2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第六十一試合

1 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:14:12.09 ID:zebwdPnK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★「剣闘獣」シリーズについて語るスレです。

★関連サイト
・遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
・公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
・遊戯王BBS(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/anime/10817/

◆次スレは>>980が立ててください。
スレ立ての際には1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください

★前スレ
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第六十試合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1582946914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:14:49.55 ID:zebwdPnK0.net
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。

3 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:17:09.65 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣アンダル》

4 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:17:40.19 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣アトリクス》

5 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:17:57.56 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣エクイテ》

6 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:18:08.78 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣サジタリィ》

7 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:18:58.27 ID:zebwdPnK0.net
書き忘れた

剣闘獣豆知識

●ガイザレスの条件は『自分フィールド上の「剣闘獣ベストロウリィ」+「剣闘獣」と名のついたモンスター』なので、
.裏側表示でも可。奈落回避として有名。
また「剣闘獣ベストロウリィ」側はモンスターである必要はない。
ヘラクレイノス、ゲオルディアスも同様。エセダリはモンスターのみ。

●剣闘獣のリクルートは個別にチェーンブロックを作って処理する。
ただしセクトル・ガイザレスなど同時に2体出すものはこの限りでなく、
チェーン1ムルミロ、チェーン2エクイテでスタダやミッシング・ソードなど、直接チェーンしなければならないものを封殺、といった動きが可能。

●ダリウスによる蘇生効果も「剣闘獣の名のつくモンスター」による特殊召喚なので、効果が発動する。
ムルミロで死霊を対象にとれば自壊。自分のガイザにスタロを撃ってスタダを出せる。

8 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:19:20.29 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣サムニテ》

9 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:40:10.19 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣セクトル》

10 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:40:24.68 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣ダリウス》

11 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:40:35.80 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣ディカエリィ》

12 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:40:45.50 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣ティゲル》

13 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:40:56.14 ID:at2EBEArr.net
《剣闘獣トラケス》

14 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:52:47.79 ID:pgGoGT3ea.net
えい

15 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:53:19.08 ID:pgGoGT3ea.net
えっちら

16 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:53:25.10 ID:pgGoGT3ea.net
おっちら

17 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:53:33.47 ID:pgGoGT3ea.net
えいっ

18 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:53:39.65 ID:pgGoGT3ea.net
とりゃー

19 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 07:59:03.81 ID:pgGoGT3ea.net
保守のためならえーんやこーら

20 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:03:21.75 ID:pgGoGT3ea.net
これでよし!

21 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 08:06:07.71 ID:cnCN8P+c0.net
乙です

22 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 14:55:44.07 ID:dyPDqRTzaNIKU.net
剣闘獣ダリ乙

23 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 19:36:55.85 ID:lHRBGGib0NIKU.net
ichiotsu
hosyuotsu

24 :名も無き決闘者 :2021/04/29(木) 21:48:27.68 ID:YiCGdtYd0NIKU.net
いちょつ保守乙

25 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 01:18:35.48 ID:cVR7xyKOr.net
あげ

26 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 01:59:52.50 ID:BnkMxJqo0.net


27 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 11:01:06.02 ID:Ahx43iMvr.net
鉄獣と混ぜるのが強いことはわかってるんだけど他に面白い混ぜものとかないかなぁ

28 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 16:34:02.94 ID:BnkMxJqo0.net
鉄獣の汎用性が高すぎる

29 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 17:01:33.75 ID:mhl1aYST0.net
鉄獣さんは超コミュ強だからなんとかしてもらえるけどなかなか剣闘混ぜたうえでしっかり動くのは難しいよなあ

30 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 17:48:55.16 ID:H2MnnoWwr.net
30

31 :名も無き決闘者 :2021/04/30(金) 19:07:52.03 ID:r++XcWek0.net
LLは新規が全くこっちに関係なかったし
鉄獣はドラガシスを呼んで戦闘させたり鳥獣としてリンク素材で活用させるし
優秀すぎる
縛り緩い方のリンク2、4はサポに優秀だし
魔法罠も優秀

32 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 13:32:20.59 ID:JvTDF9Fi0.net
なんだかんだダリウスサムニテエクイテノクシアウグ全ピンで落ち着いた

33 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 20:41:32.13 ID:JvTDF9Fi0.net
なんだかんだダリウスは強い

34 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 21:05:34.25 ID:tyDfngoF0.net
ドミティアノスの効果で氷結界の龍トリシューラの効果を無効にし破壊できる?

35 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:00:11.11 ID:+K5r0Y4r0.net
普通にできる

36 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 22:15:26.25 ID:tyDfngoF0.net
だいぶ前の事だけどトリシューラは対象を取らないから
効果発動と宣言したら戦車すら発動できないって知り合いに言われたんだが

37 :名も無き決闘者 :2021/05/01(土) 23:21:06.66 ID:q5K3Ydqq0.net
なんだその最強トリシューラ
戦車に「効果が発動したときに発動できる」と書いてあるし、トリシューラに「この効果に相手はチェーン出来ない」とは書いていない

38 :名も無き決闘者 :2021/05/02(日) 03:26:11.05 ID:Wogb1JL90.net
>>36
その知り合いにはもう一度一からルール学び直すように言っておきなさい

39 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 10:43:58.42 ID:xf+4JBEJ0.net
トリシュ使われるとしたらセフィラか?

40 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:27:39.34 ID:5enrzgVF0.net
教えていただいた方、ありがとうございます

41 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:38:02.01 ID:r7G0g4jZ0.net
普通にジャッジキル案件で笑うわ

42 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 11:50:44.49 ID:GtDimm630.net
実はトリシューラじゃなくて違うカードとなにか間違えてないか?

43 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:12:02.02 ID:EaL0/qCSd.net
まあルールが曖昧な人はどこにでもいるから仕方ない
自動処理じゃないゲームの宿命よ

44 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:54:46.51 ID:r7G0g4jZ0.net
この件はルールじゃなくて日本語読めるかの問題だと思うぞ
超融合とかヴァレルエンドみたいにチェーンできないって書いてある訳じゃないんだし

45 :名も無き決闘者 :2021/05/03(月) 12:58:16.89 ID:1IULuTENd.net
対象取らないがチェーンできないと勘違いしてるんだからルールの問題でもあるだろ
まあいかに話題がないとはいえスレチなのでこの辺で

46 :名も無き決闘者 :2021/05/04(火) 12:43:48.83 ID:4AccT/ATa.net
セフィラなら間にボウテンコウでもチェーンされてたのか

47 :名も無き決闘者 :2021/05/04(火) 12:44:32.61 ID:4AccT/ATa.net
セフィラなら間にボウテンコウでもチェーンされてたのか

48 :名も無き決闘者 :2021/05/04(火) 23:18:14.74 ID:YqKVugTXM.net
久しぶりに復帰して剣闘組もうとしたら全然違うデッキになっててびっくりした
バック厚めの剣闘はもう無理なんですかね

49 :名も無き決闘者 :2021/05/05(水) 00:07:38.27 ID:668ttqkQ0.net
純なら全然アリなんじゃないか
戦車強いし

50 :名も無き決闘者 :2021/05/05(水) 01:20:33.42 ID:6fHtWcwt0.net
ある掲示板で剣闘獣なんていっくら強化されようが雑魚って言ってる奴が居たわ
一度も剣闘相手に負けた事ないだの言ってたが

51 :名も無き決闘者 :2021/05/05(水) 01:33:09.70 ID:668ttqkQ0.net
マ?
じゃぁ無限に強化くれ

52 :名も無き決闘者 :2021/05/05(水) 10:23:44.42 ID:bTjSVqo2M0505.net
>>49
展開札を融合派兵とかあまり枚数取らないカードにして残り罠とかで戦っても行けそうかな
さすがに展開しきった相手とかは厳しいか

53 :名も無き決闘者 :2021/05/05(水) 11:21:21.23 ID:NrfqtG/E00505.net
>>50
ライトロードが昔そんな事言ってたね

54 :名も無き決闘者 :2021/05/05(水) 12:56:47.54 ID:DrGfEzhqa0505.net
戦車は通るのが常だったがリブートがな

55 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 15:28:21.82 ID:P01to3IM0.net
まあ六武やライロみたいに○○剣闘獣はきてないしな
聖剣闘獣でもするか

56 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 17:20:14.10 ID:TImgs4pPa.net
まだ来てほしいローマ皇帝とか動物があるね

57 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 17:42:34.49 ID:lxTFWM/ka.net
皇帝以前に剣闘士関連の元ネタが余りまくってるしな
ガリア剣闘士とか大盾剣闘士とか教練士とか

58 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 22:37:18.54 ID:/rbuX9Ns0.net
メデューサシールドがOCG化される可能性ってある?

59 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 15:14:34.93 ID:ActTupJq0.net
手札から発動できるでもないといらんな

60 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 11:04:28.76 ID:qcbeLfNH0.net
破壊剣闘獣か

61 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 10:26:46.86 ID:BPZTCn4V0.net
竜殺しの剣闘獣

62 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 12:50:20.64 ID:d/+gOiX9d.net
今は戦線の力借りるのが無難でしょうな

63 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 10:35:06.89 ID:R0D6cadq0.net
戦線復帰か

64 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 10:52:16.42 ID:teSb7bry0.net
戦線復活の代償

65 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:53:42.79 ID:qzI5P0Dg0.net
剣闘獣、検討中

66 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:50:39.51 ID:FHk+/yBu0.net
共同戦線

67 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:34:54.93 ID:ese7Eoxv0.net
トライブリゲでシュライグだしてフェリジット作って結界像サーチSSがシンプルに強い

68 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:20:48.88 ID:8LAVm2tf0.net
それシムルグじゃあかんの?

69 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:15:25.81 ID:CrD2qh0s0.net
剣闘獣はドミティで攻撃そらしと出し方次第でニビルケアできるのがいいね

70 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:29:22.88 ID:r309Iwnn0.net
結局うららが重すぎるのが問題なのよ

71 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:42:00.91 ID:cBnqM6q+0.net
γW指名者でどうにかするしかないのう
セットしたターンでも戦車発動できるカードはよ

72 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:37:07.88 ID:XeRZ6V/I0.net
王家の神殿

73 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 08:41:04.23 ID:buTpTbaN0.net
剣闘獣の良いところ:融合禁止エリアに引っかからない

74 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 11:01:11.84 ID:5Awma+vg0.net
最近は次元障壁がそこまで痛くない

75 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 10:11:16.19 ID:tq/Buj/f0.net
効果使用後はフィールド次第でまた出せてリンク素材にもなるアルファ好き
手札コストとしても使えるし

76 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:58:01.89 ID:Zfseg9T70.net
抗戦が強いからサーチできるベアブルム入れたいけどデメリットきついなあやっぱ

77 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:04:13.15 ID:P2a/CjrC0.net
ロンギもきついなあ

78 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:30:28.09 ID:Z9mSBjFV0.net
ロンギ打たれたら先行でやることマジでないよな
十二やらLLは横に並べれるけど

79 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:38:22.22 ID:4La78nyL0.net
ブレイクスルー・スキル入れよう

80 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 19:09:37.52 ID:/AbM9vGY0.net
ロンギはこっちもロンギ入れて抹殺するかだけど抹殺にロンギ撃たれてたら無理ぽ

81 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:46:28.65 ID:WGxeK2eo0.net
ロンギは基本γでどうにかなる時に打たれないのがきつい

82 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 09:29:50.83 ID:RXppTmu40.net
霧の王も1ターン版カードでもあれば

83 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 09:43:30.64 ID:xUviVTU/0.net
色々考えた末アトリクスが入った

84 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 05:39:49.79 ID:T3pryXUg0.net
アトリクスは必要
ダリウスで蘇生させてもコストで墓地に送れるし、プリズマーだと召喚権使うし

85 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 10:41:54.39 ID:Jc7krVFp0.net
エクストラからトライブリゲコスト送れてエーディトル素材になれて天キでサーチできる

86 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 20:49:17.89 ID:uEzRQUoY0.net
獣戦士だとスレパン再起サーチで蘇生しやすいのがいい

87 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 20:08:14.19 ID:4i74VRnK0.net
一応ノクシ2積みもありか
ガシスで出すときは別名だし

88 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:18:44.24 ID:Zx/Yubnq0.net
一応地属性だからユニキャリしやすい

89 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:10:33.69 ID:Hr7zolaJx.net
名称指定のベストロやサイバードラゴンならともかく、
名指しじゃない方は「剣闘獣『モンスター』」だから、装備した「魔法カード」は融合素材にできないけど
ユニキャリで地属性装備して何を狙うの?

90 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:51:30.15 ID:hTmeYo+o0.net
確かに謎だね

91 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:12:41.36 ID:thyL0zM80NIKU.net
装備する側じゃなくて素材にする側

92 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:23:14.96 ID:N4CfgSqu0NIKU.net
面白いだけ
この話終わり

93 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 02:37:14.46 ID:sRhc+KZE0.net
もう勢いが出ることは無さそうだな

94 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 04:49:12.53 ID:92jtR/JC0.net
そりゃ新規来てないからね

95 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 05:43:49.88 ID:/9CC1hAS0.net
また新規出る事ってあるんかな?
出るとしたらいつ頃だろうか

96 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 07:36:38.48 ID:OCGRJgd30.net
今年中はなさそう
とはいえもう2年近く前になるのか…

97 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:31:44.65 ID:CHa43S7B0.net
そりゃ剣闘の需要なんてないからな

98 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:15:42.79 ID:5ir91ySG0.net
つか人気キャラテーマでもない限り3,4年に1回でも貰えたら恵まれてる方

99 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:41:10.71 ID:/l8E2fQV0.net
アニメーションクロニクルにアークファイブのカード入る可能性あるだろ

100 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 07:01:20.30 ID:r/H70bVi0.net
1枠だけでいいからリンク1ほしいわね…
それだけでだいぶ動きやすくなるはず…

101 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 10:14:45.28 ID:6+cnVSeo0.net
トライブリゲードのおもちゃになりそうだけどほしい

102 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 12:25:41.93 ID:LDkfB7+Vr.net
素材を剣闘獣指定にすればいける

103 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 13:17:50.71 ID:iSlpx3f8a.net
リンク1の展開要員が欲しくないテーマとかEX縛り系ぐらいだし

104 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 21:09:24.10 ID:PZdhweW70.net
展開要因じゃなくても強いのはアルミみればわかる

105 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 10:27:54.19 ID:M/jkoFBqd.net
リンク1(鳥獣族)

106 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 21:41:47.36 ID:JqBs/Nod0.net
ノクシウスサーチカードがきた

107 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 21:50:25.56 ID:nysyya/eM.net
ノクシウスサーチしても効果使えないしなぁ…

108 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:18:47.67 ID:xUICdud00.net
ノクシウスサーチカードって何?

109 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:05:52.98 ID:aQGWhpJh0.net
次に出るテーマが水鳥獣っぽい
リンク1こい

110 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:37:08.09 ID:nDb1P9L80.net
>>108
昨日の新規

111 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:35:07.01 ID:9Izo+fX4r.net
111

112 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:45:34.27 ID:0W80eMf40.net
ふわんだりぃずは来週水曜日か

113 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 11:23:01.06 ID:J1Sk2NQn00606.net
クロニクルにスレイブフュージョンエクストラデッキ融合でこねえかなあ

114 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 18:21:39.46 ID:M+Xj5/ge0.net
剣闘獣で絵違い来そうなのはいないなあ
新たな剣闘獣加えたへラクか

115 :名も無き決闘者 :2021/06/08(火) 11:04:09.07 ID:rPhPHof10.net
水強化でシーラカンスがもっと気軽に出せれば魚剣闘が現実味に

116 :名も無き決闘者 :2021/06/08(火) 12:47:41.12 ID:O3iWH8Q00.net
>>113
そうするとスレイブエイプ入れないといけないから事故りそうだな

117 :名も無き決闘者 :2021/06/08(火) 13:10:39.38 ID:kIcMhEUC0.net
なぜかスレイブエイプをデッキに採用しても良いんじゃないかと思ってしまったw

118 :名も無き決闘者 :2021/06/09(水) 13:54:43.49 ID:RQidtFZb0.net
素材4の剣闘獣融合モンスターとか剣闘獣のエクシーズモンスターが出る可能性ってあるんかな

119 :名も無き決闘者 :2021/06/09(水) 14:36:27.82 ID:ToTEeU300.net
昔から名称指定大事にしているっぽいしそっちのほうで出すんちゃうかな

120 :名も無き決闘者 :2021/06/09(水) 18:44:03.25 ID:NtQRcUiq0.net
ふわんだりぃずは流石にかみ合わなさそう

121 :名も無き決闘者 :2021/06/09(水) 18:49:54.17 ID:NtQRcUiq0.net
と思ったらなんかきてた
https://pbs.twimg.com/media/E3UkDlMVUAE1PK3.jpg
まあ入らんわな

122 :名も無き決闘者 :2021/06/09(水) 19:00:13.37 ID:RQidtFZb0.net
サジタリィ居るしな

123 :名も無き決闘者 :2021/06/09(水) 21:41:02.93 ID:ToTEeU300.net
鳥獣族のみ…かぁ

124 :名も無き決闘者 :2021/06/09(水) 22:02:08.01 ID:NtQRcUiq0.net
ガシスから出した後ドローしてもなあ

125 :名も無き決闘者 :2021/06/09(水) 22:12:48.96 ID:gB3oQVPT0.net
>>118
少なくとも4体融合は無いと思うぞ
そんなに素材用意できるほど自前での展開力は無いしね
有るとすればリンク3とかじゃないかな

126 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 17:26:39.74 ID:+bx+zGzP0.net
リンク1で初動改善したら良いなとばかり思っていたが
スレパンエーディで作れるリンク3も確かに課題だな
スレイブ+融合剣闘獣みたいな条件の融合体でも良いからしっくりくるのが欲しい

127 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 21:12:30.08 ID:3CEYeZGC0.net
獣のリンク3にいいのがほしいのう

128 :名も無き決闘者 :2021/06/10(木) 23:09:45.42 ID:SEHgxlpU0.net
ハンドと召喚権増やせる動きが出来るようなればなぁ…妨害踏み抜けるような手数が欲しい

129 :名も無き決闘者 :2021/06/11(金) 23:27:28.80 ID:e1Yz3VwB0.net
そろそろ改訂か

130 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 13:59:22.48 ID:oyBHuyAy0.net
リブート2枚許されんかな
それかパンクラ

131 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 16:13:40.11 ID:kHdBbCO80.net
>>128
名称ターン1でいいから融合体で特殊召喚時にデッキ・墓地から剣闘カード2枚サーチで手札1枚捨てる剣闘獣欲しいね

132 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 17:51:27.41 ID:kKuoEB8L0.net
名称ターン1なら何してもいいってわけじゃないぞ

133 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 19:14:10.88 ID:ME0ExhFK0.net
ノクシウスが魔法とか罠も落とせたらなぁと思う

134 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 19:47:42.10 ID:FCYMwsA80.net
失楽の堕天使みたいな1:1交換できるカードが出てくれるだけでも違うとは思うんだ
出ないけど

135 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 21:07:08.45 ID:oyBHuyAy0.net
改訂関係なさそうに見えたが天キとγ減らさないと

136 :名も無き決闘者 :2021/06/13(日) 21:51:29.18 ID:Ctz0gFP50.net
剣闘のガンマ強かったのに残念

137 :名も無き決闘者 :2021/06/14(月) 08:20:37.35 ID:CUjzb2mK0.net
メインニビルにするか

138 :名も無き決闘者 :2021/06/15(火) 20:55:20.70 ID:FsZBpJT60.net
DDクロウはメインになるな

139 :名も無き決闘者 :2021/06/16(水) 20:57:49.56 ID:SRS+64FH0.net
玉に抗戦で除外残すの忘れる

140 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 04:26:17.57 ID:3L0yfYC+0.net
ジェネレイドと対戦してるとツラいんだが

141 :名も無き決闘者 :2021/06/17(木) 20:27:39.34 ID:wQhdyNG80.net
サイドに勅命か

142 :名も無き決闘者 :2021/06/18(金) 20:52:48.65 ID:FR8rXqNi0.net
パンクラもいいがやっぱアルファだなあ

143 :名も無き決闘者 :2021/06/19(土) 14:49:03.14 ID:x+UZHHvG0.net
ドロールが鳥獣ならなあ

144 :名も無き決闘者 :2021/06/20(日) 12:36:25.53 ID:XkmzsozL0.net
剣闘獣にましょうどう入れる流れにはならなそう

145 :名も無き決闘者 :2021/06/21(月) 18:57:08.54 ID:aQH/ccEH0.net
金券入れるかあ

146 :名も無き決闘者 :2021/06/22(火) 11:19:58.57 ID:5CGZoAmo0.net
VFDはきつい

147 :名も無き決闘者 :2021/06/23(水) 02:19:25.17 ID:JJgYjvLN0.net
英語禁止というルールでデュエルしたらガイザレスとかヘラクレイノスって日本語で何て言ったら良いのやら

148 :名も無き決闘者 :2021/06/23(水) 07:04:13.11 ID:zEf+WVjR0.net
どっちも皇帝の名をもじって日本人が考えた名前だしそのままで良いと思う

149 :名も無き決闘者 :2021/06/23(水) 09:52:13.28 ID:baPnH7yga.net
そもそもそういう固有名詞って何語って概念じゃないと思うけど。

150 :名も無き決闘者 :2021/06/23(水) 09:54:51.96 ID:VG230x3O0.net
まじで環境性ないコンボだけど、ラビットorキャットから出てきたサムニテorアンダルに二重露光使うとエーディトル出せることに気がついた

151 :名も無き決闘者 :2021/06/23(水) 22:22:26.85 ID:++QW3r0x0.net
シーラカンスから出てきたムルミロトラケスもできるぞ!

