2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1595ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 06:27:18.89 ID:GUpdBcIq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 78ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618707911/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ(おいこら回避)
遊戯王デュエルリンクス1594ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621050159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 06:32:48.90 ID:mBGSJ5tI0.net
テンプレ1/2 
下記サイトの利用は自己責任で 
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/ 
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/ 

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】 
・リンクス共用beアカウント 
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます 
メアド 
5chduellinks@gmail.com 
パスワード 
5chdl 

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】 
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと 
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て 
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg 

【mate版】 
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png 
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意 
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死 
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 06:33:05.44 ID:mBGSJ5tI0.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 06:33:17.94 ID:mBGSJ5tI0.net


5 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 06:33:22.70 ID:mBGSJ5tI0.net


6 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:01:45.89 ID:kTro9fwaa.net


7 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:01:54.52 ID:kTro9fwaa.net


8 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:02:36.94 ID:kTro9fwaa.net


9 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:02:51.09 ID:+mjIQs6P0.net


10 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:12:17.90 ID:xEBkH4nid.net


11 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:12:23.87 ID:xEBkH4nid.net


12 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:12:32.62 ID:xEBkH4nid.net


13 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:16:56.51 ID:mBGSJ5tI0.net


14 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:29:38.60 ID:+mjIQs6P0.net


15 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:38:19.70 ID:+8bU9urS0.net


16 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:41:43.70 ID:mCSpaLOBa.net


17 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:51:09.02 ID:pg3Sfd0Yd.net


18 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:51:14.32 ID:pg3Sfd0Yd.net


19 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:51:20.12 ID:pg3Sfd0Yd.net


20 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 07:51:30.51 ID:pg3Sfd0Yd.net
!?

21 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 08:30:05.30 ID:sPZPLklzd.net
遊戯王マスターデュエルに望むことをまとめませんか? 開発中の今ならユーザの意見も通りやすいはずです

22 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 08:43:40.34 ID:sPZPLklzd.net
私の意見としては以下を望んでいます
・基本システムはMTGアリーナにストーリーモードを追加したシステム
・OCGのすべてのカードが使えて、OCGと同じパックでカードを入手できる
・パックはジェムか課金で買える(課金額はOCGと同じがよい)
・フォーマット、シールド戦の実装
https://mtg-jp.com/gameplay/format/
・ストーリーモードで遊戯王のストーリーを追いながらジェムを稼げる。イベントクエストのようなものもほしい
・ストーリーモードは、cpuとの対戦。一度手動でクリアしたらオートで戦える仕様。

23 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 08:48:44.16 ID:9JQgJv6Rd.net
炎星が全然売れてないけどなんでなの?

2021/05 1.63億←←←全然売れないゴミカス炎星

2020/05 5.32億

2019/05 8.57億

2018/05 6.65億

24 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 13:04:06.38 ID:ofzlv7P0M.net
>>1

25 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:27:09.79 ID:l7iZ0DV2a.net
>>1

セキュリティボールや荒野の大竜巻は狩場メタで使われてたよね
あとセキュリティボールはエネコン難民の救済カードでもあった

あれから4年経って再び狩場が環境に戻ってくるのは感慨深いね

26 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:29:35.52 ID:hdhMtYeX0.net
イベント3戦ハーピィハーピィ青眼とか腐ってんな

27 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:33:25.33 ID:HVzcMreX0.net
今更ながらライボルが雑に強くて笑う
相手がソリティアして一生懸命並べた布陣を一瞬で吹き飛ばすのホント無常

28 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:33:50.20 ID:abkymDzw0.net
>>1
セレボが来なさすぎてセレボゾンビになりそうなんだが

29 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:44:20.70 ID:a6kHFEzf0.net
>>1

やはりここはハムドオベリスクを立てて相手に笑顔になってもらうしかない

30 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:50:05.37 ID:5TecOZXea.net
ライボルは必要悪
月の書持ってない貧民はライボルでSCバウンサーを処すしかないのだ

31 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:53:23.59 ID:IGWi83Cw0.net
ライボル?ヒステリック・パーティーで再度場に並べますね!

32 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 16:54:18.74 ID:mBGSJ5tI0.net
普通のソシャゲは新規を取り込むのに躍起になるはずなのになぜリンクスは新規お断りレベルの状況なのか

33 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:00:13.41 ID:W+UEDdpna.net
その新規取り込みが青眼ストラクとかだったが
あれいこうはどんなんあったか忘れたが

34 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:01:32.52 ID:Q6f6yzO/d.net
やはり効果破壊無効相手の対象にならないイケメンなモンスターが望まれるのだ
どこかにいないかなー出来ればドラゴン族がいいなー

35 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:03:43.51 ID:Hmx5OhCq0.net
ハーピィも最近始めた奴には嬉しいんじゃないオラクルさえ取り逃がしてなければそれなりの組めるし

36 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:05:38.30 ID:a6kHFEzf0.net
なるほど、このまま新規取り込み用のパックを増やして規制もしなければ色んなデッキが見れる環境になるということか
この計画結構時間かかるね

37 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:06:24.61 ID:fSeCo7tha.net
安く組める青眼ハーピィの使用率の高さ的に案外無課金や新規は結構いるのでは
まあ原作人気もあるかもしれんが

38 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:09:10.45 ID:HMZlqPQd0.net
新規来ても定着しないと意味ないから…

39 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:11:25.80 ID:Ri6JfIZ1d.net
>>36
まあ今までのガイジ規制のせいで信頼壊滅してるから無理な話なんだがな
まず今まで無意味に規制してきたテーマの緩和を積極的にやらんと売り上げなんざ一生上がらん

40 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:14:54.08 ID:Lwulez/a0.net
溜め込んでた石を使う価値はあるからこそのハーピィの多さよ

41 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:21:23.25 ID:7CQcZXJYM.net
オラクル一つでこんなに強くなるのかとパック発売で速攻ツッパした後ボコボコにされた手前びっくり

42 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:23:27.87 ID:UTmGIF+y0.net
周り全部雑魚になったからだろう

43 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:25:07.19 ID:L4429ErAM.net
>>32
青眼がそれだったんだろうね
しかしやり過ぎて古参がウンザリしてる

44 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:26:31.59 ID:Hmx5OhCq0.net
別にウンザリはしてないけど…

45 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:30:18.61 ID:m7CNIS3ia.net
久しぶりに魔轟神使ってみたんだがこいつらおかしくないか
専用シンクロが星5なのに手札二枚からモンスター展開すると星の合計が6になるのが意味不明
設計ミスを疑う
同期のドラグニティは展開するだけでシンクロ体のレベルと合うのに何故……

46 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:31:38.04 ID:L4429ErAM.net
>>44
青眼多すぎ死ね!海馬リンクス!青眼リンクス!
青眼は単純に見飽きた!最強ドラゴンスキルをナーフしろ!

って何回言われてたんだよ(´・ω・` )おおん?

47 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:31:58.20 ID:Ri6JfIZ1d.net
大多数のプレイヤーがウンザリなのはガイジスキルを振り回すガイジデッキとコンガイオナニースキルを守護るために毎度繰り返されるガイジリミットなんだわ
それは売り上げにもよく表れてる

48 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:32:29.57 ID:ku9hv8Ge0.net
別のソシャゲも期間限定ガチャや期間限定装備必須とかで割と新規殺してくるイメージ

49 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:33:02.29 ID:ku9hv8Ge0.net
よっしゃスキルなくても行けるハーピィさんは許されたな

50 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:33:41.19 ID:CWIXV3PW0.net
ギャラクシーはライボルに弱すぎだろ
No.90下さい

51 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:34:49.15 ID:/6fdsvXP0.net
TGの構築の正解よくわかんないや
クリストロンのほうがまだわかりやすかった

52 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:36:54.88 ID:Hmx5OhCq0.net
>>46
いや俺は何とも思ってないって個人的な話ね
どちらかというとその騒いでる古参(?)の方がウンザリするかな

53 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:38:32.10 ID:p0Mt9nHYM.net
>>47
まぁ毎回新パック出してKC後に規制の繰り返しだもんな
いつまでそのやり方するんだろって思うわ

54 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:42:34.92 ID:fTx8IyRR0.net
機械やコアキ、六部辺りを耐え抜いた古参なら青眼の現状なんて良環境にしか思えんだろ

55 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:43:06.28 ID:bZBUVpqGr.net
むしろもっと青眼と当たりたいぐらいだわ

56 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:43:10.80 ID:9B0pr2Nf0.net
グラファ2→3になったら単純にデッキパワー上がりまくったわ
雑に捨てれるって良いね

57 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:44:07.02 ID:tvdRr5Gj0.net
ハーピィ青眼の裏に招来DD居るしやらないのが正解だぞ
理不尽ジャンケンだしな

58 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:44:07.30 ID:ku9hv8Ge0.net
いやあスリカエ三つ星スタンバイ寄生マイスキャは強敵でしたね

59 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:45:53.19 ID:Mfj+czScd.net
>>52
ゲーム自体対人メインに作ってるからストラクで強いの出ると平均値上がって勝てないのが嫌なプレイヤー多いのかなって思ってた
正直この中の何割が無課金かわからんけど

60 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:45:57.89 ID:F7EQXm0Ga.net
DCGの絶頂期終わった上にリンクスやらかしまくりだからずるずるいくだけやろなあ

61 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:46:36.22 ID:CusLxQ+6r.net
あのう半額セールはまだでしょうか

62 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:47:12.46 ID:W+UEDdpna.net
>>54
青眼は期間の長さもあるかと
常に一定以上の数いるからトップじゃなくても見かけることがあるし

63 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:47:24.47 ID:+mjIQs6P0.net
青眼は環境の指標テーマでもあると思うよ

青眼が活躍できる環境は素敵よ
青眼がトップメタってのはカードプールが弱すぎる

64 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:48:54.57 ID:/6fdsvXP0.net
青眼に勝てるデッキ結構あるから今までの1強理不尽環境に比べたらな
クリボール3枚が標準だった時代が長く続きすぎた

65 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:49:30.82 ID:abkymDzw0.net
新規のためにそろそろセレボ用意すべきだと思うんだが?
4のミニを用意してもいいんだぞ?

66 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:50:38.70 ID:/6fdsvXP0.net
セレボは月の書さえくれたらいいぞ
もう月の書しか引きたいカードないんじゃい

67 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:51:15.94 ID:Hmx5OhCq0.net
>>59
それはあるかもねカードゲームに限らず対人ゲーってプレイヤー同士の能力の差を認めたがらないモンだし何かしら言い訳用意してるのは色んなゲームで見るわ

68 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:52:23.10 ID:FG0/qyETa.net
侵略の汎発感染というクソハズレUR

69 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:53:08.29 ID:ne8wqCw40.net
六部は圧倒的な先攻制圧の史上最悪環境だったと思うけどコアキは所詮後攻ワンキルだから対応しやすかった
ホーリーライフとかで局所対策しとけば勝手に力尽きたし

70 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:53:53.24 ID:tvdRr5Gj0.net
だから金掛からん青眼ハーピィだらけになるんだよ
不知火思い出すわ

71 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:57:28.00 ID:ne8wqCw40.net
ハーピィって召喚権潰しに成功すればもう動かないよね?
罠対策が速攻魔法だからカウンター罠増えるかな

72 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:57:54.05 ID:/6fdsvXP0.net
気づいたらメイン5周+汎用魔法罠URSR+メインエクシーズorシンクロ7枚の
新規には重課金デッキがデフォルトになってるししょうがない気がする

73 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 17:57:57.26 ID:B3auj+hdM.net
>>54
青眼だけならまだいいけど青眼と交互に当たるハーピィがダメ

74 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:00:27.02 ID:KMg2npWT0.net
>>49
ハーピィって全然売れてないみたいですが許されたんですか?

75 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:00:54.30 ID:tvdRr5Gj0.net
伏せが全く分からん上に制圧ワンキル出来てリミ2積めるとか使い得だもんな
規制前提の強さ

76 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:01:35.09 ID:B3auj+hdM.net
不知火が無課金御用達デッキでキングにもなれるから
ハーピィも3度規制入ってもとことん使い倒されるな

77 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:03:23.30 ID:CFooHpMha.net
>>45
星5を主軸にしたいのに合計6になるセットを採用してるお前の頭がおかしい

78 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:04:02.51 ID:i/aol4+ha.net
ハーピィ青眼に文句言いまくってる人は今までの全環境デッキに文句言ってそう(笑)

79 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:04:48.15 ID:B3auj+hdM.net
課金しないと勝てないってギャンギャン喚くキッズがいるから無課金御用達BOX 発売するのよ
でもそれを重課金まで汎用魔法・罠入れて使い倒すからクソ

80 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:06:24.71 ID:/6fdsvXP0.net
キッズは自分が握れないデッキに規制規制って鳴き声しかいわないから相手しなくていいんだがな
ハーピィ強いからって何も変わってないし

81 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:06:58.41 ID:ku9hv8Ge0.net
個人的に六武コアキくらいの頃が一番キツかったな

82 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:07:31.07 ID:jAo79cnx0.net
ハーピィ青目規制されたら炎王、サメ叩くんだろうなw

83 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:08:25.44 ID:ne8wqCw40.net
六部はほんとにラヴァゴくらいしか打つ手なかったな
ちょっと後に堕天使マスティマ出るまでほぼ何もできなかったわ

84 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:09:04.72 ID:ofk/mFXKM.net
>>81
六武の時はサイファースカウターが輝いてたから楽しかったな
サイファースカウターセットしてシエンにカウンターダメージとか

85 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:09:26.90 ID:+mjIQs6P0.net
アックスレイダーがトップになるまで規制求めるこさ勘弁やで〜

86 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:09:51.16 ID:HVzcMreX0.net
ドリチケ爆風トカゲ民とか本当に存在したんだろうか

87 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:10:17.67 ID:pg3Sfd0Yd.net
>>71
ごく稀にネオフュ飛んでくる

88 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:10:50.33 ID:kLMdOfDO0.net
何を言おうが売り上げ減って過疎ってる時点でそれが答え
リアリストの課金と無課金は逃げ出した

89 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:11:03.70 ID:ku9hv8Ge0.net
>>84
そして飛んでくるアルマデスさんよ

90 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:11:04.71 ID:/6fdsvXP0.net
六武はろくなシンクロも出さずにシエン出したのが最悪だったな
モンスター効果が充実してきたら自然と死ぬだけの存在だっただけに

91 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:14:10.06 ID:F7EQXm0Ga.net
DCG自体オワコンだからそんなかではこれでもリンクストップなんやで
紙あるのは売上落ちても販促ツール名目で延命させるやろけどな
マスターでたらどうかは知らんけど

92 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:14:18.11 ID:jAo79cnx0.net
あの売上って売上の順位だけで決めてるもんだろ
最近はウマで全体の順位が1つ落ちてるし意味なくね

93 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:14:57.32 ID:4JCn0Klna.net
対六部はスナスト出して太古投げ捨てるかコスブレ単騎でぶん殴るかしてワンチャン狙ってたわ
シエンの隣の奴身代わりする効果も墓地フウマもうざかった

94 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:15:37.83 ID:/6fdsvXP0.net
シャドバやライバルズが1年で勝手に急降下していったけど
リンクスは未だにジワジワと変動してるのは遊戯王ブランドあってのものか

95 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:16:40.66 ID:F7EQXm0Ga.net
>>92
gameiのことなら売上じゃなくて順位見るんやで

96 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:20:29.62 ID:ku9hv8Ge0.net
巡る六武、光属性軸青目、紅眼、下準備サブテラー、コアキネオス、サイバーダークの頃が2年前か

97 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:22:12.48 ID:ZvtslDend.net
こうしてみるとやっぱ映画ワールド辺りからのインフレが凄いな

98 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:23:32.43 ID:teD6BZpF0.net
スキル放置してカード規制は売上的にどういう狙いがあるのか全く理解できない

99 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:23:34.93 ID:DqxYH8ITa.net
>>96
最後の最後に堕天使もきたしな

100 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:25:24.58 ID:Q6f6yzO/d.net
なぜ海馬に地面から神を召喚するスキルがないのかコレガワカラナイ

101 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:26:26.30 ID:s6+1FnOY0.net
映画ワールドからの初パックが眼鏡だもんなぁ

102 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:27:03.84 ID:jAo79cnx0.net
ハーピィより完全体六部のが強い

103 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:27:13.16 ID:+mjIQs6P0.net
あれはデッキ外からオベリスクをサーチしてるだけで普通に通常召喚してるんやぞ
演出の都合であれだったけど

104 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:28:10.82 ID:/6fdsvXP0.net
さすがにあれをシャイニングドローと同じ扱いは社長がかわいそうだ

105 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:28:21.60 ID:Hmx5OhCq0.net
モンスターデハナイ…クァミィダ!

106 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:29:15.37 ID:HVzcMreX0.net
デスペラ来た時に六武時代完全に終わったなって思った

107 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:31:50.64 ID:m7CNIS3ia.net
>>77
合計6になるセットが一番シンクロしやすいから使ってるんだ
テーマ内のカードの最低枚数で展開すると星揃わないってなんだよ

108 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:37:18.69 ID:9B0pr2Nf0.net
六武衆全盛期は余りにも隙が無さすぎた

109 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:40:41.10 ID:H9jIt3Qr0.net
ワイゼルパーツはレベルアップ報酬?それともパックでデアゴスティーニ?

110 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:41:24.65 ID:HnA5VUEra.net
自分で使ってる時はエアーマンの伏せ破壊にチェーンインクリースして破壊枚数増やしたりやりたい放題してたが改めてVHERO相手にしたらチェーンタイミング複雑なのがわかった…
グリオンガンド出すのはファリスが手札から出ようとする時だな…

111 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:45:26.26 ID:kLMdOfDO0.net
今の六武もいつものセットされたら誰も勝てん強さしてるしエクシーズ来てから強化されたようなもの

112 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:49:53.74 ID:4ZOHtTvT0.net
Youtubeにあった気がしたけど、世界大会でも六武がやらかしてシラケてたな

113 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:53:06.81 ID:gz9uUjiK0.net
くそっ
足がしびれて歩けない

114 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 18:54:20.22 ID:ZvtslDend.net
機皇帝パーツはOCG化してないからレベル報酬かイベントかトレーダーじゃね

115 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:01:54.86 ID:mBGSJ5tI0.net
復帰したとき使ってたデッキうろ覚えで再現したら悲しくなった
https://i.imgur.com/QAaPgO8.jpg

116 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:02:56.29 ID:pg3Sfd0Yd.net
プラシドとゴーストの報酬別にして
ゴーストの方に機皇帝の手足入れて欲しいな

117 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:03:12.13 ID:K2HXRo1o0.net
>>115
酷い……

118 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:05:17.14 ID:kD0Qnh4ia.net
20枚中15枚規制ってやべーな

119 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:05:39.61 ID:+mjIQs6P0.net
原作ワイゼルの仕組みあんまり分かってないんだけど、パーツが合体して紙のワイゼルになるんよね?
パーツが実装されるってことは、俺の知ってるワイゼルは来ないのか?

