2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10751

1 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:30:14.80 ID:808Z3Drkd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10750
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618097007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:30:44.18 ID:808Z3Drkd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:30:56.10 ID:djq1Stri0.net
黒衣竜アルビオン

4 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:31:05.50 ID:djq1Stri0.net
スプリガンズ・インタールーダー

5 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:31:12.69 ID:djq1Stri0.net
スプリガンズ・バンガー

6 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:31:18.45 ID:djq1Stri0.net
スプリガンズ・ロッキー

7 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:32:01.85 ID:hhCPM4gY0.net
烙印竜アルビオン

8 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:32:48.88 ID:2kZqvt/B0.net
アレジオン

9 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:33:15.28 ID:q9RqMA8Id.net
烙印の絆

10 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:33:42.13 ID:5aiOvctR0.net
おちんぽスプラッシュ

11 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:34:32.69 ID:5aiOvctR0.net
スプリガンズ・デカマラ

12 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:34:55.95 ID:djq1Stri0.net
深海のコレペティ

13 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:36:12.00 ID:hhCPM4gY0.net
アルバスの落胤

14 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:36:34.67 ID:hhCPM4gY0.net
白の烙印

15 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:38:49.16 ID:Ijk1Cdfm0.net
保守しに参った

16 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:38:58.08 ID:Ijk1Cdfm0.net
【スターダスト】

17 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:39:05.52 ID:Ijk1Cdfm0.net
【デスピア】

18 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:39:12.73 ID:Ijk1Cdfm0.net
【先史遺産】

19 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:39:23.59 ID:Ijk1Cdfm0.net
【軍艦】

20 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:43:37.15 ID:hhCPM4gY0.net
ごはんはたくさん食べるタイプ

21 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 17:54:42.99 ID:gppxFEMD0.net
うんこはたくさんひるタイプ

22 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:15:05.92 ID:c3BUtUKw0.net
>>1

23 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 19:33:01.55 ID:5aiOvctR0.net
エクレシアのおしりからトライブリブリゲート

24 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:04:27.14 ID:5cpOzdOXd.net
なんかいいカード来たけど

どれに採用しようか…と言われたらうーんになるやつ

25 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:05:35.13 ID:uz0jIN+o0.net
クソパックだからお前ら買わなくていいぞ

26 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:05:46.61 ID:LEEh/YTl0.net
強いっちゃ強いんだけど事故りやすいカードだよなー

27 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:05:48.36 ID:Rj1L80xj0.net
よく見たら効果もフルルドリスメタなのな

28 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:05:55.01 ID:I9F1C3+Pa.net
>>1おつ

29 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:06:08.82 ID:tT0M72Faa.net
弱いとは言わないけどこれデッキに採用する強さか?

30 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:06:15.93 ID:EMvT++WW0.net

どうしたコンマイ、「どこから○○したかによって〜」っていうテキストをテストしてるのか今回のパック

31 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:06:19.49 ID:/3YWcWFT0.net
フルルドリスこんなに大きいの

32 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:06:26.29 ID:3SSxgZey0.net
いちおつ
>>24
なんかそんなん多いな今回

33 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:06:46.42 ID:mvTGxnH40.net
また魔法使い。また光属性って感じだから正直テーマになってほしくねえ……

34 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:06:53.47 ID:I9F1C3+Pa.net
墓地からは対応してないのか

35 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:07:02.66 ID:RopaB3dY0.net
うーん強いのかこれ?
弱くはないだろうけどカテゴリじゃなきゃ採用しどころ無いような

36 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:07:09.86 ID:KUydl0Gfa.net
名前はなんか魔術師に入れても違和感のないような感じにされてるけど
フルルドリスならどうしちゃったのこれ

37 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:07:10.87 ID:6zhVGiBnH.net
こいつどうやってサーチすんの

38 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:07:15.34 ID:EKec/bD6a.net
>>1おつ
フルルドリスもアヤメの花だし同一人物だな

39 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:07:16.34 ID:PyEAc3LM0.net
和装というより東南アジアにも見える
砂漠だから気候はちょっと違うとこもあるけど

40 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:07:33.95 ID:/Tu1nf8M0.net
「フルルドリス」の語源は、アヤメの花をモチーフとした紋章・意匠である「フルール・ド・リス」(仏語:fleur-de-lis)だろう。
王権や芸術の象徴的な紋章であり、特にフランス王家と関係が深い。

なるほどな フルルドリスの本名はアヤメちゃんなのか

41 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:07:34.70 ID:5cpOzdOXd.net
>>32
なんかテーマ名称持ってなくてサーチしづらいけど汎用性結構高いみたいなのね
サイド強化?なのか?

42 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:07:40.40 ID:djq1Stri0.net
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100204653_1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EyvzfucUYAAKbCr.jpg

43 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:06.21 ID:OMtRqii50.net
こっから妖眼とかいうカテゴリーが三枚くらい差し込まれんのかな

44 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:07.27 ID:Zgmw4GGE0.net
ヴェーラーやうららのメタとしての効果でもあり、自分の使ったヴェーラーやうららからの追撃のカードでもある……けど効果そのものはGで十分

45 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:17.84 ID:x3QyRxqZ0.net
早速笠の人来てて草

46 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:32.46 ID:RopaB3dY0.net
メサイアならともかくコレサイドに採用するかなぁ

47 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:39.85 ID:EMvT++WW0.net
と言うか自分ターンで自分モンスターの効果が無効になってることも多いんじゃないか

48 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:48.07 ID:/PyTQK4P0.net
>>1

これ時系列気になるけどてっきりフルルドリスがデスピア化したのがクエリティスかと思ったけどアルベルみたいにただのそっくりさんの可能性出てきたな

49 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:49.18 ID:LEEh/YTl0.net
うららのメタ…?

50 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:08:53.11 ID:5cpOzdOXd.net
マクシムスに操られてるのか、デスピアになって本性表したからドラグマ組と共に離反してきたのか
エクレシアの行方追ってスプリガンズ襲うのかな

51 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:09:03.50 ID:9BuPShmV0.net
ドラグマ儀式はなんだったの?

52 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:09:07.15 ID:mvTGxnH40.net
テオどこに消えたの?
俺はあいつに期待しているのに

53 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:09:14.75 ID:RC90AFG40.net
>>1
これで新テーマの流れはやめてくれ

54 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:09:27.64 ID:Rj1L80xj0.net
誘発メタとして考えてたけど
無効は相手モンスターでもいいから自分でヴェーラー投げてこいつ出しても良いのか

55 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:09:40.25 ID:EMvT++WW0.net
後相手が展開中に相手モンスターの効果が勝手に無効になってることもそれなりにあるだろうし
割と簡単に出てこれるんじゃね?

56 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:09:58.47 ID:djq1Stri0.net
手札誘発竜は不評すぎて打ち切りか?

57 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:10:17.85 ID:0dW+v+TQ0.net
無効化されているモンスターってうららくらっただけのやつでもいいのか?

58 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:10:29.79 ID:XyeD3A8Nd.net
これフルルさんなん?
アルバスナイトとデスピアのあれはなんなんだ

59 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:10:42.93 ID:IfGskvewd.net
次回以降テーマ化かな

60 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:11:20.57 ID:9BuPShmV0.net
>>56
どうせまとめてテーマになるんじゃ
征龍みたいにな

61 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:11:20.71 ID:EKec/bD6a.net
ああフルルドリスで相手モンスター無効にしてこの子出すのか

62 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:11:23.78 ID:/3YWcWFT0.net
フルルドリスさん砂漠にということは出会うのかな

63 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:11:25.70 ID:5cpOzdOXd.net
>>58
コピーしてんじゃね?

64 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:11:26.90 ID:Zgmw4GGE0.net
>>49
読み違えた
効果が無効になった時かと思った
無効になってるモンスターがいる時か

65 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:11:29.52 ID:RopaB3dY0.net
>>54
それって動きとして強いか?

66 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:11:31.96 ID:Rj1L80xj0.net
>>57
無理だと思う
ヴェーラー、スキドレ、フルルドリス辺りには撃てると思う

67 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:11:37.64 ID:Tme/tVPx0.net
前スレでフルルドリスだけ悲劇的な道辿ってるとか言っちゃったよ
これが本人ならデスピアのは何なの?

68 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:11:42.08 ID:k8pqkdtjr.net
効果を無効にして特殊召喚する初動を持つテーマへのメタにはなるかもしれない
猫とか

69 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:12:55.27 ID:x3QyRxqZ0.net
単にスキドレビートに入れてもいいかなこれ

70 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:13:02.80 ID:LEEh/YTl0.net
出す手段は色々あると思うんだけど能動的に出そうとするとコンボ性が強くなりすぎて単独で引いたときの事故がちょっとなー

71 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:13:27.96 ID:M2f89Wwyp.net
光波デッキにぶち込むわ

72 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:13:47.10 ID:PyEAc3LM0.net
あやめって乳首立ってるんですよねぇ

73 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:14:07.06 ID:djq1Stri0.net
未判明残り11

74 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:14:09.34 ID:x3QyRxqZ0.net
トレードイン腐りにくくなるし

75 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:14:18.19 ID:mvTGxnH40.net
うわあああ違う違う!
次のドラグマテーマは水属性シンクロテーマなんだああああ!

76 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:14:18.48 ID:Tme/tVPx0.net
ヴェーラー泡影から飛ばすのは真っ先に思いつくけど他の運用はどうなのかな
何であれ汎用性は高そう

77 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:14:19.99 ID:Rj1L80xj0.net
>>65
成功するならまぁまぁ強いんじゃね

78 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:14:28.10 ID:3SSxgZey0.net
何よりまあこいつ自身今のところなんのサポートもないのがキツいな

79 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:14:28.24 ID:VLQ2HY2M0.net
デスピアの光属性枠として使いやすそう

80 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:14:34.28 ID:fAQtxNPn0.net
ウルトラはこれで全部か

81 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:14:43.49 ID:kuuNsUwJ0.net
インタールーダーの真ん中の影こいつじゃん

82 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:15:01.23 ID:9BuPShmV0.net
>>40
ゴウリキ?

83 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:15:31.15 ID:/3YWcWFT0.net
フルルドリス改めあやめさん剣を3本持ってる!?

84 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:15:43.31 ID:Tme/tVPx0.net
まあ確かに2枚から動くしコンボカード的な危うさはありそうか

85 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:16:28.06 ID:eq821ssk0.net
無限で後攻ゼロターン目で降臨出来て妨害出きるな

86 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:16:36.28 ID:ymx96qaQ0.net
いくらなんでもイメチェンしすぎじゃないですかね・・・?

87 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:16:44.70 ID:djq1Stri0.net
042はスプリガンズXなのか
汎用シンクロなのか

88 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:16:58.96 ID:KUydl0Gfa.net
じゃああと2人出るの
ストーリー的にどうなってんだ
https://i.imgur.com/6Dq6fGV.jpg

89 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:17:09.63 ID:qhSGbWAV0.net
ドラグマホールから並行世界の人間とか出てきてるんじゃねこれ

90 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:17:25.96 ID:Zgmw4GGE0.net
ヴェーラー泡影のお供としては強いけど能動的な展開ルートに組み込めないと事故要因だなあ

91 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:17:32.46 ID:CCTDU7MQ0.net
フルルドリスやんけ

92 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:17:59.87 ID:EMvT++WW0.net
フルルドリスってすぐ気付けた人はすごいねぇ

93 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:18:04.69 ID:5cpOzdOXd.net
プロスケニオンってドラグマの使われないデカい像か?

94 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:18:11.42 ID:/PyTQK4P0.net
これでフルルドリスに付いてる胸の鎧がやけに他のドラグマたちと比べて大きいのか判明したな

95 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:18:13.08 ID:Rj1L80xj0.net
効果を無効に特殊召喚系かなり多いから
能動的に使うのはかなり簡単だな
ただやっぱ誘発として使う方が強いのかな

96 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:18:34.57 ID:9CzLHELWd.net
フルルドリスの中身は逃亡できて鎧がさまようよろいパターンなのか
はたまたフルルドリスの家族が救う為にエクレシア探してるのか
って感じかな

97 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:18:39.80 ID:6iWvyE1Ad.net
>>81
後ろの二人はテオとアディンかな?
しっぽ巻いて逃げてきたってわけか

98 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:19:05.12 ID:Tme/tVPx0.net
呼んだチューナーに効果発動制約付けるだけで無効化にはしないハリファイバーやっぱつえぇわ

99 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:19:15.43 ID:CU7iMMMu0.net
フルルドリスってアヤメのことなのか…

100 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:19:42.39 ID:/Tu1nf8M0.net
大神祇官はこの身体を自由に弄んでたってマジなのですか?

101 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:19:52.86 ID:7Hn8gfb/0.net
百鬼あやめ!?

102 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:19:59.36 ID:/3YWcWFT0.net
新しいエクレシアが出る前にフルルドリスばっかり出るじゃん!
まあ後々エクレシアがいいサーチ効果持ってカード化されるかもしれないと思えばいいか

103 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:20:06.50 ID:d6mbJ68Gd.net
ドラグマのシンクロ担当テーマかな

104 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:20:07.39 ID:DjgxAoTu0.net
マジでフルルドリスなのか
前回の闇落ち儀式なんやったんや

105 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:20:40.16 ID:/PyTQK4P0.net
>>88
思えばドラグマ=デスピアが判明してたのにアディンと

106 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:20:58.88 ID:qhSGbWAV0.net
・「フルルドリス」の語源は、アヤメの花をモチーフとした紋章・意匠である「フルール・ド・リス」(仏語:fleur-de-lis)だろう。
王権や芸術の象徴的な紋章であり、特にフランス王家と関係が深い。

wikiより

107 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:21:06.62 ID:7Hn8gfb/0.net
ちょっ・・・露骨にハブられるシンクロさん・・・^^;

108 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:21:10.20 ID:M2f89Wwyp.net
アルバスナイト君さまようよろい説笑う

109 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:21:13.60 ID:GUADfx79a.net
ジャンクシンクロン強化ですねこのカード

110 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:21:18.10 ID:myeyYkO90.net
残りの二人がおっさんであるという事実

111 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:21:38.91 ID:vlnzvalEd.net
>>88
完全に後ろテオやん
多分、もう一人はアディンだわ

112 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:21:39.49 ID:I9F1C3+Pa.net
は?

113 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:21:49.37 ID:/PyTQK4P0.net
途中送信してしまったわ…
アディンとテオがデスピア化したカードがなかったのはドラグマの正体に気づいて脱走した可能性

114 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:22:04.19 ID:OMtRqii50.net
>>105
上にもでてたテオとアディンか…
アヤメちゃんドラグマと扱う効果持っててもよかったのよ

115 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:22:17.69 ID:x3QyRxqZ0.net
ネタで【フルルドリス】を組む人が出て来そう

116 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:22:46.21 ID:ymx96qaQ0.net
スプリガンズ罠のイラストでかっこいいポーズしてなかったら
普通に新規と誤解されるレベル

117 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:23:35.46 ID:djq1Stri0.net
こいつらがゴルゴンダ倒したんだっけ?

118 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:23:47.92 ID:7Hn8gfb/0.net
大神祇官だけが本性表してその他はアルバスくんとエクレシア救出隊になったわけか
新しい聖女とは何だったのか

119 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:23:58.41 ID:9BuPShmV0.net
なんか三蔵法師一行みたいだな
猪八戒と沙悟浄はいるからあとは孫悟空も増えそう

120 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:24:02.03 ID:8uUuWumtK.net
何かよく分かんなくなってきたな
デスピアのはアルバスやフルル本人じゃないって事か?

121 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:24:58.51 ID:ajN53FUIa.net
ストーリーを掘り下げるために犠牲となった【マギストス】というテーマがあるらしい

122 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:25:01.95 ID:fAQtxNPn0.net
アルバスナイトとは何だったのか

123 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:25:56.14 ID:21csW3uZa.net
強いか弱いかと聞かれたら強いと答えるが
採用するかしないかと聞かれたらしないと答える、そんな感じ

124 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:26:04.19 ID:LEEh/YTl0.net
まあフルルドリスの装備自体神器だからどうとでも解釈できる状態なのよな

125 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:26:21.03 ID:x3QyRxqZ0.net
>>120
模して作られた兵器とかじゃね

126 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:26:57.35 ID:9BuPShmV0.net
天底で色々悪さするからスーレアになったあの儀式どうすんの

127 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:26:59.54 ID:CU7iMMMu0.net
鎧だけ暴走してるとか?
あっちは中身見えないからなんとでも言えるよな

128 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:27:09.66 ID:mV3xeE4Z0.net
デスピアの強さ丁度いいなこれ これからぶっ壊れるのかもしれんけど
とりあえずアルバスくんはどのテーマにも尻尾振ってんなビッチかよ

129 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:28:43.94 ID:qhSGbWAV0.net
・テトラドラグマの謎パワーで彷徨う鎧になってる
・ホールから落ちてきた並行世界の人物

このどちらかと思うんです
ホールは謎が多いしどこに繋がってるかも不明だし

130 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:29:15.33 ID:Rj1L80xj0.net
効果を無効に特殊召喚系結構あるな
デッキによっては割と狙えそう

《水晶機巧−クオン》
《水晶機巧−シトリィ》
《サイバース・ガジェット》
《スプラッシュ・メイジ》
《ジャンク・シンクロン》
《デブリ・ドラゴン》
《武力の軍奏》
《調弦の魔術師》
《夢幻崩界イヴリース》
《魔界発現世行きデスガイド》
《十二獣ライカ》
《月光翠鳥》
《月光虎》
《RR−ワイズ・ストリクス》
《電脳堺門−玄武》
《電脳堺悟−老々》
《レスキューキャット》
《レスキューフェレット》
《レスキューラット》

131 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:29:25.79 ID:EMvT++WW0.net
三戦の才感があるな

132 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:29:27.99 ID:5cpOzdOXd.net
ホールってなんかエッチな響きだよね

133 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:29:51.47 ID:7Hn8gfb/0.net
>>127
フルルドリスに堕ろした悪霊と鎧だけが暴れてるって感じじゃないかね

134 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:30:18.54 ID:BTkqMGt7a.net
んじゃあマクシムスおじさんって一人でお人形遊びしてんの?寂しくね?

135 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:30:30.68 ID:PyEAc3LM0.net
これノーデン緩和の準備じゃね?

