2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1593ターン目

1 :名も無き決闘者 (5段) :2021/05/13(木) 18:30:06.50 ID:oGuBdC41r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 78ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618707911/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1592ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1620711239/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:30:31.10 ID:oGuBdC41r.net
テンプレ1/2 
下記サイトの利用は自己責任で 
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/ 
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/ 

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】 
・リンクス共用beアカウント 
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます 
メアド 
5chduellinks@gmail.com 
パスワード 
5chdl 

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】 
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと 
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て 
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg 

【mate版】 
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png 
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意 
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死 
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:30:48.30 ID:oGuBdC41r.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:31:38.33 ID:iTb6hlPCa.net


5 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:32:01.81 ID:vmHYfO4n0.net


6 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:33:03.67 ID:mqZ+o52P0.net


7 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:33:13.17 ID:dykljBIU0.net


8 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:33:45.71 ID:K41gKIa60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif


9 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:34:11.81 ID:iBV6gsGa0.net


10 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:36:25.83 ID:dykljBIU0.net


11 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:38:02.36 ID:iBV6gsGa0.net


12 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:39:22.31 ID:dykljBIU0.net


13 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:44:33.85 ID:iTb6hlPCa.net


14 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:45:31.73 ID:iTb6hlPCa.net


15 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:49:13.78 ID:iTb6hlPCa.net


16 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:49:36.26 ID:T82epRkxa.net


17 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:52:16.23 ID:iBV6gsGa0.net


18 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:54:25.52 ID:oh8b+xIl0.net


19 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:55:11.91 ID:iTb6hlPCa.net


20 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 18:55:22.62 ID:iTb6hlPCa.net


21 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:29:11.50 ID:NF+XgmtQM.net
見せて❤

22 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 19:46:33.00 ID:CiOwfo6y0.net
ここにはない

23 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 20:06:45.28 ID:qMUclm+Ca.net
ならどこに?

24 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:22:41.93 ID:Pm3JdwCU0.net
わたしは喉から

25 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:23:00.01 ID:ggXtTG/60.net
このシルクハットのどれかに隠されているぜ

26 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:33:16.24 ID:Tjf+/w8U0.net
マグネット安定しないなあ
トラミにぼこぼこにされて悔しいZe

27 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:33:35.23 ID:ggXtTG/60.net
俺の磁石のエースがコアベージになりそう
甘えた守備表示許さずに素材も蟻からランクアップで即墓地置けるの便利だわ

28 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:35:24.36 ID:mCjzmIuF0.net
毎回ベルセリオンが初手に来るわ

29 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:35:44.20 ID:8QKyX81u0.net
マグネットもトラミッドもハーピィの前に平伏すのだ

30 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:40:28.74 ID:mCjzmIuF0.net
鳥獣がお題じゃないですよ

31 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:47:53.81 ID:20yTqixj0.net
荒らしが!

32 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:49:27.73 ID:O+NmfQdg0.net
マグネットもトラミットも組めないんだけどどうすれば…。

33 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:50:04.10 ID:0i2m4dYNK.net
荒しの定義もなしに

34 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:50:24.33 ID:xQtX1p5q0.net
今回のお題は何が来るか読めないな
もし炎族とかサイバース族とか言われたら使えるデッキが無いよ

35 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:51:13.47 ID:wbRhXxpyd.net
鬼岩城出せる青眼
パールさん出せるランク4

36 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:52:24.64 ID:Pm3JdwCU0.net
昔と同じで岩石チューナーがいないのはどうかと思うんですよ

37 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:52:37.43 ID:HAWIaaUua.net
サイバースって今何ができるんだ…?

38 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:53:34.14 ID:ggXtTG/60.net
マグマビートとか…

39 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:53:51.07 ID:6f8J473p0.net
持ってないときは忠告からのホープレイだからランク4でも組めば?

40 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:54:17.66 ID:tlfao0WN0.net
デクレネードバスターさんは地味に強いぞ

41 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 21:59:30.62 ID:orIY2bLY0.net
決闘後にチーム戦決着してても点加算されるの何で変更点に書いてないんだ
俺的には一番の改善なのに

42 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:00:48.92 ID:fe90WEz40.net
コンボ決まらなかったからってすぐにサレンダーすんのやめろ


俺の方が手札終わってんのに……

43 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:02:18.73 ID:iA0aQvLnr.net
ブラフで相手にサレンダーさせた時なんとも言えない心地よさがある

44 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:03:49.64 ID:RRlqQ0oP0.net
諦めるな!

45 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:04:22.58 ID:ljA38EAw0.net
ドキドキって使えそうで全く使えないな

46 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:07:18.38 ID:iBV6gsGa0.net
斬機ダイアちょうだい❤

47 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:08:13.23 ID:Pm3JdwCU0.net
幻竜で検索するとサイバースより終焉感ありますよ
なんで存在してるかわからないですよ
メタファイズ専用の種族なのかな?

48 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:08:19.32 ID:0i2m4dYNK.net
ツインボウとアマノイワトほんとに相性抜群だな(偏狭

49 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:10:36.93 ID:ljA38EAw0.net
ラプラシアンとダランベルシアン貰ったら残機もデッキになるかね

50 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:12:10.71 ID:DIhN9cKv0.net
サイキックはそこそこ活躍してる
幻竜族はメタファイズが一応形になってそこそこ戦える
サイバース族も一回はヘイト集めるくらいに強化して欲しいわ

51 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:12:46.78 ID:a97AYqw8a.net
オノマトでベイルケアする時はブレードハートやザムライよりエクスカリバーでケアした方が必要札1枚少ないな
テンパランス貫通は前者の方が良かったりザムライは一応マンサーの500アップ絡められるが

52 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:18:32.48 ID:XV/IqORrM.net
今レッドアイズ組むならどういうのが一番強い?

レッドアイズが好きなんだけどそれで一番勝てる可能性の高いデッキにしたい

53 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:19:00.87 ID:+Hu1AMO90.net
エクスカリバー入れるよりダイアウルフ入れた方が勝率上がったわオノマトは
封印式で遅延カスは嵌め返す

54 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:19:02.23 ID:tlfao0WN0.net
サイバースはリンクが来ないとな

55 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:29:15.98 ID:mCjzmIuF0.net
>>52
キング動画あったよ
罠装備とかつけてた

56 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:31:26.12 ID:3WS0P2bzH.net
バスブレレッドアイズやない?
まぁ青眼なぜか知らんが消えたけど

57 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:32:22.84 ID:uMSQKVbRd.net
>>52
王座の侵略者とADチェンジャー入れよう

58 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:42:27.48 ID:WsUdqmchd.net
サイバースはみんな最後はアクセスぶっぱになるから嫌い

59 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:51:10.22 ID:zNWSphUaM.net
世界情勢が不安定な今、デュエルで優勝を決めて
優勝した国が4年間主導権を握れる様にしたら良い

60 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:52:51.20 ID:ljA38EAw0.net
ガンダムファイトかよ

61 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:54:17.00 ID:Pm3JdwCU0.net
キースやパンドラが大量発生するのでダメです

62 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:55:04.46 ID:HAWIaaUua.net
日本代表には頑張ってもらうために母を殺し父は冷凍系にしよう

63 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:56:29.66 ID:1SXHhN3Xd.net
ブラマジ青眼と強化したからそろそろ真紅眼もなにかください

64 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:57:02.13 ID:zNWSphUaM.net
シャアァァイニング!!ドロオォォ!

65 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:57:50.79 ID:0i2m4dYNK.net
アルミホイル巻こうぜ

2016年から相次いでいる米外交官らの脳損傷 130人以上に? - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20184576/

66 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:58:53.09 ID:vj/saE0W0.net
この環境で何とかブラマジで勝ちたい思ったけど無理すぎた。儀式、融合、陣ナビどれも×
あと他の環境がパンドラのスキル全部ダメにしたのも×
オルタナみたいにドラグーン配っちまえ!

67 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 22:59:00.01 ID:JIl33dF70.net
明鏡止水の境地に達した時にアクセルシンクロが出来るのか

68 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:00:21.41 ID:ggXtTG/60.net
カーテンブラマジ好き

69 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:02:34.80 ID:qdWC1PE10.net
ブラマジは充分暴れただろ。大人しく眠ってろ

70 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:06:13.61 ID:/CUEl/5pa.net
みんな正直青眼よりブラマジ使いたいよな?永遠の魂下さい

71 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:07:24.50 ID:Pm3JdwCU0.net
いえ、不遇種族の活躍がたくさん見たいです

72 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:09:02.99 ID:4HRWTZHb0.net
>>66
セプスロでお猿さんになるのは?
https://i.imgur.com/DkzN8Ar.jpg

73 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:10:15.26 ID:+Hu1AMO90.net
ブラマジはキルも取れないし制圧も普通だしな
色々やったけど儀式型しか無理そう

74 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:11:02.57 ID:etUlpISk0.net
運営これで次のミニかメインでまた炎星
できればハクテンオウと隠元だけ入れてくれねえかな

ギョッコウ(炎星メインの次のミニに収録)やエンショウ(セレボ先行後に炎星メイン2の次のメインに収録)を出した頃のお前はもっと輝いていたぞ!!

75 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:11:04.20 ID:ggXtTG/60.net
何使われてもいいしソリティアしてもいいけどプレイ遅いやつは死んでほしい

76 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:16:16.29 ID:mCjzmIuF0.net
DMが20周年らしいがなんかくれんのかな
ブラマジより遊星強化や吹雪実装してほしいが

77 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:16:40.90 ID:CiOwfo6y0.net
雑にユニコール置いとくだけでみんな遅延行為するのヤメロォ!

78 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:19:10.89 ID:Dw5/Uybn0.net
磁石もトラミッドも時間掛かるやつなのがな

79 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:19:30.13 ID:zNWSphUaM.net
>>75
アロマはウザいわ
仕事の昼休みに20分以上戦って、昼休み終わりの時間になったから仕方なくサレンダーした

80 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:22:22.82 ID:+Hu1AMO90.net
どいつもこいつも狡猾で頭おかしくなるな
狡猾が強いだけやんけ

81 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:22:37.50 ID:salbjVjo0.net
吹雪さんは最近どうでもいいイベントで闇竜来たから当分来ないだろ
すぐ実装される予定があるなら配布なんてしないだろうし
エースが実装済みでも来たキャラはいるから忘れたころに実装されそう

82 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:23:48.08 ID:guu14EDZ0.net
2021年にようやく許された落とし穴

83 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:25:08.67 ID:hNUENqik0.net
メタファイズラグナロクぐらいくれよ

84 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:28:52.30 ID:etUlpISk0.net
>>80
実際狡猾ハリが積めるのがそのテーマの強みになるレベルのパワカよなリンクスでは
昔はバランスでピンの狡猾を確定で握ったりなんてあったような
あれらをあの時期に出したやつらはほんとアホすぎた

85 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:31:02.34 ID:ggXtTG/60.net
リミ2を積めるというデカすぎるアド

86 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:32:47.12 ID:mlACAXK30.net
https://i.imgur.com/ET3k0et.jpg

87 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:33:12.84 ID:CiOwfo6y0.net
なしのほうがスイートスポット多いやないか〜い

88 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:35:13.61 ID:tlfao0WN0.net
結局汎用パワカ積めるデッキが強いんだ

89 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:36:51.25 ID:hL6M0dZWd.net
狡猾ライボル辺りで死ぬとバカバカしくなるな

90 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:37:02.46 ID:1Wn7oLTa0.net
DDD強すぎだろ
手札2枚からシンクロのやつ2体と変なドラゴン立てやがった
何あの展開力と火力

91 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:39:11.92 ID:0i2m4dYNK.net
DDDのお手軽火力いまさらかよ

92 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:42:56.34 ID:iBV6gsGa0.net
サイキック・リミッター「僕1枚で無限にソリティアできるよ!でも最近友達が捕まってすごく寂しんだ」

93 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:44:05.66 ID:ElJJ4wcN0.net
しかし嫌らしいイベントだなぁ
vs青眼を想定したルールだし、青眼使ってるプレイヤーにも“青眼だけでは勝てない”という印象与えるし

94 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:44:24.58 ID:mCjzmIuF0.net
自殺で一位でワロタ

95 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:45:18.05 ID:wEDPQiLFa.net
そこまで考えるか?
やっぱし環境デッキはつんええなぁとしか思わなかったぞ

96 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:48:18.94 ID:isxOMglU0.net
カオスフィールドを駆け抜けろ、ゴミスキル

97 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:51:16.89 ID:4HRWTZHb0.net
>>80
自分は狡猾使えないってことはリミ2喰らってる強テーマ使ってるってことでしょ
もしほかの罠もたくさんあって狡猾が使えないとかなら局所で返せばいい

98 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:52:16.73 ID:ElJJ4wcN0.net
>>95
攻撃力600アップは流石に精霊龍や銀龍想定してるやろ

99 :名も無き決闘者 :2021/05/13(木) 23:53:36.77 ID:Bie0jEjN0.net
炎王ミラー繊細すぎ

100 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:03:46.90 ID:HnHUqa7D0.net
トラミッドでハーピィにボコられて、ムカついてガチデッキ引っ張り出した途端に環境外にしか当たらなくなって、反省してトラミッドに戻したらまたハーピィにボコられてを繰り返してる気がしてきた

101 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:07:19.56 ID:veOviTky0.net
狡猾と局ハリのせいで延々規制のいたちごっこしてるの
ほんとアホらしい

102 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:09:16.02 ID:U5B8khSN0.net
狡猾と局ハリ禁止でも良いな

103 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:10:48.58 ID:WzCUv5eMM.net
>>100
岩投げようぜ

https://i.imgur.com/rUH8fGz.jpg

104 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:13:49.84 ID:eBJwqCM30.net
まあ狡猾と局ハリはリミ2でも性能頭ひとつふたつ抜けてる気がするわね

105 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:13:55.59 ID:/qRVuIjv0.net
局ハリは遅延環境+先攻カス札で全く見ない
狡猾は炎王とかいるのに大丈夫かって思う

106 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:17:51.58 ID:i+qe6V2n0.net
磁石ってこんなクソゲー押し付けてくるデッキだっけ?
なんで流行ってないんだ

107 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:20:08.55 ID:G+h2/fGk0.net
スキル適用15日じゃなかったのか
さすがに対人イベでレベル上昇マッハはゴミすぎて急いだんかな

108 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:22:30.68 ID:/qRVuIjv0.net
水以外の封印式がマジで強いわ
どうせ遅延してくるならメタって何も出来なくさせてやるわ

109 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:26:55.07 ID:LeT8Z3Q4M.net
やっと岩石族40回召喚終わったよ
クソイベ

110 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:29:50.58 ID:5B0ikuHb0.net
岩石ミッションなぜわざわざcpu戦抜かしたゴミが

111 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:32:04.92 ID:vZKX4iaA0.net
>>106
割とくそげー感なかった?
破壊しても戻ってくるから因果とか出るまではすげーきつかった記憶

112 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:32:31.80 ID:U5B8khSN0.net
スピリットドラゴンからインティって有り?

113 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:34:38.33 ID:Ly1+lPXo0.net
今更ながらマインドスキャンめっちゃ強くないか?

114 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:38:48.87 ID:/qRVuIjv0.net
上の奴らはマイスキャ常時だしな

115 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:42:02.40 ID:LBy12QWl0.net
磁石はあんま名前上がらないの不思議なくらい嫌われ多いよな
まあ単に少ないからだろうが相手ターンにフリチェで逃げてデッキから呼んで肥やしてって
しかもエクシーズで大分パワーも上がってるし

116 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:46:55.32 ID:xUUSWlJ/0.net
磁石はハマったら強いから色んな時期の大会でちょいちょい結果残すよ

117 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:48:32.31 ID:Ym96UoZ50.net
磁石はベルセリオン除去後の3体展開出来るかどうかってのをお互いが意識してると楽しくなる 因果は知らん

118 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:49:36.04 ID:U5B8khSN0.net
ネクロバレーだけじゃもう磁石は安心出来ないのがな

119 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:55:18.45 ID:R9kIXwuP0.net
ハーピィでトラミッドを相手にすると可哀想なくらい弱く感じる、SCしか立てていなくても相手のフィールド魔法にチェーンしてバウンスしたら何も展開出来ないのな

120 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:55:46.27 ID:UFSE99Bna.net
ベルセリオン止めれば終わりのデッキだったけどエクシーズで着地前に後ろ剥がせるようになったからね
地味に強くなってる

121 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 00:58:06.82 ID:f3YI+cim0.net
青眼にもまぁまあ勝てるのがいいな磁石
因果はきついが

>>119
せっかくのイベントなのに雑魚狩りやめてくださいよ

122 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:01:22.33 ID:HlAfTnR+0.net
ソードブレイカーで岩石指定しても
トラミッドスフィンクスに殴り倒されるわ、ベルセリオンに除去されるわ
あんまり種族メタとして機能してねぇ

123 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:02:21.88 ID:R9kIXwuP0.net
>>121
今年から始めたばかりでカード資産が不足していてお題のテーマを組めないんだ、次のカーニバルではお題のテーマが組めるように努力するわ

124 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:05:35.72 ID:uRhtgMij0.net
イベントエントリーしてからクリアまで遅すぎる
自分もだけどみんな最低限しかやってないんか
みんな対人戦嫌になってない?

125 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:06:57.81 ID:U5B8khSN0.net
>>124
ランクマと変わらないからな

126 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:08:06.38 ID:zbPGWiTtr.net
さすがに1日目はランクマと変わらんって程ではなかったわ磁石トラミッドばっかだったし明日以降は元に戻るだろうが

127 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:10:00.12 ID:Wo98Gk6C0.net
対人戦オート実装していいぞ 

128 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:10:01.97 ID:Ym96UoZ50.net
新構築サイバーの試しの場としては良かったわイベント まぁキングはしんどいんで月末頃までランクマは待機

129 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:15:05.90 ID:c2BaTjvX0.net
コーリングにチェーンして即死
通常召喚に運命湾曲できなきゃ即死

130 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:17:12.00 ID:uRhtgMij0.net
カラクリって新リミで何か変わった?
ソリティア&毎ターンガン伏せを普通にやられて辟易としたわ
なんかデッキなくなって爆発したけど

131 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:19:52.39 ID:xl764nMT0.net
>>1おつ
トラミッドってそういう設定?だったんだ……
龍亞がこんなトラミッド博士だったなんて

132 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:28:12.71 ID:2WflTE390.net
>>96
クリボー指定と元々の名も要らんし超戦士じゃなく開闢にすべきだった

133 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:30:33.89 ID:nBJfPcxO0.net
スキル調整の下手さ見てたらほんといきあたりばったりのゴミ実装だなぁと思う
カード規制するのはユーザーのせいだと思ってんじゃねぇのか
毎回規制するたびに土下座動画でもアップしろや

134 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:39:01.18 ID:VxvpibeYM.net
https://i.imgur.com/v8EoErL.jpg
確率の不正操作が公式の手によって行われている事は間違いない

135 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:39:47.02 ID:h5sAD8Aer.net
マグネットにしようかと思ったけど龍亞の解説に感心したからトラミッドにした

136 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:45:13.21 ID:NcRUt3XM0.net
解説飛ばしちゃった
どっかで見れねーかな

137 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:48:34.14 ID:Ly1+lPXo0.net
不知火相変わらず強くて笑う
隠者と妖刀だけで回るやん
デスサムライと牛頭鬼にもリミット必要やわ

138 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:51:25.91 ID:eagXY9Rba.net
https://i.imgur.com/f4neL3x.jpg

メインSRを底に2枚埋められるの図
ランク戦使用率で封入率決められてるんダヨ(アルミホイル)

139 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 01:55:20.27 ID:QpOf2/VFd.net
>>134
https://i.imgur.com/ILI0cHu.jpg
俺は行われてないと思うよ

140 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:01:26.09 ID:mCEprI4t0.net
隠者マジで優秀だからな
アンデは今後どんな新規来てもリミ2抱えてるようなもんだ

141 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:02:40.98 ID:m9rp6ScC0.net
デッキ構築のときに未所持カードもデッキに入れれるようになったんだな
デッキからカードを外すとき何故か所持カードから外す仕様だからめっちゃやり辛いわ

142 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:05:08.27 ID:VxvpibeYM.net
>>138
あーやっぱりな
みんなそうなのか・・・ヤバイなリンクス・・・

>>139
いやいやこれは確信犯の鮮やかなスタイルやん

143 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:39:46.50 ID:Ly1+lPXo0.net
>>140
アンデ強化のために解放されるべきやね(ニッコリ)

144 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 02:40:50.84 ID:5Ccg0oJ00.net
雛ガルドニクス1枚挿すか否かずっと悩んでるわ

145 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 03:20:54.72 ID:cMi0a/ke0.net
次のミニはゴールドガジェットかな
いらなえ

146 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 03:40:25.91 ID:VxvpibeYM.net
ペンデュラムくるらしいね

147 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 03:42:22.49 ID:R9kIXwuP0.net
ドレミコードください!

