2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1562ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:06:03.02 ID:BEf/d5tAa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600159/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1561ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1616240306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:06:31.31 ID:BEf/d5tAa.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:06:53.41 ID:BEf/d5tAa.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
[133.106.162.20]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:09:36.97 ID:+6Zu9Ove0.net


5 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:11:25.96 ID:j7JXGFbG0.net


6 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:11:44.08 ID:j7JXGFbG0.net


7 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:12:05.65 ID:j7JXGFbG0.net


8 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:12:13.53 ID:j7JXGFbG0.net


9 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:12:20.68 ID:j7JXGFbG0.net


10 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:12:45.69 ID:jKfu48+Rd.net


11 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:12:52.41 ID:jKfu48+Rd.net


12 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:13:22.26 ID:jKfu48+Rd.net


13 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:13:47.56 ID:P40zzS/u0.net


14 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:14:09.63 ID:CSvYp2dfa.net


15 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:14:17.24 ID:CSvYp2dfa.net


16 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:14:28.10 ID:P40zzS/u0.net
あり

17 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:14:33.62 ID:P40zzS/u0.net


18 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:14:38.41 ID:P40zzS/u0.net
とう

19 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:15:02.03 ID:To3Zvvkz0.net
ござい

20 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:15:25.09 ID:jKfu48+Rd.net
ました!!

21 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:17:14.44 ID:6NinNqQn0.net
打ち切り漫画で草

22 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:19:38.38 ID:ICh+Dh7T0.net
梅澤春人先生の次回作にご期待下さい

23 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:20:43.03 ID:kvUuz5mP0.net
懐かしすぎて草

24 :名も無き決闘者 :2021/03/22(月) 19:22:39.95 ID:BEf/d5tAa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ロックすぎる保守ありがとう
わかるかいズール
これが人間のぬくもりだよ

25 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 01:51:12.23 ID:JjPf+WaAa.net
ガッデム

26 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 06:25:31.90 ID:1Mt1Z/x50.net
ソードブレイカーにさアマゾネスの女王倒されて
意地で復活してこっちのたーんに攻撃したら死んだんだが何故?ターン1ついてるしこっちが攻撃してんのにさバグ?

27 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:01:36.00 ID:qCv7hAtLa.net
>>26
そういうゲームなんだ 諦めろ

28 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:02:09.06 ID:3bZndaMD0.net
あれ永続だぞ

29 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:21:42.76 ID:wnSUtWILM.net
ソーブレに関してはコンマイ語というより日本語の問題のような
あんなに剣闘獣ガイジレスして食い下がってもルール改変されるわけでもないのに何がしたかったんだ

30 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:27:49.79 ID:8QkJ1pQM0.net
友達と出掛けてたはずなのにずっと同じ回線から投稿していたのも謎だな

31 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:30:12.19 ID:f31kUnDNr.net
話通じないって分かりきってるはずなのに延々説明し続けてたやつも怖かったわあれ

32 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:32:23.01 ID:g5wuCTlBp.net
前スレのデモチェの奴といいデュエリストは日本語すら理解出来ないという新事実が発覚したな

33 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:32:41.91 ID:PVmi50qy0.net
御伽のスキルでダイス操作系あったら一瞬でゴッドオーガスぶっ壊れになるな

34 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:35:48.65 ID:sgVkQ+FRa.net
ゴッドオーガスって簡単に立てれるのか?

35 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:46:30.25 ID:7iaWuNRo0.net
ソードブレイカー杯楽しかったなぁ

36 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:52:07.22 ID:lL4Kj8Jt0.net
ソードブレイカー自体が強すぎずかつフィニッシャーとして十分使えるレベルのカードだったのが良かったよな

37 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:53:05.01 ID:fQlpUK5E0.net
容量ないからアプリ消したわ
iPhone13出るまで引退するわ

38 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 07:53:55.88 ID:KuQXfRMt0.net
魔法カードとか発動を無効にされるとミッションにカウントされないみたいなそういうとこはしっかりしてるのが腹立つ

39 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:03:43.39 ID:9wmhashfd.net
一応イベント中なのにクッソ下らねぇコンマイの欠陥ルールくらいしか話題がない辺り本当虚無期間だなって
リサーチと顔見せってリンクス二大ゴミイベが並べば当然だが

40 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:05:42.61 ID:xHpDhBI+a.net
ランク6だからほどほどの出しやすさで構築に幅が出るし
相手によってはフィニッシュまで持っていける効果だから終着点にぴったり
すげーバランスだ

41 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:09:31.86 ID:uEIXkW1zp.net
オノマトさんとうとう環境外にまで落ちましたね
前回放置したのが正解だった

https://www.duellinksmeta.com/tier-list/

42 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:11:08.05 ID:SNFJCJp10.net
コンマイ語と言えば理解してるけど未だに納得してないのは
守備貫通持ちを同士討ちさせたら何故か持ち主じゃなく相手が戦闘ダメージを受けるって裁定
誰かがうっかり書いた相手にって文言の為にルール捻じ曲げたとしか思えん、墓守の従者みたいになるなよ

43 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:12:52.22 ID:lL4Kj8Jt0.net
>>41
サイバー流も浮き沈み激しいな

44 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:13:54.56 ID:atJ+s9JA0.net
>>42
どういうこと

45 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:16:14.38 ID:RFtZx5gwK.net
ダックドロッパーと波紋の組み合わせでなんかできないかな

46 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:17:43.94 ID:KuQXfRMt0.net
ガチ環境でも青眼トップとか敵わんのですよ
精霊龍と太古リミ2でよろしく

47 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:18:24.04 ID:dzXKgTcs0.net
初めて知った……メテオストライクを相手に装備してイキってた俺は浅かった……
> また、《マジック・ランプ》等の効果で、自分の《暗黒ドリケラトプス》が自分の《千眼の邪教神》を攻撃した場合でも、(被攻撃モンスターのコントローラーである自分ではなく)相手が2400ダメージを受ける。
「貫通」というイメージからは想像しにくい挙動なので注意。

48 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:21:16.35 ID:7iaWuNRo0.net
ガチ環境でもランクマ環境でも最高位の青眼さん
ついに金アイコン取れそうだね社長

49 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:27:31.74 ID:XZj4rmiid.net
今日の最新10戦 海馬(青眼)→青眼→青眼→呪眼→青眼→青眼→アマゾネス→月光→青眼→青眼 以上、レジェランク帯より

50 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:29:44.75 ID:KuQXfRMt0.net
青眼てキングになれるのになる気ない奴多いと思うわ

51 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:35:34.88 ID:24dzwFdp0.net
青眼サンドラ月光
もうこいつら以外見ないしクッソ不快だけどオピオンくれるなら規制しなくていいよ

52 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:37:13.04 ID:xHpDhBI+a.net
まず相手が海馬か海馬以外かでモチベーションが変わるランクマ

53 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:37:30.27 ID:SNFJCJp10.net
>>44
例えじゃなくて実際にあったケース
相手サイバーエンド、守備表示コア、俺裏側マジックランプ

サイバーエンドが裏側ランプを殴る、ランプの効果でエンドは守備のコアを殴る
エンドとコアのコントローラーじゃなくて俺が戦闘ダメージ受けてLOSE

54 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:37:34.35 ID:t7hdPue10.net
青眼使いは強いデッキコピペしただけでカードの仕様よく分かってない奴多いよね
エアーマンの処理タイミング知らんのか因果サンブレチェーンされずに割れること結構あるわ

55 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:38:05.58 ID:RWjjaE0fp.net
次の予告でみざちゃんかWオナシャス

56 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:39:50.29 ID:xHpDhBI+a.net
ミザエル含めてセカンドのキャラはさすがにまだ早いだろう

57 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:41:34.30 ID:lYuNZVJ7p.net
セプスロネオフュ芽吹きとかいう闇鍋みたいなデッキに当たったが普通に強かった

58 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:41:56.58 ID:Ooi9Kg8S0.net
へー貫通にそんな裁定があったとは知らなかった
相手モンスターにメテオストライク装備してわざと守備モンスターだしてターン渡してわからん殺し狙うとか面白そう
そして相手がコンマイにこんなバグがありましたと報告するまでがコンボ

59 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:43:34.50 ID:atJ+s9JA0.net
>>53
それってコアが攻撃表示だと相手が戦闘ダメージ受けるんか?

60 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:46:08.05 ID:KuQXfRMt0.net
KCでミラー対策でサンドラ偽装の絆青眼遊星、あると思います
鬼岩出せない時のためだけど融合捨ててまでやることかと言われたらわからん

61 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:48:43.31 ID:SNFJCJp10.net
>>59
通常、攻撃表示の場合普通にコントローラーが受けてるし
多分普通にコアの持ち主が受けるんちゃう?

62 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:49:34.92 ID:dzXKgTcs0.net
貫通効果は攻撃表示に対して適応されないからな

63 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:51:27.48 ID:Ooi9Kg8S0.net
>>56
BKパックで出してカエストスとセスタス出さないのはよくないと思う
という事でアリトはええやろ 新星のカイザーだけでBKやっていけねーよ

64 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:52:46.00 ID:lL4Kj8Jt0.net
黎明期に生まれた地割れが精霊龍に刺さるの面白いな
メインから積むのもありかね

65 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:53:32.29 ID:KVUnziAB0.net
>>60
事故らないのか?
海馬以外だと手札に青眼がだぶついてるのを見かけるが

66 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 08:55:06.38 ID:MPDNrfILM.net
墓地封殺がそれほど重要じゃない相手ならもうスタンバイでさっさと銀龍に変身すべき環境になったからな
さすがにもうレヴィ投下されて手遅れになってる青眼使いは見なくなったわ

67 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:00:57.22 ID:lEke3g8Np.net
プラシド30に負けるとかオートくん何になら勝てるの君

68 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:01:03.41 ID:WG+UF66OH.net
セレナ実装はよしろ

69 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:01:07.20 ID:T3s8gpcaa.net
KCで青眼メタ積んだ青眼とか出てこないかな
メタカードは思いつかんけどw

70 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:02:13.64 ID:9p4dPjT1r.net
最強ドラゴンはツインバーストを究極亜竜追加に変更
融合追加を青眼の白龍2枚見せ→3枚見せに変更でいいよ

71 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:06:04.39 ID:0qiLyBfN0.net
テンプレ外構築ってのは要は地雷だから、情報アドを潰すのが目的で事故率はしゃーない
ただ、環境分布を含めそこのばらの見極めが難しいよね

72 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:06:27.15 ID:sDipG3DZd.net
バスブレ「ドラゴン環境うおおおおおお」

73 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:06:31.02 ID:XZj4rmiid.net
それでいいと思う 単純に青眼持ってるだけでハンド増えるのは強すぎる それかセットするとかで個人的には納得する

74 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:07:11.28 ID:tbr4zt1Od.net
トマト出張試してるんだが結構強くね?
デッキに一切ゴミ無しで1枚で3200打点出せるの

75 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:07:28.03 ID:KHdj8XJd0.net
相手の効果確認でこっちの時間減ってくバグにあったわ
クソすぎる

76 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:13:25.01 ID:mRsrBiKN0.net
セプスロ堕天使は組むのそれなりに大変だからあんまり見ないな
青眼はみんな持ってるもんな

77 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:14:50.40 ID:trLPoRIia.net
ろくな手札誘発ないから大抵の先行制圧ぼーっと眺めるだけなのまあまあアホくさいな

78 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:16:37.46 ID:ynyv+tvg0.net
配信やスレの書き込みみてると月末になるほどブルーアイズが多くなってそうだ

79 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:17:37.90 ID:7iaWuNRo0.net
セプスロ堕天使は見事にセレボ分(月書ウロボ)が無いから使う気起きない

80 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:21:25.30 ID:tbr4zt1Od.net
トマトオートに入れて回した
・場に2枚以上モンスターいると腐る
・オート君がキングの効果を使い渋る
・オート君があまり優先して出してくれない
・意外と2ターン以上生き延びて低打点晒す
この辺が気になるがやっぱ強いと感じだ
3200打点で青眼処せるし対人デッキに入れて回して見る

81 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:30:27.78 ID:33SxxNcpa.net
>>41
そりゃあオノマトはまだ本気だしてないしそんなもんだろ

82 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:31:49.46 ID:/QhbzaYKa.net
ソードブレイカーだと竜認定おじさんとヤブ医者のセットは負けるか 永続だと

83 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:34:51.75 ID:NycVTpEQ0.net
ソードブレイカーが先にドラゴンで効果発動したときは普通に勝てる...よな?
この前効果無効になっても付与された効果は残るって誰かが言ってた

まぁリアルマインドスキャンでもないとドラゴン族宣言できねぇけど

84 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:35:21.80 ID:T3s8gpcaa.net
本気出してるテーマあったっけ?
トラミッドも新規出たから本気じゃなくなったし

85 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:36:35.51 ID:atJ+s9JA0.net
>>83
破壊する効果を別で発動しないと…
だから勝てねぇ

86 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:38:34.06 ID:SjT9N84r0.net
>>56
イベントにミザエル登場!銀河影竜、銀河混沌渦ゲット!
イベントラストで「顕現せよ!CNo.107!超銀河眼の時空竜!!……チッ!フィールドが維持できないか…勝負は預けるぞ!」
これを2回やって
イベントに再びミザエル登場!ヘリオスフィア、銀河の施しをゲット!
イベントラストに「顕現せよ!ネオタキオン!……チッ…次こそ決着の時だ!」
を2回やって
イベントにミザエル登場!キャラゲットのチャンス!
とかで一年引っ張れば大丈夫だろう

87 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:38:42.49 ID:F+xnBjjg0.net
オート君はトマトとネオフュ混ぜると優先してトマトネオス作っちゃうから混ぜられないのめんどい

88 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:39:21.03 ID:0qiLyBfN0.net
>>84
サイソサイマジみたいな極少枚数テーマ以外はないんじゃない?

89 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:41:33.49 ID:SjT9N84r0.net
>>84
「バウンサー」テーマはフルパワーだよ

90 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:53:03.81 ID:MPDNrfILM.net
>>86
大丈夫 (サ終)

91 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 09:54:44.03 ID:SjT9N84r0.net
>>82
戦士族のくせに強引な種族メタするようなソードブレイカーなんかに
竜を抹殺する伝説の剣士が負ける訳が無い

92 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:07:42.42 ID:oKKkf1vs0.net
>>53
ほんとだ。初めて知ったわ
https://yugioh-wiki.net/index.php?%B4%D3%C4%CC

93 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:17:29.12 ID:NQpJwe4wr.net
効果無効ってか竜キチおじさんは発動できなくさせるだけやもんね
先出しでドラゴン宣言してたら倒せるだろうけど
先取ししてたら医者がドラゴン認定して素材にしちゃうだろうからやっぱおじさんが最強なのか?

94 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:27:18.15 ID:wGJ1fP5aa.net
ソードブレイカーvsバスターブレイダーvsダークライは気になったからコナミに問い合わせてみた

んだけどもどのくらいで結果出るんだっけ、1週間?

95 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:35:08.88 ID:8Z6iqykja.net
つまんね

96 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:38:54.65 ID:NY6hRyNKa.net
ソードブレイカーは痛みなく眠らせてくれる慈悲があるのに誰彼構わず殴る竜の剣士ときたら

97 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:47:54.56 ID:VBWIa6Ijp.net
青眼からみんなを守ってくれてたデスペはいいやつだった

98 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:50:06.30 ID:5tV97EQR0.net
DDチェッカーで全ての光デッキが滅びてたが

99 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:50:42.11 ID:ftRTVwbVa.net
デスペ自体は大会とかでもまだ生きてるぞ
絶対インチキ力と○×おばさんが死んだだけだ

100 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:51:16.32 ID:c+vXY0iNa.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0581d574618f2448bd1c5060196f96582c75271675
リプレイ4ターン目に発動したアマゾネスの転生術なんですが、王女についていた闇の呪縛も蘇生数に加算されていますが正常な処理なんでしょうか?

101 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:54:43.29 ID:FmRh+tJy0.net
ソードブレイカーの素材取り除いて宣言するのが起動効果、対象の種族と戦闘するときに発動するのが誘発効果って書いてあるからバスター・ブレイダーには残念ながら…

102 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:56:18.39 ID:xHpDhBI+a.net
死んだやつだけが良いやつだ
デスペそのものはまだ生きてるしな

103 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 10:57:26.80 ID:RthNUzGH0.net
青眼vs青眼は飽きた

104 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:00:47.13 ID:hahHZjG+d.net
ブラロ着地してから逃げる精霊龍くん好き

105 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:02:01.98 ID:xHpDhBI+a.net
>>100
KONAMIに処理問い合わせた方が良いと思う
QAにも似たような案件無かったし

106 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:03:32.56 ID:F+xnBjjg0.net
そういや伏せをタップして遊んでるとたまに別のカードの情報が出るのってなんなんだろうな
無害だからいいけど

107 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:03:43.07 ID:0qiLyBfN0.net
青眼で青眼に勝つことを考えるよりも、バスブレで青眼以外に勝つことを考える方が楽しそう

108 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:05:57.35 ID:gtPO9DVXa.net
>>106
引きこもり楽しい?

109 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:07:20.99 ID:yCAcdEjT0.net
斎王は狂った独裁者から街を守るいいヤクザだった

110 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:12:39.39 ID:N20wy4kta.net
DDチェッカーによって破滅の光ドラゴンを封じてくれてた斎王

111 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:13:25.32 ID:3ga5LClK0.net
光の結界使ってる斎王もいるんですよ!!!

112 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:15:43.71 ID:SjT9N84r0.net
>>109
だから滅びた

113 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:17:00.94 ID:dE4PpNNFd.net
先攻チェッカーでどうしようもなくなり苦肉の策で出したコスモブレインを因果切断するのは楽しかったなぁサイオウケロォ!!

114 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:19:03.92 ID:gl+Ix80Ad.net
オートにエレメントセイバー使わせると酷いな
聖殿の効果で延々と自分のバトルフェイズ飛ばすから全く終わってくれない

115 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:19:31.81 ID:xLM3BrpWM.net
往年のブラマジとまではいかないけど相当なヘイト買ってたな運命デスペラは
まあ死んでなによりだ

116 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:23:01.58 ID:ynyv+tvg0.net
Msジャッジ、ヘッジャ、カップオブエースがヘイト集めてただけだし、全部リミット1にでもしてしまえば
スキル修正無しで良かったのではと思わないでもない

117 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:28:17.16 ID:HTND5I0Jp.net
>>37
お願い今すぐ戻ってきて!🖕

118 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:30:38.66 ID:1410NyRD0.net
御伽ってサイコロスキルとかあるんかな?

119 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:31:36.51 ID:kqeWQFEzx.net
ブルーアイズはナーフされるのか、インフレで自然消滅するのを待つのかどっちなんだろうな

120 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:31:42.19 ID:8Z6iqykja.net
>>118
アフィ

121 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:33:36.39 ID:XDoSF36DM.net
青眼スキルなしだと簡単に沈むからそっちで調整されそう

122 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:33:56.69 ID:HTND5I0Jp.net
運をコントロールするスキルはやめろ
荒らしが

123 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:34:23.91 ID:T3s8gpcaa.net
今の青眼は普通に強さあるからなぁ
相性悪い新規出てきたらtier2〜3には落ちそうだけどそれ以下にはナーフされん限り落ちないと思うわ

124 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:37:20.09 ID:yCAcdEjT0.net
アニメで海馬コーポレーション本社ビルを爆破したのも斎王だった
やっぱり狂った独裁者から街を守るいいヤクザだった

125 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:38:47.16 ID:HTND5I0Jp.net
遊戯王好きなヤクザいるんだろうか

126 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:39:19.50 ID:8Z6iqykja.net
運命デスペラはただの悪いヤクザだから

127 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:41:35.76 ID:wKCkiwqka.net
青眼とかいうマフィアとセプスロとかいう半グレなんとかしろ

128 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:46:47.73 ID:5RskOdMs0.net
ようやくキングになれたわ
いい加減5連勝じゃなくてKC1stと同じ仕様にしてくれや

129 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:47:46.07 ID:8Z6iqykja.net
セプスロは元締めの堕天使を処せばOK

130 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:53:05.63 ID:SjT9N84r0.net
>>129
なんでや!?堕天使が何か悪い事したんか!?