136 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:30:31.60 ID:bZ3ss9Jmd.net
>>117
ゴルゴンダ倒したのはアルビオンになったアルバスの落胤

137 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:30:55.70 ID:FX57g6kQ0.net
どうしてこんなジンオウガと戦ってそうなスタイルに

138 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:30:58.80 ID:UmS1C3vx0.net
>>127
>Vジャンプ(2020年6月号)によると(中略)
>彼女がイラストで身に付けている「剣・盾・鎧」は教会における3つの神器であり、
>強大な奇跡の力を持つ者しか扱えないとされている。

実際すでに中身はなくて神器だけが一人歩きしているのかもしれない

139 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:31:49.84 ID:/3YWcWFT0.net
ドラグマから離反するの多いな
まだまだストーリー展開あるのは嬉しいが

140 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:31:57.91 ID:fAQtxNPn0.net
よかった闇落ちしたお姉ちゃんは居なかったんだんだね

141 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:32:02.57 ID:x3QyRxqZ0.net
レスキューモルモット
レスキューオセロット

142 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:32:09.18 ID:kuuNsUwJ0.net
エクレシアがどっか行ったのと同時にテオアディンと一緒に逃げられてその残骸でアルバスナイトとか出した説
結局ジェネシスで出てきた新しい巫女はなんだったんだ

143 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:32:09.97 ID:EMvT++WW0.net
言われてみれば確かにモンハンライズ感があるな(エアプ)

144 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:33:08.53 ID:T57a8evAa.net
そもそもあの儀式ってフルルドリスで確定してるんか?
インタールーダーの雰囲気的には友好的な感じはしないけどなぁ

145 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:33:43.39 ID:BTkqMGt7a.net
やっぱり新聖女にご不満だったのか何かいちゃイケない人もいるけど気のせい

146 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:33:58.30 ID:Rj1L80xj0.net
なんの描写もなくドラグマ裏切ったっぽいテオとアディン

147 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:34:47.27 ID:bZ3ss9Jmd.net
>>140
デスピアンフェリジット「…シテ…コロシテ…キット…」

148 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:34:50.98 ID:EKec/bD6a.net
デスピアンの悲劇と喜劇が神器の成れの果てだったりして

149 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:35:03.64 ID:/PyTQK4P0.net
>>134
前作の兄さんもオルフェゴールで似たようなことしてたし多少はね

150 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:35:03.94 ID:ymx96qaQ0.net
アルバス君が融合相手に求める条件
・攻撃力2500以上
・レベル8以上
・光属性
・相手のターンでも構わず場に出る
・敵

151 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:35:47.40 ID:x02h4ojo0.net
ドラグマストーリー枠なのにカード名も効果もテーマ無関係なんだな
それとも次で妖眼がテーマになるのか?

152 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:36:13.33 ID:bZ3ss9Jmd.net
まぁ普通にエクレシア追撃隊として志願して連れ戻しにきた可能性もある

153 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:36:21.18 ID:/Tu1nf8M0.net
>>143
MHP3なんだよなあ…

154 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:36:49.80 ID:H61NeeN6r.net
三戦タイプのカードだな
環境的に使われる時が来れば使われるカード

155 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:37:18.43 ID:M2f89Wwyp.net
もしかしてドラグマって組織結構ガバガバなのか…?

156 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:37:26.80 ID:qhSGbWAV0.net
まぁ本人でも何でも良いけど一つ気になるのは
フルルドリスさんそこまでイメチェンする必要ある?
満足街編の遊星みたいだぞ

157 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:37:34.84 ID:5cpOzdOXd.net
>>150
フルルドリスじゃねーか

158 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:37:39.07 ID:UmS1C3vx0.net
裏切ったというか暴走し始めてやばいこと始めたマクシムスを見限ったようにも取れるな

159 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:38:12.84 ID:PyEAc3LM0.net
エクレシアってなんで逃げ出したん?
同世代の男に口説かれたから?

160 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:38:43.17 ID:2nOzOBcU0.net
妖眼でテーマ化するなら相当強くなりそうだが

161 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:39:15.76 ID:PyEAc3LM0.net
>>156
砂漠で厚手の鎧着てたらおかしいやろ

162 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:39:20.99 ID:ZG53cWIqp.net
アルベル君の効果起動して相手無効したら妖眼ちゃんが出てくるね(にっこり)

163 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:39:51.18 ID:7Hn8gfb/0.net
>>159
アルバスくんを助けたから破門になったのでは?

164 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:41:25.28 ID:5Fc6xEB/r.net
アヤメさんがフルルドリスだった場合この姿でエクレシアと再開する事になるのか
これはアルバスきゅんの恋のライバル出現だな…

165 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:41:27.56 ID:OMtRqii50.net
妖眼がフルルドリスそのものだからなぁ
光属性魔法使いとかいうガバい枠で一纏めにしてくる可能性ある?

166 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:41:29.89 ID:eEzhai1Q0.net
>>157

確かに全部条件満たしてるわ

167 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:42:30.22 ID:/PyTQK4P0.net
エクレシアx落胤かと思ったけどの妖眼x落胤のおねショタか…ありですね(ニチャァ)

168 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:42:50.54 ID:PyEAc3LM0.net
ショタはお姉さんに甘えたいしお姉さんはショタにイタズラしたいもの

169 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:42:56.41 ID:XyeD3A8Nd.net
逆にこれ鉄獣が悲惨なことになるパターンやん

170 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:43:22.68 ID:FX57g6kQ0.net
>>150
これはメインヒロイン

171 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:44:37.66 ID:fAQtxNPn0.net
設定画公開が楽しみ
どんなタイプかな?

172 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:44:57.43 ID:r3voGTNOr.net
アヤメ×アルバスが成立した場合エクレシアはどうなるんですか!?
これは3人で暮らすルートか…

173 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:45:05.79 ID:Rj1L80xj0.net
相手のスプラッシュメイジやライカに投げつけても良いし
自分のライカに反応させても出せるし
メタ使う側にも、使われる側にもなるの良く出来てるな
こういうカードデザイン出来るのは偉いぞ

174 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:45:19.81 ID:qhSGbWAV0.net
落胤を庇ったらハッシャシーンに怒られて聖痕になんかされてヤバそうだったから
落胤が何らかの力で聖痕吸収してブリガンドして
失神したエクレシアを守りながら鉄獣と共闘してそのまま連れ去った

聖痕のせいで洗脳されてたんじゃないかね

175 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:47:05.45 ID:jz6Yl3E/0.net
ハリファイバーへのメタになるかと思ったけど、リクル先は効果発動できないだけで効果無効じゃないのかよアイツ

176 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:48:02.19 ID:Tme/tVPx0.net
>>150
アルバス君もデカい方がよかったんやなって

177 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:48:03.03 ID:zNJt4ec90.net
ハリファイバーで出したチューナーをトリガーにできるやんと一瞬思ったけど無理だったわ

178 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:48:39.47 ID:UmS1C3vx0.net
フルルドリスとエクレシアの姉妹百合ルートも用意しろ😡

179 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:48:50.14 ID:QUaqVp9S0.net
あなたもドラグマでしょ!?
いいえ、私達はヴィレ

180 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:49:03.25 ID:XyeD3A8Nd.net
アルバスくんだって食費がやばい女は嫌だろ

181 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:49:06.65 ID:Tme/tVPx0.net
構築時点で無効化トリガーの数は決められるしハリが条件踏まないのはもしかしてデメリットにもなるか

182 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:49:32.34 ID:I9F1C3+Pa.net
>>150
運命の相手か

183 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:49:47.66 ID:/PyTQK4P0.net
ハリはクリストロンテーマのサポートだからね!
相手ターンに下級チューナーがs召喚できるように効果無効は付けてないっすわ

184 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:50:34.84 ID:EKec/bD6a.net
ハリファイバー可哀想

185 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:50:58.39 ID:7Hn8gfb/0.net
フルルドリス「・・・あたしもアルバス君がすき?」

エクレシア「そーなの!?!!?」

186 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:51:34.99 ID:ymx96qaQ0.net
https://i.imgur.com/RNljXW0.jpg
あんま関係ないけど
闇堕ちフルルのイラストかっけーな

187 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:51:44.22 ID:bXv+KgPF0.net
テオもイケメンマッチョ陽キャでキナ臭さのかけらもないし
ドラグマ騎士団から抜けてきても何もおかしくない
これがカードゲーマーみたいなチー牛容姿だったらズルズル残ってデスピア化

188 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:51:52.70 ID:yrj1siEZd.net
>>159
異教徒に情けをかけたから

189 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:52:02.08 ID:+x5Wp/1Or.net
>>150
うおおおおおおお!!!!!
http://may.2chan.net/b/src/1618231880625.jpg

190 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:52:04.14 ID:PyEAc3LM0.net
リビングフォッシルやシャッフルリボーンに明確なメリット

191 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:52:11.50 ID:qhSGbWAV0.net
エクレシア、落胤の闇墜ちや死で曇ると思いきや
同郷のフルルドリスによるNTR・浮気で曇る展開説

192 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:52:57.97 ID:lSmXiEhqr.net
ドラマツルギーは今頃中身の無い空気鎧とよろしくやってるのか…

193 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:53:40.86 ID:IMw56N3Vd.net
ずっとエクレシアのことが大嫌いだった

194 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:55:00.79 ID:XyeD3A8Nd.net
Twitterでしょーもないレシピあげるくらいなら背景設定公開してくれないかな

195 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:55:05.32 ID:bXv+KgPF0.net
二代目聖女はデスピア化してるけどドラグマの強化もまたそろそろ欲しいし
デスピア化前をエクレシアと同じ効果で出して欲しい

196 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:55:10.37 ID:QUaqVp9S0.net
つーかコナミの考えるシナリオなんだから、エクレシアとアルバスはどっちか死別でしょ
女の子可愛そうじゃないと抜けない猫だから俺は詳しんだ

197 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:55:18.74 ID:kuuNsUwJ0.net
フルルドリスなどアルバス君の味方勢力全員砂漠にいるけど鉄獣これ全滅まっしぐらでは…?

198 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:56:21.40 ID:/PyTQK4P0.net
尊敬しているお姉様のフルルドリスが好きになった男の子(落胤)とNTRもしくはBSSらせたら闇堕ち不可避ですよ

199 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:56:46.36 ID:RC90AFG40.net
>>186
コスプレが凄いだけの一般人さん!
あまりに効果が弱くて二度見した一般人さんじゃないか!

200 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:57:37.32 ID:mV3xeE4Z0.net
生き残った一部だけが合流すればいいじゃない!人数整理、人数整理!(KONAMI感)

201 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:58:31.13 ID:7cdXL58V0.net
今のコンマイの思い付いたから使いたい効果はどこからシリーズか

202 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:58:45.26 ID:UWCtLxV00.net
>>186
攻撃力500しかない鎧くんじゃん

203 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 21:59:37.81 ID:QUaqVp9S0.net
https://i.imgur.com/DU71T18.png

胸元のシワにこだわり、感じちゃうんですよね?

204 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:00:11.73 ID:7Hn8gfb/0.net
>>203
このおっぱいで聖女は無理でしょ・・・

205 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:00:18.18 ID:PyEAc3LM0.net
>>203
ここ描いてる時どんな気持ちだったんかな

206 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:00:23.40 ID:eEzhai1Q0.net
>>186
このイラストよく見た事なかったけど、影のような腕があって腕が4本になってるね
この時中身はまだあって邪悪な部分とアヤメちゃんが分離中なのかもね

207 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:01:19.46 ID:KF2h2TE8d.net
エクレシア「(なぜフルルドリスお姉様とアルバス君が…
気になってごはん3杯しか喉を通らない…)」

208 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:01:41.27 ID:bXv+KgPF0.net
比較してOCG本編世界はほんと時間もあまり流れず死人も出ず平和だな
成金とか切り込み隊長はギャグ要員として20年近く登場してるし最後の癒し

209 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:01:47.93 ID:Tme/tVPx0.net
本気出した敵にやられる味方枠っぽさあるもんな鉄獣の仲間達
烙印開幕のイラストの後場面で中々の惨劇が生まれそう

210 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:01:57.48 ID:UWCtLxV00.net
>>203
やっぱドラグマテーマのイラストは群を抜いてる

211 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:02:53.39 ID:Rj1L80xj0.net
キット以外の鉄獣が次回までに全滅してそう

212 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:03:01.10 ID:2nOzOBcU0.net
美少女カードがもう珍しくなくなってきたな遊戯王も

213 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:03:04.50 ID:eEzhai1Q0.net
設定画出てくると1番嬉しいのやっぱドラグマだわ

214 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:03:36.57 ID:Zgmw4GGE0.net
>>203
この素材でなんで乳首浮いてないんだ?

215 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:03:37.24 ID:EHQWZdo20.net
フルルドリスの元の姿が妖眼になるんだろうか
ステ属性種族レベル一緒だし

216 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:03:49.68 ID:hhCPM4gY0.net
某てごわいシミュレーションで相手の攻撃回避しながら遠近問わず反撃して敵軍殲滅してそう

217 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:03:59.86 ID:mvTGxnH40.net
テオとフルルドリスいるって事は、やっぱもう一人はアディンなのか
すまん、顔で絶対悪人だと思ってたわ

218 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:04:20.60 ID:QUaqVp9S0.net
洋風騎士が和装になるの良いよね

219 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:04:40.84 ID:EHQWZdo20.net
フルルドリス実はスパイとかなんだろうか

220 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:05:04.82 ID:0pnnUW6Ka.net
効果めちゃくちゃ面白いと思うんだけど自分じゃ使いこなすのは無理そう
発売したら上手いこと使ってる対戦動画とか見たいな

221 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:05:08.99 ID:T57a8evAa.net
デスピアはシャドールっぽさあるし、鉄獣の皆さんはまあそういうことでしょうなぁ
アーメン

222 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:05:49.61 ID:CdZgJp8Fr.net
こういう時のKONAMIの信用の無さは1級品だな
KONAMIの事だし今度は何やらかすかな
意外とセンシティブなイラストって遊戯王無いんだよね

223 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:07:05.75 ID:PyEAc3LM0.net
>>220
どこまでいっても受動的だから使いこなすというより周りに合わせて採用するかどうかだけ
SS条件緩めの8とも捉えれるから能動ならそっちかな

224 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:07:57.74 ID:Rj1L80xj0.net
しかしストーリー的には特に波乱もなくあと2回くらいでマクシムスぶっ倒して終わりそうだな

225 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:08:09.60 ID:fAQtxNPn0.net
鉄獣が改造されて敵のおもちゃになるのはコンマイなら王道中の王道だな

226 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:09:11.15 ID:/3YWcWFT0.net
>>186
髪ないからやっぱり鎧だけなんかな

227 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:09:30.59 ID:/PyTQK4P0.net
貴重な聖痕持ち2人がいなくなるドラグマ陣

228 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:10:12.10 ID:/3YWcWFT0.net
ドラグマ、鉄獣とかの設定画どんどんほしいよな

229 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:10:12.85 ID:mvTGxnH40.net
なんか神徒さんはフェードアウトしそうだな
別に良いけど

230 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:11:04.25 ID:QUaqVp9S0.net
あー、烙印の裁きで雷落としてゴルゴンダ倒したのってフルルドリスなのか

231 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:11:17.92 ID:XyeD3A8Nd.net
みんなの姉フェリジットが凄惨なことになりそ

232 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:11:25.21 ID:MgMFQVCUr.net
>>214
薄手のインナーブラか二プレスでしょスポーツ系ならよくある

233 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:11:29.04 ID:hPwWicho0.net
フェリジット姉さんは謎眼鏡してない方がカワイイしエクレシアも砂漠スタイルの方がかわいい
イラスト違いはよ

234 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:11:57.14 ID:wRyhG9B+0.net
こんな乳でよく剣士やろうと思ったな

235 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:12:13.72 ID:PyEAc3LM0.net
よかった、キットちゃんは悲惨な目にあわないんだね…

236 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:12:19.24 ID:wjgJC3b00.net
ふぉっふぉっふぉ
ワシが子供の頃は水の踊り子で抜いたもんじゃったよ

237 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:12:39.59 ID:vlnzvalEd.net
クエリティスの中身が神徒説
そうじゃなかったら死んだか逃げた

238 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:13:39.09 ID:7Hn8gfb/0.net
>>227
神徒「もう終わりだよこの教導国家(くに)」

239 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:13:47.04 ID:QUaqVp9S0.net
>>205
マスト健全イラストの中で性癖発露ポイント作ってくれてるんだぞ、感謝しろ感謝

240 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:14:54.08 ID:0pnnUW6Ka.net
>>223
溟界のカースと合わせたら条件満たしつつSSまでは持っていけるんだけど、そのあとの追加効果は完全に相手依存だもんなぁ
ランク8にしちゃうとこいつである意味が薄くなっちゃうし悩み所だわ

241 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:15:19.91 ID:Zgmw4GGE0.net
>>231
開幕の後ぐちゃぐちゃにやられてデスピアンになってそう

242 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:15:22.86 ID:fcq8Bd+Y0.net
イラストエッチすぎてワロタ

これサイマジママに匹敵するレベルだろ・・・妖眼デッキ組みます!!!

243 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:17:10.16 ID:vlnzvalEd.net
>>242
テーマ化するとしたら残りはおっさんとガチムチだぞ
エクレシアとキットが入るかもしれんが

244 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:18:04.44 ID:QUaqVp9S0.net
というか単発でテーマですらなさそう

245 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:18:30.93 ID:fcq8Bd+Y0.net
スマン、顔とオッパイの大きさがほぼ同じなんだけど、どういうこと?

246 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:19:00.61 ID:KUydl0Gfa.net
次以降でエクレシアも期待できるのは希望が見えてきた

247 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:19:28.19 ID:mvTGxnH40.net
少年、少女、ロリ顔、姉貴、ガチムチ、おっさんってバランス良いじゃないか
JRPGって感じ

248 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:19:46.15 ID:eEzhai1Q0.net
露出度低いのにここまでエッチなのはすごいですよ!

249 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:20:15.42 ID:HZGXbtqUd.net
エクレシアはあのおっぱいを教団にいた頃は好き勝手できたんだよね…フルルドリスはエクレシアをお守りするのが使命だから一緒にいただろうし

250 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:21:35.73 ID:WwLD9Hs+d.net
エクレシア双剣士入りで巫女コスになりそう

251 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:22:56.41 ID:T57a8evAa.net
妖眼も相剣師もフルルドリス単体を指してるからテーマ化はないんじゃ

252 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:23:01.70 ID:KUydl0Gfa.net
なるほど烙印の裁きでゴルゴンダを討ったのは妖眼だったわけね
すでに砂漠にきていたと
https://i.imgur.com/kGiQ0it.jpg

253 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:24:37.94 ID:djq1Stri0.net
今アルバスやフルルドリスは砂漠にいるからデスピアとして出てきたアルベルは別人か?

254 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:25:34.97 ID:Lgt+zu0+0.net
エクレシア←誰からもヘイトを溜めない生きた天使
イヴ←兄さんの方が人気ですぎた妹
ウィンダ←ヘイトは多いが色々なテーマにいるのでヘイトを上回る人気もあるし、ウィンの姉妹

なんやかんやでみんな人気やね

255 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:27:34.38 ID:PyEAc3LM0.net
ヘイトって発想すごい

256 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:30:35.25 ID:fcq8Bd+Y0.net
デスピアはただの模倣した姿って感じなのかな

257 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:31:37.99 ID:7cdXL58V0.net
モンハン楽しみにしながらイラスト描きましたって感じ

258 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:33:02.19 ID:O6xV00zI0.net
デスピアン・クエリティスがフルル姉さんって聞いたけど
妖眼もそうなん 同パックでこんなに容姿が違う同一人物とか出るの違うから どっちかは違うんだろ?