120 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:05:57.60 ID:tS4do58Qa.net
暗黒界はやりようによっては結構強い気がする

121 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:05:59.11 ID:RTy/O0O5d.net
こんなんでav実装してもセレナ泣いちゃうよ

122 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:08:54.87 ID:JdbbYT0x0.net
水晶も大概酷い規制されてるよ

123 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:09:03.62 ID:pg3Sfd0Yd.net
>>119
アニメ:5枚合体して人型
紙:1枚で人型
リンクス:OCG版の人型1枚+パーツ4枚

124 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:10:03.16 ID:ne8wqCw40.net
あーハーピィはネオフュもいるのか

>>119
原作のパーツ合体システムはタッグフォースであったけど
身体と両手足を合わせて5体並べなきゃいけないからリンクスだと無理ぽい
紙のワイゼルが来てパーツはユニオンとかになると予想

125 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:10:09.97 ID:kD0Qnh4ia.net
>>119
チラ見せプラシドが使ってたワイゼルは紙ワイゼルだからそっちで来るんじゃないの

126 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:10:41.00 ID:Hmx5OhCq0.net
水晶はどうでもいいけど巻き込まれたジェネコンがね…リサイクラーくんは後々ヤバくなるので妥当

127 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:11:55.58 ID:OlDXrrFB0.net
機皇帝は11期産ぶち込むだろうしプラシドのスキル次第では結構強そう

128 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:15:25.60 ID:HVzcMreX0.net
ジェネクスコントローラーくんは設定上は色んなシンクロに流用されて最後にはディサイシブのコアになるくらい凄いやつだからな
規制されるのは当然

129 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:19:00.56 ID:SBnlmDIJ0.net
月光はは規制されても仕方無いと思うけどね
コキュートスが抜けない問題で禁止になってるけどサーベルもどうやって抜くんですかってデッキを沢山作ってたからな

130 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:26:19.05 ID:Q8bfLO8Ea.net
>>127
オブリガード、トリスケリアとかのボイスとかが無いのはちょっと気になってるんだよなあ
アポリアまで引っ張るのかな

131 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:29:24.07 ID:ne8wqCw40.net
もしかしてそのうちレイドでライフ100万のグランエルとか出てくるのか?

132 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:30:39.34 ID:MqcmibDrr.net
アニメだとむしろプラシドが遊星達にレイド仕掛ける側だったんだけどな

133 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:32:38.71 ID:+5hCUnzI0.net
負けそうになったら通信切断するやつ異様にいるんだがそうしたら勝てることあんの?

134 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:36:05.51 ID:IGWi83Cw0.net
>>133
サレンダーと違って報酬は貰えるらしい、あほくさ

135 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:45:24.46 ID:/3C7flr7p.net
サレンダーも一定ターン超えてたら報酬貰えるようにしたらいいのに

136 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:46:11.60 ID:+5hCUnzI0.net
>>134
なるほど

137 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:48:20.35 ID:teD6BZpF0.net
ハーピィと青眼売りたいから月光規制したんだな

138 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 19:48:47.31 ID:U9qJWEuhr.net
プラシドにDNAの台詞あるのか

DNAサーチするスキルはよ

139 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:02:51.96 ID:gz9uUjiK0.net
★スカル☆のプレミアきたーー
死ねカス

140 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:05:31.22 ID:gz9uUjiK0.net
後初手狡猾もきた

141 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:06:51.56 ID:q+Prp5Dn0.net
たまに出会う死霊の誘いが地味に痛い

142 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:09:34.96 ID:IGbcOR4ld.net
次のパックはシンクロメインっぽいな
https://www.reddit.com/r/DuelLinks/comments/necysx/mini_box_34/

143 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:12:04.16 ID:mBGSJ5tI0.net
チューニングって見えたんだがまさか調律おじさんも救われるのか?

144 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:12:44.81 ID:+5hCUnzI0.net
カタストルにアーマードマジ?
もう完全に除去カード必須にする気か

145 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:13:13.65 ID:Lwulez/a0.net
コールリゾネーターもあるな

146 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:13:44.61 ID:Hmx5OhCq0.net
マジならジャック超強化じゃんコールにクリムゾンいるし

147 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:14:49.46 ID:sd7blm8h0.net
キングクリムゾン

148 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:16:05.05 ID:Hmx5OhCq0.net
あとクトゥグア居るのねフィールド狭いけどエメラルとまたコンビ組めるのかな

149 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:16:05.69 ID:EE16NiZ70.net
ワイゼルおるやん

150 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:17:45.43 ID:HVzcMreX0.net
本当なら嬉しいけど来るのが一年遅い

151 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:18:06.12 ID:eUNrsj1V0.net
カタストルくるの長かったな

152 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:19:25.72 ID:sd7blm8h0.net
ライザーよこせよ

153 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:19:42.34 ID:+5hCUnzI0.net
逆にクリムゾンリゾネーターは早すぎんだろ
これだけ3枚欲しいわ

154 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:19:45.10 ID:fTx8IyRR0.net
クリムゾンリゾネーターまで来るのか
なんかすごい盛り盛り効果だった記憶

155 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:19:52.26 ID:L3/kELpW0.net
レッドリゾネーター確保しとかねば…

156 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:20:49.29 ID:+5hCUnzI0.net
あ、そうか1体しか出さないのか
じゃあチェーンリゾネーターでいいじゃねえか

157 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:21:01.34 ID:NBkVV1+0d.net
OCGで使われまくったカタストルくるか
今はデスペあるし良いな

158 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:21:43.76 ID:Q8bfLO8Ea.net
クリムゾンリゾネーターはEXモンスターゾーンがないと割と悲しい事に

159 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:21:45.56 ID:Lwulez/a0.net
スカノヴァ出しても今じゃSCに戻されるだけな気がするぜ
と言うかレッドスプリンターから一枚で連続シンクロもモンスターゾーン足りなくてスカノヴァまで行けないじゃん

160 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:22:21.95 ID:+5hCUnzI0.net
120SRの時に買えばいいかもしれんな

161 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:25:35.79 ID:ne8wqCw40.net
マジか?なんか待機おじさん救済する方針に変わったのか?

162 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:26:39.52 ID:SBnlmDIJ0.net
ハーピィ使いだしてから2回も俺の車に鳥のフン爆撃喰らってるんだけどふざけんじゃねえぞこの恩知らずの糞鳥が!

163 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:26:52.62 ID:+5hCUnzI0.net
てかアビスくらいはないとレッドデーモンきついだろ

164 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:26:56.59 ID:mpCLuCZ00.net
SR揃えればリセットできるから別にいいけどURの枠潰し感凄いな

165 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:27:18.03 ID:HMZlqPQd0.net
ジャック強化マジ?剥かなきゃ…

166 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:28:12.81 ID:GbUpiiN/0.net
シンクロテーマ来てもLP調整してゼアルウェポンで使われそう

167 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:28:30.61 ID:kD0Qnh4ia.net
炎星おじさんと暗黒界おじさんに続いて調律おじさんとコールリゾネーターおじさんも成仏するってマジ?

168 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:28:33.19 ID:5TecOZXea.net
アーマードウィングとか今更来られても…
汎用魔法罠エクシーズないしガチで剥く価値ないな
まあ調律あるし遊星とジャックごっこしたい奴だけでいいな

169 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:28:48.95 ID:ne8wqCw40.net
ジャックおじさんと遊星おじさん以外はせいぜい1周でいいかな?

170 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:28:55.48 ID:OlDXrrFB0.net
なんかえらい弱い気がする
環境に影響するカード1枚も無さそうじゃない?

171 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:29:37.57 ID:+5hCUnzI0.net
EXゾーン着たらクリムゾンは一気に強くなるんだが
まずそこまでリンクス続いてるかが…やはり120SRで集めるか・・・

172 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:29:41.86 ID:SPdRjavg0.net
暗黒界といい供養が流行ってるな

173 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:29:54.88 ID:HMZlqPQd0.net
調律おじさんも成仏するのか

174 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:30:50.01 ID:lmzQAgy1a.net
あと何おじさんが残ってるの?

175 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:31:46.98 ID:kD0Qnh4ia.net
Rにディフォーマーの残りもいるな
チーム5D'sがまとめて供養されてる

176 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:32:16.69 ID:+5hCUnzI0.net
マドルチェおじさん
インゼクターおじさん

177 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:32:38.59 ID:ne8wqCw40.net
>>174
メガリスリチュアネクロスマンジュ超融合とか?

178 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:33:28.06 ID:sd7blm8h0.net
姉さんは?

179 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:33:29.20 ID:JdbbYT0x0.net
>>174
海皇

180 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:34:32.90 ID:Hmx5OhCq0.net
おじさん多すぎ規制しろ

181 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:34:37.10 ID:OlDXrrFB0.net
これ次のミニはクリムゾンと極楽鳥以外全部7期までのカードか?

182 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:35:19.72 ID:+5hCUnzI0.net
>>181
チェーンとかもある

183 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:36:22.33 ID:SPdRjavg0.net
このパックが今の時期に出る辺りやっぱバランス調整狂ってるわ

184 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:36:35.41 ID:LmvAZ1MWd.net
アームズエイドおせえよ…

185 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:37:56.54 ID:q+Prp5Dn0.net
>>174
バスブレ

186 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:38:37.85 ID:K2HXRo1o0.net
プラシドのイベント終わるなら来月にスカノヴァに合わせて紅蓮の悪魔のしもべのイベントやるのかもね
そこでジャックの新スキル

187 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:38:53.04 ID:L3/kELpW0.net
サイフレームマジで何とかしてください
緊急テレポートも出来ればください

188 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:38:56.76 ID:bnAa5oW0d.net
逆にテーマで女の子増やしてバランスとって六花と夢魔境を使おうねってことか

189 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:39:55.17 ID:JdbbYT0x0.net
アーマードは雑魚周回用のBFに欲しい
ワンマジカタスも一枚ずつ確保かな

190 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:40:51.39 ID:B30SEWIgd.net
調律とコールリゾネーターは嬉しいが
遊星とジャックが今の環境に着いてくるには
ジャンクスピーダーとかコズミックブレイザーとか
アビスとか閻魔竜とかそういう次元のカードが要るぞ

191 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:41:12.24 ID:jODapeWM0.net
テラナイトにトライヴェール来るまでおじさんになるわ

192 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:41:29.06 ID:9ez+WQLb0.net
今更なカードばっかだし次も課金はせんでいいな

193 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:41:50.29 ID:cgeV2PzSd.net
もうスカノヴァに原作のフリチェ回避能力をスキルで付与しないと無理だろ

194 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:41:56.51 ID:+5hCUnzI0.net
ちょっとこのパック一通り見たけどひでえな
カタストル以外環境でまともに使えるのなさげ
最低売上更新すんじゃね

195 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:43:29.54 ID:d5TYXRoa0.net
>>177
リチュアは自己完結してるからマンジュは別に…

196 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:44:23.73 ID:K2HXRo1o0.net
>>156
アビス無いならレベル2のレッド&クリムゾン、レベル4のワインド&スプリンター、レベル6のウルフと
6のライジング、8のレモン、10のベリアル、12のスカノヴァで纏めちゃったほうがいいでしょ

197 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:44:44.92 ID:bnAa5oW0d.net
TGとBFあるせいで調律来ても今更感がね

198 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:45:08.57 ID:x6SZQdA+0.net
カタストルやっとか

199 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:45:53.66 ID:OlDXrrFB0.net
ワンマジはフライト型TGでは使われそう
汎用で強そうなのはカタストルくらいだな

200 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:46:00.93 ID:lmzQAgy1a.net
>>194
環境強化路線とおじさん路線でどれくらい売上変わるか試してるんじゃね
実装して欲しい古のカードがあるおじさん達はこのパックいっぱい剥くべき

201 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:46:15.69 ID:kD0Qnh4ia.net
この辺りは去年までには出しておいて欲しかったな

202 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:47:28.22 ID:udnrZle70.net
儀式は?
儀式強化はまだですか?

203 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:48:11.23 ID:5TecOZXea.net
心置きなく500ジェムだけ貰って次のパックに回せる

204 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:48:12.50 ID:JdbbYT0x0.net
次弾プラシド記念のシンクロ推し
その次がW記念のランク8エクシーズ推しもしくは闇属性推し
でその次は覇王の融合推しかな

205 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:48:21.66 ID:jODapeWM0.net
コールリゾネーターは素直に嬉しや
レッドデーモンはバトル後にチューナー蘇生するからメイン2がないリンクスとだいぶ噛み合ってないわ

206 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:48:33.44 ID:d2ngedc8a.net
おじさん2大勢力が立て続けに成仏か

207 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:48:53.81 ID:B30SEWIgd.net
>>202
それな

208 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:49:17.29 ID:ws6tJ9SU0.net
そういえば六武が出る前もレモン箱だったりその次のミニはマドルチェだったりおじさん路線だったな
大会に合わせて出す環境箱の隙間のおじさん期間ってだけじゃねえかな

209 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:49:51.77 ID:B30SEWIgd.net
機皇帝は今回は古いカードだけで
忘れた頃に11期カード持ってくる流れか

210 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:51:03.81 ID:oSrXVJFld.net
マスターデュエル(仮)にカード引き継げたらどれだけ規制してもリンクスは神ゲーになるのにな

あのカード実装されないかなって期待するの疲れた
メインボックスでこうも歯抜け実装されて楽しめるかよ

211 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:51:24.24 ID:B30SEWIgd.net
おじさん期間だと言うならば
古き良き汎用魔法・罠の何枚か持って来んかい!

212 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:51:44.79 ID:+5hCUnzI0.net
クリムゾンカタストルアーマード以外は出るのが遅すぎる
次のメインがWのギミックパペットパックか?
これもスルーになりそう…

213 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:51:58.93 ID:tvdRr5Gj0.net
もうこの程度じゃ変わらんのよ環境は
出すの遅すぎるカードばっか
調律リゾネはいいように出張で使われるだろうな

214 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:52:38.66 ID:sd7blm8h0.net
メーターパネル

215 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:52:51.97 ID:GUpdBcIq0.net
内容がしょぼいから誰もガセとか疑わないな
前のは天キとか入ってるからなかなか信じられなかった

216 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:53:21.04 ID:bnAa5oW0d.net
カタストルきたらやっとアルトリデスから卒業か

217 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:55:00.86 ID:x6SZQdA+0.net
一部のテーマにだけ配られてたサーチカードも
ようやくSRで解禁していってるな
暴れたら規制しやすい様にしてるのかな

218 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:55:29.72 ID:jODapeWM0.net
ギミパペはメインBOXの可能性が高いのか〜
回すつもりではいるけど他に目玉がいなかったらキツイわ

219 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:55:38.87 ID:5ortY29J0.net
せっかく暗黒界で勝てまくってるのに全然ジェム落ちねえ

220 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:55:48.20 ID:bnAa5oW0d.net
テンキがいけたから他もいけそうって感じか

221 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:56:47.00 ID:9B0pr2Nf0.net
攻撃力600上がると流石に違うな

222 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:56:57.02 ID:K2HXRo1o0.net
ワイゼルが普通にパックのSRって、じゃあプラシドは何持って来るんだ?
レベル報酬全部機皇帝のパーツとかやめろよ?

223 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:56:57.57 ID:d2ngedc8a.net
これ6/1のリーク?
流石に情報管理ガバガバすぎない?

224 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:57:02.96 ID:B3R63ti+M.net
うれしいがストラクは来ないのかな

225 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:57:13.09 ID:ZGSDZBaF0.net
コールリゾネーター来たらレッドテンレイの安定感爆上がりじゃん

226 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:57:25.73 ID:kLMdOfDO0.net
今後はテンキみたいな出張カードは全部SRで先に出張先をあらかじめ規制するんでしょ?
こんなことするぐらいならパワカ実装せずにはやくマスターやれよ

227 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:57:29.77 ID:tvdRr5Gj0.net
堕天使良かったじゃん
調律でまだまだ暴れられるよ

228 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:58:43.77 ID:sd7blm8h0.net
メーターパネル

229 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:58:58.28 ID:MqcmibDrr.net
ジャック強化とか聞いてねぇ…ジェム貯めてないんだが……セール頼むぞ運営

230 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 20:59:22.86 ID:teD6BZpF0.net
>>223
リークって意図的に漏らすことだぞ

231 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:00:39.45 ID:RuQhgfpG0.net
クリムゾン使えなくね?
フィールド枠増やすのか?

232 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:01:20.88 ID:jODapeWM0.net
まあ本物の情報かはだいぶ疑わしいけど今は楽しもうや
他に話題もないし…

233 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:01:21.41 ID:+5hCUnzI0.net
>>229
大会来るから来る可能性は高いがURセールとこのパック全くかみ合ってねえわ

234 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:01:50.13 ID:ws6tJ9SU0.net
>>225
レッドテンレイはさすがにもう古くねえかなって
エランセイわざわざ立てられなくするのきつ

235 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:02:13.20 ID:GUpdBcIq0.net
>>222
報酬全部オリカだろうな
ゴーストコンバートくれるなら許せるが

236 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:02:19.24 ID:OlDXrrFB0.net
そういや来月のミニのリーク来てるのにストラクはリーク無いな
まだストラク来ないのか

237 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:03:42.13 ID:pPfkvQXTd.net
レゾネサーチは超優秀
横展開しやすくなるのはやっぱり強い

238 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:03:43.98 ID:nfHbLOGz0.net
奇行、リゾネーター、ディフォーマーパックって時代逆行しすぎだろ

239 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:03:46.91 ID:jODapeWM0.net
ストラク最後に来たの1月か
はよきてくれ

240 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:04:06.87 ID:ZGSDZBaF0.net
>>234
代わりにガネーシャ立てられるし
2枚消費でガネーシャホウシンシーブ天キ辰斗並ぶんだし上出来でしょ

241 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:06:25.49 ID:5ortY29J0.net
手札にクリムゾンリゾネーター1枚とレベル4モンスターから召喚権使わずにベリアルまでか
モンスターゾーン3つしかないからリゾネ1体しか呼べないからスカノヴァは結局無理なの痛いな

242 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:07:27.30 ID:tvdRr5Gj0.net
安定しても最大6枠のリゾネはどうなんだろうな
出張で使うにも被ったらそのターンは腐るし

243 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:09:20.43 ID:d5TYXRoa0.net
ディフォーマー勝てるのか?

244 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:10:59.10 ID:lmzQAgy1a.net
しかし汎用が全然無いパックだな

245 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:13:00.40 ID:K2HXRo1o0.net
そろそろ5D'sのレベル上限が解放されて
スターダストウォリアー、スカーライト、月華竜、玄翼竜、煉獄竜、ライブラリアンとかの各キャラの強力シンクロモンスターが一気に……とか

246 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:13:11.84 ID:sd7blm8h0.net
そのほうがいい
人の手に渡りにくいカード達の美しさ

247 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:13:51.02 ID:bnAa5oW0d.net
月華竜はやばい

248 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:14:35.46 ID:Hmx5OhCq0.net
SCがOKなら漫画ブラロも来るかもな

249 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:15:00.53 ID:ZGSDZBaF0.net
フィールブラロは精霊龍が2妨害になるのでダメです

250 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:16:44.83 ID:1IYI6PEa0.net
ちょっと待って、なんか混じってない?

251 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:18:15.42 ID:ku9hv8Ge0.net
アームズ・エイド嬉しい
これで調律おじさんも成仏か

252 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:18:16.42 ID:tvdRr5Gj0.net
インティクイラが追加レベル報酬だぞ
寝言は寝て言え

253 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:19:40.84 ID:sd7blm8h0.net
zzzZZZ

254 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:21:40.85 ID:+5hCUnzI0.net
アームズ・エイド効果ダメージ半分になんのか?

