2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10769

1 :名も無き決闘者 (8段) :2021/05/13(木) 12:51:43.98 ID:dykljBIU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎やメルカリ乞食もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10768
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1620791639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:52:26.55 ID:dykljBIU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:53:12.02 ID:jVlvLWEkp.net
なんかプライムとドレイクの絵違いな気がしてきた

4 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:53:29.74 ID:+Xn0aH30M.net
2スレ続けて減速無視かよ、本スレッパリらしいな

5 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:54:35.88 ID:0s+N8wNoH.net
たってなかったのかよ

6 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:54:55.16 ID:dykljBIU0.net
踏み逃げ&減速無視みたい

7 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:54:58.40 ID:+WN0l4FZ0.net
No.1乙
このゲームex15とかいう制限無理がないですか

8 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:55:42.43 ID:kPieVYgWM.net
希望皇ホープの起源は韓国
その証拠に四世紀頃高句麗で描かれた手搏図にもエクシーズ召喚の瞬間が描かれている

9 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:55:55.43 ID:AE7fc021r.net
立てようとしたけど先に立ってた。有能>>1

10 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:55:57.89 ID:s+dmmjWKd.net
おつおつ

11 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:57:23.50 ID:Hhp1oXPP0.net
ドラグナーでライオタイタニック出来るようになるのは本当に嬉しいんですが
これだけでエクストラ6枠使うのだいぶ辛いんすよね
エクシーズで固めるんで20枚ぐらい入れさせてくれませんか

12 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:57:27.35 ID:dykljBIU0.net
このままじゃ落ちるから保守頼むわ

13 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:57:36.46 ID:8kMXyb4M0.net
たておつ

14 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:57:39.08 ID:VJjHVae40.net
龍皇ライオタイタニック立てるソリティアしてTSUEEE!ってなったけどエクストラの消費量を見て我に返った

15 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:58:41.46 ID:G8AFvAXCd.net
スレがなかったぞ遊馬!

16 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:58:47.19 ID:kz2EiIff0.net
とりあえず保守
フラゲタイム前後は早めのスレ立てもありかもね

17 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:58:58.17 ID:EQlxHYFxa.net
すまんNo101以降の救済は?

18 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:59:03.46 ID:kV5cwBMHa.net
>>11
EX大量消費なのはもちろん、デッキにRUMやツインセイバーを積まないといけないも結構辛いよ

19 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:59:08.57 ID:G8AFvAXCd.net
スレも新規もないアチャチャ…

20 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 12:59:11.45 ID:SbhvxSXX0.net
意地でもズババ再録するのね

21 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:00:09.60 ID:G8AFvAXCd.net
>>17
光天使新規に期待するしかないな

22 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:00:24.37 ID:dykljBIU0.net
緊急事態の時はこれ使えばいいかな

遊戯王OCGデュエルモンスターズ総合スレ4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1584769925/

23 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:00:54.57 ID:7ucrUBcf0.net
>>1乙ン

ドラゴニックのおかげでゼアル名の魔法・罠サーチが楽なのはありがたい

24 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:01:02.08 ID:dykljBIU0.net
今回は誘導に使った

25 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:03:06.44 ID:l7hzgqK70.net
いちおつ
>>17
パッケージ2周目がシャークさんというかナッシュ枠で10期ラストと被らない用にCXバリアン路線とかワンチャンありそう

26 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:03:11.36 ID:U7FNeNUSa.net
RUMサーチするZSとなんか星4でライオドラグナータイタニックになるのは強そう

27 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:03:24.55 ID:s+dmmjWKd.net
ターン中エクシーズ縛り付けていいから
1枚でランク4出せるカード増やしておくれ

28 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:03:44.27 ID:Hhp1oXPP0.net
>>18
ホープ組むならまあそこは別にだわ
動きとしてはZS2種類揃えなきゃなのが辛い
サーチがポンコツ未満だし

29 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:05:46.94 ID:Hhp1oXPP0.net
>>26
ゼアルフィールド引かないと素材ないちんちんだぞ

30 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:06:30.71 ID:3DmJ24f30.net
RUM引けなかった場合はダブルから出してバグースカくらいにしか出来ないか?

31 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:06:35.85 ID:7kokR5AV0.net
>>27
ハイメダリオンアーツとかホープロードとかマスターピースとかあるでしょお爺ちゃん

32 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:07:36.24 ID:U2mnlI1n0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2471921.jpg
パッケージにいるからホープの通常イラスト入るのかな?それとも特典がアストラル文字ホープのウルとか?

33 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:07:44.69 ID:hRjakqRnp.net
>>29
ライオホープはユートピアフォースで素材があるぞ

34 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:08:52.77 ID:U7FNeNUSa.net
>>29
昇華賢者となんかでホープ出してHRUMサーチ、ホープになんか重ねてHRUMでドラグナー
ドラグナー効果でライオ、HRUM効果で素材にしてZW装備、相手ターンにタイタニック
でいけない?エアプかましてたらすまん

35 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:09:53.51 ID:Hhp1oXPP0.net
>>33
あホントだ
でもどの道フィールドないとタイタニック出せなくね?

36 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:10:16.88 ID:Dom5vMSV0.net
ちんこから剣生えとるやんけ

37 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:11:13.98 ID:1FJ3Jt5bd.net
メインに下級新規が2枚ほぼ確定
パックにも幾つか空きがあるね
そして特典カード3枚か

38 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:11:57.74 ID:fCfRRNIRa.net
>>1おつ

39 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:12:32.74 ID:Hhp1oXPP0.net
いやレイとかONE重ねてからランクアップすればいいのか
じゃあ問題ないや

40 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:12:45.70 ID:5XeszMhcM.net
アストラル語版ホープのウル来たら嬉しい
でも多分来ないな

41 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:12:47.90 ID:0UXqUtstM.net
遊馬はとにかく下級をなんとかしなさい
火力とか制圧とかはもう5年くらいほっといていいからメインデッキ改善しろ

42 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:13:29.99 ID:s+dmmjWKd.net
ダブルアップチャンス入れる必要あるけど
レベル4を2体並べたら大体の制圧出来るようになったんだな

43 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:13:43.77 ID:hRjakqRnp.net
>>35
ホープにホープレイ重ねてからRUM出せば素材4のドラグナー出せるから無問題、EX消費半端ねえが

44 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:14:08.05 ID:6v93W6VY0.net
クラークかわええ

45 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:14:15.04 ID:fCfRRNIRa.net
>>28
ゼアルフィールドには発動時処理でZSサーチする効果を期待してたんだよな
ゼアルフィールドお披露目のデュエルでZSも初披露だったから

46 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:14:18.27 ID:Xmp2/8dE0.net
よくよく考えるとホープイラスト違いで新規枠減るのか

47 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:16:19.65 ID:AHS4UbzF0.net
>>1
メインデッキがどこまで強化されるかマジで不安だ

48 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:16:34.75 ID:Hhp1oXPP0.net
ホープ
ホープレイ
ドラグナー
ライオ
タイタニック

これで5枠か…
割く価値は十分あるけどホープデッキって現状でも死ぬほどカツカツなんだから困る

49 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:17:32.23 ID:aXFWrDxd0.net
ナンバーズファイルを1枠とさせてくれませんかね…

50 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:17:33.79 ID:VJjHVae40.net
ZSは余程強いサーチ来ない限り増援緩和しろってなってしまう

51 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:17:41.07 ID:aAQ5gyl30.net
直接攻撃できないデメリットいるか?そのターンX縛りいるか?No縛りいるか?
好きなの出させろ…よし。VFD出すぞ

52 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:17:57.14 ID:UsOBvLxt0.net
このストラク表紙、素ホープ君要らないやろ
記念撮影で出しゃばった人みたいになっちゃってんじゃん
https://i.imgur.com/WeTwGNx.jpg

53 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:19:13.23 ID:KCmyS549d.net
x縛り付けなかったらトマホーク出すだけじゃん

54 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:19:21.87 ID:0UXqUtstM.net
やっぱりファイルでルーラーとかエラッタすべきだったと思うんだよね
No.全部出せるはずなのに出せねーのいるじゃんってなってるの悲しい

55 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:20:19.37 ID:Hhp1oXPP0.net
>>52
居るだろ
進化の系譜って感じでいいよ
このイラストのホープは収録されないけど

56 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:20:24.80 ID:w6vTs2DCM.net
遊馬デッキだからしょうがないけど再録に華がないな
もう死ぬほど見た面々ばかり

57 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:20:28.00 ID:T7Ymqb7+a.net
今回メインデッキのノーパラ4枚だから残りはモンスター2枚と魔法罠どっちか1枚
あとは特典カードにメインのカードが入るかどうか

58 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:21:29.17 ID:1FJ3Jt5bd.net
>>57
パックの方にも空きがあるぞ

59 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:23:15.22 ID:76HlkjR/0.net
オノマトピアとビヨンドは再録しないのか?

60 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:23:42.43 ID:CXVFCEKer.net
次の方上にどうぞな新絵ホープの潔さ

61 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:23:51.02 ID:Hhp1oXPP0.net
ビヨンドは無理だろうけどトピアはして欲しいな

62 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:24:26.86 ID:fCfRRNIRa.net
地味〜に対象を取るカードが二枚増えたことにより救済されてるかもしれなくもなくもないドラゴニックホープレイ君

63 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:25:48.78 ID:aXFWrDxd0.net
再販したDP主人公の新規は無理だろうけどオノマトピアはあるだろ
それ以外の再録でめぼしいのはなさそう

64 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:26:41.44 ID:/Oxyit9Dd.net
再録に関してはサイバーの方に勝つことは無さそうか…?という感じ

65 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:27:31.79 ID:BoA2gD1Za.net
ヌメロンドラゴン高騰してるから、ファイル買った人は今すぐ売りに行こう

66 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:27:37.14 ID:jhaa1ALFx.net
今更言ってもしょうがないけど再録のカード見てると泣けるな
絶対放送中にストラク出すべき面子だろこれ

67 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:28:02.98 ID:QJZpWje1a.net
>>55
されるんじゃないか?

もしかしたらだけど、必ずエンブレムフォームが入ってるとは限らないのでは?

68 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:28:08.16 ID:MdZMZKj80.net
サイバーストラクも微妙って言われてたし今後次第だろう

69 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:28:16.17 ID:UvgiWUKKM.net
ゼア信のせいでせっかく新規来ても臭くて使いたくなくなるな

70 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:28:22.70 ID:1FJ3Jt5bd.net
>>64
サイバーの方も再録割りと後で判明したし判断するの早すぎじゃね

71 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:29:00.67 ID:0UXqUtstM.net
>>64
サイバーは再録で、これは新規で売る形でしょ
そう期待したいんだけどなぁ

72 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:29:09.88 ID:l6R/mAg80.net
ストラク出したからここぞとばかりにアンチが発狂してるの草生える

73 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:30:02.15 ID:Hhp1oXPP0.net
ホープというか遊馬関連かエクシーズ周りで再録して欲しい汎用あるかなぁ

74 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:30:22.86 ID:TzxUZjo4p.net
アンチって流石にネタだろ
10年前に放送開始されたアニメだぞ

75 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:30:56.90 ID:s+dmmjWKd.net
タイタニックの魔法無効名称ターン1付いてないから
2体並べたら2回無効に出来るな
スペース最小に収まるしありか

76 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:31:21.95 ID:QJZpWje1a.net
ゼアルコンフリクトは収録されるか微妙なところでHRUMにアクセスできる貴重なカードだから持っといたほうが安心かもしれない

77 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:31:49.85 ID:/Oxyit9Dd.net
アンチの基準がわからん
ホープ連打ばっかりだよね、って言ったらアンチ認定なんだろうか

78 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:32:00.64 ID:UsOBvLxt0.net
13年前のアニメにも7年前のアニメにも粘着する奴はいるけど

79 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:32:33.34 ID:Zqob3mR/r.net
>>77
2体分のエクシーズ素材ネタにしただけでブチ切れるぞ

80 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:33:43.30 ID:jTlK1dH0a.net
誰がブチ切れるの?

81 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:34:25.98 ID:D2rH4UQ0a.net
今日ホープの情報出たが明日は後何かの商品の情報残ってる?

82 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:34:40.85 ID:M3rfT7u10.net
少なくともIPが49.98〜のヤツは放送中からAVVRを経てずーっとゼアンチし続けてるよ

83 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:34:45.68 ID:s+dmmjWKd.net
遊馬デッキ(オノマト、未来皇)
ゼアル・アストラルデッキ(ホープ、RUM、ZW、ZS、No.)
ここ最近別路線になってきてるよね

84 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:36:33.98 ID:aXFWrDxd0.net
>>83
もともと共存してないから問題なし

85 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:36:38.05 ID:/Oxyit9Dd.net
ZWZS路線よりオノマトの方が好きだったなあ

86 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:36:41.04 ID:sW2aJVd3a.net
あの頃の未来皇が今の私たちです

87 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:36:45.26 ID:FcMhm4ylr.net
監督が一番面白いブチ切れ方してたからしゃーない
https://i.imgur.com/iNpuXR4.jpg

88 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:37:40.06 ID:jhaa1ALFx.net
GCとかGGとかヤケクソもいいとこだったけど方向性は悪くなかったと思う
なんで捨てたのかは知らん

89 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:38:04.80 ID:qMUclm+Ca.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>83
あっちいったりこっちいったりしなくなるのは大歓迎

90 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:38:09.10 ID:N2mFtQWQd.net
ドラグナーと相性の良いカードが見つかっても大丈夫
そうナンバーズファイルがあればね

91 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:39:18.68 ID:Hhp1oXPP0.net
>>83
オノマトと未来皇には実質的になんの繋がりもないけどな

92 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:39:39.86 ID:D2rH4UQ0a.net
元々未来皇の素材指定にナンバーズ弾いてた時点でナンバーズ=アストラムのカードってイメージだわ

93 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:40:03.92 ID:UsOBvLxt0.net
アストラムのカードは草

94 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:40:48.42 ID:pnJhxFQBa.net
オノマトを使う意味が更に薄くなってきてる・・・

95 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:41:05.75 ID:Mk8entkMa.net
ジャッジバスターなんか持ってねえよって思ったらファイルに入ってる

96 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:41:23.88 ID:N2mFtQWQd.net
ガガガさん待望の新規どころかお払い箱に

97 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:41:53.76 ID:aXFWrDxd0.net
オノマトシリーズにZWは流石に重いからな
遊馬デッキとゼアルデッキでホープだけ共通で違うデッキと思ってる

98 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:43:29.23 ID:Hhp1oXPP0.net
いうてZSなんに入れるのってなったらオノマト第1候補になるんだがな

99 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:45:26.26 ID:LGh2Ky4G0.net
新規と再録分けて考えるのはどうなんだ?それら全て含めてストラクの評価だろう
増G再録してて新規も割と強かった戦士のあれが長い間残ってたし

100 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:46:14.19 ID:qMUclm+Ca.net
>>98
ZS関連は大所帯だからなにかに混ぜるよりも特化させたほうがいいと思うがな

101 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:46:37.99 ID:3DmJ24f30.net
色々探したけどNoって強いやついないのな
まあゼアルももう昔の作品だから仕方ないか

102 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:47:42.21 ID:G4ZMfq5vd.net
モンスター新規2枚がまたガガガ×ドドドとかゴゴゴ×ズババとかでNo.のサポート効果持ってるんやろ
そうだよな?

103 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:49:33.28 ID:aXFWrDxd0.net
ZSも昇華賢者握れたら残りは何でもいいところはある

104 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:49:58.51 ID:Hhp1oXPP0.net
>>100
ZSだけじゃホープもまともに出せんぞ
汎用レベル4積むかランク4デッキにパーツ指す感じになる
そん中では比較的オノマトがマシって感じなのよ

105 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:50:13.87 ID:D2rH4UQ0a.net
アストラルが最終戦で使ったRUMってホープフォースと後なんだっけ

106 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:51:13.15 ID:hRjakqRnp.net
>>105
ダークファースとアルティメットフォースだな

107 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:51:32.82 ID:qMUclm+Ca.net
>>104
「だけ」とは言っとらんぞ

108 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:52:25.41 ID:yl3VQeNR0.net
それぞれのオノマトに新規モンスター出してほしかった…
素直に9、10期のキャラストラクくらいの新規枚数にしてくれよ

109 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:53:56.26 ID:Hhp1oXPP0.net
>>107
特化っていうから…
いうて特化してもへっぽこサーチがちょっと使いやすくなるぐらいしか利点ないけど

110 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:54:46.98 ID:7WbcjYwg0.net
パッケージにホープしかないっぽいの草
これでカイトとシャークもあるとかパケ写詐欺かよ

111 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:56:30.68 ID:Mk8entkMa.net
>>108
ていうか極端に言えば再録要らないよね1枚も

112 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:57:45.13 ID:lkm1Q7jca.net
何でエクシーズにはこんな馬鹿げたのばっか出すんだよ。

113 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 13:58:30.86 ID:l7hzgqK70.net
新規モンスターがZSかつオノマトで2つを繋げてくれる可能性

114 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:00:31.45 ID:9SSljS5hd.net
オノマトはサポートでかなり枠圧迫されて汎用枠死ぬからZSと組み合わせるには微妙

115 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:03:51.26 ID:lkm1Q7jca.net
十二獣、ホープに続いてナンバーズまでもが
重ねエクシーズしてきたか。
シンクロはいい加減チューナー縛り振り切らないと
ヤバいぞ。

116 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:05:22.05 ID:x/VNn+Ah0.net
長ったらしいシンクロのソリティアを強くしてほしいかと言われるとうーんだわ

117 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:08:14.30 ID:lkm1Q7jca.net
その内十二ホープか
十二No.が環境になるんじゃないかな。

118 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:08:15.55 ID:T7Ymqb7+a.net
シニューニャにターン1ないからネットワーク張ってダブル出せれば次ターン8000バーン+6000バーンできるな
ネットワークを1ターン守る必要があるが

119 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:09:06.94 ID:aXFWrDxd0.net
ZSモンスターにこのカードはこのカード名はルール上「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」カードとしても扱う。って書いとけばいいよ

120 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:09:42.82 ID:1R2QwsVWd.net
考えるほどに色々できるなドラグナー…

121 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:11:37.47 ID:hRjakqRnp.net
>>117
エクストラ足りねえよ!

122 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:11:58.27 ID:l7hzgqK70.net
>>115
ガトムズとかリンクだけど針みたいにチューナー+モンスターって感じでSできたらいいんだけどね
シンクロンとかリゾネーターとかのチューナーのサーチ手段は豊富だけど非チューナーに触れなくて事故るみたいなのなくなるし

123 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:14:09.14 ID:KCmyS549d.net
シニューニャにターン1なくても強制で飛んでくシニューニャ2回出せる手段あるのか?

