2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1584ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:32:19.19 ID:GQ8TObHqr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 78ターン目【まったり】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618707911/l50
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1583ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619437883/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:32:46.95 ID:GQ8TObHqr.net
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:33:09.67 ID:GQ8TObHqr.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:35:20.12 ID:YyQwYMTs0.net


5 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:35:51.57 ID:YyQwYMTs0.net


6 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:35:58.85 ID:YyQwYMTs0.net
使

7 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:37:01.23 ID:YyQwYMTs0.net


8 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:37:30.84 ID:3B41pv9A0.net






9 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:38:22.54 ID:E6sqaxTc0.net



10 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:38:35.69 ID:RjUlbgrG0.net


11 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:38:43.96 ID:3B41pv9A0.net
す べ て 壊 す ん だ

12 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:38:46.55 ID:YyQwYMTs0.net


13 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:39:37.07 ID:SkitOZ3k0.net


14 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:40:14.31 ID:3B41pv9A0.net
|

15 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:40:28.62 ID:3B41pv9A0.net


16 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:40:38.72 ID:3B41pv9A0.net
|

17 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:47:08.34 ID:SkitOZ3k0.net


18 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:47:54.23 ID:r0aeXMzr0.net


19 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:48:45.43 ID:SkitOZ3k0.net
波ァ!

20 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:49:15.67 ID:YyQwYMTs0.net
うんこ!

21 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 22:50:51.53 ID:E6sqaxTc0.net
ファンサービス!!

22 :名も無き決闘者 :2021/04/27(火) 23:07:14.22 ID:0OHJK62c0.net
やっぱメガリスみたいなのより、こういう保守の方が面白いな
1保守おつ

23 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 07:01:46.90 ID:k9RfgDRi0.net
勢い草

24 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 07:54:33.22 ID:WR22fY+O0.net
サイバーとサンドラと鮫と炎王か
どのデッキも嫌いだ

25 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 08:48:23.46 ID:Xav3TaoRa.net
サバティエル入れたサイバーしばらく触ってたけど...うーんこのなんとも言えない感じ

26 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:03:06.82 ID:d7h7J7Zla.net
>>22
はぁ?儀式召喚見せたろか

27 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:10:11.07 ID:gOrpDS/00.net
>>26
見せて

28 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:12:50.13 ID:2WFumJHL0.net
炎星の儀式召喚を見よ!

29 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:21:38.91 ID:GQk/3o5q0.net
たとえ環境トップになったとしてもメガリスだけは使わん

30 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:31:11.24 ID:9Xpcz3/p0.net
堕天使のブックス!金玉事全て壊すんだの巻ー完ー全読波ァ!うんこ!

31 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:47:05.85 ID:RqiXCQaLd.net
>>27
ここにはない

32 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:48:08.06 ID:RSRMejHU0.net
次のメインがmetaのリーク通りなら冥王結界波来るけどマジなのかな…紙でも最強クラスの捲り札が…

33 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:49:53.01 ID:8p/DrwyBM.net
局所!結界波!楽しいデュエルだったぜ!

34 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:50:44.99 ID:SZwC0Ym10.net
ほう、相手にダメージ与えられないのに局所からワンキルですか

35 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 09:59:56.86 ID:SAnEkNWj0.net
出来ないと思うから出来ないんだ

36 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:00:32.30 ID:3TY77tcya.net
デメリットは相手が受けるよう改竄すればいい

37 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:00:46.50 ID:5g+bI9NTp.net
カチコチドラゴンが2回目の攻撃しなくなったんだが
ライフ0にできる場面で

38 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:01:55.37 ID:SZwC0Ym10.net
デュエリストはお知らせが読めない

39 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:02:11.46 ID:SAnEkNWj0.net
>>37
ダイレクトアタックしてたんじゃないの?

40 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:02:39.98 ID:SAnEkNWj0.net
と思ったら不具合なのか

41 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:03:54.62 ID:gL6QG1XW0.net
リミット追加するたんびに配布石かドリチケ配るのと
ゲームオート追加しろよ

42 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:08:56.88 ID:zhQoYX7bp.net
不具合のお知らせ来てたわ

43 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:11:56.32 ID:2WFumJHL0.net
原作でも誰も効果を確認しないんだ
お知らせなんて確認するものか

44 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:24:45.30 ID:fV1wX0Djd.net
隠された効果

45 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:32:09.22 ID:4g/AsHfwr.net
これが効果外テキストですか

46 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:34:43.09 ID:JAL2qElO0.net
>>32
リンクスだと伏せカードゲーだから使われんわ

47 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:36:13.29 ID:JAL2qElO0.net
サイバーストラク発売するならリンクスにも出してくれ
先攻制圧ゲーなんだからパワーボンドぐらいいだろ後攻余りにも弱すぎるでしょ今の環境

48 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:40:53.54 ID:3TY77tcya.net
フュージョンサポートの隠された効果でプロトサイバーを2枚出させてもらうぞ…

49 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:42:24.66 ID:ULH/EZEY0.net
インチキスキルのせいで全くカードが追加されず一生同じムーブ繰り返してるサイバー使いは哀れ

50 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:47:06.39 ID:BHDnJvN4d.net
デッキに入れてるプロトサイバーを出すのじゃだめなの?

51 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:49:57.73 ID:bqQDRnold.net
インチキ流は使ったらライフが1になりこのターン相手にダメージを与えられないくらいしろ

52 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:52:34.04 ID:Uwip37xx0.net
何故グローアップバルブは壮大な悪さができないのか?

53 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 10:57:18.68 ID:8p/DrwyBM.net
サイドラの初手コア率異常だから普通にコアでフュージョンサポートサーチしてきて同じ動きしてくる未来が見える

54 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:09:29.35 ID:meyxHGBya.net
結界派食らっても巻き返せる手札回復能力持ちのハーピィが結局活躍するだけなんじゃあと思えてしまう

55 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:10:51.37 ID:f+5V+4wYa.net
デュエル開始時にデッキにプロト3枚追加してそれを召喚する様にしろ

56 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:16:04.12 ID:o/gCtfVr0.net
コアサポートの確率じゃなくてサポート積む分フローが積めないのが弱体化なんだよな

57 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:19:16.77 ID:kD0scC/f0.net
サイドラ使ってないから聞きたいんだけどサポートとオーバーフローどっちが今後使われるの?

58 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:21:53.79 ID:o/gCtfVr0.net
サポートなしはありえないからサポート2かサポートフロー11か
サポート2だとは思うけどまだわからん

59 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:22:07.30 ID:ULH/EZEY0.net
そらサポート確定でフロー1枚入れるかいれないかは人による

60 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:24:54.24 ID:n3CPdfAZ0.net
オーバーフロー消えてくれるからOK
ワンキルデッキのくせにオバフロで展開牽制するのはダメ

61 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:28:09.18 ID:AUGPk4x30.net
すまんおれのブリプリワンキルデッキはもうゴミカスか?

62 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:31:38.26 ID:Uwip37xx0.net
発動を1999以下にするだけでいいよ

63 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:31:45.07 ID:f+5V+4wYa.net
試しにランクマに突っ込んでこい

64 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:34:19.97 ID:b5dLVGvN0.net
ハネクリボーが墓地落ちてれば賢者の石サバティエルでサイバー三種のフュージョン系持ってこれるな!

65 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:36:22.68 ID:fV1wX0Djd.net
サイバーはバリアフォースとか即効性落として罠軸で戦うんだろうな
まだまだ環境に居そう

66 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:39:12.83 ID:MNRxa9eo0.net
暗黒界色々考えてるけどやっぱグラファきても中堅以下にしかならなそう
墓地発動で対象取る破壊だから鮫も炎王も青眼も呪眼とかもきついよね
てか特に鮫に完全に詰むレベルできつそうだな

一応ハーピィ相手の先行はローチ 鮫相手の時はヴェルズ・タナトス立てられるとよさそうではあるけど

67 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:40:39.78 ID:8p/DrwyBM.net
オバフロじゃなくても普通に汎用魔法罠で相手ターンしのげばコアから楽々ワンキルするルート残ってるからな
デッキ外から出したプロトで何回も融合召喚してる限りはインチキ

68 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:47:05.34 ID:o/gCtfVr0.net
賢者の石は後攻完全に腐ってるし先行でもハネクリボー引いてる前提だし、そのレベルのカードに頼るレベルなら溜飲も下がる

69 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:49:28.02 ID:RVhquW+W0.net
まだまだ普通にベイル月光とかサイバーに当たるし
10日まで別ゲーとか筋トレでもしてたほういいな

70 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:52:38.16 ID:jpeeEcEG0.net
ハーピィ落ちずに終わりそう

71 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:53:39.59 ID:jgVHcde80.net
ハネクリボーレベル10とか言うリンクスから忘れられたカード
いやほんといつまで待たせるねん

72 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 11:58:37.88 ID:SAnEkNWj0.net
>>66
鮫相手には蘇生して殴れば良いんじゃないか
暗黒の瘴気を使っていこう

73 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:01:14.21 ID:ztQekqO80.net
グラファの蘇生はルール効果なんだよな
とはいえ鮫はバックあるだろうから難しいだろうな

74 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:01:21.68 ID:q4R0qR6ta.net
EXデッキ+3するスキル全キャラによこせ

75 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:03:34.12 ID:1bP+/3XYr.net
>>74
あと枠2つくらいあればな〜と思う時あるけど実装されてもなんだかんだスキル枠潰してまでは使わんと思うわ

76 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:05:50.83 ID:Q09GG5nq0.net
サイバーの本当の敵はカイザー
奥義守るためにカード死ぬのかわいそうではある

77 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:06:02.35 ID:o/gCtfVr0.net
グラファネクロバレーあっても出てくるのつえーな

78 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:07:29.97 ID:HLZasuG4d.net
青眼の進化は融合が映えるのもそうだけどツインバースト入れなくても良いのが最高に狂ってる

79 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:08:46.05 ID:Eqk4QZlad.net
獣戦士にはテンキ来るんなら、植物族の強化でいよいよロンファとたんぽぽ来てファンタスティック4が揃い踏みする?

80 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:09:58.25 ID:VTwJqYu7a.net
>>77
質問の状況の場合、「王家の眠る谷−ネクロバレー」の効果が適用されています。

「暗黒界の龍神 グラファ」の自身を墓地から特殊召喚するモンスター効果は、『墓地のカードへ及ぶ効果』となりますので、その効果を適用する事はできません。
(『「暗黒界の龍神 グラファ」以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し』を行う事もできません。)


この裁定が古いって事なん?

81 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:10:07.72 ID:BJRV5yfm0.net
なぜ最強ドラゴンはライフ制ではないのか

82 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:11:05.12 ID:SAnEkNWj0.net
>>80
ネクロバレーを割るってこと

83 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:12:34.68 ID:jb/NWttpp.net
最強ドラゴンは元々弱い弱いって言われてたのを強化して今のになったからライフコストなんて追加されようもなかったからな

84 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:12:58.38 ID:HLZasuG4d.net
グラファのおかげで相手のネクロバレーを解決できるという意味かよ

85 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:13:09.41 ID:VTwJqYu7a.net
>>82
🙆‍♂

86 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:13:36.45 ID:ng13hA/ed.net
この前も言ったけどネクロバレーあっても出てくるって言葉をネクロバレー割って出てくるという解釈は無理がある

87 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:14:31.62 ID:g6FTzhYOd.net
リミットの話ばっかりだがレジェンドやモブの報酬一新しろや
SRもURもゴミだし同じチケット配りすぎ

88 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:14:51.17 ID:ExN+aPgid.net
タッグデュエル今日までだがちゃんと回収したか?

89 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:16:09.96 ID:SAnEkNWj0.net
ゼピュロスとかもネクバあっても墓地から特殊召喚出来るけどそれも全部説明しないといけないの
出来るんだから出来るでいいと思う

90 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:19:50.36 ID:HLZasuG4d.net
>>89
頭アカデミア生で草

91 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:25:42.68 ID:HWbIadQZM.net
「ネクバがある」と「出てくる」の間にアクションがあるんだから別の言い方した方がいいんじゃないかってだけの話だろ
ただでさえネクバの仕様は誤解の元なんだから

92 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:26:04.30 ID:HI5KJvCLp.net
実際アカデミアのテストで基礎攻撃力1000でデーモンの斧を持たせたモンスターがいます、ゲイルで半減しました、収縮でも半減しました、その後に聖槍を打ちました、その際の攻撃力はいくつでしょうかって問題出されたら余裕で分からないわ

93 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:26:10.13 ID:USjp8Xpz0.net
久しぶりに霊獣当たったけどしゃかしゃか糞なげーな禁止にしろよ

94 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:28:26.94 ID:GKKerwRw0.net
前スレにDDDは上がるとか言ってる人いたけど
今増えてるライトニングボルテックス打たれたらどうするの?

95 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:28:44.07 ID:f+5V+4wYa.net
>>89
グラファとゼピュじゃ状況が違うだろ…

96 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:30:14.42 ID:2WFumJHL0.net
スレ民の殆どはネクロバレー下でのグラファの動きは知ってるだろうから、誤解を招かないように周りくどい書き方をするか知らない人が居た時にその都度説明するかの2択ってだけの話でしょ?
知ってて揚げ足取るのはただの意地悪では?

97 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:30:46.46 ID:VTwJqYu7a.net
グラファはかつてはネクバ下でも出てこれたみたいだから勘違いする人もいそうだし紛らわしくはあるかもね
検索したら昔の知恵袋の回答だと特殊召喚出来ますと回答されてるし

98 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:30:49.37 ID:kD0scC/f0.net
ルール効果ってなんぞと思ったらチェーンして無効にされないのか

99 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:31:49.74 ID:8/rKYZHF0.net
>>94
何言ってんだ諦めるに決まってるだろ(´・ω・`)

100 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:31:54.22 ID:o/gCtfVr0.net
霊獣はパッと見ハーピィに強そうだな

101 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:32:52.13 ID:kD0scC/f0.net
ん?wikiみたらネクロバレー発動中にグラファ蘇生できないって書いてあるけどどっちが正しいの?

102 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:33:57.06 ID:n3CPdfAZ0.net
ライボルは事故

103 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:34:09.70 ID:SAnEkNWj0.net
まぁ不親切だったか
コナミも昔タッグでネクバのイシズとバジェのリシド組ませてたよな、結果は悲惨だった
公式も実は最低を把握できてない

104 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:34:45.10 ID:A56tyDu7d.net
ネクロバレーがあってもグラファが出てくるというレスと割って出てくるというレスが別な人だから普通に勘違いしてるだけの可能性もあるっていうね

105 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:37:37.36 ID:2WFumJHL0.net
>>101
できないよ

でも、グラファが手札から捨てられた時の効果でネクロバレーを割ってから特殊召喚するのよ

106 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:38:41.92 ID:kD0scC/f0.net
>>105
そういう動きもあんのね
サンクス

107 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:39:36.63 ID:kd09Wbrxa.net
>>101
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=20408

https://i.imgur.com/vmWGyT3.png

108 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:41:03.65 ID:yt18vRkjH.net
ハーピィ1枚も弾けずに終わるわ
EX玉でせめてプレミア加工にして終わる

109 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:41:35.14 ID:DKW1Pm3wM.net
ゼプュロスもネクバじゃなく旋風バウンスして出てこれなくなってるとこ何回か見たことあるし「ネクバがあっても出せる」っていうのを文字通りにとって勘違いしてるケースは実際にあるからな

110 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:43:00.97 ID:teGhWgZLa.net
フライトTGって三周必須?

111 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:43:10.59 ID:20cHvTQ7d.net
明日から始めるやつってハーピィ組めないんだな
そんなのいるか知らんけど

112 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:43:15.34 ID:1bP+/3XYr.net
>>92
0?

113 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:44:38.13 ID:CY/tHgI+0.net
墓地で発動する効果は無効にできないってことか

114 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:44:52.05 ID:VTwJqYu7a.net
>>110
ガチで勝ちに行くならサーペントは3枚いるんじゃね?
ただでさえ2枚〜3枚始動なんだから確率は上げておくに越したことはないと思うけど

115 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:45:02.30 ID:A56tyDu7d.net
少なくとも昔は墓守暗黒界というデッキがあったので本当にそういう意味で勘違いしてる人はいる

116 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:45:28.24 ID:teGhWgZLa.net
>>111
組めないことはないだろイベ前の構成なら
ていうか次銀河追加でもカイトいないやつはくめないな

117 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:47:24.18 ID:2WFumJHL0.net
>>113
ネクロバレーのことよね?
「墓地から一切カードを動かせなくなる」って認識しておけば基本おk

118 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:48:20.17 ID:E1m4ZG9od.net
>>110
ストライカー、ワーウルフ、カタパルトドラゴンは極力3
サーペントは2でもいい
ジェットファルコンもなるべく多い方がいい
ドリルフィッシュその他は人によって好みが違うが、特殊召喚しやすいやつがいた方がいいと俺は思う

とりあえず手持ちのTG持ってるだけ入れて使ってみたら?
合わない人は合わないデッキだ
金かける前にデッキのパワーを知った方がいい

119 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:50:04.07 ID:A56tyDu7d.net
まあ基本的にはそう
ガスタの静寂カームみたいな使えるのもいるけどだいぶ限られるしね

120 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:50:12.90 ID:DKW1Pm3wM.net
ハーピィやTGが増えるとますます月の書が必要になるな
はよセレボ再販してチャレンジさせてくれや

121 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:52:33.05 ID:9gKAviy10.net
いよいよDヒーローストラクか

122 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 12:58:19.89 ID:1bP+/3XYr.net
>>117
自身とか他の墓地のカードを対象としてなければいける

123 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:00:30.48 ID:n3CPdfAZ0.net
フライトTGはピン刺し多めにしたら初動率8割弱くらいまでにはなったわ
こんだけありゃランクマでも使えそうだ

124 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:01:35.71 ID:gL6QG1XW0.net
イービルヒーローとラー球体はよだせよ

125 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:02:34.69 ID:3TY77tcya.net
フライトTGはアクセルシンクロを見せてやろうとか言いながらダブルチューニングしてくるから笑う

126 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:07:50.76 ID:4g/AsHfwr.net
遊星がオベリスクをFAのレベル上げ素材にした後因果の手札コストで捨てててワロタ、神のカード(笑)の扱いに悲しくなりますよ
デッキ見たらオシリスも採用されてんのにラーだけ居なくて余計笑ったわ

127 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:11:58.77 ID:aDuYq0DZp.net
レベル上昇マッハばかり目立ってたけど嵐で自分のフィールド割りにくくなったから純正FAもひっそり死んだんだよな

128 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:24:56.93 ID:f+5V+4wYa.net
サイコロンで博打しようぜ

129 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:30:57.82 ID:DKW1Pm3wM.net
純FAとかいう幻の存在
ハーピィのついでにパーツ揃ってる人は多いはずなのにキング帯でもルームでも一度も見たことがない

130 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:33:34.41 ID:CEIem0okd.net
>>126
神のカード手札コストとか原作で何回もやってるくね

131 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:33:48.90 ID:S8cI2xDn0.net
サイバーって優遇されてるように見えて
インチキスキルのせいで新規カード全く来なくて不遇だよな
サイバー使いって1年以上同じムーブし続けて飽きないのか?

