2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1592ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:33:59.80 ID:xr7AABvfa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 78ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618707911/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1591ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1620547544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:34:32.21 ID:xr7AABvfa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ1/2 
下記サイトの利用は自己責任で 
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/ 
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/ 

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】 
・リンクス共用beアカウント 
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます 
メアド 
5chduellinks@gmail.com 
パスワード 
5chdl 

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】 
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと 
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て 
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg 

【mate版】 
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png 
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意 
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死 
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:34:51.60 ID:xr7AABvfa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:37:39.17 ID:BJeYiN7U0.net
保守

5 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:38:05.85 ID:BJeYiN7U0.net
DDD壊薙王アビス・ラグナロク

6 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:38:28.90 ID:BJeYiN7U0.net
DDD極智王カオス・アポカリプス

7 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:39:02.19 ID:BJeYiN7U0.net
DDD超視王ゼロ・マクスウェル

8 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:39:26.46 ID:BJeYiN7U0.net
DDD覇龍王ペンドラゴン

9 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:40:00.41 ID:AMEhMQpca.net
DDD反骨王レオニダス

10 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:40:29.81 ID:AMEhMQpca.net
DDD運命王ゼロ・ラプラス

11 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:40:58.44 ID:AMEhMQpca.net
DDD死謳王バイス・レクイエム

12 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:41:26.51 ID:AMEhMQpca.net
DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク

13 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:41:50.24 ID:AMEhMQpca.net
DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン

14 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:42:10.48 ID:PcVuOZbZ0.net
>>1

15 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:42:29.49 ID:BJeYiN7U0.net
DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン

16 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:44:06.61 ID:rAZ4/yoLa.net
DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン

17 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:45:40.62 ID:BJeYiN7U0.net
DDD呪血王サイフリート

18 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:46:25.39 ID:GVFD1+FMa.net
DDD深淵王ビルガメス

19 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:48:03.99 ID:SXK9GqoSM.net
いちおつ

20 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:48:05.10 ID:BJeYiN7U0.net
DDD双暁王カリ・ユガ

21 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 14:48:26.38 ID:6r1o983B0.net
他は気軽にOKしてるのに
牛尾とデュエルするときだけ
どうしようかなーって迷う
ルカちゃん

22 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 17:34:07.40 ID:aHMNh9kC0.net
hosyu

23 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 17:51:54.53 ID:+u9m2jyx0.net
CEOしか分からねえや

24 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:28:22.32 ID:WDABMJnw0.net
あり合わせの適当獣デッキだとバブーン抜けたんだけど
ちゃんと獣デッキ組んだらバブーン入るの?

25 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:30:26.63 ID:SwNOUEEI0.net
マジカーニバル参加資格でテーマモンスター5枚設定しろよマジで

26 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:36:06.24 ID:xmE3jn1s0.net
>>24
これが『完璧な手札』ってやつだ
https://i.imgur.com/dUhMANx.jpg

27 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:40:01.16 ID:WZ9q1/2i0.net
龍可でも使うかと思ったけどロクなスキルないな

28 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:41:06.48 ID:11wjORgf0.net
カーニバルで龍亞チームにボコられて発狂した人がいたと聞いて

29 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:48:22.11 ID:A+rWw3xz0.net
運営の怠慢の上に胡座かいてるプレイヤーには放置切断

30 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:50:24.78 ID:WDABMJnw0.net
手札のお題種族チラ見せしてライスト生成出来るようにして

31 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:54:25.56 ID:1z8HdhNVa.net
>>30
ライフストリームか

32 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:55:03.68 ID:tT5US3R80.net
みんなそんなに種族気にするもんなのか
俺は気にせずにペガサスやグリーンパブーン出してたわ

33 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:55:25.31 ID:DmKOsZR70.net
METAのハーピィ30枚だったから寄せて作ってみたんだが
これ事故らんか?まともに動かねえんだけど…

34 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:56:48.23 ID:hoCfvOw80.net
テラナイトとセイクリッドって何か関連あるの?

35 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:56:59.08 ID:R4aSCPOv0.net
自分で30枚デッキを作ると全く動けないが相手が使う30枚デッキは一枚初動引いて理想ムーブしてくる定期

36 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:59:41.19 ID:BAZxOMvC0.net
お題の種族使ってるとポイントめっちゃ貰えるから報酬凄い数になるわ

37 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:02:32.47 ID:8q7QSQhua.net
宝玉獣楽しい
展開力すごいだけに、フィールド狭いのが辛いぜ

38 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:06:19.74 ID:Fqv7U0Rd0.net
煽りネームとかにしてる奴って負けすぎて頭おかしくなってんのかな

39 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:08:08.57 ID:c7yqJH5H0.net
メルフィーマミィってどう守ればいいんだ
せめてモンスター効果くらいには耐性持ってくれ

40 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:08:16.78 ID:4uDj4V280.net
懐柔3枚持ってればタヌキでテーマに沿ってイベ遊ぶ気にもなるけど…懐柔3枚持ってる人って全パックのカード3枚揃えてる人達ぐらいじゃね
SR確定とかでもあんなパック剥きに行かんだろ

41 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:09:17.57 ID:/PlGEDMb0.net
たまにしかログインしないから知らなかったんだけどクレーンクレーンて報酬で出てたんだ
ここの運営もたまには粋なことしてるんだね

42 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:10:32.47 ID:/zcazLF/0.net
>>40
半額の時に将来性を信じて集めてた
次いつ半額来るかわかんないし

43 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:11:09.59 ID:BJeYiN7U0.net
>>38
アプリ評価とレビュー低評価順にしたら更なる地獄を見ることが出来て楽しいぞ

44 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:11:34.67 ID:qPwOtS0A0.net
獣はサポートも強いから長年セールで集めてたけど
懐柔集めきったの最近なくらいですごく渋い

45 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:11:43.65 ID:0nXOeuu90.net
>>34
ガスタの後継が霊獣
セイクリッドの後継が星因士って感じ

46 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:13:34.74 ID:0nXOeuu90.net
魔獣の懐柔は狂植物の氾濫もあるし森羅時代に剥いてる人はいそうだけどな
その時代は知らん人間だけど

47 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:16:16.34 ID:gzRQrqV10.net
針虫のためにむいた時に1枚だけ入手できてた

48 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:17:01.50 ID:juIcfsxD0.net
各バブーンは2枚あるのに懐柔は1枚もなかった
俺は何のためにパックを剥いていたんだ?

49 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:19:47.22 ID:xmE3jn1s0.net
SRセールのたびに狙って集まってた
紙でも組んでるから思い入れがある

50 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:21:11.53 ID:+xn54Qczd.net
将来性見込んで集める勢と必要になった時集める勢

51 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:21:21.86 ID:m62sHTv4d.net
ピリカが霊獣になったりガスタに戻ったりあちこちいっているから後継とはちょっと違う

52 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:22:41.10 ID:xr7AABvfa.net
局所狡猾供物辺りが揃った後、使い道困ったSRドリチケを懐柔に回したわ

53 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:23:53.11 ID:0jSCWAYH0.net
獣ストラクでどうですか?

54 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:26:23.55 ID:iiQRD2nX0.net
ダメだなぁ
ハーピィ楽しいんだけど月光とサイバーに絶対勝てん

55 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:30:13.12 ID:hAJr8FYQa.net
確かにサイバー使ってる側としてもハーピィは何か勝ててるんだよな 他には普通にボロ負けしたりするけど
まぁホーリーライフとか入ってるのだと無理ゲーだからオススメしとく

56 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:30:57.32 ID:PcVuOZbZ0.net
UAとかいう制圧テーマ氏ね

57 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:31:40.54 ID:tT5US3R80.net
120srでそろえたぞ
何故か先にパブーン3枚揃ったけど

58 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:31:46.09 ID:WDABMJnw0.net
月光はホープレイでサイバーはマエストロで誤魔化せそう

59 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:32:54.08 ID:CewO30n90.net
ギアフリード3枚集めたのに懐柔1枚も当ててなかった…

60 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:39:11.28 ID:iiQRD2nX0.net
>>55
やたらホーリーライフバリア見かけると思ってたらやっぱり流行ってたのか
ターンさえ凌げればいくらでも巻き返せるから狡猾オンリーはやめておこうかしら

61 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:40:34.24 ID:BJeYiN7U0.net
KC1stはともかく2ndだとヘッジャやバリアみたいな裏目の少ないワンショット対策のが優先されそうだね

62 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:43:18.64 ID:rso70NdvM.net
サブテラーそろそろ全力出してええんちゃう?暗黒界や炎星みたいに手遅れなるで

63 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:43:48.44 ID:2hW3WNn60.net
遅延されるから結局制圧に切り替えらないのは弱いんだよな

64 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:43:52.65 ID:5nPdt3jKr.net
自殺デッキで1位取るだけでなく陣営勝ってて笑った
みんな1戦やって放置とかが基本なの?

65 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:46:37.55 ID:U9uTAN+Sa.net
環境内のバランスとは別に、全体のカードパワーが下がってきたら害悪が元気になるのは必然だぞ

66 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:49:21.75 ID:CM1/otE20.net
ストラクやセレボ再販はいつ来るんじゃろ

67 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:53:11.43 ID:5bIUTzDka.net
ハーピィ見飽きたわおもんない

68 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:54:37.92 ID:WDABMJnw0.net
シャンバラ導師決戦妖魔は強すぎるからダメ
手札誘発無しで9期環境以上の展開デッキが跋扈するとかならともかくそうじゃないならダメ

69 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:55:44.26 ID:DVnhZw5Jd.net
>>66
去年KCGT開催に合わせて新ストラク出したから今月末じゃない

70 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:55:50.06 ID:U9uTAN+Sa.net
>>67
実装後1月ちょっとなのに見飽きるほど遊んでくれてるんやなありがとう
これからもよろしくな!

71 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:56:32.47 ID:HItEjycs0.net
月光なかなかきつくなっちゃったな
環境以下にも普通に負けるわ

72 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:59:30.60 ID:7kvbVOvSM.net
ハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィ
ハーピィカーニバル

73 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:59:31.92 ID:jZs5pMvHd.net
この調子だとKCGTもハーピィカーニバルだぞ

74 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 21:59:55.14 ID:c7yqJH5H0.net
猛毒の風採用しようと思ったら1枚も持ってなかった

75 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:01:21.27 ID:06AD1bWia.net
とりあえずそろそろセレボ出してくれねえかなぁ!

76 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:05:00.29 ID:tT5US3R80.net
まさかデスマニアデビルにビートされて負けるとは…

77 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:05:17.60 ID:77pjh/xF0.net
ハーピー対策に応戦するGでも入れてみようかしら

78 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:05:57.93 ID:YO7kpwOua.net
獣お題だからトラブルダイバー使ってみようかと思ったらこのビジュアルで闇戦士だったのか…なんだこいつ…

79 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:06:28.57 ID:c7yqJH5H0.net
スマホ版の高解像度画像ダウンロードってどこでできるのか教えてください
まさかデータダウンロードごとやり直さなきゃいけないのか

80 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:07:29.76 ID:CdyrqGhca.net
右上歯車設定ダウンロード設定

81 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:07:58.34 ID:0jSCWAYH0.net
ハーピィが1回で再起不能になるか2回に分けて規制されるか知らんが無料カード使ってるから夏は超せなさそう

82 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:09:21.86 ID:tT5US3R80.net
割と負けてるのにカーニバルのアイコンムキムキから落ちねぇ

83 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:10:10.61 ID:c7yqJH5H0.net
あざす!

84 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:11:11.17 ID:5bIUTzDka.net
ローチさえ守れればハーピィには勝てるんよね

85 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:14:38.40 ID:g7sKjBzi0.net
>>39
メルフィーマミィは月光とヘイズビーストにしか出したことないから基本出さない感じで
ただこいつら2デッキには完封できる

86 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:15:20.21 ID:ON/oifmX0.net
>>76
これウォータードラゴンパックか まぁまぁ引いてたから何気に3枚持っててちょっと驚いた

87 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:20:52.70 ID:DmKOsZR70.net
>>84
ローチだとエクシーズ出してくるからブレインコートのほうがよくね

88 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:33:07.41 ID:u8ID5Uon0.net
UAが妖仙獣と同じタイヤまでいくかと思ってけど
全然見ないな
そんなにダメなのか

89 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:34:14.86 ID:9NgJXGrP0.net
狸が強いと聞いて適当に作ったらそれなりに強くて草
まあイベントバフ込だからあと2日ないくらいの栄光だろうけど
獣サポがやけに充実してる事実を知っただけでもう満足だわ

90 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:36:54.89 ID:r7mH3HvB0.net
faレベル上昇使ってきれ、もう適応されたのに思ったら、スキルはまだで草はえる

なんでコンマイはリミットと同時にしないのか…

91 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:42:15.83 ID:PcVuOZbZ0.net
まだ月光戦えるな
リンクス続けられそうだ

92 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:47:04.34 ID:7//IaU360.net
ミッションこなすためだけの巨大ネズミとアサルトガンドックビートのくそデッキに負ける環境デッキがいて笑う

93 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:48:37.36 ID:dzMgEISt0.net
相手がサレンダー出来なくなるスキルはよ
Wi-Fiも切れなくなるし、タスク終了も出来なくなる
敗北するまでアプリも通信も切れなくなる
そんなスキルが俺はほしい

94 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:50:06.14 ID:gYsqbQff0.net
カーニバル3連続botで草

ランク戦にももっと出張してくれよ

95 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 22:57:02.36 ID:SwNOUEEI0.net
ハーピィはパワー多少落ちるけど2周で騙し騙しでも行けそうなきがする

96 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:05:15.68 ID:Va0RgDJPa.net
ハーピィボックス自体は2周でよくない?
SC3枚もいらんでしょ

97 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:06:30.27 ID:Va0RgDJPa.net
と思ったらアレミニカ
自分が2周でチャネラーSR確定で引いてたから勘違いしたわ

98 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:12:59.85 ID:/9JcXlE90.net
サブテラー強化くれ
シャンバラだけでいいから

99 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:14:20.30 ID:6LDrevZl0.net
bot対策って困難なの?
ここまで対策されないとは

100 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:14:39.22 ID:NxG7aG4Q0.net
同じチームの奴弱すぎ。レグルス選んどけばよかった。

101 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:17:29.14 ID:sTepyeRS0.net
>>99
むしろ俺の相手全部botにしてほしいからもっと増えてほしいわ
コンガイのオナニーでしかないガイジスキルデッキぶつけられて不快な思いするくらいならbotの相手してた方がまだストレス溜まらん

102 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:19:57.95 ID:WFOf0ZsWa.net
壁とデュエルして何が楽しいんだ?

103 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:20:58.45 ID:6qiak+WK0.net
イベントですら青眼とハーピィがそれぞれ3割ぐらい当たって草も生えない
ハーピィは規制内定済みだろうから待つとして青眼はもう一回お仕置きしないとダメそうだな

104 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:21:59.86 ID:4uDj4V280.net
ハーピィって何かWCと状況が似てる気がする。WCも実装当時暴れててイベで直ぐに強いURかSR配られて更に強化されたんだっけ
その後なんか直ぐに色々規制されて環境から消えたけど。ハーピィもそんな感じになるんかね…規制前にイベで強いUR配って今の内にハーピィ組ませたいんだろうな…

105 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:22:37.54 ID:PcVuOZbZ0.net
銀龍の隠された効果初めて使われた

106 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:24:34.08 ID:0nXOeuu90.net
銀龍の隠された効果とは?

107 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:25:13.94 ID:lUIN/6Bj0.net
知りたいのか?

108 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:25:51.39 ID:YO7kpwOua.net
いずれわかるさ…いずれな…

109 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:26:38.54 ID:0nXOeuu90.net
銀龍調べてきたけどやっぱり効果2つしかねーじゃん...

110 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:28:49.37 ID:QifXkCrK0.net
赤狐くらい隠されてないと隠された効果とは思えんよな

111 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:28:57.61 ID:UuBehpJGa.net
ハーピィほんとに居る?たまに青眼はみるけど当たったことないぞ

112 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:30:19.85 ID:xHAdU3nr0.net
隠された効果(ごく稀にエンドフェイズに自壊する)

113 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:31:05.15 ID:ftTEApQi0.net
サイバーでキングいけました
紅蓮やウェーブフォース、オバフロで耐えてからワンキルがなかなか
狩り場型ハーピィが増えてきたら流石にしんどいかも

114 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:34:15.85 ID:cWpofvrM0.net
ハーピィだらけなんだしコキュートス返して

115 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:35:15.73 ID:StCcBxBZ0.net
ヴァンパイア強化こねぇかな

116 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:40:16.10 ID:jTOFGNpAa.net
サブテラーは宝玉とオルフェゴール入れたのがかなり良かった

117 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:47:54.54 ID:tT5US3R80.net
ブラロの隠された効果リンクスでたまに使うと強い

118 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:50:43.86 ID:VVHTPrZo0.net
テキストに書いてあるのに隠されているとは?
読んでないだけでは?

119 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:52:02.14 ID:juIcfsxD0.net
ゲイルの(テキスト欄から)隠された効果

120 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:54:29.27 ID:q3sKhxKE0.net
青眼と分かった瞬間煽り散らかすの楽し過ぎワロタ

最初期海馬みたいなカス野郎は求めてねンだわ

121 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:54:36.69 ID:DmKOsZR70.net
狩場ハーピィってバレバレだからブレインコートすぐ出せばいいだけだからむしろ弱いような

122 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:55:02.33 ID:Fv04MSl50.net
botを楽に狩れるデッキって?

123 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:00:18.21 ID:xy7RzzOS0.net
サクリファイス「モンスター吸収します」

124 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:02:49.43 ID:NGo08gEB0.net
色んな対策にタックルセイダー君をもう少し活用したいね
月の書が優先だろうけど

125 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:03:36.23 ID:xy7RzzOS0.net
いつもイベントになるとウキウキで現れる六武君に今回も会えたぜ

126 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:05:39.49 ID:EUDNdzg/0.net
タイムパッセージで4にしてもランク4出せないのかよ…

127 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:08:28.86 ID:d3j5fxK60.net
コーリングのS縛り定期

128 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:09:28.45 ID:1mXpAaE+M.net
OCGで青眼よりレッドアイズの方が強いと聞いて驚いた
しかも炎属性の戦士のカード軍がレッドアイズと相性良く、一枚からレッスラ出しつつ2妨害+2ドローとかするらしい
城之内デッキが捗るな

129 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:09:37.45 ID:2WuVKykjM.net
破滅のフォトンストリームって放って対象に取れなくて自軍のモンスター除外していくのウケる

130 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:12:15.99 ID:dkRLl/7P0.net
闇遊戯と城之内の友情のカードもあるしな

131 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:13:25.44 ID:1mXpAaE+M.net
やめろ

132 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:15:23.51 ID:F6MFJN5aa.net
>>128
うざい

133 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:17:14.02 ID:GVeCnUoc0.net
しかしまぁお題無視率すごいもんだな
守ってる俺は愚かか?