259 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:33:28.32 ID:Q2/hiMCB0.net
アレ誘発龍打ち切られたのかウル枠埋まったけど
それとも看板モンスターの属性に手札龍が連携してるって予想がまさか当たってて今後来るパターン?
今回セイヴァーで風かぶりだし

260 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:36:37.84 ID:fcq8Bd+Y0.net
まぁ妖眼の効果はよくある強そうだけど強くないパターンやな

261 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:37:16.90 ID:kuuNsUwJ0.net
アルベルとアルバスが別人なのはわかるけど烙印の絆がいつの話なんだ?
ゴルゴンダをアルビオン(妖眼がトドメ)で倒したとしてその後ブーティで人間形態に戻ってるんだけどその間にあったのかな

262 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:37:23.62 ID:EHQWZdo20.net
夢魔境みたいな感じで正義側と邪神側でそっくりさんがいる感じなんだろうか

263 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:37:45.98 ID:hPwWicho0.net
相手依存な時点でな
環境次第では使われることはあるかもしれないけど

264 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:38:02.77 ID:Lgt+zu0+0.net
呪眼をなんとかして?
なんとかしろ(真顔

265 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:39:13.99 ID:mcF4U0Lo0.net
>>259
ああそのパターンあるかもしれんな
次がVRなら転生の可能性高いし炎誘発龍来るかもしれん
そんでZEXAL枠シャークで水龍来て光はいくらでも候補いる
ただ地で看板張れそうなキャラがいない

266 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:41:44.21 ID:EMvT++WW0.net
そこでパワーツールくんの登場ってわけだ

267 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:43:01.94 ID:mV3xeE4Z0.net
喜劇のリリース自己再生効果だけがよくわからん
城の天使が破壊されたときの効果用なのか?

268 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:43:13.42 ID:Tme/tVPx0.net
無効化するカード握りやすく、かつ展開ルート中に無効化されたモンスター並べるテーマならメイン採用してもいいか
思い付かんけど

269 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:44:05.63 ID:EKec/bD6a.net
昨日の天使に対してアヤメちゃんの評価激甘じゃねえか男って生き物はこれだから

270 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:45:13.37 ID:djq1Stri0.net
アルバスナイトはフルルが離反して誰も使わなくなった鎧を動かしてるんじゃないか

271 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:45:28.66 ID:fAQtxNPn0.net
EXデッキからのSSを対象取らずに破壊できるのは普通に強い
手札とデッキの効果はおまけかな

272 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:46:13.40 ID:hhCPM4gY0.net
>>267
バウンスされそうな時の苦肉の策としては悪くないと思う

273 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:46:16.49 ID:SSCTGqBJa.net
デカいっておっぱいの話?

274 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:46:18.50 ID:Q2/hiMCB0.net
どちらにせよ次のパックで11期の方向性が完全に判明するな

275 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:47:46.14 ID:RCzs8MZca.net
地はエターナルtheアースだな

276 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:48:16.97 ID:Lgt+zu0+0.net
デフレ期は過ぎたってガスタ見てわかったわ
効果盛りすぎ氷結界に忖度しろ

277 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:49:08.66 ID:Zgmw4GGE0.net
氷結界も盛ったには盛ったんだぞ
足りなかっただけで

278 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:50:21.47 ID:SSCTGqBJa.net
妖眼ちゃんは敵だとキリッとしてるのに仲間になるとポンコツになるパターン

279 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:52:54.66 ID:ymx96qaQ0.net
https://i.imgur.com/HFKMg2q.png
今更だけど、アルバスって
フルルドリスに返り討ちにされてたんだな

フルルドリスつえーな

280 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:54:23.57 ID:fcq8Bd+Y0.net
スプリガンズの新規罠に妖眼ちゃん映ってるやん

しかも3人組w

281 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:55:01.47 ID:QUaqVp9S0.net
フルルドリス、たまにいる策謀や陰謀に巻き込まれて本来の力出せないからあんま活躍しないけど
戦闘能力だけなら作中最強とかそんな雰囲気

282 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:58:06.36 ID:hCirKd62a.net
いきなりオリエントな格好したのに違和感あるし
イラストの背景にホールがあることなどから
グレファーみたいにパラレルワールドから来たフルルドリスじゃないか?

283 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:58:14.51 ID:Lgt+zu0+0.net
現実でも戦闘だけはアホみたいに強い将軍とかおるからなぁ…
おまえその戦法どっから思いついたんやっていわゆる戦いの天才

284 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:58:30.81 ID:r5tu2YbK0.net
>>130
クオンやシトリィはどこで発動するんですかね…

285 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 22:58:55.55 ID:vQJXIw3ra.net
脱いだ姿見るにフルルドリスのステータスは自前でバフ分が神器分かな
何だかニーサン味を感じる

286 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:00:57.82 ID:tZRJgPF7d.net
ワンパンウーマンかよ

287 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:04:15.05 ID:/Tu1nf8M0.net
>>186
めっちゃ画像綺麗だけどこういうのどこで見れるの
画像サイトより画質いいじゃん

288 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:04:42.82 ID:r5tu2YbK0.net
じゃあ俺エンディミオンにピン挿ししてソウルズで落としてセレーネで百合蘇生するね…

289 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:07:47.76 ID:ymx96qaQ0.net
>>287
カードの英語名調べてここで検索してる
https://www.deviantart.com/

290 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:10:48.92 ID:tZRJgPF7d.net
アルバスの融合体にも雷ヒットしてるように見えるけど誤射なの?
https://i.imgur.com/PwhmkDi.jpg

291 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:13:36.69 ID:Tme/tVPx0.net
ニーサン勝手に闇堕ちして勝手に正気取り戻して黒幕にトドメ刺すの面白かったけどやりすぎてて他キャラ空気化したから
フルルさんは丁度いい強さ設定であってくれ

292 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:14:08.69 ID:/PyTQK4P0.net
>>290
左はドラグマの聖地に出現したホールから出てきたアルバス龍を撃墜させているイラスト

293 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:14:15.56 ID:a3h+m9XLa.net
雷に撃たれて真っ黒コゲの黒衣竜ってことよ

294 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:15:21.83 ID:/WeDZ6lHd.net
レベル7龍が看板属性と合わせてる説なら久々に色んな属性の看板来て嬉しいな
炎なんかもう13年前だからなあ
当時生まれた子が中学入学よ

295 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:15:26.68 ID:Zgmw4GGE0.net
>>292
誤射って言われてるのは右のイラストの方だよ

296 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:15:38.35 ID:/Tu1nf8M0.net
>>289
そのサイトは知ってたけどその使い方は知らなかったわ…

297 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:16:06.45 ID:ebmGP2qH0.net
おっぱいだ!

298 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:17:07.51 ID:tZRJgPF7d.net
>>295
そう右の方の小さく映ってるドラゴンのこと言いたかった
Twitterで拾った画像そのまま貼った俺が悪いんだよ...左の方は無視してくれ

299 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:18:17.85 ID:ajN53FUIa.net
トカラ列島グラグラじゃねーか
何が起きるんです?

300 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:18:20.12 ID:/PyTQK4P0.net
>>298
すまぬ…俺の読解力がなかったわ

301 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:19:32.72 ID:bOZRujFr0.net
水→シャーク
地→GO鬼塚、龍亜、ジム、権現坂
炎→ソウルバーナー、オブライエン
闇→候補大量

すまん、地属性看板無理では?

302 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:20:21.74 ID:uz0jIN+o0.net
フルルとニーサンが子供生んだら最強の何かが生まれそう

303 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:20:29.30 ID:EMvT++WW0.net
龍亜じゃなくて龍亞だっつってんだろ(ブチギレ)

304 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:21:45.57 ID:bUg7vWoK0.net
>>299
スレチ過ぎるが昨日とか100回超えてるんだよな
あの周辺に住んでるデュエリストは万一何かあったときすぐ逃げられるよう
大事なものはまとめておけよ

305 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:22:18.60 ID:a3h+m9XLa.net
助けてやれ遊星

306 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:22:34.07 ID:XZ37ThYx0.net
>>301
パワーツール・・・

307 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:23:19.62 ID:P4AowYykd.net
そういやソウルズをA効果目的で入れたいけどテーマ内に上級魔法使い居ないってデッキでも
妖眼は採用しやすい部類だな

308 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:23:28.06 ID:mQmsQJ9T0.net
アヤメちゃんかなり好みだわ
後々カテゴリ化するなら絶対組む

309 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:23:50.08 ID:veA2jt+v0.net
そういや地属性が主力のボスキャラってボーマンくらいのものだっけ?

310 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:24:40.43 ID:Q2/hiMCB0.net
>>301
クロノス先生忘れちゃいかんでしょ
看板実績もあるし地属性アニメテーマじゃトップクラスの人気でしょ

311 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:27:38.42 ID:/3YWcWFT0.net
アルバスナイトは神器だけ操ってるんだろうな

312 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:28:27.44 ID:Lgt+zu0+0.net
アヤメも和解して仲間になるのなんとなくわかる
義賊っぽい服装だもん

313 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:32:22.61 ID:EMvT++WW0.net
フルルドリスちゃんも含めて皆で大円団になるぞ(日本語の誤用)

314 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:32:29.09 ID:XZ37ThYx0.net
ビルドダイバーズかな

315 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:32:58.21 ID:/WeDZ6lHd.net
7月パック看板早く知りてえわ
ウキウキで新規妄想してるD使い煽り倒したい

316 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:35:57.80 ID:uz0jIN+o0.net
早くマクシムスちゃんも仲間にしたいな

317 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:52:28.97 ID:7cdXL58V0.net
普通にクソパックだな
別にいいけど

318 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:54:51.72 ID:O7A7nKcz0.net
7月は五輪開幕だからU.A新規来るぞ

319 :名も無き決闘者 :2021/04/12(月) 23:55:34.93 ID:T57a8evAa.net
ゴルゴンダってどういう存在なんだ
ただの砂漠の大蛇ってわけでもなさそうだが

320 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:07:36.42 ID:trHUivEK0.net
地属性は表遊戯がいるぞ

321 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:07:58.77 ID:KNBWhRR30.net
12時にはサイバーストラク

322 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:09:12.71 ID:8U9+fohC0.net
今月のフラゲはサイバー、DP、アニコレ、遊馬ストラクか

323 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:10:05.92 ID:S4MkllFA0.net
カオスソルジャーは地属性に入るのか否か

324 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:10:48.93 ID:lj7B+6QQ0.net
1枚も判明してないのにコレパ予約終わってるんですけど!?
オヤスミン

325 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:14:30.84 ID:VXX0ML5V0.net
騎士ガイア系がカオスに染まらなかったのは辛い
所詮は土台なのか

326 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:16:12.18 ID:lzpvvaEzd.net
今の状態ならカオソルよりは何十倍も竜騎士ガイアのが強いよなあ

327 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:19:08.15 ID:lkwKOkQa0.net
竜騎士ガイアは妨害も1Tkillも程よいバランスで可能だからフリーで使いやすい
相手がガチだと全く勝てないけど

328 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:24:09.63 ID:ILMtRjfja.net
前回のコレパが化石にヌメロンと結構良かったから個人的に1番期待してる
遊馬ストラクとかは来ても画像だけとかの可能性高いし

329 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:25:00.42 ID:aCVn6zbzd.net
http://imgur.com/IYVJCiS.jpg

330 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:29:00.62 ID:PUDjskhk0.net
こいつ舐めとんのか?

https://twitter.com/mXVq9GFhLCSCyyY/status/1381622028810088453
(deleted an unsolicited ad)

331 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:54:58.93 ID:dcxZUEzx0.net
浮気する上に遊戯王コレクターとか舐めてるよな
10円で売れ

332 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:57:07.78 ID:Bi8C0caa0.net
夫は嫁訴えれるとか言われてるけど実際どうなんだろうな

333 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 00:59:29.37 ID:QHkHJ+IQ0.net
訴えれるけど訴えたとこで物が戻ってくる訳でもないし
浮気してるのも悪いしどうにもならんわなこんなん

334 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:01:53.81 ID:dcxZUEzx0.net
離婚財産分与で嫁ノーダメフィニッシュじゃね
どうせ物は返ってこないし

335 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:15:33.41 ID:m2nbEbVld.net
どうでもいいけど、こういうの見て「結婚はアド損、俺は絶対しない」みたいなの言うやつおるよな
別にいいけど、しないんじゃなくてできないんだろとかその短絡的さでは結婚しても、とかなんか結論ありきだなとかいろんなモヤモヤが出てくる

336 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:42:46.20 ID:XlB+e32Dr.net
どうして超融合しないんだ?2人で作り上げていくモノそれが世界だろ?

337 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 01:55:22.93 ID:NBv+zcgE0.net
もうやめようよこんな話

338 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 02:13:14.60 ID:NXU7GzW+0.net
はいラヴァゴドーン!

339 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 02:40:34.14 ID:OC9ADEYfa.net
>>301
水属性はシャークさん頼り過ぎるな
水属性の救世主だわ

340 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 02:51:21.15 ID:0bATt4YB0.net
>>335
わざわざ人生ハードモードを歩む必要ないからな
結婚しなくても自分の好きなアニオリテーマはいつ収録されるのかなと想像する、
年2回コレパ来ないかと期待する、
リンクスでAV(セルゲイ、勝鬨、BB)とVR(ライトニング、ボーマン、ロボッピ)のマイナーキャラ使いたい、
いくらでも楽しみはある

341 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 02:56:05.85 ID:cCV7r9P00.net
ハンチョウの遊戯王回草

342 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 02:58:32.66 ID:1TcmdReHp.net
なら嫁とデュエルすれば問題は無くなるな
負けてカードを売られても文句は言えまい

343 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 03:10:45.25 ID:YgyegKVRa.net
価値が分からない人からすれば遊戯王カードは只の紙だからなぁ
ジャンプに強い特典カード収録された時も付録の遊戯王カード手裏剣にしてる人を何回か見た

344 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 03:16:48.83 ID:IM6I/jhP0.net
バミューダ△が何故ここに。自力で脱出してコラボを

345 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 03:19:00.59 ID:ZAkBoPJA0.net
ステンレスの本物のカオスソルジャー母ちゃんに捨てられた説

346 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 03:48:04.85 ID:wgMFdKVId.net
>>310
クロノスが人気あるのは分かるけど古代の機械はAV産ありきの人気な気がする

347 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 03:59:54.91 ID:9FFYFLjv0.net
>>335
世帯収入によってはマジでアド損になる
結婚後の女性の転職とか世帯収入調整目的が殆どだしそんなもん

348 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 04:06:29.38 ID:EGSp2vU30.net
自分の好きな過去テーマが強化されるの嬉しいしそのパックへの評価も甘くなる

349 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 04:22:04.33 ID:vUDgFdiLd.net
>>335
だが俺に合った相手が居ない以上しかたあるまい

350 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 04:30:18.90 ID:UEDtXqtMd.net
>>335
お前も同類やん?

351 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 04:54:02.71 ID:dcvVBPEld.net
>>348
分かるけど、意外すぎるのくると枠潰し感が萎えるな
強さってより趣味の問題だが

352 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 04:59:06.55 ID:n+vzUBpZ0.net
古代の機械好きなんだが、なかなかワンキルって通らんのよな
専用のボンドが欲しい

353 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 05:03:57.39 ID:lkwKOkQa0.net
最近は各テーマの格差が酷すぎるせいか有能な新規が来る度に不遇テーマ使いが嘆くイメージが強い

354 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 05:46:22.68 ID:t3Sko6TDa.net
折角コンマイが気遣ってゴミテーマじゃなくみんなで汎用の同じデッキ使ってね!ってメッセージ出してるのにデュエリストといったら…

355 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 05:59:37.07 ID:wqNP+paM0.net
みんなが同じデッキ使ったカオスEMEm十二獣はどうなりましたか?

356 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 06:04:20.67 ID:dih368H20.net
ちょっと考えれば分かるくらい弱いカードを使っておいて勝ちたいとか考える不遇テーマ使いがひねくれ者のだけでは(暴論

357 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 06:12:33.46 ID:+hNJ82Kna.net
まあ弱いテーマは縛り付きで受け身性能渡すからな環境や汎用で強いのはそんなの無視してメリット効果盛り盛りなのに

358 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 06:25:58.46 ID:zu56T19k0.net
そろそろランク10強化が欲しくなって来たんじゃない?

359 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 06:31:15.17 ID:NFlXtsB60.net
セキュリティフォースのスペシャル強いカードください

360 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 06:46:55.58 ID:dih368H20.net
設定読む限りセキュリティフォースは色んな所から人材をスカウトしてる感じだよね
インスペクト・ボーダーでもスカウトしてみては(千代丸から相手ターンにリクルート)

361 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 06:59:42.76 ID:vGlxCjPEr.net
ドラグーン君、我々に力を貸してくれたら刑期を減らしてあげよう

362 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 07:03:30.77 ID:VKAeDQrEa.net
汚職警官…!

363 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 07:21:23.98 ID:bBa5v4pza.net
この短期間に連打するならあのクソ虚無期間に小出しにしてくれよ

364 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 07:40:29.11 ID:+k3pwyIqa.net
コンマイは情報の出し方については本当に下手くそだからね
VJ付録は先週出せばよかったし、機巧と戦艦の情報を一緒に出すお馬鹿さんだから

365 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 07:51:18.71 ID:ailzN3xjd.net
どういう難癖なんだそれは

366 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:02:10.26 ID:D/5ZtscMr.net
3週発売な分今月のVJで公開する分が多いのがこまりもの

367 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:05:38.63 ID:n+vzUBpZ0.net
CNo.ってもっと増やしたらダメなのか?
アニメの設定的に無理とか?

368 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:16:08.55 ID:NFlXtsB60.net
寿司はあれだけなのか?
いくらだけだと通風になるぞ

369 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:18:28.60 ID:t3Sko6TDa.net
そもそのNo.がオリジナルと産廃塗れだし…
やるなら今居るC No.のサポートくらいでいいだろ

370 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:29:38.28 ID:NcyYWdGFd.net
RUMなしでカオス化させてくれ

371 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:39:45.95 ID:stlszc/9a.net
>>367
バリアンに一度でも操られたことのあるキャラの使用No.なら問題なかろう

372 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:42:59.69 ID:lkwKOkQa0.net
七皇の剣やソウルシェイブみたいなEXや墓地から進化元を出せるRUMが理想

373 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:45:52.00 ID:45EsNhdI0.net
限られたNo.しかカオス化できないわけじゃないし何なら同じ数字で複数のCNo.出てもいいから出し放題ではある

374 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:50:44.24 ID:NcyYWdGFd.net
CNo.53 とか どうですか

375 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:50:48.24 ID:2DrwDK3Ea.net
>>368
出るとしてうにとしらうおじゃ痛風リスクはいくらと変わらないんじゃ…

376 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 08:56:50.96 ID:NBv+zcgE0.net
CNo.56 プラチナラット

377 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:03:56.80 ID:lkwKOkQa0.net
CNo.16でも作る?進化元は禁止カードだけど

378 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:33:56.86 ID:+Dd8P0r90.net
C.Noしかなかった時期があるキマイラもあるから何とかなるでしょ

379 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:35:39.74 ID:9c4RsDQNd.net
ネオギャラクシーアイズダークマタードラゴンさん!?

