2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王ラッシュデュエル Part.12

1 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:48:28.69 ID:xoNyPWzl0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■次スレは>>970が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>970以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。

※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王ラッシュデュエルのスレです。関係のない話題は別の板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと

※前スレ
遊戯王ラッシュデュエル Part.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1619176575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:49:08.54 ID:xoNyPWzl0.net
※スレ建て方法
ttp://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・公式サイト
https://neeer.net/sp/
・公式ツイッター
https://twitter.com/hiver?s=06
・専ブラ
https://www.sukiya.jp/
・避難所
ttp://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
ttps://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
・Wiki
https://yugioh-wiki.net/rush/
・アニメスレ
遊戯王SEVENS 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612067579/
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:49:40.58 ID:xoNyPWzl0.net
宇宙

4 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:49:52.12 ID:xoNyPWzl0.net
草原

5 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:50:04.47 ID:xoNyPWzl0.net


6 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:50:15.08 ID:xoNyPWzl0.net


7 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:50:55.57 ID:xoNyPWzl0.net
死者への手向け

8 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:51:11.56 ID:xoNyPWzl0.net


9 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:51:28.60 ID:xoNyPWzl0.net
フェムトロン

10 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:51:45.93 ID:xoNyPWzl0.net
アトロン

11 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:52:04.21 ID:xoNyPWzl0.net
ゼプトロン

12 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:52:25.87 ID:xoNyPWzl0.net
ヨクトロン

13 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:52:59.74 ID:xoNyPWzl0.net
ジュリ穴

14 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:53:20.93 ID:xoNyPWzl0.net
天の加護

15 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:53:40.35 ID:xoNyPWzl0.net
CAN:D

16 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:53:56.76 ID:xoNyPWzl0.net
Can-Re:D

17 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:54:24.71 ID:xoNyPWzl0.net
荒野

18 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:55:02.95 ID:xoNyPWzl0.net
セツリの流転

19 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:55:20.58 ID:xoNyPWzl0.net
火の粉

20 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 20:55:27.02 ID:xoNyPWzl0.net


21 :名も無き決闘者 :2021/05/11(火) 23:53:36.98 ID:V1BivyjB0.net
Femtron

22 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 01:40:49.10 ID:3KvrXYOU0.net
ホルンがsuperだから風戦士の新エースは出ないっぽいかな
これは幻竜が勝ちそう

23 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 07:03:01.04 ID:bLA2nQ2d0.net
アンサンブルファイターやゴッドフィンガーのリリースやコストで楽姫も手札カツカツなので回収効果自体は良いんだけれどランダムなのがちょっとね
ロマンスピックが壊れ性能すぎたんだろうなって

24 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 09:58:56.02 ID:qzI5P0Dg0.net
立て乙

25 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 10:33:55.67 ID:DXESfSFhM.net
ピックはピックで最初のターンは打ちにくいのが難点
一番相性いいサイコな埋葬は集めんのきついし

26 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:13:51.91 ID:h7aGOKBYp.net
ラッシュって本家に比べてデッキの減りが早いけどLOを主戦法にしたデッキってあんまりない?

27 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:21:31.32 ID:JSUf/ibv0.net
マキシマムがその内に揃って
抹殺される

28 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:23:14.49 ID:LUHxnTPFr.net
>>26
墓地利用が盛んなゲームだし正直無謀

29 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:27:47.14 ID:Nao18iGna.net
>>26
青いサンタ使ったLOデッキをネットで見たことあるな

30 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:37:08.05 ID:qzI5P0Dg0.net
>>26
ちょうどwikiでLOのページできた
>2

31 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:38:51.98 ID:y32F1+tQM.net
デッキ破壊するんじゃなくてひたすら耐えて相手のデッキが尽きるのを待つデッキタイプはあったけれど、マキシマムが流行れば消えるだろうな

32 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 11:40:11.89 ID:qzI5P0Dg0.net
【LO】
https://yugioh-wiki.net/rush/index.php?%E3%80%90%EF%BC%AC%EF%BC%AF%E3%80%91

33 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:08:10.36 ID:RYg2YXWb0.net
なんだ宣伝か

34 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:08:53.62 ID:65/dOxSt0.net
ガンガンドローして今引き合戦するのが
ラッシュデュエルのコンセプト

デッキに戻すカードもあるけど、そもそも
ライブラリーアウト系が強くなったらゲーム破綻しただけって感じだなぁ

35 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:18:46.76 ID:h7aGOKBYp.net
友人とスターター使ってのデュエルだと何回かデッキ切れで負けたから気になって…
宣伝に見えたならごめんなさい

36 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:20:38.50 ID:65/dOxSt0.net
大会全部中止になったし復活もしなかったな

37 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:23:24.42 ID:uyhfdEad0.net
このご時世に大会開く方がどうかしてるだろ

38 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:27:06.49 ID:LUHxnTPFr.net
こればっかりはしゃーない

39 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:28:32.58 ID:65/dOxSt0.net
まぁ...パックだけ買うのも正常とは言い難い

40 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:30:36.99 ID:LUHxnTPFr.net
>>39
ラッシュデュエルは俺もリモートしかやったことないけど案外楽しかったよ

41 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:39:56.17 ID:aR2+ybkLa.net
>>26
Lo組んだことあるけど、相手の盤面が整って貫通札引かれるだけなので弱い
マキシマムも監獄ケト以外対策ないし

42 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 12:48:11.99 ID:DXESfSFhM.net
そもそもocgの方ががっつり減らないか
サーチしまくりだもの

43 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:04:58.86 ID:Ne9oFbpDa.net
増G撃つだけでガンガン減るしな

44 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:15:50.64 ID:lg33UlECF.net
なんなら下手に増G撃つとLOで負けるまである。ラッシュは先行ガン有利だから、もうちょい後攻に有利な要素があってもいいと思うんだけどなぁ。

45 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:18:53.27 ID:JSUf/ibv0.net
>>37
ポケカとデュエマに文句をウンタラカンタラ

46 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:24:26.14 ID:3KvrXYOU0.net
>>44
後攻手札7枚とか?

47 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:29:43.42 ID:65/dOxSt0.net
土日大会やってたよな、見事にその二つだった

俺のラッシュデュエルは始まらないが
キャラスリの上につけるスリーブ探しも兼ねて
古いパックのBOX探ししてくる

透明感重視だけど
どのスリーブもそう書いてあってわけわかんないわ

48 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:32:27.77 ID:WmZPSddr0.net
なんか青眼REDが各サテライトに配られて展示中になってるみたいだけど
777枚限定とか言いながら普通に飾られるのは何とも言えないな

49 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:39:27.58 ID:lg33UlECF.net
気持ちはわかるけど、エラーの交換対応用とかで予備があるはずだから、実際は800枚前後はあるんじゃないの?多分。配るのが777枚限定ってだけで。

50 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:48:31.93 ID:zz4CEsGea.net
地味にゲームランキング高いけどみんな特典目当てなんかな
自分はスイッチで出るっていってゲームでラッシュデビューするけどオンライン対戦もやりたいから買う人多いといいなぁ

51 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 13:55:17.23 ID:65/dOxSt0.net
ゲームは買うぞ
本番はゲームまであるだろ、この情勢じゃあ...

欲を言えば今後は遊戯王でも
海外のポケカみたいに電子で使えるシリアルつけて欲しいわ

52 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:10:54.43 ID:8KEXwfoV0.net
ゲームなら触ってみるって人多いしオンライン人口はそれなりにいそう

53 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:15:13.38 ID:WmZPSddr0.net
ゲームはカードを集めるまでに飽きるんだよな
今までがそうだったから今回も途中で飽きそう

54 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 15:42:59.88 ID:SDR8eALKr.net
Steamのやつ、100時間やったけど全然集まらない
というか、4枚目売却不能やゲームボーイの謎コスト性など
集めさせない使わせない仕様の時はクソゲーだからやらないが正解だなぁ

55 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:10:34.60 ID:wmvVmqh1p.net
ゲームは予約済みでやるつもりだよ
この御時世だから家でやれるのはいいよね

56 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:24:31.38 ID:SkfzkkB50.net
しかも継続アップデートもしてくれるみたいだし
自分はまだやったことないけど遊戯王よりルール分かりやすそうだからやってみる

57 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:36:20.73 ID:SDR8eALKr.net
多分遊戯王と違ってスタックないから操作のテンポもいいし
根本的に狂ってなきゃ良ゲーになるはず...

58 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 16:46:42.36 ID:r9oHKI65r.net
ロミンちゃん好きだからサイキックデッキ組みたいのになかなかカードが揃わない
躍動のエターナルライブパックは買ったけどあと何のパック買えばいいの?

59 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:00:50.26 ID:bLA2nQ2d0.net
まずは公式のデッキ作成機能で作りたいデッキを仮でもいいので組んで、
あとはそのカードをクリックすれば収録BOXがわかるからそれのほうが早いよ

60 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:35:44.23 ID:+ow6zQw+0.net
前スレでも話題になったしまとめておくべきか

ラッシュロード……プリマギターナ
ライトニングアタック……ロマンスピック、エスパレイド
ガクトロアロミン……アミュージーパフォーマー、ダイバージェンス、サイコウォール
ミラージュインパクト……特になし
超絶強化パック……特になし
パワーデストラクション……サイレントアサシン
エターナルライブ……CAN:D、CAN−Re:D、JAM:Pアップ

純で集めときたいのはこの辺かな?
ほぼレア以上でアサシンはノーレアという面倒くささ

61 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:42:19.99 ID:Z8cpSVBX0.net
>>60
人によって採用が分かれるけど、一応これも
ライトニングアタック……ブルーポーション
パワーデストラクション……キュアブルー

毎回使うわけではないけどライフ調整はたまに役立つ

62 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:45:16.04 ID:VTeZsMwFa.net
ロミンちゃん可愛いけど
サイキックは・・・

63 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:47:20.46 ID:LUHxnTPFr.net
デッキが組めるだけマシだよ、あとは強さ合わせてくれる相手見つけるだけだし

64 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 17:56:34.67 ID:dOj6WJVz0.net
正直、サイキックだけ組むなら最新弾以外シングルで揃えるのがオススメ。収録がバラけている上に、メルカリ相場で500円超えるカードはベリーシスト、ダイバージェンス、サイレントアサシンぐらいしかない。それも1000円超えないぐらいだし。

65 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:02:06.89 ID:Z8cpSVBX0.net
ダイバージェンスが弱い割に高いんだよなぁ
バック除去他にないし

66 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 18:11:16.15 ID:8KEXwfoV0.net
ダイバージェンス破壊しないからダイバージェンス2のハンマークラッシュ2積んでるわ

67 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:00:59.38 ID:+ow6zQw+0.net
>>61
あーそういやキュアブルーもサイキックか
セイスの介護って印象が強いから忘れてた

68 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:22:11.15 ID:bLA2nQ2d0.net
最上級幻竜バニラか。実質ビルドドラゴン専用カードだな。それでも入る枠があるのかわからないけれども
幻竜は作りたかったけれどビルドドラゴンが一枚5000円とかしてたから諦めたので、8月のSDに入ってる事を期待

69 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:31:23.23 ID:61gyLozVK.net
>>68
専用フィールドで2800、バニラなのでカウンターシールドの対象にもなる
☆7なので各種☆7サポートカードにも対応可
全種族がのどから手出るくらい欲しくなるレベル

70 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:35:26.62 ID:FXpO9XRvd.net
レッドアイズとレッドアイズのせいで2300にされたドラゴンへ謝罪は?

71 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:37:38.12 ID:jDk6nzJL0.net
やっと幻竜バニラ最上級きたかー

あと下級1種類こい!

72 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:47:51.86 ID:61gyLozVK.net
>>70
メンコの解説書、ドラゴンサポート、ドラゴン必須罠で堪忍してや

73 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:55:10.43 ID:65/dOxSt0.net
そもそもレッドアイズはブースターに入れよと思うなぁ
再度キャンペーンやるかどっちかだわ、人気モンスターだし

74 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 19:56:22.59 ID:zCnfi78l0.net
ビルドドラゴン高いわ

75 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:04:12.55 ID:8LN4+0Ewa.net
流石にアサナデッキには入れてくれると思うけど
ビルドラカッコいいしラッシュレアで集めときたい気もしないでもない
円盤で一枚は入手するとしてアサナデッキ出たらラッシュセブマジ位安くならんかな

76 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:13:43.58 ID:jDk6nzJL0.net
ラッシュレアって高いのに初期傷酷すぎて手に取ったとき萎えるからなぉ

それこそビルドドラゴン安く買えた!と思ったら裏面酷かったし

77 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:14:39.88 ID:3KvrXYOU0.net
レッドアイズより守備力100弱いな
レジェンドに忖度するなよ2500で出せよ

78 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:19:42.52 ID:3KvrXYOU0.net
幻竜では使えるけどスーレアにする価値無いのやめーや
通常パックで低レアで出せ

79 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 20:50:39.26 ID:8LN4+0Ewa.net
シールド戦なら嬉しいんだけどね
前回のパックにも入れてやれば良かったのに

80 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:03:44.80 ID:+ow6zQw+0.net
条件ゆるゆるで対象多いキングレックスに負けかけたけど持ち直したな
2500と2400が一気に飛んでくるのは強い
デメリットないし生き残れば毎ターン最上級飛ばせるし

81 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:22:37.86 ID:Z8cpSVBX0.net
>>79
シールド戦に関しては最上級蟻とノーウェイブいる時点でこいついても誤差じゃね

82 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:43:36.90 ID:OPecPZ320.net
マキシマムって色々言われるけど、コレクション映えする所とかめっちゃ好きだわ
カッコいいマキシマムだけじゃなくて可愛いマキシマムとか出てきたらもっと人気でそうな気がする

https://i.imgur.com/HKGqe8V.jpg

83 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:44:23.34 ID:qzI5P0Dg0.net
サイキックのマキシマムはCAN:D系になるのかな?

84 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 21:49:43.72 ID:dOj6WJVz0.net
あと下級が2〜3種類来れば幻竜もそこそこ戦えそうだな。

85 :名も無き決闘者 :2021/05/12(水) 23:30:32.68 ID:3KvrXYOU0.net
スパキンレックス条件ないけど召喚したターンしか効果ないのか、結構差をつけられたな

86 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 00:09:40.84 ID:6pjMcTlAK.net
ジャスティスは明確な役割があってドラゴンには必須なので即買いだった
闇堕ちライダは可能性を感じた
バスキュールは良くて地属性・戦士を釣ってくるだけ
しかもバニラで打点が足りないカードしか釣ってこれない。可能性を感じなかった
幻竜の最上級釣ってこれるのにバスキュール買ってないわ…
高額カードや限定カードが無いとデッキが機能しないとかほんとやめろよマジで

87 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 05:15:07.94 ID:fxe40vEE0.net
サイキックマキシマムはライブ会場とバンドメンバーやろ

88 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 07:44:18.85 ID:4wkPAr8c0.net
シングル買い必須だし現状で取扱店少ないから
ショップ的には今の値段でも儲からないんだろうなという現実

フリマ系はカードの扱い悪いだろうから手出してないけど
転売屋はカード捨て値で出してるし調子いいんだろうな

89 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 08:40:11.07 ID:3+Ws8Gwi0.net
最上級バニラもSRとか幻竜デッキは相変わらずレアリティが高いな

90 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:21:02.82 ID:6pjMcTlAK.net
ビルド4kは引くわ…

91 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:41:14.37 ID:4wkPAr8c0.net
ガングロ剣士カナンとか
水の魔術師って何の呪いで1400なんだろう

ガングロ守備0だし流石に可哀想じゃね

92 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:36:52.71 ID:BfX9nGaZ0.net
>>90
実際に箱買いしてこい
4000円でも安いと思える

93 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:16:58.83 ID:Wb2fd5Fy0.net
>>91
お水がガードが緩いネタだからしかたないね
守備力0で500攻撃アップみたいなフィールド魔法こないかな、下級だけでも戦えるみたいな

94 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:18:17.93 ID:6pjMcTlAK.net
>>92
特定のスーパーが三枚揃わなくて諭吉二枚と樋口さん一枚消えた
それだけ買ってもビルド一枚だけだったから知ってる
ラッシュが三枚無いとデッキ作れませんとか話にならないから即売った

95 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:43:32.01 ID:3+Ws8Gwi0.net
魅惑の不夜城が監獄を対象にしなくなったからなぁ
海が一番相性良くなってしまったという

96 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:07:27.96 ID:4wkPAr8c0.net
お水ガード甘いは今時怒られそう
やはり攻撃力1500にして、差別してないアピールが必要...

97 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:23:07.17 ID:YKveOs/od.net
ガードが固くなったお局様に進化するフィールドとか有れば楽しそう

98 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:23:40.42 ID:OTXjzR8Er.net
そういえばニューロンにラッシュデュエル加入するって話どうなったんだ

99 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:59:13.97 ID:Wb2fd5Fy0.net
新キャラでなさそうだし手向けはガクトのカードなのかな
ガクトvsネイルは手向け使えばネイル何もできないし勝てるね
ルークもプレッシャーでマキシマム倒せるし勝敗はわからないな()

100 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:18:40.68 ID:Wb2fd5Fy0.net
あとの枠はなんだろ
新椅子、スイーツ、守備型の獣族、カイゾー、宇宙亀などあるけど

101 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:35:03.16 ID:6pjMcTlAK.net
あーもうやめやめ
スリーブもまたバイヤーの餌食になってるわ
異様な形で一気に無くなってた
いつものコンマイさんだから継ぎ足し継ぎ足しで刷ってくつもり無いだろうし「一度に一気に刷ったからえぇやろ^^」としか思ってない
いや、パックやスターターでカードは次々と増えてくんですが…
7月にまた別のを刷るから良いって?
デッキ毎にスリーブ分けるって高額カードをデッキ毎に揃えろってか
もう蛆虫チーズ並に腐ってやがる

102 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:57:35.62 ID:4wkPAr8c0.net
キャラスリーブなんてなんでもつけれるじゃん
って思ってしまうからすまんな...

ポケカとかだと今全てが在庫切れててヤバいぞ

103 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:02:15.85 ID:i1Le7oL50.net
スリーブなんてそもそもある程度経ったら市場からなくなるし印刷ズレとかの影響で柄スリ焼き増しってできないんじゃなかったっけ
特定のスリーブを使い続けたいなら最初から確保しろよって話だし大量に使いたいなら無地スリ使う手もあるのに

104 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:11:55.57 ID:+ctmOruvM.net
予約開始日に予約しない奴が悪い
転売勢がいなくても君には買えないよ

105 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:16:57.72 ID:mVp/XL7Q0.net
触れちゃいけない奴だからそいつ

106 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:16:59.70 ID:6pjMcTlAK.net
ちなみにKONAMIのOCGは継ぎ足し継ぎ足しでスリーブ刷ってたぞと
欲しくて買えなかったうぇーんではなくて全て投機目的に利用されてばかりなのが問題なんだって話なのに
OCG民、アフィリエイターは帰ってくれ

107 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:19:42.79 ID:6pjMcTlAK.net
>>105
初期傷は日頃の行いだよ
初明けビルドドラゴンにはいっっさい傷なんて無くて綺麗だったわ
初期傷の加減すら見分けられないでTCGやってるとか(笑)

108 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:29:06.61 ID:4wkPAr8c0.net
まぁ良いじゃん
普通に大会再開する事を期待して金曜と月曜を迎えようぜ
通過マジでラッシュデュエルだけ地域無条件で自重してるし

109 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:44:36.22 ID:VKXUOcWaM.net
レス番飛んでるところをみると、またガラプーが荒らしてるのか

110 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:48:45.53 ID:3+Ws8Gwi0.net
お水デッキはちょくちょく更新してるけれど、折角の専用魔法罠が使いづらいからレベル8がもう一体欲しいな
致命的に打点も足りないしお水のマキシマムでも良いぞ

111 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:53:23.74 ID:6pjMcTlAK.net
>>108
大会よりKONAMI主催のフリプイベントのがおもろいぞ
時間無制限、来た人でぐるぐる交代しながら対戦
デッキも好きなの使って良い
こっち使ったから次こっち使うとか自由
好きなデッキで好きなだけ対戦出来る

112 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:08:04.14 ID:2TW59VCN0.net
最近のスリーブはすぐ値上がるせいで勿体なくて使えないんだよな……。そのせいで、新品未開封のスリーブが50以上残ってる。相場1500円超えると使いづらい。

113 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:19:21.08 ID:3+Ws8Gwi0.net
スリーブはよほどこだわりのあるデッキでもなければ無地のやつ使ってるな。柄物は破れたり汚れたりした場合に補充が効かないからなぁ
かといってスリーブを守るためのスリーブとか面倒くさくてつけてられないし

114 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:35:18.63 ID:dlKu4t1m0.net
ラッシュって盛り上がるの?

115 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:45:25.89 ID:iA0aQvLnr.net
スリーブを守るためのスリーブつけたらシャッフルしてる時カードが飛び出て汚れる心配がないぞ!(不器用並の感想)

116 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:58:05.24 ID:4wkPAr8c0.net
40枚ゲーは確定で3重だよな
二重ならキャラスリーブつかわないわ

117 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:22:39.94 ID:GoDKjaWm0.net
大会用のデッキは3重、フリーで使う用のデッキはほぼ1〜2かな。不器用だから、3重だとシャッフルしづらい……。

118 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:38:01.66 ID:Qwpp4te60.net
コロナ前のOCGの時は相手もカード触るから一応3重にしてたけど今自分だけだから2重にしてるな

119 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:49:19.06 ID:yuqA9Hsp0.net
2重、3重ってほんとにやってるの?

120 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:56:00.08 ID:ttrRKd0t0.net
2重はしてる
3重はデッキ切れなくなるわ

121 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:53:30.37 ID:+O7kQ2bpM.net
ゲームに支障が出る厚さは公式ルールで禁止されてるんだっけ

122 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:10:25.30 ID:F/OQ65860.net
裏が赤とか黒になってる無地の60枚入りスリーブなら2つ買えばちょうど3デッキ作れるのでコスパいい
逆に公式の70枚入りスリーブは1デッキ+30枚で半端に余って使いにくいわ

123 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:31:05.80 ID:JdLsVd380.net
オーバースリーブは縦91が多いけど、
縦91.5のオーバースリーブなら遊戯王のキャラスリーブの縦幅を少し超えていい感じに保護できる

正直40枚で3重ダメなら60枚のゲームで2重スリーブのデッキきれなくね

3重なのにハードスリーブとか組み合わせがおかしければあるかもだけど

124 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:54:32.02 ID:GoDKjaWm0.net
3重と言えばインナー+キャラスリor色つき+ハードが基本だと思ってた。シャカパチでもしない限り、ハードつけてれば安心だし。

125 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:21:58.39 ID:JdLsVd380.net
3重目にハードも一般的だよ

不器用だったりかさばるとかとか厚みがとか不安なら三重目ハードを選ばなければキャラスリーブ保護できるってだけ

最近のオーバースリーブはデフォである程度硬いし
500円以上はエンボス加工入ってて滑らない
それより縦91だと遊戯王キャラスリーブの縦幅ギリギリに収まって完全に保護できないから注意って感じ

まぁ実用ならキャラスリーブ無しの
やのまんインナーガードjr&kfcハイパーマットブラックだと思う

126 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:57:55.73 ID:GoDKjaWm0.net
>>125
なるほど、参考になりました。次スリーブ買う時に試してみます!

127 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:14:40.63 ID:JdLsVd380.net
オーバースリーブは大体製品名にハードってかいてあるけど
そんなにハードじゃなくて嵩張らないやつは全然あるから
製品名に拘らないで試して見て

馴染むのが見つかってキャラスリーブ長く使えるといいな

128 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:09:32.29 ID:M79HFWBJd.net
オーバースリーブは片方だけザラついてる奴お気に入りだわ
デュエル中滑らないから使いやすい

129 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:16:31.35 ID:Pgvbmk4sa.net
ざらスリいいよな

130 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:03:46.74 ID:LJMx3zf80.net
新カードの公開はないんだな
まぁアニメで出る新エースもあるだろうから放映後になるか

131 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:12:00.98 ID:fePtOKWuK.net
召喚時効果ループで悪用されるであろう罠が登場と
OCGに近くなってきたな

132 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:27:42.80 ID:cNjMw35AM.net
攻撃反応罠と上級でソリティアは無理がある
というか使い回したい上級って何かいたっけ

133 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:30:14.14 ID:3MLRcBsS0.net
ヤメルキメルとかロイヤルデモンズあたりは召喚ターンのみだな

134 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:47:08.22 ID:fePtOKWuK.net
>>133
カタパルト先輩で墓地をボトムに戻しつつ相手のバックも戻して相手を600ダウンが出来るゾ
メイン2が無いからカタパルト1枚でやりたい放題のクソゲーが出来る

135 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:02:21.93 ID:dOree+3U0.net
>>134
アイスエイジ再利用は確かにいいけど、
やりたい放題のクソゲーというほどやれるルートなんかあるか?