132 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:34:42.96 ID:t4KPu8/ua.net
純正つってもどうせレベル上昇してくるんだから被害者ヅラは許されないよ

133 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:36:48.13 ID:CY/tHgI+0.net
このまえ純正FAとあたったけどシンクロハーピー出してきてビックリした

134 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:42:40.52 ID:bqQDRnold.net
FAの魔法使ってるから純正なのかと思ったら結局上昇使いやがったから失望したわ

135 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:46:38.09 ID:A56tyDu7d.net
純正FA一回だけ見たことあるけど聖杯かけたら終わった

136 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:48:43.38 ID:zdn+92eOM.net
>>131
コアゲートが麻薬だからな
別にサイバーだけ使ってる訳じゃ無いけど

137 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 13:55:06.57 ID:+fysVtLe0.net
>>129
エンシェントフェアリーと合わせて無限回復してレベル上げてるのなら見た

138 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:02:53.36 ID:USjp8Xpz0.net
エグゼクター出してハーピィ泣かせてたらネクバ鮫ばっかと当たって泣かされた

139 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:03:14.60 ID:8W1xaQ2mr.net
純FAは聖騎士よりも妨害に弱くて一生懸命育てたFAたちが破壊されたらスマホ破壊しても許される法律作ってくれ

140 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:11:50.11 ID:yt18vRkjH.net
メガリス罠でレベルを2倍にするfa

141 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:18:53.32 ID:szVRQOyoa.net
ターン終了したら元々のレベルに戻るけど大丈夫?

142 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:32:49.86 ID:rFAn21BGa.net
ハーピィ強いんだが対面サンドラと炎王苦手意識あるわ
サンドラはレベルコピー無くなったらマシになるかな?

143 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:43:38.58 ID:NitonH7+M.net
あれレベル4以下なのがな…
faはレベル上げてくからすぐ5になるし

144 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:44:24.79 ID:NitonH7+M.net
サンドラってもともとコピーなくても全然行ける

145 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:51:38.39 ID:QZ6/ByHJ0.net
狼かライデンが邪魔だからコピーしてるだけで、獣と鳥の効果で6二体並べることは出来てるからな
ランク6を並べてる時点で墓地は肥えてるはずだから狼がひたすら邪魔なだけで動きは変わらないあとはレヴィドカーンですよ
強いて言えばランク5が出てくることは無くなるな

146 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:52:07.87 ID:nwASzAHxa.net
先行バウンサーとか後攻トレミスみたいな初動によっては詰みやすい動きが無くなるのがマシと言えるかどうか

147 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 14:57:09.60 ID:n3CPdfAZ0.net
でも犬入りなら出てくるやろランク6

148 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:00:36.96 ID:5kDldXOg0.net
やたらDDDアゲしてる奴が居るけど実際強いよな
展開止めるタイミング間違える人も多いからそれで勝ちを拾えたりする
出来ればマイナーなままであって欲しい

149 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:02:37.12 ID:A56tyDu7d.net
止めるタイミングを間違えるというか相手からしたら手札が見えない以上妨害打った結果駄目だったっていう結果論になりやすいデッキではある

150 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:04:28.50 ID:QZ6/ByHJ0.net
そもそもハーピィでサンドラに勝とうってのがもう無理ある。相手が事故ってるのを祈るしかないと思う

ハーピィは大概の環境に弱いから規制無いんだろうな...弱きものには強いテーマだよ

151 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:06:37.98 ID:8/rKYZHF0.net
>>148
作るのに3周しなきゃだからマイナーのままだと思うわ。
自分はついでにsinも作りたかったからしたけど

152 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:11:13.74 ID:DIqIgneAM.net
ハーピィはレヴィでバック割られて終わるからな。苦し紛れにレヴィとかバウンスしてもサンドラ側はノーダメどころか感謝するレベルだし

153 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:11:39.61 ID:j7MMprkBp.net
シャカシャカしたい人はソリティア企業DDへ!

154 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:11:50.93 ID:LI36Gurud.net
DDD先行どうしよう問題
とりあえずベオウルフ立てられるなら立てるけど盤面ベオウルフ+契約書で防御札ない時多いから不安よ

155 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:17:29.09 ID:FTIwoOgNa.net
最近サンドラ使い出したけどすごい楽しいわ
レヴィとサンドラの相性が良すぎる

156 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:19:20.21 ID:QRFaTCKQa.net
>>350
ハーピィは大概のテーマより売れてないから次のKCで規制されるよ

2021/04 2.67億←←←落ち目より売れないゴミ屑ハーピィ

2020/04 3.99億←←←落ち目リンカス

2019/04 6.31億

2018/04 6.22億

157 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:19:41.73 ID:gfJxLRnxa.net
>>150
ハーピィは大概のテーマより売れてないから次のKCで規制されるよ

2021/04 2.67億←←←落ち目より売れないゴミ屑ハーピィ

2020/04 3.99億←←←落ち目リンカス

2019/04 6.31億

2018/04 6.22億

158 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:27:40.65 ID:GCvw+mdy0.net
>>138
ヴェンデットは安定さえすればどの環境相手でも互角以上に渡り合えるポテンシャルはあるがトラウマになるくらい事故るからな

159 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:31:49.54 ID:A56tyDu7d.net
>>154
自分は3体並べてお祈りだわ
エクストラ6枚の頃はベオウルフ優先だったけど

160 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:36:09.54 ID:hY4nK7N2M.net
何回むいても何回むいても
規制されーるよー

ハーピィみんな向くだろうから次はハーピィ 規制されるの見えてるので俺は黙ってほかのパックをむくー

161 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:37:27.08 ID:DmfL2kmvd.net
ハーピィはミラー多いだろうな~

162 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:38:39.24 ID:QZ6/ByHJ0.net
DDDは今にサイフリートとか来るんだろ...こないか。無理か?
AVになったらやべぇデッキになるだろうから今の内に集めといて良いかもな

二年後にリンクスが有れば

163 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:40:46.94 ID:hY4nK7N2M.net
オノマトの規制甘かったのもハーピィ 規制なしなのも
サンドラ規制なしなのもまだパック売り切れてないからだろ?

光天使規制された今エネアードトレミス1枚とレヴィオニアしか取り柄のないパックはサンドラ規制したら3周されなくなるもんねー
オノマトも今がっつり規制したらあのパック売り上げ下がるしじゃぶじゃぶみんな課金しよう!

164 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:43:59.64 ID:nNBR7DAu0.net
レベコピないと犬とバウンサーは立つけど、返された後の始動札を素引きしてないといけないのはやっぱりマイナスよ
まあ雷鳥雷獣雷劫レヴィのどれかを引いてればいいから大体なんとかなるんだろうけど

165 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:49:19.06 ID:zaGOb9udp.net
スローネリミットの何が酷いってセプスロは紙でも使われててリンクスの紹介でもこの動き強いよと宣伝して実装してるところだよな
これに関しては売り逃げって揶揄されても言い逃れ出来んわ

166 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:52:09.01 ID:qDLM7esYd.net
エクシーズは先攻制圧に関しては微妙だなあ
ホープとバウンサーと深淵くらいか

167 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:53:24.37 ID:VTwJqYu7a.net
ローチ先輩「あ、あの…

168 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:54:58.92 ID:kD0scC/f0.net
>>165
運営「セプスロ強いよ!」

運営「強すぎたので規制します」

こういうことか

169 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:55:33.50 ID:Q09GG5nq0.net
期間短いのもね

170 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:55:46.09 ID:wuqKUcNW0.net
セプスロどっちもリミ3でアレイスター刑にしなかっただけ有情

171 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:56:15.82 ID:A56tyDu7d.net
紙の方のセプスロは蘇生札ありきだったんだけどもね、リンクスだと初手で揃いやすかったからなぁ

172 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:57:25.25 ID:DIqIgneAM.net
コズサイでスキルを発動させよう!
→規制

ESと召喚獣の相性がいいぞ!
→規制

セプスロが強いぞ!
→規制 New!

173 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:58:18.46 ID:kvwOYnwR0.net
セプスロとか何で出したし

174 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:59:01.54 ID:g5dTvZ6Ga.net
>>157
ハーピィって全然売れてないんですね
なんでこんなにハーピィ売れてないんだろう

175 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 15:59:35.02 ID:Q09GG5nq0.net
紙ではセプスロもRとNだったはずだけど格上げされてるし最近のリンクスは規制前提で出してるカード多いね

176 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:00:27.94 ID:RSRMejHU0.net
蘇生カードそろそろ欲しいな竜魂の幻泉とか戦線復帰とか

177 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:00:31.06 ID:iTik9vg10.net
>>154
後攻裁きの龍でDDD盤面消し飛ばした時はなんか申し訳なくなった

178 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:02:42.53 ID:VTwJqYu7a.net
強化しない蘇生が欲しい
ホンマに余計なお世話

179 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:03:27.83 ID:qDLM7esYd.net
セプスロは堕天使と絶縁させただけで強いけどね

180 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:03:39.06 ID:n3CPdfAZ0.net
クソ雑魚ハンドで苦し紛れの肉壁並んだ盤面を捲れない時ほどつらいもんはない

181 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:03:44.27 ID:K31+ELlC0.net
リビングデッドとか今なら配布でいいレベルだろ

182 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:06:13.98 ID:f+5V+4wYa.net
>>179
マジかよ
堕天使以外のセプスロ入り環境デッキ教えてくれよ

183 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:06:22.72 ID:ZCNvow7ka.net
早すぎた埋葬っていまだに紙では禁止なんだね

184 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:13:10.43 ID:NQfW4iaHF.net
素直に死者蘇生だせよURでいいから

185 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:13:51.19 ID:jgVHcde80.net
>>183
ターン1の制限無い上に回収が容易な装備魔法だからね
エラッタしないと戻ってこれんよ

186 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:16:58.70 ID:zaGOb9udp.net
本当今更だけど遊戯王じゃなかったら「今回は10枚規制しました!1枚規制解除しました!」とかいうDCGとか即見切られてるよな

187 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:17:06.08 ID:VTwJqYu7a.net
早埋はバウンスされても蘇生したモンスターが残る上にリンクスではなんとライフコストまで払えちゃうからな

188 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:18:10.16 ID:yt18vRkjH.net
ギャザは相棒とかルール単位で規制しても生きてたしヘーキヘーキ

189 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:18:35.09 ID:MQdYnm4WM.net
リミットって本来返金要求するレベルの対応のはずなんだけどな
誠に申し訳ございません。バランス調整失敗したのでやむを得ず規制かけます、カード持ってる方には補填します。
が本来の対応のはず。

売り切ったからリミットかけて次のカード出してリミットして
こんなん運営が好きなタイミングでいじれるスタン落ちみたいなもん

190 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:19:32.19 ID:Y2aZpTk80.net
規制するなら最初から出すなや!
コツコツ揃えてもう少しってとこで規制されるから
微課金には全く旨みない

191 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:20:10.45 ID:Q09GG5nq0.net
>>186
緩和のドラグも交換で規制入ってるから完全に緩和というと怪しい
初動増えるし強くなったことには強くなったんだろうけど

192 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:20:47.46 ID:Y2aZpTk80.net
他ゲームなら返金騒動だろこんなん
遊戯王プレイヤーチョロすぎ

193 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:22:11.81 ID:52YYK8A70.net
クソ強カード出して環境ぶっ壊れたわごめんね規制は100歩譲って許す
歯抜けテーマ放置は許さない

194 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:23:01.25 ID:yt18vRkjH.net
フルパワーとなったトラミッド君

195 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:23:42.85 ID:f+5V+4wYa.net
俺の好き勝手に規制するからお前らは口答えするなって規約に書いてただろ?
KONMAIにダメージ与えたいならアンスコするしかないぞ

196 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:23:54.31 ID:ei7NQzbMp.net
遊戯王ブランドって相当すごいと思うけどな

197 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:25:03.62 ID:n3CPdfAZ0.net
>>195
googleやAppleに泣きつくのもアリやぞ

198 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:26:24.65 ID:RSRMejHU0.net
紙の時点でクソ舐めた商売してるからセーフまあ最近はコレクター商法にどハマりしてるけど

199 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:27:50.85 ID:f+5V+4wYa.net
>>197
デュエリスト達が一致団結する未来が見えないから望み薄感があるな…

200 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:28:33.24 ID:52YYK8A70.net
でもここでゴーストリック組ませろって言ったらあんな害悪テーマ一生組めなくていいよって怒られた

201 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:29:01.23 ID:MQdYnm4WM.net
紙の方だと魔導書の神判とか見たときに察したわ。禁止前提でパワーカード刷ってんだなって。初見の時書いてある効果が頭悪すぎてバランス調整の欠片も感じなかった

202 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:29:12.32 ID:yt18vRkjH.net
団結しても攻撃力800上がるだけだし

203 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:29:38.07 ID:Jz3yqXfS0.net
(´・ω・`)延長乙

204 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:29:58.33 ID:H0w76EDy0.net
メンテ延びたか

205 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:30:44.19 ID:f+5V+4wYa.net
延長入りまぁす!

206 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:30:47.03 ID:Owgk29SWa.net
毎回延長してて草

207 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:31:14.34 ID:0Q3tls86d.net
ハールーンあげただろ
それで頑張れよドラグは

208 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:32:05.40 ID:ScT3Wxbs0.net
メンテ続行!

209 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:33:50.53 ID:5nyHHYZs0.net
さすが糞運営!

210 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:34:17.33 ID:sEgO9zoda.net
ゴストリ最後にきたのいつだ

211 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:34:23.89 ID:FuUzocI9p.net
延長は良いけどもっと前から延長しますお知らせ出してくれ

212 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:34:27.07 ID:Q3+Yeq3o0.net
だからバッファ持った終了時間告知して早く終わるようにしろよw

213 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:34:38.15 ID:DmfL2kmvd.net
いつもの
確定みたいですね
https://i.imgur.com/ZUeTgR2.jpg

214 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:35:04.83 ID:wz5vffI50.net
順次ドラゴンの召喚にチェーンしてメンテ延長を発動!
次のターンまで順次ドラゴンを除外!

215 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:35:24.57 ID:RSRMejHU0.net
>>210
エクストラもアリならアルカードがつい最近

216 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:36:54.48 ID:RSRMejHU0.net
銀河箱ももう最近とは言えないか

217 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:39:21.73 ID:GQk/3o5q0.net
銀河眼の収録枚数は2枚です

218 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:39:39.42 ID:Hcmz/cah0.net
銀河箱汎用xyz狙いで二週したけど組む気になれない

219 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:40:29.37 ID:T34mBI+A0.net
ら次のパック汎用カードあるの?

220 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:40:42.69 ID:RSRMejHU0.net
ああキョンシーもいたなそういや

221 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:42:08.95 ID:T34mBI+A0.net
てんきは規制されそう
https://i.imgur.com/7z56iGw.jpg

222 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:42:44.40 ID:5nyHHYZs0.net
また規制前提で実装か

223 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:42:45.55 ID:oy5E/+Kba.net
最近終了時間前に全然入れないな
前は15分前とか30分前に入れたりしたのに

224 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:43:56.18 ID:SZg/Rq6y0.net
KONAMI「お前らが遊びやすいように規制してやってるんだよ感謝しろよ?」

225 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:44:16.92 ID:d1YgzpCA0.net
>>221
リミ2でも3でも月光は使えなくなるな、獣戦士強化の予定に組み込んで貰えない月光ェ……

226 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:45:14.51 ID:369hIgcJa.net
月光ハイスコアつかえるようにしろよ

227 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:46:16.03 ID:sidaH8NuM.net
堕天使も月光もハイスコアに使ってたのにふざけんなよ
野良ではノーリミで使わせろや

228 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:46:58.03 ID:Q3+Yeq3o0.net
みんな慣れてるがそもそもハイスコア周回とかいう虚無極まりないイベント

229 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:47:44.59 ID:MNRxa9eo0.net
流石に最近有名所の文句もガチで目立ってきたし流石にCPU戦ノーリミくらいは近々なると思う
てかなって当然なんだけど

230 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:49:09.62 ID:EoV/+nCoa.net
>>219
ストイックチャレンジはとっとけ
低レアリティだから余裕だろうけど

231 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:49:29.75 ID:6uqXHpnJ0.net
六武オートでシンクロ、エクシーズのキラキラ出すだけ
枚数揃うやろ?

232 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:50:07.99 ID:2WFumJHL0.net
>>219
冥王結界波、落とし穴、ハルベルト
あと、種族汎用も多い
超銀河眼も一応ランク8の打点最高値、効果は有って無いようなもんだし

233 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:50:51.69 ID:2rKiYGJ20.net
天キのキが漢字変換分からない!

234 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:51:04.95 ID:Q3+Yeq3o0.net
できないからカタカナなんだよ

235 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:51:15.95 ID:369hIgcJa.net
>>229
配信者のことならユーザー数が再生回数直結だからしゃーない
擁護皆無なのはあれだけどw

236 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:51:37.55 ID:ULH/EZEY0.net
今頃落とし穴ってマジで何に使う想定なんだ?

237 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:51:39.50 ID:EoV/+nCoa.net
>>232
落とし穴いるか?

238 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:53:04.55 ID:kvwOYnwR0.net
天気すぐにリミット入りそうだな

239 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:53:19.37 ID:Q3+Yeq3o0.net
>>236
相手が攻撃力1000以上のモンスターの召喚・反転召喚に成功した時のために使うんだぞ

240 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:53:38.74 ID:52YYK8A70.net
天キを天気って書くな

241 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:53:45.75 ID:9Xpcz3/p0.net
今のところ今回の規制に対して一言も文句垂らしてない配信者って居るのか?

242 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:53:53.46 ID:zdn+92eOM.net
落とし穴とかRにして初心者用に配れば良いのに

243 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:54:03.30 ID:T34mBI+A0.net
底なし落とし穴3枚
落とし穴3枚
煉獄の落とし穴3枚罠地獄のインキャデッキだれかためして

244 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:54:15.62 ID:GQk/3o5q0.net
落とし穴は使われるレベルだと思うけど
結界波はリンクスじゃ出番無し

245 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:54:19.07 ID:369hIgcJa.net
>>241
デュエル脳やろなあ

246 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:55:38.23 ID:T34mBI+A0.net
今回の規制でよやっとあのgmboxの天気が報われるかと思ったはサンドラスルーハーピィ狩場環境で天気はまたgmという

247 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:55:51.81 ID:oy5E/+Kba.net
おいおいこれはもしやメンテ延長か?

248 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:57:09.20 ID:yVkyx6u3d.net
リミットの感想見たくて久々にストアレビュー開いたけどあからさまに桜レビュー増えすぎじゃね?星5が楽しい面白い最高ばかりで星1〜星3の10行くらい真面目な改善要求運営批判と比較して笑っちまったわユーザーの意見聞く気0宣言してるじゃん

249 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:57:17.89 ID:bqQDRnold.net
結界使うならライボルの方がよっぽど強いな

250 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:57:35.20 ID:EoV/+nCoa.net
結界波が来るってことは耐性持ちが増える可能性があるのか

251 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:57:57.47 ID:TBble90xM.net
落とし穴が特殊召喚も適応内だったら採用するデッキ増えそうだけど召喚、反転召喚しか対応してないので今更ではあるよなあ

多分パックバラけさして蟲惑魔好きに引いてもらうための商法なのかな?

