2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.84

1 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:40:03.71 ID:a5qm4VpD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619759116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:44:26.90 ID:vIqQfe5MM.net
2

3 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:45:00.89 ID:vIqQfe5MM.net
3

4 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:45:56.64 ID:AAQKFV0h0.net
乙4

5 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:45:57.49 ID:vIqQfe5MM.net
4

6 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:46:10.96 ID:AAQKFV0h0.net
5

7 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:46:21.79 ID:AAQKFV0h0.net
6

8 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:47:52.70 ID:vIqQfe5MM.net
8

9 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:48:30.79 ID:vIqQfe5MM.net
9

10 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:50:28.03 ID:AAQKFV0h0.net
10

11 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:50:43.20 ID:AAQKFV0h0.net
11

12 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:50:59.84 ID:AAQKFV0h0.net
12

13 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:52:02.01 ID:MRs5JDh0a.net
13おつ

14 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:53:05.15 ID:a5qm4VpD0.net
保守

15 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:54:39.03 ID:a5qm4VpD0.net
15保守

16 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:54:47.09 ID:AAQKFV0h0.net
14

17 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:55:03.57 ID:AAQKFV0h0.net
16

18 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:55:40.32 ID:a5qm4VpD0.net
18保守

19 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:56:17.09 ID:a5qm4VpD0.net
19

20 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 20:56:33.72 ID:a5qm4VpD0.net
20保守終了

21 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 21:09:05.65 ID:MwldByXW0.net
>>1
ワッチョイは重ねろ

22 :名も無き決闘者 :2021/05/06(木) 23:28:34.97 ID:TAVbMWOAa.net
カドカーズとかいう買取査定詐欺業者マジうぜ
送料1500円損した

23 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 01:40:09.46 ID:Qkx9qH8X0.net
>>22
人柱ありがとう

24 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 01:56:17.44 ID:UmR+EdXC0.net
買取保証系はだいたい完美品の場合〇円
極小でも線傷入ってたら1円以下みたいなことしてくるのが定番だろ

25 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 02:37:49.79 ID:u+ab/D8y0.net
業者に買取をお願いするのはいつの時代もカモだな

26 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 02:41:06.66 ID:FjqdIkmIM.net
>>22
消費者センターに行く事を勧める

27 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 02:42:23.87 ID:HgUSuopa0.net
買い取りなんて出しちゃあかんで
時代はフリマやで(^∇^)

28 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 03:13:47.24 ID:KSHoztdoa.net
例のマリクに踊らされたんやね

あいついつもトレトクってサイトのネガキャンもしてるけど、あそこも駄目サイトなのだろうか……

29 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 03:21:07.51 ID:lyPw8dxx0.net
トレトクは購入しかしてないけど、かなり状態良いカードを格安で送ってくるし、そんな悪いイメージないわ

30 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 06:52:52.67 ID:xBz42UJ/p.net
格安なのは買取も格安ってことだから買取評価なら悪くなるのは必然
大昔から買取業者は粗大ゴミ回収業者としか思ってないからもう安くても特に驚かなくなった

31 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 07:32:04.74 ID:U7JOdsxnp.net
引退品って付けてメルカリで売れ
引退品はアドとか思ってるやつに売りつけてやろ

32 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 07:40:15.91 ID:KYa3q35cd.net
このスレアトピーおじ多すぎな
カード買う前に自分の体に投資しろ

33 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 08:11:58.34 ID:5k2BvykN0.net
>>32
チー牛さん...w

34 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 08:17:48.01 ID:OV1z7j4Rp.net
そんなに今のアルティメットレアが嫌なら新パック出るたびにアンケートやってるから書いておけ
少しは効果あるだろ

35 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 08:25:21.23 ID:51wvtJDW0.net
値段が付くものは店に売るメリット皆無
ノーマルカードですらフリマならちゃんと売れる

36 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 08:58:38.45 ID:xBz42UJ/p.net
アトピーというよりゆず肌って感じるわ

関係ないけどメルカリ出品者の出品一覧からは絞り込みできない?仕様?
人の質やまとめ売り値引きの関係で一覧見てるが売り切れとかがノイズになってて見にくい

37 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 09:06:59.46 ID:51wvtJDW0.net
古い取引は消せるんだけどな
結構面倒くさいからやらない人も多いか

38 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 09:45:52.16 ID:AJsBb6ZL0.net
アトピーだしデブだしワキガだし若ハゲだしブサイクだぞ
ついでに粗チン

39 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 09:48:28.09 ID:Z2pC4sBO0.net
俺もカドカーズに出しちゃったわ
買い取り確定前に送付時の箱とか捨ててるみたいだけどどうやって返ってくるんだろう

40 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 10:05:29.54 ID:O5FOzegkp.net
カードの売り買いで店の固定費と人件費賄うくらい稼ごうと思ったら詐欺みたいやり方しないと不可能なの想像つかないか?

41 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 10:12:54.93 ID:8Tpyh3v7M.net
アトピーって言われても自分はそうじゃないし
周りにもそんな肌の人いないからピンとこないんだけど
そんなに普段からアトピー肌見て触れたりしてんのか?
それとも自身のコンプレックス?

42 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 10:41:18.88 ID:/MOleACLa.net
まあカドカーズに出したのはノーマル、字レア、最低保証クラスのスーウルシクなんだけどシクも9割以上最低保証にされたっぽいから詐欺業者だろ
明細に一括買取って項目で激安だったから詳細提示しろって問い合わせしたらまとめ査定の内訳は公開しませんとか返信してきたしボッタクリ詐欺業者
こういう詐欺業者ばっかりだから郵便買取使いたくないけど都会じゃないとSR以上最低保証とかないから田舎は辛いわ
雑魚カードメルカリで売ってもメルカリ便と梱包する時間、発送する手間考えたら割りに合わないし
次はトレコロに出す予定だからまたレビューするわ、トレコロは高額はゴミ査定するのは知ってるがカスカードの査定はどうなるやら

43 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 10:43:27.70 ID:5X1UYz0d0.net
人によって色んな感じ方あるからな
俺は細かい水滴が付いてるように見える

44 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 10:45:55.76 ID:51wvtJDW0.net
メルカリだとスー以上は10円換算なら速攻売れるぞ
それ以上求めてるなら知らん

45 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 10:48:49.89 ID:WJe1JLiMd.net
>>41
お前みたいなのが一番始末が悪いな
他の乗っかって喜んでるバカならまだしも何が悪いの?みたいなのが一番の癌

てかお前コレスレのあいつか?

46 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 11:29:38.34 ID:3aKK7DHc0.net
>>45
アトおじぷんぷんで草

47 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 11:36:17.47 ID:xBz42UJ/p.net
そりゃあ傷多めでもスー20円買取保証な店あるんだし10円換算ならよほどヤベーのばかりでもない限り即売れだろうな

48 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 11:40:41.44 ID:BvSMoVp+0.net
まだ新レリで喧嘩し合ってて草
アトピー言って喜んでるのもアレだが
いちいち反応して怒ってるのも同レベルだな

49 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 11:44:45.62 ID:uyeXc2Oq0.net
アーコレの中身の暴落が激しすぎ。
未開封ボックス投げ売り

開封後フリマで投げ売り

更に急落

止まらないデフレスパイラル
マスカレ絵違いですら、五万割るんじゃねーの。

50 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 11:44:59.20 ID:cc2P2aZsd.net
アトピーで怒るのなんてアトピー野郎だけだし哀れだよなアトピーは

51 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 11:48:22.44 ID:U+XbZpIg0.net
コレクタースレのあいつとアトピーNGにしとけばいい

52 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 11:55:14.59 ID:XPq5Q3Jud.net
ポケカの予約もテンバイヤにやられてすごかったみたいね

53 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:04:18.41 ID:qiFjiRt/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>28
>>29
トレトクってあまりいい印象はないんですよね。
うろ覚えですが青眼レリのAランクを15万は出さないと買えないような
時に、8万くらいで売ってて、安過ぎないか?と思っていたんですが、
やはり買った人がレビューで「かなり綺麗とは言えない状態のカードが
届いた」と、コメントしてたのを見かけたので。

NMとNM-とか、SランクとAランクとか、個人の感覚の差もあるし微妙な所
ですが、Aランクだったら初期傷としか思えないような超微傷、くらいで
ないと納得できないですね。
Sランクは初期傷も白かけもほぼ無いというくらい綺麗な感じ。

54 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:06:05.39 ID:51wvtJDW0.net
トレトクの状態表記は裏面の状態は含まないとか小さく書いてある頭おかしい店だぞ

55 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:07:33.95 ID:OV1z7j4Rp.net
もう通販サイトなんてフリマアプリの下位互換なんすわ

56 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:12:03.20 ID:8Tpyh3v7M.net
>>45
俺が言ってるのって未だにアトピーレアって言ってるアホ共に対して言ってんのよ
普段からアトピー肌触ってないとあのざらざらがアトピーだって発想にならんでしょ

57 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:12:08.05 ID:BvSMoVp+0.net
>>52
ポケカは転売ヤーに荒らされててもうツール使わんと買えない状況だな
昔から生産能力低いからレギュラー箱ですら転売ヤーが買い占めて価格操れてるし・・・

58 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:15:08.59 ID:WJe1JLiMd.net
>>56
アトピーの奴見下してる時点でお前も同じ穴の狢だろ

59 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:15:28.24 ID:51wvtJDW0.net
>>54
裏面含まないのはカーナベルだわ
ゴミばっかだから間違えた

60 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:17:17.56 ID:KYa3q35cd.net
>>56
アトおじが1番アトピーの人をバカにしてて草

61 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:28:08.12 ID:8Tpyh3v7M.net
>>58
ごめんアトピー君

62 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:34:19.25 ID:y73SkyLva.net
近所のカドショでマスカレーナの絵違いシクで5500円だったんだけど、シクでそんなにするの?通常シクでも1980円だったんだけど

63 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:36:43.10 ID:G1I3789E0.net
>>53
長文君ここになじむの上手くなったじゃん
ただトレトクのSは未開封しかつけられないけどな
Bランクでもほとんど目立たない傷の時もあるから俺はいい店だと思うけどな

あと昨日、君もアトピーレアとか言って馬鹿にしたりするんだね。障害者とかガイジとか言われて腹立ててたけど同じことしてるじゃん
じゃまだからどっかいけや

64 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:39:24.13 ID:KMa36qBtp.net
>>62
高過ぎだろ
普通のシク700円、イラスト違い1500円だぞ
銭ゲバショップじゃん

65 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:40:41.57 ID:v4PUELxtp.net
>>62
15〜1600やな

66 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:42:59.90 ID:MF1tk6rrd.net
>>63
アトピーおじさん粉ふき散らかして激おこやんw
ちゃんと掃除しといてな👍
チーズ牛丼ばっか食ってるからよくならないんだぞ
食生活見直そうぜ👍

67 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:44:36.50 ID:eVUjGBS/a.net
>>62
トレコロで1800円カーナベルですらĀランク4280円だった。
下手したら現在の日本で一番高いレベルじゃね?

68 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:46:05.95 ID:qiFjiRt/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
あとカーナベルって評判どうなんですかね?

ホルアクティって今、開封品Aランクは25万前後って感じですよね?
(実際現在カードラッシュで、開封品で裏面に極小傷有りで26万で売ってる)
でもカーナベルだと開封品Aランクが60万くらいで、ついこの前まで2枚売ってたんですよね。
相場と比べてあまりに高過ぎて信用できないといいますか。
しかもその60万のヤツが、今見るとちゃんと売切れてる…。
未開封品極美品でも、40〜50万で買えますよね?

誰がカーナベルでホルアクティを買ってるのか疑問です。
そもそもホントにこんな値段で買ってる人がいるのかすら疑問。(ヤラセ?)

69 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:47:10.28 ID:G1I3789E0.net
>>66
だれこれ構わず叩いてるのな
新レリーフ持ってないし押してもないんだけど

70 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:57:32.29 ID:6r6NVbgaa.net
64
65
67
やっぱりかぁー
地方都市でそこぐらいしかカドショなかったけど、こないだ出張で別の地方行ったらその店では絵違いシク1980、通常シク660円だったから相場がわからんかったわ

71 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 12:58:51.46 ID:rDh6NTgIr.net
だれこれは草

72 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 13:00:14.86 ID:0J1EyUKup.net
アーコレとか言い過ぎてだれかれって言葉が出なくなったんだろ

73 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 13:00:33.84 ID:qiFjiRt/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>63
>Bランクでもほとんど目立たない傷の時もあるから…
そうなんですね。
細かく教えてくださりありがとうございます!
53でレスしたレビューが気になってて、トレトクで高額カードを
買ったことなかったんですが、今度試しに利用してみようと思い
ます。

−−−−−−−−−
あと昨日、アトピーレアという呼び方を支持するようなレスはし
てないですよ。
私はその呼び方には反対です。
アトピーって深刻に悩んでる方もいますから。(特に女性とか)
アルティメットレアだから究極レアとか、新レリとか呼ぶのが、
無難な気がします。

てかあのブツブツ感は、何をイメージしてデザインしたんですかね?
正直全然カッコイイと思えないんだよなぁ〜…。
そもそもどうして評判良かった彫り込み加工をやめてしまったんだろ?

74 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 13:06:46.18 ID:TKYRJkqU0.net
そら設備やら、複雑なデザインやらでコストかかるからだろ。
評判いいの4期までだけだし。

75 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 13:12:08.00 ID:G1I3789E0.net
>>73
購入で言えば間違いなく優良サイトよ
ただ買取はお察し

アルティメットレアは仕様変更し続けてるから別に何とも思わないけどな
そのおかげで昔のレリーフが輝くわけだし。
ここのスレで新レリが毛嫌いされてるのはGODBOXのときに手に入らなくて、煽られてムカついた奴らだからな
別に新レリ擁護する気もないのに未だによくやるわ

76 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 13:14:55.22 ID:51wvtJDW0.net
多分それ俺が前スレの最後の方で言ったのに反応してるんだろうけど単純に話題がクドすぎてうざいかったって言っただけだぞ

77 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 13:20:09.42 ID:qiFjiRt/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>59
これホントかな〜。
なんて思ってHP見てみたらホントだった。(ガクブル)

『【裏面の傷につきまして】
カード裏面の傷は上記のランク基準に含まれておりません。
全くの無傷でない商品も含まれます事、予めご了承下さいませ。』

こんな店じゃ怖くて高額品買う人なんていないと思いますが…。
裏面の白かけとか、極小でも角のめくれなど、気にする方も多いし。

−−−−−−−−−
Aランクの判定に関しても疑問ですね。

『比較的綺麗なカードですが、
一部、薄い線傷などが見られる物もあります。
(買取金額100%)99点〜80点』

私の基準だと、Aだと裏面に極微細な線傷があるのはしょうがない
けど、表面には極微細でも線傷はないイメージですね。(表面でも
点傷のような初期傷は、たまに見かけるイメージ)

78 :バンデッド・キース2世 :2021/05/07(金) 13:21:56.03 ID:64GH1Np10.net
やはりモリンフェンだな。
この前、ショップに行ったら1枚200円で取引されていたよ。
ついこの前まで100円だったのに、この短期間で2倍になった…
背景には新パックでモリンフェン強化がされるとの噂だが…

79 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 13:28:53.64 ID:BzPY7l3K0.net
アトピーとか言葉見るだけで不快だからマジでやめてほしいきもい

80 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:03:12.37 ID:U+XbZpIg0.net
BEコレクターが居座るようになってからまた流れと空気悪いわ
だからスレいらないってなるんだよ

81 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:12:27.81 ID:v4PUELxtp.net
長文くんまたおるやん

82 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:18:04.22 ID:6LFm7cT40.net
新アルティメットレアはスリーブに貼り付くのがマジでゴミ コレクションカードとして終わってる

83 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:19:39.35 ID:BvSMoVp+0.net
長文は向こうのスレに話題振ってる人がいるのにまだここにいるん?

84 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:20:18.75 ID:WJe1JLiMd.net
>>77
早く巣に帰れよ
無駄な文章書いて居座るな

85 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:24:02.42 ID:zYvJwInRr.net
新レリ

https://i.imgur.com/ChIwYlV.jpg

海外レリ

https://i.imgur.com/X1rvYLX.jpg

どっちがカッコいいか
一目瞭然だな

86 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:34:00.62 ID:k9weH1RXa.net
バブルが過ぎた今、ここは暇潰しに見てるだけだから長文は歓迎する

逆にアトピーだのガイジだの悪口しか書けない輩はNG

確かにレリーフは2〜5期辺りが至高だが

87 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:34:10.51 ID:7ZA4L5pta.net
新レリがダメなのは分かったけど新ホロは許される?

88 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:36:08.40 ID:HA3eN8Opd.net
>>85
イラストは新レリいいかもしれんモンスターが浮かび上がってるみたい
やっぱイラスト外はあまり目立たせなくていいかな・・・

89 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:37:41.16 ID:4bBVKb2gd.net
>>87
ホロ自体が論外だし

90 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:38:36.49 ID:U+XbZpIg0.net
>>85
若干写真に悪意あるな

91 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:42:46.13 ID:s22TnOZu0.net
ポケセンオンライン後日抽選予約だってよ
初回分そのままに転売ヤーに餌与えまくりでワロタw

92 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:55:04.48 ID:qiFjiRt/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>74
やっぱりコスト削減ってことなんですかね?
(世界で一番売れてるTCGのクセに…)
そういえば一時期えらい紙質が悪いというか、ペラッペラの薄い時期も
あったんですよねw

>評判いいの4期までだけだし。
5期&6期の、背景だけじゃなくてイラスト面全面彫り込みのレリーフも、
かなりカッコイイと思いますけどね。
レインボードラゴン(5期)とか、スターダスト(6期)とか…。

青眼レリも背景のみ彫り込みVer.と、全面彫り込みVer.の、
バージョン違いとかがあれば面白かったのになぁ〜、なんて妄想しておりますw
ぜひ見比べて見たかったですw

93 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:56:00.05 ID:TKYRJkqU0.net
>>86
自演気持ちいいか?長文ガイジ。

94 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 14:58:28.24 ID:BiL1wbK30.net
>>91
やってることがコナミと一緒で草も生えないぞ

95 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 15:05:58.58 ID:LlK8RTdR0.net
転売屋対策なんて受注生産するだけで終わるのに何故それをしないのか

96 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 15:08:30.70 ID:u+ab/D8y0.net
買いたくてもなかなか買えないくらいが購買意欲を煽れてちょうど良いとか

97 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 15:12:05.67 ID:eVUjGBS/a.net
>>93
長文と一緒にするのは失礼。その人は只のアトピーで悩んでる障碍者の方やぞ。

98 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 15:13:03.22 ID:qiFjiRt/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>85
同じ石版イラストでも、こんなに印象が変わるんですね。
海外レリの石版青眼カッコイイなぁ〜。
値段も5000円前後みたいだし、一枚欲しくなってきてしまった…。

99 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 15:15:05.87 ID:8yfH7kWja.net
自演扱いされて草
寂しい人生やね

何か久しぶりに何枚かレリーフ買って帰ろうかな

100 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 15:54:06.34 ID:T14GPvh20.net
しばらく何もないな
ガールと真紅眼のプリシクのハガキキャンペーンやんないのかな

101 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 15:56:08.76 ID:G1I3789E0.net
ポケモン別の意味で盛り上がってるからここはしばらくお通夜だね

102 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 15:58:34.14 ID:51wvtJDW0.net
年末箱の情報出る秋まで寝てろ

103 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:05:40.62 ID:7ZA4L5pta.net
そろそろプリシク真紅眼のハガキやれよ
30万つぎ込むぞ

104 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:21:06.36 ID:U+XbZpIg0.net
今更プリシクでキャンペーンされてもな
やるならハガキはもういいわ
店舗の横流し見てて気持ちいいもんじゃないし
ラッシュみたいにボックス自体の1部切り取りとかでいい

105 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:24:39.66 ID:QEiE2FUD0.net
>>104
応募券のフリマ オク行きも見てて気持ちいいもんじゃねーぞ

106 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:26:52.65 ID:HgUSuopa0.net
店舗ハガキはあまびえ事件があるからダメや
宛先書くのめんどくさいからboxの中にハガキ封入にしてくれ

107 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:29:12.74 ID:v4PUELxtp.net
ラッシュデュエル尼で復活してるから買い逃した人は買いましょうね

108 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:36:41.98 ID:U+XbZpIg0.net
>>105
別にそれは店舗の横流しじゃないだろ
自分で買って売る分なら勝手にしろって思うけど客に配る分を勝手に売ってるとかカスだろ

109 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:42:12.04 ID:G1I3789E0.net
>>104
ショップはBOX開封して売るからだめだ
パックに応募券がいいかな

110 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:43:21.15 ID:WJe1JLiMd.net
店関係者有利のハガキ配布とか二度とやらなくていい

111 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:45:02.37 ID:U+XbZpIg0.net
>>109
それかもうラッシュみたいにパックに当たり券入れるかだな

112 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:45:22.82 ID:J7AhR4Pqr.net
ハガキとかめんどくさいからもうやめてほしい
Twitterのリツイートとかでええやん

113 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:48:29.39 ID:qiFjiRt/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>75
>購入で言えば間違いなく優良サイトよ
こういう実際に買ったことがある方の体験談、貴重なので
ご教示いただきありがたいです!
3〜4万くらいのレリーフで、Aランクで売ってるヤツで気に
なるのがあるので、今度トレトク利用してみたいと思います。

>そのおかげで昔のレリーフが輝くわけだし。
ここは完全同意です。
当時青眼は全然強くなかったし、発売直後に4000円くらいで買った
美品の青眼レリを、デッキに入れずに押入れで保管しててホントよ
かったな、と思ってます。
まさかこんなに価値が出るとは思わなかった…。

>アルティメットレアは仕様変更し続けてるから別に何とも思わないけどな
まだ新レリを見慣れてないだけかもですね。
いつか現行のレリーフもまたデザインを変えるだろうから、そうしたら今は
不評なブツブツレリにも価値が出るかもですね。
神箱青眼レリもよく見れば味があってカッコイイような気もするし、将来価
値が出るかもしれないですね。
あのブツブツの所、独特の質感&光り方ですし。

114 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 16:54:35.16 ID:+vFlPL6J0.net
wcs2018の時みたいにリンクスの方で抽選して欲しいわ
レベル制限もつけて

115 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 17:47:50.48 ID:s22TnOZu0.net
店舗で抜きまくりの20thキャンペーンとかの配布もやめていいぞ
レイのときはホントひどかったわ

116 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 18:06:42.54 ID:IGq9Regz0.net
安定のヨーカドーおばちゃんでレイ20thドローさせてもらったわ

117 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 18:07:38.96 ID:ZIThdWm5p.net
安定のヨーカドーおばちゃんでレイ20thドローさせてもらったわ

118 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 18:18:36.45 ID:gKjPQpNi0.net
コナスタでラッシュのゲーム予約受付けてる・・・

119 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 18:28:15.78 ID:LHzrlZIc0.net
ラッシュガールは早い時期に騒ぎ過ぎたせいで無限生産やな

120 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 18:34:09.19 ID:gKjPQpNi0.net
ラッシュのゲームの初回版相当数ありそう
特典ガール全くダメダメかもね
まさかのamiiboカードが高騰するのか

121 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 18:36:57.48 ID:VT75FzPlp.net
秋葉原サテライトショップで予約してるけどそこですらamiboは付く保証出来ないって明言してるぐらいだからな

122 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 18:40:34.44 ID:BvSMoVp+0.net
そりゃラッシュ売りたいコナミは売れるなら無限に作るわなw
コレクション分だけなら分かるが数十個買ったって人は本当に全部購入するんかね

123 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 18:50:19.51 ID:Z2bppQp70.net
セイキン氏のデッキ?

査定18000円だった(トレコロ調べ)

マジックジャマーって3000円で取引されてるんだなー

ブラックデーモンズのアルティメットが1番高く7000円の取引だった

124 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:01:36.13 ID:LHzrlZIc0.net
大量予約マンは初期に予約してるだろうからamiibo高騰に賭けるのかキャンセル祭りするのか見物や

125 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:05:37.61 ID:Z2bppQp70.net
中国版のブルーアイズと英語版のブルーアイズ

3000−送料700=2300円で売ったけどブルーアイズの2期LBセットで3600円にすれば

よかったわー

126 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:08:14.50 ID:Z2bppQp70.net
フィッシャーマンスーパー5円と海0円はワロタw

127 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:11:44.05 ID:51wvtJDW0.net
混沌を極めるとやばい奴が集まる

128 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:15:35.41 ID:Z2bppQp70.net
S河屋も初期の買取はそこそこ値段高い

フルコンプの値段って買取じゃなくて売値で合ってるよね?

129 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:21:07.55 ID:Z2bppQp70.net
セイキン氏カードで高かった順
・ブラックデーモンズアルティメット
・黒いホール
・ジェミナイエルフ
・サイバティックワイバーン
・心変わり?