136 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:03:53.98 ID:h5UalnadM.net
カタパルト程度を使い回したところでクソゲー出来るわけ無いだろ

137 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:12:57.30 ID:L0cIenWr0.net
アイスザークでヤメルーラ回収だろ

138 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:17:54.79 ID:L0cIenWr0.net
ヤメルーラ意味なかったわ
アイスザーク使い回せるけどコストが無理だな

139 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:19:52.05 ID:sqSmv+l30.net
普通にドラギアス回収するだけでもだいぶ強そうな気はする。だいたい返しで倒せるし。

140 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:32:50.48 ID:L0cIenWr0.net
死魔将使いまわしてレベル7戦士捨てまくってコストためてアイスザークで特殊召喚できるな

141 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:53:50.91 ID:POtMzidoK.net
大真面目に対戦出来る機会無いんか?
パック発売の週末二日間しかまともにプレイ出来てないんだが…
植物回したくても回せないのに対戦出来ないまま次のパック発売間近だろ

142 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:01:03.28 ID:POtMzidoK.net
とち狂ってブラックマジシャンくじとかってライトニングを一箱買ってしまいそうな勢い

143 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:45:10.22 ID:oh+EJthd0.net
別に強効果使い回すとかじゃなくても上級を手札に戻して攻撃を無効ってだけでも十分でしょ
マキシマムの殴り合いになった時に、やられそうな自分のマキシマム逃がすのもいいし

144 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:32:53.40 ID:iF5rTwycM.net
ボックスアンケートとってたから出してきたわ
とりあえずディアンケトの再録早すぎだからやめろって送っといた

145 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:50:24.03 ID:L0cIenWr0.net
>>144
あー、思い出したわ
アンケート送っちまった

146 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:50:57.28 ID:Y63GSrUo0.net
マキシマムぶっぱデュエル

147 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 16:11:16.86 ID:W2aRoK9s0.net
実際ラッシュの魅力ってなんだ?

148 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 16:23:50.20 ID:Kle4aziA0.net
ドローがたくさんできるところと短時間でできることかな

149 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 16:40:24.80 ID:BIPMnogx0.net
大会の景品

150 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 17:08:11.64 ID:/mTM6qUBM.net
シングルカードが安い

151 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 17:09:55.46 ID:H7I4xdZgr.net
ショウケースを長々と見てても煙たがられない
シングルを買うと店員が涙を流して崇め奉ってくる

152 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 18:21:37.93 ID:sqSmv+l30.net
1ターンが短い、1ショットが少ないから比較的逆転要素を楽しみやすい、手札切れで泥沼が起こらない、何よりシングルの値段が安い事かな……。

153 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 18:22:08.65 ID:Yp2GLl2+0.net
アドバンス召喚主体の遊戯王ってだけで個人的には価値あるかな

スターターデッキでしか対戦した事ないけど
ルークの返しが弱すぎるからその辺なんとかして欲しかったな

逆転のデュエル(ユウガだけ)って感じ
大会始まってほしい、うちの県シングル売ってないけど

154 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 18:26:56.53 ID:dOree+3U0.net
シングルの値段ってOCGのほうが安くね?
テーマによるけど1000円超えるパーツって汎用エクストラか定期購読くらいだし
レジェンドや10マ入れようと思うと普通にラッシュのほうが金かかるが

155 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 18:30:27.41 ID:BZRtZZY0r.net
カードプール少ないからストレージから探すのが楽

156 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 18:41:55.27 ID:ijdPcZbA0.net
ラッシュデュエルのオリパとやらがあったので物珍しさからやってみたら当たり枠すら大して嬉しく無いのが草
大当たり以外全部似たようなもんやった

157 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 18:56:51.65 ID:Yp2GLl2+0.net
まぁ新しいtcgだからパックが全て売ってるとか
その辺が大きい気がするが古いパックは店頭の取り扱い減ってきてる

8月にテレビゲーム来るんだしテコ入れしてほしい

158 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 19:00:49.59 ID:sqSmv+l30.net
>>154
うらら、G、墓穴を3枚ずつ揃えるだけで1万近く吹っ飛ぶし、EXデッキもなんだかんだで1万前後はかかると思うんだが。

159 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 19:03:10.00 ID:sqSmv+l30.net
>>158
すまん、いま墓穴は準制だったわ。

160 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 19:05:08.67 ID:iwRviM/9d.net
最近はじめたけど、レジェンドはともかくラッシュレアが結構するのがつらいなー
まだカードプール少ないから汎用パーツもそこそこの値段するし

161 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 19:05:25.13 ID:Yp2GLl2+0.net
魔法カードみたいなモンスターカードシリーズは
汎用的すぎるし完全に失敗だったよな

ラッシュデュエルなら条件ガチガチに縛るだろうから
汎用性は落ちそうだけど

162 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 19:10:27.60 ID:oh+EJthd0.net
公認再開から値段が上がったな
それまでは今のトップデッキの10sion竜魔なんて0から雑に集めても5000円もしなかったろうに

163 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 19:22:32.99 ID:hjNub/1H0.net
公認大会開催前は10sion Maxなんて200円あれば買えたのに今じゃあ1,000円以上だしな

164 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 20:16:08.59 ID:sqSmv+l30.net
今でもたまにショップで10sionが300円ぐらいで売ってるのを見ると複雑な気持ちになる。

165 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 20:32:38.15 ID:MrUaxxRyM.net
メルカリで値切って来る奴ら何とかならないですかね?
相場より安く(出品の中で1番安く)した上で、値引き不可って書いてんのに、それでも値切って来る

自分でパック剥くか、カードショップで高額で買っとけやと心底思っちゃう

166 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 20:37:08.81 ID:EgYPtzWv0.net
>>165
値切ってきた本人に言え
こんなとこで愚痴るな

167 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 20:43:13.14 ID:MrUaxxRyM.net
>>166
本人に直接言っちゃうタイプ?
人間関係大丈夫?

168 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 20:46:59.69 ID:S9uxnYoR0.net
!?www

169 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 20:51:03.20 ID:EgYPtzWv0.net
>>167
当たり前だろ どこまでお人好しなんだよ
言わなきゃ相手は図に乗るんだからしっかり言わなきゃ駄目
言って駄目なら相手にしない 
こんなもん人間関係の基本中の基本だよ

170 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 21:16:51.79 ID:BZRtZZY0r.net
特に本筋に関係なさそうなレスバの予感

171 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 21:31:10.51 ID:POtMzidoK.net
店のケース内のカードの値段ならともかく個人でいくらでも値付けられるフリマアプリの話は転売の話と同じ定期

172 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 21:32:54.85 ID:ijdPcZbA0.net
フリマアプリで本人に言わないで誰に言うんだよ
運営に泣きつくの?
こいつヤベーだろ

173 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 21:47:06.33 ID:POtMzidoK.net
フリマアプリて個人でやり取りしてるんだからそいつに言えよってな
転売の話持ち出すなってな

174 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 22:02:29.39 ID:sqSmv+l30.net
このスレが進むの、大抵ラッシュに関係無い話なの草

175 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 22:44:58.23 ID:Qc7liYjU0.net
エターナルライブのパック売り切れてる店あるな
応募券効果か
サイキック族で組みたいけどキャンディが全然集まらなくてコンボできない
無理やりお水と合わせて使ってるけど噛み合わなくて弱い…初心者だからデッキ構築下手なだけかも知らんが

176 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 22:50:51.98 ID:POtMzidoK.net
>>175
まずサイキックは集める必要があるカードがパックごとにバラバラでオススメ出来ない
大人しくエターナルだけで済むくノ一組んだ方が良い
くノ一もトップ・ボトム・シャッフルリセットのノウハウ掴まなきゃ上手く回せないけどその弾で必要なカードは全て揃う

177 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 23:01:28.19 ID:sqSmv+l30.net
>>175
新品教じゃなければ、300〜400円出してシングル買い安定だと思う。デッキに関しては、今すぐじゃなくても良ければ8月に500円でサイキックのデッキも出るから、それを買えばいいと思う。最低でもロマンスピックとダイバージェンス、運が良ければベリーシストやサイレントアサシンみたいな比較的高価な必須パーツも入れてくるだろうし。

178 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 23:13:21.92 ID:L0cIenWr0.net
>>175
キャンディを使いたいのかサイキック族使いたいのかで変わるな

179 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 23:13:40.57 ID:oh+EJthd0.net
>>175
お水は出張できるほど強くないから監獄だけ使うならともかく、不足したパーツの穴を埋めるなら
500円でドラギアススターター買って、ドラギアスや店頭で買えばまだ着いてくるであろう強化パックから死者転生をいれるとかのほうがいいよ
下級をエターナルライブの中で探すにしても鳥獣関係をいれたほうがまだマシだと思う

180 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 23:17:06.98 ID:MrUaxxRyM.net
>>169
そいつにエネルギー使いたくないの
だから無視してる
でもコメント来たら通知来るのよ

あと転売じゃなくて、金銭トレードな。
金儲けのために、単価も利益も安いカードをチマチマ出品なんて出来ねーよ
トレード感覚で不要なカードを出品してるだけ
それを元手に欲しいカードをメルカリでシングル買いしてる
トレードこそTCGの醍醐味じゃねーの?

そもそもパック剥いて転売なんてやってる奴いるのか?
バイトした方が稼げるだろ

181 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 23:31:26.11 ID:W1b/9hGB0.net
シエスタトレーロは見つけたら買うようにした
シングル徐々に高くなるね

182 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 23:43:43.27 ID:POtMzidoK.net
>>181
KONAMIが基本ルールを理解した上でなのかボトムに戻す(実質除外)を基準としてる中で直接戻すってだけで有能
@墓地のカードを直接戻して再び使える様にする
Aボトムの使える機会が無くなってしまった(実質除外された)カードをシャッフルで再び使える様にする
B戦闘補助
使わない理由が無い

183 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 06:56:08.01 ID:dZW9DU6N0.net
昨日カードショップ巡りしたけどどこの店もシエスタトレーロだけ置いてなかったから需要あるんだな

使われたことないからイマイチ強さを実感できないけど

184 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 07:33:50.61 ID:SlJKt/q6a.net
6箱買って2個しかでなかったから
メルカリで20枚ぐらいポチったわ

185 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 08:03:12.82 ID:Xn+W8uCWr.net
一気貫通くるのか

186 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 08:10:44.71 ID:dZW9DU6N0.net
パンプ先は風戦士である必要ないのか

187 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 08:13:50.12 ID:zew0V95M0.net
ドラギアスマジ汎用

188 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 08:16:58.68 ID:/aaP4MDK0.net
サイキック族でデッキ組みたい>>175です

バラで揃えるの大変そうだし8月のキャラデッキでるまで待つとするよ
サイキック族は全体的に絵柄がかわいいから使いたかった

189 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 08:35:24.89 ID:Ij1alrsX0.net
>>186
4500のドラギアスとか恐ろしいな

190 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 08:37:49.07 ID:dZW9DU6N0.net
ただえさえ10sionドラギは恐ろしいのに4500で2回攻撃できるようになるとか

まぁ風戦士ありきだからどうなることやら

191 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 08:50:25.34 ID:kkYM1Zih0.net
単純に上昇値が凄いよな
マキシマムだろうと問題なく殴り倒せるところまで上昇するのは嬉しい

192 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 08:53:38.63 ID:ASDX48IBM.net
キメルーラ、バイスジャッカー、一気貫通でワンショットキル!

193 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 09:05:06.07 ID:+IcHHbTz0.net
どうせ皆ダリべで止まる

194 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 09:44:46.79 ID:4B+ToR6P0.net
風戦士は現状カードパワーが低いのが問題だな。ただ、明確な強みは出来たから新規次第ではワンチャンありそうな印象。シエスタが風属性ならなぁ。

195 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 09:53:19.78 ID:Bp/OnXYE0.net
楽姫奥義も上昇値高くていいな
伏せてる伏せてないに関わらず相手の大量展開を躊躇させられるだけでも有能
まあ最上級絡んだりマキシマムだと三体並ばないけど

196 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 11:27:09.17 ID:kkYM1Zih0.net
発動機会は少ないだろうけれど、
草葉エールや、トライアングルリボーンみたいなカードを相手が使えば自分のターンでも使えるんだな

ところでこういう相手が召喚した時の条件って、モンスターのセットでも発動条件満たす?

197 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 11:35:29.77 ID:hC244KXQ0.net
>>196
拡がるささやきと落とし穴とかの条件で分かるけど別

198 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 11:43:04.28 ID:kkYM1Zih0.net
>>197
やっぱりOCG同様に召喚、セットは別だよね。ありがとう

199 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 12:05:59.87 ID:Bp/OnXYE0.net
構築迷うな
戦士に寄せるか風に寄せるかドラギアスみたいなエースを輸入するか

200 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 12:12:00.57 ID:A7IHZyzVa.net
とりあえずドラギアスフェニドラ出張セットで様子見かな

201 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 12:30:09.14 ID:kkYM1Zih0.net
マキシマム対策をメイン構築内で賄えるならデッキ幅が広がるからデッキ考えるのが楽しい
とりあえず楽姫ベースでフェニドラ、ドラギアスが安定だけれど、色々と試してみたい

202 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 17:54:36.64 ID:X7lFzG8XM.net
シエスタトレーロは効果が強い上に汎用性が高いからね
さらにシエスタホールドで相手の下級効果消せるのも大きいし
構築するデッキに何らかの理由がない限り入れない理由がない

そりゃどこも売り切れますわ

203 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 17:56:38.97 ID:uApqh383d.net
6月のパック売れるかな
マキシマムは罠でしぬマグロと雑魚狩り用の恐竜だし
ミラーイノベイターのようなのが来ないと手向け以外100円以下になりそう

204 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 18:03:12.85 ID:DAbopvdl0.net
メインの客である転売ヤーが買うだろ
そういうカードゲームとして位置づけられたのがラッシュ

205 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 18:03:59.08 ID:4B+ToR6P0.net
なんだかんだで当たり券あるから、ある程度シングルは出回りそう。まだ未判明多いから、汎用枠もあるだろうし。

206 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 19:13:11.11 ID:Ij1alrsX0.net
遊我のマキシマム試してみたいし、恐竜のマキシマムの耐性強そう出せれば魔法使い封じれそう、パーツも1300だからジュラシックワールドでアタッカーになるのも魅力的、ブロントサウルスジュラシックワールドダイノミックプレッシャーで2700まで守れるの硬そう
必須レジェンドの手向け、風戦士のかなめの一気貫通も欲しい
すまんここは俺の日記帳だから長くなったわ

207 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 19:50:27.38 ID:btxrNSlqM.net
恐竜は竜魔しかいない環境変えるだろうなぁ
まぁ竜魔マキシマムがでてくるだけかもだが

208 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 20:13:06.72 ID:iZs3Wnd9K.net
今のとこ手向けクジでしか無いな
それよりも対戦出来る環境に変えてくださいよKONAMIさん

209 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 20:29:56.25 ID:PR8SwOfa0.net
ノーマル3枚ずつ揃うまでは買うだろうから4-6箱は買うだろう
銀チケが出れば御の字

210 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 21:23:31.56 ID:tHj8G7Y50.net
ラッシュデュエルはエンジョイ出来た人が勝ちだろう
誰も遊んでないんだもの

対戦した事ないのにリモートデュエルも時間かかりそうだし
なんともいえないわ

211 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 21:27:50.00 ID:iZs3Wnd9K.net
>>209
レア以下三枚揃えるとなると最低限これだけ必要になるのが痛すぎる
>>210
KONAMI主催フリプイベントに参加したけどデッカスのデッキで本当にフリーで遊べて楽しかったゾ

212 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 22:15:16.85 ID:X7lFzG8XM.net
チケット欲しさに大量買い&まとめ売りする人がいてくれて助かるわ
おかげさまでシングルカードが安く買える
ここ見てるか知らんけど、今回も頼むわな

213 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 22:17:38.18 ID:Bp/OnXYE0.net
幻刃奥義これ前半の効果空打ちして後半だけ使うとかできるのかな?
だとしたら汎用的でかなり欲しい

214 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 22:19:22.85 ID:Bp/OnXYE0.net
と思ったが3000以上限定か
入れてもそのうち抜けていきそうだな

215 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 23:02:11.49 ID:4B+ToR6P0.net
ラッシュは転売ヤーと共生している数少ないカードゲームだからな。ポケカとデュエマの最新弾なんて、転売ヤーのせいで一瞬で在庫が枯れてるし。

216 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 23:37:45.05 ID:kkYM1Zih0.net
ポケカは売り切れてプレイヤーが手に入れられないらしいな
そんな風に荒らされてしまうと、そもそもプレイヤーとしてのモチベにも影響してくるからなぁ

その点ラッシュは転売屋に狙われようとも普通に手に入るぐらいの注目度
まぁ公認に人が殺到してあぶれてしまう人が出てくる問題はなんとかしてほしいが。こっちも放置しちゃうと同じ様にモチベ下がるしね

217 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 23:39:49.63 ID:eODnnTtYr.net
高騰して実践するプレイヤーが困ったのってブルーアイズくらいだろ?今じゃ採用率低いし

218 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 23:49:44.62 ID:5QuMcXAV0.net
>>213
「その後」の処理は前半の処理が行えない場合不発になる
このカード自体の裁定は出た後に確認しないと確定しないけど、アイスエイジカタパルトではその裁定

219 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 23:49:50.63 ID:iZs3Wnd9K.net
違う、違う、そうじゃ
困ったのは買い占めで物が無かったのとウルトラ以下がケースに出回らずに何1000何100枚とレアリティすら分けずにまとめ売りされていたこと
人気カードが立て続けにレジェンドカード化されてライトニングも酷かった

幻刃はあともう一枚ウルトラか字レアで最上級来てやっと組めるかってとこだな
ビルドドラゴンェ…

220 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 23:52:18.76 ID:4B+ToR6P0.net
いっその事、抽選落ちした人にも参加賞のパックを配れば良いのでは?とも思う。供給量が増えて相場が落ちるし、カードが欲しい人は満足だし。黒パックは知らん。

221 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 23:56:02.16 ID:4B+ToR6P0.net
>>219
エクスカベーターの真ん中、バニラSR、ビルドラで3種類もあるんだから十分だと思うけど。やたら高いビルドラに関しては、スターターで再録するだろうし。

222 :名も無き決闘者 :2021/05/16(日) 23:59:07.16 ID:rXyA0XTnM.net
ガラプーに構うなよ。ずっとわけわからんこといってるやつだぞNGしとけ

223 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 00:09:01.40 ID:QB64p4/I0.net
>>218
ありがとうやっぱ無理か
種族変えてまで打つ価値があるかどうかだな

224 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 00:17:44.11 ID:8okaT0mvM.net
こいつマジでわけわからんな
転売屋がメルカリに流す事で、困るのはカードショップだけやぞ
シングル買いするなら、ショップよりメルカリの方が基本的に安いから、ほとんどのユーザーは何も困らない
ていうかメルカリが普及した今、カードショップが打撃受けるのは当然

ユーザー目線で困るのは、美品のみ集めてるコレクターくらいだろ

225 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 00:20:54.12 ID:ddTw7OJL0.net
奴隷クラッシュ専用だけどビルドドラゴンで蘇生できるから使えなくもないのかな
その後〜できるのところは3000モンスターいなくてもいいのか?

226 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 00:28:19.54 ID:8okaT0mvM.net
突陥工事のテキスト

自分フィールドの全ての表側表示の通常モンスター(レベル7以上/幻竜族)の攻撃力はターン終了時まで600アップする。その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスター(攻撃力3000以上)の攻撃力をターン終了時まで1200ダウンできる。

前半不発でも後半使えるのか無理なのか
確かにどちらでと解釈できる内容だよな。

227 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:53:59.55 ID:lmca02RA0.net
「その後」ってなってるから前半解決出来ないと、後半の解決は駄目だろう
じゃないとエトランゼとか手札捨てずに蘇生だけ出来ることになる

228 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 08:22:47.55 ID:ona+xbU+0.net
前半の条件クリアしたら後半に続く〜としか読めないな
「その後」を「さらに」に読み替えるとわかるかも

229 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 09:26:40.20 ID:O8koeLfG0.net
突貫工事のテキスト見る限りドレイ以外にも最上級バニラ幻竜出る感じかな?

230 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 11:32:33.16 ID:N+1WeoOe0.net
まぁ転売屋のカードの扱い信じられないから
メルカリでカード買えない俺氏的には
カードショップでシングル扱われてないのつらいぜ

231 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:00:37.25 ID:dGhjFd9+0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1043
エクストラきたあ

232 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:02:38.13 ID:40w7nBZ9a.net
あーなるほど
通常パックじゃなくて、限定パックにエクストラ積み込むのか
イベントあったらどうするのかと思ってたが
やっぱり融合かな

233 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:07:18.54 ID:fEr4vy16r.net
エクストラ解禁は良いんだけど、パックのペースはええよ
どんだけ搾り取ったら気が済むんだよ

234 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:12:30.84 ID:N+1WeoOe0.net
新デッキとゲーム発売も8月

インフレは嫌だけど、
気持ち強力なカードに寄せてきそうではある

リアルラッシュデュエルで序盤から展開していく感じ

235 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:13:53.41 ID:+8bU9urS0.net
とうとう融合モンスター来るか?

236 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:15:39.38 ID:lmca02RA0.net
融合か、ラッシュオリジナルのEXかわからないけれど楽しみだな
融合だとして、「融合」魔法カードは必要になるんだろうか。特定のカード三枚揃えるのは中々面倒だしフィールドに揃えたら融合できるという可能性も

237 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:16:59.83 ID:Y+aBhnF4r.net
つまりリンクマーカーなしのリンク召喚って感じになるな

238 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:23:21.10 ID:JCN7Erzb0.net
構築済みデッキの件もだけどゲームに合わせてる感じあるな
ゲームの方を合わせたのかもしれないけど

239 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:31:05.99 ID:tZ7Dg6s1d.net
エクストラ召喚はターン1にして欲しいな
本家みたいに収集着かなくなったら困るし

240 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:32:26.53 ID:+8bU9urS0.net
>>237
召喚権無限だからこうなるんだよね

241 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:42:20.38 ID:fEr4vy16r.net
流石にエクストラの枚数制限は少なくなるでしょ
5枚くらいかな

242 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:46:13.54 ID:HE5iJ+Kx0.net
マキシマム超絶強化パック→マキシマム召喚
エクストラ超越強化パック→???
もしかして、融合(仮)の他にもなんか追加するのか……?いや、さすがに無いと思うけど。

243 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:47:30.89 ID:AjPDpXD1K.net
大人しく乗っただけガイアでも出しておけ定期
一体リリースで2000のドラゴンも調度良いじゃん

244 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:48:44.38 ID:dGhjFd9+0.net
名称指定融合なんていらねーし独自路線でいってほしい

245 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:51:12.09 ID:+8bU9urS0.net
マキシマムみたいに新しい名前の召喚方かもね

246 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:54:29.19 ID:/48dNtoy0.net
OCGの焼き直しするだけなら素直にOCGやったほうがいいしな
なんか独自路線ほしいわ

247 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 12:57:25.77 ID:N+1WeoOe0.net
融合モンスターそのままデッキに入れるなら
実質マキシマムと変わらない動きになりそう

融合カードは魔法対策ささるから変な被害受けやすい
魔法族の里とか色んなデッキ壊したしなぁ

248 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 13:02:54.69 ID:+8bU9urS0.net
サイバースで里ビート組んだ動画見たら草
こういう害悪はラッシュには要らん

249 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 13:05:18.67 ID:okTRWH1n0.net
エクストラデッキゾーンの説明は「デッキに入れられない特別なカード」ってなってるし商品紹介も新ギミックとしか書かれてないから
モンスターじゃなくて魔法罠寄りのものを置く可能性もありそう?

