2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1564ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 13:51:05.40 ID:uTpAnpa2a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600159/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1563ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1616592058/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 13:51:49.61 ID:uTpAnpa2a.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます

3 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 13:52:15.19 ID:uTpAnpa2a.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
[133.106.162.20]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 13:54:43.08 ID:zNyfKCpwa.net
>>1


5 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 13:54:56.16 ID:zNyfKCpwa.net


6 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 13:57:58.80 ID:9Z2Jf8WO0.net
いちおつ

7 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 13:58:53.34 ID:/i5SnsVl0.net


8 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 13:59:20.10 ID:sSJaHsYi0.net
影霊衣

9 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 13:59:38.60 ID:zNyfKCpwa.net


10 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:01:12.55 ID:uTpAnpa2a.net


11 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:01:36.89 ID:uTpAnpa2a.net


12 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:02:11.37 ID:uTpAnpa2a.net


13 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:03:04.91 ID:zNyfKCpwa.net


14 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:03:06.51 ID:uTpAnpa2a.net


15 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:03:20.08 ID:zNyfKCpwa.net


16 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:11:59.83 ID:qi61Fr16M.net
イライラ飯田
誰だよ

17 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:12:04.84 ID:zNyfKCpwa.net


18 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:12:19.16 ID:9Z2Jf8WO0.net
僕だ

19 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:12:29.65 ID:zNyfKCpwa.net
ブルーノ!

20 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 14:21:35.32 ID:tenrnV7Xr.net
基本温和なブルーノをイライラさせるって何したんだよ

21 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 17:10:33.73 ID:eJ7e4TDT0.net
乙ンポ変化を見せなかった

22 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 18:10:09.19 ID:rz8fBAlqK.net
村の掟に背いてミーティングしたんだろ

23 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 20:36:52.74 ID:avlq6EZYd.net
サンドラ宝玉獣の宝玉要素で負けた

24 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 20:40:45.37 ID:25Oial4v0.net
静香より爺ちゃんの方がよっぽど可能性あるわ

25 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 20:46:36.69 ID:V1y21qJE0.net
出目が良いゴッドオーガス強すぎて草生えますよ

26 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 20:48:10.90 ID:F8y466pY0.net
ゴッドオーガス効果は悪くないからどうにか専用構築出来ねえかなぁ

27 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 20:48:52.93 ID:LHTiPP6Ga.net
いちいち100ゴールド送られてくるのうぜえな
ゴールドなんか報酬としての価値が無いんだよ

28 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:01:50.55 ID:dpgongw9a.net
いったいいつになったら人形を実装するんだ
グラも用意してて紙でもスライム強化されたのに音沙汰ないやん

29 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:03:13.92 ID:YyQM9eYLa.net
宝玉は魔法強いしモンスターもルビーペガサスだけは強いしどれもターン1ないから回ったときは超たのしそう

30 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:10:16.71 ID:/i5SnsVl0.net
マリク&人形で出してほしい

31 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:11:27.32 ID:bAU5LxUGM.net
結局御伽って絶対ダイス運命力あるの?
無いならゴッドオーガスデッキ組むか悩むなぁ

32 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:20:14.44 ID:7n4/O/pY0.net
サンドラ使ってる人に聞きたいけど
銀龍+青眼の構えってどうやって突破すればええの?

33 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:25:13.83 ID:QAx5VheI0.net
遊戯王 モンスターカプセルブリード&バトルはおもろかったなぁ

34 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:25:24.55 ID:s1mapQCy0.net
>>31
ゴッドオーガスを召喚した時に一つだけ6が出るスキルはあるが運命力みたいなのではない

35 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:25:33.32 ID:YyQM9eYLa.net
イングナルだせ

36 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:26:25.81 ID:8yLA4TKb0.net
>>32
1ターン耐えるか、雷劫龍鬼岩城で殴るかくらい

37 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:27:17.87 ID:GiHngu9va.net
大会サンドラは稀に銀龍突破の奇岩城積んどるな

38 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:28:34.37 ID:QAx5VheI0.net
超忍者ドラゴン

39 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:31:33.31 ID:OYLAIRJa0.net
イベント宝玉が本当にたまらねえ
レベル10周回する方が効率よかったりする?

40 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:32:06.27 ID:QAx5VheI0.net
うん

41 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:33:01.94 ID:gzvkX2L40.net
ライボルが弱いと言われるレベルまで環境進んだんやなぁって
ミラフォも実装していいんじゃないか?

42 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:34:01.06 ID:QAx5VheI0.net
うんうん

43 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:36:37.59 ID:2tXvOdl3a.net
ライボル弱いか?
2枚は集めとこうと思ってるけどなSRセールで

44 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:36:58.27 ID:QAx5VheI0.net
unn

45 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:40:54.64 ID:UsQUrAB90.net
炎王と当たる時だけ精霊龍と深淵貸してくれねえかなぁ
無限復活やめてくれ

46 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:41:10.80 ID:avlq6EZYd.net
サンボル流行ったらパワードでワンキル防ぐ戦術が死ぬからやめて

47 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:41:48.90 ID:iDK4EySk0.net
ライボル決まってキル取れたのならそれは相手に原因がある

48 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:45:15.15 ID:gzvkX2L40.net
ライボルが一番刺さりそうなのは青眼だけどライボルを一番使いこなしそうなのも青眼

49 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:46:05.95 ID:x1dnXqhZ0.net
炎星に辰斗を下さい
ライボル食らったら死んでしまいますやめてください
天権()じゃ一人しか守れないんです

50 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:46:33.41 ID:qmQZwS4fa.net
サンドラはイングナルおるからな
サンドラ使わないから知らんが孤高除獣入りしてレベルコピーすりゃ大抵出るでしょ

51 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:47:55.82 ID:x1dnXqhZ0.net
>>48
手札コストがあんまり痛くないのが強みだよなあ青眼
そこからキルとれるかとかはまた別として

52 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:50:50.79 ID:v+pTuy8G0.net
レジェ2に昇格したいだけなのに
いっつもいっつも昇格戦に限って先行引くし
いっつもいっつも相手青眼なんだが
めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃくやしい
もうBFはキング無理なんか、何の嫌がらせやねん

53 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:51:26.01 ID:sSJaHsYi0.net
青眼は手札コストがコストになってないのと融合生成するのと繁殖してるのが悪い

54 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:53:39.04 ID:u8qunKOa0.net
>>50
カオスベトレイヤー絡んだときも結構簡単に出る

55 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:54:18.27 ID:RUdR8uoe0.net
白とかげの因果萎える〜
リミット早よ

56 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:55:53.50 ID:kTOTLne4a.net
強いのはレベコピの薄いサンドラなんだろうけど
悪魔送り30枚サンドラの方が戦い方は好き

57 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 21:58:39.06 ID:9EsdQRulM.net
青眼は因果と共存出来ない様にリミかけるべき

58 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:01:27.06 ID:s1mapQCy0.net
因果と石をリミ3にぶち込めばいいな、賢士はリミ2でいいぞ

59 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:08:01.51 ID:VSVBlTJZd.net
インチキドラゴンはアド稼ぎ能力が高すぎて頭おかしい

60 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:09:07.83 ID:YyQM9eYLa.net
>>50
孤高+雷獣か雷電だけで確定する

61 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:09:18.21 ID:u8qunKOa0.net
進化したインチキドラゴンがナーフされれば特に文句ない

62 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:11:49.34 ID:zFlN8dyXa.net
オルタナも十分インチキなんだよな

63 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:12:14.26 ID:unEu8xJb0.net
セプスロっていずれリミットかかるかな?

64 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:14:18.63 ID:kfMjMUIQ0.net
>>50
出るけど起動効果だから
使う前に妨害されたら後が無いぞ

65 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:16:11.33 ID:bAU5LxUGM.net
サンドラはとりあえず

雷電龍−サンダー・ドラゴン
雷鳥龍−サンダー・ドラゴン
雷獣龍−サンダー・ドラゴン


これ全部リミット2にしよう

66 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:17:06.75 ID:Da9ABbT1p.net
御伽に10ボコるの飽きた
経験値アップはよ

67 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:17:41.96 ID:pxnH43rG0.net
はやくBOX産のエクゾパーツだそうぜ
20枚エクゾとか環境大荒れだぜ

68 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:17:59.64 ID:Ml/7fqkoa.net
tier3にそこまで規制かけるってことは
tier1.2の堕天使青眼サメは禁止かリミ1でもかけるのかな?

69 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:18:33.42 ID:nh6+mUn90.net
エクゾディアビート

70 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:18:53.14 ID:DEuoUayB0.net
右腕ビートとかあったな

71 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:26:17.85 ID:zLOUHRse0.net
悪を切り裂け 両断波(両断波)
金色の刃 ハリケーンチョップ(ハリケーンチョップ)
オレの、オレの、オレの、オレの、オレの、オレの、
オレの右手はゴッドハンド!

72 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:26:35.68 ID:GIbVMQ9sa.net
早く先攻上昇ハングオンマッハしてえな

73 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:31:11.90 ID:VJvFRM1q0.net
ドラゴンーキックで星になれー(星になれー✨)

74 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:33:21.47 ID:9Z2Jf8WO0.net
コナミが悪いんだけどイングナルとか出てもサンドラの強化にしかなってなくてうんざりする

75 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:35:44.49 ID:tDut9sll0.net
>>32
後ろがあるならレヴィオニア降臨からの頑張ってサンダルフォン
打点足りなくても守備3000以上は条件緩い
破壊耐性、墓地復活禁止

76 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:36:31.53 ID:F8y466pY0.net
ハーピィ箱ってまだデータないんだっけ
これ釣りだったら絶妙にリアルなとこ狙ってきてんな

77 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:38:30.50 ID:u8qunKOa0.net
前回当てたリークとソースが同じだから信用出来るけどコナミが問題集しててらあえて変えてくるかも知れない

78 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:38:32.30 ID:9EsdQRulM.net
むしろリークがクソ過ぎるからガセであってほしい
リークのリトライセールで引き直しだ

79 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:38:49.30 ID:GIbVMQ9sa.net
サンドラでイングナルなんて出された事無いわ
あんな重たいエクシーズ使わんくても余裕で盤面更地にしてくる

80 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:40:53.72 ID:zf6FERZoa.net
銀龍突破の話なんで…

81 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:41:57.57 ID:qmQZwS4fa.net
銀龍+青眼の構えどうするのん?と聞かれたからイングナル出せという話になっただけで
後ろがあると止まるとか使わなくても盤面更地に出来ると言うのは別次元の話では無いでしょうか?

82 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:42:36.11 ID:HZTBrUWB0.net
みんなはライボル使うといいよ 俺は因果使う

83 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:43:14.02 ID:zf6FERZoa.net
では俺は融合次元のサンドラを使う!

84 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:44:18.73 ID:7/Nf0WUQ0.net
俺は何も使わない

85 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:44:49.64 ID:7/Nf0WUQ0.net
ドラゴンキックで星になれー(⭐になれー)

86 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:47:14.74 ID:7/Nf0WUQ0.net
対象とらないカードは良いカードDA

87 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:48:34.82 ID:9EsdQRulM.net
罠がウザいならワイルドマンの出番だ

88 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:50:07.45 ID:Lho7xUb/0.net
ショッカーとサイレントソードマンでみんなに笑顔だぞ

89 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:50:44.70 ID:MvGX3skw0.net
罠も魔法もモンスター効果も使わせなければ勝てんだよ
簡単なゲームだ

90 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:51:06.98 ID:MvGX3skw0.net
ドラゴンーキックで🦵になれー

91 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:51:37.86 ID:MvGX3skw0.net
🦵wwww

92 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:53:23.79 ID:YLV7DH+b0.net
セプスロだって青眼の3000打点越えるにはなんちゃらバタフライかライフ調整からのホープレイしかないんだぞ

93 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:53:55.86 ID:A0uESsL00.net
バルバロスや絶対服従魔人に帝王の凍志かけて完全耐性や

94 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 22:54:41.38 ID:HZTBrUWB0.net
キング帯で7連勝中の青眼に勝利寸前で切断されてうれしい

95 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:01:54.74 ID:DLNOfI1Mr.net
勝ち確で切断されると寸止め感あって嫌だわ
ちゃんと最後まで気持ちよくならせろ

96 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:06:55.18 ID:/pzLFSiNa.net
>>93
はい深淵

97 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:16:44.59 ID:W/BbdGgSa.net
潜む者じゃなくて宣告者か

98 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:28:03.50 ID:z0gWHGfB0.net
連勝中の情報と勝った時に光が射す演出要る…?

99 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:32:35.56 ID:RzmdLVMO0.net
黄色い鍵全部使ったのにペアサイクロイド落ちなかった、辛い

100 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:35:18.64 ID:yWhcs2K7a.net
セプスロ堕天使のホープレイ糞強いな急に負けたわ

101 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:39:58.36 ID:jp5MkD6ca.net
キングなのに青眼使ってるやつ飽きないの?

102 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:40:38.57 ID:GHcAnxwtM.net
ホー・プレイはEX2枚使うだけあって条件さえ揃えば即ワンキル可能だぜ

103 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:46:25.40 ID:9mQjUoeqM.net
https://mantan-web.jp/article/20210325dog00m200031000c.html?photo=001


NHKのパラ五輪モチーフの特撮ドラマに出てくる乗り物がデルタイーグルみたいでカッコイイ件

104 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:49:12.67 ID:/pzLFSiNa.net
アフィ

105 :名も無き決闘者 :2021/03/26(金) 23:58:13.19 ID:LU5Kxf9Q0.net
0時にミニBOX告知来るかな

106 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 00:34:38.89 ID:C6O7HQpf0.net
専用スキルや未実装カード使ってくるlv40がいる中クソ雑魚ヴェルズ使いにされた藍神君かわいそう

107 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 00:44:38.61 ID:A4EAMSe0d.net
斎王から青眼が飛んできたんだけど....

108 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 00:44:59.42 ID:S24MIcqG0.net
今の方界ってKCファースト突破できんのかな

109 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 00:45:36.07 ID:QsJc+6of0.net
デルタアクセルからも青眼飛んでくる世の中だぞ

110 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 01:05:30.79 ID:mCYxNjKi0.net
誰とでも寝るんだなキサラは

111 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 01:10:11.22 ID:UVQDpuKzd.net
スキルでレベル変更からの不意打ちブラロは気持ちいいゾイ

112 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 01:10:54.50 ID:3i1RTkrW0.net
>>108
ガンダイルが勝ちすぎにはなるけどガンダイルが遠すぎんのよ…

113 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 01:19:00.45 ID:Eg0hpCkld.net
方界キング報告みたけど試合間隔3分4分4分とかだったぞ
bf並みの速いデッキじゃないんですか?

114 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 01:28:56.60 ID:oIzszokCM.net
ランクマの連勝表示要るのか?
連勝してる奴負かした時に煽りgoodする位しか使い道ないだろ

115 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 02:12:03.95 ID:W7Y7L/cT0.net
>>95
むしろプギャーーーー感あるからご褒美だわ
ねえ今どんな気持ちと問い詰めたくなる

116 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 02:56:09.55 ID:x64REddy0.net
デッドリーシンからのプラナーズマインドされて
顔真っ赤になってる

117 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 03:25:17.17 ID:frGtv18e0.net
連勝表示とかいらないからやるなら連敗表示しろ

118 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 03:54:21.64 ID:XMh7Gxtg0.net
>>116
除外効果持ち+パンツINはもう定番だな

119 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 04:03:47.53 ID:SRMJ30qC0.net
>>118
セラ「私達はデッドリーシン様の意思を受け継ぐ者(パンツIN)」

120 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 04:08:24.15 ID:Qw98+Ch40.net
セラちゃんのパンツの中は湿地草原

121 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 04:09:47.43 ID:nQfunn960.net
クローザーフォレスト発動します

122 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 05:01:41.02 ID:PwLaVTm5a.net
じゃあ俺、藍神のパンツに入れるから…

123 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 05:34:55.14 ID:nWrMsXuE0.net
青眼は調和をリミット2にしろや
高打点に亜白龍の雑な特殊召喚まであるのにバンバンドローまでするなや

124 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 06:14:40.61 ID:M0uAQMh8a.net
久々にランクマやったけど青眼オノマトのゴミ環境のままじゃん

125 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 06:20:33.07 ID:HPwSTa2S0.net
>>120
良い表現だ👍

126 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 07:51:54.04 ID:APmaOrLw0.net
>>120
隣の芝刈り発動します

127 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 07:58:36.15 ID:N5U8f3h1M.net
クオンダムまだか

128 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 07:58:40.20 ID:F7zH2uNp0.net
今更御伽って誰得だよ

129 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:01:51.71 ID:Gcu1JTrl0.net
今、珍しいデッキと当たったよ
巨大決戦聖刻
アトゥムスから出したパンデミックドラゴンで打点下げてからのガイアドラグーンで大ダメージを狙うらしい

130 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:13:02.16 ID:w1/yGCrl0.net
決戦聖刻は聖刻の需要にマッチしてないわ
聖刻なんてスキル使わなくても後攻ワンキルは容易なんだよな

131 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:17:10.78 ID:EINWYrb20.net
セプスロ堕天使は今レベル同調なんやね
前はあーばよだった気がする

132 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:18:58.67 ID:EINWYrb20.net
レベル同調気づかなかったけど”低ランクエクシーズに使え”みたいな性能してんな

133 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:19:44.45 ID:7aQg3hRK0.net
それただの事故起こしやすくなった聖刻じゃん(明日香のおっぱいに埋もれたい)

134 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:21:56.78 ID:w1/yGCrl0.net
>>131
レベル同調1回流行ったけど今の大会トレンドはDドロだよ

135 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:23:56.09 ID:uOInhd290.net
mtgアリーナが林檎にきたからやったけど面白いがやっぱり長いわ
スピードデュエルに慣らされてしまったコナミは天才だな

136 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:29:43.00 ID:P8V98TjWa.net
セプスロが1伏せ精霊龍とか乗り越えてるの見るともうなんでもありだなって思えてくる

137 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:30:52.43 ID:m5RQpJOZr.net
MTGは睨み合いになったり土地引くまでの坊主めくりになった時のだるさが半端ないからな・・・

138 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:35:15.21 ID:+s3LzLNx0.net
御伽周回まあまあ安定して来たけど今回プレミアム化対象が3枚もあるからコンプしようとしたらかなり手間かかるな。つれーわ

139 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:37:57.50 ID:Gcu1JTrl0.net
>>131
あーばよ規制されたよ

