2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10759

1 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:15:48.27 ID:/p7SdX/vM.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10758
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618871160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:16:36.96 ID:mCTC/N2j0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:18:15.48 ID:6KODkEQad.net
SRベイゴマックス

4 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:18:36.80 ID:6KODkEQad.net
SRタケトンボーグ

5 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:18:37.36 ID:Y1KcCGvB0.net
葵ちゃんのクリクリお目目にクリクリクリトリスねじこみたい

6 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:18:55.21 ID:WuvAOL4t0.net
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン

7 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:18:56.17 ID:6KODkEQad.net
SRメンコート

8 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:19:12.98 ID:6KODkEQad.net
SRダブルヨーヨー

9 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:19:15.19 ID:WuvAOL4t0.net
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン

10 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:19:22.07 ID:xZaXQ8EM0.net
保守しに参った

11 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:19:24.74 ID:mCTC/N2j0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
アンナのクリクリクリクリ吸うか

12 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:19:32.59 ID:6KODkEQad.net
SR赤目のダイス

13 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:19:36.93 ID:xZaXQ8EM0.net
フライヘル

14 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:19:53.21 ID:xZaXQ8EM0.net
サンデウキンジー

15 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:20:05.32 ID:sChJTnXD0.net
覇王眷竜クリアウィング

16 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:20:08.09 ID:xZaXQ8EM0.net
ディオネア

17 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:20:30.40 ID:mCTC/N2j0.net
葵の乳

18 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:20:41.65 ID:vK2BJ+CH0.net
SRベイゴマックス

19 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:21:03.59 ID:6++5KtKM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
【風属性】

20 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:21:07.68 ID:mCTC/N2j0.net
アンナとマックス!ベイゴマックス!

21 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:21:08.09 ID:WuvAOL4t0.net
クリアクリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン

22 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:21:12.90 ID:Y1KcCGvB0.net
葵眼の爆乳

23 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:24:33.34 ID:6++5KtKM0.net
【これはデッキから落ちません!】

24 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:50:55.09 ID:g6U3KODOd.net
>>1
召喚権無しでライオホープレイ出せばフェンリルソードでなんかできるんじゃないかと思ったけど思いつかなかった

25 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:51:15.23 ID:6++5KtKM0.net
>>1乙@イグニスター

26 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:51:26.29 ID:gwqhUiwY0.net
crystal-clear
水晶のように澄み切った、透明な、一点の曇りもない、明晰な、非常に明瞭な[明白な・はっきりしている]

適当ネーミングかと思ったらちゃんとそういう単語あったんだな…

27 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:52:09.85 ID:gwqhUiwY0.net
忘れてた>>1

28 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:52:42.49 ID:vK2BJ+CH0.net
ドラグナーがホープデッキで出せる魔法罠対策になりゃいいんだがな
ランクアップ路線はありそうだし

29 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:54:26.08 ID:y4ekvfGya.net
>>1おつ

30 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:54:39.57 ID:UFgXlqyq0.net
てかクリアウィングモンスターとか指定してるしこれ絶対DPでクリアウィング新規来るパターンだろ
流石にカテゴリ化はしないと思うが・・・

31 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:54:41.06 ID:U1guarfp0.net
クリスタルクリアクリボー

32 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:54:55.87 ID:GY3/wEhM0.net
せっかくの新規切り札のエースがクリクリって略称になってて草
てかバロネスも相まってSR切り札多すぎ問題

33 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:55:06.76 ID:oyKViNPs0.net
せっかくクリクリの効果判明したのにAV推しスップ元気なくない?
そしてオッペケゼアルキチが戻ってきているっていう

34 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:55:06.89 ID:WuvAOL4t0.net
>>26
全部ユーゴと合ってなくて草
あいつ劇中ずっとあーわっかんねえ!って言ってたし頭の中多分グチャグチャだぞ

35 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:55:13.84 ID:y4ekvfGya.net
>>26
へー

36 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:56:14.80 ID:g6U3KODOd.net
>>33
同一人物だと思うんですけど(名推理)

37 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:56:20.78 ID:suK1Fn3ka.net
>>30
シンクロモンスターって書いてないからSRクリアウィングシンクロンみたいなのが来ても驚かない
シンクロンはオッドアイズにもいるし

38 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:56:31.97 ID:Y1KcCGvB0.net
>>34
それが開けた結果出るんだろ

39 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:57:01.10 ID:PO0uamfT0.net
アークウィングの方が良かった………
クリスタルクリアは魔法罠とかの名前に使えばそれっぽいのに

40 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:57:05.86 ID:AIYtx3X40.net
>>1乙ン

>>26
一点の曇りもないって意味もあるのか…つまりクリスタルクリアウィングはユーゴがクリアマインドによって得たカードってことなのかな

41 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:57:28.87 ID:y4ekvfGya.net
>>33
十中八九同一人物

42 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:57:52.82 ID:BmYRJBaoa.net
本スレとかwiki見てると一生使わないような無駄知識身につくよな

43 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:59:01.28 ID:Y1KcCGvB0.net
>>42
娘のタンポンは興奮する とか?

44 :東京都 :2021/04/21(水) 22:59:27.11 ID:GY3/wEhM0.net
彼女とただ似てる他の女を間違えて抱きつこうとかキスしようとしたやつが一点の曇りもない、非常に明瞭な だって!?

45 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 22:59:39.41 ID:WuvAOL4t0.net
>>38
本編見てたらわかるけどあいつ悩んでるのズァーク系のごちゃごちゃだから本編で別に解消されなかったぞ
だってリンもユーゴも消えたままだもの

46 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:00:32.01 ID:Y1KcCGvB0.net
>>45
クリクリも本編出てこんやん

47 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:01:10.93 ID:OOpxdYYFr.net
ストラク乞食だけどちょうど遊馬のカードも揃ってなかったからありがたい
SRは組みやすくなるかな?

48 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:02:10.89 ID:p9admzMU0.net
>>45
ifの話してるんだろうに謎な返ししてて草

49 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:02:21.28 ID:suK1Fn3ka.net
SRは再録枠が12枠あったはずだから組みやすいはず

50 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:02:26.80 ID:WuvAOL4t0.net
>>46
いやだから本編で解消されなかったのはデュエル関係ないことだからこんなんで開けた結果とか言われても

51 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:02:45.78 ID:YpgE6TSS0.net
>>33
例のぺケ君って5dsVRとそれら出身のテーマに喧嘩売ってた気がするんやけど
今回のはGXのにまで及んでるな

52 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:03:11.78 ID:qc8ay5Php.net
@が自分に使えない時点でクリクリ作った人AV見てなさそう

53 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:03:27.83 ID:APrTLaQO0.net
ユーゴはダイクロイックミラーとか知ってるんだぞ!
自分でDホイール弄れる時点で馬鹿ではないだろ

54 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:03:30.33 ID:g6U3KODOd.net
LLもシェリーも既存カード少なすぎて再録枠がSRに侵食されてるの草生える

55 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:03:55.98 ID:6++5KtKM0.net
シンクロメタ()みたいな元々時代遅れのアニメ効果はどうしようもない

56 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:04:11.59 ID:p4buKLKOr.net
なるほど
このシーンがクリスタルでクリアなのか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2451125.
https://dotup.org/uploda/dotup.org2451128.jpg

57 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:04:32.53 ID:sChJTnXD0.net
どうせならレベル12にしてほしかったな
SR低レベルS出すの苦手だし

58 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:04:54.59 ID:ecWZ2kx0a.net
クリアウィング系って攻撃が最大の防御感があったのだが…クリスタルクリアウィングにはそれが感じられない
アングリーさに欠ける

59 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:05:09.60 ID:OOpxdYYFr.net
無駄な知識を知りたいか?よかろう享受してやる
パンの袋を留めるアレの名前は「バッククロージャー」

60 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:05:23.85 ID:WuvAOL4t0.net
言いたかったのはユーゴはどっちかっていうと遊矢シリーズの中じゃだいぶ熱血系でだからクリスタルクリアの意味全く似合ってないってことね
遊星みたいなクール系なら似合うと思うけど

61 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:06:20.33 ID:suK1Fn3ka.net
あ、「クリアウィング」吊り上げモンスターが来たらクリスタルクリアも何回も出せるのか

62 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:06:25.69 ID:Y1KcCGvB0.net
>>50
新しい切り札が今までの振る舞いから一変した雰囲気 ってメッセージ性として別にずれてなくね?
延長線上じゃなくてよくね
そもそもメッセージ性とか別に考えられてないと俺は思うけども

63 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:07:00.42 ID:g6U3KODOd.net
>>51
あいつ対立煽りの為に自分に嘘付きまくってるから設定ブレブレだぞ
シンクロアンチのふりしてるくせに公開したデッキはシンクロデッキだった

64 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:08:03.48 ID:OOpxdYYFr.net
バーコードは2次元コードであるためバーコードトーカーはリンク2
QRコードは3次元コードなためQRコードトーカーはリンク3

65 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:08:25.22 ID:WuvAOL4t0.net
>>62
メッセージ込めてないなら尚更クリスタルクリアとかいうだっさい名前にする意味ないんじゃねーの

66 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:08:42.06 ID:p4buKLKOr.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2451138.jpg
だいぶクールというか現実主義者だと思うよユーゴ

67 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:08:42.45 ID:6++5KtKM0.net
スパゲッティコードトーカーは整理出来てないからメインデッキのモンスター

68 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:10:07.58 ID:BmYRJBaoa.net
意味の有る無しなんて勝手に個々人で結論づければいいことだろそんなこと

69 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:10:14.55 ID:6++5KtKM0.net
>>66
ディストピアによくある設定だし
北朝鮮とかリアルにこんな国だと思うが

70 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:10:44.21 ID:Y1KcCGvB0.net
>>65
じゃあメッセージ込めてるで全然良いんだけど、その場合筋通ってるじゃん?
というかそこまでの感度あるならクリアウイングには当時何とも思わなかったのか

71 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:11:00.98 ID:rcUumpjp0.net
>>26
ほーええな

72 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:12:33.91 ID:WuvAOL4t0.net
>>70
単純にクリアマインドのオマージュしてるのに遊星とは真逆のキャラ性で面白いなって思ってたよ
単純にメッセージ込めててもソリティアあんまりしないユーゴでアクセルシンクロだして透き通ったとか言われても似合ってないだけだぞ

73 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:12:45.74 ID:p4buKLKOr.net
リンに言われたことを実践してクリスタルクリア(スッキリとした、明瞭な)になってるのか
本編後っぽいカードね

https://dotup.org/uploda/dotup.org2451142.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2451144.jpg

74 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:13:09.25 ID:AHOdyJsD0.net
TwitterでYUDTって打ったら中止がサジェストされて草
緊急事態宣言出るのは確定だし中止するにしてもしないにしても早く声明出してくれないかな

75 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:13:37.04 ID:LG+r33XAd.net
リーン!

76 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:13:51.68 ID:suK1Fn3ka.net
まあYUDTは中止確定でしょ

77 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:13:54.77 ID:6++5KtKM0.net
中止だ中止!(AA略)

>>73
コミカルなシーン多いなこいつら

78 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:14:05.37 ID:BfebK28a0.net
なんでアークは消滅エンドにしたのか

79 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:14:07.11 ID:qc8ay5Php.net
クリスタルクリアで透き通ったって意味があるんです!とか言い出したらそもそもクリアの時点で透明の意味あるんだし単純に蛇足じゃね
だせーだけだな

80 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:14:32.08 ID:suK1Fn3ka.net
>>78
消滅じゃないぞ
消滅っていうのは漫画の方だ

81 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:15:37.80 ID:bbHGYPUj0.net
>>78
あれ消滅エンドのつもり無さそう

82 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:16:12.87 ID:LG+r33XAd.net
ストライクフリーダムみたいなノリで付けたんでしょシューティングセイヴァーもそれ
制作の人そこまで考えてないと思うよ

83 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:16:23.54 ID:VJzTNQ+fr.net
ユーゴがハズレ枠という本スレ民の予想が完全に的中したな
やはりこのスレは民度高いわ

84 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:16:34.08 ID:Y1KcCGvB0.net
>>72
最初の一文が全て物語ってるやん…今回のと全く同じ構図
受け取り方次第なんだし、もう決まったカード名なんだし柔軟にいこうや
どうしても気にくわないなら抗議でもすればいいんじゃね?知らんけど

85 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:16:57.70 ID:6++5KtKM0.net
カップ麺対応クリアウィングでも作るか

融合じゃねえユーゴだ!

86 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:17:23.37 ID:oby70h0+d.net
創作作ってる奴って、記憶の引き継ぎとか転生とかでハッピーエンドだと判断する奴多いよね
サイコとは言わんけど絶対価値観がズレてると思うわ
だって本人じゃないじゃん

87 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:17:50.85 ID:bbHGYPUj0.net
>>85
これからはレトルトカレーだぞ

88 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:18:02.19 ID:cdKXjM2Dr.net
てかLLも新規めちゃくちゃよえーしシェリーもバロネスが過大評価されてるだけだろ
今回もクソパック確定だろ普通に

89 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:18:20.02 ID:Y1KcCGvB0.net
>>86
鏡像のスワンプマン

90 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:18:33.60 ID:gwqhUiwY0.net
ユート瑠璃とユーゴリンの日常見たかったわ

91 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:19:02.10 ID:suK1Fn3ka.net
オッペケ Srdd-/KPC [126.133.25〜
いつものオッペケ君可愛いね

92 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:19:21.70 ID:iZ0+GVgnr.net
闇DPと大差なかったな風DP
バロネスつえーとか言ってる奴いるけど環境でシンクロモンスターなんか使われねーだろ

93 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:19:30.69 ID:6++5KtKM0.net
>>87
具無しカレーじゃねえか

94 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:19:59.33 ID:0fy5Iwi4r.net
>>91
クリクリ(笑)擁護して楽しいか?
あんなもん煉獄の釜や浄玻璃レベルのクソカードやぞ

95 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:20:10.48 ID:suK1Fn3ka.net
具は自分で足すのよ
改良した方が美味しい

96 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:20:37.15 ID:6++5KtKM0.net
【デュアル】改良してください

97 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:21:26.41 ID:OOpxdYYFr.net
あるのだよ遊戯王ワールドにはもっと強欲で貪欲な名前のモンスターが
現れよ、EMオッドアイズシンクロン!(テーマ名テーマ名テーマ名)

98 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:21:34.09 ID:Y1KcCGvB0.net
ラッシュだとデュアル輝きそう

99 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:21:52.64 ID:UFgXlqyq0.net
シューティングセイヴァースターといいクリスタルクリアウィングといい名前くっつけるの流行ってるの?

100 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:22:17.43 ID:LG+r33XAd.net
SRレイダーズナイトに期待

101 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:22:35.77 ID:qc8ay5Php.net
>>84
一回やったネタ何度もやられても
それはそれでいいがそれで出たカード名がクリスタルクリアはダサすぎるわ
クリアマインドのオマージュだからいいんで合ってクリスタルクリアの意味とはユーゴは合わないって話な

102 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:23:05.92 ID:6++5KtKM0.net
何かの間違いでラッシュ落ちしねぇかなジェノサイドキングサーモン

103 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:23:15.19 ID:rYwBohdWr.net
ぶっちゃけSRなんて捕食よりも雑魚だからな

104 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:23:49.11 ID:p9admzMU0.net
>>81
そりゃ消えたと思ってた連中の意識は遊矢と柚子の中に入ってたんだから
後はハゲが柚子と同じ方法で体創れば元通りだからね

105 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:24:32.45 ID:PO0uamfT0.net
>>99
前者はシュースタのセイヴァー化だからそうなるのは理解できるけど後者は分からん
名前だけ聞くとクリアとクリスタルを素材にする融合モンスターかと

106 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:24:56.55 ID:rzkCWh3y0.net
>>99
BF-フルアーマードウィングドラゴン来ちゃう?

107 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:24:56.73 ID:YpgE6TSS0.net
今日も良く飛行機が飛んでるなあ

108 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:25:05.44 ID:p4buKLKOr.net
入れ替わるのは遊矢とユートなら出来てたしな
あとは質量を持ったソリッドヴィジョンで入れ物作るだけか

109 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:25:44.07 ID:cg+Hjmd10.net
>>86
マジでこれなんだもん…
1年前に一度消えて生まれ変わったキャラが最近あたかも本人面して再登場した時は何とも言えない気持ちになったんだよん

110 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:26:30.97 ID:p4buKLKOr.net
なるほど
セイヴァー理論で行くとレベル3シンクロチューナーはHSR クリスタルダイスとかかもしんねえな

111 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:27:00.92 ID:kh1q7gmy0.net
クリスタルダイスちょっとかっこよくて草生える

112 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:28:22.38 ID:OOpxdYYFr.net
遊矢も柚子も本編の後分離出来るようになってるに決まってる
そうに違いないしこの効果は無効化されない
次元を超えた先で1人旅をしていたユーリがベクターと出会うとかそういう妄想が出来る(任意効果)

113 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:28:26.33 ID:V87zfLCR0.net
先史遺産感あるな

114 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:29:17.62 ID:rcUumpjp0.net
YUDTは中止で当選したショップでマスカレプレマ買って終わりかな

115 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:29:18.08 ID:ZAlvxL9P0.net
EMオッドアイズ・シンクロンのシンクロン部分を活用してる人はいるんだろうか
【EM】側で調律は要らんし、【シンクロン】側だとジャンク・シンクロンとやれること変わらんし

116 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:30:10.67 ID:y4ekvfGya.net
>>86
ジョジョ6部アニメ化するんだってな

117 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:30:16.80 ID:suK1Fn3ka.net
>>114
本イベントは、やむを得ない事情や当社および実施店舗の都合、天災・不慮の事故等により、一部または全部の実施店舗においてイベント内容が変更される場合や中止となる場合がございます。 また、お客様の参加店舗において本イベントが中止となった場合、参加賞や賞品を受け取ることや、「デュエルフィールド I:Pマスカレーナ」の購入はできませんのでご了承ください。

118 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:30:27.48 ID:6++5KtKM0.net
【ヴァレット】のペンデュラムモンスターだって?

119 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:31:24.91 ID:LG+r33XAd.net
テイルズオブジアビスとかいうルークが可哀想なやつ

120 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:32:00.98 ID:suK1Fn3ka.net
>>119
体奪われて中身消滅だから救いが無さすぎる

121 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:32:02.58 ID:uDTiloJCa.net
遊戯王ARC-Vは犠牲となったのだ

122 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:32:46.86 ID:WuvAOL4t0.net
クリスタルクリアっていうならクリア系の羽緑じゃなくてクリスタルみたいに透明にしとけ

123 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:33:23.95 ID:Ljx1GgZPd.net
記憶引き継いで解決と思ってるアホはボンバーマンジェッターズ見て心底曇れ

124 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:33:59.77 ID:th76qPCta.net
一つ分の陽だまりに二つはちょっと入れないからな

125 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:35:35.20 ID:OOpxdYYFr.net
ジョジョ6部にいたなそんなキャラ、ネタバレになるから言わんけど

126 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:36:19.32 ID:TdBINGA90.net
風属性で相手ターンに手札誘発で使えるのホップイヤー以外にいたっけかな

127 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:38:06.63 ID:gwqhUiwY0.net
>>126
しぐれちゃんをdisるな

128 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:38:35.36 ID:cg+Hjmd10.net
>>126
しぐれ

129 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:38:44.17 ID:6++5KtKM0.net
風属性岩石族って滅多に増えないよね
一応ラプタイト来たけど

130 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:40:07.85 ID:cg+Hjmd10.net
あとこんなんもいたぞ

《風の天翼ミラドーラ》
星7/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、その発動と効果は無効化されない。
(1):相手がEXデッキから攻撃力2000以上のモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合、
EXデッキから特殊召喚された相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このモンスターが表側表示で存在する間、対象のモンスターは効果を発動できない。

131 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:40:35.99 ID:p4buKLKOr.net
神代兄弟の元の人格・・・・・

132 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:42:16.72 ID:hPsV6XsA0.net
そういや今回出なかったな何とか翼シリーズのドラゴン
別にシリーズにするつもりでもなかったのかな

133 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:43:32.61 ID:TdBINGA90.net
あーしぐれがいたか
採用率上がるかね

134 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:44:10.25 ID:y4ekvfGya.net
>>132
すっかり忘れてたわ

135 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:46:04.78 ID:TdBINGA90.net
>>130
そんなのもいるんだな

136 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:46:16.94 ID:6++5KtKM0.net
新規の融合モンスターがメインデッキに入るバグ早く直してくれニューロン

137 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:47:02.25 ID:mCTC/N2j0.net
>>130
プリシク持ってるわ
強いと思ったんだけどナァ……

138 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:47:02.52 ID:OOpxdYYFr.net
>>131
あれは死体に憑依したようなものだし…
クラゲ先輩も驚いてたしアレはガチホラーめいてる

139 :名も無き決闘者 :2021/04/21(水) 23:53:36.40 ID:mrzW6Pk+0.net
>>130
そういやこの誘発龍今回来なかったけど辞めたのかな
それとも看板属性と合わせてる説が当たってるのか

140 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:00:03.75 ID:ukAAdnhB0.net
まあミラドーラはまだマシなんだよな
無効にできない以外はヴェーラーを全部弱くした感じの効果だけど

141 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:08:32.07 ID:TTg9FuImd.net
光7ドラゴンでマシなのきたらバハルティヤは抜けるな、ホーリーナイツ

142 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:09:18.50 ID:QyKWlrB7H.net
素直に征竜のリメイク作っとけよ

143 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:13:44.08 ID:dB0JG8Eu0.net
カールターボって再録されんのかな

144 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:22:42.12 ID:bht1BQWE0.net
>>122
ジャンクスピーダーで一瞬使った
すぐにフルールシンクロンに代えたけど

145 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:27:19.46 ID:LJm/xRUZ0.net
なあ1個いい クリクリ出すよりサベージでよくね?
風縛りかなぐり捨てたほうが良くね

146 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:31:32.44 ID:NFJ90rGw0.net
アクセルシンクロは欠陥すぎる 汎用シンクロで強くて出しやすいヤツ並べた方が強いという
シンクロの一番ダメな所だな

147 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:31:58.58 ID:7zn1zYPT0.net
シンクロ縛りとか風縛りのあるデッキにとか

148 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:32:31.60 ID:bht1BQWE0.net
来週は再録フラゲかね
オヤスミン

149 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:34:41.71 ID:6XKHJF1C0.net
クリアウィングドラゴンロイドがSRを救うってマ?

