2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10773

1 :名も無き決闘者 (7段) :2021/05/18(火) 14:40:50.73 ID:Z7AtEVAt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎やメルカリ乞食もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10772
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621141630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:41:15.80 ID:Z7AtEVAt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:45:56.86 ID:Eda+ylr+0.net
>>1
保守

4 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:53:05.72 ID:exMAhTht0.net
>>1

5 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:54:02.59 ID:Z7AtEVAt0.net
あっちは落とすかね

6 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 14:55:03.37 ID:r9xvEqIRp.net
ストラクの特典カードって新規なのかな?
シャークとカイトの新規も欲しいんだが

7 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:07:19.92 ID:Z7AtEVAt0.net
リンクスでも何か動きがあった?

8 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:14:03.90 ID:Z7AtEVAt0.net
デュエルオペラかー
https://twitter.com/YuGiOh_DL_INFO/status/1394487914076069889
(deleted an unsolicited ad)

9 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:16:00.29 ID:27Vl2i5j0.net
アストラル呼べんの?

10 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:17:40.44 ID:E2Qq6JWC0.net
立て乙

11 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:17:51.62 ID:E2Qq6JWC0.net
保守

12 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:18:04.67 ID:E2Qq6JWC0.net
うらら

13 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:18:11.56 ID:E2Qq6JWC0.net
わらし

14 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:18:22.33 ID:Z7AtEVAt0.net
うさぎ

15 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:18:27.43 ID:E2Qq6JWC0.net
増殖するG

16 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:18:37.34 ID:Z7AtEVAt0.net
ヴェーラー

17 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:19:35.31 ID:E2Qq6JWC0.net
ロンギヌス
スカルマイスター
DDクロウ

18 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:20:45.11 ID:Eda+ylr+0.net
さくら

19 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:21:01.41 ID:Eda+ylr+0.net
みずき

20 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:21:26.84 ID:Eda+ylr+0.net
しぐれ

21 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:21:32.30 ID:E2Qq6JWC0.net
PSYフレームγ
原子生命体ニビル
無限泡影

22 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:24:21.80 ID:Z7AtEVAt0.net
オール手札誘発ってどう組んでもネタ以上のものが出来ないよね

23 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 15:26:48.18 ID:d7a96ozjp.net
リンブレ3今日再入荷してた
ホビステとバトロコはどこも入荷してるっぽい
今の段階だとまだ結構あった
欲しい人いたらと情報だけ置いとくわ

24 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:00:25.69 ID:SXar0YGI0.net
>>1
手札誘発で統一したら強いカードとかないしただの縛りプレイだからな

25 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 17:13:14.67 ID:6iAKckK40.net
相手のテンポアド潰してもこっちのハンドアド増Gぐらいでしか増えないのと
EX頼りの上☆合わせづらいとかそんなんじゃね

26 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 18:23:04.41 ID:2tS7vxlrd.net
オールではないけど、壊獣カグヤのほとんど手札誘発は狂気

27 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:47:20.52 ID:5WGvajIx0.net
>>1
キースのモーターモンスターは破壊限定とはいえターン制限ついてない原作の方が個性あってよかった

28 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:51:01.67 ID:BKeft8qI0.net
カードのレアリティがイマイチ分からん、表面が光ってザラザラしてて金字のやつは何レアになるんだ?

29 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:53:14.56 ID:I5b0CsCl0.net
多分11期以降にでたアルティメットレア

30 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:56:04.05 ID:Eda+ylr+0.net
21時 何か来るか

31 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:58:18.26 ID:hCUIraKYa.net
>>1おつ
ストラクの再録がガガガマジシャン、ズババナイト、ゴゴゴゴーレムでドドドが存在しないのもアストラルっぽいんだよなあ

32 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 20:59:47.26 ID:x0WLHJB20.net
瑠璃来るぞ

33 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:15.89 ID:Zfseg9T70.net
https://pbs.twimg.com/media/E1k6MOlVUAAcBLJ.jpg

34 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:27.16 ID:N08IGJ9Vd.net
つんええええええ

35 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:28.26 ID:ICEW28Lk0.net
あー強い、シンプルに強い

36 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:33.18 ID:dqbJ69P0a.net
強い

37 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:34.77 ID:wSO7bYnS0.net
つっよ

38 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:35.03 ID:2Xx9tmhJd.net
ふふってなったカードパワー

39 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:35.66 ID:O0faj6rca.net
はあ?

40 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:40.40 ID:KtmCZxlf0.net
強い

41 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:41.84 ID:HB4a4NkV0.net
雑に強いなぁ

42 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:45.37 ID:LsOC+UkC0.net
くそパワカ

43 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:48.53 ID:Eda+ylr+0.net
雑に強いの来た

44 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:49.12 ID:7D8xHmGEd.net
シンプルに優秀やん
昨日のが酷すぎたから不安だったわ

45 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:53.76 ID:xFuj4qIa0.net
>>1

サーチorおろ埋+ssとか欲張り魔法カードきたな

46 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:56.35 ID:kRxEeo1iM.net
ユニオンキャリアー2枚目欲しくてLVP3剥きたかったけどタイミング逃し過ぎてシングル買っちまったよもう
オライオンとロンギヌス何枚か欲しかったけどタイミング合わなくて買えないのはもうしょうがない…

47 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:00:59.86 ID:O0faj6rca.net
それSRにもくれ

48 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:01:02.91 ID:jPgEZKHz0.net
流石AVテーマ

49 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:01:07.02 ID:Z7AtEVAt0.net
雑に強くて草

50 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:01:12.66 ID:Hdh4vDwVd.net
無難にクソ強いな

51 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:01:16.22 ID:Eda+ylr+0.net
ワグテイルの価値が増したな

52 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:01:45.15 ID:hCUIraKYa.net
>>33
いやらしい

53 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:01:53.04 ID:xQIVxdW2a.net
流石AVテーマやでぇ・・・

54 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:01:53.96 ID:8IKQLIi4H.net
テーマカードなら雑に強くてもいいだろうという鉄の意思を感じる

55 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:01:59.89 ID:GnJJaOso0.net
なんというか普通に良いね

56 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:02:08.00 ID:Yox7P4Qad.net
SR魔法のハードル上がったな

57 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:02:13.42 ID:Zfseg9T70.net
トライブリゲード強化になりそう?

LLの事DDクロウサーチできるラヒーム・スターリングしか知らんw

58 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:02:14.40 ID:kRxEeo1iM.net
今回のLLめっちゃいい強化貰ってるな…

59 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:02:16.83 ID:N08IGJ9Vd.net
ケツエッッッ

60 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:02:17.32 ID:LsOC+UkC0.net
LLぶっ壊しすぎだろw

61 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:02:17.36 ID:HvVnWYMZd.net
月光とは違う形の強デッキになってきたなこっちも

62 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:02:23.95 ID:HB4a4NkV0.net
明日のSR新規とかこれもうどうなっちまうんだ(期待)

63 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:02:52.42 ID:7D8xHmGEd.net
>>47
SRスクラッチを楽しみに待て

64 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:03:05.22 ID:1XvVbS87r.net
シンプルに強い

65 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:03:32.40 ID:xQIVxdW2a.net
SRはデュプリゲートが字レアだぞ
残りの新規はコルク10と同じスーレアなんだよね

66 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:03:41.83 ID:Hdh4vDwVd.net
LLとか効果無効にすれば弱いじゃん!って言ってたやついたなあ
だいたいのデッキは効果無効にされたらきついです

67 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:03:47.82 ID:TbsPieyr0.net
強すぎて草
これSRの魔法ゴミな奴やんけ、ふざけんな

68 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:03:59.05 ID:xTBdx8lT0.net
サーチに追加効果ついてるカードほんまきっしょい

69 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:04:22.18 ID:XHtYle/A0.net
ただでさえクソ強いLLにこんなのくれて良いの……?
リクルならエクシーズ縛りくらい付くの覚悟してたわ

70 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:04:43.70 ID:Yox7P4Qad.net
これで誓約なしとかほんま草

71 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:04:43.82 ID:AYXoYbAW0.net
次トライブリゲート規制入りそうだな
テンキと何が死ぬんだろうか

72 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:04:56.09 ID:Zfseg9T70.net
LLの知識もう1個あったわ

ネプチューヌを殺した

73 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:04:57.68 ID:Z7AtEVAt0.net
何の縛りも無いのかよ

74 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:05:03.40 ID:xFuj4qIa0.net
月光、WWに続いてLLもヤバいサポート貰ってるな…さすがレイシリーズだぜ!!

75 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:05:10.91 ID:Eda+ylr+0.net
しかしLLはメイン新規の内2種がスーレアか
性能もいいし3積み必須だろうからお高くなりそうだ

76 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:05:11.10 ID:xHTPHkeHa.net
お気に入りテーマは変な縛りは必要無いんだよなあ当たり前

77 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:05:13.90 ID:D/ZSmBdRa.net
>>63
スクラッチは出るならDPじゃないからなあ

78 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:05:27.28 ID:jSHU4/pg0.net
Ultra 5/5
「クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン」「HSR/CWライダー」「時花の賢者-フルール・ド・サージュ」「フルール・ド・バロネス」「LL-アンサンブルー・ロビン」

Super 5/7
「HSRコルク-10」「ネクロ・シンクロン」「フルール・ド・フルーレ」「LL-セレスト・ワグテイル」「LL-プロム・スラッシュ」「???」「???」

レアリティ不明「SR新規」「革命の御旗」「LL-バード・コール」

バードコールとSR新規がスーかな

79 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:05:35.17 ID:Z7AtEVAt0.net
>>74
幻奏…

80 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:05:46.99 ID:D+4BQH+V0.net
サイバーダークワールド「サーチしたやつそのままssできないとかwww」

81 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:05:54.14 ID:7D8xHmGEd.net
流石に純で組めるようになったな
混ぜ物した方が絶対強いけど

82 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:05:57.08 ID:xTBdx8lT0.net
>>79
あるやん

83 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:06:28.98 ID:Z7AtEVAt0.net
雑にリンク渡されて終わってたような…

84 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:06:37.53 ID:yyNgDfrG0.net
ちょっと待って・・・今回LLだけ頭2つ飛び抜けてて強くない??

85 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:06:46.96 ID:XHtYle/A0.net
こんなの殆どLLの会局じゃん

86 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:06:48.98 ID:kG53+QUZ0.net
LLヤバいな

87 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:07:29.65 ID:E2Qq6JWC0.net
なんだこれメチャ強いじゃん

88 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:07:32.65 ID:yyNgDfrG0.net
久しぶりに環境支配しそうなテーマ来たな

89 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:07:40.20 ID:7D8xHmGEd.net
幻奏は雑にデッキ融合出したりリンク出して終わりでコナミのやる気を感じない

90 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:08:11.47 ID:N08IGJ9Vd.net
DPでハガキかき集めるついでに組めるとか最高か?

91 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:08:13.59 ID:wJGAmxAX0.net
このカードはたぶん制限送りかな
いくらなんでもぶっ壊れ

92 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:08:13.98 ID:CWZklTkN0.net
???「獣・鳥獣・獣戦士のテーマにはやはり制裁が必要ですね…」

93 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:08:48.91 ID:HB4a4NkV0.net
クリスタルクリアウィングとかSR安く組めそうだから助かる

94 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:08:49.31 ID:Z7AtEVAt0.net
ナチュルにも鉄獣並の新規くれ

95 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:09:15.89 ID:PyZqcgRD0.net
これ見た後に捕食活動を見てすげー悲しい気持ちになった

96 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:09:19.91 ID:XHtYle/A0.net
天キが次制限かかるとしたら
十二獣鉄獣からLL鉄獣に結構移りそうだな

97 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:09:24.15 ID:q+nIHley0.net
元々鉄獣戦線と組んで環境でてんのにこれはさすがに制限行きだな

98 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:09:26.68 ID:wJGAmxAX0.net
あんまり注目されてないけど海外大丈夫なの?
お尻完全に見えてるんだが…

99 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:09:32.99 ID:I5b0CsCl0.net
LLの最大の弱点はイラストの人と獣どっち付かずで萌えれない

100 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:09:39.56 ID:Yox7P4Qad.net
これ出した後にSRスクラッチでアド損サーチしても恥ずかしい

101 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:09:47.86 ID:xTBdx8lT0.net
>>83
ええ…

102 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:10:29.75 ID:Z7AtEVAt0.net
>>99
獣人じゃなくてコスプレって感じ

103 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:11:08.68 ID:xTBdx8lT0.net
>>98
人外だからセーフ

104 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:11:13.40 ID:XHtYle/A0.net
LLは元から環境級のテーマだから
ちゃんとそれに合わせた性能の新規出してるのが分かる

105 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:11:14.99 ID:Sk+r2LPGa.net
昨日のシェリーのカードだってサーチ持ってるんですけど!?

106 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:11:25.40 ID:Qy0YaAWbd.net
LL魔法罠微妙やしサーチもいまいちやなって思ってたら1枚ですべて解決された

107 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:11:27.60 ID:b1AGU1oud.net
RRにもこれくれよ😡

108 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:11:38.61 ID:Ir1Awnzn0.net
いくらなんでも縛りないのおかしくね?

109 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:11:40.79 ID:xQIVxdW2a.net
自由解放(笑)

110 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:11:46.31 ID:kA5Mcizla.net
幻奏の第1楽章がバカみたいじゃないですか

111 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:12:21.27 ID:Yox7P4Qad.net
完全に枕してますわ

112 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:12:30.72 ID:09BnNW290.net
LLってランク1の時点で個性確立されてるからな
そりゃ強化しやすいよな

113 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:12:32.62 ID:7D8xHmGEd.net
LLはRRに必要な要素大体持ってる

114 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:12:43.93 ID:5AfB4CI5d.net
>>92
おはドラグマ‥もうデスピアンか?
てか新規つよ

115 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:13:03.66 ID:xHTPHkeHa.net
こんなん許されるなら風縛りいらねえよなあシンクロとエクシーズで扱い変わりすぎ

116 :東京都 :2021/05/18(火) 21:13:24.36 ID:DYWavjLK0.net
瑠璃!なぜ瑠璃がこんなパワーカードを…!
枕したのか、コネミに…

117 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:14:00.07 ID:Qy0YaAWbd.net
こいつらどう動いてもアーゼウス発進や未来竜王ルート潰れないからな
縛りがガバガバ

118 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:14:07.07 ID:Yox7P4Qad.net
これで枕してなかったら逆にヤバいでしょ

119 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:14:25.84 ID:b1AGU1oud.net
でもLLはリンクもないし、RUMもないし、エクシーズの殺意も足りないと思う!鉄の意志も鋼の強さも感じられない!!!!

120 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:14:43.59 ID:09BnNW290.net
テーマ内の動きするだけで縛りつくほうがおかしかった説

121 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:14:50.03 ID:wJGAmxAX0.net
マジレスするとLLより先に鉄獣戦線が死ぬでしょ
LL側はサーチ持ってなくて色々不安定なのに
いまどき特定の札が揃わないとダメな二枚初動やで?

122 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:15:09.38 ID:XHtYle/A0.net
バードコールでワグテイル出してバードコールをサーチ出来るじゃん
明らかにやっちゃいけない相互サーチしてない?

123 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:15:09.48 ID:Z7AtEVAt0.net
>>119
LLからランクアップしてどうすんだよ…

124 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:15:29.86 ID:DKjFrvSD0.net
ゼアル・コンストラクションは手札をデッキに戻す糞みてぇなコストがあるのに瑠璃はノーコストでおろ埋も出来て追加効果もあるんだなぁ
これがAVテーマなんだなぁ

125 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:15:44.39 ID:Qy0YaAWbd.net
>>119
その気になればルーツからユートピアドラグナーとかもできるんだよなぁ

126 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:15:57.94 ID:fLbudXfU0.net
アニメテーマと過去テーマ強化だけがモチベです

127 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:16:01.32 ID:Zfseg9T70.net
後は適当に獣か獣戦士か鳥獣のリンク1出してくれ
ベアブルムとかリンク1でよかったのに

128 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:16:07.50 ID:4FF/ErWFa.net
LLさんアーゼウスにランクアップするんですけど

129 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:16:25.12 ID:uX4hvw6g0.net
サーチかおろまいか選べる上手札からSSできるってギャグだろ
それぞれ1枚でもおかしくないのに

130 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:16:47.03 ID:fLbudXfU0.net
悔しいがAVテーマは間違いなく強めにお出しされる

131 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:17:09.18 ID:p3Vc2+y4a.net
やっぱ強えよGO鬼塚…

132 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:17:24.13 ID:pdePLd2N0.net
雑につええ

133 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:17:47.03 ID:DYWavjLK0.net
SRはもう新規なくていい、ベイゴマ3枚開放でいいぞ
これが一番の強化

134 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:17:48.15 ID:uX4hvw6g0.net
RUMは使わないけど未来龍皇やアーゼウスにエクシーズチェンジするから問題ないね

135 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:17:53.63 ID:xTBdx8lT0.net
>>129
どっちもうらら刺さるから雑魚

136 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:18:02.90 ID:kG53+QUZ0.net
大体のテーマがほしいのを制限やデメリットなしはね

137 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:18:08.82 ID:Eda+ylr+0.net
これSRにあげたほうがよかったんじゃない…?

138 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:18:10.18 ID:uX4hvw6g0.net
>>135
アホかな?

139 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:18:16.18 ID:yyNgDfrG0.net
AVテーマは本当に全部強いカード貰えるよな

絶対担当が違うわ

140 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:18:17.37 ID:b1AGU1oud.net
テキトーにサーチか墓地肥やしして手札からSS出来たらいいと思ってるんだろ?テキトーに作られてるAVテーマさんw

141 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:18:23.56 ID:TbsPieyr0.net
こんなん自前でサーチ魔法もない、制圧もない、
R R使ってる兄貴が馬鹿みたいじゃん...

142 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:18:30.15 ID:X1BRLtWI0.net
何故準環境テーマに強い新規を渡して環境外テーマにはゴミを与えてしまうのか

143 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:19:09.85 ID:7D8xHmGEd.net
初動潰された時の保険すら未だに配られないRRなんなの

144 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:19:12.72 ID:WTkPLDMJa.net
>>141
サーチ魔法はあるだろ
微妙に使いにくいのが

145 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:19:28.64 ID:xTBdx8lT0.net
鉄獣出したり十二獣上がってきたりLL強化したり
コンマイ的にビースト推しの気分なんだな

146 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:19:37.10 ID:wSO7bYnS0.net
3箱とスリーブ3種で9000円になってはがき3枚や!