134 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:18:39.45 ID:EUDNdzg/0.net
>>127
これはまさしく隠された効果だな!ありがとう

135 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:21:10.62 ID:ODiovWwC0.net
>>129
キメラフレシアで同じ事やった奴いたな

136 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:23:06.61 ID:2WuVKykjM.net
今日初めてデュエルカーニバルでサイバーに当たったのはびっくりしたわ
しかもレジェンド3が2回ほど

137 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:26:08.13 ID:dkRLl/7P0.net
レベルを持たないのならレベル0ではないのか?(Xモンスターを除外しようとして)

138 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:31:01.25 ID:Fx8XW3vK0.net
>>134
別に隠されてた訳じゃないんだけどリンクスだとエクシーズより先に来たから忘れられたんだろうな

139 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:34:06.63 ID:br9QIBVu0.net
>>133
いつもそんな感じだよ
前回も虫全然みなかったな

140 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:36:59.27 ID:d3j5fxK60.net
よくルール変更前の10期に刷ったよなコーリングは
リンク必須時代だったし

141 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:38:47.44 ID:bSYfz23kd.net
たまにリンクス用かってカードない?
青ネフとか

142 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:39:21.95 ID:xy7RzzOS0.net
戦士族の六武や鳥のBFはお題のときイキイキしてるぞ

143 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:39:35.22 ID:F6MFJN5aa.net
>>141
???

144 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:41:22.82 ID:bSYfz23kd.net
他にも実装されてすぐリンクスにきたカードあったし

145 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:42:37.86 ID:/4X2Jonp0.net
虫や恐竜は物理的に強いデッキ組めなかったからなぁ
かといって獣戦士の時月光まみれでもなかったか

146 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:51:43.19 ID:dkLOgOdq0.net
リンクス用?なら軍貫下さい
いくらもつけて

147 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 00:56:23.58 ID:JIrf55RJa.net
サイバーと言えば昨日当たったのが呼ぶ笛ハネクリボーで耐えた後サバティエルで自傷しながらゲートサーチしてきた
なるほどなーって感じ

148 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 01:06:26.79 ID:bSYfz23kd.net
これ自分の最後のデュエル間に合わなくてもポイントカウントされてる?前からだっけ

149 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 01:11:43.99 ID:AHfk2v530.net
4戦が長いよ

150 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 01:32:47.64 ID:GTUy6Q/T0.net
4戦連続でやってジェム貰えればよかったのに
チーム解散待たないといけないのがクソ

151 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 01:42:50.94 ID:iRfZkpy+d.net
クウガ使ってるけど
普通につええわ先攻も後攻も
今のところ環境相手に8回全勝できてて草

152 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 01:43:35.18 ID:7Lr38TTR0.net
>>147
ちょい使ってみたけど、サポートもサーチできるし悪くないね

153 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 02:21:47.76 ID:emRJpPI60.net
ハーピィも大概だけど炎王ムカつくわ
場をどけてどけてワンチャン通したダメステで砂時計光った瞬間サレ

154 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 02:26:46.97 ID:zSRIQvO9a.net
ハーピィとかいうインチキゴミカスはFLコーリングのターン1バカにしてんの?

155 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 02:39:38.30 ID:dkRLl/7P0.net
FLコーリングは「フォーチュンレディ」モンスターならなんでもSS、万華鏡は「ハーピィ・レディ」だけをSS

万華鏡からSSの幅を広げた代償だ、受け入れろ

156 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 03:11:13.42 ID:dyWx11DDa.net
永続でずっと場に残って邪魔なのがせっかくのウォーテリーの2ドローと致命的に噛み合ってない

157 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 03:19:13.86 ID:KOVUEsR0a.net
俺はちゃんと黒ライコウピン差ししてライロ回してるからな

158 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 04:27:17.18 ID:FbXHdybYM.net
>>147
試しにやってみたら先攻ハネクリセットしてターンエンドしたらハーピィscに手札に戻されてワンキルくらいました

159 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 05:31:11.23 ID:DygD9aFK0.net
永遠なる銀河ってロマンカードだと思ってたけど
月の書とかで銀河龍いなくなっても超銀河を場に出して
フォトンストリーム撃てるから助かったわ

160 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 05:55:07.01 ID:5lt31fEx0.net
対炎王の対策にと炎王のデュエル動画を観ているがベイルやクリボールで凌いでDドロでお疲れ様でした、な動画ばかりで全く参考にならん

161 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 06:22:34.10 ID:QelrA8DN0.net
害悪とブルーアイズしか当たらない
クソつまらない

162 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 06:27:46.12 ID:/gLII5x70.net
起死回生のライボルに聖衣撃つの楽しすぎ

163 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 06:35:07.56 ID:zSRIQvO9a.net
青眼ハーピィとかいうゴミカスばっか

164 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 06:41:35.44 ID:zvACYEYk0.net
でもアサルトガンドックビートでも勝てるからライボルつえーわ

165 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 06:51:54.08 ID:f5WU8MAca.net
>>162
最近底なしも減ったし聖衣いけんのかな

ハーピィSCのバウンスも効かんし

166 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:11:38.15 ID:+nN+YrYU0.net
>>165
SC防ぐのは難しくないか?
聖衣は事前に打っておかないと破壊以外からは守れないし
SC出てから打ったらそれにチェーンしてバウンスされるし
SC出る前に打つと打点下がって戦闘破壊されそう

167 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:17:14.23 ID:emRJpPI60.net
お題が獣戦士になったら悪いけど参戦して放置するね
もう報酬取り終えたから馬鹿らしいデュエルはしたくないんだ

168 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:20:46.70 ID:qYrCmsDJd.net
ついに両チーム放置でポイント動かない事態を経験してしまった
俺が終わらせたけどダメだこのイベント

169 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:24:30.08 ID:Ekvqcpy80.net
宝玉獣使ってて楽しいけど、やっぱ3枠はきついなぁ
究極宝玉獣来ればワンチャンあるかな?

170 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:41:17.10 ID:eoohTBs1r.net
ライディングデュエルとかもそうだけど対人イベントって普段ランクマそんなにやってなくてデッキ回すのに慣れてなさそうな人らとよく当たるから相手の思考時間長いのがストレスだわ
対人だからしゃーないと割り切るしかないんだけどさ

171 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:43:53.71 ID:JsSYtz7dM.net
お題前も獣戦士あった気がするけど今回もありそうだな

172 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:47:14.82 ID:emRJpPI60.net
>>170
狩場先に貼ってハーピィ召喚自爆で恥ずか死してく奴とかいたわ

173 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:47:50.37 ID:C5M/AkCj0.net
慣れてない人が多いっていうかルーキーからキングまでなんでも御座れだから色んな人が居るっつうか
ランクマだと絶対に当たらないような変わったデッキも多いから長考する場面は多い

174 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:50:43.40 ID:RYrrTzvj0.net
ハーピィ組みたいけどどうせすぐ規制されるんだろうなぁ

175 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:54:57.22 ID:Yoq29/yWa.net
規制されたってまた使い続ければいいじゃない
構築不能レベルまで規制されてから嘆けばいいんだよ

176 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:56:16.39 ID:JpioPQK8d.net
ユニコール使ってみたけど難しいな
全然手札合わない

手札同数でターン渡したほうがいいのか1枚少なくして渡したほうがいいのか

177 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:00:40.04 ID:C5M/AkCj0.net
相手の手札-1枚が定石
あとは君の腕次第だ

178 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:00:43.22 ID:oIeCAl9D0.net
多いと伏せで簡単にずらせるから少なめだよな
フリーチェーンで手札減らせるマミィは面白いな

179 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:02:26.32 ID:qdZAd8eZa.net
ハーピィは規制するにしてもどこを規制するんだろうな
チャネラーもパフューマーも出たばっかりすぎて流石に無理だよな?
とは言え他に3積みのカードもないからなあ

180 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:07:45.69 ID:jRqIJpHwd.net
万華鏡とか羽休めとかオラクル潰せば十分じゃねぇの
まあ狩場スキル潰せば十分だしそもそもハーピィ程度なら規制要らんわ
Dドロ炎王妖仙とかの方が余程ストレス

181 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:07:56.52 ID:88SFcKBY0.net
獣族打点超UPはもうスキル化しろ

182 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:08:19.44 ID:bLA2nQ2d0.net
ハーピィはKCGT予選でリミットかけられるにしても、初回でかかるのは軽いやつでしょ
何かしらリミット2にされて狡猾が積みづらくなるぐらい

183 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:20:40.30 ID:ulhuzAoZd.net
既に一度規制されてから解放されてる狩場

184 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:22:40.42 ID:qMTHC0cK0.net
久々に来たけどフレンドとタッグデュエルする機能とかまだないんかな
自分はもうログインしてない状態で、知り合いに新規で始めるから付き合わないかって誘われたけど協力モードないからやる気おきない
初心者相手に対人してもって感じだし…

185 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:42:32.68 ID:AHWV3piS0.net
獣でもファンデッキでもない人にあたったら
初心者と思しき人以外はひたすら煽り散らしてる

186 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:46:14.50 ID:7sXiHdzbH.net
ブチギレながらエモートポチポチしてるの想像すると少し笑える

187 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:47:38.62 ID:6Y34oqwJ0.net
相手が動く時は基本手札から1枚は出すからユニコールは相手がうごいてない時に手札が同じ枚数だとおかしくなるのか

188 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 08:49:30.76 ID:I3PVhk76a.net
エモートってどうやればみれるん

189 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:03:34.13 ID:NGo08gEB0.net
相手より多くテーマを使用した +3000点
くらいにならないかなぁ

190 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:04:29.05 ID:eoohTBs1r.net
エモートとか特に考えずに飛ばしてるわ
待ち時間暇なときとか素直に見たことないコンボ見たときとか

191 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:08:33.26 ID:/gLII5x70.net
エモートは全部煽りに見える

192 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:49:25.27 ID:DAQcA8t10.net
武神たまに使うけど慣れてないからロングゲームになりやすい

193 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:50:58.36 ID:HAni4VXBM.net
早くIV使って煽りまくりたいけど汎用スキル使い物にならなくなったからギミパペで頑張るしかなさそうなのがな...
せめて絆ぐらいあってもいいよな後半は絆に熱い男だったし

194 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:53:26.04 ID:DAQcA8t10.net
獣戦士テーマお題だと誘発の投げ合いになるよな
武神も狐投げるし

195 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:58:41.62 ID:LxavJfcra.net
炎星は誘発投げないかな無効にはするけど

エランセイくん!効果の無効じゃなくて発動を無効にしよう!

196 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:10:34.31 ID:6Y34oqwJ0.net
発動無効と効果無効だと今は効果無効のほうが強いでしょ

197 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:22:42.42 ID:rKw5galna.net
>>196
でもダメステでは無効にできないからね……カイトベイルには無力なのよ

198 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:28:22.18 ID:6C5LjTxN0.net
時間帯だからかもだけどマジでリンクスのアクティブユーザー少ないんだな

199 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:32:01.61 ID:PSKy//2oH.net
平日の午前なのに何を言ってんだ?

200 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:32:54.87 ID:7sXiHdzbH.net
デュエリストは自分にふさわしい仕事を見つけられないから平日の昼間からデュエルなのだ

201 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:34:32.87 ID:h0DGgYVj0.net
平日のこの時間にアクティブ多いゲームって何よ

202 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:36:03.02 ID:85M6ikK+d.net
俺に見合う仕事がない以上、仕方あるまい!

203 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:36:33.63 ID:BM5F3yUL0.net
調律って実装された?

204 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:39:30.29 ID:6C5LjTxN0.net
ふぅ〜ん(察し

205 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:45:58.76 ID:LUHxnTPFr.net
まだ私が働く時ではない……

206 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:58:17.10 ID:PSKy//2oH.net
153.188.6.128は連レスしてスレ荒らしてたニートだったわ
曜日感覚が狂うのもさもありなん
https://i.imgur.com/8zcn3r0.png

207 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:13:25.70 ID:BM5F3yUL0.net
一杯三千円のコーヒ飲んでそう

208 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:20:40.06 ID:+DIGcIxC0.net
>>207
いいね

209 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:41:53.43 ID:/4X2Jonp0.net
外人のアクティブは多いんじゃね

210 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:42:25.16 ID:x9oDi0k4a.net
頑張って1位取ってもSRUR1枚もなしとかそりゃやる気なくすわな
なんでレイドバトルみたいに虹箱でSRUR確定枠作らないんだろ

211 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:47:24.27 ID:kxzLpf4i0.net
俺に合った仕事がない以上仕方あるまい!

212 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:48:45.71 ID:YPeF9anb0.net
獣使えばボーナスで1位余裕なんだよなぁw
負けても3000とか取れるし

213 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:54:43.52 ID:f5WU8MAca.net
>>166
失礼、聖衣の攻撃ダウン忘れてたわ

使いやすさは聖槍に劣るなぁ

214 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:01:33.93 ID:P86whXVc0.net
カーニバルでほとんどの人が獣使わないか宝玉獣とかで粘ってるのはやっぱり魔獣の懐柔の所持状況がネックになってる感じ?

215 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:02:03.28 ID:/r/hNOxQ0.net
これほどカーニバルの次の課題を聞くのが嫌だと思えることはなかった
どうせ鳥獣なんだろ?
オブライエン出たんだし炎族とかのマイナー種族推してよ

216 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:03:27.74 ID:/4X2Jonp0.net
>>214
カーニバルでお題が守られないなんていつものことだぞ

217 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:06:16.83 ID:RtERaqOI0.net
お題を守らないとジェム貰えないようにすればいい

218 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:07:05.69 ID:GaG1A66M0.net
ランクマクソ勝てないのにイベントはやたら勝つんだが?みんな雑なのか

219 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:12:03.45 ID:x9oDi0k4a.net
>>215
新しいパックの販促なのはいつものこと
空牙カーニバルの時からそうだった
鳥獣は確定として炎星出したし獣戦士あたりかなと思っている

220 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:15:19.74 ID:tvXnP8yU0.net
1位取ってRの糞カードだらけ4位で計30ジェムGETとかマジやる気なくす糞イベじゃね?チーム戦で放置した奴が総合的に得するゲーム作れるセンスが逆にすげーわ

221 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:17:19.75 ID:/r/hNOxQ0.net
>>219
でも前回獣戦士やった気がするんだよね
じゃあなんだと言われると特に思いつかない

いやすまん、その辺を運営がちゃんと考えてると思う方がおかしいんだな

222 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:19:26.98 ID:yAD7vzgZ0.net
次は海龍族だろ

223 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:21:41.96 ID:XZfujhaw0.net
ドヤ顔でガーディアンの力付けた青眼をデッドリーシンで一時退場させるのキモチェェ〜

224 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:25:42.68 ID:oIeCAl9D0.net
なお真紅眼だと死ぬ模様

225 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:26:59.29 ID:y47pjohka.net
ここは意表をついて雷族でサンドラ祭りにしよう

226 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:29:52.41 ID:eo8LZxCy0.net
環境どもの打点は0にしろ

227 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:30:01.83 ID:zycxqgyZa.net
次のお題は幻神獣族にしよう

228 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:30:05.55 ID:JpioPQK8d.net
炎族水族雷族「マイナーです」

炎族水族「いや、お前は違う」
雷族「えっ」

229 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:30:35.18 ID:n6bYkFfo0.net
水族ボーナスで新パックのカニカブトを推していけ

230 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:31:13.59 ID:ijoFnlNx0.net
カニ株と🦀🦟ぶとむし

231 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:34:01.97 ID:PSKy//2oH.net
kanikabuto!?

232 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:36:55.51 ID:YPeF9anb0.net
この前の恐竜族、昆虫族も面白かった
その時の環境のブラマジが2600のジャイアントレックスを抜けなかったり
女王様の高打点強耐性だったりとか

233 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:39:40.64 ID:Rw2CN31VM.net
カーニバルは1日ノルマやっておしまい
なんでカーニバルまで青眼見ないといけないんだよ

234 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:43:17.07 ID:y2TiZmyN0.net
ノルマ終わったからリゾネーターで遊んでたらリゾネーターミラーになって笑った
共鳴波って相手のシンクロでも効果発動するんだな、知らんかったわ

235 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:44:40.18 ID:JbU0hreu0.net
ダイヤウルフが入ってるので獣デッキです!

236 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:46:11.98 ID:JnotaTcUd.net
ラビットから適当な星4出してヴェールとレイでワンキルしてるわ
ポイント上限いったらやらねぇ

237 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:47:59.32 ID:vggudVlDa.net
オノマト死んだからハーピィが生き生きしてらな
手羽先にしたいわ

238 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:51:44.59 ID:kozXu5cMd.net
メタファイズだの赤眼だの懐かしいデッキばかりあたった

239 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:56:38.11 ID:Ly7kaVS7d.net
ハーピストの下乳を見たいが為に使ってる

240 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:57:37.49 ID:mJgcbsA5r.net
後出しでも防げるスキルプリズナー使いたい

241 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:07:05.35 ID:3zqY7AY3a.net
質問です
サンドラを除外して出したレヴィオニアに効果無効のカウンターが利かないのは知っていますが、忠告の様な特殊召喚自体を無効にするカウンターも同様に発動のタイミングは無いですか?

242 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:09:31.80 ID:F+e2dHy/d.net
バスターガンダイルが獣族ってまじかよでかすぎ

243 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:22:02.57 ID:QR4/D/jA0.net
これランク4簡単に出せるデッキ相手ならディスドロ系のスキル関係なしに相手殺しきれない状況で1000以下にしちゃ駄目なゲームになってるな
コズサイ発動不可ラインにする事も重要なだけに難しくなってる

244 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:25:12.99 ID:1VdhHuJg0.net
カウンター罠は基本的に直接チェーンするカードに待ったをかけるタイプだから直接チェーンできなかったカードには基本的に干渉できない
例外はあると思うけど

245 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:25:14.00 ID:QR4/D/jA0.net
ハーピィがローチ立てられてたら同じ素材でシン出せばいいだけなのがマジでムカつくわ

246 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:36:59.83 ID:xxjdbMF70.net
っぱプレインコートよ

247 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:38:05.70 ID:3zqY7AY3a.net
>>244
サンドラの効果が発動する前に別ブロックが作られる事も無いって事で良いのかな

248 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:40:07.36 ID:ulhuzAoZd.net
>>235
黒龍いるから忍者も獣デッキ

249 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:41:28.87 ID:/r/hNOxQ0.net
シンも出すべきではないカードだったわけだね
エクシーズ推したいのにORU全部消し去ってどうする

250 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:41:51.36 ID:Rc6wPBt40.net
レヴィオニアにも召喚無効は効くよ
その後サンドラの効果は発動されるけど

251 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:43:33.43 ID:3zqY7AY3a.net
>>250
ありがとう

252 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:44:40.74 ID:ulhuzAoZd.net
>>241
忠告看破ローチの特殊召喚無効は効く
なぜならこれらの効果はレヴィがフィールドに着地する直前に止めるから
レヴィとサンドラの効果はレヴィがフィールドに着地した直後

253 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:44:53.47 ID:xxjdbMF70.net
https://i.imgur.com/V8tN4dM.jpg
レベル以外の制限が無いこと考えると因果の1.5倍くらい使われてそう

254 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:50:04.72 ID:so5FIhm+d.net
イメージ湧くかわからないけどチェーン処理をカードの上にカードを重ねていくって感じとしてカウンター罠を待ったかけて手で抑えるイメージで考える
レヴィオニア止めたいならレヴィオニアが置かれた時点で待ったかけないとだけど同時発動だから相手が好きな順で重ねることができる
レヴィオニアを最初、サンドラ2番目で重ねられるとレヴィオニアに手を置けないからレヴィオニアの効果にカウンターできないってイメージ
長文ごめんね

255 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:51:23.56 ID:1lNFggO00.net
因果実装当時はデモチェ以上に今さら因果とかwってdisられてたのに出世したよなぁ

256 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:52:25.08 ID:1lNFggO00.net
サイコショッカーも神宣食らうしな
着地前は効果適用前

257 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:54:10.63 ID:ulhuzAoZd.net
>>253
疑問なんだがヴァーミリオンなんで3位維持出来てるんだ?

