2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10752

1 :名も無き決闘者 (2級) :2021/04/13(火) 20:56:46.95 ID:KNBWhRR30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10751
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618216214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:57:06.66 ID:KNBWhRR30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:58:10.10 ID:KNBWhRR30.net
サイバーダーク

4 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:58:14.36 ID:KNBWhRR30.net
サイバードラゴン

5 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 20:58:19.54 ID:KNBWhRR30.net
サイバネティック

6 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:06:41.77 ID:ocNfki+00.net
パワーボンド

7 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:07:00.55 ID:ocNfki+00.net
サイバー・エンド・ドラゴン

8 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:07:21.97 ID:ocNfki+00.net
サイバー・ドラゴン・コア

9 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:07:39.04 ID:ocNfki+00.net
サイバー・ドラゴン・ヘルツ

10 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:09:14.07 ID:ocNfki+00.net
サイバー・ドラゴン・ノヴァ

11 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:13:08.65 ID:9/NO0YsEH.net
ネクステア

12 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:17:22.83 ID:KNBWhRR30.net
サイバー・ファロス

13 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:17:28.82 ID:KNBWhRR30.net
サイバー・ラーバァ

14 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:17:33.99 ID:KNBWhRR30.net
サイバー・ジラフ

15 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:18:02.55 ID:ocNfki+00.net
サイバー・ドラゴン・インフィニティ

16 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:25:08.95 ID:ocNfki+00.net
トゥーン・サイバー・ドラゴン

17 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:25:20.41 ID:NBv+zcgE0.net

イラストにマグネッツ出してきたのってもしかして簡素でカルボナーラ戦士出しやすくなったことを多少意識してるのかな

18 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:25:33.71 ID:NXU7GzW+0.net
保守ご苦労だった…と言いたいところだが

19 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:25:34.50 ID:62WiLnXLp.net
前スレ萌え豚多すぎで草

20 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:26:22.17 ID:S4MkllFA0.net
>>1

水の踊り子がYouTuberになってて露出度高いサムネで爆売れしてる可能性もあるってことだよなこれ

21 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:26:44.06 ID:yf3JGqZW0.net
単に萌えというだけではなく、発動処理でサーチするといういつものクソ強カードだし

22 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:26:58.65 ID:QHkHJ+IQ0.net
8期に出てたら強かったんだろうな
サーチのオマケで強い効果持ってるもん多いし物足りなさそう

23 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:27:19.44 ID:os023nwXa.net
イビルツインとToLOVEる

24 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:28:37.61 ID:HSjZNPLWd.net
@の効果だけでも十分使うのにAをなじってる奴らは単純にライブツインが嫌いなのかな
俺が組んでるテーマの新規じゃねーからいらねーマン?

25 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:28:38.66 ID:bpjqz0q9d.net
>>1

イビルツインって未だに世界観どんな感じなのか気になるな
ブックス!のほうだとこれといってどこどこのテーマと同じ世界線とは書かれてなかったし

26 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:28:50.44 ID:n+vzUBpZ0.net
地味にライフ差開きそうな回復&バーンを…
ただ、フレアメタルみたいにバーンの量がデカいわけではないから、気にしなくてよさそうだ

27 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:29:24.41 ID:XcwxAu1Qa.net
昨日判明した新カードは計5枚、今日は計3枚
本当にフラゲシーズンか…?

28 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:29:26.25 ID:2PxTkX2gd.net
>>22
まだ全然多くない
貰ったら優遇な部類

29 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:30:30.29 ID:NBv+zcgE0.net
明日は満を持してのリンクダルクだぞ

30 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:30:49.20 ID:Y2Re326W0.net
ついに身バレしたか
あとはチャンネル自爆スイッチしておしまいかな?

31 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:30:54.17 ID:qcsIX2ZI0.net
>>27
放送の前に大量JPフラゲあったじゃん

32 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:30:54.44 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>28
まあ優遇は優遇なんだろうけどギミパペに近いもん感じるわ
人気あるのわかった上でパワー上げたくないみたいな

33 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:31:21.16 ID:zUyOj+kA0.net
捕食植物サンデウKIN
>>1

34 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:31:40.83 ID:9/NO0YsEH.net
>>1たて乙

次のレギュラーにはトラブルサンのやつが入ってくるのかな

35 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:31:43.68 ID:GWHCe54D0.net
>>22
ここまで歪んでるともう凄いね

36 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:32:04.09 ID:n300xdhcr.net
>>26
ssめっちゃする展開デッキならETEDにされたら終わりやろ

37 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:32:48.04 ID:lxajFJLb0.net
ギミパペとか氷結界とか不憫ではあるがそこから発する僻み根性で噛み付いてるようにみえる

38 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:33:23.53 ID:V2f0GVTG0.net
>>27
おじいちゃんこの間一気にフラゲされたのもう忘れたの?

39 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:34:11.79 ID:2PxTkX2gd.net
>>37
数が多いのに弱めなだけで、当然数が少ないよりはマシだからね
なあ、電子光虫

40 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:34:14.01 ID:BbYFONSt0.net
今回の新規とパスフレ含めて12枚体制になったのかライブツイン

41 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:34:47.21 ID:os023nwXa.net
バスブレに見えた

42 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:35:53.02 ID:yf3JGqZW0.net
>>39
言うて、電子光虫を5枚で強化したら困惑する奴大多数だと思います……

43 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:36:03.78 ID:NXU7GzW+0.net
12枚初動ということは実質プランキッズレベルだな

44 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:36:27.32 ID:os023nwXa.net
海外のインゼクター新規はいつくるんだよ

45 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:36:54.12 ID:jDeVfC2D0.net
40回nsssで死ぬってその気になればそれだけで死ねるの沢山あるし中盤以降なんてライフ減ってたり複数貼ってあることもあり得るから割と馬鹿にはできないところ
途中で割るとしてもただの置き物に除去使うようなものになるし
なんと言ってもサーチに付いてるのが良い点

46 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:37:02.63 ID:62WiLnXLp.net
萌え豚イライラで草
自分の好きなオンにゃの子カードバカにされて悔しいんだろうけど正直ただのサーチだけで強いって言われてもね…

47 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:37:39.89 ID:AcoL70HJr.net
>>46
生きててしんどそうだなお前

48 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:37:49.84 ID:9QDKkbHY0.net
単純なイビルツインデッキとしては元々初動に困ってはないけどね
安定した動きだけはできるけど上振れとかそういうのもあまりないような感じなだけで

49 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:38:11.81 ID:HSjZNPLWd.net
>>46
飛行機でマスク着用拒否してそう

50 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:38:38.16 ID:NBv+zcgE0.net
Twitterフラゲは1つ前も2つ前もおんにゃのこだぞ
諦めよう

51 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:39:24.17 ID:jDeVfC2D0.net
なんか同じ流れちょっと前にもあった気が

52 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:39:34.38 ID:2PxTkX2gd.net
>>48
つまり出張が安定するという事だな
弱いコスプレなし、二種だけで完結できる

53 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:40:45.38 ID:62WiLnXLp.net
やっぱスップとオッペケって萌え豚なんだなあ
前スレのオークションに怒ってたのもスップとオッペケだよな

54 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:40:46.17 ID:KNBWhRR30.net
明日のトリを飾るカードは何だろ

55 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:41:09.56 ID:cygXKW0w0.net
正直マグネッツ兄弟のほうが気になりすぎるわ

56 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:41:14.78 ID:9QDKkbHY0.net
>>52
出張が安定するかというと制約かかるし盤面にモンスターいると動けないしでさほどでもない

57 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:41:49.54 ID:NqLDX/Hod.net
ツインズって出張行けるやつらか?
縛りつくさ

58 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:41:51.38 ID:IrT5y35K0.net
手札誘発竜ってまだ来てないよな?
それとも打ち切りか?

59 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:42:05.11 ID:GLp8PKqOr.net
イビリツインってこれからも安定して新規もらえるんかな
糞雑魚デッキビルドのインフィニティチェイサーズと新しい奴は九才せんのか

60 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:42:36.28 ID:X9IPcRql0.net
どっちかというとキスキルフロストに触れる確率が上がったのが大きいのでは

61 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:42:54.27 ID:V2f0GVTG0.net
マグネッツ強化あくしろよ

62 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:42:55.14 ID:n+vzUBpZ0.net
そろそろ、青眼に優秀なカードをください
使うか使わないかわからんカードではなく、3積みレベルのものを…

63 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:43:26.29 ID:lLu/GduA0.net
ブービーゲームでイビルツイン出し抜いてたの、IPマスカレーナ説あったけどこの金髪のケバいおばはんが正体なのか

64 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:43:46.42 ID:hHEw4Nxn0.net
いうほどおばはんか?

65 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:43:52.64 ID:Eb80CifQ0.net
明日はDPかコレパか

66 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:44:01.09 ID:dcxZUEzx0.net
正直ケバくて無理

67 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:44:52.36 ID:46VXRbZ+0.net
ライブツインコスチュームチェンジみたいな
場のライブツインを対象に種族の違うライブツインをサーチみたいなカードを予想してたけどそれより強いの来たか
ドレミも新規入りで回したけど思ったより全然強いし 六花を露骨に弱くしたの環境クラス二つを同パックに入れてしまったせいでしかないよな

68 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:44:53.51 ID:NBv+zcgE0.net
萌えに嫌悪感示してたら今の遊戯王買えないやろ

69 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:46:09.54 ID:1pJlAw9M0.net
スキンがババアという事は大人になりたい願望があるって事だから
リアルの姿は…

70 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:47:40.76 ID:GWHCe54D0.net
この調子ならマグネッツ3号はロリ巨乳か

71 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:47:49.89 ID:9QDKkbHY0.net
イビルツインを増産工場で出荷し続けるのは楽しいんだけどまあ

72 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:48:10.32 ID:BbYFONSt0.net
>>69
cv.釘宮で勝気な性格の黒髪ロリの可能性ッ!!!

73 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:49:01.76 ID:q44ak2V30.net
一介のYoutuberに出し抜かれるとかS-Force無能すぎない

74 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:50:30.51 ID:GWHCe54D0.net
ただのYouTuberではなくね

75 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:51:22.87 ID:dih368H20.net
ロリ以外の女性は全ておばさん
真崎杏子おばさん

76 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:51:28.07 ID:hR5z8JVY0.net
VBEXエアプなんだろ

77 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:52:07.57 ID:Q+cRkiEc0.net
ライブツインがゴリ押し枠か
コナミの熱量に対して閃刀姫ほど人気も強さも兼ね備えていないんだがな

78 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:52:32.29 ID:1pJlAw9M0.net
カルボナーラ戦士はもう1回くらいバラ撒いて欲しいわ
唯一のレベル4戦士融合体とか簡易の一番の顧客と言っても過言ではない

79 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:52:44.26 ID:NBv+zcgE0.net
CSでイビルツインで出続けてる人いるくらいだしそんなことない

80 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:52:51.47 ID:APpFcbQOd.net
見た目だけでおばさん扱いって正直「浅い」よね

81 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:53:56.61 ID:wYCq1oord.net
ゼアルゴリ押しよりマシ

82 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:54:41.51 ID:zUyOj+kA0.net
ライブツイン召喚権使ってリンク2出しつつ墓地に光と闇揃えられるけどやったところでか

83 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:55:14.73 ID:GWHCe54D0.net
本スレで聞いた情報をまとめるとアニメ全部人気ないらしい

84 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:57:09.56 ID:0mqufJS50.net
初動が多すぎるしなんかあったら化けそう

85 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:57:54.92 ID:ZIEYrG7o0.net
自分が使ってないとすぐゴリ押しとか言うの
短絡的ってよく言われない?

86 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:58:09.46 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>35
普通に見劣りするのは事実だろ
10期や11期サーチ比べてみろや

87 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:59:35.79 ID:V2f0GVTG0.net
おちつけよおっさん

88 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 21:59:55.83 ID:1pJlAw9M0.net
ゼアルウェポンとか正直キャラも印象も薄くて覚えてないしな、初期から愛想振りまいてた
ズババナイトやガンバラナイト系統をホープ強化として発展させた方が絶対愛着沸いたわ

89 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:00:45.78 ID:46VXRbZ+0.net
枚数的には今回でドライトロンより1枚多いだけだぞ
元々が少なかったからな

90 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:01:24.00 ID:0mqufJS50.net
いやゼアルウェポンカッコいいから要る
アニクロでデッキからSSするゼアルカタパルト待ってますコナミ様!

91 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:02:12.52 ID:iwREIQnPd.net
彼はトラブル=サンがしょぼい!というならどんなのがお望みだったのだろうか?

ちょっと聞いてみたいね
過去のカードを例に出してくれても良い

92 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:02:27.21 ID:GWHCe54D0.net
>>86
リクルも種族サーチもあるテーマにサーチカード追加で来た例って?

93 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:03:58.50 ID:1pJlAw9M0.net
トラブルサンはスパチャ投げられるまで一言も発さなそう

94 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:04:06.77 ID:0mqufJS50.net
サーチばっかじゃなくてイビルツインリンク4欲しいとかいうならわかるよ、万能サーチカード来てもワクワクしなかったの初めてだわ

95 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:05:07.80 ID:NBv+zcgE0.net
それにしてもこのパック可愛い女の子多いですね
メス堕ちダルクきゅんが来れば完璧だな

96 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:05:14.16 ID:iwREIQnPd.net
まあツインのやつらは悪魔族高リンク来ないとね

97 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:05:58.99 ID:IrT5y35K0.net
相手がSSしてバーンダメ受けてこっちが回復したらナイスパって煽ればいいのか?

98 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:06:26.26 ID:n300xdhcr.net
@の万能サーチにAのETED用回復&バーン
文句一切付けられないでしょ

99 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:06:54.06 ID:0mqufJS50.net
そういえばリンクダルク来るんかね

100 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:07:09.12 ID:V2f0GVTG0.net
悪魔高リンクならこの間おばさんが来たろ

101 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:07:28.24 ID:1pJlAw9M0.net
聖騎士にも雑であれ特色に合わせた超強化サーチ魔法が来てだいぶマシになったしな
デッキ個性に合わせたサーチはテーマへの導入が遅くなったとしても必要

102 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:07:40.47 ID:ZIEYrG7o0.net
相手に40回SSさせてスパチャ破産させるデッキ作れねえかな

103 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:07:57.38 ID:iwREIQnPd.net
闇版の霊使いリンクきたらどこが使うかな?

104 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:07:59.78 ID:0mqufJS50.net
文句はみつからないしめちゃくちゃいいカードだけど、別方面の強化欲しかった感はあるな

105 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:08:00.11 ID:BbYFONSt0.net
>>97
なるほどなぉ…ns、ssしてきたモンスターどもが主人の財布(ライフ)から200ポイントスパチャしているってことか

106 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:08:16.38 ID:P2z3/GkmM.net
スパチャでレッドカーペット作ってそう

107 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:08:35.44 ID:esOEi+hQ0.net
イビルツインは初動自体困ったことなかったからなぁ
まぁ貰えるにこしたことはないけど

108 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:08:37.27 ID:GWHCe54D0.net
イビルツインが弱いままだと嫌、ってツッコミ所多い

109 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:09:13.41 ID:1pJlAw9M0.net
メスイキダルクくんの画像ください

110 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:09:38.09 ID:NBv+zcgE0.net
ライナと同じ番号が空いてるからリンクダルク連呼してるけど違っても怒らないでね

111 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:10:22.16 ID:lLu/GduA0.net
奇をてらわずに闇の霊使いも女の子にしときゃな・・

112 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:10:38.12 ID:1TcmdReHp.net
イビルツインはマドルチェになれる可能性はあるんだよな
初動は多いしマドルチェみたいに方向性変えればなんとか

113 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:10:46.89 ID:wN4o84jPd.net
イビルツインは初動は潤沢になったけど縛りがきつくて環境にはこれんわな フィニッシャーください

114 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:11:04.31 ID:0mqufJS50.net
ライナは閃刀姫シャドールで使ってるけど、ダルクは使用先多そうだな

115 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:11:58.29 ID:V2f0GVTG0.net
ダルクが女がいいとか遊戯王エアプかよ

116 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:12:59.45 ID:BOu0vlAC0.net
はあ一番汎用性あるのが男で萎えるわ〜

117 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:13:01.94 ID:Bi8C0caa0.net
マドルチェは召喚権と妨害が足りなかっただけで強効果にターン1ついてないのばっかだったから召喚権追加やデッキから必要なカード持ってくるカード増やしたらそりゃ強くなるわ

118 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:14:10.10 ID:PAAaYIOwp.net
ダルクの精霊をあやトラのシロガネに変えろ

ラチカちゃんすこ!(隙自語

119 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:14:36.76 ID:GWHCe54D0.net
ターン1のこと重く見すぎじゃないかね

120 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:15:19.03 ID:uPQcR1YoH.net
女の子6人集まれば1人はブスおるよな
誰とは言わんがメガネかけたやつ

121 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:17:47.18 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>92
戦士族ならいくらでもあるやろ
魔術師も似たようなもんか

122 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:18:13.97 ID:jDeVfC2D0.net
アブスな

123 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:19:08.87 ID:1pJlAw9M0.net
ブス巨乳なら他の需要と差別化できるだろ

124 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:19:48.25 ID:hAbWhGlLa.net
>>80
人は見た目が9割って昔どこかで聞いたな

125 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:20:02.91 ID:GWHCe54D0.net
>>121
で、例は?
特に10期11期だと尚よい

126 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:20:30.28 ID:S4MkllFA0.net
>>123
すまんそれエリアでよくね?

127 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:20:54.28 ID:iwREIQnPd.net
いくらでもあるけど特に具体的なカード名は出てこない模様

128 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:21:40.85 ID:S4MkllFA0.net
>>125
聖騎士だな
元が弱いから妥当ではあるが

129 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:22:17.30 ID:PAAaYIOwp.net
>>121
本体2種がリクルート付きの完全初動、種族サーチのマイニングにリクルートのエントランスとサーチのトラブルの2枚をサーチ可能なパスフレーズで実質デッキに18枚サーチをぶちこめるテーマは存在しないと思うよ
ちょっと過剰すぎるけどね

130 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:22:24.98 ID:BOu0vlAC0.net
儀式デッキ全般はサーチカードいっぱいあるぞ

131 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:22:55.61 ID:GWHCe54D0.net
後輩として入ってきて一番興奮するのは
ヤンキーより華奢童顔より眼鏡巨乳

132 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:23:36.27 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>125
パッと思いついたのはUAと機塊かな

133 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:23:53.93 ID:NBv+zcgE0.net
アウスみたいな娘のケツにふとした瞬間そそられるものなんだぞ

134 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:25:17.26 ID:IrT5y35K0.net
サーチのオマケでそこそこの効果が付いてるカードは多々あるけどサーチのオマケでさらに単純に強い効果が付いてるカードはパッと思いつかない

135 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:25:40.25 ID:hHEw4Nxn0.net
ダルクライナはハブなんだ
女子会でワイワイやってきたのにカップルが遊びにきたから四人に恨まれてる

136 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:25:50.77 ID:1xF8gc7/0.net
ぼくはウィンダ

137 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:26:22.42 ID:GWHCe54D0.net
>>132
UA握れば解決だね
良かったな

138 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:26:45.59 ID:S4MkllFA0.net
>>134
幻魔のアレとかサイドラコアとかは?

