2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1571ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:24:10.43 ID:aVyf8fjm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 77ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1614600159/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1570ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1617538175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:25:11.46 ID:aVyf8fjm0.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:27:08.12 ID:lnDbq/RZd.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
[133.106.162.20]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/79
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:29:06.09 ID:JrZQuYthM.net
立て乙

5 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:32:28.25 ID:DaRnaNvX0.net
お魚さんをすこれ

6 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:32:30.83 ID:lnDbq/RZd.net


7 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:35:00.97 ID:DnGwx8wQ0.net


8 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:36:07.75 ID:iobQep1Va.net


9 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:36:09.01 ID:ydmvTOJt0.net


10 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:36:31.53 ID:DnGwx8wQ0.net


11 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:36:43.82 ID:iobQep1Va.net


12 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:36:53.70 ID:VM3qhgLv0.net


13 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:36:56.60 ID:GFC13sHKM.net


14 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:37:03.16 ID:DaRnaNvX0.net


15 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:37:22.81 ID:iobQep1Va.net


16 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:37:34.65 ID:mbMRvPdsd.net
KC

17 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:37:43.27 ID:mbMRvPdsd.net
が始まり

18 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:37:50.97 ID:mbMRvPdsd.net
ますが

19 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:38:03.77 ID:mbMRvPdsd.net
皆さんは

20 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:38:21.71 ID:mbMRvPdsd.net
なんのデッキで走りますか?

21 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 17:38:30.36 ID:DnGwx8wQ0.net
どんなデッキを

22 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 18:09:21.95 ID:r91vLKkG0.net
https://i.imgur.com/v6UjKO4.jpg

23 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 18:12:33.11 ID:r91vLKkG0.net
https://i.imgur.com/JzfV3eq.jpg

24 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 18:16:37.36 ID:WlmaiRuEa.net
八百長しながら勝利宣言するキチガイ

kanikabuto@kskLW
負ける気せんがぁ


kanikabuto@kskLW
ガチでやばいこと起きてる
https://pbs.twimg.com/media/EuK0IJSUcAIMEEp.jpg


kanikabuto@kskLW
有言実行
自信あるKCはやっぱり勝てる

anikabuto@kskLW
構築とノート(余裕があれば)同時にあげるのでしばしお待ちを
鮫の領域展開1本です。
自信のあるKCは一刀流よ

kanikabuto@kskLW
https://pbs.twimg.com/media/EuliHU5VcAEHEoq.jpg

25 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 18:18:53.50 ID:ydmvTOJt0.net
ヲチスレでやれ

26 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 18:22:20.41 ID:8HTFc0MBM.net
うぉー

27 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 18:22:54.19 ID:DaRnaNvX0.net
わざわざ画像保存してるとか大ファンやんけ

28 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 18:34:34.52 ID:rGqRoDd3M.net
https://i.imgur.com/pqzxdlt.jpg

https://i.imgur.com/bq96ro7.jpg

今回はdiscordでトスしまぁす!

29 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:11:26.92 ID:xQG4NbVxd.net
>>28
ここまでやるか以外の感想がない

30 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:25:21.56 ID:wXmwaeSz0.net
インヴェルズローチってマスクチェンジで出すモンスターは対象外なのか・・・
初めて使ったがいらんなこいつ

31 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:27:11.65 ID:HEdWybSA0.net
クズは一生晒し者

32 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:27:24.99 ID:j2/6pCZpd.net
お前らかにき馬鹿にすんなよ

33 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:30:58.02 ID:4pZ1iHIM0.net
これは燃料投下してるだけのむしろ闇団アンチなんじゃw
ばれなきゃまぁなにやってもだけどばれてもまだ闇団なんか残してるのがダサすぎる

34 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:33:27.82 ID:xQG4NbVxd.net
>>30
「特殊召喚」に対応するからな
「効果の結果される特殊召喚」は無理
シンクロは潰せる
融合による融合召喚は×。

でも融合トリシュとかオルタナなら潰せる

35 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:35:14.70 ID:7bE/Vq580.net
万華鏡って太古のゴミカードだと思ってたけどみんながハーピィレディなら書いてることクソ強いんだな

36 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:36:32.36 ID:DaRnaNvX0.net
私が!私達が!ハーピィ・レディだ!!

37 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:37:20.88 ID:aVyf8fjm0.net
>>33
ただのテンプレ入りしてる荒らしだぞ

38 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:38:41.82 ID:A4hy61Bm0.net
前スレ闇団いて草

39 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:40:48.69 ID:MpktuCCj0.net
闇団炙り出す人狼ゲームの始まりや

40 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:40:50.92 ID:Z2224Aqv0.net
そういえば御伽イベの不具合直らないまま終わったから流石に詫びジェムくれるんかな

41 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:42:41.84 ID:O/Y8UyMs0.net
>>35
相手の場のハーピィを参照できるの強いアフィよな

42 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:44:23.51 ID:Be8WvfXC0.net
>>36
アレイスター「まともなのは僕だけか!」

43 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:44:32.63 ID:4lXvMf9w0.net
闇団が本当に強いならカニカマさん今回のレギュレーションでも上位にいく筈だろう

44 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:46:30.06 ID:iKAqXlVWa.net
エビカブトに期待

45 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:49:33.09 ID:JdcdQCXja.net
野生のカニカブト?

46 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:49:50.71 ID:Pl33CnmE0.net
というかセレボ来ないのかよ
ジェムの期限切れるわ
規制確定のマッハ剥けってことか?
まあハーピィは長く使えそうだけどさあ…

47 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:51:15.93 ID:aVyf8fjm0.net
>>46
ライボルはあったほうがいいんじゃないか

48 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:52:16.07 ID:kb79SdoM0.net
仲間の使用キャラ聞いといてそれ以外なら遅延とかしてなかったっけ
対策できてなくね?

49 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:52:24.87 ID:wXmwaeSz0.net
>>34
訳がわからんぞ!

50 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:53:13.58 ID:buJoMQ9X0.net
ウィップクロッサー地味に強くね?

51 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:53:56.04 ID:bM3hY+pA0.net
>>48
姑息すぎて草

52 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:54:48.48 ID:HEdWybSA0.net
姑の息!!!

53 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:54:59.76 ID:R9ELaWxIp.net
地味どころかリンクスだとこいつもレベル上昇でえぐいロック性能してるよ
マッハが馬鹿すぎて影薄いけど

54 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 19:59:26.96 ID:rS/vbFaG0.net
運営「三ツ星スタブラでレベル下げるのは駄目だって言われたから上げてみました!褒めてください!」

55 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:02:00.58 ID:3kobLDCXd.net
>>48
全員コナミ君しかないじゃん....

56 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:02:49.92 ID:uOyq/ds2p.net
ランクマ棚ぼたキング狙いの青眼がこぞって現れてキモい
10戦やって10戦青眼とか頭こわれる

57 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:04:27.29 ID:rS/vbFaG0.net
俺は今日はオノマトハーピィとよく当たる

58 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:04:36.36 ID:buJoMQ9X0.net
>>53
なんだマッハじゃないんかへへへとかナメてたら死んだわ
Bの効果がエグい

59 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:04:51.60 ID:hqooSjlua.net
リンクスの舐め腐った殿様商売見てるとデュエプレ運営とかがくっそ良心的に見える

まぁあっちはあっちで別のベクトルでやばいんだが

60 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:05:03.15 ID:kZkBauxU0.net
陣ナビのような絶望感は無いが調和3連打とかふざけんなよ

61 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:05:14.63 ID:yka3MCWGd.net
何でこんなに上昇マッハされたら詰むデッキ使ってるんだよ
頭おかしいだろ

62 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:07:01.33 ID:aBFWpQo00.net
>>61
未だに汎用も入れず上振れに期待するだけのサンドラがランク戦で溢れてるんだ察してくれ

63 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:08:13.09 ID:82t85Gmo0.net
勝たせてあげるって名前でガチガチのブルーアイズ組んでるヤツ撃墜して気分良いわ
騙しやがってビックリしたわ

64 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:08:49.92 ID:1MK4QlJGM.net
やっと、kcきたし
レヴィオニアも結構課金されてきたからそろそろサンドラ規制するか!w

65 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:11:17.37 ID:A4hy61Bm0.net
なおマッハで息してない模様
まあマッハいなくなれば出てくるけど

66 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:11:41.21 ID:NULx/cm6d.net
デモチェはともかく月の書持ってない人が大多数

67 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:13:31.06 ID:cYIVT/GP0.net
伏せも全くしないしライボル来たら即終わるのに何故その手のデッキ使ってるのかマジで理解出来んわ
まぁ伏せたら局所されるんだけど

68 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:16:03.38 ID:O4ooNMpu0.net
場に残るデモチェが邪魔すぎる
装備カードみたいに場から選択したモンスター消えたら退場してほしいわ

69 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:16:11.94 ID:coUEGUvb0.net
運営バカだな
セレボ売る商機に何もせずに居るのだ

70 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:17:28.41 ID:cPhcyFHna.net
メインの六花売れないように事前規制して
ミニのマッハ売れるように放置する運営だぞ
お金の計算なんてできるわけない

71 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:18:01.46 ID:4pZ1iHIM0.net
>>68
ごるがーでバウンスしていけ

72 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:18:51.71 ID:feFRn5sR0.net
デモチェヴァルカンは楽しい

73 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:19:22.22 ID:xgmzWk1b0.net
KCだから正月ぶりに帰ってきたわ
今強いの何アフィ?

74 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:21:04.78 ID:MFdtmbesd.net
セレボ先行とか持ってなくて当たり前だしね
月の書無しセプスロも使えない人が大多数の中で一部の人だけやってるKCってなんの意味があるんだろう
不正対策だけして虚無期間対策なんもないし

75 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:23:31.47 ID:MpktuCCj0.net
トライヴェールでデモチェバウンスさせてくれ

76 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:23:51.65 ID:8mMtAkTUa.net
ハーピィ月の書必須な気がしてきた
セレボ再販しないのかよ

77 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:24:40.80 ID:aBFWpQo00.net
ひらがなにすると可愛いな
でもんずちぇーん

78 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:25:57.79 ID:cYIVT/GP0.net
局所で飛ばされずに除去とサーチ可の永続罠があればなぁ...

79 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:26:35.96 ID:pY/++Rbx0.net
ひらがなで書くとアホっぽさがAVのセレナっぽいって当時よくいじられてたな
たきおんとらんすみぐれいしょん とか

80 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:29:04.14 ID:2BaBMH8r0.net
今さらだがエヴァリー対象取らない除外なんかよ
使って初めて気づいたぜ

81 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:29:09.94 ID:4pZ1iHIM0.net
>>75
デモチェと一緒にテラナイト出しといてトライヴェールがないとはな

82 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:30:46.26 ID:MpktuCCj0.net
やみだんなんてみんなまとめてやっつけてやる!

83 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:31:49.25 ID:coUEGUvb0.net
>>80
コキュが生きてたとき教えてくれたじゃん

84 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:32:15.76 ID:rS/vbFaG0.net
でもちぇをはんようシンクロでつかいまわすだと!?

85 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:33:01.38 ID:fj25Y9Yb0.net
はんぐおんまっは!

86 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:34:00.71 ID:xetKSbNbd.net
『てぃんくる☆せいくりっど』
絶対エロゲ

87 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:36:16.47 ID:rS/vbFaG0.net
あれはぶん……だん?のようなぎゃくてんのかーど

88 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:37:25.69 ID:5e7kmQkU0.net
セレボはすぐ再販しないぞ
だから欲しい人は売ってるうちに引いておいてね^^ってやり方

89 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:37:52.68 ID:ln6rHfFx0.net
俺は場に残ったデモンズチェーンをコストにシグルーンを特殊召喚する

90 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:40:20.17 ID:ycDA6Da7a.net
今日のKC5/6青目で草

91 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:41:37.55 ID:U1XCMjfR0.net
ゾンキャリ3枚積んだオリジナルデッキでKC前に散々練習して、いざKCになったら練習では一回も無かった初手ゾンキャリ3枚引きが5戦中3回起こる。KCってなんか仕組まれてるよね絶対に

92 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:42:03.06 ID:fj25Y9Yb0.net
元々tier 1だった堕天使と青眼に両方マッハが入るんだからな。そらそうなるよ

93 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:44:04.98 ID:8c10j+KJ0.net
ここは大熱波2枚配布で手を打とう

94 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:44:15.90 ID:MpktuCCj0.net
今テラナイト使ってる人ってスキル何にしてんの?Dドロ?
バランス死んだからつらい

95 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:44:41.41 ID:cYIVT/GP0.net
局所オノマトばっかだしマッハクソだし禿げそう
もう無理や

96 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:46:27.34 ID:82t85Gmo0.net
この期に及んでサンドラ使うヤツなんなの?オレへの嫌がらせなの?

97 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:47:39.63 ID:d1YfjlnXa.net
相変わらずオノマトうっざ…よーし僕もオノマト使っちゃうぞ

98 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:50:17.59 ID:PyuTsdB5p.net
王様デッキ使ってると大抵事故るしDドロあった所でどうにもならない配牌多過ぎて勝てない以前に勝負にならないんだが?初手に神のカード3枚とか辞めーや

99 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:50:21.63 ID:GU3QsNTrd.net
ブルーアイズには遅延気味でのテラナイトでストレスマッハで貯めさせてやるよ

100 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:51:57.07 ID:HEdWybSA0.net
イライラドラゴン

101 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:54:48.46 ID:r91vLKkG0.net
そろそろ青眼も集金出来たし規制しない?
新パック売るためだからいいよね?

青眼リミ3
調和リミ3
白石リミ2
でとりあえずどう?

102 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:56:31.88 ID:O4ooNMpu0.net
>>94
墓地から罠回収するやつが主じゃないかな
自分もテラナイトはバランスのがよかった

103 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:57:29.36 ID:MpktuCCj0.net
テラナイトで青眼相手するの雑に立つ精霊龍がデルタテロスの特殊召喚効果にぶっ刺さってつらい

104 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 20:58:31.89 ID:zbYy3ZlG0.net
最近始めたばかりでランクマとかの対人戦1度もやったことないからこの新イベやるの怖い

105 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:02:14.00 ID:fiPCf8PM0.net
2nd目指してないなら好きなデッキでデイリー分やって終わるのが健全

106 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:02:48.53 ID:aVyf8fjm0.net
>>104
俺なんか初期からやってて今ルーキーランクだぞ安心しろ

107 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:03:38.94 ID:MpktuCCj0.net
>>104
負けても参加賞みたいな石は貰えるからやるんだよ
…ところで最近始める人ってどんなデッキ組んでるんです?

108 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:04:26.51 ID:82t85Gmo0.net
始めたばっかりなら行けるとこまでやって、ジェムを貯めるイベントだと思って気楽にやると良いよ
15までならレベル下がらないから、そこまでならジェム確実に貰えるよ

109 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:04:31.86 ID:ELqf6wMN0.net
闇団?
あたったが、こっちがちょっと展開しただけで速攻でサレしてきた雑魚の事?

110 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:05:01.85 ID:4m9pdCr70.net
>>104
俺も始めたばっかりだけど存分にボコられてるから安心していいぞ

111 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:06:11.59 ID:DqbklK9d0.net
マッハ投げつけたら即サレしてくれる人多いからサクサク勝てるわ

112 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:06:54.88 ID:DaRnaNvX0.net
マッハ投法・・・完成していたのか・・・・

113 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:08:00.74 ID:cPhcyFHna.net
サイバーで勝ちでも負けでもサクサクやからストレス溜まらんわ
糞環境には糞スキルぶつけてやるんだよ

114 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:08:22.92 ID:SnPb33gQM.net
>>109かにきを舐めんなよ
DP90000すら乗れないくせに。

https://i.imgur.com/iA1AGnk.jpg
初日41勝でキング
これがDP90000の"真"の実力って奴だ。

115 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:10:43.17 ID:A4hy61Bm0.net
キングもトスしたら41勝でなれる
さすがかにき!

116 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:10:47.87 ID:fj25Y9Yb0.net
ランク戦でもトスできるのか知らなかった

117 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:10:48.83 ID:D31iGJUB0.net
猿マッハの一体目突破した後
レベル7以上じゃないと除外できないのに
2体目で明らかに除外してやる!
みたいな感じで妖刀殴りに来て草
猿すぎて効果読んでないんだな

118 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:11:04.50 ID:zbYy3ZlG0.net
みんな優しいのなここってガチ勢多いイメージあったからランクマから逃げるな言われるかと思ってたわ
とりあえず石もらうためにやってみるよ

119 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:11:12.74 ID:c6jMoFrp0.net
>>101
「青眼の白龍」がリミットになることは多分ない
「ブラック・マジシャン」がリミットにされなかった事から分かるように
遊戯と海馬の切り札に規制をかける事はしたくないのだろう
有り得るのはスキルの弱体化
「進化した最強ドラゴン」これは5ターン目以降、もしくは手札に青眼2枚→3枚とかにされそう

120 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:11:13.09 ID:82t85Gmo0.net
当時はサイドラ無かったからしょうがないとしてそろそろ奥義没収しろよコンマイ

未だにODAもらい続けてた中国みたいなことしてんじゃないよ

121 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:12:05.98 ID:Tkxun85P0.net
今サンドラ使ってる奴ってドMかな?

122 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:12:59.92 ID:HoD8S3fMd.net
黄金柩使ったシンクロサンドラはまだ動ける余地あるんじゃない?

123 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:14:38.23 ID:fj25Y9Yb0.net
>>120
例えが割と的確で草

124 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:15:46.36 ID:zbYy3ZlG0.net
>>107
海馬で始めたから青眼とストラクで作った聖騎士と実況者がオススメしてた月光でやってる
今は子供の頃にアニメ見てて好きだったサイバーデッキのパーツ集めてる

125 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:16:14.22 ID:feFRn5sR0.net
リンクスはDCGじゃ珍しくランクマ重視してない人多いっぽいからな

126 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:17:06.08 ID:8c10j+KJ0.net
聖騎士…ここ最近環境入れ代わり多かったからなんだか遠い昔のデッキのように感じる

127 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:19:17.86 ID:wytdGzHZ0.net
なんかKCのSRチケットのラインナップ古ない?

128 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:21:19.67 ID:xEoTtXIq0.net
堕天使にマッハ突っ込んでみたけど思ったより強く無いな
普通のセプスロ堕天使でいいや

129 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:21:29.27 ID:cPhcyFHna.net
>>120
でもODA打ち切られたら中国から韓国ぐらいに国勢落ちちゃうから支援くださいよ

130 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:23:05.28 ID:DaRnaNvX0.net
>>129
うるせぇ織田送り込むぞ

131 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:26:21.39 ID:2n1yq7ICd.net
マッハ許されたっぽいね

132 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:28:54.74 ID:22gd+s+aa.net
>>114
すごいな
総額いくらで勝ちを買ったの?