380 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:45:52.07 ID:0/cMQx17d.net
アドマイヤーデスサウザンドの響き好きなんだけど相手の墓地も要求されるのつれえ

381 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:51:35.94 ID:NBv+zcgE0.net
名前性能が9割のカードだからな…

382 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:53:14.25 ID:O2Mx6Jlod.net
これマジ
https://pbs.twimg.com/media/Eyxps-iVIAIc1Uw?format=jpg&name=medium

383 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:56:57.86 ID:UvO1A+nk0.net
まあそうだろうな

384 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 09:59:16.34 ID:1TcmdReHp.net
かわいくないっ!

385 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:03:08.51 ID:dcvVBPEld.net
ランクアップマジック、松竹梅がでるはず

386 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:07:38.31 ID:NVjzTWMKa.net
アニメでCNo.が示唆されてたのはライオンハートくらいか

387 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:11:58.49 ID:zNt3XKBv0.net
テーマ格差が酷いというより、テーマの平均値が上がってきてて多くのテーマが上に行けるようになってる中
Tier付けすらできんようなテーマが目立つのが格差が見えやすくなってるという感じだとは思う

388 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:17:02.31 ID:NBv+zcgE0.net
BKで古狸三太夫を出せるようにした魔法カードOCG化(誰得)

389 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:26:35.22 ID:VVM/RPrW0.net
>>385
カーディアンにエクシーズ新規くるのか・・・

390 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:27:35.48 ID:45EsNhdI0.net
リバイスは初期案ではCNo.17リ・バイス・ドラゴンだったって話もあったな

391 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:39:44.16 ID:0R2tZarcr.net
>>387
アメイズメントですら環境にいけるから構築が悪いと思う

392 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:40:15.04 ID:X4cq6DOPd.net
>>382
何故ドラグニティ?

393 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:40:28.96 ID:ki+mSfFza.net
>>390
最近のコナミならここら辺拾いそうな気もする
というか名前かっこいいし欲しい

394 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:47:55.96 ID:yA0iyhX2M.net
RUMは浪漫あって好きなんだが進化先が弱いからなぁ
墓地からRUMをもっと手軽にできるようにならんかな

395 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:50:35.83 ID:1MTGkOPWr.net
ハンバーグの軍貫が無い…妙だな

396 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:53:15.91 ID:ki+mSfFza.net
カード1枚使って出す性能じゃないんよなどいつもこいつも

397 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 10:56:48.60 ID:bWZzn8Y+M.net
>>392
ドラグニティの神槍を呼び出してるのエグザじゃなかったっけ

398 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:05:08.21 ID:hz0JhZMk0.net
アーゼウスと未来龍皇が大抵のエクシーズで出せる昨今、この2枚より優先される理由がないと使われない

399 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:08:51.55 ID:45EsNhdI0.net
アーゼウスはともかく龍皇は脳死でどのXでも使えるカードではないだろ

400 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:10:20.30 ID:ki+mSfFza.net
龍皇が無理なく出せるのって十二と幻影ぐらいだろ

401 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:12:42.50 ID:fRtJlw2x0.net
コーンの軍貫

402 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:15:24.35 ID:ki+mSfFza.net
あとババシャ出せるデッキか
まあ少ないわ

403 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:19:04.55 ID:Kq804vUpd.net
バハシャはマギストスのエースモンスター
ほんとゴミクソ無能のEXどもどうにかして

404 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:26:37.36 ID:fRtJlw2x0.net
マギストスはアルテミスだけ他のデッキに拉致されてそう

405 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:30:53.32 ID:+Dd8P0r90.net
エンディミオンも【エンディミオン】で使われてることがあるかな

406 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:34:06.58 ID:1TcmdReHp.net
最近だとプランドロールでもバハシャが活躍してるな
縛りで頻繁には出せんけど

407 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:36:41.48 ID:eTJmPDhod.net
海賊はさっさと全属性出さないと勝てないよ

408 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:40:16.19 ID:gRtIF9G+d.net
>>403
せめてサンドリヨンの2がフリチェならアイワスとで2妨害構えられたのにな
エクストラどれも打点ゴミ過ぎてトラピアクセスで殴るだけのデッキになってるわ

409 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:52:04.30 ID:+yb511Ty0.net
デスピアって環境行きそう?

410 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:57:08.83 ID:l0Ppziy90.net
今日のフラゲ何来るんだろう
サイバーストラクの再録あたりだろうか

411 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 11:58:30.18 ID:KNBWhRR30.net
サイバーストラクの新規2〜3枚と再録だろ
情報量は先月と同じくらいだと思う

412 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:01:31.66 ID:uD8/TdyKd.net
エターナルサイバーw

413 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:02:00.37 ID:eTJmPDhod.net
エターナル草

414 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:02:12.92 ID:PK9KuwY5a.net
よわっ

415 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:03:02.64 ID:R5+AQW1ad.net
弱くない…?
というか全然サイドラ側には恩恵ないのな

416 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:03:10.60 ID:naNhjeiHd.net
エターナル滅茶苦茶すぎる

417 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:03:23.62 ID:uD8/TdyKd.net
ガスタを皮切りにデフレ脱したんじゃなかったんかワレ😡

418 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:03:27.32 ID:lgcaigsF0.net
蘇生制限無視できないじゃん

419 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:03:50.21 ID:PK9KuwY5a.net
>>416
どこか滅茶苦茶?

420 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:04:06.07 ID:S4MkllFA0.net
【悲報】ユニオン、忘れ去られる

421 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:04:11.53 ID:8O4VEfK5r.net
重すぎミラーリンク作れ

422 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:04:22.44 ID:RmwTpZ/s0.net
エターナルサイバーシンプルに強いな

423 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:04:48.99 ID:Z+8jMEmcd.net
ホライゾンで捨てたダークエンドをエターナルで蘇生させてもらうぞ…

424 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:05:54.19 ID:R5+AQW1ad.net
ただ再録は良し

425 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:05:58.04 ID:yXFCkotPr.net
ただの蘇生札で弱い弱い言われるのも大変だな

426 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:06:06.05 ID:+eLbdX220.net
>>416
蘇生制限って知ってる?

427 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:06:06.65 ID:BbYFONSt0.net
エターナルサイバーの条件無視ってなんだろと思ったけどサイバーダーク融合はgxの旧HERO同様に融合召喚のみでしか出せなかったな

428 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:06:38.45 ID:pKg0EVrzd.net
蘇生制限のルール改訂しよう

429 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:06:48.79 ID:oleg6JCPa.net
ゲールドグラやホライゾンで落としてエターナル蘇生だな!召喚条件を無視するし!ハイパーブレイズとはカードが違います

430 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:07:25.10 ID:3QPxEMCA0.net
微妙すぎて草
氷結界の呪いでもかかってるのか?

431 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:07:54.92 ID:S4MkllFA0.net
レヴシステムといいエターナルサイバーといい何故こうも中途半端なのか
素直にドラゴン機械のサイバー全般蘇生させて?

432 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:08:07.89 ID:RRHOfzFd0.net
この感じだと水曜がアニメパックの表紙と看板モンスター公開で木曜が遊馬ストラクの看板、金曜が来月のVジャンの付録かな

433 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:08:32.20 ID:vGlxCjPEr.net
種族蘇生の福音すら手札で腐るのにサイバー融合限定はね..

434 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:08:45.35 ID:wXV4XZICr.net
サイバー融合限定の復活の福井みたいなものか
ぶっちゃけ強いかと言われると…微妙では?
いわゆる上振れ札って感じ

435 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:09:05.57 ID:l9FxPK4Dd.net
>>430
まだ諦めてなかったのか氷結界民
初報の時点でもう完成度負けてんだから大人しくしとけ

436 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:09:10.73 ID:NBv+zcgE0.net
アーマードに誰か触れろよ

437 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:09:34.63 ID:R5+AQW1ad.net
しかもサイバネティックでもサイバーダークでもねえからサーチも効かん

438 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:09:45.77 ID:NFhxkWdJ0.net
サーチ出来るのと速攻魔法だしまあ1枚入れてもいいんじゃね最初入れて最終的に抜けそうだけど

439 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:10:03.35 ID:0/cMQx17d.net
サイバーダークドラゴンを蘇生しようと考えたことがなかったから知らなかったけどこいつ融合でしか出せなかったんだな

440 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:10:05.79 ID:Q+cRkiEc0.net
ユニオンモンスターにすると共通効果でテキスト埋まるからな
どうせ格納庫は光機械しか優遇しないしこうなるしかなかった

441 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:10:12.25 ID:xfegscewr.net
>>437
エアプ

442 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:10:20.54 ID:NBv+zcgE0.net
>>437


443 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:10:25.96 ID:+eLbdX220.net
>>434
微妙どころか一度正規する必要あるから弱いでしょ

444 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:10:45.70 ID:0/cMQx17d.net
>>437
(2):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
デッキから「サイバー」魔法・罠カードまたは「サイバネティック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

445 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:10:56.72 ID:PK9KuwY5a.net
ちなみにモンスター枠は終わりました

446 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:11:04.79 ID:trHUivEK0.net
弱いな

447 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:11:07.64 ID:NFhxkWdJ0.net
>>437
一緒に再録されるコア見てこい

448 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:11:18.72 ID:5r88UP6Wa.net
サイバー融合限定にする必要ある?
サイバーモンスターでええやん
インフィニティビビってんの?

449 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:11:43.32 ID:3QPxEMCA0.net
>>436
もっとなにか別の効果に出来なかったのか
こんなの入れてるなら汎用カードを入れる方が良さそう

450 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:11:48.09 ID:O2Mx6Jlod.net
明日がDPで木曜がアニクロかな
遊馬ストラクも看板くらいは来るのかな

451 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:12:08.14 ID:GPzsvrkfd.net
アタッチメントで3人組がATK3000になれるぞ!

なお自身の効果でくっつけたら600しか上がらん模様

452 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:12:09.90 ID:R5+AQW1ad.net
コアのサイバー指定すっかり忘れてた…
まあこいつは入れんとは思うけど

453 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:12:26.29 ID:+eLbdX220.net
ドラゴン族の「サイバー」って?

454 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:12:34.91 ID:RRHOfzFd0.net
(ところでサイバーダーク罠は…?)

455 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:12:37.56 ID:vGlxCjPEr.net
ストラク投票は三幻魔の一人勝ちで草

456 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:13:26.36 ID:GPzsvrkfd.net
>>445
どうせVジャンなりアニクロなり通常弾なりで強化されるからセーフ
最近のストラクは後からまた新規くっついてくる分割商法だし…

457 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:13:26.78 ID:trHUivEK0.net
まあサイバーダークにはまだvジャンプとレギュラーパックの追加があるから

458 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:13:35.50 ID:+Dd8P0r90.net
そもそもユニオンモンスターは手札から装備できなかった気がするけど
同じ立場で暴風竜の防人があるし

459 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:14:01.56 ID:KNBWhRR30.net
>>453
こいつ自身とサイバーダークカノン、クロー

460 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:14:02.93 ID:0/cMQx17d.net
>>453
サイバー・ダーク・クローとカノン

461 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:14:06.49 ID:GPzsvrkfd.net
>>454
最後に輪廻独断(サイバーダークカードとして扱う)でも来るんじゃね?

462 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:14:40.73 ID:O2Mx6Jlod.net
マグネットリバース考えたら
エターナルサイバー機械族全般蘇生くらいでも良さそうなもんだがな
別に蘇生条件は無視出来ないんだろこれ

463 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:14:45.76 ID:bBa5v4pza.net
再録が豪華だからセーフ

464 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:14:49.46 ID:AdAfOA4Sr.net
エターナルサイバーは機械族版復活の腹囲にしとけばよかったんじゃないの

465 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:14:51.82 ID:WPmQ58yor.net
>>453
今日エアプ多すぎねぇか?

466 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:15:03.07 ID:ptzKYoyCp.net
サイバーダークエンド蘇生できるのは強い

467 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:15:16.50 ID:+eLbdX220.net
>>459
>>460
思い切り機械だと思ってたわ
サンクス

468 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:15:17.35 ID:/cKyxVQ6M.net
>>456
強化(強くなるとは言っていない)

469 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:15:25.51 ID:NBv+zcgE0.net
実際ノヴァインフィニティ以外はこれ買えば概ねパーツ手に入るよなサイバー

470 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:15:52.90 ID:4FaXRQONd.net
表のパーツ集めがてら裏も組めるとかそういう塊

471 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:16:19.14 ID:R5+AQW1ad.net
あとは輪廻独断がツイッター公開で終わりかな?
アニメファンがこれ買って始めるには良い商品なんでね?パワーはイマイチだけど

472 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:16:29.36 ID:+yb511Ty0.net
>>455
シャドールストラクも良かっただろ

473 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:16:33.08 ID:1TcmdReHp.net
サイバーエアプだけどコアにアタッチメント装備させてアルミラージすれば展開できるし強いんじゃないの?

474 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:16:36.31 ID:0/cMQx17d.net
>>467
そいつら機械だったらサイバーダークで装備できないじゃん…

475 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:16:44.75 ID:O2Mx6Jlod.net
こっちならズィーガーやインフィニティ蘇生出来るのがなぁ
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100187622_1.jpg

476 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:16:52.93 ID:+Dd8P0r90.net
インフィニティはクソ安いしノヴァも公認大会出てれば自然と集まるしで安く組めるデッキ筆頭になるかもね

477 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:16:59.02 ID:acXlUt8GM.net
アタッチメントの@にターン1ないからコストとしては使いたい放題だな
何に使うかは知らんが

478 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:17:02.49 ID:P6bK7T9+0.net
墓地から装備しろ

479 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:17:04.74 ID:Bj/1rtfkd.net
もう今月はクリアウィングしか期待できねえ

480 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:17:17.17 ID:hHEw4Nxn0.net
1ターンに1度、デッキから「Sin」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
除外されている自分のレベル8のSモンスター1体をEXデッキに戻す。
その後、そのモンスターをEXデッキから特殊召喚できる。

こんなステキなテキスト考えつくのだから、もっと他でもやってくれていいんですよ?
まあサイバーダークドラゴンはこれだとダメだけど

481 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:17:44.41 ID:QP0utFiQd.net
完全にこれからサイバー組みたい人がパーツまとめて集めるためのストラクだな
裏入れたせいでEXが再録漏れまくりだけど

482 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:17:45.61 ID:P6bK7T9+0.net
>>472
ルーク来るまで馬鹿にされてたがな

483 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:17:50.24 ID:NBv+zcgE0.net
アタッチメントサイバーンってユニキャリでデッキから持ってきたら強そうだけど使わん?

484 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:18:03.77 ID:0/cMQx17d.net
>>477
手札フィールドから装備なのに?

485 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:18:17.93 ID:QP0utFiQd.net
>>455
環境に来なかったけどな

486 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:18:36.11 ID:ptzKYoyCp.net
>>471
あれは出るとしてもコレパだろ
アニメ枠なんだし

487 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:18:47.45 ID:7FUNYqQfr.net
既存のサイバー流が組めるだけで氷結界より上なのが悪い

488 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:18:48.22 ID:acXlUt8GM.net
>>484
はいインゼクター系と勘違いしましたすいません

489 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:18:51.48 ID:P6bK7T9+0.net
なんuの遊戯王スレ落ちてるし

490 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:18:52.87 ID:3QPxEMCA0.net
>>479
今期はデフレだからなあ
既存に効果が負ける可能性があるから怖い

491 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:19:15.85 ID:2WjElD2gd.net
アタッチメントのBの効果ってどの場合に発動しなくなるんだっけ?

492 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:19:19.94 ID:O2Mx6Jlod.net
風DPに期待だな
ユーゴは無難な感じ、瑠璃は強くて、シェリーはリンクス調整になるのかな

493 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:19:23.51 ID:XcwxAu1Qa.net
ハイパーブレイズの時もそうだったけど蘇生制限あるから条件無視蘇生は正規召喚した場合のご褒美みたいなもんだと思ってたんだけど適当に落としたやつを蘇生させろ派の方が多いのかな

494 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:19:32.59 ID:QP0utFiQd.net
>>479
AVテーマだからDPは信頼出来るしな

495 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:19:35.06 ID:ATc+mu6mr.net
まさかこのスレにアタッチメントをユニキャリできることを忘れてるエアプ野郎なんかいないだろ…いないよな?

496 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:19:35.42 ID:R5+AQW1ad.net
>>486
同梱パックの罠枠が露骨に残ってる故

497 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:20:16.94 ID:0/cMQx17d.net
>>491
装備モンスターが破壊されて一緒に墓地行ったとき

498 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:20:29.02 ID:CDEi0EHeK.net
あれ無限泡影再録は?

499 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:20:35.95 ID:4Ul2x2Dmp.net
>>486
そのへんの括りはサンアバがガタガタにしたからワンチャンくらいはある

500 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:20:43.70 ID:ptzKYoyCp.net
輪廻独断って墓地の種族を変更だろ
これアンデくらいしか使われなそうだな
パワーウォールはゴミだったしなんなんだあれ

501 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:20:52.69 ID:QP0utFiQd.net
サイバーストラク1年近く引っ張ってコレとかもう投票系やめれば良いのに

502 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:21:17.18 ID:oleg6JCPa.net
サイバー組むなら銀河戦士が欲しいけど再録されなそう

503 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:21:25.81 ID:vGlxCjPEr.net
俺が墓地から復活させるモンスターは...これだ!
光の創造神!ホルアクティ!!

504 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:21:33.29 ID:2WjElD2gd.net
>>497
装備カード自身が先に墓地行かないとダメなんだっけか

装備モンスターがいなくなるの決まったのと付随して装備カードが墓地に行くのは、すでに装備された状態とは違うと?