124 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:14:47.39 ID:l6R/mAg80.net
>>119
まあそれ書いてあったらもう全部解決してたからな
別に4つ全部持ってなくてもいいけど

125 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:15:45.86 ID:UsOBvLxt0.net
ドラグナー、ドラゴン族だったらホプドラからアストラルフォースで出せたのに
別にいいけど

126 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:17:07.02 ID:oMCdwjXW0.net
ドラグナー通してまで出したいNoってなんだ

127 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:17:22.21 ID:hRjakqRnp.net
RUMあったら初手でドラグナーからアトランタルでライフ半減もできるんだな

128 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:17:58.38 ID:DIK1dG+Ad.net
なんかドラグナーそんなに喜ばれてないな…
まあ、重ねてXが各所に存在する中で、やはりRUM使わないと現実的に出せない上に、耐性足りなくてデメリットありだしなぁ…

129 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:18:17.98 ID:Rk2EicR60.net
シンクロテーマがテコ入れ来たと思ったら
エクシーズがその倍くらい強化された。
クリボーやLLでランク1も更に強化されるんだよな。

130 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:18:30.04 ID:qM/3Vx5Wa.net
ナンバーズ・カオスナンバーズ
希望皇ホープ・ゼアルウェポン・ヌメロン・RUM
ゼアル・九十九遊馬・アストラル
ガガガ・ゴゴゴ・ドトドデッキ・ズババ
どれを強化したいのか

遊馬は遊戯並みに1人で方向性が多過ぎて慎重か適当になるのもしゃーない
サテライトのクズ野郎は単に散らかってるざぁこシグナーだから論外として

131 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:19:19.81 ID:UsOBvLxt0.net
ドラグナー出すだけならダブルでできるけど…
素材補充が別に必要だけど

132 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:19:35.03 ID:9SSljS5hd.net
やっぱホープデッキでライオホープレイとタイタニックで3妨害が一番現実的か

133 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:20:16.53 ID:hRjakqRnp.net
>>128
今みんな必死に頭悩ませてるね、できることが多すぎる

134 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:20:22.39 ID:XlYJnqiPd.net
ヴァニスペ準制にしてくんねーかな

135 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:20:40.84 ID:UsOBvLxt0.net
タイタニックギャラクシー置いとくだけならダブルからポン出しでいいな

136 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:21:05.92 ID:9SSljS5hd.net
>>131
シルフィードウィングくんが役立つ可能性が…?

137 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:21:27.20 ID:oMCdwjXW0.net
ドラグナー実質戦闘破壊耐性あるようなもんだな
3000くらってまで破壊したい状況そうないし

138 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:22:48.72 ID:vrVA+hzeH.net
そら今流行りのラビオンヌメロンパンチよ
迂闊に攻撃表示してたらゲームエンド

139 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:23:12.42 ID:SqAX+vRw0.net
エクシーズはアーゼウスとかいうオリカあるんやからもうええやろ

140 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:23:31.32 ID:KWPt0TT+a.net
>>138
大抵ダブルでもワンキル出来るような

141 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:23:51.72 ID:QjKb4vpsa.net
ドラグナーラビヌメパンチって攻撃力21000か?

142 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:25:13.42 ID:hRjakqRnp.net
>>140
8000と21000はできるキルラインがだいぶ違うだろ

143 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:25:49.95 ID:oMCdwjXW0.net
てかストラクのイラストに普通のホープもあるんだが…
2枚収録すんの?

144 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:26:22.26 ID:jVlvLWEkp.net
今月が1年で最もフラゲが楽しい月だな

145 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:26:26.54 ID:0XMtN1DGa.net
シンクロはそろそろ、針みたいな相手ターンにSチューナーじゃなくて
フリチェで好きSをS召喚扱いでSSできるリンクでももらったらどうなん

146 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:26:42.55 ID:l6R/mAg80.net
>>142
まあわかってるだろうとは思うが10000な

147 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:32:37.49 ID:7WbcjYwg0.net
エースにイラスト違いが3種類以上あるシリーズはあとGXとファイブディーズか
「スターダスト」のドラゴンならスターダストも入いるけれども

148 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:32:49.95 ID:Rk2EicR60.net
十二とアーゼウスが抑えられても
エクシーズリンク全盛期は終わりそうにないな。

149 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:33:54.96 ID:/CPbkBjKr.net
>>148
いちいち句点使うな気持ち悪い

150 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:34:39.65 ID:KCmyS549d.net
オッドアイズもファイアウォールも3酒類あるけど

151 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:37:11.37 ID:7WbcjYwg0.net
>>150
すまんなんか日本語がバグってるわ
エースにイラスト違いが3種類以上あるシリーズはあと残すところGXとファイブディーズだな
「スターダスト」のドラゴンならスターダストもあるけど

152 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:39:00.84 ID:Hhp1oXPP0.net
ドラグナーはできることおおいけどエクストラの圧迫がエグいわ

153 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:43:32.80 ID:XlYJnqiPd.net
完全耐性でもズシンなんて召喚条件無視したってすぐ怪獣するだろうから、強化くれ

154 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:45:25.70 ID:9SSljS5hd.net
そろそろエクストラ20枚にしません?

155 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:45:59.83 ID:UqlmQ6LT0.net
十代遊星遊矢遊作辺りはどんな強化もらっても戦術が一貫しているから基本的には強化になる
遊戯遊馬はマジでテーマも戦術も一貫してないから一回の強化じゃ全体的な強化にならないのが辛い

156 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:47:38.08 ID:UsOBvLxt0.net
原作再現でEXがNo.だけなら何枚でも入れられるようにするか

157 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:48:03.03 ID:J5nz2K7Va.net
>>155
今回も今のところオノマトの強化にはなってないしな

158 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:48:42.75 ID:fL2j2gxGr.net
今完全耐性出してもアクセスでボコられて終わりじゃね?
戦闘耐性もつけないと

159 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:49:20.97 ID:QbaqATOed.net
じゃあNoだけにしてドロソグラットンガン積みするわ

160 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:52:02.89 ID:UsOBvLxt0.net
アストラルに記憶破壊者でダイレクトアタックしたら即死するのかな

161 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:52:43.77 ID:npOnpb2O0.net
打点上がったアクセスをフリチェとかで効果無効にできれば打点戻せるからそういうのがあれば…

162 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:53:08.44 ID:XlYJnqiPd.net
ザクリエーションバーストとか
シンクロレベル12の強化あってもいいよな

163 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:53:25.69 ID:1FJ3Jt5bd.net
十代は一貫してるかって言われるとなんか違う気がしなくもない
遊星はスターダストの派生が名前バラバラなのがネック

164 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:54:50.91 ID:qMUclm+Ca.net
残っているゼアルがつく言葉は
エクシーズ・チェンジ・ゼアル(いつもの)
エクシーズ・セカンド・チェンジ・ゼアル(ゼアルTからゼアルUへの変化)
アルティメット・エクシーズ・チェンジ・ゼアル(相手ターンにゼアル化)

165 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:55:36.53 ID:VlYZLibdr.net
ドラグナーはまあこんなもんとして、あと二つが微妙だからあんまり期待できないな・・・・・
オノマト再録する割にどっちもオノマト要素ないし

166 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:55:56.23 ID:Qyx/ipvvd.net
十代は一貫しているというよりメインEXがHEROで染まってるのが強みだからな

167 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:57:53.55 ID:1FJ3Jt5bd.net
今回のストラクチャーはLIOVの強化を延長した感じな気がする

168 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:58:23.74 ID:9SSljS5hd.net
ネオスが一貫…?

169 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 14:59:06.29 ID:oROSlfQ60.net
>>152
古の融合デッキみたいに融合だけとかエクシーズだけみたいに一色に染めるなら何枚入れてもOKなEXデッキルールにならないかな

170 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:00:46.11 ID:AJZ/bQNY0.net
その代わりどう組んでもHEROになっちゃったけどな
使うパーツが色んなHEROから拝借しててE・とかE-とかどれみてもパーツが一緒みたいな

171 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:01:43.82 ID:Hhp1oXPP0.net
>>169
合金や金謙がね…

172 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:02:45.76 ID:fL2j2gxGr.net
>>161
泡影、ヴェーラーでええやん

173 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:02:49.12 ID:x/VNn+Ah0.net
世は大グラットン時代

174 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:03:14.32 ID:XlYJnqiPd.net
レベル12のヒーロー増やしてもいいだろ

175 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:05:07.88 ID:EbAFrKNv0.net
すでにLv12のHEROがおるやろ?
しかも墓地のモンスター効果コピーが出来るぞ

176 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:05:57.59 ID:sXzMf3D7a.net
主人公が制圧制圧って…
主人公なら正々堂々攻撃力で殴りにこいや

177 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:06:13.54 ID:L5+sItNSr.net
スタ速ではストラク新規絶賛されてるんだよなぁ

138. 名無しのスターライト2021年05月13日 12:49
シンクロにしてはまだギリギリ使えそうなバロネスをあっさり超える
これがエクシーズだ、システムからして格が違う

178 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:07:31.64 ID:wHhnKQkPd.net
これで明日ようやくバーストオブデスティニーか
マジで楽しみすぎる
早く明日にならないかな

179 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:07:40.37 ID:x/VNn+Ah0.net
頭スタ速かよ
オッパリらしいな

180 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:07:57.39 ID:8VND7v7ud.net
0-100 なら未来龍皇出せたのに〜

181 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:08:16.07 ID:UsOBvLxt0.net
スタ速のコメ欄見てる人って…

182 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:08:43.70 ID:9SSljS5hd.net
スタ速見てるの暴露とか恥ずかしすぎる…

183 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:09:22.89 ID:KrOS0Hzfa.net
>>179
さわるな病気になるぞ

184 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:09:44.61 ID:1teGNQD5d.net
昨日、ショップ行ったが雷神鬼どこにもなかったわ
疾風発売前に買っとかないと

185 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:10:04.54 ID:vJ2qPcbAa.net
1レスだけ抜き出して貼ってるしオッペケ本人のでしょ
本スレの1分後にふたばにもレスしに行っててただの荒らしだよ

186 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:10:47.87 ID:UsOBvLxt0.net
相手ターン雷神鬼は何か局所的に使える気がするけど俺には思いつかない

187 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:12:59.55 ID:DasR+THld.net
よく読んでないけど
ホープダブルからタイタニックで魔法妨害出来るんじゃないの?
それなら強いとしか言いようないけど

188 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:13:45.24 ID:UsOBvLxt0.net
できるし強いと思うけど枠は食うよ

189 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:13:52.95 ID:8VND7v7ud.net
雷神鬼とクリアウィング並べて、相手の攻撃宣言時に雷神鬼をダイクロイックミラーして打点上げて返り討ちにするっていうめちゃくちゃユーゴっぽいことできるよ

190 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:14:41.28 ID:npOnpb2O0.net
自力で重ねてXに慣れるとRUM使って重ねてXが弱く見える不思議
幻影やRRのRUMはスゴく強く見えるんだけどネ

191 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:14:57.26 ID:Ammow2RIa.net
ホープダブルからだけだと強くないと思うけどね

192 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:15:48.02 ID:Hhp1oXPP0.net
理想はユートピア引いてライオタイタニック
悪くてもダブルからタイタニックorライオ出せるんだからまあ悪くないわ

193 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:16:10.00 ID:3CDN68Mc0.net
推理ゲート閃刀姫にホープ入ってるよ
ヴェーラー入らないからハリファイバ作れなくて、火力要因にホープ入れてる
推理ゲート芝刈りしてたくさん墓地に魔法ためてホープダブルアップしながら瞬間風速1万超えのカガリでぶん殴るの
最高にエンタメしてると思う

194 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:16:12.67 ID:UsOBvLxt0.net
>>189
ダメステでできるなら一応牽制にはなるのか

195 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:17:06.50 ID:8VND7v7ud.net
HRUMからランク5ホープ等は出せないの地味に不便だなあ

196 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:18:19.82 ID:GCCeRkG8x.net
サイバーとどっちがマシ?

197 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:18:27.00 ID:EbAFrKNv0.net
>>190
主に初期のRUM、CX、CNoがクソ雑魚すぎるのと
その反省で生まれたライトニングやエクシーズ次元勢の影響

198 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:19:11.32 ID:ifyaNXXq0.net
すまん流石に遊馬デッキ環境入りは当然だよな?
一時期のサイバーもドン引きレベルのペースで新規もらって環境入れなかったら恥ずかしすぎる

199 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:19:50.85 ID:grFIoF4Md.net
ランク8で脳死タイタニックドヤ顔するデッキ多いし
それをランク4デッキ全てやってくるなら結構な害悪じゃないかな

200 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:20:26.87 ID:8VND7v7ud.net
そうか?
LIOVで9枚
アニクロで4枚
ストラクで7枚くらい

こんだけしかもらってないんだが?

201 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:21:01.38 ID:l6R/mAg80.net
まあCNo.も当時基準なら別に弱くはないんだけどな
RUM紋章とかいたし
ただ9期以降のインフレに対応できるわけもない

202 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:21:16.30 ID:x/VNn+Ah0.net
蟲惑魔がまただるいデッキにはなった

203 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:21:51.43 ID:XlYJnqiPd.net
レベル12Mヒーローゴットネオスください

204 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:22:14.41 ID:wHhnKQkPd.net
>>200
半年でこれは普通にやばい

205 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:22:26.57 ID:Hhp1oXPP0.net
ホイホイ出せたら禁止レベルになりそうなアンブラル好き
オバハンハブられたの絶対こいつのせいだろ

206 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:23:20.63 ID:s+dmmjWKd.net
ホープダブルで制圧出来るようになったからダブルアップチャンス入れるの多少許容しやすくはなったのかな

207 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:24:03.75 ID:l6R/mAg80.net
>>205
CXバリアン強化もそろそろやるんだろうけど足枷になる気しかしない

208 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:26:40.01 ID:AJZ/bQNY0.net
SRの時もいたよね環境環境マン
言ってる事が小学生並みで一体どんな奴が書き込んでるのか気になるわ

209 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:28:05.52 ID:UsOBvLxt0.net
このスレは環境以外は人権一切無いっていう風潮が強いから仕方ない

210 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:28:53.56 ID:w6vTs2DCM.net
ドラグナーは書いてあることは強いとおもうし面白い効果だけど
妨害も食らいやすいだろうしEX圧迫するし
思った通りにうまく行くカードではないだろうなと思う

211 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:29:10.99 ID:3CDN68Mc0.net
閃刀姫みたいにどのテーマと戦おうがそれなりに善戦できるテーマしか最近触ってない
3制圧とか普通にあるし、二枚初動のテーマが使いづらい
手札使い切ってもレイチャンが生きてればしぶといのほんまよくできてる

212 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:29:16.68 ID:9SSljS5hd.net
枚数もらったら環境行けマン毎回同じこと言ってんな

213 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:30:20.85 ID:x/VNn+Ah0.net
プランキッズの数倍新規もらって環境行けないテーマって…w

214 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:31:34.79 ID:cv8tIJ6Xa.net
>>210
あくまでコンボパーツだよね

215 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:31:50.47 ID:Hhp1oXPP0.net
枚数じゃなくて質が問題なのに何言ってんのかねって感じ
まあ質がいいのを枚数寄越せって話なんだが

216 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:32:24.53 ID:3CDN68Mc0.net
枚数もらってほとんどがうんち!wだった煉獄さんのこと馬鹿にしてるのか?
自壊するぞ

217 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:32:40.84 ID:AHS4UbzF0.net
>>204
枚数じゃなくて性能を思い出して欲しい
そんな状態だからストラクの再録枠が昔からストレージにいる面子になってしまうんだよ

218 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:33:21.46 ID:7t9LW47Ra.net
遊戯王スレでキチゲを解放することで社会性を確保しているのだ

219 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:34:12.39 ID:GCCeRkG8x.net
環境なんて掠りもしない三幻魔が絶賛されてるしな

220 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:34:40.87 ID:8VND7v7ud.net
LIOV組は ゼアルとかいう実質新テーマ
アニクロはライオ以外ほぼそのまんまだしという潔さ
ストラクもLIOV寄りで特にサーチやアドとる効果が今のとこない

あーあー

221 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:35:19.82 ID:cv8tIJ6Xa.net
>>220
待て待て
ゼアルカタパルトは魔改造しても糞だったぞ

222 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:35:52.03 ID:qZxDR1qWa.net
本スレの評価なんて1枚初動さえ貰えれば大抵は万歳三唱だぞ

223 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:37:58.77 ID:AHS4UbzF0.net
魔改造して糞じゃなくて改造する幅が弱すぎて糞なんだよなあ
ZWは未だに墓地から装備出来ない欠陥品ばかりなのになんで手札だけで墓地から出せるようにしないのか

224 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:37:59.84 ID:TzxUZjo4p.net
枚数たくさん貰って環境行けなかったら恥ずかしいって何に対して恥ずかしがるんだ

225 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:39:05.80 ID:qMUclm+Ca.net
>>220
ライオホープレイもそのまんまだろ

226 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:40:08.00 ID:l7hzgqK70.net
>>220
実質新テーマの補強がすぐ来たのはいいことじゃない?
メインのスタダとか増える気配すら無くて困るわ

227 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:40:16.06 ID:VLanEebod.net
>>224
主語も「テーマ」だしな

228 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:40:38.56 ID:Hhp1oXPP0.net
なんか知らんけど11期にもなって墓地どころか手札から装備できずフィールド限定の上級ZW出したぞ
まいったか

229 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:41:57.29 ID:8VND7v7ud.net
>>226
言うほど補強になってないし、ゼアル はサーチから脆弱すぎるからまずそこを改善しないと
してくれなかったが

230 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:50:36.03 ID:1FJ3Jt5bd.net
ユートピアフォースはダークホープも対象なんだね

231 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:51:36.96 ID:g3PhJq/AM.net
再販て話題になるほど稀なもんなの?
最近始めたんだけどショップ回っても製品あんまりないんだ

232 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:52:41.08 ID:1R2QwsVWd.net
素ホープは特典の方かと思ってたけどちがうのかこれ
何が入るんだ?特典カード あと地味にドラグナーと素ホープの間にも枠あるのね

233 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:55:17.57 ID:Zh/5PfG2d.net
素ホープ2枚目とかでは

234 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:58:08.85 ID:1FJ3Jt5bd.net
>>233
多分特典が37、38、39なんだろう

235 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 15:59:43.45 ID:+Lay9flBa.net
ノーマルパラレル4枚だけだからメインデッキの強化は残りの3枚だけっぽいんだよな

236 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:00:30.79 ID:1R2QwsVWd.net
>>235
一応パラレルの数は新規の数とは関係なかったような

237 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:01:49.62 ID:9SSljS5hd.net
最近のストラクの仕様は毎回ノリで変わるからなんとも言えない

238 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:02:05.44 ID:Zm6uGvQe0.net
ホープsdむちやくちゃええやん

239 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:02:17.36 ID:e6AzHQira.net
>>236
最近の新規は全部ノーパラ以上だったはず
今回変わるかもしれないが

240 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:03:26.78 ID:Zh/5PfG2d.net
イラスト違いホープは新規換算だからな

241 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:04:02.09 ID:qMUclm+Ca.net
>>230
ちょっと面白いな

242 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:08:45.03 ID:Bbo+EZJq0.net
一時期あった謎のストラク字レアはなんだったんだろな

243 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:09:51.54 ID:3CDN68Mc0.net
マジレスするとホープ飽きた
スターダストみたいに増えすぎ
もっとガガガをなんとかして欲しい

244 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:11:59.60 ID:BabDjcgi0.net
どっちにしても出す先がちゃんとしてないとダメだろ
一旦ホープを固めて「ホープは環境にもワンチャンあるくらい強いけど、遊真デッキで出さなくてもいいよね」ってとこからでいいんだよ
オノマトを強化して遊真デッキを環境に乗せんのはその後だ

245 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:13:17.29 ID:3CDN68Mc0.net
ゆうしんくん

246 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:14:48.99 ID:x/VNn+Ah0.net
そもそも環境に乗せる義務なんてないですし

247 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:14:59.23 ID:BabDjcgi0.net
それはそう

248 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:17:11.64 ID:T7Ymqb7+a.net
あとオノマトとZS繋げる新規出りゃいい感じ

249 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:18:13.79 ID:yl3VQeNR0.net
環境云々はともかくとして今回のストラクでオノマト強化をきっちりやってほしかったなあ……
DPみたいな感じじゃない路線で

250 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:26:00.20 ID:BabDjcgi0.net
クラークかGCをサーチするコストにゴゴゴドドドをデッキから墓地に送るようなガガガ魔法カードをですね……

251 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:28:46.74 ID:EbAFrKNv0.net
そもそもオノマトたちはランク4も出来るってだけでホープと相性いいってわけじゃないし

252 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:35:49.79 ID:A+gs4cMY0.net
SD42-JPP01 《No.99 希望皇ホープドラグナー》
SD42-JPP03 《No.39 希望皇ホープ》
この間がすげえ気になる、なんか新規エクシーズあんのか?