139 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:27:03.03 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>137
逃げてて草

140 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:28:06.73 ID:YO572si9r.net
>>136
ボクっ娘ウィンダ!?

141 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:28:09.19 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>134
噛み合ってるって意味だとシャンバラとかは強いね
あとは七精の開門とかはおまけもシンプルに強いと思う

142 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:28:26.78 ID:/1KSNB+sx.net
>>120
まだ女の子は5人しかいないぞ
変な陰キャ男が近くにいるけど

143 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:29:25.59 ID:UJDwfmUsr.net
例に挙げられるデッキ全部イビルツインより弱くね?
聖騎士は焔聖騎士含めればあれだけど

144 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:29:26.76 ID:BOu0vlAC0.net
ダルクが人気が無いのはスリーブれいつかいシクのそれぞれの値段でバレテンダヨナ〜

145 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:29:37.32 ID:GWHCe54D0.net
>>139
何かに立ち向かってた覚えないが…

146 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:29:57.27 ID:NBv+zcgE0.net
>>144
ショタコン大歓喜のイラストにして推せば人気でるよ

147 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:30:02.18 ID:Bi8C0caa0.net
>>134
システゴやオヴィラプターもそうかもな
システゴはテーマでも色々持て余してる感あるが

148 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:30:14.90 ID:glhNDgaAa.net
霊使いはダルクが一番抜ける

149 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:30:20.25 ID:W1CSXchfa.net
普通にサーチのおまけでついてる効果ならこの新規でも充分強いと思うが

150 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:30:49.47 ID:/1KSNB+sx.net
ショタコンはホモだと自覚した方がいい
えふと同じ性癖とか恥ずかしくないの?

151 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:30:50.30 ID:qvFsFiujr.net
そもそも一枚始動ができるテーマのサーチになんでオマケ付けなきゃいけないんすかね

152 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:31:42.81 ID:fq246qrBd.net
イビルツインにマグネッツ出したら売れたわ

153 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:31:59.06 ID:glhNDgaAa.net
>>150
たまたま体が男なだけで女として見てるからホモじゃないです

154 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:32:16.16 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>145
散々絡んできた上に具体例出されたらその捨て台詞ってダサすぎでしょ

155 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:32:28.42 ID:GWHCe54D0.net
まだダルクが男だと決まった訳じゃないのに

156 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:32:35.71 ID:KFyUgXnMd.net
もう許してやれよ

自分が組んでた硬派()なテーマにサーチが来ないのに、既に初動そこまで困ってない萌え系テーマが優先されて新規もらったから、ちょっと一言文句つけたくなったんだろ?

しかもツイン組んでるやつからそんなに喜ばれてないのも癪に触ったのかな

157 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:33:11.73 ID:jDeVfC2D0.net
>>134
初手じゃ普通のサーチだけどエンゲージなら

158 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:33:12.63 ID:cygXKW0w0.net
>>155
残念だが決まっとるぞ

159 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:33:37.83 ID:S4MkllFA0.net
https://i.imgur.com/RNljXW0.jpg
昨日上がってたこれ見て思ったけど太ももいいっすね…

160 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:34:44.82 ID:W1CSXchfa.net
とくに制約の付かないサーチってだけでも充分なのにおまけでアド効果が付くなら10期11期で見ても普通に良いカードだと思うけど
少なくとも8期なら強かったはねぇわ

161 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:34:45.41 ID:1pJlAw9M0.net
聖騎士は何度も使って入れ替えてくうちに「あぁそういう事か」って強さがわかってくるデッキ
性能もイラストも本当に好きな人向けのデッキ

162 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:35:58.71 ID:PAAaYIOwp.net
聖騎士とかリンクスでいきってるイメージしかねえわ、使ったことも対戦したこともねえ

163 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:36:23.15 ID:GWHCe54D0.net
>>154
イビルツインの強化が不足してることに不満あって、かつ同等のサポートが充実してるテーマが思い付く人に
最適な行動を提案してあげただけなのに…?

164 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:36:32.61 ID:VCM08oKur.net
>>162
焔の聖騎士さんなら戦っただろ

165 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:37:05.24 ID:dcxZUEzx0.net
今のイビツイもうサーチそこまで必要じゃないのに強い強いって言ってた子たちはイビツイ使ってないのか?

166 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:39:43.04 ID:46VXRbZ+0.net
>>165
うらら貰ってもリンク体作れるのは大きいわ
間違いなく強いぞ

167 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:40:13.82 ID:3B7lkrf10.net
最近の本スレなんでこんな常にピリピリしてるの

168 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:40:14.41 ID:jDeVfC2D0.net
必要じゃなければ強くないのか

169 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:40:36.05 ID:Y3Xb5TtE0.net
イゾルデとルナルドばかりみる

170 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:41:20.07 ID:S4MkllFA0.net
ドラグマ聖文第563項! レスバトルの決着はデュエルで決しなければならない!

って感じでエクレシアに指導するフルルドリスが見たいぷり

171 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:41:39.87 ID:1pJlAw9M0.net
言うてモルドからボールスへの墓地肥やしはなかなか壊れだとは思うわ
騎士王用に真っ先に聖剣落としがちだけどあの罠2枚と王妃落とせば大アドだし

172 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:42:37.87 ID:fq246qrBd.net
>>167
チー牛が新学期早々にいじめられてイラついてんじゃない?

173 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:43:40.60 ID:IrT5y35K0.net
1枚始動の多さは強みだから
妨害食らっても立て直しが容易だし

174 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:44:04.96 ID:KFyUgXnMd.net
ゴミ新規に脳死でツエーとか騒ぐツイカスが嫌で、どんな新規にも文句つけないとダメかも!って思っちゃったのかもね
辛辣なこと言うと賛同してもらえると思ったのかな

175 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:44:35.88 ID:tMbqdwcdd.net
ゼアおじイライラ

176 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:44:39.28 ID:62WiLnXLp.net
マジで萌え豚イライラで草

177 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:44:49.16 ID:QHkHJ+IQ0.net
>>163
グチグチ言い訳してるのがダサすぎる…

178 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:45:42.76 ID:D3DDasBTa.net
ピリカがキリッとした顔してんのたまんねぇ

179 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:45:46.96 ID:wYcxsA66p.net
ネチネチ絡むのもダセエけどな

180 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:45:50.63 ID:dcxZUEzx0.net
イビツイが欲しいのは元々潤沢な1枚初動じゃなくて最終盤面だと思うんですけど

181 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:48:21.11 ID:Fs4ENAW20.net
最終盤面に不満があるテーマに初動配り続けたらどうなるんです?

182 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:48:45.45 ID:/1KSNB+sx.net
ここ数日の低品質なフラゲに皆イライラしてるんだよ
でも明日ついにアークウイング(仮)がお披露目されて皆が満足できるって分かってるから

183 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:49:08.07 ID:0mqufJS50.net
>>181
出張テーマ化待ったなし

184 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:49:13.93 ID:KFyUgXnMd.net
LLみせてくれ

185 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:49:32.63 ID:GWHCe54D0.net
>>181
EMになる

186 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:49:46.36 ID:IrT5y35K0.net
クリスタルウイングが現役で強いしアークウイングのハードルは高い

187 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:50:23.02 ID:YRU9xTV40.net
キスキルかリィラ+トリートかフロストから

1ドローしつつEリィラ+マスカレで相手ターンに1ドロー後グリフォン1捨て1ドロー墓地の魔法罠セットでいつでもリィラ蘇生出来るとこまでいけるし

キスキルかリィラに誘発食らっても対応のコスプレ握れればケア出来ること考えると、
トラブルサンは本当に強い

ただし後攻まくりが弱すぎるのは変わらないからリンク4フィニッシャーが欲しい

188 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:50:46.16 ID:0mqufJS50.net
SRが9期の知識で止まってるエアプなんだけど、今何が欲しいの?

189 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:51:41.32 ID:Y3Xb5TtE0.net
>>188
ベイゴマ

190 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:52:16.84 ID:/raix0wYa.net
まだDPに期待してる人いたんだ

191 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:52:58.01 ID:0mqufJS50.net
>>189
夢も希望もねえな

192 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:53:14.68 ID:oleg6JCPa.net
LLが既に環境にいるからDPは環境パック確定だぞ

193 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:53:53.79 ID:ZIEYrG7o0.net
名前違いのベイゴマがあと3種類(1種類はチューナー)あればSRはこれからも戦える

194 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:54:27.69 ID:GWHCe54D0.net
ベイゴマタケトンの流れの中で縛り入るタイミングが明らかに不自然なんですよ

195 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:54:52.30 ID:0mqufJS50.net
つまりSRトラブルサンが欲しいんだな

196 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:55:48.07 ID:0mqufJS50.net
で最近十二獣鉄獣戦線は見てもLL鉄獣戦線見ない気がする、気のせい?

197 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:56:55.20 ID:zUyOj+kA0.net
一応49にイビルツインのリンクが入る可能性はあるよね
ツインズ使って欲しいって理由で一生でないかもだけど

198 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:57:41.69 ID:QHkHJ+IQ0.net
LLって枚数少ないからどうとでもできるのが楽しみでもあり怖くもあるな

199 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:58:01.05 ID:46VXRbZ+0.net
昔の子供の遊び道具の元ネタ
メジャーなのだいたい使った気がするな

200 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:58:39.68 ID:eqihPQ+n0.net
クリアウィングのさらなる進化体である覇王白龍さんはどうでしたか?(小声)

201 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:59:16.47 ID:uPQcR1YoH.net
64、バトエン、遊戯王カード

ここら辺でいけ

202 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:59:38.11 ID:0mqufJS50.net
一輪車とかなんか棒でクルクル回すやつとか探せばあるんじゃないっすかね、漫画版AVは力尽きてたが

203 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:59:38.30 ID:Y7CYHA7pd.net
決闘者は常に戦いを求めるもんだよな
夜中のアラサーおぢおぢ大戦争

204 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 22:59:39.25 ID:BOu0vlAC0.net
ベイゴマさん風シンクロを強化に貢献するも痛恨の縛り忘れでえくしーずの独楽になる
ハリファイバーはその失敗生かせず・・

205 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:00:16.02 ID:GWHCe54D0.net
>>199
爆竹とシンナーがまだ出てない

206 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:00:17.59 ID:63rC71ga0.net
ベイブレードが無いのはおかしい

207 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:02:16.82 ID:lj7B+6QQ0.net
昭和のおもちゃ…
スリンキーとかは商標的にNGか

208 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:02:26.82 ID:VITFRZYea.net
SRはちょいちょい新規貰ってる割になーんかパッとしねえんだよな

209 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:02:43.03 ID:Y7CYHA7pd.net
>>196
最近の関東のCSでてるやつら ◯ク◯トプレイとかの影響受けすぎなんだよな
ドライトロン流行った時あんだけ規制しろ騒いだのにもう誰も使いもしねえ
リボルト鉄獣も来月には廃れてそう

210 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:07:01.80 ID:oleg6JCPa.net
クリスタル出すだけならそれこそWWのが初動の関係上安定してるし

211 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:07:44.39 ID:sx/l8Di9d.net
覇王白竜はレベル9か10ならなあ
それでも効果があれじゃ使わんけど

212 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:11:29.46 ID:qcsIX2ZI0.net
白竜は「よくわからんけどシンクロだから自重させとこ」って感じで効果決めたんだろ?

213 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:11:53.83 ID:FqDvlPX00.net
マギストスの新規はまだかかりそうですかね

214 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:12:17.57 ID:tOzO0j4z0.net
エクストラから特殊召喚して即破壊する魔法が来れば火力要員としては使えるから

215 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:13:11.49 ID:QHkHJ+IQ0.net
覇王黒龍に比べて紫龍も白龍も情けなさすぎる
浄化されたのがいけなかったのか

216 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:14:21.38 ID:ZATdI3M10.net
ハリファイバーがいないと閃刀姫が正義の一撃放てないじゃん
悪のテーマを倒すためにハリファイバーは必要


ハリファイバーを奪ったら許さない
レイちゃんがおんぎゃあああと発狂する

217 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:14:42.56 ID:QP0utFiQd.net
DM縛りから開放されたから思う存分コンマイのAV愛を注ぎ込めるでしょ
しかしトップバッターがGXでも5D'sでもなくAVなのは時代なのかね

218 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:15:01.95 ID:qcsIX2ZI0.net
じゃあセレーネ禁止で

219 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:15:56.07 ID:0mqufJS50.net
黒龍もオーバーロードが出たから強くなっただけで、当時は条件きついしなんならほぼレイジングの劣化だったんだよなぁ

220 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:16:11.65 ID:h/6D5TdU0.net
>>197
俺もそう思ったけど
冷静に考えたら最近は2枚強化なら2枚いっぺんに見せてるし
おじいさんはないなと思いました

221 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:16:20.19 ID:1pJlAw9M0.net
中堅いじめに特化した性能の時点でデュエル界では閃刀姫は巨悪かも知れない

222 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:18:31.98 ID:dcxZUEzx0.net
イビツイリンク入れてたならドレミを49にしての前に入れてたんじゃねドレミの後ろなとこ見るに汎用な気がする

223 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:19:10.56 ID:BbYFONSt0.net
トラブルサンの新キャラはイビルツインと敵対してる関係っぽいし名前にイビルツイン付けずに汎用枠の新規悪魔族リンクとして出したりしてな

224 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:21:23.01 ID:1pJlAw9M0.net
テーマ内での対立とか珍しくも何ともないのに

225 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:21:57.71 ID:ZATdI3M10.net
>>221
マルチロール返してもらったから鉄壁ガン積みして嫌がらせできるようになったぞ!!
進撃の巨人から防衛してる気分なんだ

226 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:22:59.87 ID:UvO1A+nk0.net
>>134
テーマ名持ってるからサーチ可能で発動時にサーチしてモンスターの火力あげて疑似ナイトショット打てるフィールド魔法があるんですよ

227 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:23:59.67 ID:2PxTkX2gd.net
>>226
だから滅び(規制され)た

228 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:25:26.66 ID:1pJlAw9M0.net
というかトラブルサンのイラストで
犯罪者みたいな黒目線入れられる二人が無様な絵ヅラ過ぎて草
この黒棒はここまで印象操作に効果的なのか

229 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:25:38.23 ID:lcFyuo5ed.net
>>208
そりゃその新規がパッとしないし
カールターボ以外ほんと何もないぞ
ベイゴマ投獄の代わりに渡されたサーチカードは召喚時のみ、サーチしたら風縛り、タケトンとレベル合わせないようにレベル2、再利用できないようにペンデュラムとか三重四重に縛ってるし

230 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:25:58.49 ID:wqNP+paM0.net
>>226
FWD最大の汚点だと思うんだよなああのカテゴリ一式禁止に叩き込まなかったの

231 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:26:42.63 ID:dcxZUEzx0.net
9期10期のフィールドにサーチついてるような奴らじゃね案の定サブテラーはドラゴン妖魔が優秀だから強いし
最近ならコストありとはいえ毎ターンサーチの海造とかか?

232 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:27:14.07 ID:1TcmdReHp.net
閃刀姫は打点不足だから…が理由らしいがなんだろう腑に落ちない

233 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:29:06.97 ID:0mqufJS50.net
打点不足の閃刀姫も理解ある彼君(攻撃力5300)が全て解決してくれる

234 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:31:19.43 ID:1pJlAw9M0.net
???「友情による融合ならすべて解決できる」

235 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:33:50.57 ID:2PxTkX2gd.net
そもそも、最近のテーマが必要以上に求められるのは閃刀姫みたいな老害がチラついてるからでしょ
殺せば良かったんだ
還付無きまでに環境外に永久追放すりゃ良かった

236 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:34:34.64 ID:hAbWhGlLa.net
>>234
うざい

237 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:36:09.11 ID:ZATdI3M10.net
>>232
ハヤテで二回チクチクしてアクセスはわりとだるいから……
ターンが長引く分、相手の全力受け止めなきゃならないし…
個人的に閃刀姫の名称のついたリミッター解除欲しいわ
墓地魔法0枚でもリミ解使えばカガリでブルーアイズ倒せる程度の火力だせるし…

238 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:36:36.68 ID:64f4pErxd.net
今の黒龍はアームドドラゴンオーバーロードとして頑張ってるよ

239 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:41:10.67 ID:lxajFJLb0.net
アクセスくん頃したら低打点のメタデッキやコントロールデッキは氏にそう

240 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:42:07.55 ID:dcxZUEzx0.net
黒竜もオーバーロード来るまでは控えめに言ってもかなり微妙だったし白竜と紫竜にもオーバーロード出せばいいんじゃね

241 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:44:51.24 ID:cMqElQSP0.net
なんで、ジャック編のデュエリストパックやストラクチャーデッキって出てこないの?
放送終わってからもずっと待ってるのに。

242 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:44:53.15 ID:eqihPQ+n0.net
白龍と紫龍に重ねて召喚できる

243 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:49:32.84 ID:Y2Re326W0.net
正直8000中3000削れただけで突然のワンキル警戒しないといけないのは大味すぎてシャドバかよってなる
ハリやらクロシープやらでアクセスに行くの手軽すぎるしダルクも来たらまたセレーネ上がりそうだ

244 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:49:46.87 ID:zUyOj+kA0.net
白竜紫竜のテコ入れよりスタヴェとクリアウィングの融合体みたいなのが欲しい
使うデッキあるのかって聞かれると困るけど

245 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:53:07.92 ID:qcsIX2ZI0.net
リソース続く限り撃てます対象取りませんチェーン不可です耐性あっても5300で殴り殺します
こんなん素材3以上のリンク5で良いレベルだ

246 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:55:59.80 ID:qcsIX2ZI0.net
>>241
ジャックはAVで強化来てETCOで強化来て周年箱でスパノヴァまでもらってもう十分でしょう

247 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:57:37.16 ID:lxajFJLb0.net
素材ゆるゆるお手軽リンク4ならヴァレソぐらいの暴力がちょうどいいのかもしれない

248 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:59:05.94 ID:zth0VMh/0.net
ヴァレソ、アストラムも大概な性能してると思う

249 :名も無き決闘者 :2021/04/13(火) 23:59:30.01 ID:vUDgFdiLd.net
アクセス消えると勝ち筋無くなるデッキかなり増えそう
打点低いデッキのフィニッシャー大抵アクセスだし

250 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:01:50.26 ID:DWsrqJR00.net
それはもうテーマとしての地力が足りてないだけだし個別に強化すればええ

251 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:02:00.83 ID:meigWls/d.net
ヴァレソヴァレロは素材3体以上ってのが良調整だな
アクセスはほんとに強い、とりあえず枠余るデッキにはフェニックス・ユニコーン・アクセス入れとけって感じ

252 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:08:23.42 ID:nnAEfrtnd.net
閃刀はアクセス消えたらどうするんだ?
またヴァレソに戻るのか
魔王様の席ありゅ?