152 :名も無き決闘者 :2021/06/24(木) 21:47:46.20 ID:s87WkuS40.net
双龍が強いなあ

153 :名も無き決闘者 :2021/06/25(金) 09:11:22.57 ID:Leaehs/80.net
G撃たれて妨害なきゃ大体双龍

154 :名も無き決闘者 :2021/06/26(土) 09:46:53.82 ID:6DDo/B5M0.net
ピリレイスのライフ半減利用して緊急救急救命レスキュー使うか

155 :名も無き決闘者 :2021/06/27(日) 13:36:57.57 ID:c1D3XrgG0.net
烏合無象でトライブリゲード出すか

156 :名も無き決闘者 :2021/06/28(月) 17:27:40.84 ID:WwC9I0cF0.net
新規絵はビースト系じゃないかあ

157 :名も無き決闘者 :2021/06/29(火) 20:20:59.41 ID:3vISTGuC0NIKU.net
と思ったらパッケージにそれらしきのが

158 :名も無き決闘者 :2021/06/30(水) 08:22:20.09 ID:h1SgGS6y0.net
リンク1こい

159 :名も無き決闘者 :2021/06/30(水) 23:56:59.16 ID:pUb9K25a0.net
ぶっ壊れ効果の新規剣闘獣来ないかなぁ

160 :名も無き決闘者 :2021/07/01(木) 05:30:34.92 ID:AOMjRU++0.net
過去テーマには来ない事がわかるのが悲しい

161 :名も無き決闘者 :2021/07/01(木) 22:42:13.19 ID:Ywk+6zQh0.net
まあトライブリゲードリンク1で我慢する

162 :名も無き決闘者 :2021/07/02(金) 12:45:57.71 ID:hbX2C7J40.net
贅沢言わないのでリンクしたら剣闘獣をリクルできるリンク1剣闘獣ください
プランキッズミューが許されてるならいけるやろ

163 :名も無き決闘者 :2021/07/02(金) 13:13:08.36 ID:CKXQYwuAr.net
個人的にはスレイブサーチでもいいなぁ、スレイブフュージョンも来たとき考えて
あとリンク1じゃなく神・スライムみたく一体デッキに戻す。で特殊召喚できる融合体もいいなぁ
レベルあるから高レベルならエーディトルの素材になれるし

164 :名も無き決闘者 :2021/07/02(金) 20:50:49.31 ID:VmDpg6+30.net
1体で融合召喚はエセダリなら許されそう

165 :名も無き決闘者 :2021/07/02(金) 21:05:53.44 ID:L3usyFpp0.net
ドラゴンメイドが現代版の旧剣闘獣って感じで羨ましい
先行制圧じゃなくて相手に合わせて変身しながらビートダウンする剣闘獣がまた使いたいよ

166 :名も無き決闘者 :2021/07/02(金) 21:17:53.32 ID:UXkT36oja.net
剣闘獣NSしたら共通入れ替えをQEで得る永続とかあったら面白そうなんだがね

167 :名も無き決闘者 :2021/07/04(日) 10:53:10.66 ID:jJS7rR0Q0.net
グラディアル・バベル

168 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 15:18:57.91 ID:E74m0vHe0.net
Psyフレーム剣闘獣みたいなのはどうだろうか
相手が行動したときに手札誘発して、デッキから剣闘獣引っ張ってくるようなやつ

169 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 16:24:57.61 ID:YNVHFX84a.net
そこまで行くともう検討じゃなくて良くない?って感じ

170 :名も無き決闘者 :2021/07/05(月) 20:52:31.65 ID:tmpqD21m0.net
アンダルが出張されるのか

171 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 14:46:51.81 ID:0/arp7IP0.net
剣闘獣は鳥獣多いからスワローズ・ネストを入れてもええかも

172 :名も無き決闘者 :2021/07/06(火) 21:35:59.28 ID:Lo0Spoeq0.net
巨神鳥出すにはオワタ使わないと

173 :名も無き決闘者 :2021/07/07(水) 22:26:15.63 ID:3RarJvKK0.net
剣闘獣とつながりそうな他テーマとか考えたこともないなあとベアルクティとドライトロンが繋がって考えた

174 :名も無き決闘者 :2021/07/07(水) 23:03:49.86 ID:r9VZasGR0.net
あんなんベアルクティがかわいそうやで・・・

175 :名も無き決闘者 :2021/07/08(木) 20:50:01.98 ID:zQEozC6S0.net
トライブリゲードとくっつけばいいものを

176 :名も無き決闘者 :2021/07/09(金) 06:45:49.33 ID:QKCX6QOg0.net
>>147
ガイザレスはカイザーのもじりでドイツ語だからセーフ
同じ意味の人名でも英語読み、ラテン語読みで発音変わるから、調べてみると面白いかも

177 :名も無き決闘者 :2021/07/09(金) 20:51:54.18 ID:718vNQou0.net
エセダリとダリウス

178 :名も無き決闘者 :2021/07/10(土) 00:29:16.11 ID:ea4GyBTU0.net
新パックはうん

179 :名も無き決闘者 :2021/07/10(土) 11:22:23.61 ID:ea4GyBTU0.net
ビーストリンク1かブルホーン緩和まだー

180 :名も無き決闘者 :2021/07/11(日) 14:39:16.46 ID:rnI0eYA00.net
やっぱアナコンダ使える融合欲しくなる

181 :名も無き決闘者 :2021/07/12(月) 20:34:29.45 ID:r+67JUqS0.net
出張されることはないし

182 :名も無き決闘者 :2021/07/13(火) 12:07:03.29 ID:QxAp6bEI0.net
相手ターンメインに融合したい

183 :名も無き決闘者 :2021/07/14(水) 20:06:10.74 ID:HNf2QkNd0.net
エーディトルの効果を相手ターンでも使いたい

184 :名も無き決闘者 :2021/07/15(木) 20:52:53.83 ID:z5012iFw0.net
アンダバタエの効果いかせるカードを

185 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 20:51:51.37 ID:EZOLvZ4U0.net
IPグラディエーナはよ

186 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 21:03:55.36 ID:L/PZSzZb0.net
>>185
アトリクスにチアガールのコスプレさせよう(錯乱)

187 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 21:39:24.18 ID:DASSh+DU0.net
ガチムチがすぎる…

188 :名も無き決闘者 :2021/07/16(金) 23:18:03.32 ID:L/PZSzZb0.net
アトリクス結構健康的なボディしてて好きなんだけどな
太ももとかとくに

189 :名も無き決闘者 :2021/07/18(日) 10:32:01.65 ID:RF81wtpy0.net
うーむ

190 :名も無き決闘者 :2021/07/18(日) 20:50:08.48 ID:RF81wtpy0.net
女融合モンスターはよ

191 :名も無き決闘者 :2021/07/19(月) 20:47:53.49 ID:rPME6Jdj0.net
ルインフォースはガイザでどうにか

192 :名も無き決闘者 :2021/07/20(火) 20:35:58.51 ID:vKXsNGkl0.net
再起の隠された効果とましょうどうでデッキ切れさせてえなあ

193 :名も無き決闘者 :2021/07/21(水) 01:55:55.96 ID:Do+DtzyEr.net
193

194 :名も無き決闘者 :2021/07/21(水) 12:49:35.20 ID:FkXXMvqrF.net
ルインフォースはシュライグで対処するしかないな。
剣闘で除外できるやつが欲しい。

195 :名も無き決闘者 :2021/07/21(水) 19:09:23.14 ID:ei9ZUVG10.net
蒼龍でもいいね

196 :名も無き決闘者 :2021/07/21(水) 21:37:48.59 ID:ei9ZUVG10.net
ガシス戦闘中になんか発動で後続蘇生も打ち切れるが
火力が高すぎる

197 :名も無き決闘者 :2021/07/22(木) 20:51:53.95 ID:meJlAYtj0.net
まあ破壊時効果はドミティでもいいが

198 :名も無き決闘者 :2021/07/23(金) 19:28:53.20 ID:ug2uD3an0.net
後は無難に墓穴

199 :名も無き決闘者 :2021/07/25(日) 10:48:48.71 ID:osvb4ykg0.net
デストロイフェニックスガイはきついなあ
結界波かなあ

200 :名も無き決闘者 :2021/07/26(月) 20:53:17.22 ID:zDoBp+Nr0.net
墓穴打っても発動時じゃないと他よみがえらすのか

201 :名も無き決闘者 :2021/07/27(火) 12:38:31.20 ID:BEdh1GdC0.net
一滴はコストがきつい

202 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 20:14:46.93 ID:GirRHz1S0.net
超融合とデストロイフェニックス入れるオチは嫌

203 :名も無き決闘者 :2021/07/28(水) 21:56:35.71 ID:+dsAJRYB0.net
素直に剣闘獣新規が欲しい
鉄獣でドラガシス出るとはいえ後手でしか動けないのが辛すぎるから、テーマ崩しにくい一枚初動がほしい

204 :名も無き決闘者 :2021/07/29(木) 19:36:46.35 ID:UBBiacG10NIKU.net
もう先攻にバトルフェイズ行えるカードでいいよ
戦闘ダメージ0ならいいでしょ

205 :名も無き決闘者 :2021/07/29(木) 21:01:54.52 ID:aWsjk6920NIKU.net
それなら戦闘を行った自分のメインフェイズ2にもう一度戦闘を行った状態でバトルフェイズ終了時になるカードがいいな

206 :名も無き決闘者 :2021/07/30(金) 01:11:06.18 ID:asmXWHhNa.net
相手ターンでも自分戻して任意の剣闘リクルできるやつとかいたらテクニカルに遊べそうなんだがな

207 :名も無き決闘者 :2021/07/30(金) 15:59:06.12 ID:HX4TDGLa0.net
レティアリィがクロウに
イチゴムルミロがフリチェにでもなるのか

208 :名も無き決闘者 :2021/07/30(金) 17:30:58.19 ID:ifBWYDCWa.net
>>206
それをターン1でやるのか
テリトリーみたいの効果そのものを書き換えるのかで変わってくるな

209 :名も無き決闘者 :2021/07/30(金) 18:06:32.28 ID:HX4TDGLa0.net
神智デスサイズはどうしようもない

210 :名も無き決闘者 :2021/07/31(土) 11:21:45.59 ID:NzsVseAR0.net
ダグザハリファイバーワンマジデスサイズバロネス
墓穴でどうにか

211 :名も無き決闘者 :2021/08/01(日) 13:21:00.99 ID:mdEE0KMs0.net
もうクロウが手放せない

212 :名も無き決闘者 :2021/08/01(日) 20:36:24.26 ID:mdEE0KMs0.net
次元障壁もまた使われそう

213 :名も無き決闘者 :2021/08/02(月) 09:38:23.78 ID:vNjcuDjs0.net
猛進する剣闘獣のおかげでスキドレや虚無空間怖くなくなった

214 :名も無き決闘者 :2021/08/02(月) 10:36:17.25 ID:dH6RpP9T0.net
団結がメインフェイズに使えれば良かったのに

215 :名も無き決闘者 :2021/08/02(月) 19:38:26.14 ID:BMjtIT4C0.net
アナコンダで打てない融合魔法なぞ

216 :名も無き決闘者 :2021/08/03(火) 19:25:27.90 ID:C532MS8q0.net
シャドールみたいにフュージョン読みしてくれてたら

217 :名も無き決闘者 :2021/08/03(火) 23:46:26.74 ID:SLp+b2Cv0.net
フュージョンする剣闘獣みたいな

218 :名も無き決闘者 :2021/08/04(水) 19:52:45.68 ID:O18a+AsW0.net
エクストラだけでフュージョンしてほしい
エンドにデッキに戻るコンタクト融合風にすればアナコンダからでも許されそう

219 :名も無き決闘者 :2021/08/04(水) 22:38:21.07 ID:AESaBGmh0.net
コンセプト違うし検討にフュージョンはいらないかなあ

220 :名も無き決闘者 :2021/08/05(木) 19:46:35.35 ID:jNYPyU5Q0.net
バロネス辛いなあ

221 :名も無き決闘者 :2021/08/06(金) 19:44:36.52 ID:7g4P+fIk0.net
クロシープをもっと使いたい

222 :名も無き決闘者 :2021/08/07(土) 10:14:00.54 ID:AMCo2BVs0.net
剣闘獣で魔轟神を相手にしたらどう戦う?
特に注意しなければいけないカードある?

223 :名も無き決闘者 :2021/08/07(土) 13:16:55.33 ID:qWzHOL6E0.net
やっぱりDDクロウは必須だよなぁ

224 :名も無き決闘者 :2021/08/08(日) 12:36:15.55 ID:tYUenATy00808.net
シュライグの為にもレベル1の鳥獣か獣か獣戦士は欲しい
ナー🔔は他でもサーチ効くし

225 :名も無き決闘者 :2021/08/09(月) 16:32:01.04 ID:fqHCAeCL0.net
相手ターンにガイザレス出したい

226 :名も無き決闘者 :2021/08/09(月) 20:45:31.06 ID:zOavVu+F0.net
速攻魔法で再起が欲しいね

227 :名も無き決闘者 :2021/08/11(水) 20:50:08.25 ID:gCUDnT040.net
獣戦士っぽいのフラゲはよ

228 :名も無き決闘者 :2021/08/12(木) 19:35:37.41 ID:27K/RqdO0.net
もう逆にリンク5だせ

229 :名も無き決闘者 :2021/08/12(木) 21:15:13.37 ID:TMv08YyIa.net
デッキから鳥獣装備してカード名を得るモンスターください!
装備するだけなのでリンクにつながったりしないのでセーフだと思います!

230 :名も無き決闘者 :2021/08/13(金) 16:37:13.54 ID:IExYj42F0.net
装備モンスターの効果使えなきゃ許してくれるっしょ!

231 :名も無き決闘者 :2021/08/13(金) 21:11:04.75 ID:IExYj42F0.net
アンダバは名称指定してる事がいい影響でてくれ

232 :名も無き決闘者 :2021/08/14(土) 11:11:12.10 ID:KFLm+KDt0.net
簡素に対応しないエセダリ系列救済はよ

233 :名も無き決闘者 :2021/08/15(日) 12:30:41.32 ID:6nNJHd2g0.net
このターンSSした剣闘獣はみなレベル5になる剣闘獣

234 :名も無き決闘者 :2021/08/15(日) 15:51:08.02 ID:EIOLQJ5N0.net
それがあればダリウス復帰だな

235 :名も無き決闘者 :2021/08/15(日) 21:57:12.20 ID:ZH4zyDLZ0.net
レベルを決めれるがええな

236 :名も無き決闘者 :2021/08/16(月) 20:16:55.04 ID:/KrT9Mqn0.net
天使辛いなあ

237 :名も無き決闘者 :2021/08/17(火) 15:27:18.77 ID:NeTEE+6O0.net
聖域はリブートするしか

238 :名も無き決闘者 :2021/08/18(水) 15:40:48.35 ID:nw+sA5i40.net
フリチェ月の書はあきらめ

239 :名も無き決闘者 :2021/08/18(水) 20:30:28.01 ID:DAqjkUJdd.net
純で組むとヴァレルエンドで詰むのなんとかしてくれ
除外できるガイザレスくれ

240 :名も無き決闘者 :2021/08/19(木) 01:08:34.89 ID:YeAh/hA60.net
剣闘獣は対策されやすいのがアカンな!
打点で越えれなかったり効果で処理できなかったり

241 :名も無き決闘者 :2021/08/19(木) 19:10:42.82 ID:D7oDnrMc0.net
一滴撃つしかない

242 :名も無き決闘者 :2021/08/19(木) 23:51:32.85 ID:r1+UICLW0.net
ビースト強化週間も終わっちゃったし次の名指し強化待ちだな
デッキコンセプト自体が現代の遊戯王に合ってないし根本的なテコ入れがないとキツいわ

243 :名も無き決闘者 :2021/08/20(金) 12:04:58.50 ID:mrlHMCcH0.net
現状トライブリゲードの派生でしかないからね

244 :名も無き決闘者 :2021/08/20(金) 20:14:47.68 ID:Ulh/ynkc0.net
次に強化あるとしたら炎王Rだからな
暗黒界カオドラ海王の次

245 :名も無き決闘者 :2021/08/21(土) 13:53:19.47 ID:+/st6m0F0.net
ロンギメインでいいかも

246 :名も無き決闘者 :2021/08/22(日) 11:26:51.19 ID:7OOvL6uQ0.net
ニビルも

247 :名も無き決闘者 :2021/08/23(月) 19:56:35.16 ID:ppQzxo2c0.net
ニビルケアの為素ドミティもありか

248 :名も無き決闘者 :2021/08/24(火) 12:40:47.75 ID:/mpMrqIE0.net
いつかは禁止カード級の剣闘獣の新規出るんかなぁ

249 :名も無き決闘者 :2021/08/24(火) 19:46:39.51 ID:l4iXb3U90.net
禁止になるには出張性能高くないと
エクストラフュージョンでもないと

250 :名も無き決闘者 :2021/08/25(水) 21:44:37.63 ID:zRtDRisT0.net
まあアナコンダでエーディトル出しても意味ないが

251 :名も無き決闘者 :2021/08/26(木) 19:23:08.62 ID:nn6q0Xwi0.net
ドミティ素だしの難しさ

252 :名も無き決闘者 :2021/08/27(金) 19:24:12.28 ID:kn/N5s5M0.net
一応猫or🐰と排斤で出せるが

253 :名も無き決闘者 :2021/08/28(土) 17:11:11.09 ID:EgcSpUdo0.net
素だともったいない感すごい

254 :名も無き決闘者 :2021/08/29(日) 14:49:16.82 ID:wYIdmfTo0NIKU.net
ニビルくらう5回目ぴったりで出したいね

255 :名も無き決闘者 :2021/08/30(月) 19:40:02.91 ID:y4/uJiIp0.net
アポロは鉄獣だと2ポロになっちゃう

256 :名も無き決闘者 :2021/08/31(火) 19:09:53.85 ID:yHbdC9Jj0.net
ニビル★TWINS

257 :名も無き決闘者 :2021/09/01(水) 19:59:17.92 ID:GbudxKC90.net
ニビルロンギはGG

258 :名も無き決闘者 :2021/09/02(木) 19:32:45.95 ID:yHwigKJV0.net
ニビル抹殺ロンギ墓穴

259 :名も無き決闘者 :2021/09/03(金) 19:18:59.50 ID:iN49FuHs0.net
ニビルもロンギもリリース
手札誘発生贄封じはよチェーン不可で

260 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 09:14:09.81 ID:Bfplub8ja.net
勇者出張パーツ良いと思うんだけどどうよ?

261 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 09:29:15.26 ID:ebL8OuD60.net
相剣闘獣はよ

262 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 16:24:08.92 ID:ebL8OuD60.net
勇者パーツは装備を一応アンダルにくっつけれるけど

263 :名も無き決闘者 :2021/09/04(土) 16:49:31.61 ID:ebL8OuD60.net
後グリフォンライダーがシムルグリンク素材としてやりやすい

264 :名も無き決闘者 :2021/09/05(日) 13:43:13.55 ID:oldEdUNG0.net
勇者トークンリンスパアンダルSSスレパンサーチからのシムルグリンク召喚

265 :名も無き決闘者 :2021/09/06(月) 19:55:36.99 ID:ZsUkfFsc0.net
展開次第でシムルグ結界エーディトルドミティいけるし

266 :名も無き決闘者 :2021/09/07(火) 19:49:26.23 ID:VVMjWf/g0.net
今更ながらアトリクスはサーチ聞くレベル5以上なのがいいわ

267 :名も無き決闘者 :2021/09/08(水) 13:26:22.91 ID:ppSJR4pG0.net
アトリクスのメリット

ダリウスで蘇生させてもコストのため墓地へ送れる。
剣闘獣と名がついているためプリズマーより有能。
剣闘海戦で打点上げれる。
墓地へ送ったモンスターと同じレベルにできる

268 :名も無き決闘者 :2021/09/08(水) 18:40:07.06 ID:L/emJWcH0.net
テンキでサーチ聞くのもいいわ

269 :名も無き決闘者 :2021/09/09(木) 20:40:01.90 ID:jM9QkkmX00909.net
グリフォンライダーは多めでもいいかも

270 :名も無き決闘者 :2021/09/10(金) 19:26:41.88 ID:UXS1WdhG0.net
ニビルケアしながらヘラクレイノス出せるし

271 :名も無き決闘者 :2021/09/11(土) 12:47:37.47 ID:1eyj9I7H0.net
先出で勇者トークン破壊するカード無効準備

272 :名も無き決闘者 :2021/09/11(土) 15:09:01.28 ID:aoqdTUoN0.net
ドミティアノスの@の効果でヴェルズビュートの効果を止めれる?