青眼デッキは普通青眼3枚、太古3枚、ヴァーミリオン1枚なのに
むしろ無課金は青眼にヴァーミリオン入れてないくらいなのに
青眼以外のデッキでヴァーミリオン使ってる人がそんなにたくさん居るの?

258 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:57:04.70 ID:P86whXVc0.net
ネスト持ってるかもしれないハーピィってやっぱ妨害シンクロ着地後ぐらいにしたほうがいいのか

259 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:58:20.59 ID:/4X2Jonp0.net
>>257
サンドラとかも使うでしょ

260 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:00:15.75 ID:DAQcA8t10.net
因果そこまで評価低かったっけ
当時不知火に対しても有効だったし
青眼にもすでに手札捨てるサンブレとか入れて活躍してた気がす

261 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:00:26.99 ID:xxjdbMF70.net
>>257
サンドラがライデンと雷電龍でシンクロしてたりかね?ドリチケもあったし青眼ストラクだけ買ってヴァーミリは交換ってのも多そうだが

262 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:00:48.31 ID:ulhuzAoZd.net
「召喚成功時のチェーンの順番のことはわかっているけど、召喚無効だとどうなるんだっけ」
って質問に対してチェーンの順番の話されすぎでは?

263 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:02:31.73 ID:ulhuzAoZd.net
>>259

>>261
サンドラか、なるほど
青眼とサンドラの2大デッキのお陰でヴァーミリオンは3位に君臨できてるんだな!

264 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:11:51.26 ID:l8B6Am1f0.net
ハーピーは万華鏡ターン1制限エラッタでよくね

265 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:17:48.01 ID:PBkpmqYe0.net
忠告や看破ローチくらいしかないせいか特殊召喚の可否の際のラグに不慣れで気持ち悪い

266 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:22:53.44 ID:XZfujhaw0.net
やっぱ月光はもっとお仕置必要だわ

金掛けてない無課金乞食が勝つ遊戯王なんておかしいだろ。

267 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:31:01.85 ID:LUHxnTPFr.net
>>266
悔しいでしょうねぇ

268 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:31:07.23 ID:Pp4AtSI20.net
月光あんだけ規制食らってまだ動けるのか
サーチカードは偉大だな

269 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:31:54.11 ID:7sXiHdzbH.net
もともと全財産叩いて買ったレッドアイズが貧乏凡骨城之内に負けるゲームだぞ

270 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:34:21.90 ID:/4X2Jonp0.net
いうて月光はリミットで言うほど無課金万歳でもなくなったろ

271 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:35:27.78 ID:7sXiHdzbH.net
サテライトの屑がデュエルに勝つなど許されないシティ的精神

272 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:35:30.60 ID:PSKy//2oH.net
全財産千円以下とか小学生か?

273 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:38:11.47 ID:xxjdbMF70.net
輪廻独断遂にカード化か

274 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:39:44.98 ID:DF0rc6Voa.net
種族サーチはリミ1でええやろ
20枚デッキで3枚万能サーチは強すぎる

275 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:43:55.55 ID:tYredkar0.net
>>266
リンクスの歴史そのものだな
例外は三星忍者局ハリ機械天使BFHEROくらいしかない

276 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:49:04.68 ID:OqHOne3a0.net
>>272
あの世界じゃ数十万するプレミアカードだから…

277 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:53:17.77 ID:JwyXfBpM0.net
月光と戦ってて眺めてて思ったんだけど天キ別にいらなくね……?

278 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 14:59:31.08 ID:aPOnN5bX0.net
中学生の数十万ってやばいよな

279 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:01:17.68 ID:OqHOne3a0.net
羽蛾と竜崎って遊戯より年下なんだっけ?

280 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:05:19.35 ID:WUgLJPCk0.net
月の書に変わりなんてなくて
デッキによっては考えられないくらいデッキパワー下がりますってちゃんと説明してる動画投稿者って本当に僅かだな
月の書の変わりに供物聖槍カナディアあたりガン積みしてる鮫とか弱すぎてビビる

281 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:05:30.99 ID:pWynconWr.net
カーニバルのユニコン慣れたらマジで負けなくて草

282 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:08:04.28 ID:et8DkgVoa.net
月光はいにしえのサイバーダーク入りちょいちょい見るようになった

283 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:14:39.17 ID:d3j5fxK60.net
月光なんざ深淵で終わるしな

284 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:15:29.76 ID:C5M/AkCj0.net
月光エアプだから識者の意見気になるな
仮にリミット前鼬と鳥を3枚ずつ積んでたとしても、今回のリミットで合計3枚に減らして抜けたところに天キ3積みでしょ?
なんなら微強化に見えるのだが

285 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:16:43.20 ID:/4X2Jonp0.net
まだ当たってないけど2900のユニコールとか見ただけでサレ押しそう

286 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:18:55.44 ID:5lt31fEx0.net
>>284
ランク4Xが立て辛くなったのと翠鳥→黄鼬でドローの機会が減ったのが痛い

287 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:20:22.25 ID:et8DkgVoa.net
ベイル積めないし

288 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:21:33.33 ID:Ar/PQee0M.net
カーニバルで当たったデッキ
青眼、ハーピィ、HERO、炎王、TG、サンドラ、ライトロード
累計報酬全部もらったからやらないから
あーくだらねぇー

289 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:22:13.84 ID:JwyXfBpM0.net
何が不満なのか分からなくて草

290 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:24:48.49 ID:v8PQnfR+0.net
TGは獣族いるからセーフ

291 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:26:43.49 ID:qSEnxQ1/d.net
カバいれておくとワンキルしやすくなっていいぞ

292 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:29:46.38 ID:hggxzIkMM.net
満遍なく当たってるのに何が不満なんだ

293 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:33:01.75 ID:V0qIwB0jd.net
よく見る奴らしかいなくてつまらんってことだろうな

294 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:33:22.02 ID:WUgLJPCk0.net
こういう文句言うやつに限って不知火、テラナイト、月光みたいなキングになる程度なら楽勝なデッキ使ってるイメージあるわ

295 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:33:56.27 ID:OqHOne3a0.net
>>288
で?君は何使ってたの?

296 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:34:04.26 ID:v/7g8PJtM.net
獣使ったエンタメデュエルがしたいの
環境デッキ使ったガチデュエルがしたいんじゃないの

297 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:35:28.57 ID:v/7g8PJtM.net
>>295
おジャマとサーベラス3枚入れたヘイズ

298 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:35:50.40 ID:PSKy//2oH.net
お前のオナニーに付き合う理由がないわ
仲間見つけてルームでシコッとけ

299 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:39:16.78 ID:5lt31fEx0.net
魔獣の懐柔配ってくれるなら獣デッキを組んでもいいが

300 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:44:40.62 ID:4bOlqW1G0.net
ダブルマジックアームバインドで狸NTRられた!!
かえせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

301 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:44:49.24 ID:MSG17OY8a.net
おじゃま楽しい
シンクロエクシーズ止まるし
フィールドあるとナイトでも打点三千越えるのはありがたい
メルフィーや狸も混ぜられる

302 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:47:08.82 ID:PBkpmqYe0.net
打点上がってよかったじゃん
ヘイズも嬉しそう

303 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:50:50.65 ID:l8B6Am1f0.net
月光はベイル積めなくなったし別にええわ

304 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:56:23.44 ID:l8B6Am1f0.net
サイバー炎王も増えてきてるなぁ
炎神さんが抑えてくれてたのに

305 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:57:24.11 ID:UNvHmS4ea.net
狸デッキ組んでみたけどランクマキツくね?
イベントは青目やハーピィにも勝てて楽しいがランクマはキツい

306 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:57:32.61 ID:EdSnxyKBd.net
月光確かにまだ強いんだけど先攻が明らかに弱くなったからそんなに
同じ天キビートダウンなら妖仙獣や炎王のほうが強い

307 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:00:18.99 ID:Pp4AtSI20.net
今日久々に青眼に合わなかったんだが
そんな減ってんのか?

308 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:06:44.42 ID:4bOlqW1G0.net
イベントで鳥使うな
180秒待たせてやる

309 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:08:49.53 ID:OqHOne3a0.net
『環境デッキで俺と戦いたければ3分間待て。そうすれば戦ってやる』

310 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:09:34.19 ID:ahssx3md0.net
パッパとデイリー終わらせたいのに
時間かかって草
4チーム参加じゃなくて4戦参加にしてくれ

311 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:09:44.47 ID:7sXiHdzbH.net
割と最近は当たるのバラけてる印象

312 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:10:35.61 ID:VPD/7CK+M.net
>>298
お題テーマがオナニーって何だよ
普通に一位取れるぞ

313 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:14:08.95 ID:ahssx3md0.net
底なし2枚は犯罪だろうが・・・・

314 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:14:17.57 ID:UNvHmS4ea.net
父親とリンクスかぁ

315 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:14:25.68 ID:xxjdbMF70.net
アサルトガンドッグがお題ボーナススコア得つつ自爆特攻出来てこいつめちゃくちゃ優秀じゃね???ってなる

316 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:17:41.22 ID:DF0rc6Voa.net
報酬がゴミすぎてお題をやる必要すらないのがね
ガチデッキ使って金箱でジェム集めしたほうがマシ

317 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:17:54.86 ID:8P+aWqRF0.net
輪廻独断思ったよりシンプルだな まぁサイバーは優秀なカード増えたし無理に絡ませる必要もなかったか

318 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:19:56.50 ID:i5HKQeWCd.net
このイベントジェムのドロップとかほとんどしないし

319 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:22:20.84 ID:dkLOgOdq0.net
サイバーが1番気持ち悪い
勝手に自傷して喘ぎながらポケットからデッキに入ってないカード出してくるんだから

320 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:23:16.28 ID:QR4/D/jA0.net
ハーピィのせいでで装備が完全に死亡なのつまんないなー

321 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:24:41.59 ID:LQRmj79VM.net
元々装備なんて呪眼以外死んでた定期

322 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:26:23.14 ID:+1ScXjQk0.net
ユニコール難しいわ
がんばって手札あわせても、相手の因果で枚数変わる
むずい

323 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:27:32.04 ID:xxjdbMF70.net
ハーピィ以前に聖騎士、呪眼以外で装備魔法使うデッキが息してたか…?そいつらもまだ偶に見かけるけどハーピィの存在関係ないと思うが

324 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:28:51.18 ID:5lt31fEx0.net
他はシンデレラくらいしか思いつかないな

325 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:30:21.11 ID:5lt31fEx0.net
そもそもハーピィ以前にも青眼の霊龍で除外されていただろうからハーピィ関係なくね

326 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:30:23.84 ID:2no1sMlla.net
ハーピィ以前も因果でサヨナラ環境だったしな

327 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:31:23.45 ID:2yB+l0Z7d.net
ドラグニティがハーピィで悲しみ背負ってる話は聞く

328 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:33:10.88 ID:pmqJ3K8o0.net
ダメだ炎星弱い

329 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:33:43.18 ID:3zfhaXBea.net
イ、甲虫装機…

330 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:33:55.14 ID:JwyXfBpM0.net
下級ハーピィに除去は撃つな、撃つなら多少損してもSC狙え

331 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:37:02.62 ID:OppW/DDe0.net
>>322
そこでDDクロウですよ
チェーンして枚数調整してやった時の快感たまんねー

332 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:39:01.10 ID:/4X2Jonp0.net
グリガンの構えしてると姑息にもSCじゃなくてローチ出してくるから素材時点でシンクロ出さざるを得ないのめんど
まあブラロならネスト貫通して焼けるけど

333 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:42:31.14 ID:/flPBL8jd.net
レッスラも装備といえばだが消えたな

334 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:42:44.15 ID:d3j5fxK60.net
規制前提だしなハーピィ
馬力が違う

335 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:46:04.04 ID:lG9Nl6qW0.net
くそっ、お題守って方界獣使ってるけど1勝も出来ねえ

336 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:50:35.27 ID:kqp/S8vla.net
>>330
SC出る前に狩り場で割ってくるんですが

337 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:58:48.51 ID:7C23gQcj0.net
>>322
ユニコールの横にエクシーズメルフィー置いといて 手札枚数調整よ

338 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:05:42.00 ID:PBkpmqYe0.net
ハーピィ相手に手札誘発使わないのは舐めプか勝負を諦めてるかのどちらか

339 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:12:04.25 ID:/r/hNOxQ0.net
明日から地獄の鳥獣族だろう
割られておいしいカードをいっぱい伏せとくから覚悟しろよ

340 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:12:40.04 ID:EoTHRxx+a.net
クリボールが一番信頼出来るというかスクラッチクラッシュが守備低いから抜き易くなるんだよね
どうでもいいけど今のサイバーはリミットフル利用してて謎のお得感がある
https://i.imgur.com/hvdNTND.jpg

341 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:16:25.22 ID:PSKy//2oH.net
>>340
グロ

342 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:16:38.84 ID:KM5VCfrx0.net
レグルス側が勝ったの見たことある?
俺はない

343 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:17:11.97 ID:xxjdbMF70.net
アビスコーンみたいなの大量に積めとくのは面白そうだなw

344 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:19:48.07 ID:/r/hNOxQ0.net
スキルに頼らないならこっちから狩場を提供するのも面白いかもしれない

345 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:20:42.05 ID:OqHOne3a0.net
>>342
俺レグルス側だけど、割と勝てるぞ

346 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:23:40.58 ID:v8PQnfR+0.net
>>342
みんな迷ったらとりあえず龍亞選択してるもんだと思ってたわ
割と負けるね

347 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:27:32.36 ID:l8B6Am1f0.net
>>340
これでデッキ回るてスキルどんだけイカれてるんや

348 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:28:29.85 ID:MuWUOSiw0.net
なんとかドッグはイベで牛尾に遅延された記憶があって嫌いだったからレグルスにしたわ

349 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:29:28.34 ID:OIBILQRI0.net
今回のレグの勝率過去最低なんじゃね

350 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:30:04.94 ID:dkLOgOdq0.net
>>342
レグルスしか勝たん

351 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:33:38.94 ID:cNBK+f48a.net
コズサイ2枚からのメンヘラワンキルやめろ

352 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:34:39.77 ID:t7tCuThA0.net
サイバーちんこ見せんな


353 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:46:48.13 ID:iyZFiohU0.net
やっぱインチキ流は無くさなきゃダメだな、リミ22枚でも採用率もデッキの回り具合も大して変わんねぇわ

354 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:46:58.80 ID:FErhw4vx0.net
>>277
規制されてなきゃな

355 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:47:08.19 ID:C5M/AkCj0.net
カーニバルはかっこいい方のチームが強い傾向にあると思ってる
今回は選ぶの難しかったけどガンドッグで正解だったな

356 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:47:18.58 ID:/4X2Jonp0.net
アナルビーズに玉が加わって汚さが増したな

357 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:51:02.41 ID:ZM3H3Rj70.net
亮のそんなプレイ見たくねー

358 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:51:30.32 ID:xxjdbMF70.net
>>357
逃がさんぞぉ…❤

359 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:52:50.80 ID:NIUdHOrEa.net
>>353
流石に明らかにパワーダウンしたぞ 採用率というかそもそものキーカードの枚数が減ったし
まぁ上振れパターンは勿論あるからその時はすまん

360 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:53:06.98 ID:OqHOne3a0.net
五連打ァ!(♂)

361 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:53:09.41 ID:FErhw4vx0.net
グォレンシャア!!

362 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:54:19.86 ID:tQFXISaUp.net
こらこら

363 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:01:48.44 ID:f5WU8MAca.net
>>339
やぶ蛇実装はよ

364 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:01:50.07 ID:EUDNdzg/0.net
ヘッジャ使われて6回全部奪われて殺意沸く

365 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:06:54.08 ID:xy7RzzOS0.net
実質モンスター4枚で回るって凄いや
こんな少ないの初期バランス時代の疾走ビートくらいじゃないか

366 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:08:51.25 ID:/4X2Jonp0.net
いうてLP1000減るごとにデッキからモンスターサーチしてるようなもんだからな

367 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:09:35.36 ID:cNn9vbxba.net
ハーピィ環境でインチキ流がより一層イキイキしてんの笑うわ
オーバーフロー禁止にしろ

368 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:11:21.95 ID:3zfhaXBea.net
サイバー流はチェーンブロックを作らず召喚でも特殊召喚扱いでもないとかほんと頭おかしい
何度手札のトリケライナーを腐らされたことか

369 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:11:39.17 ID:C5M/AkCj0.net
最近サイドラ多い気はしてたけどハーピィに強いんかあの人ら

370 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:11:40.85 ID:WUgLJPCk0.net
強さ以外の部分でここまで不快極まりないのはすごいと思うわサイバー
構築見た段階で気持ち悪い

371 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:14:02.79 ID:FErhw4vx0.net
>>366
デッキからなら良かったんだがなあ

372 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:14:34.54 ID:3zfhaXBea.net
強いとかウザいとかじゃなくてカードゲームとしての不健全さで言ったら最近だと上昇マッハ、サイバー流、オノマト変化がトップ3だな

373 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:15:03.74 ID:k3iLYInVa.net
ハーピィにはそこそこ勝ててる気はするが他には特別強い感じしないわサイバー
ライボル採用したら青眼辺りは楽になりそうだけど手札コスト切った後に殺し切れるか微妙そうだな てか持ってなかった

374 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:15:08.93 ID:7t/PhlaO0.net
スキル死ねっっっ

375 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:15:22.79 ID:C5M/AkCj0.net
スキル頼りじゃないと多分うんこなんでしょ?
それはそれで可哀想よな
ノヴァインフィとまでは言わんけど、スキル取り上げてカードの方で強化してあげて欲しいね

376 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:16:01.50 ID:JwyXfBpM0.net
>>354
そう言われれば
そうである

377 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:17:04.44 ID:W8YZO84/d.net
インチキ流って仮に紙でやったとしてハンデでこのルールでもいい?と聞いて受けてくれる奴いるの?