140 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:40:18.23 ID:EINWYrb20.net
そういや規制されたな、あーばよ
ていうかまーたデスドロかよ
そのうち、海馬と遊戯しかいなくなるぞ

141 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:46:03.94 ID:w1/yGCrl0.net
聖騎士1.2位取ってて草
しかもフィールドスキル+パラツイとかいう見たことないタイプ
https://www.duellinksmeta.com/tournaments/meta-freekly/51/report/

142 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:46:53.12 ID:VLYf7bAqa.net
ライフ5000以上あってdドロしてるのはピンチの意味履き違えてるとしか思えん

143 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:47:15.11 ID:uOInhd290.net
>>137
あと横持ちもやっぱりしんどいんだよな

144 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 08:53:28.88 ID:aCaEQLRj0.net
4/6にセレボ来る可能性はあるのかな
新パックにプレボのジェム使うのは
とりあえず4/6までに期限切れするジェムにとどめた方が良いよね

145 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:02:12.56 ID:Qw98+Ch40.net
Dドロもレベル同調も使ってみたけどレベル同調の方が好みだったな
青眼なんかにホープレイで無理矢理勝てるの良い

146 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:03:25.34 ID:m6CAawMF0.net
MTGの話がでてたから4/6がクリーチャーのパワーとタフネスにみえたわ

147 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:08:56.34 ID:nWrMsXuE0.net
セプスロでデッキ組みたいけど規制されるかもと考えると剥きにいけん
とりあえず次のパック待ってからのがいいか

148 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:12:27.21 ID:5saY1egua.net
>>145
分かってる奴はホープレイケアしてくるからDドロでレヴィオニア引いて青眼捲る切り札にするっていう流れだぞ

149 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:12:50.48 ID:frGtv18e0.net
>>138
顔出しでキャラくれるのに今経験値とスキルドロップの元になるダイス使う気にはならんな

150 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:12:52.94 ID:yW5Dvvzpa.net
>>141
先行だったら未来コストにフィールド魔法破壊して展開するルートが出来て
後攻だったらフィールドコストに相手の妨害破壊かな?
そこそこ事故りそうだが面白いな

151 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:15:50.41 ID:nfEQrg01a.net
さっさと調和の方札リミットかけろ
新パックの課金デッキが歯が立たんわ

152 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:21:18.98 ID:/lCvUgnua.net
アド差広がりすぎて普通にキツイからセプスロ妨害できる手札誘発ばら撒いてくれ

153 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:22:13.15 ID:CWEO4jwa0.net
青眼リミット掛かるなら賢士がレアリティ的にも掛けやすいのにインガガーや調和は流石に的外れでは

154 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:22:38.01 ID:0ylnKWNAa.net
セプスロ妨害できる誘発とかうららと増gとエフェクトヴェーラーだぞ…
どれ来てもダメだわ

155 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:22:39.40 ID:XsFPxI+k0.net
環境メタを実装しまくるとそれを突破できるデッキ以外に人権がなくなるからダメです

156 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:23:29.47 ID:nfEQrg01a.net
BFに課金したやつみじめやのーw

157 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:25:28.01 ID:EZt9skTN0.net
>>152
先行なら捕違いあるぞ
後攻は知らん

158 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:25:52.08 ID:k+DSynQia.net
BF召喚獣不知火に課金したやつって1年遊べた勝ち組やん

159 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:26:04.89 ID:w1/yGCrl0.net
BFなんて1年以上ランクマで使えてんだからむしろコスパ良い部類じゃねえの?
組んでないから知らんけど

160 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:27:16.32 ID:uOInhd290.net
BFはまだ新規バンバン出るから余裕余裕

161 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:30:12.24 ID:XsFPxI+k0.net
bfはインチキスキル控えてるから無問題

162 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:30:40.10 ID:B2jDiJl30.net
Vジャンに載ってたイベント画面実装されてないなそういえば

163 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:35:47.35 ID:KXRgTiQ+M.net
>>153
とりあえず今回で賢士リミ2とスキルの融合追加を伸ばして終わりになりそう
次も暴れるなら精霊と太古3入れるんじゃないかな

164 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:37:24.54 ID:Ssnf8g2a0.net
>>158
>>160
本当にね
BFダメならほとんどのテーマが惨め以下のゴミだわ

165 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:38:23.53 ID:Ssnf8g2a0.net
>>141
おお聖騎士好きだけどバランス嫌いだったから嬉しい
そうかパラツイか

166 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:41:16.82 ID:hkCgNnhX0.net
セプスロ堕天使って今Dドロでレヴィ引いてんの?ちょくちょく変わってんのな

167 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:45:07.82 ID:frGtv18e0.net
>>158
召喚獣集めたらプルガほしくなるやん
プルガ揃ったらBF半分以上揃うやん
BF出来たらライディングイベででドラグか不知火リンクスやって
今結構しんどいセプスロもオノマトもないからフォトン行こうかな

168 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:45:11.64 ID:oBPehH190.net
BFはオートで使えるから…

169 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:48:30.13 ID:m5RQpJOZr.net
アレイスターとBFと不知火と六武は集め得だった気がするわ

170 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:49:23.64 ID:nfEQrg01a.net
スキルのライトバリアってなんですか?

171 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:49:25.64 ID:1ReNSHMuM.net
六武衆はもうすっかりオートくん専用になってる

172 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:50:50.99 ID:yuz4acGL0.net
規制がなくてフルパワーなのに弱いデッキもあるんですよ!

173 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:52:55.93 ID:1ReNSHMuM.net
不知火に関してなむしろ復権してきてない?
不知火というかアンデシンクロかな

174 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:58:20.00 ID:w1/yGCrl0.net
大会でトップシェアの青眼サメ堕天使が罠ガン伏せにそこまで強くないからな
サンドラオノマトが減ってるのも要因

175 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 09:59:52.69 ID:m5RQpJOZr.net
ハーピィは罠デッキ増えたら使いどころありそうだから欲しいわ
UR3枚いらんからSRセールだけで集める

176 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:00:25.55 ID:GciH3dLca.net
アレイスターは出張パーツでよく使う

177 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:02:11.59 ID:vspDZbaq0.net
不知火は武士が無くてもなんとかなるって気づいた

178 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:06:20.03 ID:uOInhd290.net
汎用アンデのカードパワーの高さがなせるデッキだね

179 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:11:09.93 ID:2e/5PzEyM.net
ブルーアイズ規制は当分の間無いわ
どれだけブラマジが規制を逃れてきたのか

180 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:12:31.06 ID:BlJNmS1+0.net
サイドラ回すかー

初手
サイバーロードフュージョン
サイバーロードフュージョン
フュージョンゲート
サイバネティックオーバーフロー

なめとんのか

181 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:12:39.01 ID:SRMJ30qC0.net
>>172
その点【バウンサー】は規制無しフルパワーでちゃんとエースがしっかり頑張れてるから凄いテーマだよな

182 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:13:21.79 ID:jehtBUzua.net
アレイスターは最近全く見なくなったよな

183 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:15:41.12 ID:tEJXh8Mg0.net
あの尻軽はたまに炎王くんとイチャイチャしてるよ

184 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:16:12.81 ID:M1+sjLjRa.net
言うて青眼は後ろサンブレにしたら相当罠ビ取れると思うわ
サンブレコスト太古で後ろ2枚剥がせるし
底なしで埋められてもアドバンス召喚できるし

185 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:16:33.47 ID:1ReNSHMuM.net
アレイスターは神以外は全員抱けるからいなくなることは無いだろう

186 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:18:17.41 ID:yKgCQFGm0.net
デッキを認定おじに変えたら青眼と当たらなくなるのは何なの?
ずっと青眼だったのに、アマゾ→霊獣→不知火とか(まあ勝ったけど)
変なプログラム仕込むのやめてくれません?

187 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:18:21.38 ID:W7Y7L/cT0.net
あの糞メガネ見なくなって本当にせいせいしてるわ
でも強い炎属性デッキ来たらまたあの面拝むことになると思うと本当に憂鬱だわ

188 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:18:25.07 ID:W7Y7L/cT0.net
あの糞メガネ見なくなって本当にせいせいしてるわ
でも強い炎属性デッキ来たらまたあの面拝むことになると思うと本当に憂鬱だわ

189 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:18:37.05 ID:W7Y7L/cT0.net
連投すまん

190 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:20:19.17 ID:1lMfhzh8a.net
>>186
アルミホイル切らしてねえか?
スマホに巻かないと

191 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:21:45.35 ID:EZt9skTN0.net
召喚魔術だけがランキングに入ってる

192 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:22:05.30 ID:yKgCQFGm0.net
>>190
出た!謎の勢力

193 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:22:46.79 ID:m5RQpJOZr.net
チンコにアルミホイル巻こうとしたら既に別のが被ってたわ

194 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:23:15.76 ID:yKgCQFGm0.net
>>193
はいはい面白い面白い

195 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:24:29.61 ID:SXii5l/Ba.net
アレイスターは召喚魔術素引がガチで何の役にも立たんのが辛いのかね?

196 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:25:58.40 ID:kgnS5tPha.net
炎王でかなりの確率で初手に魔術あるのマジ腹立つ
初手にアレイスターはほとんど来たことないのに

197 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:32:11.66 ID:Gcu1JTrl0.net
>>170
光の結界

198 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:33:28.32 ID:f3sZcGBb0.net
月光とサメと青眼にさえ当たらなければ
水晶機巧で普通に勝てるな

199 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:35:29.65 ID:llqNNiREr.net
前にスレで話題になったムラマサヴェイパー来んだけど
因果コズサイ霊龍環境でダメだこりゃあ…

200 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:40:15.34 ID:W7Y7L/cT0.net
>>199
ムラマサヴェスバーに空見してなにそのクロスボーンと思った

201 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:42:06.63 ID:w1/yGCrl0.net
ムラマサヴェイパーてなんだ?

202 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:43:37.81 ID:XylAMr66a.net
>>179
???
寧ろ青眼の方が散々規制逃れしてきただろ

203 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:46:50.62 ID:m5RQpJOZr.net
ヴェイパーにムラマサブレードつけて無敵みたいな奴だろ
いにしえの組み合わせ

204 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:48:00.36 ID:pxSTjl9z0.net
古のコンボで何か今でも通用するもの探すか

205 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:48:37.03 ID:8WmWGVf+d.net
>>198
無理じゃん

206 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:49:28.57 ID:w1/yGCrl0.net
ああ破壊耐性コンビでこれでどうだ!?するわけか
除外やらバウンスやら既に多いしキツそうね

207 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:57:43.81 ID:uOInhd290.net
鮫そんな当たるか??

208 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 10:58:38.16 ID:1ReNSHMuM.net
鮫減ったよなあ
実は青眼にも炎王にもそこまで強く出れないみたいね

209 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:00:26.96 ID:SRMJ30qC0.net
>>204
竜破壊の剣士のポテンシャルを活かすために永続罠とコンボさせる……21年前のパックから伝わる恐るべき戦法

210 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:03:48.88 ID:YW+eeuFC0.net
規制が必要なほど青眼が強かったことなんてあったっけ?

211 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:04:23.01 ID:1ReNSHMuM.net
>>204
アサイカリバー組もう

212 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:11:14.21 ID:3VZrLALNa.net
青眼は規制するほどではないのかもだけど単純に見飽きた

213 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:12:42.80 ID:XsFPxI+k0.net
繁殖罪

214 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:13:33.44 ID:Ild3C50r0.net
ムラサメブレードでは

215 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:14:00.70 ID:XMh7Gxtg0.net
念願のtier1になれたっぽいしもういいんじゃないかな

216 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:15:58.37 ID:uBl5x2Ej0.net
ストラク商法は糞
コンマイしね

217 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:16:31.48 ID:yKgCQFGm0.net
鮫は使ってて息切れしやすい感じ
2匹目のSかXを出して倒さないとジリ貧

218 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:18:51.75 ID:nfEQrg01a.net
ランキング上位ほぼブルーアイズ関連じゃん
ブルーアイズリミットかけなきゃ何かけんのって話だわw

219 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:20:18.11 ID:Ssnf8g2a0.net
青眼というとマーキング青眼の時代も結局スキルだけだったな
まあそれで大人しくなったんで規制はいらなかったかあの時は

220 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:26:12.64 ID:SAzU1GnTa.net
まあ青眼はKCで結果出してくれりゃ社長も満足するだろうし運営も多少は規制してくれるだろ
個人的には強さは今のままで良いから数だけ減るのが理想だがそれはさすがに無茶か

221 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:28:40.79 ID:XMh7Gxtg0.net
しかしホントに長いこと青眼推してたな…なんか社長がKCで思うような結果出せなくて癇癪起こしてるイメージだわw

222 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:29:17.50 ID:XylAMr66a.net
数が多いのは罪と既に判例はでてるからな
サンドラと青眼は逝ってくれ

223 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:30:09.87 ID:31wfxHSBM.net
>>208
青眼相手は先攻ではべらぼうに強いけど後攻だと精霊龍が非常に対処に困るんだよね

224 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:31:36.43 ID:llqNNiREr.net
最近の環境で思うのは
青眼とサンドラ手札リソースパーツのリミット
紅狐の禁止
サイバー流スキルの弱体化
これくらい

225 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:32:56.93 ID:WOk9y6YE0.net
鮫が言うほど炎王に相性良くないってマジか
先攻ガネーシャで止まるからか?

226 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:35:33.00 ID:80ePatrF0.net
青眼は規制しなくていいから
アレイスターとブラマジとバーン関連以外の規制解除して

227 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:37:49.19 ID:slwmaByl0.net
むしろブラマジ解除か青眼をブラマジの所に送るかして

228 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:37:50.31 ID:5V3/jOeT0.net
>>226
不知火堕天使は解除したらダメだろ

229 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:38:18.25 ID:pS+BYZfW0.net
どうせお前らは数日後にハーピィ規制しろって言ってるよ

230 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:40:54.86 ID:HRFadECE0.net
とりあえず空牙団機械天使コアキメイル解除しよう

231 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:43:29.96 ID:XMh7Gxtg0.net
空牙は解除より団長達の追加をだな…

232 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:46:04.63 ID:+s3LzLNx0.net
前のKC鮫で突破したから4月も鮫で行く予定なんだけど、なんかいまいちパンチ力に欠けるんだよなぁ。
強いっちゃ強いんだが

233 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:46:52.53 ID:ECZxA36Ca.net
レベル上昇ハングオンマッハウザそうだな…
これだけで完結してるしサブギミックとして出張性能が高そう

234 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:47:05.57 ID:hkCgNnhX0.net
鮫で不満ってのがもうだいぶインフレしてる証拠

235 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:52:03.86 ID:31wfxHSBM.net
俺は鮫の安定感大好きだけどな

236 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:52:49.42 ID:80ePatrF0.net
深淵が刺さらなかったら大して強くないから別にインフレしてるわけではないと思う

237 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:55:26.41 ID:hkCgNnhX0.net
せやろか

238 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:57:50.81 ID:W7Y7L/cT0.net
せやせや

239 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 11:58:32.03 ID:hlrVkp550.net
鮫刺さらないデッキ割りとあるからな

240 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:00:08.70 ID:5V3/jOeT0.net
まあでもフリチェ破壊の方が刺さらないのはあんまりないだろうから

241 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:07:38.39 ID:XylAMr66a.net
モンスター効果によるフリチェ破壊は強いからなぁ

242 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:08:40.83 ID:XMh7Gxtg0.net
海皇の墓地対策にもddクロウ使えるんだよな太古にも強いし種類問わないから堕天使の墓地にも干渉出来るしもうメインフル投入が当たり前になってしまった

243 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:12:04.12 ID:31wfxHSBM.net
ゴドバがあればBFにフル投入したいDDクロウ

244 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:17:39.56 ID:w1/yGCrl0.net
海皇にはちょい微妙だけど青眼堕天使に刺さるからddクロウ良いよな
何に入れたら1番強いか悩み中だけど

245 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:20:08.83 ID:5V3/jOeT0.net
サンドラじゃね

246 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:22:36.97 ID:XylAMr66a.net
使い終わったらレヴィのコスト

247 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:22:56.61 ID:W7Y7L/cT0.net
サンドラに妨害札はいらんやろ

248 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:25:47.28 ID:w1/yGCrl0.net
サンドラは試したけどこのデッキにクロウいるか?ってなった
相性悪くないとは思うんだけど

249 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:29:59.81 ID:BoHd7eYN0.net
青眼環境に嫌気が差して無心でハーピィ引きに行くやつは絶対後悔するだろうな

250 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:32:24.35 ID:hkCgNnhX0.net
好きなら構わないけど銀河TGにジェムぶっ込んで後悔してる人らはいそう

251 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:33:30.84 ID:A6onAwnr0.net
銀河3周したけど一度も使ってません

252 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:33:41.00 ID:Ild3C50r0.net
TGは元から好きなのしか剥いてないでしょ

253 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:34:08.34 ID:9Wi8fuC3a.net
銀河パックに関しては汎用エクシーズ多いし銀河自体まだまだ伸び代の塊だから別に良いんでない?

254 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:34:21.80 ID:hXM6vjOzd.net
サイクロン欲しさに、ゴズサイ積みにくいデッキにはいると思って剥いたわ

255 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:34:59.93 ID:8WmWGVf+d.net
サンドラクロウは普通に使えるぞ
墓地から展開って結構あるからな
バウンサーとか全然頼りにならない

256 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 12:51:40.96 ID:31wfxHSBM.net
銀河は気分転換に使うと楽しい

257 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 14:15:24.21 ID:02LAXpW90.net
過疎

258 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 14:23:37.75 ID:7uYvN42t0.net
久々にINしたら対戦の持ち時間減った?
短すぎて草

259 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 14:30:25.33 ID:Lc2YhnMJa.net
5ch落ちてたな
モンハンのせいか?

260 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 14:35:37.38 ID:GamwXbEOd.net
復帰しかた

261 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 14:36:36.98 ID:w1/yGCrl0.net
復帰したか
てか新パック告知無しかー今月発売はなさそうやな

262 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 14:41:42.29 ID:HRFadECE0.net
治ったしまだbox告知なしか

263 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 14:42:22.71 ID:/W2QiJ5Yd.net
糞セールキタ━(゚∀゚)━!