253 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:08:38.55 ID:occq8JUm0.net
ヴァレソヴァレロアストラムは大幅にアド取りできる性能ってわけでもないしね
アクセスは相手の場を焼け野原にできる上に出しやすいのマジ強いわ

254 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:09:25.17 ID:x3Ptq6ID0.net
アクセスはノーリスク破壊までできるのがアレなだけで3000を2回の6000パンチかますヴァレソも大概か
なんでアクセスのAの効果にターン1をつけなかったのか

255 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:12:20.04 ID:8a425SzUx.net
今ジャックと遊星ってどっちの方が強いの?

256 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:15:34.29 ID:98iyKdSn0.net
強さを求めるのもいいけどキャラゲーだし正直テーマの特色に合ったカード使ってこそだよね
出てくる先が同じだとやっぱ味気なさはある

257 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:18:10.84 ID:occq8JUm0.net
今は強さを求めると逆に最終的な盤面は割とみんな結構違ってくるけどね
出す先同じだとより効率良くてメタとかが効きにくいのしか使われない

258 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:18:26.05 ID:liM9/D/n0.net
マジで打点がなくなったらレイちゃんがマスクかぶったり、魔王を連れてきたり、ひどいとレイちゃん自身がウイルス撒き散らしたり手段選ばなくなるゾ

259 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:22:37.34 ID:UXIwsdla0.net
汎用EXモンスターも時代で更新されるから追いきれなくなってファンデッカーに

260 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:29:08.59 ID:d1utoTlp0.net
メインとEXにゴミ入れる必要があるとはいえダブルの1万打点ワンパンも大概だと思うぞ

261 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:33:37.01 ID:x3Ptq6ID0.net
アニメテーマは別カテゴリでもそれなりに回るけどオリジナルテーマは個別に強化しようにもキリがないしなぁ
特に遊矢とかなんであんなにごちゃごちゃしてるのにまとまりがあるんだよ

262 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:41:02.46 ID:x2MbnK700.net
EMやEmは
ヒグルミをペンマジで割ってアストログラフ出すと
ダメージジャグラーと猿とドクロバットと2枚目のヒグルミをデッキから引っ張って来れるんだよな
この辺テーマのシナジーが上手く出来てる

263 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:43:49.18 ID:JbsQJRSR0.net
コナミが制圧嫌いのPTSD発症して捲り札増やしまくって誘導したんだし
遠慮なくアクセスは使わせて貰うわあとアーゼウスも
今更ビビってパンクラリブート規制してるようじゃもう遅いぜ

264 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:44:29.26 ID:9EpXffEAr.net
サーチがあるから
行くぞ!
EMヘイタイガー→ペンマジ→ドクロ→ロングホーンブル→セカンドンキー→コン→オッレボ→オッP→EM天空→虹彩→星相グラフ→調弦→星刻→アストロ

まっこんなとこかなお前はトリコ

265 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:47:42.35 ID:x2MbnK700.net
EMEmの頃と違って今はエレクトラムとスターヴがあるから
ヒグルミ緩和してくれたら1ターンに物凄い回数叩き割れそう

266 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:48:22.97 ID:w7nlEZFK0.net
エクシーズ使うデッキはまず間違いなくアーゼウス出てくるし
リンク使うデッキはだいたいアクセスがトドメ刺してくる

267 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:54:52.30 ID:EkJSGTpqa.net
>>245
いったいどこに隠し持っていたんだろうな

268 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 00:58:59.41 ID:9EpXffEAr.net
デッキからデッキ融合発動
チューナーとチューナーで好きなレベルのシンクロ
戦闘したらどんなXもフリチェ墓地送りマンに

やべーゲームになったよな

269 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:04:29.06 ID:Q3S9Rgdn0.net
デスピアって環境レベルある?

270 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:05:20.57 ID:nGPOGFdn0.net
ない

271 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:08:48.55 ID:fKiZif9va.net
何気にエクレシアちゃんが故郷丸ごと敵に回すどころか
故郷消えたな?
ふぅ

272 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:11:06.98 ID:qhRhBLB90.net
アクセスとデコードエクスとかいつ入手したんだって感じ
ストームアクセスとかスピードデュエルホントにリンクス宣伝のためにやってたんだな

273 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:11:36.70 ID:fKiZif9va.net
アヤメお姉さんが砂漠に迎えに来てくれるって
おねロリはたまらんな

274 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:14:15.46 ID:d1utoTlp0.net
アクセスの入手時期でありそうなのはビットブート戦かコピーAi戦辺りかな

275 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:16:13.80 ID:/7GLob/u0.net
そろそろ何か真新しい環境テーマ欲しいなぁ…
ここしばらく群雄割拠の良環境ではあるけど、メタが回ってシェア上位が入れ替わっても大体見覚えのある強テーマが並んでて変わり映えしないのが少し退屈
サイバーストラクで【サイバードラゴン】が超強化されたりしたら面白いけどサイバーダーク推しのデッキだから望み薄だしな

276 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:20:24.82 ID:x3Ptq6ID0.net
ドラグーンほどの酷さはないにせよ相変わらず一部の汎用強カードをいかに通すかになってる感

277 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:22:01.59 ID:iWH1s2Sa0.net
>>272
入手経路もそうだけどラストデュエルの切り札が別に進化系でもなければそこに至るまでの積み重ねがあるわけでもないポッと出ってのが一番酷い

278 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:25:01.57 ID:b3JzwzzC0.net
正直ハリとかトランスコード辺りの墓地の属性増やしながら高リンクに繋げてくる中継点を殺せば
まぁ重さに見合った性能にはなるんじゃねーの

279 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:29:54.91 ID:g2n8LO4+0.net
このピリカちゃん強そう
https://pbs.twimg.com/media/Eyv3crtU8AAVwm6.jpg

280 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:32:13.70 ID:2/Kxn6V1a.net
そろそろ神風許された?

281 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:33:43.67 ID:M/AKvbkKd.net
>>272
リンクスにストームアクセスねーから

282 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:36:31.50 ID:TTiB79tk0.net
遊馬ストラクの看板はガガガガガマジシャンです(予言)

283 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:39:21.00 ID:x2MbnK700.net
今のところ環境で使われそうなのは簡素と妖眼くらいだ
明日のTwitterフラゲで汎用スーレア魔法罠来るだろうかそれに期待だな

284 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:39:34.01 ID:L41NZC7ad.net
ゴゴゴゴレームだぞ

285 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:44:36.40 ID:fdEL26GA0.net
ガガガガにフューチャードライブサーチ付けなかったの謎
結局未来皇とオノマトに繋がりほぼ0だし

286 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 01:49:48.45 ID:F4XT/jXO0.net
今アニメはラッシュデュエルしてるけど、今後のocgってどうするんだろう。
2年後に新しい召喚考えるのかな。
全然予想ができない。

287 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 02:00:54.61 ID:/m0LPMfF0.net
マキシマム召喚逆輸入するとか でもOCGだと産廃だよな

288 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 02:02:12.21 ID:xfA8eXhU0.net
>>275
ろくに規制してねぇんだから更なるインフレでも無い限り大して変わらんだろ
碌に大会やってないとはいえ明らかに新規売上に貢献してないテーマ(ドランシア)ぐらいは規制しろ

289 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 02:08:12.70 ID:Gxc8Iurs0.net
ドドドレミコード

290 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 02:18:24.73 ID:8AxManDe0.net
優勝は毎回違うけど入賞で見るとやっぱ十二が頭ひとつ抜けてる感じするわ
やっぱアーゼウスは前回で制限にしておくべきだった

291 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 02:24:14.59 ID:EkJSGTpqa.net
>>285
汎用カードにサーチつけても繋がりはうまれんだろ

292 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 03:07:02.93 ID:RwqRfVFw0.net
ドレミコードトーカーとか呼ばれてるの草

293 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 06:27:11.06 ID:fLLWn3Uj0.net
その面白さわからない

294 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 06:45:42.48 ID:TUpBQSTD0.net
本当にダイナミックコード組んでる人居たの草

295 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:03:02.63 ID:N06DWl2br.net
リンク1フリチェ除去のドランシアが野放しな理由が分からん

296 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:15:01.10 ID:DVSmZdD30.net
最近は鉄獣戦線の方が優勝や入賞多いイメージ

以前は鉄獣戦線+十二獣がタッグ組んでる構築が多かったけど最近は鉄獣戦線単独だったりLLや戦華も混ぜた60枚構築と派生が増えた

297 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:37:28.98 ID:96oHjh0S0.net
リンクかエクシーズかという違いだけで
鉄獣と十二獣の(カードトーカーなどもそういう系)メインを強貪や妨害札まみれにしてEXデッキで戦う構成やスタイルが主流は在り方としては別にいいんだけどやっぱりもう少しメインデッキカードの奮闘も見たい。
つくづくリンクシステムっておかしい。

298 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:47:44.54 ID:qGXphDgi0.net
>>296
悪い子のキットちゃんは左足喰べちゃおうね……

299 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:48:59.70 ID:/m3cZKvC0.net
エルド真竜叢雲ダイーザやらのカウンター罠永続罠ビ環境がそんなに面白いとも思えんけどな

300 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:51:19.91 ID:opT3x4ZBp.net
エルドでさえ嫌われるってことはもうそういうことだよ
展開だの制圧だの関係なくて不毛

301 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:51:36.15 ID:FkfCFLj40.net
>>279
ピリカにもラムペンタにも見えない
顔が違いすぎる

302 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:52:17.03 ID:liM9/D/n0.net
ハ〇ミやネプ〇〇ーヌの白髪アーマー変身コスをすんなり受け入れられたのたぶんレイちゃん見てきたからかも知れん
なんかどっかで見たことあるなぁ…ってずっと思ってたけど謎が解けた

303 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 07:59:34.95 ID:l8wK89y5p.net
ただ単に自分が嫌なのが皆バラバラだからそれぞれ嫌になったときに発言する結果常に批判はある

304 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:16:06.09 ID:2VFlvFA7a.net
11期の環境破壊テーマとか最後ら辺に作れば良い

305 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:24:31.32 ID:DVSmZdD30.net
ソリティアだろうが罠によるメタビだろうが相手の行動ガチガチに縛るのは嫌われるけど妨害しなきゃ好き放題やられるだけという

306 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:28:01.14 ID:dK2yHuVYr.net
ソリティアデッキなんてエルドのスキドレで吹き飛ぶからね

307 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:43:18.78 ID:/cO2Ujlrr.net
上位を規制せずに今の環境で一強テーマになるって相当ぶっ壊れてるぞ……

308 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:46:07.30 ID:8pg9ByA4p.net
仮に超最強テーマが一強になったら
みんなを守るために閃刀姫が湧いてくるぞ
本当にそのテーマを殺すカードしか入ってないから他のテーマには無力だけど

309 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:50:36.37 ID:wu01MLhv0.net
1強出してなくて偉いっていうかもう出したくても出せない状況だよな

310 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 08:58:17.68 ID:8pg9ByA4p.net
まず一強の最低条件が一枚始動、ニビルに引っかからない、うららが来ても問題ない、後攻めくり札でも耐えられる

これにメタにも強いが入るから難しい

311 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:02:41.36 ID:cjd6KC+l0.net
会局モルモラット無制限ブルホーン制限で十二獣一強になるよ

312 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:03:37.39 ID:F4y2NUpNd.net
あの満月グラフはもうみたくねえ

313 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:07:25.23 ID:ob/zmpcg0.net
今日フラゲどっちだアニメかSRか

314 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:07:30.39 ID:xLfKM8rcH.net
vfd規制する必要あった?
電脳1強って感じじゃ無かったし規制なくても良かったろ

315 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:10:05.62 ID:Q649Z+h00.net
>>313
発売順にDPだろ

316 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:11:43.36 ID:0T8DaKm20.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2444358.png
海外でLLの横乳イラスト修正入ってないな珍しい

317 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:12:59.46 ID:xT2jDa80d.net
肌が青色だから人外判定なんじゃない?

318 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:13:37.30 ID:ob/zmpcg0.net
>>315
コレパ5月のイメージあったけどそういや去年から6月なのか

319 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:13:39.44 ID:wu01MLhv0.net
これ横乳だったのか

320 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:15:16.18 ID:nGPOGFdn0.net
よく見たら3つともおっぱいがついてるな

321 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:15:44.60 ID:DVSmZdD30.net
海外だと獣要素が強めだと露出が激しくても許されるんだっけ?そのせいでケモナーが多いとか

322 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:20:25.84 ID:ob/zmpcg0.net
モンスター娘のいる日常が海外で人気だからそんなおもしれーのかと原作見たらまあひどかったわ…

323 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:20:45.57 ID:8pg9ByA4p.net
太もも、脇、お腹、胸
この辺りが危険ライン
全部じゃん

324 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:21:12.88 ID:idYRfPTCH.net
雄っぱいもすげぇ!

325 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:21:31.17 ID:de9aB44Md.net
>>314
そうだな
戻ってきても一強じゃないだろうしランク4テコ入れのためにショックルーラーも返して良いと思うわ

326 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:24:19.96 ID:A0r1PN3Ur.net
>>311
そしたらみんながメインから十二獣メタり始めるからまた群雄割拠になる

327 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:36:07.57 ID:4S06tzj9p.net
LLよく知らなかったけど
良い横乳だな!組みたくなったぞ!

328 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:38:57.05 ID:Tr0a2nbUa.net
そんなにスケベが憎いなら人体捨てたらいいのにな

329 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:39:20.63 ID:98iyKdSn0.net
シェリーのカテゴリー分けどうなるのか全く予想できない、これも聖騎士になるんかな

330 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:44:20.03 ID:XvrSMDlSM.net
https://i.imgur.com/cLEL9pk.jpg
言うほどスケベか?

331 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:46:51.49 ID:nGPOGFdn0.net
妊娠したのかな
すまん、ゴム付けとくべきだった

332 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:48:00.63 ID:Qabg9FP7d.net
LLはワニくんに謝罪しろ

333 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 09:57:21.07 ID:/IXj9ui50.net
ワニ君の存在をおそらく忘れていたコンマイが悪い

334 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:11:40.19 ID:cjGC09fhd.net
LLってロリハーピィのイメージだったがでっかいのな

335 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:35:50.99 ID:98iyKdSn0.net
タイラントネプチューンを買い占めてた転売厨の気持ちを考えろ

336 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:38:37.76 ID:j98i/8a+0.net
RRとLLか。右と左で兄妹のカードだな瑠璃

337 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:40:16.59 ID:Kh7diyl6d.net
リリカルルスキニアって何でこんな読みにくい名前にしたの?
RRに対するLLにしたかったのは分かるけどさ

338 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:46:27.98 ID:d1utoTlp0.net
AV期はやけにアルファベット二文字のテーマが多かった記憶
同じアルファベットのテーマとかも

339 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:51:01.99 ID:9EpXffEAr.net
ほぼ全てにテーマを割振る都合上、テキストに収まるようにに文字にしたのが多い、とか

340 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:51:39.14 ID:F9HyBj/Td.net
EMEmRRLLSRWWDDCCCくらいだろ
多くない多くない

341 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:51:54.93 ID:dkiM5I7Ea.net
リリカルルスキニアアセンブリーナイチンゲール

新人声優がイケるモンスターじゃねぇ

342 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:55:27.65 ID:nGPOGFdn0.net
EMとEmは同じキャラのカードかと思ってた

343 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 10:58:05.93 ID:DWsrqJR00.net
>>340
E・M/CM/B・Fもいるんだよなぁ

344 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:11:11.11 ID:fdEL26GA0111111.11.net
多いじゃねぇか!

345 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:13:24.83 ID:BVi/lfX8p.net
赤馬パパはAAAでおばさんはBBBじゃねとか言われてたけどそんなことはなかったな

346 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:14:21.15 ID:RYMOej/ga.net
>>344
11時11分11秒11……だと

347 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:17:18.78 ID:nX9HTwTnd.net
CMってなんだっけ

348 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:18:32.24 ID:43VYa/bEa.net
クックメイト

349 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:19:55.14 ID:DuTNNQjVM.net
真剣な話十二獣と鉄獣はストーリー上でも関係ありそうですね。
EX中心の奇襲性の戦い方のコンセプトが同じですし
獣戦士ぽいモチーフなど、通じるものが多いんですよね。
いつか二つを繋ぐようなイラストのカードとか来ないかな。

350 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:23:30.77 ID:nX9HTwTnd.net
>>348
電子レンジとかのやつか…

351 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:23:51.98 ID:/7GLob/u0.net
>>344
なんだコレ!?
IDもワッチョイも投稿時間も完璧過ぎる

352 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:28:56.78 ID:ob/zmpcg0.net
>>344
444の奇跡再び

353 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:28:57.06 ID:/IXj9ui50.net
ファンサービス思い出すわ
こういうのってコントロールできるもんなの?

354 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:29:46.42 ID:a7T+Z3Kjd.net
>>344
これすげぇ

355 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:29:52.77 ID:9EpXffEAr.net
すげえ

356 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:30:36.86 ID:niDG3FC1a.net
>>351
(IDとワッチョイは勝手に変わるのよ…)

357 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:31:52.79 ID:TUpBQSTD0.net
クッソしょうもないネタで草

358 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:32:59.15 ID:/7GLob/u0.net
>>356
そうだったのか
にしても投稿時間がぴったりなのが凄い
レスの内容的に狙ってやってなさそうなのがまた凄い

359 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:36:21.01 ID:Q649Z+h00.net
あの奇跡には遠く及ばないだろ
あっちはスレ番号4444・レス番444・書込時間04:44:44.44だぞ

360 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:37:47.69 ID:IrVMtcUBa.net
それって何年前の出来事ですか

361 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:38:37.55 ID:sRH345f5d.net
Part11111の111番で狙わないとな

362 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:41:57.95 ID:AyhrOy/ed.net
ゼアル爺さん...

363 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:43:35.69 ID:uX0UYsC3d.net
風DPフラゲ楽しみ
来月発売だし各テーマ5枚ずつくらいは分かるかな?