148 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 03:43:44.18 ID:VxvpibeYM.net
ペンデュラム実装するなら青眼にもサイバーにもオノマトにも月光にも規制かける必要無かったんじゃねぇの?
これを機にみんなやめちゃうのかな?

149 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 03:45:24.47 ID:A7bxQ1kBa.net
少なくとも月光はP来たら強化だけどね

150 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 03:55:05.24 ID:To6Ma4ky0.net
pは内部データだけだと思うけどもしかして9月ゼアルUじゃなくてAVワールドか?
黒咲さんからブレイズファルコン出したい
Pゾーンどうするんだろな
セフィラムピリカとウィン、クリフォート待ってるぞ

151 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 03:56:35.02 ID:R9kIXwuP0.net
Pもいいけど残りの融合体くれ、融合体の追加が来たら月光はX積む余裕がなくなるし良い塩梅になると思うんだ

リンクスの20枚デッキだと融合と月光融合の両方を積む余裕もないしで融合の優先度が高まってデッキ融合の機会も減るし問題ないだろう?実装しようぜ?

152 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 04:03:43.91 ID:Ym96UoZ50.net
Pよりエクストラモンスターゾーン追加して欲しいわ ていうか無いなら出すな

153 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 04:05:39.36 ID:j6vCIDUTd.net
今でも戦えてるテーマ強化すんじゃなくて歯抜けで戦えないテーマ強化しろってんだよ

154 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 04:22:13.26 ID:eMbtH2V/0.net
Dドロー修正案

【条件】デッキにモンスター、魔法、罠がそれぞれ6枚以上入っていて、LP1500以下の場合のみデュエル中1度

【内容】カードの種類(モン、魔法、罠)を宣言し、宣言した種類のカードをデッキからランダムにドローする。

155 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 04:35:44.19 ID:0snnRLnLa.net
ここじゃなくコンマイに直接送ってくれ

156 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 04:39:28.19 ID:xUUSWlJ/0.net
きっつ

157 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 04:57:48.28 ID:To6Ma4ky0.net
https://i.imgur.com/DbMTCfy.jpg

158 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 05:08:46.49 ID:IoRbYUW70.net
最悪Pゾーン追加EXゾーン無しのP超優遇になったとしても1年はそれでいいよ
底なしが捗るぜ

159 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 05:08:47.07 ID:lkgiwpjha.net
青眼ハーピィ死ねよ

160 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 05:09:19.48 ID:oAnVqa8X0.net
カリカラクリクラ

161 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 05:12:29.69 ID:A7bxQ1kBa.net
Pが来ると精霊龍がイキイキしそう
リンクスだと隠された効果扱いされるけど元々Pメタで刷られたカードだし

162 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 05:20:49.19 ID:R9kIXwuP0.net
落とし大穴がリミット入りかぁ

163 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:02:17.39 ID:v+chwQSp0.net
でも楽しかっただろ?

164 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:20:31.76 ID:mWY+aW910.net
無課金ハーピィに負ける雑魚の嫉妬気持ちいいわ

165 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:29:35.37 ID:j6vCIDUTd.net
そろそろティアラミスきてもいいよ

166 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:44:58.31 ID:rXqTK/8PM.net
ハーピィオラクルが来る前に引いて回したけどクソ雑魚だったから後悔してたけど無事環境で通用する強さになったみたいで良かったわ

167 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 06:55:07.14 ID:Ym96UoZ50.net
オラクルが配布でしかも環境トップのハーピィに普通に入るっていうな 優遇具合が凄い

168 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:06:43.76 ID:sNGIMP3W0.net
万華鏡はリミ2になるだろうね
でもそれだけじゃ汎用取り上げただけでまだまだ強いからリミ2もう1枚かけないと

169 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:09:14.72 ID:xUUSWlJ/0.net
通用(六武衆に次いでリンクス史上2番手のシェアと上位占有率)

170 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:15:28.39 ID:SBe0KjER0.net
>>154
これでどうだ!!が足りないやり直し

171 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:25:50.17 ID:OanyrlENa.net
ハーピィが環境でベストなデッキでも他のデッキとそこまで圧倒的なパワーの差がある訳じゃないからデュエルになるのが前環境との違いだね
Metaの外人もtierリストの理由でそんな事言ってる

172 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:28:03.29 ID:1FGewOOy0.net
>>154
そんな面倒な調整しなくても
条件を2000減少から3500減少にすれば十分だと思うよ

173 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:29:22.95 ID:Kuwn20HLd.net
つまりハーピィは対話している……?

174 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:29:24.58 ID:0snnRLnLa.net
環境カーニバルの正解は先攻ワンキルだと気付いてしまった
自分の手札を見るだけでいい事がこんなにもストレスフリーだとはね

175 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:34:26.30 ID:RnK7iTWZ0.net
名も無きもレンタルデュエルも街頭リプレイも全部ハーピィで草
まずはチャネラーリミ2からかな?

176 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:38:16.01 ID:htLoKR5Ud.net
セプスロ環境より何倍もマシ

177 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:42:26.02 ID:v+chwQSp0.net
ハーピィゼアルとかいうデッキきめー
どんだけアド稼いでんだよ

178 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:49:30.33 ID:c0DxHspsp.net
ラメイソン本当にバグってんじゃねえか、昨日言ってたの忘れてたわ

179 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:58:42.70 ID:rXqTK/8PM.net
タイムアウト直前でターンエンドした時オラクル効果のサルベージ対象選択画面でカウント0のままタイムアウトにならなかった
これ無限放置出来るじゃん

180 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 07:59:10.17 ID:J2FzbzU+d.net
水晶機巧という
先行制圧も後攻ワンキルもせずとことん対話するデッキを釈放してください

181 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:04:44.39 ID:+34UcudT0.net
>>179
いや、画面上ではそのままだけど実際はタイムアウト敗けになっていて、相手は勝ち画面に進んでるんじゃないの?

182 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:09:50.78 ID:v0ulrNpr0.net
デッキリスト見てたらめちゃめちゃ死んだデッキを見つけた
https://i.imgur.com/ECZrgoe.jpg

183 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:18:02.26 ID:utIFYPP8a.net
メタファイズ案外行けるな
絆の力にすればタイラントで青眼も二枚抜けるし

184 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:18:30.41 ID:oeB15oaSM.net
動ければ強いよメタファイズは
動ければ

185 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:31:53.67 ID:YnJqiXH10.net
機械天使なんでリミットくらってんの?

186 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:33:53.87 ID:TbQQSBC+0.net
明日香がボコボコにされたから

187 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:35:31.63 ID:PQwzQoVJa.net
例の情報マジならもうサ終前に無理矢理ねじ込んできてる感がすごいわ
一応あと2年は続くがその先は本当にあっさり終わりそうだ
ZEXALキャラもろくに実装されてないわキャラ使用のテーマ間の格差すら滅茶苦茶だわで新ワールドなんか入れてる場合かよってくらい酷いのが現状なんですがねえ

188 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:36:01.36 ID:R69VT5sWp.net
運営は儀式を恐れているから
ソースはマンジュ

189 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:36:19.47 ID:J2FzbzU+d.net
弁天の光・天使なら何でもサーチはぶっ壊れているな

190 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:36:38.77 ID:TbQQSBC+0.net
高貴なる儀式次元は

191 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:56:56.33 ID:utIFYPP8a.net
イベントサボりすぎて完走無理だわ

192 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 08:59:48.75 ID:PQwzQoVJa.net
新セレボや新ストラクもないの萎えるわ
出さなきゃどうせ売り上げ0なんだからそれならトゥーンストラクでも巨大戦艦ストラクでも出しゃ良いんだ
物好きが少しは買うだろ

193 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:06:04.91 ID:g3ogM3GO0.net
例の情報って何?

194 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:06:36.29 ID:TbQQSBC+0.net
ああ!

195 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:09:32.23 ID:t+1zkKEp0.net
テーマが岩石族だからってメガリス使ってるけど勝てる気がしないし勝った時もなんで勝ったのかよくわからない

196 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:10:00.07 ID:IoRbYUW70.net
儀式次元なんてものは存在しない

197 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:13:20.48 ID:oK3qHR+Ga.net
召喚方法が増えないとそれが書かれたカードがずっとリンクスに来れないからたとえ使い物にならなくても大歓迎だわ
融合賢者の代わりになる羊とかメタファイズの残りとかが欲しい

198 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:21:31.74 ID:IoRbYUW70.net
VR放送中にイベントやってデコードトーカーだけとか雑に実装しちゃえば良かったのにな

199 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:30:33.49 ID:1Sj6e8490.net
絵柄違いスキンで発売して

200 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:32:28.61 ID:t+1zkKEp0.net
>>198
さすがにフィールドの仕様自体変わるものを雑に実装出来ないでしょ

201 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:42:34.07 ID:Y5p2YKPF0.net
今更ながらカイトロイド死なねーかな

202 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:48:02.17 ID:Xy7covrRd.net
儀式とかいう2番目に失敗な召喚法

203 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:55:22.14 ID:ZTKgrio50.net
でも儀式召喚が1番好き

204 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:59:11.87 ID:PQwzQoVJa.net
>>201
寧ろヴェーラーやうららちゃん欲しい

205 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 09:59:18.71 ID:yokF+aSX0.net
マンジュと残りの機械天使実装はよ

206 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:00:14.49 ID:IoRbYUW70.net
儀式良いよな
頑張れエランセイ

207 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:02:45.51 ID:LJMx3zf80.net
センジュ・ゴッドとソニックバードを消費してマンジュ・ゴッド交換できるトレーダー作っちゃえよ

208 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:06:56.40 ID:Kuwn20HLd.net
>>202
デュアルをdisるのは良くないゾ

209 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:08:38.54 ID:1Sj6e8490.net
手札誘発バンバン実装してくれ

210 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:09:33.34 ID:IoRbYUW70.net
デュアルは召喚法ですらないから…

本気出しても環境に擦りもせんだろうな…

211 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:10:43.94 ID:1Sj6e8490.net
儀式EXに積んでいいことにしようや

212 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:12:26.93 ID:R69VT5sWp.net
>>195
永続割られない時のリソース力と相手ターンベトールの制圧力はやっぱり強い
最悪打点で無理矢理解決するから積みにくいし

紙でも強い儀式って普通の儀式とは離れてるような奴ばっかだしな
召喚方法が弱いせいで頭イカれた儀式体やサポート作られるけど

213 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:13:26.47 ID:J2FzbzU+d.net
儀式の良いところはエクストラデッキから特殊召喚できない制約や制圧を無視できる事だから

214 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:18:54.31 ID:IoRbYUW70.net
メガリスもめちゃくちゃ画期的だったんだけどな

215 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:23:00.62 ID:4BoVc00Ba.net
儀式強化のために轟雷帝ザボルグをリンクスに実装しよう

216 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:26:35.18 ID:kSM8PaY+0.net
リークにペンデュラム来てるぞ

217 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:28:22.37 ID:kSM8PaY+0.net
既出だった、失礼。

218 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:30:35.88 ID:4BoVc00Ba.net
ペンデュラムはどいつもこいつもテキスト長くて読む気失せるんだ

219 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:35:34.53 ID:qzhpyjzla.net
魔法罠ゾーン3つでPとか無理でしょ
ブレインズですらペンデュラムだけ出番無かったのに

220 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:36:40.56 ID:IoRbYUW70.net
それだよな
Pの召喚法が害悪なのはまぁすぐ慣れるよ
テキスト確認ほんと辛い

221 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:39:56.29 ID:qzhpyjzla.net
魔法罠と別枠のPゾーンが復活すればなんとかなるだろうけど
EXゾーンないと無限に沸いてくるからあかんわ

222 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:40:19.29 ID:IoRbYUW70.net
>>219
そもそもスピードデュエルのルールにP召喚は存在しないから運営の調整次第でどうにでもなる
要は、Pゾーンを魔法罠ゾーンと併用するのか別途用意するのか、それからEXゾーンを用意するかどうかよ
その辺の調整次第で全然話が変わってくる

223 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:46:52.71 ID:QoM0rScH0.net
元々紙のマスタールールと違うんだし

224 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:49:36.88 ID:lAMcH6Ca0.net
スピードデュエルにP追加とかしょうもなさが極限まで加速するな

225 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:51:06.01 ID:1Sj6e8490.net
速さが足りない

226 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:52:14.31 ID:v0ulrNpr0.net
ペンデュラムより先にリンク出せ
そっちの方がまだいい気がする

227 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:52:18.79 ID:LJMx3zf80.net
P召喚や、Pゾーンでの効果発動関係は好きだけれど
表側でEXに戻るルールはいらないと思う

228 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:54:07.17 ID:IoRbYUW70.net
速さか
やはりラッシュデュエルこそ至高…

229 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 10:57:08.40 ID:ZTKgrio50.net
ペンデュラム来たら引退って決めてたからお前らとのお別れも近いかもな

230 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:02:58.12 ID:f3YI+cim0.net
新しいスキルもあるみたいだが
ようやく遊星強化されるんか

231 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:08:04.32 ID:Qs4qmKdt0.net
P来ても使われる気がしねえ

232 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:08:14.00 ID:c2BaTjvX0.net
ヴェンデット今の環境に刺さるのか

233 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:12:10.51 ID:s56w17un0.net
duellinksboxやる気なさすぎやろ
日本語の情報が欲しいのに

234 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:18:12.87 ID:2HU/XKgX0.net
>>232
事故るけど今の環境どれ相手でも制圧出来るのは強いね

235 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:18:52.92 ID:PQwzQoVJa.net
>>229
そもそもこんな無理矢理な実装してる辺りヴレインズワールド出したら1年でサ終だろうけどな

236 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:19:46.51 ID:8YmRF/8FH.net
>>233
文句言うなら自分でやれよ
これだからデュエッパリは…

237 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:22:46.17 ID:GEtBWlZda.net
もうバランス調整とか期待してないからさっさと俺にファンサさせろよ

238 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:24:38.63 ID:IoRbYUW70.net
ヴェンデットも一度整えられたら突破できる気せんよな
昔、完全体スレイヤーと炎神を並べられて地獄だった

239 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:30:19.80 ID:Ndci8W8Yd.net
エクシーズ全然きてないのにもうペンデュラム出るの?

240 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:36:21.73 ID:YnJqiXH10.net
月光強化はよ

241 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:38:42.28 ID:5Ccg0oJ00.net
ブレインズいつまで俺のターンのままなんだよってのが多くてダメね

242 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:43:46.21 ID:PVWaHA8wd.net
>>232
昔から回れば最強だし
バスタードで手札誘発Dドロを叩き潰せるのは楽しそう

243 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:47:25.16 ID:AcEGaW600.net
ゼアルセカンドワールドとか言ってた人
息してるのか?

244 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:52:03.28 ID:oK3qHR+Ga.net
お題無視カーニバルほんとしょうもないな
メインデッキにお題種族3枚以上とか強制しろよ
デュエルキングにもなってガチガチの環境デッキ持ち込んで負けてんのダッサ

245 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:54:59.53 ID:R69VT5sWp.net
ついに明日香のパパ(意味深)がくるのか

246 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 11:55:30.13 ID:IoRbYUW70.net
>>241
その分めちゃくちゃテンポは上げてるしルール準拠で良いんだけどな
新規やお子様には厳しい作品だと思う
そしてラッシュへ…

247 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:05:04.78 ID:AcEGaW600.net
>>246
ラッシュは別ゲーだから

248 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:06:18.68 ID:HOiEMzkKp.net
榊親子の煽り力あるセリフのラインナップ楽しみ

249 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:06:43.06 ID:t+1zkKEp0.net
ファーニマル来てくれたら嬉しいねえ

250 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:06:43.12 ID:5Ccg0oJ00.net
ラッシュデュエルはデュエルリンクスの一つのモードとして遊べるようになる
と思ってた時期もあった

251 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:09:32.42 ID:Qs4qmKdt0.net
先行制圧して榊遊矢に煽りエモされたら切断する自信あるわ

252 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:10:30.82 ID:R69VT5sWp.net
>>251
https://i.imgur.com/1BNJECv.jpg

253 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:13:19.78 ID:EV71pgev0.net
ラッシュはSwitchで出るから待っとけ。まともな出来になるかは知らんが

まぁもう予約というなのラッシュデュエルは始まってるけど

254 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:14:13.51 ID:2YXpDVN3M.net
ゼアルみたいにズァークは合体かな?