131 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:55:46.61 ID:atJ+s9JA0.net
セプスロ堕天使はどう考えてもセプスロがおかしい側だよなって

132 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:55:55.56 ID:dE4PpNNFd.net
悪いことしたから堕天使になってるんだろ

133 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 11:58:34.96 ID:7iaWuNRo0.net
やーめーなー喧嘩両成敗だよ?
だからスローネリミ2かつ神属リミ2で痛み分けとしよう

134 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:00:29.04 ID:8Z6iqykja.net
>>130
これは堕天もさもありなん

>>131
セプスロ堕天使以外のセプスロが環境入りしてるなら未だしも
どうみても堕天使が悪いですな

135 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:00:40.73 ID:xLM3BrpWM.net
セプスロがURとSRなのって眼鏡魔術両方URにしちまった教訓なのかね
SRなら規制してokって基準も謎だが

136 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:01:25.62 ID:ynyv+tvg0.net
スローネリミット3、追放リミット3だぞ

137 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:03:59.02 ID:xHpDhBI+a.net
>>135
それはありそう
てかスローネ紙でも使われまくって半年で制限くらってたのか

138 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:06:28.55 ID:gl+Ix80Ad.net
テーマは中途半端に追加するのがデフォなのにセプスロはちゃんとセットで実装する辺り運営に愛されてんな

139 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:07:22.44 ID:VBWIa6Ijp.net
セプスロもちゃんとスレで雑魚扱いされてたよね

140 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:07:44.42 ID:atJ+s9JA0.net
セプスロブラマジ、セプスロデスぺとセプスロは色々暴れてた側だろ
とりあえずドロソのあるテーマ全部に入れ得だわ

141 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:07:52.15 ID:/ULsPDHid.net
ショックルーラーさえいなければセプスロなんて怖くねーよって考えてたんでしょ

142 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:08:39.04 ID:VBWIa6Ijp.net
堕天使もなぜか規制解除論あったくらいだし

143 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:10:57.38 ID:gl+Ix80Ad.net
禁止食らうようなデッキって大体みんな遊んでた訳だしな
しばらくすると久々に遊びたくなって制限解除論が湧き出るのは当然と言える

144 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:11:06.17 ID:8Z6iqykja.net
暴れてた?
セプスロブラマジもセプスロデスペも2〜3回ぐらいしか見た事ないわ
お察しだろ

145 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:11:48.62 ID:F+xnBjjg0.net
セプスロデスペは暴れてたけどセプスロブラマジはそんなに

146 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:12:35.77 ID:5RskOdMs0.net
堕天使規制解除とか正気か

147 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:13:39.68 ID:XZj4rmiid.net
>>128
それより3連敗降格の方をなんとかしてほしい 8連昇格→3連敗 5連勝昇格→3連敗 5連昇格→4連勝→3連敗で降格を何度繰り返したか… 

148 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:14:47.98 ID:atJ+s9JA0.net
堕天使の規制解除言ってる奴は頭おかしいって…
セプスロおかしいからスローネはリミ2行くべき

149 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:17:12.69 ID:7iaWuNRo0.net
まあ強さ見ての解除要望じゃなくて
ただの願望を叫んでるだけだと信じたい

150 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:17:56.80 ID:1Mt1Z/x50.net
ショックルーラーはよ

151 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:18:41.84 ID:8Z6iqykja.net
>>148
お前…堕天使使いだろ…?

152 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:19:23.60 ID:VBWIa6Ijp.net
セプスロブラマジはKCでもサンドラと同程度しか結果出せてないね
使ってもブラマジとセプスロがそこまで噛み合ってない感じがした

153 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:20:52.75 ID:5RskOdMs0.net
神属禁止にするなら他は解除してもいいよ

154 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:25:34.49 ID:QrxL/sT4a.net
>>147
それあなたが弱いだけじゃないですか?

155 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:32:48.35 ID:atJ+s9JA0.net
>>151
そういうお前はセプスロ使いやろ?

156 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:34:03.43 ID:gl+Ix80Ad.net
要求素材がレベル4モンスター×3なら多少性能盛ってもいいか←わかる
レベル4モンスター簡単に横展開できるカードいっぱい作りました←???

157 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:37:31.19 ID:tbr4zt1Od.net
そういやリンクスだと3マスしかないから4×2も2体までしか出せんのだな
ルールで制限されてる分展開系の壊れカードも実装しやすいんだな

158 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:38:33.44 ID:GNLzHw19r.net
神属リミット1は可哀想だしリミット2てやろうよ

159 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:42:12.21 ID:ynyv+tvg0.net
みんながフィールド3つでひーこらやってるのに
不知火は墓地を疑似的にフィールド扱いしてシンクロしてくるインチキ野郎なんだ

160 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:45:46.49 ID:KVUnziAB0.net
不知火はリミ2が4つというハンデあるから…

161 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:45:48.94 ID:i3jFraSO0.net
このゲームはじめようか迷ってるんですが
無課金でもマドルチェ組めますか?

162 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:46:32.44 ID:8Z6iqykja.net
>>155
そうだぞ
先週引いて色々混ぜて遊んでるのに堕天使の巻き添えとか御免蒙るわ
頼むから堕天使だけ逝ってくれ

163 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:46:51.55 ID:7iaWuNRo0.net
このスレ毎日リンクス始めようとしてるやついるアフィねえ

164 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:48:07.62 ID:SBFhScYma.net
せめて初心者スレでも行ってくれ

165 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:48:51.02 ID:i3jFraSO0.net
わかりました初心者の訪米いってきます

166 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:49:20.04 ID:atJ+s9JA0.net
>>162
別に光天使にリミットかかってるカードなんてないんだからリミ21枚喰らったくらいじゃ死にはせん

167 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:51:34.74 ID:HTND5I0Jp.net
リンクス歴もうすぐ1000年か

168 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:51:38.53 ID:5RskOdMs0.net
堕天使はまだ対象取らない破壊とかコントロール奪取も残ってるからなあ
それがリンクスに来るかはわからんけど

169 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:52:21.51 ID:XZj4rmiid.net
>>154
勝ち数は圧倒してんだがな 事故って一人ポーカーになって負けが多い 
5連勝以上は誰でも簡単に出来んだろ

170 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:53:01.55 ID:SBFhScYma.net
>>169
そいつプルガイだから触らんでいいぞ

171 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:53:02.95 ID:5I9lwbXW0.net
堕天使にぶん回られたときの絶望感よ

172 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:53:31.83 ID:T3s8gpcaa.net
堕天使は追放がある以上テーマとしての動きが約束されてるからなぁ
セプスロ取り上げられても新しいオモチャ来るたびにちょくちょく顔出しそう

173 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 12:54:00.57 ID:8Z6iqykja.net
>>166
堕天使は伸び代まだ残ってるから神属リミ2でもいいだろ

174 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:02:18.64 ID:atJ+s9JA0.net
>>173
セプスロの伸び代とか堕天使の比じゃないし、何が来てもイシュタムで墓地に堕天使用意して戒壇で蘇生して神族でライフ回復の流れがなけりゃテーマ崩壊だぞ

175 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:09:04.84 ID:YMLswIrWd.net
崩壊していいよあんなぶっ壊れ

176 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:10:36.97 ID:6rHylojja.net
セプスロと堕天使がレスバしてんの草

177 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:12:22.12 ID:5RskOdMs0.net
別れ話を切り出した彼氏のセプスロに対して彼女の堕天使が縋ってる図

178 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:12:48.01 ID:SBFhScYma.net
実質同テーマなんだから仲良くしろよ

179 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:14:12.40 ID:6wNvTRyaa.net
セプスロ○○○って色々あるけど、どんだけ引きの強さに自信あんの?

180 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:16:53.21 ID:DL+HZKTNx.net
セプスロアロマと会った時はこの世の終わりだと思った

181 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:18:16.93 ID:XNqHDjQz0.net
レスバは良いけどセプスロ堕天使持ってないからルームは参加出来ないわ

182 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:21:05.68 ID:KVUnziAB0.net
セプスロ出張ルームやるのか?

183 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:21:22.27 ID:1Qb00FBE0.net
イシズしか許されなかった大堕天使時代嫌い

184 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:22:48.53 ID:qR4jjAXSM.net
デスペと堕天使はドロソあるからわかるけど他はな

185 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:27:12.48 ID:8symIbwC0.net
毎ターン相手の墓地ワイトにするの楽しかったなあ

186 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:27:31.83 ID:AtoDkLiga.net
>>169
言い訳してるけど実際負けまくりなんでしょ?
雑魚じゃん

187 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:31:12.51 ID:7iaWuNRo0.net
堕天使はライフトリガースキルと相性良すぎるのも悪さする原因の1つだよな

188 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:31:29.55 ID:atJ+s9JA0.net
>>184
これからドロソが来たら来た分だけ暴れるってことなんだよな

189 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:34:08.23 ID:xLM3BrpWM.net
自傷ダメージでスキル発動できないようにしろ
回復したらスキル発動できないようにしろ

メンヘルカイザーの負けたくないぃぃ!とATMのベイルDドロを見るたびにこう思う

190 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:39:31.38 ID:VoWJNjtla.net
スキルと特定のカード組み合わせられなくすることは多分可能だよな
スキル設定条件あるし

191 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:40:10.10 ID:tNSM2A30M.net
カイザーの初手コア率高すぎじゃね、ってか見る奴は毎回コア握ってるんだがどういうことなんだよ
3積み初手先行5割後攻6割なんて外すことも多い筈だよなぁ?

192 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:51:50.90 ID:VoWJNjtla.net
サイバー流の修行の成果です
できないやつは破門されるか使うのやめるからドロー力を高めたものだけが生き残ってる

193 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:52:22.85 ID:5I9lwbXW0.net
失望しましたサイコ流に入門します

194 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:53:21.54 ID:NQpJwe4wr.net
サイバー流セカンドディール
ってテクもあるくらいだし
サイバー流にとって5割や6割は実質10割

195 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:56:56.41 ID:VoWJNjtla.net
ドロー修行ってあるだろ?
あれ表向きに見せているのはスポ根だが、流派の奥義伝授は人目につかないところでやるデュエルディスクオートシャッフル機能の乱数調整教えてるから

196 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:57:26.40 ID:6rHylojja.net
わざわざ流派が作ってんだから初手操作奥義くらいあるに決まってんよ

197 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:58:21.17 ID:chjgHNnid.net
ドローは必然って聞いた

198 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:58:58.13 ID:fBwwpC9Xa.net
俺もシャイニングドローしたいよ

199 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:59:13.65 ID:SBFhScYma.net
>>194
作画ミスにツッコむのもなんだけどあれ引いたのが強欲な壺なの笑うわ

200 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 13:59:41.00 ID:N20wy4kta.net
まずコアを初手引きしようと決めてからはイメージ修行だな。最初は実際のコアを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ。目をつぶって触感を確認したり何百枚何千枚とコアを写生したり、ずーっとただながめてみたりなめてみたり、音を立てたり嗅いでみたり、コアで遊ぶ以外は何もするなと師匠に言われたからな

201 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:01:35.78 ID:xLM3BrpWM.net
サイバー流の使い手は四六時中アナルビーズいじるのが修行なの?

202 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:01:51.75 ID:VoWJNjtla.net
コア嗅ぐのくさそう

203 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:02:19.07 ID:chjgHNnid.net
コアはよくよくみると可愛いからな

204 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:04:23.83 ID:5I9lwbXW0.net
サイバー流は毎日アナルビーズを引き抜きながらリスカしてセカンドディールしつつ盤面にゲーム外からカード置く練習するってマジ?

205 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:08:13.07 ID:6rHylojja.net
コア(アナルビーズ)で遊ぶ

206 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:09:19.82 ID:WG+UF66OH.net
素振りドローは気付かれずにイカサマする訓練なんだ

207 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:09:45.28 ID:F+xnBjjg0.net
ろくでもねえ流派だな

208 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:13:34.24 ID:VoWJNjtla.net
悪いけど疑われるような手札ばかりなカイザーにも問題がある
まぁ現実のワールドチャンピオンシップも疑われるような予選戦績に必然の初手がなければ勝ち上がれなかったんですけどね!
不正王は処罰されたけど超再生デブとかはなんかあったっけ?

209 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:14:11.10 ID:5RskOdMs0.net
カイザーってそもそもデッキにオバロとかキメラテック入れてたあたり闇落ちする気満々だったよな

210 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:15:11.59 ID:jLLzv+5R0.net
Trap Dustshoot!!

211 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:17:28.95 ID:5cWoHnVg0.net
リサーチでやたら罠使えって来るから罠モン回したが楽しいなスワンプマンと猫の種族属性変更がめっちゃ便利だ

212 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:20:20.25 ID:5cWoHnVg0.net
あと無駄に鮫に強かった

213 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:20:40.75 ID:6rHylojja.net
罠モン以外と勝てるし楽しいよな
オノマトの次くらいにランク4デッキしてる

214 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:21:39.53 ID:HTND5I0Jp.net
エクシーズで罠モンのつかいやすさがすごい
構成も遊び放題

215 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:21:50.90 ID:eMR4T5ESd.net
シャイニングドローx5!はいエクゾディア

216 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:23:15.16 ID:VoWJNjtla.net
我が手札の右腕を左腕に書き換えたのだ

217 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:27:07.17 ID:2YO6DZpK0.net
謙虚なのでシャイニングドローはシムーンとクリスとゲイルと聖槍を初手に置く程度に留めますね

218 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:28:42.29 ID:5cWoHnVg0.net
>>213
スワンプ猫を光に変更してツクヨミ→使い終わったツクヨミやスワンプ猫(獣戦士指定)をダイヤウルフで射出したり思った以上にトリッキーな事出来るんだなと感心した

219 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:32:46.96 ID:VhQwo5G2a.net
鮫デッキのリチュアチェインってどういう意図で入ってんの?デッキトップ確認?

220 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:39:09.57 ID:VO9Da17CM.net
デッキトップ操作と1800打点とレベル4海竜族でなかなか小回りが効くんだよね

221 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:45:37.80 ID:tbr4zt1Od.net
NPC十代のグローモスにデッキ切れされて負けた
なんかアニメにそんな回あったな

222 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:46:26.57 ID:5I9lwbXW0.net
実際昔グローモス入れたロックデッキリンクスでもあったよね

223 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:46:27.42 ID:tO1tn2nEd.net
そういや闇団(笑)の不正問題ってどうなったん?

224 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:50:36.28 ID:WPx/Bl2od.net
次のKCでも絆の力見せてくれるってよ

225 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:53:16.69 ID:ppphekeCa.net
デッキ破壊されてムカつく!←わかる
デッキ破壊仕返したろ!←わからない

226 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 14:55:27.68 ID:VO9Da17CM.net
次以降どれだけ実力で勝っても正当に評価されることはないな

227 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:01:40.64 ID:2YO6DZpK0.net
チート→八百長→???

228 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:03:06.56 ID:5cWoHnVg0.net
あとはリアルダイレクトアタックかな…

229 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:04:30.55 ID:xln/Nlim0.net
リアリストか…

230 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:04:39.78 ID:KVUnziAB0.net
ハッキングだな

231 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:05:47.46 ID:chjgHNnid.net
重なった熱き思いが、世界を希望の未来に再構築する! リ・コントラクト・ユニバース!

232 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:17:08.14 ID:xLM3BrpWM.net
相手の自宅にSWAT送り込んでからが本番なんだろ?

233 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:23:12.08 ID:BT6RLAVJ0.net
サイバー流いつになったら下方修正されるん

234 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:23:52.90 ID:01iY09iQ0.net
オノマト環境外で許された感あるし、構築難易度低いキャラデッキだから組んでないなら組もう

235 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:26:10.47 ID:5I9lwbXW0.net
キャラデッキ(サイドラは入ってない)

236 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:29:45.89 ID:01iY09iQ0.net
流石にサイドラ入れた方が強いと思うけどね
それはそれとしてあのデッキすごいいい感じのところ推移してるよね
役割的にも殆どの地雷系を潰してくれてるからいなくなられると困る

237 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:29:56.27 ID:t6pPEmaD0.net
サイドラはどこに居てもサイバードラゴンって名前というメリットあるんだよなぁ(???)

238 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:30:54.73 ID:5I9lwbXW0.net
そんなコキュは悪いやつを倒す良いヤクザ理論みたいな

239 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:35:37.97 ID:SWSh5oC9d.net
闇団のお気持ち表明は見てて最高に気色悪かった
あの文を親前朗読するかEXデッキにソーブレだけ入れて一年間ランクマするか選べ言われたら後者取るわ

240 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:35:58.84 ID:5cWoHnVg0.net
カジュアル(?)な方面から見ると一つのデッキが長いこと使えるのはつまんないってなりそうだけど環境へのストッパーの存在は実際大切だよな別にその席をサイドラで固定しろとは思わんけど

241 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:37:35.99 ID:XNqHDjQz0.net
コキュは攻撃表示になんてならない平和主義で良い奴だよ
ちょっと横になってるだけだよ

242 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:39:23.00 ID:m+ausujFa.net
ランページが素サイドラを素材に指定してないのがなぁ
サイドラ融合体の特徴無視すんなよ

243 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:39:41.03 ID:6rHylojja.net
ジェム余ってる時にサイバーは組んで良かったわ
とにかく早いから怠い時助かる

244 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:40:59.92 ID:SBFhScYma.net
寝そべりながらスライディングタックルしてくるのやめろ

245 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:43:10.78 ID:5RskOdMs0.net
サイバーは組み得よな
ゲートだけは集めるのしんどいけど

246 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:45:12.03 ID:xLM3BrpWM.net
都合よく「相手の」効果の対象にならないだけで自分のコンセントとかは使える辺りも強いからな眼鏡併用すればさらに2000アップだし

247 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:50:27.61 ID:FXgs8pnC0.net
ランページってバック全破壊からの3連攻撃できるのになんでライフ4000のリンクスで出しちゃったんですか?