150 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:37:04.40 ID:8hFMd4wg0.net
まさかのSR強化じゃなくてクリアウィングテーマ化の可能性が・・・?

151 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:38:53.46 ID:3XOkRy9nd.net
>>143
これ逃したらタイミングなさそうだから入るでしょ

152 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:42:14.83 ID:ukAAdnhB0.net
期待するとがっかりするから期待しない
最初から期待しなければカールターボなんかなくても何も思わなくて済む

153 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:43:28.93 ID:pEyFunwIa.net
あれまだ2年ぐらいしか経ってないけど、するんかなぁ
新しいベイゴマ出せば良くない?

154 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:44:50.18 ID:jfaQ0H3fr.net
なあアストラル?なんでバンダイホビーは千年パズルプラモを受注生産にしなかったんだ?

155 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:46:20.36 ID:QVfQ1wZK0.net
SR版アイスベルでも期待しておけばいいんじゃないの

156 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:46:21.90 ID:NFJ90rGw0.net
期待はするけど新規が弱かったら愚痴を言いつつ他の強い好きなテーマ使うだけだな
無理して不遇テーマ使って負け越したくない

157 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:54:19.11 ID:U4wc/Zita.net
尿漏れか酷すぎる
将来俺がジジイになったらオシメ不可避

158 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:54:31.75 ID:U4wc/Zita.net
誤爆

159 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:56:20.73 ID:RhoIcbDn0.net
オムツ型デュエルディスク

160 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:58:46.95 ID:pGcA8uHr0.net
>>154
買うつもりだったけど、ランナーから自分で切るからやめた

161 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 00:59:41.23 ID:G/GWCl/l0.net
やっぱり最後に公開されるのって微妙なんだなあ
シェリーも瑠璃もウルトラ強くて最後これかよ

162 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:00:38.19 ID:NFJ90rGw0.net
DPもビルドパックも最低1つは外れ枠を作るよな
これも射幸心を煽るためか?

163 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:10:20.56 ID:8hFMd4wg0.net
全部ハズレ枠だった最新ビルドパックはすげえや

164 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:16:55.27 ID:U4wc/Zita.net
>>161
あと1種類あるんじゃね?よくわからんけど
ホログラフィックレア ・・・ 1種 / ウルトラレア ・・・ 5種 / スーパーレア ・・・ 7種 / レア ・・・ 9種 / ノーマル ・・・ 24種

165 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:22:55.54 ID:Xpj1ILzU0.net
>>163
DBGIの時もそれ言ってた奴いたな

166 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:29:15.89 ID:MjaWMvrD0.net
>>157
>>158
申し訳ないけど草

167 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:30:36.27 ID:dQk/STeE0.net
>>163
蛇睡蓮もエレガンスも高く売れたから全然アドやったぞ
DAMAの方がダメだろ簡素すら一日で暴落してスーレア無惨だし

168 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:31:46.97 ID:MjaWMvrD0.net
いや流石にアレがハズレ箱はハードルが高すぎる

169 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:34:14.62 ID:m1KmjzlZr.net
めいかいはスネーク・レイン主軸とかいう前フリからは全く期待してなかったが蓋を開ければクソ質が良かったな
じゃすいれんとかいう普通に強いパワカ輩出したし

170 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 01:45:44.26 ID:7ddoRn8F0.net
でもどれもまだ実用に耐えうる性能してないよね…
ドレミはアクセスとか出すくらい、ベアルクティは専用の出し方するシンクロが微妙、冥界は力不足で

171 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 02:02:01.16 ID:4cu8WOw40.net
実用てどのレベルだよ

172 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 04:45:09.42 ID:dQk/STeE0.net
実用=環境で暴れるかどうかだったらハードル高すぎだろ
ドラグマ以降で環境入りしてるテーマ幾つあるんだよ
鉄獣はベアブルムまで揃ってようやく感だし、ドライトロンは所詮わからん殺しで一瞬で消えたやん

173 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 06:01:47.10 ID:kIZwW/hr0.net
SRのSチューナー楽しみ
今んところウルトラは全部汎用だからSチューナーも他デッキで使えることを期待してる

174 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 06:52:19.50 ID:GIzPgiRSM.net
武力の軍奏とかいう☆3Sチューナーの高すぎる壁

175 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 06:54:21.96 ID:1AG2V7Q3r.net
今日宣言きて明日あたりYUDT含めイベントまた飛びそう

176 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 06:57:34.35 ID:FdmkEVyJ0.net
このカードは希望皇ホープモンスターとしては扱わないみたいなテキストついてダブルから進化できない未来が見えた
しらんけど

177 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 07:09:48.24 ID:9lUZEbXzr.net
フリーだと三幻魔レベルくらいのパワーは欲しいわ
それ以下はちょっとないわ

178 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 07:41:31.69 ID:NU4fSH4ud.net
SRもそんくらいなんかな
コズミック出せるしもうちょい上か?

179 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 07:49:55.09 ID:O6HA8ntk0.net
>>176
ホープドラグナー多分No.サポートが主体のモンスターだからそこまで火力ないと思う

180 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:03:35.87 ID:NU4fSH4ud.net
攻撃力0で全く恩恵なかったら笑う

181 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:05:29.15 ID:vJbqA6vc0.net
全テーマを環境レベルにしろ
黒蠍とかマリスボラスもだ

182 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:06:40.16 ID:YxDVPcE5d.net
ジャイアントボマーエアレイドが救われる日をずっと待っている

183 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:07:07.21 ID:3wXWDgt7a.net
YUDT中止ある?
落選したからどんどん中止してけよ

184 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:12:20.99 ID:+A64Zjhp0.net
むしろドラグナーくんには攻撃力0になってもらってホープダブルの恩恵あまり受けれなくして効果つよつよにして欲しいわ

185 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:17:47.34 ID:rSRRz036a.net
>>151
レアコレがあるだろ
>>168
蛇以外外れだろ

186 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:20:17.88 ID:rSRRz036a.net
>>182
サモンリアクターの効果扱いで〜にするだけでいいし本体も雑魚ではないから簡単に救済出来るんだよな
キャラもまあまあな位置だし三沢やロイドがなれるんだからいつかDPとかになれそう

187 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:25:50.12 ID:YxDVPcE5d.net
>>186
リアクターの闇属性とエアレイドの風属性が早々に消化されたことに悲しみを禁じ得ない

188 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:26:01.62 ID:vVYSf6sga.net
エクシーズストラクの下級ってどうなんのかね
アストラルイメージだろうけど何が入るのかわからん

189 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:28:54.47 ID:YAoJ1kxNp.net
>>177
フリーでも欲を言えばマドルチェくらいは欲しいな
いや幻魔より強いのかは微妙だが

190 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:29:53.44 ID:vJbqA6vc0.net
アニメで乱発してた「1体で2体分」の下級が入ってたら3箱買うよ

191 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:32:09.80 ID:xaKLvpX7d.net
>>188
オノマトじゃね
アストラルイメージじゃなくて遊馬主体にして他のキャラの要素入れたストラクチャーっぽいし

192 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:34:57.69 ID:JA7qKYSfa.net
遊馬の未来皇
アストラルのNo.99
ZEXALのビヨンド
他にも混ざってるかもしれないけどイラストを軽く見ただけでこれだけ混ざってるのがホープドラグナー

193 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:35:13.16 ID:rSRRz036a.net
オノマトとZWごちゃ混ぜじゃないの
ZW再録しないとライオと合わせられないし
あと再販があるからピックバンチョードワーフとかはなしな

194 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:36:33.47 ID:jqEi1xtTa.net
ライオはアニコレだから関係なくね?

195 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:39:15.49 ID:+A64Zjhp0.net
希望皇オノマトピアとかホープダブル買うか迷う
再録されそう

196 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:44:24.68 ID:JA7qKYSfa.net
>>193
アニメのZWは極一部を除いてホープレイ専用
最近のアニメ再現に拘るKONAMIのやり方を見るに入ったとしても強化パックに1枚程度じゃあないかな?

197 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:46:41.83 ID:NU4fSH4ud.net
DP6のが再録されないならメイン再録は割とカスまみれだな

198 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:47:06.85 ID:rVD3F0380.net
いやほとんどが希望皇ホープモンスター指定じゃね?

199 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:50:31.12 ID:rVD3F0380.net
ああいや、アニメ時点って話ならホープレイ専用ばっかだったけどそれいまさら気にするかな

200 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:55:46.18 ID:TZlfY4Dda.net
緊急事態宣言はYUDTと無関係

201 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:56:36.89 ID:iRjFiHr4a.net
正直グッズ欲しいだけだから、それさえ貰えたら中止でええわ

202 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:58:40.06 ID:hCt3q+0pa.net
いや思いっきり関係あるから

203 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 08:59:22.19 ID:hCt3q+0pa.net
>>201
中止になったら貰えないし買えないぞ
ソースは公式HP

204 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 09:20:22.74 ID:bSlLWym30.net
環境レベルのことはわからんのだけどなんでドライトロン消えたん?

205 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 09:34:32.71 ID:HsNk3IRq0.net
>>204
2枚初動
妨害を乗り越えたり妥協点を用意するのが得意ではないのに、誘発ぶっ刺さりって感じかな?

206 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 09:37:12.31 ID:ySdCdyb/0.net
こういうときのための全国同時開催の小規模大会がYUDTなんだけどな
さすがにGW潰しでイライラ溜まってるところで堂々開催したら他業界からのヘイトがやばそう

207 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 09:42:24.88 ID:Hq6LQMgZr.net
他業界なんて気にするな

208 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 09:49:53.52 ID:vJbqA6vc0.net
どうせ戻ってくるだろドライトロン
流星で蘇生条件クリアは納得はできるけどキチガイすぎる

209 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 09:56:29.08 ID:Qi5G7dMn0.net
だって墓地から儀式召喚してるだけだから…(震え声)
墓地から正規召喚は難しいけど、クロックリザード方式の擬似蘇生融合はもっと作ってもいいと思う

210 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:07:37.37 ID:AfHLa4de0.net
陽炎獣にそろそろ新規出してもいいのよ?
サンドラみたいに・・・とまでは言わんけど、強いカードがそろそろほしい

211 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:10:35.43 ID:pdtLlbZQa.net
墓地から正規の儀式召喚してるからなぁ

212 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:13:39.42 ID:d+Ip8qvta.net
環境変わらなすぎて永遠に同じ時を繰り返してるんじゃないかとすら思える

213 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:15:00.83 ID:NU4fSH4ud.net
まだ魔術師や閃刀姫がいるからな
2017年に先史遺産やヴェルズがいるようなもん

214 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:22:08.28 ID:sLTd2l61d.net
つか今墓地から出せる儀式魔法全部で6枚あるのでめっちゃめずらしいみたいなほどでもない

215 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:24:03.23 ID:VTe61scsd.net
次の改定、緩和のネタも減ってきたしどうするのか
変更ないと絶対荒れるし

216 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:25:51.03 ID:NU4fSH4ud.net
ガンドラx、レベルスティーラー、ショックルーラー解除かな・・・・・

217 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:28:49.20 ID:AfHLa4de0.net
そんな無茶なところじゃなくてもいっぱいあるだろう
ドラバスを返せ

218 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:29:54.21 ID:Hq6LQMgZr.net
変更なしでも全然問題なくね?
今の超絶群雄割拠を無理に壊す必要はない

219 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:32:03.50 ID:LJm/xRUZ0.net
ガン返して

220 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:32:07.68 ID:xbYSAsxW0.net
群雄割拠すぎて改訂の必要性がないって素晴らしいことやな

221 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:32:45.06 ID:KXpH4wjyp.net
閃刀姫は大切なテクニックを教えてくれる良テーマだからセーフ


チェーンの順番、ヴェーラー避け、ハリファイバー、サイドの重要性、デコハゲや制圧の回避方法

大体の技術は教えてくれる

222 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:34:20.41 ID:KfSE85qE0.net
コンマイ「それはどうかな!」

223 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:37:19.52 ID:ELC6X72gd.net
アーゼウス制限リボルト準で次制限コースはありそう

224 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:38:28.28 ID:3QkDmNAV0.net
4月の過剰規制組の緩和でしょ

225 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:41:14.82 ID:QWicOA2C0.net
ライストとか墓穴とかスキドレは制限でいいよ
汎用だったり1枚で試合壊れる魔法罠は枚数減らそ
VFD禁止あとは上位テーマの初動減らしたら尚いい

226 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:48:46.84 ID:Gv1E4Of70.net
針ファイバー禁止!ミドラーシュ禁止!

227 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:51:19.39 ID:KXpH4wjyp.net
ハリファイバー禁止はシンクロテーマが困るって言ってるだろガイジ!!!

228 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:52:01.58 ID:Qi5G7dMn0.net
以下、制限改訂予想という名の俺の嫌いなカード晒し

229 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:53:13.74 ID:Gv1E4Of70.net
>>227
大して困ってないだろ いい加減にしろ!
ハリフィバーに頼る前にちゃんとシンクロしろ!

230 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:53:40.57 ID:AfHLa4de0.net
トポロジック・ガンブラー・ドラゴン / トロイメア・ゴブリン / トロイメア・マーメイド / No.16 色の支配者ショック・ルーラー / No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン
瀑征竜−タイダル / 破滅竜ガンドラX / ファイバーポッド / フィッシュボーグ−ガンナー / フェニキシアン・クラスター・アマリリス / BF−朧影のゴウフウ
BF−隠れ蓑のスチーム / マジェスペクター・ユニコーン / マジックテンペスター / 魔導サイエンティスト / M.X−セイバー インヴォーカー / メガキャノン・ソルジャー
メンタルマスター / 八汰烏 / ラヴァルバル・チェイン / リンクロス / レベル・スティーラー / 悪夢の蜃気楼 / いたずら好きな双子悪魔
押収 / 大嵐 / 苦渋の選択 / 強引な番兵 / 強奪 / 強欲な壺 / 心変わり / 次元融合 / 神剣−フェニックスブレード / 生還の宝札
ソウル・チャージ / 大寒波 / 蝶の短剣−エルマ / 天使の施し / 早すぎた埋葬 / ハリケーン / マスドライバー / 魔導書の神判 / 突然変異
遺言状 / 異次元からの帰還 / 王宮の弾圧 / 第六感 / ダスト・シュート / 血の代償 / 刻の封印 / マジカル・エクスプロージョン / ライフチェンジャー / ラストバトル!

禁止カード多すぎない?

231 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 10:56:00.15 ID:aa+ayWyy0.net
いい加減羽根箒と大嵐入れ替えろよ

232 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:01:25.80 ID:13onnqv0d.net
羽根帚そのままで大嵐返してくれてもいいよ

233 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:02:19.28 ID:VTe61scsd.net
>>232
ダメに決まってる
罠が魔法超えてから言ってくれ

234 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:03:02.96 ID:TZlfY4Dda.net
サンダーボルトは増やしてよさそう

235 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:03:53.79 ID:AURbVL0e0.net
別に俺はハリケーンでも良いんだが

236 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:05:53.73 ID:9YmbTbR50.net
ルシフェル融合のやつ三枚300でメルカリに半年前くらいに出品したやつが急に売れたからびびったら高騰してたんか
遊戯王はおもろいね
前もアクセスコードトーカーが安くおいてたら高騰して売れた

237 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:07:00.73 ID:13onnqv0d.net
融合ルシフェルはやはり堕天使で使うのが1番強い(当たり前)

238 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:07:48.69 ID:gv4ek+Jga.net
羽根箒増やしてもいいですよ?

239 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:10:06.63 ID:Gv1E4Of70.net
羽放棄って一応テーマカードなんですよ・・

240 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:11:20.88 ID:4avYItXVr.net
神判制限なら大した問題ないでしょ(適当)
実際の所毎回禁止カードが禁止かどうかのテストとかしてるんですかね

241 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:14:35.75 ID:Qi5G7dMn0.net
禁止カードの吟味してたら海外の強奪制限復帰はなかったんですが

242 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:16:24.48 ID:Gv1E4Of70.net
エンシェントフェアリードラゴンとインブォーガーは解除しても問題ないな

243 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:16:41.29 ID:2T/TJm90d.net
つまりAVカイトはハーピィ使いだな

244 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:18:53.81 ID:qxi8JiBQ0.net
とは

245 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:19:21.53 ID:vexuQTEMd.net
禁止カード:うららもGも入れてないのにハリ禁止にしろうるさいやつ

246 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:19:54.74 ID:VTe61scsd.net
ドゥロの修正が許されるなら、大半の禁止カードは微修正で許されるような……
線引きは何なのか

247 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:21:32.75 ID:Gv1E4Of70.net
>>245
誘発あったら大丈夫は他の禁止カードにもいえるよなあ!?

248 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:22:11.84 ID:AfHLa4de0.net
>>230
前半部分を張れてなかったことに今気付いた

アマゾネスの射手 / イレカエル / ヴィクトリー・ドラゴン / エクリプス・ワイバーン / エンシェント・フェアリー・ドラゴン / 焔征竜−ブラスター
Emヒグルミ / EMモンキーボード / 外神アザトート / 巌征竜−レドックス / 儀式魔人リリーサー / キャノン・ソルジャー / 旧神ノーデン
グローアップ・バルブ / サイバーポッド / The tyrant NEPTUNE / サモン・ソーサレス / SNo.0 ホープ・ゼアル / 十二獣ブルホーン
守護竜アガーペイン / 守護竜エルピィ / 真竜剣皇マスターP / 星杯の神子イヴ / ゼンマイハンター
ダンディライオン / 超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ / 星守の騎士 プトレマイオス / トゥーン・キャノン・ソルジャー / トーチ・ゴーレム

249 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:22:31.49 ID:UA1WmNf00.net
>>246
ほんそれ

250 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:24:12.68 ID:AfHLa4de0.net
神判、ブラスター、マスターPは返しても問題ないやろ

251 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:25:44.52 ID:7ddoRn8F0.net
とりあえずテーマのエンジンになるようなカードくらいはさっさとエラッタして返してやれよとは思う

252 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:29:07.25 ID:AURbVL0e0.net
生まれ変わったFWD
誰にも使われない

253 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:32:34.31 ID:gv4ek+Jga.net
オフリスは普通に返せや

254 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:34:56.01 ID:Hq6LQMgZr.net
もし緩和して環境が壊れたら誰が責任取るんだよ
群雄割拠を壊すな

255 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:35:25.25 ID:bSlLWym30.net
群雄割拠褒められてるけど
これ壊したくなくて新テーマが軒並み控えめなのはなんかモヤる

256 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:41:30.56 ID:vJbqA6vc0.net
初期のコントロール奪取とハンデスを無制限にすればますます群雄割拠になるだろ
弱デッキでも先行ハンデスすれば平等に闘える

257 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:42:04.50 ID:AfHLa4de0.net
大会出てる人って群雄割拠は嫌じゃないのか?
大会出てた頃は、1強テーマがある方が対策も楽でやりやすかったけど

258 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:42:34.84 ID:vexuQTEMd.net
>>247
ハリ並みにEXとメイン圧迫するならいいんじゃね?
なのでドラグーン返して制限の時オルフェだけじゃん使ってたの

259 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:45:06.19 ID:NU4fSH4ud.net
「10期」の闇行くぞ〜
ゴウフウ!ハリ!オライオン!サモソ!巫女イヴ!継ぐもの!エルピィ!ピスティ!エクリプス!アガーペイン!フェニックス!マーメイド!オルフェ!ガンブラー!
ガハハ

260 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:45:21.38 ID:xbYSAsxW0.net
>>257
群雄割拠のが楽しいので群雄割拠のがいいです
一強は先行取れるかどうかの運ゲーになるから嫌

261 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:47:29.32 ID:Hq6LQMgZr.net
11期って始まった頃からずっと群雄割拠してるから一切闇がないよね

262 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:47:42.13 ID:Qi5G7dMn0.net
>>256
それ展開に必要な枚数が少ない環境上位デッキが有利になるだけなんですが

263 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:50:47.18 ID:AURbVL0e0.net
闇を求めている人も案外多いのかもしれない

264 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 11:59:46.39 ID:jPV6QT+b0.net
https://i.imgur.com/T5YZIoj.png

群雄割拠嫌な人はこれ求めてるのか?