273 :名も無き決闘者 :2021/09/12(日) 08:18:30.30 ID:Il46oViv0.net
止められる
ビュートの効果は同一チェーンで一回しか発動できない

274 :名も無き決闘者 :2021/09/12(日) 10:51:46.71 ID:u+zERedf0.net
アーゼウスはあきらめるしかない
直接攻撃は変更できないし

275 :名も無き決闘者 :2021/09/12(日) 21:26:10.88 ID:u+zERedf0.net
抹殺減らすかあ

276 :名も無き決闘者 :2021/09/12(日) 23:54:56.91 ID:DlP3ai1p0.net
>>273
ありがとうございます。

277 :名も無き決闘者 :2021/09/13(月) 01:24:22.43 ID:7evT4qKr0.net
自分の場にモンスターが居て相手が直接攻撃できるモンスターとか
カードを使って来たらノクシウス出せるんじゃね?知らんけど

278 :名も無き決闘者 :2021/09/13(月) 19:25:39.52 ID:xfJlS5ae0.net
ガンマは流石に抜くかな
にしてもノクシも戦闘させることには変わらんからな
まあムルミロ使えばアーゼウス前に割れるが

まあアーゼウスも規制されたし諦めよう

279 :名も無き決闘者 :2021/09/14(火) 00:17:46.33 ID:IarH5cQa0.net
精神操作が無制限かぁ
エネコンの方がええかもしれん

280 :名も無き決闘者 :2021/09/14(火) 19:20:03.81 ID:EtaTdrpg0.net
アーゼウスにアーゼウス重ねるかな

281 :名も無き決闘者 :2021/09/15(水) 19:56:36.72 ID:K+1tjUmG0.net
ドラガシスに重ねれるアーゼウスはよ

282 :名も無き決闘者 :2021/09/16(木) 14:56:34.21 ID:V1WSeebRa.net
剣闘獣に勇者出張させていろいろいじってたら剣闘獣抜いた方が良くなったよ
悲しい

283 :名も無き決闘者 :2021/09/16(木) 18:24:51.30 ID:PuRzHmvqa.net
剣闘獣に〇〇入れます回します剣闘獣抜きます完成ですは剣闘獣あるあるね

284 :名も無き決闘者 :2021/09/17(金) 20:32:41.31 ID:AWchbDYX0.net
アンダルにドラコバック装備できるくらい

285 :名も無き決闘者 :2021/09/18(土) 10:59:16.68 ID:4yTuxQRe0.net
剣闘にデストロイフェニックスはねえな

286 :名も無き決闘者 :2021/09/18(土) 12:50:03.76 ID:2kCLFHOpa.net
剣闘獣に何か入れると剣闘獣を使う意味が薄れていく
カードパワーの問題なのか剣闘獣のコンセプトの問題なのか

287 :名も無き決闘者 :2021/09/18(土) 13:12:24.11 ID:aRaim4QZ0.net
効果の発動条件が唯一無二すぎるからなぁ
デッキに戻しても「剣闘獣」効果で出さないと効果発動しないし、融合サポも使えんしでな
展開しようにも展開する剣闘獣がほとんどいないから種族サポいれても旨味があまり…

288 :名も無き決闘者 :2021/09/18(土) 17:50:35.69 ID:zXg5YSXS0.net
うららさえケア出来ればな

289 :名も無き決闘者 :2021/09/18(土) 18:44:38.31 ID:2kCLFHOpa.net
そのためのフュージョンデステニーよ

290 :名も無き決闘者 :2021/09/19(日) 10:53:07.08 ID:nUgGaA0x0.net
うららケアするにはエクストラからSSが増えるしか

291 :名も無き決闘者 :2021/09/19(日) 13:11:12.50 ID:HCCzRi6m0.net
レトルトでエセダリが出せたらなぁ

292 :名も無き決闘者 :2021/09/20(月) 19:19:23.95 ID:b7Y7yOGN0.net
エセダリみたいな意味のない効果を効果外テキストにエラッタしねえかなあ

293 :名も無き決闘者 :2021/09/21(火) 17:24:43.92 ID:Hp4sG/hK0.net
ネロキウスを救いたい

294 :名も無き決闘者 :2021/09/21(火) 22:36:11.66 ID:0krv331V0.net
ネロキウスはドミティアノスと剣闘海戦でコンボできるから使える

295 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 20:00:57.99 ID:P0IBnSK50.net
ネフェリムには強いんだが

296 :名も無き決闘者 :2021/09/22(水) 21:57:20.44 ID:s5niKHzX0.net
前にドラガシスの攻撃宣言時に団結で出されたネロキウスはマジで強かった
つーか負けた

297 :名も無き決闘者 :2021/09/23(木) 18:56:51.95 ID:c9sXcYhE0.net
ガシスと違って同名もいけるが

298 :名も無き決闘者 :2021/09/24(金) 19:59:45.08 ID:PAEHyUlG0.net
確かに団結では出しやすいが

299 :名も無き決闘者 :2021/09/25(土) 11:17:17.26 ID:QBt6idDW0.net
デスフェニ対策にレティアリィ

300 :名も無き決闘者 :2021/09/25(土) 18:37:08.81 ID:GU0lW0lR0.net
レティアリィは数少ない水属性水族ってこともあり除外もできるから入れてる

301 :名も無き決闘者 :2021/09/26(日) 10:12:08.17 ID:QfTkzFkC0.net
まあクロウでもいいんだろうが

302 :名も無き決闘者 :2021/09/27(月) 18:38:54.76 ID:hZTcsV8f0.net
別の剣闘獣の効果コピーできる剣闘獣こねえかなあ
エクストラも可で

303 :名も無き決闘者 :2021/09/27(月) 19:23:17.52 ID:pA4OgLoj0.net
当時も言われてたけど、Pモンスター出してもよかったんじゃね
リンクス導入に合わせてお願いします

304 :名も無き決闘者 :2021/09/27(月) 23:37:40.07 ID:RH+XqxW00.net
剣闘獣儀式出そうぜ

305 :名も無き決闘者 :2021/09/27(月) 23:41:39.33 ID:6faNrd4w0.net
儀式も求めるのならエクシーズとかシンクロも出してくだせぇ

306 :名も無き決闘者 :2021/09/28(火) 18:31:18.87 ID:IVR7baVF0.net
もう剣闘獣ライカでいいよ

307 :名も無き決闘者 :2021/09/29(水) 19:39:51.43 ID:frIcSg1W0NIKU.net
剣闘獣ワイルドボウでも

308 :名も無き決闘者 :2021/09/30(木) 19:17:07.79 ID:X1ejCJN20.net
モルモラットでもいいか

309 :名も無き決闘者 :2021/10/01(金) 19:40:03.07 ID:6bUWHk8V0.net
剣闘獣の開局でもいい

310 :名も無き決闘者 :2021/10/02(土) 11:01:08.34 ID:ZelFbpi80.net
剣闘獣ブルホーン

311 :名も無き決闘者 :2021/10/03(日) 12:25:22.85 ID:HzEv71Jh0.net
剣闘獣もリメイクされんかな
ダリウスとエセダリは元ネタ同じっぽいけど

312 :名も無き決闘者 :2021/10/03(日) 15:14:36.87 ID:2XT4xUKRa.net
リメイクしなくても元ネタの剣闘士自体は結構まだまだあるから単純にコナミのやる気次第だなあ

エクイテ戦車で暴れた後が後期BF並にクソデチューンで
久しくでたネロキウスとアウグだったり、アニメ産が自重しまくってたせいで人気盛り返しとかもなかったし

まあライロと六武のコケっぷりからしたら
最後の追加が有能だったぶんまだ希望はあるのか…?

313 :名も無き決闘者 :2021/10/03(日) 20:54:20.30 ID:HzEv71Jh0.net
六武はリメイクとは言わんがテーマ追加2回だからな
ちょっと推し方が違う

314 :名も無き決闘者 :2021/10/03(日) 22:08:08.88 ID:+AWO4MZA0.net
新剣闘獣とか出たとしたらそいつらだけで完結するだろうし
望むようか結果にはならないだろうな

315 :名も無き決闘者 :2021/10/04(月) 11:57:50.90 ID:9B3Wfx5x0.net
初動の安定性と手札カツカツ問題を解決しようと思ったら
下級剣闘獣全部初動札になるリンク1欲しいな

316 :名も無き決闘者 :2021/10/04(月) 19:42:12.63 ID:mRBU4GIg0.net
炎王Rまでビースト強化はそうないだろうな
鉄獣未だに強いし

317 :名も無き決闘者 :2021/10/05(火) 19:37:25.99 ID:ZTjeoaf30.net
トライブリゲードリンク1はよ

318 :名も無き決闘者 :2021/10/06(水) 19:48:50.97 ID:dyoCVkQ20.net
なんともいえない獣強化

319 :名も無き決闘者 :2021/10/07(木) 20:05:15.18 ID:RbgC5Wzm0.net
鳥獣もか

320 :名も無き決闘者 :2021/10/08(金) 19:52:45.40 ID:p3I9KIib0.net
獣戦士はスルーか

321 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 10:30:27.89 ID:dv2f9jv10.net
ニュークリアねえ

322 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 10:32:55.14 ID:Ps3RiF4Ja.net
結局抜けちゃうカードかしら

323 :名も無き決闘者 :2021/10/09(土) 11:22:49.25 ID:5hJSkhdF0.net
そもそも破壊してリクルートだから相性悪いよ

324 :名も無き決闘者 :2021/10/10(日) 11:08:32.77 ID:kt949YjY01010.net
剣闘獣とついてないと

325 :名も無き決闘者 :2021/10/11(月) 19:20:06.31 ID:Gk7LdvfF0.net
AVからはBB強化しろ

326 :名も無き決闘者 :2021/10/13(水) 19:16:51.56 ID:gtoEO0T/0.net
アルファ頑張れ

327 :名も無き決闘者 :2021/10/14(木) 18:05:47.38 ID:OD2P20Si0.net
まさかのアルバストラクで鉄獣新規

328 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 11:24:06.04 ID:jnb/nBnp0.net
やっぱり相手ターンにフリチェで剣闘獣リクルして効果発動できる札は欲しいよなぁ

329 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 18:17:23.22 ID:KzVCcogq0.net
剣闘獣としても扱う怪獣はよ

330 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:24:31.31 ID:ZPtc2O/s0.net
最近使いだして展開とか覚え中なんだけど、後攻ワンキルできますか?

331 :名も無き決闘者 :2021/10/15(金) 19:41:54.43 ID:fke2GG0J0.net
やろうとすれば出来るけどぶん回すなら他に魅力的なテーマがたくさんあるし
剣闘ならではの動きした方が楽しいかなとは思う

332 :名も無き決闘者 :2021/10/16(土) 07:47:19.31 ID:FuMq+1k60.net
相手の妨害次第だけど純剣闘獣でもワンショットは余裕
エーディトル2連打できる手札があれば良い
必要札は多めだけど制圧盤面作るのと同じ手順、同じギミックだから枠も圧迫しないし

333 :名も無き決闘者 :2021/10/16(土) 07:49:26.15 ID:2EjqO/rN0.net
手順くやしく教えてほしい
ガイザレス出すのが楽しい

334 :名も無き決闘者 :2021/10/16(土) 07:55:43.60 ID:sqfKqZbR0.net
>>330
手札3枚の最終盤面が
ウーサ(2400)+ヘラク(3000)+ドミティ(3500)+エーディトル(2400)=11300
だから相手フィールドの合計が3300なら倒せる
鉄獣型は知らない

335 :名も無き決闘者 :2021/10/16(土) 10:30:02.66 ID:cCQXcDgD0.net
鉄獣型は究極アクセス出せればワンキルは容易

336 :名も無き決闘者 :2021/10/16(土) 11:01:08.55 ID:N0T9Q1Za0.net
ドラガシスを出してれば1キルしやすい

337 :名も無き決闘者 :2021/10/17(日) 10:09:21.94 ID:YV5SnteJ0.net
再起をサーチしまくれれば

338 :名も無き決闘者 :2021/10/17(日) 14:09:21.83 ID:mF6a4TK30.net
とにかくエーディトルが強い

339 :名も無き決闘者 :2021/10/17(日) 22:41:09.41 ID:CG+tEOMj0.net
鉄獣?

340 :名も無き決闘者 :2021/10/18(月) 18:48:05.91 ID:wtqiyZaR0.net
新規鉄獣はうん

341 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 09:20:25.40 ID:ipkOsCnK0.net
なるほど、ガイザレス2回出してウーサ+ドミティ+エーディトルでワンキルできるのか
ありがとう

342 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 19:20:02.09 ID:FUclRwmJ0.net
ウーサは2で出すことが多くなっちゃう

343 :名も無き決闘者 :2021/10/19(火) 22:16:27.53 ID:zccEgYN50.net
なおバトルフェーダーが飛んでくる可能性もあるので
ドラガシス出しておいて攻撃するのが一番安心な模様

344 :名も無き決闘者 :2021/10/20(水) 18:58:57.07 ID:dWpSlQ4y0.net
召喚権使わずアーゼウス強いなあ
ドミティヘラクに頑張ってもらうしか

345 :名も無き決闘者 :2021/10/21(木) 19:11:12.74 ID:TrStliup0.net
強力な永続魔法増えたな

346 :名も無き決闘者 :2021/10/22(金) 19:32:40.56 ID:ck5McxUy0.net
コズサイの出番か

347 :名も無き決闘者 :2021/10/23(土) 10:49:59.42 ID:77rPy9w60.net
手札からシーラカンス出せるリンクか

348 :名も無き決闘者 :2021/10/24(日) 09:22:09.62 ID:/8eFlW4l0.net
DD出張はないな

349 :名も無き決闘者 :2021/10/25(月) 17:56:57.38 ID:4YqwS3GG0.net
タイフーンもありか

350 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 09:07:15.55 ID:2mEAXK7W0.net
ツイツイはコストがな

351 :名も無き決闘者 :2021/10/26(火) 13:42:34.84 ID:KMEJSa6D0.net
コストに最適な底力よ

352 :名も無き決闘者 :2021/10/27(水) 16:32:23.17 ID:Pvt7HCEN0.net
底力は相手ターンにも回収効果使えたらな

353 :名も無き決闘者 :2021/10/28(木) 07:10:45.69 ID:lHOBRRP50.net
というかEXのモンスター回収出来ないのが最高に終わってる

354 :名も無き決闘者 :2021/10/28(木) 08:18:44.64 ID:fxIICijB0.net
コストだからしょうがない
ルール上そうなってるし

355 :名も無き決闘者 :2021/10/28(木) 08:44:12.36 ID:sbg4Mmeo0.net
>>353
ほんとそれ
回収出来たら最高だった

356 :名も無き決闘者 :2021/10/28(木) 18:36:53.04 ID:m7Yuyiur0.net
デッキとエクストラは未だにこんがらがるな
剣闘獣のペンデュラムが出ることはないだろう

357 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 09:43:41.95 ID:2pzPmxmK0.net
エラッタはよ

358 :名も無き決闘者 :2021/10/29(金) 18:59:54.46 ID:2pzPmxmK0NIKU.net
速攻魔法の墓地効果のスペルスピードも

359 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 11:52:49.05 ID:qKUTpTbQ0.net
レベル1の剣闘獣ほしい

360 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 21:49:02.54 ID:Zrj/FQgZr.net
下手な効果持ちにするよりレベル1通常恐竜族チューナーがいいなぁ
望んでた一枚初動が滅茶苦茶増えるし

361 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 22:24:15.30 ID:0BqU7lV/a.net
そういえば剣闘獣にも恐竜いたんだっけ
すっごく忘れてた

362 :名も無き決闘者 :2021/10/30(土) 22:58:28.84 ID:yfp9Rpjp0.net
ゲオルディアスとスパルティクス「忘れんなよ」

363 :名も無き決闘者 :2021/10/31(日) 18:39:51.28 ID:mSRwbDx80VOTE.net
サイキック剣闘獣はよ

364 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 13:36:10.89 ID:i2PXDE0p0.net
サイキックの剣闘獣出たら緊テレで出せちゃうな
剣闘獣のテレポートとか出ないかなぁ

365 :名も無き決闘者 :2021/11/01(月) 19:10:00.51 ID:2PJI+7qc0.net
ハンディキャップマッチはほんと惜しい

366 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:28:33.87 ID:2DSNn6fIa.net
次の新規まであと何年…って感じなの辛いな
間違い無く強化の質はアタリを引いたんだけど、地が時代遅れ過ぎて1妨害喰らったら沈黙…がザラなの辛すぎる

367 :名も無き決闘者 :2021/11/02(火) 08:56:06.22 ID:8nzl78psM.net
鉄獣のおかげで1妨害だけなら何とか…

368 :名も無き決闘者 :2021/11/03(水) 18:49:09.61 ID:RYWql2j20.net
剣闘獣グリフォンライダーはよ

369 :名も無き決闘者 :2021/11/04(木) 18:40:27.50 ID:tQOJCBMv0.net
剣闘獣の旅路

370 :名も無き決闘者 :2021/11/05(金) 19:00:15.10 ID:sZwv8w/O0.net
剣闘獣の槍遣い

371 :名も無き決闘者 :2021/11/07(日) 03:21:12.97 ID:TUXqSMXj0.net
剣闘獣はリメイクしないよなぁ

372 :名も無き決闘者 :2021/11/07(日) 03:32:16.23 ID:Z7Yz61ll0.net
ラクエルとディカエリィあたりのリメイクしてくれるなら欲しいな

373 :名も無き決闘者 :2021/11/07(日) 05:34:38.70 ID:4Dkthuz+0.net
超剣闘獣みたいな感じでリメイクしてくれないかなぁ…

374 :名も無き決闘者 :2021/11/07(日) 09:32:59.81 ID:u7yGQ7Zd0.net
アングラディアルビースト

375 :名も無き決闘者 :2021/11/08(月) 08:23:55.09 ID:MllwYwEn0.net
神剣闘獣

376 :名も無き決闘者 :2021/11/08(月) 12:32:51.69 ID:VIqWydrs0.net
とりあえず、対象取らない破壊以外の除去…くらい出来るようになってくれ…
詰みやすすぎこのデッキ。

377 :名も無き決闘者 :2021/11/08(月) 16:59:37.26 ID:IVNolptu0.net
縛りつくわけじゃないんだからシュライグとかで解決して?

