対人3回やれミッションもイベント配布物も減ってない?

724 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:24:05.30 ID:hQCoHYr5a.net
>>723
売上半分になってるから仕方ないよ

725 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:31:24.06 ID:Nx+g03/QM.net
配布を減らせば課金してもらえるという風潮

726 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:43:41.87 ID:itjKB8yha.net
課金なんて組みたいものがあればするし無ければしないだけだしなあ
どうせメイン3周以上とかだと配布じゃ何ともならんし

727 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:49:51.21 ID:H7kvY4+U0.net
キャラ別スキンみたいなのも作る気無さそうだし
そういうゲームでもないか

728 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:50:33.47 ID:XVCGv+BT0.net
バリアで白石捨てて安心してる海馬にDDクロウ投げ付けるの楽しすぎるww

729 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:52:28.21 ID:BEf/d5tAa.net
>>722
新規増えてるけどそれでも単体じゃ成り立たんの?

730 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:56:01.64 ID:1tmrepyKH.net
気に入ったデッキ1つ組めたらもう課金する必要が無い

731 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 14:58:51.95 ID:/I9Blcpld.net
コンマイって本当商才ないよな
女モブは服裂け、ショタは赤面アヘ顔M脚、ゴドウィンは下半身露出コーデ
これらを500ジェムで叩き売ればいいだけなのに

732 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:00:06.40 ID:uYtR6SIX0.net
なんか今回の調査でやたら鍵バラまいてる気がするんだけどさ
これゲートからジェム落とさないようにする前兆じゃね?

733 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:04:41.10 ID:6NinNqQn0.net
課金したいデッキも無いよな
不知火魔導は嫌いだけど、曲がりなりにも新しいテーマでめっちゃ強かったから課金多かった
青眼なんてストラク買って、汎用数枚あれば完成だからな

最近の遊戯王お◯んこ舐めたくなるようなカードがない

734 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:05:51.52 ID:vmlr/RFb0.net
やはりもうドラゴンメイドを投入するしかないな

735 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:07:11.15 ID:z1IndgHBd.net
クソ強新テーマ六花!
サイクロン!
これはじゃぶじゃぶ課金しますわ

736 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:14:49.13 ID:yTuOLRQSM.net
売上半分まで落ち込んでんの?
このゲーム大丈夫かよ

737 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:14:58.95 ID:bGiMKuP5a.net
未だにランタン2枚目狙いでボックス掘ってるわ 沼

738 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:15:22.81 ID:G0a4EpGna.net
売上半分デュエルリンクスです


2021/03  2.36億←←←←←

2020/03  5.77億

2019/03  6.03億

739 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:17:00.79 ID:itjKB8yha.net
25日まではキツイ…
ソードブレイカー杯みたいな勢いある催し物があれば良いのに

740 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:17:19.18 ID:lsVqfi3s0.net
売って規制をやり過ぎたわ

741 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:19:09.34 ID:XVCGv+BT0.net
KCはよ始まらんかなー

742 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:19:39.02 ID:BEf/d5tAa.net
むしろ映画ワールドより前の方が容赦なかったイメージだけどな規制

743 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:20:17.26 ID:5deOt5Kja.net
>>738
なんでこんなに売れてないんだろう
真面目に疑問

744 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:23:14.74 ID:eaBbgf3Z0.net
コピペの時間がはじまりました

745 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:23:21.60 ID:lsVqfi3s0.net
>>742
映画ワールド来て規制数3倍に増えたのにか?

746 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:29:39.44 ID:hQBlWAFQa.net
カードプール増えれば今まで大した事無かったカードでもヤバくなるから規制もそりゃ増えるだろ

747 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:35:38.65 ID:jds8V7yUM.net
ゴッドオーガス強い?

748 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:37:02.91 ID:XVCGv+BT0.net
ディーヴァみたいなOCGでやべーヤツ扱いされてるのが徐々に本性表してくるの好き

749 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:38:21.51 ID:bGiMKuP5a.net
そういや紙で進化体が来てたなディーヴァ

750 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:38:55.66 ID:H7kvY4+U0.net
領域とかいうスキルがヤベーだけなんだ

751 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:42:00.60 ID:7souiija0.net
今度追加されるエーリアンください

752 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:44:29.94 ID:AtHfNIFoH.net
ヤベー奴にヤベースキルを足して最強になる

753 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:44:43.00 ID:BEf/d5tAa.net
>>745
それまではわりとバッサリ早めに殺してたイメージあるんだよなリンクス
まあそれおいておいても映画ワールドで無意味にインフレさせ過ぎたから
こうするしかなかったろうが

754 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:50:17.76 ID:JAMnTvS7d.net
ぶっちゃけ最近明らかにキャラもカードも出し惜しみ感凄いしそりゃ落ちるわ

755 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:51:03.25 ID:J7TGr1UUM.net
深海のミンストレルってカードが可愛い

756 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:51:27.22 ID:Nx+g03/QM.net
プルガやらコキュやらライキリやら炎神やらがポンポン湧いてくる環境のままだとリバイスドラゴン笑とか出しても意味ないから映画ワールド勢は殺すしかなかったのは分からんでもない。まあそうなるの目に見えてるのに出す順番間違えたコンマイが糞って結論だけど

757 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:52:53.92 ID:vCFDs2M1a.net
なんで彼岸を中途半端に実装したんだってばよ

758 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:54:25.65 ID:mMU4F21Qp.net
ワイゼルけちんなしね今のイベントは無視で問題ないな

759 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:54:49.07 ID:3fFQReOVa.net
彼岸のアイドルデスガイドちゃんの実装まだ?