265 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:03:41.59 ID:Y7hiNund0.net
ねえ、そろそろカガリ返して(ハート)
悪いことしてないでしょ

266 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:04:08.57 ID:iRjFiHr4a.net
https://i.imgur.com/3DJRo3q.jpg

出すなら普通これでしょ
まぁ1強は1強でメタがしやすいし、プレイヤーの腕の差も出るから好みでもあるけど
テーマバラけてると研究もサイドボードも足りなくなるのもあるし

267 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:05:29.58 ID:NU4fSH4ud.net
だってそれ決勝トナメの8人程度でSPYRAL 環境とかに比べたら大したこと無かったってここでは周知の事実だし

268 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:05:32.93 ID:VPixUQ0gd.net
>>264
十二獣の中にも三種類くらいあっただろいい加減にしろ

269 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:06:46.83 ID:8E7uBNDMr.net
>>267
spyはトナメ32人中30人がspyだったからEMとはレベルが違うな

270 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:06:59.99 ID:ucIGNN630.net
>>235
発動時の効果処理ある今ハリケーンなんて絶対戻ってこない

271 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:07:16.96 ID:Y7hiNund0.net
いうてレイみたいな環境上位絶対殺すウーマンに目をつけられても安定して先行封殺できないと無理でしょ

272 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:09:04.91 ID:rEOWXU9Xr.net
ドゥローレンはエラッタしますけど!ラーの翼神竜はエラッタしませえええええん!!!

273 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:09:40.63 ID:NU4fSH4ud.net
つまり・・・・ラーの方が大事にされてるってコト・・・!?

274 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:09:41.27 ID:AfHLa4de0.net
>>264
>>266
もし、今の環境かこの環境かのどっちかに出ろって言われたら、俺はこっちの1強の方に出るかなぁ

275 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:10:30.82 ID:Y7hiNund0.net
でもサポートのない原作ラーとサポートの豊富なOCGラーならOCGの方が強いぞ

276 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:10:33.14 ID:0GSvLXydd.net
スパイラル一強環境はリンクショックで人が吹っ飛んでた時期だからあんま話題にならないよね
EM時代と比べてそこまで周知されてない

277 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:13:03.38 ID:NU4fSH4ud.net
ホントの闇は周知されないものなんだな

原作ラーは墓穴の指名者で止まるから雑魚だよほんとだよ

278 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:13:48.20 ID:Y7hiNund0.net
リンクショック→スパイラル環境→植物リンク→閃刀姫
闇が深いけどスパイラル前後はわりと良環境だったはず

279 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:14:00.12 ID:8E7uBNDMr.net
spy最初期は誘発16〜18枚積んだトリスタが対抗してたがそのトリスタもすぐ消えたよな

280 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:15:38.17 ID:jPV6QT+b0.net
トリスタはBF以上に初期の面子で完成されたテーマだったな
どうしようもないから使用者のテーマ変更させたけどマリンセスもイマイチパッとしなかった

281 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:17:34.89 ID:NftMbOAa0.net
マリンセスとかいうわけわからんゴミ出すくらいならトリスタのバンド路線続けていっそ最初に出たトリスタ禁止にぶち込めるとこまでやりゃ良かったんじゃねーの

282 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:18:20.33 ID:NU4fSH4ud.net
肝心のGが準制限になってたらやる気も無くすよね

283 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:19:41.64 ID:8E7uBNDMr.net
あとspyがあまりの一強すぎて04環境とかドラフトもこの頃から流行り始めた

284 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:21:54.73 ID:xnGaS++J0.net
妖仙獣と魔界劇団みたいなもんか

285 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:22:26.48 ID:3QkDmNAV0.net
SPY全盛期は残ってた人をさらに吹っ飛んでいく一番やばかった時期
規制もまだ先なのにダブヘリが値下がりしていったしな

286 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:22:58.15 ID:Y7hiNund0.net
ダブルヘリックスでの下落で株のお勉強できるの好き
スパイラルはドローンがマジのガイジ。希望すら奪っていくのはストレスたまる

287 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:23:02.72 ID:xbYSAsxW0.net
spy全盛期とかいうマジモンの闇に触れるな
闇は十二獣で十分や

288 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:24:28.00 ID:NU4fSH4ud.net
落ちこぼれってほどでもないけど最弱のワイルドボウくんが最強になって環境に返り咲いたの好き

289 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:25:41.21 ID:vJbqA6vc0.net
十二獣出張のおかげでバイトロンが使われたのはちょっと面白かったから許した

290 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:27:16.22 ID:Y7hiNund0.net
正直十二獣はお前ら楽しんでたやろ
開局モルモラットを期限付きのおもちゃ扱いしてたの覚えてるぞ

291 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:28:37.41 ID:8E7uBNDMr.net
一強環境で改訂もまだ先なのに一番強いデッキのシェアが減っていく異常事態

292 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:30:16.68 ID:xbYSAsxW0.net
>>290
十二は制圧しなかったし、みんなが十二使えてたからね

293 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:31:03.90 ID:T7diunqYr.net
本来の半分の力しか出せないのに現役のモルモラット君

294 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:31:28.24 ID:3QkDmNAV0.net
一強にもいい一強と悪い一強がある
十二は先攻取った者勝ちのデッキでもないし何と混ぜるかや相手が何を入れてくるかで構築やプレイングの差があって
駆け引きやメタの循環があったのでいい方

295 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:33:08.67 ID:OWSKmZozd.net
悪い一強と邪悪な一強定期

296 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:33:16.80 ID:8E7uBNDMr.net
もしアーゼウスが9期の十二と一緒に発売されてたら、すでに禁止になってて伝説になってそう

297 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:33:54.13 ID:iRjFiHr4a.net
フリチェでなんでも破壊できます

この程度のエクシーズが持て囃されたという

298 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:34:08.78 ID:BxydTnb8d.net
EMEmは悪いEMEm倒してただけだな

299 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:36:05.14 ID:JuitifWVr.net
十二獣はちょっと頑張ってメガトンゲイル出してた中堅ファンデッキ時代が楽しかった
まさかここまで返り咲くとは

300 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:41:34.50 ID:NftMbOAa0.net
十二獣はやばかったけどまあすぐもっとやばくてしかも実質クソ強耐性持ちでフリチェ除去してきて罠ビもできてその上で十二獣吸収してたやつがアドバンス召喚()が出てきたからな

301 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:42:03.41 ID:SWMS19FN6.net
十二獣は恩恵もデカかったからな
リンク出始めた頃ミセス・レディエントのために使ってたな

302 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:42:07.39 ID:Qj8Fxw4rd.net
EMEmSPIRAL十二獣
今のカードプール無視して全盛期で戦ったらどれが1番強いのか

303 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:44:37.44 ID:sMUdzzATa.net
開局モルモはランク4使うデッキで入れない理由がなかったからなぁ

304 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:49:50.77 ID:Y7hiNund0.net
ジャンケンに全敗しても勝てる可能性がある奴が一番強いかな

305 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:51:17.90 ID:NU4fSH4ud.net
モルモの1が墓地送りなのが痛い
他のやつにこの効果が着いてたら3枚使えたのに

306 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:52:26.21 ID:1ecSjAGJd.net
インストラクターデッキ 今週もしょーもねえ紙束あげすぎだろ
意図的に報酬狙いしているやつばっか採用するからおかしなデッキしかでてこなくなっちまったな
いつまでプレイヤー層の分断をし続けるんだよこの公式は

307 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 12:58:50.25 ID:HhqKxmOG0.net
>>297
マジェユニを禁止化した直後にお手軽フリチェ破壊を作る最高に頭コンマイっぷり

308 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:00:02.67 ID:NFJ90rGw0.net
ソリティアする訳じゃないのに十二獣や鉄獣戦線はなぜ嫌われるのか
強いガチデッキというだけで嫌う人もいるが

309 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:00:14.59 ID:HhqKxmOG0.net
>>272
エラッタ弱体化はするのに相手ターン終了時まで攻撃アップとかエラッタ強化は絶対にしないコンマイよ

310 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:02:32.26 ID:EALar8Yvd.net
鉄獣はそんなに
むしろ一番新しいデッキとして頑張ってる

311 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:02:43.07 ID:UVMqh6LTM.net
>>308
十二は分かるだろ
>>309
エラッタ強化はたまーーーにしてね?

312 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:02:47.31 ID:1Yfvuix1M.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコや日用品や遊戯王カードもコンビニで買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

313 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:04:29.06 ID:UqqU8eMad.net
ちょっと耐性あるくらいでステータスも貧弱で1:1交換するだけのユニコーンくん禁止にぶちこむとかおかしいだろ
早く解放してあげろマジェスペクターが可哀想だろ

314 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:07:18.75 ID:UA1WmNf00.net
ユニコーンはマジェでしか使えなくすれば問題なくなるのにな

315 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:08:31.41 ID:oCx9/wVG0.net
ユニコーンはEMemの妨害札の1枚として立ってたイメージしかないです

316 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:11:57.57 ID:UVMqh6LTM.net
マジェをリリースしたアドバンス召喚でしか出せなくするか
こうしないと専用には出来ないやろ

317 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:11:59.01 ID:NFJ90rGw0.net
>>310
フリーで使ったら相手の反応が著しく悪くてな 相手もガチ寄りのデッキだし別に良いかな、と思ったんだが
>>311
まぁ十二獣は過去に散々暴れたから苦手意識ある人は多いだろうけど…まさか復権するとは

318 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:15:12.49 ID:FU1E/wNtr.net
>>308
邂逅シムルグ結界像がウザくないと思ってそう

319 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:15:15.59 ID:oCx9/wVG0.net
十二見てると征竜思い出す
手足もがれてるのに頭だけで他テーマにくっついて暴れてる

320 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:17:55.78 ID:UVMqh6LTM.net
>>319
もがれてたけど結構復活してるじゃん

321 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:29:13.80 ID:QrEEzPrjd.net
マジェユニ生きてる頃にドランシアいなかったっけ

322 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:32:56.09 ID:+KC+/KMsp.net
十二ってテンキ規制が刺さるテーマなのか気になる

323 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:33:29.53 ID:Qi5G7dMn0.net
ユニコーンの強さは、カードテキスト情報以外にもある
サーチが通りやすいタヌキ、Pスケール上出しやすいLv6、毎ターン使い回せるPの性質
やってることは違うけど、可愛くして使い回せるドラグーンみたいなもんだからな

324 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:43:12.11 ID:cV0wuBih0.net
サテライトショップの初心者交流会初めて行くんだけどうらら増G墓穴くらいないとやっぱり厳しいかな?

325 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:51:02.25 ID:QkZj0kN20.net
スタ速の7月パック看板予想記事見たけどコメ欄でDHERO使いがDじゃなかったら大炎上するとかこれでDじゃなかったらコンマイ許せないとか言ってて草生えた
怖すぎやろD使いって

326 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:52:16.35 ID:l+mTMwY5a.net
>>324
とりあえず行ってみればええやん
自分だったらうららG墓穴ないっすよ〜(ダイーザ)で永続ハメしてぶん殴るけど

327 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:53:14.75 ID:aa+ayWyy0.net
HERO使いは強欲
これ常識な

328 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:54:58.93 ID:gjchRWESd.net
別に誘発なくたって平気だけどその場合はちゃんと捲るための札は用意しておくんだぞ

329 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:58:31.98 ID:xnGaS++J0.net
DHERO使いは何を求めてるんだ
DHERO縛りでなければ結局EやVの混合になるし逆にギミックを動かし難くなるし
blooDやDendをフィニッシャーにしたいのかそれら以外の新しいのが欲しいのか

330 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 13:59:52.01 ID:mtDfMRiTa.net
初心者交流会ですら怖いからいけない

331 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:00:13.92 ID:+XrDfN+qd.net
そりゃ縛りでしょ
ただのHEROじゃ今と変わらんし

332 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:02:50.56 ID:HhqKxmOG0.net
>>323
ドクロバット戻せば毎ターンEM魔術師オッドアイズサーチもできたし

333 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:04:34.80 ID:MjaWMvrD0.net
スタ速キッズきも

334 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:05:07.89 ID:NFJ90rGw0.net
D-HERO使いがアレというよりHERO使いの濃い層が混合やファリス嫌いで強欲なだけだと思う

335 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:05:56.89 ID:HhqKxmOG0.net
EとD両方として扱えるカードとか?

336 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:06:54.18 ID:PSg1yTDXa.net
そういやマリンセスもう出さんのかな

337 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:07:44.93 ID:WLFSwMQFd.net
あのパック名でDじゃなかったらコンマイ許せないって運命のデュエリスト編でD要素微塵もなかった時もブチギレたんだろうか?

338 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:11:05.77 ID:xnGaS++J0.net
ハーピィの羽根吹雪みたいな複数カテゴリ内でも使えるが専用カテゴリなら強いカードでも与えればいいのか

339 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:11:08.00 ID:HhqKxmOG0.net
初期バニラEはエドも使ってたしD化してる可能性あるかもしれん

340 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:11:58.91 ID:sVcg7UBna.net
ファリス嫌い←これがもうカードゲーマーとしてダメ

341 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:13:03.24 ID:NU4fSH4ud.net
十代の方はアレだがエドよりで作るならファリスインクリースも漫画で使ってたしエアーシャドミ程度ならEも使ってたしそこまで拒否感はない
けどサンライザーとミラフュ当たり入れるのは嫌だなあ
オネスティもちょっと嫌

342 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:13:24.82 ID:PSg1yTDXa.net
DはHEROじゃなくD縛りでいいからもっと強いのほしい
下級もサーチですらデュエル中1回とか遅いとかあるし
D-ENDリメイクで妨害くれてもいい

343 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:13:33.86 ID:S7QsAmCB0.net
汎用デッキ融合だけどDHEROで使うともっと強い融合魔法

344 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:14:51.27 ID:gjchRWESd.net
ファリスが嫌いなのはそれはそれでいいと思うんだけどファリスを強いられるのが嫌みたいな意見は分からん

345 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:16:21.64 ID:NU4fSH4ud.net
カモン!ディストピアガイ!

346 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:17:29.34 ID:B4dU8Bfld.net
ファリスが嫌いと言うか、混ぜて強くしよう!っていうコンマイの方針が嫌い

347 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:20:17.85 ID:NFJ90rGw0.net
>>344
ファリス嫌いだから使いたくない→個人の自由だし分からなくもない
ファリス使わないと弱いから各HEROそれぞれ強化して→???

348 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:21:18.11 ID:gv4ek+Jga.net
時計塔扱いでドレッド出せればリリース用意出来るしドグマも救われるな!

349 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:21:45.23 ID:d+Ip8qvta.net
ファリスは素直に絵がダサいから嫌い
でも強いから使っちゃう悔しいビクンビクン

350 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:23:08.28 ID:pCoULTCIa.net
>>346
それぞれのHEROを実用的にするまで新規を渡すくらいならHEROで纏めて強化する方が効率的だろ

351 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:23:52.30 ID:KXpH4wjyp.net
冷静に考えると問題しか起こしてないのになぜか許されて緩和された自分のことを正義のテーマだと思い込んでいる列強
絶対コンマイと枕してるでしょ

352 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:27:07.33 ID:Qi5G7dMn0.net
E・にもDにもE-にも良さがあるけれども
デッキが3つとも同じような構築になるのが嫌いなの?

353 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:27:39.40 ID:B4dU8Bfld.net
>>350
いや、HEROの場合はそれぞれの名目で新規貰って、その半数をHERO指定で緩くしてること
結果として一つのテーマを2周、3周、4周で強化してるのがやべえ

354 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:33:24.74 ID:AURbVL0e0.net
そろそろ伏せモンスターは罠カードみたいにフリチェでいつでもリバース出来る効果のフィールド魔法来ないかな

355 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:34:24.63 ID:erv1CZ0S0.net
Dは融合出したけど融合カードが弱いから
新しい融合は必要

356 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:41:45.86 ID:Y7hiNund0.net
顔Dとダークロウしかまともな制圧いないからもっとくれよ
悪を倒す力は一流なのに悪を封じ込める力は二流

357 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:44:03.53 ID:xnGaS++J0.net
このカードの発動時の効果処理としてデッキから特殊召喚モンスターを1枚手札に加える
手札に加えたカードがDHERO(ドグマ、blooD)の場合は手札、デッキからDHEROモンスター3体をリリースし、そのカードをそのカードの効果として特殊召喚できる

みたいな永続魔法

358 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:44:44.53 ID:fgasQIfSa.net
Bloo-Dっていう相手だけスキドレの優秀な制圧HEROがいるじゃないか

359 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:48:32.19 ID:AfHLa4de0.net
またMHERO出ないかな
もし出るとしても何年先になるかわからんが

ロストサンクチュアリR
→デビルズゲートR
→ドラゴニックレギオンR
→海皇の咆哮R
→炎王の急襲R
→青眼龍轟臨R
→機光竜襲雷R
→HERO'sSTRIKER

360 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 14:49:14.15 ID:NU4fSH4ud.net
ディアボ解除されたらダスクユートピア+青血の固めの布陣作りやすくなるのにな

361 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:01:13.74 ID:D9fN9QkPr.net
あれを十代デッキと言い張る方がおかしい

362 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:06:24.36 ID:F7mEPdkod.net
今更それぞれで強化別にして収録散らしたり軸追加してとっ散らかる位ならアヴェンジャーズ状態でいいよ
ヴァイオンやディアボやシャドミやファリス強いから良いじゃん最終的にダークロウになるんだし

363 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:06:31.39 ID:HzSWSfj50.net
十代とエドを分けてほしいって話でしょたぶん
闇HEROはもうどうしようもないから、Dだけでも独立できればそれで良さそうだが
つまりD縛りついたエドっぽい何かだな
Dエンドを融合扱いで出せるシュトラールですべて解決

つかVはエドのカードだからむしろ相性いいのはいい傾向だと思うんだけどなぁ

364 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:06:58.25 ID:ns1bO5pJd.net
機光竜襲雷Rが出る頃には何年経ってんだい
たまにはストラク同時発売とかしてくれ

365 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:10:12.21 ID:Yqf0Bu3Ta.net
>>353
どうせHERO強化するの避けられないならHERO指定で纏めて強化した方が嬉しくね?強くて自由度が高い方が普通にマシでしょ
>>355
フュージョンデステニーは普通に強くね?

366 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:12:27.76 ID:Glzdkb/Md.net
マスク被っただけで融合面するな😡

367 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:13:03.92 ID:NFJ90rGw0.net
キャラデッキのテーマ統一やイメージ重視したいなら勝手に縛りプレイしてれば良いと思う
縛りプレイしたいけど弱いから新規くれって強欲すぎ

368 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:14:32.47 ID:NU4fSH4ud.net
エアー、シャドミ、リキッド、ソリッド、ブレイズ、オネスティ
光闇地水炎風いるからヨシ!

369 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:16:29.69 ID:BDvfwuoG0.net
ヒュペのストラクはさぞかし強いんだろうなぁ

370 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:31:39.00 ID:xnGaS++J0.net
>>363
その手があったな
フュージョンディステニーでDHERO版シュトラールを融合召喚すりゃ良いし

371 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:32:04.20 ID:vexuQTEMd.net
半年後「なんとかパーシアス、イーバ貰ってくわ。スマンナ」

372 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:33:54.96 ID:NU4fSH4ud.net
流行りに乗って代行は儀式軸になりますよ

373 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:40:53.22 ID:Cbvc16xqd.net
>>372
流行ってないんだよなあ

374 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:47:30.97 ID:AfHLa4de0.net
シャドールみたいな感じのデッキにしてくれたら、ヒュペも使い放題になるんだろうけどな
でも墓地送りの多い天使族って堕天使と若干被るか

375 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:54:08.13 ID:2E2xSIbNd.net
>>370
アナコンダで蓋するためだけに使われそう

376 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:55:19.45 ID:NFJ90rGw0.net
デッキ融合はアナコンダいるせいで出し辛くなりましたね…

377 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 15:56:15.92 ID:MjaWMvrD0.net
ヒュぺって太陽系よりもでかいんだよな
ヤバすぎるだろ
http://may.2chan.net/b/src/1619074474489.png

378 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:02:09.00 ID:Zq9mMYB/p.net
太陽系の模型で遊んでるただの天使族かもしれんぞ

379 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:02:19.21 ID:S7QsAmCB0.net
ヒュペリオン自体が出しやすくて効果も優秀で扱いやすいエースの鑑だから一体どう強化してくるのか
サーチが手間ではあるか

380 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:03:32.09 ID:Zq9mMYB/p.net
>>379
ヒュペリオンを補強するやつ出せばいいんじゃね、マシンナーズカーネルみたいな

381 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:06:16.30 ID:gv4ek+Jga.net
太陽系なんて銀河の内の1つでしかないもんな
あれ?銀河眼ってめちゃデカい?