250 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 13:06:55.55 ID:+8bU9urS0.net
マジでEX魔法来たらOCGにすら無い前代未聞だし嬉しいかも

251 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 13:06:56.13 ID:In10WKnga.net
どうせデュエマのパクリだろ
ガチャレンジ召喚だな

252 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 13:09:27.21 ID:lmca02RA0.net
EXがOCGみたいに強くなると揃えるのが大変なマキシマムとは何なのかってなるし
EXモンスターの置き場所以外の使い方とかあるかもしれないな

253 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 13:23:59.54 ID:N+1WeoOe0.net
>>247
いらないよな
アンチ範囲が広すぎて他のカードに悪影響
ラッシュデュエルがどうなるかは別の話だけどね

融合魔法カードを起点にするのは反対だな

254 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 13:24:54.94 ID:s7m6RINIM.net
レジェンドカードはEXゾーンにおいて特定の条件満たしたら手札に加えられる様にしよう!

255 :253 :2021/05/17(月) 13:24:57.66 ID:N+1WeoOe0.net
>>248に訂正

256 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 13:59:48.94 ID:fT2VAb+n0.net
EXゾーン1枚のみみたいなパターンも有り得そう
マキシマムレベルに分かりやすい切り札に出来るし

257 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 14:06:01.92 ID:IgkNiFS3a.net
ラッシュは墓地のカードがコスト代わりになること多いから
墓地の同種族がX枚以上で特定のモンスターから進化できるとかやりそう
7種類のセブンスロードがフィールドと墓地に有るので
セブマジは進化しますとかやったらカッコいいし

258 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 14:47:35.37 ID:0oSeN26uM.net
とりあえずアニメの内容見てからだな

259 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 15:05:16.71 ID:red+0jOta.net
貰ったデッキケースに入り切らんぞ

260 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 15:19:43.92 ID:ddTw7OJL0.net
属性マキシマムも揃わないまま融合か

261 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:48:50.93 ID:ddTw7OJL0.net
>>252
融合も3枚揃えるから変わらなくね
マキシマムで言うと融合魔法が汎用パーツみたいなもんか
さすがに単体の性能はマキシマム>融合>最上級の順だと思うけど
間を取るとレベル9とか2600~3200のラインになるのかな

262 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:50:11.66 ID:+8bU9urS0.net
儀式は今後も無さそうだな

263 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:27:06.96 ID:QB64p4/I0.net
スターターは40枚だからエクストラなしかね
ボーナスパックに実はって最悪のパターンもありえるが

融合は魔法カードなぶん伏せておけるし、ocgみたいに素材代用モンスターとかも出せるからマキシマムよりは使い勝手いいんじゃないか
個人的には全く新しい召喚方がいい

264 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:15:46.76 ID:UHO8WMx9r.net
ネットでやたらとエターナルライブBOXが安くなってるから購入しちゃうう
応募券ないだけでめちゃやすいからカード欲しいだけの人にはありがたい
すでに箱買ってシエスタ出てないから単純にカードが欲しい病気にかかってしまったのかも(TCGはラッシュデュエルが初体験)

基本的には家族と遊んでるけどコロナ解禁したら大会とか出てみたい

265 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:50:17.26 ID:dDbKq5gT0.net
エクストラゾーン解禁と聞いて

ゲームの方はエクストラ超絶強化パックの手前まで追加されるといいけど

266 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:53:22.90 ID:Toi3iloa0.net
追加アプデはあんま期待しない方がいいぞ
ROTDも大してカードプール良くないし

267 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:16:57.75 ID:GddgEcwV0.net
エクストラゾーン解禁する気があるなら最初からマキシマムとか作るなよって思うわ

268 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:39:31.64 ID:lmca02RA0.net
OCGではEXデッキで凄いインフレ起こしたわけだし、同じ轍はふまないと期待しとくわ

269 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:56:39.67 ID:dDbKq5gT0.net
フラグ立てるのやめろ

270 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:59:12.35 ID:ona+xbU+0.net
OCGのエクストラデッキルール見てきたけどめちゃめちゃ面倒くさそうだから勢いで楽しむラッシュには合わないんじゃないのかね

271 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:02:16.47 ID:dDbKq5gT0.net
つーかマキシマムに続いて今度も構築済みデッキに新ギミック入れないんだな
今回に至ってはパックの発売手前に構築済みデッキが発売されるというのに

エクストラ召喚(仮)もデカブツ出してドーンする系なのかね
従来の召喚法の様に大小様々なタイプが居て色んなキャラが使うやつが望ましいけど

272 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:33:35.86 ID:+8bU9urS0.net
OCGはリンク1が異常なだけだから…

273 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:34:32.30 ID:/48dNtoy0.net
重ねてエクシーズもな

274 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:42:18.84 ID:AjPDpXD1K.net
マキシマムを出す必要はあったのだろうか?
マキシマムが無いテーマや種族でもラッシュでしか出来ない動きや楽しみがあったのに
あまりにもゲームデザインが下手くそ過ぎない?
さらに他TCGのパクりとかさー

275 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:58:41.32 ID:dDbKq5gT0.net
誰やマキシマムがデュエマのゴッドリンクのパクリ言ったヤツ

276 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:36:50.21 ID:57nyNed0K.net
>>275
ラーメンズ「お前やー!」
風戦士もキャン系サイキックと同じくロマン止まりで終わりそう
くノ一の株が爆上がりだな

277 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:39:58.22 ID:Yio6uzCQ0.net
エクストラ召喚(仮)は両面カードだったりしてな

278 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:56:07.84 ID:nIZK6mpE0.net
EXデッキ系を実装すると、大抵どのカードゲームでも売上が落ちる気がするんだけど大丈夫か……?

279 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:01:31.97 ID:Ss7X2HyD0.net
エクストラのせいで落ちてるのは違うだろ
ラッシュはそんなこと気にするほど売れてないし

280 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:05:09.48 ID:Ss7X2HyD0.net
>>マキシマムが無いテーマや種族でもラッシュでしか出来ない動きや楽しみがあった

そんなの何かあったか?

281 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:27:59.23 ID:N9kVaHWDd.net
>>278
超次元で環境作ってからのドロンゴーとか
GRで全てを焦土に変えたインフレからの十王編のデュエマ
究極超越で究極のインフレからのスタン落ち制度導入&アイチからやり直します宣言のヴァンガだし

一度EXに手を出したら最後までEX出し続けないと売上下がるの当たり前でしょ

282 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:54:58.38 ID:QlXwcsMjd.net
結局リセットしてOCG辿るだけだったな

283 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:01:18.06 ID:345VCVyoM.net
EXデッキアレルギーの人多すぎて草
スターターの時点でEXゾーンあったから要素追加は遅かれ早かれくるのわかってたろうに

284 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:30:53.52 ID:E1Rzc4xka.net
リンクスと同じ末路で草

285 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:11:45.18 ID:wB93UUowr.net
リンクスってそんなに酷いのか
なんか特定のテーマしか人権無いとか聞いた気がするけど

286 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:32:41.36 ID:VYOzwmkgM.net
リンクスは目立てばナーフを繰り返した結果、同じ顔ぶれがローテーションする状況になってる
ひどくはないけれど変化もない

287 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:12:25.02 ID:YTsW5pKoa.net
>>283
別にEXにアレルギーがあるわけじゃなくて、
今ですらバランスガタガタなのに新要素追加する判断が不安だわ

288 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:45:42.86 ID:mHilcXvId.net
汎用性の高いEX枠が来たらシングル1000〜4000円前後のカードを何枚か買わざるを得ないだろうし、特定テーマを大幅に強化するEX枠が来たら格差が更に広がるのが目に見えてるしで……。

289 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:06:10.84 ID:NYclCga20.net
コナミは相変わらず情報の出し方が下手だな
せめてテキスト空欄でもいいからサンプル画像と一緒に公開すればカードの枠の色が既存のものと違うだけで色々と違う話になるのに

まぁ、詳細情報が出ない内からあれやこれや不安になっても仕方ないな

290 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:20:14.37 ID:MyqYSAyxa.net
すでにレジェンドがど高いんですが

291 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:46:37.74 ID:Ss7X2HyD0.net
一枚しか入らないので気にすんな

292 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:17:32.67 ID:Yio6uzCQ0.net
>>266
少なくとも激闘のサンダーストーム!!までは入るといいけどね
その時点ではまだエクストラ解禁してないしゲームより先に出るし
ゲームの発売日以降に出る商品は厳しいだろうな

293 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:34:10.27 ID:ioqa6Mqw0.net
ocgのだけど参考までに

激突!デュエルカーニバル!
2013年12月発売
2013年10月発売商品までを歯抜け収録+オリカ

タッグフォーススペシャル
2015年1月発売
2014年12月発売商品までを収録

レガシーオブザデュエリスト
2019年4月発売
2018年11月発売商品までを収録+アップデート

けっこうギリギリまで入れるっぽい

294 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:59:32.54 ID:m/FyhKh2d.net
パワデスって書いてたのは
現状一番新しいパックがパワデスだったからってのもあると思うよ
個人的にゲーム特有の遊び方増やして欲しいな
ドラフトとかシールドとかシャドバの2ピックとか
んで公式でオンライン大会とか開いてくれたら凄く嬉しいな

295 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:19:09.24 ID:Lh7XFWdf0.net
タッグデュエルって出来ないよなモンスター6体でやられそう

296 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:32:11.95 ID:ZSCwPHdpK.net
普通さ、TCGのパック発売前て一喜一憂しながらワクワクすっぞーてなるわけよ
このTCGて寝たきりかあと何日もつかわからないみたいな人を看取ってる様なそんな状態やん
で、発売何日か前の全カード判明時で死亡確認
発売当日は葬式、発売から三日間までは通夜・告別、一週間後には七回忌
かつてこんなTCGがあっただろうか?

297 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:35:17.37 ID:TTaMrbwY0.net
どの紙でもスレ覗いたらネガティブな意見多いでしょ

298 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 03:48:29.46 ID:yetaCxT7M.net
某ショップだけど、昨日までシエスタトレーロが198円だったのに、今見たら495円に値上がりしてた
他のショップは何日も前から500円前後

ようやくシエスタトレーロの価値に気付いてくれてうれしいよ
マジで強いからなシエスタトレーロ

299 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:06:20.57 ID:wyf4iSug0.net
花牙ざっくり組んでみたけれど結構強いな。ダリベがあるから霞んでしまうが、花牙踏みや舞戻りが優秀

300 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 11:00:50.09 ID:mCLcyHMh0.net
もう新弾予約間に合わない感じ?
ゲオダメだったわ

301 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:04:00.08 ID:8cBhElgjr.net
TSUTAYA行けたよ
3限とか言ってるから断ってヨドバシでカートン頼んだけど

302 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:14:26.54 ID:8d6VRBkla.net
大会ないし
エクストラ追加だし
半年買わずに休憩だわ

303 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:16:29.48 ID:uOjXzMNA0.net
ラッシュデュエルオリジナルの属性や種族作ったらいい

304 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:39:20.73 ID:dcwpKCxl0.net
ネタバレになるから詳細は書いてないか

■本作は「遊戯王ラッシュデュエル」の専用商品です。
■アニメ「遊☆戯☆王SEVENS」に登場するラッシュデュエルの新たなギミックに対応したカードが登場します。
■パックの中にはストラテジーガイド(仮)を封入し、新ギミックをわかりやすく解説します。
■デッキに1枚のみ入れることを許される強力な「レジェンド」カードもシークレットレア仕様で収録します。
■ウルトラレアのパラレルとして最上位レアリティの「ラッシュレア」を設定し、魅力ある商品内容としております。

■商品仕様
◇1パック カード5枚+ストラテジーガイド1枚入り
◇種類 50種(シークレットレア 2種、ウルトラレア 6種、スーパーレア 8種、レア 14種、ノーマル 20種)※ウルトラレアカードにはラッシュレア仕様も存在します。

305 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:14:27.52 ID:sRpcDjPSd.net
シークレット2種にはウルトラレアバージョンもあると信じたい……。

306 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:15:24.93 ID:sRpcDjPSd.net
>>305 と思ったらレジェンドか。エクストラデッキのカードじゃなきゃ、いつも通りだな。

307 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:54:19.99 ID:Lh7XFWdf0.net
新ギミックだとレベル1、2、3とか1、3、5で出せるモンスターかねレベルを超越するみたいな
それか足し算でレベル13とか限界突破しそう

308 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:17:09.29 ID:KyA1VRW50.net
マキシマムでも大して盛り上がらなかったしラッシュは終わりだろ
こんな情報追ってる物好きなんて大していないからな
セブンスの方もダラダラした展開でつまらなくなってるし

309 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:58:23.61 ID:UivKifER0.net
アニメはゴーハ66が残念だったな
あんだけ思わせぶりに出しておいて本筋に全く関係ないわデュエルしないわってお前

310 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:27:06.42 ID:lkrtOyiZ0.net
ラッシュの懸賞系紹介動画がVジャンプで上がってるけど
ラッシュ青眼レッドが画面越しだと普通のラッシュと全く一緒にしか見えなくて草
せっかく動画にしたんだからもっと近づばいいのにな

311 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:30:44.34 ID:EnMVw1bA0.net
この前カードラボでブルーアイズの実物見てきたけど普通のラッシュレアと変わらんぞ
赤字って言っても輝くような赤字じゃなくて鈍く光ってる感じだから下手したら通常のラッシュレアの方が高級感ある

312 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:32:42.03 ID:Lh7XFWdf0.net
ゴーハ66が重要なキャラだと思ってるのがわからんわ
最終的に遊我とルークがデュエルできればいいだけだしな

313 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:38:44.25 ID:wyf4iSug0.net
ゴーハ66が一人を表す名前で強キャラ感だすならともかく、66人のグループの名前って時点で
トップオブヘキサゴンの残りみたいに一瞬でやられるかませって大体わかってた
来期はわからないけれど、今期に関して大人とのデュエルはオーティスとぐらいじゃないかな

314 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:53:23.69 ID:GpEu0SBL0.net
俺のマキシマムチンポを召喚!!!

315 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:07:22.89 ID:Yx6LRDYN0.net
そのプチモスしまえよ

316 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:18:58.10 ID:UivKifER0.net
ていうかゴーハ社2年目に引っ張りそうなのが意外
社長ドローンの洗脳モードを見た限りただの賑やかし要員でもなさそうだけど

317 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:33:35.43 ID:KyA1VRW50.net
>>313
だったら何のためにでてきたんだよって感じ
カイゾーのところをあいつらに変えても別に変わらんし
大会もろくにやらずに決勝だし

318 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:41:12.47 ID:Yx6LRDYN0.net
大会編なのに肝心の大会がダイジェストで普段とほぼ同じ流れでデュエルしてるのやばいと思うわ

319 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:42:43.66 ID:KyA1VRW50.net
なんのためにチーム結成の話とかやってんだよ
一回だけなら急遽編成→即デュエルでいいじゃねえか

320 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:47:44.06 ID:zISNkWZtM.net
>>310
そんな事したらセブンスロードマジシャンがより一層強くなるだけやん

321 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:53:29.12 ID:Lh7XFWdf0.net
>>319
大会というテイじゃないとガチバトルする展開が作れなかったんだろう

322 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:55:19.63 ID:zISNkWZtM.net
駿河屋でブラックマジシャンガールのフィギュアが3300円で予約開始したぞ
かわいいし安いし、とりあえず買っとけ

323 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:03:10.28 ID:UivKifER0.net
>>321
その人は大会展開にではなくチーム制であることに言ってるんじゃないかな

324 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:24:12.92 ID:ZSCwPHdpK.net
幻刃の☆7がもう一体出る事に期待して良いのか…?
と言うかもう二体目公表して良いくらいなんだが情報が遅い
購買意欲とか考えなさらないんですかね?

325 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:28:11.43 ID:UivKifER0.net
>>312-313
あの声で黒幕っぽく出されたらなあ・・・
トップオブヘキサゴンとてミミはレギュラーキャラだし

326 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:31:56.57 ID:bLdnifqta.net
・チームバトルロイヤルなのに大会は決勝以外カット
・遊我チームはラーメン食ってただけ
・敵キャラとして登場するもデュエルすらないゴーハ66(カイゾーがデュエルする意味ほぼない)
・不遇なロアロミンの面子(ロミンが勝ってロアをこらしめる展開が目に見えてる)

大会編はやっぱ2クールは必要だと思わされた

327 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:47:13.85 ID:UivKifER0.net
次カイゾーデュエルする時デッキどうするんだろうな
まさかシャインデッキ使い続けるわけないだろうし
そういう意味でもあそこは66が戦った方が良かったかも

328 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:49:36.42 ID:KyA1VRW50.net
>>326
普通に今まで出てきた奴がチーム組んで戦うとか思ってたわ
つまらんギャグやってる場合かと思う

329 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 22:04:00.17 ID:wyf4iSug0.net
アニメでタイガーが使った守備表示にする魔法がくれば楽鬼デッキはかなりまとまってくるから次のパックに収録して欲しい
2体守備表示にできれば、ゴッドフィンガーの効果も輝く

330 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 23:42:00.98 ID:Lh7XFWdf0.net
>>326>>328
ちゃんとバトルロイヤルしたほうが面白いけど
ラッシュのカードの出し方と3vs3は噛み合わないからしかたないな

バトルロイヤルでいうと遊我がドリームチーム作った時点で結末が見えてつまらないと思ったな

331 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 23:45:30.31 ID:Lh7XFWdf0.net
>>327
それは別にシャイン使い続けてもよくね?
66の方は何回もデュエル無さそうだし
遊我とかぶる機械族だから出番ないかもしれないが

332 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 00:16:57.61 ID:jtaVWDD4M.net
ロアが負けるとまたガクトが噛ませになって負けるので
ロミンが負けて、ガクトがネイルに勝って、遊我ルーク戦に入って欲しい

333 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 01:26:22.22 ID:AAa1Vdtnd.net
>>327
ホワイト企業になって下級のシャイン達がめっちゃ強化されていくデッキとかやっても良いぞ

334 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 03:08:31.95 ID:fYv2+bDZ0.net
・「デュエルの王」に一区切りつけたい、対決理由としての大会編
・トーナメント形式だと同キャラのデュエルが多くなる(8人トーナメントでも一人あたり最大3回)
・主要キャラ同士の大会デュエルは省略したくない(ロアロミンの裏でガクトネイルの決着ついてましたみたいな)

あたりが3人チームの理由なんだろうけど

335 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 07:28:59.81 ID:el7a9Nt/a.net
鳥呪でバック割ってトップ戻して火中の栗で確定打点強化して
一気貫通で大ダメージってコンボしたいな
アンサンブルファイターなら最大6600打点にできて攻撃反応罠も効かないから中々強そうだしラッシュでここまで噛み合うコンボはこれくらいじゃないか

336 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 10:34:17.87 ID:801uhhrm0.net
>>329
まだカード番号楽姫隙間あるし入ると良いなぁ

337 :300 :2021/05/20(木) 11:41:47.04 ID:jZKI/mDO0.net
>>301
俺もそうするわ、だいぶ遅れたけどありがとう
雨だしコロナだしショップ特典ないしでオンラインでいいな

338 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 12:11:06.29 ID:IZYdlhXHM.net
セブンスの話しかしてないアホはここがラッシュデュエルの板という事がわからないのだろうか

339 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 12:18:40.91 ID:Fh3UI2Wl0.net
テンプレにあるのに

遊戯王SEVENS 8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620951050/

340 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 12:37:42.49 ID:jZKI/mDO0.net
テンプレ読まないのもテンプレだから
まぁ守備表示みたいなもんだなぁ

341 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 14:24:31.18 ID:I+FTAMhW0.net
ラッシュを牽引するものが何もない
アニメもクオリティ下がってカードはつまらないバランス悪い

342 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 14:33:21.71 ID:jZKI/mDO0.net
おっそうだな(テレビゲームが牽引してるタイミングだろ)

343 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 17:44:06.93 ID:jVuMdZfE0.net
植物族に恐竜族とまだろくにカード貰えてない種族がプッシュされていってるけど
次はパックのタイトルからして雷族かな?

使い手三人も居るわりにパッとしない獣族に順番が回るのはいつになることか
収録確定してる焼肉はあくまで炎属性強化なんだよな

344 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 18:25:39.64 ID:MOylsS+40.net
>>341
8月のSWITCHゲームに期待するしかないな

345 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 19:44:27.39 ID:I+FTAMhW0.net
その日にアプデしないとクソ環境じゃん

346 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:13:49.01 ID:CcJ7dAIF0.net
宿命までのクソプールでどう盛り上がれと……?

347 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:17:42.69 ID:jVuMdZfE0.net
アプデあるとはいえ8月発売のゲームでデフォが2月までの収録はどうかと思うの
どこまでアプデするか未知数だし

348 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:18:00.69 ID:TJ/AfQ8h0.net
ラッシュデュエルって今人気どれくらいあるの?
これがこけたらヤバい感じ?

349 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:23:49.17 ID:I+FTAMhW0.net
アニメの再生数とかは落ちてきてるし
改善部分が知られてないか知ってても買わないみたいな感じ
当初と同じく転売目的と一部の物好き以外は買ってないだろうな

350 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:29:49.84 ID:jVuMdZfE0.net
池っちがメディアクリエイトの売り上げデータ載せてくれたら
ラッシュデュエルの今の立ち位置がわかるんだけどな…

351 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:35:53.95 ID:tY5urkCP0.net
シングルの取り扱いをやめるカードショップが続出
ラッシュデュエルのイベントをやってる店ですらシングル取り扱いナシって所もある

カードショップのネット通販のジャンルですら、1番下の方に記載されてる
まぁ不人気なんだろうな
何故かスリーブは予約で売り切れるけど

352 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:37:04.99 ID:TJ/AfQ8h0.net
ラッシュに限らず遊戯王の人気自体が落ちてる?
原作者の橋本先生はセブンスやラッシュについてなにかコメントしてるの?

353 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:39:23.54 ID:jVuMdZfE0.net
大会は人多いから問題ないと思うけどね

354 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:40:56.10 ID:I+FTAMhW0.net
>>351
その辺はOCGとかに流用できるしな

355 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:47:30.69 ID:rbFB5ysp0.net
公認やイベント再開するまでが暗黒期だった様に今も同様だなぁ。2ヶ月ぐらいしか開かれてなかったけれどあの時はtwitterやら盛り上がっててよかった
まぁ早く公認再開して欲しいね。後、次の再開ついでにリベレに制限かけといてほしい

356 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 20:52:33.58 ID:S3yE6yA5r.net
カードゲームである以上いつかは規制くるんだろうけどリンクスとOCGどっちの形式になるんだろう

357 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 21:00:51.68 ID:rbFB5ysp0.net
やっぱりOCG形式じゃない?
リンクスみたいなリミットのかけ方してるTCGってあるっけ

358 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 21:17:19.68 ID:Q0bmK/Wo0.net
>>353
人が多い?正気か?