253 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:36:20.35 ID:qMUclm+Ca.net
>>252
ランクダウンかなぁ

254 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:36:37.49 ID:W5KKW8mmp.net
>>211
閃刀姫みたいなテーマってありそうでないな
似たようなリンク1やメタビはあるけど伊達に長いこと環境にいないのはやっぱり一枚一枚が優秀なのか

255 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:38:05.39 ID:ixnu/tJ4r.net
イラスト違いを新規だと思ってるの公式とユーザーでの認識のズレを感じる

256 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:42:38.95 ID:r4qp6RaQr.net
恐らくNo.3962101希望皇ホープバリアンギャラクシーだろう

257 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:43:04.56 ID:UsOBvLxt0.net
バグモンスターかな?

258 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:43:36.68 ID:A+gs4cMY0.net
え?これからNo.108から999の新規をコレパで出すって!?

259 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:48:25.20 ID:EQlxHYFxa.net
No.26作り直してほしい

260 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:49:09.19 ID:jVlvLWEkp.net
どいゆうことこれ?

https://twitter.com/NeyQiiGRpaer/status/1392743587700412418
(deleted an unsolicited ad)

261 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:49:32.72 ID:ese7Eoxv0.net
サンキュー桃鉄
はよ熱血球児みたいにカード化しろ
https://i.imgur.com/vtuTRP1.jpg

262 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:51:04.77 ID:tzwIh01Ja.net
>>220
ゴミは黙ってろ

263 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:51:10.89 ID:7WhtY8v90.net
ドラグナー自体は思ったよりショボくて悲しいけど
EXからナンバーズを出して効果使ってということなんだな

264 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:51:34.15 ID:qMUclm+Ca.net
>>260
GX枠か

265 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:51:59.10 ID:U2mnlI1n0.net
https://pbs.twimg.com/media/E1PJ3vTVkAEDo9p.jpg

266 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:53:31.50 ID:Hhp1oXPP0.net
ダークホープよく読むと割と強いな
まあタイタニックライオ捨ててまで出すことないし枠も無いけど

267 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:54:02.89 ID:Zh/5PfG2d.net
またナンバーズが収録されるのか?>記憶

268 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:55:40.74 ID:qMUclm+Ca.net
>>265
「加速する」はシェリー新規に対する文言か

269 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:56:37.71 ID:jVlvLWEkp.net
>>252
カイトシャークの新規なさそうだな
なんかクソだな

270 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:56:37.93 ID:Hhp1oXPP0.net
ホープとオノマトを分けて考えてるのがまたコンマイがズレてんだよね
ホープ使ってるのなんて大半が遊馬ごっこしたいだけなんだから
素直にオノマトと繋げりゃ良かったんよ
トピアってそこそこ強いフィールド出てたんだし

271 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:56:53.39 ID:Zh/5PfG2d.net
ウルトラが軒並みゴミだからヴェネミーは強いかもしれない
軒並みゴミだから準じてゴミかもしれない

272 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 16:57:28.80 ID:9SSljS5hd.net
>>252
この並びだと新エクシーズにしか見えないけど
オマケパックでこんなに新規入れるか?って違和感もある

273 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:00:12.51 ID:aXFWrDxd0.net
>>252
SD42-JPP01 《No.99 希望皇ホープドラグナー》
SD42-JPP02 《No.39 希望皇ホープ》
SD42-JPP03 《No.39 希望皇ホー
プ》絵違い
こうかな?

274 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:00:22.38 ID:T7Ymqb7+a.net
>>252
普通のイラストのホープ入れるんじゃね
じゃないと表紙にいるカード入ってないことになるし

275 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:02:35.27 ID:9SSljS5hd.net
霊使いとかイラスト違いってカード番号自体は同じじゃなかったっけ?

276 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:03:03.22 ID:Hhp1oXPP0.net
>>273
これかなぁ
しかしマジでこうなるとホントに再録王だな

277 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:04:01.27 ID:U2mnlI1n0.net
>>252
SD42-JPP01 《No.99 希望皇ホープドラグナー》
SD42-JPP02 No.62リメイク or イラスト違い
SD42-JPP03 《No.39 希望皇ホープ》
SD42-JPP04 No.32リメイク or イラスト違い
SD42-JPP05 《HRUM−ユートピア・フォース》

はさすがに無いか

278 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:06:31.71 ID:qMUclm+Ca.net
ランクダウンの可能性なさそうなのか
ホープルーツに対する思い入れが強いからそう思いたいだけだけど

279 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:08:24.69 ID:NXKIcOFla.net
なんかライオタイタニックよりタイタニックジャッジのがいい気がしてきた
ジャッジデビルがドラグナーと相性最高だし
まあゼアルフィールド引かなきゃなんだけど

280 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:11:13.64 ID:izK9toMN0.net
今回出た新規に対しては文句ないからZSサーチできるオノマトとダブル再録だけ頼むわ

281 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:11:33.22 ID:G7APXad6a.net
新規イラストは新規扱いだからその前に再録は入らん

282 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:12:47.50 ID:SqAX+vRw0.net
NEW!!

283 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:15:54.94 ID:ixapkwse0.net
なんかデュエマっぽくなっていくな

284 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:17:33.14 ID:9SSljS5hd.net
>>279
ライオはドラグナー抜きで出せるけどデビルは単体だと枠の圧迫だから怖い

285 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:18:56.30 ID:7GeraGzta.net
期待されてた魔法無効のZWさん
ドラグナーが使役するタイタニックに需要を奪われる模様

286 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:19:02.98 ID:3LU6uJjO0.net
湯馬デッキにガガガゴゴゴどどどズババは結局入るの?

287 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:20:33.63 ID:9SSljS5hd.net
>>286
オノマトデッキにホープは投入されないし
ホープデッキにオノマトは投入されない

288 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:22:24.33 ID:Hhp1oXPP0.net
>>286
別に組めるけど組む意味は薄めって感じ

289 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:23:58.18 ID:ixapkwse0.net
商売上手ならダブルはストラク再録せずコンプリートファイル再販じゃね?

290 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:25:37.02 ID:MQMDtO8KM.net
ホープ二枚はマジで勘弁してくれ

291 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:27:09.69 ID:3LU6uJjO0.net
なるほどな 今回の新規はホープ寄りか
ホープとオノマトを繋ぎ合わせるカードが来るのを期待

292 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:29:34.24 ID:cSIbWyABd.net
ガガガギャラクシーフォトンシャークください

293 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:29:58.53 ID:9SSljS5hd.net
RDMで未来皇出すファン向けギミックとかは来るかもしれない

294 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:31:07.17 ID:jTlK1dH0a.net
オーバーフローとかレヴシステム未収録か

295 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:33:39.06 ID:kxHsNCz+d.net
サイバー銀河戦士がおらんやん

296 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:35:40.04 ID:9SSljS5hd.net
>>294
えぇ…?
流石にサイバーで使うか怪しい融合サポ再録よりは優先しろよ…

297 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:37:36.27 ID:Q0AXr71QM.net
ドラグナー、なんか耐性付いてても許された気がする

298 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:40:56.51 ID:cSIbWyABd.net
>>294
未収録勢高騰で始められないか…

299 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:41:15.56 ID:3xiYxjikM.net
サイバーフェニックス😅

300 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:41:29.94 ID:7WbcjYwg0.net
ズィーガーとレヴシステムってCYHOだっけ
あのパックの在庫処理にトドメ刺しにきたな

301 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:42:21.31 ID:YYheNHyBd.net
カナディア…闇機械にでもなれ

302 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:54:06.32 ID:e6G4P/bc0.net
えぇ今度からドーラ、ハートアース並べてええんですか

303 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:57:13.62 ID:e6G4P/bc0.net
オノノクスにも強化あるならZSガガガとか名前にして貰わないと

304 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:57:49.98 ID:EprjCyrYa.net
ホープダブル?最近再録したでしょってなりそう

305 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 17:59:03.31 ID:G0BfXq82d.net
ホライゾン一箱近く買ったのにピンポイントでサイバー関連ないわ
楽しかったぜえおまえらとのプレゼンごっこぉ!

306 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:00:05.49 ID:YYheNHyBd.net
海外版の相場わかるサイトってあります?

307 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:01:17.83 ID:ixapkwse0.net
サイバーストラク完成度でいうと何%くらいだ?

308 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:07:47.55 ID:qM/3Vx5Wa.net
ズィーガーメガフリートノヴァインフィニティとかないから0%0%0%

309 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:12:19.32 ID:1teGNQD5d.net
正直リヴシステムは0-1採用だしオーバフローも1-2だから気がする必要はない
高くなっても1枚200円程度だ

問題は銀河戦士

310 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:13:10.82 ID:9SSljS5hd.net
サイバー流の進化に終わりは無いので常に0点です

311 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:13:55.33 ID:C9I9EXoCa.net
>>308
0%0%0%とかスーパーDXか何かか?w

312 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:19:19.79 ID:EQlxHYFxa.net
十代のことをアニキじゃなくて十代呼びする翔がキモいので0点

313 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:29:31.10 ID:qM/3Vx5Wa.net
オシリスレッドとかいう男子校
オシリスレッドに女子モブっていたっけ?

314 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:31:05.71 ID:7E69nJ2na.net
女ってだけでオベリスクブルーじゃなかったっけ

315 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:36:54.59 ID:jTlK1dH0a.net
いきなり差別かよ

316 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:37:47.67 ID:qM/3Vx5Wa.net
調べたらARC-Vのアカデミアには居るみたいだな
GXのアカデミアは乳脇丸出しのハレンチ衣装強制だった

317 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:44:25.48 ID:cLn7LRmDa.net
まあ今回のは裏サイバーSDだわなユニキャリとかEX改造すればほぼ完成でしょ裏サイバーなら

318 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:53:38.21 ID:npOnpb2O0.net
レイだけは特例で女性なのにオシリスレッドに入ったな
その後にブルーになっちゃったけど

319 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:54:49.03 ID:sC3lYaVT0.net
ホープ出しながらRUM握るのめんどくね?って思ったけどこいつ一体でほぼ解決やん
こんなカード出てたんやね
https://i.imgur.com/cWfrAkd.jpg

320 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:56:37.00 ID:rrreuVxka.net
最悪ライスト泡影売っぱらえば足りないサイバーパーツ買えるかな
銀河戦士とノヴァくらいか高いの

321 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:57:09.98 ID:7C7nzUjO0.net
ユニオンキャリアーって海外だと規制掛かったんだっけ
こないだ1枚買ったけど2枚目買うかちょっと悩んでる…次の改訂怖いしそもそも2回も使うか?ってのもあるけどなんとなく欲しい…

322 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:58:07.96 ID:Lb3p/fj+0.net
>>319
逆に言えばRUMサーチが未だにそいつとコンストラクションしか無いからどう手札に引き込むかが鍵
増援緩和はよ

323 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:00:36.99 ID:Dom5vMSV0.net
サイバー3つ買えば表裏で2つのデッキが作れる神ストラクか?

324 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:00:38.91 ID:M8HzYP4B0.net
ホープドラグナーカッコいいけどあんまり強くないね
使ってみると結構便利だったりするカードなのかな?

325 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:01:30.85 ID:KNj4ZxAH0.net
海外と日本じゃそもそも状況が違うしなぁ
向こうは増G禁止の魔鏡なんだろ?

326 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:02:26.47 ID:mT08aAEQ0.net
ホープの最終兵器みたいなの期待してたけどなんか普通に有能ってだけだから感想に困る

327 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:02:53.66 ID:rrreuVxka.net
ドラグナーはダブルで出すとそんなでもないけどHRUMから出すと強いのは中々良い調整

328 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:04:20.50 ID:CXVFCEKer.net
汎用は最低数持ってるからパーツ購入が板
歯抜け有り3セット1k待ってるぞ

329 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:05:04.38 ID:3OdH/QXWd.net
ライオとかタイタニックとかの有能を出せるドラグナーが有能なんだけどナンバーズ射出終わったらただの攻撃牽制マンなんだよな
圧倒的エースというよりは潤滑油的な
まあもとのホプドラからしてそんな感じだったけど

330 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:06:48.10 ID:jRB/IkdLd.net
まあライオホープレイみたいに原作ホプドラの全体除去持ってくるかと思ったが全然そんなことなかったな

331 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:07:23.11 ID:cXXMrXbl0.net
表サイバー組んでるから表だけ友達に上げるわ
ノヴァズィーガー銀河戦士アナコンダなしでも形にはなるだろ

332 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:07:25.84 ID:rxQgPq7k0.net
>>314
女子生徒は数が少ないからだっけ

333 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:16:10.60 ID:jxrkktJk0.net
ああそっかサイバー流もアナコンダ使うのか...組めぬ

334 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:17:10.25 ID:1teGNQD5d.net
銀河戦士200円、ノヴァ400円で揃えてきたけど滑り込みセーフ
なんでここらへん再録してくれねえんだよ

335 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:18:37.79 ID:7zE3g4a4d.net
いよいよ明日バーストオブデスティニーくるぞ
メインディッシュだ

336 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:19:26.58 ID:cXXMrXbl0.net
転生リンク5か転生シンクロかそれともヒートライオリメイクか
楽しみにしとけ

337 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:21:08.17 ID:kz2EiIff0.net
ぶっちゃけ何来てもいい
強けりゃ喜ぶし弱けりゃ愚痴るだけ

338 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:21:41.23 ID:Lt0eK3xpd.net
銀河戦士は昔のノーマルあって助かった
サイバーの次でDestinyなんてDしかないだろ!イヤッホオオオウ待機しとくわ

339 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:21:45.37 ID:rrreuVxka.net
VRで来るとしたらヴァレットの方じゃないかな
炎DPの弾なくなるし

340 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:22:00.51 ID:CXVFCEKer.net
Xはコンセプト外なので…
ノヴァは本当ならTPで流通ふやすつもりだったんだが

341 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:23:49.88 ID:c/GMx0Ki0.net
>>318
赤だろーが、青だろーがえっち過ぎるから困る
レイちゃんの制服がえっちだって本当ですか?失望しました……遥そらちゃんのファンになります

342 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:24:08.19 ID:tzwIh01Ja.net
言うて最近の看板期待できなくね?
しかもこれまでの見るとDにしろリボルバーにしろ単純なテーマ強化じゃなく変な所ピックアップするだろうし

343 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:25:07.51 ID:+xQK5ySZ0.net
>>342
やっぱ幻影って神だわ

344 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:25:32.73 ID:Lt0eK3xpd.net
Dならまず環境は無理だろうなあ

345 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:26:29.05 ID:Lt0eK3xpd.net
>>342
懐かしの罠芸人路線か

346 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:26:40.34 ID:cXXMrXbl0.net
幻影RRはしっかり強化されたし、遊星もセイヴァーを既存に上手く取り込めてるし強いぞ
アームドはほぼ新テーマみたいなもんだしな

ドラゴニック?ZS?ZW?知ら管

347 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:28:00.24 ID:yUI3Fa/f0.net
>>346
でもガチで組んだらシューティングセイヴァーなんか入らないんだろ?

348 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:28:19.52 ID:7WbcjYwg0.net
Dから始まる単語でめぼしいものってもう残ってなくね?

349 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:28:42.45 ID:jRB/IkdLd.net
アームドが新テーマならゼアルも新テーマだろ

350 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:28:58.71 ID:9SSljS5hd.net
>>346
その面子でZWとZSが馬鹿にされてる意味がわからない…
幻影以外大差ないやろ
ドラゴニックはしゃーない

351 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:29:22.62 ID:grFIoF4Md.net
>>348
デジタル、データ、ドライブ
あげたらきりがない

352 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:29:25.95 ID:c/GMx0Ki0.net
ドチャシコガイ(女装男子)

353 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:30:05.03 ID:MUYKgQPya.net
LIOVはアセンドだけ評価爆上がりしたから…

354 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:31:29.06 ID:7WhtY8v90.net
ドラグナーステータスがドラグーンと関係ないし
効果がナンバーズ頼りなだけなのが悲しい
やっぱりZW軸ライオが最適解なのか

355 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:31:29.58 ID:rrreuVxka.net
ライオのお陰で武装賢者もまあまあ評価上がってた

356 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:33:00.26 ID:9SSljS5hd.net
ライオにペガサスだけだと流石に心細いから虎か竜サーチできる武装賢者は有能やぞ

357 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:33:08.92 ID:7WbcjYwg0.net
BlooDのシークレット買っとけよ(適当)

358 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:33:35.44 ID:grFIoF4Md.net
ライオが壊れてるのは確かだけど、ダブルから踏み倒せるのが酷え
ホープは汎用から逃れられない呪いが掛かってる

359 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:34:11.73 ID:7zE3g4a4d.net
よく知らんけどリーク師がDEND匂わせツイートしてたからDで確定したんじゃなかったか?

360 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:34:33.85 ID:qMUclm+Ca.net
>>354
ビヨンドの3000だわな

361 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:34:38.18 ID:7WbcjYwg0.net
えぇ!?ここからドラゴニックホープレイが復権する方法があるんです?

362 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:37:19.11 ID:kz2EiIff0.net
ディスターヴ(掻き乱す) ディセンダント(末裔) デバウアー(貪る) ディセイ(崩壊する)
ディソレイト(荒廃する) ディザスター(災厄) デリート(削除) デスペラード(無法者)

いくらでもある

363 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:37:39.46 ID:YnNTmAPsa.net
ドラグナーを最大限にいかすならRUMやZSを………素材を増やしたいだけならゴシップシャドーでいいか

364 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:38:37.24 ID:rrreuVxka.net
>>361
相手ターンに装備できるようになったしワンチャンはできた、できたが…
悪いやっぱ辛えわ

365 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:39:54.29 ID:yUI3Fa/f0.net
>>359
これマジ?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
勝ったな(確信)

366 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:40:20.82 ID:p9prllFs0.net
>>363
流石にそうはならんだろ…

367 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:40:37.59 ID:GPdRMuAW0.net
リーク師ではない定期

368 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:41:27.00 ID:9SSljS5hd.net
フュージョンデステニーとblood急に再録したの意味不明だしDはありえる
レッドアイズもありえる

369 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:41:36.77 ID:zCfADmZH0.net
https://i.imgur.com/WtTktY4.jpg
いつでも準備バッチグーよ!トレーナーくん!