133 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:30:10.92 ID:fj25Y9Yb0.net
霊龍の初手率マジで操作されてんだろ...
デイリー分4回全部初手に来てんじゃねえよ

134 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:32:34.67 ID:iKAqXlVWa.net
>>127
トマトも入ってるし新しいだろ?

135 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:36:06.06 ID:a4SkSzEy0.net
>>101
ミッション
効果モンスター以外の元々の攻撃力0のみのデッキ(エクストラ含む)でレジェ帯で10連勝

136 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:36:57.14 ID:XL2wej1+M.net
>>114
これがカニキのインチキすら肯定に変えるカリスマ性よ!

137 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:40:35.72 ID:r0Ue5oT50.net
セプスロマッハ堕天使でちょっとやってみたけど多分セプスロに振った方が強いわ
でもマッハは今回限りで死刑な

138 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:43:11.95 ID:DaRnaNvX0.net
KCの情報戦始まった感じ?

139 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:48:36.53 ID:Be8WvfXC0.net
マッハは出た瞬間聖槍と因果持ってるかの手裏剣勝負になるな
手裏剣に負けたらサレ

140 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:49:07.60 ID:tSqHzS4E0.net
🦀🌲

猿蟹合戦

141 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:49:48.17 ID:coUEGUvb0.net
フォトンストリークバウンサーってさぁ
紙で最初出たときどんな評価だったの?
なにげにコイツ異世界で無双してるんじゃない?

142 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:51:45.63 ID:fLBsHT3i0.net
純FAだとマッハ混ぜてる奴のほうが強い上に魔法カードの効果は相手のも含むから相手のマッハのレベル上げるのがほんと悲しい

143 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:52:46.91 ID:/atL2S0Ca.net
流石にKCに合わせてセレボ再販すると思ってたわ
すまん、月の書持ってない奴おる?

144 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:54:04.01 ID:fLBsHT3i0.net
2ndまでにはなんかセールやるんじゃね
さすがにストラクだけってことはないだろ
いまは発売記念のくそセールやってるし

145 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:54:14.08 ID:E33rgjMN0.net
マッハしか見てなかったけど
青目対策だとFAウィップクローサーも十分役にたつのね

146 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:55:32.17 ID:sVyOLHYE0.net
>>141
ランク6が使えるデッキでは昔から余裕で採用候補だったよ

147 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:55:47.57 ID:cPhcyFHna.net
>>142
相手の出張マッハも上がるのか…
流石に可哀想すぎるw

148 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:59:03.92 ID:/atL2S0Ca.net
>>141
評価は悪くない程度にあったと思うんだけど渋い時代のSRなのにシングル糞安かった気がするんだよな
同期がアトゥムスドラグーン、カーDとかいたのもあるけど

あと結局ヴェーラーいたからなぁ…

149 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 21:59:08.57 ID:82t85Gmo0.net
F.A.は純だとどうしても戦闘を介さないとレベルが上がりにくいしハマったら強い良い塩梅のデッキになったのにな

ある意味被害者である
それはそれとして許さん

150 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:01:18.37 ID:feFRn5sR0.net
紙ではカメラとフォトンストリークが同期だったという事実

151 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:04:23.59 ID:82t85Gmo0.net
そもそも当時気軽にランク6出せるデッキあった?ガガガとかでもランク7出してた気がする

152 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:04:49.86 ID:u+rCy8HN0.net
カードカーdと残りのサイフレーム早くほしい

153 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:04:50.32 ID:82t85Gmo0.net
聖刻ももっと良いのあるし

154 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:05:27.80 ID:vvg5+7i7p.net
相手の布陣を雑に突破するライボルええわ〜

155 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:07:10.91 ID:3zvhjE6x0.net
真面目に不知火全盛期よりも遭遇率高い気するんだけど青眼
ていうかライボルきてチェッカー&ショッカーの構えも通用しなくなって更に穴なくなったじゃん・・・
調和と太古と旋律で圧縮しまくり2ターン目以降いつでもツインバースト出せるし
他のエクストラも精霊龍に銀龍にヴァーミリオンとエネアードも出せますとかマジでふざけすぎ

156 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:08:54.75 ID:cPhcyFHna.net
やっぱライボル普通につええわ
手札増えるデッキ以外は1枚が限界だけど盤面ひっくり返せる良いカードだ

157 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:10:12.95 ID:L8wSTfOMM.net
KCカップ99割青眼じゃね?ってくらい青眼ばっかりなんだが

158 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:10:59.59 ID:fLBsHT3i0.net
精霊竜ライボル打つまで普通に銀竜にしないのばっかだしなあ
打ってからかえてもおせーよ

159 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:11:35.77 ID:/pt8bt7O0.net
マッハ40位だしそりゃ青眼だらけなの変わらんわ

160 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:12:42.43 ID:tX/S+rW50.net
マッハより蛮竜出しときゃ荒れんかったろうにな

161 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:14:35.18 ID:bQm0c5Xu0.net
恐らく純正FAデッキと当たったが弱かったわ、ライボル引けたのが大きいけども

162 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:15:25.88 ID:cPhcyFHna.net
マッハは寄生先のセプスロ堕天使がまさかのマッハ抜きの方が強かったということで抜け始めとるね

163 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:18:07.71 ID:5lBPvJp0M.net
マッハが居なくなってもこの6日間で萎えたやつは帰ってこないんだよな、結局来月まで放置だし

164 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:21:33.29 ID:82t85Gmo0.net
青眼はps低いヤツ多い
ライボルと言わずブラロまで悠長に待ってる
たまーに変態なのが居るが

マッチしてて毎回最初から最後までほとんど同じ展開。楽しいのかね青眼

165 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:22:57.38 ID:LY67YNjs0.net
勝てるから楽しいよ

166 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:24:44.58 ID:99vPalYh0.net
鮫じゃないほうのお魚の方のエクシーズデッキまあまあ強いな
堕天使サイバーあたりきついのは他の罠ビと同じだけど

167 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:28:53.19 ID:c+wPMnk50.net
マジで青眼がキツい
上昇マッハ規制されるだろうしライボル取りに行きたくねーなー

168 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:30:35.15 ID:/pt8bt7O0.net
青眼は青眼ミラーがつまらないデメリットが

169 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:32:39.44 ID:viMVfRNod.net
俺のマッハちゃんがメタられてて勝てない

170 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:34:19.00 ID:fj25Y9Yb0.net
>>168
これな。サンドラ死んだから仕方なくまた青眼使ってるが召喚獣や不知火相手に青眼が頑張ってた時代より今の方が辛いわ。青眼ミラーはマジでつまらん

171 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:34:53.24 ID:cPhcyFHna.net
配信見てるけどなんやかんや青眼て強いわ
セプスロ堕天使の方が回った時の理不尽さは上やけどこいつも普通にtier1やで

172 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:35:57.69 ID:Ijx7sJO+0.net
サフィラでマッハのレベルを7上げつつ対象から守る素晴らしきコンボ

173 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:37:01.42 ID:99vPalYh0.net
つんつんさんがサンドラが強いタイミング絶対あるって言ってたから信じて待つんだ

174 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:37:03.39 ID:Ijx7sJO+0.net
サフィラじゃねえサウラヴィスだ

175 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:38:18.18 ID:nXjxhyKr0.net
おならとまんねー

176 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:43:04.38 ID:YgChL5S00.net
サイバー流じゃないヘルカイザーと当たって楽しかったなあ

177 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:47:17.71 ID:WO5+LiBF0.net
青眼相手にsin青眼でトドメ刺すのなんか面白い

178 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:49:25.82 ID:w0HpFOa+0.net
先攻青眼と精霊龍並べられた返しでライボルからのレベル上昇トランスポーターで一撃とか脳汁出まくり

179 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:54:39.95 ID:82t85Gmo0.net
まぁ楽しみかたは人それぞれだしな、それをダメって言うのは大人じゃないよな。ごめんね

FL使ってるからスピード遅い青眼流行ってると有り難いんだが、勝ち方負け方が毎回同じだからなんだかなぁって思ってたんだ

180 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:56:17.17 ID:2rASYLEKM.net
不正かにきことkanikabutoの次の談合王は誰だ!?
アクセ定型文非表示の中で次はどんな八百長見せてくれるのか楽しみだぜ

181 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:58:31.68 ID:pcy9+OVy0.net
御伽君のスキル掘りながらやりたいから嫌々炎王でKCやってるわ
しかしまあ月の書は初めてセレボでは格差感じるレベルに積まないとやってられん対面多過ぎる

182 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:58:35.45 ID:4A+K63Lf0.net
追放集めるの危険だから青眼マッハ使ってすまん。

183 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 22:59:23.78 ID:6vObtmj90.net
バギー海賊団、限界コードとか有名所と組んで、最強のトス軍団を作るぞ

184 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:04:12.25 ID:r91vLKkG0.net
談合王デュエルリンクス

185 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:07:16.36 ID:Vt7xuISE0.net
結局堕天使と青眼どっちが上なんだ
体感だと圧倒的に堕天使の方が相手してて辛いんだけど本当に同じtier1か…?

186 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:07:54.62 ID:Pl33CnmE0.net
確定セールが4/9までだからそれが終わった後はセレボ来るって信じていいよな?

187 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:10:22.62 ID:CYeurteOp.net
速攻魔法ジェム半額を発動!
この効果によりセール期間を水増しして新カード追加を先送りにしてマッハ誘導を続行するぜ!

188 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:10:37.29 ID:feFRn5sR0.net
半額来るのならそれはそれで

189 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:11:20.56 ID:iKAqXlVWa.net
セレボ出すならKCスタートと同時に出すだろ?
よって今回はセレボはないはず

190 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:12:31.42 ID:kZkBauxU0.net
セレボなし半額なしKC開始!
実装はまだ先だよ顔出しイベント!
その他どうでもいいイベント!

満足できそうにないな

191 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:12:48.88 ID:6Gjec1QTM.net
>>185
何使おうがかにきが上になるから考えるだけ無駄だぞ
tier1 kanikabuto

192 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:13:55.09 ID:coUEGUvb0.net
>>174
多分君が言いたい儀式モンスターはヴェーヌと言う

193 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:14:22.40 ID:fj25Y9Yb0.net
これだけ青眼が多いのに霊獣使ってるやつはなんなんだ... しかも霊獣とマッチングした時に限って事故って精霊龍出せないからシャカシャカソリティア見せつけられる拷問

194 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:16:17.97 ID:DqbklK9d0.net
デスペのテンパランス死ぬほど弱いのに、あれば何とかなった試合が多くてモヤモヤする

195 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:16:55.38 ID:feFRn5sR0.net
霊獣はマッハ流行ってるからでしょ

196 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:17:38.24 ID:iKAqXlVWa.net
マッハ本当に流行ってるのか?
青眼まみれなんだが…

197 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:17:54.88 ID:fj25Y9Yb0.net
マッハより青眼の方が圧倒的に多いぞ

198 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:20:26.59 ID:rMmHemBSa.net
みんなやる気ないからだろ
やる気ないから新しいデッキを作るのも面倒くさいがル

199 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:20:36.05 ID:tCTnTUn10.net
青眼が多いなんて当たり前だろ
微課金の星

200 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:27:08.92 ID:A4hy61Bm0.net
>>193
マッハが多かった時期の海外トナメで罠ガン積み霊獣が2位やったからマッハ対策なんやと思う

201 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:29:42.73 ID:cPhcyFHna.net
>>196
KCみたいな場ではそりゃ青眼の方が圧倒的に多い決まってるやん
ストラクでメインパーツ揃うんだし
互角なのはあくまで大会での使用率だよ

202 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:29:48.58 ID:fLBsHT3i0.net
前はURセールだっけ
今回はリセットセールじゃないかな

203 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:32:33.14 ID:RejnNXbNd.net
よく見たら堕天使のサイドにマッハ入ってる

204 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:33:14.99 ID:EUixs5iSa.net
今回のKCは前回月の書引かなかった奴への刑罰みたいなものだよな

205 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:33:54.02 ID:cd5FhY0x0.net
デモチェがこんなに活躍するとは

206 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:36:26.89 ID:ThCqRHbza.net
>>202
リトライは1月末ぐらいに来たから恐らくまだ来ないと思うぞ

207 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:37:35.66 ID:wytdGzHZ0.net
セールとかイベントの年間サイクルパターン表にしてみてくれよ
攻略サイトにログあるか?

208 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:38:27.77 ID:fLBsHT3i0.net
>>206
そうかリトライだったなw

209 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:40:36.35 ID:2BaBMH8r0.net
ハマ引けねえ

210 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:40:52.34 ID:2BaBMH8r0.net
ハマ引けねえ

211 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:40:55.30 ID:A4hy61Bm0.net
今欲しいカードがセレボ産の月の書とウロボロスだけだからリトライよりセレボ再販をおねしゃす

212 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:46:38.81 ID:DqbklK9d0.net
デスペと上昇マッハ並べたらだいたいモンスターはシャットアウト出来るな
ライボル飛んできて死んだけど

213 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:50:29.11 ID:toUNg05P0.net
Bバスタードレイクがマッハに装備できれば

214 :名も無き決闘者 :2021/04/06(火) 23:57:01.56 ID:rBb8ME+tp.net
やっとキングなったけど、今日のランクマ高ランク帯多くて疲れた
ほぼ青眼と堕天使と時々ハーピィやったわ

215 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:06:18.25 ID:3VdyWQUd0.net
ハーピィ長く遊べそうだから組もうかと思ってるんだけど、強さの方はどう?
月末キングいける程度のレベル?

216 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:12:03.66 ID:GXK0adQHa.net
強くてもち〇こに響かんとすぐ使わなくなるよな

217 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:15:04.66 ID:MV2AgX9A0.net
マイオナ勢だからミラーマッチ率が1%以上あると使う気なくなるわ

218 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:15:39.84 ID:hZUDWewPa.net
俺が最近ちん⚪︎に響いたのはシャーク

219 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:16:48.18 ID:am8HeRQjr.net
マッハDDD楽しすぎワロタ、堕天使でいいです

220 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:17:26.55 ID:K7tfFHjw0.net
青眼多いからもう天気でいこうかなと思えてきた

221 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:22:12.21 ID:A5otJXKf0.net
DDとマドルチェの強化くれ

222 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:27:26.84 ID:+i3+hTbZd.net
サレンダーしたら糞試合続くのやめろや

なんのためのサレなんだよ糞運営

223 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:31:36.60 ID:ep9kGi8q0.net
DDDの強化無さすぎてマッハに魂を売るのが悔しい・・・でも感じちゃう!

224 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:34:26.18 ID:lRyO5i+5a.net
>>215
罠ビにもワンキルにも寄せられる構築の幅があってアド取りは随一だから環境読みとプレイングが上手ければ普通に月初キング行ける

225 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:43:03.91 ID:EbP2qGo5a.net
ブラマジ返して…

226 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:44:25.60 ID:UA+ysFkM0.net
ブラマジくんはセプスロと向き合え

227 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:47:43.47 ID:mgkn3Z2e0.net
釈放は2年後

228 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:48:26.35 ID:Tkf4VIXB0.net
青眼がマッハ使ってくんのクソゲーやな

229 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:51:47.37 ID:SIGohSj40.net
ブラマジはセプスロと組めば今結構つええんじゃねー? スキルがないか?

230 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:54:35.19 ID:4d7c71Vq0.net
ブラマジはたとえ環境的に弱くても戻ってこないで…

231 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:56:06.58 ID:MV2AgX9A0.net
相手ユーマで自分の先攻1ターン目にチェーンあったからオノマト偽装サンドラだと思ったらオノマトで騙されたわ
しかし何のチェーンがあったんだ

232 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:57:20.49 ID:v295+j0D0.net
新ミニで複数ほしいのチャネラーとパフューマーだけなのにあと30まで剥いてこの2枚だけ残った
やってんね今回も

233 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 00:59:45.88 ID:K7tfFHjw0.net
>>231
フリーならDDクロウじゃないの

234 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:01:34.97 ID:MV2AgX9A0.net
>>233
あーなるほど実装されてるの忘れてたわ

235 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:02:24.23 ID:JPBVl1OK0.net
アフィハーピィってオラクル入らんの?

236 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:05:08.22 ID:JPBVl1OK0.net
すまんオラクル未実装やった

237 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:07:59.82 ID:50OEqXjs0.net
イライラしすぎてスマホ投げたわ
1stでこれとか2ndはどれだけイライラすんだろ
今回糞環境すぎて走らないのが吉だわ

238 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:08:37.51 ID:wfbmGgSG0.net
鮫で回してるけどやっぱり打点が不安だわこのデッキ

239 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:13:42.39 ID:UC37Ru0Q0.net
スマホ投げるとかキチガイこっわ

240 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:15:49.87 ID:hJhuL7wWM.net
ブラマジは前回セプスロで銀いたよな

241 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:15:51.49 ID:VtflwwIV0.net
墓守デッキ挑んでるけど、やっぱり勝てないね

242 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:17:28.66 ID:wfbmGgSG0.net
15くらいまで光虫でやろうかなぁ。
どうせなら好きなデッキでまったりやろう

243 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:19:11.20 ID:PUUnVdx/a.net
今回は糞環境って言ってるのボジョレー・ヌーボー感あるわ

244 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:19:51.92 ID:OAYBIUPY0.net
ゴッドオーガス出してサイコロ🎲6が2回出れば例え堕天使でも勝ち確定

245 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:22:20.81 ID:Tkf4VIXB0.net
前のKCは中々楽しかったぞ色々いたし
中堅デッキでも快適だった
今日やったら2回に一回マッハか青眼だったから楽しくはないな

246 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:25:32.03 ID:wfbmGgSG0.net
今日はマッハには会わなかったけど相変わらず青眼多いね。
あとやっぱり出てくる超重武者。君は壁とやっててくれ

247 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:25:42.50 ID:mtL7q9IId.net
一枚あればいいRが50パック開けてもでないのキツい
ドリームRチケくれよ…

248 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:27:17.46 ID:q/eIKDyt0.net
R一点狙いはまあまあ厳しい、俺も電子光虫で味わった

249 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:41:34.46 ID:U9zBT5Oj0.net
先行ハンデスやめてください死んてしまいます

250 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:42:30.20 ID:LbhpkDI10.net
先攻セプスロ指名者Dドロされたわ もう辛過ぎる
当たり前のように局所飛んでくるし

251 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:46:56.18 ID:U9zBT5Oj0.net
ヘッドジャッジは局ハリを殺す良いヤクザだった

252 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 01:52:51.10 ID:LbhpkDI10.net
斬機帰納法とか戦乙女みたいな飛ばされない除去付き永続罠が欲しいんだがテーマが弱過ぎる...