505 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:21:43.55 ID:PK9KuwY5a.net
パワーウォールはテキスト不備もあって罠の中ではかなり酷い部類に入る

506 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:22:23.87 ID:2WjElD2gd.net
>>500
機械→ドラゴン ドラゴン→機械 として扱うだけにされる気が

507 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:22:35.37 ID:P6bK7T9+0.net
アキュリスの悲劇を許すな

508 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:22:39.84 ID:utEw7XvJd.net
エターナルサイバーよっわ
論外な弱さだろ
悪くないとか強いとかいってるやつ蘇生制限理解してるか?
Twitterはともかく本スレ民にも小学生ルールマンがいそうなのは悲しいな

509 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:23:12.26 ID:+yb511Ty0.net
>>482
誰に馬鹿にされてたのかしらんけど十分な内容だったろ
新しく組む分にはパーツ揃うし強化としてもウェンディインカネアプカローネとか有能多いし

510 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:23:38.91 ID:0/cMQx17d.net
>>504
まあそんな感じ
デッキ的に端的に言えばサイバー・ダーク下級の身代わりで破壊すると発動するよってこと

511 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:23:40.55 ID:KNBWhRR30.net
明日のDPに期待
ユーゴだけ9割がた公開するのか3名を2枚ずつくらい公開するのか

512 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:23:54.11 ID:Q+cRkiEc0.net
アタッチメントはホーンエッジキール意識した効果だと思うけど手札に来たらクソ邪魔だな
カノンクローみたいに積極的に切れるよう手札効果か自己SSくらい持っててほしかった

513 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:24:00.03 ID:nAkPBNfJr.net
サイバーストラクが弱くないから泡影再録は無しかな?

そもそも蘇生制限という公式用語を作った方が早いんじゃないの

514 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:24:03.23 ID:NBv+zcgE0.net
シャドールストラクの頃の本スレのログ見せてやりたいわ
凄まじいボロクソ評価だったぞ
投げ売り連呼されまくってた

515 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:24:15.40 ID:PK9KuwY5a.net
蘇生制限だけは何故か未だに間違われやすいんだよな
フリーの時にハイパーブレイズで大量に出くわして驚いた

516 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:24:29.01 ID:QP0utFiQd.net
ここまでゴミだとマジでサイバーバリアドラゴンとかサイバーオーガとかの黒歴史もバッチリ収録してきそう

517 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:24:40.67 ID:0/cMQx17d.net
シャドール新しく組むぶんにはいいけどすでに持ってる人には微妙みたいなボロクソ評価だったかなー

518 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:24:42.06 ID:ptzKYoyCp.net
Twitterで蘇生制限で検索すると知的障害だらけでワロタ

519 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:24:46.95 ID:G7BsKsPxa.net
ルークの無いアプカローネになんの価値が
新規少ないし

520 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:25:31.34 ID:NcyYWdGFd.net
やっぱ翔ストラクだわ

521 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:25:42.57 ID:trHUivEK0.net
>>507
これ酷かったよな
シンクロ入れないストラク出して発売後に裁定変えてデッキコンセプト崩壊させるという狂気

522 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:25:51.35 ID:usyJP6eEd.net
ルーク来るまでゴミSD扱いだったぞ新規が少ないし幻魔のが優秀だった
ドラグマとルーク来てもメインルークのみがしばらく続いた

523 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:26:09.37 ID:Q+cRkiEc0.net
蘇生制限あることには別に文句無いけどルールブックに公式用語として載せてないのは駄目だと思うわ
しかも蘇生制限についてデザイナー自身が理解してるのか分からんような効果結構来るし

524 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:26:12.35 ID:5r88UP6Wa.net
コナミの表現が悪いわ
このテキスト見たら、そこまで詳しくないやつからしたら蘇生できると思うじゃん

525 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:26:16.96 ID:QP0utFiQd.net
サイバー発売中止にしてシャドール再販した方がマシなレベルだわ
氷結界と大差ないだろ

526 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:26:18.85 ID:/cKyxVQ6M.net
SRどころかLLにすら強化入ったけどライバル枠にして最終戦枠でもあるDDはいつになったら強化入るの?
もう不遇枠に片足突っ込んでないか

527 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:26:27.66 ID:4Ul2x2Dmp.net
輪廻独断ってタグフォオリジナルカードで使用できたんだな
暴れた形跡もないけどリンクスで再実験してから収録されそう

528 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:26:43.42 ID:BbYFONSt0.net
アタッチメントサイバーは能動的にサイバーダークネスの弾として動いてくれるから

529 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:26:48.21 ID:2WjElD2gd.net
>>510
サンキュー
なんかいまいちって感じするね

てか初期サイバーダークのやつらは自身の効果で装備してないとATK分上がらんから、アタッチメントの効果で装備しても600アップなだけか…
アタッチメント墓地から装備すれば3000にはなるが

530 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:26:52.23 ID:0/cMQx17d.net
デザイナーが理解してないだろって本スレ民が邪推してるだけでしょ

531 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:26:57.33 ID:3QPxEMCA0.net
>>508
(トリシューラの鼓動と比べたら)強いって事だよ
あんなのと比較されるポジションではある

532 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:27:07.57 ID:Qxq8FDN/a.net
>>526
DDは十分すぎるほど強いし

533 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:27:35.98 ID:a3ADJm2Er.net
Sinの回りくどいテキストも召喚条件、蘇生制限を無視してってテキストにすればいいだけでは

534 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:27:50.19 ID:35hxL2Otr.net
流石にトリシューラの鼓動の方がマシだろ
これと同レベルだわ蘇生魔法
https://i.imgur.com/LHywu3f.jpg

535 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:28:03.88 ID:usyJP6eEd.net
そりゃ真紅眼融合とゴミデュアル真紅眼同時収録みたらデザイナーの知識疑いますよ

536 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:28:07.71 ID:PK9KuwY5a.net
>>526
漫画AVで新規を渡される枠だから仕方ない
漫画AVの調整で強くなるとは言ってないけど

537 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:28:30.09 ID:0R2tZarcr.net
>>524
それは理解力が足りないだけでは?
裁定とかに文句言ってるやつって大体理解力がないやつ

538 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:28:36.46 ID:Q+cRkiEc0.net
>>530
かつて合神竜ティマイオスを特殊裁定にしてたから俺は信用してないよ

539 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:28:51.91 ID:utEw7XvJd.net
シャドールストラクガーいってもルークくるまで微妙だったしその評価は当然じゃね?

540 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:29:13.52 ID:trHUivEK0.net
>>531
引けるならトリシューラの鼓動の方が使いやすいレベルじゃねぇか?
サーチする価値もぶっちゃけないと思う
まあ流石に浄玻璃よりは強いが

541 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:29:25.43 ID:/B4vOtShp.net
>>521
必須のファランクス入ってない頭おかしいストラクだったわ

542 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:29:27.68 ID:QP0utFiQd.net
氷結界→ゴミストラク、ドゥローレンを去勢される
サイバー→ゴミストラク、ゴリ押しだとヘイト集める

誰も幸せにならない投票だったな

543 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:29:31.19 ID:RR/DFjZ+r.net
>>539
「○○ガー」っていうの、育ちの悪さが滲み出るから使わないほうがいいぞ

544 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:29:31.75 ID:G7BsKsPxa.net
>>530
「なぜ噛み合わない新規が生まれるのか」考えてるだけじゃねえか

545 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:30:26.99 ID:RmwTpZ/s0.net
テキトーに出した融合体をポンって蘇生できて耐性持たせられるんだからいいじゃない
ガチ環境なんて知らん

546 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:30:52.61 ID:2WjElD2gd.net
>>545
大会でないのに環境とか考える必要もないしな!

547 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:31:16.29 ID:BbYFONSt0.net
融合ティマイオスとガーディアンデスサイスは悲しい事件でしたね…

548 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:31:48.57 ID:QoulKgbir.net
本スレでガチで遊戯王やってる奴なんか1割くらいしかいねぇよ

549 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:31:56.97 ID:QP0utFiQd.net
11期のアニメテーマは「AVテーマか、それ以外か」で明確に線引きされてるな
AVテーマなら有能新規、それ以外なら産廃新規

550 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:32:35.49 ID:trHUivEK0.net
正規融合した上でこいつ握ってたら蘇生できますって流石にな
そもそも融合通ったらワンキルするデッキだと思うしまず入らないだろう

551 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:33:05.89 ID:/cKyxVQ6M.net
「墓地から融合召喚扱いで特殊召喚」なら蘇生制限無視出来るよな 儀式で前例あるし

552 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:33:52.56 ID:0/cMQx17d.net
サイバーダークエンド蘇生して耐性!とかはたしかに強いけどそこまで長引くかという話はあるからねぇ

553 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:34:59.67 ID:hcPuEsKid.net
>>539
ガーなんて誰も言ってなくね?

554 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:35:01.46 ID:PEUB/JWPd.net
>>549
コイツ、いつのまにかスップに転生してたのか
レス全部罵詈雑言じゃん

555 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:35:15.28 ID:NcyYWdGFd.net
それはおかしい
AVVRテーマか、それ以外か
が正しい

556 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:36:11.91 ID:NBv+zcgE0.net
使うんならがいこうりゅう突破された時の備えじゃね速攻魔法だし
ただ出したターンに勝負決めたいタイプのカードだよながいこうりゅうって

557 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:36:19.64 ID:QP0utFiQd.net
>>554
皆が思ってる事実を言っただけで何でそんなにキレてるの?
事実陳列罪ですってか?

558 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:36:20.26 ID:akNWx4h6r.net
サイバー融合出してエタサイで復活させてってプロレスをしたら楽しいだろ?ってカードでしょ
これはファンデッキ向けのカードなんだろう

559 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:36:20.66 ID:utEw7XvJd.net
>>553
>>514

560 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:36:35.02 ID:63rC71ga0.net
幻魔ストラクの完成度高かったけどハイパーブレイズとか蘇生制限のこと完全に忘れて作っただろ

561 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:37:09.29 ID:4Ul2x2Dmp.net
>>542
なんとかキャタピラーとか渡された夜行の邪神とかも酷かったな
あれ返すからドローンか地縛にして返してほしい

562 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:37:17.25 ID:NcyYWdGFd.net
じゃあガチデッキ向けのカードは?

563 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:37:19.53 ID:NBv+zcgE0.net
>>559
ガーなんて言ってませんよ…

564 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:37:45.48 ID:/B4vOtShp.net
皆んなが思ってると思い込んでる精神異常者おるやん
頭にアルミホイル巻いとけ

565 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:37:46.04 ID:trHUivEK0.net
今回のストラク投票で一番強化されたの1位の氷結界でも2位のサイバー流でもなく3位のガスタなんじゃないか?

566 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:38:27.14 ID:utEw7XvJd.net
>>560
遊戯王の日で蘇生してくるやつ多くてそいいう層は説明してもなかなか理解してもらえないのよな

無視してって書いてるじゃないですか! から進まない

567 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:38:38.82 ID:0/cMQx17d.net
キャタピラーは邪神一切関係ないやんけ!

568 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:38:49.83 ID:+hNJ82Kna.net
つーか毎日いるけどやっぱりニートなんか

569 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:38:53.41 ID:QP0utFiQd.net
>>555
サンアバロン…

570 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:38:53.68 ID:4UE8X3eXr.net
スタ速では好評なんだが?

571 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:38:58.21 ID:fRtJlw2x0.net
エアプどころかWikiすらロクに読んでなくて草

572 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:39:04.53 ID:/cKyxVQ6M.net
ハイパーブレイズはヲーの介護用品と同じく原作再現するためのカードなんだから蘇生制限に引っかかるのは流石に知ってて作ってるでしょ

573 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:40:18.50 ID:/B4vOtShp.net
>>566
女みたいな思考してるよな

574 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:40:35.38 ID:ZJG8+nH7M.net
ゼロから組む分にはこのストラクそこまで悪くなさそうに見えるけど、既に新規以外持ってるやつにとってはやっぱり不満なんかな?
心底サイドラ欲しいやつは大半持ってるだろうし

575 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:41:03.09 ID:Y92VIQ5x0.net
サイバー新規、これ微妙じゃないですか?

576 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:41:28.11 ID:h/6D5TdU0.net
除外からも帰還させてクレメンス
アタッチメントは光ドラゴンだってだけの理由で1、2枚採用したい

577 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:41:43.64 ID:Y92VIQ5x0.net
エターナルはこれ絶対召喚条件無視と蘇生制限で揉める奴やろ・・・

マジでどうにかしろよルール

578 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:41:56.61 ID:GqG7j4YMa.net
>>574
表サイバーとしてはこのストラクでそんなに進展ないしな

579 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:42:13.92 ID:+eLbdX220.net
>>518
エターナルサイバーでTwitter検索してみたら案の定蘇生制限理解してないの多すぎて草だった

580 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:42:14.85 ID:fRtJlw2x0.net
ちっともアタッチメントの話してなくて草

581 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:42:30.69 ID:r+uMtBzcr.net
ストラクでもレギュラーでも糞新規が出るとそれ以前に発表されたカード全部なかったことにしようとする奴一定数いるよな
ちょっと前のことも思い出せないボケ老人か?

582 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:42:51.15 ID:NcyYWdGFd.net
>>566
キモすぎて草

583 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:43:10.36 ID:fRtJlw2x0.net
蘇生制限と召喚条件混同とか融合HEROすら使ったこと無いのかな?

584 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:43:20.50 ID:NBv+zcgE0.net
アタッチメントってもしかしてこのテキストだと装備モンスターが墓地送りされたら発動しないタイプの効果なのか…?
それだと使いにくいな…

585 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:43:23.78 ID:ZJG8+nH7M.net
召喚条件と蘇生制限は別物であるというのは知らなくてもそこまでおかしくないからややこしく感じるよね

586 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:43:28.84 ID:PK9KuwY5a.net
落として 蘇生
こんな感じでツイッターで検索すると面白すぎる

587 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:43:35.37 ID:0/cMQx17d.net
今日のサイバー新規強い氷結界なんとかしろみたいな人も結構いて怖…ってなった

588 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:43:36.39 ID:oleg6JCPa.net
揉めたら虹の引力の裁定ページがわかりやすいから見せたれ

589 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:44:07.54 ID:1KkaH/u5r.net
三幻魔で1番高かったウリアが最弱になって逆に最弱言われてたラビエルが最強になったな
ハイパーブレイズだけはガチで使いにくい

590 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:44:10.35 ID:usyJP6eEd.net
裏もこれサイバーダーク融合に近付く手段増えたか?
大丈夫?招来七精欲しくない?スクラップラプター羨ましい?

591 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:44:13.96 ID:utEw7XvJd.net
>>563
言いたいことは一緒じゃない?
君はシャドールストラクバカにした人たちに対してマウントとりたくなったんでしょ?

ネットスラングなんだから 言った言ってないとかそういうことじゃないんだけどな

592 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:44:31.36 ID:O/3oTTDoM.net
スタ速ってガチでエアプの巣窟なんだな
後になって酷評増えてきたけど

593 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:44:35.66 ID:2aPSdmq7a.net
>>584
そうだよ
能動的に墓地に送る手段少ないし、まあ端的に言えば要らないね

594 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:44:38.14 ID:Y92VIQ5x0.net
敵「え、でも召喚条件を無視してって書いてあるよ?」
ぼく「ッッチ、ダカラサァ・・・」

595 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:45:57.80 ID:OJ90R4Wwd.net
サイバーで墓地に落とすの面倒だけど蘇生制限無視して話ししてるTwitter民とかはどうやって落とすつもりなんだろう

596 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:46:09.60 ID:GqG7j4YMa.net
この蘇生制限の話なんか聞き覚えあると思ったらハイパーブレイズか

597 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:46:22.75 ID:0/cMQx17d.net
>>584
光のサイバーだけどこいつ実質サイバーダークだからね
パワーボンドをサーチするネクステア対応のキメラと対みたいになってる

598 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:46:46.86 ID:RmwTpZ/s0.net
え、でも原作でラーを蘇生してましたよ!?

599 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:47:13.13 ID:UvO1A+nk0.net
「(融合召喚に)神の通告で」
「(チェーン2の特殊召喚に対して)奈落の落とし穴で」

言われた瞬間にめんどくさいの確定するやつ
ここにエターナルサイバーが加わるのか…

600 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:47:23.32 ID:8AhkNmoUr.net
ハナからサイバー流が安く組めたら組んでやらないことも無いかな?ってくらいの乞食感情でサイバーに投票したから個人的にはそれなりに満足してる
仮に新規が全てゴミでも再録で既存のサイバー流デッキが組めたら勝ちだからな

蘇生制限はそもそもそういう「ルール」なんですとしか言えないからこれ以上は何も言えない

601 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:47:31.19 ID:SniLjBIqr.net
誇り高き本スレ民はTwitter民などと違ってエアプは存在しないからな

602 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:47:31.88 ID:ILMtRjfja.net
サイバーストラクって新規後何枚ぐらいだ?
前回の新規はまあ優秀って感じだったけど全体として見ると結局氷結界とあんま変わらなくないか正直?

603 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:47:35.01 ID:GJwiwZFCr.net
スタ速はサイバー新規つっよ!氷結界wみたいなコメントばかりやぞ

604 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:47:35.61 ID:aixgGKFQd.net
サイバー新規弱すぎて草
すまん、こんなストラク予約した奴おるか?w
ここにおる...

605 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:47:49.49 ID:/B4vOtShp.net
>>595
ドラグマで落とそうとしてるぞ
サイバーオーガ2使おうとしてて草生える

606 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:48:14.90 ID:QP0utFiQd.net
そもそもハイパーブレイズだけ名前ダサすぎるだろ

607 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:48:33.09 ID:PK9KuwY5a.net
今のところ氷結界を馬鹿に出来ないと思う
再録は今のところいいね

608 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:48:40.99 ID:0/cMQx17d.net
そりゃサイバネティック・ホライゾンで落とせるし

609 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:48:52.53 ID:5r88UP6Wa.net
毎回この手のカードしかもストラクで出すのやめろ
イベントや大会で毎回面倒なんだわ本当
デザイナーはそういうめんどくささがわかってない

610 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:49:52.48 ID:NcyYWdGFd.net
しかもストラクにエクストラから直接落とすカードがあるから頻発しそうだなあ
まともに融合で出すのも微妙に難しいのがまた

611 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:50:49.17 ID:O2Mx6Jlod.net
エターナルサイバーは正直氷結界全然笑えない
参拝度合いはトリシューラの鼓動と大差ないわ

612 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:50:59.18 ID:VZdbsC/Ha.net
>>604
ダークネスエンドはまあ楽しいからいいじゃん

613 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:51:30.53 ID:utEw7XvJd.net
サイバーのストラク全体としてはキメラやホライゾンとかもあるから悪くないとは思うよ
今回のアタッチメントも悪くはないと思う

ただこのエターナルサイバーはほんと塵
ホライゾンと一緒に入れてるのがほんとありえない
そりゃ新規勢とかはわからないと思うし勘違いすると思う

614 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:51:32.09 ID:usyJP6eEd.net
SD買ってエタサイやるやつなんて3日で遊戯王辞めるから無視していい

615 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:51:54.09 ID:RmwTpZ/s0.net
>>604
氷結界3箱予約したんだが…

616 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:52:39.42 ID:GqG7j4YMa.net
サイバーダークエンドのイラスト直してくれんかな
サイバーエンドが真正面から真顔でこっち見てくるの凄え間抜けに見える

617 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:53:45.06 ID:2+C4uJpId.net
ガスタはストラク逃して正解だったのかもしれない

618 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:54:05.34 ID:NFhxkWdJ0.net
アタッチメントは相変わらずエルドリッチのお世話になるしかないか

619 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:54:23.77 ID:R99+0/XNa.net
蘇生制限については今日こんだけ話題になったし大丈夫じゃね?
それより知ってるやつのマウントの取り方が異常だわ
新規寄り付かないだろこれじゃ

620 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:54:38.71 ID:VZdbsC/Ha.net
ガスタの新規はわりと有能そうに見えたけど実際ガスタ的にどうなん?