255 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:16:12.20 ID:ORerjSj7d.net
ARC-V来てもいいけど
その前に5D'sイベ最後までやれよ
最低でもZ-ONEプレイアブルにしろ

256 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:18:21.58 ID:IoRbYUW70.net
今までの雰囲気だとズァークを実装するとしたら使用キャラとしてな気はするけど
ズァーク実装はめちゃくちゃ後になるだろうからなんとも言えんよね
AVはキャラ自体めちゃくちゃ多いし

257 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:18:41.00 ID:ORerjSj7d.net
>>254
そしたら合体前が遊矢&ユート&ユーゴ&ユーリになっちゃうだろうが
漫画版読んでるやつ以外困惑するぞ

258 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:19:43.74 ID:R69VT5sWp.net
GXや初代もどこまでやったっけ…

259 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:20:13.27 ID:Xy7covrRd.net
キャラデザしか褒めるところのないAV

260 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:21:40.65 ID:Y5p2YKPF0.net
所々面白いデュエルはちらほらあったし…

261 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:21:43.58 ID:Kuwn20HLd.net
AVマジで人数多いからリストラされるキャラいるぞ

262 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:22:52.74 ID:rXqTK/8PM.net
>>210
流石に本気出せば環境にかするくらいは強いんじゃない?
紙の方は雑強化結構来てるし

263 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:23:22.92 ID:IoRbYUW70.net
大量リストラは構わんからAV明日香さんだけ頼むぞコンマイ

264 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:23:31.80 ID:c6vHD4hDd.net
AVは柚子シリーズと黒崎だけでいいよ

265 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:23:38.60 ID:zbPGWiTtr.net
ワールド6つとかになったら月2でキャラ実装しねぇと追いつかねぇぞ……今ですら行列できてんのに

266 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:24:11.38 ID:cLQYPx1Dd.net
権現坂とかDTテーマ勢は出ないだろな
素良きゅんと黒咲だけ出ればそれでいいや

267 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:25:16.37 ID:RNBJq+C2d.net
AVは沢渡2回目戦がすげえよかったんだよ…

268 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:25:22.45 ID:AcEGaW600.net
>>261
ゼアルも多い
ゼアルの変身は後2回残ってるし

269 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:26:45.04 ID:EV71pgev0.net
GXはまだ覇王とか要るからいいけど初代は後誰かいたか?

270 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:27:18.31 ID:N1HLqUf90.net
>>263
AVに明日香さんなんかいなかったぞ?
そっくりなクソ親父専用松葉杖ならいたが

271 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:27:51.84 ID:AcEGaW600.net
>>269
原作基準なら
じいちゃん
表バクラ
表マリク

272 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:27:57.78 ID:Lwr4ocaNM.net
マリク

273 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:28:32.25 ID:J2FzbzU+d.net
闇のプレイヤーキラー
腹話術士(ブルーアイズが解けた奴)
表マリク、表バクラ、トム

274 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:28:40.39 ID:ORerjSj7d.net
>>258
章ボスっぽいキャラとの戦いはちゃんとやってるじゃん
記憶編イベとかダークネス編イベは無いけど

275 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:28:59.87 ID:IoRbYUW70.net
早く黒咲でセリフオンにしてエクシーズ召喚したい

276 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:29:04.66 ID:c7XIilwpr.net
ペンデュラム要素無しでと
声優が引退してるキャラ無しなら何とかなるっしょ

277 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:30:41.32 ID:XLYHqcIXM.net
ゼアルは2になるまでクソ
AVはシンクロ次元からクソ
ヴレインズは全体的にクソ

278 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:30:54.43 ID:E30CIZwka.net
エクストラモンスターゾーン先に欲しいのもあってだったらリンク先にくれよと思ってしまう サーキットコンバイン!

279 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:31:32.66 ID:N1HLqUf90.net
AVは嫌いだけど黒咲は好きって人は未だに多いんだな

280 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:32:22.03 ID:csanZon4x.net
そういやエクシーズ来たのにRRや幻影騎士団来ないな
幻奏月光や超重武者は来てるのに

281 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:32:33.04 ID:TbQQSBC+0.net
キャラはいいぞ
人格改変された旧キャラと榊親子以外

282 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:32:50.66 ID:+Ks2hhXia.net
AVで好きなキャラレイプされまくったからそれは当然なのでは?

283 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:33:03.24 ID:y7wANyID0.net
AVはアクションデュエルとかいうはじめからクソ

284 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:33:41.81 ID:TbQQSBC+0.net
ハゲと息子もダメだったわ

285 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:35:52.71 ID:IoRbYUW70.net
アクションデュエルはクソだけど、よくよく考えると毎デュエル強欲が出てくるのもだいぶクソよな

286 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:36:06.59 ID:E30CIZwka.net
まぁ作品叩きは自重しようや
現在リンクスで中々の悲しみ背負ってるDDが救済されるな

287 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:37:24.52 ID:IoRbYUW70.net
DDエクシーズも期待してたけど中々来ないね
エグゼクティブシーザーさんはよ

288 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:37:26.90 ID:uEgsql3ma.net
紙やってる知人をリンクスに誘ったら、何で歯抜け実装ばかりなのと言われた。
何でって言われても、環境が違うとしかねえ。

289 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:38:54.83 ID:LJMx3zf80.net
AV嫌いな理由が好きなキャラを貶められたからって人もいるけれど、
それより乱入ペナルティとかデュエル中断とかエンタメ推しの舐めプとかアクションカードひたすら拾って逆転するとか
デュエル自体が面白く無いのが多かったのが問題だとおもうわ

290 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:40:10.06 ID:E30CIZwka.net
露骨なアニメ叩きやめろとは言わんからせめて別スレでやってくれんか?飽きたよもう

291 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:40:36.91 ID:bl0S0Q/k0.net
>>244
プレイヤーじゃなくてこんな事できるようにした運営を恨め

292 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:41:39.63 ID:TbQQSBC+0.net
>>288
ライフ4000でメイン2ないから。あたりで

293 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:42:24.92 ID:qzhpyjzla.net
>>281
https://i.imgur.com/KSm5LrH.jpg
https://i.imgur.com/cXEUZUT.jpg

294 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:42:37.05 ID:E30CIZwka.net
トラミッド微妙にパーツ足りてないわ ドリチケ期限来たら組みたい候補ではある どうでもいいけどスフィクスの白目どアップ怖い

295 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:42:43.87 ID:AcEGaW600.net
>>276
杏の声優も引退してるから

296 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:42:47.67 ID:N1HLqUf90.net
そんなことより璃緒ちゃんいつ来るんですか?

297 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:43:24.99 ID:ZnYc1CjiM.net
AV見てないからエドが意味不明なことになってるの謎すぎる

298 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:45:30.40 ID:N1HLqUf90.net
>>297
>>252のおっさんにレイプされた
嘘は言ってないぞ

299 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:45:55.53 ID:To6Ma4ky0.net
AVはディケイド(並行世界の同一作品)みたいな作品として見れば悪くないぞ
アクションデュエルはゴミだけど

300 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:47:00.23 ID:AcEGaW600.net
>>289
アクションデュエルはアクションカードお互いに拾えるから問題なし

301 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:47:39.34 ID:GNan1PIWH.net
エンジョイの人すき
勝って驕らず負けて腐らずが簡単に見えて難しい(局ハリ撃たれて腐る)

302 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:47:58.10 ID:Kuwn20HLd.net
ゼアルの小鳥ちゃんもえっちだったけどAVの柚子もえっちだから好きです

VRAINSの葵ちゃん?うん……

303 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:48:09.39 ID:Wm17x1sa0.net
エンタメデュエルなんかを主軸にしてしまった時点で失敗だろ

304 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:48:11.61 ID:lAMcH6Ca0.net
5dsまでしか見てないしそれ以降の評判悪くて見る気も起きんな

305 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:48:31.28 ID:X50kCuV3d.net
AV叩いてイキってるとこ悪いけどOCGユーザーからは高評価なんやで

306 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:49:00.03 ID:GNan1PIWH.net
>>302
アバターはエッチだから…

307 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:49:31.25 ID:SV9skLal0.net
AVはシンクロ次元以降クソなのはその通りだが、そもそもシンクロ次元に時間割きすぎなんだよな
何だかんだ一年くらいずっとシンクロ次元編やってただろ
戦力増強のためといいつつ結局は実質プラマイゼロだし、何のためのシンクロ次元編だったんだか

308 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:50:24.12 ID:IoRbYUW70.net
アクションデュエルがあれだっただけでデュエルシーンはめっちゃ良かったのよ
VRでエンタメ要素を取り除いた結果上級者向けの堅苦しいことに

309 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:50:31.81 ID:AcEGaW600.net
>>303
沢渡さんもエンタメしてるんだよね

310 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:51:36.27 ID:GNan1PIWH.net
ミエルちゃんとタイラー姉妹と俺で融合召喚したい

311 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:51:53.84 ID:lWIH+K6Ga.net
>>277
ラッシュデュエルはどこがクソ?

312 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:52:31.98 ID:TbQQSBC+0.net
デュエルの流れリアルにしてもアニメとして面白くないことが実証されてしまったよな
初代がぶっ飛びつつ面白いわけだ

313 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:52:33.95 ID:CDkOZh0xr.net
妖仙沢渡vs遊矢は面白かったのでセーフ

314 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:52:34.91 ID:qzhpyjzla.net
レッドデーモン強化とBF強化するためのシンクロ次元
リンクスでも大活躍やん

315 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:52:52.81 ID:TbQQSBC+0.net
>>311
カードが違います

316 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:53:00.40 ID:E30CIZwka.net
もうスレが地獄だわ なんとかしろ遊作

317 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:53:05.52 ID:HT+CsAoTM.net
カーニバルは
お題カード プラス500
お題以外 マイナス500
くらいで超性能してくれないかな

あと岩石で気づいたんですが守備力も下さい

318 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:53:08.01 ID:lWIH+K6Ga.net
>>312
シンクロまでだな
エクシーズからクソ

319 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:53:33.59 ID:RNBJq+C2d.net
てかフィールド魔法のクロスオーバーに必要性があんまり感じなくてなあ
権ちゃんなんてずっとほぼハンディキャップおわされてるようなもんで

320 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:54:13.36 ID:c2BaTjvX0.net
>>243
Wすら顔見せの段階なのに来るわけねえだろ

321 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:54:23.76 ID:GNan1PIWH.net
遊作とaiでラブラブリンク召喚!

322 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:54:32.10 ID:TbQQSBC+0.net
>>316
みんなイベントから目を逸らしたいんだぞ

323 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:54:39.47 ID:Y5p2YKPF0.net
あいいいいいいい

324 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:54:41.21 ID:oK3qHR+Ga.net
>>291
律儀にどうやったら岩石族を組み込めるかを考えてデッキ組んで、岩石族のがの字もないデッキと連戦するの萎える

325 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:55:54.84 ID:IoRbYUW70.net
権現坂は鉄男枠で即実装確定よな?

326 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:56:39.45 ID:SV9skLal0.net
舞網CS編まではホント好きだったよ
過去キャラなんて絡めず独自路線で行けばまた違ったのかね

>>314
早くスカーライトとタイラント実装してくれ
あの二体はマジでカッコよくてすこなんだ

327 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:56:48.75 ID:GNan1PIWH.net
岩石の巨兵子供の頃好きだったな
守備で生贄にできるし攻撃力もソコソコ有るから強かった

328 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 12:56:58.61 ID:C5hC/02hd.net
杏の声優って蘭姉ちゃんと一緒だと思ってたわ…

329 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:01:17.24 ID:N1HLqUf90.net
>>326
その前にスカノヴァだろ
いつまでも待たせんだよ

330 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:01:27.60 ID:qzhpyjzla.net
>>326
まずは本家ダブルチューニングを出さんとな

331 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:02:28.55 ID:v0ulrNpr0.net
エンジョオオオオオイはちゃんと来るんだろうな?

332 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:04:54.59 ID:AcEGaW600.net
初期キャラ
遊矢
柚子
ゴンちゃん
ソラ

追加キャラ
黒崎
沢渡
赤馬
ユート
ユーゴ
ユーリ

333 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:05:33.05 ID:E30CIZwka.net
正直カーディガンが何してくるかちゃんと把握出来てない まぁ初動のモンスター止めりゃいいのは何となく分かるけど

334 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:05:40.34 ID:Xy7covrRd.net
権現坂って一回も勝った記憶がないんだご勝ったっけ?

335 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:06:51.46 ID:IoRbYUW70.net
そもそもキングとかエドとかの過去作勢がDSODキャラと同じように実装してもらえるか分からんからな
何回も言われている通りただでさえキャラ多いし
キャラとして来られなきゃテーマを強化する理由もなくなる

336 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:07:17.12 ID:Y5p2YKPF0.net
権現坂VS暗黒寺ゲンとかいう名勝負を忘れるな

337 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:13:28.25 ID:E30CIZwka.net
キャラスキン的には明日香ですらそんなに見た目変わってないしな 出すならAVオリジナルのキャラだけでいいと思うわ

338 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:13:28.39 ID:rNwU7f+Ma.net
なんでこんな荒れてんの?
AV実装確定しと?

339 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:13:54.90 ID:TbQQSBC+0.net
>>337
えっちになった

340 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:15:40.60 ID:E30CIZwka.net
言いたい事は分かるが映画勢並みに顔もデザイン変更されてないなら要らんと思うわ

341 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:16:51.02 ID:X50kCuV3d.net
AV叩いてる奴は間違いなくOCGエアプだわ
OCGでの運用とアニメ映えの両方を意識したデュエル構成だったしAカードのお陰でゼアルとかで多かったピンポイントメタの産廃がOCG化される被害も少なくなったのに

342 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:16:53.25 ID:R69VT5sWp.net
明日香&遊勝でいいだろ

343 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:16:58.29 ID:AcEGaW600.net
>>338
p召喚
データInされた

344 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:17:52.97 ID:C4tNrlZMa.net
コンマイのARC-V好きはマジで凄いからな
組んでると高確率で得をする

345 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:17:55.31 ID:5Ccg0oJ00.net
映画海馬見た後にDM海馬見るとなんか安っぽく見えるんだよな

346 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:18:58.19 ID:C4tNrlZMa.net
>>345
DM海馬は青眼破った以外は悪いこと全然してないからな
最初からブラコンだし原作とは全くの別人よ

347 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:20:07.69 ID:Xy7covrRd.net
両者一回くらいは回避とか奇跡を使う←まあいい

味方だけが奇跡回避奇跡回避奇跡回避
アクションカードを拾って捨ててバーン!アクションカードを拾って捨ててバーン!

一生やってろゴミ

348 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:20:18.10 ID:E30CIZwka.net
>>341
論点そこじゃねえだろってのは置いといてそういう煽り合いしたいならお互い別スレでやってくれ

349 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:20:59.54 ID:TbQQSBC+0.net
>>341
カードとキャラは良かった。テーマデッキ組みまくった
だが乱入ペナルティ、中断、奇跡加速回避はしね

350 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:21:09.37 ID:PoJpM05k0.net
アクションデュエルチャンピオンシップ
アクションカウンターが3消費してアクションカードを拾う
はよ

351 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:21:24.35 ID:IoRbYUW70.net
>>341
アクションデュエルが良いとは思わんけど、ゼアルからデュエルの方向性を変えたのは正解よね
超攻撃力でわかりやすく演出ってのは早々に止めねばならん

352 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:22:51.56 ID:c2BaTjvX0.net
嘘だろ…?
https://i.imgur.com/0mwoAEC.jpg

353 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:24:04.52 ID:Y5p2YKPF0.net
今どきAV擁護するとかなかなか奇特な人もおるなあ
まあ俺もちょっと前までは叩いてたけど流石にどうでも良くなってきた
叩くのは疲れたから良いところだけ見るようにした

354 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:26:55.78 ID:E30CIZwka.net
アニメ叩きの流れ不毛だし本当嫌だわ 他シリーズにも飛び火するしマジで不快になる 環境テーマに文句言ってる方がリンクス的には真っ当だわ

355 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:27:16.00 ID:TbQQSBC+0.net
>>347
汚い忍者のアクションカードコストにバーン戦術は一度はやって良かったと思ってる
みんな想像はできてた悪用見せつけてきた。あんなルールあれば当然やるよねっていう

356 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:29:16.96 ID:IoRbYUW70.net
どの作品も良いとこ悪いとこあるんやで
ネガティブな雰囲気にならないように褒めていくんやで
スレチになりすぎないように話をリンクスに絡めるのも忘れずにな

357 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:31:44.81 ID:E30CIZwka.net
>>356
お前自分のレス見返せよ気持ち悪いぞ

358 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:33:16.70 ID:Lwr4ocaNM.net
Aカードとか時間止めて全部取れば勝ちじゃん

359 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:33:37.26 ID:f3YI+cim0.net
AVテーマは面白いよな

360 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:34:12.88 ID:Y5p2YKPF0.net
高貴な心を忘れてはいけないよ

361 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:36:01.86 ID:IoRbYUW70.net
>>357
そう、嫌な気持ちにさせてかすまんかったな
黙ります

362 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:36:25.48 ID:l7O8Gvhu0.net
キチガイばっかで草

363 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:38:30.35 ID:To6Ma4ky0.net
https://i.imgur.com/DAZtz9M.jpg

364 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:39:09.32 ID:GEtBWlZda.net
デュエルの時間だ

365 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:41:35.09 ID:TbQQSBC+0.net
貴様らデュエリストに安息の時間はない

366 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:41:44.29 ID:Qs4qmKdt0.net
デュエルで…笑顔を……

367 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:42:40.52 ID:5Ccg0oJ00.net
デュエルで負けるたびに髪を失うんだが
闇のゲームやってるのか俺は

368 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:44:40.25 ID:E30CIZwka.net
>>361
俺も最後は言い過ぎたなごめんね


新リミット丁度適用されたしルームデュエル自体は歓迎

369 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:45:13.42 ID:4Eu+t4QLp.net
D-HERO救いためにAVからディストピアガイとダスクユートピアガイ連れてきてくれ

370 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:45:33.71 ID:5DaTdbkN0.net
1年目も乱入Aカード勝ち確煽り生み出した元凶だしなぁ

371 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:46:22.55 ID:f3YI+cim0.net
イベントがしょうもないからこうなる
獣はちょうどいい感じにカードくれたから楽しかったが
実装しまくってNPCに会えば一位取れるしょうもなさ

372 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:46:40.04 ID:f3YI+cim0.net
自殺しまくっての間違い

373 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:47:47.46 ID:LJMx3zf80.net
タッグデュエルでエドが使ってた様なD・HEROなら使いたい

374 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:49:44.62 ID:5DaTdbkN0.net
ペンデュラムはKONAMI最大のやらかしだわ

375 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:51:08.82 ID:rzjoEjRd0.net
アロマといい六花といい、植物族系デッキって害悪しかいないんだな。死ねや。

376 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:51:41.69 ID:TbQQSBC+0.net
植物はあぶねーカード多いからな

377 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:52:17.04 ID:t+1zkKEp0.net
よしメガリスでルール無視六部討伐完了

378 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:52:44.45 ID:SV9skLal0.net
ペンデュラムはこっちが必死こいて殲滅させても次のターンでまた「はいただいまーww」してくるのが最高にクソ

379 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:52:51.78 ID:E30CIZwka.net
対人イベント嫌いじゃないけどカーニバルに関してはちゃんと組んだ配布デッキ使わせてくれよと思う
トラミッドも磁石もそんな手軽に作れん

380 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:52:56.13 ID:5DaTdbkN0.net
>>351
ゼアル終盤は小学生が考えたようなインフレしてて冷めたわ

381 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:54:45.27 ID:t+1zkKEp0.net
>>379
なんとミニボックスだけで組めちまう岩石族テーマがあるんだ!