147 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:20:30.70 ID:xFuj4qIa0.net
>>141
あ、兄貴が脳筋なところを妹が制圧等でカバーしてくれるんだよ…

148 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:20:33.69 ID:LsOC+UkC0.net
>>146
残念!売り切れだよ!

149 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:20:41.89 ID:XHtYle/A0.net
パワカであるカナリー絡むとエクシーズしか出せなくなるけど
LLエクシーズ、アーゼウス、未来龍皇は問題ないからあまり関係ないな

150 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:20:45.77 ID:hCUIraKYa.net
>>72
ねぷねぷは犠牲となったのです

151 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:21:00.59 ID:Z7AtEVAt0.net
>>128
ワープ進化じゃねえか

152 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:21:08.93 ID:wSO7bYnS0.net
>>148
ふん!いらない!

153 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:21:18.42 ID:kG53+QUZ0.net
RRは警戒しながら作ってんなーってのばかりだったのに

154 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:21:26.57 ID:I5b0CsCl0.net
何だよ 遊戯王獣フレンズかかよ 遊戯王はドラゴンと魔法使いの戦いだろ!

155 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:22:02.02 ID:hCUIraKYa.net
>>103
人外ならしかたないな!

156 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:22:22.35 ID:Z7AtEVAt0.net
フェネックとラクーンがいるサラマングレイトは間違いなく【けものフレンズ】

157 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:22:26.02 ID:hCUIraKYa.net
>>110
第2楽章はまだですかね

158 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:22:42.64 ID:WTkPLDMJa.net
>>149
というかリンク出した後出せばいいだけだし

159 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:22:46.24 ID:b1AGU1oud.net
まっ互角ってとこか?🤔
永続魔法
「RR−ネスト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「RR」モンスターが2体以上存在する場合にこの効果を発動できる。
自分のデッキ・墓地の「RR」モンスター1体を選んで手札に加える。

160 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:23:26.94 ID:HB4a4NkV0.net
ユーゴ新規に期待が高まる

161 :東京都 :2021/05/18(火) 21:23:39.68 ID:DYWavjLK0.net
「場にRR2体以上いたらRRをデッキからサーチできるぞ!」
「レベル4モンスターx2のエクシーズモンスターの効果でRRをデッキからサーチできるぞ!」
「バトルしたら墓地からRRを特殊召喚できるぞ!」
「ランク7のX召喚したエクシーズモンスターが墓地いったら墓地からRRを特殊召喚できるぞ!」
「召喚特殊召喚したらデッキからRRを墓地に送れるぞ!」

???「…兄さん(笑) っバードコール」

アホじゃん黒咲が

162 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:23:42.10 ID:TbsPieyr0.net
LL組みたいけど買っておく必要のあるカード教えて
鉄獣との混ぜ物はしない

163 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:23:50.03 ID:WTkPLDMJa.net
>>159
墓地からも加えられるからこっちの方が強いな!

164 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:24:10.60 ID:BHukjl360.net
LL新規のために枕する瑠璃の薄い本はまだか?

165 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:24:17.83 ID:hiwPUK7Bd.net
>>162
アーゼウス、未来龍皇

166 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:24:33.47 ID:UN3+tBRoM.net
コンマイは責任とってアーゼウスは禁止にしとけよ
魔鍾洞助長させてんのもあいつのぶっぱあるからだろ
アセンブリーやワイルドボウに小突かれてあいつ出るゲーム馬鹿馬鹿しすぎる

167 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:24:42.10 ID:S2Tw0KHfa.net
>>162
アーゼウスと未来龍皇
他はたぶんほぼ入ってる

168 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:24:57.91 ID:7D8xHmGEd.net
>>162
テーマカード全部入るだろうしアーゼウスと未来皇

169 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:25:12.45 ID:p3Vc2+y4a.net
氷結界ってなんだったんだマジで

170 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:25:14.63 ID:WTkPLDMJa.net
他のテーマならサーチとおろまいと手札からSSは別のカードで渡されてたよな
寵愛受けたテーマはやっぱ違ぇわ
ソースはスタダ

171 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:25:30.18 ID:jPgEZKHz0.net
アーゼウスと鉄獣死にそうだな

172 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:25:58.04 ID:xTBdx8lT0.net
>>169
煽り大好きマンのエサ

173 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:26:01.71 ID:1XvVbS87r.net
シンクロ次元が何をしたというのだ

174 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:26:24.99 ID:wJGAmxAX0.net
鉄獣戦線と混ぜ物しないのイマイチわからん
強いし結構楽しいのに
リンクとエクシーズたくさん出せるぞ
カナリーを最後に使うだけで色々なリンク使えてたのちいぞ

175 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:26:26.96 ID:hCUIraKYa.net
ランク12のアーゼウス
ランク0の未来龍皇
似た者同士

176 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:26:33.85 ID:XHtYle/A0.net
昨日のシェリーのよく分からないカードは何だったんだよ

177 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:26:39.34 ID:09BnNW290.net
アセンブリーナイチンゲールとかいう素で立てといても強いし相手の場に左右されずアーゼウス発進できるクソ有能

178 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:27:01.69 ID:b1AGU1oud.net
アルファル超えれんくせに図に乗るな😡

179 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:27:06.42 ID:Ir1Awnzn0.net
>>176
あれは再録枠では?

180 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:27:13.70 ID:Z7AtEVAt0.net
ワクチンゲール?(難聴)

181 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:27:18.61 ID:I5b0CsCl0.net
シンックロはハリファイバー使って調子乗ったから自重されてる

182 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:27:21.72 ID:WTkPLDMJa.net
>>179
新規です…

183 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:27:53.03 ID:hCUIraKYa.net
>>176
罠で罠をサーチする遅すぎるあのカードと今日の新規が同じのに入ってるなんて信じられるか?

184 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:28:24.70 ID:7D8xHmGEd.net
>>179
11期のカードやぞ

185 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:28:26.96 ID:E2Qq6JWC0.net
シェリーはまぁバロネスが強いし

186 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:28:36.19 ID:PrZBzpOta.net
メルフィーからアーゼウスを寝取ったLLを許すな!

187 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:28:57.70 ID:xTBdx8lT0.net
自由解放をコストにする軸が出るから見とけよ

188 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:29:00.62 ID:LsOC+UkC0.net
誰とでも寝るアーゼウス

189 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:29:01.21 ID:wJGAmxAX0.net
アルファ無視して直接攻撃w

190 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:29:01.55 ID:b1AGU1oud.net
アニクロ出るまでデッキにならんのよなシェリー
まあ別にいいが

191 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:29:16.00 ID:HB4a4NkV0.net
こんなんSR絶対弱い新規渡されるやつじゃん!

192 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:29:18.17 ID:09BnNW290.net
アーゼウスは誰にでも股開くんだよなぁ

193 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:29:26.45 ID:q+nIHley0.net
革命の御旗は下手したら自由解放再録フラグという二重の罠

194 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:29:40.10 ID:mhQ1wSEzM.net
マイナーテーマにこの性能は分かる。
何でよりにもよって鉄獣とかに混ざって環境に顔を見せるLLに出す

195 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:29:52.87 ID:dtHFLhYUd.net
未来龍皇いったいいくらになるんだ?
LLってリサイトターン1ないせいで簡単に未来龍皇たつんよな
返しはアーゼウス!
もうこれ最強アークファイブテーマだろ

196 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:30:46.76 ID:b1AGU1oud.net
RRとかギミパペ、BKは使い手の心が清らかだからアーゼウスほぼ使わないぞ

LLとか幻影使うやつは心が汚れとる、あと列車も
>>193
いやそれはフラグとかじゃなくて確定だろ

197 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:30:49.59 ID:7D8xHmGEd.net
>>193
既存カード全部入れてもコレパの再録枠満たせないキャラだぞ
絶対入る

198 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:31:11.62 ID:p3Vc2+y4a.net
鳥ごときが榊遊矢に勝てると思うな

199 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:31:11.65 ID:I5b0CsCl0.net
>>192
アーゼウスがまた開いて入れる所あるんですかねえ・・

200 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:31:12.81 ID:GnJJaOso0.net
>>193
下手したらというか収録しないわけ無いだろ
ただでさえ再録の弾がねえのに

201 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:31:34.27 ID:ubdnSrvLd.net
リサイト立てばカナリーサーチ墓地拾って2体目のリサイトで後続確保の未来龍皇や

202 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:31:51.80 ID:RXGzxZI90.net
これをSRに欲しかったんだが・・・
罰としてSR版冥界の蛇睡蓮をください

203 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:32:06.37 ID:b1AGU1oud.net
AVテーマのくせに遊馬の切り札を持っていくなー!

204 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:33:02.54 ID:LsOC+UkC0.net
ドン・サウザンド「はいはい、我が悪い我が悪い」

205 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:33:06.09 ID:WTkPLDMJa.net
>>192
開くのはコクピットだろ

206 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:33:06.71 ID:FOypnkiD0.net
サイバーダークワールド並みに雑に強いカードきたな

207 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:33:34.29 ID:wJGAmxAX0.net
タイミングがうんちなだけで
LLには必要な強化…
わりと事故るからね…LL…

208 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:34:02.20 ID:hCUIraKYa.net
>>203
君、うざいよ

209 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:34:41.25 ID:rKZHNRzj0.net
満場一致の壊れ久々に出たな

210 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:34:46.76 ID:Z7AtEVAt0.net
>>205


211 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:35:25.29 ID:DYWavjLK0.net
まちがいなくSRはゴム10でサーチするSR魔法罠だろうけど
バードコールがすごすぎてハードルが高すぎる

212 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:35:26.83 ID:D7FEsa7Ba.net
>>192
>>205
股にコクピットがあれば解決だな

213 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:35:31.28 ID:q+nIHley0.net
LL縛りついてない辺り本気でLL鉄獣を押上げようという意思を感じる
WWは純構築じゃないと使いづらい感じの調整だったのに

214 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:35:34.83 ID:dtHFLhYUd.net
アークファイブフラゲはみんなを笑顔にするな
スマイルワールド尊いわ

215 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:35:36.81 ID:GnJJaOso0.net
まあここにいる殆どの人間が鉄獣以外でLLを見たことないんで正確な評価はわからんのはある

216 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:35:39.81 ID:fqkmIOVRd.net
こんなん榊遊矢が糞雑魚にしかみえなくなるから強化くれよ

217 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:35:49.77 ID:YZEo8SUUa.net
>>209
バロネスとかワールドとか最近は結構ある

218 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:36:05.03 ID:7D8xHmGEd.net
アーゼウスや未来龍皇は共有財産として強すぎるけどバロネスもいい線行くと思う

219 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:36:06.31 ID:xTBdx8lT0.net
ワイルドボウ「くらえ!ダイレクト!」
アーゼウス「やだ…カッコいい…」コクピットジュワァ

220 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:36:36.67 ID:DKjFrvSD0.net
>>203
ホープは月光に使われてたしこいついっつもエースをAVテーマに寝取られてんな

221 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:37:21.40 ID:dtHFLhYUd.net
LL鉄獣がやってくる未来龍皇シムルグ双龍結界像とかいういかれた盤面それなりに安定してきそう

222 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:37:28.19 ID:XHtYle/A0.net
141でワグテイル持ってきてバードコールサーチするだけで超展開出来そう

223 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:37:31.05 ID:BHukjl360.net
まぁこいつが出たっていうことはメインのLLはもう増やさないんだろうな
昔から初動役をどうしてももってこれない初手だった場合は死ぬデッキよ

224 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:37:40.22 ID:CHKghr0gr.net
やめるのだフェネック!それはカードを融合するアナコンダ!

225 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:37:45.46 ID:09BnNW290.net
テンキフラクトールバードコールナーベルリサイトコバルト
サーチ墓地肥やし祭りじゃ

226 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:37:50.86 ID:OriLbsqaa.net
RRにサーチがないのにLLが貰うとか許されねぇよこれ

227 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:38:05.63 ID:WTkPLDMJa.net
正確な評価もクソもこんなカードもらって強くならんテーマ無いわ

228 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:38:23.64 ID:EACntXD1a.net
極端だよなあ、なんだい?この圧倒的カードパワーは

229 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:38:46.29 ID:Yox7P4Qad.net
テーマの個性とか関係なくただのパワカ

230 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:38:48.83 ID:Wai5mq2Rd.net
>>226
ネストあるやろ

231 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:38:50.73 ID:I5b0CsCl0.net
バロネスは強いけどレベル10ってのが
意外と出しづらいシンクロテーマが多いのでは無いだろうか

232 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:39:05.03 ID:SHrOPKqOa.net
どのテーマにもサイバーダークワールドとバードコール出せ😡

233 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:39:15.82 ID:EACntXD1a.net
>>226
兄貴のコールはしょっぱいのにな
てかサーチならネストあるやん

234 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:39:28.98 ID:LsOC+UkC0.net
ハリラドン使えば余裕よ

235 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:39:59.32 ID:7D8xHmGEd.net
シェリーのグダグダなサーチやリクルと比較するとやっぱテーマデッキが正義なんやなって

236 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:40:15.19 ID:q+nIHley0.net
当時フォースストリクスが泣いて喜ばれたのを思い出した
あれで喜んでたんだもんな当時は

237 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:40:38.11 ID:Ir1Awnzn0.net
RRとか同時強化された幻影は環境行ったのにこっちはそんなでもなかったっていう辛酸をなめたばっかりなのに

238 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:40:41.92 ID:mbNxkj+Ur.net
>>203
AVよりエクシーズの使い方が下手なゼアルさんサイドに問題がある

239 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:40:51.96 ID:xTBdx8lT0.net
このカードが大した強化にならないテーマってテーマカードそのものが事故ってことだしな

240 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:41:14.66 ID:E0Gog98u0.net
>>217
そいつら強いけど壊れってほどか?

241 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:41:21.09 ID:Yox7P4Qad.net
隼はアナルの具合が良くなかったみたいだな

242 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:41:25.92 ID:b1AGU1oud.net
まあキングレムリンとかが使われてた時代だしな・・・・・
アニメエクシーズテーマといえばBK、アンブラルギミパペレベルが平均だったし

243 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:41:34.33 ID:q4wr/7AU0.net
これもう令和のレッドアイズインサイトだろ

244 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:41:51.84 ID:RyIoCRBSd.net
>>240
ワールドとやってる事ほとんど同じだろこれ

245 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:41:54.40 ID:ubdnSrvLd.net
フラクトールがLL側落とさなくて良くなったのやばい
鉄獣は鉄獣で動いて最後に適当にLL側でリサイト立ててカナリーサーチで未来龍皇かアンサンブルで制圧
LL側の苦手な除去をシュライグにまかせて鉄獣の苦手な完全制圧をLL側に委託する

246 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:41:54.69 ID:WeHeWASi0.net
またこんな海外で規制されそうなカードを(尻的な意味で)

247 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:42:07.87 ID:XHtYle/A0.net
サイバーダークワールドもバードコールもただでさえ壊れなのにテーマでサーチ効くのがおかしい
十二獣で会局サーチしてるようなもんだろ

248 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:42:26.57 ID:LsOC+UkC0.net
ワールドとか裏サイバーだから許されたカードやぞ
それと同じこと環境テーマでやってる

249 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:42:42.38 ID:ubdnSrvLd.net
>>244
サーチしたモンスターは出せないぞ
それでもおかしいけどな

250 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:43:29.78 ID:b1AGU1oud.net
SSするのは手札に加えたのと別のだからワールド的な使い方は出来ないぞ
まあそんなのどうでもいいくらい強いが

251 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:43:42.72 ID:xTBdx8lT0.net
ワールド>バードコール

よってサイバーダーク>LL

252 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:44:00.95 ID:q4wr/7AU0.net
今からでいいんでテキストのLLってところ鳥獣族に変えてくれませんか?
俺には病気の鉄砲玉と不審者が…

253 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:44:12.06 ID:WeHeWASi0.net
捕食活動と似たようなもんかと思ったらあっち制限あったな…
こっち制限すらないのか…

254 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:44:18.25 ID:pEbT/jgOr.net
《アルカナフォース・コール》
通常魔法
(1)デッキからアルカナフォースカード1枚を手札に加えるか墓地に送る。その後そのモンスターとはカード名が異なるアルカナフォースモンスターを手札から特殊召喚する。

弱くない?

255 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:44:55.80 ID:WTkPLDMJa.net
ワールドより強くねえかなんなら

256 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:45:03.96 ID:T1bd/5H+x.net
>>238
エクシーズってゼアルよりAVの方が印象深いしAVで登場した召喚法だと勘違いしてる人も一定数いそう

257 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:45:40.71 ID:Ir1Awnzn0.net
>>253
あれも文句無しのパワカなんだけどね
メイン捕食植物の弱さが足を引っ張ってる

258 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:45:40.84 ID:TbsPieyr0.net
え!?今日はBFバードコールでシムーンをサーチしていいのか?!

259 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:45:49.37 ID:HvVnWYMZd.net
もう獣鳥獣獣戦士リンク1とか二度と出せんだろこんなの

260 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:45:58.14 ID:xTBdx8lT0.net
>>255
たしかにおろ埋も選べるしそうだな

261 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:46:21.94 ID:bbFMYS2rd.net
ワールド→墓地にあるカードはサーチできない
バードコール→サーチしたカードはssできない

イーブンってところか🤔

262 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:47:04.52 ID:hpXahuRNa.net
インサイトワールドコールの三大こっちにもよこせ魔法

263 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:47:08.24 ID:dtHFLhYUd.net
瑠璃がパパ活したってまじ?
と思ったらおじさんに脳まで差し出してたねあの妹

264 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:47:12.90 ID:Um2hZaYfd.net
コンマイは定期的に鳥獣属ぶっ壊さないと死ぬ病気なんか?