370 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:42:04.41 ID:rrreuVxka.net
フラゲが完全に制御されるようになってからリーク師とかその手の胡散臭い情報がめっきり消えたのちょっと寂しい

371 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:42:59.99 ID:e6G4P/bc0.net
悪いが出した瞬間にフリチェ除去で撃墜ヤイオと
ZWで防げるヤラゴニックじゃ全然役割違いますぞ

372 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:43:20.45 ID:qMUclm+Ca.net
ドラゴニックホープレイをホープドラグナーの効果で相手ターンにX召喚した場合、ゼアルフィールドやユートピア・フォースの効果対象となることでZWを装備できる
もっともそうしなければならない状況はあまり無さそうだがな

373 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:43:32.87 ID:grFIoF4Md.net
>>370
減ったけど消えてはない
もう捕まれ

374 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:44:02.76 ID:kz2EiIff0.net
>>371
ロジカル語法はwを3つつける以外ありえないwww

375 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:45:00.07 ID:Hwa0spWzM.net
>>361
ないです…(無慈悲)

376 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:45:19.02 ID:89e1iRDv0.net
ホープカイザーとかいうやつのせいでドラグナーが被ってるから微妙に見えるのが罪

377 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:45:56.22 ID:e6G4P/bc0.net
ゼアルフィールドのサーチが手札減らすコントラストだけだし
ゼアルフィールドは入るか怪しい

378 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:46:11.64 ID:Hwa0spWzM.net
ADSは批判するのに違法フラゲは支持する本スレ民がいるってこれマジ?

379 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:46:19.14 ID:qMUclm+Ca.net
>>377
ドラゴニック「おい」

380 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:47:33.45 ID:rrreuVxka.net
色んなNo出すような構築ならゼアルフィールドは有りだけどホープならいらんかな

381 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:49:34.19 ID:7WhtY8v90.net
ホープ組もうとしてたのはライオでいいから
次のレギュラーパック待ち!

382 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:51:01.91 ID:89e1iRDv0.net
ホープはひたすらエクストラかさましされてつらい

383 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:51:47.04 ID:ese7Eoxv0.net
もうサイドデッキのホープとエクストラデッキのホープを入れ替えるカードでも出せ

384 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:52:53.63 ID:GPdRMuAW0.net
ヴァレット予想する声もあるけど仮に明日の看板がヴァレットだったとしてストライカードラゴンの価格で阿鼻叫喚になる未来が見える

385 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:54:13.03 ID:9hd3iPFUa.net
そうなったら7月からのトナメパックに入れるんじゃないの
ついでにエルピィ返して

386 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:54:33.79 ID:7Gz7BoVka.net
まあそのリーク師様はアームドとホープレイ外してたけどな

387 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:54:38.41 ID:HMwC6zPQd.net
触れられもしないガイアは…

388 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:55:31.64 ID:zCfADmZH0.net
エクストラデッキに入るカードよりもメインデッキに入るカードが欲しいんですよ
コナミと俺のすれ違いは続く

389 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:55:35.99 ID:e6G4P/bc0.net
流石にネオスだと信じたい主人公皆来てるのに
表紙をアームドに取られてるし
デステニーでdheroだったら十代可哀想すぎだし

390 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:55:42.02 ID:cXXMrXbl0.net
ヴァレット強化欲しいけどドラゴンリンクのパーツとして吸収されるだけになりそう

391 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:56:09.29 ID:2TnLWxer0.net
ストライカーは再録したしセーフだな

392 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:56:31.58 ID:OwSmtCODr.net
リモートデュエル環境整えるよりADSのが楽なのとかね
正直者が馬鹿を見るとでも言うか

393 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:58:30.64 ID:zRcsfLkp0.net
E・D−HEROブルーネオス

394 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:58:34.61 ID:7WbcjYwg0.net
>>389
仕方ないこうするか

ドラグーンネオス
HEROモンスター×2
このカードはルール上「D-HERO」カード、「E・HERO」カードとしても扱う。

395 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:59:06.09 ID:zCfADmZH0.net
リボルバーデッキとかいうテーマデッキになり損ねた何か

396 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:59:59.41 ID:sKmaC00/d.net
ヴァレルエンド出すしヴァレット入ってっからドラゴンリンクはリボルバーデッキだよな?

397 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:00:08.23 ID:ese7Eoxv0.net
ネオスははよゴッドネオス休載したれ

398 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:00:28.21 ID:cXXMrXbl0.net
十代強化するならネオスよりイービル強化して
覇王も十代だしいけるでしょ(適当)

399 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:00:43.80 ID:pRLsJZdT0.net
ジャックはリゾネーター、遊星はシンクロン、リボルバーはヴァレット
結局テーマなしでキャラデッキとか不可能なんだ

400 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:02:13.54 ID:7WbcjYwg0.net
>>398
仕方ないこうするか(オリカ妄想超楽しい)

ハネクリボー HERO'sマント
このカードはルール上(ry

401 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:03:00.81 ID:HMwC6zPQd.net
フレイムネオスサンダーネオスネオステンペスターシャイニングフレアネオスはよ

402 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:03:05.33 ID:DCYMkrVI0.net
ユベル要素も入れて❤

403 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:03:12.72 ID:89e1iRDv0.net
ホーリーエルフそこそこ強いの好き

404 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:03:16.57 ID:sKmaC00/d.net
リボルバーとエド
看板と5枚枠なら丸く収まるな?

405 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:03:51.88 ID:ozJe6gWd0.net
アキやシャークみたいにマイナー種族なら種族統一でもいける
アキは最近テーマに落ちてきたが

406 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:04:25.76 ID:c2F1K9Z80.net
近所の文房具屋になぜかフレイムズオブデストラクションのパックが売ってあるんやけど
買った方がええかな

407 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:04:40.25 ID:qMUclm+Ca.net
>>400
マントしてるハネクリボーって可愛いだろうな

408 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:06:44.00 ID:grFIoF4Md.net
アキはメジャー種族と化したから完全に終わってた
シャークはすげえわ
むしろ魚族がすげえわある意味

409 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:07:21.33 ID:7WbcjYwg0.net
定期的にサメが空を飛んで人を襲う洋画

410 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:08:06.87 ID:1R2QwsVWd.net
というか水でX縛りしとけばシャークくらいの勢い

411 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:08:40.02 ID:cXXMrXbl0.net
シャークが救われるまで何年待たされたんだよ

412 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:08:51.34 ID:9SSljS5hd.net
植物はテーマ化しないと他キャラと喧嘩になるけど
魚なんて競争相手いなくて好き勝手出来るからな

413 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:09:25.32 ID:7WbcjYwg0.net
アキ「雑草は抜かなきゃ」

414 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:09:26.41 ID:jxrkktJk0.net
ヴァレットもコードトーカーみたいに罠型と展開型があってどっちもかなり強いよね
展開型はほぼドラゴンリンクだが

415 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:10:57.73 ID:pRLsJZdT0.net
魚族使い出たけど、シャークを立てるために水族に強制変更食らったし
もう聖域で触れない事が義務付けられてる感
たぶんOCGテーマも出ない

416 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:11:02.95 ID:JKXOI92jH.net
絶版のヴァリュアブルブック付属カードはさっさと再録して欲しいわ
インヴァートとか円融魔術とかクインテット高いんだよ

417 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:13:23.94 ID:ozJe6gWd0.net
アクアアクトレスが水族になったのはまた全然別の問題でしょ
あの頃のシャークデッキとかまともな体を成してないし立てる意味がない

418 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:13:24.83 ID:cJRGprae0.net
D−HERO ヴァレットガイ

419 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:14:22.78 ID:XmJFixF/r.net
D-HEROかヴァレットの予想が多いけど別テーマが看板だったらズッコケるわ

420 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:14:26.28 ID:pRLsJZdT0.net
>>417
逆だよ
シャークデッキが弱いとアクアアクトレスに侵食される
それを嫌がったんでしょ

421 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:16:03.86 ID:grFIoF4Md.net
アクアアクトレスの種族変更はミスじゃないかな
かなり謎な事例

422 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:16:48.76 ID:m2OR9wUyd.net
イビルツインのデッキ見てたけど
アクセスコードトーカー出したたらひたすら手札誘発で妨害って感じかよ

423 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:18:57.10 ID:rhZXkTGC0.net
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。@:自分の墓地のレベル4以下の魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、特殊召喚したモンスターと元々のカード名が同じモンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。

最強なのに魚族だと事故札になりかねないカード

424 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:19:18.62 ID:15GaL/epd.net
ええっ!?先攻でアクセスコードを!?

425 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:19:39.53 ID:x2bHQk+P0.net
糖質力20くらいありそう

426 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:21:25.85 ID:H+Ou9oMJ0.net
>>406
買った方がいいぞ

427 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:22:25.15 ID:grFIoF4Md.net
>>423
デッキから好きな下級魚族呼べるカードとかあったね
無法地帯かよ

428 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:22:29.20 ID:ese7Eoxv0.net
>>408
大体シーラカンスのせい

429 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:24:49.84 ID:x2bHQk+P0.net
魚なんて見た目のバリエーション少ないからしゃーない

430 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:25:36.60 ID:ese7Eoxv0.net
はよ
なお、リンクモンスターは上記の通り第11期現在でも登場していない。
幻神獣族と創造神族を除けば、エクストラデッキのモンスター(融合・シンクロ・エクシーズ・リンク)が存在しないのは、この魚族のリンクモンスターのみである。

431 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:27:24.66 ID:qMUclm+Ca.net
>>430
ナッシュこんな時、君がいてくれたら

432 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:28:14.85 ID:7WhtY8v90.net
ホープデッキのために39スリーブはほしい

433 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:28:24.83 ID:1R2QwsVWd.net
なんでか水や海竜になるんだよなぁ… それはまだしも獣戦士になったり…

434 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:28:56.36 ID:7WhtY8v90.net
D-HEROとか転生きたらうれしい

435 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:29:26.40 ID:JKXOI92jH.net
なんで水属性レベル3縛りでエクシーズしたら闇獣戦士になるんですか?

436 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:30:22.22 ID:x2bHQk+P0.net
だいたい水族って何さ

437 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:30:41.58 ID:2WyHi4AEd.net
ユートピアフォースは名前的にエド新規だよな

438 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:31:33.62 ID:tYP4f3Yhd.net
簡易で全ての融合体出せる種族がいるらしい

439 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:32:51.14 ID:7WhtY8v90.net
ホープの英語版の名称がユートピアなんよね

440 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:33:42.09 ID:/I4nbqBNr.net
遊馬新規なんてこんなもんだろう
本命は明日のバーストオブデスティニーよ
看板だけじゃなくもう1テーマくらい見せてや

441 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:34:44.55 ID:qMUclm+Ca.net
なんでユートピアなんだ?
HRUM ○○○・ゼアル・フォースとかHRUM ゼアル・○○○・フォースじゃダメだったのか?

442 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:35:59.38 ID:m2OR9wUyd.net
>>434
転生したらDヒーローになったに見えた

443 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:36:56.40 ID:p9prllFs0.net
>>441
ゼアル名称は持っててもぶっちゃけ役に立たんぞ

444 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:37:28.22 ID:2WyHi4AEd.net
ドリルシンクロンはドリルガイに、ニトロシンクロンはダイナマイトガイに、チェンジシンクロンはディシジョンガイになったらしい

445 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:37:47.07 ID:WTWxArpv0.net
ホープが英語だとユートピアだからだよ

446 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:37:51.02 ID:7WhtY8v90.net
ホープのモニュメントは好きだけど
改めてモンスターとして出されるとちょっと笑うな
重ねる前提としては合うんだろうけど

447 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:38:12.84 ID:zCfADmZH0.net
W RUMホープフォース欲しい

448 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:38:35.59 ID:dAIQR816a.net
ドラグナーはBまで効果あってほしかったな

449 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:38:56.30 ID:W5KKW8mmp.net
>>422
いやキスキルで相手ターンにリィラ蘇生して1妨害するデッキだぞ

450 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:38:56.65 ID:50xFoRag0.net
恐竜はすでに絶滅して種類が限られてるけど魚なんて特に未発見だらけなんだからいくらでもひねり出せるだろ
猛毒生物モチーフの闇・水or魚テーマとかよこせってんでい

451 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:40:43.66 ID:7WbcjYwg0.net
深海は海竜族なんだよな
オーバーテイクでかなり強化されたのに……

452 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:40:57.07 ID:zCfADmZH0.net
でも魚とか弱そうだし…

453 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:44:25.99 ID:x2bHQk+P0.net
>>450
その理屈だと恐竜も化石発見や新学説のたびに新しく出せるわ

454 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:45:15.95 ID:bt853llad.net
ZS無くてもゼアル・コンストラクションからHRUMに繋がるからドラゴニックも結構使えるようになったんじゃないだろうか
コンストラクションのコストにはホープ・ダブルでサーチしたダブル・アップ・チャンスを使えばいいし

455 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:50:41.48 ID:CrZ6Q73kd.net
白の○○とかいう実質シャークサポート

456 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:53:04.15 ID:inshkwsod.net
白のヴェール?

457 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:54:41.70 ID:9SSljS5hd.net
蓮が汎用魚サポ増やしてあげたのにシンクロ路線抹殺するシャーク新規の無慈悲さ好き

458 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:55:45.25 ID:/GkpSY8Ya.net
白の水鏡でアングラー蘇生からの持ってきたアングラーSSするシンプルに強い動き好き

459 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:57:36.94 ID:iFZHvcat0.net
ゴゴゴゴギガガガギゴ

460 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:58:35.63 ID:wMjv7W110.net
アンナちゃんには僕の白い体液を注いであげるね……

461 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:59:27.37 ID:GPdRMuAW0.net
>>442
復習に燃えるダークヒーロー系主人公か
熱いな

462 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:59:34.81 ID:oMCdwjXW0.net
プチモスが白い糸出してる

463 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:59:44.39 ID:50xFoRag0.net
いつか来る魚テーマのためにウル白の水鏡を30枚ほど確保してるのに一向に来ない…
昆虫、魚、炎、雷、恐竜が不遇のままだ

464 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:01:59.97 ID:+6+hYO8Md.net
>>461
ヴェンデット新規ください!!
鉄獣戦線の抗戦食らった後にヴェンデットリユニオン見たら泣けてくるわ

465 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:02:08.04 ID:wMjv7W110.net
>>462
キャタピーかな?

466 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:02:58.67 ID:bPD38Et00.net
今月のフラゲ今のとこ全部いいな
コナミもやれば出来る子なんだね

467 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:03:24.49 ID:kz2EiIff0.net
🙏💦💦

468 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:04:51.85 ID:HMwC6zPQd.net
>>461
そんな君にコードトーカー

469 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:06:58.38 ID:zCfADmZH0.net
明日のフラゲ楽しみだなぁ

470 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:08:08.49 ID:7+43SHcDa.net
BSプレミアムで星遺物やってるぞ

471 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:10:38.36 ID:m2OR9wUyd.net
>>461
ダークロウ「お前を倒すため地獄からきた」

472 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:12:44.12 ID:qMUclm+Ca.net
>>471
される側では?

473 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:13:27.13 ID:k7ypydqfd.net
>>463
恐竜雷が不遇とか遊戯王やってんのか?
雷はサンドラが暴れてるだけにしろ恐竜はいいだろもう

474 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:14:35.70 ID:rhZXkTGC0.net
魚にとって一番の強化はとりあえず餅緩和

餅増えたところで環境に影響皆無だし
海造賊も新規出て出しにくくなったし

そもそも他に餅出す強テーマいたっけ

475 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:15:47.07 ID:GCCeRkG8x.net
看板枠ヴァレット
5枚枠D-HERO(AV版)
だと予想しとく

476 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:17:35.65 ID:6zDsmTnia.net
そろそろ別の霊媒師が付録なっても良い頃

477 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:19:00.86 ID:bPD38Et00.net
闇落ちマシンナーズフォースもまだ出ないしネタ作って放置するのやめて欲しいわ

478 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:19:45.14 ID:DCYMkrVI0.net
プランキッズはちょっと使う

479 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:20:27.45 ID:3VcyUaJe0.net
次パックはDバーストレディ看板のD化したEだろう
下級が看板なんてオネスト以来になる?

480 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:21:35.89 ID:oMCdwjXW0.net
明日のフラゲが一番楽しみ
荒れそうだし(性格歪)

481 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:21:49.03 ID:GPdRMuAW0.net
今週はフラゲが多くて本当楽しい

482 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:23:39.77 ID:TcFFfvzR0.net
フラゲでキャッキャするオジサンたち

483 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:23:56.62 ID:Xmp2/8dE0.net
明日のフラゲ誰も期待してなかった奴で弱かったら燃え上がりそう

484 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:25:22.80 ID:oMCdwjXW0.net
看板かどうかでもらえる量倍近く違うしな…

485 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:27:58.49 ID:HMwC6zPQd.net
Dエンドとシャイニングフェニックスガイを融合!カモン!バーストオブデスティニーガイ!

486 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:29:31.13 ID:/GkpSY8Ya.net
パック名と殆ど関係ないこともあるしなんになるやら

487 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:30:06.70 ID:1Z2epWg4d.net
DHEROシャイニングフェニックスガイならバーストもデスティニーも満たしてるもんなぁ

488 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:30:14.73 ID:GPdRMuAW0.net
Dの妄想は多いけどヴァレット、ヴァレルの妄想少ないよな
もっとなんかないのか

489 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:30:26.72 ID:1R2QwsVWd.net
まあ量もらえるからといって強くなるかは別問題なんだけどな!