253 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:02:43.31 ID:K7tfFHjw0.net
リンクスで指名者ってなんだと思ったら深淵か

254 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:03:50.20 ID:J1pvNh/G0.net
セプスロウロボロスと紅蓮の指名者で手札がズタボロ

255 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:07:22.24 ID:K7tfFHjw0.net
あーそうかDドロだもんな

256 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:09:50.58 ID:K7tfFHjw0.net
というかいい加減ライフ減るのが条件のスキルは自分で減らして発動するのはやめるべき

257 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:10:09.77 ID:J1pvNh/G0.net
>>252
サンドラ宝玉という選択肢
墓地利用だかはマッハにクソ弱いけど

258 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:10:17.29 ID:ep9kGi8q0.net
記念にマッハ楽しんできたけど援軍コストが全部除外されるサンドラや聖槍が無いことに全てを賭ける社長を見て悲しくなった

259 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:14:52.43 ID:4xSyJSVa0.net
援軍のコストが除外されるってエアプちゃうんか?

260 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:16:17.01 ID:kLz0kixud.net
>>256
それはそれでお互いワンキルを手札防御してスキルに繋げるゲームになりそうだから嫌だ…

261 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:20:37.35 ID:ep9kGi8q0.net
援軍じゃなくてソラエクだったっけかな、最近のリミット知識ガバガバだわ

262 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:32:32.22 ID:btr9YCS60.net
援軍かソラエクかじゃなくてコストで墓地落としはマッハいたら出来ないって話だぞ

263 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:38:18.47 ID:4xSyJSVa0.net
ソラエクのコストに墓地送りなんてないからソラエクなら一応辻褄合うけどソラエク入れてるサンドラって何?って思った

264 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:40:58.58 ID:4xSyJSVa0.net
まぁ頭おかしい構築って何処にでもあるし、エアプ疑ってすまんかった

265 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:43:02.48 ID:ep9kGi8q0.net
なんかよくわかんなくなってきた、黙々と連戦しすぎてライデンの効果とか普通にマッハ引けなくて負けた試合とかとも色々勘違いしてるっぽいから副産物のハーピィで心清めるわ

266 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:45:46.46 ID:tWVQYwFEa.net
ランクマ以上にマッハばっか

267 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:48:01.24 ID:4xSyJSVa0.net
マッハとセプスロの文字見ただけで堕天使にとばっちりきそうで殺意が抑えられない

268 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 02:55:18.78 ID:LYqFWbZm0.net
>>267
サーチがリミ2で手札交換がリミ1とかになったら泣くに泣けないな

269 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 03:00:44.39 ID:tWVQYwFEa.net
前もゴミ環境だったのに今はさらにゴミになってるのなんやねん
スキルくらいすぐ修正しろカス

270 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 03:10:38.97 ID:v295+j0D0.net
>>242
光虫って絶望的に青眼に勝てなくない?
経由なし3000ポン出しは卑怯

271 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 03:32:26.08 ID:7E0R9dTI0.net
ハーピィSCいいな…マッハさえいなければ…

272 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 03:48:23.87 ID:HtHWU17N0.net
マッハマッハ言われるわりに青眼ばっかり遭遇するんだが

273 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 03:53:20.77 ID:/tU0hTeIM.net
ハーピィで勝てないし時間かかるから青眼の枚数足りてないありあわせ構築で雑にHANZOとマッハ突っ込んで回したわ
20まで割とサクサクのぼれた
初手ゲーだから効率上がるんだよなあ
堕天使には何回かアンティ勝負で負けた

274 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 03:54:10.71 ID:tWVQYwFEa.net
青眼は多すぎてあえて言う必要がないのだ
青眼オノマトレベル操作スキルデッキは全部規制&スキル下方すべきなのは明らか

275 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 04:00:49.42 ID:06UH9i4RM.net
青眼は社長スキルが事故なくすからなあ…
レベル上昇だときついときがあったわ
もう昇れたからレベルコピーにして究極赤き龍を出して遊びたいけどシンクロFAが強すぎて赤き龍出す意味がほとんどない…

276 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 04:09:48.37 ID:ivQCc0gsd.net
マッハ堕天使
青眼
オノマト
サイバー


こいつらさっさと規制で

277 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 04:33:08.38 ID:7E0R9dTI0.net
古いからターン1ない万華鏡規制されるなこれ

278 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 04:37:38.69 ID:JaQAbA5zd.net
万華鏡なんて入って1か2やろ

279 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 04:44:34.29 ID:q/eIKDyt0.net
万華鏡がリミ入りするわけないだろう、万華鏡がリミ入りするなら黒羽とかが許されている訳がない

280 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 05:17:51.54 ID:Df66j83h0.net
マッハ入ったブラマジいて草

281 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 05:18:36.14 ID:szHkgEzt0.net
オーバーフローが対象を取らないの理解してない奴いまだに多いな

282 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 05:22:10.22 ID:Ce9YiwYO0.net
対人イベは無課金でも組める青眼月光だらけになるのは恒例

283 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 05:28:07.06 ID:hO+ehQzod.net
上昇堕天使
上昇青眼
上昇ハーピィ
上昇その他
頭おかしなるで

284 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 05:40:45.39 ID:V9b6r8n90.net
チーム5dsを見たらマッハだと思え

285 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 05:45:10.31 ID:reCdSzwBM.net
上昇青眼強いな
連勝しまくりだわ

286 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 05:53:36.48 ID:UiOE/hKm0.net
>>284
オッスおらてつお

287 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 05:57:04.80 ID:JuKbercr0.net
街頭リプレイ
金の城にガーディアンの力が割と多いんやけど
流行ってるの?

288 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 05:57:31.36 ID:VpdNzCPL0.net
???「レベル上昇規制しろって声多いなあ...レベル系だけ産廃にして他逃がすか」

289 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 06:27:23.64 ID:wfbmGgSG0.net
>>270
光虫で殴り合いになる事はないからあまり打点は関係無い。むしろ青眼なら勝率は良い方。

局ハリとバウンスで更地にしてダイレクトからの弱いマスクチェンジで追撃して勝ち、がパターン。

290 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 06:27:24.24 ID:oavdDZkqa.net
ライボ欲しいだけなのにそこの方に置かれるから
マッハ揃っちゃったわ、使わざるを得ない

291 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 06:30:48.43 ID:n55udh7y0.net
なんか知らんが今のところ楽しくデュエルできてるなKC
めっちゃサイバーダーク入ってるデッキと当たる

292 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 06:46:24.39 ID:bKB8NnFEd.net
ハーピィで久々に罠ビやってるけどカウンター罠やっぱ強いな
無効にするし聖槍打てんし

293 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 06:49:32.67 ID:+KfXBYycr.net
やっぱ青眼とセプスロのリソース確保は世代の先を行ってるわ
きっせーい!きっせーーい!

294 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:10:55.06 ID:sXD/1Dv+0.net
青眼相手にsin青眼でトドメ刺すのなんか面白い

295 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:14:45.67 ID:rU+XtaaS0.net
>>292
カウンター罠じゃマッハ倒せなくね

296 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:19:37.35 ID:HYv3+qw5d.net
やられてムカつくくらいなら自分も同じ事をやれってのがこのゲームだけどなんかモチベーション続かんKCだわ

297 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:19:39.85 ID:VpdNzCPL0.net
ハーピィって2周でいける?

298 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:21:57.75 ID:n55udh7y0.net
>>297
20枚構築ならチャネラー
30枚構築ならパフューマーが3枚欲しい
2周でも回るとは思う

299 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:23:31.76 ID:VpdNzCPL0.net
>>298
さんきゅ

300 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:27:27.41 ID:n55udh7y0.net
初動に困るならヒステリックサイン+ホーリーライフバリアや
ネオフュでハーピスト落とすのを準初動にするといい

301 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:33:33.73 ID:0G9rjs250.net
デュエルを一瞬で終わらせるカードは規制されてきたのに、何で今更ライボルなんて実装したのコンマイ?

302 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:36:19.24 ID:hhpxuCiqa.net
堕天使マッハ使っといてなんだけどそれほどマッハみないから平和なKCに思える

303 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:45:19.39 ID:tWVQYwFEa.net
青眼オノマトレベル操作スキルデッキ死ね

304 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:52:35.88 ID:gOIdtwaea.net
マッハは1番強い寄生先のセプスロ堕天使がマッハ積まない方が強いっぽいからな、そら減るわな
まあマッハが強いことには変わりないけど

305 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:57:37.62 ID:JEsuoDQUd.net
忍者みたいなキーカードが過去の微妙パックに分散してて今となっては組むモチベが湧かないテーマこそストラクで救済して欲しい
自分含め結構な数のユーザーがハーピィ・マッハ目当てで最新パーツは集めてるから出せば売れると思うんすよ

306 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 07:59:14.23 ID:MWLRgheza.net
マッハが許されるならダークロウ実装していいよなあ?

307 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:07:11.96 ID:7K1JdAw1d.net
>>303
ペロッ
これはサンドラか鮫の味ッ

308 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:08:50.69 ID:d6w+inuUd.net
こんな初手運ゲーで勝ち越し要求&降格アリとかマジで頭おかしいわコンガイって
KCすらこんなクソ環境なんだから更に酷い常設ランクマなんかそりゃ過疎るわ

309 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:09:16.16 ID:7K1JdAw1d.net
と思ったらレベル上昇じゃなくてレベル操作か
ってことはコピーも鮫も入るな
なんの味やろ

310 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:10:28.55 ID:szHkgEzt0.net
フュージョンゲート底なしからのサイバーロードおかわり楽しい

311 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:10:51.17 ID:gOIdtwaea.net
糞スキルに文句言うくらいなら自分も糞スキル使えってじいちゃんが言ってた

312 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:12:34.58 ID:CzwHLErk0.net
どや顔トランスポーター出してきた青目いたけどマッハじゃなきゃ処理楽なんだわ

313 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:25:29.01 ID:Df66j83h0.net
アマゾネスがちょいちょい勝てて嬉しい
サイバーとサンドラは死ね

314 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:26:55.79 ID:Us8PKnxTd.net
マッハもサイボルもおもんないわ

315 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:28:50.79 ID:gOIdtwaea.net
ライボルはやっぱ雑に強い
新弾これとエメラルだけ回収したけど引いて良かったわ

316 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:35:01.41 ID:sXD/1Dv+0.net
なんだかんだでガーディアンの力面倒くさいな

317 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:43:42.84 ID:VKJX3yC+r.net
コモンズの絆を壊すマッハを許すな

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/03c2e12a81226754781e66c1d62b4b2938637e427d

318 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 08:55:02.31 ID:8nngC/JVM.net
マジで虚無だわ
マッハに対する対策札がデモチェくらいしかないのにそのデモチェがゴロゴロいる青眼に刺さらない
結果的にマッハを切るしかないという

319 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:00:25.25 ID:RI46BFmG0.net
>>318
聖杯
月の書
深淵
痛み分け
デストロイ
アルマ
コンセント
そうかな?

320 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:02:33.52 ID:Now+KYkMM.net
アルマデスでマッハ対策とかまだ言ってるの?

321 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:06:23.14 ID:kkjTWCpId.net
紅蓮の指名者も入れろ

322 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:07:40.14 ID:m3/3ZorNd.net
Rのセイクリッドオメガが出ないせいで何故か先に出てきたトレミスもガイドラも使えねえ
ついでにホープレイも出たけどもちろんホープがねぇ

323 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:07:43.18 ID:gOIdtwaea.net
アルマはアルマ+汎用魔法罠でしょ
言葉足らずだしリソース的にも非現実的

324 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:10:12.40 ID:bxMD1MyuM.net
>>319
聖杯、月の書、コンセント→槍
深淵、痛み分け→ちょっと汎用性が
デストロイ、アルマ→レベルの関係上出せない

強いて言うなら深淵かな。うーん

325 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:11:26.11 ID:kkjTWCpId.net
ツインバーストや月光にも刺さる
禁じられた聖典を使え

326 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:11:49.81 ID:/OgJtXsh0.net
禁じられた聖典とかいう聖槍で防げない最強カードがあるんだが?

327 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:12:17.46 ID:VSUC7yUf0.net
アルマwww

328 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:12:49.55 ID:f8mXFyESr.net
聖典とかいうスレでちょくちょく名前出始めたのに誰も使わないカード

329 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:14:48.25 ID:khF4BMQZ0.net
>>328
汎用性ほぼ無いしな
なんなら対マッハで引けたとしてもその後堕天使ギミック部分に勝てるか怪しそう

330 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:15:16.93 ID:gOIdtwaea.net
他に刺さらなすぎる
1枚で確実に処したいなら深淵やろね
ただ被るの弱いしガン積みできないのがネック

331 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:18:11.91 ID:JOyMDMBUM.net
条件付きとはいえマッハは1枚だけで場に立つからな
マッハの除去に2枚以上使った時点でアドで負けてる。その状態で堕天使セプスロに勝たないと行けないわけで
しかも対策札の分、他のデッキ相手に不利を強いられる訳で

結局、マッハを使うかマッハ相手は諦めるかの2択に落ち着く

332 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:25:06.13 ID:TWW3CrrZ0.net
そんなマッハ堕天使とか青眼が嫌なら攻撃反応罠でも積めばいいんじゃないかな

333 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:31:29.15 ID:K4pX33W10.net
マッハ処理自体はそんなに困らないしその後セプスロさえ来なければ勝ちやすい。マッハ来なくてもセプスロ決められると盤面整いすぎて無理。結局肝はセプスロだと思う

334 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:34:57.48 ID:Now+KYkMM.net
素材にしてエクシーズ召喚成功したらドローとかならまだ分かるが椅子を出すだけでドローするのおかしいだろ

335 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:39:49.75 ID:8aMkdZTpa.net
壊れ9期の産物なので

336 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:40:11.92 ID:kxEVx8Cud.net
マッハ 1枚なら何とかなりそうだけど
バックがあったりとキツイんだよね~

337 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:40:30.23 ID:PTnkPGfJM.net
手札4枚使ってエクシーズ1枚立てるだけの方がよっぽどおかしいので

338 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:42:07.15 ID:H1poHJgb0.net
セール来ないかしら

339 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:44:10.98 ID:WBRPKxCmM.net
来てもSR120だ

340 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:44:33.85 ID:f8mXFyESr.net
普通に嬉しくて草

341 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 09:45:10.13 ID:PTnkPGfJM.net
SR120ってつい最近来た気も

342 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:08:49.38 ID:PFoQxXLsa.net
今回の新パック問題児のマッハ含めてSRに有能なの多いしな

343 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:12:46.02 ID:kJu5uvyRa.net
>>332
そんなことしてたら局所に勝てないじゃん

344 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:21:37.23 ID:Df66j83h0.net
罠を増やせば局所が増えるし局所が増えればモンスター主体のデッキが増えてメタが回っていくわけだなあ

345 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:25:29.30 ID:RI46BFmG0.net
>>324
消費数関係なく
ターンで決着つけば良くない?
サンドラなら召喚権使わずにデストロイ出せるけど

346 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:27:56.03 ID:Now+KYkMM.net
そりゃ都合よくいつでもワンキルできれば苦労はないよ

347 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:35:34.37 ID:K7tfFHjw0.net
マッハ堕天使に効くのがマッハという
もうじゃんけんだろこれ

348 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:35:38.18 ID:K4pX33W10.net
出せる(机上論)けど出せない(現実)

349 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:37:57.44 ID:ceqruTqEa.net
毎回チューナーと櫃握れる運命力あるなら苦労しないわな

350 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:41:24.23 ID:VKJX3yC+r.net
スキドレはよ

351 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:42:03.38 ID:f8mXFyESr.net
理論上ほ話なら誰でもセックスして子供作れるのに俺は何故か作れないだろ
いい加減にしろ

352 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:52:26.16 ID:NZjL3CUb0.net
今の環境もうコキュ出所でいいのではないでしょうか

353 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:55:19.94 ID:K4pX33W10.net
アレイスターの強化なんて許していいわけがない

354 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:59:32.18 ID:dsg9Rvl7a.net
マッハ当たらない当たってもうまく処理できる読み炎王でいくぜ

355 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 10:59:37.75 ID:/Qd0+v8O0.net
アレイスター君がそろそろ風属性の子とも一緒になりたいって言ってたよ

356 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:00:30.99 ID:k4AZBwD60.net
UR級がみんなSRだもんなこのパック

357 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:03:22.20 ID:tWVQYwFEa.net
プルカス禁止ならコキュ出所していいよ

358 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:03:41.44 ID:d9PSsCfJ0.net
マッハよりドラゴサック欲しい
と思ったけど破壊耐性あっても今時不安やな…

359 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:05:45.50 ID:8aMkdZTpa.net
コキュガイとドラグーンガイはいい加減見ててきつい

360 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:08:52.46 ID:C9BJORwYa.net
コキュメガって実質バニラなのになんで規制されてんの?

361 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:14:34.42 ID:1cClq5jI0.net
コキュートスは言わずもがな
メガラニカでもコンセント使ったらやばい

362 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:16:24.90 ID:sYIwu4Mca.net
プルガイに触んな

363 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:20:35.71 ID:ceqruTqEa.net
破壊耐性より対象耐性のが欲しい

364 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:22:40.09 ID:Now+KYkMM.net
>>358
一時期ほど因果だらけの環境でもなくなったけど今度は月の書も出てきたからな。対象耐性と破壊耐性の噛み合いがえぐいことを再認識させられる。どちらか無ければ対策打ちやすいわ

365 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:27:15.07 ID:sYIwu4Mca.net
破壊耐性付いてても少々面倒なだけでそこまで困らないが対象耐性は面倒だわ

366 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:28:26.51 ID:sMQhOISI0.net
先攻サックはトークン含めて壁としてはまあまあ硬いから
プルガトリオはヤメロヤメロ

367 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:29:57.55 ID:kkjTWCpId.net
マッハ関係なく墓地に送れる宝玉スキルは最高や

368 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:33:03.23 ID:JPBVl1OK0.net
なんか意外とマッハに苦戦することなくなってきた 月書強い

369 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:37:04.12 ID:DOyoR5V60.net
青眼でも会話が出来るとホントに楽しいわ融合させて尚勝てると気ン持ちいい。やっぱり8ターンくらい続いてこそデュエルだよな
問題は会話が大体同じ事くらい
取引先の担当との会話位同じデュエル内容

370 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:38:03.21 ID:K7tfFHjw0.net
シティGPくれ
純FAはそれくらいないと無理だわ

371 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:46:18.33 ID:Bku4NI7IM.net
マッハの対処はそう難しいもんでもないけども、マッハ処理したあとの後続が控えてるからマッハ倒したらワンキルできないとジリ貧や

372 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:48:24.77 ID:ovbMWtuar.net
ダークネス・シムルグをドリームURチケットで取るのもったいないかなぁ?
あと250円の修行僧みたいなやつってEXPブースター使えないよね?

373 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:49:50.60 ID:FMkXxlCpp.net
ストラクのセール来たからオノマト作りたくなってるけどスキル規制されそうで手が出せない

374 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:50:52.47 ID:N3i848DZ0.net
SR確定はガネーシャ欲しいのにプライドの咆哮ばかり来やがる

375 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:52:55.75 ID:K4pX33W10.net
言うほどオノマトに規制されそうな雰囲気今はないけど

376 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:55:14.34 ID:DOyoR5V60.net
オノマトは規制はされるけど大分先になると思うぞ。半年は遊べるだろ
今の環境見てもマッハに強いだけで全体的に強いわけじゃないし

オノマトが弱いって訳じゃ無くて今の環境がヤバいだけだからヤバいエクシーズが来たら直ぐ規制あると思うけど今じゃないな

377 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:55:26.90 ID:Now+KYkMM.net
スキル自体は明らかな壊れだけど奥義みたいに延命しそう

378 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:55:30.28 ID:TP+RNa8Ed.net
レベル系オノマトのことじゃない?