264 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 14:45:02.99 ID:ZBD6SGsva.net
これは1日発売だな
告知は月曜日辺りか

265 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:12:45.00 ID:X7tghRbH0.net
ハーピィは仮組みしてみたけど羽根吹雪ないと話にならんわ、要介護スキルこないとキツイ

266 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:14:21.68 ID:LngNNcmYM.net
ハーピィは色々トリッキーな動き出来そうだけど打点が不安だわ

267 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:21:58.83 ID:CPnrTmAJ0.net
ほんとくそセールで笑えねえ

268 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:24:58.55 ID:MrFW6dPPa.net
リークのネタはもう一通り出尽くしたし実装されるまでまた虚無じゃねえか…

269 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:27:15.33 ID:pS+BYZfW0.net
打点は狩場と1で何とかなるでしょ
知らんけど

270 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:27:49.61 ID:hTClzIFqr.net
狩場は割と要介護スキルじゃねーの

271 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:29:43.96 ID:QgvwpOdPM.net
まだ次パックの忍者強化のことを話し合ってないでござる🥷

272 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:30:51.92 ID:QMPafmymM.net
>>235
糞スキル使って安定してるデッキって時点でぶっ壊れてるから
糞スキル特化の糞つまらんデッキはよ規制されろ

273 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:30:51.99 ID:vDvy2Bx00.net
連続クソセールだなあ
購買欲が刺激されない

274 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:31:31.75 ID:hTClzIFqr.net
ガガガサムライ2みたいな奴について語るもクソもないでござるよ

275 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:32:33.74 ID:VvXrOJXd0.net
ハーピィは先行制圧よりになるんなら打点はあんま気にならないんじゃね

276 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:32:43.72 ID:MrFW6dPPa.net
>>271
ニンニン!…新弾の君たちレアリティミスじゃないですかね?

277 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:34:01.26 ID:7HkNbAaSM.net
六武衆のエクシーズくれないかな
大して強くないし

278 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:34:35.55 ID:QgvwpOdPM.net
まあ次のKCでUR120来るやろ
多分

279 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:36:58.46 ID:3VZrLALNa.net
ハーピィにもアビスコーン刺してみるか

280 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:43:38.28 ID:VQuwJRMW0.net
ハーピィ仮組みしたけどこんな感じになる?
汎用魔法罠入るスペースがない

https://i.imgur.com/GhmeTUs.jpg

281 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:44:04.95 ID:C9rKR9eh0.net
銀河は未実装多くて、まだまだ将来性あるから後悔するには早いじゃろ
TGは知ら管

282 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:45:08.44 ID:HRFadECE0.net
銀河はここからエグ新規で環境→手のひらドリルだろ

283 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:46:26.06 ID:EINWYrb20.net
手首のモーターメンテしとかなきゃ

284 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:47:34.70 ID:31wfxHSBM.net
銀河は銀河眼過労死させられるようになりたい

285 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:48:59.39 ID:7HkNbAaSM.net
ハーピィってダンサー必要?
ダンサー持ってないし剥きたくないんだが

286 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:51:05.24 ID:4nw9BAiY0.net
ダンサークイーン狩場が複数いるならハーピィ組む気しないな

287 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:55:01.59 ID:aEeNcJFA0.net
少なくともキャラデッキとしては大分楽しい部類にはこれるなハーピィ てかアマゾネスもリミット緩和されたし舞が捗るな

288 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:55:49.36 ID:MrFW6dPPa.net
>>280
ハーピィエアプやけどペット竜と狩場抜いてフリチェ魔法罠入れたくない?
あと狩場はスキルじゃダメなのか

289 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 15:57:18.44 ID:pxSTjl9z0.net
手の平を返す用意はできているか

290 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:01:32.93 ID:Lc2YhnMJa.net
手首にオイル挿しとくからぐるんぐるんさせてくれ

291 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:08:53.19 ID:ZBD6SGsva.net
>>278
先月来たばっかりだから絶対来ない
もし来たらキースのケツ穴舐めてもいいわ

292 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:10:15.12 ID:hTClzIFqr.net
お前がケツの穴舐めたいだけだろ

293 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:13:16.00 ID:VQuwJRMW0.net
>>288
ペットは先行で守り固めたい時にサック置くために入れておきたいんだ
狩場は遺志使いたいから入れたいけどヒスサでサーチ出来るしクイーン削るくらいかなぁ

294 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:13:21.06 ID:7HkNbAaSM.net
UR120の前にリトライじゃねーかな

295 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:15:01.65 ID:t9i/R0DN0.net
電光千鳥無しかよ

296 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:16:31.15 ID:pS+BYZfW0.net
ハーピィ安定してシンクロできるし先攻強いけど
初動止められたら終わりだから後攻辛そう

297 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:19:41.72 ID:ZBD6SGsva.net
>>292
そんなにキレんなよ
代わりにお前が舐めていいぞ

298 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:20:47.33 ID:t9i/R0DN0.net
ハーピィって因果食らったらやばいんじゃね

299 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:20:58.06 ID:HRFadECE0.net
キングともなればキースのケツ穴を譲り合うことができる

300 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:25:30.13 ID:pS+BYZfW0.net
5分で考えた最強デッキ使っていいぞ
https://i.imgur.com/B73j38s.jpg

301 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:25:52.89 ID:3VZrLALNa.net
>>298
除外された時点でハーピィレディじゃなくなるから他のレディ扱いのが除外されることはないみたい

302 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:26:11.00 ID:CPnrTmAJ0.net
先行ハーピィつよいけど局ハリ打たれたらもうやばいよな

303 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:29:27.43 ID:hTClzIFqr.net
>>297
早く舐めさせてくれ

304 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:29:59.63 ID:t9i/R0DN0.net
>>301
はえーそうなのか良いこと聞いたわ〜

305 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:31:17.90 ID:oBPehH190.net
>>301
そういうところはちゃんとゲームから除外されてるんだな

306 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:32:32.35 ID:KTn3rBXO0.net
オルタナやサイバードラゴンコアに因果打っても墓地の青眼やサイバードラゴンは飛んで行かんけど青眼やサイバードラゴン本体に因果打つと墓地のオルタナやコアも飛んでいくんだよな

307 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:33:26.02 ID:hTClzIFqr.net
じゃあ無印のハーピィレディが除外されたら他のハーピィモドキもヤバイの?

308 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:34:16.11 ID:58c+sNKba.net
バランスハーピーあったらウザ強かっただろうなあ

309 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:34:26.96 ID:YbZHn76ZM.net
ハーピィって墓地使うの?

310 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:36:39.88 ID:yKgCQFGm0.net
>>301
オルタナティブと同じだな

311 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:37:35.82 ID:hTClzIFqr.net
ハーピィの墓地活用ってヒステリックパーティぐらいか?
採用されん気がするしな

312 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:38:07.92 ID:CGJWPWPT0.net
糞スキル健在だしオノマトでええやん

313 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:40:43.91 ID:Mh7gFsfE0.net
自分神風いいすか

314 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 16:56:18.45 ID:MrFW6dPPa.net
あ〜早くオノマトにライボル積みてえなぁ
後攻俺のターン!局所!ライボル(ドワーフ捨て)!ワンキル!

315 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:11:25.27 ID:7I3ZvZWSp.net
ハーピィって先行でSC華麗なるで1妨害しつつSCを分解して万華鏡なり華麗なるサーチして、後攻だとSC万華鏡でワンキルするデッキだよね

316 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:30:45.74 ID:uEqr96Yqr.net
ハーピィってオニマル突破できるアフィ?

317 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:31:23.95 ID:Et27QOyqd.net
ヤリザリメイクはよ

318 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:35:23.94 ID:o1ugG+kSa.net
>>314
変化事故が怖い

319 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:35:34.30 ID:Ild3C50r0.net
風霊術とか使うんじゃね知らんけど

320 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:36:53.66 ID:1x+Wyvlrd.net
除去手段破壊以外ばかりだからオニマルは別にハーピィに強くないのでは?

321 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:38:08.68 ID:Ndjcd3f+0.net
アマゾネスのためにレベルMAXに一番にしたキャラだからスキルデッキのためにレベル上げできないのは痛いな

322 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:40:30.58 ID:uEqr96Yqr.net
狩場のイメージで勝手に破壊ばっかだと思ってたけどハーピィの除去基本バウンスなのね

323 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:46:59.54 ID:VJyosCn60.net
ミニBOXだけだとハーピィデッキ組めないよな、過去BOX剥きたいけど半額来ないと剥きたくない……

324 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:50:59.50 ID:bMMNWelAM.net
舞はハーピィとアマゾネスどっちがメインなキャラなんだろ

325 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:51:14.27 ID:8Zrd80W7M.net
半額はまだ2,3ヵ月来ないだろうね

326 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:55:56.63 ID:MrFW6dPPa.net
>>324
アマゾネスハーピィデッキか…
王女で場のヒステリックサインを墓地に送りながら剣士ssしよう

327 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 17:58:34.16 ID:CSpuTGD30.net
ハーピィダンサーってどのパックだっけと思って見たら大将軍のほうのシエンパックでうーん…

328 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:03:50.24 ID:vspDZbaq0.net
そういや聖騎士見なくなったな
一時期えげつない数いた印象あるけど

329 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:07:21.25 ID:O+kiVKiY0.net
ハーピィも一瞬話題になってソッコー消えるパターンだと予想

330 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:10:08.78 ID:CGJWPWPT0.net
インチキスキルが消えて次の糞スキルに鞍替えするだけだしな

331 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:11:07.19 ID:VvXrOJXd0.net
いうてハーピィの新規って10期でしょ
羽吹雪来ないとは言えそれなりに強いと思うけどな

332 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:13:12.16 ID:jdGpAxhj0.net
サイバーダークエンドください!

333 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:14:02.20 ID:FcxqIBBQ0.net
強いよりもウザいからヘイトは高いと思うよ

334 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:14:39.27 ID:vspDZbaq0.net
結局はバランスが強かっただけだったんかな
儚い

335 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:14:52.97 ID:2Ok1QGE1a.net
>>332
あんなのでいいならどうぞどうぞ

336 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:17:29.96 ID:bfwacb9E0.net
ダチョウ倶楽部か!

337 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:17:53.83 ID:Ild3C50r0.net
聖騎士弱い弱いと言われつつもキング行けるくらいのパワーはあるとは思うんだけどもな…

338 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:20:15.48 ID:jHCgt/2Wa.net
SCは強いけどメインのハーピィの方はどうなんって話でしょう

地味に汎用8シンクロだし別の8シンクロ使うデッキに採用した方が強そう

339 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:31:12.30 ID:hkCgNnhX0.net
こういう微妙パックに強力汎用1枚入れられないでほんとよかった

340 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:32:49.60 ID:W7Y7L/cT0.net
>>337
キングになれるレベルが強いの基準なら相当数のテーマが強いデッキになるぞ

341 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:33:13.44 ID:XjHeaSicd.net
聖騎士キングくらいなら普通に行ける
なんなら魔法罠で青眼さえメタれば大抵のデッキがいける

342 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:35:10.67 ID:O+kiVKiY0.net
聖騎士で思い出したが今月聖騎士ストラク以来の三桁順位叩きだしそうなんだよね
http://game-i.daa.jp/?%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B+%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9

343 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:35:53.99 ID:uBl5x2Ej0.net
キング行けるかどうかって運と試行回数の問題だからなあ

344 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:38:39.44 ID:C/McaTst0.net
次のパック風属性メインなら竜巻竜実装しても良かったのでは
サイクロンも来たし

345 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:38:59.04 ID:o1ugG+kSa.net
やっぱ運か?
テンプレ青目とオノマト使ってるけどキング行ける気がしない

346 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:40:12.06 ID:7HkNbAaSM.net
青眼オノマトでキング行けないなら単に試行回数が少ないかよっぽどプレイングが下手か

347 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:41:37.16 ID:X4EsOKNNd.net
青眼みたいに何するかバレバレのデッキは完璧に動かないとキツそう
伏せも汎用だし

348 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:44:44.65 ID:9YrkO/RIa.net
数ヶ月ぶりに復帰したがBFで余裕でキングいけたぞ。ルーキーからだったから面倒だったしクローズ使えないの辛かったけど。

349 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:46:16.44 ID:l92fEqul0.net
札寄せられるから使用率高いテーマ使うと勝率下がるよね
環境外使った方が勝ちやすいよ

350 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:47:28.86 ID:t4otwX0w0.net
今月は久々にキングなれた
霊獣で対青眼は閃光マジックミラーおみくじ

351 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:48:11.49 ID:7aQg3hRK0.net
BOXでモルドレッド集めた挙げ句ストラク3周した性騎士好きっているのかな
6枚のモルドレッド眺めて今ごろ何思ってんだろな

352 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:52:41.99 ID:X4EsOKNNd.net
ドラグーンのストラク収録パーツに比べたらね
ヴァジュラも宝札も収録とか泣いていい

353 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:56:25.52 ID:hkCgNnhX0.net
ヴェルズストラク来たらカストルかヘリオロープは再録だろうな

354 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 18:56:39.80 ID:bzT4ADZca.net
暗黒界ストラクとか炎星ストラク来たら大荒れしそう

355 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:02:57.20 ID:l92fEqul0.net
今のレジェ帯がどうなってるか知らないけど月光とかサイバー、ブラマジみたいな懐かしのテーマがオノマトやサンドラより多いんだね
非公式大会の結果とか見てる人がなんだかんだ多いのかな
https://i.imgur.com/cX4Ihoa.jpg

356 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:04:48.35 ID:52h6dXAZa.net
HEROかデュアルストラクでアナネオ9枚民を12枚民にランクアップさせてくれ

357 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:08:23.11 ID:Gs5CRi1sa.net
狩場だと先攻取ったときに自分の魔法罠犠牲にしながらじゃないと展開出来ないからダメなんじゃね?

358 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:16:51.66 ID:CPnrTmAJ0.net
キング今月めっちゃ苦労したけどキング帯だと楽に連勝できる
ランク戦のがみんな必死になってるからかね

359 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:19:11.27 ID:Ild3C50r0.net
>>340
大会優勝レベルに強いって言ってないんだが

360 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:21:36.91 ID:CPnrTmAJ0.net
>>358
ランク戦じゃないレジェ帯でしたw

361 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:42:38.96 ID:+s3LzLNx0.net
御伽君安定しだすと飽きて来た。早く使えるようになって欲しいわ

362 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:47:36.43 ID:W7Y7L/cT0.net
>>359
俺もそんなことは言ってないぞ
キングになれる程度で強いという基準は
緩いと言っただけだ

363 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:56:13.76 ID:7HkNbAaSM.net
別に聖騎士はパワー自体は何も変わってないでしょ
安定感無くなっただけで

364 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 19:58:45.15 ID:Ild3C50r0.net
>>362
そうか
強いの定義は別に聖騎士全く見なくなったこととは何の関係もないので話終わりということでいいか

365 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:00:47.74 ID:CSpuTGD30.net
御伽くんゴッドオーガスどころかEX玉も渋くて腹立ちますよ

366 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:02:00.13 ID:X6LCzati0.net
オノマトのせいで変化ワードよく見かけるから忍者好きとしてはいちいち反応しちゃう(怒)

367 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:10:44.04 ID:11bFp/cQd.net
サンドラ相手にプラネットパスファインダー出しただけでサレされて草
こっち闇遊戯だけどトゥーンだったのに

368 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:12:11.12 ID:31wfxHSBM.net
>>367
即サレ癖つくと損するよね

369 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:19:30.68 ID:Eg0hpCklp.net
どうせ御伽解放に合わせて経験値アップくるから来てからレベル10ボコればええんやぞ

370 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:22:21.20 ID:IBeBZqia0.net
ドン!デュエル報酬2倍!

371 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:22:23.04 ID:Ssnf8g2a0.net
>>351
アナネオたちで慣れておいたから……
https://i.imgur.com/lmXdqmo.png
https://i.imgur.com/VmOyqVm.png
https://i.imgur.com/9YbUT7c.png
それよりはバランスのせいで数もヘイトも多かったのが一番きつかったか

372 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:26:59.07 ID:MrFW6dPPa.net
穴寝雄

373 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:27:31.75 ID:qLizS1Vpa.net
サブテラー久しぶりに使ったけど結構いけるな

374 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:31:23.36 ID:R4QxuVuk0.net
因果切断で場のアマゾネス女王除外されたら墓地の王女も除外されて今さら王女の(1)の効果知ったんだけど
王女を女王扱いするメリットって今のところリンクスにはないよね…?

375 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:31:38.65 ID:AkaGPi49p.net
このタイミングでデュエル報酬2倍()とかされたらログインしなくなっちゃう

376 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:33:53.69 ID:uBl5x2Ej0.net
前よりデュエル報酬のジェム排出率上がったから一応報酬倍でそれも増える
まあそれでも1が2になる程度のゴミだけど

377 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:38:30.14 ID:l92fEqul0.net
今のランクマ環境使用率上位3テーマが青眼サイバー月光だからデスペが環境的にすごい追い風だね

378 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:39:39.01 ID:Ild3C50r0.net
サンドラはランクマですら見なくなった…

379 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:40:51.60 ID:CPnrTmAJ0.net
サンドラ強いんだけど連勝が必要なランクマだときつい
ふつうに事故る

380 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:41:23.01 ID:5Lymo72cd.net
ジェムにも報酬2倍が適用されるってマジ?

381 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:42:36.98 ID:XMh7Gxtg0.net
サンドラは事故らない勢が暴れ始めるぞ…

382 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:43:26.54 ID:CPnrTmAJ0.net
てかサイバーは何であんな事故らないんだ

383 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:44:06.96 ID:qLizS1Vpa.net
インチキスキル

384 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:44:43.06 ID:7HkNbAaSM.net
サンドラくらいしかガチデッキ組めないからランクマもサンドラでキングなったぞ

385 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:45:19.32 ID:pxSTjl9z0.net
無から召喚権消費せずに3体出しておいてどうやって事故るんだ

386 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:45:27.35 ID:11bFp/cQd.net
原作再現サイバー流積み込み

387 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:48:01.57 ID:Ild3C50r0.net
当たり前のように初手コアやめろ

388 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:49:22.40 ID:CPnrTmAJ0.net
10000歩譲ってコアサポはいいとして
フュージョンゲートだされる

よしあれ除去出来たらこのターンはしのげる!