大会やってる店が少なすぎる
他のtcgを10店舗とするならラッシュは2店舗ぐらい
大会出たいために遠征

しかも景品が高く売れるからハイエナ軍団も参戦

ライト層がいない

359 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 21:21:42.14 ID:tY5urkCP0.net
>>352
原作者はKONAMIに感謝しかしてないと思うよ

360 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 21:35:16.54 ID:/V0F/YfNM.net
大会は人多いというか、多すぎて8人とか16人とかの枠が少なすぎて参加できない。仕方なく終わった後とかでフリーしたわ

お店のキャパも密になりすぎないとかもあるんだがあれは何とかしてほしい

361 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 21:44:44.88 ID:fjisaSskK.net
個人の店だと客と店が癒着しててエースパックが公平性の無い形で渡ったりとやりたい放題
一応エターナルパック発売の週末にフリプイベントはやってた
フリプイベントも大会同様に参加賞としてBP貰えた
フリプイベントのが楽しい

362 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 22:08:34.61 ID:7hEDLOv70.net
公認が再開して有用カードの相場が上がれば人気、特に変化無ければお察しでしょ。現状、シエスタトレーロ以外はあまり変化していないし。

363 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 22:11:38.80 ID:rbFB5ysp0.net
ポケカやデュエマみたいな人が多そうなのも緊急事態宣言出てる所以外は公認とかやってたりするし
ラッシュデュエルも地方とかなら公認セーフになりませんかね

364 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 22:13:34.13 ID:jVuMdZfE0.net
>>358
赤字レアとか見た感じ転売ヤーホイホイの姿勢だからな
景品目当てだろうと人数にカウントしてるかと

365 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 22:15:52.51 ID:fjisaSskK.net
このままだとマジで手向けクジにしかならんゾ…
むしろ手向けが有能過ぎてそれ以外に価値を見出だせないまである

366 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 22:40:51.81 ID:jVuMdZfE0.net
竜魔キラーの恐竜マキシマムも目玉では?

367 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 22:54:55.29 ID:tY5urkCP0.net
手向けクジとか言ってる奴アホすぎやろ

実際にエターナルライブも最初はそれほど注目されてなかったシエスタトレーロと楽姫の独演が急激に値段上がってるわけで

368 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 22:58:58.17 ID:P/oZ2PSzM.net
みえないから多分ガラプーがまた妄言はいてんだろうな

369 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 23:01:39.68 ID:CcJ7dAIF0.net
恐竜は今んトコバニラ多すぎてまともに回らんからマキシマムだけ使われそう

370 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 23:06:37.69 ID:rbFB5ysp0.net
恐竜マキシマムが使われる環境になると思う
恐竜族デッキというよりかは、マキシマム以外はトロンとか別のテーマになってるだろうけれど

371 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 23:17:05.54 ID:7hEDLOv70.net
正直、恐竜は安そうだしとりあえずで組んでみたい。さすがに今出てるだけで全種類ってことは無いだろうし……。

372 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 23:18:31.70 ID:jVuMdZfE0.net
あれでほぼ全部じゃねえかな…
一気に出した感じだし

373 :名も無き決闘者 :2021/05/20(木) 23:57:55.56 ID:TMjv0u7g0.net
https://www.konami.com/yugioh/rushduel/products/max2/
モンスターと魔法・罠は空いてるな

374 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 09:33:14.81 ID:14uTrHiD0.net
近所のカード扱ってるリサイクルショップだと何故かラッシュデュエルの売り場が一番でかいからな
少なくともKONAMIはラッシュに相当力入れてると思うわ

375 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 09:39:29.98 ID:iJN0I+z20.net
リサイクルショップかよ
転売ヤーが余ったカードでも売ってんだろ

376 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 09:59:11.50 ID:14uTrHiD0.net
いや パックとか売ってるコーナーな
中古は流石にOCGの1/10も無いわ

377 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 10:04:56.43 ID:iJN0I+z20.net
担当者がやばいと思ったのか宣伝攻勢かけてるが
寄り付いてるの転売ヤーとかおっさんばっかだろ

378 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 11:26:25.81 ID:czO25qyb0.net
大会やらないから売り場もシングルも回らないです...

379 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 11:33:28.49 ID:4t4iLK4/M.net
なんでも転売ヤーで片付ける奴って楽な思考してるよね

380 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 11:45:37.67 ID:YKaytRp+d.net
ラッシュはショップに出してもロクな値段がつかないからな……。そもそも店員が相場把握していないなんてザラにあるし。

381 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 11:57:17.90 ID:4t4iLK4/M.net
今のところラッシュデュエル絡みはプレマとシークレットエースパックしか転売商材として旨味がない

応募券1400円
応募券無しBOX1000円
これが相場だから、メルカリで売るにしても手数料と配送料で赤字にしかならん
応募券だけ欲しい奴がBOXを出品して、中身だけ欲しい奴が応募券出品してるだけ

パック剥いて転売で利益出そうとしたら、クソみたいな字レアやノーマルをチマチマ売らないと利益にならない
時給換算したらバイトした方がマシなんだよなぁ

相場わかってないショップでシエスタトレーロと楽姫の独演を大量購入してメルカリに流せば利益出るけどな

つまり、転売ヤーが残りカスをショップに持ち込んでるってのはアホの妄想

382 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 12:14:24.38 ID:7IY6xY790.net
楽姫の独演って今は若干高いけれど次のパックで緊急帰還が出ればそっちのほうが使われたりしないかな
マキシマムの攻撃防げるし、ドラギとかの攻撃を防ぐにしても緊急帰還のほうが使い勝手良い気がするが

383 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 12:20:08.33 ID:4t4iLK4/M.net
対マキシマムで言えば緊急帰還の方が強いね
それ以外だと楽姫の独演の方が強い
緊急帰還で防げるのは最初の一撃だけ、それ以降はフィールドがら空きで直接攻撃される

384 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 12:51:19.61 ID:c9eItNToa.net
マキシマム防げるけど再利用にコストがかかるから相互互換だと思うがね
ドラギは攻撃無効にすればどっち使っても連撃できないし

385 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 13:18:03.64 ID:YKaytRp+d.net
楽姫の独演は腐りにくいのが強いと思う。あと手札に戻さないから、次ターン実質6枚使えるのも偉い。

386 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 13:39:56.83 ID:6sE65yVcM.net
独演と違ってこちらがモンスター並べてても相手の攻撃止められるから、使うデッキによるかなって感じ

387 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:20:28.11 ID:7KWxPKpZ0.net
残りの過去子カイゾーはまだ告知無しか
まさかまたロアロミン増えるんか?前のパックまだアニメで消化してないのに

388 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:25:30.95 ID:ot36XRFh0.net
新ギミックはどうやら融合ぽいね
Vジャンプの漫画でドラギアスが合体してたわ

389 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:37:53.67 ID:UNHwwZQq0.net
ドラギアスは定期的に新形態出してくるね
それと比べてセブマジは…

>>381
レジェンドカードはどうなん?ブルーアイズとか凄いことになってたけど

390 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:51:43.67 ID:ot36XRFh0.net
ワンカートンの値段>ブルーアイズ含めたキラの値段+ゴミまとめ売り
だからゴミをチマチマ売らなければ利益は出ない

転売屋がキラを高額で売って利益出して、残りのゴミをまとめてショップに持ち込むってのは論理破綻してる

転売が儲かるならパックなんてどこにも売ってないよ
あいつら利益出るなら根こそぎ買うんだから

391 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:03:09.36 ID:ot36XRFh0.net
ポケカみたいにどこに行ってもパック買えなくて、パック自体が高額転売の対象にでもならない限り、転売なんて成立しない

転売商材なんて、予約開始したら一瞬で売り切れる
いつまで経っても予約分の在庫が有り余ってるラッシュデュエルのパックが転売屋の商材になるわけがない

カード1枚の単純単価が16.5円、エターナルライブの場合応募券も売れるから、カードの単純単価は8円くらい
ノーマルや字レアを1枚10円程度でチマチマ売れば、値段がつくキラの売上分は利益になる
だが、コンビニでバイトしてる方が普通に稼げる

誰が好き好んでコンビニの時給以下しか稼げない転売なんてやるんだ?という話
ラッシュデュエルで転売どうのこうのって言ってる奴は頭が悪すぎる

392 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:15:17.39 ID:ot36XRFh0.net
もっと突っ込んだ話をすると
パック剥いてメルカリに流して利益になるのであれば
商品知識もあってメルカリ出品より高額で売る能力があるショップは自分達でパック剥くでしょ

だってショップは高額キラはもちろんだが、字レアやノーマルすら自力で売る能力があるんだから

そうしないって事はパック剥いて売るって行為に旨味がないって事なんだよ

393 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:24:25.84 ID:ot36XRFh0.net
ラッシュデュエルで転売するなら、ピンポイントで高額シングルのみを格安で大量購入してメルカリに流すとかじゃないと利益にならない

旨味があるのはシングルカード転売、プレマ転売、エースパック転売のみですよ
そのシングルカード転売ですら、ショップは儲からないって判断したから取り扱いやめてるのが現状

394 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:38:56.40 ID:iJN0I+z20.net
>>388
融合って名指し指定で初期融合出させるとかじゃねえだろうな
素材代用もない融合なんかまともに使い物にならんぞ

395 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:46:22.95 ID:23oN+xh4K.net
思った通り融合
マキシマム(笑)なんてくだらない物作ってないで大人しく乗っただけガイアでも先に出しておけ定期

396 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:50:11.26 ID:iJN0I+z20.net
確定してたっけ?

397 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:56:31.92 ID:gVqpMCmBM.net
してないよ

398 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:57:38.94 ID:iJN0I+z20.net
なんだどっかで情報出したと思った

399 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:59:26.00 ID:ot36XRFh0.net
>>394
Vジャンプのマンガで出てたって書いたんだから気になるなら自分でVジャンプ買えよ

まぁ今月号は転売対象で普通には売ってなさそうだけど

400 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:05:55.47 ID:iJN0I+z20.net
>>399
漫画の話じゃなく融合が実装されるならの話な

401 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:12:53.01 ID:UxLrHN9L0.net
せめてOCGにはないギミックじゃないとただのOCGもどきで終わっちゃうぞ

402 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:16:51.51 ID:gVqpMCmBM.net
ガチガチのOCG民からするとラッシュは紛い物感あって受け入れられなくて
過去のプレイヤーや、着いていず引退した人には受け入れられてるらしいので狙いは合ってるんだろうな

403 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:17:14.56 ID:e9geJo1u0.net
漫画は宇宙子の新規がクッソ強かったから早く出てほしいわ
ルークの新カードのことなら融合っつーかユニオン

404 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:19:57.45 ID:ot36XRFh0.net
>>394
オレはマンガの話から新ギミックの予想してんのよ
わかる?
おまえ会話のキャッチボール出来ないの?

405 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:20:15.87 ID:ot36XRFh0.net
>>400だったわ

406 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:21:39.11 ID:7KWxPKpZ0.net
長文連投してるやつがキャッチボールしてるとかギャグかよ

407 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:21:52.64 ID:UNHwwZQq0.net


408 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:22:56.37 ID:ot36XRFh0.net
>>406
順に安価追ってみろ
会話になってねーから

409 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:28:47.52 ID:UxLrHN9L0.net
>>402
まさに俺じゃないすか

410 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:29:10.06 ID:UNHwwZQq0.net
マキシマム召喚との両立のために新ギミックはモンスターではなくサポート系と予想

411 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:31:30.64 ID:23oN+xh4K.net
進化クリーチャーかカオスエクシーズチェンジみたいな指定モンスターから重ねて別モンスターになるとか始まるんだろな

412 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:34:32.24 ID:UxLrHN9L0.net
高額必須カードになりそう

413 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:25:45.96 ID:ot36XRFh0.net
ドラギアスwithガイギアスモジュールってモンスターが出てたわ

元々はドラギアスと装魂竜ガイギアス

414 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:30:09.78 ID:UNHwwZQq0.net
>>413
融合召喚ならぬ合体召喚とか?

415 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:40:04.49 ID:7IY6xY790.net
漫画の演出であって、普通に最上級モンスターとして出てくる可能性も無きにしもあらず

416 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:41:48.18 ID:ot36XRFh0.net
まぁあれこれ可能性を語り合うの楽しいよね

417 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:42:13.41 ID:UNHwwZQq0.net
まあ普通に考えて漫画版で先に新ギミック解禁とかあり得ないか

418 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:45:45.25 ID:ot36XRFh0.net
魔法カードで融合したわけじゃないんよな
マンガだとガイギアスの効果で手札捨てて墓場のドラギアス特殊召喚して更に合体してたわ
マンガ基準なら、ガイギアスをアドバンス召喚して、効果発動条件を満たしてたら合体出来る感じかな

419 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:28:55.92 ID:7KWxPKpZ0.net
エクストラ使ってないだろ

420 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:36:11.14 ID:CyriAxDsM.net
>>419
お前は他人を否定しなきゃ生きていけない病気なの?

421 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:51:13.85 ID:7KWxPKpZ0.net
エクストラ使ってないことに否定もクソもないだろ別にお前の妄想も否定してないだろ

422 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:03:16.63 ID:xvGvzeoyM.net
あれこれ可能性ある中で、様々な可能性の話してるのよ
おまえ人の意見を否定してるだけやん
自覚ないの?かわいそうな子

423 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:33:48.37 ID:VMnu+OFo0.net
どうしてこんなにピリピリムードなのか

424 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:05:03.53 ID:DFmo8YD/0.net
(´・ω・`)ラッシュ村の住民同士仲良くしようよ

425 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:09:03.23 ID:VMnu+OFo0.net
ラッシュ村は草(ウィード)

426 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:31:07.96 ID:xvGvzeoyM.net
仲良くしたいけどね
煽ってくるだけのアホとは無理だわ

427 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:42:53.87 ID:KRtIoAdyd.net
ガイギアスって名前で装備カードになるとデュエマのガイギンガ思い出すなぁ
ドラグハートの値段はエグかった

428 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:34:36.44 ID:vk4rF0zI0.net
ラッシュって新規勢と回帰勢向けに
シンプル、スピーディーに
改訂したんだろ

マキシマム、エクストラときて
今後も拡張してくtcgで嫌われる駄目案件だろ

429 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:00:12.28 ID:ZKy0KSJV0.net
ラッシュデュエルって小競り合いが多くて言うほどスピーディーか?っていつも思うわ

実際に大会でも制限時間オーバーした試合2回あったし

430 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:31:00.29 ID:kdysityya.net
やっぱ事故率と隣り合わせなカード多すぎるからなぁラッシュ
そういう点ではヴァンガのライドデッキってシステムは結構うらやましい

431 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:02:18.28 ID:pAaqZ1on0.net
OCGではデッキ次第で0ターンキルや1ターンキルもあるからラッシュはむしろ遅い
大量ドローと殴り合いが楽しいってのはあるけど裏守備並べがしんどいな

432 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:08:04.42 ID:SxULzlWE0.net
ヴァンガードはライド事故が顕著に手札の質に影響して負けに繋がるからなぁ、昔からあってほしいシステムだとは思ってた
ただラッシュデュエルに特定のカードをひけるシステムが欲しいかというと一部のデッキが強くなりすぎそうだからいらないかな
初手で一度だけマリガン出来るとかなら、あってもいいと思う

433 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:40:30.91 ID:dfTFDtERd.net
グダグダなのはミラフォのせい

434 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:38:53.11 ID:gRu3hM6fM.net
どっちかが長考でもしないと今のラッシュで時間切れなんて起こらないだろうし
悩む要素なんてリベレ伏せてるかどうかぐらいだからリベレが悪い

435 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:26:32.19 ID:SxULzlWE0.net
「墓地に魔法使い族何枚ありますか」
「墓地にダリベ何枚ありますか」
が無くなるだけで、たしかにデュエル時間が結構短くなりそう

436 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:07:26.20 ID:LD9eb9s7d.net
どうせ9月か10月あたりにダリベは制限になってるでしょ。スターターも出るし。あとはドラギアスかフェニドラが制限or準制限に入る可能性も無くはない。

437 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:38:38.13 ID:HdtpHSoHK.net
>>435-436
大会でいつも抽選落ちしてて大会に参加した事無さそう
それか参加出来ても初戦敗退してそう
OCG民は大変ですな
純ラッシュプレイヤーかつ純魔法使いプレイヤーは全て込みで駆け引きあって参加して結果残してるから

438 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:29:31.87 ID:Y4G9gCbd0.net
>>431
実際逆転要素ってあるけど事故ると事故りっぱなしなんだよな
手札処理できないとドロー減るシステムだから

439 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:31:55.99 ID:DFmo8YD/0.net
>>437
なんかいきなり意味不明のレッテル貼りしてきた挙句、自慢されたけど俺はなんて応えればいいんだ?凄いね、おめでとう(^^)とでも言えばいいのか?俺は優勝した事ないから、あまり戦績で偉そうなことは言えないし。

440 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:46:28.32 ID:HdtpHSoHK.net
>>439
対戦をした経験が少ないのに対戦に対して語る男の人って…

世紀末採掘にライトニングをバラ買い11パックでボルコンドルさん出たけどシングルのが安いんだよなぁ…
ボルコンドル×1、世紀末×1と圧倒的敗北

441 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:48:40.96 ID:JI/Ht1K+M.net
だからガラプーに反応すんなって
わからないこと言うだけでまともに相手するだけ無駄だから

442 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:55:23.55 ID:4MsNkk+nM.net
ラッシュスレみるならとりあえず下記はNGにしておいた方がいい
7oX0RaI
126.73.70.145

443 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:13:56.35 ID:pAaqZ1on0.net
>>438
むしろ逆転のデュエルと呼べる要素リベレくらいしかない
アド取ってる方がドローも多くなって良い循環作れるからな

444 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:20:14.59 ID:DFmo8YD/0.net
スレ汚してごめんなさい。さっそくNGしました。

445 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:29:16.90 ID:MFeFrlQg0.net
ガラプーNGはもうテンプレに加えとけよ

446 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:50:18.08 ID:SxULzlWE0.net
一番手をかけていたお水デッキだったのにシエスタトレーロ採用が多いせいでお水罠が使い物にならなくなってきた
お水のマキシマムでも貰えないとレベル8以上の水族なんて条件満たせないよ

447 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:25:37.43 ID:kHa6EP5m0.net
スレの大半埋めるバカをNGしたところで何も解決しねぇよ

448 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:40:16.69 ID:HdtpHSoHK.net
>>446
逆にこちらはホールドで効果使えなくさせてやれば良いんじゃないのか?

449 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:29:01.01 ID:iVOqGSlj0.net
>>446
何たら属性〜族みたいなピンポイントサポート刷るし種族散らし過ぎなんだよな
そんで実質カテゴリみたくなってんだからコンマイはアホだな

450 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:06:40.80 ID:mLTOBqm6a.net
>>447
お前もNG行きだ

451 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:16:58.78 ID:bDSvSzG3K.net
獣戦士(世紀末)デッキてまともに戦えんの?

452 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 01:32:13.06 ID:CWHgjhNv0.net
最上級使う意味がほぼない連中だろ
蘇生カードが無駄に豪華なだけ

453 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 01:40:00.51 ID:aXr9RoA4a.net
ビーストギアワールドと獣の拳が強いだけの奴らってイメージ

454 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 02:28:15.79 ID:6Xf3fLA70.net
ギアワールドとのシナジー前提だけどサベージは普通に強いよ

455 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 08:13:30.92 ID:CXTEqvNW0.net
アニメの話で申し訳ないけど、今週のロアとロミンくらい熱い応酬があったら楽しいだろうな
実際はマキシマムvs守備表示で展開が止まったりとかあまりスピード感ない事の方が多かったりするんだけど

456 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 08:17:08.91 ID:S9aQ4SHD0.net
ロミンになりたい

457 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 08:41:01.23 ID:eKmN1W0r0.net
色んな対戦みててもマキシマムが出ると盤面が止まるからね
マキシマムにはマキシマムで対抗しろっていう考えなんだろうけれど、一種類だけでも9枚枠を取ってしまうのはいかがなものか

458 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 09:11:08.74 ID:bDSvSzG3K.net
世紀末は下級がパワー不足な気がする(上級・最上級にパワーがあるとは言ってない)
機械も中途半端だしなぁ…
ケイローンオラァデッキ作ろうと思ったけど獣戦士、機械、悪魔とダメカード群ばかりでおじゃんになりましたわ

459 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 12:30:46.19 ID:CWHgjhNv0.net
獣戦士の効果持ち下級ってあのクソ使いにくいフォックスだけだろ
機械も使える下級ねーしな
悪魔入れるなら悪魔で固めた方がいいし

460 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 13:12:58.92 ID:bDSvSzG3K.net
鳥獣もイマイチだしお水は闇堕ちとか始まって光属性であるアイデンティティを投げ始めるしほんま

461 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 13:14:22.77 ID:50EFAnX4M.net
カード単体は強いんだよな
重戦士ならコンボイナントカとか
機械族ならドリリングマンドリル、バイスジャッカーとか

ただ下級でそいつらをサポートするカードがなくて、現状性能を発揮出来てない

ミラーイノベーター、ドリリングマンドリル、バイスジャッカーが場に並んだらワンパンも可能

462 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 13:18:10.28 ID:CWHgjhNv0.net
まともな伏せ除去がない機械はそれ以前だろ
いつ実装されんのやら

463 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 13:28:38.83 ID:Oc1ARmXpa.net
>>461
効果はまあ強いけど重すぎて話にならん
そのワンパンするのに手札何枚使う気だよ
そんだけ並べれば他のテーマでも同じことくらい出来る

464 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 13:45:45.37 ID:bDSvSzG3K.net
ケーロンが一番強いし扱い易いわ
他モンスターにも付与出来るしな

465 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 15:18:50.53 ID:50EFAnX4M.net
>>463
だから、そういう話をしてんだよアホ
サポートカードが弱くて性能発揮できてないって書いてんだろ

466 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 15:53:19.97 ID:j+dwuRmua.net
機械族は構築済みでいい感じに仕上がるかもしれない

467 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 15:56:24.01 ID:+n0OIxnya.net
>>465
いや重すぎて弱いはカード単体として全く強くないって話なんだけど
そんなんだからガラプーにエアプって煽られるんだぞ

468 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 17:03:50.99 ID:3I9PA6pf0.net


469 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 19:02:12.86 ID:u7IXx2Gb0.net
機械族はイノベイターとバスキュール合わせてデッキ掘りながら火力上げるのが好きだ
トレーロとボーリングコングの組み合わせも決まると気持ちいいぞ

470 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 19:11:13.01 ID:PFfkvS96M.net
>>467
自己紹介してるの?

471 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 19:16:00.26 ID:PFfkvS96M.net
>>467
他の種族みたいに
1枚で2枚分のリリースになる下位サポートカードや手札増やすサポートカードがないから重いんだよ

エアプしてんのはおまえ
わけんからん絡みして来てるのもおまえ
自覚した方がいいよ
リアルでもそういう絡みしてたら友達減るぞ

472 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 19:22:09.23 ID:av3qLyJZ0.net
辛気臭いスレだな

473 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 19:38:22.42 ID:B2g1Sq/Va.net
>>471
そもそもたらればの話をしてる時点でナンセンスなの分からんのやべーよ
クソ重コストを回せる下級が仮に来たとして他の最上級出した方が強いからアド差は埋まらないぞ

474 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 20:03:51.67 ID:PFfkvS96M.net
>>473
誰が「たられば」の話したの?