379 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:58:33.07 ID:wJssAbD70.net
闇遊戯が7,8割月光なのもめちゃくちゃ糞だと思う

380 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 11:59:25.04 ID:sYIwu4Mca.net
スキル規制されてもまだ伸び代あるしストラク買っても良いんじゃね?

381 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:00:25.93 ID:H00VPc+Ia.net
エクシーズが増えないとオノマトは本気出せないしな
他のデッキでも簡単に使えるランクのエクシーズしか実装されていない今は耐える時期よ

382 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:00:36.01 ID:09+rmFsSd.net
闇遊戯がノーガードでターン回してきたら6000で殴ることにしてる

383 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:01:00.27 ID:hp7wg0R40.net
鮫とオノマト死んで罠不知火かなり楽になったわ
底なしカナデモチェフレファ弩級でマッハ殺せるのはデカい
青眼や堕天使もそこまで苦じゃないし

384 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:01:49.30 ID:sYIwu4Mca.net
>>382
はいクリボール

385 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:03:19.32 ID:PvXS3rQoM.net
もう堕天使は水晶不知火級に殺してくれて良いよ
マスティマテスカリミ2な

386 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:03:41.91 ID:ceqruTqEa.net
オノマトは先攻弱い時点でどうしようもない
バウンサー単騎とか余裕で越えてくるし展開しすぎたら次のターンリソース無い
先行に強いランク4か6ちょうだい

387 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:05:08.97 ID:09+rmFsSd.net
>>384
6000と2000と2600並んでる状態で全部捌かれるなら相手の手札が良かっただけなんで諦めっすね

388 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:06:48.79 ID:JPBVl1OK0.net
サンドラはどこ行ってもアドとるしターンも長いから規制して欲しいわ 

389 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:06:56.65 ID:JEsuoDQUd.net
幻獣機ってやたらとレアリティ高く評価されてるけど広く展開できないリンクスだと微妙だよな?
ドラゴサック引けてないけどリセットしようか迷う

390 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:08:24.94 ID:jUVr9AJA0.net
オノマトもそうだけどkcになるとインチキ流湧いてくんのがマジでウザいわ、なんでコイツら規制入らねぇんだよ

391 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:09:39.28 ID:Q3Pctzte0.net
ドラゴサックは汎用ランク7だから真紅眼とかブラマジでも使えるから…

392 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:11:45.63 ID:f8mXFyESr.net
お試しで使っただけだけど先行ドラグサックは想像以上に安心感あったわ

393 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:14:14.16 ID:XgIbhEnj0.net
デッキ外から突然カード持ってくる完全なイカサマスキルは全部修正しろ

394 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:16:16.81 ID:krjfo7LSr.net
迷宮作成も隠れ壊れだからね…

395 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:17:04.32 ID:oY5cQgbha.net
>>393
ほんとそれ!俺はそんなインチキスキル使わないでレベル上げるだけのおまけスキルで頑張る!

396 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:17:56.59 ID:LbhpkDI10.net
スキル無い方がいい環境になるってのはマジ
今がそれだし

397 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:18:42.08 ID:YX446VhoM.net
今がスキル無い良い環境?

398 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:19:09.30 ID:rmNYu6QjM.net
カード生やす時のウィーンって音ちょっと好き
いかにもイカサマって感じのシュールな背徳感

399 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:23:22.80 ID:krjfo7LSr.net
オライオンはスクラップリサイクラーで落としてランク3立てれるの考えたけど
そんなら圧倒的にオノマトとかセプスロのがええわ

400 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:24:47.34 ID:kkjTWCpId.net
オライオンはトークン貰えるし召喚権も増えるから良いよね

401 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:25:03.83 ID:CwZooGHya.net
サイドラ(ランページとかコア)ってブラマジ(魔導陣)と同期で不知火の次のパックなんだよな
そんな昔からいる奴が今もインチキスキル使って許されてるのはいくら何でもおかしいだろ
不知火水晶使いはキレていいと思うよ

402 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:25:30.06 ID:sg2WlZQf0.net
キャラデッキバリア最強!

403 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:25:55.96 ID:LbhpkDI10.net
最強オライオン来たな
せめてリンク召喚にしてくれ

404 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:26:08.01 ID:/Qd0+v8O0.net
幻獣機トークンでランク3を!?

405 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:26:45.07 ID:2BTOtParp.net
仮にスキル無かったとしても因果サンブレ月の書でモンスターがただの召喚すら出来ないくらい環境煮詰まってるのがね
紙の手札誘発握ってない方が悪いみたいにリンクスもコズサイ局所聖槍握ってない方が悪いってくらいになってるわ

406 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:26:49.24 ID:Es82fI0Ip.net
一般汎用チューナーオライオン

407 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:28:29.95 ID:ceqruTqEa.net
アヘ顔ライオン

408 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:29:51.36 ID:IMR49t6fd.net
はあ?トークン素材にエクシーズは最強の主人公である榊遊矢も行ってるんだが?

https://i.imgur.com/3qLyt5C.jpg

409 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:30:55.46 ID:Lx+aZ10N0.net
実際今は清掃ゲー

410 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:32:43.37 ID:Q3Pctzte0.net
リンクスならトークンでエクシーズできるスキルを遊矢に作って再現できるようにしてくれるかも

411 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:33:56.78 ID:kkjTWCpId.net
オライオンの墓地効果使ってインパラあたりを追加召喚すればランク3出るし

412 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:34:04.21 ID:+VX4wmlm0.net
アクションマジック回避を引き続けるスキル

413 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:37:02.09 ID:Lx+aZ10N0.net
まだ低レベ帯だけどKCがお互い車を守って車で殴り合うゲームになっててつらたん

414 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:38:30.48 ID:f8mXFyESr.net
かっとべマグナム!

415 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:39:16.38 ID:XnuACjMpd.net
マッハ規制しろ!

メタれば勝てるな!

KONMAI「作戦通り」

416 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:51:51.26 ID:ceqruTqEa.net
ずっとメタ強制されるとかマジ勘弁マジマッハ

417 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:54:26.25 ID:9HI5RxAVa.net
マッハってブラマジで使ってる人いないけど強そうじゃね

418 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:54:56.52 ID:JEsuoDQUd.net
一応レベルの参照先が必要だから事故要素が無いとは言えないけど流石にバランス崩壊してるわ

419 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:56:32.08 ID:/OgJtXsh0.net
とりあえず15まであげたけどマッハ1回も見なかったわ
海馬は2回に1回くらいのペースで会ったが

420 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:57:36.59 ID:N2vk4xnIM.net
1日立ったら構築適当な青眼増えてきたしそろそろ走るかね

421 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:58:19.54 ID:+VX4wmlm0.net
ブラマジってレベル7だから俺のほうが高かったできないし

422 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 12:59:56.90 ID:ceqruTqEa.net
堕天使が主流マッハだからそれ以下のレベル見せるマッハはミラーで負けるから雑魚

423 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:01:12.35 ID:bbteW/Ie0.net
ハーピィで17まで来たけど全然戦えるな
青眼多くて打点きついけどSCの攻撃2600のおかげで絶妙になんとかなる

424 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:02:07.19 ID:N3i848DZ0.net
今まで気にしてなかったレベル8.9.10の差
はっきり感じさせてくれるようになったマッハって面白えなって

425 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:03:42.15 ID:f8mXFyESr.net
ハーピィは狩場あってレディ1いたら3000超えるからな
まあ狩場は大体つぶれるけど

426 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:04:47.82 ID:Lsv5nhu2d.net
使用側じゃないけどセプスロ堕天使にマッハ3は都合よすぎに見える。ピンでも充分な気が

427 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:10:06.07 ID:bbteW/Ie0.net
>>425
絆にしてるからレディ1と合わせてちょうど3000こえるんよね
あと霊龍精霊龍銀龍の2500超えてるのも絶妙

428 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:12:51.59 ID:VoPFNKTZa.net
冷静に考えてシンクロもリンクもトークン使えるのにエクシーズだけダメなのは何故

429 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:14:19.17 ID:zWemzJLp0.net
ディープアイズ入り青眼マッハって欲張りセット楽しい

430 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:14:58.80 ID:15krRwPCM.net
フィールドにしか存在出来ないから

431 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:15:44.11 ID:Lsv5nhu2d.net
トークンって裏側表示にならないんだっけ?

432 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:16:10.14 ID:RuMMmuyua.net
気付いてしまったがハーピィって狩場ないと伏せ除去全くできないな
狩場1枚入れたいけど結構腐るし悩む

相手ターンにスワネスや結集でSS出来るとよい感じではあるんだが

433 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:17:04.84 ID:ceqruTqEa.net
青眼vs堕天使
堕天使vsその他
って見てると打点てやっぱ大事だなと思う今日この頃

434 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:18:36.65 ID:f8mXFyESr.net
ハーピィのスワローネストは入れ得だと思ってたけど読んで素材じゃなくSC狙ってくる奴いたら困るんだよな

435 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:19:44.36 ID:Gyr1wsB7d.net
>>434
そのためのシムルグ

436 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:21:24.31 ID:na7u6PWk0.net
>>431
困ったときの公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja&ope=4&cid=5432
■リンクモンスターやモンスタートークンを対象として発動する事はできません。

437 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:22:16.49 ID:f8mXFyESr.net
>>435
それ自体が事故要因になるからなぁ・・・
レベル8鳥獣になんか使いやすいのいたら良いのに

438 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:46:09.67 ID:W5Ox81ALM.net
これが俺達の絆の力だ!と言いながらホームトランスポーターで殴る遊星

439 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:48:20.07 ID:nBIw8eRh0.net
青眼多すぎてストレスがマッハ

440 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:48:21.25 ID:JaFYjmMZ0.net
最新版狩場サクリで遊んでたけど、SCのせいでサクリほぼいらねーのかなC

441 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:49:20.86 ID:2/9Xymacd.net
ハーピィに後攻取られて狩場でバック全部剥がされてワンキルが結構決められてキツい
罠を底なし辺りに変えんといかんか

442 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:52:37.76 ID:CQ3m0D4ba.net
どう言う基準かは知らんが青眼壊れてんなhttps://i.imgur.com/eD255IP.jpg

443 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:52:44.47 ID:f8mXFyESr.net
チャネラーでも万華鏡でもカナ底因果サンブレ月の書が効くから大抵の伏せは狩場してもあんまり意味がないけどな
ガチの完封出来るのはアロマとかか

444 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:53:57.78 ID:2jMNdg630.net
炎王タイヤ2マジかよすげーな

445 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 13:56:10.12 ID:JeSfNPmG0.net
海皇も本気出したいから取り敢えず竜騎隊とネプトアビスください

446 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:00:20.52 ID:WBRPKxCmM.net
炎王は不定期に話題になってるがガネーシャがしんどい
あのパック人選びすぎてきつ

447 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:03:55.12 ID:X/JDAlznp.net
いよいよ青眼もKCで結果出して規制される日が来るか?
胸が熱くなるなあ

448 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:05:03.72 ID:ceqruTqEa.net
>>444
442のやつはコンピューターが謎の基準で弾き出したやつだからいわゆるmetaのtierとは別のやつやぞ

449 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:05:40.85 ID:Vbdm+4oQa.net
効果無効がポンと立つのはやっぱり強いんだな
先行ならイシュタムもセプターも無効に出来るから堕天使に相性良いのかなデッキも遅延気味だし

450 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:08:13.85 ID:UoIw/LE+0.net
結果出ようが出まいがゴキブリみたいにワラワラ沸いてる青眼はブラマジの所行け

451 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:08:44.21 ID:6J/8Mm6SM.net
紙でもリンクスでも青眼規制に消極的なコンマイだから規制よりさらにインフレで潰そうとしてきそう

452 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:18:52.36 ID:f8mXFyESr.net
ガネーシャは結構ぶっ飛んでるよな

453 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:20:04.32 ID:N3i848DZ0.net
ガネーシャはピンクじゃなかったらなぁ

454 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:22:04.22 ID:V9b6r8n90.net
コンマイ「青眼規制したくないのでぶっ壊れ実装してそっちを規制しますw」

455 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:22:09.29 ID:sg2WlZQf0.net
青目叩かれてるの見ると運営の手のひらだな

456 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:24:33.62 ID:ija79rp/a.net
調和が強すぎる

457 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:27:28.23 ID:09+rmFsSd.net
青眼にツイン出される試合展開になることが殆どないからあれがあんなに憎まれてるの知らんかったわ、まあ融合生成はずるいとは思うけど

458 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:27:44.85 ID:LbhpkDI10.net
マッハで炎王オワコンでしょ
ほぼオノマトと堕天使の2強

459 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:28:06.51 ID:sg2WlZQf0.net
青眼強化→ストラク売る→叩かれてるから青眼規制

完璧だな

460 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:28:20.59 ID:rmNYu6QjM.net
調和は俺が使うと青眼霊龍引いてあぼんするから弱い

461 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:31:46.39 ID:U5Ob8of7a.net
青眼使い「青目叩かれてるの見ると運営の手のひらだな」

462 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:33:22.02 ID:wFO467sra.net
手札には青眼が1枚…調和の宝札!ドロー!青眼!青眼!

463 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:36:32.25 ID:ceqruTqEa.net
青眼がデッキとして今強いのは明白ですわ
初心者でも簡単に組めるから対戦相手としてのイメージは微妙かもしれんけどな

464 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:37:45.42 ID:U5Ob8of7a.net
手札に青眼が2枚揃ったのでデッキ外から融合を手札に加えさせてもらうぞ

465 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:40:05.51 ID:ija79rp/a.net
>>450
ほんそれ
ゴキブリドラゴンだわ

466 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:41:18.45 ID:LbhpkDI10.net
超簡単にスキルとデッキ揃えられるんだからそりゃ青眼が蔓延するでしょ
別に摂理でもOKだしな

467 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:42:25.21 ID:Te+6q4AlM.net
この前ライフ4000で太古棒立ちで相手がツインバースト立てたからこのターン殴られた返しに太古で出てきたやつとツインバーストを狡猾(こっちの場は狡猾だけ)で狩ろうと思ったら
ツインと太古リリースで霊龍出されてそのまま負けたのは海馬みを感じてしまった

468 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:45:03.04 ID:JKKhwgkDr.net
すまん解説

469 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:45:23.10 ID:rmNYu6QjM.net
わかりません!

470 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:48:57.81 ID:vKv4wCSgr.net
結局数が多いと叩かれるんだよなぁ
フルパワークリストロンよりも妖刀リミ2不知火方が叩かれてたのが良い例

471 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:49:52.57 ID:Bb0I3U/QM.net
あんだけ規制されてトップデッキの堕天使の方がおかしいんだよなぁ、青眼は一回も規制されてないからな

472 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:50:26.84 ID:LbhpkDI10.net
ドロースタンバイで狡猾イケたでしょ
墓地に真究極嫁とか亜白いたら知らん

473 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:51:37.35 ID:VpdNzCPL0.net
デイリー4回やって3回青眼1回if
ifの人大丈夫かな

474 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:52:29.66 ID:U5Ob8of7a.net
青眼はマーキングに罪を擦り付けて規制逃れしたからなぁ…

475 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:53:59.60 ID:LbhpkDI10.net
1〜2年前に追放出したのが悪い
何であれだけサーチ魔法警戒しておいて追放から出したのか頭おかしい

476 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:56:22.33 ID:ceqruTqEa.net
暗黒映画次元と言うがスタートはアレイスターパックじゃなくて追放だったよな

477 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:58:47.79 ID:Us8PKnxTd.net
もう壊れみたいなカード一杯実装したから
逆に規制なんてせずに全部フルスロットルで使える様にしてくれ

478 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 14:59:51.10 ID:Te+6q4AlM.net
え、わかりにくかったか

俺のプラン
ライフでツインと太古での攻撃を受けてエンド時に太鼓から出てきた青眼とツインを狡猾で破壊してやるよ

相手の動き
ツイン太古を並べた後にその2つをリリースして手札の霊龍をアドバンス召喚してきた(狡猾は不発のまま除外)

479 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:02:54.84 ID:Te+6q4AlM.net
すまん昔の話で何で上のプランで青眼出てくる予定だったか忘れたけど確かに出てくる予定だった

480 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:06:53.49 ID:IJ0n52HDp.net

|




|









481 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:07:44.96 ID:qAY2n2280.net
ロードランナーが必要な場面があるわけじゃないけど欲しいわロードランナー

482 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:10:24.83 ID:JPBVl1OK0.net
初期青眼以外を使ってるやつは海馬にあらずってこの前古参が言ってた
俺の使ってない初期青眼5000ジェムで換金してほしい

483 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:10:26.57 ID:8aMkdZTpa.net
>>476
六武のでたゴッズ後半から映画前半が暗黒なイメージ

484 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:12:15.04 ID:zdWydvNfp.net
蟹デッキ用に1枚欲しいだけなのに1枚も引けなくて辛い

485 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:13:01.28 ID:09+rmFsSd.net
個人的には六武は意外とブンボーグで勝ててたからそれより前の古代とコアキのときのがきつかった

486 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:14:00.67 ID:rmNYu6QjM.net
オルタナと一緒に初期絵青眼のレジェ加工配ってほしかったわ
あの絵柄あんま好きじゃない

487 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:16:13.60 ID:bB3MkUidM.net
初期青眼使ってないやつは海馬にあらずって言うのもいいけどいいとこカイザー海馬レベルだからなぁ��

488 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:17:06.95 ID:XgIbhEnj0.net
ゴキブリ並みにワラワラ湧いてきてデッキ外からカード持ってくるイカサマ野郎とか嫌われる要素しかない

489 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:17:50.19 ID:Ce9YiwYO0.net
ハングオンマッハさん居るとブリューナクの効果すら使えないのかよ
墓地へ送るじゃなくて捨てるなのに発動できないってどういうこと

490 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:18:30.04 ID:f8mXFyESr.net
うんちブリブリブリューナク

491 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:19:55.71 ID:/OgJtXsh0.net
捨てる先が墓地に指定されてるから

492 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:20:37.15 ID:JjIMuiB50.net
>>489
「墓地へ」の部分が引っかかってるだろ
これはコンマイ語ってほど難しくない

493 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:20:56.10 ID:7V8UMGzfa.net
はあ〜頭悪い進化したゴキブリドラゴンきしょいなあ〜

494 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:21:52.61 ID:zWemzJLp0.net
初期青眼3枚欲しいな 古参勢羨ましい

495 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:22:18.53 ID:ViTAa9fFH.net
>>474
でも当時のスレ民はパンドラが使うのが許せない
海馬なら許せるって言ってたし…

496 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:25:40.03 ID:f8mXFyESr.net
霊廟の守護者とかスナイプストーカーはもう使われることないんかな
霊廟の守護者はかなり寿命短かったが

497 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:26:28.56 ID:ceqruTqEa.net
海馬が山か粉砕スキルで青眼使うなら許すわ

498 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:31:54.08 ID:OtEC9E7S0.net
steam開けないと思ったらwindowsdefenderのせいだったわ
お前の存在がウイルスだから死んでろゴミ

499 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:32:15.68 ID:eGNX5jrMM.net
ヘルカイザーで勝ち確「早くしろ」煽りするの大好き
サレンダーするまでニヤニヤで画面見てるわ

500 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:37:44.17 ID:ADje1Ng0p.net
サイバー流に文句言われてるのを見てウキウキで構ってちゃんレスするのってどんな気持ちなの?