255 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:24:20.14 ID:nfHbLOGz0.net
機皇7期パワーだけって流石に酷すぎる
インフィニティ・コア、オブリガード、機皇創出
イベント産で有能なこれら配布してくれないと遊ぶことすらままならなさそう

256 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:24:35.61 ID:umYxRPAa0.net
リークあったんか
ようやく使いやすいレベル4シンクロきて嬉しい
黒白の波動使うね・・・

257 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:27:07.03 ID:5ortY29J0.net
なあ、プラチナ以下のブルーアイズがやたら入れてること多いディープアイズの弱体されてないバーンのせいで負けること結構多いんだけど・・・
しかもその後3000になってでてくるしガチ構築じゃ誰もいれてないけどこいつ実は普通にガチ説ない

258 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:28:43.45 ID:jODapeWM0.net
調子こいて相手の青眼全部破壊してからデュエル終わらせたろwとおもって触らなくてもいい青眼破壊したらディープアイズ出てきて焼き殺されたことならある

259 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:29:08.11 ID:sd7blm8h0.net
ブルーアイズは除外してやんねーとしつこい

260 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:33:07.90 ID:K2HXRo1o0.net
>>252
流石に45報酬となったら超官も超官持ってくると信じたい

261 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:33:58.44 ID:qQ6tu0by0.net
>>244
調律あるやん?

262 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:41:56.31 ID:+0Ejph+Ia.net
BF新規!!と思ったけどアーマードウィングに割く枠はあるのか…?
大半がカタストル取って終わりそうというかむしろハーピィ完成目指した方がよさそう

263 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:43:12.50 ID:OlDXrrFB0.net
クリムゾン+レベル4でベリアルまで行けるけど
ベリアルそんな強くないな、スカノヴァ出すにはレベル1のリゾネーターまで入れないといけないから尚更

264 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:44:21.86 ID:lmzQAgy1a.net
調律は調律本体より調律実装によって強化されるかもしれないスキルの方が楽しみ

265 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:44:31.13 ID:jODapeWM0.net
今更カタストル来たとして使うかねえ?
一応対象を取らない汎用除去ではあるけど…

266 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:46:37.68 ID:9B0pr2Nf0.net
アーマードウィング良いじゃない楽しみになった

267 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:48:03.26 ID:1IYI6PEa0.net
スキルの方の調律でもシューティングスター使えるようにしてくれよ〜

268 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:48:05.99 ID:bnAa5oW0d.net
いまさらレベル5シンクロを使うかって疑問はある

269 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:48:56.86 ID:+5hCUnzI0.net
>>265
そもそも対象耐性もつサーベルが闇で使えないという…

270 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:49:22.70 ID:tvdRr5Gj0.net
カタストルアーマードで除去もちゃんとしてないと詰む訳だ
脳死狡猾マンは減りそうだな

271 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:50:09.84 ID:Hmx5OhCq0.net
>>265
ビヒーマスと違って場に残り続ける脅威だから採用の余地は充分あると思う

272 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:50:46.64 ID:lmca02RA0.net
調律でもしかしたらスクラップ・フィストワンキルとかが流行るかもしれない

273 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:51:31.66 ID:Lwulez/a0.net
>>263
1ターン遅れるけどベリアルでレモン蘇生+2+2で行けるぞ

274 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:51:47.06 ID:pPfkvQXTd.net
この辺に属性検査してくれるお医者様がいるらしいぞ?

275 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:52:27.33 ID:nfHbLOGz0.net
他の7シンクロ差し置いてアーマード優先する場面が想像付かない

276 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:55:02.13 ID:udnrZle70.net
先行取った時の壁くらいしか思い付かんな

277 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:56:53.90 ID:x0ZQLE5ea.net
クリムゾンリゾネーター来るのか
専用ボイス無いのは寂しいけどな

278 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:56:56.73 ID:bnAa5oW0d.net
https://i.imgur.com/Vfcmz2B.jpg
https://i.imgur.com/Mp2c9Bz.jpg
レベル7シンクロはブラロとこれがあるからなあ

279 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 21:57:21.41 ID:bnAa5oW0d.net
なんか二重投稿になった
すまない

280 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:00:01.51 ID:9B0pr2Nf0.net
アーマードウィングは汎用じゃないしね

281 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:00:17.05 ID:9MQa2tNM0.net
>>241
召喚権使わずにってできるの?
俺が見落としてるだけでレベル4場に特殊召喚する方法があるんだろか

282 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:02:22.59 ID:hAFD+QDe0.net
イベントでDD久々に触ったけどライボルとかに回答ないのが悲しいな
青眼の打点に勝てなくて使うのやめたから青眼を火力バフで粉砕できるのは嬉しい
しかし相変わらず青眼ハーピィまみれでほんま対人戦イベやる意味ないな

283 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:03:53.89 ID:KsmALTuf0.net
暗黒界おじさんといい調律おじさんといい運営がデュエリストを成仏させようとしている

284 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:04:06.99 ID:/6fdsvXP0.net
デストロイサムライがRなことに感謝

285 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:05:09.40 ID:Lwulez/a0.net
>>281
クリムゾンリゾネーターSS→レベル4NS→レッドライジングドラゴンでクリムゾンSS→クリムゾンでレベル2リゾネーターSSでベリアルまでは行ける
もう1枠あればスカノヴァまで行けるんだけど

286 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:06:25.16 ID:bnAa5oW0d.net
ブルーノみたいにEXに有能なシンクロカード増やすスキルくればなー

287 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:10:14.07 ID:5ortY29J0.net
>>281
スマン ワイルド・ウインドを何故かレベル4と書いてしまってた

288 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:10:33.47 ID:+5hCUnzI0.net
>>284
あれは運営くやしがってそうだわ

289 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:12:33.98 ID:K2HXRo1o0.net
>>281
クリムゾンSS→クリムゾンがいるからワイルドワインドがSS条件満たす

290 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:13:01.22 ID:DbLBEk3N0.net
一応リークでスキルは来るみたいだが

291 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:14:10.70 ID:9p1373PTM.net
月華竜きたら精霊龍で青眼強化だな、やったな

292 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:14:43.32 ID:kLMdOfDO0.net
ダイバーやっと1枚落ちた
ドロ渋すぎる

293 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:14:54.73 ID:Lwulez/a0.net
召喚権使わずって見逃してたわ
残して何するのかは知らんが

294 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:19:58.37 ID:DbLBEk3N0.net
調和といい5dsカード使いこなす海馬死んで欲しい
ランク8も迂闊に出せないし
ワンフォーワンとか悪夢

295 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:20:26.67 ID:QlTLw+cbr.net
月の書3枚欲しいからセレクションでないBOXに入れてほしいけど、そうなると皆3枚積めて辛くなるジレンマ

296 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:23:29.60 ID:ZGSDZBaF0.net
調律来たらなんか出張できるかな
手札捨てながらティラス立てるくらいしか出来ないが

297 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:24:52.47 ID:bnAa5oW0d.net
召喚権使わないのはブラロで剥がしてからってパターンかな
それ以外だと今は特に思いつかない

298 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:25:03.06 ID:kD0Qnh4ia.net
ジェットシンクロン引っ張れるのはなんかできそう感あるかも

299 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:25:43.68 ID:w8ytv4zTr.net
果たしてジャックが環境とかいう奇跡は起こりうるのか

300 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:26:03.08 ID:SPdRjavg0.net
サンドラでも使えそうではある

301 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:26:46.73 ID:jHBiy8EM0.net
これで心置きなくセレボにジェム使えるな
セレボ来なかったら知らん

302 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:26:55.22 ID:ZGSDZBaF0.net
しかし調律なんか目玉URとしてガッツリ集金できただろうに商売下手すぎかよコナミは

303 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:28:12.75 ID:5ortY29J0.net
>>293
召喚権残ってて更にモンスター出せれば墓地のレモン蘇生までいけるから
相手の場に守備モンスターで埋まっててもレモンで一層+スキルで4000オーバーのベリアルでワンパンとか狙える

304 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:28:48.29 ID:kLMdOfDO0.net
青眼は大量のリミ3貰いそうだな

305 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:34:38.45 ID:eov1cdWN0.net
チームサティスファクションで唯一かみの環境に入れなかったジャックがついにリンクスで環境入りするってマジなのですか

306 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:34:40.40 ID:cirxVRzna.net
5dsメイン勢の強化パックって感じだなあ
調律もう少しBF強化してほしかった気もするけど、いまさらアーマード入らないっての

307 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:35:30.02 ID:N8TkW/+p0.net
おじさんだけど、今頃になって色々実装してきたの意味わからないわ
俺は昔から手遅れになる前に早く実装しろって運営に問い合わせメールで説教してた
でも、もう遅いね。有名な古参カードなんだからもっと早く出してれば売上も良かったのにね。

308 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:35:34.52 ID:w8ytv4zTr.net
BFの強化とか制限外すだけじゃん

309 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:36:39.98 ID:bnAa5oW0d.net
運営に説教おじさんあらわる

310 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:38:01.10 ID:nfHbLOGz0.net
スターダストの罠、カード評価サイトの点数が1.8/10点で草
こんなんSRにするな

311 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:39:56.80 ID:ku9hv8Ge0.net
懐古おじさんだったけど思い出のカードが実装されないので辞めました〜今から実装してももう遅い〜(なろう感)

312 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:40:56.53 ID:umYxRPAa0.net
そうか、ライトニングボルテックスが流行るならスターライドロードを使えばいいんだ
まぁ腐るよね

313 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:41:21.14 ID:lu6+nMiv0.net
>>306
ほら戻ってきたw
やっぱ好きなんすねぇw

314 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:41:34.92 ID:teD6BZpF0.net
暗黒界といい意図的に遅らせて集金を逃すスタイル

315 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:43:25.96 ID:cirxVRzna.net
>>308
そういわれればそうである。クローズ返して
まあ、そろそろカルートくらい解禁して欲しかったんだよね 
フルアーマードが無理なのはわかる

316 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:45:13.30 ID:ku9hv8Ge0.net
そろそろダムドや開闢下さい

317 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:46:35.01 ID:xP9bkO2Ia.net
でもスタロは回るよ

318 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:46:48.49 ID:jAo79cnx0.net
そもそもチドリ出せば戦闘破壊は滅多にされないからなBF

319 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:48:02.70 ID:Hmx5OhCq0.net
>>311


320 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:50:38.60 ID:+5hCUnzI0.net
次ギミパヘ看板なんだろうけど看板どうすんだ
デスティニーレオくらいしかなくないか
実質バニラとか看板として不十分すぎる

321 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:50:52.17 ID:xP9bkO2Ia.net
みてくれ、わしの悪役令嬢デッキ!

322 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:51:33.24 ID:ZGSDZBaF0.net
サイクサイク大嵐!

323 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:52:35.27 ID:G7vKaQrj0.net
wc増えた?よく見るんだが

324 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:55:36.75 ID:ku9hv8Ge0.net
転生リンク召喚!

325 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:55:59.99 ID:9B0pr2Nf0.net
>>322
スタロで

326 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:56:57.62 ID:SPdRjavg0.net
リンク絡まないサラマングレイトは何となく来そう

327 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:57:46.63 ID:wUo1p0h30.net
きゅうき

328 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 22:58:00.53 ID:5ortY29J0.net
>>323
同じく 罠が減ったからとかかな?
今でもやっぱ普通に頭おかしいと思うわ

329 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:02:53.92 ID:4ZOHtTvT0.net
>>316
ランク7も少ないし撃滅龍来るか

330 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:02:58.72 ID:ne8wqCw40.net
ギミパペってトレードイン必須のイメージだけど青眼環境じゃ出せないよね

331 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:05:01.46 ID:ws6tJ9SU0.net
>>314
シルバの2ハンデスかなり警戒したのかね
まあ手札半分持ってかれるのはきつすぎるわな

ウィルスカードは時勢もあると言われたら納得する

332 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:06:30.83 ID:gddpHF+qM.net
>>330
ギミパペ売りたいから青眼にリミかけますねー

あるかな

333 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:08:52.23 ID:SPdRjavg0.net
まぁ現状で規制追加きても別におかしくないがギミパペの強スキル来るならそれでいい

334 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:13:01.06 ID:X+jbE1/90.net
某youtuberが紹介した瞬間
ペットドラゴン入りハーピィと当たりだしたわw
どんだけ影響力強い

335 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:16:08.92 ID:ku9hv8Ge0.net
使い始められてたから紹介された可能性

336 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:16:48.01 ID:+5hCUnzI0.net
youtuberとか信用できんわ

337 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:17:43.44 ID:teD6BZpF0.net
>>334
自演乙

338 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:24:59.33 ID:DbLBEk3N0.net
ミニボックスってまた1日?
リーク早いな

339 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:25:36.70 ID:b5tpB4600.net
>>314
ストラクの時今更すぎでもう腐ってるだろ言われた炎王も環境良い線行ってるし……

340 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:25:49.47 ID:ArA8ii4A0.net
ペット竜入りがどんな構築かは知らんが現状ハーピィでランク7出す旨みがないのがな
ドラゴサックはリンクスのフィールドと相性が悪すぎるし

341 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:26:50.32 ID:ws6tJ9SU0.net
>>339
というか5Ds後半から映画ワールドで出たテーマたちがえぐすぎた
破壊耐性とか当たり前に出てきてたし
それらが落ち着いてきたからの再評価もあると思う

342 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:29:04.18 ID:iY0GpJ3ka.net
全てのモンスターが対象耐性と破壊耐性を持つテーマきちゃえ

343 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:31:14.45 ID:bnAa5oW0d.net
>>342
六花精が輝くな

344 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:31:45.52 ID:wKyyfegX0.net
マジェは一生来んな

345 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:31:57.00 ID:eov1cdWN0.net
ドラゴサック単体じゃ別にリンクスと相性悪くないだろ
出したターン返しのターンで出したトークン2つとも片付けられるわ

346 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:32:10.63 ID:E+YRV8Iz0.net
デュエルカーニバル、下級モンスターに装備つけて殴ってくるBOTぽいデッキによく当たるようになったわ
エクスチェンジとかプレゼント交換とか入れてるのが謎

347 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:35:08.14 ID:ar3w2MpO0.net
ユニコーンいつ見てもイカれた効果してる

348 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:35:26.31 ID:5ortY29J0.net
炎王はガネーシャがきたからな
ストラク出たばっかの時はガネーシャなしでほぼ同時にWC実装だったからマジでひどかったわ

349 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:41:03.89 ID:ArA8ii4A0.net
>>345
トークンをちまちま出して処理しても隣に下級1体しか出せなくなるし攻め手に欠けちゃうんだよ
破壊耐性はあっても過信できるような環境でもないしペット竜が手札に来ちゃうリスクを負うくらいなら素直にSC狙う方がよくね?

350 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:41:58.30 ID:B30SEWIgd.net
>>340
プレインコートとオノマトとハーピィミラーに強いらしい
俺は入れないが。素引きがイヤ

351 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:44:33.96 ID:tvdRr5Gj0.net
孤島とガネーシャあるだろ
結局9期以降のパワカ無いと無理って事よ

352 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:48:36.18 ID:SPdRjavg0.net
炎王ギミック自体はいいけど手札誘発持たれてるとキツイな まぁ炎王に限らずだけど環境クラスのデッキで手札誘発積む余裕があるデッキは強いわ

353 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:51:26.49 ID:lmzQAgy1a.net
ペットドラゴン入れて手札事故のリスクを取るなら私はダークネスシムルグで同じリスクを背負います

354 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:51:50.70 ID:9JXDC4Ua0.net
ディフォーマーはステープラン以外全部来た感じか

355 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:51:52.86 ID:+5hCUnzI0.net
可能性あるとしたらコールと調律のサーチ混ぜ物でどうなるかか、純はきっついでしょ

356 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:54:51.42 ID:V8Tan5u30.net
ネオギャラクシー出す為にフォトンに聖刻混ぜてみたけど
エアネード6:銀河竜3:ネオ銀河竜1ぐらいの変なデッキになってしまったよ
汎用のリミット魔法罠も入ってない未完成品だけど結構楽しい

357 :名も無き決闘者 :2021/05/17(月) 23:59:40.66 ID:SBer5fOQ0.net
アーマードウィングが実装されるなら墓地除外の効果があるせいで実装が出来なかったアウステルの実装も可能になったな

358 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:00:58.50 ID:lbvPLqPY0.net
コールリゾネと調律はチューナー引けなくてどうにもならないみたいな状況減るからシンクロデッキには嬉しい
しかしリンクスだとフィールドの関係でクリムゾンからスカノヴァまで繋がらねえ……(ベリアルは出せるが)

359 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:05:37.15 ID:9dSswbGS0.net
>>349
なぜ汎用的に使う前提なのか
入れてる奴はSCじゃマズいタイミングで使うんじゃないの?プレインコートの解答のために入れてると思ってるんだが

360 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:08:24.07 ID:JVvE90Sf0.net
もうクリッター入れなくて済む

361 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:11:53.71 ID:ukKLRNnE0.net
神鳥と雷鳥で無限妨害したい

362 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:28:51.66 ID:oXD1Hted0.net
恋する乙女デッキでハーピィSCを寝取ってやったわ気持ちいいぃ〜〜

363 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:30:46.04 ID:6SWX3jGi0.net
調律とコールリゾネーターがSRって暴れたらすぐ規制かけられるようにか?
カッターシャークといい映画ワールドで反省したか

364 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:32:08.01 ID:36tX4ev20.net
ハーピィ2匹目が出た瞬間や賢士投げた時にオーロラアンギラス出すことが出来れば・・・

365 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:45:59.51 ID:856Fk/s90.net
もう風来王0でもいいな 黒森使うなら1って感じ
聖鳥クレイン辺りで

366 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:46:27.03 ID:NAm3XWqLM.net
>>302
ユーザーのくせに公式の集金を希望する異教徒め

367 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:56:35.40 ID:Evx5y3Sb0.net
ミニってURとSRの価値変わらないどころか枚数的にSRの方が価値高くね?

368 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 00:57:12.94 ID:YR43uk7qd.net
なんだこの余り物パックは
最近のカード入ってんのか?

369 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:00:06.94 ID:8OQwgXowp.net
ネタ切れで今まで出し惜しみしてたカード放出しておさらばって感じ?

370 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:00:47.87 ID:XHtYle/A0.net
クリムゾンリゾネーターだけ最近のカードだけど
これ1枚でどうにかなる話では無さそう

371 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:03:39.97 ID:5/gP935W0.net
サ終直前みたいなムーブしてるな

372 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:05:43.26 ID:IzDbcVlYa.net
>>367
課金する場合はランダムだけどSRは安値で1枚確定貰えるから

373 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:06:29.47 ID:cyXLxDPe0.net
ペットドラゴンはチャネラーのコストになるというバカデカいメリットがある

374 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:09:17.02 ID:856Fk/s90.net
それでも安定してレゾネ出せてライフ回復出来るのは有り難い 少しずつ強くなってる()
次ターン縛り消えればSCメンタルデーモン出せるし

375 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:15:19.99 ID:XHtYle/A0.net
マジでショボいな今回……
https://pbs.twimg.com/media/E1mdYa1VUAE0KOA?format=jpg&name=large

376 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:19:32.92 ID:X5v0VlYl0.net
出す時期間違ってんだよな本当 紙でも割と新しめのハーピィが先に追加されてるのは悪い冗談だわ

377 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:26:22.31 ID:856Fk/s90.net
映画の意味分からんキャラ出したせいでプラシド実装までカードが遅れたんだろうな
一部は極神箱の後でも問題無いレベルだし

378 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:28:52.96 ID:JVvE90Sf0.net
アレイスターの後にこれ出すの頭沸いてんな

379 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:29:39.35 ID:5/gP935W0.net
後はストラクでシュースタ&フォーミュラワンチャンぐらいか
それももう遅そうだが

380 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:33:01.75 ID:xSGe6Zjy0.net
自分フィールドにフォーミュラシンクロンを置くスキルまだ?