378 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:17:36.94 ID:tAtv7l7na.net
ライフαの時点でおかしな話なんで

379 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:19:40.41 ID:6C5LjTxN0.net
サイバーの切り札はオーバードラゴンとエルタニンだぞ
ノヴァインフィニティは守り札
スキルはインチキ臭いの多いけどキリがないからな

380 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:20:04.49 ID:oIeCAl9D0.net
>>372
俺は銀河光子だな
1伏せ見てからギャラサイ余裕でしたってかぁ?

381 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:20:13.42 ID:BZ/RaxCK0.net
今のサイバーは指名者も入ってるのか。油断したわ

382 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:23:08.21 ID:cNBK+f48a.net
ブルーアイズもくそ

383 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:24:27.07 ID:dkLOgOdq0.net
デュエルリンクス糞まみれで草

384 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:25:11.17 ID:0jfCpOfCd.net
過去の環境を思い返してみろ
クソしかないぞ

385 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:25:37.84 ID:DANc/uqO0.net
屎尿リンクス

386 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:27:06.43 ID:xxjdbMF70.net
ノースキルアックスレイダーが最強になったらアックスレイダーも殺されそう

387 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:28:21.90 ID:FErhw4vx0.net
コンセプト自体が害悪の妖仙獣禁止しろ

388 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:28:27.65 ID:8P+aWqRF0.net
なんだかんだモチベマシになって何でだろうと思ったらセプスロ消えたからだったわ

389 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:29:19.38 ID:9mwEvtoi0.net
サイドラノヴァとインフィニティくれおじさん

390 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:29:25.35 ID:OctvfmrYM.net
>>387
リンクスをアンストすれば一件落着

391 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:29:56.38 ID:PBkpmqYe0.net
サイバー流は炎王の餌なのでどんどんこい

392 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:30:20.22 ID:C5M/AkCj0.net
>>386
突撃指令規制しろ

393 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:30:44.17 ID:3zfhaXBea.net
>>380
まあオノマト変化系列だしな
ただ基本的にデッキの核はモンスター>魔法である点とデッキ構築制限のデメリットがある点でオノマトに比べて格が1つ下かな
不健全であることには変わりないけど

394 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:31:40.55 ID:F2Q00IQ9a.net
デイリー消化ならサレンダーしない方が楽なのにいつもの癖でやっちゃうな

395 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:31:41.41 ID:Y/EwU5nj0.net
ルール上何の問題もないデッキなんだから文句いうな
って脱法呼びぶちギレおじさんが言ってたはずだから遅延ロックその他諸々はセーフだよね

396 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:43:48.88 ID:6rbUCS2ja.net
そういや早いなら明日にはスキル修正来るのか カオソル辺りはちょっと遊びたいな

397 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:45:33.88 ID:xy7RzzOS0.net
悪いのはデッキじゃなくてこんなデッキ産み出せる世界を作った運営だからな

398 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:49:45.63 ID:xy7RzzOS0.net
森張るスキル真面目にくれないかな
獣族ムキムキにする喜びを知ってしまったんだけど

399 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:52:39.66 ID:FErhw4vx0.net
上昇マッハ全く見ないな
もうスキル修正されたと思ってるのか

400 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:52:55.16 ID:AHWV3piS0.net
ランクマはしょうがねぇ、ランクマはしょうがねぇが
イベントでまで環境デッキとクソスキル使うのマジでやめろ

401 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:53:23.98 ID:42XfOCE5d.net
ハーピィウィッチクラフトとかいうゲテモノに会ったんだけどどっかで紹介されたりしてんのか
唐突に幼女出てきてびびったわ

402 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:54:35.81 ID:8P+aWqRF0.net
ライディングとか自滅稼ぎ兼ねてたけどカーニバルだとチームだからガチデッキだわ
まぁチームが一番の敵という罠もあるが

403 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:56:46.14 ID:Bne46Ztgr.net
サイドラは新規が来ても守備力高い系の融合体路線でお茶濁すよ

404 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:01:17.51 ID:Lgh7cN9Da.net
今の環境霊龍増やしても良いかもな
ハーピィにも炎王にも両方使えるし

405 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:01:23.87 ID:RtERaqOI0.net
ハゲのスキルで三魔神出してラッキーストライプを召喚してるのは感心した

406 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:03:06.54 ID:vCntY3WK0.net
ハーピィアマゾネスデッキめんどい!

407 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:13:59.27 ID:8P+aWqRF0.net
スキル修正ついでのアプデでストラク来ないかなあと思ったけどショップメンテ無いから関係無かったぜ
それはともかくハーピィの対抗馬になるストラク欲しいな
強化同時期だし候補はサイコショッカーだけどサイコレイヤーまで来るとサンドラ強化しちゃって駄目か

408 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:14:13.09 ID:yXLD+Yh7d.net
>>381
それとコズサイ打てばスキル起動できるからな モンスターとバック1枚づつ除去できるから組み合わせとしては強い
今ならハーピィに対してアビスコーンという地雷しかけられるからより強い

409 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:16:19.34 ID:8P+aWqRF0.net
多分紅蓮の使命者じゃないか まぁ深淵の宣告者も強いけど

410 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:16:26.30 ID:ufsdPf5r0.net
>>406
かわいい

411 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:22:45.69 ID:gpELXeIs0.net
カーニバルもライディングもランクマと同じデッキだらけだし面白くないんだよな
それにライディングはルームとかNPC相手のイベントだけでいいよ

412 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:26:39.72 ID:y47pjohka.net
これもうお題無視ばっかりだし、お題のカードを3枚デッキに追加とかでいいな
それでもガン無視した青眼とかいっぱい居そうだけど

413 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:26:43.39 ID:br9QIBVu0.net
>>400
結局どう考えても環境回す方が楽なシステムを改善しないのがカス
KCとかと同じで対人強いて売り上げ増やしたいだけだろ

>>328
打点の弱さやカラクリとか六武に比べるとやっぱり妨害弱くて脆い
さすがにハーピィの2600すら素で越えられるモンスターいないのヤバいんだよ

414 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:27:47.20 ID:d3j5fxK60.net
死霊の巣が結構いいぞ ターン1無しの選んで破壊だしな
墓地の除外コストが問題無ければクソ強い

415 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:28:05.26 ID:C5M/AkCj0.net
青眼ハーピィは確かにおおいとは思うけど、イベントは他のデッキもめっちゃ多いでしょ?
ランクマと同じって言ってるのはおかしくない?

416 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:28:17.91 ID:ahssx3md0.net
そろそろソーラーエクスチェンジも規制入りそうだなぁ

417 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:28:54.94 ID:bVfMHbeq0.net
俺は懐柔三枚持ってるからイベント最高に楽しんでるぞ
まあお題がクソになったら手のひら返すけどな

418 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:30:34.46 ID:8P+aWqRF0.net
次のカーニバルBFが対抗馬にされて悲しい事になりそう

419 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:31:42.03 ID:ufsdPf5r0.net
狸と騏驥が場に出て手札枚数も調節可能状態の時があおrgjfらいおgjらおえいgjらえいおgって感じ

420 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:33:08.40 ID:/r/hNOxQ0.net
OCGに花騎士団の駿馬等来たんだな
リンクスの内容はいつ書き換わるんだろうかな
書き換えるつもりないのかな

421 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:33:09.06 ID:FErhw4vx0.net
ああ!

422 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:34:20.03 ID:br9QIBVu0.net
>>420
アーマードホワイトベア書き換えられてないし

423 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:36:49.17 ID:/r/hNOxQ0.net
>>422
ほんとだ
既にこういうのあったんだね

424 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:37:30.39 ID:KM5VCfrx0.net
伝説って?

425 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:41:42.46 ID:WJJJA+L1a.net
そのふりもういいから

426 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:42:25.62 ID:ufsdPf5r0.net
よくねーよ
遊戯王として

427 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:43:58.82 ID:F2Q00IQ9a.net
たしかに

428 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:45:11.50 ID:PBkpmqYe0.net
様式美は遊戯王になくてはならない

429 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:46:09.62 ID:xy7RzzOS0.net
懐柔持ってるけど魔業パーツは揃ってない

430 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:49:05.10 ID:ILUg3Vz50.net
セレボ引かせてくれ

431 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:49:48.64 ID:ODiovWwC0.net
>>412
因果や摂理のコストにされてそう・・・

432 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:53:11.36 ID:n6bYkFfo0.net
孤高除獣を3枚入れているので獣デッキです

433 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:53:27.49 ID:br9QIBVu0.net
>>423
そうそう
わりと紙で出た時は俺も驚いた

434 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:56:06.59 ID:xy7RzzOS0.net
獣打点上がるとこんなに使いやすくなるとは
雑に懐柔からシンクロするだけでも割と強い

435 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:00:13.86 ID:ufsdPf5r0.net
れべる2あたりの打点でも補正でもわりとアタッカーとして使えちゃうことがあるね
打点の大切さ

436 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:05:07.81 ID:eu//tjCu0.net
こんなイベントでもアロマとか使ってくるやつが存在する限りハーピィ使うしかない
ストレスフリーだわ

437 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:05:13.90 ID:7MckCUO30.net
トラブルなんとか君は言うほどURか

438 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:07:20.56 ID:yAD7vzgZ0.net
カーニバルはライディングと違ってテーマのカードを短時間にゴリゴリ召喚して
即負けを回すのが正解だってわかった
テーマの加工下級バニラとレスキューラビットにエクシーズと馬の骨の対価で並べることだけ考える

439 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:08:25.62 ID:/r/hNOxQ0.net
こういうイベントになると急にブラックマジシャンやらメタファイズが沸くくせにBotとは当たらないからわけがわからない

>>433
ゲームからそのまま持ってきてるっぽいから手抜きとみるべきなのか、足並みそろってないというべきなのか

440 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:09:01.08 ID:iPU9tD8Or.net
名前とデッキプレイングちぐはぐなの面白くて好きなんだけど、今日はハーピィ飽きたって名前で青眼、サレンダーしろよって名前で粘ってくる、早くしろよって名前で長考長考&切断と当たってうんざりした
1日1回で良いです

441 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:09:57.63 ID:7MckCUO30.net
コロシアムで実装できてるんだからイベントでもPC右画面にデッキ詳細だして♪

442 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:14:14.99 ID:xy7RzzOS0.net
はいはいカイトベイル

443 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:15:19.33 ID:1lNFggO00.net
カイトロイドもocg化に書き換えられるんだろうな

444 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:17:32.56 ID:8P+aWqRF0.net
私事というか親戚の子なんだけどハルト君が居るんだよね 公式にハルトと叫べるよハルト

445 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:18:56.00 ID:xy7RzzOS0.net
精霊龍に俺のアサルトガンドックと懐柔封印されて草
犬がただのリクルーターになった

446 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:19:23.40 ID:EUDNdzg/0.net
イベントでTGだの聖騎士だの連戦ふざけんなよ

447 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:21:59.23 ID:XYzMX0yu0.net
懐柔って相手ラヴァゴしてからの狸展開できるのか

448 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:21:59.47 ID:lG9Nl6qW0.net
>>439
タップの位置変わるからじゃね

449 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:23:56.23 ID:dkLOgOdq0.net
>>440
俺が当たったのは、貧乏テンプレ○ねって名前のやつだった
どんなユニークなデッキ使うかワクワクしてたら、ただの鮫デッキだった

450 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:24:20.52 ID:PeULh8vHd.net
イベントまでハーピィだらけで本当クソだな
元々がクソつまらんイベントのくせに対人と回数と時間を強要しながらクソ共の相手させられるとは

451 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:26:51.92 ID:JwyXfBpM0.net
滅茶苦茶言ってて草

452 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:27:12.96 ID:xy7RzzOS0.net
そんなにハーピィばかり当たるか?
10戦して1回だったが

453 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:29:21.35 ID:kqp/S8vla.net
ランクマ青眼ハーピィしかいねえ
馬鹿じゃねえの死ねよ

454 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:31:36.96 ID:gpELXeIs0.net
俺の場合だけど青眼>ハーピィ>その他の順で多いぞ

455 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:33:33.23 ID:FFFtXvXH0.net
多いわな

456 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:34:19.26 ID:KA55+m2Xa.net
俺はハーピィ>>>>青眼>ヒーロー>その他って感じ

457 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:36:06.80 ID:JwyXfBpM0.net
よしんばハーピィも青眼も消えたところで他に組みやすくて強いデッキだらけになるだけだからナンセンス過ぎる

458 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:37:02.46 ID:6C5LjTxN0.net
新規実装しても糞
規制しても糞
イベントやっても糞
運営可哀想🥺🥺🥺

459 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:37:20.72 ID:kqp/S8vla.net
青眼ハーピィ死ねよ

460 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:38:19.64 ID:emRJpPI60.net
初日にジェム撒き餌しすぎたのかサイレント修正されたってマジなのですか?

461 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:38:46.67 ID:FFFtXvXH0.net
そらbot放置ランク改悪
事前規制
マニュアル周回強要イベ
とかしてたらな

462 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:40:32.42 ID:Ap9wAva30.net
>>397
悪いのはその程度のデッキに対して何も対策しない馬鹿と凡骨以下のpsだろ

463 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:43:02.26 ID:d3j5fxK60.net
リミ2使えるデッキは勝ち組なんだよ
それとインチキスキルもあるし

464 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:47:03.50 ID:xy7RzzOS0.net
>>462
勝てないって話はしてないぞ俺

465 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:47:22.37 ID:UNvHmS4ea.net
まじで局所と狡猾は禁止でいい

466 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:48:23.42 ID:hIdQg7h2a.net
ptwのソシャゲにpsは草なんだ

467 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:49:31.15 ID:Ap9wAva30.net
>>463
正しくは規制されてないデッキだな
テラナイトなんてゼアル来て結果出してるからね

468 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:52:15.39 ID:ODiovWwC0.net
[Tips]ランク戦がアツい

469 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:53:29.84 ID:d3j5fxK60.net
ハーピィ憎いなら偽装ハーピィ使うんだよ
狩場タダ乗りと無駄深淵立てさせていけ

470 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:02:32.19 ID:PBkpmqYe0.net
ペイトゥウィンなら俺は青眼を完凸させてもらうぜ

471 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:07:12.14 ID:xy7RzzOS0.net
精霊獣ペドルフィン?

472 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:16:34.48 ID:6C5LjTxN0.net
バニラビートを楽しんでたらイベント終わった
もうジェム回収しかやんねぇ

473 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:29:59.65 ID:LoaVN5tJa.net
SCとか深淵重装兵とかほんと嫌い

474 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:30:10.52 ID:Rtlwl3jx0.net
今回のセールが得だからハンゾーパック買おうとしてる俺を止めてくれないか

475 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:31:42.57 ID:Dr7nozxg0.net
イベント結構やってベンケイ6ダイバー0で全くダイバードロップしないんだけど皆は出てる?
レイドイベントで全く出なかった太陽の神官を思い出すんだが

476 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:32:19.64 ID:9sq+fj/Y0.net
マッハ→SCと制圧モンスターが環境に君臨する環境が続くなか月の書3枚は必須になったのに入手手段がないというね
KONMAIはいつまで渋るんだろうな

477 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:33:21.14 ID:XYzMX0yu0.net
そらGKC前やろ

478 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:35:48.64 ID:FErhw4vx0.net
さっさと鮫一回までに修正しろ

479 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:37:13.99 ID:ygTvkH99d.net
鮫はインチキ流とか上昇マッハと同じでただのイカサマだからな

480 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:38:37.79 ID:XYzMX0yu0.net
槍&月の書3枚の鮫で、青眼とハーピィ蹴散らすの楽しいんじゃ

481 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:39:11.32 ID:DAQcA8t10.net
>>475
昨日デイリー消費だけで一枚でたな
一位が多かったからかも

482 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:41:34.30 ID:8P+aWqRF0.net
孤高除獣入りサイバー前々からやりたいなあと思ってて今回のイベントで試したが無難に強いな
https://i.imgur.com/JNyRzYx.jpg

483 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:41:55.52 ID:br9QIBVu0.net
魚だけにしてほしいな鮫

484 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:42:17.26 ID:GBc3S27L0.net
俺と戦う鮫は10割聖槍とアングラー持ってるから嫌い

485 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:43:20.37 ID:ChjlP2xOd.net
何で有利なのに手札の封印式握ってるの分かって即サレしたんだよ炎王使いはよぉ?
ツール使ってんだろ?

486 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:43:43.13 ID:OppW/DDe0.net
>>474
忍者カードのレアリティをみるでござる

487 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:49:03.90 ID:FErhw4vx0.net
お題でヤリザの攻撃力+1000してくれ

488 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:52:02.41 ID:8P+aWqRF0.net
テレビ観てて気付いたが 今のガチャピンの声優って翔の人なんだな

489 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:53:49.38 ID:ygTvkH99d.net
誰かも言ってたけど、このクソイベってお題をバフするんじゃなくてお題以外をデバフしないと誰もお題なんか使わんよな
デバフだったとしても怪しいが

490 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:54:46.78 ID:JwyXfBpM0.net
>>488
結構前に声変わったのは知ってたけどそれは言われて初めて気が付いたゾ……

491 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:59:47.28 ID:zyA9Y+XT0.net
獣族で青眼の狡猾&因果を突破して後攻ワンキル決まったぜ
正直初手で精霊龍出されてたら即サレンダーだったがな!

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0303144a881a9705e236e5402847c4a1564e977fe4

492 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:02:12.66 ID:XYzMX0yu0.net
>>491
ランクマじゃねーのかよ

493 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:04:42.77 ID:Dr7nozxg0.net
>>481
こっちは1位3回くらいあったけど出なかった
2位以下でたくさんやるより1位を狙う方が出やすいとかあるんかな

494 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:09:24.81 ID:FErhw4vx0.net
手札誘発は常に公開するようにしよう

495 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:12:35.01 ID:Rtlwl3jx0.net
>>486
ok やめ

496 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:17:45.94 ID:OppW/DDe0.net
>>495
確認なされたか。では、セールで抜いていかないととても組むことはできないことは理解るでござるな?

497 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:20:01.98 ID:ZB7/6RNr0.net
映画ワールドのレベル上限解放しろクソ運営
配布するカードがないなら全レベル500ジェムでいいぞ
ゴミワールド追加した責任を最後まで取れ

498 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:22:57.53 ID:xxjdbMF70.net
何がなんでも忍者組ませようとするのやめろ

499 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:24:13.21 ID:ILUg3Vz50.net
ニンジャはパック古すぎ&他にロクなカード入ってないゴミパック&ばらけすぎという三重苦を背負っている
途中まで集めたけどレベル上昇も逝ったし集めるのやめようかな…

500 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:26:56.70 ID:g4YbZKOe0.net
忍者も愛がないと集められんぞ
俺のようにな

501 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:28:25.62 ID:tQFXISaUp.net
パック散らばりすぎテーマは新規バイバイすぎる

502 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:30:01.28 ID:xxjdbMF70.net
もう二度と帝組めないねぇ…

503 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:30:31.72 ID:MuWUOSiw0.net
暗黒界炎星忍者とか後から集めるのはキツすぎる
将来性を見越して集めておかないとね
というわけで皆ネクロスを集めるんだ

504 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:34:33.93 ID:FErhw4vx0.net
暁のシロッコビート強すぎわろた

505 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:34:35.10 ID:s1EQlIUi0.net
残りのお題は鳥獣とドラゴンだろうな

506 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:35:45.30 ID:1ZNnn12md.net
最新のパックにUR2種、3枚必須、エースが来てない歯抜けってテーマがありましてぇ

507 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:36:50.33 ID:DAQcA8t10.net
え?シムルグ使ってもいいんですか?