378 :名も無き決闘者 :2021/11/09(火) 12:26:09.08 ID:uK+z3fVi0.net
またシーラカンス強化か

379 :名も無き決闘者 :2021/11/10(水) 08:16:39.47 ID:mfGvNKL70.net
蘇生ばっかだな

380 :名も無き決闘者 :2021/11/11(木) 08:14:28.82 ID:XWBLhSGz0.net
水融合剣闘獣か

381 :名も無き決闘者 :2021/11/11(木) 19:21:32.81 ID:XWBLhSGz01111.net
融合剣闘獣は闇ばっか

382 :名も無き決闘者 :2021/11/12(金) 01:22:54.95 ID:9SOvTsgN0.net
もしヘラクレイノスが闇だったら

383 :名も無き決闘者 :2021/11/12(金) 09:19:33.03 ID:tIfe+ckx0.net
どうなんだろ

384 :名も無き決闘者 :2021/11/12(金) 18:45:20.48 ID:YiClmd5X0.net
エセダリは闇でもどうにもならん

385 :名も無き決闘者 :2021/11/12(金) 18:53:15.56 ID:+LHi9o8h0.net
闇に染まった剣闘獣に栄光はない

386 :名も無き決闘者 :2021/11/13(土) 10:44:50.48 ID:Qn6R/Ekc0.net
光あれ

387 :名も無き決闘者 :2021/11/14(日) 09:20:58.09 ID:j+yT4kwv0.net
アレクサンデルの閃光

388 :名も無き決闘者 :2021/11/15(月) 19:19:05.90 ID:Tm0QgJ3r0.net
地から光

389 :名も無き決闘者 :2021/11/16(火) 11:15:10.59 ID:ngVGCpie0.net
オワタもいたわ
光の下級か

390 :名も無き決闘者 :2021/11/17(水) 07:04:29.23 ID:JzlmstXn0.net
闇の下級も

391 :名も無き決闘者 :2021/11/18(木) 19:38:36.61 ID:hMPp0Ap80.net
剣闘獣ドラコバック

392 :名も無き決闘者 :2021/11/19(金) 19:27:26.15 ID:r1KW6NjQ0.net
剣闘獣のアラメシア

393 :名も無き決闘者 :2021/11/20(土) 11:00:36.03 ID:rzKvfaJo0HAPPY.net
剣闘獣デスサイズ

394 :名も無き決闘者 :2021/11/20(土) 11:56:24.67 ID:cDAu30Rt0HAPPY.net
剣闘獣ドラグーン・オブ・レッドアイズ

395 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 12:24:33.74 ID:8Zc5AtHE0.net
剣闘獣ブリガンダイン

396 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 13:02:56.08 ID:7RZr1duR0.net
アナコンダ使えない剣闘獣縛りのドラグーンならアリかもしれん

397 :名も無き決闘者 :2021/11/21(日) 19:21:01.85 ID:p0YhbYFy0.net
剣闘獣の検討中

398 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 07:53:55.53 ID:LNR1GAKp0.net
剣闘獣ケルビーニ

399 :名も無き決闘者 :2021/11/22(月) 20:23:45.12 ID:GRPvwVxC0.net
剣闘獣のオリカ
https://w.atwiki.jp/mochewiki/sp/pages/1927.html

400 :名も無き決闘者 :2021/11/23(火) 18:09:25.20 ID:BAR68mcC0.net
カオスインパクトって名前で剣闘獣サポはよ

401 :名も無き決闘者 :2021/11/24(水) 18:01:37.91 ID:b9vMQYNe0.net
剣闘獣ウォーズ

402 :名も無き決闘者 :2021/11/25(木) 12:51:39.39 ID:OupEcexWr.net
402

403 :名も無き決闘者 :2021/11/25(木) 16:36:11.59 ID:Q1aoze1l0.net
剣闘獣403

404 :名も無き決闘者 :2021/11/25(木) 18:51:30.39 ID:ckdsBJOn0.net
一滴を回避する幻影霧剣闘獣

405 :名も無き決闘者 :2021/11/26(金) 19:02:17.96 ID:Pu8xIPJy0.net
幻影剣闘獣

406 :名も無き決闘者 :2021/11/26(金) 20:33:55.79 ID:PS156tVY0.net
剣闘獣スペリオル・ドーラ

407 :名も無き決闘者 :2021/11/27(土) 11:13:00.72 ID:rOiOFOWz0.net
マジシャンズ剣闘獣ズ

408 :名も無き決闘者 :2021/11/28(日) 11:19:57.39 ID:XkQykFHA0.net
剣闘獣ロンギヌス

409 :名も無き決闘者 :2021/11/28(日) 15:25:49.00 ID:AW+aNgK80.net
剣闘獣を呼ぶ笛
ロード・オブ・剣闘獣−剣闘獣の支配者−

410 :名も無き決闘者 :2021/11/28(日) 18:07:18.83 ID:qn46kTHid.net
なんだこのスレ

411 :名も無き決闘者 :2021/11/28(日) 18:20:52.17 ID:FYRv0xbx0.net
語ることもなくなってしまった哀れなデュエリストの末路よ…
実際デッキから出た時効果とか融合いらん融合の特殊性からあまり強化の恩恵を受けられんから仕方ないが

412 :名も無き決闘者 :2021/11/28(日) 20:35:17.49 ID:ZBvuq7bW0.net
というかただの荒らしに荒らされてる感じだなこれ

413 :名も無き決闘者 :2021/11/29(月) 00:04:23.25 ID:D41oV1sJ0.net
半端な気持ちで入ってくるなよ…剣闘獣スレの世界によぉ!!

414 :名も無き決闘者 :2021/11/29(月) 18:16:36.39 ID:OAxGPDxx0NIKU.net
アナコンダ禁止になったら剣闘獣融合を出してもらいたいものだ

415 :名も無き決闘者 :2021/11/29(月) 20:51:04.93 ID:OAxGPDxx0NIKU.net
そしてアナコンダの改良版を剣闘獣で

416 :名も無き決闘者 :2021/11/30(火) 18:17:38.91 ID:lYWnDAFr0.net
リンク1アナコンダ

417 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 00:31:31.18 ID:6EPNV+YI0.net
スレイブでもカテゴリ化するか

418 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 06:08:22.22 ID:EBngwHe40.net
剣闘獣の戦場
フィールド魔法
@このカードの発動処理としてデッキから剣闘獣モンスターを手札に加える事ができる。A1ターンに一度、フィールド上の剣闘獣モンスターが効果を発動するためにデッキ・EXデッキに戻る時代わりに手札・デッキの剣闘モンスターを墓地に送ることができる。

419 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 14:24:28.59 ID:66Abo/280.net
オナカ出し始めたら終わりだぞ

420 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 18:29:37.96 ID:j9MZiBp70.net
>>370
水遣いだった

421 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 20:06:58.59 ID:6EPNV+YI0.net
>>419
AVに言ってくれよ
>>399

422 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 20:20:51.35 ID:mB7HQ1VP0.net
自分をアニメと同等の存在だと思ってらっしゃる?

423 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 21:22:52.66 ID:dmhkLmaq0.net
>>421
アニメ出たカードとオリカは違うだろ
そんなにオリカ載せたいならオリカスレにでも行きな

424 :名も無き決闘者 :2021/12/01(水) 23:22:12.83 ID:l/Wngbzl0.net
喧嘩するんだったらデュエルでやれ

425 :名も無き決闘者 :2021/12/02(木) 18:13:06.97 ID:TaDXC+5r0.net
AVのあれはもうカード化せんでいい

426 :名も無き決闘者 :2021/12/02(木) 21:04:52.58 ID:wRvlsWTE0.net
何度も話題で出てるけどメデューサシールドは欲しい

427 :名も無き決闘者 :2021/12/02(木) 21:20:17.06 ID:V9CsoV7da.net
罠氷結界並に強化されたBBのカードは欲しいかな

428 :名も無き決闘者 :2021/12/03(金) 19:11:37.43 ID:XtK1e4G60.net
剣闘獣
ってカード名で効果はビースト全般強化か

429 :名も無き決闘者 :2021/12/03(金) 20:52:00.27 ID:XtK1e4G60.net
もういっそビーストをテーマ化しろ

430 :名も無き決闘者 :2021/12/04(土) 10:00:53.59 ID:sQpIdyvu0.net
剣闘獣ユニオンキャリアー

431 :名も無き決闘者 :2021/12/04(土) 22:55:46.42 ID:jzCo2RjF0.net
上振れよりも安定した初動が欲しい

432 :名も無き決闘者 :2021/12/04(土) 23:22:16.42 ID:JgercnWu0.net
パリィとかディザームが使い物にならなくて草

433 :名も無き決闘者 :2021/12/05(日) 10:43:46.80 ID:U6w3Y5Md0.net
コスト不要にならんとな

434 :名も無き決闘者 :2021/12/05(日) 19:52:49.43 ID:aaME6lxb0.net
たとえコスト不要になったとしてもヘラクレイノスでいいや

435 :名も無き決闘者 :2021/12/06(月) 15:48:10.97 ID:K3VIkAi/0.net
サーチ効かんとな

436 :名も無き決闘者 :2021/12/07(火) 09:38:56.62 ID:3JvTtzma0.net
手札から使えるカウンター罠じゃないと

437 :名も無き決闘者 :2021/12/07(火) 11:45:49.10 ID:j8oR5E+ma.net
特殊召喚でデッキから剣闘獣魔法トラップをセットできる剣闘獣くりゃれ

438 :名も無き決闘者 :2021/12/08(水) 12:54:44.92 ID:hx0VWJry0.net
剣闘獣ダーク・ロウとか出ないなかぁ
相手だけマクロコスモス

439 :名も無き決闘者 :2021/12/08(水) 18:58:54.34 ID:gn60e8QR0.net
そろそろ改訂か

440 :名も無き決闘者 :2021/12/09(木) 19:46:16.34 ID:KKtONW9z0.net
アライブエンワはよ

441 :名も無き決闘者 :2021/12/10(金) 13:56:43.16 ID:29SaRyTO0.net
はよ

442 :名も無き決闘者 :2021/12/10(金) 19:05:55.86 ID:Z67ocyT20.net
日曜だ

443 :名も無き決闘者 :2021/12/10(金) 23:55:02.62 ID:sk1SRRqS0.net
団結する剣闘獣で出した融合モンスター正規召喚扱いにならんかなぁ

444 :名も無き決闘者 :2021/12/11(土) 02:59:01.41 ID:L/XCCPcH0.net
コンタクト融合とルール同じだからね…

445 :名も無き決闘者 :2021/12/11(土) 07:49:49.96 ID:tMvJqDhZ0.net
アンダバタエ出せるように

446 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 10:50:50.20 ID:5JqmJwv60.net
21時か

447 :名も無き決闘者 :2021/12/12(日) 21:03:35.88 ID:5JqmJwv601212.net
抹殺を一枚に

448 :名も無き決闘者 :2021/12/13(月) 19:20:44.90 ID:hknFDE2H0.net
ニビルつら

449 :名も無き決闘者 :2021/12/14(火) 18:42:21.97 ID:MaUv7+oj0.net
勇者はおろまいでも入れるか

450 :名も無き決闘者 :2021/12/14(火) 18:47:32.67 ID:MaUv7+oj0.net
発禁令かあ

451 :名も無き決闘者 :2021/12/14(火) 20:34:12.52 ID:lxLSiokN0.net
後々のことだけど、剣闘的にはアナコンダ禁止になって欲しかったな
スレイブフュージョン出たときに効果盛ってもらえるように

452 :名も無き決闘者 :2021/12/14(火) 21:09:50.79 ID:y+cDJk1C0.net
遊戯王グリム動画の人が言ってたけど
アナコンダは禁止になると言われてて免れてるから
この先も禁止になる事はないってさ

453 :名も無き決闘者 :2021/12/14(火) 21:13:50.79 ID:cI5EtdJI0.net
そう、よかったね…

454 :名も無き決闘者 :2021/12/15(水) 18:28:22.22 ID:z/2LRMeD0.net
スレイブフュージョンはエクストラのスレイブを素材なら許されるかもしれない
エクストラ食う方が評価下がるし

455 :名も無き決闘者 :2021/12/16(木) 18:41:58.96 ID:7wJvjnfX0.net
海外だとテストフュージョンか

456 :名も無き決闘者 :2021/12/17(金) 18:42:01.33 ID:n7Vj2zNe0.net
アンダルはいつもリンスパ変換だが他もありか

457 :名も無き決闘者 :2021/12/18(土) 12:23:10.80 ID:+hcWpqOR0.net
ニビルトークンの為に残したくなるリンスパ

458 :名も無き決闘者 :2021/12/19(日) 10:34:03.24 ID:bpqdoKNe0.net
勇者新規かあ

459 :名も無き決闘者 :2021/12/20(月) 18:17:47.22 ID:ScTmu7LH0.net
アルファがいるけどサーチが聞くのがな

460 :名も無き決闘者 :2021/12/20(月) 22:02:06.49 ID:ScTmu7LH0.net
制圧と除去で分けれるし

461 :名も無き決闘者 :2021/12/21(火) 11:58:35.45 ID:GQZ4c7ff0.net
種族がイマイチだが

462 :名も無き決闘者 :2021/12/22(水) 18:10:54.65 ID:aOqPKcrC0.net
属性も

463 :名も無き決闘者 :2021/12/23(木) 18:32:10.08 ID:KDsHiy7o0.net
レベルはうーん

464 :名も無き決闘者 :2021/12/23(木) 20:32:55.41 ID:KDsHiy7o0.net
守備力はまあ自爆特攻できる範囲

465 :名も無き決闘者 :2021/12/24(金) 09:07:21.85 ID:8ZEbaSRw0EVE.net
剣闘獣トークン出ないかなぁ
そうすればスレイプパンサーとかドラガ簡単に出せるのに

466 :名も無き決闘者 :2021/12/24(金) 09:28:48.72 ID:J+cjPN010EVE.net
融合素材にできないかリンク素材にできない制約つきそう

467 :名も無き決闘者 :2021/12/25(土) 11:11:20.95 ID:X3WA27AE0XMAS.net
剣闘獣予報は墓地の剣闘獣魔法罠も素材にできるように

468 :名も無き決闘者 :2021/12/26(日) 12:07:26.80 ID:D6A39pju0.net
スレパンリメイクかな

469 :名も無き決闘者 :2021/12/27(月) 10:10:59.38 ID:i7D8k1pR0.net
相手ターンにガイザイチゴSSできる手段増えたらデスサイズ割れていい盤面できそうなのに

470 :名も無き決闘者 :2021/12/28(火) 18:39:27.60 ID:cp9xvCQs0.net
烙印融合の制約自体は悪くないんだが

471 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 18:02:20.53 ID:SOWE+GGK0NIKU.net
剣闘獣にいい光剣闘獣を

472 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 18:33:38.41 ID:ayp0BmOw0NIKU.net
新年に新規の剣闘獣来ないかなぁ

473 :名も無き決闘者 :2021/12/29(水) 20:51:31.26 ID:SOWE+GGK0NIKU.net
🐅はいっぱいいるから🐅融合で

474 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 08:08:47.87 ID:T/Y5deD90.net
ダイノルフィア新規罠がうらやましい

475 :名も無き決闘者 :2021/12/30(木) 08:59:06.03 ID:ZS7WnLkva.net
組んで使ってみたけど手札誘発に弱すぎない?

476 :名も無き決闘者 :2021/12/31(金) 08:33:20.91 ID:c/dInQ/h0.net
リブートは辛い

477 :名も無き決闘者 :2021/12/31(金) 11:54:47.57 ID:jOzqI83j0.net
今年最後の剣闘獣スレへのレス
来年くらいにメデューサシールドなどの新規が出る事を願う

478 :名も無き決闘者 :2021/12/31(金) 14:03:46.70 ID:c/dInQ/h0.net
スレタイリメイクで

479 :名も無き決闘者 :2022/01/01(土) 04:18:00.46 ID:U4Rb67bk0.net
新年あけましておめでとうございます。
今年も剣闘獣にとっていい年でありますように

480 :名も無き決闘者 :2022/01/01(土) 07:49:34.60 ID:oPrN29tha.net
明けましておめでとうございます
今年は剣闘獣と獣の頭したものが増えますように

481 :名も無き決闘者 :2022/01/01(土) 14:34:09.77 ID:Cx8k/by20.net
タイガーテーマか

482 :名も無き決闘者 :2022/01/01(土) 21:06:19.55 ID:U4Rb67bk0.net
今年は寅年なのでスレイブタイガーを使いましょう

483 :名も無き決闘者 :2022/01/02(日) 12:36:58.46 ID:lIodaXyE0.net
ティゲル

484 :名も無き決闘者 :2022/01/02(日) 12:52:03.19 ID:v3ie4uhwa.net
見た目最高なのに効果が残念すぎるティゲルに愛を

485 :名も無き決闘者 :2022/01/02(日) 13:21:33.50 ID:Px3V5TDc0.net
言うても今となってはリンク素材になるしアウグストルに繋がるからディカエリィだのホプロムスだのより余程採用価値あるでしょ
まあ使うかどうかは別として

486 :名も無き決闘者 :2022/01/02(日) 16:13:19.19 ID:CQc15cTE0.net
一応トラとついているトラケス君

487 :名も無き決闘者 :2022/01/03(月) 16:05:16.01 ID:WIyT57bE0.net
墓地からモンスター装備するテーマか
苺釣りあげて融合ってか

488 :名も無き決闘者 :2022/01/04(火) 12:43:17.31 ID:+SxvR+I+a.net
ロンファ一枚から何でも妨害かあ

489 :名も無き決闘者 :2022/01/05(水) 18:06:16.45 ID:/PItaCHB0.net
トライブリゲードリンク1はよ

490 :名も無き決闘者 :2022/01/06(木) 18:30:34.60 ID:fwGLJVoB0.net
バグロスみたいな新規はやめて

491 :名も無き決闘者 :2022/01/07(金) 20:27:03.66 ID:A9r2gjFG0.net
獣戦士リンク3きたけど鉄獣効果では出せん

492 :名も無き決闘者 :2022/01/08(土) 12:26:36.69 ID:nXxNXue10.net
効果モンスター3体はきつい

493 :名も無き決闘者 :2022/01/08(土) 16:08:03.42 ID:iw5RgC3x0.net
剣闘獣なら簡単だろ
効果モンスター多いし

494 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 11:22:47.53 ID:sbMyftIG0.net
2体以上ならいい感じだったんだが

495 :名も無き決闘者 :2022/01/09(日) 12:07:40.77 ID:2rEZk+Ao0.net
ワイからすると閉ザサレシ世界ノ冥神ええなと思ってる

496 :名も無き決闘者 :2022/01/10(月) 19:34:42.11 ID:9TlL+8wz0.net
あれはマスカレーナ前提なんよなあ

497 :名も無き決闘者 :2022/01/11(火) 10:09:13.76 ID:rsEM2Em20.net
相手ターンに素材SSして融合はガイザだとしてみたいロマン

498 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 19:18:15.64 ID:2yWcDxJ+0.net
融合モンスを戻してエンドフェイズにガイザSSって聞くと強そう

499 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 22:52:31.49 ID:2yWcDxJ+0.net
種族変更されても融合されない
そう、ティゲルならね

500 :名も無き決闘者 :2022/01/12(水) 23:06:54.61 ID:3RMVCJp/0.net
いらないです・・・

501 :名も無き決闘者 :2022/01/13(木) 00:23:48.92 ID:qPV//BO10.net
あのwikiを以てしても「このカードをデッキに入れる必要はない」と言わしめたカードだからなティゲル

502 :名も無き決闘者 :2022/01/13(木) 01:09:40.14 ID:kTKDGjUnd.net
ティゲルの話するとシュバってくる奴いんの草
それ書き込むの何度目?