760 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:54:50.00 ID:itjKB8yha.net
ディーヴァが本性を表す…!(インチキスキル追加されただけ)

761 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:56:16.69 ID:hQBlWAFQa.net
寧ろ映画ワールド挟んだお陰でシンクロワールド初期のシンクロに比べればXYZは充実してるわ
映画ワールド挟まなかったら金鼠がメインSRの可能性もあったぞ

762 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:56:36.48 ID:7GCllKh50.net
ディーヴァは本性すっとばしてインチキ領域の恩恵受けてるだけなんだよなぁ

763 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 15:59:17.64 ID:nUgeWP7fa.net
一瞬ディーヴァってどっちだよって思ってしまった

764 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:01:16.84 ID:Coi0/0WBM.net
ディーヴァってなんか強化されたん?
俺はプラナーズマインドが好き

765 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:05:50.96 ID:ZMGjOVqv0.net
ディヴァイン待ってる

766 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:19:54.69 ID:g1vBKbNN0.net
ディーヴァ「ネプトアビス!たつのこ!竜騎隊!ムーラングレイス!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」

767 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:22:46.78 ID:zwpVEUzSr.net
ディヴァインとかいう謎優遇をくらっているおじさん、アイツポジ的には氷室とそう変わらんだろ

768 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:23:07.46 ID:vf0h5pRU0.net
>>766
鮫の領域なんてまだぬるいよなぁ

769 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:23:38.22 ID:Q9YHCESQd.net
URソードブレイカーの世界線も存在した…?

770 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:25:03.96 ID:eaBbgf3Z0.net
何いってんだディヴァインさんはイリアステルを倒してZONEの野望を人知れず砕いた超重要人物だろ

771 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:38:25.34 ID:5tSxbMDRa.net
おじさんは凄いんだぞ
カード実体化オカルトファイトができて世界を裏から操ろうとする謎の巨大組織と敵対してて、現実のスタッフにもすげー気を使われて

772 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:39:50.26 ID:HmVWObQIa.net
ゴッドオーガスって出せれば強いな

773 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:40:11.91 ID:tJALE68T0.net
ソードブレイカーの紋章が浮かびあがってたデュエリストもいた可能性

774 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:42:14.07 ID:5tSxbMDRa.net
エクシーズ次元にソードブレイカーさえ配備されていれば、融合次元に遅れを取ることはなかった!

775 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:42:50.58 ID:XVCGv+BT0.net
赤き竜(えっ…?何この剣みたいな痣知らないんだけど…)

776 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:43:34.43 ID:MWM5yM5Zr.net
ディヴァインは脚本家変わらなければもうちょい出番あったんじゃねえかな
相当早い段階でイリアステルに目向けてる設定あったのに

777 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:50:15.84 ID:6NinNqQn0.net
ほざきなよぉディバイン!

778 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:52:14.05 ID:vf0h5pRU0.net
ダーリーがおじさんに強い口調で当たるの好き

779 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 16:55:38.84 ID:5tSxbMDRa.net
おじさん関連のシーンや設定は刺激的すぎる

780 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:00:04.37 ID:Nx+g03/QM.net
メンヘラJK洗脳していいように使うカルトだしな

781 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:00:33.37 ID:EvA2M2jc0.net
おじさんがアキさんといいことしてたってマジなのですか?

782 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:04:32.85 ID:QrCwo+5c0.net
「冥界の扉は魔女の島にある」

783 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:05:15.75 ID:5tSxbMDRa.net
正真正銘のダイレクトアタック史上最大スケールと演出で送るおじさん落下

784 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:07:14.71 ID:6NinNqQn0.net
なんだかやべぇ破壊効果持ってそうなシンクロアンドロイドの召喚口上好き
なお効果

こいつがいねぇとダーリーが生まれなかったと思うと心中複雑である

785 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:07:59.62 ID:6NinNqQn0.net
マジカルアンドロイドだた

786 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:10:46.83 ID:5tSxbMDRa.net
マジカルアンドロイドさんにはお世話になった

787 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:12:46.98 ID:ByAQT+nm0.net
今回のメインごみすぎて環境飽きたから前回kcから触ってない人?

788 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:18:27.83 ID:c3pGxLfS0.net
十代さんこそEX枠増やすスキル必要だと思うんだ
根性で耐えてコンセントガイアかトリニティでワンキル狙うしかない俺のHEROデッキに彩りをくれ
ブルーノとか何で5枚も増えてんだずりぃぞ

789 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:19:14.15 ID:+i0FuHwU0.net
ブルーアイズかなりメインで使ってる人に聞きたいんだけど、攻撃反応罠で言ったらウェブホと分断ってどっちの方がきつい?
分断の方がまだリカバリー効きそうなイメージあるから分断の方がまだマシな印象有るけど実際どうなのかな

790 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:23:18.15 ID:uYtR6SIX0.net
フィッシュチャージ使いたいけどどうしても海竜の下位にしかならない魚デッキ

791 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:24:59.17 ID:E9c1+TBw0.net
ブルー愛護は使わないけどやっぱウェブホは踏むとがっかりするな
デッキバウンスはえぐい

792 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:27:01.47 ID:Nx+g03/QM.net
>>789
飽きたから最近青眼触ってないけど分断の方がきついから分断入れとけばいいよ
ウェブフォとかゴミだから間違っても積むんじゃないぞいいな約束だ絶対だぞ

793 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:27:32.31 ID:6NinNqQn0.net
分断はアドバンスなりエクシーズなりシンクロなりで場を開けれる青眼にとって殺されなければそんなに...
デッキバウンスはヤバい

ところで対象を取らない選んでデッキバウンスがあるんですがね...