364 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:44:42.69 ID:BVi/lfX8p.net
あの頃は、楽しかったよな、遊星

365 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:45:10.07 ID:Q649Z+h00.net
>>363
全員分公開するなら2枚ずつとかだぞ
一人公開するなら6枚残して残り1つはツイッター公開用に保留する

366 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:45:48.03 ID:Kh7diyl6d.net
>>363
明らかに直近の商品で一番力入ってそうだしな

367 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:46:18.65 ID:AyhrOy/ed.net
9年前とか草
当時の二十歳はもう三十路手前

368 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:48:36.89 ID:9EpXffEAr.net
あのころはまとめサイトでここ見てたな

369 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:49:35.41 ID:nX9HTwTnd.net
ブルーノちゃんのスレ建てコピペは天才だった

370 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:51:22.22 ID:43VYa/bEa.net
>>362
この場合は本スレ爺さんが正しいな

371 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:51:29.68 ID:g2n8LO4+0.net
漫画枠があるならほぼユーゴだから
それでシンクロペンデュラムになるのかどうかだな

372 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:55:35.39 ID:BVi/lfX8p.net
(なぜ1枚も公開されてないのに力が入ってると判断できるんだ?)

373 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:56:10.72 ID:43VYa/bEa.net
満足できるフラゲこいこい

374 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:57:37.14 ID:BVi/lfX8p.net
クリアークウィングはライザーみたいな中間枠かシンクロペンデュラムかアクセルシンクロペンデュラムかデルタアクセルか楽しみや

375 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:57:42.30 ID:Q649Z+h00.net
もうすぐフラゲ

376 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:58:49.73 ID:9EpXffEAr.net
そんなの当たり前だろ?俺たちは始祖コナミを信じているからだ!

377 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 11:59:44.79 ID:F9HyBj/Td.net
>>376
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

378 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:00:13.34 ID:Q649Z+h00.net
https://vjumplay.com/generated/vlog/1639

379 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:00:17.66 ID:tfUUmefvp.net
llフルールSRより先に発売日は逆だけどコレパのフラゲほしい

380 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:00:49.76 ID:g2n8LO4+0.net
ホホホホープwwwww

381 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:00:55.57 ID:WnezNSQod.net
ケンタウルミナ!

382 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:01:13.50 ID:8y6Gkf380.net
シェリーどんだけ枠取る気だよ

383 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:01:18.30 ID:k5Ci8BpGd.net
まーた遊馬かよゴリ押しつまんね

384 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:01:20.19 ID:JMwN3Efbp.net
スタービーきたあああああああああ

385 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:01:39.33 ID:idYRfPTCH.net
jpじゃなくてそっちかよ
分割する意味ある?

386 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:01:45.49 ID:r0F10RDO0.net
無能ふらげ

387 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:01:57.08 ID:AyhrOy/ed.net
ホープ人気ないのにどんだけゴリ押すんだ

388 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:02:09.91 ID:YBDy0Ibx0.net
イゾルデ 再録きちゃー!

389 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:02:17.87 ID:w5kKzXbmr.net
DPとストラクに連動させ過ぎィ!

390 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:02:33.02 ID:g2n8LO4+0.net
まさかの聖騎士新規草

391 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:02:42.91 ID:8y6Gkf380.net
表紙の植物と赤いチビドラゴンはなに?

392 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:02:48.27 ID:RjyYmf7ra.net
ゼアルカタパルトがゴミです・・・

393 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:02:56.26 ID:66qyxkRd0.net
ヴェネミーとドラゴンロイドも看板モンスターで草

394 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:05.62 ID:hEgtV7Lb0.net
今年は遊馬だいぶ体を売ったみたいだなw

395 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:15.41 ID:BVi/lfX8p.net
あれ、ライオホープレイ強くね?というかドラゴニックホープレイいらなくね………

396 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:19.85 ID:fQJDFbS5r.net
すまん、全部弱くね?

397 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:21.53 ID:9bXWgb290.net
これドラゴニックホープレイいらなくなったな
ライオでよくなった

398 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:22.18 ID:U8cTZbTV0.net
イゾルデ再録…だと

399 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:38.53 ID:RjyYmf7ra.net
ドラゴンロイドが連動・・・やっぱり僕のストラクっすね!

400 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:39.62 ID:VBAkZgP9d.net
ライオホープ強…
マジでゼアル推しなのね今年度

401 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:49.00 ID:iqxSlZsL0.net
まてやw
DPのはどうなるんだよシェリーw

402 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:58.01 ID:OEIjjWdta.net
ライオホープ強いやんけ、ドラゴニックなんやったんや

403 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:03:58.17 ID:BVi/lfX8p.net
カタパルトくんなんで2枚射出から1枚に劣化したんだよ

404 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:04:06.14 ID:YBDy0Ibx0.net
スターヴは次元箱のイラスト再録して😘

405 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:04:06.87 ID:g2n8LO4+0.net
ここにライオ入るならドラゴニックとはなんだったのか

406 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:04:44.65 ID:nX9HTwTnd.net
ドラゴニックさんの立場よ

407 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:04:45.24 ID:Kh7diyl6d.net
え?シェリーさんDPとアニクロでどんだけ新規貰うんだよ
まさかDPの本命はユーゴじゃなくてシェリーとかいう斜め下のオチじゃないだろうな?

408 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:04:58.07 ID:7RMwpNHW0.net
シェリー、サンアバロン枠wwwwwwwww

409 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:04:58.76 ID:TBZA/C2Ia.net
まあここしかないよなドラゴンロイド
左下はスターヴ?

410 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:07.41 ID:RjyYmf7ra.net
ZWホープ組んでるけどライオ強い?
ぶっちゃけそんなに強く思えないんだけど

411 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:18.38 ID:U8cTZbTV0.net
そしてシェリー新規普通に有能じゃね?
ビックリしたわ

412 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:18.41 ID:9bXWgb290.net
あ、これシェリーのアニコレか
確かにDPどうなるんだこれ

413 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:21.22 ID:8y6Gkf380.net
名前変わってもやっぱりコレパはコレパだったな
買い集めてた転売ヤーどもwwww

414 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:21.84 ID:WnezNSQod.net
>>403
もともと一枚ですけど

415 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:28.86 ID:d1utoTlp0.net
ライオホープレイってなんだよ…
というかこのままじゃAVとVR枠合わせても17枠前後ってことか?

416 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:29.32 ID:w5kKzXbmr.net
サンアバロンや化石よろしくアニメ枠もパック跨いで連動させてくのね
まぁ間違ってないけども

417 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:31.14 ID:r0F10RDO0.net
>>398
リンクブレインズパックからの再録
リンクブレインズパックバリア消える
ハリエレクトラムイゾルデ禁止これだな

418 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:35.43 ID:BVi/lfX8p.net
ウロボロセージくんクッソ使い辛えしレベル3だけど書いてあることはとんでもない脳筋まな

419 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:05:45.11 ID:YBDy0Ibx0.net
ちゅまんサイバー流師範のサイバーオーガ新規は?

420 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:06:04.64 ID:jgA7jM17d.net
ライオホープレイあったらドラゴニック使う意味無く無い?

421 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:06:29.78 ID:8y6Gkf380.net
シェリーが17番からってことはDMとGXも結構枠あるってことか
GXはクソ眼鏡みたいだけど

422 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:06:58.21 ID:Kh7diyl6d.net
>>419
サイバー流なら荼毘に付したよ

423 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:07:01.75 ID:lq35S5vw0.net
箱にいるのはスターヴとなんだ?

424 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:07:15.33 ID:9EpXffEAr.net
希望であったカタパルトかすで草
ライオはいいね

425 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:07:28.32 ID:uX0UYsC3d.net
シェリーこれで5D'sキャラの中でもかなりカード充実するな
ルカ辺りより多いだろ

426 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:07:44.13 ID:tfUUmefvp.net
表紙の面子からすると今回はボスクラスのキャラの収録はなさそうね
後はVR枠が気になるところ

427 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:07:44.46 ID:F9HyBj/Td.net
>>417
禁止にする理由ある?

428 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:07:48.45 ID:WnezNSQod.net
スターヴヴェネミーいるから普通に今までのコレパとそんな雰囲気変わらんのね

429 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:07:51.41 ID:7RMwpNHW0.net
ライオホープレイ
スターヴ
ドラゴンロイド
が看板ですw

430 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:08:08.25 ID:BVi/lfX8p.net
ライオホープさえいればペガサスと自身の効果でモンスター効果二妨害は悪くねえな

431 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:08:13.80 ID:d1utoTlp0.net
というかドラゴロイドあるってことはロイド強化来るのか
やっぱりサイバーストラクって…

432 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:08:29.00 ID:VBAkZgP9d.net
>>410
星4を2体出すだけでモンスタ効果2回無効作れるんだからそりゃ強いでしょ

433 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:08:37.11 ID:9EpXffEAr.net
???「直近のパックと連動してるのを見るにやっぱりサイバーストラクのイメージは丸藤翔なんすねw」

434 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:08:37.57 ID:43VYa/bEa.net
>>395
うん

435 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:08:39.28 ID:66qyxkRd0.net
ライオニックは一番欲しかった能動的にデッキ・exデッキのZWを直接装備持ってるの助かるわ〜しかも相手ターンにも使える攻撃力半分と効果無効持ちだし
・・・これをドラゴニックの方でなぜできなかったし

436 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:08:40.85 ID:9bXWgb290.net
ウロボロスがレベル4に変更されてたら良かったのに

437 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:04.80 ID:NKIbsmpD0.net
ドラゴニックでクソ雑魚にした分ライオで挽回してるのはいいぞ
ただしゼアルカタパルトてめーはダメだ!ドラゴニックと同じ過ちを侵すな

438 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:08.23 ID:U8cTZbTV0.net
ヴェネミーだっけ?前にいるの
https://i.imgur.com/1jS7kyW.jpg

439 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:10.24 ID:r0F10RDO0.net
>>427
むしろ禁止にしない理由ある?
10期前提のカードだったのに

440 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:10.78 ID:uX0UYsC3d.net
エコール・ド・ゾーンは無難な感じにまとめてきたな

441 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:11.08 ID:7RMwpNHW0.net
https://ms.yugipedia.com//6/6b/GoukiDiver-JP-Anime-VR.png
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/9421174i?1562767609
VRはもちろんこの男!

442 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:14.95 ID:hZ3+Hh8/x.net
ライオ強いのは確かだがこれ既存のZWサポートほとんど要らなくないか

443 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:20.88 ID:g2n8LO4+0.net
シェリーはリンクス搭載の下準備だろうが
どう見てもKONAMIのちんぽしゃぶったわ

444 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:34.13 ID:w5kKzXbmr.net
つーか駿馬君セルフ融合になっちゃってる…

445 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:41.73 ID:pG+sLz6Wr.net
>>396
シェリーは強いぞ

446 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:47.17 ID:YBDy0Ibx0.net
ホープレイってホープ系で1番ブサイクよね
トランスフォーマーと同じでロボの鼻だしはダメだよ😫

447 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:09:55.16 ID:hEgtV7Lb0.net
ヴェネミーって進化体もうOCG化してなかったっけ?

448 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:10:03.30 ID:tfUUmefvp.net
>>425
強さで見ても5Dsキャラでトップ10には入りそう

449 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:10:09.61 ID:43VYa/bEa.net
>>418
脳筋になってぶん殴る以外の使い道がほしかった

450 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:10:13.28 ID:uX0UYsC3d.net
やっぱサイバー流の後継者=翔なんやな

451 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:10:18.30 ID:iqxSlZsL0.net
>>412
DPのシェリーは完全新規が来るのかね?

452 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:10:32.46 ID:VBAkZgP9d.net
つーかエコールドゾーンが割とそのまま来るとはね…

453 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:10:45.26 ID:U8cTZbTV0.net
ドラゴンロイドって表紙飾るほどのカードじゃないだろ(暴言)

454 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:10:59.50 ID:fQJDFbS5r.net
>>445
そうか?遊馬もシェリーも微妙に見える

455 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:11:22.25 ID:F9HyBj/Td.net
>>439
別に今なにもしてないじゃん

456 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:11:28.48 ID:dkiM5I7Ea.net
https://i.imgur.com/Fy2RRfv.jpg

あっ

457 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:11:50.17 ID:uX0UYsC3d.net
駿馬がなかなか頭おかしいこと書いてあるが融合先強いのいたかな

458 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:12:05.12 ID:uzbLgcdY0.net
そういや、リーサルはocg化してたけど進化前スターヴヴェネミーは未だだったか

459 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:12:12.21 ID:hZ3+Hh8/x.net
天馬が手札から装備できないの無能すぎる
どんだけ引きたくないカードあるんだこのデッキ

460 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:12:14.33 ID:KBKr7e/Ad.net
>>453
ジャッカローブやコンセントロールみたいな萌え枠だろ

461 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:12:15.69 ID:idYRfPTCH.net
ZSとかレベル4でまとめない?
わざわざ3にする理由あるのか

462 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:12:30.82 ID:r0F10RDO0.net
>>455
今なにもしてなくてもこれからするんだよなあ

463 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:12:37.50 ID:U8cTZbTV0.net
ケンタウルミナと駿馬は何かしらに使えると思うけど俺には思いつかねえ

464 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:13:06.48 ID:BVi/lfX8p.net
1月に看板もらってコレパももらってストラクが確約されオマケにNo.ファイルというファンサービスも4月から始まる
優遇されすぎやろ

465 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:13:16.45 ID:9EpXffEAr.net
レベル5モンスター3体を使ったエクシーズ召喚以外にも「No.39 希望皇ホープ・ダブル」の効果や各種「RUM (ランクアップマジック)」魔法カードを使う事で速攻で呼び出せるので

この文草。逆だろ

466 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:13:20.59 ID:YRvdq1jo0.net
連動なら単独でデッキ組めないだろうけどロイド使いはいいの?

467 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:13:33.07 ID:66qyxkRd0.net
シェリーのカード当たり前だけど全体的に強化されてるな
ケンタウルミナに関してはレベル2以下なんでも蘇生とフルールサポート追加されてるし

468 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:13:41.02 ID:w5kKzXbmr.net
>>451
槍と楯のサーチ対象
シンクロ素材融合or融合素材シンクロ
取り敢えずこれは来そう

469 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:13:47.16 ID:9bXWgb290.net
なんだかんだ10周年だからね
しょうがないね

470 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:13:47.48 ID:9EpXffEAr.net
>>466
作中再現だし

471 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:13:48.64 ID:jdKbrQzDa.net
やばいな
ライオホープレイだけいればこないだのホープ強化まるまる要らなくないこれ?

472 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:13:53.62 ID:NKIbsmpD0.net
>>461
元々がレベル4じゃなかったから(震え声)
でもどうせならレベルを統一して欲しかった所

473 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:14:16.98 ID:k5Ci8BpGd.net
ヴェネミーが遊矢枠としてなのかユーリ枠としてなのかそれが問題だ
オッドアイズプリーストも捕食発芽も欲しいけど

474 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:14:29.58 ID:Fnd0DdZKd.net
ライオホープレイ最近は珍しい相手ターンにも無効に出来るやつだな
遊馬やっと尻穴捧げたか

475 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:14:30.14 ID:Iesa2iLfd.net
そもそもロイド使いがいないし...

476 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:14:40.04 ID:g2n8LO4+0.net
ZEXALストラク何入るんだこれ

477 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:14:41.04 ID:2VFlvFA7a.net
コレパ枠は前回が中々の出来だったからなんかなあ

478 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:15:04.14 ID:7RMwpNHW0.net
???
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから風属性以外の「ロイド」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):LPを半分払い、自分の墓地からこのカードを含む
機械族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
除外したモンスターの数と同じレベルの「ロイド」融合モンスター1体を
EXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

やっちまったな

479 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:15:05.60 ID:BVi/lfX8p.net
>>471
ペガサスくんだけありがたく使わせてもらうね、アセンドセージはまだ使えるけど、アームズセージ君はちょっと考えよっか
こんなんオノマトにダブルアップチャンスとZW仕込むだけで遊馬ごっこ楽しめるやんけ

480 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:15:07.84 ID:XZL8906Jd.net
>>464
そりゃリンクス第一だもの

481 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:15:12.72 ID:F9HyBj/Td.net
>>462
可能性だけで規制するなら数千枚規制しなきゃね…

482 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:15:15.84 ID:43VYa/bEa.net
期待していいですか?
いいですよね?
https://i.imgur.com/jWMw7nf.jpg
https://i.imgur.com/UEN7y3w.jpg

483 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:15:48.59 ID:RjyYmf7ra.net
アニメーションクロニクルなのにヴェネミーくるんかい

484 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:16:10.53 ID:JMwN3Efbp.net
捕食出てないやついたっけ?

485 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:16:22.11 ID:uX0UYsC3d.net
シェリーのカードのテキストがヤケクソ感が凄い
無理矢理デッキとして成立させてきてる

486 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:16:23.22 ID:cY8sQw4wM.net
やっぱ【聖騎士シンクロン】になるのか、シェリーデッキ

487 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:16:35.93 ID:r0F10RDO0.net
>>481
この3枚は過去に暴れた実績があるからいってるんだが
エレクトラムは海外禁止 イゾルデは剛毅 針はいわずもがな

488 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:16:41.06 ID:43VYa/bEa.net
>>464
明らかにリンクスを意識した性能

489 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:16:56.14 ID:66qyxkRd0.net
>>482
ライオホープレイできるならそれも可能だな
ついでにレクイエムインバーサーク装備のカエストスも頼みますぜコナミさん

490 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:17:00.69 ID:BRldJU2Va.net
駿馬1枚でハリなれるって中々にヤバくねえか

491 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:17:03.55 ID:2VFlvFA7a.net
偽物のドラゴニックホープレイ君には消えて貰おう

492 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:17:09.87 ID:BVi/lfX8p.net
ZWシルフィード弱すぎるわ、上昇値も800しかねえしゼアル時代のカードパワーで再現すんじゃねえ

493 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:17:20.04 ID:U8cTZbTV0.net
これシェリー相当な勝ち組じゃね?
炎じゃない聖騎士にちゃんと貢献しつつカードパワーもそこそこの物貰えて
しかもDPで更なる強化が約束されてるわけじゃん
本編の不遇っぷりからは考えられねぇな

494 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:17:29.61 ID:NKIbsmpD0.net
>>482
ドラゴニックみたいにならなきゃいいが…
というか今回でやっとフリチェ対応したのはいいけどマジでEXよりメインデッキの方をなんとかして欲しい

495 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:17:58.87 ID:9EpXffEAr.net
ZEXAL時代ならもっと弱かったから!!