130 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:29:00.63 ID:6DyYg2l+0.net
正直予約前払いの店が増えれば転売ヤーも少しはいなくなるとは思うのだがな

131 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:31:51.00 ID:EKqbNAVQa.net
どっかの系列は定価6600円で前金制だったよ
未だにヤマダウェブコムで1割引きで予約できるのに定価以上で買うやつ情弱にも程がある

132 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:32:57.92 ID:DGJxM3AUd.net
>>130
キャンセルしたいが前払金は帰ってこないのか!とか
レジ前で怒鳴ってるのが居るとか聞くから怖いが前金導入してほしい
自転車操業のバイヤーは手を出しにくくなるんだけどね

133 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:36:23.72 ID:ZIThdWm5p.net
予約はせめて半額以上出すのが当たり前にならないとだめよね

134 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:38:43.57 ID:VT75FzPlp.net
前金制度にすら文句言ってゴネるとか常日頃どんだけ惨めな人生歩んでんだよ

135 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:42:06.22 ID:51wvtJDW0.net
前金なしの予約なんて店の善意でしかないから
実害出たら無くなっていくだけ

136 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:47:09.24 ID:QEiE2FUD0.net
うちの近所だと前金1000円でキャンセルしても帰ってこないってシステムだったわ

137 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 19:51:36.21 ID:VA4DO7oPp.net
絵違いマスカレーナシク在庫大量の残ってるなぁと思ったらうらら含めて他の残りまくってるし言うほど絵違いシク少なくない感じか
マスカレーナ3000円でも普通に売れてたのが遥か昔のように懐かしい

138 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:04:18.28 ID:DGJxM3AUd.net
Twitter見てるといまだにオリパ売れまくってるし
あたり前のように総額が数百万円なのなんか凄い
みんなギャンブル好きなんだな・・・

139 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:12:44.46 ID:EKqbNAVQa.net
オリパってパチスロと同じだよな
貧乏人が更に貧乏にある遊び

140 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:17:24.85 ID:gKjPQpNi0.net
来月発売のラッシュの箱でまたアタリカードキャンペーンやるんだな
もうキャンペーンはラッシュでしかやらないのか

141 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:17:57.51 ID:51wvtJDW0.net
金なくて高いカード買えない奴がワンチャン狙って期待値マイナスのオリパ買い漁るんだよ
何十万と使って中途半端な売れないカードばっか抱える羽目になる

142 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:19:43.54 ID:uyeXc2Oq0.net
最近やたら「希少アジア版」を押してくるのいるけど、旧アジア版の英字体ならレア感あるけど、見比べないとわからない程度の光方とかどうでもいい気がする。
しかも、初期キズ多いんでしょ?完品探すのがきついんじゃないのかね。

143 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:22:12.03 ID:sCwSzW/20.net
その旧アジア版ですらEU版でいいという話

144 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:23:25.89 ID:Xa81N3/fp.net
オリパ1万円買ってトータル13000円とかで勝ったとしても好きでもないカードのレリーフや20thが手元に残って嬉しいもんなんかね

145 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:28:00.19 ID:3mN1T2CXa.net
上がるわけもない商品に群がってる奴は詐欺メールに引っかかってる奴と同程度の知能しかないと思う

146 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:28:56.88 ID:51wvtJDW0.net
たしかに彫りが見たいだけならEUもそう変わらんからコスパ良くてオススメではある

147 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:31:51.97 ID:EKqbNAVQa.net
メルカリで久しぶりに買わない奴はいいねをするな!ストレスですとか書いてるヤバいやつ見つけた
どんだけ心に余裕がないんだよ

148 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 20:39:42.08 ID:3mN1T2CXa.net
いいね付けられたくないならキープされず即買われるような出品すればいいのにな
というか通知切れ

149 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 21:01:05.45 ID:icLV9kFg0.net
そう変わらんって事は、やっぱり少しは違うのかな?

旧アジア、韓国、EU圏は彫りが深いとは聞くが……見比べられる財力も無しw

150 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 21:06:59.74 ID:BzPY7l3K0.net
>>120
まさかもなにも知ってる奴は初日で動いてる
amiiboバカにしてた奴らとかセンスないわ〜

151 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 21:18:38.07 ID:LHzrlZIc0.net
amiiboはステンレスガールとかブルシクのダンボール的な存在になりそう

152 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 21:25:02.81 ID:BvSMoVp+0.net
>>151
秘蔵レアの透明パック的な存在になる可能性は!?
あれ透明パックだけで500万円くらいの価値になってるの笑ってしまうw

153 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 21:27:12.04 ID:XI5RgbWZa.net
アーコレでコレクション熱再発したけどもう高額になってしまって欲しいやつとかは5000円までとか決めてオリパ買ってるがな

なお当たったことはない

154 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 21:28:03.86 ID:EiMaIGKS0.net
amiiboに関しては今でも自信満々で馬鹿にできるわ

155 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 21:37:58.72 ID:uyeXc2Oq0.net
オリパ1度4万使ってやってみて、相場で言えばチャラなんだけど、売りにくいカードばかりなのよね。
やっぱり在庫処分なんだろな。

156 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 22:34:37.06 ID:6DyYg2l+0.net
トークンパック2の人気ウルトラが高騰し始めてるな。ゴミウルトラは下がっとるが。

157 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 22:39:58.90 ID:U+XbZpIg0.net
ラッシュゲームは大体予約価格の6000円くらいで買ったとして
カード4000
ゲーム2000
amiibo1500
かなり良くてこのくらいなんだよな
これから手数料とか送料取られたら結局定価くらいで
amiibo付いてトントンくらいなら買っても意味無いんだけどな

158 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 23:32:11.57 ID:P6AYfV6k0.net
サテシンみたく配置が決まってるパックって他にある?

159 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 23:39:11.42 ID:bGxTk9Cwa.net
遊戯王引退記念オリパ スタート賞残り1つ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q436548230

なんか怪しくない?
550円500口なんて27万5千円にしかならないし、わざわざオリパで出すよりアキバに持ってったほうが利益になるよな?

160 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 23:47:21.20 ID:uyeXc2Oq0.net
>>159
ヤフオクなんてこんなん日常茶飯事。
そこに突っ込んでいく勇者も多いからな。

161 :名も無き決闘者 :2021/05/07(金) 23:56:45.18 ID:u+ab/D8y0.net
実績あります!(新規)

162 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 00:10:11.23 ID:NOdvHQMKa.net
>>161
そうそれw
実績あるならメルカリの評価画面とか垢名出さんもんかね?

163 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 00:30:07.98 ID:oZwSAa+g0.net
ヤフオクは通報しても何もしてくれないし絶対使わないわ・・・
フリマだとまだメルカリは偽物やフライング販売は削除してくれるか

164 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 01:18:09.73 ID:ze8p5MfF0.net
フリマアプリ「メルカリ」で ポケモン遊戯王カードさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/399855224/
秘蔵シクガールとかpsa10シクブルとか出品してるけど画像パクってきてるだけかこれ…?

165 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 02:50:58.39 ID:IocGKmoH0.net
フルコンプさんの買取相場って結局いくらなんですか?

まさか不人気な暗黒騎士ガイアに55000円も払うと思えないのですが・・・・

166 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 03:17:27.46 ID:xU+DX6ind.net
>>163
ヤフオクも福袋とかオリパは通報すればすぐ消すよ

167 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 04:20:24.58 ID:z8sst2Ird.net
>>141
メルカリに出品されてたやつでオリパで当たった傷ありのうららですとか見てたらなんか笑った

168 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 06:00:55.54 ID:lcGQXBgYd.net
ポケカのイーブイヒーローズみたいな供給の足りない人気商品が高騰するんであって いまだに余裕で予約できる供給過多のラッシュガールで儲かると思ってんのか

169 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 07:28:18.73 ID:oJ22K6hod.net
今デュエリストパック6のホロガールを求めて剥いたり買ったりしてる奴も同じ
一人が何枚も持ってて当たり前大量に出回ってるホロガールとかいらない
カートン抱えた奴は一斉にこのタイミングで放出してるしほんと転売ヤーに優しい会社だなコナミは

170 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 07:47:18.22 ID:S93kDRzIr.net
ラッシュガールは15万枚

171 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 08:01:17.83 ID:x4HH21Jz0.net
>>164
糞ダッセェシャコタンアルファード売ってる
チンピラか半グレくせーなこいつ

172 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 08:21:45.71 ID:vVeT83Cy0.net
ポケカの昨日の騒動を見てると本当に高騰するものってああいう感じだよなって改めて思った
淀で予約したけどラッシュのゲームはやっぱりダメだな

173 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 08:22:51.09 ID:S93kDRzIr.net
>>164
シクブルは、はっさくのツイートから拾ってきたやつ。
あとはカードラッシュとかから拾ってきてるな

174 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 08:57:41.12 ID:yZrpRb8nM.net
リゼロのフィギュアとルーターだけが自前の品だろうなw

175 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 09:53:15.38 ID:IocGKmoH0.net
セイキン氏のデッキをトレコロ、S河屋で勘定したら

トレコロ18000円、S河屋で査定したら11000円だった。

〇ーナベル口悪くなけりゃなー トレコロとだいたい同じぐらいの査定ですわー

フルコンプは超絶美品しか扱ってない。三重県のどっちかで売りゃいいんじゃね?

176 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 09:55:22.79 ID:IocGKmoH0.net
暗黒騎士ガイアなんかに55000円で絶対無理だろw

1万も出せたら尊敬するわー。

177 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 09:56:29.54 ID:Pi7ghNx1p.net
なんでこのスレはこうヤベーのが湧くんだろ…

178 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 09:59:20.67 ID:lAzn/GLda.net
今転売なんてしてる層の頭がアレだっていう証左だろ

179 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 10:09:03.25 ID:IocGKmoH0.net
暗黒騎士ガイアアルティメットを
フルコンプで売る人、又は売った人情報下さい!

180 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 10:14:01.47 ID:IocGKmoH0.net
ジハードとかスフィンクスの回も集めようとしてるんか・・・・

あんまり価値ないと思うけどねー

181 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 10:16:43.01 ID:IocGKmoH0.net
×ジハード→〇大神官デ・ザード

スピリットで集めるの止めたわー

182 :フリード30円w :2021/05/08(土) 10:22:38.29 ID:IocGKmoH0.net
1期2期でお腹いっぱいです。

ハ・デス、フリード、タイタントドラゴンとか

ブルーアイズの劣化版で不人気だったよな

フリードシリーズだけは多分1枚も買ってない気がする・・・・ノーマルカードも1つない

183 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 10:55:38.62 ID:FGYEFJPv0.net
amiiboカードのシクだけ枚数少ないしそれだけ高騰するんじゃない?

184 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 11:10:32.04 ID:zpoGwBpe0.net
amiiboコレクターなら需要あるかも
どのくらいいるか知らんけど…

185 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 11:11:37.17 ID:JIOLlPnK0.net
別にシークレットの枚数が少ないとかないんじゃない?
単純にシークレットってだけだと思うけど
amiibo付き2つキャンセルして残り3つamiibo付き予約してるけどやっぱりいらんかな

186 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 11:15:17.74 ID:Se1hAlaI0.net
本気でそんなもんに需要あるとでも思っているのか
初代の人気キャラならともかく

187 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 11:32:50.70 ID:N0Pgb1Xs0.net
泣かなーいーで〜
by舘ひろし

188 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 11:33:06.49 ID:N/VkqWOz0.net
>>181
自分も周りもスピリットでやめたわ
デザインもそれまでの遊戯王っぽくなくなった気がした

189 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 11:36:51.71 ID:yS2TjvQTF.net
買取6万の真紅眼20thPSA10が8万ちょっとしかでしか売れない辺り、前から言われてたけどやっぱり20thのPSA10は無価値って証明されてるな。

190 :イラストがかっこいい :2021/05/08(土) 11:59:22.24 ID:IocGKmoH0.net
>>188
おー同志が居たかー

ラストバトル当たって遊戯王人生にもラストが訪れたって奴ですわーw

191 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:00:07.77 ID:N0Pgb1Xs0.net
金かかる
手続き面倒
時間かかる
傷つけられる

psa10取っても恩恵ないなら価値ないな

192 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:02:51.12 ID:oaBQiNze0.net
>>92
はようせろ

193 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:03:05.77 ID:oaBQiNze0.net
>>98
黙れ

194 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:04:22.00 ID:oaBQiNze0.net
>>113
はようせろ

195 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:04:47.85 ID:yS2TjvQTF.net
>>191
20thwとか馬鹿でもPSA10とれてたからどいつもこいつも出しまくって短期間でアホみたいに鑑定数増えた結果価値なくなったけど、この現状見て誰も出す奴いなくなって流通減れば逆にちょっとは付加価値つくかもな笑

196 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:12:38.61 ID:oZwSAa+g0.net
>>189
20thと言うか美品保管当たり前の時代のカードだと9以下は難ありって気はしてしまう
1期は8以上 2〜3期は8か9以上 4〜7期は9以上 以降は10 が付加価値付くラインかな
あと古いものだとある程度のセンタリング減点は気にしない

197 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:14:00.30 ID:II2Vkpjip.net
鑑定品20thプリズマに関しては見た感じではどう見ても10や9だけど実際は低いものほど貴重な気がw

198 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:29:11.78 ID:L0nW8Skl0.net
20thって結局30th40thって続けば同じ絵柄で箔押し違うだけのレアリティになるわけだしな
更に5年毎に区切ったら悲惨な事になる

199 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:40:19.27 ID:7EM4CUHIa.net
初期レリーフは常に最安値だから買えるだけ買っておけ
遊戯王世代が40代になれば更に資産に余裕ができて初期レリーフ爆上がりするぞ!

200 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:42:20.03 ID:tNQQUFxTd.net
カードやら増えすぎたからメルカリで少し整理しようと思ってるんだけど
シングルカード売るとき梱包はこうしたほうがいいとか
これ買っておくと便利でいいってものあるかな?
あとメルカリの本人確認とやらは皆やってるのかね?
時間かかるやら審査落ちたとか見るからめんどそうだ

201 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:44:23.82 ID:7EM4CUHIa.net
最近このスレの影響なのかローダーに付箋する人増えたな
優良出品者か見極めて買ってるから体感増えてるような気がするだけかもしれないけど

202 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 12:49:39.91 ID:tNQQUFxTd.net
>>201
付箋でローダーから出しやすくってのと
マスキングテープで剥がしやすくってのは前ここで見て勉強になったなー
先月買った人がその両方やってくれてて取り出しやすかった

203 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 13:06:56.33 ID:vX7amP5H0.net
それ賢いな
今度からそうしよ

204 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 13:26:53.05 ID:B/UvOSRea.net
トレトクは段ボール箱もらって不要カードを送りつける場所

205 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 13:31:14.22 ID:KhsMZ3+da.net
カオスマックスのホログラフィックめちゃかっこいいな
ホロもめぼしいのは集め終わったし今日からいよいよ亜レリに突入するか

206 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 13:34:03.77 ID:oZwSAa+g0.net
最近メルカリで本人確認してないと突然制限かけられるとかちょくちょく聞くし
取引中に制限とかかけられたら怖いからやっておいたほうがいいのかな
あれ自撮りして笑顔やウインク要求されるのくっそ恥ずかしい

207 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 13:39:36.94 ID:yK7xKalj0.net
俺もあと一枚で集めたかったコレクション完成するから頑張らなきゃな
まあ最低十数万円はくだらないけど

俺もミドルプライスの亜レリ集めていきたいね

208 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 13:40:38.45 ID:JIOLlPnK0.net
結局の所メルカリにいくら金入れてるかだから本人確認とか関係ないでしょ
定期的に売ってて手数料入れてくれる人なら普通にメルカリはなんかあったら対応してくれるし
制限かけられるやつは完全にそいつに原因があるだけ

209 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 13:58:43.85 ID:G+CaqF1Ja.net
62でシク絵違いマスカレーナ5500円の話した者だけど、その銭ゲバショップに売りに出したら買い取り1500円だったわw
フリマアプリに出す手間が省けたw

210 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 14:08:38.71 ID:yS2TjvQTF.net
>>199
40代になったら所帯持ってる割合増えて趣味に使える金減ると思うんですがそれは。
未婚も多い20代後半から30代前半くらいが1番金中に使える時期だぞ。

211 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 14:23:22.79 ID:oZwSAa+g0.net
>>208
普通に使ってりゃ本人確認してなくてもそうそう制限されないのか
SNSで嘆いてるのは何かしら通報されるようなものでも売ってたんかな

>>210
30代の人だと嫁に売れって言われたとか家の頭金だとか車代で手放す人見るな
今初期高額系もそれで手放してるの何人か知ってるわw
鑑定団見てると50代くらいから子供のころのおもちゃ再燃して集め出す人多いし
初期系の高騰あるとしたらまたしばらく先になるのかね

212 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 14:24:15.64 ID:4hrf+46Xd.net
>>210
このまま行くと男性未婚率40%くらいになるしTCGオタの大半は独身で生涯を終えるからあながち間違いでもないぞ。

213 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 14:34:55.53 ID:SJ3P1B2w0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>167
オリパ買う人ってオリパ開封したいだけで、傷有りとか気にしないのかな?
普通にオリパ買わずにお金貯めれば、Aランクの傷無し買えると思うんですが。

214 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 14:39:05.21 ID:VyALSEZ6r.net
家や子供のためにコレクション手放すほどの経済状況にならないよう努力しよう
独身なら気にする必要もないが

215 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 14:51:47.56 ID:o/uF+GOX0.net
ハーフBOXは再販は2年まであるから、10月にもdp6の再販されるぞ
だから今のうちにホロガールは売っておくことだね

216 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 15:00:05.55 ID:mCtuDvTra.net
子供が自立して暇になって骨董品集めるじゃん。
「懐かしいのう。ぶるーあいずあるてぃめっとれあじゃい。1000万?よし買いじゃ!」
あと30年後な

217 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 15:00:05.86 ID:mCtuDvTra.net
子供が自立して暇になって骨董品集めるじゃん。
「懐かしいのう。ぶるーあいずあるてぃめっとれあじゃい。1000万?よし買いじゃ!」
あと30年後な

218 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 15:03:31.40 ID:yS2TjvQTF.net
>>212
周りの30前後のカードコレクター7割くらい家庭持ちで嫁にコレクション切り売りさせられてるけど、ほんとにそうか?
そりゃカードショップでしか見ないような常に異臭を放ってるような連中は結婚なんてしないだろうが、あれってコレクターじゃなくてプレイヤーじゃないの?
子供の頃にカード触ってたっきりの再燃おじさん勢なんて、普通に生きてた連中ばかりだし家庭くらい持つだろう。

219 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 15:06:36.29 ID:II2Vkpjip.net
>>200
とりあえず安くても折れ防止の段ボールなりは必要なのと高額帯はローダー付箋とかを
値段関係なく水濡れ防止するとかは最低限かな
本人確認しなくても出来るぞ
それを理由に買うか決めてる人もいるし信頼性高くして売れやすくするならした方がいいけど
とりあえずなんか出品して慣れてるうちにでもやりたきゃやればいい

220 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 15:18:35.58 ID:tNQQUFxTd.net
>>219
取りあえず本人確認なしで始めてみるわ
シングルは折れ対策のローダー+濡れ対策で100均のジッパー袋
発送は高めなのはらくらくメルカリ便、低額は普通郵便って感じかな
1度に大量出品してる人とか管理できてるの凄いなw

221 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 15:32:41.79 ID:oaBQiNze0.net
>>213
黙っとけ

222 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 15:44:49.05 ID:4hrf+46Xd.net
>>218
一般人を含めた男性未婚率が30%を超える時代。一般人が10%くらいだろうからオタクは50%くらい未婚。
そもそも大人になってから遊戯王集めようと思う時点で普通のおじさんでは無い。

223 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 16:30:25.58 ID:kkZpD2b+0.net
>>222
オタク多すぎて笑うわ

224 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 16:33:40.52 ID:yS2TjvQTF.net
>>222
知らん。
少なくとも俺とその周りのほとんどは既婚者だし、Twitterみてても既婚者子持ちコレクター多いしチー牛で固まってるグループもありゃ、一方でそう言うグループもあるだろ。
今時根拠のないレッテル貼り流行んないよ?
アニメとかみてる奴、今全員宮崎勤みたいな性犯罪者の異常者扱いされてるか?
カード収集も昔なら変わり者の趣味だったかもしれんが、今なら市民権を得てるとまでは行かないけど別に普通の範囲の趣味だよ。

225 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 16:54:36.17 ID:lOnwfBl/d.net
>>213
暴言下げコレクター気分悪いから来るな

わかってると思うけどこのスレでホロが欲しいとか亜レリ集めるかとか言ってる奴はほとんどがメルカリとかで売ってる奴だからな
ほんとに欲しかったりお得なカードを口にするほどのお人好しはここにはほぼいないから

226 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 17:03:40.11 ID:eXHPUOc40.net
>>222
俺も生涯独身一直線やから、これからもガンガン趣味にお金使うで

227 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 17:40:39.52 ID:89KGc68ta.net
>>225
亜レリ集めるって言ってる本人だけど、そこまでギスギスする必要あるか?
このスレに何か力があると信じてるなら目を覚ました方がいいと思うが…

228 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 18:01:41.76 ID:4hrf+46Xd.net
>>224
普通だと思ってるのは自分と周囲の一部だけで異常者では無いけど変わった人だとは思われてるぞ。鉄オタとかもだけど自分を一歩引いて見ないから勘違いしてる。
てか俺もオタクだから別に馬鹿にはしてないからな。

229 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 18:05:43.85 ID:Sa8B1/fU0.net
ホロガール欲しいとかホロガールでた!とか、プリコレ高騰とか、やたらプリシク押してるのは、カートン在庫持ち。

230 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 18:25:03.47 ID:4M5dIJtqa.net
カード収集が普通の趣味の範囲と言えるのはさすがにヤバい
もうちょっと一般社会と関わった方がいいぞ

231 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 18:28:04.62 ID:JIOLlPnK0.net
>>229
普通にここはそういう事してる人がほとんどだと思ってる

232 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 18:39:47.63 ID:0P0jHX3C0.net
フリマサイトで色々売れたら10万くらい余裕あったわ
なんかおすすめある?なかったらホルアクティを買う資金にするわ

233 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 18:44:30.94 ID:OfMPr1d/a.net
ワタミファウンダーズチョイス12年か山崎18年を買って寝かせる

234 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 18:55:41.64 ID:r8FY6rXha.net
>>232
千年竜のシークレット美品がトレンドだから買え

235 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 19:34:57.20 ID:xDHz0t6yM.net
世界5000個限定()とか謳って三神のメタルカード高騰推してた予想屋その後どうしてのん?
買ったやついんの?

236 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 19:39:19.51 ID:Sa8B1/fU0.net
レジェコレガールが欲しい
1 カードラッシュで買う(188000円)
2 メルカリで自称美品を買う(最安154000円)
3 未開封ボックスを買う(確率80分の1)20thでたカートンの余りの可能性有
4 オリパで買う。少しの白かけは美品のうちです!
どれが正解かね。

237 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 19:43:30.64 ID:cO5sY5yS0.net
>>236
5必要ないが正しい選択やで
どうしても必要でそのカードがなきゃ人生左右されるんやったら1やな
234は貧乏人の銭失いだから論外

238 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 19:48:34.48 ID:FKgCrxT70.net
カードラッシュ通販で買っても白欠けありが普通にくる

239 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 19:49:19.23 ID:8oBzR1yk0.net
>>236
5.高精細コピーして時の魔術師のフォイルを剥がして貼る

240 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 19:50:44.75 ID:r8FY6rXha.net
>>236
5 千年竜のシークレット美品を買うが正解

241 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 20:04:43.05 ID:eXHPUOc40.net
>>236
1以外ないわ
高額カードは絶対に状態確認すべき

242 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 20:31:46.00 ID:yK7xKalj0.net
>>235
そういう話題、特に三幻神絡みのネタは止めろ
韓国版プリシク(ラッキーボックス)買いまくった俺に効く

コレクション目的だったから大した傷にならなかったとはいえ、暴落に萎えたんでショーケースからバインダー入りに降格したンゴ……

243 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 20:42:10.05 ID:oZwSAa+g0.net
てか海外版はトップレア以外値段は付かないから転売目的はあかんって言われてるのに
マキゴル GFTP 金属三幻神とか爆死案件に釣られる人多過ぎ・・・
2020Tinはデザインと名前に完全に騙されて買った人も多かったなw
剥き欲やコレクションで海外版は全然ありだとは思う

244 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 20:45:44.70 ID:IocGKmoH0.net
時代は万物創成龍ですよ?

