2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.80

1 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 18:35:36.56 ID:ULp9gZeM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1617283412/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 18:41:58.95 ID:jdCWXL2od.net
>>1 スレ立てしたあなたにはセレクション10の購入権を進呈致します

3 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 18:56:57.30 ID:IKmnOLBlr.net
3

4 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 18:59:43.81 ID:45Ty45e50.net
ほしゅカレーナ

5 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:00:37.09 ID:45Ty45e50.net
ドーン保守マジェスティ

6 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:02:05.18 ID:dC9bMJq8d.net
ほひゅ

7 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:06:01.10 ID:JegZu7HWd.net
ghosts from the past 保守

8 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:07:01.45 ID:JegZu7HWd.net
DAWN OF MAJESTY BOX 高騰 保守

9 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:07:12.19 ID:IKmnOLBlr.net
9

10 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:07:51.69 ID:JegZu7HWd.net
レジェンドデュエリスト編6 絶版 保守

11 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:08:10.91 ID:45Ty45e50.net
レリーフも20thもプリシクも高騰するから闇金から借金してでも買え

12 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:09:22.71 ID:45Ty45e50.net
闇金ウシジマくん 遊戯王投資家くん編

13 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:10:44.65 ID:IzpEdKI40.net
コレクションとして欲しいものを買う・・・それだけのこと保守

14 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:17:28.00 ID:JegZu7HWd.net
カードショップが儲からない発言してた奴おる?

売上平均6500万円以上 カードショップ
https://m.youtube.com/watch?v=DOy_zOko0UQ

15 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:18:42.13 ID:c7tmKSaL0.net
15

16 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:23:50.75 ID:c7tmKSaL0.net
16

17 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:25:33.91 ID:5A6+xJ0hd.net
ライトサーチ済み商品に注意

https://m.youtube.com/watch?v=q6T1P7Ii4Zg

18 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:27:30.17 ID:c7tmKSaL0.net
18

19 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:27:45.22 ID:IKmnOLBlr.net
19

20 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:27:55.65 ID:IKmnOLBlr.net
保守

21 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:28:24.54 ID:5A6+xJ0hd.net
カードショップ買取査定の参考資料

https://m.youtube.com/watch?v=tBtW3JCGlLc

22 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 19:54:25.40 ID:AdvFEVs+0.net
>>1おつ

23 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 20:09:18.13 ID:N1jnKIkqa.net
アニクロ2021のプリズマはペンデュラだろうな
ドンマジェでサーチくるし

24 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 20:15:29.51 ID:VVANd95mM.net
ドンマジェの高騰具合が良い感じ

25 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 21:43:35.95 ID:H0ub76Xdd.net
値段が付きそうなかわいいカードないから其れはない
環境系は一時的な値上がりしかしないし

26 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 21:57:35.61 ID:AdvFEVs+0.net
トップレアはしょぼそうだけどウルスーで値段つきそうなカードが多いね
初動で過小評価されてるのを集めよ

27 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 22:16:26.25 ID:c7tmKSaL0.net
立て乙

28 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 22:18:02.18 ID:HXhDIWgzM.net
BOX販売するより開封してカード単体で売った方がいい?

29 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 22:49:28.24 ID:XPkXbO7k0.net
>>14
先月は買取多過ぎて赤字とか言ってなかった?

30 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 22:58:41.91 ID:fSE0s9yUd.net
簡素融合いずれ規制されるだろうからドーン買ったらすぐ売っとけよ

31 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 23:04:06.80 ID:8ESJCXwx0.net
買ってすぐ売るような奴はレギュラーボックスなんか買わないでハナっからシングル買いだろ

32 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 23:47:18.97 ID:HXhDIWgzM.net
>>29
そうなの?売上部分しか動画見てないから詳しくは知らないけど、直ぐに回収出来る見込みがあるから買取強化しても問題ないんだろう。固定費が安定して払えてる様だから儲かってるのは間違いない。

33 :名も無き決闘者 :2021/04/10(土) 23:49:35.48 ID:HXhDIWgzM.net
秋葉原にあるカドショは何処も何千万円単位で儲かってないと家賃や人件費払えないだろ。地方のカドショは遊戯者人口が少ないから売上が低いんだろうけどさ

34 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 00:00:08.72 ID:BiZhjhwyM.net
>>30
簡素融合で利用できそうなカード買取をショップが強化中だな。関係ありそうなカードは集めてた方が良さそうだな

35 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 00:01:19.32 ID:BiZhjhwyM.net
レベル6以下の融合モンスター買取が強化されてる模様。融合モンスターを集めろ

36 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 00:03:37.33 ID:BiZhjhwyM.net
カルボナーラ戦士は有力みたい

37 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 00:09:51.61 ID:BiZhjhwyM.net
炎の剣士カッコいいな

38 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 00:16:22.68 ID:BiZhjhwyM.net
メルカリみたら既に融合モンスターセット販売してる奴がいるな行動が早い

39 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 00:42:47.74 ID:weShGwhZ0.net
とりあえずスーパーの冷凍カルボナーラ買い占めてきたわ
安くて美味しいからな

40 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 01:19:18.50 ID:2jM3KHA+0.net
>>32
売上しか見てないのに何で儲かってると言えるのか…
それにここ晴れる屋の旗艦店だから普通のカードショップと全然規模が違う

41 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 01:32:06.59 ID:GPEvzP0w0.net
アキバのフル◯ンの買取表に純金青眼ないけどよっぽど買取安いんか?

42 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 01:34:05.21 ID:bBeeOC5L0.net
炎の剣士のウルシクはなんか買ってた

43 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 01:38:11.01 ID:LWPTPWwe0.net
融合はYP需要だから上がるとしても本当にちょこっとくらいか
数十枚とか持ってるならちょっとしたお小遣いくらいになるかもだが

44 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 01:42:18.02 ID:sxaUinDb0.net
ドンマジェで新規のバニラ融合ぶち込んできそう

45 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 01:43:45.25 ID:LWPTPWwe0.net
きそうというかレベル2のバニラ融合はもう決定してるけどね

46 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 02:02:23.13 ID:sxaUinDb0.net
旧アジアのシク貫通個体って珍しいよな多分
出品されてるの買うか迷う

47 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 02:18:20.19 ID:bBeeOC5L0.net
20th ANNIVERSARY DUELIST BOXのステンレス青眼ってどのくらい生産されてるかわかる?
BOX自体が10万箱の青眼が5万枚くらい?

48 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 02:42:02.51 ID:TG43BPs/0.net
ハリファイバー上がりそうだけどどうだろ

49 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 02:55:22.55 ID:50O2ny7G0.net
>>47
そんなになさそう

50 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 06:34:27.37 ID:BBbEjbcAd.net
簡素でて今更星6融合モンスターとか集めてる新規とかここにはいないよな

51 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 07:06:07.40 ID:KM1xFyb0d.net
ステンレスはバブルで高騰暴落したやつなんだけど
そこらへんのショップに在庫ないし、いっぱい出品されてるわけでもないからじわじわあがってくやろ

52 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:31:06.87 ID:HdWKXfqi0.net
一万枚もある非カードのファングッズなのに?
ブラマジガールのフィギュアとかでももっと個数少ないぞ。

53 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 08:47:16.45 ID:50O2ny7G0.net
フィギュアw

54 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 09:34:45.19 ID:HdWKXfqi0.net
実際ステガとか所詮カードじゃないし、いくらガールでもフィギュアとか海外製三幻神の金属カードみたいな、カードコレクター誰もが欲しいわけじゃないファングッズでしかないのになんで伸びると思ったの?笑
一万枚って全然少なくないからな。
絶賛投げ売り中のプリコレのプリズマより多いのに。

55 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:17:14.94 ID:laojnAb6M.net
>>54
すまん、自分が無知なんだが、プラスワンやアーコレのプリズマとかって市場流通枚数どのくらいなん?

56 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:27:13.34 ID:Rrv7c/g40.net
お?欲しいカードのネガキャンか?

57 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:51:50.80 ID:bBeeOC5L0.net
>>55
アートコレクションは生産箱数÷82
10万箱だったら1200枚
20万箱だったら2400枚

58 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 10:55:46.04 ID:mjKlWTTQ0.net
一番のレアアイテムは 「金」 なんだよなぁ・・・

59 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:02:43.66 ID:qrG/NICh0.net
経験だよ
昔このカード使ってたなぁとか思い出すから。

つか20thとかプリズマなんて店行けばいいからいらない。所持する理由がない。

60 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:19:43.84 ID:lfoFn6EAr.net
レリーフも実際の数多いからやめとけ

61 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:23:09.87 ID:KX355ai8p.net
レリーフって時期にもよるけど大体カートン3〜5ぐらいだったっけ

62 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:25:05.50 ID:+to5yxzI0.net
公式の金属製カードはコレクションとして見てる人多いでしょ
純金青眼、ステンレス真紅眼あたりは数も少ないし、いつバブル最高値を更新しても不思議じゃない

63 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:35:05.40 ID:lfoFn6EAr.net
時代の生産数が違うから何とも言えんところもあるが
レリブルカートン3だからレギュラー20thの9倍も出やすいカードなんだよな
いくら古いとは言え9倍だから美品現存数も少なくはない

64 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:54:10.34 ID:7uZQIRn8r.net
枚数で言うならYCS参加賞がって毎回

65 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:54:39.26 ID:aZKoEby50.net
レリブル確かにいいけど無理して高騰して欲しい訳じゃないんだけどな
ショップが無理やり旧レリを高騰させようと高価買取してるけどぼちぼち上がるくらいでいいのにほんと迷惑だわ

66 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 11:58:38.56 ID:enOdkcnvM.net
新弾の遊戯王ボックスは5カートン購入がベスト

24×5000円×5カートン=60万円

67 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 12:02:00.43 ID:TG43BPs/0.net
旧カードって一回上がると下がらないんだよな
そうして高いので誰も買わずに塩漬けされて不良在庫と化すか物の価値が分からない成金野郎のおもちゃにされて終わり
迷惑な話だ

68 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 12:10:14.86 ID:99TrdSe5p.net
採用率下がる&同じ仕様再録暴落気にしなくていいし売る側も買ってくれる人が見つけてくれるまで粘れるしな

69 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 12:17:38.27 ID:2Bmx3/9t0.net
不良在庫に税金かかるから抱えすぎると店が潰れるけどね

70 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 12:41:34.47 ID:iutHYvFH0.net
古いカードを高騰させて届かない値段にするのはやめて欲しいし、高騰狙いで知識ない奴が状態を悪くさせるのもキツい

71 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 13:02:29.74 ID:weShGwhZ0.net
古くて希少なカードは99%の奴等に手が届かない値段でも残りの1%が買える値段なら売れるからな
こればっかりは仕方ない

72 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 13:47:45.08 ID:oB+VrXVJ0.net
俺的には古いカードでやってる分には勝手にどうぞって感じ
新商品買い占めガイジはさっさとコロナにでもかかって死ね

73 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 14:34:23.28 ID:x/6aOAcm0.net
現在のトークンはヤフオクでもクズ値ですが、
現存数が減った数年後にトークンに価値が出るってことないですか?

74 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:43:38.00 ID:qdz1RequM.net
>>67
KONAMIが初期からのボックスを再生産と販売したら転売屋は死滅する。法人の転売屋であるカードショップも死滅できる。得をするのはコレクターと遊戯者のみ。最高じゃん

75 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:49:18.43 ID:FAPPFkxNa.net
遊戯者って言い方ジワる

76 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:53:28.67 ID:99TrdSe5p.net
転売屋って小売を仲間にしたがるよな
店はアホなところでも無い限り在庫多くもたないし初期再生産したところでダメージ少ないよ

77 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 15:58:10.53 ID:qdz1RequM.net
>>76
転売屋は商品を売る営業マン兼販売店みたいなもんだから、違法で一般プレイヤーから嫌われるけど小売は転売屋とタッグバトル組んだ方が儲かる


小売(問屋)→転売屋が売る→小売に分け前

78 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:00:36.76 ID:weShGwhZ0.net
初期の再販なんて既に集めたコレクターは損しかしないしプレイヤーは買わないしショップ減ったらコレクターもプレイヤーもKONAMIも困るだけだぞ

79 :決闘者VIPPER:2021/04/11(日) 16:02:18.45 ID:N5cw38rh.net
>>78
ほんとそれ
希少価値があるだけで中身はクソだからな

80 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:02:38.19 ID:qdz1RequM.net
カードショップの仕入れ方法

KONAMI→問屋→小売が販売(利益1番少ない)

KONAMI→コナミから認められた小売(利益少しだけアップ)

81 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:04:00.29 ID:qdz1RequM.net
>>78
コレクターの歪む顔もみたい^_^

82 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:07:12.55 ID:qdz1RequM.net
お金に囚われないのが真のコレクター

まさか大枚はたいて買った希少カードの価値が下がるからとか自称コレクターさんが言う訳ないよね!?

83 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:14:15.23 ID:gu3owjc5r.net
コレクションしてることと大枚叩くことは別問題だろ
コレクターなら当然安いカードでも集めるよねというのなら分かる

高いカードしか集めないっていう自称コレクターは胡散臭いわな

84 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:19:53.10 ID:qdz1RequM.net
>>83
ホントそれな


自分の集めたカードがズラッと並んだ光景を見て楽しむのが「真のコレクター」だろ。


希少価値があるか無いかでしか判断できない奴はコレクターじゃねぇ!そんな奴らはグールズと変わらない。

85 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:25:29.06 ID:vDKHQ3EUd.net
昔から好きで価格とか関係なくブラマジとスタダ集めてるわw
みんなが青眼青眼言ってるからいろいろ集めやすくて嬉しい

86 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:34:14.04 ID:+to5yxzI0.net
初期Vol.1の復刻ちょっと前にやってたやん

87 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:34:46.70 ID:LWPTPWwe0.net
最近初期高額買いあさってるの一般人コレクターもだが
金持ちユーチューバーとオリパ屋が買いあさってるから即売れ枯渇してるんか
きまぐれクックが新たなシクブル買ってたり
オリパ屋が初期プロモ入り高額オリパ売ってるのよく見かけるようになった

88 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 16:40:42.52 ID:SrF0yYkf0.net
この連投野郎には触れるなよ

89 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:15:02.93 ID:aZKoEby50.net
かねこシクブル買ったってTwitterで上げてたけど結構枠キラあるな

90 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:19:49.32 ID:LWPTPWwe0.net
当時のカードは製造段階で枠キラ出来てたりするんだよね
多少の枠キラ以外に傷がなければ余裕で美品って感じかも
秘蔵レアも枠キラ目立つ個体ちょこちょこあるよね

91 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:25:57.46 ID:iutHYvFH0.net
まんぞくやで出品されてた奴かな?
枠キラもあって状態も基準の1番下だったけどツイートされて即売れてたな

92 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:28:37.08 ID:+to5yxzI0.net
あの時代のカードの枠キラはもう仕様と割り切らないと買えない

93 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:29:54.83 ID:3QmpRYem0.net
逆に本物の証明にもなりうるから全くないのも考え物だよ

94 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:34:48.48 ID:aPRsfbC5d.net
パック跡で交換してもらったままの未使用未開封デーモンの召喚も
表面は綺麗だけど枠キラが少しあるや

95 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:52:34.46 ID:aZKoEby50.net
確かにPSA10とか見ても枠キラはあるもんな

96 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 17:59:50.73 ID:LWPTPWwe0.net
昔のカードだと僅かなセンタリングと多少の枠キラは気にならない
スリーブ越しでも目立つレベルの表面傷や表白欠けは気になるかな
あと何気に気になるのはカード側面が黄ばんでたり変色してるカードか

97 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:04:34.74 ID:5cSvepXP0.net
昔のカードって大体日焼けしてるよな 

98 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:08:25.64 ID:aPRsfbC5d.net
画ビョウで飾られた形跡のある穴空きカードとか
アスファルトでデュエルしてたと思われる歴戦個体や
最近だと謎のシミがあるシクガールとか
古いカードは味のあるダメージ品があるw

99 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:10:14.05 ID:Fjh8e+ODd.net
現状、アートコレクションはどれ位未開封のままなのかな。2割位?

100 :決闘者VIPPER:2021/04/11(日) 18:14:32.76 ID:N5cw38rh.net
https://i.imgur.com/VQlrN6d.jpg

101 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:37:24.35 ID:rB33kVHo0.net
星6バニラ融合それほど高騰してなかったし普通に手に入ったな
むしろショップが並べてくれるから探す手間考えたら100円200円で買えるのは御の字か

問題は簡素融合の値段だけど

102 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:42:09.39 ID:qdz1RequM.net
>>101
簡易融合がインスタントフュージョン 150円

簡素融合がレトルトフュージョン 100円

カップ麺とレトルトカレーの違いかな

103 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 18:44:26.35 ID:aZKoEby50.net
>>101
レアリティ知らんけどプリシクじゃないならそこまで高くならないでしよ
バイヤーは最初高く出すだろうから騙される人はいるだろうけどさ

104 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:00:43.82 ID:rB33kVHo0.net
プレイ用はすぐに買い集めずちょっと我慢すべきか
まぁいつも通りだな

105 :竹石敏規 :2021/04/11(日) 19:01:11.59 ID:L9gKmPONd.net
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

106 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:08:08.69 ID:nbxpGtUa0.net
>>100
この手袋カード扱うのに全く向いてないと思う

107 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:08:42.08 ID:weShGwhZ0.net
最近まともな新弾が無かったからドンマジェ楽しみだなあ

108 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:18:17.53 ID:BBbEjbcAd.net

いつも通りだしな
パーツ買い確定こんなの誰でもわかるしな
売りたいならもっと上手く持ちあげろよ

109 :決闘者VIPPER:2021/04/11(日) 19:20:10.88 ID:j5V+mXjG.net
全てはアクアマドールにかかってる

110 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:20:17.11 ID:YfCj17gVd.net
再録プリシク次第だけどドーンは11期の中ではライズの次に良さそう
簡素融合ノーマルはないだろうからスーパーでも引けば耐えだし

111 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:21:47.77 ID:eJV8eBcRa.net
都内で未だにトークンパックあるお店あった
近所にYP殆ど住んでないのかな

112 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:26:42.58 ID:LWPTPWwe0.net
>>106
逆に傷つくとか感覚が鈍るから落としたりの事故率が上がるっていわれるな

113 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:27:44.06 ID:xJlix4GKd.net
仮にプラスワン、マドールでも微妙じゃね?

114 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:30:50.27 ID:weShGwhZ0.net
マドールだったら初動めっちゃ高騰してそこからドンドン落ちていくと思う

115 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 19:43:26.35 ID:h/9ep5Vna.net
前から分かってたけどメルカリでレリーフの状態詐欺してるやつがついに晒されたな
R ってやつで出品のほとんどに極美品ってついてるけどほとんど全部傷ありカード高値で売って転売で儲けてるやつ
評価が多くて値段も高いから綺麗なカードくると思って買う方は騙されるんだな
レリーフ集めてるスレ民は気をつけろよ!

116 :決闘者VIPPER:2021/04/11(日) 19:43:46.28 ID:N5cw38rh.net
ガイアくらいの需要はあるだろ

117 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:16:09.83 ID:jnI+1Jhh0.net
かわいい萌え萌えカードが無いから11期では一番下だな。。

118 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:23:02.78 ID:weShGwhZ0.net
>>117
ガスタとドレミコードじゃ不満か?

119 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:24:02.66 ID:nbxpGtUa0.net
セームベルちゃんは貰っていきますね

120 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 20:44:59.46 ID:YfCj17gVd.net
アクアマドール再録はない

121 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 21:24:33.35 ID:weShGwhZ0.net
萌え萌え枠もう一枚来たな
これは精神的剥き得

122 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 21:25:03.44 ID:Euk7SvMZa.net
誰かアジア版のヴァンパイアロードのシークレットを出品してくれ
適正価格のがどこにもねンだわ

123 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 21:38:02.39 ID:HdWKXfqi0.net
>>63
とは言え世に出た9枚に1枚も美品なんて残ってないんだから、ほぼ全部美品の20thでも10万越えの市販品あるんだからブルーアイズならそりゃ10万はどう考えても越えるだろ。

124 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 21:39:14.90 ID:2Bmx3/9t0.net
浮気の仕返しか
これは気付かれたら離婚モンだな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p841950659

125 :決闘者VIPPER:2021/04/11(日) 21:41:02.60 ID:N5cw38rh.net
萌えはしないな
男かと思ったわ
https://i.imgur.com/oYhTRul.jpg

126 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 21:43:02.11 ID:sxaUinDb0.net
>>124
これ本物なら軽く300万以上にはなるな
詐欺っぽい感じもするけど

127 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:02:27.54 ID:lfoFn6EAr.net
めちゃくちゃ詐欺くさいけどワンチャン爆アド

128 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:04:41.59 ID:iuqXjGTrd.net
>>124
みさわに報告して落札してもらえばよくね?

動画の収益にもなるだろw

129 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:05:31.85 ID:lfoFn6EAr.net
旦那のコレクションとかわざわざ言うのが中身ゴミだったときの言い訳くせえな
価値知らないアピールも入ってるし新規だし

130 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:08:39.42 ID:lfoFn6EAr.net
未開封が価値あると知ってるのにバラした方がいいのかとか遊戯王知らんアピとかくせえw

131 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:10:45.34 ID:a6K/PO1Oa.net
このコレクションが仮に全部本物の未開封シュリンク付きなら300万盗まれるより辛い
多分同じの全部集めるのに年単位で時間かかるしその間に更に高騰するかも知れない
時間や精神的苦痛考えたら被害額500万以上だろw

132 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:14:16.09 ID:GF8HAXHxM.net
こんなに凄いコレクションしてる人ならここやらSNSやらで自分の物が売られてることに気づきそうなもんだがw

133 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:17:44.01 ID:LWPTPWwe0.net
たまに旦那の趣味の物を勝手に売りさばいたり処分させたりって話を聞くが
逆に奥さんのブランド品や貴金属を勝手に売ったら
ぶちぎれ離婚案件になるんだろうな
今回も本当なら現金以上のダメージだ

134 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:27:31.85 ID:NWch9mwL0.net
新規怖すぎる

135 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:29:53.48 ID:IBIRvnRpa.net
>>124
ショップに売りに行くわけでもなく相場もわからんといいつつわざわざアカウント作ってオークションかけるあたり詐欺だろ

136 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:41:55.98 ID:iZU0x04B0.net
お前ら中々読みが深いな

137 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 22:55:55.23 ID:3QmpRYem0.net
プリコレ以降空箱がよく売れてたからそれから考えると危険度は高そう

138 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:02:13.10 ID:GPEvzP0w0.net
写真に写ってるのは本物だろうけどそれがくる保証もないしな。写真も少ない。ID付きくらいは載せんとなまずは

139 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:05:07.80 ID:YR/C9S3id.net
開封しないだろうしと適当なパック詰め込んでるだけとかあるのか
YouTuberとか開封する人が買ったら面白そうだが勿体なくもある

140 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:07:46.38 ID:MksYCUx40.net
これって未開封って書いてあって中身違っても罷り通るの?