501 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:40:05.71 ID:aFKgbZ6z0.net
海馬スキルは挙動が強いというより強力な事故回避スキルだと思ってる
サイバー流もそうだけど、ゆるゆる条件でデッキ外からカード生成は安定するからやめてくれ

502 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:40:16.71 ID:TWW3CrrZ0.net
サイバーは今回の規制も安泰そうですね
まあ自分ではそんなに使わないけどいなくなられると困るし寂しいからこれからも頑張ってほしい

503 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:40:39.22 ID:rmNYu6QjM.net
普通はセリフ全部オフ
最低でも相手の定型句オフ

504 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:43:09.31 ID:na7u6PWk0.net
デッキ外から墓地に落とされるスピードウォリアーさんの気持ちを考えてあげてほしい

505 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:43:49.22 ID:UC37Ru0Q0.net
1番マウントとれるEX青眼とかいうガチのレアカード

506 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:46:04.47 ID:aFKgbZ6z0.net
>>504
労災おりたらいいね

507 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:49:10.61 ID:vRx/Fk2O0.net
トランスオーガス良いな
面倒くさい相手は1発で消え去る

508 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:50:06.18 ID:r+bWD4OS0.net
誰だよマッハ規制される言ってたやつ
KCやってても全然見かけないぞ
青目、鳥娘、蛮族女、機械竜だらけ

509 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:50:52.44 ID:O3bbD56Ed.net
デモチェ抜いた瞬間マッハがにょきにょきしてきそうで怖い

510 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:52:38.65 ID:ceqruTqEa.net
マッハ使ってる課金野郎は大体初日で20上がってるでしょ

511 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:53:43.84 ID:hJhuL7wWM.net
海外の1番影響力ある大会でマッハは雑魚なの晒したからイナゴが真似するの止めたんだろ
マーク薄くなったらまた増えるよ

512 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:54:12.77 ID:f8mXFyESr.net
いきなり課金かよ
マッパリらしいな

513 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:55:08.23 ID:jHYjtWSK0.net
魔法罠環境だからUR必須で無課金には辛い
だから青眼に流れるんだろうな

514 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:56:45.19 ID:O3bbD56Ed.net
魔法罠は使いまわせるしデモチェは今後いくらでも出番あるから引いて損することは無い

515 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:56:55.25 ID:LbhpkDI10.net
局所とマッハがぐるぐるしている

516 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 15:58:26.32 ID:lb1QmTsAF.net
今ドローパスなんて使ってるサンドラが居たんだがあれって山札0だと使えずにそのまま敗北なんだな
あと2ターンかぁ...とか思ってたらそのまま死んでた

517 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:00:13.72 ID:kxEVx8Cud.net
今日もハングオンしてるか?

518 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:05:01.27 ID:q/eIKDyt0.net
堕天使と青眼とサイバーがジェットストリームアタック仕掛け続けてくるんだけど、こいつらを処せるガンダムはまだか

519 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:05:59.65 ID:zWemzJLp0.net
後攻ガガガボルト2枚食らって壁剥がされてワンキルされた オノマト変化強過ぎ

520 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:07:37.71 ID:O3bbD56Ed.net
>>519
それで負けるならさすがに壁薄すぎない?

521 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:12:43.98 ID:zWemzJLp0.net
先攻手札が青眼霊龍賢士太古やったんや 並べるのが精一杯

522 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:15:41.38 ID:JPBVl1OK0.net
>>521
青眼が出たぞ!捕まえろ!!

523 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:17:58.00 ID:ptWuxn1d0.net
訳の分からんテーマが環境に蔓延るより
青眼の白龍が強いって広まった方が遊戯王らしい

524 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:18:03.43 ID:VKJX3yC+r.net
オノマトから局所取り上げれば許す

525 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:18:29.80 ID:uBuJFLeG0.net
デュエルで拘束してない
デュエルポイント ー1億ポイント

526 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:18:57.09 ID:iBojBgPAr.net
自分は青眼使っといてオノマトに対して強すぎとか文句垂れるの笑える
お前も手札から融合生やすな

527 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:19:41.76 ID:q/eIKDyt0.net
何?青眼は鑑賞用のカードではないのか?

528 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:20:12.04 ID:K7tfFHjw0.net
青眼もう相手にするの飽きたよ…
壁打ちみたいな感覚になってきた

529 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:21:17.69 ID:VAfRBNE5K.net
今の環境を受け入れられないひとはノーマスクでマスクルールがある店の中で発狂しているに等しい

530 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:21:30.71 ID:uBuJFLeG0.net
ここはリターンズ次元ではない
よって観賞用化は無効

531 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:21:37.16 ID:UkXBGDWO0.net
青眼使ってオノマトに文句って知能に問題があるとしか・・

532 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:22:13.12 ID:zWemzJLp0.net
文句なのか?強すぎだなって言っただけだったんだがw 後小鳥で上昇使ってるから融合生やしてないw

533 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:22:27.87 ID:w/57cto0a.net
tier1青眼様がtier3オノマトに強すぎとか新手のイジりですか?

534 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:24:42.29 ID:K7tfFHjw0.net
自分が使ってるのは強すぎるという感覚ない奴はやばい

535 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:25:08.97 ID:iUjsn+SN0.net
銀龍効果まで通ったらオノマト苦しいのでは?
回答がマンサーかガガガタッグしかないしだいたいキル取れずに返しで融合

536 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:25:55.56 ID:ViTAa9fFH.net
オノマトペは局ハリペアできなくしてくれたら許すよ

537 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:27:44.92 ID:iBojBgPAr.net
勝つために最適化されてないデッキ使ってるなら負けてもなおさら文句言うな

538 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:27:58.13 ID:/OgJtXsh0.net
青眼で先行取っておいて精霊龍たてられないやつが悪い

539 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:28:24.84 ID:uBuJFLeG0.net
タイヤ1の青眼からからタイヤ3のオノマトサンドラ鮫含めたタイヤ全部規制すればいいよ
カラクリ君みたいにハーピィもな

540 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:29:04.13 ID:TWW3CrrZ0.net
まあオノマトに勝てないならディープアイズやマッハを抜いて精霊竜立てにいこう

541 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:32:08.33 ID:V9b6r8n90.net
全部規制してバニラビート最強にしよう

542 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:32:26.05 ID:ViTAa9fFH.net
個人的にはデッキも動きも読める青目の方が相手してて気分が楽
最初のスキルで聖なる守護やマイスキャ見えたときの方が焦る

543 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:34:22.64 ID:LbhpkDI10.net
真面目に死霊の巣入れようかな
どうせシスター立ててくるし
安定してモンスター捻出出来るデッキに限るけど

544 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:37:34.25 ID:C6FswucTd.net
流石にKC1stはどのデッキでもある程度、降格しない程度には勝てるレベルでなきゃ文句出るわ

545 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:37:52.90 ID:r+bWD4OS0.net
シスターに連鎖除外決めると気持ちいい

546 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:44:18.32 ID:VAfRBNE5K.net
>>545
幼児虐待まじ最低

547 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:45:15.07 ID:MV2AgX9A0.net
環境外デッキいろいろ使ってるけど負け試合サレンダーしてたらデイリーも終わらんわ
妨害多すぎて対策する余裕無いから何もできませんよ

548 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:45:17.22 ID:6uTY5aTkd.net
マッハ許されたね

549 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:46:07.76 ID:p+dAHhK30.net
>>532
ディープアイズ抜いて防御札入れよう

550 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:46:29.21 ID:SIGohSj40.net
マッハはどのデッキにも入る月の書って汎用札がやっぱりきっついよねぇ

551 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:47:25.42 ID:XgIbhEnj0.net
マッハちゃん勝手に死滅しちゃったな
全然遭遇せん
サンドラ完全に死滅するまでいてほしかったけど

552 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:48:30.38 ID:sg2WlZQf0.net
マッハ適正だな

553 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:48:45.79 ID:kxEVx8Cud.net
サイバー流多いな....

554 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:48:58.54 ID:WBRPKxCmM.net
適正じゃないからスキルだけナーフはよしてくれ

555 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:49:37.01 ID:JPBVl1OK0.net
やっと運営の考えに追いついたぜ マッハは許容範囲だった

556 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:50:09.84 ID:CwZooGHya.net
マッハは忘れた頃にふと現れる地雷デッキ的ポジションになってる

557 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:50:20.10 ID:aFKgbZ6z0.net
ハーピィでオノマト、今のところは勝てるけど深淵優先して出してきたら負けるからどうか気づかないでくれ
ハーピィと気づいたならローチより圧倒的に深淵をたてられたらきつい

558 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:53:46.01 ID:ija79rp/a.net
不知火ってあそこまで殺害されるほどか?って思うけど

559 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:54:19.94 ID:HeHFdAaua.net
>>545
幼女虐待最低!

560 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:56:04.88 ID:q/eIKDyt0.net
侍になったりガンマンになったりロボになったりする幼女があるかよ

561 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:56:05.26 ID:zWemzJLp0.net
>>549
まだ当たってないんだけど堕天使マッハに対抗できるかなと思ってたけどやっぱ不要か またデッキ考えようっと 有難う

562 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:56:21.50 ID:96FBPLiea.net
オノマト鮫は規制レベルにないとか運営は先が見え過ぎてて恐ろしいわ

563 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:56:24.95 ID:RCLjjCAo0.net
>>559
最高に見えた

564 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:57:46.02 ID:6xFv87zk0.net
ハングオンマッハのせいでお前らのストレスがマッハ

565 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:58:28.75 ID:8/YZDawO0.net
KCまだやってないから今のところは皆無

566 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 16:59:39.15 ID:uBuJFLeG0.net
>>558
不知火眼鏡世代はコンマイが時期考えずに出して新パックの売り上げ落ちたから八つ当たりヤケクソの過剰規制食らってる
そのせいで信用失うとか言うギャグ

567 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:00:32.62 ID:2BTOtParp.net
>>550
月の書使う側も聖槍止めろよと不安になってるからなあ
対マッハは手の良かった方が勝てるって中々なメンコゲーしてる

568 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:01:11.74 ID:5Wzk9zkTM.net
ハーピィはプレインコート出されたら詰むらしいな

569 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:03:32.92 ID:MV2AgX9A0.net
エアプなんだけどあばよ無くなった今セプスロが堕天使と組む意味ってなに?
純光天使で4×3できる確率を上げるとか、暗黒界で手札交換しまくるとか、なんならもう青眼とくっ付けて調和のドローと単純パワーで押しきるとか
そういう方が良さそうに思えるんですよね

570 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:05:05.52 ID:/OgJtXsh0.net
俺たちが気づいてないだけで運営が六花を怖れたのは適正だったのか

571 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:06:47.24 ID:d8EVpVAed.net
>>535
手札にもよるけどイングナル+ガガカウインドでいけるよ

572 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:08:34.91 ID:K7tfFHjw0.net
月の書許されるならもう他のリミット解除していいカード結構あるんじゃね

573 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:09:10.16 ID:09+rmFsSd.net
セプスロでランク4立てるだけで勝てるゲームでもないからなー

574 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:15:51.05 ID:j+s8jkxaa.net
>>568
でもあいつら汎用魔法罠めっちゃ使ってくるからな

575 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:17:59.72 ID:1CuVmPJmF.net
こっち青眼 相手真紅眼で 自律ユニットでこっちの青眼奪われて滅びのバーストストリーム撃たれて負けたんだがチートかよ ピンでそんなメタカード入れる?

576 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:20:57.53 ID:VJ9xZsw10.net
まあ青眼ばっかだからそれなりに決まるんじゃね

577 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:22:04.50 ID:JPBVl1OK0.net
紙だけど日本人は複数積みが好きで海外はピン刺しが好きらしいぞ 国民性アフィなあ

578 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:23:23.18 ID:y8xMidDY0.net
セプスロプトレノヴァインフィニティまで繋げればいける

579 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:23:55.50 ID:UDOihkO2M.net


580 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:24:41.22 ID:nFn3wmVvM.net
>>569
堕天使は万能サーチある上に使い回し効いて召喚権余ってるからな。青眼は召喚権食い合うわ万能サーチ無いから事故るわで混ぜるな危険だよ
暗黒界なんてドローというか手札交換だから混ぜるとランク4だけで何とかするデッキになるぞ

581 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:26:21.80 ID:kPZ89utKa.net
>>566
マジで売上落ちてるな

2021/03 3.05億←←←←

2020/03 5.77億

2019/03 6.03億

582 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:28:42.44 ID:Es82fI0Ip.net
出すだけで勝負を決めかねないショックルーラーさんがいないからね

583 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:29:19.19 ID:9GjBwjIja.net
ここだけの話金アイコン層のデッキは植物で埋め尽くされるよ
運営と俺を信じろ

584 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:42:53.60 ID:nz+4p+fb0.net
六花はKCどころか通常のランクマでも見たことがない恐ろしい

585 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:43:50.77 ID:z3EoZotJa.net
まさかついに竹頭木屑がクソ強いことがバレてしまうのか…?

586 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:44:54.12 ID:d6w+inuUd.net
>>581
不知火眼鏡時代より余裕で売上落ちてて草
まあ今は不知火時代を遥かに下回るリンクソ史上最低のクソ環境なんだから当然か…

587 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:45:42.24 ID:l9F2ehF+M.net
>>580

ビンゴマシーン

588 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:46:43.44 ID:IaUxrtF/0.net
ええ!?20枚デッキなのに調和で2ドロー更にエンドにデッキから召喚で3枚も圧縮を!?
調和2連打!?

589 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:47:41.61 ID:uBuJFLeG0.net
六花は地獄みてぇなレジェンド勝ち抜いたものにしか見ることすらかなわないんだ
ダークロウもどきより警戒するだけある

590 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:48:01.96 ID:p+dAHhK30.net
>>584
純FA試しに使ってみた時に使われて死んだ
使ってる人居るんだすげぇとしか言えない

591 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:48:47.70 ID:+VX4wmlm0.net
調和調和調和旋律8枚ドローをみよ!

592 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:51:18.54 ID:DhCzNLt30.net
スピリットとブルーアイズ並べるのやめろや深淵の宣告者が使えねぇだろうが

593 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:53:45.33 ID:Vr8g373Ma.net
六花はソードブレイカー杯でしか戦ったことない

594 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:54:53.64 ID:pgiUy4AFa.net
>>581
なんでこんなに売上落ちてるんだろう

595 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:56:45.85 ID:w88HAoKzr.net
ひとひらないのホントクソ

596 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:58:24.96 ID:UiOE/hKm0.net
18まで順調の上ってたのに19になったらわけわからんデッキが増える
TGとかWCとかDDDとか

597 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 17:59:50.12 ID:H00VPc+Ia.net
>>595
あってもどうしようもないから

598 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:01:44.01 ID:JEsuoDQUd.net
ハーピィミラーはSC切るタイミングの読み合いとか狩場の使い方とかがテクニカルすぎて楽しいな
流石に何戦も続くと疲れちゃうけど

599 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:06:52.40 ID:xLxaG7JY0.net
ハーピィミラーは万華鏡が相手のハーピィいるだけでも使えるから止めどころが難しい

600 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:09:58.02 ID:bbteW/Ie0.net
ハーピィミラーで先行SC立ててドヤ顔で相手のパフューマー戻したら万華鏡使われてえ?ってなったわ

601 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:17:52.19 ID:q/eIKDyt0.net
何度デュエルしてもクソ手札しか来ないし、まともな手札が来たと思ったらメタクソにメタカード出されるしドローしたカードもクソでデュエルが楽しめない

もう対人イベントは諦めるか引退するしかないのか

602 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:18:04.90 ID:aFKgbZ6z0.net
万華鏡あるある
ミラーだと狩場貼っちゃだめな気がする
どっちが上振れで封殺できるかってなるからあんまり面白く感じないな

603 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:18:53.77 ID:4UF1eqJE0.net
ミラーが面白いテーマなんてあるのか

604 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:19:59.34 ID:q/eIKDyt0.net
勝てないのは仕方ない、俺のプレイングやカードプールの問題なら
だがプレイヤーが干渉出来ない運の部分が悪いとゲームとして楽しむことも出来ん、負けるなら負けるで気持ち良く負けさせてくれ

605 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:21:25.63 ID:UiOE/hKm0.net
>>601
すぐに遊戯王GX91話をみるんだ

606 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:21:33.08 ID:LbhpkDI10.net
バスブレのミラーは面白かった
破壊剣士融合でバスブレ取り合って最終手段の医者でドラゴン以外の種族に変える

607 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:22:26.68 ID:IcTLtm+pa.net
>>601
お前みたいな雑魚はそらつんさんや、かにかぶとさんに迷惑かけてるんやで


kanikabuto@kskLW
1番言いたいことは
「強いひともっとランクマに来てください」です

Soratun@soratun1105
ぼくランクマ全然やらないんですよね……KCの敗北より、じいちゃんのカードとか踏んだ時なんとも言えない気分になるんですよね…

じいちゃんのカード使う人が悪いとかでは無いのですが欲を言うと環境テーマとどんどんやりたいんですよね

kanikabuto@kskLW
自殺の次に嫌なのじいちゃんのカードですねw
まあ自分は職場の喫煙所と通勤調整ガチ勢なんでランクマやるしかないだけなんですけどね
ガチ調整する時間たくさんあるひとはそれでいいと思います

608 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:22:58.81 ID:T3PY185bM.net
イシズブラマジミラーは接戦で楽しかった

609 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:23:55.49 ID:oe+hY1MWd.net
運がどうのこうのって言うならバランスとか初手操作スキルの戻すしかな
オノマト変化そのままならバランス戻せ

610 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:24:54.57 ID:OCMI4GMVa.net
DLv14への昇格戦がbotで草
奴ら一応勝ってるのか

611 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:35:37.27 ID:+VX4wmlm0.net
たまに意思を持ったbotがいるから

612 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:35:57.94 ID:zY8D8SIt0.net
バスブレおじさん「ハッハッハッハッ!こらこら、私を取り合ってそんなに喧嘩しないで。順番だ順番。」

613 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:36:30.22 ID:p/2cOcntd.net
青眼多過ぎて、マッハに当たるデメリット以上にサンドラでねじ伏せるメリットのが大きいわ

614 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:38:08.03 ID:K9ewovQGd.net
アロマミラーで満足しろ

615 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:39:37.80 ID:gtzOBdhI0.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP38
「隠岐島の国生み」
https://youtu.be/2yE8bKQYQA0

616 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:51:44.81 ID:07nu/Uvqa.net
たまに雷電チェーンくっそきもいやついるよな

617 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 18:58:19.11 ID:JL39MXgX0.net
マッハ全然おらんぞ
で、青眼多いからサンドラも多い
じゃあ俺がマッハ使うわ

618 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:06:04.48 ID:CsSSvNlu0.net
海馬海馬海馬海馬海馬海馬海馬

619 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:06:18.02 ID:zH8wxUNQ0.net
じゃあ俺も使うわ

620 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:07:53.12 ID:7J2Za5Xsa.net
セプスロ堕天使使うならウロボロス無いと話にならないからそりゃ増えないよな

621 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:09:02.20 ID:0KirvMDQ0.net
高ぶる高ぶるぞ
遊戯貴様とのデュエルはいつだってそうだった
知略と精神を張り巡らせたギリギリの闘い
それが常にこの俺の限界を引き出してきた
貴様の存在が俺の全身からアドレナリンを掻き出し身体の中の血液を沸騰させる
だが、同じ道に2人の覇者はいらぬ
貴様だけは俺がこの手で倒す

622 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:11:20.07 ID:VpdNzCPL0.net
昇格戦に限って手札スローネばっかですってよ奥さん
それに嫌気がさしてbf握った途端4連先攻ですってよ奥さん

623 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:11:55.52 ID:zCcVpSil0.net
堕天使はまだリミット3の枠が空いているな?