265 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:47:32.71 ID:b1AGU1oud.net
てかたとえエクシーズ縛りとか風縛りの類がついてても使われそう

266 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:47:38.56 ID:DYWavjLK0.net
鉄銃のリンク1はシュライグがアルバスに渡したメカ鳥だと思ってたのに完全おじゃんになった

267 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:47:56.43 ID:D7FEsa7Ba.net
KONAMIには病気の鳥獣族が………

268 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:48:47.43 ID:XHtYle/A0.net
SRはアニクロにこれ入るだろうから我慢しろ

《SRスクラッチ》
通常魔法
@:手札の「SR」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキから「SR」モンスター1体を手札に加える。

269 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:48:56.70 ID:q4wr/7AU0.net
コールって書いてあるカード弱いわけ無い説

270 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:49:02.85 ID:+1l9gf/fr.net
>>256
消えろ

271 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:49:14.38 ID:jzkvwCCya.net
>>268
バードコールの下位互換では?

272 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:49:19.49 ID:Ir1Awnzn0.net
急いでコカトリウムを集めろ
リナルドやストライカーコースに入るぞ

273 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:49:31.07 ID:WTkPLDMJa.net
>>268
改めて見るとよっわいなぁ

274 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:49:43.43 ID:J5/kTlZrr.net
ではここで氷結界の晶壁と比べてみましょう

これが絶望だ。ターンエンド

275 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:49:55.76 ID:Gaxw4ZSg0.net
>>212
ファフナーじゃん…

276 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:49:57.12 ID:q+nIHley0.net
>>268
正味な話これが来たら普通に使うけど今は嬉しくないから不思議

277 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:50:08.48 ID:TbsPieyr0.net
>>268
風霊媒師ウィン互換だしいらね

278 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:50:11.75 ID:RXGzxZI90.net
>>268
これに何か墓地効果つけてくれないと割りに合わない

279 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:50:14.09 ID:b1AGU1oud.net
RRコール!
アルカナコール!
レッドロイドコール!

280 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:50:20.21 ID:q4wr/7AU0.net
>>268
あれ弱くねこれ
ベイゴマ出張を嫌うコンマイ的には何かしら制限かけなきゃいけないカードになりそうだから強化も期待出来なさそう

281 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:50:37.44 ID:D7FEsa7Ba.net
>>270
しね

282 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:50:42.48 ID:DYWavjLK0.net
https://www.cardrush.jp/phone/data/cardrush/product/20201120sd40_201120_20.jpg
コネミ「はい、氷結界くんにはこれね(笑)」

283 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:50:54.09 ID:RXGzxZI90.net
>>280
コストにSR要求するのは十分すぎる制約だろ

284 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:50:59.14 ID:8IKQLIi4H.net
このクオリティだと炎DPのヴォルカニックとサラマンが楽しみですわ

285 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:51:18.65 ID:Yox7P4Qad.net
>>268
弱くね?

286 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:52:19.94 ID:WeHeWASi0.net
>>268
マイニングが許されてこれがこないはずがない

287 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:52:43.64 ID:OAOQC99b0.net
スクラッチは流石AVカード特有の(2)効果追加あるだろ

288 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:53:18.65 ID:q+nIHley0.net
>>282
晴嵐の微妙にしっくりこない感は芸術的ですらある
レベル4以下か墓地に送られたターン発動できないのどちらか無ければと何度思ったことか
さらに悪いのはこれでも使わざるを得ないくらいなことだ

289 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:53:34.22 ID:E0Gog98u0.net
>>284
てか〇〇は既に強いテーマだから微妙な新規しか渡されなさそうみたいに言われてたけど結局コンマイのさじ加減でしかないな
元から強かろうがLLみたいな強化もあれば元が弱いのに氷結界みたいなことにもなるし

290 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:54:50.15 ID:b1AGU1oud.net
手札orデッキからSR墓地送って、そいつと違うレベルのやつサーチとかにしたらいいよ
これなら出張しないだろ

まあ墓地効果付けるだけでもワンワンで落とせるから有能なら問題ない

291 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:55:01.41 ID:X/QpTQ1Jd.net
ただ現に11期レギュラーの強テーマ強化は微妙

292 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:55:09.55 ID:jzkvwCCya.net
>>287
ついても墓地落ちたターンに使えないサルベージとかだろ
なんかあれ好きだし

293 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:55:52.16 ID:xTBdx8lT0.net
>>288
これでもというかこれ自体は基本的に強カードで、
痒いとこに手届かないってだけじゃん
箸にも棒にもかからんじょうはりみたいなカードでその表現するならわかるけど

294 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:56:10.75 ID:RXGzxZI90.net
スクラッチには(2)で墓地から除外して手札からSRをnsする効果でも付けてくれ

295 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:56:26.85 ID:YJDIay26d.net
LL鉄獣って安定性捨てるのにターコイズ素引きしないとLLが存在する位置がないゴミカスになる半分博打デッキやったけど実質6枚態勢でしかもコバルト墓地肥やし選択もできるとかあたおかおかおかお

296 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:56:45.83 ID:e2m3yC1Pr.net
《氷結界・コール》
通常魔法
(1)デッキから氷結界モンスターを1枚墓地に送るか手札に加える。その後カードが異なる氷結界モンスターを特殊召喚する。

これは氷結界に必要なカードですわ…

297 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:57:06.69 ID:DKjFrvSD0.net
サイバーストラクDPコレパと遊戯王絶好調じゃん

298 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:57:36.64 ID:X/QpTQ1Jd.net
というかそもそも氷結界には紋章あるべ

299 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:57:49.03 ID:G7zAty400.net
というかハンドのSR切りたいって場面結構あるんだよな
霊媒師はサーチ効かんしうらら打ちづらくなるし

300 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:59:03.32 ID:b1AGU1oud.net
あんまり最近サーチするだけの魔法見てない気がする、なんかしらオマケが
そして、サーチするだけの魔法すら持ってないテーマも沢山あるのが世の中の縮図だな

301 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 21:59:35.90 ID:Yox7P4Qad.net
もう終わりだよこの国

302 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:00:02.11 ID:euAy+hehr.net
上級氷結界を出せるんだぞ?これは氷結界に革命を起こす御旗となるに違いない…

303 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:00:14.49 ID:wYMVvXm1r.net
これください

ギミパペ・バードコール
デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。 その後、そのモンスターとはカード名が異なる「ギミック・パペット」モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。

304 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:00:56.63 ID:/nRrAoEZd.net
何で強いテーマには縛り付けず微妙テーマは縛り発生するんです?

305 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:00:58.34 ID:+16bTS6l0.net
コンマイ的にはレベル1のステータス弱小モンスターのテーマだからセーフ

306 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:01:17.68 ID:q+nIHley0.net
ただただサーチするだけのカードはコナミもプレイヤーも面白味がないって避けてるイメージある
多分その内フィールド魔法の効果処理でサーチするやつらもその扱いになる

307 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:01:59.33 ID:E2Qq6JWC0.net
>>303
さらっと手札からSSをデッキからに変えるの草

308 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:02:24.94 ID:jzkvwCCya.net
>>304
強いと思ってないからじゃない?

309 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:02:50.57 ID:Eda+ylr+0.net
ぶっ壊れ=強化の頭打ちを意味する

310 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:03:41.10 ID:b1AGU1oud.net
ナイチンゲールでチマチマ連続攻撃で8000→きしょい、陰湿、非革命的

ライズファルコン!!!!!全ての敵を引き裂け!!!→かっこいい!鉄の意志、鋼の強さ、革命、最強

な?

311 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:04:05.45 ID:XHtYle/A0.net
強いテーマは人気出るから
強いテーマにはちゃんと強い新規出すだろ

312 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:04:17.06 ID:xTBdx8lT0.net
>>305
まあ実際並べるしかできない点は不器用ではある

313 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:05:16.25 ID:ZfQpA6Lrr.net
アルカナリーディングと見比べてみましょう

これが絶望だ。ターンスキップ

314 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:06:03.01 ID:b1AGU1oud.net
ぢゃあ弱いテーマはずっと人気ないままで、強化も来ないってことになるじゃん😡

315 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:06:36.88 ID:Yox7P4Qad.net
ギミパペおじさんはネットで少数が騒いでるだけだった...?

316 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:06:45.16 ID:DYWavjLK0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ef7Ee91UcAIPTQ-.jpg
こんなクソダサやる気0棒立ち焼き鳥のどこがかっこいいんだ

317 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:06:57.12 ID:4ozxW3Oid.net
サイバー?適当でいいだろ
LL?強くしなきゃ

318 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:07:07.71 ID:LsOC+UkC0.net
微妙な新規もらって強化したでしょ?顔された氷結界の身にもなれよ!

319 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:07:10.88 ID:/yprHc6ld.net
いやサイバーダークを見るに全てはコナミの気まぐれ

320 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:08:07.46 ID:27Vl2i5j0.net
そういえば忘れていたよ「◯◯コール」ください
天底のせいだわ

321 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:09:06.59 ID:Yox7P4Qad.net
>>316
ヒョロい腕がダサすぎるなこれ...

322 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:09:45.23 ID:LsOC+UkC0.net
そもそもなんで鳥なのに手があんだよ

323 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:10:43.13 ID:5AfB4CI5d.net
あれが適当ならホトンドの新規が適当になっちゃうから

324 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:10:50.54 ID:Hdh4vDwVd.net
サイバーダークはワールドのおかげでだいぶ強くなったのにまだ弱い認識っすか

325 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:10:54.67 ID:svJw5xLh0.net
実際ネットの声で人気を測るのは難しい
光天使とか

326 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:10:56.91 ID:ewBubbiIr.net
は?RRライズファルコンーブレイブクローレボリューションが出てきて全てのスレ民を引き裂くぞブレイブクローレボリューションでな

327 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:11:33.18 ID:b1AGU1oud.net
まあ強いかよわいかでいえば弱い

328 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:11:43.59 ID:27Vl2i5j0.net
黒咲隼が勝手に兄だと思い込んでる精神異常者説
漫画版に瑠璃は居ないし多分合ってる

329 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:12:31.64 ID:jSHU4/pg0.net
https://pbs.twimg.com/media/E1q831aXEAcRpM1.jpg
TCG YuGiOhDayプレマとフィールドセンターカード

330 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:13:01.36 ID:/yprHc6ld.net
そういやこれ続報ないな

331 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:14:14.26 ID:27Vl2i5j0.net
アンチホープがアップを始めました

332 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:14:26.07 ID:HvVnWYMZd.net
トランプて向こうの缶詰めの新規だっけか

333 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:16:19.21 ID:wJGAmxAX0.net
LLは今までマジでヤバかったから許してやれ
サイコソードないと倒せないとかザラだったわ

334 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:17:01.29 ID:TbsPieyr0.net
アークリベリオンが出たからもうアニメ効果ライズファルコンは来ないんだなって...

335 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:20:25.73 ID:6iAKckK40.net
LLはネプチューン返せよ

336 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:20:55.89 ID:aujMhi0Dd.net
>>328
柚子の親と同じで瑠璃が妹っていう認識が埋め込まれたんだぞ
冗談抜きで

337 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:21:19.33 ID:DftusngA0.net
対戦してるとそれなりに動いてる印象がある超重武者にストラクが必要ないのは分からないでもない
光天使が壊獣だったかに負けてたのはヤバい

338 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:22:35.70 ID:wJGAmxAX0.net
ネプチューンはLLの名を騙って殺人を繰り返した悪い奴なんだよなぁ…

339 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:24:05.26 ID:fpmpAANud.net
手札ターコイズ墓地コバルトから
未来龍皇、アンサンブル、シムルグ、巨神鳥、鉄獣下級残し
もっと強い動きありそう

340 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:24:08.38 ID:lE8Bv/Aq0.net
LLその内組もうと思ってたけどこれ今回の風DP買うのが一番安上がりになりそうだなぁ…
開店時間に行けば6箱くらいは買えるよね?

341 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:24:30.46 ID:HvVnWYMZd.net
結果出す前に死んでんだよなぁ

342 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:24:58.63 ID:oBXHfXY9d.net
>>340
ハガキパワーで先頭いないとカートン買われると思う

343 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:25:09.08 ID:wJGAmxAX0.net
マジレスすると巨神鳥出すのは相手のエンド時
先行は結界像が強い
戦闘でしか処理できないから他の奴らが生き残りやすくなる

344 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:25:51.07 ID:LsOC+UkC0.net
鳥に食われて死んだワニ

345 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:26:35.03 ID:oUmxZevAp.net
>>329
左はクイーンズのリメイクだろうけど右は誰だお前だな

346 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:26:36.36 ID:b8DUEJHfd.net
サイバーダークはサイバーダークドラゴンが弱いのだけなんとかしてほしい

347 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:26:48.27 ID:67KEyQM80.net
DPが一気に神シリーズになって草
闇がフルボッコにされた結果だろうけど生贄枠が闇なのは勿体なかったな

348 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:28:03.42 ID:XHtYle/A0.net
LL今回のDPで一番光り物少なくて融合以外全部再録されるからテーマパーツは滅茶苦茶安くなると思うぞ

349 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:28:18.61 ID:oBXHfXY9d.net
>>343
キットで邂逅落とせる動きするとめちゃくちゃ強いよな

350 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:28:33.08 ID:lE8Bv/Aq0.net
>>342
ああ、ハガキか…興味無かったから忘れてた…
開店1時間前に店の前行って迷惑ならない距離から様子見するか…

351 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:30:03.53 ID:Qb3oFdQr0.net
LLデッキ組みたい人は今のうちに未来龍皇セット買った方がいいと思うぞ

352 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:30:15.29 ID:5aUIIucaa.net
ラーはいつも貧乏くじだな
神OCG化もオベリスクとオシリスはそこそこの再現度だったがラーはヲーになったし、前の宵闇DPも今回の出来ならな…

353 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:30:37.65 ID:TbsPieyr0.net
闇とかいうどうやっても盛り上がる属性をあそこまでゴミにするのは逆にすげえよ 

354 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:31:14.38 ID:bbFMYS2rd.net
今の裏サイバーではサイバーダークドラゴンはおろか、ダークエンドよりもダークネスのが使われてるらしい

355 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:32:23.23 ID:27Vl2i5j0.net
マリクだろうなとは思うけど新規はスライムでラーを介護する羽目になる



のは100歩譲るとしてそれならなんでいっそオシリスとオベリスクにせずサイコショッカーと機皇帝なんてチョイスしたオラァァァァァァ

356 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:32:41.74 ID:D+4BQH+V0.net
>>346
弱い代わりにサイバーダークで簡単にサーチできる専用融合持ちだから許してね❤

357 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:32:58.75 ID:eoZUZ/aI0.net
>>329
こいつらの効果いつわかるんだろうな

358 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:33:06.65 ID:wJGAmxAX0.net
そこまで未来竜皇使わないからなくてもいいよ
エクストラ足りん
アーゼウスは盤面剥がすために必要だが…

359 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:34:06.62 ID:G7zAty400.net
そもそも言うほど闇ですらねぇしな

360 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:35:07.38 ID:fpmpAANud.net
リベルカナリーとベアブルムが地味に噛み合わんな

361 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:35:07.94 ID:GImrs50Ea.net
>>354
デッキ回った時一番出しやすいのダークネスなんだよね

362 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:36:43.98 ID:r8yfvKwK0.net
そもそもDPを属性で縛る意味が分からないし12期からはまた別のDPシリーズ始めて

363 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:40:18.22 ID:s0dk5UA8r.net
だったらラーの翼神竜コールでも出したら?それともエラッタコールしてやろうか?
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね

《ラー・コール》
通常魔法
(1)「ラーの」カードをデッキから手札に加えるか墓地に送る。その後「ラーの」モンスターを手札または墓地から召喚条件、蘇生制限を無視して特殊召喚する。

マジでコール作れば何でも強化出来る

364 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:40:31.30 ID:C1iTl31o0.net
サイバーダークは融合するよりメタビしてた方が強い気がして悲しい
最強ヌトス好き

365 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:43:13.89 ID:xTBdx8lT0.net
言うほど悲しいか?