千年竜とか古いし、能力が微妙

245 :カード触るときは石鹸で手洗えよ :2021/05/08(土) 20:50:26.14 ID:IocGKmoH0.net
メルカリとか唾液ついてそうでポチれない、基本自分が当てた奴以外触る気しないw

マスクドヘルレイザー700円で買おうかと思ったが止めたわーwwww

246 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:00:10.33 ID:akFXwMsad.net
よく売れてるのは

ステンレスガールや純金青眼
プリズマシク青眼とかかな

ここらへんはよく完売してるね
入荷もあるけど

回転率って言うの?早い感じがする
人気どころはやっぱ需要あるんだね高額でも

247 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:04:57.60 ID:Sa8B1/fU0.net
>>241
俺のようなTCG過疎地に住んでるど、1が無理なの。まあ、4は無いけど。
通販のカドショの美品ラインも微妙だしさ。
画像見れる分、まだメルカリかな。って思う。

248 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:05:33.54 ID:IocGKmoH0.net
万物創成龍20箱買ったら流石に当たるわ

249 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:09:38.82 ID:IocGKmoH0.net
>>247
ちゃそさんっていうyoutuberのメルカリ購入動画みたら

アクアの合唱カードに唾液ぽい?の付いててイランなったw

250 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:10:29.06 ID:yK7xKalj0.net
イグアサ、カートン買いすれば良かった
まさか万物以外にも、ロゼがあんなに高騰するとは
アウスが出でも箱代以上に浮くし、滅茶苦茶アド取れたよなぁ

251 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:11:40.89 ID:SJ3P1B2w0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>236
どれくらいの状態の品が欲しいんですかね?
Aランク以上が欲しければ、やはり1の一択だと思います。

カードラッシュで5万円以上する高額品を買ったことがあるのですが、
まぁ満足できる範囲内の品でしたね。

私はAランク以上Sランク未満の品を買ったのですが↓
表面には全く傷無し。
裏面はやや目立つ白かけ有り&極微細(パッと見では全く気付かないレベル)な線傷有りでした。
Aランクと名乗って十分問題ないレベルの一枚でした。

ただホントに極美品が欲しいなら、もうちょいお金出して
Sランクを探すしかないですね。
やっぱりAランクでも、ほんの少しはダメージが有りますから。

参考になれば幸いです。

252 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:12:29.06 ID:Sa8B1/fU0.net
>>238
そこなんだよなー。なら、メルカリって思う。

253 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:17:15.57 ID:Sa8B1/fU0.net
>>251
ありがとうございます!
事前に個体の画像が見れると良いのですが、カードラッシュは見れないので悩むところです。

254 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:18:35.41 ID:g9YSVrq/a.net
メルカリ重すぎ
エラー祭り

255 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:20:13.07 ID:8r8Gbk3W0.net
ネット購入でもいいけど美品出るまで回し続ける覚悟は必要だぞ
20thくらいなら割とすぐ見つかると言えば見つかるが・・・

256 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:23:00.26 ID:eXHPUOc40.net
>>247
じゃあ最初から選択肢に入れるなよ…

257 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:37:02.65 ID:Sa8B1/fU0.net
>>256
カードラッシュ(通販)ってつもりでした。失礼。現物を目視して購入出来ないっす。

258 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:43:48.89 ID:SJ3P1B2w0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>253
いえいえ、とんでもないです♪

カードラッシュは梱包が悪い印象ですね。
カード自体は高額品なら、ちゃんとローダーに入れてくれますが、
ゆうパックにしても、薄っぺらい茶封筒に入れて送られてくるんですよね。
もう輸送中に破けてもしょうがないような、薄っぺらい茶封筒で。
さすがに5万円超えるようなカードは、ちゃんとしたダンボール箱で送ってほしいですね。

画像が見たいならmagi公式店やCloveはどうでしょうか?
どちらでも5万円前後の、やや高額なカード買う時に利用したことがありますが、
信頼できるレベルのお店だと思います。

ただ裏面の極微細な白かけは妥協しないとだと思います。
Cloveで極美品(Sランク)の品を買った経験があるのですが、
それでも極々微細な白かけはありました。
ただそれ以外は表裏両面ともピッカピカの状態でしたが…。
私は裏面の白かけはそんなに気にならないタイプなので、
極美品で売っても、全く問題ない状態の品だったと感じていますが。

あと5万円以下とかのカードならまだしも、
10万円を超えるようなカードでは、メルカリはオススメできないです。
画像じゃ判別できないダメージはいくらでもありますからね。
やはり高額品はちゃんとしたショップで買わないとダメだと思います。

259 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 21:56:21.18 ID:gAcNTgSB0.net
デスヴォルストガルフ 未開封 これ期待値ありそうだけどどう思う?

260 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 22:02:50.87 ID:g9YSVrq/a.net
>>244
君こそ時代遅れだよ
今のトレンド流行りは千年竜のシークレットだから
城之内がダイナソー竜崎を倒すために使った切り札カードだから人気は相当ある

261 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 22:06:12.23 ID:mj9IFmpWd.net
>>259
かっこいい

262 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 22:10:26.45 ID:Sa8B1/fU0.net
>>258
いろいろご教授頂きありがとうございました!
magiを調べて見たので、少し見てきます!

263 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 22:16:14.91 ID:IocGKmoH0.net
>>260
思い出補正乙w

トゥーンワールドの魔法カード残してブルアイズトゥーンドラゴンだけ引き渡せたwしめしめ

264 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 22:18:01.15 ID:IocGKmoH0.net
カードとか保管が重要だし、最後の方めんどくなってくるアルアル

アクアの合唱w

265 :名も無き決闘者 :2021/05/08(土) 23:56:25.03 ID:HoIjwZ+T0.net
ほんとクソみたいなスレに成り果てたな笑

266 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 00:09:34.45 ID:G40YUF6M0.net
うららプリシクええな

267 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 00:14:24.05 ID:G40YUF6M0.net
プリコレが爆売れだな
買取も上がってる

268 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 00:26:51.85 ID:gz4yOxNY0.net
ほんとプリコレ好きだな

269 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 00:28:30.77 ID:0DyWCDqo0.net
高いときに売れなかったのが悔しいんだよね
自分も同じだからわかるよ😢

270 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 00:30:40.73 ID:yeKzpib00.net
下げときますねー

271 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 00:31:02.65 ID:XOaZMgrG0.net
>>251

>>258
くたばれ

272 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 00:32:53.59 ID:nIDCy9Acd.net
ポケモンカードが1番な!

273 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 01:18:38.13 ID:DH33lEh20.net
アイス当たった人いる?いつくらいにくるんだらう

274 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 02:38:20.72 ID:OjdxyRk70.net
>>273
すぐはこないんじゃね

てかラッシュアイスまじで無限に補充されるな。
さすがに食料品なだけあって娯楽品とは製造ラインが桁違い

これ結構当選確率低いかもね。

275 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 05:51:28.44 ID:kvLC+uiH0.net
アイスは当選してれば今月下旬に届くで
6000円でフリマアプリで無限回収や

276 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 07:55:04.21 ID:0DBYFRiB0.net
カードの数は決まってても応募券はそれ以上作りさえすればいくら作っても問題ないんだわ
元よりフリマで高く買うやつアホすぎるか余程の辺境地にでも住んでいるのかね
それかゴミ処理面倒なのだろうか

277 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 08:03:52.45 ID:A1PeHe4Y0.net
アイスの処理に困ってる可能性もあるけどな
定価超えてまで買うやつは流石にどうかと思うけど

278 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 11:44:13.32 ID:CN9TYDHqa.net
昨日久しぶりにカードショップ巡りしたけど、メルカリの価格に慣れてると高く感じちゃうな
まあ現物確認できるし即日手に入れられるのはいいけど

ただ目当ての亜レリに関してはショップの方が安かったイメージ
ネットフリマは希少な海外版に関しては出品少なすぎて一部の例外除いてむしろ割高みたいだ

279 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 12:37:40.46 ID:oKU1OFKx0.net
ブラックローズのレリーフ(日本語)に3万wwwwwwwwwwwwwww

280 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 12:54:19.20 ID:LCuWvxt90.net
メルカリとかヤフオクってトラップ出品あるからね。
最近、洗濯機で回したのかと思われるる位ボロボロの千年原人が60万で出品されてて、こんなんでも60万かよって見てたら、レプリカだったわ。

281 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 12:56:07.04 ID:yeKzpib00.net
最近(さいきん)のカードは買う気がしません!

ちゃそさん動画ヤバいわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

282 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 12:58:23.32 ID:yeKzpib00.net
アイスとかw、ビックリマンと同じ路線になりそうw

色んな情景が醸し出されるわー

283 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 13:12:52.51 ID:qjsdNlXV0.net
アイス捨てる勢が無限に応募券買いまくったら当選倍率おかしくなって
一般人じゃ当てられなくなるぞ

アイスは増えるけどあたりの数は増えないからな

284 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 13:20:09.15 ID:gb+/5GRHa.net
>>278
ショップで亜レリ見れるの裏山
こっちはサテライトショップがあるエリアとはいえ、所詮は地方だからなぁ……

285 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 13:31:43.46 ID:5j2E/D3n0.net
ゴーストレア出品して、説明分にも海外製なので初期傷あるって書いてるのにイラスト部分に擦り傷あったらとか言われて低評価付けられたわ。
むしろイラスト部分に初期傷ないゴーストタウンレア見たことあんのかよお前は。
知識ねぇにわかはコレクター向けカード買うな。
オリパだけ買ってろ!

286 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 13:45:51.91 ID:jelFplpKp.net
前購入側で普通に挨拶して特に問題なく届いたから評価したら無言悪い評価にされてたわ
不当評価で問い合わせたら非表示処理になった
そいつの他の取引相手にも悪い1つだけついててそれがそいつの無言悪い評価だったの多かったしよくわからんのもおる
関わりたくないからブロックした

287 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 13:58:50.14 ID:qjsdNlXV0.net
いつ頃届きますかって聞いただけで発送を催促されて不快でしたとかって低評価押してくるからな
低評価される側が悪いパターンが多いけど、低評価してるやつにもやべー奴いる

288 :2度と利用したくないお店 :2021/05/09(日) 14:14:08.37 ID:yeKzpib00.net
〇ーナベルとかもイラン、転売したあとに合計の査定は〇〇円になります。
って査定1日で終るんじゃねーかよ、10日も時間かかるとかアリエン、ホント屑だよなー

289 :2度と利用したくないお店 :2021/05/09(日) 14:16:45.57 ID:yeKzpib00.net
転売してから傷あったとか内部事情知るか

転売終わってるなら後からグズグズ言うな、前に言ってろ

290 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 14:27:32.69 ID:xBaB/Brsp.net
新弾発売した直後にいらないカード出品してる時にコンビニ支払いされると地雷踏んだ気分になる
変動激しい発売日にキープ感覚でコンビニ支払い選んで、相場安くなったら払わずに逃げる気満々やん

291 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 14:29:44.30 ID:aern7Q+B0.net
>>287
そのパターンあったから運営に言ったら非表示にしてくれたわ。
まぁ、ゴミから物を買った俺も勉強不足だったわ

292 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 14:43:44.02 ID:tqpO/xYHd.net
メルカリってどれくらいの確率で残念な出品者や購入者に当たるのかね
増えすぎたから少しだけ整理兼ねて出品したいが
こことかSNS見てると結構ハズレな人に当たった報告みて怖くなるw

293 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 14:51:50.47 ID:LCuWvxt90.net
>>292
メルカリの出品者の注意書とか見ると、割とガイジ多いんだろうなあ。って思う。

294 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 14:54:54.11 ID:j4U/T6p40.net
数万の商品の購入希望者が評価2で既に残念評価1貰ってる人だった時の恐怖w
まぁ特に問題なく取引は終わったんだがしばらくは返品申請来るんじゃとか心配だった

295 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 14:55:52.63 ID:7q2PAhAl0.net
もうアイスにカードいれたらいいんじゃ

296 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 14:58:58.20 ID:KxFGnK5ia.net
この前値段交渉+写真要求までしてきたやついて買うから値下げお願いしますとか言って値下げしたらクレカエラーで買えません
失礼しましたとかいってそのまま音信不通になったガイジいたな
買う側なら地雷は避けれるけど売る側だと地雷に買われたら逃げようがないから怖いね

297 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:02:06.04 ID:X98zDxad0.net
出品数評価数少ない人はカードの配送方法が分からない可能性あるのがな
一度そう言う人から買ったけど数万のカードを二重スリーブのみで送ってきて冷や汗出たわ

298 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:11:27.94 ID:GluJNqg30.net
メルカリにしろヤフオクにしろとりあえず評価ゼロ垢の出品はスルーしないとな

299 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:11:30.78 ID:A1PeHe4Y0.net
さっきTwitterで見たけど
説明文に写真のカードではなくスリーブのみ送りますとか書いてるやつって毎回思うけどこんなんされて泣き寝入りする奴とかおらんだろ
騙されました、次からは気をつけるとか言ってる奴は今動けよと思うわ

300 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:15:00.90 ID:WGlgEpsDa.net
このスレ見てても説明文に書いておけば詐欺じゃない!みたいな誤った認識持ってるやつ多いからな
明らかに誤認狙った出品は普通に悪質なものとして処理されるから

301 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:18:26.43 ID:EYq7zZwX0.net
レス1日以上放置
添付画像が雑、角隠す
梱包、発送の悪い評価あり
1000円以上のカードでも普通郵便
発送1〜2日以外
カード出品少ない主婦
日本語が変

これ当てはまる奴省いてれば基本大丈夫じゃね

302 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:21:05.98 ID:tqpO/xYHd.net
>>298
メルカリは購入すらしてない評価0だから警戒されそうだw
安いカード売って行って少しでも評価稼ぐか・・・

303 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:34:11.21 ID:e0a1qkBcr.net
>>301
1000円以上って…笑

304 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:47:15.51 ID:kNnG2nomp.net
>>292
そう言うの気にしてたらなんもできへんで
普通、良いことはいちいち言わないのが当たり前だからマイナス面ばかりしか見えないのは当たり前だけど大抵はまともな人だからとりあえずやってみるべし
人同士のやりとりなんだから問題が起きることは当たり前って思えないとな
とりあえず匿名でやってみるべし

305 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:49:36.24 ID:kNnG2nomp.net
>>294
気持ちはわかるがガチな初心者だと真面目に分からず変なことしてるのもあるから仕方ない
評価2桁で5件い以上悪いとかだとやばいとしか思えんけど

306 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 15:55:31.84 ID:kNnG2nomp.net
評価0から買った時スリーブ、ローダー、段ボールで挟むのみ(封筒とかなしで段ボールの上からコンビニで発送するときのやつ貼り付けてある)
この状態で発送してきたのがあってその時ヤマトの人が厚紙透明袋つけるやつになってたことあったな
ガチ初心者の大学生だったらしくそのやり方で大丈夫か聞かれたから封筒とかには入れといた方がいいって言ったら素直に感謝された

307 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 16:14:48.99 ID:0otUk6qcd.net
>>300
程度にもよる。商品画像載せたうえでスリーブのみ送りますのガイジみたいなパターンはアウトだが、商品名が【初回限定版】○○○開封済で説明文に特典無し記載のパターンとかに文句言ってる奴もいる。

308 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 16:37:56.61 ID:ZqS8B71T0.net
相場より高くても欲しいものは信用できる出品者から買ってる
過去の取引歴見れば何となくわかるし少しでも不安を感じたら買わない

309 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 17:22:04.56 ID:80sZpk/T0.net
>>259
デスヴォルストガルフ が高騰するかは読めないのが正直だけど見た目好きな人は結構見かけるね。

310 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 17:53:54.33 ID:QHz2u4Ct0.net
ゲーム特典系はラッシュガールも言われている通り枚数が尋常じゃなく多いからなあ
初回盤と仕様が違う少数生産通常版のウルトラとかはまあ上がるべくしてあがると思うが

311 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 18:36:13.53 ID:LwWFjJEFF.net
>>301
1000円のカードなら普通郵便で構わないだろ流石に。

312 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 18:43:50.03 ID:A1PeHe4Y0.net
発送次の日には絶対するけど発送予定日は2日〜3日にしてる
何かあって送れなくても困るし
数とかカードによるけど2000円くらいまでは普通郵便かな

313 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 18:55:12.30 ID:X98zDxad0.net
自分も1000円を目安にメルカリ便にしてるかな
ただ一度800円以下の商品でメルカリ便で送ってくれたら購入します!ってコメント来た時は流石に図々しくないか?って思ったことあったわ

314 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:03:07.33 ID:LQdX5ez7d.net
流石に1000円のカードでメルカリ便はないな
送料170円に手数料100円でほぼ300円とか割に合わん
3000円超えるくらいでメルカリ便でいい
なんかあったらどうせメルカリが対処するし

あ、ゆきちがポケカだけど転売ヤーを正当化しようとしてる動画上げてるから必見

315 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:10:32.21 ID:U+LAjp3V0.net
みさわがまたやらせオリパ上げてる
当たりが確実に入ってるからトレコロくじと反応違いすぎ。序盤補償枠連続でも全然イライラしてないから分かりやすすぎだわ。

316 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:11:21.57 ID:19QJ1nZra.net
5000円以上で普通郵便にしてる時点で地雷率高いから避ける基準になるな
ましてや10000以上のカードを今の時代で普通郵便とか地雷です〜って証明してるようなもんだし

317 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:13:19.16 ID:wWmvwVhH0.net
俺は実績稼ぎも兼ねてるから数百円でもメルカリ便にしてるな

318 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:16:56.90 ID:A1PeHe4Y0.net
ラッシュゲームJoshinにamiibo付き入ってる

319 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:24:59.09 ID:MyH/M6Vta.net
ラッシュ予約数多すぎてバックれを検討し始める

320 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:28:33.53 ID:pLMLFUYl0.net
>>319
お店に迷惑かけちゃダメでしょ!
ちゃんと買うように😡

321 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:39:20.18 ID:wJdOqvBR0.net
バックレの屑ども偽計業務妨害でドンドンしょっぴけねえのかな

322 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:44:15.87 ID:19QJ1nZra.net
amiibo無し定価販売で前金制にしてた店舗は爆アドだな
今さらamiibo無しを定価で買う間抜けなんか殆どいないだろ

323 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:49:13.83 ID:fH49qSPea.net
福福オリパは毎回みさわが大当たり引いててすげえな!!!
みさわに当たりカード渡して宣伝して貰ってからカード返してもらえば大当たり入れずにオリパだけ売れてウハウハじゃん!!!

324 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:50:22.50 ID:lEjrbGeY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
メルカリの話題になってるので、私も経験談を…。

メルカリで4万円の二期レリーフを購入した経験があります。
ダーク・ネクロフィア【LN-14】です。
ちゃんとしたショップで購入したかったのですが、美品が見当たらなかったので、仕方なくメルカリで。

「完美品」と表記の一枚を買いました。
相手の評価は良いが40くらい、悪いは0。
届いた品は20年前のカードとは思えないくらいピッカピカの、文句なしのSランクのカードでした。
(それでも裏面には極々微細な白かけやスレのような傷有り、表面は全く傷無し)

商品ページではらくらくメルカリ便とありました。
こちらは特に何もコメントしなかったのですが、ちゃんと一番送料の高い、梱包がしっかりしたダンボール箱の、宅急便コンパクトで送ってくれました。

といった感じで、完美品のとても良い一枚が送られてきました。
メルカリだとフツーに偽物売ってる人や、「自称完美品」で微傷有りを送り付けてくる人もいる印象ですが、
相場と合った値段で、評価の良い出品者だったら、問題ない気がしますね。

逆に極美品として売ってるのに、相場より明らかに安かったら信頼できないと思います。
やはり極美品が欲しかったら相場のAランクの値段に、ある程度上乗せした金額を出さないと入手できないと思います。

コレクターの方の参考になれば幸いです。

325 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:53:23.90 ID:Jx8F5jJ50.net
>>296
擁護する訳じゃないけどクレカエラーに何度やってもなった事はあったな
おかげで先に買われてしまったけど
他のサイトや商品は問題なく買えたから原因は謎だ

326 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:55:16.84 ID:5j2E/D3n0.net
>>311
数十円けちって普通郵便使う意味がわからん。
住所書いたり、切って貼る時間を時給換算したらその分損してるだろ。
おまけに訳分からんやつに個人情報漏らすリスク付き。
おれが最近流行りのカード強盗なら普通郵便でコレクターの住所抜いて、金庫とかに入れず高額クレクション家に溜め込んでいそうな奴選んで奪いに行くけどな。

327 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 19:56:08.88 ID:fH49qSPea.net
>>326
めっちゃ攻撃的な奴だなw

328 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:02:52.99 ID:5j2E/D3n0.net
>>327
いや冗談じゃなくて実際に使われてる手口よ?
俺がやってるわけじゃねぇよw

329 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:04:48.92 ID:A1PeHe4Y0.net
>>326
ちょっと疑心暗鬼過ぎだろ笑

330 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:06:15.89 ID:pLMLFUYl0.net
ポスト投函が楽だから安いのは普通郵便だわ
1枚で5kなら匿名配送するけど3枚5kだと普通郵便使いたくなるw

331 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:14:12.76 ID:XOaZMgrG0.net
>>324
はよ巣に帰れよ

332 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:17:43.24 ID:8tZPCjeG0.net
普通郵便はミニレターでいいよ
1500件くらい送ってるけど配送中の事故とか一回もない

333 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:23:34.56 ID:lEjrbGeY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>324
>ちゃんと一番送料の高い、梱包がしっかりしたダンボール箱の、宅急便コンパクトで送ってくれました。
自己レス。
すみません。これ間違いですね。(汗
らくらくメルカリ便で一番送料が高いのは宅急便でした。
その次が宅急便コンパクトで、一番安いのがネコポスみたいですね。

>>311-314
メルカリはヤフオクみたいに、送料は購入者が負担するので配送方法を指定できるシステムにしてほしいですね。
500円しないようなカードでも、思い入れがあって極美品が欲しい一枚はあるので。
そういう一枚の場合、乱暴に扱われそうなポストインで配送されてくるのは怖いですね。

私の場合ショップで買う時は、安いカードでも極美品が欲しい場合は、
送料が高くてもちゃんと手渡ししてくれる、宅急便やゆうパックにしております。

334 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:27:02.33 ID:ZzRREBTCd.net
>>319
一緒にがんばろうね

335 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:30:18.19 ID:Mo4+HgQP0.net
いくらガールって言ってもラッシュで無限増産のゲーム特典じゃなあ…
amiiboに一縷の望みを託してるやつとかまでいて涙出てくるなw

336 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:31:53.55 ID:JIHQcIO60.net
マスカレ絵違いプリシク価格下落止まらないな
何故だ?
俺96kで買ったのに…

337 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:37:19.03 ID:pLMLFUYl0.net
売ヤーはポケカで忙しいからね
実際の需要はこんなもんなのよ

338 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:37:52.37 ID:j4U/T6p40.net
懐古コレクターだからマスカレとか最近登場キャラが超高額なの微妙に分からぬ
パックのなかで封入率が特別低いとかなら高いのもわかるんだが・・・

339 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:43:27.86 ID:HW7JRpjla.net
>>315
借金もネタって分かってから低評価毎回つけてるし下ネタが寒すぎるよな

340 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:46:11.54 ID:c8Apz+eA0.net
初期から集めてるけど、昔のカードの高レアリティ再録よりも欲しいのはやっぱり新規カードだよ。30過ぎるとやっぱりドラゴン系よりも女の子系にしか興味がなくなった。

341 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:49:33.20 ID:kNnG2nomp.net
20thプリシクはカートン買って当たらなくても普通だからそれに需要やヤーさん等が合わされば高くはなるよ
それでもバブル以降は基準が異常になりっぱなしだけど

342 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 20:53:49.94 ID:Mo4+HgQP0.net
むしろ女の子キャラに全く興味ない
小さい頃はBMGの胸に興奮した記憶があるが今では欲しくもなんともないわ
まだヒエラコスフィンクスの方が魅力的
まあ少数派なのは分かってるが

343 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 21:00:00.98 ID:lEjrbGeY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>318
ううっ…。(涙
ホント情報ありがとうございます。
無事amiibo付き予約できました!
これでテンバイヤーから買わずに済みます。(喜!

344 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 21:38:10.95 ID:A1PeHe4Y0.net
俺も聞いただけだけど良かったな

345 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 21:40:50.82 ID:KS/XvW1B0.net
アマゾン限定も来てるな

346 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 21:51:21.29 ID:AzgbnPdaa.net
ラッシュ普及させたいコナミが生産渋るわけないんだよな。
転売屋に買わせる為にコナミが予約小出しにしてきたとしたら胸アツだわ

347 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 21:51:55.01 ID:LCuWvxt90.net
ヤフオクはプリコレ1ボックス1万以下だな。
在庫抱えてる業者が焦って解放しだしたわ。
マスカレ五万以下もあり得るぞ。
今未開封ボックス買う奴はアホ

348 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:03:31.77 ID:sEbebH7A0.net
サイバーストラクの再録聞いて飛んで来たけどこっちだと誰も話題にしてないのか

349 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:06:12.38 ID:EYq7zZwX0.net
>>311
メルカリの普通郵便民の怖さを知らないのか

350 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:10:58.81 ID:bLAr41eZa.net
ライスト再録はえーわ
泡影は読めてたから手放してたけどライストは結構抱えてたから普通に死亡

351 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:13:29.88 ID:0DBYFRiB0.net
一方ライスト20thはこの頃上がり続けているのであった

352 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:14:31.35 ID:lEjrbGeY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>346
これが事実ならコナミさん神対応ですな!
今頃、クソ転売屋が泡吹いて悔しがってることを祈りますw

353 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:19:00.65 ID:NCsiR6/Cp.net
Boy Crazy買い占めろおおおおお!!!