141 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:21:05.51 ID:50O2ny7G0.net
新規は無理
本当だとしても発送前に旦那にバレたらどうするんだ?
確実に揉める事間違いなし

142 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:28:24.86 ID:mnVVtwZn0.net
慰謝料<<損害賠償になりそう

143 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:34:08.82 ID:+to5yxzI0.net
きまぐれクックとか入札してそう

144 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:34:11.78 ID:weShGwhZ0.net
罷り通るが何を指してるのかは分からんが落札者目線で言うなら

仮に中身が違ったとしても出品者が返品に応じなければそのまま取引が終わる
返品可にはなってるけど同時に「素人なのでノークレーム」と書いてあるので応じてもらえない可能性はある

物が届いてる以上犯罪にもならないし
商品説明の内容考慮しても法的措置取ったとして全額返って来るなんて事は99.9%無いと思う

145 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:35:57.60 ID:HY5dY1GEd.net
他の出品見て元コレクターと思われる人ならないいんだけどね
新規でこの感じとかなかなか怖い

146 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:38:58.30 ID:DTJ0Fg7p0.net
アクア・マドールキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

147 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:39:10.91 ID:+to5yxzI0.net
さすがに中身が全然違ったら詐欺だし立派な犯罪だよ
金が返ってくるかどうかは別問題として

148 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:53:06.16 ID:LWPTPWwe0.net
傷あり英ブル55万が即完売
初期プロモバブルの勢いだがこれも弾けるんかね

149 :名も無き決闘者 :2021/04/11(日) 23:56:16.09 ID:+x2vMBafd.net
弾けて欲しいの間違いやろ(笑)
分かりやすいレスだなぁw

150 :決闘者VIPPER:2021/04/11(日) 23:59:27.53 ID:N5cw38rh.net
バブルっていうかもう初期プロモなんて言い値になっていくだけだろ

151 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 00:02:33.71 ID:lmKc9VEl0.net
高額プロモはオリパ用に買ってるやつが大半

152 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 00:03:17.55 ID:bUg7vWoK0.net
>>150
今みたいに急激に上がると一時的に手放すコレクターが出てくるけど
それがまた収まるところに行きわたるとあまり出てこなくなるし
市場にあふれて値下げ合戦も起きにくいしと今が最安値でいい値の世界か

153 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 00:42:05.90 ID:CYtzdlqFr.net
言い値ってのは世界に数枚の大会入賞とかのカードなんで
そんなもん持ってるのこのスレにいません

154 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 01:33:54.34 ID:yd2QfNun0.net
今回は萌え萌え枠が弱いわー。全身だと顔が小さくなるから、リンクのライナちゃんくらいの顔のアップが可愛いのになぁ。

155 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 05:33:43.68 ID:lJ585grc0.net
無在庫転売屋から買われたわ
運営にヤフオクのURL送りつけて通報したけど意味あんのかなぁ…

156 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 05:36:38.53 ID:lJ585grc0.net
あ、俺が買われたのはメルカリ

157 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 05:55:37.94 ID:ya7DJu9G0.net
>>148
どこであったん?

158 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 05:58:48.03 ID:ya7DJu9G0.net
>>148
ああごめんわかったから大丈夫
折れありとはいえよく50万で売ったな

159 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 08:31:16.05 ID:OvjrEmIhd.net
昨日シクブル見ながら酒飲んでたらシクブルにもずく落としてしまった、、こりゃ減額かな

160 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 11:03:33.83 ID:yt+ReEOtp.net
スリーブから出してたの?よくやるわ

161 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 12:04:31.28 ID:70kct/jSa.net
裏面のすり傷とかよーく見ないと分からないからマグホやディスプレイに入れたら気にならないけどスリーブ外して見るとやっぱり美品が欲しくなるから妥協品は微妙だな
ドラゴン系や異種系は好きだから美品で集めてたけど人型系は妥協品が多いからスリーブ外すとスレや線傷が気になる
裏面気にしないように透明スリーブやめて公式スリーブにしようかな

162 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 12:05:48.31 ID:GQYIh6lGp.net
>>124
どう見ても釣り、詐欺
質問も一切答えてない
売るならカドショとかリサイクルショップだろ
何でわざわざ新規アカウント作ってヤフオクに出すのって話
この手の詐欺師ヤフオクじゃよく見るよ

163 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 12:56:59.97 ID:yd2QfNun0.net
+1プリズマはガスタ関連になりそうな予感がする。

164 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 13:36:40.85 ID:sSjOphN10.net
>>124
女のふりした中身はハゲ散らかしたおっさんやで

165 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 14:26:50.35 ID:mwfpNea9M.net
カードショップ代表遊楽舎店長 vs KONAMI
https://m.youtube.com/watch?v=5gTBQD7ZX_o

https://m.youtube.com/watch?v=XBTZTWRG380

https://m.youtube.com/watch?v=tVkWEwHRUDA

https://m.youtube.com/watch?v=UoZzYKMdG1M

166 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 14:50:48.76 ID:mwfpNea9M.net
DAWN OF MAJESTY
プラスワンボーナス


https://i.imgur.com/HRMEtTU.jpg

167 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 14:54:32.67 ID:ya7DJu9G0.net
コレペティいいな
付録なのに深海のディーヴァ指定とかやるな
しかもシンクロチューナーか
これは手元に残しとくかな

168 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 14:54:51.01 ID:mwfpNea9M.net
簡素融合 融合モンスター高騰

https://imgur.com/9baoOnS.jpg

169 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 14:55:32.51 ID:yd2QfNun0.net
前回と同じように、ocgタイムスで触れられたテーマ関連が+1プリズマになると思う。

170 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 14:58:53.87 ID:yd2QfNun0.net
遊楽舎は遊戯王のプロモの配布対象店舗からも外れているからなー
個人店でも認定もらえているところはもらえているし

171 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 14:59:35.43 ID:ya7DJu9G0.net
>>168
これは高騰とは言わんのじゃない?笑

172 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:09:42.78 ID:mwfpNea9M.net
レベル6以下の融合モンスター

簡素融合関連の融合モンスターが高騰中


https://i.imgur.com/xFqqwhK.jpg

https://i.imgur.com/YJVSGcR.jpg

https://i.imgur.com/A4jF96H.jpg

https://i.imgur.com/GRSvTgC.jpg

https://i.imgur.com/J9OWVpV.jpg

https://i.imgur.com/SwYRA3H.jpg

https://i.imgur.com/oYliVuH.jpg

173 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:16:00.52 ID:WjrocZ9S0.net
スチームジャイロイドのノーパラ1500円もするのか
持ってた記憶あるが捨てたかもしれん

174 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:17:26.36 ID:mwL0hPGcd.net
>>171
簡素融合がリリースされなかったら海の藻屑と化していた融合モンスターに値段がついたから高騰だ。0円→100円以上の大出世

175 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:19:22.31 ID:mwL0hPGcd.net
カルボナーラ戦士に値段が付く日を誰が予想した

176 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:21:51.71 ID:mwL0hPGcd.net
店で買取した商品は30〜50%上乗せして販売

177 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:22:26.47 ID:ya7DJu9G0.net
ラボ小倉本当に欲しいのか?ノーパラのスチームジャイロイド笑
使うならノーマルでいいよ
まあ使わないけど笑

178 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:26:20.56 ID:eS0axAY5d.net
あほらし星6欲しいならストレージでも見にいけよ

179 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 15:51:59.59 ID:WjrocZ9S0.net
流石にストレージ漁るのは効率悪過ぎる

180 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 16:05:38.37 ID:mwfpNea9M.net
Vジャンプ6月号が激熱ッ!?

深海のコレペティ

https://i.imgur.com/31MzGG6.jpg

181 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 16:06:50.08 ID:mwL0hPGcd.net
>>177
ラボ名古屋じゃね?

182 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 16:09:26.51 ID:mwfpNea9M.net
ゴースツに万物創生龍が隠れ封入ってマジ!?

https://i.imgur.com/h7DUusT.jpg

183 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 16:14:14.37 ID:mwfpNea9M.net
遊戯王 Ghosts From the Past ゴースツ・フロム・ザ・パスト 1st Edition

カードリスト一覧(海外でゴーストレア高騰中)

https://i.imgur.com/qYkMeJe.jpg
https://i.imgur.com/vftLP17.jpg
https://i.imgur.com/mDQUi4r.jpg

184 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 16:14:39.94 ID:zsedRBs50.net
>>180
またカオスグレファー集めて死ぬ奴みたいなのが居るかな?
雑魚じゃないけどそこまででも無いな

185 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 16:28:15.69 ID:WjrocZ9S0.net
展開を加速させてくれるシンクロチューナーの新規カードだな
素材にすれば墓地から上級水属性を蘇生できるぞ!
こいつ自身はチューナー指定の深海のディーヴァ1枚から簡単に出せる!
イラストアドも高い!
今ならまだ予約できる店もある!当日は朝から店に凸して回収しまくれ!

186 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 16:50:11.37 ID:YYLF+dDU0.net
うららのスーパーなんだかんだ上がってるな

187 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 16:52:43.18 ID:mwfpNea9M.net
これこそ「真のコレクター」だッ!!

コナミを批判しながらも子供達と共に一番遊戯王を楽しんだおっさん

https://i.imgur.com/Y0VWXAx.jpg
https://i.imgur.com/mFSBtda.jpg
https://i.imgur.com/m43GoZp.jpg
https://i.imgur.com/SgHrxTy.jpg

188 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 16:53:49.63 ID:gppxFEMD0.net
誰だこの陰キャキョロ充みたいなやつ

189 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:51:56.78 ID:ya7DJu9G0.net
ちょっと前から中国ブラマジの未裁断とかいう下敷きみたいなのでてるけどあれ見る度笑ってしまうんだけど笑
ネームレスでノーマルとかツッコミどころ満載なんだよな

190 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 18:02:14.48 ID:Zg21JV45M.net
>>186
まじ?
レアコレちょい後くらいのタイミングでうららは最低でも値下がりはせんで時間経過で多少値上がりするやろとスー、シク、絵違いシク集めて最近の価格に凹んでたんだが今後値上がりあり得る?

191 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 18:11:20.93 ID:xY7w9EAt0.net
またハンコ乞食ハンコで募集してて草

192 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 18:18:03.83 ID:aFEs19Ll0.net
うららは制限食らわん限り無限に需要あるから、必ずいつかは値上がる定期

193 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 18:18:25.67 ID:EMvT++WW0.net
また1kくらいになんねーかなうらら

194 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 18:26:53.76 ID:lJ585grc0.net
https://i.imgur.com/X4B43d8.jpg
メルカリに無在庫転売屋通報した結果
容認するらしい

195 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 18:27:16.02 ID:YYLF+dDU0.net
マスカレーナこんなに下がるとは思わんかった
うららにしとけばよかった

196 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 18:37:52.42 ID:XT5slzr7p.net
低レアはプレイ需要が重要だからな
強いと言えども入れるデッキでも3はまずないしそんなもんよ
逆に今激安でも今後3必須高騰の可能性も秘めてると言えば可能性としてはあるのだ

197 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:04:32.31 ID:6qFFdPPgd.net
絵違いウーサのシクもっと上がると見てたけど500円くらいが頭打ちなのかな
1kくらい期待して集めてたが

198 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:04:40.47 ID:NlWKZk3l0.net
誰か過去ログ漁ってアーコレ高騰するとか言ってた恥ずかしい奴らのレス纏めてくれよ
それを肴に飲むから

199 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:06:38.23 ID:WjrocZ9S0.net
>>194
頭悪そう

200 :決闘者VIPPER:2021/04/12(月) 19:07:12.97 ID:mOn/67LF.net
>>198
20thは発売後数ヶ月でこんなに高騰してたのか

201 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:14:26.59 ID:mwfpNea9M.net
海馬瀬人のカード高騰方法


https://i.imgur.com/J4aeGOr.jpg

202 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:19:02.82 ID:YYLF+dDU0.net
>>198
今でも十分高いっちゃ高いぞ
未開封はプレ値のままだしPAC2も出るだろうし再燃する理由は十分すぎるほどある

203 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:23:41.50 ID:mwL0hPGcd.net
>>201
流石、海馬瀬人様
我ら凡人とは発想力が違うな

204 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:32:30.68 ID:icmBEoFY0.net
実際カドショで状態確認のフリしながら傷つけるリアル海馬がいる模様

205 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:32:47.23 ID:WjrocZ9S0.net
>>201
これがほぼ原作通りだから困る

206 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:37:38.95 ID:XT5slzr7p.net
ショップで状態確認で意図的でなく落としたりしたらどうするものとかってある?
実際に割とありそうだけど話には聞いたことないから気になる
自分ルールでは即買いすることにしてるけど

207 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:46:27.66 ID:fAQtxNPn0.net
プリコレのシクなんて字レアと同じなんだから500円でも充分たけーよ

208 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:53:39.15 ID:kVWt2dFmd.net
>>201
まじかよ手持ちのレアカード破り捨てるわ!

あれ?

209 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:09:28.48 ID:Mo8yRAoGp.net
何で他人のカードを破らないのか

210 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:12:21.28 ID:iPuL/s6T0.net
うおおおおマスカレーナ絵違いシク4000円行くぞ!!!需要ありまくりだしこのまま10000円行くか……?w

↑こんな奴が平気で受け入れられてた現実
規制されたとしてもイラスト需要で落ちないと言うガイジもいたぞ

211 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:23:18.53 ID:bXv+KgPF0.net
マスカレ絵違いの通常シクそんな下がったのか?

212 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:34:24.49 ID:6qFFdPPgd.net
>>211
2k切ったくらい
メルカリで1600〜1700円くらいが安値
店で買取なら1k

213 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:45:18.61 ID:3agCXPsya.net
2期レリーフより3期レリーフの方が美品少ないからコレクター初心者は3期レリーフから集めた方がいいぞ

214 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:48:50.81 ID:aFEs19Ll0.net
近々レリーフとか高額カードを買う予定だけど、持ち帰る際はどうしてる?

やっぱローダーorフルプロテクトorマグホ&ケースがいいか?

215 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 20:59:18.99 ID:NlWKZk3l0.net
>>214
百均でこういうケース買って入れてる
これと硬めのスリーブで十分かなって

https://i.imgur.com/YdSauEA.jpg
https://i.imgur.com/f1may7k.jpg

216 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:03:08.49 ID:yd2QfNun0.net
そのうちマスカレーナ絵違いプリズマやシクも上がるよ。今は売りに出されているけど、このパックしか入って無いから長期的にみるとうららよりも出回る量が少ない。

217 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:05:00.98 ID:bUg7vWoK0.net
フラゲでみんな大好き巨乳女子きたぞ

218 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:37.21 ID:lmNO3zgT0.net
今回のどうなん?
デュエマに押されてそうなんだが

219 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:38.64 ID:WjrocZ9S0.net
ドンマジェ萌え萌え女の子枠4枚もあるじゃん
剥きたくなってきたな

220 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:12:41.87 ID:DFO1S5s/p.net
シューティングセイヴァースタードラゴンが憎悪の棘を装備したブラックローズドラゴンに滅多撃ちされてる画像下さい

221 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:15:03.02 ID:WjrocZ9S0.net
てか普通に強いなこいつ

222 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:34:04.43 ID:ST8bYszma.net
>>219
現状数だけでババァと不細工しかいないのが泣けるわ

223 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:37:21.86 ID:+zfmtv4ad.net
萌え豚カード欲しいならZ/Xでも買ってろ

224 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:50:02.06 ID:6qFFdPPgd.net
>>216
何が再録されて再録されないかなんて開発以外誰にもわからんよ
誘発娘だって再録されない可能性もある
プリシクは今のところ再録0だからな

225 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:05:52.75 ID:yd2QfNun0.net
フルルドリスっぽい人だね。萌え萌えコレクターだけど、この子のプリズマだけ欲しくなったわ

226 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:08:48.02 ID:xY7w9EAt0.net
>>213
嘘乙
2期の方が全体的にPSA10率低いから。

227 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:12:01.55 ID:yd2QfNun0.net
>>224
来年2月箱は11期の再録がメインになるから通常箱から出るプリズマに配慮して、レアコレ3のような感じでプリズマは新規絵違いのみ収録と予想。また全種類プリズマ収録ならそれこそプリズマ自体が11期で終わる予感

228 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:16:04.76 ID:WjrocZ9S0.net
アーコレ2は来るとしても数年後だろうな
絵違いのストックも足りないしレアコレの時もそうだったし

229 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:19:16.24 ID:DOhj7vFAM.net
海馬瀬人からの貴重なアドバイス

https://i.imgur.com/Cft99iQ.jpg

230 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:32:50.63 ID:DYPWxGCia.net
おかしいな。ドラゴンとか格好良いカードをコレクションしはじめたのに、女の子のプリレアや20th欲しくなってきた

231 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:44:34.59 ID:4l3INCy/0.net
>>182
きちんと文章見ろよ
絶対騙されやすいタイプだろお前

232 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:48:22.02 ID:yd2QfNun0.net
ドラゴン系ではやっぱり初期モンスターを超えられないからね。一方で萌え萌え系は初期は基本的にガール1人だけだったから、そこそこ増えたとはいえまだまだ新規参入の余地が十分にある。

233 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:55:02.18 ID:DOhj7vFAM.net
海馬瀬人の朝は早い

https://i.imgur.com/mjpa8D4.jpg

234 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:56:23.34 ID:DOhj7vFAM.net
>>231

What are you saying??

235 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:56:34.44 ID:gppxFEMD0.net
くそつまらん改変で草も生えない
陰キャがウケると思ってやったギャグが滑ってるみたい

236 :決闘者VIPPER:2021/04/12(月) 23:14:05.09 ID:S508oJJp.net
まじでつまらんな
変な矢印付いてるし
フォトショくらい使えよ

237 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:16:18.14 ID:bUg7vWoK0.net
ポケカスレのほうでも滑り散らしてクソミソに言われてるの草

238 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:18:22.70 ID:zr8O2JYed.net
マスカレーナバイクも日に日に落ちてくな

239 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:43:37.95 ID:3Ua4hEqb0.net
マスカレーナ元絵の方が好きだわ正直

240 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:07:15.30 ID:mBjh8ooaM.net
ポケカスレがどうかしたの?

241 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:35:15.61 ID:ZA0qnn/60.net
ドンマジェAmazon最安5700円まで上がってるじゃん
発売日に争奪戦あるか?

242 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:06:04.19 ID:mBjh8ooaM.net
中身次第でしょう

243 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:11:57.73 ID:mD6Axx0+0.net
プラスワン枠がヴェーラーとかだとアツいんだけどなあ

244 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:18:12.53 ID:l8Sb52P/0.net
>>239
同意
通常絵のプリシクと20th並べた方がいい

245 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 02:21:24.34 ID:wczITwq9d.net
>>182
Ghosts From the Pastに万物か
これは購入確定だな

246 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 02:23:01.08 ID:wczITwq9d.net
ドンマジェも良い高騰ぐあいだな
レジェンドデュエリスト編も絶版に
なりそうだから買い占めといた方が良いかも

247 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 02:25:27.50 ID:wczITwq9d.net
セイヴァースタードラゴンの効果が
強力でそれを召喚しやすくなるカードが
ドンマジェに封入されているのがつよいな

248 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 02:27:31.42 ID:wczITwq9d.net
ドンマジェプラスワンのPSRも
高騰間違いなしだ

249 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 03:47:34.93 ID:c8JoZ/4O0.net
はよ寝ろや

250 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 06:05:25.79 ID:WsMUS/HPd.net
連日のドンマジェ上げからの深夜の4連上げ
抱えてるんだろうな

251 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 07:03:31.44 ID:mD6Axx0+0.net
ドンマジェ剥きたいからカートン6万円で買い取るぜ
定価で買う気にはならねえや

252 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 07:11:46.87 ID:l8MwCXx10.net
NGしてるから見えねえけどどーせ連投ワイエディが滑ってるんだろ
こいつ小学生とかだろ

253 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 07:20:28.64 ID:Co5iGy9/0.net
KONAMIは早く万物創生龍再録しろ
次は10100レアな
その次は10200レアで

254 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:16:09.04 ID:+WOZxDaAa.net
そういえばもうドンマジェ発売か
転売ヤーが年明けからドンマジェドンマジェ騒いでたから相当在庫抱えてそう

255 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:45:30.54 ID:JEvyyQXu0.net
先週からヤフショのホビステで7月のバースト予約受付てるけど
転売屋が買わないせいか全然枯れないな

256 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:54:27.04 ID:h+llk3oo0.net
転売も何もまだ情報でてないですしお寿司
てかレギュラーボックスは万物みたいなの入らない限り焦る必要ないと思う

257 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:17:19.39 ID:ZA0qnn/60.net
今から7月箱予約するつもりなら定価で予約するメリット無いだろ

258 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:21:25.98 ID:EWB3/euBa.net
レギュラーBOXが高騰するのは遊戯王ではまず無いよね。転売で稼ごうと思ったらサーチでレア抜きしてその中でも高いの探すのに1パックずつ鉛筆サーチ。不人気レアは確定パックにして人気レアはバラ売り。最後にサーチ済パック販売という手間。コンビニでバイトした方が楽レベル

259 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:47:01.85 ID:hxAdvtN50.net
コスパ悪すぎよね
後から上がるのシングル買いした方が楽

260 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:58:07.27 ID:R99+0/XNa.net
10年置いとけばクソ箱でも1000円ぐらいは高くなるぞ
買い占め急げ!