508 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:38:06.94 ID:/4X2Jonp0.net
ドラゴンとか青眼祭りだから絶対ねえわ

509 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:39:16.19 ID:v8PQnfR+0.net
運営が恐れた植物族なんだよなぁ

510 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:40:25.83 ID:9gGCZYEsd.net
新規制で六花がタイヤ1か
あれだけ暴れてれば納得

511 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:40:33.17 ID:wUv1KtcW0.net
獣戦士アンド悪魔じゃね

512 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:43:21.19 ID:6C5LjTxN0.net
エクスカリバー促進のため戦士
テンキ促進のための獣戦士だろ

513 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:44:24.81 ID:N8V/L2tG0.net
植物強化はいつ来るんですかね?

514 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:45:27.78 ID:FErhw4vx0.net
炎王に眼鏡混ぜて結果弱体化させてるやつがちらほらいるな

515 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:45:50.81 ID:ODiovWwC0.net
超重vs鳥獣

516 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:48:32.24 ID:FK6pZdAf0.net
紅蓮の指名者ユニコンキモチイィ!!
封殺剣も合わせて相手のストレスを上昇マッハさせてやれる

517 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:48:32.38 ID:NtNhOiBf0.net
>>515
ハハッ...

518 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:50:17.86 ID:F2Q00IQ9a.net
芽吹き戻して

519 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 22:56:50.38 ID:8P+aWqRF0.net
サイバーダークワールド強いな 他の新規も強いしマジでサイバーダークストラク作ってくれんかなあ

520 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:01:34.52 ID:a8zBYqSM0.net
もうオノマトはオノマトピア3枚積んでドドドドローで回したほうが強いな
ていうかそれしか勝つ道ない

521 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:02:20.85 ID:N8V/L2tG0.net
カーニバルのデイリー消化クソ時間かかるな
1回のチーム戦じゃなくて、試合数で判定してくれよ

522 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:08:08.64 ID:NGo08gEB0.net
これでもマシになったんですよ
最初は勝利チームのみにデイリー与えてたから運が悪いとこなせないこともあった

523 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:12:51.80 ID:d3j5fxK60.net
炎星はゾウセイ2であとは光物1でいいし楽

524 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:13:21.02 ID:6Y34oqwJ0.net
ゴールド雑魚のワイとデュエルキングぶつけるクソシステムやめろや

525 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:16:46.02 ID:iPU9tD8Or.net
>>521
わかりました15試合です

526 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:17:18.51 ID:gpELXeIs0.net
宝玉デイリーの回数多すぎなんだし1日4回じゃ不可能な数字要求するなよ
相手もお題なら時間かかってデイリー消化できるかもしれんが相手はワンキルしてくるお題無視デッキなんだぞ

527 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:18:41.55 ID:ulhuzAoZd.net
>>523
光物って?

528 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:20:47.77 ID:ulhuzAoZd.net
>>520
そんなにオノマト弱体化したんか

局所積めないのと
シスター1枚減ったのと
手札の交換枚数減ったのとどれが原因?

529 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:21:49.27 ID:iyZFiohU0.net
このイベはデッキにお題の種族の枚数でptボーナス、4ターン目以降はサレでもokくらいにしないと永遠に叩かれ続けるだろうな

530 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:25:22.03 ID:d3j5fxK60.net
地多めにして木遁刺すのいいぞ
あとは速攻魔法積んでるけどまだまだやれる
スキル適用後は知らん

531 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:25:55.78 ID:snS37Jhdr.net
もしそうなったらお題の種族30枚デッキ召喚特殊召喚だけしてエンド4ターン目即サレンダー繰り返すわ

532 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:28:09.12 ID:lEp/D0vI0.net
お題ボーナス3回制限いらねえだろ

533 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:28:18.79 ID:d3j5fxK60.net
シスターは2でいい
もう狡猾局所は速攻魔法じゃないと腐るし負ける

534 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:28:35.89 ID:n2bhT8D1a.net
オノマトいける気がするけどな
ハーピィ環境なら先行プレインコート置いて後攻デッキ掘って局所引きに行けば5割以上勝てそうな
対Dドロキツそうだが

535 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:29:10.90 ID:bVfMHbeq0.net
シスター無しの局所入れてランク4連打とかでもいいかもな
後続繋がりにくいことに変わりないからよりワンキルに寄せないとキツイだろうけど

536 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:30:45.94 ID:br9QIBVu0.net
>>523
4軸だけどユウシ3枚あったの1枚しか残ってなくて草
最悪コウカンショウで戻せばいいやってなる

537 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:34:02.75 ID:QR4/D/jA0.net
鮫の領域マジで意味わからん
シャーク関係ってもともと4並べたり変換する効果多いのに

538 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:40:45.06 ID:QqluiVp1a.net
カーニバル色んなデッキと当たるのは楽しいんだけど、サイソワンキルとかどう対応したらいいんか分からんからやめちくり〜

539 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:55:56.31 ID:L2biTM5I0.net
ゴールドランクでもハーピー

540 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:57:10.07 ID:Rtlwl3jx0.net
>>496
そのパック以外はほぼ三週してる
金銭面の問題じゃなくて運営がムカつくからどうしよかなって

541 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:58:57.07 ID:Rtlwl3jx0.net
もういいや 買うわ

542 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:59:57.30 ID:gucBG4IV0.net
ドロセンモンタージュで殴ってるけど未だミラー0で意外

543 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 00:20:00.80 ID:7bzzAWqe0.net
カーニバル無課金ハーピィよく見るな
伏せ無しでSC立ててくるの多い

544 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 00:36:10.48 ID:oMCdwjXW0.net
>>543
伏せないんじゃない引けないんだよ…

545 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 00:46:34.12 ID:iBV6gsGa0.net
イベントでメガリス使ってる奴とは当たったけど夢魔鏡使う猛者とは当たった事ないな

546 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:00:41.90 ID:+Hu1AMO90.net
俺と当たるメガリスはフィールド永続罠絶対引いて先攻取るからきらい

547 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:02:11.09 ID:vmHYfO4n0.net
夢魔鏡は弱いだけならまだしも使っても面白くなさそう(偏見

548 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:07:16.06 ID:+Hu1AMO90.net
六花と鏡は未だにキング報告無いんだが?

549 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:12:10.84 ID:SzrrRwd3a.net
あと二週間待ってくれ

550 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:18:42.80 ID:yawnjNSsM.net
糞イベジェム全然出ないぞ
100宝箱に1回ぐらい
死ね

551 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:19:41.67 ID:SzrrRwd3a.net
昨日一昨日は結構出たけどテーマ最終日は絞られてる気がする

552 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:23:16.44 ID:2A9kXhgz0.net
>>546
おいおい、素引きとか事故やん

553 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:36:10.89 ID:oMCdwjXW0.net
夢魔鏡は当たったら負けるかもしれん
1回も当たったことがないから初見殺しされそう

554 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 01:47:34.87 ID:HRz52PDWa.net
ジェムが出るのは最初の方だけでやればやるほど渋くなっていくからな
流石コンマイ意地汚い

555 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 02:07:24.67 ID:qdWC1PE10.net
深淵とメロウガイストで月光詰ませると煽ってきて可愛いね 死ねよクソ淫獣がよ

556 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 02:23:28.43 ID:SLcyJ3uQd.net
アロマ長くて不快指数溜まる一方だわ。全部禁止しろよ

557 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 02:27:08.96 ID:oMCdwjXW0.net
霊獣わすれんなよ

558 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 02:32:49.05 ID:qdWC1PE10.net
青眼使ってる奴ってこんなおじさん構文地味た事しか言わんのか

https://twitter.com/kyoju_alter/status/1392461508500590602?s=19
(deleted an unsolicited ad)

559 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 02:33:49.24 ID:gjhbl5B40.net
自己嫌悪やめろ

560 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 03:31:44.67 ID:VrPVaOFV0.net
ビッグバンガールもう二枚くれよ

561 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 03:55:40.85 ID:3H04+r4Xd.net
◯◯ばっか死ねよってのも色んなデッキと戦いたいって我儘なんだから好きなデッキ使って好きに文句言えばいいんだよ
それでお互い様なんだからいちいち突っかかって行ってはいけない

562 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 04:36:24.73 ID:Tm6AvFvca.net
青眼ハーピィばっか死ねよ

563 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 04:47:35.62 ID:K/fdpinvd.net
ベイル禁止にならねえかな

564 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 04:53:18.28 ID:HBr63XDu0.net
>>563
半端なダイレクトアタックするからよくないんだ
攻撃力5000で沈めろ

565 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 04:55:11.51 ID:jtTcUhxu0.net
アロマで手札誘発封じて殴りたいからアロマ強化くれ

566 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 04:56:50.41 ID:8QKyX81u0.net
サンドラ、というかレヴィオニアがどうにかならないかなぁ
サンドラ相手にローチ立ててレヴィオニア対策したのに1ターンにレヴィオニア三連打されて盤面を消し飛ばされたわ、レヴィオニアとサンドラを同リミットに入れといてくれ

567 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 04:58:44.57 ID:K/fdpinvd.net
>>564
でも禁止になって欲しいし…

568 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:02:36.84 ID:P9HFYPJdM.net
ランクの方デュエルやると前まで海馬海馬海馬だったのにもう青眼が全然当たらないぞ
代わりに舞舞舞孔雀舞だけど

569 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:04:17.05 ID:tlfao0WN0.net
ユニコン狸ずっと回してるけどすごい面白いなこれ

570 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:18:02.14 ID:qz1ElGgP0.net
>>569
勝率も悪くないし、安定して10000〜、良ければ15000〜稼げるよな。環境ばかりやけど、ミラーも嫌だから、まあいいわ

571 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:20:09.87 ID:ZD+5MkJkM.net
青眼終わるまでログイン勢になるわ
疲れた

572 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:26:59.14 ID:Tm6AvFvca.net
青眼ハーピィはほんと殺せよ

573 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:32:17.75 ID:IFHDX0Rz0.net
ハーピィーマジでやばいなこれ
リミット関連で使ってるの狡猾くらいやから次の甘々規制でも止まらんしどうするんや運営

574 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:37:10.21 ID:9DN+Vuy+0.net
獣のレベル4と汎用魔法罠だけのほぼbotビートなのにマッチアイコンが4になってしまう程度にはbotだらけ

575 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:45:53.05 ID:vV6VZ8mTM.net
ミニパ1つで骨組みが完成して雑に強く、でも本当の完成形作るには高レア汎用を追加しなければならない

なんか前にもこんなデッキがいましたね

576 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:48:37.90 ID:3H04+r4Xd.net
>>569
懐柔のパワーで誤魔化してる感あるけど楽しいよね
タヌキトークンがイベントブーストで攻撃力1200上がるの笑うわ

577 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:50:38.34 ID:u0XNOUtT0.net
大懐柔マスターオブたぬき!

578 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:52:49.02 ID:xUZhdjIU0.net
イベントでbotとか全然当たらん

579 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:58:02.80 ID:7Oedu1fUd.net
>>575
無課金はこういうパックだけ見極めて買うといい

580 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:11:50.05 ID:xUZhdjIU0.net
ハーピィは不知火より更に格安だわ

581 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:25:03.38 ID:4UinqPZRd.net
運営がイベント配布までして強化したのは一緒でもハーピィよりWCのほうがずっと強かったな

芝刈りリミ1光の援軍嵐無規制だから当たり前か
環境の対抗馬もブラマジ 召還獣 BF 不知火と今よりリミットかからない相手で尚トップだったし
火遁不知火とか下降BFが出たのは後だったっけ

582 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:27:52.76 ID:mqZ+o52P0.net
ハーピィはちゃんと組むと供物とか聖槍とか要るから一概に格安とは言えなくね?

583 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:35:04.92 ID:68Z1t+OT0.net
たぬき使ってるとイベントなしでもパワーアップできるスキルが欲しくなる
マジで森スキルが欲しいからキャットちゃんあたりとっとと実装して森スキルくれませんかね

584 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:36:59.24 ID:jQ7Rm2Pud.net
電子光虫環境トップになっちゃうな

585 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:37:29.32 ID:vPFlOjcFd.net
クソジャップが起きてる時間帯はハーピィと青眼しかいないゴミ環境でつまらんし使ってる奴は死んで欲しいわ
深夜は比較的色んなデッキ見かける
とはいえクソハーピィクソ青眼はいる
そしてそいつらもクソジャップ

586 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:39:34.71 ID:mXIgRIMb0.net
俺もいるぞ

587 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:39:42.23 ID:u0XNOUtT0.net
ディマクこいスキルでクローザーフォレストを貼れ
呪縛牢もよこせ

588 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 06:51:21.66 ID:xUZhdjIU0.net
>>582
それ言い出したら何の汎用高レアも使ってないデッキの方が少なすぎないか
ヴァンプとかは牛頭鬼よりサムライの方がいいまであったしマジであのミニとエネコンとかだけで超強かったが

589 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:10:42.44 ID:vmHYfO4n0.net
汎用無しでミニだけで組めるっつうと魔導書がドンピシャか
今はジュノンとトーラが必要になるんかな?

590 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:22:30.04 ID:7Oedu1fUd.net
ランクマで闇の呪縛って罠見たことある人居る?
ずっと人気ランキング罠25位くらいに入ってるカードなんだが

591 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:23:15.82 ID:u0XNOUtT0.net
青眼に入ってたぞ原作再現かなと眺めてたけど

592 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:24:19.40 ID:oSTdHZfo0.net
プラチナまでにいるんだと思う
始めたばかりっぽい外国人が青眼で使ってた

593 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:24:50.46 ID:0f1hWmzR0.net
多分BOTの設定に含まれてんじゃねアレが使うのよく見るし

594 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:28:56.82 ID:NB9hXFFL0.net
方界組もうと思ったら全然UR落とさないじゃねぇか藍神ィ…

595 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:40:32.23 ID:oMCdwjXW0.net
ハーピィ組んでるけど月の書ないと穴だらけだわこれ

596 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:43:27.64 ID:8K3Q6DXCa.net
>>589
魔導がミニだけで戦えたのって最初の最初だけじゃね
サイマジ型が主流になると何故か初回ジェム購入のないストラクEX3箱にコズサイ狡猾が入ってたし光闇交換でた後はカイクウも入ってきた
今組むならジュノン軸だろうけどこれもジュノン3枚ないと話にならないから安いとは言えないし

597 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:47:34.86 ID:vmHYfO4n0.net
>>596
言われてみればそうかも
昨日たまたま当たった魔導書が完全に純構築だったからそれが主流なんだと勝手に思ってたわ

598 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:47:49.38 ID:okVEbCaw0.net
ベンケイワンキルもう完成させてる人いた
後攻初手で材料全部揃ってるとかチートかよ

599 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:25:26.40 ID:3H04+r4Xd.net
ルーキーブロンズ帯の外人青眼にほぼ必ずと言っていいほど入ってるぞ闇の呪縛

600 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:28:29.82 ID:Ly/cwLXyM.net
初手フェニィカラントーサのダブルペアで完封できて草

601 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:29:53.79 ID:NB9hXFFL0.net
デモチェの代わりに使われてる感
効果無効がメインなのに

602 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:31:28.24 ID:c9T6fWiI0.net
そんなの使われたらもう負ける気しないだろ
精神アドごちです

603 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:44:21.42 ID:Bie0jEjN0.net
闇の呪縛はストラクに入ってるから入門用としてはちょうどいいしね

604 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:47:01.22 ID:Ueh19rC3r.net
汎用エクストラを抜くと苦手な3000打点を超える奴を殴り倒せるし悪くはないんじゃない?

605 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:50:38.65 ID:mU2ajZfqd.net
エクスカリバー便利すぎてホープレイが泣いてる

606 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:50:46.94 ID:Q5YHWMIbp.net
闇の呪縛は一応ダメステにも使えるのも良いよね
攻撃宣言時に効果発動するモンスターを止めるのと純粋に返り討ちを使い分けれる

607 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:52:27.29 ID:o2PZS29K0.net
https://i.imgur.com/OuNMq6Y.jpg
うーんこの

608 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:59:23.27 ID:vmHYfO4n0.net
ロック害悪するのに底なしデモチェに加えて闇の呪縛も使えるね
ラヴァゴのバーンを阻害しないのは良い

609 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:02:14.62 ID:Lil7/BtKa.net
役割が微妙に違うとはいえエクスカリバーのせいでブレードハートくんも泣いてる
ベイルって奴が悪いんだ

610 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:13:39.73 ID:NB9hXFFL0.net
おいおいおーい
鳥獣カーニバルにゃまだ早いぞ
なんでBFと2連続で当たるんでい

611 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:21:20.31 ID:mU2ajZfqd.net
今回のメイン、狸太夫エクスカリバー天キ(冥王結界波)があるし思い返せば結構良パックか
単パックで組めそうなテーマないから拡張パックみたいなとこあるけど

612 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:26:27.51 ID:w478/RhRM.net
なんと闇の呪縛ならバニラの青眼も止められちまうんだ!
デモチェとは違うのよ!

613 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:28:08.07 ID:NB9hXFFL0.net
>>609
ベイルを捌けるのはガガガザムライも同じだがラインを超えない点で勝るな
かわいそう

614 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:28:50.72 ID:o2PZS29K0.net
場に何も居なくてもタヌキ単体でもバフと絆で1800+2400になるのかこれ強いじゃん

615 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:38:18.21 ID:pu9+7NB+a.net
ガガガザムライはまだ必殺技カード実装の可能性が

616 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:44:22.92 ID:7bzzAWqe0.net
触っていて思うのはハルベルトが普通に強いな
強い事しか書いて無いから当たり前なんだが

617 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:55:51.26 ID:kRmDyyP1a.net
スタダ/バスターはよ

618 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:58:55.91 ID:AkWM5Ja5d.net
ハーピィめちゃくちゃウザいんだが。アロマ程じゃないけど長いしダルい

619 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 09:59:54.45 ID:vmHYfO4n0.net
ハルベルト来たしサイドラエアーマンもいるしなんなら帝もそこそこ居るけど、当時のスタンエースが揃っても環境で戦うのは無理だわな

620 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:13:05.86 ID:AkWM5Ja5d.net
月光規制にキレてる乞食多過ぎワロタ

オイオイオイ遊戯王って金を出してカード買う物だっただろ、金払え金を。

621 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:15:55.76 ID:g6Z9G+ara.net
それにしてもストラクだのセレボだのの情報とか全く来ないな、本当に出ないって事か
さすがにサ終を予感せずには居られんわ

622 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:17:39.11 ID:dCxj3C7m0.net
召集3枚目取りにいくか迷ってるんだけど聖刻って今の環境で勝つのきつい?