794 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:29:04.72 ID:TPlfXkG+0.net
売り上げが減ってる影響かプラシド出現イベント以外何もしてないせいで虚無期間が長く感じる。
リサーチミッションも強制的に協力依頼してるにも関わらず、トレードやスタンダードデュエルとかの依頼は全く誰もしないから結局一人でやるはめになるし他者からの協力依頼も全くこないしいつも以上に過疎化してるように感じる。

795 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:35:09.89 ID:nYmQOKJcM.net
ブルーノのスキル見てると6色融合ヒーローEXデッキに追加とか今ならやって良いと思うけどな

796 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:37:47.61 ID:NakW8pbLp.net
アクセルシンクロはシンクロからシンクロ繋げる必要あるからしゃーない

797 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:38:56.46 ID:Nbbhv+x1d.net
青眼はウェブホどれくらい痛いんだろうな
白石なんかは回避できるし乙女居たりしたら普通に青眼飛んで来るからタイミングにセンスが必要そうだ

798 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:39:55.57 ID:7GCllKh50.net
チェーンビート組もうと思ったが強制退出装置ないのね

799 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:39:55.59 ID:itjKB8yha.net
最近ウェブフォ強いよな
炎王とサイバーに2枚目入れてみたいからもう1枚ほしい

800 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:42:05.26 ID:eLogpbVl0.net
精霊龍は回避できるけど基本的にはかなりのダメージだろう
ただ石からすぐに引っ張り出してくることが多いだろうから致命傷にはならないことも多い

801 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:42:52.62 ID:q+F9Vr9j0.net
コンマイのソシャゲ部門は絶好調だし
リンクスと競合するマスターデュエル(仮)を開発開始する始末

売上(ソースは国内の出たら目サイト)で一喜一憂する奴ってプラシドみたいな下っ端か?

802 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:44:36.74 ID:kvUuz5mP0.net
ゴッドオーガス報酬でくれるのめっちゃ気前いいな
でもまたドロップ渋かったら許さんぞ

803 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:45:59.83 ID:vmlr/RFb0.net
相手の墓地が肥えてしまうミラフォよりウェブフォのほうが圧倒的に強いのに実装順序間違えるすごいやらかしだよな

804 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:46:17.84 ID:6NinNqQn0.net
状況によるとしか
確かに大抵は精霊龍が立ってるから一枚は回避できるが、なんだかんだ青眼デッキに戻されるとじり貧になる
反撃された返しをスキルに頼ってる所はあるので、墓地に青眼が無い状況は考えたくない

結論:どっちもやだ

805 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:46:34.90 ID:Rz1HFZmv0.net
ラブプラスとときドル扱けたじゃないけ…サービス終了が早すぎてエグいイメージ

806 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:49:17.28 ID:Nbbhv+x1d.net
まぁウェブフォ撃たれて嫌じゃないデッキとか存在しないよな
てか狡猾も底無しもバージェストマも全部つらいよ

807 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:50:06.86 ID:P40zzS/u0.net
ミラフォは相手にモンスターがいても使えるんだぞ?

808 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:50:41.32 ID:II70CwzS0.net
攻撃反応はいざ使うとBFに割られるイメージ

809 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:55:37.73 ID:ICh+Dh7T0.net
>>806
つ妖仙獣

810 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:56:45.28 ID:6NinNqQn0.net
ウェブホもモンスターいても使えるぞ
妖仙獣使ってるとたまに長男やられるから注意だ

811 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:57:05.29 ID:D6jUsiVZa.net
誘発娘はリンクスのデッキ枠を大きく食いそうだし
増Gは絶対運命力のデメリットを消して復活させかねないしで
制圧崩しとして待ち望まれるのは壊獣かな。

812 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:58:49.60 ID:JMiES5b80.net
青眼ならウェブホより分断のが痛そう

813 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:59:13.62 ID:gzsJ4HAGa.net
>>809
あれデッキに戻すだから妖仙でも普通に痛いぞ

814 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 17:59:15.48 ID:XVCGv+BT0.net
妖仙は飯綱鞭の効果がすげー役に立つ時あるよなって思ったけどフリチェが増えてる今だからこそ確実性の有るあの手の効果は強いんだろうな

815 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:03:23.21 ID:K0Rbsp4/0.net
ワイルドマンビートしてる時やたら因果や波紋使われる
月の書セットしたいんだろうなと思いながら倒す

816 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:03:29.51 ID:JMiES5b80.net
妖仙獣使ったことないんだけどカイトとかやまびこ引いてなければ普通に殴られて死ぬだけなのか

817 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:04:31.51 ID:B2H7D1gEa.net
サンドラにブラフと見せかけたウェブホ積んでるのみたわ

818 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:06:16.75 ID:reEWyyGi0.net
なんだかんだでウェブホは一回踏むと相当きついからな

819 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:07:55.63 ID:reEWyyGi0.net
>>816
構築によるけど防御札かなり積むから何も引けないってことは滅多にないよ
罠一枚しかなくてコズサイだけで乙ることは結構あるけど

820 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:13:02.33 ID:3SpNBPoj0.net
ウェブフォ警戒してくれるの信じて腐った援軍伏せるのはよくやる
体感半分ぐらいは除去しにくる

821 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:13:04.22 ID:itjKB8yha.net
ライディングで先攻取った妖仙が何も防御札引けてないのか無抵抗で死んでったことはあった

822 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:16:02.78 ID:Kf1/pz0zd.net
逆に攻め札引けずに丁寧に伏せ剥がしていったら死んでいった妖仙もいた

823 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:21:46.39 ID:Nbbhv+x1d.net
事故りまくった時でも場をガラ空きにしてカード伏せとけば相手は勝手に警戒してくれるからな
それで拾える勝ちもあるんだから凄いわ