382 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:57:03.59 ID:jTACwLIX6.net
リンクスってクロスオーバー一切しないけど、KONMAIも荒れるだけと思ってるのかね

383 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:57:37.98 ID:8YmRF/8FH.net
>>379
配布デッキあったらカード売れないじゃん
それとトラミッドならミニ4周で済むからそこまで構築難度高くないだろ

384 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 13:59:24.04 ID:cVSesRDha.net
Pぶっ壊れだったら新box人権になってまたユーザー離れるし
日和って糞雑魚実装なら誰も回さんしで詰んでね

丁度いい実装なんか出来ないだろうし

385 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:00:04.10 ID:AcEGaW600.net
>>382
既にクロスオーバーしてるじゃん

386 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:02:17.29 ID:9wYX4GLnd.net
>>385
DMキャラとZEXALキャラが同時に出るイベントとか、そういうの
十代vs遊星はデュエル時に会話あるけど、それは超融合で会ってるからだし

387 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:02:39.83 ID:j/NGmF0Md.net
スピードデュエルにペンデュラムゾーンがあったこともあるのに、今ないから来ない!は正直アホ理論よな

P未実装なのにPゾーンだけ画面に表示し続けろってことか?ってなる

388 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:03:22.27 ID:zbPGWiTtr.net
いうてZEXALとその前3作品で会わせたいキャラおるか?

389 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:03:55.21 ID:E30CIZwka.net
>>383
まぁ構築難易度というよりは現状環境で特別強くないから今更組む気しないって話か
何にしても期間限定でお題の種族デッキ配布はやって欲しいな

390 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:05:36.08 ID:Qs4qmKdt0.net
タッグのSp杯でわりと絡みあるし

391 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:08:54.92 ID:AcEGaW600.net
>>388
全作品なら同じ声優同士とか?
例えるなら
梶木と赤馬父
骨塚と翔

392 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:09:04.77 ID:5Ccg0oJ00.net
>>388
カイトとジャックの我が魂見せ合いっこ見たくないのか?

393 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:09:44.44 ID:j/NGmF0Md.net
ゼアルカイトは銀河眼のこと道具って言ってるからなあ

394 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:10:23.13 ID:Qs4qmKdt0.net
AV実装するなら赤馬社長とIVの絡み見せるんだよあくしろよ

395 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:11:32.10 ID:AcEGaW600.net
戦隊共演
黒崎and十六夜アキ
とか?

396 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:11:33.55 ID:zbPGWiTtr.net
>>392
わが魂自慢の面倒くささでジャックと張り合うのはどっちかというミザちゃんだろ

397 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:11:57.20 ID:JR/qK+pPr.net
構築強かったりプレイング上手いのにルーキーとかゴールドの人見掛けるけどランク戦は嫌とかでやってないのかな
けどランク戦やらずにこのゲーム続けるの色々としんどくない?

398 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:12:12.50 ID:To6Ma4ky0.net
ベクターとマリクの絡み見てみたい

399 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:13:55.37 ID:t+1zkKEp0.net
>>397
強いデッキを作りたいんじゃなくて色んなデッキを作りたいから課金してるけどランク戦は全然やってない
回すのが楽しいから続いてるよ

400 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:14:30.96 ID:TbQQSBC+0.net
環境デッキ組んでないから勝てない

401 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:14:42.44 ID:AcEGaW600.net
ゴッズジャック対アークVジャック
ゴッズインキチ対アークVインキチさん

402 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:16:01.36 ID:5DaTdbkN0.net
AVでタッグ組んでたエドとカイトの掛け合いリンクスであったっけ?

403 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:24:43.61 ID:Lwr4ocaNM.net
タイラー姉妹はよ出せ

404 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:33:26.36 ID:5DaTdbkN0.net
ペンデュラムよりもリンクの方が色んなテーマ強化してくれるから好き

405 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:40:01.01 ID:v0ulrNpr0.net
餓者髑髏出すためだけにでもリンクだしてくれ
魔妖はポテンシャルはあるんだよ

406 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:43:24.26 ID:kDcVhkfma.net
昨日職場でAVの「先生でも何にも知らない〜」の曲流れて草生えました

407 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:49:28.49 ID:LBy12QWl0.net
トラミッドはなんというかバランスとハマりすぎなのがムカつくわ

408 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:52:19.98 ID:ElukdPvn0.net
今までの新ワールド初イベは最初のデュエル相手(クロノス牛尾シャークセラ)だったけどAVは石島でやるの?
しょぼくない?

409 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:56:46.65 ID:mWY+aW910.net
セレナ実装してスキル月光変換ください

410 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:57:31.14 ID:/qRVuIjv0.net
イベで後攻ワンハンド害悪に当たったわ
これ通報していいのか?
これを期に遅延系は取り締まってくれよ

411 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:58:28.44 ID:1K8DjaYOd.net
権現坂でええやん
最初の最初はこっちだし

412 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 14:59:11.20 ID:t04kOzMg0.net
マスターデュエルってやっぱリンクスの大型アプデの事じゃね未だに情報来ないし

413 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:01:12.08 ID:ElukdPvn0.net
>>411
そういえば中断デュエルしてたな

414 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:01:55.53 ID:Qs4qmKdt0.net
ラッシュのゲームは順調に経過見えてんのにな

415 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:02:50.51 ID:G+h2/fGk0.net
スキルコインMAXで4回目する必要がねえ
プラシドまだかよ

416 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:03:35.79 ID:Ka0B0lcgd.net
AVって書き込み見ると勃起しちゃう

417 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:05:28.61 ID:AcEGaW600.net
>>408
ゴンちゃんだろ

418 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:05:41.41 ID:R9kIXwuP0.net
>>409
EXデッキに舞豹姫と舞獅子姫を追加、手札に月光融合が二枚ある場合に一枚をデッキに戻してデッキ外から融合を手札に加える
このスキルはゲーム開始時のデッキに月光モンスター以外が存在する場合は適用されない

とかでもいいぞ

419 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:10:09.91 ID:AcEGaW600.net
ゴンちゃんは初期キャラだろうし
沢渡さんの可能性もある

420 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:10:53.09 ID:Lwr4ocaNM.net
>>410
最近よく当たるわ
終末を感じる

421 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:19:04.25 ID:tk+sxzrfa.net
ワンハンドは自体はまぁいいけど鬼柳でドローしまくるのはどうなんだ?て気はする
遅延系カード増えて流行ったら2枚ドロー出来るけどエンドフェイズに手札全て墓地に(スキルで)移動 とかになりそう

422 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:21:06.02 ID:/qRVuIjv0.net
ライフもバリアもリミにぶち込んでおけよ無能運営
何がスピードデュエルだよ
KCGTで仮に暴れたらどうすんの?

423 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:26:58.99 ID:/qRVuIjv0.net
後攻なら環境達にほぼ勝てる?から流行ってんのか害悪は?
ほんと勘弁してくれよ

424 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:37:40.33 ID:cBoJ80pWM.net
害悪ってトラミッドきついんじゃないの
磁石も攻撃反応は割るだろうし

425 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:40:04.48 ID:tk+sxzrfa.net
言うてハーピィ、炎王、青眼、サンドラ辺りのトップ勢って継戦能力高いからそこまで辛くなさそう
>>423何使ってたんだ?

426 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:40:30.99 ID:dCwvE0w9M.net
カーニバルでトラミッド使ってるととりあえずハーピィ使おうって思ってる奴の多さ、クソイベ
先攻でハーピィscがいたら戻されて終わりじゃん

427 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:41:15.99 ID:EV71pgev0.net
>>410
あのデッキは後攻で1キルしないとめんどいな
使った罠も戻せるカード(名前忘れた)あるから相手したくない

428 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:42:55.94 ID:wbuV1re1M.net
AVのキャラクターは好きだからリーク嬉しいわ
佐渡さんで妖仙獣使いてえ

429 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:43:32.10 ID:8YmRF/8FH.net
エントリーデュエルで開幕タイムアウト勝利になってリザルト見たら敗北になってるしエントリーされてないんだが…
チーターか?

430 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:44:07.15 ID:eVDnSfDHp.net
オートで劣勢になると手札揃ってるのにヤケクソのように守備ばかりになるのなんなん

431 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:47:37.24 ID:/qRVuIjv0.net
無敵化ライフバリアで9枚イタクァアヌビス1枚ずつの11枚って狂ってるやろ
タイギャラとかもっと強い制圧系はよ

432 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:52:32.66 ID:tk+sxzrfa.net
その流れだとショッカー強化でいいんじゃないか

433 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 15:57:44.90 ID:80raXhyd0.net
iOSアップデートしてからランクマだけ必ず通信エラー起きるんだけど誰か同じ症状の人いない?対人戦以外や他のアプリは全く問題ない。

434 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:04:35.20 ID:K4HT6jmu0.net
攻めっ気の無いデッキにしか勝てんしワンハンドの存在は別にいいわ手数やリソースに長けたデッキ使えばいいだけだし

435 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:06:59.86 ID:CZnP4uUh0.net
レベルコピー発動できないんだがバグってんのか?

436 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:09:11.88 ID:CZnP4uUh0.net
しょうもねえ調整入ってたわクソが

437 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:09:44.96 ID:GNan1PIWH.net
ナイトショットでわからせていけ

438 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:11:03.32 ID:hPi8n00Ca.net
>>436
スキル頼りの雑魚ざまぁw

439 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:15:13.56 ID:+bp1E8bg0.net
害悪罠だとどうしても枯渇する手札をスキルで補ってるのか
面白そう

440 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:15:57.32 ID:A7bxQ1kBa.net
スレがAVの話題で白熱している中 俺は【ブロックドラゴン】でイベを楽しんでいるのだった
3000オーバーの破壊耐性は強いし岩投げタックルで相手のSCとかを裏にするのも気持ちいい

441 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:17:58.08 ID:R9kIXwuP0.net
ハーピィはスキル不問なのも強いよなぁ、狩場と絆がメインなんだろうがテーマ専用スキル以外はなんでも使える器用さが強い

442 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:21:50.10 ID:BzS7aMZ2d.net
いって前もペンデュラムスケールのリークあったしとりあえずデータだけ入れましたって可能性もまぁある

443 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:33:30.09 ID:n6RQZzw90.net
無課金ハーピィも多いなぁ
ミニボックス1周で組んだようなのばっか

444 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:35:42.99 ID:R9kIXwuP0.net
一周じゃ組めなくない?三周必須だろう

445 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:37:42.66 ID:G+h2/fGk0.net
去年もゼアルのデータはやけに早く入ってた気はする

446 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:37:54.91 ID:GNan1PIWH.net
1週ハーピィ弱そう
すぐ事故ってそう

447 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:38:42.39 ID:5B0ikuHb0.net
一周は見ないが二周構築は良くみる

448 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:39:17.59 ID:1TurSp4bd.net
ゼアルがいまいちヒットしなかったから直ぐにAVに以降か

449 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:40:23.42 ID:GNan1PIWH.net
普通に毎年追加してるだけでは

450 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:41:25.43 ID:v0ulrNpr0.net
ハーピィは最低2周だろ

451 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:42:14.78 ID:tk+sxzrfa.net
正直普通のウィッチクラフトに先行取られるのが最近だときつい

452 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:42:26.19 ID:To6Ma4ky0.net
先行展開は止めようがないのがな
ヴェーラーか無限泡影ぐらいくれとは思う

453 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:42:47.11 ID:6YOdGr7c0.net
明らかに3枚必須だろ…なURが1枚しか入ってない構成のデッキはちょいちょい見るね
しゃーない

454 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:43:06.90 ID:G+h2/fGk0.net
ハーピィは3周しても雑魚だぞ
月の書がないとな

455 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:43:17.20 ID:qzhpyjzla.net
ハーピィ箱は上昇マッハで遊べハーピィで遊べライボルも貰えるとか神箱すぎる

456 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:44:17.03 ID:5B0ikuHb0.net
>>455
それな
絶対回した方がいい







俺は回さないけど

457 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:45:11.21 ID:lAMcH6Ca0.net
2周ハーピィとかネストも聖槍もないだろうしクソ弱そう

458 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:47:55.76 ID:GNan1PIWH.net
ライボルは来てみたら予想以上に強かった
俺の見る目もまだまだだなと実感したよ

459 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:48:11.95 ID:Qs4qmKdt0.net
環境なら頑張って集めるが
そうじゃないなら1、2枚で妥協するわ

460 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:49:00.78 ID:GNan1PIWH.net
中途半端に剥くくらいなら0にして次ボックスに全力派

461 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:49:48.50 ID:X8nfgYZw0.net
そういえばワンハンドスターターでドローしたカードってはたき落とし使ったら二枚墓地にいくのかしら
テキスト通りに一枚だけ?

462 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:51:59.18 ID:tk+sxzrfa.net
ライボルめっちゃ流行ってる現状先行展開が破壊耐性持ち、リクルーターとかじゃないと微妙になったよなあ やっぱ頼れるのはクリボールだわ

463 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:52:21.71 ID:6YOdGr7c0.net
SR確定でライボルチャレンジするつもりだけどなかなか当たらねえ
まあSR確定自体実装からそんなに来てない気もするけど

464 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:53:44.41 ID:Qs4qmKdt0.net
TGはサムライ出せばとりあえず壊滅は防げるけど妨害できないからなあ

465 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 16:58:57.50 ID:qzhpyjzla.net
ライボルとかマジックドレインでワンパンするわ

466 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:02:46.84 ID:Lws+55F00.net
3回同じ奴と当たった
もう人いないなこのイベント

467 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:04:58.91 ID:CZnP4uUh0.net
ライフa最強

468 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:08:06.51 ID:5Ccg0oJ00.net
ライフαで良かったー!って場面時々ありそうだけど全く関係なかった試合が殆どって気がする

469 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:10:47.69 ID:3806Vsi00.net
条件付きのスキルだとスキル使わずにデュエル終わることも結構多いしな
スキルと心中してるのはサイバー流くらいじゃないかな

470 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:13:25.22 ID:8xWUQr/va.net
第2の不知火枠にハーピィがおさまったが不知火ほど長続きはしなさそう

471 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:15:59.47 ID:G+h2/fGk0.net
ネストという即規制入れれるやつもあるしな
不知火はマジで出たパックだけで組めるレベルだったし牛もURだし運営は返金嫌がるカスだしで規制しにくすぎた

472 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:17:25.51 ID:pgh6FLxs0.net
ハーピィ、炎王、妖仙獣あたりのデッキに局所や狡猾が入ってるのちょっと凶悪すぎる

473 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:23:39.19 ID:8YmRF/8FH.net
>>470
青眼超えもできてないのに第2の不知火は無理あるわ

474 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:24:09.82 ID:4q9FS/oY0.net
エクシーズ主体にした磁石はひっくり返すのに弱すぎるな

475 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:24:26.31 ID:GNan1PIWH.net
第2の不知火になるためには規制を何度も乗り越えないと行けないぞ

476 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:27:00.70 ID:9NWSTpEwa.net
最近古のカード来てるからリビデ来そうな感じするけど、一族の結集で良いな

477 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:28:41.40 ID:3806Vsi00.net
物部リミ3とかいう、だから何?って規制とかあった気がする
今の環境即規制の運営からは考えられない悠長さ

478 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:34:47.73 ID:R0aSAKhS0.net
ほんとに増強αとディスドロで牽制しか汎用スキルがないわ

479 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:35:39.85 ID:qzhpyjzla.net
未来予知とマインドスキャンも便利だぞ

480 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:37:40.91 ID:4q9FS/oY0.net
>>477
その時妖刀もリミ2に入ってなかったっけ?

481 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:37:40.97 ID:Kuwn20HLd.net
イシズお姉ちゃん厄介なスキル持ちすぎ問題

482 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:39:53.47 ID:3806Vsi00.net
>>480
見てきたら最初の規制は物部だけだったわ
次の規制で物部2の妖刀3に強化されてた

483 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:40:59.87 ID:uv9+mbUya.net
https://i.imgur.com/CbsfN4I.jpg

トラミも磁石も持ってないから古のデッキ使ってる人もいるんですよ…
40回召喚めんどくさすぎぃ

484 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:41:10.18 ID:SzXRHeNL0.net
不知火は妖刀物部隠者を2に入れとけばここまでやらなくても済んだんじゃないの?と思ってしまうわ

485 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:42:14.78 ID:4q9FS/oY0.net
>>482
ブラマジのイリュージョンリミ2より意味のなさそうな規制だな…

486 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:45:45.87 ID:R0aSAKhS0.net
不知火は妖刀さえあれば一応形にはなるけど
堕天使はもう必須カード禁止だからどうにもならんね

487 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:52:12.71 ID:tk+sxzrfa.net
堕天使は使ってる奴意外から徹底的に嫌われてるよな

488 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:53:25.64 ID:G+h2/fGk0.net
モンスター無効ドローしまくりハンデス、挙句の果てにマッハ上昇とか嫌いになるなというほうが無理

489 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:55:09.90 ID:F8zG3aRA0.net
まぁ困ったら神属ループとかいう害悪戦法も使えるしな
しばらく日の目を浴びることはないだろう

490 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:55:38.07 ID:K4HT6jmu0.net
それ全テーマ共通では…

491 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:56:34.74 ID:4q9FS/oY0.net
使ってない奴からも好かれてるとかそれはカモと言うやつだな

492 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 17:57:08.81 ID:iL7i19ke0.net
純堕天使まあまあ戦えるしそこそこ強い
カードパワーがおかしいんや

493 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:01:43.02 ID:sNGIMP3W0.net
今更だけどα、β、γのテキスト適当すぎるだろ…

494 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:02:20.09 ID:CS7m9H1ca.net
堕天使より青眼ハーピィのがうぜえわ死ね

495 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:04:45.20 ID:8YmRF/8FH.net
>>494
堕天使使いざまぁwww

496 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:04:45.65 ID:5wa9v3BAr.net
せっかくの岩石ボーナスなのにジェムナイトはどこ行ったんだよ

497 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:05:06.78 ID:CS7m9H1ca.net
>>495
堕天使なんて使わねえよ馬鹿が

498 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:06:40.98 ID:8YmRF/8FH.net
>>497
ざっこwww

499 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:07:11.96 ID:CS7m9H1ca.net
>>498
雑魚はてめえだゴミ

500 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:07:56.53 ID:t+1zkKEp0.net
お、デュエルで決着つけるか?

501 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:10:15.67 ID:s7KMwXXWd.net
ソードブレイカーの準備は出来ているぞ

502 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:10:28.88 ID:RNBJq+C2d.net
metaで外人がletsgoooooooって言ってるのはなんなんだ、煽りのスラングかなんかなのか?

503 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:10:49.91 ID:h+TunneE0.net
そして当事者逃亡までがテンプレ

504 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:17:02.82 ID:v0ulrNpr0.net
【堕天使】vs【青眼ハーピィ】
これは興味深い

505 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:20:09.48 ID:To6Ma4ky0.net
https://i.imgur.com/TDb36bK.jpg

506 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:20:16.23 ID:25zA1tjx0.net
堕天使青眼VS堕天使ハーピィ

準備はよろしいですか?