当たり前のように2枚目

なんでほぼ持ってんの…

389 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:50:02.50 ID:LBHJVbys0.net
奥義使ったらそのターンはサイバーエンドしか出せないようにしろ

390 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:50:14.18 ID:aEeNcJFA0.net
コアちゃんが初手に来たがるからしゃあない

391 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:51:30.85 ID:g2/kL9k0p.net
サンドラはエクシーズだと雷獣とか雷電の効果発動しないからシンクロに比べてソリティア感が薄い気がする

392 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:51:38.37 ID:JbeFaGMEd.net
プレミアオート青目bfよりええやん
オートでもごく稀に8000行く時あるわ
セレブ副社長必須だが
似たようなスキル他のキャラでもはよ

393 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:52:17.96 ID:O+kiVKiY0.net
だから私は吊り天井

394 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:52:46.70 ID:nQfunn960.net
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

395 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:53:18.41 ID:SRMJ30qC0.net
>>371
悲し過ぎる……

396 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 20:56:15.76 ID:1x+Wyvlrd.net
今回カードは割りかし落としてくれるけどEX玉が異常に渋いな

397 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:01:08.02 ID:Ild3C50r0.net
サンドラって動けるのだいたい7割くらいなんだな
もっと事故ると思ってたわ

398 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:06:20.14 ID:JbeFaGMEd.net
御伽くん
デュエルじゃなくてさ
バクラの塔の使い回しみたいなのでダイスなんちゃらやらせてくれや
オンで勝負もさしてくれ
デュエルばかりじゃ飽きるんだわ
こういうとこやぞ運営よ遊戯王最初カードゲームじゃなかったんだからよ

399 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:13:11.88 ID:11mZIdsIa.net
サンドラ使いはよく事故るって言うが50%ぐらいの確率で初手犬始動してくるからな

400 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:15:08.58 ID:ASkAIQHfa.net
デュアル強化してくれよどうせ環境取れないんだから
あと暗黒界とライロも

401 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:21:54.73 ID:yKgCQFGm0.net
>>398
デュエルも飽きるよな
ドミノ町を横スクロールで進みながら、蛭谷とかタイヤの奴らとかの荒くれ者たちを倒すアクションゲームモードとかやりたい

402 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:22:18.77 ID:jdGpAxhj0.net
サイバードラゴンヘルツ実装してくれーーー!!

403 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:24:04.49 ID:IMfcWzOkd.net
>>398
Vジャンプではダイス転がすミッションとか紹介されてた気がするんだが勘違いだったのかね

404 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:24:49.43 ID:jHCgt/2Wa.net
やはりギャルゲー要素がないとな

405 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:25:49.73 ID:AqD2UEoU0.net
カードゲームができるギャルゲーだっけ?斬新!

406 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:26:03.63 ID:7HkNbAaSM.net
ツァンディレ実装しろ

407 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:26:42.71 ID:N+VQ330a0.net
わらわ社長と勝負させろ

408 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:26:58.32 ID:52h6dXAZa.net
十代といちゃつきたいよね

409 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:27:30.47 ID:AqD2UEoU0.net
!?!?!?

410 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:28:19.19 ID:MrFW6dPPa.net
ユベル出たわね

411 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:28:46.94 ID:IMfcWzOkd.net
ユベル成仏しろ

412 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:29:28.48 ID:yKgCQFGm0.net
すまホモ

413 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:29:51.48 ID:nQfunn960.net
ドラゴンメイドユベルください

414 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:30:21.37 ID:7aQg3hRK0.net
暗黒界の住人は見た目とは裏腹にただの善い人達だから新規くれって強く言えないんだろ
シルバやゴルドは最悪諦めるから適当な未界域入れてくれたら暗黒界おじさんも購買意欲湧くと思うの

415 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:31:11.28 ID:AqD2UEoU0.net
モンスター事情把握勢すごいな

416 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:34:48.86 ID:11bFp/cQd.net
ネットの盛り上がりには真面目に必要だから媚びろ
絵描きとか取り入れろ
ひたすら狂ったようにランク戦するだけのゲームが盛り上がるわけねぇだろ

417 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:39:45.79 ID:uBl5x2Ej0.net
ランク戦の仕様が狂ってるのも問題なんだけどな

418 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:39:50.10 ID:EZt9skTN0.net
去年の4月〜8月ぐらい歯抜け糞BOX連発してたけどあの再現するのか

419 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:41:33.05 ID:l83ssgc80.net
バクラのTRPG最初から最後まで苦行だったイメージしか無いわ
結局全マス埋め前提だしガチャコインはめっちゃ渋いしで

420 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:41:45.67 ID:t9T8VJau0.net
伴竜でケモナー取りいれろ

421 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:45:53.99 ID:G4Saxrs90.net
御伽レベル10×3倍で倒して宝玉1から4個くらいしか落とさないから1500個貯めるにはかなり根気いるな

422 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:46:31.31 ID:N+VQ330a0.net
ケモナー路線なら空牙団
それに伴竜ちゃんはバスブレさんがいるのでNG

423 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:46:40.50 ID:WOk9y6YE0.net
いたいけな子犬をも洗脳していく暗黒界を許すな

424 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:47:26.88 ID:AqD2UEoU0.net
複雑すぎるなぁ遊戯王
さすが遊戯王

425 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:48:23.54 ID:6iZUnga+d.net
ドラゴンメイドはメイド長無しならクソ雑魚だからいいんじゃないですかね

426 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:48:53.15 ID:HRFadECE0.net
空牙団使ってる⇒ケモナーの論理やめてほしい
空牙団好きだし使ってるけど断じてケモナーではない

427 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:50:42.58 ID:6iZUnga+d.net
ケモナーならメルフィーじゃないですかね

428 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:52:37.64 ID:N+VQ330a0.net
あくまで取り入れろ的な話で空牙団を出してるだけで別に使ってる奴がケモナーだと言ってる訳ではないから安心しろ

429 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:52:44.01 ID:11bFp/cQd.net
脳破壊の剣士バスターブレイダー

430 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:54:09.99 ID:aEeNcJFA0.net
脳が破壊された剣士なんだよなあ

431 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 21:55:37.84 ID:i29MoFDea.net
ドラゴンに執着あるもんな ヤブ医者がなんかしたんじゃねーか

432 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:01:03.25 ID:6SJfppIB0.net
ただの性癖定期

433 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:03:32.87 ID:FssTYwVi0.net
>>430
ラッシュでも?

434 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:05:12.89 ID:W2w6HETjr.net
方界でもんげ使えるようになったのはいいけどもっと数ほしい

435 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:07:14.19 ID:VJyosCn60.net
ドラゴンで戦士といえばOCGの方に竜核の呪霊者ちゃんの新規カード来ないかな、フレーバーテキストが好きなのよ

436 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:10:00.15 ID:FssTYwVi0.net
救いがなさ過ぎなのでハッピーエンド√作ります

《竜覚の守護者》

437 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:10:32.89 ID:6VXWcauG0.net
ご都合良くぜんぶハッピー√あっていいよ

438 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:11:25.56 ID:VJyosCn60.net
安易なハッピーエンドには異議申し立てだ、メリーバッドエンドが似合う子はとことん不幸にしろ

439 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:11:35.01 ID:N+VQ330a0.net
ノンケからホモの道を経て覚醒したガガギゴくんを見習え

440 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:11:39.46 ID:2Ok1QGE1a.net
>>436
>>437
ハッピーにしたいならこれでもどうぞ
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100138506_1.jpg

441 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:13:00.24 ID:6SJfppIB0.net
>>440
ヒェッ

442 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:17:26.08 ID:2qUX80SO0.net
あんまりにも虚無だから他のデッキ組んでランク戦やってると、たまーに自分の本妻が相手として出てくるんだよね
しかも自分より妻を上手く回してるんですよ、そいつ
自分が他の女にうつつを抜かしてる間に妻の事もっと理解してる男が出てくるんですよ
興奮するよな

443 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:24:55.58 ID:6iZUnga+d.net
>>442
普段お前と妻が親密になっている場所で他の男と良い雰囲気になってるんだぞ

444 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:28:45.87 ID:XMh7Gxtg0.net
妻「ウチの旦那ったら虚無が口癖で参っちゃうのよ…」

間男「それは酷いね〜w」

445 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:37:13.96 ID:shUTF/s80.net
寝取り魔のクソメガネに脳とデュエル破壊された

446 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:37:43.11 ID:6SJfppIB0.net
バスブレ「俺も入れてよw」ヌッ

447 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:43:08.22 ID:NU6rf0H6a.net
トリシューラってダメ?リンクス環境ならそんなに強くない気がする…

448 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:44:21.78 ID:2Ok1QGE1a.net
>>447
実装済みだろ

449 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:48:14.66 ID:JVXQ2hKS0.net
ライトニングボルテックスてカード見たけど効果強すぎね?
9期10期のカードでインフレさせんのやめろ

450 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:48:16.45 ID:s7s2/+vP0.net
強さとかそこそこでいいから初代テーマ強化はよ
サクリファイス強化とネクロフィア強化ずっと待ってるんだぜ

451 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:48:28.39 ID:EG8R15nOa.net
>>448
もういるやつなぜか融合なんですけど!
ぼくの知ってるトリシューラといえばシンクロなんですけど!

452 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:49:26.85 ID:s7s2/+vP0.net
>>449
大昔のカードやが

453 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:50:28.13 ID:0yD87L0ka.net
帝の強化まだ?

454 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:50:44.69 ID:6SJfppIB0.net
ライボルが9期10期は流石にネタだろ!!あれ4期だぞ!!

455 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:53:11.36 ID:frL1IU3Xd.net
何!?トリシューラのエクシーズは環境に触れるほど活躍してるのではないのか!?

456 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:53:22.65 ID:ubbzI5VSF.net
早く9期10期のライボル見せて

457 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:54:00.54 ID:jHCgt/2Wa.net
あんなにテキストの短いカードが9期10期なはずがない

458 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:54:31.21 ID:hkCgNnhX0.net
アフィの記事に協力ごくろうさま

459 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:56:59.51 ID:uBl5x2Ej0.net
虚無

460 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:57:10.53 ID:XMh7Gxtg0.net
https://i.imgur.com/JkK8hy0.jpg
はい10大期の麻ライボル

461 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 22:59:56.27 ID:c8W/3yXv0.net
落とし穴そろそろ来たりするだろうか

462 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:00:55.29 ID:VJyosCn60.net
蠱惑魔もセットで実装してくれ

463 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:01:43.78 ID:c8W/3yXv0.net
蠱惑魔とナチュルの神星樹というズッ友

464 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:15:43.74 ID:1x+Wyvlrd.net
制圧妨害には厳しいから蟲惑魔には無駄にビビってそうではある

465 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:17:59.41 ID:FeMBFyTpd.net
月光キモい青眼キモい新ミニクソゴミ

クソゲー

466 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:24:30.14 ID:c8W/3yXv0.net
最近ハンデスされることが増えてきたけど何とかなることが多いあたりカードパワー上がってるんだなって

467 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:27:41.28 ID:CPnrTmAJ0.net
オノマトは遅かれ早かれ規制されるだろうな
あれのせいで強いランク4と6がだせない

468 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:28:11.84 ID:6iZUnga+d.net
クソゲークソゲー言いながら続けてる奴はなんなのか

469 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:29:54.28 ID:KtmXMc93d.net
文句言いながらでも続けられる人が1番息が長いお客様と思ってる
自分ならやめてる

470 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:30:22.53 ID:6SJfppIB0.net
文句言うのは好きだからとか云たらかんたら

471 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:37:32.18 ID:c8W/3yXv0.net
奥義生贄に捧げていいのでリミ解下さい

472 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:39:32.34 ID:7HkNbAaSM.net
パワーボンドも下さい

473 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:40:33.42 ID:6SJfppIB0.net
強欲な壺ください(強欲)

474 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:40:46.85 ID:FeMBFyTpd.net
うん、このゲームは好きだよ…ただ運営のセンスが絶望的に無さすぎる

475 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:42:09.19 ID:w1/yGCrl0.net
奥義を捨てていいのでドロー力ください

476 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:42:34.32 ID:c8W/3yXv0.net
レアル・ジェネクス・ターボオラクル出張セットにしようと思ったら5シンクロジェネクス居ない…
上昇コピー絡めるしかないか

477 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:42:54.71 ID:Mh7gFsfE0.net
たまに聖騎士見るけどカード規制ではないから相変わらず展開されると固すぎる

478 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:43:06.19 ID:c8W/3yXv0.net
カートの悪魔と契約すればドロー力上がるよ

479 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:44:32.30 ID:MrFW6dPPa.net
>>477
ヤダ…聖騎士さんの聖剣カチカチ///

480 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:49:56.71 ID:6SJfppIB0.net
アルトリウス「そう…。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー…」

481 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:51:22.63 ID:X7tghRbH0.net
蠱惑魔使いたいけど底なし狡猾なんとかしないと今のリンクスじゃキツイな、今の罠地獄不知火ですら害悪気味で消えて欲しいのにデッキから穴打たれたらと思うとな

482 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:55:43.04 ID:S24MIcqG0.net
ホモより抜けるメルフィーください

483 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:56:58.70 ID:KtmXMc93d.net
奈落の落とし穴とフレシア来たらさすがに強いんじゃなかろうか

484 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:59:28.61 ID:Ssnf8g2a0.net
>>480
EXカリバーンないんですけど!!

カムランでモルドレッド討ったロンゴミアントもいずれ聖剣扱いのカードとして出るんだろうか

485 :名も無き決闘者 :2021/03/27(土) 23:59:58.18 ID:KtmXMc93d.net
>>481
ああ確かに蟲惑魔強いと罠耐性あるデッキじゃないと勝てないクソゲー始まりそう

486 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:00:45.72 ID:XeDQyaUJ0.net
リークでメイン2の可能性出てきたから
わくわくアーゼウスのメルフィーちゃんは危険です!(>_<)

487 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:07:30.60 ID:qNdxhdbj0.net
蠱惑魔VS蠱惑魔という地獄を見よう

488 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:16:17.77 ID:weLn6lwH0.net
ティオとアトラ出てからどれだけ経ってるんですかね……
狡猾と底なしのせいで強化しづらいんだろうけどさぁ

489 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:17:23.30 ID:ZpY/MJLkM.net
蟲惑魔強化するなら罠地獄ナーフさるそう

490 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:18:59.74 ID:FnfV5Myia.net
というか悪夢のショーがアド稼げないようにナーフされたのに罠地獄放置なのがおかしい

491 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:20:31.48 ID:FyhNk/tVa.net
バランス死んだのもあって罠ビ握るならもう罠地獄一択やからな
この調子でどんどん汎用スキルが死んでいきそう…

492 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:21:54.36 ID:TV1d72aL0.net
ショーは手札戻すのを有効活用する場合もあるのが恐ろしい…罠地獄は今んとこワンキルやらには貢献してないっぽいから見逃されてんのかな

493 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:27:44.10 ID:SGR+aqDg0.net
罠地獄ってずっと使ってる奴は分かると思うけど罠地獄だから勝てたってゲームはあんまりないんだよな
罠3枚吐く頃には大抵局面決まってるし

494 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:28:29.18 ID:RlYK1SB90.net
フレシアは流石に犯罪者だから当分来ない
トリオンくらいなら別にええやろ

495 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:28:57.07 ID:FU/uHCP+0.net
相手とは言えオート君先行コストダウンでブラッドウォルス召喚とかびびるんだけど

496 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:29:26.63 ID:LE+LIs1U0.net
罠地獄修正するなら罠回収→手札一枚戻し→墓地からデッキに戻した枚数除外とかかな、スキルでデッキレス勝利できるのはおかしい

497 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:35:25.17 ID:Q4ZUVZrS0.net
罠地獄は発動するターンはセットできないとかでドローの代わりに発動とかでええで

498 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:36:20.06 ID:XeDQyaUJ0.net
というか初手安定でもないしロングゲーム用だからまだ規制はやめて…
キャラテーマ強スキルだけになるのはつらい

499 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:38:58.38 ID:FU/uHCP+0.net
来月キャラゲットないからメインパックでシューティングスタードラゴンかもな

500 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:39:44.42 ID:t8lrYu4h0.net
フレシア実装されたら落とし穴が規制されて純こわくまが弱体化しそう

501 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:53:21.73 ID:8fV2GyR6a.net
開始時にフィールド魔法や永続魔法でインチキする奴らは慎ましい三沢さんのスキルを見習えや

502 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 00:59:41.02 ID:WDUjKkVV0.net
流星どうやって出すのよ
盛り盛りスキル追加でもせんと出せんぞ
他主人公に比べて不遇すぎるわ
一時期なんかアンデ使いになってたし

503 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 01:04:46.36 ID:FyhNk/tVa.net
今はちゃんとドラゴン使ってるだろ!

504 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 01:07:33.98 ID:ZpY/MJLkM.net
ドラゴン(雷族)

505 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 01:08:17.08 ID:qCqx6VNX0.net
罠地獄修正するなら手札を一枚デッキに戻して一枚墓地から回収が一番いい

506 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 01:08:19.61 ID:qNdxhdbj0.net
遊戯なんてもっと節操ないぞ

507 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 01:10:37.94 ID:TV1d72aL0.net
シュースタはクリストロン使うのが1番安定すんじゃね

508 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 01:11:06.67 ID:ZpY/MJLkM.net
王様相手はマジでデッキが分からんから先攻取るとどう構えるか悩むわ

509 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 01:32:08.09 ID:cH6Yc3tt0.net
初めてセプスロ堕天使と当たったけどこりゃつえーわ
デルタテロスで露払いしてからの同調ホープレイはどうしようもねえ

510 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 01:35:33.39 ID:hn9Zov4g0.net
罠地獄は遅い罠だから許されてる感はある
変な罠が来てヤバイ動きしだしたら知らん

511 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 02:07:47.30 ID:gwwV/Kur0.net
テーマによらない手札発動できる変な罠が来たらヤバいわよ

512 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 02:46:27.93 ID:xovSmQU2a.net
初動確率88%を4回連続で引けなくてムカつくわ
計算したら麻雀の地和上がる確率やポーカーでストレートフラッシュ出る確率とタメ張ってて何ともかんとも

513 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 02:51:51.72 ID:8fV2GyR6a.net
セプスロ堕天使はドローソースを追放でサーチ出来るのがあかんわ

514 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 03:03:44.55 ID:4bDPNVoQa.net
堕天使要素ではないけど、先攻でヴェルズウロボロスでハンデス喰らうのもつらい
当たり前のように先攻制圧してくるし

515 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 03:03:44.97 ID:0jm9dFQta.net
100にしないお前が悪い
88もあって引けない自分を恨め

516 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 03:10:20.06 ID:QpvzOwTFd.net
セプスロ堕天使の堕天使要素に文句いってるのは正直ヤバイと思う
あんなのセプスロが戦力の8割でしょ
純堕天使とかキング行くのも困難

517 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 03:16:55.14 ID:qCqx6VNX0.net
手札交換やらで引く確率100まで上げてないなら構築が悪いね

518 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 03:30:25.07 ID:55nu4vRB0.net
ライトニングボルテックスきたら青眼が単独tier1

kcで暴れる

がっつり規制の流れ

519 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 03:38:33.85 ID:9AHzYMfia.net
青眼はURバリア+ストラクバリア×2+周年バリアだからガッツリ規制は無理
まあ最強ドラゴンナーフだな

520 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 03:45:08.85 ID:wLDALN9s0.net
レッスラの配信見てたけど
あのスキル使われたら必ず負けてたな
なんか不快感すごい

521 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 03:55:07.45 ID:9610VrIz0.net
ライボルが使われる環境で青眼なんか使わねえよ

522 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 05:14:12.79 ID:FU/uHCP+0.net
そもそもキャラバリアが青眼は一番強力

523 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 05:56:14.57 ID:Zxxd8IR+0.net
堕天使はイシュタムでデッキ掘るために使われてるだけだな

524 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 05:56:45.97 ID:EZxUJ9ZRp.net
https://i.imgur.com/dj12LLX.jpg

ネオス強化しろ

525 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 06:12:21.23 ID:TV1d72aL0.net
デッドリーシンで除外した罠モンスターってフィールドに戻ってもそのまま墓地送りになるんだな

526 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 06:25:00.59 ID:qEeJgewj0.net
青眼もエクシーズサンドラもウザイから賢士とのけものと旋律まとめてリミッター2ぶち込もう
サンドラ本体にかけるのはシンクロサンドラ使いの自分が死ぬからダメです

527 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 06:29:43.69 ID:DldiEKBya.net
共に死ぬ勇気も無い奴がリミットを語る資格はない
ちゃんと死ね

528 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 06:50:14.27 ID:GH+VyCiN0.net
私の愛するセプスロ堕天使とサンドラを捧げます
運営の悪魔よ
青眼を殺してリミットに堕とせ

529 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 07:12:05.46 ID:p2IRuO6ba.net
シンクロ召喚!