381 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:44:55.66 ID:XHtYle/A0.net
この収録内容だと遊星かジャックストラクは確かにあってもおかしくないな
3、4枚の新規じゃどうにもならん気もするが

382 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:47:27.10 ID:856Fk/s90.net
じゃあ何でミニに入れたのか

383 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:49:09.09 ID:K6mGfW6ua.net
ミニスカノヴァでストラクシュースタならイベントのタイミング的にも綺麗な気はする
ストラクあんの?ってのは知ら管

384 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:50:22.68 ID:Tqwfv6UTa.net
>>382
聖騎士だって炎王だってストラクと最新パックでお手軽環境デッキってことで集金してたし

385 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 01:57:14.30 ID:YR43uk7qd.net
別にいい趣味パックだと思う
2年前なら

386 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:01:12.27 ID:WeHeWASi0.net
そもそも次元幽閉使用カードトップでバウンスのハーピィ流行ってるところにスカノヴァ持ってくるのがね…
遅すぎるとしか

387 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:10:20.26 ID:3+OCivIzr.net
きっとジャックはスカノヴァだしたらスパノヴァにパワーアップするみたいなスキルを持ってきてくれるさ

388 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:11:19.73 ID:856Fk/s90.net
キングオブメンタルスフィアデーモンの方が断然強いのが悲しすぎる

389 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:12:13.64 ID:JVvE90Sf0.net
この前タッグでジャックパートナーだったんだから見せびらかし披露すりゃよかったのに
なんかズレてんだよなぁ

390 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:13:21.13 ID:WeHeWASi0.net
>>386
次元幽閉じゃねえ因果切断だw

391 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:15:27.98 ID:pgFSjItp0.net
先月このゲームに2万以上課金してた
後悔しかない

392 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:20:36.49 ID:Bqw3+zjIa.net
ワイルドワインド墓地に落ちたターンサーチできないのがちょっと残念だなぁ

393 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:20:59.29 ID:k5sjbaKh0.net
ハーピィのために課金したならもう一回嫌な気分になれますよ

394 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:33:46.08 ID:WeHeWASi0.net
せめてアビスはほしいわ
もういいだろバンバンフォトンバウンサー出してんだし

395 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:34:40.85 ID:NbbqgAFx0.net
マジで2年前の水準じゃないかこれ
せめてアウステルも寄越せ

396 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:35:39.75 ID:VGWnrv2y0.net
ちびちびワイゼル剥くか
どうせ4回レイドやって待たされるんだろ

397 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:44:03.99 ID:Og/cf3yO0.net
なんだ?もう次のリークが来たのか?

398 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:49:16.62 ID:k5sjbaKh0.net
ギガンティックファイター君はいつ来られるのか

399 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 02:54:52.11 ID:XHtYle/A0.net
遊星ストラク来たとしたら
プラシド実装に合わせてシューティングスター実装だな
何気に9期10期11期の遊星関連のカード大量に未実装だから
なんとかなりそうか

400 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 03:31:41.44 ID:5yxPnJx30.net
https://i.imgur.com/CoWPjzU.jpg

401 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 03:32:47.26 ID:ukKLRNnE0.net
カタストルくんとスカーレッドノヴァ、調律ほしいな
ただ課金してまで剥きたくはない
アーマードウィングはリンクスだとコキュ枠になりそう
まだまだ焼き鳥環境は続きそうだな

402 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 03:33:46.38 ID:ayoydKcv0.net
城之内くん、僕はもっと偏差値の高い学校へ行くよ
https://i.imgur.com/V25yG1u.jpg

403 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 04:01:20.51 ID:7SaWgQiI0.net
ミニBOXしょっぼw
ハーピィ環境でKCGTか・・・

404 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 04:07:48.30 ID:HRnRAGTd0.net
ワイゼルと調律あんのか
調律はセールでちまちま集めりゃいいけどワイゼルは早めに取っときたいなぁ

405 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 04:19:03.45 ID:X5riQu3D0.net
とりまカタストルか

406 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 04:36:10.10 ID:Og/cf3yO0.net
ダイバーなんちゃらも三枚集まったけど使い道あんのかこの狸

407 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 04:48:51.21 ID:pQ2EraEbM.net
最近勝利手前で舐めプするのが好き

408 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 05:17:12.47 ID:dkb0RWTL0.net
調律来たら本格的にジャンクドッペル組めるじゃんって一瞬思ったけどフィールド足りない以上どうすることもできなかったよ…

409 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 05:26:50.89 ID:Og/cf3yO0.net
つまりEXモンスターゾーンが追加される?

410 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 05:46:00.73 ID:cXPBvwXMa.net
いい加減スフィアードだしてガスタ救ってくれませんかねぇ

411 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 06:13:31.48 ID:8pb10sKz0.net
>>406
基本は類似星4戦士族の劣化だけど、闇属性で攻撃力1000ってステータスは恵まれてるから、いずれハマる構築はあるかもしれない
みんなプレミア加工で持ってるだろうからスコアも稼げるね

412 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 06:29:59.89 ID:TTRuHtQl0.net
ジャンクシンクロン持ってないな。他力本願竜も要らないし飽きられるか

413 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 06:37:57.94 ID:EIi1SQfvr.net
単純に、スカノヴァがかっこよくて好き

プレミアム自慢されたらタイヤ案件

414 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 06:41:00.29 ID:KaLq4Y1y0.net
ストラクでも出してジャンクシンクロン入れてくれ

415 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 06:41:47.26 ID:9WHypmKta.net
映画ワールド前に出しておくBOXだったな

416 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 06:41:57.10 ID:JCMpVnQF0.net
https://i.imgur.com/kST42fW.jpg
外殻パージした見た目最高召喚することは不可能だけど…

417 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 06:43:39.72 ID:P1ggxQ2wd.net
>>393
ハーピィの売上が過去最低クラスだったから?

418 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 06:48:20.64 ID:RnLXgNN1d.net
夢魔鏡の新規は?????

419 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 07:03:21.09 ID:YR43uk7qd.net
植物族さん(笑)

420 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 07:47:01.69 ID:tG1KVzGsa.net
植物族の強化はまだです?

421 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 07:52:27.66 ID:jt0KCsUdM.net
>>400
青葉みたい

422 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 07:55:36.09 ID:6P+iD1820.net
芽吹く修正は何年も先を見据えてのことだから植物強化はまだ待て

423 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 07:55:57.49 ID:Ats54b1B0.net
ミニbox最高やん!

424 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 07:57:28.20 ID:RnLXgNN1d.net
舞ときてジャックだからミニBOXはキャラテーマで今後行くんかな

425 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 07:57:30.45 ID:IKenSkT9d.net
調律やリゾネコーリングもすぐにリミット2行きさ

426 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:02:17.89 ID:JCMpVnQF0.net
植物族は強力なテーマってより異なるテーマ同士が融合した結果暴れるパターン多い気がする植物リンクもそうだったし今も特定のテーマというか種族全体で戦ってる感ある

427 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:09:51.04 ID:jt0KCsUdM.net
キャラテーマだけでいいよもう
アニメキャラになり切れるのがリンクスの売りなんだからさ

428 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:10:47.56 ID:JbIljWUza.net
ワンマジいつ手に入るかなとは思ってたが流石に異物すぎてTGパックに入れなかったのが最高にイカれてる

429 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:15:50.38 ID:8pb10sKz0.net
キャラゲーとして悪いわけじゃないしそういう遊び方をしたいって人も居るだろうけど、海馬はまだしも舞さんに成り切りたくて遊んでる人はそう居ないと思うんだ

430 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:17:36.64 ID:JM6x/LhVa.net
最低売り上げってタイタンで固定じゃないの?

431 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:18:49.09 ID:jt0KCsUdM.net
は?遊戯王ファンなら全員になりきりたいに決まってんだろーが

432 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:18:56.71 ID:+iCKNvg5a.net
フライトコントロール以外必要ないよなワンマジ
レベル報酬でよかったのに

433 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:19:28.16 ID:jMCR84jFd.net
ガイジスキル持ちのキャラテーマがリンクスで一番コスパいいからな
不知火召喚獣堕天使以上の超長期環境罪なのに今だ現役のメンヘラ流リスカ奥義を見れば一目瞭然

434 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:22:46.75 ID:mqfoUkLYd.net
百済木になりたいやつなんているかな…

435 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:24:23.65 ID:4veH8lZT0.net
戦闘無敵おじさんいるじゃん
あとは要らねえかな、カタストルとか遅すぎだし

436 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:25:00.88 ID:CMG5ANJfM.net
キャラが濃いキャラの成り切り面白いじゃん
相手のカード海に捨てたりしてさ

437 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:25:28.31 ID:8pb10sKz0.net
キャラゲー目線で言うとカイザー満足辺りは人気キャラ人気テーマなのに壊れ専用スキルに頼らないと弱すぎるし頼ったら頼ったでヘイト溜まるし可哀想ではあるよな

438 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:25:34.54 ID:4veH8lZT0.net
調律もあった

439 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:26:03.27 ID:YDEPCYgp0.net
斎王になりたい

440 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:27:03.04 ID:JbIljWUza.net
持っては起きたいけどフライトコントロールでもワンマジの枠あるかと言われるとなんとも言えないのだ…

441 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:29:37.64 ID:EpiT2r2Nr.net
クリムゾンリゾネーターのお陰でスカーレットノヴァ比較的簡単に出せそうなのは良いんだが出した瞬間因果切断喰らうのが見える見える
フィールドにあと1枠あればレベル4モンスター+クリムゾンの2枚でスカノヴァだせるのでEXモンスターゾーン下さい

442 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:33:38.42 ID:yXPESmaL0.net
局ハリいれとけ

443 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:34:52.12 ID:GldzE7+X0.net
ディノミスクス来ないかな

444 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:37:51.64 ID:JCMpVnQF0.net
聖槍でatk下げてもスカノヴァの打点考えると打点下がったから攻撃出来ないって状況は無さそうだな

445 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:39:43.27 ID:36tX4ev20.net
スカノヴァよりラジカッセンでワンキル考えたほうがよさそうという絶望感

446 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:43:12.43 ID:IKenSkT9d.net
スキルプリズナーを安定して墓地に落とせる(手札に持ってくる)手段はないだろうか

447 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:43:55.79 ID:RHrBbzVGp.net
レモンいたらリゾネーター2体墓地から出すスキルでいいだろ

448 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:49:49.00 ID:JiSLzHDR0.net
https://i.imgur.com/zH9Gc64.jpg

ついに色鍵がカンストしてしまったけど
これは定期的にレベル40のハイスコア周回してジェム稼いどくべきなのか…?

449 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:51:02.15 ID:KRHSgyDk0.net
>>446
バージェストママーレラ

450 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:51:08.96 ID:EHa+hAFk0.net
ほんま映画次元の負の遺産が足引っ張ってんな
誰だ?あのカードパワーで問題ないとか抜かした関係者は

451 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:53:15.61 ID:hyJ716x7d.net
WCほい!

452 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:54:26.20 ID:JCMpVnQF0.net
>>448
ハイスコアってよりもう3倍で適当でも良くね…

453 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:57:18.37 ID:VGWnrv2y0.net
EX玉で鍵とか交換させてくれ
今回のイベントなんかくそほど余るぞ

454 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:57:50.82 ID:yXPESmaL0.net
眼鏡ヨシ!サンドラヨシ!シストバーンヨシ!プルガヨシ!シムーンヨシ!不知火ヨシ!陣ヨシ!コアランページヨシ!
あいつら何見て実装カード決めてんだろうな

455 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 08:59:55.56 ID:iOUX30znd.net
映画次元ってそもそもが意味のわからない世界なのに
実装されたカードも頭おかしいのだらけって酷すぎてネタにもならない

456 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:02:51.73 ID:36tX4ev20.net
劇薬で売上あがったと錯覚すんのやめろ、採用した奴やめさせろつってんのに最近までまだやってたからな
今は落ち着いてると思えるが、まだ甘いんだろうかな

457 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:04:22.66 ID:NYclCga20.net
カギ、ゴールド、属性玉とか手持ちを0にできるぐらい消費できる追加要素はよ

458 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:05:25.37 ID:aCYARugYr.net
新弾から環境入りするデッキ多くて楽しかったけどなあ
後先考えなければだけど

459 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:05:42.10 ID:LkDIxqWTa.net
調律、コールリゾネーターパックとか出す時期次第なら全員3周するぞ〜ぐらいのノリになったんだけどな 
BFで早々にシムーン、ライキリ入れて実装とかするなら先にこっちだろ

460 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:06:13.48 ID:yXPESmaL0.net
楽しかったし売れたけど2年後3年後にゲームが続いているイメージはなかった

461 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:08:14.92 ID:8pb10sKz0.net
映画次元のカードパワーでいいよ
好みによるけど、なんだよ青眼ハーピィがトップのカードプールって
このレベルでもっと規制しろっつってる人らはどんな環境を望んでるん?

462 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:08:38.35 ID:XHtYle/A0.net
まぁ今のデフレ路線やれてる間はまだサ終しないだろう
終わるのが決まったら一気にインフレするぞ

463 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:10:57.54 ID:P1ggxQ2wd.net
>>430
過去最低は聖騎士だよ
以下売上ワースト3

2020/12 2.47億←←聖騎士

2020/09 2.78億←←カラクリ

2021/04 2.85億←←ハーピィ

464 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:12:45.91 ID:Ed2GEBzM0.net
>>461
おれもそっちやな
強いカードが飛び回る方が楽しい

465 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:13:02.63 ID:EHa+hAFk0.net
×規制しろ
〇カードパワーちゃんと考えて実装しろ
だろ
後先考えなしに実装して規制するから誰も課金しねえんだよ

466 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:13:36.11 ID:o3MEUIqza.net
DSOD杏子になりたい
色々したい

467 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:13:46.93 ID:2f2EYccIa.net
プルガイ回線変えたのか?

468 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:16:42.96 ID:jqNpU+6OM.net
すでにジェム溢れまくってるんだが新パック無能すぎて無能

469 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:17:02.91 ID:CyCwINzN0.net
穴が多いハーピィがトップの現状は正直悪くない
むしろすごく良いぞ

470 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:18:51.49 ID:RHrBbzVGp.net
何をリンクスに実装したらよいかは単体のカードパワーだけの話ではないからコンマイに調整は難しい(歯抜け10期産強テーマを見ながら)

471 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:20:25.99 ID:LkDIxqWTa.net
ストラク早よ まぁ機皇帝ガッツリ強化ならそれはそれでいいけど

472 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:20:59.98 ID:TTRuHtQl0.net
なりきるのはいいがキャラ来ないと意味ないんだ
早くラグナロクメンバー出してくれ

473 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:25:48.74 ID:ijXHdQMo0.net
ベンケイワンキル決められてしまった…。
凄く気持ち良さそうだなあれ。

474 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:27:04.48 ID:YDEPCYgp0.net
オーディンさんの効果をフリチェにするスキルが欲しい

475 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:30:25.80 ID:5podgOx50.net
ブルーノから考えるとラグナロクはかなり出しやすくなるスキルになると思うから期待できる
その後?いや出しやすくなったんだしそこからは自分でなんとかしてくださいよ

476 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:33:21.32 ID:LkDIxqWTa.net
ラグナロクというかハラルド追加は紙の方で極神大幅強化でも来ないと期待出来んなあ

477 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:33:34.02 ID:Evx5y3Sb0.net
カタストルはリベンジャー暗黒界で普通に欲しいわ
しかし直前パックでもうジェムカラッカラだよお

478 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:46:51.54 ID:jqNpU+6OM.net
せめて旧パック半額してくれたら優先度低い汎用札引きに行けるんだがなあ
KCGTに合わせて一つお願いしますよ

479 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 09:57:32.37 ID:P7wWEiSH0.net
イベントで遊星にゼアル並みの良スキル追加のサプライズ来ないかな

480 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:09:41.68 ID:pi0o274v0.net
>>429
普通に専用ボイス聞いてるの楽しいんだが?

481 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:12:50.05 ID:CyCwINzN0.net
何となくだけど炎王ってバトルシティ編あたりの遊戯っぽいよな

482 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:27:16.05 ID:vMhXpv3L0.net
>>479
フォーミュラシンクロン入るスキルからジャンクシンクロン抜いてくれたら俺は満足だ

483 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:32:13.18 ID:EpiT2r2Nr.net
カートゲームで新弾リリースの間隔が狭まる&急激なインフレで新弾出る度に環境激変とかなったら終了のサインだからリンクスはまだ大丈夫と信じたい

484 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:38:13.39 ID:LSQUFSKNd.net
そろそろレジェンドの勝利報酬一新しろや
チケットも配ってるし未だにミノタウロスSRとかおかしいだろ

485 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:39:54.64 ID:9gKMBym4r.net
レジェンド帯でアマゾネスで遊んでたら勝てなすぎてワロタ、むしろ遊ばれてるじゃねーかいい加減にしろ

486 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:43:11.96 ID:mnqlv4GV0.net
>>484
大量再録で必死にOCGに追い付かないようにしてるのに報酬一新なんて二度とないよ

487 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:45:26.68 ID:Crp6n6IP0.net
>>479
金色になるのか?

488 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:45:37.92 ID:cltLjDFuM.net
この数年でレジェンドドロップが切り替わったのは何と1回のみ

489 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:47:11.30 ID:6RXbWS06r.net
レジェンド報酬の目玉を本人が一回も使ったことないカードにするのやめーや

490 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 10:49:31.04 ID:8pb10sKz0.net
絽場のドロップにショッカーを追加してくれればもう満足

491 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:02:20.27 ID:WP2NBFVKp.net
レジェンドデュエリストのデッキもそろそろ更新してくれ
遊戯君はいつまでLV40デッキと言いながら幻獣使ってんだ
ブラックマジシャンや神使えよ
新規報酬追加は最悪なくてもいいからLV50のデッキ常設してくれ

492 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:05:04.97 ID:WeHeWASi0.net
ここのセコいカスクズゴミクソ運営だとレジェンドの報酬変えたらジェム減らすか無くしそうだからこのままでいいわ

493 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:11:06.81 ID:GldzE7+X0.net
ゲートオート解放しました!(お知らせに来る)ジェムとスキルのドロップを廃止しました!(お知らせに来ない)

494 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:14:01.09 ID:sVW5coFn0.net
最近なのにクソ雑魚な藍神LV40

495 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:19:19.65 ID:Ed2GEBzM0.net
製作費削減してるの丸わかりレベルだし今後も金のかからない誰得演出変更でお茶濁していくよ

496 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:23:13.25 ID:tAX17Ugz0.net
ヨコチューナー強くね?って思ったけどお前もチューナーなのかよ死ねブルドッグ野郎

497 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:26:33.61 ID:vMhXpv3L0.net
KONAMIにとってゲーム部門は、もはやただの集金ボックスだから…

絞りとっても客が来るんだから、釘を開けたり設定を入れることはない

498 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:27:05.93 ID:WP2NBFVKp.net
ゲートでもユベル十代だけサイバー流みたいなN生やすスキル使わせて強くしてるんだから他にもスキル実装してもいいのよ?
OCGであったボスデュエルみたいな感じでそれはそれで楽しそう

499 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:32:28.58 ID:RHrBbzVGp.net
ドロップ強くしたらやらないといけなくなるじゃん
面倒くさいから放置でいいよ

500 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:35:12.74 ID:7SaWgQiI0.net
コナミさんデジタルエンタテイメントの事業利益が前年比で+8割と絶好調だもんな

501 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:37:00.58 ID:KsuwZ7x2a.net
主力にしたかったジムがコロナで大打撃だもんな

502 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:38:29.92 ID:JiSLzHDR0.net
オノマトtier2に帰ってきたんだな
なんか天才構築でも見つかったの?