354 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:30:36.89 ID:hbhZgl7o0.net
明日からライスト売却増えるな…

355 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:35:02.32 ID:yeKzpib00.net
最近のカードは寿司カードだけ最強

356 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:35:56.02 ID:XeD1YdSW0.net
ストラクでの再録って汎用だとそこまで安くならない

357 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:39:32.46 ID:32hKX1YF0.net
そんなもんか

358 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 22:59:13.55 ID:LCuWvxt90.net
そりゃ、KONAMIも転売屋殺しにかかる時でしょ。
子供向けにカテゴライズされたラッシュに群がる転売屋は、流石にやり過ぎ。

359 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 23:10:02.46 ID:lEjrbGeY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
そういえばラッシュの、
【セブンスロード・マジシャン SPEACIAL RED Ver.】
普通に10万超える値が付いてますねw

これじゃ青眼REDは15〜20万くらいになりそう…
潔く諦めよう!(欲しかったけど…

360 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 23:44:04.47 ID:vbcjA11t0.net
LVP3のシクって他よりギラついてない?
アハシマなんだけど売るに売れないや

361 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 23:45:04.09 ID:LCuWvxt90.net
遊戯王世代じゃなく、ビックリマン世代だけどさ、子供の頃週1の発売日に近くの商店に30円持って買いにいくと、金持ちの子供が買い占めてた。
チョコは捨てられてたな。
子供対子供だし、仕方ないけど、子供対大人では、経済力情報力全部違うから。
子供向けの商品に、「金金金」って恥じた方がいいぞ。
子供は予約すら出来ないから。

362 :名も無き決闘者 :2021/05/09(日) 23:55:22.47 ID:yeKzpib00.net
大人になっても箱買いしてるレアサーチできないマンがおっしゃってます。

363 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 01:39:59.55 ID:DsVCh7g0d.net
ラッシュゲームダメだなこれ
ジョーシンのamiibo付き予約まだ品切れない
おそらく大量キャンセルあったな

364 :人気出ると思う。 :2021/05/10(月) 04:31:30.50 ID:JLqU7SpC0.net
今更ながらニュートは最強☆4モンスターだったとおもうわ

攻2400もあるとかアリエナイ。これゲームボーイの特典だったんだっけ?

365 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 05:30:47.62 ID:TICO4QuDp.net
ラッシュはコナスタで再販あったら予約キャンセルやな

366 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 05:39:34.46 ID:hFo3MBgja.net
中身痒いとこは上げずに前払い返金不可制にしたらいいのにね

367 :人気出ると思う。 :2021/05/10(月) 06:05:57.52 ID:JLqU7SpC0.net
これからはマジックジャマーの時代

マジックジャマー800円以下の買取は占い方がいい価値がある。ハーピィのほうきも消せる

368 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 07:02:17.04 ID:TQYC5xU10.net
最初ラッシュ3本買おうとか思ってたけど落ちついたらやっぱり1本でいいやってなった
amiiboは高かったら売る気だったけどやっぱり無理っぽいね

369 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 07:10:24.87 ID:DY5+8v1Va.net
そりゃ転売ヤーからしたら今の下げ相場の遊戯王に金使う意味ないからね
転売ヤー専門なら今はポケカやスニーカーとかに金使うだろ

370 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 07:54:54.72 ID:+0uxcgWTa.net
>>365
コナスタにamiibo無しは来てるぞ。

371 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 08:01:04.10 ID:TICO4QuDp.net
>>370
マジやん、Amazonキャンセルしよ

372 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 08:01:20.77 ID:I8nMjzbV0.net
何かキャンペーンない限り12月、2月の箱の予約開始まで本当にお通夜だな

373 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 08:05:36.24 ID:6YMMEM28p.net
キャンペーン中毒者に朗報です
ラッシュデュエルの新弾でまたまたまたキャンペーンです
😄✌

374 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 08:14:00.25 ID:TQYC5xU10.net
流石にあんな飛行機のカードとかプレイマットとかはいらんな

375 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 10:47:40.18 ID:CxX4NIOWd.net
>>368
ガール保存用で2本予約してたけど、供給多そうだしシングルで買えそうだから1本キャンセルしたわ
amiiboカードのシークレットが気にはなるけど、そこまで欲しいと思わんからまぁいいや

376 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 11:17:50.02 ID:+7NHZA6w0.net
大会でブレイカー3枚使いたいから安い店舗だけ3本予約したわ
amiiboもないセブンは全部キャンセルしたわ

377 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 11:36:05.72 ID:AC3RlqhN0.net
アミーボ付きなら定価で買ってもいいかなって感じかな
さすがに発売日以降に初回盤は定価未満では手に入らんだろうし

アミーボのシークレットは多少値段つくだろうから、ガールのついでにガチャ引けるって考えると悪くない
需要があるかどうかは別として、一回6600円で入手確率が1/7とか狂っとるな

378 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:02:05.77 ID:DsVCh7g0d.net
つかんだろうねまだ予約できるし
シークレットが別に少ないって事じゃないだろうしな
結局7分の1で確率全部同じ残念ってなるんだろうな

379 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:12:38.56 ID:gBRbaymJa.net
いやそもそも7種ある時点でシークレット関係なく枚数はどれも少ないぞ
ロミンが3000円以下とかだったら普通に買うわ

380 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:18:48.14 ID:Vf5wlJ390.net
amiiboそんなにほしいか?
今回のラッシュのゲームで初めてamiiboのこと知ったわ

381 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:20:15.58 ID:bmpWZP9zr.net
Amiiboなんか買う奴おらんから
需要があるのはどう森とスマブラのフィギュアだけ
ラッシュのAmiiboに価値がつくと本当に思ってる奴は頭がイカれてる

382 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:22:02.68 ID:3R6h55480.net
ナンバーズファイルいまだに40000前後で売れてるのか
転売目的の2次組もまだ利益出そうな感じだな

383 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:24:01.50 ID:TQYC5xU10.net
あんまり言いたくないけどamiiboカードってどうぶつ以外空気なんだよな
実はマリオスポーツのamiiboカードとかあったんだよな
ほとんど誰も買ってなさそうだけど笑

384 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:26:01.94 ID:gBRbaymJa.net
まあ前評判の段階で価値ないって方が手に入れやすいから助かるわ
どう森のamiiboカードは妙に高騰したせいで好きなキャラのamiiboカード手に入れられなかったし

385 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:29:44.64 ID:DsVCh7g0d.net
>>381
初動で予約してキャンセルできないから持ち上げてるだけ

386 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:31:15.73 ID:P2gZzLU9a.net
amiiboは品薄だから価値があるぞ
amiibo無しは買う価値無いから転売ヤーはキャンセルしておけ
転売で勝つか負けるかはamiibo有無で全てが決まるくらい重要

387 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:32:54.64 ID:gBRbaymJa.net
コナスタですらキャンセルできるのにキャンセルできない方法で予約してる奴なんているんか

388 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:34:12.38 ID:HIZW8hRta.net
取りに行かなければいいだけ

389 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:36:36.93 ID:TQYC5xU10.net
>>386
そこまで重要で高くなると思うなら今のうちにJoshinで予約したらいいんじゃないかと

390 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:36:57.60 ID:GziHCeoBM.net
amiiboに拘らなきゃいけない時点でラッシュガール転売組は負けてんだよ

391 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:40:37.75 ID:jcXyP89Fp.net
ホーリーエルフちゃんは去年の時の魔導士と同じ700円コースですね…
ギルティアのが使い道ありそう

392 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:42:53.22 ID:P2gZzLU9a.net
アフィリンク管理人の名言を忘れたか?
みんなが儲からないと思って予約キャンセルする→市場に流出する数が減る→高騰の必勝パターンだぞ
今の流れはライバルにキャンセルさせて自分は儲けようとしてるやつの罠だから騙されるな
amiibo有りは見つけたら即予約するべき!

393 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:44:14.01 ID:DsVCh7g0d.net
ラッシュゲームより千年パズルとロワイヤルの方がまだましだったな

394 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:47:26.96 ID:3Dn66NAFa.net
ラッシュゲームは予約キャンセルできない店でもありったけ予約するべき
高騰するぞ。後悔する前にマジで予約した方が良い
キャンセルできる店はもう埋まってるだろうから楽に儲けられるぞ

395 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:49:43.56 ID:mjiNOm8Ba.net
平然とキャンセルとか言ってるのが多数いるけどジョークだよな?
まさか本気で貧しいクズみたいな真似する奴がこのスレだけで多数いるとは思いたく無いんだけど

396 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:49:44.04 ID:EVwVmqpMa.net
Vジャンカード、4枚とも悲しいくらい弱くて草
たぶん10年前に出てても使われないレベル

397 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:51:49.08 ID:w1vRj+KXp.net
Twitterで架空のゲームショップアカウント作ってラッシュゲームの初回生産数は超少ない、初日からラッシュガール7000円買取します宣言しても構わないんだぞ
相場は自分で作れ

398 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:52:52.07 ID:3R6h55480.net
ホーリーバーストストリームはホーリーエルフとバーストストリームがメインなのは分かるが
青眼の顔上半分ぶった切ったイラストなの残念過ぎる

>>396
DMスレではそこそこよくね?って感じだがどうなんだろ
まぁファンデッキ入りくらいなのかな

399 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:57:10.60 ID:d7ze2AuBd.net
>>396
エアプかよ ハーピィだけはかなり強いぞ

400 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 12:58:04.00 ID:4VcW+LmT0.net
ラッシュまだ予約も可能なんだし特典カードにしてもamiiboにしても誰に対して売る予定で得しようとしてるのかは気になる
またいつものクレカない人達が沢山買ってくれるのか?

401 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:01:51.49 ID:+7NHZA6w0.net
>>396
おまえ遊戯王やってるか?

402 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:06:20.28 ID:3R6h55480.net
千年パズルとKCロゴのスリーブ発売かDM25周年もう始まるのかなw
サプライ製品だから転売しておいしい商品じゃないが狩りつくされるんかな

403 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:08:05.47 ID:TQYC5xU10.net
原作25周年とかまじでやるのか笑

404 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:10:54.08 ID:evg8cafja.net
Vジャンプの情報来たな
これは買い占めないとヤバイやつ
当日は本屋に行列だな

405 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:13:07.03 ID:DsVCh7g0d.net
今日も1人で頑張るSac5

406 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:13:07.65 ID:EVwVmqpMa.net
>>399 >>401
他3枚に比べれば使い道はあるけどハーピィとシムルグくらいしか使うデッキ無いぞ
使い道はあってもマイナーデッキにしか就職先が無ければゴミみたいな値段になるのは今までの付録カードの値段見れば分かるだろ?
まぁハーピィに関しては10年前に出ても使われないレベルってのは言い過ぎたと思うがそれでも100円200円で投げ売られる類のカードだと思うわ

407 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:14:04.91 ID:3R6h55480.net
DMスレで突っ込んでる人がいるが5年刻みで周年やるとなると
原作96年 OCG99年 アニメ2000年でDM周年記念ばかりになるなw
5Dsをどうにすき間にねじ込んでくれませんかね

408 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:19:34.88 ID:+7NHZA6w0.net
ギルティア100〜200なら買い占めるわw

409 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:20:38.14 ID:+7NHZA6w0.net
間違えたハーピィだったなw

410 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:33:15.17 ID:evg8cafja.net
パック産なら100〜200だっただろう
でもこれはVジャンプの付録だ
しかも全サもある
戦争間違いなし

411 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 13:42:24.73 ID:+7NHZA6w0.net
前回とラッシュと同時だったらよかったのにな
どんどん値上げして辛い

412 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 14:13:12.07 ID:+0uxcgWTa.net
パックのデザインいいから未開封安定。内容微妙で思ったより生産数少なくて地味に1500円くらいになりそう。
シングルはお察しやろ。

413 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 14:20:58.94 ID:FfMFUPTla.net
風使いには需要あるけど風自体がファンレベルっていう

414 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 14:56:34.99 ID:WjIBtgAw0.net
これはアニクロにホーリーエルフ関連が来る流れだな!

415 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 14:59:42.87 ID:WjIBtgAw0.net
アニクロのプリズマ枠はホーリーエルフと予想

416 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 15:21:27.81 ID:8JJVV8Rdd.net
アニクロ仮にプリシクがホーリーエルフだったとしてもカートンで買わないと残りのゴミ箱回されるだけだから転売ヤーから買うワケないんだよなぁ

417 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 15:35:44.13 ID:IO3G9lzT0.net
多分これ付録と全サでかなりアド取れると思うよ
ギルティア強いわ

418 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 15:46:28.31 ID:TICO4QuDp.net
ギルティア初動で手札ないとわりかし邪魔なるからなぁ

419 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 16:03:36.98 ID:tPrMzHG9a.net
そういえば秋葉原に新しくcloveの実店舗できたけど開店から10日くらいで大量にあった初期レリーフの美品ほとんど狩り尽くされたらしいね
初期レリーフなんて美品はボッタクリでも買う人は買うから実店舗も買取の値段を高くすればいいのにガメるからな
例で出すけど高価買取とかでカオスソルジャーのレリーフ完美品65000買取とか書いてるけど話にならない
PSA転売も流行ってる今の時代に完美品を美品相場程度で買取くるわけない
最近のカードと違って大暴落するリスクも少ないしもっと強気に買取すりゃいいのに馬鹿だな

420 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 16:58:36.49 ID:J9/WKcQC0.net
Vジャン買った方がよさげ?

421 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 17:05:04.82 ID:hkZbjV3e0.net
自力SSできておろ埋は相当強いでしょ
鉄獣もLLも強いし久しぶりに強力なのきたわ

422 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 17:56:37.57 ID:X/BIfToY0.net
トゥーンブラマジガールシクが、20年の時を経て6000円程の相場なのに、ラッシュガールがそれを超える未来が見えない。

423 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:02:01.34 ID:w1vRj+KXp.net
大学生よ、【ハーピィ】デッキパーツを買い占めろ

424 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:06:28.45 ID:MSlL7KyYd.net
売る時ってお店に売る方が確実?
それとも手間かけるけどヤフオクとか?

425 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:10:54.92 ID:+7NHZA6w0.net
>>420
応募とVジャンプで1P代1400円だな
弱くないけど微妙なラインだな

426 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:12:35.99 ID:+7NHZA6w0.net
間違えた600円と700円で1300円だね

427 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:15:48.93 ID:evg8cafja.net
出た当初Vジャンプの定価のちょい下で笑われてたカオスグレファーが今どうなっているか見れば明白
Vジャンプは買うだけアド

428 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:18:05.32 ID:OVEcpBi70.net
アド(集英社が)

429 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:27:50.14 ID:w1vRj+KXp.net
マジかよ10000万冊買ってくるわ

430 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:38:37.19 ID:LOhMQStfd.net
2018〜2020の応募者全員パックが1000〜1500円程度で唯一高騰したのがラッシュアイズのパックのみ。多分1500円とする。
ハーピィ400円遊戯王以外の付録300円で売れればvジャン代は返ってくるから800円くらいはプラスになりそう。
時間余ってる無職くらいしか儲からない

431 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:40:30.59 ID:e1DXrl9L0.net
vジャン付録はアド取れても朝から書店回ってまでするアドかと言われるとって感じじゃないか?

432 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 18:58:15.46 ID:9HtmB6VHp.net
スペシャルサモンエボリューションみたいな三冊まともに買えるか怪しかった頃に比べたらこれぐらいの強さがちょうどいいけど送料込みで高くなりすぎたわ

433 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 19:07:12.10 ID:AC3RlqhN0.net
時の魔導士コースだろうけどそんな高くないから3冊くらい買うかな

434 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 19:30:31.25 ID:IO3G9lzT0.net
1300円程度なら簡単に回収できるし利益も十分見込めると思うぞこの性能なら

435 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 19:40:48.91 ID:TICO4QuDp.net
ハーピィはコンボ起点なれるし鉄獣とか新規LLとか結果出せば普通に上がるか

436 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 19:48:33.95 ID:X/BIfToY0.net
マジかお前ら。Vジャンプがアドとか。。。。
書店回って100冊買うのか?
あそこにアルミ缶のレアスポットがあるぞ!ってレベルだぞ。。。。。

437 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 20:12:41.46 ID:xMOAW1ru0.net
ドラゴンの迷路やカオスグレファーを買い占めてたのに今更すぎん?
1円でも稼げる「可能性」さえあれば買い占めに動くぞ
実際に稼げるかどうかは問題じゃない

438 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 20:39:27.78 ID:X/BIfToY0.net
アルミ缶拾いなら、確実に1円以上稼げるぞ。
元手もかからないし、リスクも無い。
今は銅の相場も上がりっぱなしだから、そのへんに落ちてる雑線拾って、家でムキムキしたらもっと稼げるぞ。
また、自販機の釣り銭忘れや、自販機の下を覗くのも忘れるなよ。ちゃんとバールも持ってけよ。自販機の下の側溝をバールで空けたら大体入ってるぞ。レアスポットを見つけたら爆アド。

439 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 20:41:38.90 ID:9HtmB6VHp.net
内緒だけど遊戯王サロンでカオスグレファー転売しまくって家を買えた人いるんすわ

440 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 21:02:28.58 ID:X/BIfToY0.net
内緒じゃないけど、段ボール集めから年商10億の会社まで成長した人知ってるぞ。今も段ボール集めてる。

441 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 21:16:34.32 ID:g4npWG6Cd.net
マスカレーナバイク七万きっても売れねーんだな

442 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 21:26:46.51 ID:LoW3dlsN0.net
マスカレーナはこのスレの予想だと20万に上がるらしいから待っとけ

443 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 21:43:45.48 ID:qQYu52Wma.net
アートコレクション未開封上がっきてる

444 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 21:46:18.16 ID:59tLN3XL0.net
マジレスするとおいしい思いできなくなるから言いたくないけどまぁ上がるよね

445 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 22:01:12.57 ID:X/BIfToY0.net
↑お前らここでアーコレの宣伝するより、マスカレーナ絵違いプリズマティックシークレットレアとやらを買い支えた方がいーぞ。
五万切る勢いだぞ。

446 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 22:19:26.17 ID:JLqU7SpC0.net
今年で人気終わりなのは間違いなさそうw

来年までに資産消去しよう、舐められたカードとかアカン

447 :デーモン2枚もねーのかよw :2021/05/10(月) 22:24:18.08 ID:JLqU7SpC0.net
おまえらが大会、大会うっせーから見たら

デビルフランケンワンチャンアルティメット サイコショッカーばっかやーブルアイ売るわ

448 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 22:28:51.68 ID:X/BIfToY0.net
ヤフオクにアーコレの1円スタート乱立してるからな。
カートンも1円スタート。
オークションに乱立したら、終わりの始まり。
あんなもん8kがいいとこ。年末には6kな。

449 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 22:50:32.58 ID:JLqU7SpC0.net
ニュートとお注射 サイコ デーモン当たり居てれば勝ちだったのが糞ゲーの遊戯王なんだよ!?

450 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 23:02:24.62 ID:JLqU7SpC0.net
リボルバードラゴン500円切る前には売却したいです(泣)

451 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 23:14:31.33 ID:JLqU7SpC0.net
デーモンの召喚スタジオダイス
死のデッキ破壊
聖なるバリアミラーフォス
ラストバトル残して全部売却します!

452 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 23:14:44.46 ID:bkiqYKvI0.net
ブラックローズのレリーフ高騰しまくりワロタ

453 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 23:17:14.19 ID:JLqU7SpC0.net
負けました。さようなら

454 :名も無き決闘者 :2021/05/10(月) 23:55:53.46 ID:DvjK0+tSr.net
デスヴォルストガルフ 未開封 これ期待値ありそうだけどどう思う?

455 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 00:13:47.55 ID:YZiPzyS7d.net
何この流れ
8割くらい無駄レスのこんなスレいるか?

456 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 00:22:28.61 ID:cLk0WYs10.net
アーコレは3年は寝かせと何回言わすんや

457 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 00:37:05.25 ID:4l1TcSXrM.net
ラッシュガール20本キャンセルしてきたわ
増産で十万以上の規模らしいな
あぶねー!!!

458 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 00:57:49.72 ID:b4wqmXuqa.net
コナミはカードは刷らないくせにゲールは増産するんだな

459 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 01:06:03.60 ID:2oWb5sFXr.net
増産マジかよ
バックれていい?
KONAMIもゲームには需要ないの分かってやってるならニワカハメやん

460 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 01:25:01.47 ID:iV/fZUp80.net
そりゃ新規取り入れたいゲームなんだから増産するでしょ
勝手にハマったとか言っててアホやん

461 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 01:35:16.95 ID:QgV/9u/C0.net
>>455
その無駄レスが他のスレに書き込まれるのを未然に防止してるスレだぞ
いるだろ

462 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 01:38:43.04 ID:2oWb5sFXr.net
新規はどうせ超激安でゲーム買えるだろ
小学生も転売屋から千円で新作ゲーム買えて泣いて喜ぶことになりますやん

463 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 01:51:17.60 ID:mV2SAKzM0.net
ゲーム本体はメルカリで300円コースでしょ(鼻ほじ〜)

464 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 03:18:37.38 ID:glnn/WJzd.net
サイドラ枯れてきてね?

465 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 03:20:26.79 ID:glnn/WJzd.net
>>441
そもそも需要あるのはマスカレーナより絵違いうららだからな
うららこそ正義って気づいたやつは正解

466 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 04:15:31.36 ID:G/htxxQZ0.net
レリーフならもう片っ端から安いの集めれば上がるイメージだな。ブラックローズも初期辺りのレリーフ熱いてかなり前に書いてる奴叩かれてたけどガチだったな。逆にウルパラやホロは全然だな。ブラックローズはホロのが好きだけど

467 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 05:29:41.99 ID:zMn6RuoHd.net
俺もブラロはホロのほうが好きなんだけど、美品鑑定済みの値段見てびっくりしたわ
やっぱホロは高評価取りにくいんか?
5D'sの頃どハマりしてたから買い集めとけばよかった

468 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 06:12:11.96 ID:a8Xp/CApa.net
Cloveここ見てね?
デス・ヴォルストガルフの未開封出品しててワロタ

でもあいつカッコいいよね
既に一枚コレクションしてるわ

469 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 06:56:07.49 ID:GvPhB76w0.net
毎日デスヴォルストガルフって言ってるな
余程好きなんだな

470 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 07:07:20.10 ID:ojyMbs5Ga.net
千年竜のシークレット爆上がりしてる

471 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 07:07:44.19 ID:q33z7rMh0.net
あーもうガイジ大戦争だよ

472 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 07:14:31.68 ID:YZiPzyS7d.net
>>457
多分だけどamiibo付きも追加されそうだな
当日は出品だらけで面白いことになりそうだ

473 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 07:26:12.19 ID:/szUXkrX0.net
アーコレや神箱追加したら転売屋死んだのに無能コナミ

474 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 07:27:24.27 ID:a8Xp/CApa.net
やたら、AmazonでVジャンプ予約出来るよみたいな呟きがTLで目立つ

当日普通に買えるやろ……アフィか?