それにしても弱い

496 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:18:03.41 ID:g2n8LO4+0.net
シェリーが聖騎士使いだと今更痛感させられる
まさかゴルトリウスまで参加に入れるとは

497 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:18:04.68 ID:wtM0Qli/a.net
>>492
シルフィードはアニメ効果に加えてチェーンせずに魔法を無効にする効果がほしかった

498 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:18:08.22 ID:jdKbrQzDa.net
>>479
あーペガサスくんならライオで持ってくれば条件無視できるし1000パンプして2妨害なのね
それは強い

499 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:18:15.50 ID:idYRfPTCH.net
>>472
アニメエアだったけど元から3なのか…

500 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:18:19.27 ID:Kh7diyl6d.net
ストラク新規はゴミでドラゴンロイド確定とか完全にロイドの踏み台で草
ここまで念入りに死体蹴りするならストラクのCMも翔の声優にやらせてサイバー信者を殲滅して来そう

501 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:18:27.55 ID:JbsQJRSR0.net
攻撃力半減のお陰でダメステでも使えるな
おまけ程度の恩恵だが

502 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:18:37.27 ID:7RMwpNHW0.net
風DPはシェリー、LLが当たり枠でSR(笑)が外れ枠あるぞこれ

503 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:18:51.86 ID:s2kfli99d.net
>>490
一枚で針になれるカードなんていくらでもあるじゃん…

504 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:19:04.32 ID:VBAkZgP9d.net
>>498
その上ダブルで打点倍よ ほとんどランクアップする意味はない

505 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:19:06.37 ID:gTHdjofod.net
ライオホープレイつっよ
ペガサス持ってくればこいつが2妨害になるやん

506 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:19:09.29 ID:DVSmZdD30.net
一気にスレ加速したね
活気があるのは良いことだ

507 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:19:15.27 ID:sUoUwvyTd.net
ロイド組んでもない翔もどきが湧いてんな

508 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:19:33.51 ID:BVi/lfX8p.net
でもEX1枚割かなきゃだし、環境レベルじゃねえけど良いカードなのは間違いない

509 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:19:36.53 ID:d1utoTlp0.net
ただでさえ枠が必要なVR枠はどうなるんだよ
歯抜けで放置されたり分割されるのは嫌だぞ

510 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:19:50.11 ID:9EpXffEAr.net
>>500
なんでそんなこと言うんだ
そもそも翔はサイバー使いなのは作中で明示されてるからほんとのサイバー信者は喜ぶに違いないぞ?な?

511 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:19:51.80 ID:g2n8LO4+0.net
Z-ONE高騰草

512 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:20:12.72 ID:Kh7diyl6d.net
>>502
全員当たり枠にすれば良くないですか?

513 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:20:33.13 ID:hEgtV7Lb0.net
>>507
サイバーにケチつけたいのにストラクでロイド来なくて意気消沈してたから嬉しいんだろ

514 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:20:46.69 ID:wtM0Qli/a.net
ライオホープレイは即座に素材を落とせるのもいい!実にいい!
ZWを装備しつつ相手フィールドに無効にできるカードがなきゃ素材を取り除けなかったドラゴニックとは違う!

515 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:20:47.26 ID:g2n8LO4+0.net
>>509
機塊の残り回収して終わりッ!

516 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:20:49.35 ID:JPbualdqr.net
またホープかよ
プリシク枠は絵違いホープのアストラル版ですか?

517 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:20:55.49 ID:9EpXffEAr.net
先攻なら使えなくもなくもないかな、だったドラゴニックさん逝く
まーじでなんだったんですかね。LIOV組

518 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:21:21.93 ID:XZL8906Jd.net
ロイド組んでるけど、ドラゴンロイドが機能する未来が見えない
絶対裏サイバーサポートだわ

519 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:21:23.80 ID:B2ygNv0fa.net
カイトロイド来るじゃんやったな

520 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:21:26.38 ID:dkiM5I7Ea.net
https://i.imgur.com/hdLSsym.jpg

当たりしかないDPあるで

521 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:21:43.25 ID:9bXWgb290.net
捕食植物スタペリア・ワーム
捕食植物セファロタスネイル
捕食植物テッポウリザード
捕食蔦城
種砲連射
破滅の花
破滅の木
捕食発芽
捕食植物蘇生
夜爆花
嘲りの世界
リュウカズラ
ヴェネミー
ユーリはこの辺がきてないな

522 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:21:49.80 ID:opT3x4ZBp.net
今更だけどホープレイってちょっとブサイクな気が…

523 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:21:50.59 ID:BVi/lfX8p.net
ぶっちゃけ新規ほぼ使えねえけど、ライオホープだけで大満足ですわ

524 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:22:04.24 ID:VBAkZgP9d.net
>>517
ペガサスは今回で評価爆上げだぞ
他は知らん

525 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:22:08.62 ID:g2n8LO4+0.net
ドラゴニックホープレイ以外のカードは当たり枠多いから特にライナとか数万円するし(震え声)

オネストは消えろ

526 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:22:35.86 ID:66qyxkRd0.net
馬のおかげで槍持ってこればシェリーのカード内で簡単にシュヴァリエになれるのエラい

527 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:23:26.77 ID:w5kKzXbmr.net
シェリーのDPに向けての露骨な下準備にはむしろワクワクする

528 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:23:38.97 ID:FHSLLH6Cd.net
魂縛門にZ-ONE必要だから、これか風DPに再録されそう

529 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:24:19.21 ID:JMwN3Efbp.net
ホープってストラクでも新規あるんだろ

530 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:24:26.92 ID:jdKbrQzDa.net
プリコレのタイミングで一応ホープセット買っといて正解だったな
流石に組むわこれは

531 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:24:40.82 ID:BVi/lfX8p.net
ていうかイゾルデ再録ってアニメカード以外も来るのなら、汎用再録も期待していいのか?

532 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:24:45.23 ID:y7SWsQs1M.net
聖騎士にこれ以上サーチいらねえ(昨日の流れ)

533 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:24:58.70 ID:9EpXffEAr.net
ていうか確実にされるだろ

ペガサスライオで2妨害は強い

534 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:25:03.59 ID:nOTuW/Lcr.net
「えっ!?私フルール・シンクロンになれたんですか!?」
https://i.imgur.com/ZccUbkM.jpg

535 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:25:04.16 ID:s2kfli99d.net
>>531
一応聖騎士関連の再録なんで

536 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:25:06.18 ID:jgA7jM17d.net
>>529
No.がテーマとは言ったがホープかは不明

537 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:25:24.46 ID:F9HyBj/Td.net
>>487
規制経験ある=今後もヤバそうだから禁止にするって直結しないでしょ
そもそも海外規制とか何の参考にもならんし

538 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:25:39.78 ID:X5t3DyZid.net
ヴェネミーがクソザコうんち調整でまた植物スレが荒れるんやろね
>>507
普通に疑問なんだが真面目にロイド組んでる奴っているの?

539 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:25:57.49 ID:g2n8LO4+0.net
アニメーションクロニクルはバイヤーが買い占めてくれるから
安く済むぞっ!!

540 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:25:58.98 ID:wtM0Qli/a.net
>>529
シルフィードに魔法無効が付かなかったしストラクの強化パックに魔法無効ZWが来そうだね

541 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:26:03.07 ID:66qyxkRd0.net
イゾルデ再録ってことはホープダブルも再録される可能性あるな

542 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:26:13.52 ID:jgA7jM17d.net
魔法無効のオリジナルZWください

543 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:26:24.90 ID:s2kfli99d.net
機械スレに普通にいたよ

544 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:26:29.69 ID:wtM0Qli/a.net
>>536
ホープの名も書いてあるしそこは大丈夫だろ

545 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:26:30.35 ID:8TDz/fO7d.net
ゆうま新規ライオ以外ゴミだけどライオだけでお釣り来るレベルやな

546 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:27:00.38 ID:jgA7jM17d.net
>>541
ナンバーズファイルに入るから再録しない可能性もある

547 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:27:08.90 ID:JMwN3Efbp.net
ZEXALはナンバーズが揃わない去年まではボコボコに叩かれてたのに一気に盛り返してきたな

548 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:27:14.18 ID:Kh7diyl6d.net
>>520
これ再販されるけど環境級無いのに何目当ての需要なんだ?ローズドラゴン?

549 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:27:21.34 ID:g2n8LO4+0.net
>>541
ビヨンドにしてくれ…
再録王ホープどころか収録皇ホープにもなったな

550 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:27:38.34 ID:66qyxkRd0.net
>>546
そういえばファイルあったのすっかり忘れてましたわ…

551 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:27:51.78 ID:BVi/lfX8p.net
ライオもルール上ホープレイ扱いだから、真面目にドラゴニック入れる枠がカケラも無くなりそうなの草生えるな

552 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:04.76 ID:w5kKzXbmr.net
>>548
圧倒的アンナ

553 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:09.59 ID:hEgtV7Lb0.net
>>548
メイデンとジャガーノートじゃね

554 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:20.50 ID:XZL8906Jd.net
>>534
存在しない記憶

555 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:28.93 ID:7RMwpNHW0.net
数日前にプレミアムバンダイから連絡きた!No,ファイルや!!!って思ったらラヴァゴーレムクッション発送の連絡で草はえたわ

556 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:31.13 ID:9EpXffEAr.net
LIOV→アニコレ→ストラクで環境になれなかったら流石にやばいよな。枠とった分頼むぞ遊馬

557 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:35.09 ID:cY8sQw4wM.net
ペガサスをハンドに握ったら装備不可なのつれぇわ

558 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:36.99 ID:9bXWgb290.net
ナンバーズファイルに入るっていっても再録しそうな気はする
レア辺りで

559 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:47.50 ID:OSMQW72lr.net
>>526
召喚権足りないだろ

560 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:28:47.69 ID:X5t3DyZid.net
>>548
絶賛高騰中のリーベでしょ、あとはホロ羽根帚くじ

561 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:29:13.43 ID:uX0UYsC3d.net
これDPのシェリーが実質聖騎士になるのでは

562 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:29:19.48 ID:r0F10RDO0.net
>>537
はいはい
君がハリエレクトラムイゾルデどれかを使ってるのは分かったから
これ以上安価してこないでね

563 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:29:40.60 ID:g2n8LO4+0.net
シャイニングドローのおかげでこの強化が来たと思うと8k箱も捨てたもんだなって

564 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:29:42.96 ID:wtM0Qli/a.net
>>557
コンストラクション「俺にまかせろ」

565 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:30:01.27 ID:idYRfPTCH.net
>>548
列車関連はそこそこに高かった気がするけど再録もあったしどうだろう

566 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:30:04.44 ID:jdKbrQzDa.net
俺のナンバーズファイルは4/28発送らしい

567 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:30:15.70 ID:JMwN3Efbp.net
疾風飛ばしたッてことはフラゲなしか

568 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:30:28.60 ID:s2kfli99d.net
これが話題のウマ娘ってやつか…
というのはともかく駿馬から融合してすぐシンクロできるルートはありがたいっていうか槍のチューナー化の範囲広すぎねぇか

569 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:30:35.37 ID:ldXjjabV0.net
疾風フラゲは?まさか今月無しで来月上旬か?

570 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:30:38.56 ID:Kh7diyl6d.net
>>553>>560
あ〜、リーベってここ収録だったのか

571 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:30:47.06 ID:XZL8906Jd.net
聖騎士、同じテーマなのに別デザイナーズデッキを3つ組めるのか
カオス極まってるな

572 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:31:03.59 ID:9EpXffEAr.net
環境で
No.ファイルで強化されたヌメロンとストラクアニコレで強化されたホープが激突する未来
ワクワクするな

573 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:31:15.42 ID:9bXWgb290.net
>>559
馬で槍サーチ→馬効果で馬と槍素材で融合ケンタ→ケンタ効果で槍蘇生→槍効果で槍選択シンクロシュヴァリエ
でいけるぞ

574 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:31:32.14 ID:COrRGM+A0.net
10周年だからか遊馬がかつてないレベルで強化連続で受けてるな

575 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:31:40.11 ID:wtM0Qli/a.net
ホープは攻撃力高いのだからその攻撃力をいかせる新規があってもいいと思うの
装備しているホープより攻撃力が低いモンスターの効果を発動不可能にするZWとかさ

576 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:31:43.26 ID:uX0UYsC3d.net
盾持ちと槍持ちは聖騎士サポート使えるから
めちゃくちゃサーチ手段多いな
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100171314_1.jpg

577 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:32:14.51 ID:cY8sQw4wM.net
駿馬初動はシンクロから装備サーチまで色々できそうだけど思いつかんから任せるぞ

578 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:32:22.19 ID:TUpBQSTD0.net
聖騎士強化と聞いて

579 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:32:38.64 ID:r0F10RDO0.net
>>537
普通に対して暴れてないトーチゴーレムとか禁止にされてるわ

580 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:33:05.10 ID:SL+QmeNtr.net
流石にZONEが再録されないのは有り得ないでしょ

TFのSinエコールドゾーンまあまあ再現出来そうだな

581 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:33:05.42 ID:OSMQW72lr.net
>>573
ごめん、俺がテキストちゃんと読めてなかった

582 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:33:08.28 ID:9bXWgb290.net
馬が聖騎士カード扱いになってたらかなり強かった

583 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:33:19.17 ID:XZL8906Jd.net
聖騎士アベンジャーズ環境入り期待

584 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:33:20.20 ID:7RMwpNHW0.net
聖騎士の盾持ち、これイラスト完全にふんどし持ちだろ…

585 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:33:28.61 ID:s2kfli99d.net
駿馬を簡単に手札に加えたりssできれば一枚で8シンクロにいけるカードが増えることになるんだけど多分それはないよな…

586 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:33:48.96 ID:fsDKih96a.net
エコールドゾーンは流石に1ターンに一度になっちゃったか
リンク召喚もある今じゃ昔ほどの拘束力はないか

587 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:34:17.31 ID:BVi/lfX8p.net
ゼアルカタパルトもまあ展開前に除去できるカードだし1枚は採用するか…?ていうかレベル調整効果くらいホープなくてもさせろや

588 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:34:20.43 ID:cY8sQw4wM.net
シェリーの新規、SS先縛りないの偉すぎるな…

589 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:34:31.52 ID:r0F10RDO0.net
>>537
海外の禁止制限を日本が後追いでするってこともあるから
リリーサー

590 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:34:49.77 ID:w5kKzXbmr.net
>>585
盾君いるやん

591 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:34:58.30 ID:U1lKVAahd.net
ぶっちゃけヴェネミーって強かったっけ?
全く覚えてない

592 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:34:59.51 ID:FHSLLH6Cd.net
駿馬で出せる奴は、風HERO、シャドール、召喚獣とブレイブネオス、ミレサク、ドロゴン、ビーストアイズ、トリシューラ、時の魔導士くらいかな?
悪用は無理そう

593 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:35:00.81 ID:9EpXffEAr.net
カオスルーラーとかたててもいいんだな

594 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:35:10.60 ID:s2kfli99d.net
sinはパラダイムドラゴンとか使うからエコールドゾーン使う余地はあんまない気がする

595 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:35:14.34 ID:Kh7diyl6d.net
機光龍襲雷のコアとノヴァ、リンクスで専用ボイスのあるランページと同期のインフィニティはカイザーのカードなんだろうけど、
10期以降のDP3産を除くヘルツ、ネクステア、ズィーガーetcは翔のカードだったという後付け事実が判明してしまった

596 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:35:22.87 ID:iqxSlZsL0.net
というかシェリー全体的に有能でビックリだわ

597 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:35:37.49 ID:RjyYmf7ra.net
>>587
一度展開が終わった後の効果で遅すぎるのでは・・・

598 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:35:55.95 ID:U8cTZbTV0.net
既存の星6以下風属性獣族調べてみたけど結構良くない?
https://i.imgur.com/0sZ7qKw.png

599 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:36:47.11 ID:M+aSd1Mhd.net
フルールドシュヴァリエは流石に使われなさそう

600 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:36:47.41 ID:opT3x4ZBp.net
DP21にLVP3にDBMF再録で高いカードはマシになるのかユニコとアクセスはどうしようもないけど

601 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:36:58.60 ID:456SjyEQr.net
>>598
飛行エレファントさんサーチできるやん!

602 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:37:07.91 ID:uX0UYsC3d.net
盾持ちが駿馬サーチだし
盾持ち自体は聖杯の継承とか増援とか無限にサーチ手段あるやろ

603 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:37:12.68 ID:9EpXffEAr.net
>>595
はえ〜流石っすね丸藤翔は

>>599 なんと魔法罠無効やぞ

604 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:37:33.37 ID:wtM0Qli/a.net
>>587
どれもこれも控えめな効果だし無条件で二枚サーチするゼアル魔法くらいあるべきだよな

605 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:37:39.65 ID:w4cjz52V0.net
カタパルトはエクシーズ縛りにしてデッキからSSでもいいくらいだろう

606 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:38:43.91 ID:7RMwpNHW0.net
下級や馬が優秀なのに肝心のフルール・ド・シュヴァリエがうんこすぎて・・・

607 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:38:48.44 ID:xAwkOw0I0.net
>>589
海外の後追いとしてリリーサーを規制したんじゃなくて
リリクラ(ドラグーン)がやばかったから規制されたって話でしょ

608 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:38:52.60 ID:Kh7diyl6d.net
シェリーのカードはアニメ効果でリンクス落ちしてるけどOCG収録に合わせて書き換えられるのかね

609 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:39:04.69 ID:YRvdq1jo0.net
>>595
リンクス知らないんだけど翔にそいつらの専用ボイスあるの?

610 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:39:31.57 ID:V3bQF6hIa.net
これで遊矢シリーズ本人以外は11期強化確定なのか
イゾルデ47でZONEもほぼ確定とすると他にリンクか魔法罠の再録2枚あるのか

611 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:39:49.77 ID:U8cTZbTV0.net
>>608
アーマードホワイトベアは放置されてるのでしばらくそのままだと思われる

612 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:39:56.23 ID:uX0UYsC3d.net
ユーゴがどうせ強い風8シンクロ出すからシュバリエはいなくて問題ない

613 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:40:07.24 ID:iqxSlZsL0.net
>>598
まったく関係ないけどimgurのやつどうやって変換してる?
専ブラでもjaneが出来なくなったからさ

614 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:40:11.02 ID:r0F10RDO0.net
>>607
海外で既に禁止だったてことも考慮したと思うけどね

615 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:40:26.51 ID:66qyxkRd0.net
>>598
宝玉ペガサスがサーチできるカードだけでも実質12枚になるの草
テーマ内だけのサーチで十分だろうけど

616 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:40:29.28 ID:FHSLLH6Cd.net
>>598
急き兎馬高騰待ったなし!

617 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:40:35.98 ID:9EpXffEAr.net
11期はじまって1年ちょいで3/4強化される贔屓集団 遊矢シリーズ

618 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:40:45.83 ID:Mzfb+9sT0.net
>>587
この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない

619 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:41:27.80 ID:DVSmZdD30.net
エコールドゾーンは汎用カードとして便利そう
テラフォ入るデッキなら取り敢えず入れたい

620 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:41:38.28 ID:g2n8LO4+0.net
榊遊矢強化より先にズァーク強化来そう

621 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:41:48.03 ID:U8cTZbTV0.net
個人的にはホップイヤー飛行隊サーチできるのがいいと思う

622 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:42:06.28 ID:wfUjjEHTd.net
遊馬にどこまで求めてるんや

623 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:42:27.42 ID:r0F10RDO0.net
リリーサー自体ネクロスや彼岸で暴れてたし

624 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:42:31.30 ID:JMwN3Efbp.net
シュバリエ強すぎない?


シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/戦士族/攻2700/守2300
「フルール・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
相手が魔法・罠カードを発動した時に発動する事ができる。
その発動を無効にし破壊する。

625 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:42:58.67 ID:U8cTZbTV0.net
シュヴァリエは多分進化体で救うんだろう

626 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:43:06.76 ID:RjyYmf7ra.net
11期AV強化
ファーニマル、幻影、RR、花札衛、WW、光波、SR、LL、ユーリ(ヴェネミー)

数がすげえな・・・

627 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:43:22.59 ID:y7SWsQs1M.net
よく見たら盾持ちのサーチ手札から撃てんのか
てことは実質お馬さんもサーチ可能じゃん

これ真面目に聖騎士に採用ありえるか?

628 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:43:29.59 ID:9EpXffEAr.net
ガガガガーディアンとかの枠なさそうで草、しんでくれゼアル

>>624
コピペ失敗やめろう

629 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:43:35.57 ID:jgA7jM17d.net
カタパルトみたいな既に展開してること前提の展開カード嫌い

630 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:43:39.55 ID:xQIehmke6.net
別にホープで遊べたら何でもいいけどマジで最初からライオ出しとけよって性能で笑う

631 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:43:43.60 ID:BVi/lfX8p.net
なんかDP表紙のシュバリエは融合モンスターなんじゃねと思い始めた

632 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:43:49.50 ID:iqxSlZsL0.net
>>624
シュヴァリエ名称ターン1付いてるぞ

633 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:43:51.64 ID:8/zpbyY20.net
フルールドシュヴァリエはアニメ効果のままなら良かった
自分ターンだけとかホンマ…

634 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:44:00.51 ID:l41uv0XVd.net
>>624
最強じゃん…

635 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:44:26.48 ID:Jr1oMPyqa.net
>>624
大事な1行が抜けてますねえ

636 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:44:34.89 ID:RjyYmf7ra.net
>>624
ねつくた

637 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:44:35.84 ID:66qyxkRd0.net
>>624
さすがシュバリエさんだ!自分のターン限定なんてななかの間違いなんだなって…

638 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:45:04.37 ID:g2n8LO4+0.net
DPのシュバリエで魔改造だぞ

639 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:45:21.64 ID:U1lKVAahd.net
ライオで持ってくる候補天馬以外なんかあるかな?

640 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:45:21.69 ID:F9HyBj/Td.net
>>579
>>589
飛行機すら飛ばせんアホなん?
なんかごめんな

641 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:46:04.45 ID:OEIjjWdta.net
ZW天馬装備することしか考えてなかったけどライオ装備したら殴りとしても有能やんけ

642 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:46:17.43 ID:uX0UYsC3d.net
DPのシェリーの説明文だと風シンクロ出すのに特化してるらしいから
まだまだ初動貰えそうだぞ

643 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:46:45.00 ID:I9dAsgwHM.net
>>615
増援でこいつ経由でペガサスも持ってこれるのは強いんじゃない?
守護者と択になれるし

644 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:48:19.11 ID:M+aSd1Mhd.net
冷静に考えてドラゴニックホープレイとかいうよく分からんオリキャラより原作出身のライオホープレイが強いほうが嬉しいな

645 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:48:29.77 ID:9EpXffEAr.net
ダブル→ライオ、ライオ装備で8000+5000(ダイレクト不可)(攻撃力半減付き)だからこれも悪くないな。
つくづくドラゴニックが要らなくて、ヴィクトリーがまた死んでるが

646 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:48:39.17 ID:uX0UYsC3d.net
シェリーこんだけ強いとなると
SRかLLどっちかが貧乏くじかな

647 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:48:41.62 ID:jdKbrQzDa.net
>>639
ダブルで倍化したアシュラライオホープで全員殴り殺す

648 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:48:47.34 ID:9VHuLus+a.net
まだまだ他のテーマあるよね?

649 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:48:48.15 ID:9bXWgb290.net
聖騎士はこれで実質融合シンクロエクシーズリンクを手に入れたんだな

650 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:49:18.07 ID:B2fXomDwd.net
シュヴァリエアニメだと相手ターンでも使えるのか
これやらかしだろ

651 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:49:54.16 ID:g2n8LO4+0.net
LIOVにこのライオホープレイを収録しておいたらよかったのに
アニメーションクロニクルに収録するのがドラゴニックの方で良かったような

652 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:49:58.27 ID:r0F10RDO0.net
>>640
お前から突っかかってきたくせによく言うわ
結局具体的な反論できてねえやん

653 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:50:41.26 ID:9bXWgb290.net
シュヴァリエリメイクして相手に効果使えるやつとか出してきそうだな

654 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:50:48.55 ID:s2kfli99d.net
針再録で禁止って言われてもう一年以上経つのか…

655 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:50:49.03 ID:Kh7diyl6d.net
>>626
さすがシリーズNo.1の人気作
コンマイからもDMの正当後継者として評価されてる証拠

656 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:51:00.00 ID:jgA7jM17d.net
>>644
原作キャラと丸被りの効果のオリキャラ作って元祖が来てお役御免とか何がしたかったんだ

657 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:51:03.16 ID:uX0UYsC3d.net
エコールドゾーンでトークン生ませたら
「ターン中◯◯族しか特殊召喚出来ない」系の制約に引っかけること出来たっけ

658 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:51:20.68 ID:lq35S5vw0.net
獣風サーチはいずれ何かに使えそう

659 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:51:20.70 ID:xAwkOw0I0.net
>>614
強いカードが海外と日本の両方で相応に規制されているのは全く不自然ではないし、一方がもう一方の影響を受けて後追いで規制したというのはあまりに短絡的
もしあなたがリリーサーの規制を不当なものだと思っているなら、「日本が海外で規制されたから後追いで規制したんだ」という主張も通るだろうがおそらくそうではないんでしょ
そもそも日本と海外ではリリーサーが規制された時期に大きな隔たりがあるから双方での規制は全く無関係

660 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:51:36.26 ID:y7SWsQs1M.net
よく分かんねえけどこの前の強化なんて無視して脳死でホープダブル出しておけばいいんだよな?
ペガサスも1あればいいだろうし

661 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:52:08.20 ID:BVi/lfX8p.net
ドラゴニックがなぜアニメでお蔵入りになってライオがアニメで出てきたのか分かりましたわ(大嘘)

662 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:52:35.45 ID:9bXWgb290.net
盾持ちカバサーチできるの偉すぎません?

663 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:53:04.07 ID:9EpXffEAr.net
ゼアルコンストラクション「手札に来たダブルアップチャンス戻すために採用ありますよ!」

ぼく「ダブルアップチャンスを2枚いれたほうがいいのでは?🤔」

664 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:53:04.50 ID:Iesa2iLfd.net
>>657
エコールドゾーン貼ったプレイヤーの効果で出てるから

665 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:53:15.99 ID:r0F10RDO0.net
>>659
なんで全く無関係って言えるのか不思議だが

666 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:53:33.82 ID:66qyxkRd0.net
>>643
先導者はサーチ持ってるから採用されるけど守護者はPルールの変更で要らなくなったと思ったら増援入れて選択肢として使えるようになるのイイな

667 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:53:35.69 ID:U8cTZbTV0.net
高尾って誰だよwwwww
https://i.imgur.com/EBObq1a.png

668 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:54:52.55 ID:0SkU3kc5r.net
>>667
流石に草

669 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:55:05.01 ID:cY8sQw4wM.net
盾持→馬→槍→ケンタの流れ、美しいとも言うしこうやってくれ感が強すぎてつまらんとも言える

670 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:55:13.83 ID:BVi/lfX8p.net
>>663
ダブルアップ2枚積みたくねえけどな、1枚引いたら戻すかコストにしないと腐るし、2枚引いたらまず死ゾ

671 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:55:53.01 ID:xfA8eXhU0.net
増援→盾持ち→駿馬→槍持ちサーチ→ルミナ融合→槍持ち蘇生→フルールか
これ槍持ちの横に星3出してジャンクスピーダー狙った方がいいだろ

672 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:56:01.21 ID:tDsZ6mvMd.net
ケンタウルミナぶさくない?なぜリンクスのやつじゃないんや

673 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:56:01.48 ID:xAwkOw0I0.net
>>665
TCGでリリーサーが規制されたのが15/07/16
OCGだと20/04/01
5年近くも離れてるのに逆に関係あると思う?

674 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:56:32.82 ID:jgA7jM17d.net
ダブルアップチャンス2枚入れても2枚引くだけだぞ
チェンジタクティクスとか使うなら尚更

675 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:56:41.13 ID:skAREBcq0.net
ホープ推しすぎだろ・・・一般パックでも10枚貰っておいて・・・

676 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:57:01.39 ID:jdKbrQzDa.net
ゼアルコンストラクションで戻そう
え?ゼアルカード要らない?

677 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:57:23.14 ID:w5kKzXbmr.net
8以下のチューナー化→10くらいのシンクロ?
6以下風獣→大型馬?
あと装備か

678 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:57:24.42 ID:Iesa2iLfd.net
遊馬Vジャンプあたりも貰えそうだな

679 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:58:11.26 ID:ob/zmpcg0.net
他のパックとの連動おおいな
全アニメ枠あるんじゃねこれ?

680 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:58:21.29 ID:3uEvUEz3d.net
盾持ちは増援と聖杯でサーチ出来るから
馬は実質10枚体制か

681 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:58:25.95 ID:RjyYmf7ra.net
>>675
9枚です!!!

682 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:59:04.90 ID:6Izm+k7Vd.net
スターダストもちゃんと追加強化あるんですよね?

683 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:59:06.93 ID:BVi/lfX8p.net
イゾルデはシェリーの枠として遊馬の再録枠はないのか?欲しい再録なんてほぼないけどさ

684 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:59:25.78 ID:r0F10RDO0.net
>>673
だから時期とか関係なく海外で禁止されてる事実があるから禁止にしやすかった
とは考えられない?

685 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:59:38.36 ID:Q649Z+h00.net
このタイミングでシェリーのカードを見せたってことはDPのシェリーも見せそうだな
今回は均等に2〜3枚ずつ公開か

686 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 12:59:55.90 ID:OvTzN8BRa.net
アナコンダも再録するんか?

687 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:00:05.52 ID:fKiZif9va.net
お前ら「LIOVにホープ版のレイダースナイトくるぞ!!!」
LIOV「すまんな」
お前ら「あ"あ"あ"あ"」
コンマイ「しゃーねえなぁアニメーションクロニクルはい」
お前ら「☺」

688 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:00:28.59 ID:9EpXffEAr.net
海外で禁止されてると禁止されやすくなるのか
増G売ってこよ

689 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:00:53.07 ID:YRvdq1jo0.net
>>679
今後のコレパの方針って発売時期近い商品と連動させてくのかな
収録バラけさせられるのはあんまり…

690 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:01:11.69 ID:9bXWgb290.net
再録枠はアナコンダイゾルテzoneダブルあたりが来そうだな

691 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:01:12.41 ID:Kj5yUUs0a.net
>>687
なんだコナミって良い奴じゃん!

692 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:01:25.67 ID:6Izm+k7Vd.net
>>687
コナミっていいやつじゃん!

693 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:01:34.29 ID:nahofkyFd.net
つかアニクロ今のところ全部いらねー草
再録で釣れるのか?初報がイゾルデレベルでは

694 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:01:41.83 ID:XZL8906Jd.net
今後、アニメーションクロニクルは連動重視で行くのか
誰得新テーマ量産したコレパより有能では?

695 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:02:26.76 ID:66qyxkRd0.net
何回見てもドラゴニックホープレイ判明時の自分ですぐにZW装備できなかったり、装備時の効果無効が自分のターン限定だったダメな点を今回のライオホープレイが全て解決してしまった感あるな

696 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:03:07.59 ID:BVi/lfX8p.net
もうこれライオホープはレイダーズナイト枠だろ…

697 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:03:09.97 ID:nahofkyFd.net
ドラゴレイ、もう要らない子になっちゃったの?

698 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:03:16.05 ID:wtM0Qli/a.net
>>695
X素材を即座に吐き出せるのもgood!

699 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:03:23.25 ID:F9HyBj/Td.net
>>652
お前らから安価するなって言っといてま〜だ続けてくるの草生えるわ
逃げたいならさっさと飛行機の飛ばし方調べてこいよww

700 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:03:57.75 ID:Iesa2iLfd.net
jp更新されたけど俺の端末の問題かもしれないし1枚だけなのもあるだろうけどイゾルデが1番画像でかくて草

701 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:04:04.36 ID:TUpBQSTD0.net
新規語らずに煽ってるバカは何がしたいんだ

702 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:04:10.69 ID:Kh7diyl6d.net
>>678
サイバー最後の希望のVジャンも遊馬に取られるとか草

703 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:04:19.43 ID:XZL8906Jd.net
>>696
レイダーズナイトは他を立てて、役割を奪ったりはしねえ

704 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:04:24.14 ID:skAREBcq0.net
2021年1月16日 LIOV
2021年4月下旬 No. complete file
2021年6月12日 Animation chronicle
2021年6月26日 SD オーバーレイ・ユニバース

UMAヤバすぎ
新規何枚貰う気だよ、この短期間でマジでマジで

705 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:04:31.04 ID:r0F10RDO0.net
>>699
具体的な反論ができない敗北者は帰ってどうぞ

706 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:05:13.09 ID:Kj5yUUs0a.net
>>694
見るも無残ではあるがコレパも連動自体はしてたから…

707 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:05:24.23 ID:hZ3+Hh8/x.net
>>704
長年放置されてた鬱憤が凄まじいな…

708 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:05:32.48 ID:9EpXffEAr.net
アナコンダ来そうと思いつつもLVP3再販されるんだよな

>>704これもう遊馬環境確実だろ

709 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:05:48.04 ID:wtM0Qli/a.net
今回のゼアル新規の地味によかったところは「ライフが相手より2000以上少ない場合」ってテキストが消えたこと

710 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:05:54.21 ID:nahofkyFd.net
ホープ強化たくさんされたけど全部ZW型だよね?
オノマトはもういいのか?

711 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:05:59.62 ID:Yb4uxfdBa.net
HERO並みにここいらでってことだろう

712 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:06:04.30 ID:RjyYmf7ra.net
>>704
20枚近く新規貰うんだから環境いかないと恥ずかしいレベル

713 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:06:07.63 ID:skAREBcq0.net
遊星強化 ←

714 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:06:12.39 ID:BVi/lfX8p.net
ついでにフィギュアとかも貰ってるしガチで遊馬イヤーだな
嬉しい

715 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:06:20.35 ID:ob/zmpcg0.net
風獣って多そうだがあんまいないのか?

716 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:06:47.42 ID:skAREBcq0.net
遊星強化 ← きたあああああああああああ!待ってました!!
遊馬強化 ← 貰いすぎだろ、誰も興味ねーよ

この差は何故なのか

717 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:07:12.01 ID:HOof2zSqp.net
>>712
ストラクは知らんけど現状2枚しかまともなのない時点で望み薄

718 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:07:15.87 ID:g2n8LO4+0.net
>>713
生放送で暴走するからもう来なくていいよ

719 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:07:17.08 ID:xQIehmke6.net
レイダース・ナイト枠、言わんとすることは分かるけどホープ・ダブルがあるじゃんってなってしまう

720 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:07:26.96 ID:Kj5yUUs0a.net
>>716
おちついて

721 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:07:57.78 ID:ob/zmpcg0.net
>>713
シェリーで17だから可能性ないともかぎらんな
ないとDMとGXで16もあるし

722 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:07:59.29 ID:rtYFP3pMM.net
ずーっとパっとしなかった中でまさかシェリーに満足させてもらえるとは思わなかったわ
これでいいんだよこれで

723 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:08:04.57 ID:Iesa2iLfd.net
>>716
遊星も同じ数貰えば言われるんじゃね

724 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:08:28.59 ID:RjyYmf7ra.net
>>722
この時点で疾風DPにも満足できそうでよかったな

725 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:08:49.24 ID:6qVAtNmI0.net
dpシェリーは心配だったけどアニクロと合わせてちゃんと動ける枚数貰えそうだし、テーマ外でも使えそうな汎用性あるカードになってていいな

726 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:09:20.98 ID:BVi/lfX8p.net
>>716
俺は超嬉しいよ、貰いすぎって感情はわかるけど興味ないとか、君の感想でしょ?

727 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:09:29.78 ID:nahofkyFd.net
つーか魂縛門さんは何をどうしろと?

728 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:09:49.24 ID:xAwkOw0I0.net
>>684
例えば海外長らく規制されているカードとしてマクロコスモスやスキルドレインがあるけどそれらのカードは現代の日本制限では全く規制されていないし「海外に合わせよう」なんて気概は読み取れないでしょ
KOMAMIが海外・日本間でレギュレーションを調整しようと思っているならもっと大々的にそれをすることは難しくないはず
もちろん我々にはKOMAMIの考えることを完璧に理解することはできないし、スキドレマクロに関しても今後規制がかかる可能性はあるだろうけど、少なくともリリーサーを取り上げて、禁止制限に関して日本が海外の後追いをしているなんてことは言えないと思うよ

リリクラドラグーンを受けてリリーサーを規制した結果、形として海外の後追いになった、なら正しいと思うけど

729 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:09:55.66 ID:ob/zmpcg0.net
23と24でシヴァリエとシンクロンだろうな

730 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:10:30.48 ID:wtM0Qli/a.net
>>719
飽きたからもう突っ込まんぞ

731 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:10:58.98 ID:N1UNepvqd.net
>>709
普通無いだろこんなん

732 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:11:06.02 ID:nahofkyFd.net
ネクロフルールとソルシエールはもうなかったものとして扱うんですかね?

733 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:11:56.65 ID:s2kfli99d.net
>>732
エコールドゾーンでネクロフルール割ってソルシエール出せるぞ

734 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:11:59.37 ID:TUpBQSTD0.net
これ9時フラゲもあるの?
流石にこれだけ出したら無いよね

735 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:12:40.93 ID:Q649Z+h00.net
>>734
水曜21時はフラゲが約束されている日だぞ

736 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:13:00.50 ID:Kj5yUUs0a.net
>>734
パックのフラゲはあるんじゃない?
発売1週間切ってるカードまでは渋らんだろう

737 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:13:12.76 ID:N1UNepvqd.net
16枚ロイド、翔新規があるってマジ?