623 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:25:40.84 ID:iBV6gsGa0.net
いまだに月の書3枚持ってない雑魚おりゅか?

624 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:27:13.15 ID:mCjzmIuF0.net
月書を買える権利がない

625 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:32:04.03 ID:zRxgMnFLd.net
サーべルちゃんで詰むハーピィが多くて捗る

626 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:48:26.07 ID:s+dmmjWKd.net
ハーピィ対象に取る効果ばっかだな
キャバルリーやレッスラ投げるの強い説ない?

627 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:50:49.78 ID:K41gKIa60.net
こっちには対象取れないやつしかいないのにSCの効果発動を狙うの面白そう

628 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:51:33.73 ID:Z5BkRZy1a.net
闇の呪縛は破壊以外でも場を離れたら消えてくれるし
デッキによってはありかも

629 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:52:45.13 ID:vmHYfO4n0.net
>>626
ありだよ
対象を取る効果の比率が増えたというか対象を取らない効果が減ったからだいぶ強気に出れる
ただ、先手で制圧しなきゃってのは変わらないから結局キツい

630 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:55:01.21 ID:HAWIaaUua.net
アプデ来てたか
さらばマッハ

631 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:56:11.76 ID:WuDBqmFjM.net
やっとスキルナーフか
おせーよホセ

632 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 10:59:46.25 ID:NB9hXFFL0.net
>>626
実際詰んだ

633 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:01:31.80 ID:K41gKIa60.net
ハーピィに対してSinが強い説ある?
モンスター出すまでに警戒すべきなのはサンブレくらいな気がするし、その後も多分大丈夫だし
もちろん揃えばの話だけど

まぁ持ってないから対象取れない、破壊されてこそなアーティファクトでなんか考えるか・・・
しかし打点不足がね・・・

634 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:02:16.30 ID:xUZhdjIU0.net
局ハリに対抗できるからかしらんが最近銀幕またちょくちょく見る

635 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:07:15.86 ID:o2PZS29K0.net
>>633
どっちもブン回ったと仮定すると狩場でテリトリー割られてSCにモンスター戻されて追加のハーピィでワールドも壊されそう

636 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:09:29.54 ID:IFHDX0Rz0.net
狩場も潰しとくべきやったやろ
無条件で魔法罠潰せるのはやばいやろ

637 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:13:08.67 ID:KCmyS549d.net
sinテリトリーで発動したワールドはsinテリトリー消えても対象に取れんぞ

638 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:14:01.45 ID:salbjVjo0.net
狩場は最初期のハーピィ環境の時に弱体化されてまた元に戻ったって経緯があるからな
これでまた弱体化したら運営無能過ぎだろ

639 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:15:58.67 ID:dCxj3C7m0.net
カード追加に合わせてこまめにスキル調整するのは悪い事じゃないと思うけどな

640 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:23:45.23 ID:pCgQFBwIa.net
バイバイ上昇マッハ
二度とそのツラ見せんなよ

641 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:24:06.61 ID:qS4U4Fjia.net
対象に取られず効果によって破壊されない
そんな都合のいいモンスターが一体どこに…

642 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:27:55.82 ID:WuDBqmFjM.net
コナミのフットワークは金が絡まないと軽くならないからな。ハーピィ売り切って次の推しテーマ出てきたらナーフなり規制なりするさ

新テーマ実装直前に先制ナーフされた植物のことはしらん

643 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:30:02.91 ID:Lil7/BtKa.net
ハーピィは殺されるときはガッツリ殺されそう

644 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:32:05.08 ID:ljA38EAw0.net
マジェ耐性なんてリンクスにいるわけないコキュよ

645 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:32:22.79 ID:HAWIaaUua.net
超戦士のスキル開闢の使者とかで効果付与してたら書き換えるのに結局クリボーいるのかよ
これじゃ何も変わんねーや

646 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:34:09.25 ID:dTHhG7mH0.net
いい加減汎用カードにリミットかけてくんねえかな
伏せる側ばっかり伏せ放題妨害し放題すぎるわ

647 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:35:17.57 ID:mqZ+o52P0.net
ハーピィはしばらくチケット産規制でお茶濁しそう

648 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:38:30.99 ID:F9b8SRCOa.net
トレーダー産のSRか万華鏡辺りで手打ち

649 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:40:54.17 ID:ZhI8/wnaa.net
対象に取られず効果によって破壊されないとか強すぎるマックス

650 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:41:01.24 ID:zoxpOtDU0.net
ハーピィは規制しやすいように全部SRにしてるからな
わざとらしい

651 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:42:03.13 ID:o2PZS29K0.net
バジリコック「俺の時代が来たか」

652 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:43:09.86 ID:V9FOVa2xM.net
ハーピィはキャバルリー出しとけば何もできないよ
手札があればやが

653 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:44:01.41 ID:dCxj3C7m0.net
ハーピィ消えても青眼妖仙炎王サンドラとかいるからあんま嬉しくない

654 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:46:23.40 ID:WuDBqmFjM.net
とりあえずリミ2汎用札取りあげるって意味で理にかなってるけど、ただ万華鏡とかいう古のカードが規制される可能性濃厚なの草生える

655 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:46:45.12 ID:xUZhdjIU0.net
ハーピィのせいでハーピィ側以外の聖槍も採用しにくくされてるんだよなあ

656 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:50:58.98 ID:mCjzmIuF0.net
イベントマッチングしないな
リンクスやべーな

657 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:51:11.96 ID:3+Ws8Gwi0.net
>>651
せめて素材3つで対象耐性つけてこい

658 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:53:48.87 ID:4Z6iRlNSp.net
もうハーピィ規制の話してんの?草

659 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:56:15.30 ID:K41gKIa60.net
DCGらしくスキルにリミットで操作すれば不満でないじゃん
スキルにも1〜3つけて1枚のカード扱いすればいいじゃない

>>651
お前が出るより前の全体対象耐性持ちの方が脅威だわ
あれによく殺された

660 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 11:58:08.26 ID:zoxpOtDU0.net
規制が一番の攻略法だからな

661 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:01:44.99 ID:vmHYfO4n0.net
ハーピィ青眼みたいなもん規制してどんだけゴミテーマ使いたいんだよ
もっとインフレさせろ

662 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:03:13.91 ID:dTHhG7mH0.net
じゃあクリストロン緩和して

663 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:03:57.39 ID:xOyexDdtd.net
クリストロンさえあればパーミッションもないハーピィなぞ

664 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:04:24.76 ID:KhRXoYy30.net
インヴェルズローチ採用してみたんだけど、なんか微妙だなこいつ
まずテキストが理解できない

665 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:04:28.84 ID:o2PZS29K0.net
歯抜けテーマを埋めていく事でインフレ進めて欲しいけどどうせやらないんだろうな

666 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:05:23.19 ID:50/keTF60.net
サブテラーの射手追加しろよよ

667 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:10:53.09 ID:cdj3sBUA0.net
FLファイリー早くくれ
ヴォルカは許されてるのに何故来ない

668 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:11:13.38 ID:IFHDX0Rz0.net
いい加減ほんま緩和してくれんかなぁ
今の環境テーマにどれも魅力感じなくて組む気になれん

669 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:11:24.85 ID:9GQ0n7510.net
ローチは青眼とかの展開を事前に抑止するものだから基本効果は使わないものと考えた方がいい
特に精霊龍出されるとキツくてランク4立てやすいデッキには入れておきたいものと思ってる

670 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:13:01.72 ID:vmHYfO4n0.net
緩和は金にならんだろうから前向きじゃないのは分かるけど、規制のたびに少し緩和くらいはやってくれたら嬉しいよね

671 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:14:12.63 ID:ljA38EAw0.net
ローチの効果2回使わせてゴリ押しとか無理だし

672 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:17:47.15 ID:8HgDMdsCM.net
自分もハーピィ箱3周したし、ハーピィが環境とったのも周りが規制されたから繰り上がってきただけだと分かってるから規制はしなくていいと思うけどね。でもミニで割と簡単に組めるテーマだからコンマイはいざとなったら容赦なく規制してきそうっていうだけ。

恐竜強化されんかなあ

673 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:18:20.53 ID:7Oedu1fUd.net
>>644
禁止のコキュ以外だとキウイもそうだな
安定してキウイ出して打点跳ね上げるギミック何か無いかな

674 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:18:47.67 ID:Sfl5pAJ5a.net
ハーピィは万華鏡と1を併用できなくするとかの軽いけど地味に効く規制かな
狡猾も使えなくなると相当弱くなる

675 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:20:04.51 ID:Bie0jEjN0.net
ハーピィは無効化しないし耐性もないから以前の環境勢に比べると理不尽感はない
ターンも比較的すぐ帰るし

676 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:20:54.77 ID:i6y5FKcp0.net
ライボルで全てを無に帰すのみ

677 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:21:35.29 ID:tH9Wjt520.net
ローチくんは立ってるだけでシンクロ龍もオルタナティブも止めてくれるイケメン
なお打点で確実に粉砕されて生き残らない模様

678 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:22:31.21 ID:8HgDMdsCM.net
ローチくんは1ターン稼いだら仕事は果たしているんだ

679 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:23:46.18 ID:M5nVYqdwp.net
メイン2ないからローチさんは意外と仕事してるんだ

680 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:24:00.07 ID:7Oedu1fUd.net
>>638
弱体化したスキルを元に戻しての環境調整は、むしろもっとやってもいいと思うぞ

これまで元に戻したの狩場だけだが
他にも旧仕様に戻していいスキルはいくつかあるはず
あまり頻度高いとアホだと思うが

681 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:25:27.30 ID:Bie0jEjN0.net
レヴィは通さない
トレミスは通す

682 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:27:13.43 ID:tH9Wjt520.net
ローチ打点低すぎて攻撃表示で棒立ちだけだと青眼2体で(3000-1900)+3000=4100で死亡
守備表示だと守備力0だから石にすら殴り殺されるのは悲しい

683 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:29:24.69 ID:ExqjzVFta.net
>>665
そういう意味では今回のメインは悪くなかったんだけど
なんというか埋めが環境に対して足りねえのよな

684 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:30:46.21 ID:Dw5/Uybn0.net
>>340
このデッキ強くて草

685 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:31:13.43 ID:SvIDlzcU0.net
ローチくん
効果使う前に月の書で裏にされるでしょ

686 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:31:51.41 ID:hjcak2OJ0.net
強いとクソは違うぞ
それはクソだ

687 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:31:56.49 ID:o2PZS29K0.net
>>683
埋めと同時にとんでもねえ歯抜けが増えたのですがそれは

688 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:32:30.27 ID:M5nVYqdwp.net
月の書とか深淵でもなきゃ喰らうんだから

689 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:35:53.01 ID:iBV6gsGa0.net
OCG 禁止/81 制限/78 準制/27
TCG 禁止/101 制限/84 準制/1
リンクス 禁止/3 リミ1/19 リミ2/50 リミ3/13

690 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:37:01.44 ID:apYB6mrbp.net
今日は新リミオノマトを試す人が多そうだな

691 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:37:09.22 ID:/rxc6ydld.net
先に言っておくが運営が恐れを捨てない限り六花の穴埋めは来ないぞ

692 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:38:48.57 ID:8HgDMdsCM.net
植物よりもプロトサイバーが芽吹いてくるスキルを怖れてくれませんかね...

693 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:41:26.51 ID:CI66jyA+a.net
芽吹く戻して

694 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:42:19.21 ID:vmHYfO4n0.net
>>689
リンクスの規制システムだとカードプール内でそれなりの種類のカードにリミットをかける事が必要だからな
一概に良し悪しは言えんけど、結構な数になってるのね

695 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:42:35.74 ID:ExqjzVFta.net
>>687
夢魔はしっかりメインボックスの穴を埋めてくれたので……

レンタルで使わせる気0なの隠さないのやベーよ
だったら穴埋めテーマの来てないカード出してくれよ

696 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:43:27.96 ID:lY9VvT3Id.net
コアしかモンスター入ってないサイドラの構成何かに似てると思ったらこれか
https://i.imgur.com/ZedGVwY.jpg

697 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:43:28.25 ID:s+dmmjWKd.net
夢魔鏡は全部字レア以下なら電子光虫みたいな愛されテーマになれる可能性あったのに

698 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:45:27.73 ID:hgmyPZnD0.net
夢魔鏡の選んで除外を震えて待て

699 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:45:40.23 ID:o2PZS29K0.net
>>697
それなら今後主要カードが追加されても使われる可能性はあった
後から追加されて組んでみるかなーって思ってもメインURが2種で3枚必要とか誰が使おうと思うのか

700 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:48:18.22 ID:wbRhXxpyd.net
サークルはメスガキが攻撃宣言するだけでデッキからキウイを持って来れちゃうんだ

701 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:49:02.64 ID:4HRWTZHb0.net
せめてプロトじゃなくてトークンにしろと...

702 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:52:25.96 ID:3nKRRiDva.net
きっと数ヶ月後にネイロス混沌夢現夢幻夢物語辺りが来るよ
堕天使スルーして太古引いたらリセットしてた人が追放実装時に血涙を流したように今回夢魔境確保せずリセットした人後悔することになるよ(願望)

703 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:52:26.66 ID:ggXtTG/60.net
アナルビーズ振り回してもいいから他テーマにも素材生やさせろ

704 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:55:01.42 ID:vmHYfO4n0.net
ラメイソンの1の効果でサルベージする魔導書魔法カードって1枚よね?
3枚選ばされるんだけど、これは問い合わせ案件?
https://i.imgur.com/KJbv2r4.jpg

705 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:57:24.73 ID:8HgDMdsCM.net
十代激おこで草

706 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:01:33.18 ID:engt/kYq0.net
バブーンパックを素直に剥いてきたユニコリストだけが楽しめるユニコーンリンクスがあと1時間で終わる…
幸せな時間をありがとう

707 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:05:26.88 ID:OTXjzR8Er.net
マジでお題鳥獣だったらどうしようかなぁ、基本最新BOX催促種族になるから獣戦士か悪魔な気がするけど

708 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:08:22.87 ID:hgmyPZnD0.net
お題悪魔とかDDD使いが嬉ション漏らしそう

709 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:11:00.08 ID:vNQhqUOX0.net
久し振りにやろうかと思うんだけど昇格緩くなった?

710 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:11:15.87 ID:wEDPQiLFa.net
ライボルついでに揃ったからたまにハーピィで遊んでるけどなんでこいつらがグリフォンに嫌われてるかわかる気がするわ

711 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:14:00.34 ID:+eah63AV0.net
今まで気にしてなかったけどアプデ必須19日って事は手動更新にすれば脱法マッハまだ使えんの?スキル規制適用されたらしいがレベル系普通に使えてビビるわなんで任意なんだよw

712 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:17:31.06 ID:3nKRRiDva.net
同じバージョンとしかマッチングしないからアプデ遅らせたら戦う相手も同類しかいないよ

713 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:17:53.94 ID:pWb+78lkd.net
自分がアプデさえすればアプデしてない人とは当たらない

714 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:18:06.91 ID:KCmyS549d.net
同じバージョン同士でしか当たらんだろうからマッハ使えるやつは相手もマッハ使えるやつだけだぞ

715 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:20:36.97 ID:o2PZS29K0.net
>>708
暗黒界おじさんが天に召される

716 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:23:07.24 ID:K41gKIa60.net
お題って5D's限定だっけ?と思ったけどネオスがいたから鳥獣はないとかいう無駄なあがきは無理だな

>>696
かつてOCGであったエアーマン1バブルマン3だけの構成を思い出した
あっちはスキルないから単純なパワカだけなんだけど

717 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:25:30.51 ID:6XQgtphB0.net
カーニバルおいしいと思ったらサイレント修正かよ

718 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:26:00.89 ID:6P7B1lsG0.net
なーーーにかな なーにかな

719 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:31:46.12 ID:zRxgMnFLd.net
お、いつの間にか慈悲深き機械天使チケ交換できるようになってるやんけ

720 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:36:48.39 ID:vmHYfO4n0.net
>>704 の続報ね

墓地の魔導書が1枚でも発動はできるけど、1枚選択しただけじゃ決定ボタンを押せるようにならずに詰み
なんでこんなバグが起こるんですかねぇ…
https://i.imgur.com/sSQ7Lpd.jpg

721 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:39:20.18 ID:s+dmmjWKd.net
ストラクかセレボはよ出して欲しい

722 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:40:08.06 ID:dFTm4ZoR0.net
アプデ完了
あー今日からハーピィ地獄かー

723 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:41:23.57 ID:jVjucRJpM.net
上の下くらいだったハーピィがトップってコキュートス後のデスペみたいにまたデフレが進んでるよな
これでハーピィ規制しても炎王青眼だし
他をもっと強化しろよ

724 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:42:21.11 ID:/pNuL0xd0.net
リンクス復帰したけどレジェンドあたりから勝てなくてなってきた

725 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:45:21.36 ID:8HgDMdsCM.net
5連勝3連敗システムが続く限りストレスしかないだろ
KC 1stが楽しめる限度だわ

726 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:45:59.86 ID:vB907/QpH.net
ハーピィは原作キャラテーマでスキルに依存しすぎず混ぜものしないでシャカシャカあまりしないで遅延せず因果打たず手札誘発しないでセレクションカード入れてるスレ民待望のテーマなはずなのに

727 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:47:40.81 ID:WZk/r7uKr.net
スワネスのレベル8ってOCG見てもろくなカードないんだな

728 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:53:02.80 ID:zRxgMnFLd.net
フリー行ったら人と当たってびっくりした

729 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:02:19.33 ID:OTXjzR8Er.net
岩石……岩石…!?

730 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:02:35.14 ID:vmHYfO4n0.net
レグルスの勝ちかよ
絶対ガンドッグ側が勝つと思ってたのにぐぬぬ

731 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:02:48.03 ID:pCgQFBwIa.net
意外!それは岩石!

732 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:03:26.67 ID:ljA38EAw0.net
メガリスカーニバル開幕だ

733 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:03:27.82 ID:0GqvB4Q20.net
うげぇトラミッド使うのも嫌だし相手にしたくもねぇよぉ

734 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:03:46.54 ID:ljA38EAw0.net
というかトラミッドに600バフって洒落にならんのでは…?

735 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:03:57.77 ID:7FhIOgsU0.net
せっかくだしトラミッド使うか

736 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:04:02.60 ID:dFTm4ZoR0.net
トラミッド無双の幕開けだ

737 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:04:11.77 ID:vB907/QpH.net
磁石とトラミの打点上がるの強そう

738 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:04:16.32 ID:6P7B1lsG0.net
岩石の巨兵!

739 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:04:41.48 ID:6P7B1lsG0.net
トラミッドはめんどいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

740 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:05:48.24 ID:g9DPhF/4a.net
磁石もトラミッドも大嫌いだからチームが選べない
ガイアプレートとかジェムナイトとかならまだ許せた

741 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:05:49.96 ID:FakvlcXp0.net
は?????????
岩石といえばメガリスなんだが???????