475 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 07:56:49.21 ID:dcITUyDop.net
Vジャン抹殺ですらあの程度で性能無視だと応募者全員なんて数年寝かせんとまともにプラスにならないのにヤーさんはよくそんなところに力入れますね
ラー20thで一時+3000円程度で今はその半分以下
この内容だと運良く環境クラスいかないとバイトでもしてた方がマシだろうな

476 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 08:16:31.92 ID:2oWb5sFXr.net
どらぼーは毎回ニワカ煽ってアフィってるよ

477 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 08:21:30.16 ID:0tZdAQe+a.net
>>465
メルカリで供給過多気味だぞ。お前の言う灰流うらら絵違いプリズマティックシークレットレアとやらは。

478 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 10:07:21.66 ID:5/oGvS7W0.net
>>474
店頭だと1〜3冊の購入制限があるからね
大量購入したい人は情報前に予約すればいい
弱かったらキャンセルすればいいし

479 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 10:20:08.98 ID:qdvV5brzF.net
>>477
4、5000枚の流通枚数で供給過多になるってことは今遊戯王集めてるやつって10分の1もいないんじゃね?
希少プロモとか骨董品の完美品とかの流通数百枚レベルにならんと高騰とか価格維持なんて無理だな。
いやブルシクも落ちてるしそれすら無理か。
遊戯王集めてるやつ世界に1万人くらいしかいないんじゃね?w

480 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 10:27:40.18 ID:1okR/UN30.net
集めてる奴はいっぱいいるんだろうけど
かねこやみさわみたいに金を湯水のように使えるコレクターなんて全体の1%以下なんだからしゃーない
庶民に5000円以上のカードなんてそうそう買えんよ

481 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 10:37:03.75 ID:zdYMjJXg0.net
まあAmazonも一限かけてくるやろ

482 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 10:37:04.71 ID:GNA/A+aD0.net
遊戯王コレクションだけが趣味なわけじゃないからなぁ

483 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 10:53:57.19 ID:GvPhB76w0.net
>>480
確かに遊戯王で感覚麻痺してるわ
冷静に考えたらパックのカードで5000円とかおかしいんだよな
それにYouTuberがああいう風に大量開封とか煽りだしたせいで
半端に真似したあげく苦しくなってTwitterとかで売りますとかも増えてるし
ちょっと冷静になった方がいいなと最近思う

484 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 11:01:58.31 ID:qdvV5brzF.net
パック産であるかどうかはむしろ関係ない、ロータスやリリアナやリザードンだってパック産だ。
むしろプロモってだけで1万枚もあるのに過大評価されてたwcs2019やステガのほうが異常だった。

485 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 11:39:29.26 ID:JXLZuyGk0.net
原価5円程度の紙切れ1枚に何十万も出すんだから冷静に考えたら異常だよ

486 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 11:51:36.02 ID:glnn/WJzd.net
>>477
見てきたけど全然値崩れしてないし売れてるじゃん

487 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:01:43.11 ID:fmSY8keDa.net
国立印刷局で刷られてる紙も1万円とか勝手に呼んでるだけで原価は20円ぐらいなのにな
有り難がりすぎ
洗脳に近いよ

488 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:02:56.60 ID:aXPI+Nuar.net
マスカレーナって一枚あれば十分だしな
うららは何枚あっても足りないけど

489 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:04:51.98 ID:OmtYHhK5p.net
疾風のホロ枠クリアウィングで草生えた
ラーみたいな新ホロ仕様でもいらないだろ

490 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:05:04.23 ID:FjrH4pI3a.net
うららは全部のデッキに3積みされてる必須カードだから他のカードとは需要が全然違う

491 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:07:07.77 ID:pp1/0yFG0.net
クリアウィングって謎に海外人気があるイメージ
アークファイブ見てたらまじでくそみたいな印象しかないが

492 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:09:46.08 ID:OmtYHhK5p.net
カールターボ抱えてたやつさっさと売れよ😄

493 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:13:08.74 ID:YZiPzyS7d.net
>>484
たまにこんな言い方してプロモ下げようとする奴と現れるけどさ
例えば大会行くことで貰えたり大量の応募の中から選ばれて当選して当たるって事で普通は付加価値付いて当たり前だからな
通常のパックのカードも販売数考えたら少ないんだよキリッじゃないんだよ今と昔を一緒にするな
転売斡旋詐欺の投資家とかの動画に騙されてせっかく当たったのに煽り売りさせられたりするのが今の遊戯王だからな
ハガキ400枚送って当たらなかった馬鹿は自分が当たらないから常に下げ続けているのが答え
そんな宗教みたいなのに騙されるなよ

494 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:17:31.99 ID:aXPI+Nuar.net
>>492
(´・ω・`)

495 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:26:38.33 ID:1zuNa/bm0.net
プリコレのカードはしばらくは微下がりかあまり変動なしって感じだろうな
バブル前はほとんどのパックがプレイヤーやコレクターが買って
多くのカードはそのままそこに留まってたけど
今は大半が転売ヤーに買われ市場に出回りまくる・・・

496 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:27:07.30 ID:QPkBquOPd.net
ツイッターで韓版のアーコレけっこう見るけど元からシュリンクないしやり放題だろ

497 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:29:26.67 ID:FMvrGQYT0.net
プリシクうらら4万、マスカ8万くらいまで落ちてきたのか
上がりそうな気はするけどその資金で旧ホロ、レリ買った方が長期的には美味しいかな、迷う

498 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:36:37.73 ID:1zuNa/bm0.net
>>497
既に高騰したレリはしばらく上がらないんでないかね
まだあまり上がってない所はチャンスがありそうだが

ホロやゴースト個人的にはかなり好きなんだがどうなんだろ
コレクターになってからめちゃくちゃ好きになったが
YPの頃は絵が見づらくぱっと見で分からない微妙レアってイメージ持ってる人多そうw

499 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:47:30.72 ID:qdvV5brzF.net
>>497
青眼真紅眼あたりは上がり切った感あるから、カオソルか金のないなら3期あたりの数千円で買えるくらいの下位レリーフ買っとけ。
4期が上がってきて今そいつらと同じくらいの値段してるけど、レリーフばら撒き期の4期よりかなり封入率も美品の数も少ない割にどう考えても安すぎるから。

500 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:57:07.48 ID:iJCyluc+a.net
>>493
付加価値ww
あほか笑
そんなもんパック産から地引きした思い入れのあるカード産と同じで当選した本人以外にはなんの付加価値もないわ。
所詮流通枚数とカード人気次第の需要と供給で全部値段が決まる。
プロモであること自体に付加価値なんてないのはwcs2017、wcs2018と比べてのwcs2019の価格や流通枚数同じくらいの万物についてる値段と比べりゃアホでも分かる。

501 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:57:26.25 ID:FjrH4pI3a.net
3期レリーフって2期レリーフより美品の数なくないか?
後2、3枚で3期レリーフコンプだから狙ってるけど美品の出品全くない
2期や4期は定期的に美品見つけるから希少性高いのは3期レリーフかもしれない

502 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 12:59:37.70 ID:FMvrGQYT0.net
>>498
>>499
アドバイスありがとう
一応御三家+カオソルみたいな人気所のレリーフはバブル前に集めてたからその辺は当分伸びしろ無さそうなのはなんとなくわかるわw
資金は5〜10枚くらい自分の好きなレリーフの美品集めに回そうと思う、プリシクに関してはあまり売り時自信ないし

503 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 13:02:07.20 ID:G6TtDppTd.net
たいしてなんも高騰しないからみんなイラついてんな

504 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 13:43:43.93 ID:fmSY8keDa.net
今はとにかくVジャンプ

505 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 13:50:49.71 ID:9rBGRXFd0.net
去年一年が異常だっただけでまあこんなもんさ

506 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:38:39.65 ID:Iy/qoNJur.net
>>499
何気にガチ情報だな。損はないと思う。最近レリーフ自体ショップで即なくなる感じだからコレクターが集めてるのだろうな

507 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:43:26.94 ID:pp1/0yFG0.net
3期以前のレリーフは通販じゃ買えんなあ
大体許容できないレベルの傷ついてる。状態をある程度保証してるショップは狩りつくされてるし

かといって店頭にもあんま並んでないしな

508 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:49:43.92 ID:5/oGvS7W0.net
今回5万名あるからさっさと出してうっぱらたほうがいいな
再販怖いし

509 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 15:30:31.32 ID:YZiPzyS7d.net
>>500
怒りのご本人様登場
僕が自引きした思い入れのあるカードと大会懸賞プロモが同じ価値ですとかワロ
そして万物とか言い出す始末か
万物はショップとYouTuberに底上げされてついた相場だからな
あれは例外だろある意味記念プロモだし
まあ他のパック産とプロモが全部同じだと思ってるなら頑張って釣り上げてみれば?
じゃあ毎日プロモ下げ頑張れよ

510 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 16:09:54.23 ID:77bSyWDg0.net
メルカリで引退品買ったら傷ありすぎて萎えた
大切な初期カードやレリーフを洗濯機に入れやがって
ちゃんと全カード見えないと信用できんな

511 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 16:13:09.57 ID:77bSyWDg0.net
大阪のbee本舗にみさわのサインあって草
提携してるの隠す気がないやんけ
ブルーアイズのレリーフ30万で売られてるけど買うやついんのかね

512 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 16:24:06.22 ID:lQRCvu9e0.net
どんだけ良くても5万ぐらいが、限度だろ?

どーでもいい話、火あぶりの刑に白欠け2点あって悔しい。

513 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 16:29:10.64 ID:GvPhB76w0.net
旧レリーフ色々欲しいけど何万も出して買えないわ
ショップの買い占めとかよく言ってるけどみんな金あるな
メルカリ見てると同じ人が何枚も出品してるし売り時でもあるんだろうな

514 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 16:42:06.87 ID:77bSyWDg0.net
知り合いがアーコレのクリボーやスタダ無限に買い漁って転売して100万近く稼いでその金で初期カード投資してたな
流れ読めば簡単だよ投資なんて

515 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 16:46:53.87 ID:hPWkTuHba.net
税金で泣いてそう

516 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 16:51:37.71 ID:77bSyWDg0.net
>>513
旧レリで欲しいのはレッドアイズだな
美品なんてほとんど見ないから将来的にもっと上がるの確定だし

517 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 17:40:07.93 ID:GvPhB76w0.net
>>516
確かにいいよなレッドアイズ
安いうちに買っとけば良かった

518 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 18:17:40.14 ID:qMU54yCsa.net
>>511
そこは表立って撮影協力もしてるからいいとして、福福とかゴッドオリパがステマだったり故意にあたりをみさわに入れていたりなんかやってたら普通に犯罪になるからヤバいと思う。

519 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 18:28:29.56 ID:wWtZ6jTAd.net
脱税で草

520 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 18:54:22.77 ID:0QqD6LOOa.net
>>509
お前が釣り上げしてるプロモ(笑)、今セットで一桁万で買えるけど今どんな気持ち?www
俺が持ってるパック産で遥かにプロモ(笑)少ないカード達は十数年で1円も相場落としてないけど、お前のゴミプロモはたった半年で半額以下にまで価値下がってしまったなぁ?wwww
どうやって数千枚もあるゴミプロモ釣り上げて高騰させようか必死に考えてんのかぁ?wwww
ここでボロクソに言われてるプリコレの各発行枚数よりありふれてるゴミだぞ?お前のプロモ(笑)

521 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 19:05:00.47 ID:PXPIz2sA0.net
Vol.1未開封ホールドするだけの簡単な仕事

522 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 19:16:42.64 ID:f75FaGnOa.net
嫉妬心は言ってもない脱税を確信させる

523 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 19:47:51.18 ID:Ge15aNDC0.net
プリコレだけはボロクソ。
マスカレ 6万中盤
うらら  4万以下
竜騎士  2万弱
ライナ  2万以下
シングル買うならまだ解るけど、今未開封ボックス買う奴は猿並みの情報力。
残念賞のうららスーパーもマスカレシクも溢れてるから。

524 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 19:52:15.07 ID:xyFNdivDa.net
アートコレクション未開封が相場が上がってるのはイグニッションアサルト同じ原理だからいくらネガキャンしようが無駄
イグニッションアサルトなんかプリコレより酷い
17000開封したら500以下に高確率でなる
プリコレもイグアサ、レジェコレコースだから未開封は永遠に上がるのみ

525 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 19:53:33.15 ID:vE/xZCwKd.net
アーコレ民ほんと必死だねw

526 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 19:54:44.79 ID:Ge15aNDC0.net
プロモは暴落したというより、高騰しすぎたが正しい。バブル期の相場を未だに忘れてない人って投資向いてないから、辞めとけ。

527 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 19:57:14.58 ID:Qqasf2BZ0.net
コナスタ限定で6限のPP21は青天井だって言ってた奴が今度はナンバーズで騒いでる

528 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 19:57:28.46 ID:Ge15aNDC0.net
>>524
だから上がってないったら。アーコレなんて。
いい加減目を覚ませ。

529 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 19:59:23.00 ID:le43LiWlp.net
コナミが出荷したアートコレクションの半分以上がまだ未開封で転売屋の横で眠ってそう

530 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:01:26.68 ID:DRUisQwh0.net
昔から何年もかけてゆっくり上がるかなー?くらいの値動きが最近は数日で終わるから

531 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:02:55.57 ID:f75FaGnOa.net
だからアーコレはもう上がって落ちた後なんだって
暴騰してた頃以上に上がることなんてないんだからコレクション目的以外で今抱えてる時点で敗北者だよ

532 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:21:02.64 ID:wTcuzYRBM.net
転売ヤーも投資家もポケカに夢中だから今の遊戯王に期待すんな
仕込むチャンスかもしれないけど

533 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:25:34.38 ID:sNyA+OwUp.net
大会やらねえから実用的な汎用カードも相場死んでるし仕込み準備期間としてはすっげぇ良い状況

534 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:26:51.83 ID:u7PTHcdtd.net
>>476
ポケカもイーブイショックとか言って人離れてるよ
またこっちに流れてくるかもな

535 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:27:00.31 ID:U3nJzuAr0.net
>>528
必死だな
お小遣い足りないのかい坊や

536 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:27:39.08 ID:Ge15aNDC0.net
ヤフオク プリズマティックアートコレクション最新相場!
6ボックス 53000円
15ボックス 121000円(再出品)
1カートン  220000円(再出品)
1カートン買って「超運良く」マスカレ、レッドアイズ、うらら、全て絵違い出たとしても、15万位やでー。残りの奴に、7万の価値あるのかー?
その金でイグアサかレジェコレハーフカートン買った方が夢あるわ。

537 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:29:17.11 ID:1zuNa/bm0.net
ポケカはシングルが上がってるとかじゃなく
新商品が狩りつくされるっていう地獄状態なのがな・・・
新商品はもう人気微妙系ポケモンのしか普通に買えん

538 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:32:51.75 ID:kli1L6TIa.net
アーコレ今買う人は開けるつもりないんじゃない?今の値段で買って数年後そのまま未開封で売る用じゃないか

539 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:38:39.21 ID:U/vYWikH0.net
アーコレは知り合いも数カートンまだ持ってるし、世の中にどんだけ寝かせてあるんだろな

540 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:40:57.47 ID:Ge15aNDC0.net
>>538
12000円位で?夢あるなwwwwwwwwwwww

541 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:46:06.30 ID:Ge15aNDC0.net
>>535
何カートン余ってるの?
お前らがプリコレ上げる度に、ボロクソに下げてやるからな。

542 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:53:13.12 ID:Ge15aNDC0.net
マスカレーナ絵違いが当たる確率 82ボックスに1枚(3カートンに1枚)当たっても7万以下レッドアイズ絵違い50000万もあるよ!
万物が当たる確率(3カートンに1枚)当たったら、20万近く。ロゼ20th
アーコレ1ボックス 10000円
イグアサ1ボックス 16000円

543 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:08:39.60 ID:Ge15aNDC0.net
ミスったわ5000万とか。
プリコレ8ボックス85000円(送料込み)アポロウーサ他プリシク2枚&プリコレ封入レアカード大量オマケでも売れないwwwwwwwwwwww

544 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:10:24.77 ID:Ge15aNDC0.net
しかもウォッチリスト0wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww

545 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:28:43.36 ID:NuZGTJny0.net
アーコレの未開封が上がらんって言ってるやつは本当センスゼロだわ。こんなもん何カートンでも安心して抱えてられるわ。

546 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:30:40.28 ID:A9X7/ned0.net
アーコレ未開封が沢山あると思うわ
出品は多いだろうな

547 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:32:46.13 ID:Vk2ooMubr.net
ニワカスレでマジレスしてもしょうがない
高くなったときに欲しがり安いときには見向きもしないのがニワカやし

548 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:35:30.75 ID:9Ls2eE0p0.net
知らんけど真紅眼うららマスカレその他妖怪ブラマジスタダとか中堅人気モンスターのプリシク入ってるboxなら普通に持ってて損は無さそうに見えるけどちゃうんかー?
そういう感覚で決闘者の栄光とかレジェコレ、レアコレ3すら沢山保管してるけどどれも定価割れしてへんで
原作しか興味ないからイグアサとかは全く買ってない

549 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:42:13.56 ID:b4wqmXuqa.net
オイオイオイYUDTマスカレーナ2万かよ
霊使いは7000円くらいだったのに

550 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:43:35.19 ID:mV2SAKzM0.net
何年か待てばいつかは初動超えるんだから気絶しとけばいーのよ

551 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:05:53.94 ID:Eh4OLs3D0.net
ヤフオクでオリカやら詐欺紛いの出品繰り返してる悪名高いこのアカウントまだ生きてんのかよ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dovcy19165

552 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:09:58.55 ID:Eh4OLs3D0.net
こっちのアカウントは死んでたわ
これ>>551と同一人物だろ
さっさと>>551のアカも停止させろよ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/katuraitakasi

553 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:20:27.25 ID:KDCvqLu1r.net
>>513
レリーフでも少し前にレスあったけどまだ安いのは結構ある。今安いシクやらウルパラでも古いのなら上がる可能性あると思う

554 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:22:51.93 ID:Ge15aNDC0.net
>>545
ヤフオクにカートン1円スタートで出てるぞ。買えよ!

555 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:27:57.03 ID:1zuNa/bm0.net
ナンバーズファイル昨日4万だと思ったら42000円まで上がってたw
5次までに相場どうなっていくんだろ

556 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:30:21.94 ID:Ge15aNDC0.net
>>548
普通に持ってる分にはいいんじゃないの?
なんだかんだてアーコレ2ボックスは保管してるし。
カートンがアホってだけでね。

557 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:38:58.97 ID:/szUXkrX0.net
アーコレ持ち上げは転売屋グループだろ
抱えた在庫を高く売りたいのはわかるけど中身がゴミだなら無駄

558 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:50:17.54 ID:Ge15aNDC0.net
アーコレ抱えてる転売屋が軒並み死ぬのだけはサケウマ。
馬鹿だからカートン抱えて、ここで上げるしか脳がない。
やれる事まだあるぞ? 
転売屋だから無理か。馬鹿だし。

559 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:53:43.74 ID:1zuNa/bm0.net
晴れる屋にα版ブラックロータス入荷してるぞ!
投資するなら中途半端なカード買ってないでこれ行くしかない!

560 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:02:18.67 ID:l8T651Vz0.net
MTG興味ないしロータス買うならシクガールか純金青眼持って気絶するわ

561 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:03:25.59 ID:4cjg07jAa.net
αロータス買って1年寝ておけば500万は利益出そうだな
俺には無理だが

562 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:03:48.97 ID:KDCvqLu1r.net
>>508
5万名ってなに?

563 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:07:24.04 ID:KDCvqLu1r.net
>>558
計算しても今の相場で売っても余裕で儲け出るのに死ぬってどういう意味なんだ?マイナスなら死んでサケウマならともかく。何かおかしくね?

564 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:12:29.93 ID:Ge15aNDC0.net
超高額品は頭うちでしょ。
欲しい勢はもうバブルで揃えたんじゃないかな。
今、100万以上のシングルに手を出すのは危険だと思うわ。

565 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:14:55.65 ID:Ge15aNDC0.net
>>563
何言ってるか全然わからんけど、酒旨いぞ。

566 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:18:00.62 ID:enQW2WvNd.net
>>564
初期系も何年分進んだんだってくらい一気に高騰したしね
これからしばらくは極端な上がりはしなそう

567 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:32:21.43 ID:Ge15aNDC0.net
>>566
しないだろうねー。
そもそも買ってた人達がガチコレクターだからなー。
ガチコレクターが今後増えるかどうかだろうけど、そうそういないでしょ。一枚のカードに数百万突っ込める人。

568 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:46:17.14 ID:1zuNa/bm0.net
ただここまで貴重なカードが出てくる機会ってあまりないから
欲しい人からしたら美品を手に入れるチャンスだたりもする
SNSで数百万の美品見極めて買おうとしてる人結構いるしね

569 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:49:06.98 ID:ZO1zhJnva.net
カートン抱えてますが何か?

勿論定価で購入したやつね
流石に転売価格で買ったやつを抱えてるのは阿呆だと思うがw

570 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 01:17:34.96 ID:H3VMVs7b0.net
セレ10のアジア版が500円で投げ売りされてたw

571 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 02:01:10.91 ID:O1kTXmq6d.net
PAC1は抱えて気絶してたらまず上がるよ
各種の枚数少ないしPAC2が出るのも確定だろうしな
安い今のうちに全種コンプしとくのもアリだと思ってる

572 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 02:07:37.19 ID:349S3bKQd.net
いらね

573 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 02:26:12.74 ID:X3ltc5SS0.net
https://www.yugioh-card.com/en/products/tin-2021tin.html

TIN缶21

574 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 04:05:52.53 ID:NsB0wKoea.net
アーコレ数箱持ってるけど13000円あたりで売るべきやったと後悔中

575 :決闘者VIPPER:2021/05/12(水) 06:42:37.32 ID:5ORA6i+A.net
>>573
青眼プリシクくる?

576 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 06:44:10.69 ID:xVrp5B5ua.net
海外版のプリシクは日本語版でいう通常シクだからなぁ

スターライトレア確定にして欲しいわね

577 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:07:47.82 ID:OPecPZ320.net
プロモカードまたつかないの?
ブラマジ青眼も石版だろうし需要ねえなあ

578 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:11:33.09 ID:cZFKsI3Da.net
>>571
安く買いたいやつがネガキャンしてるだけだからな
各種4000〜5000枚、さらに未開封保存されてるのも考えると流通枚数は半分
そこから初期傷ない美品を厳選したら各種1000枚くらい
プロモと変わらないからわかってるやつは買い得だと分かるだろう

579 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:23:06.43 ID:J2glzZa/0.net
アーコレの話題になったら必至にネガキャンするやつが出てくるのは安く買い漁りたい奴がたくさんいるってことだな

580 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:31:16.55 ID:76v+pTgo0.net
極美品なのに傷や白かけあるって極美品とは何ぞや


『遊戯王 3期 リボルバー・ドラゴン レリ…(\9,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m15364515950/

581 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:32:17.64 ID:VVSy84Bwp.net
ゆでたまご理論並みのガバガバ計算してないで
アホほど出品されてるの買い占めたらどうかね

582 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:33:08.52 ID:JbRRGP08a.net
せめて、スーパーやシクのうららくらいは買取価格戻って欲しい

サイバー流の次のストラクやスターターでまた再録されたら流石にアカンか?

583 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:41:30.91 ID:O2gss3qSp.net
ダーマとズールとマッハゴーイーターとチャンバライダー買っとけ😈
再録されない可能性ビンビングだぜー!

584 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:47:36.00 ID:/NZYbu5od.net
>>579
まさにブーメラン
それだけ抱えた転売ヤーが多いだけ

585 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:50:49.96 ID:8KEXwfoV0.net
今大会需要が少ないからなあ
大会再開したら以前の一雫みたいにまた上がるんじゃないの

586 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:56:05.57 ID:BGJhtuFH0.net
アーコレのカートン在庫持ちのやることはここで自画自賛してないで、マスカレーナやうららの絵違い美品を市場から消滅させる事だぞ?
もう軍資金も無いのか?馬鹿だから無理か?

587 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:00:11.93 ID:BGJhtuFH0.net
>>578
wwwwwwwwwwwアーコレ末期患者wwwwwwwwwwww

588 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:14:06.48 ID:bDxvh9jNr.net
利益率だけで言うなら韓国版アーコレの方が高いっていうね
ハングルアーコレ3000円ハングルマスカレーナ5万円

589 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:18:47.43 ID:VVSy84Bwp.net
それ売れた価格じゃないでしょ
マスカレーナでも1.2万円だと思うよ

590 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:21:36.08 ID:bDxvh9jNr.net
>>589
ホンマや、勘違いしてた

591 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:25:20.34 ID:/NZYbu5od.net
韓国とかボックス半分くらいしか値段しないしな


592 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:27:46.94 ID:+adhHCn9p.net
韓流ブームが来てるから韓国版は日本語版を抜いて高騰するニダ

593 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:33:36.89 ID:ZWhUo1c10.net
>>587
毎日毎日必死だな
大人しく買えばいいのにw

594 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:34:17.36 ID:UELAp7oA0.net
元々シュリンクないからプリシク抜き放題だぞ

595 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:35:11.73 ID:ZWhUo1c10.net
>>592
あんなの買う奴の気がしれん
変な文字もそうだがとにかく臭い
とにかくあの匂いが無理
鼻もげるわ

596 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:37:37.78 ID:BGJhtuFH0.net
アーコレがイグアサレジェコレ(20th)に勝てない理由。

20th系ボックスは、レア確定じゃない為、剥かれにくく、未開封ボックスがコレクション化される事が多く、市場に美品が出回りにくい。
市場に美品が出回りにくい為、未開封ボックスも安定した相場を維持できる。

アーコレ()はとりあえず生中位のノリで剥かれる為、市場に美品が流通しやすい。未開封ボックスも安売りセールの如く流通していて、新規が購入しやすい。新規が購入しやすい為、市場にカードが安価で流通しやすい。中身が安価な為、未開封ボックスも下落傾向にある。

生中何年寝かしても生中は生中だぞ。ワインにはならんぞ。

597 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:24:30.07 ID:JwBoeQSHa.net
>>592
ワイはテレビとか洗脳の類には関わらないようにしてるんだが何処の世界線で南 半島人がブームなんや?