530 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 07:13:30.68 ID:uU5pRrUQM.net
あとはオットポーターjrとって終わりやな

531 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 07:26:27.04 ID:FjaLpgxkM.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだぞ

532 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 07:28:19.54 ID:FjaLpgxkM.net
しかしまぁ青眼サンドラ月光視界ねぇな

デュエルってこんなにつまらないものだったのかよ!

533 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 07:28:21.65 ID:wdy4q0oLa.net
>>524
グロ

534 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 07:35:21.04 ID:ZpY/MJLkM.net
堕天使も規制されまくって可哀想だから神属をリミ2に緩和してあげようぜ

535 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 07:36:23.35 ID:JDJaw1ms0.net
〇〇しかいないっていうのを聞いてると、自分とは違うゲームをしてるのではと思う時がある
対戦履歴を見返すと、いろんなデッキがあることに気づくことが多い

536 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:01:57.15 ID:3EdccOBH0.net
青目はやってる事がクソつまらんのが最大の罪だな

単調だし出てくるもんも一緒だしこれもうオート君同士のやらせればいいだろ…

運営は早くオート君レギュ実装しろ

537 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:03:54.54 ID:wdy4q0oLa.net
プレイヤーはデッキを組むだけ、プレイするのはオート君
もう一人の僕状態

538 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:05:36.11 ID:JDJaw1ms0.net
本気でオート君が同じ動きができると思っているのか

539 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:13:01.23 ID:HS0czI+T0.net
バンダイにはオート君推しのDCGがありましたよ…
リンクスのオート君とは比較にならないほどの巨大なゼノンザードがね

540 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:15:22.05 ID:vhff1odm0.net
ランクマ中に電話フェイズで負けるの悔しい
日曜なんだからせめて9、10時くらいに掛けてこいよクソが

541 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:15:57.67 ID:0ie0PdZa0.net
ハッピィレディまだすか

542 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:21:36.58 ID:dk5wkeFP0.net
>>540
相手に言えよ

543 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:26:30.14 ID:vhff1odm0.net
>>542
言ったら次の日職場で殺されるからここでぶちまけてるんだろうが!
弱者の気持ちくらい察しろ!

544 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:29:02.05 ID:4wY97b60a.net
https://i.imgur.com/mTSmMJr.jpg

545 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:30:03.29 ID:aTbumoqCM.net
>>540
俺は会社からでも着信取らずに終了して
デュエル終わってから掛け直してるわ

なんか言われても運転中でしたとか言えば良いし

546 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:38:57.27 ID:mwTyX05Sa.net
>>543
家にいるならPCでやれよ

547 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:45:30.54 ID:PWEhOmHs0.net
PCで動画垂れ流しながらやってるからスマホで操作したいのだ

548 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:46:53.51 ID:z1YtbTWn0.net
最近はiPhoneでもアマプラ見ながら戦えるから楽だ

549 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:48:15.08 ID:mwTyX05Sa.net
>>547
分割するかデュアルにすればよくね?

550 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 08:59:12.33 ID:v1aUGL+od.net
そろそろセブンスターズ辺り出して欲しい

551 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:10:33.37 ID:6ZZZyUc/0.net
>>508
王様使ってる時の一番のアドはデスドロそのものよりも何デッキかわからない事だと思ってるから
極力情報アド伏せて、マットとスリーブ擬装したりしてるわ

対峙した瞬間にデッキがわかるのってやっぱ大きなディスアドだよな

552 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:25:10.11 ID:qEeJgewj0.net
堕天使使う時は海馬でドローセンス魔法罠にしてるわ
追放たくさん引けるの楽しい

553 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:26:20.86 ID:dxMg6/N+0.net
サイバーダークエンド・ドラゴンに青眼装備させて滅びの爆裂疾風弾で一掃するの楽しい

554 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:28:03.54 ID:XeDQyaUJ0.net
つまり王様でシュラセットが最強ということか

555 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:29:26.58 ID:WY9UWqKQ0.net
セレナはよ出せ

556 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:34:25.34 ID:p50d8QnNM.net
>>551
逆に言えば、海馬は青眼、カイザーはサイドラみたいに思い込ませるから撹乱にもなる
実際には違うデッキだったりな

557 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:44:25.97 ID:GH+VyCiN0.net
めくりのジェムっていつも20,50だっけ

558 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:51:49.26 ID:6fUz9wFAM.net
推理ゲート組みたい
名推理はよ

559 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:53:22.31 ID:WCJS3lip0.net
セブンスターか
アムナエルとかダークネス吹雪は欲しいな

560 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:54:12.89 ID:elsqFuwoa.net
レダメ解禁ですか?

561 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:55:33.87 ID:mwTyX05Sa.net
セブンスターズ?

562 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 09:56:13.09 ID:/hW/NyLt0.net
あれ、クレーン2枚目意外と早く貰えるんだな

563 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:04:40.32 ID:m3vGrtEtp.net
海馬で青眼使ってるの分かってても青眼に文句垂れてる奴らがキャラでわかるのはディスアドとか語ってんのダサすぎて草

564 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:07:34.06 ID:3KfYlPzUa.net
サブテラーはクローラーと違って専用罠めちゃくちゃ強い上に傀儡も使えるから使いやすいわ

565 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:12:38.37 ID:xPDiU7hf0.net
3枚目のクレーンいつだろう・・・2まいでいいかな

566 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:13:38.15 ID:XeDQyaUJ0.net
metaにクレーンクレーン3積みの彼岸あって嫌がらせかよって思ってたけどようやく劣化構築で遊べそう
…はよ3枚目もください

567 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:14:10.66 ID:Wncgxz/o0.net
もっとクレーンってな

568 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:14:23.45 ID:3yTwVt+ca.net
あれ3枚もいるか…?

569 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:16:43.25 ID:z1YtbTWn0.net
ドヤるためには必須だろう

570 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:21:41.99 ID:K0bH8OVJ0.net
なんだかんだで使ったことは1度もないし使われたことは1度しかないクレーン

571 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:25:20.72 ID:nAVNdpuPd.net
当時はおまけだったサブテラーの決戦の隠された効果は今だと割と使う

572 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 10:40:38.30 ID:xr7Jokp8d.net
3軸オートで入れてるわ
初手だと役に立たないけど吊り上げはそこそこ便利ではある

573 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:02:42.34 ID:FZRCA2l+0.net
クレーン貰えるのか。何やかんやで1度も使って無いな

574 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:10:07.08 ID:bY/j0ltnd.net
サブテラー全盛は決戦でメンコしてるだけでも勝てたからなあ

575 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:14:36.87 ID:FyhNk/tVa.net
サブテラー全盛期は毎ターン1妨害で大体封殺できたしな
今は手数で押し切られる

576 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:15:57.68 ID:yhdNfs/9K.net
クレーンクレーン2枚目ゲットの形になったがほかのカードなにがあるの日めくり(デュエリストだからお知らせは読まない)

577 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:16:30.12 ID:gwwV/Kur0.net
サブテラーマリスの下準備復活して

578 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:17:34.18 ID:F8G5mm8x0.net
今はリバースの手間の間に殺されるな

579 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:17:57.99 ID:NdlFBX4p0.net
サブテラー全盛期には同時に六武衆も活躍してたから、なんだかんだあまり勝率よくなかったなぁ

580 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:20:20.93 ID:8BvADrul0.net
ハイスコアでも新規カード全然落ちねえ
そもそも虹が落ちない

581 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:25:47.64 ID:xPDiU7hf0.net
後の方で確率アップとか言い出すんだから当然

582 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:26:36.67 ID:NdlFBX4p0.net
どうせ後でイラッとする御伽とか出てくるから

583 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:26:58.86 ID:KNLJFasJa.net
イベント報酬は後半で出やすい
アルミホイル関係なしにな

584 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:27:59.81 ID:d8EN+4Ik0.net
>>540
休日に電話してくる職場とかクソ過ぎじゃない?

585 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:33:18.30 ID:JMyTuBYp0.net
働くのはプレミだろ?

586 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:41:00.82 ID:1tKWaOxxa.net
職業デュエリストは日曜でも歯を食いしばってデュエルしなければならないんだ

587 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:43:20.94 ID:FF8bUoSq0.net
レベル40の御伽を相手にした場合スナイプストーカーで場を荒らされたり、サモンダイスを使ってくるせいで逆転勝利を狙いにくくしては破壊耐性が付いてる事もあるゴッドオーガスを速攻で出してきたりとハイスコアを安定して出せないデッキなのが厄介。

588 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:49:35.66 ID:6ZZZyUc/0.net
何なら御伽イベントはまだ始まって1/4も日数進行してないと言う

589 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:50:40.88 ID:eeUMQKuC0.net
御伽はアロマラーで安定するわ
ただアロマラーってチェーン確認多くて面倒なんだよなあ

590 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:51:55.05 ID:RaiBw1Jta.net
アロ※※ー

591 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:56:20.59 ID:JMyTuBYp0.net
オート青眼で安定して御伽40狩れてるぞ
速いし

592 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 11:58:56.87 ID:qvIfqQ8F0.net
セイクリッドで遊んでるけどオメガの耐性無視して魔法罠発動してくる相手が結構いるな
あんまりみんな使ってないんだろうか

593 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:00:08.51 ID:JbdNtJXva.net
(ハイスコア周回の話だと思うぞ)

594 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:03:24.02 ID:d8EN+4Ik0.net
ハイスコア狙うよりオートで瞬殺したほうがドロップしやすい説が脳内で浮上

595 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:04:10.58 ID:wBpUDpMep.net
アロマラーハイスコアってアロマにラー突っ込んどけばいいの?
なんかアロマ以外に居るカードある?

596 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:05:20.60 ID:NdlFBX4p0.net
御伽は防御カードないし、いつもの報酬2倍モンタージュで周回するわ

597 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:10:21.00 ID:5CdmO994M.net
俺はいつもレッドアイズラーでやってる
簡単にプレミア加工盛れるし

598 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:10:36.05 ID:FQRA6myWa.net
>>594
ゲートハイスコア周回で全然落ちないのに
自然湧きを適当に殺したら落ちることあるある

599 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:11:47.96 ID:FmiFhAtG0.net
ラー使ってるけどアロマ疲れるからレゾネライジング軸でやってる

600 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:14:07.92 ID:WHnK/fQ+a.net
マシンナーズデスペ組みたくなって副産物で揃ったアロマ使ってみたけど操作ダルすぎて草
無課金はこんな苦行を強いられてるのか…

601 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:18:14.19 ID:oPMrweL+d.net
アロマ総合的には環境外デッキなんだろうけど、それでも渇きの風を本気で回されると相当強い

602 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:20:52.59 ID:qS3Virxh0.net
対アロマってどう動くべきなのか未だによく分かってないわ
迂闊にライフ削るのがダメみたいだけどなんでなん?

603 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:23:03.60 ID:PWL/5Cmkp.net
バック割るだけで死ぬのがアロマだぞ

604 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:25:39.18 ID:Mu61D/G2M.net
アロマはよく分からんがブラロすれば良い脳

605 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:26:50.95 ID:7wX2sxIG0.net
アロマは貼るものが多すぎるので、除去カードで処理しきれん

606 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:27:40.35 ID:jjcJaPE4a.net
アロマ使いじゃないから正解か知らんけど
ウザいと思うガーデニングと恵みを優先的に割ってる

607 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:28:05.81 ID:Lewmu/6q0.net
ガーデニング割られると厳しい

608 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:31:35.57 ID:FmiFhAtG0.net
アロマはブラロ出すだけで勝つから何が強いのか分からんまである

609 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:31:45.45 ID:Vu3G7SpVM.net
というか未だにハイスコアデッキとかしてる奴が謎

610 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:37:09.98 ID:FU/uHCP+0.net
古代機械でコンセント5000狙いが一番はやくていいわ

611 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:37:42.96 ID:xr7Jokp8d.net
ガーデニングと恵みの風は割れる手段ないとクソ理不尽

612 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:39:37.77 ID:FZRCA2l+0.net
何やかんやでマジガ墓守で安定したわ。
アップルの効果やワンダーワンド他でさっさとデッキ引き切って面倒なカード出される前に墓守ユニアタでトドメさせてる。
プレミアムカード使用とか合わせてギリギリ8000

613 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:39:52.06 ID:JMyTuBYp0.net
レヴィでパリンパリンたのしい

614 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:41:18.42 ID:p2IRuO6ba.net
プチハイスコア用に速攻で5000超え狙えるのって古代DDオニマルの他になんかある?
この辺ローテーションさせるの飽きてきた

615 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:41:41.81 ID:FZRCA2l+0.net
ハイスコア周回は詰将棋みたいで結構好き。
御伽はこれまでとはちょっと違うタイプだから周回デッキ考えるのはちょっと楽しかった

616 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:43:14.93 ID:FU/uHCP+0.net
古代で5000狙うためにアレイスター入れてるとオート君コンセントレイトアレイスターに使って攻撃表示にするのほんと困る

617 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:51:06.13 ID:RRpvZSX30.net
ハールーン使ったドラグ、モンタージュとガーゼットと合わせられるsinとか

618 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:51:50.09 ID:h4uziBtF0.net
>>613
レヴィでパリパリ割れると爽快だけど、アド稼がれた後だと、2枚割っても手遅れ気味なのがイラッとするぜ。

619 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:54:03.76 ID:oPMrweL+d.net
レヴィは俺が使うと何故か墓地に光闇そろってないんだ…

620 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 12:58:06.96 ID:h4uziBtF0.net
レビィの光だけ、闇だけの効果も弱くはないが、なかなか使いにくいねえ。

621 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:00:35.15 ID:qvIfqQ8F0.net
光だけの効果は特に墓地3枚除外した上での蘇生だからなぁ

622 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:05:04.61 ID:UpYz1b1ba.net
光は盤面崩壊して階段も墓地に落ちてるセプスロ堕天使がリカバリーで使うのを見たことある
闇はサンドラが先行でたまにハンデスかましてくる

623 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:10:07.51 ID:8fV2GyR6a.net
先行援軍援軍旋律みたいな超上振れハンドならハンデスするわ

624 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:10:46.82 ID:FU/uHCP+0.net
セレクションはKC当たりに来そうだな

625 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:12:50.44 ID:GH+VyCiN0.net
次こそジェム分で月の書引いてやる

626 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:13:42.63 ID:FZRCA2l+0.net
セレミニも来るかねぇ

627 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:15:55.04 ID:c6+hhv7wd.net
月の書1枚でも引けたらいいや

628 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:17:10.30 ID:z1YtbTWn0.net
次のkcで3枚目を狙うしかない

629 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:37:14.63 ID:xr7Jokp8d.net
セレボ来るのかな
ジェム溜めて待ってるんだけど

630 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:41:03.48 ID:Z/+TGbJEa.net
無料分は引くつもりだけどウロボ当たるかなぁ
月書はどうせ3枚欲しいしパックで引くから良いが

631 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:49:31.94 ID:0ZyrKkWha.net
今月新パック来ないせいで1000ジェム以上無駄に使わなにゃならん

632 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:56:49.03 ID:JMyTuBYp0.net
もうレベル上げも寸止めしてジェム溜まってるレベルだからはよ有能ミニ出せや

633 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:57:04.09 ID:FZRCA2l+0.net
時期的にそろそろ来そうなストラクとセレクションミニも気になるよね。
汎用系で今の環境で来れそうな物ってあるかなぁ?

634 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:58:01.78 ID:oPgQco4KM.net
ジェム腐る云々、ケチくせえなぁ…

635 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 13:58:52.33 ID:mwTyX05Sa.net
去年はセレボミニあったから再販あったけど今回はあるのか?

>>633
データ無かったから今年はミニないだろ多分

636 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:01:02.59 ID:dxMg6/N+0.net
クレーンクレーンの紹介文攻撃をオススメしてるのは草
まぁATK300だから賢士は倒せるな

637 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:04:17.00 ID:qEeJgewj0.net
御伽のハイスコアはとりあえずオルフェ堕天使にラー突っ込んでおくわ

638 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:07:40.19 ID:RlYK1SB90.net
奈落とかミラフォはそろそろ来そう

639 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:16:55.17 ID:vBNXJF3L0.net
最近はBOX間隔1ヶ月越えさせて持ち越しできないようにしてるな

640 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:17:31.44 ID:8fV2GyR6a.net
ブラックホールとテラフォーミングあたりは来て良いぞ
魔法の筒は4000のリンクスだと来たら別ゲーになりそうだな

641 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:18:16.20 ID:K0bH8OVJ0.net
明日御伽解放なのにちっともワクワクしない

642 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:22:49.21 ID:JMyTuBYp0.net
テラフォーミングと暴走魔法陣で爆売れ間違いなし

643 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:23:38.25 ID:qNdxhdbj0.net
なんと300ダメージ与えることで雷鳴1枚分のアドを取れちまうんだ!