252 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:58:32.40 ID:ztQekqO80.net
>>215
忘れてたわ

>>213
ありがてえ安心して炎星組める

253 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:58:37.41 ID:Vgqyn+43a.net
なんだかんだ初動落とし穴で潰されて返しのターンでキルされんのかなって不安はある

254 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:59:05.62 ID:SZg/Rq6y0.net
蠱惑魔でも素の落とし穴とか使うんか…?
フレシアしか使ったことないからわからん

255 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:59:16.87 ID:QSWGp9onM.net
そろそろ破壊耐性ぐらいはインフレしてきてもおかしくないな
コキュートスだっていずれはこんなん簡単に抜ける環境になるだろって想定でポロっとR実装したんだろ?そういうタイミングが近づいてきてるんだよ

256 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:59:43.98 ID:NQfW4iaHF.net
バーン半減戻せよマジで

257 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:59:51.57 ID:ztQekqO80.net
>>253
それは思うわ
ライフ四千なのに展開力はあがりっぱだし

258 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 16:59:56.10 ID:2WFumJHL0.net
初動が通常召喚のデッキってあるだろ?
どのデッキでも採用できるノーコストの相手ターンモンスター除去は貴重では?
環境で使えるかは知ら管

259 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:00:14.29 ID:Jz3yqXfS0.net
(´・ω・`)はいれた

260 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:00:16.56 ID:jewrLoBOM.net
ストラクはなさそうか?

261 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:01:09.50 ID:Jz3yqXfS0.net
ストラクないね

262 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:01:12.38 ID:YDD1pdev0.net
スマホで入れた

263 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:01:38.40 ID:RSRMejHU0.net
カードゲームの低評価って課金者しか勝てない!俺が負けるはずないのに操作されて負けにされる!が9割でホント笑う

264 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:01:47.74 ID:SZg/Rq6y0.net
リークどおりっすねパック

265 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:01:57.15 ID:BGdl+t4MM.net
箱予告は?

266 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:02:51.42 ID:n3CPdfAZ0.net
炎星うおおおお

267 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:03:14.31 ID:YDD1pdev0.net
再収録24種w氏ねよ

268 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:03:25.05 ID:vuk3tg4x0.net
むしろカードゲーム程安定して勝つのが難しい1体1の対戦ゲームも珍しい気がするな

269 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:03:49.32 ID:Jz3yqXfS0.net
箱予告はある

270 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:03:55.67 ID:SZg/Rq6y0.net
EVENTのデュエル飯わろた
https://i.imgur.com/cazwk1Y.jpg

271 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:04:29.73 ID:oy5E/+Kba.net
新BOX
https://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/box/eternalstream/?kmdsr684w6r8

272 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:04:50.97 ID:HlFcMrNR0.net
初心者なのですが新パック来たので銀河組みたいのですがカイトどうすれば手にはいりますか???
あとどれに規制はいりますか????

273 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:05:12.36 ID:yt18vRkjH.net
リンクススレ3大話題の占い来てるじゃん

274 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:05:31.10 ID:jewrLoBOM.net
よっしゃ暗黒界揃ってしまったからやるわ

275 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:05:36.04 ID:POD8WWbP0.net
エンちゃん!

276 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:05:44.31 ID:YDD1pdev0.net
年代記じゃなくてルーレットかい

277 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:06:17.20 ID:yt18vRkjH.net
リーク四日前ガイジとは何だったのか

278 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:06:50.23 ID:wz5vffI50.net
>>254
落とし穴のシリーズ自体がまだそんな多くないから通常のが来るの自体はうれちい

279 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:06:51.75 ID:ztQekqO80.net
>>271
再録天枢とトウケイは有用だな
あとはうーん

280 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:06:59.14 ID:RSRMejHU0.net
うわー冥王結界波マジだったかーこれとテンキだけは持っておきたい

281 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:07:10.68 ID:kvwOYnwR0.net
テンキSRって規制する気満々で笑う

282 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:07:20.59 ID:aLxE9jWba.net
パワードギブスがURかよ
絶対3枚いらんから助かるな

283 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:07:24.09 ID:T34mBI+A0.net
おい リーグガセガセうるさいやつ息してる?wwwww

284 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:07:24.60 ID:wRpr/kpha.net
マジで今回のパックは通好みだな

285 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:07:48.97 ID:+izBIiDya.net
暗黒界がまた値段あがったかなんだこのセレブデッキは

286 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:07:55.34 ID:GQk/3o5q0.net
改めてみてもゴミだな

287 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:08:16.12 ID:Z1HaSVh+0.net
雪玉にしか見えん

288 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:08:28.78 ID:mxO9Ew/G0.net
天キ確保しておきたいけどそのうち絶対規制されるよな

289 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:08:41.95 ID:yt18vRkjH.net
おいおい仁王立ちしてる男にフェラーしてるイヤらしいカードがあるじゃないか(外国感)

290 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:08:53.40 ID:Vgqyn+43a.net
いざリスト見るとなかなかに…こう…銀河目当てにはならないとして天キとエクスカリバーぐらいかなぁ

291 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:08:57.17 ID:F3YE1tPDr.net
獣戦士強化したいならバスタースナイパーください

292 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:09:02.32 ID:6uqXHpnJ0.net
その為のSRだしな

293 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:09:10.68 ID:vuk3tg4x0.net
>>272
カイトはこの前の鮫野郎みたいにキャラゲットのミッションが解放されないとゲットできません
つまり今は無理です

294 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:09:12.82 ID:wz5vffI50.net
UAたまに使うから強化は嬉しいぞ

295 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:09:19.03 ID:iTik9vg10.net
>>270
ラーの翼神竜 握飯型だな

296 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:09:41.95 ID:ztQekqO80.net
天キリミされなかったら獣戦士弱すぎて逆に笑うわ

炎星じゃなくて炎王月光妖仙獣が暴れそうなんだよなあ

297 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:10:07.21 ID:yt18vRkjH.net
フラグシップディールとテンキのSR組に期待

298 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:10:09.26 ID:EoV/+nCoa.net
>>290
悪いことは言わない、タヌキは取っておけ

299 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:10:21.83 ID:HlFcMrNR0.net
テンキ規制されたら月光何しても使えないじゃないですかw

300 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:10:32.09 ID:j4a3fy1YM.net
UAはリミット2自由枠だからギブスワンキルにワンチャン

301 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:10:51.57 ID:ciuTRLXxr.net
シルバはどこ…?

302 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:10:52.60 ID:mpfAAaxhd.net
おじゃま狸と猛突進で遊ぶかなあ

303 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:11:30.33 ID:Z1HaSVh+0.net
>>272
まだイベントでしか入手できないよ
カイト持ってないならやめといた方がいい

304 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:11:35.00 ID:0WW1FYWsa.net
で、運命の扉とはなんだったんです

305 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:11:43.72 ID:yt18vRkjH.net
メルフィーマミィえっち過ぎない?
これもうR18でしょ

306 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:11:45.43 ID:w7qBOR/xp.net
いつもの出し惜しみでイベントは今やる価値無いしBOXもリーク通りで虚無期間は続く

307 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:12:08.37 ID:3RKKlSg/0.net
メルフィとたぬきでシコるか…

308 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:14:01.26 ID:JTisnQEQ0.net
やっぱ夢魔境この収録じゃ無理だって…

309 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:14:32.35 ID:oy5E/+Kba.net
再録にブラウいねぇじゃんワロタ

310 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:15:12.89 ID:bKfxxnd40.net
これで1stはクソみたいな獣戦士環境確定だな
おほくさ

311 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:16:00.26 ID:yt18vRkjH.net
金剛とテンキでサーチ6積みとなったコアキメイルに震えろ

312 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:16:20.20 ID:jgVHcde80.net
まじでメルフィーおるし
来年にはリンクスでわくわくアーゼウス組めそう

313 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:16:24.14 ID:H0w76EDy0.net
とどめ演出しょぼくて草
いらねーだろ

314 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:16:53.91 ID:9wple0Ot0.net
この感じだと今年の夏から秋には奈落の落とし穴実装か
遊戯王の新作が出るのと灰流うららどちらが早いかってレベルかな

315 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:17:36.62 ID:JdV0S7ZH0.net
エクスカリバー来たらもつくの傷だらけのヒーローデッキ環境入りすんじゃね?W

316 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:17:55.44 ID:DIqIgneAM.net
普通にスルーして問題ない箱だな
天キも狸も専用デッキでしか必要にならないし汎用札に至っては落とし穴()なんて今さら誰が使うのか

317 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:18:35.63 ID:cIu5kUIua.net
>>272
アフィカス

826 名も無き決闘者 (ワッチョイW 57b9-8+U4 [182.168.241.135]) sage 2021/03/06(土) 17:21:07.53 ID:a7Hh4Icc0
月光に文句言うのはカード揃ってない初心者だと思ってる

318 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:18:49.28 ID:+izBIiDya.net
獣戦士を強化する予定がありますで月光規制していざ天キ実装後即リミしたらぶん殴る

319 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:19:30.64 ID:IxiywYQY0.net
リンクスにマスタールール実装するのか
リンクスと別に出してリンクス畳むのか
リンクスとマスタールールを別々にやるのか

320 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:19:52.41 ID:HlFcMrNR0.net
大丈夫です月光は獣戦士強化で換金入りですよ

321 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:19:54.08 ID:EoV/+nCoa.net
>>315
ないない

322 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:19:56.88 ID:52YYK8A70.net
とどめの演出いらんだろこれ

323 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:20:33.70 ID:HlFcMrNR0.net
>>319
リンクスに実装はありえないわ
リンクス適当に運営続けて別にやろ

324 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:20:47.93 ID:zOfX10VZM.net
>>319
そら別にしてカード集め直しさせてガッポリよ

325 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:21:15.55 ID:3nGBrOWsM.net
再収録大杉

326 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:21:33.86 ID:xSTIE73+a.net
強力にサポートできる魅力的な一枚だぞ!とか白々しいわ

327 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:21:47.86 ID:HlFcMrNR0.net
>>325
初心者思いなんだわ

328 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:22:25.21 ID:5nyHHYZs0.net
萌え豚枠の夢魔境と六花、どちらが強いかな

329 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:22:27.03 ID:2WFumJHL0.net
次ボックススルーしたいけどエランセイで遊びたいビクンビクン

330 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:22:35.31 ID:yt18vRkjH.net
テンキが2ヶ月で規制されるのにグラファの魂を賭けるぜ

331 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:22:38.71 ID:9wple0Ot0.net
ライフ4000の環境だし落とし穴クラスでもワンショット率は上がりそうだけどね
そろそろライフだけでも8000にしないと規制だらけの環境がさらに加速するだけだと思うけどね

332 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:22:47.81 ID:bKfxxnd40.net
最適化された炎王妖仙に月光ワンキルとか絶対ヤバいだろ
全部天キが悪い 配信ヒエヒエだわ

333 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:22:51.93 ID:DSoIwccma.net
なんかとっ散らかり過ぎててなぁ
しかもURに3枚必要なの多くね

334 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:23:34.91 ID:DIqIgneAM.net
リンクスサ終して新しいマスターデュエルアプリでカード集め直してくれよな!wって言われてお前らやるの?どうせ新アプリも毎度お馴染みの簡悔仕様だぞ?

335 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:24:25.05 ID:C8hbRRVwa.net
気になるボックスではあるがサイバー新規来るまで本格的にジェム貯め期間にするわ

336 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:24:54.56 ID:EoV/+nCoa.net
ナンバーズ・コンプリート・ファイルが届く今日にZEXALのイベントを重ねるとはやるね

337 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:25:12.93 ID:UBDsbu+Yd.net
https://i.imgur.com/HnqptsO.jpg
やっと成仏できるわ

338 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:25:30.52 ID:n3CPdfAZ0.net
ブルキよりセイヴン再録しろよ
なんか雑だなぁ

339 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:27:29.80 ID:j4a3fy1YM.net
>>334
運営が支那からのドル箱手放すはずないぞ
今年サービス始まったばかりなのに

340 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:27:40.64 ID:nNBR7DAu0.net
>>337
マジでレアリティえぐいな

341 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:27:47.12 ID:20cHvTQ7d.net
変な演出しないで
時短してください

342 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:28:23.24 ID:JdV0S7ZH0.net
天キで月光ヒーローつくりてえなぁ

343 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:29:34.08 ID:+izBIiDya.net
いい加減蠱惑魔出してよ…

344 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:29:45.62 ID:RSRMejHU0.net
>>337
ヒェッ…

345 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:31:22.36 ID:kD0scC/f0.net
>>337
雷も持ってんのはすげぇ

346 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:31:22.88 ID:DIqIgneAM.net
>>337
ストラク発売で昇天できるね!

347 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:33:15.44 ID:MNRxa9eo0.net
>>337
なぜズールさんなんだ・・・

348 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:33:43.46 ID:ciuTRLXxr.net
オレの勝ちだ
https://i.imgur.com/0hnJIvw.jpg

349 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:33:54.77 ID:ztQekqO80.net
>>338
いうてセイヴンはリンクなきゃ使わんだろ
ブルキもアレだが

350 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:34:07.57 ID:BiUvkws4a.net
キャットマジシャンガールが魔法使いなのに獣族認定されてて草
勝手にDNAをいじるんじゃない

351 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:34:14.09 ID:9Xpcz3/p0.net
>>337
優勝

352 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:37:56.70 ID:POD8WWbP0.net
キャットマジシャンガールに野性開放で草
カード名まで間違えてるしガバガバすぎるだろ

353 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:38:47.60 ID:GQk/3o5q0.net
運営がやる気ないの漏れてる

354 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:40:19.99 ID:zaGOb9udp.net
>>334
スキルなんて無くてキャラはスキン、カードの分解と生成有り、規制したら分解時のポイント上げて補填、イベント入手カードは既存のイラスト違い、みたいなよくあるDCGといえばその通りだけど遊戯王でそれをちゃんとしてくれるなら普通にリンクスから乗り換えるぞ

355 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:40:20.17 ID:iDfJK3jwr.net
ネオフォトン出すの超難関でしょ絶対

356 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:41:13.10 ID:Vgqyn+43a.net
最終的にメルフイーが気になったから1周するわ

357 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:41:24.92 ID:kD0scC/f0.net
新スキルリークされてるけどゼアルに変身する能力で草

358 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:41:49.10 ID:iAlOf/WPp.net
なんだこの謎過ぎるスロー演出…

359 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:44:05.72 ID:zOfX10VZM.net
まあ出したところでな

360 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:44:21.75 ID:9Xpcz3/p0.net
再録バッカ多くね?
なんで頑なに180パックに拘るの?

361 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:44:48.76 ID:2WFumJHL0.net
ゼアルはスキルで来るのか
十代ユベルみたいに別キャラ実装かと思ってた

362 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:45:02.23 ID:l3TQ700l0.net
暗黒界組める人すげーよ
愛がないと揃えられない

363 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:47:42.54 ID:ZCNvow7ka.net
スィーカス来たぁぁ!

364 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:47:44.47 ID:SAnEkNWj0.net
俺も組むぞ暗黒界

365 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:48:59.48 ID:+gL+Bv8W0.net
こういうデッキ環境入りすればある程度のコピペ猿返しになるな

366 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:49:04.47 ID:MNRxa9eo0.net
当時はこんなのもあってこっちもかなりブルジョワ言われてたで
https://i.imgur.com/lo1j67t.jpg

367 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:50:03.66 ID:EoV/+nCoa.net
>>361
ゼアルは5種類存在するからな
全部実装するわけにもいかんわ

368 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:50:24.89 ID:YFfjzX9d0.net
トドメの演出立ち絵でも増えたのかと思ったらただのスローモーションかよ

369 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:51:12.11 ID:20cHvTQ7d.net
再録何枚か数えるのも億劫になるレベルまできたか

370 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:52:11.40 ID:52YYK8A70.net
URに2種類も出張って来てるのにフィールド以外の魔法罠が一切来なかった夢魔鏡

371 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:52:13.10 ID:o+VN0EBn0.net
今更暗黒界集めるのはさすがにだるいなぁ
暗黒界ストラクこーい

372 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:52:23.23 ID:j4a3fy1YM.net
シャイニングドローあるじゃん

373 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:53:33.01 ID:CkqDPwfaa.net
トドメ刺した時の演出いらねぇだろ

374 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:55:03.76 ID:aI9shLf00.net
エクスカリバーと天キのために剥くしかないけど副産物新規テーマがびみょい
メルフィーも夢魔もパーツ足りなすぎないか

375 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:55:06.51 ID:MNRxa9eo0.net
てかこれで思い出したけどトリック・デーモンもいい加減くれよ

376 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:55:15.57 ID:SAnEkNWj0.net
>>366
デーモン暗黒界懐かしい
デーモンの呼び声は今でも可能性あると思うわ

377 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:55:17.53 ID:kD0scC/f0.net
初期からやってる奴はドリチケ大量に貰ってるから割と簡単に揃えれたりする

378 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:56:50.37 ID:20cHvTQ7d.net
発狂が見たいからストラク来てほしい

379 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:57:08.39 ID:YFfjzX9d0.net
暗黒界多少なり増えそうだし月光も居るからクリボール3がデフォになりそうだわ

380 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:58:44.37 ID:Uwip37xx0.net
これはスペシャルルーレット出るまでおにぎりカビ生えても山積みしとけってイベントか?

381 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:59:08.28 ID:Wk+/4jO5d.net
>>233
俺はAndroidだからできないが
iPhoneだと「たま」だか「たまき」で変換できると聞いたことがある
人名用の読み方だとか

382 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:59:19.61 ID:kD0scC/f0.net
仮に暗黒界ストラク来るとしたら新規枠は何になるんだ

383 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 17:59:38.80 ID:NfZ7VKJqd.net
取引と門は当時の当たりパックだから持ってる人多いと思う
問題はスノウよ

384 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:00:53.48 ID:Zi5vWgrYa.net
念願のDeAGOSTINI暗黒界完成確定したぁぁぁぁぁ!

385 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:01:40.47 ID:yt18vRkjH.net
全ての暗黒界使いにおめでとう

386 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:01:43.44 ID:SAnEkNWj0.net
古参じゃなくて本当に一から集めるならゴミをかき集める気持ちでいかないとな

387 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:02:17.03 ID:iXfvhJYpp.net
永遠なる銀河って3枚もいらない?
ていうかネオギャラクシーも3枚は使わんよね?

388 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:02:40.61 ID:A56tyDu7d.net
墓穴の道連れはイシズの一枚だけなのか

389 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:03:31.29 ID:2rKiYGJ20.net
これは海外で卑猥すぎると話題になったカードか!
http://imgur.com/AE1SExq.jpg

390 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:03:34.48 ID:YFfjzX9d0.net
>>387
一枚ずつでいいと思うわ

391 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:03:57.21 ID:EoV/+nCoa.net
>>387
いらないいらない
今後強くなる可能性はほんの少ししかない

392 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:03:58.86 ID:l3TQ700l0.net
トドメ演出設定でOFFにできないのかよ
どうなってんだコンマイ

393 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:03:59.16 ID:K705LKf+d.net
夢魔境とかいうの弱くない?