621 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:54:40.13 ID:trHUivEK0.net
まあ全体としては手札消費重いけどサイバーダークがちゃんと動けるデッキになるくらいではあるからいいんじゃない?
期待は下回ったけど、まだ追加も残されてるし
ガスタの新規強すぎてビビるわ

622 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:55:02.14 ID:l0Ppziy90.net
今度投票があったら3位争奪戦が起こるのか

623 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:55:21.09 ID:GJwiwZFCr.net
結局ガスタの一人勝ちか
次の投票企画からはギリギリ入賞圏外を狙うように結託すればいいのか

624 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:56:02.96 ID:4FaXRQONd.net
>>617
なおパーツがないから誰も組まん模様

625 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:56:36.91 ID:V4r3rwSPr.net
>>624
ギャグかな

626 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:56:39.70 ID:0/cMQx17d.net
ガスタ新規は強いとはいえ手札消費マッハすぎる…

627 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:56:42.98 ID:/B4vOtShp.net
2位以内に入ると死ぬチキンレース

628 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:57:20.96 ID:PK9KuwY5a.net
>>620
メインの2枚は引ければ強い
けど今回の新規は手札消費やばいし強化枚数足りてない

629 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:57:41.37 ID:Y92VIQ5x0.net
今こそHAが望まれてるよな
DT1期2期は新規3枚+主要再録のパック作ってくれや

630 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:57:58.68 ID:O2Mx6Jlod.net
ってかサイバー機械族融合って元々召喚条件に引っかかる奴殆どいないのか
もしかして蘇生制限無視して出す運用を想定して刷られたのか?

631 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:58:18.50 ID:l0Ppziy90.net
ガスタ新規まだ使ってないから分からないけど今までのガスタは手札に来るよりデッキに眠っててもらって汎用妨害札を握ってる方が理想的だったから手札にガスタ大量に要求される噛み合いが気になるところはありそう

632 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:58:27.14 ID:Y92VIQ5x0.net
ガスタも最高レベルの新規3枚だけど
元が元だけに別にそれでデッキが劇的に強くなるとかのレベルでもないしな
ファンデッキの域よ

633 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:58:31.02 ID:/B4vOtShp.net
ガスタパーツくそ高え

634 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:58:44.37 ID:0/cMQx17d.net
>>630
サイバーダークドラゴンとサイバーダークエンドが引っかかるよ

635 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:59:08.18 ID:5r88UP6Wa.net
https://i.imgur.com/h5WDVE8.jpg

これから投票あったら3位狙いですわ

636 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:59:09.94 ID:OV6WCYj50.net
これこそ生放送フラゲでエターナルサイバーを紹介してエアプ晒される姿が見たかった(想像力豊か)

637 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:59:22.00 ID:GJwiwZFCr.net
>>629
ここに聖天樹とホーリーナイツをひとつまみ……っと

638 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 12:59:30.16 ID:N/XuCLEWr.net
ユニキャで装備したアタサイってどう墓地に送って効果発動すればいいの?
サイバーエアプだから分からない

639 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:00:32.01 ID:ILMtRjfja.net
てかぶっちゃけ11期の新規で1番質がいいのって通常ブースターの過去強化枠だからな
看板は見ての通り幻影RRが1番だがそれ以外はそこまでだし

640 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:00:53.45 ID:NBv+zcgE0.net
>>638
俺が装備モンスターが墓地送られても発動できると勘違いしてたのだ…
ドラグニティにもそんなのあったね…

641 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:01:10.61 ID:X7zsSZCa0.net
融合サイバーを正規で出して墓地に送られてるって状況は多分もっと有用なカードがありそう

642 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:01:25.10 ID:VVM/RPrW0.net
これでサイバー新規終わりか?

643 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:02:15.89 ID:0/cMQx17d.net
>>640
同じサイバーのサイバー・ダーク・クローとカノンも同じテキストなんですよ

644 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:02:29.73 ID:Ob6D+SEcr.net
一応相手ターンにサイバーダークエンド突破されたって状況なら使えるんでね
受け身すぎるけど

645 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:02:38.63 ID:NFhxkWdJ0.net
>>642
モンスターは終わった魔法罠は不明

646 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:03:20.12 ID:VVM/RPrW0.net
>>645
さんく

647 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:03:30.47 ID:b8eWi/6Ld.net
アキュリスの裁定は懐かしいな
あのストラクはまじで酷かったなぁ
まぁデッキの強さとしてはそんなにわるかないんだけどね

648 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:04:05.32 ID:dih368H20.net
ガスタ新規は強いが、手札にガスタを求められるのが残念
知ってるか?テーマ内でガスタモンスターを手札に加える方法ってスフィアード召喚時の墓地回収以外存在しないんだぜ

649 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:04:38.09 ID:GqG7j4YMa.net
ストラク最小新規枚数は霊使いの5枚だから最悪のパターンだとこれで全部になるな
あっちはイラスト違い込みだろうからサイバーは多分まだあるけど

650 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:04:53.34 ID:1TcmdReHp.net
環境に出なかっただけで三幻魔は本当に良強化だったもの

651 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:04:56.56 ID:OV6WCYj50.net
ふた昔前のRPGにラスボス用のダンジョンみたいな中二病さだな
https://pbs.twimg.com/media/Eyw-su5VoAIM8xE.jpg

一昔前のRPGのラスボスは天空の聖域っぽい感じ
今のRPGはラスボス専用の空間が出来上がるな

652 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:06:05.92 ID:b8eWi/6Ld.net
上がり幅だけでみたら3幻魔はすごいけど
最終的なデッキパワーはそこまででもなくないか

653 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:06:52.99 ID:Y92VIQ5x0.net
DT2期強化

ジェム ← まだ
リチュア ← まだ
インヴェルズ ← まだ
ヴェルズ ← まだ
ヴァイロン ← まだ
セイクリッド ← まだ
ガスタ ← 済み
ラヴァル ← 済み

え、待って・・・ラヴァル可哀想すぎん?あれで終わり?!??www

654 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:07:03.09 ID:/B4vOtShp.net
>>648
サーチ1体は居ただろと思ったけどリクルまみれで草

655 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:07:18.20 ID:OV6WCYj50.net
「サイバー」融合モンスターとかサイバー魔法って
サイバースも含まれるおこぼれが生まれないように調整してるせいでテキストが無駄に埋まるな

656 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:08:50.84 ID:0R2tZarcr.net
蘇生制限が存在しなかったらおろかな重葬高騰しまくってるわ

657 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:09:03.00 ID:fRtJlw2x0.net
>>655
英語名と矛盾してる初期カードが多いだけ

658 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:09:17.03 ID:NBv+zcgE0.net
>>655
サイバーダークキメラで結局含まれちゃってるけどね
種族変更する必要があるけど

659 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:10:37.50 ID:7u3bzUkra.net
蘇生制限とかちゃんと公式で用語作ってテキスト組み込めるようにすればいいのに

660 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:10:57.81 ID:trHUivEK0.net
>>648
マジか、ガスタは純粋に土台が足りてないんだな

661 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:11:30.67 ID:Bi8C0caa0.net
レベル調整かダークフラットトップで蘇生制限初めて知った奴多そう

662 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:11:55.58 ID:2+C4uJpId.net
>>653
ラヴァルは環境獲ったこともあるから…

663 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:12:36.56 ID:usyJP6eEd.net
蘇生制限処女はゲールドグラだったよ

664 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:12:44.44 ID:qs0s7eO4M.net
ラプラムピリカの詳細画像早くください

665 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:13:08.49 ID:fRtJlw2x0.net
>>659
除外ゾーンが未だに存在してないルールだぞ?

666 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:13:15.81 ID:NBv+zcgE0.net
ゲール・ドグラがまだクズカード扱いされてた頃に知りました

667 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:14:44.15 ID:t3Sko6TDa.net
コンマイの逆張り根性ここに来て凄まじいな…
各作品2周もだいぶ怪しくなってきた

668 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:15:57.49 ID:QP0utFiQd.net
まあ本命は明日のユーゴ新規だしな
今日の前座がゴミだからこそ明日の有能新規が輝くと思えば
SRと幻影が環境でぶつかり合うところが見たいな

669 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:16:00.56 ID:OV6WCYj50.net
蘇生制限って単語はオシャレじゃないね
正規の効果で一度でも特殊召喚されていた特殊召喚モンスターというテキストもながったらしいしね
BPG(バックポイントゲット)とでも呼ぼうか(中二病)

670 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:16:36.31 ID:hcPuEsKid.net
>>652
そこまでどころかクソ弱い
元々デッキにならないレベルだったのがなんとか形になっただけだし

671 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:16:38.96 ID:/B4vOtShp.net
蘇生制限はスタロで出たスタダで理解した

672 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:16:42.52 ID:8ii3ZsZ4r.net
俺「蘇生制限あるのでエターナルサイバーの蘇生効果は使えませんよ^^」
初心者「そうなんですね。じゃあこのカード使うのやめます」
俺「EXデッキに戻る効果は使えるからそれは無理ですよ^^効果処理してくださいね^^」

673 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:17:04.90 ID:dih368H20.net
天使の施しを発動!…ふふふ
ゲートガーディアンと死者蘇生を引いたぞ…ビックリさせてやる

674 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:17:26.50 ID:NFhxkWdJ0.net
蘇生制限はゲームやってて出せないから調べて知ったわ

675 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:17:54.05 ID:NBv+zcgE0.net
>>672
これは大会イベントなら仕方ねぇかなぁ…
フリーでやったらただの心狭い奴だけど

676 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:18:59.31 ID:AumcsPWHa.net
デビフラで蘇生制限知りました…

677 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:20:01.39 ID:QP0utFiQd.net
シャドール
幻魔
霊使い
氷結界
サイバー
ガスタ
9期カテゴリで地力が高くて別パックでルークもらって環境行ったシャドールが一番の勝ち組か
幻魔はストラクとしての完成度は高いけど環境に行かなかった点はマイナス

678 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:21:46.23 ID:NBv+zcgE0.net
>>591
いやマウント取ろうとしたんじゃなくて当時シャドール叩かれたっけ?ってレスがあったからそれに対して実際にあったぞって言ったの
分かりにくくてごめんね

679 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:21:56.57 ID:Y92VIQ5x0.net
そういや霊使いストラクなんてありましたねってレベルで影薄いな

可愛い系では1番人気あるんじゃなかったのかよ・・・

680 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:22:23.57 ID:fRtJlw2x0.net
地味に鮫島校長も強化されてるけど
スレにサイバーオーガ組んでる人いなそう

681 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:23:12.34 ID:PK9KuwY5a.net
霊使いストラクは再販時は悲惨でしたね

682 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:23:43.32 ID:Q3RJU0J9a.net
そういや霊使いも憑依なんちゃらのネタ残ってたよな

683 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:24:13.20 ID:lkwKOkQa0.net
蘇生制限は曲解する人がいて教えるの大変わ
「一度アドバンス召喚しないと蘇生できないよ!」と言われた時は空いた口が塞がらなかった

684 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:24:42.93 ID:7kExvv/4M.net
自分はフラットトップで蘇生制限知ったな
最初見た時最強カードに見えたわ
この多分KONAMIがちょうどいいと思ってる調整はちょうどいいから結構下だからやめてほしいわ
ターン制限なしで手札1枚切ってデッキからダークを召喚する+耐性付与+αの永続魔法カードくらい出してみせろや
インフェルノ君は忘れろ

685 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:24:47.59 ID:3QPxEMCA0.net
>>679
だってあんなクソ雑魚強化をされたらなあ
リンク素材にされるかスキドレビートと聞いた時は悲しかった

686 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:25:51.68 ID:Y92VIQ5x0.net
霊使いも形にすらなってないんだよな
悲しいね

687 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:25:58.74 ID:gVrpO0SV0.net
無限入っても微妙じゃね

688 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:26:47.87 ID:fRtJlw2x0.net
>>682
そもそも霊媒師はウィンしか無い

689 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:27:44.26 ID:X7zsSZCa0.net
ライオウいるときに相手がエアーマン召喚してサーチできないことを指摘した時に相手がエアーマンを勝手に手札に戻そうとするのを止めた時の思い出

690 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:27:53.68 ID:fRtJlw2x0.net
トークン活用するカード無いのに
イラスト違いトークン商法はギャグ

691 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:28:08.39 ID:XgXwPkead.net
遊馬ストラクチャーの新規はよ

692 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:28:21.62 ID:NBv+zcgE0.net
憑依装着ビートなら形になったよ

693 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:28:44.23 ID:+eLbdX220.net
>>630
いやEXモンスターの時点で蘇生制限は有るよ

694 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:29:08.28 ID:7kExvv/4M.net
無限500、ヘルツやコアまとめて100
ホライゾンとか200、パワボンくじの権利500
こう見ればお得かな

695 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:29:48.31 ID:fRtJlw2x0.net
ていうかそのショップにジャッジいないのかよ
フリー戦だったのか

696 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:30:01.23 ID:AumcsPWHa.net
>>683
フェルグラのせいか

697 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:30:10.99 ID:BS4bPSWIr.net
憑依装着ビートは下手なファンデッキ詰ませるくらいの強さあるからムカつく

698 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:31:51.67 ID:NcyYWdGFd.net
交流会とかだとジャッジは常在してないからな

ガスタ>サイバー>氷結界って質を考えると超重武者や光天使の新規の質はとんでもない壊れもらえる可能性が微レ存?(死語)

699 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:32:02.05 ID:YzOcxoFTd.net
交流会とかだとジャッジは常在してないからな

ガスタ>サイバー>氷結界って質を考えると超重武者や光天使の新規の質はとんでもない壊れもらえる可能性が微レ存?(死語)

700 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:32:44.25 ID:OV6WCYj50.net
ダブルジャッジー

701 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:33:05.62 ID:fRtJlw2x0.net
スキドレが雑に強いだけのファンデッキは…

702 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:33:46.11 ID:NBv+zcgE0.net
可愛い女の子を眺めながら陰湿に殴り続けるデッキ

703 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:34:56.14 ID:OV6WCYj50.net
スキドレとかリンクスだとデモチェ打つけど時々コストリリースなりで回避される
頭掻きむしるよね

704 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:35:37.17 ID:1CV4YyzJd.net
逆にどんなストラクなら満足なんだ

705 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:36:38.75 ID:wGl2MZ7jd.net
そらソルバやペンエボみたいなのよ

706 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:37:40.76 ID:OainJ/T80.net
ジャッジがいて説明されても嫌々納得するみたいのとかいるからなぁ

707 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:37:50.12 ID:ki+mSfFza.net
ガスタ>サイバーなん?
前回判明分のサイバーは12分に強いと思うんだが

708 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:38:23.39 ID:X7zsSZCa0.net
レスキューラビットに相手がヴェーラーを発動したのでデモンズチェーン発動して回避するのとか初心者相手の説明難しそう

709 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:39:27.34 ID:QP0utFiQd.net
セレ10
LIOV
氷結界
サイバー
早くも来年の福袋が充実していくな

710 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:40:34.65 ID:GJwiwZFCr.net
>>699
これを予測してわざと下位に落ちた超重と光天使有能

711 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:40:59.78 ID:pUhKfzoer.net
ちょくちょく福袋レスする奴いるよな

712 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:42:40.06 ID:usyJP6eEd.net
いうて再録だけ抜いて表組めばガスタに余裕で勝つよ
ランページとズィーガー買ってね

713 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:46:36.68 ID:PAAaYIOwp.net
ガスタ相手にイキってるの草

714 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:47:03.45 ID:fRtJlw2x0.net
小鳥&サヤカのフェアリーそろそろ強化されんかな
アンナばっかりズルいわ

715 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:51:40.72 ID:RRHOfzFd0.net
せっかく爬虫類テーマきてるんだからワーム強化とか入りませんかね

716 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:56:07.51 ID:QP0utFiQd.net
>>714
カイトや黒咲も使ったしマジでエクシーズ次元のキーカードよな
逆に小鳥の印象は薄いわ

717 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 13:58:32.94 ID:hR5z8JVY0.net
>>716
ZEXALネガキャンのためにメガネブス推すとかゼアンチの鑑だネ!

718 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:01:24.72 ID:NBv+zcgE0.net
隙あらば対立煽り

719 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:02:06.53 ID:fRtJlw2x0.net
岩石の次は爬虫類
炎は?

720 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:02:46.73 ID:WehtZngP0.net
ガスタは書いてある事は強いだろ
ただ手札消費がマッハなのと自死を強制するデザインがアレなだけだ

721 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:02:47.85 ID:9PCcHjyr0.net
>>689
性格悪いな

722 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:03:39.89 ID:PVZmZ9p/d.net
サヤカかわいいじゃん

723 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:05:29.03 ID:fRtJlw2x0.net
あのイラストからはアマゾネスみたいな脳筋とは思わないじゃん…

724 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:15:10.43 ID:P6bK7T9+0.net
OCG戦略wikiがなくなったらしい

725 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:15:34.36 ID:LA30aZfA0.net
鳥たちを神風させるデッキ怖い
素材無しアシゴを転移で押し付けられて逆サンドバックにされた思い出

726 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:18:17.87 ID:1TcmdReHp.net
>>724
デッキ更新もされてなかったし仕方ない

727 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:19:59.56 ID:X7zsSZCa0.net
カード検索がなくなる時は結構困った

728 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:26:21.27 ID:fRtJlw2x0.net
@Wikiって自然消滅しないよね?