366 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:43:48.85 ID:27Vl2i5j0.net
ラヴァゴーレムとかバイザーデス方面の強化どこ?
なんでスライム?冗談キツいぜ

367 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:45:10.09 ID:09BnNW290.net
もともとメタビしてたイメージしかないんやが

368 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:45:56.16 ID:xTwdR8Hor.net
格差コール社会の縮図コール

369 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:46:50.57 ID:kG53+QUZ0.net
アニクロもヨドバシで予約できなかったんだよな
当日買えるだろうか

370 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:47:24.17 ID:Eda+ylr+0.net
コールとワールドどっちがいいのか

371 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:47:37.83 ID:xTBdx8lT0.net
ドラグーンビートよりは黒竜ビートのほうが真紅眼してると思う

372 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:48:19.83 ID:z9Cm2sLF0.net
流石にワールドの方が強い

373 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:48:58.56 ID:z9Cm2sLF0.net
でも上級もSS出来るって考えると話は別だな こんな事考えても意味ないが

374 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:49:49.81 ID:pAIAnhLN0.net
単体でワールドより強いはカードほぼ無いだろな

375 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:50:16.13 ID:hCdzYK1Cd.net
ポケカも転売に商品狩られて公式が声明出す異常事態になっとるし遊戯王も目つけられてるらしいししばらく新商品買えなさそう
まあシングル出回ればべつにええけど

376 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:50:16.75 ID:zWtEm3fY0.net
ヒューマノイドドレイク地味に好き

377 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:52:04.82 ID:PwYHWt8hr.net
そもそもサイバーダーク自体不要というイメージしかない
裏サイバーデッキからキメラテックとオバロをパーツ取りしてポイ捨てで良かった

378 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:54:33.12 ID:pAIAnhLN0.net
転売屋かな?と思ったら襲って奪えばいい

379 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:55:01.20 ID:hsuJyQ3ia.net
>>376
わかる

380 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:55:02.82 ID:bbFMYS2rd.net
サーチ+召喚権追加のカードが他にもあった気が・・・

381 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:55:53.35 ID:SXar0YGI0.net
>>380
あ、外したんで好きなカードサーチしていいスよ

382 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:56:28.66 ID:D+4BQH+V0.net
勘違いしがちだがオバロとキメラテックは元々から表のデッキに入ってたカードだぞ

383 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:56:54.57 ID:EJh/wbT40.net
表サイバーが強かったから裏とかいう弱いデッキに変えられたって鬼塚やブルエンと同じだよな
その2人と違ってヘルカイザーは叩かれてないという違いこそあれど

384 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:57:04.68 ID:hCdzYK1Cd.net
魔法じゃないけど暗黒の招来神とか
あれも大概ヤケクソ地味てた

385 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:57:07.19 ID:Ex7G6Hu4r.net
メルカリのPS5転売をクソリプ送りまくって煽るの好き

386 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:57:21.65 ID:q+nIHley0.net
表サイバーから脱却してキメラテック出して
次の登場で裏サイバーになるの割と謎だよな

387 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 22:58:57.83 ID:xTBdx8lT0.net
1枚が2枚になるエンゲージはどれだけ環境が変わっても嫌い

388 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:02:27.22 ID:SXar0YGI0.net
>>383
鬼塚やブルエンはデッキ変えたら目立たなくなったけどカイザーはヘルになってからの方が名シーン多いからな

389 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:02:54.91 ID:aujMhi0Dd.net
アストラルシリーズ来るのか

390 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:03:29.46 ID:D+4BQH+V0.net
デッキ変えたというかデッキ混ぜただよな

391 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:03:45.41 ID:o7rb4L+70.net
遊馬強化にもなるしアニクロのクリボー強化にもなるダブル連動か

392 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:05:29.48 ID:b8DUEJHfd.net
サイバーダークは下級が貫通だったりダイレクトだったりあんのに融合すると打点しかあげないのほんと糞
素の打点3000くらいあるなら文句言わなかったのに

393 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:05:36.78 ID:wSO7bYnS0.net
こんなんありならブラックマジシャンクリボーとかE・HERO クリボーとかクリボーシンクロンとかもくれよ

394 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:06:10.84 ID:+icYVXaer.net
そもそもカードゲームのアニメなんだから強いカードは対策して当然、さらにその対策の対策をして当然くらいはやるべきだった
なのに毎回カードを使い捨てにするレベルでコロコロ変えるし定番のカードも無い
唐突なスプラッシュメイジリンクロス
リボルバーの聖バリ云々で話を作ってたアニメの最後がこれだからな

395 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:06:20.41 ID:RxniYstXa.net
ゼアルからVRまでのアニクロの枠に漫画のアストラルシリーズ入るのかなもしかして

396 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:06:20.68 ID:Z58ihdZ5a.net
>>389
再録されてるオノマトは漫画でアストラルが使ったアストラルモンスターと同じ組み合わせが含まれている
ガールとクラーク以外はね

397 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:07:36.20 ID:Z58ihdZ5a.net
>>395
アニクロで漫画のアストラルマジシャン、アストラルゴーレム、アストラルナイト
ストラクにアストラルガール、アストラルクラーク
になると思う

398 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:07:45.66 ID:o7rb4L+70.net
>>393
ジャンクリボー「おい、デュエルしろよ」

399 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:08:21.77 ID:xTBdx8lT0.net
EMオッドアイズ クリボーの魔術師

400 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:09:28.71 ID:A3kANhEsd.net
名前直球すぎるだろ

401 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:09:58.01 ID:aujMhi0Dd.net
>>393
漫画でアストラルマジシャンとかアストラルゴーレムとかいるからそいつらの系譜

アニクロでWRUM来るのかな

402 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:11:29.35 ID:Qe8We0Sn0.net
クリボー
ハネクリボー
ジャンクリボー
アストラルクリボー

オッドアイズクリボー
ファイヤーフォールクリボー

403 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:12:10.27 ID:AYXoYbAW0.net
アニクロか今年度のPPかストラクに来そうだな

404 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:12:59.17 ID:SXar0YGI0.net
>>397
そうなったら綺麗だけどコナミがそんな綺麗にカード出す気がしない

405 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:13:18.14 ID:o7rb4L+70.net
元ネタのHRUMが未OCGでOCGオリのHRUMが出るってのも不思議だし入りそうだな

406 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:15:41.86 ID:4ozxW3Oid.net
今回DPの質が高いのはAVテーマだからであって来年のDPがDMやGXやゼアルのテーマだったらまた紙ゴミに逆戻りするよ

407 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:15:44.55 ID:GTs/me4Mr.net
小野小野高橋の小野

408 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:17:49.17 ID:pAIAnhLN0.net
アストラルモンスターが☆4特化でホープ作る意味あるカード郡なら最高だなって思った瞬間ズババナイト☆3じゃんクソだなってなった

409 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:17:52.55 ID:yFbWeoeP0.net
スターダストジャンクウォリアーマダー?

410 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:19:15.21 ID:q+nIHley0.net
真面目にAVテーマってどうしようもないやつが無いよな
どれもある程度強みあって強化の方向性もちゃんと見える

411 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:19:19.51 ID:RxniYstXa.net
アストラルモンスターってレベル倍以外効果不明なんだな
いくらでも魔改造できるやん!

412 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:19:26.14 ID:p8Vm2PrI0.net
でもユートピアが高性能すぎて、アルティメットフォースは何が盛られるか楽しみだわ

413 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:20:42.20 ID:Z58ihdZ5a.net
>>411
デッキからリクルートする専用魔法があったからあれをどれか一体のモンスター効果に組み込むんじゃないかな

414 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:20:50.86 ID:p8Vm2PrI0.net
Q.光波はAVテーマに入りますか

415 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:23:26.07 ID:cA4BJOlpd.net
まぁ規制かけるなら鉄獣と未来龍皇からやろうなぁ
LL使わない鉄獣も多いしそっちからやろ

416 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:24:34.85 ID:p8Vm2PrI0.net
未来龍皇ピンだし規制かかるとしたら禁止しかあり得ないから絶対規制くらわない、アーゼウスだろ

417 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:24:45.67 ID:o7rb4L+70.net
クリボーサポートって色々ある気がしてたけどあんまり無いな

418 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:25:14.43 ID:D+PvmYLn0.net
アークファイブのアニメのクソみたいな効果を魔改造してくれたコナミには頭があがらんぜ

419 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:25:40.67 ID:r+Knrd1AM.net
おろ埋+サーチ+古のルール
もう訳がわからん

420 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:26:25.89 ID:7hhXytwPd.net
アニメの時点で基礎は出来てただろ

421 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:27:52.11 ID:Z58ihdZ5a.net
新しいクリボーサポートが生まれるとしてもクリバーからクリベーまでを無視したサポートにするかどうか

422 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:27:57.71 ID:p8Vm2PrI0.net
魔術師、幻影、SR、捕食は完全にコンマイが魔改造してくれたおかげじゃん、アニメの時点で基礎なんか1mmも出来てない

423 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:28:54.46 ID:SXar0YGI0.net
>>420
そうかあ?
手札から吐くのに何枚も使うとかアニメアークは結構平気でやるけど

424 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:29:37.38 ID:D+PvmYLn0.net
>>420
幻影とかWW見てもそんなことが言えるか?

425 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:30:08.70 ID:oBXHfXY9d.net
なんでも禁止禁止いうやつって何も考えてなさそう

426 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:30:10.30 ID:Z58ihdZ5a.net
>>420
見てないだろ、君

427 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:31:20.42 ID:Gaxw4ZSg0.net
(1)「No.」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

428 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:31:25.95 ID:D+4BQH+V0.net
アニメのベイゴマはssする効果だけ
ブレイクソードも破壊された時の効果だけ

OCGスタッフ有能すぎる

429 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:33:21.00 ID:RxniYstXa.net
スップやぞ

430 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:35:03.83 ID:27Vl2i5j0.net
世間の評価と自分の評価と個々の評価と此処の評価
今こそ一つにィィィィィィ

431 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:36:17.44 ID:LzJQOtRW0.net
悲観的本スレエアプと楽観的ツイカスエアプを融合させたら丁度良くなるのでは?

432 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:37:31.43 ID:p8Vm2PrI0.net
>>431
覇王エアプの誕生やめろ

433 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:38:47.27 ID:Gaxw4ZSg0.net
クソパワカを楽観的に問題ないと評価し、産廃を悲観的に貶す完璧超人が生まれるのか

434 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:41:34.04 ID:9r+fgouV0.net
アニメの時点で安定して基礎が出来てるのはVRテーマ
効果の盛り具合が違うぜ

435 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:42:18.00 ID:wJGAmxAX0.net
WW
バーンしながらビートダウンできて風属性と大体混ざる

LL
エクシーズとリンク両方できる

月光
エクシーズと融合できて大型も出せてド派手

トリックスター
バーンやりながらトリッキーな動きができる。しかも強い


なんやかんやで四人とも魅力的なテーマじゃね?

436 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:43:10.52 ID:namrw1kEa.net
天使ストラクってつい最近同胞の絆の梱包材として出たばかり
と思ったらもう5年くらい経ってた

437 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:43:19.77 ID:KtmCZxlf0.net
プレイしたくてもコロナでできません

438 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:44:00.42 ID:MWQ9mdwW0.net
アニメのガンプラ出してもいいか

439 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:45:07.38 ID:Z58ihdZ5a.net
>>434
盛ってあの胸かよ

440 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:45:20.81 ID:BHukjl360.net
柚子・・・・?漫画版・・・脳破壊・・・・う、うぅ・・・・頭がぁ・・・頭がいたああぁあいい!!!

441 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:45:45.08 ID:KjiEOfABd.net
でも楽しかっただろ?

442 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:46:39.03 ID:Qb3oFdQr0.net
ヒロインパックで幻奏をハブったの今でも許してない

443 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:46:42.42 ID:wJGAmxAX0.net
黒咲ってアセンブリ出されてどうやって突破してたのか謎

444 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:47:37.26 ID:yFbWeoeP0.net
幻奏vsマリンセスはどっちに軍配が上がるか

445 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:48:28.01 ID:27Vl2i5j0.net
>>435
ウィッチクラフトの杏子妖精伝姫の龍可よろしく
ドレミコードがリンクスでの柚子デッキになってくれるといいけどなあ

446 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:49:25.52 ID:cA4BJOlpd.net
LLはAV箱以降強化来てなかったしアーゼウスと鉄獣出る前はランク1デッキとか空気だったから許して
幻奏は開発陣にアンチがいると邪推できるレベルで不遇なのなんとかしてほしい

447 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:50:04.74 ID:Hw3GviTEa.net
幻奏は初期の陰湿な戦い方しか知らないせいでイメージが悪い
今はどうか知らんけど

448 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:52:47.70 ID:EJh/wbT40.net
ライキリの効果をなぜか弱体化したコンマイさぁ

449 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:52:52.33 ID:oBXHfXY9d.net
ヒロインから産まれる主人公
時代先取りしすぎな

450 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:53:46.60 ID:EJh/wbT40.net
だって柚子よりセレナの方が可愛いし(火種)

451 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:56:11.20 ID:oUmxZevAp.net
月光はあまりにもエクシーズまみれでそんなに融合体使い辛いの?とは思う
ライオダンサーとかカタログスペックは強いと思うんだけど

452 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:57:40.91 ID:dedVZ60Md.net
LLはこれで鉄獣なしの単体で環境のるぐらいにはなったの?

453 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:57:42.47 ID:ICEW28Lk0.net
普通のプレイヤー「この新規カード強いなぁ…やったぁ!」

本スレ民「この新規カード強いなぁ…他のテーマカード馬鹿にしたろ!w(ニチャァ」

君ら最高に性格悪いよね

454 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:58:04.88 ID:FOypnkiD0.net
DP光属性とかで普通に幻奏強化くるんじゃねーのと思わなくも無い
WWみたいにレギュラーの可能性もあるか

455 :名も無き決闘者 :2021/05/18(火) 23:59:03.23 ID:78YFYZ4Br.net
>>453
これ
二言目には何かをバカにしないと気が済まない奴らばかり

456 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:01:17.68 ID:y180Xr0Cr.net
そら本スレも廃れるわなこうやって常に何かを馬鹿にしてキャッキャしてる子供おじさんばかりなんだから
まともな奴はいなくなる

457 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:04:02.51 ID:0r+3tHMQ0.net
水族サーチください

458 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:05:21.70 ID:Q1bHh/cSd.net
コンマイがAVテーマを愛しているのは魔改造しまくったからなのかね
AVテーマは自分らで手塩にかけて育てた我が子
AV以外のテーマはよその子を預かっただけ

459 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:05:32.12 ID:iZ8sHuaa0.net
>>451
いや融合と両立しようと思えば簡単に出来るよ?狼を入れてEXに豹&獅子入れれば良いだけだし
ただ大抵の場合はX並べて圧殺すれば十分だしEX2枠使う割に2枚初動のデッキなせいで狼1枚でも事故率は多少上がる難点はある(ただでさえデッキに眠ってて欲しいカードが多いデッキなので)

まぁでも実用可能な範囲だから自分は狼&豹&獅子を投入してる

460 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:06:49.05 ID:DLSG6D4Ud.net
>>452
テーマ内での強い動きは安定したけど鉄獣抜きだと先行結界像や巨神鳥は消費が重いから鉄獣完全抜きじゃ環境は厳しそう

461 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:08:52.12 ID:I8NhDnxa0.net
明日香はOCGではゴミばかり渡されて産廃処理場のリンクスでは9期パワーは強すぎるからと11期が暴れてる今でも規制されてるという不遇よ

462 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:10:29.12 ID:DLSG6D4Ud.net
>>451
月光の融合は全部脳筋だから環境に蔓延してる制圧に負ける
月光で制圧しようとすると必然的にエクシーズ使わざるを得ない

463 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:11:21.85 ID:DLSG6D4Ud.net
機械天使は現環境でも使われてるから仕方ないね(弁天)

464 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:14:37.70 ID:FjRF3/Rh0.net
http://imepic.jp/20210519/007260

LVP3あったから買ってみたけどウルって箱1だったっけ?
1番見たくなかった奴だしオライオンも1枚しかない

465 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:20:01.76 ID:t5mq/rqz0.net
鉄獣抜きだとまだそんな強くない
アーゼウスだけに注目集まるけど下級に問題解決能力がないから初動止められたら余裕で死ぬ
ちょっと事故の少ない霊獣みたいなもん。パートナーが死んだら雑魚の棒立ちよ

466 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:27:19.49 ID:WSTS86W00.net
ウル2かウル1シク1ぞ

467 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:37:28.47 ID:8NJzdFGr0.net
テンキから手札2枚でフリチェ除外してくる鉄獣戦線がおかしすぎるだけ

468 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:42:29.78 ID:FjRF3/Rh0.net
>>466
マジか
最悪1枚ハズレでもセレーネアナコンダユニオンのどれかは当たると思ってた

469 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:42:51.84 ID:t79QrfZg0.net
>>464
オライオン0ウルがアハシマLGDだったけど慰めて

470 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:45:43.29 ID:pK+T/aXx0.net
LVPのリンクモンスターだけ集めた箱いつか出してくれや

471 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:48:25.71 ID:Q0EuHXtWr.net
60種だけじゃ収録数足りないし20種新規入れて出しな

472 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:49:28.23 ID:rD894eGFp.net
気づいたらLLにあたおかサーチ来てるけど
なにこの…なに…?

473 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:54:45.72 ID:t5mq/rqz0.net
規制までのチキンレースだぞ
まず天キには犠牲になってもらう
次はアーゼウスとフラクトール
最後は十二獣
最後に今回の新規だ

474 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:59:14.92 ID:OLqvugDLx.net
何でサイバーは11期のストラクで唯一Vジャン連動枠を貰えなかったのか

475 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 00:59:14.99 ID:VoeUMG8L0.net
オライオンもロンギも出なくて泣いた

476 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:00:59.60 ID:6f2bMIYzd.net
アストラルシリーズocg化ほぼ確定か
アストラルマジシャンをガガガ扱いとかそういう配慮あるかな

477 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:04:49.79 ID:0rtISzpV0.net
ただサーチするだけでは二流の時代

478 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:05:29.81 ID:MqIwrCWg0.net
増援返して

479 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:10:23.96 ID:6f2bMIYzd.net
>>474
三幻魔とシャドールの連動付録どれよ

480 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:13:41.97 ID:n1iywcd80.net
>>479
その2つは10期産のストラク

481 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:16:29.66 ID:6f2bMIYzd.net
>>480
そうなのか
パック連動11期だから勘違いしてたわ

482 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:17:50.37 ID:tgua8EQ50.net
蛇水蓮でも特殊召喚するの条件あるのにズルい!!!!

483 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:24:31.87 ID:Jg9DwlQeM.net
一昔前の全盛期のように環境を一色で染め上げたなら
エクシーズ、ランクメタのベアルクティが活躍して
環境vsメタビの構図になったんだろうけれど
環境制圧までいかなかったおかげでベアルクティが環境メタとして機能しきれずに
リンクスでのAOJのようなメタテーマを張られることもなく鉄獣十二獣が主流テーマとして暴れ回れるんだから全くタチ悪い

484 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:24:48.77 ID:1pvUL8uRd.net
シャドールは2019年12月7日発売
三幻魔は2020年3月20日発売でギリギリ10期入ってる

485 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:31:29.66 ID:SDqmRvgL0.net
LL今更カード見てるんだけどインディペンデントちゃんってどうなの
かなり強いことしか書いてないけどLLテーマ内に融合サポートなさそうに見えるんだけど

486 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:34:25.20 ID:CveWyPMRp.net
長期間環境テーマといえば閃刀姫なイメージだけどシャドールも同時期にネフィ帰ってきて返り咲いてた記憶あるし姫と同じか9期含めたらもっと長いな

487 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:35:29.98 ID:pK+T/aXx0.net
パラサイト入った影響で生まれたモンスターだからカテゴリ内に融合サポ出すのは違和感生まれちゃうよね

488 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:37:27.02 ID:ECcM3e1X0.net
そこにプロキシーFマジシャンいるんだから融合積まなくても融合はできるでしょ

489 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:39:42.50 ID:SDqmRvgL0.net
>>487
瑠璃が洗脳されてる時のモンスターかそう言えば
確かにそれならサポート薄い方が納得だわ

490 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:41:12.21 ID:NvtKFMEH0.net
マドルチェも古いテーマだが息が長い
長すぎなんだよボケナスめ

491 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:43:58.53 ID:3FHpmlTvd.net
熊とかEXメタの劣化だし

492 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:44:11.93 ID:g7qYozEj0.net
一応WWの方はシンクロでフュージョナー吐けるんだし
そういう配慮があってもいいのにとは思わんでもない

493 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:44:19.23 ID:WOBrBUs60.net
つまりセレナと柚子もパラサイト融合意識したやつが来る……?ふぅ

494 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:46:05.19 ID:auoODXyO0.net
WWももう1段階強化ください

495 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:53:23.65 ID:6P9YsOOc0.net
ホワイトウォリアーズはもうこないんだろうか…

496 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:54:19.15 ID:yQ+2zbFud.net
ていうかパラサイトフュージョナー指定のサポートとかあったらいいよね
アニメのデッキから出す奴とか

497 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 01:55:34.98 ID:pK+T/aXx0.net
唯一無二のことができる面白いカードではあるんだよな

498 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:29:43.88 ID:WOBrBUs60.net
打点低めな奴が多いアモルファージにスマイルユニバース突っ込んで
相手ターンにスケールガン無視で中途半端に硬い壁だけ召喚するの楽しいぞ
効果無効化されてるからその場凌ぎの壁にしかならんけどな

499 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 02:32:15.82 ID:t5mq/rqz0.net
シャドールやドラゴンメイドみたいに持久力あるテーマも増えてきたから環境で姫は正直きついよ
ゴードンでリソースをさらに削ってるからレイちゃんも常に死と隣り合わせで戦ってる
クソ盤面でも一回くらいなら突破できるけど、次のターンには元通りとかされたらもうどうしようもないし、上手くマストカウンターを当て続けるしかない
環境で勝ってるのはサイド込みで領域展開してるレイちゃんくらい

500 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 03:23:24.23 ID:uV3X14W20.net
ライズファルコンにアニメ効果を付与するディメンション・エクシーズください

501 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 03:23:27.39 ID:KP5CSyr00.net
パラサイトフュージョナーくん、ダメステ可能になって

502 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 06:08:20.39 ID:Ow9AXTaAp.net
セキュリティフォースで大会優勝してえなあ

503 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 06:19:50.27 ID:KP5CSyr00.net
クソザコプロフェッサーの真の姿とか出さないと無理そう

504 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 06:42:06.69 ID:OZbpqKZWr.net
融合代用モンスターってサーチ出来る奴いないんだよな
沼地だってテーマじゃないし何でそこ放置なん

505 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:07:51.70 ID:Ju90/ZdVr.net
サイバーは付録もアニクロも貰えてないのに何で遊馬は貰えるの?
これが人気の差なの?御膳立てした投票で1位取れなかったからサイバーは捨てられたの?