382 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:08:13.81 ID:/kToaQn2a.net
速攻魔法の烙印融合くれ

383 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:10:44.74 ID:Cbvc16xqd.net
いい加減、天空の聖域扱いの別フィールドほしい
海だけ量産が認められてるのはズルい

384 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:11:23.50 ID:NWHKJipL0.net
ヒュペリオン指定の融合モンスターかシンクロモンスターが来るだけでサーチ増やせるぜ!!
オーバーテイクに乗っかってけ

385 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:21:19.73 ID:NU4fSH4ud.net
え!発動時にヒュペリオンモンスターか代行天使族モンスターをサーチする天空の聖域を!?
できらァ!

386 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:27:51.34 ID:vexuQTEMd.net
普通に天空の聖域の名が記された「代行者」魔法カードでええぞ
で「代行者」カードをサーチする何か

387 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:28:35.90 ID:iRjFiHr4a.net
俺のTG代行復権あるわ

今の時代だと出張で合いそうなのが思いつかないわ
まぁ代行新規すらわかってないから杞憂だな

388 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:28:54.78 ID:S7QsAmCB0.net
太陽系の端も端の代行者が持ってくるんやろなあ…

389 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:31:00.50 ID:AfHLa4de0.net
テーマの強化をするなら、汎用性よりも「今後このテーマを使うならこのカードは絶対3積みだろう」ってカードが欲しいのよ

390 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:32:22.23 ID:Y7hiNund0.net
まずTGって生きてるの?

391 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:34:14.97 ID:NU4fSH4ud.net
つまり化合の強化は間違ってなかったと

392 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:34:19.44 ID:NFJ90rGw0.net
>>390
生きてるの定義による
フリーでならハリファイバー+手札のTGでデルタアクセルまでは行けるから時々なら勝てる

393 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:35:48.10 ID:PtfagIkf0.net
ロスト・サンクチュアリ
◇セット内容
・構築済みデッキ 1個(カード43枚)
・デッキ強化パック 1パック(カード全5種)
・特製デュエルフィールド(1人分)/プレイングガイド 1枚
(構築済みデッキ/ウルトラレア仕様1枚・スーパーレア仕様5枚・パラレル仕様8枚を収録)
(デッキ強化パック/ウルトラレア仕様1種+スーパーレア仕様4種の内、1枚をシークレットレア仕様で収録)

EXは3枚(強化パックに入ってればそれ以上か)

394 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:35:59.00 ID:hJhZD0Rtr.net
何故か環境外のテーマを軒並み死んでる哀れなデッキだと思ってる奴いるよな

395 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:37:56.67 ID:AfHLa4de0.net
環境デッキ以外は全部死んでる、みたいな考え方なんじゃない?

396 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:39:40.49 ID:MjaWMvrD0.net
好きなテーマでも別に環境レベルまで強くなってほしいとは思わねぇんだよな
環境中堅に勝てるかどうかってくらいのレベルがいい
あまり強くなっても規制で死ぬ怖さがある

397 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:42:31.90 ID:Y7hiNund0.net
規制で死ぬわけないじゃん
緩和で復活するだろ

398 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:43:11.46 ID:8E7uBNDMr.net
規制で死ぬなら閃刀もサンドラも生きてねぇよ

399 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:44:42.44 ID:NftMbOAa0.net
死ぬわけないのに復活するとは?

400 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:44:51.31 ID:MjaWMvrD0.net
>>398
それは今が群雄割拠だから見逃されてるだけでこれからどうなるかなんて分からん

401 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:45:55.18 ID:S7QsAmCB0.net
ドラグーンビートは規制で死んだ
ドラグーンビートに食らいついてたオルフェゴールもまあまあ死んだ

402 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:47:31.42 ID:8E7uBNDMr.net
>>400
これからどうなるか分からんといわれて何年たったんだよ

403 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:50:23.75 ID:bSlLWym30.net
代行ってエクストラなかったし全部新規か?
デクレアラー達が入る可能性もあるけどテーマ外のエクストラが再録されたことってあるっけ

404 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:51:38.73 ID:Gv1E4Of70.net
いつまでも環境にいるハリファイバー禁止しろ! 後ミドラーシュ禁止!

405 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:54:42.18 ID:NFJ90rGw0.net
最近は規制で即死するデッキは少ないけど弱体化して衰退することはあるよね

406 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:55:35.29 ID:AfHLa4de0.net
閃刀は出てすぐの頃からずっとのらりくらり環境に残ってたっけか
出たのは2018年2月24日らしいから、今で大体3年くらい?
魔術師orEMorオッドアイズの最初の入賞は覚えてないけど、例えばペンマジが出たのが2015年の1月号の応募者全員サビースパックらしいからそのくらいなんかな?

407 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 16:56:58.48 ID:Y7hiNund0.net
ハリファイバーが死んだら閃刀が安心して環境で戦えないだろ
ちゃんとシンクロテーマのためにハリファイバーは残しておけ

408 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:01:01.02 ID:vexuQTEMd.net
オルフェゴールは兄貴死んだのきつい

409 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:01:40.64 ID:iRjFiHr4a.net
終末規制するわ→ギルス出すわ

このムーブは色んなテーマでやってほしい

410 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:05:13.98 ID:Zq9mMYB/p.net
そもそも本当に好きなテーマなら規制したあとでも諦めずに考えてデッキ組めや、理不尽すぎる規制くらったテーマなんて最近はダイナレスラーくらいだろ 

411 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:07:19.03 ID:Cbvc16xqd.net
>>410
それな
他テーマのギミック使って、それが規制されたら巻き添えって
頭おかしい

412 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:10:03.16 ID:+KC+/KMsp.net
4月とは書いてたがLVP3ってもう再販されてたのかこれで少しは価格落ち着いたらいいけど

413 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:10:21.33 ID:S7QsAmCB0.net
【水晶機巧】と【魔力カウンター】と【コード・トーカー】を出張させる極悪デッキがあるらしい

414 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:13:04.81 ID:NftMbOAa0.net
ジャックナイツ的には何でギルスにオルフェ関連効果付いてたのか一歳わからないんですけど
星杖墓地送れたらそれでよくなかったか?

415 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:14:38.46 ID:Zq9mMYB/p.net
クリストロンDD音響魔力カウンター竜星PSYフレーム幻獣機クロノグラフを出張させる更に極悪なテーマがあるからセーフやぞ

416 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:16:25.81 ID:Gv1E4Of70.net
>>410
それな ハリファイバーはクリストロンのものや
クリストロンが良いって言ってんだから禁止!

417 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:19:41.39 ID:+KC+/KMsp.net
>>415
ちょっと待て竜星は俺たちの仲間だろう!?

418 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:23:06.07 ID:Zq9mMYB/p.net
>>417
ガイザーを毎回自爆させてタツノオトシゴに変えるやつなんて仲間じゃねーよバーカ!!!!!!!!!!!

419 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:23:28.59 ID:S7QsAmCB0.net
>>415
【水晶機巧DDメタルフォーゼ覇王グラフ・マジシャン竜星幻獣機シンクロンPSYフレーム@イグニスター宣告者ヴァレルエンディミオンセフィラ】!【水晶機巧DDメタルフォーゼ覇王グラフ・マジシャン竜星幻獣機シンクロンPSYフレーム@イグニスター宣告者ヴァレルエンディミオンセフィラ】じゃないか!

420 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:25:39.95 ID:Y7hiNund0.net
霊獣も展開犠牲にしてヴァレルソード出すことあるけど
やっぱりこいつチートだわって思う
ライフを4000くらい一気に吹き飛ばすのはえぐい

421 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:29:21.55 ID:Zq9mMYB/p.net
アクセスは盤面ボロボロにして殺しにくるけど、ヴァレソは盤面整ってても場合によっては即死する事故死みたいなもんや

422 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:31:56.07 ID:NFJ90rGw0.net
完全耐性持ちを出してアクセスコード無力化して安心してたらヴァレソ出されて負けたことはある

423 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:33:40.80 ID:NU4fSH4ud.net
遊作と了見の隙のないコンビだけ
尊いw

424 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:37:04.79 ID:Zq9mMYB/p.net
考えてみるとクリアウィングクリスタルってヴァレソに抵抗できず暴力されて自分の効果でヴァレソの打点上げるだけなんじゃ…

425 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:43:31.59 ID:D2bV3uTod.net
SRは捕食コースかな

426 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:45:25.84 ID:Cbvc16xqd.net
どっかのトーカーの王せいでヴァレソ減ったからセーフ

427 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:46:54.70 ID:ukAAdnhB0.net
>>424
ヴァレルソード出るまでのカードに反応して無敵化するだろうから、そうなるのは実質的に攻撃力1500以上のモンスター効果を使わずに出したヴァレソだけだろうけどな

428 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:48:19.65 ID:NU4fSH4ud.net
クリクリが6000になってヴァレソも6000、半減なし
6000の二回目の攻撃が来ることになるな

だが!この瞬間風霊媒師ウィンの効果発動!

429 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:49:43.95 ID:ukAAdnhB0.net
っと思ったけどヴァレソは現在の攻撃力参照するから分岐点は3000か
それは無理だなクリクリ側が死ぬわ

430 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:52:48.60 ID:NFJ90rGw0.net
ヴァレソって今でも通用する殺意の高さよね
下手な2回攻撃持ち&脳筋より恐ろしい

431 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:55:07.18 ID:Zq9mMYB/p.net
言葉を借りるならヴァレソは上手な2回攻撃&脳筋だからな…

432 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:55:35.06 ID:Gv1E4Of70.net
リンク4でゆるされるのはヴァレルロードだけ

433 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:57:46.35 ID:NU4fSH4ud.net
竜の束縛で束縛するしかない
クリクリと相性いいね

434 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 17:59:57.24 ID:tfCZw3LC0.net
というかタイツマンとリボルバーのガバガバリンク4がおかしいんだよ
逆に素材テーマ縛りとかのVRテーマのリンク4は微妙なの多いのに

435 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:00:53.23 ID:NftMbOAa0.net
クリクリってヴァレソ以外の攻撃系リンク4にもボコられるよな
アクセスはもちろんアストラムもきつい

436 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:00:58.27 ID:zQBPl7R7d.net
クッソ強いヴァレソがクッソ強いアクセスコードのせいで仕事無くなる環境の加速好き

437 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:01:40.74 ID:2yLTTOFV0.net
そういえばリンク4の@イグニスターもいないのか

438 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:06:15.84 ID:JINd7kD9d.net
>>434
パイロフェニックス救済してくれ
デザインはマジでVRでも一番好きくらいなのに性能はアカンしアニメでもヒートライオの噛ませでしかないし悲しいなあ…

439 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:07:20.02 ID:aos/gNKr0.net
ヴァレソは今でも十分すぎるくらい強いんだよなぁ
ただ3体要求のヴァレソ出すより2体でポン出しした後焼け野原にしてくるアクセスがキチってるだけ
そろそろバルブ返して

440 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:07:54.43 ID:orv0BrRa0.net
パイロフェニックスは超転生効果を内蔵してても良かって

441 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:08:04.67 ID:NU4fSH4ud.net
そこら辺のりんく4に負けたくないそんなあなたにオススメなのは、そう剛鬼ですね
本スレ民昔めちゃくちゃ鬼塚持ち上げてたしピッタリ

442 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:08:33.02 ID:Gv1E4Of70.net
リンクスでTGが強いらしいぞ TG使い今すぐリンクスに急げ!

443 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:10:16.29 ID:tfCZw3LC0.net
>>438
ここ最近構築から抜けてたヒートライオが最新大会結果ではまた採用されだしたのまさに転生というテーマ通り蘇ってる感あってすき
あのスペックで環境テーマに採用されてるのはエースの鏡

>>441
僕は持ち上げてなかったです(半ギレ)

444 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:11:03.53 ID:orv0BrRa0.net
アクセスも最大限効果活かすならリンク3も入れないといけないし、採用するリンクの属性も考えないといけないし、以外と脳死で入れていいカードじゃないんだよな
いいカードだわホント

445 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:11:44.98 ID:ukAAdnhB0.net
本気で文字通り持ち上げてるように見えたのか?

446 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:12:12.36 ID:eVl5pa59d.net
榊遊矢は鬼塚の爪の垢煎じて飲めよw

447 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:13:14.52 ID:CuNYtL/Ua.net
同じネタ擦ってる奴がいるだけだろ
今でも

448 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:13:58.14 ID:bTDqwbeca.net
パイロよりヴァイオレットキマイラ救ってくれ

449 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:15:26.18 ID:iRjFiHr4a.net
十分強いですやんキマイラさん
テキスト読むたび驚く

450 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:18:00.61 ID:orv0BrRa0.net
キマイラはレア度がスーでいいくらいだわ、アニメのリンクの青と転生炎獣の赤が混ざって紫のキマイラが出てくる演出地味に好き

エメラルドイーグルはレアどころかノーマルでいい

451 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:18:10.18 ID:tfCZw3LC0.net
>>437
イグニスターはLIOVで強化来た時大型来なかったし大型モンスターはあの6体+アライバルっていう構図を崩したくないんじゃないかな
年末箱の合体枠もヒートソウルだったし

452 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:18:25.97 ID:Udrprwb9d.net
ヴァレソは今でもセフィラとエンディミオンで現役でつ

453 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:19:10.86 ID:JINd7kD9d.net
キマイラデザインは滅茶苦茶好きなんだがイラストが設定図そのまま載せたみたいなのどうにかならんのか

454 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:21:03.30 ID:SEeSuwbl0.net
このスレってもう1万以上掲示板が立ってるんだな。
何年くらい経ったんだろう。

455 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:22:34.77 ID:tfCZw3LC0.net
>>450
誰からも救済を望まれてないエメラルイーグルくんをすこれ

456 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:23:28.74 ID:SEeSuwbl0.net
龍可のデッキを組めるように何が強化カード作って欲しい。
強化以前に圧倒的にカード少ないけど。
エンシェントフェアリーってなんでエラッタとかされないんだろう?

457 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:26:22.31 ID:SEeSuwbl0.net
>>456
アンケートとか要望書ける場所ないかな?

458 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:26:47.27 ID:Zq9mMYB/p.net
俺には未来が見える、龍可デッキを作るのが困難と判断したコンマイがDフォーマーと無理やりくっ付けてレグルス-Dモバホンコートみたいなカードを作るって未来がな

459 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:27:23.05 ID:NsQ/CHffr.net
エンシェントフェアリーは
1 2 の効果使ったらダメージ0になる(バトルフェイズ可)
ライフストリームのレベル変動効果を3に追加
こんなんで返して

460 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:28:04.18 ID:tfCZw3LC0.net
そういやDPは後一つウルレア枠残ってるのか
前回の闇DPを参考にするとおそらく看板のユーゴだろうけどシンクロチューナーの新規か何かな

461 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:30:00.61 ID:1D5eIIUQa.net
シンクロチューナーか自称クリアウイングのメインモンスターだろうな

462 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:30:51.57 ID:9UVWKrVea.net
マスカレアストラムを転生融合キマイラで殴り殺すのを夢見てるけど
そもそもアストラムいたらフュージョンオブファイアで吸うから実現しない

463 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:32:04.02 ID:NFJ90rGw0.net
ヴィオレットキマイラさんは2体使うより1体出した後にクロックリザードの素材にして融合効果で出し直した方が手軽で使いやすいよね
というかクロックリザードがキマイラのためのカードと錯覚するレベルの相性の良さ

464 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:37:57.82 ID:In6zunrW0.net
>>457
事務局ならいつでも要望受け付けてるみたい
ttps://www.yugioh-card.com/japan/support/index.php

465 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:55:15.80 ID:ndtglhsZd.net
エメラルドイーグルと言われて転生より宝玉獣を先にイメージする人のほうが多そう

466 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:56:20.60 ID:Pwd5g5Ndd.net
コバルトイーグルなのに

467 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 18:57:42.33 ID:tfCZw3LC0.net
設定を気にしてるのかしらんが頑なにオリジナル宝玉獣を出さないのはなぜなのか

468 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:03:54.50 ID:ndtglhsZd.net
ハルトイーグル

469 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:04:15.20 ID:NFJ90rGw0.net
サファイアペガサスA召喚→究極宝玉獣を魔法罠ゾーンに置く→究極宝玉獣の効果でサファイアペガサスB特殊召喚
という流れでランク4出せるんだな

究極宝玉神も入れる必要あるから微妙だが

470 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:05:37.04 ID:qxi8JiBQ0.net
ハルトォォォ

471 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:10:55.36 ID:ukAAdnhB0.net
ランク4出すだけなら同じようにノイズ入るにしてもサーチできまくるスクラップ使うよなあ

472 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:15:44.22 ID:pGcA8uHr0.net
ルビーカーバンクル
サファイヤペガサス
アメジストキャット
トパーズタイガー
ダイヤウルフ
アンバーマンモス
エメラルドタートル

473 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:18:40.35 ID:MjaWMvrD0.net
サファイア関係のカードでサファイヤ表記なのはサファイヤ・リサークだけだよ

474 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:21:29.96 ID:pGcA8uHr0.net
>>473
( ´゚д゚`)アチャー

475 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:25:42.53 ID:SEeSuwbl0.net
そういえば、何故サファイア、エメラルド、ダイヤのドラゴンはOCG化されてるのに何故ルビーだけされてないんだ?
アニメにも出てたしカード化してもいいのでは?

476 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:26:56.33 ID:MjaWMvrD0.net
>>475
ただの1600バニラだからなぁ
今だったら宝石ドラゴンサポートできる効果付けてもらえるかもだけど優先度は低そう

477 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:38:03.31 ID:pGcA8uHr0.net
サファイヤ→ベキ子
ダイヤ→三沢
エメラルド→万城目兄

ルビーもベキ子だっけ?

478 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:38:46.84 ID:SEeSuwbl0.net
この際ocgに合わせて攻撃力も上げちゃっていい気はするけど、占い魔女なんて原型無いくらい効果もってるじゃん。
でも許してしまうと。
他のカードocgにするときに好き勝手に改造されてしまうのかな?

479 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:40:04.22 ID:NFJ90rGw0.net
アニメのカーボネドンって墓地のカーボネドンの上に10枚カードが貯まってたらダイヤモンドドラゴン特殊召喚する効果だった気が
OCGで使いやすくなって良かったな

480 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:45:59.05 ID:AfHLa4de0.net
真宝石獣としてリメイクを出してもいいのよ?

481 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:46:56.89 ID:i4CwKtovd.net
禁止から戻ってくるときの去勢がなんかなあ

482 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:47:56.70 ID:INmJXJoP0.net
>>480
そうなると最低8枠必要で今度は多すぎて枠が確保できないという
すげえ微妙な数のテーマでフルリメイクも機会作れねえ

483 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:48:52.80 ID:MjaWMvrD0.net
A宝玉獣で全力介護しろと言っている

484 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:49:44.50 ID:rMmLbf6Va.net
宝玉獣を擬人化してペンデュラムモンスターにしろ

485 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:54:24.72 ID:yMTn8HHbr.net
アニクロのフラゲー!くれー!
残りの未判明全部シェリー調整でくれー!ZWは嫌じゃあ!

486 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 19:56:22.83 ID:AfHLa4de0.net
>>482
そこはまあ、一度には全部出せなくても追々出して行く感じで
究極宝玉陣で落とすためだけにデッキに入れてるようなモンスター達が不憫で仕方ない

487 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:01:37.09 ID:yMTn8HHbr.net
ブラックマジシャンズみたいに2体セットにすれば一度に宝玉獣全てをリメイクすることも可能だぞ
真宝玉獣s'タートル&マンモス 的な感じで

488 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:01:41.50 ID:MjaWMvrD0.net
A宝玉獣をくそつよ固有効果と破壊された時に元の宝玉獣リクル効果でocg化すればええやん

489 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:02:07.28 ID:eYqyHfvI0.net
サファイアがあるならルビーがあると普通は思うだろ

490 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:02:20.39 ID:lH6FO5woa.net
まあアニメテーマのリメイクはちょっと見てみたいわ

491 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:03:27.07 ID:eYqyHfvI0.net
ルール上元の宝玉獣として扱わないと
サファイア、サファイア、ルビー、ルビー3
枚になるな

492 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:06:10.91 ID:Bv37RNtr0.net
E・HEROのリメイクください!

493 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:07:40.17 ID:Vb8ESdQ+x.net
A宝玉獣は7種類もいるからコンマイがその気になればいくらでも強化できると思うけど時械神みたいに分割商法だろうな

494 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:08:26.79 ID:bSlLWym30.net
ダイレクトアタックしたあと守備表示になれる!
攻撃誘導と攻撃時攻撃アップ!
召喚時宝玉化&宝玉ss!
デッキトップに宝玉獣を置く!
完璧

495 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:08:34.71 ID:urKc1VaP0.net
バトスピみたいに数話完結のOCGアニメ作ってほしいわ
GXや5dsの外伝とか見たい

496 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:13:41.65 ID:eYqyHfvI0.net
当時でも弱いのを20年も使わさせるのは可哀想

497 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:15:56.29 ID:rMmLbf6Va.net
>>487
ブラックマジシャンズのようにガガガの女の子をガガガガールズとしてリメイクしてしまえ

498 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:19:12.44 ID:znWaidnLr.net
カーボネドンみたいな変わった条件のカードを出しても面白いかもしれない

面白いだけのカードになるかもしれないけど

499 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:26:16.82 ID:AfHLa4de0.net
現状の宝玉獣は、ルビー、マンモス、タイガー、タートル、ペガサス、イーグル、キャット、レインボー・ドラゴンの計8体
残念ながら、この中で戦力として機能してるのはルビー、ペガサス、ドラゴンの3体だけよ
あと、コンセプト的に永続やPがめっちゃ邪魔
でも魔法罠自体は性能良くて、使っててめっちゃ楽しい

500 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:27:46.77 ID:MjaWMvrD0.net
サポカの質自体は昔から高いよなぁ宝玉

501 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:28:47.80 ID:r+3GVKen0.net
EX空いてそうだしそれぞれの進化系みたいなのをリンク1で出してテキストかさましすればいいんじゃないかな

502 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:29:03.40 ID:rMmLbf6Va.net
宝玉だからで許されてる

503 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:29:29.99 ID:SEeSuwbl0.net
見習い騎士とかいれるのかな?