単体では強いけど
優秀な下位サポートカードがないから弱い
って話してんだよ

「下位サポートカードが追加されたら」なんてひと言も言ってねーわ
おまえの勝手な脳内変換で妄想してんじゃねーよアホ

475 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 20:05:39.76 ID:av3qLyJZ0.net
ここが使われずに本スレでラッシュ語るのこういう馬鹿共が殴り合いしてて不愉快だからなんだよね

476 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 20:18:18.53 ID:eKmN1W0r0.net
ドリリング・マンドリルなんかは最上級で基本ステータスは低いから採用見送りになるけれど書いてあること強いよね
地属性機械族サポートが増えて使いやすく慣れば使ってみたいって考えもわかる
現状の機械族をメインにデッキ組むならはミラーイノベイターとオーバーロード、10sionMAXで殴るのが一番早いからなぁ

477 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 20:20:51.27 ID:av3qLyJZ0.net
シンブンシンを機械汎用のまま出せば解決

478 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 20:35:49.83 ID:Vt0Cj7cY0.net
機械族はスターターでどれだけ新規が来るかだな。ミラーイノーベーター+マグナムオーバーロード+魔法使い族再録みたいな、実質パーツ取りデッキじゃ無ければいいけど。

479 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 20:53:27.73 ID:PFfkvS96M.net
ケンカしたくないけど
いちいち他人の意見を否定しなきゃ生きていけない人が住み着いてるんだよな

480 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 20:54:40.14 ID:av3qLyJZ0.net
>>470
こういうしょうもない煽りで返すからスレが荒れんだよ
自覚しろ

481 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 21:18:10.53 ID:eKmN1W0r0.net
ゲーム特典のエースブレイカーといい機械族は最上級多いイメージ
銀嶺の機械族版でもくればワチャワチャできるかもしれない

482 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 21:27:13.14 ID:PFfkvS96M.net
>>480
すまんな
素直に謝らないクズはついつい煽っちゃう
これは僕の悪い癖

483 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 21:38:48.43 ID:6Xf3fLA70.net
>>481
まあアニメキャラで今んとこ一番機械出してるの遊我だしな
遊我の下級は基本魔法使いだから最上級で出がち

484 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 21:48:11.72 ID:av3qLyJZ0.net
今度出る遊我デッキも機械だしな

485 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 22:08:48.34 ID:CWHgjhNv0.net
ま、その500円デッキの新規が何枚かは知らんがな
新規1枚ぐらいで雑に微妙なカード三積みなんて可能性もあり得る

486 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 22:27:50.34 ID:PFfkvS96M.net
アサナデッキにカベーターとビルドドラゴン入ってるなら、それだけで買うけどな
内容発表されてカベーター入ってたら、今持ってるカベーター全部メルカリに流すわ
デッキ3つ買っても安いもんだわ

487 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 00:34:18.28 ID:lI0xjy2NM.net
スターターに着いてくるレジェンドも気になる。炸裂装甲とかありそう

488 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 11:16:34.11 ID:wB+p27O30.net
そろそろハガキ書かなきゃだな(すぐ書くとはいってない)
ocgレッドアイズイベ初日で終わっててビビったわ

ラッシュももう一回やらなきゃな
顔になる人気モンスターだし

489 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 11:20:32.27 ID:/MsU3rSu0.net
冷静に考えてレッドアイズの最上位レアが3千円しないのはありがたい。強化して欲しいな。

490 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 14:29:21.99 ID:9RBN/CnfM.net
黒炎弾強いけど条件がキツイんよな

491 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 14:52:16.71 ID:McHzlRU00.net
滅びの爆裂疾風弾も来てほしいが
ブルーアイズが攻撃出来ないじゃなく、そのターン中はバトルフェイズを行えないぐらいはつけないと強すぎか

492 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 16:58:14.04 ID:qgvLSlchK.net
発売まで二週間なのにほとんどカードが判明してない
大丈夫なわけないだろ…

493 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 18:03:35.73 ID:IEXPPq3b0.net
6/5発売なのにまだ23枚も未判明あるじゃん
早くしろ

494 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 18:10:43.95 ID:qgvLSlchK.net
約1/3以上が未判明て笑えないんだが

495 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 18:13:31.16 ID:7QVj8kqG0.net
大抵一週間前くらいにドバっと出すじゃん
落ち着けよ

496 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 18:16:29.13 ID:McHzlRU00.net
前回も発売日2〜3日前ぐらいまで全部わからなかったな

497 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 18:50:42.72 ID:Nj9YQaCM0.net
ラッシュのゲームソフト
ビックカメラで予約再開中
初回特典3枚とamiboカード付

498 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 18:53:36.50 ID:Nj9YQaCM0.net
↑【遊戯王ラッシュデュエル最強バトルロイヤル】

499 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 19:46:57.17 ID:rCAjXZma0.net
>>482
そういうとこやぞ

500 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 21:38:19.15 ID:agl2S7yE0.net
OCGもずいぶん長く離れ、ラッシュデュエルはルールもよくわかってないおっさんだけど、ゲームの奴は買いかな?

501 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 21:40:34.20 ID:f1+aGIje0.net
ラッシュ触ってみたいだけならゲームの発売日後まで待てば安く買えると思う
特典抜かれたゲーム単品がクソほど出回るやろ

502 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 21:40:50.42 ID:F100oamkr.net
誰もやったことないからなんとも…

503 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 21:56:23.30 ID:feTnNqcK0.net
>>500
ゲームだけ目当てなら体験版予定してるからそれやってから考えればいいと思う

504 :名も無き決闘者 :2021/05/24(月) 22:53:26.12 ID:fSWKKXRw0.net
サイバー族で勝ってるやついる?

505 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 00:25:38.02 ID:5t6uV9/t0.net
そんな種族はいないがサイバースならはっきり言って死ぬほど弱い
あんな連中使うならユグドラゴだけ出張した方がいい

506 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 00:50:49.63 ID:dqWdZcLm0.net
サイバースは特定バニラが墓地に行かないと機能しないのが痛すぎる。あとアタッカーがマキシマム以外ないのも辛い。上振れすればワンチャンある程度。

507 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 00:56:55.80 ID:6hqiLDkUa.net
まず手札にバニラ来ないと初動すらままならなそうだしな
ホントヴァンガのライドデッキみたいなの欲しい
効果も入るならインフレ不可避だが下級バニラのみのライドデッキなら良いんじゃないの?

508 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 01:23:56.66 ID:5de6YI420.net
トロン使いやすくしつつユグドラゴも揃えやすくするならロマンスピックみたいな墓地肥しと回収をやりやすくするしかなさそう

509 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 01:24:30.58 ID:lJ0LqjCh0.net
下級の効果が「デッキから墓地に3枚まで送れる。墓場に〇〇がいたら」って内容じゃないと機能しないよな
マキシマム揃えるまでに時間かかる

510 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 08:52:18.34 ID:7euXUQWJ0.net
トロン系は全部フェムトロンありきだから、初手にあればかなりドロー加速できるけれど事故った時悲惨よな
ネイルのストラクにはおそらくトロンセットが入った上でトロンのサポートカードが入ってるんじゃないかと予想

511 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 16:30:01.83 ID:8G4G8AGDM.net
REDの青眼って初動いくらぐらいなんだ?

512 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 18:09:23.54 ID:6N8Kmqpmr.net
応募券だけなら1200円×100 枚応募で12万円
利益乗っけて20万円くらいか?
どれだけ売れてるかわからないからあてにならんけど

513 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 18:38:06.31 ID:eF9kAFJK0.net
ビルドラ届いたわ
やっぱカッケーなこいつ

https://i.imgur.com/CDEPwjB.jpg

514 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 20:23:25.66 ID:5t6uV9/t0.net
セブンスロードがダサイのがな

515 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 20:37:26.30 ID:HzBS/8CT0.net
正直、セブンスロードマジシャンの絵は子供っぽすぎる
子供が考えたってことになってるから仕方ないけど

516 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 20:43:59.62 ID:fcmUyo3Ld.net
セブンスロードって遊我オリジナルじゃないでしょ

517 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 20:50:18.02 ID:ghFp0e+Xr.net
セブンスロードはいい年こいてはしゃぐオーティスさんが創ったカードだぞ

518 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 20:52:46.27 ID:5t6uV9/t0.net
>>624
なんであんな頭でかいダサイ面にしたんだろ
大体ガキは少し大人びたもののが好みやすいんだが

519 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 20:54:15.48 ID:cW0kF6gY0.net
悪童モチーフなんでしょ

520 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 20:57:55.99 ID:5t6uV9/t0.net
セブンスロードシリーズはマジシャンだけダサイ
特に手足無駄に細長くて頭デカイのが

521 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 21:14:36.40 ID:HzBS/8CT0.net
腹が平らなのと目がなんとも

522 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 21:18:43.87 ID:B6iZ2RJCM.net
ささやきの妖精のように美しいカードもあればクソみたいなデザインのカードもあるよね

523 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 22:46:30.85 ID:YT+MBw5kK.net
イラストにステ極振りでクソザコな鳥獣とか海竜の最上級の悪口は止めなよ(震え声)
なんであんなにカッコイイの揃ってるのに揃いも揃ってクソザコなんだろな(遠い目)

524 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 23:00:32.32 ID:lMaUEeQx0.net
グランガノスくん見た目だけなら一番好きだわ
性能はほんまつっかえ

525 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 23:13:56.43 ID:dqWdZcLm0.net
グランガノスは一応2500打点あるのと、グランド・エクストリームが意味不明な性能しているおかげで10点中7点ぐらいはつけられると思う。少なくとも、ドラギアスで良くね?にならない時点でだいぶマシ。

526 :名も無き決闘者 :2021/05/25(火) 23:53:47.66 ID:bD3gn/tb0.net
777枚しかないのにそんな安いのか…
ラッシュは辛いな

527 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 00:04:53.87 ID:KuPwrzXfK.net
俺さ、フリプで海竜アドバンス召喚したんだよ
相手が言ってくれるまで召喚時効果の事忘れてたわ
そんくらいクソザコ
出来るだけエクストリームで墓地根刮ぎリセット&25おっ立てる形を取ってるからどうしようも無い時普通にアドバンス召喚すると効果忘れる
墓地リセットと25立ってクソゲーて点で10の内7評価はわかる
エクストリームから出す時海洋も張ってあるとさらに圧かかるから意外と馬鹿に出来ない

528 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 05:25:59.59 ID:AM9R0vD1M.net
メルカリでシングル物色してたら出品に全然関係のないワード入れてて、「以下のカードも在庫あります」って書いてた奴いた
んで、そいつの出品一覧見たら記載されてるカードのほとんどが出品されてない
おまけに出品全てぼったくり価格

今後そいつから買う予定ないから迷わずブロックしたわ
ちなみに「どら」って名前だから買う前に相場チェックした方がいいよ

529 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 06:45:39.91 ID:Tv04N8x/0.net
そんなやついっぱいい過ぎてキリがないわ

530 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 08:44:23.84 ID:8UNf/14G0.net
「最安」って書いて一番高い値段でだしてるやつもいるな

531 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 09:34:51.67 ID:2chJAMKG0.net
メルカリは現代の闇市だからな。アホもヤベーやつも沢山いる。最低でも、・名前にプロフ必読がある奴は避ける ・悪い評価がついていたら理由を確認 ・複数写真がある場合は全て確認 ・商品説明欄の熟読 ・発送日が4〜7日は大抵地雷 は覚えておかないとトラブルに巻き込まれる。
ここに来るような人は大抵知ってると思うし、運営の対応も良くなってきたけど念の為……。

532 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 11:48:25.87 ID:6RQNI0/mp.net
ロミンちゃんのイラストいいからエターナルライブのパック沢山買った

533 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 12:44:01.15 ID:le9UwibX0.net
応募券のハガキ書くの面倒くさいね

534 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 12:47:45.56 ID:k7/xuIHD0.net
両面印刷して、応募券をはりつけるだけよ

535 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 12:50:46.41 ID:le9UwibX0.net
ハガキ書くの25年ぶりくらいだからなぁ
2枚書くだけなんだけどどうにもね

536 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 15:58:26.02 ID:rE0LlppeM.net
この調子じゃ来月も公認なさそうだなぁ
ユーザー主催の大会もあるが、そんなの拾いきれないし公式主催のリモート大会でも開いてくれないものか

537 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 16:05:05.21 ID:LdXcd0iJr.net
俺もリモート準備整いつつあるわ
でもクソアナログだからゲームはよって感じ

スイッチもかわなきゃだし破産しそう

538 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 17:44:01.54 ID:eoINVDnc0.net
リモートかー

539 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 19:04:18.37 ID:2chJAMKG0.net
相手のドロー前ならともかく、ドロー後にバウンスしてもあまり意味があるとは思えないんだが。なんかいい使い道あるか……?

540 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 19:14:14.01 ID:k7/xuIHD0.net
最上級を戻せば若干アドが取れて、発動機会がなくて魔法罠ゾーンで腐ることがほぼ無いのと
召喚時の罠を狙いやすくできるぐらいかな?

541 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 19:14:40.96 ID:KuobPhiva.net
落とし穴発動したいから手札に戻させる位しか使い道なさそう
自分のを戻せるならヤメルーラが更に輝いたけど

542 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 19:14:45.64 ID:JneaaA3dd.net
ヤメルーラと組み合わせてって意見は見た

543 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 19:19:33.27 ID:wUh7U7NVM.net
なるほどヤメルーラ出して相手の最上級戻せばいいのか

544 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 19:40:56.58 ID:2chJAMKG0.net
なるほど、確かにヤメルーラと相性いいな。思いついた人すごい……。

545 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 19:45:31.51 ID:qARNW4d0M.net
ヤメルーラ合わせなくても1対2だから強いのは強い

546 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 20:05:14.94 ID:5dpFkKg0d.net
盲点だった

547 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 21:17:54.60 ID:qARNW4d0M.net
@セット、ターンエンド、相手ターンで即発動
バック破壊されない
A自分手札1で相手手札2消せる
B相手手札5枚の中に下級4枚ないと、最上級が1枚次ターン持ち越し
次ターンのドロー1枚減らせる

単体でもなかなか強いと思うよ
ヤメルーラと組み合わせた方がより一層強いのは間違いない

548 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 21:36:29.33 ID:8UNf/14G0.net
こんなふうにプリントすればいんじゃね
https://i.imgur.com/UieYJZN.jpg

549 :名も無き決闘者 :2021/05/26(水) 22:06:58.23 ID:KuPwrzXfK.net
1口切れ端1枚だっけか?
1枚1枚用意すんのダルいな

550 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 01:18:41.40 ID:DmVnCSB40.net
明日書く!明日!

551 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 16:54:38.32 ID:beDX2jOHr.net
当日消印有効だけど早めにだしとこうな
当日15時くらいまでにポスト投函で間に合うかも知れんけど地域によって差があるから前日には出しとけ

552 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 17:06:21.30 ID:t/hxCk1br.net
>>550
何言ってんだよ、明日は忙しいだろ?
日曜日にしとけ、な?

553 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 17:23:45.51 ID:rzrg8GWE0.net
ギリギリで出して住所間違いとか何かの手違い戻ってきたら悲しすぎるから早めに出した

554 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 17:40:55.06 ID:4IUy8jb2d.net
こういうのって速いのだけ当選するぞ
待つのめんどいし

555 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 19:19:06.23 ID:dkhUB2/VM.net
31日までなのに未だに高額で大量出品してる奴いるな
誰かコンビニ払いで購入して支払い期限切れるまで放置してやれよ

556 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 20:57:11.38 ID:G+WF9LDMK.net
アイス買ったのにダルくて送るの忘れてた
第二応募まで間あったから興が逸れた

557 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 21:46:14.04 ID:1Gunazk50.net
ルークは新ドラギアスかドラゴンマキシマム出すのだろうか
マキシマム超絶進化パックにはもう入る枠残ってないけど

558 :名も無き決闘者 :2021/05/27(木) 23:27:28.45 ID:g250NXFsM.net
ドラゴンズドラゴンズってタイトルなのにパックスルーして新マキシマムがストラクチャーに入ると思うのね

559 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 00:00:47.48 ID:9u4b3Fk60.net
新たなドラギアス出すなら激闘のサンダーストームで看板を飾るかもしれない

560 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 02:03:29.46 ID:d1MytwWUr.net
プリンターセットアップしたから明日ラッシュでだしますぜ
Windows10がドライバ周りで不具合出してる期間おおすぎて
なんかそこから始まった

561 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 06:46:44.58 ID:3SLE5KAO0.net
複合機はドライバ何かとトラブりやすいから
スキャナ使うことが無ければ単体機買った方がいいな

562 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:30:33.65 ID:9jwPEzZ20.net
ラッシュのゲームソフト
ジョーシン最安5740円で予約再開中!特典カード3枚とamiboカード付
【遊戯王ラッシュデュエル最強バトルロイヤル!!】

563 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 11:38:44.87 ID:3mMIlOLir.net
ゲームの体験版配信っていつ頃になると思う?

564 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 11:46:15.10 ID:M2ZIBs0r0.net
体験版なんか期待するほど作り込んでないと思うけどな……
まあ、順当なら発売一月前やろ

565 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:14:44.92 ID:MYwokTvf0.net
少しでも引き継ぎできるならやりたいね
あとムービースキップ不能とかだったら声を滅茶苦茶あげてほしい、前科があるから

566 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:14:52.45 ID:qskuhzeF0.net
青眼RED最後に1通送ろうと思って1BOX買ったらバスターブレイダー出たわ
微アドかな

567 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:24:41.12 ID:MYwokTvf0.net
おめでとさん
微じゃないんじゃね
箱無料クラスだから爆アドだぜ

568 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:41:57.14 ID:zuErgvgTM.net
それは当てた人が無料レベルでボックスを買った場合では・・・?

569 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:45:17.29 ID:uOF66hN20.net


570 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:04:51.46 ID:3Eo+OWBZ0.net
色んなデッキにドラギアスが出張してるし、今ならブルーアイズ入れるよりバスブレの方が活躍できたりするかもしれない

571 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:23:59.07 ID:MYwokTvf0.net
強欲なのは嫌いじゃない

まぁ普通に5000円で欲しい人探せば十分おつりでる
他もうまく売れば6000円こえるから満足しといた方が幸せな生き方だと思う!

572 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:52:18.88 ID:uAjCSDx6K.net
ブレイダーは近くの店で4kで釣りくるくらいで買えちまうんだよなぁ…
そしてまさかの微改訂
ラッシュカタパルトさん800円、トレーロ400円
カタパルトさんェ…ビルドドラゴンさん4400円…

573 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:46:19.34 ID:3Eo+OWBZ0.net
緊急事態も 6/20迄延長かぁ。6月一杯も公認無くなったなぁ
折角デッキ作ってたのに友人とリモートでしか使い所がなくて悲しい。公式discordで対戦相手探してみるしか無いか

574 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:53:52.02 ID:uAjCSDx6K.net
恐竜をこんなにプッシュして誰が使うザウルス?
誰も使わないザウルス

575 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:13:07.38 ID:9u4b3Fk60.net
>>574
けんやまクン…

深海子は今までの三人から容姿を大きく変えてきた辺り炎族縛りやめるかもな
今までの炎族と相反する形で水族だったりして

576 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:58:13.62 ID:3HYFhb2Cd.net
新弾の残りの枠は寿司天使か。新テーマに微妙ステータスのバニラをぶち込まないと死ぬ病気にでもかかってるのか?コンマイ。

577 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:04:20.65 ID:uAjCSDx6K.net
あのーデッカスですけどー。
完全新規の水属性水族カードはまーだ時間かかりそうですかねー?

578 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:06:38.19 ID:JFowoxDF0.net
新しい歯抜けテーマ増やされてもなぁ……
アガリまあまあ良さそうと思ったら天使捨てなきゃだから出張できねえし

579 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:09:21.24 ID:N6Mj+0sz0.net
あまびえさんアガリブエルのコストになれる天使族な上に少量だけど相手回復してガリブエルの補助もできるから実質あまえびさんなのでは?

580 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:13:33.80 ID:9u4b3Fk60.net
>>577
フラッシュ深海子に期待しろ

閃光を意味する名前と目のマークが魚なのが気になるけど

581 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:29:13.01 ID:uAjCSDx6K.net
天使回収効果は一番最後に発動すればデメ無し?
カードの解釈でどうとでもなってしまうんだが

582 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:39:45.57 ID:9u4b3Fk60.net
天使族いっぱい来てんじゃん
恐竜はかなり充実したけどこっちはどうなるかな

583 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:41:43.01 ID:uAjCSDx6K.net
>>578
属性ばらけてるからセブンス輸入して来た方が早いし強い件
カードデザイン担当がそれぞれいてバラバラにカードデザインしてるのかと疑うレベル

584 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:44:03.05 ID:Cl+hR5Qh0.net
龍魔以外でまともに純デッキ組めるの悪魔と戦士、植物くらい?

585 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:46:04.29 ID:9u4b3Fk60.net
マキシマム貰えた恐竜もそれなりに形になるんじゃないかな
リベレ対策カードまで貰えたし

586 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:57:47.88 ID:1xk0ypFEr.net
サイキック無理なん?

587 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:04:59.03 ID:Q80XtlDT0.net
もうめぼしいカードほとんど公開しちゃった感じだけど、これ売れるんだろうか
まだカタパルトみたいな大物は残ってるかな?

588 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:05:54.62 ID:JFowoxDF0.net
>>583
それはもう何回言ってるかわからんくらい定期やな
単体高打点はセブマジ、汎用性ならドラギアスで良いってのは大体の最上級に言える
一応セブマジに勝ってる点としては単体でダイナミクスを倒せるくらいか

589 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:07:14.59 ID:uAjCSDx6K.net
>>587
手向けクジー手向けクジーキャッキャッとか言ってたら他にもあるだろ(怒)とか言われたんですけどねー
他にもありましたか?

590 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:33:40.19 ID:oyZSiJFyM.net
成金ゴブリン

591 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:33:53.57 ID:oyZSiJFyM.net
ナリキングレックス

592 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:39:41.84 ID:oyZSiJFyM.net
LOデッキに取って相手のLPがいくら増えようと大した問題ではない

あとオーバーロードとも相性いいのよな
オーバーロード入れてる奴にはレジェンド枠の選択肢に入る

593 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:28:03.20 ID:uAjCSDx6K.net
このラインナップだと手向けだけシングルガイ安定まである

594 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:40:33.98 ID:JFowoxDF0.net
アタリチケットなかったら誰も箱で買わねーわな

595 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:49:02.05 ID:uAjCSDx6K.net
例えば手向けが3kから4.5kくらいなら待った無しで買うな
この内容でBOXガイ二箱分するなら汎用性が高くマキシマム解決出来る手向けシングルガイするわ
スケベイラストカードも無いし、リマスターもリメイクも無い
幻刃上級を単品で買って純幻刃作れて終わり
て言っても幻刃最上級がもう一体追加されなきゃキツい
最初期の「レジェンドしか良いとこが無い」てのを思い出す内容

596 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:14:08.78 ID:b0p7rhD7K.net
天使をざっと見たけど組めはするけど回らないし弱いって言う典型かと
ラーメン炎族と同じニオイがする

597 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:23:20.54 ID:SzbCE3da0.net
アガリブエル以外のデザインがちんちくりんすぎる…
天使というのはもっとこうだな…

598 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 02:04:00.89 ID:b0p7rhD7K.net
ヴィーナス的なサラッとしたシルクだけを纏ってる様なそんなスケベ衣装の女性達だと思うんだ、うん。
で、ヒビキメオトメ斬首の美女等戦士族でリマスター出来そうな女性モンスターを差し置いてゴミデザイン連発はほんま
最初期の微妙なステがこのゲームのレベルには調度良いから今このタイミングしか無いのに
下手に使えない効果モンスター出されるよりもリマスターバニラモンスターのがバニラサポカードの恩恵を受けられるから使い勝手が良いんだよね
仮組みしてプレイしてから世に出せと

599 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:32:42.24 ID:fLuD7utx0.net
どんだけエロに飢えてるんだよ
実際ラッシュって何が売りなのかわからんな
手軽に始められるかというと実用性の高いカードのプロモやったりするし

600 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:41:30.47 ID:b0p7rhD7K.net
イラストアドカードもモチベの1つであって…
ラッシュの女性モンスターはゲテモノが多すぎぃなんですよ
マジで手向けしか無いし情報も出さないからすんげー萎える

601 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:03:51.02 ID:nlJPjjNPr.net
言うてマトモな造形のキャンレディーも数が出過ぎで市場に溢れてるし、BMGも転売ヤーに刈られた量からしてすげー量が流通しそうだし、真に求められてるのは可愛い女の子キャラのプレミアカードな気がしなくもない

602 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:11:45.14 ID:rt8QSnsz0.net
タイガーロール2枚回収できるからエースブレイカーのコスト確保に良さそう
マグマッサーGでも一応つかえるのか?
他にも相性良さそうなカードあるかな?