394 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:05:33.58 ID:2WFumJHL0.net
夢魔鏡は融合体が来てればワンチャンあった

395 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:06:42.45 ID:Hk9f6M+ga.net
>>387
銀河光子でサーチできるから1枚くらいは持っててもいい

396 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:06:56.33 ID:YDD1pdev0.net
トドメ演出いらんなあ
レイドの画面揺れといい誰が喜ぶんだ?

397 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:07:04.38 ID:ItK4HrQ80.net
融合体がエースなのにその融合体が歯抜けな時点で察しろ

398 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:07:28.58 ID:OhpV+PTM0.net
>>387
スキルでサーチ出来るから1枚で良い

399 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:07:56.80 ID:kD0scC/f0.net
最近やたらデュエル演出の修正おおくね?別にそのままでいいんだけど

400 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:08:34.68 ID:r2DFlnfn0.net
>>397
サンドラ「せやな」

401 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:08:46.12 ID:+izBIiDya.net
フリーズしたかと思ったら止めだったわオフにさせろ

402 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:08:47.71 ID:CkqDPwfaa.net
LPのフォントも変えられたし選べるようにしろ

403 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:11:27.25 ID:SAnEkNWj0.net
スキルでサーチできるのはいいね

404 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:12:26.12 ID:HlFcMrNR0.net
当たり前のように4000オーバー実装すんのやめろ
lpいくつかわかってる?

405 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:13:29.50 ID:YDD1pdev0.net
こんな演出よりもチェーンボタンのサイクルをauto→ON→OFFの順番にしてくれとアンケに何度も書いてるのに採用されない
左手でスマホ操作したり効果発動キャンセルしたりしてて気づかないうちにOFFになってて何度やらかしたことか

406 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:13:49.84 ID:2WFumJHL0.net
>>399
こういう細かいところは蔑ろにされがちだけど大事なところやで
改善しようとしてくれるのは良いことやで
今回の変更が正解かは別としてね

407 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:14:30.75 ID:YFfjzX9d0.net
パースビュー信者としては相手側モンスターの絵柄ちゃんと見せろと言いたい

408 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:15:13.40 ID:1lx2wb/g0.net
夢魔鏡は光闇だからレヴィが本体みたいな感じになるんか

409 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:16:08.30 ID:ItK4HrQ80.net
>>400
サンドラ君はレヴィやらS,X召喚と相性良すぎるし…
まぁ夢魔鏡もレヴィエースに据えれば良いはそうでもあるが

410 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:17:13.74 ID:tgFTTf760.net
>>405
これ。もっというとOFFだけ別の独立したボタンにしてくれてもいい。

411 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:17:26.01 ID:fPHEVdbta.net
夢魔鏡は紹介通りイケロスをくるくるしながらルペウスでフリチェ破壊差し込んでく形になるのかな
2年前ならそこそこ戦えそう

412 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:18:08.39 ID:OfcWQTa/a.net
シストバーンの効果のコストってトークンじゃダメなのか?

413 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:18:44.52 ID:wSMwb+Qc0.net
満足ルーレットの使い回しか

414 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:19:02.83 ID:iyrCHQYRa.net
ケセランパサランが落ちてると思ったらご飯の塊だった

415 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:19:34.43 ID:seLMqp3k0.net
おじさんグラファ待ちすぎて暗黒界おじいちゃんと化したよ

416 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:19:45.38 ID:EOs0YRjr0.net
ムービーなのいいね
ゼアルは紙芝居とムービーか?

417 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:20:09.43 ID:t+MxUZSma.net
ゼアルスキルで実装とかこういう演出については本当に上手いわ

418 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:21:02.50 ID:+izBIiDya.net
夢魔鏡集めようかも思ったけどこれ3週かあ…

419 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:21:31.13 ID:seLMqp3k0.net
炎星はともかく夢魔境は歯抜けで何がしたいかわからんランキング上位だよねこれ
1位はネクロスだけど

420 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:21:40.27 ID:Ls6EqVyb0.net
銀河系と穴が目玉だな
ハーピィは穴で一応潰せるし

421 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:21:44.40 ID:8ExmITUH0.net
天璣
iPhone
たまき
でたよ

422 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:22:23.07 ID:dFARC7WH0.net
グラファ鶴立企佇勢は今ダンスしてるぐらい?

423 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:22:35.58 ID:tPKlJcDY0.net
落とし穴SRww

424 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:23:21.42 ID:F3YE1tPDr.net
斬機や彼岸みたいに歯抜け実装するくらいならいらねーよ

425 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:24:24.38 ID:52YYK8A70.net
>>418
マジで今回出る夢魔鏡だけで組むならオススメしないぞ
wikiみたらトリッキーで面白いカードあるのに何一つ実装されてない

426 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:24:30.13 ID:seLMqp3k0.net
正直グラファ即リセでいいんじゃないかと思っている
エクストラの奴は1枚でいいよね

427 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:25:08.84 ID:S8cI2xDn0.net
まあとりあえず様子見でしょ
来月末にセレボ来るからそこまでに切れるジェムは使っていいんじゃない?

428 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:25:28.01 ID:aI9shLf00.net
暗黒の夢魔鏡とかこれ高レアにするようなカードか?

429 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:26:06.41 ID:EoV/+nCoa.net
>>404
もう既にライフが1万あっても足りない環境ですし

430 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:26:50.20 ID:bzgPnv/xd.net
夢魔鏡VS六花 頂上決戦あるぞ

431 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:29:14.17 ID:+izBIiDya.net
>>425
でもこれ組むとき三枚いる系じゃん…暗黒界おじさんみたいになるから辞めとこ

432 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:29:43.23 ID:2WFumJHL0.net
>>428
夢魔鏡のキーカードだからね
なんであんなに聖光と差をつけたのかはわからん

433 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:30:23.04 ID:EoV/+nCoa.net
・No.以外で戦闘破壊できない
・X素材をひとつ取り除きモンスター破壊&攻撃力分のダメージ(1ターンに1度の制限無し)
・効果を使用したターンにも攻撃可能

アニメ効果のヴォルカザウルスってあの時代にこの効果は頭おかしいわ

434 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:30:54.30 ID:iDfJK3jwr.net
0738 名無しですよ、名無し!(庭) 2018/03/14 14:01:35
https://i.imgur.com/Ga6wkGa.jpg
試験的にやってるがグットスタッフ最強では?

0741 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (オーパイ Sp91-oabV [126.247.70.189]) 2018/03/14 14:03:09
>>738
デッキ組むにしてもセンスなさすぎだろ!

0756 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (オーパイ Sp91-oabV [126.247.70.189]) 2018/03/14 14:18:05
普通に課金とかしなくてもこんな豪華なやつ組めるぞ
プラチナ帯で5連勝した奴一応貼っておく
https://i.imgur.com/0hFqWC0.jpg


その後叩かれ発狂、叩いてる奴を全員自演認定


4 名無しですよ、名無し! sage 2018/03/14(水) 16:35:54.83 ID:0aJSoHkNpPi.net
https://i.imgur.com/9tPi9u6.jpg
もっかい載せとく
ほいよ
見てられないから俺も一応挙げとくね
プラチナ雑魚はリンクスやめろとまで散々悪口言ったな
その雑魚に負けた気持ちはどんな感じだ?
見てるみんなもこれでどっちが正しいかわかったでしょ
じゃあアデュー!


スクショは無断転載と発覚し彼はスレには二度と現れなかった

435 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:31:27.46 ID:ulc7E62H0.net
炎星も暗黒界も揃ってないと開ける意味なさそう?
けっこう長くやってるけどどっちのテーマも全然持ってなかったわ

436 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:32:55.02 ID:SAnEkNWj0.net
>>433
おいおいフリーザードンの効果を存分に活用できることを書き忘れてるぞ

437 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:33:53.47 ID:XiIqmf+Q0.net
エクスカリバーゲーじゃん

438 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:34:22.97 ID:seLMqp3k0.net
>>435
エクストラ勢とテンキとか欲しければ引くくらいじゃないかな

439 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:35:08.48 ID:YDD1pdev0.net
暗黒界は超高級デッキで無課金バイバイだから数は少ないかも
最近始めた課金勢でも躊躇うだろ

440 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:36:06.82 ID:dFARC7WH0.net
後は帝も卍解しろ

441 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:36:20.76 ID:Ls6EqVyb0.net
>>433
こんなにチートなのに主人公が1回も使わなかったからなw

442 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:36:34.73 ID:gOrpDS/00.net
とうとうバブルマンがリミット1にされる日が来るのか

443 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:36:44.50 ID:EoV/+nCoa.net
>>441
使いましたよ

444 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:37:25.72 ID:Ls6EqVyb0.net
>>443
そうだっけ?
9割ホープだから忘れてたわw

445 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:38:04.43 ID:OhpV+PTM0.net
>>433
No.ならそれくらいの性能あっても良いわ
カオスタキオンのアニメ効果なんて
再現できない効果持ちだったし

446 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:38:21.76 ID:Yii0/CgFd.net
あばよ奪われて沈黙してたユニコン使い歓喜だろこのパック
早く狸と🐰たちを従えたユニコールで環境のチンパン野郎どもをバリバリ無効にしてやりたいわ

447 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:38:27.79 ID:d0dVS6vUM.net
遊馬先生はアレでわりと貰いもんバンバン使ってるクチだぞ

448 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:38:41.79 ID:t5ciJyu3M.net
グラファが使えるだけでくそ嬉しいわ

今からどんなデッキ構築にするかワクワクしてるわ

トラミッドくらいになってくれればなあ
規制されたらたまらんし

UAも好きだし過去最高にテンションあがってるわ

449 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:39:17.15 ID:psxPwVYya.net
>>441
使わなかったどころか
アトランタルの効果で相手のライフを半分にしてから使うという主人公にあるまじき凶悪な使い方を披露してるんだよなあ

450 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:39:32.42 ID:A56tyDu7d.net
20枚のリンクスでエマコがない状態でバブル採用のエクシーズビートはちょっと事故りそうだな…

451 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:39:43.87 ID:iTik9vg10.net
狸ジャンドやりたいけど3ゾーンじゃ無理!

452 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:39:47.92 ID:8AqyySemd.net
テンキと聞いてトレセン学園から駆けつけた
炎星マン生きてたらおめでとうって言いたいな

453 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:40:54.82 ID:ulc7E62H0.net
>>438
妖仙も持ってないしテンキは必要になってからでいいか

454 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:41:02.97 ID:iTik9vg10.net
ジャンドのドの部分すらまずリンクスじゃ…

455 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:41:26.87 ID:MPtek25oa.net
コートオブアームズもアニメだとかなり壊れてるよね

456 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:41:35.44 ID:dNfvbFsk0.net
ナンバーズ使い相手以外には空気読んでナンバーズ使わない遊馬先生好きだよ

457 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:42:19.03 ID:UAxpI9E00.net
ZEXALのこのイベント、マルコムファミリーのモブ的なのってZEXAL界にはいなかったの?

458 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:42:21.81 ID:SAnEkNWj0.net
副産物神がかってるなこれ一から集める人は頑張ってくれよ
https://i.imgur.com/CHRnVuW.jpg
https://i.imgur.com/PWg4uGR.jpg
https://i.imgur.com/w6ULHGL.jpg

459 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:43:19.67 ID:+izBIiDya.net
グラファまで揃ったパーフェクト暗黒界は環境とれそう?規制コース?

460 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:44:39.16 ID:seLMqp3k0.net
>>459
むり
たぶん1年前でも厳しい

461 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:44:55.05 ID:YDD1pdev0.net
暗黒界ミラーは地獄だから増えたり減ったり繰り返しそう

462 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:46:07.86 ID:OhpV+PTM0.net
暗黒界増えたら墓守も増えそう

463 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:46:16.40 ID:tgFTTf760.net
ヴォルカザウルスはサンドラに入れる時が来るかもと思って1枚とったけどランク5はアドレウスが便利すぎてな...

464 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:47:16.03 ID:ULH/EZEY0.net
暗黒界よく知らんけど今環境デフレしてるしワンチャンくらいあるんじゃねえの?

465 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:47:46.94 ID:CY/tHgI+0.net
相手の能力奪う系は大抵持て余すからつまらない

466 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:48:41.09 ID:ztQekqO80.net
>>428
紙でもそんな感じなんだよな夢魔鏡……

>>452
生きてるぜ嬉しいぜ
デッキ考えてはあるからあとは早く組んで回したい

467 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:49:01.30 ID:CkqDPwfaa.net
UAは紙新規の☆4リベロが欲しかったな

468 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:49:13.67 ID:ulc7E62H0.net
スノウ入ってるやつえげつないゴミBOXやな
たぶん実装当時もスルーしてるわ

469 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:49:20.04 ID:8AqyySemd.net
>>466
よかったなあほんとによかったなあ
おめでとう

470 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:49:51.32 ID:90BklLRcr.net
>>47
甘えんな

471 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:51:23.54 ID:YFfjzX9d0.net
ホープレイのムービー良いねえ

472 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:51:39.06 ID:kD0scC/f0.net
暗黒界使いに強さ求めてるやついないだろ

473 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:51:47.99 ID:vF5/nSAqp.net
リーク来てからUAデッキ妄想してたから本当に来て嬉しいわ

ホープレイUAどうかなーなんて
https://i.imgur.com/GnFEdH5.jpg

474 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:52:34.52 ID:seLMqp3k0.net
暗黒界はネタ的に話題なだけでしょう
大して強くないし全く増えないだろうから集める心配も遭遇する警戒もいりませんよ

475 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:55:24.44 ID:tgFTTf760.net
ほんまこのトドメ演出いらんな
そんなとこいじってる暇があるなら奥義ナーフしろ

476 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:57:29.48 ID:l3TQ700l0.net
ゼアルの勝利ポーズなんでグーパン?
負けた相手を殴ろうとでもいうの?

477 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 18:58:51.29 ID:hY4nK7N2M.net
このgmboxシエルに愛されててしあわせ
https://i.imgur.com/F3la891.jpg
でも狩場ハーピィが溢れててふしあわせ

478 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:00:21.99 ID:LSO+FCby0.net
落とし穴の新しいテキストはじめてみたけど
落とし穴って対象とるのかよ
奈落とかはとらなかったよな?
ただでさえ微妙なのにくそやな

479 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:02:28.37 ID:tgFTTf760.net
奈落は相手が1体とは限らないからって根拠で対象とらなかったはずだけど、通常召喚・反転召喚だと絶対に1体だからな

480 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:02:33.41 ID:dFARC7WH0.net
>>478
俺もテキスト読んでてそれに気づいて

481 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:02:38.59 ID:A56tyDu7d.net
現実問題として通常召喚と反転召喚だけだから対象取る取らないはあんま性能差関係ないぞ
通常召喚で対象取れないやつ出てくること殆どないから

482 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:04:12.14 ID:Uwip37xx0.net
あと2日以内にリサーチミッション来るんだよな
前の変更でのクソオブクソから上がるか下がるか

483 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:04:16.73 ID:2WFumJHL0.net
暗黒界は色々混ぜて遊べはしそう
青眼とも相性良いしね

484 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:05:31.60 ID:sonPTOUpd.net
>>481
陽炎獣「えっ?」

485 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:07:16.68 ID:8AqyySemd.net
紙でも未界域だかのオモチャ扱いじゃなかったっけ

486 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:08:11.12 ID:vyKk6rXr0.net
エクスカリバーのおかげでヒーローエクシーズがけっこう強くなったな
あとエクスカリバーは先行ワンキルでかなり使えそう

487 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:08:54.61 ID:A56tyDu7d.net
>>484
殆どないじゃん

488 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:09:02.72 ID:u14zv97D0.net
ストーリーみてると序盤のゼアルも悪くないな

489 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:09:31.98 ID:2WFumJHL0.net
>>485
そうだよ
未界域と同じくらいの枚数を採用されて環境デッキとして活躍してるのにデッキ名に入れてもらえない可哀想な子

490 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:10:34.93 ID:8AqyySemd.net
>>489
ウッソだろそんなん笑うわ

491 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:11:35.91 ID:RVhquW+W0.net
イービルも来たらガチで戦士の環境くるか

492 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:11:41.30 ID:RXVumJxea.net
ズッ友だった悪夢のショーが冤罪で不当にナーフされてからリンクスでの露出がめっきり減った暗黒界

493 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:14:37.57 ID:iPWIlApBa.net
シャチホコしか知らねえ 誰だよこいつら

494 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:18:24.22 ID:rDo3OEBQ0.net
メルフィーカードのアーゼウス君を忘れてますよ
運営さん

495 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:18:29.71 ID:iPWIlApBa.net
>>337
俺も暗黒界パーツ3枚ずつあるがストラク出そうでハラハラする

496 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:19:20.26 ID:idwpfq1B0.net
ホーリーライフバリア増えた?めっちゃみる

497 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:20:22.05 ID:UAxpI9E00.net
暗黒界の龍神グラファは龍神のくせに墓地での効果なせいで破壊剣士の効果外から破壊効果使う姑息竜なの嫌い

498 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:21:12.69 ID:kD0scC/f0.net
龍神(悪魔族)

499 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:21:15.86 ID:Mr76sPLk0.net
暗黒界が環境トップになって過去のゴミボックス引けない無微課金が阿鼻叫喚で一掃されてくれると助かるんだけど

500 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:22:41.94 ID:dFARC7WH0.net
真 セレブdeckを活躍させるべき

501 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:23:01.22 ID:Cr1lxue8d.net
暗黒界はフルパーツあるけど、グラファ来ても対して変わらないと思う。まず回らない、初手ハンド4枚なのがかなり辛い
枠がカツカツで他のギミックも使いにくいし、でもネタ枠でずっと待ってたぞ。

502 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:23:06.53 ID:vuk3tg4x0.net
暗黒界のストラクが出るかはともかくいくらなんでも5月はストラク出るよな?
期間空きすぎじゃない?

503 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:25:13.56 ID:GKKerwRw0.net
暗黒界のストラクって看板にするカードあるの?
売りのないストラクとかどないすんねん

504 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:26:24.04 ID:wuqKUcNW0.net
汎用の有能URをいれる

505 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:26:33.06 ID:GKKerwRw0.net
ヒカリちゃんでジェム71なんだが…
減ってないかこれ?

506 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:26:33.66 ID:n3CPdfAZ0.net
デスガイドだな

507 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:29:43.70 ID:YLzUC4n60.net
暗黒界ストラクとかいう禁忌はさすがに侵さないだろ…

508 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:29:47.16 ID:jpeeEcEG0.net
スキドレだぞ

509 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:31:03.19 ID:RSRMejHU0.net
デスガイド、魔サイ、トリックデーモン入れたら爆売れ間違いなし

510 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:31:35.82 ID:idwpfq1B0.net
ウイルスカードそろそろほしいんだが

511 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:31:51.81 ID:gmLAZXnE0.net
エクストラソード待ってたわ

512 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:34:11.53 ID:2WFumJHL0.net
>>510
そこに闇の閃光があるじゃろ

513 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:34:14.97 ID:idwpfq1B0.net
暗黒界の援軍って必須なのかな?強いのはわかる
けど入れる枠あるかな

514 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:34:46.01 ID:tGTOBKQF0.net
ネオギャラクシーアイズ☆8×3とかどうやって出せばいいんだ

515 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:36:09.65 ID:UAxpI9E00.net
看板がネオフォトンなのに関連カード少ないから
ストラクでカイトのテーマって事でサイファー来るんじゃね?