507 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:21:06.72 ID:Qs4qmKdt0.net
スレがデュエルに飢えている

508 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:26:52.86 ID:rXRtWa+Za.net
めっちゃ押されてピンチな状況からマスターピース決めてホープレイで逆転勝利できて満足度高い…

509 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:27:18.40 ID:qzhpyjzla.net
お、喧嘩か?
月の書ガン積みのセレブデッキ使ってやるぞ

510 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:29:45.47 ID:sNGIMP3W0.net
だが奴は弾けなかった

511 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:30:13.45 ID:UIvBvE2Fa.net
デュエルが開始されます。デュエルが開始されます。
ルート上の一般車両は退避してください。

512 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:31:42.39 ID:To6Ma4ky0.net
ストラクは早く来て欲しいな

513 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:34:37.95 ID:LJMx3zf80.net
>>511
ルート上の一般車両は退避して道路も組み替えられてるのに誰もデュエル開始しないんだよなぁ

514 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:35:12.73 ID:R69VT5sWp.net
セントラルの申請が降りなかった説

515 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:40:57.67 ID:5Ccg0oJ00.net
雑にはじまったな
争いはいつもこんなものか

516 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:42:17.96 ID:GNan1PIWH.net
デュエル始める前に牛尾さんに逮捕されたか

517 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:45:03.53 ID:KfCTpGVj0.net
ジェム溢れてるのにジェム半来ないと剝きたいものも剝けねえ
常時半額で古いものは追加されていくシステムでいいのにマジでムカつく

518 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:47:51.27 ID:gRaeY9od0.net
ブロックドラゴン出したらサンドラ君サレして草

519 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:52:25.02 ID:qzhpyjzla.net
鬼岩城入れてないサンドラが悪い

520 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:55:46.38 ID:ciPLXw490.net
シンプルに罵倒しあう喧嘩好き

521 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:58:01.93 ID:0idr4icca.net
さあデュエルだ…

522 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 18:59:05.49 ID:eRbIqixbp.net
>>496
ジェムナイトは純岩石テーマじゃないので…

523 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:00:03.84 ID:G/ZSfbC50.net
闇遊戯でテスドロ圏外のダメージ受けたあとにベイル攻撃表示で出すと相手止まるのすき

524 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:01:22.13 ID:iExDc/mua.net
周りが焚き付けたとたんレスが無くなって草
罵倒は出来るのにデュエルは出来ないんだね…

525 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:02:05.76 ID:y2E01wtD0.net
カチコチドラゴンオートくん使わなくなってまたガイジ化したのかと思ってたけどガイジだったのは運営の方かよ
これじゃいつも通りやん

526 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:09:56.65 ID:Qs4qmKdt0.net
なんだデュエルせんのかつまらんな

527 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:11:27.69 ID:u3QKgo//0.net
純堕天使は今でも回せるけどイシュタムでメタカード探しにいけなくなったのがキツい
許されないけど背徳と魅惑ください

528 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:15:27.41 ID:Ym96UoZ50.net
というか折角リミットの更新終わったしガチデュエルルームでも立てるか?まぁ俺が単にこの時期にランクマやるのダルいだけなんだけど

529 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:17:03.69 ID:54zUr4Bha.net
普段使いのデッキより適当に組んだ岩石族デッキの方が勝率良い気がする…

530 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:22:51.13 ID:Ym96UoZ50.net
今のサンドラだと気軽にトレミスとか出せんしな 改めて狂ってたわ

531 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:31:22.22 ID:rAFxioNy0.net
オノマトってやっぱ局所ないとgmよな

532 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:32:00.26 ID:uRy0U0yWa.net
トラミッドも磁石もライロブロドラも何度か当たったけどメがリス一度も見てないんだが?
メがリスの儀式召喚を見せよ!

533 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:32:54.66 ID:StbaqBjI0.net
このスレは戦場と化すんじゃなかったのか……?

534 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:33:14.41 ID:Qs4qmKdt0.net
1回だけ当たったわメガリス

535 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:36:21.28 ID:NcRUt3XM0.net
岩石族リバースサイクルを今の時代に見ることになるとは…

536 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:37:33.53 ID:RjgFpG00d.net
普通はガガガシスター2枚入れるなら局ハリ1〜2枚入れる
というかオノマトピア3枚入れるとデッキ枚数が自然と増えて魔法カードの枠が

537 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:38:03.48 ID:4zKd70jx0.net
メガリスは檻ポータルエマージョンさえ維持出来れば本当に強い
維持出来ればだが

538 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:38:51.22 ID:sNGIMP3W0.net
トラブル・ダイバーが1枚も落ちないな
ベン・ケイ落ちすぎ

539 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:39:26.80 ID:rAFxioNy0.net
>>536
何言ってるのかわからない

540 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:48:47.91 ID:R69VT5sWp.net
メガリスの儀式召喚見たいって言ってる奴は本気か?使ってる自分からしてもミラーしたくないくらいグルグルするぞ
予備動作が長いから勝確でも次ターンの為にグルグルするぞ

541 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:51:12.37 ID:LBy12QWl0.net
何だい今日は・・・
さっきから墓地に送られていく岩石族たちを見かけるが・・・

542 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:53:04.37 ID:ZclVC59n0.net
ブロックドラゴンデッキ強いからなぁ

543 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 19:57:46.83 ID:PPZOHViVM.net
ブロックドラゴンってtcgだと禁止なんだろ
アドの取り方えげつないし

544 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:02:33.48 ID:Ym96UoZ50.net
天岩戸強いね クリボール君達が固まってた

545 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:02:40.21 ID:oFaauLbk0.net
青眼と対戦後に、相手のデッキ見ると何でこんなゴミカード入れてんの?ってデッキや、無駄に25〜30枚の謎青眼おるけど、ゴミ構築をリカバリー出来るくらい青眼カード強すぎやな

546 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:04:04.52 ID:58SB6wUid.net
ブロックドラゴン倒した後にまたブロックドラゴン呼び出す手札を引き寄せるの草

547 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:04:49.78 ID:SXKROeso0.net
ブロックドラゴンは書いてあることが全部強い

548 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:05:01.53 ID:LJMx3zf80.net
一時期サイバー・ドラゴンに天岩戸入ってたりもしたな

549 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:06:24.37 ID:uxfdp/QGa.net
メタファイズに岩戸入ってた

550 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:07:18.63 ID:ciPLXw490.net
太陽神である天照大御神が隠れ、世界が暗闇に包まれた岩戸隠れの伝説の舞台である。
スピリットこそ神のカードばっかじゃん

551 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:08:47.24 ID:TbQQSBC+0.net
神モチーフカードと神カードはランクが違うんだよ

552 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:10:45.12 ID:RNBJq+C2d.net
砂塵の悪霊は雑に強いと思うよ

553 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:16:02.05 ID:vh1mVzXh0.net
先行で天岩戸に八咫の鏡を装備しよう

554 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:16:50.67 ID:25zA1tjx0.net
>>522
ガーネットとかも石のくせに岩石じゃないんだっけ

555 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:21:55.84 ID:eBJwqCM30.net
儀式2でメガリスかとおもたらヴェンデットでやられた

556 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:23:22.70 ID:uE+C8XtB0.net
>>532
メガリス当たったけどクリスタビートで勝ててしまった

557 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:23:59.22 ID:TbQQSBC+0.net
刺激的だな……

558 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:41:27.78 ID:LwTuuU5O0.net
早くプラシド来てくれ

559 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:45:43.33 ID:PPZOHViVM.net
デイリー報酬のスキルチップ×2って舐めてるの?スキルを1回ランダム入手するのにスキルチップ何枚必要かも知らないエアプが運営するなよ

560 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:46:37.26 ID:/qRVuIjv0.net
シスター2以外あり得ん
リミットで空いた枠に対策札詰めればいいんだよ

561 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:47:40.33 ID:ZclVC59n0.net
>>559
あれ20の間違いだよね

562 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:54:33.24 ID:w6KsGE4v0.net
破れかぶれで局ハリ打つと、たまにサレしてくれるのなかなかおいC

563 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:54:43.58 ID:ZGhod82h0.net
シスター抜くとかどんだけ局ハリ入れたいんだよw
聖槍なりサイクなりでいいだろ

564 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 20:57:46.64 ID:YnJqiXH10.net
カーニバルのアロマは相手即サレするから最強じゃね?

565 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:02:26.80 ID:ciPLXw490.net
そう思うか?俺はタイムアウトまで待たせる

566 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:03:10.65 ID:SpYa2b+Rd.net
アロマはさくっとワンキルできて美味しいです

567 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:09:16.48 ID:mCEprI4t0.net
今はとにかくハーピィが多いからシスター入りはキツイのよな

568 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:13:19.70 ID:/qRVuIjv0.net
聖槍入り多いんだから聖杯入れればいいだろ
SCのトリガーの為に聖槍撃って来るから聖杯ぶっかけろ

569 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:18:14.70 ID:/qRVuIjv0.net
ついでにハーピィレディの名前も失うから万華鏡撃てなくなるぞ
ネストされたら知らん プレインコートも注意すべし

570 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:18:54.28 ID:PPZOHViVM.net
聖杯とかいう貧者の月の書



ヘビーユーザーです

571 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:21:55.54 ID:w1dI+hEid.net
今更かもしれないけどオートくん分断にチェーンして次元幽閉発動しなくなってるじゃんかしこい

572 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:22:57.56 ID:R0aSAKhS0.net
>>571
ほんとぉ?たった今オート君の分断炸裂装甲コンボ見せられたんだけど

573 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:23:42.88 ID:eBJwqCM30.net
オートくんも日々進歩してるんだね
スカイネットにまた一歩近づいたね

574 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:24:05.64 ID:To6Ma4ky0.net
ましゃかもしかして月の書3枚持ってない雑魚おりゅのか?

575 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:24:55.71 ID:1FGewOOy0.net
>>559
スキルチップは枚数だけ増やされても困る
まずは上限を1500くらいにあげてもらわないと

576 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:25:08.11 ID:SpYa2b+Rd.net
サイドラコアに聖杯撃ったら黙ってくれました、月の書じゃなくてよかったです

577 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:25:16.89 ID:LJMx3zf80.net
>>571
するぞ。今日したぞ

578 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:27:33.14 ID:XENsF2uK0.net
適当に組んだ岩石使ってたらようやくメガリスに当たったが・・・
単なるビートダウンしてたら勝ってしまったから思わずマジかと言ってしまった
メガリスに出会えたことにgood送ったけど煽りになるんだろうか

それに控えデスドロも使ったくせにその適当な構成に負けた妖仙獣お前なんやねん

579 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:28:21.87 ID:2HU/XKgX0.net
速攻じゃない裏側にするカード見た気がするけど名前が思い出せない

580 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:29:30.70 ID:eBJwqCM30.net
手札2枚コストにするやつ

581 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:31:47.71 ID:5Ccg0oJ00.net
森のざわめきだろう

582 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:33:27.01 ID:UIvBvE2Fa.net
闇の音ズレか

583 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:34:18.41 ID:ZGhod82h0.net
貧者の月の書

584 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:35:20.15 ID:Ym96UoZ50.net
サイドラコアに妨害使われて自分で供物撃つという強引は聖槍してるのは私です コアちゃんも分かってくれるよねッッ

585 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:36:11.77 ID:2HU/XKgX0.net
>>581
こっちだ
闇の訪れもイベントで使われてイラついた記憶

586 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:36:19.91 ID:Wm17x1sa0.net
LV10で自分に闇の訪れ使って次のターン攻撃表示に戻す奴いたよな

587 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:36:33.07 ID:u3QKgo//0.net
トレーダーにあるフィールドバウンス出来るアレ

588 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:40:23.31 ID:LBy12QWl0.net
スキルチップはしぶりまくりと上限300のせいで新キャラきてから使うと溜めるの大変なのに
そのキャラのスキル堀り終わって次のキャラくるまでは上限でその間のチップ無駄になりまくるのほんとくそ

589 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:40:43.63 ID:RJ5g6Mq0a.net
ハーピィ相手に後攻シスター入りしてウィンド持って来たら少なくとも1伏せは越えられそうだな
トレミスに妨害打たせてからウィンドで再展開いけるし
ということはサイクあれば2伏せも越えられるか?

590 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:48:46.75 ID:5Ccg0oJ00.net
貧者の月の書ってフレーズ好き

591 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:50:32.96 ID:vZKX4iaA0.net
昔の本は高級品だったからね

コナミさんはやく月の書を常設に刷ってください

592 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:50:48.15 ID:RJ5g6Mq0a.net
いやトレミスに月の書撃たれるか狡猾で微妙かもな
シスターより局所支持

593 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:53:15.26 ID:UIvBvE2Fa.net
俺もシスターで抜くわ

594 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:55:05.29 ID:Qs4qmKdt0.net
シスター1局ハリ1だとスキル仕様変更がぶっ刺さっておおう…となる

595 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:55:28.22 ID:/qRVuIjv0.net
月書だったらSCに聖槍で届かないだろ
ダメステ返り討ち出来たり聖杯は可能性あるわ

596 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:58:56.85 ID:R9kIXwuP0.net
聖杯欲しいけどBOXが古過ぎるわ、適当なストラクで再録してくれ

597 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:59:01.19 ID:FcSs2qAV0.net
聖杯だの聖槍だのfgoかよ

598 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 21:59:56.13 ID:g3ogM3GO0.net
くっさ

599 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:00:17.82 ID:qzhpyjzla.net
そこそこ良パックなんだから聖杯くらい半額セールで取っとけ

600 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:00:37.85 ID:NcRUt3XM0.net
歴史をfgoで学んでそう

601 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:02:49.07 ID:RJ5g6Mq0a.net
今ハーピィは月の書、聖杯、供物とか前処理する札無いとミラーのscやプレインコートで終わるからな
あとは狡猾でターン帰ってくるのお祈りか

602 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:03:24.05 ID:K4HT6jmu0.net
遊戯王で義務教育を終えました

603 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:10:24.92 ID:XENsF2uK0.net
未だに不知火いるのか・・・しぶとい

604 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:17:07.57 ID:/qRVuIjv0.net
局所なんて遅延で伏せ直されて先攻ゴミなんだから捨てろ
対応力あってアド取れるシスター入れろ 
そんなんだから一生レジェなんだよ

605 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:17:19.13 ID:1md57Adm0.net
白石と調和と賢士リミ3まで冬眠します

606 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:17:58.57 ID:WgPgyuwS0.net
>>605
死ぬゥ!!

607 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:21:02.10 ID:R9kIXwuP0.net
ハーピィの天敵を考えていたがバスブレが一番キツいかな、DNA改造でドラゴン族を指定されてチャネラーがレベル7になったり速攻魔法で融合されてSCが立てられなかったりと厳しい盤面を強いられる

何よりドラゴン族にされるとネストが使えないから狩場の発動機会とかなんやらを損なうのが痛いわ

608 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:21:40.55 ID:NcRUt3XM0.net
調和は許してください
僕には病気の守護竜が

609 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:23:18.90 ID:R9kIXwuP0.net
>>608
賢士と霊龍をリミ2、白石と調和をリミ3でどうよ

610 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:24:51.10 ID:PPZOHViVM.net
僕には病気のクーゼが...!

611 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:25:43.30 ID:qzhpyjzla.net
流石にそこまでガチガチにやらんでいいよ
ほどほど戦えるレベルにしないと一強環境でつまらなくなる

612 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:26:14.06 ID:sfHZiVYQ0.net
私には病気のドラグニティ達が居ます!
今すぐアスカロンをリミ3にしないと死んでしまうんです!!!!

613 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:28:06.71 ID:Qs4qmKdt0.net
それはもう死ね

614 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:28:34.32 ID:YnJqiXH10.net
月光まともに戦えねーぞ救え

615 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:29:25.07 ID:R9kIXwuP0.net
賢士も白石も調和も古いカードだぜ?ストラクで再録されたとはいえ長期環境罪の適用と人気カード一覧の上位が殆ど青眼関連なのとSRというレアリティを加味したらこんなもんじゃねーの?

616 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:29:33.28 ID:RJ5g6Mq0a.net
>>604
局所派だが余裕でキングですみません
ハーピィに勝率出なきゃオノマト使う価値無しだがら局所かな

617 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:30:02.64 ID:To6Ma4ky0.net
アスカロンは諦めるのでアラドヴァルとグローください

618 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:30:52.30 ID:ZclVC59n0.net
ランクマは詰まらないわ
人気カードほど昇格難易度が上がるシステムにしてくれや

619 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:33:16.70 ID:ciPLXw490.net
>>614
阿鼻地獄にでも堕ちてくれ

620 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:33:46.82 ID:R0aSAKhS0.net
ミラーマッチは双方負けにしてください
デッキの半分被ったらアウトで

621 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:34:02.05 ID:J2FzbzU+d.net
水晶機巧返して
僕には病気のシトリィが…。

622 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:34:44.09 ID:inXqOiO60.net
そのまま病気でくたばれ

623 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:35:37.94 ID:K4HT6jmu0.net
ジェネコンはマジでどうにかしてやれ完全なとばっちりだわ

624 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:35:58.63 ID:NcRUt3XM0.net
ウンディーネという実質規制を受けたUR

625 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:36:32.34 ID:PPZOHViVM.net
さすがにDドロは次でナーフ入りそう
もう他の汎用スキルはほぼ死んだから専用スキルがないテーマは脳死でベイルDドロするのが安定なレベル

626 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:37:04.63 ID:BNGTo6End.net
プレゼント交換使ったら相手が狡猾くれたから使ってみたら普通に通った上にサレンダーされてワロタ
そんなに嫌ならなんでくれたんだよw

627 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:37:08.65 ID:/qRVuIjv0.net
クリストロンのせいでジェネコンリサイクラー逝って水精鱗まで危なかったんだよなぁ...

628 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:40:03.77 ID:pAr2eIWU0.net
病気のイシュタムが…

629 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:41:10.96 ID:yxtnE43Ca.net
不知火はたまに見るけどクリストロンはマジで見なくなったな

630 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:41:30.99 ID:J2FzbzU+d.net
頑なにリミット4をしないコナミが悪い

631 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:41:47.27 ID:XENsF2uK0.net
エクスチェンジは意外と効きそうな気がするんだよね

632 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:46:18.12 ID:y7ErNnSNd.net
相手してて一番めんどくさいの炎王かもしれん

633 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:50:23.94 ID:YnJqiXH10.net
相手にエクゾディア一式渡したい

634 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:52:45.49 ID:BNGTo6End.net
>>633
そのデッキ持ってるけど4枚目渡したところで手札全部捨てるカード使われて泣いたことある

635 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:53:42.82 ID:25zA1tjx0.net
タイタニックギャラクシー来て

636 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:53:46.40 ID:4q9FS/oY0.net
クリストロンとか堕天使よりはだいぶましだし?
リクルーターが5種類いてチューナもそれぞれ一枚ずつは詰めるんだし

637 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 22:58:59.40 ID:TbQQSBC+0.net
>>634
https://i.imgur.com/ZgKMp98.jpg

638 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:00:01.67 ID:Z2q+Uy0K0.net
HAGAAAAAAAAAAA!!!!
AIBOはどこだ!!YEAH!!!!

639 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:01:10.66 ID:K4HT6jmu0.net
もうやめてぇ〜!>>638!!