742 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:06:12.74 ID:K41gKIa60.net
!?
じゃあタックルセイダー君活用するルートを考えよう

743 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:06:17.71 ID:Ot9DSM+W0.net
ブロックドラゴンデッキで遊ぶか

744 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:06:27.72 ID:5EHaraOvd.net
うっへぇ、どっちも自分のターンに砂時計チカチカしてくるクッソだるいテーマだ…

745 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:07:33.09 ID:dFTm4ZoR0.net
とりあえず獣のうちに報酬全取りしといてよかったわ

746 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:08:09.55 ID:FkZGO/eYM.net
磁石はトラミッドきついからコズサイ入れるか

747 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:08:26.75 ID:oMCdwjXW0.net
バランス的には良いテーマできたな
ただどっちもくっそうざいテーマなんだが

748 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:08:28.29 ID:WZk/r7uKr.net
岩石テーマなんてもってねぇよ

749 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:08:43.54 ID:/Sp+peLE0.net
メガリスカーニバル来たああああああああ

750 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:09:15.15 ID:yScgdYzm0.net
誰がトラミッドと磁石相手に真面目にデュエルするかよ
もう報酬取ったし放置に決まってるだろ

751 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:10:00.70 ID:FakvlcXp0.net
岩石は割と組み易いテーマ多いね

752 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:10:11.53 ID:+jpfzhiNM.net
お題に沿ったデッキでもボロクソ言われそう

753 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:11:29.08 ID:ZDZt25kuM.net
いっつも貼られた画像の戻るボタン押しちゃう笑

754 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:11:38.64 ID:6P7B1lsG0.net
ランドローブとかグランまーぐで遊んでみるか

755 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:12:45.85 ID:SYDXmLSj0.net
>>751
トラミッドも磁石もブロックドラゴンも同じパックだから引いてると楽だな
引いてない人は辛いんだろうが

756 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:13:36.78 ID:i1vX6Z2b0.net
龍可ちゃんめっちゃごついの選んでて草

757 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:13:37.16 ID:34aPIQZZd.net
クッソウザそうだからライボル3積みするわ

758 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:13:53.09 ID:i1vX6Z2b0.net
俺のジェムナイトが火を吹くぜ!

759 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:14:06.60 ID:K41gKIa60.net
マイナーといえばマイナーだし真剣に考えようと思ったけど磁石とトラミッドで辟易とした
岩石交えつつ自爆でいいや・・・

760 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:14:11.30 ID:M9/TenTNa.net
同胞岩石コアキメイル作らせろ

761 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:14:45.71 ID:6P7B1lsG0.net
イシツブテかよ

762 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:14:54.25 ID:vB907/QpH.net
ライボルだとフォートレスとブロドラにわからされるぞ

763 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:14:57.23 ID:/2NZgtJT0.net
コアキメイルにも岩いたな
4軸エクシーズコアキとかで遊ぶか

764 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:15:07.45 ID:SYDXmLSj0.net
>>757
ブロックドラゴンで無効!

765 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:15:22.23 ID:M5nVYqdwp.net
よく考えたらメガリス打点上がってもそこまで…上回る時はオーバーキルだし

766 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:15:42.38 ID:PER13JE0M.net
メガリスの儀式召喚、見せたろか?

767 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:17:06.14 ID:vB907/QpH.net
見せて

768 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:18:03.52 ID:g9DPhF/4a.net
ここにはない

769 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:19:18.52 ID:54XIvhdEa.net
レグルス勝ったの意外
絶対負けてただろ

770 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:19:33.87 ID:bH/Ho2W70.net
ハーピィ青眼はい

771 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:19:52.36 ID:54XIvhdEa.net
磁石は砂時計ピョコピョコうざいんだよなぁ
対戦しててイラつく

772 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:21:02.54 ID:u0XNOUtT0.net
めんどくせぇ引き続きユニコールでトラミが発動したもの全てブックスんだ!

773 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:21:05.32 ID:vB907/QpH.net
オーガロックを神の息吹で破壊♡

774 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:23:36.24 ID:2Bcsffzo0.net
>>772
狙うことはシンプルで良いよなユニコール
難しいけど

775 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:25:10.32 ID:OTXjzR8Er.net
岩石召喚ミッションなんかうまくカウントされてないんだが

776 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:26:01.87 ID:ljA38EAw0.net
ゴゴゴ組んでみようかな

777 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:29:52.33 ID:rgPEKWBZ0.net
毎回龍可チームにしてる

778 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:30:14.37 ID:oMCdwjXW0.net
どっちもフィールド魔法に頼ってる部分あるデッキだからコズサイには弱そう

779 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:30:19.36 ID:zRxgMnFLd.net
累計報酬追加されないのかよ
昨日で取りきってしまったわ

780 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:30:25.31 ID:K41gKIa60.net
スキルプリズナー+ロストガーディアンで何か・・・
でもセットだとテーマカウントされないんだよなぁ
不満点だわ

781 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:32:31.17 ID:Ot9DSM+W0.net
トラミッドだけなんか丁寧にデッキコンセプト説明してない?

782 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:33:38.46 ID:ch6eUYeF0.net
ブルーアイズ岩石ドラゴンだらけで草

783 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:37:04.92 ID:rXdCKuJP0.net
磁石で遊ぶかあ

784 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:38:35.29 ID:7WbcjYwg0.net
なんかバグって圧勝して草
https://i.imgur.com/41L5RIs.jpg

785 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:38:57.45 ID:oh8b+xIl0.net
まさかの岩石
前回の無能獣共と違って組みやすいからそこは助かるわ

786 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:39:12.26 ID:UvgiWUKKM.net
ハーピィでエメラル出しまーすwww

787 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:39:44.88 ID:tlfao0WN0.net
久しぶりにブロックドラゴンでも使うか

788 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:39:49.71 ID:v8+6kEQn0.net
磁石はマグネットフィールドが別の霊獣パックなのがね
セレボで知らんうちに拾ってるかもしれんけど

789 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:41:45.69 ID:kIZOG7kC0.net
>>720
@の効果ってデッキに一枚魔導書戻して1ドローのやつ?
普通に致命的なバグだな

790 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:42:53.68 ID:H8DUZWh9a.net
岩石かコアキブロドラ使うか

791 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:42:58.57 ID:yScgdYzm0.net
パールさん積んどけよ
銀龍抜けるし今しか活躍しどころない

792 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:43:22.05 ID:s+dmmjWKd.net
これゴゴゴが正解じゃない?

793 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:47:00.99 ID:vmHYfO4n0.net
>>789
それ

とりあえず問い合わせだけ送っておいた
「基本的に回答はしません」的な注意書きがあったけど、対応してもらえるんかなぁ…

794 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:49:35.60 ID:+yYf/q7ad.net
普通にオノマトピアとズババンチョー3枚積んでやるのが正解だと思う
どっちか引いとけばオノマト変化で確実に動けるしオノマトピアはドドドローしたあと釣り上げられるし

795 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:51:49.70 ID:s+dmmjWKd.net
ドヤ顔で4600打点ゴゴゴGF立てたら
返しでハーピィにライボルからワンキルされたわ

796 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:56:41.32 ID:s+dmmjWKd.net
ゴゴゴGF上昇マッハみたいでクッソ楽しい

797 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:57:55.44 ID:aM+k+GEW0.net
流石にトラミが普通に強いから今回はテーマ使う人が多いな
磁石もトラミもドラグで狩れるからハーピィ居ない内にイベポイント稼いでるわ

798 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:58:16.61 ID:Md3n0+DP0.net
>>726
狡猾ないのか知らんが因果いれてる奴もいるんだな…

799 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:59:04.71 ID:DXeJdR8xa.net
もう風の召喚獣くれてもええやろ

800 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:06:36.80 ID:ljA38EAw0.net
手札捨てたいデッキは因果サンブレとか普通に使う

801 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:06:52.31 ID:7E69nJ2na.net
4戦やってハーピィ3青眼1だわ

802 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:09:09.91 ID:zRxgMnFLd.net
>>795
クリボール握ってないのが悪いんやで

803 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:10:11.50 ID:4hbcRJpx0.net
すまん岩石系のデッキ組めないんや…3戦だけハーピィでやらせてくれ

804 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:10:40.71 ID:CBSDS1Mu0.net
やっぱ女が勝つな


安定ですわ

805 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:12:44.47 ID:O/tAOYJ8M.net
岩石とかあのミニ引いてなきゃ組めないからな
そろそろ半額落ち圏内だからその時に引きたいわ

806 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:13:32.83 ID:8LXgnVfM0.net
カード足りないなりにバニラの磁石出すやつもいるし割と皆岩石使ってていいね

807 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:13:58.65 ID:pI+X3xtd0.net
54%セールって引くべきなん?

808 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:18:02.24 ID:xnOHRqKOa.net
イラついたから俺もハーピー作ろうとしたらオラクル1枚しかなかった
なんで取っておかなかっただオレー

809 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:19:01.45 ID:hNUENqik0.net
磁石トラミッドとかいう地獄

810 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:20:20.61 ID:3nKRRiDva.net
お題の2テーマ持ってないしライロ岩石でも遊んでみるか

811 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:20:35.42 ID:ljA38EAw0.net
4戦やって古代月光ディフォーマートラミッド
ハーピィ青眼祭りはどこでやってんだ

812 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:22:47.50 ID:vG0ELKx/r.net
>>673
キウイ入りWC一時期使ってたけど安定しなくて諦めた
ヴェールキウイエヴァリー揃うとほぼ勝ち確だったけど揃うの稀だしそもそも揃えられるようなら揃えなくても勝てる

813 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:23:15.13 ID:HAWIaaUua.net
これは岩石族強化の伏線…?

814 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:23:36.78 ID:bM4jjFDjr.net
みんなイベントのデッキ何使ってる?
一位ボーナスと勝利ボーナス欲しかったら
お題(完成度高)>環境>お題(完成度低)
やけどワイらみたいなデッキ考えられないしカードも揃ってないクソ雑魚は環境使うしかなくね?

815 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:24:55.60 ID:v8+6kEQn0.net
しかしあの岩石パック
目玉だったマジシャンズ・ナビゲートが
ロッドと一緒にリミ3なったせいで剥く価値下がったよな

816 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:28:26.44 ID:vmHYfO4n0.net
ヴェールとエヴァリー並べるよりもサイフレzの方が無難に強くない?
キウイ邪魔すぎるし

817 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:29:51.12 ID:LUQhlQUSa.net
ゴゴゴgf強いジャイアントから出せば3回効果止めれるな

818 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:32:08.17 ID:hCRgwmFO0.net
不人気パック売りたいのか?
次は何族かな

819 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:35:27.65 ID:K41gKIa60.net
コアキメイルの金剛核が足りない
天キでウルナイト持ってこれるから遊べるというのにもったいない

820 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:42:42.98 ID:hgmyPZnD0.net
トラミッドとかいう自動デッキ作成デッキでも環境で戦えるくらい構築に幅がないデッキが蔓延るのか

821 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:44:36.01 ID:dDiOhxabM.net
カイザー使ってフュージョンサポート奥義でプロト並べて1伏せエンド、相手の初動に合わせてデスデス発動して自殺完了するデッキで安定してるよ

822 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:44:45.78 ID:yWIqixMz0.net
ベイル反応見てから4600キングゴレムでぶん殴ってやるの気持ちいいいいいいいい

823 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:48:04.55 ID:gY4XlNRid.net
ゴゴゴもしくは呪印生物軸ライロキャバルリー辺が無課金の人だと、組みやすいと思う。

824 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:48:54.69 ID:SYDXmLSj0.net
>>821
ドローフェイズに使え

825 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:50:59.77 ID:dDiOhxabM.net
>>824
それじゃあオバフロ警戒して悩んでる相手の意表を突けないじゃないか

826 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:51:22.35 ID:CoaWyKY8d.net
>>818
それならハーピィじゃない?岩石より売れてるし

2021/04  20.85←←←ハーピィ

2019/06  5.10←←←岩石

827 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:58:06.23 ID:1vlPW7zwM.net
トラミッド使っても磁石相手に相手ターンでコズサイ、自分のターンでコズサイ伏せカード飛ばされ、フィールド魔法飛ばされ棒立ちになるトラミッドモンスター
バランスで安定感あっても強くない

828 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:58:29.30 ID:wEDPQiLFa.net
岩石ボーナス付くししょうがないからハーピィ使うか…

829 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:58:39.74 ID:dKquqmMA0.net
ナビゲートを3枚入手する為にあのパックを買いまくったら副産物でマグネットデッキが組めるくらいカードが集まったから獣に比べて今回はテーマデッキが組みやすい
ただ、フィールド魔法は別パックだから1枚も持ってないからそこまで完成度は高くない

830 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:00:54.13 ID:Nx+tuNNda.net
トラミッド強いな
600アップも合わさって最強に思える
キングゴレムで手札誘殺無視できるからストレスフリー

831 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:04:03.35 ID:Z4rgy/Aaa.net
>>819
天キと合わせて六枚体制は許して良いのかと組んでみて思った

832 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:06:27.89 ID:u/vwGtbgr.net
狸ユニコンでデュエルキング来たぜ
月初はモンハンやりすぎて中旬になっちまったが

833 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:09:27.79 ID:0GqvB4Q20.net
メガリス守備にボーナス影響しないからあんま使ってる意味ないな

834 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:11:38.92 ID:vmHYfO4n0.net
天キでいくら安定しようと結局は出来上がる盤面次第だからな
コアキも良さそうには見えるけどどうなんその辺?
ただランク4を立てやすいってだけじゃ物足りないぞ

835 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:13:22.75 ID:tH9Wjt520.net
一瞬トラミ使うかぁ…と思ったけどやっぱ面倒くさいからやめたわ
あれ操作多くてめんどいねん…

836 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:13:59.55 ID:8QKyX81u0.net
>>808
この間のハッピーマンデーキャンペーンのチケットにオラクルが入っているぞ

837 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:14:10.46 ID:PNtLiF4I0.net
せっかく環境に蔓延るドラゴンを粉砕できる打点を得たのに触れてももらえないパールさんかわいそう

838 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:18:16.33 ID:dDiOhxabM.net
コアキやジェムナイトはうちのオート君をいじめるから嫌い

839 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:19:53.96 ID:ggXtTG/60.net
荒野とボーナスでスーパームキムキパール君よ

840 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:21:25.69 ID:P0adPjg6a.net
>>832
おめ
自分も挑戦してたけど微妙にパワー不足で諦めたわ

841 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:24:41.94 ID:tH9Wjt520.net
3DSのゲームでジェムナイトデッキでクリスタビートやってたのを思い出したわ
まさかの主人公に専用ボイスあって切り札みたいな扱いという

842 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:26:23.45 ID:ggXtTG/60.net
あのゲームのクリスタビート俺も好き

843 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:31:53.18 ID:i1vX6Z2b0.net
なつかしい
手札融合のコストから思い出のブランコで蘇生してたわ

844 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:31:58.26 ID:hgmyPZnD0.net
作中最強がガイドさんのあのゲームか

845 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:34:36.49 ID:vmHYfO4n0.net
エネコンのリミット外してくれませんかねぇ
これ運営に忘れられてるやつよな?

846 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:36:08.78 ID:yWIqixMz0.net
エネコンリミ2は当然だろ

847 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:39:16.71 ID:4HRWTZHb0.net
エネコンはリミット2の中でも局所と同じくらいやばい筆頭カードでしょ

848 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:40:28.02 ID:vmHYfO4n0.net
マジか
もう許されるレベルかと思ってたけどまだまだあかんのね

849 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:41:19.16 ID:ZhI8/wnaa.net
今回は珍しくトラミッドと磁石の戦士が多いな

850 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:47:25.14 ID:K41gKIa60.net
>>831
かつて岩石でどうにかできないかやってた頃の供養です
兎orブロックゴーレム>岩石の巨兵x2>インヴォーカー>ウルナイト>コアキ三兄弟の何か>エクシーズ
レドックスは希望でした

851 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:48:09.62 ID:9jTOBa/7d.net
エネコンは単体で強いカードだからもっとインフレしない限りリミ解除はないだろうな

852 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:50:31.69 ID:ljA38EAw0.net
トラミッドも磁石も打点上がったらかなり強くなるし
パック自体も引いてる人多いからな

853 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:52:17.16 ID:LXYF33990.net
今はもう厳しいがレベル上昇したマッハをエネコンでパクって更にレベル上昇して最強マッハを爆誕させてみたいな

854 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:53:21.82 ID:qMUclm+Ca.net
http://pbs.twimg.com/media/E1PJ3vTVkAEDo9p.jpg
かっこよい

855 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:54:05.51 ID:hgmyPZnD0.net
タッグだけトラミ睨んだコズサイ採用率上がってる

856 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:54:51.04 ID:u0XNOUtT0.net
ドラゴンロイドと輪廻独断は感慨深い
輪廻独断こっちにもくれ

857 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:56:44.30 ID:pCgQFBwIa.net
5戦して気付いたけど苦紋様の土像とかの岩石罠モンスター召喚してもスコアボーナスついてないじゃん…
攻撃力は上がってるけど…

858 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:00:09.09 ID:mCjzmIuF0.net
>>855
それを狙ってかサンドラが湧いてた
まぁ勝ったけど

859 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:00:54.28 ID:F4YOo5ngd.net
>>818
それならハーピィじゃない?岩石より全く売れてないし

2021/04  2.85億←←←糞ゴミハーピィ

2019/06  5.10億←←←岩石

860 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:01:26.48 ID:54XIvhdEa.net
>>854
こいつらドラゴン族?

861 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:05:05.55 ID:+Hu1AMO90.net
深淵立てさせる為に闇遊戯にしてる奴キモいわ
リンクスもここまで来たかって感じるな

862 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:11:14.87 ID:M5nVYqdwp.net
メガリスでボコったろと思ったけど1戦の時間長いんだったわこのデッキ

863 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:12:33.02 ID:ZhI8/wnaa.net
遊戯とヘルカイザーは勝手に警戒して攻撃してこないから実質ライフアド

864 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:17:51.80 ID:oh8b+xIl0.net
>>850
スレ立て

865 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:21:13.54 ID:vmHYfO4n0.net
>>860
スターヴ系列はドラゴンだしドラゴンロイドもあからさまにドラゴンだしホープレイの進化系もドラゴンだった気がするからみんなドラゴンやで

866 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:22:21.27 ID:MkFyIwop0.net
イベントミッションのEX玉なんて最早要らないよ

867 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:23:22.54 ID:+Hu1AMO90.net
炎王がクソみたいな詰ませに来るから深淵立てざるを得ないの分かってるもんな
読み違えたら死の古代時代思い出すわ

868 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:25:26.60 ID:ljA38EAw0.net
ドラゴンじゃなかったらドラゴンにすればいいだけだし

869 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:29:08.80 ID:iBV6gsGa0.net
メガリスの儀式召喚楽しい
やってると竜儀巧してるみたいだからそっちも実装してくれ

870 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:30:29.97 ID:+k/bCwYZr.net
先月ぶりに来たけど未だに次のパック情報ねーのかよ

871 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:31:04.63 ID:Bie0jEjN0.net
炎王過大評価しすぎじゃない

872 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:32:01.67 ID:oMCdwjXW0.net
下級でサーチ聞くモンスターが効果無効持ってるのとターン開始時に全モンスター破壊は十分強いと思うが

873 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:34:27.70 ID:iBV6gsGa0.net
次スレは?