503 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:40:10.42 ID:WP2NBFVKp.net
今のコナミがドロップなんて増やさないでしょ

504 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:42:41.01 ID:14GepJhza.net
使い回しイベントでバグを発生させるくらい人材が抜かれてるから余計な改修はしないよ

505 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:43:59.12 ID:7SaWgQiI0.net
大会でスキルがBANされて使われてなかったのが正式に調整入って使えるようになっただけ

506 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:45:22.42 ID:BV5CLuGg0.net
>>502
局所とプレインコートでハーピィに強い
でもハーピィがプレインコート対策にドラゴサックがいいんじゃねってなってるらしいからまた変わるかもしれん

507 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 11:54:38.93 ID:14GepJhza.net
オノマトがハーピィ対策にシスター抜き局所2でランク4に寄せる構築が増えたからハーピィ側はドラゴサックでターンがほぼ確実に帰ってくるとか

508 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:00:54.92 ID:Evx5y3Sb0.net
暗黒界は鮫と炎王と青眼にかなり分が悪いけど
鮫と炎王はキング後はそんなに当たらないし今一番見るハーピィとかオノマトその他にはかなりいけるのでそのお陰で楽しく回せてるわ

509 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:05:38.56 ID:KsuwZ7x2a.net
ハーピィってドラゴサック立てられるん?

510 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:05:46.19 ID:mqfoUkLYd.net
ガチでペンデュラム実装すんのか…

要る?

511 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:06:42.50 ID:C0S6M4U90.net
ペット入れる構築ってそういうことか

512 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:06:48.91 ID:hyJ716x7d.net
今でもズババやオノマトピアでお手軽展開できるしなあ
局所からのデッドリーデッドリー防げるデッキもそんなにない

513 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:07:47.95 ID:9/BQ1/Vb0.net
ドラゴサックは同じboxだし初心者向けやな

514 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:08:10.70 ID:g8vRRJnxr.net
DDDに馬鹿みたいな強化はよ

515 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:08:25.71 ID:4qUV7gGkH.net
スププでNGかけ直さなきゃいかんのか
>>509
チャネラーでペットドラゴンひっぱってくる

516 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:09:31.05 ID:NYclCga20.net
なるほどペット呼んでくればランク7立てられるのか
そうなると20枚だと手札に来そうだし、25〜30枚構築になるのかな

517 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:11:24.82 ID:6RXbWS06r.net
公式ツイート動画つまりどういうことだ…?

518 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:14:36.39 ID:sqHuyr1I0.net
デデデ

519 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:15:39.37 ID:wSdtz4bPd.net
手札のペットは最悪コストに出来るしな

520 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:18:12.08 ID:FZLiownU0.net
ルームでキャラデッキとあってもどうせサイバーハーピー青目の地獄なんだろうなと察してしまう

521 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:18:33.79 ID:axv7QhSA0.net
おい、説明しろよ

522 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:21:16.42 ID:yxycd7On0.net
デュエルオペラでもやるのか?

523 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:22:20.27 ID:CyCwINzN0.net
またオペラっぽいな
次は異世界混合かな

524 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:24:46.62 ID:u9FUuAZXr.net
ペット抜きだと医者にドラゴン認定されてレベル合わせられずに困ってるチャネラー見るしな

525 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:25:17.14 ID:e5kGcc0JH.net
>>520
よっしゃブラマジ赤眼HEROBFTGIFオノマト銀河鮫は許されたか

526 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:27:13.62 ID:Rwl1w3GH0.net
TG許されてて嬉しい

527 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:29:10.67 ID:MuVmoAIiH.net
もしかしてキースならどのテーマ使ってもキャラデッキになるんじゃね?

528 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:30:16.24 ID:Evx5y3Sb0.net
>>526
なんか途中からうまく隠れたよね

529 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:31:25.15 ID:Crp6n6IP0.net
gxでコピーデッカーおったやん
そいつのキャラデッキって言えばどんなデッキでも使えそう

530 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:31:33.52 ID:IEjK3rPs0.net
ファンデッキ的には次のボックス嬉しいけどいろいろ来るの遅かったな

531 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:31:44.86 ID:8OQwgXowp.net
ドラゴサック出されてもオノマトってバタフライエクスカリバーで突破できるよな

532 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:33:49.77 ID:7SaWgQiI0.net
オートくんが使ってたらキャラデッキだよな

533 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:33:57.14 ID:e5kGcc0JH.net
モノマネオや死の腹話術師のキャラデッキなのでコピーするぜ

534 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:34:08.24 ID:dlmM/9+dr.net
ブラロオニマルを許すな😡

535 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:36:39.83 ID:NYclCga20.net
アニメや漫画のキャラは特定のテーマカードでもなければ一枚しかデッキに入ってないんだから
基本的にはハイランダー構築にすべきだよな

536 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:37:07.87 ID:Evx5y3Sb0.net
正直グリガン待機の方がつらい
そっちでも状況によってブラロもできるし

537 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:37:27.70 ID:axv7QhSA0.net
分かった
遊星と遊馬がデモンストレーションでデュエルしてそこで調律の販促するんだろ

538 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:39:59.25 ID:36SwU92g0.net

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1394453250397507584/pu/vid/1280x720/UFF-p7-DhVeBVb8J.mp4

539 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:47:36.16 ID:MuVmoAIiH.net
エアプじゃなけりゃ分かるだろ

540 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:47:45.87 ID:wnU8zqXIa.net
>>531
そこまで入れられたらどうしようもないな
代わりに他デッキへの対抗力とトレードオフになるけど

541 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:50:36.17 ID:DM0YSRnkd.net
スキルでキャラデッキを環境にねじ込むのクソ

542 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:54:13.08 ID:eEnp2B6nM.net
ハイランダーレギュのイベントとかやってほしいわ
どのイベントも毎回コピペレベルで変わりばえしないからひたすら飽きる

543 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 12:59:07.43 ID:hyJ716x7d.net
植物ハイランダーはそれなりに楽しそう

544 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:00:12.51 ID:LkDIxqWTa.net
遊星のモノマネしてるアストラルかと思った

545 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:00:28.61 ID:wnU8zqXIa.net
ハイランダーって面白そうに見えるけど勝とうとするとランク4汎用魔法罠デッキになる
テーマカード何種類とか縛るくらいしないと微妙だぞ

546 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:01:33.14 ID:ukKLRNnE0.net
PvPのダックやりたい
紙でたまにやるけど、相手の場の事も考えないといけないから面白い

547 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:04:24.47 ID:flCJCUIX0.net
3枠じゃ狭すぎるのと幻獣機とかで意図的に場を埋めて妨害してくるプレイヤーが絶対出てくるから嫌だわ

548 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:06:12.43 ID:wSdtz4bPd.net
グッドスタッフだとハルベルト3枚とか積みたくなるからハイランダーはなんか嫌だな

549 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:14:40.68 ID:EpiT2r2Nr.net
アークVワールド来たら対人イベントで2000ライフ払って人のデュエルに乱入とかやるんかね

550 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:17:28.23 ID:n9LZ2pqKF.net
ランクマやってたら違うやつが突然乱入してくるのか
面白そうじゃん

551 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:18:30.38 ID:okVJ6gtN0.net
とりあえず「襲来!オベリスクフォース!」みたいなイベントがあるのは分かる

552 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:19:26.10 ID:FZLiownU0.net
相方の闇遊戯の場が何故かがら空きじゃないか
俺が幻獣機で壁を作ってやるか

553 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:21:28.74 ID:X0d7kejGa.net
相方のヘルカイザーがでかいライフコスト払った!回復してあげなきゃ!

554 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:22:12.53 ID:4qUV7gGkH.net
愛方が勝手に手札悪いからとサレンダーしたら一緒に負けになるとかやってられねぇよ?

555 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:24:44.19 ID:T1bd/5H+x.net
>>549
カイザーなら乱入ペナルティがペナルティにならないどころかアドじゃないですか

556 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:25:03.53 ID:mG2tBR0w0.net
デュエルに乱入してフレンドを助けよう

使えないスキル:

557 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:25:32.94 ID:NYclCga20.net
相方がサレンダーした場合、乱入ペナルティ2000ジェム払えばオート君が代わりにパートナーになってくれます

558 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:27:29.39 ID:e5kGcc0JH.net
乱入ディスドロで全て壊すんだ

559 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:28:18.63 ID:eEnp2B6nM.net
乱入してきたATMが開幕即デスドロしてくる糞ゲーやんけ

560 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:48:48.63 ID:ukKLRNnE0.net
AVで永遠と乱入する奴を無限ループでハメ倒す回あったな

561 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:49:13.80 ID:e5kGcc0JH.net
あの無限ループ好き

562 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 13:51:01.08 ID:8F/MRVuZd.net
>>310
シューティングソニックで事足りるから、縦しんばスターダストウォリアー来たとしても使わないっていうね

563 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:08:21.57 ID:6eByYJ5tK.net
>>463
左翼活動家がさざ波で発狂して過剰自粛を要求した影響

564 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:09:49.89 ID:6eByYJ5tK.net
>>484
禿げ上がるぐらいに激しく同意

565 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:13:24.92 ID:GldzE7+X0.net
こういう自爆デッキ使うのマジでやめろ
使うにしてもデストロイドロフェに打たないやつは氏ね
https://i.imgur.com/5eU23qg.png

566 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:13:49.97 ID:g9afO1WD0.net
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

567 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:16:13.05 ID:6eByYJ5tK.net
>>501
おまえらがただの風邪ただの寿命の新コロ程度にビビった結果なんやで?

新コロでの死亡は95%元から持病あり+2020年は検査が足りてないのに基礎疾患死が減って超過死亡(隠れた死がないかどうか)なし寧ろマイナス3万人すなわち例年より死者減少=いつもなら基礎疾患死していた個体の死因が新コロになっただけの御話

568 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:19:54.45 ID:RHrBbzVGp.net
このイベントやってると暗黒界が強デッキに見えてくる

569 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:21:41.40 ID:6eByYJ5tK.net
GDPマイナスリーマンショック以上
自粛をこれ以上続けてたらおまえらの職も危ないのに呑気なもんだな

570 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:25:14.41 ID:oEI3LlcrM.net
今はコズサイとシンデレラ白ヴェールフラッグシップ積めたデッキで1ターンで自殺できるのよな

571 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:28:13.25 ID:eEnp2B6nM.net
新型コロナ陽性の検査結果と引き換えに死のデッキ破壊ウイルスと魔のデッキ破壊ウイルス配ろう

572 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:28:44.21 ID:eqNoBRrL0.net
コロナでジム実装遅れてるってマジ?

573 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:33:19.40 ID:ijXHdQMo0.net
ジム実装はよ。
化石ならフルパワーで出しても大丈夫でしょ。

574 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:33:51.11 ID:RginsTS40.net
>>567
インドでも一日に4500人死んでる程度だし、まぁただの風邪だわな!

575 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:42:35.14 ID:XHtYle/A0.net
明日のメンテ後ストラクの情報来ないかな

576 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:46:06.77 ID:WeHeWASi0.net
もう漫画レモンもだしていいんじゃね?

577 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:48:09.61 ID:6eByYJ5tK.net
>>574
インドと日本の人口比考えよ
死屍累々なのマハーラーシュトラ州だけ
沐浴聖地有するのウッタルプラデシュは人口2億で1万7000人程度の死亡
日本より死んでない
あの国は大気汚染で年間170万人肺炎や脳炎になって死んでるし
http://absolutemika1215.hateblo.jp/entry/BluffVariant
日本はただの風邪のライノウイルスで2017年は7000人死んでるし

578 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:49:19.08 ID:e5kGcc0JH.net
頭にアルミホイルを装備!

579 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:49:23.75 ID:KsuwZ7x2a.net
月華竜以外は出していいと思う

580 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:49:27.91 ID:mhAyrKxca.net
おい、デュエルしろよ

581 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:50:32.78 ID:Z7AtEVAt0.net
なんだこの流れ

582 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:51:33.29 ID:8pb10sKz0.net
まぁ次のGXキャラはジムか覇王で決まりでしょ
ただGXイベ自体が減ってるからいつになることやら

583 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:52:27.70 ID:6eByYJ5tK.net
>>581
何年も前から死体が流れまくりのガンジス川の流れや

584 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:52:31.05 ID:RLv7IYQE0.net
がらぷーじゃん

585 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:52:59.50 ID:Z7AtEVAt0.net


586 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:53:09.43 ID:z9qwzdD9d.net
平日昼間にガラケー…?妙だな

587 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:53:40.98 ID:mhAyrKxca.net
アテム呼んで神特化スキルください

588 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:54:39.24 ID:Ed2GEBzM0.net
コンマイを甘やかした結果やろ

589 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:56:56.62 ID:qhQf6hfj0.net
>>538
え?これ何?

590 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:57:00.94 ID:6eByYJ5tK.net
>>586
おいそれ以上はやめろ
俺様のアマイワツインビートに勝ってからにしろ

591 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:00:54.65 ID:GldzE7+X0.net
ガラプーとかいつぶりだろ

592 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:01:30.53 ID:dvyBgzHZM.net
デュエルオペラでもやるのか?

593 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:05:44.79 ID:8pb10sKz0.net
以前はデュエルしろよって流れになったら割とデュエルしてたよね
デュエル後は観戦者含め和気藹々とした気がする

594 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:07:21.49 ID:yXPESmaL0.net
そうかな…珍しいから記憶に残るだけじゃね

595 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:07:27.88 ID:h5hbRv9ld.net
ガラプーでもリンクス出来るんだろうか

596 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:07:41.94 ID:p2ANCE+Nd.net
ガチでシュースタ関連のストラクが来る可能性が微レ存?

597 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:08:25.33 ID:WeHeWASi0.net
ジャックデッキどんだけ考えてもバウンスと除外される未来しか見えないよ…

598 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:08:53.09 ID:tDfiLBxu0.net
去年もゼアルワールド発表のイベントでデュエルオペラやってたし今年もやるんじゃない?

599 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:12:13.11 ID:6eByYJ5tK.net
>>595
左手にios右手にガラケー

って前にも言ったんだが

600 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:13:09.08 ID:ukKLRNnE0.net
アブソープションは出るのだろうか
https://i.imgur.com/RcrXhUj.jpg

601 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:13:29.71 ID:SlJLunI0r.net
前にペットドラゴン+ドラゴサック入れてた時初手ペットドラゴン多発に加え下級ハーピィor魔法引ければ勝ち→ペットドラゴンを2回やって腹立って抜いた
デッキ枚数増やせば安定するの?けどもし安定しても上振れも減るよなぁ

602 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:14:09.74 ID:MuVmoAIiH.net
よくデュエルしろよとけしかける奴いるがルーム作って前座デュエルしてルーム温めとくとか絶対しないよな
結局煽りたいだけだかよ

603 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:14:38.78 ID:CyCwINzN0.net
>>602
これやると大体来ないからな

604 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:15:34.07 ID:EYa4QpzXd.net
俺は暇だったらルーム行ってやるぞ

605 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:15:57.13 ID:Ed2GEBzM0.net
煽るだけなら絶対敗北者にならんからな

606 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:16:33.81 ID:6RXbWS06r.net
デュエルするなら時間教えてくれ空けとくから

607 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:17:55.86 ID:MuVmoAIiH.net
あいつ逃げたとか言いながら自分もデュエルから逃げてるからな
最低だなデュエッパリは…

608 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:18:53.06 ID:NbbqgAFx0.net
環境デッキ使って蹂躙するのもイヤだしされるのもイヤだからルーム入ったことない
とりあえずbotと対戦してる

609 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:18:55.26 ID:XuuFK2BeM.net
レスバデュエルは天気聖騎士ぐらいしか遭遇してないなあ
ソードブレイカー杯とかもあったけど

610 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:19:35.77 ID:kKcp6rV90.net
>>602
A「死ねカス」
B「死ねカス」
C「デュエルしろよ」
A「…」
B「…」

だいたいこうだぞ

611 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:19:53.79 ID:tldIsy2fr.net
ヘルカイザーで乱入ペナルティーデュエルさせろ

612 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:20:25.49 ID:LkDIxqWTa.net
>>602
そもそも不毛な見苦しいレスバしてるのを止めさせる為だからなあれ

613 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:20:33.26 ID:ukKLRNnE0.net
一回レスバしてたからルーム貼って待機してたけど来なかったよ
当人同士が貼らないと来ないと思う

614 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:21:16.51 ID:eEnp2B6nM.net
何回かルーム開いて場所用意してるけど最近はレスバ自体が少ない気がする
ソーブレ杯の時もソーブレガイ自身は参加してなかったはずだし

615 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:21:31.61 ID:BPZrEiHEx.net
別ゲーのスレで勝負で決着つけようが行われた事あったけどその後雰囲気良くなってたしスレも盛り上がって楽しかった

616 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:22:16.77 ID:LkDIxqWTa.net
聖騎士対天気はお互い味のある結果というか良デュエルになって盛り上がったね

617 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:23:15.24 ID:CyCwINzN0.net
対立煽りからのデュエルはいい勝負してれば大体いい結果に転ぶ

618 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:23:21.13 ID:6RXbWS06r.net
グレンザウルスが決め手になってクッソ笑ったわ

619 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:24:15.09 ID:yXPESmaL0.net
聖騎士天気は普通に調整になってたのがいい

620 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:25:01.37 ID:h5hbRv9ld.net
スレ民のWCミラーとかテラナイトミラー見たいけどなあ

621 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:26:13.67 ID:Z7AtEVAt0.net
最近使ってないしどうよ

遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/

622 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:26:18.57 ID:LkDIxqWTa.net
>>602
てかあれか ひょっとしてレスバしてるのを「デュエルしろよ」で止めれた側か?

623 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:26:55.10 ID:MuVmoAIiH.net
聖騎士対天気は天気側が3タテされて結局聖騎士ストラクの宣伝にしかなってなかった気がするけど

624 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:28:19.34 ID:LkDIxqWTa.net
結果しか見てないとそういう感想になるんだな

625 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:28:46.01 ID:KuQZED/Z0.net
ハイランダー祭りなら調整してから参加するぞ

626 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:29:07.63 ID:yXPESmaL0.net
レスバもないのにルーム立てるんなら夜じゃね

627 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:31:37.40 ID:2Xx9tmhJd.net
そういや聖騎士見なくなったな
流石にハーピィきつすぎるか

628 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:31:41.62 ID:6RXbWS06r.net
レスバしねぇとただの環境ルームになってしまうな

629 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:32:57.89 ID:kKcp6rV90.net
>>627
強いからで使ってた人が大半でそういうのはハーピィに流れていったから

630 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:33:04.36 ID:MuVmoAIiH.net
ハーピィ以前にバランスが死んで消えた感じじゃないのか聖騎士は?

631 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:33:47.37 ID:Ed2GEBzM0.net
ハーピィがメインギミックレベルで無理だしハーピィに対抗するために先行で制圧立てるのか罠厚くするの多いから流石に厳しい

632 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:34:55.05 ID:nc03YJ660.net
>>601
ペットドラゴン入れるならスリカエが採用候補かな?