248 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:52:24.32 ID:SBFhScYma.net
ゲート三枚目は事故怖くてランクマじゃ使ってないけどレジェンド周回だと使ってるな 一気に墓地肥して早めに一万ダメージオーバー出せて捗ってる

249 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 15:52:37.36 ID:5cWoHnVg0.net
く、クリボールにカイトいるし…

なお二体目

250 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:02:11.27 ID:zhBb3kE9a.net
>>239
kanikabuto@kskLW
1番言いたいことは
「強いひともっとランクマに来てください」です

Soratun@soratun1105
ぼくランクマ全然やらないんですよね……KCの敗北より、じいちゃんのカードとか踏んだ時なんとも言えない気分になるんですよね…

じいちゃんのカード使う人が悪いとかでは無いのですが欲を言うと環境テーマとどんどんやりたいんですよね

kanikabuto@kskLW
自殺の次に嫌なのじいちゃんのカードですねw
まあ自分は職場の喫煙所と通勤調整ガチ勢なんでランクマやるしかないだけなんですけどね
ガチ調整する時間たくさんあるひとはそれでいいと思います

251 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:05:00.71 ID:xHpDhBI+a.net
ランページはマジでなんなんだろうな
サイバー忖度としか

252 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:06:43.60 ID:SMfXXxvEa.net
>>239
kanikabuto@kskLW
負ける気せんがぁ


kanikabuto@kskLW
ガチでやばいこと起きてる
https://pbs.twimg.com/media/EuK0IJSUcAIMEEp.jpg


kanikabuto@kskLW
有言実行
自信あるKCはやっぱり勝てる

253 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:08:28.83 ID:6rHylojja.net
ほんと香ばしい

254 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:09:34.24 ID:6eUgFpqaa.net
>>239
anikabuto@kskLW
構築とノート(余裕があれば)同時にあげるのでしばしお待ちを
鮫の領域展開1本です。
自信のあるKCは一刀流よ

kanikabuto@kskLW
https://pbs.twimg.com/media/EuliHU5VcAEHEoq.jpg

255 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:11:38.16 ID:/ULsPDHid.net
サイドラは紙でもリンクスでもコンマイの寵愛を受けてるからな

256 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:13:00.99 ID:7iaWuNRo0.net
でも最近出たサイバーストラク新規は微妙に感じた
特にイラスト面。くっついただけじゃん

257 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:13:40.25 ID:xHpDhBI+a.net
アニメの再現だしあれ

258 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:16:26.08 ID:9B8ehDwpr.net
鮫に汎用魔法罠どれ積むか悩む
ネクロバレーは自滅したから抜いた

259 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:17:56.95 ID:5cWoHnVg0.net
イラストはともかくワンショット力はかなりあるらしい先行でダークエンド+ドラバスもエグい

260 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:25:12.06 ID:9B8ehDwpr.net
>>256
ブラマジの融合にも文句言ってそう

261 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:30:25.56 ID:JFa61zsi0.net
オート君でモブ狩り安定して勝てるデッキある?

262 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:31:02.51 ID:xLM3BrpWM.net
ブラック・マジシャンズとか融合もクソもなくただ二人横に並んでるだけだからな
ちゃんと融合して心も身体も一つになれや

263 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:33:58.99 ID:TVREKmM40.net
最初期の代表的融合の一体が乗っただけだし

264 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:37:33.49 ID:7iaWuNRo0.net
融け合わさるんだから融合なんだよ!
なあ竜騎士ブラマジガールちゃん!

265 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:41:12.37 ID:/ULsPDHid.net
>>262
ドラグーン「その通り」

266 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:46:10.51 ID:pr4ptQSpa.net
着替えただけ融合

267 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:46:17.59 ID:iQbleztD0.net
>>261
俺はオート君にBFでやらせてる。
ちょくちょくシンクロ無駄遣いするけど安定して勝ってくれる。

268 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:46:51.90 ID:SI3ojuqy0.net
こないだのアプデからオートくん初手融合しないことが多くなった
まじでAIあほになりすぎ

269 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:58:52.78 ID:DlF1RKxDd.net
DDってオートどうなん?

270 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 16:59:43.06 ID:pr4ptQSpa.net
>>269
下級をセットしたがるからダメ

271 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:01:23.04 ID:ZzlkT7hF0.net
したがる可愛い

272 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:02:15.92 ID:01iY09iQ0.net
BFも最近ゲイルを手札に貯めてシンクロしなくなってきたから怪しい
次のオートくん介護デッキを作らなければ

273 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:02:59.39 ID:chjgHNnid.net
DDはオート使えん
先攻スワラル セットエンドとかする
とにかく先攻は融合しないし動かない

274 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:03:13.58 ID:tJjIYEB5a.net
オートは古代でワイバーン召喚せずに融合素材にするようになったしオートの退化は加速する

275 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:03:50.82 ID:5I9lwbXW0.net
DDオートくんは契約を律儀に守ろうとするからね

276 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:09:11.55 ID:t6pPEmaD0.net
というかそもそも先行で大型立てるって概念がオート君には無い

277 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:10:26.92 ID:5RskOdMs0.net
オートくんは耐性持ちでもない限り初手融合はしなかったはず

278 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:11:12.47 ID:CIBv3hfBF.net
>>268
バランスかな?

本当モブ狩り的にはバランスの改悪が致命的すぎる
何で対人とNPCで別対応とかできないのここの頭コンマイ運営は

279 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:12:38.05 ID:a9YjK3m10.net
オートに六花使わせると超長考する

280 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:14:45.76 ID:R1c7zvGk0.net
BF下手になったよなオート君

281 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:20:46.43 ID:SI3ojuqy0.net
>>278
スキル無しのレッドアイズだぞ
真紅眼融合を前までは速攻サーチして使ってたのに
最近では奇行が多すぎて使えなくなったわ

282 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:21:32.73 ID:XNqHDjQz0.net
真紅眼は結構時間掛かるんだよな

283 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:21:51.45 ID:xLM3BrpWM.net
もうオートが使えるやつ数えた方が早いだろ...

284 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:31:09.39 ID:/ULsPDHid.net
オート君はドラグニティは普通に回してくれる気がする

285 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:32:41.66 ID:gl+Ix80Ad.net
ドラグニティはぶっちゃけアスカロン立てるのが全てだからオート君でも混乱せずに済むのよね

286 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:35:42.41 ID:NK7uYpkk0.net
オートランクマ作ろうぜ

287 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:36:38.79 ID:SBFhScYma.net
オートテラナイトは安心感ある

288 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:38:10.27 ID:HtRRQatzd.net
オートサンドラは事故らなければ安定してると思う

289 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:40:46.06 ID:5cWoHnVg0.net
コナミくんのドラグと昨日対戦したが先行だとアスカロン立てなかったなー

290 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:42:35.61 ID:2YO6DZpK0.net
オート罠剛鬼は罠を上手く選べばいける

291 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:44:58.31 ID:x8+kdkU7d.net
オートがBF使えなかったのビビった
隙あらば裏で出す

292 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:47:06.72 ID:xln/Nlim0.net
オート君はアロママジで上手いよ

293 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 17:50:52.70 ID:6rHylojja.net
オートが5体以上…来るぞ遊馬!

294 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:01:10.90 ID:SjT9N84r0.net
相手のシャークさんがディーヴァ→重装の後なんかそのままエンドして
こっちが攻撃したらクリボールされて察した……

295 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:01:49.87 ID:f31kUnDNr.net
オートでテラナイトなんて扱えるんだ
天架けとか無駄打ちして意味不明な動きしてそうなイメージあったわ

296 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:03:13.89 ID:7iaWuNRo0.net
今のオート君は改善されてんのか?
前使った時はウヌクでアルタイル墓地に送りまくってたが

297 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:04:18.58 ID:gf/AcJH/0.net
BFはオートで使うならシムーンとオロシは抜いた方がいい
そうするとブラストが3欲しいから構築より組むの大変なんだよな

298 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:09:40.68 ID:ObzZqAY30.net
オート君の辞書に改善という言葉はないぞ

299 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:11:21.74 ID:gl+Ix80Ad.net
オートサンドラはたまに自分よりも上手な動きするから腹立つ

300 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:13:06.19 ID:zVbWVMswd.net
初めて玉貰った

https://i.imgur.com/Bx8T1i6.jpg

301 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:13:25.59 ID:5RskOdMs0.net
オートくんの装備魔法を相手に付けるムーブはいつまでたっても理解できない

302 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:18:03.29 ID:3FFV5e3Bp.net
ワイゼル出てるのにオート君装備魔法使って破壊されてんだけどまた賢くなったのか…

303 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:19:07.43 ID:6SVusBYg0.net
テラナイトは天架けウヌク抜けばそれなりに回してくれる
けど最近ヴァトライムス横で出してそのままターン返すのが目立つ

304 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:20:10.51 ID:m3hhTL6Kp.net
六部はたまに勝ち逃すけどとりあえずシエンで!はしてくれるから安心

305 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:20:24.89 ID:NycVTpEQ0.net
オート君にリフレクター立てて、ビースト星7で立てて...もう大丈夫だろ!ってオートで引き渡すとそのままターンエンドしたりする
ワイゼルの効果にチェーンしてバスターにするとかはやってくれるのに、なぜシンクロ一つ出来ないのかコレがわからない

306 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:20:59.51 ID:ikTr1j1N0.net
ガーディアンの力でムキムキになった下級をエクシーズ素材にして遅延を始めるオート君

307 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:26:09.00 ID:xHpDhBI+a.net
>>304
俺もずっと六武だわ対人で使ったことないのに
キザンやフウマの優秀さを実感する
シエンフウマフウマで盤面塞ぐ事故がごく稀にあるけど

308 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:26:32.55 ID:8bcusFv60.net
レッドアイズオート君の働きぶり見てみたら黒鋼竜が6000超えててふふってなった

309 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:28:33.71 ID:UEeQOrIF0.net
オート君さ、剣虎姫とラフレシアを並べて一安心と思ったら翠鳥の効果で蘇生した黄鼬をラフレシアで除外するのは何考えてるの?

310 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:28:35.11 ID:m3hhTL6Kp.net
>>307
でもフウマしか出せるのないとき自爆してキザル呼んでくるの偉い

311 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:32:33.61 ID:9Yt1r/IUM.net
サンドラは強いな、頭ひとつ抜けてる
倒しても倒しても後続出てきて物量負けするわ

312 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:35:28.07 ID:5cWoHnVg0.net
逆に考えるんだ、物量で挑まなければいいのだ

313 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:36:13.66 ID:3FFV5e3Bp.net
戦いは数だよ兄様!

314 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:37:15.09 ID:NycVTpEQ0.net
オート君の挙動って決闘者たちのデュエルデータをラーニングして学んでいってるってどこかで聞いたんだけど本当だったとしてお前ら普段どんなデュエルしてんの?

決闘者の偏差値ヤバくね?

315 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:37:42.59 ID:j0UZC0yIa.net
俺のオート君はコスモブレイン3積みの青眼だな
挙動おかしいけど打点でゴリゴリ行くから安定してるわ
賢士や調和の所に単体で機能する星4突っ込んで罠は分断って感じ

316 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:38:38.98 ID:6rHylojja.net
攻撃反応の重ねがけもやめてくれんかなオート君

317 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:40:00.14 ID:YMLswIrWd.net
今のオートは青目が安定してるな
たまに賢士棒立ちさせるけどそこは罠でカバー

318 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:43:31.65 ID:/2CUSdWQ0.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP13
「淡島」
https://youtu.be/ug0ClnFnMfg

319 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:43:47.24 ID:5I9lwbXW0.net
俺のオートはやはり安定の赤目融合

320 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:44:57.59 ID:5I9lwbXW0.net
>>314
一番多いデータは電動刃虫にガーディアンの力つけて殴るプレイだししゃーない

321 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:47:11.08 ID:OBpvgOI20.net
テラナイトオート割と安定するけどヴァトライムスを守備表示(守備力550)で立てるのにはどういう意図があるんだろう
即デルタテロスにするしその為の中継としか見てない=攻撃する気がないから守備なのかな?
そんな賢い…というか複雑なこと考えてるようには見えないんだが

322 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:50:36.67 ID:5RskOdMs0.net
オートは基本六武衆使わせてるな

323 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:51:19.82 ID:XZj4rmiid.net
>>294
草 俺も1回やっちまったそれ

324 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:55:22.28 ID:mpD9PfBba.net
>>314
それならWCSとかで決勝まで残った奴等を拉致って脳ミソ取り出してバイオコンピュータ作ればオート君問題は解決するな

325 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:56:06.70 ID:OBpvgOI20.net
鴻上博士は成仏してくれ

326 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 18:58:08.19 ID:lL4Kj8Jt0.net
>>323
クリボールも入れられないんだから規制されるわけにはいかないよな

327 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:03:34.09 ID:5I9lwbXW0.net
クリボール入れられないから許されるならバランスも許される可能性…?

328 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:05:28.99 ID:+G/efOh20.net
クリヴォール カイヴァヴァ

329 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:06:29.70 ID:FmRh+tJy0.net
そういやスキルでパラサイト仕込んでも鮫使えなくなるとか聞いた気がするけどエクスチェンジとかで他属性モンスター渡しても使えなくなるんかな

330 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:10:36.53 ID:UCLB18pja.net
>>315
俺もこのタイプだわスナストにネオフュも積んでる

331 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:16:16.54 ID:VQANrhe10.net
ずっとセプスロ堕天使はやばいと言い続けて来た俺は正しかった

332 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:16:18.95 ID:+G/efOh20.net
忍者は里がつええな

333 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:18:38.48 ID:OBpvgOI20.net
忍者唐突に組みたくなったけどジェム半額じゃないとお高いお

334 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:19:54.77 ID:OBpvgOI20.net
GAIJINはNINJA大好きだからストラクとか出ねえかな…

335 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:21:05.59 ID:5RskOdMs0.net
忍者たまーに合うとめっちゃ強くてボコられるわ

336 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:21:10.68 ID:vhOexZQhd.net
オート君には兎エクシーズ最適!

337 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:21:33.44 ID:XCxnHEqqM.net
オートくん、相手のグレイブスクワーマー1体の攻撃に分断発動したときはおったまげましたわよ

338 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:22:26.32 ID:F+xnBjjg0.net
オート君はbot以下の頭なんだからバニラ装備ビートでも使わせときゃええんや

339 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:23:18.01 ID:XCxnHEqqM.net
バニラ装備ビートより貫通持ち装備ビートがオススメ

340 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:23:52.77 ID:5cWoHnVg0.net
俺以外の誰かが使うあらゆるデッキが最強すぎる

341 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:24:37.11 ID:hbtxUoJC0.net
方界が自由度上がったから除外対策/再利用用のレアンコイリアと
降世のトリガーかつ除去用の絶滅の定め入れたら中々の遅延デッキができた

特に絶滅の定めがクソ強い
最高レベルの除去能力だし方界側は降世で並べるからほぼノーデメリットだし
飛び越えて直接攻撃してくるのは勘弁

342 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:34:28.00 ID:atJ+s9JA0.net
オートはとりあえず古代とオルフェでいいわ

343 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:35:58.17 ID:f7IqQOY80.net
スターダストスキル改定に備えてチューナー5枚引けるデッキ作りたいんだがなんかオススメのカードない?

344 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:40:40.96 ID:G2jYar3Ad.net
アダマシアリサーチャー

345 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:41:09.15 ID:vhOexZQhd.net
デッキを0にしてから貪欲な瓶
墓地の天使チューナーをパーシアスの神域で3枚戻したり
ゾンキャリを使う

346 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:41:43.95 ID:atJ+s9JA0.net
デッキ全部落としてチューナーだけデッキに戻すとかくらいしかないんじや?

347 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:42:12.63 ID:uznO39mFa.net
デッキ0で貪欲な瓶は発動不可です

348 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:43:14.63 ID:596M9R110.net
ロマンコンボを突き詰めてくともう原作再現デッキでいいやってなるわ

349 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:46:58.89 ID:OBpvgOI20.net
貪欲な壺を俺にだけください悪用はしません

350 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:47:44.33 ID:7hQaJ38Ea.net
デッキ全部チューナーにしてハイドライドやタンクラーヴァと駆使してシンクロするんだよ
成功率は知ら管

351 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:53:06.22 ID:1Qb00FBE0.net
暇だ
はよ明日になれ

352 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:54:32.15 ID:C5gJiSfYp.net
結局TGは先行の場合ブラロ鬼丸で返した方がいいの?ヴァルカンで返した方がいいの?ハルバードまで行っといた方がいいの?

353 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:56:27.90 ID:ikTr1j1N0.net
王者の調和入りのチューナー以外としても扱うカードを居れたチューナーデッキなら行けるよ

354 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:56:31.43 ID:6rHylojja.net
相手の手札次第だろ
マインドスキャン教わってこい

355 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:57:39.26 ID:5I9lwbXW0.net
チューナーだけとチューナーでないハイドライドさんの時代が…?

356 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 19:59:52.03 ID:ouipZ6hj0.net
新BOXから20日以上経ったがサイクロン一発も飛んでこなくて草

357 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:00:08.89 ID:IIZp0E7Ld.net
>>352
槍があればハルバード出すな俺は
そっちのがカッコいいから

358 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:00:30.44 ID:596M9R110.net
これはシューティングスタードラゴンルームの流れか

359 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:01:06.14 ID:5cWoHnVg0.net
正直ハルバード出されるのが一番キツイのはここだけの話

360 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:01:57.67 ID:lL4Kj8Jt0.net
ハルバードきついよなぁ

361 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:04:34.76 ID:6rHylojja.net
ハルバードは出されたらキツイってなるんだけど何やかんやどうにかなることもある
ちょうど良く強い感じ

362 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:07:44.48 ID:596M9R110.net
モンスターに依存度高いと軽く詰むよなハルバード まぁ因果であっさりってパターンも勿論あるけど

363 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:10:24.82 ID:mRsrBiKN0.net
シュースタはライロ混ぜて墓地から色々出すのが楽だ
エヴァリー横に並ぶし

364 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:13:19.85 ID:7iaWuNRo0.net
ライロ使わずに出してえなぁ
でも普通に展開してはキツイか

365 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:16:44.79 ID:5cWoHnVg0.net
クリストロンで痣使ってるのは見たな

366 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:18:58.41 ID:RUC9tKkl0.net
シュースタは水晶で出すのが一番楽だと思う
機械シンクロ縛りもフォーミュラの相手ターンシンクロで抜けるし

367 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:21:11.78 ID:CJ/wLu780.net
明日あたり新BOX予告来るだろな。
虚無期間もやっと終わりか

368 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:22:03.53 ID:F+xnBjjg0.net
結局ハルバードキャノン1回も出されたの見てねえな…

369 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:22:14.07 ID:BncfhZcV0.net
シュースタに水晶入れると
フォーミュラシンクロンの方が便利になり
そしてジャンクシンクロンが邪魔になる

370 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:25:31.75 ID:Ooi9Kg8S0.net
ランク戦でハルバード1回だけ出されたけど詰んだわ
TGは弱くはないと思うけどお高いせいで使い手が全然いないわ

371 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:27:41.46 ID:CJ/wLu780.net
新カード何くんのかなぁ、ワンフォーワン来ねえかなぁ

372 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:28:10.29 ID:5cWoHnVg0.net
そうでもないんじゃね?グリガンのチューナー2体条件やプラシレータ釣り上げたり役割あるだけマシだと思うけどな

373 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:29:31.91 ID:KUJ9eHTY0.net
明日予告くるかな?
最近は完全に月1更新になったのかと思ってたが

374 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:31:10.05 ID:ct3BXtxR0.net
シューティングスターでデスペラ無効にできないのはマジで萎える

375 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:33:03.14 ID:RUC9tKkl0.net
クオン+ローズニクスからのアメトリクスで相手ターン凌いでからジャンクロンでクオン吊り上げれば
グリガンかシュースタ選べるムーブがあるから結構役に立つぞジャンクロン

376 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:33:56.50 ID:8QkJ1pQM0.net
シュースタで無効に出来るのは発動時に確定で破壊する効果だけだからな

377 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:36:39.24 ID:6X0e4Ea3a.net
ギミックパペット来るのか

378 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:39:46.47 ID:VoWJNjtla.net
エクセレント! ソードブレイカーはターンを終了しても選択した種族に対して絶対性を保つのですか……というか、これは、まずい

379 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:40:51.81 ID:BOaln67s0.net
ゲームとしては分けたままでもいいからさっさと中国版も日本のアカウントで出来るようにしてくれねーかな、好きな方遊ばせてくれや
向こうはジェム多いしボックスも充実なんだがなんか最近になって登録登録うるさくなりだしやがった

380 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:42:59.94 ID:f7IqQOY80.net
みんな色々意見サンキューな、シュースタもう入ってるの今知ったわスキル一蘭は変わってないから気づかなかった