506 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:24:02.84 ID:n+jNPRMTd.net
Vジャンプもゼアルだったのか
6月は全部ゼアル関係あるのでまとめてきたのかね? 流石に来すぎな気もするが

507 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:38:29.69 ID:o0d0Q/Rsa.net
アストラルマジシャンとアストラルゴーレム来そう

508 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:48:43.69 ID:cmfzQxct0.net
融合素材代用効果持ちの汎用リンク2欲しい

509 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:52:32.45 ID:/z2rhBvXa.net
>>496
デッキ・手札・墓地からだ

510 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:55:58.78 ID:ft0+7Atyd.net
>>508
なんとかFマジシャンくんがいるのでダメです

511 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 07:59:35.33 ID:VA5k1vHTa.net
今年の強化を終えて遊馬はどこまで強くなれてるのか、サイバーくらいにはなっててくれよ

512 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:16:23.26 ID:yQ+2zbFud.net
どんだけ遊馬貰うんだよって感じだな
環境くらいはいけるか?

513 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:21:45.81 ID:mjd+h05v0.net
またそれ?

514 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:26:03.36 ID:yQ+2zbFud.net
またそれってそりゃストラク、付録、レギュラー看板、アニクロと枠取ってるんだからさあ

515 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:26:57.79 ID:v28+MoAUa.net
流石に20枚以上貰うんだしなあ

516 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:27:11.46 ID:wBCyI0MCa.net
バカの一つ覚えナノーネ

517 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:28:39.33 ID:t5mq/rqz0.net
また遊馬っていうのやめてくれ
遊馬だってホープに毎回枠取られて肝心のガガガが強化されないのイライラしてんだ

518 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:29:23.74 ID:OwO6jNSrd.net
遊馬ストラクチャーっていうかアストラルストラクチャーだな
ゼアルフィールドとかもあるからゼアルストラクチャーって言った方が正しいのか

519 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:29:37.28 ID:/z2rhBvXa.net
今まで貰えなかったカードを貰ってるだけだろ
待ち続けた数年間は本当に本当に本当に辛かったし苦しかったぞ

520 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:31:01.77 ID:mjd+h05v0.net
レギュラー看板もストラクも基本外れ枠になった11期からようやく貰い始めるの流石の引き運なんだよな

521 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:31:31.97 ID:yG+rQfDMa.net
ランク4ギミックとRUMの2枚初動で環境なんか行けるわけないだろ

522 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:32:03.50 ID:yQ+2zbFud.net
いやそういうのいいんで
アストラルも遊馬も対して違いとかないし
ここHERO全種をひとまとめでHEROって括るとこなんで

523 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:34:55.71 ID:6f2bMIYzd.net
新規貰ったら環境行け君まだいたんだ

524 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:35:33.10 ID:OwO6jNSrd.net
アストラルモンスター来そうだけどアストラルモンスター使った漫画版ではアストラルは最終戦で素ホープ使わず遊馬が使うんだよな
アニメと漫画で真逆の構図になってるという

525 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:35:43.71 ID:t5mq/rqz0.net
HEROと同じなら
じゃあ新規もらっても問題ないじゃん

526 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:37:25.05 ID:6f2bMIYzd.net
>>524
コレパにアストラルモンスター3体入れる枠無いし来ない気がしてきた

527 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:37:56.82 ID:CveWyPMRp.net
同キャラが複数テーマ使ってるアニメ産ってのも強化難しそうだなぁ
遊作はブレずに済んだけど

528 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:38:26.04 ID:yQ+2zbFud.net
同じなら環境行くんですね?
というかどういう意図で擁護してるの?遊馬デッキ使いなら箸にもかからない新規ばっかで悔しくないのか?

529 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:39:23.80 ID:t5mq/rqz0.net
新規もらったら環境に行く瑠璃を信じろ
シムルグから巨神鳥出してキットちゃんで邂逅落とすね
ついでに素材2のロビンも置いとくぞ

530 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:40:05.73 ID:/z2rhBvXa.net
>>528
大丈夫?おっぱい揉む?

531 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:41:29.54 ID:6f2bMIYzd.net
新規貰ったら環境行けなきゃ恥とかイキってるやつがマイノリティだから馬鹿にされてるんだゾ

532 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:41:45.71 ID:OwO6jNSrd.net
>>526
アストラルクリボーの件で特典カード3枚がアストラルシリーズの可能性が出てきた

533 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:41:56.73 ID:n1iHx/ua0.net
>>519
ほんそれ
だからこそストラク再録枠がどうしようもない状態だって分かって欲しいね

534 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:42:06.94 ID:yQ+2zbFud.net
>>529
やっぱこうならないとな

535 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:42:45.34 ID:/z2rhBvXa.net
>>534
いい加減しつこい

536 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:46:10.71 ID:6f2bMIYzd.net
>>529
半端に融合いるせいで「このターンXしかssできない」制約来ないのずるいわ

537 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:47:10.46 ID:id9s6S3ja.net
まだホープフォースにアルティメットフォースも残ってるんスね

538 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:48:12.48 ID:tTdRBsO+d.net
遊馬で枠潰すくらいならギミパペに枠渡して

539 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:48:18.99 ID:1qxfuZtqa.net
>>535
朝からイライラしてて草

540 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:48:40.72 ID:yQ+2zbFud.net
どっちがどっちか忘れたがWRUMのほうはつよかった覚えがある
枠があるかは知らないが出して欲しいね

541 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:48:43.92 ID:b4aLuNTsa.net
環境いくと規制があるから面白くないんス
いかないギリギリくらいの強さが楽しい

542 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:50:34.45 ID:5NiCXnVWa.net
新規=環境云々はあれだけど、まあ今回みたいな枠の使い方されるとなにか爪痕残すくらいにはなってくれよと思う気持ちはわからんでもないがな

543 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:50:36.64 ID:6f2bMIYzd.net
>>537
ホープフォースは雑に強いけど
アルティメットはユートピアの下位互換だし魔改造しても仕事奪い合うだけだからなぁ…

544 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:52:03.82 ID:yQ+2zbFud.net
新規貰ったから、なんて言ってないんだよな
1枚枠とかだとそれは難しいし
でも看板、ストラク、アニクロ、付録貰ってるなら流石になんかはして欲しいよね。無駄に枠潰してないでちゃんとしたカード出して

545 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 08:58:12.91 ID:VA5k1vHTa.net
>>541
まあまあ安定してテーマ内で制圧もワンキルも出来て規制されない環境手前なアニメテーマのサイバーとかいう理想

546 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:03:34.96 ID:nft10Lxha.net
アストラルクリボーはレベル変動とかなのかな

547 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:05:00.52 ID:6f2bMIYzd.net
>>546
ナンバーズサポートするとか言いながらランク1にしか使えなかったら流石に困る
最近の付録の質からして割と怪しいけど

548 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:08:55.09 ID:l5M9Yim/a.net
アストラルクリボーTwitterでは名前考えるの飽きたのかとかふざけてるのかとか言われてるのな

549 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:10:10.99 ID:VA5k1vHTa.net
多分No.への効果を無効にするとか手札から捨ててレベル1〜4で調整する手札誘発だろ
クリボーだから場に出て仕事するタイプじゃない

550 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:10:19.67 ID:/ScAyJj/a.net
無知って恥ずかしいんだな

551 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:13:48.12 ID:u6PAYYL+0.net
>>544
言い訳見苦しい
ウザいから消えろよ

552 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:14:43.13 ID:OwO6jNSrd.net
>>548
元ネタあるのにな

553 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:16:50.79 ID:W6P38CK9a.net
たしかにクリボー系譜だから手札から仕事するか
それでNo.のX召喚サポートだから手札から動けてXできるならめちゃくちゃよさそう
だけどVジャン付録だしな

554 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:20:10.80 ID:6f2bMIYzd.net
仮にアストラルクリボーが絶対入れたくなるほど優秀でも
まともなクリボーサーチが存在しないからそれはそれでキツい
呼ぶ笛エラッタしろ

555 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:22:50.59 ID:ifA3FR1U0.net
一部の意見を取り出して全体の意見かのように言うのはNG

556 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:23:03.09 ID:vYiW/FE30.net
クリボーって基本攻撃反応だし攻撃無効にして特殊召喚とNo.のエクシーズ素材になる時レベル変動とかでしょ

557 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:24:52.83 ID:W6P38CK9a.net
アストラルシリーズが出ればサーチも出るだろうけど
まだ先の話よね

558 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:26:04.22 ID:u6PAYYL+0.net
アストラルモンスターの共通効果がわかれば予想もしやすいんだけどな

559 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:27:06.22 ID:/ScAyJj/a.net
ジェネレーションネクストでリクルートできるのはクリボー名の強みか
XCTとかでライフ削らなきゃいけないけど

560 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:28:08.05 ID:W6P38CK9a.net
それかこのカードはゼアルとしても扱うにすれば解決

561 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:32:51.32 ID:hKDETwW2d.net
>>538
ゼアルで枠潰すくらいならAVに枠渡して

562 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:36:28.75 ID:u6PAYYL+0.net
なんでクリボルトがオリジナルじゃないのかと思ったが
アストラル世界に行った遊馬を助け導いたのが虹クリボーだからか

563 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:38:30.82 ID:Qo7agXCx0.net
アストラルモンスターはマジシャンがレベル倍加効果持っている以外は属性も種族も全部不明か

564 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 09:50:47.94 ID:24mNMmUG0.net
というかランク4が他ランクと比べてパワー低いからな
強い奴らは禁止行っちゃったし

565 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:05:56.83 ID:WmQNye4U0.net
どうせ当たらないしハガキなんかいらないから、普通にDP風編買いたいなぁ…
ハガキ配布しない店舗ってあるの?

566 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:15:15.84 ID:Qo7agXCx0.net
>>565
公式のキャンペーンページに配布店リスト書いてあるぞ
それに載ってない店なら当然配布してないからのんびり買いたいならそこへ探して行くといい

567 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:16:06.54 ID:No8mIXANr.net
何故遊馬は瑠璃のようになれなかったのか

568 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:17:11.93 ID:WmQNye4U0.net
>>566
そうか、ありがとう
なんかもうプリシク懸賞とか転売屋だけで勝手にやれって感じだなあ
普通に特別パックとかスリーブ5枚とか配るのやってほしいわ

569 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:18:14.34 ID:2qTUyprKa.net
転売屋はそれも転売するぞ
カスだからな

570 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:18:59.29 ID:VUUwUfKxa.net
スリーブのキャンペーンは10枚セットじゃなく50枚セットにしてほしい
1箱の特典として

571 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:35:43.41 ID:6f2bMIYzd.net
ハガキまで転売されんの?怖…

572 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:40:32.06 ID:EIf28Xn+0.net
アストラルクリボーはオノマトもゼアルもつかない上レベル1なのが強烈に不安だわ
ただのクリボーサポなんじゃないか

573 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:43:13.23 ID:QAcqtMTXd.net
>>571
そもそも公認店が横流しまでしてんだわ
だから今回の店舗記名義務化

574 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:43:26.48 ID:yQ+2zbFud.net
何気にストラクと連動付録の発売日がちゃんと近いのは珍しいと思う

575 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:44:47.67 ID:+ezCHD3Ia.net
コンマイわりとマジでキレてるんだなって思った

576 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:46:11.06 ID:EIf28Xn+0.net
そりゃ販促用のもん店が転売に加担したらぶちキレるわな

577 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:48:22.19 ID:yg1UiNS10.net
あまびえ事件…

578 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 10:50:13.76 ID:D/ECHFdG0.net
地元のショップがポケモンカードで事前に抽選予約販売県在住者のみになったがプリコレやGodboxでもやってくれていれば...

579 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 11:00:40.15 ID:hrb3SoRJ0.net
手札から撃てる魔法の筒とかでてきたら強そう

580 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 11:06:33.74 ID:u6PAYYL+0.net
>>579
どうぞ
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100034892_1.jpg

581 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 11:07:54.99 ID:hrb3SoRJ0.net
クリボーの話よ

582 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 11:45:51.90 ID:jAuAjWpdd.net
そういえば新ハーピィ竜ってどのデッキに内定決まってんの?ハーピィとガスタは3積みレベルって聞いたが

583 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:01:41.33 ID:u6PAYYL+0.net
フラゲは?

584 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:02:20.20 ID:9kp8QqDH0.net
昼間に来るフラゲなんかねーよ

585 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:02:28.86 ID:u6PAYYL+0.net
水曜なのに

586 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:03:46.66 ID:PACYpMdUa.net
本物感ある

587 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:10:24.13 ID:SytXZYKua.net
Vジャンの方は出きってるからTwitterだべ?
Twitterはだいたいお昼じゃないし

588 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:18:26.36 ID:5L5Q6Dtba.net
>>587
@とAとかの数字ついてなかったからあれで終わりなのか
次は来月か

589 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:21:44.65 ID:VWZt7RrD0.net
うにとシラウオの情報下さい
デッキから軍貫をサーチして手札からSS出来る《軍貫市場『築地』》も下さい

590 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:23:34.67 ID:jAuAjWpdd.net
KYOTO知事・ユリコに潰されてそう

591 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:29:58.18 ID:t5mq/rqz0.net
ダイガスタペットドラゴンはバロネスしか出せないのが地味に気になる
ガスタのメインはレベル6、7とクリスタルだからアクセスできないし

592 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:31:50.86 ID:uOjXzMNA0.net
軍貫は肉系は無さそうだな
バニラのお店解説からすると

593 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:31:52.71 ID:5L5Q6Dtba.net
フラゲがなきゃ生きていけない体にしておいて無責任なKONAMI

594 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:33:29.31 ID:OZbpqKZWr.net
KONAIの社員になれば新規を最速で知れるぞ

595 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:42:36.65 ID:ZoxhDzonM.net
実際KONAMIの社員になったら遊戯王カードで合法的にインサイダー取引できちゃうよな

596 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:43:38.01 ID:QAcqtMTXd.net
ウェッジの社員でも同様だぞ!

597 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:46:12.63 ID:xUFsgyV0d.net
ユーグーじゃねぇ!ユーゴだ!

598 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:46:47.92 ID:t5mq/rqz0.net
今日仕事休みだからSteamでクソゲを大量に買って遊んでるけど、遊戯王の雑魚カードを頑張ってレビューするのに比べたら無茶苦茶楽
評価に困ったら話が逸れていくのは本当やね

599 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:53:03.04 ID:svyGQ1ztM.net
KONAMI社員って金に困るのかな
困るなら転売するだろうな、遊戯王に限っては間違いなく最強の転売ヤーになれる

600 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:54:34.44 ID:e8R1Tfyer.net
池田レベルの馬鹿が何人もいるわけ無いだろ!

601 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 12:58:56.33 ID:R797Hig0a.net
シャーマンキングのソシャゲ草
見境なさすぎだろ

602 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:01:31.80 ID:DJE/JJfwd.net
ゼアルストラクの情報もっとください
役目でしょ

603 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:03:27.19 ID:0FTD7Yyz0.net
Vジャン買いに行きたいが雨でだるいから明日の出勤時に寄るか
売り切れてたら泣けるぜ

604 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:08:59.43 ID:1950eXbvd.net
一応いうと最近の記事は1とか2とかつかないよ

605 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:13:05.48 ID:EV+3APQA0.net
コスプレイヤーが着けてる透明なブラ紐エロ過ぎだろ
えなこの乳揉みしだきたい

606 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:15:49.51 ID:iZWxxrU/r.net
あまびえは普通のブースターにノーマルで後から収録とかでも良かったんじゃないの?

607 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:16:01.24 ID:QhnKfefCd.net
???「海外版の委託受ければ公式で偽カード作れるじゃん!」

608 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:22:33.91 ID:y3tvzz1kr.net
紙のカードを切り捨ててデジタル1本に移行すればショップへの忖度や問題なんて気にする必要無くなるぞKONAMI

609 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:22:45.31 ID:T3jESr6Wa.net
VJ記事の方でもヴァレットはイラストとテキストだけでカードの画像自体は見せないのな
…ナンデ?