598 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:36:28.60 ID:Py9CbPipa.net
>>596
どんだけアーコレ買えなかった事が悔しかったんだよ
安く買いたいのはわかったからいい加減諦めよう

599 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:37:56.61 ID:H3VMVs7b0.net
レジェコレもイグアサもサーチの可能性が否定できないから頭打ちだわ
まだアーコレの方が安心して買える

600 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:42:35.79 ID:Py9CbPipa.net
アーコレ3カートン1枚、イグアサ3カートン1枚もサーチ不可なアーコレとサーチ可能なイグアサとじゃ実際の確率も全然も違うしな
完全未開封カートンのみならイグアサは1カートン40万〜45万
つまり万物期待値は最低120万〜135万
アーコレは未開封カートン24万〜25万
3カートンで72万〜75万
イグアサみたいにロゼ以外boxの値段以下にしかならなくて爆死なら200、300円になるゴミ箱
アーコレは爆死しても爆死プリシク+うららスーパーで最低保証1000〜1500は硬い
数が多くなればなるほど期待値はアーコレの方が上
アーコレネガキャンマン完全論破しちゃいました

601 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:48:50.80 ID:UEtUQUbca.net
イグアサレジェコレは剥くものではなく保管するもの。
アーコレは剥くもの。新弾と同じようなもん。

そこ解ってないから、馬鹿なのよ。アーコレマンは。

602 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:49:42.68 ID:76v+pTgo0.net
3期のカオスソルジャーのレリーフって三年前こんな値段しなかったよな。物凄い値上がりしてて草。レリーフ一強すぎ。ウルパラは好きだけど古いのもゴミの値段だよな。マジシャンブラックカオスも古いウルパラよりレリーフのが高くなるかも。

603 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:01:03.34 ID:J3xCWYWL0.net
カオソルは去年の今くらいなら2,3万で美品買えてたと思うぞ
そう考えると値段も3倍近く跳ね上がってる

604 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:10:56.05 ID:/NZYbu5od.net
店ゴミ投資家YouTuberの底上げが成功しただけなんだけどな
一般人はついて行ってないし結局転売ヤー同士が買ってるだけとか遊戯王もつまらなくなったな

605 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:16:06.80 ID:5EW59bWG0.net
>>601
剥かれるものなら未開封の数がどんどん減って未開封の価値があがりますやん

606 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:29:51.27 ID:UEtUQUbca.net
遊戯王 ごちゃん

607 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:35:00.01 ID:UEtUQUbca.net
>>605
トイレットペーパーって毎日使うけど、値段上がらないだろ?
そうゆう事だ。

608 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:35:58.53 ID:k98dpG0t0.net
>>604
雑魚転売ヤーはどんどん借金膨らませるだけなのがわからんのが草
しかもこいつ等最後には犯罪とか自殺しそうなのがなんとも

609 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:48:58.73 ID:/NZYbu5od.net
冗談抜きに無理して買ってる奴らは暴落したらしぬだろうな
ここでもレリーフ特にカオソル持ちの必死さは痛いほどわかる

610 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:51:44.07 ID:lBj+B3/o0.net
>>607
それ需要はあるけど供給が追いついてるからだろ
アートコレクションは有限よ?
流石に草

611 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:52:18.65 ID:GREVltp70.net
まぁ別に自分が持ってないんなら気にすることなくね?
カオソルなりPACなり上がろうが関係ないやん
持ってたとして価値が上がる分にはメリットしかないしわざわざ必死に批判する理由がない

612 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:55:33.46 ID:lBj+B3/o0.net
>>611
基本的に批判してるやつは買えなかったやつか安値で手放したやつだな
レリーフにしてもプリシクにしても値段が上がると自分が持ってないからムカつくんだよ

613 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:03:13.65 ID:9mPacB1Yp.net
うおおおお!!!!いそげええええ遅れてもそらんぞおおお!!!
https://i.imgur.com/WJwPkRo.jpg

614 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:08:00.80 ID:bDxvh9jNr.net
余りにもトンチンカンな事ほざいてたら我慢できずに突っ込むけどな
どうせ手放さないから上がって嬉しいとかの感覚も全くわからないし

615 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:12:31.19 ID:BGJhtuFH0.net
>>610
アーコレペーパーも供給追い付いてるだろ。余裕で。
有限とか言ってるけど、需要があるうちに在庫はけるかどうかの問題な。
上げると思ってるなら、孫の代まで保存しとけ。

616 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:13:29.29 ID:J3xCWYWL0.net
このスレは事実もあれど過度なアゲサゲもあるし自分語り、同じ話を永遠としてる奴もいるし一々突っ込んでたら無駄にレス消費する

617 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:17:29.32 ID:/NZYbu5od.net
>>612
w
ゆきちとかのいいカモだな

618 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:20:33.46 ID:8vgSxwD2a.net
プリコレは秋頃に2月パックの詳細出てプリコレ2出るのが判明したら軒並み上がるだろうから今のうちに欲しいのは買っておいていい気もする
霊使い、青眼、ブラパラやガイアとかの初期LE系、レダメ、ディメボの4龍とまだ出せる既存絵違いも多いから2出すのは確定事項だろうし

619 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:22:57.45 ID:bDxvh9jNr.net
当たり外れの周期があるから来年のレアコレ枠はハズレ箱だと予想
プレゴル超えあるで

620 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:25:01.51 ID:JusjFxmIM.net
>>613
流石にこれは草
サロンに買わされでもしたのか?

621 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:25:02.60 ID:BGJhtuFH0.net
アーコレもレリーフもだけど、純粋に欲しいだけならいいけど、上がりきった時に買ったら下がるに決まってるじゃん。
それで、買えなかったから僻んでるだろ?ってもう草どころか森

622 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:25:09.66 ID:+adhHCn9p.net
クリボー5兄弟やらでアニクロ盛り上がって来たな!!

623 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:25:38.92 ID:bDxvh9jNr.net
アニクロ、クリバビロン収録やんけ!
さんざん馬鹿にしてた奴www
クリボー高騰に震えろ

624 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:26:51.29 ID:KwjliX3l0.net
正直予想通りだったわ
DMのアニオリカードで来そうなのクリボーしかなかったし

625 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:28:17.90 ID:mE1Kd8rxM.net
クリボーで盛り上がる…のか?

626 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:29:48.05 ID:+adhHCn9p.net
まさかアニクロ買い占めが大勝利とはな
予約してなかった俺は敗北者じゃけぇ…
近場でまだ限数なし予約出来るような奴は間違いなく勝ち組で羨ましいね

627 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:37:06.87 ID:lBj+B3/o0.net
ごめん、アニクロは擁護できないわ
だってコレクターズパックじゃん
増Gとうららでも入らない限り定価割れだわ

628 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:39:18.47 ID:VVSy84Bwp.net
売りが優勢な時にいくら上がるとか抜かしても
ほんならフリマの在庫買い占めたらいいじゃんで完全論破出来るんすわ

629 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:42:24.33 ID:KwjliX3l0.net
プリシク枠マジで何来るかわからんな
ゼアルからだと思うが

630 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:42:45.56 ID:76v+pTgo0.net
>>603
三倍の値段でも完美品なら手放す人もう少なそう

631 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:43:39.80 ID:/NZYbu5od.net
アーコレプリシクに対しては上がってすらないしな
ここで大声上げてるのがいるだけ
お得意のあれ?枯れてきてる?
に毎回吹きそうになるわ

632 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:45:22.32 ID:76v+pTgo0.net
>>609
あの持ってないんですが?事実を述べただけなのにおかしくない?レリーフなんかむしろ値段が上がる前に持っていたら喜んでるわ今頃 ここで晒さなくても美品なら即売れる状況だよ?

633 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:47:54.54 ID:+adhHCn9p.net
スペルビアかレダメ買い占めとけ
輪廻独断で全モンスター蘇生しまくってやれ

634 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:57:36.01 ID:WmZPSddr0.net
他に比べてブラマジの旧レリ安いな
そのうち買うかと思ってたらもう結構高くなってて笑
まあこんなもんだよね

635 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:59:01.06 ID:lBj+B3/o0.net
>>631
アーコレ買えなかったからってくそくそ言うなってw
好きな女に振られたら手のひら返してくそって言ってた奴に似てるなーw
そんな頭だから欲しいものは何も手に入らないのよ

636 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:36:28.83 ID:E7xUNOU00.net
アニコレ爆死で草
輪廻独断とかウルレアのスペックじゃねえw
キャンセル料掛かる店は早めに投げとけよ

637 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:53:20.05 ID:cjjxDC8O0.net
クリボープリシク1万コースきたー!
新規くるって言ってたからここのみんなは買ってるよね😁

638 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:13:26.94 ID:11TovREOa.net
完全論破されたからってアーコレとトイレットペーパーを同じとかいってて草
ネガキャンマンよ、ネガキャンするより先にもう少し勉強しような(笑)

639 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:14:53.69 ID:vbHBx3BIp.net
イラスト的に揃えるなら新規が合うけどバビブべのレアリティがなぁ

640 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:26:12.49 ID:oP9TzrkgM.net
サテライトのデュエロワ抽選は全店全員当選っぽいね

641 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:26:40.15 ID:RvdLnbrfd.net
>>629
三幻神の通常絵、絵違いのプリシクが出たからホルアクティだったらいいのに

642 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:30:23.50 ID:KwjliX3l0.net
さすがに公式もコレパはニッチ需要向けって認識してるだろうからあからさまな人気カードは来ない
人気カードは年末と2月

643 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:51:09.47 ID:TGS2ktpQ0.net
結局古いカード集める話も売りたいだけとか儲からないような話でてるけどもうなんでも儲からないんじゃないか??

644 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:57:56.58 ID:ZWhUo1c10.net
まークリボー来るって漏れてたからな
そりゃ急にアーコレ買われてたら感のいいやつは気付くわな

645 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:04:26.11 ID:acX4wTrc0.net
>>640
デュエロワは昔やってた組がいつでも買えるくらい在庫あってもいいんだけどな
GX前後までやってた人とかはそこそこ楽しめそうだし

>>643
もう一通り上がり切った所だし今からじゃ短期で儲かるのなんて少ないでしょ
4期以降のまだ安い人気ホロレリは多少上がるかもだが

646 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:11:20.08 ID:WmZPSddr0.net
クリボー新規来たからってプリシクを買わないととかなるとは思えないけどなあ

647 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:21:57.43 ID:JusjFxmIM.net
クリボーに託したりamiiboに委ねたりとみんな大変やなぁ 笑

648 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:27:20.35 ID:acX4wTrc0.net
クリボー新規がプリズマなら買って揃えようとはなるがそうじゃないならいらないな・・・
見た目が良かったり人気テーマのプリズマは他がプリズマ化し始めたら多少上がるかもか

649 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:27:47.78 ID:/NZYbu5od.net
今度はクリボーかこりないな
ノーマルのクリボーに値段なんかつくわけないだろ
Joshin予約一時停止からラッシュゲーム予約再開で草
あれだけamiiboamiibo言いながら予約できるようになったら黙りだもんな
逆に早々予約締め切って買えなかったもんには黙りだからわかりやすいわ

650 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:37:10.55 ID:oP9TzrkgM.net
>>645
そこらへん戦略下手だなって思う
加藤とかの人気youtuber呼んで動画として残る企画やったんだから
過去に触ってた奴とかまだやったこと無い奴とかに興味もってもらって単純な楽しさを知ってもらう良い機会だったのに

651 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:42:06.21 ID:WmZPSddr0.net
bee本舗レリーフ買取凄いね
ガイアのレリーフ高すぎじゃない?笑

652 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:49:01.20 ID:acX4wTrc0.net
ガイアは枚数少ないから妙にお高いなw

レリはかなり鑑定に出されてるっぽいから
どれくらい鑑定品が増えていくのか楽しみではある

653 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:57:13.53 ID:KwjliX3l0.net
懐古民集めたいだけなら神箱を作りまくれよ

てか神箱青眼レリーフもう8000円まで下がってんだね。アトピー連呼おじさんのおかげかな?

654 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:59:57.29 ID:cjjxDC8O0.net
>>651
その値段じゃ買い取らないから😅

655 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:00:40.54 ID:lBj+B3/o0.net
>>649
君は批判しかできないのね?君何のカード集めてるか教えてくれる?

656 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:03:21.02 ID:+adhHCn9p.net
情強はクリボー5兄弟の情報見た瞬間、機雷化と増殖のウルトラ買い占めに走ったから
出遅れるなよ

657 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:05:34.72 ID:JusjFxmIM.net
ワイは初期boxとpp集めるの好きや

658 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:57:18.20 ID:fi/qpKGjd.net
うららのスーパー1枚600円で売り捌けた

659 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:59:09.70 ID:hVw38lvna.net
プレーヤーでうららを売る事がわからん
レアコレ2のフラゲで1700円で5枚くらい売ったけど

660 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:03:16.59 ID:P1wRFfear.net
普通に新しいクリボー可愛いな 別にプリシクとかがどうのじゃなく可愛いすぎ

661 :名も無き決闘者:2021/05/12(水) 17:31:04.73 ID:909m+QXk.net
ヤフオクでブルーアイズステンレスの偽物出てるけど出品者は知りませんでしたで問題ない感じ?
あと4時間で入札13件も入ってるから気になった

662 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:52:45.57 ID:fyyOsVEK0.net
>>661
出品者乙なんだ♪

663 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:57:51.97 ID:TpUTt8tka.net
単純にすげえ疑問なんだけどなんでヤフオクに偽物の出品が出てる!ってレスが出品者本人の書き込みに見えるんだ?
偽物出品してて心配になったとしてもこのスレにわざわざ火種持ってくるはずもないし…

664 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:59:44.31 ID:e8Gn7Valp.net
見える見えないはどうでもいいんだぞ

665 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:05:30.82 ID:KwjliX3l0.net
アニクロがクリボーで盛り上がってんのは、
DMのカードもちゃんと収録されてるならプリシク枠がホープレイ一択じゃなくなったからでしょ
べつにDMのプリシク来ても儲かるほど高騰するとは思えないが、コレクター的にはゼアルのプリシクなんかまじでいらんからな

666 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:09:44.95 ID:VVSy84Bwp.net
ハーフボックスのプリシク如き何が来たってそんな影響ねえから…

667 :名も無き決闘者:2021/05/12(水) 18:17:07.88 ID:909m+QXk.net
権利侵害の疑いで違反商品の申告したけど総合評価みたら直近で2人も騙されてるわ
でも振り仮名めちゃくちゃで写真にもハッキリ写ってるんだから落札者も気を付けないと駄目だろこれ

668 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:24:33.81 ID:/NZYbu5od.net
>>665
どう考えてもクリボーたくさん出て嬉しいってくらいだろ
プリシクに他のカードの可能性があるとかほとんど奴が考えてないだろうし
Twitterでクリボー関連が入ってるので高騰しますとか言ってAmazonリンク貼るやつと同じだな

669 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:25:20.51 ID:GMk1ASUCa.net
>>656
6枚ずつ買ったよ😁

670 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:37:00.37 ID:KwjliX3l0.net
>>668
ノーマルのクリボーが入っててうれしいって感想を高騰スレに書いてるんだったらスレチだし
ノーマルのクリボーそのもののせいでアニクロ上がると思ってるなら遊戯王転売向いてなさすぎる

671 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:37:39.35 ID:P1wRFfear.net
>>656
流石に上がらないだろ(笑)

672 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:40:51.05 ID:/NZYbu5od.net
>>670
どう読んだろそう読めるんだ?
世間一般的にって話だろ
お前がプリシク良いのが入ってるかもしれないからアニコレ熱くなったって書いてる様に見えたから書いただけだろ
違ったか?w

673 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:45:09.53 ID:KwjliX3l0.net
>>672
ホープレイじゃなかったらマイナスが0になる程度としか書いてないが
このスレでクリボーが話題に出てたからその裏の意図を読んだだけ
世間がクリボーで盛り上がってるって勝手に解釈したのはお前

674 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:46:45.98 ID:hGj2U9jxa.net
>>671
1枚500円くらいにはなるかも🙄

675 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:48:56.66 ID:/NZYbu5od.net
>>673
Twitterトレンド入ってた
これで十分盛り上がってるってわかるだろ

676 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:51:27.86 ID:KwjliX3l0.net
>>675
ここってTwitterでしたっけ?
あくまでも高騰スレ民がクリボーをなぜ話題に出したかを考察しただけなんだが

677 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:59:08.04 ID:/NZYbu5od.net
>>676
最初にアニクロがクリボーで盛り上がってるって書いてるのお前だからそう書いたんだけど
自分が書いた文章読み直せよ

678 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:02:48.82 ID:cjjxDC8O0.net
クリボーきたからデスガイドの新規もくるな
何枚か追加しとこ

679 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:04:16.68 ID:JusjFxmIM.net
韓版プリコレだけは高騰しない。これはわかる。

680 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:05:17.57 ID:KwjliX3l0.net
>>677
クリボーで盛り上がってるってのの主語をTwitterにしたのって誰?

681 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:07:15.16 ID:H3VMVs7b0.net
年末箱と2月パック以外は期待値低いって歴史の教科書に書いてある

682 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:08:35.12 ID:cjjxDC8O0.net
>>679
あれメルカリの検索妨害するからほんと邪魔だわ

683 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:21:30.39 ID:/OihkJNI0.net
http://imepic.jp/20210512/692930


ラストバトルの美品鑑定する為に久々にスリープから出したら背景の下の方に白欠け1点あったわー悲しいw

684 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:26:35.07 ID:X3ltc5SS0.net
ゴミ鑑定して会社に負担かけるんじゃねえよ

685 :初期キズだと思いたいw :2021/05/12(水) 19:27:03.96 ID:/OihkJNI0.net
ラストバトルの中央の下の背景、これもともとの背景のサイヤパワーのオーラの背景

か白欠けか分かる?美品だと思ってたのに、てかほとんど触ってないのに

686 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:41:41.24 ID:nF4Yu3P60.net
デスポリス再録あるで

687 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:48:47.14 ID:8mXX/3F5a.net
霊使いの20th高いしバインダー保存用にシク買おうとしたけどそれでも良い値段するんだな
PAC2以降で再録でシク再録で暴落もありそうだし亜シクで揃えておこうかな、まあそれでも再録したら暴落には変わりないか

688 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:57:23.87 ID:/OihkJNI0.net
https://www.youtube.com/channel/UCuN7jVKvezMkg8lq_Mt1y5g

遊戯王のネガキャンやばい!w

689 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:45:53.22 ID:p0Kxswbj0.net
スリーブをスリープと言うやつ
シュリンクをシュリンプと言うやつ

他になんかある?

690 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:57:05.91 ID:nF4Yu3P60.net
吸光融合《アブソープ・フュージョン》

691 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:04:17.71 ID:/OihkJNI0.net
https://www.youtube.com/channel/UCuN7jVKvezMkg8lq_Mt1y5g

ブルーアイズ100体はヤバイw

692 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:21:39.99 ID:u8Zf7laP0.net
糞youtubeのurl貼ると書き込めんようなったりするからきぃつけよ

693 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:20:56.08 ID:J2glzZa/0.net
マスカレ絵違い8万で売れてんじゃん

694 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:21:43.68 ID:BGJhtuFH0.net
メルカリでシングル買う時、出品者の他の出品物見るんだけど、20thカナン未開封とか、シュリンクバラシ発送してるチンパン詐欺からは買うべきではないな。

695 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:25:42.26 ID:BGJhtuFH0.net
>>693
ラクマでアーコレ1カートン25万で売れてたぞ。
ラクマ情弱多いから、在庫はいとけ。

696 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:30:38.24 ID:J2glzZa/0.net
マスカレ絵違いはコレクターなら持っといたほうがいい一品

697 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:35:02.71 ID:BGJhtuFH0.net
>>696
じぁあ買い占めようぜ!
俺はいらんけど。

698 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:36:40.54 ID:EBw7DPudd.net
マスカレはシクでも十分奇麗だからシクでいいや

699 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:44:22.09 ID:BGJhtuFH0.net
アーコレ信者(カートン在庫持ち)って、絵違い強調するんだよなー。
霊使いの「絵違い」でるのを待ってもいいけど、あんたらの在庫が上がるとは思えないわ。

700 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:54:46.28 ID:PrriG6EY0.net
定価以下で買ったアーコレ9カートン持ってるけどアーコレ下げは本当に僻みにしか聞こえんわ。

レアコレもレジェコレも上がってるんだからそれ以上の箱が上がらんわけって普通に考えたら分からんのか低脳ども。

あ、レアコレ2とレアコレ3はすぐに売りました^ ^あれはカスです。

701 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:56:08.06 ID:BGJhtuFH0.net
まあ、うららの絵違いは正直欲しいわな。
上がる訳ないから、2万円代までまつわ。
マスカレはいらん。あれ持ってるだけで笑われるし。

702 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:56:48.12 ID:bwM4fzFGr.net
何かクリボー色々安いのは刈られてるなこれ

703 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:59:16.77 ID:BGJhtuFH0.net
>>700
定価で買ったんなら、何時売っても利確でしょ。
いくらアーコレでも定価割れはないわ。

704 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 00:17:33.06 ID:4qLkAH0cd.net
アンクリボーを20thで出してほしかった
20th記念で新しく高橋が書いたカードで一番いい
二番手は垢抜けすぎだけど原作に絡んでたマナ

705 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 00:19:51.05 ID:qsNtgT3T0.net
年末箱が糞の時もあるから今年は糞箱にして欲しい

706 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 00:21:10.81 ID:d9vg4YjG0.net
プリコレ9カートンとかすげーな
転売で生活されてる方なのかな

707 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 00:24:57.53 ID:jSb+aDzj0.net
まあどう考えてもレジェコレとかイグアサより価値あるからな

708 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:17:39.83 ID:kqSMQU8WM.net
アーコレのシクリボも地味に買い入ってて助かる

709 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 02:44:59.04 ID:DyHXvr7xd.net
>>701
絵違いうららが2万まで下がるとか夢見すぎだろ
初動と今でもほとんど変わらんのに

710 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 02:53:09.90 ID:DyHXvr7xd.net
マスカレーナは通常絵プリシクがずっと狙い目だけど2万前後から動かなくなったな
絵違いより通常絵の方がいいって気づかれ始めたか

711 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:36:39.44 ID:Pkke5+2K0.net
サイドラ枯れてきてるよな?
今買おうか悩むわ

712 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:08:46.82 ID:jjtRLR4H0.net
ぶっちゃけ中身アーコレ以上のボックスなんてそうそうないからな
安く買い占めたい層がネガキャンしてるけど

713 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:09:19.25 ID:uWQLyJMhp.net
環境レベルじゃないから1、2ヶ月後には元に戻ってそうだけど自分用3枚までなら今でもいいんじゃない

714 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:13:44.70 ID:yNVuSgbbp.net
プリコレ関係は常に底値なんだから欲しい時に買えよ

715 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:13:48.07 ID:60jiERuha.net
アーコレネガキャンマンは安く買いたいからネガキャンしてるんだよ
絵違いうらら2万なら買いたいとかいってるし貧乏人だからネガキャンして下げようと工作してるだけ

716 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:19:58.43 ID:yNVuSgbbp.net
雑魚はすぐ落ちるだろうとは思ってたけど
正直マスカレーナやうららがここまで下がるとは思わんかったのはある

717 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:32:59.67 ID:OMZSgKgy0.net
>>715
20thで絵違いあったら、10万以上出しても買うけど、アーコレは2万までって決めてんだよ。悪いな

718 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:37:57.61 ID:fTFHARwba.net
アーコレで盛り上がってるころ、このスレの奴らはマスカレ絵違いは20万行くと信じてやまなかった
あの醜態を俺は忘れないぞ

719 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:20:54.18 ID:+z7bh91mp.net
>>706
ちゃんと仕事もしてるぞ。コレクター兼バイヤーやで

発売からたった3ヶ月で暴落だ〜とか騒いでるの見てるとホッコリするわ。どんだけ余裕ないねんと。シングルもクソ安いから買っといた方がええで。特に誘発系な

720 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:25:10.40 ID:5z4x+l+50.net
>>700
初動でアーコレは上がりすぎたのもわからないのか?w
すぐ2万なる!とか騒いでたバカいたけどじわじわ上がった過去の箱と違うわ

721 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:27:04.99 ID:LmRHM0BXM.net
ポケモンカードでもサロンwが決めたカードを工作して吊り上げてるから遊戯王はアーコレ上げろと連絡あったんだろうな笑

722 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:28:23.23 ID:rIvARHrG0.net
>>719
カートン9箱積んだ写真見せて下さいプリコレ神
あと1番大切にしてるコレクション1つ見たい

723 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:32:30.27 ID:+z7bh91mp.net
>>720
初動とかどうでもよくないか?金に余裕のないやつはそりゃ回転率重視ですぐ売るんだろうけどな。

初動が跳ねたらあとは値崩れする一方だと言いたいのか?そうだと思ってるんなら本当に馬鹿だよ。もうそれ以上低脳っぷり晒さない方がいい。

現状ではこんなに強い箱ないよ。大したカード入ってない初代レアコレ未開封がこの値段な時点でアーコレの未来は約束されてるんやで。

724 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:33:43.33 ID:+z7bh91mp.net
>>722
カートンの写真見てどうすんねん(笑)

コレクションは見せてもええで
今は出先だから夕方ID付きでアップするわ

725 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:34:23.82 ID:5z4x+l+50.net
>>723
実際2月から価格上がってないだろ
10年くらいしたら上がってもその時は他のレジェコレとかも上がってるわ

726 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:37:50.13 ID:IGeeX/UM0.net
>>724
もしショーケースに飾ってるならその全体像見たい
今度買うとしてショーケースに飾るか保湿庫にするか迷ってる

727 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:38:29.19 ID:1GM8FoaHM.net
9カートンも邪魔なのを寝かすほど場所に余裕あるなら細かい事言うなよw

728 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:40:09.72 ID:+z7bh91mp.net
>>726
ショーケースなんて持ってないで。邪魔やんあれ

高額持ってるなら防湿庫にしとき。それすらも別にいらんけどな

729 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:41:42.04 ID:+z7bh91mp.net
>>727
まぁ確かに邪魔だけど24箱カートンに比べたらめちゃ小さいし重ねられるからそんなにスペース取らんで。

てか俺細いこと言ってるか?自覚なかったわすまん

730 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:49:05.85 ID:uZwdSomN0.net
毎日同じ事にしか噛みつかないし他に話題はないのか

731 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:50:35.55 ID:+z7bh91mp.net
他の話題しようや。

俺は今徹底的にブラロとスタダのレリーフとホロ集めてるんやが今後高騰すると思う?