490 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:31:38.39 ID:YLO0fnln0.net
幻影RRみたいにDとE合わせた看板だったりして

491 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:32:51.06 ID:iFZHvcat0.net
ED

492 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:33:05.43 ID:oQHH2RbI0.net
>>490
DとVにしてやれ

493 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:33:28.75 ID:x2bHQk+P0.net
EDフェニックス

494 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:34:17.56 ID:50xFoRag0.net
E-、E・、D-、V、M、C、XHERO「いまこそ一つにィイイ・・・」

495 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:34:58.04 ID:/GkpSY8Ya.net
ほんとに1つになってどうする…

496 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:36:13.67 ID:cXXMrXbl0.net
まぁ看板はVRだから転生かヴァレットなんですけどね
十代を差し置いてGX枠奪うのはいくらエドでも許されねえよ

497 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:36:52.59 ID:Ch+/UQ4n0.net
>>494
E☆忘れてんぞ

498 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:37:13.18 ID:mxgHbp/DH.net
もう一回ヒーローは個別に強化してほしいわ
下手くそなんだよデザインが
わざわざまとめるな

499 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:38:47.74 ID:1R2QwsVWd.net
ただHERO内でのD煽りやE-煽りが消えてちょっとスカッとしたのもあるアベンジャーズ

500 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:39:37.81 ID:L1xEUfuVC.net
>>488
だってヴァレルってリンク4が3体にFSX出してヴァレル「エンド」まで出しちゃったからねえ
残ってるネタといえば儀式くらいだけど今更儀式なんか出されても感あるし

501 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:40:15.17 ID:1Z2epWg4d.net
AV版は墓地や手札で発動する効果って言うのが方向性だからこっちの方がいいんだよな

502 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:41:27.83 ID:50xFoRag0.net
ヴァレルエンドドラゴン収録のLGB1は1年6ヶ月前に発売…うそやろ…

503 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:42:15.06 ID:IMKN5GF+a.net
ヴァレットも転生も既にかなり強いからなぁ
変な強化渡されそう

504 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:42:41.86 ID:zCfADmZH0.net
ここでコードトーカーとか強化してきたら笑う自信がある

505 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:43:21.36 ID:YEow0zM70.net
HEROが好きで前はDとEで個別にデッキ作ってたけど、違うデッキなのに同じカードばっかり使ってんなって片方崩したわ

506 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:45:50.12 ID:50xFoRag0.net
いい加減さんさわが言ってたエレメンタルヒーローは同じ素材で2つの異なる融合体になる特徴を拾ってほしいもんだ
フェニックスとSフェニックス以外のエレメンタルガイシリーズ出してほしいね

507 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:46:34.89 ID:l6R/mAg80.net
既存融合体との差がえげつないことになりそう

508 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:46:41.00 ID:l7hzgqK70.net
>>500
まだソードとガードが

509 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:48:02.24 ID:grFIoF4Md.net
つーかVRのテーマは過去テーマとは思ってないし
3年は待ってもらわないと

510 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:48:29.20 ID:zCfADmZH0.net
サイバースのつよつよチューナーください
斬機出せます

511 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:48:31.49 ID:cJRGprae0.net
そろそろHEROの敵キャラ刷るか
…あれ、それとももうおったんか?

512 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:48:56.61 ID:3RNfbrBfd.net
ぶっちゃけ一番煽られるのはDじゃなかった時だろうな
このパック名でD関係なかったらコンマイからおちょくられてるの確定するぞ

513 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:49:11.03 ID:/ZepjwoXr.net
まず弾丸の元ネタは残ってるの?まあKONAMIの事だからネタは残してあるだろうけど
その点DHEROなら頭Dなら誰でもなれるからね
ダンク、ディスク、ドリル、ダスクユートピア
マジで頭Dなら誰でもなれるぞ!

514 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:49:44.04 ID:aAo1WxkTa.net
>>508
剣盾コラ好き

515 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:51:49.24 ID:L1xEUfuVC.net
>>513
元ネタどうこう的には転生が一番新規デザイン楽だと思う
動物モチーフいくらでもいるからね

516 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:52:25.57 ID:l6R/mAg80.net
流れ的にDは来るとしても5枚枠だから明日はないでしょ
まあ明日来なかったら鬼の首取った騒ぎにするんだろうけど

517 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:53:10.53 ID:zCfADmZH0.net
もう一回遊星強化を…ぐへへ

518 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:54:17.43 ID:Ch+/UQ4n0.net
>>500
エターナルでもインフィニティでも出せばいいだろ

519 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:54:42.56 ID:ZGiCm/22a.net
Dを煽るかVRを煽るか

520 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:55:15.55 ID:mxgHbp/DH.net
Dは頭文字はもちろんだけど、イギリスモチーフのデザインだったはずなのにお構いなしになったな

521 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:55:29.97 ID:/GkpSY8Ya.net
組んでる人は思う所あるだろうけど
既に5枚強化貰ったDにやるくらいなら他の貰えてないテーマにあげて欲しい

522 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:56:26.01 ID:Lb3p/fj+0.net
煽ったろw精神のやつが平然といる時点で割とドン引きなんだが

523 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:56:26.71 ID:0yphtVbD0.net
>>509
それはそう
通常パックでがっつり強化するよりコレパPPとかで未OCGをちょくちょく拾ってくれる方が嬉しい

524 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:56:31.10 ID:x2bHQk+P0.net
それを言うと既に100枚以上あるHEROに新規なんていらん

525 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:56:45.18 ID:+xQK5ySZ0.net
>>521
実際今の所10期レギュラーで5枚枠強化来たテーマは11期のレギュラーには来てないんよね

526 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:56:56.19 ID:zCfADmZH0.net
デスティニードロー!
遊戯さん新規!

527 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:57:48.53 ID:9SSljS5hd.net
10期先史は一枚だけしか無かったから11期に来ても許されたのかな

528 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:58:01.79 ID:3CDN68Mc0.net
先行アクセスコードって言うほどわるいか?
イーグルブースターってアクセスコードを守って黙れ六連打は気持ちいいゾ

529 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:58:14.84 ID:ozJe6gWd0.net
正直な話D-HERO看板のパックを作るとしたらコナミなら逆に「ディスティニー」なんて使わない気がする
ちょっと安直というか

530 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:58:26.14 ID:iA0aQvLnr.net
ディスティニードローなんてTFやれば誰でも使えるでしょ

531 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:01:25.04 ID:l6R/mAg80.net
>>529
それよく言われるけどファントムレイジで幻影出したからな

532 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:03:36.65 ID:50xFoRag0.net
まあ一番楽しく盛り上がるのはこのパック名だけ判明時よね
メイン判明したら「あー…」ってなって、過去テーマ強化判明したら煽り合いマウント取り合いスタートだから醜いのよ

533 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:03:57.62 ID:2+UrxvdXr.net
9mm Parabellum Bullet ドラゴンでも出すか…

534 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:04:13.86 ID:zCfADmZH0.net
紫パックだからカオスネオスリメイク!ウフフ

535 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:04:30.76 ID:W4gMEhmz0.net
DAMAでセイヴァー的中させた俺の予想は転生
根拠は3つ
・まずみんなDESTINYの方ばかり注目してるがBURSTという単語は遊戯王じゃ炎という意味合いで使われることもある
・前回の改定でオルターや閃刀といった転生と同時期に活躍したテーマが緩和された中でのスルー
・順番的にVRの可能性が高いがリボルバーはネタ切れ感、aiは消化済み、プレメ強すぎ

以上のことから転生が来ると予想
このレスは保存してもらって構わない

536 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:05:47.73 ID:bPD38Et00.net
PHPR、DAMAはパック名から推測し易いが
ROTD、BLVO、LIOVはまず推測無理だからどちらかというと推測できないことの方が多い

537 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:06:06.39 ID:TcFFfvzR0.net
>>532
リアルでマウントとられるしかないおじさんたちが
唯一マウントをとれる場所なんだから大目に見てやれ

538 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:06:38.52 ID:x2bHQk+P0.net
「ライトニング」「ドライブ」でFAじゃなかったから名前なんて信用ならんよ

539 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:07:08.67 ID:grFIoF4Md.net
ブレイジングボルテックスのように、表紙だけじゃなくサブも含めてのパック名もありえる
表紙が転生で5枚枠がDとかありそう

540 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:07:16.56 ID:50xFoRag0.net
FAは遊園地で新規もらっただろ!いいかげんにしろ!

541 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:07:59.10 ID:zCfADmZH0.net
バーストオブデスティニー…運命の破裂?よくわからないや

542 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:08:16.10 ID:grFIoF4Md.net
>>540
それ以前に貰ってるわボケ!

543 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:08:37.95 ID:3RNfbrBfd.net
>>536
LIOVはホープが来るかは予想できないけど光属性看板ってのは確実だと予想できたな

544 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:10:28.55 ID:zCfADmZH0.net
まさかこの時はオルターガイスト新規が来るとは夢にも

545 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:10:54.64 ID:GPdRMuAW0.net
エド、リボ、蕎麦 全員声優がCMやってくれそうで何より

546 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:10:58.49 ID:izK9toMN0.net
未来人だけど看板はティンダングルだったよ

547 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:11:03.51 ID:9SSljS5hd.net
ライトニングは素直に光だったけど
ホープに光属性というイメージがなかった

548 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:11:24.90 ID:L1xEUfuVC.net
>>535
https://i.imgur.com/ypngXdf.jpg

うおおおおおおおおおおおおおおおおお

549 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:11:37.09 ID:ixyRYwPhr.net
そもそも新規が欲しいって言い換えれば他のテーマよりも強くして欲しいって事だからね
根本的に基本がなってないテーマ以外は皆これ
だから言い争いになるし煽りあいにもなる
カードの強さはプレイングを上回る、それが遊戯王というゲームだから

550 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:13:02.69 ID:bPD38Et00.net
VRなら過去強化するより未OCGテーマを消化しろ

551 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:13:17.17 ID:x2bHQk+P0.net
マジェスティで風魔法使い来たもんな

552 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:13:31.58 ID:oMCdwjXW0.net
転生シンクロはよ

553 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:13:39.61 ID:3RNfbrBfd.net
>>548
ちょっと信憑性出てきて草

554 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:14:02.98 ID:l6R/mAg80.net
まあ転生は改訂前も結果残してたから改訂は微妙っちゃ微妙だけどな

555 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:14:22.95 ID:l7hzgqK70.net
>>535
プレメは汎用サイバース儀式FSX路線とか前2つみたいにファイアウォール路線とかなら問題ないしそもそも転生も普通に強いぞ
確実ではないけど主人公は全員パッケージ枠取りそうだしプレメ予想がいちばん当たりやすそう

556 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:14:49.77 ID:BabDjcgi0.net
「順番的にVR」だけはマジで全然わからん

557 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:14:52.19 ID:3LU6uJjO0.net
EHEROシャイニングフェニックスガイ「は?次の看板はわい何だが」
根拠1 使用者がエド
根拠2 過去に看板になったことがある
根拠3 実はEなのでDにリメイク出来る
根拠4 炎属性で素材にバーストレディ
根拠5  アーコレにD再録

以上より濃厚

558 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:15:48.68 ID:oMCdwjXW0.net
残ってる強化来てないのがVRだけまだってことでしょ
まあその通り来るとは限らんが

559 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:16:33.77 ID:aBWX2upH0.net
ヴァイオレットキマイラを暴れさせられる新規ください
ストラク化とあいつの殺意で転生始めたんだ…

560 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:16:58.22 ID:grFIoF4Md.net
>>556
@イグニスターが5枚枠に入ってる!
とか言う奴いるけど、あのときはブラロが5枚枠で変則だったんだよね

別枠でVRはないんじゃね?っていう

561 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:17:02.28 ID:+xQK5ySZ0.net
いや〜このスレの感じ見てるとマジで楽しみだねえ
何が来ても荒れる予感しかしないぜ

562 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:17:13.79 ID:VB7wPXwAa.net
マジェスティのセイヴァー予想って英語名由来でしょburst入ってるのリボ関係のドラゴンとバーストレディとオッドアイズだぞ

563 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:17:21.62 ID:tpRsfoUMa.net
明日のレギュラーパックフラゲ楽しみだ
自分が使うやつの強化くるといいなー

564 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:17:24.19 ID:x2bHQk+P0.net
エヴォリューションバースト
螺旋のストライクバースト
滅びのバーストストリーム

言うほど炎か?

565 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:17:33.86 ID:7WbcjYwg0.net
パッケージがVRAINSじゃなくてよくね?
二連続ZEXALでZEXALの11期を終わらせてもええんやで?

566 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:18:02.83 ID:tpRsfoUMa.net
ライトニングがホープでいたけどホープとは思わなかったなー

567 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:19:37.92 ID:/GkpSY8Ya.net
ライトニングはギルフォードザライトニング看板説を結構信じてた

568 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:19:41.26 ID:3CDN68Mc0.net
今年のセレクション10は均等に出してくると思うわ

569 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:20:01.19 ID:x2bHQk+P0.net
ガイア=デュエリスト
という風潮

570 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:20:31.79 ID:9SSljS5hd.net
転生炎獣やヴァレットは仮に今来たところで環境に影響与えない調整くらうだろうし寝かせてほしい

571 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:21:09.40 ID:L1xEUfuVC.net
>>569
〇〇期最初のパックに関してはデュエリストっていれるのが通例みたいになってるから最初のパックは除外していいと思う

572 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:21:10.37 ID:l6R/mAg80.net
VRでもDでもないスレの空気が見たい

573 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:21:52.94 ID:pRLsJZdT0.net
>>568
いや、VRテーマは入れてくると思うわ
むしろそれを消化するためのパックというか

574 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:22:10.44 ID:x2bHQk+P0.net
>>571
へぇ〜参考になるわ
ありがとう!

575 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:22:16.43 ID:3RNfbrBfd.net
>>570
それよく言われてるけど今のとこら一番元から強かった幻影が一番的確な強化もらってるあたりむしろ地盤が良いテーマのが良い強化もらえそう

576 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:22:47.55 ID:7WbcjYwg0.net
selection10でサンアバロンがごっそり持って行ったときくらいだっけなあ
アクタージュが塵芥になったのは

577 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:23:40.18 ID:bPD38Et00.net
今年もセレクション10があるといいね(カスパ01を見ながら)

578 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:23:58.80 ID:JKXOI92jH.net
ガイア系が最初の方に入る場合は割とあるよね
SのガイアとLのガイアは最初の方に来た

579 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:26:15.69 ID:9SSljS5hd.net
>>575
あれはRRと枠奪い合ったから一枚に詰め込みまくった結果強かった特殊な例に見える

580 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:26:33.82 ID:GPdRMuAW0.net
ガイアだけじゃなくてバスブレもそろそろ来て欲しい
今のバスブレつーか破壊剣のコンセプトあんま好きじゃない

581 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:27:28.98 ID:JsEi56K+a.net
>>570
ヴァレットは縛ればなんとでも出来ると思うけどこれ以上のヴァレットの進化って多分トレーサーみたいなの増やして邪魔な弾を失くすことだろ?
それでいいのかよリボルバー

582 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:27:36.60 ID:+xQK5ySZ0.net
4期SOUL OF THE DUELIST
5期POWER OF THE DUELIST
6期THE DUELIST GENESIS
7期DUELIST REVOLUTION
8期RETURN OF THE DUELIST
9期THE DUELIST ADVENT
10期CODE OF THE DUELIST
11期RISE OF THE DUELIST

ほんとだ

583 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:31:34.01 ID:oMCdwjXW0.net
>>581
儀式モンスターヴァレルロードRドラゴンがまだ残ってるぞ(白目)

584 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:32:59.51 ID:mxgHbp/DH.net
1発目のデュエリストに関しては割と一般的だと思うけどな
最近読んでないけど、wikiとかにもあるんでねぇの

585 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:34:30.86 ID:89e1iRDv0.net
>>531
レイジなのにDD来なかったぞファントムだった

586 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:35:14.29 ID:7WbcjYwg0.net
投票といえば幻影騎士団+彼岸の「彼岸」はどこへ行った!!答えろ答えてみろルドガー!!

587 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:36:12.18 ID:Y3xJyDBSd.net
幻影で「使ってやって」るだろ?

588 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:36:40.41 ID:JsEi56K+a.net
そういやデステニーでアルカナって上げられないな、1枠強化されてたオーパーツにも新規あったしアルカナもあるんじゃね?
オーパーツと違って全くやる気なかったし誰得だけど看板を張れるデザインには出来ると思うわ

589 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:37:02.25 ID:3LU6uJjO0.net
レイジングテンペスト「当たり前だよなあ?」

590 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:37:27.36 ID:iFZHvcat0.net
軍艦神機はよ

591 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:37:44.90 ID:L1xEUfuVC.net
マジレスすると英単語としてのレイジであって赤馬は何の関係もないんだよなあ…

592 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:38:36.99 ID:7WbcjYwg0.net
BF「そいつはRRが答えていったぜ遊星!」
エタニティコードに雑に1種類入ったバルバロスとかもあったし
11期初っ端からウルレアもらってた堕天使新規とかもう誰も覚えてなさそう

593 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:38:40.22 ID:l6R/mAg80.net
>>585
可哀想だと思います

594 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:39:18.87 ID:qMUclm+Ca.net
主人公の親友のデッキを強化するDPだせ

595 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:40:46.44 ID:Qw8lkjAe0.net
精霊使いポスター紹介?
うおおおおおおおおおおおおおおおエリクシーラー強化だああああああああああああ(適当)

596 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:41:11.95 ID:mxgHbp/DH.net
全テーマの選択肢があるダーツで強化テーマ決めてるらしいな
パック名はカッコいい英単語を辞書で引いて

597 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:41:18.50 ID:l6R/mAg80.net
>>592
堕天使はデスピアと組んでイキイキしてるっぽいけどせっかく出した下級がデスピアでいいやになっててかわいそう

598 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:41:40.09 ID:GPdRMuAW0.net
>>594
楽しかったぜぇwお前との友情ごっこォ〜〜!

599 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:41:51.73 ID:msgh0uRld.net
>>273
通常ホープは多分特典カードじゃね

600 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:43:02.83 ID:3LU6uJjO0.net
ダークネオストームでネオス強化来るぞ!はさすがに笑っちゃうんですよね

601 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:43:26.73 ID:JKXOI92jH.net
代行ストラクで天使素材にするリンク1光属性天使来たらデスピア使うわ

602 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:44:23.78 ID:fL2j2gxGr.net
転生ってもう半分罠コードやもんな

603 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:48:30.25 ID:msgh0uRld.net
ストラクチャーの特典カードが多分カイトとシャークのナンバーズか

604 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:49:09.74 ID:cXXMrXbl0.net
ホープのイラスト違い収録の時点で
シャークカイトは新規じゃなくてイラスト違いなんだろうなという悲しい予想が立つよな

605 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:49:27.33 ID:XIllMrTC0.net
フィールド魔法をサーチするリンクは強いし天使族だし
今度のロスト・サンクチュアリでも関係してそうな聖域をサーチできる奴がいるんだ採用しよう!

606 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:49:48.43 ID:+xQK5ySZ0.net
>>600
てかその1個前のパックでネオス強化来てたという

607 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:51:11.62 ID:9SSljS5hd.net
ドラグナーで出せるナンバーズ収録しなきゃいけないからとりあえずプライムとかぶち込むだけなんだろうなって

608 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:52:01.59 ID:x/VNn+Ah0.net
天空の聖域をサーチする天使族リンク1ははたしてベイルリンクスになれるだろうか?(いや、ない)

609 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:52:52.39 ID:GPdRMuAW0.net
今の時代にドレイクとか誰得

610 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:53:49.04 ID:0Q96fnJGd.net
真紅眼
ロイドor宝玉
BF
アイアン
超重武者
〜竜〇ギアス

ここら辺か

611 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:53:56.34 ID:qMUclm+Ca.net
>>607
タイタニックとリ・バリアンじゃダメですかね

612 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:54:36.15 ID:msgh0uRld.net
>>607
タイタニックギャラクシーの可能性もある

613 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:55:10.27 ID:7WhtY8v90.net
ホープレイのイラスト違いほしいな

614 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:55:35.06 ID:qMUclm+Ca.net
>>610
誰かたりなくね?

615 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:58:55.48 ID:ozdZTafs0.net
イラスト違いって枠的には新規カード扱いなんだっけ
ならイラスト違いが多ければ多いほど新規の数減るやん

616 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:59:47.34 ID:9SSljS5hd.net
>>611
>>612
アニメファン向けっぽいし最終回でアストラルが使った二体の気もするんだよなぁ…

617 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:59:56.10 ID:BabDjcgi0.net
プライムどドレイクよりはタイタニックとスパイダーシャークの方がうま味があるかな……

618 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:01:08.99 ID:GPdRMuAW0.net
シャークドレイクアイズはまだですかね?