633 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:35:46.42 ID:N90PJT0Vr.net
レスバという過程を踏むことでただの草試合が真剣勝負に昇華するのが良いんだよな

634 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:35:50.41 ID:2Xx9tmhJd.net
バランス死んだあともちょっとは見かけたからね
それすらなくなったなって話

635 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:36:31.51 ID:Qsw9eddP0.net
ドリーム以外のチケット持て余してるけどどうすればいいんだこれ

636 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:41:05.12 ID:LkDIxqWTa.net
目安デッキ公開した上でのファンデッキルームとかは割と楽しいけどデッキ1から作らなきゃだからか集まり悪いんだよな

637 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:42:14.80 ID:ijXHdQMo0.net
>>635
俺はとりあえず三枚ずつ揃える。
全種越えたら交換対象の中でも気に入った物を無限回収。

ってやってる。

昔のパックのR以下くらいは交換させて欲しい。

638 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:42:38.89 ID:yXPESmaL0.net
ソーブレ杯の前にファンデッキルームやってたけど6人くらいしか来なかったな
うち炎星2つ

639 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:43:10.43 ID:VvylBXj70.net
青眼使ってる奴は相手に馬鹿にされてると気づいた方がいい

640 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:46:02.98 ID:14GepJhza.net
聖騎士は一応フィールド魔法スキルとパラツイを合わせて未来を墓地に送ったり制圧モンスターやバック剥がせるようにしたデッキがちょっと出たけどね
継戦能力が強みだからデッキ厚くしなきゃなのに事故るとマジでなんも出来ないから結局微妙なんだけど

641 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:47:30.44 ID:Qsw9eddP0.net
>>637
参考にする
ありがとう

642 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:48:18.03 ID:WwO8/QMl0.net
ワイゼル来るから
シンクロデッキの環境入りは無理だな

643 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:48:59.47 ID:856Fk/s90.net
そんなゴミ握るならハーピィでいい
そしてハーピィばっかになる

644 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:49:30.63 ID:o0PiDOC20.net
パピパピ

645 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:50:38.16 ID:LkDIxqWTa.net
ワイゼルというか本気機皇帝は普通に強い筈なんだけどパック内容は微妙なんだよな
プラシドのレベル報酬+ストラク来るならやれそう

646 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:51:06.65 ID:FZLiownU0.net
暇なときに気軽に入れるスレルームは欲しいよなあ

647 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:52:08.84 ID:856Fk/s90.net
孔雀舞のファンデッキ何でガチハーピィで参加しますね^^

648 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:52:38.03 ID:8pb10sKz0.net
ワイゼルはデスペラと並べると中々の制圧力ではある

649 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:52:57.97 ID:ukKLRNnE0.net
運営「何で冥王結界派を使わないんだ?リリーサードラグーンを打ち破れた最強カードなのに」

650 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:53:41.51 ID:2Xx9tmhJd.net
一度の破壊ではワイゼルとデスペラードは並ばないのは注意

651 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:53:47.28 ID:MuVmoAIiH.net
ワイゼルデスペとか頭痛くなりそう

652 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:54:02.97 ID:WeHeWASi0.net
むしろ舞だとハーピィ丸出しだからブレインコート即立てれてありがたいわ

653 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:54:30.72 ID:h5hbRv9ld.net
TGなんかだとワイゼルにチェーンしてタイミングずらせるから全く怖くないかな
というかアーマードのメタを同時期に実装するのはどうなの

654 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:58:51.89 ID:LkDIxqWTa.net
遊星ジャックの強化望む声のが多いだろうけどストラクは機皇帝来て欲しいなあ やはりロボだよ

655 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:00:53.76 ID:eqNoBRrL0.net
遊星はフィールド広げないとどうにもならんやろう

656 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:01:05.64 ID:wSdtz4bPd.net
機皇帝めっちゃタイミング逃すのがキツい

657 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:01:52.46 ID:WeHeWASi0.net
遊星ジャック強化ならまずシンクロ寄こせよと…
この環境でで耐性ないシンクロ出してもアド損でどうしょうもねえだろ…

658 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:02:42.13 ID:flCJCUIX0.net
>>600
Aの効果意味あるのか…?

659 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:03:11.35 ID:WwO8/QMl0.net
>>653
インキチ効果持ちのアーマードさんだからでしょ
戦闘破壊耐性
戦闘ダメージ受けない
カウンター乗せて取り除いたら攻撃力0
汎用ではないけど効果てんこ盛りは強い

660 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:03:19.62 ID:HRnRAGTd0.net
スクラップに入れたいけどワイゼルもファクトリーもタイミング逃しまくりそうだな

661 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:04:05.98 ID:h5hbRv9ld.net
ワイゼルが強そうなのはレベル7シンクロ組か
ぼったちシンクロにはめっぽう強い

662 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:04:21.07 ID:856Fk/s90.net
TFオリカは売り物に出来ないからレベルとかイベント報酬に流れるよ
そして三皇帝のオリカはいっぱいある

663 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:05:10.16 ID:LkDIxqWTa.net
カイトはギャラクシオンみたいなサブエースくれたしプラシドにもオブリガードくれんかなあ てか無いとやばい

664 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:05:35.31 ID:kKcp6rV90.net
>>658
普通に打点で負けてる奴を抑えるんじゃいかんのか

665 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:06:40.14 ID:39FAlaWh0.net
今更シンクロメタ出しても既にエクシーズ環境なんだが

666 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:07:08.39 ID:Y1Lhy9NKa.net
>>647
ファンデッキ名乗るなら、チャネラーとか羽休めみたいにアド取るカード入れるなよ?

667 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:08:07.55 ID:Ba5BfZKO0.net
プラシドがよっぽど強いスキルカード持ってこないとクソパックすぎるからなんかあるじゃろ
ライフ2000以下でバイクと合体するとかアポリアに進化するとか

668 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:11:40.88 ID:6RXbWS06r.net
相手のカードをシンクロモンスターとして扱うスキルとか来るんだろ(適当)

669 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:14:47.85 ID:Y1Lhy9NKa.net
ライフ1000以下で、自宅の冷蔵庫にプリンが自動で生産されるきねが追加されます

670 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:15:53.17 ID:XuuFK2BeM.net
杵?

671 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:17:18.35 ID:k5sjbaKh0.net
知らないのか?プリンは蒸したうるちまいを杵で突いて作るんだぜ

672 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:18:19.11 ID:VIzgJACd0.net
杵からプリン出てくるのか

673 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:18:29.73 ID:flCJCUIX0.net
>>664
すまん相手ターンに特殊召喚する事に気付いてなかった

674 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:19:19.50 ID:Pi8/1kS1a.net
ランニングデュエル実装はよ

675 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:19:21.17 ID:h5hbRv9ld.net
杵からプリンがでてプリンから杵が出てくる永久機関か

676 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:21:57.96 ID:mbolit1gd.net
>>668
スキルでシンクロ認定したらアクセルシンクロされてしまった…

677 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:25:44.34 ID:WeHeWASi0.net
ワイゼルでエクストラから出たモンスター全吸収くらいのスキルは欲しいな

678 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:26:51.10 ID:kKcp6rV90.net
>>677
機皇帝対策として出てきたドラゴエクィテスさんが悲しみを背負うぞ

679 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:27:42.56 ID:h5hbRv9ld.net
なぜ人はメタって楽に勝とうとするのか
その先は無限に続くいたちごっこでしかないというのに

680 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:27:53.42 ID:2Xx9tmhJd.net
絶対…支配…!?

681 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:28:57.96 ID:o0PiDOC20.net
切断されてないのに急な切断で敗北したんだけども
2かい!!!

682 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:31:05.40 ID:o0PiDOC20.net
なんで炒飯ヤロウはこういうことばっかすんだよ

683 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:47:21.24 ID:iOUX30znd.net
国設定がアメリカだのオランダだの色々な国にしてる割に名前が中華の割合のなんと多いことか
こいつらは何がしたいの?

684 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:47:58.70 ID:5podgOx50.net
マジックプランター使うついでに光吸い込んですまんな

685 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:48:25.70 ID:mG2tBR0w0.net
マジかよニューヨーク在住日本人最低だな

686 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:50:09.07 ID:Rwl1w3GH0.net
普通に各国に散ってる母国語が中国語の人かもしれないし
新しい国のデュエリストとデュエルしたらボーナスあるから相手を思っての国変更かもよ

687 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 16:58:41.96 ID:eEnp2B6nM.net
ハーピィ箱は3周したけどその後ゴミ箱続きで虚無だわ
ミニでマッハ遊べてハーピィで環境トップもとれるハーピィ箱は素晴らしかった

688 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:06:56.61 ID:E1Z4srmI0.net
>>643
ハーピィ自体が売れないゴミってオチ?

689 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:06:58.33 ID:5podgOx50.net
OCGも結構えげつないことするね
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1394563406573670402
(deleted an unsolicited ad)

690 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:09:19.02 ID:9WHypmKta.net
アポリアに進化すればキャラ実装でジェム配る必要ないのか!

691 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:10:12.46 ID:8aBZ6Lw8p.net
ただハーピィは第2の不知火になるのが目に見えてるのがなあ
初回はサイン万華鏡辺りを軽くリミ2にしてまだ暴れるからと次はSRからも規制、それでも暴れるならリミ2に3-4種ぶち込みますって未来が簡単に想像できるのがな

692 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:12:53.13 ID:C0S6M4U90.net
>>689
俺のホルアクティがまだ届かないんだけど

693 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:13:58.38 ID:C0S6M4U90.net
>>683
おっと初期エジプト勢が多いジャパニーズがそれを言っちゃあいけないよ

694 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:15:53.19 ID:MJKQ6FIGM.net
うわあああ
カーニバルもランクもハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィハーピィ

695 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:16:38.63 ID:/b2yg6uV0.net
>>497
いや、普通に売上落ちまくりですよ

696 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:17:02.60 ID:9PgwvEQ90.net
🦃🐓まじでBBQしかねえな🦜🦤

697 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:17:50.49 ID:Z7AtEVAt0.net
BBQは野菜も食え🥔🎃🍆🍅

698 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:18:38.19 ID:MJKQ6FIGM.net
>>691
1つのデッキに5枚も規制入るって異常だよ、それだけ不知火は異常だったって事

699 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:18:41.89 ID:wnU8zqXIa.net
ハーピィを使いながら次の環境デッキを育成するゲーム

700 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:18:58.57 ID:856Fk/s90.net
伏せは狡猾から変なのまであるからもう相手したくない
ハーピィが最強でいいよもう

701 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:19:04.68 ID:5podgOx50.net
>>692
俺もだよ・・・
あの頃はVジャンプなら500円だったなぁ
今回のは記念品とは言え高くなったもんだ

その波がこっちにもこないとは限らない

702 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:22:55.82 ID:wnU8zqXIa.net
ハーピィは色々試したけど結局狡猾入りが一番つええわ

703 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:23:05.75 ID:wQnDThB8a.net
青眼ハーピィ死ねよゴミカス

704 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:27:19.47 ID:Bp4YfrzMa.net
>>638
炎星ミラーとかまじで数年ぶりだしあそこの合わせても片手で数えられるから
かなり貴重な経験させてもらったわ
今ならまた変わりそうではあるが

705 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:28:51.03 ID:41dCqQ8bM.net
>>691
ワイゼル来るのに?
後ろを局所で剥がしてsinスタダ自爆からワイゼル
ワイゼルでハーピィsc吸収

706 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:30:03.46 ID:s1zoVwd8M.net
青眼とハーピィはカモだからもっと流行ってほしい

707 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:32:17.39 ID:eqNoBRrL0.net
月光融合チェーン自身バウンスしないにわかハーピィ多くて捗る

708 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:32:27.54 ID:w/ZXX22pd.net
ハーピィはオノマト炎王に弱いから結果出せてないな

709 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:35:58.95 ID:HBrQpf7t0.net
>>707
SC退場して2体融合してくると思うじゃん?
出てくる3体融合

710 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:36:57.43 ID:GxrbCKYLa.net
ジェム20×3の大盤振る舞いっぷりからのスキルチップ2枚はなんだよ
もうちょい頑張れ

711 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:37:05.65 ID:wnU8zqXIa.net
オノマト君はいいけど炎王は相手するのが面倒だから流行らないでほしい

712 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:38:41.28 ID:qIxFJrX50.net
>>707
3体融合するやん

713 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:39:02.49 ID:yXPESmaL0.net
>>704
今じゃ能力吸収石なんて一瞬でカウンター溜まるくらい回せるからな…
や10期パワーと天キ神

714 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:39:17.82 ID:w/ZXX22pd.net
運営はスキルチップを超優良アイテムと思ってるからね

715 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:40:04.74 ID:lbvPLqPY0.net
暗黒界にクリボール3積みしたらたしかに即死は少なくなったが回らないのがキッツい
つーか2500ローチ強過ぎてこれ立てれればなんでもいいんじゃないか

716 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:40:14.47 ID:awm4xnwca.net
>>709
サーベルダンサー出されてもそこからワンキルされることは割と少ないがな
ホープレイ入れてれば返のターンでやり返せるし

717 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:41:17.43 ID:856Fk/s90.net
炎王重く見た構築してるのに全然当たらん
相手は炎王に鴨られるやろって構築ばっか
金掛って長いから増えないんやろなぁ

718 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:41:24.09 ID:HBrQpf7t0.net
>>716
やられたというか俺がやってしまった方なんだけどね……
確かにワンキルは出来なかったけどそのまま押し切れちゃった

719 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:41:31.13 ID:41dCqQ8bM.net
サーベルダンサー出されたら
対処方法がサンスパかライボルくらいしかなくない?
ハーピィ
サーベルに狡猾 月の書使えないし
打点負けるからほぼ詰み

720 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:42:18.65 ID:eqNoBRrL0.net
>>709
結構運良くないとできないからとりあえずバウンスでええぞ

721 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:42:39.64 ID:pl2swQuMd.net
スキルチップは所持上限300なのも謎

722 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:43:39.94 ID:856Fk/s90.net
深淵居るのに月光使うのがあり得んレベルだし捨てていいでしょ
月光の為に構築変える必要は無い

723 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:45:36.71 ID:yXPESmaL0.net
スキルチップって使ってすぐは全然貯まらんアイテムな気がするのに
ほっといたらすぐ溢れるんだよな

724 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:46:23.73 ID:EDwFk2pn0.net
スキルチップとかワールド内のゴミ箱漁って1,2枚出てきてもいいぐらいのアイテム
1回交換するのに100枚必要なのも糞、ついでに他のリソース要求してるのも糞、ランダムなのも糞、糞糞糞の仕様

725 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:46:32.91 ID:qWGRc30r0.net
欲しい時はたまらない
必要ない時はカンスト

726 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:46:46.16 ID:eqNoBRrL0.net
鮫以外に深淵出されたことないなそういえば

727 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:48:11.76 ID:8Vel4w6qa.net
そして別に欲しくもないスキルをとりあえず拾っとくまでがテンプレ

728 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:48:39.77 ID:wnU8zqXIa.net
>>719
十分すぎるわw
対抗札増やしたいならクリボールでもいれればいい

729 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:49:09.82 ID:LkDIxqWTa.net
DDD相手にカエサルラグナロク出されて終わった〜と思ったら自爆していった そういやそんな効果だったな… 使い辛いよなこの子

730 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:02:51.30 ID:41dCqQ8bM.net
>>728
ボール入れる枠あるの?
ハーピィ

731 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:03:17.59 ID:2CyqP24f0.net
今回のイベントの対戦相手って完全ランダムなんか?
なんでレジェンドランクとかデュエルキングの連中とばっか当たるんや。こっちはゴールド帯出るのが精一杯のレベルだぞ

全然面白くねーわ

732 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:04:11.12 ID:eqNoBRrL0.net
>>731
キングでもブロンズと当たるぞ

733 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:04:30.64 ID:Tpad3KVF0.net
キングほど環境寄りなんだが

734 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:05:15.39 ID:ukKLRNnE0.net
ガチャの演出酷くなってない?
クリボーやら枠が光ったりしてRとか沙汰だぞ

735 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:05:28.24 ID:MuVmoAIiH.net
事故率低いのがハーピィの良い所なのにわざわざボール入れて事故率上げる必要あるか?

736 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:05:53.56 ID:LkDIxqWTa.net
イベント内で勝ててるならまぁいけてるんだろ 星3とかでキングと当たってるなら同情はするけど

737 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:06:36.70 ID:2CyqP24f0.net
なら完全ランダムなんだな。
悪魔族補正の時とかギルガースおじさん出してやってるレベルだから勝ち目なくてやる気失せた

738 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:08:44.49 ID:EDwFk2pn0.net
あの星なんの意味もないよな
下がりにくく上がりやすい仕様
今回のカーニバルは前半自殺しまくって星3までは下がったけどその後オート周回用デッキでたまに潜ってちょっと勝っただけですぐ星5に戻った

739 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:09:31.37 ID:2CyqP24f0.net
>>736
20連敗くらいしてスマホ破壊しそうになったから一旦愚痴りにきたわ。

運営の「負けても大丈夫!報酬貰えるよ!」がよりウザさ増してる

740 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:11:05.05 ID:KtAKZNaRM.net
ドロワ実装して
ドロワに種付したい

741 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:12:06.83 ID:JCMpVnQF0.net
お題種族のボーナスフル活用して負ける方が報酬得るには手っ取り早くね負ける以外余計なこと考えなくていいから楽だし

742 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:13:59.76 ID:kKcp6rV90.net
ハーピィには矛入れとけよサーベルダンサーも怖く無いしベイルもぶち抜けるぞ

743 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:15:59.84 ID:ho2nc8iNa.net
ハーピィはサイド制なら手札誘発とワンキル対策仕込めるけどシングル戦だと両対応キツイね
KC形式だったら炎王が流行る時期とオノマトが流行る時期で構築変えないと爆死すると思うわ
逆にこの2デッキに共通するメタカード何か無い?