261 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:04:17.84 ID:kjuaEPPd0.net
金あって運試しに少し買うかならわかるけど
カートン買いとか余程自引きしたい以外普通やらないしな
わざわざ売るのもだるいしな

262 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:26:48.26 ID:yiZEfJXI0.net
通常弾は割引以外では買わん
その条件あってよほど引き悪くなければ、トップレアはシングルよりちょい安く手に入る
こともある

263 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:43:17.41 ID:KlPP1/Scr.net
相当予約した奴いるんだろうな
キャンセル転売ヤー出禁祭かwww
予約して購入してもキャンセルしても詰んでるw

264 :決闘者VIPPER:2021/04/13(火) 11:43:41.54 ID:4TH+Np3H.net
ライオバすら発売週で売り切れてたんだから買っとくにこしたことはない
どうせ予約だと割引なんだから

265 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:43:44.78 ID:KlPP1/Scr.net
まさにドンマジェ
いやドンマイ

266 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:57:41.86 ID:ELVFP/z1M.net
>>265
お前キモいな
ポケカスレと同じことしてんのか

267 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:02:02.39 ID:ELVFP/z1M.net
>>258
知ったか乙

268 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:11:03.32 ID:ELVFP/z1M.net
>>252
完全に見てるレスで草
ポケカスレのキモオタ画像で発狂してそう

269 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:14:53.46 ID:hvt479Oz0.net
Ghosts From the Pastのゴースト封入率確定情報ではないが大量開封した人の情報だと
1ディスプレイ1じゃないのは分かってたが1カートンに1枚でもなく
4カートンに1枚とか封入率えぐすぎて笑えない商品らしいなw
定価で買って4カートン30万円で1枚、日本のプレ値だと80万前後で1枚か・・・
ブラマジ青眼派生カオソル派生のゴーストに30万円以上出す人いるのかね・・・

270 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:18:26.45 ID:ERKUDNwGr.net
通常弾はプリシク次第でしょ
プリシク引けなければ箱代返ってくるレベルの良箱はほぼない=シングル買いした方が確実に安上がり

271 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:18:52.96 ID:LITq9rJHr.net
スターライトレアと似たような確率じゃね
今更だろ

272 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:21:41.15 ID:ELVFP/z1M.net
バラ売りのパック購入する奴は早々いない
バラ売り+ BOXから出して送りますは
サーチ確定だからアホ以外誰も買わない

273 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:22:54.18 ID:DaG4CtMFp.net
>>270
いつもほとんどのプリシクが2000円ぐらいなんだよな。今回はなかなか強いカード入ってるけど転売屋がシングル価格下げてくれるからシングル安定。

274 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:23:20.57 ID:bNzBJAWL0.net
サーチ後に再シュリンクもあるからBOXも信用できないぞ

275 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:27:07.35 ID:KEUAc9NNd.net
8万円以内ならブラマジゴースト買おうかなと思ってたけど
数十万円になるなら他の持ってないカード買うかな

276 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:27:13.69 ID:ELVFP/z1M.net
未開封なら未開封と書き込みしとけばok

277 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:29:39.25 ID:ELVFP/z1M.net
遊戯王してる奴でバラ売りのパック買うばかおらんやろ。レギュラーBOXは初回限定は価値がある通常ボックス買うアホおらんやろ

278 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:29:52.84 ID:lm4mWCtha.net
うおおおおお送料削減するぞおおおおおおおおおお

279 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:33:12.07 ID:ERKUDNwGr.net
今回は光り物に汎用良カードがいくつかあるので期待値高めの良箱の部類だと思う
更にデスピア辺りが出張パーツとして環境入りのポテンシャル持ってるので、これも悪くない材料と言える

LIOVは汎用も新規テーマもハズレ揃いで一部のプリシクしか当たりがなかった
それでもプリシクくじのお陰でに箱買いする価値がなくもなかったが、20th登場以前の弾ならゴミ箱と認定される代物

280 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:35:36.95 ID:ELVFP/z1M.net
すしは高騰する🍣

281 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:39:22.50 ID:Wmk7uD1Q0.net
いつも思うけど、最新弾とかで普通に買えるのをわざわざシングル中古買いする意味がわからない

282 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:41:42.40 ID:Wmk7uD1Q0.net
LIOVもそうだったけど、初回版より通常版の方がプリズマやシクの輝きが良いよ。通常版の方が後発で生産数が少ないから初期傷も少なくて丁寧に作られている。

283 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:52:00.31 ID:K/ZpmPrza.net
ショップでブラロのレリーフの完美品級が5000円で販売されてたから衝動買いしたけど色合いと掘りが美しいな
ホロも欲しくなってきたけど1万じゃ美品厳しいか

284 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:55:15.03 ID:phpNKQz3d.net
レギュラー弾買うやつって自引きしたいやつだけじゃないの?

285 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:58:16.89 ID:hvt479Oz0.net
>>283
スタダとブラロは買っておいて損はないだろうし持ってないなら
ちょいプラスしてでも美品見つけたら買っていいんじゃないかな

そいやGhostsのゴースト30万超えるのかとか思ってたが
スタダブラロゴースト15〜20万円と思うとこれくらいはいくのかね

286 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:06:07.76 ID:KEUAc9NNd.net
>>284
剥き欲を満たすのとスタダ派生侍引き目当てで買った感じだ
レギュラーで高騰目当て購入はしないね
プラス1がどうなるかは少し期待してしまうが
前までの流れ見ると期待できないだろうねw

287 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:07:02.79 ID:aRK9XWysp.net
スタダとブラロはもっと評価されてもいいよな

レリーフなんて安すぎるくらいだ

288 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:29:50.73 ID:hvt479Oz0.net
>>287
6期だと特定のレリが出るのがカートンに2〜3枚で美品保管枚数多いってのがね
ホロでやっと枚数が少ないって感じかな
過去スレや↑にも書いたが英語版1stは枚数が少なすぎるから
これくらい貴重だと一気に上がる可能性はあるかもだ

289 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:22:54.57 ID:9PCcHjyr0.net
カートン2.3は嘘スタダブラックロのレリーフ当時は500円で投げ売りされてたぞ

290 :バンデッド・キース2世 :2021/04/13(火) 14:56:19.09 ID:D7o7D1qv0.net
モリンフェンは間違いなく高騰するな。
何故なら高い人気をほこりつつも再録されていない。

291 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:58:47.48 ID:qee4BH2yM.net
何年か前に買った50枚オリパに6枚放り込まれてたから高騰して欲しいわモリンフェン

292 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:59:31.70 ID:d+jAAj4Zd.net
>>289
出た当初の話ならスタダブラロは壊れ級だったから2kくらいはしてたと記憶してる

293 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:07:58.03 ID:ERKUDNwGr.net
浮気仕返しのやつ大騒ぎになってるな

294 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:17:49.45 ID:hvt479Oz0.net
>>289
マジレスしていいのかわからんが6期は
カートン12箱 レリは箱1確定 レリ対象は5種類から1枚
だからカートンでのレリは2〜3枚であってるはずだが

295 :決闘者VIPPER:2021/04/13(火) 15:58:12.29 ID:qbsRywU4.net
モリンフェンのプリシクお願いします
俺も父親に初めて買ってもらったパックから出たから思い入れがある

296 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:03:05.50 ID:KAmVb6uVM.net
スリーブで人気ないのバレたからダメです

297 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:08:59.93 ID:PJwnWELfM.net
モリフェンが面白いと思って書き込んでるんだろうなー

298 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:12:06.03 ID:PJwnWELfM.net
KONAMI嫌いの遊楽舎店長に賛同する者です

299 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:27:55.91 ID:PJwnWELfM.net
Amazonでドンマジェを5700円出品してるのって小売だよな?法人の小売が問屋から仕入れた商品に料金を上乗せして販売するとかカドショ業界のヤバさを感じる。

300 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:46:41.52 ID:yiZEfJXI0.net
>>299
楽天とかアマゾンの5700は販売手数料分でしょ
自社でオンラインショップ作る金無い弱小個人経営だから販売委託してるだけ
アニクロ5000とかは明らかに誤認狙いのゴミだけど

301 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:47:00.38 ID:eueQNlxl0.net
>>287
所詮不人気な全面レリーフだからね

302 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:07:57.00 ID:gAFuaV77a.net
少なくともブラロは全面レリで良かったと思うわ

303 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:15:16.03 ID:utEw7XvJd.net
プリシク2倍に高騰してるじゃん!今週がラストチャンスだぞ!買い急げ!!!

304 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:16:54.17 ID:PJwnWELfM.net
>>300
なるほどね。Amazon直販以外では購入しない方がお得という事だな。

〈弱小小売〉
5700−570円=5130円
5130円−130円(月額補填)=5000円

305 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:21:04.55 ID:PJwnWELfM.net
レギュラー BOX投資よりもオリパ投資や単体カード購入を行なった方が、高騰期待値が高いカードをゲット出来るという寸法だな。奥が深い

306 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:42:11.11 ID:kjuaEPPd0.net
カード王にシクブル入ったらしいけど最近シクブルよく出回ってるな
みんな苦しいのか

307 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:47:43.54 ID:bNzBJAWL0.net
シクブルはよくマネーロンダリングに使われてる

308 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:52:30.58 ID:kjuaEPPd0.net
へえマネーロンダリングがよく分からんからググッたわ

309 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:52:59.36 ID:hvt479Oz0.net
>>306
枚数は初期プロモでは少し多めの割に価格は安定して高く売り買い速度早いからね
SNSでも急激に高騰して手放してるコレクターも多い
今年になってシクブル以外の初期プロモも凄い見るようになったな〜

310 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:58:39.60 ID:/RhVzixGd.net
初期プロモって言うとシクガールが知ってるだけで実店舗で3枚と
通販ショップで2枚にフリマやオクで数回売られてたり
英中のブラマジ青眼も頻繁に見るしエビルナイトや千年原人も出てきたり
高騰とコロナ不況相まってか初期高額品たくさん見れて楽しい

311 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:03:36.92 ID:kjuaEPPd0.net
>>309
なるほどなあ確かに最近見るよな
この前も英ブル売ってたみたいだしな
まあこれはいくらか知らんけど安いって言われても買えんけどな笑

312 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:11:57.46 ID:hvt479Oz0.net
>>311
昨日出てた55万の英ブルは正直買うかちょっと迷ったw
画像でも分かるくらいのダメージ品だから即売は無いかと思ったら早かったね

313 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:16:20.18 ID:j4E/j8K6r.net
シクブル偽物誰も見抜けなそう

314 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:19:45.36 ID:XNVWhpxjd.net
シクブルなんて今じゃボロい紙切れだからなマジで

315 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:20:06.74 ID:/RhVzixGd.net
このスレでもghosts from the past買ってた人多かったけど
来週くらいには日本人開封報告ふえてくるのかな
本当に4カートンに1枚だったら地獄の開封になりそう

316 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:40:30.05 ID:PJwnWELfM.net
>>315
転売目的

317 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:41:30.56 ID:Co5iGy9/0.net
別に地獄にはならんでしょ
有用カード結構入ってるし、一山当てようなんて考えのギャンブラーもどきが死ぬだけで

318 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:43:32.43 ID:XMjNYMvrd.net
高額カードはPSA鑑定書付きじゃ無いとね
PSA鑑定と謳ってるけどどんな鑑定してるか気になる

319 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:44:09.50 ID:/RhVzixGd.net
>>316
プレ値購入じゃないならそのまま転売がよさそうだね

>>317
英語版だと大会で使えないしゴースト以外がウルだけってのがね・・・
せめてシクとかカラフルレア仕様ならなー

320 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:44:54.33 ID:bEITSIh80.net
最近じゃ高騰期待できん

321 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:45:34.52 ID:bEITSIh80.net
あれ?こっちだと書き込みできた。

別のスレだとエラー余所でやってくださいって出てたのになんで

322 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:54:00.26 ID:a3qjWBDk0.net
>>299
何を今更
アーコレや神箱も仕入れたのを
おまけつけてプレ値で堂々と売ってるクズばかり

323 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:09:57.76 ID:UEFzedao0.net
>>317
有用…どこで使うの?

324 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:11:44.58 ID:Co5iGy9/0.net
>>323
フレ戦で使えるじゃん

325 :決闘者VIPPER:2021/04/13(火) 19:12:29.02 ID:dBUB4w2K.net
日本語のデッキに英語混ぜるのはダサい

326 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:15:09.21 ID:Co5iGy9/0.net
プロキシよりマシやろ

327 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:43:26.36 ID:kjuaEPPd0.net
>>312
後でTwitterで見て知ったんだけど英ブルにしては安いなあとは思ってみたら折れてたんだよな
まあそれでも即55万出すとか凄いよな

328 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:51:41.55 ID:AojuWy5ja.net
妥協してボロボロの高額カードを買うくらいなら綺麗なカード買う派だな
あの英ブル折れあるし打痕みたいなのもあるし状態ゴミだったじゃん
あれに55万出すなら初期スターター美品、レリーフ、wcs、プリズマの青眼買った方がいい

329 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:00:20.09 ID:wDD1gXR6d.net
ウィン20th高騰してるな!買い占めろ!

330 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:04:29.59 ID:WsMUS/HPd.net
確かにどうせ英ブル買うなら綺麗なの欲しい
多少の枠キラなら150万〜200万出しても欲しいけど実際見て見ないと無理
メルカリに完品っぽいの出てるけどかなり怪しい

331 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:05:04.18 ID:/RhVzixGd.net
>>328
裏表の多少の傷ならまだいいんだけどね
裏まで貫通してる折れと表面少し浮いてるのはきついかも

332 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:16:05.00 ID:QZWD8I1L0.net
こういう時、都会が羨ましい
なお大阪は本日過去最高にコロナ禍な模様

333 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:21:23.82 ID:Wmk7uD1Q0.net
高額カード10万買取とかいっても在庫に1枚でもあると難癖つけて買取だからな。特価で販売っていうのはそういうこと。

334 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:24:41.16 ID:4zH1xVVWa.net
>>330
てか満額100万買取とかなのに、あのレベルで55万ていらないよ。

335 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:28:11.54 ID:4ORrvvB9d.net
>>325
マリクさんバカにしてるやん

336 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:29:44.45 ID:4zH1xVVWa.net
高額プロモが動きまくってんのってコロナな影響で手放さなきゃいけなくなったコレクターから、コロナの影響を受けなかった、逆に儲けたくらいの金余ってるコレクターの間で移動してんだろね。

337 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:12:30.38 ID:jEHshypyd.net
最近旧アジアのレリーフもオリパ屋の当たり枠で見かけるのが多くなってきたな

338 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:33:20.87 ID:Wmk7uD1Q0.net
ライブツイン新規来る流れきたな

萌え萌えカードが増えてきた!これは今回のトップだな!

339 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:36:13.82 ID:hvt479Oz0.net
マグネッツ1号2号ですね分かります

340 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:54:04.64 ID:j4E/j8K6r.net
シクブル入荷乱舞やばいな
暗色タイプってなんやねん
急に色違うシクブル増えてきたな

341 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:57:14.72 ID:/RhVzixGd.net
大会増えてきたがラッシュデュエルって人口増えてるのかね
Twitterで冷凍庫いっぱいのアイス買ってる人いたり
コナミも学校にデッキ配って必死に宣伝してるようだけど・・・

342 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:03:07.46 ID:XkEmPgLma.net
>>287
雑な仕上がりじゃない英版はちゃんと評価されてるじゃん?

343 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:04:46.97 ID:hvt479Oz0.net
GFTPのオルタナebayで現在12万円か
日本だと人気順はオルタナ>カオソル>ブラマジって感じ?
期待値考えると20万は超えないとかな

344 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:32:45.27 ID:Vqj3wOQRa.net
メルカリにブラマジのゴーストレア30万で出品出てるぞ!
今買ってSNSでドヤ顔ツイートすれば人気者間違いなし
30万握りしめてボタン押すだけだ!

345 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:39:33.59 ID:/RhVzixGd.net
>>344
ブラマジが1番好きなモンスターではあるんだが
30万円出すなら他を買いたいと思ってしまう・・・
まだプリズマも20thも買ってないし英中も欲しい

346 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:55:39.28 ID:INvPt+Iy0.net
久しぶりに店行ったらサイドラのレリーフ2万で買ってるやついたけどそんなに上がったの?

347 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:24:53.06 ID:cwt7bfOE0.net
完美品ならそんなもんだろ

348 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:45:45.16 ID:fCykKxOB0.net
結構前からサイドラレリーフ完美品3枚で55000くらいで売れてたから1枚ならそれくらいで買う人いるだろうね

349 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:05:51.93 ID:IngISJX10.net
そう考えると亜レリはまだ安く感じるな

350 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 05:06:55.02 ID:0CnWqLsod.net
で、ドンマジェの目玉は結局なんだ?

351 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 05:33:11.07 ID:gqGzKM6H0.net
ドリルお嬢様

352 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:59:07.88 ID:ldoYG3xad.net
ドンマジェより20thだろ

353 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:11:57.93 ID:rwQjk6r3r.net
また今日も20thガイジとプリシクガイジの争いが始まる…!

354 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:26:47.65 ID:toxzqIpyM.net
誰もあえて触れなてあげない様にしていた様だけど、ガイジガイジ書き込みする奴が1番ガイジな事に気付いた方が良い。常識なさすぎな。

355 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:38:18.68 ID:aHsDltWyM.net
高騰暴落転売に関係ない事を書き込み+人を不快にさせる奴が1番ガイジ。常識ある大人ならそんな事はしない。それが理解出来ないのは街中やホビー店で見掛けるガチでヤバい奴。

遊楽舎店長が時々語るヤバい客が正にそれ。

356 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:46:26.58 ID:7kQddBtnM.net
その書き込みが面白いと思ってる時点で世間と感覚がズレすぎ。最初から荒らし目的だからどうたらと言い訳やゴミ行動目的なら更に救いようがない。

357 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:39:13.60 ID:4mjrt3qnd.net
20thウィン高騰止まらねぇー!乗り遅れるなよ!
9万円代は安すぎ!買い占めろ!

358 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:40:28.58 ID:iTjoFQJJa.net
お前が買えww

359 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:45:11.78 ID:3hNKm3gt0.net
こいつよく湧くけど自分で買い占めろ

360 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:45:22.25 ID:o6I3Q43H0.net
ネフィリム高騰してる?

361 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:03:55.93 ID:02a9zpLHp.net
まあ実際11万とかで売れてるから9万なら横流しでも利益出るな

362 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:26:11.92 ID:w+cWlJLua.net
俺はヒータ派なのでどうでもいいですw

363 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:45:14.21 ID:rwQjk6r3r.net
>>354
バカって言った奴がバカなんだ理論は草

364 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:12:01.96 ID:7kQddBtnM.net
レジェンドデュエリスト編6 BOXが高騰しているAmazon価格3980円→4300円(定価2500円)

ブラマジガール ホロ 封入

365 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:14:22.42 ID:7kQddBtnM.net
ごめん全く高騰してなかったわ。高めのショップが表示されただけだった。

366 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:21:09.49 ID:fCykKxOB0.net
再販?したんだっけ、それだったらそこまですぐに上がるって事はないだろうね
でも人気キャラ写ってるBOXは将来そこそこ値段上がる印象あるな
場所取るし寝かせるの面倒だけど

367 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:24:55.69 ID:7kQddBtnM.net
海馬瀬人、孔雀舞、ペガサスのレジェンドデュエリスト編は高騰してる。再販の影響ならば寝かしとくのが1番ですね。現相場15000円以上のブラホロガールいるのが強い。

368 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:33:26.68 ID:E/dKciXB0.net
ペガサスのはホロ安いのになんであんなにBOX高いんだって感じ
孔雀のは再販来てるしトップレア激安だし上がりようない

369 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:42:51.87 ID:7kQddBtnM.net
何処も在庫切れなんだか

370 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:50:56.19 ID:gqGzKM6H0.net
遊楽舎は20thシクの相場には懐疑的なんだな

https://m.youtube.com/watch?v=q1JmCFTEHSg

371 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:58:18.65 ID:YBDy0Ibx0.net
再販て今月下旬でしょ?

372 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:17.84 ID:E/dKciXB0.net
レジェンドデュエリスト6は今月末
レジェンドデュエリスト4は5月下旬

373 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:06:59.01 ID:yuCCUvZYd.net
アニクロ案の定ゴミじゃん

374 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:07:40.84 ID:YBDy0Ibx0.net
はいアニクロいつものコレパに決定
予約した人お疲れ様でした🤣🤣🤣

375 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:24.40 ID:J8UjVwPKd.net
アニクロのフラゲはゼアルのホープか・・・
5Ds枠はシェリー・ルブランだし現状いらないや
残り枠で何かいいのこないと爆死になるかねこれ

376 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:10:11.74 ID:LSsQJ4Jpa.net
>>354
3回ガイジって書いたお前がナンバーワンやぞ

377 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:12:17.40 ID:rwQjk6r3r.net
プリシク枠はカオスエンドルーラーでアニクロ大勝利確定やぞ
ほらお前ら予約に走れ

378 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:14:07.56 ID:yuCCUvZYd.net
花騎士団ってTFでもリンクスでもクソ雑魚
LIOVでホープレイのプリシクを外したのはこっちで収録する為だな

379 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:16:06.01 ID:E/dKciXB0.net
この感じだとプリシクもゼアル系なんだろうな・・・
終わりやね

380 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:21:03.28 ID:RAcP2rFua.net
ライオホープレイが表紙っぽいし現状ホープレイのプリシク入るのが一番可能性高いな
LIOVで不満が出た当てつけに入れてくるとか最高にコナミっぽいし

381 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:22:10.96 ID:nG8htAjVa.net
またパニック障害持ちが数枚のカード判明でパニック発作起こしてんのか

うわあああああ新弾終わり!ゴミ!うわあああああ!!

もうちょい落ち着けよ

382 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:23:00.84 ID:7kQddBtnM.net
遊戯王 Ghosts From the Past ゴースツ・フロム・ザ・パスト 1st Edition

調べてきてやったぞ感謝しろ

海外販売価格一覧(2021/04/14)

・ブラックマジシャン ゴースト
https://i.imgur.com/CjYW5Yv.jpg

・亜白龍 ゴースト
https://i.imgur.com/V0Bsg9r.jpg

・クリスタルドラゴン ゴースト
https://i.imgur.com/236DabX.jpg

・ファイアードラゴン ゴースト
https://i.imgur.com/faZ41D6.jpg

・カオスソルジャー ゴースト
https://i.imgur.com/JjuhpTy.jpg

383 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:25:16.39 ID:JPbualdqr.net
ワロタどんだけホープ好きなんだよコンマイ
これで更にストラクも出すとか

プリコレでゴミ扱いだったの社内でタブーになってそう

384 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:24.36 ID:xfA8eXhU0.net
アニクロ予約で枯らした奴息してる〜?