874 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:35:59.12 ID:3PTK52P30.net
アプデ後にレベルコピー/上昇が発動できなくてバグを疑う相談ありそう

875 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:36:01.01 ID:TmK9l1Fb0.net
トラミッド使ってるとやっぱり問答無用で効果発動させないのは強いと思ったノーネ

深淵効果のあと、トラミッドフィールド魔法墓地に送ったときの効果無効にならないんだな。墓地に送られた場合の効果だから効果自体はフィールドで発動してるって事なのか?

876 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:36:53.71 ID:+hVNQ+XRd.net
>>871
闇遊戯でニチャってそう

877 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:40:49.19 ID:+Hu1AMO90.net
ハーピィ偽装の炎王もいるしマジで分からんわもう
リザXY検定より難しいわ

878 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:44:29.60 ID:Bie0jEjN0.net
>>876
当たり前だろ!

879 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:45:42.33 ID:dCxj3C7m0.net
やっとヴェンデットでキングなれて嬉しい
青眼ハーピィ炎王妖仙サンドラTGあたり狩れるのいいな事故ると為すすべないけども

880 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:46:36.79 ID:/rxc6ydld.net
メガリスは未だに回し方がわからん

まあそもそもセンジュとか一枚もないわけだが

881 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:46:39.34 ID:K41gKIa60.net
>>864
すまん、完全に気づかなかった
試してきます

882 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:49:43.01 ID:K41gKIa60.net
スレ立てダメでした・・・
誰かお願いします

883 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:51:28.04 ID:uRzJhAZNM.net
ハーピィ対策にレッスラ増えたね

884 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:57:37.10 ID:+Hu1AMO90.net
ライフα月の書→ハーピィ想定で動くか→何で炎王なんだよあり得んだろ負けだ
両さんコラ思い出すわ

885 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:01:17.30 ID:vmHYfO4n0.net
レッスラは少し動きやすくなってるってだけで、先に制圧できないと弱いのは相変わらずやで
もちろん、ガー力装備して一度攻撃さえ通せば無茶苦茶強いのはその通り

886 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:01:30.24 ID:+k/bCwYZr.net
久々にランクやったけどこういうやつまだ居るんだな
https://i.imgur.com/6GaMGXW.jpg

887 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:02:51.67 ID:HolSwVbG0.net
今日もエクスカリバーでワンキル決めてきた

888 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:03:39.46 ID:Ni5JYmf30.net
ウィッチクラフトハーピィなかなか粘り強くて厄介な相手だった

889 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:03:46.73 ID:0f1hWmzR0.net
>>886
ワームの代わりにチビ入れてるのが笑える

890 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:05:08.20 ID:N49cSe9va.net
>>882
せめてBeログインしてから言え

891 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:05:11.24 ID:mqZ+o52P0.net
>>886
古典じゃん

892 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:06:32.19 ID:mXIgRIMb0.net
トラミッド持ってないからトラミッドチームで磁石使いますね

893 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:08:05.96 ID:tlfao0WN0.net
この前ワンハンド害悪に当たったけどまだ生きてるのかと感動したわ

894 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:12:12.93 ID:HAWIaaUua.net
下位ランクほど半端な害悪っぽい何かが増える謎

895 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:12:23.48 ID:RAIeovtSd.net
巨兵→番兵のスキル使ってる人初めてあたったわ

896 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:13:14.69 ID:qKTBlOFl0.net
>>893
最近増えてね?
キング昇格戦で当たって令和一ムカついたわ

897 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:18:01.33 ID:j8gYpe+50.net
天気時間切れにさせたデュエル楽しかった

898 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:19:23.09 ID:K41gKIa60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これでどうでしょうか
すみませんが、スレ立てどなたかお願いします。

>>890
失礼いたしました

899 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:29:33.64 ID:oGuBdC41r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
次は4G使うか…

900 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:31:05.58 ID:oGuBdC41r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
保守よろ

遊戯王デュエルリンクス1593ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1620898206/

901 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:32:52.09 ID:yWIqixMz0.net
トラミッドチーム強すぎない?
ほぼほぼ負けないんだが

>>900
乙ではない、神だ

902 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:33:21.75 ID:K41gKIa60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>900
ありがとうございます

903 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:33:34.22 ID:iTb6hlPCa.net
>>900
メがリス・オツ(600アップ)

904 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:33:41.68 ID:vmHYfO4n0.net
>>900
立て乙
メガリスでも夢魔鏡でも好きなだけ使っていいぞ

905 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:33:47.93 ID:mqZ+o52P0.net
>>900
乙←サイバープロト

906 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:36:03.56 ID:1Wn7oLTa0.net
トラミッドうざい!
個人的にはハーピィなんかよりもウザイ

907 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:36:54.88 ID:zWn1bJAar.net
>>901
このイベ大体1戦やって放置だからやる気ある人が1人いれば勝てる

908 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:37:34.19 ID:9qTYw5rCa.net
相手がリスタート発動したのに手札減ってなかったからチートかと思ったが発動って発動してなくても発動なんだな

909 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:38:02.62 ID:v7g0s3Yd0.net
岩石全然取りに行って無い……

910 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:39:54.90 ID:0f1hWmzR0.net
お題種族のシャイン、プレ3回出して死ねば2000ちょい入るからそれ何回かやるだけで一位もチーム勝利もすぐなんだよな

911 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:40:45.97 ID:/iJsFpKXM.net
メガリスの儀式召喚見せたろか?

912 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:45:20.89 ID:iBV6gsGa0.net
後攻ハーピィをメガリスで全除去楽しい

913 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:48:51.53 ID:/pNuL0xd0.net
一族の結束まだ出てないのかよ
団結の力が出てるならもう出していい頃では?

914 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:52:33.98 ID:r75E4+pm0.net
なんかちょいちょいエレキデッキに当たるんだけど前からこんなに居たっけ?

915 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:01:00.38 ID:DIhN9cKv0.net
トラミッドスフィンクスってこんな捻れた角生えてたんだ…初めて知った笑

916 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:02:01.82 ID:32tw0hh80.net
おまえにも角あるだろ?きっと立派

917 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:06:11.03 ID:ZhI8/wnaa.net
トラミッド君を狩場で荒らしまくってバウンスフィンクスするの楽しいです

918 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:08:02.82 ID:orIY2bLY0.net
岩石の巨兵って新規だと1枚しか手に入らないのか

919 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:09:04.01 ID:/Sp+peLE0.net
脳筋ファレグと脳筋スフィンクスのデカブツ対決できた

920 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:09:54.28 ID:50/keTF60.net
手持ちの岩石使うデッキ探したらゴーレム入りのサブテラーとハイスコア罠モンしかなかったわ

921 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:10:43.12 ID:TKFUhGqI0.net
冷静に考えたら報酬ゴミだしイベントやらなくて良いや

922 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:11:34.91 ID:Bie0jEjN0.net
今結果見たけどレグルスが勝ってて草
レグルスで常敗の俺は疫病神だったのか

923 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:14:34.74 ID:iBV6gsGa0.net
アサルトだったけどほとんど勝ってたから結果見た時、俺以外のところが負けまくってたんだなと思ったけどそうでもないんだな

924 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:16:16.87 ID:RFEykdnr0.net
レシピにパック産0の磁石あったからコピーして使ってるけど
勝ちは度外視してるからいいけどゴールドやプラチナ帯のデッキ久々に相手すると面白い

925 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:23:30.97 ID:hgmyPZnD0.net
タッグでたまに当たるがっつり月の書とかも入った環境デッキのプラチナ帯ゴールド帯はなんなんだ

926 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:24:38.17 ID:mXIgRIMb0.net
ライバルアライバルと天岩戸のコンビ割と楽しめたけど飽きた

927 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:25:14.74 ID:ggXtTG/60.net
スレでもたまに見る自分をヒソカと思ってるトンパみたいな人だよ

928 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:30:45.27 ID:KJTz216d0.net
ガッツリ課金するけどほとんどフレとしかやらないってのもいるからな

929 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:31:33.41 ID:qdWC1PE10.net
結局は大正義を出して黙らせればええんや。ライトニングはよ

930 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:32:52.07 ID:mCjzmIuF0.net
青眼のスキルと上ぶれに付き合いたくない

931 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:32:57.54 ID:OTXjzR8Er.net
最近レスバ→デュエルルームの流れみねぇな、誰かレスバしろ

932 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:33:32.79 ID:CiOwfo6y0.net
だってレジェは同じデッキしか居ないしキングはbotしか居ないじゃん
って言ってたけど最近どこいっても青眼多いなぁ涙

933 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:34:06.54 ID:Bie0jEjN0.net
ブレイカー杯から見てないな

934 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:35:28.31 ID:4HRWTZHb0.net
人間勝率7割から8割ないと満足しないから敢えてそういうランク帯に留まるのは賢い選択なのかもね

935 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:35:59.43 ID:3PTK52P30.net
ソーブレ杯は参加者観戦者合わせて30人いたからな

936 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:38:01.54 ID:i1vX6Z2b0.net
天気vs聖騎士とかもあったよね

937 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:38:05.99 ID:MNpx4x6W0.net
コズサイ入れたのに一回もトラミッドとあたらねぇ

938 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:39:18.81 ID:koFOH3yu0.net
新しいパック課金して回してもランクマやる気起きなくてその月のKC放置したりプラチナで終わることありますあります

939 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:39:26.23 ID:7Oedu1fUd.net
>>935
なんでそんな集まったの?
いつも俺がルーム開いても最大6人くらいしか集まらないじゃん
そもそも30人も居たのこのスレ

940 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:40:10.03 ID:ljA38EAw0.net
SB杯ほんと面白かった
最近は普通のルムマもあんま立たんね

941 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:40:40.03 ID:j8gYpe+50.net
戦士族宣言し合うのかっこよくてすき

942 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:40:45.21 ID:NB9hXFFL0.net
クルーザー以外揃ってるから組もうと思えば組めなくもないんだよな

943 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:41:48.57 ID:32tw0hh80.net
なんで岩石バトルにアロマがわいてんだよこら
ごつごつしてねえだろお前ら

944 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:42:29.22 ID:etUlpISk0.net
ランク6というほどほどな難易度と
ソードブレイカーがレア度低くてみんな持っているからね

945 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:42:29.80 ID:hgmyPZnD0.net
今気づいたけど何で俺デュエルカーニバルをタッグデュエルって呼んでたんだ

946 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:43:21.05 ID:3PTK52P30.net
>>939
ソーブレガイでレスバ盛り上がってた流れと、事前告知ありで21時開催にしたのと、誰でも持ってて出しやすいソーブレさんの性能のおかげじゃないか

947 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:45:04.29 ID:iBV6gsGa0.net
ソードブレイカーガイが月光相手にゾネス使って急襲云々でレスしてからリミッター解除
その日の夜に有志が大会開いたんだけ
あの日は面白かった

948 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:45:09.52 ID:CiOwfo6y0.net
ソーブレガイって効果をターンエンドまでと勘違いしてたんだっけ

949 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:45:15.15 ID:koFOH3yu0.net
ソードブレイカーガイとかおったなぁ
元気にしてるかな

950 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:47:53.56 ID:54XIvhdEa.net
剣闘獣はディスドロ害悪に有利かどうかでレスバあった時は、ルームバトルでだけ剣闘獣対策になるカードを入れたり酷いもんよ

951 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:48:41.10 ID:4HRWTZHb0.net
>>943
《アロマポット/Aroma Jar》 

リバース・効果モンスター 星1/風属性/岩石族/攻 500/守 400 (1):リバースしたこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、 このカードは戦闘では破壊されない。 (2):リバースしたこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する場合、 お互いのエンドフェイズ毎に発動する。 自分は500LP回復する。

952 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:49:01.83 ID:NB9hXFFL0.net
なんだ?GBハンターでも入れてたのか

953 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:51:21.79 ID:32tw0hh80.net
>>951
うそだろ...

954 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:52:26.52 ID:54XIvhdEa.net
だいぶ昔だよ
GBハンターはなかった
害悪なのに、撲滅の使徒とか使ってた

955 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:53:13.33 ID:7Oedu1fUd.net
>>951
こんなん居るの!?

956 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:56:10.60 ID:lRkQr42T0.net
バニラ磁石とδでバルキリオン呼び出すデッキで戦ってきた
ワンキルが横行するこのご時勢に
ブルーノ捕食と手札も何もかも使い果たして一枚ずつめくりながら殴りあったり
イシストラミッドとスデゴロのケンカみてーなデュエルした
めちゃくちゃ楽しかった……

957 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:57:22.56 ID:ljA38EAw0.net
アロマポット君普通にアロマージたちと同期だから多分普通にアロマの一員としてデザインされてる

958 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:58:04.55 ID:4HRWTZHb0.net
そろそろ戦闘耐性持ちはもっと増えてもいいと思うのよね

959 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:00:32.61 ID:zuOSaxGKd.net
岩石持ってないから一気にクソイベになってしまった…

960 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:01:56.34 ID:wbRhXxpyd.net
兎で岩石の巨兵持ってきて岩石の番兵にチェンジさせるの弱くて楽しいぞ

961 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:03:29.77 ID:wbRhXxpyd.net
ライロにタックルセイダーやリビングゴーレムでも入れると良いぞ
>>959

962 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:04:20.31 ID:ZhI8/wnaa.net
>>959
ランク4デッキでパール立てるだけでブルーアイズが突破不可能だからおすすめ

963 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:05:10.79 ID:6f8J473p0.net
因果切断集めたらなんちゃってトラミッド組めるようになった気がする

964 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:06:22.30 ID:Bie0jEjN0.net
ソードブレイカー杯は戦士族宣言率100%の紳士の戦いだった

965 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:06:48.89 ID:tlfao0WN0.net
岩石の巨兵も過去のイベントやってないと一枚しかないの草

966 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:07:33.82 ID:qKTBlOFl0.net
翠鳥と黄鼬リミ4にしろ

967 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:08:22.22 ID:zoxpOtDU0.net
お題無視するな😡

岩石持ってないわ…

968 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:09:07.37 ID:32tw0hh80.net
岩石の巨兵も歴史背負ってるよね

969 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:10:31.02 ID:ZhI8/wnaa.net
専用スキルある巨兵とかサイコショッカーみたいのこそ
チケット交換に入れるべきなのにな

970 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:11:00.93 ID:v8+6kEQn0.net
どっちも元々tierの少し下に出入りするだけのポテンシャルはあるデッキだし……
マグネットフィールドありの電磁石はエクシーズ色々入れて遊べるゾ

971 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:11:39.52 ID:3+Ws8Gwi0.net
岩石なら苦紋様と永続罠モンスター使ったデッキもいいぞ

972 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:13:14.51 ID:JIl33dF70.net
岩石が揃いも揃って準環境レベルなの何なんだと
お陰で見慣れた連中しか見ねえ

973 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:13:43.03 ID:0f1hWmzR0.net
ランク3ちょいちょい強化されてるし強化蘇生使ってランク4も出来るしで楽しいよな

974 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:13:46.91 ID:o2PZS29K0.net
岩石の巨兵といいクレイマンといい守備範囲2000に何を恐れていたのかわからん

975 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:18:25.77 ID:Bie0jEjN0.net
攻撃1300守備2000
レベル3!?

976 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:24:25.53 ID:v7g0s3Yd0.net
>>975
レベル1で攻撃力2500とかもいるから……

977 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:25:04.29 ID:mCjzmIuF0.net
メルフィラビィのが固いという

978 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:27:17.63 ID:Bie0jEjN0.net
>>976
プラシドさんもスレ見てるんだ

979 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:27:29.05 ID:4HRWTZHb0.net
磁石ってランク4もいるのか
強化組成でしたレベル3の処理方法がなくて困った

980 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:28:34.45 ID:HAWIaaUua.net
プラシドスレにいたら猛虎弁でレスバしてそう

981 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:31:34.98 ID:v7g0s3Yd0.net
愚かなリンクス民をひれ伏させてー

982 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:34:33.52 ID:qKTBlOFl0.net
磁石こっちのターンにしゃかしゃか動くのうぜえ

983 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:39:08.66 ID:Md3n0+DP0.net
>>980
プラシドさんの事出ししねしね言い合ってそうだな

●:ディアブロ
   __
   夕ヒね
   ∨∨∨
   ●●●●
死ね>●●●●<死ね
死ね>●●蟹●<死ね
死ね>●●●●<死ね
   ●●●●  
   △△∧
   夕ヒね

984 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:52:59.97 ID:aau+SYhed.net
岩石出させてって名前で岩石バニラ出しまくる奴いたからデッキ切れまで付き合ってやったわ
こういう奴が相手だと楽しいわ

985 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:54:49.16 ID:KJTz216d0.net
エクゾディアがスキルじゃなきゃそのまま揃えられるのにな

986 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:56:48.37 ID:jtTcUhxu0.net
天岩戸を毎ターン出して回数稼ぐか…

987 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:05:24.76 ID:mlACAXK30.net
クリスタビートでも結構勝てて楽しいな
3050で殴れるのは強い

988 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:15:07.07 ID:o/GSRTWp0.net
1戦で3万ポイント稼げるデッキ無いかな
無いよな

989 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:16:17.37 ID:qdWC1PE10.net
久々にラヴァル組んでみるか

990 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:19:18.79 ID:Dw5/Uybn0.net
お題の種族が強くないの草

991 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:20:18.56 ID:Pm3JdwCU0.net
>>988
全点数項目合わせてもないのでは
そういう意味では獣はシンクロエクシーズアドバンス神召喚大体何でもできた

992 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:20:45.61 ID:TojdZ4tzM.net
岩石族持ってない人は
はい、いつものブルーアイズ
青眼青眼青眼青眼青眼青眼

993 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:23:26.62 ID:TojdZ4tzM.net
完全無課金でやってる人だとデッキ色々持ってないからな古参じゃない限り
だからお題無視で青眼

994 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:24:28.42 ID:ggXtTG/60.net
怒気土器でんほれないが考えてイマイチだなと諦める

995 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:24:42.24 ID:Wisy/Zfa0.net
トラミッドは普段から割と苦手なんで当たりたくないわ

996 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:24:56.94 ID:mqZ+o52P0.net
うぃっちくらふとをかいじょしてください

997 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:25:18.33 ID:0f1hWmzR0.net
だめです

998 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:25:29.27 ID:32tw0hh80.net
あらゆるところに沸く青目

999 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:25:35.46 ID:32tw0hh80.net
質問大地讃頌大地讃頌大地讃頌大地讃頌大地讃頌大地讃頌

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:25:40.66 ID:32tw0hh80.net
大地讃頌大地讃頌大地讃頌

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200