381 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:45:26.02 ID:ObzZqAY30.net
一蘭うまいよな

382 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:46:22.64 ID:xln/Nlim0.net
ちょっとお高いけどね

383 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:50:05.21 ID:6rHylojja.net
月の書の値段考えたら一蘭くらいヘーキヘーキ

384 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:51:22.43 ID:Zp9Z1Y+ZM.net
一蘭一杯で7,8パック分課金出来るって考えたらどっちがお得感ある?
今のカードプールだと断然一蘭な気がするんだが

385 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:52:43.20 ID:ynyv+tvg0.net
今の一蘭ってスキルトッピングできるのか

386 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:53:00.73 ID:ikTr1j1N0.net
月の書はノーマルで出たカード
つまり拾えるカードだから0円だぞ

387 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:54:03.19 ID:FXgs8pnC0.net
一蘭なら期待しているものを確実に手にすることができるが
リンクスに課金してもゴミを手にする代わりにコンマイ社員が喜ぶだけなんだよな

388 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 20:54:58.17 ID:F+xnBjjg0.net
次こそは無料分で月の書1枚は欲しいわ

389 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:04:16.84 ID:RFtZx5gwK.net
コンマイ社員がみんな美女って妄想しときゃなんでも許せる
考え方次第で世界は変わるんだよ

390 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:07:05.21 ID:SjT9N84r0.net
TG最大の悩みは「この素材ならブレガンじゃなく別のアクセルシンクロを……」「ハルバードじゃなく別のデルタアクセルシンクロを…」
ってモヤモヤが酷い事

391 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:09:26.36 ID:5I9lwbXW0.net
美女がプレイヤーに怒られてしょんぼりしてるほうがシコれる

392 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:09:56.73 ID:yw12Vl610.net
銀河眼ほどじゃないけどTGも動き単調だから飽きるんだよなあ 

393 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:12:51.56 ID:NycVTpEQ0.net
可能性は無限でも最善の道は一つしかないからな
誰がサンドラ使ってソードブレイカーを出すかって話ですよ

394 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:13:00.93 ID:5RskOdMs0.net
銀河もTGも定番の構え崩されたら後が続かないんだよな

395 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:16:40.17 ID:5I9lwbXW0.net
でもソードブレイカーさんはまわるよ

396 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:17:22.04 ID:7hQaJ38Ea.net
銀河は伸びしろあるけどTGはもういっぱいいっぱいなのがなぁ…

397 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:18:14.58 ID:xpdd4xwe0.net
コズミックブレイザーやクェーサーが伸び代だから…

398 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:18:58.25 ID:dzXKgTcs0.net
>>389
池田嬢「もしもし」

399 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:19:11.86 ID:t7hdPue10.net
その定番が強すぎるんだけど
銀河とか後攻貰ってもよっぽどの手札じゃないと突破出来ん

400 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:19:20.53 ID:5I9lwbXW0.net
リンクスでも何だかんだハンデスって強いなって
素材重くても割となんとかなるし

401 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:24:09.62 ID:596M9R110.net
キングなったーと喜んだ後にパック剥いてしっかり沼継続で一気に萎えたわ いつになったらランタン2枚目使えるんだ もうサイクロンは諦めた

402 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:30:49.37 ID:yej3+k6c0.net
月光苦手らしいからサンドラはソードブレイカー出すことあるんじゃない?

403 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:34:53.68 ID:lnoadkxC0.net
>>393
だいぶ前から入れてる
ランク5の黒い天使みたいな奴は全然使わないから抜いてソードブレイカー採用

404 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:35:09.60 ID:RthNUzGH0.net
https://i.imgur.com/STbFlz6.jpg

405 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:36:11.44 ID:F+xnBjjg0.net
サンドラのランク5とかいう出せるから入れてみるけど絶対出さん奴

406 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:36:19.95 ID:lnoadkxC0.net
>>404
チャーシュー代わりに挽き肉?こんなラーメン屋絶対行かねえわ

407 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:36:39.07 ID:ObzZqAY30.net
今ヴァーミリオニマルアドレウストレミスバウンサーエネアードソードブレイカーで回してるわ

408 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:37:54.01 ID:gnHnJ1E7a.net
前のKC1st突破戦でアドレウスでネクバ割ったから俺は入れるぞ!(その1回しか出してない)

409 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:40:36.92 ID:5cWoHnVg0.net
白い方の天使全然見ないよなぁ確かあっちの方が強かった記憶があるんだけどメイン2無いのも関係あんのかな

410 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:44:18.70 ID:RthNUzGH0.net
>>406
https://i.imgur.com/GyaUQHk.jpg

411 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:45:46.76 ID:VXr1FmP00.net
ティラス普通に強いよ

412 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:46:04.20 ID:gnHnJ1E7a.net
やめてくれ
ふだん一蘭そんなに美味いと思わんとか言ってるけど写真見たら食いたくなってまうやん

413 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:48:17.61 ID:tbr4zt1Od.net
先行で建てる置物としては無難に強いよね

414 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:48:40.39 ID:QSPWBvky0.net
>>409
万能除去は優秀だけどどうしてもバトル介さないといけないのはやっかいだろうなあ
ただでさえランク5と上級を必要とするカードだし
メイン2あったら展開やらする前の梅雨払いという使い方もあるんだろうが

415 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:48:41.81 ID:SjT9N84r0.net
相手のオノマトでまあいつものガガガシスターでランク6はいトレミスで負けましたー
って思ったらソードブレイカーで来て死に損なって
激戦の末になんとか勝ったけど……なんかやっぱ負けた気分だわ

416 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:49:47.13 ID:gnHnJ1E7a.net
ソードブレイカー先に出された時点で負けたも同然だからな

417 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:49:59.86 ID:eZtXHK370.net
サンドラ対月光
ソーブレ出しても何か横にうっかり縦で出してしにそう

418 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:51:14.97 ID:CJ/wLu780.net
>>406
近所に一蘭無いのか?
美味いぞ

419 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:55:00.66 ID:VXr1FmP00.net
>>414
ティラスはどっちか言うと効果破壊耐性あるのが強みだと思うな

420 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 21:57:46.04 ID:I7+piZeod.net
双頭サンドラやりたくてサンドラ入りのサンドラデッキ作った時はアドレウスとか結構出した記憶

421 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:00:59.32 ID:QSPWBvky0.net
>>419
ああ他の人も言うように先攻で置かれたら厄介そうだ
なまじ殴りにもいけんしなたしかに

422 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:02:14.66 ID:2YO6DZpK0.net
まじでカッコよすぎるから影霊衣来ないかな
ライロ箱のは影霊衣と呼ばない

423 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:04:20.77 ID:I7+piZeod.net
影霊衣の万華鏡発動しないんだけど!?ってなったリンクスプレイヤー絶対たくさんいるよね

424 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:05:47.32 ID:NycVTpEQ0.net
いや例え話に突っ込むなよ...だいたい最善の動きしかしなくなるから結局動きは一つ覚えになるよなーって話なのに、いや、月光に効くからソードブレイカーは入れる!って言われてもお前100試合やって何回ソードブレイカー召喚するんだよ
しねぇだろ...?

425 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:06:01.91 ID:lnoadkxC0.net
>>410
なんだこのペラい肉はw

426 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:06:08.40 ID:Aw9Sc2eq0.net
当時の紙ほどエクストラ依存ゲーじゃないから
そこまで来ても壊れ無さそうではある>ネクロス

427 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:06:47.65 ID:lnoadkxC0.net
>>418
田舎だからない
あっても行かないかな

428 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:09:13.39 ID:RRHbp7S+0.net
ネクロス実装前に5回くらいカードリスト見直しても何が起きているのか全く理解できなかったわ
あれがセーフ扱いならアレイスター無しで召喚獣だけ実装しときゃよかったのに

429 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:09:32.63 ID:RthNUzGH0.net
高尚儀式術欲しい
https://i.imgur.com/eRVyIXJ.jpg

430 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:30:18.81 ID:5x0KLj1b0.net
豨邳の嗹爹ww

431 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:30:31.13 ID:5x0KLj1b0.net
みす

432 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:39:14.73 ID:596M9R110.net
裏サイバー流奥義でEXにサイバーダークエンドドラゴンを追加してくれ

433 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:40:24.26 ID:gnHnJ1E7a.net
調べたけど読み方分かんねえ

434 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:42:53.34 ID:xln/Nlim0.net
これがヒエラテイックテキストちゃんですか

435 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:42:56.58 ID:atJ+s9JA0.net
サンドラ流奥義で超雷龍追加して

436 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:45:52.16 ID:gnHnJ1E7a.net
クソ眼鏡流奥義でEXにメルカバー追加しようぜ

437 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:48:49.02 ID:oieUmEOY0.net
そんなこと言ってるとブラマジ流奥義でとんでもないもん飛び出すぞ

438 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:53:40.61 ID:596M9R110.net
寧ろ皆んな各流派極めてとんでもデュエルしていこう

439 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:55:20.07 ID:dzXKgTcs0.net
征流奥義!

440 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:57:04.00 ID:D7WVa8bX0.net
エリュシオンとアウゴエイデスなら来ても大丈夫?

441 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:57:19.07 ID:atJ+s9JA0.net
おまけで墓地に雷龍融合置いてくれてもええんやで

442 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 22:57:41.59 ID:UEeQOrIF0.net
カラテマンと鎖付きブーメランを組み合わせた全く新しい流派を立ち上げるわ

443 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:03:25.37 ID:F+xnBjjg0.net
魔導書奥義で審判生やせ

444 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:05:03.28 ID:7iaWuNRo0.net
じゃあ俺は謙虚に餅カエル流奥義でももらっとくわ

445 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:05:27.19 ID:lnoadkxC0.net
>>442
あんた、いくつだよ...

446 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:09:34.88 ID:RthNUzGH0.net
氷結界流奥義で場にトリシューラ、グングニール、ブリューナク出してデッキにEXに強化トリシューラ追加でおねしゃす

447 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:10:12.56 ID:l68G4Yglr.net
>>445
小学生です

448 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:18:41.77 ID:5I9lwbXW0.net
ミミさんかな

449 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:19:51.91 ID:dzXKgTcs0.net
きみかわいいね、どこ住み? てかポケベルやってる?

450 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:20:58.06 ID:KVUnziAB0.net
牛尾さん来てくれ

451 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:27:59.93 ID:1Qb00FBE0.net
おじちゃんのわくわくメルフィーズ見せたろか

452 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:28:00.13 ID:JM9yVPuga.net
https://i.imgur.com/MANbq0a.jpg

453 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:28:57.54 ID:8QkJ1pQM0.net
でもあの街ならデュエルで勝てば逃げれるから…

454 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:31:02.04 ID:KVUnziAB0.net
勝てないと世界の人気者になるんだな

455 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:32:52.22 ID:ObzZqAY30.net
このままKC突入して報酬ジェム貰ってもなーんも剥きたいもん無いわすでに溢れてる
なんとかしろコンマイ

456 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:38:26.03 ID:RRHbp7S+0.net
ジェムくれるのはいいけどKCのたびに大量に巻き添えしながら規制するからもう嫌だわ

457 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:42:04.75 ID:ikTr1j1N0.net
次のKCは半額ないだろうし新パック次第

458 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:48:39.48 ID:xln/Nlim0.net
やっぱ分断つええわ
やられた時の絶望感半端じゃない

459 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:50:05.72 ID:1Qb00FBE0.net
セレボミニ来てくれ

460 :名も無き決闘者 :2021/03/23(火) 23:53:13.04 ID:mpD9PfBba.net
セレボミニはなさそう
隔年ぽいし

461 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:04:57.17 ID:WdLbmnkp0.net
セレブミミさん?(難聴)

462 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:07:50.15 ID:b086ZrQg0.net
>>399
銀河とか月の書1枚で終わるやん

463 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:09:08.42 ID:qpJLD2j70.net
元々大企業の幹部だし実際金ありそう
最近社長にもなったし

464 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:09:35.65 ID:hE3+ZNN70.net
○○1枚で終わる理論はちょっと
コズサイ1枚で終わるからって許されませんし

465 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:10:25.00 ID:9H8WhrGx0.net
学生社長とかいう何気に海馬と同じ属性を得たミミさん

466 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:11:20.03 ID:qpJLD2j70.net
学生が社長やってる方と社長が学生やってる方

467 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:15:39.32 ID:/de4RCwf0.net
どちらも犯罪の香りがするでしょう

468 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:16:40.79 ID:6tGCJoYGa.net
ミミさんは学生のフリをしてるだけで学生じゃなくね?

469 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:18:33.62 ID:lEhUYAX40.net
1枚で終わる理論と言うけど銀河に関してはモンスター除去でもバック除去でもどっちでもいいんだから勝てないのは甘えすぎじゃ?

470 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:22:08.19 ID:hE3+ZNN70.net
そうは言ってもいま先攻銀河対策で使えるのなんて月の書以外は採用困難な奴ばっかじゃない?
止めるより物量で押しきる方が現実的な気がするわ
2枚伏せされたら諦め

471 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:27:44.31 ID:3oofjfHx0.net
月書聖槍局所で躱せるし
ギリギリ無理のない範囲だとハンマーシュート、スペハリ、ラヴァゴ
対策カードを入れられるスロットアドのテーマじゃないのが悪いんですけどね

472 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:28:06.93 ID:vir942Iw0.net
地割れやハンマーシュート全然頼りにならんし
2体以上のモンスターに対応出来る魔法が欲しい

473 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:28:55.59 ID:8wvbO9KX0.net
一晩考えた新しい運命デスペでランクマ10連敗
わいの構築が光るね

474 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:30:06.81 ID:cjWEBk3h0.net
展開止めるのに使わせて罠で返しに対処もできるしな

475 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:30:47.49 ID:6tGCJoYGa.net
供物とかもあるだろ
それか普通にバック剥がせばいいし

476 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:32:05.83 ID:3oofjfHx0.net
スペシャルハリケーンに興味ないか?
2対最大3交換できる優れものだよ

477 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:33:52.90 ID:/de4RCwf0.net
でもスタロは回るよ

478 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:34:13.00 ID:lEhUYAX40.net
モンスター除去もバック除去も入れずに1枚で詰んだは無いというかそれもうオナニーしたいだけじゃんって
汎用カードはサーチできないし、モンスター除去もバック除去も全部入れて回るようなデッキは少ないだろうけどそのどちらも入れる枠がないのに1妨害も踏み越えれないっていうのは銀河に勝てないんじゃなくて何にも勝てないよな

479 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:36:29.23 ID:vir942Iw0.net
スペハリ使うか……対象耐性持ちも処せるし

480 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:36:49.42 ID:lEhUYAX40.net
>>476
あれは対象取ってないから精霊龍とか月光の虎のやつとかを唐突に処せるのがいいよね
後堕天使が戒壇で後続用意して耐えようとかの動きも潰せるし
一時期使ってたけどコキュだけは処せないのがキツかった

481 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:36:50.38 ID:+nHd6Bt70.net
手札切れるデッキならスペハリまじで良いと思う

482 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:44:47.34 ID:4c2CMaNl0.net
ヘッドジャッジングでパクられた奴をゼータで除外したんだけど戻ってもパクられたまんまなんだな。割と理解してるつもりだったけど知らんことまだまだあるわ。

483 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:46:44.72 ID:bMEkcqT10.net
おかげでちゃんとチューナー5体引けたわ、攻撃しきる前にプラシド千切れてしまったけど

484 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 00:54:58.48 ID:VpF/Flsf0.net
対象耐性と精霊龍にはやっぱ地割れよ
でもこれだと銀河眼がね

485 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:00:40.60 ID:6tGCJoYGa.net
先攻で精霊龍と青眼並べられたらゲロ吐きそうになる

486 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:00:57.15 ID:nskNxYW6d.net
召喚権潰すのはクソだわ
あくまで主役はモンスターなのにモンスターと関係ない汎用ばっか入れる羽目になるから

487 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:11:56.65 ID:MF0kyojd0.net
地砕きほしいな
地割れだとバウンサーの横に雑魚置かれてこまる場合がある

488 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:33:05.32 ID:MpENTwEE0.net
ハンマーシュート君・・・

489 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:36:44.33 ID:pTeEKdmf0.net
地割れ普通に有能で驚く
対象に取らないは正義だね

490 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:44:28.39 ID:LwuD5Ykj0.net
ハンマーシュートは同じ攻撃力なら複数体割れるし

491 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:45:49.32 ID:VpF/Flsf0.net
ハンマーシュートはハンマーシュートで青眼+精霊龍の時に役立たないんだよな…

492 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:47:00.99 ID:x3qoUkL00.net
え、同じ数値が複数いたらその中から一体とかじゃないのか

493 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:51:19.62 ID:LwuD5Ykj0.net
>>491
地割れでも結局精霊龍は割れないしなぁ、シンクロしたら攻守が入れ替わるのは何故なんだ

494 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:52:33.11 ID:pTeEKdmf0.net
何言ってるんだ?

495 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 01:57:12.83 ID:VpF/Flsf0.net
>>493
落ち着け
地割れは解決時に攻撃力が最も低い奴を破壊するんだ

496 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 02:37:31.67 ID:MpENTwEE0.net
ハンマーシュート持ち出した俺も悪いが根本的に勘違いしてるようだな

497 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 02:49:01.44 ID:MpENTwEE0.net
一応wiki見てきた
ハンマーシュートは対象が複数いた場合は効果解決時に発動プレイヤーが選択して破壊する

498 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 03:03:21.66 ID:WCdXf4ch0.net
もうそろそろDエンドくれよ

499 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 05:45:46.09 ID:a1U8RDKn0.net
よろしい、お前の願いが叶うスキルをやろう。

500 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 06:02:59.29 ID:Ri4CaYn50.net
>>499
初手からブルーアイズ3枚融合一枚 このスキルください

501 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:00:35.77 ID:rjqKdd2w0.net
>>499
ターン開始時に美朱濡と機械天使の儀式を手札に追加するスキルくれ

502 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:08:27.95 ID:ylcbvARy0.net
>>499
デュエルに勝利した時相手の服が破ける

503 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:21:55.73 ID:k8qleFRQp.net
オートが最低限タッグデュエル程度のプレイをしてくれるスキルくれ

504 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:25:30.65 ID:60QLaLlt0.net
よほど不評だったのか珍しくリサーチアンケート来てるな
お前らも忘れずにちゃんと最低評価つけとけよな

505 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:33:32.09 ID:rjqKdd2w0.net
改悪を重ねるのならば二度とこんなイベントやらないで欲しいって書いといたわ

506 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:34:33.91 ID:xQhZwr680.net
適当にオートしてたらミッション終わったんで別に…

507 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:37:21.36 ID:+nHd6Bt70.net
リサーチとかほっといても最後の報酬までいくから何の不満もない
サーキットと同じ類のやつだろ

508 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:47:32.27 ID:gfyKFINya.net
勝手にクリアできるのは評価できるけど、リサーチとかサーキットみたいなのを「ミッション」とか「イベント」というのは手抜き感が強い。

509 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:49:03.60 ID:YiHz4Ag50.net
青眼回したらあっさりキングいったわ

510 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 07:55:20.81 ID:H1BZGV3pa.net
ランクマでも大会でもシェア率トップの青眼様さすが
このままKCでも上位独占してほしいな

511 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:03:28.81 ID:pTeEKdmf0.net
青眼はそこまで不快感ないから別に良いかな

512 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:08:59.79 ID:H1BZGV3pa.net
青眼チラ見せするエッチなスキルさえナーフしてくれればカードにはリミ掛けんで良いよ

513 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:13:45.96 ID:f7ape3I3p.net
バランスとか安定するから駄目ですってナーフされたのに同じく事故が事故じゃなくなる様なスキルをスルーしてるのがガイジ
というか対人だけ調整すればいいのにモブ狩りとか関係ない部分にも規制してくるのホントガイジ
真紅オート返せやコンマイ

514 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:16:07.62 ID:8e7QGr0Pp.net
チラ見せ規制でまたオルタナスキルへ回帰する青眼

515 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:18:28.46 ID:60QLaLlt0.net
>>507
サーキットとは報酬量が雲泥の差だけどな
分かった上で言ってるのか知らんが

516 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:27:31.01 ID:Gw2J+liBa.net
>>515
サーキットはリザルトに毎回出るのがウザすぎるから
今回のリサーチのほうがマシかと

517 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:35:29.41 ID:U6sGTYGZ0.net
青眼が強いのって相手のリソースが尽きたり大型並べて来たターンの返しにチラ見せからツインバーストおじさん出してリカバリー不能にさせる所だからな

518 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:37:33.57 ID:fQnjmLxO0.net
ハゲの群れがデュエル!と言いながら関係を迫ってくるのですがどうすればいいですか?