824 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:21:50.37 ID:XVCGv+BT0.net
サンドラ相手って単純にバック除去腐りやすいし折角だから撃っとこ!ってなるわ俺なら

825 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:22:25.79 ID:DpXz9Bmrd.net
出した兄弟全部に罠当てられて死んでいった俺くんもいた

826 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:23:33.86 ID:reEWyyGi0.net
適当に魔法伏せて祈っても相手全員攻撃表示で殴ってくるのにウェブホ伏せてる時に限って相手が慎重になるのはなぜなのか

827 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:25:36.19 ID:P40zzS/u0.net
結構ウェイブフォース使ってる人いるんだなって感じ
ランクマだと20回に1度くらいなもんだけど

828 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:26:06.45 ID:tOp3eoyI0.net
最近ウェブフォ分断ガン積みのアーティファクトよく使ってるけど
一度アーティファクト割ってレヴィやヴァーミリオン温存した相手に罠ブチ当てると最高に気持ちいい

なんだかんだ割られなければ強いわ

829 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:26:27.71 ID:7GCllKh50.net
ウェーブフォースが流行ったらそれはそれでコズサイ増えて堕天使が死ぬからOK

830 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:28:26.97 ID:reEWyyGi0.net
スピリットは妖仙をライディングのお陰でギリギリ見かけるけどユニオンはマジで見ないな
ガチの失敗作だろ・・・

831 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:28:30.00 ID:3SpNBPoj0.net
割られなければ強い罠とかいう回れば強いデッキ並みに信用ならない存在
でも相手が使うと強くて発狂する

832 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:28:37.54 ID:YGXYIE490.net
妖仙獣にウィンダとガルドスの羽ペンを混ぜると相手がイライラするぞ!

833 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:29:43.46 ID:XXCQ+1xA0.net
攻撃反応罠ってラグが無いから意外と分かっちゃうのよな

834 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:29:47.44 ID:HmVWObQIa.net
前のKCのMAX昇格戦がウェブホ3積みの妖仙だったわ。2回くらい踏んでしまったけど紙一重の差で何とか勝つ事ができた。
それまで妖仙には当たらなかったから心臓に悪かったぜ

835 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:31:44.39 ID:vf0h5pRU0.net
俺のウェブホプレマを見て勝手にビビるがいい

836 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:32:13.49 ID:lsVqfi3s0.net
ミラフォあっても良くね

837 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:32:22.38 ID:reEWyyGi0.net
ウェブホプレマとクリボールプレマと銀幕プレマは使い得

838 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:36:43.48 ID:i8NylDN90.net
プレマでマインドクラッシュしてくるやつがたまにいるよな
むさいのとかまじ効いたわ

839 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:37:08.13 ID:BEf/d5tAa.net
>>830
それをスピリット扱いして良いか悩ましいところだな
ユニオンがモンスターへ装備されるモンスターってくくりならそこそこいるとは思う

840 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:40:04.93 ID:vEVSB2J30.net
>>830
ユニオンは本気出したらリンクスだとマズイやついるしな
1番の失敗作はデュアル

841 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:40:08.07 ID:HmVWObQIa.net
>>830
デュアル「ホント使えねーよなあいつw」

842 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:40:38.88 ID:1lZLL6oM0.net
ウェブフォはそりゃ発動されたらどのデッキでもキツイよ

843 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:44:20.10 ID:3SpNBPoj0.net
もうかなりジェム溜まってるんだがそろそろ抜けるテーマ出せよコンマイ

844 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:44:50.14 ID:To3Zvvkz0.net
スレ立てビングだ!

845 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:45:10.04 ID:51XHpz890.net
ユニオンはギアフレームはそこそこ見る気がする

846 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:45:14.92 ID:0aHRDuSS0.net
ksk

847 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:45:33.93 ID:BEf/d5tAa.net
メルフィーかドラゴンメイドか

848 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 18:58:53.17 ID:6NinNqQn0.net
ミーティングガイが墓地に置かれたのでワンレスさせてもらうぞ......

849 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:03:37.91 ID:BEf/d5tAa.net
チキンレースすぎる

850 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:05:20.65 ID:BEf/d5tAa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
試すか

851 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:07:22.73 ID:BEf/d5tAa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
遊戯王デュエルリンクス1562ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1616407563/
あい

852 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:09:21.00 ID:+6Zu9Ove0.net
>>851
乙ンポ変化

853 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:13:30.19 ID:To3Zvvkz0.net
>>851
乙ブレイカー

854 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:14:03.60 ID:itjKB8yha.net
>>851
乙←ソードブレイカーの乙ンポ

855 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:16:15.96 ID:ICh+Dh7T0.net
進化した最強>>851

856 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:18:57.07 ID:7GCllKh50.net
>>851
機皇帝の絶対乙

857 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:24:39.27 ID:6NinNqQn0.net
>>851
乙ンレス・スチール・スラッシュ!