610 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:24:18.62 ID:ZjBcVG6Aa.net
いちいち番号から予測されるの鬱陶しいじゃないですか

611 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:26:42.72 ID:yQ+2zbFud.net
前も言ったけど、あんまりこの時点で番号決めたくないんだと思う
この時期だとだいたい決まってるけどちょっとうごくんだろ。特に儀式なんて

612 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:29:57.11 ID:WOBrBUs60.net
アークリベリオンの番号出したけどサプライズでレイダーズナイトも出します
それから意図的にホープの前もセイヴァーの前も1つ開けてます


姑息な手を……(半ギレ)

613 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:32:22.72 ID:9kp8QqDH0.net
>>609
前からイラストだけ公開した時はVJも同じだな
でも公式サイトがオープンしたらカード画像で紹介されるはず
でも今回看板が明らかになってないからサイト公開も見送りかもな

614 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:33:07.26 ID:JPq3dEDu0.net
レギュラーパックの希望の星、レイダーズナイト枠

615 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:45:32.04 ID:Phox9Zl8d.net
ナイトしか前例いないのになぜか期待されてる謎枠

616 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:46:24.32 ID:0FTD7Yyz0.net
ナ イ ト オ ブ ア ー ム ド ナ イ ト 
鎧 竜 の 聖 騎 士

617 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:48:45.91 ID:tgua8EQ50.net
ドラスタ京都店行ったらBLVOだけ+1ボーナスパック付きのBOXが残ってた
悲しいなあ

618 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:51:54.36 ID:EqdYOXu2a.net
レイダーズナイトのサプライズの快感を忘れられないからな

619 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:53:14.44 ID:ECf6JG3ud.net
今日の21時にSR最後の新規分かるな
ユーゴはアニクロでもなんか貰えそうだけど

620 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 13:59:35.45 ID:t5mq/rqz0.net
LL出張セット
バードコール3
ロビン
ターコイズ
サファイア
コバルト
カナリー

621 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:01:57.55 ID:e8R1Tfyer.net
先月みたいにカリスマ動画やるなら
再録も判明だな

622 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:05:21.62 ID:c5oKGH+i0.net
ホープとスタダはVBで何が貰えるかな

623 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:21:48.58 ID:pK+T/aXx0.net
昨日の流れ見るに「ここでバードコールを見てみましょう」ってマイナーテーマにイキリレスする奴がこの先出まくるであろうことが本当に嫌だ

624 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:23:21.32 ID:pK+T/aXx0.net
新規テーマのサーチ魔法に対して毎回バードコール持ち出す奴出てくるんだよどうせ
あーやだやだ

625 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:23:59.35 ID:yQ+2zbFud.net
でも産廃テーマ魔法渡された時に バードコールから目を逸らし続けられるほど人間の心は強くねーぞ?
ずっと心にバードコールだ

626 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:27:38.02 ID:fU8PGgVj0.net
twitterで話題になってたけどバードコールと捕食活動比べるとやっぱり酷いとは思う
捕食活動も決して弱いカードではないけど

627 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:28:18.01 ID:NvtKFMEH0.net
トラブルサンだってバウンスで使い回せてバーンとゲインまでできるんだが?

628 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:29:35.27 ID:yQ+2zbFud.net
ゼアルカタパルトだって、レベル調整できるし、墓地効果もあるんだが?

629 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:31:08.36 ID:S9nYRJTKd.net
ア ル カ ナ リ ー デ ィ ン グ

630 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:32:09.18 ID:Dibw7EvBa.net
オッペケとスッップってガチでロクな奴がいないな

631 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:34:22.02 ID:n1iHx/ua0.net
カタパルトをバードコールにエラッタはよ
ドラゴニックホープ返すから

632 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:38:18.13 ID:5L5Q6Dtba.net
ゼアルフィールドでゼアルカタパルトが少しはましなカードになるんじゃないかと思っていた
ゼアルフィールドなのにゼアル魔法・罠への恩恵が全く無いとは予想外だったわ

633 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:42:19.96 ID:yQ+2zbFud.net
ゼアルサーチはドラゴニックとコンストラクションあるからもう充分ってことだな

んなわけあるか

634 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:43:02.46 ID:X3SN6YORa.net
>>626
オフリスがサーチ範囲にいる時点であの縛りは妥当よね
残念ながら

635 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:44:02.20 ID:PWvzGSvoa.net
オフリスがバードコール並みのパワーカードだからなぁ

636 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:45:44.94 ID:bTbeTHbvd.net
年末のゴミ垂れ流しはなんだったんだよ

637 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:45:58.14 ID:DJXqbj3na.net
捕食というハンデ背負ってんだぞ

638 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:46:14.80 ID:XEdhTeYQa.net
SRバードコールくれ
それかSRスクラッチに召喚権追加する(2)を盛ってくれ

639 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:48:07.11 ID:1nCXTDME0.net
ランキングデュエルのランキング下がってたんだが、もう再開してるのか

640 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:55:45.85 ID:Amkly8azM.net
ランドスターシリーズOCG化して欲しい

641 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 14:56:42.95 ID:2a2ZWwIcd.net
SRの残りのハードルが高すぎる

642 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:00:25.20 ID:2v3wF6Gtr.net
ではここで氷結界の晶壁とサイバーダークワールドを比べてみましょう

643 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:01:25.05 ID:mwOEXFfLK.net
でも発売週の水曜日21時公開はトップレアの可能性あるんだろ?

644 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:05:52.95 ID:pK+T/aXx0.net
SR新規魔法は使えるっちゃ使えるけどバードコールには及ばない程度だと思いますよええ
アレは純デッキが形になってなかったLLだからこそ貰えたもんだよ

645 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:08:43.20 ID:HBqAwfbQM.net
混ぜ物で悪さしそうだけどな

646 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:12:09.66 ID:5L5Q6Dtba.net
レベル1儀式のクリボーやレベル1シンクロのクリボーやランク1エクシーズのクリボーとか来てしまえ

647 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:14:54.35 ID:laefJ8+cd.net
昨日のアストラルクリボーでふと思い出したけどWJPの方もう2年くらい遊戯王の付録ないよな

648 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:15:46.86 ID:8vI1kGeud.net
>>633
ストラクチャーにまだ判明してない枠あるから

649 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:27:11.31 ID:ny0ZwHZ5a.net
近所にvジャンあったわw

先月のやつが

650 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:29:41.16 ID:yQ+2zbFud.net
特に制約もないSR(ベイゴマ)サーチだとトップレア確定だけどまさかね

651 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:30:51.32 ID:WOBrBUs60.net
なんのデメリットもない氷結界サーチがあるらしい
魔弾にもください

652 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:30:55.05 ID:ECf6JG3ud.net
バードコールよりサイバーダークワールドの方がパワカだと思う

653 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:31:35.70 ID:WOBrBUs60.net
バーコードトーカーがトップレアとか言われてた
CYHOも今はもう変わり果てた姿に見える

654 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:33:20.34 ID:pK+T/aXx0.net
バーコードトーカーだとカメムシの方が先に浮かぶわ

655 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:36:31.66 ID:eOC9tEw7r.net
インスペクトボーダーの強さを当時から見抜けてた奴は偉い

656 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:39:54.22 ID:ZoxhDzonM.net
実際の強さはともかく
攻撃力2000でメリット効果持ちってのはインパクト大きかった
既存の観念が崩れ去ったというか

657 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:44:02.14 ID:zYDjVsMfa.net
バーコードトーカーってなにカード創造しちゃったの?怖い

658 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:44:26.97 ID:uOjXzMNA0.net
>>646
これ

659 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:44:48.75 ID:/FOPGdK7a.net
SRにフィールド魔法ないしなんかヤバい強いやつください

660 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:45:36.04 ID:uOjXzMNA0.net
SRのフィールド魔法とか駄菓子屋でも建てるのか

661 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:45:59.92 ID:pK+T/aXx0.net
そらもうシンクロ次元でしよ

662 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:47:27.77 ID:Yl5+vMUm0.net
近未来風の素材と質感で出来た昭和の町並み……?ですかね……?

663 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:47:40.87 ID:WOBrBUs60.net
それもセツリだ

664 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:50:37.64 ID:7+Z/5NWWr.net
IFサポートにIFサティスファクションワールドくれ

665 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:55:16.73 ID:/FOPGdK7a.net
普通におもちゃ屋でよくね

666 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:55:37.19 ID:NvtKFMEH0.net
SRトイザらス

667 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:56:35.38 ID:5XXogZ7y0.net
いいぞ カウンター毎に攻撃力100ポイントアップな

668 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 15:58:11.49 ID:yQ+2zbFud.net
フィールド魔法は割とありそうだな

669 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:05:11.01 ID:LlnyZ70Ur.net
そういえばそもそもどうしてスピードロイドって名前でおもちゃとの組み合わせなんだろうか

670 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:15:44.17 ID:6f2bMIYzd.net
スピードロイドって言うほどスピード感無いよな

671 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:20:53.58 ID:jILpbu6A0.net
捕食植物って言うほど捕食してる感無いよな

672 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:23:22.89 ID:xUFsgyV0d.net
ライディングデュエルのコースをイメージしたフィールド魔法でいいんじゃね
つーかスピードワールドそろそろOCG化しそう

673 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:23:25.11 ID:VA5k1vHTa.net
>>664
タウンじゃないのか

674 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:29:14.53 ID:b0U5TWxjp.net
LLよりサイバーの方がサーチ多くてパワカも多いのに環境出てこないのなんで?
簡単に後攻ワンキルできてエクストラと機械族吸い取れて制圧札あって5000の完全耐性もある
LLなんてアセンブリだしてアーゼウス出すだけやで

675 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:29:37.65 ID:KP5CSyr00.net
>>671
デバフ植物って感じ

676 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:36:28.87 ID:NvtKFMEH0.net
サイバーよりLLのほうがパワーカードが多いからでは?

677 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:36:30.59 ID:ECcM3e1X0.net
>>672
スターライト・ジャンクションすでにあるから

678 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:38:33.61 ID:b0U5TWxjp.net
そのパワカのアーゼウス吸い取れるじゃん?

679 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:47:27.80 ID:WLQMGL0k0.net
>>674
シムルグ!結界像!巨神鳥!未来龍王!気が済んだか?

マジレスすると基本後攻取らないといけないからだと思うぞ

680 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:48:57.30 ID:NXeRXW5eK.net
アストラルクリボー かわいい

681 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:49:28.51 ID:mjd+h05v0.net
別にサイバーもいるんだからそんな言うほどじゃないだろ

682 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:49:49.08 ID:nk0J2Yakd.net
>>616
エア
あいつアームドじゃないから

683 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:49:49.67 ID:DKBE2N4qr.net
先行制圧されたら突破しにくいとか後続が続かないとか?

684 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:51:32.08 ID:cWuKUPacd.net
アームドドラゴンの名称すら付けてもらえない可哀想な騎士

685 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:52:55.18 ID:CveWyPMRp.net
ジズキエルと銀河戦士がサイバー名称なら環境クラスだったな

686 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:53:44.25 ID:1nCXTDME0.net
>>674
サイバーダークはちらほら結果出してるよ、ダークエンドは抜いてるけど
LLはまだ分からないけど結果残すほどじゃないと思うよ、正直LL使うなら似たようなコンセプトの鉄獣戦線十二獣使った方が強いしね

687 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:54:06.86 ID:5L5Q6Dtba.net
>>672
魔法カードの大半が使えなくなるぞ

688 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 16:56:53.91 ID:2RheCAyqd.net
>>679
サイバーも先攻とっちゃったら何もしないでターンエンド→気が済んだか?で精神的アドを撮りに行くぞ

689 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:04:40.74 ID:cWuKUPacd.net
サイバーダークはメタビ型vs融合型で論争起きてたぞ

690 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:06:02.25 ID:xUFsgyV0d.net
表サイバーは現状でも中堅以上〜環境未満くらいのパワーあるから下手に強化して環境に出てくるのを警戒してストラクは裏強化に逃げたんじゃないかな
シャドールークみたいにレギュラーパック連動枠で有能新規もらうかも知れんけど

691 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:07:24.75 ID:Zlgt2uE80.net
だったら最初からストラク投票のテーマ名をサイバーダークにしとけと
結局表に入る新規0枚でサイバー流とか汚えわ

692 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:10:25.06 ID:OZbpqKZWr.net
あんだけパワーカード貰ったのにそこまで強くないの草
劣化ドラグにならずに済んだが

693 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:15:16.38 ID:KP5CSyr00.net
ここでネプチューンを1つまみ

694 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:16:56.57 ID:1nCXTDME0.net
そこまで強くないって言っても罠ビ型ならじゃんけんゲーに持ち込める程度には強い

695 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:17:08.93 ID:832CxYJDM.net
ダークは元が弱いのがね
でもアナコンダの代わりにキメラで簡単に融合出来るようになったのは素晴らしいぞ

696 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:18:23.22 ID:xUFsgyV0d.net
コンマイ的にはアニメの呪縛無くなった今となってはオリテーマの方が推したいだろうし今後アニメテーマはアニメ再現だのロマンだの重視で環境に来るような強化はしないんじゃないかな
ただしAVテーマは例外でこれからも環境レベルの強化続けそう

697 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:19:00.78 ID:b0U5TWxjp.net
毎回先行制圧できるわけじゃないからサイバーも環境行けると思うけどなぁ
ランページで除去で連続パンチとかそんな受け切れないし、先行とってサイバーダークの制圧二枚と完全耐性とインフィニティは普通にキツイ。どれか一つは出せるだろうし

698 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:20:34.09 ID:xBK2LdN4d.net
じゃあ自分で試せばいいのでは?

699 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:21:01.74 ID:WmQNye4U0.net
罠ビ型って機械族サイバーダークを召喚して2400打点簡単に立ててあとは妨害するだけ?
なんかなんとも面白みなさそうな戦術ね…

700 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:23:25.76 ID:NvtKFMEH0.net
コードトーカーとかいう厚い壁

701 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:25:23.83 ID:xUFsgyV0d.net
まあ本スレは環境テーマ以外はゴミ扱いする人が多いけど本スレ以外ではデッキとしての方向性がまとまったりキャラごっこして遊べれば嬉しいって人も一定数いるしコンマイも大変だね

702 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:26:21.72 ID:6f2bMIYzd.net
サイバーダークは制圧要素が出しにくい大型にしかいないのキツいって

703 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:31:20.02 ID:b0U5TWxjp.net
メタビは相手の不快そうな顔を楽しむ戦術だからつまらないは褒め言葉だぞ
ちな壊獣カグヤ

704 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:35:49.82 ID:EIf28Xn+0.net
ゼアルフィールドはシャイニングドロー仕込むとかいうテキストの染み消して
発動時にZSかZWサーチさせて欲しかった

705 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:36:04.03 ID:24mNMmUG0.net
融合一切しないメタビのサイバーダークは新規の永続罠のおかげで悪くないぞ

706 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:37:23.57 ID:WmQNye4U0.net
サイバーを名乗るのに融合しないとかやっぱつまんねえな!
勝利をリスペクトするなら他のデッキ使えばいいし(禁句)

707 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:49:45.25 ID:pK+T/aXx0.net
確かに鎧黒竜はほとんど見なかったな昔からサイバーダークは

708 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:49:52.37 ID:8y7OMATw0.net
サイバーダーク・インパクト!をダークネス出せるようにエラッタして

709 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:50:07.28 ID:qrlUDpg5a.net
そうだな環境デッキ以外は馬鹿にされるだけのゴミだよな

710 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:53:32.21 ID:OZbpqKZWr.net
エクストラデッキ融合ってまだないんだっけ

711 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:54:12.34 ID:pK+T/aXx0.net
オッフュ

712 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:55:09.30 ID:xBK2LdN4d.net
メタルフォーゼ

713 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:57:33.15 ID:5L5Q6Dtba.net
>>704
それな
なんであんなどうしようもないカードを介護しようとするのか理解できない

714 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:58:20.02 ID:QFssML9Ba.net
三馬鹿使う意義があるのは偉いと思うわサイダー

715 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 17:59:44.32 ID:8y7OMATw0.net
前はキールが一番弱かったけど今はホーンだな

716 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:01:06.48 ID:pK+T/aXx0.net
なんだかんだ闇属性なのはステータスだよねってお話

717 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:10:31.94 ID:EV+3APQA0.net
表サイバーはCS優勝ちらほら見かけるし環境テーマでしょ
先行制圧されてもジズキエル、メガフリ、フォートレス、ライトニングストーム絡めた除去力が半端ないからな

718 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:12:33.50 ID:QAcqtMTXd.net
>>715
さすがにねーよ トークンしばいて大ダメージだせる可能性あるんだし

719 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:15:40.27 ID:AKgMmZn80.net
>>717
環境のケツと一番いいポジションにいるよな

720 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:19:16.49 ID:vJ+cAI7Ia.net
パワー上げてワンパンする当時から思ってたけど、どこに相手リスペクトの精神あるんだか

721 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:22:01.49 ID:MqIwrCWg0.net
プロレス精神

722 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:23:20.44 ID:rmk2FzbUr.net
アニメで裏サイバー使ったら相手を見下した傲慢な戦術とか言われた謎

723 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:24:41.58 ID:yQ+2zbFud.net
シャイニングドロー仕込めばZWたくさん装備できるんだからサーチよりいいだろ??

724 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:24:46.63 ID:pK+T/aXx0.net
アニメだと基本的に相手のリソースを奪う戦術は嫌われる

725 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:25:30.63 ID:EV+3APQA0.net
>>719
そうそう、ほんとに丁度いい
鉄獣みたいに目立ち過ぎると多方面からメタられて戦いにくくなるからなー

726 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:26:19.80 ID:OZbpqKZWr.net
海馬とジャックとミザエルは相手にしたらブチギレるデッキだぞ

727 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:27:00.82 ID:9yOAiYsa0.net
遊作みたいな切り札使わないでコンフリクト伏せてちまちま戦うの嫌い

728 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:27:06.97 ID:0dvbFhn40.net
アニメの世界じゃ低レベル低攻撃力のカードを効果考えず古井戸に捨てるくらいにはOCGと考え方違うからな

729 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:27:14.17 ID:NvtKFMEH0.net
ワンパンデッキは相手が何並べてようが等しく更地にして殴る全く相手の盤面を見ないデッキという事実
相手の影響を受けないゆえに強いのだ

730 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:27:41.69 ID:SdN84r1F0.net
>>729


731 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:28:33.51 ID:LgLBwYTGM.net
>>729
おじちゃん日本語で説明して!