603 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:12:26.70 ID:b0p7rhD7KNIKU.net
サポカードはあっても下級はゴミ
天使族から炎族と同じニオイがする

604 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:25:23.54 ID:nenBGeeI0NIKU.net
タイガーロールの召喚して2枚回収は良いな。今後の追加カード次第で手札コスト目的で天使だけ出張とかありそうだ

605 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:30:48.59 ID:CHpwaZC10NIKU.net
タイガーロール使えるって言ってるやつ天使何枚入れる気なんだ?
こいつ自体は成立すればアドだけど出張程度の枚数ではまともに使えんぞ

606 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:36:58.29 ID:b0p7rhD7KNIKU.net
サイ埋執念メイジでひたすらトップ落とさないと無理ですね

607 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:47:48.10 ID:R655Rx4EMNIKU.net
天使もパーツ毎にみると面白いんだけれど、それだけで組むには足りないな。別テーマと組み合わせないと

608 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:50:31.65 ID:b0p7rhD7KNIKU.net
>>607
風戦士もバック構えてる事前提で割られたらどうにもならない
自発的に動けないし回せない
追加カードによって幻刃がやっと完成するくらいだな
実戦レベルなのが植物しか無い件

609 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:37:00.52 ID:fLuD7utx0NIKU.net
>>605
手札コスト必要になるようなのがたくさん並んでりゃ
アドかもしれんが大体持て余すだけだな
まあ罠で展開しろってところなんだろうが都合よくあるとは思えん

610 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:38:53.59 ID:fLuD7utx0NIKU.net
>>608
まあ幻竜はマキシマム強いが天使風戦士には何もない

611 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:51:46.71 ID:b0p7rhD7KNIKU.net
>>610
逆にマキシマム無しで☆7関連で回した方が回し強い

612 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:00:31.02 ID:WLvNLLFxaNIKU.net
風戦士ヤメルーラヴァルカンでデッキ組むつもりだわ
弱い弱い言われてるヴァルカンも戦士サポートの中でなら十分動いてくれるでしょ
結局出せば場を制圧できる攻撃力持ってるし

613 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:17:05.05 ID:drnHWz8S0NIKU.net
ミラフォないネタデッキだぞ

614 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:08:40.20 ID:EFqz3ho60NIKU.net
あ、1400アタッカー出したからワイルドラプターは出さないと思ってたけどちゃんと出すんだな
恐竜もそこそこ行けるかなぁ?

615 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:21:22.72 ID:nenBGeeI0NIKU.net
ワイルドラプターってもしかしてノーレア枠か

616 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:25:41.77 ID:fa1Qlam50NIKU.net
>>422
被害妄想ひどすぎ

617 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:35:44.59 ID:fLuD7utx0NIKU.net
>>615
普通にありそうバニラが字レアは前は結構あったがノーレアになり始めてたし

618 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:36:12.48 ID:SzbCE3da0NIKU.net
エンジェルジャッジ
破壊でも除外でもなくデッキの一番下というのがすごくいやらしいな
けしからん

619 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:40:42.24 ID:fLuD7utx0NIKU.net
問題は天使がろくに使える奴がいないところだな

620 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:43:35.36 ID:SzbCE3da0NIKU.net
天使族はボスキャラ御用達種族だからワンチャン

エンジェルジャッジはOCGだと無茶苦茶強そう

621 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:49:28.04 ID:7aqIyXNmMNIKU.net
>>616
他人の意見否定しないと生きていけない病
1週間前のレスに粘着する性格の悪さ←new

622 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:50:17.91 ID:SzbCE3da0NIKU.net


623 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:50:38.15 ID:WLvNLLFxaNIKU.net
そういや世紀末って魔法使いとドラゴンと天使がパワーダウンするし
2年目で遊我ルーク並の扱いの天使使いが来るかもな

624 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:03:09.40 ID:fLuD7utx0NIKU.net
今二年目だろ

625 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:06:14.16 ID:SzbCE3da0NIKU.net
コロナでズレたので話数的にはまだ1年目だぞ
OP変わるのも5クール目が始まる6月からだし

626 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:10:39.29 ID:Sp0rJ/mLrNIKU.net
俺今月始めたんだけど
バトル回数0でおわりそう

ブルーアイズとアイスのハガキは今日の昼に出しました

627 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:14:23.52 ID:fLuD7utx0NIKU.net
>>625
ああ、アニメの話か
ラッシュ自体は4月からだから二年目だが

628 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:19:21.30 ID:fa1Qlam50NIKU.net
>>621
また揚げ足とられてしまったわ

629 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:39:21.25 ID:SzbCE3da0NIKU.net
もうSwitch版出たらラッシュデュエルで決着つけろ

630 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:43:10.54 ID:o7Y4Os1Z0NIKU.net
ラッシュデュエルなんかやめてスマブラやろーぜ

631 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:15:24.38 ID:fa1Qlam50NIKU.net
一気貫通とゴットフィンガーで風戦士相手だと守備表示にできないなダブったマキシマムパーツとか伏せてると大ダメージだし
アンサンブルはダリべ使えないし火中の栗使えばマキシマム超えれる
もう環境トップ待ったなしやろ

632 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:28:30.73 ID:fa1Qlam50NIKU.net
You Tube見てると天使族が強すぎるみたいなのあるけど俺の知らないヤバい戦法見つけたのかな?再生してないけど
ラッシュゲーマーはすごいなまるで遊星だな
ここでもターン・バックヤメルはすごいと思ったし

633 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:36:31.60 ID:fLuD7utx0NIKU.net
>>631
守りが薄いしデッキの回転力もないから無理

>>632
どうせ都合いい場面切り取ってるだけだろ

634 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:47:37.65 ID:UOffAHjNMNIKU.net
>>628
あげあしとる
意味調べてから出直して来い

635 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:53:27.40 ID:psijb73e0NIKU.net
一気貫通ドラギアスデッキ作ってみたけど自分のターン中は楽しいわ

ただ魔法罠は10枚以下でまとめたいから防御手段がなさすぎるわ

636 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:13:14.97 ID:fa1Qlam50NIKU.net
OCGだとレベル2通常モンスター攻撃力800は守備600までだから地味に更新してるなスパイダーロール、使い道は2ブロックくらいだけど
タイガーロールで回収すればコスト重い2ブロックも使えないこともないかな
最上級はマンドリルとコングだな

637 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:44:24.65 ID:nenBGeeI0NIKU.net
寿司天使も組むならフェニドラとドラギアス入れて、3500の2回攻撃になるんだろうなって

638 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:46:16.97 ID:psijb73e0NIKU.net
ドラギアス王

639 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:47:30.86 ID:b0p7rhD7KNIKU.net
1週間でこんだけしか情報無し?
そしてこの内容で本当に出すの?
お世辞も皮肉も無しにクジ無きゃ売れないし売る気無いだろ
正直、最初期からやってる純ラッシュプレイヤーでラッシュガイドとストレージとルークスリーブ以外の商品は全部買ってるけど今回ばかりは大真面目に手向けシングルガイだけで済ませたい
それしかきちっとしたカードが無い
投資(次に新しい物を作ってもらう意味で)すると言っても今回の内容に関して言うとカード群に先行きが見えないので今回ばかりは投資出来ないししないわ

640 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:53:24.49 ID:b0p7rhD7KNIKU.net
恐竜は過去弾の最上級から上級釣るギミックでほぼ完結してるよね
残りはスターターでやれ定期
寿司天使はこれだけでは完結出来ないよね
スターターでやれ定期
前弾と比べて既存デッキを強化出来るカードが無い
既存デッキ強化カードがあったとしてあと何日もしないで発売だってのに情報を出さないってのもアウト
カベーターパックより酷いパックと断言出来る

641 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:08:24.90 ID:zh/e/cQcK.net
50種てマジで全部これで終わり?
全部判明してこれで終わり?
幻刃強化も今一つ(どう考えても幻刃最上級が足りない)、既存デッキ強化カードは無い、汎用性があるカードが無い、レジェンドは人によって確実に当たり外れを感じてしまう二枚も投入
マジで手向け一枚しか汎用性があるカード無いんだが…

642 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:09:43.79 ID:em+FFT/7M.net
一気貫通ドラギアスといい、どんなデッキにも入ってしまうから制限が導入されたらリベレ共々対象になりかねない

643 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:13:16.80 ID:TYlOg1kP0.net
ドラギアスは書いてあること全てが強い上に縛りゼロだから、大抵のデッキに入ってしまうんだよな……。このゲームの最上級、基本的に種族縛った上で何かしらの難点を抱えているのに。

644 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:18:42.03 ID:TYlOg1kP0.net
そもそも連撃がルールに噛み合いすぎているんだよなぁ。裏守備三体出されたら、殴って我慢か手札消費して貫通か表示形式変更を狙うのがセオリーなのに、ノーコスト墓地肥やしした上で事実上1体ダイレクトアタック出来るんだから冷静に考えなくても意味不明過ぎる。しかも最高打点。パックのラッシュレアのみ収録なら1枚5000超えてたでしょ。

645 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:21:11.82 ID:zh/e/cQcK.net
リベレの4枚て純に近く枠割かないと溜まらないから
純でリカバリー多めでインチキディーラーで回してリカバリーで戻してってくるくる半ソリティアしてたら4枚も墓地に溜まらなくなった
5枚要求となるとデッキが不純物だらけになるからまた入れる前から墓穴掘り始めてるぞ
これだからOCG民はダメなんだ
実際にやってみて不可能かもしくは出来ても不純物によりデッキが弱体化してる事に気付いていないプレイヤーばかり
純で山貼ってドラギニレンダァが現実的だし堅実
はっきり言って純ドラドラスレドラギのが強いです

646 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:28:50.95 ID:zh/e/cQcK.net
最上級幻刃の追加が一枚のみなので純幻刃はバスキュール無いと組めないね
ビルドラ三枚要求は現実的でない
バスキュールも将来性感じなかった(地属性バニラのみ蘇生で当時はマックスレイダーかガイアを蘇生するくらいしか使い道が無かった)ので買ってないです
当然店には在庫なんて無いです
これマジで誰が買うん?
BOXより手向け一枚で十二分
4k、5kでも糞箱買うよりマシだと思えるのはすげーわ

647 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:46:24.03 ID:+0BbcDfn0.net
リベレといい最初のカードが一番調整ミスってるな。後の弾カードはかなり抑えられたデザインしてるのに

648 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:47:12.94 ID:hgVKoSunr.net
ダリべもあるがミスティックディーラーもなかなかの性能してるよな

649 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:54:45.18 ID:sRhc+KZE0.net
別種族にディーラー生やしただけじゃん
どんぶり勘定かよ

650 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:02:15.25 ID:zh/e/cQcK.net
大真面目に他デッキもインチキカードが当たり前でインチキで回すのが主流になってきてるから
むしろそのデッキ専用インチキモンスターがいないと回らない仕様になってる
カバも元は水属性だったのに光属性に魔改造されてて水属性に使えないでやんの
未だに6属性デッキ組めないってTCGとしては終わってると思うんだが
カードデザインしてる奴は属性バラけてるデッキなら下手にこねくり回した効果の最上級入れるよりセブンスのが楽だし強い事に気付いてくれないかな…
で、あと一歩のとこで純幻刃組めねーのがほんと辛すぎる
☆7以上幻竜指定カード増やしたくせに通常手に入る対象カードが一枚だけてあほくさ
ハンター×ハンターのフェイタン風に皮肉を言わせてもらうと「777チケットがあって良かったな」と
しかも初回のみだから初動しか動かないしチケット無しの増版分は確実に売れない
店側は大量の在庫を抱える事になるかそれか増版分は入荷しないとかそんなのが当たり前になる
カベーターパックを越える史上最悪のパック

651 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:09:52.66 ID:zh/e/cQcK.net
更なる皮肉を言わせてもらうとカベーターパックもゴミテーマの風戦士で埋め尽くされてたよな
今弾はそれ以上にパックのメインとして入ってるからやばさが超絶進化してるんだ
その他のゴミテーマもメインとして入っていて肥え為を越えて孤独死現場並みの腐敗した現場になってる
幻刃が一枚しか追加されなかった糞として腐敗した幻刃と言い直させてもらうわ

652 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:14:10.80 ID:sRhc+KZE0.net
お前に聞いてない

653 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:31:16.91 ID:zD7N9jxwM.net
ガラプーはゲートルーラーやったほうがいいぞ。普段の書き込みから読み取れるパック実装の考え方やカード評価の内容からしてあっちほうがあってる

654 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:38:05.95 ID:2FYaGpt10.net
ドラギ使うならわざわざ他のテーマに刺す必要なくねってのはその通りだと思うがなぁ
フェニドラドラギを採用しつつドラゴン軸の強み切ってまで他テーマのメイン入れる理由って何?

655 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:44:43.44 ID:TYlOg1kP0.net
純ドラゴン族は紙耐久だからなぁ。ドラゴニックプレッシャーを抜けば汎用罠で誤魔化せるけど、そうなると対マキシマム性能がガタ落ちして竜魔で良くね感が……。

656 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:56:13.16 ID:sRhc+KZE0.net
ドラゴンは大型の貧弱なテーマへ出張でいい

657 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 02:26:22.80 ID:zh/e/cQcK.net
>>655
これがOCG民の考えなんですよ
フェニドラリターンジャスティスをフルに使ってマキシマムだのセブンスだの出される前に山ドラスレドラギの形作って即即一気に勝負つける
その為に特化したのが純ドラドラスレドラギ
はいはい手向け手向けも出来る様になるし
バックでやられようがなんだろうがセブンスを何度も立てて高火力で先に押し切るのが純魔法使い
形が変わっただけで基本一緒
純ドラのが形作るの早いし厚い
山ドラスレドラギの形が作れれば一気に勝負付く

658 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 06:26:05.62 ID:nzVtUZwL0.net
はいミラフォ返しのターンに7000ダメージw
モンスター必要な罠が全部腐るの終わってる

659 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 07:56:18.68 ID:sRhc+KZE0.net
とうとうトロンに守備力0のサポート来たな

660 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 07:57:19.55 ID:oFfAAWgr0.net
新規サイバースバニラ初の下級守備力1500か
セツリの流転で戻せないからありがたくはないけど

661 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:11:26.36 ID:5zJdeyMYa.net
最上級2400墓地回収は素直に嬉しい

662 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:15:21.52 ID:sRhc+KZE0.net
これでネイルストラクが分からなくなってきたな

663 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:20:35.07 ID:cpYQV1PG0.net
墓地のサイバース集めるマンつよくね
ダブりパーツリリースして入れ替えできるじゃん
下級は守備力更新したな1400はいらない子になるのか

664 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:22:31.56 ID:cpYQV1PG0.net
>>634
またとられてしまったわ

665 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:13:27.14 ID:zh/e/cQcK.net
既存強化来たけど特定のカードが必ず指定入ってそれが無いと回らないデッキの強化カードぶち込まれてもあまりにもニッチ過ぎて組んで無い人にとってはハズレだな
フリプでもサイバース組んでる人いたけどサイバースはよっぽど好きじゃないと組まないし組めない
案の定特定のカードが無いと始まらないから回って無かった

この弾はここからどうやって逆転するつもりなんだ?
幻刃最上級を字レアかノーマルで追加くらいしか逆転要素無い

666 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:05:11.36 ID:0VLRRta70.net
今公式の未発表カードの枠確認したけど死者への手向からドレイクラッシュの間までの5枚がすっぽい空いてるんだな

肉シリーズくるか?

667 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:07:58.84 ID:oFfAAWgr0.net
ネイルが使った未消化分の罠が入らないかなと期待してたり
入るなら今日ついでで公開してそうな気もするけど

668 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:08:59.10 ID:zh/e/cQcK.net
>>666
残りの貴重な枠もどうすんだこれ…て肉シリーズで埋まるのか
はよ手向けを店に落としてくれるの願ってるわ

669 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:30:13.85 ID:+0BbcDfn0.net
ネイルのデッキはユグドラゴを出すのに一直線でいいな
新規サイバースで加護やトロンの効果で落としていっても回収できるし良いカードだ

670 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:45:45.95 ID:zh/e/cQcK.net
コンマイさんよ
どうせパクるなら
https://i.imgur.com/rcjbVVS.jpg
これくらいシンプルでわかりやすく強いカードをどんどん作ってくれよ
カードデザインの究極化がこれな
シンプルでわかりやすく強い
TCGはこれに限る
馬鹿コンマイはこれがわからない

671 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:56:20.11 ID:PcsTOV/nr.net
マキシマムと戦ったことあんまないから分からんのだがユグドラゴってそこまでして出したい性能か?

672 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:00:28.54 ID:2FYaGpt10.net
>>671
マキシマムの中ではぶっちゃけ弱い方
打点そこそこで返されやすい&相手にカベータ出されると何もできない
下級壁並べには強いから膠着しにくいけどデッキ消費も激しいからライブラリアウトも割とある
弱い者いじめのマキシマムって感じ

673 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:07:45.08 ID:9teQCsiaM.net
このTCGって当たり前のようにバニラ量産してるけど
そんなTCGに魅力感じてくれる子供ってどんくらいいるんだ?

674 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:32:27.03 ID:bQBFklE7a.net
NGワード登録やっとできた、スッキリ
サイバース強化は素直に嬉しい、他と比べると
爆発力はないけどマキシマムの中ではユグドラゴが1番好みなんだよなあ

675 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:35:12.34 ID:2FYaGpt10.net
ユグドラゴはアニメの演出めっちゃよかったしな

676 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:36:23.65 ID:y5Q8bRmGM.net
OCGに洗脳されてる人は種族や名称でデッキ組んでのデッキ全体のパワーやシナジーばかり考えるが、ラッシュデュエルはもっと楽に考えて色んなカードやアニメでみたカードを好きに突っ込んで楽しむものだぞ

あれより強い、これより強いなんて見方しか出来ないならやめといたほうがいい

677 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:40:07.99 ID:hDz9nNfN0.net
>>673
効果モンスターの打点バニラと比べて大分低く設定されてるから需要が無い訳じゃない
OCGはその辺大分失敗したからな

678 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:50:19.37 ID:zh/e/cQcK.net
>>676
これでも水属性海洋ファンデッカスなんてデッカスの中のさらにデッカスやってるんですが
ごく一般的に使われないカードだとしてもデッカスにとっては必須級に成りえるカードもあるのに追加カードがどうやっても使い道の無いカードばかりで困ってるんですがそれは

679 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:51:40.77 ID:5zJdeyMYa.net
>>676
まぁ強さとかは競技性が高まってからで良いんだよな
今は好きなカード達を活躍させたい位で丁度良い

680 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:54:07.03 ID:I6BURbbfa.net
>>676
採用理由は愛でも別にいいけど
マイオナさんは勝てないデッキ握って楽しいの?

681 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:01:42.29 ID:WI6qQZ1y0.net
>>677
1年足らずで完全下位互換バニラとかあるけどな

682 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:04:12.08 ID:zh/e/cQcK.net
TCGはアニメのファングッズじゃねーから
Gのゲーム部分もまともに出来てないのに(物理的な意味で対戦機会が一年経って数日のみ)、ゴミばっか出されたら消費者は頭来るだろ
開発はアニメのファングッズとして考えてカードデザインしてんだろな
頭わいてるわ

683 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:08:55.53 ID:WI6qQZ1y0.net
アニメのファングッズとしてもそのアニメ自体が大して面白くないし

684 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:30:04.56 ID:+0BbcDfn0.net
ラッシュデュエルはどん詰まりする構築にしなければ、ドローが進むから好きな事やりやすいのがいい
キメルーラ、バイスジャッカーなんか思ってたより割と決まる
公認再開してトーナメントに持っていくデッキは別にしても、色々とデッキ組めるのが単純に楽しいわ

685 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:17:51.12 ID:7+PZm42E0.net
ラッシュのアイス届き始めてるみたいだな

686 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:20:10.79 ID:YSfFCv61r.net
てか大会ないからエンジョイできたものが勝者だよ
強いデッキつくって満足ならそれもエンジョイの形だろうし

687 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:27:38.96 ID:lBRblOc7a.net
キャラデッキ組んでも勝てないからつまらないという話なのに
思考停止でエンジョイエンジョイ言ってるやつはなんなんだよ

688 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:30:34.04 ID:pffCLJVrd.net
魔1強をエンジョイで済むなら全てのゲーム神バランスだなw

689 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:30:35.47 ID:PcsTOV/nr.net
強くなるためには何かを捨てなきゃいけないのは当然なんだよなぁ

690 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:14:02.69 ID:WI6qQZ1y0.net
>>687
一定のバランスは保ってくれないとそれ以前の問題だしな

691 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:31:36.51 ID:o54Sf+Xhd.net
メインキャラのファンデッキなら、竜魔相手でもワンチャンありそう。海産物や雷族みたいなモブテーマは100回やってもキツそうだが。

692 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:52:28.18 ID:StqX4pFUM.net
別に他のデッキでも竜魔相手に勝てるでしょ
どんな盤面でも理想的に返す手札を必ず揃えてくる想定なら知らんが

693 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:04:06.24 ID:wFikE1KOa.net
>>692
エアプくんすごいね
何割くらい勝てる想定なの?

694 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:36:31.92 ID:O8Z+itVF0.net
負けそうになったら顔面パンチすればどんなデッキにも勝てるぞ

695 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:49:23.35 ID:+0BbcDfn0.net
デュエリストには勝てるかもしれないけれど、その後のセキュリティに敗北するんだよなぁ

696 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:51:08.58 ID:YSfFCv61r.net
ワンパン逆転デュエル正直好き、観戦したい。

697 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:36:07.07 ID:zh/e/cQcK.net
大真面目に今弾の未発表カードで逆転出来そうなカードがあるか考えてほしい
幻刃最上級一枚以上追加でやっとってとこかな
これ終わったら次夏のスターターまでなんも無いから
6月も宣言延長で大会無し
社会情勢のせいにするばかりでなくて中身とそれに繋がるイベントで勝負しろと
特定の企業のみのまばらかつ限定された大会を開いた上で影ではポップステマしてましたての永劫語ってやるよ
3月に記録だけで行われたTSUTAYA大会とチェーンは黙秘で個人店の店長がサラッと教えてくれたステマポップキャンペーンをセットでな
密を避ける為に行わなかった大会を特定の企業の一部店舗のみで行った事で建前も自ら無くした事
と同時期に自発的に何かイベントをやりたく無いので消費者に黙ってポップコンテストなるマーケティングを行っていた事
永劫語ってやるよ

698 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:57:17.36 ID:TYlOg1kP0.net
そういえばカードゲームアニメでムキムキな奴って、噛ませじゃなくて普通に強キャラが多いもんな。大会再開に向けて鍛えておくか。

699 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:49:39.53 ID:IoW45le3d.net
残りの水増し枠はなんだろう?
アニメ的に焼肉、スイーツ、戦車、怪談がまだ出てないけど

700 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:59:14.87 ID:sRhc+KZE0.net
半分食い物で草

701 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:10:28.69 ID:TYlOg1kP0.net
倍急風つよくて草 不確定回収よりこっちSRにしろよ……。

702 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:37:30.47 ID:+0BbcDfn0.net
倍急風のおかげで良いゴッドフィンガーが撃てそうだ

703 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:06:26.45 ID:cpYQV1PG0.net
一気貫通ドラギアスがめっちゃ強くなるな

704 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:08:31.62 ID:9zUNLclb0.net
純サイキックで竜魔にまったく歯が立たない
相手が事故らないとまず勝てない

705 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:55:17.75 ID:0VLRRta70.net
守備と事故を捨てれば楽姫ドラギアス楽しいぜ

706 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:19:36.71 ID:zh/e/cQcK.net
>>704
相手が竜魔でなくても純サイキックは無理ゲー
Dとジャンプ系で最上級出す形だけ作って他は純魔で組んだ方が回るし強い

707 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:21:31.50 ID:Ceh/YVJi0.net
風戦士はどんな微妙なやつが来ても一気貫通と休符で何かやれるからいいよな、とりあえずいったん打ち止めかな
2体裏守備はボーリングコングとかキメル入れたり戦略の幅が広がるな

708 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 02:49:07.30 ID:bpzvEfdzM.net
NG初めてやったけど
これいいね

709 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 05:28:12.42 ID:CN2XMX+Qd.net
正直ガラプーNGはテンプレに入れていいと思うわ

710 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 05:45:07.74 ID:eGRblI2zr.net
長い文章書けば頭良く見えると思ってる奴いるよな

711 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 06:57:44.56 ID:JCR4e1SQM.net
意見交換ならいいんだけどさ
こいつのは自分の意見(しかも偏りすぎ)を延々述べてるだけだし、自己完結(誰も同意しないけど)してんだよな
チラシの裏にでも書いとけよってレベルなんよな

712 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 11:47:51.52 ID:94NasYPe0.net
無駄にスレ消費しないで欲しいわ

713 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 17:44:28.02 ID:4USayrC30.net
やったぜ

https://i.imgur.com/uDM8s2d.jpg

714 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 17:49:46.27 ID:2IcsdaoB0.net
金券おめ!