858 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:27:12.09 ID:HnbxB7SO0.net
ミラフォがまだアレなんだったらここはエアフォースを……

859 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:28:11.37 ID:ZqpF7CNXa.net
ふと思い付いたけどイッツアトゥーンワールド天気ってどうやろ
一枚初動実質6枚じゃね

860 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:34:18.30 ID:itjKB8yha.net
それ天気出てすぐ言われてたぞ
ちなみに古代の城貼るスキルの方が自分ターンで出てくるから除去されなくて良い

861 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:51:25.50 ID:hJseUR5Dd.net
>>859
それやるなら古代城だな

もうよく覚えてないが
魔法罠の枠が減るとか何かで不便だった気がする
で、レインボーライフ&ホーリーライフガン積みのバランス型の方がテンプレになってた

862 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:55:42.73 ID:N4nRcaMc0.net
バランスで天気おわった

863 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:00:45.98 ID:m0F4j3nLa.net
確かDドロで何回か入賞してたろ

864 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:17:13.09 ID:N8xrTYSaa.net
宝玉いろいろ構築練れて楽しい
スキルが壊れてるだけの気がするのは、今は目をつむっておこう

865 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:30:18.55 ID:EZzLB7p60.net
天気は立ち位置的にはなんもかわらん
強い相手には強いし弱い相手には弱い

866 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:32:37.06 ID:m0F4j3nLa.net
天気組んでないけどもし組んだらサイバー流への憎しみが深まりそう

867 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:34:34.86 ID:HnbxB7SO0.net
>>864
ヨハンのスキルと言えば
「天使の微笑み」ってDMはイシズ、GXはヨハンとレイ、ZEXALは小鳥が持ってるけど
5D'sは天使の微笑みなヒロインとかおらんのかいな

868 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:37:28.04 ID:QjAzyHGS0.net
TG組みたくてサブ垢作ったんだが今のルーキー帯ヤバくね?いきなりテンプレサイバー青眼姓騎士と3連戦したんだが初心者狩りに1ミリもメリットもないのにこいつら何やってんだ?

869 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:39:20.88 ID:40q8yYc0a.net
>>867
はい
https://i.imgur.com/02nlv3m.jpg

870 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:39:42.38 ID:3fFQReOVa.net
天使族の使う5Dsキャラというか天使族シンクロテーマがせいぜいヴァイロンくらいでほぼないもんなぁ
一応オーディン(笑)は天使だけど

871 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:42:43.04 ID:nUgeWP7fa.net
>>867
https://i.imgur.com/dMLguRz.jpg
ヒロインの笑顔どうぞ

872 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:44:01.74 ID:0aHRDuSS0.net
アキの寝顔ください

873 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:46:01.03 ID:XVCGv+BT0.net
>>871
遊星とお互いに怖がってたのカミングアウトするの草生える

874 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:56:50.22 ID:DsZ7zgxf0.net
漫画版の我は天使族を使うぞ

875 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 20:59:50.35 ID:vmlr/RFb0.net
闇バクラもパラサイトマインドというサイコロ操作能力あるのにスキル実装まだかよ

876 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:00:50.57 ID:II70CwzS0.net
机を叩いてサイコロの目変えなきゃ

877 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:01:37.05 ID:HnbxB7SO0.net
>>874
漫画版の超官は邪悪そうなんだもん……

878 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:07:00.70 ID:NakW8pbLp.net
遊戯はサイコロで7を出せるスキルな

879 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:08:06.17 ID:6NinNqQn0.net
レプティレスデッキを作ろうと意気込むとそもそもミスティが居ないし爬虫類ロクなの居ないしで結局竜崎のクソみたいなヒュドラワンキルになる

悲しい

880 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:08:18.11 ID:II70CwzS0.net
召喚クレスト2つ揃えなきゃ召喚できないスキルはよ

881 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:09:03.17 ID:vc+Gr4Ca0.net
ダメです

882 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:10:09.53 ID:gzUEM/1qd.net
>>869
ホモでは?

883 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:12:10.10 ID:lueC1wTF0.net
神はサイコロを振る

884 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:16:16.21 ID:+6Zu9Ove0.net
神は対戦相手や初期手札を露骨に調整する

885 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:17:25.25 ID:To3Zvvkz0.net
ハイドライブなんだかんだ好きだったな 運ゲー始まったのは笑ったけど

886 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:20:16.13 ID:40q8yYc0a.net
ヴレインズはかっこいいトークンたちが印象的

887 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:22:57.80 ID:pSKfABiW0.net
>>882
なんだぁ てめェ

888 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:29:27.76 ID:g1vBKbNN0.net
ヴェノミナーガデッキを作ろうと意気込むとそもそもコブラが居ないし爬虫類ロクなの居ないしで結局なんにもならん

889 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:30:26.34 ID:3SpNBPoj0.net
ゾーク出現みたいな感じでゴッドオーガスディメンションダイスするスキルならセーフかな

890 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:36:18.37 ID:4UwSETQZ0.net
ゴッドオーガスはイベント報酬なのか

891 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:38:56.72 ID:3o2UrRVIa.net
そういえば御伽に合わせてミニ看板ゴッドオーガスかと思ってたけどそんなアホな事ないんだな

892 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:40:57.26 ID:5faC8Lbu0.net
御伽は忍者デッキを使わせてみるかな
速攻の黒い忍者はまだいなかったよな

893 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:41:57.42 ID:zxnz/yRCa.net
>>875
あれは形あるものならなんにでも宿せる能力だし

894 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:42:10.96 ID:rDp+Xbmu0.net
運命力悪用できないかなと色々作って回したがやはりドロー制限が重すぎるわね

895 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:43:00.45 ID:DBXUdZ2k0.net
ゴーファーと真実の眼とシモッチを入れたゴーファーコントロールだな
マイクラくれよ絶対実装できない思うけど

896 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:44:23.72 ID:H7kvY4+U0.net
宝玉獣ブリリアント普通にやれるな
信号あればワンキルまでいける

897 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:44:25.33 ID:crb1hhVV0.net
シェリーはリンクスにはこないよな流石に
モンスターはいたっけ?