732 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:29:20.32 ID:MqIwrCWg0.net
かいじゅうつよい

733 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:37:59.18 ID:bAHFInZw0.net
>>720
そもそもリスペクトってなんだよっていう

734 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:39:09.08 ID:yQ+2zbFud.net
翔のラストデュエルは結構リスペクトデュエルだと思う

735 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:39:23.01 ID:5XXogZ7y0.net
とはいえ鉄獣って結構メタりにくいし初動多くて安定感あるよ

736 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:49:01.38 ID:0dvbFhn40.net
サイバー流師範であるマスター鮫島はワンパン特化してないしコントロール奪取対策入れてたりしてるからまだ殴り合いの応酬を良しとするリスペクト精神はあると思う
サイバーダークがリスペクトしてない云々はアニメ効果だと相手の墓地のレベル4以下ドラゴン族も装備できるからアニメで嫌われる相手のカードを奪う系のテーマだったからだし…

737 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:53:05.05 ID:uOjXzMNA0.net
てか今回の新規がそのアニメ再現じゃなかったっけ

738 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:55:48.64 ID:nk0J2Yakd.net
ここでは微妙評価だったアタッチメントとかサイバーダーク永続罠とかが以外と良い動きするんすよ

739 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 18:56:49.15 ID:G/cA7Wk60.net
>>736
なんだ!結局自分でドラゴン用意し始めたカイザーっていいやつじゃん!

740 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:13:13.24 ID:0dvbFhn40.net
>>739
輪廻独断を引けなかったり相手がドラゴン族使わない場合を考慮して自前で装備対象用意するカイザーはやはりリスペクトデュエリスト

741 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:16:25.87 ID:JjYgB3UHd.net
サイバーダークキールにドラグニティアキュリスを装備させてもらうぞ

742 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:19:28.58 ID:NzSxu+Hr0.net
機皇みたいなコンセプト無視でカード化するのもあればシャイニングドローみたいに執拗にこだわる再現もあるし謎

743 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:20:33.86 ID:NzSxu+Hr0.net
>>727
使ってるだろ

744 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:22:39.66 ID:KP5CSyr00.net
>>741
最初期のドラグはやってたな

745 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:26:16.18 ID:mjd+h05v0.net
Access 駆けだせデータストーム

746 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:28:12.57 ID:uOjXzMNA0.net
トポロとリンクして♪

747 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:29:16.50 ID:F6YGj7hXd.net
アストラルクリボー嬉しい反面アストラルカードOCG化でまた新しいカテゴリが来るかと思うとなぁ

748 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:33:03.26 ID:0dvbFhn40.net
>>742
シャイニングドローはアニメ主人公リスペクトの新規が詰まった箱出身だから再現度こだわるだろ
機皇は機皇帝やアステリスクはOCG化の時期のせいだろ
デュエリストパックの機皇新規は…トリスケリアとオブリガードは強いし自分のカードを破壊するコンセプトは残ってたから…

749 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:35:29.91 ID:6f2bMIYzd.net
>>747
流石にZSや元ネタカテゴリ扱いにしてくれないと困る

750 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:36:32.35 ID:awfD32T3a.net
優しいKONAMI様ならアストラル〜はそれぞれにガガガやらゴゴゴとしても扱うテキストを入れてくれるよ

751 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:38:34.26 ID:KP5CSyr00.net
>>747
まさかこの絵柄、そこまで見越して!https://tshop.r10s.jp/toretoku/cabinet/items75/101775jat_1.jpg?fitin=720%3A720

752 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:39:45.72 ID:n1iHx/ua0.net
扱うテキストを重視しすぎて他の効果が残念にならなきゃいいが…
これまでのコネミならやりかねない

753 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:41:06.94 ID:0dvbFhn40.net
アストラルはオノマトほとんど使ってないからオノマト扱い効果は期待できんやろ

754 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:41:36.00 ID:6f2bMIYzd.net
>>752
マジシャン以外効果不明だからエアーマンやダークロウ現象を期待できるかもしれない

755 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:43:23.67 ID:xUFsgyV0d.net
>>742
三幻魔もある意味コンセプト無視か?
召喚条件ガン無視しまくってるし

756 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:43:39.02 ID:mjd+h05v0.net
あれだけオノマト入れてるオーバーレイユニバースの新規だって今のところ関係皆無だしコナミの気分次第としか言えない

757 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:44:01.72 ID:SdN84r1F0.net
めちゃくちゃくだらないこと心配してんのな

758 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:44:27.98 ID:EIf28Xn+0.net
というかレベル1の時点であんま期待してないよ
クリボーデッキでナンバーズ使いやすくなるぐらいだと思う

759 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:45:34.00 ID:eE5x7u6k0.net
まあDAMAからこっち良い性能のカード多いし
去年1年の流れはもう消えたかなって感じしてるんで遊馬ストラクもそんな心配はしてない

760 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:48:23.13 ID:TVvyeHx7a.net
ゼアルフィールド見るとちょっと不安になるけど99とHRUMは良いからまあなんとかなるさ

761 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:55:13.50 ID:6f2bMIYzd.net
サイバーストラクもやる気あるカードと無いカードの性能極端すぎるしマジで気まぐれ

762 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 19:58:47.86 ID:MtUvJpLL0.net
結局サイバーストラクでマジでゴミなのってエターナルくらいじゃね?

763 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:00:21.62 ID:b0U5TWxjp.net
Q.霊獣コールくれたら環境にいけますか?
A.はい、環境行けますよ

Q.制圧が二体以上いると詰みます。なんなら一体ですら融合できないです。それでも霊獣コールくれたら環境にいけますか?
A.はい、環境行けますよ

Q.誘発とバック除去にとても弱く。宣告を入れるスペースもありません。それでも霊獣コールくれたら環境にいけますか?
A.はい、環境行けますよ



霊獣コールよこせや

764 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:01:54.17 ID:pSzXKdb10.net
アストラルクリボーはサイファーエトランゼみたいにNo.Xの下に重ねて素材化と墓地に送られたらナンバーズ魔法・罠サーチくらいはして欲しいところ

765 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:02:03.25 ID:KvhOt32wa.net
エターナルも擁護不可な極端なゴミレベルでは全然ないぞ

766 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:05:18.77 ID:xUFsgyV0d.net
エターナルはよりによってサイバーエンド初召喚シーンのイラストをアレで消費したのが一番罪深い

767 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:05:44.10 ID:G2o7mLUW0.net
>>763
しょうがないにゃあ

通常魔法
「RR−コール」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分は「霊獣」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):自分フィールドの「霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。
その同名モンスター1体を手札・デッキから守備表示で特殊召喚する。

768 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:07:37.48 ID:0FTD7Yyz0.net
あと1時間でSRの未来が生きるか死ぬかが決定する・・・恐ろしいぜ

769 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:07:55.52 ID:SdN84r1F0.net
アマゾネスもなかなか良いコール貰ってんのよな
相互サーチもできた気がする

770 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:08:38.03 ID:xUFsgyV0d.net
>>768
ベイゴマを禁止にぶち込むためのクソ強新規出してくる可能性

771 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:08:46.95 ID:2stzTWfD0.net
やっぱ煉獄の釜って神だわ

772 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:08:53.56 ID:VA5k1vHTa.net
エターナルはストラクだけで遊ぶなら強いだろうなって思える
あれキメラのコストにちょうどいいよね

773 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:11:04.82 ID:VA5k1vHTa.net
したターン風縛りベイゴマ出してベイゴマ禁止
禁止になったからじゃあエラッタしよう
風縛りになったベイゴマ制限解除
完璧だな

774 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:11:07.71 ID:6yjgyOJ6r.net
三幻魔は原作でも暗黒の召喚神で手順すっ飛ばしたり1枚で3枚分調達出来るトライアングルフォースやデルタバリアなんかを使ってる

775 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:12:00.43 ID:b0U5TWxjp.net
風縛りならWWいるから去勢はできないぞ

776 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:12:21.10 ID:CveWyPMRp.net
>>769
イビルツインも似たようなことできるな
サーチが多すぎて逆に搦手札が足りんという

777 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:13:18.39 ID:SdN84r1F0.net
>>776
デュアスパみたいなん来たら有用だろうな

778 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:13:34.82 ID:VA5k1vHTa.net
>>774
忘れてたけどその辺アニクロで欲しいな
なんであの時出さなかったんだよ

779 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:14:30.36 ID:6yjgyOJ6r.net
この2021年の時代に安全地帯の下位互換じみた煉獄の釜はやっぱちょっとかなりやばい
やばすぎでヤババナイト

780 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:15:41.93 ID:WOBrBUs60.net
よもやよもやだ

781 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:17:50.18 ID:nNOoz6Fir.net
IFの新規なぞなかった

782 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:18:39.27 ID:5L5Q6Dtba.net
>>764
ナンバーズ魔法・罠ってサーチしたいのあったかな?
グローリアス・ナンバーズは条件が条件だし

783 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:22:48.91 ID:9yOAiYsa0.net
ハリファイバーがいる限りシンクロテーマは残念調整されるアキラメロン

784 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:24:03.80 ID:VA5k1vHTa.net
ナンバーズウォールってなんでデメリットあるんだろうな
意外とナンバーズカード少なくね?

785 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:24:35.53 ID:6P9YsOOc0.net
悲報オート君レッドライジングドラゴンの蘇生効果すら使ってくれない

786 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:24:56.14 ID:6P9YsOOc0.net
すまんリンクススレと誤爆した

787 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:24:56.98 ID:NvtKFMEH0.net
このカードを特殊召喚するターン、自分は「水晶機巧−ハリファイバー」を特殊召喚できない。
これでいこう

788 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:28:43.11 ID:GaUdNKVs0.net
針はチューナー2体でも出せるのがずるいと思うけどたまにチューナーだけで出せないシンクロがおかしいんじゃないかってなる

789 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:30:15.21 ID:9hyMf8pd0.net
シンクロテーマじゃないのに明らかハリ意識してチューナー投入してるテーマ嫌い

790 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:30:25.36 ID:SdN84r1F0.net
もしチューナーだけでシンクロできたとしても
チューナーの査定がもっと厳しくなってただけのこと

791 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:30:40.49 ID:6P9YsOOc0.net
リンクやエクシーズと比べて事故起こるからな
聖騎士の槍持ちちゃん有能

792 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:33:30.98 ID:Q7VkQwcZa.net
シャドールくそみたいな事故り方して辛い。やはり融合テーマを扱えるのは選ばれし者だけか。

793 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:40:08.73 ID:xUFsgyV0d.net
煉獄さんは敗北者だし

794 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:41:09.41 ID:xUFsgyV0d.net
>>788
ガトムズ「チューナーだけでシンクロできないは甘え」

795 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:41:55.46 ID:6f2bMIYzd.net
>>793
煉獄さんは負けてない!IFを誰も死なせなかった!

796 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:43:07.75 ID:24mNMmUG0.net
融合テーマは召喚獣ギミックを超えられない限り未来はない

797 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:43:27.74 ID:WOBrBUs60.net
>>793
ハァハァ敗北者…?

798 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:44:58.12 ID:cmfzQxct0.net
シャドールは下級のパワーが低過ぎてキツい

799 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:46:43.57 ID:c5oKGH+i0.net
フラッフラゲェェェェェェ

800 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:47:03.47 ID:b0U5TWxjp.net
ミドラとネフィリムと憑依融合やら完全解放してさらに強化まで貰ってるのに贅沢すぎる

801 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:47:36.08 ID:uarGgE/wH.net
永続罠
(1):自分フィールドの、「インフェルニティ」モンスターまたは
ドラゴン族・闇属性・レベル8のSモンスターが相手の効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「インフェルニティ」カード1枚を除外できる。
(2):自分の手札が0枚ではない場合、このカードは墓地へ送られる。

どう調整したら、こんなカード思いつくのか

802 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:47:36.54 ID:m823lYov0.net
純シャドール使ってるけど初手に融合ないか融合しかないと苦しくなるな

803 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:47:47.66 ID:9yOAiYsa0.net
ミドカス禁止しろ!

804 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:50:12.06 ID:ZFugA9Mc0.net
SR新規まであと10分!
産廃渡されないか緊張してきた!
まあゴミ渡されたりなんかはしないだろワハハ

805 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:51:00.86 ID:9yOAiYsa0.net
ミドカス安定して出されたらシンクロエクシーズテーマ死ぬからね
多少はね?

806 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:51:16.11 ID:6f2bMIYzd.net
🙏

807 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:54:56.30 ID:5XXogZ7y0.net
事故らない為に融合と融合体とそれに準ずるカードで固めるしかない
それでも事故る時は事故るけど

808 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:55:07.94 ID:pS7ZpZ6HM.net
ミドラメルカバーアウゴエイデス並べられたらどうしたらいいん?

809 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:56:34.11 ID:veOcAwgi0.net
結界波アーゼウス

810 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:56:38.74 ID:24mNMmUG0.net
ミドラが逝けば融合全般が強化されるんじゃね

811 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:56:39.42 ID:cmfzQxct0.net
あと5分でSRフラゲ
スーレア枠ならバードコールくらい強いの貰えるかな?

812 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:56:54.74 ID:5kF2p9gda.net
どっちに転んでも本スレ加速やばそう

813 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:57:10.02 ID:jILpbu6A0.net
ゴッドブレイズキャノン

814 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:57:48.06 ID:xUFsgyV0d.net
「自分フィールドの〇〇モンスターを墓地へ送り、このカードを融合召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する」
そのうちこんな融合モンスター出て来そう
それってリンク1?ああ!

815 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:57:57.62 ID:MtUvJpLL0.net
フラゲええええええ

816 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:58:17.82 ID:5XXogZ7y0.net
そも融合はアナコンダ以外のサポートがしょっぱすぎる
儀式見習って

817 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:58:19.03 ID:ZFugA9Mc0.net
産廃貰ってキモい書き込みしてレスいっぱい貰わなきゃ!

818 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:58:34.42 ID:5L5Q6Dtba.net
三体のアンナを生け贄に捧げフラゲを召喚する!!

819 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:58:51.60 ID:24mNMmUG0.net
>>814
超雷

820 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:58:57.79 ID:9kp8QqDH0.net
昨夜より弱いに100ペリカ

821 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:59:10.74 ID:Q7VkQwcZa.net
逆にアナコンダは、ちとやり過ぎな気もしないではない

822 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:59:27.62 ID:5L5Q6Dtba.net
>>820
ありえる

823 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 20:59:32.38 ID:WOBrBUs60.net
アクセルシンクロオオオオオオオオオオオオオオオ

824 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:00.29 ID:8svYoPz90.net
くるぞ遊馬!

825 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:13.88 ID:P2a/CjrC0.net
https://pbs.twimg.com/media/E1tuFJxVoAQ0bsf.jpg

826 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:14.69 ID:b0U5TWxjp.net
つよ

827 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:27.22 ID:LaVX2ev8a.net
つええ

828 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:32.28 ID:SdN84r1F0.net
えげつねぇな

829 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:33.20 ID:yg1UiNS10.net
つえええええええええ

830 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:34.54 ID:ZFugA9Mc0.net
サイコロwwwwww

831 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:40.58 ID:0FTD7Yyz0.net
ジャッジメントダイス!!!!!!!!!!!!wwwwwwww

832 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:44.76 ID:R797Hig0a.net
よわっ

833 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:46.14 ID:cmfzQxct0.net
頭おかしいわ
出せない場合ほぼ無いだろ

834 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:46.53 ID:Yg/89Mgs0.net
なんか予想外の感じで来たな…

835 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:49.73 ID:fbaxAfqB0.net
デッキからとかいいじゃん

836 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:55.98 ID:NvtKFMEH0.net
ふーん…

837 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:56.58 ID:jILpbu6A0.net
ギャンブラーかよ

838 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:57.58 ID:dpUr/Gz1d.net
最後変なので草ァ!

839 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:00:58.25 ID:Phox9Zl8d.net
これは負け組判定か?

840 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:00.41 ID:8svYoPz90.net
つええええええ!!!

841 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:00.57 ID:+U+n8h5/d.net
どう?本スレ民評価頼む

842 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:03.83 ID:8Ezpdi1Zd.net
ユーゴはボーマンだった…?

843 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:05.61 ID:SdN84r1F0.net
>>833
1出たらまあ、ね

844 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:13.20 ID:nNOoz6Fir.net
あかん…

845 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:14.71 ID:MtUvJpLL0.net
サイコロって

846 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:15.64 ID:P2a/CjrC0.net
うららでもライフ減るんかな

847 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:16.73 ID:Q7VkQwcZa.net
つよつよ

848 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:19.73 ID:5L5Q6Dtba.net
手札・デッキからだけ?墓地からは?

849 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:32.78 ID:DTNUI8c10.net
1以外ならまず2体リクルート、ミスっても500減るだけ

850 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:48.43 ID:24mNMmUG0.net
ダイス...プレイヤーの力技で好きな数字に出来るかもだが...

851 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:53.16 ID:SdN84r1F0.net
>>846
効果ごと消えるから減らんでしょ

852 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:01:56.95 ID:yg1UiNS10.net
サイコロが割れたので3と4を出させてもらうぞ

853 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:01.36 ID:xNk+ZEtLa.net
ん?おー…ん?ってなった

854 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:02.36 ID:pHMvuEPT0.net
つっよ
2体「まで」かよ

855 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:13.96 ID:MtUvJpLL0.net
SRよく知らんけどこれ1以外なら大丈夫な奴?

856 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:16.02 ID:b0U5TWxjp.net
少なくともお前らが望む汎用ではないな
SRまみれじゃないと使えない

857 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:16.55 ID:0FTD7Yyz0.net
SRはただでさえ墓地からSSするのはヨーヨーとリバースだけだっていうのに…

858 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:25.10 ID:ZFugA9Mc0.net
二体「まで」なんだよなぁ!

859 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:31.14 ID:LaVX2ev8a.net
までだから1体は普通に出せるからな
手札コストもSRだと悪くないし

860 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:33.83 ID:SdN84r1F0.net
あ、2体までか
強すぎん?