516 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:37:16.35 ID:MNRxa9eo0.net
>>513
スキルリベンジャーなら初手で引いてもかなり面白い動きできる

517 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:37:53.58 ID:seLMqp3k0.net
シルバ、カラレス、コバルなど暗黒界には未実装カードがまだあります!
いやほんとグラファストラクにされなくて良かったよ

518 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:39:16.66 ID:wuqKUcNW0.net
青眼系3体並べれば余裕だろ

519 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:40:14.18 ID:EoV/+nCoa.net
>>510
このご時世に実装すると思うか?

520 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:40:37.14 ID:RSRMejHU0.net
>>514
パックのコンボ紹介に書いてあるぞ

521 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:40:40.22 ID:dFARC7WH0.net
コロナ

522 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:40:50.72 ID:wuqKUcNW0.net
光のごふうけんとかレベル制限B地区とかそろそろいいんじゃないの

523 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:41:55.58 ID:EoV/+nCoa.net
>>515
絶対に来ないと言い切れる
テーマとして未完成すぎてストラクにする価値がない

524 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:43:11.85 ID:tgFTTf760.net
ついに「死のデッキ破壊ウイルス」登場!
致命的なダメージあるいは重度の後遺症を与える強力なカードで世界を制するのだ!

525 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:45:09.42 ID:07aKzrB10.net
サイファーとかいう忌み子は来ないでいいから…

526 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:45:19.38 ID:idwpfq1B0.net
密のデッキ破壊ウイルス
攻撃力2019の闇属性をリリースすることで3ターンの間相手はモンスターを出すことはできない

527 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:45:33.34 ID:n3CPdfAZ0.net
突然変異も実装しろ

528 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:45:55.35 ID:dFARC7WH0.net
ウィルスついにテーマ化か

N501Y変異

529 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:45:56.50 ID:Rpkzn+Gda.net
>>194
最近新規出たぞ

530 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:46:14.71 ID:SAnEkNWj0.net
スキルリベンジャーに援軍でケルトを捨てると闇7シンクロが出せるから門を発動させるとそのまま1ドロー破壊だ!
今考えたけどリベンジャーは引き続きコストにできるから実は悪くないんじゃなかろうか

531 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:46:54.18 ID:idwpfq1B0.net
暗黒界の援軍ってのを初めて知ったんだがリンクスだと援軍、グラファ3積みしても楽しそう

532 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:48:20.07 ID:K901jKUh0.net
無課金で暗黒界おじさんやってたけど今回のグラファは予想GUY過ぎて課金しようか悩んでる
https://i.imgur.com/ltZTeiw.png
https://i.imgur.com/xeXrqMM.png

533 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:48:34.46 ID:uLVp76wOa.net
何度も言うがリミットされる可能性ありだからな

534 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:49:09.36 ID:seLMqp3k0.net
リベンジャーとグラファでシンクロできないのがちょっと悩みどころよね
できればベージゴルドケルトは墓地に落としたくないし

535 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:50:01.86 ID:tEww5CKQM.net
>>532
グラファ持ってなきゃ暗黒界おじさん名乗れないでしょ

536 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:50:03.63 ID:wyFdG8U4a.net
落とし穴ら使われたら使われたでなかなかウザそう
結界波はライボルで間に合うんでは

537 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:50:30.72 ID:2rKiYGJ20.net
ルーレット目押しできる?

538 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:51:12.62 ID:sonPTOUpd.net
>>536
めんどくさいモンスター増えたら再評価されそう

539 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:51:17.08 ID:CkqDPwfaa.net
ウイルスは対象取らんからな

540 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:54:08.14 ID:EoV/+nCoa.net
酸のラストマシンウィルス

541 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:56:09.26 ID:wuqKUcNW0.net
破壊効果カードの台頭で
スターダストドラゴン復権か!

542 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:56:14.20 ID:SZzQZX9Za.net
劇中でRUM使ってないカイトのテーマが真っ先にランクアップ会得するのなんか面白いな

543 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:58:36.53 ID:ciuTRLXxr.net
>>530
漫画エンシェント中々使えそうね
これも引くとなるとキツイけど

544 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 19:59:52.12 ID:LSO+FCby0.net
結界波はドラグーン+αみたいな糞制圧を突破するのには使えたよな
リンクスだと今んとこそんな強力なのいないしな

545 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:00:00.00 ID:EoV/+nCoa.net
>>542
カイトより先のテーマはあるぞ

546 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:00:19.87 ID:K901jKUh0.net
>>535
それは今の俺を一番傷つける言葉だわ
アツメナキャ…アツメナキャ…

547 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:00:52.28 ID:dFARC7WH0.net
なんだデュエル飯って
なめてんのか

548 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:01:36.53 ID:EoV/+nCoa.net
>>547
なめてないで噛んで食え

549 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:02:19.11 ID:dNfvbFsk0.net
暗黒界に呪いかけられるとかGXかよ、覇王はよ

550 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:03:31.60 ID:UAxpI9E00.net
細菌感染のテキスト見たらどうすればいいかわかるでしょ?じゃあ、お医者さん行こうね

551 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:07:44.93 ID:rDo3OEBQ0.net
デュエル飯がうさぎの尻尾にみえてかわヨ

552 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:08:49.30 ID:MPtek25oa.net
>>496
貧乏青眼、貧乏ハーピィが手札コストカードいハートフルれたいとき取り敢えず採用できるからかな

553 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:10:07.68 ID:wuqKUcNW0.net
ターン引き伸ばし防御札は邪道だよ!
勝ち負けどっちも開始1分以内に決着させろ

554 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:10:16.99 ID:2WFumJHL0.net
なんだかハートフルなレスやなぁ(ほっこり

555 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:11:14.63 ID:De8RLTS+0.net
フィールドくれとは言わん
ライザーとアイテールだけでもくれ

556 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:11:56.71 ID:MPtek25oa.net
なんか変なの混じっちゃったわ

557 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:12:25.74 ID:uLVp76wOa.net
フィール版のシグナーってスターダスト、パワーツール、エンシェントのみか?

558 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:14:17.73 ID:yeKhMObfM.net
わくわくアーゼウスの画像ください

559 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:14:28.31 ID:SAnEkNWj0.net
>>543
妖精竜って書き忘れてたのに察してくれてありがとう
ベエルゼとかきてくれればなぁ

560 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:14:28.75 ID:rDo3OEBQ0.net
ダイレクトアタック時のエフェクトなんかうっとおしい〜

561 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:14:32.03 ID:gOrpDS/00.net
俺もハートフルれたい

562 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:14:38.13 ID:vyKk6rXr0.net
ゼアルゼアル言ってるけど英語だとゼクサルなのな

ヴァイルスをウィルスとか言ったりするし日本語のカタカナ英語って色々おかしいわ

563 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:15:24.14 ID:EoV/+nCoa.net
ストーリーの遊馬が可愛いわあ

564 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:15:42.95 ID:cFXX/LI4r.net
映画超融合配信……パラドックス実装も近いな

565 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:16:00.91 ID:l3TQ700l0.net
光の追放者で嫌がらせしてやる

566 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:17:05.20 ID:A56tyDu7d.net
そりゃウィルスってラテン語だし

567 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:18:36.60 ID:JTisnQEQ0.net
そもそもZEXAL自体造語だし

568 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:19:10.21 ID:07aKzrB10.net
昔保健体育の授業で教科書に「virus」って書いてある部分読まされてバイラスって読んだら先生にそれウイルスやでwwwって笑われたの思い出したわ

569 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:20:19.17 ID:UAxpI9E00.net
>>542
劇中でカイトは自テーマ用のRUM使ってるぞ?
RUMサイファーアセンション、RUMサイファーバースイート、RUMサイファーショック、RUMリミットオーバーフォース

570 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:20:33.47 ID:2WFumJHL0.net
>>568
バイラスの方が発音は近いはずだから気にすることないやで
むしろ優等生や

571 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:21:24.51 ID:rDo3OEBQ0.net
ZEXALも造語だから読み方をきにしてもね

572 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:24:11.55 ID:dFARC7WH0.net
ぜっしぁる

573 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:24:25.50 ID:vyKk6rXr0.net
造語ならもっと発音が違うのがおかしいだろ
造語だったら普通どっちかに合わせるだろ

574 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:24:35.83 ID:07aKzrB10.net
>>570
そうなんよねウイルスよりバイラスの方が近いねん
やっぱ体育受け持ってる先生ってアレなの多いんか…?
https://i.imgur.com/1sMOWWO.jpg

575 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:24:44.70 ID:kD0scC/f0.net
>>534
なんで?って思ったけど闇属性の9シンクロおらんのか…

576 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:25:32.28 ID:UAxpI9E00.net
>>557
決闘竜はドラゴアセンションやドラゴネクロも来てるが
アニメ5D'sのシグナー竜由来の奴だと残ってるレッドデーモン、BF、ブラックローズはかなり強いからな

577 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:26:19.87 ID:07aKzrB10.net
「ZEXAL」(ゼアル)とは、「ZEAL」(情熱)がぶつかり合い、倍になるという意味を含んだ「X」を中心に挟んだ造語である[3]。
らしいっすよ沢渡さん

578 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:27:18.06 ID:yMrEsBLVa.net
また戦闘演出変えてるのほんとに無能な働き者感やばい

579 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:27:56.26 ID:EoV/+nCoa.net
>>573
まさか君はあのページを見て英語だとだなんて言ってるのか
恥ずかしい子

580 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:29:57.21 ID:MPtek25oa.net
英語と言えば冥王結界波がDark Ruler No Moreなの不思議

581 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:30:37.87 ID:vyKk6rXr0.net
>>579
あのページって何か知らんが
外人版のゼアルの動画見て言ってるんや

582 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:30:45.92 ID:rDo3OEBQ0.net
エクシーズを「Xyz」と表現したセンスには称賛を贈りたいわ

583 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:31:09.54 ID:nNBR7DAu0.net
ブラックレイランサーでトドメ刺すの本当にめんどくせえ
水属性素材縛りのランク3なのに自身は闇属性だからバハシャ非対応とかどうなってんだよこの欠陥カード

584 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:31:59.14 ID:UAxpI9E00.net
>>574
遊戯の髪型は校則でOKなのか……

昔、遊戯王のなんかのCMで遊戯の髪型の生徒が学校にいっぱいいるってのあったよな

585 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:33:09.03 ID:2WFumJHL0.net
初代は遊戯以外の髪型は普通すぎる

586 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:33:25.45 ID:07aKzrB10.net
最近だといつもお世話になっております局所的ハリケーンが英語だと
Hey, Trunade!
とかいうよくわからない名前になってて驚いた

587 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:34:43.54 ID:kD0scC/f0.net
>>584
多分リリース数ヶ月頃のリンクスのCMやな

588 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:34:57.08 ID:9Q/9cxqhp.net
トドメの演出とかいうユーザー全体の0.00000001%くらいしか興味なさそうなところわざわざ害悪して
再録ばっかの手抜きBOXってほんと無能すぎんか

589 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:35:46.25 ID:tgFTTf760.net
英語になってるだけマシだろ
SanganとかSuijinとかいるんだぞ?

590 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:37:03.92 ID:UAxpI9E00.net
>>587
あー……リンクスか……

591 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:37:47.43 ID:yjCxpsdd0.net
とどめ刺すときの演出なんだこれキモすぎる

592 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:38:25.49 ID:l3TQ700l0.net
名前変わるってことはサーチできるカードも変わるってことだからね
日本語と英語でサーチ先違うカードの実装は慎重に

593 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:39:50.52 ID:gwxkGabWa.net
こんな誰得機能よりゲートオート機能やれよ

594 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:40:31.53 ID:kD0scC/f0.net
英語版ウェポンサモナーのテキストがクソ長になってるのはちょっと可哀想だよな

595 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:42:34.11 ID:07aKzrB10.net
Gishiki(迫真)

596 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:43:05.06 ID:MPtek25oa.net
サイコショッカーがJinzoなのも格好悪いよね

597 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:44:18.02 ID:S8cI2xDn0.net
このイベントってシャークは操作できないの?
ブラックレイランサーでとどめ刺すのがシャークに邪魔されてクリアできん

598 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:44:19.16 ID:rDo3OEBQ0.net
Raigeki Break
好き

599 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:46:24.47 ID:2WFumJHL0.net
>>595
ちがう、GISHKIだ
このネーミングもほんとカッコいいよな
強化はよ

600 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:47:37.67 ID:tNjp74NJ0.net
新パックよえーな
てんきが一番当たりって

601 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:48:52.30 ID:07aKzrB10.net
Suijin!
Kazejin!
Sanga of the Thunder!



Sanga of the Thunder!

602 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:49:39.03 ID:9Xpcz3/p0.net
ゲートガーディアンの三体の英語名ネタすき

603 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:50:57.26 ID:W+aKmhjzr.net
サンガ オブザ サンダー
とか韻踏んでいてカッコいいじゃん

604 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:51:43.53 ID:tgFTTf760.net
何で全部サンガ方式の名前にしなかったのか謎すぎるわ

605 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:51:47.63 ID:idwpfq1B0.net
炎星って何がどれぐらい必要なの?テンキは3枚必要として

606 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:52:28.70 ID:A56tyDu7d.net
リチュアの英語名を馬鹿にする人たまに見るけど英語圏から見たリチュアって名前とイメージ同じだからな

607 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:53:12.88 ID:Mr76sPLk0.net
暗黒界も長期に渡って活躍しているテーマだからな
新カード来てデッキが強化されたなら古いカード即リミぶち込まれても不思議はない

608 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:55:25.82 ID:cHHh128A0.net
>>575
未OCGのこいつがオリカで来れば……

ABFー叢雲のクサナギ

シンクロ・効果モンスター
星9/闇/鳥獣族/攻3000/守2400
チューナー1体+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):「BF」モンスターをS素材としてこのカードのS召喚に成功した場合、 このカードはチューナーとしても扱う。
(2):このカードがS召喚に成功したターン、 このカードの攻撃力はこのカードのS素材とした 「BF」Sモンスターの攻撃力の合計分アップする。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

609 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:56:03.75 ID:bqQDRnold.net
スーパーロボ野郎の出番か?

610 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:57:43.77 ID:rwsi9c8S0.net
同胞岩石コアキ作りたい

611 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 20:57:47.22 ID:cHHh128A0.net
雷源龍サンダードラゴン「我が名はサンダードラゴンマトリックス」

612 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:00:05.67 ID:2WFumJHL0.net
>>611
めっちゃかっこいいなw
日本人目線だとキアヌ補正もあるんやろうけど

613 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:01:34.97 ID:rDo3OEBQ0.net
> 本来は「子宮」を意味するラテン語(< Mater母+ix)に由来するMatrixの音写で(英語では「メイトリクス」)、そこから何かを生み出すものを意味する。
> この「生み出す機能」に着目して命名されることが多い。また、子宮状の形状・状態に着目して命名される場合もある。

「源」を表す単語としてはまあそこまで変でもないんでない?

614 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:07:31.95 ID:kD0scC/f0.net
Danger!→未界域
なぜなのか

615 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:07:54.89 ID:dFARC7WH0.net
面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる

616 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:11:15.86 ID:jCLqj4w8M.net
結局リーク本当だったな
四日前とはいったい

617 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:13:15.94 ID:3fo1ceSr0.net
セプスロヴォルカニックたのちいいい
リミット来るまで遊ぶわ

618 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:13:35.79 ID:SAnEkNWj0.net
>>614
英語版の方が良かった

619 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:15:09.13 ID:FaUZVB540.net
未だにマッハ使ってるガイジはなんなの?タイムアウトまで遅延してやるから覚悟しとけ

620 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:15:46.89 ID:07aKzrB10.net
スゥパァヘヴィサムラァイすき

621 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:15:59.92 ID:2WFumJHL0.net
4日前ニキの主張後に「GWを考慮したら有りなんじゃね?」的な話があったから4日前ルール的なのはあるんかもね
知らんけど

622 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:16:35.65 ID:tgFTTf760.net
名もなきサンドラが完璧な回し方してきてイラつくわユーザー側のオートはガ

623 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:17:14.02 ID:CbH5Y+zA0.net
堕天使のリミット解放まだ?

624 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:18:21.54 ID:tgFTTf760.net
名もなきサンドラが完璧な回し方してきてイラつくわユーザー側のオートはゴミ仕様で嫌がらせしてるくせに要らんトドメ演出つける前にやることあんだろバーカバーカ

625 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:18:28.08 ID:hpOgLaZ20.net
エクシーズきたことでようやく昔のカードを救う時間になったのか?
落とし穴があるあたり、蟲惑魔は次の高級デッキになるかもしれんな

626 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:20:42.73 ID:UAxpI9E00.net
>>615
たっ…助けてくれ……(昇格戦)

627 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:21:01.65 ID:1QGiN54e0.net
それ思った落とし穴来たからそろそろ来そうだよね

628 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:21:08.29 ID:szG3+Hm0M.net
真面目にリミット守ってるサンドラをマッハさんで狩るの楽しそう

629 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:22:31.48 ID:cHHh128A0.net
落とし穴ってたぶんリンクスに存在する罠カードの中で一番おじいちゃんだよな

630 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:23:39.59 ID:IpZfd+8E0.net
トドメ演出マジでどうでもよくて草

631 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:23:50.49 ID:kD0scC/f0.net
metaのリークにあるZEXALのプレマええなぁ

632 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:23:50.83 ID:bqQDRnold.net
システムに勝手に優先権放棄させられたせいで負けてしまった
画面タップしてたのにスルーしてんじゃねえぞカス

633 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:23:54.48 ID:/p4worOd0.net
シルバはハンデスで来れないの?

634 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:25:06.88 ID:hpOgLaZ20.net
トドメ演出は最近のプライドの高さから出ちゃった何かなの?
企画考えた奴と通したやつほんとなんだよ、いつからこいつらいるんだよ

635 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:27:11.54 ID:l3TQ700l0.net
トドメ演出はお問合せで苦情入れないと直らんぞ
数が集まれば動いてくれると思うから協力してくれ
設定でON・OFFできるようにしろと書けばいいだけだからさ

636 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:27:14.61 ID:idwpfq1B0.net
グラファ手札に戻す方法ないかなぁ暗黒界とシナジーあって

637 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:28:09.61 ID:jCLqj4w8M.net
トドメ演出考えたやつレジェ5作ってそう

638 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:29:11.74 ID:GQk/3o5q0.net
デュエマが止めこんな感じじゃなかったっけ?
もしかしてパクった?

639 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:30:38.23 ID:kD0scC/f0.net
>>636
あーばよが生きてたら割と強かったかもしれんな

640 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:32:18.17 ID:bqQDRnold.net
他のDCGは知らんけど、リンクスはプレイヤーが誰一人として望んでない邪魔な演出が物凄く多いよな
一回スタッフ総辞職してくれ

641 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:33:19.28 ID:3fo1ceSr0.net
>>633
水霊神も来てないからそうだと思う

642 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:33:41.09 ID:jpeeEcEG0.net
ダイアウルフ君自爆と獣のイメージ強すぎてハーピィ射出されて固まってしまった

643 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:35:14.53 ID:seLMqp3k0.net
あーばよでグラファ戻す
レベル上昇とグラファでアドバンスドロー
このへん考えてたけどグラファが間に合わなかった

644 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:38:22.40 ID:SAnEkNWj0.net
影王デュークシェードならフィールドから手札に戻せる
サーチはできない
https://i.imgur.com/j4ZTLXP.jpg

645 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:40:04.50 ID:+fysVtLe0.net
>>607
活躍…?