738 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:13:25.71 ID:wlODFTbfa.net
>>735
VJがある日はないこともあるぞ
今回はパック発売前だからまずあるけどね

739 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:13:50.86 ID:ob/zmpcg0.net
あーフルールとZ-ONEも再録の可能性あるのか
まあDPも再録あるだろうから

740 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:14:39.80 ID:Iesa2iLfd.net
今日の夜はダルクあたりの紹介かな

741 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:14:43.80 ID:hZ3+Hh8/x.net
パックってまだ判明してないの10枚ぐらいか

742 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:15:31.11 ID:w5kKzXbmr.net
というかイゾルデはノーレアでは?

743 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:16:10.68 ID:fdEL26GA0.net
ライオホープの効果表記なんで相手ターンでも使えるじゃないんだろ
なんか違いある?

744 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:16:14.46 ID:Kj5yUUs0a.net
そろそろダークネス出るだろうと思ってたんだけど今年も見送られるのか…?

745 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:16:35.73 ID:bHn4mxw8M.net
ハリとか禁止されたらすげえデフレしない?

746 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:16:38.46 ID:OF6kkLlia.net
>>738
水曜21時がなかったのは去年の緊急事態宣言の時だけだぞ
集英社管轄のVLととコナミ管轄のツイッターがわざわざ融通し合うわけないやん

747 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:17:01.70 ID:wzkemNVud.net
>>704
一時のサイバー越えたか?

748 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:17:12.03 ID:fdEL26GA0.net
しかしこんだけ新規貰って素直に強いのがライオホープだけってのが厳しいな

749 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:17:22.39 ID:ob/zmpcg0.net
ロイドってドラゴンロイド以外未OCGなにがあんの

750 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:17:33.09 ID:wtM0Qli/a.net
>>743
テキストを短くするためじゃないかな

751 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:17:59.80 ID:kczGduZnH.net
>>743
単純に文章省略するためじゃない?

752 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:18:49.93 ID:fdEL26GA0.net
>>750
そういうことなんかな
珍しい表記だからなんか違うのかと思った

753 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:19:00.88 ID:hZ3+Hh8/x.net
>>745
環境で使ってるの閃刀とペンデュラムぐらいだしそんな変わらんだろ

754 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:19:13.50 ID:s2kfli99d.net
ヌメロニアスあたりもテキスト長くてそうなってたから単なる簡略化

755 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:19:14.11 ID:TUpBQSTD0.net
>>749
漫画のステルスロイドどうすんの

756 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:20:47.60 ID:Iesa2iLfd.net
末OCGロイドならソリッドロイドが欲しいわ

757 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:20:48.59 ID:da4qYvvAa.net
スタダも強化欲しいけどocgオリしか望みないからなかなかこなさそう
>>744
ネオスフィアが既に出てるからパッケージに入れなかっただけの可能性

758 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:22:14.99 ID:9bXWgb290.net
>>749
ゲッターロボ7月からアニメ始まるからソリッドロイドでもOCG化するか

759 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:22:35.91 ID:H1usDyuQa.net
名称ターン1じゃないのいいねライオホープ

760 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:22:49.54 ID:fdEL26GA0.net
これ結局ZWとして組む意味あんま無いな
オノマトホープ辺りに有能ZW2-3枚刺すだけでいいでしょコレ

761 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:22:51.82 ID:rtYFP3pMM.net
今見たけど遊馬のカード酷くない?
シェリーのカードパワーはどこいったんだよ!!
カタパルトはほんと酷い、デッキから出させろや

762 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:22:58.44 ID:U8cTZbTV0.net
どうでも良いけど商品名「ANIMATION CHRONICLE」に変わったのに略号CPのままなんですね…

763 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:23:18.19 ID:N1UNepvqd.net
漫画ロイドだよ

764 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:23:50.21 ID:9bXWgb290.net

略号ちゃんとAC01になってるぞ

765 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:24:01.28 ID:ob/zmpcg0.net
そういやカイトロイドもあったな

766 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:24:27.09 ID:PI6ZND0ir.net
あこれDPじゃなくてコレパ枠かまた分割商法かよ

767 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:24:59.66 ID:rtYFP3pMM.net
>>747
数はともかく質が悲惨すぎて笑えねえ
なんでこんな貰ってるのにろくに進歩しないんだよ

768 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:25:19.19 ID:U8cTZbTV0.net
コレクターズパック2018

コレクションパック-革命の決闘者編-

コレクションパック2020

アニメーションクロニクル2021

名前ふわふわしすぎだろ

769 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:25:39.57 ID:JMwN3Efbp.net
シェリーの再録枠8枚
シンクロン、ジュバリエ、自由解放、ジャンヌ
ネクロ、ソシエール、ZONE

あと1は?

770 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:26:04.39 ID:U8cTZbTV0.net
>>764
あれ、wikiが間違ってたわ
コピペ仕事じゃねぇか(激おこ)

771 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:26:09.66 ID:H1usDyuQa.net
>>760
ZWとして組むっていうのがどういうものを想定してるか分からないけど
元々それが理想形じゃないかな

772 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:26:31.23 ID:Ngmq652ur.net
普段からテキスト統一したら?

773 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:26:38.95 ID:Ou3cb6WLr.net
>>768
ノリで決めてる感じがすごい

774 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:27:26.65 ID:wzkemNVud.net
>>767
遊馬枠潰しかよ害悪だな

775 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:27:27.97 ID:TUpBQSTD0.net
アニメパックであることが分かりやすくなったからいいよ

776 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:27:36.31 ID:fdEL26GA0.net
ドラゴニックホープVSライオホープ

・イラスト
ドラゴニックのが迫力ある
・出しやすさ
同点
・ステ
同点
・プリシク
ドラゴニックはある
・無効にできる数
ドラゴニックの勝ち

結論
ドラゴニックの勝ち

777 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:28:05.36 ID:U8cTZbTV0.net
>>775
今回も漫画のカード入るじゃん…

778 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:28:07.16 ID:rtYFP3pMM.net
>>769
ないならただの融合でもぶちこめばいいんじゃね

779 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:28:49.27 ID:hBKQbF0qa.net
>>775
ヴェネミー・・・

780 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:29:27.41 ID:Iesa2iLfd.net
>>776
今回からコレパにもプリシクあるんじゃなかったか

781 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:30:06.18 ID:rAn2bi1H0.net
ってかアニメカード収録第一弾でこのロケットスタートしたら
第二弾にはVRの誰得ハイドライブだらけになるぞ

782 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:30:25.19 ID:s2kfli99d.net
>>780
プリズマティックシークレットレア:1種
ウルトラレア:5種
スーパーレア:6種
レア:9種
ノーマル:38種

783 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:30:30.03 ID:fdEL26GA0.net
魂縛門アホみたいに厳しい縛りあるから期待してテキスト読んだらクソザコナメクジで泣いた

784 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:31:00.43 ID:Iesa2iLfd.net
ヴェネミー来るし漫画シェリーのカードも来るかと思ったら5枚しか使ってないのか...

785 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:31:30.97 ID:JMwN3Efbp.net
捕食新規来るよなあ?

786 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:31:36.15 ID:lq35S5vw0.net
アニメだとVRが未OCG多いんだっけか

787 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:31:45.83 ID:fdEL26GA0.net
>>771
オノマトホープとして組む意味が現状かなり薄目なのがね
ゼアルとオノマト繋ぐカード期待してたんだけどとりあえずコレパでは厳しそう

788 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:31:47.38 ID:hZ3+Hh8/x.net
>>781
シェリーだって誰得枠だったけどこの掌返しっぷりだしやりようによってはどうとでもなる

789 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:32:03.08 ID:wtM0Qli/a.net
>>767
実質新テーマだし

790 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:32:13.41 ID:Iesa2iLfd.net
>>782
1種類なのねありがとう再録プリシクなのかな

791 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:32:19.41 ID:ob/zmpcg0.net
>>783
せめて原作見たくZ-ONEの耐性つけるべきだったわ

792 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:32:24.58 ID:+h7g5Qs6a.net
【恐竜ホープ】【サイバースホープ】【ABCホープ】……あとなにができるかな
正直オノマトに拘る理由が無いんだよな

793 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:32:53.51 ID:HOof2zSqp.net
>>789
なんでわざわざオノマト捨てたんですかね

794 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:33:02.90 ID:lq35S5vw0.net
待てよ……?
アニメパックということはいずれ光波くるな
光波干渉OCG化くるで

795 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:34:00.89 ID:U8cTZbTV0.net
もう忘れられてそうだけどサイファーはセレ10で新規来たから干渉複葉機入れるタイミングは今しかねえ

796 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:34:03.43 ID:s2kfli99d.net
元々オノマトとホープつないでるカードがオリジナルで出たフィールドの方のオノマトピアしか存在しないので

797 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:34:08.73 ID:xfA8eXhU0.net
>>768
詐欺師特有の偽名がたくさんあるパターン

798 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:34:48.39 ID:hBKQbF0qa.net
>>795
干渉と合わせて2枚入れるだけでいいから入る可能性はあるね

799 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:35:01.44 ID:fdEL26GA0.net
トピアがまあまあ優秀だからギリ組む意味ある
ZS達がオノマトだったら本当にいい強化だったのになぁ…

800 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:36:10.93 ID:N1UNepvqd.net
セレ10とかいうゴミ、捌かないと行けないからマジでサイファーはありうるんだよな

801 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:36:13.39 ID:TUpBQSTD0.net
>>778
融合は馬に内蔵されてる

802 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:36:58.22 ID:ob/zmpcg0.net
盾持ち妖仙でも使えるかと思ったらあれほとんど獣戦士か…

803 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:37:12.41 ID:tZefjJPNF.net
>>769 聖騎士系のカード無理やりぶち込む

804 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:38:04.52 ID:fdEL26GA0.net
仮に複葉機と干渉が収録されたとして
セレ10が捌けるのか?

805 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:39:11.87 ID:9bXWgb290.net
予想guy必要になるマジェ新規テーマとか見てるとあり得そうなのが何とも

806 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:40:17.85 ID:4GuafMPyd.net
極光波はあのパックだと高かった記憶
まあ1枠しかないし捌けるとか無さそう

807 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:41:03.90 ID:XWN8GbPS0.net
極光壁と極光剣はよ

808 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:41:11.52 ID:DVSmZdD30.net
シェリーで一番望まれてたのはエコールドゾーンだけど、それに加え他も優秀なのが素晴らしい

809 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:41:22.06 ID:66qyxkRd0.net
>>769
イゾルデがその枠だったりしてな
もし違うなら相性の良さそうな聖杯の継承入れて欲しいが

810 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:42:23.50 ID:N1UNepvqd.net
銀河眼の極光子龍が待たれるな

811 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:42:24.87 ID:Iesa2iLfd.net
>>809
再録はDPの話だと思うよ

812 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:43:06.93 ID:Yi8i9Ei80.net
ロイド新規まじ?

813 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:43:57.66 ID:U8cTZbTV0.net
エコールドゾーンはどのデッキで使えば良いんだろう
Sinではもう必要ないと思う

814 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:44:34.64 ID:66qyxkRd0.net
>>811
DPの方か…すまん、勘違いしてた

815 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:45:03.76 ID:HZFtrieP0.net
何か知らぬ間にドライトロン見なくなってるのな
それはそれで残念な感じあるけどパーツ規制されるくらいなら一線を退いてるくらいのほうが良いような気もする

816 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:45:30.47 ID:N1UNepvqd.net
実際、サイバーダークストラクと連動でドラゴンロイド来るってことはKONAMIの中でもそういうことなんだよな
どんな効果になるんだろう

817 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:46:01.30 ID:s2kfli99d.net
通常融合とコンタクト融合、シンクロンとスターダストみたいに主人公のデッキは方向性はいくらか出がちなのでオノマトエクシーズとゼアルサーバスやウェポン使うホープも別タイプとして派生させていっても何もおかしくはない

818 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:46:22.29 ID:DVSmZdD30.net
>>813
フィールド魔法を使うデッキ全般に取り敢えずテラフォと共に突っ込めば良いと思うの

819 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:47:44.20 ID:s2kfli99d.net
エコールドゾーンってそんなとりあえずで突っ込んで活躍するようなカードかなぁ…

820 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:48:18.18 ID:9bXWgb290.net
ZSZWとオノマト分けるような調整するならウロボロスをレベル4に改造しておくべきだった

821 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:49:02.47 ID:jFwGqM8hr.net
花騎士連中が魔改造されてるから
エコールドゾーンと魂魄門はそんな話題になってない感じだな

822 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:49:37.78 ID:qY7j6imba.net
魂縛門はゴミですし…

823 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:49:43.94 ID:yU/KW4wM0.net
なんかパッケージ見るに今回ヌメロンとかB・Fとか機塊みたいな
まとまった新テーマ無さそうだな…

824 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:50:02.45 ID:U8cTZbTV0.net
魂縛門さんは性能のショボさを自覚してるからノーマルになってくれてんぞ

825 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:50:10.78 ID:ob/zmpcg0.net
魂魄門はターン制限ないし悪用されそうな気はするんだが

826 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:50:31.55 ID:rAn2bi1H0.net
エコールドゾーンはTF効果だったらかなりの制圧力と
良からぬ利用法が多数発掘されて規制まっしぐらだけど
トークン生成が名称ターン1なのとダイレクト不可がなぁ

827 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:51:20.69 ID:DVSmZdD30.net
>>821
魂縛門は発動条件に特定のカード要求するから使い辛いし話題にならなくても仕方ない

828 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:51:56.36 ID:RJCZDGuwF.net
スタヴェネの素材縛りが何かを考えよう

829 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:54:13.40 ID:JbsQJRSR0.net
エコールドソーン割と雑に突っ込んでも強いと思う
セルフ破壊するから破壊トリガーのテーマと合わせてもいい

830 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:54:57.04 ID:U8cTZbTV0.net
即座に自分モンスター破壊できることに活路を見出せるかも
俺は機皇しか思いつかんが

831 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:55:22.03 ID:BVi/lfX8p.net
>>828
Pモンスター2体と予想

832 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:56:37.79 ID:V2Fo9BJoa.net
>>828
闇P2体

833 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:58:05.39 ID:mKYt6SaDr.net
特殊召喚封じるモンスター出してから貼ったら強いぞ
打点低くてもいいからパキケ結界像あたりでも

834 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:59:39.02 ID:uYf/bq+5r.net
エコールドゾーンTF6で使われたらくっそウザかった思い出あるわ

835 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 13:59:57.05 ID:rYzDwa9yF.net
こうなるとあしたはほぼdpかな
満遍なく3枚ずつくらい見せて

836 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:00:29.54 ID:U8cTZbTV0.net
>>835
ユーゴ瑠璃だけお預けパターンなのでは…

837 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:00:52.60 ID:aSQ3j3BZr.net
まあ基本はレアリティ=カードパワーだからね
エコールドゾーンのが強いのは確定的に明らかだし

838 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:01:08.72 ID:Kh7diyl6d.net
>>836
ユーゴは有能新規なの確定してるようなもんだし来月のお楽しみだな

839 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:03:07.50 ID:da4qYvvAa.net
>>830
ネクロフルールを破壊することでソルシエールを呼ぶことができ…ハッ!?

840 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:04:26.28 ID:BVi/lfX8p.net
なんで微妙新規が続いてるSRにそこまでの期待ができるんだい?

841 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:05:12.34 ID:DVSmZdD30.net
やっぱ有能新規が大量に来るとスレに活気が出て楽しい

842 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:05:34.91 ID:Ihqbtjjma.net
偽No.もこの際3枚とも入れてくれ

843 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:06:27.49 ID:2wQbKJgWa.net
>>840
それ漫画AVだからな

844 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:06:44.54 ID:DVSmZdD30.net
クラゲ先輩の偽No.は好みだからOCGしてくれ

845 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:07:52.69 ID:dL8/feslr.net
破壊された時にチューナーリクルできるやつならいるぞ
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100058260_1.jpg

846 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:08:04.25 ID:TUpBQSTD0.net
>>817
遊戯のデッキタイプって?

847 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:10:39.57 ID:a6qmtyCP0.net
ZWって魔法無効だけまだないの?

848 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:11:02.98 ID:Kh7diyl6d.net
>>840
AVテーマはずっと有能新規貰い続けてるしユートは環境に行ったんだからユーゴにも期待できるのは当然でしょ

849 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:13:26.65 ID:uYf/bq+5r.net
影六って結局真六と混ぜられてんの?

850 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:13:57.96 ID:V2Fo9BJoa.net
>>847
罠はイーグル
モンスターはペガサス
魔法無効だけがいない

851 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:14:18.10 ID:V2Fo9BJoa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
えい!

852 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:14:57.31 ID:J2m9z0zQa.net
六武は一部の無印と一部の真と一部の影の集まり

853 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:15:14.44 ID:JMwN3Efbp.net
ドラゴニックホープレイの存在価値教えて

854 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:15:23.93 ID:V2Fo9BJoa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
この端末ではしばらくたてられないらしい
>>860さんお願いします

855 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:15:49.66 ID:TUpBQSTD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
試して見るわ

856 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:16:59.80 ID:iqxSlZsL0.net
>>854
我が行こう

857 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:17:51.44 ID:TUpBQSTD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
《聖騎士のかばん持ち》

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10753
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618377398/

858 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:18:32.92 ID:zsz227nga.net
これアークヴェノムじゃないん?

859 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:18:33.11 ID:N1UNepvqd.net
漫画万丈目 にかこつけたアームド
ロイド
シンクロン
シェリーの
ZW
ヴェネミー、アニメの捕食
SR
機塊の残り

こんなとこですかね〜

860 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:19:25.66 ID:2wQbKJgWa.net
>>858
ヴェネミーだぞ
イラスト覚えてないとか三好達かよ

861 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:23:06.67 ID:DVSmZdD30.net
アームドドラゴンはパイル貰えてホープはライオ貰えたし新規が少々残念だったテーマも後々に少しマシなカード貰えるから希望を捨てずに済む

あ、>>857

862 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:23:22.09 ID:iqxSlZsL0.net
>>857
ごめんスレ立て被った
こっち使うで良いよね
自分のは落とすね

863 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:24:15.62 ID:oNLr8HYK0.net
ライオホープレイはオリジナルのカードとは言えアニメで召喚口上もあった特殊なモンスターだから今回のパックはアニメ未OCGカードだけなんじゃないの
アークヴェノムはまたの機会よ

864 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:24:31.13 ID:V2Fo9BJoa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>857おつ
ありがとう

865 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:24:59.41 ID:Kh7diyl6d.net
他がみんな有能新規を貰ってる中で1人だけ投票で勝ち取ったストラクがゴミだった挙句にコンマイから直々にサイバー流=翔のテーマ認定されたカイザーが哀れすぎる
コンマイのお気に入り枠どころかヘイト枠じゃねえか

866 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:27:23.33 ID:oNLr8HYK0.net
>>846
ブラックマジシャン
マジシャンガール
カオスソルジャー
バスターブレイダー
竜騎士ガイア
磁石の戦士
クリボー
デッキタイプなら一番多いんじゃない

867 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:28:50.92 ID:N1UNepvqd.net
本スレ民さあ?なんで初速扱いが哀れなんだい?