861 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:40.77 ID:D/t3yqM+d.net
つーか案の定ベイゴマ警戒なのな

862 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:41.28 ID:G+oEE6II0.net
2体までか
これ出せないパターンほぼないだろ

863 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:02:41.78 ID:DTNUI8c10.net
「まで」かよ、絶対ライフ減らないじゃねーか

864 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:03:06.31 ID:pHMvuEPT0.net
めちゃくちゃ面白いのきたな
ギャンブルカードなのにすげえパワカ

865 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:03:08.31 ID:N93FVcVCa.net
チェーン虚無空間とかそんなの

866 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:03:31.75 ID:6f2bMIYzd.net
2体強制なら間違いなくゴミだったけどこれなら使えそう

867 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:03:33.07 ID:+U+n8h5/d.net
3以上で太鼓引っ張り出せるのは良さそう

868 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:03:43.63 ID:ifA3FR1U0.net
赤目とかそんな積まないから場合によっては辛いケースはあるが、まあ大体は大丈夫

869 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:03:43.95 ID:uarGgE/wH.net
ハンドコストも切って、墓地からは出せないのにライフコストつけるな

870 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:04:04.03 ID:WOBrBUs60.net
お楽しみはこれからですわ

871 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:04:08.54 ID:b0U5TWxjp.net
ノーリスクで出せるのあたまおかしいわ
はいバードコール許せる

872 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:04:11.19 ID:nk0J2Yakd.net
SRのチューナーって何レベルのやついたっけ?

873 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:04:15.36 ID:VL8NIsmo0.net
なにデッキから出しとんねん

874 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:04:17.41 ID:6P9YsOOc0.net
レベル6まで複数出せることもあるワンフォーワンじゃんこれ

875 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:04:20.24 ID:8svYoPz90.net
までだからSRデッキならほぼ出せないパターンはないんだよなぁ…

876 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:04:47.97 ID:x11q2lsFd.net
はしゃいでますがざーんねーん何でようが結果は同じでーすできるとかボーマンだな

877 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:04:50.55 ID:EIf28Xn+0.net
よええわこれは

878 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:05:01.82 ID:ZFugA9Mc0.net
サイコロを割って7を出してクリアウィング出すぜ
これが遊戯王だ

879 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:05:06.71 ID:y9cmXkL7a.net
予想の完全に斜め上のがきたわ
デュエルごとにアドリブ展開することになって楽しそう

880 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:05:11.64 ID:6P9YsOOc0.net
しかも速攻かよ

881 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:05:13.51 ID:PGm/WWsE0.net
ベイゴマ警戒しまくりながらSRではちゃんと使える新規を出すのは有能では?

882 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:05:26.01 ID:Ua6WOxzbd.net
バグみたいなカード出してきて草
縛りなしで2体リクルートとかインチキカードやめろ

883 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:05:30.70 ID:HWYBzXJNa.net
史上最高のDPでは?
ハガキもあるし争奪戦必死だろ

884 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:05:53.40 ID:8svYoPz90.net
ギャンブルカードってのはこうあるべきなんだよ
なぁアルカナフォース?

885 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:06:03.60 ID:+bDUmXxWa.net
2以上ならほぼ確実に召喚権すら使わずアウローラドンか

886 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:06:06.28 ID:5L5Q6Dtba.net
うーん?
レベル1とレベル3は多いんだがレベル2が少ない
うまく使えるんかな

887 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:06:19.19 ID:0FTD7Yyz0.net
オレが出した目は…6!
☆6SRはいないから3000ダメージを受けるぜ!

888 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:06:24.74 ID:rEXvceLt0.net
ギャンブルカードだしこれくらいメリットないとな
出目が1とか2になると辛い場面でてきそうだが

889 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:06:27.74 ID:ZFugA9Mc0.net
大変なことに気づいた


俺サイコロなんて持ってない…

890 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:06:33.39 ID:SdN84r1F0.net
これ弱いって言ってるやつは2体までってとこ読み間違えちゃってるんやな

891 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:07:27.28 ID:P2a/CjrC0.net
サイバーダークワールドとこれでNS権すら残してラドンか

892 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:07:47.74 ID:eJfTYV3Hd.net
サイコロはボーマンのアイデンティティだぞ

893 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:07:47.99 ID:Phox9Zl8d.net
>>887
間抜けか?

894 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:07:59.10 ID:6P9YsOOc0.net
非チューナーのレベル1も欲しくなってくるなこれ

895 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:08:01.32 ID:b0U5TWxjp.net
1ならワンフォーワンだから…
ワンフォーワンを使ってるテーマがバカみたいじゃないですか

896 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:08:28.64 ID:6f2bMIYzd.net
改めて見るとレベル2のSR酷くない…?

897 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:08:28.91 ID:nk0J2Yakd.net
いうてサーチにランダム要素はなあ

898 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:08:37.49 ID:v1WjWcjc0.net
今回のDPで一番人気なさそうで安く作れるのは結局どのテーマだ
どれも強そうだけど

899 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:08:55.37 ID:7i1lpTkd0.net
あー捕食がまーたまたまた1人負けする未来がみえーる

900 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:08:58.49 ID:VA5k1vHTa.net
普通に採用するカードだからサイコロ用意するのが面倒くさいな

901 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:09:21.66 ID:+U+n8h5/d.net
レベル2が酷そう

902 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:09:27.99 ID:xKyA1FuO0.net
とりあえず2/3の確率でベイゴマ取れる時点で勝ち

903 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:09:28.26 ID:uarGgE/wH.net
俺たちのニューロンがある

904 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:09:32.25 ID:b0U5TWxjp.net
そらLLよ
ホープパーツにさえこだわらなければクソ安い

905 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:09:49.52 ID:HWYBzXJNa.net
なぜニューロンを使わないんだ…
イカサマするためか!

906 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:09:59.33 ID:ZFugA9Mc0.net
レベル2がビーダマシーンぐらいしか思いつかない

907 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:10:08.71 ID:5L5Q6Dtba.net
>>887
おい

>>850
おい

908 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:10:19.11 ID:eJfTYV3Hd.net
>>898
シェリーは6月待ちだし一箱で揃うLLか?
アーゼウスと未来龍皇は考慮しないものとする

909 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:10:19.78 ID:Yg/89Mgs0.net
SR見てみると思ったよりレベルの層が薄いのか

910 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:10:39.52 ID:ZNXmVxhVd.net
ゴミカスやんけえええええはいSRゴミ確定!!!!



って思ったけど冷静に考えると弱い要素あんまないな
壊れってほどじゃないけど

911 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:10:40.81 ID:ifA3FR1U0.net
2はビーダマシーンとドミノバタフライの漫画Pしかいないでしょ

912 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:10:46.38 ID:tPVkjdF+0.net
>>898
そらお前アニクロが本番のシェリーでしょ
バロネス単体が人気なだけでシェリー自身もフルールもSRやLLと比べたら人気ない

913 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:11:02.13 ID:9yOAiYsa0.net
うららに弱い−100

914 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:11:16.11 ID:MtUvJpLL0.net
>>902
効果無効のベイゴマ呼んできてなんとかなるん?

915 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:11:19.07 ID:rEXvceLt0.net
出目2が出たらレベル1を2体引っ張り出してハリラドンかな
あとはデッキのレベル1のモンスターの数が問題だわ

916 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:11:41.49 ID:SdN84r1F0.net
ランダム要素とか層とか言うが
こんなもんAOJだとしても固有の強みになるレベルのカードだろ

917 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:11:43.50 ID:1oFO7v9ld.net
ランダムとはいえデッキから2体引っ張ってこれる時点で弱いわけあらへんが
ベイゴマは絶対に気軽にサーチさせないぞというコンマイの鋼の意思を感じる一枚

918 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:11:50.01 ID:cmfzQxct0.net
1→1
2→1+1、2
3→1+2、3
4→1+3、2+2
5→2+3
6→3+3

2が重要だな

919 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:12:17.08 ID:P2a/CjrC0.net
SRの知識ベイゴマタケトンとなんかワンキルの時によく使うレベル5シンクロしかねーわ

920 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:12:17.26 ID:6f2bMIYzd.net
>>909
赤目のダイス以外でレベル3シンクロチューナーをS召喚できなかったり
レベルの偏りがなんか残念なんだよ

921 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:12:21.74 ID:6P9YsOOc0.net
赤目出したらレベル調整は簡単だしなあ
しかもこれ同名1枚までの制限もないじゃん

922 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:12:26.32 ID:tPVkjdF+0.net
バードコールやSRルーレットとか見てうららにー弱いーとか言うエアプっていつになったらいなくなるんだろうな

923 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:12:41.86 ID:b0U5TWxjp.net
割と真面目にピリカちゃんがサイコロ投げてむりやりサイコロとベーゴマ引っ張ってくる未来が見える
そのままダイガスタサイコロゲーよ

924 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:03.11 ID:ifA3FR1U0.net
効果を無効にして出すのにレベル調整簡単とはいかに

925 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:05.92 ID:5L5Q6Dtba.net
>>850
おーい

926 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:10.75 ID:ZFugA9Mc0.net
なかなかいい調整のカード作るじゃないの

927 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:16.92 ID:WOBrBUs60.net
もちろんドミノバタフライとビーダマシーンも再録あるんだよな?

928 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:17.35 ID:uarGgE/wH.net
一番困るのが2か?
1,3,4,5,6ならどれでもなんとかなりそうだから5/6で賭ければいいか

929 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:19.04 ID:0FTD7Yyz0.net
ビーダマとドミノとヘキサを見るとホント三好ってモンスターデザインカスだな、吐き気がする

930 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:28.88 ID:LaVX2ev8a.net
SRにはGOMガンという神がかったカードがありましてね

931 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:29.62 ID:eE5x7u6k0.net
最悪まで運が悪くても赤目は絶対出せる神
ギャンブルカードかくあるべきという感じの性能だな

932 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:39.43 ID:N93FVcVCa.net
またグリフが捨てられるのか

933 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:48.26 ID:ZNXmVxhVd.net
でも手札コストいらねえわ

934 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:13:54.82 ID:cmfzQxct0.net
効果無効とレベル1〜3入れる必要あるけど
召喚権使わず2体並べるカードが弱いわけないじゃん
制約もないし

935 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:14:46.07 ID:Qo7agXCx0.net
こいつ自身の性能というか2のSRが墓地行ってくれないPしかいないのが問題だな
非Pの2さえいれば3の目が強くなるんだが

936 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:15:04.07 ID:pSzXKdb10.net
LLもヤバいけど今回発表されたSR魔法も普通に狂ってるな
サーチが可能、1以外なら2体展開可能、デッキからss特有のテーマ縛り無しと

937 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:15:14.67 ID:ZFugA9Mc0.net
>>930
ギャンブルちょっと失敗してもそれでGOMガン作ってスピードリバースで蘇生や!

938 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:15:32.89 ID:6P9YsOOc0.net
>>928
赤目2枚が一番いいのかな
出来ればモンスター2体その時点で出しときたいが

939 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:15:40.14 ID:9yOAiYsa0.net
>>923
手札コストあんだよなあ

940 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:15:40.75 ID:9yOAiYsa0.net
>>923
手札コストあんだよなあ

941 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:16:17.13 ID:b0U5TWxjp.net
グリフを捨てるんだよなぁ

942 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:16:20.05 ID:NvtKFMEH0.net
まさかレベル2がペンデュラムしかいないことまで見越した調整だというのか!?

943 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:16:57.62 ID:eE5x7u6k0.net
そこそこSRが入ってないと機能しないからベイゴマ出張にも使えないし
SRとして割と完璧の調整な気がする

944 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:02.96 ID:a4rvHC1T0.net
これ普通にスクラッチよりよくないか

945 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:03.60 ID:y7bMg++ad.net
2も赤目赤目でリンクすりゃいいか

946 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:18.10 ID:9yOAiYsa0.net
>>923>>922

947 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:18.21 ID:0FTD7Yyz0.net
ベーゴマ、ビーダマ、ウィン、GOM、ゴム10、ルーレット
SRはサーチ手段だけはトップクラスだな 息切れはヤバイけど

948 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:19.10 ID:24mNMmUG0.net
456作ればいいじゃん

949 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:19.66 ID:5L5Q6Dtba.net
>>942
十中八九そうだろ

>>850
>>900
返事してくれ

950 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:21.71 ID:LaVX2ev8a.net
2以上出すと召喚権無しでGOMガン出せる
あと同名縛りがないので赤目2体も並べられます
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100133655_1.jpg

951 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:38.99 ID:jILpbu6A0.net
減速

952 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:41.23 ID:Q7VkQwcZa.net
墓地非対応なのが噛み合わせ悪いというか、グッドなデザインじゃないというか。もやもやする。

953 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:51.00 ID:P2a/CjrC0.net
手札コストはツチノコでも使え

こう考えるとロンゴミサポっぽいな

954 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:17:54.03 ID:U7uoEHHp0.net
いいカードじゃん
問題は赤目の再録が発表されてないのと3で出すレベル2が貧弱なことくらいか

955 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:18:04.40 ID:kRMHQH6D0.net
今持ってるLLデッキ売ってそのお金で新しいLLデッキにバージョンアップしよ!
ウルパラ嫌いだからリサイトスターリングのレアリティ変えられるし

956 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:18:35.45 ID:8svYoPz90.net
何人か効果無効にして特殊召喚っての忘れてそう

957 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:18:38.71 ID:uarGgE/wH.net
>>938
そうなると赤目2体以上入れることになるけど、ハンドコストもあって手札に赤目が1枚以上来ること考えると微妙な選択なのかも?
まぁ3456のどれか出たらプラスだろうし、確率論で考えるならそこまで気にせんでええかも

958 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:18:46.45 ID:ifA3FR1U0.net
まあコルクでこいつサーチする場面はあんまない気もするが

959 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:18:54.58 ID:pSzXKdb10.net
>>948
850踏んでるから次スレ頼みますぜ

960 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:19:52.90 ID:KgqNt3a+M.net
ええやん!

961 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:19:54.69 ID:tPVkjdF+0.net
8枠も再録あるし赤目は再録されるでしょ
LVP2で再録された奴らはしませんなんて今のコンマイは言わないぞ

962 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:19:56.08 ID:b0U5TWxjp.net
効果無効!!?
それってクソじゃん!!!
期待させやがってこんなサイコロもういらない!!

963 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:20:23.76 ID:0FTD7Yyz0.net
てかなんでパチンゴーカートがルーレットのボール代わりになってんだろ

964 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:21:03.80 ID:6P9YsOOc0.net
>>961
このカードとコルクまで出して赤目未収録はひどすぎる

965 :850 :2021/05/19(水) 21:21:49.70 ID:24mNMmUG0.net
エラー
すまん>>970

966 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:21:57.10 ID:dpUr/Gz1d.net
赤目のスーパー100円で買っちゃったけど再録すんのかこれ

967 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:21:59.92 ID:LaVX2ev8a.net
カールターボを再録したコナミ様を信じろ

968 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:22:21.31 ID:KgqNt3a+M.net
もしかしてこのパック神では?

969 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:22:30.01 ID:pK+T/aXx0.net
ふざけたサポカだけど割と使えると思う

970 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:24:02.88 ID:ZFugA9Mc0.net
100面ダイス使っていい?

971 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:24:10.70 ID:P2a/CjrC0.net
>>970
はよ

972 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:24:15.92 ID:5L5Q6Dtba.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
まあいいや

973 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:25:04.16 ID:pK+T/aXx0.net
クソ
https://i.imgur.com/j9xI33z.png

974 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:25:15.44 ID:8svYoPz90.net
何がエラーだよどうせ挑戦すらしてねーだろ

975 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:27:26.07 ID:SdN84r1F0.net
魔除けしとかなきゃ

976 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:28:04.50 ID:6P9YsOOc0.net
>>970
2体までで出た目と同じようになるように特殊召喚するんだぞ?
出来なければその数×500LP失うからな?

977 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:28:11.51 ID:P2a/CjrC0.net
次スレ立ってるぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621427195/

978 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:29:02.16 ID:+U+n8h5/d.net
>>970
死んで良いなら

979 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:29:39.46 ID:5L5Q6Dtba.net
規制くらったからテンプレと保守は頼む

980 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:29:43.01 ID:Yg/89Mgs0.net
たておつ
なんか本当に効果無効見逃してた人多いみたいね

981 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:29:56.81 ID:AKgMmZn80.net
>>979
はってくる

982 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:30:22.13 ID:Yl5+vMUm0.net
誰だかわからんが乙

俺SR使い、ガッツポーズ
アクマグネ入れちゃおうかなあどうしようかなあ

983 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:30:24.94 ID:SdN84r1F0.net
打つだけで死ねるカードとかJF環境トップメタじゃん

984 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:31:00.99 ID:24mNMmUG0.net
見逃してたわ申し訳ない970おつ

985 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:31:04.58 ID:6f2bMIYzd.net
>>977乙…?

986 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:31:07.24 ID:Uaoa0F8dd.net
エラー(笑)
最初から立てる気ねえならスレ立て付近は黙ってろよ雑魚

987 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:31:10.86 ID:0FTD7Yyz0.net
ベーゴマ、赤目、タケトンボ、ヨーヨー、バンブーホース、電々大公、ビーダマ、カールターボ
あたりだろう再録は。てかこれ以外いらん

988 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:31:10.94 ID:WOBrBUs60.net
サイコロ6になったらレベル6出せるじゃん
レベル6にはスピードロイドいねーけど

989 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:33:15.59 ID:eE5x7u6k0.net
唯一どうあっても条件満たせないビードロドクロくん

990 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:33:37.75 ID:KgqNt3a+M.net
エラーとかバレバレの嘘つくくらいなら素直にできませんって言え

991 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:34:05.69 ID:0UL0F9Mya.net
>>989
出せるだろ
そう、遊戯王ならね

992 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:34:13.32 ID:1oFO7v9ld.net
>>989
サイコロ割ってビードロ出します何かありますか(パチパチッ

993 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:34:23.67 ID:xBG6KTBv0.net
ギャンブルなのに手札コスト重くね

994 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:35:21.38 ID:jILpbu6A0.net
1以外なら制約無しで2体並ぶから妥当
効果は無効になるけど

995 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:35:55.76 ID:WOBrBUs60.net
金は命より重い……!!

996 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:36:02.02 ID:Yl5+vMUm0.net
>>993
5/6でアド1だからなあそれだと

997 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:36:12.37 ID:P2a/CjrC0.net
No.67 パラダイスマッシャーをお忘れの方

998 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:36:37.56 ID:jILpbu6A0.net
埋め

999 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:36:43.45 ID:JiYxwjBJ0.net
質問いいですか?

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/19(水) 21:36:44.40 ID:ohlwgEVZ0.net
ルーレットカスすぎぃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200