624 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:13:57.03 ID:0KirvMDQ0.net
>>622
MHW PC勢か

625 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:14:44.12 ID:kkjTWCpId.net
スローネスローネでセプターを引く努力を怠っている

626 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:15:28.36 ID:uBuJFLeG0.net
仮にリミ3に追放みたいなの入れてもセプスロみたいにリリース後なんもかかってないやつおもちゃにして暴れそう

627 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:22:57.25 ID:NB0obKDha.net
妖旋獣ミラーはお互い一瞬の隙があったら負けるまさに真剣勝負だった

628 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:23:08.55 ID:09+rmFsSd.net
セプスロは3体エクシーズしか出せないから初手事故って何もせずターン回したけどウロボロスのハンデスだけでターン帰ってきたことあったな…

629 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:27:13.75 ID:4xSyJSVa0.net
>>622
スローネ3枚引けないやつが悪い

630 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:33:19.93 ID:VtflwwIV0.net
青眼よりギャラクシーアイズの方がうざい
大体後攻ワルキル仕掛けてくるの分かってるのに妨害札引けない

631 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:34:18.05 ID:Df66j83h0.net
今のところ当たって一番腹立つのサイバーかもしれん

632 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:36:01.96 ID:aFKgbZ6z0.net
>>631
わかる

633 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:36:13.59 ID:4UF1eqJE0.net
マッハで銀河眼殴りに行ったらあの子勝手に自分だけ除外していったな
でそのまま直接攻撃通って死んでいった

634 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:36:33.51 ID:5fW/IFz80.net
サイバーはそこまでマッチしないのに当たったら確実に負けてる気がする
負けた試合だけ腹立つから印象に残ってるだけかな?

635 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:36:53.66 ID:+VX4wmlm0.net
だな
サイバーが一番うざい

636 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:37:32.22 ID:5fW/IFz80.net
サイバーだけは私怨込みで一番スキル修正食らって欲しい

637 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:40:30.95 ID:r/19nvi8d.net
堕天使セプスロマッハにガジェットで8800pぶちこんで潰して脳汁ジョバジョバでたわ

638 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:41:03.20 ID:4xSyJSVa0.net
サイバー組んでる人間だけどサイバー以外のデッキ使ってる時にサイバーと超重武者に当たるとなんでそんなクソデッキ使ってんだ死ねっておもう

639 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:42:47.11 ID:+VX4wmlm0.net
やはり存在してはいけないデッキほど自分で握って使用率上げるしかないのか

640 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:45:02.17 ID:O6Ue4NY40.net
毎回の事だがKCの2ndが始まるまでに20になってもあまりメリットがないからデイリー分消化したらそれ以上KCをやる意味が余りない。

641 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:45:02.44 ID:09+rmFsSd.net
個人的にはサイバーにはかなり有利だからむしろあたりたいぐらいだけど辛いデッキはほんとに辛いよなあれは

642 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:46:02.82 ID:/Qd0+v8O0.net
スキルに依存しまくってるデッキに負けると腹立つ
サイバーとかオノマトとか

643 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:46:10.07 ID:4xSyJSVa0.net
まぁ運営にとってはサイバードラゴン入ってなくてもキャラデッキだからセーフなんだろうなぁ

644 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:46:50.49 ID:zH8wxUNQ0.net
ワンキル嫌いだからホーリーライフバリアが手放せない

645 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:47:17.11 ID:JL39MXgX0.net
伏せあるところにサイバーあり
さっさと消えろ

646 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:49:31.59 ID:0KirvMDQ0.net
まじスキルってつええよな
スキーラー

647 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:50:46.13 ID:kkjTWCpId.net
サイバーやオノマトのようにぶっ壊れスキルを他テーマにも寄越せ

648 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:51:07.25 ID:VSUC7yUf0.net
メンヘラ流奥義!

649 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:52:15.25 ID:VtflwwIV0.net
>>647
イシズにスキルで墓守の司令官くれねえかな

650 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:52:19.01 ID:5fW/IFz80.net
ランページはマジで何を思って実装したんだろう
バックほぼ全部剥がした上で2000オーバーダメージ2回以上叩き込むとかほぼゲーム終わるじゃん

651 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:53:11.00 ID:r/19nvi8d.net
サイバーツインでもわりかし十分な火力なレベルだったのに、軽く想像飛び越えてきてビビったわ

652 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:54:36.63 ID:VtflwwIV0.net
ランページとコアにリミット3みたいなブラマジの刑かからねえかな

653 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:56:36.56 ID:4xSyJSVa0.net
アレイスターと魔術にリミ3かけといてなんの謝罪もないのは未だに許してないよ

654 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:57:10.55 ID:5fW/IFz80.net
墓守の司令官は1枚さえくれれば玉座からネクロバレーにアクセスできるんだがな…

655 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:58:42.97 ID:vBHHGRvHa.net
考える事に疲れたので根性月光で上がります

656 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:58:43.73 ID:MV2AgX9A0.net
アレイスター魔術の実質準制限&制限はほんとやばいよね
あれでURすら信頼できなくなって課金しなくなった

657 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:58:47.35 ID:olbXFnC2p.net
ヴァルキリアロックでKC20終了です…ちょっとモンスター除去が少ないんとちゃう?

658 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:59:10.59 ID:/uqFTv+x0.net
イシズは開幕ネクロバレー早く渡せよな

659 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 19:59:51.88 ID:uBuJFLeG0.net
アレイスターって紙の征竜くらいのレベルで体もがれてる気がする
眼鏡魔術計3しかないのにまだ動くみたいだけど

660 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:01:27.95 ID:2BTOtParp.net
>>657
リミット3です!3枚使えます!って白々しい事書いてるけどアレイスター2の召喚魔術1でしか使えないようにしといて補填0なの悪い意味で他のDCGには真似出来ないよな

661 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:02:15.82 ID:4xSyJSVa0.net
一応dドロかクリッターでアクセスはできるから生きてはいるけど

662 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:03:17.71 ID:4UF1eqJE0.net
融合準備まで殺す念の入りようだからな

663 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:05:18.21 ID:VtflwwIV0.net
俺の鏡像のスワンプマン召喚獣デッキを殺した罪は重い

664 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:06:07.28 ID:U9zBT5Oj0.net
運営「バランスリスタートスリカエは安定感高めるから駄目です。オノマトペア銀河光子は安定感を高めるから必要です」

665 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:06:13.64 ID:4xSyJSVa0.net
わいのハーレムアレイスターも死んじまったんだ

666 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:06:34.81 ID:zH8wxUNQ0.net
やつの暴れっぷりを考えれば妥当
そもそも実装すんなって話ではあるが

667 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:06:59.10 ID:WnU6iTQma.net
今日は光虫でサクっと4勝。
やっぱお気に入りのデッキで回すとストレス無くて良いわ

668 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:07:27.72 ID:9JGsMULLr.net
今sinマッハに当たったけどもうレベル高けりゃ何にでも入るな

669 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:07:44.24 ID:1EbEmp5Oa.net
あいつらは平行世界からこのゲームを運営してるんだよ
運営世界の六花は暴れまくったからここまで恐れられてるんだ

670 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:08:04.09 ID:UrX4JFgO0.net
https://pbs.twimg.com/media/EyWYOz5UUAAKO1U.jpg

671 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:09:54.08 ID:VtflwwIV0.net
初期手札にネクロバレー、祭殿、玉座が揃った時の興奮は病みつきになるな

672 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:11:16.78 ID:2BTOtParp.net
>>667
ただ珍しいデッキ使うと相手テキスト読んでるんだろうなって時間が増えて変に時間掛かる時あるんだよな
ヴィジャムに殴ってくる青眼とか見てるとテキスト読むの放棄したなって思って少し微笑ましいけど

673 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:11:22.63 ID:JEsuoDQUd.net
司令官はなぜ来ないんだろう
ネクロバレーサーチ出来るのは強いとは言え墓守以外には異物だろうに

674 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:12:14.48 ID:U9zBT5Oj0.net
平行世界の六花はkcトップ100での使用率100%だったらしいな

675 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:12:23.32 ID:4UF1eqJE0.net
トマトマトリョーシカもうKCのチケットに入ってるけどいつもこんな早かったか?それとも排出絞りまくってクレーム入ったんだろうか

676 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:16:44.89 ID:Lrcge4S3a.net
>>675
KCの報酬はいつも直近のイベント報酬まで入ってるぞ

677 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:17:17.03 ID:N3i848DZ0.net
ブレイカー杯では輝いてたらしいじゃないか

678 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:20:26.90 ID:JL39MXgX0.net
最近のサイバーは初手にコアだけでなくゲートとサポート握ってるのは何故だ

679 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:20:33.14 ID:U9zBT5Oj0.net
バスブレ、ソードブレイカー、メガリスというスレのアイドルカード

680 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:21:47.19 ID:4d7c71Vq0.net
KC青眼メタッたら連勝で草
マッハ対策とか勝率下げるだけやわ

681 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:23:08.25 ID:4UF1eqJE0.net
>>676
そうだったか。ありがとう

682 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:23:46.60 ID:WnU6iTQma.net
バランス規制入って聖騎士少なくなったから光メタ入れる人減ってまた青眼が増えて来たのか。

683 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:24:22.14 ID:2BTOtParp.net
DDチェッカー出しただけでサレンダーしてくれるからな

684 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:26:03.18 ID:9JGsMULLr.net
ハーピィってやってること打点が低い青眼の劣化やん

685 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:26:31.51 ID:U9zBT5Oj0.net
でもハーピィは可愛いから…

686 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:27:51.71 ID:0KirvMDQ0.net
マニア向けだろ
やっぱ鳥ha ki tu i

687 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:28:01.59 ID:5fW/IFz80.net
いうほどハーピィレディかわいいか…?

688 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:29:19.27 ID:K7tfFHjw0.net
セプスロ堕天使に先行とられたらどうしたらいいんだ対策入れても手札減らされたらどうしょうもないやんけ

689 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:29:31.56 ID:U9zBT5Oj0.net
チャネラーちゃんとても可愛いだろ

690 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:30:42.74 ID:9JGsMULLr.net
ハーピィエロカワって思ってたら手足見て醒めるアレ

691 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:31:47.43 ID:lZiiRLoF0.net
未実装だけど魅惑の合わせ鏡すき

692 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:31:57.09 ID:J1pvNh/G0.net
暗黒界はドローエンジンとして優秀だけど
墓地が肥えない

693 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:32:02.59 ID:N3i848DZ0.net
ハーピィそこまで可愛くないんだよな

694 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:33:14.32 ID:sMLlzmUna.net
でも現実世界にいたとしてヤらせてくれるってなったらヤるんでしょ?

695 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:34:19.20 ID:r+bWD4OS0.net
ぶっちゃ顔は鳥のままの方が可愛いんじゃね?

696 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:34:58.94 ID:n55udh7y0.net
チャネラーとパフューマー
どっちが優秀?

697 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:35:56.10 ID:aFKgbZ6z0.net
ダンサー可愛いやろ
えっ、入ってない?

698 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:36:29.13 ID:/OgJtXsh0.net
チャネラーえっちだろいい加減にしろ!

699 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:36:49.28 ID:6fUKxUiLd.net
ハーピィガールえっちだろ

700 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:37:26.80 ID:zY8D8SIt0.net
クィーンは私のものだ!!!!!

701 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:37:59.83 ID:sMLlzmUna.net
クイーンが一番エロい
昔、2回くらい抜いた

702 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:39:11.09 ID:U9zBT5Oj0.net
チャネラーちゃんと重なってアルケミック・マジシャンになりたい

703 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:40:23.28 ID:hZUDWewPa.net
同じ鳥ならロードランナーの方がいけるわ

704 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:40:45.91 ID:4UF1eqJE0.net
エッチなねらー...? (難聴)

705 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:41:09.67 ID:r/19nvi8d.net
融合する、シンクロする、エクシーズで重なる
結局どれが一番えっちなんですかKONAMIさん

706 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:42:50.22 ID:U9zBT5Oj0.net
リンクと儀式と生贄を忘れてるぜ

707 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:43:09.48 ID:esshMidTd.net
それらはえっちじゃないので

708 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:43:12.89 ID:3WQGTrupr.net
レベル上昇ターン終わりまでになってもマッハ普通に使われるよな
罠ビやNS使わないデッキに取って入れ得に近いし

709 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:45:25.49 ID:zH8wxUNQ0.net
さすがにそのためにスキル潰す気にはならんやろ

710 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:45:30.77 ID:4xSyJSVa0.net
サイバーも青眼もなんで許されてるの意味がわからない
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/00f75384001f6746d2fc9e8c8db29eaa9c45ed0921

711 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:46:33.68 ID:Tkf4VIXB0.net
>>703
遊星貴方……

712 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:49:55.94 ID:q/eIKDyt0.net
ハーピィオラクルちゃんを早く使いたいわ

713 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:51:05.37 ID:YLKa/abqa.net
カラクリ「そろそろ帰ってきてもいいかな」

714 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:53:23.95 ID:CzwHLErk0.net
無からカード産み出すのやめろ
等価交換しらんのか

715 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:56:20.72 ID:5fW/IFz80.net
手札も場もアドが増えないオノマト変化は見逃してください

716 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:57:42.71 ID:MV2AgX9A0.net
原作カードを強スキルで救済するなら超融合とかもう少しまともな条件にしてくれませんか?

717 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:58:03.36 ID:+CriCVG1M.net
レベル上昇「許された」

718 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:59:31.40 ID:q/eIKDyt0.net
手札もアドも増えない初手操作スキルに倣って特殊召喚とモンスター効果不可になれ、リスタートの専用版みたいなもんなのだからリスタートに合わせろ

719 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 20:59:56.55 ID:esshMidTd.net
もうスキルっていらなくね?

720 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:00:26.98 ID:n55udh7y0.net
>>712
そういやまだイベントでもう1枚来るのか
でも入る枠あるか?


効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1300/守1400
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
(2):自分フィールドにレベル5以上の「ハーピィ」モンスターが存在する場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。
(3):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から 「ハーピィ・レディ三姉妹」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。

721 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:02:43.42 ID:wfbmGgSG0.net
レベル上昇は不知火の頃からろくな事しないな

722 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:05:24.70 ID:1cClq5jI0.net
終わらない罠地獄のために罠多目にしてるけど今の環境だと速攻魔法入れた方がいいな

723 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:07:37.05 ID:wfbmGgSG0.net
紙やった事ないにわかだけど罠は遅いって言われるのが少し前から理解できてきた

724 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:09:17.16 ID:JPBVl1OK0.net
ハーピィは可愛さエロさよりあの服どうやって着てんの?って疑問が先にきてしまう

725 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:12:24.00 ID:JeSfNPmG0.net
スキル無いとインフェルニティきついっす…

726 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:12:50.44 ID:Lx+aZ10N0.net
あんな見た目で肉食動物な生態だろうし
エロよりも捕食されそうで怖いが先にくるわ

727 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:14:46.96 ID:4d7c71Vq0.net
青眼ばっかりでつまらん〜もう飽きた〜
何回海馬の顔とこんにちはすれば良いのよー

728 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:18:24.69 ID:SwqAIp4j0.net
デスペ出したらだいたい勝てるな
みんな除去魔法積まないんだろうか

729 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:19:41.29 ID:q/eIKDyt0.net
バトルフェイズに入ってから出すな

730 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:24:24.42 ID:CzwHLErk0.net
みんな青目つかえば規制されるゾ

731 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:32:24.51 ID:+ZB/gUdP0.net
マスターアプリが出たらリンクスは用済みになっちゃうの?

732 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:36:26.06 ID:xcX/5lJZM.net
デルタテロスの効果(2)の破壊にチェーンできないのってなんで?因果と供物だけど

733 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:38:53.10 ID:4xSyJSVa0.net
ログ貼れ
セプターの効果と勘違いしてるじゃないんか?

734 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:39:17.51 ID:U5Ob8of7a.net
>>732
セプターの効果じゃね?

735 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:39:34.11 ID:/Qd0+v8O0.net
>>732
本当に2の効果か?セプター素材にした時の効果じゃなくて?

736 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:39:40.32 ID:9zNLHgTE0.net
絶対セプターだわ

737 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:40:40.86 ID:VHBcfH1F0.net
セプターだろうな

738 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:41:22.83 ID:yneVfB+4M.net
青眼事故ると瞬殺だし上振れても1伏せ精霊龍青眼ぐらいだから使わないわ
マッハ堕天使が一番使いやすい

739 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:41:43.01 ID:H00VPc+Ia.net
セプター以外あり得ん

740 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:41:51.18 ID:4UF1eqJE0.net
セプターが5体...! 来るぞ遊馬!

741 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:42:15.23 ID:4d7c71Vq0.net
セプター6体目

742 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:42:18.82 ID:Bku4NI7IM.net
セプターやろなぁ

743 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:43:01.08 ID:xcX/5lJZM.net
セプターだった

744 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:43:04.89 ID:JeSfNPmG0.net
セプターって?

745 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:43:19.35 ID:Bku4NI7IM.net
>>744
あぁ!