744 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:16:20.49 ID:mnqlv4GV0.net
多分キングは星3より下に行かないと思う

745 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:17:22.04 ID:sVW5coFn0.net
キングとか関係なく行かないぞ

746 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:21:49.88 ID:CyCwINzN0.net
炎王ミラーめちゃくちゃ気を使うわ

747 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:24:01.01 ID:Ba5BfZKO0.net
オノマトって召喚権潰す以外だと何されたら困るのかわからん

748 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:26:14.30 ID:JVvE90Sf0.net
KCファーストしか最近やってなくてもすぐ星いっぱいになるし
自殺しても星3以下にはならん

749 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:26:55.61 ID:JCMpVnQF0.net
切り盛り隊長サブテラー面白い

750 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:28:43.08 ID:W5qnv0SM0.net
手札2枚をおろまいに変換するスキルや手首切ったらトークン産み出すスキル他にもください

751 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:31:31.31 ID:yXPESmaL0.net
久々に起動してルーキーからの時は星1になってたわ

752 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:32:05.36 ID:VByKsYQC0.net
>>747
ひたすら誘発で耐えるテーマはきついと思う

753 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:32:57.96 ID:Ba5BfZKO0.net
>>752
あーなるほど
あんまり手札誘発使わんから気づかなかったわ

754 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:36:49.24 ID:BV5CLuGg0.net
オノマトはベイルならエクスカリバーでいいけどカイトクリボールあたりはマジで無理だからな

755 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:37:51.27 ID:X5v0VlYl0.net
クリボール入りサイバーが大分お気に入りになったわ まぁ逆に泣かされもするけど

756 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:38:29.07 ID:wnU8zqXIa.net
>>730
ハーピィ9枚ハーピィ魔法4枚フリチェ魔法罠8枚でも21枚だから
オラクル2枚入りなら1枚、1枚なら2枚くらい汎用枠入れても回る

757 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:41:38.90 ID:ho2nc8iNa.net
昔のオノマトは局所以外バック干渉入って無かったから永続罠で良かったんだが
最近の入賞レシピはサイクロン3積みとか見るから今一永続が信頼出来んよな
トラミ対オノマトとか有利不利ひっくり返ってると思う

758 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:46:56.38 ID:EDwFk2pn0.net
お題ガン無視ハーピィをお題守ってボコボコにするの気持ちいいプルねえ

759 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:48:32.36 ID:STtP5Blgx.net
ハーピィが規制されても月書狡猾デッキはこれからも居続けるのかと思うとげんなりする

760 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:50:23.31 ID:X5v0VlYl0.net
月書狡猾はまだいいけど局所だけは何とかして欲しい

761 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:58:45.02 ID:flCJCUIX0.net
武神も戦えるな
ジェム掘り頑張ろ

762 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:59:47.79 ID:41dCqQ8bM.net
売れてないテーマを規制するのは自爆じゃん

763 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:00:30.17 ID:kKcp6rV90.net
ブロンズランクは星1スタートだったぞ

764 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:06:17.87 ID:yXPESmaL0.net
いうて今局ハリするのってピン刺しのオノマトくらいじゃね

765 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:06:30.70 ID:eqNoBRrL0.net
アロマ霊獣はさっさと削除しなさい

766 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:07:12.68 ID:JCMpVnQF0.net
セラフィーおばさんと連携はよ

767 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:09:07.56 ID:oXCPYwH70.net
>>764
シスター捨てたオノマトも居るぞ

768 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:09:30.44 ID:JSMRQYBj0.net
>>758
プルプル…僕は悪い召喚獣じゃないよう…

769 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:10:35.48 ID:C0S6M4U90.net
デスガーディウスさまだぞ! われをおそれよ!

770 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:12:30.66 ID:X5v0VlYl0.net
ちゃんとマスクしてて偉い

771 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:18:04.84 ID:hCUIraKYa.net
シスターを抜く
シスターで抜く

772 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:20:06.83 ID:wX0Zz5e+0.net
9期以降のテーマはなあ
8期以前のテーマですら強化待ちしているのに
土台からして段違いなやつら強化してたら活躍できるもんもできんよ

773 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:23:26.84 ID:X5riQu3D0.net
https://i.imgur.com/JE5OX60.jpg
この絶望的な状況で相手がしばらくデスドロで何引くか悩んでたが、後からデッキ見ても解決札は皆無だったという

774 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:28:00.53 ID:BPT6S4lya.net
シスター抜いて試して思ったのはやはり可愛いカードは挿れておきたいって事だった

775 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:29:18.38 ID:YKVQ98jZ0.net
なんかちょいちょいHEROと当たるんだけど、なんか増える要因あったんかな?
ランク4軸じゃなくてファリス始動の普通の融合HERO

776 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:37:34.20 ID:wnU8zqXIa.net
>>775
ミニマムレイが評価されてきてる
対象とらないからハーピィ相手にネストで逃げられない

777 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:40:54.89 ID:4MN0nB410.net
ハーピィ嫌われてるけど事故ったら負けるじゃん

778 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:42:12.45 ID:X5v0VlYl0.net
ミニマムレイは純Vのファンデッキでも結構頼りになったな

779 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:44:18.61 ID:kKcp6rV90.net
事故っても負けないデッキってなんだよ

780 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:45:21.47 ID:yXPESmaL0.net
プラシドのアレがトレンド入りしててびっくりしたわ
まだまだプレイヤーいるんだな

781 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:46:10.51 ID:A55qWnut0.net
なぁ調律欲しいんだがシンクロは最終的に何出せばいいの?
クイックシンクロン使ってジャンクデストロイヤー?ジャンクデストロイヤー持ってないんだけど

782 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:46:31.22 ID:YKVQ98jZ0.net
なるほど、効果確認したけどミニマムレイ強いな
みんなよく考えてるんだな

783 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:47:03.85 ID:Ed2GEBzM0.net
環境内で唯一1枚初動あるし今じゃ1番事故らないんじゃないかな
そもそも事故らないデッキって話ならそう

784 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:47:15.41 ID:KuQZED/Z0.net
先行ミニマムレイの構えは地味に強い

785 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:48:20.64 ID:X5v0VlYl0.net
ストラクも+で来ないと悲しい事になるからな新パック 機皇帝はまだプラシドのスキルとか報酬で希望はあるけど

786 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:48:41.83 ID:8EqWMwMGa.net
>>705
局所使う前提なら今あるカードでもよくないか

787 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:49:26.44 ID:JCMpVnQF0.net
バイクとの合体シーンあちこちで見かけるの草生える

788 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:50:30.96 ID:6RXbWS06r.net
#どうしてD・ホイールと合体しないんだ

789 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:50:32.72 ID:z5H3ezjfa.net
なんだそれと思ったら持ってた
いやハーピィ関係なしに良いカードだな 気が付かなかった

790 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:56:12.80 ID:8EqWMwMGa.net
レイのはわりと大きい

791 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 19:56:39.14 ID:X5v0VlYl0.net
フォルテシモがSRって流石に酷くないか運営よ ストラク、レベル報酬良くないと割に合わんぞ

792 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:00:50.22 ID:Fd1OdAhAd.net
機皇帝のストラクなんてあるわけないじゃんw

793 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:09:09.53 ID:XHtYle/A0.net
ストラクあるにしても遊星でシュースタ看板な気がする
機皇はルチアーノ、ホセ、アポリア実装するまでデアゴスティーニになりそう

794 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:12:22.44 ID:bJnJMvHo0.net
シンクロ新規きてもフィールド足りないしチューナー除去で止まるしキツいよな、ゴッズ組が輝く時なんかこないわ

795 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:13:48.50 ID:ixgkp8pzM.net
背水の陣で自分の場がら空きで墓地に3種あるのに一体しか出せなくて混乱したわ

精霊竜のそんな隠された効果知らんよもう

796 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:14:29.87 ID:X5v0VlYl0.net
シンクロ勢の為に早くEXモンスターゾーン作ってくれ 
リンク抜きに必要だわ

797 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:17:30.39 ID:GaCLenqH0.net
>>794
不知火で輝いてサンドラでも輝いてるんだが?

798 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:18:30.43 ID:oXCPYwH70.net
>>795
ついでにもう1つ覚えておけ
背水の陣はお互いのフィールドに同名が居るカードは蘇生できない
六武ミラーのときは気をつけろ

799 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:18:54.21 ID:ppG+O3c20.net
共鳴波で破壊しながらシンクロすればいい

800 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:20:48.74 ID:FTQUg8BCa.net
ハーピィの狩場は必要悪な気がしなくもない リンクスの遅い環境だとメタビがシンプルに強いし リアフレにクローラーメタビとかいう害悪組んでるのがいるんだけど面倒なだけじゃなくて普通に強いから困る

801 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:21:04.07 ID:pl2swQuMd.net
去年のKCGT開催記念は光牙ストラクに羽クリとネオス絵違い配布で十代が宣伝してたし
今年は遊星関連ってのは割とありえると思うわ

802 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:21:55.71 ID:XHtYle/A0.net
ジャンドはジャンクスピーダーくらい実装されないとどうしようもない

803 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:24:47.26 ID:X5v0VlYl0.net
言うて罠構築のデッキって今の時期に結果残してるの殆どなくないか

804 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:25:26.94 ID:KuQZED/Z0.net
サンドラ使ってたらローチ一体で詰んだわ
下級で突破できないし雷鳥で持ってくるしかないのか

805 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:25:50.97 ID:0dXaTcgwa.net
>>794
リークカードのwiki読んでたら紙だとスカーレッドまで行けるクリゾネ+レベル4初動がリンクスだとスペースが足りないことに気づいて悲しくなったわ

806 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:27:52.81 ID:wvdcRSja0.net
狩場貼れるスキルあるならネクロバレー貼れるスキルあってもいいよなぁ?

807 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:28:30.99 ID:YKVQ98jZ0.net
デッキ内のモンスター墓守縛りなら

808 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:28:41.33 ID:pi0o274v0.net
>>805
泣けてくるな

809 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:30:07.59 ID:Evx5y3Sb0.net
シンクロはリンクスじゃアンチノミーのスキルくらいのないとルールからして無理なのがな

810 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:31:19.23 ID:JCMpVnQF0.net
>>804
それくらいしかないなレベルコピーが存命ならバウンサートレミス辺りでも殴り倒せたが
あとは既にやってるだろうけどデッキ枚数やチェーンの有無でサンドラと把握させないようにするとかかな

811 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:35:06.71 ID:X5v0VlYl0.net
クリムゾンリゾネーターは弱い事はないんだけどな 起動効果が実質一体SS効果なの悲しいな
まぁチェーンして弩級で場を開けたりは出来るが

812 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:38:10.95 ID:pi0o274v0.net
スピードデュエルのまま枠広げよう

813 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:40:28.38 ID:8EqWMwMGa.net
ジャックが闇ドラゴンSを2体召喚したターンに墓地からリゾネーター蘇生させるスキル覚えればなんとかなるかな
アンチノミーだけチートスキル使えるのはズルいもんな

814 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:40:47.00 ID:FTQUg8BCa.net
ペンデュラム想定したらフィールド増やさないとゴミ確定だから来るとは思うけどどうなるんやろなって

815 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:40:57.45 ID:W5qnv0SM0.net
トラッカー招来粉砕で4千!
気持ちいいぜ!

816 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:41:04.85 ID:kKcp6rV90.net
EXモンスターゾーンが来るだけで色々救われるぞ

817 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:41:40.13 ID:flCJCUIX0.net
EXモンスターゾーンの追加かね

818 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:41:49.72 ID:KuQZED/Z0.net
>>810
下級棒立ちエンドが通用しなくなってきててキツいわ
分かってるやつは速攻でローチ立ててくるからバウンサーまで持ってかないとね

819 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:42:49.13 ID:JSMRQYBj0.net
>>806
カードも無く突然ネクロバレー効果をプレイヤーに押し付ける凄いおばさんなら

820 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:42:59.68 ID:2SksicCo0.net
あとはレモンアビスだけあれば...

821 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:43:09.21 ID:8tN34uZF0.net
カーニバルを亡霊IFで遊んでるけど連勝が厳しいくらいに安定しない
これでキング到達ってやべえなぁ

822 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:44:10.84 ID:wnU8zqXIa.net
スカーライトでも強いのにアビスはやばいって…

823 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:44:18.77 ID:ukKLRNnE0.net
EX来たらドラゴサックから色々出せるのがいいな

824 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:44:32.93 ID:X5v0VlYl0.net
P想定するなら尚更EXモンスターゾーン欲しいんだよな 枠狭いとはいえ複数SS毎ターンされたらキツいわ

825 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:47:52.73 ID:qhQf6hfj0.net
調律がスキルで来たから、カードでは来ないと思ってたら嬉しい誤算だぜ

826 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:49:13.39 ID:wnU8zqXIa.net
>>818
サンドラ君がゴキブリ1匹で苦しむ姿を見るのが好きです
byハーピィ

827 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:49:30.86 ID:JSMRQYBj0.net
スカーライト、フィールレモン、アビス、カラミティがEXデッキにごりっと入るスキルで

スパノヴァは出せんしな

828 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:51:02.96 ID:DftusngA0.net
破壊も出来ない対象も取れないが毎ターン3体も湧いてくるかもしれないのに
神罠魔封じツイツイ砂塵がないとかやってられない

829 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:51:43.03 ID:ppG+O3c20.net
アビスはバスブレとディフォーマーも簡単に出すからダメ

てか上で見た弩級いいな
ベリアルでもチューナーでるし星遺物と共に採用したい

830 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:53:57.73 ID:Crp6n6IP0.net
アビス来たら規制連呼されそう

831 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:56:49.92 ID:8tN34uZF0.net
じゃあ来る前から連呼しとこう

832 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:03:28.36 ID:LiTfsDMQ0.net
You Tubeの広告でずっとHEROストラク流れてるんだけど、これ俺だけ?
どんだけ昔の商品の広告流し続けてるんだ

833 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:07:08.67 ID:oXCPYwH70.net
>>822
じゃあタイラント

834 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:12:43.59 ID:X5v0VlYl0.net
アビスは規制あんまり無い頃のBFにどさくさに使われそうで嫌だったけど今なら大丈夫そう

835 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:19:12.08 ID:3n8KZR9g0.net
ブルーアイズ君普通にハーピィに強いな

836 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:21:33.34 ID:8tN34uZF0.net
アンケ来てるから答えるんだゾ♪

837 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:21:38.79 ID:DftusngA0.net
オートくん分断で相手のモンスター全部攻撃力0にしたのになんでセットしたの?nsからの攻撃で勝ってたよ
アビスはランク4デッキがリゾネ出張でアビス立てるようになるからスキルならともかくパックでの実装は嬉しくない

838 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:28:52.20 ID:X5v0VlYl0.net
あーそういえばコールリゾネーターも来るから出張でも結構安定して動けるんだな
ジャックに強スキル配るのが1番マシか

839 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:31:11.57 ID:9YPFvpERM.net
召喚師が許されるなら古代の機械融合とかモビルベースとか究極宝玉陣とかも許されると思うんだよな
てかアームドドラゴンサンダーも実装できるだろ 



ただ超融合、テメーはダメだ

840 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:34:17.33 ID:DI7Sj7yf0.net
マスク・チェンジ・セカンド来るのはいつになるやら

841 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:35:46.70 ID:3n8KZR9g0.net
炎王かなり増えてるけどってスピリットってどう突破するの?

842 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:39:23.70 ID:eqNoBRrL0.net
天岩戸で

843 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:03:49.16 ID:TBExE0XH0.net
ドリチケほしい

844 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:05:30.29 ID:W5qnv0SM0.net
規制した枚数分ドリチケ配ろう

845 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:06:31.42 ID:XHtYle/A0.net
レゾネ確認したら1枚しかなかった
不知火の時リセットしてたわ

846 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:10:24.15 ID:wwd9n0PJ0.net
KCGTってドリチケ来るよね?

847 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:13:20.98 ID:EHa+hAFk0.net
ないです

848 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:20:27.59 ID:W5qnv0SM0.net
そろそろリビデミラフォ下さい

849 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:22:08.82 ID:yotiWHWla.net
おろまい終末グレファー欲しいけど来ちゃうとヤバい

850 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:35:19.29 ID:ayoydKcv0.net
例えばお前らがいるだけで心が強くなれること
何より大切なことを気付かせてくれたりするから
リミットは対人戦だけにしてほしいわ

851 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:35:51.04 ID:wnU8zqXIa.net
そろそろオピオンが輝ける環境になってきたはず
パーツは集めてるからそろそろ来てもいいぞ

852 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:37:07.77 ID:lya/uxoB0.net
リゾネーター強化読みでちまちま不知火パック引いてやっと3枚集まったところでこのリークきたの運命感じるな
もしかしてレッドって3枚もいらない?

853 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:39:01.43 ID:ryaO9VOU0.net
そういやジャックデッキ組んでた、次剥いてあげるか

854 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:39:53.69 ID:yXPESmaL0.net
レッドはやってるうちに枚数減るかもしれないけどたぶん何枚あってもいい奴

855 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:40:41.84 ID:eqNoBRrL0.net
月光釈放はよ

856 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:41:44.11 ID:856Fk/s90.net
レッドで展開するなら3枚 SS時効果狙いなら
縛り許容出来るならクリムゾン NS時効果狙える

857 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:41:48.45 ID:ukKLRNnE0.net
次スレまだ?

858 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:43:00.31 ID:ayoydKcv0.net
次スレ立てられませんでした。
この度は次スレを立てられない無能デュエリストの分際で
軽々しくも踏んでしまい申し訳ございませんでした。
立てられる有能の方お願いします。

859 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:44:31.64 ID:zgBzr00G0.net
よく見なさい

860 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:46:53.73 ID:onQT2QNp0.net
>>858
この時間流れ遅いからせめてbeログインまではやってみろよ

861 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:51:15.98 ID:JVvE90Sf0.net
タッグのジャックがエクストラ2枚で
弱いから
強化予定ないんだろうなって諦めてたから予想外だわ

862 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:51:16.79 ID:hSIhNyzlM.net
リーク来てたのな
調律やコールリゾネーターは嬉しいしアーマードとかカタストルなんかも嬉しいけど正直今更感しかないよなぁ
リゾネーターはスカノヴァ一緒ならそこ目指したりとかあるけどシンクロンは調律来て展開しても最終的にどこに着地するのかって話だし

863 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:53:34.40 ID:d6XjAC+l0.net
レゾネはなんでもレベル4出せるから便利
ウィッチS素材にしてワイルドワインド持ってきても出せるし

864 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:58:16.97 ID:lya/uxoB0.net
とりあえずレッド3枚目は無駄にならなさそうで満足した
ありがとうみんな

865 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:00:58.12 ID:W5qnv0SM0.net
建てようかと思ったら無事立ってた

866 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:16:36.09 ID:CE44NhtR0.net
汎用カードもう増やすなよ

867 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:19:49.64 ID:1XvVbS87r.net
ここまで増えたハーピィより1枚しか入らないオルタナティブの方が使用枚数多いの頭おかC

868 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:19:57.37 ID:X5v0VlYl0.net
分かっちゃいたが案の定落とし穴空気だな

869 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:22:19.34 ID:856Fk/s90.net
3年前に出て規制された落とし穴は変わらず猿みたいに使われるのにな

870 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:23:31.09 ID:k4Vl59T/0.net
落とし穴も機皇帝共々遅すぎた

871 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:25:28.50 ID:eAeBww1K0.net
チームあと1400点で勝ちじゃん
誰もやらねーから俺が1戦して決めるか
からのなぜか15ターンの長期戦してる間に逆転負けwwwwwww

872 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:25:46.83 ID:nc03YJ660.net
せめて特殊召喚に対応するか対象を取らなければなぁ

873 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:28:38.37 ID:WeHeWASi0.net
乱入龍亜にロックされたんだが?
オート用に魔法除去なんて言入れてねえよほんと死ね

874 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:29:46.36 ID:wnU8zqXIa.net
底なし煉獄電網蟲惑を差し置いて特殊召喚対応してない落とし穴を入れる理由がない

875 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:29:54.14 ID:BPT6S4lya.net
やっぱ奈落じゃないとな

876 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:30:42.46 ID:8pb10sKz0.net
デメリット無しで緩い条件で初動を潰せる汎用罠だと思えば使用デッキや環境次第で使えるんじゃないか(擁護

877 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:31:31.59 ID:XTqsA1VMd.net
NPCに負ける奴がデカい口叩いてて草
組まされたチームの人可哀想

878 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:31:49.69 ID:UmiSoVJw0.net
狡猾ぐらいのクソゲー性能してないと使ってもらえないよ

879 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:32:50.45 ID:CE44NhtR0.net
態々SR枠潰してまで居れてるしただの嫌がらせだぞ

880 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:33:22.50 ID:856Fk/s90.net
何を思って狡猾局所出したんだろうな
未だに意味が分からん

881 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:33:26.28 ID:Gy+eVcjm0.net
https://i.imgur.com/2tp96Ct.png
チーム集まらないうちに負けた、ひでえ

882 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:33:52.08 ID:WeHeWASi0.net
>>877
NPCにもガチデッキでチマチマやってんの?