640 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:01:17.68 ID:J2FzbzU+d.net
不倶戴天の敵である堕天使と同じ部屋とか辛すぎる
リオンパワードがまだ出来るとはいえ更年期障害クラスで息切れするのが虚しい

641 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:01:42.35 ID:RNBJq+C2d.net
よく泣く王様すこ

642 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:06:29.56 ID:f3YI+cim0.net
水晶は宝玉スキルを弱体させてたんだからしばらく大人しくしてろよ

643 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:10:46.59 ID:UIvBvE2Fa.net
宝玉スキルは生き返ったけど許してないよ

644 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:11:37.43 ID:SzXRHeNL0.net
どうせ宝玉はいつか規制くらってしな
サイマジやサイソサーチで使われてたんだし

645 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:12:36.49 ID:9Y8ThK9h0.net
テラナイトにプレインコート入れるとき抜くカード困る
深淵もエクスカリバーもデッドリーシンも欲しいけどハーピィには負けたくない

646 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:19:52.07 ID:ZHmwG8j5M.net
ハーピィはまだ勝ち目あるけど、インチキ最低ドラゴンだけは許せない

647 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:20:29.45 ID:Cr+KzDxS0.net
実際、因果で根こそぎキーモンスター除外された時とか相棒(ゴキボール)破かれた時の声が脳内再生されるわ

648 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:23:14.12 ID:K4HT6jmu0.net
ゼアルウェポン型のテラナイトならカリバーは要らなくね深淵とプレインは必要だけどカリバーとデッドリーで一気に攻めるタイプのデッキではないと思うんだがな

649 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:26:08.34 ID:zDZK9qKIM.net
ハーピィも大概だわ

650 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:26:48.70 ID:25zA1tjx0.net
>>646
破壊剣士「ドラゴンは最低!インチキ!絶対に許さない!」

651 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:27:27.67 ID:zbPGWiTtr.net
サイバー流いうほど最近見るか?

652 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:31:36.06 ID:f3YI+cim0.net
俺は逆にサイバーには勝ってハーピィにぼろ負けしたな

653 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:32:34.95 ID:aGQWZ5XD0.net
お題カード使わなかったら評価半分でお願いします
カーニバルしろよ!!

654 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:33:19.56 ID:XVOwq2xT0.net
カーニバリズム🦀

655 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:36:57.37 ID:HlAfTnR+0.net
ハーピィが一番よく見るようになった
次いで青眼

656 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:41:43.92 ID:c+x0glDm0.net
鶏肉食え

657 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:42:23.35 ID:Y5p2YKPF0.net
焼き鳥にしてやるぜ

658 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:47:55.39 ID:To6Ma4ky0.net
https://i.imgur.com/nU145VL.jpg
https://i.imgur.com/Vzppmnm.jpg
https://i.imgur.com/kNcprJe.jpg

659 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:48:08.78 ID:ZHmwG8j5M.net
新しい冥王なんとか使って無効にしてやれよ(適当

660 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:49:51.58 ID:Qs4qmKdt0.net
次のお題も平和な選出だといいな

661 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:51:38.41 ID:9oeXOWMl0.net
>>658
うぉーーーハーピィーー!!🦃🦤🐓🦜
万華鏡蛋白!

662 :名も無き決闘者 :2021/05/14(金) 23:54:25.24 ID:pOKJLynE0.net
カーニバルの戦績って記録されない?

663 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:13:31.77 ID:KVbqoNQb0.net
猛毒の風を無理なくガン積みできるデッキは無いのか!
コストにできるWCとかだめかね

664 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:13:55.49 ID:qtvrG9ui0.net
名もなきのハーピィ強すぎて草
人力と遜色ねえ

665 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:16:05.81 ID:PCJTf5gU0.net
絆型ハーピィならスキル依存でない分、名もなきが使っても想定した動きが出来るからな


そうだよなオート君?蜘蛛を立てるのではなくSCを立てような?オラクルが腐っているぞ?

666 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:18:13.08 ID:ywklm3IF0.net
お題のせいでトラミッドだらけという地獄のようなダルい状態になっとる

667 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:20:28.96 ID:u5urDkXb0.net
はい紋章で青眼とハーピィ成敗。こんな害悪使う奴らは死ねばええんやで

668 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:24:14.22 ID:6j+6J+wr0.net
トラミッドのフィールド恩恵受けれるからゴゴゴおすすめよ
オノマトでGF持ってくれば嫌がらせできるし

669 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:24:34.83 ID:h8148+zO0.net
醒めない悪夢忍ばせておくと磁石とトラカス狩れるぞ

670 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:25:15.99 ID:Qrz4prq8a.net
ゴゴゴも何気に粒揃いだよな ゴライアス欲しい

671 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:31:44.06 ID:aLfXhrpXd.net
みる気もされなかったプレインコートが活躍してるのが1番笑えるわ

672 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:34:23.25 ID:7vkAp6zR0.net
ゴゴゴで一時期やってたけど環境デッキの連中はGFで無効にしたくらいじゃ足止めすらならいし負けが込むばかりでアホらしくなって辞めちゃったわ

673 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:36:08.18 ID:Qrz4prq8a.net
サイバー規制されてなくても今頃クリボール握ってたかもな
ハーピィに伏せ狩場で割られる、ライボル、プレインコートで先行で展開して構えるの悪手になってるわ

674 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:36:19.29 ID:GFEXvxop0.net
環境が変わり過去のカードが見直されるのは遊戯王の醍醐味でないのかい

675 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:36:28.21 ID:Pl/X8tEc0.net
同胞磁石ゼアルウェポンで先行同胞決まれば勝ち確定なの大好き!
ダイアウルフやアルカードで伏せを除去して、ベルセリオンとゼアルウェポンでワンショットだ!

676 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:38:55.09 ID:DTY/XmTa0.net
ゴゴゴは考えることがないしライブ減ったらホープレイ4000パンチできるしでひたすら楽

677 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:42:18.11 ID:D5laPZhNM.net
クリボールとかいう生涯現役のレジェンドカード
2枚目欲しいけど今さらあのゴミ箱剥きたくないしドリチケ使おうか迷うわ

678 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:50:40.35 ID:QPNraJMJ0.net
>>625
というかDドロなんてなんでまだあの状態で生かされているんだってレベルだし…

679 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 00:54:28.30 ID:Z/vNpA24a.net
キャラデッキ使ってそう

680 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:29:26.58 ID:h8148+zO0.net
もう闇遊戯で炎王辺りを誤認させるだけで強いし
実際それ狙いのドラグとか一杯いる

681 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:41:48.61 ID:QwhPgXqu0.net
ドラグは前からDドロじゃないの

682 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:41:55.34 ID:T3wqd8N90.net
ペンデュラムはほんとくそ
ペンデュラム来たらやめるわ

683 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:42:08.81 ID:U/dH/+YXa.net
青眼死ねよガイジ

684 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:43:56.90 ID:h8148+zO0.net
バウンサー立てられたらキツいから深淵立たせる為に闇遊戯にしてるぞ

685 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:47:53.64 ID:VvoSZWcJr.net
Pアンチ

686 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:50:43.84 ID:wwty91rA0.net
青眼当たったら即サレすりゃいいやの精神でランクマ復帰しようとしたら4連当たって消した
二度とやらんわ

687 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:54:46.30 ID:BzQILuXX0.net
ハーピィSCにヘッジャの組み合わせ見て相性の妙に感心したと同時に死ねと思った

688 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 01:56:52.87 ID:/8rZ4bri0.net
今年も9月には新ワールド実装するだろうけど
ペンデュラムは流石にまだ来ない気がするからDMアニオリ、漫画、ゲームとかになるのかな
セブンスのキャラ実装してOCG使わせてもいいな

689 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:02:35.08 ID:hsI9peApa.net
セブンス出すとどこぞのyoutuberも絡んできそうだから絶対いらねえわ

690 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:04:41.60 ID:y6fnLEeQ0.net
やったぜ!
http://imgur.com/1iuc6QI.png

691 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:05:22.42 ID:h8148+zO0.net
最近の青眼は古のルール増やしたり摂理狡猾とか入ってて疲れるわ
もう何来てもおかしくない

692 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:12:04.97 ID:/8rZ4bri0.net
青眼の罠は摂理が一番理不尽に感じる
多分使ってる側としては癖が強いんだろうけど

693 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:12:05.44 ID:9DT5Ekcr0.net
やはり岩石族最強はブルーアイズなんだよな

694 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:15:36.67 ID:QwhPgXqu0.net
次から次へと海馬湧いてきてつまんない
一度スタッフはランクマやってみてほしい

695 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:16:06.90 ID:h8148+zO0.net
まぁ高打点置いてカウンター罠強いは鉄板だしなぁ
打点負けするからパーミが弱いのを克服してる

696 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:22:12.94 ID:jtP8SiwUa.net
カウンターはSCを誘発させないのが強いよね

697 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:28:25.99 ID:IAowiPfC0.net
そういや看破もリミ1だから銀龍、旋律と併用出来ないのか元々採用はされてないけど海馬ごっこする時にちょい困るってくらいか

698 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:37:04.98 ID:fN8Qh5vR0.net
太古、調和、賢士にリミットかけないと何も変わらんからな

699 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:39:47.74 ID:KVbqoNQb0.net
SCにチェーンを許さない超融合を実装しろ
3枚は危ないからブロン実装してレベル報酬で1枚でいいよ
あとカラレスくれ

700 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:48:49.15 ID:terz2Yd00.net
磁石でイベント累計分のジェム取り終わったから後は1日4回自爆するだけや

701 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:56:34.84 ID:Yw65EtCO0.net
超融合は覇王Lv45報酬でお願いします

702 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:56:51.53 ID:nSbf6V++0.net
キャラごっこて言うけど
原作じゃ9期10期のクソアドカードなんて使ってない定期

703 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 02:57:58.82 ID:HAG5LcXWM.net
露骨じゃねこれ
ほぼ確実に「やってる」わ

https://i.imgur.com/FhTABpP.jpg

704 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:01:37.80 ID:+IO+Felc0.net
あーこれは思考盗聴されてますね
頭にアルミホイルを巻く事をおすすめします

705 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:07:09.16 ID:lWoAKEPfa.net
残り29パックで他のUR全部出てんのに甘えんな

706 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:08:23.04 ID:PCJTf5gU0.net
サンドラどうなってんの?この十数試合で毎回相手ターンで2ターン目にレヴィオニアを出されて負けるんだが?

707 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:10:21.24 ID:HAG5LcXWM.net
まぁ不正確率操作されてるアカウントとされてないアカウントがあるのは明確よな
コナミ社員は否定するのに必死だろうけど

708 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:11:42.08 ID:QwhPgXqu0.net
TGのパックは定期的に貼られるな
もちろん俺もサイクロンとランタンは底だった

709 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:13:32.15 ID:6j+6J+wr0.net
サイクロン上の方にあったけどsrのhc2枚目がでねえ

710 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:14:19.92 ID:bmSDQ6g20.net
>>637
なんか一枚多くなぁい?

711 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:16:31.16 ID:OxRB2TWm0.net
>>703
URセールで確定とか裏山

712 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:24:40.76 ID:U/dH/+YXa.net
青眼青眼青眼
馬鹿じゃねえの

713 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:26:26.19 ID:PCJTf5gU0.net
>>712
サンドラサンドラサンドラの俺と代わろうぜ?

714 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:33:06.77 ID:D5laPZhNM.net
使用率のデータとってるんだから単純に人気カードを底に沈めとくだけの簡単なお仕事よ。もちろん絶対に底からしか出ないようにするわけではなく10パックぐらいの単位で封入率をいじる。そうすれば運良く早めに引けるやつも出てくるから、そいつらが封入率操作説を否定してアルミホイル巻けと主張してくれるって寸法だ。

715 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:34:36.65 ID:GEZbQmCWa.net
普通スマホとルーターにアルミホイル巻くよね

716 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:49:31.45 ID:QB/wjkR80.net
バーン半減する癖にベイルカイトの手札誘発、レインボーホーリーライフの遅延に寛容なのは全く理解できない。全部リミット2に打ち込んどけばいいのに。

717 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:51:56.51 ID:W0uksJiU0.net
あはは🤣
https://i.imgur.com/mEQOISr.jpg

718 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 03:55:36.79 ID:XKOXsEd10.net
アルミホイル頭に巻かずやってる哀れなデュエリストいるってマジ?
ヒエラティクテキストとアルミホイルはデュエリストの常識だよね

719 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 04:03:49.41 ID:PCJTf5gU0.net
でもアニメのデュエリスト達は殆どがツンツンとした如何にも電波を受信してそうな髪型をしているぜ?

720 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 04:12:05.41 ID:hOTeM2a/0.net
https://i.imgur.com/l5LBomV.jpg
今の環境向けに組んだ召喚獣でポイントバトルとか結構勝てて嬉しい
テンキユウシ出張はなんだかんだ優秀だな

721 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 04:26:17.67 ID:lWoAKEPfa.net
ハーピィにプルガバウンスされるから召喚魔術の墓地効果使えないのが見える

722 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 04:31:27.03 ID:hOTeM2a/0.net
>>721
一応相手の魔法罠にDDクロウ挟んでsc効果起動させない流行りの戦法でなんとかなる

723 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 05:14:46.23 ID:hsI9peApa.net
羽根休めにDDクロウチェーンしてモンスター除外したらどういう裁定になるんだろ

724 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 05:21:01.55 ID:8/AqEJJ2M.net
不発で終わり

725 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 05:23:32.18 ID:DByefA4od.net
ランクマで出会う意味わからん構築のデッキほどガン回りしてるの草生えますよ

726 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 05:25:52.91 ID:lWoAKEPfa.net
対象にするまでが発動条件だから普通に二枚戻し一枚除外でドローする
対象の三枚全部除外したら発動条件満たさず不発になる、リンクスで試したことは無いけど

727 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 05:34:58.34 ID:d3Aq0DWY0.net
>>723
戻すカード数は指定してないから、1枚デッキに戻せればドローできる

728 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 05:35:38.55 ID:83+fuNR1d.net
5枚戻さないと不発になる貪壺と選んだ中の最低1枚あれば不発にならない羽根休めの違いな
○枚戻してドローかって所がミソ

729 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 05:37:04.97 ID:Tm70Zxm5a.net
カンナホークと魂吸収リミ1にぶち込め

730 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 06:03:00.40 ID:97UiNfKC0.net
なんか毎回、マグネット側の勝率が高い気がするわ

731 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 06:22:39.60 ID:Wx2Jht1v0.net
5連勝きっつ

732 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 06:26:57.93 ID:M7Cn6nKN0.net
>>720
ポイントバトル参加したいけど
人が集まってるポイントバトルってどうやって探してる?
ツイッターとか見て行こうとしても、もう入れなかったりするんだが

733 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 06:27:47.13 ID:M7Cn6nKN0.net
ガガガザムライにAの効果あるの、みんな知ってた?
俺は知らなかった

734 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 06:37:50.46 ID:97ZKPIhJ0.net
>>732
discordの公式サーバーならガチ勢のポイントバトルあるぞ
セプスロ堕天使月の書ガン積みとかの環境しか居ない魔境だけど

735 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 06:39:03.15 ID:Hx3ilJM90.net
>>703
何で人気カード表示してるか分かる?
底に沈めるためだよ

736 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 06:48:02.23 ID:FitBTkuJ0.net
レスキューラビットってたいしたことできないのに、紙の動画見てるとクソ長ソリティアが始まるのね。これが将来性というやつか。

737 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:01:10.75 ID:AFcaKyTz0.net
>>733
それね俺も最近気付いたw
この攻撃通ったら負けって試合で、ガガガサムライが反応してくれたから何事か思ったらあんな効果あるなんてね

738 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:05:37.82 ID:9PTkDysZr.net
>>726
そこでバスブレの宿命が決まると気持ちいい

イラスト含め何か好きだわあのカード

739 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:12:04.00 ID:XQd6NNTF0.net
青眼を上からワンパンして勝てるホープレイって実に絶妙だな

740 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:18:47.51 ID:5NoJe9ag0.net
汎用エクシーズの逆転フィニッシャーは1体欲しいもんな
ライトニングやダベリオンみたいのが居ない以上ホープレイは忍ばせておきたい

741 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:20:23.53 ID:EmGCF4/S0.net
もしかしてダベリオンってリンクスで来たらだめなやつ?

742 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:26:02.81 ID:5NoJe9ag0.net
>>741
危険ではあるけど、今のカードプールならいいんじゃない?
遊矢シリーズの中で最初に来るだろうから実装は遠くないぞ

743 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:26:07.86 ID:IAowiPfC0.net
ライフ4000でホープレイと違いex圧迫しないのはスキル枠の節約にもなって強いかもね

744 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:28:58.59 ID:M7Cn6nKN0.net
>>737
そういうのなんか
カードに心があるように感じるな
スゲェ

745 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:30:20.85 ID:f+4FG8Uh0.net
>>717
使用率の高い立花は底に埋められるよな

746 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 07:30:55.00 ID:M7Cn6nKN0.net
>>734
サンクス

747 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:00:54.64 ID:a64hHPZA0.net
このスレ見てる限り使用率上位底埋めはやってそうだな

748 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:03:39.41 ID:bmSDQ6g20.net
もう嫌な予感するよね
https://i.imgur.com/R3qwe93.jpg

749 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:10:14.16 ID:n2QMYq5Ja.net
>>747
せいぜい数十人くらいのこのスレのさらに一部の人の報告を見て全体的にそうなんだと思っちゃうのか
詐欺に引っかからないようにな

750 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:13:27.73 ID:LU1+WDB80.net
ネタで言ってるやつとマジで言ってるやつのカオス

751 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:18:58.13 ID:BzQILuXX0.net
アレイスター全盛期に60パックで3枚揃えてすまんな

752 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:32:23.78 ID:lAZ9KYqN0.net
ネストって2回目のBFボックスに入ってるのか
当たりカードも多いし、新規勢にとっては割と優しいな
1回目のBFボックスとかだったら半額無しで剥くのは悲惨

753 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:43:40.13 ID:Pl/X8tEc0.net
また初日に3周する勢が必要になったら集める勢に買ってしまったか

754 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:44:05.79 ID:5NoJe9ag0.net
汎用枠は優秀だな
BFはBFで組むしかないから環境次第
帝も今後の実装次第だけど必須カードが入ってる
インゼク電池メンはお察し
結構良いやん

755 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:53:34.64 ID:QZIJFb9b0.net
もう一つ効果があるのをよく忘れるカードといえば
ブラロ

756 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 08:59:26.38 ID:PCJTf5gU0.net
精霊龍もだな

757 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:02:13.26 ID:M7Cn6nKN0.net
ビッグシールドガードナーも

758 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:02:14.30 ID:lAZ9KYqN0.net
ブラロは用無しになったバルブ除外してたまに隠された効果使うわ

759 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:14:29.76 ID:X8/oJDZ2d.net
ペンデュラム来たら精霊龍の隠れた効果がぶっ刺さるようになる

760 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:15:26.06 ID:f+4FG8Uh0.net
>>754
電池メンは漏電待ちじゃ

いや、ライフ4000じゃ無理か

761 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:24:45.83 ID:8OxMvSmd0.net
先の獣族大会で先行精霊龍なんざ狸で蹴散らしてやるぜーと思ってたら懐柔が使えなくてフリーズしてたわ

762 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:30:16.32 ID:PCJTf5gU0.net
やっぱり精霊龍はリミット行きだな

763 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:34:40.87 ID:YqDBd7mk0.net
ガガガヘッドで捲くろうとしたら一体しか特殊召喚できなくてフリーズしたことありますあります

764 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:43:54.46 ID:0IY9zZDR0.net
精霊龍にそんな隠された効果あったんだよな……
この前のカーニバルは懐柔使えない理由がマジでわからなかったわ

765 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:47:44.33 ID:oh+EJthd0.net
ビシバールキンの効果使えなかったのが一瞬わからなかったわ

766 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:50:22.73 ID:HKeK5TNtd.net
青眼はあと一個リミット1で死ぬな

767 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:51:28.55 ID:76Mqs92O0.net
ブラロの隠された効果は実は殺意かなり高いからガイル発動する前には必ずよく考えなきゃいけない

768 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:51:29.68 ID:PCJTf5gU0.net
リミット1よりリミット2の方が重たい規制って不思議だな

769 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:53:05.56 ID:yTUX6/q2M.net
青眼ってリミ2のスペースがテーマカードじゃないのがなぁ
エネコンでも狡猾でも詰めるっていざという時強い

770 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:53:23.07 ID:T+yqdP610.net
精霊竜効果が刺さることってあるのか
インフェルニティとかは死ぬのか

771 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:53:38.87 ID:bmSDQ6g20.net
>>752
武神の為に両方引いてるわ…

772 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:58:32.41 ID:5NoJe9ag0.net
>>770
新ワールドで実装されるPに刺さる
青眼だとまあまあ安定して出せるし中々の脅威よ

773 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 09:59:20.56 ID:GZ3DspBX0.net
>>770
あれは露骨なペンデュラムメタらしいから、刺さったらとばっちりと思って諦めよう。

774 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:02:42.83 ID:PCJTf5gU0.net
仮にPが来るとしたらPを売るために精霊龍はリミット行きだな、そうだよな?