519 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:39:18.50 ID:gtF0glUFp.net
不快だ差別だって言いながらTwitterで馬鹿煽ればすぐ潰せるぞ

520 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:39:20.96 ID:Yql+4PDSa.net
頭撫でると御利益あるらしいよ

521 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:39:26.92 ID:CXtTX7Ck0.net
A.デュエルで拘束しましょう

522 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:44:08.56 ID:xpEvmHvZa.net
グレイトトルネードで攻撃力半分にしたらその後の増減受けないとかな

523 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:49:26.45 ID:JPl72RMKd.net
>>516
毎回改悪されてなければそうかもしれんな

524 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:52:00.50 ID:WVVB++r2M.net
個人的には報酬も含めてここ最近で最もつまらんイベントだわプラシドくん

525 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:52:48.04 ID:pTeEKdmf0.net
プラシド普通に無視してるわ

526 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:53:24.66 ID:QNsOQQvAa.net
>>519
でもTwitterで不快言ってもランクマから雑魚減らないじょん

kanikabuto@kskLW
1番言いたいことは
「強いひともっとランクマに来てください」です

Soratun@soratun1105
ぼくランクマ全然やらないんですよね……KCの敗北より、じいちゃんのカードとか踏んだ時なんとも言えない気分になるんですよね…

じいちゃんのカード使う人が悪いとかでは無いのですが欲を言うと環境テーマとどんどんやりたいんですよね

kanikabuto@kskLW
自殺の次に嫌なのじいちゃんのカードですねw
まあ自分は職場の喫煙所と通勤調整ガチ勢なんでランクマやるしかないだけなんですけどね
ガチ調整する時間たくさんあるひとはそれでいいと思います

527 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:53:27.90 ID:Yql+4PDSa.net
顔見せイベント自体がくそ
ただの引き延ばしじゃん

528 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:54:06.12 ID:H1BZGV3pa.net
イベントのポップアップOFFにできるスイッチとか欲しいな
サーキットリザルトとかプラシドが現れた!とか何回も見たくないし

529 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:55:48.38 ID:B4WdbpZnM.net
リサーチを毛嫌いしてる奴って何が不満なのかわからん
何にもしないでジェムやら貰えるじゃん

530 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:55:59.18 ID:kniZMzJXd.net
シンクロキラーの機巧帝なのにブルーノの時のようにアクセルシンクロさせるスキルを使わせてくれない
TGボックスやらブルーノの販促としても杜撰すぎる

531 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 08:56:20.69 ID:VFAfym5D0.net
リサーチは気にせずこなせる様になったし良改修だったわ
サーキットやクエストみたいに演出もないし

532 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:00:48.98 ID:2eJOxFNhM.net
>>526
八百長カスまだ生きてたんだ

533 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:00:52.76 ID:3ng8TK/L0.net
>>526
エクゾディア環境になれば問題ないな

534 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:20:19.47 ID:TrAcZxfoM.net
八百長の謝罪文?とか見た感じだとさすがに垢banとかは食らってなさそうだな
コンマイ警告ぐらいはしたのかね

535 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:23:38.48 ID:oc66ls6VM.net
あれやって一切お咎めなしはどうなのとは思うけどな

536 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:31:28.84 ID:uf5KDaOVd.net
>>529
初期から比べて報酬量も仕様も改悪しかしてないのに不満がないは無いわ
報酬少ない分クエストやサーキットの完全下位互換で存在価値が皆無のゴミイベ
顔見せと平行してこんなのやってる今はリンクス史上最悪の虚無期間だな

537 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:36:35.29 ID:Zdovg+LQ0.net
最初はメインイベントだったんだから報酬減ってるのは当たり前だろ

538 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:44:27.98 ID:pTeEKdmf0.net
牛尾やカーリーの時はメインで辛かったな

539 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:45:58.32 ID:uf5KDaOVd.net
>>537
頭コンマイな屁理屈で逆張り擁護しなくていいから
百歩譲ってそうだとしてもクエストサーキットの完全下位互換なんだよなぁ…

540 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:48:51.06 ID:H1BZGV3pa.net
勝手に動いてるだけだしリサーチとかどうでもよくね?何がそんなに不満なんだ…
アプリ立ち上げるたびに出現するプラシドの顔の方がよっぽど不快

541 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:51:39.46 ID:AVy5tQl6M.net
きっしょいゴミヅラ晒してないで
早く自殺して死ねば良いのになゴミカス不正のkanikabuto(笑)は

でも闇団だけじゃないけどな談合やってたの
今までのKCもチームで上位のはみんなやってるもんな

542 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:55:12.49 ID:RiWkR5z30.net
最近はリプレイとフィールドのジェム拾って辞めてるから起動時間1分ぐらいだわ

543 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 09:59:21.11 ID:AVy5tQl6M.net
でも低脳kanikabutoはよくやってくれたよ
kanikabutoみたいな頭の悪さと自己顕示欲の塊がTwitterで発狂してくれたおかげで今までもあった談合云々ハッキリしたもんなあ

自分達もやってたからって談合には黙り決め込むYouTuber達には笑うわ
チートには色々言ってたのになw

544 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:11:06.83 ID:dS1nmwCy0.net
談合王チームリンクス
遊戯王BOTリンクス
遊戯王チートリンクス

545 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:11:07.10 ID:U9QsQMiPd.net
これが結束の力だ、海馬

546 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:14:07.67 ID:5Al020kva.net
上手にkanikabutoできた子 一等賞

547 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:15:43.93 ID:1D3UOi9Xp.net
金を刷ってると言われる紙と比べてリンクスは何と情けない事か

548 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:15:46.11 ID:DD62FsQQd.net
次からのkcは対戦履歴名前表示無しのマット固定ですかね

549 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:16:09.27 ID:JDfTnXvE0.net
千年パズルの力は結束の力

550 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:18:10.34 ID:x3qoUkL00.net
>>547
紙みたいにレアリティ商法積極的にやり始めたら買う奴居るのかなオルタナのレアはなんか目に悪かったし特殊なレア作るならもうちょい練って欲しい

551 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:19:10.40 ID:5Al020kva.net
>>547
まるで紙では不正してる奴がいないみたいな言い草だな

552 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:22:51.93 ID:rjqKdd2w0.net
雷鳥1枚でkc走ります
僕は本気です

553 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:23:10.06 ID:lEhUYAX40.net
紙で言うレアリティがプレミアム加工に当たるんじゃ?

554 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:25:51.28 ID:ejjUQq9E0.net
欲しくなるようなキレイな加工じゃないんだよな
安っぽいし

555 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:33:25.29 ID:Yql+4PDSa.net
カード名金字とかにしてほしいよね

556 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:33:47.23 ID:H1BZGV3pa.net
俺の先攻、まずは便所に行かせてもらう

557 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:36:40.11 ID:x3qoUkL00.net
オーバーハンドレッドNo.を赤字仕様にしたら絶対剥いちゃう…

558 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:38:52.05 ID:mhKgUYMX0.net
カオスMAXとスターダストクロニクルで殴り合いしたけど、結構楽しいな。

お互いのエース級出し合って、熱きデュエリスト達流しながらプレイするのはやっぱ燃えるわ

559 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:41:40.69 ID:LH50+vhEM.net
オルタナとかの加工はあのギラギラだけにして普通のプレミアムの仕様消した方が高級感出そう

560 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:42:00.20 ID:aE+ZJqbKa.net
プレミア加工したくなるようなエフェクトじゃないからなぁ
オルタナティブのは目に悪い

561 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:43:01.36 ID:4F3EJuxNd.net
セレナはよ

562 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 10:48:18.00 ID:B4WdbpZnM.net
>>540
マジでほんそれ
暴れてるの一人だしプルガイの一種だろうし無視しよう

563 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:03:19.01 ID:A2pnvG6wM.net
プレミア加工の光り方はビックリマンチョコとかに通じる安っぽさがある

564 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:03:37.19 ID:euVyf2Sq0.net
ブロックドラゴンを出すとその後特殊召喚全般が出来なくなる事が度々起きるけどなんだろこれ?
ジャイアントレックス、ミセラ、シンクロ、エクシーズとかが使えずとても困る。

565 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:06:44.80 ID:Yql+4PDSa.net
スキル根性では?

566 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:09:34.23 ID:DGvDVcgJr.net
>>556
あれ?デッキ枚数おかしくないですか?

567 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:14:24.61 ID:Pa+H0wCxa.net
リサーチミッションよりゴミ箱漁った方がジェム稼げるな

568 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:18:54.16 ID:A2pnvG6wM.net
前は1ジェムばっかだったけど最近ゴミ箱は3ジェムが基本になった気がする
60% 3ジェム
35% 1ジェム
5% 5ジェム
ぐらい

569 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:25:54.64 ID:euVyf2Sq0.net
>>565
ああそれだ。ありがとう。
その条件増えてたの完全に頭から抜けてた。

570 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:31:49.36 ID:qwSkD2eUa.net
ダメージダイエットって実はむっちゃ強いのでは
とりあえず4000からのワンキルはなくなるよね

571 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 11:43:15.41 ID:7J2lmLGma.net
サンドラだと余裕で8000出しそう

572 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:10:39.76 ID:H1BZGV3pa.net
BFもチドリか最強オニマル絡めば8000くらいいくんじゃね

573 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:12:46.30 ID:ovR7mbo/a.net
下降BFなら最大展開で6000+4400+2600でるね

574 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:17:11.41 ID:CIuV/pDnr.net
DDの仲間増えると気が大きくなって攻撃力6000になるマン嫌い

575 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:17:52.63 ID:eALi8/AId.net
友人はダメージ・ダイエットの墓地効果が効果ダメージなのを見落としていた

576 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:19:09.62 ID:rmZZd3/6a.net
>>567
そこまでしてこそのデュエリストなのか

577 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:20:11.13 ID:45c2mxjna.net
ダメージダイエット使う時はホープレイ忍ばせておくと頼もしいぞ

578 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:23:37.64 ID:eALi8/AId.net
アレクサンダーはエネコンで裏切った相手がいても6000になって斬り捨てるよ

579 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:27:28.54 ID:tfPIl/Kfa.net
ゲートでレジェンド倒してると結構ジェム出る
もしゲートオート実装されたらサイレント修正されるんだろうな

580 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:28:25.75 ID:5Al020kva.net
コアキの時だっけ一時期ダイエット流行ったの?

581 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:31:41.42 ID:VFAfym5D0.net
クリボーを呼ぶ笛と銀幕は流行ったけれど、ダイエットは使われてなかったはず

582 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:34:45.23 ID:kniZMzJXd.net
3000と2000と(1900〜2100)だからセレブ以外のスキルによっては8000超えられるから流行らなかったのか

583 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:36:50.83 ID:R4rb/ikia.net
ダメージ・ダイエットはアニメでもあえてダメージを受けるために使われてたカードだし
目的がないならダメージを受けないカードを使った方がいいわな

584 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:37:32.88 ID:A2pnvG6wM.net
やっぱLP4000で遊戯王やるのって狂ってるわ

585 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:39:52.62 ID:tfPIl/Kfa.net
和睦の使者が無いからノーコストフリーチェーンっていう独自の強みはあるけどね

586 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:39:56.81 ID:ogGN65Qur.net
すげー初期の原作かなんかでLP2000でやってなかったっけ?

587 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:41:12.35 ID:tfPIl/Kfa.net
最初期はダイレクトアタック無いので

588 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:42:27.49 ID:FOzDq6y3d.net
>>586
ダイレクトアタックが無い仕様だからね
つまり延々と壁張ってエクゾ待ちしてれば…

589 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:44:44.01 ID:H1BZGV3pa.net
ダイレクト無しなら壁張る必要すら無いのでは

590 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:46:23.33 ID:R4rb/ikia.net
モンスターを出せなくなったら敗北

591 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:46:40.08 ID:kniZMzJXd.net
モンスターを出さないとその時点で負けるルールだったから

592 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:47:20.15 ID:FOzDq6y3d.net
なんかモンスターは出さないといけなかった記憶
でも昔読んだ漫画の記憶だから漫画的なご都合で本当は出さなくてもいいのを出してたのかも

593 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:47:28.25 ID:H1BZGV3pa.net
なるほどそんなルールが

594 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:47:53.52 ID:lk5Vm7F9d.net
>>589
モンスター出せなくなったら負けだった気がする
まあ2000も4000もアニメのルールでOCGは最初から一貫して8000だった筈

595 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:48:38.39 ID:A2pnvG6wM.net
カズキングは厳密なルールは考えてなくて漫画の演出として海馬に粉砕玉砕大喝采させたかっただけだろうからな

596 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:49:24.97 ID:FOzDq6y3d.net
「ルールは一見複雑そうだけど、やれば簡単だぜ!!」

597 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:53:45.08 ID:iLNea2zo0.net
砦を守る翼竜とかも無茶ぶりされてたからな

598 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:54:13.81 ID:JDfTnXvE0.net
初期は翼竜に限らず雰囲気バトルだからな

599 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:54:38.44 ID:FOzDq6y3d.net
フォースとかその場のノリで超強化されるしな

600 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:55:03.76 ID:5Mh5OG5g0.net
https://i.imgur.com/Ud20NjX.jpg

601 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:56:10.55 ID:ogGN65Qur.net
初期のあのめちゃくちゃな遊戯王が流行った理由割と謎だよな
ヒカルの碁とかアイシールド21もルール分からんまま大半の奴が見てるからルールなんて漫画的楽しさと直結してないんだろうけど

602 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:58:33.64 ID:5Al020kva.net
>>581
銀幕はマキシマムに破壊されるし笛は本体と合わせ5枚程スペース消費するし事故率あがるからダイエット採用型もあった気がするのだが…
俺もここで見て採用してたし…でもコアキの時だったか自信なくなってきた…

603 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 12:59:57.89 ID:A2pnvG6wM.net
>>601
パヤオもいい映画はストーリーの緻密さよりも印象に残るシーンがあるかどうかだとか何とか言ってたからまあそんなもんなんだろう

604 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:00:18.20 ID:2LXQ5FD50.net
トゥーンとか初期のはリンクスの人気投票見ても根強い人気があんだな

605 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:00:32.28 ID:GebA0Z0ma.net
セレボ再販こねーかなー
無料ジェム分でウロボ当ててセプセプスロスロしたいぜ

606 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:03:20.32 ID:KYYpU4dkd.net
>>581
ダイエット入ってるIFなら使ったことあるな
ワンキルされる可能性減らして、返しのターンでスキル発動

607 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:05:03.25 ID:GebA0Z0ma.net
最近は1ターン耐えれば返しでキル取りに行けるもんな
青眼とかにホーリーライフバリアされると普通に嫌だわ

608 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:05:25.82 ID:vqs+Dnnr0.net
トゥーンは新規が出しやすいからな
この間のハーピィレディもなんか元よりえっちだ

609 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:07:57.05 ID:5Al020kva.net
>>581
ツイ漁ってきたらバランスコアキで採用されてたのゴロゴロ出て来たわ

610 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:16:21.96 ID:plzhzp+Ya.net
>>564
昨日のキング昇格戦で相手がそんなデッキだったな

611 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:20:09.43 ID:HovlNygpd.net
今回のリサーチすでに20万ポイント越したけどジェムミッションはほぼ出ないね
日付変わったら一件出るかどうかくらいの確率だと思う
それよりも勝手に出された依頼が誰も引き受けてくれないのはどういう事?前は依頼出せば拾ってくれる人多かったのに…
自動依頼されてるはずなのに他プレイヤーからの依頼も滅多に来ないし…
フレンド優先なのかな?

612 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:22:45.57 ID:r8wEdvxI0.net
恐竜族最強レアカード(攻撃力1600)で全国大会決勝まで勝ち抜けるって、王国編以前はどんだけレベル低かったんだろうな
暗黒のドラゴン(攻撃力1500)見た初期の海馬が『全国大会レベルの小学生のほうがよほど強い』と言ってる当たり、基準ガバガバっぽいが

613 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:23:59.64 ID:yo4v1/rRa.net
ジェムはほんと絞ってるな

614 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:27:29.05 ID:5dRRivXca.net
根性と合わせればとりあえずは生きる
返しで返せるかは微妙だが

615 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:28:00.44 ID:VFAfym5D0.net
>>609
当時バランスコアキなんて流行ってたっけ?
採用スキルって絆、根性、墓所、ラスギャン、セレブぐらいでしょ

616 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:30:36.88 ID:ogGN65Qur.net
ガスタがコアキに強かったこともたまには思い出してあげて

617 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:32:03.46 ID:A2pnvG6wM.net
全自動で回るようにしたからジェム減らさなきゃっていう考えに飛びつく辺り、ユーザーに得されたら負けだっていうコンマイの強迫観念がよく表れているな。ジェムミッション消しといて楽々ジェムゲットとか煽ってるし病気だろこいつら
全自動で回ること自体は評価するけどこれじゃ何の意味もない

618 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:33:38.17 ID:TLofs1Esa.net
つまりゲート周回が開放されたらジェムは落ちなくなるということ

619 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:34:41.73 ID:VjU3zXEh0.net
ガスタって古代に一瞬で駆逐された、あのガスタ?

620 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:36:54.67 ID:5Mh5OG5g0.net
贅沢言わないから風霊媒師とスフィアードと緊テレよこせ
紙は早くガスタの新規出してくれ

621 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:38:06.07 ID:R4rb/ikia.net
サイバーダーク強化もリンクス落ちしてほしい

622 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:39:17.63 ID:5Al020kva.net
>>615
セレブはネオスコアキで採用されてたけど純コアキでは採用されてなくね?

623 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:40:06.71 ID:JDfTnXvE0.net
日本じゃそこまで大会とかは周知されてなかったのかもな
羽賀みたいに魔法とのコンボ使ってる奴ですら珍しそうだし

624 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:41:46.27 ID:x3qoUkL00.net
結構前だけどガスタのキング報告見たのは驚いたなぁデッキ内容も実にガスタらしかった

625 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:45:43.72 ID:GebA0Z0ma.net
スピリットも驚いた
真偽は知らんが

626 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:46:00.79 ID:ovR7mbo/a.net
2019年4月の六武kcの優勝がセレブコアキだぞ

627 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:48:23.41 ID:bJqugoGYH.net
バランスコアキ自体は居たはず

628 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:49:02.55 ID:r8wEdvxI0.net
街頭リプレイがシュトロームベルク使ってる奴らばっかりなんだけど、なんで?