504 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:35:00.49 ID:AfHLa4de0.net
>>500
魔法罠はめっちゃ強いよ
虹の架け橋とか宝玉の絆とか究極宝玉陣とか、他のテーマではなかなか貰えないレベル
モンスターでも、メインのレインボードラゴンは結構ぶっ飛んでる

505 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:37:12.64 ID:DGcxjymO0.net
は?
過大評価もいいとこだな

506 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:38:07.24 ID:NsQ/CHffr.net
7枚揃うまではなんの意味もない正に石ころでしかないんだよなあ
まあ揃っても・・・・

507 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:39:18.85 ID:MjaWMvrD0.net
サポカ強いってのは過大評価でもなんでもないだろ

508 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:43:15.32 ID:pGcA8uHr0.net
昔はトパーズタイガーもそこそこ戦えてたんだがなぁ…「

509 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:43:19.93 ID:eYqyHfvI0.net
>>504
そりゃモンスターが全員実質バニラだし
多少はましなサポートないと

510 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:43:20.18 ID:Cod6INQH0.net
氾濫って今でも決まれば強い?

511 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:44:15.80 ID:NftMbOAa0.net
他のテーマにはない動きの究極宝玉陣はともかく
サーチだけの虹の架け橋と1枚サーチ+1枚置く絆は正直強いは強いけど現代だと普通レベルじゃね

512 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:44:52.66 ID:ukAAdnhB0.net
決まって強くないカードは出た時点からクソ雑魚だぞ
氾濫はまだマシ

513 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:49:53.76 ID:AfHLa4de0.net
そう?ターン1が無いテーマ魔法罠サーチって、無くは無いけど結構高性能じゃない?
絆も、これ自体は1枚から動ける強みのあるカードだと思うけど
モンスターが非常に残念なだけで

514 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:50:16.81 ID:dQk/STeE0.net
東京・大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言
4月25日〜5月11日 政府方針

YUDT逝きました〜

515 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:52:46.01 ID:NWHKJipL0.net
当たらなかったからどうでもいい

516 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:53:37.73 ID:Pwd5g5Ndd.net
大会限定プレマとか舐めたことしてないで普通に売れよアホ

517 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:55:47.21 ID:NftMbOAa0.net
手札に2枚も虹の架け橋来てる珍しい状況だったらそうかもねー
サーチ魔法1枚で動ける!って強いけどまああるだろって感じで言うほど他のテーマと比べての強みではないよな麻痺してる感はあるが

518 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:57:08.77 ID:aCElFaWy0.net
見習い騎士はシェルナイトやフリントクラッガーみたいに後で来そうだけど
そもそもシェリーは2枠かけての販売だしそこに入らないともう厳しいか

519 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:57:20.30 ID:A/qAfWV7d.net
東京・大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言
4月25日〜5月11日 政府方針

YUDT〜〜〜〜〜
い…いい……いいいいいいい…



逝きました〜
チクショー!

520 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 20:59:09.16 ID:8E7uBNDMr.net
緊急事態宣言でもcsは開かれるよ
ypなめんなよ

521 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:02:33.07 ID:MjaWMvrD0.net
ここで炎属性の紹介?
やはり次の看板はソルバなのか(いつもの)

522 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:02:35.49 ID:AfHLa4de0.net
>>517
まあ、あくまで強い部類ってだけで他のテーマのぶっ壊れの1枚と比べたらさすがに無理よ
それと張り合えるようなカードをバンバン貰ってたらこんな状況にいないし

523 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:04:42.26 ID:ab4jRRd3r.net
炎属性紹介してんならBKだろ

524 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:10:48.28 ID:z66OpBjWM.net
BK看板なんてありえんから安心しろ

525 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:11:40.00 ID:bSlLWym30.net
アド取れるテーマサーチとか11期でも規制された天亭ぐらいしかみないけどどの世界に住んでるんだ?

526 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:14:15.99 ID:Gv1E4Of70.net
炎属性看板モンスターは全て弱い これ豆な

527 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:14:59.48 ID:Cod6INQH0.net
ブレイズキャノン融合ください

528 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:17:21.34 ID:HzSWSfj50.net
サーチは結局何を持って来れるかによるよねっていう
きっちりこのターン、宝玉以外を出せないようにするなら手札1枚でレインボードラゴン立てれようとなんも問題ないしな
ごっこ遊びならそれで充分
環境レベルの強化欲しいというなら、それは贅沢
今アニメテーマで環境って胸張ってたコードトーカーとギリ魔術師とオルターガイストかってくらいだし

529 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:18:33.63 ID:AfHLa4de0.net
別に看板じゃなくていいから、BKや陽炎獣、炎王のどれかに新規ください

530 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:19:01.68 ID:NU4fSH4ud.net
幻影もいるぞ!

531 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:20:36.39 ID:bSlLWym30.net
モンスターも含むなら幻影貰ってたか
どの道あいつのおかげで環境入りしてるようなもんだしやっぱアド得サーチは強いわな

532 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:20:55.85 ID:Gv1E4Of70.net
炎属性看板モンスター弱い言ったけどホルスネフティスブラロスカーライトとか強い奴の方が多かったわ 失礼した

533 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:21:01.60 ID:rMmLbf6Va.net
ドラゴン要素なきテーマに看板は来ない

534 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:22:25.30 ID:1GRGm9exa.net
魔術師ってまだ環境にいる扱いなの?
もうあんまり結果出してる記憶がない

535 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:24:23.40 ID:bht1BQWE0.net
>>532
スカラは闇

536 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:24:36.38 ID:4TowbEVWa.net
>>76
2週くらい前から3位と4位に3〜4回入賞してたよ
ちなみに全員別人

537 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:24:56.92 ID:4TowbEVWa.net
>>534
安価間違えた

538 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:25:50.35 ID:AfHLa4de0.net
サイバーや転生炎獣、月光、WW、HEROとかもアニメ産じゃないかな

539 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:31:25.94 ID:v7sSgbJ80.net
お前ら
夢魔鏡がリンクス落ちしたぞ

540 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:40:18.33 ID:F+nibDu2d.net
リンクスオリカをOCGに先行実装してただけだぞ

541 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:40:26.18 ID:pGcA8uHr0.net
よわそう

542 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:41:16.03 ID:GVIvaOMT0.net
バーストオブデスティニー
デスティニー…運命、運命力…?

543 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:43:41.24 ID:qvebwhTB0.net
動き全然知らないテーマって結構あるわ1、2回戦ったことある気がするけど夢魔鏡動きがさっぱりわからん

544 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:47:34.53 ID:eYqyHfvI0.net
効果発動するために専用のカードが必要って
久々に酷いテーマが来たと思ったわ夢魔境
デュアル?

545 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:48:22.72 ID:EQ0dcf2A0.net
テーマ乱造し過ぎなんだよな
今の半分くらいでいいよ新テーマ量産ペース

546 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:49:25.91 ID:pNo8Ng140.net
これ本当?
https://i.imgur.com/lS6uFiD.jpg
https://i.imgur.com/6TCxFAS.jpg

547 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:49:30.72 ID:v7sSgbJ80.net
夢魔鏡はうららか墓穴撃たれると即死するよ

548 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:51:10.76 ID:ukAAdnhB0.net
夢魔鏡ってまず動くの?

549 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:51:30.33 ID:GZvW35IZ0.net
新テーマ出すのはいいけどまずは未OCGテーマしっかり消化しろと思う
残弾無くなるとか言う奴もいるけど他のTCGでは大抵さっさと出してるぞ

550 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:51:35.70 ID:pNo8Ng140.net
あ、リンクススレと間違えたすまん

551 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:52:20.89 ID:HzSWSfj50.net
テーマ乱造してもいいけど、今回の寿司と魔鍵みたいな未完成テーマを2つとか入れて実質、完成したテーマがデスピアしかないみたいなのはやめてほしい

552 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:54:53.68 ID:GZvW35IZ0.net
>>548
サーチリクルートはそれなりに充実してるけどまともに効果発揮するにはお互いのフィールドに専用フィールド張らせていただかないといけない

553 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:55:51.09 ID:F+nibDu2d.net
アルバスストーリーとかビルドパック産みたいに1弾目で大方完成して次弾移行でちょこちょこ強化入るの好き
寿司魔鍵や昔のブンボーグみたいに分割商法でしばらく完成しないのわかってるのほんときらい

554 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:58:06.95 ID:9EFyVPNfa.net
ストラクの未消化ネタも貯まってるからさっさと終わらせて欲しい

555 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:58:19.50 ID:eYqyHfvI0.net
強化来てもゴミパターンが一番嫌い

556 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 21:58:50.32 ID:9/TA7m3Ua.net
>>546
ZWがあるから嘘っぽい

557 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:00:28.00 ID:INmJXJoP0.net
>>553
寿司は多分それだけど、魔鍵は普通に切られると思う
あれ、セキュリティーフォースやメルフィーと同じポジでしょ

558 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:02:12.93 ID:NFJ90rGw0.net
たまに昔のBFみたいに最初が完成されすぎてたから公式が日和って雑魚新規しか出さなくなるパターンもあるよね

559 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:10:30.77 ID:1D5eIIUQa.net
闇マシンナーズ闇代行者、先に揃うのはどっちだろう

560 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:11:59.07 ID:xL0fGK79M.net
魔鍵は次でシンクロエクシーズ出て終わりだな多分

561 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:19:11.22 ID:qvebwhTB0.net
昔のBFとほぼ同様の傾向になったトリックスターとドラグマ

562 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:23:04.32 ID:4cu8WOw40.net
トリスタってモンスターだけじゃなく魔法罠もキャロベイン以外カスみたいなもんしか貰ってねぇのすげぇよな
応募パックとかVRパックとかあったのに

563 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:31:53.40 ID:ucZAcAur0.net
7月パックは転生なのか

564 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:38:02.09 ID:v7sSgbJ80.net
きてた
https://pbs.twimg.com/media/EzlNtOiVoAUvY08?format=jpg&name=large

565 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:39:07.46 ID:GZvW35IZ0.net
ダイナレスラーはモンスター全部消化してOCGオリジナルまでもらったのに魔法罠はほとんど消化されず絶妙に使いづらい調整されてる辺り歪んだ愛情を感じた

566 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:39:29.07 ID:DGcxjymO0.net
え、リンクスってもうグラファさんが行ってもいいレベルになってんの?
アックスレイダー時代しか知らねーから衝撃だわ

567 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:39:56.89 ID:9bFPVELFr.net
簡素融合を発動!
https://i.imgur.com/ZPAOQAv.jpg

568 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:40:20.45 ID:UA1WmNf00.net
ジャージがグラファと同レアリティのURは嫌がらせだから止めてくれ
U.A.は好きだからハズレ扱いされるのが辛い

569 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:40:50.36 ID:AkbgvfI40.net
>>568
悲しい性格ね

570 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:43:36.78 ID:rMmLbf6Va.net
>>564
上の方に何て書いてあるか読め

571 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 22:50:18.02 ID:aCElFaWy0.net
エンシェントフェアリーはもう禁止のままなのかな
下位互換でアンシャント・ロマン・ドラゴンでも出してくれ

572 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:03:16.67 ID:CuGSXTLK0.net
>>571
不協和音でそのシンクロさせないね

573 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:06:37.43 ID:Xpj1ILzU0.net
>>571
コーヒー吹きかけた

574 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:09:00.25 ID:Z6QSatDU0.net
>>566
えるしってるか グラファはもう10年前のカードだぞ

575 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:11:58.55 ID:ZNyppGTa0.net
ドラグマの悪そうな人案の定悪い人に変身してんな
ドラグマストーリーも佳境か

576 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:20:02.43 ID:Vb8ESdQ+x.net
>>571
何で急に20年くらい前のクソゲーが流行ったの?

577 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:21:20.03 ID:lR9v8eyu0.net
ガスタは妨害しないから優しい

578 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:22:51.92 ID:ZNyppGTa0.net
全編が満遍なく論外なクオリティで草
言い過ぎだろ

579 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:22:52.40 ID:GZvW35IZ0.net
シムルグやクリスタルを使ってこないガスタだけが優しいガスタだ

580 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:25:01.61 ID:xbYSAsxW0.net
結界波リンクス落ちかよ
リンクスどんだけインフレしてんだ
そんなに制圧盤面強固なのか

581 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:26:43.64 ID:b2yFqMeKM.net
ガスタ未だにスフィアードが神風特攻してくるイメージしか無い

582 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:27:26.22 ID:CkloKmrJd.net
忘れられた優しいガスタおじさんきたよ
https://i.imgur.com/jlVf3gm.jpg

583 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:30:52.43 ID:ch9GD9Oo0.net
デスピアってメインモンスターと魔法罠はドチャクソ優秀なのに、なんだい融合体のクソっぷりは?

584 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:31:05.87 ID:jQghwFzxH.net
>>575
デスピア化したトライブリゲードとスプリガンアルエクドラグマ残党の連合軍のバトルで終わりかな

585 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:31:50.06 ID:+KC+/KMsp.net
スフィアードが諸刃の剣装備して殴ってくるの怖すぎるだろ

586 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:34:27.79 ID:kNpfCJql0.net
エクレシアとアルバスの物語って星杯ストーリーに比べて短く終わらせるのかな?それかデスピアはトロイメアみたいな中ボス的な扱いなのか
まだ肝心のアルバス本人出てきてないからまだまだ続きそうではあるが果たして…

587 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:37:10.98 ID:ZNyppGTa0.net
>>584
あとは恒例の創星神シリーズかな

588 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:40:27.30 ID:yT/jgPTn0.net
公式で炎属性ツイートに13年前のレギュラー最後の炎看板パックツイート
ついに来てしまうのか…

589 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:46:59.28 ID:0H39UwE/a.net
>>582
こいつドラグマにいなかった?
アディンギルスとかいう名前

590 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:58:18.11 ID:ukAAdnhB0.net
>>583
下級が闇天使なせいでメルカバーが使えないとか融合先が☆8以上に限定されててミドラが出せないとか色々露骨すぎる
妨害ってなると無理して出すドラゴスタペリアが精々ってどういうことなの

591 :名も無き決闘者 :2021/04/22(木) 23:58:45.47 ID:33AhDJ0q0.net
>>588
アンチ乙
看板はDなんだが?
来なかったらコンマイ大炎上なんだが?

592 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:03:55.37 ID:L2rn/D/r0.net
初心者はムストのほうがカームより優秀みたいに思うけど
だんだんカームがコストで確実にイグルカムイをデッキに戻すからムスト使わなくなるのよね
ムストのデッキに戻す効果ってコストじゃないから止められちゃうし…

593 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:08:29.87 ID:1xJhKvvj0.net
>>571
イラストは砕けちるおじさんにしてくれ

594 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:14:11.07 ID:ZEi433Qt0.net
>>585
ガスタは打点低いから下手にモンスター出さなければ良いとたかを括ってる相手へのお仕置き

595 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:15:40.04 ID:L2rn/D/r0.net
アンシャントロマンを実際にやったことないくせに叩くのやめろ
BGMは途中で途切れるわ、バシャシャシャと全部同じSEだわ、眠らせれば起きないから問答無用でボコれる(SE同じでしかも技に説明文はないのでイマイチ眠ってるかわからない)

596 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:22:37.94 ID:L2rn/D/r0.net
昔はデモチェとか使ってたけど、最近は怪獣やサンダーボルトやライトニングストームでゴミを一掃してスフィアードが諸刃で殴りかかることが多くなったわ

スフィアードがなんとかしてくれる。困ったときのスフィアード。スフィアードにおんぶ抱っこ。

597 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:27:51.17 ID:cCg8L9DSr.net
罠コードがブレスルとか入れてるよ

598 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 00:56:10.47 ID:9ujw5HZJ0.net
夢魔いくらなんでも即落ちすぎだろ

599 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 01:33:02.83 ID:c3np4cYVx.net
現環境テーマのサンダードラゴンもリンクス落ちしてるからセーフ

600 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 01:54:36.93 ID:riKNFczK0.net
>>576
クソゲー紹介するYoutuberが動画上げた
結構口汚く罵るタイプだから苦手だなその人

601 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 01:56:16.49 ID:okXOifVGM.net
超雷も雷電もいないのに強いとか凄いな

602 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 02:06:43.29 ID:lrpUhM1ir.net
去年くらいに封印されし記憶の動画も上げてたなそいつ
今のOCGは売上落ちて下火なので悲しいですねとか言ってて余計なお世話だと思った

603 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 02:13:32.18 ID:EEJFPBfF0.net
リンクスは雷鳥雷獣無制限だからな

604 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 02:17:46.60 ID:qhtqac/S0.net
>>773

若い人?
B・N・F氏はジェイコム株で一躍有名になって
テレビでも話題になったじゃん。
秋葉原のビル購入したとかタワマンのビル一棟
オーナーになったとか。最新はどうしてんのかな。

デイトレ→FX→仮想通貨ときて
まだ仮想通貨なのかな。グラボ転売してたら
食おじになるかは知らないけど
マイニング用に何百万も投資してる人いるみたい
じゃん。次は何だろうね。
ゼロサムのゲームは椅子取りゲームだし
株も長期投資とかスイングとかならまだ
怖くはないけど短期の値幅どり程リスクが超高い。

一兆円単位でお金動かしてるプロと
同じマーケットに参加できるのが今の時代だけど
9割の人は負けると言われてるよね。

605 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 03:13:09.42 ID:riKNFczK0.net
仮想通貨板住人もおるんか
遊戯王はやはり株だと言うのか

606 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 03:32:22.82 ID:oCOu4pgGr.net
どこでもマウントとってんな

607 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 03:39:41.35 ID:e7iCP0/l0.net
遊戯王ってそもそもマウントをカードで決着つけるモンだし

608 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 03:44:32.48 ID:qhtqac/S0.net
今月中にまた侵略行為するなら、俺は韓国よりアメリカの犬になる

609 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 07:30:53.21 ID:BPmXml8Od.net
持ってた杖を捨てて剣で斬りかかってくるスフィアードさん
死を恐れずに、というか死ぬために殴りかかってくる他のモンスター達
絵面が怖すぎる

610 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 07:48:56.39 ID:yRRMV0wva.net
株やら仮想通貨やる人は根拠なくマウント取るぐらい図太くないと自律神経イカレるからな

611 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 07:51:47.47 ID:oAFxN0pGd.net
念のため誘導

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1618646138/

612 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 08:03:56.82 ID:L2rn/D/r0.net
カムイとリーズがOCG的にもストーリー的にも有能だからウィンダールの無能さが目立つというか
片方は他所の部族も獣使いとして鍛えあげてでリチュアとの関係も完全に修復してるのに、片方は実の娘から拒絶されて里から逃走されているし…
ウィンって一応ウィンダより天才なんでしょ?

613 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 08:35:42.95 ID:rpqAn/7h0.net
>>611
埋まりそうなんですが

614 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 08:47:10.56 ID:cCg8L9DSr.net
シュースタプリシクめっちゃ安くね?

615 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 08:54:58.17 ID:ZFE+pTfU0.net
シュースタはクソかっこいい斜めシクが既にあるしな
レアリティの名前すら忘れたけど

616 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 08:58:34.55 ID:yZ4ubkfca.net
>>612
一方的に侵略されてる状況をカムイの時代と比べんなよ…

617 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:03:01.56 ID:mX9G+2aV0.net
初動で1000円超えるカード買うとその選択が正しかったのかどうか気になってもう買っちゃってるのにその後の相場変動にソワソワしてしまうんだが俺だけかな
こういうやつは多分株とか向いてないんだろうな

なおその後大体下がってる模様

618 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:07:28.96 ID:leuPCSHna.net
プリシクギラギラしすぎなんだよなEXシクくらいが一番よかった

619 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:08:33.61 ID:zPvlzYXh0.net
シュースタはレリーフ好きだわ
ホロやらエクシクやらそれぞれ好きなの固まってるのに入ってきた感あるからプリシクイマイチってなるんだろうな

620 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:18:32.52 ID:D6t9l19e0.net
EXシクでスタダもシュースタも買ってたから20thとかプリズマ買わなくてすんだ
赤字より普通に好きだわ

621 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:23:10.33 ID:BtiCa/nF0.net
ホロシュースタで真っ白なカードごっこしてる

622 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 09:31:50.74 ID:VWHBjCsNp.net
赤字でカッコよかったのってノヴァインフィニティくらいだしな

623 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:05:32.83 ID:2wTYuAW30.net
20thプリシクの光り方は下品ってそれ一番言われてるから

624 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:26:41.18 ID:IDRbNiJh0.net
ついでに言うと今期のレリーフもそんなに好きじゃない
レリーフは初期がいいと思う懐古厨だからかもしれんが

625 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:35:14.26 ID:2VjNlruip.net
Pデッキとかビルドパックのピカピカしたテーマ高いけど5枚引いたら手札がピカピカするデッキ好き、十二獣とか鉄獣戦線で得られない快感がある

はやくパルラと召し替えお片付け光らせろオラ!