775 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:09:05.63 ID:yOvYq/2Z0.net
リーク見たけどペンデュラム来るのか…
ボイスとキャラ絵個別オフ欲しいわ

776 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:10:55.40 ID:YqDBd7mk0.net
P来るのかどうかは知らんが来るとして
新マスタールール仕様でエクストラモンスターゾーンにしかP召喚できないのか9期仕様でどこにでもできるのか

777 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:11:57.17 ID:76Mqs92O0.net
そらどこにでも出来てしまうに決まってるわ

778 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:13:12.21 ID:Pl/X8tEc0.net
ハーピィ多すぎるから自分のハーピィに濡れ衣入れた

779 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:17:56.99 ID:NgjkhHPr0.net
IDにわざわざ無課金て入れてるやつなんなの?どれだけ負けず嫌いなんだよw

780 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:19:51.14 ID:5NoJe9ag0.net
ハーピィメタ困ってたけど濡れ衣は割と有りか
アド取るデッキだから発動条件も満たしやすいし

781 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:26:28.03 ID:X8/oJDZ2d.net
今のUIから変えないなら
魔法罠ゾーンにP設置して、P召喚自体には特に制限かけないんじゃないかな

782 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:30:19.65 ID:PCJTf5gU0.net
>>781
月光から天キまで取り上げるつもりか……

783 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:38:15.28 ID:YqDBd7mk0.net
月光おじさんは成仏して

784 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:41:33.01 ID:VxkBBn7T0.net
自分も使ってるけどハーピィにやたら当たるようになったからハーピィ対策に切り替えた途端に消えうせるのやめてくれ

785 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:42:01.97 ID:bw/JVxK90.net
メタビートでようやくレジェ3に上がった
地獄はここからだ

786 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:42:44.40 ID:oh+EJthd0.net
天キのどこにも「月光」なんて書いてないからね。そんな不純物抜いてしまおう

787 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:43:01.78 ID:1JVRSBcc0.net
現状でもまだまだウザいしもう2枚ぐらいブチ込まれてもいいぞ月光は

788 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:43:20.48 ID:Dx3+ZqH+a.net
RYUgamei使って売上煽りしてて草

789 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:44:29.36 ID:WqdjVF/n0.net
スキル狩場にしてると即バレしてなんとかコート立たされて終わるくね?

KAIBAでハーピィ使うわ

790 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:44:31.55 ID:YskNNkGO0.net
効果ダメージ30万のミッションやっと終わったと思ったら次40万でワロタ 効果ダメージ盛ったサイバーダークオートしてるけどオートで効率いいのある?

791 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:44:36.74 ID:kbkUesO7M.net
置いただけで即死するレベルのカードじゃないとメタに使う気が起きないな。
ハーピィ相手以外じゃ腐る上にハーピィ相手でも初手で引けないと腐るって入れないほうが総合的な勝率高そうで

792 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:47:31.23 ID:BzQILuXX0.net
>>790
レイドイベで一発で終わる
そういや最近やらんな一昔前は散々やってたのに

793 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:50:27.82 ID:wvAbKjpha.net
フレイムウィングマンを信じろ

794 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:51:07.51 ID:Pl/X8tEc0.net
濡れ衣は豪鬼や妖仙にもアレイスターや炎王にもセプスロにだって刺さんるだぞ!?

795 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:53:12.04 ID:PCJTf5gU0.net
月光は滅びぬ、何度だって蘇る

796 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:54:52.43 ID:WqdjVF/n0.net
ハーピィメタるなら、天罰とか摂理じゃ駄目なん?
ネストも聖槍も打てんだろたしか。

797 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:56:48.47 ID:bw/JVxK90.net
見切りの極意はいいぞ

798 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:56:48.77 ID:WQMtJwKmM.net
濡れ衣SRかよ
じゃあ要らね

799 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 10:58:07.82 ID:YIwLYylE0.net
相手の手札デッキ墓地から同名カードを除外する的なカードくれ

800 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:00:50.44 ID:IhCirQhJ0.net
連鎖除外さんを呼んだ?

801 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:02:46.33 ID:Pl/X8tEc0.net
SCオラクルを構えている場合、ssしてSCを無力化できるアレクトールさんもいるぞ
剥け

802 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:03:36.49 ID:YqDBd7mk0.net
ものすっごい今更ながら思ったことなんだけど今やってるイベントの名前って「デュエルカーニバル」じゃん?
ZEXALの作中でもデュエルカーニバルって名前の大会があったけど被ってるよね

803 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:03:51.89 ID:/8rZ4bri0.net
永続デバフ+連鎖除外で手札デッキも除外出来るけど
ハーピィの大半は手札デッキだとハーピィレディ扱いじゃないからあんま意味ないな

804 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:05:25.47 ID:w0d82RFId.net
連鎖破壊ありかと思ったけど先行初手じゃないと役に立たないからやっぱり無理そうだな

805 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:06:06.65 ID:IhCirQhJ0.net
禁止令さんさえいれば
と思ったけどあれ元々の名称なんだよな

806 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:11:00.42 ID:5NoJe9ag0.net
それか終焉の使命者するか
混ぜ物してこっちだけ動けるようにして

807 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:17:34.84 ID:Bd6ICP5T0.net
婆さんや半額セールはまだかのう

808 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:21:35.27 ID:YqDBd7mk0.net
おじいさんこないだ引き直しセールが来たでしょう

809 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:26:35.95 ID:6J439ePu0.net
オシリスさんなら初動を潰しやすいんだけどなぁ
ただ彼には守備で出すと発動しないという欠点がある

810 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:27:35.81 ID:DTY/XmTa0.net
GXワールド以前の半額は常設でいいと思う
もう買わんでしょ誰も

811 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:31:06.39 ID:OxRB2TWm0.net
カーニバルが本来あるべきフリー対戦の姿なんだよなボットまみれの
対人CPUバトルじゃなくてな

812 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:31:17.78 ID:YqDBd7mk0.net
そんなことしたら新規から金むしり取れないし…

813 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:33:32.19 ID:IhCirQhJ0.net
俺のカーニバルは侍に二刀流されたりメスガキに聖杯ぶっかけられたりユベルに愛を伝えられたりしてるわ
エロい

814 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:35:22.86 ID:WKB7pSQ8M.net
>>776
9期仕様でしょ
エクストラゾーンはリンク召喚後だし

815 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:36:05.63 ID:5F5d/OKWM.net
連鎖破壊とか決まったら爆笑するわ
実にやってみたい

816 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:36:38.90 ID:5NoJe9ag0.net
フリーをプレイする旨味がマイオナともデュエルできるって一点だからな
ランクマとは別の報酬を用意されないと救いようがない

817 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:37:37.91 ID:IhCirQhJ0.net
クソっこんな時に沢山デッキ持ってるキースさんが居てくれたら

818 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:42:59.54 ID:YqDBd7mk0.net
たくさんデッキ持ってるキースさん再現のためにキースのデッキ枠買い足すぞ

819 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:53:57.93 ID:DTY/XmTa0.net
>>811
まあ中にはハーピィ青眼カーニバルしてる人もいるようだが何故フリーでこれができないのか…

820 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 11:58:13.20 ID:bmSDQ6g20.net
藍神は多すぎたよ

821 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:02:32.26 ID:terz2Yd00.net
フリーから報酬消すだけで良いのに...

822 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:10:25.72 ID:8iTC/Ze10.net
あーくファイブとか知らねえよ
ゼアル2ワールド実装しろよ
対して売り上げ変わらんどころか新規ますます離れるぞ

823 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:13:36.08 ID:BcWXweGXd.net
つーかエクシーズだけで後一年は余裕でもつだろペンデュラムなんていらねえよ

824 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:15:30.41 ID:YqDBd7mk0.net
テーマは魅力的だからAVワールド自体は来てほしいぞ
ただペンデュラム要素はそんなに望んでない

825 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:16:52.13 ID:aLfXhrpXd.net
ペンデュラムきて喜ぶのごく1部じゃない?
暴れたら暴れたで即規制するレベルのぶっ壊ればっかだしマジェスティとかEMは無理でしょ

826 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:20:47.09 ID:BcWXweGXd.net
紙でも完全に黒歴史だしなかったことにしたほうがいい

827 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:20:59.86 ID:uBrow/rUd.net
ペンデュラムで一斉にだしたとき、カットインつきカード出したら3連続でうざいのかが気になる
来い!ブルーアイズ!パリーン
来い!ブルーアイズ!パリーン
来い!ブルーアイズ!パリーン

うざそう

828 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:21:06.06 ID:nACD+CP4d.net
ペンデュラムは紙ですらゲームを破壊した欠陥品だと公式が認めてるレベルなのにこっちに来られても困る
まあ頭のおかしな運営のことだから脳死で実装する可能性もあるけど

829 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:23:10.30 ID:DTY/XmTa0.net
Pはリンクで枷つけられてるのが丁度いいのに9期ルールで来られると色々困るんだが

830 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:23:51.18 ID:6j+6J+wr0.net
魔法罠ゾーン3つの両端がペンデュラムになるならまあ許すよ
ストレートフラッシュとかうつの楽しそう

831 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:24:03.19 ID:WQMtJwKmM.net
Pにも普通に良いテーマあるけどな
エアプがEMEmで騒ぐけど

832 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:24:22.12 ID:IhCirQhJ0.net
ペンデュラムは壊ればかりではないのじゃ
愉快な自殺集団や生贄を封じるオルガやサイボーグや恐竜っぽい機械とか

833 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:24:37.39 ID:m9vv1eO2M.net
>>822
ゼアルもゼアル2も世界線変わらんし
わける必要ないだろ

834 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:25:35.60 ID:5NoJe9ag0.net
Pを好きな人が少ないのなんて当たり前よ
良いテーマもいっぱいあるけど
ただ、ワールドを追加してくれないとカードが増えないし、P実装したらインフレせざるを得ないから今の環境で物足りない人からすると必要悪だよ

835 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:26:31.54 ID:gccZSXmvr.net
「破壊剣士の宿命」って後ろの町をバスブレが破壊剣で焼き払ってバスドラの所に戻って来たってシーンでいいんだよな?

836 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:28:38.70 ID:m9vv1eO2M.net
>>828
公式が認めたってソースよろしく

837 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:28:43.53 ID:oh+EJthd0.net
皆OCGのカードプールとフィールド数で最高の回りしか想像しないから
実装前はシンクロ来たら壊れる、エクシーズ来たら壊れるって言われてたけれどなんだかんだやっていけてるしペンデュラムもリンクも来て大丈夫でしょ

838 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:28:48.77 ID:fYpG2BXtr.net
新ワールドはせめてGXの主要キャラ一通り終わってからの方がよくない……?

839 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:29:17.14 ID:IhCirQhJ0.net
P召喚はそれだけで強いわけじゃ無いんだ
シンクロやエクシーズだってガオドレイクやボイド様がいるように

840 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:31:22.28 ID:YqDBd7mk0.net
>>838
他に誰来てないっけ…
吹雪とか?

841 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:31:41.05 ID:WAFYeSSqa.net
そもそもシンクロは強くない

842 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:32:27.40 ID:BcWXweGXd.net
リンク召喚のリンクマーカー位置制限がまだついてるのペンデュラムだけなんだから失敗扱いなのわかるだろ…

843 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:33:11.38 ID:QlbCknQ50.net
ランクマの人気カードひどいな
ブラマジ入ってるのは可愛い

844 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:33:24.73 ID:nACD+CP4d.net
>>836
わざわざペンデュラムのために作った新しいルールを丸ごと書き換えて弱体化させましたよ

845 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:34:05.88 ID:YqDBd7mk0.net
素材を即墓地に送れてチューナーもう一体用意すれば手軽に連続特殊召喚できるシンクロが弱いはねえわ

846 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:35:13.58 ID:IhCirQhJ0.net
アドバンス次元の住人から見たら十分強いよ
タッグフォースで初めてシンクロ触った時カタストルやブリュやブラロにビビったよ

847 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:35:15.42 ID:WAFYeSSqa.net
>>845
はいサーキットコンバイン

848 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:35:46.10 ID:5NoJe9ag0.net
極論しか言わない人が多いのはその通りだけど、Pは召喚法自体が害悪強化だからねぇ
インフレすれば召喚法での優位は薄れるから良いけど、今の環境レベルでP実装されると害悪めっちゃ流行りそう

849 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:36:19.96 ID:kbJ9aKEm0.net
今更ゴールドガジェット入ってもハーピィ 取れないからいらないよなー

850 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:41:17.50 ID:QPNraJMJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
試すか

851 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:42:26.93 ID:XKOXsEd10.net
P来ても初期はダイナミストクラスが来るだろうし毎度同じく歯抜けしか来ないだろうからリンクスでは暴れなさそう

852 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:43:11.44 ID:YqDBd7mk0.net
ペンデュラム実装するにしてもサーチできないようにカードプール気にして実装とかにしないと即ブーイングだと思うわ

853 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:43:37.57 ID:Wx2Jht1v0.net
PはP召喚よりもサーチが強いだろ

854 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:45:10.72 ID:b/yz++Gu0.net
ペンデュラムゾーンは最初から魔法罠ゾーンと共有で魔法罠枠1ヵ所しか使えなくなるくらいのハンデでいいよ

855 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:45:10.88 ID:kOFByH1La.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
あいあい
遊戯王デュエルリンクス1594ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621050159/

Pはいまだにマーカー先にしか出せなかったり
そもそもリンク出てからは新カードすら少なかったの見るとねえ

856 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:45:17.45 ID:terz2Yd00.net
ペンデュラムはもともと大量展開という都合上壊れやすいのわかっていながらブレーキを一切かけなかった結果よな
クリフォートとかは普通にいいテーマだったのに...

857 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:45:19.92 ID:YqDBd7mk0.net
>>847
リンクはシンクロの失敗から何も学ばなかったマジモンのゴミ
考えたやつは脳をパソコンに繋いで電撃デュエルの刑な

858 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:46:12.26 ID:vdyXtBEh0.net
スキルでペンデュラムセット状態がデフォやろな

859 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:46:17.63 ID:YqDBd7mk0.net
>>855


860 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:47:09.45 ID:7cJtwfbta.net
5月プラシド
6月W
7月覇王
8月末フェイカー
9月AVワールド

861 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:47:10.96 ID:fYpG2BXtr.net
>>840
とりあえず完全にフラグ建てた覇王、それとJOINも確実に来るはず、たった二人だけのように感じるがそれでも半年はかかるからな……

862 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:47:12.99 ID:gHYakJgwd.net
>>855

ペンデュラムはスケールを安定して破壊できないと詰み確定みたいなもんだしクソゲーとかいうレベルじゃない

863 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:47:32.88 ID:lAZ9KYqN0.net
ペンデュラムも来た当初は強かったのクリフォートくらいで、シャドールやネクロスに押されてたのに
あっという間に壊れた

864 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:47:39.89 ID:5NoJe9ag0.net
召喚法とは別の話でサーチを実装しまくった世代でもあるからヘイト高いんかもね

>>855
立て乙
P召喚の代わりに好きなだけメガリスを儀式召喚してくれ

865 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:47:54.95 ID:NSE2oyGx0.net
ペンデュラムのおかげでガジェットの新たな姿を見つける事が出来たりして楽しかったよ

866 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:48:07.63 ID:7cJtwfbta.net
>>861
オブに対ジム用のボイス収録されてなかったっけ?

867 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:48:56.35 ID:EmGCF4/S0.net
知ってるか
妖仙獣ってペンデュラムテーマなんだぜ!

868 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:50:01.43 ID:IhCirQhJ0.net
何!妖仙とはメタビテーマではなかったのか!?

869 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:50:31.92 ID:/8rZ4bri0.net
P効果とモンスター効果合わせるとテキストが煩雑だし
システムも直感的に分かりにくいし
P召喚通ったら勝ち、通らなかったら負けで大雑把な試合になりやすいし
本当に実装面倒臭そう

870 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:50:44.05 ID:terz2Yd00.net
妖仙獣ペンデュラム来ると秘技が普通に強くなるよな

871 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:50:56.09 ID:Wx2Jht1v0.net
ペンデュラムとリンクは後に思いっ切り仕様変えたし失敗扱いやろ

872 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:51:27.93 ID:5NoJe9ag0.net
なんにせよ、開幕からEMEm魔術師みまいなことにはならんだろうしね
運営の調整に期待するしかないよ

873 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:52:30.35 ID:YqDBd7mk0.net
>>872
>運営の調整
じゃあ彼(ペンデュラム)はもう終わりですね…
期待なんてまっっっったくできない

874 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:53:38.17 ID:1EWlpTz60.net
>>869
霊龍いれば
同時召喚できないしそこまで脅威か?

875 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:54:57.88 ID:AHjaHlYq0.net
AVは良いテーマ多いんだけどPで訳分からなくなる人が多くてはなれそうなのが不安だわ

876 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:55:10.77 ID:IhCirQhJ0.net
序盤環境は鬼岩城アルマデス銀龍が頑張るシンクロやホープガガガを取り上げず入れてるくらいだったエクシーズに調整した運営を信じろ
なおのその後の二刀流や局ハリペア

877 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:55:28.05 ID:Y63GSrUo0.net
>>855


878 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:56:05.41 ID:5NoJe9ag0.net
>>873
じゃあもう引退するしかないでしょ

P実装自体は既定路線なのみんな分かってたんだし
あとは既存の環境のパワーと実装するP勢とのバランスだけどどうなんやろね?