715 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 17:53:02.10 ID:3ZA80mrh0.net
>>713
応募券何枚で当選したの?

716 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 18:06:55.54 ID:4USayrC30.net
>>715
チョコは10枚前後じゃね
ミントも同じくらい出した気がする

717 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 19:02:40.90 ID:w0m45fUia.net
天の啓示イラストええな

718 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 19:17:06.77 ID:3ZA80mrh0.net
2ヶ月で20箱か
食べるの大変そう

719 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 19:51:37.45 ID:oSUuX8Jmr.net
天の啓示可愛くて良い効果だな…今回はいいやと思ってたけど箱買おうかな

720 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 20:07:18.95 ID:ISMejWA80.net
フィールド開ける手段と墓地に落ちた上級も帰ってこれるしいいじゃん
バスター・ブレイダーやサイコショッカーとか使いたい時に再利用難しかったからなぁ

721 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 20:24:14.53 ID:yhrTDDEp0.net
モンスターのレジェンド採用すると転生使えないからな
こういう互換カードは嬉しい

722 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 20:27:13.88 ID:fdTtxP5B0.net
将来性はかなり感じるけど、普通に使うと1アド損してるから難しいな。

723 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 21:20:46.86 ID:UkXSFfla0.net
手札事故軽減する加護に比べりゃ微妙だな

724 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 22:30:08.50 ID:zVRx1hwG0.net
ほい中止
許さないよ東京五輪

725 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 22:37:26.87 ID:XRKSaXUj0.net
毎週大会参加できた3月終わりからの1ヶ月弱は本当に楽しかったなぁ・・・

726 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 22:44:08.99 ID:ISMejWA80.net
他のTCGは場所によってはやってるのに・・・
リモートでいいから何かしら公式でイベント貼ってくれ

727 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 22:57:54.63 ID:zVRx1hwG0.net
久々にOCGスレ覗いたらラッシュデュエル目の敵にされてて草

728 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 23:05:04.29 ID:fdTtxP5B0.net
大会開催され無さすぎて、トーナメントパックが3000近くまで高騰してるの笑うしかない。誰が買ってんだよ。

729 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 23:24:59.79 ID:UkXSFfla0.net
>>727
安心しろ
大半の奴はラッシュなんてどうでもいい

730 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 23:58:05.71 ID:qlzHVq5fK.net
今弾は珍しくKONAMIさんの粋な計らいで当たりクジ付けてケースにカード並ぶ様にしてくれた
俺はケースから使者への手向けをシングルガイしてターンエンド
糞箱買わずにレジェンドのみで済むなんて財布ポイントに優しいぜ!

731 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 00:30:17.36 ID:p/n9eb2SM.net
大会や対人する機会が無いとパック買ったりデッキ調整するモチベも無くなってくるぞ
何とかしろコナミ

732 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 00:40:32.22 ID:8rAXUro00.net
大していないから変わりないだろ

733 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 01:02:17.18 ID:17d6yRVOK.net
メイド三枚あるし決勝まで行って実績残したしもういいっすわ
それよりもエースパックが客と店の癒着で特定の人物に渡る様な形になってたりしてそっちのが問題なんだ

734 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 01:14:03.26 ID:LHfVAAh+d.net
ワッチョイ 9b54

こいつはガチでテンプレにNG推奨って書いといた方が良いガラプー以上に不愉快

735 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 10:10:14.12 ID:Od1j9DXRM.net
そいつラッシュが憎いあまりいちいち書き込みに来るOCG民だからね
ガラプーと一緒にNGしとこう

736 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 12:11:05.15 ID:N6zbLFXt0.net
1人いるよね
新カードの考察したら、カードの性能そのものにダメ出しするだけのクソみたいな奴
楽しめないならラッシュデュエルしなければいいし、ここにも来なければいいのに

こういう奴がドラギ&フェニックス出張スターター遊我デッキでバトルパック&副賞乞食してんだろうな

そして運で優勝しよう物なら「ラッシュ民カスw」、負けても「スターターデッキに苦戦しすぎだろ、ラッシュ民カスw」とか言ってそう

737 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 12:18:33.15 ID:8CzwEiqp0.net
ここは使える使えないすら語れないのか

738 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 12:22:52.73 ID:BIGB+fHma.net
死者の手向けのシングル流通量はかなり少なそうだな

プレイヤーにとってはデッキの数だけ手元にあっていいカードだからそんな簡単に売らないっしょ

739 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 12:35:18.52 ID:wpcu7ieja.net
>>737
このスレはカードの話してる時が一番伸びないからな

740 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 12:41:10.24 ID:+28cFNJz0.net
手向けはあれ一枚でマキシマム含めた全モンスター対策になるのはでかいよな
自引きできればいいけれど1〜2BOXぐらいじゃ期待できないし、一枚5〜6000円ぐらいはしそうだ

741 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 13:27:23.22 ID:rAnS2OrA0.net
あ・・

742 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 13:27:55.73 ID:rAnS2OrA0.net
誤爆…

743 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 13:34:24.00 ID:hYzK+fJX0.net
手向けはマキシマム対策が無いデッキならとりあえず入るもんな……。落とし穴は今度出るEXモンスターには効かないだろうし、そこでさらに需要が伸びるかも。

744 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 14:12:13.81 ID:rAnS2OrA0.net
エクストラゾーンはモンスターとは限らない
モンスターだとマキシマム召喚どうなるんだとなるし
マキシマム召喚と両立して展開してくという形でサポートタイプのカードかもしれない

745 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 14:36:38.23 ID:/OsQMzpha.net
例えば下級モンスターの効果に
アドバンス召喚の為にリリースされた時EXから魔法罠持ってこれるとかありそう

746 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 15:10:45.44 ID:+28cFNJz0.net
>>745
MTGの履修、講義システムが頭に浮かんだ

折角「デッキに入れない特別なカードを裏側で置く場所」って種類を指定せずにボカしてるだし
EXゾーンも自由に「EX魔法」とかあってもいいよな

747 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 15:32:50.08 ID:N6zbLFXt0.net
>>739
どこに行っても同じだよ
否定的な意見しか言わない奴は嫌われる
一緒に居たら気分悪い

748 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:06:35.93 ID:0wy/ySVCr.net
5chでそれいうのはなんか草
5chなんて罵倒煽りの応酬を楽しむとこでしょ

749 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:07:46.04 ID:k5e2F9SkM.net
いやそうでもない

750 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:18:31.82 ID:hYzK+fJX0.net
一緒に居て気分が悪い奴がいるなら、その場所からそっと離れるのがオススメ。twitterで信者だけフォローして、自分だけの最強TLを作ろう!

751 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:23:31.13 ID:KUhZkJwCr.net
いや普通にあぼーんしろよ(マジレス)

752 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:24:53.06 ID:0wy/ySVCr.net
NGネームに指定すればレス番飛ばせるやで
あぼーんすら鬱陶しい時は透明あぼーんを使えばいい

753 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:31:33.60 ID:rAnS2OrA0.net
>>748
OCGスレと比べたらここはまだマシな気がするわ
あそこは人が多いのもあってか常に混沌としてる

754 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:37:19.89 ID:N6zbLFXt0.net
うん
だからNGするんだよ
>>748みたいな馬鹿を一方的に馬鹿にするのは好きだけど、馬鹿に粘着されるのはダルいからな

755 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:39:30.94 ID:rAnS2OrA0.net
>>754
あなたのそういった言動もよくないと思うよ…

756 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:41:24.13 ID:k5e2F9SkM.net
馬鹿に対して気兼ねなく馬鹿と言えるのが5chの良いところだぞ

757 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:45:15.69 ID:CnoMFN/ka.net
否定ガー否定ガーって自治してるやつが一番他人を馬鹿にしてるのウケる

758 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 17:50:48.38 ID:rAnS2OrA0.net
(´・ω・`)

759 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 18:30:43.19 ID:0wy/ySVCr.net
ID:N6zbLFXt0
こいつが粘着されるのは間違いなく自業自得だと想うわ
NGやね

760 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 18:35:52.40 ID:hYzK+fJX0.net
人狼よろしく毎日誰か吊し上げられるの、The村社会って感じで草

761 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 18:44:36.25 ID:rAnS2OrA0.net
???「ホント…遊戯王スレて住みづらくなっちゃった…」

762 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 18:48:01.76 ID:0wy/ySVCr.net
>>761
王政のエジプト出身の奴らの政権批判、ホント草生える

763 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 19:17:58.31 ID:hYzK+fJX0.net
成銀ゴブリン、書いてあることは普通に強いな。パッと採用できそうなデッキが思いつかないけど。

764 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 19:26:01.71 ID:8CzwEiqp0.net
>>754
なんで自らブーメラン投げるのか

765 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 19:27:23.00 ID:rPTtmeVN0.net
ロミンロミン言ってるけどSEVENSで一番好きなキャラはガクトくん
キャラにストーリーがある

766 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 19:32:02.75 ID:0wy/ySVCr.net
ルークのキャラ結構好きだわ
ああいうライバルキャラ新鮮

767 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 19:36:17.02 ID:8CzwEiqp0.net
super出揃ったしキャラのエースはもうないのかな残りはネイルの魔法トラップかな
サンダービートみたいなのがあるかもしれないけど
7人のカード収録はカンも含めるのか

768 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 19:45:01.99 ID:+28cFNJz0.net
成銀ゴブリンはそのターン中だけ500パンプの魔法カード的な使い方もできるモンスターとしての使用か
低攻撃力で効果だけ使いたい下級を表側守備表示で特殊召喚する感じかな

769 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 20:11:43.23 ID:20081pqn0.net
天の啓示ちゃんのために3箱行く!!!!!!!!!

770 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 21:23:26.41 ID:yX3zZavO0.net
成銀は別に腐りはしないが使って出したい奴がいるかというと微妙だな

771 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 21:30:09.60 ID:LHfVAAh+0.net
そもそも上級自体あんまデッキに入らないからなぁ

772 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 21:31:53.99 ID:933WoZIOr.net
まるで将棋だな

773 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 21:38:55.78 ID:20081pqn0.net
上級使うデッキは魔法使いがパッと思いついたけどトルネ出して守備力2000までの最上級倒すくらいしか思いつかん

774 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 22:34:17.21 ID:yX3zZavO0.net
NSしないと効果使えない奴いるからSSしてもうまみねえんだよな
一枚使って出すだけならNSするのと変わらんし
攻撃力上がるのも活かせる奴あんまりいない

775 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 22:39:51.56 ID:LHfVAAh+0.net
一応デーモンの召喚採用のギアワールド軸とかで使えなくはないけど
成金ゴブリンのバーンは知らん

776 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 22:45:36.52 ID:yX3zZavO0.net
成金は壺に劣ってるからサポートカードで介護してるようだが
ナリキングと成銀がどっちも微妙
成金は複数積めるから意味のあるカードだろ

777 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 23:00:49.47 ID:17d6yRVOK.net
風戦士サポートは大貫通みたいな「元・別のカードで良くね?」みたいなのばっかだな
守備にするのも攻撃封じで良くないっすかね?
銀も上級自体が最上級の補助的に入れて安定をさせてるとこにさらに補助するとか意味がわからん
パックのメインとなるカードも微妙でまだ情報公開されてないカードがあるから(震え声)だったのが公開されてくるカードがあんこばっかやん
777チケ当たりクジとかいやーキツいっす

778 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 23:33:56.48 ID:yX3zZavO0.net
多分ガクトのバニラとか入れんだろ

779 :名も無き決闘者 :2021/06/01(火) 23:46:03.86 ID:Is5hBp2P0.net
ガラプーに触るな

780 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 03:06:04.49 ID:XvWYSB480.net
NGにしても出てくるの迷惑

781 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 03:56:53.99 ID:TmAlHyd30.net
陽天使とか唐突に出したの、ついでにガクトがいきなり頭おかしくなったのは天使族1500出したかったからという理由しか無かったりして

782 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 04:03:14.05 ID:QBvxF9oF0.net
いや尚更寿司子が使えよ
マジで理不尽だわ

783 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 04:05:10.06 ID:QBvxF9oF0.net
寿司天使のバニラでよかったろこの枠…

784 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 12:14:06.83 ID:KFRm6+BW0.net
>>782
あいつ大会でデュエルしてないぞ
今まで出てきた奴とデュエルするんだと思ったが大会はおざなりで決勝になっちゃったしな

785 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 13:07:21.66 ID:QBvxF9oF0.net
>>784
アニメの構成に問題があるわな
陰謀陰謀でロクに試合して無かった

786 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 14:06:58.49 ID:DbsK7vlo0.net
宇宙子と麺三郎、過去子とニックで戦わせてきたし
寿司子と海深子がデュエルする流れはあると思うんだがなぁ

787 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 15:47:05.41 ID:XvWYSB480.net
※ラッシュデュエルの板です。セブンスの話題は他でやれ

788 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:04:29.82 ID:xfQjCPpM0.net
残りはイスか

789 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:08:38.49 ID:OjCWP7Dya.net
まさかのイスとは

790 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:09:47.42 ID:cBaiyZ9/r.net
イスデッキ見た目はカッコよくて好みなんだが性能がなぁ…

791 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:11:13.89 ID:QBvxF9oF0.net
おおイスの下級効果

792 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:13:55.12 ID:7+m62N4tr.net
リモートデュエルでディスコのゴーハ鯖使ってるんだけど使ってる人いる?

793 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:14:37.16 ID:OjCWP7Dya.net
海竜族のイスは草

794 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:30:15.84 ID:xfQjCPpM0.net
ハンマークラッシュきたあ

795 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:31:09.00 ID:OjCWP7Dya.net
字レア再録か

796 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:32:10.14 ID:gkp8QRG/0.net
ダユー・エイビスが無駄に格好いい

797 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:49:37.60 ID:VhWQuo+PK.net
はいー、純幻刃おあずけー
二体リリースのフィールド用意したのに実質一枚しか対応してないとか馬鹿過ぎだろまじで…

798 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 18:53:04.29 ID:LJNMcLVMM.net
椅子ようやく来たか
コリキエル強いわ

799 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 19:04:37.62 ID:gkp8QRG/0.net
椅子デッキ回してるの見てみたいわ。発売したらインストラクター人が使ってくれないかな

800 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 19:05:31.23 ID:cXV3dsXjr.net
アニメでも椅子は中々強いと思ってたがそれなりの性能でカード化してよかった

801 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 19:12:05.41 ID:q/Nj640nM.net
イスはロイヤルデモンズの効果使いやすそうだな。デスドゥームとか狙えそう

802 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 19:37:00.16 ID:41R4dgV40.net
椅子は勝ち筋わからんレベルのテーマだったからフィニッシャー追加はいいな

803 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 19:39:57.77 ID:/115KmsS0.net
イスは実際回してみないとよく分からんな。ユニークな効果が多いから、楽しそうではある。

804 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 20:14:46.53 ID:jpjOJgJv0.net
まるで水強化を望むガラプーを嘲笑うかの様な海竜族イスに草

>>786
海深子の相手は普通に考えたら海繋がりで間黒七海では?
コイツだけあれから一度も再登場してないんだよな

805 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 20:19:51.38 ID:9mWAPuX10.net
椅子追加嬉しいね

806 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 20:31:58.11 ID:ru4IVNq+0.net
スターターデッキセットようやく見つけて買えたと思ったら、なんかセブンスロードのノーマル仕様の未開封とデッキケースと冊子が一緒に付いてきた
スターターデッキセットってこんな豪華なセットなんだな

807 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 21:07:31.49 ID:VhWQuo+PK.net
>>804
エ…エクストリームの効果対象にはなるから(ガチの震え声)
マジでバスキュール無いと純で幻刃組めないぞこれ…

808 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 22:57:32.75 ID:gkp8QRG/0.net
恐竜マキシマムがどれだけ竜魔環境に変化を与えてくれるか楽しみだ
まぁそれを見れるのが緊急事態明けの7月頃からになるのがあれだけれども

809 :名も無き決闘者 :2021/06/02(水) 23:02:23.00 ID:jpjOJgJv0.net
幻竜にしろサイバースにしろその辺はスターター待ちでいいんじゃないの
どうせ大会やらないし

810 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 00:45:27.23 ID:AoUK1K/S0.net
環境ってほど人いるの?

811 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 01:57:56.78 ID:162lCpak0.net
コリキエルは闇属性指定してるけどスケイルは闇属性指定じゃないからノーウェイブと仙人の蘇生札を笛タマスケイルの3枚体制にできるのありがたいな
スケイルはわざわざバニラ蘇生する必要ないけど

812 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 17:32:17.16 ID:osUd6NWt0.net
大会中止にならなくても
県内3店舗ぐらいしか開催してないから戦った事もない

813 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 18:46:17.81 ID:YqP1fTvV0.net
県内3店舗とかマジか
そう考えたらメルカリでシングル買えるって便利だな

814 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:30:22.86 ID:nmRpFEp5K.net
恐竜弱すぎだろ…
組めはするけど強くないテーマがまた1つ増えただけ
罠型の受動的なデッキとかどうすんだよ…

815 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:43:35.85 ID:/GV94sGv0.net
マキシマムと大量のサポート貰えても弱いとなるとどうすりゃいいんだ

816 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:24:43.27 ID:RCbuCGbsK.net
マジで?
それならマキシマムもサポートカードもあるサイバース強すぎぃ
うはwwwあかん、マキシマム入り純サイバースで優勝してまうwww

817 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:41:21.18 ID:RZEHZCChd.net
>>815
ガラプーに触れるな
スレに在中してる荒らしだから

818 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:42:17.32 ID:RZEHZCChd.net
マジで次スレのテンプレにガラプーNGについて入れた方がいい

819 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:55:39.96 ID:AZapl1WC0.net
リンクスのNGリスト持って来たから
これでも改造したら

テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

820 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 03:51:50.12 ID:cFizor1K0.net
エアプ妄想厨はNGに入れてもID変わって何度も表示されるんよな
NGめんどいからガラプー全て無視する事にした

821 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 07:41:30.32 ID:vrKL3Ne2M.net
ガラプーだけだと、ニククエの日とかに出てくるからIPのところに入ってる文字列もいれておいたほうがいいぞ

822 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 07:44:52.78 ID:MDqOO5nK0.net
いや今のについてはガラプーまともなこと言っとるやろ…
プロキシで恐竜回してるけどメック以外の回転させるカードないから弱いぞ
ジュラシックワールドは強いんだけど他の魔法罠は結構相手依存だし
天の加護と啓示でガンガン墓地肥やした上でマキシマム出してようやくまともに戦える

823 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 07:51:36.80 ID:MDqOO5nK0.net
あとユグドラゴが弱すぎるから純はありえないけど
サイバース軸のマキシマムデッキは4月に何回か優勝してるよ
俺も組んでるけど極端な運ゲで事故ったら終わる代わりに決まるときは一瞬だから総合すると強い

824 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 08:30:15.19 ID:TTQ4G6nL0.net
ガラプーはNGにしてるから何言ってるかわからないけれど、マキシマムがエースカードなのに新弾ボックスだけでデッキ組むとか考えはせず
加護とかドロソはいれて手札回す前提に評価してるでしょ

825 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 08:46:18.63 ID:ztu+ScD/M.net
ガラプーはボックスだけで完結するとか、種族単とか共通名称だけでデッキ組むみたいなのに拘って貶すからな
もっと自由にデッキ組めよ

826 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:24:17.66 ID:AZapl1WC0.net
シールド戦やりたがる奴ってこんなのばっかりかよ

827 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:29:11.75 ID:J11bSFqzK.net
ゴミ集めワロタ

828 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:41:18.38 ID:cFizor1K0.net
シールド戦に文句言ってる奴こそカスorヘタクソだと思ってるけどな

ヒキ次第ってのはわかるけど、それってデッキ事故にも同じ事言えるだろ
同条件だと勝てない頭の悪い奴がシールド戦に文句言ってると思ってる

829 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:03:59.83 ID:qIZlf/Bsr.net
文句くらい許せよw
ただの悪口に発展したらそれはクソだろうけど

830 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:11:07.62 ID:YouBWvFa0.net
そもそも遊戯王でシールド戦なんかできるわけねーじゃん
ラッシュでも種族が縛りきつくて実質カテゴリみたいになってるし

831 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:27:06.83 ID:McaDX8z5a.net
せめてシールドに適したパック構成の奴があれば良いのにな

832 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:28:18.30 ID:YouBWvFa0.net
OCGの話だが海外であった
評判はしらねー

833 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:00:49.00 ID:3Ag0M4v90.net
お前ら明日のBOX何箱買うの?

834 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:51:05.94 ID:C4R0n1qx0.net
とりあえず3箱

835 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:30:21.64 ID:FZN1ljFg0.net
一万円で4箱

836 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:10:31.85 ID:OA/UsjVy0.net
>>822
意見に対して煽りで返すようなのはまとも云々以前に論外だろ
そもそもガラプーの問題点は凝り固まった主観とクソみたいな長文でスレ埋める点にもあるし
それにガラプーは絶対自分の意見変えないから仮に恐竜が環境トップとっても弱いってわめき散らすぞ

837 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:14:50.59 ID:/Yj5zuUYr.net
とりあえず1BOXで死者への手向けチャレンジしようかな

838 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:04:04.11 ID:GM2pi6XWM.net
レアとコモンが大体揃う3box購入であとはシングルかな

839 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:06:11.65 ID:qIZlf/Bsr.net
(10BOX買うとか言えねえ…)

840 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:06:50.49 ID:YouBWvFa0.net
サクラかよ

841 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:11:56.57 ID:XtavsjJE0.net
YouTuberなら10箱ぐらい買うでしょ。当たりチケ引くまで剥いてみた的な。

842 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:44:25.12 ID:YouBWvFa0.net
まあ実際そこまで汎用性が高くて必須みたいなカードはねえから
収録されてるカードに興味がなきゃシングルでいいな

843 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:45:54.22 ID:C4R0n1qx0.net
ラッシュデュエルに汎用カード求めるのは現時点でナンセンスな感じするけどな

844 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:57:45.95 ID:YouBWvFa0.net
10マとか天の加護とかあるだろ
今回の啓示は微妙だが

845 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:02:04.99 ID:P2CnoJyO0.net
>>822
カードのテキスト読んだだけで強いと判断した自分が浅はかだったか
ガラプーも言い方考えるだけでもだいぶ違うだろうに…んもー

846 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:08:17.82 ID:cFizor1K0.net
特に欲しいカードがないのは同意

847 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:11:52.16 ID:P2CnoJyO0.net
コレパの情報で盛り上がる本スレ見てて思ったけど
あっちは20年以上の歴史があるけどこっちはまだ1年経っただけの新興TCGなんだなと
とりあえず十年は続くといいなー

848 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:24:49.91 ID:FZN1ljFg0.net
2年で終わったらコンマイの株全部売るからな

849 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:37:32.20 ID:RCbuCGbsK.net
>>848
2年サ終のアケゲ臭しか無いのにそこまで踏み切るか
コンマイも2年サ終お疲れちゃんとしか思ってないから
7月に7つスターター出してスターターは終了
惜しまれつつ?なんとなくの遊我のエースカード入りパックが4月に出て終わり

850 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:41:00.54 ID:qIZlf/Bsr.net
BDの特典CANDかよ
なんでキャンレディーじゃないんだよ、KONAMIアホなの?

851 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:18:19.22 ID:P2CnoJyO0.net
そういう意味ではセブンスは第二のファーストだから責任重大なんだよな…
なんでOCGとラッシュデュエルでアニメ二つに分けなかったのかわからんけど
ブシロードですらヴァンガードとバディファイトのアニメ同時に進行できたのに

852 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:22:00.79 ID:nGshRUvw0.net
OCGはアニメ増やす=召喚方法増やすになってるからこれ以上複雑にしたくないんじゃない?