626 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:44:30.40 ID:yAbWJPNI0.net
ウォルフライエのレリーフとかゴミ過ぎてすごく萎えた
8期以前に戻して欲しいんだが?
コレクターズとEXシクと斜めシク好き格子が見えるタイプのシクはあんまり好きじゃない

627 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:46:01.55 ID:2VjNlruip.net
昔のレリーフモザイクみたいで嫌い

628 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:46:01.55 ID:2VjNlruip.net
昔のレリーフモザイクみたいで嫌い

629 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:48:03.23 ID:FtSnTuYg0.net
ショップで簡素融合が傷あり200円で並んでたんだだけど
こっから1枚1000円に値上がりするんか?

630 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:53:19.50 ID:xfa4l2AH0.net
ホロは良いぞ
イラストが見づらいから「まだ所有者として認められていない伝説のカード」ごっこができる

631 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 10:55:03.18 ID:lidXrXckd.net
9期10期のレリは4期以前風で良かったのに

632 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:02:49.93 ID:IDRbNiJh0.net
でも6期7期の汚いレリよりはまだマシ

633 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:04:31.55 ID:cCg8L9DSr.net
>>629
セレーネも300円から2500円まで値上がりしてるし、ズメイも滴も値上がりした
汎用性高かったら値上がりは確実にする

634 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:07:43.22 ID:VWHBjCsNp.net
ただメサイヤは異次元グランドコースだな

635 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:07:53.32 ID:o97KZuTQa.net
6期のアレは文字通り論外だから…

636 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:17:23.67 ID:cCg8L9DSr.net
メサイヤはウルトラだから上がるとしても数百円
簡素はスーだからかなり高騰するだろうな

637 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:28:24.64 ID:6AuhjpxI0.net
これから咲簡素が高騰するとしたら何が原因になるんだ?
効果以外のモンスターとか融合モンスター必要にする環境テーマでも来ないと無理じゃね

638 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:33:08.77 ID:6GwnD68j0.net
一滴も一時期150円くらいだったね

639 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:37:21.38 ID:qfmVkXCXa.net
マブラスやメタルドラゴン素材に使うためにSRで採用してもいいかなとは思ってるけど高騰はしないだろうな

640 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:38:53.82 ID:ahBDf9Rfr.net
自分が初動で買ったカードて大体暴落するけど一滴は知らない間に上がってた
六花とドレミは今じゃ半額くらいになってて後悔した

641 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:41:11.84 ID:cCg8L9DSr.net
ニビルも1k切ってたし、結界波も200くらいだったよね
てか今ニビルは3.5kくらいでヤベえな

642 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:44:07.35 ID:4dYuUEbed.net
まったく再録ないしね
きても来年のレアコレとかになりそう

643 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:52:35.58 ID:u/Ot7LOgK.net
時空竜のレリーフはかっこいい

644 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:54:07.00 ID:6GwnD68j0.net
調べたらニビル買取シク4kウル3kかよw

645 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 11:58:41.70 ID:2VjNlruip.net
ニビルは再録するとしたらレアコレかストラクか?ニビルって天使族だしロストサンクチュアリで再録くるかな

646 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:01:19.40 ID:D6t9l19e0.net
天使?????

647 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:03:55.02 ID:0m+3aCmP0.net
ネタレスにマジレスしちゃう男はモテない

648 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:07:51.09 ID:wskft5BWd.net
今季のアルティメットは絵柄彫りはキレイなんだけど外の枠のぼつぼつが史上最低に汚い
アトピーレアとか言われてるの的をえてると思うし
ほんと9期からの仕様に戻して欲しい

649 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:09:47.89 ID:dC/WmIOj0.net
太陽系の一員やし再録してもバチは当たらんやろ

650 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:15:28.46 ID:cV70XU6Qd.net
EX削ってまでバニラ融合なんて入れたないわ

651 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:16:08.86 ID:2VjNlruip.net
光属性だしサイバーストラクに収録すれば逆転満塁サヨナラ優勝確定ホームラン打てるぞ

652 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:18:05.39 ID:XUayj7BDp.net
サイバース族のバニラ融合が出たらダークフルードが喜ぶ

653 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:18:16.50 ID:Ce8742F7a.net
カイザーが使った増Gうららライスト無限も入れてくれ

654 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:19:21.64 ID:tFgJsxGSd.net
アトピーレアなんて言葉調べても一切出てこないんですけどどこで言われてるんですかね

655 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:20:28.34 ID:2VjNlruip.net
>>654
彼の脳内では言われてるんだろ

656 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:24:26.54 ID:XUayj7BDp.net
レリーフの外枠は見るたびに雪の宿っていうせんべい思い出す

657 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:24:54.81 ID:m/WUHcb1d.net
ニビル絶対高くなるって言ったのに本スレ民無視するもの
そんな俺がアルファが今後高騰すると言ってるから信じて☆

658 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:26:17.75 ID:dC/WmIOj0.net
アルファは完璧なアンサンブルーメタだからな

659 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:28:32.10 ID:W8++E/CSd.net
簡素とオーバーテイクはこれから対応カード増やすの確定してるようなもんなんだから安定株でしょ

660 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:29:11.13 ID:XUayj7BDp.net
獣の王といえばベヒーモスだったのになんで獣王無尽のイラストはアルファなの

661 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:29:54.93 ID:uctMXUwS0.net
なんで増gって死ぬほど再録されてんのに高いの

662 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:32:30.69 ID:cCg8L9DSr.net
高いか?

663 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:32:48.79 ID:0H+yX3EEa.net
>>654
756でいつものオッペケが言ってたのを全員が言ってると勘違いしてるんだろうかわいそうに

69 名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-/KPC [126.133.246.7]) [sage] 2021/04/17(土) 11:13:12.69 ID:MX9qP9agr
>>65
こんなアトピーのブツブツみたいなカードなんか要らんだろ
アトピーレア欲しいのかよ
https://i.imgur.com/DMkj1Qo.jpg

80 名も無き決闘者 (オッペケ Srdd-/KPC [126.133.246.243]) [sage] 2021/04/17(土) 11:18:24.22 ID:kPRAapPnr
アトピーレアを崇め奉る本スレ民多すぎて草
アトピー民に改名しやがれ

664 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:32:52.52 ID:RMDcmOYKd.net
ベヒーモスとかもはや見る影もないからな
初期はあんなに強そうだったのに今じゃただのやられ役になってるし

665 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:33:11.45 ID:W8++E/CSd.net
>>660
負け犬だから
https://i.imgur.com/vvLNELq.jpg

666 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:33:33.36 ID:rpqAn/7h0.net
>>663
自演だろ

667 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:35:44.76 ID:4dYuUEbed.net
カウンター決められたのがすべての始まりよ
威嚇する咆哮の時の彼を返して

668 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:36:32.88 ID:xfa4l2AH0.net
>>660
カンガルーに負けたり兎に殴られてたりしてる内に権威が失墜したから

669 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:37:42.87 ID:ZFE+pTfU0.net
そもそもレリってなんで光り方変えたの?
経費削減?

670 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:40:52.12 ID:riKNFczK0.net
そういえばシュースタで思い出したけどスタダ新規でTGシュースタの需要上がってるんだってさ
意外と使われてるのか?

671 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:43:31.65 ID:CATF3eVZ0.net
明確なソース持ってきてくれ
話はそれからだ

672 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:44:42.73 ID:lidXrXckd.net
>>664
うわあああベヒー・モスが廊下を練り歩いてる

673 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:45:17.62 ID:riKNFczK0.net
>>671
いやウルトラでも相場800円とかになってるっていうの聞いたから
それだけ

674 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:47:44.15 ID:XUayj7BDp.net
>>665
俺の自引きレリーフ童貞を奪った百獣王が今こんななってるのか悲しすぎる

675 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:47:44.74 ID:TpV31C9JM.net
ジャンド系のカード結構値上がりしてる

676 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:49:12.09 ID:D6t9l19e0.net
素直にスタダに関するテキストいれてたらシューティングセイヴァーの繋ぎで元シュースタより使われてたかもしれない

677 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:49:41.53 ID:NHRT41dy0.net
ヒートソウルとか未来龍皇もかなり値上がりしたよね
オーバーロードも微妙に上がってるイメージある

678 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:50:29.90 ID:Ce8742F7a.net
https://i.imgur.com/plggv1A.jpg
https://i.imgur.com/MCBaS2K.jpg
https://i.imgur.com/ItMrHN8.jpg

🤔

679 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:50:52.91 ID:W2HISZNZr.net
TGシュースタは全く使えない性能ではないが枠割くほど強い性能でもないし
まぁ好きな人は使うかもしれないって感じじゃね
そういうカードも高くなることはある

680 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:51:44.58 ID:CATF3eVZ0.net
>>677
オーバーロードはしらんけど他2つは環境デッキに採用されてるしそらね

681 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:51:52.63 ID:riKNFczK0.net
>>678
昔ここでコンバーターグチャグチャにしてイキってた奴いたなぁと思い出した

682 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:54:34.50 ID:ahBDf9Rfr.net
未来龍皇は最初ハズレアみたいな値段だったな
20thでも1K切ってた
ドラグーンばっか目立ってたからな

683 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:55:04.75 ID:KxaRPGnXM.net
>>679
あれ好きな人いるの?とか思っちゃうけど自分がディストピアガイ好きだし物好きはいるんだろうな

684 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:55:48.36 ID:kyO9vb3Td.net
ディストピアガイは実際に使うとエースにもフィニッシャーにもなるから好きになっちまう

685 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:56:30.45 ID:riKNFczK0.net
>>683
かっこいいし
一応ブルーノとの友情のカードでしょ

686 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:56:57.85 ID:fFL8fye+d.net
コンバーターは今1k越えてる

687 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 12:57:40.61 ID:KxaRPGnXM.net
人気なのは分かるけど今のジャンドというかあれってスピーダーが通るかどうかでしかないから面白くなくなったよね
よくも悪くもスピーダーが強すぎる

688 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:00:11.31 ID:kyO9vb3Td.net
別にシンクロンなんて1体リクルートしてくれればいいからな

689 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:01:22.05 ID:sDBsSn5w0.net
今の主人公デッキの強さイマイチ把握出来てないんだが最弱って誰なん?
プレメ遊矢がワンツーなのだけはわかる

690 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:04:33.88 ID:kyO9vb3Td.net
流石に遊馬

691 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:06:31.91 ID:lidXrXckd.net
十代じゃね
強化の方向が毎回バラバラすぎるし他と比べて質も低い気がする

692 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:08:20.90 ID:KxaRPGnXM.net
知らないけど安定感のなさで遊戯かデッキパワーで遊馬かな?

693 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:12:18.26 ID:lidXrXckd.net
遊戯さんは切り札が豚箱にブチ込まれたばかりだからな

694 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:13:04.62 ID:Rd+WJoHNr.net
ここで遊星って断言しない辺りお前らほんとアレだよな
どう考えても一番弱いだろ

695 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:14:53.94 ID:L2rn/D/r0.net
戦華使いです
この群雄割拠の時代に戦華が天下統一することできますか?
今のところ、十二獣、鉄獣、戦華の天下三分の計を考えています

696 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:16:14.37 ID:pz9cSOfm0.net
遊星と遊馬はハリラドン使っていいかとかにもよると思う
シンクロのみに絞ったらスピーダー通るかどうかのゲームだし、素の安定感だけならランク4に勝てるわけもなし
これいうと十代もVとかクロスガイ使っていいかにもよるけどキャラパワーは一番低いと思うわ

697 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:20:09.33 ID:vdFM0h1Ur.net
シクレアはチェック柄レア、プリシクは眩しいから目潰しレア、旧アルティメットはイラスト潰れレア、ノーマル字レアは貧乏レア、ゴールドは目印レア

698 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:22:35.45 ID:L2rn/D/r0.net
プレイメイカーはクソ強い
遊戯はブラマジのウザさ知ってるやろ?フリーでは当たりたくないテーマ筆頭
遊矢は魔術師が強い。かなりの枚数規制してんのにそれでもブン回るのやめろ
十代はDやらマスクやら強い。それ使っちゃダメでネオスとエレメンタルだけならうんこ
遊馬は竜皇やダブルが強いけどムラがある。
遊星はどこまでのカードを使っていいかによる。てんとう虫奪ってきついのにハリファイバーもダメならそら雑魚よ。回り始めたら強いシンクロでさらに展開できるけど、やっぱりハリファイバーは安定性のために必要

699 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:23:04.24 ID:xUPumscl0.net
友人がジャンク系のシンクロ組んでるけど
スピーダー止めたら即サレでツラい

700 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:24:16.82 ID:pz9cSOfm0.net
プレメ→安定感、火力最強
遊矢→安定感やや欠けるけどデッキパワーが高い
遊馬→ホープでお手軽1万、抵抗させないライトニング、単純にランク4が強い。先攻はバグースカで詰ませられる
遊星→ハリラドン次第、安定感皆無、カードプール開放しないと最弱、すると他デッキの手札誘発がきつい
十代→使えるHERO次第、打点、安定感はある。ダークロウで詰ませれる
遊戯→デッキ次第だけど、回ればワンチャンくらいの最弱候補

こんな感じか
ガン回り前提なら遊星は強い

701 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:26:42.83 ID:fFL8fye+d.net
遊戯はどれかによるけどブラマジだったら安定感抜群だぞ

702 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:27:58.16 ID:pz9cSOfm0.net
>>699
俺がジャンドやDDD使わなくなった理由だわ
誘発1枚で止まるのに展開長くて相手を待たせるしで、フリーに向いてないしガチでもないという
DDDはアンサンブルーで手軽な妨害できるようになるけどな!

703 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:28:09.25 ID:KxaRPGnXM.net
アクセスのプレメ
ダブルの遊馬
スピーダーの遊星
ダクロの十代
ブラマジ(ドラグーン)の遊戯
笑顔だけ思いつかなかった

704 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:29:27.98 ID:L2rn/D/r0.net
>>699
たぶんそれ制限時代じゃね?
今は二回目も使えるから一回くらいならなんとかなる

705 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:29:30.37 ID:lidXrXckd.net
遊矢はもう全部引っ括めて笑顔で良いんじゃね

706 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:29:49.27 ID:GG3oVk69r.net
遊矢最弱でいいんじゃねもう
あいつアニメ漫画のカード全然使ってねぇだろ

707 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:32:45.06 ID:dC/WmIOj0.net
ジャンドってスピーダー止められてターン渡して相手展開からの返しのターンで動けるようなデッキか?
それはさておき即サレは暗にスピーダー通ること前提でデュエルさせろと言ってるみたいで嫌だな

708 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:34:10.35 ID:Z0RzVVxf0.net
いまメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介欄に入力すれば1000円分買い物できます。
メルカリアプリでタバコや日用品、食べ物、遊戯王カードも買えます 。 5分もかかりませんので是非してみてください →をコピペしていれてください  KKWGKX

709 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:35:10.63 ID:kyO9vb3Td.net
アニメのカードあんまり使ってないけど、アニメ縛りして弱いかと言うと多分全くそうじゃないだろうなあ

710 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:36:15.75 ID:xUPumscl0.net
スピーダー通したら元気に回して詰み盤面で返してくるから
こっちがサレしたら不服そうな顔するのが余計嫌

711 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:37:04.44 ID:+s1x9GDea.net
マジでスピーダーが通るかどうかだからなあ
正直相手しててつまらない

712 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:37:04.58 ID:SJVow65Cr.net
遊星はカスだな

713 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:38:03.95 ID:L2rn/D/r0.net
覇王眷属も割と強いからな
のんびりふわふわデッキなら制圧レイプできる

714 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:38:05.56 ID:fFL8fye+d.net
星読み時読みペンマジヴルム門アストロスターヴまで使っててあんまり使ってないってマジ?

715 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:39:19.06 ID:siq888VOr.net
>>714
アニメ産カード星読み時読みだけだよね
覇王はズァークのカードだぞ

716 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:39:48.64 ID:pz9cSOfm0.net
遊矢は魔術師が頭抜けてるけど、EMでもその辺のデッキよりは強いと思う
ドクロバット帰ってきたし

717 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:41:00.65 ID:+s1x9GDea.net
4月からまた入賞してきてるからな
やっぱり規制緩和は危険だわ

718 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:41:22.50 ID:L2rn/D/r0.net
闇遊戯と表遊戯に分けろ不公平
ガンドラさん…?

719 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:41:26.84 ID:kyO9vb3Td.net
ていうか使用カード縛りだと他はもう展開すら怪しい

720 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:43:09.44 ID:+ZVthG85a.net
スピーダーから詰み盤面ってシンクロ縛りで何出すんだ?

721 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:44:02.82 ID:ZFE+pTfU0.net
シンクロとリンクはマジでターンなげぇんだわ
誘発無かったら死にますか?って聞いて終わりでいいレベル

722 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:45:55.29 ID:kyO9vb3Td.net
遊作はそうでも無いぞ
リンクリンクトランスアクセスはいお前にデュエリストを名乗る資格はない(8600ダメ)

723 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:50:26.45 ID:xUPumscl0.net
>>720
シューセイサベージクリスタルライザー墓地シラユキみたいな盤面食らったんやが

724 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:51:39.02 ID:FiXeCo5Ua.net
ターン短くてそこまで制圧しなくてワンキルするわけでもないけど結構強くて可愛い
やっぱ閃刀って神だわ

725 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:54:11.85 ID:L2rn/D/r0.net
ダメステエアプなんだけど
マルチロールしたあとにハヤテのダメステで不意打ちリミ解3000チクりって止められるっけ?

726 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:56:20.70 ID:D6t9l19e0.net
>>725
止められるかっていう言葉の意味と何が疑問なのか理解できない

727 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:58:13.85 ID:zpfR9t2Td.net
No.強化でバグースカがパワーアップするぞ

728 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 13:59:29.55 ID:dC/WmIOj0.net
影依融合!ミドラーシュ!ターンエンドです!w

729 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:09:42.41 ID:p3Ke+yku0.net
エンゲージとかいう不快の塊カード

730 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:12:48.94 ID:+L1sSpDn0.net
>>724
ハリファイバー禁止にしとくか

731 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:13:24.04 ID:L2rn/D/r0.net
>>726
アクセスで5300削ったあとにあと二回ハヤテで殴る必要あって、リミッター解除なら一回に減らせるけど、リミッター解除でパワーアップしたまま殴りにかかってきたら相手もビビって死ぬ気で妨害するやん?

だからリミッター解除を最後まで隠さなきゃいけないけど、マルチロールでチェーンできない状況にできるなら、どのタイミングでリミッター解除を撃てば確実に通るのかなって考えてたの
死な安精神で一回だけならハヤテ通してくれる優しい人多いし、その優しさにつけ込みたい

732 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:15:28.86 ID:vsFUW/hd0.net
全然わけわからない
マルチロール通ればリミ解は確実に通るわけだけど、ハヤテが退かされるかどうかを危惧してるのか?

733 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:16:33.15 ID:L2rn/D/r0.net
確実に通るならそれでいいよ
ありがとう。

734 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:22:10.57 ID:NLqmUi750.net
ソリティアデッキは、
・初動が通らないと負け→回るか回らないかで決まるからつまらない
・相手の妨害を乗り越えられるorケア可能→止めたはずなのに構わず制圧してくるからクソゲー
扱いされるから詰んでるわ

フリーでもソリティア使いたいなら相手がギリギリ突破可能なラインまで制圧盤面を下げるべき

735 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:24:26.91 ID:ahBDf9Rfr.net
スピーダーは強いけどシンクロンの性能をもう少し上げてもらわんとキツイかな今の時代だと

736 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:28:58.14 ID:L2rn/D/r0.net
負けるのは全然いいんだけど長いのはなんとかして欲しい
自分の手札見て返せないのわかってるのにずっと眺めるの苦痛

737 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:30:21.86 ID:fNSXqClm0.net
まずスピーダーを安定して出せるようにならんとな、簡単そうに見えて案外出なかったりする
どうせニビルもgもケアできないんだからビビらず一枚初動くれ

738 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:34:46.46 ID:8+/WqZSgd.net
サテライトの屑野郎の癖にカードは高い
どうせノーマルは二枚有れば良いんだからスタダ組みたいのはスタダパーツと汎用にプリシク出ればトントンと考えると神箱なのでは?

739 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:35:18.95 ID:9ujw5HZJ0.net
スピーダー初動なら二ビルはケアできるんじゃね?
と思ったけどクリスタル出したら展開続かないとか?