879 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:56:05.97 ID:YIwLYylE0.net
リンクマーカーの召喚位置制限が緩和された時ペンデュラム派そのまま懲役なのプレイヤー全員納得してたの草

880 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:57:19.21 ID:terz2Yd00.net
ペンデュラムってクリフォートとイグナイト以外のテーマは壊れしかない気がしてきた

881 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:57:21.45 ID:AHjaHlYq0.net
てか紙ですらリンクの制限Pにかけたままなのに
ルールマジでどうすんだ
ここの運営だぞ下手すりゃ紙以上のパワーもってしまう

882 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:58:02.00 ID:Msn+aqYXa.net
ようやくエクシーズがまともなの追加され始めたかな?くらいでAVワールドはアホでは
まだゼアルのキャラもろくなのいないしもう一年ゼアルワールドでいいわ

883 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:58:45.56 ID:5NoJe9ag0.net
毎年そんなもんやろ?

884 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:59:24.16 ID:IhCirQhJ0.net
いつもワールド1年放置してからイベントしてるイメージ

885 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:59:26.98 ID:terz2Yd00.net
ペンデュラムなんかなくても盤面3枠埋めるくらいハーピィでもやってきてるし平気よ

886 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:59:34.46 ID:Bd6ICP5T0.net
アモルファージ下さい

887 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:59:45.89 ID:5F5d/OKWM.net
ペンデュラムは魔法罠ゾーンを2枠圧迫するくらいのハンデないとな

888 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 12:59:49.63 ID:aLfXhrpXd.net
Pがモンスター魔法兼用でそこらの魔法やモンスターより強いのもおかしいし
死んだらEXで次のP召喚でまたニョキニョキしてきたりPのシステム自体に欠陥ある

889 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:01:39.07 ID:98UKUIy00.net
>>882
ゼアルで来るとしたら
トロン一家とナッシュ
妹シャークくらいじゃない?

890 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:02:19.30 ID:yoxX8lfJ0.net
というかあれはペンデュラムがリンク召喚と相性が良すぎるから縛り残したままになってるだけなのでは
9期やってたけどいうほどゾンビ戦法なんてやってる余裕なかったわ

891 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:04:14.06 ID:98UKUIy00.net
>>888
その為に同時召喚封じの
霊龍いるじゃん

892 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:04:26.46 ID:JI0MtlvGd.net
もうDDD来てるし、リベリオンやらクリアウイング実装されても驚かんわ

893 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:04:51.27 ID:Pl/X8tEc0.net
レベルとスケールが噛み合っているp
p効果とモンスター効果両方とも自重していないp
星4チューナーを自重するのとは訳が違う

894 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:05:13.96 ID:5NoJe9ag0.net
1番厳しい仕様がEXゾーン(1枠)にしかEXからssできない&魔法罠ゾーンの左右をPゾーンと併用でしょ?
初期手札が少ないのもPは困るしこれで良いと思うんだけどな

895 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:06:06.17 ID:aLfXhrpXd.net
まあPはシンクロやエクシーズほど単体のカードで独立してないから
歯抜けで悲惨なことにもなる可能性もあるね

896 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:06:25.02 ID:BVgQ+CvRx.net
ちゃんと調整すりゃ上手くいくかもしれんが紙でも規制されてるセプスロ出してまんまとリミ2に突っ込んでるの見てるとなあ

897 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:07:06.51 ID:wvAbKjpha.net
早くDDDをボイス付きで使いたい

898 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:07:37.13 ID:YqDBd7mk0.net
我が魂を揺らす大いなる力よ!

899 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:08:48.23 ID:fYpG2BXtr.net
ジャック強化はよ、というかなんでベリアルがいてえん魔竜がいないんだよ……

900 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:08:48.76 ID:98UKUIy00.net
先行だと二体以上同時召喚するには
スケール貼るのに消費2
手札からスケールに応じて出すから
スピードルールだと手札消費きついわ

901 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:09:38.74 ID:Wx2Jht1v0.net
キャラ実装でここから先アークファイブとヴレインズが絶望的
アニメの評価酷い扱いで集客が期待出来なさそう

902 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:10:35.68 ID:17yUFS+gd.net
歯抜けなら大丈夫と言われても俺はそう思わないが、
仮にそうだとしても全てのテーマが全部歯抜けで居続けるわけがないから破滅の未来しかない
そうならないよう全力で抑え込むとしたらいつどうなるかわからない爆弾を育ててるようなもんだしやはりやるべきじゃないわ

903 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:10:49.77 ID:ut3RVsXY0.net
でもPって20枚で収めるのは難しそう
今のままのルールかしらんけど

904 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:11:12.01 ID:EmGCF4/S0.net
話変わるけどお前らデビリアンソングって嫌?
ピン刺しして遊ぼうかと思ってるんだが

905 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:11:16.82 ID:Zrx1ffdid.net
欠陥がある!って言われるくらい強くないと今のリンクスはやってけねーよ
青眼がほぼフルパワーなんだぞ

906 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:12:35.01 ID:JI0MtlvGd.net
まあキャラはゼアル以前しか来ないだろうね。黒咲辺りは煽りセリフで「瑠璃ィ!」とか付けたら面白そうだけど。

907 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:12:38.02 ID:YqDBd7mk0.net
ここの運営はのっけからサーチカード実装とかやっちゃうゾ

908 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:12:54.51 ID:terz2Yd00.net
>>890
マジェスペクターの耐久力とか頭おかしかったぞ?

909 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:13:01.98 ID:oh+EJthd0.net
ぶっ壊れPカードが全部揃って来るならともかく、強いの省いた状態ならPはそんなに
コズサイで片方ふっとばされるだけで、スケールもう一度合わすのが難しくなるぞ

910 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:14:06.75 ID:5NoJe9ag0.net
>>900
PモンスターはPスケール用とss用を兼ねられて腐りにくいってのも強みだからな
実装カード次第ではゴミにも壊れにもなるしほんと運営様に頼るしかないよ

911 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:14:17.96 ID:fN8Qh5vR0.net
今でもインフレで人減ってるのにP来たら更に減るわ

912 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:14:44.11 ID:JI0MtlvGd.net
コートオブアームズをNレアでひっそり実装する様な運営だし、しれっとダベリオン出して来そう

913 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:14:56.84 ID:5NoJe9ag0.net
今がインフレってマ?

914 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:15:45.59 ID:IhCirQhJ0.net
エクストラデッキが流行ったところで帝真竜様の出番ってことよ

915 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:16:48.26 ID:Y63GSrUo0.net
>>914
ここリンクススレよ

916 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:17:29.61 ID:terz2Yd00.net
今はどう考えてもデフレ
堕天使不知火召喚獣クリストロンと殺して残った青眼と張り合ってんだぞ?
スキルとかで強化来たとか言うかもしれんけどスキルがあったら規制前のそいつらに勝てたとは思えん

917 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:17:51.50 ID:IhCirQhJ0.net
>>915
知ってるが?

918 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:17:57.75 ID:5NoJe9ag0.net
>>904
今の環境だとなんとも言えん感じじゃないかな?
ハーピィとエクシーズ界隈には刺さるけど遅いし、青眼はそこまで痛くないだろうし

919 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:20:11.02 ID:6I4RV+Dwd.net
壊れペンデュラムテーマはゲームバランス壊れると思うが
そんなでもないテーマだったら大して強くないと思うな

初手4枚でアド稼がずペンデュラムしても2枚モンスター+2枚永続
モンスターが死んでも再利用できるとしても
スケール割られたら、割られた側のスケール引けるまで死んだままだし
汎用魔法罠積みにくいし
手札少ない分、上スケールだけor下スケールだけの手札事故も多そう

920 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:20:35.50 ID:98UKUIy00.net
>>911
マジックルーラーと言うぶっこわれ
禁止多数のパックが出てた頃からインフレ始まってるぞ
大抵のソーシャルは既にインフレしてるし

921 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:20:38.93 ID:JI0MtlvGd.net
まあ青眼とハーピィとアロマと月光とサイバーが死んでくれるなら何来てもいいよ

922 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:23:12.74 ID:aE0TgyAv0.net
>>905
青眼がほぼフルパワーと言ってもドラゴン族サポートがあんま実装されてないからなぁ
竜の霊廟はたしか中国版では実装されてるんだっけ

923 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:24:52.59 ID:f/BV+zADd.net
>>922 スキルとライフ4000な分、それ差っ引いてもフルパワーかそれ以上はあるんだよなあ

そもそも9期でも環境で五体を延々とペンデュラムなんてほとんど見たことないぞ
どんな雑魚デッキ使っていたぶられてたんだ?

924 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:25:25.78 ID:5NoJe9ag0.net
>>919
だいたい言ってる通りだと思うけど、結局カードプールが違うから分からんのんよな
奈落とか神系カウンターも無いし

925 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:29:19.96 ID:NSE2oyGx0.net
>>890
エレクトラムでPのブレーキまた壊したしな
魔術師が制限喰らってもゾンビ化するようになったし

926 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:29:38.00 ID:/8rZ4bri0.net
当時炎星使ってたからクリフォートに散々嬲り殺されたわ
あいつら格下殺し性能高過ぎんねん

927 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:31:21.60 ID:QwhPgXqu0.net
まさかマジでトロンは出さないのかな
とりあえずプラシドでようやく遊星強化みたいだがジャックアキはいつになるやら

928 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:31:23.01 ID:f/BV+zADd.net
炎星とか環境外使ったらそうなるだろうな
てか環境VS環境外でやったらとんでもないことになるのはリンクスでもそうだろうに

929 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:31:38.53 ID:IhCirQhJ0.net
ブレインコートさん最近凄い便利だな

930 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:31:41.16 ID:6I4RV+Dwd.net
>>922
竜の霊廟とディメンションマジックが1枚ずつある
あとこっちだと1枚だけの光の封札剣が2枚ある
同じくこっちだと1枚だけの闇紅の魔導師、ビッグバンガールは3枚ある

931 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:33:01.56 ID:17yUFS+gd.net
9期は高速環境の最たるものだからペンデュラムで何度も展開する前に相手か自分が死んでるからな
ライフ半分のリンクスではもっと状況が悪くなると思う

932 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:34:21.22 ID:QPNraJMJ0.net
ただでさえ8期終盤に天キ準制限とトウケイ制限食らって環境外だったしな

933 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:34:41.84 ID:XKOXsEd10.net
クリフォートは今でもキラー出されると相当キツい
スキドレ等ないにしろ実装されたらリンクスではコキュ並みにウザがられるだろ

934 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:35:33.80 ID:f/BV+zADd.net
悪くなるって言うかあんまり関係ないんじゃない。まあ紙もそうだったが
大量にペンデュラムできるくらい回ってるならそのターンか次のターンにはゲーム終わる
こう書くとペンデュラムに限らないのがわかるな

935 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:43:35.95 ID:qtvrG9ui0.net
ライフ4000では持た時が来ているのだ

936 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:46:47.89 ID:Wx2Jht1v0.net
>>935
ライフ5000でも6000でもヤバイでしょ

937 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:47:01.88 ID:f+4FG8Uh0.net
>>927
アキはこの前ナイトローズナイトで強化されたぞ

938 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:49:11.80 ID:QwhPgXqu0.net
>>937
ちょっと遊んだがきついっす

939 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:49:44.71 ID:/8rZ4bri0.net
P実装すると低速デッキの人権なくなるから
ワンキルゲーが加速する

940 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:50:01.47 ID:qBA0s7BAa.net
まだ植物族強化が控えてるから

941 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:50:07.39 ID:B41wzBd9r.net
>>723
羽根休めにチェーンして対象内1枚除外+場のSC除去してきたけど普通に2ドローしてサレンダーされた事ある
勝負投げる程の事か?と思ったけど瞬間的に納得出来なかったんだろうか

942 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:50:20.42 ID:YqDBd7mk0.net
しゃあっライフ8000っ

943 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:54:46.09 ID:kiNOA5Qk0.net
LP8000とかなったらサイバーオノマトが死ぬわ
高速デッキより継戦能力が高いデッキが覇権握るね

944 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:55:51.33 ID:5NoJe9ag0.net
植物はスターヴボックスと抱き合わせでロンファを実装すれば爆売れで運営もユーザーも大喜びよ
それまで我慢するのだ

945 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:56:54.50 ID:f/BV+zADd.net
しんだらいいのでは・・・・?

946 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 13:59:23.74 ID:/23MdXuCM.net
ブルーアイズ使う→飽きる→ブルーアイズ以外使う→まったく勝てない→ブルーアイズに戻る→以下ループ


どうしようこれ

947 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:01:38.55 ID:rgcEXsfZp.net
8000にしたらワンハンド害悪時代だな

948 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:02:56.08 ID:5NoJe9ag0.net
勝つ喜びに慣れすぎやぞ

少しずつ構築を変えて勝率を上げていったり、とんでもロマンコンボで度肝を抜かすのがマイオナの楽しさやで

949 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:11:02.20 ID:QPNraJMJ0.net
オノマト1枚だけにしたくせに2回も使えるのはさすがにバカじゃねえかなって

950 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:16:19.29 ID:terz2Yd00.net
1killデッキが死ぬとか死んどけとしか...

951 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:17:15.91 ID:TZKsz9Avd.net
デフレしたおかげで同胞磁石を超えてワンキルされることがなくなったからオススメ
ゼアルウェポンも使った連続エクシーズして相手の場を更地にしてキル取るのはキモチいいゾイ

952 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:22:29.92 ID:8iTC/Ze10.net
>>833
わけなくていいよ
はよキャラ開放してくれ

953 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:26:04.20 ID:AuZ2er4m0.net
ヒステリック・サインとかいう頭のおかしいカードどうにかしてくれ

954 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:29:03.23 ID:bmSDQ6g20.net
ワンキルしないのが悪い

955 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:32:12.06 ID:uLuO9Kwzr.net
ドラグ強ええ

956 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:32:41.08 ID:u1FeKF6C0.net
バリアーでサイン捨てられると発狂する

957 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:36:21.58 ID:pwQqT4kOd.net
スクラッチとかサインとか、よくこんなもん出してokって思えたもんだな

958 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:39:15.99 ID:fYpG2BXtr.net
(スマホゲーの一戦に30分もかけたくねぇな……)

959 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:39:45.33 ID:76Mqs92O0.net
>>921
そんな面子に文句言ってる奴が何が来ても受け入れられるわけがないんだよなあ

960 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:45:15.12 ID:h8148+zO0.net
見事にハーピィしか見なくなったなイベント
もう終わったなこのゲーム

961 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:46:50.31 ID:CFQHhC6SM.net
いつも終わってんなこのゲーム

962 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:47:28.71 ID:EmGCF4/S0.net
始まりと終わりを永遠に繰り返すゲームやぞ

963 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:48:42.03 ID:rgcEXsfZp.net
エンドフェイズサーチだし当時はアド稼いでそっからどうしよう感が

964 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:48:44.17 ID:CFQHhC6SM.net
終焉と開闢は表裏一体ということか

965 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:49:44.60 ID:mPi14xdq0.net
>>946
ライロ使おうか

966 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 14:57:05.33 ID:9DT5Ekcr0.net
岩石族に団結の力つけて殴ってくる奴、botと見做していいのか?

967 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:07:13.68 ID:KVbqoNQb0.net
めんどくさいからbot風種族デッキを手動で回してる俺もいるぞ

968 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:09:48.41 ID:qBA0s7BAa.net
磁石って強化来ないなと思ったがもう融合体しかいないのか

969 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:12:02.77 ID:W0uksJiU0.net
バルキリオンて入らない理由は事故るからってのは分かるんだけど、こいつ出てきたらやべえなあって盤面割とあるわ

970 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:12:28.61 ID:Sizb8pBY0.net
フライトTG詳しい人いたら教えて欲しいんだけれど、先行でローチ立てられたらどう越えればいい?
月書入れるしかない?

971 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:12:53.49 ID:6J439ePu0.net
バルキリオンは蘇生できる限りずっと4x3揃うから爆発力はやばい

972 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:16:12.09 ID:hAW5bO7+0.net
インペリオンマグナムは雑に強いな

973 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:17:06.35 ID:aLfXhrpXd.net
>>970
デモチェでも代用できる

974 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:18:14.51 ID:aLfXhrpXd.net
>>973は忘れてほしい
結界波とか?

975 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:19:16.54 ID:fN8Qh5vR0.net
別に勝ちを意識するイベントじゃないし攻撃力で攻めてるわ
相手に何かあるならとっくに処理されてるからパンチするのを優先してる

976 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:21:20.56 ID:Qf5M+pHP0.net
月の書 供物くらいか?

977 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:21:46.44 ID:DTY/XmTa0.net
>>970
ラッシュライノで突破する
まあ除去札あるならその方がいいが…

978 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:23:40.67 ID:svhR8w0A0.net
うん
すぐコピーできないサンドラかなりきついね
てか悪さしてたの上昇ちゃうんか

979 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:23:56.75 ID:G7QRwAWG0.net
結界波で思ったけど禁じられた一滴のイラストくっそかっこいいな

980 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:24:41.58 ID:Y63GSrUo0.net
遊戯王デュエルリンクス1594ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621050159/

981 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:25:59.63 ID:terz2Yd00.net
>>978
サンドラがなければコピーが生存した世界線もあったかもな

982 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:26:55.36 ID:9AxSiwOX0.net
TGはローチ立てられたら即サレするくらいの心意気が必要

983 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:29:29.57 ID:DTY/XmTa0.net
TG使ってるとレベル4が2体並んだら即ブラロしないといけないの地味につらいんだよなあ
グリガンじゃネストあるから

984 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:29:40.77 ID:GFEXvxop0.net
お題無視して環境デッキ使いながらもワンキル出来ない環境使いは不甲斐なさを改めて

985 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:30:18.61 ID:gqFsAYXf0.net
傷だらけのヒーローデッキいいぞ
ハーピィやブルーアイズに普通に勝てるし、炎王も勝てないこともないし

986 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:33:14.47 ID:5NoJe9ag0.net
TGはスキル頼りだけどヘイト買わない良い位置で良いよな

987 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:36:21.49 ID:gtIGtIR60.net
BFでも見ないオニマルが見られる

988 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:39:08.06 ID:vMi7hlWwa.net
先行ハルバは許すけどこっちのターンにブラロとかグリオンガンドでぶっぱしてくるのがうざすぎる

989 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:42:00.12 ID:uI611HlMd.net
TGもオノマトみたいなタイプのデッキだから増えると絶対ヘイト向けられるぞ

990 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:42:04.34 ID:fYpG2BXtr.net
オニマルは鬼柳さんのエースモンスターだろ!

991 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:42:08.53 ID:f+4FG8Uh0.net
この効果は相手ターンでも発動できる

992 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:42:21.77 ID:QlbCknQ50.net
TGの動きはいいと思うけどスキルはインチキだと思ってるよ

993 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:45:28.18 ID:KVbqoNQb0.net
IFからスターダストウォリアーを素材にオニマルをシンクロする満足絆コンボだ!

994 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:47:12.52 ID:eJc74tSV0.net
プラシドはどんなインチキスキルを持ってきてくれるんだろうなあ

995 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:47:20.31 ID:Y63GSrUo0.net
うめ

996 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:48:01.64 ID:Y63GSrUo0.net
996

997 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:49:02.19 ID:Y63GSrUo0.net
997

998 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:49:19.10 ID:Y63GSrUo0.net
998

999 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:49:48.28 ID:Y63GSrUo0.net
999

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/15(土) 15:49:56.34 ID:XKOXsEd10.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200