646 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:40:19.08 ID:W+aKmhjzr.net
ゾンキャリとペイジで出せるヴァルカン

647 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:40:30.28 ID:wz5vffI50.net
ホープレイのムービーって前からあったっけ?
久しぶりに召喚したから覚えてねえ

648 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:40:43.68 ID:Kx3rO3g70.net
つぎ落とし穴あるのになんで蟲惑魔ないん?

649 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:41:05.30 ID:hpOgLaZ20.net
闇2体除外して闇レベル4サーチするやつなら無理やりサーチできるな
一応リゾネーターエンジンだったかでもサーチはできる
あれはアレイスターでもなんでもサーチできるんだけども

650 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:42:55.29 ID:EEIcdkxc0.net
フライトtgのスキルカモンデルタにしても結構回るんだよな
アンチノミーごっご出来るのもデカい

651 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:46:10.60 ID:lm6uic6ja.net
紙の暗黒界は大昔に活躍して今未界域で活躍してって印象
悪用しづらいだけでテーマ自体が汎用ではあるんよな

652 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:47:09.32 ID:tGTOBKQF0.net
トドメ演出とGOOD機能作ったの同じ奴だろ

653 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:47:31.40 ID:SZzQZX9Za.net
https://i.imgur.com/ihljlGK.jpg
ブラックレイランサーでとどめ刺したいのにシャークさん勘弁してくださいよ

654 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:47:38.24 ID:SAnEkNWj0.net
ちょいと新パックきたらデュークシェードでグラファ使い回すのやってみるわ

655 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:49:53.46 ID:YPt4TQmad.net
ゼアルの演出凝ってて草

そのままシャイニングドローも実装して

656 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:51:25.58 ID:XMYqhSTY0.net
女キャラクターの敗北カットインを服ビリビリにしろ

657 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:51:31.06 ID:hpOgLaZ20.net
もう今実装してもがっかりURであろうダークフュージョン系統出してほしいな?
実装が遅すぎた

658 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:52:24.07 ID:n3CPdfAZ0.net
E-HEROは融合体がコキュートス耐性だからダメです

659 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:53:11.14 ID:n3CPdfAZ0.net
ああ対象にはなるか

660 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:53:27.75 ID:YlsN5Soyd.net
シャークさんランサー出さなくて役に立たんわ
わざわざデッキ変えて自分で出すのもアホらしいしやらんでいいか

661 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:54:12.76 ID:yL004dwy0.net
トドメ演出オート操作に切り替えれば回避できるな

662 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:55:40.34 ID:UAxpI9E00.net
>>629
罠カードって一番最初に落とし穴があって、その後半年ぐらい無くてようやく偽物の罠とか避雷針だったような

663 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:57:48.09 ID:EoV/+nCoa.net
ホープレイは後二回進化できる
竜装合体ドラゴニックホープレイも獣装合体ライオホープレイも楽しみだわ

664 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:58:22.34 ID:GKKerwRw0.net
超出してもこれどうやってだすんだ
そして出したとしても罠で簡単に潰されそう
アロマには使ってやりたいと思うがな

665 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:58:49.19 ID:jyLnHBKqa.net
こんな煽り演出されたらサレンダー捗るわ

666 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 21:59:14.78 ID:tgFTTf760.net
そりゃVol.1だからな落とし穴は

667 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:00:01.04 ID:5nyHHYZs0.net
アンケートは無視して意味のない誰得機能実装

668 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:00:27.17 ID:bqQDRnold.net
vol1の1ヶ月後に出たスターターにはさみ撃ちと封印の壺入ってるぞ

669 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:02:47.27 ID:XMYqhSTY0.net
よくそんな石器時代のこと憶えてるわ

670 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:13:19.00 ID:lm6uic6ja.net
長生きコンテンツやからね
老害はうんこやけど、昔の知識を教えてくれるのは感謝やで

671 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:14:33.96 ID:tPKlJcDY0.net
>>668
セブンで予約したっけなあ懐かしい
当時はスターター買うのきつかったわ

コロコロの付録のポケモンの世界地図?で
地形効果だーとかやってたっけ

672 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:14:59.82 ID:hpOgLaZ20.net
邪悪な儀式とかいう早くから魔法の概念破壊してるカードだそう

673 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:16:44.26 ID:PmDyxK9R0.net
未開封のvol1を持つ者がいるという

674 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:22:43.78 ID:UAxpI9E00.net
>>672
マジックルーラーには色んな魔法カードがあってデュエルが変わったよね

675 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:23:56.20 ID:bqQDRnold.net
闇の訪れはエラッタされてとても悲しかった

676 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:24:01.29 ID:5sKOQehIa.net
>>652
対人でGOOD機能とかマジでアホだと思うわ
GOOD機能実装したせいで通報件数爆増して回数制限付くとかギャグだろ

677 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:24:15.45 ID:YPt4TQmad.net
>>629
俺が初めて当てたSRカードだよ懐かしい

そのあとスターター買ってもらったわ

678 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:25:08.38 ID:hZ9XsYcG0.net
キャラのセリフも煽りだらけだしな

679 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:27:45.86 ID:+izBIiDya.net
ランサーこれ無理だわーオート君協力しろよ…

680 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:28:21.55 ID:GKKerwRw0.net
サイバー新リミットでキング帯7連勝してるやつおったぞ
まだ生き残りそう

681 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:28:25.46 ID:GnGgN5PE0.net
月光が死んでいないことを証明する動画とやらを観たがタイトルとは裏腹な内容だったわ、天キが来ても大してパワーは上がらないだろうし規制緩和もないだろうから死んだな

682 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:28:45.86 ID:WkXCBXz00.net
ちなみに通報も無意味!(断言)

683 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:29:21.79 ID:lm6uic6ja.net
good送る時って良いデュエルができた時か相手が厨デッキのくせに下手くそだった時かのどっちかでしょ?
煽りgoodされる人以外は気にする要素ないんだからよくない?

684 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:29:33.76 ID:XMYqhSTY0.net
人喰い虫を生け贄にデーモンの召喚を出す時代でも落とし穴はそんな使われてなかったような
死者蘇生が3積みできたから死者への手向けも2枚くらい採用が主流じゃったし

685 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:29:46.69 ID:tgFTTf760.net
サイバーならさっきDドロ局所ドラグでぶっ殺しといたよ?

686 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:34:52.00 ID:iffaGp+O0.net
ギリギリの勝負で相互good成立すると嬉しくなるけど少数派なんかな

687 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:35:29.60 ID:0Q3tls86d.net
リミ2と3の月光と天キタイヒョウの6枚で後攻粉砕ワンキル容易だし何も怖くない
ただし天キ規制までの命

688 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:36:39.61 ID:nNBR7DAu0.net
名前が煽りネームの奴に勝った時と負け確切断してくる奴にはGOOD送るよね
まあ相手からは見えないんですけど

689 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:38:33.21 ID:bqQDRnold.net
インチキ流とか上昇マッハみたいなクソデッキ使ってる奴がサレンダーとか切断してきたらグッドしてる

690 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:38:33.55 ID:tPKlJcDY0.net
>>686
いいよね

691 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:39:33.06 ID:4CV7hqFVa.net
炎星と暗黒界収録パックばらけすぎてガチ勢しかまともに組めないな

692 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:42:15.40 ID:seLMqp3k0.net
暗黒界ミラーは先攻取引使ったせいで負けたけどGoodしたわ
一回しかミラーしてねえけど

693 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:42:25.68 ID:JoW3qzyK0.net
萌え豚カード専門なんだけそ六花もそうだけど夢魔境もなんかちがうな
WCの新規かドラゴンメイド出してよw

694 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:42:42.62 ID:5sKOQehIa.net
>>686
煽りGOOD読みGOODの可能性もあるぞ

695 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:42:45.52 ID:RhYlMFkma.net
これ月光使ってる層はカード資産的にテンキ取りに行かないで
青眼ストラク一箱ジェムって青眼使うんじゃね?

絶対青眼更に増えるだろ

696 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:43:58.54 ID:ztQekqO80.net
>>681
昔十二のせいで天キ制限されて炎星の死んだ日ってタイトルなのに
中身は最後「どうやれば炎星は使えるか」って結論に至ったブログ記事思い出した

697 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:44:53.54 ID:H0w76EDy0.net
Wまだ帰ってねえのか

698 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:45:50.95 ID:RhYlMFkma.net
>>681
規制後月光試してる配信者何人か居たけどまあみんな無理そうだったな

699 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:48:04.78 ID:qOemC+Lc0.net
ゼアル形態は専用演出付きで遊馬からの変身で実装なんだな
ナッシュとかのバリアン勢も同じような感じで実装すんのかな

700 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 22:51:27.25 ID:+fysVtLe0.net
>>694
カウンターグッドやってたわ
今考えると意味わからん

701 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:05:43.31 ID:OwCn4PDw0.net
長らく磁石で遊んでるけど青眼が守備で出てきたことないな
3000打点たてるとベルセリオン相討ちからの黄金キルルートがあるというのに
こちとらラヴァゴまで入れてるんやぞ

702 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:10:10.24 ID:07aKzrB10.net
磁石いいよね
ベルセリオンで何回でも破壊叩き込める爆発力あるしマグネットフィールドで対象取らない破壊以外の除去もイケるし

703 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:11:17.88 ID:ocvmAnzN0.net
そもそも月光っていま別に突破できるし
たまに無警戒で攻撃表示殴られて死ぬくらい

704 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:11:34.61 ID:dNfvbFsk0.net
毎回毎回なげえんだよな出現イベント、クソゴミカードしか持ってこねー上に解禁も出来ないのに

705 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:14:34.29 ID:07aKzrB10.net
出現イベは本実装のときにどうせまた走らされるしわざわざ走る旨味がないんだよね…
とりあえずマグネドールをミッションで1枚手に入れてあとはポロッと落ちたらいいな〜くらいの感覚で気が向いたときにダラダラやってるわ

706 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:17:19.33 ID:OwCn4PDw0.net
新弾でテンキは3ほしいけど他なんもいらんな…
夢魔境ってのはocgでちょっと気になってたけど

707 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:18:27.73 ID:1xIkn4a+r.net
夢魔鏡はフルパワーでもそんなにだから集めるほどでもないかと

708 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:20:37.74 ID:W+aKmhjzr.net
サブテラーやドラゴンメイドのようにテコ入れでガチデッキ化した初出クソ雑魚カテゴリあるし
分からないよ?

709 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:23:14.55 ID:OwCn4PDw0.net
夢あかんのか発表で見てて変な動きが面白そうと思ってた
9期まで紙やってたから10期以降のテーマは基本気になるんだよね

710 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:26:50.32 ID:AOTDzb5L0.net
六花のせいでめちゃクソ弱く見えてしまう

711 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:29:50.67 ID:lm6uic6ja.net
>>709
動きが面白そうは面白そうだけど見るからに弱い(実際弱い)ってのと、便りの綱の融合モンスターが来てないからどうしようもない

712 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:31:16.23 ID:1JyIid3P0.net
https://imgur.com/gallery/FyrxMYJ
暗黒界はここにグラファ3枚入れる感じかな?、、弱そうだけど
レイヴンをトランスデーモンにしても良さそう

713 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:34:39.19 ID:ZnsVXBbUa.net
>>706
融合体と夢魔鏡罠無いと産廃だよ
歯抜けネクロスと同レベル

714 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:36:48.75 ID:hpOgLaZ20.net
イベントのシャーク謎スキルバグってんな
カッターシャークの幻影が見える

715 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:36:59.93 ID:0WW1FYWsa.net
自身のモンスターにデモンズチェーン打つことでランサーミッション達成できたわ

716 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:38:16.56 ID:HlFcMrNR0.net
イラストでそれなりに回されるから歯抜け糞雑魚でいいと六花で学んだんだろ

717 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:41:18.76 ID:kpPbgzQy0.net
暗黒界はレヴィをピンで入れて先行ハンデス特化も面白そう

718 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:45:22.36 ID:5jny3sO/d.net
>>709
フィールド魔法以外の魔法罠が一切無いんだぜ

719 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:47:04.86 ID:idwpfq1B0.net
>>717
でも敵は残りの4枚でフルパワー出してくるぞ

720 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:47:35.71 ID:1JyIid3P0.net
>>717
レヴィピン刺しはかなり面白そう!
いいね!

721 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:49:49.87 ID:kpPbgzQy0.net
>>719
グラファでモンス当てたら御の字や

722 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:52:33.99 ID:ZnsVXBbUa.net
結界波は今のところ出番なさそう
むしろ出番がきたらフリチェ無効破壊とか超耐性の糞モンスターがいる糞環境ってこった

723 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:53:16.96 ID:ek45LLAu0.net
今更サンドラ組んでみようと思うんだけどレヴィオニアって3枚いる?

724 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:53:47.80 ID:VlDv0Ggw0.net
紋章祖プレインコートでハーピィレディを指定しても、相手が次のモンスターを召喚する瞬間まではハーピィチャネラーとか別の名前だから召喚を防げない、って認識で合ってる?

725 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:54:24.48 ID:2z+D4Xkqa.net
>>717
軽く回してみたら、門で除外しちゃうから墓地がたまらないな、、

726 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:58:47.04 ID:5jny3sO/d.net
>>724
手札デッキではハーピィレディじゃ無いから防げない
万華鏡からのハーピィ1は防げる
ヒステリックパーティも防げる

727 :名も無き決闘者 :2021/04/28(水) 23:59:10.23 ID:seLMqp3k0.net
レヴィはコスト足りんからトレインでも実装されないと暗黒界には入らんと思う
ハンデスなら墓穴三積みさせてくんねえかなあ

728 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:00:04.36 ID:ZaLuCVAs0.net
sinスタダピンで入れるのもいいなぁ

729 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:00:13.55 ID:4EBn/7Gd0.net
>>725
ダークグレファー…終末の騎士…おろ埋…
欲しいよ

730 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:06:58.97 ID:+7NATG7U0.net
>>723
3枚必須。旋律も必須。

731 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:10:27.53 ID:ripjlrFjd.net
お前らが文句ばっかいうから年代記消えてもうとるやん
あれがジェムもうまくて一番好きだったのに
つかゼアル実装と同時にこういう年代記みたいなのやれよアホ運営キャラ知らんやつもどういうやつなんか感情移入もできるだろうに

732 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:16:50.85 ID:HVP6lY/Ta.net
年代記って不人気だったんか
そんなこだわりあるわけじゃないから、みんながルーレット方式の方が良いって言うんならそれでええけど

733 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:18:07.26 ID:BXn500ue0.net
新スキルもあるから嫌がらせタッグイベより良かったのになジェムも上手いし

734 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:22:05.97 ID:gEc5VDda0.net
作業多いイベント嫌い
お題なし全部オート君で行けるタッグが好き

735 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:22:38.08 ID:v5tF65mua.net
ロードの方が話順番に読めて好きだわ
年代記も割と好きな方ではあるけど

736 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:24:30.03 ID:lEJrzFoH0.net
サイコロ振るのダルい

737 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:25:58.58 ID:v4XdYQ8Va.net
俺達が文句言っただけで反映されるなら今頃神ゲーになってるはずだろ

738 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:26:38.33 ID:4EBn/7Gd0.net
原作のコマ使ってる年代記と、頭おかしい満足タウンは殆どスキップしなかったわ

739 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:29:17.43 ID:ne7mdE/30.net
せめて報酬を豪華にしろよドリチケしかり500個石セットしかり

740 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:29:17.59 ID:GS/rBaGX0.net
運営が積極的なのはジェムを減らすことだけだぞ

741 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:30:13.76 ID:BXn500ue0.net
タッグでデスペラとキングダム配置したのマジでクソだったわ
BFくらい猿でも回せんだからオート回せよ

742 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:30:19.42 ID:jVd4mUeb0.net
>>726
やっぱりそうか。ミラーで先行で立てようにも普通にsc立てたほうがシンプルに強いし難しいな

743 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:33:18.84 ID:+7NATG7U0.net
舞さんが相手モンスター全部除外するからデスペなんか出てこなかったしペガサスのトゥーンやATMの陣ナビも羽箒で一掃してくれたぞ?

744 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:36:03.43 ID:3lJ1WpS8a.net
タッグは青眼使ってdsod海馬ならオート君知らんうちにカオスmaxだして勝ってるぞ
ちゃんと運営推しデッキ使えよ

745 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:36:25.45 ID:Yaw8s4xAd.net
ルーレットはリンクスイベでもトップの方だよ

746 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:37:21.26 ID:o1Y0hJjia.net
青眼サイドラ死ねよ

747 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:37:48.68 ID:U3yx/CtH0.net
タッグの舞さん強すぎんだよなあ、デッキを合わせてアマゾネス使ってたけど汎用罠が邪魔になりかねないレベル

748 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:38:21.14 ID:lEJrzFoH0.net
遊星さんとジャックタッグでも弱すぎない
ファンデッキっぽいアキと遊星でIVとやったらデッキ切れで勝つしかなかったわ

749 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:38:21.22 ID:8RrdeYOEd.net
ルーレットはいいけど報酬ゴミ過ぎる

750 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:39:18.08 ID:ne7mdE/30.net
大量の石かドリチケ配れよ

751 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:39:20.14 ID:gEc5VDda0.net
迷宮兄弟でゲートガーディアン出すスキル使ってライフ500にしてパートナーの社長が即カオスMAX出してワンパンしてくれたよ
たまにバーンやダイレクトで負けるけど

752 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:42:05.21 ID:HiU5DzwA0.net
キャットガールマジシャンに聖杯かけたら2000ダイレクト?

753 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:50:29.49 ID:L+yvJVXs0.net
>>730
サンクス
もう一周してくるわ…

754 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:52:42.10 ID:sASpMt5u0.net
タッグはサイバー一択だろ
5000ダメージ以上に融合召喚もしてくれるし
速攻勝利もできるさバックのカードも破壊してくれるし

755 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 00:55:13.51 ID:COvz5mH00.net
ハンデスならそれこそシルバ使わせてくれ

756 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 01:07:52.58 ID:HortExMyd.net

https://i.imgur.com/TBSd5e0.jpg

757 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 01:09:38.82 ID:v/8IVUMha.net
>>752
出来るよ
2400ダイレクト

758 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 01:10:58.88 ID:41V4p/4Wd.net
今回のタッグは不満足使ってたなあ
無条件で3000打点ぽんと出てくるのが便利だわ

759 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 01:11:33.40 ID:pgGoGT3ea.net
>>756
遅い
遅すぎて止まって見える

760 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 01:14:05.95 ID:7kaagtHIp.net
ずっと同じこと繰り返してるけど
サンドラも青眼と同じくらい長期滞在してると思うんだが、これからアホみたいに見ることになると思うとウンザリするわ

761 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 01:18:02.67 ID:sNRWoEwE0.net
新弾に収録される永遠なる銀河ってフォトン・バタフライも対応しているのか?罠カードだから発動は遅いがフォトン・バタフライが超銀河眼になるなら蝶面白いな

762 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 01:32:18.44 ID:L+yvJVXs0.net
サンドラとかエクスクローラー置くだけで死ぬ雑魚ぴょーん

763 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 01:38:00.47 ID:xKihiQJ5d.net
>>761
そいつなら条件満たすけどエクシーズモンスターがフォトンである必要すら無いぞ

764 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 01:42:46.40 ID:sNRWoEwE0.net
>>763
フォトン・バタフライで守備モンスターを起こして超銀河眼で殴り倒す動きが面白いかなと、銀河デッキ以外でも使えるし

765 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 02:00:50.63 ID:ne7mdE/30.net
>>760
そら新規→リミット→新規→リミットを繰り返してるからね
海馬社長のだからかあまり制限はしないな、この前のシンクロ位か?