503 :名も無き決闘者 :2022/01/13(木) 05:38:42.75 ID:UDptRUhl0.net
それくらい人気ってことやで

504 :名も無き決闘者 :2022/01/13(木) 13:20:36.85 ID:/74ePDVF0.net
後攻でフラクトール1枚から

3ウーサ
ドミティアノス
ヘラクレイノス
王神帳シムルグ
烈風の結界像
エーディトル

まで行くルートって既出?
久々に触ったらここまで伸びたんだけどググっても誰も記事書いてないからルールミスしてんのかと不安になってる

505 :名も無き決闘者 :2022/01/13(木) 18:11:35.94 ID:DHDrWTto0.net
https://sennensan.com/card/4261
似たような記事あったけどこれはちょっと違うな

506 :名も無き決闘者 :2022/01/13(木) 19:51:24.52 ID:/74ePDVF0.net
>>505
あ〜よく見たらほぼ同じだね
これの初動をフラクトール→ナーベル→キットにするだけでおk

507 :名も無き決闘者 :2022/01/14(金) 10:41:59.99 ID:/4yypJ4s0.net
ニビルがなあ

508 :名も無き決闘者 :2022/01/15(土) 10:46:08.20 ID:T+bIEBhj0.net
禁じられたサーチもあるし指名者サーチもきそう

509 :名も無き決闘者 :2022/01/15(土) 16:17:27.57 ID:T+bIEBhj0.net
墓穴ホールは流石にフレシアの枠なくてな

510 :名も無き決闘者 :2022/01/16(日) 11:12:45.07 ID:TmzdX6kt0.net
一応セリオンズもいいがNS被るからなあ

511 :名も無き決闘者 :2022/01/17(月) 10:17:11.59 ID:wR6SbUbCM.net
ドミティ出すまでにニビル出てくるのきついなぁ

512 :名も無き決闘者 :2022/01/17(月) 10:49:44.55 ID:HZ/GsuGOa.net
マスターデュエルきたら俺のバーニングナックラーでぼこぼこにしてやるよ

513 :名も無き決闘者 :2022/01/17(月) 18:14:54.20 ID:Ie4gO3Rq0.net
ケラスと墓地ビースト3でアポロしてからじゃないとなあ

514 :名も無き決闘者 :2022/01/17(月) 23:18:14.88 ID:rrWCxwkr0.net
アポロウーサってそんなにいいのか?
アルカナナイトジョーカーみたいに破壊しないのは痛い

515 :名も無き決闘者 :2022/01/18(火) 00:22:29.62 ID:A95GHl4+0.net
ウーサは1ターン1度の制限ないのが強み

516 :名も無き決闘者 :2022/01/18(火) 01:34:20.01 ID:Z7+6/mahd.net
そもそもニビルケアが必要って話だからな

517 :名も無き決闘者 :2022/01/18(火) 18:05:50.30 ID:szeScOb30.net
セリオンズは種族が合わんのだ

518 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 19:14:40.65 ID:mW9VJ2ZX0.net
マスターデュエルきたか

519 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 20:04:41.22 ID:U3DzVSk00.net
ソロモードで剣闘獣あるな
まぁマスターガイドでどういうバックストーリーなのかはもう知ってるけど
AVで実装された連中もストーリー出てくるんやろか

520 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:03:47.50 ID:yOeWu9Kf0.net
マスターデュエルだと意外とレアリティ高くて組みづらいなぁ

521 :名も無き決闘者 :2022/01/19(水) 22:14:24.24 ID:U3DzVSk00.net
贅沢だけどカード生成ポイント最初からいくつかあってほしかったな
まともなカードで戦えないぜ

522 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 00:38:02.25 ID:fo3Nx2Zo0.net
環境相手にも結構戦える良い強さだな
報酬回収は剣闘獣で行けそう

523 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 01:05:27.10 ID:QHykvGYl0.net
タブレットとPCどっちでやるか。
PCだとWin10パッケージ買わねば

524 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 10:47:16.11 ID:751qVEm9a.net
剣闘獣のパックは序盤かつ任意タイミングで開けるからありがたいね

525 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:27:48.07 ID:qLE/yk4K0.net
鉄獣剣闘がいいかな初期は
リボルトないが

526 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 18:35:48.95 ID:/lbzk01W0.net
>>519
ストーリーに選ばれたか

527 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 21:35:24.39 ID:gX9s2uBp0.net
ストーリー見たけどあいつら自分から戦いたくて戦ってんだな
マスターガイド読んだけどそんなだったっけか

528 :名も無き決闘者 :2022/01/20(木) 22:12:11.89 ID:/lbzk01W0.net
奴隷じゃなかったんだ

529 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 00:49:44.97 ID:OdAj2WK40.net
貴族さんたちで新規出せそう

530 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 19:03:15.18 ID:a6k3tW7Pa.net
ノーブルテーマはよ

531 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 19:48:24.01 ID:pogeF/6Ka.net
なんかマスターガイドとストーリー変わったような気がするね
とりあえずペイントガン与えておきましょう

532 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 20:22:00.55 ID:hzBPf7CO0.net
>>527
>>528
いや、マスターガイド2持ってるけど書いてある話だと元々貴族の見せ物=奴隷として闘わされてたって書いてあるね
もしかしたら昨今の人権問題に配慮して奴隷という部分を改変したのかもね

533 :名も無き決闘者 :2022/01/21(金) 20:41:38.10 ID:pogeF/6Ka.net
今回は幅広い地域でサービスされてるし嫌嫌やらされてた部分変えたのかな

534 :名も無き決闘者 :2022/01/22(土) 00:00:43.60 ID:dF8sLTa10.net
そんな配慮するならアウラムくんにもう少し幸せな結末をですね…

535 :名も無き決闘者 :2022/01/22(土) 01:04:23.53 ID:b+QEDYIZ0.net
あっちじゃ名前がスレイブじゃないし最初から配慮はあるよ

536 :名も無き決闘者 :2022/01/22(土) 11:20:54.66 ID:b+QEDYIZ0.net
セリオンズとかち合う種族はレティアリィしかいねえ

537 :名も無き決闘者 :2022/01/22(土) 11:22:26.70 ID:XVlYjSWK0.net
スレイブフュージョンは特に要らんかな…

538 :名も無き決闘者 :2022/01/23(日) 13:26:52.43 ID:gO/iRrAF0.net
詳しく知らんがエーディトルは何のパックなんだ

539 :名も無き決闘者 :2022/01/23(日) 14:03:17.68 ID:m6klyaWfa.net
エーディトルはゴール時に手に入るストラクチャーの中に3枚入ってる親切仕様

540 :名も無き決闘者 :2022/01/23(日) 18:07:29.35 ID:gO/iRrAF0.net
そうなのか

541 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 17:24:10.85 ID:47nlVuwZ0.net
予想GUYは初期デッキに3積みだし初期アバターはレスキューラビットだし剣闘獣使いに優しい

542 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 18:40:12.48 ID:yOZhG0Ml0.net
やっぱ鉄獣が強いのかあ

543 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 19:56:02.64 ID:47nlVuwZ0.net
遂に剣闘獣一筋でプレミア行ったけどここまでだろうなぁって感じが強い
そろそろ鉄獣戦線に乗り換えないとかも

544 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 20:09:20.50 ID:g8nVfosj0.net
おぉすげーじゃん行けるもんなんだな

545 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 20:28:02.37 ID:47nlVuwZ0.net
http://imepic.jp/20220124/731230
     ↑
レシピはこんな感じの純剣闘獣
鉄獣戦線を混ぜ物にすると強いと聞いて試してみたけど俺には難しい、墓地肥えるのが遅い

546 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 20:56:56.01 ID:c+42WWhZ0.net
マスターデュエルの話だけど、効果の発動確認をホールドBにしてると戦闘終了後にデッキに戻る効果発動しなくない?

547 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 22:17:16.72 ID:yOZhG0Ml0.net
どのレシピ見ても抹殺0だなあ

548 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 22:25:06.29 ID:M01oTR7i0.net
抹殺ならワイも入れてないゾ

549 :名も無き決闘者 :2022/01/24(月) 22:44:54.23 ID:47nlVuwZ0.net
抹殺って誘発積めるデッキが誘発止めるために使う感じでしょ?
剣闘獣はあまり枠ないし

550 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 00:01:54.20 ID:bcPuCoId0.net
>>527
>>532
かつて見世物として戦ってたけど封印されて時を超えて復活したってとこまでは同じ
ただ封印が解けたあとが違って
MG2…強い連帯意識で結ばれて協力して戦うようになった
MD…観客なきコロシアムでさらなる戦いを繰り広げる
って感じになってるね
ただMDのほうでも最後に熱狂が極限になったらコロシアムから解き放たれて死の行軍がどうこう言ってるから
封印→復活→剣闘獣同士の戦い→外敵との戦い
って一連の流れになってる可能性はある

551 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 00:07:48.84 ID:bcPuCoId0.net
見世物時代の戦闘に対する姿勢としてはMG2にも無理やり戦わされてたみたいなことは書いてないから別に矛盾はしてない
なんなら数千年の時を超えても誇りと戦い方は忘れてなかったって書いてあるから昔からイケイケだったと思う

552 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 01:45:03.42 ID:SdiWsukm0.net
>>550
わざわざ解説ありがとう♪
MDやってないから分からなかった
最後の死の行軍は後々OCGでも敵対勢力が出るフラグなのかね?

553 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 10:30:03.99 ID:KCRW4iNg0.net
フレスヴェイス入れてるのも多いな

554 :名も無き決闘者 :2022/01/25(火) 17:02:10.97 ID:fQwNKNoO0.net
外敵がいるのね

555 :名も無き決闘者 :2022/01/26(水) 15:28:38.40 ID:d/rxf6d+0.net
< 仮面ライダー555が >
>>555ゲットだ!!! >
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   ヾ /
   r-ヤ"カー、
フォ /⌒| |⌒ヾ ォォォ!!
  (( |0| )j
__ヽヾ|V|ノ_/r==、
゙==ヽViVノ/ー―ヽ
/ /⌒7厂c/^^^))))))
(ー⌒((⌒-`ー^ー―"
_∧_/∧_ノ ノ
 |ロ  ロ  |

556 :名も無き決闘者 :2022/01/26(水) 19:52:34.51 ID:JKDaB5mK0.net
鉄獣で双龍出しエンド

557 :名も無き決闘者 :2022/01/27(木) 15:35:45.74 ID:+Nk27v3m0.net
PC版メンテ明けたね

558 :名も無き決闘者 :2022/01/27(木) 17:17:43.89 ID:au53napDM.net
レティって入れてない人多いんだな

559 :名も無き決闘者 :2022/01/27(木) 22:21:04.51 ID:ji9avs4p0.net
ワイはレティアリィ入れてる

560 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 18:49:55.02 ID:LIcc317g0.net
戦闘後はなあ
ラプソディが使われてたのも2枚だからだし

561 :名も無き決闘者 :2022/01/28(金) 23:54:51.62 ID:LIcc317g0.net
海外改訂でシムルグと勅命禁止
アライブ解除かあ

562 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 01:35:50.64 ID:rTFyfE6Ca.net
マスターで久々に剣闘さわりはじめたけど
さいしょらへんスレパンの処理手段ないからあんまり雑に回すとすげえ詰まるなw

563 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 08:17:47.29 ID:9zLym/gU0.net
3つ選べるデッキのリンクのやつに入ってるデコードトーカーでおk

564 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 13:55:16.24 ID:zgUhU67w0NIKU.net
シムルグかルガルは欲しいな

565 :名も無き決闘者 :2022/01/29(土) 14:08:04.94 ID:jlsQNbGeaNIKU.net
剣闘獣デッキはすぐに組めるが剣闘獣の弱点をカバーするカード集めるのがなかなかに遠いなー
昔から高打点耐性もちがきついのがEXからジャカジャカ出てくる

566 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 00:54:21.92 ID:zYecx30v0.net
プラチナまで行ったけど、ドライトロンだけは一回も勝てない…

567 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 04:17:47.86 ID:5i68eXdK0.net
あれは災害みたいなもんだからサレしとこ

568 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 06:14:52.63 ID:cZQKhdrl0.net
マスターデュエルだけどなんのシークレットパック剥いてるか参考にさせて欲しい
剣闘パック剥くのは当然として鉄獣パック剥いた後猫兎目当てにフォレストアニマルズ剥こうか悩んでる
フォレストアニマルズは猫兎以外欲しいカードも無いし他に剥いた方が良いパックあるんじゃ無いかと踏み出せないでいる

569 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 08:16:43.33 ID:WDyNSB130.net
シークレットパックは欲しいURの収録数で開けるの決めると良いから
3種類以上欲しいURが入ってるパックが無いならフォレストアニマルズむいていいよ

570 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 09:29:42.78 ID:cZQKhdrl0.net
>>569
ありがとう
フォレストアニマルズ剥いてくる

571 :名も無き決闘者 :2022/01/30(日) 22:49:04.45 ID:zYecx30v0.net
猫はパック諦めて作成した。剥く気がおきんかった

572 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 04:29:48.85 ID:nd6DVphI0.net
>>550
MDの剣闘獣のストーリー見てきたけど途中までは良かったけど最後の最後でくっそ迷惑な集団になってて草だったw
そういえば攻城戦モチーフのカードがまだ出てないね

573 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 19:44:53.48 ID:ZYh97MzS0.net
十二鉄獣であっさりプラチナ1いけてしまった

574 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 20:51:42.20 ID:ZYh97MzS0.net
鉄獣剣闘で維持頑張るか

575 :名も無き決闘者 :2022/01/31(月) 21:00:19.68 ID:9fFLsXIca.net
天威剣闘の勇者派生型見てみたいから新しいパック来ないかな

576 :名も無き決闘者 :2022/02/01(火) 19:11:49.54 ID:1TBX/0Qg0.net
プラ1入ったらこの仕打ちはひどいや

577 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 00:26:50.64 ID:0rekIcJA0.net
数百ジェムの差そんなに大事か?
気にする人がいるのも分からんでもないけど別に騒がれてるほどでもないとは思うんだけど

578 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 01:36:38.51 ID:uSeRwzjG0.net
プラチナ入ると誘発とメタカードの応酬だ
剣闘の限界を感じる

579 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 18:07:11.22 ID:r9bHEZMZ00202.net
補填されるらしい

580 :名も無き決闘者 :2022/02/02(水) 20:49:52.41 ID:r9bHEZMZ00202.net
とりあえずプラ1もどろ

581 :名も無き決闘者 :2022/02/03(木) 18:36:19.39 ID:MeZ+mU2g0.net
アルデク辞めて・・・・

582 :名も無き決闘者 :2022/02/03(木) 20:38:12.79 ID:MeZ+mU2g0.net
十二剣闘復活はないわなあ

583 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 19:07:39.83 ID:j/xmHdAd0.net
アーゼウスほんと返しの神

584 :名も無き決闘者 :2022/02/04(金) 23:28:17.55 ID:j/xmHdAd0.net
改訂居つくんだろ

585 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 10:26:39.67 ID:UKw5YrXs0.net
リブート増やしてえ

586 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 17:37:42.46 ID:VdlApj3up.net
10年ぶりに復帰したんだけど動かした方としては
場にモンスター3(剣闘2+α)からのドミティアノス、ヘラクレイノス、ミストバレーの布陣の作り方は覚えたんだけどこっからまだまだ展開できるの?

587 :名も無き決闘者 :2022/02/05(土) 22:14:02.10 ID:sgiPPI5V0.net
>>586
これ巨神鳥どう立ててるの?
スレパンだエーディだって普通の剣闘展開だと巨神鳥立たないし
鉄獣剣ってわけでもなさそうだしよくわからん

588 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 07:14:04.92 ID:3CagBSRe0.net
>>587
リンク召喚なにそれって感じだったから普通にネットとかYouTubeに載ってるの真似しただけだけど
剣闘2からエーディトル→ドミティアノスSS→エディートルと何かでスレパンSS→再起サーチ→エーディトル蘇生→ヘラクレイノスSS→スレパンでエーディトルを剣闘の鳥獣に→鳥獣とスレパンで大神鳥SS→ミストバレー
何とか思い出しながら書いてるからどこかで間違ってるかも
使ってるのはヒーローアライブとレスキューの入った剣闘
鉄獣剣闘だとここからさらにアポロナンチャラが出せるみたいだけど自分が使ってるデッキだとこれ以上展開できないんだよね

589 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 08:45:17.56 ID:XHyq9WGR0.net
剣闘2体ってレベル5以上が2体か
まずレベル5以上2体並べるのにスレパン使っちゃってたけどスレパン使わずにレベル5以上2体って良い方あるかな
とりあえず排斥波+猫(兎)か排斥波+スレイブタイガー+剣闘獣は思いつく、と言うか排斥波経由しか思いつかない

590 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 09:14:05.79 ID:DGHv/wsyp.net
>>589
そこなんだよね
後攻ならトラガシスから戦闘介して出せるけど先行だと要求するハンドはかなり高くなるよね
先行だとアンダバタエからガイザレスでエディートルとかよくやるけど

591 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 11:30:10.58 ID:Ek4uC9iK0.net
>>589
適当に🐰か😽から二重露光

592 :名も無き決闘者 :2022/02/06(日) 13:27:57.99 ID:ToJk/MKD0.net
>>591
この理想展開できれば手札2枚残しつつ王神鳥巨神鳥ヘラクドミティの布陣で4妨害は立派だな
二重露光の素引きとか、再起したエーディどかしちゃったりとか、メインデッキの圧迫がすごい問題はあるが

593 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 18:37:30.58 ID:vhwvMsLV0.net
金券入れざるを得ない

594 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 20:30:54.70 ID:3HFvOkm50.net
巨神鳥、結界像、ドミティ、キャリアー、王神鳥(雷鳥装備)を並べてニヤけてる
たまに勅命伏せてる(笑)

595 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 20:35:52.52 ID:fkaOBA2o0.net
勅命って相性悪くね?
再起する剣闘獣使えんくなるし

596 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 20:44:51.17 ID:3HFvOkm50.net
サイキは一枚しか入れてないし、最悪双竜で墓地送ればいいし。
鉄獣主体だからあんまり気にならない

597 :名も無き決闘者 :2022/02/07(月) 21:06:52.60 ID:fkaOBA2o0.net
なるほど

598 :名も無き決闘者 :2022/02/08(火) 18:01:35.26 ID:zQpuXr5t0.net
勅命は最悪苺ガイザで割るという手も

599 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 17:40:45.59 ID:bv0cEvJP0.net
tier1上がって負け放題だと思って久しぶりに剣闘獣使ったが環境相手にも結構勝てるな
結局のところ先攻で複数妨害構えればまあまあ勝てるし
後攻でも相手が事故るか手札誘発刺さればワンショットできちゃうしな

600 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 18:33:38.61 ID:2G1/i+0G0.net
剣闘ならではのこうてきり返しは亀甲でワンキル防止はノクシかな

601 :名も無き決闘者 :2022/02/09(水) 21:12:28.49 ID:2G1/i+0G0.net
拮抗は肝心な野除外できんが

602 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 18:57:15.83 ID:0gYYJiyC0.net
ベアブルムの隠された効果でスレパンかあ

603 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 20:51:39.66 ID:0gYYJiyC0.net
嫌アポロのミス

604 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 22:40:43.01 ID:B/JNeD9v0.net
剣闘始動だと手札使い過ぎ、特殊召喚し過ぎ、EX含めデッキ圧迫し過ぎるから鉄獣始動に至る

先攻だと
1ターン目
【猫】or【鉄獣×2】にで神鳥無限妨害作る
2ターン目
突破されたら鉄獣→ドラガでドミティ、アポロ、シュライグ 等々の盤面作る

後攻だと
鉄獣→ドラガでドミティ+神鳥無限妨害 等々

605 :名も無き決闘者 :2022/02/10(木) 23:30:58.30 ID:0gYYJiyC0.net
天キかえして

606 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 04:36:32.10 ID:bRwUcvT/0.net
後攻なら制圧じゃなくてワンキルしたい

607 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 07:03:58.73 ID:z9RcKeBz0.net
今の剣闘獣ならエーディトル無双すればワンキルできる

608 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 13:45:50.05 ID:b2GZUxHv0.net
トライドロンで先攻制圧されたら冥王結界破打つから、盤面作るしかない

609 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 15:00:25.86 ID:b2GZUxHv0.net
ドライブの車とごっちゃになった

610 :名も無き決闘者 :2022/02/11(金) 18:22:57.17 ID:SpyzqEBL0.net
MDの召喚演出あるモンスター調べたけどゲオルディアスだけ場違いすぎぃ

611 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 00:51:08.38 ID:n/QGeeXO0.net
エーディトルに欲しかったわ

612 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 13:46:38.30 ID:3e9Fw+1q0.net
エーディトル3回出てくるからヘラクのがいいかも
ゲオルディアスはいらない

613 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 14:19:11.71 ID:n/QGeeXO0.net
ガイザでもよかった

614 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 15:53:11.43 ID:g2iaApnc0.net
むしろなぜヘラクじゃないのかと思うわw
腐っても剣闘獣の顔なのに

615 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 16:18:07.18 ID:0KSO6Q6y0.net
ゲオルディアス「・・・」

616 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 21:43:47.44 ID:zrF/jea30.net
今の顔はエーディトルとは思う
剣闘獣じゃなければ許されてないよな

617 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 22:38:47.71 ID:+qP5s2oH0.net
剣闘と合うのってやっぱり鉄獣なのかな
剣闘いらなくなるんだけど

618 :名も無き決闘者 :2022/02/12(土) 23:40:24.53 ID:RdJ5NQP70.net
簡単に無限巨神鳥できる鉄獣戦線でドミティヘラクする意味よな

619 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 00:24:36.26 ID:MBTHlbqd0.net
先攻無限巨神鳥か3ウーサ双龍抗戦のどちらかでいいとは思うけど
後攻はフラク1枚からドミティヘラク3ウーサ結界像して絶望した相手が見たいんじゃ

620 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 01:36:30.46 ID:MBTHlbqd0.net
鉄獣に混ぜると剣闘獣が事故札になるのはわからんでもないけど
巨神鳥雷鳥より盤面ガチガチにできるしロマンよ
あと今MDプラ帯ファンデッキ増えたから素剣闘獣が楽しいわ

621 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 09:16:45.08 ID:ljg0LWQT0.net
殴りで突破できないんだからドミティがいることには価値がある

622 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 12:21:45.01 ID:2LajqXG30.net
ドミティはアーゼウス妨害にもなるし

623 :名も無き決闘者 :2022/02/13(日) 13:00:25.81 ID:MBTHlbqd0.net
素剣闘獣ボコボコにされて悲しくなったからまた鉄獣に魂売りました…

624 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 11:24:58.51 ID:YMi7p6Km0St.V.net
検討中

625 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 18:17:05.04 ID:BqapYxLU0St.V.net
プラ1いけたし剣闘使うか

626 :名も無き決闘者 :2022/02/14(月) 19:06:31.70 ID:BqapYxLU0St.V.net
ランクマで日本人じゃないけど鉄獣剣闘使いにあたったぞ
3アポロドミティヘラクとかいう糞つよ布陣を
こっちの場に生き残ってたルガルとNSしたナーベルで
アクセスチェーン不可で一掃してしまった
申し訳ねえなあ

627 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 07:04:53.33 ID:3SIcShwv0.net
相手もウーサなんて出さずアクセス出しとけばワンキルできたろうにな
相手のプレミ負けだし気にすることないよ

628 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 13:53:16.77 ID:fzi4kYQEr.net
ドラガシスから入ったんじゃね?
だとしてもガイザレスで荒らしてからフタ占めるべきだけど

629 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 14:31:57.17 ID:AUXepVX80.net
ドラガシスで棒立ちナーベル殴ってきたわ
んで出てきたのがオクタビウスアウグ

もしかしてオワタってもうネタじゃないのかね
抗戦割られそうになってあわててチェーンしてルガル出したら
エーディトルからガイザ出てこなかったわ
オワタなあたり苺がいないからエクストラにガイザいないとかか

630 :名も無き決闘者 :2022/02/15(火) 18:42:29.26 ID:RRZLBzWwM.net
後攻で鉄獣ドラガ出したなら、フタ閉めまで持っていけよ…

631 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 14:59:37.29 ID:Hfvbx9yg0.net
マッドボールマン救済きたのか
なんとかエセダリも頼む

632 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 17:40:18.58 ID:O/iMd5vg0.net
再起って何枚入れてる?