629 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:50:44.12 ID:Y7jNjW9nM.net
>>621
新規のやつパワーボンドないと効果使えないのが難点だな

630 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:51:45.21 ID:KYYpU4dka.net
コアキは自壊するからクリボールや耐久デッキのガスタが有利だったのを
古代がストラクできたせいでそいつら駆逐したんだよな
そのすぐあとの六武の時も害悪狩ってたりしたせいで
環境の犬ってイメージが強すぎる

631 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:51:49.35 ID:R4rb/ikia.net
>>628
それを自分で考えられないからお前はダメなのだ

632 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:52:14.02 ID:dV3AhRm4M.net
ダメージダイエットなんてコアキ環境でもみた覚えないし、当時のKCレポートみてもランキングにないから流行ったってのは覚え違いだろ

633 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:53:59.29 ID:Y7jNjW9nM.net
そういや今も古代はアマゾネスには強いのかな

634 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:54:57.21 ID:r8wEdvxI0.net
>>631
スキル掘り目当てか?

635 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:57:11.34 ID:eALi8/AId.net
ホーリーライフバリアー活用してガスタで古代に抗ってたことはあるけどまあ分は悪かった

636 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 13:58:23.19 ID:bJqugoGYH.net
コアキ採用かは覚えてないけどダメージ・ダイエット自体が話題に上がったのは見覚えある

637 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:00:58.64 ID:CgqBTU3m0.net
インフェルニティにダメージダイエットってかなりアリやな
ほぼワンキル防げてハネクリだとループ途中で手札で腐って終わることもあったけどこれなら伏せられる
助かったわ

638 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:03:00.27 ID:R4rb/ikia.net
普通なら実装することができない大型モンスターをスキルによる縛りをつけて実装してほしい
古代の機械混沌巨人とかさ

639 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:03:19.53 ID:PCxBxuYhd.net
コアキ側がコズサイや局ハリ必ず搭載してたからクリボール流行ってからは話題自体消えた記憶

640 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:07:01.06 ID:Pa+H0wCxa.net
ゴースト君定時出社

641 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:14:44.17 ID:2fJnUM6Bd.net
新弾の情報来るのは明日のメンテ後か

642 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:18:08.68 ID:plzhzp+Ya.net
マジで裏奥義でEXにサイバーダークエンド加えて欲しいわ

643 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:23:19.15 ID:WCdXf4ch0.net
明日はミニとセレボとストラクのデータくるのか
忙しいな

644 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:24:38.26 ID:ogGN65Qur.net
ストラクは4月半ばに出してメインを5月1日にしてきそうだな

645 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:26:27.15 ID:rjqKdd2w0.net
次のミニが儀式革命だと信じてる

646 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:30:22.21 ID:Y7jNjW9nM.net
次のミニは環境作るタイプのやつかそれともゴミかどっちかな

647 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:31:15.47 ID:hX+wit84d.net
最近の流れだとSRとURに有能エクシーズがきそう

648 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:32:28.04 ID:ExMJpMFoa.net
今月パック来ないのかよ
3.31までにジェム使わないといけないのに

649 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:33:48.27 ID:/pz0Mdzi0.net
そろそろサイフレームの残りをですね

650 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:38:47.47 ID:ogGN65Qur.net
新テーマと旧テーマ強化と汎用と種族属性強化がそれぞれ一つぐらいのパックで頼むわ

651 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:41:45.76 ID:Pa+H0wCxa.net
最近古のカード来てるからリビデや奈落の落とし穴欲しい

652 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:43:19.56 ID:B4WdbpZnM.net
この頃大会で入賞してるオノマトって殆どオノマトピア一枚だな
無理して三枚集めなけりゃよかったわ

653 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:49:20.72 ID:GebA0Z0ma.net
ミニで有能来たら3周できるくらいはジェム貯まったしはよメンテ明けろ

654 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:52:35.34 ID:ssB60YIyd.net
トレーダーの加工アップキャンペーンは明日の昼までだから忘れてるやつはメンテ前にやっとこうな

655 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 14:54:07.10 ID:Y7jNjW9nM.net
>>652
スキルナーフされたらピア3枚必須になると思うしいいんじゃね

656 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:00:54.01 ID:GebA0Z0ma.net
今はオノマト系カード減らして不純物増やしても無理やりスキルで初動確保できるからな

657 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:01:10.01 ID:qAVwU+gpM.net
最近虚無の波動がすごい
リンクス開くのもめんどい
ワールドにプラシドとサイボーグハゲがいるの確認したらアプリ閉じてる

658 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:01:51.22 ID:RbgG/qe6d.net
>>637
ループ途中ってコーラル効果でドローしてるの?
引かなきゃいいんじゃないのか

659 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:03:26.68 ID:Zdovg+LQ0.net
【悲報】藍神くん、ゲート40でも方界使わせて貰えない

660 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:07:35.90 ID:4+X7qs1Jd.net
>>657
2年くらい引退してたけど通勤時とかの空いた時間にやるくらいが丁度いいよカードゲームは

661 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:08:48.99 ID:HhS4ln+F0.net
オート君コナミ君の局ハリを避けるためにデモンズチェーンを自分の
モンスター装備済みのズババジェネラルにうって
攻撃力2000に戻して相手に戦闘破壊されて負ける超高度なプレイ
ついていけないよ

662 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:09:20.39 ID:6Yaot9hSa.net
虚無期間はマイオナ期間だと何度言えば

イベントを気にしなくていいから構築も試運転も捗るぞ

663 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:12:08.02 ID:HhS4ln+F0.net
あといい加減リプレイを見て5ジェムゲットは辞めるべきだろ
中国ネームが攻撃力1900↑バニラのBOTデッキの闘い見せられても
全然つまらん

664 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:12:32.84 ID:K4QoVAeNd.net
常時マイオナ期間だけどあばよ無くなってやる気めっちゃ失せたわ

665 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:13:59.52 ID:ogGN65Qur.net
ログイン時に強制的に何かを見せられるのは腹立つよな
消化だけしてーんだからさっさと飛ばせるようにしろボケってなる

666 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:14:35.34 ID:4+X7qs1Jd.net
上の方で出てたけどシュトローム自害に★が10000とかついてるのばっかでリプレイ見る意味ないね

667 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:18:46.57 ID:U7wEQC6Zd.net
ミニボのリーク見てからジェム加工するか決めたいのですが

668 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:19:07.95 ID:ExMJpMFoa.net
亡霊型IFで先行4妨害構えて完全制圧するのめっちゃ楽しいぞ

669 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:20:07.30 ID:GebA0Z0ma.net
サイバーエンドをプレミヤにして僕は満足です

670 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:24:36.04 ID:U5pH4hTLa.net
>>668
伏せ3で3妨害だと思うけど4つめ何?

671 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:26:27.60 ID:ExMJpMFoa.net
>>670
バウンサー

672 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:29:07.61 ID:ovR7mbo/a.net
>>668
一昨日あたりニ伏せバウンサーやられたけど涙流して敗走したわ

673 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:33:20.55 ID:RiWkR5z30.net
最近はもうIF、TG、サンドラ辺りは動き出したら即サレしちゃうわ 
あと手札がどんなに良くても水晶霊獣天気アロマは判明した瞬間にサレンダー よくないんだけどね

674 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:33:53.06 ID:Ng2RN0pB0.net
プレーヤー側から手札や伏せカードを見せなくしたりデュエル前に必ず戦歴が流れてくる改悪だけでも酷いが、スキル掘り目的のBOT同士のデュエルとか現リミットでは構築不可能なデッキのデュエルばかり流れてるせいで街頭リプレイは直ぐに停止ボタンを押してる。

675 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:35:03.62 ID:4+X7qs1Jd.net
WC使ってるからサレンダーしてくれないかな
伏せカードのブラフだけで事故ってること多いんだ

676 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:42:51.24 ID:2fJnUM6Bd.net
オートくん局ハリにチェーンしてフリチェ除去罠自分のモンスターに使う動きするよな
狡猾で自殺してたわ
明らかに害あるから直せよ運営

677 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:44:51.32 ID:3XEWHl/ma.net
スポーツクラブのKONMAIにbotの駆逐なんてできるはずなかった

678 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:44:54.93 ID:VFAfym5D0.net
あんなBOTやリミット前の古いデッキみせられるリプレイはマイナスにしかなってないだろうにな
デイリーのログインボーナスに+5ジェムするほうがマシだ

679 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:48:30.81 ID:6ZM8LCDO0.net
無課金でサイバーデッキ組みたいです。

680 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:52:52.86 ID:A2pnvG6wM.net
最後まで観なきゃジェム貰えなかった初期の仕様からは改善されてるし街頭リプレイは別にいいかな
どうせまともなデュエルが放送されてたとしても観る気ないし停止即押し

681 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 15:55:35.11 ID:ogGN65Qur.net
え?今って最後まで見なくていいの?
マジで!?

682 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:00:22.67 ID:6Yaot9hSa.net
あの該当リプレイの謎デッキに入ってるシュトロームベルクって何の意味があるんだ?
勝とうが負けようが早く済ませるためってこと?

683 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:02:21.87 ID:cNTLM4sR0.net
ちょっと前は怪しいの削除してたのかリプレイがありませんって表示出てたのにもう戻ってるのなんなん

684 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:02:43.20 ID:KW03Oz4Ea.net
もう金城の質問は聞きあきたぜ
自分で調べるか考えるかしろよ

685 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:03:27.84 ID:/t4lpw6qd.net
>>682
一瞬でデッキ切れして負けてるしアドバンスドローより速そう

686 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:03:50.04 ID:vqs+Dnnr0.net
エロ漫画先生がシュトロームベルグを使うのはエロゲデッキだからなんですかね

今Botはエレキで殴ってくるんだっけ?
フリー入らないから分からん

687 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:11:31.72 ID:JLGWeErud.net
リプレイは手札見えないからプレイングがなんの参考にもならないゴミ仕様なんだよな
みる気ないから即終了だわ

688 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:17:31.66 ID:ZmoCs/mX0.net
俺とお前以外はみんなAIだぜ

689 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:18:45.18 ID:Y7jNjW9nM.net
なんでリプレイ手札見えないようにしたんだろうな

690 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:19:39.66 ID:sCsmsO43a.net
アビスコーンって破壊じゃなくて墓地に送るなんだな
オニマルが消えて一瞬固まったわ

691 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:20:44.45 ID:vqs+Dnnr0.net
リプレイはリアルマインドスキャンがあってから非公開にしたからその対策なのかな
なんの意味があるのか分からないけど

692 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:36:48.69 ID:8Em4JkkCM.net
kanikabutoだけど お前ら雑魚やなw

693 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:36:50.53 ID:DxCghWQF0.net
TGは使ってる側からしてもドン引きするほど長いからなあ。申し訳ないと思いつつもハルバード出すならガン回ししないと話にならないから困る。後続出したり巻き返しにも操作量が要求されるしマジで数年プレイして初めてタイムアウトしたデッキだわTGは

694 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:47:42.13 ID:rOxLIWARa.net
ワイ卡組高みの見物

695 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:48:25.47 ID:R5eQWzE5M.net
>>689
公式の大会の配信で手札が見えて上位の人が文句言ったから
名前でるようになったのも公式配信者が手動で名前だしてたから

大会だけ見えないようにしたらいいんじゃと思ったわ

696 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:48:41.04 ID:m8REGAGIa.net
ハルバード出すのだけならもうフォトンとか回してるのと変わらない気持ちだけど
ちゃんと動くならそこにブレガン分解挟むのが手間がやべえわ

697 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:54:37.04 ID:Y7jNjW9nM.net
個人的にはIFが1番相手しててしょーもないかな

698 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 16:55:17.73 ID:5ZMsQ8o4r.net
4月から半年は引退なんでその間はクソイベゴミパックだけにしてくれ

699 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:00:14.57 ID:vqs+Dnnr0.net
もうちょっと対話して欲しい
別に手を抜けとかそういうんじゃなくて、ワンキル失敗、制圧失敗したら即切断とか悲しすぎる
遅延されるのも嫌だが俺が気持ちよく、最後までデュエルさせて欲しい

700 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:01:06.28 ID:jdvtWM3x0.net
BF、TG、IFとゴッズ産のデッキって嫌われるよね
基本ソリティアだから仕方ないのか

701 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:04:12.40 ID:riDNCBwAr.net
別に嫌われてはないだろ……ないよね?

702 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:04:57.15 ID:GebA0Z0ma.net
同じ動き何回も見せられてもなぁ
まあそれが強い動きならしゃあない部分もあるが

703 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:06:42.66 ID:qpJLD2j70.net
紙で初代以来の復帰したときシンクロダークにシャカシャカされてから暫くシンクロ苦手になった思い出

704 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:07:49.32 ID:x3qoUkL00.net
そもそもテーマって形で管理されてる以上基本的な展開ルートってのはあるもんだぞ全くないのはそれこそファンデッキにも満たない紙束くらいじゃないか

705 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:07:56.06 ID:m8REGAGIa.net
お互いの初手で決着ついてるなら早く終わって欲しいからなぁ
IFはクリボー脱却してくれないと使う気にもなれないわ

706 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:08:15.23 ID:uKJCPdM/p.net
上の方で加工のキャンペーンの話出てて気になったんだけど、コレって対象カードはこれ以外は加工するor手に入る機会って無いもんなの?
ハイスコアの必須カード最低限やる以外まるで触ってないことに気付いた

707 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:09:08.77 ID:R5eQWzE5M.net
嫌われランキングみたいな企画見たらIFとアロマが多かったな

708 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:12:50.62 ID:VpF/Flsf0.net
ソリティア系でもIFは先行展開できないから好き

709 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:12:56.21 ID:KYYpU4dka.net
>>704
そんなもんよな
スタンや罠ビ系かあとは

功罪あるだろうけど手札誘発ないから回されてる間ぼーっと眺めるしかないのがな
ヴェーラーなりあったらどこで投げるかとかなるが

710 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:14:40.29 ID:5WiOsbG50.net
アロマは現環境最多の青眼はまともにバック除去積んでない様な量産型が多くて、真正面からの殴り合いには滅法強いから余計嫌われてるんだろな

711 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:15:03.52 ID:KW03Oz4Ea.net
IFも先攻展開してくるタイプは稀にいるだろ

712 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:15:26.29 ID:qpJLD2j70.net
スカルマイスターとクロウを信じよ
応戦するGは信じるな

713 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:16:00.57 ID:vqs+Dnnr0.net
コナミに問い合わせた奴でまた疑問が出てきた
デモチェを後からソードブレイカーに付けても無駄ってスレで言われたんだけど、バスターブレイダーとはどう違うの?効果無効にならない?

ついでにバスターブレイダーはソードブレイカーにどうあっても勝てるらしい
https://i.imgur.com/d6mIlpi.png

714 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:16:12.37 ID:A2pnvG6wM.net
雷電龍どこで投げるか悩むわ

715 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:17:47.74 ID:bMEkcqT10.net
ガン2枚デーモンとかガンデーモンビートル揃うとかしたら稀に先行展開できるぞ、月1回くらいの確率で

716 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:18:26.35 ID:x3qoUkL00.net
>>712
その2枚、特にクロウは今マジで強いからサンドラなら入れ得かもなサンドラでなくともスロットに余裕有れば積んでるけど

717 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:19:02.83 ID:5y7Gn7MLd.net
スカルマイスターがプライズカードなのは地味に太っ腹なのかな
クロウがメインURなのに

718 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:23:39.09 ID:qsZOizUnM.net
BFは全盛期に轢かれて環境落ちした今でもワンキルしかしない轢き逃げデッキだから一定数ヘイトあるだろう
IFも同様だが何か勝手に環境から消えた
TGは数少ないからそもそも印象薄い

719 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:25:33.87 ID:hE3+ZNN70.net
Q:効果の分類は何ですか?
A:種族を宣言する効果は起動効果、ダメージ計算を行わず破壊する効果は誘発効果です。(13/06/07)

デモチェでも止められるんじゃね?

720 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:26:10.16 ID:5y7Gn7MLd.net
TGは見た目が全体的にハンマーシャークで魅力を感じない

721 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:28:42.62 ID:j+WibD/v0.net
デモチェ効かねえってのはたぶん猪突猛進あたりの裁定と混同してたんじゃないの
発動する効果だからバスブレの発動封じる効果にも引っかかる

722 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:28:59.07 ID:FOzDq6y3d.net
BFの展開力はまぁまぁ理不尽だよな
これでエクシーズまで自由自在に飛ばしてきたら流石にヘイト貯めてたかも

723 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:29:35.01 ID:m8REGAGIa.net
IFは手札全部墓地に送れるスキルください

724 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:29:59.80 ID:vqs+Dnnr0.net
>>719
なんかスレでは残留効果だから、ソードブレイカーを無効化しても効果は残るって結論だったんだ
リリーサーみたいな扱い

遊戯王むつかしいネ

725 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:32:44.05 ID:JLGWeErud.net
そんなレス見た記憶ないが…
まあ効果分類はちゃんと把握しておいた方がいいぞ

726 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:33:14.17 ID:R4rb/ikia.net
>>713
ソードハンターは宣言された属性のモンスターと戦闘する際にも効果を発動する
デモチェはソードハンターに有効

727 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:34:17.75 ID:R4rb/ikia.net
>>713
ブレイカーだったわ

728 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:36:33.51 ID:hE3+ZNN70.net
ソードブレイカーもすっかり人気者だな

729 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:38:20.81 ID:qpJLD2j70.net
まさかアックスレイダー、メガリスを超えるアイドルが生まれるとは

730 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:40:20.64 ID:KW03Oz4Ea.net
>>724
その時にアンサーとwikiのリンク貰ってただろ
何でまた同じ事をほじくり返してるんだ?

731 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:40:34.90 ID:5y7Gn7MLd.net
サイレントパラディンちゃんはアイドルに入りますか?

732 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:41:28.36 ID:vqs+Dnnr0.net
とにかく無効でいいんだよな?

もうなんか否定されてからずっとソードブレイカーの事が頭から離れなくてもやもやしてたんだコナミの返答は遅いし...

スッキリしたわ

733 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:41:47.62 ID:GebA0Z0ma.net
リンクススレ人気モンスター
明日香
プルガ
ソードブレイカー
メガリス
機皇帝
アックスレイダー
バスブレ

734 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:42:14.65 ID:vqs+Dnnr0.net
だから残存効果だから残るだろ!って結論だったろ
裁定と真逆じゃねぇかぁ

735 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:42:33.90 ID:R4rb/ikia.net
そろそろホープさんは本気を出してくれませんかね
ダブル・アップ・チャンスすら無いのは真面目におかしい

736 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:44:43.07 ID:x3qoUkL00.net
そんな事言ってるとレベル4×2で10000ダメージ叩き出してくるぞ

737 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:47:05.69 ID:kniZMzJXd.net
ホープレイが輝いているからセーフ

738 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:47:10.39 ID:qrQVotbtp.net
ソドブレのモンスター破壊はダメステ発動するから対象種族なら普通に死ぬし、DNAでドラゴン族にされたらバスブレさんの永続効果でソドブレが効果発動出来なくて死ぬってだけの話では?

739 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:50:06.51 ID:A2pnvG6wM.net
今でもホープさんでワンキルされることが稀にあるので強化はなくていいです

740 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:52:17.27 ID:XYEl9IOad.net
ソードブレイカーって今風のテキストなら
1.エクシーズ素材を取り除いて発動
2.宣言した種族と戦闘を行うとき発動する
みたいな書き方になるよ
みんな毎夜ソードブレイカーのことを想ってね

741 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:53:23.06 ID:vqs+Dnnr0.net
>>738
そうなんだよ
んで、それが後からデモチェだとどうなの?って話をしてたんですよ
スレだと効果発動した後からじゃ意味無いよ、って言われたから、モヤモヤしてたの。

発動を無効にすると、効果を無効にする、だから裁定が違うかもしれないけど、デモチェも無効に出来るでいいんだよな?