644 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:23:39.89 ID:oPMrweL+d.net
テラフォーミング出すなら最初からリミットが必要だろうな

645 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:24:26.78 ID:qNdxhdbj0.net
明日香と御伽を徹夜で周回しなきゃ

646 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:33:33.29 ID:GH+VyCiN0.net
明日香と御伽が徹夜で...?

647 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:35:23.45 ID:htdEdmqkM.net
御伽のゴッドオーガスが明日香に襲いかかる

648 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:40:19.82 ID:qNdxhdbj0.net
明日香が掘ってそう

649 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:42:04.69 ID:NdlFBX4p0.net
噛み切られそう

650 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:44:25.89 ID:gwwV/Kur0.net
まだ日も高いとゆうのに元気だなお前ら

651 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 14:56:18.05 ID:jhM8WLdPa.net
俺は宵越しのジェムは持たねえからな
500越えたら即10連よ

652 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:08:20.21 ID:htdEdmqkM.net
六花で遊んでるけど慣れてないから時間かかるわ
まあ負けるけど

653 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:16:37.24 ID:R3ud1IpE0.net
ボクの攻めは速いぞ!

ナニが速いんですかねぇ御伽くん…

654 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:22:20.68 ID:qBSrwpU7a.net
僕の攻めははや…あっ………ふぅ…

655 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:23:06.63 ID:rEhX66++0.net
俺のゴッドオーガスは2分ででるぞ

656 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:24:52.22 ID:JMyTuBYp0.net
このスレは深刻な虚無症状が出ています
一刻も早く話題が必要です

657 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:25:45.22 ID:ccn0HRR3d.net
原作でもリンクスでもワンショット決めているから変な意味はない

658 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:27:12.53 ID:B7D4Pin+M.net
御伽の速攻の白い忍者出すんだろ

659 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:29:12.44 ID:GDTtPE+FM.net
次BOXはゴミ、イベントもゴミ、対戦はガイジスキルのゼアルの奇形ばっかでゴミ、KC上位はゴミが談合だし
モンハンも出ればゴミだらけのリンクスなんて誰もやらないわな

660 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:34:10.33 ID:rEhX66++0.net
速攻の黒い忍者(意味深)

661 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:35:07.20 ID:oPMrweL+d.net
六花使いレアだからたまに現れるとうっかり殴り負けたりする

662 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:39:01.44 ID:7TuvKvZkd.net
>>659
じゃあさっさと引退しろよカス

663 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:40:55.32 ID:z1YtbTWn0.net
>>660
ポロン

664 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:42:19.34 ID:0vAVuJav0.net
六花はリソースを使ってリソースを消費するから手札が増えない、除外から復帰させる手段もないから防御よりのデッキなのに長期戦に弱い

レベル1の六花モンスターが来ていたら少しは違ったかもしれないが現状ではランク戦に持ち出したくはない

665 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:46:18.21 ID:rKrv8/PT0.net
最近流行りの狡猾入り青眼
2枚しか入ってないはずなのに初手で毎回伏せられるのマジでクソ

666 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:50:06.73 ID:0vAVuJav0.net
因果白石賢士調和を初手に必ず揃えるのが青眼だぞ、狡猾を手札に揃えるくらいわけないさ

667 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 15:52:47.39 ID:2Ux+Mtg9M.net
フリー対戦行ったら中華しかいない
ランクマは青眼サンドラ月光しかいない

はぁ

668 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:00:41.80 ID:yhdNfs/9K.net
勝率五割もいかないクソザコデッキ使って割りとありきたりな青眼に押され気味になった果てに勝ってしまった。なんでや?
https://duellinks.konami.net/att/04f17f8789361c05968c68f40ab38ab6393f985e8c

669 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:00:56.70 ID:TV1d72aL0.net
KC後に規制施されても適当に3つあげてれば良さそう

670 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:06:05.96 ID:FU/uHCP+0.net
よし局所だしてランタンシャーク召喚
あっやべカッターシャークと間違えた手札から出すもんねえ

なぜか相手サレンダー

671 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:23:55.21 ID:A5wu42hyM.net
シャークさん仮面ライダーってマジか

672 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:25:28.85 ID:rEhX66++0.net
予期せずゴッドオーガス揃っちまった
プレミア興味ないし御伽ゲットしたらイベント終われるな

673 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:26:39.95 ID:JXJmz3vDr.net
なんだかんだで斎王がいないだけで楽しいな

674 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:30:16.94 ID:qNdxhdbj0.net
何だかんだデスペラも思ったより見るね

675 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:36:30.30 ID:7UsrOWLC0.net
明日香の夜伽!?
お願いします!!(ビックフランクフルトボロンッ

676 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:36:58.68 ID:FZRCA2l+0.net
ゴッドオーガスのプレミアが落ちたから宝玉400浮いて助かったぜ

677 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:39:01.20 ID:JMyTuBYp0.net
やったなプレミア3枚目指せるやん

678 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:40:02.12 ID:KbD5N1v30.net
今のランクマ環境だとデスペ最強なんじゃないかな
使用率上位3テーマ全てに有利取れてる

679 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:41:33.40 ID:0vAVuJav0.net
デスペの破壊効果を強制に変更してくれんかな、ノーリスクで破壊する枚数を選べるとか出し得過ぎるわ

680 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:42:28.26 ID:7wX2sxIG0.net
どう見ても負ける要素ないのにサイドラだって分かった瞬間にサレンダーされた
事故ってたから助かった

681 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:42:46.94 ID:rEhX66++0.net
マシンナーズ&チェッカーデスペ良いぞ
大会でもちょっと結果も出してるし
まあ青眼多いからやれるんだろうけど

682 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:43:58.72 ID:qNdxhdbj0.net
デスペラードのサーチ先入れるか迷う

683 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:44:34.95 ID:JY6XfLh1M.net
>>675
そのポークビッツしまえよ

684 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:48:41.55 ID:adyHLzmt0.net
デスペはバトルフェイズ限定という縛りがあるから強くていい

685 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:50:35.17 ID:0vAVuJav0.net
バトルフェイズ中に出てきて効果を使わなかったらな許すよ

686 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:54:03.25 ID:htb8gq+30.net
デスペって青眼有利なん?運良く出してもメインフェイズで除去されるってイメージしかないわ

687 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:56:08.48 ID:x2iWYurX0.net
もうめんどくさくて対戦はエヴァリーキャバルリー脳死しか使ってない

688 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:56:24.04 ID:/XQA8WZ80.net
青眼メタれるチェッカー入るからな

689 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:56:28.06 ID:cvUv37we0.net
デスペよりもDDチェッカーがぶっ刺さる
そいつを無理なく積めるのがデスペ

690 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:56:48.06 ID:JY6XfLh1M.net
>>686
DDデスペラは楽しいぞ
アンノウンクラッシャーやコアデストロイ、AOJは青眼を殺す気満々だぜ

691 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:57:01.41 ID:+fycreaQ0.net
>>685
本当に
メイン2あるならまだしも無いのにバトル中出てくるんじゃねえってなる

692 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:57:25.58 ID:TV1d72aL0.net
因果の採用率が減ってるのも追い風

693 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 16:57:38.94 ID:JMyTuBYp0.net
デスペ自体じゃなくデッキ単位の話でチェッカーとか因果が青眼にぶっ刺さるから有利だった
今はどうか知らんが

694 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:01:17.60 ID:JY6XfLh1M.net
因果もウザいから撲滅でデッキから根こそぎぶっ飛ばすのも良いぞ

695 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:05:35.32 ID:KbD5N1v30.net
>>686
デスペも青眼も色々構築あるけど使ってる感じこういうテンプレ同士ならデスペが大分勝ち越すと思うよ
https://i.imgur.com/Ff6yxcV.jpg
https://i.imgur.com/Sj9ggqN.jpg

696 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:06:35.20 ID:FU/uHCP+0.net
青眼ばっかでうぜえメタでいじめてやるわ

青眼とあたらなくなってそのメタに強いデッキと当たる

これなんとかしてアルミホイル巻けばいいの?

697 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:07:40.85 ID:t8lrYu4h0.net
>>696
ミレニアムアイで心を読まれてるから魂のシャッフルが必要

698 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:08:55.97 ID:X9Y4k+hza.net
>>696
お前みたいな雑魚がランクマやるとかにかぶとさんやそらつんさんの迷惑なんだけど


kanikabuto@kskLW
1番言いたいことは
「強いひともっとランクマに来てください」です

Soratun@soratun1105
ぼくランクマ全然やらないんですよね……KCの敗北より、じいちゃんのカードとか踏んだ時なんとも言えない気分になるんですよね…

じいちゃんのカード使う人が悪いとかでは無いのですが欲を言うと環境テーマとどんどんやりたいんですよね

kanikabuto@kskLW
自殺の次に嫌なのじいちゃんのカードですねw
まあ自分は職場の喫煙所と通勤調整ガチ勢なんでランクマやるしかないだけなんですけどね
ガチ調整する時間たくさんあるひとはそれでいいと思います

699 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:09:37.14 ID:0vAVuJav0.net
ペガサスはビデオテープでもミレニアムアイが使えるからな、スマホ越しに読むなんて容易いんだろう

700 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:13:30.43 ID:03j54466a.net
>>698
巣にお帰りください

701 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:14:18.06 ID:FZRCA2l+0.net
>>696
アルミホイルじゃ弱い
手術で頭蓋骨に鉛を入れるくらいしないと。

KC上位じゃみんなやってる

702 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:14:55.66 ID:xPDiU7hf0.net
連勝中の昇格戦は譲ってあげろってことかな?

703 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:17:26.76 ID:oPMrweL+d.net
青眼の罠って因果が多いイメージだったけど心なしか神の摂理搭載型とやたら当たるようになってきた

704 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:17:55.51 ID:z1YtbTWn0.net
コナミに思考読まれると本当辛い
マグニートーみたいなヘルメットが必要

705 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:19:06.96 ID:fckRaS4Qa.net
遊戯の髪型って盗聴電波から守る役割もあるらしいな

706 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:21:02.69 ID:C74Rjd/50.net
もういいよ青眼は勝っても楽しくないんじゃ

707 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:22:10.56 ID:UYoJHrj40.net
でも楽しかっただろ?

708 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:23:25.15 ID:FU/uHCP+0.net
鮫使っててもあれだけ青眼にあたるとうんざりする
先行とられるときついし

709 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:26:49.37 ID:ws1W1lBFa.net
最低でもKC〜規制発表のあと1ヶ月は青眼続くのか
そして忖度規制ならまだまだ続くという…

710 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:26:58.70 ID:R3ud1IpE0.net
御伽の夜伽

711 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:27:53.59 ID:htb8gq+30.net
もはや自分自身も青眼使って規制に向けて一役立つしかないな

712 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:30:05.91 ID:p7PDZdAeM.net
けどまぁこれだけ青眼相手だと飽きて人離れるだろ
ちょっといい加減にしてほしいわ

713 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:30:09.09 ID:C74Rjd/50.net
スキル取り上げてばっかで青眼だけ適宜強化入れるのほんとクソだから今こうなったんだろ
強化されたスキルも大体ゴミだったし

714 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:32:33.50 ID:FYbdDQAjd.net
後攻ドロー2枚にしろ
ジャンケンで勝敗決まるとか紙と同じじゃん

あと罠が本体のくせに青眼で粋がるゴミは風化しろ

715 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:32:35.19 ID:qEeJgewj0.net
デスぺがバトルフェイズに出てきて云々言ってる奴はメイン1では何をしてんだろう…

716 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:35:47.83 ID:2qosczHv0.net
まぁ毎回対策出来たら苦労しないだろ 

717 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:36:24.71 ID:dxMg6/N+0.net
>>712
使ってる側は面白いのかもしれんが、相手してる側からすれば飽きる

718 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:36:41.34 ID:C74Rjd/50.net
真紅眼はゴミスキルなのほんとクソ
強化されてあのザマとか明らかに差別

719 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:36:56.63 ID:z1YtbTWn0.net
斎王よりマシよ

720 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:37:22.42 ID:PkGpkiOAa.net
初期の頃から青眼はミンゲイ→カイバーマン→コドモと定期的に強化されてたからな
長く不遇だったブラマジはやっと日の目見たと思ったら投獄されるし青眼も同じ所へ逝け

721 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:38:14.78 ID:oSHduwWr0.net
やっぱランクマの5連勝要求ってクソだわ…最悪でもKCみたいな勝ち越しシステムにしろと
面白いイベント皆無の対人イベントの中でも常設ランクマが一番酷いストレスだわ
一度運営全員拉致監禁してキングになるまで脱出できないロスト事件企画でも配信してみたらどうだ?勿論負けたら即電流な

722 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:38:15.10 ID:cvUv37we0.net
あいつ結集で出てきたり何なら自爆特効でも出てくるからな

723 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:38:49.51 ID:RRpvZSX30.net
結集を不発にできる月書聖槍が流行っているのに良くやるよな

724 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:38:55.16 ID:KbD5N1v30.net
真紅眼さん実はオノマトより使用率が高いんですよね

725 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:39:48.88 ID:fh2POPIja.net
ろくな手札誘発も実装されてない状態で先行セプスロからの1ハンデスが何故許されるのか教えてほしいなぁ!

726 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:42:10.94 ID:KbD5N1v30.net
成功率が低いからしょうがないね
8期以前は雑魚扱いされてるけど8期のゼンマイは先行9割全ハンデスしてなんなら誘発のヴェーラー貫通してたよ

727 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:42:14.78 ID:03j54466a.net
>>724
カードを集める気力がないお爺ちゃんしかやってないんだろ

728 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:42:56.01 ID:WvPaR5CH0.net
聖槍って結集止めれたっけ?
前すり抜けてきたような気がするけど記憶違いか

729 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:43:48.68 ID:w2KxLqgrr.net
裏守備の融合バスブレをドラゴン族で殴りに来る奴よ
そんな奇行が許されるドラゴンはコキュさんだけなんだぞい

730 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:44:34.52 ID:lElQbNtqd.net
ブルーアイズうざいなら鮫使うといいぞマジで

731 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:48:23.99 ID:03j54466a.net
シャークさんが水属性の救世主として本気を出すのは何年後だろうか

732 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:50:09.58 ID:FU/uHCP+0.net
鮫でも先行とられると局所引けないと押されるのがな…

733 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:51:11.43 ID:R3LxRVYx0.net
鮫?
先行摂理or因果orサンブレセット

にちゃにちゃぁ(口音)

734 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:52:32.34 ID:+fycreaQ0.net
いうて水属性今でもわりと強くない?

735 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:53:58.17 ID:RBsZB625d.net
水属性はディーヴァいるのが本当に強い

736 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:54:51.84 ID:d5rDNdEca.net
氷結界もちゃんと強化しろ

737 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:59:14.96 ID:RlYK1SB90.net
氷結界即リンクス落ちするかと思ったが意外と来ないな

738 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 17:59:16.90 ID:z1YtbTWn0.net
結集を聖槍で止められるなら苦労はしない

739 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:01:06.96 ID:LcqSfv0v0.net
月の書ってヤバいな

740 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:02:54.17 ID:FU/uHCP+0.net
トリシューラきたら月光泣きそう

741 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:05:42.53 ID:2axl++LBd.net
そろそろトリシュええやろ

742 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:08:07.36 ID:/hW/NyLt0.net
氷結界はもう堕ちていい

743 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:22:30.48 ID:6ZZZyUc/0.net
水属性と言えばバニラを海でどうこうする変なテーマあった気がする……

744 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:23:35.75 ID:FU/uHCP+0.net
エクシーズスライドルフィン魚で検索かけてもないと思ったらあれ海竜なんだな

745 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:28:19.57 ID:gwwV/Kur0.net
イルカは魚であり海竜であり戦士でもある

746 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:28:51.30 ID:PKJGKNjk0.net


747 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:29:37.78 ID:/hW/NyLt0.net
パシフィスはオーバーパワーすぎる

748 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:30:20.43 ID:d0kUooz0a.net
そんなイルカいるか?

749 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:39:35.60 ID:l9QVhxEsa.net
パシフィスは好きだけど、実装するとなるとウザすぎか歯抜けか極端になりそうね

750 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:42:16.86 ID:6ZZZyUc/0.net
妖精伝姫カグヤ「イルカモンスターです!」

751 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:47:41.28 ID:cvUv37we0.net
>>728
聖槍は効果を受けないだけで対象にはなるから結集の対象になる

752 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:47:45.87 ID:qEeJgewj0.net
>>723
聖槍じゃ結集は止まらんぞ?

753 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:48:09.24 ID:ctNIsf2x0.net
月光青目withレヴィオニアなんてヘイトの塊みたいなデッキあるのかよ

754 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:49:45.14 ID:cvUv37we0.net
欲張り過ぎだろw
クリボール入れたレヴィ青目には当たったことはあるが

755 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:52:39.39 ID:6ZZZyUc/0.net
そういや仮面ライダーで神代凌牙が変身して海系統の槍使いになってるんだっけ

シャークさんのモンスターと言えば槍装備のイメージあるもんね

756 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:52:44.71 ID:qNdxhdbj0.net
真のヘイトの塊見せたろか?
https://i.imgur.com/OAPzN6r.jpg
https://i.imgur.com/MO2XMOX.jpg

757 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:53:36.25 ID:BTvbmQkS0.net
>>756の肛門にぎょう虫検査セロハン貼ってあげたい

758 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:53:37.67 ID:PKJGKNjk0.net
ちゃんとデッキに名前つけろks

759 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:55:10.10 ID:/hW/NyLt0.net
ハンバーグカレーの意味わからん動き好き

760 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:55:52.51 ID:ctNIsf2x0.net
ちょっと真似して回してみるかレヴィも太古も一枚しかないけど

761 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:56:28.12 ID:qNdxhdbj0.net
https://i.imgur.com/o5Ykle9.jpg

762 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:58:09.80 ID:l9QVhxEsa.net
>>761
これすき

763 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 18:59:35.57 ID:x2iWYurX0.net
Dカウンターが原因で負けたわ

764 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:06:57.51 ID:HnNdQb+BM.net
しかし告知遅いな、明日かな

765 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:08:24.10 ID:E1y0qy4kM.net
次期リミ2確定っぽいのってレヴィオニアだけ?