633 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 18:09:39.97 ID:J3acLozA0.net
ターン1無いし3枚
鉄剣ならサーチ専で1枚でも良い

634 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 19:09:42.78 ID:mtizYOHc0.net
3積みだけど2枚にしようか悩んでる

635 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 21:15:10.31 ID:O/iMd5vg0.net
ありがとう
俺も3と2で迷ってるわ
使ってて思うけどどこに何の誘発撃たれてもキツすぎるわ

636 :名も無き決闘者 :2022/02/16(水) 21:29:29.53 ID:mtizYOHc0.net
3積みしてても3枚使う事ないし、でも3積みしてないと不安ってのがあるw

637 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 01:24:50.05 ID:bVIsBT/q0.net
伝説の剣闘士 カオス・ソルジャーが出るみたいだが剣闘獣と関係ないんかーい

638 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 03:26:08.37 ID:FVg+eLVL0.net
昔の人間だから最近のカードは全然わからないんだけどサモプリとかはダメなの?
あれも猫剣みたいな感じで使えないかな

639 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 06:28:39.37 ID:FlOMPjpc0.net
>>638
全然ありだよ
猫1枚から無限巨神鳥できるし、サモプリx2猫と展開して劣化LL鉄獣みたいな布陣にしても良い
剣闘獣らしさがないのが欠点ではあるが

640 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 07:58:06.52 ID:+zXQ2RQj0.net
鉄獣の制約でサモプリはリンク素材に出来ないから、エクシーズすることになるけど、何出すのがいいかな

641 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 08:40:57.96 ID:7f3sscwXa.net
ランク4でホープ立てても良いし
鉄獣の共通効果使う前にマスカレーナ立てといても良い

642 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 10:39:07.04 ID:E2I76ADXp.net
レスキューと剣闘で3アポロドミへラク巨神鳥の盤面作ると手札にスレタイやエクイテやレベル5必要だったりで現実的じゃない感じ
他の手札もあるんだろうけど

643 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 11:14:44.18 ID:E2I76ADXp.net
>>639
結局サモプリは鉄獣の劣化でしかないのか
使い方わからないから避けてたけど集めてみようかな
剣闘獣らしさといえばガイザ戦車って感じだけどもう誰もやってないしいいかな

644 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 12:19:52.88 ID:+zXQ2RQj0.net
ヘラクは抜いたなぁ
ドミティ+王神鳥+キャリアーの方が消費すくないし

645 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 14:03:26.90 ID:/VV27T/K0.net
エクシーズイベントでは流石に剣闘獣はお休みさせてもらうぜ

646 :名も無き決闘者 :2022/02/17(木) 15:30:47.95 ID:VN4PpQx40.net
スキドレきつすぎて月書入れるか迷うわ
なんやかんや他のカードにも刺さるし

647 :名も無き決闘者 :2022/02/18(金) 14:49:37.81 ID:psxqkrT70.net
パンクラメインで行くしか

648 :名も無き決闘者 :2022/02/18(金) 15:26:13.96 ID:ptC3W+470.net
スキドレは猛進する剣闘獣で何とかなる

649 :名も無き決闘者 :2022/02/18(金) 20:58:36.03 ID:9doXvJNG0.net
マスターデュエルで猫欲しくて1万くらい突っ込んだが猫0枚
メルフィーURと兎は4枚以上出てるのに

650 :名も無き決闘者 :2022/02/19(土) 12:31:54.16 ID:M/Swfrjy0.net
自爆剣闘

651 :名も無き決闘者 :2022/02/19(土) 14:09:24.21 ID:ofLtzh1op.net
>>644
キャリアーって強いね
上にあった雷鳥装備云々はこのことだったのか
剣闘だとどうやって出す流れなの?

652 :名も無き決闘者 :2022/02/20(日) 01:41:27.14 ID:3UV8IO4y0.net
アーコレのデュエルアカデミアとInto the VRAINS割と使えね?

653 :名も無き決闘者 :2022/02/20(日) 10:19:43.86 ID:HT01xYqv0.net
アカデミアはうーん

654 :名も無き決闘者 :2022/02/20(日) 11:56:50.33 ID:MesQeaPkM.net
ユニ霞強いけど、ここまでくると剣闘要素めっちゃへるな
ドミはあったら強いけど霞立てる最優先になるしw

655 :名も無き決闘者 :2022/02/20(日) 13:09:54.65 ID:xewFmnbs0.net
ユニオンキャリアーで装備したベストを素材にガイザレスとかやって
剣闘獣要素を主張するしかない

656 :名も無き決闘者 :2022/02/20(日) 14:23:06.38 ID:03WE2yMsM.net
剣闘が手札にくるほど負ける確率あがる時代

657 :名も無き決闘者 :2022/02/20(日) 14:47:25.73 ID:wBlRv//70.net
マスターデュエルで久々に剣闘組んだけど環境のデッキと渡り合うには私の愛した剣闘を捨てないと駄目だな
戦車で轢いてガイザレスで吹き飛ばす剣闘でまた戦いたいわ

658 :名も無き決闘者 :2022/02/20(日) 16:23:31.70 ID:IvIL7ZLad.net
全盛期から初手に欲しい剣闘は最小限だったろ

659 :名も無き決闘者 :2022/02/20(日) 21:10:04.95 ID:xewFmnbs0.net
手札動物園なんて言ってたな

660 :名も無き決闘者 :2022/02/20(日) 21:20:39.69 ID:cvX8fl+da.net
アニメテーマみたいな旧カードを使いやすくなる強化は欲しい気もする

661 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 14:51:49.07 ID:YwhjCwCV0.net
パッケージ名カードを待つ

662 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 16:15:51.51 ID:4wOE32b0M.net
うわー久しぶりに見たわ。
このスレ第1試合ってもう15年くらい前じゃね?

663 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 20:22:43.53 ID:7Mt3DE3L0.net
鉄獣剣闘でもマスターデュエルなら最高ランク到達できたけど、マッチ戦は無理よなぁ

664 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 22:16:25.55 ID:P3T0ylHf0.net
ふと第1試合のログから順に調べてみたらアンダルが弄られまくってた
今じゃ複数積まれることも普通になったんだから出世したもんだ

665 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 22:46:48.82 ID:w3Ct9ZzL0.net
エクシーズイベで他に作れるデッキないから渋々エクストラ無しの剣闘使ってるわ
今の環境ってどんな魔法罠が優先して入れるべき?

666 :名も無き決闘者 :2022/02/21(月) 23:13:53.14 ID:WTDOYMu50.net
ディメンション・ウォールRだから入れとけ
ワンチャンヌメロンの8000パンチ跳ね返して勝てる

667 :名も無き決闘者 :2022/02/22(火) 13:35:35.55 ID:berwQ6d+0.net
ヌメロンじゃどうしても割られちゃうし剣闘的には和睦で行くしかねえ

668 :名も無き決闘者 :2022/02/22(火) 16:11:03.63 ID:9OPiQHT40.net
和睦って裁定変更なかったっけ?

669 :名も無き決闘者 :2022/02/22(火) 18:08:38.92 ID:c7rQBNYn0.net
アーコレのItV、純剣なら手札事故緩和されるね

670 :名も無き決闘者 :2022/02/23(水) 13:09:01.01 ID:cypf8xT/0.net
和睦かー

671 :名も無き決闘者 :2022/02/23(水) 15:39:27.75 ID:Jws3mdQo0.net
和睦で耐えて剣闘獣効果チェーン拮抗だ

672 :名も無き決闘者 :2022/02/24(木) 14:23:33.91 ID:6vUcqbNl0.net
拮抗でも1妨害残るが

673 :名も無き決闘者 :2022/02/24(木) 21:59:55.92 ID:I7FK/CF50.net
剣闘スレで言うことなのかわからないけど鉄獣剣闘って結局突き詰めると剣闘ぬけちゃう?
剣闘要素だけの強みとかってある?
鉄獣のカード作るか迷ってる

674 :名も無き決闘者 :2022/02/24(木) 22:49:42.05 ID:i4Qc1Ohx0.net
剣闘の強みは一応ドミティアノスで結界像殴れなくなることとライストケアしやすいことがある
ただもちろんLL鉄獣とかと比べたら手数とか安定性とか遠く及ばんし強さを求めて突き詰めたら剣闘使う余地はない

675 :名も無き決闘者 :2022/02/24(木) 23:31:50.47 ID:HIsoOIBM0.net
後攻でドラガシス通せば省エネで無限巨神鳥+ドミティみたいな勝ちました盤面作れるのは鉄剣の強み(後攻制圧とかしてないでワンキルしろって感じではあるが)
問題は先攻でただの鉄獣になりがち、剣闘絡めた盤面にしようとすると要求する手札が結構きつくなる
40枚展開の事だけ考えりゃそんなに難しくないんだけど、誘発だ対策札だと考えだしたら頭パンクしそう
これが強くないデッキの性なんだろうな

676 :名も無き決闘者 :2022/02/25(金) 00:33:37.99 ID:KJoAM3O50.net
↑現状、これがベストだと思ってる

677 :名も無き決闘者 :2022/02/25(金) 20:44:54.11 ID:R9FZRuYC0.net
先だとパンサーに誘発撃たれるとクッソきついからなあ

678 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 00:09:52.71 ID:mg1PZBYZa.net
うららGキツいからMD用素剣闘獣は墓穴2抹殺3積んだわ

679 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 09:59:37.04 ID:RJO6+uJJ0.net
気にせず突っ走れ!

680 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 11:03:50.03 ID:0ZTbbY2I0.net
泡もつらい

681 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 21:09:50.71 ID:eMr/f9ym0.net
剣闘獣って弱点大杉

682 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 23:51:21.74 ID:ZwLP4J8qa.net
でもべアルクティよりは強い

683 :名も無き決闘者 :2022/02/26(土) 23:52:15.36 ID:OQkGQDA40.net
そら下には下が居るからな

684 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 00:28:42.33 ID:2kgPKOOP0.net
純でも環境トップ相手にワンチャンあるし
鉄剣なら普通に環境レベルの強さある、腐っても鉄獣だし

685 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 01:56:12.39 ID:JEmj6Skrd.net
ベアルクティより強いは草

686 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 02:43:08.47 ID:cIZmjSXK0.net
>>684
というか以前に鉄剣闘が入賞してたよね?

687 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 09:20:02.51 ID:7XesgWW20.net
ドラグーンオブレッドアイズさんは一生牢屋に入っててください

688 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 11:56:35.31 ID:izy0Ucsi0.net
一滴入れる枠はないんで

689 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 14:58:26.98 ID:XbtWR+ima.net
スレイブフュージョンはよ

690 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 16:42:14.54 ID:Jo1956Q+0.net
正直、鉄獣検討ってLL鉄獣より出力高いのと精神操作とかのおかげで後攻捲りは強めで完全劣化じゃないんだけど、
手札誘発大体刺さって妨害に弱いのと、検討側の展開力が弱くて直引きがクソ弱いのがデカいわなぁ

691 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 17:02:22.68 ID:XHkxbCil0.net
鉄獣で剣闘素引きするとクソ弱いからどんどんいなくなるよね
もうメインに5枚しか入れてない

692 :名も無き決闘者 :2022/02/27(日) 20:41:16.07 ID:2kgPKOOP0.net
俺は引きたくないカードが多いからデッキのカード増やしちゃおうという結論に至った
50枚デッキくらいになると誘発も十分積めるし初動も7割以上で握れるから良い塩梅といった感じ

693 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 04:08:17.22 ID:D8Mc3oM6p.net
OCGやってないマスターはカード不足で組めないので脳内回しなんだけどコレって可能?

サモプリ→サモプリSS→サモプリSS→兎SS→アンダル×2→サモプリ+アンダル=スレタイSS再起サーチ→スレタイ効果アンダル戻しダリウスSS墓地アンダル蘇生→トラガシスSS→トラガシス+アンダル=王神鳥SS→サモプリ+サモプリ=キャリアーSS→王神鳥に雷鳥装備

694 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 07:32:31.37 ID:2Xh/pQDL0.net
兎はデッキから特殊召喚できない
それにそんな派手に消費しなくても猫1枚から無限巨神鳥できるぞ

695 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 07:40:09.38 ID:lMMLStje0.net
自分はデッキ枚数45

696 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 07:54:06.36 ID:T7Z6WVL3a.net
鉄獣ならいけるけど剣闘のみで猫始動いけるん?
鉄剣49の素42だわ

697 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 09:14:16.92 ID:D8Mc3oM6p.net
>>694
そもそもスタートからダメか
兎→猫、アンダル→サムニテでできなくはないかな?
上にもあったけど猫1枚のやり方わからないんだよね

698 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 10:48:37.87 ID:2Xh/pQDL0.net
>>697
猫効果→キット+何か→フェリジット特殊、キットナーベルから獣鉄獣サーチ→フェリジット効果で獣鉄獣特殊→獣鉄獣効果で墓地リンクして王神鳥→フェリジットと獣鉄獣でキャリアー特殊

これで1枚初動で裸無限巨神鳥の出来上がり

猫サムニテなら>>693ルート(王神鳥作るのはドラガシス+スレパン、もしくはダリウスじゃなくて墓地肥やせる奴で鳥獣剣落として再起)で無限巨神鳥できるけどサモプリ1魔法3の4枚初動は重すぎると思う
鉄獣は使いたくない、純構築で戦いたいならウーサヘラクドミティとかリンク3+ヘラクドミティ再起エーディみたいな布陣目指した方が強いかな

699 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 11:40:16.21 ID:1oyQLw6R0.net
>>698
コレで謎が解けたわありがてぇわ
鉄獣の動きだけで出せるんだな

>>693の動きでトガラシス+アンダルのところで謎にアンダルが増殖してるから

スレパン効果サムニテ戻しダリウスSSサムニテ蘇生→トラガシスSS→トラガシス+スレタイ=王神鳥SS→キャリアー効果雷鳥装備

に訂正させてもらうけどこの動きなら手札に再起握れて返しのターンにトラガシスから展開狙えそうな気がしたんだよね
あとスレパン再起サーチのところを
レベル5↑剣闘orアトリクスサーチ→スレパン効果でサムニテ戻しアウグストルSS→アウグストル効果で手札からレベル5↑剣闘orアトリクス SS→エディSS→鳥獣剣闘融合SS→鳥獣剣闘融合+スレパン=王神鳥SS
で無限王神鳥+棒立ちエディができるけどやっぱり手札消費の割には弱いか

700 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 15:36:04.70 ID:ocQ7W22w0.net
だんだん後攻捲り特化のデッキになってきた
まあ剣闘らしいっちゃらしいが

701 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 16:26:57.07 ID:8qKrvHNX0.net
まあ昔から戦闘しないとだめだったし
ガイザ出てようやく戦闘する前に色々できるようになったデッキ

702 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 17:07:01.69 ID:k35/b3ow0.net
相手の先行制圧の中じゃドラガシスが全然通らないぞ
助けてくれ!遊星ぇぇぇ!!

703 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 18:18:02.07 ID:xOHF1Y530.net
神サマ)冥王か一滴を打ちなさい

704 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 18:32:34.19 ID:XqfhQh/Za.net
冥王一雫怪獣ガン積みやわ
スキドレはやめて

705 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 19:06:06.95 ID:lMMLStje0.net
スキドレ対策に猛進を入れよう

706 :名も無き決闘者 :2022/02/28(月) 21:23:29.50 ID:8qKrvHNX0.net
さあまた新シーズンだ

707 :名も無き決闘者 :2022/03/01(火) 01:31:55.80 ID:eDscIFg30.net
猛進いれるならツイツイいれちゃう

708 :名も無き決闘者 :2022/03/01(火) 15:15:35.65 ID:ZehdaWIp0.net
コストがなあ

709 :名も無き決闘者 :2022/03/01(火) 23:12:09.81 ID:n7h2e6uK0.net
猛進ならコスト要らんが自分の場に剣闘獣結構いないと大量破壊できんが

710 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 01:48:08.37 ID:kNweLJq3d.net
鉄獣剣闘興味湧いたので組んでみたが
ドラガシスにうらら食らったら即死してしまうなこれ

711 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 02:00:33.75 ID:Dq3g/wrT0.net
指名者握れなかったら複数の手段のある手札でテンキおろまいフラク猫あたりにうらら投げてもらわないとな
初動が鉄獣だからフラクや猫を見過ごす選択は相手からするとやり辛いはずだがデッキばれしてると辛い

712 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 02:26:38.55 ID:J2cajy420.net
ドラガシスにうらら当てるやつなんて殆どいないから大丈夫

713 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 05:28:51.01 ID:laemPlqX0.net
剣闘獣のトゥーンとか出ないかなぁ

714 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 08:21:07.47 ID:edpvY1gy0.net
マスターならγが準だから最悪チェーンするしかない

715 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 09:46:32.16 ID:e23RAhxlM.net
色々止められても、最後のドラガシスさえ通れば盤面作れるのが剣闘の強み

716 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 16:27:55.51 ID:edpvY1gy0.net
ガシスさえ出せれば

717 :名も無き決闘者 :2022/03/02(水) 19:31:26.12 ID:kNweLJq3d.net
>>713
召喚したターンに殴れない縛りつけとくね…

718 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 04:22:35.35 ID:uM7KIKTo00303.net
>>717
これ

719 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 11:31:22.85 ID:DB6S1E/c00303.net
最近純鉄に浮気してるけど、後攻でせっかく竜輝巧とかの制圧に一滴投げても大した返しができずに悶々とすることが多い
鉄剣だったら1枚初動のドラガシスから宇宙展開できてたのにな〜って…

720 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 12:48:39.91 ID:u/0Pm821a0303.net
なんだかんだ鉄剣の盤面返しは魅力だわ
LLにも十二獣にも無い感じ

721 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 17:21:53.26 ID:FxJhle/R00303.net
ケラスは偉大

722 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 19:03:06.74 ID:Day9AmbJa0303.net
やっぱガイザレス強いわ
15年近く前のカードとはいえターン1制限ないし特殊召喚ならなんでも誘発するし

723 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 19:03:15.45 ID:Day9AmbJa0303.net
ガイザレス

724 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 21:26:14.84 ID:EXOuJZSK00303.net
剣闘獣のアンチによるとガイザレスなんて雑魚って言ってるヤツ居たゾ
剣闘なんていっくら強化されようが雑魚だと

725 :名も無き決闘者 :2022/03/03(木) 22:23:38.09 ID:oBCsVjOb0.net
流石に将来は知らんけど、制圧・突破能力は現環境と比べても遜色ないと思ってるから
手札事故と展開力さえ補強できれば鉄獣あたりと組んで環境行けそうだけどね
夢の話になるけどプランキッズみたく剣闘一枚からパンサーに繋がるリンク1とかあると規制レベルまで行きそうかなと思ってる

726 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 00:19:01.28 ID:7RHrs1B20.net
鉄獣剣闘のエクストラどんな感じにしてる?
シュライグの枚数迷ってる

727 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 00:25:28.24 ID:H4RXkEzv0.net
剣闘一枚からパンサーになっても手札に再起か上級が居ないとエーディ呼べない
まずは鉄獣みたいに剣闘獣一枚からドラガシスが出来ないと話にならない
さらに欲を言うと先行でそれが出来てしまったら規制されるレベルで環境トップ取れてしまう

728 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 01:25:46.50 ID:eeDzwAg20.net
事故と展開力以上に妨害に弱いのが致命的だわ
今の遊戯王だとここが補強されないと環境なんて絶対無理

729 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 09:06:46.52 ID:lgIMAYTY0.net
レベル変更できる剣闘獣欲しい

730 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 10:28:32.18 ID:zC9d6ZPka.net
>>726
一般的な構築がどうかわからんけどシュライグは1枚で十分な気がする
https://i.imgur.com/SVcrNnw.jpg

731 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 11:37:05.41 ID:+e9TKqcea.net
>>726
シュライグは1枚だけど本当は2枚入れたい
枠が無いね

732 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 12:29:59.77 ID:GQScR1UX0.net
そろそろ新規くれ
スレイブジャガーとかくれ

733 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 13:10:42.34 ID:YYYRy+2gM.net
現状でも十分トップと渡り合えるから満足してる。
鉄剣強いよ

734 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 16:25:53.64 ID:qyYablMh0.net
補強ポイントは展開が強くなるリンク1と3
融合体なら破壊を介さず対象を取らない除去持ちとか5000打点を超えるようなアタッカー
既に最終盤面は強いから、ヘラクの手札コスト抱えつつ後続の展開が確保できるようになるのが理想

735 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 17:27:06.87 ID:RqCwd/Fxa.net
相手ターンに剣闘効果扱いでSSしたい

736 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 17:37:34.01 ID:7DB1dCJh0.net
>>733
それは鉄獣が居るから強いのであって
鉄獣が規制されたら結局死ぬ羽目になる
だからそのターン「剣闘」と「スレイブ」しか出せなくてもいいから剣闘とスレイブのみで戦えて克つ強い剣闘の切り札が欲しいところだね

737 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 18:07:04.92 ID:Mm4NlUT+0.net
まあ一滴で打破されちゃうからどうしようもない時はどうしようもないが

738 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 19:30:22.71 ID:TkD7GNZu0.net
ヘラクは手札コストが補えるようになったらデッキに入れてやろう

739 :名も無き決闘者 :2022/03/04(金) 21:40:08.65 ID:lgIMAYTY0.net
手札コストなら底力入れたらいいのでは?