746 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:43:28.25 ID:DhCzNLt30.net
特殊勝利ができそうなくらいセプターオーバーレイ積まれてて草

747 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:44:32.09 ID:H00VPc+Ia.net
そろそろ輝望道を実装してくださいな
墓地のセプター3体でホープレイをX召喚するだけだからさ

748 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:46:32.91 ID:2OyPc6I90.net
右も左も上振れクソ青眼堕天使マッハばっかで歴代最悪のゴミクソ環境だわ
対人しても最早ストレスしか溜まんねぇ本当全員苦しんで死ねばいいのにコンガイのクソガイジ運営

749 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:47:31.51 ID:J1pvNh/G0.net
マッハと聖槍の2枚だけはむしろカモだ
カモるためのメタ構築しないと詰むんですけど

750 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:47:52.09 ID:VpdNzCPL0.net
お前らセプター大好きかよ

751 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:52:35.82 ID:TfqZbE4p0.net
セプター=蚊

752 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:54:54.15 ID:q0sJwTkB0.net
セプスロみたいな往年の名カード(クソカード)が活躍してるのを見ると、おじいちゃんは嬉しいぞい

753 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:55:17.95 ID:TfqZbE4p0.net
Gちゃん

754 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:55:23.09 ID:2zR3jL+3d.net
他のデッキはどうでもいいからとにかくブルカスゴキブリだけは全員ブチ殺してぇ
チェッカーマッハ聖槍ガン積みデスペでも組みゃいいのかよクソが

755 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 21:56:54.90 ID:Df66j83h0.net
本当のおじいちゃんならアックスレイダーで頑張るべき

756 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:01:49.49 ID:MzDXpF4fd.net
ライロ枠を黄金櫃聖杯に変えたサンドラで1st終わり
やっぱアドの暴力だわ

757 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:10:34.83 ID:bfWaWLEpd.net
閃光ミラーは絶対に突っ込んでる
さっき病気の聖刻が巻き添えで憤死してたけど関係ねえよ!青セプと一緒に地獄にいけ!

758 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:20:23.42 ID:O3bbD56Ed.net
DDクロウで太古を除外する手伝いをするだけでもそこそこ回線不良起きる

759 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:25:52.95 ID:K4pX33W10.net
ストラク収録になったし調和にリミットかかる可能性あるよね

760 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:26:06.24 ID:4UF1eqJE0.net
上昇青眼で雑に聖槍マッハしてるだけでも割と相手の回線不良が頻繁に起こるぞ?

761 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:28:05.65 ID:/uqFTv+x0.net
ストラクに入った白石と宝札まとめてリミ3
因果と霊龍まとめてリミ2
スキルはデッキに入っている召喚を引っ張ってくるようにしろ

762 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:34:14.17 ID:rU+XtaaS0.net
17くらいまでは進化した青眼、オノマト、堕天使、サイバーようせん月光不知火って群雄割拠だけど18、19、20はほぼデスドロ堕天使、上昇堕天使、上昇青眼のみでした

763 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:35:06.99 ID:U9zBT5Oj0.net
何!エクシーズとは噂に聞くで最新の召喚法ではないのか!?(おじいちゃん)

764 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:37:30.25 ID:oe+hY1MWd.net
過剰規制で草
オノマトとかサンドラとか鮫も先行制圧してるんだからどうせなら全部投獄しろ

765 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:38:20.00 ID:J1pvNh/G0.net
先行制圧しない不知火クリストロンよりも厳しい規制を求める

766 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:46:56.34 ID:lj1gt+1E0.net
>>763
エクシーズ狩りは楽しいノーネ!

767 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:47:18.87 ID:JjIMuiB50.net
てか先行で妨害構えるのは当たり前だろ
むしろ他に何やるんだよ

768 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:49:49.10 ID:zY8D8SIt0.net
祈祷

769 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:50:22.63 ID:lj1gt+1E0.net
エクゾディアを揃える

770 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:50:25.38 ID:NaIiR3/I0.net
🙏🥺

771 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:50:35.18 ID:MV2AgX9A0.net
壁立てるのは許せる
見えてる妨害モンスターもまあ許せる
何だかわからん伏せだけは許せん

772 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:51:06.81 ID:NaIiR3/I0.net
✌🥺👍

🦵🦵

773 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:51:49.49 ID:lj1gt+1E0.net
>>771
https://i.imgur.com/KDR2GdP.jpg

774 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:53:20.66 ID:4UF1eqJE0.net
魔法罠伏せずに手札誘発で空中戦がお好みか?

775 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:53:49.25 ID:zY8D8SIt0.net
忘れた頃に襲い掛かるウェブフォは心折れる

776 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:54:43.29 ID:U5Ob8of7a.net
>>771
遊戯王やめた方がいいぞ

777 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:55:45.57 ID:zY8D8SIt0.net
わかりました
ドラクエライバルズやります

778 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:57:14.49 ID:A5otJXKf0.net
ホーリーライフバリアーめんどい

779 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:57:59.20 ID:rxPu3PBW0.net
「このカードの発動時の効果処理として」このフレーズ嫌い

780 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:58:55.90 ID:W95RDAI40.net
じゃあおれも30分だけがちで引退する

781 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:59:06.71 ID:lj1gt+1E0.net
フレーズですか。テキストお願いします

782 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:59:15.03 ID:W95RDAI40.net
あいよー

783 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 22:59:40.53 ID:K9ewovQGd.net
あ〜ん。

784 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:00:30.51 ID:cNSOyzT20.net
ああドーナツうまし!

785 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:00:49.01 ID:Q7PM9QBBd.net
この効果は相手ターンでも発動できる

786 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:01:45.57 ID:ZXUUxGqb0.net
アビスコーンみたいな破壊するとペナルティある罠は本物のトラップ感あって楽しい
あ、コズサイはやめて

787 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:02:51.78 ID:4UF1eqJE0.net
>>785
最後にしれっとこれ付いてるの糞
冒頭に(Quick Effect)ってついてる英語版の方が分かりやすい

788 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:03:24.99 ID:cNSOyzT20.net
コズサイぜんぜん見ないなら忍者が動きやすい
勝てないけど

789 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:03:57.54 ID:ccc0rpQY0.net
モグラよこせモグラよこせモグラよこせだし惜しむようなスペックじゃないはやくしろ

790 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:06:10.69 ID:U9zBT5Oj0.net
罠って楽しいよね!
次は何が出てくるからワクワクしてこない?(遊我感)

791 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:06:58.94 ID:zY8D8SIt0.net
やぶ蛇来ねえかな

792 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:08:55.33 ID:DOyoR5V60.net
青眼のバリアまだ許せる
ハーピィのバリア許さん

793 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:10:57.79 ID:LbhpkDI10.net
藪蛇シエンとかお邪魔キングとか禿げるわ

794 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:11:14.32 ID:4d7c71Vq0.net
狩場でハーピィかと思ったらBFで草
久しぶりに見たわ

795 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:11:46.11 ID:fkvPxabka.net
チャネラーからペット竜出してドラゴサック作って雅とか伏せるの強そうだと思ってたらペット竜全く採用されてなくて草

796 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:12:28.00 ID:U9zBT5Oj0.net
BF俺は毎日見るわ

797 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:14:09.32 ID:zY8D8SIt0.net
>>793
いまさら禿げること気にするほどありますか?
私はありません

798 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:14:38.26 ID:uBuJFLeG0.net
TFSPでハーピィで遊んでた時はペット竜入れてたなぁ
目玉あたりが来たらまぁまぁありなんじゃ

799 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:17:09.61 ID:RAZU08ml0.net
>>779
これってどういう意味なの?発動時に〜じゃダメな理由がよくわからん

800 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:18:39.85 ID:lj1gt+1E0.net
>>779
そのテキストで最初に思い浮かぶカード
https://i.imgur.com/HMT7XA3.jpg

801 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:18:56.47 ID:H00VPc+Ia.net
>>797
強く生きろよ

802 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:21:03.90 ID:4BFxxm3FM.net
ブルーアイズ多すぎなんじゃ

803 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:21:12.56 ID:I6QqeSLI0.net
TFSPなつい
ハーピィで目玉とサック使い分けたり、4枠の電光千鳥もだるかった記憶

804 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:21:45.19 ID:q/u75u9K0.net
みんな話すことないからスレの流れがslowly

805 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:23:43.72 ID:U9zBT5Oj0.net
ちょっと前までマッハでレススピードカウンターがマッハだったのに

806 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:26:13.37 ID:7oc36v+Kp.net
エラッタ前サイエンカタパで環境破壊していけ

807 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:32:36.35 ID:RuMMmuyua.net
光を超え私の後に続け!
レベル・アセンション!フォーミュラーアスリート・ハングオンマッハ!

808 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:34:29.56 ID:+VX4wmlm0.net
光速を超えるより簡単に音速で強いモンスターが出せるぞ遊星

809 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:39:37.24 ID:4d7c71Vq0.net
うひょひょー!マッハ堕天使をサンドラで潰してやったぜザマァー!

810 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:40:05.92 ID:N3i848DZ0.net
魚楽しい 

811 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:51:03.47 ID:+GEq8t/la.net
久々にリンクスやったけど青眼って今マジで強いんだな
KC1stほとんど負けなかったわ
Tierテーマ握れてたの初めてだ

812 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:53:43.29 ID:4BFxxm3FM.net
青眼ミラー多すぎるのに負け無しとは凄いな
ほとんど青眼vs青眼だぞ

813 :名も無き決闘者 :2021/04/07(水) 23:54:09.70 ID:6pNDopxM0.net
俺も青眼でいきたいけど海馬レベルもスキルもマックスだから
使いたくないカンストキャラだと経験値貯める要素はよ

814 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:02:17.62 ID:6ApgX4AUa.net
>>812
ミラーの時は大体先行とれて精霊龍出せるんだよね謎に運がいいわ
数回当たったオノマトにだけ一回も勝てなかった

815 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:07:25.50 ID:G6/nWgWbd.net
下手したら来月のKCGT予選まで環境変わらないかもしれんとか頭おかしなるで

816 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:07:48.62 ID:D/vRELic0.net
kc1stで100連敗したんだが前世で何か悪いことしたかな

817 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:08:40.07 ID:kXimwtaW0.net
初期バニラデッキでも使ってんのかよ

818 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:09:33.62 ID:cbozW87C0.net
俺だったら20連敗もしないうちに投げてる

819 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:10:17.70 ID:D/vRELic0.net
>>817
普通の岩石族コアキメイルデッキだよ

820 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:11:02.54 ID:UCHJbmhx0.net
KCでUA使ってるの俺だけじゃなかろうか

821 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:13:39.39 ID:vwjdGIgS0.net
>>761
ゲームにムキになるなよ
少し落ち着けよ

822 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:13:43.36 ID:Gjs28ur+0.net
今の環境の中で準環境ですらないデッキ握ってるとか煽り抜きに尊敬するわ

823 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:14:12.16 ID:kW4zakvE0.net
聖刻で18辺りまで行けたしな
赤タクシーはよ

824 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:14:22.25 ID:cwaihh7I0.net
100連敗してやり続けるとか凄いな
俺なら20連敗で辞めるわ

825 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:15:35.09 ID:B+KMMpSq0.net
KC後にストラクくらい来るだろ多分
最後に出た青眼からもう3ヶ月だし

826 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:15:55.10 ID:midiX8PY0.net
5連敗くらいで心のなかにフツフツとしたものが湧いてくるからとりあえずアプリ切ってシコるとか別のこと始めるわ

827 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:17:21.78 ID:ZFHyvoU5a.net
やり続けてると知らず疲労が蓄積してプレイング精度がガタ落ちするから休憩は大切

828 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:18:59.10 ID:brjYJM8Y0.net
17あたりから青眼だらけで草

829 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:20:09.68 ID:cn4NpqBR0.net
もううらら実装したらいいんじゃないかな
セプスロも青眼もドローとサーチのせいで他のやつより強い

830 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:20:36.07 ID:D/vRELic0.net
つか何故鋼核とマキシマムがリミットなのか理解できない

831 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:22:30.59 ID:KEQ0dsO0r.net
>>816
通信エラーや自ターン前サレの相手が100回中0とか信じられないんだが絶対話盛ってるだろ

832 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:24:08.80 ID:D/vRELic0.net
>>831
ほんとは45連敗くらい

833 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:26:33.96 ID:UCHJbmhx0.net
セプターのサーチはまだ許せるけど、破壊とドロー効果つけるのはアカンでしょ
しかもデルタロスとかいう耐性持ちに繋げるとか

834 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:31:30.38 ID:Mj3UcTn00.net
1枚初動がない青眼がトップにいるのはいいよな
逆に1枚初動がたくさんあるテーマは全て堕天使の刑でいいと思うわ

835 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:33:11.78 ID:JLOUl0w9M.net
>>830
それな
サーチ、破壊、耐性とか青目が普通にやってることなのにな

836 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:35:45.32 ID:kW4zakvE0.net
制圧Xとか出したんだしテーマ毎に思い切っていかないと無理やろ
しかも当たり前のようにワンキルと制圧両立してるし

837 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:39:36.05 ID:KREq5O3q0.net
青眼メタるの意識しても尚大抵あっちのが圧縮、アド能力がアホすぎるせいで強引に突破されるしマジでヘイトやべえ

838 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:42:02.42 ID:hgdG4WZU0.net
古のルールで出された青眼にトドメ刺されるのが何故か1番腹立つ

839 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:43:46.85 ID:B+KMMpSq0.net
セプターはサーチ、1ドロー1破壊で3アド取ってんだよな

840 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:46:00.18 ID:xTHK6zYHM.net
俺の使うブルーアイズ、チューナー全然手札に来ないんだけど

841 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:47:46.56 ID:8Co+Y0PPM.net
マッハよりは青眼まみれの方がまだマシだわ

842 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:49:21.87 ID:JAUkASu/0.net
青眼がいるからマッハるんだろ

843 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:55:09.95 ID:xTHK6zYHM.net
コズサイリミット解除で聖槍リミ3頼むわ
流石にマッハ守られるのクソゲー過ぎて嫌になる

844 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 00:57:39.31 ID:P522TXo50.net
当たるサイバーが8連勝とか10連勝とかしててビビるわ。事故んねーのかよ

845 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:04:42.89 ID:kW4zakvE0.net
モンスターがコア3枚だけのファンデッキだぞ

846 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:05:18.16 ID:ZAbv9dhe0.net
後回しにしてる層のいるLv16までの方がLv17より強いな

847 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:11:00.91 ID:REVQd8lu0.net
レベル上昇も無いのにFA堕天使使わされる名も無きコンマイ君カワイソスwwwww

848 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:12:53.76 ID:/7aRJPyx0.net
17超えると一気に堕天使増えるなw
初手マッハて意外と出てこないと言うことが学べた

849 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:17:47.61 ID:1zg69jpC0.net
流石ヘルカイザーやることが汚い

850 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:17:59.25 ID:1zg69jpC0.net
うんち

851 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:20:29.06 ID:1zg69jpC0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
うんち
遊戯王デュエルリンクス1572ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1617812374/

852 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:21:06.96 ID:6/UIBvkI0.net
>>847
領域のない鮫やリスカできないサイバー流よりはまだマシ

853 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:22:51.93 ID:1zg69jpC0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ライフコスト踏み倒せないデビフラコナミくんの思い出

854 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:25:52.00 ID:TF0edUUg0.net
>>851
乙レベル上昇

855 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:30:02.55 ID:s2liySsKK.net
スタンピングクラッシュでトドメ刺された…

856 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:37:32.90 ID:Gjs28ur+0.net
>>851
おつうんち

857 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:43:17.55 ID:Xeu/JJZH0.net
20枚デッキでサーチにドローしまくりとかゲーム作ったやつ馬鹿じゃないのか?

858 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 01:44:53.17 ID:cn4NpqBR0.net
もううらら無償で配るべきレベル

859 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 02:11:17.16 ID:eGDbCCxzp.net
ここ数年の中でダントツで糞なKCだな本当

860 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 02:14:04.20 ID:ZIn+7kdLa.net
やってる奴もバカばっかだからトントンだろ

861 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 02:20:53.76 ID:yqx3cum20.net
もう大正義ライトニングさん実装しよう

彼は平等主義だから、いろんなデッキを均等に底上げしつつ、マッハ対策もしてくれるんだ

862 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 02:22:33.17 ID:cn4NpqBR0.net
大正義じゃない大悪党だろ

863 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 02:41:57.97 ID:792N6dJha.net
ほんとにこれでKCすんのか
馬鹿だろ運営
青眼オノマトレベル操作スキルデッキ殺せよ

864 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 02:47:21.20 ID:KREq5O3q0.net
一時のサイバーがちょっと微妙に見えてたのってゲート無いやつが多かっただけで
今サイバー使ってる奴もうほぼ皆サポゲートだからこれもマジで駄目だわもう

865 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 02:50:11.82 ID:cn4NpqBR0.net
1番だめなのはセプスロ堕天使だろ
局所引かなければ詰む

866 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 03:05:30.27 ID:NBVDLh340.net
マスターデュエルはまだかいな、20枚しかないリンクスでサーチにドローに加えてスキルとか阿保かと

867 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 03:06:56.46 ID:hukHgeEGp.net
ライボルを底食らってからログインしてないけどどんな環境になってますか?

868 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 03:06:58.18 ID:Wa8d98KR0.net
先行セプスロウロボロスハンデスして1枚ドローします!w
イシュタムで2ドローします!
妨害罠と神族セットしてターンエンド!
手札4枚でウロボロスの処理がんばってね!wwww
あ、次のターンマッハいいっすか?wwww

869 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 03:15:46.20 ID:NBVDLh340.net
>>868
何が堕天使だ、自傷して回復して相手に嫌がらせをするメンヘラ集団が

870 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 03:37:58.90 ID:OsAU1JVO0.net
ウロボロス出されんじゃんと思ったらナイトバタフライアサシン先行で出して来たやつ2人いたわ

871 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 03:46:07.01 ID:nm7lz/IL0.net
ウロボロス自分もないけど先攻ならエクシーズしないわ

872 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 03:55:47.05 ID:cn4NpqBR0.net
手札少ないリンクスでウロボロス持ってくるのがもうね

873 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 04:10:06.12 ID:pOhwrzksM.net
次に処刑されるべきは最強ドラゴンと上昇

874 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 04:11:20.92 ID:+mR6hzSwd.net
サイバー流奥義「ゆ…許された…」

875 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 05:02:38.22 ID:meTsJPgEd.net
青眼はインチキ石落とせばアドだからね

876 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 05:52:04.48 ID:eyVJh+lwM.net
最強ドラゴンはデッキから融合サーチして次ターンドロースキップが妥当

877 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 06:24:05.38 ID:NBVDLh340.net
手札に青眼二体→まあいい
デッキ外から融合→まだ許す
コスト、デメリットなし→ふざけんな、融合の使い手に謝れ

878 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 06:40:32.63 ID:pQFk1tHf0.net
先行で4200マッハ伏せ1されたから聖槍かよ糞がと思いながらエネコンの奪う方の効果使ったらサレンダーされたわ
気持ちいい

879 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 06:57:10.80 ID:wCIe2QK8M.net
>>877
コストあったら融合の使い手の下位互換じゃね?ツインバースト自分で入れるだけでいいし

880 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 07:11:39.35 ID:8mS0UYkx0.net
いっそセレブ副社長レベルまで落としちゃっていいんじゃない?