766 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:08:49.22 ID:009W/ffVa.net
>>761
一回ウケたからって何回も貼ってたらしつこいわ

767 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:09:20.08 ID:PKJGKNjk0.net
褒めてやれよ

768 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:09:30.63 ID:PKJGKNjk0.net
>>766
超イケメン

769 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:11:10.78 ID:qEeJgewj0.net
URにリミ2とかありえねぇんだよな

770 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:13:02.21 ID:RBsZB625d.net
アレイスターは実質リミ2より重い

771 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:18:10.74 ID:K9dEzldG0.net
レヴィリミ2はないだろ流石に

772 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:18:36.61 ID:y+DPVE2Cp.net
規制してもちょろっとカード出せばすぐ金払ってくれるんだから規制しなきゃ損だろ!

773 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:19:27.49 ID:FU/uHCP+0.net
パック産URはどう頑張っても3
リミ2にする気ならとうに既存でやってるだろ

774 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:19:59.58 ID:qNdxhdbj0.net
かつて加工のためにメインボックスやストラクを開けまくったデュエリストがいたらしい

775 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:20:13.21 ID:cvUv37we0.net
単発単発ぅ

776 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:20:37.97 ID:PKJGKNjk0.net
ぅうー!Q

777 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:23:47.54 ID:dxMg6/N+0.net
以前プレミア狙いで真紅眼の黒刃竜200枚ぐらい持ってる奴いたが恐ろしいわ

778 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:24:09.55 ID:+fycreaQ0.net
>>774
セレブが文字通りセレブなのはシャレにならんのですよ

779 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:26:51.76 ID:JMyTuBYp0.net
眼鏡と魔術プレミア揃えたやつとか発狂してそう

780 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:33:48.78 ID:HnNdQb+BM.net
レヴィよりはサンドラの他パーツがリミ1か2だろうな

781 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:35:12.00 ID:l9QVhxEsa.net
プレミアで揃えたい気持ちはわかる
だからアマとか真紅眼とかのチケ対象カードの多いテーマは助かる

782 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:35:57.30 ID:nggG6vSj0.net
演出も大したことないのにプレミアとかよく集めようと思えるな…

783 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:36:15.94 ID:/hW/NyLt0.net
ランクマも200勝くらいでいいからプレミアチケット配って欲しい

784 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:36:53.81 ID:qNdxhdbj0.net
4月パックの宣言はよ

785 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:38:04.36 ID:KbD5N1v30.net
サンドラは普通に環境下位だから、強さ的には規制されない可能性のが高そうなので規制されなくても発狂しないでね
あれだけ言われてたオノマトとサンドラが共に環境上位争いに絡めなくなってしまったのは意外だった
運営の調整力がプレイヤーより遥かに高かったのか偶然か知らないけど

786 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:39:51.95 ID:009W/ffVa.net
メタられてるだけで別に弱くはないだろ

787 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:42:07.56 ID:RlYK1SB90.net
そろそろストラク来るはず

788 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:43:10.28 ID:NdlFBX4p0.net
イベントでゴミのように溜まっていく通常のチケットを10枚あつめたらシャインやプレ加工チケットと交換してほしい

789 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:43:38.23 ID:JMyTuBYp0.net
恐竜ストラクはよ

790 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:46:25.68 ID:FU/uHCP+0.net
アレイスター集めたけど制限なったころはもうさすがに飽きてたからな・・
魔術も2で止めてたから被害少ないほうだったかもしれん

791 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:47:32.20 ID:2qosczHv0.net
奥義にとどめ刺していいからサイバーストラクが欲しい

792 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:48:14.81 ID:PGti+oxS0.net
3DSの無料ゲーはレア加工がちゃんとしてて良かったわ

793 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:50:16.86 ID:cvUv37we0.net
サンドラは他の環境デッキと比べて(あくまで他の環境と比べて)安定感が落ちるから今の評価ってだけでメタられてはいないだろ

794 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:51:31.79 ID:FU/uHCP+0.net
サンドラ連勝が苦手なだけで回りだすと次から次へと出てきて強すぎるわ

795 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:51:55.14 ID:XmO4mqDpr.net
ストラクはレッドアイズかDヒーローでよろしく

796 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:52:24.17 ID:x0rUEZxQa.net
>>791
インフィニティは解禁しても大丈夫か?環境壊れないかな…

797 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:55:23.80 ID:TV1d72aL0.net
帝ストラクよろぴく

798 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:55:43.23 ID:x0rUEZxQa.net
ごめん、インフィニティ見返したけどこれリンクス実装ダメだわ全部壊れてる
あってもノヴァまでだな

799 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:59:02.74 ID:ltPggIcsa.net
たまにランクマで好戦的な名前の奴いたりするけどやっぱあいつらも環境にボコられて辟易した結果あんな感じになったんだろうか

800 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 19:59:17.63 ID:+fycreaQ0.net
逆になぜ大丈夫と聞いたレベルすぎるからなインフィニティ
下手なオリカより強いオリカ
今だったら絶対ついてそうな名称ターン1もねえ

801 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:02:34.92 ID:L/2Ko+ZK0.net
神だ!
https://i.imgur.com/uaS7oUZ.jpg

802 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:03:49.74 ID:JMyTuBYp0.net
>>793
サイドありの大会じゃネクバ投入されるからサンドラは不利。metaはそういう大会を基準にtierリスト作ってるからバイアス入ってる
個人的にはサンドラはtier 2の方がしっくりくる

803 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:04:09.97 ID:PKJGKNjk0.net
ゴミ神(ごみがみ

804 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:05:26.81 ID:KbD5N1v30.net
ネクバがそんなに影響あるならなぜ堕天使が環境トップなのでしょうか
そもそも最近のmetaの入賞レシピはサイドにネクバ入ってないですよ

805 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:05:30.86 ID:hn9Zov4g0.net
なんならノヴァでもヤバイからな

806 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:06:17.89 ID:qNdxhdbj0.net
Qがウィラコチャしかいない…
クイズ系カードであっても良さそうなのに
http://imgur.com/a/gHs27k6

807 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:08:21.86 ID:/XQA8WZ80.net
今の環境上位がそもそもサンドラに不利とらないからね

808 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:11:45.09 ID:E1y0qy4kM.net
遊戯王!海馬リンクス!

809 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:14:00.34 ID:HR/R1XiFd.net
運営は海馬とその他、青眼とその他ならさすがにその他のほうが遥かに人気あることを考えてほしい

810 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:18:19.31 ID:UYoJHrj40.net
青眼は海馬と寝てるからな

811 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:19:36.37 ID:zrtK/qhma.net
サイドにネクバ無ければサンドラ行けるでしょ
聖騎士が1,2位取ってる直近のmetaの大会でもちゃっかり4位入ってるしな
参加者120人くらいでそれなら大したもんだよ

812 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:20:15.88 ID:x0rUEZxQa.net
普通のトリシュは無理でもこっちなら実装できそう
めっちゃ重いし
https://i.imgur.com/ssphPtX.jpg

813 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:23:12.29 ID:GZD0c42i0.net
>>812
そいつだけ実装はAの効果があるから無理でしょ

814 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:30:01.87 ID:6ZZZyUc/0.net
サイドラはエタニティドラゴンでも貰いましょう

815 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:30:35.95 ID:qNdxhdbj0.net
リンクスには存在していないカードをシテイしているカードがいるらしい

816 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:32:13.91 ID:TV1d72aL0.net
アトランティスはどこ…?ここ…?

817 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:34:34.19 ID:adyHLzmt0.net
迷宮の魔戦車の素材

818 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:40:45.02 ID:qBSrwpU7a.net
本家トリシュなんて贅沢いわないから儀式体来ていいよ
お友だちも一緒に

819 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:41:27.62 ID:cvUv37we0.net
>>802
なるほどそういう意味なら納得

堕天使はクソみたいなドロソでネクバ割ることだって出来るし完全なメタにはなりえんでしょ

820 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:43:31.59 ID:l9QVhxEsa.net
よくノヴァインフィ実装の話になった時に「インフィだけならいいよ」って流れになってたけど、よく考えたらリンクスにはレベル弄れるスキルがあるんだよな

821 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:48:14.10 ID:AvE6xMOla.net
レベコピや上昇で1体はいじれるけど
インフィニティは機械族光属性レベル6×3だよ
キツくね?スキル込みでお手軽に出せる方法ある?

822 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:48:50.93 ID:gjyodzKu0.net
青眼憎しでバスブレ握ってるやつちょくちょく居るけど因果とかある今の青眼に勝てるのかな?
そろそろ蛮竜くらいは来てもいいと思うけど

823 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:50:22.99 ID:cvUv37we0.net
昨日ヴぁーミリオンでおじさん割ったらサレンダーされた

824 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:57:37.88 ID:rKrv8/PT0.net
サンドラは使われる側だったときはサンドラ事故るとか嘘だろって思ってたけど
自分で使うようになると事故るって理解できたわ
青眼も事故るけどサンドラのほうが圧倒的に事故率高いわ
あと他の環境デッキのパワーが高すぎて、犬入り以外は弱い
ライデン入りも援軍入りも結局運ゲーだし

825 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:58:47.28 ID:K9dEzldG0.net
メタファイズでドヤ顔で三体並べた青眼吹っ飛ばすの超気持ちいい

826 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:59:24.32 ID:DdIWYFl+d.net
>>822
微妙過ぎる、だから使わない。サーチは優秀と言えど、そもそも安定してバスブレと専用融合握れるかと言うと…
引いても除去詰まれてて盤面キツイ

827 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 20:59:43.11 ID:cvUv37we0.net
事故率が高いというか、事故った時に他のデッキ以上に何も出来ないんよね
他のデッキなら事故っても下級や罠でしのぎなら体制建て直せるような場合もあるけどサンドラの事故は即刻死に繋がる

828 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:00:54.11 ID:qNdxhdbj0.net
プレイできるカードどころかブラフセットすらできない事故サンドラ

829 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:01:14.50 ID:B3ixgwHt0.net
>>821
スキルのシフトアップでレベル揃えることはできなくもない
3体並べる展開力ある光機械がいるかは分からんけど

830 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:02:20.52 ID:63N+KGYP0.net
サンドラが事故るって、言いたいことは分かるよ
でもそれってだいたい3割の確率で始動札が来ないってことだろ?
FLなんてどう頑張っても先行始動に必要な手札が揃う確率4割だぞ贅沢言うな

831 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:02:39.09 ID:K9dEzldG0.net
バスブレは青眼よりむしろサンドラに強いかもな

832 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:04:12.43 ID:DdIWYFl+d.net
直接殴るのが苦手だからどうだろ 融合先が1種類でも追加あれば変わると思う

833 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:05:05.60 ID:D4QHUpRIa.net
必要パーツ揃ったら環境最強レベル
揃わなかったら環境最弱レベル

834 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:05:47.53 ID:l9QVhxEsa.net
紙に化合獣強化来たな

835 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:05:50.17 ID:XuLUbOFi0.net
下を見出したらキリないだろ。サンドラは曲がりなりにも環境で戦ってるんだよ。にも関わらずこの事故率はきついよねって話をしてるのに何がFLなのか

836 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:10:53.45 ID:t8lrYu4h0.net
サンドラが事故るのはレヴィオニアとかのテーマ外事故要因入れて上振れ構築にしてるからでは?
事故回避に全力尽くしても事故るなら不満もわかるけど振れ幅激しい構築で不満なのはわからんです

837 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:11:40.10 ID:rjHmF3s6a.net
まぁ直近の大会とポイバで勝ってる方なんだから環境は環境でしょ
逆にそこの評価無視するのはどうかと思うよ
手札事故らなくてもパワー低くて勝てなきゃ意味無いし
揃ったら勝ちきれるデッキでしょサンドラは

838 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:11:48.22 ID:63N+KGYP0.net
環境だったら、それだけカードパワーがあるってことでいいじゃん?
俺がサンドラ嫌いなのって、サンドラ使ってるヤツは大概サンドラは弱いから強化が必要だって言い出す
実際7割の確率で回って、回ったらレヴィやらで3,4枚除去か無効にするのにこれ以上何が欲しいんだ

839 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:12:04.32 ID:yDbPWcux0.net
亜白竜龍、レヴィオニアが許されててコアキメイル各種が許されて無いのが平等な規制って無いんだなぁと思わされる

840 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:12:18.13 ID:/XQA8WZ80.net
>>836
サンドラはテーマのエース来てないからな
そもそもテーマだけで組んだら回らない

841 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:13:13.06 ID:qNdxhdbj0.net
強化必要って言ってるやついるか?
融合下さいからの双頭貼られるのは何度かみたが

842 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:15:08.30 ID:t8lrYu4h0.net
>>840
エクストラは何入れても事故率に関係ないしメイン純に近づけても使えそうに思えるけど

843 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:17:41.34 ID:K9dEzldG0.net
本来ならサンドラにレヴィなんて入れないもんな
まあ融合体は強すぎるから流石にそうそう来ないだろうが

844 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:18:42.45 ID:R3ud1IpE0.net
そろそろミーティングの時間だな

845 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:18:46.53 ID:JI6th6cZa.net
サンドラの融合だけはあかんよ
雷神龍と超雷龍は簡単に出てきてとんでもない制圧力持ってるからサンドラ一強になってしまう

846 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:19:47.76 ID:hhRNx4hla.net
純で組める紙サンドラすら環境の中では事故りやすいって評価だった気がするぞ

847 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:20:05.45 ID:cvUv37we0.net
>>838
知らんがな
少なくとも俺は言ってないしそれを補って有り余るパワーあるから不満はない
そいつが来たときに直接言え

848 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:20:36.35 ID:rKrv8/PT0.net
レヴィオニアは肝心な時に手札に来なかったり墓地に落ちたりするイメージだわ
結局サンドラはレヴィオニア以外にバック除去手段が乏しいから
レヴィオニア引けないと罠がキツイんだよな

849 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:22:49.44 ID:/XQA8WZ80.net
>>842
無理無理
純で組んだら運良くて素サンドラか雷電を墓地に落として雷鳥でSSするくらい

850 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:24:34.56 ID:qEeJgewj0.net
サンドラはデッキに入ってるものを何か1枚リミ2ぶち込んで終わりでしょ
それをなにかまでは運営しかわからん
自分はのけものがリミ2になることを祈るわ

851 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:24:45.91 ID:qEeJgewj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
試すわ

852 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:25:05.51 ID:+tYHYSs/a.net
サンドラに強化必要なんてあんまこのスレで聞いたことないがなあ
使用者と非使用者で事故率が高い低いの言い合いしてる程度だろ

853 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:26:15.20 ID:K9dEzldG0.net
孤高の獣はメタファイズ死んじゃうからやめちくり

854 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:26:32.28 ID:qEeJgewj0.net
保守して
遊戯王デュエルリンクス1565ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1616934313/

855 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:29:24.30 ID:63N+KGYP0.net
すまん強化が必要だって言ってる、ってのは主観だから間違いがあると思うわ。ごめんね
でも大概は使うと弱いんだよな〜って言うのがちょっとイラッとくるぜ!
環境ってプライドはあるのに弱いんだよな〜って、何が言いたいんだろうってなるのよ

856 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:29:54.57 ID:K9dEzldG0.net
>>854
乙んぽ変化

857 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:31:02.02 ID:009W/ffVa.net
サンドラ使いの事故るは大袈裟過ぎだわ
そんなに事故るならこんなに使用率高くならないだろ
それともオノマトとでも比べてるのか?

858 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:31:03.69 ID:dWuZY13P0.net
>>854
滅びの乙ストリーム

859 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:31:12.03 ID:iCXbuaC3a.net
>>854

次スレを絶対支配する権利を与えよう

860 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:32:01.15 ID:63N+KGYP0.net
>>854
乙ード・ブレイカー

861 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:33:40.17 ID:Lewmu/6q0.net
>>854
乙JOIN

862 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:34:07.76 ID:qEeJgewj0.net
メタファイズはこの前ベイルで強化して貰ったからいいでしょって
カイト2獣3だったのが獣2ベイル3になるだけよ

863 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:35:36.88 ID:Lewmu/6q0.net
黄金櫃入れたいからこれ以上リミ2増えるのきつい

864 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:35:46.00 ID:cvUv37we0.net
>>857
使えばわかる
俺も使うまでは何言ってるんだと思ってたけど使って理解した
上でも言ったけどマジで何も出来ん
下級を盾にするのもブラフも出来んから

けど回るとマジで誰が相手でも負ける気しないから癖になる

865 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:36:31.04 ID:K9dEzldG0.net
個人的には今1番強いのは堕天使かなあ
相手しててキツすぎるわ

866 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:36:31.31 ID:d0kUooz0a.net
>>854
ハーピィレディ乙C

867 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:36:57.34 ID:XeDQyaUJ0.net
サンドラ使いだけど事故率高いとは思わない
回った時と事故の時の落差が大きいテーマだとは思う
他のテーマより事故った時に悲惨なんだ

868 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:40:08.09 ID:PGti+oxS0.net
何でサンダードラゴンなんてテーマ化しようと思ったんだろ

869 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:46:56.11 ID:FL1AN6140.net
>>854 たておつ
新パックはもう完全に月1ペースになるのかな

870 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:47:09.75 ID:63N+KGYP0.net
双頭のサンダードラゴンは好きだけどね。ポケステ持ってなかったから小学生俺のエースだったわ

手札融合で出てたから融合テーマになったのかな?

871 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:49:30.15 ID:qEeJgewj0.net
手札から捨ててと融合テーマになるのは本家を真似してわかるんだけど除外テーマになったのはどこから来たのかがわからない

872 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:53:04.45 ID:+fycreaQ0.net
>>854


>>871
雷族がそういう種族かと思ったらそうでもないのね
なんなんだろう

873 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:54:58.68 ID:TTJnCzCe0.net
KC前にドリチケくれや

874 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:55:52.86 ID:GH+VyCiN0.net
今のところ虹パック0なんだが操作されてる?

875 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:56:24.67 ID:Nz4h5B/+0.net
レヴィ入りのDドロセプスロ堕天使より同調セプスロ堕天使の方が相手しててきついわ

876 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 21:59:51.88 ID:C74Rjd/50.net
堕天使がまたtier1とか勘弁してくれ
セプスロが逝けよ
先攻で当たり前みたいに揃えて不快なんじゃ

877 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:00:01.10 ID:iXek74oaM.net
サンドラって何がキッカケでこんなに強くなったの?
ちょっと前までサンドラの刑連呼されていかにもオワコンって感じだったのに
エクシーズ出来るようになったくらいでメインギミック変わってないよね?