385 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:29:02.64 ID:oApgrH15a.net
致命傷で済んで良かったぜ

386 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:30:41.90 ID:7NXIBsC7F.net
ナンバーズファイル出したりメーカーは違うが遊馬達のフィギュア出したりと余程ZEXAL10周年を推したいと見える
プリシクは十中八九ホープレイだなこれ…

387 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:34:08.39 ID:P9EfVAjbp.net
ゼアル10周年イヤーだぞ
今年一杯ゼアルゴリ押しするから覚悟しろ

388 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:35:40.17 ID:02a9zpLHp.net
アニクロ予約とかセレ10買い占め的なネタだと思ってたけど本気で買った奴がいるなら笑える

389 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:36:26.24 ID:fCykKxOB0.net
まじかよ
今のうちに銀河目買い占めてドラゴン使いになるわ

390 :決闘者VIPPER:2021/04/14(水) 12:36:35.02 ID:P64Bxm6B.net
ゼアルから10年も経ってるのかよ
絶望しか無いな

391 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:38:26.70 ID:5lvapw0b0.net
>>388
SNSでは結構買ってる転売ヤーいるし予約開始秒で枯れてたのは見たぞ
あとプレ値で売ってるショップがめちゃくちゃ多いなw

392 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:39:37.11 ID:JPbualdqr.net
転売カス共ちゃんと予約分買えよな!w
お前らの大好きなホープだぞ

393 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:41:24.71 ID:P9EfVAjbp.net
このアニクロを予約しまくってたやついるってマジ?
終身名誉ゼアルファンだろ…

394 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:43:09.88 ID:rwQjk6r3r.net
>>393
10箱予約した
エコールドゾーン、イゾルデ収録で大勝利や

395 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:44:38.95 ID:gqGzKM6H0.net
表紙がそのままプリズマっていうのは無いよ。WPP1のように関連の初期カードがプリズマっていうのなら分かるけど。

396 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:45:12.97 ID:5lvapw0b0.net
>>394
欲しいカードがあって自引きしたいってならいいんじゃないかね
転売目的で脳死購入は現状きつそうな箱ってだけだし

397 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:46:20.90 ID:7NXIBsC7F.net
>>395
急に当たり前のこと言ってどうした

398 :決闘者VIPPER:2021/04/14(水) 12:47:10.16 ID:P64Bxm6B.net
まあプリコレもわりも直前までボロクソに言われてたけどな

399 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:52:06.37 ID:E/dKciXB0.net
パッケージデザイン的にGXからは翔、AVからはユーリっぽいね
コレクター需要はまったくないやろこれ

400 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:54:04.20 ID:7kQddBtnM.net
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ANIMATION CHRONICLE 2021

海外サイトでは結構前から出回っていた情報の模様

海外サイト&Vジャンプ情報

https://i.imgur.com/6pxaTBH.jpg

https://i.imgur.com/Sk0Mfqj.jpg

401 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:55:21.61 ID:co7dXVRja.net
アニクロ内容見たけどセレ10氷結界ストラクコースほぼ確定で草
アニクロカートン予約した転売ヤーはキャンセルせずに全部買えよw

402 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:58:17.60 ID:yuCCUvZYd.net
転売ヤー殺しにきてて助かる

403 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:00:25.40 ID:gqGzKM6H0.net
ホープレイ関連がプリズマっていうのならたぶん違う。去年の希望皇のプリズマと被ってしまうからね。

404 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:05:50.19 ID:E/dKciXB0.net
まだDM枠がわからんから突然海馬が来てプリズマ大勝利する可能性もなくはない・・・
パッケージにイラストまったくないからDMからの収録なしもあるがw

405 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:16:09.41 ID:RJUsPnCZ0.net
どちらにせよ自分で剥ぐ用数箱くらいにしとくのがいいんじゃね

406 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:19:50.35 ID:7kQddBtnM.net
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
DAWN OF MAJESTY BOX
(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱)

カードリスト一覧(2021/04/14)

https://i.imgur.com/7P4VM6Q.jpg
https://i.imgur.com/KybFvI4.jpg
https://i.imgur.com/efZ0cv9.jpg

407 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:25:26.01 ID:6wJmzGTKM.net
プリシクのブルーアイズ来ると予想して12箱予約した俺に一言

408 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:27:49.67 ID:dL43Qkjjd.net
>>407
ロボット好きなんですね^_^

409 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:32:34.97 ID:xfA8eXhU0.net
>>407
プリシクのブルーアイズもうあんじゃん

410 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:47:29.24 ID:7kQddBtnM.net
アイアンマンを意識しているだろう

https://i.imgur.com/N1TTPlC.jpg

411 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:10:14.18 ID:286Y8a57a.net
大学生聞け
先払いや内金有りの予約じゃなければ当日バックレちまえばリスクは0だぞ

412 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:11:36.87 ID:dL43Qkjjd.net
>>411
ブラックリスト乗り確定

413 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:15:20.12 ID:dL43Qkjjd.net
Ghosts From the Pastは神だな

ブラマジ55000〜65000円
亜白龍55000円
クリスタル45000円
ウォール45000円
カオスソルジャー55000円

100%アニクロ買うよりGhosts From the Past購入した方がよろしい

414 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:17:15.77 ID:F7ynC/zq0.net
このままだと投げ売り合戦か?
助かる

415 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:20:16.54 ID:dL43Qkjjd.net
アニクロ大量購入し、ブラマジガールいないからGhosts From the Pastはダメ発言してた奴は絶望してるだろう。ゴースツの方が遥かに高値で海外で売買されてる。高騰期待値もゴースツは神だったな。購入してて良かったぜ!

416 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:20:27.08 ID:5lvapw0b0.net
>>413
前にも書いたし確定情報じゃないが
ゴーストが本当に4カートンに1枚なら
剥いたら大赤字大爆死率高い恐ろしい商品だな・・・
ゴースト1枚20万はいかないとどうしようもない

417 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:22:34.39 ID:dL43Qkjjd.net
>>416
アニクロは?

418 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:29:16.11 ID:98iyKdSn0.net
イゾルデ再録予想できなかった奴はさすがにいないだろ
ここしかないしな、まぁ問題はレアリティだけど

419 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:32:31.82 ID:J8UjVwPKd.net
さすがに4カートン説は高く売りたい先行入手組の嘘なのかな
価格見ると1カートンに1枚の確率だけど米の適当封入で
入ってないのと複数でるカートンが有るとかな気はする

420 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:34:58.76 ID:rZn+q6rm0.net
>>413
転売価格で買っても養分だけどな

421 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:03:15.20 ID:E6bxiavV0.net
ネタだよなこれ…https://i.imgur.com/cjE1Qv3.jpg

422 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:03:28.64 ID:O/m86K4wK.net
10万ドルで売りに出されてるGFTP-EN128あったんだが日本円でいくら?

423 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:12:50.42 ID:EUGYnc8T0.net
>>421
以前いたずら入札でカンストしてたからおもちゃにされてるだけやで
せいぜい500万くらい

424 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:14:26.41 ID:u2Mag5cBd.net
ドンマジェもアニコレも死んだ…もう救えない

425 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:21:13.92 ID:MvZWHauwa.net
>>421
これ至る所に出回ったから成立しないだろ
にしても朝7時にオークション終わりだから夜な夜なイタズラ入札と削除の繰り返しがあるかと考えると笑える

詐欺出品でもザマァだし旦那の宝を出品する嫁であっても飯うま

426 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:25:46.49 ID:dL43Qkjjd.net
明日からアニクロの在庫発生と価格が下落するのかな?

427 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:28:05.69 ID:3hNKm3gt0.net
捕食があるならアナコンダ再録かもしれないじゃないか(笑)

428 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:30:34.65 ID:JPbualdqr.net
イゾルデとかアナコンダなんてノーマル再録されたら暴落するだけだぞ

429 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:36:20.42 ID:7kQddBtnM.net
遊戯さんもアニクロを購入してた様です

https://i.imgur.com/ulELqvu.jpg

430 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:46:58.72 ID:gqGzKM6H0.net
ホープ、ドラゴンロイド、ヴェノムときてやっぱりプリズマは初期カードからだな。クロニクル→年代記→時間遡行→まさか時の魔術師か!?→時の魔導士高騰不可避!!!

431 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:47:19.86 ID:uYf/bq+5r.net
まじで寒いな

432 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:49:16.59 ID:rZn+q6rm0.net
だからアニクロなんか買うなって言ったのに

433 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:50:46.90 ID:dL43Qkjjd.net
>>419
1ディスプレイ5箱で海外YouTuber当たってたで

434 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:51:36.04 ID:7kQddBtnM.net
>>431
オッペケ うぇーい
アニクロ うぇーい
ざまみろ うぇーい

435 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:52:45.83 ID:ChANwhzaa.net
>>433
お前は馬鹿なのか?

436 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:54:15.52 ID:3hNKm3gt0.net
キャンセルするなよな。ちゃんと買えよ(笑)

437 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:59:47.69 ID:5afXdNqj0.net
何故プリコレに青眼やブラマジガールが収録されなかったかを考えろ

あとは分かるな?アニクロを追加予約してこい
俺はしないけどな

438 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:00:12.48 ID:uYf/bq+5r.net
>>434
今日の気温のこと言ったのに安価までつけて反応しちゃうとか自覚あるんだなw

439 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:16:57.86 ID:rZn+q6rm0.net
損する奴がいるから儲かるから黙っとこうぜ

440 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:23:42.47 ID:7kQddBtnM.net
遊戯王プレイ民はアニクロ先行公開される前から知っていた模様

やっぱプレイヤーは有能やね

https://i.imgur.com/Rdz71Ln.jpg
https://i.imgur.com/qchIp2W.jpg

441 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:27:42.82 ID:5aV9Tfywd.net
アニクロって名前変わっただけのアレだからな
このスレでも散々言われてたのに

442 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:29:19.39 ID:dL43Qkjjd.net
>>420
ゴースツの中身を考えたらそれはないんじゃないかな。海外からの空輸代と関税を考えたら安い方だ。人気があるブラマジ、亜白龍、カオスは確実に高騰するしね。

443 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:38:08.24 ID:yBWxCS0b0.net
ゴースツ暴落してんじゃんwww
アニクロ10カートンとか予約したっていた気がするけどホープ集めまくれるなおい

444 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:38:40.87 ID:xfA8eXhU0.net
つか名前変わったら開発担当も変わるんだから有能か無能か判るまでは様子見しとけよ
セレ10で何を学んだんだ?

445 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:46:17.61 ID:dL43Qkjjd.net
>>443
騙された奴+安く海外から仕入れた個人転売屋が早めに売れる様に人件費込みのカドショより単に値段下げてるだけ。海外で売買されてる値段は>>413

446 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:47:16.46 ID:dL43Qkjjd.net
5カートンにゴーストレア1枚とかデマ情報

447 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:48:10.65 ID:5aV9Tfywd.net
海外デーとかゴースト上げ必死すぎて笑う

448 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:53:06.14 ID:3hNKm3gt0.net
アニクロのプリシクはホープレイアストラル文字かヴェノムドラゴンのどっちかかな?

449 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:55:24.02 ID:5lvapw0b0.net
>>448
最近はメイン外から関連カード選出されるからもうわからない・・・
ドンマジェでスタダ派生来るかどうかで予想つくかな

450 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:19:07.73 ID:xfA8eXhU0.net
アニクロに糞を渡しといて、DPにガチ汎用を入れる策士コンマイ

451 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:23:37.24 ID:dL43Qkjjd.net
>>443
個人小売は仕入れ値1つ3000円前後

Amazon販売価格4780円−3000円で
シュミレーター計算すると一個辺り
1104円以上の利益が出る。

452 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:24:57.96 ID:mJlL+o6DM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコ、食べ物コンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください!  KKWGKX

453 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:26:08.40 ID:jgHBvxkJd.net
アニコレ大量に予約したバカおる?w

454 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:26:41.58 ID:TUpBQSTD0.net
イゾルデw
http://pbs.twimg.com/media/Ey67EzfUcAA5aTQ.jpg

455 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:28:08.61 ID:u535K6jAd.net
Ghosts From the Pastのゴーストレア以外のカードは20円〜2100円で取引されてる。

ゴーストレア達
ブラマジ55000〜65000円
亜白龍55000円
クリスタル45000円
ウォール45000円
カオスソルジャー55000円

456 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:28:55.31 ID:u535K6jAd.net
>>454
アニクロ購入した転売屋は爆死決定ぽいね

457 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:40:24.24 ID:coetpOf/a.net
>>455
安くない?

458 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:48:20.30 ID:u535K6jAd.net
>>457
PSR並みの値段だと思うんだけど?
海外販売サイトで確認した現状の値段
ebayでの優良海外販売者が出品してるゴースツ1 BOXの値段が3月頃より値上がりしてる

459 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:50:31.81 ID:c/rqKf29a.net
このあほスフッどんだけ在庫抱えてんだろw

460 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:54:48.66 ID:u535K6jAd.net
>>459
何処がアホなのか説明よろしく

461 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:57:07.14 ID:u535K6jAd.net
でたでたエアプ批判厨w

462 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:02:21.97 ID:5afXdNqj0.net
ゴーストがそれ位の価格帯って事は封入率ガチで低いんだろうな
開けたら紙屑になる以上転売ヤーはとにかく売り捌くしかないな

463 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:11:58.33 ID:5lvapw0b0.net
英語版のハズレ枠カードは初動早く入手してシングル販売で売り逃げできるかどうかかな
少しでも遅れると下落が急激すぎて値段がつかなくなる・・・

464 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:14:52.92 ID:fCykKxOB0.net
海外版で思い出したけど三幻神の韓国版プリズマはまだ日版より高いんだな
日版より希少だからって言われても正直いらんな

465 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:18:49.94 ID:J8UjVwPKd.net
韓国語版は日米に無いレアリティや日米版で高いカードが安いって時に買うけど
他の理由では欲しいと思わないや

466 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:21:49.61 ID:5afXdNqj0.net
希少性だけの存在でいうと
竜騎士ガールの亜シクも未だに結構な値段ついてるよな

467 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:34:02.98 ID:MDYEmZkv0.net
ホーリーエルフの韓シクも希少だから高いけど
いつ日版出るかも分からんし怖くて買えんわ

468 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 18:51:55.06 ID:7kQddBtnM.net
Ghosts From the Pastゴーストレア封入率についての質問 海外サイト

・質問
What do you all think will be the pull rate of ghost rares in the set?

・回答
I would go with one per case ~ 1/10 displays ~ 1/50 mini-boxes.


レジェンドデュエリスト編6のブラマジホロガールと
同じ封入率2カートン(48ボックス)に1つ

469 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:02:23.22 ID:7BbeXKwad.net
>>468
現地価格
1ボックス1600円×50=80000円

日本価格
Amazon1ボックス4780円×50=24万円
magi1ボックス3400円×50=17万円

470 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:05:06.74 ID:RAcP2rFua.net
ゴースト抱えたバイヤーが発狂してて草
見てて面白いからもっとして

471 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:05:27.12 ID:98iyKdSn0.net
イゾルデ買い占めたり売り逃して爆死した人はもう転売厨向いてないでしょ
聖騎士かつテーマのキャラにも合う女騎士で需要も高くて同期リンク再録ラッシュでと
爆弾が目に見える形で爆発寸前の所まで膨れ上がってたのに危機感が無さ過ぎる

472 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:05:40.00 ID:ycY1Labg0.net
何このバルログのパチモンみたいなの
https://i.imgur.com/HRMEtTU.jpg

473 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:09:27.96 ID:AZ7LJ1mXd.net
アニクロ予約しなくてよかったー

474 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:10:16.82 ID:7BbeXKwad.net
ソウ ワタシガ バイヤー ネ
ゴースツ アルヨ ゴーストレア
アテタラ オイシイオモイ デキルヨ

475 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:11:02.54 ID:J8UjVwPKd.net
マドールって登場するたびにマッチョ化するな
今回は妙にスタイルよくて笑った

476 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:11:26.70 ID:7BbeXKwad.net
アニクロ予約しなくて良かった

ではなく

転売屋が買い占めててアニクロ予約
出来なくて良かったが正解

477 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:15:36.42 ID:7EOJLPPmr.net
小学生がアニクロ買えなくて泣いてる

478 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:22:42.41 ID:B5J3CzgU0.net
そもそも今までコレパ系って初回生産のみだったっけ?去年はアレだったし全然記憶に無い

479 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:23:38.95 ID:7BbeXKwad.net
アメリカまで片道最安5万円往復10万円
現地50ボックス購入8万円
10万円+8万円=18万円

日本でゴースツ購入した方が良いわな
カドショも現地価格の2倍販売するでしょう

480 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:24:36.24 ID:6jBU/CO7d.net
イゾルデのシク集めてたやつは勝ちだろうけどウルトラ抱えてたアホは大損だな

結局天球もそうだがシクばらまきされなきゃそっちは高いまんまだからな

481 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:30:54.05 ID:RAcP2rFua.net
いや天球のシクもウルほどの暴落はしてないだけで再録後は普通に下がったけど…
シク集めてた奴はウルより被害少ないってだけで普通に負けでしょ

482 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:36:22.48 ID:/63NUVZtd.net
1ボックスでゴーストレアを当てる確率は2%

天運がない奴は引く事が出来ないだろうなw

https://m.youtube.com/watch?v=T346crL0FQ8

483 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:42:50.04 ID:y7RP+7qa0.net
ドンマジェプラスワンシューティングスター

484 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:44:48.75 ID:YBDy0Ibx0.net
天球は需要あるから再録されてもウルトラそこそこするけどイゾルデは最近使われてないし再録されたらガッツリ逝きそう

485 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:45:47.52 ID:V0kSZ7kIp.net
奥様方よ、アニクロは朝イチで家族連れて行ってお一人様1箱を5箱買うのだ
アニクロ売ってすき家で豪遊するんだ

486 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:48:54.89 ID:/63NUVZtd.net
>>485
どんまい

487 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:52:02.63 ID:5afXdNqj0.net
アニクロは予約するならカートン予約一択
そのまま売って得た金で日帰り旅行位はできるぞ

488 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 19:59:17.41 ID:7EOJLPPmr.net
アニクロプリズマ枠に真紅眼来て手のひら返し来るぞ

489 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:12:26.61 ID:/63NUVZtd.net
>>488
どんまい

レジェンドデュエリスト編1で
真紅眼収録されたばかりだから出ない

490 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:13:59.40 ID:/63NUVZtd.net
更に言うとレジェンドデュエリスト編6と竜騎士ガールで収録されたばかりだから金髪ギャルも出ない。

491 :決闘者VIPPER:2021/04/14(水) 20:16:21.46 ID:hi+6JOAG.net
神箱で収録されたばかりの神がプリコレで収録されてましたけど

492 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:17:39.29 ID:7kF+riOSd.net
>>491
20周年

493 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:20:21.50 ID:7kF+riOSd.net
現在ただの22周年

494 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:21:02.45 ID:7kF+riOSd.net
疾風のデュエリストもハーピー収録されない

495 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:23:48.21 ID:7kF+riOSd.net
アニクロパケで初期の
カード収録されるわけが無い

先払いした転売屋は無事死亡

496 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:24:36.67 ID:7kF+riOSd.net
コナミの策略

小売を儲けさせるための
これが噂のRSSシステム改

497 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:29:21.60 ID:Saw8Kg3td.net
>>410
良かったやん

アイアンマンに似たカードが
アニクロのパッケージを飾ったぞ

498 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:39:35.78 ID:Saw8Kg3td.net
20周年だったから遊戯王バブルが2019年に起こった。現在2021年遊戯王バブルは終わってる。

プリコレしかアドが取れない。転売するならポケモン一択はガチ。

499 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:40:29.10 ID:TjLJFKgK0.net
ゴーストフロムパストの封入率語られるけど
海外版なのにホロにとって致命的な初期傷が完全無視されててウケる

500 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:45:50.55 ID:Saw8Kg3td.net
>>499
TuMKまた難癖マン登場か。その性格どうにかしろよ。初期傷を解決したいなら海外の遊戯王会社に直メールしろよ。まぁ、君は人に文句言うだけで一般教養がなさそうだから英語もわからんだろけどね。

501 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:47:57.51 ID:Saw8Kg3td.net
ゴースツ1ディスプレイ購入してる人がゴーストレアを引く確率は10%

持つ者は引けるし持たない者は引けない

502 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:54:55.06 ID:AZ7LJ1mXd.net
当たりは20thシクだったね

503 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 20:55:07.35 ID:l8wK89y5p.net
公式がオリカ注意喚起みたいなのって珍しくね
してたことあったっけか

504 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:10:13.78 ID:2aj9nFcoM.net
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
デュエリストパック -疾風のデュエリスト編

遊戯王公式サイトにパック写真が公開されてる
(公開設定ミスってない?ワザと?)

https://i.imgur.com/dpUUETt.jpg

505 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:16:31.82 ID:C+NrUAQvp.net
公式で既に公開してるのにミスったも無いだろ
https://i.imgur.com/UeCqHEn.jpg

506 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:19:06.34 ID:2aj9nFcoM.net
普通にツイッターでリークされてましたわ

https://i.imgur.com/p6nArOE.jpg

507 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:21:22.78 ID:2aj9nFcoM.net
>>505
遊戯王公式で画像拡大させようとしたら
「This image failed to load.」が
出てきたから公開設定ミスってんのかと
思ったわ。

508 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:43:08.20 ID:TjLJFKgK0.net
>>500
理論展開無茶苦茶で草

509 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:44:57.30 ID:7EOJLPPmr.net
アニクロとゴースト両方買ってた勝ち組おるか?

510 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:46:24.57 ID:qRFBLSvOd.net
ゴーストではなくゴースツ

511 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 22:51:36.92 ID:nG8htAjVa.net
というか海外版の初期傷ボロボロとゴーストレアの相性が悪いってのは難癖でもなんでもなく普通の指摘じゃないか?
上で挙げられてるゴーストレアの相場が奇跡的に初期傷をくぐり抜けた美品基準だとしたらさらにゴミ商品ってことになるな

512 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 23:07:58.55 ID:qRFBLSvOd.net
>>511
ワッチョイW 17ae-TuMK
id:TjLJFKgK0

アウアウウー Sa47-TuMK
id:nG8htAjVa

上記二つともお前の書き込みなのに、何で「普通の指摘じゃないか?」と他人があのエアプレスに対して擁護してくれた様な書き込みしてんだ?w

513 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 23:16:10.68 ID:qRFBLSvOd.net
ゴースツのパックがどんな風に封入されてるかYouTube動画で見てから書き込め。初期傷は製造段階で付けられる謎の傷だから、文句があるなら海外の遊戯王会社に直接メールで文句を言えと言ったんだよ。do you understand?