さっきの問い合わせした後言われたからデモチェについては問い合わせしてなかったんだよ...

742 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:53:38.04 ID:R4rb/ikia.net
ホープoneくらいなら実装しても問題ないだろうに

743 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:56:08.77 ID:ylcbvARy0.net
リンクスならカードがアップで表示される奴は無効に出来るみたいな認識でおk

744 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:56:24.77 ID:6Yaot9hSa.net
テキストが古いからモヤモヤってのもあるけど、後半の効果の対象種族を決めるためだけの前半の起動効果ってのもなんだかなぁ

745 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:56:25.63 ID:KW03Oz4Ea.net
>>741
それぐらい自分で試せよ
直ぐに答えでるだろ

746 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 17:56:50.16 ID:x3qoUkL00.net
ソーブレ…ソーブレ…!ウッ…!

747 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:01:11.89 ID:4Yc6veS80.net
なんとリンクスならルールわかってない同士でもデュエルできちまうんだ!

748 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:01:19.42 ID:vqs+Dnnr0.net
>>745
パック剥く金ないです...

でも満足したからromるよ、煩くてごめんな

749 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:04:03.28 ID:x3qoUkL00.net
他人のデュエルに乱入したい

750 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:04:18.30 ID:SHdf1b8Q0.net
ソードブレイカーガイ再臨したの?

751 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:04:43.60 ID:5y7Gn7MLd.net
タイミング?対象?フリーチェーン?全部ノリとフィーリングよ
これでまかり通ってた子供時代

752 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:05:41.22 ID:/pz0Mdzi0.net
ニワカだったからタイミングの概念リンクスで知った
今思えば俺のマーメイル凄い動きかたしてたな…

753 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:06:02.09 ID:j+WibD/v0.net
残存効果が関係あるのは種族宣言する起動効果の部分
宣言後に無効化されても宣言した種族の情報は残ってる

デモチェ食らっても宣言種族に対しては誘発効果が発動するし(デモチェ付いたままだと誘発効果は無効化されるが)
デモチェ外れた後に種族を宣言し直す必要はない

754 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:10:27.25 ID:XzNPWOgwa.net
古代遺跡の静粛はよ

755 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:10:49.45 ID:NISW1TPZp.net
はーほんと月光うぜえ

756 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:12:19.59 ID:3WmlXzPC0.net
堕天使は弱小テーマを戦えるようにしてくれる良テーマですね
https://i.imgur.com/eZqRrBO.jpg
悪いのは全部ドルベ

757 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:14:02.61 ID:ovR7mbo/a.net
>>751
サンダーボルトだと!?ならば俺はサイクロンでそれを破壊するぜ!サンボルの効果は無効だ!

758 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:15:15.36 ID:5WiOsbG50.net
子供の頃のルールガン無視サイクロン最強はホントあるあるだと思う

759 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:16:37.03 ID:VFAfym5D0.net
ジェリーフィッシュを場に出しておけばサンダーボルトを吸収して無効などころかステータスも上がるよ

760 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:17:43.78 ID:CVDhZ/Vqd.net
>>756
弱そう

761 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:18:41.61 ID:NISW1TPZp.net
とりでをまもるよで3割回避なんだよなぁ

762 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:20:03.68 ID:2lM7KVPsM.net
子どもの頃は黒い旋風が特殊召喚でもサーチOKだったからとんでもないアドを生み出していたなあ

763 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:22:05.72 ID:+VdhIIzp0.net
特殊召喚がダメなら召喚権を使わず召喚すればよかったんだ!

764 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:22:15.26 ID:Pa+H0wCxa.net
月を破壊すればジェリーフィッシュの効果は無効になるぞ

765 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:23:18.41 ID:CIuV/pDnr.net
発動がダメなら置けばよかったんだ!

766 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:26:26.48 ID:4Yc6veS80.net
血の代償という半公式のVジャンでも何でもできた最強カード

767 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:26:28.33 ID:6Yaot9hSa.net
実際DMのとんでもルールはめっちゃワクワクしたよな
段々ocg準拠になっていってVRAINSのデュエルシーンとかも最高だったけど、子供はついてこれてなかったんかな?
そしてSEVENSと

768 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:27:12.49 ID:yPlolOnid.net
相手のソードブレイカーが効果発動して悪魔族を宣言
相手のソードブレイカーの直接攻撃宣言時に方界降世を発動してヴィジャム(悪魔族)を特殊召喚して移し替える

なぜか破壊されずに効果発動できた
ダメージステップ開始時に破壊されないのはなぜ?

769 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:30:37.00 ID:ovR7mbo/a.net
ソードブレイカーの「ダメージ計算を行わず破壊する」より降世の「ダメージ計算を行う」の方が優先されるのかな
正しいのかわからん

770 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:31:08.84 ID:XYEl9IOad.net
>>768
ダメージステップ開始時がないまま計算するから

771 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:33:32.61 ID:TOZrXo8Ba.net
組みたいのが無いし追放でも集めようかなー
でも次KCでセプスロ側が死にそうな気もするなー

772 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:34:32.13 ID:CVDhZ/Vqd.net
スローネリミ3とかになるんかなあ

773 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:35:11.91 ID:yPlolOnid.net
ちゃんとルールに則ってるのか
サンキュー

774 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:36:44.69 ID:CbGKDvLg0.net
虚無期間にスレ覗いてなかったけどソードブレイカー杯なんて面白いことやってたのかよ
ルーム見たかった

775 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:36:48.95 ID:ovR7mbo/a.net
wikiに似たようなのあったわ
https://i.imgur.com/2u9T67S.jpg

776 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:37:15.07 ID:+VdhIIzp0.net
ルールっていうかもはやケースバイケースの後付け説明に近いな

777 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:39:21.75 ID:+VdhIIzp0.net
>>775
置き論破されてたわ
ちゃんとwikiの方ではまとまってるんだな

778 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:43:00.44 ID:Y7jNjW9nM.net
セプスロまで規制されたら堕天使が可哀想だから神属をリミ2にしてあげよう

779 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:44:13.14 ID:xFLuovmid.net
いまだに堕天使規制しろとかマジ?

780 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:45:36.34 ID:TOZrXo8Ba.net
今日はセプスロvs堕天使のルームかな?ワクワク

781 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:49:31.45 ID:28JaKexAp.net
リミット解除のクソゲールームでもいいぞ!

782 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 18:49:54.94 ID:KW03Oz4Ea.net
勿論堕天使側はセプスロ禁止だよな?

783 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:02:11.45 ID:z5Tcvmnlp.net
光天使は単品でもそこそこやるみたいなんだよな

784 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:03:03.51 ID:iyMZCG2tM.net
ブラマジに闇の閃光入れたら強かった

785 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:15:05.80 ID:86QzJQyl0.net
闇なのに閃光?
どういうことだってばよ

786 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:17:53.05 ID:Y7jNjW9nM.net
まあブラマジはそこまでモンスター効果使わんからな

787 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:18:46.27 ID:VpF/Flsf0.net
セプスロvs堕天使ルームは参加難易度高そう
ソードブレイカーさんを見習え

788 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:21:56.79 ID:+VdhIIzp0.net
ルームにチーム戦ルールとかあればな

789 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:23:31.59 ID:xdAARsFR0.net
セプスロと堕天使だとコズサイDDクロウネクロバレーを積んだセプスロに堕天使が虐殺されそう

790 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:29:40.18 ID:ylcbvARy0.net
セプスロはセプターが天使なのはギリ許容できるけどセプターは何で天使やねん
あれ椅子だろ

791 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:32:48.61 ID:QbaIKlWTa.net
機械天使が機械じゃなくて天使なんだから椅子天使が天使でも良いだろ

792 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:33:29.66 ID:/pz0Mdzi0.net
座天使ってそういう…

793 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:34:38.11 ID:KW03Oz4Ea.net
ハングリーバーガー「せやな」

794 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:37:03.65 ID:ukuEWTYM0.net
闇の閃光各属性にくれよ

795 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:42:33.19 ID:Y7jNjW9nM.net
今のキング帯マジでセプスロしかいないんだけど

796 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:43:11.96 ID:86QzJQyl0.net
水の炎上

797 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:44:43.82 ID:z5Tcvmnlp.net
スローネあれでも上位天使だろ

798 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:46:33.03 ID:G+fwo5nE0.net
デモチェって対象モンスターだから発動した後の効果には影響及ばないってだけちゃうの

799 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 19:56:00.63 ID:+VdhIIzp0.net
デモチェで無効にできないのは効果解決時に場に表側で存在しないやつな。ソードブレイカーは普通に無効化できるだろ

800 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:07:34.16 ID:GErw1WG6r.net
椅子風情が・・・舐めてると潰すぞ😡

801 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:32:08.38 ID:WdLbmnkp0.net
お尻舐めてくる椅子なんてコーフンしちゃうわ

802 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:32:19.88 ID:KW03Oz4Ea.net
デモチェでソードブレイカーの破壊効果は無効にできるが不知火の武士の除外効果は無効にできない

803 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:36:14.05 ID:3gCzye2I0.net
ありゃ、新BOX予告来なかったか。
月明けまで何も来ない流れかな?

804 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:38:03.15 ID:Ng2RN0pB0.net
レベルアップ報酬でしか入手出来ないカードは期間限定でしかプレミア加工出来ないくせして、運営側が指定したカードしかプレミア加工出来ないのが酷い。
ピナーカとか二枚目が配られてから一度もプレミア加工出来る機会がないし、最近の加工出来るカードも毎回同じテーマのカードだったりと偏りすぎ。

805 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:38:43.87 ID:+nHd6Bt70.net
多分明日のメンテ後にミニのリーク来て4/1発売じゃね

806 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:41:45.84 ID:34aOd7Ug0.net
新弾までにジェム消滅させたいから4月だろうな

807 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:44:06.52 ID:Jhg3pn/ya.net
闇の閃光まで入ってるとかヴァイオンストラクすごいな

808 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:48:25.98 ID:6Yaot9hSa.net
闇の閃光は活用できるデッキと刺さる環境が限られるからね
それでも扱いやすい部類だしリンクスのカードプールなら要注目のカードだよ

809 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:49:30.80 ID:/xZrlKEp0.net
昔の最強サイクロンは当時MTGやってたほうからしたら
そう解釈しちゃうのも仕方ないんだよなぁ
ルール自体あやふやだったしその場のノリで楽しんでたわ

810 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 20:56:23.93 ID:znkKBoze0.net
レジェンド加工チケットは1垢に1アイテムでよくない?
それか年1アイテム。KC参加賞だとあふれるので

811 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:02:14.71 ID:MF0kyojd0.net
オート君とうとうアレイスターのリバース効果すら使ってくれなくなった…

812 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:03:21.97 ID:hsC7nHTPa.net
オートにアレイスターは無理
アレイスターを除外しようって発想がない

813 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:03:23.53 ID:iyMZCG2tM.net
カッター鰤ダブルフィン以外全て罠のデッキでキングになれた
サンドラと毎回互いに限界まで戦ってせりまけたのが心残りだ

814 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:07:06.17 ID:DP45RdVca.net
オートに扱えるデッキは下級に装備付けて殴るくらいしかないぞ
空牙すら何故か効果で特殊召喚せずに召喚権行使して効果発動させないくらいだからな

815 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:07:23.44 ID:D19kRYhyd.net
2018年4月上旬 マスクチェンジ
2019年4月上旬 シエン
2020年3月下旬 弩弓、フォートレス
一応この時期のBOXは環境入ってるね

816 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:08:11.72 ID:x21KW1tR0.net
時期で分析か
ふむふむ

817 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:08:47.38 ID:zE6T3oPya.net
弩級フォートレスの苦しさで草生えた

818 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:09:02.17 ID:4Yc6veS80.net
装備カードをオート君に使わせると敵の攻撃力上げるぞ

819 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:11:18.91 ID:+nHd6Bt70.net
弩級フォートレスより出た当時はファリスインクリースでHEROが環境取ってたし、まあ合ってるよ

820 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:13:03.12 ID:XWEwNlCna.net
去年はミニボと同時にセレボでレヴィ因果来てるからな

821 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:16:01.98 ID:VpF/Flsf0.net
セレボで1つミニで1つ準環境レベル追加かねえ
オピオン来るかね

822 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:16:04.37 ID:+VdhIIzp0.net
もうやめて!月の書の他にもpay to winカードが増えたら、ライトユーザーの精神が燃え尽きちゃう!

823 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:16:33.81 ID:6Yaot9hSa.net
オート用スタンにシンクロエクシーズ要素を足すと色んな挙動を楽しめるぞ
ちょいちょい理想的な形でオニマルを出してくれるからにっこり

824 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:19:14.02 ID:HqVSk8ft0.net
あ〜セレボでエアーマン先行収録→この時期のミニでファリスインクリース実装と
同じ流れでオピオンこねーかなぁ…ヴェルズこのままじゃ生殺しもいい所だよ

825 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:26:41.54 ID:lEhUYAX40.net
ヴェルズセプター、ヴェルズスローネがその流れだったんかな?

826 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:28:52.34 ID:cNkfrClFa.net
>>822
でもこのままだと今月売上半分だよ

827 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:30:45.54 ID:MF0kyojd0.net
年度末には間に合わないのに強いカード入れてくるのか

828 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:34:47.21 ID:RiWkR5z30.net
インフレにはインフレぶつけんだよ!!!

829 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:35:01.22 ID:ukuEWTYM0.net
>>819
いきなりファリスインクリ両方ミニで出すとは思わんかったわ
かなり新しいカードなのに

830 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:40:08.07 ID:fgHDJI0Y0.net
またブラマジヒーローに暴れてもらって先輩主人公の威厳示したい
スキルで強くなるよりカードパワーが高くて強い方がまだ許せる

831 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:40:16.03 ID:x3qoUkL00.net
フォートレス結集デスペラのサイクルすき

832 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:40:18.24 ID:uNAs0EGa0.net
古いカードなのでアブソとシャドミを下さい

833 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:42:34.78 ID:+nHd6Bt70.net
古いカードなので強欲な壺ください

834 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:47:07.03 ID:4Yc6veS80.net
古いカードなのでブラック・ホールください

835 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:49:37.81 ID:Xa96A7GI0.net
古いカードなのでいたずら好きな双子悪魔ください

836 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:49:39.75 ID:hE3+ZNN70.net
遊星さんはどうしたら環境になるのか
アンチノミーみたいなスキル出してあげてよ

837 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:50:26.07 ID:ylcbvARy0.net
古いカードなので天使の施しください

838 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:50:29.88 ID:WdLbmnkp0.net
遊星さんは環境にならないけど環境を使う遊星さんはたまに見る

839 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:52:55.51 ID:nf3tTjos0.net
あれ?古いカード強くね

840 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:53:43.00 ID:/pz0Mdzi0.net
古いカードなので生還の宝札ください

841 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:54:56.10 ID:QbaIKlWTa.net
いにしえのぶっ壊れカード生成スキル創造者にも登場する魔導戦士ブレイカーで我慢しろ

842 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:55:03.46 ID:+VdhIIzp0.net
集いし墓地が、新たな力を呼び起こす!
光差す道となれ!!(3枚除外ヒョイッ
混源龍レヴィオニア!!

843 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:56:33.23 ID:WdLbmnkp0.net
バランス瀕死でテラナイトがつらい・・・
初手アド稼げん・・・

844 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 21:57:24.06 ID:4Yc6veS80.net
遊星のシンクロ召喚を邪魔し続けてきたジャンク達だ!

845 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:04:39.61 ID:WdLbmnkp0.net
ミーティングの準備だ!!磯野ぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

846 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:07:39.85 ID:SHdf1b8Q0.net
自分もバランスでテラナイト使ってたからキツイわ
というかテラナイトって10期以降に新規カード貰えてないんだな
残る目玉はトライヴェールだけか

847 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:09:23.28 ID:D19kRYhyd.net
ミーティング・ガイのエフェクト発動!
ターン終了時まで俺は>>850の対象にならず、スレ立て失敗してもあぼーんされない!

848 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:11:02.33 ID:VpF/Flsf0.net
テラナイトはプトレの復帰が最大の補強だから…

849 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:14:25.48 ID:PdKTqDBlM.net
爆乳剣士!

850 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:18:28.45 ID:3oofjfHx0.net
トライヴェールとリビデをください

851 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:19:15.55 ID:3oofjfHx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動作の確認

852 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:22:04.75 ID:w9Hx3gcR0.net
>>851


遊戯王デュエルリンクス1563ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1616592058/

853 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:23:27.02 ID:WdLbmnkp0.net
スキルに困ったときのデスドロ嫌い

854 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:24:02.19 ID:WdLbmnkp0.net
>>848
リンクスでプトレきても誰に変身すればいいの・・・

>>851


855 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:32:30.63 ID:ukuEWTYM0.net
>>851
おつつ

856 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:32:57.35 ID:DP45RdVca.net
あまり話題にならないけど巨大決戦も大概悪さするよね

857 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:33:05.58 ID:ukuEWTYM0.net
>>853
汎用性が高すぎるんだよな
1000以下で発動にでもしないと

858 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:33:24.15 ID:5y7Gn7MLd.net
>>851
乙〜

859 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:35:43.89 ID:+VdhIIzp0.net
ベイルDドロ大嫌いです

860 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:36:07.78 ID:qJpiQ3iI0.net
ヴァトライムスみたいないい感じの強化ほかのテーマにもくれ
あいつ来てからテラナイト大分動けるようになって今はキングも全然狙えるし

861 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:36:44.85 ID:OtrF/F42d.net
オピオンリードブローはくるやろ

862 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:38:47.38 ID:ANMCGtiQ0.net
サンドラに強そうなセイクリッドダイヤ欲しい

863 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:40:21.34 ID:3oofjfHx0.net
セイクリッドダイアのターン制限のないモンスター効果無効大好き

864 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:41:57.73 ID:ExMJpMFoa.net
局ハリを速攻魔法にしてくれ

865 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:45:44.10 ID:BIaMu7J00.net
グランモールはもう出していいよな!
マグマとグランネオスはやく使わせろ

https://i.imgur.com/NH5ITuU.jpg

866 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:48:04.30 ID:nIPPEMAv0.net
>>865
ネブラ・ネオスも!

867 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:49:37.85 ID:ryt/CICpd.net
セイクリッドプレアデスとかリンクスにきたらやべえの追加しそうで怖い

868 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 22:50:45.24 ID:K3ydo9HU0.net
先行1ターン目でサプライズプレゼントで送りつけてライラ出して聖杯ぶっかけるか愚鈍の斧持たせて無限遅延ループでサレさせるの気持ちよすぎ

869 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:01:38.99 ID:JLGWeErud.net
クソ戦法過ぎるけどワロタ

870 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:04:54.04 ID:PuHobLkFa.net
クソモグラは来るな

871 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:21:06.37 ID:PnmSyvpR0.net
グランモールみたいな古の強カードは運営の最も怖がってるやつだから来なさそう
それかメインのURにしれっと入ってそう

872 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:34:13.35 ID:+nHd6Bt70.net
ようやく明日虚無から解放されるのかな

873 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:37:18.26 ID:pa0bvccVd.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/064c9f2c1c5e5487b623e27d6335d908b1757e99ed

メタファイズのスタンバイフェイズの効果にチェーンして炎王炎環を発動して
ガルドニクスを墓地に逃がしたかったんだけどチェーンonにしていても発動できなかった

なぜ?