898 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:49:12.01 ID:zxnz/yRCa.net
>>897
来るよ
DPでリンクス用の新規カードをわざわざ作ってるのに来ないわけがない

899 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:51:22.76 ID:PKAGmWVm0.net
知らなかったからゴッドオーガスの効果調べてきたんだけど、これかなり強くない?2ドローできるやん2ドロー。

900 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 21:53:02.80 ID:0aHRDuSS0.net
遊戯王デュエルリンクス1562ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1616407563/

901 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:05:34.80 ID:UpxgFnS10.net
>>892
古いから再録はあるかもね
https://i.imgur.com/OmYUTXZ.png

902 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:06:06.07 ID:4UwSETQZ0.net
2ドロー…未知のスキル…うっ頭が…

903 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:07:49.23 ID:DBXUdZ2k0.net
wikiのバックアップにあるけどオーガスはオーガの女のことだからコイツなんなんってなってたの笑う

904 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:14:08.82 ID:uAEIpcPj0.net
シェリーのカード糞弱いし介護しまくらなきゃどうしようもなさそう

聖騎士ジャンヌ
フルール・シンクロン[チューナー]
※聖騎士の盾持ち
※聖騎士の槍持ち
※花騎士団の駿馬

905 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:16:22.18 ID:6NinNqQn0.net
え、エコール・ド・ゾーン...

906 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:17:48.24 ID:Jk5l5BXf0.net
エコール・ド・時戒Sinとかいうヤベーやつ

907 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:18:02.89 ID:To3Zvvkz0.net
紙の新規来るしもう無問題よ

908 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:22:11.49 ID:UpxgFnS10.net
まあほぼほぼ作り直しを超えた新規だろうねえ

909 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:28:23.63 ID:TwvT5/W90.net
ミゾグチが使ってた不退の荒武者リンクスに来ないかなぁ

910 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:28:48.50 ID:8Dcxl6fAM.net
御伽も出ることだし、DDD(ドラゴンダイスダンジョンズ)のカードを紙とリンクスにガンガン出して欲しい

911 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:32:33.72 ID:vf0h5pRU0.net
エコールドsin使いたいわ
攻撃力だけが正義の世界

912 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:33:50.48 ID:K0Rbsp4/0.net
アンケートに御伽って書いた奴なんてほぼいないだろうしやっぱりガス抜きアンケだな

913 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:36:22.91 ID:zRWlUSkB0.net
レベッカの方が需要ありそう
原作は映画ワールド、アニメはDMワールドになったんだろしDMワールドでDMアニオリキャラ出せそうなのに

914 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:39:20.71 ID:q+F9Vr9j0.net
スキドレよりやばいフィールド魔法はアカン

915 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:39:30.77 ID:/aIchuXLM.net
>>913
そんなぽっと出アニオリのクソゴミに需要ないぞ

916 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:40:21.75 ID:5faC8Lbu0.net
>>901
見落としてたわ
半額になったら狙いにいってくるかな

917 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:42:49.33 ID:crb1hhVV0.net
エコールドなんかリンクスにきたら絶対やばいわ

918 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:47:01.54 ID:kyJtBFUF0.net
>>912
え、俺書いてたんだが@35歳

919 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:48:27.32 ID:40q8yYc0a.net
忍者使い片っ端から書いといた

920 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:49:17.70 ID:vuQzKGMH0.net
邪魔しに参った

921 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:52:08.90 ID:7GCllKh50.net
いるのか…

922 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 22:58:29.47 ID:dQUitqf6a.net
原作は読んだけどアニメは殆ど見てない俺みたいのもいるだろうからな…
御伽の他に闇のプレイヤーキラー人形グールズ(エクゾディアの)名蜘蛛とか書いたわ

923 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:07:23.31 ID:ICh+Dh7T0.net
吹雪ニキマダー?

924 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:22:09.19 ID:UpxgFnS10.net
藤原のクリアーもリメイクしねえかな

925 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:37:06.05 ID:1a+hJ5mW0.net
ゴッドオーガスはレベル報酬じゃないんだな
レベル上げしんどいから助かる

926 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:39:37.61 ID:Rz1HFZmv0.net
ゴッドオーガスは次のミニパックだと思ってたから良心的

927 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:41:18.54 ID:0q3gC5zR0.net
御伽実装・・・・・D.D.D(ドラゴン・ダイズ・&ダンジョンズ)のアプリ化フラグ!!!

ねえな

928 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:42:45.17 ID:zxnz/yRCa.net
>>919
闇川さんの出番だな
ブレイド・ハートやクリムゾン・シャドーも実装しなきゃだしな

929 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 23:56:28.93 ID:zwpVEUzSM.net
>>927
あのダイス振って陣を広げていくのはスマホでは厳しいんじゃないか
後は純粋にゲーム性が課金に結びつかないというか…ユニット課金でも1度のゲームに出るユニットなんか3〜4がいいところだし(陣地的に)

いっそクラロワみたいにするのもいいけど

930 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:03:17.65 ID:AuLobAVa0.net
セプスロ堕天使に融合識別入れてレインボーオーバードラゴン出してきた奴いてビビったわ
どっかのユーチューバーがあげたんかな

931 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:03:55.08 ID:t6pPEmaD0.net
DDMなんてダッセーよな!!
カプモンやろうぜ!!