883 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:35:43.87 ID:y2T5PH7wd.net
スワローズネストが欲しいだけなのに…
https://i.imgur.com/QWOT84z.jpg

884 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:36:37.11 ID:yXPESmaL0.net
その頃よく知らんけど罠満載デッキを使わないメリットを作りたかったんでしょ

885 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:39:25.05 ID:mrSNddZC0.net
>>880
局所なかったらガン伏せ悪害デッキになってたから
出したんだぞ
オノマトが環境入りできたのも局所のおかげ

886 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:40:53.06 ID:UmiSoVJw0.net
クソを抑えるためにはクソを
まさに無限ループ
涯にあるはは澆季

887 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:44:00.57 ID:WeHeWASi0.net
ネスト今買うの危険じゃね
一番規制されそうなのに
まあ大会終わるまではさすがにないと思うが

888 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:45:09.70 ID:ukKLRNnE0.net
ハーピィは今で8割ぐらいかな?
残りは羽根吹雪と4・7xyzぐらいだろうし

889 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:45:42.33 ID:EDwFk2pn0.net
落とし穴のなぜ狡猾を出した?
サイクロンの前になぜコズサイを出した?
なぜ局所を出した?
謎は深まるばかり...

890 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:46:30.37 ID:qBaQfiV3a.net
昔は無限デスドロ無限増刷おじゃま等々外角無駄に強かったよな
底なしなんかも出しちゃったしラヴァゴも三枚
フライング寄生もMAX三枚
罠地獄連動トラップあたりも大概糞スキルなはずなのに
それすらもかわいくみえるほどに

891 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:48:11.22 ID:47GBCbP0a.net
>>883
https://i.imgur.com/f4neL3x.jpg

俺の勝ちだ!!

892 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:49:48.17 ID:X5v0VlYl0.net
コラを疑う引きだな…

893 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:50:20.14 ID:nc03YJ660.net
ネスト確定BOXかよ、譲ってくれ

894 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:52:04.80 ID:856Fk/s90.net
でもやっと普通のサイクが狡猾へのメタになってるんだよな 余りに遅すぎる

895 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:53:32.77 ID:nhQewJ8w0.net
俺そういやなんでネスト持ってんのかなと思ったけどBFプルガのパックだったか

896 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:03:39.36 ID:izhCz/jL0.net
狡猾はいい加減禁止行かないかなと
青眼やハーピィみたいなドロソ+デッキ圧縮出来るデッキだと先行でそこそこ高確率で握られるからバック除去なかったらほぼ無理なんだけど

897 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:03:46.27 ID:LrYccoht0.net
誰も話題にあげてないけど機皇はあんま強くなさそうだな
兵展開してギアギガぐらいしか思いつかん
プラシドのレベル報酬でSアブソープションきたりとかないかな、それでも強いかは怪しいが...

898 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:04:18.84 ID:ezu5biV00.net
当時はBFとかほぼテーマ内だけでデッキパワー高すぎてネストなんて見向きもされてなかったけど普通に優秀な種族サポートだもんな
これがついでに入ってる映画ワールドのパックはやっぱりやべーのばっかだわ

899 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:05:40.24 ID:jdNI4+ge0.net
コズサイは除外だから墓地効果ある魔法 罠には強いからね
スタダで無効にされないメリットあるし
海デッキ流行ってた時コズサイがメタカードだったし

900 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:10:46.35 ID:FitjRkzi0.net
狡猾が禁止行きになるとリミ2の重みが減るのがなぁ、狡猾や局所を使わせないためのリミ2だからその前提が破綻するとちょっと困る

901 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:15:44.91 ID:WhvsIks5d.net
自分のカード1枚で相手のカード1枚除去して1000LPもダメージを与える爆アドカード

902 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:15:53.07 ID:cmfzQxct0.net
狡猾あるとトリオンとフレシアがいつまでも実装出来なさそう

903 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:20:38.24 ID:jQDFluHC0.net
ネストはクレイン1ドロー位やってれば目をつけられずに済んだのに

904 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:21:02.74 ID:8/wxT44Hr.net
初期のリンクスやってないから知らないんだがモリンフェンのプロテクターってどういう経緯で発売したんだ?なんとなくショップ一覧見てたら最初がコイツで???ってなった

905 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:21:18.34 ID:41hu5ULkp.net
順調にオノマトじゃんけんリンクスになりつつあるな

906 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:36:12.26 ID:cmfzQxct0.net
局ハリとシスターが併用しにくくなったから即死展開は減ったよ

907 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:39:34.27 ID:KVsejbky0.net
>>904
一部のおじさんたちの寒いノリにKONAMIが乗っかっただけだ

908 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:39:46.77 ID:NpW8zC+E0.net
>>904
細かいことは覚えてないけど、モリンフェン様を宣伝用のパンダとしてうまいことやってた気がする

909 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:43:52.53 ID:KMJOLA9v0.net
もうLP4000は限界な気がするなぁ
かと言って6000はダルそうだ

910 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:48:49.74 ID:WlXmgvpu0.net
プラシドイベ12日間もあることに恐怖してる

911 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:49:59.89 ID:RoiK1dv70.net
オノマトは先行バウンサー率はかなり減ったな

912 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:56:10.15 ID:Nq9RoZ33d.net
ガガシス規制でむしろオノマトの構築の幅広がったのはいいとおもう
ガガヘッド3局ハリ2で先攻厚くしつつランク6X狙ったりガガシス1で安定感強くしたり

913 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:13:27.25 ID:3j4jXvr20.net
局ハリと狡猾を積めるという無規制デッキの爆アド

914 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:20:54.06 ID:masXT3H70.net
機皇はオブリガード、インフィニティコア、機皇創出来ないと組む気起きねえ
それらが来てようやく並な気がする

915 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:33:53.47 ID:kuDfGUOed.net
狡猾はいい位置にいると思うんだよな

局ハリはなんで実装したのか分からん
規制理由もワンキルできるからだし。いやそもそもワンキル以外の使い道ないやん局ハリ

916 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:35:44.66 ID:Nq9RoZ33d.net
まあ罠ビがあれだけ跋扈してたことを考えると局ハリ出したのもわからんこともない
その前にサイクコズサイだったろうけど

917 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:37:21.73 ID:3j4jXvr20.net
たまにはトラップ・スタンのことも思い出してあげてください
フォトンケルベロスさんは昔3軸で見たけど

918 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:39:31.64 ID:10GS55kp0.net
モンタージュワンショットに使ってたなケルベロス

919 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:42:11.76 ID:3Www3yk40.net
せめて激流葬があればな
つり天や狡猾をトリガーに展開できそうだけど、それでも打点低いし耐性もあれだし
歯抜け部分やリミ解や展開札きたらいい感じになりそう

920 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:48:32.44 ID:4jf/340V0.net
今回のレイドイベで遊星にもぶっ壊れスキルが来る事を願う
来ないだろうし来たとしても産廃だろうけど

921 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:09:45.24 ID:gWvklEjr0.net
うん、不安だ
https://i.imgur.com/05EY5TR.png

922 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:16:56.79 ID:10GS55kp0.net
>>921
丁寧な潰します宣言で草

923 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:23:17.28 ID:8/wxT44Hr.net
飛行機に乗りますって究極体のことだろうか…

924 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:26:27.94 ID:jdNI4+ge0.net
>>921
翻訳適当過ぎだろ
これ

925 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:27:52.56 ID:t0zTQjcp0.net
†絶対支配†は?

926 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:31:51.63 ID:jdNI4+ge0.net
プラシド処刑を12日間もしなきゃダメなのかよ
ミニが6月1日だからそれに合わせてかな?

927 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:53:09.52 ID:fyN90ihT0.net
純F.A.紙束すぎて笑うわ
本当になんだったんだよこのテーマ

928 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:54:29.38 ID:PYgAlu8qa.net
紙のFA微塵も知らないけどこれで全力ってことは流石にないでしょ?

929 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:55:00.80 ID:FitjRkzi0.net
レベル上昇ありきだし、重要なカードが来てないから何も出来ん

930 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:59:47.56 ID:6P9YsOOc0.net
faシティGPが来たら多少はマシになるかも
シンクロのほうはもう一枚きたら汎用すぎて悪用される未来しかない

931 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 03:01:01.13 ID:HUYzQZuU0.net
カイトが禁止になるのが先
ベイルはなぜ実装した

932 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 03:11:33.66 ID:GJ64BZd5a.net
ダメージ受けます回復しますエクシーズ素材になりますスキル発動できます売れます
とりあえず3枚引くだろ?

933 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 03:12:22.01 ID:6P9YsOOc0.net
そんなのをRで実装してる時点で何も考えてないだろ

934 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 03:17:50.52 ID:3Www3yk40.net
知らんけど紙で影響与えてないし適当に実装したろって考えてんだろ

935 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 03:26:17.48 ID:mAGwPK+ca.net
8000ライフでフィールド5枠ならベイルよりココロガマAの方が安心出来るわな
そもそもスキルが無いし返しで8000削るのも大変だから無防備ノーガードエンド自体がそんな有利を生む物でも無いか

936 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 03:31:24.37 ID:7LNhThj80.net
ライフ6000とか8000になったとして
相手がアロマだと目眩がしてくる

937 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 04:44:26.88 ID:fyN90ihT0.net
呪眼なんで規制受けてないんだこれ

938 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 05:12:10.34 ID:nctjeoNrM.net
王宮の鉄壁はよ

939 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 05:13:25.18 ID:10GS55kp0.net
呪眼は巨大決戦使ってたからそれだけ取り上げだね呪眼のみのパワーならそこまでイカれた感じでもないし

940 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 05:17:42.50 ID:FitjRkzi0.net
呪眼は巨大決戦の修正と嵐のリミ1行きでパワーがかなり落ちたからな、たまに当たるとウザいが巨大決戦の理不尽が無くなったからだいぶマシ

941 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 05:18:58.93 ID:10GS55kp0.net
ああ嵐あったかサイバーのイメージが残ってた

942 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 05:50:18.96 ID:Nq9RoZ33d.net
呪眼別に強くないしね
バック除去されたら一気にきついし

943 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 05:52:13.19 ID:FitjRkzi0.net
今回のイベントでカオスハンターの打点が3100に上がって双爆龍を完封して気持ち良かったから永続的にモンスターの打点を上げるスキルくれ

944 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 05:54:55.29 ID:+wuz4fiOa.net
>>943
それをやるとブルーアイズも打点上がるんじゃ

945 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 05:57:05.57 ID:FitjRkzi0.net
>>944
3000以下限定で頼むわ、相手ターンの間だけでもいいからさ

946 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 06:07:15.76 ID:MxYNHLwJ0.net
>>904
たしか最初の課金限定アクセサリーがモリンフェンともう1個何かまともなやつだったはず

947 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 06:36:47.38 ID:XKicSGWda.net
一昨日リーク来てたが今回は実装早いんかな
グラファBOXニッチ過ぎて売れてないのか

948 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 06:51:23.87 ID:l25ki17kr.net
KCGTに合わせてだろ

949 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 06:51:46.51 ID:fgVSvph80.net
使う予定無いからいいけど結局ダイバー1枚しか落ちなかったな
プラシド使えるようになるのは月曜辺りだろうしプレシドイベで何くれるかぐらいしか楽しみがないな

950 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 06:55:52.08 ID:MxYNHLwJ0.net
>>947
次ボックスの方がニッチなような気がするからそれは無い

951 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 06:58:27.66 ID:t7Wg1jaaa.net
新ミニも半額も月書ガチャも31日からだろうし虚無ってるな

952 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:05:18.81 ID:0oO+4VBg0.net
>>945
結局ブルーアイズも打点上がるじゃねーか

953 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:40:59.05 ID:huihMQ4V0.net
2box連続で引く気が起きないのは映画ワールド末期以来の久しぶりだわ
ジェム余ってるしエクスカリバー目当てに今の新box剥こうかな

954 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:48:53.91 ID:NpW8zC+E0.net
リークのミニはテーマがどうこうというよりは5dsごちゃ混ぜボックスだからな
こういう収録の仕方って今までなかったよね?

955 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:49:14.93 ID:QBEVDz5U0.net
faは手のひら返し実装して手のひら返しを変えさせてくれ

956 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:57:12.90 ID:mrZz1ZaX0.net
フレンドのログイン○時間前が
……なのはアカント消去したってことなのか?

957 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:57:53.05 ID:cmfzQxct0.net
遊星ストラク出して9期以降の強カード大量実装したら
調律のために新弾剥かなきゃいけなくなる

958 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:02:43.31 ID:LxUdUl7B0.net
もうフレンドたちほとんどルーキーになってるよ
ログインはしてるんだけど
対人という闇のゲーム

959 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:05:07.13 ID:J6/KmgpSa.net
せっかく5ds詰め合わせするならアクセルフォーミュラスカーライトアウステルフィール龍辺りも入れて欲しかった
流石にアビスフルアーマード月華竜は無理でももう少し魅力的に出来たろ

960 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:08:00.82 ID:0aKFnUpmd.net
フォルテシモSRとか完全にふざけてるしな

961 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:12:12.41 ID:fyN90ihT0.net
クオンダムフェニキシオンまだ来ねえのかよ

962 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:12:46.45 ID:/z2rhBvXa.net
>>921
ライジングサンスラッシュはホープの攻撃名の英語版
やっとくるのかダブル・アップ・チャンス

963 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:23:19.02 ID:vYiW/FE30.net
>>961
クリストロンの強化をする位ならコントローラーとスクラップリサイクラーのリミット外すのが先でしょ

964 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:26:14.87 ID:jdNI4+ge0.net
ワイゼルはピン挿し汎用になりそうだな
ジャンクwの攻撃力アップにも使えるし
欠点はワイゼル以外攻撃できないなぞデメリット

965 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:30:12.61 ID:vYiW/FE30.net
リンクスって効果破壊そんなポンポン飛んでくる訳じゃないしワイゼルそんなにかね?

966 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:34:31.81 ID:0oO+4VBg0.net
汎用にはならんよ単体じゃセットし続けられるだけで止まるし
ところで同じ闇属性機械族で破壊に対応して手札から出てくる奴がいるんですけどぉ

967 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:34:54.82 ID:LxUdUl7B0.net
リボ払いドラゴンだっけ?酷いなぁ

968 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:35:37.29 ID:QBEVDz5U0.net
手札誘発は同一チェーンに複数組めないから相性悪いぞ

969 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:37:37.15 ID:fzajyfyup.net
ワイゼルは炎王で憎い精霊龍を殺せるが
わざわざ入れる程かなあ

970 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:38:29.26 ID:g7lcOE+Z0.net
クリストロンライトニングマスターください

971 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:42:03.44 ID:wyf4iSug0.net
特殊召喚条件もあってワイゼルの出張性能は低いからピン刺しでも採用は無いと思うが
精霊龍狙うにしても、それなら閃光ミラーなりハンマーシュートやライボル入れてるほうがよほど役に立つ

972 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:42:55.67 ID:10GS55kp0.net
炎王は入れやすい方かなガルドニクスまでの繋ぎにガネーシャと一緒に立たせる事が出来たら強そう

973 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:46:33.47 ID:GShOqorRd.net
ワイゼルはレヴィみたいな使い方されそうね
とりあえず条件揃ったら出せる便利カードで

974 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:55:53.67 ID:LO+Dpj7Sr.net
私はあなたを害虫のように押し潰します(威圧)

975 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:58:55.18 ID:NpW8zC+E0.net
ワイゼルは優秀な汎用と見せかけて扱いにくさが目立つから
採用するデッキと仮想敵次第よ

976 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:04:07.26 ID:vYiW/FE30.net
レヴィは召喚条件が墓地参照だから構築段階である程度出すこと前提でデッキが組めるけどワイゼルは効果破壊だから炎王とかの特定のデッキでなければ出すのは相手依存になるからね
だから自分ではあまり使う気にならんけど相手に破壊してもらうこと前提ならどのデッキにでも入れれるからランクマで唐突に出されてわけわからんままひき殺されるんだろうなぁ

977 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:04:19.40 ID:g7lcOE+Z0.net
ワイゼルは攻撃制限すらなければいい汎用札だった

978 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:06:32.67 ID:10GS55kp0.net
ボムスパイダーとのセットが扱いやすさでは1番かなぁデスペラードに入れてワイゼル倒したらデスペラードの二重の構えやってみたい

979 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:18:19.08 ID:gUpNOHMs0.net
「私を倒すのに十分ではない」は「この俺を倒すには程遠いんだよねぇ」ってことでIVのスキルっぽいな

980 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:22:03.56 ID:uOjXzMNA0.net
遊戯王デュエルリンクス1596ターン
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621346170/

981 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:28:10.10 ID:zAKcezPc0.net
>>976
ワイゼルは相手から効果破壊されなくてもsinやパーツの自爆でもssできるから

982 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:29:41.66 ID:rm2lcdrzM.net
ワイゼルそんな強いか?
カオスハンターでも採用率お察しなのにエクシーズ実装された今ワイゼルが流行るとはとても思えない

983 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:31:12.17 ID:hjXGms+7d.net
機皇帝に強いスキルがあればなぁ

984 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:33:06.71 ID:NpW8zC+E0.net
>>981
その盤面は消費に見合った強さなのか?

985 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:34:02.92 ID:rm2lcdrzM.net
ああ、でもライディングとかなら一応刺さりやすいのか

986 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:34:20.36 ID:bN46Uepu0.net
まあ闇機械だからデスペラ混ぜられるしめっちゃ弱いって事はなさそう
ギミパペも将来的に介護予定だしあいつ忙しいなあ……

987 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:36:10.33 ID:QsSD99Bpp.net
ワイゼルは闇機械だからいいがグランエルは…

988 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:39:52.00 ID:gUpNOHMs0.net
新キャラに合わせてのBOX実装って今までメインだけだったよな?てことはやっぱり機皇帝ストラクあるんじゃないの

989 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:40:07.24 ID:zAKcezPc0.net
>>982
カオスハンターさんは対アマゾネスでお世話になった

990 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:42:24.61 ID:8sn+QijY0.net
>>446
狩場

991 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:43:37.55 ID:4jf/340V0.net
>>921
希望の力はフォーミュラ出すスキルでsrクリアマインドはセットデルタ的なスキルかね
シュースタロードが分かんね

992 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:44:05.38 ID:lNnFUPz0a.net
吊り天井とかブラロとかで破壊したとき使えたっけ

993 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:47:32.05 ID:wyf4iSug0.net
>>992
使えるけれど、破壊された時だから状況によってはタイミングを逃す

994 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:49:19.40 ID:DUV9g6fR0.net
>>985
なんで?

995 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:51:57.36 ID:NpW8zC+E0.net
ライディングだとシンクロ使うこと増えるやろ?

996 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:55:59.95 ID:78nxxFmB0.net
FAはやべえな
例え永続じゃなくてもすぐレベル上昇使えればまだマシだったのに
ライフ条件とか

997 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:12:41.36 ID:SmR6qRWlH.net
>>981
それは汎用性とは程遠いでしょ

998 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:13:45.65 ID:LxUdUl7B0.net
シツモソ

999 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:13:53.07 ID:QBEVDz5U0.net
ワイゼルは結集で出せないしデスペと同時に出せないし
戦闘破壊に対応してないし2枚目やデスペとダブついた事故だし
魔法を止めたいのは相手の初動なのに受け身的だし
戦闘破壊対応してメイン2がないから輝いていたデスペとは違う

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:16:26.87 ID:LxUdUl7B0.net
situmoso

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200