514 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 23:49:26.09 ID:pqSGluvM0.net
別に転売ヤーを煽るのは構わんけど、発売前のBOXやパックを爆死確定みたいに言われるのは気分良くないな
そういうのはせめて発売後にしろよ

515 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 23:58:53.51 ID:AZ7LJ1mXd.net
予約バックレんなよw

516 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:02:09.30 ID:+Jt9z7LLd.net
アニクロはセレ10コースだな
その分疾風に回したほうがまだ稼げた
お疲れ様でしたw

517 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:06:44.86 ID:WOS6EnAed.net
まとも奴はこんなゴミ箱1パックも買わねーからなw
買う奴はみんなアホw

518 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 00:13:28.02 ID:UR7XdGbU.net
商品をゴミだの宣う奴らよりは転売屋の方がよっぽど上客だな

519 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:24:43.58 ID:9f5At1z/d.net
なんか特典キャンペーンにかけるしか

520 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:26:43.56 ID:ZGE7Cq0yd.net
メルカリにスリーブ流そうかと思ったがドラゴンメイドも融合、シンクロもあんまり売れてないのね

521 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:28:53.10 ID:XZPXg93wd.net
アニクロカートン民窒息死してそうw

522 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:38:36.26 ID:CVS6MPNUd.net
>>514
どんまい

523 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:40:03.45 ID:CVS6MPNUd.net
アニクロはプリズマ枠に初期カード封入しないと売れないよ。みんな初期カードが欲しいわけ。コレクターは初期遊戯王世代が多いからロボットとか興味ない。

524 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:43:25.98 ID:CVS6MPNUd.net
ドンマジェの新規テーマ「寿司」を考えた奴はセンスあるよ。ドンマジェのワンパック枠が大トロだったら神カード。海外でも人気でる

525 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:45:32.08 ID:6Lh8gerC0.net
そこに賭けて自引きしたいから3箱予約したんだけどな
現状1箱で十分だったわ

526 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:48:03.13 ID:6Zo9jo7j0.net
そもそもプリズマが1枠しかない時点でショップに溢れかえるだろうしそこまで高騰しないのは明らか。良くてWPP1のヴァルキリア程度だね。

527 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:55:24.62 ID:CVS6MPNUd.net
予約注文するより発売日当日に店頭販売される物を購入した方が爆死しないで安全だな。

528 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 00:59:59.02 ID:CVS6MPNUd.net
結構前から、コレパはアニクロに名称が変更されただけだと遊戯王プレイヤー達からは認知されていた模様。新規転売屋はアニクロという名称から>>429を想像してた。

529 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 01:01:13.99 ID:CVS6MPNUd.net
転売屋 vs コナミ&小売

コナミ小売側の勝利ッ!!

530 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 01:12:14.80 ID:cuoiGNdk0.net
アニクロカートン購入したのは分かってて購入実績稼いでる転売屋か
もしくは神箱とプリコレ見て参入したにわか転売屋くらいだから問題ないじゃろ
発表当初からコレパ枠って延々言われてたじゃん

531 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 01:40:24.09 ID:kpgUCJKAK.net
>>524
外国人がそんな単純な思考なわけないだろ

532 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 01:57:25.46 ID:CVS6MPNUd.net
>>531
やっぱりカリフォルニアロールの方が良いのかな

533 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 01:59:10.12 ID:XZPXg93wd.net
堂島ロールにした方が売れる

534 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 02:01:10.12 ID:UR7XdGbU.net
>>530
これな
それでも予約瞬殺なんだから確実に買うなら予約するしかなかったけどな
俺は4箱だけだからどんだけゴミでも痛くないけど

535 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 02:15:22.19 ID:cuoiGNdk0.net
そもそも寿司って言うほど海外で有名じゃないからな
知ってる場合でも国によってはゲテモノ扱いだぞ

536 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 02:25:49.40 ID:ORXtIWBP0.net
ユーチューバー以外でDAMAを発売日に買うやつは何目的なんだ
YUDTの日に買えばスリーブ付いてくるのに
それさせないための妨害っていうのなら理解は出来るが

537 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 02:46:49.59 ID:/Xjzx07/0.net
大阪が緊急事態宣言になったらYUDT中止やろなぁ

538 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 03:21:26.86 ID:wmdsQhBHd.net
>>524
>>525
こんなこと考えて買う奴がたまたまこのスレに二人いないだろ
ドンマジェ上げるために寿司で自演とかちょっと笑えるな

539 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 04:10:59.71 ID:kpgUCJKAK.net
インフルエンザでは炙り出してない無症状者ばかりを根拠に緊急事態宣言はそいつの頭に緊急事態宣言が出てる
精神科逝け

540 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 05:01:18.34 ID:dg45Jt+J0.net
ゴースツ取り敢えず楽しみだわ
期待通りの内容だし早く開けたい、まあ自引きできるとは思ってないけど

541 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 07:07:09.41 ID:9BJay8VN0.net
アニクロの予約相場は寧ろ上がってんのは草

542 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 07:18:03.53 ID:dJ386G9Ta.net
>>541
アフィブロが大量に煽ってるから察しですわ

543 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 07:23:10.54 ID:wAxvmj1ep.net
ホープはストラク 、シェリー関連は疾風のデュエリストにと一つにまとめておけよ
アニクロの枠までこいつら使うなよ

544 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 07:32:40.18 ID:WEgY+m4oa.net
メルカリのブラマジゴーストレアのコメントにわざわざ海外だといくらで買えますね
みたいなコメントしてるやつ気持ち悪いな
人が儲けるのが嫌なのか同一人物か知らんが二人同じ事書いてたし営業妨害だろw

545 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 08:00:07.11 ID:exoHvFXxr.net
関係ない話題で申し訳ないんだが、メルカリでカード送るときの発送方法って皆普通郵便なの?
多少高くても補償ついてるネコポスで送ってるんだけど、伝票が封筒からはみ出るんだよな

546 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 08:05:10.81 ID:rNeUJr7d0.net
カードの値段で配送方法は変えてある
1000円以下なら普通郵便かな

547 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 08:05:11.20 ID:dg45Jt+J0.net
QRコード読み取るだけで良いメルカリのクリックポストみたいなやつ使ってるわ
200円くらいだし絶対折れないから高額カードにはぴったり

548 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 10:09:33.26 ID:nfkvkcZFp.net
カードが傷付いたとか届かないとかでキャンセル、返品になる時に自分が許容できる金額なら普通郵便で良いんじゃない
ちなみに1000件くらいはミニレターで送ってるけど一回もトラブルは無い
せこいかもしれんが数送ってると10万単位でコスト差が出る

549 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 10:35:46.30 ID:XtoJ+JlA0.net
売り買いする度に個人情報ばら撒くのアホ臭いから売る時も買う時も匿名配送一択だわ
普通郵便マンの出品は邪魔だから検索で弾いてる

550 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 10:36:00.75 ID:SDZOWcWY0.net
>>544
PS5に茶々入れてたやつらだろ
基本同じ人種他人が儲かるのが嫌なだけ

551 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 10:38:00.07 ID:SDZOWcWY0.net
カオスソルジャーのレリーフが美品1万ちょいだったけど買いだよな
てかレリーフなんでこんなに上がってんだろうね

552 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 10:48:21.98 ID:boLuX2e2r.net
吊り上げ

553 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:14:17.36 ID:XZPXg93wd.net
>>545
メルカリ便以外使ってない
買う方も売る方も安心

554 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:16:11.51 ID:OxDvKdJqM.net
>>551
PSA鑑定料込みの値段だろ

555 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:22:36.37 ID:OxDvKdJqM.net
>>544
このスレにいる難癖とイチャモン付けたがるアウアウアー+オッペケ+そいつらが自宅のWiFiからスマホで書き込んだワッチョイの奴等だと思う。こいつら毎回2人組で湧いてるからな。

556 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 11:28:37.63 ID:OxDvKdJqM.net
>>539
このガラケーもアウアウアーオッペケワッチョイWのお仲間。こいつら真正のキチガイだから関わらない方が良いよ。全て遊戯王BOXさえ購入する事が出来ない知恵遅れのエアプのコメントだからな。

557 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 12:19:03.82 ID:Wy2xyHc8F.net
メルカリは誰に買われるか分からんし匿名配送一択だわ
国税庁の調査の一環で出品リストや取引履歴から怪しいと思われる出品者から実際に商品を購入、それで得た情報から口座情報を照会してるって聞いたりもするし

558 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 12:19:51.16 ID:SDZOWcWY0.net
>>554
ワンコインで買えたのが万近くに上がってるしあのとき買っとけばな…

559 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 12:44:34.33 ID:9eD0tnip0.net
初期プロモなんかも今のレリーフくらいで買えてたものが
今じゃ車が買えてしまう金額とぶっとんだし
暴落の怖さもあるが欲しいならとっとと買ったほうがいい

560 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 12:50:03.51 ID:c1GkfEYO0.net
これ以上マスカレーナをいじめないでくれ

561 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 14:06:29.81 ID:JcM8rV5D0.net
>>559
暴落の怖さがあるのにとっとと買った方がいいとか矛盾しまくりで草。
マジレスすると初期プロモは暴落とかない代わりにもう上がるとこまで上がったからこの先大幅に高騰とかしないし、欲しい時に買えばいいから欲しい奴は金貯まるまで焦ることないぞ。

562 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 14:12:18.56 ID:9h8jTYmaM.net
遊戯王もいつまで安定するかわからんぞ
何年かするとポケモンとかにに抜かれる可能性もあるし、子供がやって無いからいつかはブームが終わるぞ

563 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 14:34:20.17 ID:3XFwf12Lp.net
>>562
ポケカの方が安定しねぇよ。巣に帰れ

564 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 14:53:14.90 ID:hDC1B6d90.net
別にブームが終わっても美品の数が増えるわけじゃないし

565 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:00:38.25 ID:kQwIs/vo0.net
>>564
美品は増えなくても欲しがる人がへって、手放す人が増えれば値段は下がるよ。
リスクマネジメントは多少なり必要だとは思うよ。

566 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:05:47.97 ID:+MtY8M1wd.net
ドーンのホロよくわからん奴なのかよ

567 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:11:34.21 ID:hDC1B6d90.net
世の中の数が増えないで値段が下がるんなら買い足せばいいだけじゃん
コレクターとしてはむしろありがたいだけ
損するのは遊戯王で金稼ごうとしてる奴だけ

コナミが急に過去のカードをまったく同じ仕様で再生産しまくったりしたら
コレクターも大打撃、というか集めてた意味が消失するかもしれんが

568 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:18:13.93 ID:/Xjzx07/0.net
都内コロナ先週比137%増かぁ
YUDT中止だな

569 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:25:47.63 ID:9eD0tnip0.net
>>567
コレクター品だともしメーカーが初期を同仕様で再生産しても
様々な手を使って本当の初期か再生産品かを見破ってきそうw
シクなんかは光りのパターン変わってるし色味も違ったりするしね
それで相場がどうなるかは分からんが

570 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:29:47.22 ID:JcM8rV5D0.net
>>565
四年前のルール改定で遊戯王終わるんじゃねって雰囲気の時ですら初期プロモは下がらなかったのに、遊戯王がゲームとしてオワコンになったくらいで何で値段下がるの?
ブラックロータスは年々値段下がってますか?紙のMTG年々オワコンになってるぞ?
そもそもプレイすらできないビックリマンシールの価値は下がってますかー?

571 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:32:05.25 ID:XtoJ+JlA0.net
メサイヤがホロ枠ってなるとプラスワン想像できねえな
ペンデュラム系なのかサイバース系なのか素直にスターダスト系なのか

572 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:32:43.69 ID:r9NiH7e4M.net
なんと言うか、ビックリマンシールみたいになるって話だろ
価値はあるんだろうけど、今では人気が無いから欲しがらない。
だから店に残り続けてるって話

573 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:42:14.88 ID:kQwIs/vo0.net
>>572
そんな感じ
ルールも複雑だし俺たちの世代で人気が終わる可能性はあるよな
ラッシュもダダ滑り出しポケカもあるしな
さて、いつ高額カード手放すのがいいのか

574 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 15:57:46.33 ID:s/zAMSoWr.net
その俺たちの世代とやら=初期に小学生だった奴らが30過ぎて金を持ち始めたから高騰してんだろ。
そういう意味でまだコレクター需要は始まったばかり。30そこそこじゃ金ない奴の方が多いから。

で、どうせ死ぬまでホールドしてるから急に流通が増えるとしても半世紀後だ


リスクマネジメント言うなら積立NISAでもやっとけ

575 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:12:10.86 ID:kQwIs/vo0.net
>>574
言う通り30代だけど、正直50、60歳で遊戯王は手放してるわ
あと30そこそこが金がないは間違い
仕事数年して結婚してなかったりすると今が一番自由に金使えるときだよ
自分の都合よく物を考えすぎだわ
て考えると30代ってすぐ高額カード手放す時じゃね?

576 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:13:14.84 ID:FTft9Pi3x.net
一体何と戦ってるんだ

577 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:16:01.14 ID:lczB2fBHd.net
先なんて分からんし手放すタイミングは自分で考えるしかない
コレクションだから今のところこの先も手放す気はないなー
投資目的だと下がったらどうしよう手放そうとか思うのかもか

578 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:16:57.20 ID:dg45Jt+J0.net
遊戯王とか金のなる木としか見てねえわ
KONAMIがゴミだからこんなクソゲー先は長くないよ
顧客を満足させろよクソゲー

579 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:17:06.55 ID:s/zAMSoWr.net
>>575
すまんお前が何が言いたいのかわからない
いつ手放すのがいいのか→30代で手放すって自分で結論出てんじゃん

580 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:17:43.21 ID:s/zAMSoWr.net
ちなみに俺はその結婚理論には懐疑的だけどな笑
まあ意見の相違かな

581 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:21:52.66 ID:XtoJ+JlA0.net
手放す前提で高く売りたいってならちょっと高めに出品して
売れたら得た金で何かに投資したら?

582 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:23:19.80 ID:kQwIs/vo0.net
>>580
なんかすまんな
遊戯王が好きで気が付けば数百万の価値があるくらいは所持してるんだが先のことを考えると不安になってな
まだ上がるとは分かってる半面、それが何十年とは確証がないなと思って。

583 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:24:15.63 ID:7jsxcGsCM.net
>>563
遊戯王20th価格下がってるよ
ポケカ女キャラカード値上がりマジ半端ない

584 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 16:25:55.20 ID:fpR/l9cc.net
ツイッターではかなり期待されてるな
https://i.imgur.com/fOZNmUY.jpg
https://i.imgur.com/wKA8wfJ.jpg

585 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:30:29.65 ID:kQwIs/vo0.net
>>584
悪いことは言わんから今のうちにキャンセルしてシングル買いした方がいいよ

586 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:35:16.20 ID:7jsxcGsCM.net
ドンマジェは当たり

587 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:36:47.42 ID:lczB2fBHd.net
>>582
その気持ちは少し分かるw
コレクションでも金額が全く気にならないわけじゃないしね
同じく結構な金額のカード持ってるが昔から所持してて暴落してもダメージはないが
今の相場の相場で買って暴落したらなかなかきつい

588 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:38:34.16 ID:9eD0tnip0.net
ドンマジェはYP需要は確かにあるが
コレクター需要が今のところなさそうだし高騰はしないでしょ
過去数弾と比べたらハズレもちょっと金額が付く感じだろうけど

589 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:42:48.58 ID:rNeUJr7d0.net
5D'sまでは全盛期だったし(人気カードは)まだ上がり幅あると思ってるけどゼアルを子供の頃見てた世代なんて存在するか疑問だからゼアルのカードはそれこそコレクションの範囲超えないと思ってる
超えても銀河眼みたいなドラゴンで美しい奴だけかな

590 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 16:49:09.49 ID:7jsxcGsCM.net
カードで儲けるには回転率が重要…らしい

591 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:07:27.01 ID:lczB2fBHd.net
>>589
まさに好きなのは初代と5D'sで集めてるのもこの2つ中心だ
ゼアル以降は年齢的に見なくなったってだけだがw
GXやゼアル以降も近々視聴してみるかな

592 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:17:01.65 ID:/Xjzx07/0.net
3〜4月は再販パックばっかり刷っててドンマジェあんまり刷ってないから、
転売ヤーが本気出して買い占めればワンチャン高騰はあり得る

あり得るというだけで半端な買い占めじゃ効果ないけどな
また緊急事態宣言→大会中止になりそうだし

593 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:19:39.69 ID:s/zAMSoWr.net
転売屋同士のチキンレース面白そう

594 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:20:36.45 ID:7jsxcGsCM.net
小売関係者が更に転売屋をカモろうとしてて草

アニクロで分かった通り今回の勝負。コナミAND小売の勝ち。おめでとうございます。

595 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:24:16.01 ID:7jsxcGsCM.net
遊戯王の転売は儲からない遊戯王バブルは終了した。

自称転売ブロガー達に踊らされる新規転売ヤー達の構図が現在の状況。

ポケカバブルは継続中ANDレギュラー BOXも儲かってる。

596 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:25:05.25 ID:s+zvQE3Or.net
アフィリエイターどらぼーもノーリスクで勝利だな

597 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:26:03.96 ID:7jsxcGsCM.net
ボックス買うよりオリパ買っとけ
のアドバイスが正しかった。。。

598 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 17:26:20.45 ID:CmalCkFn.net
>>585
どうせ4箱だし気軽に楽しむわ
やっとパックが剥けるぜええええええ

599 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:29:37.28 ID:9eD0tnip0.net
>>598
俺もめちゃくちゃ久しぶりにレギュラー買って剥くの楽しみだわ
現状欲しいのがシューティングセイヴァーのプリシクしかないという相当なギャンブルだがw

600 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:40:05.28 ID:rNeUJr7d0.net
>>591
GXは青春モノ、主人公の成長物語としていいよDMと1番関わりあるし観てておっ!となる部分あると思う
ゼアルも2からは遊戯王感あって破茶滅茶だし大人が見ても面白くなってくる展開多いからどっちもオススメ
まぁ結局こんな感じで子供ってより長年のYPしかアニメなんて見ないんだろうね

601 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:54:06.03 ID:YXLQ/N2Wa.net
>>592
YUDT中止は構わんが、せめて当選者だけにマスカレプレマの購入する権利だけは貰いたいところ

602 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 17:54:28.14 ID:wmdsQhBHd.net
アニコレ中身わかった途端ピタッと話題が消えてドンマジェドンマジェ言い出すのが増えてくるのはほんと草
ドンマジェもあれだけいつもと同じだぞレギュラーボックスに期待するなって言われてたのにカートン抱えてるバイヤーは頭悪いわ

603 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:01:31.64 ID:9eD0tnip0.net
発売目前の箱の話題ぐらい許せw
高騰するとか言ってるのがあれだが

604 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:08:11.65 ID:wK92gpRfa.net
>>598
俺もこれだな。7箱全部剥く
コレクション用に剣士、ドレミ、メサイヤホロが欲しいがバラ買いだからひとつもプリレア出ない可能性も

605 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:09:06.57 ID:nfkvkcZFp.net
転売屋とかどうせバックれるだけだろ
社会的信用皆無の連中だから抵抗が無いんだ

606 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:10:58.70 ID:pHbSiUq70.net
パック剥ぎは楽しいからな

607 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:16:20.65 ID:XtoJ+JlA0.net
剥きたい気はするけど一箱位だと何も得られない事多いし
二箱以上買う位なら結局シングルでいいんよなあ

608 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:16:22.41 ID:m+P4S8s7d.net
ブラロのゴーストpsa9取れたから高く買ってくれ

609 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 18:17:15.85 ID:CmalCkFn.net
俺はアニコレも4箱ちゃんと剥くぞ!

610 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:18:17.67 ID:lczB2fBHd.net
>>608
めちゃくちゃ欲しいがかなり高そう・・・
1stなら30万円超える感じ?

611 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:19:28.22 ID:uLTL1n/tM.net
そもそも自分で引き当てることに価値を感じないのならどんな箱だろうが剥く意味ないぞ
期待値が箱代上回るなんて有り得ないんだから

612 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:26:29.37 ID:YGr5sema0.net
オーバーテイクも簡素も光るじゃねーか
シュースタ+1プリシクって今までの中でやっとまともな方になったな
オネストはなんだったのか

613 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:29:35.56 ID:821gWaSGM.net
ドンマジェプラスワンシューティングスター確定で完全に良箱だな
土曜朝は開店ダッシュの準備しとけよ

614 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:33:55.00 ID:tOkrxC7Dd.net
シュースタで持ち上げるのは無理ありすぎる

615 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:43:58.30 ID:jooNwe5M0.net
新弾の光り物真面目に良いカード多いな

616 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:45:52.33 ID:cuoiGNdk0.net
レアリティ高くないから高騰しなさそうだけど
疾風編でLL鉄獣がワンチャン環境上位来るだろこれ
問題はコロナのせいで需要薄いところだけど

617 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:48:36.89 ID:7jsxcGsCM.net
転売目的の人は遊戯王に手を出すな
オリパだけにしとけ説

618 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 18:51:34.20 ID:bdG18CD5a.net
シュースタは普通に嬉しいわ、セイヴァースターよりか余程嬉しい
スタダと並べたいわ

619 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:04:03.11 ID:m+P4S8s7d.net
>>610
アンリミですまん

620 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:07:15.87 ID:qIbdGtE1d.net
ドンマジェの傾向からアニクロ完全爆死が確定しました。

621 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:07:34.02 ID:qIbdGtE1d.net
ゴースツ神すぎるわ

622 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:07:52.82 ID:Psub7Rdxp.net
普通に考えてむしろ真逆だろ
俺は5カートン追加したぞ

623 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:09:51.30 ID:KS/wL8kw0.net
シューティングスターか
あれレリーフがいいよな安いし
また10万とか言って出品されるんだろうな

624 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:14:03.28 ID:9f5At1z/d.net
シュースタ、今ゴーストあついぞ

625 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:14:44.74 ID:FLAld65J0.net
まぁようやく竜騎士ガイア並にまともなプリシクが来たなって感じ
クェーサーも来たら遊星のドラゴンをプリシクで揃える気になる
というかオネストはマジでなんだったんだ

626 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:18:53.59 ID:cuoiGNdk0.net
オネスト君は需要傾向の把握のために犠牲になったのだ

627 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:18:59.94 ID:KS/wL8kw0.net
プリシク熱が高い時なら欲しかったかもな
まだプリシクが好きな人は良かったな

628 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:24:05.34 ID:jKx00SaN0.net
ドンマジェ民が哀れすぎる
泣きながら予約受け取りに行くんだろうな
ドンマイケル

629 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:25:32.09 ID:+MtY8M1wd.net
シュースタってフラゲ出てるの?