766 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 02:07:30.76 ID:rdz2RBb20.net
炎星、暗黒界ときて帝入ってないのはやっぱり腑に落ちんなぁ
ハーピィ強化になるからライザーはまだまだ先か…シムルグ呼吸してないぞ…

767 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 02:15:35.61 ID:5P6NrQ940.net
ガイウスとか使いたい欲はあるんだがサンドラのレヴィオニア見た後だと苦労して出す気失せるな
何ならカオスソーサラーに使い勝手負けてそう

768 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 02:18:04.15 ID:o9jUt9q2a.net
>>767
起動効果じゃないところだけ勝ってる

769 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 02:18:19.46 ID:VN9egUf00.net
キャットちゃん地味にきて欲しいんだよなあ 獣強化や 徳之助もリバース強化と思えば悪くないウラ

770 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 02:25:27.63 ID:rdz2RBb20.net
>>767
どうせ歯抜け実装で環境ついていけないんだからモンスターカードぐらい欲しいわな

領域、烈旋、進撃らへんは弾かれるだろうし

771 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 02:27:37.56 ID:rdz2RBb20.net
と思ったら進撃きてたかじゃあフィールドは確実にこないな

772 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 02:37:25.87 ID:lEJrzFoH0.net
リークの未OCGカードだよな、キャットガールとかって
獣強化で来て欲しいなキャット

773 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 02:55:37.54 ID:rdz2RBb20.net
魔法使いなんだがwwwww

774 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 03:00:36.90 ID:BypOxHWwa.net
LP0の状態で放置したったwww

https://i.imgur.com/Qx9vVNa.jpg

775 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 03:03:41.24 ID:Q7uZPpkQ0.net
>>774
不知火でたまにやられたわ

776 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 03:23:17.58 ID:lEJrzFoH0.net
マジシャンじゃない方よ

777 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 03:36:51.63 ID:HZGxcsNK0.net
獣族ならエアーズロックサンライズ欲しい

778 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 04:05:29.92 ID:zwzO99wbp.net
質問なんだけど天キくるし妖仙獣使おうと思って動画みてたらなんか天キ入る隙なくない??

入るとしたらどんな感じになるか教えてほしいです

779 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 04:06:28.46 ID:ywqSMd150.net
リンクスの規制ってなんかTCGの規制と似てる気がする
もしかしたら海外の頭ファッキンが規制してたりしてな

780 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 04:26:23.66 ID:xKihiQJ5d.net
>>778
モンスターの枠を天キにするだけでも安定性と回転率は上がるよ

781 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 04:36:19.96 ID:zwzO99wbp.net
>>780
教えてくれて感謝です
https://i.imgur.com/2Nr37qc.jpg
この構築だとしたら何抜いて天キ入れます?
仮に変えたとしてもそこまで強化なんかなと疑問なんだよね、

782 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 04:49:57.64 ID:BXn500ue0.net
スキルはガガガワンキル出来る絆として
三兄弟の枠減らして状況に合わせてサーチするから手札誘発は全部三男から持って来れる山彦でいい

783 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 04:56:09.08 ID:Am/3ORD00.net
少なくとも長男と鞭は3積みしなくていい
あとそもそもベイル抜いていい、妖仙握るメリットが自前で誘発あることだし下手すりゃ場に残るベイルは相性悪い
それでも誘発積みたいならカイトにして空いた3枠に天璣入れろ
同名が手札でダブつくリスクが減るのもあるし何より状況によって欲しい奴、なんなら防御札の山彦すら引っ張れる札がなぜ強化にならないと思うのか

784 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 04:58:02.89 ID:Am/3ORD00.net
ベイル3積みと勘違いしてたわ
なら長男綱ベイル抜いてで山彦1天璣3でいんじゃない

785 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 04:59:01.56 ID:evURkh1C0.net
あーこれは強そうだな…

786 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 04:59:56.42 ID:Am/3ORD00.net
山彦獣戦士じゃなくて獣だったわ

787 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:03:12.67 ID:KIs9ctJea.net
ワンショット想定か持久戦も視野に入れるかで変わりそうだけど鞭の隠された効果(?)に助けられる事多いから2枚以上入れる事多いわダブりが弱いのとテンキの存在考えたら2で充分か

788 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:04:02.82 ID:zwzO99wbp.net
色々教えてくれてありがとうございます
あの画像はツイッターからなんで自分もベイルよりはカイトのがいいと思います

そうなんですよ山彦獣なんで天キでサーチは無理なんですよ

鞭を2にするとしてウェブホも抜くかなーってかんじですけどそれでめっちゃ強くなるかと言われたら謎なんですよねぇ

789 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:04:47.17 ID:xKihiQJ5d.net
>>781
長男1とベイル2かな
局ハリをカイトロイドにして秘儀も一枚挿しておきたい派

790 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:05:10.28 ID:evURkh1C0.net
初動は3
ダブって欲しくないのは2

791 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:08:45.91 ID:BXn500ue0.net
鞭は3でしょ
余ったら捨てればいいし先攻伏せでしか制圧出来ない分アドは稼いでおきたい

792 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:14:14.18 ID:L+yvJVXs0.net
鞭1派だわ辻斬1枚入れてる

793 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:21:03.55 ID:tP2lp19xM.net
新パックが糞過ぎてもう泣きそう
こんなゴミ剥きたくない
でもフォトン使いは剥かなければならない
コロナで不景気なのに
くそ!!!!
これは運営によるカツアゲだ!!!

794 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:21:46.71 ID:ywqSMd150.net
それがお前の限界

795 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:21:47.63 ID:tP2lp19xM.net
ジェムは減らすしカツアゲはするし確率操作はするし!
遊戯王じゃなかったらサービス終了してんだろうが!!

796 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:23:03.48 ID:tP2lp19xM.net
史上最糞やな

797 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:28:05.68 ID:tP2lp19xM.net
新メインボックスはただのフォトン使いをカモにするためのカツアゲです。
新参は剥く意味無いしそれに古参にとっても暗黒界とかU.Aは弱いので意味無いです。
炎星も売るだけ売ったら規制かけるので
炎星使いにとっても後々大損するパックになります。
汎用札一枚もなし夢魔鏡も融合無しで剥くに値しない。
夢魔鏡はどうせ後々融合をメインのURとかで出してくるからめちゃくちゃ高額なのに弱いテーマになるからゴミ。
ゴミ以下。
まだセンジュゴッドの入ってるパックや底無し落とし穴の入ってるパックのが全然良い。
史上最低最悪を更新した。これを勧めてるYouTuberは営業妨害になって訴えられるから仕方なくヨイショさせられてるだけ。

798 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:29:10.11 ID:xKihiQJ5d.net
プルガイジみたいになっちゃうぞ

799 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:29:49.30 ID:tP2lp19xM.net
公式がガセリーク出してくるって事昔ありました?
公式が悪質なハッカーに乗っ取られてるとかありえます?
てか公式が悪質なの?

800 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:30:20.41 ID:evURkh1C0.net
こんなカード…デッキに入れた覚えは…

801 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:31:07.00 ID:Am/3ORD00.net
何の下級にもなる札が来てなんでよりによって下級の組み合わせ大事な妖仙の強化にならないと思うのかさっぱりわからん
長男も次男も三男もムチも5枚体制でスタートできるって言えば分かるか?

802 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:38:06.42 ID:xKihiQJ5d.net
展開方法が変わるわけでもないしクソ強エースが追加されたわけでもない
使った事ないと強化が実感しづらいかもしれないけど安定感は遊戯王において最強だからね

803 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:45:47.91 ID:BypOxHWwa.net
堕天使だって追放が実装されるまで見向きもされなかったよ

804 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 05:55:23.35 ID:gHA8EpJd0.net
ネタばらしにはもっとたくさんそれっぽいバレをたくさんばらまくものさ

805 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 06:01:40.91 ID:dDrWqlABr.net
新パックはただフォトン使い分けをカモにするだけの物
ネオフォトンなんて所詮は真の銀河眼使いの前に屈するだけの存在なのですから

806 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 06:14:37.27 ID:GJQ8vBkXr.net
テンキがurなら安心して3周できたのに!

807 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 06:14:55.11 ID:aid2GY11d.net
ライボルサンブレ供物あるのにわざわざ落とし穴のために剥く人いるのかも疑問だ

808 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 06:36:27.13 ID:gKYj/3jQ0.net
エヴァリーでデストロイサムライに殴りかかって即死した人を初めて見た

809 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 06:39:42.49 ID:qg4PWkzg0.net
お侍様にマッハで殴りかかられたり、キメラティックで殴りかかられたりした事もあるな
知らないのか自殺なのかはよく分からない

810 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 06:48:34.58 ID:a/zhu7yTr.net
既存デッキでいいしてんき使ってまで組みたいデッキないし剥かなくていいでしょ

811 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 06:49:24.60 ID:LfBprXupa.net
マッハに関しては知らないで侍で殴って聖槍して倒そうと思ったらそのまま勝って遊戯王の複雑さを実感したわ

812 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 06:52:16.44 ID:1KQ+Vqiz0.net
どうせ負け濃厚だし、やってみるかの精神

813 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:05:43.07 ID:EetCHc7da.net
>>795
実際売上落ちまくってるよ


2021/04 2.76億←←←落ち目より売れないゴミ屑ハーピィ

2020/04 3.99億←←←落ち目リンカス

2019/04 6.31億

2018/04 6.22億

814 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:17:35.53 ID:wbbJ7tFVd.net
レジェ以下のランク帯だとキメラフレシアに青眼で殴りかかってくるやつがそれなりにいるんやで
効果嫁と

815 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:17:45.37 ID:H/Ft3mFH0.net
テンキ来るやん
武神強化出来るやったぜ

816 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:20:54.27 ID:evURkh1C0.net
>>808
今や仲間だよ

817 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:21:22.38 ID:OToOikCw0.net
4日前ガイジが自慢の4日前理論(笑)外したせいで暴れてるやん

818 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:23:26.34 ID:x9E+0e7kd.net
テキスト読むのが怠すぎてもう新規なんて入って来ないクソアプリ

819 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:23:45.78 ID:aid2GY11d.net
クイーンオブナイツ呼ぶ機械ことスノードロップを早く救え

820 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:28:52.09 ID:ne7mdE/30.net
ラー球体まだかよ

821 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:29:03.09 ID:zmf5DFzna.net
>>813
ハーピィ売上ひどすぎる
ハーピィってなんでこんなに売れてないんだろう

822 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:29:10.17 ID:evURkh1C0.net
ティアラミスはよ

823 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:32:08.98 ID:WLNMByDnM.net
次のパックはかなり売上げ取れないゴミ糞パックになるから見とけよ

もしかしたら赤字になるかもな笑

824 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:34:23.85 ID:WLNMByDnM.net
KONAMI「暗黒界!U.A!炎星!金落とさない新規は入ってくるな!金を課金しない貧乏無課金古参も去れ!豚廃課金だけ残れ!課金だけしろ!テーマのキーカードを全て高レアリティにして分散して売る!売るだけ売ったら規制!」

825 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:34:54.75 ID:qg4PWkzg0.net
やっとブラックレイランサーのミッション終わった
過去一でめんどくさかった

826 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:37:29.52 ID:WLNMByDnM.net
汚染されてますなぁ・・・

827 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:40:18.32 ID:ixC9UCBb0.net
天キから嵐打たれたらキレそう

828 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:41:34.54 ID:g7fWevc/r.net
>>825
シャークが出したものは弩弓部隊とかサンダーブレイクで処理したら楽だった

829 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:50:28.66 ID:dijvEww7a.net
クリムゾンブレーダーくれよ
サンドラぶっ殺してえんだ

830 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:53:08.12 ID:v/8IVUMha.net
シャークさんがバハシャで嫌がらせしてきてスキルゲットできない…

831 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:53:08.15 ID:6wYZFXWD0.net
プルガイの亜種誕生してて草

832 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:56:57.65 ID:ixC9UCBb0.net
新ボックスにカニカブト収録されてるけど当てつけか?w

833 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:01:24.75 ID:qg4PWkzg0.net
シャークさんエクシーズ2体並んで空いた一枠にアングラーやサッカーシャークを攻撃表示で召喚するのマジでやめて欲しいわ
しかも攻撃力の低い順に殴りかかるクソAI

834 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:16:15.12 ID:YG2J7K7X0.net
ダイレクトなら低い順に殴るのが普通じゃない?

835 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:22:52.42 ID:qg4PWkzg0.net
裏守備に低い順に殴りかかって返り討ちにあってるよ
攻撃力200で殴りかかるのはいかがなものか

836 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:23:29.64 ID:6qCJB84sp.net
NPCタッグデュエルの時はフィールドのお掃除が出来るオベリスクさんを入れておけとあれ程

837 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:24:16.23 ID:WtCf4i8e0.net
1ターン目に自分でランサー出してお祈りするゲーム

838 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:24:58.41 ID:2JCR09Rd0.net
新パック一覧見てみたらゴミ再録とカスバーンカードだらけで笑うわ
売り物として成立してねえだろこれ

839 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:25:52.54 ID:qsXX34xO0.net
金を課金ってなんだよ

840 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:37:28.90 ID:wbbJ7tFVd.net
あっあっオートくんスワラルスライムの効果で融合出来るのに裏守備でセットしてエンドするのやめて
その手札なら3体並べられるって

841 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:38:58.30 ID:ZWBtrHam0.net
オート君「俺ぁ1ターン目に大物は出さない主義なんだ」

842 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:39:06.12 ID:ne7mdE/30.net
9シンクロいるのに3エクシーズすんなクソオート

843 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:40:52.84 ID:2JCR09Rd0.net
オートくんは蜘蛛に絶大な信頼をおいている

844 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:44:21.43 ID:+7NATG7U0.net
>>840
脳みそクチュクチュされてそう

845 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:45:27.37 ID:OrTIsICXa.net
オートくん「難しいデッキ使わせるプレイヤーが悪い」

846 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:46:18.87 ID:gEc5VDda0.net
不具合見たら弟子呼んだらアプリ止まってて笑う
師匠が悪いのか弟子が悪いのかどっちなんだ

847 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:46:31.62 ID:BcolaCD9a.net
もうちょい銀河本気で強化しろよ

848 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:54:40.91 ID:pgGoGT3ea.net
>>847
フォトン・ブラスト・ドラゴンくらいは実装してもよかったな

849 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:00:08.96 ID:evURkh1C0.net
オート「俺はパフォーマーと万華鏡からレディ1を召喚してターンエンド!」

850 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:03:19.59 ID:1slNeqYw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
試すか

851 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:05:59.33 ID:1slNeqYw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
遊戯王デュエルリンクス1585ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619654657/
あいあい
新パック楽しみね

852 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:17:16.40 ID:4vjeJfcK0.net
>>851
イケメン乙

853 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:17:56.94 ID:GS/rBaGX0.net
>>851
機皇帝の絶対乙

854 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:18:10.30 ID:4vjeJfcK0.net
ようせんじゅう増えたら暗黒界勝てないよぉ・・・

855 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:19:47.56 ID:W+sS4DBn0.net
暗黒界増えたら先行深淵もありか

856 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:27:25.16 ID:GS/rBaGX0.net
全く触れられない夢魔鏡に悲しい過去

857 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:28:16.22 ID:LLYL4zcPa.net
閃光も暗闇も吸い込むミラーください

858 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:28:27.90 ID:OHEyudNZ0.net
夢魔鏡あんま触ったことないけど魔法罠になんかやべーのがあった記憶

859 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:29:03.65 ID:xxAZFRK50.net
ゲーテみたいな罠あったけど来ない

860 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:42:10.58 ID:ywqSMd150.net
リリーサーください!

861 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:44:05.55 ID:ZhLTSjD8d.net
リリーサー来たらドラグーンが欲しくなっちゃうだるぉ!?

862 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:50:04.89 ID:g7fWevc/r.net
>>849
エアプ乙しっかりデッドリーシン出す有能だからオートちゃんは

863 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:52:15.09 ID:1KcpStHb0.net
いまだにベイル月光と上昇マッハに当たるわ
10日まで休止するわ

864 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 09:52:28.81 ID:uLi7hY8X0.net
リークガセかなって思ってたけど本当だったのね
レアリティ違いとセレボ再録なしは根拠にならんのやね

もちろん四日前云々もなんの根拠にもなってなかったから見かけたらブロックで良さそう

865 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:02:17.74 ID:+7NATG7U0.net
新パック来たってリミット適用がその後じゃ連休いっぱいはこれまでのメンツ相手にすることになりそうだしな
暗黒界爺は数少なそうだし

866 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:05:40.87 ID:qg4PWkzg0.net
4軸炎星ってどうやって横展開するの?
新規URのやつだけ?

867 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:08:29.29 ID:thsrixUcd.net
天璣3積んだ無規制月光と結構当たりそう

868 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:09:56.47 ID:OToOikCw0.net
>>793>>823は4日前ガイジなのでNGしておけ

869 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:11:07.39 ID:1slNeqYw0.net
>>866
天枢で召喚権追加するかゾウセイ使うか

870 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:13:21.96 ID:4gIa/lo30.net
>>867
10日間程度は天キ入り規制前の月光とか巨大決戦UA使えるな

871 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:15:28.83 ID:DH0aetUp0.net
>>645
堕天使も長期に渡ってひっそりと活躍した結果、新パックで追放来てから割と直ぐに規制されましたよね?

872 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:16:00.46 ID:qg4PWkzg0.net
>>869
なるほど
ソウコ強そうだから使いたかっただけなんだけど、妖仙でも良さそうな感じもするな

873 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:18:47.73 ID:gEc5VDda0.net
炎星は強化貰ったばかりだからスルーされそうだけど妖仙獣は今でも割とエンカウントするし規制されそう
強化予定で月光だけを規制ってのが荒れた原因だからね

874 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:23:29.28 ID:1slNeqYw0.net
というか炎星がそこまで強くなれるのか使っている自分すら疑っているわ
3枚使って2妨害構えるのも考えたが
確率あんまり高くなさそうだしなあ

875 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:33:16.47 ID:k/PHFlwL0.net
KONAMIほど紳士的な企業はいないぜ?

876 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:38:35.62 ID:Glh7LfeIM.net
TG、タノシェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!