619 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:01:41.58 ID:TBgDOzPY0.net
ホープドラグナー、よくみたら目が4つ付いててキモいな…

620 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:02:45.28 ID:msgh0uRld.net
>>616
俺も最初そう思ったけどプライムフォトンが機能不全起こすんだよな

621 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:03:06.63 ID:cpZs/K3ra.net
特典は普通に新規な気がするんだよな
イラスト違いならホープのイラスト違いも特典カードに入れるだろうし

622 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:06:18.76 ID:IyEbV/R6a.net
特典はトーナメントパックで出たデュエルで使用できない奴じゃないの?

623 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:06:48.84 ID:vlOPRargd.net
次のフラゲ週間より前に発売するんだよな遊馬ストラク
疾風以降の水曜フラゲで2枚(2回)、日曜フラゲで1枚ってとこな気がする

624 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:07:34.60 ID:TBgDOzPY0.net
あの使用可能にエラッタしても使われるか怪しいカード共か

625 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:08:05.68 ID:3CDN68Mc0.net
ガスタにライザとハリファイバー必須やね
どのレベルからでもスフィアードを呼べるのは強い
結局シンクロがどんだけ強くてもやっぱり最後はスフィアードが一番頼れる

626 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:11:37.92 ID:TcFFfvzR0.net
味方にカミカゼ特攻をさせる鬼畜スフィア―ドおばさん

627 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:13:44.28 ID:bPD38Et00.net
イラスト違いが新規扱いだとするとドラグナーとホープの間も新規ってことになるな

628 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:15:26.32 ID:MdZMZKj80.net
ただでさえプリズマとかで散々ホープ配っておいて2枠使うかな

629 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:18:32.63 ID:9SSljS5hd.net
再録界の頂点のサイバードラゴンすら今回1枚だぞ
流石に自重するだろ

630 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:19:11.39 ID:msgh0uRld.net
>>624
商品説明的にあれじゃないと思う
なんか遊馬ストラクチャーはパラレルが少なくなってるから多分特典カードはそれ補ってる

631 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:22:48.87 ID:TBgDOzPY0.net
ドラゴンロイド、風属性のロイド対象外にされて悲しい
俺はベイゴマックスサーチしたいだけでミキサーロイドを悪用しようなんて思ってもないのに

632 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:28:19.02 ID:qMUclm+Ca.net
>>619
二人がひとつになってるのだから目が四つあるのは当然

633 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:31:06.75 ID:+xQK5ySZ0.net
通常絵のホープがストラクにいるから再録予想されてるのか
まさかマジで来ないよな?

634 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:33:34.36 ID:bPD38Et00.net
引き絵よりアップの方が好きだわドラグナー
けどせっかくイラストいいのにスリーブ出ないの悲しい

635 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:42:24.98 ID:tpRsfoUMa.net
モニュメントホープのスリーブほしい

636 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:55:25.92 ID:cXXMrXbl0.net
遊馬ストラク、メインの新規2枚か
最初の新規がこれだと期待できねえわ

637 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:58:05.04 ID:+xQK5ySZ0.net
明日昼にバーストオブデスティニーだろうけど夕方くらいアニクロ2弾こないかな
AX枠0枚は焦らしすぎ

638 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:04:57.64 ID:HJmLbLBCH.net
再録に増Gうらら無限ライスト一雫結界波来るらしいから新規はなんでもええでしょ

639 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:04:57.99 ID:mL6AygE70.net
ゼアルフィールド、もしかしてあんにゃと相性よくない?

640 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:05:04.57 ID:k6a4Nkg70.net
>>636
別にコナミもお前を期待させるために商品作ってないんだよなあ
黙っててくれないかな?

641 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:09:39.38 ID:4/jOC1hwa.net
>>639
うさぎの脱線事故防げるから?

642 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:09:41.49 ID:ljxx09vWd.net
パックの方にもメイン入ってるかもしれないんだよな

643 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:13:50.26 ID:7jUJeP7pd.net
サイバーと遊馬って他の11期ストラク組みたいにレギュラー1枚枠貰えるのん?

644 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:14:27.61 ID:ZcSro4zl0.net
光の太刀はオーバーキルだから相手を倒すだけなら必要ない
相手を倒すだけなら四回も制圧する必要はない

ごめんやっぱあるわ!

645 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:16:52.27 ID:bQnm5vP5d.net
スタ速に雑誌ネタ来てたけど何のフラゲなん?

646 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:18:45.78 ID:3it9/Kkt0.net
>>640
急にキレてて草
期待するしないは人の勝手だし、コナミがどうとかちょっと意味わからんわ
こわ

647 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:20:03.34 ID:RY1vb7rXd.net
キレ方の角度が独特で怖い
少しでも遊馬ストラクがsageられるのが嫌なんだな

648 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:20:24.73 ID:HJmLbLBCH.net
>>645
WJじゃなくて?

649 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:20:41.04 ID:RY1vb7rXd.net
>>645
ジャンプじゃないのか

650 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:20:57.18 ID:mL6AygE70.net
>>641
うさぎちゃん轢殺は操車時が多いからなぁ
それより、ドーラ・リーベが阻害されない点や
ペガサスから蘇生させたXに素材を補給できる点かなぁ本体効果は無効だけど
ヌトスみたいなEXから付け得なやつってエクシーズにいたっけ?

あとは、これを使うなら単純に操車用に盆回しを入れやすい
今まで神縛りくらいしかなかったから

651 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:22:26.92 ID:bQnm5vP5d.net
>>648
>>649
ああ本誌ね
もうずっと買ってなかったから知らんかったけど今でもがっつりカード情報載ってるんだ

652 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:22:51.15 ID:7jUJeP7pd.net
ゼアル魔法サーチが少ないからホープデッキ以外でゼアルフィールドは辛いと思う

653 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:23:49.38 ID:O9yU6y3J0.net
千年パズルの二次出荷分来てるな

654 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:24:18.96 ID:X9nw0NY30.net
昼フラゲが今から楽しみだ

655 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:26:27.94 ID:9NoueFk80.net
12時間後阿鼻叫喚と化した本スレがそこには・・・

656 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:28:15.30 ID:7jUJeP7pd.net
フラゲで一喜一憂してる本スレ民を第三者視点から馬鹿にしたがる性格終わってるやつ多すぎィ!

657 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:28:20.53 ID:mL6AygE70.net
>>652
どっちかって言うと、ピンで、盆回しで送り付けて万一引いた時でもまだ使えそうってところでわね
EXから直付けしても美味しそうなのリバリアンくらいしかおらんかった

658 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:29:22.37 ID:HJmLbLBCH.net
俺ぐらいに悟り開くと
新商品が定期的に出るだけ、感謝しちゃうんだよ

659 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:29:35.44 ID:HlAfTnR+0.net
デフレ期を脱しつつあるから
次のパックのテーマは強めに調整されそうだよな
明日のフラゲが楽しみ

660 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:29:44.99 ID:ZI/kObdAr.net
逆に風属性のロイドに対応してたらスピードロイドに翔のカードを入れる羽目になってたんだぞ

661 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:31:37.07 ID:sVSqtZof0.net
>>656
希望を与えられそしてそれを奪われる(ry

662 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:32:39.63 ID:2No4Fixra.net
早くDHEROざまあさせてくれ

663 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:38:22.63 ID:mL6AygE70.net
本スレ民くんも気を付けよう!https://news.yahoo.co.jp/articles/b2176c568140b4000ffe6923a194f3ef5b10c902

664 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:42:06.20 ID:TLnaJltCa.net
ebayでポケカ取引が数倍になったとか記事この前見たし世界規模のバブルやなあ
餅も落とせば拾えるけど使い回したい汎用水属性ってあんまいない

665 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:43:58.39 ID:2KxFkZ1/d.net
今じゃ趣味は予約しとかないと転売される時代よ

666 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:44:14.63 ID:ZcSro4zl0.net
クリボーの方がガスタより新規の枚数多いの?

667 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:45:44.84 ID:mL6AygE70.net
ドラクエ3の時みたいに、おもちゃ屋で遊戯王やポケカの箱買って店出た瞬間にかっぱらわれる事件とか起こってしまうん?

668 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:46:14.68 ID:mr/HXEn50.net
Vジャンプ買えなかったなあ
他はいらんからハーピィ竜だけでも欲しいけど

669 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:46:36.56 ID:6einj4XMr.net
公式ADSを出して紙のカードの希少性を下げればグールズも消滅するぞ

670 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:46:49.01 ID:HJmLbLBCH.net
今でもあるよ
俺タイヤかけられたもん

671 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:47:00.54 ID:RXSEEbAG0.net
4月パックはちゃんと環境に食らいつけるカード出てきたけど結局ドラグマ関連だから
ドラグマ関連じゃない方の新規で次は環境入れるやつが欲しいな

672 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:49:24.24 ID:7jUJeP7pd.net
誰でも買えるナンバーズファイルすら転売されるし凄い時代だ

673 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:50:12.15 ID:TnkdK8FW0.net
やっぱ転売って神だわ…

674 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:53:41.71 ID:bQnm5vP5d.net
そういや前回来ると言われてたドラグマシンクロテーマは今回来るのかな

675 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:53:57.80 ID:eYXDhh5/r.net
マスク転売の時に転売対策の法律を作らなかったのが悪い

676 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:02:48.64 ID:HlAfTnR+0.net
ドラグマ→儀式
鉄獣→リンク
スプリガンズ→エクシーズ
烙印→融合
デスピア→融合

Pはあの世界なさそうだしいよいよシンクロしかない

677 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:04:37.31 ID:zY5FK6Q6d.net
テンバイヤーが脱税で追加徴税くらうケースもでてきたらしいしもっと税務署頑張って欲しいね
納税してるプロはそのままでいいし、家族テンバイヤー、主婦テンバイヤー、メルカリキッズをとりあえず駆逐してくれればいいよ

678 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:07:12.43 ID:r5GUAnWvM.net
それは転売というより脱税が悪いのでは?(マジレス)

679 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:08:06.97 ID:ocOCLlzPa.net
ハーピィ竜並みに作られたか理由がわからない
こいつらのことを忘れないであげてください
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100214673_1.jpg
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100228442_1.jpg

680 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:10:38.54 ID:9NoueFk80.net
>>679
こいつら打ち切られたのか看板属性に合わせてる説なのか次で判明しそうだな
Dとヴァレルなら闇だし転生でも炎だしな

681 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:11:32.47 ID:mr/HXEn50.net
3枚とも風7ドラゴンという

682 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:12:25.49 ID:7jUJeP7pd.net
アームドドラゴンをランク7テーマか何かと勘違いして遠回しに強化しようとしてると考えられる

683 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:13:10.23 ID:JlH4xfYZH.net
>>679
エアプ乙アームドサンダーで使えるから(震え声)

684 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:13:40.19 ID:r5GUAnWvM.net
アームドドラゴンサンダーとは一体なんだったのか

685 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:16:58.57 ID:lXpMUgeH0.net
>>676
ドレミの惨状見たらもう新Pテーマは期待できないな
破壊一辺倒じゃなくて面白くて強いPテーマ作れないのかなぁ

686 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:20:03.72 ID:TnkdK8FW0.net
魔術師解除するだけで面白くて強いPテーマが復活するんだよなぁ…

687 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:20:54.68 ID:YuxM00oD0.net
盛大にぶん回して何もしないんだよなあドレミコード……

688 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:23:23.15 ID:9NoueFk80.net
ドレミはコピペな上に弱いとかいう最悪なテーマだったな
せめて音階を生かした効果とかだったら弱くてもまだ擁護出来たんだが

689 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:25:29.92 ID:mL6AygE70.net
ドレミコはイラストに騙されて買うところでした……

690 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:26:07.06 ID:r5GUAnWvM.net
嘘つけ弱かったら絶対に擁護しないゾ

691 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:26:44.98 ID:xy05ZNTN0.net
コードを作ることでデッキから対応する魔法を発動する音楽家育成テーマ
そんなものはなかった

692 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:40:16.31 ID:mL6AygE70.net
音楽…テーマ…幻そウッ頭が…-

693 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:45:17.93 ID:nHCmmxSo0.net
さーて明日のフラゲはDHEROだろうから勝利の美酒でも用意しとくかな

694 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:06:53.03 ID:IuJERBP70.net
いちいち言わんでいい

695 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:09:03.88 ID:I3YLpUd8x.net
6作品×2回で12パックだと思ってたけど直前作のVRは0もしくは1ってのも有り得るんだよな
DM2、GX3、5D's3、ゼアル2、AV2、VR0かね
もしくはゼアルとVRが1ずつか

696 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:14:14.76 ID:RXSEEbAG0.net
ビルドパックのテーマってちまちま強化はされどほぼ発売時の強さの序列のままだから残酷だわ
例外ドラゴンメイドくらいじゃない?

697 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:23:29.64 ID:eulxXSBr0.net
同じパック内序列のことだろうけど何が残酷なのかもよくわからん

698 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:25:43.29 ID:eVZycpVK0.net
12期とか13期になればビルドテーマにもまとまった強化入れたりして色々変動するんじゃん

699 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:36:45.07 ID:NPZMRlJNp.net
イビルツインはトラブルサン来てからCS程度には使用者増えてるみたいだしドラメルートあるんじゃね

700 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:38:29.89 ID:mL6AygE70.net
ティルルちゃんでビュルル

701 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:41:07.11 ID:pZIr7EK0a.net
エースがNo.のテーマってドラグナーでよくねになっちゃわないよな?
ギミパペとかギミパペとか

702 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:43:11.49 ID:IQTusf9dd.net
ウィッチクラフトにそろそろ救いの手をください
リンクスでイキってるとか要らないので…

703 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:43:55.98 ID:debF2w+1d.net
そう焦るな
ギミパペにはそれを想定して幾重もの「縛り」がある

704 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:56:47.64 ID:ZcSro4zl0.net
ウィッチクラフトは強くね?
メスガキハイネストリート貼られたら地味にキツいぞ
突破しても再生札多いし

705 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:13:20.76 ID:heC9X52Ja.net
エタニティコードトーカーください

706 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:18:19.45 ID:YDegXvwJ0.net
イビルツインは火力が足りない印象
ただ新規の枠はそろそろマギストスさんに譲ってあげてください

707 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:20:19.68 ID:ZcSro4zl0.net
マギストスはソリティアが始まると地獄だから新規はダーメ
岩石族あったーじゃねえんだよぶっとばすゾコアキメイル

708 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:23:47.10 ID:xy05ZNTN0.net
ウィックラに限らず芝刈ってくるようなデッキは強化せんでいいぞ
それでなくてももう何枚かもらったでしょ

709 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:29:14.24 ID:QoM0rScH0.net
カナディアモンスター効果耐性で
オーバーに巻き込まれずに済むのね

710 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:30:20.19 ID:OVXeuAzY0.net
マギストスが岩石族? 妙だな…

711 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:32:43.56 ID:QoM0rScH0.net
コアキ自体の種族はバラバラだぞ
唐突に岩石推しにされただけで

712 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:59:03.78 ID:lCS3KTj9d.net
Dなら イヤッッホォォォオオォオウ!
Dじゃない うわあああ違う違う違うううううう!
批判 運命とやらに言ってくれ。僕の了解なしに勝手な真似をするなと!

無敵だな(フラグ)

713 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:25:33.24 ID:EHfCQ3TWa.net
仮にDくるなら
そのデメリットや制約いる?ってのが無いやつをもらえるのかな

714 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:32:28.67 ID:4YC7y8nuK.net
両方来れば荒らしの一人負けになるんだが今月は看板だけだろうなぁ

715 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:35:08.15 ID:ALy0wP/N0.net
ブレイジングボルテックスからアームド予想できた奴いたか?
なんの関係も関連もない奴が看板の可能性も余裕であるぞ

716 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:37:55.59 ID:ByVsFj6Id.net
ラスボステーマの癖に値段は安いし動かし方もそこまで難しくない上に色々な召喚使えるイグニスターとかいう神テーマ

717 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:38:57.82 ID:cj30r9kud.net
blaze → 閃光 → サンダー
vortex → 旋風 → 風属性

実はバッチリ名前で表していたんです

718 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:39:02.69 ID:U+n9elHHa.net
ヴォルカニックやイービルや宝玉やらgxテーマに光を

719 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:54:08.71 ID:ORAEaMrvd.net
コアキメイルドラゴ好き

720 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:58:39.82 ID:yez9Exfwa.net
アームド当てたけどセイヴァー外した我が思うにはDではない

721 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:00:56.77 ID:I3YLpUd8x.net
>>718
ヴォルカニックのバーンに特化したコンセプトや銃型デュエルディスク好き
まあ強化があるとしたら炎DP待ちだろうけど

722 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:03:27.38 ID:/irTDV+d0.net
サイバーストラクどこも売り切れだよ😢

723 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:04:07.74 ID:LDmD/dCEd.net
売り切れも何も発売明日だろーが
店頭にズラズラ並ぶっちゅうねん

724 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:05:34.86 ID:/irTDV+d0.net
休日の朝から外出したくない...

725 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:05:56.22 ID:MD/eID9oa.net
発売日前に売り切れは草

726 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:06:45.66 ID:mBeCJMsaa.net
多少高くても通販でしかカードを買えない体にされてしまった

727 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:07:51.09 ID:MD/eID9oa.net
>>716
ラスボス感が全くないのは欠点かな

728 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:13:42.36 ID:It3fwyIad.net
>>724
頑張れ

遊馬ストラクチャーも何かあると怖いし予約しといた方がいいか
最近転売屋の動きが激しいらしいし

729 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:14:34.07 ID:It3fwyIad.net
>>727
デッキ自体が遊作の発展型だからな

730 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:16:46.51 ID:mBeCJMsaa.net
「四天王で一番頭良いやつ」がそのままラスボスに据えられた感じだから仕方ないところはある
アライバル嫌いじゃないけどね

731 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:17:25.73 ID:EHfCQ3TWa.net
遊馬ストラクをヨドバシ.comで予約しようとしたら
いつの間にか始まってて予約終了してたんだよな
予約始まるのみんな何で知ってるの

732 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:19:41.89 ID:X50kCuV3d.net
>>727
というか実質3期の主人公だし

733 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:20:11.63 ID:/Ik14Qwaa.net
11期は闘いの儀枠の強化(再現)が地味に多い
アストラル・黒咲・イグニスター
つまりあと三幻神とジャックと超重武者とEmとDDDも来る

734 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:20:14.32 ID:rNwU7f+Ma.net
収録カード一切わからんのに予約始めるの卑怯だわホント

735 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:21:47.93 ID:LJuPAnyF0.net
近所のショップはうらら入ってた転生ストラク発売日にまだあったから今回も大丈夫と思っていいよな?