630 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:26:05.11 ID:lczB2fBHd.net
>>629
公式動画でも宣伝されてるよ

631 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:26:25.04 ID:9BJay8VN0.net
わかってねえなあ
時代はエクシクなんだわ
スマンな

632 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:26:59.86 ID:D+weLEVjp.net
スターダストのプリシクも考えたらフォーミュラシンクロンのプリシクも欲しいわ

633 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:30:06.29 ID:+MtY8M1wd.net
>>630
そうなのか
ライズ超える優良パックになりそう

634 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:31:08.92 ID:lczB2fBHd.net
>>619
アンリミも迷ってるからもし出品したら教えて欲しいがアカ晒しきついかw
ただスタダと並べたいから地味にPSAケース品だと悩んでしまう

635 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:35:56.82 ID:EwPz3soca.net
霊使いも誘発も無くてコレクター向けのカードが無いな。YPにはいいが転売は終わりだな。。アニクロといい爆死ですわ。。ほら!笑えよ!

636 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:38:39.42 ID:6yNyF2pM0.net
そのうちセイヴァープリシクも出そうだしクェーサーもなんかしらで出しそう

637 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:43:54.49 ID:rNeUJr7d0.net
寿司のプリシクあるならクリボーみたいな感じで最初高騰しそう

638 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:48:56.75 ID:HbYDCu3ga.net
ドンマジェも塩箱で終わりやん
ゴースツは1カートンでホロ2枚確定らしいから買うならカートン単位だな
いずれにしてもトップが高い箱の方がマイルドな箱より人気出るのはイグアサで証明済み
ドンマジェ、アニクロ買うならゴースツカートン買いした方がいいね

639 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:54:22.89 ID:cuoiGNdk0.net
日本語版じゃない時点で選択肢にない

640 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 19:54:40.10 ID:+MtY8M1wd.net
シュースタは初動で8万くらいかな?

641 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 20:01:34.34 ID:UR7XdGbU.net
アクアマドールじゃないのかよ
ちょっと萎えたな

642 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:02:15.34 ID:821gWaSGM.net
今までのハズレイメージ引きずって初動4〜5万で後々ジワ上がりしていくんじゃねえかな。
多分初動で抑えた方が良いタイプだと思う

643 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:10:16.49 ID:XtoJ+JlA0.net
コレクター向けならガスタとかあるじゃん

644 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:12:42.70 ID:9BJay8VN0.net
ジワ上がりなんかしないよ
初動が一番高くて後はどんどん下がっていく
歴史が証明している

645 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:17:50.90 ID:HbYDCu3ga.net
シューティングスターで喜んでるやつってやばない?
一番金使う古参からしたらオネストやアームド10より認知度低いし2万コース確定でしょ
トップが2万の箱ってブレボルと同じくらいだよ
ブレボルは金満あるからマイルドだけどドンマジェに金満と並べるスー1000以上つくカードなんかあるか?
ドンマジェ過去最低じゃない?

646 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 20:21:12.12 ID:UR7XdGbU.net
いらんな
ジャンクシンクロンの方がまだ嬉しい

647 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:25:38.32 ID:KS/wL8kw0.net
ジャンクシンクロンは確かシークレットあったよな
あれ前欲しかったわ

648 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:26:11.92 ID:jooNwe5M0.net
>>645
スタダ系統は人気あるしプリズマが映えるシンクロだからそれなりに値段しそうだけどなあ

649 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:34:46.32 ID:821gWaSGM.net
オネストアームドと同列に考える奴は初動下げてくれるから有り難いわ

650 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 20:36:30.15 ID:UR7XdGbU.net
今回は可愛い女の子いないのか

651 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:38:45.28 ID:vycPlyfw0.net
ゴースツってカートンにディスプレイいくつはいってるかわかる?

652 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:38:48.01 ID:U2k2wiTl0.net
そんなにスタダ欲しいなら問屋から買った100カートン9掛けで買い取ってくれよ。。。

653 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:40:20.06 ID:vycPlyfw0.net
自己解決、10だったわ

654 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:45:50.40 ID:9MWVBhfX0.net
>>652
尼で定価出品すりゃいいんじゃね
今なら相当数捌けるわ

655 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:47:13.07 ID:ncePhChDM.net
>>639
海外に転売出来るよ(ボソッ

656 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 20:49:11.13 ID:rNeUJr7d0.net
皆んな喉から手が出る程欲しいわけじゃないけど自称投資家と転売屋のおかげで初動は良い値段つきそう
明日からはスタダの正統進化系でアニメでも活躍してたカード!期待大!って動画でシューティングスター上げする奴出てくるに違いない

657 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:11:53.19 ID:9BJay8VN0.net
シューティングスタードラゴンは精々3万だろうな
発売以降は下り相場
ここのスレ民は逆張り多すぎだし間違いねえわ

658 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:31:20.34 ID:GyVPraZea.net
お前がゴミなのは間違いないわ

659 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:39:06.04 ID:r4etimoK0.net
>>657
自己紹介乙

660 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:40:54.33 ID:9eD0tnipd.net
セイヴァーの強さ分かってないな

661 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:43:02.59 ID:KS/wL8kw0.net
3万か
正直スタダもあんなもんだし妥当かもな
シューティングスターはホロとかレリで元々かっこいいからプリシク余程好きじゃないと売れないかもな
強くても別に高くなるわけじゃないしな

662 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:45:24.16 ID:9eD0tnipd.net
初期遊戯王デザインした人はマジで神

663 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 21:46:04.91 ID:UR7XdGbU.net
なんであんなに魅力あるんだろうな

664 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:48:08.37 ID:/Xjzx07/0.net
アクアマドールよりは使い道あってええやん

665 :決闘者VIPPER:2021/04/15(木) 21:50:32.14 ID:UR7XdGbU.net
プラスワンパック限定プリシクに使い道なんていらねえんだよ!
アクアマドール寄越せやァァァァァァァァア!!!!

666 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:54:22.52 ID:r4etimoK0.net
イラストならセイヴァースターの方が良かったな

667 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 21:56:07.88 ID:KS/wL8kw0.net
まじで昔のカードのポーズとかいいよな
シューティングセイヴァーとかなんなんカンフーかよ

668 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:04:52.76 ID:KxTpupF80.net
遊戯王は2月箱以外は期待するなって歴史の教科書に書いてあった

669 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:07:08.95 ID:KS/wL8kw0.net
そういえばコナミ公式がこの前偽造カードの注意だしたけど屋台レアとか売ってるのもアウトだよな
平気でメルカリで屋台レアって売ってるけど結局オリカだしな

670 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:09:01.81 ID:HbYDCu3ga.net
疾風のデュエリストもゴミっぽいししばらく新作はコレクターなら買う意味全くないな
新作に金かけない人が増える=過去のカードに注目が集まる→初期レリーフ高騰まで見えた

671 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:13:44.10 ID:r4etimoK0.net
コレクターは2月弾だけ買っとけよ
PはドンマジェもDPも満足してるんだから問題ない

672 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:17:16.83 ID:cuoiGNdk0.net
遊戯王の偽カード問題はマジで何度も逮捕者出てるからね
前回のコンマイの声明がコナミ側から何かしますって感じじゃなかったのが引っ掛かるけど

673 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:20:36.58 ID:k5ArR5XQd.net
そりゃ何かしようとしたら金かかるからな

674 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 22:26:17.94 ID:9M2Edq6GM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物コンビニや遊戯王カードも買えます。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

675 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 23:00:38.16 ID:aMJo4wEnM.net
>>672
偽カード販売する奴の頭の悪さよ
偽物とバレたらフリマ登録情報の銀行口座名義で必ず足が付くのにね

676 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 23:01:09.77 ID:aMJo4wEnM.net
>>670
コレクターは全てカードを集める

677 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 23:19:32.96 ID:c6NbEQPH0.net
シュースタなら未開封箱でも定価以上で売れそうだな
セイヴァーは不人気カスだからこっちじゃなくて良かった

678 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 23:33:49.13 ID:9f5At1z/d.net
予約バックレんなよ

679 :名も無き決闘者 :2021/04/15(木) 23:36:13.15 ID:aMJo4wEnM.net
ドンマジェでばっくれる要素がない
アニクロはもう遅い諦めろ

680 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 00:04:54.88 ID:o3nxeLwDd.net
レギュラー箱の時点でゴミなんだから諦めろ
シングル一択

681 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 00:06:41.28 ID:tVpsNv4rr.net
ドンマジェ民どーすんのよ
お通夜やん

682 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 00:13:32.55 ID:eCFez29O0.net
プリシクの値段がどうなるかわかんないけどウルスー自体はライズ以来の良さだと思う

683 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 00:51:31.09 ID:UHYXDluh0.net
萌え萌えコレクターとしては、プルルドリスちゃん一択

684 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 01:59:43.49 ID:f4N482Ua0.net
フルドリちゃんの抜け殻がデスピア化してるし
合流目指してる中身もそろそろ出てくるんじゃないかと予想してる

685 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 02:38:26.62 ID:UHYXDluh0.net
妖眼がフルルドリスだよ?テオとかと一緒にいるし

686 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 02:45:56.11 ID:f4N482Ua0.net
あやめってそういうことだったのか・・・!
お迎えしないと

687 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 02:46:34.35 ID:/JMAeCsjd.net
ドンマジェ損切り

ドンマジェ定価割れ

688 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 03:11:25.28 ID:UHYXDluh0.net
フルルドリスは闇落ちしなくてよかったわ。まぁドラグマジェネシスの赤い髪の女の子が成長した成れの果てがデスピアのアルバスっぽいやつなのかな。三つ編みが似てる。まぁこの子は救われなさそう

689 :決闘者VIPPER:2021/04/16(金) 06:23:07.04 ID:V1hKyugp.net
フルルドリスのプリシクがトップレアか

690 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 06:46:41.92 ID:XC4hlVj60.net
女のプリシク枠で高くなりそうなのがないのがね

691 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 07:08:01.30 ID:nnCk5D0Zp.net
尖るタイプじゃなくて平均的に高めに落ち着きそう

692 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 07:11:34.03 ID:5TkFnzaS0.net
デスピアンはなんかブリーチ臭がする

693 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 07:22:40.94 ID:ParD7YGKp.net
全部安めの間違いでしょ

694 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 07:29:42.70 ID:hg1AszEz0.net
ドンマジェは死んだもういない

695 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 07:31:44.05 ID:3CUimW6Md.net
レトルトとオーバーテイクは1000円コース

696 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 07:36:47.38 ID:fOJuyL2F0.net
新弾直前でこんなにお通夜だった事今まであっただろうか
予約しまくってる転売ヤー大杉である意味セレ10より悲惨

後に語られるドンマイ事件

697 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 07:38:25.88 ID:i5vgmthy0.net
安いシュースタ買おうかな

698 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 07:52:20.65 ID:5TkFnzaS0.net
今の内にレス保存しとけー?
スタダ高騰マンもドンマジェ塩箱マンも、どっちが勝ってもメシウマ出来るぞ

699 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 07:59:05.77 ID:O7N3eiDVa.net
ドンマジェは間違いなく塩箱になるよ
かなり自信ある

700 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 08:13:07.71 ID:uGWKN08M0.net
シューティングスターは余程プリシクが好きとかじゃないなら買う必要ないしなどのレアリティも安いし
今回それなりに使えそうな魔法とか入っててもデッキ必須系は結局ボックス買っても足りないしシングルで買わないといけないから無駄になるんだよな
毎回だけど1box分の金あればシングルで余裕で揃えられるし
個人的にはごちゃごちゃした絵ばかりでコレクションにもならないしパーツ買いするわ

701 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 08:16:22.58 ID:ParD7YGKp.net
地味に秘蔵のシクガールが1000万くらいまで下げてきてるけどそろそろ買い手付きそうだな…

702 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 08:34:39.38 ID:YvM5f9gad.net
YouTubeでみさわとか値段出さないでほしい
相場とか自分で調べるもんだし少なからず感化されて値段上がったりするしな
高額とか煽るような発言もやめてくれんかな
勝手にショップとか個人が値段つけてるだけなのに高額も何もないわ
無駄に何でも高騰させるな

703 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 08:40:54.08 ID:uGWKN08M0.net
Amazonまたドンマジェ定価で入ってるな

704 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 09:45:26.78 ID:YvM5f9gad.net
欲しいテーマひとつならシングル安定だけど今回は買う
間違いなくアニコレの3倍は買う価値がある

705 :決闘者VIPPER:2021/04/16(金) 10:25:09.19 ID:jkYByNM1.net
>>702
むしろ煽る為にやってそうだけどな

706 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 11:32:18.26 ID:VY3AzUjud.net
アニクロ大量に仕入れた転売屋ヤバいだろうな

707 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 11:58:51.71 ID:1cv37raAa.net
>>706呼んだ?100カートン単位でしか頼めねぇから爆死だわ。ロットカットしてくれればいいんだけど数もあるんだろどうせ

708 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 11:59:03.49 ID:qbkf3KylM.net
転売ヤーはこのスレさえも見てないんだろうな

709 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:05:29.00 ID:qbkf3KylM.net
損切りで安く販売するしかない

710 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:07:43.07 ID:wVp2XxSwr.net
転売ヤーがシューティングスタードラゴンの自演相場吊り上げ始めたぞw
バレバレ過ぎて草生える

https://www.mercari.com/jp/items/m26885133853/

711 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:07:47.24 ID:qbkf3KylM.net
ゴースツのゴーストレア引けたら
晩御飯はシースー確定だわ

712 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:10:06.86 ID:geKvT6hb0.net
ふへー11万か
それなら別の買うわ

713 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:12:34.59 ID:inmlp4uu0.net
>>710
>画像はエクシクですが
余裕のアウトで草

714 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:15:45.84 ID:sdPg4sqpd.net
馬鹿だなぁこういうわざとらしい釣り上げすると逆に爆死するのに
そんなに人気でもないカード

715 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:17:44.77 ID:qbkf3KylM.net
遊戯王アフィブロガーが自演してる可能性もあるから気を付けろ

716 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:22:32.24 ID:VVJxrT7Va.net
11万w
もう少しうまくやれよw

717 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:23:49.41 ID:zHqaM7j9d.net
ポケカは最新弾も高騰しているのに遊戯王ときたらダメダメだね。どうしてこうなったんだ

718 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:25:34.98 ID:W6TmknDQd.net
やはり世界一日本一売れているポケカだよな
オワコン遊戯王よ サービス終了したらどうだ?

719 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:33:28.92 ID:aKOpC5WW0.net
んー五万くらいにしといたほうがよかったのに

720 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:35:19.21 ID:ParD7YGKp.net
クソ箱買っちゃう見る目の無い転売屋が無能なだけでは…?

721 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:36:56.19 ID:aKOpC5WW0.net
明日はカードショップ行ってYP向けをストレージあさりだな

722 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:44:17.96 ID:/dpAfpIga.net
多言語も英語版以外は意味不明だからコンプ勢以外の需要無さそう
スペイン版のブラマジホロ出品されてるけどDark magicianじゃないからパチモンカードに見えて魅力ない
13万だけど買い手いないし10万くらいまでブラマジホロ買い手つかないかな?

723 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:44:21.24 ID:zHqaM7j9d.net
そのクソ箱作るコナミの商品開発部署がクソでは?ポケカ>>>越えられない壁>>コナミ

724 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:46:04.07 ID:zHqaM7j9d.net
コナミは「エジプト語.ver」の
遊戯王カードを何故発売しないのか

725 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 12:47:32.30 ID:OtKr967Td.net
応募サービスもあると思うしそのへんは色々分散して入ってくると思うよ

726 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 13:17:49.99 ID:uYQTXVWO0.net
>>724
ガチで宗教と結びついちゃってやばい団体とかに怒られるんじゃない

727 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 13:27:28.72 ID:uGWKN08M0.net
>>717
そうか?
俺はパーツで買うけど最近の箱の中じゃあ普通に当たり箱とは思うけどな
カートン転売とかはアホだと思うけど今回中身はいいよ
高騰しないから当たり箱じゃないって思うならあんたにとってはハズレかもね

728 :バンデッド・キース2世 :2021/04/16(金) 13:33:28.44 ID:4KH4UDa90.net
やはりモリンフェンしかないか…
この前ショップに行ったら一枚100円買取されてたぜ。
これは高騰の兆候と見て間違いないな

729 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 13:54:26.80 ID:YvM5f9gad.net
なんかドンマジェ評価ここだけ悪くね?
どこ見てもいいんだけどもしかしてダメな流れ作ってんのか?

730 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:01:51.97 ID:NIv10bEW0.net
非プレイヤーだから環境で使えるかどうかじゃなくて箱ガイで儲かるかどうかだろ

731 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:04:46.31 ID:zHqaM7j9d.net
ドンマジェは当たり箱
ゴースツは神
アニクロは爆死予定

732 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:05:38.81 ID:ftsxEZEb0.net
ドンマジェYPには普通に好評だね
ここはプリコレみたいにデカく稼げない=ゴミってのが何人かいる
てかこのスレでも普通にスタダ系統だとかでいい意見もあるよ

733 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:05:49.13 ID:inmlp4uu0.net
こんなところの評判を鵜呑みにするとか詐欺オリパ買ってるやつと同じくらい頭悪そう

734 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:13:17.75 ID:zHqaM7j9d.net
遊戯王にホープ(希望)はなかった

ポケカは女性にウケたのが勝因だった。Googleで「ポケカ女子を落とす方法」が検索候補として出てくるほどだ。

735 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:27:23.95 ID:r3wiCh7o0.net
なぜもっと儲けようとしないんだ?
普通にYP向けのBox作って+1だけコレクターおじ向けの懐古カードにしとけば誰も文句言わずに売り上げ上がるのにオネストとかシューティングスターって何考えてるの?

736 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:31:50.08 ID:brkCUqTya.net
オネストやシュースタだって懐古だろ
初期世代以外のカード出されると都合が悪いのか?

737 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:32:08.79 ID:r3wiCh7o0.net
別に金持ってる懐古おじが昔のレリーフ復活させて売り上げ上げろとかまでは言わないよ。
シクのシートはっときゃいいだけのプリシクと違って設備もデザインもコストかかるだろうし。
+1をコレクター需要もプレイヤー需要も微妙な誰得モンスターにして出し渋る意味ある?

738 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:32:17.13 ID:uGWKN08M0.net
心配しなくて明日普通に品切れになるでしょ
オネストはおかしいけどシューティングスターは普通に妥当だと思うけど

739 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:36:17.95 ID:leee+ABYa.net
>>736
そいつらに思い入れのある奴が全体の何割いる?もっと古い全盛期の知名度あるモンスターか逆に最近のバリバリ環境カードを+にせずに中途半端な誰得モンスターをboxの目玉にする意味を売り上げ伸ばすための観点から教えろ。

740 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:42:22.23 ID:zHqaM7j9d.net
転売ヤーではない俺からしたら高みの見物

少しだけ参入してみたが遊戯王転売は無理だな。20thだけが特別だっただけ。カードショップの小売店だけしか成り立たない転売事業。

常にカード業界にアンテナを張ってないとカード単体での転売は無理。色々と良い経験になった。

741 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:44:45.70 ID:aqt9qkUEd.net
初代好きだけどスタダも好きだからシュースタも嬉しいかな
ただ初回プラス1は完全に懐古コレクター向けにしてくれたら嬉しいw
プラス1に懐古プリシクで箱にそのリメイクカードって感じ

742 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:44:59.16 ID:XQM2lljBd.net
>>738
主人公が使用するキャラは良き

743 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:46:59.74 ID:uGWKN08M0.net
なんかここで色々言われてるのを見たら逆にボックス欲しくなってきたわ
パーツ買いする気だったけど買いに行こうかな

744 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:47:11.45 ID:qCVWhPDS0.net
>>739
11期自体が過去のユーザー呼び起こそうって商法で、そいつらが少ないからこそやってるんでしょ
アニメもやってない今、既存のユーザーに向けた商品展開してたら今まで以上に新規層が望めないから

745 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:49:30.39 ID:XQM2lljBd.net
遊戯王から転売屋を排除することが出来て良かったんじゃない?困るのは転売屋が大量に購入してくれるお陰で成り立っていたカードショップなどの小売店だろうね。

遊戯王OCG業界が正常状態に戻っただけだろ

746 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:51:40.62 ID:uGWKN08M0.net
>>742
シューティングスターってアニメでかなり盛り上がるところで出てきたやつだしな好きな人多そう
石版のシーン記憶にあるわ

747 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 14:58:04.98 ID:XQM2lljBd.net
コレパからアニクロに名称変更されただけなのに大量購入した転売屋は御愁傷様です。

Amazonでアニクロの価格が3200円なのは、自社ECサイトを持っていない小売が各種販売手数料を上乗せした値段なだけであって高騰している訳ではない。

3200円−320円(手数料)=2880円
2880円−380円(配送と月額)=2500円(定価)

748 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:03:02.37 ID:XQM2lljBd.net
>>747
この計算を踏まえた上で原価で仕入れる事が可能な小売りに対して、定価価格で仕入れる事になる転売屋がアニクロで儲けれる訳がない。

アホな転売屋達のお陰でコナミとリテールショップである小売が儲かっただけ。コナミの今年のボーナスは凄いだろうね。

749 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:04:50.85 ID:ZjONGBYVd.net
+1がアクアマドールだったら10万コースだったのにな
ほんと中途半端な復刻は誰得カードだよ

750 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:10:29.93 ID:61w/ERSra.net
+1ボーナスパックの復刻プリズマは結局どれくらいの封入率なの?何カートンに1くらい?