ミセラ後一枚ほちぃ

877 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:43:08.68 ID:jVd4mUeb0.net
メルフィー見てたけど有能そうなキャシィとパピィが来てないのか。
こんなんで環境に影響与えないんだからつべこべ言わずにRかNで実装してくれやKONAMI

878 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:43:18.08 ID:i8+5Uhjza.net
1/4が再録は確かに酷すぎる
抱き合わせ商法で消費者庁に行政指導食らって欲しい

879 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:44:04.74 ID:s0dFJs810.net
HEROエクシーズは一昔前の遊戯王感あって好き
でも、紙だと餅のせいでHEROの面汚し扱いされてたよね

880 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:45:14.18 ID:vyiJM8Wo0.net
TGは結局ミセラ型よりフライトコントロール型の方が強そうなのが

881 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:46:22.62 ID:hPd2jK2x0.net
六花のひとひらを実装しなかった運営は絶対に六花に恨みを持ってる

882 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:48:20.90 ID:upu6KGzZ0.net
その理論で言うと怨みを持ってるデッキが多過ぎる…

883 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:49:18.85 ID:gYIYLYlH0.net
炎星はストラク来そうな気がする
融合関連だけ抜けてるし

884 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:50:30.71 ID:jt+Q7+WD0.net
今回もスルーや

885 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:51:10.79 ID:Es/Qmflqd.net
>>877
いや、獣族デッキこの収録内容でまあまあ強いの組めそうな気がするんだが……

886 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:51:13.06 ID:HbLA4WLT0.net
フライト型のTG当たったことないんだが強みって何なの?手札消費がひたすら激しそうなんだが

887 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:56:30.32 ID:OToOikCw0.net
田村淳が超融合の話題に触れとるやん、パラドックス参戦の可能性出てきたな

888 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:58:00.66 ID:tsGAlown0.net
>>886
相手ターンにグリガン出せるのが強いらしい

889 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:59:09.92 ID:o9jUt9q2a.net
>>867
無課金が天キ3枚積めるわけないだろメインだぞ

890 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 10:59:52.74 ID:+7NATG7U0.net
天キで普通に強くなりそうなのは炎王だな
月光と妖仙は害悪として鬱陶しいだけで環境トップを争う存在ではないから

891 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:02:52.24 ID:Tp34Yv0z0.net
万能サーチを持っていても堕天使みたいになることは少ないのに六花はどうして

892 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:04:17.42 ID:JkNONE1y0.net
天キはリミット前提だな

893 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:04:18.71 ID:8UAFBMaUa.net
>>878
180の1/4が24ってマジ?

894 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:04:43.09 ID:K4aWBmpD0.net
今でさえガネーシャ安定してるのにな

895 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:05:57.84 ID:gYIYLYlH0.net
ドレイクバイスの効果オート君が使ってくれねえな
カチコチは使ってくれるようになったのに

896 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:07:36.94 ID:gYIYLYlH0.net
ブラックレイランサーがカッターランタンで出せないかと思ったらこいつ闇属性か

897 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:11:42.76 ID:OHEyudNZ0.net
ブラックレイランサーで止めさせってミッションくそムズイよなターン跨いだらシャークさんが勝手に場を埋めるわFA化させるわの地獄

898 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:12:54.35 ID:gEc5VDda0.net
>>890
じゃ両方規制しましょう
テンキを実装したばかりに

899 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:16:04.05 ID:i8+5Uhjza.net
>>893
何をトチ狂った事言ってるんだ
180はパックの数で再録24枚はカードの種類の話だからその2つの数字は全く関係無いだろ
何なら再録はレアリティ低いカードばっかだからパックに入ってる割合だけなら1/4より酷いかもな

900 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:17:41.00 ID:+7NATG7U0.net
>>898
新パック普通にスルーする予定だし別に構わんよ
ここんとこメインがゴミばっか

901 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:21:41.67 ID:ywqSMd150.net
せめてネオじゃなくタキオンだったらな

902 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:22:05.86 ID:WSWCFH9O0.net
最近有能ミニ多いことだけは助かるわ
最低でも1週したくなるようなミニが多いこと

903 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:26:09.33 ID:ZhLTSjD8d.net
脱法月光は強そうだな

904 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:26:32.45 ID:thsrixUcd.net
簡単に集められると悔しいから弱いの再録して水増ししかないんよな
紙じゃセプスロも猿ヒグルミもNかRだったはずだし強いカード再録もそこそこするし紙より酷いところもある

905 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:28:38.14 ID:VQxM9HoG0.net
今からリンクス始めようと思ってるんですけど、今作るなら何がいいですか?
多少の課金はするつもりです。

906 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:29:12.03 ID:VCK59mMs0.net
シングル買いないからもれなくゴミを大量に引かされるっていうね

907 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:31:39.03 ID:3tkbFCRj0.net
暗黒界

908 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:33:25.24 ID:hULqXyRq0.net
夢魔鏡

909 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:35:07.86 ID:Ra182qcm0.net
ただでさえトップの炎王にテンキ入る
テンキ規制見え見え過ぎて草

910 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:35:31.87 ID:VQxM9HoG0.net
今からリンクス始めようと思ってるんですけど、今作るなら何がいいですか?
多少の課金はするつもりです。

911 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:35:44.33 ID:qg4PWkzg0.net
ブラックレイランサーってホントに全てがダメだよな
水属性レベル3縛りというめんどくさい素材を要求する癖に自身は闇属性だからバハシャやFAランサーの下敷きにも非対応という

912 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:36:40.78 ID:bFRwzB/Za.net
アフィカスの匂いがプンプンするぜ

913 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:37:17.01 ID:VQxM9HoG0.net
>>910
間違えました。

914 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:37:30.14 ID:3tkbFCRj0.net
万華鏡とかいう古のカードが活躍してるの感慨深いな

915 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:41:34.80 ID:UE1BWn1w0.net
とりあえず青眼を作っておけば良いアフィ

916 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:41:47.33 ID:+7NATG7U0.net
相手の場にハーピィがいるだけで発動できる!ターン1制限なし!デッキから直接リクルート!あと墓地効果でもついてればな

917 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:45:38.60 ID:3tkbFCRj0.net
DNA改造手術氏ね

918 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:46:17.59 ID:yul2tGpq0.net
変更あったフィニッシュテンポ悪くなって鬱陶しいんだが…
そんな余計なこと考える暇あるなら少しでもカードバランス考えてレベル上昇マッハ実装する前に気づけや能無し

919 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:48:35.09 ID:B9ubCghm0.net
青眼をドラッグルーオンで寝とりしてキルするのたのしいです

920 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:48:41.62 ID:yul2tGpq0.net
>>911
しかも獣戦士族という・・・

921 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:49:31.29 ID:OQsWEpFz0.net
トドメ演出の良いところある?

922 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:49:55.25 ID:3tkbFCRj0.net
ないんだな、それが

923 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:50:58.66 ID:lEJrzFoH0.net
最近の演出過多はマスターデュエルのテストなのか?

924 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:51:09.45 ID:ne7mdE/30.net
配布石が増えるわけでもなく、ドリチケ配るわけでもなく、ただただユーザーにケンカ売る鬱陶しい演出

925 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:51:20.72 ID:z5L1pEaQ0.net
最初通信エラーかとビビらせる事ができる

926 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:51:40.07 ID:OToOikCw0.net
月光が死んで新規にオススメできるデッキが無くなっちゃったな

927 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:52:54.53 ID:ZCkD0watM.net
ハーピィがあるぞ

928 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:53:01.15 ID:OQsWEpFz0.net
トドメ演出入れるくらいならBGM変更機能でも入れてくれよ

929 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:53:50.65 ID:I89oVlgx0.net
実際のところ新規に月光を勧めてる場面見たことない

930 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:56:45.92 ID:mmPky6YLa.net
新規ならデスペラード勧めるわ

931 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:59:37.66 ID:qsXX34xO0.net
ハーピィは勝とうとすると聖槍2スワローズ3は要るからどうだろ

932 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 11:59:46.51 ID:iLhGGmPs0.net
>>930
ノーダメのブルーアイズで良い

933 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:02:22.37 ID:WSWCFH9O0NIKU.net
流石に旋律抜きになるからノーダメでは無いやろ青眼
致死ダメ食らったデッキに比べればマシだが

934 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:04:19.52 ID:GJQ8vBkXrNIKU.net
ここまで露骨に原作テーマ優遇するなら最初から非原作カード出すな

935 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:06:46.69 ID:Ra182qcm0NIKU.net
goodボタンを1年維持した運営を信じろ

936 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:07:36.36 ID:wL2eyUx7aNIKU.net
月光やジュガンは無課金の味方なのに規制したKONAMIは悪いって寝言ぬかしてる配信者いて心底馬鹿だなと思った

937 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:07:55.97 ID:1/dNGB1GdNIKU.net
堕天使って新レギュで動けるん?
不知火も結構粛清されたけど辛うじて動けてるし気になる

938 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:08:56.60 ID:iLhGGmPs0NIKU.net
ストラクにホーリーライフバリア突っ込めば十分じゃん

939 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:09:48.89 ID:T4Wd+nKKaNIKU.net
無課金微課金が居なくなったら廃れるのは間違ってないからな

940 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:10:03.69 ID:bFRwzB/ZaNIKU.net
無課金に文句言う権利なんかないぞ

941 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:10:44.36 ID:hLDAZh3Z0NIKU.net
六課金いなくなってbotと戦うだけの課金者

942 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:12:24.80 ID:54GJH2pPrNIKU.net
>>917
今年のDeNAの改造は凄いからな(昨日カープに圧勝)

943 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:15:16.74 ID:gZ2eawyKdNIKU.net
言うて+メイン一周で天キ2枚入れれば月光回るやろ

944 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:17:00.44 ID:OQsWEpFz0NIKU.net
無課金居なくなると課金して殴るサンドバッグ居なくなるから大事よ

945 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:17:35.67 ID:+7NATG7U0NIKU.net
廃課金は大金を払う養分
無課金は廃課金に狩られる養分
少しだけ金を払って環境で戦える微課金が正解

946 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:19:55.93 ID:e0xntzae0NIKU.net
夢魔鏡は無駄にレアリティだけ高いがどうやって戦うつもりなんだ……
せめて手札からも呼べればなんとかなったかもしれないのに

947 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:21:38.25 ID:ZisDwgvSdNIKU.net
キング帯とか見たことあるやつばっかだしな
この前のKCも1万9000で5000位くらいだった
前は10000位のボーダーだったろ
人の減り具合ヤバいんじゃねぇの

948 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:21:39.38 ID:ne7mdE/30NIKU.net
>>945
KONAMIの芝刈り

949 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:24:11.57 ID:bFRwzB/ZaNIKU.net
無課金居なくなっても微課金と課金者と廃課金が殴り合うだけだろ
そもそも廃課金しても無課金を一方的にボコボコにできる様なゲームじゃないしなこれ

950 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:25:19.50 ID:BBGLU8Gl0NIKU.net
マグネドール渋ってんじゃねえぞファンサービスはどうした

951 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:31:10.09 ID:/nBah0OjMNIKU.net
無課金はセプスロからハンデス出来ないし月の書も投げられないらしい

952 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:32:48.15 ID:jt+Q7+WD0NIKU.net
安心しろ月光死んだ無課金は青眼使うから大丈夫や

953 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:32:52.87 ID:wL2eyUx7aNIKU.net
2体目の攻撃で勝負が決まる直前でサレする奴www悔しいんでしょうねぇwww

GOOD!

954 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:34:04.07 ID:d2VIiJTQ0NIKU.net
無課金で青眼組むのはまぁ頑張れって感じ

955 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:34:07.19 ID:UE1BWn1w0NIKU.net
月光はヘイトを買うムーブでそこそこの位置にずっといたから仕方ないよ

956 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:34:24.28 ID:gYIYLYlH0NIKU.net
無課金は銀河という爆安テーマがあるぞ
動きがあまりにも脳死過ぎて俺は使いたくないが

957 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:34:51.01 ID:qCuSjXAr0NIKU.net
今更汎用札集めとかハードル高いからな
汎用をなるべく使わないかつ規制考えて長く使えると勧められるようなデッキなんてほぼないし…

958 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:35:23.99 ID:1slNeqYw0NIKU.net
夢魔鏡の紙の動画見てるけど
やっぱり効果使うのに2種類あるフィールドをそれぞれ指定されているの
あまりにリンクスではギミックが重い気がする

959 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:35:35.91 ID:/nBah0OjMNIKU.net
クリボールという永久に変わらぬ輝きを持つ玉

960 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:38:17.01 ID:HoMLycwVaNIKU.net
とどめの演出うっとおしすぎんぞ

961 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:41:55.74 ID:/nBah0OjMNIKU.net
トドメ演出という勝った側もイラつかせるクソ機能
爽快感皆無

962 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:41:59.47 ID:TjdYmFehMNIKU.net
ストラク+ジャッジメントフォース1箱の無課金青眼でも月末キングならなれそうなもんだが

963 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:44:55.18 ID:YX9iqFZUaNIKU.net
>>962
キングなら余裕

964 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:46:09.53 ID:+7NATG7U0NIKU.net
試行回数稼げばキング行けなくもないかもしれんがだいぶ厳しいはず。石3賢士3ないと安定性の面で話にならないから

965 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:48:11.21 ID:4gIa/lo30NIKU.net
>>958
罠1枚から自分・相手フィールドにフィールド魔法2種類を光・闇両方置く!!

……なんてことができるようだが
そこまでした上で融合体も出さないとまともに強くはないという

966 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:49:21.40 ID:bFRwzB/ZaNIKU.net
一から始めれば埋蔵ジェムあるし青眼なら無課金でも比較的簡単に組めるだろ

967 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:51:07.20 ID:Q7uZPpkQ0NIKU.net
石は3で調和は3枚か、最低でも2枚欲しい

968 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:51:12.69 ID:evURkh1C0NIKU.net
>>862
先行だと出さねえんだよなぁ…

969 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:51:22.62 ID:3tkbFCRj0NIKU.net
使っててしっくり来るデッキが月光しか無いワイ死亡

970 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:51:56.46 ID:+7NATG7U0NIKU.net
俺が厳しいって言ったのはストラク1箱+ジャッジメントフォース1箱の場合な
もちろん時間かければフルパワーで組めるからキングも余裕

971 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:52:03.51 ID:YX9iqFZUaNIKU.net
ていうか月光ちゃんと組んでた奴なら二週目言ってるはずだし石も賢士も揃うはず
ホーリーライフもチケだし

月光なんかにこだわってないで運営イチオシの青眼に乗り換えろ

そしてハイスコア月光かえせ

972 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:57:35.33 ID:6JtCxUHlaNIKU.net
>>937
不知火は不知火デッキってよりアンデッドデッキってかんじじゃない?
堕天使にゴズキ、デスサムライ級の天使族がいればワンチャン?

973 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:58:34.23 ID:TjdYmFehMNIKU.net
てか賢士持ってたら1500円で青眼組めるしな
そんくらいなら学生でもなきゃ出せるやろ

974 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:58:52.03 ID:cP0P9dxU0NIKU.net
フィールドシャカシャカはリンクスでは流行らん
フルパワートラミッドでアレやし
FAは察し

975 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 12:59:58.00 ID:UE1BWn1w0NIKU.net
>>969
好きで月光を使ってた勢はドンマイよ
この機会に他のデッキで遊んでみよう

976 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:01:59.97 ID:YBx4QpBjdNIKU.net
今からならデモチェライボルサイクロン(orコズサイ)あたりかなあ

977 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:02:09.23 ID:d2VIiJTQ0NIKU.net
イシュタムの代わりに墓地に堕天使送れたらわんちゃんあるかないか

978 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:03:37.98 ID:BypOxHWwaNIKU.net
落とし穴とかいう見向きもされないカード
底無しの下位互換でしかない

979 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:03:39.24 ID:sASpMt5u0NIKU.net
俺無課金だけどストラク以外全デッキ組めてるけどな
必須パーツ厳選しないと流石に無理だが

980 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:04:28.86 ID:Tp34Yv0z0NIKU.net
純堕天使なら前とあんまり変わらない
そもそも一枚しかないイシュタムがないと動けないとかクソ構築過ぎる

981 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:04:52.31 ID:nkzRnKALaNIKU.net
ハイスコア用月光の為に天キ集めるかと一瞬思うけど
どうせ天キもすぐ規制されるんだよな
月光はリミ2もリミ3もあるからどうやっても合わせられないようになるし

要望大量に届いてるだろうし
対人とNPC戦ではリミット違うこともあるって書いてるのに
頑なにNPC戦にもリミかけ続けてる奴死ねや

982 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:04:54.43 ID:PsIKSUPu0NIKU.net
ドラグオノマトサイバー死ぬなよ
底なし因果環境もううんざりだわ

983 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:06:35.28 ID:/nBah0OjMNIKU.net
低パワー割れるし素材にもされないからそこまでゴミでもない
壁も残さないから返しでリーサル取りやすくなるし

984 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:08:45.13 ID:+7NATG7U0NIKU.net
サンドラいるから罠ガン伏せ環境には戻らない

985 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:14:19.20 ID:DH0aetUp0NIKU.net
>>904
で、その雑魚はURのアックスレイダーさんに勝てるんか?

986 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:14:26.26 ID:FZmsxqRO0NIKU.net
>>982
運営が殺しに来てるんだよなぁ

987 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:16:43.50 ID:FZmsxqRO0NIKU.net
>>984
戻るでしょ
オノマトから局所取り上げたし、底無しカナディア環境に逆戻りだよ

988 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:17:01.38 ID:Qe7Qz/0V0NIKU.net
サイバーは許さん

989 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:20:02.20 ID:UE1BWn1w0NIKU.net
リンクスは基本既存カードから選んで実装だからね
色々違うのは仕方ないよ

引き合いにクソ猿とヒグルミを持ってくるのは上手じゃないよ

990 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:21:52.64 ID:3tkbFCRj0NIKU.net
慈悲深き機械天使の復刻はまだですかね

991 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:22:37.27 ID:HoXauU4cdNIKU.net
オノマトって重課金デッキだけどあんまりそんな扱いされないね

992 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:24:30.96 ID:/nBah0OjMNIKU.net
むしろ1からカード作ってるわけでなく一度失敗してるの見て調整できてないぶん紙以下説

993 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:25:23.56 ID:TjdYmFehMNIKU.net
聖槍の効かないハーピィ対策でフライトTGに局所入れたけどハマるわこれ
ドラグと共に来季の局所枠になれる予感

994 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:26:02.33 ID:NBi5/5hT0NIKU.net
オノマトが重課金...?
まぁ課金しないと組めないデッキではあるけど...しょうがくせいかな?

995 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:26:41.25 ID:/nBah0OjMNIKU.net
リンクスが死ぬまで新テーマと局ハリはズッ友だょ…!

996 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:26:54.42 ID:T+6n3EO+0NIKU.net
>>991
サンドラ同様優秀なパック引いてりゃ大体集まるからな

997 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:27:25.19 ID:WUcf49PNaNIKU.net
別に課金しなくても組めるやろ

998 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:27:25.63 ID:HoXauU4cdNIKU.net
>>994
いや重課金だよ
エクシーズは言うまでもなくボックスが7種類くらい剥かないといけないし

999 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:27:29.66 ID:Q7uZPpkQ0NIKU.net
バンチョー以外は必要なボックス1周すれば揃うから微課金イメージ

1000 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 13:29:53.96 ID:guV0g6pBMNIKU.net
男は黙ってTG

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200