736 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:22:00.05 ID:sVSqtZof0.net
内容が不明のまま予約するよりも発注しなきゃならん方が卑怯という権利はあると思う

737 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:24:34.08 ID:mBeCJMsaa.net
コンマイは収録内容を全部公開し終わってから販売の情報を出せ、ということだ

738 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:24:50.90 ID:rNwU7f+Ma.net
それは本当にそう
殿様商売すなぁ

739 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:26:56.54 ID:t1m+qs2pa.net
そんなことやってるカードゲームねえよ

740 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:28:59.67 ID:rNwU7f+Ma.net
そこに疑問持ちましょうや

741 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:32:53.92 ID:mBeCJMsaa.net
無いからだよ

742 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:36:29.25 ID:rNwU7f+Ma.net
そらコンマイの奴隷って言われますわ

743 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:38:22.02 ID:lCS3KTj9d.net
通常弾でも表紙わかった時点でよーいどんだからなあ

744 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:39:14.42 ID:2Qsj5cit0.net
サイバーストラクそんな期待値高いの?

745 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:39:49.99 ID:L3pd/TNod.net
再録目当てでしょ

746 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:40:32.46 ID:U+n9elHHa.net
予約時にカード情報わかってたら、フラゲのウキウキないですやん
昔はスリーブや商品説明で看板わかってたからなぁ
ホープレイヴィクトリーやNo101なんてネタバレになるし

まぁサイバーストラクは再録しか興味ないやつが大半だろうけど
俺もそうだが

747 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:41:08.57 ID:68JUo2DIa.net
神箱プリコレ級でもなければ遊戯王は当日でも余裕なのに外に出ないからネットの予約状況だけがすべてなんだろ

748 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:41:19.38 ID:lCS3KTj9d.net
3箱で復帰とみるけどサイバー作ろうとしてもパーツ足りないし再録豪華で買えるのかどうか

749 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:42:51.81 ID:mBeCJMsaa.net
>>746
「予約してるけど大丈夫かな…強いといいな……」ってのはウキウキとはちげえだろ

750 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:52:08.55 ID:rNwU7f+Ma.net
霊使いとか店頭も瞬殺だった気が

751 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:52:44.13 ID:MTCJ8079r.net
サイバーストラクなんて在庫余りまくりだろ
無かったら他の店舗回るかTSUTAYAとか行けば確実にあるだろうな

752 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:53:59.18 ID:LKZBMG//d.net
>>750
まあ発売日の昼間にはってとこだったな
明日もさっさと行かないとなくなってるかも

つーか自分はスリーブも欲しいのでどのみちさっさと行きますが

753 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:54:51.89 ID:sVSqtZof0.net
欲しいのはサイバーじゃなくて汎用再録カードだろ?
それならシングルでいいのよ

754 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:55:40.92 ID:MTCJ8079r.net
てかライストなんて当時100円とかまで下がってたのになんで買わんだんや

755 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:56:15.22 ID:cuzZ0E2E0.net
新規より再録の質が高いのはDPヘルカイザー編を思い出すな
サイドラ、リミ解、サイクロン、未来、バーロー、強制転移、リビデと再録が神ってた

756 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:56:31.50 ID:LKZBMG//d.net
そういうお話は不毛だから…

つまり全部のカードを自分が欲しいと思う量買っておけということだ

757 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:56:33.51 ID:/irTDV+d0.net
>>753
たしかに...家でゴロゴロしてたいしそうしよ😊

758 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:58:08.96 ID:O6N5IoXn0.net
美品のゲールドグラと派兵とライストと泡影にオマケもついて1300円で買えちまうんだ!

759 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:05:21.46 ID:IQTusf9dd.net
>>754
そこまで下がったっけ?常に安くても500円そこらしたイメージだったが

760 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:06:13.50 ID:uyDRjvN9a.net
なんでも100円おじさん

761 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:09:01.02 ID:h2buPtDYd.net
200円はあったけど100円はやっすい店だな
今となっちゃ夢だが

762 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:09:18.35 ID:9r+u1HbId.net
なんかのストラク再録チキンレースか3枚セットを1000円で買った記憶はある

763 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:09:51.29 ID:sVSqtZof0.net
Can Doかな

764 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:12:04.06 ID:MTCJ8079r.net
>>759
ドラスタで投げ売りされてたよ

765 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:12:48.69 ID:sVSqtZof0.net
この前のLVP3再販入荷時にドラグストラクR買ったけどまだ開けてねえ
なんならパイルアームドも開けてねえ
テンプロホエールだかそんなんは開けたかも

766 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:13:02.32 ID:h2buPtDYd.net
大阪の方のドラスタって再録情報出たときに一気に投げ売りするよな
秋葉原の方は最近微妙だが
一回くらい日本橋いってみてえなー

767 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:14:04.34 ID:aFMxO/Ynx.net
今更だけどエターナルサイバーとゲールドグラ同じストラクに入ってるの意地悪いな

768 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:14:41.46 ID:uauYWl/td.net
>>767
どう考えてもドグラよりホライゾンだろ

769 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:17:40.79 ID:nF6mICgda.net
勘違いする方が悪い

770 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:20:11.96 ID:h2buPtDYd.net
ふむ、では蘇生制限のルールを撤廃すればいいのではないか?

771 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:21:14.44 ID:nfotr0p/0.net
昔の画像探したけどこれしかなかった
http://iup.2ch-library.com/i/i021333744715874411274.jpg

でも250くらいまでは下がってた記憶はある

772 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:22:25.12 ID:MTCJ8079r.net
アクセス190円は草

773 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:22:28.63 ID:sVSqtZof0.net
例えばその紙に◯召喚扱いで〜とかのテキスト削減できたとして一年先十年先変わる?

774 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:23:26.45 ID:h2buPtDYd.net
てかパラダイムドラゴン方式でなんとかならなかったんすか?エターナルサイバーとか

775 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:23:51.96 ID:+uupk937a.net
ドラスタは良い意味でバカ
投げ売りしたかと思いきや夕方には高価買取してるという

776 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:30:26.74 ID:cZObEmeLa.net
一回EXデッキに戻してから特殊召喚したらいいのにな

777 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:31:29.87 ID:nfotr0p/0.net
>>775
客からしたら最高なんだよなー

778 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:31:34.48 ID:h2buPtDYd.net
輪廻独断はサイバーダークとして扱うって入れてくれたらもっと使いやすかったんだがなー
サーチしやすいと危ないのか?

779 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:31:38.21 ID:sVSqtZof0.net
三大コンマイ痛恨のミス
・デュアルレッドアイズ
・ハイパーブレイズ系列


780 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:35:40.75 ID:xrEY/+oi0.net
普通のカードの設計上のテキストをミスにしたがるやついるよな

781 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:37:36.88 ID:wqX2PLor0.net
>>706
実はlive,evil含めたtwinカードはパスフレーズや今回新規のトラブルサン含めても14枚だからマギストスと1枚しか変わらん

782 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:38:27.99 ID:h2buPtDYd.net
ツインズはリンク4でしょ欲しいの

783 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:38:38.38 ID:WapDfuzba.net
デュアルレッドアイズはコンマイの意図したとおりだろ
バニラでしかデッキ融合できない仕様にしてバニラ真紅眼とデーモンを採用する価値を残したかったんだろ

784 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:39:22.24 ID:MTCJ8079r.net
>>782
グリフォンがいるだろ

785 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:43:25.24 ID:OVXeuAzY0.net
採用する価値を残した(価値があるとはいっていない)
これのせいでデッキから出せなくなったバスゼロさんは泣いていい

786 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:45:58.75 ID:4YC7y8nuK.net
王の報酬もきっと意図があったんだろうなぁ

787 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:46:06.65 ID:QoM0rScH0.net
>>780
普通に作った結果がデュアルじゃん
Rで切り捨てられる始末だし

788 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:47:52.79 ID:mN1tL+Kld.net
>>786
ジェネレイド自体がプレイヤーに倒されて経験値やお宝を取られるためのボスキャラの設定だから…

789 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:49:41.50 ID:cY607HT7d.net
白き霊竜見た後だとデュアルにした理由がわからん

790 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:49:44.78 ID:EuoSHPkFa.net
イベント対戦やるたびにルール指摘するの面倒だからコナミにはどうにかしてほしい
対戦ゲームである以上ユーザーがルール知ってるのも当然ではあるんだけど、ここまで来ると制作側がどうにかしてくれや

791 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:50:11.19 ID:rNwU7f+Ma.net
切り捨てたならまだ分かるんだけど
中途半端に拾った上スーペル使えない調整にしたのはガイジ極まってると思う

792 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:51:02.05 ID:e6X2gz/fa.net
霊竜が出たのはデュアル真紅眼の後だからむしろ反省した結果だぞ

793 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:51:47.06 ID:GSmjJZZ00.net
間違えてたのはデュアルじゃなくて悪魔竜のほうな

794 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:58:59.01 ID:tEpv9+HN0.net
でもその時の産物のおかげで、ブルーアイズ<レッドアイズという立ち位置になってしまった感はある

795 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:59:12.42 ID:X50kCuV3d.net
表サイバーは現状でも中堅〜環境下位くらいのパワーがあるから下手に強化して環境で暴れるのを恐れて裏強化に逃げたのかね

796 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:59:48.49 ID:It5p4/Qud.net
そろそろ青眼は5枚枠でもなんでもまとまった強化必要だな…
というか10月の看板でももらいなさいよ

797 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:04:29.29 ID:DkxM3S6D0.net
10月看板は真紅眼が頂いていく

798 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:04:50.29 ID:EuoSHPkFa.net
青き眼の乙女や精霊竜あたりのやつを参考にまたシンクロ軸で作って欲しい

799 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:06:03.90 ID:IttYj1bdd.net
再録良いのは事実だろうけど新規で裏がより遊べるようになるから新規目当てでも買いますハイ

800 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:09:42.76 ID:G+h2/fGk0.net
青眼看板になりそうだからレッドアイズのDM枠ない気がする

801 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:10:57.53 ID:p2heAssha.net
青眼強化は普通に融合軸でやって欲しい
Sも悪くはないが海馬ごっこ感が薄れる

802 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:13:30.40 ID:ORAEaMrvd.net
海馬はシンクロ使える世界観なら普通に使いそう
リンクスでどうなのかはやってないから知らんが

803 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:14:01.93 ID:It5p4/Qud.net
青眼は融合シンクロ儀式はあるからエクシーズとリンクが来るかもしれない

804 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:15:37.26 ID:G+h2/fGk0.net
黒がブラマジのエクシーズ
白が青眼のシンクロって分けてんじゃないの
リンクは来そうだけれども

805 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:18:41.73 ID:sVSqtZof0.net
征龍が出た後だしギャラクシーアイズがエクシーズだったしブルーアイズまでエクシーズにしてしまうと(シンクロにしないと)
ギャラクシーアイズと化学反応起きてしまうのを
恐れたのもありそう
いやまあホワイトドラゴンだからシンクロなんだろうけど融合とシンクロしかいないのバランス悪いわ

806 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:18:49.88 ID:MTCJ8079r.net
ブラマジってどういうリンク欲しいんだよ
モンスター1体で出せるリンク1でブラマジとして扱えて、ブラマジサーチできるとか?

807 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:19:43.98 ID:It5p4/Qud.net
ブラマジはATK低くて対処できねーみたいな感じで負けるイメージだけど違うんかな?

808 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:23:03.72 ID:DkxM3S6D0.net
対象耐性でも割と詰む

809 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:23:49.06 ID:It5p4/Qud.net
>>808
魔導陣で除外できないとそこで終わりか…

810 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:24:51.85 ID:QoM0rScH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
こりゃお昼頃には次スレかな

811 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:26:39.53 ID:h0Z/Cxcv0.net
ホープってここではコケにされてるけどいざ相手にするとデッキにもよるけど相当ウザい
特にペガサスの無効効果がチェーン組まないのがクソ

812 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:26:51.52 ID:9r+u1HbId.net
補うために打点で殴り倒せるガイアも入れてた遊戯さんすげえ

813 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:27:52.27 ID:5juDqfuX0.net
また公式発表にあわせて次スレか

814 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:28:38.16 ID:/Ik14Qwaa.net
マジシャンは魔術で相手をデバフ自分はバフして対処する戦法とるイメージ
素直に装備を整えてドラゴンへ一騎打ちを目論むのはソルジャー

ブラマジの場合はバスタープレイダーと融合するインチキだけどな
てかブラマジの力だけが有能で頼りになるデュエルって思い返せばほぼ無いような
なんかいつもガールの力添えで全部破壊してるか
パラディンになるか儀式でブラックカオスになってるイメージ

815 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:28:43.35 ID:MUH7LyOMa.net
>>806
フィールドと墓地でブラマジ扱いのランク7くださいな

816 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:28:47.52 ID:MTCJ8079r.net
打点ならアクセスさんにお任せすればいいだろう
トマホークさんがいるし

817 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:28:54.70 ID:ALy0wP/N0.net
>>810
フラゲあるだろうし早めのスレ建てでもいいんじゃない?
昨日みたいなこと何回もあると困るぞ

818 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:29:39.01 ID:tEpv9+HN0.net
対象取れない3000オーバーが来ると魔導陣でもビッグアイでも対処しづらい
そんな状況を救ってくれるガン黒ちゃん

819 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:32:28.50 ID:QoM0rScH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>817
どうしようも無くなったら
最悪これ使って

遊戯王OCGデュエルモンスターズ総合スレ4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1584769925/

820 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:33:06.87 ID:QoM0rScH0.net
あとは重複消化か

821 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:34:51.99 ID:xrEY/+oi0.net
そもそも原作は思ってるほどデュエル数ねえからね
パラディンもカオスも一回しか出てないし

822 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:37:02.67 ID:ALy0wP/N0.net
>>820
重複あるならそっち優先でいいっすよ

823 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:37:21.80 ID:pGP7Ypri0.net
あと20分で今月最大の勢いになる?

824 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:37:29.14 ID:/Ik14Qwaa.net
迷宮兄弟 デーモンの召喚
ペガサス マジシャンオブブラックカオス
パンドラ ブラックマジシャンガールとの連携
オシリス領域 バスタープレイダー
海馬 ブラックパラディン
ドーマ ティマイオス
ハレクラニ オシリスの天空竜
マリク ブラックマジシャンガールとの連携
藍神 マハード
その他の雑魚 ブラックマジシャン

こんなところか?

825 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:38:33.23 ID:QoM0rScH0.net
>>822
とりあえず古い方は既に1/4埋めてあるから
立たないようならこれ使いまわしてくれ

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10559
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1595748962/

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10632
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1604926286/

826 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:39:13.34 ID:RaPYcHZ6d.net
>>784
エントランス使ったら出せないやん

827 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:41:20.85 ID:sVSqtZof0.net
よーし看板予想しようぜ!!!!!

本命 デステニーヒーロー系
対抗 VRAINSシリーズ
大穴 創世神(ライズオブディスティニーのセルフオマージュ)

828 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:43:07.81 ID:sNvgtw+a0.net
新たなDの降臨に震えて待て

829 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:43:34.35 ID:xnTVKPqga.net
打点問題は見習い魔術師がある程度救ってくれる

830 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:43:45.17 ID:++8/8jlAd.net
D来なかったら死ぬほど煽られそう

831 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:45:07.79 ID:9r+u1HbId.net
バースト要素で裏切りのオブライエンか?

832 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:45:48.05 ID:EHfCQ3TWa.net
煽るのはやめなー
フラゲ楽しみだ

833 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:46:05.93 ID:Y1ext7UE0.net
DHEROって未だにどういうコンセプトなのかよくわからん

834 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:46:26.48 ID:It5p4/Qud.net
Dはいいけどどうせファリス必須なんだろと思うと組む気失せる

835 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:46:27.81 ID:MUH7LyOMa.net
数ターン後に○○

836 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:46:54.89 ID:9r+u1HbId.net
プリシクがドグマかエンドになるのか

837 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:48:17.09 ID:sNvgtw+a0.net
運命を操るみたい最近のDは全く運命操ってんしけど

838 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:48:40.66 ID:aFMxO/Ynx.net
どうせ全部アベンジャーズに吸収される

839 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:49:16.95 ID:IAmot/gv0.net
DじゃなかったらD使い発狂するしVRだけスルーされたらVR信者が発狂するしで荒れるのは避けられない

840 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:50:48.11 ID:sVSqtZof0.net
だいたい争いの起きない方法ってあるの?

841 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:51:17.77 ID:DkxM3S6D0.net
自分が発狂しなきゃいいだけの話

842 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:51:33.50 ID:It5p4/Qud.net
笑顔を…

843 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:51:48.19 ID:G+h2/fGk0.net
フラゲにチェーンして刻の封印すればいいぞ

844 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:53:24.75 ID:QoM0rScH0.net
>>843


845 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:54:01.08 ID:9r+u1HbId.net
デビルガイなんとかして欲しい
あの見た目からあの攻撃力の低さ

846 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:54:34.33 ID:sVSqtZof0.net
>>841
個人的な熱狂をここでは発狂やら対立煽りと捉えられない方法って
そもそも書き込まないこと以外には無理そうだな

847 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:56:45.83 ID:EHfCQ3TWa.net
D下級の最高攻撃力は1600だからね

848 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:57:06.06 ID:IAmot/gv0.net
来るぞ遊馬!

849 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:57:24.46 ID:EHfCQ3TWa.net
どんなフラゲでも荒れるでしょう
みんなそれぞれほしいのと嫌いなのとがあるし

850 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:00:57.55 ID:sndmVq2tr.net
おや?

851 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:07.69 ID:jO89Z01zd.net
なし!w

852 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:16.40 ID:pfifW1K60.net
なんもなくて草

853 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:18.41 ID:G+h2/fGk0.net
だれだほんとに刻の封印チェーンしたやつ

854 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:23.56 ID:MTCJ8079r.net
なしw

855 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:32.28 ID:l/HLTO9qd.net
戦争回避完了!

856 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:38.45 ID:IAmot/gv0.net
ファッ!?

857 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:38.84 ID:LJuPAnyF0.net
来ないは大穴すぎるだろ

858 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:39.35 ID:/Ik14Qwaa.net
そもそも更新されないことで荒れないという神展開

859 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:41.27 ID:gSX1eom5a.net
17時にくるパターンか?

860 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:41.87 ID:xrEY/+oi0.net
夕方に動画パターンかな

861 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:01:54.18 ID:EHfCQ3TWa.net
何もない……………

862 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:02:02.06 ID:eoKhq+dE0.net
そういえば商品発売前日はフラゲなしか

863 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:02:08.71 ID:r6teplhGa.net
来なかったら荒れるだろうなあと思ってたら本当に来なかった

864 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:02:14.58 ID:HOiEMzkKp.net
ナンバーズ3体が運命繋がりのギミパペ来い来い

865 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:02:17.53 ID:ALy0wP/N0.net
🖕

866 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:02:26.80 ID:G+h2/fGk0.net
>>862
ってことは月曜か?

867 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:02:36.13 ID:p2heAssha.net
>>862
そんな法則あったのか

868 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:02:56.53 ID:l/HLTO9qd.net
金曜フラゲ来るとかほざいてた嘘つき野郎リアルでも嫌われてそう

869 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:03:13.62 ID:R03r+Uwz0.net
おいおい

870 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:03:17.42 ID:EHfCQ3TWa.net
自分は流れを覚えてないからだけど
ここの住民のフラゲいつくるを頼りにしてるからあると思ってたぜ
まあ昼じゃないパターンなら仕方ないけど

871 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:03:32.63 ID:IAmot/gv0.net
>>866
月曜だと実物フラゲに先越される可能性ある

872 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:04:00.15 ID:G+h2/fGk0.net
>>871
明日くんのかなあ
土曜に来てたことはあったけど

873 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:04:17.50 ID:c8yTHCle0.net
まあ12時過ぎじゃなくて13時か14時、17時あたりで公開してた時もあったような気もしなくもないな(うる覚え)

>>850
次スレぇ!