868 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:32:38.57 ID:a6qmtyCP0.net
ライオホープレイで装備したハルバードって蘇生制限の都合上自身の効果で出てこれないよな?

869 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:34:58.48 ID:98iyKdSn0.net
聖騎士デッキに花騎士はどれも入らないけど花騎士には聖騎士が何枚か必要になる絶妙な調整
その必要な分を再録してくれたら言う事なしだな

まぁ花騎士は追加もらえるだろうしもらわなきゃさすがに少なすぎるか

870 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:36:29.47 ID:s2kfli99d.net
>>868
そりゃそう

871 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:40:41.71 ID:a3HXm9XGa.net
>>868
そこまで通ってたらもはやハルバード出せなかろうがペガサスやアシュラのパンチでもライフ残らなそう

872 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:44:24.76 ID:Fvg8Q6Hba.net
SRって正直個性ないシンクロデッキだから万が一有能来てもたかが知れてそう

873 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:44:39.86 ID:NKIbsmpD0.net
>>857

他の新規は微妙とはいえドラゴニックホープで受けた苦痛が癒えたのは良かった

874 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:48:10.13 ID:43VYa/bEa.net
>>873
新規が来たと言うよりリメイクが来たってのが正しいな

875 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:49:06.69 ID:nM4wrQEFd.net
ヴェネミーって強かったっけ?

876 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:49:47.87 ID:N1UNepvqd.net
苦痛を受けさせるだけのリメイクさんさあ

877 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:55:41.58 ID:ypYSGlLSd.net
ぶっさw
https://i.imgur.com/TwQLA38.jpg

878 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:55:49.24 ID:NKIbsmpD0.net
>>874
ほんとそれ
残りの枠も頑張って欲しかったけどLIOVの二の舞になるよりはずっといいよね(白目)

879 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 14:58:31.35 ID:j98i/8a+0.net
ストームライダー、Gゴーレム、アルマートスレギオー

イグニスに恨みでもありそうコナミ

880 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:00:16.86 ID:TUpBQSTD0.net
テンタクラスター
Dスケイル

永久にOCG化されなそう

881 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:04:35.24 ID:qzjClyYka.net
>>877
効果もぶさいく

882 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:06:02.21 ID:XZL8906Jd.net
重量級の切札2枚を使い分けるのなんてドラグニティ以外類を見ないし
まあ、速攻リストラだろうな

883 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:15:01.90 ID:uX0UYsC3d.net
SRはクリスタルウィング連打出来るのが個性じゃないの?

884 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:17:05.89 ID:7RMwpNHW0.net
「おい!イビルツインばっか新規もらってずるいわ、まじでキライになりそう」
「ん?じゃあ遊魔のホープはどうなん?(ニチャリンコ」
「・・・」

ありがとよおおおおおお!!!盾になってくれええええええええ

885 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:17:51.31 ID:XZL8906Jd.net
>>884
醜いなあ……
でも真理だわ

886 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:19:42.20 ID:N1UNepvqd.net
遊魔で草
悪そう

887 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:22:55.71 ID:TTiB79tk0.net
誰か保守して

888 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:24:17.54 ID:BVi/lfX8p.net
>>887
そのスレ落としていいやつじゃねえの

889 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:24:22.15 ID:5/F+X7nSd.net
>>884
一枚だけとか馬に比べて謙虚過ぎて涙が出る

890 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:25:29.83 ID:TTiB79tk0.net
>>888
そなの?
流れ見てなかったわ

891 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:25:59.86 ID:TTiB79tk0.net
ホントだ、安心した

892 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:32:45.27 ID:rAn2bi1H0.net
アニメ未OCG化の中には、全属性OCG化すると全種エクストラ投入が出来ない
CCCとハイドライブという壁があるぞ

893 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:39:21.00 ID:vut1X6W7d.net
いつものゼアル嫌いが暴れそうだな
暫く暴走しそう

894 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:46:23.48 ID:pWeJjCMA0.net
>>716
ID宮下で草

895 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:48:15.09 ID:N1UNepvqd.net
ホワイト、時械神
ヴァレット、金の城
B・F、VHERO
化石、機塊

毎回なんかなあ〜感あるよね

896 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:51:10.88 ID:mcr7bxmnd.net
ゼアルカタパルトアニメから強化されてる?

897 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:52:53.59 ID:vut1X6W7d.net
>>896
アニメは@の効果だけ

898 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 15:58:35.05 ID:s2kfli99d.net
>>896
サーバスも対応するようになって墓地効果がついたので全体的に強くなってはいる

899 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:01:13.94 ID:rnXD537k0.net
イゾルデ買えるのは嬉しい

900 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:02:43.21 ID:Kh7diyl6d.net
>>895
化石は投票1位なのに誰にも買われなかった被害者だぞ
投票したのは愉快犯だと考えらる

901 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:04:09.07 ID:xjT+nXUvd.net
21時DPか?

902 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:04:43.56 ID:N1UNepvqd.net
買いに行くつもりだったけどコロナがなー
コロナがなかったらなー

っていうジムファン被害者を愉快犯って言うな😡

903 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:06:57.96 ID:Hct7w6rD0.net
化石はアレイスターっていう強すぎるライバルいたのも逆風だった気がする
さっさと出しておけよ枠ではあったと思う

904 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:09:56.57 ID:U8cTZbTV0.net
誰にも買われてない…?(ドラグマを見ながら)

905 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:10:09.15 ID:Kh7diyl6d.net
三幻魔もぶっちゃけ愉快犯だと思うわ
コンマイもそれ見越して生産数少なくしただろうから在庫捌けたけど何を血迷ったのか再販して在庫の山を作ろうとしてるの頭コンマイすぎる

906 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:10:31.48 ID:s2kfli99d.net
でも化石関連は今じゃなかったら悲惨な性能だったと思うわ
だってあれ元は絶対に相手の墓地も使わなきゃだめなんでしょ

907 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:11:00.01 ID:hZ3+Hh8/x.net
もう投票したやつは全員愉快犯ってことにしようぜ

908 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:11:27.76 ID:pTMfIS/5r.net
化石誰にも買われてないは流石にエアプにも程があるだろ

909 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:14:00.25 ID:Q649Z+h00.net
>>906
アニメだと種族指定まであるからな
・自分の墓地の岩石族モンスター+相手の墓地のレベル7以上の戦士族モンスター
・自分の墓地の岩石族モンスター+相手の墓地のレベル7以上の恐竜族モンスター
・自分の墓地の岩石族モンスター+相手の墓地のレベル7以上の機械族モンスター
みたいな

910 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:16:31.51 ID:fdEL26GA0.net
遊馬強化されたのが悔しくて悔しくて仕方ないやつおるな

911 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:17:26.95 ID:NYlofMStr.net
遊馬はいい奴かもしれないけど遊馬好きな奴は煽りカスばっかりかよ

912 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:22:07.18 ID:HOof2zSqp.net
放送開始から10年経ってるのにまだそういうやつ居るのが怖えんだよ
もう何歳なんだよそいつら

913 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:22:39.18 ID:Mjlgb7AX0.net
先週イゾルデ買ったばっかり!!

914 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:23:39.86 ID:dkiM5I7Ea.net
みかこしが30越えで既婚者という現実

915 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:25:12.85 ID:xMUpo7m2a.net
>>914
普通だね

916 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:25:44.46 ID:03YR+7ysM.net
槍と盾は使えそうだしシェリーくまなくても欲しいわ

917 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:28:52.97 ID:U8cTZbTV0.net
ケンタウルミナ駿馬盾持ちセットは何か実用性あると思う
ケンタウルミナの蘇生に効果無効とか無いしね

918 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:29:24.56 ID:whkkFFfKd.net
遊馬よりギミパペの方が需要ある

919 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:30:26.21 ID:ZB9qUj00d.net
ライオ・ホープレイ以外の遊馬新規も当時来てたら絶賛してた説

920 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:31:16.57 ID:/IXj9ui50.net
BKの新規とか来ないですかねぇ

921 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:32:15.99 ID:y7SWsQs1M.net
最近の遊馬は100のゴミより一枚の有能新規の方が大事ってのを雄弁に語ってるな
当たり→ハズレ→当たりと来たから次のストラクは…

922 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:34:02.36 ID:WiZNp3OSr.net
シェリーとかデッキ組みたい奴滅多におらんやろから出張で使えるようにしたろ!という名采配

923 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:37:24.48 ID:uX0UYsC3d.net
今日の21時フラゲがDAWN最後のフラゲだな
汎用スーレア枠かな

924 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:38:44.67 ID:U8cTZbTV0.net
ダル…ダル…

925 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:39:17.59 ID:Q649Z+h00.net
そもそもTPにダルク収録されてない

926 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:41:27.19 ID:U8cTZbTV0.net
>>925
ライナの時に再録されたのは光霊術だぞ
闇霊術はダルク映ってない

927 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:43:54.73 ID:ktagH3ln0.net
エコールドゾーンがターン1制限付いててなんだかなぁ
ターン5くらいやっててもいいぞ

928 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:44:14.89 ID:epwnH06i0.net
シェリーとかシャトルの女以外のイメージが無い

929 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:44:36.84 ID:cF+tqexur.net
>>927
制圧デッキの蓋に使われて終わりなんだよなあ

930 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:49:52.11 ID:hqRXAiLGa.net
アニメーションクロニクルパックのレギュラーブースター感がすごい

931 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:49:57.79 ID:yPlMDXWea.net
手札からレベル2以下をssするギミックとしても使えるな駿馬盾持ちミナセット

932 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:50:12.09 ID:BVi/lfX8p.net
WRGP中のクールビューティーシェリーさん好き、終盤ファザコンメンヘラ蚊帳の外女シェリー嫌い

933 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:52:19.93 ID:Kh7diyl6d.net
>>932
遊星がクェーサー出す時1人だけ気まずそうなの草

934 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:53:37.75 ID:98iyKdSn0.net
ちょっと混乱してるんだけど
5月と6月の発売パックにそれぞれシェリーのカードが収録されるって事?

935 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:53:38.75 ID:03YR+7ysM.net
フルール上位はさすがに10だろうな
今更アクセルシンクロにはせんだろう

936 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:55:16.37 ID:BVi/lfX8p.net
>>933
みんなアザを掲げてるシーンで手のやりどころを失うシェリー嫌い、大人しく下で執事と観戦してりゃよかった

937 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:55:54.19 ID:yPlMDXWea.net
アキさんはまともにライディングデュエルしたの遊星との1回だけという
あとの1回はリンチだし

938 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:56:20.14 ID:yPlMDXWea.net
アキじゃねーやシェリーだわ
どっからアキが出てきたんだ俺

939 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 16:57:39.39 ID:2wQbKJgWa.net
>>932
WRGP中って祝勝会の空気をぶち壊したのと死ね死ぬ団にやられたのとシャトルだけじゃん
初登場時のは設定が何も決まってなかっただけだぞ

940 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:00:01.00 ID:liM9/D/n0.net
ホープはもういらない
多すぎてプレイヤーも全部のホープ把握してないでしょ
ガンダム並みにいるやん

941 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:00:09.67 ID:BVi/lfX8p.net
>>939
なんかアキの恋とデュエルのライバルっぽかったじゃん、アキがDホイールに乗ったのはシェリーと戦うためだと思うじゃん
勝手に期待した方も悪いんだが

942 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:00:46.90 ID:Q649Z+h00.net
DPきたあ

943 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:01:26.76 ID:BVi/lfX8p.net
このタイミングでjpフラゲかぁ

944 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:01:28.52 ID:8y6Gkf380.net
シェリーwww

945 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:01:51.65 ID:9bXWgb290.net
ちゃんとそれっぽくは仕上げてるな

946 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:02:25.83 ID:YBDy0Ibx0.net
反復横跳びとはいえ強いじゃん

947 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:02:28.52 ID:2wQbKJgWa.net
ユーゴ看板確定!!!

948 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:02:41.23 ID:BVi/lfX8p.net
あれこのシンクロモンスターただのクソ強汎用レベル10シンクロなんじゃ

949 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:02:51.57 ID:U8cTZbTV0.net
またクソ雑魚サーバーだよ

950 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:04:28.46 ID:yPlMDXWea.net
10シンクロなかなかいいんじゃねーの
他の汎用10シンクロが雑魚過ぎるのもあるけど

951 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:04:33.53 ID:TTiB79tk0.net
禁断のフラゲ二度打ち
いや21時で3度か

952 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:04:36.73 ID:2wQbKJgWa.net
シンクロは強い
魔法は弱くないっすか?

953 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:04:44.78 ID:66qyxkRd0.net
バロネスクソ強Sモンスターじゃん!というかコレ普通にSRやwwでも採用してクリスタルSモンスターを擬似蘇生させられるな?

954 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:05:11.62 ID:BVi/lfX8p.net
あまりにもアニクロがよくて見劣りするな、決して悪くはないんだが

955 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:05:15.83 ID:U8cTZbTV0.net
えっ…めっちゃ恵まれてるやん

956 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:05:31.21 ID:gFvbGgV20.net
最近そんなことなかったのに今日はくっそ重いな

957 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:05:36.51 ID:9bXWgb290.net
ディレンマちゃんと遊星強化にもなってるな
「シンクロ」と名の付いたカードサーチとか出ないかな

958 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:06:27.44 ID:yPlMDXWea.net
「シンクロ」永続魔法サーチください

959 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:06:29.21 ID:2wQbKJgWa.net
バロネスの時点でユーゴ強化になってない?

960 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:06:33.66 ID:BVi/lfX8p.net
たしかにこれSRでも使えるじゃん、AV勢は5dsに感謝しろ😠

961 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:06:42.63 ID:J2m9z0zQa.net
すげーエラー吐く

962 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:06:52.35 ID:66qyxkRd0.net
ディレンマ何気にコストは必要だけど手札から出せるモンスターに指定がないからなんでも出せるのね

963 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:08:13.56 ID:yPlMDXWea.net
バロネスの蘇生、特に制限もないからクリスタルウィングも蘇生できるやん

964 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:09:04.25 ID:2VFlvFA7a.net
優遇されてんなシェリー

965 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:09:04.66 ID:yMzmFieG0.net
すまん来月発売なのにシェリーだけ公開ってどういうこと?

966 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:10:09.28 ID:xfA8eXhU0.net
同じパックに入れろよクソが
アニコレも買ってDPも買ったらどっちか売り切れたら地獄だぞ

967 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:10:32.02 ID:s2kfli99d.net
バロネス強いけど具体的にどう運用するかというと悩むな

968 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:10:58.63 ID:9j56CGiUa.net
>>957
>>958
無理なんじゃないかな

969 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:11:25.63 ID:gFvbGgV20.net
これならコレパのほうと合わせてデッキにはなりそうだな

970 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:11:36.13 ID:nhevxyjQd.net
>>966
売り切れると思いますか?

971 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:11:42.99 ID:rAn2bi1H0.net
フルーレってリナルドで回収出来る上にリナルド使い回せるんか
何か悪いこと出来そう

972 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:12:29.04 ID:xfA8eXhU0.net
>>970
お店側がたくさん仕入れてないと結構売り切れるよ

973 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:12:29.50 ID:nBjFu2qna.net
アークウィングはやくみせて

974 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:12:53.81 ID:s2kfli99d.net
>>971
リビング・フォッシルとやってること大差なくない?

975 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:12:56.88 ID:hZjN6FXDr.net
シェリーの装備魔法普通に使えるんだがどういうことだ
グローウィングボウガンを見ろよ
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100098120_1.jpg

976 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:13:26.98 ID:OSMQW72lr.net
つっよ
まさかシェリーが真っ先に勝ち組コースに入るとは思わなんだ

977 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:14:16.34 ID:nhevxyjQd.net
つかバロネス、ふつうにただ強いモンスターじゃね?

978 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:15:35.79 ID:s2kfli99d.net
ケンタウルミナでネクロ釣れってことなんだろうけど地味にその流れが難しいな

979 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:15:37.21 ID:ON5zxZTO0.net
デュエリストジェネシスだけ出ない謎
海外のカード名問題とかなの?

980 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:15:42.15 ID:fdEL26GA0.net
サラッとシンクロン強化されてて草

981 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:15:49.30 ID:OSMQW72lr.net
ちゃんと既存フルールやZ-ONEと絡めた効果になってるんだな

982 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:16:06.58 ID:66qyxkRd0.net
前の妖眼ちゃんもだけど手軽にssできる星8魔法使い族増えてありがてぇ
サージェちゃんの破壊効果って手札からの発動ならスキドレも割れる?

983 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:16:16.18 ID:9bXWgb290.net
別にシェリーのモンスターこれといった名称縛りもないようなもんだしただ強いモンスターで問題ないでしょ

984 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:16:30.19 ID:mXj7p4vZd.net
普通にユーゴ看板だな

985 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:17:00.19 ID:TUpBQSTD0.net
【フルール】だこれ

986 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:17:11.67 ID:hEgtV7Lb0.net
ユーゴ看板ってホロ枠何になるんだろうか

987 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:17:43.91 ID:LfEzG3/Pr.net
なにげに白馬クソうぜえ効果だな
破壊されなくても攻撃は止まる

988 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:19:39.03 ID:v02STsPGd.net
覇王まわりじゃね?

989 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:19:44.74 ID:nhevxyjQd.net
何の偶然でもないけどバロネスは星10縛りなしシンクロだからsinでもつかえるね!
やったねパラドクスさん

990 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:20:08.94 ID:9bXWgb290.net
これといったテーマになってるわけでもないのにちゃんと纏まってるからこれからもこんな感じで頑張ってほしい

991 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:20:26.07 ID:fdEL26GA0.net
バロネスは汎用シンクロとして有用だな
無効は1度きりだけど

992 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:21:05.64 ID:nhevxyjQd.net
>>991
自分から戻って墓地から蘇生してまた出せばいいからなかなかイイですね

993 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:21:39.72 ID:ON5zxZTO0.net
アニクロ込みとはいえ一番不安だったシェリー枠がいい感じだし他への期待が高まる

994 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:22:14.76 ID:2wQbKJgWa.net
アークウィングへの期待が高まってしまうわ

995 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:22:33.45 ID:AtM6Ubhnd.net
いやこれSR産廃に王手かけたろ…

996 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:22:45.16 ID:AG0gzSVKr.net
ユーゴが一番毒にも薬にもならない物渡されそうな悪寒

997 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:23:11.34 ID:nBjFu2qna.net
シェリーって植物族レベル1なんて使ってた?

998 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:23:58.85 ID:U8cTZbTV0.net
>>997
ネクロフルール…

999 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:24:17.03 ID:9bXWgb290.net
>>997
ネクロフルール

1000 :名も無き決闘者 :2021/04/14(水) 17:24:22.86 ID:TUpBQSTD0.net
>>997
再録…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200