740 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 06:52:06.35 ID:IPXGA/UWd.net
リンク1なら安全にドラガシスで殴れるようなお膳立てするマンが欲しい

741 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 08:52:18.47 ID:zxM0KsOL0.net
リンク1のデッキから剣闘特殊召喚できる剣闘獣が出たらヤバいことになるな

742 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 08:53:40.63 ID:zxM0KsOL0.net
剣闘獣素材にしてリンク→ダリウスssef素材釣ってスレパンssef上級or再起サーチから簡単にエーディ

743 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 08:59:38.04 ID:k8xmHpS2d.net
手札にまだ再起があるならエーディ送ってリンク1出して再起でエーディできる
簡単にシムルグ結界像ドミティエーディやシムルグ巨神鳥ループ完成

744 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 10:48:09.38 ID:Mv4JIPDo0.net
ガイザでエーディトル破壊するのもあり

745 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 11:32:29.10 ID:XbmS1Egg0.net
エクストラに余裕があればエーディトルをグラビティコントローラーに転換して
再起もありだが

746 :名も無き決闘者 :2022/03/05(土) 11:44:24.85 ID:BvPBUFX+0.net
>>741
そしたら発動するターンに剣闘とスレイブしか特殊召喚できない縛り付ければ良くない?

747 :名も無き決闘者 :2022/03/06(日) 08:51:20.99 ID:ahl+ZIzA0.net
リンク条件レベル4以下剣闘がいい

748 :名も無き決闘者 :2022/03/06(日) 10:47:28.17 ID:/yzx+FqW0.net
リンクモンスター以外の剣闘獣でいいよ

749 :名も無き決闘者 :2022/03/07(月) 08:21:59.66 ID:pKmqzdG10.net
特殊召喚された剣闘獣

750 :名も無き決闘者 :2022/03/07(月) 17:56:11.20 ID:pKmqzdG10.net
デッキエクストラデッキからSSされた剣闘獣またはスレイブ

751 :名も無き決闘者 :2022/03/07(月) 20:22:18.70 ID:pKmqzdG10.net
スレイブまたは剣闘獣と名のついたSSしたモンスター1体

752 :名も無き決闘者 :2022/03/07(月) 20:42:14.40 ID:AwHDWJZ30.net
いやそこは剣闘獣またはスレイブモンスターで良くないか?
効果を発動するターンに剣闘獣スレイブしか特殊召喚できないって縛ればいいし

753 :名も無き決闘者 :2022/03/07(月) 22:48:36.50 ID:UZbYZB4I0.net
一体何を議論しているんだ

754 :名も無き決闘者 :2022/03/08(火) 05:30:42.91 ID:sjfpdH/F0.net
弱小ファンデッキはオリカに縋るんだよ

755 :名も無き決闘者 :2022/03/08(火) 07:26:31.20 ID:AfdPNBiua.net
でもベアルクティより強いを定期的に思い出してジワる

756 :名も無き決闘者 :2022/03/08(火) 20:04:19.93 ID:V9V0z0+70.net
シンクロテーマはしょうがない

757 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 00:24:02.62 ID:UgfDbBLSp.net
ゲイルでドライトロン毎回ボコせるの草

758 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 14:05:20.76 ID:Tfi5AKIcH.net
ドミティヘラク3ウーサ盤面って返された人いる?

759 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 15:02:06.05 ID:SNYsTdWK0.net
先攻1ターン目にその盤面だと、手札1,2枚だろうから、何かしらの魔法罠でヘラク効果使わされて、ライスト打たれるんじゃない?

760 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 15:04:30.71 ID:cRFAqMr+0.net
怪獣だ一滴だとありふれてるから割かしあっさり突破される
制圧も良いけどエーディ維持したり、再起握っとくのも大事

761 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 15:32:17.19 ID:OzirafyUd.net
後攻で制圧盤面作っても返されたら終わり
剣闘獣の弱さが悲しい

762 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 17:24:32.12 ID:wU7+JaX/0.net
ノクシハンドに握っておくしかねえな

763 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 18:42:09.12 ID:XFKpcioF0.net
制圧潰しあってリソース勝負になっても一枚でなんとかできる鉄獣ってやっぱすげえわ

764 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 18:55:43.95 ID:yi6Y/a5i0.net
ウクライナ戦争はCIAが「宇宙人UFOと自分たちのUFO」の話題を止めさせるために東西の冷戦を作り出そうとして起こしたもの(911や米ソの冷戦も同じ理由)

3年?ほど前から話題のチックタックUFO(A14)はアメリカ軍のUFOです
これ1機で巨大空母1隻を破壊できるそうです

世界最高権力組織(アメリカ軍、CIA…)のUFOが宇宙人を装って他国を攻撃しジェノサイド(民族虐殺)する可能性がある
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと

もう先進国は統一されている
世界最高権力組織の科学技術は一般社会より50〜100年進んでいる
支配者たちの頭には国という概念は無いと考えるべき

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織

・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織

・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

・911(2001年9月11日)はCIAが南極のボストーク湖の巨大な人工構造物(2001年4月)とUFOディスクロージャー・プロジェクト(2001年5月9日)の話題を止めさせるために起こした事件

765 :名も無き決闘者 :2022/03/09(水) 23:43:56.98 ID:YIOdxkG10.net
見にくいので魔法カード発動「再起する剣闘獣」

766 :名も無き決闘者 :2022/03/10(木) 12:52:00.42 ID:YT4DmKZs0.net
今は宝玉の新規と鉄獣の新規に期待するのみ
どっちにしろ枠は厳しいが

767 :名も無き決闘者 :2022/03/10(木) 20:41:47.64 ID:B9HMHdKe0.net
鉄獣新規来たと思ったらメルクーリエだった悲しみ

768 :名も無き決闘者 :2022/03/11(金) 19:39:32.32 ID:a/+oS9pu0.net
MDも停滞しちゃった
剣闘獣回しまくる機会だ

769 :名も無き決闘者 :2022/03/12(土) 09:44:28.46 ID:9sDyf/J60.net
そろそろ改訂か

770 :名も無き決闘者 :2022/03/12(土) 12:40:30.02 ID:9sDyf/J60.net
リブートあたり緩和ないかな

771 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 10:41:08.02 ID:buyPFVE10.net
パンクラも

772 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 21:03:45.31 ID:buyPFVE10.net
お、アライブ解除

773 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 22:20:47.18 ID:KsueX28Z0.net
鉄獣剣闘的にはフラクトール痛いなぁ
アナコンダはいないほうがスレイブフュージョン盛って貰えそう考えるとプラスかな

774 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 22:21:33.03 ID:WmoBrFJa0.net
あれーアナコンダ禁止になったやんけ

775 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 22:25:09.65 ID:zW3ZpRfLd.net
剣闘にも専用融合あったやろ確か()

776 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 22:27:28.15 ID:5qCfDJwg0.net
>>775
無いよ
あれしかもエイプ入れないと使えないし

777 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 22:32:12.13 ID:WmoBrFJa0.net
ヘラクレイノスの効果でナイト・アサシンをコストにしても
墓地のリバース効果モンスター回収できる?

778 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 22:35:13.70 ID:5qCfDJwg0.net
>>777
ナイトアサシンのwikiに書いてあるから読んできな

779 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 22:38:02.80 ID:WmoBrFJa0.net
>>778
サンガツ
解決した

780 :名も無き決闘者 :2022/03/13(日) 23:02:23.88 ID:F04FPONA0.net
アラ剣に緊急救急救命入れてレスキューサーチしようかと思ったけど
結局のところ、シュライグでサーチするのが手っ取り早いのよね

781 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 16:46:31.15 ID:mJpztGBJ0Pi.net
NR剣闘獣メッチャ楽しい
海戦とかサジタリィとか普段は使わないけど、やっぱ新しいカードはつええわ
ガイザ戦車抜きでも当時よりデッキパワー上な感じがする

782 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 17:14:07.02 ID:r1Ov2BUu0Pi.net
デッキ融合はよ来てほしいものだ
タイラー強化きたしBBもきてもいいだろ
パック名は戦うデュエリスト編でいいよ

783 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 17:17:24.83 ID:fdLYZiQH0Pi.net
>>782
スレイブフュージョンはエイプ入れないといけないのが最大のネック

784 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 17:32:00.21 ID:Aad0ezYOaPi.net
剣闘の融合は素材がデッキに戻ってこそなんよ

デッキ融合より団結内臓したリンク1とか来て欲しい
実用性は知らん
スレイブライオとかそんな感じで

785 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 19:15:43.67 ID:r1Ov2BUu0Pi.net
NR縛りマジで来たのか
鉄獣剣闘微妙か

786 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 20:07:15.70 ID:mJpztGBJ0Pi.net
鉄獣は死翼ビートやってるだけでも強そうだけど
剣闘獣とのシナジー部分が消滅してるからな

787 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 23:29:22.50 ID:GRp+Qj0s0.net
剣闘が活躍するとしたら融合フェスくらいだよね

788 :名も無き決闘者 :2022/03/14(月) 23:54:07.14 ID:yv3sGCp10.net
もう和睦に頼らないことにした

789 :名も無き決闘者 :2022/03/15(火) 00:19:40.21 ID:htutEPSw0.net
NR構築でガチるならサジタリィでターボしてバックガチガチにするのが強いな
休息と底力も併せてドローしまくってみたけど満足感がすごい、中毒性あるわ

790 :名も無き決闘者 :2022/03/15(火) 00:33:15.78 ID:aBcC10d2d.net
てっきり団結する剣闘獣のことかと思っていたが
そっちの話だったのか

791 :名も無き決闘者 :2022/03/15(火) 19:16:09.90 ID:iMAX/v0/0.net
未開域のサンダーバードと戦火のミニパンクラみたいな奴と剣闘獣でビートする感じになりそう

792 :名も無き決闘者 :2022/03/16(水) 00:07:20.69 ID:e2OkPSU3a.net
NR剣闘獣組み始めてあの時代から苺ガイザヘラク戦車ゴドバ抜きができつつあって懐かしさと不安が入り混じってヤバい

793 :名も無き決闘者 :2022/03/16(水) 18:43:58.65 ID:SsR4IQkw0.net
GLAS発売当時でもないレベルのメンツ

794 :名も無き決闘者 :2022/03/16(水) 19:19:31.33 ID:EoV6XfRk0.net
セクトルを通していけ

795 :名も無き決闘者 :2022/03/16(水) 23:00:45.72 ID:TJqq/KSD0.net
セクトルもうちょい打点高かったら

796 :名も無き決闘者 :2022/03/16(水) 23:11:34.05 ID:U4d1AzyC0.net
やっと剣闘でプラ1行けたわ
鉄獣混ぜちゃったけどな

797 :名も無き決闘者 :2022/03/17(木) 00:58:28.83 ID:b88YQ4Cj0.net
前回プラ1行ったから今回は幻魔で挑んでる‥

798 :名も無き決闘者 :2022/03/17(木) 20:15:46.38 ID:5YD7CIn20.net
アライブは帰ってきたがもう使われんわなあ

799 :名も無き決闘者 :2022/03/17(木) 22:42:34.37 ID:xfe3oyms0.net
そもそも使わない

800 :名も無き決闘者 :2022/03/18(金) 04:19:02.91 ID:yYTFsoiH0.net
NR部屋に迷い込んできた外国人のトリックスターに勝てて変に自信付いた

801 :名も無き決闘者 :2022/03/18(金) 17:27:33.37 ID:dfacoque0.net
とりあえずなんか規制って事はなしか

802 :名も無き決闘者 :2022/03/18(金) 17:56:12.92 ID:yYTFsoiH0.net
月鏡制限がきっつい
セクトルサムニテダルマに付けて殴るのが強かった
対象を取らない効果破壊じゃない除去ができる貴重な突破札だったのに

803 :名も無き決闘者 :2022/03/18(金) 19:50:40.43 ID:dfacoque0.net
ガターラするしかねえ

804 :名も無き決闘者 :2022/03/18(金) 23:57:08.98 ID:JAX93ey/0.net
エクストラの枚数をあと5枚増やしてもろてほしい

805 :名も無き決闘者 :2022/03/19(土) 02:06:36.36 ID://8tKxk2r.net
805

806 :名も無き決闘者 :2022/03/19(土) 09:30:24.28 ID:u4V1NAZa0.net
ドロソは烏合かな

807 :名も無き決闘者 :2022/03/19(土) 10:12:34.21 ID:szUOHXCd0.net
ドロソに関してはサジタリィが低速環境だとぶっ壊れてる
烏合もいいタイミングで撃てれば強いけど

808 :名も無き決闘者 :2022/03/20(日) 09:16:52.65 ID:VpG3uNmE0.net
うららがきついねんな

809 :名も無き決闘者 :2022/03/20(日) 10:51:43.76 ID:D/gASG340.net
ガチデュエルでの話だったのか
だったら烏合もサジタリィも強くない
うららは指名者ガン積みで足りないなら手数増やすしかないな

810 :名も無き決闘者 :2022/03/20(日) 14:59:14.56 ID:VpG3uNmE0.net
すまんNRの話だったの忘れてた

811 :名も無き決闘者 :2022/03/21(月) 19:15:07.18 ID:0sT/HfNN0.net
マスターの改訂こないんだろうか

812 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 12:16:24.32 ID:6YeAvulc0.net
DARKWING BLAST(仮)にワンチャン新規来ないかな

813 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 18:07:02.07 ID:XnXETMPd0.net
半分ガイザレスの事だろ

814 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 20:37:43.66 ID:GWOAOVAZ0.net
メデューサシールドは出ないんですかねぇ

815 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 20:59:42.52 ID:GGS+ihAf0.net
>>812
来ないでしょたぶん
来ても1枚強化じゃない?

816 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 21:29:24.02 ID:7o4RjSxad.net
そういえばガイザレス闇なんだよな

817 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 21:32:35.98 ID:0TC1jvYIa.net
剣闘獣はアークファイブの世界観だとBFよりも強いんだっけ

818 :名も無き決闘者 :2022/03/22(火) 21:35:19.03 ID:GGS+ihAf0.net
>>817
というか融合次元で最強っていう設定
一応ユーリより強いね

819 :名も無き決闘者 :2022/03/23(水) 00:40:10.89 ID:FSjmykzx0.net
あのクソ長テキストのカード早く作ってくれ

820 :名も無き決闘者 :2022/03/23(水) 08:22:32.11 ID:WKEenV/L0.net
BFはリンク1出すだけでオッケー

821 :名も無き決闘者 :2022/03/24(木) 17:24:26.08 ID:jnKCgGZe0.net
NR縛りで守りはノクシウスに

822 :名も無き決闘者 :2022/03/24(木) 21:10:41.70 ID:g/5pz+xy0.net
ノクシウス頼りになるんだけど
大量発生してるバージェストマが天敵すぎる

823 :名も無き決闘者 :2022/03/24(木) 21:36:01.60 ID:vtV0C4MCM.net
排斥波がメインフェイズ限定なのが良くない

824 :名も無き決闘者 :2022/03/24(木) 21:49:05.95 ID:fS5KjLfh0.net
リジェクションはドラガシスの永続効果でカバーできるが不安

825 :名も無き決闘者 :2022/03/25(金) 15:17:21.14 ID:BC7hbrgf0.net
ドラガシスはRイベじゃ出れない

826 :名も無き決闘者 :2022/03/25(金) 19:03:18.87 ID:ur8wLqxQr.net
826

827 :名も無き決闘者 :2022/03/26(土) 09:25:54.42 ID:j1XbQgxe0.net
ようやくミッション終わった

828 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 10:08:27.91 ID:uUseI+rx0.net
再起は戦闘破壊ミッションで相手の邪魔になる

829 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 19:31:40.52 ID:QWZBaoV30.net
再起ないと安定感下がるししゃーない
サボテン出してるのに誰も戦闘破壊させてくれんかったから結局剣闘に戻したわ
アウグ3枚事故らず詰め込む為に60枚剣闘獣とかいう古のデッキ組んだけど楽しかったわ

830 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 19:43:54.17 ID:QWZBaoV30.net
メガリスメタルフォーゼ真竜は即サレしてたからわからんがそれ以外はドラメがキツかったけどあと割といけたわ
https://i.imgur.com/1qOvHC0.jpg

831 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 20:09:49.27 ID:33Jv4SGy0.net
NR剣闘獣は3軸罠型、アウグ8軸、セクトル特化がガチ目で
闘器型でゲオルディアス出すのがファン構築かな
幻獣の角つけたサムニテディカエリィで殴るのも好きだけど、バジェとかペンデュラムとか墓地行かない奴が多くてな

832 :名も無き決闘者 :2022/03/27(日) 21:36:51.08 ID:1gK9jUvu0.net
アウグは2枚とも手札に来たらどうにもできないので3積みしてる

833 :名も無き決闘者 :2022/03/28(月) 20:25:42.66 ID:ARyDVr6/0.net
ミッション追加来たわ
きっつー

834 :名も無き決闘者 :2022/03/29(火) 11:30:47.54 ID:V3WjgliSM.net
デビリチャル使って勝利稼いで、
残りのダメージは火あぶり等で稼いで終わらせた

835 :名も無き決闘者 :2022/03/29(火) 14:18:13.08 ID:6dndM2iBrNIKU.net
835

836 :名も無き決闘者 :2022/03/29(火) 18:00:14.25 ID:6AMuzOn50NIKU.net
剣闘獣でバーンと回復両立は流石に無理だな

837 :名も無き決闘者 :2022/03/30(水) 16:29:48.81 ID:fSnK3lL40.net
NR後はダメージだけだ

838 :名も無き決闘者 :2022/03/30(水) 19:18:00.15 ID:fSnK3lL40.net
いよいよ新シーズンか

839 :名も無き決闘者 :2022/03/31(木) 06:19:45.76 ID:i7xoqabd0.net
そしてさらば勅命

840 :名も無き決闘者 :2022/03/31(木) 15:27:31.53 ID:3IURdff10.net
剣闘獣で勅命はヤバい

841 :名も無き決闘者 :2022/03/31(木) 19:22:28.52 ID:i4ni+UG+r.net
841

842 :名も無き決闘者 :2022/04/01(金) 18:23:53.23 ID:jeKoE1KY0.net
最近攻撃名カードが出まくってるの見てふと剣闘獣で攻撃名または効果名ついてる奴はいるのか気になった

843 :名も無き決闘者 :2022/04/01(金) 19:41:00.34 ID:4rcSRgmh0.net
マスターデュエルのインストラクターデッキにジャックナイツ混ぜた剣闘獣あったけどあれどうやって回すんだろうか

844 :名も無き決闘者 :2022/04/01(金) 20:11:35.28 ID:jeKoE1KY0.net
流石に知らん

845 :名も無き決闘者 :2022/04/02(土) 11:19:52.89 ID:tRO8xy9e0.net
攻撃宣言ミッションの為に使わなきゃ

846 :名も無き決闘者 :2022/04/03(日) 10:39:35.33 ID:cSFcWvPW0.net
戦闘前サレやめろ

847 :名も無き決闘者 :2022/04/03(日) 11:11:51.68 ID:Tjr125D60.net
ほんそれ

848 :名も無き決闘者 :2022/04/04(月) 19:38:51.34 ID:OcHK7jMo00404.net
新パックは特に関係なし

849 :名も無き決闘者 :2022/04/05(火) 09:32:33.32 ID:TrBRu4nCr.net
849

850 :名も無き決闘者 :2022/04/05(火) 17:01:17.47 ID:gqyJpemJ0.net
アフターバーナーにヘラクレイノス効果発動出来なかったんだけどなんでかわかる?