732 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:56:38.06 ID:Dw957R3t0.net
レリーフは上がると思うけどホロはなぁ
よっぽど有名な奴じゃないと上がらんと思う
ラーのホロみたいな見やすい奴は上がると思うけど角度によって絵が見えないのは致命的すぎてな

733 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:59:50.00 ID:+z7bh91mp.net
>>732
まぁ確かにな。

とりあえず絵が好きすぎて集めてるわ。特にブラックローズは素晴らしい。

734 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:13:30.41 ID:uZwdSomN0.net
スタダは最近結構上がったしスタダよりブラロの方が値段的伸び代はあるんじゃない
あと残りの3龍はレリホロ共に店頭だと中々見かけないから見つけて安いなら購入してセットで持っておくのも良さそう

735 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:22:10.33 ID:tqg65RmwM.net
>>711
ここで誰も触れてない=上がるぞ

736 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:27:48.43 ID:0WdiyWRQ0.net
ここで得意げに否定しかしないやつってなんでこのスレ見に来てるのか謎なんだが教えてくれ

737 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:30:29.45 ID:mMHSSXYh0.net
>>736
否定して安く仕入れるために否定してるに決まってるだろ
上がると思ってるものは下がる
下がると思ってるものは上がる
これがこのスレの暗黙のルールだから

738 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:57:31.10 ID:GJqQ6lNkH.net
買わなきゃプラマイゼロ^^
わしは見るだけで勉強させていただきます

739 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:58:36.69 ID:+z7bh91mp.net
>>734
シグナー龍ってやつ?

スタダとブラロ以外はマジで惹かれないんだよなぁ…

確かに集めておいてもいいかもな。ありがとう。

740 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:01:34.44 ID:hEpBbL57d.net
しかしアーコレは下がったな
絵違いしぐれとか14000円とかで売れたのに今じゃ半分くらいだしな
握力弱い損切りばっかりとか言って抱えてた奴元気にしてるだろうか

741 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:01:56.01 ID:yNVuSgbbp.net
銀河眼の光子竜はホロ割と好きだけど既にそこそこ高い

742 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:27:52.36 ID:X1HLLY+a0.net
スタダ&ブラロの次は銀河眼が評価されるだろうな
個人的には四天の龍も好きだけど、9期というかARC-V以降のレリに魅力感じないのがネック

743 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:38:19.04 ID:tN29Wgrqa.net
アーコレのカートンを9個持ってようがなんだろうが、アーコレの下落は止まらない。
むしろ、高い時に売れなかった馬鹿なだけ。

744 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:51:18.97 ID:PKJcHAo00.net
来年2月はレアコレ4だからアーコレ高騰するよ。みんな大好きコレクターズレアとプレゴル大放出やで!!!

745 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:57:34.01 ID:T0leHS59a.net
次は初期volの未開封パックが高騰するぞ
未開封箱は高すぎてコレクションするの大変だから大半は未開封パックを集める
467は出品ちょくちょく見るけど1235は希少だから上がる一方
初期vol未開封パックの1235を集めとけば間違いなく高騰する

746 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:34:01.65 ID:+z7bh91mp.net
>>743
もしも箱単価8000円以下になったら無限回収するわ。ぜっっっったいにならんけどな

たった3ヶ月で分かった気になったアホはそう思うよな。レアコレやレジェコレ未開封の相場推移も知らんだろ?最近始めたにわか君だもんな^ ^

747 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:36:05.40 ID:+z7bh91mp.net
アーコレアーコレ言ってるけど商材のほんの一部だからなぁ…

ポケカの方が数倍稼ぎやすいしオススメよ。

絵とか幼稚だからコレクションはする気にならんけどな。

748 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:36:54.50 ID:5z4x+l+50.net
アーコレ1万まで下がってて笑えるわ
中のカードも下がる一方w

749 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:42:47.48 ID:DyHXvr7xd.net
全く下がってないだろ
ガイジかよ

750 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:42:54.46 ID:hEpBbL57d.net
アーコレいつまで引きずってんのって思うけどアニコレも抱えてるし破産寸前なんだろうな

751 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:04:04.64 ID:prwpE1/or.net
レジェコレもそうだけど、アーコレをプレ値で買ってまで剥くかって話だよね
剥かずに未開封コレクションするには流通し過ぎてるし
ポケカのカナザワBOXとかリーリエBOX並に流通量少ないなら未開封にも価値が出てくるだろうけど

752 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:20:37.13 ID:hEpBbL57d.net
結局そうなんだよな
アーコレ買うならまだ他の流通量が少ない遊戯王商品でも買った方がましだわ

753 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:23:01.30 ID:lQqbzuuq0.net
いや実際定価の倍が相場なんだけど

754 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:32:27.19 ID:prwpE1/or.net
定価の倍が相場は結構だけど、買われてないじゃん
ちょっと下げれば買われるだろうけど、それ買うのもコレクターでもなくプレイヤーでもなく別の転売ヤーでしょ?って話よ

755 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:37:52.23 ID:yNVuSgbbp.net
遊戯王の長期保管ってコレクションも兼ねてないとモチベ的に耐えきれんわ
ボックスのカートンとか段ボールで部屋占拠して
倍なるのに何年かかるんや

756 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:41:34.88 ID:83Q2vS6or.net
>>733
転売抜きでブラックローズのホロ好きな奴多いな。欲しい奴がいるってのは大きいと思う

757 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:42:12.45 ID:83Q2vS6or.net
>>752
例えば?

758 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:44:16.70 ID:yNVuSgbbp.net
普通に3桁超の初期プロモの美品1枚持つ方が満足度高いし、上がるでしょ

759 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:49:03.07 ID:0s+N8wNoH.net
アニコレ山ほどかかえる人はクリボー山ほどかかえてそう

760 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:54:33.20 ID:sj+eTJY7a.net
サイドラとクリボーのプリシク枯れてきた!

761 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:54:51.69 ID:xBNB2uS7p.net
アニコレ嫉妬民見苦しいぞ
当日BOX買えなくてカートン抱えて泣いてる奴を見て後悔してろ

762 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:54:51.96 ID:hEpBbL57d.net
>>757
具体的には言えんかな
正直まだ目をつけられたくないってのもあるし
ただ遊戯王ってだけで海外需要があるからOCG限らず色々手を出しても損する事はないと思う

763 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:59:34.14 ID:73dsG5JId.net
サイドラのプリシク集めてるやつアホすぎ
20thあるやん
高レアで揃えてるサイバー流門下生はみんな20thなんだわ

764 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:59:41.92 ID:yNVuSgbbp.net
初期のvol1のpsa10って他の初期箱と比べても結構多めなんだが、復刻版も間違えて鑑定して数に入ってる説あるな

765 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:02:26.94 ID:lQqbzuuq0.net
>>754
勝手に論点すり替えてて笑うわ

766 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:30:49.08 ID:KHPxTvXia.net
>>747
副業で転売してるなら20万から申告必要だからちゃんと税金払えよ。手広くやってんなら額越えてんだろ。

767 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:37:24.06 ID:JgXJ0Hku0.net
>>763
サイバーで20th似合うのインフィニティくらいだし😅

768 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:55:49.90 ID:83Q2vS6or.net
>>758
例えば約三年でいいわ。購入価格いくらから三年後にいくらになる?

769 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:20:39.76 ID:PfCoQFrHa.net
今絵違いマスカレーナを買っておけば3年後には50万ぐらいになるぞ

770 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:21:18.44 ID:+z7bh91mp.net
>>766
しっかり納めてるで。利益出てもどんどん仕入れに使ってるから大した額にならんけどな

毎年棚卸しが大変や

771 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:22:23.28 ID:+z7bh91mp.net
>>769
ええとこ10万やろな

772 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:22:25.77 ID:6BOtPw24M.net
なんか変なやつ湧いてんな

773 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:46:06.57 ID:9cBBCewo0.net
特典ブラックマジシャンガールのゲームソフト
ジョーシンが最安5740円で予約再開中
【遊戯王ラッシュデュエル最強バトルロイヤル】

774 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:14:18.09 ID:pD6+ttVx0.net
俺も最近ブラロ欲しくてショップとネットと見てるけど、レリと20thはあるけどホロはほとんど無いしあっても傷有りばっかりなんだよな
うちが田舎だからかもしれんが都会だと美品置いてあるんか?

775 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:25:25.72 ID:PL7567t40.net
ホロは封入率も低いし初期傷率が高めだったりするからね
スタダとブラロなら各種レアリティ持ってて損はしないか

776 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:47:59.53 ID:8KUPTwMj0.net
ブラマジガールは舐められてるから人気ない

777 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:48:15.11 ID:8KUPTwMj0.net
777

778 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:49:38.87 ID:twcfeqrEa.net
謎のホロ推しはサロンの回し者か
ブラロは20thの赤字とシク加工が映えるしスタダはプリシクの銀字とギラギラが似合う
海外のゴーストレアみたいに希少性高いならまだいいけど日本語版のホロなんて加工浅いしゴミ

779 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:00:54.79 ID:XFdNvUKb0.net
777と言えば青眼レッドのキャンペーンの公式ツイート毎日見るな
思ったより盛り上がってないから必死なんかな

780 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:03:04.60 ID:PL7567t40.net
ラッシュはコロナ収束して大々的に人を集められるようにならんとどうしよもない・・・
今も大会やってるショップはあるが公式で大々的にできないのきついだろうな

781 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:06:14.99 ID:PfCoQFrHa.net
ほんとのこと言うと今一番熱いのはワクチンの転売
チケットが予約できるようになるらしいからそれ買い占めるのが確実に儲かる
なんせ命がかかってるからな欲しいやつはいくらでも出すよ

782 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:07:36.50 ID:Dw957R3t0.net
セブンスロードのRedはそろそろ底値かな
これ以上捌けなくてオリパやら福袋に入れられちゃってもう市場に出回ら無さそう

783 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:26:20.28 ID:XFdNvUKb0.net
アイスはもうすぐ1次の発送あるしキャンペーンは多いんだけどな
青眼は結局4枚だけ送ったけど
777名は厳しいし大量に送ってもな

784 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:40:50.18 ID:JgXJ0Hku0.net
デスピア需要にホープ需要も重なってヌメロンドラゴンもっと高くなると思ったけどそんなだったな

785 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:04:14.93 ID:prwpE1/or.net
>>765
論点も何も、君単発やん

786 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:16:44.75 ID:Ct4lwIIXr.net
>>781
全力で捕まる案件

787 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:37:34.51 ID:Dw957R3t0.net
ワクチンの整理券自体が選挙権と同じ扱いだから転売なんてまず不可能だよ
世間知らずの馬鹿としか言えんわ

788 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:47:04.48 ID:Oz5u80QKp.net
ラッシュアイスを舐めてる奴
夏場になったら暑くなって皆んながラッシュアイス買うようになって倍率上がるからか
冬場の方がこんな寒い時期にアイスなんか食えないって倍率下がるから夏場の応募は避けろ
地球環境の読み合いに勝て

789 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:48:40.76 ID:Oz5u80QKp.net
銀河戦士再録なくて暴騰不可避
レヴシステムと一緒に急いで買え

790 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:51:49.30 ID:hEpBbL57d.net
ラッシュ青眼応募に何十枚とか何百枚とか送るとか見るけど無駄
というか仮に1枚1500円で券買って100枚送ったら15万とか当たるかもわからないのに初動抑えた方がまだマシ
それに言っちゃ悪いがRED青眼に合わなくてイマイチ

791 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:54:26.85 ID:KTN7msqTa.net
>>788
それは俺も思ったがあんな不味いアイス夏でも食べたくないから平気だろ

792 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:01:12.10 ID:lQqbzuuq0.net
>>785
また論点すり替えてんのな
いい歳して素直にまちがってましたごめんなさいって言えない人間はかっこ悪いぞ

793 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:02:55.86 ID:8KUPTwMj0.net
1人薬剤師は疲れますわー

休憩中に持参のマイパソコンからレスしてしまったわーw

794 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:04:53.09 ID:PfCoQFrHa.net
>>787
ツイッターとかSNSで検索かけたらもうワクチン転売ヤーいっぱい出てくるんだよなぁ
中には偽物のチケット売ろうとしてるやつもいる
それでも騙されるやつは間違いなく出てくる
捕まるとかはひとまず置いといて金は儲かるだろ?

795 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:05:13.40 ID:3MoFw04Vr.net
>>792
キチガイっぽいからあぼーんしとくね

796 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:10:34.19 ID:lQqbzuuq0.net
>>795
実際の相場を知らずにそれを指摘されたら「コレクターが〜」とかその場しよぎの妄想をさも事実かのように語り出したキチガイじゃん
実際に定価の倍で取引されてる事がよほど不都合だったんだなw

797 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:12:56.73 ID:lQqbzuuq0.net
その場しのぎ、な

今その価格で取引されてるって事実の何が癪に障ったのか知らんが

798 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:16:29.31 ID:8KUPTwMj0.net
ブルーアイズLBシリーズ微傷有
リボルバードラゴン美品の2点売ったら2000円は行くかな?

799 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:18:05.25 ID:lQqbzuuq0.net
>>798
ブルーアイズだけでもいくよ

800 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:19:32.04 ID:gUagKxRBr.net
ラッシュアイスはポケカのザルードとは違ってはっきり発行枚数が発表されてる分、値段もそこまでつかなさそう
ポケカとラッシュという地力の差もあるけど、発行枚数がわからなくて疑心暗鬼になって必要以上に高くなってたとこもありそうだし

801 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:21:58.26 ID:Dw957R3t0.net
>>794
調べてみたけど 「転売されるかもー」 っていう妄想しか出てこないじゃんw
少なくともうちの自治体は接種券を住人に配ってそこに書かれてる氏名 生年月日 整理番号使わないと予約受付てくれない
それ以外の地域は知らんけどなw

802 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:33:47.89 ID:oDKfU5mr0.net
アーコレ抱えてる奴はストレスでしにそうやね
定価の倍ならとっとと売りゃいいのに、定価の倍で仕入れたからきっと売るに売れんのだろうね

803 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:33:59.25 ID:yNVuSgbbp.net
いくらネタが無いからって3ヶ月前に出た箱の話でここまで盛り上がれるの怖い

804 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:40:10.13 ID:73dsG5JId.net
アーコレ民がんばれ!
アーコレ未開封の価値あげたいならアーコレプリシク集めて在庫枯らすくらいやれ!
お前の貯金はそんなもんか?

805 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:48:57.83 ID:7Ee1GcRcM.net
だから転売サロンが値上げしたいから必死に持ち上げてるんだよw

806 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:54:53.90 ID:Oz5u80QKp.net
ドラグナーの影響でナンバーズコンプリートファイル更に値上がりするからウキウキだずぇ

807 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:58:05.04 ID:oDKfU5mr0.net
アーコレ上げしてる奴日本語読めてるかすら怪しいしな
チャイナか?

808 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:02:13.23 ID:xGMvaNz1d.net
プリコレとか定価で買ってるなら死ぬことはないしな
プレ値で大量にかってたら知らんが

809 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:11:58.70 ID:PL7567t40.net
アーコレ
定価〜8000円くらいならまず損することはないでしょ
1万円以上で大量に買ってたらしばらくアドとるのはきつそうだが

810 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:12:14.48 ID:Q5bbr+R8a.net
アーコレネガキャンマンは貧乏人
絵違いうらら2万になるまで買えないとかいってたヤバいやつ

811 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:13:03.70 ID:Dc2jEA3d0.net
プリコレとコレクションの写真どうなったんやろ…

812 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:17:39.85 ID:hEpBbL57d.net
定価で買ってるから損しないって言うけど
もうカートン余りを売ってるのバレてるしわざわざ未開封ボックス買う奴とかおらんだろ
どうせハズレ1000円プリシクしか当たらないしな
プリシク自体もう飽きられてるのは誰が見てもわかるしな

813 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:22:29.18 ID:Q5bbr+R8a.net
カートン余りとかエアプすぎw
サロンの工作員だからアーコレのカートンの仕様すら知らないのかw

814 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:24:10.42 ID:XN1Q88pvM.net
ナンバーズコンプリートは5次出荷後には落ち着いててくれ

815 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:24:47.21 ID:hEpBbL57d.net
知らないのはお前だけ

816 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:27:38.26 ID:xGMvaNz1d.net
>>814
さすがに4次頃には落ち着いてるんじゃないのかな
今の感じだと2次でも35000円以上で売れそうだ

817 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:30:06.91 ID:XFdNvUKb0.net
アーコレはカートンでトップ系が当たった後のあまりとかも売られてるみたいだよね
今の値段でBOX買うなら目当てのカードをシングルで買うなあ

818 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:48:48.65 ID:HMCdlwqKa.net
アーコレはカートン内のプリシク普通に被りまくるからな

既に大当たり来たら、むしろ激アツだわ

819 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:51:20.23 ID:uCM1KkxB0.net
別にプリコレに限った話じゃないけど一度暴落してマイナスイメージが付いたら早々戻らんよ
バブルで暴落したカードで多少戻ったのって純金くらいじゃないかね

820 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:09:40.99 ID:hEpBbL57d.net
>>818

何を言ってももうダメだな
今後はアーコレの話題には完全スルーするわ

821 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:14:22.80 ID:w86YJXmKa.net
10年寝かせたストラクチャーデッキロードオブマジシャンの値上がりはまだですか?

822 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:26:52.11 ID:Oz5u80QKp.net
店ごとによって特典カード違ったせいでヨーカドーで戦争が起きたのは嫌な事件だったね…

823 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:28:34.39 ID:8KUPTwMj0.net
新弾発売されるたびに値下がると思う。むしろ今がバブル

824 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:29:03.80 ID:uCM1KkxB0.net
俺のはトイマジシャンやぞ

825 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:45:41.39 ID:0I2DjWOL0.net
アーコレは未開封出品が多すぎる

そんなに下がらないと思うけど出品多いから上がりも鈍いだろ

826 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:55:42.01 ID:Ct4lwIIXr.net
ここネガティブな時は儲かるの多いな。Vジャンプはどうみても多少儲かる案件じゃん

827 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:58:02.56 ID:Ct4lwIIXr.net
>>778
ブラックローズはホロ一択。儲かるかは知らん

828 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:04:34.62 ID:xGMvaNz1d.net
ブラックローズは赤みがかった光かたするゴーストが好き
スタダは青白いホロかゴースト迷うところかな

829 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:06:03.11 ID:KTN7msqTa.net
>>827
ブラロはレリーフやろ
あとラッシュガールバックレる方法教えてくれて

830 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:33:00.65 ID:XFdNvUKb0.net
ブラロは初期ウルトラが好きだな
というか初期が全部好きだ
>>829
だいたい取りに行かなければキャンセルじゃない?

831 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:43:23.12 ID:PL7567t40.net
>>829
とりあえずキャンセルできるか連絡しろ

832 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:44:04.34 ID:oDKfU5mr0.net
分かってねえなあ
ブラロはゴルシク、これ一択よ

https://i.imgur.com/Bhj3ggT.jpg

833 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:44:31.50 ID:ZS7i2fmM0.net
ラッシュガールに手を出したやつはガチでセンス0だから自分が無能ということを自覚して今のうちに手を引いておけよ

834 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:53:48.25 ID:uCM1KkxB0.net
1枚くらい持ってても良いとは思うけど6千円出して欲しいかと言われると…

835 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:56:11.69 ID:fTFHARwba.net
メルカリで買ったカードが気持ち悪い萌えキャラのスリーブに入って送られてきた時の嫌悪感は異常

836 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:57:05.99 ID:xGMvaNz1d.net
>>832
ゴールド系はエクシーズはあうんだけどシンクロは微妙に思えてしまう
ただ嫌いじゃないからそれと20thのブラックローズ欲しい

837 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:59:01.04 ID:PL7567t40.net
>>835
大手市販のスリーブならいいが同人っぽい露出激しいのは嫌かもw
女の子カードだとポケカスレで一時期騒ぎになったチンタップ済みが頭をよぎる

838 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:03:19.66 ID:Oz5u80QKp.net
サプライ福袋買ったらハズレ扱いで萌え系同人スリが5、6個入ってたりしてて処分も兼ねて商品のカード入れてるんだわ
すまんな

839 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:22:36.25 ID:hEpBbL57d.net
>>827
ここから下レスが推しのブラロ状態でw

840 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:25:38.49 ID:b0mkc8Vj0.net
ID付き写真まだ?

841 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:46:23.53 ID:nDQlgZTn0.net
正直、チンタップ考えた奴賢いと思う

842 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:01:34.55 ID:Ct4lwIIXr.net
>>839
知らん。俺はブラロならホロが好きなだけ。高騰かするかわからんと書いてるだろ??レリーフならブラロより三幻魔のレリーフとかのが好きだわ。

843 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:22:34.52 ID:4qLkAH0cd.net
ブラロの英レリーフは英版で一番綺麗なカードだぞ

844 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:14:52.45 ID:/irTDV+d0.net
クリボー関連増殖と機雷化買ったけど笛のシク買うの忘れてたわ

845 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:44:07.57 ID:NkyMXT2j0.net
プリコレ神は逃げたの?
プリコレ9カートンとプリコレ神一押しのコレクション品をID付きでUPするって言ってたのに。。。。ねえ逃げたの?

846 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:56:57.03 ID:vEGIqoU2a.net
ゆきち草
俺も彼女欲しいな〜

847 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:33:03.33 ID:8yc0Jesqd.net
ゆきち顔修正しまくってる女との写真のせてドヤァしてるw 恥ずかしい奴だなw

848 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 03:41:35.13 ID:XOJjmUYBp.net
千年パズルはみんな予約すんのか?

849 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 05:19:20.37 ID:JNQlSzac0.net
>>847
目がロンパってて怖いなゆきち

850 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:00:29.97 ID:/C11NGKr0.net
>>848
1つは予約した
もうひとつくらい買っとけば良かったと思ってる

ゆきちかなり盛ってるプリクラみたいな写真出してどうしたんだ?笑

851 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:19:08.39 ID:oZxMRQfYM.net
アーコレ持ち上げ工作員はやっぱり逃げたのかw

852 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:46:25.25 ID:zfbT49KH0.net
ここで千年パズルの話はスレチだから禁止な

853 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:18:10.88 ID:ttrRKd0t0.net
アーコレ民は得するんだったら在庫でも何でも掃いたらええやん
今は相場の倍だぞ!チャンスだぞ!

まあ実際はその値段じゃ誰も買わないんですけど

854 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:41:50.25 ID:fMkoAyANr.net
文句つけてる奴って4期のしょぼいレリーフとかちまちま集めてんの?