740 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:36:22.33 ID:NLqmUi750.net
別にターン長くないのに嫌われやすい十二獣や鉄獣戦線もいるからなぁ 規制前はドラグーンもか
コイツらの場合、強力なモンスターを手軽に出してくるからヘイト高いのだろうが

741 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:36:29.58 ID:8+/WqZSgd.net
プレメは数分回してエクストラリンク完成で満足するわ
後のことは考えてない

742 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:37:45.94 ID:I5r+C/Pkd.net
黙れ、お前の意見など聞いていない(チェーン不可)

743 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:37:48.35 ID:VWHBjCsNp.net
ドラゴンメイドってそういうヘイト的なの?聞かないよね
なんなら先攻後攻どっちもだし割と良テーマなのか

744 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:38:17.63 ID:51wP0XYra.net
罠型コードトーカーはターン短いからあまり嫌がられないわ

745 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:40:06.97 ID:tFgJsxGSd.net
先にクリスタル立ててからスピーダー立てるみたいなことしない限りスピーダーの効果打った時点でニビル喰らうんじゃね

746 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:41:44.46 ID:NLqmUi750.net
>>743
ターン短いしガチガチに妨害する訳じゃないからね コンスタントにアド取りつつ適度な妨害するデッキはまともなゲームになりやすいから嫌われにくいはず

ただゲームで勝つのに一番の最適解って相手の嫌がることを徹底的にやることなのよね
世知辛いね

747 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:42:13.82 ID:3uFWIkcsp.net
>>743
あのデッキは2〜3妨害は構えるけど時間かからないし、その妨害も突破不可能じゃないし対戦している間はいい勝負感は与えられるよ
終わってみるとハンドと墓地リソースの差で大差だったことに気づく

748 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:43:50.10 ID:skMDqtTpa.net
>>745
新規のスターダストシンクロンだかトレイルのおかげでニビル食らった後に立て直せる?的な話を聞いた記憶がある

749 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:45:50.10 ID:L2rn/D/r0.net
ドラゴンメイドは手札に逃げる所がヘイト買いやすい
殺したい敵キャラを殺せないまま勝手にストーリーが進んでいくゲーム

750 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:51:02.45 ID:DHycsz5kd.net
>>736
んじゃサレンダーで、

751 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:52:12.63 ID:kyO9vb3Td.net
閃刀もドラメもそこまでいい勝負感は無いなあ
何回かやれば相手のリソースがきちんと見えるし

752 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:53:19.13 ID:VWHBjCsNp.net
所謂ミッドレンジ系はどの業界も嫌われにくい感じか

753 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 14:56:36.87 ID:4SumJGbg0.net
ニビルみたいなトリガーで効果にチェーン出来ない発動したターン相手はss出来ない効果のカードを刷ればソリティア野郎をサテライト送りにすればいいのでは

754 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:01:55.65 ID:8+/WqZSgd.net
ソリティアわざわざ組んだ相手がソリティア始める前にサレとか実質勝利だろこれ

755 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:03:46.84 ID:TpV31C9JM.net
立花にヌメロンでワンキルしたらめっちゃ嫌そうな顔された
誘発ほぼ入れなかったのに

756 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:05:32.58 ID:jhaC3Tipa.net
前から思うけどドラメ使いは何故良テーマだよな?って聞いてくるんだい?

757 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:06:09.56 ID:xUPumscl0.net
あ、妨害無いですサレンダーで

758 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:08:19.45 ID:kyO9vb3Td.net
あとから環境上がったからフリーで使いたい奴らがそこそこいるんだろうな
使うな

759 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:09:17.98 ID:dC/WmIOj0.net
六花使いですけどフリーでも環境でも戦いたいので新規ください

760 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:17:18.52 ID:G8PtALlTa.net
再販してもパーツ多いからドラゴンメイド組むの金かかるだろうな
ローズガーデンも再販しても高いだろうしレアコレはよ

761 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:18:37.76 ID:D6t9l19e0.net
言うてドラメは全てのカードがアドの要因だから相手してたら糞ムカつくぞ

762 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:22:35.97 ID:xUPumscl0.net
剣闘とかBF環境で1アドずつ大事に稼いで頃が懐かしい

763 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:22:42.83 ID:cCg8L9DSr.net
全てのカードがアドの要因じゃないデッキとは

764 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:23:27.41 ID:XlBYJHThM.net
カード屋でフリー対戦申し込まれて氷結界で後攻ワンキルしたら相手めっちゃ機嫌悪くなっててなんか申し訳ないことした気分になった
妨害なかったからワンキルできただけなのに
氷結界は水属性サポートとか上手く回れば適度に展開できて負けてもまあ氷結界だしで済ませられるからフリー対戦にはいいテーマだと思ってたけど舐めプと思われたらしい

765 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:39:45.86 ID:RRGMxoJ+a.net
遊戯王でお互いが笑顔になるのは無理だな(断言)

766 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:40:05.53 ID:5WFm174rd.net
アルバスくんはいつドラゴンメイドになりますか

767 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:48:39.65 ID:F0kjqbo40.net
今日で映画遊戯王5周年か。早いもんだな

768 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:50:03.75 ID:NLqmUi750.net
結局はWさんの名(迷)言である「なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!」が真理なのか

769 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 15:58:23.37 ID:xUPumscl0.net
【ギャンブル】ならお互い笑顔に…

770 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:01:55.25 ID:sysWoVk9a.net
ギャンブループするか

771 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:03:38.25 ID:NLqmUi750.net
>>769
自分の勝利が安定しなくて自分が楽しくないと思うの…自分も相手も楽しむのは難しいな

772 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:04:03.83 ID:gYSdRN720.net
>>764
リアルだと大会以外はファンデッキやデザイナーズデッキなど馴れ合いが多い印象

遊戯王 lotdだとそういうしがらみがないので遊びやすいよ
E・HERO、コードトーカー、カオス・MAXなど後攻ワンキルに長けたデッキによく会う
もう慣れたので機嫌も悪くならないし環境もしっかり対策をしている感じ

ただlotdは更新が止まってしまい新しいカード使えないのが難点なんだよね
ADSの違法ツールは絶対使いたくないしマスターデュエル(仮)が早く来て欲しいな

773 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:04:15.07 ID:3vbGnRul0.net
花札衛でエンジョオオオオオオイ!!!!

774 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:10:59.73 ID:dC/WmIOj0.net
名推理堕天使でギャンブルしようぜ

775 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:12:08.45 ID:Hk260Jm50.net
小林さんちのメイドラゴンの二期が七月に始まるとまたドラゴンメイドの需要が高まるな

776 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:12:44.35 ID:v2nfUhcKa.net
>>764
ロックデッキのバスブレに相手が負けても喜んだりすることもあるし逆にマイナーデッキが偶然勝ってしまったら相手が不機嫌になることもある

案外負けた人って相手デッキの格とか気にするよね
アニメ産の人気テーマだと抵抗感が少ないような?(これも舐めプ扱いされることもあるから個人差だが)

777 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:15:29.75 ID:NLqmUi750.net
そういえば「遊戯王してるけどアニメ全般は一切見ません」って人もいるらしいね
中には遊戯王以外の趣味は全くオタクぽくない人もいた

778 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:18:09.99 ID:kXuNA3Nea.net
Vジャンプの定期購読ってやる価値ある?

779 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:18:35.39 ID:xUPumscl0.net
ないです

780 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:21:14.43 ID:kuA7y2u5d.net
>>777
俺だわ
まあ本スレは見るけどなガハハ

781 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:24:03.16 ID:oAFxN0pGd.net
むしろ何でカードゲーマーとアニオタの親和性があんなに高いのか理解できない

782 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:26:24.16 ID:pz9cSOfm0.net
三幻魔が良デッキ扱いされるのってこのあたりだろ
手短な展開で耐性がある4000を1〜2体出すだけのデッキ
覚醒くらいしか妨害しない(諸説ある)から後攻相手にとりあえずしたいことはさせてあげられる
突破できない方が悪いって感じ
このスレだと環境行けなかったから微妙といわれるけど、幻魔とマシンナーズはちょうどいいフリーデッキだと思うわ

783 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:26:52.26 ID:T0wDoA3A0.net
アニメは遊戯王とガンダムしかわからん
鬼滅とワールドトリガーは見た

784 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:27:16.09 ID:n5aGH5+4r.net
そりゃファンデッキにだってお金は掛かってる訳だし負けたりいい加減な決闘にしかならなかったら気分も良くないでしょ
気軽な気持ちで色んなカードを使って遊べると言う意味でなら正にADSは理想なんだろう
もっとも公式にはリンクスとLOTDとスイッチのラッシュデュエルしか無いんだけど

785 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:29:27.40 ID:IDRbNiJh0.net
だって遊戯王の原作はアニメ放送もあった漫画だし
そもそも生き残ってるTCGで、アニメ漫画と直接絡まんでないのってMtGぐらいじゃない?

786 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:30:54.86 ID:mPJ310/Ea.net
ただ最近のオタクってアニメより動画に夢中だったりするし一般人も動画好きな人が多いから明確な違いが分かり辛いような

>>782
最近は「環境行かないとダメ派」と「環境行かなくても良いけどフリーで使いやすくなきゃダメ派」は割と本スレでよく見る

787 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:33:26.74 ID:eUUGLDd7p.net
やっぱりなんやかんやで閃刀姫だわ
モンスターがレイ一体、手札誘発で妨害、罠がない

ほんと良い勝負してるように演じてるのが上手い

788 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:34:25.93 ID:xUPumscl0.net
>>782
フリーで幻魔とやった時ハンド融合でアーミタイル投げてきて笑ったわ

789 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:38:40.48 ID:5bBLv3xp0.net
技名編タイツは手札融合できるってのとバトルフェイズできないデメリットを帳消しにできるくらいの豪快な効果ってのが良リメイクなところあるよな
幻魔自体アニバの新規のおかげで手札に加え安くはなってたけど肝心のss条件が・・・ってのはよくあったし

790 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:40:02.90 ID:NLqmUi750.net
>>787
アド爆稼ぎして大差つけてるのに打点不足で殺せないと「はよ殺せや」と言われるけどね…(シャドール使っててもたまにある)
あと事故みたいなモノだけど手札誘発が大嫌いな人に当たるとボロクソに言われる

791 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:41:50.56 ID:IEMKCWC8d.net
20年目の奇跡みたいなところあるよな幻魔

792 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:49:26.15 ID:eUUGLDd7p.net
>>790
手札誘発大好きだけど手札誘発なし版を作ったことある
ロゼを多めにしてサンダーボルトや精神操作みたいな突破力をマシマシにしたやつだけど
罠も入れることができないんじゃなくて、入れようと思えば障壁や鉄壁、抱擁。思考停止で宣告突っ込んだりで普通に機能しててレイちゃんの親和性の高さで笑うんだ

793 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:55:27.63 ID:GXHnp7vxd.net
手札誘発抜いても結局それがカウンター罠に代わるだけだし
一長一短なだけで行き着く先は同じ妨害だぞ

794 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 16:58:53.80 ID:kyO9vb3Td.net
アニメはジャンプ系とかそういうのしか見ないな
まあかといってアウトドアな趣味がある訳でもないが

795 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:11:45.95 ID:+M5JxNjEM.net
はよ光堕ちレイちゃん出せ

796 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:15:40.84 ID:3uFWIkcsp.net
レイちゃんはアクセスコードの極太チェーン不可チンポにひいひい言わされてるよ

797 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:16:31.63 ID:KpEBajIg0.net
逆にチェーン可能なちんぽてなんだよ

798 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:18:34.64 ID:0m+3aCmP0.net
閃刀姫にネクロスで挑んだら誘発で何も出来ず凌いでたらマルチロール5伏せになったぞ
いい勝負演じてすらいねええええ

799 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:21:09.21 ID:3uFWIkcsp.net
レイちゃんは1ターン目になんとかしないと2ターン目以降はアホみたいにリソース増えるからいい勝負できるのは1ターン目まで
キングジャックのデュエルみたいなもん

800 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:21:15.82 ID:L2rn/D/r0.net
はたてチャンスでのはたてのアビリティがチェーン可能なちんぽ
まあアストラルのような何かにダブルアップチャンスで返されたが…

801 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:27:22.51 ID:qVRgYvjK0.net
>>706
逆にアニメ産漫画産のカード使ってるの多いのプレメくらいじゃね?
ZEXALまでのやつらは大半がOCGオリ強化がデッキの主体でしょ

802 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:27:55.51 ID:1c3QzhSZa.net
>>723
先行じゃないかもしれないけどサベージって
>>720
新規前提だけどバロネスクリスタルアビスセイヴァーとか出来るぞ
シンクロの制圧も結構色々あるんだ

803 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:30:18.71 ID:NLqmUi750.net
>>798
「デッキパワーが(大体)互角なら」という前提があるから それでもソリティアより相手してて楽しいと思う人は確実にいる
ソリティアはデッキパワーが互角でも盤面が成立したら手札によっては抵抗が全くできないからねぇ…一瞬に全てを賭けてる

804 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:33:51.36 ID:riKNFczK0.net
氷結界にワンキルされて不機嫌になるとかこれほど惨めな奴もなかなかいないな

805 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:34:04.41 ID:L2rn/D/r0.net
序盤でのマルチロールで五伏せは箒くると壊滅するから閃刀姫側も綱渡りだぞ

806 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:37:32.57 ID:2RRfb/WBr.net
ファンレベルのデッキに負けるとやたら悪態つく奴はいる

807 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:38:18.36 ID:vtOh3QJm0.net
氷結界でワンキルできるなら他でも余裕でワンキルできそう(偏見)

808 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:39:39.22 ID:e7iCP0/l0.net
そうかラッシュスリーブは明日か…
今日のポケカに飲まれてるなドンマイ

809 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:41:13.07 ID:NLqmUi750.net
ファンデッキレベルでも手札がよっぽど良くてガチデッキが事故れば勝つこともあるよね 昔のカオスデッキがドラグマに勝利して優勝した大会もあるし

810 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:47:13.91 ID:vp1GbvGfa.net
VRって漫画あったっけ…
ポケカは毎度毎度こっちの神箱並みの戦争引き起こして大変やね来月のイーブイとか地獄なりそう

811 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:48:23.99 ID:HoQ5jogId.net
主人公デッキで一番弱いの遊戯だと思ってたが今は違うのか?

812 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:49:42.90 ID:pz9cSOfm0.net
そういう奇跡的な一戦や、エンタメとして作られてる動画のノリを他人との戦いに持ってこられても困るがな
まあ、下手なデッキよりもモンスター、妨害、除去のバランスが整ったデッキの方が強いものではあるが

813 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:50:22.98 ID:77bqeqbOd.net
遊戯デッキ(ブラマジ)ならかなり強いけど
遊戯デッキ(紙束)だとよわい

814 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:52:55.04 ID:ZFE+pTfU0.net
三幻神組もうと思ったけど地味に値段するカード多くて集める気しないやつ

815 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:53:57.69 ID:2OYMcHCU0.net
>>814
そんな高いのある?
ゴッドボックスの魔法ぐらいじゃないの?

816 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:56:02.33 ID:77bqeqbOd.net
古の呪文と交差する魂は割と強コンボだと思ってる

817 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:58:54.24 ID:IEMKCWC8d.net
遊戯デッキ組みたいから城之内との絆のカード返して

818 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 17:59:46.27 ID:qVRgYvjK0.net
>>817
コンマイの捏造の絆定期

819 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:00:40.70 ID:8FxqVjVNd.net
>>813
それぞれのテーマから出張ギミックっぽいの抜き出せば…
それにしても4テーマが限界ラインか

820 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:02:23.12 ID:qVRgYvjK0.net
HEROは最近大会入賞してたし主人公最弱は遊戯遊星遊馬の誰かだな!

821 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:02:47.70 ID:Af8Ei7MKd.net
氷結界に負けて不機嫌になったのか氷結界なら負けても氷結界だしみたいな事言うから不機嫌になったのかまあわざわざそんな事言わないと思うけど

822 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:03:16.05 ID:xUPumscl0.net
>>817
ほらよ つ「黒炎の騎士-ブラックフレアナイト-」

823 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:04:45.01 ID:NLqmUi750.net
遊戯と海馬の絆のカードである究極竜騎士のリメイクor強化も頼む

824 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:04:50.68 ID:cCg8L9DSr.net
閃刀姫は一か八かで環境とやりあってんだぞ
ファンデッキは見習えや
羽根ライスト食らったら後は誘発とレイで耐えるしかないし、そもそもの話レイ持ってこれなかったら詰み

825 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:05:33.30 ID:F0kjqbo40.net
開闢と真究極を乗っただけ融合するか

826 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:05:58.77 ID:77bqeqbOd.net
城之内はギルフォート強化してくれよな

827 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:07:57.04 ID:wbocmhpwr.net
混沌の場の魔力カウンターとか真実の名と魔導陣とかびみょ〜にシナジーなくも無いよね

828 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:08:23.45 ID:L2rn/D/r0.net
乗っただけ融合結構馬鹿にされるけど剣闘獣も霊獣も自分達なテーマを大事にしながら戦ってるギャグ
メインもエクストラもテーマで染まってる乗っただけ融合と、外様に支配された正義のテーマ

829 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:10:29.42 ID:eJ8ybpsn0.net
乗っただけシンクロのドラグニティさん

830 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:11:47.00 ID:sqcUtp9sp.net
ガスタも乗っただけシンクロ…
スフィアードは違うか

831 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:12:46.22 ID:NLqmUi750.net
竜騎士ガイアとか攻撃力の差から「暗黒騎士ガイアは馬より弱い!」扱いされるよね

832 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:14:46.36 ID:46APW+dNa.net
ブラックパラディンのリメイクちょうだいな
ブラパラはバスブレ以上の竜殺しであるべき

833 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:15:07.28 ID:sqcUtp9sp.net
カースオブドラゴンさんが上に人乗られたら全力出せないタイプの可能性あるから…

834 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:15:51.79 ID:SEsj591g0.net
乗っただけ融合も単純な加算じゃないだけなんだよな
俺らと陽キャが二人並んでも二人扱いされなくて一人+何かオマケ扱いされるやつ

835 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:16:04.26 ID:Af8Ei7MKd.net
ガイアソルジャーが馬・竜から降りたガイアなら乗り物はむしろ足引っ張ってる可能性が出てきたな

836 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:16:35.99 ID:pz9cSOfm0.net
>>833
属性反発作用!?