851 :名も無き決闘者 :2022/04/05(火) 17:07:12.09 ID:WizjFeRaa.net
マルチロール貼られてると魔法にチェーンできなくなるからそれじゃない

852 :名も無き決闘者 :2022/04/05(火) 19:44:09.49 ID:2I6ZIluz0.net
一滴なら無効化されても一応打てるしそれだな

853 :名も無き決闘者 :2022/04/06(水) 17:50:03.15 ID:pRhPfiaW0.net
ドロールいれるか

854 :名も無き決闘者 :2022/04/07(木) 18:29:16.69 ID:KbGycRbH0.net
金券追加

855 :名も無き決闘者 :2022/04/07(木) 23:44:25.87 ID:ga0x1SCi0.net
EXカツカツすぎて除外できるカード無くない?
純なら1発は打てそうだけど鉄剣だと機能停止しそう

856 :名も無き決闘者 :2022/04/08(金) 18:54:26.33 ID:thUuwXZI0.net
6は無理だよね

857 :名も無き決闘者 :2022/04/09(土) 13:04:13.49 ID:3WBPV8QC0.net
ダメ半分とドロー制限はまあ

858 :名も無き決闘者 :2022/04/09(土) 18:02:54.93 ID:5j1Whiv5r.net
858

859 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 10:22:09.16 ID:YBA8rcm20.net
シンクロフェスは流石にお休み

860 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 13:56:10.56 ID:KYLNjM+P0.net
次元とかセンサー万別張ってメタビしたらそこそこ勝てそう

861 :名も無き決闘者 :2022/04/10(日) 21:20:00.56 ID:YBA8rcm20.net
ついに獣戦士リンク1きたな
あまり意味ないとはいえ結構でかい

862 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 13:19:39.35 ID:LR1bWShBr.net
862

863 :名も無き決闘者 :2022/04/11(月) 16:55:42.08 ID:P9eWw79D0.net
ケラスで未開域捨てて場割りながらリンク経由フェリジット効果剣闘獣SSスレパン

864 :名も無き決闘者 :2022/04/12(火) 20:50:28.19 ID:hh/abp/p0.net
フラクトールうららに鉄獣NSからこいつ出してフェリ

865 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr5f-x9Sb):2022/04/13(水) 12:42:24 ID:HaJoTZb5r.net
865

866 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 20:49:50.51 ID:KegDzN5m0.net
シンクロフェス苦行

867 :名も無き決闘者 :2022/04/13(水) 22:48:36.27 ID:KegDzN5m0.net
戦闘破壊ミッション

868 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 17:28:06.60 ID:HF16MpCc0.net
剣闘獣にもリンク1を

869 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 18:47:54.38 ID:g6AvSLMF0.net
悪い事に使用したりしないのでバウンスできる剣闘獣くーださい

870 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 19:08:24.66 ID:HF16MpCc0.net
自身がデッキ戻った時対象獲らないデッキバウンスできるのほしい

871 :名も無き決闘者 :2022/04/14(木) 20:51:21.41 ID:Ia2oU+AH0.net
そのレベルの効果だと融合体じゃないとな
もしくは永続魔法で「このターンデッキに戻った剣闘獣の数まで選んで手札に戻す」みたいな永続魔法とか

872 :名も無き決闘者 :2022/04/15(金) 11:56:14.45 ID:ZClgIIImr.net
872

873 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2727-U3yj):2022/04/15(金) 16:30:24 ID:Bzv+J7fb0.net
ドラゴノイドジェネレーターでなんとかした

874 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d727-tlX+):2022/04/16(土) 09:36:09 ID:mC1Ia2OG0.net
融合フェス来たら剣闘獣の出番だ

875 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d727-tlX+):2022/04/16(土) 20:50:36 ID:mC1Ia2OG0.net
レティアリィの水族が輝くか

876 :名も無き決闘者 :2022/04/17(日) 10:02:33.12 ID:P5fZjV4y0.net
リンクフェスきても剣闘獣オンリーは無理か

877 :名も無き決闘者 :2022/04/17(日) 15:05:48.98 ID:b1rpefxT0.net
メタビ型ならいける

878 :名も無き決闘者 :2022/04/18(月) 07:57:49.23 ID:tNL/G16U0.net
ペンデュラムフェスでも封印

879 :名も無き決闘者 :2022/04/19(火) 07:03:29.08 ID:1cTqtUy30.net
リンクフェスは鉄獣剣闘だろうな

880 :名も無き決闘者 :2022/04/20(水) 07:56:17.09 ID:pC6o8yZ40.net
抹殺フラクトール宣言きっつ

881 :名も無き決闘者 :2022/04/21(木) 16:38:27.31 ID:FFja+uam0.net
猫からアーゼウスかあ

882 :名も無き決闘者 :2022/04/21(木) 23:05:09.61 ID:R5v2KIyfr.net
882

883 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d73a-mbkD):2022/04/22(金) 08:20:45 ID:Odrx6ov60.net
サムニテよりキット呼ぶべきか後攻は

884 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3788-mbkD):2022/04/22(金) 08:28:34 ID:Y1VYEXxx0.net
正直サムニテいらん
キットケラス3枚ずつ積んでも足りなければ選択肢になる感じ

885 :名も無き決闘者 :2022/04/22(金) 23:07:25.82 ID:rI6fQYWpr.net
885

886 :名も無き決闘者 :2022/04/23(土) 09:12:46.04 ID:dI+NC5lU0.net
サムニテはトロイの剣闘獣で輝く

887 :名も無き決闘者 :2022/04/23(土) 10:52:51.69 ID:7I83HLE60.net
サムニテあってもピンだわな
スレパンの素材なだけ
しかもスレパンいると再起しないのがね

888 :名も無き決闘者 :2022/04/23(土) 10:59:08.65 ID:dI+NC5lU0.net
亜空間でスレイブパンサーをどかして再起しよう(小声)

889 :名も無き決闘者 :2022/04/23(土) 22:02:48.15 ID:RUBqvmBNr.net
889

890 :名も無き決闘者 :2022/04/24(日) 11:54:22.02 ID:Gc4BNdZx0.net
スプライト剣闘獣はないなあ

891 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr10-76bs):2022/04/25(月) 01:26:29 ID:as0hbXDVr.net
891

892 :名も無き決闘者 :2022/04/25(月) 17:22:28.67 ID:bWCIzqfY0.net
マスターデュエル改訂きたか

893 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr88-76bs):2022/04/26(火) 03:07:02 ID:6EdPQFOmr.net
893

894 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 673a-dMjb):2022/04/26(火) 20:04:27 ID:sh5qUXEz0.net
フラク抜いたところに😽追加かな

895 :名も無き決闘者 :2022/04/27(水) 05:26:59.73 ID:B8If174Gr.net
895

896 :名も無き決闘者 :2022/04/27(水) 07:59:16.95 ID:oBUdWQq+0.net
ゴードンは入らんからきっつい

897 :名も無き決闘者 :2022/04/28(木) 08:35:15.22 ID:QCwV9Gz10.net
コイントス対策来たか

898 :名も無き決闘者 :2022/04/28(木) 18:48:45.26 ID:E9WIjomsr.net
898

899 :名も無き決闘者 :2022/04/29(金) 17:03:05.78 ID:uGjUc1SN0NIKU.net
スプライトメタはさくらか

900 :名も無き決闘者 :2022/04/29(金) 20:12:43.58 ID:l6M8goRR0NIKU.net
ドラガシス団結を狙う後攻型作ってみたがそこそこ強いな

901 :名も無き決闘者 :2022/04/29(金) 21:59:55.42 ID:9TH7ka8u0NIKU.net
細かいフェイズがあるからドラガシスの攻撃通っても処理される可能性もあるんだよねぇ

902 :名も無き決闘者 :2022/04/30(土) 09:00:50.71 ID:JIkTnOkB0.net
うららがね

903 :名も無き決闘者 :2022/05/01(日) 09:29:17.03 ID:V3MQUliE0.net
さあ新シーズン

904 :名も無き決闘者 :2022/05/01(日) 10:20:47.45 ID:lZvJ4iavd.net
うららキツイし増Gも嫌
剣闘獣にはキツすぎるカード多いわ

905 :名も無き決闘者 :2022/05/01(日) 18:48:03.26 ID:fJsU8FEGr.net
905

906 :名も無き決闘者 :2022/05/02(月) 01:41:44.14 ID:fOdalnm/0.net
伝説の剣闘士カオス・ソルジャー
剣闘獣にリメイクしてくれんかな

907 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 673a-PwpY):2022/05/02(月) 07:57:03 ID:Lu+lKonI0.net
次は融合フェスらしい
剣闘獣の出番

908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0788-rrZ9):2022/05/02(月) 11:13:40 ID:EHLQmzi10.net
そのためにたっかい融合派兵3枚揃えた

909 :名も無き決闘者 :2022/05/02(月) 17:45:28.89 ID:oMVAP9Q8d.net
スレイブパンサー使えないのめっちゃ痛い気がする

910 :名も無き決闘者 :2022/05/03(火) 07:52:08.86 ID:QaCW3/i+0.net
炎傑の梁山閣って強くね

911 :名も無き決闘者 :2022/05/03(火) 08:22:01.61 ID:YJgbeYA80.net
とりあえずダイヤモンドまではこれた

912 :名も無き決闘者 :2022/05/03(火) 17:23:18.85 ID:YJgbeYA80.net
抹殺ミラーマッチで強すぎ

913 :名も無き決闘者 :2022/05/04(水) 20:53:02.45 ID:OP9whu750.net
💎1まだいけん

914 :名も無き決闘者 :2022/05/05(木) 10:04:10.10 ID:5NVBvtOzr0505.net
914

915 :名も無き決闘者 :2022/05/05(木) 19:29:45.90 ID:na0bVjsrr0505.net
915

916 :名も無き決闘者 :2022/05/05(木) 21:16:04.72 ID:24kzbwHb00505.net
改訂までに上がれそうにない

917 :名も無き決闘者 :2022/05/06(金) 08:04:27.43 ID:thiJzMi90.net
ようやくいけたわ
融合フェスの剣闘作ろ

918 :名も無き決闘者 :2022/05/06(金) 15:55:53.95 ID:qsFL4u8o0.net
融合派兵3枚作ってた俺憤死

919 :名も無き決闘者 :2022/05/06(金) 18:27:24.36 ID:thiJzMi90.net
ついにデスフェニくるのか

920 :名も無き決闘者 :2022/05/07(土) 08:36:20.24 ID:ACYKkA9G0.net
融合フェス限定でデスフェニ入り剣闘獣にする

921 :名も無き決闘者 :2022/05/07(土) 23:52:38.54 ID:U5naNOucr.net
921

922 :名も無き決闘者 :2022/05/08(日) 07:33:25.88 ID:yLc36e270.net
融合フェスではギャラクシークイーンズライトと二重露光使いそう

923 :名も無き決闘者 :2022/05/09(月) 08:20:34.50 ID:TFYl0+Lw0.net
さあ改訂と新パックだ

924 :名も無き決闘者 :2022/05/09(月) 11:47:48.36 ID:2SoO3PBTr.net
924

925 :名も無き決闘者 :2022/05/09(月) 16:19:37.66 ID:TFYl0+Lw0.net
メンテが明ける

926 :名も無き決闘者 :2022/05/10(火) 18:25:24.19 ID:zR3aR1ZC0.net
融合フェスでのデスフェニ対策は先出しドミティくらいしか

927 :名も無き決闘者 :2022/05/10(火) 20:49:53.98 ID:zR3aR1ZC0.net
超融合はなあ

928 :名も無き決闘者 :2022/05/11(水) 00:18:28.39 ID:DUT9Dp2X0.net
超融合は全然あり、EXスカスカだし
デスピア流行りそうだからアルバス系融合入れても良い

929 :名も無き決闘者 :2022/05/11(水) 17:03:31.04 ID:dMXND6flr.net
929

930 :名も無き決闘者 :2022/05/11(水) 19:05:41.56 ID:ocGJ0NzF0.net
シャドール対策もするか

931 :名も無き決闘者 :2022/05/12(木) 02:02:51.61 ID:xzTxSD4j0.net
ネフィリムはネロキウスで粉砕できる

932 :名も無き決闘者 :2022/05/12(木) 08:02:25.19 ID:nUx2TO170.net
そうだった
忘れてた

933 :名も無き決闘者 :2022/05/12(木) 11:27:33.26 ID:xzTxSD4j0.net
シェキナーガどうするか

934 :名も無き決闘者 :2022/05/12(木) 17:55:13.95 ID:UlIasAr/a.net
どうなることかと思ってたけど剣闘でそれなりに勝てるな
やっぱエーディトル強いわ
ただ基本的には後攻安定な気がする

935 :名も無き決闘者 :2022/05/12(木) 21:02:49.90 ID:W1/CRELJ0.net
想像を超えるデスピア祭りだな

936 :名も無き決闘者 :2022/05/13(金) 02:17:27.19 ID:l8TZg5bpr.net
936

937 :名も無き決闘者 :2022/05/13(金) 08:05:08.84 ID:ZYWOLsGr0.net
真龍フェスだわ

938 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f88-vjB4):2022/05/13(金) 09:09:01 ID:S9s5oPLc0.net
最初は剣闘獣らしさを求めて拮抗勝負詰んだりしてたけど
超融合だアルバスだデスフェニだと力を求めすぎて乗っ取られてきた
どのデッキ使ってもここら辺積んどけばある程度勝てそう

939 :名も無き決闘者 :2022/05/13(金) 15:39:09.89 ID:ZYWOLsGr0.net
竜魔導の守護者だけはいれた
コストでウェスパかアウグ捨てれたらうららされてもセーフ

940 :名も無き決闘者 :2022/05/14(土) 01:05:01.41 ID:fIsS40dYr.net
940

941 :名も無き決闘者 :2022/05/14(土) 09:09:24.86 ID:gPTDHE3b0.net
ガイザとデスフェニでカード破壊ミッションは簡単だったがNSミッションは苦行だった

942 :名も無き決闘者 :2022/05/14(土) 21:36:54.62 ID:/f1wsf1u0.net
剣闘獣もリメーク版は出ないんか?

943 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr6f-Owlf):2022/05/15(日) 00:52:58 ID:4Iigaogyr.net
943

944 :名も無き決闘者 :2022/05/15(日) 06:51:07.48 ID:8uA5TLdx0.net
リメイクはともかく新規はDARKWING BLASTワンチャン
ネタばらし始まったし、しばらくはワクワクできる

945 :名も無き決闘者 :2022/05/15(日) 07:13:56.53 ID:nKhHq9x90.net
ガイザレス闇落ちかな

946 :名も無き決闘者 :2022/05/15(日) 08:19:52.97 ID:LApuS4LE0.net
いや元から闇だぞ

947 :名も無き決闘者 :2022/05/15(日) 09:49:12.41 ID:34RWHN7U0.net
じゃあ光落ちか

948 :名も無き決闘者 :2022/05/15(日) 10:07:02.77 ID:0npnvX6Pa.net
そんなどこかの魔王みたいなことが

949 :名も無き決闘者 :2022/05/15(日) 15:35:29.73 ID:qxwOOPpi0.net
ガイザが光ならオネスト入れれる

950 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa31-ASPC):2022/05/16(月) 00:30:32 ID:QyVIeyIKa.net
いうほど剣闘にオネスト入れたいか?

951 :名も無き決闘者 :2022/05/16(月) 00:53:27.80 ID:VQOOtkU50.net
言っても今回はシンクロメインのパックだから剣闘獣は来ないと思うぞ

952 :名も無き決闘者 :2022/05/16(月) 04:51:58.70 ID:jiaJaEH60.net
ドラグーン・オブ・レッドアイズは一生牢屋に入ってろやクソが(一度も攻略できず号泣)

953 :名も無き決闘者 :2022/05/16(月) 08:10:39.27 ID:MkKk1Xux0.net
そろそろ追加ミッションか

954 :名も無き決闘者 :2022/05/16(月) 16:54:34.84 ID:MkKk1Xux0.net
追加ミッションはよ

955 :名も無き決闘者 :2022/05/17(火) 20:06:06.08 ID:jq0XgfpJ0.net
きたか

956 :名も無き決闘者 :2022/05/18(水) 17:26:01.72 ID:dQ6D38Je0.net
海外改訂ワロタ

957 :名も無き決闘者 :2022/05/19(木) 08:22:46.78 ID:C7KQ9/8B0.net
融合フェス剣闘で勝つの厳しすぎるな
いかにパンサーが優秀か思い知らされるわ

958 :名も無き決闘者 :2022/05/19(木) 09:07:11.51 ID:dQBZJFaN0.net
強引に展開できないこともないけど
いつも以上に誘発がきつい
Gが刺さりにくい融合デッキは多いけど、剣闘獣でこれ通すと終わる

959 :名も無き決闘者 :2022/05/19(木) 12:03:37.32 ID:fm7Bzq+Ba.net
パンサー以外のサーチ手段が乏しいのがな
リジェクションが通れば大分楽になるんだけど

960 :名も無き決闘者 :2022/05/19(木) 12:54:10.05 ID:BX2BVYB8a.net
リジェクション何枚入れてる?
複数あっても事故要因になるんよな

961 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 113a-5/8R):2022/05/19(木) 17:05:33 ID:acmtq8bw0.net
2入れてる
フェス限定で竜魔導の守護者入れて剣闘獣特にいなきゃサーチ先はフューデスにしてる

962 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 07:08:15.90 ID:X7g9zyD70.net
そろそろ次スレか

963 :名も無き決闘者 :2022/05/20(金) 18:28:51.20 ID:C6ZePi7x0.net
>>2
旧デッキ診断テンプレは廃止します

デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください

964 :名も無き決闘者 :2022/05/21(土) 04:54:34.55 ID:g3XJQO26r.net
964

965 :名も無き決闘者 :2022/05/21(土) 10:13:46.20 ID:Xm+npviQ0.net
次スレでは新規を

966 :名も無き決闘者 :2022/05/21(土) 12:18:57.68 ID:lcES01Qg0.net
そして現れる剣闘獣の砦シリーズ

967 :名も無き決闘者 :2022/05/21(土) 14:15:31.54 ID:YOw1XDf60.net
それはそれでちょっと楽しみ

968 :名も無き決闘者 :2022/05/21(土) 16:33:35.21 ID:w1CIYxug0.net
融合素材4の剣闘獣とか来る可能性あるんかな?
ワイ的にはメデューサシールド欲しい

969 :名も無き決闘者 :2022/05/21(土) 17:48:05.25 ID:KECIbdA00.net
969

970 :名も無き決闘者 :2022/05/22(日) 09:35:44.71 ID:frmQActH0.net
融合素材1の剣闘獣出ていいのよ
剣闘獣サンダードラゴン

971 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f33a-/2Hp):2022/05/23(月) 07:13:26 ID:qxT68CR60.net
フェスも終わりか

972 :名も無き決闘者 :2022/05/24(火) 07:12:35.05 ID:2GYHsPjW0.net
次のパックは約2週間後かな

973 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 07:04:06.37 ID:k/4rRonx0.net
勇者きたらコレクター生成しなきゃ

974 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 13:04:48.31 ID:KcZvLuhX0.net
>>970
むしろ融合よりか墓地に送れるリンク1の方がいいな
剣闘だとデッキ戻っちゃうし

975 :名も無き決闘者 :2022/05/25(水) 15:05:35.56 ID:yM3KMKue0.net
>>974
でも出てくるのが超雷龍みたいのだったら話は別だろ?
さすがに下級剣闘獣が全部1枚初動になるようなリンク1ならそっちが欲しいけど

976 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:32:56.06 ID:6+OEMDOE0.net
976

977 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:33:12.37 ID:6+OEMDOE0.net
977

978 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:33:35.11 ID:6+OEMDOE0.net
978

979 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:33:46.49 ID:6+OEMDOE0.net
979

980 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:34:22.39 ID:6+OEMDOE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第六十二試合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653503645/

981 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:48:49.89 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣ノクシウス》

982 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:49:10.95 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣アウグストル》

983 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:49:32.09 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣ウェスパシアス》

984 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:50:00.52 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣オクタビウス》

985 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:50:26.96 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣総監エーディトル》

986 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:50:53.42 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣アンダバタエ》

987 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:51:58.87 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣エセダリ》

988 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:52:30.32 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣ガイザレス》

989 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:52:51.61 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣ゲオルディアス》

990 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:54:00.46 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣ドミティアノス》

991 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:54:47.94 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣ネロキウス》

992 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:55:09.38 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣ヘラクレイノス》

993 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:56:35.40 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣ドラガシス》

994 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:57:01.00 ID:XF6uSVoLr.net
《休息する剣闘獣》

995 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:57:29.50 ID:XF6uSVoLr.net
《再起する剣闘獣》

996 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:57:53.39 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣の底力》

997 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:58:23.01 ID:XF6uSVoLr.net
《団結する剣闘獣》

998 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:58:56.27 ID:XF6uSVoLr.net
《剣闘獣の檻-コロッセウム》

999 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 03:59:51.23 ID:XF6uSVoLr.net
《トロイの剣闘獣》

1000 :名も無き決闘者 :2022/05/26(木) 04:00:17.75 ID:XF6uSVoLr.net
《猛進する剣闘獣》

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200