874 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:04:24.25 ID:EuoSHPkFa.net
月曜だと実物フラゲに負けるぞ
なるとしたら夕方か夜か?日曜か?

875 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:04:45.64 ID:IAmot/gv0.net
>>868
まあ金曜はまだ始まったばかりだから…(震え声)

876 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:04:50.46 ID:sNvgtw+a0.net
金曜フラゲある言った人さあ…どうしてくれるんだいこの空気

877 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:05:43.06 ID:aj0nZEWC0.net
もう情報がないという可能性

878 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:05:43.34 ID:47nY+waSr.net
草ァ!

879 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:06:16.88 ID:sndmVq2tr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
スレ立てオッペケ

880 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:06:39.78 ID:G+h2/fGk0.net
くそ動画の視聴数あげるためにVジャンフラゲは終わりの可能性はあるな…

881 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:06:53.89 ID:DkxM3S6D0.net
煽られたのはD使いでもなくVRファンでもなくまさかの金曜フラゲを宣言してた人

882 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:06:54.32 ID:rNwU7f+Ma.net
流石すぎるわコンマイ
必ず予想の少し斜め上を行く

883 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:09:25.38 ID:sndmVq2tr.net
エラー!この端末ではスレ立て出来ません!
オッペケ無能、誰か頼む

884 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:10:00.53 ID:r6teplhGa.net
未だにJPがコナミ管轄って思ってる人いるんだ…
ぶっちゃけ最近のフラゲ渋りっぷりからして来ないかもって思ってた人結構いるべ

885 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:11:25.94 ID:mL6AygE70.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
遊戯王は株!がマジでシャレじゃなくなって来たな……
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6393255

次スレ?いいよ

886 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:12:52.45 ID:IAmot/gv0.net
VJなんて最後の一回は12時じゃなくて17時か18時か19時か21時(制限改定)になげてただろ
今まで何見てきたんだよ


ふたば民のレスを信じろ

887 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:13:01.64 ID:sNvgtw+a0.net
オナニーでイケナカッタ感覚何だが 分かるこの罪深さ?

888 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:16:28.64 ID:EuoSHPkFa.net
実際の行為よりオカズ探しの方が楽しい

889 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:16:50.55 ID:mL6AygE70.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
遊戯王は株、アンナは嫁。
じゃあ僕はタウラス杯で忙しいから、保守よろしく

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10770
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1620962078/

890 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:18:34.49 ID:ew+2whdTp.net
遊戯王もデッキをスリーブに入れてる時が一番楽しいもんな

891 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:19:22.40 ID:++8/8jlAd.net
スタ速来ないの悟ってサイバー記事投下してて草

892 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:19:44.61 ID:9r+u1HbId.net
>>889

D特有のフラゲは数時間後に発動が発動した!もう運命は決している!

893 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:19:50.38 ID:T/9SFZ6Za.net
朝から本スレに貼り付いてた奴は馬鹿ってことでいいんだよな?www

894 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:21:32.00 ID:dEvOpTfta.net
俺も含めてこんなスレにいる時点で馬鹿だよ

895 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:22:59.74 ID:X9nw0NY30.net
Dじゃなかったら煽ろうと準備してた人いただろうから
不発で今どうしてるんだろ

896 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:24:01.39 ID:DkxM3S6D0.net
>>887
もう一回イケるドン!

897 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:24:10.58 ID:29F+yOoUa.net
>>895
今まさに本スレ民を馬鹿にしてるじゃん?

898 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:25:49.39 ID:n+HYW0IW0.net
バーストオブうんち

899 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:26:19.87 ID:eulxXSBr0.net
うんちオブデスティニー

900 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:30:48.11 ID:H/1946kiM.net
でも楽しかっただろ?

901 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:32:09.00 ID:7Jel79UNd.net
>>886
jpとパック表紙公開は別部署だしね
とりあえずはこれで終わり

902 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:33:42.80 ID:zY5FK6Q6d.net
>>901
jpはコナミじゃないぞ

903 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:33:51.08 ID:Ozpuobp00.net
結局今日来るの来ないの?

904 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:35:38.28 ID:oIIRsMiia.net
>>903
夜パターンもあるから
安心して良いよ🤗

905 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:35:39.85 ID:eulxXSBr0.net
デス○○ガイって名前にすれば全然悩まなくて済むな

906 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:37:42.31 ID:Ozpuobp00.net
>>904 
あ ほ く さ

907 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:39:19.98 ID:29F+yOoUa.net
デスガイドガイ

908 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:39:24.77 ID:p2heAssha.net
冷静になると早く情報知れたからってなんになるんだ

909 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:40:23.37 ID:eulxXSBr0.net
>>908
次の情報までの準備期間を増やせる

910 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:47:28.73 ID:Sc+5WpHe0.net
次の看板がDじゃないから発表するのビビってるんだろうな

なんせ世界中のD使いが看板だと信じてるからな

911 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:48:37.53 ID:EuoSHPkFa.net
モンキー・D・ルフィ最低だな

912 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:50:41.38 ID:++8/8jlAd.net
とりあえず13時に来なかったら今日は来ないと思って良いのか?

913 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:53:43.34 ID:n+HYW0IW0.net
デスマウスガイ

914 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:59:12.36 ID:Txc6MJLmr.net
我が運命を貫く弾丸!儀式召喚!ヴァレルロードRドラゴン!
ってなってDHEROが阿鼻叫喚になってしまうのが楽しみだ

915 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:00:30.02 ID:It3fwyIad.net
ドナルドガイ
ドラえもんガイ
ガイダンスガイ
ガスガイ

まだまだネタはあるな

916 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:02:25.71 ID:8yc0Jesqd.net
13時もフラゲなし
時間ずらす意味なんかあんのか?

917 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:04:12.77 ID:nHL6Rk/cM.net
冷静に考えて大蛇、ドグラ、ライスト、派兵、抱擁+パワボンくじ+サイバーダークセット
これで1320っているか?
大蛇ドグラ派兵なんて限られた需要しかないしライストもなんにでも入る訳ではないしパワボンも新テキアドはあるけどレリで満足してるからなぁ

918 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:04:28.67 ID:l7L7JXpi0.net
気のせいかもだけど動画の時は夕方に更新されてるイメージがある

919 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:05:47.88 ID:QrtE/CoGM.net
まあそれを言うと平日正午ってそもそもあんま良い公開時間では無い気がする

920 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:06:30.36 ID:3RVAhSjAa.net
>>916
同じ時間に出し続けてその時間にあることが当たり前になると無かった時にありえないほど叩くやつが出てくる
あるのが特別なのに
本当は毎回時間をずらすべきだ、法則なんてもの作らない方がいい

921 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:06:43.64 ID:mL6AygE70.net
正午の星座
はコナミの
ポリシーだから

922 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:07:43.83 ID:pROry9pz0.net
後来そうな時間って何時なの?
17時と21時か?
ただ21時にJP更新って改定以外あるのか

923 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:08:00.61 ID:It5p4/Qud.net
そういえばサイバーダークエンドが装備カードないと攻撃不可なのかどうかの裁定は明日決まるのか

924 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:08:23.71 ID:nHL6Rk/cM.net
>>914
転生のブレイズドラゴンの進化体ならパケのドラゴン縛り?のような何かもクリア出来るし環境壊すこともないだろうからそっちのがいいなー
いつもの1枠隠しにS入れたら更に盛り上がるし、ヴァレル儀式は召喚方を揃える以外マジでいらねえからサブの5枠でやってくれ

925 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:08:50.18 ID:1Kn9BCAWp.net
まず日曜日に毎回更新するとそれを楽しみにする人たちは中毒になる
だったら最初から不定期で更新すればいいのか?
いいや、それはちがう
フラゲを規則正しくやるから脳内麻薬がドバドバでるの

926 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:09:08.10 ID:X9nw0NY30.net
あるとしたら16時17時ぐらいか

927 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:10:11.27 ID:X50kCuV3d.net
リンクススレが地獄と化してるわ

928 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:12:10.74 ID:nHL6Rk/cM.net
>>925
10年前とかの不定期のがうおおぉぉぉ!!!ってならなかったか?自分はあれがいいわ
そういやバグースカやギミパペみたいなフラゲしなくなったな

929 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:13:48.06 ID:p2heAssha.net
去年深夜にフラゲがあったからとクリスマスの深夜まで起き続けてた本スレ民はお笑いだったぜ
まあ俺もなんだけど

930 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:17:08.98 ID:M/Ku9NTMa.net
えっフラゲ来てないやん
今期は表紙が1番楽しみなのに

931 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:22:20.95 ID:PekImg1jd.net
今日来るのかどうかすら分からんのがクソだな
来ないなら来ないではっきりしてくれ

932 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:22:30.94 ID:It5p4/Qud.net
え、リンクスにP召喚入るのか?
もうOCGと大して変わらなくなっちまうだろめんどさが

933 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:25:07.31 ID:nHL6Rk/cM.net
Twitterに毎日9時くらいに今日はフラゲあります!とかフラゲはありませんってすればいいのか?

934 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:26:31.11 ID:xy05ZNTN0.net
予告の予告やめろ

935 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:27:14.48 ID:nHL6Rk/cM.net
>>932
Pって誰も求めてなさそうだけど出していいのか
にしてもアックスレイダーからよくここまで進化したわ

936 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:27:47.08 ID:cHiSOllSa.net
21時に重大発表みたいな予告してデュエル動画とるための設備整えましたみたいなあったよね

937 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:30:12.75 ID:fT/Tb9hra.net
マーカー無しP召喚のアド取り力にリンクス環境は耐えられるのか?

938 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:33:10.19 ID:Ckype6hta.net
いつもの人ヴァレル出してるやん

939 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:36:05.49 ID:pROry9pz0.net
>>938
誰かと思ったらそいつ前にDENDの画像出してリークとか言われてたやつじゃん
結局リーク師じゃないってオチだったんだろ?
予想されてるモンスター挙げてるだけやん

940 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:38:00.51 ID:PekImg1jd.net
数打ちゃ当たる戦法で草

941 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:38:35.84 ID:fT/Tb9hra.net
そんなカスをよくもまあ「いつもの人」だなんて言えたもんだな

942 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:39:17.59 ID:n+HYW0IW0.net
妄信するゴブリンやで

943 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:40:34.11 ID:8yc0Jesqd.net
>>920
これがフラゲ中毒か
麻薬中毒者の気持ちがなんか分かるわ

944 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:44:50.51 ID:QoM0rScH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>889


945 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:45:51.26 ID:9r+u1HbId.net
>>936
新規DでネオスアベンジャーズFWフルボッコにするデュエル動画撮ってるから遅れてるってマジ?

946 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:50:03.04 ID:X50kCuV3d.net
口を開けばDだのサイバーだの煽っててお前らどんだけGX嫌いなんだよ

947 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:50:46.95 ID:SiuEbx420.net
でもフラゲのおかげで遊戯王やれてるもんだし
今の御時世デュエルできかい

948 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:52:40.66 ID:S2igPFiyd.net
その人制限改定とかもずっと適当なの出し続けてたはずなのにまだ信じてる人いるのか…

949 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:54:30.38 ID:It3fwyIad.net
もっとオーバーレイユニバースの情報くれ

950 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:54:43.69 ID:QoM0rScH0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10770
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1620962078/

951 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:55:01.33 ID:It3fwyIad.net
てか看板もしかしてトポロジックじゃね

952 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:56:43.01 ID:9r+u1HbId.net
トポロジーナネイビーか!

953 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:57:37.91 ID:BWoIWK5T0.net
ここ数年完璧に当ててたのはイタリアの人だけだな
LVPのリスト全部当ててた

954 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:57:52.02 ID:PekImg1jd.net
このスレ終わるまでにフラゲこなさそうですね

955 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:58:59.17 ID:It5p4/Qud.net
てかそういえばサイバーフェニックスとかは入ったけど、サイバーオーガハブられてて草
鮫島が泣いてる

956 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:01:56.83 ID:9r+u1HbId.net
サイコ流に省略負けするサイバーの面汚しは必要ない

957 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:03:29.40 ID:pGP7Ypri0.net
次のチャンスは17時・18時
そこでなかったら土日かもな

958 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:26:43.94 ID:oqvQxz7v0.net
>>932
スピードデュエルのPスケール配置場所問題解決したの?

959 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:29:23.97 ID:s26oK9v0d.net
>>950


960 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:38:46.58 ID:hD0zBKzc0.net
次回のワンプッシュ投票
どっちのストラクで遊んでみたい?
氷結界vsサイバー流

961 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:40:39.44 ID:PekImg1jd.net
>>960
マジで草
コンマイはどこまでこいつらを対立させる気なんだ

962 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:42:44.70 ID:OVXeuAzY0.net
>>950

ストラクをあんだけ劣悪にしておいて争わせる構図を生み出すコネミってやっぱり糞だわ

963 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:44:05.28 ID:SYRbCAEKd.net
まさか丸藤翔ストラクに入れるやつはおらんよな?
サイバーストラクは丸藤翔ストラク!翔ファンになりたくなくば氷結界に投票しろ!!!!

964 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:46:14.18 ID:SiuEbx420.net
>>960
やめろォ!!、

965 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:52:34.85 ID:/Bd/T6Exr.net
でもこれやる意味ないよな
投票で氷結界>サイバーは確定してるのに
コナミさん死体蹴りかあ〜😁

966 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:52:57.88 ID:Vb733FbJr.net
誰も見てねぇ投票でどんなに大差付けられてもノーダメだぞ
ここだけだわそんなんで煽ってるしょうもないところ

967 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:59:10.42 ID:RmpHdYpsd.net
煽ってもいいのはセレ10をセレ8にしてポッと出のホーリーナイツに負けたサンアバロンだけだぞ

968 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:59:21.98 ID:1Kn9BCAWp.net
ガスタストラクで遊んでみたいです

969 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:00:54.53 ID:PekImg1jd.net
でも実際の投票でも最初の中間発表でサイバー一位だった時点でほんとの一位はサイバーだよね
そっからサイバー憎しのやつらがサイバー蹴落とすために氷結界に入れただけだし

970 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:03:19.71 ID:h3c/A4kNa.net
氷結界が好きだから投票したのに
こんな後々まで死体蹴りされるのつれぇや

971 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:04:02.02 ID:VsBrHJt+0.net
>>969
まあぶっちゃけこれなんだよね
だから偽りの1位である氷結界ストラクがうんこみたいな出来だったのも残当

972 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:06:54.02 ID:pGP7Ypri0.net
嘘かと思ったらマジじゃん
https://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php

973 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:07:04.92 ID:7Jel79UNd.net
そうだけど、憎まれるほど強化貰ってるサイバーがでかい顔できるか?
ヘイトテーマなんだよ

974 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:09:04.00 ID:1Kn9BCAWp.net
エンディミオンみたいに魔力カウンターを数えるとんでもなくだるいテーマは初心者や復帰勢が死ぬ

氷結界はトリシュを出せばいいから人気は保証される

975 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:11:33.14 ID:QkNjgQRo0.net
しかも表裏あるから余計に強化貰う頻度多くてうぜーんだよな
一時期の小出しで3連続ぐらい収録されてた時はマジで死んでほしかった

976 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:12:27.41 ID:n2bCGabAd.net
テーマへのヘイトって発想がもうすごい

977 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:13:38.74 ID:9Zl0ILjZd.net
テーマのヘイトとか言っちゃう奴はほんと可哀想な人生送ってきたんだなって感じする
浅ましい

978 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:13:40.85 ID:7WlMGQT/d.net
>>976
テーマだろうが何だろうが嫌いなものは嫌いだし嫉妬もするでしょ
その結果が投票結果だし

979 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:13:53.23 ID:X50kCuV3d.net
>>974
ペンデュラムに魔力カウンターと面倒臭い要素の詰め合わせだからな

980 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:16:08.10 ID:1Kn9BCAWp.net
ゲエジの暴走召喚かな
再録よかったら勝ちだぞ
増Gストラク、うららストラク
みんな汎用目当て

981 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:19:56.21 ID:0XiJRG82d.net
毎回思うけど言うほどそういうのはめんどくさくないだろ。自分のカードなら書いてる効果は何となく覚えていくし
蘇生制限とかでいちいち咎められる方が嫌だと思うぞ

982 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:20:29.15 ID:n2bCGabAd.net
>>978
うん、凄いと思う

983 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:23:43.70 ID:aE1/u8V1a.net
もしも今後リンク8が登場することがあるのならそれはトポロジックであってほしい

984 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:25:04.24 ID:1Kn9BCAWp.net
山田くんサイバーエンドドラゴンがメインに入ってたけどどうやって出すつもりだったんだろう

985 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:29:04.45 ID:NUnRxAK4a.net
組んでる側からしても分割収録やめてほしいけどな
下手に情報だけ出てるとこれで完成じゃないし
どうせすぐ変えなきゃいけないんだよなって思ってやる気なくす

986 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:38:24.38 ID:9wYX4GLnd.net
コロナでロクにデュエルできないままドラゴニック・ホープレイさんの居場所が無くなってしまった

987 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:47:22.49 ID:B06jjDM0a.net
どうでもいいからはやくフラゲしろ

988 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:51:57.62 ID:IttYj1bdd.net
>>978
羨むのは結構だがそのヘイトとやらで祭り上げられたテーマだってあるんですよ?

989 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:02:28.99 ID:IuJERBP70.net
フラゲお願いしますコナミ様だろ?

990 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:02:40.24 ID:8eIPNZT+d.net
>>988
どの道2位で同じ結果になった
2位だったからそのターゲットになったんだし

991 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:06:54.69 ID:rNwU7f+Ma.net
あれ何票ぐらい入ってんだろな
そもそも商品展開に生かされてると思ったことないしやる意味もわからんが

992 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:12:44.75 ID:1Kn9BCAWp.net
シャドール優遇してるから意識はしてるやろ

993 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:14:14.74 ID:I8Z2DMTyd.net
結局投票に入ってたやつらは必ず強化されるし意味はない
遅いか早いかだけ

994 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:14:18.42 ID:Ozpuobp00.net
とりあえず17時に来なかったら今日はないと思った方が良いのか?

995 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:15:03.11 ID:dFc2qtQNd.net
自分を信じろ

996 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:15:18.13 ID:PekImg1jd.net
前々回の投票にいたBFとかもう三年は放置されてるぞ

997 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:18:17.92 ID:heC9X52Ja.net
17時にお願い!
あざまる水産!

998 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:25:30.55 ID:tEpv9+HN0.net
>>998なら裏サイバー流強化で環境入り

999 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:26:25.11 ID:1Kn9BCAWp.net
フラゲが来るまでを楽しみなさい
フラゲが実際に来たらすぐまた別のフラゲが欲しくなるの

フラゲが来ないことをむしろ喜びなさい

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:26:51.07 ID:ZzuFBRq60.net
うるせぇフラゲよこせ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200