932 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:04:28.53 ID:ObzZqAY30.net
1時間で8レスしかなくて草
虚無すぎて虚無

933 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:06:15.87 ID:jLLzv+5R0.net
オート君に覚醒ガガギゴ作らせて遊ばせてたら返しで除去されて負けた
4×3でアド取れないのはゴミだわ

934 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:07:40.98 ID:21aVkZvN0.net
>>929
ユニット、ダイス六面、ダイスが広がるパターン
これ3つ全部ランダムにすればお金持ちがじゃぶじゃぶ課金してくれるやろ(ハナホジ)

935 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:12:59.68 ID:MHoYMK9gp.net
ガガキゴはイラストストーリーで爆アド取ってるから

936 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:16:18.16 ID:24dzwFdp0.net
神BOXでこの虚無空間に色を与えてくれ…
個人的にはグラファオピオンギガスアブゼロが欲しいです…

937 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:16:56.78 ID:oieUmEOY0.net
ガガギゴ君成長したり改造されたり覚醒してもバニラなのいい加減助けてやれ
バイトの頃のほうが輝いてるぞ

938 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:18:34.96 ID:HqpImYyta.net
セプスロ機械天使楽しいな
セプスロサーチしたりデッキに戻したりできる

939 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:21:44.15 ID:VXr1FmP00.net
>>938
慈悲深き何枚?

940 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:25:01.35 ID:Vir4nyx8a.net
なるほどなー
慈悲深き弁天すれば2ドローしつつ光天使サーチできるし後攻ワンキルも狙いやすそうね

941 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:26:45.78 ID:F+xnBjjg0.net
慈悲深き使うと儀式召喚縛りつくんだよなぁ

942 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:30:53.58 ID:Vir4nyx8a.net
あっそさうなんだ、だとしたらあんまシナジーないか
都合よくセプスロから入れればいいけど先に儀式から入っちゃうと儀式体邪魔でセプスロできないし

943 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:35:00.79 ID:I271YICK0.net
ランタンシャークとカッターシャークの出番が無さすぎな件について
鮫スキル規制したら出番増えるのか?

944 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:37:22.37 ID:596M9R110.net
最早別デッキだからなあ シャーク好きとしては領域はさっさと規制して欲しい

945 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:39:19.32 ID:lL4Kj8Jt0.net
現状サイレントアングラー2をフル活用できるカッター1がベストだもんな

946 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:40:59.59 ID:F+xnBjjg0.net
1枚初動4枚積めてスキル自由だから弱いわけがないんだが…
如何せん海皇がな

947 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:42:35.45 ID:1Qb00FBE0.net
白の救済はすごく強いと思う

948 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:43:51.29 ID:oieUmEOY0.net
白の救済いいカードなんだけど普通のサルベージが一枚で返せるカードになるからそっちの方が優秀なんだよな

949 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 00:44:34.91 ID:lL4Kj8Jt0.net
1枚が2枚になるサルベージ本当好き

950 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:24:41.77 ID:46EGbnS0M.net
デモチェをフォトンリザードに使ったら、普通に効果使われてしまったんだけどなんで?

951 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:30:03.40 ID:oieUmEOY0.net
コストは払えるから

952 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:30:47.47 ID:JjPf+WaAa.net
陰者にデモチェ民まだいるのか

953 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:32:39.13 ID:BflXLaCBp.net
当たり前ですやん

954 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:38:44.34 ID:5RskOdMs0.net
フォトンにデモチェ打つならギャラクシオンでええやん

955 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:41:29.93 ID:3blTnyGY0.net
>>950
簡単に言うとデモチェが止められるのは『フィールド上で』発動する効果のみ
リリースして効果発動するカードは基本『墓地で』効果が発動するため、デモチェでは止めらんない
まあこの辺の処理は遊戯王やってれば誰もがぶち当たる壁だから、わからなくても最初は気にするな

956 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:42:48.96 ID:tuHvFCXBa.net
白の救済ほどイラストと効果が隔離されてるカードも珍しいと思う
魚要素どこ…?

自分もサルベージ水属性デッキに入れてるが1枚と2枚のどっち積むか迷うな
序盤に引くと腐りやすいし

957 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:46:09.24 ID:BflXLaCBp.net
発動してるのはフィールドでコストとして自身を墓地に送ってるから墓地効果じゃないんだよなあ…

958 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:46:10.97 ID:46EGbnS0M.net
まじか、リリースできるという選択肢も効果の内だと思うので正直納得いかないけど、そういうものだと受け入れるわ、ありがとう。

959 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:51:37.34 ID:BflXLaCBp.net
フォトンリザードの効果はデッキからレベル4以下のフォトンのサーチって書いてあるじゃないですかヤダー

960 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:01:18.93 ID:SI3ojuqy0.net
オベリスク出したらトラミッド・スフィンクスに殴られて蒸発した
お手軽4000打点はちょっとおかしい

961 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:16:29.57 ID:4rLfq73Z0.net
キャラ選択でアンチノミー選ぶとブルーノのボイスでるんだけど、これブルーノ自体は実装しないってことなん?
そりゃないぜコンマイ

962 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:19:01.89 ID:596M9R110.net
お知らせで言われてるがアンチノミーのブルーノちゃんボイスは不具合らしいぞ ただそのボイスあるならブルーノのキャラ実装は有りえるかもしれん

963 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:20:43.18 ID:1Qb00FBE0.net
チーム太陽やラグナロクよりブルーノだしてほしい

964 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:20:49.74 ID:dzXKgTcs0.net
声優のスケジュール押さえた時に使いそうなボイスは予定がなくても片っ端から収録しておくものらしいぞ
だから実装予定なくてもボイスはあったりする

965 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:20:54.53 ID:KuQXfRMt0.net
コストとして墓地にいるからデモチェの対象外れてるだけで発動はフィールドですよ

966 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:23:39.34 ID:dzXKgTcs0.net
コストはカードより強いからな
EXスキルみたいなもん

967 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:28:10.99 ID:lbqHhbTy0.net
コストを支払うことを止められるカードってまず無いしな

968 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:37:54.60 ID:nQdJckIJa.net
霊龍にデモチェ抜かれるときほぼ無意味だけど一応打たなきゃ行けないのきらい

969 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:37:56.44 ID:qs5IfRz60.net
剣闘獣のデッキに戻った後他の剣闘獣を召喚する効果をメスガキに無効されて以来考えるのを辞めたわ

970 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:39:24.78 ID:46EGbnS0M.net
効果無効化されたら通常モンスターと同じ扱いだと思うんだけどな
通常モンスターは自発的にリリースとかできないし。
デモチェは発動が無効ではなく効果が無効だからな、なんかソードブレーカーマンみたいな気分になってきた。

971 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:46:49.30 ID:EuKYVM5hp.net
じゃあお前は自分の体にエイリアンって張り紙したらエイリアンになんのか?