855 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:45:54.74 ID:a6ZHlOpId.net
>>852
遊戯王高騰スレ
別にいいだろ

856 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:58:41.10 ID:qLtMAkDCd.net
ポケカ投資家ヤフーのトップに上がってて草

857 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:05:45.16 ID:8s7WfHRYp.net
投資家(転売屋)

858 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:14:58.41 ID:n+5MzFlAp.net
『遊戯王 スターダスト ホログラフィックレア (\5,355)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m65940545070
遊星の声優とかならまだしも流星のサインとか
絶妙に要らねえw

859 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:28:53.03 ID:77OhufBKa.net
アーコレは普通に大勝利だろ

定価5000、現在10000な時点で爆アドな
俺はタイミングよく13000〜14000の時に何箱か売ったわ
マスカレやうららが入ってたら悔やむがw

860 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:17:34.14 ID:KpgCfLsG0.net
アーコレが売れてないって事にしたい奴もよく分からんな
シュリンクが無い詐欺出品とごっちゃになってない?
普通に1万くらいなら枯れてるけど

861 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:29:58.96 ID:jlfDcciI0.net
発売前の時も必死にネガキャンしてた人いるけど
何か恨みでもあるんかなと思って見てる

862 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:31:44.79 ID:qLtMAkDCd.net
アーコレ今以上に上がるとも思えないな

863 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:47:53.13 ID:PL5PmUPp0.net
アーコレってかプリシクが上がるタイミングは最高レアが変わるって発表させる時じゃないの
それまでは今の相場から大きく変わらないだろうし単純に気になるプリシクは1〜2年内に買っときなよ

864 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:21:31.29 ID:NkyMXT2j0.net
アーコレは剥きやすいから中身はまだまだ下がるわ。
レジェコレイグアサのように保管しようにはならない。

865 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:36:32.57 ID:P5H67vfC0.net
本当こんなに必死にアーコレアーコレいうなんて買いたい奴が多いんだな

866 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:39:47.88 ID:ziosLH9o0.net
お前らたまにはレアコレ3の話でもしようや

867 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:43:22.30 ID:ZfFOEbCq0.net
>>864
剥きやすいなら未開封の数がどんどん減るから未開封の価値は上がるんじゃないの?
剥く価値のないBOXになれば誰も剥かないから未開封もあがらないけど剥く価値があるなら未開封は減る一方だから未開封は上がるしかないよね

868 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:47:47.30 ID:a6ZHlOpId.net
未開封は価値が上がるなら今すぐ買えよ
今買っても爆アドなんだろ?
毎日ここでアーコレ推さずに買ってこいよ
どうせ同じ奴の自演なんだろうけど毎日しつこいわ

869 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:48:06.25 ID:/irTDV+d0.net
>>866
定価超えてるからいーじゃん😊
増Gとか上がってるし

870 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:49:35.50 ID:ziosLH9o0.net
どうでもいいから一箱12000円くらいになったら教えて
アーコレしか話題ないの悲しいな

871 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:57:24.15 ID:NkyMXT2j0.net
>>867
剥かれてるけど、糞のように在庫があるんだろ。
だから、慌てる必要も無い。上がると思うならカートン追加しとけ。
お前が市場のアーコレ全て買い占めたら、価格はお前次第だぞ。良い事聞いただろ?今すぐメルカリ枯らしてこい。

872 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:04:09.77 ID:ue2IFjBvr.net
定価より上がってて需要あるなら売ればいいやんw
こんなスレでウダウダ言ってるからアーコレマンは煙たがられるんだろw
定価以上で買ったから今の相場で売ると赤字なの見え見えだわw

873 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:06:05.83 ID:8s7WfHRYp.net
もうアーコレの相場を見守るスレでも作ったら?

874 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:11:30.43 ID:zY5FK6Q6d.net
アーコレ民ほんとすげー必死になってんのなんでなん? 元手尽きた感じ?

875 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:11:42.92 ID:D6yKBlYoa.net
>>866
忘れててまだ未開封握っとるで

876 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:12:23.89 ID:/irTDV+d0.net
>>875
自分もまだ持ってるw

877 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:31:36.17 ID:Gs7m+AiKa.net
増g、墓穴、うららでるし
大会始まれば少し上がりそうだけど

878 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:42:24.62 ID:n+5MzFlAp.net
キムチプリコレの箱買ってる奴、どうせ転売屋だろうけど需要皆無で中身にクソみたいな値段しか付かないのの知らないんだろうな

879 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:52:57.19 ID:NyOgyzcL0.net
韓国版は日本版だと高すぎるカードの同じレアリティや
日本版で存在しない上位レアリティとかなら多少需要あるかな・・・
あと向こうの定価近くで買えるなら安いから剥き欲満たすとかだがいらんなw

880 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:00:47.19 ID:PL5PmUPp0.net
中国語と英語からはそれぞれのカッコ良さみたいなの解るけど韓国語は馴染みもなければ日本語との共通点もないし拒絶感が凄い

881 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:08:07.83 ID:lEkIdbkH0.net
特定カードの全言語全レアリティコンプリート勢になら需要はある
そんな収集家はかなり限られるが

882 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:31:31.46 ID:oZxMRQfYM.net
>>865
高く売りたい転売屋が工作し始めたならアーコレアーコレになったんだがw
何しれっと需要ある!とか言ってんだ

883 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:47:11.99 ID:NyOgyzcL0.net
まぁここで上げようが下げようが相場には影響しないからほどほどになw
需要があれば黙ってても上がるしないなら勝手に下がるだけだ

884 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:47:39.60 ID:P5H67vfC0.net
これだけ話題になるアーコレ凄いな
価格売りたい奴もそうだし年末に向けて安く仕入れたい奴等なんか見ていて痛々しいほど必死だし
よーやるわ

885 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:03:54.83 ID:ziosLH9o0.net
レアコレ3は増Gがもう少しいっぱい出ればなー
シングルも今高いし箱が7000円だと考えると剥いてもいいのかな

886 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:06:03.73 ID:NyOgyzcL0.net
ポケカは新商品が大量の海外転売ヤーにまで目を付けられてヤバイことになってるな
もうレギュラー商品すら一般ユーザーが普通に買えなくなってる
既存シングルの釣り上げはポケカ現役勢にあまり影響なかったが
定価で買えない状況続くと萎えて離れる人も出てきそう

887 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:30:11.23 ID:y5lOIvr8d.net
>>885
箱5000円くらいじゃね。レアコレ2と3は今後上がると思えないから未開封コレクター以外は剥いて楽しむ方がいい気がする。
しかし3は全く高騰せずいかにゴールドレアが人気無いか改めて実感したよな。

888 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:30:24.07 ID:AWsiAbV8a.net
韓国版、いつかのラッキーボックスに入ってたらプレミアムパックで当てたアドバンスド・ダークのレリーフは嬉しかったなぁ

確かに限定レアリティを自引きする&所持するとテンション上がる

889 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:46:27.21 ID:MfV9P9kYa.net
ステガ30万で売り抜いたけどかなり下がってるんだな
開封済みだと17万くらいで未開封でも20ちょいか
ステンレスアイズも暴落中だし状態が劣化しない+中華で偽物作られてるステンレスは終わりだな
元々バブルくる前はステンレスアイズも40万〜50万だったし無駄にあがりすぎだっただけか

890 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:54:35.11 ID:NyOgyzcL0.net
>>889
シンプルに上がり過ぎただけだろうな
ステガは定価1万円→予約フラゲ販売7万円→発売後18万から一瞬で40万とかおかしい上がりだった
ステ青眼も元は数千円とか激安だったしそもそもステンレスに限らず
多くの紙も半額前後になったし下がったのは金属だけじゃない感じだ

891 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:59:43.79 ID:iWsO2EbZM.net
日本語→本家
英語→〜Dragonや〜magicianの名前に合ってる
中国語→◯◯龍とかならまぁわかるが…
韓国語→ダセェ…

892 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:18:49.18 ID:gB5boCXo0.net
ホープって何でいつも優遇されてるの?
いったい何処に需要があるの笑

893 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:59:31.88 ID:bmHSP3ZZ0.net
遊々亭の買い取りは詐欺

894 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:06:15.77 ID:/C11NGKr0.net
>>886
あっちはホント段違いの世界って感じで近所でも最近売ってるの見たことないわ
遊戯王は普通にまだ買えるだけ助かるな

895 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:11:43.89 ID:BF7+hY5wd.net
さっそろそろラッシュガールばっくれる準備するかー

パスポートとらなきゃ

896 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:27:44.83 ID:ZfFOEbCq0.net
プリズマティックゴッドボックスは絶対あがるから未開封買いましょうって指示されたので50箱くらい買いました
1個1万1000円〜1万3000円で仕入れたのですが本当にあがりますか?
損切りした方がよさげですか?有識者の方教えてください!

897 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:31:25.14 ID:a6ZHlOpId.net
>>896
アーコレゴッドボックス高騰スレでも立てて数人の仲間引連れてそっちでやれ

898 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:56:36.31 ID:cwasNr5Gr.net
>>896
そもそも定価ならともかくアホだろ(笑)

899 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:57:57.79 ID:KpgCfLsG0.net
ネタにマジレス

900 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:05:38.74 ID:NkyMXT2j0.net
韓国版は、今の反日政権が崩壊し、日韓協調政権になり、反日洗脳されたジジババが引退して、日本に対しニュートラルな考え方が出来る層が過半数越えたら、第一次日本ブームが到来する。
20年もあれば、余裕だから、今のうちにハングル買い漁って押し入れで気絶しとけ。

901 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:07:55.49 ID:/1GPuZ8K0.net
屋台レアとかヤバイな

902 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:20:55.84 ID:jpQALfbm0.net
ラッシュのゲームAmazonで無限に買えるけど
これどうなってんだよ…
またキャンセル祭りか?にしては長くありすぎだろ

903 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:23:21.65 ID:/C11NGKr0.net
ゲームならまだジョーシンでamiibo付き予約してるし
普通にあると思うよ

904 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:26:26.68 ID:y/69mMjBH.net
売れないことに気付いた転売屋がキャンセルしてんだろ

905 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:32:58.01 ID:JyiBIVzNd.net
ラッシュとかコレクションとゲームプレイで1個ありゃ十分だわ
今ならキャンセル受け付けてくれるだろうし
大量購入者はバックレせず連絡してあげてほしいわ

906 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:45:30.04 ID:/1GPuZ8K0.net
明日また新カード発売だなー 明日でまた旧カードの価値暴落するのだろうか?

907 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:32:11.23 ID:XOJjmUYBp.net
新弾バレットか

908 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:41:19.07 ID:zRWL8nVB0.net
遊戯王のゲームって毎回初回分大量に生産するしな
なので再販分の特典の方が貴重だったりする場合も…

909 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:45:00.75 ID:/C11NGKr0.net
昔と違うから再販分とでカードのレアリティが違うとかの販売することはないだろうけどな
仮にそうなったとしても高くなるかもって買い漁る人が多い今じゃ価値とか出ないだろうね

910 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:45:18.46 ID:/1GPuZ8K0.net
ちゅーか4半期に1回発売で良いだろう?

どんだけお金遣わすねん、コナミ!

911 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:48:04.59 ID:/1GPuZ8K0.net
今回もトンデモ確率のカード封入されてるんかな?
遊戯王旧版しか持ってない老害は注目どころである

912 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:48:33.42 ID:/w3AxLcx0.net
1番売れたストラクで最速どれくらいで枯れたんだ?
サイバーストラク再録も良いし身構えてたら普通に今日でも店舗予約できたわ

913 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:58:43.94 ID:zmp5pUb70.net
ヴァレルエンドの20thとカオスルーラーのプリズマ上がって😘

914 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:19:09.17 ID:/1GPuZ8K0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PVY4_MfL5A4

ヨロシコー

915 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:26:03.76 ID:BVD6vXtN0.net
特典ブラックマジシャンガールのゲームソフト
Joshinが最安で予約再開中
amiboカードも付きます
【遊戯王ラッシュデュエル最強バトルロイヤル】

916 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:39:14.94 ID:Gs7m+AiKa.net
そういや疾風のデュエリスト編のホロ枠って判明したの?

917 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:43:28.65 ID:Y9KrLf7dp.net
クリアウィング

918 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:44:14.01 ID:F1kWFtEKp.net
>>916
クリアウィングって公式HPに書いてある

919 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:51:18.15 ID:zmp5pUb70.net
クリアウィング判明して予約するのやめたわ
ウルは強いけどホロ枠微妙だとプレ値にならん

920 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:57:37.39 ID:NvlsBZ3xp.net
ヴァレルソードのプリシク買い占めろ
20thは買えないから妥協して安いプリシクで見栄張ろうと買うやつがいる
イラスト違いのご開帳ポーズ版はいらん

921 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:25:23.53 ID:UvObO6vRd.net
ヴァレルエンド そもそも現状のドラゴンリンクでもぶっ壊れてるから暴騰あるで

>>920
わかる
でもむしろ新規絵ヴァレソプリは時間立てばあがるかもよ
カートンからは絵違いプリのほうが少なかったでしょ
20thソードが至高なのはいうまでもないな

922 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:27:17.49 ID:CuAVPJnp0.net
そいやラッシュ青眼応募してねえな…まあいいか

923 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:29:36.84 ID:P5H67vfC0.net
>>922
不評みたいだな

924 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:31:44.89 ID:uK/2tjOW0.net
躍動のエターナルっていくつ出荷されてるんだろ

925 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:35:52.51 ID:/1GPuZ8K0.net
青眼は悪く無いんじゃないかな?

926 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:36:46.53 ID:QI49AzD/a.net
あんなデブ青眼じゃないだろ
完全に別物でいらね

927 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:44:47.51 ID:CuAVPJnp0.net
何箱も買って応募するほどのもんでも無いな…
でもワンチャン当たるかもしれんし一個くらい応募するか…と思ってたがそれすらめんどくさくなってきた

928 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:47:40.53 ID:Qwpp4te60.net
ラッシュやってる身からすると券売れば箱半額戻ってくるからありがたいわ

929 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:53:43.47 ID:WN28scsep.net
青眼Redは競争率下がるなら助かる

930 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:58:53.29 ID:uK/2tjOW0.net
青眼レッドの相場いくらになるんだろ
キャラ人気的にセブンスロードが12万なら
30万になるんかな

931 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:03:43.59 ID:ttrRKd0t0.net
15万くらいだろ
30万のブルーアイズなんか買わないよ

932 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:06:42.00 ID:zZmlLbPQ0.net
ヴァレソ新規絵の方が好きなんやが……同志が少なすぎる

933 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:09:34.62 ID:zmp5pUb70.net
>>932
パッと見カッコいいけどよく見ると顔がね...

934 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:10:33.04 ID:CuAVPJnp0.net
20〜30万かなぁとは思ってる

935 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:22:30.75 ID:WN28scsep.net
俺は、当たったら売ってその金でラッシュアイス腹一杯食うって夢があんだ

936 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:41:20.06 ID:zZmlLbPQ0.net
ヴァレルエンドドラゴンのウルトラは供給量がなさ過ぎて暴騰コースやな
買うなら今日

937 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:42:03.57 ID:zZmlLbPQ0.net
>>933
パッと見カッコよければ良くないか?

938 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:54:29.90 ID:CuAVPJnp0.net
サイドラストラク、プレイヤー的には結構いい感じの再録だよね多分
高かったカード多い

939 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:27:37.67 ID:WN28scsep.net
汎用カードとシク売れば800円で裏サイバーぐらい余裕で組めそう

940 :頭弱い :2021/05/14(金) 22:39:25.89 ID:/1GPuZ8K0.net
〇ーナベル基地外集団見てないの?明日の新弾も人気でないから
ゆうほど買い取らなくて大丈夫ですよーw

941 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:50:36.26 ID:9REHkkBC0.net
アニクロ上限無しで予約できるんだがw

942 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:00:47.73 ID:QI49AzD/a.net
サイバードラゴンとクリボーのプリシク枯れてきたね

943 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:06:10.07 ID:zmp5pUb70.net
未来龍皇20thこれ以上上がらなそうだし売ろっかなぁ
コレクター需要がないからバラマキ再録きたら20thも普通に下がりそうなのが怖い

944 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:07:28.68 ID:QoMsCIfkp.net
コナミがナンバーズファイルに入れた事で再録した気になってる方に賭けるわ

945 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:17:36.21 ID:/1GPuZ8K0.net
〇ーナベルのガイジ連呼、おとなしいな?
コロナで死んだんか?あのアホみたいな煽り好きw

946 :頭弱い :2021/05/14(金) 23:22:48.59 ID:/1GPuZ8K0.net
2chで遊遊亭は悪いと聞く。

947 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:58:59.80 ID:P5H67vfC0.net
ヤフオクで日本未発売希少と書いてあるブラマジが良くみたらオリカですってめちゃくちゃやな
入札まで入れてるし

948 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:01:22.13 ID:zFbk3UDxd.net
>>943
マスカレーナやソードばらまいても最高レアリティまったく価格動かないから20thは持ち得やぞ
そもそも店に在庫がねーし

949 :星2.8って感じ :2021/05/15(土) 00:03:03.64 ID:E/UZ78FB0.net
H C
4 件のレビュー
3 か月前
売るとアルティメットだけやたらとランクを下げて来る!

〇−ナベルの評判

950 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:08:59.43 ID:E/UZ78FB0.net
1万超すと大体5〜6・5割の還元率になるのは止む無しだねー
他の店もだいたいそうだし・・・・

951 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:14:13.05 ID:YprvAcSia.net
あークレカ止めたい

952 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:18:46.46 ID:N4t1AY7+0.net
20th軒並み下がってきたね...
https://mobile.twitter.com/meieki2_labo/status/1393042710819336196
(deleted an unsolicited ad)

953 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:22:39.66 ID:E/UZ78FB0.net
うんこ騎士ガイアを5万5千円買取とか無理無理無理ー

954 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:23:31.67 ID:R2oG5EIkd.net
>>952
買い叩き酷すぎ
こんなん売るわけねーだろ

955 :2度はお互いにない :2021/05/15(土) 01:32:54.73 ID:E/UZ78FB0.net
〇ーナベルの良いところ:査定がそこそこ良い
悪いところ、ガイジ連呼など査定後、急に口が悪くなるところ!

956 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 06:53:43.24 ID:lSUSy0mod.net
そういや今日サイドラストラクか

957 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:01:34.76 ID:3S2+yJQQr.net
Vジャン誰も話さない辺りが仕込んでたなこれ

958 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:55:26.77 ID:vtVfawt7a.net
ストラクもだが、一応ヴァレル関係のカードも漁っとくか
ヴァレソのプリズマも欲しかったし

959 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:57:24.20 ID:iJuqLQqja.net
サイバードラゴンのプリシク枯れてきた!

960 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:03:23.11 ID:aOf0iW+Pp.net
今時新規が来て上がっても環境クラスいかなければまた元に戻るか前より下がるかだし情報出てから買い始めるのは高くなった時に買いに行くようなもんなんだよな
プリコレ収録のやつならそれとは別に後々高くなって結局安く買えたになるかもしれないけど情報出る前に予測するか出たら最速でいかなきゃ大体無駄が多くなる
ここ1年以内の新規ならともかく何年も前の新規で環境クラスとか希だしなー

961 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:53:45.12 ID:vtVfawt7a.net
スタダのプリシクもドンマジェがきっかけで高騰した気がする

お陰で一枚一万円のアド、ついでに一枚コレクション行き

962 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:57:16.74 ID:75vh34c0p.net
安すぎて買いが殺到した後ドンマジェスターダストが発表されたから元のきっかけはドンマジェではないよその時スレでも話題になってた

963 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:58:14.36 ID:iJuqLQqja.net
ずっと狙ってたジェノサイドキングデーモンのレリーフ美品が昨日買われた
14100円で売れてたけど3期レリーフも美品高騰しすぎ

964 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:10:03.78 ID:2pveBhtM0.net
亜レリは本当に高級感凄いな
もうすでにかなり高いからこれ以上上がるかと言われたら微妙だけど
魔法吸収とブレインジャッカーのレリーフ大好き

965 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:12:13.27 ID:hbK/ga2Bd.net
>>961
こういうアーコレ民って初動バブルの時気絶してたのかって思うわ
初動1.5万で売れてたの知らんのだろうか

966 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:17:03.06 ID:2pveBhtM0.net
スタダの初動は6000円とかだぞ
数日間ジワジワ上がってドンマジェ発表でピークになった感じ
なんで知ったかで15000円とか言ってしまうのか

967 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:19:14.52 ID:vtVfawt7a.net
>>965
仕方ねーだろ
カートン買ってもスタダ出なかったんだから

結局カドショで3〜4000円の奴を買い集めたが、まあ正解だったな

968 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:26:09.60 ID:OQ2GGk3v0.net
>>966
初動安く買って15000円くらいで売れたって事じゃない?
俺も14000円くらいで売ったもんな

969 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:28:46.02 ID:2pveBhtM0.net
>>968
15000円ってピーク前の停滞期かピーク後の値段だからそれはそれでマヌケ晒してることになるぞ

970 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:18:36.43 ID:2/qWgodZ0.net
上がってるときドンマジェ発表で2万タッチとかだっけ
あのとき売っとけばな〜😫

971 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:29:12.12 ID:AhS8sMaZd.net
君ら値段のしょぼい上げ下げ語るより

もっとデカい金額のカード語ろうぜ

972 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:41:11.06 ID:OQ2GGk3v0.net
とりあえず今三桁プロモを手放してる人は後で後悔するのはわかるわ
旧レリはブラマジがそろそろ跳ねそうな気がする

973 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:46:23.12 ID:OtCfPB4/r.net
そんこと言ったら5dsの頃カオソルレリーフ300円だったぞ

974 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:47:17.63 ID:7+KJzaj00.net
3期レリだとエクスチェンジなんか好きだな
高いって程ではないのにカード複数枚1枚で描かれててお得感あるわ

975 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:52:43.61 ID:N4t1AY7+0.net
カードラボでアーコレのプリズマも定額対象に含むようになった店多くなってきたな。大阪が一番早かったけど、水戸や福岡も参入か。

976 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:52:43.95 ID:N4t1AY7+0.net
カードラボでアーコレのプリズマも定額対象に含むようになった店多くなってきたな。大阪が一番早かったけど、水戸や福岡も参入か。

977 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:01:55.80 ID:lvzWHtLc0.net
青文字の初期ブル作って欲しいわ
30thは青文字にしよう

978 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:42:48.02 ID:u6s5gGLjM.net
不死王リッチーとかいう虹文字ミイラ

979 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:49:55.17 ID:aX+f5O6vd.net
シンプルに金字で良いわ

980 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:51:30.45 ID:TMDEHIvy0.net
YouTubeの馬鹿ってなんで相場より上なら勝ちだと誇ってんだろうか
欲しいカードが出なきゃ敗けだよね

981 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:56:49.22 ID:TMDEHIvy0.net
例えば1万円のオリパ2口買って狙いがdvdガールで出たのがシズク20thだとプラスなんだけど負けでしょ

982 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:59:09.55 ID:lSUSy0mod.net
オリパ(笑)なんて買う時点で負けだろ

983 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:14:12.08 ID:Y63GSrUo0.net
案の定次スレ立てる人おらんな

984 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:58:06.18 ID:+UwNjVRX0.net
今ナンバーズファイルを4万円超えで買ってる人って
2次〜5次販売分知らないのか高額でも早く欲しいのか謎だ
俺の出品買ってくれた人の出品物見たらポケカやシューズとか転売ヤーっぽかった

985 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:06:12.96 ID:g4K5PCyfp.net
>>984
5次までにサロンで買い占めて出荷分終わったらあげるんちゃう?

986 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:07:56.55 ID:8+XkAAMfM.net
昨年復帰勢のワイ
リンクヴレインズ3初めて買えたわ

987 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:21:41.01 ID:+UwNjVRX0.net
>>985
各回5000セット以上は出荷しそうなものを4万で買い占めって規模がすごいなw
定価近くになったら買い戻そうかと思ったが下がらなかったらいらないかな・・・

988 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:23:01.74 ID:FVVuyAMJd.net
>>984
海外に絶賛流れてるんやろおそらく

989 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:28:27.58 ID:E/UZ78FB0.net
駿河屋、ドンマジョの買取額聞いたらほとんど1円って言われたw

990 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:33:39.87 ID:xncAC4i6d.net
>>989
早く次スレ立てて?

991 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:35:24.14 ID:3S2+yJQQr.net
Psa9のブラックローズのホロなら相場いくらなんだろ?

992 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:36:11.04 ID:E/UZ78FB0.net
ブルーアイズホワイトドラゴンはなんとか勝って頂ける程度で
査定金額は分かりません(TT)

993 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:39:07.91 ID:E/UZ78FB0.net
買取金額2000円止むなしかもしれん。w

994 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:39:23.97 ID:+UwNjVRX0.net
>>988
最初のころはbuyeeや日本語が不自由な交渉文の人見かけたしありそう

>>991
その頃の9だと相場の3〜4倍くらいじゃないのかね
3万円前後かな

995 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:40:32.70 ID:IYP45P8N0.net
>>991
ヤフオクの29000ぐらいが最新やな
メルカリにもひとつだけ出てるが交渉入ってるし売れそうだね

996 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:44:56.44 ID:E/UZ78FB0.net
2500円は行って欲しい。送料の370円が無駄になる〜〜

997 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:59:48.73 ID:JqFdtI3ta.net
またLVP3ばら蒔いてるじゃん
価値下がらないように皆で買い支えてくれよ

998 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:00:22.10 ID:OQ2GGk3v0.net
>>996
立てろよ

999 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:13:31.59 ID:g4K5PCyfp.net
質問いいですか?

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:13:39.66 ID:g4K5PCyfp.net
では行きます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200