729 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:28:26.85 ID:sWL+rFUjr.net
サイバーも氷結界ルートか
目玉は遊馬ストラクだから前座は適当でいいかってコナミも思ってそうだな

730 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:33:42.86 ID:7yXnjG2hd.net
ペンエボの時くらい販促に力いれろ

731 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:33:56.38 ID:PAAaYIOwp.net
今回の新規が強いって言ってる奴がいるのは蘇生制限を知らないのか、エアプなのか

732 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:34:15.35 ID:usyJP6eEd.net
氷結界は浄玻璃で死体蹴りくらって横にスクラップラプター置かれたのも含めて氷結界だから
腐ってもサイバーだしルーククラス来たらワンチャンあるやろ

733 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:34:30.84 ID:dih368H20.net
カード検索なくなったあとも間違えて何度か跡地に足を運んでしまってたわ

734 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:37:42.74 ID:Bi8C0caa0.net
アニクロはDM~ZEXALの残弾少なくなってきたしAVとVRの新テーマ枠多めにならないかな
再録増えて新規枠減らすとかはマジやめろ

735 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:39:27.43 ID:fRtJlw2x0.net
5DS枠にトイチとか来ても反応に困るし

736 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:39:56.63 ID:X7zsSZCa0.net
氷結界ルートならパワーボンドの自傷対策にバーンダメージを受けない産廃カードをレギュラーパックで出しそう

737 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:44:26.16 ID:zu56T19k0.net
>>736
は?サイバージラフ投げつけんぞ

738 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:46:35.40 ID:0/cMQx17d.net
バーンダメージを回避する融合解除を出してくる可能性

739 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:46:51.20 ID:ki+mSfFza.net
サイバーンは普通に強そうなんだがダメなの?

740 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:47:24.79 ID:fRtJlw2x0.net
そんなにサイバードラゴン扱いにするテキストが欲しいか(エアプ)

741 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:48:08.19 ID:QP0utFiQd.net
各作品1つはコンマイお気に入りテーマがあるけどGXは全部嫌われてるんだなって
HEROは見捨てたしサイバーはこのザマだしアームドは例のアレだし

742 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:55:14.05 ID:BNlo8lKpa.net
>>741
頼むから死んでくれ

743 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:56:25.25 ID:Y92VIQ5x0.net
次のDHEROに震えろ

744 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:58:23.94 ID:E5RaGhab0.net
氷結界ルートだとか何とか言ってるけど強くしたらしたで贔屓とか文句垂れるんでしょ?
遊馬のも弱かったら煽られるんだから今は静かにしておいた方が良いと思うけど

745 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 14:59:13.69 ID:TxcWbSWF0.net
裏はテーマ単だとなんも無い良くて2400から4000越えの妨害持ち立てれるまでになったんやし
というか表もインフィ1体立つだけやろ
そう変わらん気がするんやが

746 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:01:52.54 ID:kcGscUoQa.net
新規に目を瞑れば3箱と+αでサイバーデッキが組めるならいいストラクじゃん
シャドールの時もこんな感じのこと言った気がするけど

747 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:06:49.93 ID:Rzasyvx70.net
遊馬ストラクがどうなるかめちゃくちゃ不安になってるんですけど……

748 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:13:04.22 ID:1KkaH/u5r.net
新規が微妙で再録が美味いってヘルカイザーのデュエリストパックを思い出すな

749 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:13:21.02 ID:dih368H20.net
暗黒界ストラクまだ来なくていいぞ!
その前にもう一個あったような気もするけど

750 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:13:31.84 ID:ZIEYrG7o0.net
>>747
なるようにしかならんからここで馬鹿が暴れた時に罵倒する言葉でも考えとけ

751 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:19:51.14 ID:ki+mSfFza.net
ホープでもオノマトでもなくナンバーズ強化って文言とカイトシャークのカード入るって情報が不安を誘う

752 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:21:23.74 ID:OainJ/T80.net
おこなの?

753 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:24:05.89 ID:bN1Ri98Rr.net
投票のせいで作るはめになった氷結界サイバーと違って遊馬ストラクはコナミが自発的に発売決定した商品だから期待していいと思う

754 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:27:26.25 ID:UvO1A+nk0.net
そういや蘇生制限じゃないけど右から2番目のモンスターゾーンに上矢印持ちリンクがいて、リンクリ墓地蘇生でEXゾーンに置いてEXリンク完成!とか言われたときはアホかと思った
EXリンクするようなソリティア動画は見るのに基本ルールがわかってないのかと

755 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:28:11.20 ID:LA30aZfA0.net
産廃生み出すくらいなら投票なんて希望を持たせるな…

756 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:31:00.63 ID:usyJP6eEd.net
投票は二度としないで
コンマイには荷が重い

757 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:34:52.18 ID:XcwxAu1Qa.net
コンマイが自発的に出した最新のストラクは?

758 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:36:39.05 ID:0/cMQx17d.net
一応投票とは無関係という体で出した霊使いが普通のやつ
その後にドラグニティR

759 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:38:08.69 ID:Ru9TcAgwd.net
>>753
新規ある程度作って投票企画始めた時点で自発的じゃないとか通らないと思うんですがそれは‥

760 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:38:35.52 ID:dz5PRihE0.net
投票で要らん対立産むし貴重な過去テーマ強化をゴミで埋めるし
なんか無駄に虎去勢されるし店は在庫抱えさせられるしで本当に誰も幸せにならなかった

761 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:39:30.19 ID:ki+mSfFza.net
投票の仕方も最悪だしな
なんだよ途中で投票先変えられるって
馬鹿なんか

762 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:40:10.85 ID:R5+AQW1ad.net
なんか今回でこのストラク投票ってのはあくまで構築済みデッキが出されるのが目的でその為の足場作り程度はするが強化するかはまた別の話なんだとやっと理解した

763 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:40:44.62 ID:usyJP6eEd.net
あれ?そういば新規SDっていつから出てないんだ?プレメの何個か目がラスト?

764 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:41:25.07 ID:CiWmeNeHr.net
コナミじゃなくて投票したヤツ叩く謎のムーブ

765 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:44:47.20 ID:esOEi+hQ0.net
これから先も氷結界とラーは文句言われ続けるんやろなぁ

766 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:45:56.09 ID:ZIEYrG7o0.net
ラーの強化は正しい形だと思うよ

ラーが正しくない

767 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:47:25.10 ID:usyJP6eEd.net
そもそもラーを強化という考えが間違ってる
存在しないのだから

768 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:50:09.41 ID:slcUNdGU0.net
ソウルバーナーストラクレベルのストラクまた来ないかな
環境入りのテーマ強化に初心者にもおすすめ出来るストラク内容でなおかつ遊戯王最強汎用カードまでついてくるなんて

769 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:54:12.71 ID:3NsBChwVd.net
ソルバのカード、どれもパッと見まあまあ強いくらいなのにまとめるととても強い
しかしベイルリンクス系統の概念を作ったのはやばい強さか?

770 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:56:49.32 ID:QP0utFiQd.net
>>759
氷結界もサイバーもあれで売れると思って投票前から作ってニチャついてたのかね

771 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:57:20.82 ID:3NsBChwVd.net
投票たち
SRのカイドレイク
期ごとの20thレア
サイマジ、真紅眼、七皇の剣、ズァークたちのスリーブ
幻魔、シャドール、霊使いストラク
氷結界、サイバーストラク
甲虫装機の魔法新規


ツーアウトってとこか🤔

772 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:58:20.79 ID:/tVmkVDGx.net
そういやインゼクの海外新規って結局どうなったんだ

773 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:59:15.88 ID:+Dd8P0r90.net
資産ゼロの初心者ならシャドールもそこそこ勧められるけど、うららの差でソルバストラクの方が優秀に感じる
非常に多くのデッキに入る最優の手札誘発がついてるのはやっぱでかいわ

774 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 15:59:49.12 ID:+eLbdX220.net
>>770
というか基本カードの効果決めてそれをプレゼンして企画通すから問題はそれにGO出した上の人間だな

775 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:01:50.51 ID:IrT5y35K0.net
サイバーを表サイバーだと思って投票した人可哀想
裏サイバーでも強かったらまだ救いがあったのに

776 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:03:34.72 ID:E5RaGhab0.net
>>770
売れる見込みがどういう形だったかは分からんけど
企画始めた時点でコナミが自発的に始めた事には変わりないと思うが…

777 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:04:49.32 ID:EGSp2vU30.net
欲深いな裏サイバー強化いいのもらっただろ

778 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:04:55.14 ID:DmXQkfmYa.net
うらら流石にもう安くなったでしょ?

779 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:06:28.56 ID:/tVmkVDGx.net
正直現状の表の強さ見れば裏路線に走るのは当然だと思うわ

780 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:10:46.94 ID:QP0utFiQd.net
ソルバストラク再販しろ

781 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:18:34.57 ID:QP0utFiQd.net
>>779
表も強いとは言ってもメタられてないのを良い事にたまーにワンキルで入賞するくらいで環境レベルではないからな

782 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:18:42.15 ID:UvO1A+nk0.net
>>778
メルカリで3枚1800〜2000円とかだな
安くはなったが数を揃えるのは躊躇う値段

783 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:22:13.02 ID:4bRBV6DNa.net
いくらなんでもフラゲ渋すぎない?

784 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:23:55.53 ID:nC9bNULjM.net
うらら高いから3枚だけ持ってて対人戦は本物使うけど
1人回しする時は裏向きにしてスリーブに入れたカードをうらら扱いしてる

785 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:25:31.38 ID:ZIEYrG7o0.net
どうせ入るだろう再録はフラゲには入らない
ってことコンマイにはわからないからな

786 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:28:20.69 ID:KrLnDPE2a.net
>>781
それって強さとしては最高の塩梅じゃない?
コンマイが触りたくない気持ちもわかるわ

787 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:28:28.76 ID:Ru9TcAgwd.net
>>781
まあその隙を突いたり突かれたりするのが環境でしょ
それが出来るパワーは持ってるって事だろう

788 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:51:02.57 ID:O2Mx6Jlod.net
ストラクRやっぱ打ち切りなのかな
暗黒界とかRで出す予定だったからまとまった強化来てないのかと思ってたが

789 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:53:00.62 ID:JmExGpL7d.net
>>781
十分じゃないですかね

790 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:53:31.84 ID:YedUENbnd.net
機光竜襲雷R亡霊が生まれそう
でもせめて炎王まではほしい

791 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:56:06.80 ID:UvO1A+nk0.net
ゆうせえええええええ

792 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 16:57:45.50 ID:PAAaYIOwp.net
真面目な話絶版カードが多すぎて高すぎるガスタのストラクのが良かったな、今度ストラク投票する時は再録メインで考えよ

793 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:00:10.01 ID:BbYFONSt0.net
>>781
規制されないちょうどいい強さもあるテーマデッキの鏡だな
これは裏に強化回るのも納得ですね

794 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:02:51.80 ID:0/cMQx17d.net
サイバーも再録とか結構意識されての投票だったでしょ
ストラク前にエマージェンシーサイバー再録されたけど

795 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:02:59.74 ID:PAAaYIOwp.net
サイバーもきっと浄玻璃枠もらえるさ

796 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:04:45.57 ID:gVrpO0SV0.net
え代行天使R出してから終わって

797 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:16:13.04 ID:T68o1KmQa.net
>>781
それでよくね?

798 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:17:19.55 ID:rOPwh22/d.net
お前らアニメ間対立煽りガイジに構うなよ
そいつのこれまでのレス見てみろ
臭すぎる

799 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:17:25.67 ID:iHxPH5+yd.net
>>784
700が高いとか貧乏すぎるやろ

800 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:22:32.33 ID:Q3RJU0J9a.net
最近のキチガイトレンドはオッペケからスップに移り変わりつつある

801 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:30:41.03 ID:BOu0vlAC0.net
まだうらら貧民がいるってマジ?

802 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:32:44.06 ID:uA6BO7qW0.net
あの頃はストラクで環境に入るのが表裏混合デッキになる可能性を信じてた

803 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:33:41.64 ID:m0KIzV4va.net
>>799
一般人から見たら紙きれ1枚700だぞ?高いだろ
死ぬ程欲しいカードだからヴェーラーみたいに100円まで落ちてほしいけどね
どんだけ足りないか把握してないけど30枚くらいほしいよ

804 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:36:07.71 ID:NXU7GzW+0.net
紙切れ何百円とか言うけど実は株券も紙幣もただの紙切れなんだぜ

805 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:37:42.03 ID:1TcmdReHp.net
全デッキのスリーブ統一すれば使い回せてコスト浮くし入れ替える時間も短縮できるしでよくないか?

806 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:52:56.99 ID:Gqg3ZzSd0.net
イレカエル返して

807 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:53:02.47 ID:3NsBChwVd.net
GXR本編後にプロになったアイツが使う新しいサイバーたちを収録したデッキって感じだなあ〜

808 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:53:51.65 ID:9ObXRyxOa.net
>>803
なぜ一般人を引き合いに出すんだ?
買うのはデュエリストだろ

809 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 17:59:11.58 ID:p6oZjB920.net
https://i.imgur.com/7GNC7E6.png

氷結界・サイバー民が望んでいた姿

810 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:00:08.79 ID:3NsBChwVd.net
サイバースクロックドラゴンの米って米のサイバーと綴り同じなんだろうか
そこら辺で差異があればエターナルサイバーの範囲が変わるから輪廻独断出せないな

811 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:01:07.77 ID:8BlLIcZGd.net
金銭感覚は個々人で変わるけど700円はそれなりに高いと思う
学生ならなおのこと

812 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:01:39.06 ID:coysBCJKd.net
>>809
んほぉ〜
このストラクたまんねえ〜

813 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:02:38.58 ID:b8eWi/6Ld.net
趣味に使う700円ならそんなに高くないと思うなぁ
10デッキでも21000円
比較対象がアレだがソシャゲじゃこれで7連くらいだ

814 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:03:28.80 ID:cZeDsoOk0.net
>>809
フォウル・モル・パイソンも十分な性能だしな
マジでやばいわ

815 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:04:14.20 ID:3NsBChwVd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2443770.jpg

環境耐久年数5年程度のストラク

816 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:07:36.10 ID:VDLVEmeO0.net
>>809
贔屓テーマにこんな強化来たら絶頂もんやろなあ・・・

817 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:13:41.36 ID:QP0utFiQd.net
>>809
>>815
神ストラク
ユーザーがストラクに望んでるのはこのレベルなのにコンマイ分かって無さすぎる

818 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:15:15.56 ID:m0KIzV4va.net
>>815
ポスターだけで3枚規制されてて追加で1枚規制経験あるという

819 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:16:09.63 ID:t3Sko6TDa.net
リミット掛かるまでするのはちょっと…

820 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:17:22.10 ID:trHUivEK0.net
最近のストラクは自重しすぎだよな
シャドールですらレギュラーパックの追加強化来るまで環境いけなかったってヤバいよ

821 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:17:58.23 ID:coysBCJKd.net
ペンエボは強さは文句ないけど初心者におすすめとか出来る要素はないから蕎麦ストラクのが上かな

822 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:18:24.13 ID:DNXoIHv/a.net
このストラクは9期最終パック、アニメとも上手く連動できたのも凄い

823 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:18:42.82 ID:vsb5RnCBr.net
ストラクRとかいう初速だけのやつ
あとはパーツ取りになるかならないか

824 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:20:42.67 ID:dih368H20.net
うららのオマケ、要らないからうらら以外全部売って金に出来るとか
散々言われていた初期の蕎麦SD評価

825 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:23:16.98 ID:QP0utFiQd.net
ストラク3000円だけで環境デッキ組まれるのはコンマイ的には美味しくないのは分かるけど最近のは簡悔精神が露骨すぎる

826 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:23:53.54 ID:TQzujKBNp.net
最近のストラクは環境にメス入れるのを恐れてるって感じがするわ
ようやく安定してきてるから仕方ないのかもしれんが

827 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:24:44.20 ID:NBv+zcgE0.net
うららは年1再録サイクルが出来上がってるよな
秋ぐらいに枯渇して高騰するが再録されてまた下がるの繰り返し

828 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:26:06.91 ID:QP0utFiQd.net
>>822
あの時期はアニメもOCGも集大成で盛り上がりも凄かったよな

829 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:26:24.35 ID:H4JvEgo6r.net
毎年うららを安いうちに買い占めとけば大儲けじゃねー?

830 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:27:12.69 ID:vsb5RnCBr.net
最近の流行り

・相手によって、相手モンスターの攻撃で
・その発動を無効にする(非破壊)
・相手ターンに1度(非両ターン)

831 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:27:27.14 ID:m0KIzV4va.net
ストラクだけじゃなくて過去強化も新テーマも絶対に壊さないぞって固い意思が見える
少しヤバいくらいがちょうどいいんだけどな

832 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:29:37.56 ID:R5+AQW1ad.net
アニメで売り出すもんもねえし新規召喚方もねえし売り上げはレアリティ商法で安定してるしでインフレさす意味今ないからなぁ…

833 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:34:08.61 ID:Q+cRkiEc0.net
>>809
今見たらほぼ全部有用でヤバいな

834 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:34:35.91 ID:tngClHDed.net
売り上げ維持してアニメ予算のコストもカット出来てるからOCG好調だな

835 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:40:57.80 ID:64f4pErxd.net
スップさんもっと頑張って

836 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:44:50.65 ID:n300xdhcr.net
700円が高い?
ガチャとかに万単位で課金してるのに?しかもデータに万単位やぞ

837 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:45:24.08 ID:O2Mx6Jlod.net
売れなくなったらインフレし始めるだろうから
今は割と安定してるんだろう

838 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:48:57.50 ID:vsb5RnCBr.net
他のカードゲームが自傷行為を辞めないからね

839 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:51:10.29 ID:RCDe4eQjd.net
アストロクロノくん9期の時採用されてなかったのにほんとよく出世したよ

840 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:53:14.11 ID:O2Mx6Jlod.net
アストログラフ、エレクトラム、覇王スターヴ全部に名称ターン1が付いてないの作為を感じる

841 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:55:27.80 ID:NBv+zcgE0.net
アストロ入ってなかったっけ?クロノが使われてなかった記憶はあるが

842 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 18:58:28.13 ID:/B4vOtShp.net
9期当時はアストロクロノ以上に狂ったカード多すぎた…

843 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:00:37.89 ID:0/cMQx17d.net
アストロはしばらくの間は他のデッキで使われる汎用カードぐらいの雰囲気だった記憶はある

844 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:01:19.13 ID:KwJ2V0ojx.net
アストロはエレクトラムが出る前から使われてたような気がする
でもクロノまで規制されるほどのパワーカードが追加されるとは思わなかった

845 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:02:18.45 ID:vsb5RnCBr.net
星読み時読みが素材になりだしたからな

846 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:03:51.74 ID:hAbWhGlLa.net
当時、クロノグラフとガンドラXで遊んでたのを思い出したわ
懐かしいわ

847 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:05:44.42 ID:eqihPQ+n0.net
>>781
馬鹿にしてるようで褒めてて草

848 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:10:07.00 ID:RCDe4eQjd.net
>>841
ズァーク狙うなら星刻でもサーチできるから入れてたくらい
4並べ全盛期だったし
調弦虹彩ヴルムもフル投入出来てたからね

849 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:11:00.87 ID:tOzO0j4z0.net
ペンエボ出た当初は12獣モンスターズだったし

850 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:15:39.53 ID:iHxPH5+yd.net
うらら難民さん日々の生活もすげードケチそう

851 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:17:43.35 ID:eqihPQ+n0.net
うらら今安くね?