878 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:02:30.70 ID:C74Rjd/50.net
バウンサーが出てから制圧可能になってSに頼らずに6軸が確立したから
あとはその前辺りの雷電解除

879 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:03:11.74 ID:L/2Ko+ZK0.net
そらソードブレイカーよ

880 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:04:08.67 ID:vhff1odm0.net
月1で新BOX出されたら暗黒界おじさんは自害するしかないじゃん
Rケルトだけ入った人質BOX出してもう14ヶ月経ってんぞ舐めてんのか?
ミニURでいいから何かよこせ!

881 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:04:09.18 ID:009W/ffVa.net
雷電しか規制されてなかったのに何がサンドラの刑だよって感じはしてたがな

882 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:05:47.26 ID:63N+KGYP0.net
エクシーズとかいう諸悪の根元

堕天使セプスロはなんであんなに決まるんだろな
多分決まらないときは切断かサレされてるんだろうけど会うやつ皆ハンデス決めてくる

883 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:07:07.57 ID:cucZvhJN0.net
ぶっちゃけソードブレイカー単騎を突破できないデッキあるのでやめてほしいと思うことはある

884 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:07:22.95 ID:w6z2wHjZ0.net
マスタールールのソシャゲでたらまた初代のカードのBOXから始まるんかね?

885 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:08:24.62 ID:Lewmu/6q0.net
>>880
マジで暗黒界ストラクほしい

886 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:10:01.46 ID:uCpfZfaR0.net
マンモスの墓場🪦🦣

887 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:10:23.00 ID:uCpfZfaR0.net
モリンフェン🐟😈

888 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:10:49.02 ID:uCpfZfaR0.net
ライトロード👼🪦

889 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:13:11.08 ID:CLboG8n4r.net
お前のちょっと前っていつだよ

890 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:13:56.03 ID:mbv8pdHe0.net
時間は相対性

891 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:14:57.80 ID:5ZqKF6L20.net
じゃあグランモールも1枚だけならきていいですか?

892 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:16:46.53 ID:l9QVhxEsa.net
今のカードプールになるとクソモグラを嫌がる人の気持ちも欲しがる人の気持ちもわからん
実装で害悪復権とかあるんかな

893 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:17:09.14 ID:/SUKE1gw0.net
土竜

かっけえ

894 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:17:39.26 ID:t8lrYu4h0.net
暗黒界ストラクにされるとおじさん瀕死だからやめてくれ
シルバ許されないのはハンデスのせいかと思ってたらレヴィウロボロスは普通に実装されてて頭に来ますよ

895 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:17:53.56 ID:jvNPz9La0.net
クソカードにはクソカード
そして行き着く先は

896 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:18:00.78 ID:+fycreaQ0.net
>>880
そん
なに

炎星も自テーマ最後のカードは2019年の2月とかで草生える

897 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:18:30.87 ID:2qosczHv0.net
男のスカルダ装備かっけえな

898 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:18:40.95 ID:t2umnPSFp.net
バトルフェイズ入らないとダメだしモグラとAOJカタストルくらいはいいんじゃない?とも思う

899 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:18:43.35 ID:d0kUooz0a.net
モグラなんて今更来てもネオス大好きマンしか使わないだろ

900 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:18:48.97 ID:2qosczHv0.net
ごめん誤爆

901 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:19:49.51 ID:/fKffl0E0.net
あ?モンハンに浮気してんなよ
狩猟とカードゲーム両立か?

902 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:19:56.41 ID:63N+KGYP0.net

皆モンハンやってんのかな

903 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:20:56.57 ID:G3hW7k7jp.net
コラボしろ

904 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:21:39.60 ID:oPMrweL+d.net
エアーマン正式実装あったのにHEROそこまで盛り上がりませんでしたね…

905 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:22:47.50 ID:63N+KGYP0.net
遊戯王もコラボすれば良いのになソシャゲなんだし

遊戯王でコラボしたのはルシファーだけ?
リンクスには来れねぇよなぁ...

906 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:24:15.47 ID:P+pw1qF+a.net
運良く5000ジェムほどでスクリューが3枚揃ったからTGを組んでみたけどハルバード君が手間のわりに貧弱すぎる
クェーサーかブレイザーはよしろ

907 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:24:29.41 ID:009W/ffVa.net
メタルギアとモンハンでコラボできたんだから遊戯王でもいけるだろ

908 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:25:54.74 ID:+fycreaQ0.net
>>904
HERO的にはエアーよりファリスインクリじゃねえかな
セレボでエアーが出たりヴァイオンが解除されたりで

909 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:26:18.05 ID:qNdxhdbj0.net
クマモンコラボ

910 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:26:19.67 ID:8QSZIj8B0.net
コンマイカプコンの最強の龍を決める時が来た!

911 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:28:45.18 ID:63N+KGYP0.net
くまモンはラッシュなんだな知らんかった

仮面ライダーとコラボして神代凌牙カード化するしかねぇな

912 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:36:14.26 ID:gwwV/Kur0.net
セプスロ堕天使つおい
でもサンドラ上ブレを知ってると物足りない

913 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:38:56.74 ID:Nz4h5B/+0.net
相手の月光融合にチェーンして自分のエクシーズに月の書撃って不発にさせるの気持ちいい

914 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:48:23.48 ID:XeDQyaUJ0.net
セプスロ堕天使がKC上位と予想しちょります

915 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:49:06.26 ID:K9dEzldG0.net
上振れムーブならセプスロ堕天使もサンドラレベルだと思うわ

916 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:50:16.86 ID:t8lrYu4h0.net
セプスロは相手の場を塞げば止まるからフライング寄生の出番だ!

917 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:51:31.02 ID:Nz4h5B/+0.net
上振れしてやっとサンドラレベルって言われるとサンドラって相当イカれてんな

918 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:52:51.87 ID:ctNIsf2x0.net
>>825
これ

919 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:53:20.77 ID:RlYK1SB90.net
月の書あるかないかで環境に影響出てるんだから
KC前にはセレボしてや

920 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:54:02.83 ID:L/2Ko+ZK0.net
はいコラボ
https://i.imgur.com/L0YcR1a.jpg
https://i.imgur.com/dw3gXDp.jpg
https://i.imgur.com/COR6kmL.jpg
https://i.imgur.com/zJwkLcG.jpg

921 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:57:56.23 ID:O80t2cBU0.net
ハーピイパックうんちそうだから剥きたくないんだけど忍者使いならブレードハート2枚欲しいよね?

なんで忍者がURに…

922 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 22:58:18.92 ID:l9QVhxEsa.net
魂の開封はほんと良いセンスしてる

923 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:00:41.33 ID:Nz4h5B/+0.net
相手が先行で出してきたバウンサーなり海皇持ち深淵なりを後攻月の書で鎮静化出来るのほんと強いわ

924 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:05:56.16 ID:TTJnCzCe0.net
サンドラはレヴィ引かないと展開不足になることもあるし

925 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:06:26.26 ID:58VgGQtUd.net
くまモンもいるぞ!

https://i.imgur.com/yAXnbXv.jpg

926 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:07:42.13 ID:soelIZDmp.net
コンタクトはマグマが強いのにもぐらのせいで永遠に実装されない
おいモグラチームの輪を乱すな
https://i.imgur.com/vdfD5eZ.jpg

927 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:07:55.96 ID:FU/uHCP+0.net
むしろURが全部エクストラで埋まってるのは優しい
まあミニだからSRのために繰り返さなきゃいけないけどな

928 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:09:07.19 ID:HR/R1XiFd.net
なんで暗黒界だけおじさんおじさん言われてるんだろうか
モンスターが全体的におじさんっぽいから?(直球)

929 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:09:20.14 ID:Q4ZUVZrS0.net
聖刻で出したレッドアイズは融合変化真紅眼で変身しても攻守0のままなのか…

930 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:10:03.55 ID:XeDQyaUJ0.net
ブレードハートURは忍者使い可哀想
とは言えミニのSRとURって一緒だし関係ないか

931 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:10:50.76 ID:63N+KGYP0.net
おじさんはドラゴン認定してくる人だろ?
単純に暗黒海は古いテーマだからじゃろ
シャケ召喚!

932 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:13:09.69 ID:K9dEzldG0.net
>>917
いやサンドラの上振れと堕天使の上振れは同レベルってこと

933 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:21:12.47 ID:+fycreaQ0.net
SRとURの120セールの数どんなもんだっけ
同じくらいなら確率高くなりそうなURでも良いとは思うが

934 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:24:41.57 ID:6ZZZyUc/0.net
>>921
パックの看板URやってる忍者もいるんだぞ!

935 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:26:29.61 ID:C74Rjd/50.net
別にサンドラにライロ入れなくても良いんだし
事故るなら軽い光闇入れればいい

936 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:27:07.51 ID:qNdxhdbj0.net
SRはなにもない時にとりあえず投げとく
URはkcの時にあるかどうかなイメージ

937 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:27:21.96 ID:FU/uHCP+0.net
>>933
120に関してはURのが全然少ない

938 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:31:50.15 ID:+fycreaQ0.net
>>936
>>937
なる
ならSRのが良いか

939 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:36:50.46 ID:xPDiU7hf0.net
サンドラと青眼おさえないとみんながセプスロ集めしないだろ
ジェム絞ってる意味ねぇじゃん

940 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:40:26.76 ID:t8lrYu4h0.net
今月まだ90勝しかしてなかったの気づいて聖刻でランクマしてるんだが苦手な相手ばっかりで苦しい
特に対青眼不利できついわ

941 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:44:05.66 ID:qNdxhdbj0.net
やはり確実にBOXを掘れるリトライこそ正義

942 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:47:55.56 ID:Q4ZUVZrS0.net
リトライは安いし3周目のパックのときとかマジありがたい
調教されてる感ある

943 :名も無き決闘者 :2021/03/28(日) 23:54:11.49 ID:XeDQyaUJ0.net
リトライだけは気が緩んじまう財布の紐も緩んじまう

944 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:05:57.56 ID:rt5kXYGa0.net
にんにん
https://i.imgur.com/LVrCw9v.jpg

945 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:07:02.13 ID:mLAmVax60.net
忍者ストラクはよ

946 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:08:30.88 ID:5ngMUWHu0.net
サザンクとかいう六武環境で使われた忍者

947 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:09:43.81 ID:bLRL8mf30.net
月光青眼純正の方が強そうだが楽しいわ
青眼だと思って構えて来たとこにサーベルダンサー出して止まるの楽しい

948 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:13:11.77 ID:jQuNHZ9T0.net
何それ
糞しょうもないプラチナでたまに当たるゴミデッキの類いやん

949 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:16:33.74 ID:WdHMokUxa.net
初動厨だから成金忍者入れたい派だけど古いパック剥きたくねぇ
ストラクくれ

950 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:18:56.83 ID:FTzdTMOe0.net
遊戯王デュエルリンクス1565ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1616934313/

951 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:19:33.86 ID:ciOg/3ob0.net
成金忍者入れてるけどあんま役に立ったことないわ
HANZOでHANZOサーチできれば強かったのに

952 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:24:24.92 ID:mLAmVax60.net
月光と青眼ってシナジーなんかあるのか?
ただの欲張りデッキでは

953 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:26:50.98 ID:+xkRcVUN0.net
月光全然いなくね?
1回もミラーにならんわ

954 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:29:29.43 ID:q/oLGk7T0.net
初手融合カード3枚ほんとやめて…どないせいっちゅうんじゃ
どんな確率!?

955 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:35:28.04 ID:tqJJPpuc0.net
デッキ枚数20枚だしまぁあるにはある

956 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:36:11.16 ID:bLRL8mf30.net
>>952
賢士と赤黄、融合関係
これくらいやな

957 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:47:26.70 ID:rec7hsRRd.net
強力なデッキ圧縮の強欲が紙ですら規制されるからな
事故った展開で勝てたときの下らなさもいいもの

958 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 00:51:35.72 ID:rec7hsRRd.net
なんJと間違えて開いたけどなんV過疎りすぎ
おんJと間違えてシャスレ開いたみたいだわ

959 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 01:00:04.67 ID:mLAmVax60.net
>>954
まあよくある
https://i.imgur.com/c3sx7t2.jpg

960 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 01:06:30.57 ID:tZ0akXe/0.net
ねくJもっと流行っていい

961 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 01:10:58.03 ID:EXqAOBn50.net
>>959
融合次元の住人かな?

962 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 01:21:10.86 ID:0HpCIW260.net
霊獣にガイアペライオください・・・

963 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 01:36:21.96 ID:pi65cD/10.net
ブレードハートとかどうでもいいから

忍者はシンゲツくれや
https://i.imgur.com/tiF10hB.jpg

964 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 01:50:16.05 ID:tWlVPZ8x0.net
ブレハは紙だとHEROでエクスカリバーと一緒に使ってた気はするが、リンクスだと需要あんまないかね

965 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 01:57:27.36 ID:KlyS39Zl0.net
ガガガザムライより後に来てるのが残念感ある

966 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 02:02:29.27 ID:8l1sEH7E0.net
ガガガマンサー+サムライみたいな特別な条件必要無く4400削るのはリンクス的には強いんじゃない素の攻撃力自体が高く下級に倒されないのもgoodランク4立てれる戦士族なら入れない理由は無いかな

967 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 02:03:49.78 ID:8l1sEH7E0.net
まあ扱いやすさに差があるって感じか

968 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 02:23:54.93 ID:gJ6LxYuN0.net
お前の好きなじゃがりこ送ってもらえよ

969 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 02:29:16.19 ID:gfZC4qhEa.net
スローネのリミ2になりそう感は異常

970 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 03:25:19.12 ID:q/oLGk7T0.net
スローネリミ2とかほとんど意味なさそう

971 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 04:00:35.05 ID:YJ10Ycic0.net
スローネリミ2は妥当すぎる

972 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 04:16:31.91 ID:79seP4zk0.net
セプスロ抱き合わせリミ2したら
一生堕天使の刑脱獄できないじゃん……

973 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 05:36:36.77 ID:ADme7kAca.net
デッキ20枚のリンクスで当然のように先攻ハンデス&デッキ圧縮ドローしてくる犯罪ムーブが許されてる方がおかしい定期

974 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 05:44:18.37 ID:sWQzc5s80.net
ゲート周回イベは面倒くさすぎるから廃止して欲しい
累計報酬全然進まないしハイスコア周回してもUR落ちないし

975 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 06:18:48.70 ID:34jyqld1M.net
デッキを最低30枚にしたら良いのに

976 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 06:29:25.72 ID:pQtBhCejM.net
黄色から出せる貴重なランク4だから助かるよブレハ

977 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 06:31:36.09 ID:EfuikIkO0.net
セプスロはアレイスターと同じで1年は居座るぞ
明らかにリンクスに来ちゃいけない性能なのに態々持ってきてる時点でバランス取る気ないし

978 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 06:34:54.66 ID:7NHoUxYK0.net
ゲート周回廃止して出現率にしてほしい感はある

979 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 06:41:08.41 ID:1HOAIlidM.net
ブラハって名称ターン1だったっけ?
無かったら手札ガンぎまりしてれば成金から2体並べて2200で4回攻撃とかできるから100歩くらい間違えればKC1stくらいなら使えるんじゃね?

980 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 06:52:42.94 ID:aQTT99Kl0.net
ブレハは忍法と相性悪いから出すとき考えないとな

981 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 06:53:19.95 ID:aCqBWl0S0.net
>>977
十二獣シャドール出して辻褄合わせます!

982 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 07:15:24.79 ID:YNc0gwRSd.net
でもセプスロそんな早く規制されたら今後安心してパック3周できないからもう少し待ってね

983 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 07:17:30.89 ID:SaZ3czVep.net
出演者に直接ゲートもオート周回させろと言われても無視するレベルの運営がゲート以外にするとでも…?

984 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 07:35:53.34 ID:bLRL8mf30.net
今回はあっさり報酬そろったわ

985 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 07:49:28.85 ID:RYBy4WFir.net
やっぱリンクスって遅延クソデッキで嫌がらせしてるときが1番楽しいな
https://i.imgur.com/TY60GCA.jpg

986 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 07:51:37.88 ID:Pc5DwusDa.net
成金からエビスで後ろ2枚バウンスしてからブレハとか?

987 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 07:59:07.61 ID:p4e+5nAVa.net
なん百回やってようやく遅延できたの?嬉しかったね

988 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 08:05:09.63 ID:ZLwXtMdMa.net
セプスロ如きをアレイスター様と比べるなんておこがましいと思わんかね

989 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 08:05:46.15 ID:+8rmaM7Ea.net
>>982
ベイル様のせいでどちらにしろもう安心して3周なんかできないぞ

990 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 08:08:04.47 ID:wKQSCpU40.net
アレイスターはどっちもURだしレベルが違うわ

991 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 08:26:41.17 ID:YNc0gwRSd.net
召喚獣はメガラニカとカリギュラだけなら許されてた
プルガトリオもURならそれくらい強くてもまぁええかって感じだけどコキュだけはテストプレイしてんのかと言いたくなる

992 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 08:28:12.52 ID:48xIXb3Xp.net
まだアレイスターは変身を4回ほど残してるんだが

993 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 08:36:34.02 ID:tVHNFJNp0.net
>>990
ブラマジもUR2種類が規制だぞ!って影マジが主張してた

994 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 08:57:31.44 ID:ZLwXtMdMa.net
>>992
暴走魔法陣
法の聖典
ライディーン
メルカバー
アウゴエイデス
エリュシオン
【以下リンク】
転生炎獣アルミラージ
セキュアガードナー
聖魔の乙女アルテミス

リンク召喚無しでも6回変身できる

995 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 09:08:30.06 ID:phTyAOgqa.net
テーマのリンク体スルーされてるの草
まあ使われてないんだろうけど

996 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 09:11:19.38 ID:tVHNFJNp0.net
>>994
暴走アレイスター……

997 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 09:11:54.54 ID:7ZLdrzmH0.net
すみません質問いいですか?

998 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 09:12:20.82 ID:aCqBWl0S0.net
暴走アレイスター召喚獣空牙団に入れてるけどほぼ使ってないな

999 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 09:13:42.86 ID:H7CvBOrgr.net
1000ならメスガキになる

1000 :名も無き決闘者 :2021/03/29(月) 09:14:13.90 ID:phTyAOgqa.net
ライフを半分払い質問を発動するZE!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200