853 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:28:34.21 ID:P2CnoJyO0.net
少なくともデュエルシーンの長期化は省略使えば回避できるかと
複雑化は…アニメ版効果をシンプルにしてOCG化の際に盛るとか

854 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 22:51:25.01 ID:YouBWvFa0.net
>>847
一年経ってるのにろくに思い入れが持たれてないとも言える

>>849
実際遊戯王だから仕方なく追ってる奴ばっかで
ラッシュそのものに興味がある奴は少数だろうな
萌えカードとかの方がアニメで活躍した、しそうなカードよりも反応いいし

855 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 23:19:17.36 ID:RCbuCGbsK.net
>>854
の割には新規もリマスターもリメイクもまともな見映えした女性モンスターがカード化されない件
出されるカードと言えばSM嬢とかいやーキツいっす
最初期の女性モンスターで6属性分リマスターやリメイクの弾はいくらでもあるのにしない謎
リマスター→リメイクの二重刷りとはこれいかに

856 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 23:36:20.77 ID:P2CnoJyO0.net
リマスターとリメイク両方出すのは確かにわからん

857 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 23:48:47.24 ID:YouBWvFa0.net
ベビー・ティーレックスというマンモスの下位互換
絶対行き当たりばったりで作ってるだろ

858 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 01:44:41.91 ID:DJhnXRB1d.net
お注射天使リリーとかレジェンドで出して良いんだがな
オーティスに検診のお時間だーー!とか言って欲しい

859 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 02:06:17.78 ID:etxBUmxld.net
ラッシュに今一番望んでるのは変な捻りなく普通にかっこよかったり可愛かったり不気味だったりないわゆるOCGみたいなイラスト
ギャグ的なテーマもあってもいいけど全部が全部だと正直食指が動かない
サイバース族はOCGでも通用しそうなイラストしてるけど

860 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 06:13:57.81 ID:TnsfLikT0.net
ささやきの要請
拡がるささやき

この絵師が絡んでないパックは強カード入ってなきゃ買わない

861 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 06:16:35.47 ID:lUzRxiWz0.net
花牙はイラストとデッキの回り方含めて一番好きだなー
エトランゼたそ〜

862 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 10:29:19.37 ID:KWcS0uKdK.net
今日発売日だよな?
ほとんどの店は大抵10時には開店する
開凸開封とかあってもおかしくないのに今さっき御臨終したかの様な静けさよ

863 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 10:55:18.04 ID:OAVYBNapr.net
今買いに来たところ

864 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 10:58:06.10 ID:WxRpeiAM0.net
ラッシュのゲームソフト
ジョーシンwebで最安5740円で予約再開中
【遊戯王ラッシュデュエル最強バトルロイヤル!!】

865 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 10:58:57.34 ID:vXPph5C60.net
お前ら、お先!!
https://i.imgur.com/P9gw3ee.jpg

866 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:02:07.45 ID:OAVYBNapr.net
>>865
ま、マジニカルミラクル〜??!

867 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:09:33.25 ID:lUzRxiWz0.net
おめ!

868 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:20:22.36 ID:uAz7EkUC0.net
>>865
金チケ出た箱の型番うpしてくれ

869 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:21:09.43 ID:WxRpeiAM0.net
ジョーシンwebで予約再開中
amiboカードと特典カード3枚も付いてくるのは初回だけ
【遊戯王ラッシュデュエル最強バトルロイヤル!!】

870 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:25:22.99 ID:fKFZqeks0.net
>>865
やるやん!

871 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:27:32.88 ID:KWcS0uKdK.net
まだ開かれてない箱の数見えるけどカートンは買ってそう
当たりクジ、手向けクジで初回生産のみしか売り上げが出ないって感じだな

872 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:28:26.58 ID:vXPph5C60.net
>>868
バラパラになってて分からんけどS22かS24の210505のどっちか

いやー、10箱も買った甲斐があったわ
残ったラッシュレアはシングル買いするわ

873 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:29:20.17 ID:lUzRxiWz0.net
10箱でラッシュレアとシークレット何枚でた?

874 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:31:07.48 ID:vXPph5C60.net
>>873
手向け成金一枚ずつ
ラッシュレアはダイナLとオバロの左右の3枚だった
まあいつも通りの封入率

875 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:31:42.77 ID:lUzRxiWz0.net
>>874
2分の1かありがとう

876 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:48:50.50 ID:xRXfMV8pa.net
>>865
おめでとう
俺は三箱じゃむりやった

877 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 11:55:29.30 ID:kGg1mFZA0.net
>>861
使い手のギャグがくどすぎて好きじゃない(クレーマー)

878 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 12:01:33.01 ID:lUzRxiWz0.net
>>877
蘭世はまぁうん

879 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 12:45:24.56 ID:KWcS0uKdK.net
結局中身に関しては語られず金になる物しか語られないんだな

880 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 13:23:57.78 ID:kGg1mFZA0.net
ラッシュデュエルはまだ一歳児だから…

881 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 13:57:38.26 ID:KWcS0uKdK.net
>>880
未熟児で短命だろ
あれだけ「使えるだろ!強いだろ!弱くない!文句言うな!」て息巻いてた人達が発売日当日になってカードについて一切触れてないし書き込みも無いのが笑えない
結局は金券、成金、手向けしか目に無い
天使もゴミ、寿司もゴミ
恐竜はキングからザウラーの一発屋
それが専用フィールドと恐竜版インチキで前よりなんとか出来る様な雰囲気出てきました(上手く出来るとは言ってない)てだけ
風戦士?スターターで出せ定期

882 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:01:02.46 ID:kGg1mFZA0.net
(´・ω・`)

883 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:10:05.85 ID:sAiO4iy60.net
二箱買って手向けもアタリもでんかった

884 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:21:24.35 ID:ANsq9gXvM.net
購入して即開封、デッキ組んで回してみるなんて他の用事もあるし1日で出来ないわ
一週間ぐらいかけてちまちまやるよ

885 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:28:17.59 ID:MKR95nxyr.net
皆が皆ガラプーみたいなニートで暇人じゃないからな
家族いたら土日の朝から5ちゃん来ないだろ

886 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:28:41.96 ID:1C2fSEqh0.net
新弾買ったはいいけど、大会がないから新構築試せないのが辛いな。リモートで満足するしかないか。

887 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:32:23.50 ID:KWcS0uKdK.net
>>883
2年と言わずもう即株売っとけよ
その2箱から出たウル・スー見てどう思う?
株売っといた方が楽だぞ

金券があるってのに開けないでおいておけるとか不思議ですねぇ
動画を撮って〜とかそれカード本体の魅力と関係無くないですかねぇ

888 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:37:01.12 ID:KWcS0uKdK.net
>>886
煽りとか一切無しに独りで回して、どうぞ
一年やってから出直したら良い
一年越しの稽古だよ
大会やイベントが無いので独りで回しを一年やって練りに練り上げて大会出て決勝まで行ったから
そんな言葉を口にするのはまだあと一年早い

889 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 14:54:50.24 ID:fKFZqeks0.net
リモートでのイベントを公式が何かしてほしいよな
購入してデッキ組んでもほとんど友人としか出来ないよ

890 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 15:01:41.62 ID:eed190zKr.net
みんな、ウチのガラプーがすまない
彼はなけなしのお小遣いで買ったボックスからレジェンドはおろか、ラッシュレアすら出なかったんだ

891 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 15:04:58.17 ID:sAiO4iy60.net
>>887
ごめん、もともと株なんて買ったこともない

892 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 15:06:39.14 ID:Q8+8Ofpm0.net
机上の空論だけどダユー・エイビスは最大17700いくのか
理論上ラッシュの最大ATKは20000ぐらい?

893 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 15:07:14.78 ID:TnsfLikT0.net
マキシマム除いた純恐竜デッキが弱いとか言ってんだもんなガラプーは
マキシマム除いたサイバースが弱いと言ってるのと同義
ドローソース多めのデッキでマキシマム除いたら弱いとか当たり前なのにな

894 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 15:07:53.36 ID:TnsfLikT0.net
>>891
そいつ頭おかしい荒らしだから関わらない方がいいよ

895 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 15:25:14.15 ID:ga8kYnEO0.net
マジでガラプーNGテンプレに入れろ
荒らしに絡むのも荒らしとまでは言わんが鬱陶し過ぎるだろ

896 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 15:55:56.39 ID:1C2fSEqh0.net
>>892
わかんないけど、死魔将ケッシンでハンド58枚切った34800とか?

897 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 16:05:05.17 ID:Eu8j9ckD0.net
>>895
ラッシュスレってキュークツだな
ガラプー見たくない奴は黙ってNGしてるだろ

898 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 16:19:19.81 ID:zsteUYCir.net
1BOX開けてマキシマムパーツそれぞれ一箇所だけ出たわ、とりあえず欲しかった一気貫通引けたのでヨシ!

899 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 16:34:31.85 ID:kGg1mFZA0.net
マキシマム召喚でフィールドゾーン埋め尽くされるのはキュークツとちゃうんか?()

900 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 16:34:36.33 ID:xRXfMV8pa.net
そういやノーレア枠あったか?
三箱で大量のワイルドラプターくん引けて草生えた

901 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 16:39:36.30 ID:lUzRxiWz0.net
>>900
スペシャルパックにはないぞ

902 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 16:41:07.39 ID:ga8kYnEO0.net
>>897
ガラプーNGにしてもガラプーを知らなくて絡む奴がいるからこう言ってんだよ

903 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 16:50:50.61 ID:TnsfLikT0.net
初見だと普通に指摘してしまうからな。
指摘しても無駄なキチガイなんて普通は思わない。

904 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 17:34:55.89 ID:Eu8j9ckD0.net
>>902
だからお前がガラプーNGしてんならガラプーは見えないだろ
ガラプーの相手するかどうかはそれぞれが決めることで強制することじゃないぞ

905 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 17:42:21.10 ID:v44f94nr0.net
強制したいんでしょ()

906 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 17:58:10.36 ID:MtVY+94tM.net
うるせぇデュエル決着つけろ

ってのがしづらいのが紙の難点だな。DCGだと割と成立するのに

907 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 18:04:54.52 ID:xRXfMV8pa.net
ゲームさえ出ればならばデュエルで決着だとかやりやすくなるのにな
どうせこのスレの全員買うだろうし

908 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 18:20:47.02 ID:GN6vvWFZ0.net
お前らアイスの当たったか?

909 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 18:37:07.12 ID:1aKx+vrO0.net
今回スルー

他のtcgにお金使ってラッシュに注ぎ込めない
みんなラッシュだけしかやってないのか?

910 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 18:40:04.82 ID:uAz7EkUC0.net
>>909
OCGにはもうついて行けない
デュエマは全く分からん
ポケカはそもそも手に入らん

ラッシュはいいよな まだ転売ヤーも沸いてないし
はよ大会復活さえすれば結構盛り上がるとは思う

911 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 19:20:17.09 ID:Eu8j9ckD0.net
むしろ純粋なプレイヤーより転売ヤーに集られてるだろ
大会も結局賞品で集めるしかなかったしな

912 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 19:27:06.06 ID:mIKtMqR5M.net
おまんこがビックバン

913 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 19:29:35.66 ID:sAiO4iy60.net
ラッシュデュエルしかやったことない

914 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 19:38:38.79 ID:56u3I2iHM.net
OCGはもうついてけないわ
ラッシュも大会バンバンやれば盛り上がるかも

915 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 19:51:50.50 ID:1C2fSEqh0.net
OCGとデュエマは一応やってるけど、ラッシュはシングル安いからサブとしてプレイしやすいんだよな。それにソリティアがほぼ無いから単純にストレスフリー。

916 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 19:52:35.02 ID:Eu8j9ckD0.net
一年経過してこれだが盛り上がってんの?
そりゃ賞品用意すりゃ大会には来る奴増えるだろうが
まあコンマイにとっては金使えば転売ヤーでも普通のプレイヤーでも同じか

917 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 19:54:14.77 ID:zsteUYCir.net
竜風戦士デッキでも作ろうかな、夢の姉弟デッキや!

918 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 20:13:32.37 ID:xRXfMV8pa.net
正直レジェンドラッシュに価格が集中するから
それ以下は300円以下で組めるのは良いと思う
デュエマはチェンジザドンジャンとか作ってたけどデッキのカードが大体1000円超えで財布ポイントマジでキツかったわ

919 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 20:15:48.80 ID:kCVjrJ89K.net
アレ?オレ、マタ、何カ、ヤッチャイマシタ?wwwwwww

920 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 20:38:36.30 ID:lUzRxiWz0.net
https://i.imgur.com/a2yquoE.jpg
話ぶった斬って悪いが3箱でまさかの金アタリが出てしまったわ
KONAMIにもっと募金しなきゃ

921 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 20:46:03.55 ID:1C2fSEqh0.net
>>920 おめ!素直に羨ましいわ

922 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 20:46:27.40 ID:sAiO4iy60.net
>>920
引けるやつは引けてしまうということだな
おめ

923 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 20:48:04.03 ID:TnsfLikT0.net
>>920
それほんとに君が当てたの?
証拠はあるの?

924 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 21:07:05.89 ID:kGg1mFZA0.net
>>923


925 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 21:08:36.14 ID:GN6vvWFZ0.net
こういうのを見るとBOX買いたくなるのよねえ

926 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 21:14:50.39 ID:1C2fSEqh0.net
>>923
頭ガラプーかな?

927 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 21:18:40.18 ID:zsteUYCir.net
そういうの見ると追い箱したくなるな…

928 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 21:29:36.23 ID:sAiO4iy60.net
あと二箱だけ買うか

929 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 21:40:11.28 ID:fKFZqeks0.net
>>920
うらやましい!おめでとう!

930 :名も無き決闘者 :2021/06/05(土) 23:02:14.02 ID:xRXfMV8pa.net
手向け出るまでは買って良いんじゃない?
俺は手向け出せたからもう買わんけど

931 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 00:12:12.02 ID:7RYBlPY+0.net
第52話 遊☆戯☆王SEVENS「最後のラッシュデュエル」

サ終か()

932 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 00:13:44.53 ID:gAc7BsBb0.net
ラッシュデュエルに使った金額て通算どんなもん?

933 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 00:17:52.61 ID:Q74ODjDga.net
>>931
そんなのどこにも載ってないだろ
ソース無し

934 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 00:21:00.56 ID:7RYBlPY+0.net
>>933
フッフッフ…
https://thetv.jp/program/0000972702/56/

何が起きるのやら

935 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 00:29:11.58 ID:6gUhz8qP0.net
エクストラのパック出すんだからさすがに終わらんだろ
セブンスネオとかになるかもしれんが

936 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 00:32:01.86 ID:7RYBlPY+0.net
サ終云々をマジで捉えるんじゃないよ!

937 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 00:38:23.29 ID:6gUhz8qP0.net
まあ実際ラッシュが定着するかと言うとあまり景気のいい話は聞かんな
実際アニメも再生数とか右肩下がりだし

938 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 00:41:29.93 ID:gAc7BsBb0.net
通算金額計算してみたら25,000円くらいだった
結構リッチな遊び

939 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 00:45:01.10 ID:rgiwjTjsr.net
カードは金と時間がかかるからな…

940 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 01:04:20.47 ID:7qBOdkBT0.net
25000?

白竜2枚とマジシャン1枚より安いぞ

941 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 01:44:34.55 ID:B+J8cfDYr.net
>>926
ネタをネタとして楽しめない奴は人生損するぞ

942 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 02:29:02.43 ID:0v4q2YWbd.net
新ダユーは2枚でいいかなあ
序盤来ても腐るし、墓地から大型を引っ張り出せるやつも増えてきたし

943 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 02:40:54.65 ID:qKVq3ts4a.net
一年かけて25000?中学生かよ

944 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 06:30:07.29 ID:5DMlPwJ800606.net
アニメも佳境に入ってきたか

遊戯王SEVENS 8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620951050/

945 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 08:07:01.97 ID:tN2anaQna0606.net
メタギアスの効果見たかったけど来週に持ち越しか

946 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 08:08:57.40 ID:EYMfNB6nM0606.net
メタギアス微妙だなー
強いとは思えん

947 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 08:10:07.24 ID:EYMfNB6nM0606.net
>>945
レベル7切って戦闘&罠破壊耐性
ミラギアス互換程度の性能だな

948 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 08:10:18.85 ID:uSznhi2600606.net
来週でセブンスも最終回か、長いようで短かったな……

ま、セカンドシーズンが始まるんですけどね

949 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 08:11:16.46 ID:gAc7BsBb00606.net
>>943
始めて2ヶ月くらい

950 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 08:13:13.50 ID:ZUlPDVKdr0606.net
何をメタってるギアスなんですかねぇ

951 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 08:14:47.84 ID:CKB021cu00606.net
アニメ見れてないけどメタギアスってマキシマムモンスター?それとも最上級?

952 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 08:14:52.10 ID:tN2anaQna0606.net
>>947
ありがとう
戦闘破壊も罠耐性も自分ターンだけなら弱すぎるなぁ
たぶんこれが次のラッシュレアなんだろうな

953 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 08:46:05.91 ID:gtG+qzcn00606.net
https://pbs.twimg.com/media/E3J2X4nVUAEfk3A.jpg

954 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 11:25:10.87 ID:bMNOuyen00606.net
ドラゴン族だけ最上級多すぎ問題。微妙そうなメタギアスだって、2500打点が無い種族なら歓迎されただろうに。

955 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 12:13:06.24 ID:6gUhz8qP00606.net
>>952
まあ一応罠でよくある破壊と返り討ち対策にはなるってことか
とはいえ生き残っても攻撃力変動系はターン終了時まで続くから棒立ちになるだけだが

956 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 12:25:45.92 ID:gElXn6Mr00606.net
エースカード不足の他の種族やテーマからすれば良い耐性持ちかつ二回攻撃可能だから入れてみたいんだけれど
ドラギアスで反省して出張させづらくしてるのか、コスト的にドラゴン族デッキにしか入れるの難しそうなのがな
まぁドラギアスが緩すぎなんだけども

957 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 12:42:17.94 ID:Qb3Tw7Ma00606.net
ドラギアスという汎用アタッカーがいるのに
それ以上の汎用アタッカーとか出されても困るけどな

条件デッキから1枚墓地に送る
効果破壊されない、無条件2回攻撃

こんなの追加されたらワンパンゲームになってしまう

958 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 12:46:49.84 ID:Qb3Tw7Ma00606.net
ていうか
ビックリードドラゴン+メタギアス+一気貫通で
相手がダイナーミクスだったら相手詰むよな
ダイナーミクスの効果が首絞めてる

959 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 14:30:55.55 ID:gElXn6Mr00606.net
腹の中でどう思っているかはどうでもいいが、
一般公開している場で他社タイトル下げて話す様な責任者が嫌われないわけないよなぁ?

960 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 14:31:13.60 ID:gElXn6Mr00606.net
誤爆した

961 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 14:51:33.47 ID:q5RKvmy+00606.net
一体何ートルーラーなんだ……

962 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 15:18:52.66 ID:Qb3Tw7Ma00606.net
スレ立てられない奴は>>970踏むなよ

963 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 15:33:37.42 ID:Qb3Tw7Ma00606.net
嫌うというか
こいつバカなんだろうなぁとは思うかな
その結果、バカの発言には説得力がなくなる

面白ければ好きになるけど
バカ認定は覆らない

964 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 15:43:49.60 ID:Qb3Tw7Ma00606.net
昨日からメルカリに出品してるカードが、いつもの3倍以上のペースで売れるんだが
何かあったの?

同じ汎用カードが昨日今日だけで20枚以上売れた
特定されたくないからカード名は伏せるけどな

965 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 15:56:38.48 ID:5eL7wmWed0606.net
じゃあ何があったかわかるわけないじゃん

966 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:03:32.25 ID:G5DIIt3dM0606.net
単に高騰狙いの投機じゃないの
どうせ天の掲示あたりでしょ?

967 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:06:05.66 ID:wF6cP9+ua0606.net
>>964
メルカリ見てるけど新弾以外でか?
ビルドは品切れだしシエスタや楽姫の独演ぐらいしか思いつかんが

968 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:23:52.85 ID:5DMlPwJ800606.net
てす

969 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:25:14.48 ID:5DMlPwJ800606.net
アニメ第一部終わるね

970 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:25:35.81 ID:5DMlPwJ800606.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
立てるので踏む

971 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:28:20.33 ID:5DMlPwJ800606.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
テンプレ読めんアホやレス乞食は要らん
現状維持

遊戯王ラッシュデュエル Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622964380/

972 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:30:55.80 ID:Qb3Tw7Ma00606.net
>>967
謎にハンマークラッシュまで売れたんだよな
新弾で揃えた方が安いのに
キラで揃えたい人が買ったんだろうけど
ハンマークラッシュの売上でハンマークラッシュをシングル買いするわ
プレイ用だからレアリティなんかどうでもいいんだよな

973 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:43:46.73 ID:5DMlPwJ800606.net
連投エラーうぜぇ
保守よろ

974 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:49:38.28 ID:jNEN92J0M0606.net
>>973
乙やぞ

975 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 16:59:26.88 ID:Qb3Tw7Ma00606.net
>>971
ありがとうな

976 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 17:13:20.53 ID:7RYBlPY+00606.net
>>971


https://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/1/c/1ce9bfda.jpg
次弾の看板か

977 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 17:21:21.47 ID:gAc7BsBb00606.net
>>971
たておつ

久しぶりにリモートでもやるかな

978 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 17:57:04.82 ID:q5RKvmy+00606.net
>>976
ストラクのエースかもしれん

979 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 18:01:59.56 ID:Jfc6mA3ca0606.net
>>978
有り得るそう考えると最上級ドラゴン複数収録するデッキになるな

980 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 18:04:50.58 ID:7RYBlPY+00606.net
>>978
ストラクの名前がドラギアス要素ゼロギアスだからどうだろ

981 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 21:22:00.99 ID:HqiWd6hPM0606.net
コロコロと取っ替え引っ替えでエースって言葉が軽過ぎんのが嫌だわ

982 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 21:26:38.60 ID:6gUhz8qP00606.net
>>980
どうせドラゴンズ・エースとか出すんだろうな

983 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 22:15:23.95 ID:ChHrAkHS0.net
>>981
わかる
新たなエースってセリフ本当に嫌い

984 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 22:20:09.45 ID:7RYBlPY+0.net
>>981
でも出さなかったら出さなかったで文句言われるし…
いや本当に魔法使い族どうすんだよ

985 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 22:43:30.30 ID:Qb3Tw7Ma0.net
どうもしなくていいだろ
ただでさえ強いんだから

986 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 23:14:33.45 ID:K4vMRCUS0.net
コスト縛りきついとはいえ2500を二体一方的に処理できるんだなメタギアス
しかも罠耐性とは面倒な

987 :名も無き決闘者 :2021/06/06(日) 23:21:07.44 ID:gAc7BsBb0.net
一箱で恐竜のマキシマム斉ったワーイ
これまで合計11箱買って初めてラッシュレアでたよぉ
記念に海馬君みたいにネックレスにするか

988 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 09:20:03.75 ID:aEWYM1JG0.net
埋めるか

989 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 10:04:52.04 ID:nWet/pUe0.net


990 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 10:06:31.65 ID:KzhMMtD2M.net
アガリブエルの自身の効果で攻撃力1000あげられるのは単純に強いな
火の粉やサイコウォールで500修正されても倒しに行ける
殴る、タイガーロールで回収する、ホットアローで戻す、ネバーダイで守る的な行動するだけで完結できて思ってたより強かった

天使族で2500の天使の最上級がもう一〜ニ枚あればなぁ

991 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 10:12:07.26 ID:cSEhMo65M.net
8だからダイナーミクス倒せるんだよなアガリブエル

992 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 10:14:41.53 ID:+0ELRRnjd.net
アガリブエルは単純に強いよなぁ

993 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 10:32:52.00 ID:aEWYM1JG0.net
海苔とシャリどっちが出るかな
三枚目のブエル

994 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 10:44:37.81 ID:fBBWsfmc0.net
>>991
特別な出張意識しなくても、普通の構築しているだけでマキシマム出されても詰まないっていいよな

995 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 12:28:07.20 ID:At8/wYwj0.net
UR3枚買ったはずなのにRRが3枚届いた
ラッキー

996 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 13:11:11.97 ID:pupnLei1M.net
埋め

997 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 13:12:05.45 ID:cORteNvB0.net
うめ

998 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 13:15:49.55 ID:cORteNvB0.net
998

999 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 13:15:58.00 ID:cORteNvB0.net
999

1000 :名も無き決闘者 :2021/06/07(月) 13:16:12.63 ID:cORteNvB0.net
1000

遊戯王ラッシュデュエル Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622964380/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200