874 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:40:16.23 ID:K3ydo9HU0.net
>>873
ファクターの効果

875 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:44:31.19 ID:yG0hJHFS0.net
御伽よりもじいちゃんの方がマシだ

876 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:51:27.80 ID:QGQ00bK8a.net
DSOD遊戯はまだかな
早くフルボイスでこいつら使いたいぜ
https://i.imgur.com/pTjiAEw.jpg

877 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:52:14.87 ID:uNAs0EGa0.net
そろそろ女キャラがこないだろうか
男キャラをまわすの飽きたわ

878 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:52:14.87 ID:uNAs0EGa0.net
そろそろ女キャラがこないだろうか
男キャラをまわすの飽きたわ

879 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:53:12.15 ID:TOZrXo8Ba.net
そろそろ女キャラがこないかが2体…来るぞ女!

880 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:54:07.07 ID:DhciVF7Wr.net
>>876
そろそろきてもいいよな
ボイス楽しみだわ

881 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:54:17.86 ID:uNAs0EGa0.net
すまん、連投してしまった

882 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:55:05.04 ID:K3ydo9HU0.net
男キャラを輪姦す...?

883 :名も無き決闘者 :2021/03/24(水) 23:57:08.83 ID:PnmSyvpR0.net
映画版遊戯で儀式ブラマジ出した時の迫真のモンスターを特殊召喚カットイン嫌い

884 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:01:18.78 ID:6rdu4yjzd.net
アテムも実装して欲しいけど闇遊戯のボイス使い回しなんだろうなあ

885 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:02:21.96 ID:Ynm9gNUl0.net
ディアハ

886 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:04:04.18 ID:6i/Kj3S90.net
風間さんコロナかかったんじゃなかったっけ

887 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:05:30.66 ID:XqzbpSII0.net
えっじゃあハゲちゃうってこと?

888 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:19:21.28 ID:uW1ERQW9M.net
遊戯さんがゴーストみたいになるのか…

889 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:22:38.51 ID:c7zBkB6g0.net
セラと龍可じゃ満足できないからアユちゃん早く使わせて💕

890 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:25:01.59 ID:5cYYYK+8d.net
メタファイズたまに遊ぶとやっぱ楽しい
なに持ってくるかとか、もう一ターン回すかとか
動きが決まってるデッキには無い楽しさ

891 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:25:56.80 ID:hho9eWIk0.net
ミエルちゃんください

892 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:28:57.52 ID:eg4YusLA0.net
>>868
何送りつけるんだ?

893 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:39:55.56 ID:XMD7TiuDa.net
愛だよ

894 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:42:52.26 ID:ATIJg99V0.net
>>892
攻撃トリガー系とか、発動しても場に残るやつ
局地的大ハリケーンを送りつけても面白いかもね、発動してくれないけど

895 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 00:55:44.99 ID:n0Un8Wup0.net
コンマイくんそろそろエアーネオス出してもいいぞ
ワンキルを恐れているのか?それとも忘れているのか?

https://i.imgur.com/LffYLyT.jpg

896 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:17:49.52 ID:enc9Y6lo0.net
そりゃ空気だからねHAHAHA

897 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:25:53.28 ID:KnEx27tF0.net
そろそろ新しいナンバーズが欲しいンゴねぇ…

898 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:34:28.32 ID:C0iibcD/a.net
No.80とか欲しいねえ

899 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:37:26.82 ID:TFvPljgm6.net
ではここでNo.16をひとつまみ

900 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:40:49.95 ID:Supp1sk30.net
っぱ永遠を超える竜の星よ

901 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:46:56.56 ID:6i/Kj3S90.net
御伽サモンダイスと出目操作スキルくれるかな

902 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:50:11.34 ID:lCGCPTtAp.net
運命力が散々嫌われてナーフしてサイコロ操作とか入れてきたら本格的にガイジ開発極まるだな

903 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:57:48.09 ID:Teo377X/p.net
そこで入れてくるのがこのゲームよ

904 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 01:57:57.84 ID:8MB32kIja.net
でもサイコロスキルは無いとそれはそれで存在意義がない

905 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 02:03:12.00 ID:t2d9lrdN0.net
闇バクラ「サイコロ操作は俺が持つべきだと思う」

906 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 02:18:50.07 ID:dj9TJsSt0.net
ダイスが割れたから7やぞ

907 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 02:26:50.81 ID:zJ6BfzY80.net
>>905
アニメでボードゲーム展開を普通のデュエルに変更されたから無理、無理なんだよ……

908 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 02:29:58.53 ID:5EbZEsAf0.net
確定サイコロでカップ並にヤベーカードってなんかあったっけ

909 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 02:35:34.87 ID:NwCxpTSE0.net
確定6だとダイスエットで6枚墓地肥やしくらいかな

910 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 02:40:03.82 ID:AVpsQG1y0.net
サイコロの数字選べるならサイコロン 出目出しは強い
あとはデンジャラスマシーンが悪さしそう

911 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 02:59:37.20 ID:OUOHv8A7a.net
サイコロデーモンデッキで完全対象耐性が!?

912 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 03:01:42.70 ID:zJ6BfzY80.net
ギャンブル性があるから許される効果をギャンブルなしで使えるのは許されない

デスペはギャンブル性があるように見せかけて実際はギャンブル性など皆無だから許さない

913 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 03:42:17.75 ID:6eQwl8vb0.net
のけものと青眼とスローネ死んでくれ

914 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 03:54:28.28 ID:9VNloHtM0.net
サイクロン狙いしかほぼいなくて超絶売上悪いTGパック出したばっかでサイコロン確定5出せるスキルとか実装したらガイジとかの話じゃなくてわざとだろ?でもアホ運営だし今のターン数と同じサイコロ目が出るくらいはやりそう

915 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 03:55:16.34 ID:T4l323iiM.net
マジで消えろよって思う嫌いなデッキは何デスーノ?

916 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 04:08:23.22 ID:IAp5ENIv0.net
御伽くんレベル報酬で一枚だけ出たら目ありそう

917 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 06:13:39.53 ID:0kW8FBoX0.net
宝玉使ってるけど青眼とサイバー流がきつい

918 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 06:30:23.01 ID:C/y33G55a.net
>>901
出目操作した描写皆無の御伽に操作スキル与える馬鹿はいないだろ

919 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 06:33:37.54 ID:HRq+oH5T0.net
>>874
チェーンできないのは理解したけど
処理後に炎王側に優先権回らないの?

920 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 06:34:08.62 ID:6eQwl8vb0.net
チェーンONにしてなかったんでしょ

921 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 06:39:45.52 ID:Rl4q36p+r.net
>>918
そりゃそうだ、ドロー操作した描写皆無のキャラがデッキトップ操作スキル持ってたりはしないもんな!

922 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 06:48:08.14 ID:JqirL4hg0.net
>>919
優先権ならカードを発動できない効果で放棄されてるよ

923 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 06:54:22.48 ID:yLwBhYbK0.net
ブラロで結集2枚剥がそうとしたら結集の効果でセルフバウンスされて驚いた

924 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 07:52:06.39 ID:6eQwl8vb0.net
>>922
チェーンができないと処理後にカードが発動出来ないのは別じゃないか?

925 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 07:58:29.88 ID:h1zjSRpja.net
チェーンできないんだからダイダロス効果処理後にしか炎環の発動タイミング来ないのでは?

926 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 08:06:45.84 ID:VU5kGozd0.net
ネフティス効果発動→(優先権移るもファクターで自分発動できない)→ネフティス効果解決終了(ここで優先権移るもファクターで自分発動できない)→相手に優先権移りタイラント効果以下略
古代のリアクターと同様に1体目からギアタウンで2体目殴りきって効果発動し終わるまで一切発動できないのと同じ

927 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 08:07:54.25 ID:VeZ1et/rM.net
メタファイズファクターは強いけど入れる枠がキツいんだよなー
今ならネクバの方が効くことも多いし

928 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 08:14:08.96 ID:WugTeCBdp.net
上振れ初手セプスロと青眼ほんま腹立つなあ

929 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 08:17:14.09 ID:6eQwl8vb0.net
>>926
除外されたネフティスの効果処理後のタイミングでは相手はメタファイズの効果使ってないからこっちの効果使えるでしょ

930 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 08:18:46.67 ID:h1zjSRpja.net
次のKC1st突破はどんな環境外デッキで行こうかな
今のところは罠モンエクシーズが候補

931 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 08:18:59.56 ID:5wtyXg2Kp.net
トマトなら頭コンマイのオートでも使えるんじゃねと思ったらフィールド空いてない状態でトマト召喚してて草
散々言われてるけど、相手に装備カードつけたりオートの謎挙動はやっぱスコア稼げない様に、負ける様に意図的にマイナス行動やってるんだなって

932 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 08:40:12.62 ID:FG1Erjh4r.net
なんかの間違いで今すぐリーク来ねーかな

933 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 08:56:54.73 ID:t0ihzqo4a.net
俺はファクター絶対入れる派

934 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 08:59:53.92 ID:deI4/p+r0.net
なんかファクターと魂吸収入ってるメタファイズに負けるととても悔しい

935 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 09:10:21.35 ID:UdAhoPvaM.net
戦神の5500打点許されてライフ差3000でようやく5000打点になる程度のエアーネオスは何故まだ許されないのか

936 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 09:11:54.57 ID:UdAhoPvaM.net
3000差で5500打点だ

937 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 09:17:25.19 ID:AVpsQG1y0.net
それ言ったら後ろの掃除しながらワンキル狙えるランページ君も攻撃0にする赤狐もどう考えてもデッドライン超えてっから

938 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 09:22:32.70 ID:PFLyXEKOa.net
バーンは対応したけど、バーンに限らずライフ8000だから許されてた能力をそのまま持ってきたらおかしくなるよな

939 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 09:25:17.13 ID:t5f3XSSEd.net
ファクターはまだ許容できるけど魂吸収入れてるメタファイズは正直見下してる

940 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 09:32:28.15 ID:AB0WgN0qa.net
>>889
サンダースパークドラゴン!

941 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 09:37:28.22 ID:FG1Erjh4r.net
上振れして魂吸収でHPモリモリ増えたメタファイズは腹立つ

942 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 09:40:30.62 ID:ayt7xWi2d.net
メタファイズってアロマと同類だよな

943 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 09:47:25.67 ID:WZ9sIAar0.net
クラインプレミア出たわ
銀河眼でくれよ・・・

944 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:02:39.60 ID:wM7/K2i5a.net
キング帯で初手セプター出てきたときのしょーもなさよ

945 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:05:59.18 ID:EmfOjBvT0.net
初手セプスロはいつだってクソだぞ

946 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:12:57.26 ID:74pTbDjD0.net
でもキング帯で今1番多いの多分セプスロだろ

947 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:15:26.52 ID:zao1/YP0a.net
それはないわ
どうみても青眼の方が多い

948 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:23:56.11 ID:Rlxj8C6Na.net
1番多いのは青眼だろうけどレジェ帯にいたころと比べると遥かに少ない
せいぜい2-3割程度で結構分散してる

949 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:29:07.71 ID:eF5vHufS0.net
さっき見かけた
セプスロ青眼ライロとかいう闇鍋デッキ
まわるのか?

950 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:30:06.98 ID:vBAiO1wVp.net
ガチガチに組んでる青眼は普通に勝ち上がれるだろうけど、雑にストラク買って開けられるだけ開けたって位の微妙な構築の青眼がレジェで勝ち上がれず延々と上下してるイメージある
いうて3箱買うだけでキング余裕のデッキだから気のせいだと思うけど

951 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:30:25.29 ID:EPxMX2Jgd.net
メタファイズのやつのリプレイ見たけどどこからチェーンonにしてたかによるんじゃね、これ
例えばネフティスのあとだと処理後に発動可能だけど、タイラントの効果処理後にはすぐにダイダロスの誘発効果が発動するからクイックエフェクト挟む余地はない

952 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:31:55.35 ID:6eQwl8vb0.net
なんでも良いから青眼の数減らして欲しいわ

953 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:31:55.94 ID:UdAhoPvaM.net
未だにランクマで狡猾入りの新型より因果入りの型見るし聖槍入りの旧型鮫でも作った方が良いのかねと思わなくも

954 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:33:02.14 ID:QrXC4IXBr.net
俺のキング帯は何故かトラミッドだらけだわ
能力吸収石が強すぎてどうしたらいいか分からん

955 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:36:01.03 ID:Zy4PmFmsH.net
トラミッド俺もソコソコ見るわ
派手さは無いしカードも少ないけど何だかんだ腐っても9期何だなって思う

956 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:36:09.34 ID:5EbZEsAf0.net
レジェの青眼は墓地に光闇3枚揃ってるサンドラ相手にドローフェイズ銀龍変身しないような奴ばっかな印象

957 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:36:32.01 ID:HbxArovS0.net
やっぱセプスロって気持ちいいんかな

958 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:36:50.61 ID:74pTbDjD0.net
>>953
狡猾型はあくまでもサイド有りの大会で他の上位デッキに合わせた構築だから一概に罠厚めの構築より強いって訳ではないだろ

959 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:39:04.34 ID:W+yIqMpga.net
>>957
一度触るとどのテーマにも雑にぶち込みたくなるぞ

960 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:39:31.35 ID:5EbZEsAf0.net
環境ギリギリをうろついてるデッキは狡猾より因果のがきついことも多いしランクマなら従来の罠青眼で良いよ

961 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:39:48.87 ID:gTEJGE2V0.net
ミラーならそりゃ構築とデュエルの上手い方が強いからね
不知火とかはコピペ君でも強かったけど、青眼の方はそうでもない気がする

962 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:48:28.11 ID:h1zjSRpja.net
ミラーは先攻後攻も重要なこと多いぞ

963 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:50:19.84 ID:IIUgTOnna.net
つまりライディングテクだな

964 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:53:26.93 ID:D/R++C3lp.net
先行は俺が貰う!っていうゲーム

965 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:53:46.14 ID:eF5vHufS0.net
早抜きで先行決めるのやりたいわ

966 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 10:56:09.01 ID:zao1/YP0a.net
先攻後攻より結局はハンドの強い方が勝つんだわ

967 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:06:15.33 ID:KzQhwsN70.net
わかった
先攻ドロー復活させよう

968 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:07:35.36 ID:YZ72/5tLM.net
青眼とか先攻が9割勝つジャンケンだからな
ストラクで爆増してから俺が青眼捨てた理由

969 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:14:31.59 ID:h1zjSRpja.net
先攻後攻あんま関係ないテーマのミラーは楽しい

970 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:16:20.24 ID:6eQwl8vb0.net
青眼とかそんなに強くなくてもそれなりに組んでるやついるのにストラクで組みやすくして環境トップレベルの強さ与えたら青眼だらけになるに決まってるやんって
やめてくれ…

971 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:18:26.46 ID:rlFK19Owa.net
元々使用率は高かったし隙間隙間で一瞬環境か?てなるくらいの強さはあったもんな

972 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:26:39.53 ID:5ixbfEjfa.net
>>970
青眼に勝てないお前みたいな雑魚はランクマやめろと怒ってるぞ

kanikabuto@kskLW
1番言いたいことは
「強いひともっとランクマに来てください」です

Soratun@soratun1105
ぼくランクマ全然やらないんですよね……KCの敗北より、じいちゃんのカードとか踏んだ時なんとも言えない気分になるんですよね…

じいちゃんのカード使う人が悪いとかでは無いのですが欲を言うと環境テーマとどんどんやりたいんですよね

kanikabuto@kskLW
自殺の次に嫌なのじいちゃんのカードですねw
まあ自分は職場の喫煙所と通勤調整ガチ勢なんでランクマやるしかないだけなんですけどね
ガチ調整する時間たくさんあるひとはそれでいいと思います

973 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:26:57.43 ID:jKA4tHnXp.net
今までは強くなってもKC前には消えてる位の強さだったからな

974 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:29:25.39 ID:zBNOG08Ia.net
青眼もセプスロもアド稼ぎやすくてリソースなかなか尽きないのめんどいわ
いっそ閃光ミラー素置きするスキルでも欲しくなる

975 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:30:37.00 ID:6eQwl8vb0.net
>>972
これは運営に言えって話だわ
ランクマの降格をなしにして実質キングとレジェの2つのランクしか存在しないようにしてるんだから

976 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:33:15.37 ID:mKojOIHva.net
>>975
でもお前はかにかぶとさんやそらつんさんに当たると不快にさせる存在なんだぞ

977 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:34:11.23 ID:KzQhwsN70.net
だな
ジェム絞りやめてプラチナ降格させて稼がせろ

978 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:35:56.21 ID:6eQwl8vb0.net
>>976
そんな顔も知らん人のことまで考えてリンクスやってねぇわ

979 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:36:18.00 ID:zao1/YP0a.net
>>975
プルガイに触るなよ

980 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:38:06.11 ID:6eQwl8vb0.net
これプルガイだったのか…すまん
売上と霊獣以外の話もするようになってんのめんどくせぇな

981 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:48:14.19 ID:lMkyvb8+d.net
>>951
ネフティスの処理後に炎環使えなかったから
タイラントの効果発動前後でONに切り替えた
だかタイラント、ダイダロスの処理後にも炎環は使えないままメインフェイズに入ってしまった

982 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:51:32.80 ID:lMkyvb8+d.net
>>951
ネフティス処理後にonになってたら使えたかな?

983 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:54:27.69 ID:sUmJKDOia.net
どいつもこいつもセプスロに浸食されてキショすぎるはよ規制しろ

984 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:55:46.24 ID:UdAhoPvaM.net
>>980
売上と煽り安価してるアウアウアーで覚えておけば良い

985 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:57:20.82 ID:s1H0m+AV0.net
ウロボロスが悪いのであいつをリミット2にしてください

986 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 11:58:00.20 ID:W7dr6Bv9d.net
>>982
ネフティス処理時点でonなら行けた
タイラントの処理後は書いたとおりそのままダイダロスの誘発効果が発動するのでクイックエフェクトの優先権が回ってこない
ダイダロス後はモンスターが消えてるので単純に対象いないから撃てない

987 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:06:28.98 ID:YvC+j9Cqr.net
っぱメスガキよ

988 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:07:09.91 ID:REqIweGId.net
紙でセプスロ入れないのは舐めプと言われた闇がリンクスにも

989 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:07:41.89 ID:FG1Erjh4r.net
プルガイツイッター始めたんか・・・
ブロックされたらスレでずっとそいつの話しそう

990 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:10:23.92 ID:WMxUjxFap.net
むしろ可愛い
フォローする

991 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:16:06.36 ID:h1zjSRpja.net
プルガイは真ん中の丸っこいやつで脳内再生されるからどうしても憎めない

992 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:18:58.82 ID:l/kZayAia.net
甲高い声で鳴きそう

993 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:24:07.60 ID:enc9Y6lo0.net
丸っこいのは右手前じゃなかったか
真ん中はヒョロガリミイラ

994 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:25:04.93 ID:6i/Kj3S90.net
霊獣に絡んできた時のが面白かった

995 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:25:12.05 ID:L69SmIKy0.net
アウアウでNG入れときゃいいんじゃね

996 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:25:45.57 ID:eF5vHufS0.net
プルガだけなんでトリオなんだっけ
元ネタあるの?

997 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:25:54.77 ID:Ynm9gNUl0.net
やっぱカリギュラくんよ

998 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:27:21.52 ID:gRREq4Sk0.net
質問いいですか!?(キレ気味)

999 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:27:32.29 ID:rlFK19Owa.net
>>996
>「プルガトリオ(Purgatorium)」とはラテン語で煉獄という意味である。
>イラストでは3体のモンスターが存在するため、3人組を意味する「トリオ」とも掛かっているのだろう。

1000 :名も無き決闘者 :2021/03/25(木) 12:28:02.79 ID:98sLE7GYd.net
>>996
wikiさんは何でも知っている
「プルガトリオ(Purgatorium)」とはラテン語で煉獄という意味である。
イラストでは3体のモンスターが存在するため、3人組を意味する「トリオ」とも掛かっているのだろう。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200