751 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:12:03.85 ID:98f93arbd.net
次の遊戯王バブルは30周年

2019年2月で20周年だったから
2029年2月が30周年だ

752 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:17:38.67 ID:y91xeR05a.net
今更前回のYUDTのスリーブの値段上がってて草
まぁ他のスタダ系や5Ds系のスリーブたけーもんな

753 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:18:36.79 ID:UHYXDluh0.net
正直なところ+1に良いのが来てもなかなか当たらなくて集めるのがしんどいだけだから、普通に萌え萌え新規カードの方が欲しいわ

754 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:21:14.80 ID:uGWKN08M0.net
プラスワンの復刻プリシクとかほぼ当たらないんだからそんな良いカードじゃなくてこれくらいでいいよ

755 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:28:21.07 ID:98f93arbd.net
プリズマティックシークレットレアは4箱に1枚らしい

756 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:29:53.54 ID:xnVLDtPl0.net
ボーナスパックの替わりに超低確率で秘蔵レア入れる遊び心あってもいいのにな

757 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:33:11.55 ID:98f93arbd.net
プリズマティックシークレットレア
4箱に1枚の確率で封入されているので

5000円×4箱=20000円

1カートン24箱買うと6枚手に入る計算

758 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:37:22.04 ID:4SVkRDMj0.net
プリシク封入率下がったってこと?

前はカートン10枚だったよな?

759 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:38:21.56 ID:98f93arbd.net
プラスワンボーナスパック限定のプリズマティックシークレットレアの封入率は6箱に1枚の確率で封入されている。

1カートン24箱買うと4枚手に入る。

お目当てのプラスワンカードを当てるのには更に確率が低くなるだろう。

760 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:43:05.80 ID:LjhkWjLH0.net
毎回数箱買う程度だと俺のように一回もプリシク出たことなとなるから
やるなら全力で行け

761 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:44:24.86 ID:98f93arbd.net
プラスワンのプリズマは初回生産限定品なので当てる事さえ出来れば、市場から初回分BOXが無くなった後に高騰する。

最近の竜騎士ガイアプリズマは7万円以上まで高騰している。

762 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:48:14.60 ID:98f93arbd.net
1カートン24箱購入する場合、お値段は

定価5000円×24箱=12万円である

トップレア以外のプリズマも合わせると回収出来る見込みは収録されているカードによる。レトルトフュージョンのプリズマは高騰するだろう。

763 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:53:13.58 ID:uGWKN08M0.net
正直これまでの復刻プリシクの中ならガイアの次にいいとは思うけどなシューティングスター
別に高い金出して買ったりはしないけどいいと思う

764 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 15:59:32.36 ID:t+NG6L9Dd.net
ドンマジェは主人公が使用するメインカードがテーマなのでトップレアを含む各種プリズマの値段は高騰するだろう。

市場は日本だけでなく海外の外国人コレクターも日本語記載の各種レアカードを欲しがるのでドンマジェは海外にも需要がある商品なのだ。

765 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:00:23.80 ID:aKOpC5WW0.net
>>761
今は買取3万くらいだけどな

766 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:00:49.95 ID:Di+5Ib0w0.net
>>758
初回のプラスワンが有れば10枚でる。
初回以外は6枚

767 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:02:17.96 ID:/5vL5z9V0.net
初期カードじゃないと微妙だな
プリシクガールまだかな

768 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:05:42.75 ID:YvM5f9gad.net
なんか急にプラスワンが初期カードじゃないからとかの下げが増えてきたな
普通に良い箱で良かったのに下げたい層がなんでいるのかわからん

769 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:06:11.40 ID:t+NG6L9Dd.net
Ghosts From the Pastのゴーストレアは海外市場では現在以下の価格で取引されている。

ゴーストレア達
ブラマジ55000〜65000円
亜白龍55000円
クリスタル45000円
ウォール45000円
カオスソルジャー55000円

上記、全て現地での取引価格となっており、ゴースツ BOXが定価で入手出来ない日本では2倍の価値になるだろう。

770 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:06:18.76 ID:4SVkRDMj0.net
>>766
じゃあ最近のと一緒なのね。ありがとう。

771 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:08:05.54 ID:t+NG6L9Dd.net
>>765
買取相場ではなく売り相場で見る方が良い。カドショは人件費込みの値段となっており、買取金額は低いのだ。

772 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:12:03.42 ID:aKOpC5WW0.net
>>768
目線がちがうんだよなぁ
箱かって6000円で売れるならいいけどそうじゃなさそう、って感じ
ここは高騰スレで転売できるかどうかのいいわるいなんだよ

773 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:13:38.84 ID:t+NG6L9Dd.net
ドンマジェを購入するならば1カートン(24箱)初回生産限定を購入するのをオススメする。

初回生産にはプラスワンに24箱中4枚、通常パックは24箱中6枚の確率でプリズマが封入されているのである。

1カートン購入する事によりプラスワンと通常パックから10枚のPSRが手に入るのだ。

774 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:14:10.29 ID:dt8Xtsn7a.net
ブレボルみたいに福袋に入れられる未来しか見えないわ
ライボルは一時期ライナが4万5000くらいまで高騰したタイミングで一気に枯れたけどトップが弱いブレボルは未だに+1付きが定価割れ
ドンマジェは塩箱、転売ヤーは諦めて損切りしとけ
予約割引ありで発売日初日カートン売りならそこまで損しなくて済むよw

775 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:15:30.39 ID:71I22Dmqp.net
+1のみのプリシクは最初っから超コレクター向けだし今後5つ目だけは無駄に価値付くのあるんじゃないかと思ってる

776 :決闘者VIPPER:2021/04/16(金) 16:15:57.90 ID:rCenqA6v.net
おにゃのこおるやん!
有能だなこの店舗
https://i.imgur.com/No5gGcJ.jpg

777 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:20:07.60 ID:h38Cvi+ja.net
5つ目ww

778 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:24:31.11 ID:aKOpC5WW0.net
>>777
昔のアジア版くらい売り方気持ち悪いよな
リアルで言ってる奴見たことはないが

779 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:28:35.94 ID:uGWKN08M0.net
個人的には青艶とか親不知とかもどうでもいいわ
誰が言い出したんだろうな

780 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:32:27.74 ID:dt8Xtsn7a.net
ステンレスガールで赤艶とかドヤ顔で言ってた馬鹿もいたな
誰も使わなくて流行らなかったけど

781 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:35:13.54 ID:N9iR9eoxd.net
ドンマジェ1カートン購入した場合、24箱から6枚のプリズマが手に入る。
前回のライトニング BOXに収録されたトップレア「光霊ライナPSRは45000円」で取引されている。


6枚のPSR全てがトップレアだった場合、45000円×6枚=27万円の価値があるのだ。

782 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:37:46.07 ID:4Q9jDG2ia.net
カートン買い想定ならプラスワンあるの前提でプリシク10枚計算でいいんじゃない?

783 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:40:42.67 ID:h38Cvi+ja.net
>>780
青艶は濃い奴なら誰が見てもわかるくらい見た目変わるし、元の色が正直ブルーアイズのイメージとちょっと合ってないから100歩譲ってまだわかる。
親知らずは詳しい人から見ると色味違うんだろうがぶっちゃけ大差ないし、傷に見えるしで自己満の域を超えてない。
五つ目に至ってはホログラム偽造シートなんて誰が見るの?としか思えない。

784 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:41:11.51 ID:N9iR9eoxd.net
>>781
10枚全てのプリズマティックシークレットレアがトップレアだった場合(光霊ライナPSRを例として)

45000円×10=45万円の価値があるのだ。

全てのPSRがトップレアである確率は宝くじを当てるよりも低い。

785 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:46:15.46 ID:ftsxEZEb0.net
値段釣り上げうたい文句で一番分からないのは俺も五つ目かな
色味系は見てわかるレベルならまぁ好き好きあるからまだ分かる

786 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 16:50:37.45 ID:aKOpC5WW0.net
変な希少価値付ける奴を減らすには指摘するしかない
こんどここで変なこと言ってる奴は叩け

キムチ産をアジア版とか言ってどれだけショップが儲けたことか
見かけたらキムチ臭いと罵れ

787 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:03:07.36 ID:wVp2XxSwr.net
俺はPSA鑑定の方が分からん
取り出して眺められないし、プレイにも使えない
カードとしての価値を捨ててる
眺めるだけならカードを高精細カラーコピーして完全密閉すりゃいい話だし、本物にこだわる必要が無い

788 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:05:35.19 ID:qCVWhPDS0.net
11期のアジア版はマジで紙質悪いだけだからな
光り方も日版とほぼ同じ

789 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:10:08.53 ID:h38Cvi+ja.net
別にPSAの基準が絶対だとは思わんし、なんなら日本人の傷の基準に正直あってないと思うが、ちょっとの傷で何万も価値がかわってしまうカードの売買を第三者の視点を挟まずに主観で取引してた今までの方が異常だと思うけどな。
実物見れる実店舗ならともかく、特にフリマ。
せいぜい5万くらいの価値しかない状態のレリブルとかを15万くらいで買って貰えたの正直内心笑いが止まらんかったわ。

790 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:18:43.08 ID:NIv10bEW0.net
PSAのウリは密閉した時点でそれ以上劣化しない(という建前)だからな
日本に住んでる以上地震・台風・津波・鬼嫁が浮気した腹いせにヤフオク等で遺失する可能性を考慮しろよ

791 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:27:37.88 ID:brkCUqTya.net
浮気の仕返しオークション打ち切られたんだな
もしかしてガチで浮気の仕返しだったのかアレ

792 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:34:49.80 ID:mRGRwYOWa.net
白かけの定義も個人差でしかないからな
最近は0.01mmくらいの極少レベル白くなってるだけで白かけとかいうガイジいるし
試しにPSA9と10買ったけど0.01mmくらいの欠けなら普通にあるわ

793 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:36:19.09 ID:wVp2XxSwr.net
>>792
PSAの評価項目って白かけ重視してないんじゃなかったっけ

794 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:39:43.73 ID:h38Cvi+ja.net
してない。
表はさすがに減点かなり大きいが。
逆にショップじゃ減額されないセンタリングっかレリーフズレで減点される。

795 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:47:32.53 ID:LjhkWjLH0.net
最近PSA厳しくなってるなんて話もあるから多少変わってる可能性もなくはないけどもね

796 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:49:05.87 ID:wVp2XxSwr.net
いや、鑑定項目の採点がブレたら信頼性0やん
流石にそれはないだろ

797 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:52:13.93 ID:uGWKN08M0.net
>>792
海外では多少の白欠けは許容範囲なんだろうな
ちょっと日本人は過敏すぎるところあるし
俺も日本人だけど笑

798 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:59:29.80 ID:h38Cvi+ja.net
最近PSA知ったにわかが低い点数出しまくってるから厳しくなったように感じるだけだろ。
実際データみてると前よりも低い点数出まくってるが、再燃勢とかがなんとか大枚はたいて手に入れられた美品てどっか妥協しなくちゃいけなかった程度の美品だから、そりゃ古参コレクターが長年かけて完美品まで買い直し続けたやつよりは低くなるよ。

799 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 17:59:35.68 ID:ParD7YGKp.net
昔の奴なのか知らんけどカードとケースのサイズが合ってなくて中に入ったカードが思いっきり斜めになってる奴あったわ

800 :決闘者VIPPER:2021/04/16(金) 18:16:50.60 ID:rCenqA6v.net
今のところはドンマジェお通夜相場だな
ここから下がるのか

801 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 18:20:20.61 ID:YvM5f9gad.net
損切りが早いからまた上がるだろうな
どう見てもいつもより優良カードなのに転売屋の馬鹿がどんどん下げてるし
まあどうせ高くなったら発送しないんだろうけどな

802 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 18:23:37.73 ID:pqoJwH1YM.net
メルカリ見てきたけど通常弾でも送料削減箱から出して発送マンがいるのな
しかも定価割れで売ってるし情弱狙って詐欺してますと宣言してるようなものだ

803 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:01:37.11 ID:kSYJj/z7a.net
ラッシュガール来たぞ

804 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:15:35.27 ID:71I22Dmqp.net
ラッシュ青眼で初動からズルズル落ち続けてるしガールも似たようなルートだろうな

805 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:16:02.32 ID:aqt9qkUEd.net
>>803
初回生産特典なら戦争にはならなそうだ
イラストも悪くなさそう

806 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:17:55.55 ID:y91xeR05a.net
BMG、ラッシュレアじゃなくシクかよ…終わってんな
肝心のBMGがラッシュレアで統一できないなら他の初期ラッシュレア揃えてる意味無いんだが

807 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:18:18.40 ID:uGWKN08M0.net
ラッシュかでも欲しいな
ゲームだけ欲しい人はめちゃ安く買えそう笑

808 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:21:47.82 ID:uh9Xscsf0.net
シューティングスターはホロこそ至高
原作のカードが浮かび上がるシーンが再現できるから好きです

809 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:28:09.42 ID:JgrAKcEpp.net
石削って石板シュースタ持ってこい

810 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 19:40:44.03 ID:mRGRwYOWa.net
悲報 スペイン版ブラマジホロ9万でも買い手つかず
ドンマジェに続いてゴースツも死亡か

811 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:08:53.37 ID:CSCqZMV30.net
>>787
んな事いったら、ボックスなんぞシュリンクすら開封せず、20年も保管してる方が謎。
カードもへったくれもない。

812 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:12:00.70 ID:aqt9qkUEd.net
ゴーストはebayで5〜7万円とかって言ってなかったっけ
そもそも海外版は趣味以外で買うなってここでも言ってたし
プレ値で買ったら元なんてほとんど取れない
向こうならゴースト以外も価値があるけど日本だとそれも無いしね・・・

813 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:16:08.84 ID:CSCqZMV30.net
グレートモスレリpsa9 枠ズレ
レジェコレガールpsa9 枠ズレ
トゥーンウルトラpsa9 初期線キズ
自称完美品買うより安いから。
9と言う数字かムカついたら、破壊すれば良いだけ。

814 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:18:00.57 ID:27i4bWJha.net
Twitterでリプしたやつにあだ名つけるとか流行ってるけどなんでつまらない素人が有吉かぶれなことしてんの?
うすら寒いこと気づいてないの?

815 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:30:58.09 ID:uYQTXVWO0.net
ラッシュガールは枚数は多いだろうな
ここまで露骨な付録カード商法なんて神のカード以来だし

コナミはラッシュガールでゲーム売り上げ100万本狙ってるわ

816 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:37:49.23 ID:qCVWhPDS0.net
いくらガールでも遊戯王のパチモンカードのガールはいらないかな…

817 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:47:32.55 ID:ftsxEZEb0.net
パチガ予約できそうならするかな
絵もなんか可愛い

818 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:47:39.85 ID:JgrAKcEpp.net
20年後の遊戯王40thアニバーサリーまで寝かしておけ
ラッシュデュエルも20thラッシュレアが出て盛り上がってるから

819 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:53:26.11 ID:o3nxeLwDd.net
アニバで味しめただろうし25thで色々出しそう

820 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:54:00.99 ID:Q/KyJ/cJ0.net
ドンマジェは良いカード多いけど>>650が理由で食指が動かなかった
個人的にラッシュガール>>>>>>>ドンマジェ

821 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:54:29.50 ID:UHYXDluh0.net
えちえち萌え萌えコレクターとしてはガールは枠ずれや白カケも考慮して5枚くらい欲しいところだな。

822 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 20:58:12.46 ID:Q/KyJ/cJ0.net
えちえちで最高だろこれ・・・。
https://i.imgur.com/5FkVyPb.png

823 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:04:47.63 ID:4j4o8U6gd.net
なんか色褪せて見える

824 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:05:47.50 ID:xhZLSWsSa.net
>>820
なんでやドレミコードとフルルドリスはエチエチだろ

825 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:06:20.77 ID:xhZLSWsSa.net
最高のエロさはサイレントマジシャンだがな

826 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:07:24.28 ID:D8QKjLP/p.net
ドンマジェはゴミだよ

827 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:08:09.13 ID:FOtp5jZ+d.net
カードでエチエチとか言ってるおっさんキモすぎでしょ

828 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:18:04.59 ID:wVp2XxSwr.net
3割が水の踊り子で精通を迎えたおっさん達に失礼だぞ

829 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:26:54.87 ID:Y3eALfAv0.net
ドンマジェはプリコレをまともに買えなかった層が反動で買いまくりそうだからシングル安くなりそう

830 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:32:04.06 ID:ftsxEZEb0.net
>>829
そういう層はアニコレ突撃してそう
ツイッターでの買い煽りがアニコレ凄かったしw

831 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:32:27.19 ID:ftsxEZEb0.net
アニコレじゃなくアニクロだ
なんかどうしても間違えてしまう

832 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:37:30.12 ID:tb3L7mVqr.net
アフィリエイターのリンクからアニクロ予約した養分はおらんよなまさか

833 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:39:01.31 ID:RgAs8d9Wd.net
ブラマジガールをswitch特典に持ってくる商法

834 :決闘者VIPPER:2021/04/16(金) 21:51:06.97 ID:V1hKyugp.net
買わずに後悔するより買って後悔しろ

835 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:52:23.19 ID:uYQTXVWO0.net
DVDと違ってゲームソフトはまじで流通量多いから希少性で短期の高騰狙ってるやつは注意しろよ
GB3幻神みたいに、長期間経ってようやく美品未開封が値段つくみたいになるかもしれん

836 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:53:34.39 ID:f4N482Ua0.net
あやめちゃんはお迎えするわ
他はあんまり食指が動かない

837 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:55:00.35 ID:UHYXDluh0.net
パックに3枚入っているだろうから未開封のまま保存用と開封してスリーブに入れておく用とが必要だな。

838 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:58:05.65 ID:+qwLOFjOM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品や食べ物、遊戯王カードもコンビニで買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

839 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 21:58:43.12 ID:ftsxEZEb0.net
昔のゲーム特典は初回のシクより通常のウルのほうが希少で高額なの面白い
あとGBIの三幻神がめちゃくちゃ高いのは驚いた

840 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:04:15.23 ID:RgAs8d9Wd.net
ゴースツ200 BOX購入した猛者がメルカリに現れたな。ゴーストレアのブラマジを激怒の59万円で出品してて草。現地価格7万円で日本価格14万円ぐらいが相場なのにね。

841 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:06:56.73 ID:is31/o4U0.net
ラッシュのゲームどのくらい初回生産するかな
20万本くらい?もっと?

842 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:08:24.25 ID:uGWKN08M0.net
何本か知らんけど絶対買えるから大丈夫

843 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:08:54.15 ID:RgAs8d9Wd.net
100万本狙ってるらしいぞ
転売ヤー達がいるからガチでいきそう

844 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:09:35.28 ID:dfmp2xa20.net
ヤフオク違反申告しても全然削除されない
この辺がメルカリとの差だよな
出品者も本物だとしらばっくれてる

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j699723213

845 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:09:43.27 ID:tb3L7mVqr.net
メルカリゴーストのオルタナ五万でお手頃だなと思ったら初期傷酷すぎる
当てても初期傷だらけとか地獄やんけ

846 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:10:26.37 ID:uYQTXVWO0.net
少なく見積もっても10万本くらい初回生産カードついてくるでしょ
この気合の入り方なら

847 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:10:55.38 ID:uGWKN08M0.net
初回限定セットとか発売されたら別だけど封入特典だから良かったな
まあでも売れるだろうしめちゃくちゃ刷るだろうな

848 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:15:23.05 ID:RgAs8d9Wd.net
ゴースツを現地価格で出品するのはダメだな。1.5〜2倍販売が適正だろ。買取が現地価格だな。

849 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:16:56.89 ID:RgAs8d9Wd.net
ゴースツのボックスは海外で高騰してるのにな。定価1600円が2500円で店頭販売されてる事実。Twitterで検索してみると良い。

850 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:18:28.10 ID:ftsxEZEb0.net
GFTPさすがに4カートンってのはデマだった?
海外のゴーストの相場見るとカートンに1枚くらいで
米特有の雑封入で0〜2枚って感じかね
まぁカートン1でも人気ゴースト10万超えないときついんだが

851 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:21:57.80 ID:EaHmtrfaK.net
ラッシュのブラマジガールださくね
天才的な幼稚園児の限界みたいな絵

852 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:22:32.91 ID:RgAs8d9Wd.net
>>850
ゴーストレアが引ける確率は

1ボックスだと2%
5ボックスだと10%
25ボックスだと50%
50ボックスだと100%

1カートン(10ディスプレイ)
1ディスプレイ(5ボックス)

853 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:25:36.79 ID:RgAs8d9Wd.net
日本だと1カートン24ボックスだけど、ゴースツの場合は1カートン50ボックスとの事だ。

854 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:25:50.64 ID:f4N482Ua0.net
計算ガバガバで草

855 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:30:31.98 ID:RgAs8d9Wd.net
>>854
計算間違ったわ
メルカリの人は20カートン購入
したらしいので1000 BOXでしたねw

856 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 22:38:16.18 ID:RgAs8d9Wd.net
メルカリにいるゴースツを
1000ボックス仕入れたと人ヤバすぎる。

ゴースツ1 ボックス2500円で仕入れたと
仮定しても250万円分も購入してるわ。

因みに現地でのセイヤリュウさん
の取引価格は50円です。^_^

857 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 23:26:01.65 ID:fOJuyL2F0.net
あんなの買うとかあたおかだろ

858 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 23:31:59.67 ID:uGWKN08M0.net
買う気はないけどここ読んでるとゴースツ嫌いになってくるわ

859 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 23:43:28.41 ID:r4+K3cIV0.net
アマゾンの1ディスプレイ4kとか5kで買ったやつが爆死したのか気になる

860 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 23:47:17.29 ID:zXChKfvn0.net
最近の英語版はやめとけ
みんな思い入れないし紙質ゴミだから。

資産にならないから5ds以前のしか買わなくていい

861 :名も無き決闘者 :2021/04/16(金) 23:52:46.55 ID:ggW+XnJtd.net
トレカトラベルのDDSシクブル買えんかった・・・
2枚出して瞬殺だったみたいだしコレクターだけじゃなく
投資で買ってる人とかもいるのかね

862 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 00:01:05.84 ID:j1OaEMZQd.net
青眼のDDSめっちゃ値上がりしてる
まだ間に合う?