972 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:47:36.56 ID:dzXKgTcs0.net
でもキミはドラゴンだよね?
ドラゴンだよな? ドラゴンだ

973 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:49:22.86 ID:xln/Nlim0.net
裏側表示のモンスターも融合素材にできる事は未だに納得いかない

974 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 02:51:43.71 ID:dzXKgTcs0.net
モンスターセットデッキに戻して融合ガイザレス!
え? ももももちろんセットカードはベストロウリィでしたよもうデッキシャッフルしちゃいました!

975 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:08:36.16 ID:Mnwr1HYl0.net
効果は無効化される→コストは払える
効果を発動できない→コストも払えない
銃の引き金を引くけど銃が動かないか引き金を引こうとする行為自体禁止されてるか的なイメージしてる

976 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:12:20.60 ID:dzXKgTcs0.net
リンクスやってると処理とエフェクトでわかりやすいかもな
無効化されてても発動はできるからできないのに発動する悲しいプレイングをたまにみる

977 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:17:47.17 ID:RthNUzGH0.net
裏側で除外されてる融合素材ってオーバーロードで素材に出来るの?

978 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:19:16.79 ID:46EGbnS0M.net
>>975
なるほど、リリースできるってのはアマゾネスの剣士の効果みたいに発動するものではなく、固有の性質として解釈するべきなのな。

979 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:25:35.91 ID:46EGbnS0M.net
あれ、デモチェついたアマゾネスの剣士殴ったらダメージ喰らうよな?
よくわからなくなってきた、まぁいいけど。

980 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:27:55.73 ID:46EGbnS0M.net
いや気のせいだった、喰らわなかった
すまん

981 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:32:25.91 ID:pBbY0cNnp.net
やっぱ末尾Mって駄目だな

982 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:33:25.72 ID:dzXKgTcs0.net
よし、正常かテストしてみよう
このカードはなに?
https://i.imgur.com/epkEOa4.jpg

983 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:41:20.90 ID:lbqHhbTy0.net
海だけど何故かアトランティスの戦士でサーチ出来ちまうんだ

984 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:45:50.71 ID:dn71pyjv0.net
???「アトランティスは本当にあるんだ!」

985 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:48:42.89 ID:oieUmEOY0.net
海の戦士の特殊裁定好き

986 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:55:50.61 ID:jINXLMG30.net
は?伝説の都アトランティスって書いてあるだろ
そんなものは存在しないとか言うやつがいるけど、俺はこの目で確認したんだからな
間違いなくアトランティスだよ

987 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 03:56:25.24 ID:dzXKgTcs0.net
特殊裁定でアトランティスを検知して固有能力を発揮する冒険家とか考古学者テーマあればかっこいいのでは

988 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 04:12:18.36 ID:7hD4pc4X0.net
海馬の顔見飽きた
親の顔より見た気がする

989 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 04:29:34.10 ID:5cWoHnVg0.net
もっと親の海馬見ろ

990 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 04:54:20.54 ID:qs5IfRz60.net
だって小鳥ママ使う奴少ねーじゃん

991 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 05:41:50.16 ID:20PvGHoT0.net
海扱いフィールド魔法のイラストすき

992 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:17:46.81 ID:VXr1FmP00.net
>>955
微妙に違う
リリースして発動はフィールドで発動している
ただリリースされて墓地に行くと、効果処理時にはデモチェが外れているので効果が有効になる

993 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:20:00.99 ID:1Mt1Z/x50.net
精霊龍踏み越えても次のターン墓地の太古除外して青眼チラ見せ融合生成してくるのほんと腹立つわ

994 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:25:58.48 ID:SjT9N84r0.net
コストでリリースだと

藍神「馬鹿な!?モンスター効果は無効…」
海馬「モンスターでは無い、神だ!」
も神のカードチートって訳ではなく、方界曼荼羅の「アンディメンション化モンスターがいる限り発動したモンスター効果は無効」なのを
オベリスクの起動効果のコストでモンスター排除したからその時点で曼荼羅が無効だから
って正しい処理してるんだっけ?

995 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:36:04.97 ID:7iaWuNRo0.net
後攻局ハリワンキルできるオノマトが遂にtier外か…
まあ使用感的には妥当だが

996 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:46:38.39 ID:VXr1FmP00.net
>>994
それもあるし
アドバンス召喚にリリース不要の次元領域デュエルで
アンディメンション化されたモンスターでゾーン埋められた致命的な状況を
「モンスター3体をリリースして召喚しなければならない」オベリスクだからロック解除できた

997 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:55:15.06 ID:wnSUtWILM.net
質問いいですか?

998 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:55:42.58 ID:nQdJckIJa.net
やっぱりオベリスクって神だわ

999 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:55:59.65 ID:6Ty5UaOk0.net
質問スタンバイ!

1000 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:56:24.41 ID:3bZndaMD0.net
でもデッキ外から持ってきてるよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200