837 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:18:14.47 ID:F0kjqbo40.net
ガイヤ+馬=2300
ガイヤ+カースオブ=2600
ガイヤ=600
馬=1700
やぞ

838 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:19:47.97 ID:pz9cSOfm0.net
サンガ「3人いるし半分くらいの力でいいやろ」
スーガ「3人だし半分くらいの力で大丈夫ですね」
ヒューガ「2人が頑張ってくれるはずだから半分くらいで戦うか」

839 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:20:37.75 ID:wbocmhpwr.net
>>834
マジか
おまけ扱いの陽キャさんw

840 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:27:45.65 ID:93FC5ALVF.net
カースオブドラゴンさんもいきなり変なおっさんを背に乗せられて本来の2000分の力を出せって言われても無理な話だからな

841 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:28:19.75 ID:L2rn/D/r0.net
究極龍も冷静に考えると同じ体に顔三つとか連携取れるわけないんだよね
むしろ顔一つの頃より 1500も高く動ける機動力を褒めてあげて欲しい

842 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:29:19.65 ID:KpEBajIg0.net
>>838
現場猫のあれかよ

843 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:33:12.34 ID:NLqmUi750.net
トリシューラーや究極竜を見てると理科の実験で使ったプラナリアを思い出す

844 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:33:13.85 ID:n2KTIYu40.net
亜版の妖眼ええなこれ
https://i.imgur.com/hZDSFNG.jpg

845 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:34:44.43 ID:G1wadEoR0.net
OCGチャンネル見ろ

846 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:35:43.37 ID:zPvlzYXh0.net
>>844
何が違うかわからん

847 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:38:10.43 ID:15vwLO/ia.net
>>844
波紋がなくなって手抜き斜線になってて台無しじゃん

848 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:40:51.29 ID:2wTYuAW30.net
アジア版ならなんでもええねんこいつらは

849 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:45:05.74 ID:y7K1SCtCa.net
亜版信者と同人サプライ信者は関わっちゃいけない人種よ
今まで会ってきた奴らの大半がめんどくさい奴でった

850 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:50:01.01 ID:VWHBjCsNp.net
>>824
レイが手札に来なかった時欠勤って言われてるらしいな…

851 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:51:11.99 ID:0lym4673d.net
そういや結局どうなんだろあやめ

852 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:51:47.64 ID:g31C9cs10.net
全く使われてないが

853 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:53:43.81 ID:CCOZgG7o0.net
ガイアの鎧着たのに攻守変わらなかったカースオブさん

854 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:54:13.41 ID:cCg8L9DSr.net
>>850
欠勤=負けだからね

855 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:54:34.69 ID:aroQ0Gwe0.net
閃刀姫使ってると敗因の7割はレイ欠勤になる
あとはメタ外の展開デッキの誘発貫通轢殺しとヌメロンやサイバー流相手にした時

856 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:56:12.84 ID:vp1GbvGfa.net
>>849
微塵も聞いてないのに語ってくるよな

857 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:56:40.26 ID:sVvGmmB+0.net
乗っ取られただけ融合のドラグーン

858 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:58:17.91 ID:wbocmhpwr.net
生理休暇です

859 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 18:59:28.03 ID:imcdkFOnH.net
レイは過度のストレスで生理止まってるよ
エクレシアはブリブリ

860 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:00:31.55 ID:mX9G+2aV0.net
聖騎士だけは米版で集めてる(隙自語)
焔聖騎士はフランス語で集めたかったけど英語版以外となると収集難易度爆上がりするよな 流通量も日本語英語と比べたらスズメの涙だろうし

861 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:01:44.61 ID:Qm74Okbya.net
ドラゴンメイドの可愛いスリーブないから同人サプライ使ってるけどゆるして

862 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:02:42.70 ID:4SumJGbg0.net
召喚法を指定して発動できなくするカードがあったはずだけど思い出せん

863 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:02:54.19 ID:y7K1SCtCa.net
>>856
それ
試合中に「この○○見て何か気付きません?w」とか聞いてきて鬱陶しいことこの上ないわ
「特には…」って返すと亜版であることとその素晴らしさや苦労話を話しだすし、「亜版ですか、いいですね」とか答えるとその素晴らしさと苦労話を話しだすしで割とどうしようもない
その挙句店で会う度に友人面して話かけてくる奴が多いし

864 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:03:02.99 ID:NLqmUi750.net
動画で下手な人が閃刀姫や転生炎獣を使ってると割と簡単に負けてたり優勢の状態だったのに逆転されてたりするが上手い人が使うと強いよね

865 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:04:36.49 ID:gYSdRN720.net
>>811
遊戯は強い。遊戯が弱いと思ってしまうのはたぶん強い使い手とあまりやってないから
PCのlotd環境には凄く強い遊戯デッキの外人がいる
この1年で1000勝以上している方で、多くの環境デッキがボコられている
マジシャンズ・ソウルズ・永遠の魂・黒の魔導陣を使うありがちなデッキに見えるけど
ウマイ構築と豊富なドローソースでそれを頻繁に決めてくる
1ターンにあまり特殊召喚しないので増殖するGのいる日本環境でも活躍しそうである

866 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:05:11.95 ID:RMDcmOYKd.net
閃刀姫とか力押しできないからプレイングがめちゃくちゃ重要だし対戦デッキに対しての知識もないとだからなぁ
いざ自分で使うとしんどい部分がハッキリわかる

867 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:08:58.84 ID:2wTYuAW30.net
アジア版シークレットってキムチシークレットの光り方やろ?
何がええねんあんなん
希少価値と値段しか価値のないTDN紙

868 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:09:24.34 ID:jCi6fVB1a.net
>>723
スピーダーからサベージ出したの?
どうやってリンク墓地に送ったんだよ

869 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:09:46.34 ID:3uFWIkcsp.net
閃刀姫のハヤテで削った6500のライフをヴァレソかアクセス+αで削り切る瞬間がたまらん

870 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:09:48.99 ID:VKK42vkF0.net
閃刀がフリーでもやりやすいとか言うけどエンゲージや魔鍾洞みたいなひどいカード使ってくるからあんまりそういう印象無いわ

871 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:10:26.45 ID:FiXeCo5Ua.net
昔は気にしてたけど一周回って光り方とかスリーブに興味無くなった
どうせ売ったりトレードもしないしもはや一重無地だわ

872 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:11:09.67 ID:cCg8L9DSr.net
エンゲージなんてうららで止めれるやろ

873 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:12:23.40 ID:GpqDEIvYa.net
一重はスリーブに傷ついて判別可能になりかねんから透明なラージスリーブは被せた方がいい

874 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:12:46.00 ID:BPmXml8Od.net
ブラマジ、青眼、真紅眼、三幻神、三邪神それぞれの新しいストラクが欲しい

875 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:12:50.91 ID:3uFWIkcsp.net
止めてもカガリで回収するしマルチロール使われたらそもそも止まらねえぞ

876 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:13:38.85 ID:wbocmhpwr.net
エアプの暴走召喚じゃないか

877 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:14:52.22 ID:ows2K+7jr.net
ランキングのプレマ当選メール来た

878 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:14:56.53 ID:NLqmUi750.net
エンゲージ程度が酷いカード…?強いカードではあるが酷くはないでしょ

879 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:15:01.12 ID:L2rn/D/r0.net
上手い人だとジークくんの動きが完全に別人なんだよね
リンク1→ジーク→ハヤテみたいに流れるように変わっていく印象

880 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:17:25.44 ID:3uFWIkcsp.net
ジークってジーク自身も除外できてそれを使ってるのもびっくりした

881 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:20:29.11 ID:L2rn/D/r0.net
一撃必殺ドローでカガリを回収したいだけなのに運悪く当たって殺しちゃうやつ大好き

882 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:22:41.41 ID:CV6w+ZCr0.net
レイちゃんが墓地にいてリンクが破壊されると戻ってくるのあんま変身してる感ないよな
12みたいに上に乗せて破壊されたら上だけ剥がれるシステムの新テーマ待ってます

883 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:23:56.11 ID:3uFWIkcsp.net
>>882
それってユニオンじゃ

884 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:24:25.78 ID:8QlGvXcv0.net
>>882
変身解いてるんでしょ

885 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:28:58.37 ID:4SumJGbg0.net
次元障壁だったわ
リンクも対応しろKONAMI

>>882
ベアトリーチェが近い気がする

886 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:31:10.41 ID:BPmXml8Od.net
レッドデーモンで先攻取って展開した後に、後攻で相手が閃刀だとわかったときの絶望感よ…

887 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:38:51.14 ID:+M5JxNjEM.net
解放カガリから先のお話はよ見せて

888 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:39:18.82 ID:WCRSdQ6I0.net
今月の再販商品って明日入荷なのかな?

889 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:41:05.67 ID:eUUGLDd7p.net
アビスと王者で的確に魔法を止めながらスーパーノヴァで勝つ
ハヤテでチクチクするより速くライフを0にする
対象に取られない耐性持ちがいればなんとかなるぞ!
サイドチェンジ?知らん

890 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:44:55.12 ID:jCi6fVB1a.net
ガイザーがドラゴン族だったら…!

891 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:45:16.72 ID:WFsZKvqmM.net
デュエマが公式シングル販売商法始め出してて笑う

1枚7000円してたカードを公式が5500円で売るとか頭おかしい

892 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:50:13.82 ID:2OYMcHCU0.net
YUDT中止じゃなくて延期なのか

893 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:51:36.63 ID:3uFWIkcsp.net
えー、またランキングデュエル中止かよ

894 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:53:54.63 ID:ows2K+7jr.net
プレマの権利はそのままなのね
やったぜ

895 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:54:29.97 ID:rpqAn/7h0.net
次スレ

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10760
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619175207/

896 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:55:35.43 ID:WCRSdQ6I0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10760
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619175207/
保守お願いします

897 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:56:20.06 ID:WCRSdQ6I0.net
と思ったら誘導レスされてた
ありがとうございます

898 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 19:56:49.46 ID:8sSm2BPe0.net
>>895

スタダのプレマいいなあ欲しいなあ

899 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:05:46.90 ID:5bBLv3xp0.net
>>891
ナンバーズファイルも似たようなことしてるしデュエマは遊戯王より一足遅いな

900 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:06:11.67 ID:wbocmhpwr.net
延期時に行けるならな
予定が入ったり、コロナでしんだりしたら今落選してる人もチャンスがあるから腕が試されるな

901 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:08:42.88 ID:ows2K+7jr.net
>>900
腕とは
事前購入は振り込みよね多分

902 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:11:15.65 ID:wskft5BWd.net
社会人決闘者だと変更されると出れなくなるやついそうだし 先売りはいい判断よな

903 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:12:21.24 ID:e0PwYDX9d.net
>>896


904 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:12:38.87 ID:vp1GbvGfa.net
スレ立て乙です

デュエマはその当時は封入操作して目玉カードはカートン2.3枚しか入ってない極悪集金仕様やってたからな

905 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:12:46.95 ID:cCg8L9DSr.net
プレマ権利そのままキターー

906 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:13:24.32 ID:2Mw5Uo6Sa.net
年末商品とかもナンバーズファイルみたいに受注生産にして欲しいわ

907 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:14:25.74 ID:VKBG41VHd.net
プレマもう配送してやれよ…

908 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:20:07.14 ID:2OYMcHCU0.net
>>907
先に販売するみたいだぞ
買ったら参加しろって書いてあるけど

909 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:20:07.75 ID:dXIkdqwD0.net
プレマ買ったら出ろって日付も分からんのに無茶言うなw
まあ俺はどんな手を使ってでも出るからいいけど

910 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:22:31.08 ID:wbocmhpwr.net
まさか買うだけ買って、出ないとかいう不届き者はおらんよなあ???

911 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:30:54.59 ID:NHRT41dy0.net
また公認大会中止か
仕方ないけど残念だわ

912 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:35:59.48 ID:Ce8742F7a.net
明日明後日のラッシュイベントはいいんよな?
楽しんでこよ

913 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:44:00.20 ID:riKNFczK0.net
ラッシュデュエルは召喚権無限のルール的にブースタードラフトがやりやすいんだね
OCGだと難しそうだね、ビルドパックでも相当な紙束になってしまいそうだし
なによりEXがね

914 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:51:00.26 ID:3T0tp25l0.net
ラッシュのルールで遊戯王やったけどカグヤがチート過ぎた

915 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:51:31.95 ID:rpqAn/7h0.net
通常召喚権無限に大量ドローだからな

916 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:53:58.05 ID:T0wDoA3A0.net

そらカグヤ強いわ

917 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 20:58:57.45 ID:NLqmUi750.net
墓地に大量にカード溜め込めばシラユキが墓地と場を反復横飛びし始めるから召喚素材に最適なんだけど大量墓地送りするカードって癖あるんだよなぁ

918 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:01:08.45 ID:sqcUtp9sp.net
芝刈るか

919 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:01:17.32 ID:rpqAn/7h0.net
スネークレイン本格的に活かすようになったし
そのうち他種族もテコ入れあるんじゃね

920 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:03:12.66 ID:wbocmhpwr.net
割とテコ入れして最後に爬虫類みたいな感じなんだけどな

921 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:14:43.44 ID:2Mw5Uo6Sa.net
芝刈りデッキの欲張りセット感大好き
けど流石に準だと使う気しないから緩和して

922 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:17:04.55 ID:WXhyAJhN0.net
早くSR新規の情報出してくれよ

923 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:24:49.02 ID:2Mw5Uo6Sa.net
もうやめましょう…SRに希望などないのです
あるのはDPハズレ枠という絶望だけ…

924 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:25:23.52 ID:NHWf+1xP0.net
SRじゃなくてクリアウィング新規の可能性ある事実

925 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:27:50.05 ID:NLqmUi750.net
SR新規よりベイゴマ緩和してくれ
SRで"も"使うからさ(出張の準備しつつ)

926 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:28:56.14 ID:4SumJGbg0.net
妲己の反復横跳び見る分には好き

927 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:31:15.23 ID:ZcqIBica0.net
SRの元ネタになるようなオモチャなんてもうディルドくらいしかないだろ

928 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:31:46.32 ID:rpqAn/7h0.net
SRはシャボンとかあったっけ?

929 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:32:12.23 ID:wbocmhpwr.net
ユートに続いて環境にあがるんだろ?
お前ならきっとやれる(さわやかナイスガイスマイル)

930 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:33:21.14 ID:8+/WqZSgd.net
アニメでOCG化狙ってるかのような効果だったスピードローは

931 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:34:49.10 ID:rpqAn/7h0.net
アクマグネの浮きっぷりなんだよ
磁石で砂鉄遊びとか知らんだろ今の子

932 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:36:25.30 ID:ZcqIBica0.net
絵札三銃士の新規に倣って
SR-ナイトランプとか出たらかっこよさそう

933 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:37:46.09 ID:8QlGvXcv0.net
>>923
希望を捨てない限り必ず奇跡は起こる!

934 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:39:45.42 ID:ZcqIBica0.net
>>931
言うほどメンコとか今の子知ってるか?

935 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:40:54.30 ID:NoMhwA4k0.net
そもそもクリクリ一枚でSR枠をハズレ認定は早計すぎる
あれを出すためのSチューナーも判明してないのに

936 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:41:25.54 ID:rpqAn/7h0.net
>>934
メンコやサイコロは実はベイブレード枠にコロコロが推してたけど
爆死してたのよ…

937 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:42:27.68 ID:KB6jcPHa0.net
『遊戯王 青眼の白龍 (\50,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m29923856154
こんな偽物に騙される奴いるんだねえ…可哀想

938 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:46:05.61 ID:rpqAn/7h0.net
調べたらバングよりずっと前にバトメンが出てたわ

939 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:46:06.19 ID:5tTFyESK0.net
クリアウィングでテーマ化してくれた方が正直嬉しい
玩具モチーフって見た目ダサいんだもん…

940 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:46:26.18 ID:wbocmhpwr.net
昔のおもちゃ、なんだろ
煙玉とか?

941 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:47:19.61 ID:rpqAn/7h0.net
>>940
ようかいけむり製造終了してたのか…

942 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:48:58.95 ID:imcdkFOnH.net
遊戯王カード、バトエン、ミニ四駆出せ

943 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:51:07.98 ID:HjVfrVcNa.net
ダンガン(ボソッ

944 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:51:28.06 ID:/s2+ai5Td.net
まだこいつがあるだろ!
https://i.imgur.com/stMiLWY.jpg

945 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:52:09.86 ID:obdRXyvm0.net
SRトレカーとかどうよ

946 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:53:04.60 ID:NoMhwA4k0.net
プラモとかラジコンとか

947 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:54:30.68 ID:wbocmhpwr.net
サイコロ、ベイゴマ、ヨーヨー、ブーメラン、パチンコ、磁石、竹とんぼ、メンコ、オハジキ、ビードロ、ゴム飛行機、ビーダマン、かるた、ブロック、ヘキサソーサー(?)チャンバラ刀、けん玉、パズル、羽子板、凧、輪ゴム鉄砲
なんだろうな

948 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:54:50.68 ID:rpqAn/7h0.net
SRミサンガーディアン

悪く無さそうだな
ついでにチューナーにしとこう

949 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:55:11.04 ID:46APW+dNa.net
融合がレトルトやインスタントならばシンクロはプラモか

950 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:57:44.56 ID:A3rWABeo0.net
俺がSRを組むとチューナーしか引けないか非チューナーしか引けなくなるんだ

951 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:58:10.68 ID:/s2+ai5Td.net
>>948
チューナーは全部サイコロだからなあ
ドミノも絵柄をサイコロの目にしてたし

952 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 21:59:34.86 ID:/s2+ai5Td.net
>>950
ベイゴマ、タケトンボ、ビーダマ、ヨーヨー、ゴム飛行機
余裕だな!

953 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:00:00.72 ID:/s2+ai5Td.net
>>951
ごめん普通におはじきとかでんでん太鼓とかあったね…

954 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:00:22.12 ID:wbocmhpwr.net
オハジキッドさん!?

955 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:00:28.67 ID:rpqAn/7h0.net
SRを回して餅を飾ることで新年アドを得る【正月】

956 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:05:07.38 ID:3T0tp25l0.net
SRバクチーク

957 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:06:28.07 ID:rpqAn/7h0.net
SRプラバンド

958 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:08:08.30 ID:Ce8742F7a.net
一富士二鷹三茄子!

959 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:08:54.21 ID:ZcqIBica0.net
高齢オタクの巣窟と化したOCG界

960 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:10:09.40 ID:NHRT41dy0.net
新規も小学生とかではなく、オッサンとかの方が多い気がする

961 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:11:13.17 ID:oxwHlQNV0.net
去年から始めたJSです

962 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:11:16.75 ID:cCg8L9DSr.net
>>937
流石に可哀相だったから出品者をメルカリと警察に通報しといた
こんな詐欺を流行らしてはいけない

963 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:13:31.65 ID:rpqAn/7h0.net
メルカリは幾らでも刷れるカード偽造ならまだしも
ゲーム機を雑に改造してゴミにする出品者はマジで許せねぇわ

中古機械ってのはそれ以上流通量増えねえんだぞ

964 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:14:03.78 ID:5bBLv3xp0.net
おかしい…本スレ民は初潮もきてないロリの巣窟だからロリ健みたいなのに目をつけられてしまうはず…昭和のおもちゃの話で盛り上がるはずが

965 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:14:59.36 ID:NHRT41dy0.net
バブル時代の話が出来る子持ち小学生もいるからセーフ

966 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:23:02.50 ID:FLtZAHrU0.net
ネタ抜きでこのスレの年齢層ってどんなもんなんだろ
ちなみに俺は20前半のGX世代

967 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:25:38.13 ID:xfa4l2AH0.net
歳の話はやめろ(ガチデッキ構え)

968 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:26:59.54 ID:0m+3aCmP0.net
年齢の話して得なことあるか?(イライラおじさん

969 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:29:13.65 ID:oxwHlQNV0.net
なにが年代層だよ、ボケが
くそしょーもない
これだからガキは

970 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:29:39.01 ID:riSOtjqs0.net
GX世代は20代前半ではないような…

971 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:30:15.03 ID:FtSnTuYg0.net
年長の余裕を見せろ

972 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:33:38.01 ID:HoQ5jogId.net
ブチギレてるやつ多すぎて草
そんなにイライラするなよおじさん

973 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:35:02.49 ID:z5X7BsEYd.net
高齢化してるのに落ち着きがない奴減らないのは何で?

974 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:35:54.12 ID:tBO3OmqS0.net
ここの平均年齢って30くらいじゃないの?

975 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:37:32.25 ID:0m+3aCmP0.net
ガキが・・年長者を敬え 潰すぞ・・

976 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:38:19.83 ID:WXhyAJhN0.net
大きくなったのは体と自尊心だけで心は少年のままさ

977 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:40:10.80 ID:Ce8742F7a.net
東映版見たことないやつとは話が合わんわ

978 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:40:54.73 ID:C0Fl7M490.net
普通、社会人になったら恋人とか家庭を持つことで辞めるからなカードゲームなんて
良い年齢してまだカードゲーマーなんてよっぽど現実が充実してない奴らなんだからそらイライラもするわな

979 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:41:49.42 ID:ZasS0kHy0.net
いい歳してカードゲームやってるやつなんてガイジしかおらんぞ
もちろん俺もガイジ

980 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:42:33.17 ID:oxwHlQNV0.net
恋人や家庭ができると趣味が一切できなくなるという風潮

981 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:42:53.31 ID:sDBsSn5w0.net
ゲームとかアニメは昔に比べて随分市民権得たのになんでカードゲームは相変わらず最底辺みたいなイメージなんですか!

982 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:45:40.17 ID:vp1GbvGfa.net
臭いから

983 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:45:58.03 ID:GJE7IIu0d.net
やっぱりそうなると自然にやめるのか
じゃあそれまで全力で楽しむしかないな

984 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:46:01.57 ID:VKK42vkF0.net
>>981
売る側がそういうの対象にしてるからしょうがないね
???「カードゲームやってる奴はフリーター」

985 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:48:47.87 ID:xfa4l2AH0.net
カオス期で引退してたらどのくらい人生変わってたかな…

986 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:50:50.13 ID:WCRSdQ6I0.net
>>981
それらも子供への悪影響がとか言われながら市場や需要が拡大したら手の平返しされてたからね
遊ぶもの位選ばせて欲しいと思うの

987 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:51:15.63 ID:WXhUde0x0.net
何もないよりはカードゲームがあった方がましというだけよ

988 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:53:17.50 ID:46APW+dNa.net
>>979
カードゲームをやっていい年齢って?

989 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:53:24.64 ID:FtSnTuYg0.net
アニメやゲームを比べて人口少ないから

990 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:54:52.62 ID:GJE7IIu0d.net
高校生〜大学生かな
個人的に中学生の時はやらない方がいいと思う
復帰する流れがベスト

991 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:55:05.71 ID:cCg8L9DSr.net
ランキングプレマ抽選外れたあああああああああああああ

992 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:55:38.42 ID:m0ELzANcd.net
金曜夜になんて話題してんだよ
酒でも飲んで落ち着こうぜ

993 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 22:57:25.29 ID:10QvVXdE0.net
土日はきっとフラゲある
アニクロフラゲください

994 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 23:00:40.66 ID:8+/WqZSgd.net
なんかイケメン俳優で趣味遊戯王で最近けっこんしたのとかいたな
凄いわ

995 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 23:00:53.30 ID:RPh4XapFd.net
流動性がないとキモがられる
アニメとか半年も経てば忘却の彼方

996 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 23:04:24.48 ID:oxwHlQNV0.net
流動性って何?
なんかキモそう

997 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 23:05:10.96 ID:5bBLv3xp0.net
こうなったら最後の最後で質問して答えを導くしかねぇ!!

998 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 23:06:36.33 ID:FtSnTuYg0.net
明日の晩ごはんについて質問していいですか?

999 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 23:07:44.89 ID:zPvlzYXh0.net
しっかりコメ食っとけ

1000 :名も無き決闘者 :2021/04/23(金) 23:08:41.07 ID:8QlGvXcv0.net
フラゲをくれええええ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200