881 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 07:30:25.18 ID:Qhw4AHr/0.net
今回もkc不正あるかな

882 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 07:31:44.34 ID:Qhw4AHr/0.net
あまのじゃくって聖槍されても効くらしい

883 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 07:33:18.28 ID:zAcxUFfgd.net
なんやかんや青眼相手だとライボルは重宝するな

884 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 07:54:03.36 ID:Yrll3vC0d.net
スタンバイで変身しない強欲にライボルぶちこむの楽しい

885 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:03:10.55 ID:fhC92URka.net
ライボルチェーンで精霊龍エスケープするやつ17〜19帯でも普通にいて
あぁやっぱ青眼使い()だなって感じ

886 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:11:47.90 ID:G3myJ9h00.net
どうせ死ぬけどやる悪あがきなんじゃない
俺も負けるときにどうせだからってプレイできるカードプレイするときあるし

887 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:12:21.43 ID:40pSYQhOr.net
レヴィサンドラチェーンの逃れ方もズルい

888 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:19:18.55 ID:Mj3UcTn00.net
>>885
まあスタンバイで変身するのは賭けだと思うけどな
以前ならサンドラで墓地に3枚あるときだけだったけど
今だとオノマトと鮫ぐらいかなケアするのは・・・全然当たらないけど
青眼ミラーは打たれたら仕方ないと割り切ってるわ、手札事故多いうえに先行でライボルあってもあれだし

889 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:22:22.46 ID:zAcxUFfgd.net
堕天使がズルいのは青眼の方がずっと多いから勝率稼ぐには堕天使のピンポイントメタとかやってられないというところ

890 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:27:04.50 ID:5adTFrG0a.net
>>888
いやまあスタンバイに変身するかはその人の判断次第だと思うよ
ただライボルにチェーンしても銀龍ごと破壊されるのに変身するんだ…ってのが突っ込み所

891 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:28:47.66 ID:Mj3UcTn00.net
>>890
ああそういうことね

892 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:35:00.50 ID:z2LT8L8/0.net
今回のKCは糞環境だけど終わった後の規制は楽しみではある
どれを殺しにくるんだろう

893 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:40:13.64 ID:FLi+esJTa.net
少なくともセプスロと堕天使はズッ友では無くなりそう
青眼はどこまで忖度されるかだなあ

894 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:41:20.37 ID:hRdAPRXDa.net
忖度はげんなりさせられるな

895 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:43:42.11 ID:I3KmNj14d.net
堕天使とか2にもう1個入れないとおもちゃ見つけたら永遠に出てくるけどコンマイに不知火の刑をする勇気がまだあるかな

896 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:48:52.11 ID:ZcDaAzl9a.net
堕天使もセプスロも次のおもちゃ防止のためにそれぞれリミ3入れといて
次のおもちゃで暴れたらそのおもちゃにもリミ3で良くないか

897 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:50:06.04 ID:78cb0Cnlp.net
まあ単独で強いギミック取り込んでるだけだしな

898 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:51:39.22 ID:5YqQYXIPH.net
もう全部リミ3入れちゃおうぜ

899 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:52:45.73 ID:d0MHRhYpr.net
竹光リミ3な

900 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:53:40.20 ID:HF6zcpZ5M.net
召喚獣も不知火も完全に殺した運営だぞ
堕天使なんて古いテーマ引っ張り出されてきても儲からないから今度こそサーチSS回復の無限ループできないように殺しにくるさ

901 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:54:52.75 ID:mjl2YzAFa.net
召喚獣は規制いらないよな

902 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 08:57:10.63 ID:w8RSgAth0.net
カードは追放3スローネ3賢士2程度で糞スキル修正に重きを置いて欲しい

903 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:06:31.45 ID:fnQgfVjhF.net
奇跡的にスキルと噛み合ってしまったパターンとかはしょうがない
だがfa勢はレベル上昇でヤバイの見えてたろ
1回だから防がせればいいやってなったのかもしれんが

904 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:07:40.82 ID:2PzqLQYhd.net
召喚獣とWCはやりすぎ
メインURテーマでやっていい規制じゃない

905 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:08:13.54 ID:rlvThNlLd.net
でもマッハは許されたよね

906 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:10:52.25 ID:mRjoVQMY0.net
売った商品を使えなくするって凄い商売だよな

907 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:13:46.84 ID:B47Y+ztn0.net
コンマイタイマー

908 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:16:27.31 ID:l0bVit1z0.net
OCGは公式大会では禁止だけど非公認大会とかフリーなら了承えれば好きに使っていいってルールだけど
デュエルリンクスでは禁止されたらもう使う方法ないんだっけ?

909 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:17:30.75 ID:Mj3UcTn00.net
>>908
ルームでは使えるよ、スキルは現在のだけど

910 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:18:38.54 ID:w8RSgAth0.net
>>908
砕くか鑑賞しかない

911 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:19:13.39 ID:wHB0bGWra.net
毎回キングになってたリプレイかWCだらけのフレンドが、サボタージュリミ3が発表された日に引退してたわ
もう243日ログインしてない模様

912 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:20:47.55 ID:mRjoVQMY0.net
>>909
そのルームで使えるってただの口実だよね
100%禁止にしたら消費者庁コラボしちゃうからな

913 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:25:09.98 ID:HF6zcpZ5M.net
せめてモブ戦もノーリミにすればいいのに絶対やらないからなコンマイは
たしかにルームでノーリミ設定にできます!っていうのは口実作りのために渋々やったという方がしっくりくる

914 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:26:30.52 ID:q2Z7fLsWd.net
NPC戦は本当に思うわ
なんで俺に気持ち良くモブをボコらせねえんだ

915 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:46:52.64 ID:mRjoVQMY0.net
簡単に8000点稼がれたら悔しいじゃないですか

916 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:47:41.83 ID:1Pq+j865d.net
KCカップでいい感じの楽しいデュエルができるとは思わなかった
https://duellinks.konami.net/att/043be143c7d780efbe547f687b29523616a04d437a

917 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 09:57:35.98 ID:Q42tRa6+0.net
>>913
>>914
これいつも思う
対人戦のバランス考慮しての規制なのにNPC戦でも影響受けるの意味不明

918 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:03:29.73 ID:I3KmNj14d.net
新卒研修のためのアプリ感ある
デュエル画面改修とか聞いたことないけどすぐできるからシュバるしNPCにノーリミは運営の技術がショボすぎてできないか悔しくなってるかしか理由が思いつかない

919 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:07:08.43 ID:Q42tRa6+0.net
レイド戦専用の禁止カードあるんだから出来ないことはないんだろう
チートで対人にノーリミ持ち込まれるリスクがあるからやりたがらないのかね

920 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:10:41.67 ID:VgXM0Bbp0.net
出遅れてKC始めたがレベル10からいきなりイナゴ青眼ばかりでさすがに気持ち悪いから鮫で煽りながらやってたらほぼ全員のインチキ社長に恐らくはまだ子供言われてワロタ

921 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:11:47.67 ID:8KRVMjEBa.net
でも対戦用デッキをランクマ用別枠で組めなんて言われたら面倒だよね?運営はそういうところ考えてくれてるんだなぁ

922 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:12:06.17 ID:o5k4i5ibd.net
今、大会では霊獣勝ってるらしいがなんでだ?

923 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:12:58.45 ID:Wkc6OSPPa.net
アフィ

924 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:19:27.84 ID:M0/0K+D2d.net
ヤガン隕石セットしてターン渡したら相手が乙女賢士で青眼二体ならんだからあー負けだな〜って思ったら何故か双爆出したから隕石ヤガンでバウンスしてキングだしてそのまま勝ったわ
何を警戒したか知らんが頭数は減るわ火力減るわで意味不明すぎる…

925 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:25:13.31 ID:+KgDliIS0.net
3パック開けてロードランナー出ず経も60

926 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:26:10.93 ID:EYMF0teh0.net
KC1stやってるつもりが、いつのまにかランクマやってた

927 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:28:05.49 ID:w8RSgAth0.net
面白いくらい青眼

928 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:32:19.79 ID:mRjoVQMY0.net
そりゃ青き龍は勝利をもたらすからな

929 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:32:56.27 ID:4RroRU/S0.net
これだけウロボロスが嫌われてると暗黒界もシルバ来れば評価変わる可能性が微レ存…?

930 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:40:58.94 ID:1Pq+j865d.net
ウロボロス自体はまあいいけど、(ウザいのは確かだが)

931 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:42:15.35 ID:mRjoVQMY0.net
青眼多すぎだろ!って文句言ってる奴は三流決闘者
青眼が多いからこそメタったデッキで潜る奴こそ二流の決闘者になれるんだよ

932 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:42:23.62 ID:1Pq+j865d.net
途中送信しちゃった…
ウロボロスを簡単に先行でポイポイたてるのを止めてくれれば許せるわ
クリボールとかベイルケア位はできていいと思う

933 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:46:36.59 ID:Wkc6OSPPa.net
先攻ウロボロスなんか1〜2回ぐらいしか見た事無い
キモイルカにハンデスされた事の方が圧倒的に多いわ

934 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 10:52:10.48 ID:ZSn4aGYkd.net
前回のKCに比べたら青眼遭遇率かなり減ったと感じる

935 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:07:34.94 ID:JAUkASu/0.net
青眼に禁じられた聖典使われたが
マッハはいたが完全に今じゃないタイミングで撃たれたな
手が滑ったのかな…

936 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:07:51.36 ID:H4B8Z0M8M.net
閃光ミラーは入れ得だぞ

937 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:10:52.54 ID:HF6zcpZ5M.net
自分の伏せ確認する時に間違えて発動タップして負け筋を作っていくのが真の三流デュエリストだぜ

938 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:21:02.32 ID:pQFk1tHf0.net
しかもその伏せがサンブレ等コストが必要なカードで必要札を失ってしまうんだぞ

つれぇわ

939 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:29:58.49 ID:1Pq+j865d.net
>>935
月の書手が滑って一敗しました(血涙)

940 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:31:42.23 ID:dWnpxLbfr.net
なんだこのスレの速度
いったいどうなってる

941 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:32:42.16 ID:35pxfacEd.net
月の書ない貧乏青目はマッハで余裕

942 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:44:03.66 ID:I3KmNj14d.net
手札のHERO2枚見せて超ユーゴ生えるようにしろ

943 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:57:39.29 ID:fEXseFUqp.net
表現がすごいな
生えるって

944 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 11:58:21.91 ID:ZSn4aGYkd.net
上位帯ほど月の書の有無が勝敗に直結している
何故セレボ再販しないんだ

945 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:00:04.09 ID:aTGSevDla.net
>>942
ユーゴじゃねえ融合だ!

946 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:00:46.74 ID:fEXseFUqp.net
超ユーゴ
ドラゴンボール?

947 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:00:50.14 ID:bkk18gMda.net
青眼に一番刺さるのはマッハでもバスブレでもない
先行取られて深淵立てられるのが一番つらい

948 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:04:42.06 ID:5DxU958U0.net
>>944
コナミ「セレボは実装直後に全部揃えないとあとで困るよ^^」
という課金煽り

949 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:06:45.52 ID:P522TXo50.net
引かなかったことを後悔させる経験も必要だからね

950 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:07:27.78 ID:AuZCFwepd.net
全部引けば後悔はしない

951 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:08:06.70 ID:Xeu/JJZH0.net
6連続で青眼とかまじやめろや
こんなんただの運ゲーじゃねえか
しょーもねえわ

952 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:08:20.63 ID:zAcxUFfgd.net
白石を軸にした初動は深淵の影響モロに受けるとはいえ、オルタナとか古のルールとかスキルとかで普通に高打点は立てられちゃうのよね

953 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:11:04.83 ID:Ti7r0MGja.net
マッハピン挿しの青眼で昨日20いった

954 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:14:08.80 ID:LGaaJMG9d.net
上昇青眼増えてるよね

955 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:16:28.66 ID:Yrll3vC0d.net
セットデルタアクセル相手にドヤ顔で先攻ローチ立てたら月の書されたわ

956 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:17:52.97 ID:9rAWxyFla.net
結局マッハが環境を支配してる

957 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:18:53.02 ID:VgzQIlt1a.net
規制もマッハだなこりゃ

958 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:22:40.52 ID:rYSAe07ip.net
最初のブラマジ規制みたいに霊竜リミ2みたいな無意味な規制してヘイトを溜めに溜めてから本規制するんだろうなってもう諦めてる

959 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:22:50.64 ID:Ti7r0MGja.net
>>954
普通に1番パワーやばいと思う

960 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:22:51.12 ID:QO4FDMc7M.net
毎日マッハの評価が反復横とびしてるな

961 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:24:46.30 ID:5DxU958U0.net
マッハはレベルスキルいじるだけで終わるカードじゃん

962 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:25:42.27 ID:Ti7r0MGja.net
>>958
使い物にならないレベルの規制されてもまた次のうざったいデッキが上に来るだけだと思うあなたのマインドだと

963 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:26:53.46 ID:zAcxUFfgd.net
マッハはまだまだこれから増えるだろうな

964 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:27:02.30 ID:Q42tRa6+0.net
レベル操作スキルは全部ターン終了時までに修正すればいい
そもそもシンクロ召喚の補助っぽいスキルなのに永続だったのが謎

965 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:28:53.81 ID:zAcxUFfgd.net
霊龍ケアでカウンター罠と一緒に通常魔法セットするのダルいぜ

966 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:29:53.60 ID:QO4FDMc7M.net
>>964
フォーミュラ・シンクロンのための配慮よ

967 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:31:18.27 ID:BecOjM09d.net
最近ランクマサボっててKCレベル7からスタートしてるんだが、30枚レッスラとかいっぱいいて楽しい

968 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:31:35.66 ID:hH6VIcQja.net
>>948
売上落ちてるのに煽る余裕ないだろ


2021/03 3.05億←←←←

2020/03 5.77億

2019/03 6.03億

969 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:32:38.45 ID:78cb0Cnlp.net
ウィップクロッサー「マッハがやられたようだな」

970 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:33:21.97 ID:5YqQYXIPH.net
アクセルシンクロンとかフォーミュラ・シンクロン来ないかな

971 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:38:42.39 ID:7Nccg0cja.net
まあレベル系スキルナーフで終わるやろ
別に大会で結果出すかだけが規制理由でもないしな
どっちかと言うとデビフラ枠

972 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:40:50.23 ID:nnJ1iO/a0.net
デビフラは唯一の勝ち筋だけどマッハは勝ち筋3本柱の一つに過ぎないくせに強すぎるんだよな

973 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:44:37.57 ID:kW4zakvE0.net
マッハさえ居なくなればDDクロウ積んで堕天使オノマト青眼見れるのになぁ...

974 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:44:46.25 ID:sMlDDOHM0.net
トレダーのSRの花のやつ実装から結構経つのに一回もでてこねーぞ!毎日覗いてるのに!使わないけど!

975 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:45:09.08 ID:CCHbHmJT0.net
散々言われてるのに放置して談合カップ始めてその後スキル規制しますとか言われてもな
しかも施行まで1ヶ月近くかかるし意味ねーわ

976 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:45:29.64 ID:fBeqrSAna.net
>>968
なんでこんなに落ちてるんだろう
疑問すぎる

977 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:45:37.69 ID:ZUOMLkAF0.net
ハーピィは前回の鮫のポジションだな
どっかのタイミングで爆あげできそう

978 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:49:03.46 ID:AJdKmC9VM.net
>>968
マッハ売りまくって規制しまーす!w
新パック出しては規制していくからじゃぶじゃぶ課金してね!!! by konami

979 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:49:07.06 ID:AuZCFwepd.net
マッハのための汎用魔法罠に強いハーピィ

980 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:50:16.14 ID:iFwaKV1ma.net
ハーピィは相手してても程よく強いなって感じ
別にスキルでのインチキ感もそこまで感じないし

981 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:52:05.41 ID:/1cvKr9q0.net
シュトロームベルク+ガラスの靴押し付けで先攻マッハ堕天使完封できた
除外されるほど終盤ダイーザの打点上がるし

ときどき使うけど環境完封も珍しくないあたり
腐っても10期テーマって感じだ

982 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:53:28.62 ID:I3KmNj14d.net
売り上げbotじゃないけどデータ見ると去年で20億くらいガッツリ減らしてるな
眼鏡世代の実装→規制の仕方も悪かったしオフラインのイベントもノーリミ適用どころか悔しくなってどんどん改悪してるから当然っちゃ当然か

983 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 12:57:00.01 ID:Yrll3vC0d.net
ハーピィは構築もスキルも固まりきってない感じだから伸びるかも

984 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:00:12.04 ID:KREq5O3q0.net
青眼は最低限調和をリミット入れないと駄目だわ
実装されてないトレインより強い働きしてるしあれ3積み許されるならデステニー・ドローも解禁しろ

985 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:02:33.66 ID:wNAeYj480.net
目覚めの旋律も禁止にしよう

986 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:06:18.18 ID:zGJD5mAnM.net
今tire1が堕天使ハングオンマッハだからDlv17超えたらやけに堕天使当たるな

聖杯で効果消して軽くボコってやったけどもー本当にイナゴはtire1しか使わない

987 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:08:39.16 ID:Wkc6OSPPa.net
調和だけリミしても意味ないだろ
太古も一緒にリミしないと

>>986
青眼もTier1だろ

988 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:09:17.77 ID:ZcDaAzl9a.net
堕天使はホント17から一気に増える
青眼はどこでもウジャウジャ

989 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:09:34.68 ID:HF6zcpZ5M.net
セプターに月の書当ててエクシーズ阻止したら椅子が棒立ちしてたから上昇トランスポーターでワンパンして差し上げましたよ

990 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:11:00.33 ID:Wkc6OSPPa.net
スローネ攻撃表示で出すとかゴールド帯の話か?

991 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:11:54.49 ID:wrXnUsAg0.net
スローネ立てるのは流石に迂闊すぎる

992 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:12:40.39 ID:Pcr5W21hM.net
横置きしないのか…

993 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:13:02.94 ID:FYsyGGQm0.net
スローネを攻撃表示……?

994 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:13:20.92 ID:Wj44wAf70.net
まあスローネ立てるとセプター処理されてもキル取れる場合あるしそこまでおかしくはない

995 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:14:37.22 ID:Wkc6OSPPa.net
相手バックあるのにスローネ攻撃表示とかありえないわ

996 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:18:13.44 ID:d0MHRhYpr.net
マッハは中堅の良キャラ

997 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:18:24.90 ID:fdmUPfM5d.net
椅子の王なんだろう

998 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:22:28.14 ID:EYMF0teh0.net
マッサージチェアの執事かな?

999 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:23:29.17 ID:ttSwm6IBM.net
>>987
青眼はどこのLvでもウジャウジャ

1000 :名も無き決闘者 :2021/04/08(木) 13:24:11.26 ID:ttSwm6IBM.net
1000レス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200