852 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:19:56.29 ID:vzzAd35e0.net
大阪YUDTあるのかこれ
やるのかこれ

853 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:20:27.57 ID:NBv+zcgE0.net
ほんのちょっと前までは400円未満で買えた

854 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:21:37.65 ID:dz5PRihE0.net
どうしてもうらら嫌なら推理エルドとかエンディミオンとかのうらら入れないデッキもあるぞ
シャドールもあえてうらら入れない構築あったりする

855 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:22:26.77 ID:vsb5RnCBr.net
十二獣モンスターズは今もなんだよなあ

856 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:22:38.05 ID:KNBWhRR30.net
>>852
GWで更に広がるし無理だろうね

857 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:23:14.38 ID:uH8+0/lC0.net
ワンコイン以下でも買わなかったやつはもう何があっても買うことはないだろう

858 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:25:22.14 ID:oleg6JCPa.net
汎用カードは公式大会再開されるとすぐ値段上がるからね
前回もそうだったのに2度目の緊急事態宣言中に買わんかったやつがアホ

859 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:28:12.42 ID:RCDe4eQjd.net
3回目の緊急事態宣言来て値段下がる読みだぞ

860 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:28:38.37 ID:63rC71ga0.net
https://i.imgur.com/UfWFZwo.png
浮気のやつめっちゃ値上がりしてて草

861 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:29:40.38 ID:qcsIX2ZI0.net
シンクロンエクストリームRまでは続けろ

862 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:29:47.65 ID:9vVqQRpVd.net
夫をリリース!

863 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:31:43.30 ID:NBv+zcgE0.net
もうそれの話題見てて胸が痛くなるからやめてくれよ

864 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:33:02.51 ID:Gqg3ZzSd0.net
こわい

865 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:34:12.62 ID:TYz1pVsor.net
普通に不快なんで高騰スレででもしててくれませんかねその話題

866 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:34:39.93 ID:KNBWhRR30.net
失楽の魔女のフラグ回収してないんだよな
堕天使関連か禁断が入るんかね

867 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:36:07.59 ID:9QDKkbHY0.net
>>866
デスピアに星4天使いるんで

868 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:38:52.50 ID:KNBWhRR30.net
>>867
そっちか

869 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:48:04.81 ID:NBv+zcgE0.net
デスピアでヌメドラの需要増えたって聞いてなんでだ?って思ったけどランク8(ラビオン)立てやすいんだねあのテーマ

870 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:52:10.84 ID:GWHCe54D0.net
トウゴマックスされないだけマシ

871 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:53:49.54 ID:dcxZUEzx0.net
>>860
男でも女でも浮気が原因で惨めになってる姿見るのって気持ちいいよな

872 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:55:05.40 ID:cygXKW0w0.net
>>860
これイタズラだろ

873 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:57:04.00 ID:64f4pErxd.net
浮気エアプおる?

874 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 19:57:27.79 ID:hFx0J8+nr.net
浮気、1000万分のコレクション、何も起こらないはずがなく…

警察に通報した方がいいんじゃないの?

875 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:02:40.06 ID:dcxZUEzx0.net
警察呼んで何言うんだ?
浮気したら嫁に僕のだいじなだいじな遊戯王コレクションオークションに掛けられました!ってか
民事でやれ

876 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:04:03.02 ID:1TcmdReHp.net
ストラクの話題でエンディミオンが全く出てなくて悲しくなった
けどあれも魔導獣のこと考えたらストラクとしては微妙になるのかね

877 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:06:13.50 ID:YH59DxlPd.net
どう考えても1000万の価値ないし愉快犯が逃げるだけだろ

878 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:06:23.21 ID:dcxZUEzx0.net
ゴードン入ってるしうらら要らないしで結構完成度は高いと思うぞ魔導獣以外に集めるのEXくらいだし魔導獣もそこまで高くないし枚数要らないし
けど単純に魔力カウンターがめんどくさいのがどうしてもね…

879 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:07:03.22 ID:8EfXVJAG0.net
ウォルフライエをどーにかしてアームドデッキで出してパイルで一気にATKあげたいんだけどいい方法ないかね

880 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:07:46.68 ID:jw8m4leJr.net
だって構築済んでないデッキだしねサイバーストラクも構築されてないデッキになるんだろうな

881 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:17:48.98 ID:ktuOOkhv0.net
>>850
次スレ頼む

882 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:18:32.73 ID:jE99K65hr.net
安価踏んだ奴が煽りレスだとすげー不安

883 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:19:52.31 ID:eqihPQ+n0.net
>>879
同パックで手っ取り早く星2チューナー出すカードあるやん

884 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:21:12.78 ID:BVnPQBeN0.net
>>878
セレーネアクセスがそれぞれワンコインで買えてた頃はコスパ最強だったのにな...
100均のサイコロ込みでも5000円くらいでしょ

885 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:21:37.56 ID:QHkHJ+IQ0.net
1000万の価値はないけど100万の価値は全然ありそうだよなこれ
美品らしいし

886 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:23:56.39 ID:JWeYBR9fr.net
知るか馬鹿高騰スレ行け

887 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:24:45.06 ID:dcxZUEzx0.net
オッペケイライラで草

888 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:26:15.20 ID:NBv+zcgE0.net
明日には多分リンクダルクきゅんのフラゲがあるはずだ

889 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:26:44.93 ID:oleg6JCPa.net
>>879
ギザームとLv3アームドでハールーン作ってハールーンでギザーム釣り上げてシンクロ

890 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:28:31.30 ID:9QDKkbHY0.net
キングジャッカルたちがすごい勢いで魔力カウンター乗るからサイコロでは足りないぞ

891 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:29:39.75 ID:l4Rx2NXXr.net
カードゲームは自分が高いって事を少しは自覚した方がいいのは確か
一緒に遊戯王やろうぜ!あ、うらら大量に必要だから大量に買おうな!(数千〜1,2万)必要とか
普通そう簡単には付き合いきれませんわ

892 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:30:51.11 ID:8EfXVJAG0.net
>>883
すまん、どれのことや!わからないぜ!

893 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:31:13.72 ID:NBv+zcgE0.net
>>892
簡素やろ

894 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:31:28.09 ID:8EfXVJAG0.net
>>889
おおそれいいね、ギザームだけつっこんでおけばいいしテンペストでサーチも容易だし良さそう!

895 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:31:49.31 ID:tOzO0j4z0.net
>>892
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1381932679789166598?s=19
(deleted an unsolicited ad)

896 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:33:35.35 ID:8EfXVJAG0.net
>>893 >>895
ありがとうレトルトだったか、テセウスしかアタマになかったけど同じパックに孔雀出たしこれでもいいね!ありがと

897 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:35:53.54 ID:n300xdhcr.net
>>891
10万20万が軽く溶けるソシャゲというものがあるんですが

898 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:41:08.55 ID:EXo+/DQD0.net
簡素融合ってレアリティが何か判明してる?

899 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:42:20.27 ID:ktuOOkhv0.net
>>898
wikiだとスーパーになってるね

900 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:43:58.53 ID:Q08VQYy10.net
>>850
気前いい次スレ

901 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:44:04.22 ID:NBv+zcgE0.net
CMでギラギラ光ってたからスーだよ簡素

902 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:45:17.21 ID:uPQcR1YoH.net
cm見ててもスーじゃねぇのアレ

903 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:47:50.03 ID:GWHCe54D0.net
昨日のウルトラおっぱいはウルトラだけど他2人も元のリアリティ引き継ぐのかな

904 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:50:39.25 ID:emd3CPC6r.net
性能でレアリティが分かるでしょ例えば高尚は字レア以下の性能だし簡素は性能的にも需要的にもスーパー以上は確定

905 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:53:00.42 ID:beYVebx10.net
墓穴の指名者「俺は?」

906 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:55:12.11 ID:dcxZUEzx0.net
リンクロスかな

907 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:56:05.62 ID:KNBWhRR30.net
立ててくる

908 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:57:16.64 ID:eqihPQ+n0.net
フラゲえええええええええ!

909 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:57:21.03 ID:KNBWhRR30.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10752
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618315006/

910 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:57:40.10 ID:ktuOOkhv0.net
>>909
おつ

911 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:57:51.82 ID:RmwTpZ/s0.net
>>909
おっつ

912 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:57:56.30 ID:RRHOfzFd0.net
>>909


913 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:00:16.24 ID:P6bK7T9+0.net
https://pbs.twimg.com/media/EyvyJu6VgAEY0X4.jpg

914 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:00:35.80 ID:NBv+zcgE0.net
ライブツインサーチだ

915 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:00:47.24 ID:RmwTpZ/s0.net
なんか新キャラ出てきた

916 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:01:31.33 ID:lLu/GduA0.net
迷惑系ユーチューバーやん

917 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:01:42.85 ID:RmwTpZ/s0.net
マグネッツ1号2号いて草

918 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:02:01.42 ID:vzzAd35e0.net
雑に強い

919 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:02:05.45 ID:hFJYuoKpa.net
目線がエッチだ

920 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:02:05.93 ID:NBv+zcgE0.net
マグネッツがいるじゃないか

921 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:02:06.33 ID:175rcuRsr.net
イラスト使い回しじゃん

922 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:02:08.73 ID:B+oOb9La0.net
なんか新キャラ出てきたな

923 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:02:22.46 ID:hHEw4Nxn0.net
おいずるいぞこんなの貰いやがって

924 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:02:37.22 ID:NXU7GzW+0.net
すっかり優遇テーマだな
なおパワー

925 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:02:44.89 ID:U05fVejKa.net
マグネッツ1号2号YouTuberやってて草

926 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:02:55.46 ID:beYVebx10.net
サーチかよ雑に強い

927 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:12.22 ID:dih368H20.net
ブービーゲームで犯人はマスカレーナだとか熱く語ってたやつw

928 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:20.87 ID:NBv+zcgE0.net
このイラストYoutubeの投稿者ランキングだよね?
マグネッツもYouTuberやってるってことなのか?
しかも人気3位

929 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:25.27 ID:m0KIzV4va.net
ないのかと思ってたから嬉しい
すごい地道に強化してるけどこんだけ継続してもらってるの珍しいな、これが本当の継続強化

930 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:25.82 ID:psgpwKTYd.net
マグネッツ!?

931 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:27.49 ID:vzzAd35e0.net
チャレンジ成功(成功したとは言ってない)

932 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:28.60 ID:B+oOb9La0.net
もしかしてセキュリティフォース所属だったりするんだろうか

933 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:30.63 ID:aixgGKFQd.net
雑に強いカード出してくるな

934 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:36.86 ID:YqKm0pFD0.net
左下閃刀か?

935 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:38.05 ID:9/NO0YsEH.net
これがあの罠の予告状?マークのやつか

936 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:03:47.37 ID:beYVebx10.net
ライブツインは閃刀コスか?

937 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:04:12.23 ID:X9IPcRql0.net
3位はカルボナーラ作ってそう

938 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:05:01.45 ID:WyyziXk8r.net
マスカレーナは姿変えられる設定あるから同一人物の可能性が微レ存だぞ

939 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:05:36.80 ID:NXU7GzW+0.net
サンが敬称なのかsunなのかsonなのかが重要だ

940 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:05:39.69 ID:gLlXqVMO0.net
マグネットもしかしてレトルト爆発させてないか

941 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:05:44.59 ID:YH59DxlPd.net
てかツインズはレイロゼのコスプレしてたんだな…

942 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:06:43.25 ID:oleg6JCPa.net
マグネッツはきんに君的なチャンネルだなきっと

943 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:07:02.17 ID:V2f0GVTG0.net
2位の奴等は新キャラか?

944 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:07:29.87 ID:2WIwS75t0.net
エッチなメスガキてやつか

945 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:07:33.98 ID:bnyCxrFcd.net
やっと縛り気にせずライブツインサーチ出来るのか

946 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:08:14.82 ID:lLu/GduA0.net
トラブル起こす3人目って意味化

947 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:08:16.61 ID:dih368H20.net
2位のは多分閃刀姫であってるね
レイのアホ毛が地味に描かれてる

948 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:08:27.89 ID:NBv+zcgE0.net
ライブツインと閃刀姫は別の世界の話らしいな

949 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:08:30.73 ID:2WIwS75t0.net
9枚初動は嬉しい

950 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:08:52.35 ID:dcxZUEzx0.net
六花とライブツインどこで差がついたのか

951 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:10:08.24 ID:X9IPcRql0.net
>>949
パスフレーズ入れれば12枚

952 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:12:02.56 ID:tGUoXgq6a.net
魔法の単発強化枠も終わっちゃったな

953 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:12:04.93 ID:9QDKkbHY0.net
初動が多いのと強いのはまた別問題ではあるが

954 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:12:29.36 ID:PZXJg0end.net
六花とかいう枠潰しの名前出すなよ萌え豚

955 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:12:40.78 ID:9/NO0YsEH.net
アバターは盛ってるけど現実は貧乳だと嬉しい

956 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:12:47.77 ID:XcwxAu1Qa.net
2位がキスキルリィラの銭湯コス動画でランキング1位を新キャラ?に取られた的な感じでしょ

957 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:12:51.55 ID:YH59DxlPd.net
まあでもツインズはつよつよ悪魔族リンク増えないと厳しいのは変わらんだろうからな

958 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:13:51.85 ID:KNBWhRR30.net
1位の絵ってブービートラップの奴か

959 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:14:07.91 ID:os023nwXa.net
ベアルクティと溟界は?

960 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:14:08.71 ID:V2f0GVTG0.net
>>956
戦闘とキスキル同じ世界観説が出てきたな

961 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:14:40.37 ID:Y92VIQ5x0.net
スマン、マギストスはなんもなしですか?
わかりました、崩します

962 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:14:46.89 ID:NBv+zcgE0.net
>>960
逆にコスプレしてるんだから閃刀姫は架空の存在なんじゃないか

963 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:15:14.04 ID:os023nwXa.net
>>961
サンドリヨンから逃げるな

964 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:15:18.88 ID:YH59DxlPd.net
>>959
姪界はエーリアンきたから

965 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:15:23.98 ID:QHkHJ+IQ0.net
マグネッツ人気で草

966 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:15:41.23 ID:KNBWhRR30.net
>>959
ベアルクティは明らかに欠けてたSの枠がないので・・・
溟界は罠なら可能性ある

967 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:15:58.38 ID:Y92VIQ5x0.net
暴露系vtuberに中身バラされてる

って笑えねーwww

968 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:16:31.12 ID:dz5PRihE0.net
このぐらいのもの最初から入れろ定期

969 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:16:35.25 ID:QHkHJ+IQ0.net
この金髪絶対ですわ口調だ、

970 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:17:10.05 ID:uPQcR1YoH.net
マグネッツはなんなん
男キャラでももっと知名度あるやついただろうに

971 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:17:17.80 ID:62WiLnXLp.net
正直溟界はサーチを蛇睡蓮に取られる罠より爬虫類汎用レベル4出してほしいぞ

972 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:17:21.32 ID:beYVebx10.net
アバターの等身が高いからリアルはちんちくりんメスガキと予想

973 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:17:26.69 ID:QHkHJ+IQ0.net
このやる気無さすぎる2つ目の効果なんなん?
エアプだけどイビルツインなら生かせたりするの?

974 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:18:09.91 ID:NBv+zcgE0.net
>>970
コンビの男モンスターで一番それっぽくて世界観的にも問題無いやつを選んだのでは

975 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:18:31.38 ID:ITRc5upp0.net
マシンナーズは…

976 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:19:24.32 ID:KNBWhRR30.net
>>975
ない可能性高い上にあってもスーレア止まりという

977 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:19:31.27 ID:62WiLnXLp.net
>>975
リンクしか枠ねーけど順番的にも絶対こない
何故オーバードライブで描いてから1年も放置なのか

978 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:19:52.94 ID:QHkHJ+IQ0.net
しかしイビルツインのディアゴスティーニ商法ちょっと酷すぎるな
ビルパでもぶっちぎりだろこれ

979 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:20:04.18 ID:V2f0GVTG0.net
マグネッツとキスキルも同じ世界だったか

980 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:20:30.13 ID:NBv+zcgE0.net
>>978
最初から狙って作ってる萌えテーマだからなぁ

981 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:21:13.75 ID:os023nwXa.net
バーバリアンと同じ世界線だったらエロゲになるな

982 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:21:30.34 ID:0ebuM/itp.net
>>973
単体や微妙なものについてるならともかくサーチについてるなら充分すぎるだろ

983 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:21:35.30 ID:7C5VCsM0a.net
マグネッツは面白いけどライブツインはいい加減新規貰いすぎでうざいです

984 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:21:44.68 ID:n300xdhcr.net
ETに発動されたらssするたびに400ずつ開いてくの強いな

985 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:21:54.41 ID:NBv+zcgE0.net
閃刀枠だから諦めた方がいい

986 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:22:09.71 ID:BbYFONSt0.net
新キャラとマグネッツのインパクトでスルーしてたけどイビルツイン何気に閃刀姫のコスプレしてるじゃん!

987 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:22:17.17 ID:n300xdhcr.net
>>973
ETED用

988 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:22:20.50 ID:ocNfki+00.net
>>981
そんなにバーバリアンがケツ穴攻められてる姿が見たいのか

989 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:22:37.15 ID:yf3JGqZW0.net
しかし、クロノダイバーが世界の命運握ってそうな超シリアスやってるのに
同じ世界でこいつらは何をくだらないことしてるのか……

990 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:22:59.39 ID:V2f0GVTG0.net
この手のカードはビッグバンガールぶち込みたくなるな

991 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:23:21.32 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>982
いやあって困るもんでは無いけど充分ではなくね?

992 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:23:45.79 ID:beYVebx10.net
>>989
同じ世界か?

993 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:23:53.19 ID:9QDKkbHY0.net
確かあの箱ってドライトロン13枚マギストス12枚イビルツイン11枚とかの偏りだったんだよね

994 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:23:58.52 ID:dih368H20.net
マグネッツ1号2号のチャンネルは絶対面白いやつだろこれ

995 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:24:07.28 ID:62WiLnXLp.net
イビルツインでETとか行く前にボコボコにされるかLP大差つけられてそう

996 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:24:13.64 ID:+yb511Ty0.net
毎弾有能な新規貰って優遇されすぎだろこのテーマ
一枚しか貰ってない上にクソザコ新規だったマギストス救済しろよ

997 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:24:16.94 ID:NXU7GzW+0.net
よそでクーデター起きてる傍らでこっちはカードゲームにうつつをぬかしてるから多少はね?

998 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:24:20.82 ID:NBv+zcgE0.net
>>994
サバイバル生活してそう

999 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:24:22.79 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>987
あー大会なら有用なのか
イビルツインって環境に太刀打ちできるん?

1000 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:24:44.23 ID:V2f0GVTG0.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200