863 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 00:10:01.09 ID:gaDIppNO0.net
>>862
間に合うってのは売るほう?買うほう?相場見てる感じ
今年初めくらいにピークで上がりきって今は落ち付いたかな
買うとしても短期の高騰狙うのはもう微妙な気がする
売るなら今だとコレクター投資オリパ屋が結構早めに買っていくかもしれん

864 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 00:59:52.16 ID:xIPBhy1M0.net
ラッシュのガールはDDMの特典の絵でしょ

865 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:00:35.94 ID:xIPBhy1M0.net
あ違う、ただの初期絵の全身絵か

866 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:14:02.61 ID:T/pCajz40.net
>>844
質問で店に100万以上って言われたくだり墓穴掘ったなww
どうせ今の値段で落札されても喜んで発送するくせになwww

867 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:32:49.80 ID:nSuaM4u30.net
こういうしょうもないので捕まって前科付いたらお先真っ暗なのによくやるよな

868 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:40:58.93 ID:vFULANNjd.net
ドンマジェまじでだめだったな

869 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:43:02.77 ID:8g195R91d.net
ラッシュのガール入るSwitchのゲームまじでコスパいいな
初回生産特典とあるけど何枚くらい用意してるんだか

870 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:44:40.10 ID:Su+3vD62d.net
ラッシュのゲームなんてカード抜いてブックオフかゲオにその日の内に売りにいけば1本あたり1000〜1500円のマイナスで済む
ヤフオクやメルカリで売るのにはカード無しはマイナスが大きくなる
ブックオフなんかはカードが付いてるかなんて気にしないだろう多分
俺は古本扱ってる店行ったら遊戯王関連の本は必ずチェックしてる、この前も遊戯王31巻のカード未開封が110円で売ってたしマスターガイドやヴァリュアルブックや攻略本やゲームソフトも未開封でカードが付いてる時がある
昔のは100〜200円最近のでも500円位で買えるカードが付いてようが付いてなかろうが値段は変わらない
世の中にはカードに興味がなくゲームがしたいだけの奴もいるのか、新品の物がどこかから流れてくるのか、付録のカードに興味がなくカードのチェックの為だけに買ったり色々あると思う

871 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 01:59:51.60 ID:CWTi7wWvp.net
ブックオフはビヨンド付きマスターガイド4を600円とかで置いてたりしたなあ

872 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 04:23:03.60 ID:0AoJTZHk0.net
スシローとコラボしてブルーアイズスシロードラゴンとか出してほしい

873 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 04:56:03.04 ID:njRlgPlc0.net
あんまりブルーアイズ安売りしてもなとは思うが寿司食うブルーアイズは確かに見てみたいな
カイバーランド系のトゥーンな見た目で

874 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 05:03:31.32 ID:3m0yBxeVd.net
>>868
何回書くんだよ
数十万のカードが入るとか思ってたのか?
次のバブルまで寝てろ

875 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 07:42:23.97 ID:JRPAC3D5.net
シュースタ当てなきゃ終わりか
カートン買いした奴はキツいな

876 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:50:46.07 ID:k/b7SfB80.net
毎回そうだけど発売日当日の朝には終わった感があるんだよな
やっぱ+1から出るカードは+1パック限定のカードにしてくれないとダメか

877 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 07:56:20.94 ID:IiYWVTSp0.net
今シングルが最安値だろうから欲しいなら買いだな
個人的にはアヤメとかデスピアとかコレクションに欲しくなったからちょっとボックス買う
自引きで綺麗なの欲しいしな

878 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 07:58:13.44 ID:JRPAC3D5.net
簡素融合とかどう見ても安いよな
センス無い転売ヤーのおかげでプレイヤーは安く済むな

879 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:10:12.61 ID:3OXr4RvG0.net
シューティングスタードラゴン3万やんw
俺の予想した通りじゃねえかw

880 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:18:02.08 ID:RCoIxgcm0.net
初動3万なら2万まで落ちるな

881 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:18:17.91 ID:XxmYVenX0.net
やっすw

882 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:20:01.22 ID:3OXr4RvG0.net
誰だよ、初動4-5万でジワ上がりしていくとか8万くらいするとか言ってたやつw
する訳ねーだろ、センスねーから遊戯王やめろw

883 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:20:34.70 ID:2/qGRYh80.net
さてお前らのセンスが試されるな
プリコレは初動型だったが

884 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:22:01.81 ID:XxmYVenX0.net
2万位になったら買い漁るわ

885 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:23:11.55 ID:3OXr4RvG0.net
>>883
供給され続けるから落ちる一方だな
最終23000まで落ちる

886 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:23:42.44 ID:IiYWVTSp0.net
2万ねえそれなら即売れするだろうけどまずないな
というか今の相場からこれ以上下がるとか考えにくいな
今はバイヤーが勝手に焦って売ってるだけの相場だしな

887 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:28:48.70 ID:rQng/bqu0.net
ガチ勢はシングル買いするしで

このボックス終わってんねぇ!

888 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:35:03.97 ID:mVxUtG4gp.net
う、うそや…ドンマジェがこんな弱いなんて…
https://i.imgur.com/2DJHyt1.jpg

889 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:36:13.51 ID:QvL/kCCJa.net
>>886
ネタで言ってんのか?
さがらないわけねぇーだろww

890 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 08:53:19.69 ID:rnBqTNuW.net
やっぱコナミセンスないわ
アクアマドールにしとけばな

891 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:54:43.38 ID:fQpmx0uop.net
ドンマジェ買う金をデュエマに使ってみるわ

892 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:54:54.35 ID:xmyVVb5Gd.net
知らない間にスタダのレリは買取で4〜5kになってんだな

893 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 08:56:02.51 ID:FzJeelYRa.net
>>870
めちゃめちゃ早口で言ってそう

894 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:01:32.81 ID:C4TP97lE0.net
ドンマジェ民ドンマイ

895 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:04:54.25 ID:mVxUtG4gp.net
>>891
遊戯王から逃げるな😡

896 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 09:08:21.53 ID:rnBqTNuW.net
俺はやるで?
シュースタ当てればええんやろ?

897 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 09:12:05.19 ID:rnBqTNuW.net
なんかすごいなコレ
プリシクより欲しいわ
https://i.imgur.com/DMkj1Qo.jpg
https://i.imgur.com/7mIL649.jpg

898 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:16:33.96 ID:QeAGcgaE0.net
何気にVISA

899 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:17:16.14 ID:BF5Q9ns20.net
アトピーレアきっしょ
イラストの彫りはいいのが残念すぎるな

900 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:19:03.02 ID:AEh6eJpG0.net
シュースタ買取35000円ぐらいか
初動売りするわ

901 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:23:16.97 ID:rpGVcGN50.net
まーた予約バックレ続出して店が騒ぎ出すんか
予約したらちゃんと買いに来いって注意喚起したり前金取ったりする対策じゃなくて、予約時の支払いを徹底すればいいのに
ちゃんと買うやつはそうなっても買うだろ

902 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 09:25:10.95 ID:FyJikiuG.net
>>901
ほんとにな
内容ギャンブルも楽しめない奴は転売屋失格だろ

903 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:27:35.46 ID:3OXr4RvG0.net
>>902
店もバックレギャンブルを楽しめ😡

904 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:31:44.76 ID:rqf37B2z0.net
スターダストのプリシクもついでに上がらないかな
1.5万くらいまでいけば売ってスタダのレリーフとホロ買う資金に充てたい

905 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:36:29.66 ID:6h5+VV2cM.net
スターダストならまだ戦えるけどアニクロはホープだしどうすんだろうな
プリコレでもハズレの筆頭カードじゃん

906 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:37:48.61 ID:+DoMXYjXd.net
何より熱いのはウィンの20thだぞ!
7〜8万円代は激安だから買い占めて投資しろ!
間に合わなくなってもしらんぞ!

907 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:41:43.23 ID:vFULANNjd.net
>>874
ドンマイ

908 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:42:37.75 ID:UgcsOopiF.net
>>904
売るつもりなら、それくらいの値段の時あったのに何で売ってねぇんだよww

909 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:43:39.51 ID:UgcsOopiF.net
>>899
ほんともったいないよな

910 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:48:58.62 ID:rqf37B2z0.net
>>908
別に自引きした奴だしいつ売るかは勝手でしょ
プリシク綺麗だけど個人的にはずっと見たいものではなかったんだよ

911 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 09:51:59.13 ID:ysldpVuV0.net
今のレリーフってこんなんなん?
いらねぇ

912 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:05:37.89 ID:8EcNWhGq0.net
マジで買いに来てる人すらいないしほんま人気ないだな今回

913 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:06:13.43 ID:PzyV+xj7d.net
レリーフじゃないよアルティメットレアっていう新レアリティ

914 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:06:28.64 ID:IiYWVTSp0.net
>>889
ここで言っても限界あるからな
3万切る事はない
俺は買わないけど3万なら即買い手つくから売れてるよ
頑張って下げてくれよ笑

915 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:12:12.44 ID:3m0yBxeVd.net
>>912
普通に近所あったけど予約分あるから残り2箱って言われた

916 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:15:47.57 ID:wP/5xd/Kp.net
>>912
いつもこんなもんじゃないか?
何を期待してるんだか

917 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:19:46.78 ID:Yhm4K3qYM.net
プリコレ新参なんだろう

918 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:20:55.66 ID:j4uVDRKfd.net
>>916
アーコレのやばさに慣れてしまったわ

これが本来の残念遊戯王

919 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:26:12.27 ID:ysldpVuV0.net
そもそもスペシャルパックと比べるのがおかしいんだよ

920 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:27:09.84 ID:fQpmx0uop.net
うむ

921 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:28:39.73 ID:+DoMXYjXd.net
これが日本一売れてるポケカとの差だよなぁ
遊戯王なんてやめてポケカ買おうぜ!

922 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:30:54.32 ID:xzyy6AsDp.net
あやめオバテクレトルトあたりとか確実に下がよな
強そうに見えて今の時代結局たまに入ってることはあるかも知らないけど流行らない
オバテクはリンクの大量規制があったら伸びるかもだがいかんせんリンクが出しやすすぎるからそれを封じられでもしないとデメリットが際立つ

923 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:37:51.35 ID:UgcsOopiF.net
>>914
おうまた11万で自演入札して頑張れよ!
発売日のご祝儀価格ですでに3万切りそうだけどジワ上がり(笑)に期待だな!

924 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:46:02.45 ID:OlQctX3hM.net
>>900
店売り価格で自分で売った方がいいよ

925 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:47:16.44 ID:R3ojQg5H0.net
>>913
レリーフはプレイヤーが勝手に言ってるだけ定期

926 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:48:19.94 ID:OlQctX3hM.net
シュースタ買取3万5千円は竜騎士ガイアと同じで高めだろ。オネスト1万なんぼとかやぞ

店売り価格だと6、7万円ぐらいだろ

927 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:51:57.63 ID:j4uVDRKfd.net
もうそんなしょぼい金額じゃぴくりともしないんですよ!

しかも当たるとは限らないしマイナスだわ

928 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:52:28.92 ID:OlQctX3hM.net
カドショが初動買取価格でシュースタPSR仕入れたいから必死に書き込みしてんじゃね?

929 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:53:49.31 ID:OlQctX3hM.net
1カートン買えば高確率で当たるしPSR10枚手に入るから確実に回収できる。海外にも主人公カードだから転売出来るのに何を言ってんだ。

930 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 10:55:07.39 ID:OlQctX3hM.net
カドショに売り払う前提で動くとかダメだろ。自分でフリマ出品した方が利益出るしな。

931 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:05:54.54 ID:IiYWVTSp0.net
>>923
俺をあのくそバイヤーと一緒にすんな
まじでキレるぞ
売れても売れなくてもどうでもいいから勝手に頑張れ新参くん

932 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:15:00.57 ID:/E0JS04Bd.net
>>923
3万切るとないだろ
ガイアの次に人気のプラスワンやぞ

933 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:16:05.08 ID:8qxsrFgWd.net
遊戯王ってレギュラー箱から発売日に数万円の値が付く
カード出るようになったのっていつ頃からなの?
昔やってた時はせいぜいホロが数千円くらいだった

934 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:17:59.66 ID:zXMEvj8zd.net
カドショ側は商品を安く仕入れたいから買取金額は低めに出す。騙されるな。

935 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:18:54.59 ID:UgcsOopiF.net
>>931
ガイアもアームドもオネストもずっと下がる一方なのになんでシューティングスターだけ下がらないと思い込んでるのか分からんけど、こんなしょぼいカードでもお前が持ってる中じゃ数少ない希少カードなんだから、価値が落ちないようにせいぜい工作頑張れよwww
無駄だと思うけどな笑

936 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:20:49.68 ID:kc68OTq20.net
プリシク自体の需要があまり無いから基本的には下がり続けるぞ

937 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:21:49.66 ID:zXMEvj8zd.net
ダメな人はカドショに安く買い叩かれて、後日カドショに訪れた時に5万円以上の値段で売られてて驚くだろうな。

938 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:25:03.06 ID:/E0JS04Bd.net
有象無象プリシクはしらんけど腐ってもプラスワン限定が下がり続けるとか草

939 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:25:51.61 ID:+rQOmV0qp.net
再録って自体でプレイ需要低いのに数は少なすぎるわけでもないものでさらにはあえて今実用性ないもの選んでるようにしか見えない
20thバブルも相まって初動は無駄に高く設定されがちだけど結局下がる一方なのばかりやな
そんな中でも上がるのが初の仕様として出たライズとプリコレの中の環境クラスや一部の人気高いのだけぐらいってだけだから転売目的は危険やぞ

940 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:28:39.57 ID:zXMEvj8zd.net
カドショ側が安く買取たいから自作自演したりするから見極めには要注意。

カドショ側が売りに来た客に対して「メルカリではこれぐらいの値段で取引されてます。からこれぐらいの値段だ妥当です。」と安く買取する為にメルカリで自作自演販売してんだよ。

941 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:32:16.50 ID:gaDIppNO0.net
このスレとDMスレは基本意見が正反対なの面白いな
YP的にはここ何弾かの箱より好評だけど
ここだとゴミ糞に言うのがちょこちょこいる

942 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:33:37.23 ID:zXMEvj8zd.net
「ドーンオブマジェスティ△当たり」で検索した時に出てくるまとめサイトが掲載している「買取価格」も何処のカドショが掲示している値段かも分からないのに鵜呑みにしない方が良い。

今日、発売なのに日付が変更された瞬間にフリマ出品とか怪しすぎる。カドショ側の人間しか出来ない芸当であり、値段も安く買い取る為の自作自演と見受けられる。

943 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:33:37.64 ID:AuZpKE5Br.net
実際LIOV以下だろ
あそこは小野キッズが多いから無理やり持ち上げてるだけだと思われる

944 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:35:35.03 ID:gaDIppNO0.net
>>943
向こうはプレイで使えるカードじゃどうか
ここはストレートに値段が高いかどうかの違いでしょ
コロナでプレイカードに値段がもう付かないが・・・

945 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:35:55.60 ID:cAyZsVL50.net
ウルスー自体の当たりは多いけどね

946 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:37:38.37 ID:/E0JS04Bd.net
>>941
ここは基本僕が買ってないカードが高騰するのが許せないっておっさんの溜まり場だから
相場を下げる事で喜びを感じてる

947 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:39:39.16 ID:zXMEvj8zd.net
アニクロで爆死した転売屋が同じ地獄に引きずりこもうと、優良商品のドンマジェを叩いてる。

948 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 11:41:52.64 ID:022BTD+N.net
さて、コナン観終わったからドンマジェ回収しに行くか

949 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 11:44:20.32 ID:Jf50I6DUr.net
ドンマジェ民もう息してないやんw

950 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:02:46.80 ID:j4uVDRKfd.net
遊戯王で4000円ちょいドブに捨てるくらいなら

競馬の皐月賞で賭けた方が儲かるぞ!

951 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:10:35.42 ID:gSBq3Dzd0.net
そもそも遊戯王の通常弾で転売利益出そうと思ってるのがアホだろ

計量器買ってサーチ済パックと光り物3枚セット販売とかすれば雀の涙ほどの利益は出るかもしれんが、割に合わないな

952 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 12:14:30.82 ID:022BTD+N.net
>>950
俺は遊戯王も仮想通貨も競馬もやる!

953 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:16:59.86 ID:IV1J25/3a.net
コレクターの玄関先にクワガタムシ置くくらいが現実的

954 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:19:05.77 ID:nSuaM4u30.net
>>951
まあ通常弾のBOX転売はやり方次第だけどね
この辺をカートン単位で大量購入してる人は単体で利益出そうとしてないよ
中には何も考えてないお馬鹿もいるかもしれないけど

955 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:21:17.46 ID:UgcsOopiF.net
>>938
事実下がり続けてるんだけどちゃんと反論してくれない?
特にオネストってプリシク知ってるかい?

956 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:27:05.17 ID:g+gGB5Dz0.net
二箱で出たし勝ちだな
https://i.imgur.com/eRKpPM7.jpg

957 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:36:37.05 ID:IiYWVTSp0.net
>>956
うらめしい
じゃなかった羨ましい

958 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:39:04.74 ID:c0wla6bN0.net
カドショはTwitterで高価買い取り中と高値の餌を撒いて鴨を誘い出し傷無いカードでもイチャモンつけて半額以下で買い取る
ホ○○テとかいい例
よくキッズ達は罠にひっかる

959 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:40:05.08 ID:bEoF3vRO0.net
カーナベルは白欠け程度ならAランクで買ってくれるぞ
そもそも買取価格激安だけどな!

960 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 12:57:25.36 ID:g+gGB5Dz0.net
そもそも買取が優良な店なんてないだろ

961 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 13:21:55.94 ID:022BTD+N.net
よっしゃ!買ってきた
https://i.imgur.com/6avrQ8f.jpg

962 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 13:23:10.55 ID:kS1uSFttM.net
>>950
早く次スレ建てろ!!!お前の役目

963 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 13:23:47.85 ID:kS1uSFttM.net
早く次スレ立てろアホ

964 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 13:32:08.41 ID:KL5ozlgE0.net
エクシクのシューティングスター24444で買われとるw

965 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 13:33:36.55 ID:8g195R91d.net
PACとレギュラーパック一緒くたに考えてるガイジがいると聞いてw

966 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 13:36:04.66 ID:9wvMfKQOp.net
>>965
そんなガイジが増え過ぎてるから何とも言えないな

967 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:02:40.48 ID:IiYWVTSp0.net
>>961
どうだった?

968 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:05:48.99 ID:3A9/Ue7yM.net
かねこのアクアマドールPSA10はやばいな

969 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:24:42.76 ID:UgcsOopiF.net
スレ立てトンズラマーーンwww

970 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:26:06.84 ID:6Vx1b8UGr.net
多分beのログインの仕方わからないリアル障害だぞ
一言言えない辺り無駄にプライド高い無能ガイジだな

971 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:34:24.05 ID:gaDIppNO0.net
煽ラーで踏み逃げトンズラーとかどうしようもないな

972 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:46:29.52 ID:xZXZnxxfM.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでたばこや食べ物、遊戯王カードもコンビニやドラッグストアで日用品を買えます 。
5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

973 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 14:51:57.87 ID:loJY/WH/a.net
>>972
しね

974 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 14:55:02.44 ID:JRPAC3D5.net
シークレットが出た箱ってプリシク出ない?

975 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:04:03.87 ID:cAyZsVL50.net
>>974
プラス1ならある

976 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 15:06:07.61 ID:JRPAC3D5.net
>>975
ありがとう!

977 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:22:44.81 ID:R0nM9QdE0.net
6boxあけてプリシク1枚だったが
プラス1からプリシク3枚出た
調整されてるのか

978 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 15:24:35.75 ID:JRPAC3D5.net
もういいよ!!
私…遊戯王やめる!!!
https://i.imgur.com/CO6JQu5.jpg

979 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 15:45:52.19 ID:d+mMVZEr0.net
てか次スレは?

980 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 16:33:25.00 ID:3446SRNMM.net
>>950ギャンブル依存症の知恵遅れがアホ丸出しのコメして次スレ建てずに逃げた。

981 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 16:40:42.70 ID:IiYWVTSp0.net
>>978
プリシク当たってるしいいじゃん
シクの妖眼もいいな

982 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 16:52:42.38 ID:M9uEGENQ0.net
じゃあ建ててくるか

983 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 16:53:19.86 ID:cAyZsVL50.net
ありがとう😭

984 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 16:54:20.56 ID:JRPAC3D5.net
>>981
4箱でこれは相当運悪いだろ!

>>982
おなしゃす!

985 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 16:56:15.61 ID:M9uEGENQ0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618646138/

どうぞ そしてさようなら

986 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 17:00:21.50 ID:f9lTnvrJ0.net
>>984
これが現実さ。最悪4箱でプリシクすら当たらないって

987 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 17:01:24.02 ID:RCoIxgcm0.net
>>985
どうも

988 :決闘者VIPPER:2021/04/17(土) 17:01:36.41 ID:JRPAC3D5.net
>>986
ま、ええわ!
明日の皐月賞で取り戻す
次のチャレンジはホロガールだな

989 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 17:10:21.93 ID:YCf3Ju71d.net
>>988
なんやかんや楽しそうw
2箱だけだが同じプリズマであとは微妙だったわ
妖眼のレリが少しうらやま

990 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 17:25:26.32 ID:2/qGRYh80.net
おい
スレ立て煽りもいいがちゃんと保守してこい

991 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 17:51:20.28 ID:zQa5KFO3p.net
2箱でガスタシンクロと妖眼のプリシクだったわ

992 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:14:01.86 ID:7gvhJQqPM.net
>>991
回収できたな

993 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:16:51.40 ID:7gvhJQqPM.net
みさわ「ドンマジェ6カートン購入した(ボソッ」

994 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:17:18.93 ID:7gvhJQqPM.net
みさわ「ドンマジェ最高!(ボソッ」

995 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:17:46.70 ID:7gvhJQqPM.net
みさわ「寿司さいこう(ボソッ」

996 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:18:34.70 ID:7gvhJQqPM.net
みさわ「バイク買ってくる(ボソッ」

997 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:19:47.47 ID:3KpK4cU6d.net
みさわ「爆アド過ぎてヤバい!」

998 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:20:58.65 ID:3KpK4cU6d.net
みさわ「シューティング!」

999 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:21:28.40 ID:3KpK4cU6d.net
みさわ「爆速開封動画!」

1000 :名も無き決闘者 :2021/04/17(土) 18:21:53.78 ID:3KpK4cU6d.net
万物の創生龍!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200